【ピアノ】SUEMITSU&THE SUEMITH 4台目【ロック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
スエミツ・アンド・ザ・スエミス
公式 http://www.suemitsu-s.com

・5thシングル「Sagittarius e.p.」(アニメ「のだめカンタービレ」ED)
2007.05.23 Release!! Now On Sale!!!
・初のワンマンライブ Grind Piano Recital 007 'The Piano It's Me'
2007.05.31 恵比寿LIQUIDROOMにて開催決定!
ディスコグラフィー、その他情報は>>2-10あたりに

前スレ
【ピアノ 】SUEMITSU THE SUEMITH 2台目【ロック】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1164111311/
2NO MUSIC NO NAME:2008/02/11(月) 03:45:12 ID:lbXqM9+n0
2
3NO MUSIC NO NAME:2008/02/11(月) 04:30:45 ID:/xMVa3tOO
前スレは?もう埋まったのか?
4NO MUSIC NO NAME:2008/02/11(月) 13:03:48 ID:9i6zq2m00
落ちたみたい
5NO MUSIC NO NAME:2008/02/11(月) 13:05:34 ID:9i6zq2m00
前スレはこっちだな

前スレ
【ピアノ 】SUEMITSU THE SUEMITH 3台目【ロック】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1180594347/
6NO MUSIC NO NAME:2008/02/11(月) 13:58:40 ID:lbXqM9+n0
アルバムって今回も初回盤か?

7NO MUSIC NO NAME:2008/02/11(月) 17:51:34 ID:lG+dlr4y0
>>1 乙!

初回版は歴代公式BGMと強ingピアノおながいしまつ
8NO MUSIC NO NAME:2008/02/11(月) 20:40:28 ID:JZ//vDZkO
BGMは確かに欲しいな。
ゴーイングは権利問題厳しそうだな。
9NO MUSIC NO NAME:2008/02/11(月) 23:25:30 ID:/xMVa3tOO
アルバム情報まだあああああ
10NO MUSIC NO NAME:2008/02/12(火) 00:39:10 ID:81rGb7U40
アルバム情報ってなに?
今アナウンスされてる以外で何がそんなに知りたいの?
11NO MUSIC NO NAME:2008/02/12(火) 02:25:23 ID:/6UvJzji0
収録曲とかじゃない?
まあボイドンもこれからだからな。
12NO MUSIC NO NAME:2008/02/12(火) 17:15:34 ID:e6m2hbfBO
HPBGMいい!!
13NO MUSIC NO NAME:2008/02/12(火) 22:21:46 ID:8jVEoOi+0
4台目 乙です
卒フェスに体育教師w
いいな、関西陣
14NO MUSIC NO NAME:2008/02/13(水) 00:45:12 ID:GBwXNFcQ0
卒フェスにでんのか?
関西裏山。。。
15NO MUSIC NO NAME:2008/02/13(水) 04:10:43 ID:GBwXNFcQ0
16NO MUSIC NO NAME:2008/02/13(水) 07:31:06 ID:aal/ViPyO
ジンwwwwwww
17NO MUSIC NO NAME:2008/02/13(水) 17:49:19 ID:k0g2raHX0
>>15
30日のほうがクオリティ高そうだな。
18NO MUSIC NO NAME:2008/02/13(水) 19:45:40 ID:x1NdegjgO
今笑ってこらえてでスエミツの曲流れたよ!アレグロのカバーだった!
19NO MUSIC NO NAME:2008/02/13(水) 19:56:56 ID:B+2M9a0G0
詳しく
20NO MUSIC NO NAME:2008/02/13(水) 20:04:04 ID:J/KRJIL+O
>>18じゃないけど、ポーランドの映像で別れの曲が使われてたんだわ
割と長めで嬉しかったw
21NO MUSIC NO NAME:2008/02/13(水) 21:15:18 ID:puMKASAcO
FACTORY当選ktkr!

ちなみに笑ってこらえてはよくスエミツの曲使われてるよ!
22NO MUSIC NO NAME:2008/02/13(水) 21:33:19 ID:tEaYhoo3O
私もfactoryきた!
これってだれでも当たるもんなの?
23NO MUSIC NO NAME:2008/02/13(水) 21:55:29 ID:AIqqMMQI0
さあ、はずれた人いる?
24NO MUSIC NO NAME:2008/02/13(水) 22:33:44 ID:puMKASAcO
前に観覧希望をあんまり人気の無い人にチェックすると、
当選しやすいって噂を聞いたことある。
スタッフ側は観客が片寄らないようにしてるからって。
今回だとスカパラ目当てで観覧希望した人はハズレてる人が多いのかも。
25NO MUSIC NO NAME:2008/02/14(木) 10:36:55 ID:q2SpOqjaO
えっ?まだ来てないって事は。。。
26NO MUSIC NO NAME:2008/02/14(木) 10:44:47 ID:alaoBwCn0
>>25
おまいのお陰でSUEMITSUの人気が証明されたw
27NO MUSIC NO NAME:2008/02/14(木) 10:45:16 ID:1aZBqroM0
せめて写真は普通にかっこよく撮ってくれw
卒フェスのアーティスト欄に使われてるやつとか
いい歌、歌ってるのに演出がへん 
28NO MUSIC NO NAME:2008/02/14(木) 18:03:14 ID:709yECUDO
ってか ツアーチケのオフイ先行予約まだー?
今日からって告知してるのに。八兵衛またやらかした?
29NO MUSIC NO NAME:2008/02/14(木) 22:01:10 ID:MS/VZrB60
>>28
今オフィ見たらインフォ更新されてたよ。
28のカキコ見て更新したのかと思ったw

オフィの先行と前のeplusの先行とどっちが良番なんだろう?
30NO MUSIC NO NAME:2008/02/15(金) 15:22:26 ID:Sb6ICDhPO
明日いってきます
31NO MUSIC NO NAME:2008/02/16(土) 12:15:02 ID:poa6xEcq0
スレチを承知で。

最近知ったんだがBen Folds(Ben Folds Five)ってバンド、クソいいな
スエミツ好きな人はぜひ聴いてみて欲しい。
32NO MUSIC NO NAME:2008/02/16(土) 13:37:05 ID:IyBgrqCe0
The piano it's meしかもってないけど、良い曲多いね。
33NO MUSIC NO NAME:2008/02/16(土) 16:54:40 ID:99o2hOKSO
収録曲一覧とか初回盤の有無とかまだあああああああああああああ
34NO MUSIC NO NAME:2008/02/16(土) 19:05:40 ID:jjp1beJCO
直接事務所にでも電話して聞けよ。
うっとうしい。
35NO MUSIC NO NAME:2008/02/16(土) 19:22:42 ID:99o2hOKSO
収録曲一覧とか初回盤の有無とかまだあああああああああああああ
36NO MUSIC NO NAME:2008/02/16(土) 21:24:01 ID:iYlvsduX0
そういえば昔ファンブログやってたおばさんどこ行った?
37NO MUSIC NO NAME:2008/02/16(土) 22:47:45 ID:tO+cdkz10
最初にわざわざココに自分で晒しに来たのに、
いつのまにかパスワード必須のブログになってしまった。
関西の人だったから、関西ローカルのラジオのレポとか
実は結構ありがたかったんだけどね〜。
38NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 01:51:20 ID:LT1HCfie0
卒フェス喜んでんだろな<おばさん

ところでMARQUEEのインタビューによると今回のアルバムには
ホーンとストリングスは一切使ってないらしいんだけど
ってことはサジタリウス入んないんだろか?
39NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 01:53:39 ID:Zb7IUxaIO
新曲でって話じゃない?
40NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 02:18:00 ID:LT1HCfie0
>>39
そういう意味にもとれるっちゃとれるんだけどね
入ってればアルバムで聴いてまた印象かわることもあるし
入んなきゃそのぶん新曲多く聴けるってことだし
どっちでもオレは構わないんだけどさ
41NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 05:38:10 ID:OdPEoBKh0
factoryに行って来た人、レポを!!
ラジオの特集はスエミツが戻れるなら戻りたい80’s
メールで広島ではメロンパンをサンライズと呼ぶという話題になり
スエミツも「サンライズ買ってきて」とか言うっつってたw
来週はYASUさんがゲストに来るって
Spellboundが前より少し長めにかかったけど、CD買って最後まで聞きたいな
42NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 07:57:38 ID:3bu5uwhEO
友達がFACTORY行ってきたけど、
年齢層高めのおとなしいファンばかりで動かないから
あんまり盛り上がってなかったって…
またかよ。

ちなみに三番目に出て、グランドピアノだったらしい。
43NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 08:04:34 ID:O3cEsuoaO
ホーンとストリングス無しとか終わっとる\(^O^)/
44NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 09:26:45 ID:IXiRByMPO
いってきたよー
出番は三番目でした。

Rock a nova
Boyz,〜
アルバム収録の新曲(バラード)
Irony
アステア

なんか聞き入っちゃってる感じで、ライブよりコンサートって感じだったな…。
あと音響悪くてピアノがあんま聴こえなかった。
45NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 10:29:00 ID:9dgOLDjlO
聞き入るというかドン引きだった
46NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 10:29:02 ID:0mvJUdcL0
なんで聞きいっちゃう人が多いんだろうね。
曲によってはロカノバのPVくらいモッシュしても良いと思うけど。
今回のFACTORYについてブログ検索したら、
他バンドのファンに眠かったとか退屈とかファンが静か、とか書かれてた。
あーあ。
音楽の好みは違ってもファンがある程度もりあがってれば、
それなりに楽しむ場の雰囲気が作れるのにね。

またスエミツがライブ嫌いになるぞ、こんなの続いたら。
47NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 12:06:35 ID:SGS5U88aO
本当にあーあ…としか言いようがないな

ピアノ弾き語りの人のライブには、ライブ慣れしてない客が多い気がする
普段音楽聴かない人でも取っつきやすいのかな
スエミツじゃなくて申し訳ないが、昔アンジェラのライブに行ったとき、一生懸命盛り上がるような曲やって
客を煽ってんのに、周囲みんな棒立ちで悲しかった記憶があるw
48NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 13:22:39 ID:Zb7IUxaIO
アンジェラとかそうだよね。やっぱりピアノだと聴き入るというかピアノ好きな奴とかって大人しいのが多い。
そういう点では昨日のは並び的に違うかもね。
49NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 14:56:09 ID:O3cEsuoaO
SUEMITSUの曲で盛り上がれとか無理だろ
ライブ映えする曲なんて1曲もないし
50NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 14:58:17 ID:LT1HCfie0
オイオイまたかよw<factory
聞き入りたいんならそれこそアンジェラとか聴いてりゃいいのに

またかよと言えば八兵衛ブログのラジオレポまたミスってたぞw
どう見ても一曲目のジャケはミニーリパートンではありません
本当にありがとうございました
51NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 19:11:35 ID:Zb7IUxaIO
あれミニーリパートンであってるよ?
52NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 20:07:36 ID:2i1xs7GJ0
先週(2/09)の一曲目は確かにミニーリパートンなんだけど
今週(2/16)の一曲目のアーティスト名もミニーリパートンになってた…
んだけど今見たら直ってるねw八兵衛ここ見たかw
53NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 23:14:41 ID:OdPEoBKh0
リキッドワンマンについてはMARQUEEでも振り返って
客に受け入れられてライブが好きになったって言ってるけど
スエミツサイドは、ファンの聞き方をどう思ってんのかな
そんなにあーあなら、「もっとはじけようぜ」ってBBSに書き込みすればー?
ハッとするかもよw
54NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 11:26:33 ID:xSDiO0uo0
公式BBSのイタさは異常。
55NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 19:58:40 ID:GXnXXfSpO
今に始まったことじゃないから。。。
56NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 22:10:18 ID:87i/9AZn0
公式BBSってああゆうもんなの?

>>49 曲的には盛り上がれるもの多いと思うけど

FACTORYでのスエミスメンバーが分かる人、教えて!
57NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 09:51:14 ID:SJ7BBgzn0
ライブは単独でやって欲しいな
他のファンの目が気になりすぎる
58NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 16:30:27 ID:9rknbiP+O
いつも並びが悪いんだと思う。
ファン層とか被んないような感じで。
ああいうバンドとかとは違う気がする。考えればいいのにね。
59NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 19:31:59 ID:ts5jRV1+O
スエミツとファン層が被るミュージシャンっているかな
60NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 19:35:49 ID:d0gS9QE90
ひらいけん
61NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 21:05:21 ID:S5WQnPpE0
淡谷のり子
62NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 22:19:36 ID:SJ7BBgzn0
Wikipediaを何気なく見てたらスエミツは名古屋音大の教育学コース卒になってた
ピアノコースの間違いじゃないのかな 今や多方面で活躍してるからどっちでもいいけど
63NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 22:53:31 ID:b6/sfzNs0
>>62
たしか、教育実習いって音楽の教員免許を持ってるとかいってなかったっけ?
64NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 00:03:44 ID:T38YFu99O
今日予約しに行ったけど初回盤あるみたいだよ
65NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 07:20:57 ID:v3EnsyGXO
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KSCL-1262
日本テレビ系「音楽戦士 MUSIC FIGHTER」エンディングテーマとTV東京「スキバラ」3月度エンディングテーマって何て曲?
66NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 08:45:41 ID:V2AEeRmq0
>>65
Rock a NovaとBoyz,Boy Don't Cry
67NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 18:36:48 ID:iUhcd/OqO
アルバム収録曲発表
68NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 19:43:42 ID:vSQ2mB2l0
>>67
めちゃくちゃ豪華だな。正直ワクテカがとまらない!!
アルバム試聴もして見たいけど、タワレコ近くにないから諦めるか。おまいらのレポ楽しみにしてるぞ!
69NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 20:11:06 ID:MTIOfL0D0
November is the BalladeとSpellboundはアルバムバージョンなのかな?
70NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 21:15:13 ID:v3EnsyGXO
歌詞ありクル━━━━(゚∀゚)━━━━????
71NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 21:19:56 ID:vSQ2mB2l0
>>70
ロカノバのがインストバージョンって銘打ってあるから、多分歌詞付きキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!でいいと思う。
72NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 22:30:59 ID:ssbu5gBX0
TSUTAYAで予約しちゃったよ、前日にゲットできるから。遅いー。
73NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 23:00:57 ID:vSQ2mB2l0
>>72
TSUTAYAは前日取りにいけるのか。いいなぁ、オンラインでも前日に届かない届かないのかな。
というか通販でフラゲできるところってある?
74NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 02:45:45 ID:Mgy6imU30
>>70
ファクトリーライブでNovember〜 はアルバムの曲で・・・って言って歌ったから
歌詞付きキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!は確実。
75NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 02:54:25 ID:KvCzCqzwO
オフィシャルインフォの
『いよいよ来月3月19日に待望の2nd Album「Shock On The Piano」のリリース決定がしました!!
前回に比べ、ライブを意識して楽曲制作を進めたと言うスエミツ。』
を見る限り、やっぱりスエミツサイドもライブで盛り上がって欲しいんじゃないのーw
76NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 04:07:59 ID:WIXHfrtC0
すげー豪華だな。
さすがだわ。
77NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 10:15:25 ID:ikJEES2v0
盛り上がってきたねー。アルバムは絶対期待を裏切らないと思う。
ライブも絶対盛り上げないとな。「棒立ち・見とれ厳禁」て貼り紙でもする?W
78NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 10:26:54 ID:bP7XkjAU0
>>77
俺らが盛り上げないとカワイソスになってしまうしな。
盛り上がれるならじゃんじゃん盛り上がろう。公式BBSにもそう書いておくか?w
79NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 13:48:14 ID:A9wwGYEc0
棒立ちはナシだけど、見とれてしまうなぁ・・うっとり、スエミツタソ・・・・w
それにしても「子供の集会」なつかしい
小学校の休み時間を思い出す
80NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 14:02:27 ID:Oq7qED4W0
「モッシュ・ダイブ励行」でいいんじゃない?

81NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 16:26:44 ID:ikJEES2v0
>>80 いいよ、BBS書き込みよろしく
82NO MUSIC NO NAME:2008/02/22(金) 05:19:27 ID:2Wr0XxGt0
2nd Album「Shock On The Piano」
リリース決定&収録曲発表!! (2008.2.20)
いよいよ来月3月19日に待望の
2nd Album「Shock On The Piano」のリリース決定がしました!!
前回に比べ、ライブを意識して楽曲制作を進めたと言うスエミツ。
ピアノロックの可能性を追求した渾身の全13曲を是非楽しんで下さい!
そして今回も初回生産限定盤はエクスクルーシヴなインストナンバー収録の
スペシャルディスク付き2枚組み!!こちらも合わせてチェックして下さい!!
2nd Album
「Shock On The Piano」
2008/03/19 Release
KSCL-1262〜3 【初回生産限定盤】 
\ 3,360 (tax in)※Special Bounus Disc(CD)付き2枚組み
KSCL-1264    【通常盤】 ¥ 3,059 (tax in)

Mv.01 Shocking "SUEMITSU & THE SUEMITH"
Also sprach Zarathustra Op.30 〜 Einleitung [02:13]
Mv.02 Rock a Nova [04:09] 日本テレビ系
「音楽戦士 MUSIC FIGHTER」11月度エンディングテーマ
Mv.03 Teddy Bear [04:41]
Mv.04 The Island March [04:35]
Mv.05 It's a Brand New Day [06:32]
i Wedding IZUMODEN CMタイアップ曲(東海地区)
Mv.06 November is the Ballade [04:51]
Mv.07 Boyz, Boy Don't Cry [06:40]
テレビ東京系「スキバラ」3月度エンディングテーマ
Mv.08 ID [03:54]
Mv.09 Peppermint Blue Vespa [04:44]
Mv.10 Chill is a Drug [04:08]
Mv.11 Spellbound [05:07]
Mv.12 The Indication [06:50]
Mv.13 Sagittarius [06:39]
テレビアニメ「のだめカンタービレ」エンディングテーマ

Special Bounus Disc(CD)
Shock On The Piano feat.Instruments
Mv.01 Skyscraper(at the Venue in 1968 Version)
Mv.02 Mini Cooper(on the London Streets Version)
Mv.03 Petite reunion(25 Leichte Etuden Op.100-4)-Kidz, Kid Don't Cry Version-
Mv.04 The Entertainer(Astaire pt.2)

83NO MUSIC NO NAME:2008/02/22(金) 18:42:18 ID:y0JdTMOU0
気がつけば、Boysの発売があと5日か。
84NO MUSIC NO NAME:2008/02/22(金) 19:04:54 ID:eJLKYcb3O
ミ串の「30才以上限定」スエミツコミュニティ覗いたら、
東名阪ツアー全部行く奴がいて驚いた。
そんなに熱狂的なファンがいるとは。
85NO MUSIC NO NAME:2008/02/22(金) 19:17:21 ID:y0JdTMOU0
>>82
その収録曲をニヤニヤしながら見てるけど、ほんと、どんな曲かわくわくして収録曲の題名を見るだけで楽しめるわw
86NO MUSIC NO NAME:2008/02/22(金) 19:20:35 ID:i6iVCXrN0
乗り物の名前がついた曲はことごとく名曲という持論を持つ俺にとっては
Peppermint Blue Vespa
これは名曲の予感。
1stのMini Cooperしかり。
87NO MUSIC NO NAME:2008/02/22(金) 23:59:44 ID:eQR2n6DD0
収録時間結構長めだな
88NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 10:11:50 ID:ovh6OqqnO
eplus先行引き換えて来た!
10:01分に行ったのに、100番台前半だったorz
まぁ余裕で前に行けるからいいんだけど。
89NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 21:22:22 ID:FT1tvhLK0
去年のアルバムを越えられたらいいなあ。自分的にだけど
90NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 22:56:02 ID:bghTvRMo0
初めてスエミツのライブに行くけど、前の方は結構激しいのか
棒立ちレベルじゃないけどまったり聴きたいなら後ろ辺りが無難っぽいな
ライブ行ってみたかったから楽しみだわ
91NO MUSIC NO NAME:2008/02/23(土) 23:24:33 ID:t30cAbex0
>>88
先行の引き換えって先着なの?
違うような気もするけど・・・
ところで、整理番号の前にアルファベットは付いてなかった?
自分のはAが付いてたよ。
92NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 00:46:47 ID:khhG1iYwO
>>90
激しいと言ってもモッシュとかはないよ…。
前の方でも棒立ちも多いからまったり聴けるよ。

>>91
自分も先着じゃない気がするなぁ。
e-プラスは初めてだから分からないけど。
A付いてたなら、一番最初に入れる組だから、今やってるHP先行より良番確実かも。
つうか、何時頃行って何番だったの?
自分はまだ引換に行ってないから情報求む。

長文スマソ。
93NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 00:55:10 ID:khhG1iYwO
連投スマソ。
↑の間違いがあります。

(誤)今やってるHP先行より…

(正)この前やってたHP先行より…
94NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 00:58:28 ID:+O0DgdAT0
行くなら大阪だけど遠征するほどじゃないしなあ〜
広島くらいまできてよ。
95NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 12:16:27 ID:NT2vWZY60
>>92
12月の勝手にしやがれのライブのとき出た
来場者先行予約(e+)で取ったけど、
昨日の昼12時前に引き換えてA100〜120の間のどこかの2連番。
一体どうやって取ったチケットが最初なのやら。
プロモーターかな?

BLITZ、立見はまだ売り切れてないな・・・
96NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 18:18:45 ID:CWjZV+wr0
PMCレポ

「Boyz, Boy Don't Cry」のリミックスを担当したDJ YASUがゲスト。
NEW BALANCEのスニーカーをプレゼントされたが、サイズが違ったw
(プレゼントされたのは11インチで、スエミツは12インチ)

DJ YASUいわく
「オリジナルが完璧だから、必要以上なくらい音を削っていってから
自分の音を足してリミックスした」
スエミツは以前にDJ YASUのライブを見た時に、モータウンのリズムを使っていたから
今回のイメージと合ってると思い依頼した。

ものすごく簡単にするとこんな感じw
っていうか足デカッ!!ww
97NO MUSIC NO NAME:2008/02/24(日) 22:20:58 ID:VIFYsMn/0
>>96に補足  YASのDJぽいくだけた喋りとスエミツの堅い喋りが対照的だったw
Boyzはさらっと聴けちゃうけど実は変調や展開が多く、
思い切ってぶったぎる、ボーカルもいじるという新たな試みになったとYAS。
スエミツもこのリミックスをとても気に入っていると。
プレゼントの靴を見て「かわいい!」と喜んでいたスエミツタソ。小さめだけど頑張って履くって。
98NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 22:08:45 ID:QzPX2mgS0
名古屋のテレビ塔か何かでイベントやるの?
ラジオ流してたらそんなこと言ってた様な。
運転中だったからよく聞こえなかったけど。
99NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 22:21:17 ID:Nnd3+5wRO
なんか盛り上がってないな。明後日に迫っているのに。
でもアルバムのほうが期待大きいのかな。俺はどっちも期待だけどさ。
ともかく、スペルバウンド超楽しみだ〜!
100NO MUSIC NO NAME:2008/02/25(月) 22:27:16 ID:e4FFcuB5O
明日フラゲする人いる?
101NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 01:30:54 ID:t2X6yfUc0
水曜日のWポイントまで我慢するw
102NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 01:35:23 ID:1Ic+5SWyO
アマゾンの発送待ちw
103NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 15:10:16 ID:zLS6q6cu0
>>31
気になって聴いてみたらすげえ良かった!!!
教えてくれてありがとう!
104NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 15:23:10 ID:rcE/wUTk0
近所のCDショップ3軒まわったが、どこにも売ってなかった。
今回、出荷数少ないんじゃね?
105NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 16:07:32 ID:XqcVOdwb0
>>104
うちのところは今日の昼に入荷したらしい。早速取り入ってきた。
スペルバウンドいいよいいよー
106NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 16:12:11 ID:XqcVOdwb0
すいません、グローリーボーイズも良すぎる。
107NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 18:45:43 ID:0JtSOleLO
Boyzはライブで盛り上がりそうな良い曲だな。
前奏の前の演奏はなくてもいい気がするけど。
108NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 19:46:35 ID:XqcVOdwb0
>>107
たしかに前奏はいらないと思ったけど、雰囲気的にはほしいかも。
そういうテーマで作ってるんだしねw
109NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 21:50:16 ID:3ZXoKbBU0
うええ売ってなかったwおとり寄せであさって入手だぜ!
110NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 21:56:02 ID:+hWHZij8O
わざわざ遠いタワレコで買ったのに、ステッカーもらえなかった。
朝行ったらスエミツのだけ出てなくて、出してもらったよ。
EXILEやYUIはあったのに。
111NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 22:29:38 ID:x41WJyVcO
>>95
情報サンクス。
自分も勝手の時の先行で当たって、今日引き換えてきた。
Aの130くらいだったよ。
やっぱり発券時は関係なく、申し込み時に抽選なだけなのかも。
112NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 23:27:47 ID:f0ncxUDzO
>>110
以前別のアーティストの特典もらい忘れたときに、
タワレコに電話してその旨伝えたら、丁寧に対応してくれてちゃんと送ってくれたよ。
ちなみに新宿店。
113NO MUSIC NO NAME:2008/02/26(火) 23:32:47 ID:MYKn2VBg0
おぉ、みんなフラゲレポ乙!
俺は尼で頼んだので明日午前中入手予定。

ボーイズの前奏前ってプロモのレスラー入場シーンwのハモンド?
ラジオだとあそこ掛からなかったからプロモだけの演出だと思ってた
早く聴きたいな〜

ついでにライブチケも郵送キター!
勝手ライブの時の先行でAの百番以下だった

ところでタワレコでステッカー貰えなかったという
>>110さんが気になるんだが結局ステッカーなし?酷くね?

