【声も才能も】曽我部恵一【枯れた?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
前スレ
【才能】曽我部恵一【枯渇?】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1190072994/

関連スレ
サニーデイ・サービス8【僕達の青春だった】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1171019246/
ROSE RECORD
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/minor/1182818582/

公式サイト
ttp://www.sokabekeiichi.com/
2NO MUSIC NO NAME:2008/02/15(金) 06:38:20 ID:JplSaHeb0
何スレ目?
寒いスレタイはやめようぜ
3NO MUSIC NO NAME:2008/02/16(土) 01:28:52 ID:SIhpp606O
そうだぜ。 もっとマシなスレにしようぜ。

4NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 12:18:50 ID:bnV44N3j0
前スレの終わりにも書いたけれど、レスがつきそうにないので。

スウィング時代の耳コピしてんだけれど、
AメロがCのペンタトニックの裏でF→Gなのはわかったけれど、
サビがF→G→CでOK?
Gが違う気が少しするんだが…。

5NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 21:31:29 ID:mkG0objG0
あんた体躯がまずPUNKじゃないよ
6NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 23:15:58 ID:n7ZQ9mN7O
「チワワちゃん」
7NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 23:41:45 ID:Uq5owsIvO
>>5
オジーオズボーン目指してるんだよ
8NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 01:18:14 ID:tmw3wbfi0
その名も『キラキラ!』
9NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 03:12:21 ID:wBW6nKNsO
このまま夏フェスまで突っ走るのか
10NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 04:20:06 ID:NnC0vNFQO
最近、あさってのほうに駆け抜けてるな
11NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 04:45:09 ID:EeGLkCW30
iranai
12NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 15:36:01 ID:DgcIgLPI0
sugiurumnのelectrify my loveていう曲のボーカルした人だよね?
けっこう好きな声なんでなんかアルバム借りてみようと思うんだが、
オススメってありますか?
13NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 15:37:45 ID:hNkaMw3a0
特にない・・・。
14NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 16:11:02 ID:z6sKEj100
クアトロワンマン行く?
15NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 18:43:22 ID:14+qRAdn0
>>12
声が好きならサニーデイ時代の方がいいよ。
今は声がつぶれてしまったから。
16NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 20:02:11 ID:L//+UJFyO
>>12
ラブシティ
17NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 20:09:55 ID:UDQO93cHO
>>16
本気で言ってるならすごいな。
ソロしか知らない不幸な人なんだろうか。
18NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 21:29:09 ID:L//+UJFyO
だってサニーデイてうじうじしてるしファンも粘着なナルシストばかりだしきもくない?
19NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 22:39:47 ID:UDQO93cHO
何を必死にw
20NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 23:12:17 ID:PlHbv4qw0
>>18
>だってサニーデイてうじうじしてるし
↑ここコピペしてお前の大好きな曽我部タンのBBSに貼り付けてあげようか?
つか本当にファンなのか?うじうじってwww
21NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 12:51:08 ID:TxWCAycV0
>>12
サニーデイのLOVE ALBUMは?
sugiurumn参加してるし。(WEEKENDもいいよね。)

ソロならラブシティか青い車(サントラだから歌少ないけど)あたりなら・・・
ストロベリーは曲は粒ぞろい。ロック寄り。
ソロは声はそんなに期待しない方がいいかと。
22NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 20:25:13 ID:5fFHHRMrO
LOVE街、いいぢゃん。

23NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 23:45:23 ID:h1vJkAos0
スギウラム聴く人なファーストの「曽我部恵一」がいいよ。
なかったらセカンドの「瞬間と永遠」これはスギウラムンが手伝ってるシングル曲も入ってる。
24NO MUSIC NO NAME:2008/02/22(金) 00:49:49 ID:5WBU72coO
LOVE街w LOVE CITYじゃダメなの?
いいぢゃんwww「いいじゃん」じゃダメなの?
理由をkwsk
25NO MUSIC NO NAME:2008/02/22(金) 01:06:44 ID:Zm+OvJaT0
LOVE街・・・
2622:2008/02/22(金) 02:14:49 ID:v+XFaJJwO
ソカベ教のキモ信者がキモイ書き込みを2ちゃんにまでしに来たらダメなの?

サニーデイ粘着キモオタクがしつこくしつこく2ちゃんに愚痴や不平を撒き散らしたらダメなの?

詳しくをkwskって書いたらダメなの?

kwsk
27NO MUSIC NO NAME:2008/02/22(金) 04:22:13 ID:nTJPYeAiO
どーでもいいクズどもが
28NO MUSIC NO NAME:2008/02/22(金) 06:09:38 ID:v+XFaJJwO
ですよねー この板クズしかアクセスしないよな
29NO MUSIC NO NAME:2008/02/22(金) 08:24:45 ID:uximoVLl0
2ちゃんで書き方を指摘するやつって・・・普段何食ってんだろ
30NO MUSIC NO NAME:2008/02/22(金) 09:43:53 ID:5WBU72coO
自演しなくていいよー
31NO MUSIC NO NAME:2008/02/22(金) 13:50:59 ID:ZWsMOhqh0
wwwww別人だしwwwww
妄想乙w
晒しagewwwwwwwwww
32NO MUSIC NO NAME:2008/02/22(金) 14:06:43 ID:NH1ZTrjb0
曽我部もう痩せる気ゼロなのかな…
33NO MUSIC NO NAME:2008/02/22(金) 15:21:38 ID:5XF0hn0K0
ぽちゃっとしてても構わない。
ギターの音と曽我部さんの歌唱は変えてほしい。
ベースはうまくなってると思う。
34NO MUSIC NO NAME:2008/02/22(金) 20:28:07 ID:FCy3nuTs0
ぽちゃっと…
35NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 01:46:43 ID:MRo7yuc20
>>31
必死すぎるよ・・・
36NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 02:48:22 ID:5vEdkqzd0
ロックロールだとかライブだとかもうどうでもいいから
メジャーに戻って一流のミュージシャンとエンジニアを雇って
一流のレコーディング環境で曽我部はボーカルのみに専念して
最高のスタジオアルバムをつくって〜
37NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 03:45:18 ID:n6roSfd4O

>31も>35もレス合戦せずに
2ちゃんに来るカス同士仲良くしろよ
いやもっと荒らせよ
38NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 23:52:53 ID:CyFNGvL4O
俺と彼女が初めて会ったのは、ロキノンの初回年末カウントダウンフェスだった

曽我部とダブルオーテレサのシモーヌが流れてた

それからひと月後の曽我部新宿ライブ、その子と再会した
ふたりとも前回と同じシャツ着てたからすぐ気付いた

ライブで曽我部がテレフォンラブの前置きをやり出した
その日俺たちはノリで連絡先を交換し、ちょくちょく話すようになった
曽我部のライブも一緒に何回も行った
あれからもう4年

今度結婚します
みんなありがとう
曽我部ありがとう
39NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 23:59:54 ID:2maSFHih0
本当曽我部がらみで結婚する人って多いのねー
公式には報告した?
40NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 00:24:27 ID:bVJgnOLQO
へー。本当に電話番号交換したりってあるんだー。

41NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 01:27:03 ID:xnFDhrzYO
曽我部の「LOVE」はファッションだから、二人して真に受けないようにして幸せになって下さい。
いろいろ本とか読んで、自分たちの状況を客観的に見てくださいね。酔っちゃだめだよ。
42NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 01:54:30 ID:9G0QSLny0
なんかROSEブログの曽我部の写真すげーな・・・
井上三太のマンガに出てきそうだ。
43NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 02:15:22 ID:HtibzaHQ0
しかしこんなとこで必死にレス返してくる奴って笑える
44NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 03:04:08 ID:oBzonfwvO
>41は喪女板にいそうだな
45NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 07:13:57 ID:aJQKIwK2O
>>41
はいはい、メンヘラは氏ね
46NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 10:09:34 ID:xnFDhrzYO
ねえねえ、なんでこのスレ煽り耐性のない人ばかりなの?公式みたいw
47NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 11:26:42 ID:HnHG0oyT0
煽り体制ないのは仕方ないとして、なんでageんだよ処女ども。
48NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 11:28:15 ID:HnHG0oyT0
間違った。体制→耐性ね…。
49NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 13:34:46 ID:oBzonfwvO
>>46
おまえもいつもつられるなw age
50NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 21:23:26 ID:P/PU4WEDO
タナソーの念願叶って青春狂走曲CD化か
51NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 02:05:45 ID:l724zxxXO
>>43
「こんなとこ」に書き込んでるオマエが言うな毒女
52NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 23:45:33 ID:Tk3XDC5z0
DVDBOXすげーなあ
53NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 10:14:07 ID:4SheKNbb0
高けえ・・・
54NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 12:15:32 ID:u2aGJj530
で、みなさん結局買うの?ボックス。
55NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 12:40:35 ID:RtKxMCNtO
私も曽我部さんのライブがきっかけで彼氏できましたよ!
そういう話、結構よく聞きますね。

金沢じゃ曽我部さんはラブメッセンジャーってあだ名があります!
56NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 12:59:21 ID:TiaxqtAsO
僕も曽我部さんのライブで彼氏ができました!!全国のみなさんも同じ経験されてるのですね。

岡山じゃ曽我部さんはラヴ・ビーフステーキってあだ名があります!
57NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 13:15:01 ID:TS3qGAvLO
俺もランデヴーコンサートがキッカケで彼女と付き合うようになりました!

やっぱり自分たちだけじゃなかったんですね。

大阪じゃ曽我部さんはデヴ・ストロベリーってあだ名があります!
58NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 01:58:35 ID:1AOQgLZq0
みんなひどいw

ライブきっかけで異性と知り合うことができたけど、好みのタイプではなかったな…
そううまくはいかないもんだと思ったよ。
たぶん好みのタイプとは緊張して話せないだろうし
軽くスレ違い気味すまん
59NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 03:47:39 ID:Dv4TaUGe0
みんなコンサートでどうやって異性とお友達になってるの?
サニーデイのころから行ってるけど知らない人とおしゃべりをしたこと1度も無い。
60NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 04:56:23 ID:Khk91tRXO
こんにちは
宅録アーティストの「スカイブルー100」といいます
曲をたくさん作ってるのでぜひ聴いて応援してください。
よろしくお願いします!
http://www.myspace.com/skyblue100

このリンク先に200曲ダウンロードできるサイト、ブログ、youtube、ニコニコ動画、
mixi、ファンサイト、CD無料配布情報などありますのでぜひチェックしてください。

ぜひ応援してやってください!
お願いします。

サニーデイ好きな人なら受け入れてくれるかもしれません。

連絡先
[email protected]
61NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 14:06:06 ID:YzTSxftY0
俺もソカベのライブ1人での参加組だけど、行くとやたら馴れ馴れしく
話しかけてくる女の子が多々いるのには驚いた。
それきっかけで会場では「あっどーも・・・」みたいにはなるけどそれ以上の発展ってほとんどない。
勇気だしてメルアドとか聞いてもいいものなのかな?
62NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 14:17:14 ID:AERJilZ3O
話しかけていいと思うよ!
彼女はできないけど、ライブで声かけてずいぶん友達増えた

ライブの後見ず知らずの曽我部ファンでオールするのが楽しい!
63NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 15:48:09 ID:4aDMF9Gc0
自分はライブで知り合っても、それ以外で会う人は1〜2人くらい。
あとは会場で会ったときにあいさつしたり軽く話したりする程度だな。(名前知らない人も)
イベント的なものだと話しかけやすいし、飲みに行ったりすれば仲良くなりやすい。
そこで盛り上がれば連絡先聞くのも不自然じゃないよ。
狭い世界だから、1人知り合えばあとはイモヅル式に…てこともあるみたい。
でも大体は一人で行って一人で帰ってくるなー。気楽であり寂しくもある。
64NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 19:31:13 ID:19hnlnlHO
みんなShyなのね。

65NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 19:40:32 ID:AERJilZ3O
曽我部もライブでカップルができるのを望んでいるはず。

幻の季節のPV何度見ても太りすぎでウケるw
66NO MUSIC NO NAME:2008/02/28(木) 04:00:08 ID:9tueRdfrO
可愛い子ほとんどいなくないか
67NO MUSIC NO NAME:2008/02/28(木) 04:18:49 ID:fUXW1+lAO
さらには男も終わってないか?
68NO MUSIC NO NAME:2008/02/28(木) 07:26:58 ID:xrrdU+ai0
以下ループ
69NO MUSIC NO NAME:2008/02/28(木) 13:07:13 ID:KOzv0pJ3O
>>67
午前4時という時間にも関わらずそのレスの早さ…いつもながらどんだけ必死なんだよ?
反応が過剰すぎて怖いよ。曽我部もこんなのに好かれて大変だなぁ…。
70NO MUSIC NO NAME:2008/02/28(木) 14:14:40 ID:tLGJqgnk0
ところでお前らキラキラ買うの?
71NO MUSIC NO NAME:2008/02/28(木) 15:20:16 ID:8GRaRyuQ0
新PVワラタw
72NO MUSIC NO NAME:2008/02/28(木) 18:46:58 ID:bRNWn/6T0
ここではそんなこと言っておいて、実際話しかけられたらちょっとうれしい>>66
73NO MUSIC NO NAME:2008/02/28(木) 20:32:08 ID:VN7e1a6PO
ああ 魔法のバスにのっかって〜


…なにこのクソアレンジ
74NO MUSIC NO NAME:2008/02/28(木) 23:55:40 ID:H7usbsz90
反応が過剰すぎて怖いよ。曽我部もこんなのに好かれて大変だなぁ…。
75NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 00:55:25 ID:ss+VI/8cO
恋人たちのロック
スウィング時代
STARS
魔法のバスに乗って


は曽我部恵一の楽曲四天王だ!
76NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 04:07:07 ID:ph8qZ1r8O
うん うん
いいないいな
あと青春狂騒曲が入るのか入らないのか
77NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 07:02:17 ID:gb3I3NM5O
反応が過剰すぎて怖いよ。曽我部もこんなのに好かれて大変だなぁ…。
78NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 08:18:12 ID:VuYjEAQJ0
恋人たちのロックはわかるが、他のは糞曲でしょ。
79NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 14:04:55 ID:6AP1CzAn0
今日の夜NHK出る!
地上はなんて久しぶりね、
記念age
80NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 14:20:36 ID:zPre6uQs0
関根麻里にはイジられてるのかな?
81NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 21:33:03 ID:391GHMqV0
そして今『ギター』を聴いてる
82NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 22:37:07 ID:4l2FGR+P0
魔法のバスに乗って

ついに車谷みたいなの歌いだしたなw
いや、ドラゴンアッシュの劣化版か?
83NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 23:46:11 ID:DSzTxY9Z0
俺見れないからyoutubeあげてください
御願いします。
84NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 23:48:38 ID:QP+uWgy00
>>83
もうあがってます
85NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 00:07:00 ID:8wDWlFjW0
魔法のバス

ウルフルズぽいと思った<PVとか
86NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 00:15:12 ID:Tmsw+JHQ0
93年ぐらいの青春協奏曲と偶然見たしゃべり場ゲスト以来
曽我部をTVで見るわ
87NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 00:22:48 ID:uUG5hWKF0
もう眠いから寝るわ。
88NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 01:12:53 ID:SlhOmQhjO
へんなオッサンだった
89NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 01:45:15 ID:CZs6pmGk0
テレビ見た。
おじいちゃんを見守る出来の悪い孫みたいだった。
PV見た。
全員長髪で不自然な笑顔の気持ち悪さと、ドラムの気が触れたとしか思えない動き。
90NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 01:56:19 ID:SlhOmQhjO
バカやろう!不自然じゃなくて心からの笑顔だ!
91NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 04:33:42 ID:bj0UvsA8O
テレビ見た。
写りよくね!?

92NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 08:18:33 ID:KzEemyMxO
なんやかんやでアンチもみたんだなあ
93NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 11:33:35 ID:MCOw/8S40
今日の中日新聞に曽我部のインタビュー載ってるね。
94NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 12:07:11 ID:YTe/Y41F0
頼むから昨日のyoutubeにあげて、神様
95NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 14:41:00 ID:C1e6Z5V40
>>91
そう?自分は普段の曽我部の良さが全く出てないと思ったよ。
あと、コートがパツパツなのが気になった。
あれで興味を持つ人は少ないかと。(それ目的じゃないけど)
でも地上波で見れただけでも感激。走って帰ったもん。
96NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 16:48:58 ID:wGa/zirU0
反応が過剰すぎて怖いよ。曽我部もこんなのに好かれて大変だなぁ…。
97NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 19:13:42 ID:p73DfQtQO
↑おまえ、ストーカーみたいだな。しかも他人になりまして。
98NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 19:49:15 ID:KzEemyMxO
反応厨は数人いるの? 信者と粘着アンチどっちの仕業だ?
99NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 09:23:48 ID:mktVW1Y4O
どちらでもない。
100NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 11:06:14 ID:MX5qQvXe0
曽我部プロデュースの鈴木慶一『ヘイト船長とラヴ航海士』
最高のスタジオアルバムだよ。
101NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 12:33:16 ID:Y+uLsQK/0
反応が過剰すぎて怖いよ。曽我部もこんなのに好かれて大変だなぁ…。
102NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 13:42:36 ID:JbCFl7FMO
>>101って、
>>69に突っ込まれた>>67が自虐に走ってるか、自分の恥部を誤魔化すために粘着を自演してるんだろ?
反応が過剰すぎて怖いよ。曽我部もこんなのに好かれて大変だなぁ…。
103NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 15:05:15 ID:Fc2pdKAhO
おまえら休日になんの説明してるんだよw
ソカベネタがないからケンカするのか?
104NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 15:25:45 ID:IhlZW1zn0
魔法のコピペに乗っかっただーけw
105NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 09:24:18 ID:JjBp2w410
そう、ぼくらは魔法のコピペに乗ってどこか遠くまで…。
反応が過剰すぎて怖いよ。曽我部もこんなのに好かれて大変だなぁ…。
106NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 10:06:52 ID:rWKZt4fu0
新譜の話題はないの?
107NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 12:12:01 ID:NRIe0Ld6O
新譜は夜の行進はいってないね

>90は鈴木さんを敬愛するソカベ氏本人の書き込みかと思った


反応が過剰すぎて怖いよ。曽我部もこんなのに好かれて大変だなぁ…。
108NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 14:21:05 ID:4bru9kK3O
ていうか、つまらんコピペにこだわるヤツって。約一名か。
109NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 17:42:39 ID:4hRQQFMN0
反応が過剰すぎて怖いよ。曽我部もこんなのに好かれて大変だなぁ…。
110NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 18:17:28 ID:NRg0SAcP0
俺は東京生まれHIP HOP育ち 悪そうな奴は大体友達
悪そうな奴と大体同じ 裏の道歩き見てきたこの街
渋谷 六本木 そう思春期も早々に これにぞっこんに
カバンなら置き放っしてきた高校に マジ親に迷惑かけた本当に

だが時は経ち今じゃ雑誌のカヴァー そこらじゅうで幅きかすDON DADA
マイク掴んだらマジでNo,1 東京代表トップランカーだ
そう この地この国に生を授かり Jahに無敵のマイク預かり
仲間たち親たちファンたちに今日も 感謝して進む荒れたオフロード

あぁ 魔法のバスに乗っかって あぁ どこか遠くまで
あぁ 魔法のバスに乗っかって あぁ 季節の果てまで
111NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 20:49:46 ID:dhYAM2jX0
>>110
おれはアニメの主題歌のほうだと思う
「陽はまたのぼり、くりかえして〜いく」とか言う奴
112NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 21:06:56 ID:NRg0SAcP0
ああなるほど。
あと俺は個人的にSomething 4 the weekendを思い出した。

http://www.youtube.com/watch?v=Sc0AUXUOmwc
113NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 21:20:21 ID:22aD+RDv0
ああ、サビは似てるね。
114NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 00:40:21 ID:rXy9heiwO
Dragon Ash…
115NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 16:03:05 ID:UP4pYPes0
「魔法のバスに乗って」、ついにリリースされました!
いやぁ、緊張気味です。
ホントに、今年これ聴かなきゃダメでしょ、っていうくらいの大名曲(あぁ、言ってしまった・・・!)なので、ひとつよろしくです。


ずいぶんと大見栄きったな…
116NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 16:10:56 ID:UP4pYPes0
あ…

見得だったorz
117NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 10:01:10 ID:3pDcz4Yy0
「魔法のバスにのって」ラップというより尾崎豊の「卒業」みたいだな。
118演技派:2008/03/05(水) 16:29:17 ID:aN2sksa50
反応が過剰すぎて怖いよ。曽我部もこんなのに好かれて大変だなぁ…。
119NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 22:38:17 ID:SyXeE/3X0
あのー、「東京コンサート」って、もう売ってないですよね?
mp3が手に入るところってどこかないですか?
120くさい芝居:2008/03/05(水) 22:44:26 ID:oijPhBFC0
反応が過剰すぎて怖いよ。曽我部もこんなのに好かれて大変だなぁ…。
121NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 03:00:47 ID:2CtyCiAdO
東京コンサート 下北沢で売ってたぞ。
122NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 15:11:07 ID:gNmBGr9U0
梢絵がなんか無用な心配してるw
123NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 00:30:39 ID:wpq8o4Ja0
田中生きてたのか…
124NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 14:00:18 ID:n3qkcp9h0
ランデブBOX完売すると思う?
やっぱ予約したほうが確実か…
125NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 19:31:14 ID:tmkH4DnfO
公式のBBSをみたのですが、曽我部ファンの人ってsnoozerのオススメ右習えのsnooze読者が多いんでしょうか?
126NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 23:41:41 ID:AcQGcqzN0
曽我部バンドが載ってる今号のスヌーザー読んだよ。
曽我部のいう、マイスペースでエレクトロニカしてる人ばっかりで
ていうのは同意。確かにうんざり。

サニーデイの初期からファンだけど、
MUGENを聴いて初めてあれて思った。
でも最近というかここ何年かでMUGENてかなり良いと思い始めた。

今の曽我部の音楽もあまりいいと思えないけど、
ひょっとしたら自分は5年後くらいにハマるのかな。

日本はアメリカ文化から10年遅れてるというように
私は曽我部から5年遅れてるのかな。

127NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 09:06:27 ID:q+qr5uUl0
日本がアメリカ文化から10年遅れているとは思わないが、
曽我部は10年遅れているね。
だからその5年後に、君のセンスが一周回ってきて新鮮に
思えるんだよ。
128植木:2008/03/09(日) 09:53:53 ID:d7QjmCfwO
反応が過剰すぎて怖いよ。曽我部もこんなのに好かれて大変だなぁ…。
129NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 14:52:59 ID:CuvyZUvVO
>>128
粘着のお前が一番怖いよwww
130NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 20:31:40 ID:ZvtEXtRy0
俺はMUGENを発売日に買って、間もなく最高傑作だと確信したよ。
それは今でも変わらない。
131NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 21:43:32 ID:uvzfsgEU0
公式のジュンどうにかしろ
132NO MUSIC NO NAME:2008/03/10(月) 00:07:36 ID:XPjRgV4u0
公式開けないよwwwwww
133NO MUSIC NO NAME:2008/03/10(月) 00:08:11 ID:+6jCSsAz0
ショボッ
134NO MUSIC NO NAME:2008/03/10(月) 00:08:50 ID:+6jCSsAz0
アホがハッキリと時間を告知するからだ
135NO MUSIC NO NAME:2008/03/10(月) 01:30:09 ID:i6yEuKeKO
BOXなかなか申し込めねーよ。
136NO MUSIC NO NAME:2008/03/10(月) 01:41:22 ID:5OQotU7eO
みんなありがとう!
すっごくいいからアンチの人も6000円のBOX買ってね!
137NO MUSIC NO NAME:2008/03/10(月) 13:58:23 ID:jo8y85ygO
すでに1200セット売り切れたらしいね!
138NO MUSIC NO NAME:2008/03/10(月) 14:53:55 ID:4N6sBxMM0
そんなに信者&安置がいるのか…
ちょっと感慨深いよ
139NO MUSIC NO NAME:2008/03/10(月) 17:57:59 ID:ILBHgALuO
チラ裏スマソ
ヤンマガのしあわせ団地って漫画に曽我部さん似のキャラがいるwww
140NO MUSIC NO NAME:2008/03/11(火) 04:04:31 ID:pNs0ts/fO
ビックルさんはアークティックなんたらが本当に好きなんですね
141NO MUSIC NO NAME:2008/03/11(火) 11:32:52 ID:t7bc8fdz0
>>136
おう曽我部!もちろん買うよ
でも6000円にあたいしなかったら窓からブーメランすっから覚悟しとけw
142NO MUSIC NO NAME:2008/03/11(火) 11:54:48 ID:X1ELr+xq0
っていうか不法投棄
143NO MUSIC NO NAME:2008/03/11(火) 13:57:24 ID:AbEXWnfHO
ブーメランならまた戻ってくるね
144NO MUSIC NO NAME:2008/03/11(火) 15:07:17 ID:ShoTqFkW0
キラキラ!って安達哲の漫画から取ったのかな
145NO MUSIC NO NAME:2008/03/11(火) 16:27:15 ID:a2/Vc6ITO
キラキラ!ができた頃のブログで、その漫画を紹介してたしさ
146NO MUSIC NO NAME:2008/03/11(火) 20:20:50 ID:WarV1YkF0
公式の連中天然で失礼な奴らだな
天然というより流行のゆとりか

>車の中で曽我部さんの曲をかけても「誰これ?」って感想しか返ってきませんから
>近くのツタヤにソカベさんのCDはありませんが
147NO MUSIC NO NAME:2008/03/11(火) 20:31:47 ID:On/BOxrj0
曽我部よ
おまえに『Don't Tell A Soul』が作れると
まぢで思ってんのか?
148NO MUSIC NO NAME:2008/03/11(火) 20:50:59 ID:13VFUF/x0
>車の中で曽我部さんの曲をかけても「誰これ?」って感想しか返ってきませんから

そんな曲を知ってる自分って音楽通?
149NO MUSIC NO NAME:2008/03/11(火) 21:58:38 ID:pNs0ts/fO
いいえあなたはただのデブ専です
150NO MUSIC NO NAME:2008/03/12(水) 00:17:52 ID:0FwpHslUO
曽我部恵一BANGときたか
151NO MUSIC NO NAME:2008/03/12(水) 01:03:53 ID:Kev3x/u10
>曽我部さんは現在ワンマンライブでも十分にお客さんを集められるわけですが、

