坂本龍一・統一スレッド PART52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
前スレ:坂本龍一・統一スレッド PART51
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1193424302/

siteSakamoto newsLetter
https://www.sitesakamoto.com/newsletter/

公式
http://www.sitesakamoto.com/
WARNER公式
http://wmg.jp/sakamoto/
commmons公式(avex)
http://www.commmons.com/index.html

>>2-5
2NO MUSIC NO NAME:2008/01/01(火) 00:15:16 ID:caUMOn920
more trees
http://www.more-trees.org/
おやすみなさい、柏崎刈羽原発
https://www.sitesakamoto.com/unplug_kariwa/index.php
「上から」言いきる
http://openers.jp/culture/sakamoto_uekara/
-スコラサカモト-
http://yorimo.yomiuri.co.jp/person/blog/skmt/
STOP-ROKKASYO
http://stop-rokkasho.org/information/ja/

■NEWリリース

サウンドトラック
タイトル:SILK
品番:RZCM-45721
価格:\3,200(税込)
発売中
http://shop.mu-mo.net/avx/sv/item1?jsiteid=COM&seq_exhibit_id=9935

サウンドトラック
タイトル:トニー滝谷
品番:RZCM-45722
価格:\1,800(税込)
発売中
http://shop.mu-mo.net/avx/sv/item1?jsiteid=COM&seq_exhibit_id=9904
3NO MUSIC NO NAME:2008/01/01(火) 00:15:58 ID:caUMOn920
■新刊単行本

「LIFE - fluid、invisible、inaudible…」
著者:坂本龍一・高谷史郎 ほか
出版社:エヌティティ出版
価格:\2,310
発売中
http://www.nttpub.co.jp/vbook/list/detail/7036.html

「ロッカショ 2万4000年後の地球へのメッセージ」
著者:STOP‐ROKKASHOプロジェクト
出版社:講談社
価格:\1,200
発売中
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2140438

●YouTubeをRyuichi Sakamotoで検索
http://www.youtube.com/results?search_type=search_videos&search_query=Ryuichi%20Sakamoto&search_sort=video_date_uploaded&search_category=0
http://www.youtube.com/

−youtubeやgooglevideoの動画保存はここで− (URLをコピペしてDOWNLOADボタンを押す)
【Download videos】http://javimoya.com/blog/youtube_en.php#
【keepvid.com】http://keepvid.com/

−FLVファイル再生方法−
【You Tubeのストリーミング動画の保存法】
http://home.att.ne.jp/wave/applepop/txt/youtube.html
4NO MUSIC NO NAME:2008/01/01(火) 00:16:35 ID:caUMOn920
【雨】坂本龍一の種【空】6個目【音】@既婚女性板
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1190355452/
【/04】教授こと坂本龍一を弾かないか?【/05】@鍵盤楽器板
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1128865798/
【坂本龍一】戦場のメリークリスマス2【ピアノ】@鍵盤楽器板
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1166712726/
坂本龍一癒し@ヒーリング板
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/healmusic/1161273331/
■学生運動をした芸能人〜吉永小百合、坂本龍一@共産党板
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1140679815/
坂本龍一さんが立ち上がりました!!応援しよう!!@鍵盤楽器板
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1140690444/
坂本龍一「食堂で一人食べてる人って不愉快」@鍵盤楽器板
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1164196432/
【skmt】坂本龍一系の曲作れる人いるの?【教授】@DTM板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1130058768/
現代音楽としての坂本龍一2@現代音楽板
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1175734589/
坂本龍一@サントラ板
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1117410321/
日本のエイフェクスツインは坂本龍一でいいですか?@テクノ板
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/techno/1053877316/
三年T組 龍一先生@テクノ板
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/techno/1046306794/
【坂本龍一】サウンドストリート【渋谷陽一】@懐かしラジオ板
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1066299442/
【坂本龍一】  エロコト  【ロハス】@ヌード・エロ本板
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/nude/1160062811/
♪ 坂本龍一を研究しよう ♪@ハゲ・ヅラ板
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1184138704/
5NO MUSIC NO NAME:2008/01/01(火) 00:17:10 ID:caUMOn920
【シルビアン】David Sylvian/JAPAN 3【ジャパン】@伝説のミュージシャン板
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1171293333/
♪♪ 矢野顕子 5 ♪♪@伝説のミュージシャン板
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1193126772/
【天使の】*・゚゚・*坂本美雨 vol.2*・゚゚・*【歌声】@邦楽女性ソロ板
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1174834745/
【十八】HOSONO 細野晴臣 HARUOMI【十八】@邦楽男性ソロ板
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1190713872/
【ソロ】高橋幸宏・総合スレPart21【新バンド】@邦楽男性ソロ板
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1198956352/
YMO◇◆イエローマジックオーケストラ◆◇その10@懐メロ邦楽板
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1195482570/
●○● Aquirax: 浅田彰 part45●○●@哲学板
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1197896238/
コトリンゴ@邦楽女性ソロ板
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1159709145/
【童謡の未来形】小山絵里奈 1匹目【タランチュラ】@邦楽女性ソロ板
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1172254809/

坂本龍一・統一スレッド PART50
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1187518333/
坂本龍一・統一スレッド PART49
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1183386243/
坂本龍一・統一スレッド PART48
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1179068513/
6NO MUSIC NO NAME:2008/01/01(火) 09:10:07 ID:EuLrQrMc0
地球の未来へ贈ろう〜坂本龍一篇〜
http://jp.youtube.com/watch?v=_wtK6LCffB4
7NO MUSIC NO NAME:2008/01/01(火) 12:24:40 ID:bpNBqjhf0
郵便局から吉永小百合の年賀状が来たが、坂本ver.はあるの??
8NO MUSIC NO NAME:2008/01/01(火) 12:50:56 ID:cC4Pe9/R0
9NO MUSIC NO NAME:2008/01/01(火) 14:33:14 ID:ZJQkK8u+0
more trees代表・坂本龍一による、more trees立ち上げのきっかけとなる、
地球温暖化防止と森林再生をめぐるメッセージ。
http://jp.youtube.com/watch?v=6THyb2NHaq4
10NO MUSIC NO NAME:2008/01/02(水) 00:07:03 ID:nIjTlVah0
いちいち昔のテンプレ貼らなくていいよ。
11NO MUSIC NO NAME:2008/01/02(水) 10:26:20 ID:+mf7XmsTO
443:主婦(ネブラスカ州) :2008/01/02(水) 09:01:20.30 ID:jJJCKs6fO
友達の輪!は坂本龍一が始めた
12NO MUSIC NO NAME:2008/01/03(木) 19:31:51 ID:i/rrIEfS0
教授はニューヨークに住んでるのに、年賀状なんか書くんでつか?
13NO MUSIC NO NAME:2008/01/03(木) 21:04:14 ID:9ZRPsTsG0
>>12
全ては金のためさw
14NO MUSIC NO NAME:2008/01/04(金) 20:20:27 ID:RVR4/MuqO
教授は郵政民営化反対してたはずなのに、なぜ日本郵便のCMに出ているんですか?
15NO MUSIC NO NAME:2008/01/04(金) 20:24:19 ID:RVR4/MuqO
新年のラジオ、来年からはあの太鼓持ちみてーな野郎はイラネ
16NO MUSIC NO NAME:2008/01/04(金) 20:26:32 ID:nkShzU450
>>15
でも佐々木敦が、番組の構成や進行を全部決めてるんだよ
17NO MUSIC NO NAME:2008/01/04(金) 21:23:43 ID:n/XJ4vnG0
やっぱ太鼓持ちだったら幸宏だよな
18NO MUSIC NO NAME:2008/01/04(金) 21:45:49 ID:Unhh+Koo0
教授のダウンタウン批判について教えてください
19NO MUSIC NO NAME:2008/01/04(金) 22:12:12 ID:19LsQlf40
日本郵政グループ 年賀状CM 坂本龍一編
http://www.youtube.com/watch?v=DgVLQz63d8c
20NO MUSIC NO NAME:2008/01/04(金) 22:14:40 ID:eGtrlIMc0
権威を茶化して笑いをとるスタイルなのに
ダウンタウン本人が権威を持つポジションに来てから彼等は駄目になった。
とか言ってたな。
21NO MUSIC NO NAME:2008/01/04(金) 22:16:41 ID:Fz1Hhfa30
無理矢理だよな、その批判
ほなどないせいゆうね
22公認世話役 ◆S3/.7DxKSg :2008/01/04(金) 22:38:04 ID:RVR4/MuqO
プ
郵便民営化反対しておきながら、民営化早々何事もなかったようにCM出てる坂本に批判されたかねーよww
23NO MUSIC NO NAME:2008/01/04(金) 23:26:07 ID:acCMI6pYO
>>21
誰か翻訳して
24NO MUSIC NO NAME:2008/01/04(金) 23:30:36 ID:Y4RjULcA0
>>22
まさに バ カ の一つ覚えしかないお前よりマシだと思うぞw
25NO MUSIC NO NAME:2008/01/04(金) 23:33:02 ID:okHHCSrP0
>>19
>>22
教授ほんとに何考えてるんだろうね?如才がないというか恥を知らないというか・・・


26NO MUSIC NO NAME:2008/01/05(土) 00:00:47 ID:CQj5wsGI0
>>23
それでは如何様にすればよいのであろうか。
27NO MUSIC NO NAME:2008/01/05(土) 01:01:04 ID:mL5K/kTqO
シルク=opus
28NO MUSIC NO NAME:2008/01/05(土) 01:21:02 ID:luqQqAw30
>>20
それホントに言ってたの?
29NO MUSIC NO NAME:2008/01/05(土) 01:36:59 ID:kUSSqWiL0
インターコミュニケーションか何か忘れたけど
そのような事いってたよ
30NO MUSIC NO NAME:2008/01/05(土) 01:43:44 ID:J5NUYa+C0
「週刊文春」2000年7月13日号の「異色対談 天童荒太・坂本龍一」で、
坂本がダウンタウン批判してたらしい。

796 名前: 781 投稿日: 03/09/27 02:37 ID:UoxknRHY

「ダウンタウンの原型は、権威を失墜させること。しかし、今は権威が崩れている。
この2、3年ダウンタウンが面白くないのは、以前は、まだ挑発すべき何かがあったが、
今は何も無いのがスタンダード。
例えば、初対面でいきなり人を刺すのが異常な事件になる社会では
ダウンタウンは面白かったが、いきなり殺して何が悪いのって言える社会になってしまった。
今の少年犯罪のパターンは、ダウンタウン的なものからきてると思える。」
「彼らの罪は大きかった、そして彼らを評価してしまった自分にも責任があるかもしれない。」
(2000年『週刊文春』より)
http://bubble.2ch.net/natsutv/kako/1056/10566/1056694460.html

112 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/06(木) 23:35
週刊文春の対談、読んだ?
ダウンタウンが少年犯罪を増加させた、って主旨の発言してる。
吉本も敵にまわして、怖いモンなしだな。

116 名前: 112 投稿日: 2000/07/07(金) 01:13
坂本 僕ね、それはダウンタウンのせいだと思うんですよ(笑)
天童 お笑いの?
坂本 そうそう。ダウンタウンの原型っていうのは、要するに、権威
   を信じないとか、失墜させるということです。
http://mentai.2ch.net/music/kako/961/961878871.html

週刊文春で坂本龍一がDT批評してるよ。
http://mentai.2ch.net/geinin/kako/962/962966982.html
31NO MUSIC NO NAME:2008/01/05(土) 01:46:56 ID:T8HqKfuZ0
相手にしない
32NO MUSIC NO NAME:2008/01/05(土) 08:40:36 ID:5iP+LrQ6O
J-WAVEに教授出るぞ
33COMICA:2008/01/05(土) 09:08:04 ID:2K1n8vOM0
リアルタイム録音間に合ったニダ あけおめ
http://www.filebank.co.jp/wblink/0cdf2b92235fe3de77f75fa3a38cd7dd
34NO MUSIC NO NAME:2008/01/05(土) 10:24:55 ID:zD/mtU34O
ジャージじゃなくてユニクロのフリースで一人食堂なら批判されないよね?
35NO MUSIC NO NAME:2008/01/05(土) 12:36:50 ID:Uac5O93tO
ダウンタウンが爆笑問題を土下座させたみたいに教授も誰か土下座させたことあるの?
36NO MUSIC NO NAME:2008/01/05(土) 12:45:07 ID:cLNnpf/T0
歩く生殖器事件で立花ハジメをブン殴ってたけど
さすがに土下座まではさせてないだろうな。
37NO MUSIC NO NAME:2008/01/05(土) 13:00:28 ID:Bv/oh7czO
教授本人じゃないけど、K都でただサインを求めに来たファンに激怒し(理由不明)
取り巻きがそのファンに土下座させたのは見た事がある。
プライベートな時間がどうとか言ってた。
38NO MUSIC NO NAME:2008/01/05(土) 13:20:55 ID:5GrV1Gph0
>>33 ありがトン 。・゚・(ノД`)・゚・。
39NO MUSIC NO NAME:2008/01/05(土) 13:48:32 ID:uWgiXdcw0
>>33
ありがと。
民放は進行がせわしないなw
40NO MUSIC NO NAME:2008/01/05(土) 13:56:21 ID:P8MzOy770
【社会】 ”重大な初歩的ミス” 東京電力、原発周辺断層を誤評価 「逆断層」を「正断層」と
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199507470/
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=107327
41NO MUSIC NO NAME:2008/01/05(土) 16:12:03 ID:J7xnkALF0
>>33
ありがとうありがとうありがとうありがとうよいお年を
42NO MUSIC NO NAME:2008/01/05(土) 16:20:00 ID:ykvzrr1N0
>>35
教授本人が直接ではないけど、確か"f"の時だったと思うんだけど
ヤマハのピアノを使ってて坂本側の要求するものが出来上がって
いなかったらしく使いづらかったんだとか、んで、リハが何度も中断して
バックヤードで女帝が激怒して技師数名が土下座させられた事はあったよ。
43公認世話役 ◆S3/.7DxKSg :2008/01/05(土) 16:51:28 ID:ycw1AIUH0
で、坂本は日本郵便に土下座したわけだが
44NO MUSIC NO NAME:2008/01/05(土) 19:50:56 ID:6vUKncr70
教授が郵政民営化反対してたのは仲良しの康夫の影響だろ。
教授が自分の頭で考えて行動したことってあったけ?
45NO MUSIC NO NAME:2008/01/05(土) 20:28:46 ID:PfSWpSpe0
ポリシーも思想も空っぽの坂本は
議会制民主主義否定の真性アカのくせに
安倍−塩崎ラインが続いてたら
お友達よろしく
洞爺湖サミットで「美しい国 日本」の音楽作ってただろうなwwpgr
46NO MUSIC NO NAME:2008/01/05(土) 20:45:18 ID:qY7xePtH0
ま、ここ数年のダウンタウンがクソなのは事実
47NO MUSIC NO NAME:2008/01/05(土) 21:01:18 ID:ykvzrr1N0
ダウンタウンと絡んだのも当時、女帝が松っちゃんの大ファンで
お忍びでごっつええ感じとか見学に行ってて、そこから引っ張って
出来上がった話だし・・・。
48NO MUSIC NO NAME:2008/01/05(土) 22:53:02 ID:j/ikvhwk0
アルバムのコントも即席感つよくてバカにしてるなぁと思ったよ
49NO MUSIC NO NAME:2008/01/05(土) 23:07:23 ID:TMPmlwi80
女帝の力は偉大なんだなw
50NO MUSIC NO NAME:2008/01/05(土) 23:24:48 ID:T8HqKfuZ0
ふざくんな!
51COMICA:2008/01/05(土) 23:34:05 ID:2K1n8vOM0
>>43
逆に日本郵便が仲良くしよう仲良くしようと土下座してる可能性が。
教授が土下座する性格とは思えないニダ。

