【ずっと僕の】槇原敬之Part.81【ポケットの中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
501NO MUSIC NO NAME
>>500
僕なんて、思う存分楽しみたいから毎回一人で聴きに行きますよ?
寂しい話ですけど(汗)。

多分、僕は恋人が出来ても一人で行くと思います。

僕なんかは、そのライブの時にたまたま横に座ってる人と気があって、終わった後にその人とマッキーの話を喫茶店で話したりしてたので(笑)。
そんな楽しみ方だってアリじゃないかなと。

恋人と聴きたい時にはCDかライブのDVDで良いし、思う存分聴きたい時には一人って割りきってます。
502NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 17:52:10 ID:d+Bz40Z1O
「カイト」
メチャ良い曲なのに、何でよりによって一番大嫌いな上戸彩のCM曲なんだろう・・・・。
あの曲がTVで流れた瞬間に観ると、上戸彩のアップでしかも、
「手、繋いでもいい?」
とかって(泣)。

毎回この葛藤に悩まされてるの、僕だけでしょうか?
503NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 18:00:08 ID:EtuCyyzUO
>>501

やっぱりハルってまだ童貞だったんだね
504NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 18:22:04 ID:SeFlxLFBO
↑なんの脈絡もない突っ込みすんなアホ
505NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 18:24:29 ID:rjZisqgZO
ほんと
506NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 18:45:09 ID:6jJlJIP9O
ボク(犬)の趣味って2ちゃんなのかww
507NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 19:12:34 ID:98QUvkQzO
>>503

ネットだからって
図に乗るなよ。

はたから見て非常に不愉快。
508NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 19:25:53 ID:b1shsvqcO
>>502
気持ちわからなくもない、俺は上戸嫌いじゃないが、もし好きな曲が嫌いな人のCMならちょっと嫌かも。ちょっと嫌程度だが。
509NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 19:39:25 ID:Q51QL8EF0
マッキーが苦手なのにメディアにがんばって出てます感のほうが
ちょっといや。
510NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 19:54:27 ID:EtuCyyzUO
>>507

そうですよね。童貞が多いと思われるこのスレで
童貞発言はよくなかったですよね。
ゴメンナサイ
511NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 20:00:49 ID:9PzXppT3O
>>491
ANSWERは、実はマッキーが彼女と別れた後作った曲。
順調そうな歌詞なのにせつないのはそのせいだと思う。
実は始めから終わっている歌なんだよ。
512NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 20:06:27 ID:SeFlxLFBO
>>510
脈絡もなく「童貞」なんて言ってるお前が
仲間がいると思って嬉しくなって突っ込んだたけにしか見えないw
513NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 20:08:26 ID:EtuCyyzUO
>>511

おっと、これはこれはご親切にアリガトウございます。
ペコリ〜
514NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 20:14:19 ID:Q51QL8EF0
同性愛の感覚の人から出てくる独特の美的センスは
枠がないから万人共有。よい意味で。
悪い意味で枠を崩して悪用するおかしな組織を叩くぐらいがんばって欲しい。
515NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 20:36:35 ID:J1y7qp3fO
昨日のスカパーのライブだけど、
ひらめとデブスが見事な2ショットで映ってたなw
結構長い時間抜かれてけど気づいた人いるかなあ
516NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 20:49:47 ID:bCSzoUHSO
マッキーがある曲とある曲はつながっていると言ったとしても俺はそんなこと気にせずに別々の曲として聴いてるよ。ANSWERとEachOtherがつながってるというのは知っていたが俺は別々の曲と捉えて聴いてる。
EachOtherはANSWERの登場人物2人が迎える結末のパターンの一つにすぎないと捉えてるよ。
517NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 20:57:29 ID:3n2emuNa0
逆に、アナザーソングを作って欲しいと思う曲はありますね。
「SPY」