以上、長文失礼。
114110:2008/02/27(水) 03:39:51 ID:4UYR2ndLO
>>112
サンクス。そのときに言わなかったらダメかと思ってました。
来週まで店には行けそうにないんで、電話してみます。
親切にありがとう。

>>113
ステッカーもらうためにタワレコまで行ったのに、もらえなかったから、自分の勘違いだったと思ってた><
115NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 17:03:25 ID:sy/K7UJ10
スエミツ本人ブログ更新。
スペルバウンドは歌詞2verあるらしい・・・
116NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 17:04:08 ID:sDa1Vbyd0
アルバムではサブタイトルとれてるからな。
117NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 22:46:47 ID:lUnp1Q990
118NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 23:10:07 ID:0sFABpTf0
そういえばアルバムの曲の試聴出来た人居る?
簡易で良いので感想があると嬉しいです。
119NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 23:35:41 ID:1WHqUlQA0
どうも盛り上がらんな;
120NO MUSIC NO NAME:2008/02/27(水) 23:37:57 ID:sDa1Vbyd0
売れてないから当然なのでは?
121NO MUSIC NO NAME:2008/02/28(木) 00:08:36 ID:66tDXdKL0
Blog読んだ どーしたんだ、スエミツ!
色々なこと、はプライベートではなく仕事っぽいにおいがする

Boyz予約してたのに某店店員さんのミスで発注されてなかったorz

アルバムはタワレコ特典つくのか早く知りたいよ、八っつぁん
122NO MUSIC NO NAME:2008/02/28(木) 01:40:39 ID:HEq5fJ9B0
Boyzは個人的神曲になりそうな予感。
まだあんまり聞いてないが、AメロとBメロの雰囲気が最高。
123NO MUSIC NO NAME:2008/02/28(木) 01:59:23 ID:+9je89GkO
スエミツの新曲買おうと思ったけど、Superflyとドリカム買ってしまったため買えなかった
アルバムに新曲入ってるからアルバムを買う


124NO MUSIC NO NAME:2008/02/28(木) 02:15:31 ID:tVQIfmNVO
>>117
なにこれ?
125NO MUSIC NO NAME:2008/02/28(木) 02:43:06 ID:+9je89GkO
>>124
スカパーのミュージックビデオ専門の音楽番組
スエミツの今まで出したシングルのミュージックビデオ特集でしょ
126NO MUSIC NO NAME:2008/02/28(木) 03:13:09 ID:NcaxhIaLO
何?!そんなのがあるのか?
127NO MUSIC NO NAME:2008/02/28(木) 09:48:03 ID:zre34zkB0
今週のぴあのキューンのコーナーにちっちゃいインタビュー載ってた
内容は既出な話だったけどアルバムのジャケ見られるぞ
すんげーちっちゃいが
128NO MUSIC NO NAME:2008/02/28(木) 16:04:45 ID:NcaxhIaLO
ステッカーってどんなやつ?
俺も欲しいからもう一枚買ってくる!
129NO MUSIC NO NAME:2008/02/28(木) 20:13:23 ID:vJncEs+EO
ステッカーは小さいよ。
3cm四方くらい?
「BOYZ」のロゴのヤツ。
剥がすとアドレスとパスワードが書いてあって
アルバムの試聴ができる。
130NO MUSIC NO NAME:2008/02/28(木) 20:48:55 ID:eCZs/XPnO
131NO MUSIC NO NAME:2008/02/28(木) 22:26:01 ID:cmr4BeRaO
東海圏のイズモ殿のCMで流れてる曲名わかる方いらっしゃったらお願いします。
132NO MUSIC NO NAME:2008/02/28(木) 23:13:45 ID:NcaxhIaLO
IT'S A BRAND NEW DAY
133NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 03:33:42 ID:nDj6L1c5O
さっさとパス晒せよカス
134NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 09:49:55 ID:zWlfXnB+O
>>132
ありがとうございます
135NO MUSIC NO NAME:2008/02/29(金) 11:39:44 ID:hxefW4Er0
>>133
そんなに怒るほどでもない安易なパスですけど。
136NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 01:33:09 ID:wmAmY+w10
カラオケで野ダメうたってみたいなあ
137NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 01:35:26 ID:dNHtjlTK0
俺にはキーが高くて終盤喉壊れるw
138NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 02:27:13 ID:Tv/tCCJf0
今更だがBoyzの歌詞カード、歌詞省略し過ぎだろ。
同じ歌詞のところはあえて書かないようにしてるのか。
139NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 21:30:49 ID:dacy3DUt0
spoonでインタビュー掲載。
影響を受けた映画やサントラについていろいろ語ってる。
見開きの写真でピアス穴がなんか目立っていた。
140NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 00:26:38 ID:pgGvF8xH0
スエミツPMCでは来週から3週に渡ってShock on the Piano特集!
ドキドキだ
141NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 12:24:54 ID:IovmAplR0
>>140
うわぁ いいなぁ・・・
142NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 21:32:13 ID:2EiKS3ry0
発売前に全曲試聴とか、ラジオで特集とか、
買ってから初めて聴くドキドキ感が無くなるから微妙…。

って聴かなきゃいいんだし、チラ裏だな、スマン。
143NO MUSIC NO NAME:2008/03/02(日) 23:13:15 ID:AkSN4Yak0
私は去年のアルバムが神だったので
正直不安だったりします。
144NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 00:47:48 ID:qzPlyyWjO
>>142
あるあるw

今回に限って言えば、ラジオも聴けないタワレコのステッカーも手に入らない…な地方民で良かったw
145NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 00:54:14 ID:GFrbfyv10
>>143
Boyzが入っているだけで神なのでその心配はなしだ
146NO MUSIC NO NAME:2008/03/03(月) 03:34:49 ID:3Pw1i5FO0
間違って同棲板に逝きそうになったw
少女隊のカバーの素晴らしさに記念書き込みします。
初めて声を聴いた時はカルロストシキを何となく思い出した。
佐野元春ってよく言われてるみたいだけど。
147NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 03:00:06 ID:078l+dUh0
同性板のスレが普通に機能しててワロタw
148NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 12:00:56 ID:5ctQdAeU0
八兵衛 の更新あり。
3/4〜6に大阪・京都・滋賀・名古屋を回るらしい。

あと7日にインターネットラジオ配信、リリース記念企画らしい
14日に新作アルバムの全曲解説コメントの配信
21日にインターネットラジオ更新。こっちは詳細不明。

3月もわくわくが止まらないぜ!
149NO MUSIC NO NAME:2008/03/04(火) 22:13:18 ID:2quaEmDG0
気づけばアルバム発売まであと2週間だ!
八ブログにShock on the Pianoをひっさげて地方まわるって書いてた。
アルバムの曲もかけてんの?Fヨコより先?
FM802の番組のパーソナリティーのブログ見た。スエミツにスニーカーもらったって。
150NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 03:15:49 ID:H6c4zUD80
初心者です。
オフィシャルサイトで流れる曲は、なんていう曲でしょうか?
とても耳に残るのでちゃんとCDで聴いてみたいと思いまして・・・

ヨロシクお願いします。
151NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 03:37:55 ID:ocjCUxeSO
BOYZ BOY DON’T CRY のHPバージョンじゃない?毎回新曲でるとその曲のHPバージョンが流れてるよ。
152NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 12:46:46 ID:WYdvLoIz0
>>149
気がつけば、もうそんな時期か。
前アルバムで復習しまくるぞwww

静岡にもキャンペーンに来てくれないかな(´・ω・`)
153NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 14:52:11 ID:SzrMwh2GO
アルバムの新曲がダメすぎる件
これは……('A`)

レンタル待つわ
154NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 17:41:44 ID:YsYJdNQq0
今回のアルバムはいわゆる2ndってやつですかね。
155NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 20:31:41 ID:WYdvLoIz0
>>154
ピアイツが、メジャーとしてもファーストだったらしいから、セカンドでいいと思う。
156NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 21:57:53 ID:qWBs3GaL0
いわゆる2ndっていうのはマーキーのインタビュアーが言ってたようなことか?
あそこではいわゆる2ndに陥ってない的に誉めてあったが。実質ピアイツが2ndに当たるわけだから
そこで出尽くしたんではみたいな不安はあった。でもちょっと聴いてよさそうな曲いくつかあったけど。
ま、全部聴いてみないと。ホーン使ってる曲もあったな。買うよ。
157NO MUSIC NO NAME:2008/03/05(水) 22:21:54 ID:UrL+rkaJ0
>>149
DJ YASにもらったヤツあげてたらワロスww
158NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 10:01:11 ID:w3C+wI6/0
>>157
俺もちょっと思ったそれwwwサイズちょっとちっちゃかったみたいだしwww

>>156
ってかマーキーのホーンもストリングスも使ってない発言は一体…
久々に小悪魔スエミツ出たなw

良い悪いどちらでもアルバム試聴した人のレポもっと聞きたいな
159NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 10:10:23 ID:w3C+wI6/0
ってかもう公式で試聴できんだね…スマソ でもみんなの感想は聞きたいのでよろ
160NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 12:17:02 ID:ou3TTwtyO
やれやれ今年も浪人か…こんなときはSoul Concatenation
161NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 14:23:37 ID:ecjg65290
>>160
悲しすぎるwww
162NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 19:54:03 ID:ou3TTwtyO
Boyzいいなー…なんで売れないかな
163NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 22:03:44 ID:Ywv564dS0
歌いいのにね。やっぱファッションとかルックスとか言ってることがおもしろいとか
ないとか、一般受けの要素が少ないんだろう。しかしピアイツは最高18位まで、アレグロの20位を上回っていた
とはすごい。
164NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 22:29:11 ID:Do0y2+GV0
歌声へなへなだから売れないだろ。
165NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 23:50:58 ID:Ty0ERhsWO
今日のライブよかった!席が当たった前の方の人はサイン入りのポスターもらってた。くそー
166NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 23:53:16 ID:ou3TTwtyO
>>164
まあそれに尽きるよね
キャッチーなの歌ってもメロディーがなかなか入ってこないからね
でも大分上手くなってるよね。今年こそは…
167NO MUSIC NO NAME:2008/03/06(木) 23:56:55 ID:6SlhBXEU0
試聴した。
これは初回版を買うしかなさそうですね。
168NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 00:17:26 ID:XtAW1Y0v0
声にメリハリが無いというか。もっときりっと、はっきりした声が出ればいいんだよな。
でもうまくなってるんだよね。最近のボーイズを聞いてても、声も十分出てきてるし。

でもシャーベットはやっぱりいいわwあの脳天に来るものは音楽がないとだめだわw
169NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 00:19:50 ID:tpQ6/+sl0
ボーカルの才能はないから仕方ない。
いつか誰かに提供した楽曲がヒットすれば十分じゃね?
とりあえず今はソニーに切られないことを祈るばかり・・・・
次のアルバムはあるのだろうか?
170NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 00:24:38 ID:GnbKwyShO
ホント切られないことを祈るよ、アルバムが1000枚切らないことも祈るw
そんなに聴いてる人少ないんだろうか…?
ものは悪くないんだからやり方次第って感じなんだけどなあ…
最悪裏方でも良いから末光の曲聞いていたい
171NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 01:04:51 ID:bv9/QkASO
斉藤和義の歩いて帰ろうパクんなよ
172NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 05:46:15 ID:ykOdlgIy0
>>171
無知って恥ずかしいですね。
173NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 12:25:37 ID:wPmu/YmB0
>>170
同じソニーだったら平井堅とか絶対合うと思う
174NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 13:13:02 ID:X8Dq8ulJ0
>>171
何こいつ
175170:2008/03/07(金) 14:06:38 ID:GnbKwyShO
>>173
俺も全く同じことを考えていた
平井堅は逆に少し複雑なメロディーでも際だたせることが出来るシンガーだから
末光の曲はかなり合うと思っている
176NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 14:54:53 ID:1WKRSEYGO
平井堅の声でアレグロを脳内再生してみた
カオスwwwww
177NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 16:38:53 ID:KaL9WHWJO
ちょwww同性板かよwww
178NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 16:59:27 ID:FN21Dhe00
平井堅はアルバムでは楽曲提供もありだからいいかも。
あとは中島美嘉とか。

結構いい感じにはまると思うんだよな。
179NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 20:10:26 ID:NkBKS4xX0
話題が楽曲提供にw
ガッキーの歌に参加できたこと本人も喜んでたし
そういう道もいいのかも
スエミツの声自体はすごい好きなんだけど
180NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 22:44:51 ID:+6DhQLRGO
とりあえずアルバムはみんな買うべき
181NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 22:45:27 ID:+6DhQLRGO
とりあえずアルバムはみんな買うべき
というかBoyzはどれくらい売れたんだ?
182NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 22:58:09 ID:GnbKwyShO
オリコン100位にはランクインしてなかったから500枚程度じゃないかな
183NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 23:02:54 ID:GnbKwyShO
連投すまん
調べたら130位の692枚だった
184NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 23:54:11 ID:XtAW1Y0v0
>>183
全然すくねぇ(´・ω・`) でもアルバムは買うよ。
185NO MUSIC NO NAME:2008/03/07(金) 23:57:17 ID:ykOdlgIy0
名古屋のレポは無いの?(´・ω・`)
186NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 00:35:43 ID:PHLgg5Bb0
spoonって雑誌にインタビューあり。
乙女系雑誌よ。
187NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 00:59:03 ID:cKlxCFBQ0
>>183
サンクス。
これは少ないなぁ。
アルバム発売が近いからだと思いたい。
188NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 08:51:45 ID:vxsKCvcZ0
BOYZ BOY DON’T CRYの大きいジャケット画像ないかな?
SONYだとiTunesで表示されないから困る・・・
189NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 12:53:35 ID:niapg66I0
インターネットラジオ聞いてるけどさ、スエミツ声変わった? なんか雰囲気が違ったんだけど?
190NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 13:43:54 ID:ZPfX3FuKO
>>188
自分はいつもHMVのネットショップの画像使ってる
191NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 14:19:41 ID:vxsKCvcZ0
>>190
HMVもamazonも小さいのしかなかったです。
192NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 15:27:15 ID:ZPfX3FuKO
>>191
HMVのはiTunesで表示されるよね?
193NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 15:31:21 ID:EcCSp9+h0
>>192
ごめんなさい。ちょっとわからないです。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2672910
ここにある画像とは違うやつのことですか?
194NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 15:35:08 ID:ZPfX3FuKO
>>193
その画像。
195NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 15:39:57 ID:EcCSp9+h0
>>194
このサイズだと全表示されないので大きいのを探していたのですが・・・。
スミマセン
196NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 19:25:16 ID:2mQUmmPFO
>>195
ジャケットスキャンすればいいじゃん。
無ければカメラ使ってなんとかしておけ。
197NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 19:52:45 ID:zmZsNGzRO
アルバム買わない方が面白いことになりそうだな
1000枚きるかなー
198NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 21:05:20 ID:Gq5shnaI0
初回版あるしもうちょっと売れるでしょ。多分。
プロモのつもりでもうちょっとテレビにでたらいいのにね。
199NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 21:10:56 ID:aZTKtgA70
てかシングルそこまで売れてないんだな・・・・びっくりだ
ソニーだからアルバムだけでもそれなりに売れないと
まじで今回がラストアルバムになりかねん・・・がんがれ末光
200NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 21:28:50 ID:QKtJTo+GO
アルバム曲いいね。その辺の期待は裏切らないね。
初回予約したよ。
201NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 21:40:05 ID:TlT1z2nW0
アルバムボイドン抜いて2曲全力市長あったけど
どっちも最高に良かった。
ただ出雲伝の終わり方は・・・Pansyと同様あまり好きでない。。
202NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 21:46:03 ID:Gq5shnaI0
いまだにアレグロカンタビレが一番すきなんだよね。まいっか。はやくアルバムききた〜い!!
203150:2008/03/08(土) 21:55:58 ID:Qz1uSGaA0
>151
大変遅くなりましたが、ありがとうございました!
204NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 21:58:46 ID:niapg66I0
>>201
俺も最初は好きじゃなかったけど、聴きまくってなれる。
出雲殿は長すぎるな。CM用に広く使えるように考えたらしいけど。どうなんだろうな。

>>202
アレグロは良曲。
ボーイズとスペルバウンドは、アレグロとソナチネの組み合わせに似てる雰囲気。
205NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 22:03:04 ID:DNHafI+h0
A&R佐々木の話し方?雰囲気?声質?
よくわかんないけど、なんか不快なんだよなー。
とりあえずいい大人が公の場?でまで「〜ッス」って言うのは勘弁。

ナベちゃんカムバック!!
206NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 22:26:23 ID:TlT1z2nW0
スエミツの話し方っていうか声っていうか変わったような気がする。
明るく自信持って話してるみたいな感じw意味不明だけどww
207NO MUSIC NO NAME:2008/03/08(土) 23:00:42 ID:rvAZGZIcO
スペルバウンドいいな〜良いもの作ってるんだけどなぁ
アルバム店頭で買えるかな、お取り寄せコースか…
208NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 03:01:12 ID:F9SX7Ryt0
>>197 こら、買おうよ

出雲殿で新しいファン獲得したはずなのに
スキバラは効果あんのかな、PVがちっちぇー画面で流れるけど

アイランドマーチの作詞は久々のじゅんじ君
彼とスエミツは決裂したかと勝手に思ってた、勘違い

Fヨコでのアルバムの話はだいたいネットラジオと同じだった

209NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 09:44:11 ID:Tfklj8zgO
>>208
自分もいしわたりとは切れたのかと思ってたwwwww
アイランドマーチ楽しみだ
210NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 21:47:06 ID:O4tUcMri0
視聴で聞いたらそんなにだったけど、
フルで聞いたら感動してしまった>アイランドマーチ
211NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 22:09:40 ID:F9SX7Ryt0
そうそう、だからCDは買うべき!あと10日wktk!
212NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 22:12:00 ID:RQD0yZHP0
>>211
どの曲もフルで聴かなければ形がわからないし、もったいない!
アイランドマーチいいよいいよー

CDも予約してこよう wktk!
213NO MUSIC NO NAME:2008/03/09(日) 22:12:43 ID:3e1WC1rU0
予約するとショップからソニーへの発注が増えて末光涙目(いい意味で
214NO MUSIC NO NAME:2008/03/10(月) 03:17:57 ID:f08pv/82O
スエミツは曲全体の形やグルーヴが良いところだからな
サビ重視でないと厳しいか…
215NO MUSIC NO NAME:2008/03/10(月) 10:39:43 ID:UH0OucWb0
Rock for babyはいしわたりプロデュースだったし決裂とかは思わなかったが
もう詞は自作で行くもんだと思ってたから嬉しいサプライズだな。
オレも島マーチかなり好きだ。
216NO MUSIC NO NAME:2008/03/10(月) 19:32:09 ID:eSDnnD/C0
もうアルバム出来上がってんだよね。
ひえ〜〜〜
217NO MUSIC NO NAME:2008/03/10(月) 22:05:36 ID:D8mUj3WL0
>>171
あたしもちょっとそれ思った
けど全体通して聞くと
やっぱ違うなって感じ。
つかテディベアもかなり良い!
歌詞好き。
218NO MUSIC NO NAME:2008/03/10(月) 22:53:18 ID:hCtuQUOQ0
アルバムゲットしたらライブまで1ヶ月予習
去年のリキッドはホント楽しかったな
歌へたとか関係ない 好きな歌で盛り上がれるから
もー待てないよ
219NO MUSIC NO NAME:2008/03/11(火) 15:03:47 ID:/t2ZnBXP0
>>217
テディベアいいですよね
今回のアルバムの曲の並び方も最高です
220NO MUSIC NO NAME:2008/03/11(火) 19:30:55 ID:qDgVMZu70
もう毎日ラジオ聞き入ってるよ。
ブランニューデイとアイランドも気に入っちゃったし、どんなアルバムになるか本当にwktk!

発売まであと1週間と一日!
予約もしてきた!フラゲ組になりそうだわ。
221NO MUSIC NO NAME:2008/03/11(火) 20:15:35 ID:iyFyVVI+0
今日出るかと思ってCDショップいったじゃんか!ばっかで〜
222NO MUSIC NO NAME:2008/03/12(水) 22:24:39 ID:OrMbNgPPO
>>221
落ち着けw
223NO MUSIC NO NAME:2008/03/12(水) 22:27:14 ID:P4u3iEZj0
今日は平井堅を買う日だろ。アナル洗って出直して来い
224NO MUSIC NO NAME:2008/03/13(木) 00:33:10 ID:rGHlGk+c0
ケミストリーの人、結婚おめでとう。
225NO MUSIC NO NAME:2008/03/13(木) 14:28:31 ID:dxpOHKrq0
ゲイスレによるとラジオで平井堅が末光かけたらしい
好きだってさwww
226NO MUSIC NO NAME:2008/03/13(木) 18:39:43 ID:Aqo/oa7J0
明日はチャートコバーンの生放送だな。
何気に心配する俺w
227NO MUSIC NO NAME:2008/03/14(金) 00:19:26 ID:on4GL3RO0
>>225
受けたw
コラボってちょw
228NO MUSIC NO NAME:2008/03/14(金) 00:24:30 ID:Aa0ySoHu0
平井堅は今回のアルバムで作詞作曲編曲プロデュースby KANの曲を歌ってるから
末光のフルプロデュース曲を歌ってくれる可能性もないわけじゃない。
末光の認知度を高めるためにも楽曲提供がんがんしてほしい
229NO MUSIC NO NAME:2008/03/14(金) 00:41:20 ID:on4GL3RO0
平井堅と同世代なのかな?
認知度UPもいいけど、合うのかな?w<音楽性
230NO MUSIC NO NAME:2008/03/14(金) 08:49:37 ID:jhibuUTh0
スエミツも平井堅みたいに歌いたいと言ってたし、お互い好印象!?
コラボってちょw 
平井堅の番組ってなんだろう、聞いてみたい
231NO MUSIC NO NAME:2008/03/14(金) 17:07:23 ID:vqJCJyr20
230>>
どーせなら2人で歌っちゃえばいいのに
平井堅feat.SUEMITSUってかんじで。
スエミツファンとしては
SUEMITSU&The Ken Hirai
のほうがうれしいけど
去年スエミツも
デュエットやりたい
みたいなこと言ってたし...
232NO MUSIC NO NAME:2008/03/14(金) 18:46:18 ID:srPhDHz/0
>>188
HMVのサイトの写真に「大きな画像」が追加?されてた。
http://img.hmv.co.jp/image/jacket/400/26/7/2/910.jpg

って、もう見てないかな…orz
233NO MUSIC NO NAME:2008/03/14(金) 22:48:25 ID:jhibuUTh0
アルバム曲に関する本人コメント  November is the Balladeの
I still love youは切ない気持ちで歌ってるらしいが、それがフィクションか
ノンフィクションかはご想像にお任せするって、当然ノンフィクションなんだろうw
ハートブレイクをアピールするスエミツタソ、カワユスw
234NO MUSIC NO NAME:2008/03/15(土) 02:58:22 ID:q37mvw9A0
オールナイトおもしろかったwww
熊系って言われてたwww
235NO MUSIC NO NAME:2008/03/15(土) 07:08:12 ID:x4iQjB4C0
SSTVで見たら確かに黒い服が着ぐるみっぽかったwくまさんと言われても納得ww
オールナイト日本ではカワイイカワイイ言われてた 昨日はスエミツ機嫌よかったな
ライブでやるカバー曲は、年末にやった「勝手にしやがれ」を例に挙げて、和物、歌謡曲を
やりそうなことを臭わせていた
236NO MUSIC NO NAME:2008/03/15(土) 10:02:16 ID:KYymlTlS0
あああぁぁぁ オールナイト日本聴き逃した・・・
いつ告知してたんだ? 全然気がつかなかったぞ。
237NO MUSIC NO NAME:2008/03/15(土) 12:09:07 ID:eoL9Vgu7O
あたしもラジオ聞き逃した...
BBSに書き込みされてたから
あるってのは知ってたけど
日にち勘違いしてた...
そんなに面白かったんなら聞きたかったぁ
238NO MUSIC NO NAME:2008/03/15(土) 12:57:56 ID:6sKcmpW2O
今購入したら大阪550番くらいだった



ロッピーで買ったら二階席なかった…元から二階はないのかな?あったらちょっとショックだ…orz
239NO MUSIC NO NAME:2008/03/15(土) 19:29:56 ID:c0WX8aB0O
パーソナリティがスエミツのでかさに驚いてたのが笑えたが本人もどこに出てもそう言われると言ってた。
デモテープを審査するコーナーでのコメントも面白かった。
240NO MUSIC NO NAME:2008/03/15(土) 20:00:33 ID:ZkVSIlHU0
おぉぃ!ラジオ3月で終了だってよ!ショック!!orz
241NO MUSIC NO NAME:2008/03/15(土) 20:05:23 ID:eoL9Vgu7O
240>>
本当ショック!
信じられない,,,
何か代わりに新しい番組とか
始まんないのかな??
242NO MUSIC NO NAME:2008/03/15(土) 21:00:38 ID:ZkVSIlHU0
>>241
ん〜どうだろね。その為の終了とかだったら嬉しいけどな

とりあえず勢いで「最後にWe Will Rock Youの強ingもう一度聴きたいです!」って番組にメールしてしまったw
243NO MUSIC NO NAME:2008/03/15(土) 21:03:48 ID:KYymlTlS0
>>240
ラジオ終了とか、3月いっぱいはラジオ聞けない俺涙目 。・゜・(ノд`)・゜・。

新しい番組とか、なんか言及してた?
244NO MUSIC NO NAME:2008/03/15(土) 22:05:38 ID:eoL9Vgu7O
>>242
もうゴーイングピアノも聞けなくなるんだよね...
もっと色んな曲聞きたかったのにp(´⌒`q)
また10月頃に戻って来てくれないかなぁ。
245240:2008/03/15(土) 22:35:53 ID:ZkVSIlHU0
>>243-244
とりあえず今日は何も言ってなかった
ってか放送終わる直前にいきなり「さて、悲しいお知らせなのですが…」とか言って
さらっと番組終了を告げられたので放心してアルバム紹介の感想吹っ飛んだわ
新番組にしろいつか戻ってくるにしろラジオ的なもの続けて欲しいなあ
246NO MUSIC NO NAME:2008/03/15(土) 23:06:54 ID:uf782IXUO
CD売れなくてラジオも終了
こりゃもうSUEMITSUは完全に終わったな
247NO MUSIC NO NAME:2008/03/16(日) 00:11:03 ID:fW+EB/jo0
>>246 ひどい
終わりは何かの始まりだ、きっと
しかし残念、ほんと毎週楽しみだったんだよー
248NO MUSIC NO NAME:2008/03/16(日) 10:57:13 ID:eQhHaoTLO
>>245
本当本当!
スエミツっていっつも重要なお知らせを
さりげな〜く言うんだよね...
そーいえば昨日番組の始めの方で,
初回版にはボックスがつくって言ってたけど,
それってピアイツのときみたいに紙ジャケってこと??
249NO MUSIC NO NAME:2008/03/16(日) 14:31:41 ID:9Zn9yeqM0
>>248
だと思うよ
正装(キャップ被ってるけど)のスリーブジャケ写から出したら
無作法にケーキ喰ってるジャケ写ってなるんだろね
250NO MUSIC NO NAME:2008/03/16(日) 18:23:52 ID:ptNYBBz40
ちょ…orz
ANN出てたんかorz
オフィで告知されてたか確認しに行ったら、BBSで告知してやがった。
ありえね〜!w
251NO MUSIC NO NAME:2008/03/16(日) 20:00:20 ID:eQhHaoTLO
>>250
ときどきそーいうのあるんだよね
ちゃんと知らせて欲しいんだけどな・・・
ちなみに,19日のNHKのミュージックスクエアのことも今んとこBBSの書き込みしかないし
確か去年もそうだった気が...
252NO MUSIC NO NAME:2008/03/16(日) 20:13:14 ID:Oz9f6vJ6O
毎回情報出しがいい加減だよな。
まあハチベエじゃ無理だろうがな
253NO MUSIC NO NAME:2008/03/16(日) 21:12:25 ID:ru+S7AYI0
情報を速報で出すならblogで出してもらえると助かるんだよなぁ。ハチベエ頼むよ。
254NO MUSIC NO NAME:2008/03/16(日) 22:43:13 ID:fW+EB/jo0
確かに露出情報はその都度告知の場が違うから統一してちょ 
あんまBBS見ない人もいるかもなのにW
速報で出すならblog?むしろインフォメーションに速報出して
ライブレポ関連はblogがいいんじゃない?
255NO MUSIC NO NAME:2008/03/16(日) 22:48:47 ID:Oz9f6vJ6O
ハチベエだから無理WWW
256NO MUSIC NO NAME:2008/03/16(日) 23:11:20 ID:fW+EB/jo0
ハチベエ、前は自分のことばっか書いてたけどそれはなくなった
一応改善を期待するw
257NO MUSIC NO NAME:2008/03/17(月) 01:02:39 ID:/7aSFQTk0
初回2枚組のインスト、凄い良い!