52NO MUSIC NO NAME:2008/01/05(土) 23:44:01 ID:pTJxermr0
http://news.livedoor.com/article/detail/3362393/
ダウンタウンに秋風が吹いている

“お笑い界の帝王”ダウンタウンも賞味期限切れのようだ。
「先に消えていった“ウッチャンナンチャン”と同じ運命をたどるのは時間の問題」と語るのは
数々のヒット番組を手掛けてきた民放プロデューサー。ダウンタウンは“視聴率請負人”と
持てはやされてきたが、テレビ界の評価は下がる一方だという。理由は4本ある冠番組の
低視聴率化。

「10月に入ってからの平均世帯視聴率は軒並み8〜12%前後。15%超えの番組は
ゼロだった」(編成関係者)

 10月の視聴率は「ダウンタウンDX」(日本テレビ)が12.2%、10.1%、8.8%、
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」(日テレ)が9.8%、11.1%、12.7%、
「リンカーン」(TBS)が10.2%、8.9%、「ヘイ!ヘイ!ヘイ!」(フジテレビ)が
12.9%、12.8%、8.2%。
 これをある人気放送作家は「ダウンタウンさんの笑いが時代についていけなくなって
きている証拠」と辛口の分析をする。バラエティーの低視聴率化も叫ばれているが、
「『めちゃイケ』や『とんねるずのみなさんのおかげ』などはしっかり視聴率20%を
達成したり、それに近い数字を取っている。ダウンタウンが数字を取れない理由には
ならない」(民放編成関係者)という厳しい声もある。

 すでに来春以降レギュラーの何本かは打ち切られる方向で調整中とか。

「コストパフォーマンスが折り合わない。大手スポンサーがつかない上に1本の出演料が
2人で400万円以上のダウンタウンさんでは割が合わないのです。芸能人は一度上げた
ギャラを下げるのはプライドと事務所の問題などが絡んで難しい」(関係者)という声も。
ダウンタウンに秋風か。

【2007年10月24日掲載】

★1の立った時間 2007/10/26(金) 00:32:02
【芸能/ゲンダイ】ダウンタウンに秋風が吹いている★9
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193541536/


53NO MUSIC NO NAME:2008/01/06(日) 00:00:47 ID:k9cMIYjz0
>>42
ファン同士のいざこざと言えば、ライブの後、ロレ○ツォ一派が
MLで口ゲンカになった相手をボコったこともあったよな。
ほんとあいつら怖えよ。
54NO MUSIC NO NAME:2008/01/06(日) 00:27:13 ID:Pem+0fOY0
>>53
何?それ
55公認世話役 ◆S3/.7DxKSg :2008/01/06(日) 00:59:55 ID:lrJutzPP0
暴力イクナイ
56this heat:2008/01/06(日) 02:45:20 ID:jbZkQmrP0
>>45 思想や哲学などに毒されないのは強みでもある。ジャンル分けやカテゴリー
    に束縛されることなく様々な音楽のおいしい部分を抽出して独自の作品を
    作ることで昇華できていた。しかしギャル曽根ばりの消化力と無節操なところが
    悪い方にばかり作用しているのが現在のキョージュ。横浜のマンションプロデュース
    は何年前だ?不動産屋の広告塔に成り下がってたあの時が象徴的だと感じた。

    ゴアからお呼びの犬笛を吹かれればそっこーで馳せ参じるそうですがまあ頑張ってください
    よと。1960年代末から1970年代初頭に当時のベトナムを侵略していたアメリカを徹底して
    擁護しゴマすりに励んでいた佐藤栄作首相がノーベル平和賞を受賞したのがじつに象徴的。
    ノーベル賞=外国のすんばらしく名誉ある賞=もらった人は超スゴいという短絡的な思考
    パターンになっている人はことの本質を知るべき。もともとはダイナマイトで大量殺戮に
    励んでた軍人とかが授与してた賞だろw

    ああ、でもキョージュは思想や哲学には毒されてないようだが共産主義国家の悪しき伝統
    や人民統治のメソッドだけはよーーーーーく熟知していて多用しまくるよなw 毒入りカレー
    事件の林真須美が生命保険のシステムに関してだけは以上に精通してたのと似てるんじゃねえの
    と俺は思ったりするw







57this heat:2008/01/06(日) 02:48:19 ID:jbZkQmrP0
以上は間違い、異常だね異常
58NO MUSIC NO NAME:2008/01/06(日) 08:07:55 ID:2nHQDqj80
>>53
いざこざの原因は伊太利亜がML内のオンナを数人
脅迫した事から始まったんだろ?
そのオンナ達が怖くなってロレに相談した、とか。
伊太利亜の手口の汚さはその頃から有名w
59NO MUSIC NO NAME:2008/01/06(日) 15:24:39 ID:oiq9PFqt0
■山形新聞ニュース
全国に先駆け試写会、12日に三川で 酒田で撮影の「SILK」
http://yamagata-np.jp/newhp/kiji_2/200801/06/news20080106_0062.php
60NO MUSIC NO NAME:2008/01/06(日) 16:26:19 ID:aLzMMBgN0
原油高で注目の風力発電、相次ぎ失速 落下、倒壊…

2008年01月05日

クリーンエネルギーとして各地に設置が進む風力発電をめぐり、風車が落下したり、塔が倒壊したりするなどの
トラブルが相次いでいる。設計段階の見通しの甘さによる故障で廃止に追い込まれた施設もあり、
「安易な設置や管理が問題」との指摘もある。
原油高の中で無尽蔵の自然エネルギーを生かす手段としても注目されてきた風車が、思わぬ「逆風」にさらされている。
「風車が落ちてくるなんて想定外だった」。
国土交通省木津川上流河川事務所(三重県名張市)の中川靖志調査課長は昨年12月に起きたトラブルを振り返った。
(以下略)

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200801050061.html
61NO MUSIC NO NAME:2008/01/06(日) 18:21:08 ID:zb7LiXd60
【ライブで】音響外傷なバンギャ2【難聴】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visual/1186469510/

216 名前:Nana[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 02:08:30 ID:r/qWwbJ10
かつてYMOのライブビデオを見たがゴッツイヘッドホンをしていてカッコイイと思った。
あとでNHK FMの坂本教授「サウンドストリート」でヘッドホンのネタバラしを。

「あれ(ヘッドホン)ねステレオスピーカー内臓イヤマフなのね。スピーカーに近いから音がデカくて。耳やられる訳。
耳栓してかぶる。
リズム用にメトロノーム流してマイクで会話しながらやってた。」

テクノとかでヘッドホンしてる様に見えるのはイヤマフがほとんどかもyo。
62NO MUSIC NO NAME:2008/01/07(月) 00:02:38 ID:EItkr1Nx0
J-WAVE レディオサカモト放送中!
63NO MUSIC NO NAME:2008/01/07(月) 00:24:33 ID:sRXWgp420
ONE/AYUSE KOZUE
テイ・トーワプロデュース
坂本龍一ピアノアレンジ
http://www.youtube.com/watch?v=SbJfIUYnhOE
64NO MUSIC NO NAME:2008/01/07(月) 01:00:14 ID:FCtwsg4HO
今日はレディオYMOだな。
65NO MUSIC NO NAME:2008/01/07(月) 01:05:35 ID:Zue3G7uI0
>>63
地味すぎる・・・
66NO MUSIC NO NAME:2008/01/07(月) 01:06:26 ID:az1KdpXj0
テイトーワはKOJI1200だけだな
他のDTMサウンドは残らない
67COMICA:2008/01/07(月) 01:51:15 ID:itke2tt80
68NO MUSIC NO NAME:2008/01/07(月) 02:17:23 ID:Csug9QAV0
COMICAさまお願い後半一時間。ついデイジーホリデーに変えてしまった
69COMICA:2008/01/07(月) 02:24:45 ID:itke2tt80
こちらのは色々な関係上ブースターで強くしているので
音の質は良いかもしれないニダが、ノイズが多々あって台無しニダ。
専用アンテナ立てる程、ラジオは聴いてないニダ。
wav02は明日ニダ

ノイズ無しmp3が多分ここに上がると思う
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1199447136/
70NO MUSIC NO NAME:2008/01/07(月) 02:25:42 ID:Csug9QAV0
>>69
かむさハムニダ
71NO MUSIC NO NAME:2008/01/07(月) 10:09:20 ID:hT8OxihT0
『トニー滝谷』を語る(1)
http://openers.jp/culture/sakamoto_ryuichi/sakamoto20.html
72NO MUSIC NO NAME:2008/01/07(月) 12:32:00 ID:rwFeyXFn0
>>42
ヤマハに特殊仕様のフルコン2台作らせて
「ご協力」の名のもとに一銭も払わなかったらしいな。
数千万の大損だって大騒ぎだったらしいよ。
73NO MUSIC NO NAME:2008/01/07(月) 13:06:35 ID:5KasMnOW0
おれはヤマハじゃないからどうでもいい
74NO MUSIC NO NAME:2008/01/07(月) 13:10:28 ID://S/3XtM0
>>67
COMICA様ほんとうにありがとう
75NO MUSIC NO NAME:2008/01/07(月) 14:46:31 ID:BdPM0THc0
いや〜面白かった。トントン
続きお待ちしてます。
76NO MUSIC NO NAME:2008/01/07(月) 15:29:07 ID:Hck1rVfu0
>>71
>スタイリング|櫻井賢之
>グルーミング|ふじた まゆみ(ビタミンズ)
>衣装協力|プラダ(プラダ ジャパンカスタマーリレーションズ
>シャツ 15万7500円(予価)、トラウザーズ 8万850円(予価)(すべてプラダ)
>撮影協力|TIME & STYLE EXISTENCE
>TRANSITソファ 12万円
>オーデマ ピゲ ジャパン
>リストウォッチ 382万2000円

こういう高価なブランドものの広告塔になるってことは、エコなの?
382万の時計は環境に優しいのかえ?
77NO MUSIC NO NAME:2008/01/07(月) 16:41:25 ID:WBmVxI680
矛盾してるよねぇ
だけど、そこでユニクロ着られても何だかなって感じだし
同じお金かけるなら、徹底的にオーガニック素材で独自に仕立てた
自前の服でも作って着ればいいのに
そういう協力者捜すの得意だろう
78NO MUSIC NO NAME:2008/01/07(月) 17:15:38 ID:ZtjNuCvw0
>>72
当時、担当した技師のうち数名がリストラの名の下に
その後、クビになった事を坂本も女帝も知らないだろうなぁ・・・。
79NO MUSIC NO NAME:2008/01/07(月) 18:02:42 ID:8SDPnbjO0
エコ=低価格じゃないだろ。
そのブランドが大きなエコ事業にかかわっているとしたら
それでいいんだよ。
80NO MUSIC NO NAME:2008/01/07(月) 19:22:23 ID:WBmVxI680
プラダはエコ事業してんの?
81NO MUSIC NO NAME:2008/01/07(月) 20:07:55 ID:OAzNias80
1000円の時計も500万の時計もエコ?の観点からいったら
大して変わらんでしょ。値段は付加価値だし。
82NO MUSIC NO NAME:2008/01/07(月) 20:15:46 ID:/WtXeUYZ0
エコってのはストレスにならない範囲でやるものだぞ。
徹底的に追求してやっても、ヒステリックになるし、
下手するとカルト宗教の信者みたいになるからな。
83NO MUSIC NO NAME:2008/01/07(月) 20:26:58 ID:MGVILpQK0
胡散臭い提案・運動を次から次にやってる教授はカルトの教祖的にみえなくも無いな。
84NO MUSIC NO NAME:2008/01/07(月) 20:56:17 ID:WBmVxI680
エコに懲り出したのってほんとに全部女帝の影響なの?
85公認世話役 ◆S3/.7DxKSg :2008/01/07(月) 22:21:46 ID:ms3c8RGN0
今、アクセス聞いてたら
田中康夫が
「坂本龍一さんが郵政民営化推進の新自由主義者だったとは
知らないけど、アメリカに住んでるとそうなっちゃうのかしら?
今度会ったら訊いてみないと」
だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwpgr
サヨク仲間からまで言われちゃってるぞ
坂本はいい加減、説明責任果たせwwwwww
86NO MUSIC NO NAME:2008/01/07(月) 22:23:31 ID:ms3c8RGN0
ちなみに
「坂本等の宣伝虚しく今年も年賀状投函数減」ってネタ元でつ
87COMICA:2008/01/07(月) 23:19:24 ID:itke2tt80
88NO MUSIC NO NAME:2008/01/07(月) 23:32:26 ID:aYlVfLj30
いつもありがとうございます
89NO MUSIC NO NAME:2008/01/07(月) 23:40:55 ID:gMC+UwZG0
エコもほどほどにして、ライブ中はちゃんと照明つけて欲しい。
ロウソクの明かりで大ホールでやられてもさっぱりわからん。
90NO MUSIC NO NAME:2008/01/08(火) 00:04:06 ID:359/u9NH0
NGワード=説明責任
91NO MUSIC NO NAME:2008/01/08(火) 01:02:26 ID:XNX2Foav0
>>87
1時間のラジオが600M以上とはこれはどんな録音方法???
92NO MUSIC NO NAME:2008/01/08(火) 01:05:38 ID:fvMcrbob0
>>91
お前がうpしろよ
93NO MUSIC NO NAME:2008/01/08(火) 01:15:27 ID:wkeBBejg0
何かと思ったらただのwavじゃねえか
94NO MUSIC NO NAME:2008/01/08(火) 01:18:59 ID:XQHb1sXf0
ラジオで3人とも難聴だって言ってたね。
体温計が測り終わったときのピッという電子音なんかが聞こえないんだって。
95NO MUSIC NO NAME:2008/01/08(火) 01:48:07 ID:359/u9NH0
http://blog.goo.ne.jp/kirin-kilala/e/956bd17321d60d10dba81f52e6887a7d