>ROSEの経営とは違う意味で、日本の音楽シーンを盛り上げるという。

>もしよろしかったら参考にしてくさい。

ワロタ
何様だよw
152NO MUSIC NO NAME:2008/03/12(水) 01:13:46 ID:xnbTkpuQO
ほんと勝手な意見だよな〜〜(*_*)

153NO MUSIC NO NAME:2008/03/12(水) 01:35:19 ID:06zmw4pHO
90年代のジャパン(笑)に載っていて、今は潜んでいるアーティストを曽我部が救う企画? スゲーじゃないか
うかつに松崎ナオをかわいいっていうもんじゃないな
154NO MUSIC NO NAME:2008/03/12(水) 01:40:22 ID:Kev3x/u10
さすがに曽我部がかわいそうになってきた
自分のファンがこんなんばっかだと思うと悲しくなってくるぞw
155NO MUSIC NO NAME:2008/03/12(水) 02:08:07 ID:rwxKg67T0
サニーデイのPV集出せなんてずうずうしいぞ!
どうせならライブDVDとライブアルバムとフラワーから漏れたカップリングと
あったらカバー曲、未発表曲、デモなどをまとめて出してくれ!
156NO MUSIC NO NAME:2008/03/12(水) 08:27:33 ID:7hSjO1kx0
曽我部は島津田四郎がライブのあとにデモテープ渡してきて、
それ聴いてデビューさせたりするぐらいだから。
普通は「迷惑だから止めろ」と言う所なのに、わざわざそのエピソードを公式に書いたりするぐらいだから。
BBSでいろいろおねだりしたら、「もしかしたら」みたいなドリームがあるんだよな(笑)。
157NO MUSIC NO NAME:2008/03/12(水) 09:02:06 ID:/bpMQSsY0
曽我部自体がインディーズの頃
酔っぱらってMIDIのディレクターさんにCD渡したのが
メジャーデビューのきっかけだからねぇ。
158NO MUSIC NO NAME:2008/03/12(水) 10:16:38 ID:eJYmYy2Y0
実際曽我部ほどファンが絡んで影響しできそうな人っていないもんな。
公式のデンパなノリも、曽我部自身が望んでいるような節もあるし。
159NO MUSIC NO NAME:2008/03/12(水) 10:35:04 ID:sZuPNfYX0
90年代のロキノン系を救う、ってのはやっぱちょっと笑えるけれど、
真面目な話、今の曽我部にはワンマンよりも企画ライブのほうがいいと思う。
曽我部の曲がそれなりに好きだから今でも聴いているけれど、金を払って二時間以上も聴きたいとは正直思わない。
ただROSEの社長としての人材発掘能力は高く買っているから、曽我部企画のイベントとかもっと増えると、もっと行こうと思える。
160NO MUSIC NO NAME:2008/03/12(水) 13:47:10 ID:0FwpHslUO
ROSEなんてランタンパレード以外ゴミ
161NO MUSIC NO NAME:2008/03/12(水) 14:27:34 ID:06zmw4pHO
ランタンもパクリじゃねーか
162NO MUSIC NO NAME:2008/03/13(木) 01:08:22 ID:JvH/quDU0
やめてあげて!曽我部の体力はもう0よ!
163NO MUSIC NO NAME:2008/03/13(木) 01:39:57 ID:VlnylWuAO

∬丶`_') <喫茶 レコード GS



∬ ´_` ) <カレー ステーキ 天一
164NO MUSIC NO NAME:2008/03/13(木) 20:53:23 ID:U7AHCI400
田中かっこいいなぁ
165NO MUSIC NO NAME:2008/03/14(金) 00:00:00 ID:mlSvkuI+0
声質からいって、フォークが1番フィットするんだよね。
彼には昭和を歌ってほしい。
166NO MUSIC NO NAME:2008/03/14(金) 00:03:23 ID:mlSvkuI+0
オール0にちょっと感動!!
167NO MUSIC NO NAME:2008/03/14(金) 00:56:30 ID:oMqKj2kFO
りんご追分はいただけなかったな

roseが中身や特典を前に推してるのは、boxの予約が止まってしまったから?
168NO MUSIC NO NAME:2008/03/14(金) 01:11:20 ID:mlSvkuI+0
りんご追分も美空ひばりを知らない若者達には新鮮にきこえたのでは?

単語として「さいだあ」とか「びいどろ」とか「喫茶店」などのような言葉を失くしてほしくない。
169NO MUSIC NO NAME:2008/03/14(金) 01:31:59 ID:qGcDHaDo0
限定3000に段々焦りを感じてきたので、デブBOX予約したYO
これでお仕事中にローズレコーズ様よりお荷物が届くわけだな・・・
170NO MUSIC NO NAME:2008/03/14(金) 01:50:56 ID:oMqKj2kFO
>>168
大正ロマンなワードはサニーデイヴィスの2ndしか出て来なくない?
171NO MUSIC NO NAME:2008/03/14(金) 10:03:39 ID:1qAomsFL0
つーか売りだった文学性を捨てたんじゃね?
文化系から体育会系になつちまつた
172NO MUSIC NO NAME:2008/03/14(金) 11:03:17 ID:zwVffNtT0
っていうかー意識改革
173NO MUSIC NO NAME:2008/03/14(金) 11:53:09 ID:5rgUWrdlO
すでに2000セット売れたらしい
174NO MUSIC NO NAME:2008/03/14(金) 13:32:20 ID:qGcDHaDo0
>>173
それってどこ情報なのよ?
175NO MUSIC NO NAME:2008/03/14(金) 18:08:22 ID:cnb5BYXAO
ローズレコード広報部です
176NO MUSIC NO NAME:2008/03/14(金) 19:41:29 ID:bGCexELf0
>>169
デブBOXワロタ
デブ箱
177NO MUSIC NO NAME:2008/03/14(金) 20:30:52 ID:1yG9DIMH0
>>171
あーなるほどw
178NO MUSIC NO NAME:2008/03/14(金) 20:38:11 ID:B9XvEXgb0
>>171
>>177
この間、フジのFACTORYの再放送をCSでやってて
曽我部バンドが出てたんだけどさぁ
インタビューの時に
「ライブが始まるときになると『文化祭』の気分になる!!!」
ってテンション高く話してたよ

『文化祭』ならもっとチケット安くしろよ…
っつーか、そんな自分たちが楽しみたい気持ちで
ライブやってんのかと思ったら
なんかちょっと萎えた
179NO MUSIC NO NAME:2008/03/14(金) 20:42:58 ID:pFTuJbzcO
えっ、自分たちが楽しまないでどーするの?
180NO MUSIC NO NAME:2008/03/14(金) 21:37:17 ID:cnb5BYXAO
もう一度ローファイな曽我部がみたいよ
181NO MUSIC NO NAME:2008/03/15(土) 00:14:41 ID:5q3dobTP0
>>170
ソカベの詩に大正ロマンを感じたことは1度もないぞ。
あくまでも昭和だ!
182NO MUSIC NO NAME:2008/03/15(土) 00:31:52 ID:/m58g0zmO
やってる自分達が楽しいんだからよくね!?
183NO MUSIC NO NAME:2008/03/15(土) 00:47:43 ID:Y/WQRcD3O
いいけど、文系のファンはにちゃんねるの中で永久に愚痴っててもいいだろ?
184NO MUSIC NO NAME:2008/03/15(土) 09:26:22 ID:tZVWf9KV0
星を見たかい?
185NO MUSIC NO NAME:2008/03/15(土) 16:39:08 ID:lJUmAT940
ライブは体育会系
CDは文化系でお願いします
個人的には、青い車みたいな縛りのある方が良い傾向にある気がする(SOSとか)
自分全開じゃなく、何かのためってのがポイントなのかも
186NO MUSIC NO NAME:2008/03/15(土) 23:43:09 ID:qtyRoouu0
はるこのための子守唄アルバム
187NO MUSIC NO NAME:2008/03/16(日) 00:16:45 ID:hbYhzz1oO
>>178
チケット十分安くないか??
頑張ってる方だと思うんだが。
188NO MUSIC NO NAME:2008/03/16(日) 01:06:33 ID:4OLL/Op90
サニーデイ再録は抱き合わせか
東京コンサートが売れたらしいからなぁ
まぁ、それでも買うか。
しばらく曽我部にお布施してなかったし、たまには買ってあげないとな
189NO MUSIC NO NAME:2008/03/16(日) 02:06:13 ID:4QzhjkgMO
ジャパンカウントダウン、魔法のバス 31位だって。
これってまずまず?!

190NO MUSIC NO NAME:2008/03/16(日) 09:57:13 ID:KEHqvXyq0
youtubeのランデブーダイジェスト観ても、BOX買える人ってすごいよ。
それともBOXの中身はもっと別次元の素材を使用しているのだろうか?
191NO MUSIC NO NAME:2008/03/16(日) 10:15:41 ID:jIwSek7I0
俺は大阪と東京の2カ所で見たけど、他の会場があれ以上の
出来映えだとは考えづらいので、相当ひどい声だと思う。
192NO MUSIC NO NAME:2008/03/16(日) 17:03:06 ID:HH4jUNk60
>>178
同意。ワンマンでドリンク含め3000円ってうれしい限りなんだけど(キラキラツアーの場合)。
ちなみに今日買ったら700番台だった。渋谷クアトロってどれくらい入るんだっけ
>>191
東京のサニーデイはボロボロだったけど、ランデブは悪くないと思った。よく持ち直したなと。
今の歌い方に合ってるてのもあったのか…
193NO MUSIC NO NAME:2008/03/16(日) 19:05:14 ID:bDWGPheRO
公式の出会い系みたいな書き込み
「美酒に戯れながら、享楽的で官能的な日々を共に過ごせれば・・・」
って酒飲んでセックスしまくろうでOK?


わたしメールしてみようかな
194NO MUSIC NO NAME:2008/03/17(月) 01:11:44 ID:KkA69MdU0
待ってりゃいつかは24時やMUGENの弾き語りが出るんですかね。
声の出るうちに早く出して欲しいです。
195NO MUSIC NO NAME:2008/03/17(月) 14:21:46 ID:gMeoDdOVO
ボックスきた
196NO MUSIC NO NAME:2008/03/17(月) 16:51:39 ID:JUgEeSQuO
新譜キラキラきた
197NO MUSIC NO NAME:2008/03/18(火) 00:24:18 ID:BQ31hhPF0
デブ箱あんなにデカイのか
198NO MUSIC NO NAME:2008/03/18(火) 11:21:37 ID:KxPioaSN0
DEZVOUSあさって来るのか・・・
とりにいった方が早いな。
今日送ったら早いとこは明日着くんじゃないのか。
安いけど時間かかるやつとか?
199NO MUSIC NO NAME:2008/03/18(火) 11:27:31 ID:r1fzNlvSO
予約はキャンセルできないのな
200NO MUSIC NO NAME:2008/03/18(火) 15:59:15 ID:lzpQJBpgO
おまえらそわそわw
201NO MUSIC NO NAME:2008/03/18(火) 17:13:15 ID:EpIrsgGs0
週間順位と枚数出たぜ

84 **1,025 曽我部恵一BAND

1000枚超えた
202NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 01:18:08 ID:qEygOZCyO
1025枚しか売れてないんだな。。。
203NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 03:25:06 ID:w3AmE7GuO
>>201が何の曲かは知らないが
魔法のバス〜は先週のオリコンまでで3000枚売ってたな


204NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 04:10:10 ID:w3AmE7GuO
先週までのオリコンだったw日本語オカシス
205NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 09:04:10 ID:R2AbCwvM0
>>201は今週の数字だから
先週までに3000枚売れたんだったら今は4000超えたってことか
206NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 10:13:01 ID:PLtCF4CPO
てことは昨年の秋冬にライブ会場で売れた分を合わせると

100万枚突破?(´・ω・`)
207NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 12:48:37 ID:7jODhuMm0
box届いたが期待以上にいいわ
208NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 13:47:49 ID:4S+JvGH20
もっとちゃんと感想書いてよお
209NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 15:43:51 ID:+CdHvA7E0
箱でか
210NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 16:17:35 ID:wLC8IRNo0
は〜るばる〜きたぜ箱だけ〜
というオチじゃないことを祈る

都内だけどまだ来てないorz
211NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 16:28:39 ID:cWMmMHgQ0
やっぱり再演LPが最初に売り切れた。

ねぇでぶ、サニーデイ関連のもっと出せば?wwwwwww
212NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 17:42:39 ID:+CdHvA7E0
>>210
うち地方だがもう来たぜ
213NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 19:44:52 ID:75ET4bAz0
星を見たかい?どうだった?
…聴きたいのあれ1曲なんだけど
214NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 20:23:28 ID:vuTkZ+8q0
デヴBOX、iTunesでデータ出てこないんだけどw
さっきから手打ちしてる、なんてこった
215NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 21:36:37 ID:BmjsdFeiO
渋谷クアトロ整理番号380番て・・・最後尾じゃんよ
e+なんかでチケ取るんじゃなかったよ。
216NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 22:07:56 ID:uJA+/71h0
俺、ライヴ行きたいけど静岡だからなかなか来てくれないんだよな。
あの事件以来。
休みが合えば、名古屋や東京まで行きたいけど、全然合わん。
217NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 22:15:04 ID:YoI2gLGZ0
>>216
あの事件とは?
218NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 02:54:46 ID:TcXn2MfG0
>>215
開演ギリギリで入ってもけっこう前の方までいけるじゃん
無理矢理割り込むのはナシだけど、流れにのってさ。
ケニーのベースに触れるくらいまでいったことあるぞ
ちなみに今回は700番台
219NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 03:24:57 ID:4UmzkFB00
デブ箱6000円の価値はあるかも知れない

ただ昔の曲は微妙だ、やっぱ声出てないね
10年の間に得たものも大きいが無くしたものもデカイな
220NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 09:05:36 ID:6v8obMpCO
出来は東京コンサートと同じくらいのレベルだと思う
221NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 09:08:50 ID:k9F/7NU+0
>>217
演奏途中で帰っちゃった事件だな。
222NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 10:45:04 ID:uRYjy79yO
演奏途中で帰るとか、そういうことやるくせにLoveとか言うのが胡散臭いんだよ曽我部は。
胡散臭さが積もり積もって曽我部離れが進んだオレは、デブボックス、キラキラにまったく
興味を示さなくなった。たぶん買わないだろう。こんなことは初めてだ。みんなも気づけよ。
223NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 11:24:10 ID:jRG+kn9O0
つヒント:気づいてる
224NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 11:44:41 ID:4UmzkFB00
>>222
俺も某地方で二日酔いでグダグダ不機嫌糞ライブやられて2年ほど離れたが
また戻ってきてしまった
225NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 13:37:11 ID:4/aHvZP/O
>>202
アーティストなんて胡散臭いもんだと思ってた
誠実さ求めるなんておまえ純粋じゃないか

いまだソカベ板に来てるってことは、もしかして4年くらい前に公式でナイアガラ軽んじて曽我部と直に口論になった人?
226NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 13:43:36 ID:4/aHvZP/O
×>>202
>>222

デブボックス高いのにメール便で来るらしいなw
227NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 13:51:05 ID:UWiLg4HJ0
BOXこないよ〜@福岡
228NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 15:46:32 ID:uRYjy79yO
>>225
違うよ。そんな面白そうなエピソード自体知らないし。ちょっとそれ詳しく教えて。
229NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 15:59:13 ID:ur1hcrJ20
胡散臭さに気づいてないのは公式連中だけだろ
230NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 17:08:32 ID:4/aHvZP/O
>>228
違ったかすまん 大ざっぱだけど

ダブルオー切ったときに 人数減ってメロウじゃなくなった等の書き込み
→書き込み内にあった大瀧さんの苦労を軽く書いた部分に対して 曽我部気に障る
→直メールで話し合いになったが その後ファンから決裂したみたいな書き込みがあった
231NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 17:36:08 ID:uRYjy79yO
>>230
なるほど。やっぱりLoveは飾りか。
232NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 17:52:40 ID:jRG+kn9O0
LOVE & destroyってことだよ。
233NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 18:01:46 ID:jxeiT2mT0
ナイアガラなんて間違った神を信じた曽我部。
曽我部なんて間違った神を信じるお前ら。
みんな邪教に惑わされているんだよ。
234NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 18:39:05 ID:jRG+kn9O0
デブデブ言ってたからデブ来ないやwwwごめん曽我部ww
235NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 19:14:02 ID:WmQl0+tf0
サニーデブ・サービス時代の未公開音源とかないの?
そっちの方が商売になるぜ。
全部ミディに握られてるの?
236NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 19:35:39 ID:jRG+kn9O0
しむしむがもってんじゃないの?
売り物になるかどうかは別だけど
237NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 22:41:12 ID:QXOf0pq80
千葉だけど来ない・・どーゆーこっちゃ。
メール送ってやんぞ、コラ。
238NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 22:45:43 ID:KbIIFtfa0
いや、うちもデブボックスがまだ来ないよ。
239NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 23:27:42 ID:8AP8TKewO
ランデブーDVDいいわ
曽我部ミスチルの桜井みたいな歌い方してる
240NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 23:41:32 ID:8AP8TKewO
でも声が枯れてんな…
太りすぎだし
241NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 00:04:47 ID:9TdxbwwYO
テレフォンラブはこっちのほうがいいなあ
242NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 00:25:38 ID:x8gqeYBl0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
サニーデイ・サービス8【僕達の青春だった】 [伝説の]
‐ ―  ゆらゆら帝国 XLV  ― ‐ [邦楽グループ]
[ABE]デキシード・ザ・エモンズ関連[HATCH] [インディーズ]
Belle And Sebastian Part.6 [洋楽]
モッズの詩 [ファッション]
243NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 00:54:07 ID:29ONa6e4O
確かに再演は全く聴きそうにないけど、ランデヴーコンサートはソロキャリアなら一番好きだわ
期待ゼロだったからよさに驚いた
244NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 01:06:09 ID:UACspcjwO
東京だけどまだ着かない。
梢絵のカキコ あれはなんだ?!

245NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 01:07:19 ID:Yys93caH0
>>240 www
246NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 01:24:58 ID:29ONa6e4O
あと広島のデュエットうまくてワロタ
247NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 01:46:38 ID:pFAeTSivO
梢絵…痛いのを越えてもう怖いよ
248NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 02:00:40 ID:NxtTNoFHO
公式であのバカを久々に叩くから、おまえらも一緒に手伝ってくれませんか?
249NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 08:29:40 ID:JNtYKuBT0
梢絵はオータコージのブログが気に入ったからちょっとマネしてみたかったんじゃないの?
「ババアって・・・」ってコメント残してるし。
250NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 12:11:15 ID:0HdCyA/a0
誰だそれ
251NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 12:23:07 ID:JgcfqS6u0
やっと届いたデブBOX!(某目黒区)
段ボールの紙と黒いハコ見ただけで嬉しくなってきた。
仕事中なんで昼休みに中見よう わくわく

それにしてもめずらしくイイって声が多いね
252NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 15:33:12 ID:Kkc4Mb3X0
そういや、愛と笑いの夜の全曲再演ライブってやってないの?
253NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 16:42:22 ID:BODuhdw30
ボックス届いた。誕生日に届くなんて憎いぜ。これ良いね。
254NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 16:46:53 ID:xIwFnNNJ0
>>252
去年の1月だかのロフトで告知なしでやったよん DVDに何曲か入ってた気がする
255NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 18:53:03 ID:L970q2h1O
こねーなー
256NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 22:51:26 ID:UACspcjwO
ロフトの告知あったぞ。
257NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 22:53:20 ID:XvbURKjy0
梢絵頼むよ。
あいつ完全にDQNだね
258NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 22:59:37 ID:29ONa6e4O
おまえも公式でDQNやっちゃったな
まあ肩の力抜いて
259NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 23:12:19 ID:Ng0tqXBBO
[sage]

いや、でもあいつ完全にいってるよ。っていうかわざと荒らそうとしてんじゃね?でも、あそこの掲示板じゃ誰も叩かないんだろうね。否定的な意見を言う人が悪になるから。おかしいよ
260NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 23:56:32 ID:Kmk6xv7E0
みんな忙しいし関わる必要ないから
261NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 00:43:21 ID:mstuV0HcO
ジュン、携帯からどこsageてるんだよ
まあ肩の力抜けって
262NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 01:32:55 ID:Huhw+DDRO
梢絵、反省したフリするのもヘタクソだな…。
しかも「今後」気をつけるだってよ、今後www
263NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 02:33:40 ID:5aQjnA6+0
質問です。
スケッチ下北沢やランデヴーバンドみたいな音楽を
もっと聴きたいのですが、どういうアーティストやジャンルの
アルバムを買えばいいのでしょうか。
264NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 03:01:09 ID:1+VlbB5vO
キング・オブ・メロウ・デヴに直接聞いてこい
265NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 08:06:46 ID:C404AM2c0
デブBOX購入した人に質問
外箱はLPサイズみたいですが、DVD→トールケース、CD→紙ジャケにそれぞれ収納されてますか?
それとも一括収納(LPサイズ)ですか?自分の棚に入るか知りたいのでどうか教えてください。
266NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 08:26:34 ID:3FsoW3u60
棚に入らんかったら買わんのか
267NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 10:54:45 ID:OfiTggBH0
CD、DVD共にプラケースです
268NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 11:10:29 ID:RYQgAfHoO
プラケースっす!よろしくお願いします!
269NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 11:51:44 ID:C404AM2c0
>>267
thx
>>268
thxソカベさん
270NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 11:54:28 ID:OfWgaq/uO
>>263
サムクック
271NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 12:15:44 ID:jVdZ+uVzO
CCCの店長に聞けば?

272NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 13:02:30 ID:VZtOyVvY0
外箱LPサイズじゃないよ。
LPより一回りデカイ感じ。
273NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 15:18:30 ID:sJxGhxWH0
実際計ってみたら、縦横それぞれ32cmだった。厚さは2cm。
274NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 16:08:37 ID:jVdZ+uVzO
これであの値段は安いよな。

275NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 17:25:47 ID:toI0jb0x0
外装はかなりいい。
でも、肝心のCDの中身がしょぼい。枯れた声を商売にするな。
276NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 19:00:17 ID:UBa8dlBVO
ついに、デヴboxキター。

チケットNo.1400番代……
売れてないのか……?
お客様へ
……バターのようにとろけて〜……

ちょっと痛い目あってほしい。
277NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 00:48:08 ID:pMyJnfe8O
痛い目にあってるんじゃね?
278NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 07:34:45 ID:qGUoMSXVO
通販だけじゃなくCCCでも売り始めたしな
6000円が1000個売れ残ると・・・

まあ売れるだろうけど
279NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 19:58:55 ID:IEjeIy850
280NO MUSIC NO NAME:2008/03/24(月) 22:26:33 ID:ObvYeaDMO
サニーデイサービスいいね。凄く良い
281NO MUSIC NO NAME:2008/03/24(月) 22:55:36 ID:oo6xO3090
曽我部165pなんだ、もう少し大きいと思ってた
172くらいかと。
282NO MUSIC NO NAME:2008/03/24(月) 22:59:09 ID:mKhLHSRx0
俺もそうだが太ってると必ず大きく見られる
283NO MUSIC NO NAME:2008/03/24(月) 23:39:59 ID:mfVOiU5AO
>>257>>259>>280
(´・ω・`) 最文末も「。」つけないと
284NO MUSIC NO NAME:2008/03/25(火) 00:02:20 ID:R8CeFYhQO
本当にサニーデイサービスって、素晴らしいな。
285NO MUSIC NO NAME:2008/03/25(火) 00:46:35 ID:BrL2DzHY0
心の底からそう思います。
286NO MUSIC NO NAME:2008/03/25(火) 01:03:41 ID:z0oRD/AqO
サニーデイ好きの彼女がほしいけど可愛い子いなそう
サニーデイ好きの美女と西荻窪辺りの安アパートで同棲したい
287NO MUSIC NO NAME:2008/03/25(火) 02:38:57 ID:fLST40abO
たまにいるけど曽我ぶーが全部つばつけてそう
288NO MUSIC NO NAME:2008/03/25(火) 10:32:01 ID:KiA7H1GX0
公式、またソカベに世界情勢たずねる輩がいるなw
聞いてどうしたいんだ?
289NO MUSIC NO NAME:2008/03/25(火) 12:56:42 ID:iQbBZVG10
サニーデイ好きの彼氏がほしいけどかっこいい人いなそう
サニーデイ好きのイケメンと西荻窪辺りの安アパートで同棲したい
290NO MUSIC NO NAME:2008/03/25(火) 15:31:06 ID:z0oRD/AqO
サニーデイ好きの女の子はあんまり男の顔とか気にしなそう
291NO MUSIC NO NAME:2008/03/25(火) 17:26:59 ID:z0oRD/AqO
デブボックスまだ残っているのか
292NO MUSIC NO NAME:2008/03/25(火) 17:33:02 ID:siXQ6vK80
どうせ曽我部のライブは、当時サニーデイ好きだった三十路男ばっかりだろ
・・・と思い、男1人で行ったら客はカップルばかりでスゲー居ずらかった
293NO MUSIC NO NAME:2008/03/25(火) 18:43:14 ID:p/l5Rp+l0
生曽我部見たことないけど意外と身長低いんやのう。
俺は172センチやけど、もう5センチぐらい欲しいと思うぐらいやのに。
294NO MUSIC NO NAME:2008/03/25(火) 20:18:24 ID:k6Lf8O2LO
贅沢言ってんじゃーねよ
と、160切ってる俺がボヤいております。
295NO MUSIC NO NAME:2008/03/25(火) 20:30:55 ID:z0oRD/AqO
183あるけど不細工だよ
296NO MUSIC NO NAME:2008/03/25(火) 20:34:49 ID:RW0xBEku0
ほんとライブではラブラブカップル多いすなー
うらやましい
297NO MUSIC NO NAME:2008/03/25(火) 22:08:52 ID:4TTYc6x2O
>289 >286
にちゃんねらー同士つきあっちゃえよ
298NO MUSIC NO NAME:2008/03/25(火) 22:30:05 ID:I8j90rZJ0
公式は詩人多すぎ
299NO MUSIC NO NAME:2008/03/25(火) 22:37:06 ID:gCB7jIom0
300NO MUSIC NO NAME:2008/03/26(水) 01:59:01 ID:yK9KEdy/0
>>292
わろた。
301NO MUSIC NO NAME:2008/03/26(水) 13:16:11 ID:zl/wRV4PO
セルフタイトルとMUGENは神だな
302NO MUSIC NO NAME:2008/03/26(水) 22:12:20 ID:BIWfpRjPO
>>301
ここでは何度も話されてきたしな。サニーデイ板なら今でも盛り上がるかもだぜ
303NO MUSIC NO NAME:2008/03/27(木) 21:18:09 ID:q2evH82Q0
あさってのライブF舘伊知郎の息子が見に来る

ちなみにバンドやってて今高校生
304NO MUSIC NO NAME:2008/03/28(金) 01:07:42 ID:on4IdjG/O
古館の息子は歩く〜
305NO MUSIC NO NAME:2008/03/28(金) 12:38:02 ID:JlBuX7UAO
じゃあテレフォンラブで古館コールしようぜ!
F U R U T A C H I
イェイイェイ古館アナ〜!
306NO MUSIC NO NAME:2008/03/28(金) 12:52:22 ID:FqeG20++O
春休み・・・
307NO MUSIC NO NAME:2008/03/28(金) 12:54:40 ID:QOMqPLgj0
キラキラっていつから購入申し込みできるのかね?
308NO MUSIC NO NAME:2008/03/28(金) 19:27:52 ID:BKHMvNcB0
キラキラ微妙〜
309NO MUSIC NO NAME:2008/03/29(土) 08:58:48 ID:e6Btxd92O
今朝下北で曽我部に会ったぞ!