中の歌詞カードの表紙、スエミツタソ、凄いオサーン顔。
必見。
結構、アガル。
258NO MUSIC NO NAME:2008/03/17(月) 02:18:09 ID:MkJ3436hO
嘘吐きage基地外大暴れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259NO MUSIC NO NAME:2008/03/17(月) 03:14:16 ID:aZolIAVM0
明日になれば、解る事。
サンプル盤、持ってる人はもう聴いたり見たりしている。
260NO MUSIC NO NAME:2008/03/17(月) 08:04:25 ID:qWRBl0rEO
>>256 確かにそれはなくなったかも・・・
でも,もしかしたらBBSが1番更新が手っ取り早いのかも
ブログとかメールだと面倒そうだし
これからはBBSも要チェックってことかな...
261NO MUSIC NO NAME:2008/03/17(月) 08:41:10 ID:eJjWJwYj0
ラジオとかTVに出てくれるお陰でテンション上がってきた!
Album&Liveが楽しみ過ぎて挙動不審っぽくなってるw
262NO MUSIC NO NAME:2008/03/17(月) 09:15:04 ID:Lczu+Iep0
BBSでいちいち確認とか勘弁ww
インフォがあるんだから、ちゃんとインフォで告知しろって。
263NO MUSIC NO NAME:2008/03/17(月) 09:52:07 ID:mAIQXrf90
餓鬼PとかK王とかあぼーんできるんならBBS見てもいい。
264NO MUSIC NO NAME:2008/03/17(月) 10:46:10 ID:QOCOI2xKO
インフォに出すべき。
何のためのインフォだよ。アフォ面ハチベエwww
265NO MUSIC NO NAME:2008/03/17(月) 11:00:05 ID:qWRBl0rEO
確かにBBSはイタい書き込みばっかだからなぁ・・・
そーいえばブログとかインフォってハチベーさんしか更新しないの??
誰かもう1人ぐらいそういうのやってくれる人がいると助かるんだけどな
266NO MUSIC NO NAME:2008/03/17(月) 12:20:44 ID:MkJ3436hO
?2つ付けるあんたも同じくらい痛いよ、age基地外さん
267NO MUSIC NO NAME:2008/03/17(月) 16:40:32 ID:qWRBl0rEO
>>266 同じにされちゃ困るんですけど...
次から気をつけます。

それより,Boyz〜ってシングルとアルバムでちょっと違う気がするんだけど...
さっきラジオで2回聞いてて思った
あとロカノバも
268NO MUSIC NO NAME:2008/03/17(月) 19:15:59 ID:67luaYiC0
前々回のラジオん時は前奏で何ヵ所か省略してた気がするけど>ボーイズ
アルバムver.という訳ではないんジャマイカ?
ま、明日にははっきりするわけだしね。俺は諸事情で明後日入手予定だけど。
269NO MUSIC NO NAME:2008/03/17(月) 20:43:18 ID:WbaV19sX0
MUSIC ON!TVで、Boyz,Boy Don't Cryのミュージックビデオ捕獲したいのですが、今何位くらいでしょうか?
教えてください。m(_ _)m
270NO MUSIC NO NAME:2008/03/17(月) 21:06:53 ID:J8shKkpG0
いよいよ、明日+1日だな。もう楽しみでたまらない。
271NO MUSIC NO NAME:2008/03/17(月) 21:11:48 ID:eJjWJwYj0
>>269
そんなときはPV Check で調べるといい
2008/03/19 11:00-13:00 [M-ON!] J-POP Clips (19曲目)
SUEMITSU & THE SUEMITH 「Boyz,Boy Don't Cry」
272NO MUSIC NO NAME:2008/03/17(月) 23:17:57 ID:dI49YGHB0
>>271
ありがとうございまーす!大感謝!!
すごーく、うれしいですう。今からわくわくしてます。(⌒∇⌒)
273NO MUSIC NO NAME:2008/03/17(月) 23:22:32 ID:2VDYh5oq0
ラジオで流れてたボイドン、イントロ終わったあとに
掛け声が入ってたような。これがアルバムver.かな
274NO MUSIC NO NAME:2008/03/18(火) 10:27:21 ID:ryRPZxkV0
>> 273
ハモンドオルガンの後の事?
もとは、入ってなかったっけ?

ボイドン、コーラスが「恋のルール〜」引用で、ナイス。
275NO MUSIC NO NAME:2008/03/18(火) 11:49:05 ID:urOTOqjiO
>>273
やっぱ聞き間違いじゃなかったんだ。
あれがアルバムver.だといいなぁ...
276NO MUSIC NO NAME:2008/03/18(火) 11:56:42 ID:ApMNOBz4O
発売日厳守の店しか近所にない俺\(^O^)/
277sage:2008/03/18(火) 14:01:54 ID:4d2jKZya0
ボイドン、アルバムは掛け声あり!
1曲目、大ネタ「ツァラトゥストラはかく語りき」で始まるが、びっくりすんなよ。
インストの、プチリユニオン。かっこいい!
278NO MUSIC NO NAME:2008/03/18(火) 18:49:15 ID:dmrLDER80
始まりがすきだな〜〜〜〜なんだあれ!

Rock A Nova再生中〜〜
279NO MUSIC NO NAME:2008/03/18(火) 20:04:17 ID:0Uqe2xEC0
イントロからロカノバに流れ込むのカッコヨス
280NO MUSIC NO NAME:2008/03/18(火) 20:55:52 ID:yQNkU6Fc0
超個人的感想。

始まりから全部聞いた。
始まり最高だわ、くまさん最高!
すべて新曲みたいに聴けていい感じ! 気のせいなのか、声も取りやすくなった気がする。
でもボイドン以降、曲が大人しめにがらりと変わって・・・俺しょんぼり(´・ω・`)
初聴だから取りきれなかったと思うし、俺には難しすぎてわかりきれなかったのかもしれない。
もっといっぱい聴いてみようと思う。

もうちょっと楽しい曲がほしかったかな。でもインストでカバーしてる感じだから、買う人はぜったい初回だな!
281NO MUSIC NO NAME:2008/03/18(火) 21:06:49 ID:0Uqe2xEC0
声は相変わらずエフェクトかけまくりのヘロヘロ歌唱だけど
アレンジがいいわ。ノリノリね
282NO MUSIC NO NAME:2008/03/18(火) 21:24:49 ID:j9AW1jaQ0
今回のもすごくいい出来!
The Indication、曲は好きなんだけどセリフみたいなのはやめてw

新譜や特設の所にすら置かれてなくて普通にサ行の棚に入れられてたんだけど
何なんだろうこの扱い。特典つけてるタワレコなのに。
283NO MUSIC NO NAME:2008/03/18(火) 21:25:48 ID:0Uqe2xEC0
売れてないからだろ。 商売なんだから当然
284NO MUSIC NO NAME:2008/03/18(火) 21:49:19 ID:S0295xHH0
みんな、もっと盛り上がろうよーー!
285NO MUSIC NO NAME:2008/03/18(火) 21:56:25 ID:znrJKIYO0
本日14時タワレコにて購入
現在22時ちょい前既に5回転終了
ヘビロテ
3回目から更にグッと来る感じー
286NO MUSIC NO NAME:2008/03/18(火) 22:28:01 ID:ApMNOBz4O
全然売れなくて会社に切り捨てられるのをみてみたいから買うの控えるわ
287NO MUSIC NO NAME:2008/03/18(火) 22:53:51 ID:vdMQqUD20
かっちょえー!!アルバム買ってよかった
ホント、曲のつなぎ目がライブみたいで高揚する
はじめしばらくポップで、Novemberが来て、サジタリウスで終わる、最高じゃね?
Island Marchが即興でできたとは すごく好きだ
288NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 01:54:28 ID:bmN9iC1uO
すゑ子天才だわ!
メロディセンス抜群だわ!
久々に聴きながらテンション上がって寝れないわ!
289NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 01:56:50 ID:bmN9iC1uO
あ…書く板間違えたわ。ごめんなさい…
290NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 02:44:09 ID:uw4xlPP90
>>289
いえいえ。
板は違えどスエミツの音楽を好きな点で僕たちは共通しています。
今後も応援していきましょう
291NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 09:21:33 ID:YUU/nigNO
タワレコの特典って何?
292NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 09:35:03 ID:aCKUfInS0
Tシャツプレゼント応募はがき☆
293NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 10:20:36 ID:2+K1ygv20
くそ〜アマゾンで早くから予約してたのに
いまだに届かない〜(T◇T)早く聞きたいのに!!
今、アマゾン見ると、もう発売日にして
発送まで3〜5週間になってる・・・
キャンセルしてタワレコにしよっかな・・・
294NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 10:28:48 ID:QsE5AhE80
やっぱりスエミツの曲は難しい。だから何度も聴く、そして気に入る。今回も最高だ!

>>293
キャンセルして買って来いwww
295NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 11:50:13 ID:fX87pls90
>>293
俺尼で今まさに届いたよ 発送完了メールも来てないの?
だとしたらキャンセルしてHMVかタワレコ行くべきだとオモ
じゃ、速攻聴いてくるノシ
296NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 12:05:56 ID:Kr5iolvyO
見つけにくいように新譜の段からサ行の段に全部移動させといた
297NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 12:06:40 ID:2+K1ygv20
>>295
アカウントサービス見ても
残念ながらまだ未発送のまま。
同じ尼でも発送状況違うね〜。
早く聞きたいからタワレコで買ってくるわ!
298NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 12:19:35 ID:YUU/nigNO
>>292
Tシャツか〜。サンクス。
近くのTSUTAYAで買ってくる!
299NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 12:23:47 ID:qlhgWafJ0
Thanks to の所のクレジット、「めし処 あいざわ」ってw
300NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 12:45:24 ID:fX87pls90
>>298
おい早まるな!Tシャツ応募券はHMVかタワレコのみの特典だぞ!って遅いか…
301NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 12:52:01 ID:fX87pls90
あ、ごめん「Tシャツイラネ、ツタヤでいいや。」って意味だったのか。スマソ
それでは引き続き皆さん感想をどうぞ。
302NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 13:50:03 ID:PrNc/mmhO
昼休みにAlbum買って来た〜
早く帰って聞きたい。今夜はラジオもあるしSUEMITSUさんにどっぷり浸りますw
303NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 14:01:37 ID:LRfuCsdc0
さっき買ってきて今Islandのとこです。

素絵密最強だな。

Tシャツは、応募する?
304NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 15:10:42 ID:qlhgWafJ0
多分、応募しない・・・かな。
Island Marchいいな。
個人的にはSherbetとかSagaみたいな曲が好きだから
ちょっとおとなしめな気もするけど、スエミツの曲は
聞けば聞くほどいい味出してくるから、もっと聞き込む!
305NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 17:02:32 ID:Vv1AuyN/O
ボーイズもロカノバもコーラスが入っててすごい良かった!
サジタリウスも何気にラストの方変わってたし
もっとライブで盛り上がって欲しいからそういうふうにしたのかも・・・
本当ライブ楽しみになってきた

あとスエミツブログ更新してた。
けどあれはさすがに食べ過ぎでしょ...
306NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 17:50:59 ID:QsE5AhE80
熊さんがお気に入りww いい曲ぞろいなんだけど、なんつーかシャーベットみたいな流れまくる曲もほしかったなぁ
ライブを意識したってことで、スエミツも歌いやすい曲作りだったのかもしれないけど。そこだけ残念。
307NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 18:19:21 ID:YUU/nigNO
>>300
ゴメンよ。当たらないだろうって思って。
早く聞きたかったかったんだ。
308NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 18:42:52 ID:0XXaaP9WO
食い過ぎだろwwwww
309300:2008/03/19(水) 20:00:09 ID:9ovugTjN0
>>307
いや謝る必要ないよwTシャツ欲しいのかと勘違いしただけだから。

ってかインスト含めて捨て曲無しでフイタw
前半はノリノリのバンドのアルバムで、後半はSSWとかソフトロックみたいだな
で、Boyz、IDのモータウン系でちょうどそれが自然に分かれるっていう。

それと、まぁ確実に食い過ぎだなwww
310NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 20:08:13 ID:i71Na7Nn0
メタボブームに便乗してSUEMITSU & THE METABO結成!!
311NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 21:22:11 ID:uw4xlPP90
やべえスエミツやっぱいいわ…

で思ったけど最近のシングルの選曲イマイチじゃね?
前にブログでどの曲がシングルになるかはオレでもわからないみたいなこと言ってたけど
312NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 21:33:48 ID:rkru/VtiO
デイリー29位か…
313NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 21:40:40 ID:qlhgWafJ0
Sherbetみたいなカッコイイ曲が新曲になって欲しい
314NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 22:45:35 ID:g6HWSllU0
>>311
それは俺も思う
今回もアルバムは掛け値なしに最高なんだけどな
俺HMVで買ったんだけど>>282と同じで扱いが小さすぎて何となく凹んだわ
315NO MUSIC NO NAME:2008/03/19(水) 23:17:34 ID:QsE5AhE80
シャーベットみたいな曲、まただしてくれればなー
316NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 00:12:10 ID:SWBu7V580
このアルバム売れなかったらおかしいでしょ
馴染みの曲も少しずつ変えてさらにかっこよくなってるし
新しいとこでは自分は島マーチとIDが最高気に入った 
感動のあらし

今日のNHK-FMゲスト出演で、ミト、柏倉とアイデアを出し合ってセッションしながら曲を
作れるようになってレコーディングがすごく楽しかったと言ってた
この3人のタッグでまだまだいけると確信したw

317NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 00:20:14 ID:ThEoNyl9O
29位wwwwwww売れてなさ過ぎワロタwwwwwww早く消えるとこ見たいなあああああwwwwwwwwwww
318NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 02:09:12 ID:0Nn/jRYYO
Tシャツ応募した。
ライブでも売るのかなあ。売切れで買えなかったんだよな前回は。
319NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 02:10:41 ID:dD5M2vto0
売り切れ?
どんなデザインだったのか知りたいー
320NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 02:14:58 ID:ePENSt2dO








321NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 02:26:15 ID:0Nn/jRYYO
五線譜?模様のデザインですでに小さいサイズしかなかった。。。
322NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 09:54:02 ID:ira9zYS30
昨日からずっと聴いてるけど、やっぱいいわ。
おもしろいよな、音の重ね方とか転調していく所とか。
不思議と飽きないし。
323NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 14:28:12 ID:xTlRdY0A0
色んなとこから、いい意味でパクってるのがよい。
ジャンルにとらわれず音楽聞きまくってたんだろなって思うし
324NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 14:42:31 ID:ZZ3UaGER0
今はまだ前のアルバムの方が好きかな。もちょっと聴き込んでみる・・・気にもならん、なんかやかましい。
325NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 14:47:40 ID:ira9zYS30
やかましい…ってw
326NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 15:01:45 ID:0Nn/jRYYO
あきないね。なんか不思議だよねこの人の音楽は。前作より聞いてるかも。
327NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 15:03:50 ID:ANRkVz/h0
>>324
そのうち気に入るようになるよ。俺は5回目ぐらいから あーいいなーって感じるようになった。
328NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 15:35:21 ID:ZZ3UaGER0
仕方ないので聴いてるが、やっぱいいかもw
329NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 16:23:36 ID:C386M1Ab0
The Indication良すぎて勃起したんだが
330NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 17:04:13 ID:PgLKcFKT0
じわじわくるタイプだよね
初聴は前作のほうがよかったかなと思ったけど、そろそろじわじわきそうw
でもなんか録音が籠ってるような感じで勿体ない気がする
331NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 17:22:35 ID:ira9zYS30
アルバムめっちゃいいなー
なんか聴いてるうちにテンション上がってきて
今、勢いで2万もするヘッドフォン買ってきた!
月末苦しいけど、これで聴きまくってやる
332NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 17:32:26 ID:Utko7HddO
>>331
漢だなw

自分も前作より好きだわ
まだ2周目だけど
333NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 21:01:48 ID:dZRfmDIgO
さっき聞いてて気付いたけどロカノバの最初の掛け声って
「ヘイヘイ」じゃなくって,「S・&・T・S」なんだよね
って気付くの遅いか…
334NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 21:17:40 ID:OHjIKS1e0
ホームページやiTunesの表記だと
「Shock On The Piano」なんだけど、アルバムのジャケットや
裏ジャケットの表記では「'Shock'on The Piano」なんだよな…。
末光が表記にこだわらないタイプなのか、本人はこだわってるの
にプロモーションする側が適当なかどっちなんだろう。
335NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 22:27:27 ID:r2kXtPlj0
>>334
あくまでも、デザイン的なものでは?
括弧書きが、ディフォルトならば、カタカナ表記にもつくはず。
てか、括弧じゃないしな。

篤的には、'食'on the Piano で。
336NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 22:29:05 ID:cPfc9rrX0
>>334
ブログでもアポストロフィないね
本人が直接かいてるならこだわりなしかな
337NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 22:54:05 ID:L8KnmRpo0
''はshockってことで雷のマークじゃないの?
それよりもジャケでは「on」なのにHPだと「On」のほうが気になる
338NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 23:24:08 ID:SWBu7V580
自分はThe Indicationだけ苦手かなとオモタ、が聞き込んで好きになる
とにかくすごい、いい出来ばえに満足
最近のシングルでは軽く裏切られた気分だったが
マーチとかIDをシングルカットするか、だれか有名な若手にでも歌ってもらえば
知名度上がりそう
339NO MUSIC NO NAME:2008/03/20(木) 23:50:09 ID:7pja1RTZ0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【私を】SUEMITSU & THE SUEMITH #2【弾いて】 [同性愛サロン]
【スエ子】SUEMITSU & THE SUEMITH#3【すゑ子】 [同性愛サロン]
340NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 00:04:41 ID:WmRuOeOX0
ここの半分はヲカマですが
341NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 00:19:33 ID:x8gqeYBl0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【私を】SUEMITSU & THE SUEMITH #2【弾いて】 [同性愛サロン]
YUI Part170 [邦楽女性ソロ]
【上戸彩】アテンションプリーズ スペシャル [テレビドラマ]
YUI Part171 [邦楽女性ソロ]
【スエ子】SUEMITSU & THE SUEMITH#3【すゑ子】 [同性愛サロン]
YUI好きな人がかぶってるw
342NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 00:34:28 ID:r4Wvaavq0
11月のバラードいいな
あの声でスローテンポな曲がすごくせつない感じでいい

あの風貌を一瞬忘れるw
343NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 01:38:56 ID:6u17lH490
The EntertainerはAstaireと思いきや結構違う曲になってるな。
元となる曲があるのかもしれないけど。
344NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 10:04:27 ID:ELLrLfNjO
なんか前に末光の友人かな?その人が
夢を叶えたんだね、応援してるよってメッセージくれたって話あったよな
あれ凄い感動したんだよな…


何が言いたいかというとアルバム売れてくれ、次作も次々作も聴きたいんだぜ
345NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 13:44:17 ID:EbLiRRWsO
もういいよ
さっさと消えてくれないかな
346NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 15:28:27 ID:cw1sSPv70
>>343
元々Astaireには2バージョンあってそのもうひとつがThe Entertainerらしい
坂上みき姐さん(←末光本人が言ってたw)のラジオのテーマ曲で一部使われてた(今も?)
のが今回初フルで御目見えだとか何とか。公式の曲紹介で言ってた希ガス。
347NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 15:40:22 ID:HSogcJaF0
348NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 21:05:17 ID:5PRmAgx30
ロッキンオンジャパンの4月号にスエミツの意見がのってたよ。オピニオンってそう言う意味?
よんでみてね
349NO MUSIC NO NAME:2008/03/21(金) 23:53:18 ID:CH+NmW3S0
インターネットラジオ Vol.16
普通だ
350NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 17:39:31 ID:ugf2n80c0
351NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 17:54:59 ID:vgSXOCch0
シングル(Boyz Boy Don't Cry)とアルバム(Shock On The Piano)買ってきた。

早速シングルから聞いてくる。
352NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 21:25:40 ID:k7v/CAKf0
ライブってどんなんですか。
ピアノ弾きながら片手挙げて客あおるとかですか。
自分踊っちゃいそうな2nd。さいこー
353NO MUSIC NO NAME:2008/03/22(土) 23:08:00 ID:vgSXOCch0
聞いてきた。くまさんが神すぎ
今作も良曲が多かった。

スエミツの部屋にテディベア無いのかよ
ありそうだけどw
354NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 01:56:22 ID:aFrujdNO0
「ライブっどんなかんじですか」って?
スエミツはピアノと歌で忙しいからあおったりする暇あまりないかもw
どんどんこっちから盛り上げていこう 踊るよもちろん
セカンドも良曲揃いでうれしい。ライブのセトリに何がくるのかwktk
前評判高かった歌ありノベンバーは是非ともやって欲しいな
355NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 10:23:34 ID:SGhYeO2L0
ライヴに来る人の年齢層って どんな感じ?
356NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 10:45:52 ID:6WyQfech0
少女隊世代が多いのかな。
357NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 11:05:04 ID:TM/EeuCH0
まさしく老若男女っていう年齢層だよ。
普通のライブ慣れしてそうな若い人から、コンサート感覚で来てるようなお姉様もいるし、
親子連れとか、いかにもゲイなのとか…。
358NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 11:14:17 ID:9wddFPh60
Teddy BearとIDが今作の好み。

今回はいしわたり淳治が作詞してるのも複数あったな。
359NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 14:30:00 ID:hN2MM3AfO
ライブで踊るとか基地外かよ……
360NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 14:38:36 ID:AzC4abCO0
踊ってもいいと思うけど・・・
スエミツのライブはTVでしか
見たことないからよくわかなんないけど
前のほうはほとんどの人が
おとな−しく聞いてる感じだった
もっと盛り上がってもいいと思うけどな。
スエミツもそう思ってると思う。
だから今回のアルバムには,シングルのときにはなかった
掛け声とかが入ってるんじゃないのかな
361NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 14:42:15 ID:rQSSF5vw0
去年のリキッドワンマンは、コーラス隊がかなり煽ってくれたから
なんとか盛り上がったような。

おそらく一番熱狂的なファン層って、mixiや公式BBSで幅きかせてるような
「コンサート感覚で来てるお姉様」方でしょ。
ああいう方々って、ライブでフロントエリアにいる割には棒立ちに近いんだよなぁ・・・
362NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 14:56:40 ID:QJui5w690
行かれる人はおもいっきりトビハネてください。
363NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 20:49:08 ID:ChlQ+MXU0
26日(水)に、フジテレビのFACTORYって番組で素絵密でるらしいけど、詳細知ってる人いる?
364NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 21:20:44 ID:aFrujdNO0
BBSによると、地方キャンペーン中ラジオでスエミツが
「兄貴」と呼ばれたい発言、したらしい
それって、単なるくだけた敬称であって・・大意はないよね?
365NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 21:26:19 ID:qV5BbSwmO
アッー!



Boyzを聞いてたらポンキッキーズが始まりそうな気がするのは、いつかの主題歌のCOLTSの曲っぽいからなんだろうか…w
366NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 21:42:38 ID:EjillXLVO
公式にあった待受画像って消えちゃった?
携帯変えたからダウンロードしようと思ったらなくなってるっぽいんだけど…(・ω・`)
367NO MUSIC NO NAME:2008/03/23(日) 23:03:10 ID:g7w5rnkOO
>>363
とりあえず放送時間↓
公式のコピペしただけなんだけど…
2008.03.25
フジテレビ「FACTORY」(26:35〜27:35)FACTORY LIVE 0216
368NO MUSIC NO NAME:2008/03/24(月) 18:10:51 ID:81P/ARpbO
おお それは見なければ。大阪タワーのライブも見たかったなあ。。。
369NO MUSIC NO NAME:2008/03/24(月) 18:19:09 ID:xt5CA3CGO
関西の人〜NHKFMで18:30ぐらいにSUEMITSUさん出ますよ。
370NO MUSIC NO NAME:2008/03/24(月) 18:55:19 ID:ckpYTXyL0
>>369
もう少しここに来るのが早ければぁぁーーー;
急いで聞いたけど、BrandNewDayがかかってて
そのまま終わってしまった...
どんな話してた?
371NO MUSIC NO NAME:2008/03/24(月) 20:52:05 ID:OpHPiFCw0
「The Island March」の前半が森高千里の「青春」ぽかった。
♪お気に入りは〜プリープリよ
372NO MUSIC NO NAME:2008/03/24(月) 22:38:11 ID:jBVqTTto0
>>367
関東エリア限定だね
愛知だからみれねぇや
373NO MUSIC NO NAME:2008/03/24(月) 23:13:29 ID:KusamO8B0
>>370
要約すると、
・黒い綿棒がお気に入り、黒と白でピアノカラーの綿棒を作ってみたい。
・去年のリキッドLIVEでファンの人に温かく迎えられたので自信がついた。
・最近のLIVEで感じたことは、初めて観る人には受けが悪いように思う。
・パーソナリティーの人にSpellboundの歌詞が乙女ですねと言われ、
「こういう面もあるんですよ、今は封印してますけどw」とSUEMITSUさん。


374NO MUSIC NO NAME:2008/03/25(火) 01:10:11 ID:DNu8O4vl0
The Indication がすきだな。せりふ飛ばしたいが。
375NO MUSIC NO NAME:2008/03/25(火) 01:30:31 ID:uqCXUxPh0
アルバム聴いたけど、まだこれは!ってのが出てこない。
ああ、やっぱりWhite Cat Waltzが一番好きだなぁ。
376NO MUSIC NO NAME:2008/03/25(火) 02:11:01 ID:govekVys0
>>373
ありがとう!!
初めて観る人には受けが悪いように思うって本人が言ってる所がw
頑張れ!スエミツ!
377NO MUSIC NO NAME:2008/03/25(火) 02:14:03 ID:k2AjviaI0
スエミツがゲイだったりしたらキレる
378NO MUSIC NO NAME:2008/03/25(火) 04:22:39 ID:b9wvb4Li0
5回ほど聴いたが正直前作ほどじゃないかなぁ。
メロディが弱くて印象に残りづらい。
あとプロデュースのせいか、分離が悪くてVo.が引っ込んで聴こえる。
もう少し聴き込んでみるわ。
379NO MUSIC NO NAME:2008/03/25(火) 07:27:41 ID:CL1W+TqzO
ストリングスが弱い時点で糞
380NO MUSIC NO NAME:2008/03/25(火) 08:15:55 ID:lWjtGjOIO
初めてみる人に受けが悪いのは、
せっかく来てるファンの盛り上がりが悪いからでは?
最近でも勝手の対バンとかFACTORYとか。
ファンが盛り上げて雰囲気を醸成するのは大切。
381NO MUSIC NO NAME:2008/03/25(火) 12:01:14 ID:d5uCEoxp0
盛り上げ厨いい加減にしろ
382NO MUSIC NO NAME:2008/03/25(火) 12:09:35 ID:oPZiQj1r0
>>381
まぁまぁ。盛り上がってほしい気持ちはわかってやろうぜ。
383NO MUSIC NO NAME:2008/03/25(火) 14:57:05 ID:8IMpoEmXO
>>381
あんたは、まったり聴きたいのか?
だったら後方で聴いててくれ。
今回のアルバムを聴く限り、スエミツ側もライブを盛り上げたい感がありありなのは分かるだろう。
ロカノバ、ボイドンの掛け声然り。
384NO MUSIC NO NAME:2008/03/25(火) 15:01:59 ID:V3aKTBOjO
普段棒立ちでうっとりまったり見てる人も、ロカノバやボイドンのかけ声くらいはやって欲しい
…と、ここ見てて思った
385NO MUSIC NO NAME:2008/03/25(火) 15:52:49 ID:2rj4FOwKO
Albumの売り上げがあまり良くないから、今度のLIVEの出来によっては契約打ち切られるかもしれない。
せっかく立ち見なんだから、まったり聞くより多少無理やりにでも盛り上げてSUEMITSUさんを煽った方が良いLIVEになると思う。
386NO MUSIC NO NAME:2008/03/25(火) 16:50:44 ID:ECfow9A70
契約打ち切りとか...
でもありえなくはないか。
今回のライブはファンにかかってる
って言っても過言じゃないよね
誰か1人でも盛り上げてくれれば
周りもつられて盛り上がるんじゃないかなと思うんだけど

あと,FactoryLiveの写真載ってた↓
http://www.fujitv.co.jp/FACTORY/index.html

387NO MUSIC NO NAME:2008/03/25(火) 18:54:47 ID:DNu8O4vl0
テディベアスシングルにすればよかったほに
388NO MUSIC NO NAME:2008/03/25(火) 21:26:11 ID:CL1W+TqzO
いよいよ消えるのかwwwwwwアルバム買わなくてよかったぜwwwwww
389NO MUSIC NO NAME:2008/03/25(火) 22:49:28 ID:rv0iOX8qO
今見たらFヨコのピアノミュージックカレッジの
放送時間が19:00〜になってたんだけどこれって前からこうだったっけ?
なんかどうでも良いことでスマン…
http://www.fmyokohama.co.jp/e/prog/Suemitsu.html
390NO MUSIC NO NAME:2008/03/25(火) 23:10:49 ID:Rb3GVMaS0
>>389
それってケータイサイト?初めて見たから前からかどうかは分からんけど…
4月から一時間番組にリニューアルかもなんて釣られるのは俺だけで十分だ。
391NO MUSIC NO NAME:2008/03/26(水) 00:03:39 ID:ViK9eCuO0
スエミツさんにはがんばってもらいたい。
392NO MUSIC NO NAME:2008/03/26(水) 02:13:22 ID:wq8LZHhzO
393NO MUSIC NO NAME:2008/03/26(水) 02:58:03 ID:g9MzWJnmO
……今見てるけど、ライブのSUEMITSUは酷いなorz
これは客の盛り上がりとか関係ないわ
394NO MUSIC NO NAME:2008/03/26(水) 03:56:01 ID:1Ejrw3ZxO
実況さえアウェイでワロタ
395NO MUSIC NO NAME:2008/03/26(水) 21:54:39 ID:T1xwDw2+O
アンチがこんなに増えるとはSUEMITSUもでかくなったなw
396NO MUSIC NO NAME:2008/03/27(木) 00:08:52 ID:rAhCa60J0
ピアノなんて飾りです・・・とまでは言わないが
意外にギターとドラムがいいよな、SUEMITSU & THE SUEMITHって。
397NO MUSIC NO NAME:2008/03/27(木) 01:45:08 ID:cehw+T8J0
なんとか売れてくれ、と以前は願ってた
でもだんだん、細くでいいから長くあのサウンドを生み出して欲しい、に変わってきた
ツアーとか、最初で最後かもな

ここではくまさんが人気のようだが、自分は島マーチが断然好き
「夢だけじゃ越えられない高い山」はあるんだな・・

>>396確かにピアニストとしてそんなにすごいとは思わない
曲とアレンジはすごいと思う。柏倉ドラムとシュンケギター、いいわ。
398NO MUSIC NO NAME:2008/03/27(木) 09:58:29 ID:+i10fRU+0
ライブでは末光より柏倉に目がいってしまう俺が来ましたよ

アルバムでは恐らく1、2を争う空気曲であろうチルイズアドラッグが一番好きだ。
399NO MUSIC NO NAME:2008/03/27(木) 10:01:31 ID:+O4txHxgO
>>397
あなたはピアノ弾けるの?
上からもの言ってるみたいだけどw

人を評価するのは自由だけどなんかムカツクよ!