4KHzが聴こえないってのはちょっとやばくないか?
歳取るのは仕方ないとはいえ。



参考:大人には聞こえない音/聴力検査FLASH
http://itsd210.s24.xrea.com/ja/mosquito_sound/
※音量注意!耳を痛める危険があります。
96NO MUSIC NO NAME:2008/01/08(火) 02:11:22 ID:wkeBBejg0
17kHzの聞こえる俺はYMO世代じゃないかもしれません
97NO MUSIC NO NAME:2008/01/08(火) 02:34:13 ID:XQHb1sXf0
>>95
騒音性難聴じゃないかな。
ちょうど4000Hzぐらいから聞こえなくなるみたいだから。
http://www.ne.jp/asahi/amano/matsuo/oh/02noise/noise.htm

まあミュージシャンの職業病かもしれんね。
教授もいつだったか、突発性難聴で入院したことあるし
THE WHOのピート・タウンゼントも、重度の難聴で苦労してるらしいな。
98NO MUSIC NO NAME:2008/01/08(火) 08:33:45 ID:Sq2UwMZE0
>>87
消えてしまっているようです。 どうか再うpお願いします。
99NO MUSIC NO NAME:2008/01/08(火) 09:34:39 ID:L8gDWj+L0
50代60代は普通でも軽・中度難聴レベルになっちゃうから
100NO MUSIC NO NAME:2008/01/08(火) 09:40:41 ID:2y6aCnz/0
若い頃からスタジオ詰めじゃ、誰でも難聴になるわな 老いって悲しいな(´;ω;` )
101NO MUSIC NO NAME:2008/01/08(火) 12:01:03 ID:wnlZ4xgQ0
23:09 NEWS ZERO
▽坂本龍一板谷対談…独自のエコライフ語る
102NO MUSIC NO NAME:2008/01/08(火) 14:24:17 ID:1TmrmYQA0
>独自のエコライフ
坂本もすでにエコ妄想に獲りつかれた老人のエゴだと自覚してるんだな
坂本龍一という文化人に対して放たれた、偏向がかかった知識人の言葉や
本に書かれた事をそのまま鵜呑みにしてそうだ
103NO MUSIC NO NAME:2008/01/08(火) 15:06:00 ID:wyqNrkf+0
NEWS ZEROなんかに出んなよ世界の坂本は。
あのなんちゃって報道番組は虫が好かない。
104NO MUSIC NO NAME:2008/01/08(火) 15:48:53 ID:dAPvx0JI0
以前、Invitationという雑誌の07年12月号で
坂本氏がグレン・グールドのゴルトベルク変奏曲のCDについて語っていましたが、
55年録音と81年録音でどちらが好きと語っていたか思い出せません…。
雑誌をお持ちの方、情報よろしくお願いします。
105NO MUSIC NO NAME:2008/01/08(火) 17:53:33 ID:Mq8v3To90
昔の話だけど、ライブが終わったあと会場を出たところで
「キャーッ」って叫び声が聞こえたのね。そしたら背の低い南国系の男が
ファンの女の子に抱きつこうとしてて、「イタリアじゃこれが普通だ」って
弁解してたのね。あれ捕まったのかな。
106NO MUSIC NO NAME:2008/01/08(火) 19:03:49 ID:tSmGw9fo0
女帝とスーパースター東って、どっちのほうが優秀なマネージャーかな?
107NO MUSIC NO NAME:2008/01/08(火) 19:14:57 ID:h6g1q5X10
坂本龍一が驚いた才能の持ち主?!
http://www.excite.co.jp/music/news/story/56571/
108NO MUSIC NO NAME:2008/01/08(火) 20:50:18 ID:Pt0FSBRK0
ヤッシーが坂本さんにあの件について聞きたいってさ
109NO MUSIC NO NAME:2008/01/08(火) 21:54:04 ID:9fXxyTql0
>>67
これもお願いします
110NO MUSIC NO NAME:2008/01/08(火) 22:48:52 ID:WlMICtut0
今頃エコなんて言われてもねぇ
111公認世話役 ◆S3/.7DxKSg :2008/01/08(火) 23:07:51 ID:GK/I8RwC0
この前の休みに
久々に1996聴いたんだけどさ
名作だよね
112NO MUSIC NO NAME:2008/01/08(火) 23:09:29 ID:E9qNme+h0
NEWS ZERO 人妻、板谷が教授に食われる〜
113NO MUSIC NO NAME:2008/01/09(水) 00:07:08 ID:UIsi990V0
ああいう、必要以上に感情こめて喋る女ってうざってぇな
114NO MUSIC NO NAME:2008/01/09(水) 01:08:01 ID:hCOaW1XPO
好き
115NO MUSIC NO NAME:2008/01/09(水) 01:09:40 ID:NbyGIzR90
>>97
>騒音は、聴覚のみでなく、人体へ様々な影響を及ぼす。
渋谷に行くと体も精神もすごく疲れるけど騒音のせいかもしれない

1年以上前だけどJ-WAVE レディオサカモトで教授が評価してたキリコの新作
http://diskunion.net/clubh/ct/list/0/303734
116NO MUSIC NO NAME:2008/01/09(水) 07:23:48 ID:sBMZofNl0
田中康夫って、80年代にさかんに将来の医師冬の時代を説いてたな。
20年たった今は医師不足で、医学部人気が過剰なほどになっているのにな。
先の読めない人だ。
117NO MUSIC NO NAME:2008/01/09(水) 07:30:09 ID:UIlVS/W40
>>116
要するに、サヨクはすべからくクソってことだ。
次の選挙でも、絶対に民主党に勝たせてはならない。
日本を中国の属国にするわけにはいかないからね。
俺たち2ちゃんねらーの力で、日本を売国奴どもから守ろうぜ。
118NO MUSIC NO NAME:2008/01/09(水) 07:39:26 ID:2owfE2on0
医師冬の時代は当たってる どこも医者不足で重労働
119NO MUSIC NO NAME:2008/01/09(水) 08:35:24 ID:ttG6Mua00
>>117
俺は2ちゃんねらーではない
勝手に仲間扱いするな
120公認世話役 ◆S3/.7DxKSg :2008/01/09(水) 12:32:42 ID:lV98og/X0
>>117
一緒に頑張ろうぜ!!
121NO MUSIC NO NAME:2008/01/09(水) 12:46:36 ID:8z8qS81q0
>>120
ドワンゴのスクリプトはスコスコ頑張ってるよね
122NO MUSIC NO NAME:2008/01/09(水) 13:41:38 ID:QQI954Tk0
YMO 幻の未収録曲!(明和水産・音楽板)
http://bbs39.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/music/1199849622/
123NO MUSIC NO NAME:2008/01/09(水) 13:47:05 ID:FdDOg/b90
>117
すべからくwwwww

すべからくwwwwwwwwwww
124NO MUSIC NO NAME:2008/01/09(水) 16:10:12 ID:jKNpUyJK0
>>101
飛行機の言い訳してたね。
日本人は1年に1トンのCO2を出す、インド人は1年に1トン。
教授が飛行機でニューヨークから日本に来ると、それだけで5トンのCO2が出る。
その分を、CO2を買う(木を植える)ことによって相殺してると。
125124:2008/01/09(水) 16:10:57 ID:jKNpUyJK0
間違えた。日本人は1年に10トンのCO2だ。
なにやってるんだ・・・
126NO MUSIC NO NAME:2008/01/09(水) 17:12:23 ID:gx7q8jZE0

「古紙40%」年賀はがき、実は一部で1〜5%
1月9日14時2分配信 読売新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080109-00000205-yom-soci
127公認世話役 ◆S3/.7DxKSg :2008/01/09(水) 17:12:25 ID:wnYUeo1x0
前にも書いたが
坂本は世界を手こぎボートで移動して活動しろや
そうすりゃ、自分の逝ってることが
いかにお花畑かわかるだろwwwwpgr
128NO MUSIC NO NAME:2008/01/09(水) 17:54:14 ID:hH3+oune0
今日の朝日新聞の夕刊の一面に教授登場!
129NO MUSIC NO NAME:2008/01/09(水) 18:06:41 ID:gx7q8jZE0
(株)電通は六代目山口組の企業舎弟
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1180395086/
130NO MUSIC NO NAME:2008/01/09(水) 18:09:10 ID:mdz8kdOG0
>>128
どういう内容?
131NO MUSIC NO NAME:2008/01/09(水) 19:48:09 ID:512jeRSV0
最近のニューヨークに失望してベルリンにアパート借りたんだってね。
132NO MUSIC NO NAME:2008/01/09(水) 19:50:14 ID:St5C1RZC0
坂本龍一 YMO NHK-FM サウンドストリート 1984年1月10日 Tong Poo (東風) 生演奏
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1988289
133NO MUSIC NO NAME:2008/01/09(水) 21:11:52 ID:8z8qS81q0
>>131
排出量は減らないけどまたマイルが溜まりますね。
134NO MUSIC NO NAME:2008/01/09(水) 21:40:07 ID:th7YnBjT0
坂本はそんなCO2出したくないんなら
息止めて氏ねばいいのに
135NO MUSIC NO NAME:2008/01/09(水) 22:42:22 ID:qyPzX04b0
>>87のファイル、逃してしましました。
どなたか再アップ、お願い致します。
136NO MUSIC NO NAME:2008/01/09(水) 22:50:10 ID:hU8+8dBq0
【4070でエロゲをやった感想】
BGMオフ、効果音オフ、回想モード使用。

青山ゆかり (瀬里奈)
 唾液の泡立ち、くわえ込んだときの太い音が、汚くて良い。
 でっぷりと下品に舌をたらしてる様が想像できる。
 濃厚フェラへのつなぎのフェラは、おざなり感がする。

金松由花  (黒愛)
 リアルセックス時のようなブレスを、
 ヘッドホン越しに聞くことに違和を感じる。(リアルすぎる感じ)
 DX1000で広く聞いたほうが、しっくりきた。
 フェラはうどんがちゅるちゅる跳ねる像まで目に浮かぶ。

涼森ちさと (僕の雌秘書は同級生)
 精飲の喉のならしかたが、すげぇ。(チンチン飛び跳ねた)
 舌だけ使う演技は極上だが、唇を使った演技は安っぽく感じる。
 サ行のかすれかたがセクシー。

白井綾乃  (魔法少女アイ)
 泡立てた唾液の流動音が鮮明。
 耳の横で音たてて物食う人がいるみたいで、イマイチ。
 ブレスが演技過剰気味で、鼻についてしまう。

ゆんちゅの人(ゆんちゅ)
 細かい演技がしっかり聞けて好感触。(DX1000では潰れてた)
 唾液のくぷくぷ感、くわえ込み感が素晴らしい。
137NO MUSIC NO NAME:2008/01/10(木) 05:12:07 ID:ymfYMkN40
>>131
自称ラテン系なんだから、イタリアやスペインに住めばいいのにね。
バルセロナが大好きと言ってなかったか。
そこじゃ仕事がしにくいのかね?
138NO MUSIC NO NAME:2008/01/10(木) 13:00:03 ID:XRYlP3Bx0
オラも再アップ希望
139NO MUSIC NO NAME:2008/01/10(木) 15:33:30 ID:hdd5iocQ0
細野晴臣/坂本龍一/高橋幸宏/YMO関連/BBS掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/music/19000/
140NO MUSIC NO NAME:2008/01/10(木) 18:23:54 ID:nAOZQ7ip0
今日も明日も家宅不法侵入&不正アクセス。ロンパリ犯罪者は早く死ねよ
141NO MUSIC NO NAME:2008/01/10(木) 19:29:42 ID:bpDBoa8g0
>>139 宣伝 乙
142NO MUSIC NO NAME:2008/01/10(木) 21:35:46 ID:xpS9gWrd0
HASYMO DVD 3/12発売