今日のライブ行きます、頑張ってくださいって言ったら、
「ありがとう!3月は別れと出会いの季節!いい出会いの夜にしたいね!」だって
まじかっこいいわ
310NO MUSIC NO NAME:2008/03/29(土) 09:32:38 ID:sfurE8VQO
>>309
またお前かwww
前スレも面白かったよな
311NO MUSIC NO NAME:2008/03/29(土) 11:10:01 ID:ZaBNf17WO
ソカさんに会って俺も興奮してボックス4ポチしちまったお
312NO MUSIC NO NAME:2008/03/29(土) 15:30:35 ID:KYPQVKp00
ムッシュ超カッコ良い
小規模ながら心に残るいいライブだった

そして写真初めて見たけど
うみたんギザカワユス

313NO MUSIC NO NAME:2008/03/30(日) 22:10:59 ID:ucLaDzsEO
昨日のソウルフラワーとの対バン最高だった
たくさん泣いてたね
314NO MUSIC NO NAME:2008/03/30(日) 22:46:27 ID:qg6b+RJ/0
左翼にどっぷり浸かっているソウルフラワーなんかと胎盤すると
ますます曽我部が左になってしまう
315NO MUSIC NO NAME:2008/03/30(日) 23:12:16 ID:lT+k2lFRO
ロックやってるくせに右翼ってのもムカつく
316NO MUSIC NO NAME:2008/03/30(日) 23:21:03 ID:gZiQ6JMiO
いいじゃん
鳥肌実みたいな生きざまロックw
…いやあれは右翼のフリだけのむしろ左翼w
317NO MUSIC NO NAME:2008/03/30(日) 23:51:26 ID:ucLaDzsEO
最前列にいたんだけど、新曲の「結婚しようよ」やったとき、真横にいたパツキンのソカバンT着たでかい女が、
「恵一い!」って叫ぶなり号泣した。残念ながら曽我部は既婚者だからな…
318NO MUSIC NO NAME:2008/03/31(月) 02:46:50 ID:v+VEYvCkO
俺は未婚だよ
319NO MUSIC NO NAME:2008/03/31(月) 04:41:33 ID:Ngzul5E9i
>>317
あんた隣にいたキモかったオトコでしょ
いいじゃん感動したんだし
320NO MUSIC NO NAME:2008/03/31(月) 13:50:03 ID:6zu89HYa0
>>317
あんた隣の隣にいたキモかったオトコでしょ
あぁ よかった失禁したのバレなくて
321NO MUSIC NO NAME:2008/03/31(月) 16:13:10 ID:X3yIjnEBO
あんた隣りの隣りの隣りにいたダサい男でしょ。
322NO MUSIC NO NAME:2008/03/31(月) 18:31:34 ID:Z1Gqu9da0
ソウルフラワーユニオンに勝てる才能があると
ほんの少しでも思っているのかと思うと
曽我部が哀れに感じてきたze
323NO MUSIC NO NAME:2008/03/31(月) 21:39:31 ID:t2hxYV4x0
反応が過剰すぎて怖いよ。ソウルフラワーもこんなのに好かれて大変だなぁ…。
324NO MUSIC NO NAME:2008/04/01(火) 00:39:28 ID:LUBT7CW6O
ランデブーバンドのおとなになんかならないでが良すぎる
やばい涙止まらん
325NO MUSIC NO NAME:2008/04/01(火) 11:07:48 ID:Arf+dCtz0
曽我部のセーラー服姿・・・

Wケイイチライブ行ったひと、オススメ度はどれくらい?
他にも用事あって行くか迷っている。
曽我部はちょこっとしか出ない感じ?
326NO MUSIC NO NAME:2008/04/01(火) 20:14:58 ID:YEofVKkn0
バンドのメンバーとして終始参加してたよ。
Wケイイチで一緒に歌ったり、自身の曲やったりしてた。
327NO MUSIC NO NAME:2008/04/01(火) 22:56:01 ID:JLx0lgJm0
デブBOX、サニーデイコンサート、ランデブーコンサート同時発売
サニーデイコンサートは予約完売、これの意味するところ、、、気付け社長
328NO MUSIC NO NAME:2008/04/01(火) 23:19:34 ID:Qwq7ZSAU0
>>327 
どういうこと?
3つ別売りされたの?
329NO MUSIC NO NAME:2008/04/02(水) 00:06:09 ID:ahcPVASO0
>>328
アホ
どこまでお前はアホかと
330NO MUSIC NO NAME:2008/04/02(水) 01:32:56 ID:APw5KVX1O
サニーデイ時代より今の方が人気あるってことだろ
331NO MUSIC NO NAME:2008/04/02(水) 02:38:54 ID:qtWigNZbO
サニーデイの時の方が人気あったってことだろ。
332NO MUSIC NO NAME:2008/04/02(水) 14:06:17 ID:emQTeTkd0
んなこと百も承知だからボックス抱き合せで売ってるんだろ
東京コンサートの時も「スゲー売れてる」とか言って凹んでたし
333NO MUSIC NO NAME:2008/04/02(水) 15:48:26 ID:PQHgQddY0
あーでもボックス購入者から言わせてもらうと、思い出は美しいままとっておきたかったかなと
334NO MUSIC NO NAME:2008/04/02(水) 17:24:11 ID:eU2ipTkE0
>>326
サンスク。ギリギリまで迷います。

牛が完璧すぎるから再演が音源化してもそんなに繰り返し聴くことはないかな…
売り切れの理由はクオリティより「サニーデイ」「限定」ってキーワードによるものじゃないの?

335NO MUSIC NO NAME:2008/04/02(水) 18:22:08 ID:9pAsUWaj0
アナログはプレス数が少ないから限定っていうのに釣られて
買っておこうってのが多い
だってあのクオリティに満足して何度も針を落とすやつが果たして何人いるだろうか

思い出に浸りたいヤツらが持ってるだけで満足してるんだと思う
336NO MUSIC NO NAME:2008/04/02(水) 19:17:31 ID:XEqX+gChO
だいたいライブ盤なんてもん自体がつまらんもんだよ
337NO MUSIC NO NAME:2008/04/02(水) 20:10:33 ID:tpu5lYVXO
曽我部だけでも
メジャー返り咲けよ

移動はのぞみ、
余裕ある時間と予算

縛りはあるが
じっくり作品も作れる
338NO MUSIC NO NAME:2008/04/02(水) 20:43:14 ID:eU2ipTkE0
ライブ盤は音の響きが好きで、本家より好きなのもあるんだけどな。
牛再演は声がのびるかとかはずさないかとか、聞いてて緊張する場面が多い。

>>337 本人はそれを95%望んでないだろうね…
339NO MUSIC NO NAME:2008/04/03(木) 00:44:49 ID:Ba00jcQW0
「限定」デブBOXが未だ事務所に積み上げられています
340NO MUSIC NO NAME:2008/04/03(木) 02:28:32 ID:4Qb6hMzyO
おまえらそんなにサニーデイが好きなの?

俺ソロのほうが好きなんだけど少数派か?
341NO MUSIC NO NAME:2008/04/03(木) 17:40:10 ID:KUtL5JIa0
サニーディ→いつ聞いても裏切らない夢のような存在
ソロ→現実の世界で生モノを追って行く楽しみ
という感じ。
ちなみに解散後に知った後追いなのでサニーデイのライブ経験はなし。

サニーデイの曲はお気に入りの曲以外もほとんどがレベル高すぎ。
どのアルバムもお気に入りポイントがあるし、B面曲も良い。

ソロになってからはサニーデイの頃の魔法はない。
自分にとっての捨て曲も増えた。
しかしソロならではの好きな曲も結構ある。
何といってもライブ通いが楽しい。曽我部が歌ってるのを観るのが好きだ。

今の活動をみてると、これで良かったんじゃないかと思う。
サニーデイで十分素晴らしい曲を残してるし。
あのまま続けててもあんまりいい方には転がらなかったんじゃないかな。
声が枯れちゃったのは痛いが・・・

とマジレスしてみるるん
342NO MUSIC NO NAME:2008/04/03(木) 22:51:52 ID:gBiBLMjB0
>>341さん、
ソロで好きな曲はなに?
343NO MUSIC NO NAME:2008/04/03(木) 23:01:24 ID:4Qb6hMzyO
恋人たちのロック
スウィング時代
STARS
344NO MUSIC NO NAME:2008/04/03(木) 23:03:52 ID:WIlZaNCz0
「土曜の夜に」の聴き所はどこだと思いますか?
345NO MUSIC NO NAME:2008/04/03(木) 23:16:12 ID:4Qb6hMzyO
ああ 愛って何だろう? と冒頭の赤ちゃん
346NO MUSIC NO NAME:2008/04/03(木) 23:20:31 ID:KUtL5JIa0
>>342
気分によっても違うけど、
アルバムではストロベリー、ラブシティ、ランデブー
曲単位では五月、真昼の出来事、ギター、瞬間と永遠、愛のかけら〜道、ストロベリー全体、
オーロラ、世界のニュース、ベティ、OH!ブルーバード、吉祥寺、
恋人たちのロック、ラブ・セレナーデ、どこかでだれかが、
blueの最初のほう、遠い光 など。
七月の宇宙遊泳なんかはソロならではだと思う。

逆にダメなのはラブレターとblue中盤以降。
ぼくたちの昨日はどうしてもダメ。

>>344
特にお酒飲んでフワフワしながら軽い気持ちで聞くと本領を発揮する。
ローズパーティーでやったの良かったなー。
347NO MUSIC NO NAME:2008/04/03(木) 23:29:16 ID:zl/wRV4PO
ラブシティまでは辛うじて聴けた
348NO MUSIC NO NAME:2008/04/03(木) 23:53:11 ID:WIlZaNCz0
>>345-346
ありがとうございます。
お酒飲みながらでも聴いてみます。魅力が発見できるかも…
349NO MUSIC NO NAME:2008/04/04(金) 00:09:21 ID:OHeorN3j0
キラキラなぞ論外だ!
と言い切りたいのに
ソカバンライブ情報を楽しみにしてしまう矛盾した自分…
350NO MUSIC NO NAME:2008/04/04(金) 00:50:53 ID:MlgJba+V0
ソロ以降は確かに捨て曲が多いんだけど、メロディや歌い方は
ソロのほうが感情的で力強くて、孤独な今の俺には暖かみがあって嬉しい。
サニーデイ時代のアルバムは、メロディも選曲もコンセプトに走りすぎて
まとまりすぎて理屈っぽい感じがする。歌い方も優等生っぽいし。
まあこれは、ソロとの比較でそう感じるわけで、ソロを知らない当時は
それが最高だと満足してたわけだけど。とにかく今の曽我部はいいと思うよ。
351NO MUSIC NO NAME:2008/04/04(金) 02:56:51 ID:vNq6og+IO
ランデブーコンサートが最高傑作ってやつはいないのかい?すげーじゃんあれ
352NO MUSIC NO NAME:2008/04/04(金) 08:26:59 ID:cVsEodc2O
同意。our house、長い髪の女の子、おとなになんかならないでがやばすぎる
バンドも好きだけど、曽我部の神髄はアコースティックにあり
353NO MUSIC NO NAME:2008/04/04(金) 11:21:34 ID:byCZwXksO

曽我部恵一の『きっと君が欲しがってたものは〜今日の夜まで〜♪』みたいな感じの曲のタイトルを教えて下さい。
曖昧ですみませんが、お願いします。
354NO MUSIC NO NAME:2008/04/04(金) 12:17:42 ID:17/dw+NF0
>>353
オーロラだろ、たぶん
355NO MUSIC NO NAME:2008/04/04(金) 12:30:58 ID:/L2vSk8YO
キラキラだめだな。
俺は、40分に満たないアルバムは認めない。
若者たちも、サニーデイ時代の汚点だと思っている。
値段が1500円なら、内容次第で褒めてやろう。
356NO MUSIC NO NAME:2008/04/04(金) 13:54:22 ID:tn4Lj1+E0
なんだか風俗批評みたいだなw
357NO MUSIC NO NAME:2008/04/04(金) 21:52:32 ID:C2Xw2Jox0
>>355
長けりゃ良いってもんでもないでしょ?おれは35分〜45分が程よいと思う。
長いのはダメだ。駄曲も高い気がするし。サニーデイも「24時」で聴かなくなったし。
無駄に長い曲作る人ダメだな。
358NO MUSIC NO NAME:2008/04/04(金) 21:55:50 ID:VaPzo03D0
アルバムは40分以上60分未満に限る。
30分台なんて手抜きだろ。それならシングルやミニアルバムの値段で出せよ。
359NO MUSIC NO NAME:2008/04/04(金) 22:08:47 ID:kP+aEJ1xO
30分台の名盤なんてたくさんあるじゃん。まあ個人の好みだけど
360NO MUSIC NO NAME:2008/04/04(金) 22:10:56 ID:uiZWnRNF0
そうなると、ビートルズの前半は殆ど駄作ということになるな。
まぁ時代が違うが。
361NO MUSIC NO NAME:2008/04/04(金) 23:23:16 ID:r5NAQxiWO
「東京」…斉藤
「サニーデイサービス」…桑田
「愛と笑いの日々」…槙原
362NO MUSIC NO NAME:2008/04/04(金) 23:36:42 ID:9uKKMZLiO
三本柱って言いたいわけね。
このスレの平均年齢がバレバレだなw
363NO MUSIC NO NAME:2008/04/05(土) 01:06:55 ID:ZiJeujQI0
ハレルヤevery dayて・・・
キラキラとレインボーガール入れ替えようぜww
364NO MUSIC NO NAME:2008/04/05(土) 02:22:19 ID:RZrTh3tN0
視聴したが、キラキラ!はちょっと俺もキツい。
チワワちゃん超駄曲じゃねーかwwwww
なんだこれ。ハルコちゅわんは〜ってwwwww
365NO MUSIC NO NAME:2008/04/05(土) 03:26:18 ID:GmZ61OCHO
チワワは歌詞変えればいい感じになりそうなのに・・・
ハルコとか奥さんとのプライベートな内容の歌詞じゃ萎えるだけ・・・
366NO MUSIC NO NAME:2008/04/05(土) 09:25:10 ID:sH6tSEnBO
天使が凄まじい名曲
ライブでたくさん泣いてたね
367NO MUSIC NO NAME:2008/04/05(土) 11:46:06 ID:fBrkufqk0
ワキガ女の悪臭で涙がでただけだよw
368NO MUSIC NO NAME:2008/04/05(土) 14:20:57 ID:FZhazrjlO
歌詞がリアル過ぎて萎える

生活臭がありすぎて
広がりがない
369NO MUSIC NO NAME:2008/04/05(土) 14:26:51 ID:2+4hpDWE0
>>366
そうか?自分はおかしくて笑ってたけど
あの日の新アルバム曲の中では一番良かったけど。
今の自分にはまだチワワちゃん受け入れる懐の深さがない
370NO MUSIC NO NAME:2008/04/05(土) 16:54:01 ID:zn7oO2vw0
アルバムごとに劣化を重ねる曽我部は止められない
Nobody stops SOKABE!
371NO MUSIC NO NAME:2008/04/05(土) 20:28:05 ID:qHhFFkzvO
それでも曽我部に粘着してしまうオレら
372NO MUSIC NO NAME:2008/04/05(土) 21:44:59 ID:ikgle4EHO
サニーデイを聴いた次に聴く音楽がないからな
373NO MUSIC NO NAME:2008/04/05(土) 23:15:12 ID:sH6tSEnBO
LIVE って神盤だな
374NO MUSIC NO NAME:2008/04/05(土) 23:58:23 ID:HhVDAaBz0
>>373
ただ、ジャケがなあ・・・・
頬を赤らめて射精したようなイキ顔。
そのままマイクにしゃぶりつきそう。
375NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 01:34:53 ID:oYeNQgtEO
最近のライブ曲目見ても、ブルーがなかったことにされてね?
あれ確かに1番聞かないが
376NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 02:38:02 ID:eLdu3T2pO
おまえらキリンジ聴けよ。
377NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 02:42:49 ID:7rlYSYVf0
ローファイさがない、青春度が足らん
378NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 03:25:32 ID:lWS9d5znO
キリンジは違うなぁ
フィッシュマンズは好きだが全然別物だなw
379NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 04:45:07 ID:S5mANuKLO
やたらエレキと関わりあるけど、草加?
やっつんラジオですげぇ曲いっぱいかけるんだよな。
380NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 05:08:12 ID:+rQBbwzf0
やついがサニデイの大ファンなだけだと思う
でも今は曽我部よりパフュームが好きみたい
381NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 07:23:41 ID:9cblxxdYO
原田知世がスカトロって噂は
吉川か誰かが振られたあてつけに流した嘘なんだよな

最初あの人がうんこ喰ってると思うと
すげえ興奮したわ

YMO高橋ナイス
382NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 08:35:40 ID:rYVqm/F20
コズミックヒッピーのころ「音楽と人」で「曽我部に浣腸されたい女」募集してたけど応募あったのかな?
今の奥さんとはやっぱりスカプレイしてるんだろうか?
383NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 09:37:32 ID:eLdu3T2pO
「ギター」発売の頃だったか。ピチカートの小西との対談で、小西が「メロウと言えばキリンジの『エイリアンズ』だよね」
みたいなことを言った。曽我部は「メロウなら負けてませんよ!」とか張り合ってたよな、たしか。
あと、冨田恵一が「キリンジが売れるようだと、邦楽は終わる。レベルが上がりすぎて」みたいなことも言ってた。
オレも強くそう思う。メロウを失った曽我部とキリンジのレベルの差は開く一方になってしまった。
サニーデイファンだった俺にはちと寂しい。
384NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 09:51:18 ID:3ylOwdCO0
>>375
夏じゃないからだろ。
夏になったら「スウィング日和」とかまたやるんじゃね。
385NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 10:09:58 ID:9cblxxdYO
>>384
キリンジファン必死

>>385
最近春を待つ人やりだしたね
386NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 10:57:19 ID:eLdu3T2pO
必死なのはおまえらだよ。もう曽我部に期待すんなよ。
387NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 11:08:08 ID:WRmowWCA0
>>386みたいのが出てくるのは明らかに曽我部のせい
期待を裏切りすぎなんだよなぁ…
「ラブレター」「ブルー」では怒りすら覚えた
「ラブシティ」も格段にクオリティ落ちてたし
ハルコネタも萎えるよなぁ
388NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 11:32:16 ID:hhIGU/510
【女たち】

マリーは言った 花があればいいと
それが私の夜を甘い香りで満たしてくれるって
彼女は今 人生の主役 孤独で暗い脇役のいない舞台
だから彼女のために 今日も歌っておくれ

ともこは言う 眠りに落ちるとき
もうこのまま 私死んでしまうんじゃないかと思う
そうだね 眠ることは死ぬことにとてもよく似ているね
だから彼女のために 今日も歌っておくれ

ナオミは言った もうどうなってもいい
あの人はもう二度と帰ってこないんだから
彼女の美しさは 今終わろうとしてる ぼくもそれをちょっと寂しく思うよ
だから彼女のために 今日も歌っておくれ

ハルコはいつも言う あのアニメにでてくる主人公の女の子になりたいって
そして彼女は 今夜も夢の中で あのアニメにでてくる主人公の女の子になって空をかける
だから彼女のために 今日も歌っておくれ

あの子はまだちゃんと話せない
あーとかわーとかばーとかぶーとかそんなことばかり言ってる
彼女は今 なんにも持っていない でもそれはすべてを持っていることととてもよく似てる
だから彼女のために 今日も歌っておくれ

ぼくの好きな女たち
ぼくの好きな女たち
389NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 11:32:47 ID:hhIGU/510
【our house】

きみの足もとにこぼれ落ちる 夢のかけらを集めて
小さな家をつくるから 今日からそこで住もうよ
丸い窓から月と太陽 宇宙のぜんぶ見えるから
ラララ ふたり抜け出して 金星までの小旅行
our house
our house
our house

ドアの向こうには過去と未来 旅の途中の幽霊たち
ぼくらの家に今日も 音楽が流れてる
クリーム色の満月が きみの瞳にのぼれば
ラララ ふたり抜け出して 夜の果てまで小旅行
our house
our house
our house

だってぼく きみのこと好きなんだ

好き 好きなんだ

きみの足もとにこぼれ落ちる 夢のかけらを集めて
小さな家をつくるから 今日からそこで住もうよ
390NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 11:33:32 ID:hhIGU/510
【雨の日の子供たちのための組曲】

1 はじまるよ

はじまるよ はじまるよ

おもしろいことがはじまるよ

いそいでね いそいでね

あめがふるまえにいそいでね

さぁ おいで


2 あめ

あめ あめ
ママとながぐつはいて でかける

あめ あ! あめ
バナナとヨーグルト かいに

あめ あめ
おきにいりのかさ いもうとにかしたくない

あじさい あじさい
みんなであつまってさいてる かわいい

みずたまり とびこんだ
「やめなさい!」

きもちいい


3 おはよう

おはよう おはよう おはよう おはよう
おはよう おはよう おはよう

こんにちは こんにちは こんにちは こんにちは
こんにちは こんにちは こんにちは

おやすみ おやすみ おやすみ おやすみ
おやすみ おやすみ

ありがとう ありがとう ありがとう
391NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 11:34:27 ID:hhIGU/510
【太陽のある風景】

黒い鉛筆で白いノートに書いた
太陽のある風景
なんにもない場所でぼくら出逢いましょう
それは 太陽のある風景

空をそのままに 雲をそのままに
夢をそのままに 今日をそのままに

きみの肩から覗いた自由をぼくにください
太陽のある風景
ギター抱えたぼくは鳥のように彷徨っていた
太陽のある風景

空をそのままに 街をそのままに
夢をそのままに 恋をそのままに

夢をそのままに 今日をそのままに
街をそのままに 恋をそのままに

きみをそのままに ぼくをそのままに
雲をそのままに 夢をそのままに
392NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 11:35:15 ID:hhIGU/510
【砂漠】

真夜中までの距離 3000マイル
ずっと遠くの 遥かな街
星のワルツの調べ ずっと昔のメロディ

ねぇ ぼくの胸を裂いて
赤いキャンディをとりだして
そのあとぼくを抱いて そのあとぼくを抱いて

蜃気楼をめざす ぼくはキャラバン
月の砂漠を行く

ガードレール突き破ったあの車
いつものテープを流してた
ロックンロールのリズム ずっと昔のメロディ

ねぇあの狂った月に 水は流れているの?
ねぇあの狂った月は ただの光る砂漠

バスルームに転がった 赤い愛のキャンディ
おかしな結末だね

ル ルルル・・・・・
393NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 11:36:00 ID:hhIGU/510
【ふたりの恋はおわったよ】

そんな夜に ふたりの恋はおわったよ
きみは泣いて ぼくは泣いて んー
そんな夜に ふたりの恋はおわったよ

そんな夜に ふたりの恋はおわったよ
桜の枝 風に揺れた ヒュー
そんな夜に ふたりの恋はおわったよ

そんな夜に 星のしずくこぼれるよ
ぼくの心 きみの心 ルルルル
そんな夜に ふたりの恋はおわったんだ
394NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 11:36:34 ID:hhIGU/510
【長い髪の女の子】

おなじ月を見てる きみとぼく
春の風が頭の中を吹き飛ばす

ちょっと待って 何か思い出しそうな気分
ちょっと待って 何か思い出せそうな気分

ぼくはきみをずっと探してた

長い髪の女の子・・・


海の町を歩く きみとぼく
夜の甘い香りに酔っぱらう

ちょっと待って 何か思い出しそうな気分
ちょっと待って 何か思い出せそうな気分

ぼくはきみをずっと探してた

長い髪の女の子・・・
395NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 11:37:06 ID:hhIGU/510
【遠い光】

小さな声 遠い光
かすれてしまった淡いぬくもり
ベッドの中 傷のような
夜のかけらが 震えている

夢をみていたような気がして
振り返るけどだれもいない
コーヒーカップに揺れる幻
白いあくびが 宙を舞う

今日も朝が ひと晩の孤独を
追い払って
追い払って
そしてぼくは 窓を開けて
愛を込めて 挨拶する

おはよう おはよう おはよう おはよう

小さな声 遠い光
消えていった いくつものとき
雨のように 青のように
ワルツにのって まわり続けた

今日も朝が ひと晩の孤独を
追い払って
追い払って
そしてぼくは 窓を開けて
愛を込めて 挨拶する

おはよう おはよう おはよう おはよう
おはよう おはよう おはよう おはよう
396NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 11:51:25 ID:3ylOwdCO0
なんでこのスレでこんなにブルーが不評なのかわからん。
ソロなってからだと一番好きだけれどな。
夏に聴いて夏の情景がワーと刻み込まれて、冬になって聴いてもそれを思い出すという。
サマー71とか、汗のにおいを思い出したりして大好きだけれどな。
397NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 12:37:47 ID:mktPDqVr0
キリンジってなんもピンとこねーよ。
歌詞も何言ってるかわかんないし。
どーでもいい音楽ってかんじ
キメーからキリンジファンはくんな
398NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 12:54:07 ID:eLdu3T2pO
歌詞がわからんて、頭悪いだけだろ。
399NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 15:43:22 ID:Z5KpoqRU0
チワワちゃんきいた

