4 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/01(火) 14:10:38 ID:Py+XNZxY0
4
>>1 オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
>>1 スレたて乙
新曲いまいち歌詞がよくわからんのだがorz
>>1 乙です。
ツアー栃木・山梨・岡山になった。
8月は野外でもやるのかと思ってたけどこれで打ち止め?
8 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/01(火) 18:30:43 ID:Py+XNZxY0
「はじめくん」も歌ってくれるかな?
誰かが いつも 君を 見ている 今日も どこかで 君のこと 想ってる ストーカーの歌だよσ(^◇^;)。。。
似たような詞ばっかだな、ほんと。
でも売れるんだよ、悔しいかw
12 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/01(火) 20:53:14 ID:e/MCbTVk0
ニコニコのオフコースに神が降臨中!! まだ見てない人は行くべし。
13 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/01(火) 21:03:55 ID:3mYus2eU0
987 :NO MUSIC NO NAME:2008/04/01(火) 07:19:24 ID:3mYus2eU0 次は探し易いスレタイにしてくれよ
14 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/01(火) 21:39:56 ID:ixesV6St0
前スレ992 ワールド記念ホール・アリーナ席について教えてくださった方 ありがとうございました。助かりました。<(_ _)>
15 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/01(火) 23:10:59 ID:J3U99/8K0
エコパ2連チャン 北の丸も取れて完璧
>>7 今回はツアー真中で追加になってるけど
9月の大阪以降の追加はあるのかな?って思ってる
山梨行きたいなぁ〜平日だけど
大会場じゃなくてホールで見たいよ
>16 え?でも大阪城ホール6月と9月の2回もやるんだよ 最終日とるつもりだけどラストじゃなかったらイヤだなあ
18 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/02(水) 05:22:40 ID:isdTtubV0
小田和正さんの札幌コンサートって、ファンクラブの優先割り当てあるんですか?
19 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/02(水) 06:52:32 ID:YrIAA0iUO
神奈川県民でやってくれないかなぁ 後…休めそうなスケジュールで台湾やってくれ
>>18 どこもファンクラブじゃないけど、fareastcafeの先行抽選はあるよ。
ツアーは最初から4月〜9月って決まってるんじゃなかったっけ?
今日もどこかで アンコールラストの曲 〜アニメとなりそうな予感
22 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/02(水) 08:02:40 ID:PWdOp5Pq0
ツアー初日に行く人は報告よろしく! ほな仕事 ノシ
23 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/02(水) 10:42:49 ID:bMNbQcMx0
地元が岡山なのでいきたいがあそこのキャパは1700人程度だし チケットとるの難しいだろうなあ…。
>23 同意。栃木だが今回宇都宮市文化会館じゃなく栃木県総合文化センター。 キャパ1600。オフコースからの常連だった文化会館を使わないのも ある意味新鮮だけどな。チケ取れるか不安だ・・・
25 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/02(水) 12:10:11 ID:XzvGGbEy0
ふちがみとふなと
小田さんと徳永英明が一緒にYes-No歌ってる動画を見たんだけど この時って小田さん何歳? 顔的にラブ突歌ってるときと似てるから90年代前半くらいだとはわかる
あの頃の小田さんは色気ムンムン。
おは^^ 小田チン^^v
30 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/02(水) 16:06:36 ID:nKhFJmxo0
>>26 それは92年の横浜スタジアムだよね。
もう一つスタジアムでライブやってたな。
その動画どこで見たん?ライフサイズかい?
32 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/02(水) 18:22:49 ID:CObUDYLw0
広島ピースコンサート
徳永が凄い幸せそうに歌ってて吹いた
34 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/02(水) 18:44:55 ID:CzX0kVHt0
小田さん徳永に気を遣い過ぎ。 もっと高い声出してよ。。。
みんなはアリーナ派?スタンド派? 自分は前回のツアーで花道近くのスタンド前列とアリーナ前列経験したけど、全体が見渡せた点と、手が届かないと分かっていても小田さんはこっちに向かって一生懸命歌ってくれてるような気がして(ミーハー的な考えかもしれないけど)凄く感動したからスタンド派。
mixiの詐欺犯捕まるかな
基本的にスタンド派。 そりゃアリーナはよっぽど席がよければいいけど・・・見上げるし疲れる。 小田さんのコンサートならステージ横に使うし、ステージ正面スタンドの前列が一番いいな。
39 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/02(水) 20:15:17 ID:rgyVPxqO0
自分もスタンド派に1票 背が低いからアリーナはつらい 小田さんが動くと周りの人もいっせいに体の向きを変えるから疲れる その点、スタンドは落ち着いて観れる
40 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/02(水) 22:30:37 ID:7QUt5/gu0
楽しくて、そしてちょっと切ない映像 ラストツアーにふさわしいね
え、ラストなの?
SONGSに出ろよ
43 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/03(木) 00:08:28 ID:oaSF6RAk0
ラストだよ。
44 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/03(木) 00:39:05 ID:NGA6bTQCO
追加公演だよ。
46 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/03(木) 07:22:05 ID:kxpUzClOO
ぴあ読んだ
47 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/03(木) 08:19:56 ID:LrfkIZ1Y0
>>42 SONGSなんて典型的なジジババ向けの番組、
絶対出ないでほしいな。
NHKの思うつぼじゃん。
48 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/03(木) 08:43:44 ID:51nARVGpO
>>42 、
>>47 それなら今回のツアーそのものをTBSとフジの共同でやればいい話だろ。
なんでNHKに固執するんだよ。
TBSは勘弁 wowowでいいよ
SONGS・僕らの音楽には出ないでほしい。
51 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/03(木) 10:23:31 ID:kW9qncYV0
基本、緑字は荒らしだからスルーでおk。
53 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/03(木) 10:38:44 ID:LrfkIZ1Y0
wowowだとお金がかかる・・・。 せめてBSデジタルにしてほしいな。
54 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/03(木) 11:00:23 ID:1FHcF0UH0
ラストツアー完全ノーカット放送してほしね。
55 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/03(木) 11:07:11 ID:LrfkIZ1Y0
10/4,5 台湾公演 10/11,12,13 横浜スタジアム公演 間もなく発表
>>56 プロ野球のシーズン中でも球場でライブやるもんなの?
ちょうどレギュラーシーズンが終わってクライマックス
シリーズの前だから大丈夫のような気もするけど。
>>56 それは本当?妄想?
本当ならすごい情報だけど
3日も続けてできるもんなの?喉とか体力とか。
はぁ〜^^ 少し寝っかな^^ 小田チン^^v
61 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/03(木) 15:48:21 ID:xIxzlRE70
大橋DVD小田出てる?
62 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/03(木) 16:04:26 ID:kW9qncYV0
>>56 10月の横スタは夜になれば寒いから無理だろ。
追加公演があったとしてもせいぜい武道館くらいじゃないか?
そこでテレビかDVDの撮影を入れてくるはずだと思うけどね。
>>62 2005年みたいに栗約でライブのテレビ収録するなら撮影はない
お前ら、釣られるなw
65 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/03(木) 17:33:40 ID:wGjffZ3a0
働かんなあ
プレスきたー! チケット先行もこれで最後かなぁ・・ 誕生日は激戦なんだろな。
コンビニでぴあ見てビックリした 全国ツアーやるは、月9朝ドラやるは、めざましやるはと 元気過ぎる年寄りだよ オフコースの頃、まさかこの年齢でこんな事になってるなんて 想像もしなかったろうなぁ
あ
関西版は来週なのに表紙の小田和正に釣られてうっかり買っちゃった スーパーリザーブシートだけだった(_´Д`)ノ~~
小田さんのコンサート初参加予定なんですが 終了予定時刻はどの位になりそうですか? 開始時間は17時からです。 2時間ほどでしょうか?
>>69 関西版ぴあのハガキ先行も横浜アリーナですか?
関東はまた1人2枚だよ
3人で行きたいのに・・ため息
>>70 前回のツアーから考えて、アンコールまで全部含めて2時間半くらいが目安かな
3時間超えることはまず無いとおも
>>72 ありがとうございます。
福岡なので、最終までの飛行機で帰れそうです。ね。
>>71 関西版は6月の城ホールです
こっちもおひとりさま2枚です(_´Д`)ノ~~
>>74 ありがと
プレス先行が1人2枚なんだよ
横アリも武道館も
関東は厳しい・・><
横浜スタジアムなら取れる
77 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/03(木) 21:31:00 ID:WvXzmt4FO
ツアーグッズ何だよ 結局ワンパターンなら要望なんて聞くなよ 期待しちまって損した
wowowで最終日生放送しろ
当然、ツアーDVDになるんだよな?
まあ前回のツアーも同じように要望コーナーあったが、あんな感じだったしな イラストじゃないデザインのグッズを再度お願いしてみるか
>>79 ライブDVDありき、の人じゃないからなあ
前々回も前回もツアーのライブDVD出してないし
逆に言うと、そろそろ出してもいいタイミングではある
これほど尻上がりに活躍するアーティストは他に無いよね。 ユーミンもチャゲアスも一時期はすごかったけど 今はスローダウン感が否めないというのに。
ビルんとこ行くたんびに「音楽から引退する」って 言ってた人とは思えない。一体何が小田さんをここまでヤル気にさせたのか。
>>73 小田さんは、開始時間が早いとかえって長くやってくれたりすることもあるから、
少し余裕を見た方がいいかも。3時間半くらいやってたこともあるし。
ま、4/5の初日を見て決めた方がいいんじゃないかな。
85 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/03(木) 23:17:52 ID:wGjffZ3a0
04/05 (土) 静岡エコパアリーナ 17:00 / 18:00 ・・・・・ F 04/06 (日) 静岡エコパアリーナ 16:00 / 17:00 ・・・・・ F 04/12 (土) 神戸ワールド記念ホール 17:00 / 18:00 ・・・・・ H 04/13 (日) 神戸ワールド記念ホール 16:00 / 17:00 ・・・・・ H 04/19 (土) 米子コンベンションセンター 17:00 / 18:00 ・・・・・ I 04/20 (日) 米子コンベンションセンター 16:00 / 17:00 ・・・・・ I 04/25 (金) アスティとくしま 18:00 / 19:00 ・・・・・ J 04/28 (月) マリンメッセ福岡 18:00 / 19:00 ・・・・・ L 04/29 (火) マリンメッセ福岡
ほ
87 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/03(木) 23:25:22 ID:wGjffZ3a0
887 :なんてったって名無しさん:2008/04/03(木) 21:50:33 ID:BGtfPAw2
>>885 ジローのドラムが良いとか言ってるのは本当に上手くて味のあるドラムを知らんからだろう。
↑
何様?くん と命名
88 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/03(木) 23:37:02 ID:a4rgLsQT0
>>84 リハがおしたりして定刻より遅れて始まったりすることもあるけど
前回のツアーは3時間半はなかったと思う。
ツアー最終日だけ3時間超えたかもしれんが。
最終日どうして大阪なんだよ 横浜でやってくれよ…
90 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/03(木) 23:42:17 ID:cub2irJg0
ツアーグッズださい 要望したフナダのおやじギャグ集とキノピーのえんぴつ削り が無いぞ。
終了時間聞いたものです 皆様ありがとう。 4/5の状況がわかってから、判断するとします。 参加予定は9/20の誕生日の福岡です。 誕生日とかだとまた長くなったりするんですかね・・・・・・
92 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/03(木) 23:58:20 ID:a4rgLsQT0
>>91 あー、誕生日か。
特別に曲を増やしたりするってわけではないだろうが
MCとかなんやかやで少し長くなる可能性はあるね。
っていうか、行くのは9月の公演かよ!w チケ取れてから心配しる。
94 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/04(金) 00:06:06 ID:51nARVGpO
まあ自分もこのスレで散々ツアーのDVD化を書いているけど、今回ばかりはライフサイズとは別にしてほしいし、テレビでもやってほしいからね。 ただWOWOWはどうかなあ。
>>89 自分はまだ信じてない
追加公演で東京または横浜があるはず
またはクリ約が有料オーラスライブ
96 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/04(金) 00:53:32 ID:B7LbbudW0
追加でどうして九州に来てくれないだろ どう考えてもバランス的におかしい…
97 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/04(金) 04:33:08 ID:rVpfNeSfO
最終日が大阪って ダサすぎる
>97 たこやき地区民に喧嘩売ってるのか?
沖縄が南国圏に入ったからね。 それに福岡で誕生日やるんでしょ。 超スペシャルじゃん。 なに文句言ってんの。
100 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/04(金) 08:33:31 ID:kM3RHNaj0
明日は全国から追っかけババアが集結するんだろーフナ 気楽に・・・
LGYankeesっていうHIPHOPユニット知ってる? 5月9日に「Dear Mama feat.小田和正」ってシングル出すみたいなんだけど・・・
どうせなら今年最後のフェスティバルホールでやれば良かったのに あそこ音響良いし
103 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/04(金) 09:15:37 ID:OuAs/IRcO
小田さん、需要もあるけど、安泰でドッカリと ならなかったから今でも活躍してるんじゃないかなー
104 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/04(金) 09:58:49 ID:/LHM4LQ80
明日はこだま乗るの久しぶり
106 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/04(金) 10:08:24 ID:wrb1VJGo0
ヤフオクでは静岡のチケットが定価割れ続出。 中には1枚1000円や1500円で落札されたのもあった。 神戸も定価割れが出始めた。 結局、転売業者が実需に反して大量に囲い込みすぎ、 ファンクラブ会員も抽選で外れるのが怖いから、申し込みすぎて余ってきたのだろうね。
>>106 よくある話だよ。
特にキャパの大きいアリーナクラスには。
発売日に完売でも慌てず地道に探すのが賢いよ。
小さいところは可能性低いけどな。
108 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/04(金) 10:41:09 ID:/LHM4LQ80
確かに1、2週間前、エコパアリーナAとかBが8400円とか 5,6千円で落札されているのをよく見かけてかなしくなった
福岡1枚1000円ってほんとに?権利代で+定価とかじゃないの? エコパは広いからどのアーティストでもオクの値段下がるししゃーない。 ただ不思議なのはアリーナ良席でも高値にならないってのが・・・?
110 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/04(金) 12:35:56 ID:wrb1VJGo0
111 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/04(金) 12:40:48 ID:Ln+QIhSM0
明日当日券売り場で ゆずってちゃん、やります 座席は悪くてもよいので 定価割れで譲ってね(^0^)
112 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/04(金) 12:49:41 ID:EgpkY/CO0
横浜アリーナも公演1週間前切ったら、定価くらいで買えるかな
今頃、御当地紀行撮ってるんだろうな。『やってまいりました、静岡』とかやってんだろうな。どこに出没してるのかな?
明日行くけど、帰りムーンライトながら。 もっと早く帰れるかな@東京都民
出ました!ババァ軍団! とか暴言を吐いてるに違いない
116 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/04(金) 17:11:53 ID:EVw45y/lO
>>73 、4/29だな
マリンメッセから博多駅までバスか?
どうせ、帰りの臨時バス混むから
マリンメッセから空港までタクシーで飛ばせ!
>110 静岡=エコパね。ごめん、福岡と見間違えた。 うん、あそこなら1000円でも納得。完売できただけでもすごいもの。
横アリ、大丈夫か?! って聞いても「きっとダイジョウブ」って答えるんだろうな
エコパのオンステージシート気になる…
でも即日完売だろ?横アリ、代々木、武道館は おれ、どれ見に行こうっかなあ… 横アリはちょい遠いからパスだ 横浜、川崎市民、23区民がんがってくれ
明日からいよいよ始まるね 俺は明後日行くのだけど掛川観光しながら行くつもり 年甲斐も無くワクワクしてるよ
123 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/04(金) 21:02:57 ID:VuYjs6Zn0
年を考えろよ↑遠足か
あ〜明日の今頃は〜僕はエコパの中〜♪(・∀・)
126 :
122 :2008/04/04(金) 22:22:41 ID:GbUDVZJ80
子供がいるとなかなか出かけられないんだよ。
コンサートなんて久しぶりなんだから楽しませて下さい。
>>125 花鳥園や掛川城行くつもり。連れとデート気分で遊んできます。
127 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/04(金) 22:30:51 ID:rVpfNeSfO
俺も二日目組 朝ノンビリ車で東名乗って掛川でウナギ食うか サッカーないから駐車場は楽勝だな
128 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/04(金) 22:57:07 ID:jAgNLREH0
うなぎ食って会場で鼻血ブー
129 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/04(金) 23:16:00 ID:m8LLSrtW0
なんか禁鳥するなぁ
明日のエコパといえば、ジュビロ×レッズ
131 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/04(金) 23:35:33 ID:/LHM4LQ80
掛川駅前に10分床屋あるかなあ 髪切りたい
セットリストのネタバレしたくないから しばらくここ見るのやめます。 だってもったいないじゃん!
さっきフジで小田さんと飛鳥さんが一緒にやった曲流れてたよ
134 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/05(土) 01:31:25 ID:F+nZbGMvO
一杯ひっかけて行くとするか
誰か録音してくれ。 上のライブ音源交換所で、披露してくれ。
ご当地観光、「掛川花鳥園にやってきました、ペンギンのお出迎えですね〜、ズボンの裾に噛み付いて離れませんね〜」なんてならなきゃいいけどww 私はやられた。
137 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/05(土) 06:42:42 ID:odWJgoll0
ペンギンにチンコ噛み付いて離れませんね〜なんてならなきゃいいけどww
138 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/05(土) 07:36:31 ID:7Od0DM3RO
まだプレスが来てないけど、今回の先行の締め切りはいつ? 自分は8/13の横浜アリーナと9/11の武道館を頼むつもりだ。
オフコースに学べ!? 福田首相が閣議後の会見で熱弁
4月4日11時38分配信 産経新聞
「心一つに熱狂できた」「自民、公明、官僚」がいつも一緒にいて楽しいね」。
福田総理大臣は4日の閣議後の会見で、一時代を画したニューミュージックグループ、
オフコースが解散して20年の節目に触れて、自身のオフコース論と、5人のハーモニーが
内閣にも必要との独自の考えを5分以上にわたって、延々と披露した。
オフコースの熱狂的ファンを自認する福田総理大臣は「まもなく解散20年の節目だが所見は」との
記者団の質問に、「所見ね」とニヤニヤしながら「心をみんなが一つにして熱狂できた。
あの時代をすごく懐かしく思う」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080404-00000913-san-pol
140 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/05(土) 08:31:15 ID:7Od0DM3RO
全然違うだろ。
さあ、いよいよツアー初日キタ--(・∀・)--ッ!! 発表されてから半年、早かったなあ… 自分もそろそろ出発するぞー!
142 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/05(土) 09:19:49 ID:DtqbzFSz0
>>141 「気をつけて」いってらっしゃい。
私も城ホール2日目に参戦します。
143 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/05(土) 09:47:08 ID:F+nZbGMvO
逝って恋( ̄ー ̄)
一曲目大予想! ◎「こころ」 ○「恋は大騒ぎ」 △「春風に乱れて」
146 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/05(土) 10:06:14 ID:F+nZbGMvO
オンステージは当日抽選なん? イマイチ意味がわからんのだが・・ 月末福岡2DAYS参加♪
レポ待ってまーす 気を付けて行ってらっしゃい('∀'●)/~
>>145 順当と思うけど「時に愛は」あたりで始めてくれるとビッグサプライズ。
無難な線だと「キラキラ」「愛の中へ」「the flag」あたりもありそう。
>>146 イベンターによって違いはあるけど当日抽選が多いかな。
自分は今回、遠いスタンド席なので応募する。
ステージ後ろの席になるけどめちゃ近いし、バンドの演奏を間近で見れるし。
>>147 サンクス!