細野晴臣と地球の仲間たち DVD 3/26発売
143NO MUSIC NO NAME:2008/01/10(木) 22:31:49 ID:MkgSHzfM0
>>142 宣伝 乙
144NO MUSIC NO NAME:2008/01/10(木) 23:10:24 ID:Hysywl0J0
坂本スレなんだから坂本のDVDとシングルも宣伝せ〜っ
145NO MUSIC NO NAME:2008/01/10(木) 23:19:56 ID:jg+SxNAP0
>>131
ソースは?
146NO MUSIC NO NAME:2008/01/11(金) 00:14:42 ID:5nw7JL4f0
>>145 1/9の朝日夕刊
147NO MUSIC NO NAME:2008/01/11(金) 00:17:38 ID:dlwLsabW0
>>146 宣伝 乙
148NO MUSIC NO NAME:2008/01/11(金) 00:54:04 ID:vG5KJDc40
A flower is not a flowerって何かのテーマ曲だったの?
149NO MUSIC NO NAME:2008/01/11(金) 01:10:47 ID:9TZt4jB70
花博のテーマ
150NO MUSIC NO NAME:2008/01/11(金) 01:45:47 ID:II//jEuu0
小麦粉は小麦粉にあらず
151NO MUSIC NO NAME:2008/01/11(金) 08:58:36 ID:2/g9Oz2+0
再うpおねがいしまつ
152NO MUSIC NO NAME:2008/01/11(金) 10:40:17 ID:3c+HVSqG0
>>149
なわけねー
153NO MUSIC NO NAME:2008/01/11(金) 11:57:58 ID:iJUxfwSI0
私も大金持ちになりたーい。
154NO MUSIC NO NAME:2008/01/11(金) 11:59:29 ID:Sq4ykFWI0
>>153
女帝も古くなって来たから狙い目かも。
ま、153サンの性別・年齢不詳だけどw
155NO MUSIC NO NAME:2008/01/11(金) 13:41:58 ID:Dts06fDT0
坂本龍一、シングルCDとピアノライブDVDを同時発売
http://natalie.mu/news/show/id/4931
156NO MUSIC NO NAME:2008/01/11(金) 14:03:45 ID:hJEedUzj0
【環境経済】家庭のエコ電力買います 愛知県、4万円を上限に[08/01/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200027570/

愛知県は自然エネルギーの利用拡大を促そうと、家庭の太陽光発電に伴って発行される
「グリーン電力証書」を買い取る制度を新年度から始める。証書分の電力は、蓄積して
県の環境関連イベントや環境学習施設で使用。誘致を目指している2010年の
生物多様性条約締約国会議(COP10)の場で、活用することも検討している。

グリーン電力証書システムは、自然エネルギーでつくった電力を、二酸化炭素を出さないなど
の「環境付加価値」があるとみなして証書化し、取引する制度。環境意識の高まりで、証書を
購入する企業や自治体が増えているが、多くが風力などの大規模な発電所が対象。一般家庭の
太陽光発電の証書を自治体が購入するのは佐賀県に次いで2例目。

愛知県は住宅用の太陽光発電で県独自の補助制度があり、昨年3月末現在の設置数は
1万9784基で全国一多い。しかし、県内の住宅約250万戸の1%にも満たず、
10年度までの目標としている10万基に少しでも近づけるため、グリーン電力購入を
活用することにした。

新制度では、県は新たに設置される住宅用の太陽光発電の自家消費電力について
1キロワット毎時当たり20円で証書を購入。08、09年度の2年間で
約30万キロワット毎時分の証書を購入する予定で新規の設置者約200戸を募集する。
買い上げは1戸当たり2000キロワット毎時(4万円)を上限とする。

買い上げた証書分の電力は、愛・地球博(愛知万博)の会場跡地にある「もりの学舎」
(長久手町)や「海上の森センター」(瀬戸市)の電力のほか、09年2月に開く
「循環ビジネス全国展」などの環境関連のイベントに活用する方針。

県は率先して証書を購入することで、システムの認知度を高めて県内の民間企業の購入を促し、
太陽光発電の設置環境を充実させたい考え。

【グリーン電力証書システム】 太陽光や風力、バイオマスなどで発電された「グリーン電力」を
証書化した仕組み。実際に電気を売買するのではなく、仲介する証書発行会社から証書を買うこと
で、グリーン電力を買ったとみなされる。発電者は証書の代金を高額な設備の設置・運用費に充てる
ことができ、購入者は環境問題に取り組む姿勢をアピールできる。グリーン電力の発電にかかる
高額な費用を資金援助する仕組みとして2001年、東京電力やソニー、トヨタ自動車などが
開始した。

ソースは
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008011102078548.html
“グリーン電力証書活用事業の仕組み”という絵は
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/images/PK2008011102178666_size0.jpg
157NO MUSIC NO NAME:2008/01/11(金) 15:31:29 ID:0XxPVkdYO
演出無しのライブをDVDで出す意味あんの?
158NO MUSIC NO NAME:2008/01/11(金) 16:03:44 ID:UB47Zo/F0
ファンは黙ってついて来い。
159700:2008/01/11(金) 17:47:23 ID:Qw3uZrgM0
>>104をよろしくお願いします。
160NO MUSIC NO NAME:2008/01/11(金) 17:59:03 ID:GErcxsvJ0
「何聴くか」に答えたい 坂本龍一、CD全集今夏から発売
http://www.asahi.com/culture/music/TKY200801110190.html

【音楽】細野晴臣+高橋幸宏+坂本龍一が集結した07年5月開催のチャリティ・ライヴがDVD化
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200038450/
161NO MUSIC NO NAME:2008/01/11(金) 20:00:08 ID:nBLZ5HzE0
坂本美雨
1/12 タワレコ新宿店 17:00〜ミニライブ&サイン会 ミニライブは無料
1/13 タワレコ梅田NU茶屋町店 15:00〜ミニライブ
http://www.towerrecords.jp/store/instore.html
162NO MUSIC NO NAME:2008/01/11(金) 22:12:45 ID:oAW3c2Nn0
>>159
たとえば……グールドの二つの録音があるとしたら、どちらも間違いではない。
僕は1955年の録音が刷りこまれているので、絶対この盤なんだけど、
新しいほう(81年)は、年を重ねたグールドがこうなっているのかと
成熟の楽しみを味わえる。若い時のほうがエキセントリックです。
そして、最後の録音のほうが深みは増しています。
こういうさまざまなファクターがある。
そうなったら選択はとても難しくなる。
どっちもいいけれど、では、と、聴いてもらう側になってみる。
するとたとえば、録音技術の聴きやすい81年盤というのが浮上してくる。
163NO MUSIC NO NAME:2008/01/11(金) 22:57:27 ID:QjoHUa5Y0
他人に金持ちにしてもらおうなんて、つまらなくないの?
164NO MUSIC NO NAME:2008/01/11(金) 23:17:59 ID:W9X0+9vk0
いや、楽しいね。単独でもよしユニットでもよし。
犯罪ロンパリに関わるよりよっぽど有意義。犯罪野郎は死ぬまでチャリティーしてろや。
165104:2008/01/11(金) 23:23:23 ID:1Ya5gg3x0
>>162
どうもありがとうございます!
166NO MUSIC NO NAME:2008/01/11(金) 23:24:55 ID:zosJBqlY0
ありがとう、凄く素敵な曲ですね。さすが世界の坂本です。
私は今まで、色々我慢しないといけない事があって、だからもちょっと
だけ遊ぶ事も許してね。
167NO MUSIC NO NAME:2008/01/11(金) 23:39:20 ID:ikRVzzAw0
【音楽】“何を聴けばいいのか”に答えたい…坂本龍一責任監修のCD全集「commmons:schola」今夏から発売[01/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200057220/
168NO MUSIC NO NAME:2008/01/12(土) 02:40:32 ID:pxMV5cFw0
>>155
/05ライブはテレビでやったとのと同じテイクかな?
169NO MUSIC NO NAME:2008/01/12(土) 03:28:40 ID:pxMV5cFw0
『トニー滝谷』を語る(2)
http://openers.jp/culture/sakamoto_ryuichi/sakamoto21.html

なにこの写真、382万の時計ばっかり写してさ。
これだけわざとらしくタイアップされるとさすがに萎えるね。
http://openers.jp/culture/sakamoto_ryuichi/sakamoto21/02_01_sakamoto_tony_OK_IMG_1229.jpg
170NO MUSIC NO NAME:2008/01/12(土) 07:53:34 ID:/8x1PX830
去年の10月に千のナイフがレコードで再発されたみたいだけど、定価
4000円て何なんだろうか。何か特典か何か付いてるの?オリジナル盤
レコードのほうが、程度の良い中古で全然安く買えるんじゃないの?
強気の値段設定ですよね。
171NO MUSIC NO NAME:2008/01/12(土) 07:57:37 ID:3XOyT/7p0
【教授】千のナイフについて語る【最高傑作】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/progre/1167991696/
172NO MUSIC NO NAME:2008/01/12(土) 08:12:10 ID:PxosDr7f0
>>170
コロムビアのLPファクトリーは、3990円で統一されてるみたい。
180gの重量盤なんだって。
http://columbia.jp/LP/about.html
http://columbia.jp/LP/

LPファクトリーコラム
第3回:坂本龍一、渡辺香津美の名盤誕生に逸話あり!
座談会聞き手:松下佳男(アドリブ編集長)
http://columbia.jp/LP/column/column_03.html
173NO MUSIC NO NAME:2008/01/12(土) 08:30:37 ID:/8x1PX830
学力や知能指数が高ければ質の高い音楽が作れるとは思わないけど、
坂本さんの学生時代の学力ってどんなものだったんだろうか。
東大に80人近く合格者を出していた頃の新宿高校で、入学時は
30番くらいだったと自伝で読んだ気がするけど。
当時の公立中学から新宿高校への進学って、難しかったのかな。
当時の受験事情って、今からだと良く分からんのよね。偏差値云々も当時は
無かっただろうし。
174NO MUSIC NO NAME:2008/01/12(土) 08:33:19 ID:/8x1PX830
>>172
レスありがとうございます。重量盤のほうが音が綺麗なんですかね。
渡辺香津美さんのアルバムも2タイトル同じシリーズで出るんですね。
175NO MUSIC NO NAME:2008/01/12(土) 10:22:14 ID:iDQ0AsXz0
ザ・インタビュー
坂本龍一×役所広司〜世界が求める日本のカタチ〜

NHK 総合/デジタル総合
2008年 1月12日(土)
24:05〜24:50(45分)

世界で活躍する音楽家・坂本龍一と俳優・役所広司のビッグ対談と
インタビューをお送りする。
アカデミー賞やカンヌ映画祭のエピソードなど、
この2人ならではの会話をたっぷりと紹介。
坂本龍一はスタジオでピアノ演奏を披露するほか、
2人が関係した映画の映像も交え、未来を担う若者たちへメッセージを届ける。
176NO MUSIC NO NAME:2008/01/12(土) 10:44:59 ID:Uj1PCid30
>>175
・オスカー像の足元にサルの人形
・ギャラは1ドル
・子供は4人
177NO MUSIC NO NAME:2008/01/12(土) 10:57:38 ID:jEUhfr7h0
千利休
178NO MUSIC NO NAME:2008/01/12(土) 11:35:04 ID:k87gomrI0
>>173
IQ140以上だと、どこかで聞いた気が・・・
179NO MUSIC NO NAME:2008/01/12(土) 11:38:39 ID:/8x1PX830
>>178
やっぱ凄いんだなー。当時の新宿高校に入学って、今のレベルで言えば
どんなものなんだろうか。いろいろ器用なのかな、知能指数の高い人は。
130以上はあまりいないって話ですもんね、知能指数に関しては。
180NO MUSIC NO NAME:2008/01/12(土) 12:32:17 ID:FvcoQ1F30
>>172
どうせ芋オタが聴くんだから
マスターはDATでいいんだってさ
181NO MUSIC NO NAME:2008/01/12(土) 13:30:24 ID:vqzoAa++0
自閉症で勉強ばっかしてた時期があったんだろ
182NO MUSIC NO NAME:2008/01/12(土) 13:33:49 ID:uoAU1ALF0
>>181
自閉症すら知らない無知発見
情けなや
183NO MUSIC NO NAME:2008/01/12(土) 13:59:12 ID:FrISkEFr0
高校なんて苦労して入るとこじゃないよ。
その後が大変だから。
教授は中学までは神童だったんじゃ?
高校でやらなくなって馬鹿になったんでしょ、一番多いパターンかな。
184NO MUSIC NO NAME:2008/01/12(土) 14:04:27 ID:eUlgLzBG0
馬鹿でも芸大一発合格するのか?
185COMICA:2008/01/12(土) 15:08:17 ID:0wqJBUtF0
186NO MUSIC NO NAME:2008/01/12(土) 15:43:19 ID:RmfLBM1j0
【浣腸語録4 水沢奈子編2】
制服コレ=水沢奈子
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1171067834/l100

213 :{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} ◆S3/.7DxKSg :2007/10/21(日) 22:53:33 ID:LXlLi2rP
画像くれ

214 :{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} ◆S3/.7DxKSg :2007/10/22(月) 00:15:28 ID:NOTWYbn/
なこぽんと激しいセクロスしたい

640 :公認世話役 ◆S3/.7DxKSg :2007/12/24(月) 01:01:34 ID:X6zC5NBE
奈子ちゃんのマム毛をジョリジョリ剃毛したい

645 :公認世話役 ◆S3/.7DxKSg :2007/12/26(水) 20:38:50 ID:/qDzL04G
>>643
正直ボーボー
187NO MUSIC NO NAME:2008/01/12(土) 15:45:21 ID:RmfLBM1j0
209 名前:{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} ◆S3/.7DxKSg [sage] 投稿日:2007/10/21(日) 21:44:08 ID:LXlLi2rP
なっこが最高
オレンジ日村ヲタは氏ね

211 名前:{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} ◆S3/.7DxKSg [sage] 投稿日:2007/10/21(日) 22:24:45 ID:LXlLi2rP
普通に草刈の娘とチェンジでいいだろ

384 名前:{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} ◆S3/.7DxKSg [sage] 投稿日:2007/11/16(金) 20:42:24 ID:L6YIj8sc
>>382
最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アリーナの透く水好きにはたまらん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
正面からのは無いの?
188NO MUSIC NO NAME:2008/01/12(土) 15:46:27 ID:RmfLBM1j0
水沢奈子ちゅあんの画像ください
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1194961131/
1 :{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} ◆S3/.7DxKSg :2007/11/13(火) 22:38:51 ID:ZQWT7Hzm0
兵庫で農家やってます!  
金八見たときからめっちゃかわいいと思ってましたー
画像ください
お願いします
189NO MUSIC NO NAME:2008/01/12(土) 16:11:27 ID:IJ+7Lwji0
渡辺美里のうんこ音源なんか上げてんじゃねーよ
190NO MUSIC NO NAME:2008/01/12(土) 16:31:03 ID:sYLWYLV/0
ロックでなければ何でも良い。 by コリン ニューマン wire