おわった かんぜんにおわった
バカだ ふりきっちゃった バカにふりきちゃった 親ばかだ
なんだあの歌詞の乗せかた ちゅわん はないだろ

文庫本とレコードに囲まれた6畳間でサニーデイ聴きながら枕濡らしちゃう
400NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 15:44:28 ID:WRmowWCA0
>>397
キリンジ批判は筋違いだろw
批判するなら>>398本人だけにしてくれよ
そんなにファンじゃないけど、キリンジのクオリティの良さは知ってる
どうでもいい音楽ならあんなに業界人にファンいないと思う
なんでも批判するから「曽我部信者」呼ばわれされるんだと思うよ
401NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 15:53:55 ID:1Kl6izqUO
キリンジはロックじゃねえ!
402NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 15:59:48 ID:Z5KpoqRU0
キリンジ、冨田、小西あたりのポップスファンはMUGENだけ聴いてればいいよ
403NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 16:42:44 ID:WRmowWCA0
うおっ!いつから曽我部ファンはロックだけを求めるようになったんだ…
404NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 18:41:45 ID:Xtvw9Oev0
キリンジ兄とソカベどっちがカッコイイ?
405NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 20:20:55 ID:lWS9d5znO
ギター小暮晋也
406NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 20:33:22 ID:WRmowWCA0
>>404
どちらも「キモカッコイイ」ということにしてくれw
407NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 20:58:00 ID:cVprxzpV0
あーもう歌詞が死んでる
408NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 21:59:21 ID:P5pxJVt+0
麒麟児兄は時々カンニング竹山にみえる

>>405
木暮でお願いします
409NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 22:56:20 ID:nfiszteJ0
96粒の涙が最高すぎて曽我部を諦めきれないのだ
410NO MUSIC NO NAME:2008/04/07(月) 02:46:31 ID:iQ0ydHq3O
最近サニーデイサービスの曲ギターで弾いてる
411NO MUSIC NO NAME:2008/04/07(月) 10:05:34 ID:Y0G3cmhY0
そして僕はギターを弾いてる
412NO MUSIC NO NAME:2008/04/07(月) 10:50:24 ID:Nhs8ny3M0
やせないやせないやせないよー そんだけ食べてりゃやせないよ
413NO MUSIC NO NAME:2008/04/07(月) 15:04:50 ID:d+F+XIwO0
僕は座ってギターを弾いてるよ〜ん
はエンケンの「カレーライス」
414NO MUSIC NO NAME:2008/04/07(月) 19:13:23 ID:iQ0ydHq3O
baby blueを好きな女の子に弾き語りしてから告白してもいい?
415NO MUSIC NO NAME:2008/04/07(月) 19:50:50 ID:7RF0qF030
相手が曽我部ヲタならいいと思う
416NO MUSIC NO NAME:2008/04/07(月) 20:41:13 ID:qQr6OZ+t0
牛って、baby blueが一曲目にあるせいで、なんかRPGっぽいんだよな。
417NO MUSIC NO NAME:2008/04/08(火) 00:55:16 ID:9TJhtlyRO
相手が曽我部ヲタじゃなかったら何がいいかな?
418NO MUSIC NO NAME:2008/04/08(火) 00:57:38 ID:BWKGqubT0
若本たち
419NO MUSIC NO NAME:2008/04/08(火) 05:09:54 ID:xE6NOQdq0
なぜ弾き語ってから告白するんだ。
どんだけお前は自分に自信があるんだ、と。
ナルシズムに酔っているのか、と。
ただかっこいいぼくちゃんを見て欲しいだけちゃうんかい、と。
ふつうに告白したほうがいいのにいちいちキザッたらしい自己満足な演出を
してみせることによって悦に入りそのキモさと痛さにドン引きされるといいと思う。
420NO MUSIC NO NAME:2008/04/08(火) 07:28:23 ID:ELLpKDdhO
サニーデイの詩は自己陶酔の極致なのね
そんなファンにマジレスいくない

図星だけど
421NO MUSIC NO NAME:2008/04/08(火) 08:18:05 ID:x0PcRlbz0
いくら祖壁ファンだからって他人のうたでコクっちゃいかんでしょ。
どんなにシケた詩でもいいから自分の言葉で熱唱してコクりなさい。
そすれば絶対うまくいくよ。がんばって!
422NO MUSIC NO NAME:2008/04/08(火) 13:17:09 ID:1jWKzaiF0
チワワをいい曲と思う奴は
やっぱりいるのか・・・
まあそうかもしれんが・・・

最近
曽我部が変わったんじゃなくて
俺が変わったのかもしれないと思う
そんな昼下がり
423NO MUSIC NO NAME:2008/04/08(火) 15:23:34 ID:CqtnMc2OO
>>419
こんなくだらないことにマジレスするお前こそナルシシズムに酔ってる
424NO MUSIC NO NAME:2008/04/08(火) 18:47:37 ID:BWKGqubT0
曽我部恵一BANDのメンバーの簡単な紹介お願いします。
425NO MUSIC NO NAME:2008/04/08(火) 18:49:42 ID:ELLpKDdhO
>>422
でもデヴコンサートは流石にいいと思うし
信者にコピーでもしてもらって聴いてほしい
426NO MUSIC NO NAME:2008/04/08(火) 19:05:55 ID:vncNbmqT0
>>424
そかべ
トモ
ケニー
オータ
427NO MUSIC NO NAME:2008/04/08(火) 19:10:38 ID:BWKGqubT0
ありがとうございます
428NO MUSIC NO NAME:2008/04/08(火) 21:10:55 ID:tccDpMhr0
曽我部ってフットボールアワーの人に似てね?最近思う
429NO MUSIC NO NAME:2008/04/08(火) 23:08:34 ID:9TJhtlyRO
ソカベは顔も曲も劣化してるよな
430NO MUSIC NO NAME:2008/04/09(水) 01:40:58 ID:i0NfktX/0
>>428
フットボールアワーの・・・
ハゲてるほう!?かっこいいほう!?
え、どっち?www
431NO MUSIC NO NAME:2008/04/09(水) 12:03:35 ID:IqHgVnsp0
えぇい!!それ以上言うではない!!
432NO MUSIC NO NAME:2008/04/09(水) 20:36:04 ID:Sr11TrQq0
ソカバン地上波登場w

NHKにファンがいるのか?
433NO MUSIC NO NAME:2008/04/09(水) 20:51:06 ID:zze+dxjq0
梢絵キターーー!!!!!!!
434NO MUSIC NO NAME:2008/04/09(水) 21:09:56 ID:O36bVq0kO
曽我部干されないかな
ラブシティまではよかったのに
435NO MUSIC NO NAME:2008/04/09(水) 22:42:51 ID:dNeyL4p90
今日床屋で曽我部さんの曲がかかっていたのですが曲名が判りません
曲調はすごいポップでシングルで出るような感じ
詞は「君は世の中に白けてるけど僕が夢中にさせてあげる」とかこんな感じです
サニーディサービスのアルバムは全部聞いたのですがその中にはありません
誰か知ってる人がいたら教えてください、お願いします
436NO MUSIC NO NAME:2008/04/09(水) 23:42:22 ID:O36bVq0kO
俺が知りたいくらいだ
437NO MUSIC NO NAME:2008/04/10(木) 00:13:51 ID:XswWcrKzO
丸山死んだって本当!?追悼ライブやるのかな…
438NO MUSIC NO NAME:2008/04/10(木) 01:48:27 ID:L79wHcvnO
「食べれません」って漫画読ん
でたら題字を曽我部が書いてる
のを発見したんだけど、これっ
てファンなら当然知ってますみた
いな感じ??
439NO MUSIC NO NAME:2008/04/10(木) 10:46:41 ID:wgiRJxjE0
>>437
マジ?酒の飲み過ぎか・・・?

>>438
漫画読まんから初耳
読んでみるかな
440NO MUSIC NO NAME:2008/04/10(木) 15:52:49 ID:6NdofOKFO
丸山みたいな人と付き合いたいよ
441NO MUSIC NO NAME:2008/04/10(木) 17:28:17 ID:e+v38mCv0
っつーか、たった3000本の限定BOXってまだ売れ残ってんのかな?
442NO MUSIC NO NAME:2008/04/10(木) 18:26:33 ID:6NdofOKFO
ヒント
受注生産
443NO MUSIC NO NAME:2008/04/10(木) 21:03:18 ID:wEeeW6Vb0
『キラキラ』聞いた。
悪くないけど、もう完全に魔法はとけたんやと痛感した。

『苺』のほうが、まだロックを感じるし、バンドサウンドに目覚めた曽我部の初期衝動が込められてる。
444NO MUSIC NO NAME:2008/04/10(木) 22:08:53 ID:L79wHcvnO
ロック聴く人ってホント「初期衝動」って言葉好きなんやね
445NO MUSIC NO NAME:2008/04/10(木) 22:12:22 ID:9Hty5vn60
なにこの歌詞・・・
かすれた声で歌うなよ、デブ
446NO MUSIC NO NAME:2008/04/10(木) 22:16:00 ID:JOhhrwxKO
ジャケ見てしばらくの間、一番右の奴が曽我部だと思ってた。
真ん中のマッシュルームピザは誰だって思ってよく見た時、俺の青春が終わった。
447NO MUSIC NO NAME:2008/04/10(木) 22:19:56 ID:hrn2EBak0
>>446
俺も右端の人をいつも一瞬曽我部と見間違える
448NO MUSIC NO NAME:2008/04/10(木) 22:26:13 ID:WJmnH49m0
Johnny B Goodeのパクリか。
449NO MUSIC NO NAME:2008/04/11(金) 01:19:05 ID:RjGGuH6a0
どなたか18日のチケ一枚余ってる人いませんか?
450NO MUSIC NO NAME:2008/04/11(金) 02:54:42 ID:2i9/MoLYO
丸山…
451NO MUSIC NO NAME:2008/04/11(金) 06:16:54 ID:csYz7zfO0
アルバムを重ねるごとに幼児退行する歌詞に幻滅するばかり。
452NO MUSIC NO NAME:2008/04/11(金) 10:49:06 ID:PlsRw0TE0
しらふの梢絵なんてつまんない!
453NO MUSIC NO NAME:2008/04/11(金) 11:02:02 ID:nRW4TENkO
曽我部に誰か面と向かって一言言ってやれよ
454NO MUSIC NO NAME:2008/04/11(金) 12:37:32 ID:2i9/MoLYO
サニーデイ時代からファンだけど、曽我部は今が最高だと思う
455NO MUSIC NO NAME:2008/04/11(金) 12:41:51 ID:I5OJX9Ew0
クリエイターってのは、刺激がほしいからと批判も含めてご意見ご要望を
欲しがる生き物だけど、いざ批判するとそれを受け入れる度量がある人間
なんてごく一部だからね。曽我部も聞く耳持たんでしょう。
456NO MUSIC NO NAME:2008/04/11(金) 23:19:12 ID:2i9/MoLYO
曽我部は好きにやるから凄いのだよ。
457NO MUSIC NO NAME:2008/04/11(金) 23:25:37 ID:JsyKrNjZ0
Tシャツのskbをスケベだと思っちゃった
458NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 01:02:15 ID:EhHyyl5O0
>>455
絶対聞かないね。逆切れするわw

「好きなように楽しんでって〜!じっくり見てもいい、踊っても跳ねてもいいから!」

じっくり見る

「楽しいんだったらさ、態度で示そうぜ。なんで突っ立ってんだよ」

( ゚д゚)ポカーン

ライブで何回こうなったかorz
459sage:2008/04/12(土) 01:02:53 ID:/aeCqRgtO
チワワちゃんを聴く勇気が出なくて、キラキラ未購入…

歌詞にハルちゃんが出てきちゃうと、リアル過ぎだよなぁ

「おとなになんかならないで」みたいに、名前が出てこなけりゃ聴きやすいけど

とかいいつつ、ツアーのチケットはちゃっかり確保

サニーデイの曲やらないかなぁ、と思いつつソカバンのライブに足を運ぶのってちょっと悲しいね

「なら、行くなよ」
ってつっこまれそうだけども
460NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 01:30:35 ID:77BbXv9pO
おまえらそんなに曽我部が嫌い?
俺はサニーデイ時代のスカした曽我部より今の曽我部が好きだ
461NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 02:38:39 ID:ZEc5yS/80
>>460
同じく!
462NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 07:19:12 ID:Oi0rRtscO
俺はサニーデイの頃の曽我部の狂気じみた態度や才能に、逆にロックを感じてたぞ。
今の曽我部はやってる音楽こそロックだが、中身が空っぽのような気がする。
463NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 08:23:58 ID:M/loncJk0
たしかにからっぽ。
幼稚園児の日記じゃないんだから、もうちょっと推敲しようぜ。
464NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 09:11:03 ID:h6okikEvO
ソカベは狂気とか推敲とか初期衝動とか文学性とかがイヤになってしまったんだろ

スカしたアタマでかい不細工なニート造るより、熱い10代のクソガキとライブで唱ったり跳ねたりしたほうがマシだって


でも37のオヤジらしい趣味の音楽もつくりたいから、それはサイドワークやランデヴーで

それも合わない俺たちは永遠にサニーデイ聴いて、文学や青春に語っとこうぜ
465NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 10:44:42 ID:JFkNYSzSO
>>458
それはお前が悪い
466NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 11:28:26 ID:M/loncJk0
昔の歌詞は曽我部にしか書けないものだったが、
今の歌詞はそこらへんのブログに転がってるような
適当なものだからイラっとするんだわ。
467NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 11:34:20 ID:J11iLKmx0
どっかのライブで「天使」の曲解説を曽我部はした?
オチがないから何かムカつくんだわ、この曲。
突飛な内容にするだけであとは放り出しましたって感じだし、
しかも高音がかすれていてまったく出ていないし。
一曲目がこれだから、アルバム通して聞く気が失せてしまった。
468NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 13:09:49 ID:kQUcBuGS0
オチってなに?
泣いてしまったっていってんだろ、この糞ゆとり
469NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 13:58:42 ID:htXy+4Ii0
天使を聴いてオッサン=天使のキーワードで
シティ・オブ・エンジェルを思い出してしまった。
曽我部は岡崎京子が好きみたいだけど短編集の「チワワちゃん」
から取ったんかな
「キラキラ!」は安達哲なんやろ
470NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 16:15:18 ID:77BbXv9pO
>>467
天使の歌詞のすごさが分からないなんて終わってる!
471NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 17:51:58 ID:roFUiwCi0
未だにバンドメンバーの名前知らん。
472NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 18:05:17 ID:Oi0rRtscO
ま、決定的にアウトなのは極上のメロディを失ってしまったことだろうな。
473NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 00:00:55 ID:XwAllaEB0
18日のクアトロって何時までやるのかな?
474NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 00:10:47 ID:1Ylsui9T0
>>471
ボーカル→曽我部1
ギター→曽我部2
ベース→曽我部3
ドラム→曽我部4
475NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 07:11:01 ID:yEHCbPG+0
>>471
ボーカル→曽我部
ギター→そかべ
ベース→ソカベ
ドラム→skb
476NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 09:40:05 ID:6wFTyXxRO
>>472
浜辺やour houseのメロがわからないなんて、腐ってる!
477NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 11:47:24 ID:dk8GZyHcO
>>476
その低レベルに慣れてしまったお前が可哀想だよ…。
はっきり言おう、耳が腐っている。
478NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 13:15:41 ID:BQq5yCOuO
海の向こうで 

が唯一いいと思ったんだが。 
479NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 14:32:16 ID:WIw16WAGO
サニーデイ粘着信者が一番腐ってるよな
480NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 14:54:37 ID:6Rg+bYSQO
ここ数年の曽我部は声が汚くなってなければいい曲なのに、って思わせる曲が多い
481NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 17:02:45 ID:YLZn//7Z0
なんでかすれた声でOKがでるわけ?
ちゃんとレコーディングしろよ。
482NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 17:04:12 ID:j7Ps4uaY0
「信者」ってのはいまの曽我部信者にこそ適応したいな。
公式の奴ら、なんだあれ。
483NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 17:22:46 ID:sWhbbx2t0
俺も、いまだにお布施してるし信者だと思うが、狂信者ではないからさ。
こんな低レベルの作品を連発されてもお布施をやめられないってことで、
かなり洗脳されているんだろうが。
484NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 17:34:09 ID:wUgXCeBgO
>>481
今やってる曲をサニーデイの頃みたいな繊細な声で歌ってもしょうがないじゃん
485NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 17:36:29 ID:5yMjwqXX0
繊細じゃなくていいよ。かすれてなければ。
486NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 18:52:17 ID:dk8GZyHcO
>>483
それは「惰性」って言葉で解決するよ。おれは惰性も卒業したぜ!
デブボックスも買ってないし、キラキラも購入予定なし!
487NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 20:48:09 ID:WIw16WAGO
あとはオレらアンチ曽我部が学校裏サイトみたいな
この2ちゃんスレに通うのを卒業できるかだな
488NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 20:53:44 ID:1Iv+E234O
俺は曽我部と同い年のおっさんだがもうソカバンはいらんよ。

今日見てきた前に田中がマネージャーやってたバンドのがずっといいわ。
489NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 21:27:59 ID:gy+D9hze0
>>486
おれもデブボックスもキラキラも買ってないぜ!
でもskbから目は離せない。歳食って体力無くなるのを待ってるぜ!
490NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 23:06:32 ID:pzRvvqUk0
MUSIC JAPAN キラキラなんだな
魔法のバスにのってが良かったが

ちょっと前はレコーディングの時は声整えてたみたいだけど
最近のはCDですらかすれるようになってきた
ストロベリーくらいに戻ってほしい
491NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 00:27:43 ID:W/+gtobl0
サニーデイのアルバムしか持ってないけど
曽我部の歌詞はロマンチック過ぎてたまについていけない
492NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 02:19:12 ID:qeDicrPKO
ソロ以降の最高傑作だと思う
天使がヤバい
493NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 06:22:17 ID:BaNUlP1v0
だから天使にはオチがないんだよ。
また見かけたけど、雑踏に消えてったってそんなのありきたりだろ。
がんばってくださいと声をかけて握手求めてたら、
天使が「君の心にロックがある限りまた会えるよ」と答えたとかにしろや。
494NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 09:43:09 ID:qeDicrPKO
いやちげーんだってば。分かってないよ。

天使が50代のさえないおじさんだって歌ってるのすげえことだよ。

曽我部にはさえないおじさんの背広から羽根が生えてんのも、
彼が天使…ひいては、誰もが誰かにとって天使、かけがえのない存在だってことも気付けてる。

だけど、今の日本社会にはそーいう想像力がないから、通り魔だの突き落とし事件が起きて、簡単に人が殺される

だからちゃんと最後にオチあるんだよ。天使が雑踏に消えたってのは、
3年たっても相変わらず曽我部しか、彼が天使だって気づけないっつーことで、
世の中に「どうして人を思いやったり、存在を尊重する想像力を持たない!」って怒りや悲しみをぶつけてるんだよ

涙止まらんよ
495NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 09:54:43 ID:qeDicrPKO
つーわけで天使は名曲だと思うよ。熱くなってすまん。
公式のヤツらもマンセーだけじゃなくて、そういうとこ気づいてんのかなあと。

誰かが誰かの天使であるってのは、パパになった曽我部ならではの優しさだよね。

もう…天使も、結婚しようも、チワワちゃんも、別れたカミさんと娘が思い出されて…

涙が…涙が…www
496NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 12:21:44 ID:PDrhvniT0
>>492
ソロ以降の最高傑作

いろんな風に感じる人がいるんだな
勉強になるわ。
497NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 12:32:58 ID:tisE8mw80
天使の歌詞は最高につまんないと思うな。
奇をてらっているだけで、何にも中身がない。
498NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 12:47:20 ID:3FAPE55PO
天使はエンケンだったってオチにすれば良かったのに。
まったくショボい作詞者になりさがってしまったものだな。
499NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 14:06:08 ID:badTAmX/O
ソロ名義じゃないだろ 曽我部恵一BAND名義
500NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 14:17:16 ID:qyKE/FkZ0
青春パンクみたい、oioi聞こえてきそう
キラキラ、海とオートバイ、ラスト3曲が好き
501NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 18:42:19 ID:bceeD5km0
キラキラ、渋谷のツタヤとかタワレコあたりでもう売ってるかな。
チワワちゃんは受け入れられなかったけど、
やっぱクアトロ行くから予習しとかなきゃいけないかなと思って。
502NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 19:11:50 ID:HVGW8YiJ0
ブリットポップの真似事をする連中は今も昔も吐いて捨てるほど出てくるが、
この時代に70年代アメリカンロックをここまで正直に情熱的に鳴らせる
メロディーメイカーはきっと曽我部だけだ。
なんら嘘偽りなく、今の曽我部が一番すごい!!
そしてきっと、未来の曽我部はもっとすごいぞ!!!
503NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 19:28:41 ID:qcgB86vHO
>>502
公式でやってろ
504NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 21:10:38 ID:9yjQ7S7k0
ライターノーツがタナソーってマジ?
505NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 21:24:05 ID:nDtCZXi8O
↑マジ

にちゃんでは何やればいいんだ?
サニーデイ板でやることか?
506NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 21:51:45 ID:48kUyNmW0
タナソーって人の文痛いね
507NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 00:11:12 ID:6P96MqDtO
あの人の文はここに匹敵するくらい痛い
508NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 01:30:28 ID:72kQlNqgO
タナソーと公式は同じニオイだな。
509NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 05:16:59 ID:oupazEg60
大規模フェスとかで曽我部を初見の人達の印象は
すこぶる良いのな。その人達がサニーデイとかソロ初期のライブを観て同じ感想を
持つかというと微妙だから今の曽我部がやってる事も意味はあると思う。
ただ日記を見たらわかるけど今の曽我部は完全に作品の内と外の区別が
つかなくなってるような。幸せな私生活のユルさが作品に反映されてしまってる
というか。昔からのファンとしては曽我部にはまた不幸と孤独と絶望の中を
さまよって、リアルな叫びを聴かせてほしいな。
510NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 07:43:46 ID:iXmI56Ug0
不幸と孤独と絶望の中を
さまよって、リアルな叫びを聴かせてほしいな。
511NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 08:16:21 ID:iXlAJo66O
高校生からお知らせです。
英語の教科書にオノヨーコと一緒に曽我部さん写ってました。
512NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 08:30:34 ID:3a5F7hajO
うぐいす鳴いてるって隠れた名曲だな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:52:29 ID:d4P6Kuy/0
>>492
天使、すごくいい曲だと思うよ
514NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 10:27:34 ID:U26yZnCcO
いまのほうが生活感あってサニーデイ時代よりよっぽどリアルじゃん
だからいまの曽我部好きなんだよ
サニーデイ時代みたくスカしてないもん
515NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 11:18:48 ID:dJbSJxl80
良くも悪くも素直な人だから、私生活が幸せならハッピーな曲が多くなるよね。
もしダークな私生活を送っていたらどんな曲作ってたかにも興味はあるけど。
516NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 11:31:28 ID:ZlGLP8dd0
ダークなソカさんだったなら猟銃自殺とかしてそw
517NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 11:46:26 ID:6P96MqDtO
サニーデイの絵空事で自意識過剰の詩を通していつまでも自己陶酔していたいニートの気持ちをわかってくれ
518NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 12:21:43 ID:y/bOCiHz0
中学生の大雑把な日記を歌にされてもね。
そんなのは、巷の大衆音楽にあふれているし、あえて曽我部がやるべきことじゃない。
曽我部は自分の才能を摘み取ってしまう才能だけは一流だな。
519NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 12:25:47 ID:Eu73zodf0
で、アルバムどうなん
520NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 12:30:14 ID:J95WSwnDO
ハッピーだとかユルいとか言ってる奴はちゃんと聴いてないんだろな
まだ魔法のバス、天使、結婚しようよしか聴いてないけど、どれも切迫し過ぎな程で痛々しいぐらいだったよ
僕は死ぬのさとかよりよっぽどリアルな叫びだよ
521NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 12:47:11 ID:U26yZnCcO
>>520
まったく同感。曽我部の真摯な愛がものすごく伝わってきて心が震える。
ソウルフラワーと対バンしたときに天使やったんだけど、10代や20代の、曽我部初体験らしい若い男の子や女の子がボロボロ泣いてたぜ。
あれはちょっと凄い光景だったよ。それまで盛り上がってたみんなが、立ち尽くして顔ゆがめてボロボロ泣いてんの。
やっぱり、伝わってんだよ。俺は改めて曽我部本当に凄いと思ったよ。
522NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 13:05:08 ID:6P96MqDtO
アルバムはメロウなポップでライブ向きのロックンロール

サニーデイで電車やら花やら少女やら週末やらで酔う陰気なオレらにはムリ

ライブ通う10代20代前半のガキや、現実をきちんと生きてる人向き
523NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 15:55:38 ID:I6P3ZRgqO
自分はライジングサンで初めて曽我部恵一さんを見ましたが最高でした。
もちろんアルバムも買いました。
魔法のバスに乗ってとか普通に最高でした。
524NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 18:24:30 ID:Eu73zodf0
セックス
525NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 18:35:26 ID:3q24KRho0
正義、勇気、愛、ハァ?ウソクセーよ、少年ジャンプみたいの嫌い、ってのがサニーデイ
ソロの正義、勇気、愛を信じられる10代20代前半の新規ファンがある意味うらやましい

今の若者たちはひねくれないのか、恵まれてるもんな、ゆとりかな、時代かな
曽我部は時代感覚に優れてそうだしな
526NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 18:47:34 ID:7b6+uq9g0
「チワワちゃん」嫌いっていう書込みが多いけど、
カントリーチックなギターがいい感じだと思う。
サニーデイの「東京」っぽいギターの感じが。