もっと人の良いところを見つけるような考え持った方が人生楽しいよ?
400NO MUSIC NO NAME:2008/03/27(木) 11:47:37 ID:TFAoWRtA0
↑こいつのほうが よっぽどむかつくのは俺だけ?
401NO MUSIC NO NAME:2008/03/27(木) 11:55:48 ID:Noty/562O
春ですねw

>>397
自分もアイランドマーチ好きだ
くまさんの方がスエミツらしい曲だとは思うんだけど
いしわたり詞がいい

誰かへの曲提供でもいいから、スエミツにはずっと活動し続けて欲しいな…
402NO MUSIC NO NAME:2008/03/27(木) 12:26:39 ID:beK8AsrWO
age基地外はスルーしろよ……
403NO MUSIC NO NAME:2008/03/27(木) 19:50:51 ID:BdnnjNGq0
ドラムは確かにいい!
404NO MUSIC NO NAME:2008/03/28(金) 01:42:00 ID:soljuJrtO
ファクトリーで影響受けたアーティストの名前がよく聞き取れなかったんだけど、誰か分かりますか?
405NO MUSIC NO NAME:2008/03/28(金) 20:41:59 ID:SpwGWCGD0
>>404
>>386のリンクに文字起こししたのが載ってた筈
406397:2008/03/29(土) 03:12:34 ID:z4xoEs5r0
赤ブリの前をたまたま通りがかって気分が高まった
前からのファンもにわかファンも、柏倉のファンでも
ミトファンでもシュンケ好きもアッチのファンもお姉さま方も
すっごく楽しめたらいいな リキッドの時より持ち歌増えてるし
何やってくれるかホント楽しみ!

前の書き込みで不快感与えてスマソ
407NO MUSIC NO NAME:2008/03/29(土) 08:01:58 ID:PDM0E1LhO
>>406
あとスエミツが曲のイントロとか間奏のとこでアドリブかなんかで「盛り上がって行こうぜ!」的なこと言ってくれると
もっと盛り上がれそうで良いんだけどなぁ
S&TSのライブは"ピアノの発表会"じゃないんだから
FACTORYのときみたいに大人しく聞いてないで
もっと盛り上がって楽しみたいなって思う
408406:2008/03/29(土) 14:05:32 ID:z4xoEs5r0
>>407 
そうだな イントロで客の方見て、こぶし上げてくれるだけでも
盛り上がってきそう あとはあおり合い相乗効果w 
409NO MUSIC NO NAME:2008/03/29(土) 14:26:07 ID:V4kmtSycO
盛り上げ基地外は本当にライブくんな……
410NO MUSIC NO NAME:2008/03/29(土) 15:00:11 ID:z4xoEs5r0
>>409
理解できないんだが
411NO MUSIC NO NAME:2008/03/29(土) 19:47:32 ID:ElndV1ME0
インストアイベント行ってみたいけどなんか怖い
412NO MUSIC NO NAME:2008/03/29(土) 20:30:33 ID:S96SUWvB0
最後のPMCレポ

最終回ということで強ingピアノ特集。過去全ての曲を振り返りつつ
初回のJETに、The JAM、松田聖子、OASIS、QUEEN、アルクーパーをオンエア。
そして最後にビートルズのブラックバードを。
末光コメント
・The JAMのスリーピース+ピアノというのが一番自分のやりたいスタイルかもしれない
・QUEENはリスナーの反響も大きく歴代最高傑作と自負している
・曲を聴きながら合わせてピアノを弾くというのは自分の原点でそれを公共の電波でやったのは不思議な感じ
・好きなジャンルを限定せずに色々聴いて好きな音楽に巡り会って欲しいというのがこの番組のテーマだった

最後に強ingいっぱい聴けて満足!やっぱ終わるの残念だ…
413NO MUSIC NO NAME:2008/03/29(土) 23:26:06 ID:bFS4e0ZIO
>>409
棒立ち基地外なオマエこそ来るなw
414NO MUSIC NO NAME:2008/03/30(日) 00:21:12 ID:GzyWmkQk0
公式BBSの常連の奴らもここ見てるのかな。
「どんな風に盛り上げようか、応援しようか作戦会議中」
だって。
うちわとかペンライトとか持って来そうな気がするのは俺だけかw
415NO MUSIC NO NAME:2008/03/30(日) 01:45:38 ID:qJxp/h4uO
うちわもペンライトも、棒立ちよりましに思えてきたw
416NO MUSIC NO NAME:2008/03/30(日) 04:11:24 ID:07OT974Q0
>>412
レポ乙!強イングピアノで2年間を振り返るなんて泣けた
最後の強イングピアノ、ビートルズもすごくよかった
EDのBGMが仰げば尊しだったのが、らしかったw

>>411
怖いというのもわかるw だけど行ってみれば
スエミツの初々しいトークに皆、和やかになってしまうのがわかるよ、きっと インストアはアコースティックだしな
行けるなら行かないなんてもったいない! 
417NO MUSIC NO NAME:2008/03/30(日) 06:22:07 ID:TealS0trO
>>414
公式BBS見てきたw
ライブにも常連のキャピキャピした奴らだなww
ちょいウザそうだ…。

棒立ちよりはましだけどコンサート乗りなのがなぁ。。
418NO MUSIC NO NAME:2008/03/30(日) 09:05:40 ID:i1i1WvOM0
スエミツ初体験な自分にはキツイのですが。
何度もスエミツのライヴやイベントを体験してる人たちが
勝手に なんだかんだと押し付けてるような気がします。

ライヴハウスが初めての人もいるかと思います。
チケットを買って ライヴ会場に足を運ぶだけでも
良しとしていただきたい気分です。

なので来るなとか言わないで下さい・・・
419NO MUSIC NO NAME:2008/03/30(日) 13:14:35 ID:PoKV5Cs/0
普通に踊るよ
だって体揺らすにいられない曲多いし
そのために生のライブを見に行くんでしょ?
ただ聴いてるだけなら家でいいじゃん
420NO MUSIC NO NAME:2008/03/30(日) 14:03:13 ID:E/+F3NeZO
あたしもライブ初参戦だけど,掛け声とかは言いたいなって思ってる。
せっかく行くのにやっぱ棒立ちじゃつまんないよね
421NO MUSIC NO NAME:2008/03/30(日) 14:31:44 ID:w7BBuhIN0
棒立ちの奴らって、ゲイの奴らだろ。
422NO MUSIC NO NAME:2008/03/30(日) 14:41:03 ID:TealS0trO
>>418
別に押し付けてるわけじゃないんですが…。

ただ、初参戦にせよ、せっかく生で観られるんだから
棒立ちは、もったいないと思うわけで。

自分なりに楽しめばいいのでは?
スエミツの曲聴いてたら自然に体が動くと思うんだけど。
ゆらゆら体揺らすでもいいからさ。

ライブやってた側から言わせてもらうと、楽しんでるお客さんも見たいんですよ。
まったり曲で騒げだなんて言いませんから。

長文すいません。
423NO MUSIC NO NAME:2008/03/30(日) 15:37:58 ID:4SbnVy3v0
>>422
自分なりに楽しめといいつつ体を揺らせとw
棒立ちは後ろのほうでみてればいいんじゃね
424NO MUSIC NO NAME:2008/03/30(日) 16:13:27 ID:TsiyFVS/0
とにかく、盛り上げたい人たちが前に行ってほしいよね。
本当なら、棒立ちの人も踊っている人と一緒になって盛り上げてほしいと思うけど。
何だろうな、スエミツの曲は人それぞれで楽しみ方が違うのかな。ピアノ発表会系とか、ノリノリ系とか。
425NO MUSIC NO NAME:2008/03/30(日) 18:57:40 ID:PoKV5Cs/0
よーし!
おれが先頭きってがんばっちゃうぞ!
ちなみに@ブリッツ
426NO MUSIC NO NAME:2008/03/30(日) 19:26:56 ID:TealS0trO
>>423
すまんw
体揺らすくらいはできるかと思って…。

スエミツ見たさでか棒立ちほど前行きたがるものだよー。


初ワンマンの時にライブ始まればモッシュしながら前行けるだろうなんて考えてたんだけど、
ほとんどの人が動かなくてビックリしたもんだ。
結局、最初から最後まで同じ場所で一人で踊ってましたw
きっと隣の人はウザかったろうねww

よーし!あたしも踊り狂うぞー!!
427NO MUSIC NO NAME:2008/03/30(日) 22:20:52 ID:egzuvilt0
どうも。スエミツ初体験者です・・・

体を揺らすくらいは出来ますよ(多分 自然に動くと思います)
けど やっぱスエミツ初だし・・・どうして良いものかと。

後方で全体を見つつ楽しもうと思います。
リード出来る方 どうか引っ張ってください!
ちなみに名古屋です。
428NO MUSIC NO NAME:2008/03/30(日) 23:49:34 ID:x2H8fhkP0
卒フェス観に行った人いませんか?
いたらレポしてほしいな
429NO MUSIC NO NAME:2008/03/31(月) 02:19:24 ID:q49Pzdot0
>>425さん、頼もしい!
皆仲良くスエミツタソを応援しよう

430NO MUSIC NO NAME:2008/03/31(月) 19:50:50 ID:gBS3C3QyO
基地外のすくつage
431NO MUSIC NO NAME:2008/03/31(月) 22:28:32 ID:q49Pzdot0
卒フェス、インストアライブのレポ、待ってるよ
432NO MUSIC NO NAME:2008/03/31(月) 22:46:39 ID:nI7gA1g50
NU茶屋町のアコースティックライブ行ってきた。
初めて生スエミツ見た、めっちゃゴツくて格好よかった。
サインも貰ったけど本人手渡しじゃなかったから握手出来なかった。

演奏した曲(うろ覚えだけど)
Irony(日本語詞ver.)
Boyz,Boy Don't Cry
Spellbound
November is the Ballade
Astaire
433NO MUSIC NO NAME:2008/03/31(月) 23:27:07 ID:q49Pzdot0
>>432サンキュ!
アッチのスレでも見たけど静かなライブだったみたいだな
アコースティックの時はは歌い方も変わるし、ノリは本来のものとかなり違うよな
客が少なかったようでカワイソス。
434NO MUSIC NO NAME:2008/03/31(月) 23:31:41 ID:nI7gA1g50
Sagittarius入れるの忘れてた、スマン。
435NO MUSIC NO NAME:2008/04/01(火) 02:14:18 ID:YNTFcVzX0
後ろのほうでみてたけど結構人いたと思うけど。
途中からみたんで最初聞けなかった。。。
436NO MUSIC NO NAME:2008/04/01(火) 17:52:23 ID:ZT0k+I7SO
スエミツさんたちこっちに戻ってきたんだ
ツアーまでずっと向こうにいるのかと思ってた。
ブログに写真upされてたけどツアーでもあれ着てきて欲しいな
なんかまたテンション上がってきた↑↑
437NO MUSIC NO NAME:2008/04/01(火) 21:09:37 ID:LFsljD9zO
卒フェスとタワレコ行ってきましたよ。
卒フェスは雨だわ、めちゃ寒いわで過酷でした。2曲だけだったし。。でも演奏する側もツラかっただろなー。あれは寒すぎ。
曲目はアステアとボイドン。MCは最初と曲間に「雨ですけど最後まで楽しんでって下さい」的なのをさらっと。いでたちは黒パーカに黒キャップ後ろかぶりでした。楽しそうに跳びはねてるお客もいたよ。
インストアは>>432さんの通り。お客はそんな少ないとは思わなかったな。平日だしね。老若男女、幅広い客層でした。歌は以前のライブと比べると格段に上手くなってる。
あのゴツさでキレイなバラードを切なげに歌いあげるのを見て、不覚にもキュンとしたわw
ツアーますます楽しみになった。
以上。長文失礼しました。
438NO MUSIC NO NAME:2008/04/01(火) 21:52:50 ID:ZT0k+I7SO
>>437レポありがとう!
卒フェスでちょっとはファンが増えてると良いんだけど…
439NO MUSIC NO NAME:2008/04/01(火) 23:45:14 ID:VST9995v0
インストアライブ行って、不覚にも
もう少し、痩せればと良いのに…と思ってしまった;
ゴメンよ…
440NO MUSIC NO NAME:2008/04/02(水) 01:08:44 ID:BHK73nE20
>>439
全うな感覚だろ。アッチでは好評みたいだけどw
441NO MUSIC NO NAME:2008/04/02(水) 01:54:52 ID:zyJ9oXCC0
大阪の方まだチケット買えます・・・
442NO MUSIC NO NAME:2008/04/02(水) 13:02:58 ID:jK50wDOd0
関西テレビ・フジテレビ系「グータンヌーボ」エンディングテーマに決定!!!
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/suemitsu/index2.html
443NO MUSIC NO NAME:2008/04/02(水) 14:41:57 ID:pEKDnPixO
グータンだったら、くまさんの方が合ってる気がするのにー(´・ω・`)
444NO MUSIC NO NAME:2008/04/02(水) 15:32:51 ID:nuwuYmcU0
発売日翌日の情報番組でイントロさっそく使われてたわ>>ID。
こういうキャッチーかつ管とか弦が入ってる曲もっとあればよかったのにと思うのは俺だけか。
まぁ、コンセプトからずれるっぽいから当然といえば当然なのだろうが。

>>440
冷静になってみると、やっぱもう少しは痩せたほうがいいのかもと笑。なんか"ぼてー"っちゅう感じやもんな。
筋肉乗ってなで肩に見えるから余計顔でかく見える。

以上、アッチの住民でした。
445NO MUSIC NO NAME:2008/04/02(水) 19:59:53 ID:BHK73nE20
>>444
成程。自分の>>440の発言冷静に見ると感じ悪かったと思うのですが
わざわざレスしてくれてdです。失礼しました。

情報番組とかでのスエミツ曲の使われ率すげー高いよな。
グータンてエンディング曲流れてたっけ…?まぁ少しでも宣伝になればいいな。
446NO MUSIC NO NAME:2008/04/02(水) 22:38:10 ID:8FwuJSKyO
アルバムの売上悪いからテコ入れしたのかなwさすがSONY。
447NO MUSIC NO NAME:2008/04/03(木) 03:34:18 ID:YKI97acu0
アルバムヘビロテ中。
特に前半サイコー。
448NO MUSIC NO NAME:2008/04/03(木) 11:20:38 ID:ASzN78Pe0
>>447
わかる!本当に前半は最高。
でも、VespaやDragみたいな曲も好きだw
449NO MUSIC NO NAME:2008/04/03(木) 11:22:40 ID:ASzN78Pe0
Drugだな。スマソ;
450NO MUSIC NO NAME:2008/04/03(木) 16:08:30 ID:q2CWXel2O
drugは何となくイントロが
スタイルカウンシルのmy ever chenging moods に似てる気がする…
まぁスエミツはポール・ウェラー大好きだもんね。
451NO MUSIC NO NAME:2008/04/03(木) 19:32:03 ID:Lu+4UO4bO
テディベアって菊とどーしてもアッー!と思ってしまう…よな?
452NO MUSIC NO NAME:2008/04/03(木) 20:23:23 ID:a/AdWAbs0
…と思っていた時期が私にもありました。
453NO MUSIC NO NAME:2008/04/03(木) 21:09:44 ID:JAnIUCacO
なんでテディベアがアッー!なの?
454NO MUSIC NO NAME:2008/04/03(木) 21:45:13 ID:Lu+4UO4bO
×菊→○聞く

>>453 淫乱テディベアでググってみよう な?
455NO MUSIC NO NAME:2008/04/04(金) 13:59:01 ID:8zoOqCyE0
淫乱テディベアって何ですか?
456NO MUSIC NO NAME:2008/04/04(金) 19:52:36 ID:/E4fIH2IO
ぐぐることも出来ない基地外粘着ゆとりは生きる価値なし
今すぐ首吊るといいと思うよ
457NO MUSIC NO NAME:2008/04/04(金) 19:58:16 ID:/x6PYw2XO
アルバムの繋ぎが無茶苦茶上手いな ロカノバど始まりサジタリウスで締めるってのが


ホントに聴けば聴くほど味が惚れるわ
458NO MUSIC NO NAME:2008/04/04(金) 21:37:38 ID:/x6PYw2XO
味が出て来る

惚れるわ
459NO MUSIC NO NAME:2008/04/04(金) 23:22:11 ID:WLZeUchg0
掘れるの?
460NO MUSIC NO NAME:2008/04/05(土) 11:30:25 ID:sExqrJC+0
広島で風味堂と対バンするみたいね。
461NO MUSIC NO NAME:2008/04/05(土) 13:33:40 ID:KWyD/AYU0
>>460
それ何で公式載らないんだろね?BBS見て知ったわ。
何か大人の事情があるの?それともうっかり?

ところで皆はスペルバウンドどっちのVer.が好き?
自分はやっぱシングルのほうが好きなんだよなぁ。
462NO MUSIC NO NAME:2008/04/05(土) 14:08:19 ID:dpZ0qXpf0
広島ならいける。申し込みました。
463NO MUSIC NO NAME:2008/04/05(土) 14:58:55 ID:J/7BFcupO
シングルの
「あの時のあの思いが今に重なった」
ってフレーズがすごい好きなんだけど,
やっぱりアルバムの方が好きかな♪
こっちの歌詞の方がよりスエミツっぽい気がする
464NO MUSIC NO NAME:2008/04/05(土) 15:50:45 ID:KWyD/AYU0
>>463
あぁ、そうだね。らしいのはアルバムの方だわ確かに。
レスd。
465NO MUSIC NO NAME:2008/04/05(土) 20:03:45 ID:6MHAKSk2O
広島、全席指定か…
466NO MUSIC NO NAME:2008/04/05(土) 20:56:31 ID:J/7BFcupO
なんか寂しいなp(´⌒`q)
いつもだったら,ラジオ聞き終わってほっとしてる頃なのに…
467NO MUSIC NO NAME:2008/04/05(土) 22:07:59 ID:5nfxxHff0
地元、広島初のライブ、鍵盤ナイトっていうやつなのか、
風味堂の公式で確認してしまったw
スエミスのメンバーが誰なんだろ・・またアコースティックかな
公式に情報載せて欲しいな

468NO MUSIC NO NAME:2008/04/06(日) 22:55:05 ID:R0Um9y6DO
久し振りに来たんだがアルバム出てたのか
やべー、ライブも直ぐだってのに。
モリーで走り回ってる場合じゃなかったな。
家ついたら密林にいってくるわ
469NO MUSIC NO NAME:2008/04/07(月) 03:01:05 ID:ti65/5tH0
安藤裕子が5月21日にニューアルバム「chronicle.」を
リリースすることが明らかになった。
(略)
さらに、小沢健二の名曲「ぼくらが旅に出る理由」を
東京スカパラダイスオーケストラの茂木欣一とデュエットでカバーしているほか、
SUEMITSU & THE SUEMITH書き下ろしの新曲なども収められた
聴きどころ満載の作品に仕上がっている。
470NO MUSIC NO NAME:2008/04/07(月) 12:36:12 ID:Vfrym9XQ0
ブログ更新されてるよ。>>469の楽曲提供についてもちょこっと触れてる。
ってか94kgてwww
471NO MUSIC NO NAME:2008/04/07(月) 13:31:25 ID:+cdtQ7/CO
>>470
メタボだね…
がんばれスエミツ!!
472NO MUSIC NO NAME:2008/04/07(月) 15:57:12 ID:tk/l9ZFXO
楽曲提供キター
473NO MUSIC NO NAME:2008/04/07(月) 22:16:58 ID:jnOHNwpuO
名古屋のライブ行こうと思ったけど、ぴあもe+もローチケもCNも全部
東京と大阪は一般販売で買えるのに、名古屋は先行予約はあったみたいだけど一般販売が出てこない
名古屋のチケット先行以外で買った人いない?
474NO MUSIC NO NAME:2008/04/07(月) 22:29:46 ID:5aRT9Vmg0
4/12大阪のチケット1枚余ったので半値で譲ります。
ほしい人メール下さい。
475NO MUSIC NO NAME:2008/04/08(火) 13:17:56 ID:7hnOnOFJO
>473
サンデーフォークなら買えるよー
会場で支払うみたいだね。
当日券もあるかも?
476NO MUSIC NO NAME:2008/04/08(火) 13:46:22 ID:PE69IysRO
楽曲提供ってやってなかったんだな。やってそうなのに意外。
477NO MUSIC NO NAME:2008/04/08(火) 14:03:55 ID:ROq2L76IO
>>475
d!
助かりました!!
早速買ってみますノシ
478NO MUSIC NO NAME:2008/04/08(火) 21:40:49 ID:Mfw6hHCw0
未だにラジオで名古屋のチケット宣伝してるけど大丈夫かな?
相当余ってるのかと不安を感じる。
479NO MUSIC NO NAME:2008/04/08(火) 22:10:49 ID:PpdCzfOY0
知名度あんまり高くないでしょうよ。
480NO MUSIC NO NAME:2008/04/09(水) 00:42:42 ID:Q5x+vlNZ0
安藤裕子も好きだから、曲提供は嬉しい。
デュエットとかも合いそう。
481NO MUSIC NO NAME:2008/04/09(水) 08:21:35 ID:71RW4W9f0
よく考えると大阪と名古屋は今週末なんだ。
なんかすごい緊張してきた;;
482NO MUSIC NO NAME:2008/04/09(水) 16:47:00 ID:AbSeZ40CO
大阪…仕事で間に合うかなぁ…
483NO MUSIC NO NAME:2008/04/09(水) 20:26:33 ID:u+zlQjwH0
>>172
自分も気になって調べてここに辿り着いた者ですが
ナイス橋本みたいなサンプリングって事でFA?
wikiにも載ってないし、前スレ見れないし。。。
斉藤和義と親交があるのでしょうか?
無知なので是非詳しく教えて下さい。
484sage:2008/04/10(木) 12:54:50 ID:xk8gCGwR0
>>483
サンプリングではなく。
アレンジメントや演奏スタイルのひとつ。
「ノーザン・ビート」と言われるもので、モータウン・ポップスの定石。
ジェイムズ・ジェマースンのベース・プレイは素晴らしい。

こんな説明でおk?     
485NO MUSIC NO NAME:2008/04/10(木) 12:56:13 ID:xk8gCGwR0
あ、しくじった。ごめんなさいねぇ。
486NO MUSIC NO NAME:2008/04/10(木) 18:59:32 ID:pMdHUbm80
>>484
丁寧に説明して下さってありがとう。
しかしこれが演奏スタイルだったとは。。。大変勉強になりました。
487NO MUSIC NO NAME:2008/04/11(金) 08:59:22 ID:MJ2BxrfPO
大阪ライブ楽しみだ〜。
488NO MUSIC NO NAME:2008/04/11(金) 10:06:41 ID:+shSJu7rO
いよいよ明日かあ…
タオルってどうするんだろ?
489NO MUSIC NO NAME:2008/04/11(金) 16:18:45 ID:+shSJu7rO
広島のライブのことUPされてたよ。
490NO MUSIC NO NAME:2008/04/11(金) 19:07:26 ID:d9YziZUg0
荷物って やっぱロッカー?
そしたら・・タオルとかは手に持つ?
もしかして某アーティストみたくタオルを振る?
491NO MUSIC NO NAME::2008/04/11(金) 19:13:19 ID:tG957jxc0
明日参加します^^
荷物はロッカーですね。
タオルは首に巻いておくことにしますが・・・
振り回すと回りに迷惑かなと;
492NO MUSIC NO NAME:2008/04/11(金) 19:39:24 ID:ajn+tceJO
>>474
チケットほしいです
493NO MUSIC NO NAME:2008/04/11(金) 20:54:35 ID:d9YziZUg0
>491
タオルは首に巻く・・・了解ですw
494NO MUSIC NO NAME:2008/04/11(金) 21:39:01 ID:zsrhIxSj0
スエスエ、もう大阪かなぁ
495NO MUSIC NO NAME:2008/04/11(金) 21:45:15 ID:+shSJu7rO
たぶんねぇ。

もう明日かあ…早い!
行く人レポよろしくです。
ちなみに赤ブリ参戦しますo(^-^)o
496NO MUSIC NO NAME:2008/04/11(金) 22:01:39 ID:JShiAyPBO
ぬお!スエミツブログ更新!!今新幹線かな?
いよいよだね〜〜〜。
497NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 00:12:33 ID:EGuenGri0
今日のLIVEみんなで盛り上げましょう!!
498NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 14:05:11 ID:e3cyBkcG0
なんばに来たらぜひ信濃そばを末光におすすめしたいところ。
千日前の爺さん婆さんでやってる狭い汚い店で、爺さんは腰
が曲がってて大丈夫か?って感じなんだけど、カレーそばと
かが異様にウマイ。ダウンタウン松本もここのおにぎり(婆
さんが握る)が異様にうまいと言っていた。
499NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 15:34:00 ID:Vx1J2OC2O
Blog更新してるw
500NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 15:47:55 ID:osUAjsLp0
500 strawberries!!