ロンパリ犯罪者でなければ誰でも良い。ただし、妖怪を除く。 by テリー伊藤w
191COMICA:2008/01/12(土) 17:24:27 ID:0wqJBUtF0
コム子のピアノが素人レベル
192NO MUSIC NO NAME:2008/01/12(土) 17:26:49 ID:P+7URXWI0
>>184
2ちゃんねらーはみんな東大、ハーバード、オックスフォードだから。
芸大なんてオチこぼれの変人が行くところ。
193NO MUSIC NO NAME:2008/01/12(土) 18:11:36 ID:pjSAIEO80
>>179
2ちゃんねらーのIQ平均も150以上だから。
IQの話をすると、テレビの○○という番組でIQテストやったら
180だったよというような天才がたくさん沸いてくる。
194NO MUSIC NO NAME:2008/01/12(土) 18:14:29 ID:s4nu9IoF0
真偽の程は定かではないが、教授は芸大主席入学だったらしい。
195NO MUSIC NO NAME:2008/01/12(土) 18:15:09 ID:s4nu9IoF0
主席じゃないや、首席
196HONEYMOON KILLERS:2008/01/12(土) 19:14:04 ID:sYLWYLV/0
まじめに後進育成を考える人間なら
毎日毎日家宅不法侵入や不正アクセスをアホ工作員に
させたりはしないわな。


なーにがこれまでの業界システムを超えたレーベル運営だよw

てめえの私腹肥やすことしか頭に無いゲス野郎のくせしてキレイごとばっか言ってんじゃねえよ。
ぐーぐるとクソ読売のヤマジくんたちとせいぜい死ぬまで仲良く
掘りあってろよw 


シモンズが何年持ち堪えるのかじっくり見物させてもらうぜ。gutの所属だった
連中はいまごろ生きてるのかね。業界版、あの人は今やってほしいぜ。
197NO MUSIC NO NAME:2008/01/12(土) 19:22:58 ID:IJ+7Lwji0
ID:sYLWYLV/0

いつも似たような書込みしてるけど
頭大丈夫?
198NO MUSIC NO NAME:2008/01/12(土) 19:36:59 ID:vdWfeaiH0
>>184
芸大は、池辺ナントカっていう作曲家(N響アワーのすだれハゲ司会者)が
坂本の書いた譜面見て「これなら今芸大受けても入れるよ」
とか言ってそそのかしたんでしょ。
坂本本人が昔から芸大目指してたのかどうかは知らない。
入れるって言うんなら入ってもいいかな、とかテキトーな考えで入ったのかもよ。
199NO MUSIC NO NAME:2008/01/12(土) 20:17:34 ID:xAnl00ih0
>>197

スルーくらい覚えろよ
頭おかしいやつに疑問形で返すな
200NO MUSIC NO NAME:2008/01/12(土) 20:34:42 ID:dJec39bt0
>>197 >>199

そう言いながらしっかり狂人の相手してる馬鹿連。

学会とか左翼は性根の腐った寄生虫のキモイやつばっかだな。
201NO MUSIC NO NAME:2008/01/12(土) 23:37:38 ID:eUlgLzBG0
NHK 教授待ち
202NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 00:24:44 ID:S0Y5dmCfO
坂本龍一って新しい曲ができたら射精するって本当なんですか?
203NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 00:30:57 ID:EpVuYgkR0
だから一日に5曲も・・
204NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 00:40:28 ID:hwoh1GQ0O
再放送あるー?
205NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 00:57:21 ID:8WyTTVkx0
教授も結構でかいが
役所は教授よりさらに一回り頭でかいな。

そんな二人だったから
デカ顔な鎌倉アナが普通に見えた
206NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 00:58:06 ID:nzSgw58vO
薄っぺらインタビューだった。
まっとうなことをトロトロと。
映画の宣伝にはなったかな。
207NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 01:00:17 ID:VO8Y7GpJ0
よくわからん番組だった…
再放送するのかなあ?こういうのは
208NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 01:08:22 ID:jQUqXtBJ0
ピアノ演奏しか興味ないや
209NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 01:23:37 ID:nzSgw58vO
でも曲もたいしたことなかったよね。
ビボーは中村由利子の、おフランスニューエイジ(笑)レベルだし。
シルクはお馴染みラヴェルのピアノ協奏曲、
210NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 02:22:30 ID:xML2G5Q/0
>>209
思わず失笑
211NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 03:58:54 ID:DfWfW5et0
>>209
そのニューエイジレベルの曲すら書けないやつがお前。
他人の揚げ足取ったり芸術家の俗物的な部分だけを懸命にアラ探しして安心感を
得ようとする程度の実に貧しい心根。哀れw
212NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 04:15:38 ID:nzSgw58vO
そんなに素晴らしいと思うんだ?
ありふれてるとか、ダサいとか、感じたっていいじゃん。
坂本龍一を権威にして崇め奉る態度だけが正しいの?
213NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 04:21:37 ID:nzSgw58vO
坂本龍一は知名度があって影響力はあるけれど、
知名度の低い私でもニューエイジレベル以上のものなら作れる自信あるよw
214NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 04:31:18 ID:nzSgw58vO
坂本は知識の無い耳の悪いリスナーに合わせて計算したうえで作っている曲もあるだろう?
だから啓蒙的なラジオやCDの企画を立てる。
音楽的なことよりもキュレーターとしての役割の方が坂本龍一の存在意義がある。
215NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 04:50:48 ID:nzSgw58vO
俺も「武満徹をぶっ殺せ」ビラみたいに「坂本龍一ぬっ殺せ」ビラをまくパフォーマンスでもしようかしら。
216NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 06:16:08 ID:2gzZ3zK+O
「殲滅せよ」だろが。
217NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 06:27:16 ID:DfWfW5et0
>>212
新作映画のテーマはメリハリが無いと思う。ただでさえ地味な題材で起伏なさそうな
映画に良くない意味での相乗効果を与えてどうかとは思う。しかし権威なんて誰も言ってない
のにそういう言葉を出すあたりアンタはよっぽど権威や知名度だのにこだわってる人みたいだねw

ゴメンごめん。よっぽど知名度がないことが口惜しいんだねw
218NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 06:38:19 ID:DfWfW5et0
>>213 聴かせてもらいたいもんだね。君の曲とやらを。
     ニューエイジを超越した音楽性の持ち主ならばグラミー12回ノミネートの 
     本名伊藤政則こと喜多郎も目じゃないねぇw ニューエイジにはタンジェリン
     ドリームなんかもいるし君が思うほどレベル低いジャンルとは思わないけど。

     ビッグマウスは結構だけど君の作品とやらがエロDVDのBGM以下でないことを
     想像するしかないねw
219NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 07:19:01 ID:yXuYBaEz0
>>218
ちょっと連投しすぎ
一つで止めよう大人なら
220COMICA:2008/01/13(日) 11:04:37 ID:ld80vQDg0
>>218
ID:nzSgw58vOが凄腕の持ち主ならば
今現在、音楽業界で有名になっているニダ。

それ以上を超える作品を作れると言うほら吹き人間は
必ず自分の音楽を自分だけの評価で満足している人間ニダ。。
世界、いや日本の坂本はそんな心が狭くないニダ。

いくらピアノの腕があっても賞を取らない限り、
人間で言うと心臓が無い状態と変わらないニダ。

RADIOさかもろでもピアノが上手な人がいたけど、
そんな作品をさかもろに送っても質が良くない限り認めて頂けないニダ。
これをどう使っていいかとか、さかもろ自体困惑してたニダ。
それはなぜか、ピアノが上手な人を探している訳ではなくて、
ただ、音楽の才能がある、さかもろから離れても今後生きていけるで
人間を探しているはずニダ。
裏を返せば、ピアノが上手な人なら沢山いますよと
言うさかもろの現実は甘くないよと言う発言だったニダ。

早く言えば、有名な人にぶら下がって音楽をやる事より、
自分の実力で業界に売り込み、スポンサーを仲間にした人が生き残るニダ。
あとはいくら売れても人に優しく、投げ捨て音楽をやらない事ニダ。

今の時代で言うと誰もがPCで、Protoolsで
プロには劣るニダがそれなりの録音が出来る。
だけど、今の時代だからこそPCを使わないで
音楽をやると言う事に深い意味があるはずニダ。
普通なら簡単を覚えてしまったら面倒な方には
戻れないと言うのが人間だと思うニダ。
何でも簡単に済ませれば上質な音楽が作れると
思っては困ると言う事ニダ。
早く言うとなりきり者では一生通用しないと言う事ニダ。

簡単に出来る様になった事が、
質を低下させそれを発信し今のふざけたJ-POP業界がまさにそれでござるニダ。
MIX等含めて、洋楽のレベルが衰えないのは何か裏があるニダ。
221NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 14:03:05 ID:3c2wSIvA0
>>215 どうせ出来もしないくせに
222NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 14:57:40 ID:xqI0Zv1p0
>>205
あれが鎌倉アナに見えるあなたのご意見はまったく参考になりません(w

>ID:DfWfW5et0
また威勢がよくなって来たな、TAKUMAっち(w
gutの所属にもなれなかったのがお前だろが(w
223NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 16:11:31 ID:RkXw4J+F0
ウチのオヤジ、坂本と高校が一緒だったんだけどさ
坂本は授業とかマジメに聞いていないし、ってか教室に居ない事が
多かったらしいんだけど、たまたま居た教室で数学の教師が
ちょっと意地悪な出題をして坂本を指名、んでツカツカと黒板に
出て行ってスラスラ解いて着席、教師が「よく、出来たな。」とか
言ってもそっぽ向いて知らん振りしているようなヤツで
生徒間でも一目置かれてたらしいよ。
224NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 16:16:11 ID:tSfX0dkS0
親父さんと同級生捕まえて呼び捨てか
225NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 16:31:16 ID:qWzkZiII0
>>220
あはははははははw 何なのこいつは! すごくうろたえて焦ってるのが文面に滲み出て
いるけどwww 不意打ち食らってよほど狼狽してんだな。安心しろよ。おまえみたいな
カスに寛容になる人間などいるはず無いから。なにがニダだアホ。
226NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 16:42:26 ID:qWzkZiII0
新作映画のシルクの音楽をラジオやTV地上波で耳にした程度だが個人的な意見を
言わせてもらうと『アレクセイと泉』のサントラに近いかもな。静謐で淡々と
していてるけどほのかな暖かみや熱を感じさせる音。映画の題材や脚本考えたら
あれはあれで良いじゃないのと思った。
227NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 18:13:24 ID:RkXw4J+F0
>>226
でも、SILKみたいな「貫く純愛」映画に、私生活がどうしようもない
(って、知れ渡ってしまっている)坂本音楽だといまいち、何かが欠けている感が
あって、薄っぺらく見えてしまう。
228NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 18:16:18 ID:/+Vw33az0
>>209
今はいい時代になって、簡単にアップロード出来る場所が沢山あるから
そこに自慢の曲をアップして聴かせてくださいませ。
229COMICA:2008/01/13(日) 18:48:16 ID:ld80vQDg0
だから、レベルが低い音楽なんだから聴かせるはずがないニダ。
ピアノが上手で自慢しているようじゃ賞なんて取れないと言う事ニダ。
努力だけでは賞なんて無理と言う事ニダ。
ニダニダニダ
230NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 19:04:03 ID:aqzlXRlZO
>>228
代わりに俺がウプして良い?
ロックだけどwww
231NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 19:06:18 ID:gwUozZgP0
まあ証明できないことは初めから言うなという教訓荷駄
232NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 19:13:58 ID:8WyTTVkx0
教授はメロディーぜんぜん作れないのな
233NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 19:28:33 ID:aqzlXRlZO
234NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 19:29:39 ID:aqzlXRlZO
235NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 19:31:37 ID:aqzlXRlZO
236COMICA:2008/01/13(日) 19:32:24 ID:WQxVfMT10
MediaFire is the simplest free file hosting service for businesses, professionals, and individuals to share files and
237COMICA:2008/01/13(日) 19:32:56 ID:WQxVfMT10
This file is currently set to private. This error has been forwarded to MediaFire's development team
238NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 20:17:48 ID:wP5PlhpK0
When a file is set to private by its owner only the owner of the file can access it. If you are the owner of the file please log into your account to access this file.
239NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 20:25:39 ID:aqzlXRlZO
もっかいお願いします。
http://www.mediafire.com/download.php?fm3wgzmkzkd

ちなみに応募したのにカスリもしませんでした(´・ω・`)
240NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 21:24:48 ID:qWzkZiII0
まぬけな皮算用がおしゃかになったクズ妖怪が本性丸出しで暴れてるなw
ミハルちゃんのしなびたコーマンでもしゃぶってろやw
241NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 21:41:38 ID:m/fj8lBv0
ニューエイジ化したタンジェリンて評価低いですよ
242COMICA:2008/01/13(日) 21:44:34 ID:WQxVfMT10
ミハルちゃん
243NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 23:17:18 ID:1dQrBW730
>>223
やっぱ頭いいんだな、当時の新宿高校って今現在で言えばどの程度の
進学校だったんだろうか。麻布かな、イメージ的に合うのは。
要領の良さや器用なイメージが強かったので、
知能指数や、学力的な面での質問をしたのだが。
地頭の良さという意味での。
244NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 23:28:31 ID:Hz95ebYI0
>>223 マジ?家庭教師でも雇ってたんかな
245NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 23:41:32 ID:8WyTTVkx0
コピペ頼む

外国人参政権付与で日本崩壊(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1689342

外国人参政権付与で日本崩壊(Youtube)
http://www.youtube.com/watch?v=6pl5jX057gE
http://www.youtube.com/watch?v=A4JvwWW7hHo
http://www.youtube.com/watch?v=EeATeLupPAw

ネット規制の悪法「人権擁護法案」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1964606

人権擁護法案を阻止するには
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1722415
246NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 23:45:36 ID:1dQrBW730
>>244
私は223じゃないけど、やっぱ勉強せずに出来る子供だったんじゃないの?
223の文面から判断するに、いつも勉強せずに難しい質問に答えられるって
いうことだろうから、他の秀才生徒や教師に一目置かれてたってことでしょ。