できる範囲で頑張ってみるわ。
150 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/05(土) 10:35:49 ID:F+nZbGMvO
エコパアリーナは狭いのですごい音がいいです 結構オススメ
>>148 実は願望は「時に愛は」なんだけどね。
プレス見る限り、一曲目はやりなれた曲ぽかったんで
エコパ行く人たち、思いっきり盛り上げて楽しんできてねー!
154 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/05(土) 12:58:15 ID:F+nZbGMvO
ステージ配置も知りたい!
関係ないけど 今日、エコパで 磐田VS浦和のサッカーの試合がある。 こみそうだね
>>155 凄い混雑になりそうだ。
今日のエコパは、Jも小田さんのライブも熱いねw
157 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/05(土) 13:12:34 ID:lzwmrhOi0
昼だから大丈夫
158 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/05(土) 15:17:04 ID:PaeObYLJO
今日のエコパ、オンステージシートの申し込み手順とか時間とか教えて下さいませんか イベンターに電話してもずっと話し中(今も)でわからないのです・・
>>158 開場1時間前の16時から17時15分まで、会場入口付近で受付だとおも。
会報到着 間違え探しのオダザイル、ワロタ
ステージの後ろのスタンドをA席として解放するもよう。当日券16時から販売だと。
162 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/05(土) 16:16:17 ID:F+nZbGMvO
当日券! 嬉しいような悲しいような。。
【速報】 オンステージシート&花道無し!!
>>163 チケットにオンステージシート抽選あり、って書いてるじゃん
165 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/05(土) 17:10:02 ID:F+nZbGMvO
花道ないんだね〜 ステージのみかぁ。。
青空と人生と をリクエストしたけど、やってくれるかな?
167 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/05(土) 17:49:52 ID:QvKMBH9f0
e+当選した!
168 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/05(土) 20:40:28 ID:nYi4nL7U0
義理の母に長野公演のチケット頼まれて キョードー北陸に電話したのですが 案の定繋がった頃には売り切れ・・・ キャンセル待ちにしましたが やはりヤフオクで手に入れるしかないでしょうか・・・?
初日終了 いっぱい泣いてしまいました まさかあの曲歌うとは・・ 今後また構成変わるかもですがオフコースからのファンの方にはかなり感激な曲が多かったかも 明日も、明日以降の方も、お楽しみを!
170 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/05(土) 20:50:06 ID:+Bznp8CGO
一曲目こころ
171 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/05(土) 20:57:15 ID:cKJvUqmtO
こころ 正義は勝つ 愛を止めないで 伝えたいことがあるんだ Re 僕らの街で いつかどこかで たしかなこと 地球は狭くなりました 幸せなんて 愛の唄 さよなら ソングオブメモリーズ 言葉にできない 今日もどこかで NEXT もっと近くに ラブ・ストーリーは突然に キラキラ そのままの君が好き 時に愛は 風のようにうたが流れていた 東京の空 ダイジョウブ またたく星に願いを イエスノー 君住む街へ
172 :
ネタバレ :2008/04/05(土) 20:58:32 ID:ILOGepzpO
終わってしまたー!>< とりあえず曲名書くから見たくない人はNG登録おながい オープニングはこころ 正義は勝つ …あとは順番覚えてない 愛を止めないで 地球は狭くなりました 幸せなんて 愛の唄 a song of memories いったん送信
173 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/05(土) 21:02:11 ID:F+nZbGMvO
ネタバレお疲れSummer す、凄い! オフコースオンパレードや!! 厨房んときからのファンだけど嬉しすぎ""(ノ_<。) 福岡が楽しみだぁ
完璧そうなのが先に(^^; しかし花道もすごかった!小田さんもすごかったよー!
え? NEXTのテーマ歌ったの?
ネタバレありがとー。 やばい、会場で聞いたら絶対泣くわ。
ネタバレありがとう!! 「地球は狭くなりました」・「イ幸せなんて」・「僕等がいた」 超レアだね。
179 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/05(土) 21:19:32 ID:F+nZbGMvO
何かマジ泣きそうなセットリストだなぁ〜 バスタオル持っていかないと! ハンカチじゃ間に合わん(T△T)
言葉にできないがラストだと思ったわ てか小田さん体持つのか?
181 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/05(土) 21:34:11 ID:wtNC+K5y0
セットリストを見ただけで涙が出てきました。ありがとうございます。 すごいなあ〜〜〜〜〜この選曲 小田さん、さすがです。
「僕らの街で」やってるんだ。
「群中」は歌わないか・・・
レポありがとう! なんかドキドキしてきた('∀'●)
185 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/05(土) 21:46:34 ID:1lqcctPjO
なんか集大成って感じがした。オープニングからして
や、やっぱりラスト?・・・
187 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/05(土) 21:57:28 ID:uagtdxgy0
これはなかなか凄いメニューかも こりゃ3回くらい行きたいな
188 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/05(土) 22:21:21 ID:N4hyKRPP0
何回も歌っている曲がかなりあるけど、ちゃんと別のアレンジしてるんだろうなー・・・・。
>>171 凄いセトリだ…。
集大成っぽいけど、俺は次のオリアルともう少し短めのツアーがあると
勝手に思ってるw
お茶のCMとか音源が出てない曲多いし。
レポートありがとー。 恒例のパンフレット冒頭はなにが書いてあったの?
192 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/05(土) 23:17:18 ID:8LzU6DQfO
明日楽しみだ YES-YES-YESはやらなかったか…
193 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/05(土) 23:22:21 ID:SUzSG63O0
!!すげえ!さすが期待を裏切らない
♪愛の唄 聞きたーーーーーーい!!!
>>194 愛の唄、よかったよ!
「♪過ぎゆくは〜」から始まるオリジナルに近いバージョンだった。
押さえめで始まるいつかどこかでもシビレた。
時に愛を、クリ約で聞けずに残念だったけど、何倍にもして借りを返してもらった。
愛の唄、一度生で聴きたかった。 それが聴けるなんて嬉しすぎ。 明日、静岡まで行く甲斐があるね。 ところでアリーナ座席配置はどうでした?
197 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/05(土) 23:53:20 ID:cNbv/fia0
今日のヤスさんライブ行けなかった(TT)
アリーナ席の配置は、言葉で説明しにくいけど 舞台の左側からA、B、〜Eまで反時計回りな感じ。 センターステージ前はCかな。
今日当日券買って観に行った人いるかな? 明日行きたいから何時から発売したとか教えてほしいな
200 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/06(日) 00:16:31 ID:+OXAmHYZO
曲目がかなりイイので あげ ソングオブメモリーズなんて初じゃね?
202 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/06(日) 00:25:51 ID:8WjqMQO2O
>>199 今日は16時から当日券A席売り出しって張り紙があったのは確認した。
明日は開演早いから15時かな?主催者確認した方がいい。
オンステージ当選者の空き席の売り出しもあるんじゃないかな?
>>198 ありがd。
ずいぶん変則的な感じなんですね。
バックのメンバーはどうだった? ってか、女声コーラスはいた?ww
>>204 いつものメンバーだよ。
ベースが有賀さんでコーラスに木下さん。
今の時期に春風に乱れてを聴けなかったのは少し残念だけど全体的に選曲はよかった。 愛の唄、NEXT 聴けてサイコー 時に愛は はギターテク冴えまくり。拍手で盛り上がる曲ではないけどシビレルほどよかった。 そしてまさかsong of memoriesを唄ってくれるとは・・・ この曲は一生聴けないと思っていたので嬉しすぎでした。 あとは死ぬまでに「愛あるところへ」 「決して彼等のようでなく+爆音」を聴きいてみたい。
207 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/06(日) 01:43:01 ID:ZIW2rK4HO
緑の日々を20年ぶりにききたいよ〜! アリーナ配列はホールによって違うのかな? 福岡、アリーナだけど列番号だけだもん
208 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/06(日) 01:51:26 ID:gsXeVfRS0
はじめの映像でオフコが出るなんて 思わなかったよ。
209 :
内緒 :2008/04/06(日) 02:14:28 ID:Zh+9mjCN0
僕は、Cブロック9列43で、言葉にできないを熱唱する小田さんの目の前だったよ
210 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/06(日) 02:26:17 ID:cRObxSJY0
「小田さ〜ん、超かっこい〜」 「はい、超かっこいい小田は60歳 還暦を迎えました・・・」
かなりレアな曲が入ってんね。楽しみ。 MCのレポを誰か…
212 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/06(日) 05:58:33 ID:KDzBuazTO
>>163 みたいなガセネタ煽りは今後も要注意だな。
214 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/06(日) 08:40:25 ID:w9XcSJGjO
さて、のんびり東名かっとぶか… 女声コーラス気にする奴って何故?
アルフィーの時もこんな記事だった。
『自己ベスト-2』って70万枚も売れたの!?
イラストグッズはあまり欲しくないから買わないが、 やっぱりパンフは買って良かった。 文字量の多さは半端じゃないw前回より分厚いってw 内容はプレスや雑誌に載った文章が多いけど、書き下ろしも勿論ある。 オススメだよ。
219 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/06(日) 10:06:05 ID:ZIW2rK4HO
トランポのミニカー買うぞ!
パンフ買えるのずっと先なんだー。 いつもある最初の書き下ろしどんなこと書いてあるの?
チケットだけで30億ぐらい売上て いくら本人が貰うんだろ?3億ってとこか
222 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/06(日) 10:12:31 ID:PEGCmJgVO
すごい曲順だな。 これで行くと横アリと代々木、武道館はいろいろ替えてくるんだろうな。 今回くらいは武道館の様子をDVDにしてもいいと思うけどね。
ベースの山内さんってクビになったの?
>>223 横浜のFECBライブには参加してるんだし、
スケジュールがあわなかったんだろう。
>>214 かつての加藤いづみみたいに、
好きな女性アーティストが参加してるかも?
と、かすかに期待してみただけだよ
今滝真理子さん
227 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/06(日) 13:28:37 ID:2u6ILJE60
ストラップとTシャツネイビー 売り切れてた 先に買うことをおすすめします。
>>225 なるほど 嫉妬厨なのか?と勘違いしてた スマソ
花鳥園で盛り上がった後地元民お勧めのウナギ屋行って今駐車場だ!
オフコース時代にファンだった者です セットリスト見たら、今回のツアーものすごく行きたくなって…… これからFAR EAST CAFE入っても、もうこのツアーのチケットって 優先購入できませんか?
230 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/06(日) 15:35:06 ID:ZIW2rK4HO
>>229 最終公演までのチケット先行予約申し込み要項が
すでに発送されてしまっているので残念ですが・・・。
それにチケットの優先購入ではなくてあくまでも先行予約(それも抽選)で
入会したからといって必ずしも取れるわけではないんですよねー。
ファンだからといって甘やかしてはくれません(‥;)
今回は特に抽選にもれた入会者も多く、
プロモーターの先行や一般にまわる人も多いですよ。
229さんも気落ちせずにその線で頑張ってみてください。
小田さんのツアーを是非楽しみましょう!
232 :
229 :2008/04/06(日) 16:17:44 ID:bS3TEqwd0
>>231 即レスありがとうございます。
そうですか、やっぱりツアーが始まってからでは遅いですよね。
一般発売には参戦できない(土曜は仕事休みじゃないので;;)&ヤフオク嫌い
なのでプレリザーブ一発勝負になってしまいますが、そのぶん気合入れて
頑張ってみます。NEXTのテーマ、聴きたい……
233 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/06(日) 16:21:12 ID:ZIW2rK4HO
ツアーがあるって時点で気合いいれとけ! ファンならその位汁!
234 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/06(日) 16:23:56 ID:w9XcSJGjO
プレスやってくれるぜ スタンド派の俺に取って最高の席だ ど真ん中だ(^O^)/
>>232 各プロモーターのサイトとかこまめに見てると
いいことあるさ、ダイジョウブ
236 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/06(日) 17:03:10 ID:VWNutFn3O
S席二階だけど、A席だと後ろから観る感じだな。 女子トイレの行列が凄い事になってる…。
238 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/06(日) 19:13:53 ID:ZIW2rK4HO
クリ約のビデオ観ながら留守番中
239 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/06(日) 20:22:37 ID:w9XcSJGjO
今日はアンコール昨日の三曲プラスもう一回今日もどこかで
私の隣に20代前半らしきカップルがいたんだけど、 『愛の唄』を聞いて女の子が、 「知らない曲だけどいい歌だね」って言ってたのが 何だかすごく嬉しかった。
241 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/06(日) 20:32:58 ID:w9XcSJGjO
アリーナ通路寄りの客マナー悪かったな しかしアリーナAEは可哀想な気がした
242 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/06(日) 20:41:04 ID:ZIW2rK4HO
乙カレー♪ 客層はバラバラなんかな? マナー悪いのは勘弁して欲しいね 昔の曲をきいて、いい曲って嬉しいね(* ̄3 ̄)♪
そりゃそうだ。 愛の唄は名曲だからな
なきぬれて〜♪
オフコース時代の曲などはオフコース.verでしたか?
247 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/06(日) 21:10:00 ID:EMjS/vOD0
アリーナDってどう?
帰りに浜松方面に向かう人は、愛野駅から掛川駅に行って 反対側から浜松方面行の電車に乗ると座れる。 本当はやってはいけないことなんだけどね。
>>245 ほぼオフコースバージョンです。
感動で体がふるえたよ。
>>247 Dは良かったですよ。
でもたぶん会場ごとに違うんじゃないかな。
>>245 愛を止めないで LB
地球は狭くなりました OFF
幸せなんて OFF
愛の唄 OFFに近い
さよなら OFFに近い
言葉にできない LB
NEXT OFF
もっと近くに LB
時に愛は OFF
イエスノー いつもと同じ(OFF?)
君住む街へ LB
「さよなら」がLBバージョンじゃなくて本当に良かった!
254 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/06(日) 22:16:17 ID:w9XcSJGjO
Dの前の方最悪だったな 席離れ放題
もっと近くに をOFF COURSE ver.で聴いてみたいな。 君嘘とかって、LBしないのかなぁ。
横浜 e-plusでとれず もうほかに手立てはないのかあ?
257 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/06(日) 22:21:15 ID:6BMWCz+WO
<<201 <<202 ありがd! A席だったけどよかったぁ!
「僕等がいた」がオフコースバージョンで良かったよ。 風うたバージョンを聴いた時はあの変なリズムにかなりがっかりした。 でも、この曲を歌う意図って…
同意。
>>185 一瞬イヤな考えが浮かんだけど、最後の言葉で打ち消すことができた。
FC本「最初の一歩」を思い出したよ。
僕等の終わりは僕等が終わる 誰もそれを語れはしないだろう 小田さんは「このツアーが最後」とは決して言わないけど、 自分の中ではそれに近い覚悟があるのかもな。 年齢、体力、人気も含めて。 でなければ、この歌を今さら引っ張り出す意味は…。 勘繰りすぎか?
261 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/06(日) 22:51:45 ID:wyibRqZcO
あなたの推理は正しいのは気がする…
>>185 オープニングのアレ、他の4人の同意って必要なのかなぁ?
過去の写真はまだしも、勝手に似顔絵を出していいのかなぁ?
でも武道館10Daysは上手く表現されていたね。
昔のお約束だったタンバリンは笑ったのと同時に涙が出そうになったよ。
変な日本語でスマン・・・
確かに、一階のお客さんはみんな花道のフェンス一杯まで走り寄っていたな。 上から見ていてああいう物だと思っていたけど違うのか…。 ご当地、楽器博物館で「お手を触れないで下さい」と注意されたり、ジャスコで普通にご飯食べたり、石段や砂浜走りまくりだったw
昨日見に行った浜松人だけど、今日は浜松に遊びに来てたのか ちくしょー、楽器博物館行って小田さんに握手してもらいたかった
265 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/06(日) 23:11:20 ID:LVJzvrZBO
さすが超カッコイイ小田和正
3時間弱のフルボリュームで大満足。 昨日頑張りすぎたのか声出て無かったねw 小田和正体力の限界に挑戦ツアーだ ステージ上を走っていたけど足引きずっていたな。膝悪そうだ。
今、帰ってきた。俺、アリーナAだった。 はっきりいって最悪、ほとんど遠い背中しか見えないし、でかいビジョンは変に近くて 首が疲れるし。 どう考えても、Cブロックか、スタンドが1番いい。 これで8400円は高い。 これからの人で、エコパみたいな感じの会場の人は、ヤフオクかなんかで 自分の納得できる席を買うことを、お勧めする。 ちなみに俺の席は、主催者枠でとった。 主催者にも会員になるために、お金使ってるので、余計に損した気分。
268 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/06(日) 23:37:50 ID:PCGDhRhS0
体力の限界に挑戦ツアーかぁ・・・ 早い日程で行っとかないと後日程、ヤバくなるぞ!
今日行って来た。
初めてだったけど、行ってホントに良かった。
正直知らない曲も多かったけど、歌詞もメロディも1曲1曲染みてきた。
>>219 にむけてもあるけど、おれはファンクラブにも有料会員にも入らずに
サンデーフォーク公式サイトに発売開始すぐにつなげたら、Bブロック最前列だった。
これは馬鹿ファンの考えかもしれんけど、2,3回は目があったような気がする。
夢のような3時間だったよ。
今回のツアーはぜひノーカットでDVDにしてほしいね みゆきも長渕もノーカットのツアーDVD出すし、浜省はノーカットではないけど 素晴らしかった
271 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/06(日) 23:43:01 ID:PCGDhRhS0
福岡のアリーナが気になる・・・・
272 :
267 :2008/04/06(日) 23:58:00 ID:/aoiSaIk0
>>269 わざわざサンデーフォークの有料会員になってAの中列...
ならずにBの最前列ですか...
サンデーフォークに滅茶苦茶、腹が立ってきた
アリーナのAかEになるなら、最初から背中しか見えないステージ裏側の
スタンドの方が絶対にいいと思う
273 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/07(月) 00:01:56 ID:J6HEC8AR0
俺はスタンドW2の3列目だったから正直見やすかった スタンドから連れとアリーナAEは可哀想と話してたよ あとステージ席も可哀想とは思ったが今日のステージの奴ら目的が小田さんに触る事だけなのか? 見ていてみっともなかった 鉄柵のあたりに警備員入れなかったり客席に降りたり小田さん側は近づいてくれてるのに最近マナーのなってない連中多すぎだな
スタンドBほぼ最後列の俺からすれば アリーナはどこでも羨ましく感じたぞ。
.
277 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/07(月) 00:10:11 ID:Btory3kUO
mixiにもネタバレで書かれてたけど 俺の入った男トイレにも婆から若いねえちゃんまで沢山入って並んでやがった
278 :
267 :2008/04/07(月) 00:15:12 ID:S/VGTj7L0
>>274 やっぱり、そう思われてたのか
マナーの悪い客を、弁護する訳じゃないが...