過去最短のインターバルじゃまいか?>ブログ更新
何で最後の写真が末光ソロじゃなくてカシクーラとの2ショットなんだw

なんば組、楽しんできてくれ!
501NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 16:11:48 ID:cBkuU/GIO
はやく着きすぎたw
Tシャツは3000円
人はほとんどいない
502NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 16:14:08 ID:Vx1J2OC2O
Tシャツの物販始まってるぞ〜men'sはデカイから細身の奴はlady'sがいいかも。
503NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 17:02:33 ID:cBkuU/GIO
最終調整で開場が遅れるみたいよ
どんなステージを見せてくれるんだろうか 楽しみ

あと他の会場にはあてはまらないかもしれないけど、今日はロッカーは開場後にしか使えないみたい
504NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 17:14:44 ID:H0CHzKOfO
ここって、皆同じ場所から入る訳?
505NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 17:31:54 ID:cBkuU/GIO
ざ、座席がある…まじびっくりなんですが…
ロッカー入れなくて良かったじゃん ちくしょう
506NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 17:39:47 ID:KUAF01d50
椅子を出すくらいチケット売れてないのか・・・
507NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 17:52:18 ID:XupsuNh5O
まさか座席だとは…
508NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 18:03:04 ID:ImAnpMLQO
座席ありだね。なんばハッチでははじめて

当日券売ってた
509NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 20:25:15 ID:cBkuU/GIO
おわったよーかなり楽しかった
510NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 20:26:45 ID:vtkvpWCqO
>>509
乙!
盛り上がったのかが気になるw
511NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 20:37:46 ID:RsvgA4Q90
>>509
乙、楽しめたみたいで良かったな
余裕があったらレポたのんます
512NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 20:44:54 ID:cBkuU/GIO
どこまでレポすりゃいいかな?ネタバレにもなってまうし

でもとりあえず末光さんが演奏しながら笑顔で客席を見回してる姿が印象的だったな
終始楽しそうでしたよ
513NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 20:51:01 ID:XupsuNh5O
・緊張し過ぎて寝れなかったから朝4時までウェイトトレに噴いたw
・大阪は初めてだから…と連発してた。無料ライブを含めたら二回目なのにと思ってたのは俺だけでいいw
・アッー!ち系の方々もチラホラ。無料解放の二階からの眺めはなかなか良かったw
・イズモデンのCMの話。関西では放送してない
・スエミツ&ザミト
・のだめオケのバイオリンがうまかった。自分自身がクラシックをかじってた人だからバイオリンばっかり見てしまったw
・ミトさんのウッドベースかっこよす
・柏倉さんうますぎ
・鈴木さんは良い意味で空気w
・個人的にはPart of〜が聞きたかった
・大江千里、ラスカルズ、スミス
・全体的にMCは少なめ
・スエミツがずっと誰かに似てると思っていたが、今日ようやく判明した。千葉ロッテのベニーだったw



補足ヨロ
514NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 21:07:53 ID:KUAF01d50
>・鈴木さんは良い意味で空気w
俊介ファンの俺涙目w
515NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 21:11:45 ID:Vx1J2OC2O
セットリスト(ネタバレ)

ロカノバ
テディベア
ボイドン
アイランドマーチ
ID
スペルバウンド
ブランニュー
ビアノイッツスエミス(acostic)
アレグロ(acostic)
サジタリウス(acostic)
グローリー(大江千里カバー)
タイトル忘れ(ラスカルズカバー、大阪限定)
サンデーズサン
ホワイトキヤットワルツ
アスク
アレグロ(原キー)
シャーベット
ウェイティングフォーメン(スエミツギター)
アステア

スエミツ最高でした。
ライブに行くか迷ってる人は是非行った方がいい。
516NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 21:17:27 ID:jcI3zGar0
いいなあ。
517NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 21:17:47 ID:Z0FdF5920
今帰ってきました。
柏倉くんは神。
518NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 21:22:35 ID:DKWR/7WyO
よかったよー!楽しかった!
519NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 21:29:25 ID:RsvgA4Q90
みんなレポ乙!

>のだめオケ
>アレグロ(原キー)
>スエミツギター

この辺スゲー楽しみだ!(赤鰤組)
520NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 21:50:23 ID:nouSGb9w0
ハッチ楽しかったよ!
ていうか、幸せな時間て感じだった。
ずっとスエミツがニコニコしてて、こっちまで幸せになったよ。

ナマで声どれだけ出るのかなーて思ってたけど全然無問題だったし。
521NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 22:01:16 ID:cBkuU/GIO
セトリ補足?

100ストロベリーと、11月のバラードあったよ
Novemberに引用されてるショパンのバラードがお気に入りで、
音大生のときによく弾いてたってさ
522NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 22:04:43 ID:ImAnpMLQO
すごい良かった!

左に行って正解。弾いてるとこが良く見えて満足です
上にもあるけど生歌も全然問題なかった
THE PIANO IT`S〜ミスッてたなw
523NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 22:31:08 ID:WP4mCsJJO
レポ,サンキュ!
色々楽しみになってきた〜
赤プリではハモンドもフィーチャーしてくんないかな
そしたらさらにテンション↑↑
524NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 23:24:31 ID:e3cyBkcG0
>>505
小銭がなくてロッカーをあきらめたら座席があって(゚д゚)ウマー!
ほんとはドリンクチケットでビールが飲みたかったんだけど、
ホール入り口でお茶かミネラルウォーターの2択みたいにして
配ってたから仕方なく水を選択。

あとでウロウロしたらドリンクカウンターでビールやチューハイ
も扱ってることが判明。ホール側の説明不足にむっちゃ腹が立つ。

ライブはよかったねー。でもあんなに顔パンパンになってたとは…。
525NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 23:33:21 ID:e3cyBkcG0
前スレでBoyz,Boy Don't Cryが大江千里っぽいと書いたものです。
やっぱり影響はちょっと受けてるんだな…。
GLORY DAYSは自分も空で歌えるぐらい好きなんでうれしかった。
関西でのライブには何度か行ったことがある。
納涼千里天国に広島から行ってたとは驚いたが。
526NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 23:40:28 ID:e3cyBkcG0
連投すまん。
・ドラムの技術がすごく高いなぁと思った。鼓笛隊ぽいアレンジとか。
・ぬこだいすきで餌付けをしまくってる末光かわゆす。
・開場前から物販Tシャツ着用のコアなファンが最前列でノリノリ。
・のだめのエンディングの話が急に来たおかげでバラードをリリース
できてしめしめと思ったらしい。
・鬼のように汗をかきそうなイメージがあったけど、時々おでこの
汗をサッとぬぐう程度で意外だった。
・最後の最後ではちょっと声がしんどそうになったけど、ジム通いの
おかげか、あれだけ激しくピアノを弾きまくっても体力的にはまだま
だいけそうな感じだった。
・Allegro〜、Sharbet〜、Astaireはやっぱり神曲。
527NO MUSIC NO NAME:2008/04/12(土) 23:45:10 ID:fJpQBkJO0
大阪組でする。
515のセットリスト、アステアの前にアイロニーやってたよー。

あとホワイトキャットワルツはインストゥメンタルですた。
ミトさんのベースがヨカタ。
528NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 00:09:50 ID:x4td9ZSJO
大阪参戦組の皆さん、お疲れさま〜。

ツアーTはどんなんだった?
529NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 00:24:27 ID:zhqKMERI0
ツアーT、黒地に白文字ですな。
前面はト音記号とかがS&TSみたいな感じで配置されてる。
裏面はSHOCK ON THE PIANOってでっかく書いてある。
もちょいグッズ有ってもいいのになぁ。
530NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 00:37:06 ID:JG62ETuWO
ワルツ良かったよね
アコギ弦べドラムピアノの編成だった
曲最初のアドリブ?みたいなとき、ギターの人(名前失念…鈴木さん?)が、
末光をチラチラ見まくってたのがちょっとおもしろかったw
合図待ってるのはわかったけど見すぎだww
531NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 00:42:47 ID:RQzW7t9l0
レポ乙!赤ブリ組なんでセトリはあんま見ないようにしたw 
好感触にホッ 
いすは無視して踊ってたかんじ?
 
532NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 01:09:10 ID:zhqKMERI0
アコースティックの時以外はみんな立って踊ってますた。
とはいえ踊る人よりも手拍子でノる人の方が多い感じですしたよ。
533sage:2008/04/13(日) 01:36:11 ID:HFCTK7bb0
515のセットリストから指摘分修正、以下

垂れ幕ベートーベン萌えからスタート
01.ロカノバ
02.テディベア
03.ボイドン
04.アイランドマーチ
05.ID
06.スペルバウンド
07.ブランニュー
08.ビアノイッツスエミス(acostic)
09.アレグロ(acostic)
10.サジタリウス(acostic)
11.グローリー(大江千里カバー)
12.タイトル忘れ(ラスカルズカバー、大阪限定)
13.サンデーズサン
14.ホワイトキヤットワルツ(インスト)
15.アスク
16.アレグロ(原キー)
17.シャーベット
18.ウェイティングフォーメン(スエミツギター)
19.アイロニー
20.アステア

100ストロベリーと11月のバラードがどこに入るか・・・・ごめん忘れた

お客さんの年齢層は20〜30中頃位っぽい。
OLな感じの人とか服装は結構地味な人多かったように感じますた。
534NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 01:45:09 ID:zhqKMERI0
100ストとバラード、こうじゃなかったかな?
あとサガもやってた。

サンデーズサンのあとにも何かあった気がするんだけどな…。うむむ。

01.ロカノバ
02.テディベア
03.ボイドン
04.100ストロベリー
05.アイランドマーチ
06.ID
07.スペルバウンド
08.サガ
09.ブランニュー
10.ビアノイッツスエミス(acostic)
11.アレグロ(acostic)
12.サジタリウス(acostic)
13.11月バラード
14.グローリーデイズ(大江千里カバー)
15.How Can I Be Sure(ラスカルズカバー、大阪限定)
16.ホワイトキャットワルツ(インスト)
17.アスク
18.サンデーズサン
19.アレグロ(原キー)
20.シャーベット
21.ウェイティングフォーメン(スエミツギター)
22.アイロニー
23.アステア
535NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 01:48:54 ID:pBlMIqcLO
パンジーもやってたよね。サガのあと
536NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 01:52:38 ID:rsIvp8NW0
おーたくさんやったのね!
537NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 01:55:30 ID:pBlMIqcLO
マッドチェリーレッドだ!思い出した。
538NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 01:56:54 ID:xdpgJhoW0
サンデーズサンの次にチェリーレッドっぽい?
539NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 02:00:01 ID:zhqKMERI0
そうだそうだ、マッドチェリーやってた!!>>537サンクス!!
540NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 02:04:45 ID:HFCTK7bb0
515のリストから指摘分修正

大阪 なんばHatch
4月12日(土)

01.ロカノバ
02.テディベア
03.ボイドン
04.100ストロベリー
05.アイランドマーチ
06.ID
07.スペルバウンド
08.サガ
09.パンジー
10.ブランニュー
11.ビアノイッツスエミス(acostic)
12.アレグロ(acostic)
13.サジタリウス(acostic)
14.11月バラード
15.グローリーデイズ(大江千里カバー)
16.How Can I Be Sure(ラスカルズカバー、大阪限定)
17.ホワイトキャットワルツ(インスト)
18.アスク
19.サンデーズサン
20.マッドチェリーレッド
21.アレグロ(原キー)
22.シャーベット
23.ウェイティングフォーメン(スエミツギター)
24.アイロニー
25.アステア

つかメンバー紹介が遅すg(ry・・・(つω`)
541NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 02:31:24 ID:HFCTK7bb0
以下まとめ(補足あれば追記お願いします)

大阪なんばHatch 4月12日(土)
01.Rock a Nova
02.Teddy Bear
03.Boyz, Boy Don't Cry
04.100 Strawberries
05.The Island March
06.ID
07.Spellbound
08.Saga
09.Pansy
10.It's a Brand New Day
11.The Piano It's SUEMITSU(acostic)
12.Allegro Cantabile(acostic)
13.Sagittarius(acostic)
14.November is the Ballade
15.グローリーデイズ(大江千里カバー)
16.How Can I Be Sure(ラスカルズカバー、大阪限定)
17.White Cat Waltz(インスト)
18.Ask
19.Sunday'z Sun(サンデーズサン)
20.マッドチェリーレッド
21.Allegro Cantabile(原キー)
22.Sherbet Snow and the Airplane
[アンコール後]
23.ウェイティングフォーメン(スエミツギター)
24.Irony
25.Astaire

行くかどうか値段も高かったので悩んでましたが、今はLIVEに足を運んでみて良かったと思ってます。
542NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 03:09:45 ID:RQzW7t9l0
そっか、アコースティックタイムは座席利用ね
耐えかねてセトリじっくり見てしまったよ
盛りだくさん大サービスすごっ!!
アンコールまで知ってしまった、スエタソのギター弾く姿・・・
つか弾けるようになったの?
543NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 03:55:50 ID:h45iLdJ2O
今日行ったみなさん、乙でした!楽しかったねぇ。

スエミツの、色んな面を堪能できる、とてもいいライブでした。
何度も笑顔で客席を見渡してるの見ると、スエミツ、うちらも超楽しいよ!!!って叫んで伝えたくなったw

これから行く人、目一杯楽しんで来てね。踊りたい派もマタリと聴きたい派も、それぞれに楽しめるとおもうよ。


今日でさらにスエミツ好きになったなぁ〜〜。
544NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 08:17:57 ID:x4td9ZSJO
>>529
レスd!
黒地に白文字かぁ。
ん〜迷うなぁ。
公式にアップそれないかな…。

イスありでも盛り上がったなんて凄い!
盛りだくさんな内容で楽しみだ〜!

赤ブリ参戦なんだが、まさかイスないよねw
545NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 09:35:48 ID:cSuDN1yv0
いいライヴだった〜。幸せな気分になったよ。
それにしてもスエミス・メンバーってスゲーかっこいいな、あらためて思った。

千里カバーん時、スエミツが「僕とミトくん、大ファンだったんだよね☆」
てふったのに何気にミトくん「・・・・え・・・?そーでもないケド・・・」
みたいな反応だったのがワロタ。

スエミツ、ピアノ弾き過ぎで爪が割れるって前言ってたけど、ありゃ割れるわな。
ピアノ弾く指が近くではっきり見れて感激したYo!
546NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 09:59:49 ID:N2U6TaglO
今日名古屋行きます!
大阪楽しかったみたいで楽しみ。
質問なんですが、
グッズはTシャツだけですか?
ライブ終了後だと売切れますか?
椅子がある。との事ですが、
全面座席、指定は無し。って事ですか?
質問ばかりですみません。よろしくお願いします。
547NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 10:26:23 ID:ivb31QUeO
>>546
Tシャツだけッスよ。
ライブ後も普通に売ってました。
椅子は大阪は全自由なんで、指定ありませんでした。
名古屋は、俺知らないです.....。
548NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 10:39:27 ID:JG62ETuWO
座席は自由

どうでもいい話だけど、開場後私の前におばちゃん組が座ってて、2人しかいないのに別に3つくらい席取りしててさ
連れトイレかな?と思ってたんだけど、なかなか来なくて、なんかなぁ…って。
結局おばさん1人若い子2人来たんだけれど、若い子たちは末光の曲あんま知らないのかな?て感じでさ

終演後幸せな気分で会場を後にしようとしたら、さっき前にいた若い子らとおばちゃんが関係者口から中に入っていっててねー
あんまノってなかったのに『超よかったよ!』とか言ってんのかなーとか想像すると、私だってこの嬉しさを本人に伝えたいよ!と思った。

長文チラ裏ごめん
549NO MUSIC NO NAME::2008/04/13(日) 10:47:47 ID:aqBqBSdp0
大阪参戦しました。
本当に最初から最後まで最高のライブでした。
隣にいた人達がなんかよく曲中に喋ってたのでそこだけ不満かも。
また大阪来て欲しいな。

>541 セットリストありがとうございます!
550NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 10:50:14 ID:N2U6TaglO
ありがとうございました。
名古屋楽しんで来ます!
551NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 11:34:32 ID:NKtQtMGeO
昨日行ってた者だけど、今ふらっと店に入ったらボイドンが流れてきてめっちゃテンション上がってしまったw
552NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 11:39:46 ID:AhcCtCwu0
私も今日 名古屋に参戦!
ロッカー確保が不安だったけど
イスあるなら心配なさそう・・・

って 名古屋もイスあるかは不明なんだよね?
開場前にスタッフに聞いてみよ
553NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 12:18:38 ID:kEy+OUJc0
>>551
そうそう、俺も最近ボイドンとかアステアとか店で良く聴くんだよね。それだけでテンションあがるあがるw
554NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 13:57:32 ID:pBlMIqcLO
やっぱり千里とか好きだったんだね。YOUとか十人十色とか好きだったなあ。30代のおれには懐かしかった。
555NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 16:18:18 ID:h45iLdJ2O
名古屋参戦のみなさん、行ってらっしゃ〜い!!
レポよろ!
556NO MUSIC NO NAME::2008/04/13(日) 19:19:49 ID:UEHDTxCD0
名古屋参戦の方、目一杯楽しんできて下さい!
名古屋ではどんなカバー曲を歌ってくれるんでしょうか、わくわくしてます^^
557NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 19:55:19 ID:N2U6TaglO
名古屋終わりました。めちゃくちゃ楽しかったです!

名古屋限定、アンパンマンやりました。
ラジオで評判が良いとの事。
トークで、
名古屋の音大時代に、ホストのバイト経験あり。
源氏名言ってたけど忘れたので、他の人よろしく。

まだ電車なので、とりあえずこれ位で…。
558NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 20:07:22 ID:dfql9WteO
名古屋、椅子席だったの?
着物来てた女がいたとか…
559NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 20:08:54 ID:JG62ETuWO
名古屋組乙!
落ち着いたらまたレポお願いします
560NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 20:21:45 ID:AhcCtCwu0
名古屋 良かったよ〜〜!!
ホストの名前・・・「ゆうすけ」じゃなかったっけ?

アソパソマソ・・・最高だったわ〜。
ZIP−FMで流れてるからねぇ
561NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 20:27:07 ID:TXU7lGNV0
名古屋サイコー!
suemitsuサイコー!
suemithサイコー!
アナウンスの女性の失態もいい思い出w
562NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 20:32:12 ID:AhcCtCwu0
アナウンス・・・笑ったね〜。

「スエミツ アンド ザ スミエス」って言ったw
563NO MUSIC NO NAME::2008/04/13(日) 21:09:20 ID:pijx0XyO0
アンパンマンでしたか!いいなあ・・・!
聴きたかったです!
564NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 21:25:55 ID:g7HDpfxn0
名古屋レポ乙!
アンパンマン裏山〜
ゆうすけバロスwww
565NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 21:27:15 ID:RQzW7t9l0
ホストー!?初耳だな、すぐやめてそうw
スエミツも大阪も名古屋もノリノリ!
2ちゃんねるなのにみんないいことばっか書いてくれて赤ブリ組は嬉しいよ
赤ブリのレポも頑張るから!
スエミツが携帯でブログアップしてくれるのも嬉しい
566NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 21:35:51 ID:+2zoKS2OO
バイオリンは大阪もあった?
567NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 21:36:40 ID:oeuQi1+i0
名古屋組レポ乙〜。
大阪もバイオリン来てましたよ。
小寺さんだったかな。のだめオケの人。
カワユス。
568NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 21:49:30 ID:N0QRNsgi0
>558
着物女、わたしですwwwサーセンw
569NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 22:19:03 ID:N2U6TaglO
ホストのバイト
音大だと楽器やレッスンでお金がかかるので
友達に誘われ始めるも、上下関係が厳しくて
イジメにあいすぐ辞めたらしい。
他にはバーでもバイトしていたって。

自分は最前列だったので、全体のノリは見えて無いけど
ほのぼのとしたいい雰囲気でした。
でも、もっと弾けて欲しそうだったかな。スエミツ。
570NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 22:21:06 ID:pBlMIqcLO
ライブよかったー!!凄い盛り上がってたね!アンパンマンもよかった。
571NO MUSIC NO NAME:2008/04/13(日) 22:31:03 ID:h1yz8waI0
>>568
なんで着物着ていったの?
572568:2008/04/13(日) 22:52:43 ID:N0QRNsgi0
>571
スエミツさんに覚えていてもらえるかなーと。
573NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 00:28:08 ID:EYCS3ONq0
名古屋のセットリスト、アンパンマン以外は大阪と同じ?
574NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 00:50:12 ID:MriO8xFD0
同じですよ。
アンパンマン盛り上がったなあ。
575NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 00:56:25 ID:COmNK2sX0
ホストのバイトは意外w
576NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 00:59:16 ID:Q9VKqeUIO
サイン入りポスター、貰った人要る?
ってか、大阪講演でライブ終わった後も、ポスター残ってた?
577NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 01:03:57 ID:byExEUHLO
CD3000円以上お買い上げの方にってやつだよね?
大阪は開演後もあったよ
578NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 01:06:20 ID:EYCS3ONq0
>>574d
アンパンマン聞きたかったなぁw

こうなると赤ブリ限定が俄然気になる…
といいつつもラスカルズみたいなのがあると全く予想出来ない。
579NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 01:18:34 ID:Q9VKqeUIO
>>577さん、ありがとう
買っとけば良かったと後悔してる(・_・。)
580NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 01:37:00 ID:MriO8xFD0
Tシャツカワユス
581NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 02:55:44 ID:l7hkbjg20
名古屋ライブ参戦したけど良かった。最高
後ろの席が60くらいのおばちゃん二人でちょいびびった。
納涼千里天国以来のライブだったんで、GLORY DAYSの時に運命を感じたさ。
582NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 07:38:54 ID:KsVTcv2+O
着物女本人が書き込んでてびびったw
583NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 10:08:20 ID:NbjWQyKR0
ラスカルズもアンパンマンも他のライブやCDで披露済みだから
赤鰤もガイシュツカバーと見た。個人的にはグローリーボーイズか別れの歌所望。

あと物販TシャツもいいけどBOYZパーカ欲しかったなぁ

まぁ何にせよ楽しみだ!
584NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 10:13:52 ID:O1FTQQeb0
昨日の興奮がいまだ冷めず、過去レスを眺めてたんだけど、
名古屋の曲順、大阪と少し違ってたんじゃない?
千里で再度椅子から立ち上がったはずだけど、
白猫ワルツは座って聴いたような記憶が。
ザルみたいな記憶力なので、間違ってたらゴメン。
585NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 10:42:30 ID:0MBMp0830
そう言われるとそんな気がしなくもない
11月バラードの次が白猫ワルツか?
586NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 11:00:20 ID:Yi9a+oAuO
名古屋もイスあったのんだねw
赤ブリはさすがにないよねぇww
587NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 11:07:45 ID:mYbwyD1b0
椅子はアコースティック部分を座ってちゃんと聴いてもらいたい意図があるような気がしなくもない
588NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 12:47:04 ID:bP2sT8YVO
バラードの次が猫だな。
589NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 13:49:37 ID:vO6029hlO
大阪もバラード→猫だったような
590sage:2008/04/14(月) 14:48:35 ID:T6oBO1Kh0
>581
おばちゃん、大阪も来てたよ。そん時は3人だった。
私と同じ大阪名古屋と参加だった。
赤ブリでも出現か?
591NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 14:49:41 ID:T6oBO1Kh0
↑ごめん、くだらん間違いした・・・
592NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 15:20:24 ID:MriO8xFD0
アコースティックのところ良かった。
サジタリウスは名曲だな。
593NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 20:38:13 ID:Q9VKqeUIO
大阪の人で、ポスター貰った人いないですか?
欲しいんで、買いたいんですが.....。
594NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 21:01:02 ID:Fsa/j4QS0
boyz don't cry ってなんかに似てるって思ってたけど、
ライブでやっと思い出せた Housemartins ぽいな。
595NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 21:23:35 ID:aYDYgjM20
>>582
別れの歌は聴きたいな。
あれはどっちかというと富田靖子の「さびしんぼう」への
オマージュだと思っている。少女隊好きだし。
596NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 22:09:50 ID:IURqdnOYO
名古屋も盛り上がったみたいで良かったね!
アンパンマンいいなぁ。聴きたかった!

セットリスト、全日程終了後、スタッフブログに載っけてくれたらいいのにね。

>>587
私もそれ思ったー。
会場入って椅子見た時はガッカリしたけど、あえてだったのかもね。
597NO MUSIC NO NAME:2008/04/14(月) 23:13:28 ID:NbjWQyKR0
>>595
「さびしんぼう」知らなかったからつべで見てみた。これも別れの歌カバーなんだね。
確かにこれのオマージュっつったほうがしっくり来るかも。

>>596
多分赤鰤終わったら3日分うpしてくれるとオモ。
598NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 00:42:05 ID:m2PtzioKO
富田靖子のさびしんぼうは末光が好きだと言ってた大林作品だし多分そうかもな。見たことないが。
599NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 13:21:22 ID:QWnmFFe00
サイン入りポスターってツアーのポスター?
600NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 13:23:22 ID:QWnmFFe00
600 苺!
601NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 16:55:08 ID:m2PtzioKO
サイン入りのアルバムのポスターだったよ。
602NO MUSIC NO NAME::2008/04/15(火) 21:01:53 ID:7Zg/fKar0
>>596
多分specialの所でupしてくれるかもしれないですね。
とりあえず、東京が終わるまで待ってみましょう!
603NO MUSIC NO NAME:2008/04/15(火) 22:31:36 ID:mCmVKuR90
pansyのサビの部分聴いてるとなんか気持ちいいのはなんでだろう
大好きだ
604599:2008/04/15(火) 22:58:05 ID:QWnmFFe00
>>601
ありがd!初回のジャケ写ってことかな?質問ばっかでスマソ。
605NO MUSIC NO NAME:2008/04/16(水) 13:57:37 ID:+KLrm+QPO
中に入ってるジャケット柄のポスターだったよ。
赤ブリ楽しみだなあ。
606604:2008/04/16(水) 18:40:26 ID:R8BA9oNV0
>>605
どうもありがd!
607NO MUSIC NO NAME:2008/04/16(水) 23:35:18 ID:RIGPuyRp0
いすはファンの年齢層の幅が広いことに配慮したんじゃない?
赤ブリにもあるかも
608NO MUSIC NO NAME:2008/04/16(水) 23:46:42 ID:1NkfN/hr0
2時間ちょい立ってられないほどオッサンちゃうで!
609NO MUSIC NO NAME:2008/04/17(木) 16:48:18 ID:0Z1J2ZaG0
赤ブリは二階が指定だから一階はスタンディングだよね
610NO MUSIC NO NAME:2008/04/17(木) 16:54:43 ID:WAFCvuYkO
東京のみのカバーやるのかな。少女隊ききたいなあ。
611NO MUSIC NO NAME:2008/04/17(木) 20:21:13 ID:7wauVRtPO
こないだのライブに行って終演後に猛烈な尿意に襲われたけど、何か怖くて男子トイレに行けなかった俺が来ましたよw
612NO MUSIC NO NAME:2008/04/17(木) 21:45:11 ID:QobTFUZ20
>>603
あれはなんか感動する
サビだけならかなり上位かも
613NO MUSIC NO NAME:2008/04/17(木) 23:05:24 ID:FoLKP8B10
pansyだと、どっちかといえばアウトロの方が好きな俺。
まあ人それぞれだろうなw
614NO MUSIC NO NAME:2008/04/17(木) 23:11:22 ID:RadEDKmj0
初めの方のけだるい感じも好きだ
615NO MUSIC NO NAME:2008/04/17(木) 23:24:02 ID:EM+q6D+T0
歌ってる時よりも
間奏の時の方が盛り上がってたような気がする。
616NO MUSIC NO NAME:2008/04/17(木) 23:29:52 ID:k85qJnBB0
>>615
確かにそんな気がするw
617NO MUSIC NO NAME:2008/04/18(金) 01:39:19 ID:Zuh9s9Cy0
話が変わってしまうけど、It's my brand new day. の「day」をいろいろ変えて歌ってた気がするのは俺だけか?
618NO MUSIC NO NAME:2008/04/18(金) 15:49:37 ID:ViN5wwuo0
ライブではここをいろいろ変えて歌ってたね。
この歌好き。
619NO MUSIC NO NAME:2008/04/18(金) 16:51:28 ID:sUNLDk0O0
CDでもデーイとかラーイフ?とかウェーイ?とか変えてない?
聞き取れないんだけども。
620NO MUSIC NO NAME:2008/04/18(金) 17:54:07 ID:0m9FnGtpO
そう歌ってるね。
歌詞にはでてないけど。
621NO MUSIC NO NAME:2008/04/18(金) 21:36:07 ID:Zuh9s9Cy0
そうか、オリジナルからだったのか。
ライブのアドリブかと思った。
音源聞きなおしてみる。
622NO MUSIC NO NAME:2008/04/18(金) 23:29:15 ID:Zs5BSsuV0
赤坂まであと3日、イエーィ!楽しみすぎるノシ
2階だけ売り切れってことは、配慮も的中
623NO MUSIC NO NAME:2008/04/19(土) 20:55:08 ID:Rh121Hy6O
大阪から行きますー
新しい赤ブリも初めてだ
624NO MUSIC NO NAME:2008/04/20(日) 22:29:27 ID:5K/NiuMzO
赤ブリは普通にスタンディングかな?ロッカー取るか…
625NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 12:25:09 ID:Z9SinoR4O
とうとう当日だぁ♪
一人参戦だけど、ハッちゃけます!
椅子ないといいなぁ。。
626NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 15:45:21 ID:BphJnkGqO
ブログ更新!