メディアへの露出や、まるで漫画のような80年代での出世振りなど、
器用で賢い人じゃないと、ああいう成功の仕方は無理なのかなと。
247直子(・3・) ◆V7o31EVGAk :2008/01/13(日) 23:45:52 ID:QNwXWdJJ0
>>223
コピペ臭いけど本当のことですか?
248246:2008/01/13(日) 23:48:18 ID:1dQrBW730
多くを教えられなくても、少ない情報や指導だけで、自分で応用をどんどん
利かせられる知能指数の高い子供だったのかなと。
249246:2008/01/13(日) 23:49:47 ID:1dQrBW730
>>223
コピペなの、これ?だとしたら、悶絶死しそうなほど恥ずかしいね、
マジレスなんて。どうなんでしょうか。
250NO MUSIC NO NAME:2008/01/13(日) 23:58:19 ID:5psmHnWd0
>>241
ルビコンやリコシェは確かに良いよな。アナログシーケンサー黎明期の機材の限られた
性能やメモリーを逆手にとってミニマルな瞑想じみた胡散臭くも音響的には面白いこと
やってたから。でもアンタはまだまだだな。ワンパターンのスタイルを脱却して果敢にも
NYのヤッピー、ヤンエグやオカルト人種御用達のニューエイジBGMの市場に挑戦している
ことを評価してやんないと。

>>245
ミハルちゃんのオメコは美味しいかい?w こいつはネタ尽きるとすぐこれだからな。
ぬっ殺すとか戦前みたいな言葉使うのもこいつくらいだしさw ルビコン聴きながら
水中クンヴァカでもやってろよw
251NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 02:12:34 ID:ACpL1i140
>>239 privateで見られないぞ
252NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 02:17:03 ID:nycUz+ID0
253239:2008/01/14(月) 02:19:00 ID:ULzZROAKO
だって約20人聞いてくれたはずなのになんのコメントないんだもん。
http://www.mediafire.com/download.php?fm3wgzmkzkd
ぶー(´・ω・`)
254NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 02:24:17 ID:nycUz+ID0
>>209
シルクはともかく、美貌の青空が楽しめないとはもったいない。
あれは数ある教授の作品の中でも、屈指の名曲だと思うぞ。
バンドで演ってよし、トリオで演ってよし、ピアノソロで演ってよし、
歌ってよし、インストでもよし、途中で即興入れてよし、
アレンジもおもしろいしね。

このスレに書き込むということは、多少なりとも教授に興味あるんだろうが、
美貌の良さがわからないのなら、教授なんか聞くのやめて
他の音楽家の作品を聞いていたほうが時間を無駄にしなくて済む。
255NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 03:07:04 ID:CuIWW3vz0
坂本のいうco2の話って、要するにマッチポンプだよね。
256NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 03:35:33 ID:Qb0JkM+F0
年末のフジテレビの特番でどっかの教授が「ダイオキシンはそんなに人体に害ではないし
ごみの仕分けはまったくの無駄だよ」と半笑いで言ってた。
温暖化で氷が解けてることもたいしたことじゃないって。
ゴアも善人面でいろいろ訴えてるけど反対意見のやつを陰で脅したりしてるんだそう。

それ見てたらちょっと安心したし世間は大げさになりすぎてると思った
257NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 03:39:40 ID:nycUz+ID0
>>256
それ武田邦彦だろw
258NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 04:14:57 ID:0S/oRXBj0
<日本郵政>「まだ年賀状」に異論…民営化後初の大事業
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080114-00000014-mai-soci
259NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 06:14:05 ID:quaO3q/j0
咽喉仏
260NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 08:00:58 ID:GcjEy7WN0
>>256
このクズ妖怪はzeppelin板でレイプは最高とか連呼してるがそれって
「俺の言いなりになってタダ働きしないとお前の妹を工作員にレイプさせる」という脅迫
行為だろ。姑息な恫喝や脅迫はお前の得意技じゃん。そういう人間としてモラルのかけらも無い
外道以下のゴミ野郎がくだらねえこと書いてるんじゃねえよ。お前に今日も明日も生きる資格
など無いね。こんなクズ以下の卑劣なゲス野郎に仕事を与えてやってる業界関係者はよーーーく
コイツの本性を見極めて欲しいね。
261NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 09:35:57 ID:NbSyp0pv0
>>136
なにこれ?w
262223:2008/01/14(月) 09:39:45 ID:bIxvyD0+0
コピペーじゃねーよ。マジレスして悪かったな。
以前にオヤジから訊いた話を書いただけ。
坂本は何かの話で「数学は好きだけど苦手」とか言ってたけど
教師の意地悪な出題をスラスラ解けるようなセンスがあった、と。
英語は塩崎がダントツだったとか。でも、そういうヤツが何人も
普通にクラス内に存在している学校だった、とさ。
263NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 10:15:06 ID:Ul7sJhfT0
当時の新宿高も芸大も今とは比べ物にならないくらいレベル高い
偏差値は半端ない
264NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 11:12:18 ID:lm3uza5I0
今朝、坂本が夢に出てきた。
体育館のような所でピアノを弾くというので、近くの老若男女が沢山見に来た。
それで大勢でピアノの周りに陣取って「これを弾くのかあ」なんてポロポロ遊んでたら坂本登場。
「もう始まるからみんな座ってね。」だって。
ちょい怒った顔で言うのがかわいかった。
ちなみに82年頃の若かい時の坂本でした。
265246:2008/01/14(月) 12:48:16 ID:YjSy/tKW0
>>262,263
やっぱあれだな、頭のよさ(地頭のよさ)も関係してくるわな、
アレだけの成功を収めようと思うと。
作品群のクオリティーも高いんでしょうけど、自分の商品価値を高める
自分自身をブランド化する能力にも長けてたんでしょうね。
戦略的に市場に上手く作品を出す能力とかね。そのブランド化やカリスマ性
にも芸大の院卒の肩書きも効果的でしたな。
全て80年代の話ですが。
266NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 12:49:37 ID:XCmTHb4w0
ミスドの「ふーわ ふーわ ふーわふわりー」という歌がコトリンゴだけど
ピアノは教授?
267NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 12:51:34 ID:ptwiostk0
>>266
コトリンゴ本人が弾いてる。
コトリンゴは甲陽音楽学院→バークリー音楽大学ジャズ作編曲科/ピアノ演奏科専攻を卒業。
ピアノの腕は教授よりずっといいはず。
268NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 12:55:35 ID:XCmTHb4w0
>>267
即レスサンキュー
なんかカヒミみたいな声だな
269246:2008/01/14(月) 12:55:40 ID:YjSy/tKW0
当時の新宿高って、今で言えば麻布や開成に中学受験で入学するような子供達が、
普通の公立中学から大勢受験して入学してきてたんですよね。
たいしたもんですよね、そこで入学時に30番くらいってね。
270NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 13:59:20 ID:Ul7sJhfT0
勉学が出来るって重要だな 音楽の質には関係ないけど
社会的成功おいては

モーツアルトだって奇人変人に思われてるけど5ヶ国語がしゃべれて
バッハは神学の知識が半端じゃなくてとか言われてるし
271NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 14:39:27 ID:ULzZROAKO
どなた様かこないだの役所さんとの対談をウプお願いします。
272NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 14:40:58 ID:rN6KWthm0
どなたかニューイヤースペシャルの再うpお願いします。
273NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 14:55:48 ID:7Ownz9PE0
>>271
mixi情報によると、2/12(火) 深夜0:00〜0:44 ハイビジョン/デジタルハイビジョンで
再放送されるらしい。
274COMICA:2008/01/14(月) 15:08:34 ID:kcFuRlYI0
ファイル( (080113) DAISY HOLIDAY!.mp4 19345333byte)が届きました。
http://postfile.jp/download.php?id=10688d84aadac1c30076ac4b9cfce39d
パスワード: to9gw6j9

ファイル( 新しいフォルダ.zip 46429955byte)が届きました。
http://postfile.jp/download.php?id=d664252bb4e58652f1aca6d24f00a869
パスワード: 8jr5og4x
275COMICA:2008/01/14(月) 15:22:23 ID:kcFuRlYI0
わての従兄弟は、英語ペラペラ、慶応卒業、電通、証券会社と流れてたったの年収1500万ニダ。
しかも寝る暇無し。仕事量を考えるとなんともいえない値段ニダ。

それと比べて、芸能界は苦労しなくても稼げるニダよ。
売れるまでが問題ニダ。運が全てニダ。
276NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 15:23:50 ID:ULzZROAKO
>>273
ハイビジョン見れないんですよ…
277NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 17:10:23 ID:2shuso8e0
そんなに優秀な坂本さんなら
日本郵便のCMどういう理由で受けたのか説明できますよね
ヤッシーもききたがってたよ
278NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 17:25:54 ID:Aa0FE1dw0
樺太に残留した日本人女性を支援する活動をしている新井という女性が、
NHKのラジオで下のようなことを話ていた。


『樺太に残留した日本女性は、ほとんどが終戦後レイプや脅迫によって朝鮮人
 の妻にさせられた女性です。脅迫というのは、自分と結婚しないと、ソ連当
 局に密告して家族全員を収容所送りにしてやる、というような脅しだったら
 しい。終戦から2年後ぐらい後に日本の船が日本人を迎えに行ったときは、
 すでに妊娠していたため帰るのをあきらめたという。』
279NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 18:39:34 ID:pvhf4A140
>>277
説明厨、乙
280NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 19:31:00 ID:opojxbdp0
281NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 20:01:31 ID:+Pc+oRCV0
ヤッターマンに参加

http://mg24live.net/up2/s/up1200306526374.jpg
282NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 20:10:42 ID:Aa0FE1dw0
教授は何でも出来るなー
283NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 20:49:10 ID:HkMPDTTW0
ヤッターマンコーヒーライター
284直子(・3・) ◆V7o31EVGAk :2008/01/14(月) 21:04:10 ID:xLzz4z/Z0
>>281
見てたのに気づかなかったぉ
285NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 21:45:53 ID:7ZGrfA6F0
デジタル撮影_・?
286NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 22:36:33 ID:bOQPp2OD0
>>274
ダウンロードできないのですが。

アドレス(URL)が正しくありません。と表示される。
287NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 22:38:27 ID:bOQPp2OD0
>>253
エラーになるんですが。
This file is currently set to private.
This error has been forwarded to MediaFire's development team.
288NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 22:38:43 ID:lsiW7OGd0
>>277
政治信条とビジネスは別なんだろw
289NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 22:42:19 ID:ULzZROAKO
>>287
30人以上聞いてるのに誰一人としてコメントを書く能力がないようなので公開止めた。
290NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 22:55:34 ID:seaDyCFm0
最初からやるなや ボケが
291NO MUSIC NO NAME:2008/01/14(月) 22:56:54 ID:bpbIyLE80
>>266
あれ結構好き
CD出たら買うか
292COMICA:2008/01/15(火) 00:07:43 ID:PhE6sQBq0
293COMICA:2008/01/15(火) 00:08:54 ID:PhE6sQBq0
>>289
あんなぼよぼよ音源じゃ聴く方にお金を払わない限り返答はないニダ。
294NO MUSIC NO NAME:2008/01/15(火) 00:17:16 ID:bPdeB6u5O
>>287
じゃあ糞音源ウプしまくってるお前が、お前のご自慢の音源ウプしてみるニダ。
295NO MUSIC NO NAME:2008/01/15(火) 00:18:36 ID:bPdeB6u5O
間違えた。
>>294

>>293

30人聞いてこれじゃあな。坂本ファンもたかがしれてるニダ。
296COMICA:2008/01/15(火) 00:21:20 ID:PhE6sQBq0
教授はウルサイ音楽は聴かないニダ。
爆音だから困るみたいな事を言ってたニダ。

教授に送るならレコード会社の
オーディション等に送った方が可能性はあるかもニダ。

教授は捻くれた音楽が好きそうニダ。
297NO MUSIC NO NAME:2008/01/15(火) 00:22:23 ID:wl0RRl5s0
年末のフジテレビの特番でどっかの教授が「ダイオキシンはそんなに人体に害ではないし
ごみの仕分けはまったくの無駄だよ」と半笑いで言ってたニダ
温暖化で氷が解けてることもたいしたことじゃないニカ?
ゴアも善人面でいろいろ訴えてるけど反対意見のやつを陰で脅したりしてるニダ。

それ見てたらちょっと安心したし世間は大げさになりすぎてると思うニダ
298NO MUSIC NO NAME:2008/01/15(火) 00:35:56 ID:nBE9hnXV0
役所とのインタヴューは役所が気つかってるのよくわかったな。
教授はいつも上から目線でしか話さないしさ、
他人と違うこと言おう言おうとして言うことがいつも臭くなる。
あんなこと言わなくてもいいのにと思うような発言するよね。
渋谷が面白いみたいな発言ってさ、東京なんてダサいって
言ってたのと180度違うんだが。
しかし役所は誠実でいい男だった。
299NO MUSIC NO NAME:2008/01/15(火) 00:42:07 ID:bPdeB6u5O
エロ本は
なんでも送れと言ってたニダ。
つかエロ本じゃなくて、聞いた30人以上の中でロック好きな人もいるニダ。
300NO MUSIC NO NAME:2008/01/15(火) 00:45:51 ID:5nkWtVnv0
レンファとかどこ行ったんだろ。
301COMICA:2008/01/15(火) 00:48:25 ID:PhE6sQBq0
>>294
高校の時のソロ
http://postfile.jp/download.php?id=4831d6bf514b65b3904d20596cd7dafe
パスワード: 2xpk914h

302COMICA:2008/01/15(火) 00:49:56 ID:PhE6sQBq0
途中ずれてるニダ。
中学のもどこかにあったニダ。
303COMICA:2008/01/15(火) 00:50:30 ID:PhE6sQBq0
あとゲーム音楽の歌物もあるニダ。
304NO MUSIC NO NAME:2008/01/15(火) 00:54:42 ID:bPdeB6u5O
アニソンにだ。
305NO MUSIC NO NAME:2008/01/15(火) 00:57:04 ID:1/t2VYgf0
>>303
どこで入手してんダニ?
306NO MUSIC NO NAME:2008/01/15(火) 01:01:32 ID:bPdeB6u5O
入手って、オリジナルだと思うニダ。
高校生ならあれかもだけど、レベル低いニダ。
ボーカルも発生でなく発音からなってないニダ。
307NO MUSIC NO NAME:2008/01/15(火) 01:07:56 ID:5nkWtVnv0
普通にうまいな。プロじゃねーの?
308COMICA:2008/01/15(火) 01:11:51 ID:PhE6sQBq0
309COMICA:2008/01/15(火) 01:13:31 ID:PhE6sQBq0
歌は女性ニダ。ゲームのニダ。
310NO MUSIC NO NAME:2008/01/15(火) 01:17:40 ID:5nkWtVnv0
COMICAすげーな。まじ神だ。
311COMICA:2008/01/15(火) 01:23:07 ID:PhE6sQBq0
音楽としてはもう駄目ニダ。