ほとんど背中しか見えず、その背中も見えにくいときてる
ビジョンを見ようにも首が痛くなる
本当に、ごく稀に近づいてくれるときがあると、周りの皆は大喜び
そのくらい対価格としてみれば、糞席だったんで、皆が触りに行くことは理解できる
俺がどちらかといえばファンで、それほどでもない連れが、たまに近づくと席を外したりしていた
本当にそれくらい糞席
279 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/07(月) 00:56:13 ID:SFCA1KcY0
要するに 「運」が無いんですよ。
今日のアンコール、小田さん裸足になって走ってたね! いきなり靴脱いで靴下も脱いだからビックリしたよw
某アーティストでは サンデーフォークの会員でもファンクラブの会員でもホールの2Fとかあったな・・・。 普通に取った人がホール1Fの10列目とか 泣けてきたよw
282 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/07(月) 03:11:33 ID:whObpoycO
なんかさ、気持ちはわかるけどいい大人が席離れてまで 触りにいくって・・と思うのは私だけ?? 地方みたく、固定ステージのみの方がいいんじゃないかな? 気持ちよく聞いて帰りたいよ。。
それよりハンカチ渡すのが嫌だった。 小田さん、なんで受け取っちゃったんだろ。
>>283 何か無理矢理渡してた人いたね。
良く見えなかったけど
ツアーが始まると大抵この話題が出るね 座席問題とマナー問題。堂々巡りだね・・・ 昨日のエコパでアリーナの配置見たとき正直凄いって思ったよ どぉ〜だ参ったか!って感じがした。 あれだと各会場予想つきにくいんじゃないかな? アリーナ参戦の人は時間に余裕を持って行くべし エコパでもウロウロしてる人結構いたから 長文スマソ
アリーナAEの人のマナーは良かったんじゃない あの席なんだからたまに来たら喜ぶのは当たり前 最悪だったのはDだよ 他のアリーナは整然としてた 後はハンカチかざしたピンクのババア
はぁ〜。 前のツアーの福岡花束事件といい 必ずこういうのわいて出るな。 小田さんも毅然と断りゃいいのに。
289 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/07(月) 08:30:01 ID:Un6XauRu0
やはり今回も席を離れて小田さんに近づこうとする人がいるのですね・・・ ホールで花道の時はそんな人いなかったのに。
290 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/07(月) 08:34:04 ID:whObpoycO
早乙女太一か!小田さんは(;´д`)
>>262 通常、承諾は必要。4人の承諾を得てやっていると思われる。
>>288 こういうのはリアクション困りますねとは言ってたし、
客席はドン引きだったよ。
小田さん困ってたら、その女地団駄踏んで「もう〜!」って大声で。
ところでまゆみって明らかに録音してるよね。
大手見る限りひどいよ。
訴えようか。
>>283 トム・ジョーンズのショーみたいだね。
トムの場合はそのハンカチで汗拭いて返すというのがお決まりのムーブだが
さすがに小田さんには似合わない。
エコパ2日目行った。 アリーナのEだったけど、照明が近すぎてぜんぜん雰囲気味わえず…。 大型スクリーンも首が痛くなるほどの上についてて、見にくかった。 エコパのようなアリ地獄系?の会場の場合、スタンド席の方が見やすいんだろうね。 前回エコバでスタンドバック席だったけど、そっちのほうがよっぽど良かった。 「キラキラ」の時のミラーボールの演出も、スタンドなら上から全体が見渡せてとてもキレイだったし。 今回も同じ演出があったけど、ただただ眩しいだけだった…。
大手見た。ハンカチ汗拭いて渡したらしいね。和製トムジョーンズ誕生w ご当地は初日は静岡編、2日目は浜松編だったようだね。 駿河と遠江の双方に配慮したのか。
スタンドだったが、見やすかったよ。 アリーナは大変だと思った。 照明効果わからないもんね、見上げる形だと、 まぶしいシーンも当然あるだろうし。
298 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/07(月) 10:39:56 ID:whObpoycO
2日あったらスタンドとアリーナと1日ずつがいいかな
神戸初日に行くんだけど、スタンドの方が良いのかなぁ。 アリーナFってどうなんだろ…。
>>296 ハンカチは投げたんだよね、おばちゃんが。
何故か、小田さん受け取って返しちゃった(拭いて返してって言われたのかな?)
その後おばさん通りかかるたびに、ハンカチ渡そうとして柵のそばまでくるくる。
何気にその後の小田さんがスルーしてたのはGJ
301 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/07(月) 12:38:06 ID:whObpoycO
だからばはぁ軍団とか言われんだよ!(笑)
>299 オクにでてる画像ではサブステージ前でかなりよさそうだけど? ただそれが正しい画像なのか当日にならなきゃわからんけどね。
ハンカチおばさんは、杉さまとかのと勘違いしてんだよ 裸足で走る小田さん見たいなぁ
加齢臭とワキガが極めて激しい御大な訳だが あの世代にはハンカチーフは永遠のアイテムなのね 因みにタオル地のハンカチーフをご愛用です
305 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/07(月) 13:34:12 ID:S+thy00X0
割り当てられたのがアリーナAEじゃ 詐欺にあったようなもんだ。 今度から保険でスタンドも ヤフオクで安く落札しとく
うは〜^^ 小田チン^^
308 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/07(月) 16:27:03 ID:hEgaqDyiO
まっ白
309 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/07(月) 16:31:02 ID:hEgaqDyiO
ε=ε=┏( ・o・)┛♪
通りすがりです 小田さん 60なのにあの声って有り得ないですよね 私の母が大ファンです!
311 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/07(月) 17:20:51 ID:whObpoycO
昔はもっと凄かった・・( ´_ゝ`)ノ
母が、か。 君もファンになりなさい!
公式のスタッフ日記も更新きてる。 小田さん嬉しそうだ〜 裸足の写真も載せてくれんかなw
315 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/07(月) 18:18:23 ID:i055fs5N0
今回のツアー前回の延長みたいで いまいち。
>>315 行ってないくせに。
記事の画像とか見て適当に書いてるの丸分かりw
「速報花道なし」とかつまらんレスもおまえさんだろ。
ほんとにつまらん奴だな。
耳毛が死んだ
>>316 相手にして欲しい寂しい奴なんだろう。
ある意味相手にしてしまったお前が釣られているとも言えるw
>>318 今まで黙ってたんだが、すまんw
きっとまた荒らし続けるだろうから、
しつこいし、ひねりも無いし、マジでつまらんって言いたくてさ。
あとはもう弄らない。
「超豪華なコラボレーション!」って書いてあるし 一緒にレコーディングしたんじゃないか?
>>313 今調べたらセルフカバーっぽい
ニコ動に原曲あった
小田さん参加しても違和感無さそうなメロウな曲だね
>>317 何のことだかわからなかったがヤフーのトップを見て理解した
川内氏のことね
いつものコンサートにも行けないキチガイ相手にしても、ロクな事ねえぞ。
325 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/07(月) 19:24:19 ID:S+thy00X0
エコパ アンコール1日目3曲で 2日目4曲だったか?
>>320 そうそう、相手にすると次は自演するワンパターンだからさ。
ぜひともスルーでよろしく。
LGYankees というとても怖そうな見た目の人たちとの接点は 想像もつかない。 だが調べてみると、彼らは仙台を拠点に活動しているという。 小田さんの仙台愛炸裂?
自演宣伝警報発令
329 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/07(月) 20:46:28 ID:SFCA1KcY0
春休み長いね
LGYankeesが2人のアーティストってことかな? てっきり藤井兄弟かと思い込んでたんで ビックリしたけど面白いね
331 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/07(月) 20:59:11 ID:Btory3kUO
更に自演宣伝警報発令
私の中学には小田さんファンが結構いて 初めは小田和正と言う名前を聞いてなめていたんです(汗) なぜなら60代と聞いたからです。 でも実際母に借りて初めて聞いてみたら 60だとは思えない声!! 昔のオフコースの頃を聴いたら更に美声でした! 60でも かっこいいなあ
333 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/07(月) 21:16:57 ID:+UhKBjlz0
Dear Mama feat.小田和正 5月9日 発売
作詞はatsushi? だから小田ザイルのアニメあるのかな。
335 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/07(月) 21:41:52 ID:+UhKBjlz0
>>334 L.G.Yankees (HIROとRYO)
>>334 エグザイルとLGYankeesは、別のアーティストだし。
LGYの前回のアルバムの代表作が「Dear Mama」ってことは
やっぱ本人たちが作ってるんじゃないかと思うが。
もたもた書いてたら、詳しい人が。
やっぱり自分たちで作ってんだね。
なんかちょっと前に聴いたことあるかも。
>>332 ライブで聴くともっと迫力あるよ。
もし機会があったら是非ライブで生声聴いてね。
338 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/07(月) 21:59:46 ID:whObpoycO
小田和正をなめてはいかん! オフコースは凄かったんだよ、うん 昔大阪城ホールで五日間ライブみたけど 30年たった今でも鮮明に覚えてるんだな〜 あのときの小田和正はいまよりもっと透き通った声だった。。 懐かしいなぁ
元「友&愛」に住まう父ってことなのでしょうか もしそうだったら可哀相過ぎです。 もしそうだったら酷過ぎます。 披露山の御殿は今はどうなっているのでしょうか 愛の歌を歌っているけれど、実質は愛は無しなのでしょうか
340 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/07(月) 22:04:34 ID:ImtDaTfR0
↑ 同意 オフコースの田園コロシアムのコンサートでの愛の唄の ハーモニーが素晴らしかった。
341 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/07(月) 22:06:09 ID:R1ID7bk40
>>316 僕の贈りもの〜my home town〜the flag〜
NEXTのテーマ〜goodtimes & badtimes〜
ラブ・ストーリーは突然に〜遠い海辺〜
YES-YES-YES〜風のようにうたが流れていた〜ダイジョウブ・こころ
お父さん入院してるんじゃなかったの?
よくわからんから とりあえずdear mama入ってるLGYとかのアルバム聞くわ。 話はそれから。 小田さんがやる位だからなんかあるんだろう。
344 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/07(月) 23:24:28 ID:e+dvFbYq0
オープニングの小田薬局前の家族そろっての写真と 久しぶりのNEXTの歌は小田さんからファンへの メッセージじゃないの。ヤスさん脱退の時にも 低俗メディアからあることないこと言われた時のように。
エコパ2日間行ってきました! 1日目がアリーナC、センターに近い通路寄り。 花道真横で、斜めにずれてたから実質最前列。 座席に行って超ビビったw 心臓バクバク。 でもまわりのお客さんもみんな良かったから、 近くて緊張したけど本当に楽しかったんだよ。 しかし2日目。アリーナDで、自分の真後ろが花道で 「おお。後ろ向いたらまた最前列って!ついてるなー」 と思うも、小田さんが近づいたら前の方からドカドカドカと… 押しのけられ、突き飛ばされ。ありゃひどいだろう! 椅子とかグチャグチャだったし…。 おばちゃんのバーゲンセールかよ!
…と怒ってても何なので、ご当地紀行レポなどを、覚えてる範囲で。 1日目 ●オープニングは富士山 「5合目まで行きたかったんですが、まだ開いていないので断念しました」 ●ドライブインみたいなとこの出店で焼きそば買う。 お店の人にサインを頼まれ、たこ焼きの箱のふたの裏にサインをする小田さん。 ●久能山の東照宮に行くも、階段がすごすぎてあっさり「やめよう!」 ●なぜかいちご狩りへw 農家のおばちゃんに「これこのまま食べて大丈夫なの?農薬とか」 ↑“失礼な発言をする小田”のテロップ。 いちごのもぎ方を教わる小田さん。すごいデカイいちごw おばちゃんにコンデンスミルクを手渡され、食べるが 「いちごの味よりミルクの味がするなー」 ありがとうございましたーと帰り際、 「…腹こわしたりして…」 ↑“再び失礼な発言をする小田”のテロップ ●静岡祭りの準備会場を冷やかす。 「静岡祭りって…アバウトな名前ですな」 ●静岡駅前 「109ができたとの事で、さっそく行ってみたいと思いまぁす!」 ・・・3秒後 「おっさんにはまったく関係のないスペースでしたぁ!」 ●駅前の、よくわからないモニュメントをしばし眺める。 「いや〜 どういう意味があるんでしょうか、これは」 ●御前崎灯台。展望台へ駆け上がる。 「“恋人の聖地”!オソロシイ名前がついております!」
2日目 ●浜松・楽器博物館へ 中の珍しい楽器に興味しんしんな小田さん。 「へ〜」とか言いつつ、鉄琴のような楽器を鳴らしてみる。 「あれ?“手を触れないでください”? すいません!もう触れてしまいましたぁ」 「…って、こんなの音出なきゃつまらないよなぁ。 触れさせてほしいなぁ」 と、学芸員の目を盗んで、また触る小田さん。 「触らないで下さい!」 怒られるw その後も「触れなきゃ意味ないよなー」 「“手を触れないでください”って張り紙、作るの大変だったろーなー」 とブツブツ言う。 ↑“逆ギレ気味の小田”のテロップw 帰り際 「想像以上に充実していました!…でも触れさせてほしかったなぁ。あちこち」 ●浜松ジャスコ前 「ジャスコにやってきました!デカいです!すごくデカいです! こんなデカいの、浜松に必要なんでしょうか!」 そしてフードコートで家族連れに混じり、メシを食う小田さんw ●浜名湖ロープウェイ 「さっそく乗ってみたいと思います!」 乗り込むもなかなか出発しないロープウェイ。 小田さん、つり革で懸垂を始めるw ↑“だんだん飽きてきた小田”のテロップ 「今日一回怒られてるからな…」と自制。 ●中田島砂丘 「前回のツアーであの稜線まで走りました! 今回も懲りずに走ってみたいと、思いまぁす!」 息をきらせながら、走りきる小田さん。 「やりました!(ぜーぜー)なんなく!(ぜーぜー)今回も!(ぜーぜー)」 ●エコパの裏にある、厄除けの寺へ参拝。 ツアー成功祈願をする。 (お賽銭を投げ入れていたが、ジャラジャラーン!と100円10枚みたいなすごい音がしてたw) 長文失礼!こんな感じでしょうか。 ご当地、めちゃめちゃ好きだよぅ。 これだけDVDとかにしてくれないかねー さだまさしのライブトークCDみたいにw
348 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 01:34:10 ID:xbjyQtabO
ご当地乙! 凄いね〜よく覚えてるね♪ ジャスコかぁ。。
>>348 ご当地は、行けなかった友人にレポする必要があるからw
めっちゃ気合い入れて見てたり。
その土地でしか見られないからね。
曲は見る時までのお楽しみで。
上の方で、2日目小田さんが靴下脱いだ話が出てたけど、
その靴下脱いだのが自分のかなり近くで…
こっちに向かって投げてきたらどうしようかと、ちょっとヒヤヒヤしたw
補足 厄除けの寺=法多山 遠州三山のひとつで県内ではかなり有名なお寺。 厄除け団子が名物となっている。 参道はかなりの距離があり長くて急な階段もあるが その階段を一気に駆け上がる小田さんの映像に会場から拍手が。 参拝を済ませたあとに団子売り場のおばちゃんたちにせがまれて こころよくサインをする小田さん。 やっぱり初日は静岡市だったのか。見たかったな。 駅前のアレは地元民でも意味がわからんぞ。
351 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 03:25:22 ID:xbjyQtabO
ご当地ゲストはいないのかな?
352 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 03:52:23 ID:0hX1xoZhO
売れないゴミバンドの宣伝に自演オツ
カラオケ跡地で暮らす父って、この前週刊誌に出てたような話題なのかな。 べつに財産奪ったとか見殺しにしてるわけでもないのに・・・しつこいな・・・ マスコミの人は引き取ってツアーもレコーディングもやめて介護しろって言いたいのかな
>>345 乙です
俺は二日目行ったけど、感動がよみがえったよ^-^
355 :
脱税転売屋の出品キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!! :2008/04/08(火) 07:46:31 ID:INKxiJdL0
356 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 07:48:16 ID:wdt2cBIe0
春休み長いね
イオンの子会社がジャスコ なので ジャスコで合ってる
359 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 09:44:16 ID:fvYAwySw0
ワインの匂いあのまま歌ってほしかった
360 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 10:24:45 ID:jAoLGBoh0
チケ取れなかったので当日玉砕覚悟で行くぞ。 ダフ屋いる?
361 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 10:33:00 ID:xbjyQtabO
↑ どこ?
>>360 たぶん、余らせた人とかもいると思うよ。頑張れ。
携帯サイトのツアーコーナーが前回よりパワーアップしてる。
ツアーフォトはマジ嬉しい!スタッフ、GJ!
おっと、ツアーの公式サイトの「From Staff」コーナーも更新。
364 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 11:14:41 ID:46nDAnI00
KODA KUMI LIVE TOUR 2007 これみて、とうとうライブDVDが!と思った自分 orz
大手の「今までプレス先行予約で取れなかった事は一度もない」 と豪語しているおばはん凄いね。 取れない取れないと言われる中、まさに空気を読まないバカ
>>353 ツアー開始に合わせて記事出している時点で、意図的なものを感じる。
事務所が「お父様の意向もあり、家族で話し合って今のところに
入ることになった」と答えているのに、「介護放棄」とか書いているし。
すげー無理やりw
368 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 12:57:00 ID:xbjyQtabO
369 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 14:00:25 ID:nr40Y8PI0
ワンパターンツアー2008
小田和正(60) 7.5畳個室カラオケ跡地で暮ら父 どれだけファンに愛されても、自分の親を・・・ 余りにも情けないだろ
小田さん毒舌すぎるw
373 :
360 :2008/04/08(火) 14:55:47 ID:tT8+wBGTO
住は名古屋だけど三重のコンサートに行きたいんです。名古屋はダフ屋いるんですが三重はどうですか?