新しいブリッツ楽しみだな〜!
627NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 16:59:50 ID:AGi2jEJlO
赤鰤裏山。。。。

何で私はこんな日にこんな所で仕事を…。
行けるみなさん、レポよろしくです。


京平ディスコナイトの「恋のルール〜」を、スエミツボーカルで聴きたいなぁ。いつかライブでやってほしー。
628NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 17:27:14 ID:BphJnkGqO
ブリッツ到着!

スエミツの警備強化されてるwww
629NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 17:42:43 ID:Z9SinoR4O
早く着きすぎたーw
ブリッツってどれくらい前から入れるのですか?

ロッカーって開場してからかしら?

初赤ブリなもんで、くだらん質問スミマセン。
630NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 17:51:26 ID:kTpvzK2mO
スタッフに聞いたらロッカーは開場してからみたい。あと近くでイベントがあるみたいで警備員多くて恐い。(苦笑)
631NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 17:58:20 ID:Z9SinoR4O
レスdです!
ロッカーは開場してからかぁ。
物販もすよね…。

皆さんもうブリッツ前にいるんすかね?
632NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 18:01:41 ID:BphJnkGqO
なんか小汚いジャージ着たおっさんが
「韓国の大統領が来る」ってブツブツ言ってたけど、本当かな?
633NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 18:10:13 ID:8wy+rJ0UO
ノシ 赤ブリ前

結構寒いねー
終わった時には熱いと言いたい!
634NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 18:14:15 ID:BphJnkGqO
ねらー多いなw

ケータイいじってるヤツが
みんな仲間に見えるw
635NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 21:58:12 ID:tBCBHt9lO
今終わったよ。
やばい。涙が止まんない…
636NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 22:37:55 ID:LrIhRcY9O
一人で参加したけどかなり楽しかった!
明日筋肉痛だなーw
637NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 22:38:00 ID:SZlrJ9KO0
ギターがちっちゃいよ!の声にふいたwww
ますますデカかった
638NO MUSIC NO NAME:2008/04/21(月) 23:46:03 ID:SY8cug8C0
スエミツがS&TSのマークのくまさんに似てきた気が・・!?
スエミツギターでやった曲はBasketball Game Crushだった。
突然この曲に変えたようなこと言ってた。
スエミツが喋りをほとんどミトくんに振ろうとするのをミトくんが「また?」
みたいに言うのがおかしかった。
ピアノ弾きながら客を見回すスエミツがすっごく楽しそうでよかった。
BLITZは新しくていいわ
2階から見たい気もしたが、1階スタンディングにして正解、いい汗かいた。
639sage:2008/04/22(火) 00:54:57 ID:WR8elfBk0
2階だったけど、静かだったなー。
結構席も空いてたし。。。
カバーしてたのって大江千里と小坂忠とスミスだっけ?
askのカバー良かった。

最後のアステアでステージ前に出て歌った時の
手持ちぶさたでどうしたら分からないっぽい動きに笑ってしまった。
すごい楽しめたわー。
640NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 01:51:26 ID:CCa5aEI30
あ〜楽しかった!友達誘って行ったのに放置しておもっくそはしゃいでしまったw
のに友達も楽しんでくれたらしく、またライブあったら誘って、と。
最初音響おかしいかな?と思ったけど中盤以降は良かった希ガス。
オープニングの一人ずつシルエットが出る演出の通り
スエミス全員キャラ立ちしてるライブだったなぁと思いますた。
641NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 02:16:31 ID:vP0mfSo2O
みんないいなぁあ!!!

いつかスエミツの曲で飛んだり跳ねたりしたい!!
年内にワンマンはないかなー
642NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 02:43:21 ID:728Xup7eO
ライブ楽しかったなぁ♪
途中ちょっと間違ったりしてグダグダ感もあったけどw
コーラス隊なしでもイケるもんだね。

しかし、いつも見かける顔ぶれや、姐さんがたのマナーの無さには呆れたわ。
スタンディングなのに、場所取りとかありえないっつーの。
押されたりとかはないから踊りやすかったけどねww
643NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 02:48:34 ID:1dkVAIRUO
またすぐにでもワンマン見たい!641もみんなも騒ごうぜ!
末光やっぱ最高!
 
一点、自分はリキッドルームのワンマンの時のコーラス2人(コーラスと鍵盤?だったかな)にも出てほしかったな〜

今回の方がライブっぽくはあるんだが。
644NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 03:17:57 ID:Pzb38eyU0
やっぱり上着着たまま・カバン持ったまま・スカート・ミュールorパンプス
みたいなの多いよな…

後方にいるなら構わないけど、前方ではジャマくさいww
645NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 07:39:55 ID:d0sqkxooO
最前列の場所取りひどかったね。
あの人たち常連?
646NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 08:30:02 ID:RsiJ1jvSO
>>645
複数女性の団体?
647NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 11:45:06 ID:d0sqkxooO
>>646
そうそう。
結構年齢高め。
648NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 12:34:26 ID:1e5HjZ5l0
↓神動画じゃね?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1578904
649NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 14:46:43 ID:728Xup7eO
>>645
あの団体わりと常連だよ。
公式BBSにもねw
場所取りひどすぎだよねぇ。
堂々と割って入ってきた親子風な二人にもビックリ。
最前来たくせに盛り上がってねーし。
最低限のマナーは守って欲しいよ。
後ろのヲカマも怒れば良かったのにw
650NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 17:00:53 ID:18nuq/a50
セトリは基本名古屋大阪と同じ?
651NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 17:42:30 ID:sSxHQShr0
名古屋でも親子がいた。
小学校低学年の女の子と真面目で大人しそうなお母さん。
途中からステージ前に出ていったけど全然ノってなくて
場違いだと思いました・・・

あんまりマナー悪いと
今後は指定席になったりして?
652NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 21:47:45 ID:qpbCCRUF0
公式にマナーのこと書いた人、よっぽど悔しかったんだな
その場で注意しても場の空気、乱すしな
スタッフもあれを出すのは勇気がいったかも・・・常連さんだけに

653NO MUSIC NO NAME:2008/04/22(火) 22:25:35 ID:DWcXzV4UO
赤ブリ組、乙でした!
どの会場も盛り上がったみたいで良かった!楽しい初ツアーだったね!

でも、そんなマナー悪い人いたとは。。まぁココにもこんだけ書かれ、公式にも書かれてで懲りたんじゃない?
赤ブリの、楽しかった話もっと聞きたいな。

ともあれ、早くまた生スエミツ聴きたい。もう我慢できねぇぇw
新曲も早く聴きたい。
とりあえず次の楽しみは、安藤裕子への提供曲!
654NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 00:18:41 ID:4b/r2VEn0
>>652を責めてるわけじゃないから誤解しないでね。

自分は場所取り団はその場で注意してよかったと思う。
そもそも場の空気を悪くしてるのはそいつらの方なんだし。
むしろスタッフが率先して注意して欲しい。
“常連だから”って注意ができないとしたら、他の客に対して失礼すぎる。

場所取り団が公式BBSの常連でもあるなら(ココも見てるか?)、
今回のことは迷惑行為だったと気づいてるよね?
また同じようなこと繰り返したら許さない。

って、せっかく>>653が話題変えようとしたのに悪い…orz
自分はそんなことに気づかず楽しんでたんだけど、
嫌な思いをしたままあの時間を過ごした人がいることに
腹が立ってしまった。

長文スマン。

ちなみに今井翼から花輪?が届いてたね。
何繋がりだろう?
655NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 01:01:13 ID:ZnF7S2P+O
みととの掛け合い?が独特というか、話すと天然入ってるからなんかかわいく見える。
大学の時オーケストラでバイオリンがやりたかったって言ってたね。体がでかいせいでコントラバスになったらしいけどライブで是非弾いて欲しい。
656NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 08:03:43 ID:wuw6NIofO
ライブは静かに聞くもんだろ……何考えてんだよ
657NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 09:23:15 ID:hUUHmKJN0
二回目のワンマンで初ツアーなのに常連の枠なんかあるんだ・・・。
所謂おっかけってヤツね?
ある意味スエミツかわいそう・・・。
せっかくのいいライブだったのに・・・・。
658NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 10:37:56 ID:8Q1a05NC0
最前列の場所取りって・・・
オバサンはどこにいても非常識なことやるもんだな。
そういえばライブ始まってすぐ、やっぱりオバサンがどこからとも無くすごい
いきおいで人を押しのけながら走ってきて自分の前に割り込んできたのも腹たったよ。
そのわりに終始棒立ちで、目障りだったな。
前にくるなら、もっとノれよ!って思った。
ライブ自体はすごくよかっただけに、そういう非常識な輩のせいで不愉快な
思いをしたのは残念だね。
659NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 11:01:23 ID:sWRyq7ufO
>団体
場所とりを差し引いても最前くるならノるのが暗黙の礼儀だとオモタ
ステージの人から見えやすい場所なんだから…
660NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 11:30:24 ID:htigPzIyO
公式BBSは何事もなかったようにマンセー状態だな。
あの中に図々しい奴らが紛れ込んでるのか…
でも、あの場所取りの書き込みをきちんと載せたスエミツのスタッフは評価したい。
661NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 14:04:20 ID:jReicr5N0
つくづくライブってものの暗黙の了解みたいなものがわかってないんだろね。
公式BBSとかここみて気付いてもらって改善してくれればいいんだが。

ところでこのスレの大阪のセトリ眺めててふと思ったんだが
赤鰤のアレグロって原キーだったけ?熱中し過ぎて気にしてなかったんだけどw
662NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 14:23:11 ID:sWRyq7ufO
赤鰤は普通に下げてたw
セトリは上がってたっけ?
663NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 17:43:54 ID:bSemvzLB0
暗黙の了解じゃなくてルールにしちゃえばいいんじゃね?
664NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 21:00:02 ID:oHG7LTJD0
末光は「ゴツカワイイ」という新ジャンル。
665NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 21:58:51 ID:k5Tqf7Do0
ミトくんにばかり話をふる、とミトくんから言われ、
「だってシュンスケさん、こっち見てくんないんだもん」とスエミツが言った後
一生懸命スエミツを見ているシュンスケさんがいたw
ミトくんにはいっぱいふった方がおもしろい
途中のスタンバイ中にミトくんがマイクなしで観客に向かって「スエミツくん、かっこいいと思いません?」「スエミスも
かっこいいと思いません?」と呼びかけてた・・・うん、スエミス最高にかっこいいよ!

自分も場所取りには気づかなかったが、きっと反省したでしょう
作戦会議ってなんだったんだろー
666NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 22:23:37 ID:Q2SePrZp0
>>665
「だってシュンスケさん、こっち見てくんないんだもん」とスエミツが言った後
一生懸命スエミツを見ているシュンスケさんがいた
って、二人ともかわいいキャラなのか!w
667NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 23:13:44 ID:hJTtn2spO
スエミツとミトさんの掛け合いは、ホントほのぼのしてていいよねぇ。

ってほのぼのムードを壊して申し訳ないんだが、
場所取りホントにひどかったのだよ…。
途中、嫌気がさしたのか場所取り軍団の間に入ってしまった人が
自分の後ろを通ってサーっとどこかへ行ってしまったのが気がかりでならなかった…。
今思えば、あの人が公式に書き込みしたのかもしれないな。
だって2列目くらいにいたんだよ…。
それを平気で割り込みされて。
そりゃ悔しくもなるさ。
モッシュが起きて、入り乱れるのなら納得もいくけど
後から来るので入れてもいいですか?はヒドすぎだよ…。

長文スマソ。
668NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 23:49:40 ID:zqFDgxBz0
東京のライブは嫌な事件があったんだね。
私はMC中、相方と2言3言MCについて小声でしゃべってたら
隣の年齢性別不詳の人に「静かにしてください!!」って
怒られた(^^;
669NO MUSIC NO NAME:2008/04/23(水) 23:54:00 ID:1zAABmh/0
タワレコ渋谷店のインストアライブでも
最前列周辺で場所取りやってる女の集団いたな。同じグループかな。
自分たちがファンの間でもコアな集団と勘違いして、
物事の分別がつかなくなっちゃってるのかな。
楽しい話もしたいけど、ここぐらいでしか
こういうこと問題にできないよね。
mixiなんかも張本人たちがいるから絶対無理w
670NO MUSIC NO NAME:2008/04/24(木) 02:05:53 ID:cIK/Vo+20
>>669
同じグループだった
671NO MUSIC NO NAME:2008/04/24(木) 09:40:17 ID:rprPZ/gH0
>>665
ミトさんの「スエミツくん、かっこいいと思いません?」のあと
客の「オー!」っていう歓声を掻き消す勢いでスエミツが
 な    ん
「 に言って の?!」って声を上擦らせてたのにフイタwwwゴツ可愛w
672NO MUSIC NO NAME:2008/04/24(木) 09:52:31 ID:7SMWe1Ln0
スエミスメンバーのMCの内容にスエミツが「ククク」と笑った声がマイク越し
に響いたあと、突然次の曲の演奏が始まったのが何だかかわいくて。

ライブDVD発売してほしいね。
673NO MUSIC NO NAME:2008/04/24(木) 10:09:27 ID:ncJOBsHD0
>>671 そうそうそれ、かわいかった
そのあとの「やめてよミトくん」も、ゴツ可愛w
ミトさんが続けて「スエミスもかっこいいと思いません?」「あと10回ぐらいやりたいです」
って言ったんだけど「10回」って・・どーゆー意味だったんだろ、少ないよ!今回のツアーでっていうことか?
674NO MUSIC NO NAME:2008/04/24(木) 10:57:25 ID:rprPZ/gH0
>>673
多分そうじゃない?あとライブ10回したらスエミス終了とか悲しすぐるw
675NO MUSIC NO NAME:2008/04/24(木) 11:27:42 ID:C64ItLQ60
かばうつもりはないんだけどさ
場所取り軍団の横に陣取ってたからやり取り聞いてたけど
後から来たやつは後ろでも大丈夫だって言って前に行こうとしなかったのはエライと思ったよ
ま、当たり前だけどなw
そいつ、すげーノってて後ろのヲカマが笑ってたけど、こっちまで盛り上がれたよw
自分ひとりで見に行ったから個人的にはそいつに感謝w
676NO MUSIC NO NAME:2008/04/24(木) 12:23:04 ID:ncJOBsHD0
ライブの写真、スペシャルで放出してくれるのかなあ、去年みたいに
DVDまでは個人的に希望しない、逆に感動が薄れてしまいそうで
677NO MUSIC NO NAME:2008/04/24(木) 12:41:19 ID:s8/Jpt4u0
去年のリキッドルームより声が出るようになったと思うけど
気のせいかな?
正直ボーカル面ではあまり期待してなかった今回のライブだった
けどちゃんと声出てたから満足だった。
声楽のレッスンを受けてるとブログにかいてあったから、その成果
だろうか
今回のライブDVD出して欲しいな〜
678NO MUSIC NO NAME:2008/04/24(木) 13:11:41 ID:BfO9doBv0
>>665 作戦会議・・
「私たちが最前列で見守ってて、あ・げ・る・」てとこでは?
悲しいことにアーティストはファンを選べないのな。
今回の事態は嘆かわしいことこの上ない。
だからこそファンはマナーを守るべきなんだよ、本当に応援するのならば。

場所取り団体よ、心配しなくともいい。
心からスエミツとスエミツ音楽を愛しているファンはここをはじめ、
全国に沢山いる。
今後もこういうことを繰り返すのなら、あなた達は必要ないのだよ。
679NO MUSIC NO NAME:2008/04/24(木) 14:01:06 ID:X/Nwbahi0
>>677
自分も去年よりは声が出てるように感じた。
でも、ボーカル面であまり期待しなくなったから、
声が出てる様に感じたのか?って思ったりw
初めてスエミツの生歌聴いた時は好きなだけに正直ショックだったからな〜。
もうちょっとボーカル力がアップすればフェスや対バンなんかでも
ファンを増やせるんだろうけど。
680NO MUSIC NO NAME:2008/04/24(木) 16:52:33 ID:ncJOBsHD0
慣れてきて声は出ても、音程はね・・・でもそこはライブの勢いで吹っ飛んでるかんじ
ワンマンの方がスエミツもリラックスするし、聞く側も周りを気にせずに楽しめるよね
681NO MUSIC NO NAME:2008/04/24(木) 18:35:28 ID:oY71YVw2O
そうだね。勢いあるからね。
つかまたすぐライブ見たくなる。
カバーのリクエストとかしてみようかな。
682NO MUSIC NO NAME:2008/04/24(木) 20:27:51 ID:cIK/Vo+20
八兵衛は相変わらずだなw

SUEMITSU & THE MOTOって誰だよww
683NO MUSIC NO NAME:2008/04/24(木) 21:30:57 ID:obVb5scWO
モトてwwww


スエミツは、あのガタイでピアノを叩き弾くっつう迫力あるプレイも魅力だし、真逆に、クラシックで培った技術でじっくり聴かせてくれるのも魅力だし。実はこんなライブ向きな人っていないんじゃまいか。
色んな面が次々に出てきて、2時間があっという間だったもん。スエミツの魅力がふんだんに出てたライブだったと思うな〜。

そこへさらにゴツ可愛という新たな魅力がww
684NO MUSIC NO NAME:2008/04/24(木) 21:50:46 ID:s8/Jpt4u0
ゴツカワイイwwwwwwwww
なんか大きなぬいぐるみのクマみたいな感じだもんなww
685NO MUSIC NO NAME:2008/04/24(木) 22:22:47 ID:ncJOBsHD0
ギター持って歌う姿、TDLで見たCountry Bear Jumboreeの立って歌うクマを思い出させるw・・・ごめん
アンコールでギター持ってるスエミツにもっと驚きが出るはずなのに、知ってる人が自分を含め多かったような
セトリも全く知らなかったら、もっとイントロ聞いてあがったんだろうな
でも知りたくなるし、今度は東京からがいいなー (自己中)

686NO MUSIC NO NAME:2008/04/24(木) 22:44:54 ID:oLxvzMMv0
こんど博マイクから良いもんね〜
687NO MUSIC NO NAME:2008/04/25(金) 14:25:49 ID:MvFLEavj0
スエタソ、ブログまだ〜?(ーωー)
688NO MUSIC NO NAME:2008/04/25(金) 23:01:17 ID:SWqVbi7nO
サイトのBBSに、卒フェスが放送されるって書いてあったんだけど、詳細分かる人いる?
689NO MUSIC NO NAME:2008/04/26(土) 00:28:24 ID:3zMo49jw0
j:comで明日からやるみたい
690とーりすがり:2008/04/26(土) 01:33:20 ID:b65EkGd70
あんまり人気内みたいだけどいれ結構好きだわ

Astaire
Allegro Cantabile
100 Strawberries
が特に好き
691NO MUSIC NO NAME:2008/04/26(土) 21:18:55 ID:80diY6AP0
みんな好きだから安心汁
692NO MUSIC NO NAME:2008/04/27(日) 00:29:48 ID:mwOFYPHM0
スエタソ、ブログがブリッツの本番直前で終わってるんだが・・・しょっぱなの大阪、第二の故郷名古屋に続いて東京はどう思ったのか気になる

八兵衛、モトはすぐ訂正してた・・・やっぱここ見てる?
693NO MUSIC NO NAME:2008/04/27(日) 10:55:40 ID:84YIYi4R0
100 Strawberriesにあわせて脳内でクリスマスイブを流してしまう
きっときみはこない〜
694NO MUSIC NO NAME:2008/04/27(日) 11:13:17 ID:/8unMUDC0
ttp://www.youtube.com/watch?v=ENl4JK6LJ0Y
こういうのを見ると
「あれ、何か足りなくない?」と思うようになってしまった
695NO MUSIC NO NAME:2008/04/27(日) 14:23:20 ID:hbEZK1pr0
>>685
ウタダの「ぼくはくま」のカバーをやって欲しい
696NO MUSIC NO NAME:2008/04/27(日) 16:25:55 ID:mwOFYPHM0
>>693 確かに一緒になるかも。こういうコード進行が好きだって、ラジオで言ってたね。
697NO MUSIC NO NAME:2008/04/27(日) 23:16:15 ID:q3Zo6BkgO
J:COM卒フェス見た〜。
アステアをワンコーラスだけだった。。
1曲まるまる流してくれよ(´・ω・`)
放送は二日間なんだけど、これから放映される地域の人は二日目の中盤からだけ見るといいよ。
いつ登場するかとワクテカして一日目から見てたのに…。

>>692
続き気になるよねぇ〜。
新作の準備で多忙で書くヒマがない、とかだといいんだけど。
698NO MUSIC NO NAME:2008/04/29(火) 15:15:05 ID:nDymFPNUO
ユニバーサルスタジオのライブすごい雨の中でやったんだね。

結構人いるみたいでびっくりした。
699NO MUSIC NO NAME:2008/04/30(水) 00:46:00 ID:Mx3nPbdfO
スエミツに動きがないとココも静かだね。

>>698
雨もすごいし寒いし、なかなかキビしかったっす。しかも雨ガッパのフードのせいで視界が超せまかった。。
700NO MUSIC NO NAME:2008/04/30(水) 06:30:30 ID:uEfYQrqLO
ブログ更新されたよ。
裸で寝ていて風邪ひいたらしい。
701NO MUSIC NO NAME:2008/04/30(水) 13:50:36 ID:59WISqbj0
◆今回のブログの正しい読み方◆
風邪で寝込んでた…→(>_<)<スエタソカワイソス
うっかり素っ裸で…→(*∀*)<ウホッ…
明日からレコーディング…→(^o^)<wktk♪
702NO MUSIC NO NAME:2008/04/30(水) 23:35:25 ID:aauqmBU3O
知らなかったけどグータンヌーボのエンディングってIDだったんだ!
うれしいォ(*^o^*)
703NO MUSIC NO NAME:2008/05/01(木) 00:22:25 ID:Z44mOOe+0
ブログ更新揚げ

ライブで聴いてからロカノバ大好きになってしまった
CDではそんなに好きじゃなかった
704NO MUSIC NO NAME:2008/05/01(木) 00:33:43 ID:GOavv4qDO
いくらなんでも裸で寝るのはまだ早えぇww

レコーディングかぁ〜。いつ聴けるんだろー。
705NO MUSIC NO NAME:2008/05/01(木) 06:26:20 ID:KS69XYYw0
ライブ終わったばっかりなのに
またレコーディングとは・・・
スエタンよう働かされるねえ。
706NO MUSIC NO NAME:2008/05/01(木) 21:40:19 ID:nAeY9YjU0
動きもないしラジオもなくなったし、寂しいよ

>>703 私もロカノバはライブチケット買ってから、急に好きになった
S&TS!のかけ声は、ライブではタイミングがわからず、やり損ねたw
707NO MUSIC NO NAME:2008/05/03(土) 16:23:43 ID:HRcOli3M0
またレコーディング!
お疲れさまです。
まさか夏のドラマ主題歌の
オファーきたとか・・・?
だったらうれしいんだけど

ってか裸とか・・・スエミツらしい(笑
708NO MUSIC NO NAME:2008/05/03(土) 16:30:47 ID:HRcOli3M0
↑sage忘れスマソ。
あと,卒フェスmtvでやるっぽい。

[5/5[月] Vol.2 16:00-17:00
Vol.2 − 3/30 [日]
特集  青山テルマ/ET-KING/加藤ミリヤ/SEAMO
and more... (abc順)]
709NO MUSIC NO NAME:2008/05/03(土) 22:32:54 ID:pc14Ag5e0
曲を録り貯めてから、シングル候補にあげてくんでしょ。
ここらでガツンと売れる曲を!・・って去年もタイアップの期待が高まりすぎて
完全に釣られる事態があったのを思い出すw
710NO MUSIC NO NAME:2008/05/04(日) 00:26:20 ID:39zIJ/Sm0
>>708
既出。そして、二日目分の放送でAstaireのワンコーラスだけだったのも既出。orz
711NO MUSIC NO NAME:2008/05/05(月) 16:33:47 ID:oVtYKRssO
MTVでやってる
712NO MUSIC NO NAME:2008/05/06(火) 11:11:04 ID:F7Cf4e4C0
スエタン、曲もいいし、ピアノも上手いのに
なんでもっと売れないのかな〜
赤ブリのライブはよかったから、今後に期待したいよ
年内にもう一回くらいライブやって欲しいな
713NO MUSIC NO NAME:2008/05/06(火) 12:25:10 ID:tDjoJIamO
MTVのは間奏前くらいまで見れたよ。
今更ながら,雨,けっこう降ってたんだね
714NO MUSIC NO NAME:2008/05/06(火) 22:23:13 ID:G8GVSfW/0
イズモデンのCMがニューバージョンに変わりましたよ。
曲は同じですが大サビのラストを使ってます
715NO MUSIC NO NAME:2008/05/07(水) 09:09:32 ID:xzZ+cENC0
もうケンバンナイトのチケ、届いてるもんなのー?!(オヒサルのBBS)
・・・・まだ届いてないんだけど・・・・・先行予約したのに

716NO MUSIC NO NAME:2008/05/07(水) 10:11:53 ID:4+wBzXui0
>>714
実家に戻ってたときにみたけど一瞬でしか見れなかったorz WEB上でも出てくれればなあ
717NO MUSIC NO NAME:2008/05/07(水) 10:23:13 ID:dg4NHYHXO
イズモデンのCM見たいです!
誰かうpしてください。
お願いしますm(_ _)m
718NO MUSIC NO NAME:2008/05/07(水) 16:11:05 ID:CXi9Ycjl0
出雲伝の公式にあるよ
719NO MUSIC NO NAME:2008/05/08(木) 12:37:00 ID:fhVkVzcF0
720NO MUSIC NO NAME:2008/05/08(木) 13:51:19 ID:XxWPc5500
>>719
717じゃないけどd!
721NO MUSIC NO NAME:2008/05/09(金) 18:41:35 ID:cSKfzc6QO
亀の写真には誰も触れないんだな
722NO MUSIC NO NAME:2008/05/10(土) 15:02:27 ID:Dzf/jFFaO
出雲殿て地方限定?CMを見て気になって、CD買ってってしまった。
723NO MUSIC NO NAME:2008/05/10(土) 19:08:57 ID:FQp8sqTa0
うほっ!いいカモ!!
724NO MUSIC NO NAME:2008/05/10(土) 21:06:30 ID:+dYSimOS0
うほっ!いいホモ!!
725NO MUSIC NO NAME:2008/05/11(日) 16:44:56 ID:qVquud9M0
のだめアニメの続編、10月から放送決まったみたいだね。
主題歌が8枚目のシングルの場合だとちょっと遅いかな。もう少し早く新曲欲しい。
726NO MUSIC NO NAME:2008/05/11(日) 23:47:51 ID:sw3Pf/AKO
この人、どのメーカーのピアノ使ってるの?
727NO MUSIC NO NAME:2008/05/12(月) 00:42:46 ID:q9kDvClH0
STEINWAY
728NO MUSIC NO NAME:2008/05/12(月) 00:46:57 ID:3zi3fnqs0
スタンインウェイ
729NO MUSIC NO NAME:2008/05/12(月) 00:54:22 ID:Kq6IpYVwO
>>727>>728
やっぱそうだよね。ありがとう。この音好きだなー。書き込んだ後にジャケット見て気付いた。すまん。
730NO MUSIC NO NAME:2008/05/13(火) 19:32:21 ID:sHBBXpEZ0
出雲殿の公式にあるCMメイキング、フルで聴けるんだね。
コレ聴いて、ファンが増える事を祈るw
731NO MUSIC NO NAME:2008/05/13(火) 21:57:10 ID:rKxn4/sI0
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/66326.jpg