それと、今の曽我部は嫌いってのも多いけど、
やっぱり普通に生活を営んでいたら(学生だったり、仕事してたら)
普通に盛り上がれる音楽だと思う。

強いて言うと、今の若い人がこれを聞いて表層的な音楽観のみで
影響受けたら、メロコアみたいな音楽ばかりになっていきそうな気がする。

曽我部はもっと多面的な影響を与えられる人だから、
「生きる喜びや悲しみをみんなで共有する」みたいだけでは、もったいない気がする。
527NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 18:51:39 ID:i6r6pxJz0
サニーデイファンは陰鬱な後ろ向き人間というような主張の書き込み
今の活動を支持してるのは感性が乏しいゆとり人間みたいな書き込み

画一的なレッテルの張り合いはいい加減やめようぜ
528NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 18:56:13 ID:J95WSwnDO
もうビックリするくらい的外れだよ
そういう諦観みたいのが一番甘々だよね
529NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 19:22:43 ID:J95WSwnDO
魔法のバスに乗って一曲だけ取ってもほとんど断末魔だぜ
カラフルな空想や夢やささいな輝きすら次の瞬間にはどうしようもない日常に掻き消されて
魔法のバスに乗って逃避する事すらできないのかあああああああっていう叫びに聴こえるけどな
530NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 19:36:50 ID:y/bOCiHz0
あれをリアルな叫びだと受け取れる感受性の持ち主は、新聞の投稿川柳なんかにも
切実な悲壮感を無理やり解釈してしまうんだろうな。
531NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 20:29:17 ID:3a5F7hajO
チワワのメロがいくらよかろうと、歌詞が全てを台無しにしてる
532NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 20:54:21 ID:6P96MqDtO
うんうん 娘へのストレートな感情を唄にされても理解できない
ブルーのこころや24時のブルースみたいなナルい詩じゃないと認められないな
文学的なのが最高
533NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 21:31:24 ID:L0ZQhFH+0
最低の歌詞、最低の歌唱、中程度の楽曲
534NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 21:51:49 ID:6P96MqDtO
でも毎作品きちんと購入してこのスレでグチるのが
オレらサニーデイファンの唯一の仕事
535NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 22:10:19 ID:YwtNaBG70
だんだんと盛り上がって参りました
536NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 23:03:49 ID:yXKU8s/t0
サニーデイ時代はブラーの2〜4枚目のようなもの。
理屈先行で他人事を歌うどこまでも空虚な時代性の現れ。
それじゃないけないいてkじょで今の曽我部があるのだ。
537NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 23:15:53 ID:YwtNaBG70
日本語でお願いします
538NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 23:32:27 ID:19cYsTCI0
ソカベの歌詞ってコンセプチュアルで嘘くさいんだよ
東京以降は全部そう感じる
ソロもすべて
要はその空想の世界が魅力的か否か
539NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 23:35:32 ID:U26yZnCcO
>>526
ゆとりだからじゃねーよ
俺はサニーデイ時代からファンだが、
ひねてた曽我部があの年で敢えて前向きな生活感あふれる希望の歌を歌うようになったのに感動した
曽我部はいったんサニーデイ時代くぐって醒めた視点もくぐった上でやってるから、
なにも考えてない青春パンクと同じわけがないだろ
絶望も諦めも全部受け止めたうえで前向きだから、曽我部は他と違うし、感動するんだ
540NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 23:40:41 ID:U26yZnCcO
ちなみに俺は今の曽我部大好きだけど、サニーデイ時代からのファンでサニーデイも大好きだよ。

今の曽我部からは生きる勇気や輝きをもらえるし、
サニーデイからは物語にどっぷりつかるような美しさへの感動をもらえる。

一人一人がどちらに共感するかは人それぞれだけど、別にもう片方を否定しなくていいじゃん。

両方好きって人も多いと思う。
541NO MUSIC NO NAME:2008/04/16(水) 00:11:41 ID:+A8/5Jep0
俺は539と同じ気持ち。

サニーデイサービスは確かにいい。
が、いまのどんどん前へ進む曽我部は付いてくのがスリリングでいい。

俺は青春パンクとか銀杏とかゆとり臭くて大嫌いだから、あそこら辺に突っ込んでく曽我部は尚更すごいと思う。
542NO MUSIC NO NAME:2008/04/16(水) 00:24:20 ID:M+LEL+oz0
>>539

なあ、聞くけどその「絶望」って具体的に何?
ロキノンやタナソーが大好きな言葉だなwロックの必須用語w
543NO MUSIC NO NAME:2008/04/16(水) 00:31:45 ID:Hw/03sOQO
絶望w
要は、勝手に落ち込んで勝手に立ち直れば、絶望からの復活でしょ。
安いもんだね。信者とか自己陶酔系が好きそうな言葉。
544NO MUSIC NO NAME:2008/04/16(水) 00:41:35 ID:me2I4M/FO
そして粘着サニーデイ信者の達観オナニー
545NO MUSIC NO NAME:2008/04/16(水) 00:43:39 ID:eQRsJIqZO
曽我部は退行した
546NO MUSIC NO NAME:2008/04/16(水) 00:44:00 ID:M+LEL+oz0
>>543
望みを絶たれた状態ってどんな感じだよwって思うよ。
ファッションで使うやつよくいるけど。
そもそも曽我部ってそんな絶望エピソードあったのか?俺知らんよ。
547NO MUSIC NO NAME:2008/04/16(水) 00:47:09 ID:fY2uMJNG0
曽我部!あんたもっと捻くれた人間だったろがwwwwww
548NO MUSIC NO NAME:2008/04/16(水) 06:16:27 ID:11dXEnHg0
曽我部はハルコ誕生とともに脳みそまで幼児退行した。
だから、あんなしょぼい歌詞しか書けない。
さらに、ハルコの成長とともに元に戻るとは期待できない。
549NO MUSIC NO NAME:2008/04/16(水) 09:19:54 ID:TWKuCkjw0
所帯じみてるとかは分かるけど
どこがどう青春パンクなの?
貶すためにその言葉使いたいだけじゃないの
550NO MUSIC NO NAME:2008/04/16(水) 12:15:49 ID:51pf9L9H0
ちゃんと歌え。ちゃんとスタジオレコーディングしろ。ちゃんと歌詞を書け。
今の曽我部は楽な方に逃げているだけ。
551NO MUSIC NO NAME:2008/04/16(水) 12:46:07 ID:me2I4M/FO
狂信者・・・
552NO MUSIC NO NAME:2008/04/16(水) 17:57:47 ID:dZPqZg8d0
街角のうた聞いて泣きそう
553NO MUSIC NO NAME:2008/04/16(水) 17:57:49 ID:pkdzDSHi0
>>551
それなんて自己紹介?www
554NO MUSIC NO NAME:2008/04/16(水) 19:01:14 ID:kDHF2IVQO
生活感やリアリティを感じる歌詞が書けてるとは思えないな
ただサニーデイを引き合いに出してけなすのはズレてるね
根本的に目指すものが違う訳だから、それはただの愚痴
555NO MUSIC NO NAME:2008/04/16(水) 20:10:31 ID:PqmzyeGXO
(´・ω・`)月は名曲です。
556NO MUSIC NO NAME:2008/04/16(水) 20:52:37 ID:4+7HbUFp0
>>554 同意
個人的には サニーデイ→恋 ソロ→愛
ソロになってからだいぶ現実的にはなったけど、一般から見たらまだだいぶ夢見がちなんだろうな。
557NO MUSIC NO NAME:2008/04/16(水) 21:37:23 ID:11dXEnHg0
生活感がにじみ出ている曽我部らしい詩だったら評価に値するが、
ただの中学生の殴り書き、ただの中学生のカラオケだから話にならん。
558NO MUSIC NO NAME:2008/04/16(水) 21:38:09 ID:Y8+H2AI1O
新譜テンション高くて良いねぇ。街角のうた素晴らしい。
559NO MUSIC NO NAME:2008/04/16(水) 22:01:17 ID:pkdzDSHi0
元サニーデイなんだから引き合いに出されるのは当然だろう
別物として考えたいっていう気持ちなんだろうけど、いくらなんでも>>554がズレてる
560NO MUSIC NO NAME:2008/04/16(水) 22:14:55 ID:HWEd7qd70
新譜いいじゃん。
ちゃんとサニーデイらしさも残ってる部分もあるよ
海とオートバイとかさ
561NO MUSIC NO NAME:2008/04/16(水) 22:21:56 ID:kDHF2IVQO
いやいや、同じ方向性を指向してるものをクオリティが下がってると非難するなら分かるけど
方向性が全く変わってしまったものを並べて嘆いても、ただの愚痴だよって事が言いたかったの
562NO MUSIC NO NAME:2008/04/16(水) 22:31:16 ID:cPZiLPjj0
天使ってストロークスみたいで好き
563NO MUSIC NO NAME:2008/04/16(水) 22:44:14 ID:ylFD5tc30
方向性が違う上にクオリティにまったく満足できないが
564NO MUSIC NO NAME:2008/04/16(水) 22:45:57 ID:KZH3b/vyO
好き嫌いは別にして、中学生レベルとか言うヤツはなんなんだ
あんな歌詞曽我部にしか書けねーよ、受け取る感性錆び付きすぎじゃねーの?天使の歌詞なんか色々考えさせられるぞ

間違いなくキャリア通しての最高傑作だろ
565NO MUSIC NO NAME:2008/04/16(水) 22:52:55 ID:ylFD5tc30
雑だったりヘタウマだったりするのは中学生でもだましだまし出来るからな。
今の曽我部の作品ってのはそのレベル。
566NO MUSIC NO NAME:2008/04/16(水) 23:35:35 ID:TWKuCkjw0
中学生レベルっていう比喩が語彙力のなさを露呈してるなぁ
567NO MUSIC NO NAME:2008/04/16(水) 23:37:32 ID:KZH3b/vyO
>>565
サニーデイはヘタウマですらないヘタクソだったけどな
いい加減にしろよ
568NO MUSIC NO NAME:2008/04/17(木) 00:20:25 ID:gC362JeiO
中学生レベルとか同じ煽りばかりしてると
サニーデイファンの質が下がるからもう粘着やめたらいいのに

前スレから見たら新作出る度に発売日前に買いつつ荒らしてるけど
曽我部は565とは一生合わないんじゃないかな

キリンジ(笑)聴いときなよ
569NO MUSIC NO NAME:2008/04/17(木) 02:10:08 ID:VeIKmkjn0
ブリッツ行ったけどすげえかっこよかったよソカバン
570NO MUSIC NO NAME:2008/04/17(木) 06:25:13 ID:tuuU6nGL0
もっとも語彙力を失っている曽我部だからこその中学生レベルなんだよな。
小学生のような無邪気さや天真爛漫さはない。
高校生のようなスレた感じはない。
一番勘違いしている低レベルな中学生世代。
571NO MUSIC NO NAME:2008/04/17(木) 06:35:08 ID:RwOsxT5gO
いい加減にしろよ!
572NO MUSIC NO NAME:2008/04/17(木) 07:38:50 ID:gC362JeiO
ここまでくるとさすがに粘着厨の曽我部への愛憎に脱帽する
こんなスレでもずっと曽我部と係わっていたいんだな
573NO MUSIC NO NAME:2008/04/17(木) 12:13:45 ID:OIemq9rt0
高校生レベルなら高校生って言われるだろうし、アマチュアならアマチュアって言われるだろうし。
やってることが中二っぽいから中学生って評価されるんだろう。
まあ、しっかり仕事すれば文句言わないけど、とりあえず歌唱と歌詞だけは何とかしてほしいね。
574NO MUSIC NO NAME:2008/04/17(木) 12:41:45 ID:5BXD6BziO
そんなことより、裏ジャケのケニーが可愛い過ぎるんだが‥‥ウホッ
575NO MUSIC NO NAME:2008/04/17(木) 15:33:38 ID:O/wd59Jw0
オレなんてソレで3発ヌケたぜ! ウホッ
576NO MUSIC NO NAME:2008/04/17(木) 18:35:34 ID:x3UMXkD6O
天使なんか演奏も歌唱も完璧だろ
ロックンロール嫌いな奴には分からんだろうよ
577NO MUSIC NO NAME:2008/04/17(木) 21:09:52 ID:tuuU6nGL0
あれはロックの歌唱ではない。ただ不摂生で声がかれてるだけ。
ランデブーでも同じ声だし。
578NO MUSIC NO NAME:2008/04/17(木) 22:45:30 ID:ygt+AYBe0
でも今回はいまの嗄れてる方が似合うじゃん
もーうるせーよ 
サニーデイ額縁入れて一生オナってろ!
579NO MUSIC NO NAME:2008/04/17(木) 22:45:33 ID:qOb/P1vI0
中学生レベルの歌詞と聞くと、たとえばレミオロメンや
ゴーイングアンダーグラウンドのように、語彙や文章表現力が
劣っているがゆえに、 言葉の語感やリズムの良さ、
話の脈絡や具体性といったものをまるで表現できていない、
つかみ所の無いものを俺は想像するけどな。
580NO MUSIC NO NAME:2008/04/17(木) 22:48:38 ID:Ov26Jyls0
松本隆は歌謡曲の世界に行っても松本隆。
曽我部は曽我部ではなくなった。誰でも書ける詩のようなものを書きなぐっているだけ。
581NO MUSIC NO NAME:2008/04/17(木) 22:57:28 ID:RwOsxT5gO
いい加減気分悪くなるわ
別に曽我部マンセーになれとは言わんが、
なにをやっても否定否定否定中傷罵倒…
つまりは曽我部のやることなすこと全部嫌いなんだろ?
もうアンチスレでも立ててやれよ
いまの曽我部の声や歌詞や歌が好きな奴だっているんだよ
自分が嫌いなのはいいけど、他人の好き嫌いまで文句言うな
582NO MUSIC NO NAME:2008/04/17(木) 23:01:07 ID:Ov26Jyls0
何をやってもって事はないだろ。被害妄想もたいがいにしろよ。
まっとうなアルバム一つ作れないで何がプロのミュージシャンだよ。
ソロになってからのアルバムの中にもいい曲はある。
でも、全体のレベルが著しく低いからたたかれるんだろうが。
583NO MUSIC NO NAME:2008/04/17(木) 23:04:49 ID:RwOsxT5gO
お前こそいい加減にしろよ
俺はまっとうなアルバムだとも、レベルが下がってないとも思ってるんだよ
当たり前の前提のように言うんじゃねえよ
お前が嫌いなだけだろうが
584NO MUSIC NO NAME:2008/04/17(木) 23:09:43 ID:x3UMXkD6O
音楽なんてただの好き嫌い以外に優劣ないし
585NO MUSIC NO NAME:2008/04/17(木) 23:19:57 ID:gC362JeiO
正直な話、粘着厨は毎回ここまで来て何をしたいんだ?
にちゃんねるで粘着しても曽我部に届くとは思ってないだろうし

あとなんで毎回ID変える
同じ内容や文体(句読点を付ける癖)も変えてくれ
586NO MUSIC NO NAME:2008/04/17(木) 23:58:05 ID:zY+vlWYUO
サニーデイ懐古爺婆はほっときましょう
もうすぐソカバンNHKですよ
587NO MUSIC NO NAME:2008/04/18(金) 00:29:32 ID:ypC1urUk0
曽我部が中学生レベルなら
罵倒してるクズは幼稚園児レベル以下だな
そこらへんのブログに転がってるってんなら
お前らでも書ける詞なんだな
てめえで作詞して悦に入ってろ
痛キモナル野郎共
588NO MUSIC NO NAME:2008/04/18(金) 00:37:56 ID:c3mO28Ic0
マンセー厨は公式逝けよ
589NO MUSIC NO NAME:2008/04/18(金) 00:38:53 ID:P3NEo7anO
むしろおまえだけサニーデイ板にいけばよくね?
590NO MUSIC NO NAME:2008/04/18(金) 00:42:10 ID:c3mO28Ic0
ここは2ちゃんですから
591NO MUSIC NO NAME:2008/04/18(金) 00:45:19 ID:B5l7rhroO
すげーかっこよかった
一番若いじゃん曽我部!
592NO MUSIC NO NAME:2008/04/18(金) 00:45:50 ID:P3NEo7anO
そっかーにちゃんかー
593NO MUSIC NO NAME:2008/04/18(金) 00:47:15 ID:aZaHiI7z0
>>579

その通り。中学生レベルってあいつらだろ。
スキル全然違うぞ。

簡単な言葉で、すげーうまくやってるぞ、曽我部は。
さすがにチワワちゃんは付いて行けないが、新作もかなりいいよ。

否定の論旨より、肯定の論旨の方が読み応えあるから、
そういう話しして欲しい。


594NO MUSIC NO NAME:2008/04/18(金) 01:18:26 ID:Ak+NnbtG0
やばー
NHK見るの忘れてたわー
595NO MUSIC NO NAME:2008/04/18(金) 01:42:25 ID:0mgN6KYE0
曽我部、加藤ひさし、松本タカヒロ、ワタナベイビー。
俺が聴いているロック界隈のミュージシャンで、
歌詞を書くのが上手い人といえばこんな感じ。
たしかに曽我部はソロ以降、雑な歌詞が目立ち始めたけど、
それは今の曽我部の目指しているものと裏表の部分だとも思うし、
否定しようとは思わないね。メッセージ性の強さが、メロディの
力強さも併せて、以前よりも増してていいと思うし。

ザ・タートルズはこのスレの人たちは興味無いかもしれないが、
松本タカヒロの作詞能力はまさに職人の仕事で、大人のなせる業だった。
どポップなメロディにメンバーのルックスも合わせて、
完全なアイドルバンドだったから、男の俺としては人には薦めづらかったが。
でも好きだったな。
596NO MUSIC NO NAME:2008/04/18(金) 01:52:53 ID:q3Q5Pdoj0
たまたまNHKつけてて曽我部をものすごく久しぶりに見た。
今あんな曲やってんの?びっくりした。
一瞬、ひとちがいか?と思ったよ。
597NO MUSIC NO NAME:2008/04/18(金) 02:13:51 ID:FodXizlF0
上杉昇ほどでもないだろ
598NO MUSIC NO NAME:2008/04/18(金) 03:48:50 ID:nxI6x2DS0
主観のおしつけすんなよ。
おまえの耳を万人が持ってると思うなよ。
お前は批判されるのが大嫌いな曽我部自身か?
599NO MUSIC NO NAME:2008/04/18(金) 06:19:33 ID:P0NRZmaQ0
>>585
お前墓穴掘ってるぞ。
擁護者がみんな同じ文体だって気づいたわw
今の曽我部には批判的だが、今日のクアトロも行くし
別に全面否定しているわけじゃないぞ。
600NO MUSIC NO NAME:2008/04/18(金) 08:41:19 ID:P3NEo7anO
主観押し付けるやつはあんだけ否定してもきちんとクアトロいくのねー今日あおうノシ
601NO MUSIC NO NAME:2008/04/18(金) 11:53:17 ID:+f5hc9kFO
今日仕事早くおわりそなんだけど売り切れ?
602NO MUSIC NO NAME:2008/04/18(金) 12:22:24 ID:Y0unQqRJO
5月になると彼女はアホになる
つか自分にあわないだけで、まっとうじゃないアルバムってどういうことww
どこの勘違い評論家ですか?
603NO MUSIC NO NAME:2008/04/18(金) 14:33:33 ID:DrsDhi4y0
>>601
売り切れだけど、BBSで譲りますって人いたはず。
当日券出るかもしれないし、見たいならとりあえず行って粘ってみるべし
入口で譲りたそうな顔してる人に声かけてみるもよし。
>>602 ナベアツww
604NO MUSIC NO NAME:2008/04/18(金) 16:29:18 ID:B5l7rhroO
結婚しようが地味に名曲!
605NO MUSIC NO NAME:2008/04/18(金) 18:30:21 ID:vGyDAxeCO
まっとうなアルバムだとは思っていませんが、クアトロに来ました。
狂信者じゃありませんが、まだお布施や集会はやめられません。
ソロになって作品のクオリティは格段に下がっていると思います。
606NO MUSIC NO NAME:2008/04/18(金) 20:36:52 ID:Aa7bY5iK0
お前の気色悪い自己紹介なんかここに書き込むな
607NO MUSIC NO NAME:2008/04/18(金) 22:11:56 ID:vGyDAxeCO
非常に良いライブだったんじゃないかな。
100点満点ではないけど。
608NO MUSIC NO NAME:2008/04/18(金) 22:42:54 ID:B/T7xwZT0
セルジオ越後みたいな口調やめろ
609NO MUSIC NO NAME:2008/04/18(金) 23:00:00 ID:sEnqA4bXO
聴きたかったなぁ。
610NO MUSIC NO NAME:2008/04/18(金) 23:05:22 ID:LYtPSMLd0
肝心のクアトロだが、よかった。
最後はまた「Mellow Mind」でダレるのかと覚悟を決めたが、
今回は全員でお歌いになって非常に楽しかった。
「おとなになんかならないで」や「FIRE ENGINE」がなかったのと
選曲が良かったので中ダレもなく突っ走れたいいライブだった。
でも、ライブとアルバムは別物なんだから、ライブのノリをまんま
アルバムにもってこられても厭なんだよ。
611NO MUSIC NO NAME:2008/04/18(金) 23:47:46 ID:Fk/k0WiUO
せとりプリーズ
612NO MUSIC NO NAME:2008/04/18(金) 23:54:36 ID:jLGClCEj0
観たかったなぁ。
613NO MUSIC NO NAME:2008/04/19(土) 00:27:56 ID:p/iM+vNp0
曲順じゃないよ。
恋におちたら
胸いっぱい
テレフォン・ラブ、Mellow Mind
瞬間と永遠
シモーヌ、トーキョー・ストーリー、LOVE-SICK、STARS
ハルコROCK、ジュークボックス・ブルース、抱きしめられたい、あたらしいうた、吉祥寺
恋人たちのロック
キラキラ!全曲

曽我部は会場内でしきりにカップルを作ろうとしていた。
614NO MUSIC NO NAME:2008/04/19(土) 00:36:57 ID:rQEd2aR30
今年初めてソカバン見たけど、前方の客層に暴れたい人が増えててびっくりしたw
まあ、キラキラがパンク寄りだし、フェスから来た人もいるんだろーなあ
最前の女の子が数名アンコ前に撤退してたよ 今回のツアーは気合入れないと最前はキツイっすよ
サニデイの曲はほとんど無しでキラキラの曲はほとんどやった気が
サニデイからのファンですが、いいライブでした でも女の子は押されて辛いかも
615NO MUSIC NO NAME:2008/04/19(土) 01:08:11 ID:vnhcChyi0
キラキラとストロベリーはダブルオーで植木がやろうとしていたことのパクリだな
曽我部のほうがずっとクオリティー高いわけだがwww
サニーデイの延長ではなくダブルオーの延長上にある音楽性やね
616NO MUSIC NO NAME:2008/04/19(土) 04:42:38 ID:lJKmpciQO
みんな楽しむ以上に分析が好きねえ
617NO MUSIC NO NAME:2008/04/19(土) 08:49:22 ID:50nyPGxr0
カキコ少ないっすね 昨日は九段下より声出てたよ 高音も嗄れてなかった気が
618NO MUSIC NO NAME:2008/04/19(土) 09:07:14 ID:p/iM+vNp0
まあ、ランデブーと違ってごまかしきくからね。
でも、声は出ていた方だと思う。
619NO MUSIC NO NAME:2008/04/19(土) 11:42:25 ID:IBwj2ac+0
サンデイって演奏しないけどなんで?
620NO MUSIC NO NAME:2008/04/19(土) 13:43:33 ID:tOsN6F6pO
魔法のバスに乗ってで号泣してしまった。
ライブで聞くとすごくグッとくるね

ああ 魔法のバスに乗っかって
どこか遠くまで
621NO MUSIC NO NAME:2008/04/19(土) 14:17:03 ID:7c4xywgI0
渋谷、一瞬で駆け抜けたような感じだった。2時間やってないかくらい。
新しめの曲中心、ファイヤーエンジンとか浜辺とかなく、さらっとした印象。
意外にキラキラの曲はライブでノリにくいのが多い気がした。
恋人たちのロック、皆の合唱になって聞こえて、グッときてしまった。
天使の「風が吹いていた〜」からの弾ける感じか気持ち良かった。
街角のうた、これっきりにしないで今後もやってほしい。