結局歌で人をだましてるだけなのかな。 実の親の面倒も看れないなんて…。
>>371 「お父様の意向もあり、家族で話し合って今のところに入ることになった」
以上。
荒しにマジレスしちまうが、これだけは言う。
どうしてもケチつけたいんだな。呆れるわ。
息子のこと誇りにしてる親父さんだよ。
関東のライブには小田さんが必ず招待してた。
ファンに声かけられて、嬉しそうに一緒に写真とってた。
八景島のカウントダウンにはカイロを全員に配布してくれた。
つまらない言いがかりつけてんじゃねえよ。
こういう記事はどの程度信憑性云々…は別にして結構がっくりくるね 商売やってる長男夫婦はなかなか、面倒は看られないもんだよ。 てなると本当は小田奥の出番だろうけど小田さんがさせないということかも。 女性誌も嘘ばかり書かないと思う ヤスさん脱退の時もギターブック等は隠してたけど週刊jは抜いてたしな‥
>>373 うーん、三重はキャパ小さいからなあ。
運がよければって感じか。幸運を祈る。
>>375 ライブには小田さんが招待していたのではなく、
お父さんの方から席を所望して来ていた事を知らずにムキにならないように。
八景島のカイロは全員に行き渡らなかったのもご承知なのだろうか
家族の意向があったのかどうかの、ウラをとってから書き込むようにしなさいね
ケチを付けたいのではなく、事実は事実なんだよ
ライブでいろんな事を話したところで疑問符が付くことには変わらない。
ファンにとっては全てが良しと思いたい気持ちは理解出来るが、実際にやっていることも知りなさい。
379 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 15:38:09 ID:y4DYn/nt0
気になるなら立ち読みして買わないことをすすめます。 300万枚CDが売れる小田さんを週刊誌はほっとかないですよ。 それだけファンがいる証しだから、内容がよくも悪くも「小田和正」の文字を 見たファンは気になって買ってく人いるだろうし。 しかも酷い内容にしてさらに気を引かせて。 前の週刊現代の時も小田さんの文字をデーンと載せたら売り上げ伸びたらしい。 売れたら他の週刊誌もほっとかないからね。 ”小田さんすみませんね” ”小田さんファン買ってね”舌ペロリ。 こんな感じで記事書いてる図、想像できる。 要は週刊誌屋さんは売れるために必死。 その為に、書かれたそのファンがターゲットに。 まずは週刊誌屋さん、書いた人の名や写真公開しましょう。 しかし今だに週刊誌うのみにしてる人多くて驚く。 ・・・・・だから売れるのね。
ファンは盲目だから買うんだろうな。
キャディで父と兄の件を読んだ時に「ん??」と思ったので あの頃からお店の経営がちょい厳しかったのかな…と今回の事で思いました もちろんコンビニで立ち読みしますわ
>家族の意向があったのかどうかの、ウラをとってから書き込むようにしなさいね 事務所が答えてるって書いてあるじゃん。 これ以上は家族の問題であり、事実以外は、意地の悪い推測でしかない。 カイロが足りなかったとか、配布してくれたことに変わりはない。 悪意で書き込みしてるんだからどう言っても反論してくるんだろうが。
>>376 そういう反応が欲しいんでしょ、週女は。
(週女関係者なら乙w)
大体本人が望んた状態を、無関係の雑誌がガタガタいう筋合いの
話しじゃないことは、通常の感覚を持った人間なら分かること。
>>382 貴女がぞっこんで盲目なのはわかりましたわ
ちゃんと記事を読んでいるあたりには笑います^^
事務所と言うオブラートに包まれているのも知りなさいね(笑)
>>378 何が「疑問符」なのかね。
「仲の悪い息子が、病気の父親をぞんさいに扱っている」という
ストーリーを語りたいなら、もっと真面目に取材して証拠集めるべき
でしょ。
今分かっていることは、
・薬局が経営難で数年前に自宅が仮差されたこと(現在どうなっている
のか、本差押に以降したのが取り下げられたのかも不明。登記簿
見ればすぐ分かることなのに)
・父親が地元の介護施設に入っていること、及びその施設はお金が
余りかからないところ。
これだけの事実で、前述のストーリーを語ろうとするほうが
どうかしているww それに同調するおバカさんにもびっくり。
>>383 ほんとにそうだよな。
何の関係もないのに、売り上げのために記事にする。
やっててむなしくならんのかね。
立ち読みだよ。
おまえみたいに記事しらずに適当に書けないしな。
おまえこそウラを取ってから書き込めよw
うーん、週女関係ではないんだけどな。 ヤスさんの件は思い出してそのまま書いただけで。 ずっと小田さんのファンだし。
388 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 16:09:07 ID:3f0DpEX90
人間だから、いろいろあるでしょ。
別にどうでもいいじゃん。 人ん家の家庭のコトなんか。そこをとやかく言うのはダメ。
390 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 16:35:10 ID:Os0FavWW0
>>カイロを全員に配布してくれた 薬局の売り上げに貢献したんだよな
391 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 17:26:27 ID:dCwdeYyqO
小田って性格悪いんでしょ?結構有名だよね。
別に人格まで求めてないからどうでもいいけど
文春とかもそうだけど、三流誌のやり方は、どこも同じだな。
今回の記事で一番ワラったのは、東京の自宅を「夫婦2人で住むには 広すぎる」と評したこと。あのびっくりするくらいこじんまりした家を 広すぎるだなんて、記者さんはよっぽど大きな家に住んでいるんだねw 有名人叩きを商売にすること自体には異論はないけど、 叩きたいならもっとまともな文章を書くことだね。 取材不足とお粗末な文章を読者に晒す勇気には感心するがw
395 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 18:06:02 ID:jvwIJr8W0
東スポみたいな雑誌にまともに反応する必要ない。 最大限に膨らましてるだけ。 子供の頃の小田薬局前の家族写真からコンサートが 始まったが、それが小田さんの思いでしょ。
以上、記事に興味のある方々↑でしたw
>>396 ああいう記事が出ること自体には興味があるね。
内容的には大こじつけ大会で嫌がらせになるものだが、
なぜ今なんだろうね?
以前出馬するという話しが出回ったことがあるけど、それがらみかな。
小田さんが行ったイオンって志都呂の方かな? そこなら福山雅治も昨年云ったみたいで、でかいって言ってた。 ちょうど、主要幹線道が交わる場所にあるから市内各地はもちろん、 豊橋方面からも来る人が多いようで、イオンの駐車場には 豊橋ナンバーの車もたくさん停まっている。
>>376 みたいな反応を筆頭にあたふたしたり右往左往してるファンがいるから、
こういう連中が週刊誌にとっての格好の鴨。
ファンがどう考えようと、具体的に何も出来ないんだから
静観するしかないだろ。
大人になれよもうちょっとは
400 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 18:50:07 ID:WNG54gqVO
雨あがりの♪ 空を見ていた〜
401 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 18:53:50 ID:0hX1xoZhO
荒らしに対抗するのも分かるが、家の大きさまでリアルに知ってるオタもキモい
402 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 18:55:10 ID:y4DYn/nt0
通り過ぎてゆく 人の中で〜
403 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 18:58:18 ID:elwPIPHl0
これでラストツアーかよ駄作だな。
>>401 5人オフコース時代から20年以上同じ場所に住んでいるから
知らない方がヲタとしてはモグリw
君もヲタになったら分かるよ。
405 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 19:02:41 ID:/FDUH7fB0
エコパ行ってきた。 レッズ戦見てそのままの赤い レプリカでアリーナに行った 夫婦もいた。 小田さん還暦だから赤は まあいいか。
406 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 19:25:37 ID:Nc3ZemNyO
週刊誌ネタと言えば、昨年ZARDが死亡した時にも うさんくさいことを書いていた。特別ファンではなかったが なんだかなと思ったよ。何が目的なんだかね。
醜女は崖っぷちなんだよ 昔、ジャニの激リンに触れて、カレンダーとか一切の権利を引き上げられちゃった 会社としては鉄板ドル箱を奪われちゃったもんだから ジャニ叩きに躍起になってる でもそれだけじゃ全然売上に貢献しないので 派手な記事書くために、どんどんデッチ上げ 今は訴訟の宝庫なんじゃないかな それでも全然売上が伸びてない状況
小田さんご当地の時フードコートで何食べてたの どっちかっていうとそっちのが興味あるよ
409 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 19:43:03 ID:xbjyQtabO
ホントホント ジャスコのフードコートだし
410 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 19:49:46 ID:0hX1xoZhO
ストーカー行為を正当化し、知らない人間をモグリと言ってる時点でキモい オタにも良性と悪性があるならこいつは悪性だな 家まで探しまくる時点で小田本人からは大迷惑な存在
>>404 お前みたいな異常な行為を、何とも感じない無神経さは人としておかしい
ヲタを名乗る資格なし。キモオタだよ
いい年齢いってるのに恥ずかしくないのかよ…こんなヲタには真人間はなれない
ヲタ=ファンなの!? それとも ヲタ≠ファン?? ファンなら、小田さんに迷惑をかけてはいけないよ。
413 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 20:05:23 ID:0hX1xoZhO
オタという言葉で逃げてるだけでただのストーカー ストーカーは自分を異常だとは思わないというのは本当みたい あーキモい
また始まった。 独特の口調でバレてるのに自分のことを棚に上げて…
夫婦してこじんまりとした借家住まい 借家の老朽化に伴い自分好みに建て替えたのが四年程前 その渋谷区に在住だけれど納税は港ヨコハマ、そして横浜ナンバー
416 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 20:40:40 ID:3aVcjo0eO
あーあ開き直っちゃったw文体でバレバレだよ ストーカーだった事がばれたいつものキチガイw
417 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 20:44:35 ID:0hX1xoZhO
誰と勘違いしてるのかしらんが、自宅つきまといストーカーの話しは逸らさないように 小田本人が一番嫌いなタイプだよ自称オタのキモオタおばちゃん
自宅を「知ってる」「見たこちがある」ことが「異常な行為」なら、 小田和正ファンの多くは「異常」だなw 実家のある文庫の小田薬局で買い物したり、友愛に通うようなファンも ぜーんぶ異常ってことに。 日本語読解能力もないくせに、他人を「異常」 呼ばわりする人間のほうがよっぽど異常な件
>>417 つきまといの定義知ってる?
ニート君には難しすぎたかな。
どっちにしろファンでもヲタでもないなら一昨日来てね。
スレが伸びてると思ったらorz
421 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 21:01:31 ID:3aVcjo0eO
2ちゃん荒らすだけじゃなく数十年前から小田さん自宅のそばも荒らしてたとは さすがキチガイ
TBSは節操無いな
私生活に関することをとやかく言うのは、 下衆であることには違いない。 ワイドショーや週刊誌と同じレベル。 決して褒められたものではないよ。
>>422 散々お世話になってるのにツアー初日に祝いの花もよこさないTBSw
フジテレビからはきてたのに
425 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 21:11:50 ID:0hX1xoZhO
>>419 自分を正当化したいがために、スレに常駐する名物バカを照らし合わせるとは逃げ方もカッコ悪いねw
自分が気がふれてる奴ほど自分の変態性に気づかないという定説も当てはまる
公開してないプライバシーに立ち入る時点であんたは既にファンじゃないんだよ
ただの迷惑ストーカー
426 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 21:12:30 ID:3aVcjo0eO
427 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 21:16:22 ID:3aVcjo0eO
キチガイでも自分のやってる行為がその相手にとって迷惑か否かわかりそうなもんなのにね 粘着キモオタおばさんは小田さん聞く資格ないよこんなのが会場で無理やり花束渡したりするタイプ
>>397 出馬するっていう話なんてあったの?初耳です
政治家なんかになってほしくないなあ
429 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 21:35:06 ID:YbH4upvV0
ツアー全部行く奴はキチ害だよな
430 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 21:35:51 ID:YbH4upvV0
アフター10にいるヤツ
譲渡仲介で復活当選したぞ!と空気を読まずに言ってみる
432 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 21:48:21 ID:fvYAwySw0
昔八景島の帰り寄ったけど、公然と商売をしている 薬局に行くのはFarEastCafeに行くようなもの。 自宅見に行くのとは根本的に違う
自宅は流石に・・・
話豚切り 初めて生で聴いた地球は狭くなりました、凄く良かった。 小田さんは歌った後「思ってたより反応が薄い」って言ってたけど オフコースファンは感激した人の方が絶対多かったんじゃないか。 今の声でも初期オフコース歌って何の違和感もない。 キーも下げてなかったよね? 愛の唄もなんか泣けた。
せっかくツアー始まったのに、殺伐としてるから
ご当地書き込んだ者です。
・・・空気変わってなかったなw
>>350 お寺の名前わからなかったんだよね。補足ありがとう!
>>408 >>409 ジャスコのフードコート、
カメラが引き気味に撮ってたからあまり定かじゃないけど
麺類な気がした。ラーメンとか?
2日目、掛川城もあったね、一瞬だったけど。
自分もこの日行ってたから笑ってしまった。
どうでもいいけど、ツアーの話をしようぜ
初期3曲、キー下げてなかった。素晴らしい! 20代のときと殆ど変わらぬ優しい声色だった。 いま初期の曲を歌うと改めてそれに気づかされる。
439 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/08(火) 22:37:13 ID:rEVqMYIh0
>>435 レスd!
麺系ですか。なんか急にお腹が空いて来ました
オフコース.verで良かった。
>>437 ありがとうございます。まったく当たると思ってなかったので嬉しさ倍増です。
正義、伝えたい、またたくが2番を端折って歌ってたのは みんなスルー? 触れちゃいけない話題なの?
444 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/09(水) 00:11:11 ID:v1F2ADw80
コレクターK死んだんだよなー
>>443 別に?そういえば短いバージョンだったな。
「そのままの君が好き」いきなり大サビから入るのがかっこよかったなあ。
ID:IKseHx+W0 で、そんな事書き込むことに何の意味があるの? 荒らしたいだけでしょ?かまってちゃんw
今日のスルー検定実施中は
無事終了したようで
>>444 コレクターK 最近姿を見ないけどどうしたの?
スルー検定とか言ってる時点でお前が一番意識してるんじゃねえのかw ID変わって他人になりすましてる自宅知識自慢のキチガイなんじゃねえのかお前w
449 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/09(水) 01:40:26 ID:jNQugIRJ0
荒らしのほうがよっほどキモイ
450 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/09(水) 02:24:39 ID:1NPeNcSy0
長澤まさみちゃんのマンコなら 一日中舐めてあげてもいい♥
イオンで麺類っとφ(..) 福岡はどこ行くのかな? また大濠公園か!? 自分は2日行くから予想して行ってみるか(笑)
横浜でトレッサかイケアに来たら大穴
453 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/09(水) 08:00:07 ID:WcKKs69c0
さて、最後の先行26口、全公演突っ込みか・・・
454 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/09(水) 09:04:54 ID:aXm9KtQbO
>>453 叶うものなら、全公演行きたいと思うけど、
チケット代金のみならず、交通費が大変だよ。みんな金持ちだなあ。
遠方だと交通費+宿泊費だからねぇ。 鉄道なら日帰り可能でも、飛行機だと途中で抜けない限り無理。
全公演行く人って無職だろうね
今日のスルー対象第1号 ID:XNGT/i6DO
いつものキチガイ(昨日の自宅ストーカー) ID:XNGT/i6DO
459 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/09(水) 10:55:35 ID:Cto7poIp0
コレクターK 海外だろ
発表きた。
ttp://nodoubttracks.com/index.php >HIRO(LGYankees)は、東北全体の音楽シーンの底上げを目指し
>「株式会社ノーダウトトラックス」を設立した後に、大手ゲームメーカーである
>ハドソンが設立した新興音楽レーベル「HUDSON MUSIC ENTERTAINMENT」との
>契約を締結。
>ライブで常に手応えを感じていたALBUM「JOINTED 2 HOMIES」内の人気曲であり、
>自身の母親に捧げる為に制作した楽曲「Dear Mama」に着目。
>彼は絶対の自信のもとNewVersionの制作に乗り出す中、彼の音楽へ大きな影響を
>与えた小田和正氏とのフィーチャリングを強く要望し、自らオファーを決行。
>彼の熱意・音楽性、そして歌詞の中に込められたメッセージ性に
>強く感動した小田和正氏の快諾を得て、「Dear Mama feat. 小田和正」という
>音楽史上に残る歴史的なコラボレーションが実現した。
今更だけど 自己ベスト2みてたんだけどBGVに地区全が結構参加してんだね 生まれ来る 愛の中へ こんな日だったね たしかなこと 大好きな君に
畜善は東北の舎弟だからね。
東北といえば
>>460 だがブログでは未発表ぽい。
ただコメント欄でのファンの人たちのwktkぶりがなんかちょっと嬉しい。
逆に公式発表されたときの反応がやや心配ではある。
ソロアーティストなの? 小田さん、若い奴からこういう話来ると有名無名関わらず断らなさそう
>>463 メンバーは3人みたい。
てか、サイトから告知バナー消えてる?
アド貼ったのまずかったかなあ。(´・ω・`)
あのう質問なんですがクリスマスの約束や風のようにうたが流れていたに ティクが呼ばれないのは何か理由があるのでしょうか?
いつものキチガイ(昨日の自宅ストーカー) ID:OqaDtxhD0(単発ID)w
test
昔の反動とはいえ、小田さんコラボ断らなさすぎだなあ、とよく思う
>>469 引き受けるまでにちゃんと音聴いたり話聞いたりしてるでしょ。
それで面白そうと思えばやると。
あと、こうやって自分で企画たてて、動いてくる人が好きなんだろうな。
相手のメジャーデビューだし、いい作品として残っていけばいいなあ。
Dear Mama今聴いてるよ。 アルバム買ったから。 いい歌だよね、これ。 息子持ってる身としてはマジで涙出るしw 私は楽しみだな、このCD発売されんの。 小田さんどんなだろw 新開地だよね。 ライブでゲストに来て欲しいなー。
>>472 ライブでゲスト、いいねー。
あのHIPHOPな風貌で弾けてほしいぞw
475 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/09(水) 21:22:48 ID:aO55RkLSO
やっぱりいつものきちがいだったかw
476 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/09(水) 21:41:06 ID:lC3OEo010
477 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/09(水) 21:49:00 ID:lC3OEo010
>すでに削除されています になってしまいますが 4/2をさらにポチっ
>>476 =477
おお、dクス!
小田さん、髪型が馴染んでるじゃんw
別件で既出ですが・・ マリンメッセ福岡のホームページで、新着情報見てたら、 4.26(土)「KODA KUMI LIVE TOUR 2008 〜Kingdom〜」追加公演決定!! ってあったので、「おお〜、追加で3daysか〜!」と思ったのですが・・ とんだ、ぬかよろこびでした。
480 :
365 :2008/04/09(水) 22:40:19 ID:UxD0uTAw0
>>469 そうなんだよ
つい釣られちゃうんだよ
ってかホントに何故か馴染んでる
>>476 サンクス!
アンカー間違えたorz
>>479 なのにorz
気をつける〜
小田さんは君住む街へが好きだよね。
483 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/09(水) 22:51:54 ID:zV6lqlQ/O
>>476 これはwwまさかの展開w
服装変えてグラサンかけて謎のボーカリストやって下さい!
ぜひライブでも聞きたい!
>>483 謎のボーカリストワロスw
しかし声をきくと誰だかすぐばれるオチw
485 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/09(水) 23:09:03 ID:1NPeNcSy0
486 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/09(水) 23:15:07 ID:qFDklcKt0
地縁てかwww くだらん ゲストに来るなよ
SONGSで有賀さんが演奏しているね
>>488 ぎゃああ見逃した・・・
何を歌ったの?
>>489 コンピ盤のR35の特集みたいなもの。
classや山根康広、酒井法子のバックで演奏してた
許せない 小田和正とその妻恵子 性悪と言う言葉は、あの夫婦に対してある言葉 あの夫婦だけは許せない
492 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/09(水) 23:46:46 ID:ytofZyxnO
考えてみれば小田さんはエイベックスのアーティストと一度も共演したことがないんだよね。 安室ちゃんとは誕生日が同じだし、共演してもおかしくはないと思うけど。
493 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/09(水) 23:53:50 ID:8hTCp/TjO
何で安室と共演何だろうか?誕生日一緒ってだけで系統も違うのに
エイベの社風と会わないんじゃないかな 隙あらば、権利関係、グッズ、バーターなどなど営業活動の節操の無さがあるから アー同士の交流なんて出来ないよ
ツアーHPの小田ザイル、 小田さんも可愛いけど、松たかこちゃんのダンナちゃんが似すぎ!
496 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/10(木) 00:14:48 ID:+YeKo/vs0
LGYankeesのブログにて発表されましたよ。 次のブログも写真を楽しみにと!!
497 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/10(木) 00:41:33 ID:DtH6BKnm0
≡ (゚(゚(゚(゚∀゚ ) プリ・キュア×4 ≡ 〜( ( ( ( 〜) ≡ ノノノノ ノ (゚∀゚ ) ≡ プリティでキュアキュア (〜 )〜 ≡ く く ≡ | (゚∀゚)人(゚∀゚) ふたりは / ̄ノ( ヘヘ  ̄( ヘヘ 無職 ('A`) ('A`) /( )∨( )ヽ ハ ハ
498 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/10(木) 00:48:28 ID:MTvuERy60
エイベの社員は渋谷のキャバクラ止まりだよ
499 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/10(木) 01:15:23 ID:+YeKo/vs0
>>499 d。
念のため、明日のめざましはベタ録りしよっと。
ご丁寧にどーもー。 俄然注目度がアップしますよねー。 とってもいい曲だからCDが楽しみ!