生き残るには、生楽器が出来ないとまずいニダ。
打ち込みピコピコだけでは生き残れないニダ。
浅倉大介の音楽的な才能は別として
浅倉大介位の打ち込みテクニックが無いと打ち込みだけでは生き残れないニダ。

最後には何かしらの生楽器が出来てある程度音楽が出来る人間が勝つニダ。
312NO MUSIC NO NAME:2008/01/15(火) 01:26:14 ID:bPdeB6u5O
おかま浅倉ももうダメニダ。
313COMICA:2008/01/15(火) 01:29:57 ID:PhE6sQBq0
育てる力はないけど、吉本のR&Cにデモテープ送れば
ある程度の力があれば採用されるニダ。

けど、コムロ君の行動をみる限り、
あそこは育てる能力はまったく無いニダ。

自分の実力で這い上がれるのであれば吉本のR&Cにデモテープを。
今も使ってるかもしれないニダが、
あそこの主要スタジオはコムロ君の元STUDIOニダ。
314COMICA:2008/01/15(火) 01:37:29 ID:PhE6sQBq0
ニダニダ 有名になるチャンスニダ
くじけず新しいのが出来たら送り続けるニダ
http://www.randc.jp/music/audition/index.html
315NO MUSIC NO NAME:2008/01/15(火) 01:41:12 ID:bPdeB6u5O
吉本でデビューなんてダサいのはおとこわりニダ。
316NO MUSIC NO NAME:2008/01/15(火) 02:35:54 ID:NvMJlShd0
あのロハス馬鹿みたく、毎月東京ーNYを往復してたら、軽く100トンはCO2出してんじゃないの?
いったい何千万植林してるんだろね。一般人の何十倍も排出しておきながら、エコもないだろさ。
アゴと一緒だな。
317NO MUSIC NO NAME:2008/01/15(火) 03:55:29 ID:OEIPiR5K0
ニダニダうぜえんだよクズ妖怪が。


ZEPPELIN板でまたレイプ予告に励んでるかと思ってたらこんな所で油売って
やがんのな。


この代官山の犯罪クズ妖怪がインポNPOレーベルを再始動させるとかほざいてるらしい
がまだ所属してるやつがいたんだなw 犯罪妖怪の片割れのキショイ岡田とか寄生虫みて
えなキモ面ばっかだろうけど w 


元温泉芸者さんみたいな聡明な人たちはこんな犯罪クズ妖怪にはとっくに見切りつけてる
だろうしさ。





まあ何年もつか知らんがチュッパチャップスよろしくミハルちゃんのオメコしゃぶりながら
充実した余生を過ごしてさっさと死ねよ。チュッパチャップスならぬ「都こんぶ」ばりの酸味
としょっぱい味だけかも知れんがなw

変人なら仕方ないがお前は外道以下のクズ犯罪者だから更正の余地など無いしさっさと
東横線の線路にダイビングするべきだね。
318NO MUSIC NO NAME:2008/01/15(火) 08:33:05 ID:toL+TqXe0
>>223の話をもっとききたい
319NO MUSIC NO NAME:2008/01/15(火) 16:38:57 ID:ZR79kA5M0
320NO MUSIC NO NAME:2008/01/15(火) 16:52:35 ID:lLUFoPIy0
いまさら当たり前なこと言ってんなよ、自演王子(ただしオッサン)が。
321NO MUSIC NO NAME:2008/01/15(火) 20:01:59 ID:5nkWtVnv0
322NO MUSIC NO NAME:2008/01/15(火) 22:29:10 ID:NPHgSGF90
【社会】年賀状、約4億枚売れ残り 期間延長やCMも効果薄く、「年賀状は贈り物」との訴え届かず…日本郵政グループ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200403108/
323NO MUSIC NO NAME:2008/01/15(火) 22:52:24 ID:e9wZLI+E0
324公認世話役 ◆S3/.7DxKSg :2008/01/16(水) 00:00:11 ID:6Xl2O4Gn0
2006年のニューイヤースペシャル聴いてるんだけど
インド人の話ワロタ
325NO MUSIC NO NAME:2008/01/16(水) 00:14:11 ID:Ua9v6nmn0
うp
326NO MUSIC NO NAME:2008/01/16(水) 00:41:18 ID:g5jnDeXh0
327公認世話役 ◆S3/.7DxKSg :2008/01/16(水) 03:11:25 ID:4sVZ6Hq00
>>325
坂本の郵政民営化問題解決できたらうpするよ
328NO MUSIC NO NAME:2008/01/16(水) 04:57:04 ID:uo1FIOa70
今までの流れ読んでたらID:bPdeB6u5Oが可哀想になってきたにだ
まぁこいつのレベルじゃ吉本からも相手にはされんだろうな
COMICAにも惨敗だしw
329NO MUSIC NO NAME:2008/01/16(水) 08:14:22 ID:NH7YJOL8O
まぁ次は感想がもらえるようなものを作ろうねってこった
330NO MUSIC NO NAME:2008/01/16(水) 22:49:19 ID:jJIk67E50
>>322
[年賀はがき]販売目標に届かず 西川社長「販売戦略反省」

>持ち株会社の西川善文社長は会見で「広告費に無駄があり、もっと効果的に使うべきだった。
>販売戦略にも反省すべきところがあった」と述べた。
http://news.livedoor.com/article/detail/3467263/
331NO MUSIC NO NAME:2008/01/16(水) 23:37:31 ID:uoBipdkn0
そう言えば、明日は・・・・・・・・
332NO MUSIC NO NAME:2008/01/16(水) 23:46:09 ID:G2eMoDmp0
阪神大震災か・・・・・・・・

もうずいぶん経つな・・・・
333NO MUSIC NO NAME:2008/01/17(木) 00:11:09 ID:yTIj6s5s0
郵政に納入の全社、すべての再生はがきで古紙割合を偽装
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080116it12.htm?from=top
334NO MUSIC NO NAME:2008/01/17(木) 01:09:29 ID:nkwt1KCf0
誕生日おめでとう
335NO MUSIC NO NAME:2008/01/17(木) 01:21:46 ID:yTIj6s5s0
教授も56歳か。

56歳で亡くなった有名人

・アドルフ・ヒトラー(政治家)
・ベートーベン(音楽家)
・ダンテ(詩人)
・マラルメ(詩人)
http://art-random.main.jp/samescale/056-1.html
http://art-random.main.jp/samescale/056-2.html
336NO MUSIC NO NAME:2008/01/17(木) 01:23:36 ID:R1zvbR+10
教授、誕生日おめでとうございます!
337NO MUSIC NO NAME:2008/01/17(木) 03:46:14 ID:t1LJVPeG0
グールド 50
ドビュッシー 55


元気で、丈夫で(・∀・)
338NO MUSIC NO NAME:2008/01/17(木) 06:43:13 ID:3uN0cdTwO
日生・新青春の保険you
339NO MUSIC NO NAME:2008/01/17(木) 07:31:23 ID:4NEgyZIHO
なんか宇多田ヒカルもこの辺りが誕生日だったような気がするな
340NO MUSIC NO NAME:2008/01/17(木) 09:55:31 ID:fcWe3mHDO
教授おめ(・∀・)
今年こそはソロ出しますように
341NO MUSIC NO NAME:2008/01/17(木) 10:22:00 ID:YiJNzx950
>339
宇多田は19日。

坂本、17日。
北野武、18日。
宇多田、19日。
342NO MUSIC NO NAME:2008/01/17(木) 10:28:23 ID:UPTi+Gdb0
村田英雄
大久保清
山口百恵
泰葉
平井 堅
343NO MUSIC NO NAME:2008/01/17(木) 17:22:59 ID:LSdOH42wO
今、ラジオとかで流れてる、
教授プロデュース?の女性シンガーはなんていう人ですか?

アヤセとかシマセとかいう感じだったんだけど、、
344NO MUSIC NO NAME:2008/01/17(木) 17:36:20 ID:7fTIvEKb0
>>343
何のラジオかわからんが、>>63のことかな。
345NO MUSIC NO NAME:2008/01/17(木) 18:20:40 ID:LSdOH42wO
>>344
ありがとうございます!!
少し調べれば良かったでしね!出先なのですまん(__)





教授作曲の中谷美紀の曲なんかも大好きなんだけど、
他にも、聴きやすいR&Bっぽい曲ってプロデュースしてますか??
過去に買いまくった時は、
中谷美紀
韓国人ラッパー
地雷撲滅
ぐらいしか、ポップな曲が見つかりませんでした。。。
346NO MUSIC NO NAME:2008/01/17(木) 18:39:14 ID:zeAieRb10
>>345
R&Bっぽくはないと思うが、教授が絶賛したという小山絵里奈なんぞは如何

【童謡の未来形】小山絵里奈 2匹目【タランチュラ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1172254809/

小山絵里奈GROWING DROPS
http://www.koyamaerina.com/
347NO MUSIC NO NAME:2008/01/18(金) 00:15:01 ID:4SjzjCD60
「音楽」について言いきる
http://openers.jp/culture/sakamoto_uekara/003.html
348NO MUSIC NO NAME:2008/01/18(金) 01:01:09 ID:Y5ZtwEBD0
>>347
初めはおもしろそうな企画だと思ったんだが、ネタがないのかな?
記事の本文より、ブランドの宣伝が主体に見える。
349NO MUSIC NO NAME:2008/01/18(金) 09:08:31 ID:1mTx1H/70
もう新しくしゃべるネタがないみたいだね。
子供の頃の話とか、学生時代の話とか過去の話も多いし。
350NO MUSIC NO NAME:2008/01/18(金) 10:58:46 ID:FAArhQ0d0
NTTを装ってわざわざ架空請求のスパムメールまで作って送信して


くる代官山在住の犯罪妖怪は落ちるところまで落ちてるがこのまま


暴れ回ってさっさと千葉刑務所でも府中刑務所にでも収監されてもらいたいね。



こんな具合に書いてればいかにも電波度が高いがやつの面を直接見た人間ならば



電波で済ますわけにもいかんよな。あの人に限ってまさか?と思う人間などいまい。



あの荒んだ見苦しい面を見れば一目瞭然だからさ。



その点、先生はまだ見栄えも良く精悍な容貌をかろうじて維持してらっしゃるが



本業自体にパワーが感じられなくなり説得力がなくなりつつある昨今、疑いの目を向けられる


要素は徐々に増えつつあるよな。せいぜい、妖怪と仲良く自滅しないようにもっと感動する


説得力のある仕事をね。ベートーベンは57で亡くなってますしね。黒澤明監督の「生きる」


でもdvdで見てさ。

351NO MUSIC NO NAME:2008/01/18(金) 15:26:49 ID:PBMAX9kY0
このおっさん、アムウェイの洗剤売ってるだろ
352NO MUSIC NO NAME:2008/01/18(金) 15:36:32 ID:dB8xyD/z0
>>351
アムウェイは林立夫。
353NO MUSIC NO NAME:2008/01/18(金) 22:12:36 ID:HBWSZde60
COMICAタンまたなにかうpしてくれないかな(はーと)
354NO MUSIC NO NAME:2008/01/19(土) 08:40:57 ID:MuXEpma/0
ニューイヤースペシャル再うpしてくれないかな(はーと)
355NO MUSIC NO NAME:2008/01/19(土) 13:05:05 ID:Ue5LUmFo0
そろそろウンザリされてる田コ山に愛想使ってうpしてもらえw
356NO MUSIC NO NAME:2008/01/19(土) 17:04:34 ID:f/O8Rmf40
同じ話、何度も読む。インタビューたくさん受けてるから
仕方ないんだろうけど。
357NO MUSIC NO NAME:2008/01/19(土) 23:34:47 ID:IrZ3t1pJ0
223さん戻ってきて〜・・・
358SEMO :2008/01/20(日) 00:21:00 ID:fYCBdNsj0
こんなのはもー
359NO MUSIC NO NAME:2008/01/20(日) 07:39:48 ID:4TDnsbgp0
COMICAタン(はーと)
?呼んでみただけ
360NO MUSIC NO NAME:2008/01/20(日) 08:09:38 ID:LlHRULPK0
スウィートリベンジの「きみと僕と彼女のこと」って
矢野と坂本と空のこと て意味?
361NO MUSIC NO NAME:2008/01/20(日) 09:30:05 ID:aqwjfpmz0
うん
362NO MUSIC NO NAME:2008/01/20(日) 09:42:09 ID:CLpBAPW40
空と坂本と矢野 かもしれん
363NO MUSIC NO NAME:2008/01/20(日) 13:42:33 ID:f0XJBKW00
今日15:00〜東京FM
364NO MUSIC NO NAME:2008/01/20(日) 15:10:59 ID:aw607I+O0
坂本氏はジラールをあれだけ批判していたのに、変われば変わるもんです。
365NO MUSIC NO NAME:2008/01/20(日) 16:30:11 ID:uj/z5lI90
誰よそれ
366NO MUSIC NO NAME:2008/01/20(日) 16:48:11 ID:aw607I+O0
怪獣の仲間
367NO MUSIC NO NAME:2008/01/20(日) 17:03:22 ID:wSQdiOxa0
それはジラース
368COMICA:2008/01/20(日) 17:07:22 ID:gLIvsjlm0
1リンクの付き10人程度ニダ。消えていたら次のリンクでお願いニダ。

http://postfile.jp/download.php?id=ad1811fabec9f37b7d44e1dd68c40598
パスワード: 4sc8xee3

http://postfile.jp/download.php?id=ab615e8ffe9e3e7744e5c65bc9a4abce
パスワード: cir6k6ub

http://postfile.jp/download.php?id=b2bfeba780c7ccc145a2809e897e4145
パスワード: oabdz0v1

http://postfile.jp/download.php?id=8909ec60351abe695d86343671e6a394
パスワード: 47e8dx7q
369NO MUSIC NO NAME:2008/01/20(日) 17:35:42 ID:mzQTvxix0
>>368
いつもありがとう
370NO MUSIC NO NAME:2008/01/20(日) 17:59:23 ID:fYCBdNsj0
おいおいおい各ファイル1つにつき485MBってなんだよ・・・。何時間掛かるんだよ・・。
371NO MUSIC NO NAME:2008/01/20(日) 18:06:36 ID:TF2N/DAP0
しかしシルクは全く観たいと思えない映画だな
372NO MUSIC NO NAME:2008/01/20(日) 18:09:27 ID:8nnd6j/l0
>>368
それ4つ同じモン?
373NO MUSIC NO NAME:2008/01/20(日) 18:09:42 ID:0A9dju1p0
シルクはすごい宣伝に金かけてるね。
374NO MUSIC NO NAME:2008/01/20(日) 18:30:12 ID:TF2N/DAP0
サカモトの映画音楽って展開の仕方がワンパターンだねぇ・・・
375NO MUSIC NO NAME:2008/01/20(日) 18:33:28 ID:uj/z5lI90
ニダとか言ってる奴ウゼエwww
376NO MUSIC NO NAME:2008/01/20(日) 18:46:33 ID:RRHzqWrh0
風が睡る(1969年) 歌曲。吉本隆明の詩による。
ピアノ組曲(1970年)
梅の花(1970年) 混声合唱曲。詩は万葉集による。
ヴァイオリンソナタ(1971年)
弦楽四重奏のためのエチュード I ・ II(1971年)
弦楽四重奏曲(1972年)