個人的には恵比寿オールナイトの新旧織りまぜた濃密な夜が忘れられないんだけど、
今回はまた別モノということで。
曲の流れがしっくりこなかった気もするけど、全体の印象はわるくない。魔法のバス乗りたい。
622NO MUSIC NO NAME:2008/04/19(土) 16:54:16 ID:g3RbTDwc0
>>619
サイモン&ガーファンクルに配慮して
623NO MUSIC NO NAME:2008/04/19(土) 16:54:15 ID:pdm/LZwT0
まちぼうけと夢見るように眠りたいが好きだ
624NO MUSIC NO NAME:2008/04/19(土) 18:43:07 ID:KrkvgazC0
ガキ向けアルバムだな
625NO MUSIC NO NAME:2008/04/19(土) 18:53:04 ID:XIyVh0XI0
サニーデイ好きで今の曽我部がダメって人は、
今代わりに何で補っている?
俺的にはおおはた雄一さんとか良い感じなのだが。
626NO MUSIC NO NAME:2008/04/19(土) 19:41:07 ID:lJKmpciQO
きりんじ w
627NO MUSIC NO NAME:2008/04/19(土) 22:02:04 ID:+6vrSvbO0
>>625
何も補えないから、曽我部を聞いているんだよ。
不満でも惰性なんだよ。
628NO MUSIC NO NAME:2008/04/19(土) 22:09:20 ID:Wsec/kbbO
サニーデイ聴きすぎた
聴く音楽なくなるとつらいよな
629NO MUSIC NO NAME:2008/04/19(土) 22:23:23 ID:n+6gkoOdO
なんで曽我部のライブに来る男子はブサメン眼鏡童貞率が高いんでつか?
630NO MUSIC NO NAME:2008/04/19(土) 22:51:48 ID:Mj1mxIw4O
>>625
John Legendとか、やや古めかしい感じのR&Bを聞くようになった
サニーデイフォロワーみたいのは全然聞かない
631NO MUSIC NO NAME:2008/04/19(土) 22:52:18 ID:+6vrSvbO0
ブサメンかどうかはともかく、以前指摘したように昨日も岸田眼鏡ばっかりだった。
女の子は二極分化してるね。
632NO MUSIC NO NAME:2008/04/19(土) 23:05:38 ID:KrkvgazC0
>>625
俺もおおはた
あと初期空気公団とか
633NO MUSIC NO NAME:2008/04/19(土) 23:11:37 ID:1PsPpugd0
>>629
それまじか?だったら俺も行こうかな。
32歳童貞が一人で行ってもいいですか?
634NO MUSIC NO NAME:2008/04/19(土) 23:24:23 ID:7c4xywgI0
彼氏いない暦20代後半に入った私も一人で行くよ。
最近ぽつぽつ知り合いができてきたけど、男の人は話すとき緊張する。
世の中みんなあんなにフレンドリーなのかな?
635NO MUSIC NO NAME:2008/04/19(土) 23:37:34 ID:+6vrSvbO0
>>634
俺と恋におちませんか?
636NO MUSIC NO NAME:2008/04/19(土) 23:46:48 ID:/p9vWbBd0
>>634
僕の大事なものに唇を寄せてくれませんか?
637NO MUSIC NO NAME:2008/04/20(日) 01:13:11 ID:ZU8YybipO
曽我部どんどん不細工になってくね
638NO MUSIC NO NAME:2008/04/20(日) 01:16:23 ID:ZU8YybipO
サニーデイのフォロワーなんて居るか?
639NO MUSIC NO NAME:2008/04/20(日) 02:47:08 ID:mh41yfqm0
>>634
僕とタランチュラします?
640NO MUSIC NO NAME:2008/04/20(日) 08:03:27 ID:+bZh62/80
おおはた雄一はいいけれどさっぱりしすぎているよな。
かつての曽我部みたいな狂気が感じられない。好きだけれど。
641NO MUSIC NO NAME:2008/04/20(日) 18:55:25 ID:iX87WwvM0
サニーデイのフォロワーなんて今の時代にいたら寒いだけ
あれは90年代だからこそ輝いた音楽
642NO MUSIC NO NAME:2008/04/20(日) 19:11:24 ID:RtaCHNhg0
ゲントウキとかマーマレードラグとか見事に消えたな
643NO MUSIC NO NAME:2008/04/20(日) 19:33:53 ID:xrkJeSQm0
知らんうちにみんな一人になってんのなw
空気公団も二人かよ・・・
644NO MUSIC NO NAME:2008/04/20(日) 19:37:08 ID:l+tXoshl0
>>634
二十歳を過ぎた男たちに髪の毛もてあそばれていませんか?
645NO MUSIC NO NAME:2008/04/20(日) 19:38:33 ID:ZU8YybipO
サニーデイのコピバンやってる俺涙目
646NO MUSIC NO NAME:2008/04/20(日) 19:39:49 ID:0c6j2ipj0
ライブでは微妙だったキラキラだったけど、好きじゃないの飛ばすとかなりいい感じに聴ける。
ラブレターの時はダメだったこの路線、今回はイケる。
オートバイ、夢見るように〜とか街角のうたはサニーデイのニオイがする。湿り気がある感じ?
街角のうた、壊れ加減が最高。声はひどいけどそこがいい。
最初は天使の続きかよ!と突っ込んだ結婚しようの入り方さえ、輝いて聞こえる。
この現象はなんだ?
647NO MUSIC NO NAME:2008/04/20(日) 19:50:40 ID:twy4XooJO
>>645
趣味でやってるんならあんまり気にする必要ないと思う
648NO MUSIC NO NAME:2008/04/20(日) 22:11:23 ID:m95z4Ndw0
649NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 00:57:41 ID:ki5mWHgp0
>>646
漏れも今回のアルバムは魔法掛かってると思う
1、2曲目はストロークスみたいで、曲のつながりもかっこいい
熱いだけじゃなくてクールな感じがいい
サニデ好きの俺としてはまちぼうけと夢見るようにが好みだ
変えてしまった歌唱法は仕方ないとしても、枯れ気味の声だけなんとかしてほしい

サニデ曲はCDに入れてほしくなかった、できればライブでもやらないでくれ
新譜は説得力あったから、そろそろ晴れる思うぞ!>曽我部
650NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 03:20:27 ID:DEQzrSZZO
(´・ω・`) ちなみに魔法のバスに乗っては白い恋人とコード進行全く一緒なんだ
651NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 06:52:13 ID:mTOYPkXy0
日曜日の白いバスに乗って
652NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 09:13:37 ID:oRPQnsmt0
インタビューでCD売れなくなったって言ってたけど、SDSの頃に比べて
そんなに売れなくなってるの?
653NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 11:07:41 ID:kOdxaO8jO
そりゃそうだろ、ライブは人気だとは思うが
654NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 12:33:40 ID:Cprsn9650
売れなくなった理由は大きく3つ。
@音楽業界全体的な不況
Aサニデーイ時代からのファンの高年齢化による音楽離れ
B曽我部自身のアルバム粗製乱造によるクオリティの低下
655NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 17:20:01 ID:XkJ9v9Kb0
若者たちを15で知った俺でももう28だしな
あと音楽配信ってのがまずかったよ
音楽を安く売り過ぎ
着うたとかさらになんなのっていう

656NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 17:45:11 ID:vAVvbXVRO
亡霊ども死ね
なんでこのアルバムのすごさがわかんない?
心で聞いてないだろ
心が腐ってんだよ
657NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 19:33:31 ID:Oen1lUkK0
>>656
閉じてる心をこじ開けてくれる音楽がロックなんだぜ?
658NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 19:47:30 ID:pe3cVbrtO
細かい話をしてかないと凄い凄くないのただの水掛け論だぜ
俺は意外と演奏にちゃんとグルーヴが出てるなあと思った
だてにライブしまくってないな
659NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 19:48:28 ID:DEQzrSZZO
名波・・・w
さすがに荒れさそうと煽ってるだけだと思うんだ
660NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 20:47:14 ID:fQbajDRw0
いや、言い過ぎたすまん
でも今のソカバンは本当に俺に勇気をくれるんだ
俺にとっては大切な音楽なんだ

だから、趣味の合わない人がいるのはしょうがない
でも否定したり劣化なんて言わないでくれ
俺もサニーデイのこと否定しないから
661NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 20:50:01 ID:fQbajDRw0
ロキノンフェスで曽我部がキッズに胴上げされてたのはうけたw
662NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 21:17:57 ID:mTOYPkXy0
>>656
ズビサポしね
663NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 21:19:53 ID:652B7akc0
>>656
死ねとか言う奴さいてー
そんな奴にアルバム絶賛されてる曽我部かわいそー
664NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 22:35:15 ID:WfpLkQlnO
>>660
それはおかしな話だ。
いまの曽我部を否定することはサニーデイファンなら当然の権利。
しかしいまの曽我部ファンがサニーデイを否定する権利はない。
何故なら、サニーデイあっての曽我部だから。サニーデイで
成功してなかったら、曽我部はただの髪の長いデブなおっさんだよ。
665NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 23:05:49 ID:pe3cVbrtO
ただの意見に権利もクソもないだろ
666NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 23:10:16 ID:o/YGGG940
おまえら容赦ないなwww
667NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 23:19:02 ID:mTOYPkXy0
そりゃ容赦ないさ
668NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 23:35:21 ID:vAVvbXVRO
>>664
なんか心が冷たい人ですね
ラブシックでも一緒に歌いませんか?
669NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 23:38:43 ID:MatoA3Su0
まあまてよ、今回のは結構サニーデイファンも納得出来る部分多いぞ
6,8,9,10あたり聴いてみろ、歌詞のあの感じも戻って来てておれは嬉しい
670NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 23:39:07 ID:aar/w6ZH0
娘とカラオケ行ったのか
671NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 23:54:40 ID:vAVvbXVRO
曽我部いいパパだよな
672NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 00:16:47 ID:NrrwAGbWO
ハルコハルコハルコハルコハルコハルコ
673NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 01:36:33 ID:m+P7mBdnO
>>668
デブシックだと?それはメタボのことか?
674NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 01:41:00 ID:c2dysGTiO
ここは理屈っぽいファン多いけど昔から?
675NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 02:07:39 ID:A1W+Bf9iO
このスレ面白い流れになってきてるなぁ。
ここらで、最近ファンになったって人の曽我部の印象を聞いてみたい。
676NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 03:45:36 ID:HleFSG/p0
>>674
★ソカバン最高★(≧▽≦)ノ めちゃイイ!!みたいな書き込みばかりだったら嫌だろ
677NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 04:12:01 ID:N7W/TIvg0
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・ソカバン最高
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄  
678NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 06:41:35 ID:3YaF1BWS0
曽我部の歌詞にはがっかりだ。
679NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 06:56:53 ID:j+H1/wkK0
チワワの曲は好きだが
歌詞は聴いてられない
680NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 06:58:57 ID:3YaF1BWS0
>>679
チワワだけじゃなく他の歌詞もね。
681NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 07:34:46 ID:c2dysGTiO
>>676
うんいやだ

ただそう両極端じゃなくて
なんか自分の批評は絶対正しいって感じの
理屈オナニー多くない?にちゃんはこんなもん?
682NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 08:07:18 ID:lzMiaanBO
なんばハッチはちょっと無謀すぎないか?
683NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 09:37:18 ID:YVj7EJ9B0
>>653-655
なるほど。さんくす。
684NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 09:40:38 ID:YVj7EJ9B0
>>675
外見はデブメタボのオッサンが、むさいお友達と一緒に、春爛漫ロックを
やってる感じで、自然と微笑がこぼれてきます
外見はオッサンでも中身は青春みたいな
685NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 17:16:29 ID:XE9twnji0
*27 **6,644 曽我部恵一BAND
686NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 17:36:35 ID:CjXnDHbKO
青春狂騒曲はいらなかったかもな
恋人達のロックがこのアルバムが初出なら良かったのに
687NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 19:09:55 ID:iEcVr6p30
>>686
あの名曲がこの糞の中にまみれていると思うと泣けるからダメ。
688NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 19:19:58 ID:c2dysGTiO
>>687
先生はこれでもかってほどサニーデイで愛してんだな
689NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 21:25:49 ID:3YaF1BWS0
恋人たちのロックのどこがサニーデイなんだ
690NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 22:06:22 ID:7YeK/YUxO
恋人たちのロックのコード進行おしえてください。
よろしくお願いします。
691NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 00:30:14 ID:mDmv9HT60
カポタストあれば楽勝
692NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 00:35:23 ID:Jq0e79VvO
うぐいすないてるを弾き語りしたいんですが難しいですよね
693NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 00:49:37 ID:mDmv9HT60
うぐいすはやったことないから分からんけど。難しそうな感じがするね
694NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 01:57:05 ID:IaTvYUDAO
>>691
教えてあげろよw

うぐいすエレキより弾き語り向きじゃないか
695NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 02:16:13 ID:csVvrCvc0
>>686
あれは単独だからこそ際立った気がする スウィング時代も。
曲調こそロック路線だけど今回のとは匂いが違う。

ラブセレナーデと長い髪の女の子は何の違いでBANDとランデブでやることにしたのか気になる
どっちもも好きだけど似たような感じじゃん
696NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 06:27:09 ID:O0txt3m70
スウィング時代っていいか?
あのアルバムは1曲目2曲目の方がいいと思うが。
3曲で終わるミニアルバムだな、あれは。
697NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 07:41:08 ID:bkz4VcMnO
スウィング時代はライブで聞いてなんぼの曲だから
まあそれを差し引いてもブルーの中では一番マシな曲だけど
698NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 12:29:54 ID:qXCdJiwq0
ブルー
春を待つ人>朝日のあたる街>>スウィング時代>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>その他糞曲
699NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 13:36:31 ID:IRgL8ZyC0
スウィング時代は真夏って感じがして好き
700NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 15:03:36 ID:f5TGil/J0
ブルー最後の3曲が酷いだけでLOVESONGまでは聴ける。
701NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 15:35:16 ID:HoLViv9AO
>>700
それはすごいな。俺は4曲目からもう無理。ラブソングは論外で、ラスト3曲までもたない。
センチメンタルな夏なんて、ツアータイトルにしたくらいの曲なのに超駄曲というのが、
曽我部の感性の荒廃っぷりを端的に表してるな。自信作だったんだろうな、あの曲。
702NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 17:03:02 ID:w70kn0KE0
夢を見ていた午後はユーミンだけどまあまあ。
LOVE SONGは一定の条件下で聴くとものすごいいいと思う。
センチメンタルな夏は子供の頃町内会で行った海を思い出すので悪くない。。
ぼくたちの昨日だけはどうしても許せない。
ブルーは中途半端。化けきれなかった感。

最初の3曲がいいだけでもラッキーな気がしてきたよ
703NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 17:09:11 ID:NMu/91zV0
こいつJASRACの広告塔だったよなw
さすが香川(笑)のブサイクなカッペ君w

【社会】 JASRACを、独禁法違反の疑いで立ち入り検査…公正取引委員会★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208934326/l50
704NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 18:53:54 ID:GqmWdrRr0
俺、最後の「ブルー」超好きなんだけど(笑)

「LOVE SONG」もいいと思うけど。

705NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 19:32:24 ID:f5TGil/J0
サマー71と夢に見ていた午後がかなりいいと思う。
706NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 20:06:59 ID:IaTvYUDAO
サマー71オレもかなり好き
707NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 21:12:17 ID:17B78ee2O
(´・ω・`)月は名曲でつ
708NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 21:16:25 ID:g3IlZsp0O
>>701同じく。
恋人たちのロックやってみたらみみこぴできたわ。
確かにカポつけたら楽勝だった。
709NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 21:18:47 ID:O0txt3m70
ブルーはなんていうか、楠瀬誠志郎や槇原敬之が歌っても
違和感ねえだろって曲が多すぎる。
曽我部にしか似合わないよって歌がない。
ソロ全体を通してそうだけど、アルバムを重ねるごとに、
その感じは強くなっていく。
710NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 21:42:07 ID:JoXGauJZ0
今月のロキノン山崎のレビューおもしろい
711NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 21:59:26 ID:LWGhMQRa0
例える他アーの趣味が悪すぎる奴が住んでるな
712NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 22:05:34 ID:IRgL8ZyC0
アルバム良いと思ったんだけど
中に封入されてる文章破り捨ててきた
713NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 22:38:07 ID:A5m4PNWa0
>>704
ブルーはあの糞アルバムの中で隠れた名曲だと思う。
1~3曲目とラストだけがまとも。
でも先輩曲である「24時のブルース」をどうしても超えられなかった
不憫な曲でもある。
714NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 23:03:59 ID:e8Kgk4kDO
ブルーは声が汚くなければ、相当聴き込んでただろうな
あの手の楽曲で声が汚いとどうしようもない
715NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 23:21:34 ID:IaTvYUDAO
今聴くと24時のブルースは家にこもって陶酔してる感じがキツいんだよなー
ブルーの方が少し外に歩き出していて好きだ
716NO MUSIC NO NAME:2008/04/24(木) 00:38:01 ID:BaXczFiEO
>>715
それには同意しかねる
717NO MUSIC NO NAME:2008/04/24(木) 00:54:15 ID:egt5i5mhO
タナソー相変わらずで安心たw
718NO MUSIC NO NAME:2008/04/24(木) 06:29:50 ID:0XPQ30tw0
>>711
それくらいひどい曲だって事だよ。
719NO MUSIC NO NAME:2008/04/24(木) 09:03:34 ID:2tYa3PctO
>>718
亡霊は楠瀬せいしろうとかが分かるオヤジ世代なんだな
720NO MUSIC NO NAME:2008/04/24(木) 09:20:24 ID:94VXOiAM0
オヤジ世代って何?w
新参のゆとり世代は真正の馬鹿だな
721NO MUSIC NO NAME:2008/04/24(木) 11:49:08 ID:2tYa3PctO
うんバカ学生の煽りにもう一回付き合ってくれ

亡霊はよく平日の昼間に分析かいてるけど
何の仕事に就いてるオヤジなん?

あとサニーデイより上だと思う(好きな)アーティストはいる?
722NO MUSIC NO NAME:2008/04/24(木) 12:11:42 ID:AzSVJyd/0
beatles
723NO MUSIC NO NAME:2008/04/24(木) 12:17:09 ID:QneHoOMYO
>>721の童貞君へ。
携帯ならいつでも書き込めるだろう。それがどうしたんだ?
724NO MUSIC NO NAME:2008/04/24(木) 13:21:23 ID:2tYa3PctO
お、答えてくれとる
ビートルズとサニーデイか

いや今のソカベ批判を毎日長々載せてくれてるからさ、
亡霊個人に興味わいてしまっただけなんだよ

IDみるとパソコンからが多いし、
会社のじゃないみたいだから
オジサンは在宅系の仕事なのかなって

でもチラ裏だし亡霊信者になりそうだからそろそろ自重するわw
725NO MUSIC NO NAME:2008/04/24(木) 14:56:02 ID:UEILTRTg0
キモイ
726NO MUSIC NO NAME:2008/04/24(木) 14:59:01 ID:qbpNHIPL0
梢絵がまた興奮のあまり暴走しかかってるぞw
糞みたいな報告だw
727NO MUSIC NO NAME:2008/04/24(木) 16:33:37 ID:04Gp6dEOO
見えない敵が見えるようになったらしばらくネットは控えてヘルスにでも行きなさい
728NO MUSIC NO NAME:2008/04/24(木) 19:01:10 ID:Vp89BNzDO
梢絵ってわざと荒らしたいんかな?

いつもクオリティ高いDQNっぷりを楽しく見させてもらってるから面白いんだけど
729NO MUSIC NO NAME:2008/04/24(木) 21:56:01 ID:79I7cJPb0
音燃楽しみ
いつも何となく見てたけど、曽我部があの役をやるとは
730NO MUSIC NO NAME:2008/04/25(金) 01:24:45 ID:knibCCZk0
いじわるなジャッジだったな
731NO MUSIC NO NAME:2008/04/25(金) 09:54:41 ID:+ld8xVSZ0
俺は曽我部のジャッジ正しいと思ったけどな
732NO MUSIC NO NAME:2008/04/25(金) 11:49:07 ID:5G1oO9430
二瓶君いいよ二瓶君
男子も悪くなかったけど、あっち選ぶだろうなーと思った。
そして
テレビで客観的に見ると想像以上にきつい
雑誌だとそうでもないんだが・・・
733NO MUSIC NO NAME:2008/04/25(金) 12:29:47 ID:yqp7C/Vo0
ランデブーバンドってサニーデイの頃の曲もやってくれるんだろ?

明後日は恋に落ちたらをランデブーバンドの演奏で聞きたいんだ
734NO MUSIC NO NAME:2008/04/25(金) 13:02:45 ID:AdF1NKUb0
>>733
やらないよ。他の曲はやるけど。
735NO MUSIC NO NAME:2008/04/25(金) 21:34:34 ID:O2xrthOx0
736NO MUSIC NO NAME:2008/04/26(土) 10:13:04 ID:2sbM/o9h0
夢見るように名曲!
737NO MUSIC NO NAME:2008/04/26(土) 10:27:06 ID:940Xb69U0
夢見るように眠りたい
俺、日本語くわしくないんで誰かどういう状況か説明して
738NO MUSIC NO NAME:2008/04/26(土) 10:41:53 ID:2sbM/o9h0
浮気
739NO MUSIC NO NAME:2008/04/26(土) 18:52:18 ID:q1GSrbWe0
>>735
>観覧応募や商品購入などは必要なし

とりあえず行ってみるわ
740NO MUSIC NO NAME:2008/04/26(土) 20:29:07 ID:g9Qli0h7O
かっぺに支えられる香川の田舎者(笑)
741NO MUSIC NO NAME:2008/04/26(土) 21:33:03 ID:yPx4PbVZ0
サニーデイ時代に比べたら愛想はよくなったけど
ソロは相変わらず微妙・・・
東京をはじめて聴いた感動は無いな。
バンドやるなら、解散するなよ・・・。
742NO MUSIC NO NAME:2008/04/26(土) 21:46:54 ID:Pwhcmebq0
リクオが恋人たちのロックをカバーするみたいだね
まだ聞いたことはないけど結構良さそうだな
743NO MUSIC NO NAME:2008/04/26(土) 21:53:46 ID:sUAMliyp0
>>733 逗子かどっかで恋はいつもとかやってたかも。(今と別編成)
明日はイベントだからサニーデイのはあんまりやらなそうと推測。
>>735 実家帰ろうかと思ってたけど、行く。
>>741 解散せずにずっとやってたら、名曲まで汚されてたかもよ。
むしろここまで別の形でここまでもってこれたっていうのはすごいことだと思うけど。
ちょっと太ったけど、過去にすがりつく頭でっかちなおじさんになるよりましなんじゃない。
744NO MUSIC NO NAME:2008/04/26(土) 22:05:49 ID:6InI05tGO
>>740
おまえ公式の宇宙まで針とんだやつじゃね?
東京の子でよかったってやつ

もうすこしぶっ飛んであの「こけし」を超えてくれ
745東京:2008/04/27(日) 02:40:13 ID:eZQySyiD0
(^-^)
746NO MUSIC NO NAME:2008/04/27(日) 03:37:34 ID:Xw8Sgp3/0
キラキラ、デビュー作の割にはソカバンぽくない気がする
ラブレターの方がソカバンを表してる感じ。
そして某blueよりも夏っぽいイメージ。
街角のうたと夢見るように〜いいね。
747NO MUSIC NO NAME:2008/04/27(日) 04:06:23 ID:57UJ9EStO
これ以上落ち込みたくないから新譜は聴かない
748NO MUSIC NO NAME:2008/04/27(日) 05:56:05 ID:uFwGfB0gO
青春狂騒曲はライブでは盛り上がるんかもしらんがいらなかったな
レインボーガールかあたらしい歌入れて12曲が良かったな
749NO MUSIC NO NAME:2008/04/27(日) 13:46:37 ID:BBnR+w6j0
>>740
曽我部自体かっぺだったろ
東京のレコード屋行くのに道迷ったとかw
750NO MUSIC NO NAME:2008/04/27(日) 15:10:05 ID:1ZKYgWZA0
今日横浜行ってる人いたら質問
当日券て出てる?
751NO MUSIC NO NAME:2008/04/27(日) 18:14:25 ID:xDAMSPrB0
>>746
銀杏ショックからやっと抜けてきたからだな
曽我部らしさがちょっと戻ってきた
752NO MUSIC NO NAME:2008/04/27(日) 23:25:10 ID:JnjS1zgz0
東横線(各停)!
753NO MUSIC NO NAME:2008/04/28(月) 12:27:25 ID:X8ghhNf3O
アラバキすごかった
雨の中でみんな号泣
754NO MUSIC NO NAME:2008/04/28(月) 13:27:52 ID:Ucg6CxMx0
横浜も何気にすごい盛り上がった
通常の曽我部ファンがランデブ見に来た場合とは別モノの雰囲気
横浜のイベントだったからだろうな
こちらでも泣いてる人発見
755NO MUSIC NO NAME:2008/04/28(月) 15:59:56 ID:RY6OB1d00
お布施は惰性で続けるつもりだけど
集会はもう行かないかな…
盛り上がってるのをゆったりと遠巻きに見られるなら
行ってもいいかな、と思うが

やっぱり俺自身がおっさんになったんだと
しみじみ感じる
そう思うと曽我部は若いな
うらやましいよ
756NO MUSIC NO NAME:2008/04/28(月) 17:19:06 ID:X8ghhNf3O
>>755
もちろん音楽性の嗜好は人それぞれなんだけど、最近の曽我部のライブはある意味スゴいよ。
今までも初めて来た客を盛り上がらせたり、ファンにさせたりしてきたけど、
今回は初めての客を「泣かす」んだよね。

俺ソウルフラワーとの対バン行ったんだけど、最初腕組んで後ろで見てたソウルTのお姉さんとかが、
天使とか魔法のバスやってるとき、気付いたらポロポロポロポロ泣いてたんだよね。
立ち尽くして肩震わして泣いてる女の子や男の子もいて…。
それ見てたら、俺も胸が熱くなったよ。曽我部すげえなって。
757NO MUSIC NO NAME:2008/04/28(月) 17:31:31 ID:urIMCNhZ0
下北再開発に反対する香川生まれ・香川育ちの曽我部君(ブサイク・アホ)。

こういう田舎者の政治性って本当に浅い。てめえの生まれ育った土地で運動しろ。
758NO MUSIC NO NAME:2008/04/28(月) 19:45:58 ID:Ucg6CxMx0
何年もファン続けてるけどライブやCDでも泣いたことは一度もない。
やたら笑ってしまうかじーんと心にしみるか。
1度泣いてみたいもんだ
759NO MUSIC NO NAME:2008/04/28(月) 21:41:40 ID:GNdiuyQN0
みんな意外と歌詞しっかり聴いてんだね。
俺にとっては歌詞など、ただの記号。
760NO MUSIC NO NAME:2008/04/28(月) 21:45:38 ID:665Xyb0Y0
>>759
ライブでは記号だけど、アルバム聞く時はちゃんと聞くよ。
だからソロになってからずっと嘆いている。
761NO MUSIC NO NAME:2008/04/28(月) 21:48:56 ID:GNdiuyQN0
ハルコを愛人だと思うことのみが唯一の抜け道
762NO MUSIC NO NAME:2008/04/28(月) 21:49:01 ID:h8hmIU3nO
>>759
これを中村が作詞石渡に言ってスーパーカー(笑)は解散へ


おれも歌詞読まないな
たまに唄いたくなって覚える
763NO MUSIC NO NAME:2008/04/28(月) 22:03:10 ID:GNdiuyQN0
>>762
あぁそれはわかるな。

邦楽は「共感できる歌詞が良い歌詞」みたいな風潮がどうも・・・。
共感できるような隙もない、圧倒的な世界観、独自性とかは評価されずらいのかね。
764NO MUSIC NO NAME:2008/04/29(火) 07:00:37 ID:MPTTcoVV0
共感が欲しい訳じゃない。
曽我部の詩もワタナベイビーの詩も別ベクトルだけど心を揺る動かされるものがあった。
今の曽我部にはそれがない。
765NO MUSIC NO NAME:2008/04/29(火) 08:15:32 ID:VZdX/gmTO
>>753
ちょ、みんな号泣ってwwなに勝手に作ってんの?
すごい盛り上がって前の方はみんなニコニコ笑ってたよ!
場所取り厨も盛り上がってたし、いいライブだった!