2ちゃんで自演を延々続けるバンド関係者…バレてるのに哀れなり。
>>476-477 あのチラシ?小田和正の文字がやたら目立ってますな
まぁそういうのも折込済みで引き受けてるんだとは思うけど
最近の小田さんはいろんなことにトライするね やっぱりアロハ着たあの日から一線を越えたのかな
>>503 ああゆうノリって、学園祭っぽくて好きだな。
ブログの文章やファンの子たちのコメントも、すごい一生懸命って感じで好き。
4/8の写真の後姿も小田さんだよね?襟足がオサーンw
緊張気味のLGYの2人がかわいいじゃないですか。
7月の仙台でLGY呼んでお披露目とか…。あるかな。
オハヨウ〜^^ 小田チン^^
507 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/10(木) 09:09:30 ID:+YeKo/vs0
>>505 4/8の写真の後姿は別の人みたい。
その後姿の黒い服の人にすっぽり小田さん隠れてるみたい。
小田さん絞られてるからね。
4/10の一回目のブログでの正面写真見ると、そんな感じに見て取れます。
ここに情報を流したのはバンド関係者かもしれないけど
ノッてるのは住人じゃない?自分もそうだし。
>>502 ひねくれすぎw
もっと素直になって一緒に騒ごうよー。
関係者書き込んでたとしても、それだけ一生懸命な証拠じゃん。
大事なメジャーデビューで小田さんに声かけてくれたんだし
自分は応援したいって思ってるんだよ。
何よりほんとにいい歌だと思うからね。
509 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/10(木) 09:32:37 ID:b83KXvHF0
>>499 今まで釣りかと思ってたけど本当なんだね。
いやはやなんとも…。(苦笑)
まあいい歌かどうかは置いといて(2Pacのパクリっぽいから) 小田さんが違うジャンルのアーティストとコラボするのは普通に楽しみだよ なんで自演とかいう話になるのか分からんよな
511 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/10(木) 09:48:03 ID:+YeKo/vs0
>>502 相手にしてもしょうもないんでスルーしてました。
だいだいにおいて彼らからしたら小田さんをfeatできた事が宝物のような出来事のように
思ってるみたいだし、その件をこういった2ちゃんに書き込むかね。
512 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/10(木) 10:06:50 ID:DtH6BKnm0
/;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l /;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l /、;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l ,ィ{;:;:\;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l .i;/\;:;:;X、_________j ,....、 ____ リ (ミ、ヾL;:__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l / ヽ..._/二二二ト、 r‐ュ /_,, `´ .: r=`、` '' ‐r―--==〈 / r┴┴‐┼──‐弋三三マヽ / トュミy `~´ ,ノ::::::::::::::::::::ノ ← ストーカーってこんな感じ? j  ̄>──┴─ 、:.:.:.|─‐9|<7|l ,' ``ラ, ,ィエ二丶、^ヾミ:::::::::::::ィヘ f' 7´ ´¨`ヽ`ヽヽ:::::::__ヽ|}}─ j|^:|Yl ! ,.. / .: 'ヾヒi≧ァミ ,}::::::::::ノクノ j 、l::;′ Y:::::l:::l::::{ ヾ!|!ュ:.:.:l|:::V ゙l,/ (;' ,rぅ、、 ,':::::r'"(.イ l l:::| ||:::::|:::|::ハ \_:.:.:ト、::ト__,,.ィ'l ヘ`ニ"´ ヽ _,. ,':::ク>-ヘ-ゝ、、 l `ヽヽ __ノ/.::/::/:::::/ヽ  ̄ヽr‐'´ /l'! lトミ三=ァィ` ,:" , ,ルイ /:.:.:.::/ リ ``t、ー- ' / マ=∠∠∠∠ -'" ∨ {i,ヽ丶-‐ '"ノ ,/,/:::://:.:.:.:.:/ / ヽ::: ' ハ::::「 -r 、 ∨ ヾ.丶.,__,, -‐'" /ノ:.:._// }:: } ハ::::∨ ヽ ヽ、 ゝミミ三ニ=≦,,ムニ彡'" ノ:: / ヽ:::ヽ ヽ \'"::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::丶、__,,r ''":::::::
513 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/10(木) 10:08:47 ID:TQ3dltxS0
ぴあ先行の城ホールアタリ! スタンドK9列目ってどうですか?
514 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/10(木) 10:49:22 ID:U7ymP93M0
ヤイコのCD中古店で売ってるかな?
>>502 はいつもの自宅ストーカーキチガイおばさんですから。
ちんけバンド関係者は自演バレたら開き直っちゃったの ちんけバンドネタは、ちんけバンドスレ作ってそちらでやりな。鬱陶しいから
517 :
505 :2008/04/10(木) 13:48:37 ID:sYRK4Sgq0
>>507 あ、チラシの4人の写真を左側から撮ってるのか〜。
グレーの肘だけ見えてるのが小田さんなんだね。
襟足オサーンって言ってゴメンよ。
LG還暦Yankees wktk
神戸でご当地紀行ロケしてたよ。
↑ 見たんならどこか書けφ(..)
情熱大陸 SPECIAL LIVE に参加決定!
>>520 そんな聞き方しか出来ない輩には教えん。
見てないんじゃん(笑)
526 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/10(木) 19:46:12 ID:MEXEgn0O0
静岡の公演で当日券出てました? ダメもとで神戸行くんで 当日立ち見を狙ってるんですけど。 過去のツアーでも当日券ありました?。
527 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/10(木) 19:50:23 ID:q7Ko7077O
東京と大阪別なのか さんくす
529 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/10(木) 20:12:33 ID:gFDMdPqCO
しかし横浜アリーナの前にイベント出演とは恐れ入ります。
530 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/10(木) 20:32:28 ID:DtH6BKnm0
lミ三三三三三彡,. __,,,,,_  ̄`゙゙゙゙"""´ ̄ ,,,,,_ 、ミ三三三三彡l .iミ三三三三三彡、 こ三三三ヲ ヾミ三三ニ= ミミ三三三三彡l lミ三三三三三ニ、、  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ .ィミ三三三三三彡l lミ三三三三三ゞ" ``゙‐-三三三三彡l lミ三三ミミ'" `ミ三三三彡l ,-'ミ三三ミミ″ _,,,, `ミ三三彡;l . l,‐、i三三三' ,. -"二三,、: : : : : . . : : : `ニ三こ-、、. 三三ニ彡´^ヽ .i l ll三三三 ´;ィ彡'",ニ、`ヾ、、: : : . . : : : : ;彳"ニ、ヾミ、、: :. 三三彡//^、', i l !三三三 .::メ《″(::о::) ,l:ヾ、: : : . . : : : :,イ'ヘ,.(::о::) ゞヘ、:: 三三彡ノ i l ヽ', :l.ヾ三三 : : : ::``ーゞ='-‐'"ンソ : .: : 、´``'-`''‐="‐'"´:: : : : : 三彡ソ i // ヽY ヾ三ミ : ::`ー---‐'''"´: :ノ : : ヾ、`ー--- ' ´:: : : : : 三彡 l // . ','、 ゞ三; :: : : : : :;;;;、-‐'´ : : `' 、、; : : : : : : : 彡ツ i// ',ヽ、_!ヾミ : : ` 彡' ノ/ ヽ ` `ミ _, : : _ . 彡 ノ./ ', ' ミ .:/ ` ´ ヾ:. 彡 / ゝ、__,,ノ.ミ .:/ ヽ. 彡 ノ ミ .:/ :、.ゞ≡ ,r;つ 丿 ヾ、 彡‐--'′ ミ .:/ `ー‐‐'´ ヽ 彡l ミ ノ ヾ、 彡l ヾ; / __ ; ; _ ヽ 彡 小田さんのストーカーして何が悪いの? キィィィィィィ ヽ '′ ,ィ_'_,,,,,,_,,,,,,_ヽ、、 'i ツ ヽ ,r‐''"イ⊥T'T'T''T''T''T`i`=‐;-、、__. :l / \ .:ノ⌒ヾ「T''i`lー|ー|ー|ー|ー|ーl´ゞ',ノ"´ ヽ :i /ヽヽ、 \ .ノ `゙゙゙'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'´''"´ ノ /:l ノ |:\ lヽ `ー─--------一 ´ /;;;;;;l/ l:::::::ヽ /l、\ /;;;;;;;/ ノ::::::::ヽ /::::::l l \ / l;;/ /:::::::::::::ヽ ,ィ-‐‐"7::::::::::l l \ / ,ソ /::::::::::::::::::::、
531 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/10(木) 20:45:16 ID:eQYnZVwYO
V65ZMbwXOはいつものきちがい 自分が知らない事を書かれると叩きだす スルー推奨
532 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/10(木) 20:48:21 ID:jmckgsCmO
533 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/10(木) 20:52:31 ID:eQYnZVwYO
V65ZMbwXOはいつものきちがい 知ってる事は自慢しないといられない 書く書かないの分別もつかないきちがい 書かない=嘘としか思えない単細胞 スルー推奨
534 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/10(木) 20:54:37 ID:eQYnZVwYO
神戸ご当地紀行情報希望 V65ZMbwXOはいつものきちがいだから気にしないで
>>494 >アー同士の交流なんて出来ないよ
ホントよくわかった。小田さんも無理に関わらないでください。
俺もフォローするの限界。音楽好きなために足すくわれそうになった。
誰かさんも本当に音楽好きなら、まともなスポンサーがついてる間に身の振り方考えることだね。
そのくらいは空気読めなきゃ、助け舟はもう出せない。ノ
>>526 静岡は少なくとも一日目は当日券あったよ。A席だったと思うけどね。
もよりの駅で売りますボードも見かけたし。
でも神戸はわからん。
参加出来ると良いね。
情熱大陸って東京でもあるんだ どっちかっていうと番組の方で見たいな 小栗くんみたいに2週続けて
練馬ザファッカーかと思った
540 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/10(木) 22:37:14 ID:8UzsghYN0
ヒップホップで肛門が危ないオダ
以前、ニコ動で「YES-NO」 「生まれ来る…」 「NEXTのテーマ」 etc の英語版音源がうpされてたんですけど、あれってCDになってるんですか?
>>541 Geting Betterとかってやつじゃないかな?スペルあってるかわかんないけど。CDにはなってないよ。
デモテープの音源が、関係者から流れたとか聞いたことある。何年か前まで、よくヤフオクに出てたよ。
544 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/11(金) 07:37:12 ID:wyhNYGTY0
@@@@@@@@ @@@@@@@@@@ @@@@、,,__ _,,, j @@@@,、 _, ' '、_ } / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ @@@ `´ `i < 小田さんちに行ってもいいじゃない いいじゃなあああい! @@(6 ,(oo)、 } \_________ / /-===-、 i / \ 、ヽ ヽ こ ノノ / ` ー-- ' \
545 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/11(金) 09:31:07 ID:fS6iou3MO
546 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/11(金) 10:02:56 ID:NxxvJCqw0
文字顔作ってる奴、 執念深くないか。 どっちがストーカーだかわからんようになってきた
547 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/11(金) 10:31:52 ID:5pzP2VX10
petting Better
548 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/11(金) 11:05:28 ID:0uW06e7E0
今回のツアー、関東地区の主催がTBS(キョードー東京のHPで代々木の詳細が載っていて、そこで発見)みたいだけど、 ひょっとすると3年前と同じようにクリ約用にもう一本追加するんじゃないかという 淡〜い期待を抱いているのは僕だけ? ただ、タイトルの『今日もどこかで』はめざましのテーマ曲になってるし、 曲を依頼したフジに対して迷惑かけられないのもあるみたいだけど、どうかな?
549 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/11(金) 11:21:37 ID:5pzP2VX10
僕だけ↑
550 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/11(金) 14:05:52 ID:fGclDqbM0
>>541 俺は持ってるよ
GETTING BETTER
NEXTのテーマ〜僕らがいた〜
YES-YES-YES
せつなくて
YES-NO
さよなら
CITY NIGHT(発表のものと歌詞が違う)
哀しき街
愛を止めないで
きかせて
生まれ来る子供たちのために
NEXTのテーマ
>>519 実際見たんなら場所書くよ普通。
たいしたことでもないのに、もったいぶってイラつく。
552 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/11(金) 17:19:29 ID:uz1W+HyA0
どこだろ 中華街とかメリケンパーク、六甲はありがちだけど 元町高架下を1軒1軒観察していたら笑える
553 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/11(金) 17:37:28 ID:QMvB/XgmO
明日行く人 レポよろしく(* ̄3 ̄)♪
今日のキチガイ荒らし (自宅ストーカー)(小田遭遇ジェラシー) ID:oDeL9vlAO ID:oDeL9vlAO ID:oDeL9vlAO ネタバレが当然のように思い込み(だから自宅情報等を臆面もなく書き込む) たいしたことでもないといいながら、そのレスに噛み付く 結局いらつけば反射的に荒らすキチガイ
555 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/11(金) 20:16:36 ID:aaBQMSk70
>>550 GETTING BETTERがCDのタイトル?
ついでに質問なんだけど、かれこれ15年近く前
ロンドンへ行ったんだけど、そこの中華料理屋で
小田さんの曲の英語版が流れてたんだ
KODAの曲だったと思う
これもCD出てる?
「僕の贈りもの」のc/w。
557 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/11(金) 20:38:15 ID:v+z7PW9i0
楽しいロンドン愉快なロンドン ロンドン、ロンドンw
558 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/11(金) 20:49:49 ID:WS/jaMqQO
>>551 みたいに、何でもかんでも2ちゃんに書き込みするのが当たり前
こんなバカがいるから小田さん苦労するんだね
ネタバレになるような小自慢良識あるファンならしないよ普通w
560 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/11(金) 20:56:57 ID:7EYowNN50
ご当地ってググってるとたまにポロッと出てますよね 遭遇した人のブログなんか…だからググろうよ 自分は見つけても敢えて書かない派 初見の楽しみが減るだろうから
562 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/11(金) 21:17:51 ID:LlzryXFJO
563 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/11(金) 21:33:34 ID:S8Z6/0Y80
今回ちっとも当たらない。競争率高いね。 横浜はどうしても行きたい。オクだのみだな。
大規模なライブは今回が最後になるかもしれないしな
565 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/11(金) 22:17:54 ID:ETcE5ly5O
明日が楽しみすぎる
566 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/11(金) 22:19:44 ID:1kQEq+250
あ〜あ みてないこと晒されたからって、すごい剣幕ですね。 2ちゃんにネタバレはいかんなど本気でいってんの? 明日みたら、お知らせしますねー! 私ははったりは書かないから。
568 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/11(金) 23:50:21 ID:wyhNYGTY0
@@@@@@@@ @@@@@@@@@@ @@@@、,,__ _,,, j @@@@,、 _, ' '、_ } / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ @@@ `´ `i < 坊ちゃんたち このお姉さんにかかってらっしゃい♥ @@(6 ,(oo)、 } \_________ / /-===-、 i / \ 、ヽ ヽ こ ノノ / ` ー-- ' \
論理も日本語も無茶苦茶 興奮する前に読解力身につけろキチガイw
神戸の予想しとこ! ポーアイの北公園あたり行ってそう♪ あとは六甲牧場かな
花鳥園、神戸空港
572 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/12(土) 08:02:08 ID:msiN75UdO
東京を含む関東地区の主催はTBSみたいだけど、神戸と大阪の主催は毎日放送か?
今日のきちがい(自宅ストーカー) ID:oDeL9vlAO ネタバレする神経について書かれている状況を、 2ちゃんでのネタバレ是非論と勘違いし、 相も変わらず詳細書かない=嘘と決め付ける単細胞 おつむの弱いご高齢のキチガイおばさん 「もぐり」「はったり」使う言語が既に老齢
>>570 御影公会堂も行ってるかな?
>>572 神戸のチケットには、主催:毎日放送/FM802 と書いてあるよ。
後援その他はたぶんみんな同じ。
575 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/12(土) 11:03:26 ID:xnjjSabk0
夢の島DEENは出ないのか。
576 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/12(土) 12:18:36 ID:upBLtVjC0
さっきからきちがい連発してる野郎 おめえ自身が気狂いそのものじゃねえか
今日のキチガイ(単発IDによる変化) ID:upBLtVjC0 おそらく必死でこの後、このIDで出現してくることだろう。 「さっきから」・・・ 相変わらず日本語は不得手な模様 みなさんご注意を。
578 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/12(土) 12:52:00 ID:fW9mtNsB0
>>576 言ってることは正しいけど荒らしを相手にするのも荒らしですよ−。
スルーよろしく−。
579 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/12(土) 14:07:27 ID:msiN75UdO
>>574 ありがとう。
もしかすると今回のツアーをTBSが放送するか、
あるいは3年前のようにクリ約でツアーそのものを放送するんじゃないかと思って書きました。
当日券 あた 神戸 いてくる ほな
いてこい レポヨロシクマ♪ (。'(ェ)'。)ノ
よくもまぁこんなにIDがコロコロ変わるもんだ。
今日のキチガイ(単発IDによる変化) ID:upBLtVjC0 → ID:fW9mtNsB0 ID変わったため、いつもと同じ自作自演〜逆立場演出ww 無様な自演ストーカー スルー奨励
584 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/12(土) 18:04:06 ID:1AzHKwB7O
>>583 キチガイ荒らしオババはその戦法嫌で嫌で仕方ないみたいだよw
ストーカーババア悔しいだろうなw
585 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/12(土) 18:52:49 ID:mQYWvVRQO
単発IDキチガイはスルースルー そろそろ神戸始まるぞ
586 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/12(土) 19:09:26 ID:tNAtNpvLO
小田さん、さっきステージでコケたらしいよ。 大丈夫かな、心配だなぁ。
587 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/12(土) 19:44:05 ID:yg+xM8JI0
うるせー馬鹿 ばばあ
588 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/12(土) 19:47:04 ID:mN/T00IoO
今月はあと 明日の神戸と鳥取・徳島・福岡だったっけ? 参加予定の人いる?
589 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/12(土) 20:10:49 ID:PLo2nUDHO
明日の神戸・福岡参加しま〜す 小田さん大丈夫かな…
591 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/12(土) 20:13:58 ID:1AzHKwB7O
キチガイババアは自称神戸観覧中だからなw 場違いな奇声発したり、触ろうとして周りに迷惑かけたり録音したりしてるんだろう
592 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/12(土) 21:57:47 ID:msiN75UdO
もう神戸の初日は終わったのかな? なんか小田さん転んだと書いてあったけど、大丈夫かな?
バックステージ席からでようとした向かってステージ左端でこけた 擦りむけたのかヒリヒリしてたらしい あと3歳若かったらこけないと。 今日ツアー初参戦だけどなんか盛り上がりに欠けた気がした。 あ、もうご当地?あれ?終わり?てかんじ。ご当地後、盛り上がるための選曲 だったつもりのはずがあまり立ってなかったし。 前回の方が曲順といい、盛り上がりといいよかった気がしたよ。
594 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/12(土) 22:21:17 ID:mN/T00IoO
客層にもよるんじゃない? 若いお客さんだとあんま知らない曲多いだろうし オフコースからのファンだと盛り上がっちゃうけどなぁ っていうか、ご当地どこよ?