↑少し前のTWインタビュー。
名古屋の音大に通ってたのね。
732NO MUSIC NO NAME:2008/05/13(火) 23:53:32 ID:qupcB1fa0
10月からのアニメ「のだめカンタービレ」、主題歌違う人だったら怒る
733NO MUSIC NO NAME:2008/05/14(水) 00:26:51 ID:RYmfzwsh0
>>731
別スレなら「新規ウザッ」とか書かれるんだろうが
もはやもう御新規様大歓迎!!!w
734NO MUSIC NO NAME:2008/05/14(水) 01:43:31 ID:FWLRksck0
他アースレ「売れるのは簡便だし」
ここ「知ってくれてありがとうございます!」
735NO MUSIC NO NAME:2008/05/14(水) 10:38:20 ID:E2KsU+6D0
ああ、マキシマムザホルモンとかガキしか聴いていないところだと、
フェスで聴いて気に入ってもファンになるな、みたいに言われるよな。
このスレでも踊れ厨あたりは同じこと思っていそうだが。
736NO MUSIC NO NAME:2008/05/14(水) 16:08:07 ID:ZtE6/FcEO
ど新規ですが、ここは温かいスレですね
737NO MUSIC NO NAME:2008/05/14(水) 16:31:09 ID:I7uXQVQKO
HMVのTシャツ当たったー
738NO MUSIC NO NAME:2008/05/14(水) 21:49:28 ID:tWu8Y+tYO
フォトギャラリーマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

>>737
おめでとう!!!どんなデザインなの?
739NO MUSIC NO NAME:2008/05/14(水) 22:27:11 ID:VyinnSWvO
サンマリ出てほしいな、広島住みだが鍵盤ナイトは平日だし行けないもんで…
740NO MUSIC NO NAME:2008/05/14(水) 22:28:06 ID:I7uXQVQKO
Tシャツはベートーベン たぶん
(ライブ始まるときに燃えてた人)
それがちょっとアレンジされてる
黒 Mサイズでちょっと私にはでかい
741NO MUSIC NO NAME:2008/05/15(木) 16:49:58 ID:uJaZ9s53O
同じく当たった。出してみるもんだなぁ

Mは着れそうにないが…
742NO MUSIC NO NAME:2008/05/15(木) 22:07:02 ID:0TgLN80D0
スエミツ本人もMは着れそうにないんだから気にすんな
743NO MUSIC NO NAME:2008/05/17(土) 15:01:13 ID:NJj9iFofO
フォトギャラリー*・゜゚・*:.。:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。.:*・゜゚・*キタワァ
744NO MUSIC NO NAME:2008/05/18(日) 14:52:57 ID:YPJyr6Wr0
最前列に映ってるのがBBS常連の場所取り婆軍団ですか?
745NO MUSIC NO NAME:2008/05/18(日) 15:51:25 ID:vv1qbe9I0
鍵盤ナイツのチケットきたー♪
けっこう良席。初スエミツ楽しんできます。
746NO MUSIC NO NAME:2008/05/19(月) 01:30:49 ID:f1wrptXR0
靴かわいい@フォト
747NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 08:04:09 ID:d+ALfkXpO
保守
748NO MUSIC NO NAME:2008/05/22(木) 19:42:33 ID:EXX7coGjO
靴かわいい!
どこのか知ってる人いますか?
749NO MUSIC NO NAME:2008/05/23(金) 09:15:59 ID:q2qTWf6s0
靴はDOVER STREET MARKET限定
コムデギャルソンシャツ×VISVIMのものだと思います。
かわいいですね。
750NO MUSIC NO NAME:2008/05/23(金) 11:32:40 ID:/WDDgxCL0
HAPPY、いい曲だね。
751NO MUSIC NO NAME:2008/05/23(金) 13:09:55 ID:8WPOtOuk0
すごい遅れてる話なんですが・・
アレグロの初回限定版の表紙が嫌で、
通常版探してるけどどこにも売ってません。
初回版って歌詞カードがのだめ表紙になってるんですよね?
752NO MUSIC NO NAME:2008/05/23(金) 13:25:50 ID:7fq3C9340
>>751
えっ、逆に通常版しか流通してませんよ。
初回版まだ売ってる店あれば紹介してほしいくらい。
Web通販系の店でジャケットがのだめになってる店に問い合わせても
通常版しかないって言われる。初回版に関しての注意事項としてある分だけ
だすけどなくなったら通常版ね。だから表示と違うこともあるぞって大抵書いてある。
753NO MUSIC NO NAME:2008/05/23(金) 13:39:00 ID:88MO9Mx70
やっぱスエミツいいなぁ。
試聴でひとめぼれ(?)するパターンが凄く多いよ。
754NO MUSIC NO NAME:2008/05/23(金) 17:40:40 ID:JGZUvQv+O
新曲やっぱのだめの主題歌か
755NO MUSIC NO NAME:2008/05/23(金) 19:25:24 ID:YwS8fazTO
>>754
マジで!?
756NO MUSIC NO NAME:2008/05/24(土) 00:39:41 ID:f9wDAXIgO
真面目!?
757NO MUSIC NO NAME:2008/05/24(土) 14:23:08 ID:MK4OFSRj0
>>754
ソースは?

ググッても出てこなかったぞ
758NO MUSIC NO NAME:2008/05/24(土) 14:35:51 ID:7cHK1bPV0
釣りだとしたら・・・分かってるよな?
759NO MUSIC NO NAME:2008/05/24(土) 18:38:55 ID:HVJfLt+5O
改めて安藤裕子の曲聞いた。末光らしいねサビとか。
760NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 02:28:27 ID:WG+YOg+s0
>>752
逆に通常盤のあるところ教えてくれ。
ちょっと地方に行けば初回盤も捌けてない。
761NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 03:06:23 ID:zKrpChSv0
>>760
amazon、楽天BOOK、HMV、Tower Records…
ネットで注文すると皆通常版。
画像は初回盤のままでも送られてくるのは通常版
不安だったら問い合わせてから買ったらいいさ。
762NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 14:47:20 ID:cQoS4G9n0
昨日MTVの番組で安藤裕子がアレグロを紹介してた
エイベの社員時代から交流があったそうだ
スエミツ君なんて呼んでたけど年下だろうがw
763NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 18:11:19 ID:IL6HVuwtO
それ見たかったな。HAPPYいい曲だよね。
764NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 03:31:23 ID:iVfVTS2u0
Astaireの頃アー写で使ってた黒と白のソファ
藤井フミヤが最近のプロモでつかってるわ.....

どこかで見たと思って、検索かけたらビンゴ。
フミヤ好きじゃないからちょっとショック。
765NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 07:41:20 ID:I7g2x5t80
日記更新されてる。
お好み焼き、トリプルって…。
766NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 15:21:51 ID:YD6nxQHZ0
明らかに食べすぎだな…
767NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 08:09:58 ID:M18BfdutO
768NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 14:36:43 ID:1xuKX/IM0
>>767
稲川淳二www
769NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 02:18:05 ID:nN24r25B0
音霊のサイトには少し前からSUEMITSUの名前が挙がっていたけど、
いつの間に消えてた。
楽しみにしてたのに。
770NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 12:48:11 ID:AgNhixct0
771NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 13:42:55 ID:q8d96gan0
>>770
日程決まったのね。ところで一緒にやるサリュウって誰よ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Salyu
きゃー。お兄さんの方がいいわ。東芝府中でラグビー日本代表になった森大輔よ。
ゴリラみたいな顔だけどさ。

小坪ってまだ行った事無いのよね。ついでに褌デビューでもしてこようかしらん。
772NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 13:43:28 ID:q8d96gan0
ごめんなさい。スレ間違えたみたいだわ♪
773NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 14:39:04 ID:4TrHLV6V0
>>772
ワロタ
よく確認して書き込みしましょーw
774NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 17:06:14 ID:rwajn9j90
タワレコからSUEMITSUのTシャツ(黒)が当選して届いた。
775NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 22:41:58 ID:hzWGMTYY0
あたしも届いたよー♪
776NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 22:45:47 ID:kc2wCdBF0
ツアー終わってから急激に虚しい空気
新曲情報でもないと死にそ
HAPPYもいいけど、スエミツの声が聞きたいんだよー
ま、これまでのリリースに飽きたわけでは全くないが
777NO MUSIC NO NAME:2008/06/02(月) 01:57:28 ID:L+tQq4n20
今更ながら改めてironyが神曲すぎて困ると感じる今日この頃
778NO MUSIC NO NAME:2008/06/02(月) 10:07:55 ID:ApQKfFw10
タワレコのTシャツ、同じく当たってた
これってベートーベンぢゃないよね?
食on the piano のディスクにプリントされてる人
これは一体誰なんだい??
779NO MUSIC NO NAME:2008/06/02(月) 17:39:48 ID:2Nj+eqIiO
ベートーベンではないな。誰?
780NO MUSIC NO NAME:2008/06/02(月) 18:00:59 ID:FzTEKHUm0
モーツァルトじゃないか?
781NO MUSIC NO NAME:2008/06/02(月) 21:32:19 ID:pd5tK+Kw0
2ndがようやくなじんできた。
なにこのアルバムwすばらしすぎるw
はやく鍵盤ナイツいきたいwwwwwwwww
782NO MUSIC NO NAME:2008/06/03(火) 18:59:18 ID:5UwjoqS5O
今YouTubeで、のだめ巴里編のOP見たけど、女の人でスエミツじゃなかった.....orz。
783NO MUSIC NO NAME:2008/06/03(火) 19:56:11 ID:rgs3HHXe0
>>782
のだめ巴里編は10月から
アレは個人作成で非公式のモノ

つっ、釣られてないからな…
784NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 06:28:26 ID:GlJcNr8NO
誕生日アゲ
785NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 16:21:00 ID:1+9uohTB0
スエミツ誕生日おめ
末永く新曲待ってるよ
786NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 17:59:09 ID:Upg1GqtqO
スエミツおめー
787NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 16:34:11 ID:Yq8NBMD50
誕生日にBBSにわんさか書き込み
ブログはー?
788NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 17:22:49 ID:6FCgug9e0
そりゃ確かにスエミツはデカいよ
だがケーキだって小さすぎだろっ
デカいデカい言われ続けて
密かに傷ついてないんだろうか、スエミツ
789NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 00:11:09 ID:3QvuYM8+0
イヤ、本人はもっと成長したがってると思う
もういいと思うけど
790NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 17:55:50 ID:n3f30fc7O
ライブ行く人いるかな?大阪から行きます
791NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 19:08:55 ID:9H21BBVf0
間違えてオカマの人たちのスレ見ちゃったけど
あそこの人ほんとにスエミツ好きなのかな
外見ヲチスレみたいになっててなんかやな雰囲気
792NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 21:27:26 ID:Gan2Yk2a0
言いたいことがあるならそっちに書けば良いのでは?
何故こっちに書く?
お前はオカマ以下のクソ野郎だな。
793NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 21:33:40 ID:8ZYWzaFj0
キレすぎだろ
794NO MUSIC NO NAME:2008/06/08(日) 01:49:05 ID:hLtyyPSN0
>>791みたいなのを典型的なKYというのだよ。
795NO MUSIC NO NAME:2008/06/08(日) 03:33:26 ID:+PgXIosMO
キレすぎワラタ
お互いにちゃんと住み分け出来ているんだから、この話はここまで、
ってことで。
796NO MUSIC NO NAME:2008/06/08(日) 04:03:13 ID:cD7lzziSO
こっちだってたいした話ししてねーくせに。
797NO MUSIC NO NAME:2008/06/08(日) 10:17:03 ID:tgrpBAxG0
キれた向こうの住人がレスしにきてるのか?
>>791は余計な事を言ってしまったな…
798NO MUSIC NO NAME:2008/06/08(日) 14:31:23 ID:2Ff90a36O
末光今日の中国新聞にでてるね。
799NO MUSIC NO NAME:2008/06/08(日) 15:58:18 ID:5/X74zDE0
せめて新曲情報の1つでも出れば荒れないのに…
スエミツ頑張れよ…
800NO MUSIC NO NAME:2008/06/11(水) 10:39:12 ID:CSKzdLV+O
保守っとく
801NO MUSIC NO NAME:2008/06/12(木) 15:14:38 ID:9XyZfMJM0
今日、広島でライブだよね?
参加する人いる?
レポ頼む。
802NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 01:30:57 ID:bPN7SzSW0
La Chanson De L'adieu(別れの曲)
Chill is a Drug
Sonatine
おんぼろピアノ(宮川おさむカバー)
Irony
Astaire
803NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 22:21:09 ID:ACTEcjIe0
セトリ、ありがとう
MCレポも頼む!
カバーは随分古いとこ来たね
804NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 22:22:13 ID:1Q9pl7s70
おのぼろぼろぼんぼん おんぼろピアノ

みたいな曲だっけ?
805NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 22:31:43 ID:iKcFmj7UO
そうそうその曲!ピアノの中に定規?か何かを入れて弾いてたんだけど、
そういうのをなんていうのか説明してたけど忘れた。
806NO MUSIC NO NAME:2008/06/14(土) 10:35:48 ID:ws7A/1Ml0
MCは

実は僕広島出身で実家は○○町(個人情報なのであえて隠しとく)
高校卒業まで住んでたけど、19年ぶりの故郷はあれやこれやできてて
変わってて驚いた

デビュー2年目で故郷でライブができて嬉しい

「おんぼろピアノ」は作曲家の名前がいっぱい出てくるから
ケンバンナイトにちなんで選曲した

短時間だったからあまりしゃべらず、ワンマンと違い観客の方もほとんど見なかった。
故郷だから照れてた??

つぎの風味堂のMCで
他のアーティストとのライブは対抗意識から目もギラギラして、さっき楽屋の廊下で
肩がぶつかったから見たらスエミツさんだったんであわててあやまった
なんせ体格が全然違うもんで
 ↓↓
会場大爆笑

やっぱりデカいのネタにされてた
807NO MUSIC NO NAME:2008/06/14(土) 13:06:07 ID:agOFdErCO
806>>
さすがスエミツwww
MC&セトリ ありがと。
おんぼろピアノは意外だな
808NO MUSIC NO NAME:2008/06/14(土) 14:18:44 ID:RJJYEkM1O
それって有名な曲なんですか?
809NO MUSIC NO NAME:2008/06/15(日) 08:20:59 ID:82d2ab7DO
>>808
あたしは前にスエミツのラジオで聞いたことある。
なんか自分の子ども時代を思い出す,って曲紹介のとき言ってたかな
810NO MUSIC NO NAME:2008/06/16(月) 22:45:33 ID:ZUzJVx7x0
おんぼろピアノの宮川おさむはあのくろねこのタンゴの人だ。
スエミツらしーな。いったいいつの時代を生きてきたんだっていう。

そろそろ新曲情報でもあると上がるんだけど。
811NO MUSIC NO NAME:2008/06/17(火) 14:15:18 ID:0IMPYah00
ブログ更新!!

>810
宮川おさむってくろねこのタンゴの人ではないらしいよ。(ブログより)
812NO MUSIC NO NAME:2008/06/18(水) 19:04:07 ID:lKeF84zrO
宮川ググッても詳細でてこない。
カバーセンスが毎回おもしろいな。
813NO MUSIC NO NAME:2008/06/18(水) 20:26:36 ID:Pr+/f+Rv0
やっぱり別れの曲は富田靖子の「さびしんぼう」を意識した
カバーだったんだな。
814NO MUSIC NO NAME:2008/06/19(木) 04:41:06 ID:JMgDmEql0
ケーキが燃えている
815NO MUSIC NO NAME:2008/06/19(木) 20:49:25 ID:HR5GBijb0
スエスエゎ、デビューからずっといままで坊主なんですか?
816NO MUSIC NO NAME:2008/06/19(木) 21:20:36 ID:b9XVbheQO
>>815
スエミツとは関係ないけど、
なんで文章に「ゎ」みたいな小文字を使うの?
真面目に聞いてみたい。
817NO MUSIC NO NAME:2008/06/19(木) 22:26:10 ID:loaa6zIP0
わの小さいのは、多分小さく発音した雰囲気を出したい。可愛いこぶりたいんだろうな。

まぁなんだ。表現できるものなんだから、いいじゃないか。
俺は好きじゃないけどね。
818NO MUSIC NO NAME:2008/06/19(木) 23:46:59 ID:N/1cO1vO0
わ、わ、わ、わー 
わ、わ、わ、わー
わ、ね、わ、わー
わ、わ、わ、わー
わ、わ、わ、ぬー
わ、わ、わ、わー
わ、わ、わ、わー
819NO MUSIC NO NAME:2008/06/20(金) 00:24:08 ID:YHGd4qW30
あと、
ぁぃぅぇぉ
とかね。イラっとくる。
何の意味があるんだろう。
820NO MUSIC NO NAME:2008/06/20(金) 01:32:18 ID:1JBrsBcuO
あ行を無駄に小文字にしてる人は、精神的に痛い人が多い気がする。
821NO MUSIC NO NAME:2008/06/20(金) 02:33:36 ID:oYthQuKD0
時代の流れだよ。「あたし」にもイラッときたことあるけど慣れた
スエミツはずっと坊主だ 子供の頃からと言っていた 

新曲欲しいなー
822NO MUSIC NO NAME:2008/06/20(金) 09:00:52 ID:9NM/8ROV0
>>821
そうだな、こんな話題何かよりずっと望まれることだ。
823NO MUSIC NO NAME:2008/06/21(土) 22:23:09 ID:YuFUcx7Y0
いまさらだけど
イッツアブランニューデイにはまってしまった。
君が笑うと輝く〜愛だと知ったんだ〜ってとこ。
歌詞をメロディに乗せるのうまいねw
824NO MUSIC NO NAME:2008/06/22(日) 01:26:52 ID:rnzmDEla0
>>823 うまいよね
メジャーデビュー当時は歌詞は本人ではなかったから正直Sunday'z Sunではどんな歌詞つけるのか心配だったが
やっぱ、あらゆるジャンルの音楽をを網羅するスエミツ、歌詞をのせるセンスも持っていたってかんじ
825NO MUSIC NO NAME:2008/06/22(日) 13:30:30 ID:4ibwqKxFO
新曲も歌詞が良い曲だといいな。
音霊で新曲披露とかありそう…
826NO MUSIC NO NAME:2008/06/22(日) 23:38:10 ID:rnzmDEla0
マーキーにウルトラマンについて何か書いてるの?
読みに行けないんだ、誰か内容を教えてください!
827NO MUSIC NO NAME:2008/06/24(火) 22:46:18 ID:dvbPFavL0
>>826
買いなよ…。
828NO MUSIC NO NAME:2008/06/25(水) 00:23:42 ID:ObI4VMtsO
読みにも行けないし、買うこともできないからお願いしているんじゃない?

しゅわっちん♪
829NO MUSIC NO NAME:2008/06/25(水) 03:00:12 ID:etTKqGB70
>>826です 前はどんな記事でもスエミツ載ってたら買ってたな もう金がない
CDが出た時にとっとくわ
830NO MUSIC NO NAME:2008/06/25(水) 23:18:33 ID:++/QTbbtO
ウルトラマンの怪獣について書いてたw
相当詳しいみたい。ウルトラマンレオが1番好きだって。
831NO MUSIC NO NAME:2008/06/27(金) 16:45:02 ID:LbxpezJz0
>>830 ありがとう!
832NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 21:31:21 ID:m9INd8dx0
新曲こないかなー
833NO MUSIC NO NAME:2008/07/02(水) 15:13:12 ID:GXjoH1ffO
ショックオンのディスク2が結構好き。
スカイスクレイパーで叫んでるのってスエミス?スエミツの声はわかったけど。
834NO MUSIC NO NAME:2008/07/04(金) 14:42:41 ID:n4AwdOBq0
>821
アリガトウ

スエスエゎコンサートの時ゎ気分高まって上着脱ぃだりするのかな?
スエスエのピァノロックゎロックの部類だょネ?
835NO MUSIC NO NAME:2008/07/04(金) 23:14:24 ID:45iywTX/0
ディスク2の1曲目はカッコイイよね
60年代そのもの?あの雰囲気で曲作って歌ってくれないかな
836NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 00:12:57 ID:yi5WnB3t0
過疎ってるし。
まともな日本語が書けない奴が紛れ込んでるし。
スエミツに動きないし。
837NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 07:02:05 ID:yO0KVzK6O
だいぶ前に終わったアーティストなんかもうどうでもいいよ
スレ共々さっさと消えてくれよ
838NO MUSIC NO NAME:2008/07/08(火) 07:23:08 ID:kxO6eI5d0
>>837
お前が消えれば問題ない
839NO MUSIC NO NAME:2008/07/09(水) 21:25:45 ID:RywcssqyO
みんな音霊行く?
840NO MUSIC NO NAME:2008/07/12(土) 23:53:34 ID:MwoPcbXq0
スタッフブログ、大人の事情とかなんとか言ってないでファンの気持ちを繋ぎ止める
話題提供ぐらいないのか!なんでもいいからさあ・・
841NO MUSIC NO NAME:2008/07/16(水) 23:35:13 ID:Udp0wgbR0
最近お気に入りのおやつシリーズとかでもいいから
ブログ更新してくれ〜。ヒマすぎる〜。
842NO MUSIC NO NAME:2008/07/20(日) 19:12:08 ID:u7Q9bN7JO
暇すぎ保守
843NO MUSIC NO NAME:2008/07/21(月) 00:08:03 ID:RPAg3sao0
スエミツーー!!
新曲待ってるよ

844NO MUSIC NO NAME:2008/07/21(月) 10:55:43 ID:iuEimKuq0
SUEMITUさんちゃんと仕事してるの?
845NO MUSIC NO NAME:2008/07/21(月) 21:58:03 ID:RPAg3sao0
Boyz,Boy Don't Cryの頃、涙をこらえていた理由が気になる
大人の事情って?
You Tubeからいろいろと消えてしまっているのはなんなんだ!
著作権侵害って??
846NO MUSIC NO NAME:2008/07/21(月) 22:15:08 ID:kgENcqyc0
>>845 なんかキューンの会社の方が
著作権侵害で訴えてるっぽい。
さっきpv見ようとしたら出てきた。

それより大人の事情って何?
もしかして旅行中・・・とか?
マーキー,毎回楽しみにしてるから
原稿かいてるならがんばっててほしいな。
でもやっぱ新曲聴きたい...

847NO MUSIC NO NAME:2008/07/23(水) 03:21:58 ID:XcrF1HFw0
多分曲の詳細をレコ社なりタイアップ先なりに断り無く勝手に発表できないってことだろ。
>大人の事情

つまり時期が来れば何らかの発表はあるってことだよ。
はやる気持ちは充分過ぎるほど分かるが気長に待とうぜ。
848NO MUSIC NO NAME:2008/07/24(木) 22:39:43 ID:xX+bHZp40
>>847は真の大人、或いは優等生
849NO MUSIC NO NAME:2008/07/25(金) 02:20:30 ID:7MKmPR4dO
スエミツにワンピースの主題歌やって欲しい。スエミツの疾走感ぴったりじゃね?
850NO MUSIC NO NAME:2008/07/25(金) 02:25:23 ID:L02IgLduO
イラネ
チョンピごときにゃスエミツは勿体ない
851NO MUSIC NO NAME:2008/07/26(土) 20:31:36 ID:hbn8wRR/0
>>847 なんか納得した。

でも,ようつべの動画削除は許せないな・
いい宣伝になってると思うんだけど。。。
852NO MUSIC NO NAME:2008/07/27(日) 01:18:53 ID:aUlmq0y00
のだめの主題歌にならないかなぁ
853NO MUSIC NO NAME:2008/07/28(月) 16:31:26 ID:JkCkej+8O
今は何にすがってでも知名度上げたいよな
854NO MUSIC NO NAME:2008/07/29(火) 10:30:58 ID:AaWPVnnd0
ちょっとしたことでいいから
ブログ更新とかないのかな。
レコーディング中の写真1枚だけでも
すごくうれしいんだけど・・・
855NO MUSIC NO NAME:2008/07/29(火) 22:32:57 ID:UISFZKXk0
あっちの板では知名度上がりまくりだけどww
856NO MUSIC NO NAME:2008/07/29(火) 23:53:49 ID:DtpGrVqF0
アッーちってどっちですか?わかりません><
857NO MUSIC NO NAME:2008/07/30(水) 17:59:31 ID:LfUzGn0lO
すゑ子www
858NO MUSIC NO NAME:2008/07/30(水) 23:39:28 ID:/wAjVRzm0
あっちで上げてるのは致命度。妄想好きがスエミツを汚す。見なくていい。
859NO MUSIC NO NAME:2008/08/01(金) 15:19:03 ID:fEeNWJeb0
^^
860NO MUSIC NO NAME:2008/08/01(金) 19:39:15 ID:an0q3U2D0
でもあっちのスレの人の方が末光を愛している・・・
861NO MUSIC NO NAME:2008/08/01(金) 20:15:03 ID:bmy2cW/Z0
文字どおりの意味だなw
862NO MUSIC NO NAME:2008/08/02(土) 10:49:40 ID:B7u0/NEK0
うまいな
863NO MUSIC NO NAME:2008/08/04(月) 14:27:35 ID:jpuPTPug0
東海地方の者ですが、IZUMODENのCM、
最近またやってます。
864NO MUSIC NO NAME:2008/08/08(金) 07:02:06 ID:JzQAAb86O
アニマックスで20日からのだめ放送されるよ。
865NO MUSIC NO NAME:2008/08/09(土) 19:08:16 ID:7/eGRnx/O
タレコミ

のだめパリ編OPはまたアレグロを使うとのこと
アニメーションは新規
866NO MUSIC NO NAME:2008/08/09(土) 19:34:24 ID:QLEUzesHP
ほんとかーw
EDには新曲を採用してほしいものだな。

つーか新曲まだかあ?
867NO MUSIC NO NAME:2008/08/09(土) 22:38:10 ID:oEt7uJRjO
Foreverの英語で歌っている所の歌詞教えて下さい。
868NO MUSIC NO NAME:2008/08/10(日) 01:53:29 ID:4wj6hHOM0
>>867
誰かが教えてくれるまで待っているの?
少しは自分で調べたらどうだい?
検索したらすぐ出てくるでしょ?
869NO MUSIC NO NAME:2008/08/10(日) 04:46:43 ID:oTcWz3IeO
>>868
ヒント:age 夏 割れ
870NO MUSIC NO NAME:2008/08/10(日) 07:38:03 ID:YFtvyMlQO
>>867