アラバキスレで絶賛されてるのが嬉しい。
766NO MUSIC NO NAME:2008/04/29(火) 15:42:24 ID:nz5E1BZ30
キラキラ、良い曲多くて嬉しいけど
こんなんは誰かがやってくれるから曾我部がやんないでよって
言う曲もあるね 海の向こうで、とかさ
767NO MUSIC NO NAME:2008/04/29(火) 16:19:12 ID:80grdyrh0
海の向こうでは上野がボーカル。曲もたぶん上野だと思う。
が、それも含めてソカバン。今回は曽我部一人の作品ぢゃあない。
768NO MUSIC NO NAME:2008/04/29(火) 16:20:40 ID:tEu/NCviO
「ぢゃあない」とかやめろよ。気持ち悪い。
769NO MUSIC NO NAME:2008/04/29(火) 16:50:47 ID:nm84ycQK0
キラキラを聴いて確信した。
曽我部の次のサイドワークは、加藤ひさしとのコラボだ。
アルバムが出るよ。曽我部のガラガラ声が逆に調和を生む。
770NO MUSIC NO NAME:2008/04/29(火) 17:42:17 ID:P9dVTT110
どちらも好きだがコラボはちょっと
771NO MUSIC NO NAME:2008/04/29(火) 21:32:35 ID:MPTTcoVV0
>>766
「海の向こうで」は、曲もそうだが特に歌詞があのアルバムではまったく違和感が無い。
つまり、曽我部の楽曲作成能力はそこまで人並みに落ちてしまっている。
曽我部にしか出来ない音楽を作る事はもうできないのか。
772NO MUSIC NO NAME:2008/04/29(火) 22:47:29 ID:XfiJmSadO
亡霊毎日懲りないな
もっとばらまけ
773NO MUSIC NO NAME:2008/04/29(火) 23:06:48 ID:t5F9KBGH0
「東京」以来のファンでしたが、ラブレター、ラブシティ以降かなりどうでもよくなって
最近のソカベはCD買ったり買わなかったりでしたが、公式でデブ箱の存在を知って
サニーデイライブほしさにお布施気分で買ってみました。

こ・れ・は・い・い!ランデブーライブが良くてびっくりした。
ソロワークとしてはSOS以来、初めていいと思った。
ちなみにキラキラはタワレコで試聴して買ってない。以上俺の日記。
774NO MUSIC NO NAME:2008/04/29(火) 23:09:55 ID:XXlER4JU0
海の向こうではダブルオーんときから上野がずっと前から歌ってた。
妙に残る曲だな。いっつっかべいべーってつい口ずさんでしまうよ

街角の歌って熊本のライブ後に録ったやつなんだな。
どうりで声がガラガラだと思った。
だがそれがいい。
775NO MUSIC NO NAME:2008/04/29(火) 23:32:20 ID:MdTaBgWB0
>>772
携帯くん乙。
今の曽我部を支持してるのはお前しかいないんだよ。
776NO MUSIC NO NAME:2008/04/30(水) 00:10:33 ID:Q6z5W8Fb0
>>775
ないよーそんな事ないよー?
777NO MUSIC NO NAME:2008/04/30(水) 00:13:28 ID:W+FTZ4T00
今の曽我部の支持率は福田康夫並み。
778NO MUSIC NO NAME:2008/04/30(水) 01:18:25 ID:MeOV1ndbO
いやマケイン氏並にある
779NO MUSIC NO NAME:2008/04/30(水) 02:00:17 ID:w6/HKsfYO
「亡霊」てだれなん?


デヴコンサートは最高傑作だと思う
780NO MUSIC NO NAME:2008/04/30(水) 06:37:50 ID:kXGrTXMZO
デブボ完売間近っすよ〜宜しくお願いしま〜す
781NO MUSIC NO NAME:2008/04/30(水) 12:20:03 ID:0Jgwrkue0
森嘉朗なみの支持率じゃないだけマシ。
でも、このままじゃいずれそうなるだろう。
782NO MUSIC NO NAME:2008/04/30(水) 13:51:13 ID:ABktA8WLO
ねえ、ディズニーシーから渋谷までタクシー代いくらかかんの?
783NO MUSIC NO NAME:2008/04/30(水) 14:12:35 ID:a5Mw5SS6O
知るかカス
死ねハゲ
784NO MUSIC NO NAME:2008/04/30(水) 14:28:24 ID:ABktA8WLO
↑機嫌悪いみたいだけど、生理?
785NO MUSIC NO NAME:2008/04/30(水) 15:21:17 ID:w6/HKsfYO
スレッドが居場所なんだから許してあげれ

ディズニーシーからタクシーて曽我部も37歳人並の生活してるね
まあ金あるって書いてあったけど
786NO MUSIC NO NAME:2008/04/30(水) 20:24:49 ID:xPovdDUY0
>>782
どうでもいいけど7000円くらい
787NO MUSIC NO NAME:2008/05/01(木) 01:02:52 ID:tLqldiwLO
さりげない経済力アピールうざいな
788NO MUSIC NO NAME:2008/05/01(木) 01:19:56 ID:+Njwy7SYO
ありがとう。節約してタクシーで7000円か…。
庶民感覚忘れてしまったのかな?
789NO MUSIC NO NAME:2008/05/01(木) 06:59:56 ID:RoI65D1v0
そりゃ、取材を受けるためにCDを売って金を作って取材先まで行って、
そこで帰りの電車賃を借りて帰ってきていた時代とは違うさ。

だからといって、低クオリティのアルバムを連発していい理由にはならん。
790NO MUSIC NO NAME:2008/05/01(木) 10:05:33 ID:6fGy72hT0
何年か前のインタビューでディズニー言ったら
世田谷の自宅までタクシーで帰る。満員電車で夢をぶち壊されたくないから。
とかいってたな。今回は渋谷で降りてるからちょっと節約か。
791NO MUSIC NO NAME:2008/05/01(木) 16:48:18 ID:n7ZxFe1OO
曽我部の弾いてるギターってどこのメーカー?
792NO MUSIC NO NAME:2008/05/01(木) 17:31:06 ID:5MRdDVwX0
>>771
「海の向こうで」って無政府DVDに入ってるやつてしょ?
あれ見て、ダブルオーのやつ等は才能ないなと思ったよ。
で、その曲が『キラキラ』に入ってるって?しかもソカの曲と違和感が無いって?あーもうだめだ、ソカ終わってる。
そいえば最新の「音楽と人」かな?で、「魔法のバスにのって」は何年かに1度生まれるすごい曲って自分で言ってたねw
裸の王様なんかな。かわいそ。
793NO MUSIC NO NAME:2008/05/01(木) 19:35:09 ID:dOi18yaJO
あの曲はアクアタイムズとかシーモに毛が生えた程度の曲だよ
794NO MUSIC NO NAME:2008/05/01(木) 20:28:39 ID:BSr6/GOeO
かわいそうなのはこんなとこでウジウジ粘着するしか能がない息子を持ったお前の両親だよw
795NO MUSIC NO NAME:2008/05/01(木) 20:59:58 ID:RoI65D1v0
>>792
君とはいい友達になれそうだ。
796NO MUSIC NO NAME:2008/05/01(木) 21:15:48 ID:+Njwy7SYO
実は最近キラキラ買ったんだが、思ったより良かった。まあ、最悪を予想してたからなんだけどw
最悪だったのはタナソーのライナーノーツ。現実を知らないスウィーツ脳なんだね、あの人。
好きでワーキングプアな人はいないだろう。いい歳して何の想像力もないんだなー。
797NO MUSIC NO NAME:2008/05/01(木) 21:16:33 ID:5MRdDVwX0
>>794
と、おまえの両親が言ってたかw 釣られちゃったw

マジレスだけど、1月ぶりだよ。おれ粘着?まあいいや。
でも曽我部にはYES,NO言ってくれる奴が必要なのは確か。山崎洋一郎って人みたいになんかお茶濁さないでさ。
798NO MUSIC NO NAME:2008/05/01(木) 21:31:43 ID:oPNbFSQtO
リミックスのインタビュー嫁
799NO MUSIC NO NAME:2008/05/01(木) 21:33:42 ID:Hi984QcgO
>>797
毎日曽我部の批判書き込みにくる「亡霊」?っていうサニーデイ好きのオジサンニートとおまえが信者に勘違いされてるw
800NO MUSIC NO NAME:2008/05/01(木) 22:55:42 ID:RoI65D1v0
自分が今の曽我部がいいとの一方的な自己主張を押し付けて、
みんなが同じ考え出なければならないと思い込み、少しでも
曽我部批判をすると亡霊呼ばわりするゆとり君のことだろ。
801NO MUSIC NO NAME:2008/05/02(金) 00:23:50 ID:Ku1n46WSO
そんなに悔しかったのかwww
802NO MUSIC NO NAME:2008/05/02(金) 02:56:19 ID:EiP1Qg+3O
先生は批判うんぬんより押し付けと粘着具合が叩かれたんじゃない?


そんなことよりデヴコンの砂漠を音源化して欲しい。
803NO MUSIC NO NAME:2008/05/02(金) 06:34:48 ID:fj/ZipOC0
>>801
お前、生きてる価値ねえよ。
804NO MUSIC NO NAME:2008/05/02(金) 06:44:18 ID:no4rYXqG0
?じゃなくて、声も才能も枯れたって断定していいよ。
805NO MUSIC NO NAME:2008/05/02(金) 06:44:38 ID:GLQ6oZ1f0
>>802
亡霊に粘着してるのはゆとりの童貞くんだろ?w
806NO MUSIC NO NAME:2008/05/02(金) 06:48:29 ID:no4rYXqG0
>>805
勝手に亡霊って名付けてるしねw
807NO MUSIC NO NAME:2008/05/02(金) 07:21:47 ID:4gOHXGr20
曽我部さんの最近の雑誌のインタビューってつまんないな
表層的な社会批評がちょっと痛い
間接的に僕のライブに来るのは負け組の若者が多いんですよって言ってるようなもんだし
負け組って言葉を安易に使うのも言葉に対して自覚がない感じだし。
808NO MUSIC NO NAME:2008/05/02(金) 08:31:18 ID:EiP1Qg+3O
>>803-806
なんだよ早朝6時40分代の見事なコンビネーションはw


ライブ観たくなってきた。
809NO MUSIC NO NAME:2008/05/02(金) 10:43:22 ID:YAMurEmOO
こないだギター一本で鬼束の「月光」をカバーしてたよ。

凄かった。曽我部恵一ここにあり。
810NO MUSIC NO NAME:2008/05/02(金) 12:46:47 ID:tV6B8pwL0
ハンバーグ食べてピザになって、才能は枯れていくのみ。
811NO MUSIC NO NAME:2008/05/03(土) 02:32:03 ID:uac12M+c0
昨日の中国新聞(広島の新聞)に曽我部のインタビューが載っててビックリした。
812NO MUSIC NO NAME:2008/05/03(土) 07:42:27 ID:WSSjobiOO
月光とは意外な選曲なりね
813NO MUSIC NO NAME:2008/05/03(土) 20:37:52 ID:B2kIR5s50
こんなん見つけたぜ
http://www.dax.tv/?item=1257

誰か本編うpしてくれ〜〜〜〜〜〜〜
814NO MUSIC NO NAME:2008/05/03(土) 23:39:37 ID:4QMxzRMg0
最近娘ふたりとよく出かけてるけど、モモちゃんはなにしてんのかな。
なんで一緒にでかけないんだろ。
815NO MUSIC NO NAME:2008/05/03(土) 23:46:57 ID:6MqtGzAPO
6日のチケット今日買いに行ったら、売り切れだった。
曽我部人気を甘く見ていました…
816NO MUSIC NO NAME:2008/05/03(土) 23:50:08 ID:WSSjobiOO
>>814
あれ知らんの?三人目できたんよ
また女の子らしい(笑)。みんな嫁いだらパパ寂しいね
817NO MUSIC NO NAME:2008/05/04(日) 01:10:11 ID:qUwrfDAT0
えー知らんかった!マメに日記見てないもんで…
ありがとう。

女の子じゃまたソカ似ね。
818NO MUSIC NO NAME:2008/05/04(日) 02:30:47 ID:Y6uqz/XsO
>>815
7月なんばハッチとかハコでかいよね
819NO MUSIC NO NAME:2008/05/04(日) 03:53:05 ID:y1xqzCzH0
>>816
えー
毎日日記見てるけど知らんよ ホント?
曽我部って女の子ばっかりになりそうなイメージ。
820NO MUSIC NO NAME:2008/05/04(日) 08:32:39 ID:B1bj1kpc0
よく言われるのは、男が先にイクと女の子ができて、女が先にイクと男の子ができると。
つまり曽我部は早漏の可能性あり。
821NO MUSIC NO NAME:2008/05/04(日) 11:34:07 ID:Y6uqz/XsO
今年春一番なにやるんだろ。
822NO MUSIC NO NAME:2008/05/04(日) 12:21:19 ID:gJ99zIzuO
今日の新宿タワレコは混むかなぁ。
823NO MUSIC NO NAME:2008/05/04(日) 14:20:13 ID:y/dlq7AsO
イベント入れなかった
携帯で写メとってた奴7階の画面から写りまくり
824NO MUSIC NO NAME:2008/05/04(日) 15:30:12 ID:gJ99zIzuO
すげー良かった!
825NO MUSIC NO NAME:2008/05/04(日) 19:12:19 ID:xj12eyidO
イベント行ったけど。いつからあんなキモイ男ファンが増えた?
826NO MUSIC NO NAME:2008/05/04(日) 19:35:54 ID:bADQ/06R0
結構あっという間に入場規制になったね。
ぎりぎりで入れてラッキーだった。

ほんと、写メどころか、デジカメで撮ってるやつがいて
むかついた。
あまりに堂々とやってるからスタッフなのかと思った。
今日CD買った人は全員サインもらえたのかな?

>>825
なんか自分でも言ってたけど、アルバム出てから
女子がいなくなったらしいねw
827NO MUSIC NO NAME:2008/05/04(日) 19:46:40 ID:6lhtlqt20
曽我部はサニデイ末期から録音・撮影は自由に許可してるよ 撮ってる人は違法ではないんでw(俺は撮ってないっす)
早めのつもりで12時4、50分に行ったら、列が7階まで降りててびっくした タダってすごいなあ
ライブとっても良かった! 個人的にはサニデイ含め今が一番好き 
828NO MUSIC NO NAME:2008/05/04(日) 19:48:01 ID:6lhtlqt20
びっく→びっくり です
829NO MUSIC NO NAME:2008/05/04(日) 20:04:40 ID:KARlByMuO
今日のセットリスト 教えて
830NO MUSIC NO NAME:2008/05/04(日) 22:21:33 ID:hlgAErm20
セトリ覚えてないんで違ってたらスマソ・・・
 
キラキラ!ほぼ全曲? 胸いっぱい  ハルコROCK テレフォン・ラブ
アンコ STARS〜Mellow Mind

1時間+アンコって感じだったかなあ
831NO MUSIC NO NAME:2008/05/04(日) 23:01:59 ID:odvdyyAY0
メロウマインはだれるからライブではやらんでいいよ。
832NO MUSIC NO NAME:2008/05/05(月) 00:02:53 ID:V7vOjmiNO
セトリ。
多分合ってると思う


恋人達のロック
トーキョー・ストーリー
キラキラ!
天使
結婚しよう
海の向こうで
5月になると彼女は
ジュークボックス・ブルース
ハルコROCK
チワワちゃん
テレフォンラブ
胸いっぱい
青春狂走曲
魔法のバスに乗って


STARS
mellow mind
833NO MUSIC NO NAME:2008/05/05(月) 02:12:55 ID:b2YmnPneO
7階の画面の音声流れないし途中で帰った〜
834NO MUSIC NO NAME:2008/05/05(月) 02:40:02 ID:7mNE/9SIO
GWだから?普通に客が以前より増えてるのかな。


本人が最近人気出てきたって書いてたしなあ。
835NO MUSIC NO NAME:2008/05/05(月) 04:30:46 ID:OdWdPGx+O
タワレコスタッフの兄ちゃんいい人だったなw
836NO MUSIC NO NAME:2008/05/05(月) 17:10:08 ID:EanjPBw90
7階スクリーンもちびっと音流してくれたら非常に嬉しいんだけど
画面の1/3はマドンナのアルバムジャケが2枚・・・あまりにちぐはぐだろw
フリーだから仕方ないと思ったがクアトロより良い出来っていう
837NO MUSIC NO NAME:2008/05/05(月) 23:50:37 ID:LalCnfEc0
春一番のセトリ、ファンサイトに出てた〜

恋人たちのロック
トーキョーストーリー
テレフォン・ラブ
キラキラ!
魔法のバスに乗って

最近の外せない5曲って感じなのかねえ
838sage:2008/05/06(火) 01:28:55 ID:18KdeM0b0
テレフォン・ラブ そろそろ外してもいいなー
839NO MUSIC NO NAME:2008/05/06(火) 06:39:08 ID:3RmgPZrBO
はじめて観る客を取り込むための選曲やね。
去年はレインボーガールやったような。
840NO MUSIC NO NAME:2008/05/06(火) 09:33:24 ID:Pa5hVYcr0
レインボーガールやったらストーンズの丸パクリだってバレちゃうじゃん。
841NO MUSIC NO NAME:2008/05/06(火) 09:34:46 ID:khJinzNJ0
>>838
漫談がまた進化したらいいんだけどね
842NO MUSIC NO NAME:2008/05/06(火) 11:07:34 ID:3RmgPZrBO
>>840
WILD WILD PARTYほどじゃない。
ていうかそんなんいいだしたら
パクリきりがないのになぜその曲だけ?
843NO MUSIC NO NAME:2008/05/06(火) 12:27:06 ID:qXaEbUag0
WILD WILD PARTYもストーンズだな。
他にパクリ曲あったっけ?
今回のアルバムにチャックベリーのパクリがあったが。
844NO MUSIC NO NAME:2008/05/06(火) 13:52:49 ID:o2xA4ab10
ジョニーBグッドは明らかに意図的だろw
その辺のオマージュ隠してないよねこの人たち。
845NO MUSIC NO NAME:2008/05/06(火) 14:02:12 ID:LWomhaQu0
.
846NO MUSIC NO NAME:2008/05/06(火) 14:51:56 ID:8AwAj6Uj0
オマージュとかパロディとかリスペクトとか言うなら
きちんと明記明言すべき。
それをしない以上ただのパクリ。
847NO MUSIC NO NAME:2008/05/06(火) 19:40:36 ID:Vd4i2HGY0
ここまでやっちゃうとなぁって感じのパクリだったね
848NO MUSIC NO NAME:2008/05/06(火) 21:04:40 ID:1dyxYAYg0
クアトロいってきましたー なんか物足りない・・
キラキラ買ってライブ初めてきたような人がたくさんいた。
849476:2008/05/06(火) 22:16:56 ID:q4A9P97z0
文章だけで鳥肌立つよ
344 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 20:57:01
数年前、国際フォーラムに「人体の不思議展」を見に行った。
そこに展示されていた遺体は妙に新鮮で生気があるように感じられた。
俺は格闘技をやっているので「結構鍛えられたいい体してるな」という感想を持った。
そりゃそうだよな。 気功で鍛えられた法輪功学習者の遺体だもんな。
俺が「結構鍛えられてる遺体だよなぁ。筋肉とかバランス良過ぎだろう」
と言ったら、一緒に行った中国人が 「太極拳だね」と言っていた。
俺はその当時、意味が分からなかったら「ふーん」と流したんだが、今ようやくその意味が分かった所だ。

534 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 21:59:42
八ヶ月くらいの胎児を身ごもった女性もあったと思うけど、あれも法輪功の人って聞いた。
生きたまま血管に薬剤注入されるとか...可哀想で、人体の標本展と聞くと鳥肌が立つ。

555 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 22:08:17
http://jp.e←くっけて→pochtimes.com/jp/2006/04/html/d99548.html
生きた人体から臓器摘出―中国大陸病院の証言録音
------------------------------------------------------
質問:法輪功学習者のものはありますか?
医師:ここにあるものは、すべてそうです。

だめだ吐き気してきた http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/←くっけて→1206527320/706

人体の不思議展の公式ページを見る→運営団体の情報が無いに等しい→ページ下に「Inovance Co.,ltd」を発見→
株式会社イノバンスをgoogleで発見→ 代表取締役の名前でgoogle検索→このイベントは黒確定→
あらためて人体の不思議展の公式ページを見る→これまでの開催時の写真ページを発見「http://www.jintai.co.jp/outline02.html」→
→まさに21世紀のホロコースト
↓黒幕は先月に死んでたんだね。(こいつが中国から人体標本を仕入れてた張本人)
http://la-chansonet.com/CagazeFiles/hitorigoto08022.html
法輪功修練者を迫害・拷問する中国当局
http://shupla.w-jp.net/datas/movie/FalunDafa_PleaseHelpUs.html
【臓器狩り】人体の不思議展と法輪功
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1209168696/1-100
【中国】超リアルな人体模型に子どもたち唖然 人体の不思議や健康と病の問題に直観的に迫る「人体標本展」―瀋陽[04/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209353111/301-400
【標本】人体の不思議展スレ【献体】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209353111/301-400
850NO MUSIC NO NAME:2008/05/07(水) 00:22:11 ID:D9nPgdnPO
クアトロのセトリってキラキラ!全曲の他はシモーヌ、ジュークボックス、ハルコ、テレフォンラブ、STARS、LOVE SICK…あと補足誰かスマソ…
851NO MUSIC NO NAME:2008/05/07(水) 00:40:24 ID:WhGLjcMqO
>850
瞬間と永遠
なかったっけ?
852NO MUSIC NO NAME:2008/05/07(水) 00:48:20 ID:D9nPgdnPO
そうだ!ありがとう。
あとは恋人達のロックとトーキョー・ストーリーと青春狂走曲とメロウマインドだったかな。
まさかのトリプルアンコール…
売れたい人気出たいって直に聞くとなんか萎えた
853NO MUSIC NO NAME:2008/05/07(水) 00:50:33 ID:WhGLjcMqO
あと、あたらしいうた、有名になりたい、かな。
854NO MUSIC NO NAME:2008/05/07(水) 01:34:35 ID:/vcAiGwG0
最高だった。7月のなんばHatchのチケット買いました
855NO MUSIC NO NAME:2008/05/07(水) 03:03:31 ID:5rfYcWJn0
>>843
モー娘。で「愛車ローンで」っていうの思い出した(聞いた事ないけど)
もはや曲は何でもいい、肝心なのはハートがロックしてるかどうかだ!みたいな領域なのか
個人的には「結婚式がイヤだからバラになる」の件がキモカワで好きだけど
856NO MUSIC NO NAME:2008/05/07(水) 06:37:18 ID:w1724CkBO
>>852
でもあれは毎回「有名になりたい」をやる前に必ず話す漫談じゃない?
857NO MUSIC NO NAME:2008/05/07(水) 11:16:31 ID:Jmh9wk8X0
記憶曖昧だけど、子供が生まれたときブログで
「赤ちゃんが生まれてきたときの泣き声はロックの原点」
みたいなことが書いてあった。
でもあれってエンケンがよく話していたことなんだよな。
人の発言を自分の意見のように書くのはどうかと思った。
それとも「“おぎゃ〜”はロックの原点」って
よくあるロック解釈(?)のひとつなのかな。
858NO MUSIC NO NAME:2008/05/07(水) 17:46:25 ID:D9nPgdnPO
セトリ補足してくれた人ありがとう。

曽我部がUSJ行って、うみちゃんの身長が小さいせいで乗り物に乗れず靴底にタオル詰めて身長ごまかして乗り物乗らせた話ワロタ
859NO MUSIC NO NAME:2008/05/07(水) 17:46:25 ID:aOhr86f30
日記には昔の文才のかけらを時々見せてくれるけど、なんで歌詞はああなんだろう。
860NO MUSIC NO NAME:2008/05/07(水) 22:28:14 ID:IqGkHCGR0
遅ればせながらkira kira!買いました。
jacketも良かったのでアナログも買いました。

良かったです。
strawberry再来って感ジー

sweet baby UENO良いね。
なんか泣けてくるw
彼はソロ作らないのかな?