コケルのは、今に始まったことではない 三年前でもコケてたしなコイツ
596 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/12(土) 22:31:32 ID:IubgRarh0
運動会じゃないんだから音楽に集中すればいいのに
ご当地は異人館、センター街、六甲山ケーブル、六甲山展望台、 震災ライブした公園、観覧船の乗り場 今日のを一昨日、明日の分を昨日、撮影したのかな
598 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/12(土) 22:34:03 ID:mQYWvVRQO
>>593 立ってる立ってないで盛り上がりを判断するとは甘いよWe are君
599 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/12(土) 22:34:46 ID:qqD+ksSr0
そろそろライブ生録のmp3をプレゼントしてくれる神が現れると信じていいですか?
自分の拍手やらまわりの声がはいったりするから恥ずかしくて出せないよ 自分で楽しむ
601 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/12(土) 22:54:40 ID:f6pwv/XNO
神戸のアリーナ配置はどうだった?
自分は今日はスタンドだったからわからなかった 明日はアリーナだけど
603 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/12(土) 23:30:52 ID:vUXnXh940
曲順はエコパと一緒ですか?
604 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/12(土) 23:32:09 ID:sdWCiL+m0
>>601 ABは裏に当たって見辛い。後ろから見てる感じ。
Bの花道沿いだったけどあまり目の前には来てくれなかったな〜。
舞台の真裏のスタンドが羨ましかった。
最前列、2回も握手して貰ってた。
605 :
601 :2008/04/12(土) 23:37:03 ID:f6pwv/XNO
604さん、ありがとう。 自分と友達はアリーナF両親はアリーナBなんだけど、 できるなら両親に見やすいところで見せてやりたいと思ったんで。
606 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/12(土) 23:49:17 ID:X/NkrePGO
アリーナFが一番いいと思う。
>>597 エコパの二日目で舘山寺でも乗ってたけど、ケーブルカー大好きだな小田さんw
608 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/13(日) 00:05:09 ID:4z1R5KBO0
静岡でステージ上で小田さんアンケートとってたけど 今回初めての人が半分近くいた。 今回ツアー初めての人多そう。
今日もどこかで、途中と最後、別に2回もいらないと思ったんだけど
神戸 いてきた 当日券なのに アリーナだた 神様 ありがとう
611 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/13(日) 00:31:36 ID:mXNX4Y++0
どういたしまして君の運はもうありませんから↑ 神様
葉加瀬太郎が見に来てたらしいね
>>605 Fの方が見やすいんじゃないかな。
でも、Bだと列にもよるけど10番台でも花道の真横だったりするよ。
614 :
601 605 :2008/04/13(日) 00:46:26 ID:dw3qZdukO
アドバイスありがとうございます。 アリーナFに両親を行かせることにしようと思います。 アリーナB・Fともに 一桁列の一桁番台…ちと微妙かもしれませんが…
小田「『若いですね』って言われるけど、 若い時は(若いですねとは)言われませんからねw」 名言である。
616 :
613 :2008/04/13(日) 01:22:49 ID:7GFWS1/J0
>>614 いいのはFですね!
かなり古い曲を歌ってくれたのは感激でした。(小田さん曰く、3番目のアルバム?)
まさか、生で聴けるとはね・・・
後ろの歌詞字幕はやっぱり小田さんのためなのかなw
617 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/13(日) 02:22:40 ID:NtrSuXVU0
@@@@@@@@ @@@@@@@@@@ @@@@、,,__ _,,, j @@@@,、 _, ' '、_ } / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ @@@ `´ `i < 今日も小田さんでオナニーしちゃった てへっ♥ @@(6 ,(oo)、 } \_________ / /-===-、 i / \ 、ヽ ヽ こ ノノ / ` ー-- ' \
自分は今日はアリーナDだったけど 花道の近くだったので、小田さんよく見れた。 明日はFだ〜 今日確認できなかったけど、また花道の近くキボン でもでも、オンステージってビミョーだといつも思う。 置いてけぼり感が… 自分の隣の席がオンステージに当たったらしく空席だったけど (椅子のチラシがなかったから) 絶対、アリーナの方がよかったと思う。
619 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/13(日) 03:15:49 ID:tbpqvXIaO
オンステージ、小田さんの服引っ張ったり前塞いだり悪質だったな
レポ読んでると年齢層の高さの事を書いてる人が多いな 朝ドラの影響もあるのかなあ?
↑リンク失敗 orz ローソンチケットで、情熱大陸スペシャルの先行やってるね
>>616 エコパであの字幕見たとき?!って思った
明らかにステージ向いてたし
でも 巨大スクリーンに映し出される歌詞を改めて見てみると なかなかジーンとくるものがあるよ。 人生はこうして続いていくんだ 間違っても 何度つまづいても とかね。 ポートライナーの電車内はジジババばっかりで 20代の自分は(ババァばっかりであります)と内心思っていたが 会場に入ったら結構若い人も多くて クリ約効果や若手アーとのコラボ効果で 若年層ファン増えたのかなと思ったよ。
半分ぐらい知らない曲だった…とか言う感想が結構あるみたい。 自己ベスト&2くらいしか聞いてない若いライト層も結構いるのかな? デベソの3曲とかNEXT〜とかポカーンだったり…
まだ先のことですけど・・・ 福岡の座席配置はどうなんでしょう?(大まかな全体図は出てますが) ちなみに、アリーナBです。
ここでそれ聞いて分かると思う?
カフェで取得したチケットに、会員名って入ってますか? 知り合いから譲って貰うのですが、男性会員の方なので入場拒否されたらりしますか?
>628 会員名記入有りですが、もぎる人は そこまで見てないと思うので (いちいちチェックなんかしてられない) 大丈夫だと思います。 >625 自分も昨夜の帰りのポートライナーの中で 20代の女性連れの会話でそんなこと聞いた。 ロックのコンサートだと、知らない歌はついていけないけど 小田さんは、知らなくても懐かしい感じがして大丈夫とか… あぁ、そうか、この年代の人はリアルオフコースは知らないのか〜 と納得してた。
「近くの席のおっさんが臭くて」という感想がちらほらw おっさん達、頼むからライブ見に行く時ぐらいそういうところにも気を使えよw
631 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/13(日) 09:50:07 ID:q8fRfDJlO
若くないファンの私が来ましたよ〜( ̄▽ ̄;) ファン歴30年(厨房んときから)、オフコースの時代からのファンですが ライブでオフコースの曲をやられるとあっという間に時間が戻ります 小田さんとともに歩んできた30年、少しだけ感傷に浸らせてください(´□`。)°゜。 だからじじぃやばばぁがライブ会場にいても 温かい眼差しでみてやってくださいな〜
632 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/13(日) 10:00:28 ID:q8fRfDJlO
>>626 、
福岡は他と若干作りが違うようです
アリーナBとかみたいにアルファベットのついてる席と
なにもついてなくてただアリーナ◎列の席があるんで
たぶん端の隅っこのほうかな?
633 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/13(日) 10:42:47 ID:DjqTHtNF0
昨日、アリーナD最前列だったけど、最悪だった〜。座席は密着してて狭いし、小田さんは半分以上モニターで見た。会場も明るすぎ、音悪い。(体育館だから仕方ないけど) 近くに来てくれなくてもいいから、普通のステージ配置にしてもっと落ち着いてじっくり聴かせて欲しい。 NEXTとかすごい楽しみにしてたのに、そういった事情からあまり感動できず・・・。 京都会館に期待!!大阪城ホールは行くのやめよかなって思った。
おっさんの加齢臭VSおばさんの化粧臭&ヘアスプレー 耐えられないのはどっち おばさん臭に一票
3年前は、札幌。今回は神戸。今回もとても良かった。 あいかわらず、老若男女の観衆ですが、 それぞれに楽しめる。歌詞字幕は、私の周囲には好評。 小田さんが歌詞をけっこう間違えていたから、 小田さん用じゃないと思う。
個人的には小田さんのアリーナでのライブは良い印象がないので、今回はスケジュールの幸運もあってホール1本に絞りました。小田さんは声が命だと思うので、お金払って聴くなら走って歌が犠牲になるアリーナよりホール。
京都、平日だからスルーしてしまった 会社やすまないといけないし。 アリーナばかり選んでがっかり。 一般発売で狙ってみるわ
「君が、嘘を、ついた」はツアーでは歌わないんだね。 ソロの小田さんでどうやってサビ部分の波状攻撃をやるのか気になる。 セルフカバーが入ってるアルバムってある?
自分の見た掲示板ではおばさんのマナーの悪さと臭気の批判がやたらあったけど、
>>630 は釣り?煽り?
加齢臭オヤジの反論とかでの逃げは無しね
目くそ鼻くそを笑う
若い人も歳を取るとおばさんになり、まわりからいやがられていることを 知らずにやってしまうものです 不思議ですね
君嘘、ライブで聞いた気がするんだけど、あれはテレビかなんかだっけ 記憶がさだかではないけど。
城ホールは入場前にオンステージを申し込みますが 神戸も同じパターンですか?
645 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/13(日) 12:27:23 ID:4z1R5KBO0
>>636 確かにあっちこっち動かれると落ち着かない。
静岡で真後ろで歌うのを正面のモニターで見ていた時は
一瞬あほっぽくなった。
ホールにも特設の花道造りそうな雰囲気だけど。
646 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/13(日) 13:04:54 ID:fLyqMZLp0
ライブで歌うのはやめてね 録音の妨害です。
>>642 まあおばはんはマナーに関してはおっさんより遙かに悪いだろうな
とにかくジジババは身だしなみやマナーに気を使ってくれ
648 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/13(日) 13:08:13 ID:+h6n/gfZ0
「時に愛は」や「NEXTのテーマ」で手拍子するのは止めてくれ。
歌うのは周りに迷惑かけてるという認識は持つべきだな。 せっかく小田さんの歌を聴きに行ってるのに 雑音聞かされたらたまったもんじゃない。
650 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/13(日) 13:29:27 ID:tbpqvXIaO
>>640 mixiではおばさんマナーに対して手厳しいけどな
目を背けないで見てみ
651 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/13(日) 13:44:10 ID:VSkQixsZ0
臭い屁理屈中年男 ブサいく追っかけオババ どっちも一般人の迷惑
652 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/13(日) 13:44:35 ID:MFBEpzZD0
「時の愛は」「NEXTのテーマ」で手拍子するやついるのか?
>>650 だから同意してんじゃんw
>>647 見れ
あと自分はおばさんでもおじさんでもないんで目を背ける必要も無い
とにかく、身に覚えがあるなら反省してくれ
身に覚えが無いならスルーしてくれ
654 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/13(日) 14:11:11 ID:1TFlOZLo0
俺が前回名古屋に行った時、前に座ってたキレイな姉ちゃん・・・ ワキガ!!!!臭かった・・・
小田さん、昔の自分の曲とか聴くのかな。
656 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/13(日) 14:58:03 ID:tbpqvXIaO
あっそ とりあえず神戸はおばはん安い化粧臭いしマナー悪いし 男便所入ってくるわで閉口したからさぁ ちなみに俺はUNDER30なんでここに粘着しているおばはん達の子供の世代だ まあマナー悪いおばはん達見てると子供の顔見てみたいね
657 :
o(^-^)o :2008/04/13(日) 15:52:58 ID:NrOK0ifVO
これから神戸会場に向かいます。アリーナEはステージ近くないですかね。
659 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/13(日) 16:18:15 ID:GP9ZYMl+0
NEXTのテーマ〜ヤスがいた〜
660 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/13(日) 16:31:35 ID:q8fRfDJlO
ピンクのジャケットのLPが懐かしい( ´艸`)
走らずに、落ち着いて歌え! 爺が走って息をゼーゼー切らしているのを見ても哀れなだけだ それよりか、じっくり息を整えて歌ってなんぼだろ! 無駄に走ったりするから、余計な合いの手のような手拍子も入るもんだぜ まじに、走らずに落ち着いて歌え!
前のツアーからも言ってるけど 花道近くの人たちは喜ぶだろうけど 遠い席は遠いほど指くわえて見てるだけなんだよ。 そこまで平等にきちんと届くのは歌声だけ。 ほんとに近くに行きたいんだったら 最後列まで言ってみそ。 それができなきゃ嘘っぱちだ! ミーハー相手の商売してるからこんなことに・・・orz
ベテラン歌手だからステージで走る事に快感を覚えてるんだろうな
665 :
sage :2008/04/13(日) 17:45:28 ID:qmLZII/40
昨日の神戸、最初死ぬ程暑くて 歌を味わうどころではなかった。 出ようかと思ったくらい。
666 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/13(日) 17:45:31 ID:o7Tat54wO
>>652 時に愛は
座って聴き入る人が多いだろうが、静岡でノッちゃってる女がいたよ
2日目アリーナCブロック
体くねくねさせてたヘンな奴
667 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/13(日) 17:57:24 ID:Zycgm3x/O
>>656 お前の相手してやってる婆はいつものキチガイだからスルーしとけ
いつもの自宅ストーカーの中年男嫌いの逝かず後家だ
668 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/13(日) 18:01:08 ID:MFBEpzZD0
むかし、北野武が同じような事言ってたな オフコースのコンサートなのに体くねくねさせて踊ってる女の人がいてなんだかなーと思ったて
669 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/13(日) 18:27:39 ID:tbpqvXIaO
>>658 お前より人間としても大きいけどなw
やっぱりいつものオババだったのか、相手して損したw
このスレの加齢臭も酷いなw
>>664 走る事で自分に気合入れてんじゃないの?
終わりました 今日も2時間40分くらいでした
673 :
o(^-^)o :2008/04/13(日) 19:52:55 ID:NrOK0ifVO
初参戦でしたが楽しめました。昔の曲もわかります。端の先端ステージに3度きましたよ。
674 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/13(日) 19:55:36 ID:AkuzIMqNO
終わった〜
675 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/13(日) 19:59:12 ID:AkuzIMqNO
こころ 正義は勝つ 愛を止めないで 伝えたいことがあるんだ Re 僕らの街で いつかどこかで たしかなこと 僕の贈りもの 地球は狭くなりました 倖せなんて 愛の唄 さよなら song of memories 言葉にできない 今日もどこかで NEXTのテーマ もっと近くに ラブ・ストーリーは突然にキラキラ そのままの君が好き 時に愛は 風のようにうたが流れていた 東京の空 ダイジョウブ またたく星に願いを Yes-No 生まれ来る子供たちのために 君住む街へ
良かったー!めっちゃ感動した!! 昨日よりさらに良かったよ!すげぇ! 今日は会場と小田さんが一体となったよ!
きょうはよかったな 自然に会場と小田さんと僕の贈りものをセッションしたかんじ あと僕はコンサートで客席から声をかけたことがないから、 なにをしてほしくて名前呼んでるのかわからない いいかげんにしてほしいとも思うんだけど。 といってた。 心の中では嬉しいですとフォローもあったけど。 意味無く声かけるのやめたほうがいいべ。
いいかげんにしてほしい、とは言ってないべ。 僕にはよく分からない、けど心の中では感謝してます、エヘヘって照れてたよ!
679 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/13(日) 20:24:02 ID:rwxFlDQeO
>>678 意味がわからないのでいいかげんに対応してます
って感じのことを言ってましたね
そう!僕の贈りもののセッション?、良かったよね! 小田さんがギター爪弾いて、会場が自然に口ずさんで…めちゃええ感じやった!
>>679 そうそう!思い出した
名前呼ばれてもどうしていいか分からないので
いいかげんに対応してますって言ってた
なーんだ、名前呼ばれんのうぜーってやっと言ってくれた。漢だ!と思ってたのに。 聞き間違えた。 でも呼んで返事するとつけあがるからファンにはビシッといえばいいのに。
今日あんまり声が出てなくなかった? 静岡と比べて苦しそうに見えた。 やっぱり疲れてたのかな
684 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/13(日) 21:42:06 ID:T5+AOSPk0
僕の贈りものと生まれ来る子供たちが変わってるね。
685 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/13(日) 21:52:03 ID:IBeMvxHi0
upする?
686 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/13(日) 22:05:53 ID:NtrSuXVU0
@@@@@@@@ @@@@@@@@@@ @@@@、,,__ _,,, j @@@@,、 _, ' '、_ } / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ @@@ `´ `i < おばさん まんこが痒いんですけど〜 ボクちゃん掻いて〜☆ @@(6 ,(oo)、 } \_________ / /-===-、 i / \ 、ヽ ヽ こ ノノ / ` ー-- ' \
>>685 聞きたい。。。
>>677 小田さんに同意。俺もなんで客席から声かけるのかよくわからんw
拍手と手振るぐらいはわかるんだけどね…。
ステージを走り回ればいいと思う 武道館みたいに
>>677 ライブで客席から声を掛けるのは止めて欲しいね。
ただ小田さんのライブは他のアーティストと比べたら
かなり少ないと思うけどね。
690 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/13(日) 22:33:30 ID:4z1R5KBO0
小田のコンサートはクラシックか
オフコース時代、あまりにもワーキャーがうるさく、マイクが生きてないと 思って「うるせっ!」って言ったら、実はマイクが生きていて客席凍結 ということがあったよ。
御当地紀行で異人館に立ち寄り受付で 「大きな撮影には神戸市の許可が要ります」と注意される。 「あ、大きい撮影ではないです・・・」とごまかす。 館内で「そんな面倒な事いちいちやってられませんw」とひそひそ。 見学し、出てきて門のところで 「これと言って気をひくものはありませんでした!」と小田節w。
693 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/13(日) 23:29:02 ID:A1IcuXYn0
>>683 神戸土曜日の方がもっと出てなかったよ…
一時的なものだったらいいなと思ってたから、静岡声出てたんなら、ちょっと安心した。
福岡PRESS枠チケまだ来ない・・・ 2週間前発送だから、明日以降には来るよね・・・ なんか不安だ。。。
695 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/13(日) 23:55:30 ID:NtrSuXVU0
@@@@@@@@ @@@@@@@@@@ @@@@、,,__ _,,, j @@@@,、 _, ' '、_ } / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ @@@ `´ `i < うちのニートが働かなくて困るわぁ @@(6 ,(oo)、 } \_________ / /-===-、 i / \ 、ヽ ヽ こ ノノ / ` ー-- ' \
曲に合ってない手拍子よりかは(なんでもかんでも手拍子するなーっ) 声掛けはマシだと思う
声掛けしてる時点で演者に迷惑かけてるのに、それを間違ってないと開き直ってる勘違いが多いのにびっくり 若い子の黄色い声ならまだしもオバチャンの間の悪い黄土色の奇声は気持ち悪いよ 自分の声掛けが場の空気乱してる事に何故気づかないのか… 小田さんの声が聞こえない またたく星…の手振り Yes-Noのタオル振り ともかく更年期過ぎたオバチャンは目立たないようにしてよ ホント気味が悪い
Yes-Noタオルって、今までもあったっけ?