何故無いのか、逆に不思議なんですが?
518NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 21:19:46 ID:EwJPcsNEO
「アナザー」じゃ繋がらないぞ
519NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 21:22:06 ID:ojpPnhq60
iTunesでマッキーを聴くと音割れがひどくて悩んでるんだが。
イコライザいじってみたけどさっぱり分からん。
誰かアドバイスくれ…orz
520NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 21:25:48 ID:9F1y3PhS0
スパイのアンサーソング?あの曲はあの曲で完結してると思うけど。
何故ないのか不思議に思う方が逆に不思議なんですが
521NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 21:38:57 ID:3n2emuNa0
>>518
うわぁ・・・致命的な間違いを・・・。
英語ダメだなぁ、やっぱり・・・。

そうです、アンサーソングです。
522NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 21:50:41 ID:EtuCyyzUO
>>521

さすが、英語力ないと歌の読解力もないよね。
国語力がないのと同じだから。
ドンマイ!
523NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 21:57:51 ID:g9pSFhlk0
>>514
> 悪い意味で枠を崩して悪用するおかしな組織
お前がそのおかしな組織なんじゃねーの?w
524NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 22:02:13 ID:MzW96tlr0
>>511
あのまっきーに彼女なおんて居たことあったんだな・・・。
525NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 22:15:14 ID:3CZmOwkI0
まきすわんは、彼女いましたぜ
526NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 22:24:48 ID:aS2ZjAWGO
>515

ひらめとデブスって誰?ファン?
527NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 22:28:47 ID:EtuCyyzUO
>>501
>>502

失礼な事、言っちゃったお詫びにハルさんに忠告です。
「僕」って書くのをやめて、その丁寧すぎる文章をもうちょっとフランクにすると
ハルさんだとバレないと思うよ?コテにしてたくらいだから、ばらしたいのならそのままでいいけど。
528NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 22:38:04 ID:3n2emuNa0
>>527
ご忠告、ありがとうです。
でも実は「僕」はわざとなので(汗)。

だけどバレるとか、元からあまり気にしてないんです。
ので、すみませんがこのままでお願いしますm(_;)m。
529NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 22:40:43 ID:EtuCyyzUO
了解しました!
ハルさんは何を言われても怒らないんだね。
もう叩くのやめます
530NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 22:42:02 ID:MzW96tlr0
彼女居たなんて初耳。
もう女性には興味ないんだろーな。

そんなマッキーも好きだけどさ。
531NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 23:14:17 ID:S+CJkAia0
ゲイの人って大体最初女性と付き合ってしっくり来なかったりで男性のほうに行ったりするらしい
前IKKOも女性と付き合ってたことがあったって言っててなんか意外に思った
532NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 23:21:43 ID:SeFlxLFBO
なんでそういう話すんの?
楽しい?
533NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 23:29:42 ID:6s6adnbI0
ゲイ脳人
534NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 23:35:01 ID:EtuCyyzUO
>>532

定期的にゲイネタが出るのは仕方ないよ。
マキ自体がそうなんだもん。それを否定するのは
マッキを否定してるのと同じ。
535NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 23:41:16 ID:SeFlxLFBO
デリカシーを持てや
プライベートなことに首突っ込むな
人としてどうかと思うよ
536NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 23:46:15 ID:EtuCyyzUO
>>535

何、熱くなってんの?W
この人超ウケるんですけどーWW
537NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 00:27:55 ID:q0l30DdK0
芸能人として表に出てるんだからある程度
プライベートに首突っ込まれるのは仕方ないんじゃない?
それが嫌なら裏方に回ればいい
538NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 00:28:14 ID:AvRWhNx2O
初めは私だって、ゲイとか偏見の目でみてた。
だけどマッキーがゲイ疑惑だと知って、初めは辛くて辛くて涙が止まらなかったけど、今は平気。
価値観が変わったのかなぁ。
人間を好きになるのって恥ずかしい事じゃないし、マッキーは大好きな暖かい笑顔のマッキーのままで変わらない。

マッキーがもしゲイなら
ゲイ好きになるし。
539NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 00:45:05 ID:UKo3INe7O
たまに、こーいった掲示板で「人として〜」みたいな説教臭い事を
言う人が現れるのはマッキーの歌にも原因があると思う。
全てが彼の歌に感化されちゃってるんだよね
540NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 01:00:58 ID:DKfyJUwY0
歌と本人の人間性は関係なくね?
あったとしても本人と直接関係のないファンの俺たちがいくら妄想しても仕方ないだろ