なんか無性にForever聴きたくなってきた。しかし英詞部分、何て言ってるのか気にせず聴いてたな。まあとにかくカッコいい
871NO MUSIC NO NAME:2008/08/12(火) 16:07:53 ID:UBM+5csDO
スエみつったら一体何をしてるの?
ここまで日記を更新しないなんて信じられません!
872NO MUSIC NO NAME:2008/08/14(木) 07:28:12 ID:EBzcJYPjO
携帯から一曲買おうと思うんだけど
ショックオンザピアノからだとどれがお勧めかな
BoyzとSpellboundは購入済み。
873NO MUSIC NO NAME:2008/08/14(木) 12:21:43 ID:lS/T9xc5O
>>872
テディベアあたり
874NO MUSIC NO NAME:2008/08/14(木) 19:59:07 ID:54ukN0JWO
>>872俺はロカノバが一番好きだぜ。
あとはIDも良い…ピアノ空気だけどね
875NO MUSIC NO NAME:2008/08/15(金) 01:19:23 ID:YD0/dnSCO
>>873-874
ありがとう ロカノバはあまり好みじゃなかったんでID買った
来月はテディベアかチルドラ辺り買おうと思う。
876NO MUSIC NO NAME:2008/08/15(金) 21:31:53 ID:u0RRbrpmO
>>875
そういえばチルドラはスエミツ本人がショックオンザピアノのなかで一番のお気に入り曲だと言ってたな。
877NO MUSIC NO NAME:2008/08/17(日) 11:26:55 ID:Gj/d4f/uO
日記なんかにかまってられないぐらい忙しいんでしょ。
878NO MUSIC NO NAME:2008/08/17(日) 13:02:36 ID:5uDVcAkuP
そろそろ新曲なんかの情報がほしいなあ。
879NO MUSIC NO NAME:2008/08/19(火) 15:47:51 ID:hSFHvkwXO
SOFFetのまた会う日までという曲がAstaireに似ている
880NO MUSIC NO NAME:2008/08/19(火) 22:31:21 ID:uCEte01qO
空耳乙!
881NO MUSIC NO NAME:2008/08/19(火) 22:36:39 ID:3ntWEOzYO
音霊MCにてブログ嫌い発言。
そのうち消えていくとか言ってた。
882NO MUSIC NO NAME:2008/08/20(水) 03:24:28 ID:1XBV74wx0
>>881
ブログと共に本人も消えていくのね。
好きだったけど、サヨナラ、スエミツ。
883NO MUSIC NO NAME:2008/08/20(水) 07:37:57 ID:Gc7/QGV9O
ブログ嫌いやったらはよやめろ!
中途半端ウザい。
884NO MUSIC NO NAME:2008/08/20(水) 08:40:17 ID:Rgmz7OAiP
ブログ嫌いなら止めればいいじゃないか。
別にブログをやっていないとダメではないし。
885NO MUSIC NO NAME:2008/08/20(水) 09:28:08 ID:O4Un98A7O
やった曲。順番は忘れた。

Rock a Nova
Arabesque
Sagittarius
スーパーフォークソング(糸井重里のカバー)
Boyz
irony
Allegro
Astaire

ロカノバとかアレグロは結構アレンジされてた。
タオルで鍵盤ふきながらやってた。
10キロ痩せそうとかいいながら。
886NO MUSIC NO NAME:2008/08/21(木) 04:17:42 ID:fb9igkGY0
音霊、Salyuとは全く別だったの?
887NO MUSIC NO NAME:2008/08/21(木) 04:24:35 ID:OOpbjgfi0
ブログの文章好きだったけどな・・・
InRedの連載もよかったし、コラムコーナーとしてやれないだろうか

いい曲書いて出してくれれば、ブログは全然問題ないし

というかライブあったのに過疎ってて今後が心配になるおれがいるw
末光の曲が大好きだからずっと聴いてたいよ
Ironyのピアノが世界で一番好きだ

ライブ歌が上手になってたと思う
888NO MUSIC NO NAME:2008/08/21(木) 10:45:39 ID:LAhGapC8O
ふーん。
それで?
889NO MUSIC NO NAME:2008/08/21(木) 12:44:19 ID:hQ9vNk8O0
>>886
別だった。
1曲くらい一緒になんかやってくれればよかったのに。
順番は、SUEMITSU→Salyu。アンコールもSalyuのみ。
890NO MUSIC NO NAME:2008/08/21(木) 13:17:33 ID:QviPw3dC0
ブログを更新しました。
by SUEMITSU

891NO MUSIC NO NAME:2008/08/21(木) 19:06:55 ID:LAhGapC8O
ウソつくな。
892NO MUSIC NO NAME:2008/08/21(木) 22:38:28 ID:Xb6X47msO
本当に更新されてたwwwww
893NO MUSIC NO NAME:2008/08/22(金) 00:09:42 ID:xZOQ6spi0
ブログでTDLについて書いてたよwww
文才ある方だと思うけどw
894NO MUSIC NO NAME:2008/08/22(金) 00:44:20 ID:vedgD03M0
実家に帰ったら、スーパーでastaireが流れてた。
裾野が広がるといいなあ。
895NO MUSIC NO NAME:2008/08/23(土) 01:34:46 ID:iNrueLoFO
ダイソーでもアステアなってたなあ。
896NO MUSIC NO NAME:2008/08/23(土) 01:56:31 ID:ziaBtQyv0
>>895
あー昨日聞いたww
897NO MUSIC NO NAME:2008/08/24(日) 21:22:29 ID:Kx65vgCpO
ASKあげ。
898NO MUSIC NO NAME:2008/08/26(火) 00:49:07 ID:2gJdTD9jO
吸え蜜
899NO MUSIC NO NAME:2008/08/28(木) 23:10:05 ID:mLvgnChTO
The End of Endzとかロカノバとかみたいな疾走感溢れる新曲を期待してるよスエミツ
900NO MUSIC NO NAME:2008/08/30(土) 13:06:02 ID:tes5/i+lO
誰もいないな…
901NO MUSIC NO NAME:2008/08/31(日) 03:13:50 ID:0aEmXTjw0
いるよー!
末光大好きだよー!
902NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 17:30:59 ID:QPtDbI4P0
久々にC.C.更新!
903NO MUSIC NO NAME:2008/09/04(木) 21:56:16 ID:5mt4yevbO
ええい、新曲はまだかスエミツ!
904NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 17:13:55 ID:zjaeo04WO
ageage
905NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 18:08:55 ID:AlkD7nW7P
ageても話題がないのが辛いな。
新曲こないかな。夏も終わっちゃったけど、スパッとした曲がほしいね。
906NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 20:04:33 ID:XK7kciUX0
のだめの主題歌…
ゴスペラーズ…
907NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 21:28:46 ID:m7t+G67T0
>>906
まじかよ・・・
ひいき目なしでアレグロはOPにぴったりだったろうが・・・ウワーン
908NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 22:11:56 ID:zjaeo04WO
>>907はげど
OPはスエミツにやらしてくれよな。ゴスペラーズはEDでいいだろ
909NO MUSIC NO NAME:2008/09/05(金) 22:40:48 ID:j6/dy/G70
音霊のMOTTAINAI宣言の写真見たけど、スエミツ肥え杉だなorz
910NO MUSIC NO NAME:2008/09/06(土) 17:45:31 ID:Nug18B6rO
フォーエバーの英詞教えて下さい。

ググッたけどわからんかったわ。
911NO MUSIC NO NAME:2008/09/07(日) 12:54:54 ID:4VMciF76O
割れ
912NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 00:34:00 ID:ss3WntF60
Blogをつい「つづく」で終えてしまったスエタン
何してるのかなー

913NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 03:17:56 ID:MI/X9soJ0
今回ののだめは1クールだから、曲が変更になることもないだろうしね・・・。
まじがっくし。
914NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 09:49:05 ID:yC2A8kmZ0
あ〜、早く新曲でないかな。
とりあえず、食欲の秋とか言ってさらに太らないことを祈る。
915NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 22:20:11 ID:xYtwcYJnO
いや、この際太るだけ太ってくれてもかまわないから新曲を出して欲しい
916NO MUSIC NO NAME:2008/09/11(木) 18:02:25 ID:E0mCCABWO
こいつって堤下に似てるなあ。
917NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 07:19:11 ID:wicTV/CcO
似てないだろ
あんなのと一緒にすんな
918NO MUSIC NO NAME:2008/09/12(金) 22:05:16 ID:5G31gYFRO
>>916眼科いってこいよ
919NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 09:25:14 ID:kiuDRCmBO
age基地外ども顔真っ赤
920NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 14:57:25 ID:wIIz8smHO
>>919罵りでしか注意できないお前に注意する資格はない
921NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 09:58:01 ID:gVqBg2LCO
落ち目チンカスwwwwwwwwwww
922NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 15:47:16 ID:faNk2FAPO
>>916>>919>>921こんな過疎スレ煽って楽しいか…?
新曲いつまでも待ってるぜスエミツ!
923NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 20:27:59 ID:CL3EJkWbO
その前にSONYから契約切られないようにお願いしたい。切られてチャラいavexなんていかれても困るし。
924NO MUSIC NO NAME:2008/09/14(日) 22:51:51 ID:Sbn1hpWfO
でもavexは滅多なことでは切らないんだよね。
緊張感があった方がいいのかもしれんが。
925NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 01:11:27 ID:PjJIlJ4hO
堤下に激似やね!!

さっき見比べたけどビックリしたwwwwww
926NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 01:25:01 ID:V5Sa9qdTO
>>923その心配は俺はあんまりしてないな
オリコンチャートでは下位なのは不安要素だけどスエミツの曲割とCMやテレビ番組でタイアップで起用されてたりするからそれなりにSONYに稼ぎはいってるはずだろ
927NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 06:25:42 ID:bs62X4ksO
大御所でもないのにあまりにも沈黙の時間が長すぎる。もうCDリリースはないのだろうか?活動中止の前兆ぽくて不安。
928NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 08:00:56 ID:PjJIlJ4hO
活動中止はないだろ。売れない商品を売りに出してもお金がもったいないだけ。歌にエフェクト付け過ぎだし。
929NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 08:48:57 ID:R/PgKxet0
せめてライブでCDなみに歌えたらなぁ。
つーか、ライブ意識して作り出してから急激に曲がつまんなくなったと思う。
「シャーベット」や「アステア」「アレグロ」みたいな転調に転調を重ねる曲調が
聞いててすごい快感だしスエミツだけにしかできない強みなのに。
路線変更失敗してる。
930NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 09:54:57 ID:V5Sa9qdTO
お前らもっとこの沈黙の期間を良い方向へ考えようぜ
ほら、きっとスエミツは歌唱力を高めるために修行に入ったんだよ。半年も暖めるほどの最高の楽曲を作ってるのかもしれない
931NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 10:19:20 ID:bckeW+nsP
>>929
俺もそう思うよ。あそこまではものすごく魅力的だった。
セカンドアルバムも好きだけど、ロカノバから何か違ってつまらないというか。残念としか言えなかった。
難しいと嘆いていたのはわかるけど、たまにはああいうのを入れてほしいな。
932NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 12:01:26 ID:V5Sa9qdTO
俺はそこまで嘆くほどつまらなくはなってないと思うけどな
確かにスエミツのカラーの1つである転調に転調を重ねる楽曲が見られなくなってきてるのは寂しいが、最近の楽曲も新鮮味や疾走感溢れるようなスエミツらしさが充分でてると思うんだ。
特にロカノバなんかは後半にいくにつれて気分を高まらせる曲構成がスエミツの才能を垣間見れる部分だと思う
今スエミツに一番必要なのはピアノ弾きながら歌えるだけの歌唱力だろ
933NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 21:43:19 ID:tx1/ITSa0
なんかここのスレ見てほっとした。
そういえばこのあいだもテレビでちょっとだけサントラの曲が流れてた
曲もロカノバからだいぶ変わっちゃったと思うけど
2ndアルバムはすごく好きだな。
また末光さんにしか歌えない最高の曲を聞かせてほしい
934NO MUSIC NO NAME:2008/09/15(月) 23:37:16 ID:rKUlKHd00
安心とまではいかないが、けっこう同じ気持ちで心配してる人たちがいるものだと思う
昔の曲も最近の曲もいろんなタイプがあり、自分はどれも好き
ただ、ライブに行って聞くと少しがっかりする…
CDは死ぬほどリピートしても飽きないけどね
935NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 00:14:13 ID:nmLdQyK4O
新曲さえ出してくれたら安心できるのにな
せめて近況報告だけでも聞きたいぜ
936NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 00:52:33 ID:9I6Of6h80
スエミツの曲は捨て曲がないよね ずっと聴いてても全然飽きないし
一番好きなのはやっぱシャーベット あれは本当にカッコイイよ
初めて聴いた時は衝撃だったな
あんな感じの新曲をお願いしたい
937NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 13:15:41 ID:ZrQiTHlSO
ライブで聞くと…。って嫌だなあ。再現できてないんだ。曲とアレンジは良いけどピアノ以外のバンドが面白くない。ギターと歪ませたベースが嫌い。ベースが歪ませ過ぎた状態で動き過ぎ。
938NO MUSIC NO NAME:2008/09/16(火) 21:43:13 ID:nmLdQyK4O
スエミツの弾くピアノってホントに色んな表情するよな
シャーベットとかロカノバの時は激しくてかっこいいんだけどサジタリウスとかチルドラなんかはすごく旋律が美しくて落ち着く
個人的にはアイロニーのピアノが一番好きだな。アイロニーみたいなヘビーなサウンドだけどなぜか落ち着くような、ああいう曲ももっと作ってほしい
939NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 23:51:22 ID:mVEmaf+WO
アイロニーがヘビー???めちゃ爽やかやん。
940NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 01:35:42 ID:PidXvpkiO
SUEMITSUが爽やか?
めっちゃイカニモじゃん!
941NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 01:52:04 ID:/vX+Z+/FO
いうよね〜☆
942NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 01:55:31 ID:DOm8S4kzO
アレグロ以降のロカノバ、サジタリウスはメロディーに難があってなあ…
これが売れてる歌手なら気軽に批評出来るんだけど
でもShock On〜の曲は全体的に味気ない。2nd路線を続けていればある程度ファンを掴めると思うんだが
アステアみたいな曲もう一回聞きたいなあ
943NO MUSIC NO NAME:2008/09/19(金) 18:10:54 ID:9pS6yjYcO
>>939
俺は>>938ではないけどアイロニーは爽やかな曲ではないだろ。メロディーにも歌詞にも爽やかな要素は皆無じゃないか
スエミツの曲は爽やかで疾走感のあるものが多いけどアイロニーはそれとは異なる曲だと思うぜ。ベースの音が目立つからヘビーだってのもわからなくはない
944NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 16:29:20 ID:1gL8/Guj0
>>942
メロディーに難があるってどーいう意味よ  詳しく批評して
2nd路線てShock Onが2ndだけど
スエミツはやりたいことがあり過ぎて路線が定まらなかった気がする
一通りやってみましたってかんじ
だからファンでもがっかりすることもある、違う?
945NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 19:04:22 ID:ZzAnxDMhO
やりたいことは定まってた気は俺はするけどね。むしろアルバムとしての完成度は2ndの方が格段にいい
1stはスエミツの本来の持ち味とも言える疾走感のあるピアノロック全開な曲でガンガン押していった感じがある一方で2ndはそれだけでなくバラード、ポップスを加えて完全にライブを意識したバランスのいいアルバムになってる
2ndにはライブを見越した曲作りをしてきた、という明確なスエミツの意志が見える
俺はロカノバもサジタリウスも好きなんだけどな。特にロカノバは序盤から最速な曲ばかりだった1stまでの曲に対して尻上がりにスピードが増していく曲構成は新鮮だと感じたな
946NO MUSIC NO NAME:2008/09/20(土) 21:52:22 ID:+xRkwrCIO
あのベースとドラムのアクの強さはどないか?なりませんか?手数と音数多過ぎるでしょ。聞いててうっとおしい。
でも声にエフェクトかけてるのは最初聞いたときに一番嫌悪感あった(笑)
もう慣れたけど…。曲とアレンジは良いのになあ。
947NO MUSIC NO NAME:2008/09/21(日) 01:10:29 ID:8KghKiuEO
エフェクトに関しては昔から今にかけてどんどん強くしてる感があるよな
Man Here〜の頃はそこまでエフェクトをガンガンつけてる印象はなかったけどShock on〜はさすがにかけすぎじゃないかと思う
そんなにエフェクトかけなくても良い声してると思うんだが…
948NO MUSIC NO NAME:2008/09/21(日) 03:16:18 ID:GFzCmVbH0
ベースとドラムのアクの強さねぇ… あの二人はSuemithの核じゃん
そんなとこつっこむファンもいたのかorz
柏倉のドラムをうっとおしいと言うならなんでスエミツ聞くの?って思うぐらいドラムが好きなんだけど!
949NO MUSIC NO NAME:2008/09/21(日) 03:28:14 ID:hfuGkg5mO
同感!
スエミツはもちろんだけどスエミス自体好き。柏倉ドラムも私には最強かも。
ワンマン二回ともステージ上のメンバーひとりひとりに(変な言い回しだけど‥)“幸せ”感じてました。
950NO MUSIC NO NAME:2008/09/21(日) 11:50:31 ID:5tJhRpQhO
ピアノロックはやめてピアノと歌だけで良いです。
951NO MUSIC NO NAME:2008/09/21(日) 18:33:11 ID:8KghKiuEO
>>950
もちろん釣りだよな?
952NO MUSIC NO NAME:2008/09/22(月) 05:52:51 ID:h+TcXqjcO
>>949
ヨシキの方が上手いやん。
953NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 02:11:03 ID:1tnsSeqCO
柏倉ってカエラの後ろでも叩いてるよなあ。
954NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 17:45:42 ID:1tnsSeqCO
変な声にして歌うのは意味があるの?
955NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 21:49:21 ID:/rfraTz2O
>>954
日本語でおk

そんなことよりスエミツ新曲マダー?
956NO MUSIC NO NAME:2008/09/23(火) 23:47:15 ID:E72A268v0
エフェクトはそんなに嫌いじゃない
アレグロの歌い出しとか好き、どう意味があるかはわからんけど 
それよりアコースティックのライブの時のバラードっぽい曲の歌い方がね
語尾を上げてひっくり返していわゆるおかまっぽい声になる時ない?
あれだけは個人的に受けつけない
別にオカマさんは好きですが 
957NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 01:23:44 ID:hQ+Ef0DtO
こいつ金持ちのボンボン?
958NO MUSIC NO NAME:2008/09/24(水) 07:30:46 ID:82c6OC1VO
俺もエフェクトは嫌いじゃないけど最近の曲はちょっとかけすぎだとは思う
アレグロとかシャーベットくらいのエフェクトなら全く問題ないんだけどロカノバとかベスパとかはあんなにかける必要はないと思うね
個人的には英語版のアイロニーくらいのエフェクトが一番好き
959NO MUSIC NO NAME:2008/09/25(木) 00:00:35 ID:hQ+Ef0DtO
新曲はいらない。
フォーエバーだけ歌っときなさい。それで良いから。
960NO MUSIC NO NAME:2008/09/25(木) 13:12:13 ID:7vX+1XUV0
>956
あはははー!わかるよー
ひっくり返るたびに「もしかしてホントにあっち系の人?」って妄想が広がるよ^_^;
961NO MUSIC NO NAME:2008/09/25(木) 13:50:50 ID:DnQO147D0
>>960
だよね!
アコースティック聞いて、「歌がうまくなってた」とか言う人がわからん
962NO MUSIC NO NAME:2008/09/25(木) 21:50:52 ID:QytfVSMLO
アコースティックの時の歌い方の好みはまぁ人それぞれだろうが、歌は確実に上手くなってるぞ
実際ツアーの時より音霊の方が歌上手くなってたし
963NO MUSIC NO NAME:2008/09/26(金) 09:57:40 ID:82qb+yIHO
ミュージシャンが素人に前より歌がうまくなってきている…。とか言われてる。悲しいよ。スエミツ頑張って!!ボコーダーで女声や赤ちゃん声にしてもいいから頑張って!スエミツ!!!
964NO MUSIC NO NAME:2008/09/28(日) 01:39:55 ID:NfXcMtR40
素人だってライブに行けば歌が弱みだなと思うよ。それでも弾きながら歌を聞かせる練習は、すれば効果があるもんなんだな。
しかし彼にはMCというさらなる難関が…!ライブでファンを獲得するならその辺も器用でないとね。とにかくここまで新曲リリースをひっぱってきたんだから、とっておきの、
初期からのファンの心をもつかむごきげんなやつをお願いしたいよ。も一度スエミツでときめきたいんだ。なべちゃん、佐々木さん、頼む!あとラジオDJ復活しないかな〜。
965NO MUSIC NO NAME:2008/09/28(日) 01:52:21 ID:PQnUVFk1O
実際スエミツは歌唱力がないわけではないと思うんだ。そこはプロのミュージシャンなんだし、本当に下手なら契約交わせないし
今のスエミツの一番の課題はライブパフォーマンスだろ。歌然りMC然り。ライブに来たファンを心の底から満足させるくらいには人前でピアノ弾きながら歌えるようになるべきだし、MCももっと上達させるべきだと思うんだ
966NO MUSIC NO NAME:2008/09/28(日) 15:40:53 ID:eQs0nxRUO
ようするに歌も曲もライブもmcも全部中途半端で物足りないってことですか?
とりあえず良い曲たくさん作ってくれ。歌唱力なくてもいいからね…。布袋の歌唱力でもCDは売れてるんだから…。坂本龍一みたいな渋いインストとかも作って欲しいなあ。
967NO MUSIC NO NAME:2008/09/29(月) 00:08:39 ID:IoknTnonO
>>966は何に対して怒ってんの?なんでもかんでも褒めるのがファンだとでもおもってんの?
俺はスエミツの作る曲に惹かれてファンになったけど、もっとライブでその曲のよさを充分に発揮してほしいと思ったから>>965にライブで実力を発揮できるだけの歌唱力はつけてほしいという意味合いでかいただけなんだけど
968NO MUSIC NO NAME:2008/09/29(月) 12:16:56 ID:9W8BKoUIO
歌唱力はあるんじゃない?肺活量もありそうだし。

ライブであんな苦しそうなのは、腹声で歌うと月島雫みたいに、素直過ぎる声になっちゃうから
無理矢理喉使って歌ってるんじゃないかな?
969NO MUSIC NO NAME:2008/09/30(火) 00:24:34 ID:UaJbkN2TO
お前らうるさい
970NO MUSIC NO NAME:2008/10/01(水) 02:16:05 ID:xf7Db9FaO
スエミツついにベスト出すのか!!これは楽しみ!
お前らすぐにサイト見てみろ!
971NO MUSIC NO NAME:2008/10/01(水) 05:40:41 ID:jXT7sFe80
これって終了ってこと?
972NO MUSIC NO NAME:2008/10/01(水) 09:11:59 ID:pjoN03a+O
ヤバいな…
973NO MUSIC NO NAME:2008/10/01(水) 09:17:26 ID:HwRX97dv0
何故今ベストなんだ
974NO MUSIC NO NAME:2008/10/01(水) 09:42:00 ID:xf7Db9FaO
まぁアルバム三枚出した後にベストってのはありがちだけど……
でも需要を考えたら、これは終了フラグ……なのか?
975NO MUSIC NO NAME:2008/10/01(水) 10:29:47 ID:GLtpwEc/O
ついに見切りつけられたか。この人売れないオーラ出まくりやもんね。
976NO MUSIC NO NAME:2008/10/01(水) 11:10:43 ID:5l/DxPz60
なぜ今ベスト盤なのか…非常に気になる…
977NO MUSIC NO NAME:2008/10/01(水) 13:44:19 ID:uHZE5bRy0
どう考えても契約終了orz
978NO MUSIC NO NAME:2008/10/01(水) 20:04:30 ID:KDELpl6P0
せめて最後にもう一度ライブやってくれ
979NO MUSIC NO NAME:2008/10/01(水) 21:35:05 ID:+bvv59Fw0
お前らマイナス思考過ぎw
とりあえずは新譜が聞けるんだから、もうちょっと浮かれようぜww

個人的には
>初回盤にはあの名曲のカヴァーも収録予定
がQUEENであることを願う。

優先でひたすらリクエストとかしたら少しは状況が変わるだろうか?
せめてitunesにあったらなあ。
980NO MUSIC NO NAME:2008/10/01(水) 21:37:29 ID:xf7Db9FaO
お前らwwwwww希望なくしすぎwwwwwwファンなら0.1%でも可能性が残されてるならそっちに賭けてやれよwww
981NO MUSIC NO NAME:2008/10/01(水) 21:49:43 ID:kFSOSrRC0
suemitsuオワタァーン
982NO MUSIC NO NAME:2008/10/02(木) 00:01:23 ID:GUivhEqzO
こいつは作曲で売れるかも!?こいつは歌ったらダメ。
983NO MUSIC NO NAME:2008/10/02(木) 00:13:40 ID:U9UoKFRW0
確かに、何か違うオーラなんだよね
もっと聞きたいが限界か
あの名曲ってなんだろう、クイーンじゃないよ、きっと



984NO MUSIC NO NAME:2008/10/02(木) 00:45:47 ID:M9cQ1zaL0
契約やっぱ切られるのかな・・・
外仕事で稼いで、たまに自分も歌うようなスタイルでいいから
これからもスエミツの作品が聴きたいなぁ

ライブで聴いた「君に出会えてよかった♪」っていうカバーは是非音源にして欲しい
すごいサヨナラ感が漂うけど
985NO MUSIC NO NAME:2008/10/02(木) 01:30:44 ID:SsvAnaM0O
くそー、なんだこの雰囲気は…
俺はまだ希望を捨てないぜ!
986NO MUSIC NO NAME:2008/10/02(木) 14:29:21 ID:k7bvObzZ0
>>979
アンパンマンのマーチだろ。顔もアンパンマンみたくなったことだし。ベスト盤だし。
987NO MUSIC NO NAME:2008/10/02(木) 14:30:26 ID:HAIsAQRb0
新曲じゃ無いやん
988NO MUSIC NO NAME:2008/10/02(木) 15:27:16 ID:k7bvObzZ0
>>987
>今までリリースしてきたシングルはもちろん、新曲も収録!!
>そして初回盤にはあの名曲のカヴァーも収録予定。詳細は追ってUPします!
>お楽しみに!!
初回盤特典=新曲じゃないんじゃね?
989NO MUSIC NO NAME:2008/10/02(木) 15:41:51 ID:HAIsAQRb0
それでもアンパンマンは無いだろw
筒美京平のカバーも入ってるべストなら入るかもしれないけど
990NO MUSIC NO NAME:2008/10/02(木) 18:17:47 ID:zPq06aOx0
バチェラーガールでお願いします>名曲のカヴァー
991NO MUSIC NO NAME:2008/10/03(金) 03:51:49 ID:yKztA1CdO
赤いスイートピーがいいです。
992NO MUSIC NO NAME:2008/10/03(金) 11:49:37 ID:iF+jnN6q0
さよならの向こう側、がいい
ラストはピアノのふたを閉める
993NO MUSIC NO NAME:2008/10/03(金) 19:32:58 ID:t5unNPDG0
>>992
引退ですね、分かります。
994NO MUSIC NO NAME:2008/10/03(金) 20:42:30 ID:GmxwOg5G0
微笑みがえし
「普通の男の子に戻ります」宣言込みで
995NO MUSIC NO NAME:2008/10/03(金) 20:54:55 ID:hanYqOYS0
一応次スレ立てておきました
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1223034843/
996NO MUSIC NO NAME:2008/10/03(金) 21:34:21 ID:KAELUf9UO
>>995乙!
997NO MUSIC NO NAME:2008/10/03(金) 23:59:13 ID:AJKJ627tO
>>995
乙!
>>996
IDがなんか惜しいw
998NO MUSIC NO NAME:2008/10/04(土) 02:24:30 ID:TK0nYDSz0
とりあえず12月3日を楽しみにしよう!予約したー?
999NO MUSIC NO NAME:2008/10/04(土) 04:22:31 ID:SVLiZV8uO
しない
1000NO MUSIC NO NAME:2008/10/04(土) 04:25:51 ID:SVLiZV8uO
引退。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。