699 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/14(月) 00:36:23 ID:Tf6rghmC0
さて、そろそろ神降臨を信じる
>>697 なんか見当ハズレな書き込みだなあ。
Yes-Noのタオル回しは今回は無いよ。
あのサックスのイントロがないから。
またたく〜の手振りは会場全体がやってるし。
じーと、黙って、クラシックコンサートのように聞いとけってか。 つまんねーなこと、言ってんな。
702 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/14(月) 01:04:40 ID:ePWdmPLJO
声掛けしてるやつはやっぱり読解力ないね その醜態に匹敵する醜さだって言ってるの そう更年期は静かに黙って見てるべき 小田さんにも他の客にもそれが一番 自分が声掛けしてる醜さ鏡で見てごらん
携帯から一所懸命に長文打ってる自分の姿も鏡で見てみたらw
曲を始めようとしているときやMCでしゃべろうとしているのに声かけする 空気読めない馬鹿が一番腹立つ
声掛けを悪いと思ってない奴いるんだねw いつもうるせー空気読め!と思ってたけど、そういう奴らは悪いと思わず確信犯だったのか コンサート中に声かける神経がわからんw 自分が楽しければ、周りや出演者が不快でもいいとは自分勝手で傲慢。 小田さんの一番不快なババア軍団になってしまうと思う
>>704 同意!
間が悪すぎる。
KYにも程があるよ
707 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/14(月) 01:20:21 ID:8Yep0f8qO
石原良純ガンバレ!!
前回のご当地紀行で自分勝手に話しかける青森のババアや、バーゲンに群がるように握手求める鶴岡八幡宮のババアに 「本格的なババア軍団」と小田さん言ってたけど 花道で触ろうとする奴や声掛けしてくる奴には心の中で「本格的なババアだな」と思ってるんだろうね
709 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/14(月) 01:34:43 ID:ePWdmPLJO
小田さんがツアーやめたくなるとしたらそんな迷惑かけてるオバチャンが原因 しかもそいつらが全国つきまとって追っかけてくるんだから心も休まらないよ
710 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/14(月) 01:48:36 ID:1gsUGjs30
小さい。 人を許さないファンが多い
711 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/14(月) 01:51:31 ID:Tf6rghmC0
>>710 自己中はやっぱ許せないわ。みんなで楽しむもんだろライブって。
今回のオープニングアニメは 今までの人生を振り返るような内容だね。 やはりそろそろ終わりを匂わせてるのかな。 本来なら今回のツアーは無いはずだったし。
ID:ePWdmPLJOはいつものアレだからスルー推奨
714 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/14(月) 06:59:59 ID:ePWdmPLJO
uUbccSrl0 uUbccSrl0 uUbccSrl0 いつものキチガイ 粘着自宅ストーカー&声掛けババア
ほらやっぱりw
716 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/14(月) 07:37:53 ID:ePWdmPLJO
釣れたw
717 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/14(月) 07:40:40 ID:M3ZkZBugO
>>714 鋭いw俺もそう思た
こいつ自分のレスに反対多いと、その先陣IDを自分に仕立て上げるんだよね
自宅に行くのも声掛けも正当化
mixiや大手の書き込み時間で正体は限定されるよ
718 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/14(月) 07:50:12 ID:ePWdmPLJO
>>717 張り付いて即レスだしねw
今度は自作自演と言い出すからw
キチガイワンパターン分かりやすいw
>>712 オープニングだけで泣けるというか、自分の生まれた年がでてくるんで余計に。
>>712 >本来なら今回のツアーは無いはずだったし。
へぇー、そうだったんだ。
やってくれて感謝だね。
でもなんでそんなこと知ってんの?
ツアーってどの位前から準備するもんなんだろ。
おはよ、 昨日の夜からキチガイ大暴れだね。 今日のキチガイ (プライベートは自宅追っかけ&コンサートでは声かけ) ID:uUbccSrl0 他人の迷惑が自分の存在だと気づかないのは、 コンサートでもプライベートでもネットでも同じ。 悲しい晩年だねw
小田和正は関西人が嫌い なので 開催公演は手抜キライブ 前から有名な話
荒らしといて形勢不利と見るやURL貼り 迷惑かけながら他人に迷惑連発 書き込み癖見ると、uUbccSrl0から、にじむにじ臭がしてきたね
なんかたりないと思ったら今回YES×3がなかったんだ
とりあえず、「声かけがなぜ悪い」と逆切れしてきたキチガイが 無茶苦茶に話題摩り替えようとしているが、 結論として 声かけ自体が単なる自己満で迷惑ってことだ。
M3ZkZBugOとePWdmPLJO 君たちがどう見ても 釣られてるだがね
40才以上のジジババは別スレ立ててそっちでやってください!
御当地でババアを散々コケオロシているものの、ご自分も十分仲間な同世代 入ってはいけない所に、入る 撮影してはいけない所で、撮る 触ってはいけない物を、触る そして馬鹿にする ちょっとなら許せるのか。そのちょっとが万人になったらちょっとではない もう、十分にイケテナイ親爺丸出しなのである 人の事を正すようなMCをするなら、自分の素行から正すべきである 人の手本になってもいい年齢である、 ルールを知ってて持論を展開するのだから ルールを知らずな餓鬼より性質が悪い ましてや毎回何千人もの聴衆の前で繰り広げてしまう垂れ流しなのである 飛行機の中、飛行中に携帯を使うのも同様である 還暦爺さんの、自分だけちょっとなら大丈夫ってな持論が一番の迷惑なのだ
>>729 乙!
ジジババはジジババ専用スレに移動してください!
おは^^ 小田チン^^v
>>730 御当地用のネタとして撮ってるビデオと
一般のじじばばの厚顔無恥な行動を一緒にするな
734 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/14(月) 10:56:19 ID:yz61TZbR0
>>730 まあ普通に煽りだが頭を使ってかいた形跡があるので笑える
今の小田さんて愛をさりげなく歌ってる感じするね。
【本日のキチガイオババ】 ID:uUbccSrl0 ↓ ID:Y72GVYC30にIDが変わりましたのでお知らせします。 もう少しやり方変えないとバレバレですよw
【本日のキチガイオババ】 ID:uUbccSrl0 ↓ ID:Y72GVYC30にIDが変わりましたのでお知らせします。 もう少しやり方変えないとアフォ以外にはバレバレですよw
やっぱりw
あほや 全然の別人 そんなに悔しかったのねw
Zx6XlMOg0 ↑最強のあほww
なにか あれば同一人物って人は 自分が批判されると 逆切れするねw
ID:uUbccSrl0 別人なのに、連レスでこの焦りようw 小細工ばれて悔しかったのねww 逆切れでこんなに興奮する別人・・・・w とりあえず煽って叩かれた時、あたふたしないでもう少し考えてみたらw おばさんって自分が批判されると、逆切れするねw
そして現在はID:Y72GVYC30で興奮逆切れ中w
744 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/14(月) 12:13:05 ID:M3ZkZBugO
Y72GVYC30はやっぱりキチガイおばさんか これだけ癖あるのにバレないとでもw
キチガイオバチャン ワンパターンw 連レスワロタ
君たち勝手にやってなさい!さいなら(_´Д`)ノ~~
M3ZkZBugO&ePWdmPLJO ホモ同士ww
>>709 おばちゃんが友達や子や旦那や親を連れてコンサート行ってんだから、おばちゃんが行かなくなったら小田さんはライブハウスでちんまりになるかもね。
こう書くとそのほうがいい!っていうあほんだらがいそう。
まあ…ご当地に登場するババアたちと、チケット持ってるババアと一緒にしてるとこが馬鹿っぽい。
いや普通に小さい箱の方が嬉しいけど。なんであほんだらなの? クアトロとかで見てみたいよ。
752 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/14(月) 14:20:50 ID:M3ZkZBugO
キチガイおばさん更年期か 自己崩壊してて哀れでもある…
754 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/14(月) 14:53:48 ID:zQ0RMtQV0
>>753 正しいけど刺激するとファビョるので相手にしないように
755 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/14(月) 14:59:11 ID:7JvZZ8ypO
ラブ♪ラブ×2どっきゅん☆
昔Yes-Noでの手拍子普通じゃなかったっけ
>>751 なんであほんだらなの?
小田さんの気持ちを考えないファンだから
こんなに成功して小さいツアーやりますか?あなたの嬉しい気持ちなんか私には関係ない。
小田さん視点なのに勘違いするあほんだら。
> クアトロとかで見てみたいよ。
自分の狭い料簡内で思いついた会場名を書かずにいられないとこもあほんだらまる出し。
>>691 やってる音楽はロックじゃないのに、態度は結構ロックだなw
やっちゃいけないことを平気でやっちゃう薬局のお坊ちゃま でもその薬局の父上の今は 潰れたカラオケ部屋に押し込められてるの 神と崇めしコアな方々は それをも見習って歳を重ねるのね アーメン
760 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/14(月) 17:28:07 ID:wRa90H8E0
>>756 今だにタン・タタンと手拍子が出来ないよ
以前新宿パワステや席ありのZepp Tokyoとかでやったのしらずに煽ってるのがウケる
>>757 クアトロと書いたのはあそこで見たライブには大抵満足してるからだよ
たとえ好きなアーティストじゃなくてもね
ちなみに渋谷のクアトロの事ね^^
なんで小田ファンのおばさんて性格悪いのが多いんだろう・・・
>>761 パワステには行ったよ!なつかしいね
2階でまったり見てた
パワステはよかったね たしかあそこで発表前のマイホームタウンを初めて聞いたような 何年か前の渋谷も抽選じゃなかったっけ 小さいところは今の御大では競争率激しくてなかなか無理だよ
>>761 zeppって東京のzepp?それは知らなかった
行けなかったけどAXでやったのは知ってる
でもAXではあまりいい思いしてないからなあ
あそこあまり好きな会場じゃない
パワステはよかったね たしかあそこで発表前のマイホームタウンを初めて聞いたような
767 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/14(月) 18:41:21 ID:ePWdmPLJO
ひっそり自演してもバレてるよ 声掛けババアw
あらら 携帯から二度書き失礼しました
769 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/14(月) 18:52:46 ID:48kUyNmW0
>>764 渋谷の件は3年前のことだね。
確か7月の武道館の前にやったAXのライブじゃないかな。
>>574 の書き込みから察すると、どうもTBS系列でツアーの模様をやりそうな気がする。
TBSから花が届いていれば文句なしだけど、おそらくツアー前のリハのときに
チームクリ約(阿部さんたちのことです)とミーティングしたのかも。
770 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/14(月) 19:07:54 ID:KRVhRl6CO
ちなみに福岡は主催 FM福岡と九州朝日放送です(テレビ朝日系列)
小田さんと街中で遭遇して、写真とサインをしてもらった。めちゃくちゃ嬉しがってたら・・・・・ 夢だった orz
>>771 渋谷駅近辺のパチンコ屋に行けばコイツ普通に打ってるよ 行っておいで
「今だから」のオリジナルが聴きたいです
「今だから」CD化の夢キャンペーンはってた奴いたな。
775 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/14(月) 21:26:24 ID:TbNe44GU0
このスレはとっちゃん坊や臭いよ ところで、福岡チケット着た?
776 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/14(月) 21:43:36 ID:42ZA7dW0O
団塊は我儘ちゃんの世代。 先頭はジジイのくせしてバハアをなじる、昔から男尊女卑の塊
バハア
778 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/14(月) 22:09:38 ID:TMs4K5rv0
バハア?
クリ約で「ディン、ドーン」を歌ってくれる日は来るのか・・・?
君にメリークリスマスを歌う確率の半分くらいだと思う。
きよしこの夜を歌う確率と同じくらいかな
782 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/15(火) 00:07:34 ID:nN8/7vlx0
きよしとこの夜
783 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/15(火) 13:15:19 ID:JY0mhPPfO
今更ながらだけど 小田さんって凄いよね ピアノ・ギター楽器もばっちり! 早く福岡いきてー!
784 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/15(火) 13:34:46 ID:RQHvNiHDO
785 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/15(火) 14:20:46 ID:MbpeyUUT0
そうだね
786 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/15(火) 14:21:14 ID:5j3x7zDF0
福岡の田舎モン
787 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/15(火) 14:45:21 ID:2WCBtpJm0
ハニー、名古屋楽しみだな!
788 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/15(火) 15:19:06 ID:/xnsTxBcO
演奏家w 聴衆としてはかなりレベル低いねチミ
789 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/15(火) 17:43:14 ID:RQHvNiHDO
>>788 それでも重箱の隅つつくだけのチミよりは高い
楽器は巧くはないね あれは、とりあえず弾ける程度なのを知りなさい
ピアノは大人になってからの独学だしね。 素人の俺からすれば、独学であの旋律を弾けたら凄いと思う。
>>789 重箱の隅つついてるのは、むしろお前じゃねえの
荒らし初心者ウザ
793 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/15(火) 19:01:17 ID:deuQMx4O0
>>770 そうなんだ。
じゃあ今のところ、JNN系列が主催なのはTBS(関東)と毎日放送だけかな?
おそらく阿部さんたちは横アリか代々木あたりを観に行くんじゃないかと思われ。
794 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/15(火) 19:23:56 ID:RQHvNiHDO
>>792 そういう貴方は荒らしの上級者?
荒らしなら以後無視するのでバイバイ
はい、ワンパターンでました 今日のキチガイ ID:RQHvNiHDO
とりあえず緑字は相手にするな。
799 :
hage :2008/04/15(火) 21:14:43 ID:QH7LhFY50
代々木も横長ステージかよ
ID:WeMI3r4i0は キチガイ中年誘導厨にじむにじ
誘導厨もウザイから荒らしと同じ 確かににじむにじはこんな出現のやりくちだったな
802 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/15(火) 21:50:07 ID:HTP+GnQQ0
福岡、チケット着た? もう2週間前だっちゅーに 他人の分までとってるから 送らなきゃいかんのに ったくー!!!
803 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/15(火) 21:55:03 ID:ajljnlGQ0
FAR EAST CAFE PRESS会員ですが、会員の優先チケット先行予約は外れる確率はどの位なのでしょうか?札幌のツアー(札幌のツアーは2日有り)を1日分見に行きたいのですが、1日分だけ先行予約だとそれが外れたら見に行けないので2日分予約した方が良いんでしょうか? 2日分両方当選するということもありますよね。
>>803 北海道でアリーナクラスの会場だから、競争率から考えるとほとんど当たりそう。
はずれても責任なんて取れないけど。
805 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/15(火) 22:36:09 ID:RQHvNiHDO
>>803 いつも2日公演だったら1日だけプレス優先申し込んでるけど
外れたことないよ
>>802 自分とこも着てないー!
自分も人の分も頼んでて渡さないといけないから心配。
「2週間前頃発送」とか曖昧だよね。14日に発送したとして地方だから到着が遅れる可能性あるよね。
せめて「2週間前迄に着」にして欲しかった。
特設サイトがあるんだから、「チケットいつ発送したかorする」位の告知があってもいいのに。
807 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/15(火) 23:21:07 ID:ajljnlGQ0
もし、プレス会員優先外れた場合は一般販売とかでチケットの取得難しいですか?
808 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/15(火) 23:24:04 ID:HTP+GnQQ0
>>806 友人のとこも着てないって
すでに終わってるとこもこんな感じ?
>>808 神戸のは二週間切ってから来たよ。しかも平日の月曜日。
再配達で受け取ったのが一週間前…。
オダさんのファンはオバさん
小田さん今年のapフェス出るのかな? もし出てもDVD組だけど
申し込み後に2週間前発送に変更したんだから 発送連絡と配達記録の問い合わせ番号ぐらいメールしてくれればいいのにな
814 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/16(水) 09:47:43 ID:hLWLNEDiO
人はみな 望む答えだけを 聞けるまで 尋ね続けてしまう ものだから 届かなければ待つしかない?
届かなくても当日券はワンサカ出るし ダフ屋も捌き切れない程ダブついて持ってるさ
ぼく〜ぅらぁわ 高音出てないな〜wまあ仕方ないか
818 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/16(水) 11:47:19 ID:4bk70Or60
この頃深夜のTBSで横アリチケのCMが何回か流れてるけど これはただのツアーやる宣伝って事?
819 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/16(水) 11:58:42 ID:Ikix+r/AO
ゴスは好きだが、小田さんの歌うたっちゃいかん!
820 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/16(水) 11:59:49 ID:TWKuCkjw0
もし今回のツアーをTBS系列でやるとしたら、 9月11日の武道館で収録するのではないかと思う。 そのときのゲストは佐藤竹善、山本潤子、根本要、桑田佳祐、ASKA、松たか子、 五木ひろし、お笑いからは世界のナベアツ、ますだおかだ、芋洗坂係長、千原ジュニア、 そして当日の目玉として涼宮ハルヒの憂鬱から平野綾、茅原実里、後藤邑子、杉田智和、小野大輔、白石稔、 さらにスイングガールズ絡みで上野樹里と貫地谷しほり、アンコール用として蛯原友里と押切もえ。 ナレーションは釈由美子あたりが面白そうだと思う。 おそらく阿部さんたちとミーティングしているだろうから、放送は10月以降か、クリスマスの約束枠で2時間できれば いいかも。
もし今回のワンパネタを2ちゃんでやるとしたら、
>>950 あたりでレスするのではないかと思う。
そのときのゲスト書き込みは佐藤竹善、山本潤子、根本要、桑田佳祐、ASKA、松たか子、
五木ひろし、お笑いからは世界のナベアツ、ますだおかだ、芋洗坂係長、千原ジュニア、
そして当日の目玉として涼宮ハルヒの憂鬱から平野綾、茅原実里、後藤邑子、杉田智和、小野大輔、白石稔、
さらにスイングガールズ絡みで上野樹里と貫地谷しほり、アンコール用として蛯原友里と押切もえ。
ナレーションは釈由美子あたりが面白そうだと思う。
おそらく阿部さんたちとミーティングしているだろうから、放送は10月以降か、クリスマスの約束枠で2時間できれば
いいかも。
と書いても最近はスルーされてしまうところが俺の限界なのであろう
>>816 この人もJ-POPの中では上手い方なんだろうけど
小田さんとかスタレビの根本要はやっぱり凄いなと改めて思いました
酒井さんは好きだけど、でもやっぱ小田さんの高音は突き抜けてるよな。 小田さんの声を初めて生で聞いたとき、想像以上に高くてびっくりしたもん
横アリ2daysでも余るのに、計4公演なんて欲張ったスケを組むから売れません CF流したのは必死な販促だよ。まじで売れ残る可能性大だから・・・ その昔、横スタでやった時も外野席は寂しかったもんなぁ 前回通りパシフィコあたりでやってればまだしもだったのにね そんなに金集めてどーすんだろか
え、まだ横アリあるんだ 行こうかな
826 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/16(水) 13:05:42 ID:4bk70Or60
>>824 普通にそう思う
プレス先行では申込まなかったけど、会社休めそうだから
プレイガイドの先行にいくつか申込んだけど全部ハズレたんだよ
先行で売ったほうが手数料つくから儲けがあると思うんだけど
こんなにハズレって事は、知らないうちにそんなに人気が出たのか??