歌は歌のままで素直に感じて受け取ればいいのさー
541NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 01:01:27 ID:tfgO9PvqO
誇りを持ってるよ
まあ他人は他人なんだろうが
最低限自分がされたら嫌なことは人にしない方がいいんじゃないか
542NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 01:10:10 ID:/Dh6mbOPO
>>538
そ…そんなショックな事なの!?
マッキーが[「男同士でも女同士でも歳の差でも、殺し合うんじゃなく、愛し合うならそれでいいじゃない」って美和さんが言ってて、そんな歌を僕も歌っておきたい。]
と雑誌で(loss no timeのコメントね)言ってたのを見て、美和さん…本当にその通りだなって(笑)なんか凄い当たり前の事言ってるがそれに偏見持ってる人がいるのも事実なんだね。でもマッキーの歌で同性愛者へ偏見を持ってる人も減ってるんだね。
543NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 01:31:34 ID:UKo3INe7O
>>540はどの書き込みに対して言ってるんだろう?
まさか自分じゃないよね?自分だとしたら、意味が全然通じてない・・・
544NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 01:59:54 ID:cDQ7vjQaO
そんなマッキーだからこそ、ハッとさせられる歌が書けるのかもね。
545NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 02:07:32 ID:3eNEtARhO
"ら" に、すごい電波が現れたね。
恐すぎる。
マッキー刺されませんように。
546NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 03:28:18 ID:/Dh6mbOPO
>>545
どゆこと?
547NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 03:37:11 ID:Bl81y/iA0
それより薬物乱用防止のために何か活動しているんですか?
548NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 05:35:56 ID:0MXNQ9Qm0
549NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 08:44:23 ID:020pP8O40
>>542
わかる!!自分も同性愛を馬鹿にした目でしか見れなかった。
でもマッキーを好きになってからは
こういう人も差別されながらも頑張って生きてるんだなーって応援したくなっちゃう。

マッキーって凄いね。
550NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 11:13:40 ID:HO6kyX0K0
割り切ってゲイラブソングとか歌いまくれば良かったかも
551NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 11:44:54 ID:UKo3INe7O
ていうか、マッキー自体が世間に知れ渡っちゃってから
昔みたいなラブソングを歌わなくなっちゃってるんだから
後ろめたく思ってるんだろうね
552NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 12:35:02 ID:WZSdhZ2QO
>>519
ちょっと遅レスだけど、割れるのは槇の歌だけ?
仕様が詳しく書かれてないからよくわからないけど、試しに割れる曲取り込みなおして、それでもダメかやってみた方がいいかも。
553NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 13:21:24 ID:q0l30DdK0
>>545
見てきた
正直怖い・・・
これはもう病気だな
554NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 14:20:57 ID:EfhFXy770
"ら"ってなに?
555NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 14:22:47 ID:AekjXdbzO
>>545
実は自分もこの人の日記をたまたま見つけてなんだこれって思った。
わざわざファンサイトに載せなくてもいいのに。
556NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 14:25:39 ID:3eNEtARhO
>>553
あなたではなく私です。

ってレスは釣りぽいけど
何かの宗教かメンヘラーだな。
557NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 14:44:14 ID:tfgO9PvqO
>>554
「僕らはここにいます」っていうファンサイトだよ
558NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 15:06:58 ID:L1b60lbVO
>>538
昔から実の姉に少年愛とかについて刷り込まれてきた僕にとっては、その話を噂で聞いた時も全く驚いたりしなかったですよ。
免疫がついてたみたい感じですけどね(汗)。