ソカベには無いスパーンと真直ぐで素直なところが良い。
ソカベの真直ぐさは頑張りだと思うけど・・・もがきか?
そんな、もがいてるソカベも良いです。

ストロベリーCD再発されていたけどリマスターなの?
中古で売ってたら買おうかな。
861NO MUSIC NO NAME:2008/05/08(木) 01:35:49 ID:L9N8MoZ2O
ストロベリーはリマスターされてる訳でも無いし、
なんでいちいち出し直すことになったのだろうか?
862NO MUSIC NO NAME:2008/05/08(木) 01:41:28 ID:L9N8MoZ2O
売る気の無いジャケを差しかえてる訳でもないし…
謎だ…
863NO MUSIC NO NAME:2008/05/08(木) 08:59:27 ID:lcb+yv6OO
>>860
上野ギター無政府主義DVDでは「日が暮れたら愛について語ろう〜」って詩だったのに
ここ数年は「日が暮れたらアイスを食べよう」に変わってる

かっこつけた詩にならないように抑えてるべ
864NO MUSIC NO NAME:2008/05/08(木) 10:05:03 ID:c+gBXKOH0
ストロベリーCDは再プレスかけただけじゃね?
アナログは限定発売だったけど
865NO MUSIC NO NAME:2008/05/08(木) 14:39:22 ID:qcFteQ+eO
ストロのアナログはリマスターなんだよね

>>863
「アイス食べよう」は本当は「愛を語ろう」だったけどソカベが聞き間違えて…
アイスの方が男のバカが表れててよくねーってことでアイスになったってスヌーザーで。
866NO MUSIC NO NAME:2008/05/08(木) 17:26:49 ID:6K7QoQvOO
キラキラあんなに売れてるんならネット限定のDVDを全国流通で再発してくれ
867NO MUSIC NO NAME:2008/05/08(木) 18:20:38 ID:v9ICHn1+0
でぶBOX、そろそろバラ売りしてもいんじゃね?
868NO MUSIC NO NAME:2008/05/09(金) 11:20:21 ID:esoQrMai0
豚のバラ肉ちょうだいな
869NO MUSIC NO NAME:2008/05/09(金) 19:10:09 ID:PF6iJRWYO
お陰様で完売間近ッス!
870NO MUSIC NO NAME:2008/05/10(土) 00:42:31 ID:y6AaypSh0
明日やっぱりゆら帝がトリかな?
871NO MUSIC NO NAME:2008/05/10(土) 01:57:56 ID:sZ8SS7mO0
ワタナベイビーブログに画像あり
872NO MUSIC NO NAME:2008/05/10(土) 02:19:14 ID:Uz0D3B5CO
下北コンサートて歌詞カードある?
873NO MUSIC NO NAME:2008/05/10(土) 07:33:51 ID:ZDFg/K3vO
>>872
ないよ。曽我部の挨拶文のみ。
874NO MUSIC NO NAME:2008/05/10(土) 11:57:38 ID:Uz0D3B5CO
ありがとうございます
875NO MUSIC NO NAME:2008/05/10(土) 22:11:57 ID:grYIgiku0
所沢、行ってきました。いいライブでした。
恋人たちのロック でスタート。以下順不同で(記憶違いあるかも・・・)
トーキョー・ストーリー
キラキラ!
ジュークボックス・ブルース
ハルコROCK
テレフォンラブ
青春狂走曲
魔法のバスに乗って
このあたりでスタッフに時間確認して LOVE-SICK を急遽?やってくれた。
最後は STARS でした。
876NO MUSIC NO NAME:2008/05/10(土) 22:30:46 ID:FT3GEP5NO
>>875
所沢に箱なんてある?
877NO MUSIC NO NAME:2008/05/10(土) 23:00:43 ID:kvHQMuP40
所沢航空記念公園の野外ステージのイベント 対バンはゆら帝!
878NO MUSIC NO NAME:2008/05/11(日) 00:03:48 ID:Atw+RZDTO
対バンゆら帝って、結構集客力に差があったんじゃない?

それはそうと、最近デブBOX買ったけど、
まさかナンバリングって、申込み順じゃないよね?
だとしたら、絶望的な数字が刻まれてた…
879NO MUSIC NO NAME:2008/05/11(日) 00:38:52 ID:q+g+K1PT0
いくつだったの?
880NO MUSIC NO NAME:2008/05/11(日) 01:26:00 ID:Vf8at+uN0
フリーライブは入場規制、所沢は仕事で行けず、カレーGIGも売り切れ・・・
ここんとこそんなんばっかで凹む。
リキッドまで待つの正直辛い。
881NO MUSIC NO NAME:2008/05/11(日) 23:50:13 ID:Atw+RZDTO
>>879
特に問題はないと思うけど、
具体的な数字は控えさせてもらいます。
なんつっても匿名掲示板だしね。
とりあえず、購入迷ってる方はすぐ買うべき。
値段に見あった価値は十二分にある。


…ローズ レコードより
882NO MUSIC NO NAME:2008/05/12(月) 02:08:16 ID:8w0pUno2O
曽我部さん、顔の肉がすごいことになってますね
883NO MUSIC NO NAME:2008/05/12(月) 03:36:43 ID:1Cqvm7dQO
さっきローズショップでストロベリー注文した
サニーデイは全アルバムとベストフラワー持ってるけどソロは初だから楽しみ
2000円だったし
884NO MUSIC NO NAME:2008/05/12(月) 08:17:30 ID:TY49VlhQO
>>883の反応が楽しみだ…。また亡霊が増えるのか?
885NO MUSIC NO NAME:2008/05/12(月) 11:33:36 ID:54HyfdvZO
静岡で何があったんすか〜?(つω;`)
886NO MUSIC NO NAME:2008/05/12(月) 17:51:11 ID:2MV/mDz70
>>878
0069/3000
887NO MUSIC NO NAME:2008/05/12(月) 19:02:14 ID:x7WmXbmF0
ナンバリングって中に入ってたチケットの番号のこと?
それだったら1800番台になってた(ローズ予約で購入)

そしてアルバム解説動画の黒ブチメガネがキモ萌え
888NO MUSIC NO NAME:2008/05/12(月) 22:35:02 ID:+fPc1H2HO
>>886
そこまで酷くないです。
てか、>>887見た時点で申込み順じゃないことは確信しました。
ともかく、まだ持ってない人は、今の内に買っておいた方がいいと思うな
889NO MUSIC NO NAME:2008/05/13(火) 02:46:20 ID:6AT4wO2SO
>>885
聞くなって!
汗だくで終電(のひとつ前)に跳び乗ったあの日・・・orz
890NO MUSIC NO NAME:2008/05/13(火) 03:03:12 ID:6AT4wO2SO
サナッ(ry は真冬なのに熱く、しかし醒めてもいた・・・
そして僕は風邪をひいた・・・orz
891NO MUSIC NO NAME:2008/05/13(火) 06:44:09 ID:MhZZNebP0
すべてのつまづきはエフェクターの不調からだったな。
892NO MUSIC NO NAME:2008/05/13(火) 10:27:52 ID:EWVpv+U+O
>>889-890
バカだから何が何だか理解できない・・・orz
893NO MUSIC NO NAME:2008/05/13(火) 10:52:33 ID:/OY+iBwU0
883だがまだストロベリー届かない
曽我部早く発送しろ
894NO MUSIC NO NAME:2008/05/13(火) 11:15:37 ID:lqU/zigEO
ねえ「亡霊」って勝手に名付けてるヤツって何?そう呼んでるのはこいつ一人だけでしょ。
自分が一番痛いヤツって自覚ないのかな。ちなみに俺はその「亡霊」じゃないからねw
895NO MUSIC NO NAME:2008/05/13(火) 12:09:57 ID:EWVpv+U+O
>>894
サニーデイ板で使われてたみたいよ
ほんとどーでもいいけど
896NO MUSIC NO NAME:2008/05/13(火) 12:32:07 ID:a3JXUU1i0
>>894
騒いでるのは一人だけ。今の曽我部はミュージシャンとして並の並。ただそれだけ。
897NO MUSIC NO NAME:2008/05/14(水) 01:24:53 ID:vdwWdAzv0
所沢はチケ完売したのかな?
898NO MUSIC NO NAME:2008/05/14(水) 13:49:41 ID:Avso+7S00
梢絵ちゃん久々の登場w
相変わらずのおせっかいぶりw
899NO MUSIC NO NAME:2008/05/14(水) 15:44:55 ID:EipWIn3oO
だまれかす
900NO MUSIC NO NAME:2008/05/14(水) 17:14:42 ID:88YQrk6J0
今回のツアーは全体的にさっぱりめなんだろうか
この前リキッドはたくさんやりますとか言ってたけど口をついて出ただけかな
リキッドといえば、去年のラブシティファイナルが良すぎて五月の濡れた塔が見れてない

>>897 とぶ音楽祭なら土曜は完売 当日券もなしと書いてあったorz
901NO MUSIC NO NAME:2008/05/14(水) 17:55:11 ID:bvlaMdkIO
>>900
今回さっぱりしたライブやね。四時間近くあったのが、二時間以内に収まるし。

受けが悪いから長尺の曲はカットって何かで読んだ。
ウザイと思っていたFIRE ENGINE、ここで逢いましょう、浜辺がいざ無くなると逆に寂しかったw
902NO MUSIC NO NAME:2008/05/14(水) 19:13:03 ID:0FbBM5qn0
ないとさびしいような気もするが、やっぱりないほうがいい。
3時間は絶対やるっていう伝説も残したことだし、
さっぱりしたライブのほうが見やすいよ、正直な話。
なにしろ体力が持たんし、飽きる。
903NO MUSIC NO NAME:2008/05/14(水) 21:33:27 ID:pM76xVf10
ツアー初日クアトロ行ったけど今回は2時間濃縮こってりGIGだと思ったっす
サニデイ時代から最前でしか見たことないけど今回が一番きつかったよ 言わば酸欠GIG
ナンバガのメジャー後初クアトロなんか1時間ちょっとしかなかったけど2列目で死ぬかと思ったw
クロマニの初期ライブも1時間半ぐらいだったけどごっつ濃密だったよ
ソカバンの今ツアーも2時間しか(普通のバンドならあたりまえなんだけどw)ないけど
過去最高の密度だよ! さっぱりなんて論外(あくまで個人的意見なんで)
904NO MUSIC NO NAME:2008/05/14(水) 21:55:45 ID:vmDoEOcz0
>>901
ここで逢いましょうだけは残して欲しいわ。
残り二曲はカス曲だけど。
905NO MUSIC NO NAME:2008/05/14(水) 22:32:14 ID:bvlaMdkIO
>>902
たしかに三時間は飽きる。
でも曲数もっと欲しい。

>>903
あー今回酸素少なかったね。
ライブブログ書きなよw
906NO MUSIC NO NAME:2008/05/15(木) 00:54:09 ID:wZlIC19qO
ソカバン、フジロックか




どんどんでかくなるのう
907NO MUSIC NO NAME:2008/05/15(木) 03:37:28 ID:U58UZsT90
WORLD HAPPINESSにも出演するのね。
チケット買っといて良かった〜。
908NO MUSIC NO NAME:2008/05/15(木) 13:12:33 ID:MMsJx6UOO
4年前のロキノンカウントダウンフェスで出会った彼女と結婚します
一緒に腕組んでtelephonelove歌ったのが出会いだった

曽我部ありがとう
チラ裏すまん
909NO MUSIC NO NAME:2008/05/15(木) 13:22:43 ID:BT/ZI8dp0
>>908



なんつーか…









おめでとさん

曽我部のおかげじゃなくて
お前さんの魅力のおかげだよ
自分にもっと自信もて
910NO MUSIC NO NAME:2008/05/15(木) 15:29:50 ID:jI3LGftk0
>>909
そういう事言えるオマイも結構な男前だよ
911NO MUSIC NO NAME:2008/05/15(木) 15:43:18 ID:SmxmpbgKO
男前しかいないな
912NO MUSIC NO NAME:2008/05/15(木) 18:25:49 ID:/ZTwShKE0
男前だらけだなんて、そんな事ないよ。
この前のクアトロで隣に一人で来ている女の子がいたから曽我部のMCに便乗して
メアド渡そうとしたら、要りませんって言われた俺がいる。
913NO MUSIC NO NAME:2008/05/15(木) 22:48:18 ID:AcsBsF0M0
>>912
あなたは漢前
914NO MUSIC NO NAME:2008/05/15(木) 23:02:33 ID:NrsxOE/a0
親交の深い村上隆氏のフィギュアが16億円で売れましたよ!!!
915NO MUSIC NO NAME:2008/05/15(木) 23:13:23 ID:KN8YLhID0
>>912
えー私なら曽我部好きの男の子と友達になりたいけどなあ。
リキッドでもがんばれ!
916NO MUSIC NO NAME:2008/05/15(木) 23:13:38 ID:SL7ix3020
>>912
ある意味カッコイイ
今後も続けろ
917NO MUSIC NO NAME:2008/05/15(木) 23:14:45 ID:wZlIC19qO
>>909

でもあんたホントは





いつもの喪女だよね
918NO MUSIC NO NAME:2008/05/15(木) 23:53:04 ID:SmxmpbgKO
顔とオーラによるだろうな
919NO MUSIC NO NAME:2008/05/16(金) 01:35:34 ID:a3RyHYoUO
>>909
なんつーかwww
お前さんwww
920NO MUSIC NO NAME:2008/05/16(金) 02:54:53 ID:C6qC5eIdO
デジャヴワロタwww


>>908>>38
>>909>>41

>>43-45
921NO MUSIC NO NAME:2008/05/16(金) 03:08:44 ID:Su+0Ttb5O
>>908
どーせソカベ似の女だろバカ
>>915
安藤裕子に似てると言われませんか?
922NO MUSIC NO NAME:2008/05/16(金) 07:42:39 ID:3RXlbkkpO
以前、新宿タワレコのインストアで周りに大迷惑をかけた
ワキガ眼鏡ブスは健在ですか?
923908:2008/05/16(金) 11:13:30 ID:Ij0RvIVsO
みんなありがとう!幸せになるよw

>>921
いやむしろ俺が曽我部に似てる…暑苦しいキャラで
まあ、曽我部みたいにまっすぐでいいって言われたんだけどw
924NO MUSIC NO NAME:2008/05/16(金) 14:39:51 ID:UD8FfDtT0
その良さをわかってくれる人はきっと現われるよ
おれはおまえの幸せを願ってる
925NO MUSIC NO NAME:2008/05/16(金) 15:22:03 ID:a3RyHYoUO
曽我部って、まっすぐなのか。何を根拠に?どこまで曽我部知ってんの?
なんで信者って、性格まで知ってる振りすんの?ああ、それが信者たる由縁か。
926NO MUSIC NO NAME:2008/05/16(金) 17:20:55 ID:C6qC5eIdO
新婚の会話の言葉尻にそんな必死にくいつくなよ〜 (´・ω・`)
927NO MUSIC NO NAME:2008/05/16(金) 21:39:44 ID:RsaLtURnO
今仕事終わった

もうインストやってないよね…orz
928NO MUSIC NO NAME:2008/05/16(金) 22:59:40 ID:B4USuUHCO
インスト思ったより長かった
始まるのは少し遅かったけど9時過ぎくらいまでやった
929NO MUSIC NO NAME:2008/05/17(土) 01:31:12 ID:bdic2e+j0
ストロベリーメール便で届いた
俺の住所や名前が曽我部の直筆でなんかちょっと嬉しい
930NO MUSIC NO NAME:2008/05/17(土) 01:44:59 ID:V9RPD9VRO
>>929
あーわかる 手書きのときあるな。

個人的にはランデヴーコンサートがソロ最高傑作だと推したいけど高いのよね。
931NO MUSIC NO NAME:2008/05/17(土) 11:34:48 ID:8b2Nncjk0
リキッド買えなかったっす
932NO MUSIC NO NAME:2008/05/17(土) 12:09:10 ID:/wivMAAxO
ふざけんな!もう完売ってどういうことだ!
933NO MUSIC NO NAME:2008/05/17(土) 16:17:41 ID:YWAjJLpJO
リキッドルームってキャパ900くらいだよね?
10時50分頃にぴあ店頭で買ったら整理番号870番台だったからだいたい一時間くらいで完売したと思う
先行でどんだけ出したかは知らないけど
934NO MUSIC NO NAME:2008/05/17(土) 16:40:52 ID:wUYRabiY0
完売って言うからついにソカバンキタ〜と思ったら1時間売ってたんすね
サニデイは一般当日瞬殺だったからまだまだっすねえ・・・

まあ今ぐらいの方がチケ買えるんでいいんだがw
935NO MUSIC NO NAME:2008/05/17(土) 17:36:55 ID:65K6sQ/W0
昨日のインストア、ライブブログで知ったorz
オフィで告知なかったじゃん・・・購入者限定とかだった?

リキッドは本当に完売か・・・ソロ至上最速?
チキンシャックのときもこんな早くなかったよたしかw
最近微妙にチケとりに余裕がなくなってきてやだな
936NO MUSIC NO NAME:2008/05/17(土) 19:01:46 ID:6BO0jRcX0
>>929
オフィスの女の子とかのじゃなくて、
本当に曽我部の直筆なのか?
社長、そんなに暇なの?w
937NO MUSIC NO NAME:2008/05/17(土) 23:18:49 ID:uvermSFzO
ロッピーは20分で予定枚数終了だった


938NO MUSIC NO NAME:2008/05/18(日) 00:47:48 ID:TodDAvkG0
>>936
曽我部本人だよ
オレんち来れば見せてやんよ
939NO MUSIC NO NAME:2008/05/18(日) 11:49:59 ID:/H28B3TV0
曽我部って数字の7に線入れて書くよね「ヌ」みたいに
だから線が入ってると確立高いよ ただの7だったら別人の可能性大 
940NO MUSIC NO NAME:2008/05/18(日) 11:58:27 ID:00NIn1ix0
そんなもん欧米育ちなら誰でも入れるわ。
941NO MUSIC NO NAME:2008/05/18(日) 12:29:27 ID:sfjIxzP1O
リキッド落ちた…信じられん
早くファンクラブ作って先行予約やれよ曽我部

mixi見てても、人気あるってわかるな
942NO MUSIC NO NAME:2008/05/18(日) 21:52:24 ID:mFveDc010
今の勢いだったら昔みたいに渋公でもやれるんじゃねーかな
943NO MUSIC NO NAME:2008/05/18(日) 23:31:09 ID:R/hzHQmNO
キラキラツアーの物販でパーカーって出てた?
前にローズのブログか何かで出てたハートのプリントのやつ。
Tシャツはもう出てるらしいけど。
会場で見た人いたら教えてください。

流れ切ってごめん。
944NO MUSIC NO NAME:2008/05/18(日) 23:38:23 ID:vBtF8GkiO
岡山はグレーと紺があったよ。
945NO MUSIC NO NAME:2008/05/19(月) 00:23:50 ID:+1lr/6TsO
なのになぜデブボは売れない?
946NO MUSIC NO NAME:2008/05/19(月) 02:20:19 ID:riSsxMIIO
関西もクアトロ売り切れてなんばハッチだしライブハウスのキャパじゃ足りなくなってる・・・
947NO MUSIC NO NAME:2008/05/19(月) 03:13:40 ID:aZSJCqLM0
座席指定だと盛り上がれなそう。かといってZeppとかAXもなんか違う気がする。
>>941
ファンクラブじゃないけど先行は何度もやってた。
自分もこんな早く売り切れるとは思わなかったから焦ったわ
948NO MUSIC NO NAME:2008/05/19(月) 09:52:30 ID:UQs+DVzQ0
なに?この飢餓感w
949NO MUSIC NO NAME:2008/05/19(月) 10:24:31 ID:gV3XMjsR0
曽我部自演乙

と思ってしまうのは俺だけかwww
950NO MUSIC NO NAME:2008/05/19(月) 12:49:52 ID:VGw+Fxf1O
新宿タワレコのセットリスト、教えてください
951NO MUSIC NO NAME:2008/05/19(月) 13:02:15 ID:h6u1jAtP0
>>933
電子チケぴだと
10:40くらいには予定枚数終了になってた気がする。

ビンテージがローソン委託になってメチャクチャ手数料が
割高になってから、先行使わなくなっちゃったんだよねぇ…。
ちょっと失敗。

でも、あの日はほかにいろいろ買えたのでよしとします。
952NO MUSIC NO NAME:2008/05/20(火) 08:01:17 ID:oCOEIyU0O
今回どこもセットリスト同じ? 

953NO MUSIC NO NAME:2008/05/20(火) 16:32:46 ID:2djCW8JQ0
もとからのファンがチケット早く買うようになったわけじゃないよね。
前は控えめなファンばかりだったライブが、最近前のほうで見るのに覚悟がいる。
飛び跳ねてるのはいいんだけど、暴れ回ってる男性は脅威。
女子供はひっこんでろってことか…
>>950 ライブブログにUPされてるよ
954NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 03:56:13 ID:uZqp0DvhO
やってる音楽がそうだからしょうがないんじゃない?

前のほうの人が踊りながら楽しめて、後ろのほうの人が静かに集中して楽しめる環境を目指そうよ。
955NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 07:34:47 ID:bZ0DEJt/O
チケ番よかったから前で観ながら揺れる程度に音楽聴きたいけど、
強く当たられたりダイブされるのは困るっていうワガママなファンは私です
956NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 12:13:25 ID:EPcB6y/+0
私も楽しく踊りたいよ。この前は自分を守るのが精一杯だった。
背の高い人の肘鉄モロにくらうのは辛いな・・・
前列中央は避けて端の方だったらそこまで苦しくはないかも。
ダイブを避けるたい人はケニー側(笑)で


957NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 13:21:34 ID:IkFxES/GO
曽我部ライブは乳揉まれたりしない?
958NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 14:55:37 ID:VvSLQnj60
何?その特典w
959NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 19:30:46 ID:5H/siohSO
フェスとかだと圧縮にまぎれての痴漢いるらしいね
960NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 19:36:40 ID:bZ0DEJt/O
ミッシェルガンなんたらも勢いで触る痴漢増えて
ボーカルが乳とアソコは自分で守れみたいなmcしてたよね

曽我部ライブもそんな日がきたりして
961NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 21:18:36 ID:Nig8ePsu0
【音楽】榊原ゆい、ライブでのファンのヲタ芸禁止へ「オタクだからと言って『迷惑行為』が許されるんでしょうか?」★5
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211419159/

病巣はオタクと同じ。俺らはオタク。
962NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 21:53:10 ID:3X6uQ1zR0
まぁ触りはしないけど至近距離で匂い嗅いでハァハァは多少してる
963NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 22:36:49 ID:PGI/1Z3C0
>>961

776の動画見たけど
観客がある意味ロック
964NO MUSIC NO NAME:2008/05/24(土) 02:16:49 ID:AvrtB3wOO
曽我部弟さんデビューしたんだな
ノイ宣言パクるなんてカッコエエ
965NO MUSIC NO NAME:2008/05/24(土) 21:08:09 ID:Gvo9/ZhNO
No Title 投稿者:のく / 05.23 [fri] 02:01:12
ぼくも好きです♪

曽我部さん 投稿者:キラリ☆ / 05.23 [fri] 01:25:18
あたしも好き☆

No Title 投稿者:魔法 / 05.22 [thu] 02:49:43
曽我部サン、好き。





痛い信者が爆発的に生まれつつあるようだな
966NO MUSIC NO NAME:2008/05/24(土) 22:07:07 ID:o+paYrm/0
松山から帰宅。初めて見たけど最後の最後まで(ほぼ2時間)熱いライブですごい盛り上がったよ。サウンドも良かったし、声がすごく通ってた。やっぱ歌上手いよね。
昼間に市内のスタバ行ったら店員さんに「サインしていただけませんか?」と言われ、「キタキター」と思ったら「友達がファンなんです・・」と言われたらしい。(その後「有名になりたい」へ)
2回のアンコール終了後、ハケると同時にすぐ出口に廻って物販やってたのには驚いた。ホントに何から何までDIYだね。久しぶりに気持ちよい汗かきました。

ところで、メンバーが登場する直前に流れてたパット・メセニー風のギターインストって誰の何という曲か分かる?
967NO MUSIC NO NAME:2008/05/24(土) 23:21:59 ID:AvrtB3wOO
>>966
わからんけどウェザーリポートは別会場で流れてた
フュージョンはギターインストじゃないか
968NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 08:54:35 ID:Vf6JJcdA0
>>967
すみません、自己解決しました。やっぱパット・メセニーでした。
どっかで聴いたことあるな〜と思ってiPod探したら入ってたよ。
969NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 09:15:24 ID:PRt/ywMrO
曽我部って足速いの?
970NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 10:52:39 ID:lDLojMde0
お前おもろいな
971NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 16:17:54 ID:wmpTSfoyO
曽我部って猫舌なの?
972NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 17:44:14 ID:/PklOTj90
次スレ

【ハルコちゅわん】曽我部恵一 16【大好き】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1211704998/
973NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 19:19:34 ID:Q7u4/j7xO

てか、次で16スレ目なんか
974NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 21:39:03 ID:T6nkt/pn0
今日のライブでベースの人は最後まで社会の窓が開いてましたw
975NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 23:15:21 ID:vIOlhJU0O
>>968
iPodにパットメセニーとか渋いもんいれてるね。なんて曲?
976NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 16:26:33 ID:DOc+sYGz0


977NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 22:12:29 ID:DOc+sYGz0
978NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 22:13:52 ID:DOc+sYGz0
979NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 23:57:11 ID:W1FLhaIM0


980NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 00:37:47 ID:MHTLKkhtO






981NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 16:35:32 ID:JNTZHTJCO
モナレコードのサニーデイカバー祭り行く?
982NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 11:22:21 ID:D3jAmYDS0
983NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 11:36:06 ID:THvvQMSyO

984NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 17:58:02 ID:Jmbjp0P30
ソカメタボ デブイチ に改名しろ
985NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 21:45:20 ID:S/GgZHWN0
二代目 高木ブー でいいんじゃね?
ウクレレに変えてさ
986NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 09:15:20 ID:QTBWx7yMO
待ちぼうけが地味に名曲
987NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 23:42:01 ID:4v/SqRtT0
988NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 23:45:01 ID:uzK5cLd60
>>987
ちょ、松本素生の影響なんじゃ。
989NO MUSIC NO NAME:2008/06/02(月) 03:21:05 ID:Ck5ZdWzwO
変質者?
990NO MUSIC NO NAME:2008/06/02(月) 05:59:44 ID:lZhoMl5E0
そういえば鈴木慶一さんのライブの時メガネだった
991NO MUSIC NO NAME:2008/06/02(月) 09:56:01 ID:mTWxnV8I0
デヴ・ロン毛・メガネ
992NO MUSIC NO NAME:2008/06/02(月) 15:57:37 ID:+Nm8dCRo0
黒ぶち眼鏡はシュッとしてないと似合わない
993NO MUSIC NO NAME:2008/06/02(月) 19:39:00 ID:ljE8Ft+c0
>>987
似合わなすぎワロタwww
994NO MUSIC NO NAME:2008/06/03(火) 00:05:41 ID:JgKh3msVO
デブロン毛二重顎不細工
995NO MUSIC NO NAME:2008/06/03(火) 13:15:30 ID:bJlN9dek0
デブロン毛二重顎不細工ワキガ短小包茎水虫
996NO MUSIC NO NAME:2008/06/03(火) 13:34:03 ID:PvBgxkBuO
おまえらがサニーデイの詩を求めるのが分かる気がする
997NO MUSIC NO NAME:2008/06/03(火) 14:46:57 ID:N76gUX0e0
1000なら曽我部10キロ減量に成功
998NO MUSIC NO NAME:2008/06/03(火) 15:43:10 ID:+ah/hRTBO
998なら曽我部、ニールヤングと共演
999NO MUSIC NO NAME:2008/06/03(火) 16:06:29 ID:awj8sMIt0
1000ならオレが天使
1000NO MUSIC NO NAME:2008/06/03(火) 16:15:08 ID:hhWVLnvaO
1000ならハレルヤエブリデイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。