って思ってた
でも深夜のCMが出てたんだよね
なんだ発売まだじゃん
828 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/16(水) 13:32:19 ID:9Yn8k+Fw0
>>824 さばけるよ。空席のところもなんだかんだでお金になってる。
スポンサーや後援するメディア関係やらで。
829 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/16(水) 13:36:49 ID:9Yn8k+Fw0
それに舞台設定の関係で解放してない席もあるから空席がある=余ってるとは一概には言えないよ。 連投スマン。
福岡、チケット来た
逆に今回神戸に一緒にいった友人は、「ぜんぜん宣伝してないよね?」と驚いてたよ。 「ファンじゃなければ、ツアーやってるってわからない」って。 (友人は小田ファンじゃないけど、LIVE好きなヤツで、情報収集はマメにやっている) 確かに、新聞広告も出してないし、ぴあ先行やってるのにコンビニにポスター貼ってないし、 会場前にも前回のようなツアーポスターも貼ってなかった。 競争率があがって、オクの値段がつり上がって…ってのを避けてるのかな?と思ってたんだが。
832 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/16(水) 14:06:49 ID:Ikix+r/AO
宣伝しなくても売れるからね 一般発売前にほとんどさばけるだろうから
834 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/16(水) 15:02:38 ID:QgFfklqF0
最近ものまねでTV出てる奴 ”オフコース小田”(芸名) 出てくるなり「おまたせしました〜」歌い終わったら「どーも〜」 見てる人も目つぶって小田さんがそこにいるみたいなんて言っちゃってるし 本人、なんでも小田さん以外は会ったことあるから会ってみたいだとよ ぬけぬけと アホッ
835 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/16(水) 15:07:08 ID:Ikix+r/AO
なんや嫌だね、それ っていうか、似てる?
836 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/16(水) 15:24:11 ID:QgFfklqF0
少なくとも、生ODA声を聞いたことのある人は似てるとは言わんだろう タモリにも似てると言われ本人ニッコニコよ はじめは笑って見ていたが、なんだかムカつくんよね、これが
小田さんの真似してる人二人いる いいともに出てた人は声質似てないが素人にしてはまあまあ上手い もう片方は声質は少し似てるけど下手糞 とりあえず「そっくり」だと言ってる人は絶対耳が悪いと思う どっちもニコ動やyoutubeで見れるよ
物まね氏が小田さんに会いたいって言った時 司会者が「小田さん、自尊心が高い人だから まわりがよっぽど上手くお膳立てしないと」かなんか言ってた。 業界では小田さん自尊心が高いっつーのが定説なのかとオモタ。 小田さんのどんなとこ、自尊心高そうだと感じる? 自分はよくわからんので。
自尊心高そうには感じないが、ひねくれ者で通ってるんでしょ(本人談)
自尊心というのは、そのMCがあまり的確な表現をできなかったから でてきた言葉で、要は、こんな「ものマネバラエティ番組」にでるような人じゃない って事を言いたかったのでは?
841 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/16(水) 16:10:00 ID:aqwoeny30
青木のキャディまた見たい
しずめさんだっけ
誘導厨キチガイにじむにじ ID:LuyoO4Xp0隔離済み 隔離病棟で一人で呟いてなさい
文体でバレバレなのに学習能力がないにじむにじですねぇ 隔離済みって隔離されてないしw 自分が逃げてる事を指してるようでw
845 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/16(水) 22:11:23 ID:QgFfklqF0
さっきTV・ベストハウス123で小田さんの曲が流れたとか・・・ 見てた人いますか?
846 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/16(水) 22:22:10 ID:Ikix+r/AO
>>845 、見たよ!
「言葉にできない」だよ
明治安田のCMのやつね
847 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/16(水) 22:33:25 ID:QgFfklqF0
何秒バージョンだろ? 何位だったんだろか その番組いろんなゲストが出てるけど反応どうだった?
849 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/16(水) 23:08:31 ID:QgFfklqF0
>>846 >>848 dクス! 久しぶりに見てウルっとしてきましたワ
ノーダウトの公式サイト・着信★うた、でLGYとのコラボ先行配信してるみたいだけど
なんかうまくたどり着けません
どんな感じでコラボってるんかな
850 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/16(水) 23:30:07 ID:xH4B9mHX0
福岡、チケット着たね ホッ でもほんと2週前じゃん もっと早く送ってよ>Far East Cafe
今んとこビッグ論の方がずっと好きだ。 聞いてて気持ちいいもん。 小田さんのは全部聞いてみるまではねー。 うーん。どうなんだろ。 ヤンキーファンガッカリさせないように祈ってます。
>>851 「小田さんの」って君の好きなヤンキーくんも一緒に作ったんだろに。
あとはそれそれの好みだから、好きな方を聴いていればよし。
>>818 マジで!?TBSで流れてたの??
今回は主催が違うっていうこと?
東京・横浜とも今まではニッポン放送だったんだけど
854 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/17(木) 09:30:36 ID:HzHpTlMv0
>>853 CMがどこで流れるかってのと主催は必ずしも関係あるわけではない。
あんた思いこみ強すぎるよ。
今年のツアーはイマイチ オダチン楽しめてないな。
856 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/17(木) 11:03:01 ID:IOooKpf40
そう?
857 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/17(木) 11:08:52 ID:arjnEpGj0
>>824 スポンサー・協賛に大量に流れてるよ。
少ない枚数を各先行でほぼ、ばら撒き済み!
一般、店頭無しの瞬殺で終了!
横浜・東京公演(※ホール公演除く)は特に一番厳しいよ。今が底値かも?
>>855 チケット買えなかったのかな?
誘導・・・乙
858 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/17(木) 11:17:01 ID:dPepsC66O
福岡福岡約一名ウルサイよ田舎者
スポンサー・協賛からの戻しがかなりあるので 横浜は当日券多数出ます
前回までのプレス先行は申し込めば当たったけど(地元の横浜とか超人気公演は別) 今回のプレス先行は全然当たらなかった。 知り合いの人たちは横浜と代々木はほぼ全滅。 横浜はイベンターから先行販売の案内が来てそれを使ったらみんな取れたっていう話。 どんだけ取りにくいと思ったらテレビで宣伝したりイープラスの先行があったり あまってるんだね・・・プレス先行はあと1回で終るけどあてに出来ないと思ってまつ。
明治安田生命が大量のチケット持ってるってミクシィだっけかな?書いてたよ。 俺の知り合い(俺も含む)横浜、代々木全滅だったよ。 それでぴあのリザーブもあるんだから訳わかんないね。 ドームや横スタとかならともかく。
862 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/17(木) 13:18:32 ID:uPWrNb90O
チケや席でうだうだ言ってる間がシアワセだー ライブ終わったら気ぃぬけちゃうなぁ…イヤまだまだこれからだね、がんばろー!
863 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/17(木) 13:25:30 ID:LG+V7TjmO
>>861 、旦那が明治安田ですが
チケット当日でも大概手に入ります。
で、1割引なんですよ。
営業員さんとかもそれで買えます。
明治安田の宣伝か 乙
865 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/17(木) 14:37:01 ID:TKBg5cAJ0
>>858 平日昼間にコンビニで合うニートは臭い
風呂入れよ
イベンター屋も経費削減でバイト人数が少ない 荷物チェックも無いし、前回代々木のときなんか 始まったらバイト居なくなったし コンサート始まる前までの派遣なんだね。
867 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/17(木) 16:19:44 ID:d93618JTO
なんかネガティブな書き込みが多いな。 これから盛り上がるはずなのに。
>>867 わざと人の気に障るようなことを書いて喜んでる奴がいるだけだから
仕組みはよく解らないけど、大量のチケットをスポンサーに回したところで、余って空席ができたら何の意味もないよ。 もしも、余ったからってタダ同然で社員を行かせてるとしたら、本当に行きたいファンが行けない状況を作るなんて、オークションと同じくらい悪質だと思うんだけど。 明治安田がスポンサーに付いてから、開演前にCMを流さなきゃいけないとか、タイアップ曲を必ず歌わなきゃいけないとか、色んな制約ができちゃったようにみえるし、なんか嫌だなぁ。
明治安田生命は顧客に売ってるらしいよ。 でも余ればなんでも行きたがるババアに割引で売るんだろうね。 大阪でもそんなおばちゃんたくさんいたよ。 男トイレに入ってきたのは腹立った。
大阪ですから
872 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/17(木) 19:11:31 ID:dPepsC66O
田舎者でもコンビニは知ってるんだw
営業する時も小田さんのチケット利用してそう プレス会員になるより明治安田に加入した方が取りやすいんじゃないのw
874 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/17(木) 19:59:28 ID:LG+V7TjmO
営業には使わないけど、 お得意様にはあげたりしてますね。 でも、そんなこと出来るのは総合職だけで 営業員さんはできないですよ。 営業員さんはチケット買ってます。 上に書いた通り1割引で買えますが。 でも、人気の会場だと争奪戦です。 地方だと手にはいりやすいみたいです。 協賛会社なので、チケットは支社に回ってきます。
875 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/17(木) 20:06:30 ID:IOooKpf40
おっ 今週の小田さんのカレンダー結構いいねえ 今頃気付く
>>869 >>869 意味がないなんて事はない
そりゃ演者や観客からすれば、空席が多いと萎えるけど
相当格安とはいえ、明治安田にその席一体を買ってもらってる訳だから
この規模のツアーをやる際、この保険(?)は大きいよ
ホールツアーや小さい小屋レベルでやれば
そんなことはないだろうけど
それはそれで、チケ争奪戦が起こるし
ま、このサイズのツアーはもうないかもしれないけど
今日もどこかでCD発売はまだか? しつこく1位狙っているんじゃないのか
878 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/17(木) 21:11:12 ID:TKBg5cAJ0
てかラストツアーだしね
プレス先行、一点集中がいいのでは、という噂があるが。 自分は、横アリも代々木も、一回に一日分しか申し込まなかった。 どっちも取れたよ。 地方を交ぜた知り合いは、みんな全滅したらしい。
ティクのブログの御大ってひょっとして・・・
>>879 みんな真似して、自分の首絞めかねないのに。
882 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/17(木) 22:46:11 ID:TNwo9OXI0
明治安田の件が事実なら、ヤフオクの出品者がかわいく見える。 今から生保の新規契約したら余裕でもらえそう。
883 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/17(木) 22:51:15 ID:Hw/ERLKHO
>>879 は自慢だろうが(又は金がない)
ただの偶然だよ
884 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/17(木) 22:55:27 ID:6vZNTvMaO
>>883 人生ってのは偶然の積み重ねなんだよ。
そうひがんでばかりいては運も逃げてくぜ。
小田さんが歌手デビューしたのも偶然からだよね。
人生は偶然の積み重ね、か
887 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/17(木) 23:09:17 ID:IOooKpf40
小田さんがいい見本
変なのわいて出た
ちょっと聞きたいんですが オフコース時代にヒゲ伸ばしまくってたのって誰ですか?
松尾一彦
892 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/18(金) 07:07:03 ID:M2JUFitzO
プレス先行、e+等のプレリザーブ(会場によっては2次プレあり)、 一般発売、全部外れるなんて不幸あるの? 小さい会場ならあるだろうけど。 横浜や代々木、武道館サイズで 全日程全滅なんて、大学受験より大変そうだ。
>>892 例えば5月の横浜、自分はプレスは全滅だったけどあちこちの先行を
使ってとりあえず21日はゲットすることが出来た。確かに人気が
復活したのは分かるけど爆発的なわけでもなさそうだしプレス先行が
発券送付開始したら主催者、関係者枠を含めオクに流れそうな気がするん
だよな。直前まであきらめずにアンテナを張ることにするよ。
894 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/18(金) 10:08:20 ID:M2JUFitzO
だよね。 情報収集が大切だよね。 でも、保険の勧誘手段にチケットが使われるのが、 個人的感情だけどヤダ。
>>892 5月の横浜、延べ18口すべて先行落選した私が通りますよ
896 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/18(金) 13:31:49 ID:Rs8ROQVFO
897 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/18(金) 14:07:36 ID:bhqWadMMO
職員(社員のこと)はS席、8400円の定価で申し込み制の抽選です。割引は無しでした。思うほど数もなく、席も特別良くもないようです、普通のようです。良席は音楽業界関係会社でしょうね。
第一の時はチケ余っておばちゃんタダで 配ってたよ、タダでも要らない言われてたけど。
899 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/18(金) 14:41:36 ID:bhqWadMMO
営業職員も同様で定価で会社から購入してます。カレンダ-もマグカップも全て営業職員は自費で会社から購入しますし、通勤定期代、お客様訪問時交通費も自費です。コンサ-トは平日ですし、20時までは仕事ですから実際は行けない職員の方が多いのでしょう。
900 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/18(金) 15:06:24 ID:pJReSyyBO
何必死になってんの??
公演当日になって残券を平気で持ってくる 最初から必要な数だけをお持ちください 当日になって捌きようのない実数を握らされても 各公演、当日券は開演ギリギリにでも出るんだよ
俺小田とヤスしか顔と名前覚えてないんだけど ぽっちゃりヒゲが松尾なんだ・・・知らなかった 他のくどい顔のやつとアフロは誰?
こん^^ 小田チン^^v
まあ明治安田生命なんて糞会社だからな。 金だけ出して顔だすな
906 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/18(金) 17:51:28 ID:8XCg26Pf0
コーラスでおなじみの光田さんが、なつかしいあんべさんのライブに近々出るらしいだが バンドメンバーには松尾さん・大間さんが参加 とにかく元気そうでよかったよ ひとっさんはどうした?
誰それ?
908 :
御歩来ー洲 :2008/04/18(金) 18:43:20 ID:8XCg26Pf0
月日は流れておりますなあ
909 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/18(金) 18:53:28 ID:3Hd17f5kO
いつから小田ファンに餓鬼が増え出したん?
今年、小田和正が埼玉アリーナに来るのっていついつ?
いついつ?
あぁ、いついつって方言なのか 今年埼玉スーパーアリーナに何月何日と何月何日と何月何日に来るか全部教えて下さい
いきません 以上
今年埼玉こんのんか がっかりだ
>>914 横浜アリーナ 5/21、22
国立代々木競技場第一体育館 6/18、19
日本武道館 9/10、11
好きなの選べ
916 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/18(金) 19:53:46 ID:ypC1urUk0
>>915 横浜アリーナは8/12、13にもあるよ。
今年の栗、ヤンキーが出ると思うと 見る気がしない。
もうクリ約は無しでいいよ
919 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/18(金) 20:10:09 ID:ypC1urUk0
連投失礼。
>>820 の補足
佐藤竹善→カオ上げて
山本潤子→忘れないわ
根本要→今夜だけきっと
桑田佳祐→明日晴れるかなor真夏の果実+勝手にシンドバッド
ASKA→蘇州夜曲
松たか子→おやすみ
五木ひろし→よこはまたそがれor契り
世界のナベアツ→3のつく数字と3の倍数のときにだけあほになる
ますだおかだ→小田さんとトリオで漫才
芋洗坂係長→ジプシー・キングのボラーレのネタ
千原ジュニア→トークをはさみつつ、小田さんとギターで1曲セッション
平野綾、茅原実里、後藤邑子、杉田智和、小野大輔、白石稔→もちろんハレ晴レユカイを振りつきで)
上野樹里と貫地谷しほり→スインガールズで上野がサックス貫地谷がトランペットをやっていたので小田さんと園山さん、稲葉さんのサックスを交えて
ニニ・ロッソの夜空のトランペットを演奏
蛯原友里と押切もえは3年前の名古屋での星野さんのようなパターンになりそうかな。
やっぱ小田さんの先見の明は凄いね。 いきものがかり、やっぱ音が違うよ…。 音だけ考えれば、将来的にアリーナツアーできそうな感じする。 事務所やレーベルはアーティストの発掘と育成が生命線なのかな…。
↑バカですか
922 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/18(金) 21:14:59 ID:CCxv0bhKO
脳みそが無いんだな
明治生命は日本最古の生保だわな
明日の一般ってセンター席前の方って出る?
昔付き合いのあった追っかけは プレスとイベンター販売と一般販売と当日券をとって いちばん前の席を選んでいたっけな。 それでも席が気に入らなかったらダフ屋で購入。 お金かかるよねぇ。
926 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/18(金) 21:57:48 ID:BE0nRJmo0
ブツブツ ブツブツ ●● ( 'A` ) 脳みそが無いんだな ブツブツ / ̄  ̄ヽ / ,ィ -っ、 ヽ | / 、__う人 ・,.y i ブツブツ | /  ̄ | | ヽ、__ノ | | | 無 職 | / | ヽ、_ _,ノ 丿 | (U) | ブツブツ | / ヽ | ブツブツ
>>923 そうなんだ。それは知らんかった。
>>925 最近は小田さん走るから、どこが「近い席」かわからないじゃん。
そういうこともあっての今のスタイルなのかな。
928 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/18(金) 22:54:26 ID:gZasXCMA0
横浜の5/22、5人分で申し込んで3人分当たった。 3/5の確率。 12枚の代金が・・・・orz
先行じゃいい席出ないでしょ
先行で良席だったのって1回だけ。 パシフィコの前方列の花道脇 あとは全部恐ろしく酷い席 武道館なんて、毎回2Fの後ろから2列目とか3列目とか。 だったら一番後ろにしてくれ!
931 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/18(金) 23:22:37 ID:adXTVAip0
面倒癖絵 オークションでいい
プレスの先行で一番いい席だったのは、THRU THE WINDOWの時の正面2列目だったかなぁ。 小田さんの唾が飛んできそうなほどの近さで感激した。 でも、前回は武道館2階の最後列だったよ…。
いっぱい取って いっぱい売りたい
934 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/19(土) 00:37:20 ID:WHm+HRuw0
米子まで飛んできた。 今ツアー初のホールライブ、2日間堪能するぜ。
935 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/19(土) 01:51:35 ID:5KLW85zV0
936 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/19(土) 02:15:58 ID:DO1yXZI0O
>>934 、乙!どこから?
レポよろしこ( ´艸`)
ご当地メモってね!
>>935 完全小田節wwwww
LGY食われまくりな予感w
今日横浜のチケット取れるかな?
939 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/19(土) 09:25:55 ID:L4EjHL460
城ホールに行くんですが、ホールの使い方は前回のように 横ですか?神戸に行かれた方はどうでした?
財津が変わってるかどうかは置いておいて、財津夫妻はとても 仲がよく近所でも評判の夫婦らしい。小田夫妻はどうなんだ? 小田と財津ってホント仲が良いけどよっぽど馬が合うのかね? ヤスとは音楽のみの仲だったわけか?
>>938 は無事とれたのかな。
覚悟はしてたけど、予想以上の競争率だったみたい。自分は脱落しました orz
イープラス復活でS席取れた
943 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/19(土) 10:30:35 ID:9iI0BNKY0
俺も、えぷらで、21日のS2枚取れた。
944 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/19(土) 10:34:33 ID:5KLW85zV0
だめだったー
945 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/19(土) 10:53:04 ID:5jk6oGqJ0
当日販売ある会場ある? 当方名古屋チケ玉砕::: ダフ屋しかない?
イープラ復活で22日取れた。
今回センターステージ?
在庫復活することなんてあるんですねー。知らなかった。
949 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/19(土) 11:24:10 ID:ALO6ogwP0
イープラで取れる人ホントにいるのか? 2年越しで3回脱落orz
950 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/19(土) 11:26:01 ID:GncGqWId0
951 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/19(土) 11:29:53 ID:DO1yXZI0O
業者の宣伝かよ(笑)
952 :
NO MUSIC NO NAME :2008/04/19(土) 12:15:27 ID:9t5DrkhV0
A席ってどこ?(横浜)
>>952 小田さんもこういうの規制すればいいのに
ニコ動やyoutubeばかりに目を光らせてないでさ
まぁ、チケットは規制したところで売り上げは変わらないからね・・・
ステージ裏がA席か?
958 :
NO MUSIC NO NAME :
2008/04/19(土) 13:52:52 ID:uiKAXrSsO 全滅の人は、何枚希望で