マッキーの人柄と歌がただ純粋に好きですので。
559NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 15:49:37 ID:wYstbhyfO
槇原敬之 BEST SELECTION 北風〜君にとどきますように〜
っていう15曲入りのアルバムっぽいの見つけたんだけど、買いかどうか判断求ム
560NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 19:11:44 ID:KpptOh9L0
>>523
違います(笑)
561NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 20:27:28 ID:WB4vqPZ60
>>558
リアル腐女子姉ちゃんですなw
562NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 21:50:11 ID:iiLEFQ62O
ライブジャック最高だった。出演者もお客さんもマッキーで一つになれたって感じ。やっぱりマッキーはすごいわ
563NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 21:57:35 ID:a9srQvAB0
何曲歌ったん?
564NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 22:19:40 ID:UKo3INe7O
やっぱマッキーと言えば弾き語りだな。一番初めのライブは弾き語りツアーからだったんでしょ?
リアルでは知らないけどライブVIDEOを持ってるので。
ところで、くだらない質問なんだけど弾き語りが出来る人って
どーいう頭の構造してるの?
やっぱ器用なだけじゃ出来ないよね?(頭も良くないと)
左手と右手を別々に動かしながら歌うなんて神業としか思えないんだけど。
ピアノが弾ける人は、たいてい弾き語りも出来るものなの?
それともピアノが弾ける人でも弾き語りはやっぱ難しいもの?
565NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 22:24:27 ID:/Dh6mbOPO
>>562
うわぁ〜
金に余裕があったら…行きたかったなぁ〜
でも他のアーティストに興味ないからな。
566NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 22:42:53 ID:/Dh6mbOPO
>>564
俺は小学生のとき4年間(5年生まで)ピアノ習ってて、あれから8年、その間一度もピアノ弾かなかったしあまり上手くもないし楽譜見て即弾きも出来ないが
最近キーボードかってマッキーのAnywhere弾けるようになったがなんとか歌う事も出来るかと。
一度覚えたら楽譜はもう見ないで弾けるしケータイで文字打つみたいに次弾く場所も指が勝手に動く感じ。でももちろん難しいし間違うから。
ライブとか考えられないな、やっぱマッキーはかなり上手いと思う。
567NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 22:47:16 ID:WB4vqPZ60
日本語でおk
568NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 22:56:29 ID:+TQUFT4b0
弾き語りの曲をシングルで発売するのは難しいかね、
聴いてみたい気がするが。
569NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 23:04:10 ID:AvRWhNx2O
ライヴいいな〜

欲を言えば
生きてるうちに一回は
マッキーと握手したい!
570NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 23:23:35 ID:a9srQvAB0
今日のライブ・・・選曲がいまいち。。。。
期待はずれ。
571NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 23:23:54 ID:b4NwGuTe0
セットリスト
(バンド構成はギターとバイオリンとキーボード引き語り)

どんなときも07
GREEN DAYS
ANSWER
Firefly〜僕は生きていく
遠く遠く


他出演者とのセッションにて
卒業写真
世界にひとつだけの花
572NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 23:29:45 ID:DFb+mEYeO
セットリストかなり良いじゃん!行きたかった〜
573NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 23:39:15 ID:r3um584I0
>>571
確かにイマイチすぎてワロタ
強いて言うなら卒業写真は聴きたかったな
574NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 00:42:28 ID:FDmXCczEO
>>573
一人のライブじゃないからね、みんなが知ってる歌じゃないと駄目なんだろうね、きっと。
575NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 02:34:00 ID:FDmXCczEO
やった〜
ミュージャックのライブ映像がTVで放送vv
4月でまだ先だけどすっげぇー楽しみ
576NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 06:35:36 ID:xY3ZIN880
マッキーこの頃
頑なにNO,1歌わないよな・・・
結構好きなのに
577NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 06:39:58 ID:2NijfNU20
世界で〜以降歌いにくいだろうねw
578NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 09:04:12 ID:JoRL0cwy0
579NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 09:51:56 ID:Mz8TL9aR0
アルバム曲から何曲か歌うかと期待してたんだけど
初心者向けの曲ばかり。
やっぱりツアーやってほしい。
咳してて調子悪そうだった。
580NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 11:03:46 ID:epyXR6nL0
>>558
きめぇw
581NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 13:15:29 ID:C8d/vPOnO
>>579
咳してたなんて…

行かなくて正解だったのかなあ。

まあ、次回に期待だね。
582NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 14:04:31 ID:8GV/HlpeO
>>576
No.1〜素敵な恋をしよう〜
とかサブタイトル付けて再発したらどうだろ?w
583NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 15:25:28 ID:FDmXCczEO
NO.1っておかしいのかな?
仕事や学校とかは誰かと競い1番になるのは一人だけど
恋愛なら誰しもが、今まで・世界で1番になれるし、歌詞的にも二人の情景であからさまに誰かと比べ競いあってなく「世界で」って、それほど幸せになろう、二人での幸せを見つけて1番って事だよね。
「ナンバー1にならなくてもいい」のナンバー1とは少し違う気がする、どっちかといえばオンリー1の上でのナンバー1?
584NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 15:30:59 ID:4njUvdWD0
オンリーワンは詭弁
超世界激闘時代 努力しない者には悲惨な人生しか訪れない
585NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 15:41:50 ID:k1UNI23t0
ガイアの夜明けのOPってプレジャーのイントロにそっくりだな
586NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 16:23:36 ID:5NIsS0gg0
自然界はたしかに厳しい生存競争だけど
動物たちは自分が生きていくのに必要な分しか獲物をとらない
努力は必要だけど、自分の目標の中でのことでいいんだよ
その方がきっと穏やかに暮らせると思う
587NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 16:46:04 ID:SVyrnojzO
>>583
No.1の内容って、今まで付き合った人を否定する感じだろ。
今のマッキーの詞の内容からすれば、今、君と出会えたのは今まで付き合ってた人によって、導かれたものだから否定せずに感謝しなきゃ。って感じてるからじゃないかな。
588NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 16:52:01 ID:4Rn6Un82O
は?何言っちゃってんの?この人↑
589NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 17:08:10 ID:S5Dozd5tO
>>588
そんな冷たい突っ込みしなくてもいいだろw
>>587
なるほど、今まで付き合った人を否定してるようには聞こえけど
ほぼ同意
590NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 19:06:38 ID:SVyrnojzO
正直、元カレ(カノ)に勝てればいいけどさ。
自分も別れることになって、昔の男に比較されてみろよww
別れた男にも勝てない自分なんて、存在する意味なんてなくなるだろ?
591NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 19:08:44 ID:SVyrnojzO
あと、オンリーワンを否定するやつは、マッキーが出演した誰でもピカソを見るべきだな。
たけしが良いこと言ってるよ。
592NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 20:16:00 ID:SQuDZNRK0
つかオンリーワンの中にナンバーワンも含まれているわけで。
二元論で語る話題じゃないよ。

あと世界に〜を出した後のツアーでNO1歌ってるだろ確か。
593NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 20:39:18 ID:2zZYjxwv0
>>585
確かに。あの「エィニータイミーシモベーポジポジバーブー〜〜」
とか聞こえるやつねw
つか、多分、音ネタ(サンプルファイル)が同じなんだろね。

594NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 20:59:47 ID:FDmXCczEO
>>593
今聞いた(笑)
全く同じだね、こうゆう事あるんだね。
じゃあマッキーもこの英語みたいなの何言ってるか分からないのかな?
595NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 21:48:57 ID:Fp+WUSD50
こちら仙台ですが、あきらめていた『誰でもピカソ』が明日の深夜に放送
されるようです。嬉しい。。
596NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 21:51:08 ID:2zZYjxwv0
>>594
旋律や語調から、アフリカンな気がしたんだけど、何語なんだろね。
そういわれると、意味知りたいわーw
597NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 22:56:57 ID:4Rn6Un82O
>>590
>>591
だから、何言っちゃってんの?この人
598NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 23:06:16 ID:FDmXCczEO
ライブ版世界に一つだけの花の英語「〜one〜flower〜」とか
君が教えてくれるものの「myfriend〜blue〜Basuket」とか
所々分かるが何言ってるか気になる…
599NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 23:24:42 ID:2zZYjxwv0
>>598
>君が教えてくれるものの「myfriend〜blue〜Basuket」

my friend came to my place carrying in a blue laundry basket.
僕の友達は青い洗濯かごに入ってやってきた。

じゃないかな。
ライブ版世界に一つだけの花はもってないんでw
600NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 23:52:55 ID:FDmXCczEO
>>599
ありがとう〜凄い、聞き取り出来るってカッコイイなぁ
他の歌手なら気にならないがマッキーの歌はコーラスのわずかな英語とかまで意味知りたくなるんだよな…