これらの曲って売ってないよねー?
377COMICA:2008/01/20(日) 18:47:19 ID:gLIvsjlm0
同じモンニダ
378NO MUSIC NO NAME:2008/01/20(日) 18:54:24 ID:fYCBdNsj0
>>376 ブート音源はあるよ。
379NO MUSIC NO NAME:2008/01/20(日) 20:49:02 ID:NICLyRf00
>>376
冬の逃避行
380NO MUSIC NO NAME:2008/01/20(日) 21:35:07 ID:aw607I+O0
坂本氏が15歳のときに作曲した「サティ様」の楽譜を持っている。
381NO MUSIC NO NAME:2008/01/20(日) 23:53:45 ID:7Xu2JtWa0
>>368 こんどからzipか、もしくはflacとかのロスレスコーデックでで圧縮して上げてくれニダ
382NO MUSIC NO NAME:2008/01/21(月) 00:57:15 ID:rZ0akVPd0
>>368
COMIタンいつもカムサハムニダゴマスミダ
COMIタンにすっかり甘えてしまってFMチェックサボってしまって反省中
383NO MUSIC NO NAME:2008/01/21(月) 02:33:14 ID:REeoI6+60
普通にmp3 128kbpsくらいで十分じゃん
384NO MUSIC NO NAME:2008/01/21(月) 02:40:13 ID:fQnWJeot0
音源にもよるが低ビットmp3じゃピリピリするし、個人的にはAAC派だからwavのほうが有難いかな。
385NO MUSIC NO NAME:2008/01/21(月) 02:53:45 ID:8cTPsrUj0
つーか一風堂BOX未収録曲をあっちのスレでうpしてやれば?
公式監修者のおっちゃんw
386COMICA:2008/01/21(月) 07:54:46 ID:XYzSAT7R0
ファイル( (080120) DAISY HOLIDAY!.mp4 40084262byte)が届きました。
http://postfile.jp/download.php?id=88bb11caff4c3d3be842cc422779c5a5
パスワード: 3wgj2xck

人数制限達した場合ニダ↓
http://www.filebank.co.jp/wblink/f04bd1347e178cea0c92afa426cbf966
387NO MUSIC NO NAME:2008/01/21(月) 09:49:43 ID:gCmN9ZEy0
教授がテレビで環境云々と叫んでいるそのテーブルの上にペットボトルのミネラルウォーター置いてあったのには吹いた。
そこまで固執するんなら何度も使えるコップを用意しろよ。
388NO MUSIC NO NAME:2008/01/21(月) 10:07:30 ID:if+6CV+l0
>>368
COMICA様サランヘヨ♪
389NO MUSIC NO NAME:2008/01/21(月) 15:54:11 ID:vBQ49wbn0
環境云々言っててもやりすぎもどうかと・・
390NO MUSIC NO NAME:2008/01/21(月) 15:57:35 ID:CZm18zoj0
■極論バカの見本

・節水に努めましょう、水を大切にしましょう
→お前は一切水を使うな、水を一滴も飲むな!

・食べ物を大切にしましょう。残飯をなるべく減らしましょう
→お前は一切飯を食うな。何も食わずに餓死しろ!!
391NO MUSIC NO NAME:2008/01/21(月) 18:13:30 ID:rZ0akVPd0
COMICA!
パンニハムハサムニダ(はぁと)
392NO MUSIC NO NAME:2008/01/21(月) 20:15:09 ID:lIg9qXM0O
COMICAって何物?
393NO MUSIC NO NAME:2008/01/21(月) 20:28:50 ID:j3BHYQ3H0
マイルスデイビスって身長167cmだったんだね。
教授は縮んで今170ない。
394NO MUSIC NO NAME:2008/01/21(月) 21:32:35 ID:REeoI6+60
>>392

知恵遅れ
395NO MUSIC NO NAME:2008/01/21(月) 22:38:13 ID:HrVqEwy50
ぼーくはーぼーくはーバーカーくーん
396NO MUSIC NO NAME:2008/01/22(火) 01:02:00 ID:O2u2lhYO0
COMICAって何様?
397NO MUSIC NO NAME:2008/01/22(火) 01:09:47 ID:92qj99bi0
マイルスデイビス
398NO MUSIC NO NAME:2008/01/22(火) 01:14:24 ID:svbzQuGZ0
プスー プスー プゥ〜 
で大金持ち
399NO MUSIC NO NAME:2008/01/22(火) 02:05:25 ID:93HkiF5r0
ワイオミング事件・・ 実際に起こった”電波ジャック”事件。まじ怖い・・
http://www.youtube.com/watch?v=IBHkW0aKHRc
400NO MUSIC NO NAME:2008/01/22(火) 11:03:33 ID:ic6BNFAc0
400
401NO MUSIC NO NAME:2008/01/22(火) 12:47:15 ID:6Ljblk0nO
ピアノソロツアーの時お香薫いてたけどわざわざそういう会場選んだの?
402NO MUSIC NO NAME:2008/01/22(火) 14:20:36 ID:47Rh7qWJ0
COMICAは親切
403NO MUSIC NO NAME:2008/01/22(火) 15:38:23 ID:SG1yDd0Q0
>>399
これググってみたけど、本当にあった事件なのかな。
「あったとされる電波ジャック」てなってるけれどね。どうなんでしょうか。
404NO MUSIC NO NAME:2008/01/22(火) 16:10:12 ID:Iw5Mx2LK0
相変わらず馬鹿の一つ覚えの恐喝工作か。アホは脳漿ぶちまけて死ねよw
405NO MUSIC NO NAME:2008/01/22(火) 17:56:52 ID:CPtXugGp0
>>401
そういう会場とは?
お香に火をつけるとき、「宗教的な意味はありませんので、ご安心を」と
言ってたのには笑ったw
406NO MUSIC NO NAME:2008/01/22(火) 19:09:19 ID:cE8jhv5P0
坂本にとっての「結婚」とは何か、をぜひ
上から言い切って頂きたいところだw
407NO MUSIC NO NAME:2008/01/22(火) 22:27:10 ID:UE6eM/060
本人はともかくファンが>>404みたいなんじゃなw
408NO MUSIC NO NAME:2008/01/23(水) 00:07:51 ID:3jkVq53p0
ヴォーカロイドの歌を聴いた後だと、
坂本の歌声がとても素敵に聞えたよ。
409NO MUSIC NO NAME:2008/01/23(水) 10:51:29 ID:MMz3HV7T0
もっさんは音痴
410NO MUSIC NO NAME:2008/01/23(水) 11:45:20 ID:a9L8okzdO
「サヨナラ」は教授の生歌でシングルカットは無茶だろ!ヴォコーダーかけるか他人に唄ってもらわないと…
411NO MUSIC NO NAME:2008/01/23(水) 12:17:02 ID:iZOspYUL0
>「サヨナラ」

元々曲が良くない。
幸宏のsayonaraの方がずっと良い。
412NO MUSIC NO NAME:2008/01/23(水) 12:36:32 ID:ZUC1vFdV0
坂本が歌っている曲でとうにか聞けるかな、と思うのは
日本生命のCM曲。「おとーさんがこどもーのころ おかーさんをしらなーかった」
ってヤツ。あとは目くそ鼻くそ。
413NO MUSIC NO NAME:2008/01/23(水) 12:57:07 ID:iZOspYUL0
>PLAYING THE PIANO/05

ピアノだけじゃなくて、ステ坊とかが出てたバンドの方が欲しいんだけど、何で出ないんだろ
414NO MUSIC NO NAME:2008/01/23(水) 14:05:34 ID:iYbQwjoS0
美貌の青空はすげえ名曲だと思うが坂本の歌が艶消し
415NO MUSIC NO NAME:2008/01/23(水) 15:19:09 ID:a9L8okzdO
サマーナーブスなんてすごい名曲だよ!教授が唄わなければ…
416NO MUSIC NO NAME:2008/01/23(水) 15:59:16 ID:Z6Y1ddQk0
美貌の青空=空里香 てこと??
417NO MUSIC NO NAME:2008/01/23(水) 16:07:33 ID:w0KsATCh0
ループ
418NO MUSIC NO NAME:2008/01/23(水) 19:01:16 ID:chMaV7iO0
>>412
「君について」か、あの作品、私も大好き。インストもかっこいいよね。
CM自体もかっこいい。
アイロン、布団敷き、床屋の3タイプだっけ、全部で?
419NO MUSIC NO NAME:2008/01/23(水) 19:40:46 ID:yX0QBHlp0
6時からのニュースでよくやってたなぁ>YOUのCM
420NO MUSIC NO NAME:2008/01/23(水) 20:11:34 ID:w8uIsaWL0
「君について」のレコードを中古屋で3000円で買ったなあ。
421NO MUSIC NO NAME:2008/01/23(水) 20:51:26 ID:a9L8okzdO
ニッセイにレコード応募したらおばちゃんが教授のポスター持ってきてくれたな。
422NO MUSIC NO NAME:2008/01/23(水) 22:14:24 ID:aSeEyCWZ0
RISKYとか坂本が歌ってたら、もの凄く駄曲になってたような気がする
423NO MUSIC NO NAME:2008/01/23(水) 22:49:22 ID:ot+IVh2s0
「君について」か。おれも好き。作詞が糸井重里なんだよね
424NO MUSIC NO NAME:2008/01/24(木) 00:09:46 ID:YeDu3ETO0
RISKYとかGT、デモとか仮歌は本人歌ってたんだろな。
むしろ聴いてみたい。
425NO MUSIC NO NAME:2008/01/24(木) 01:51:19 ID:rcr/W4Ai0
GTもいいなー。なんか、本当にGTのイントロを聞くと懐かしく
なるんだよねー。
80年代当時の不思議と思い出しながら感傷的な気分になる。
426NO MUSIC NO NAME:2008/01/24(木) 02:11:41 ID:wFmAv/Lm0
● 坂本 龍一(音楽家)

 直し方が分からないものを、壊すのはやめてください。
 (12才のセヴァン・スズキさんがリオ・サミットで言った言葉)

http://www.project8.jp/ouensya/message.html#anchor-sakamoto


1月27日(日)八王子市長選挙

政党の違いや世代をこえた幅広い市民が
橋本よしひろさんを応援しています!

あなたは今の市政で本当に「八王子に元気が出た」という実感はありますか? 
元気が出たのは、ほんの一握りの人たちではないでしょうか。
自然をこわし、福祉を削る流れのままなら、みんなが元気にはなれません。
市民のいきいきとした暮らし。それこそが市政本来の仕事です。
時代は環境の世紀。環境はくらしの器です。くらしと命、環境を守る市政へ転換します。
グッドバランスでいこう。どうか力を貸してください。

橋本よしひろ WEBサイト Project8 http://www.project8.jp/index.html
427NO MUSIC NO NAME:2008/01/24(木) 02:32:31 ID:NHoeG0SJ0
「GT」は、シングル買いに行ったとき、店員に
「この人ってこういう曲もやるようになったんだね」
て言われたのがすごく印象に残ってる。
そのときはどういう意味で言ったのかいまいちわかんなかったけど。
428NO MUSIC NO NAME:2008/01/24(木) 03:03:41 ID:hId8/XCk0
GEMのM1の映像つきが見れてうれしい
429NO MUSIC NO NAME:2008/01/24(木) 07:21:31 ID:LANt4GIZO
キキーッ!ガシャーン!!
430NO MUSIC NO NAME:2008/01/24(木) 08:07:54 ID:rcr/W4Ai0
>>429
GTのイントロ部か。
431NO MUSIC NO NAME:2008/01/24(木) 08:16:49 ID:1ahkvW2QO
GTはCMタイアップだっけ?オリコン何位までいったんだろう?
432NO MUSIC NO NAME:2008/01/24(木) 13:25:08 ID:rL3K0n9P0
>>422
逆に考えるんだ。
駄曲が(ry
433NO MUSIC NO NAME:2008/01/24(木) 18:18:49 ID:7Fy2F7PD0
commmons newsletter は連発する割に内容がないな。

434NO MUSIC NO NAME:2008/01/24(木) 18:45:56 ID:hId8/XCk0
キースリチャーズが170cmに至らないことを知り、びっくりした冬の夜。
435NO MUSIC NO NAME:2008/01/24(木) 21:01:09 ID:sJYAuMeE0
>>431
CMタイアップだったっけ?
覚えてないや。
436NO MUSIC NO NAME:2008/01/24(木) 21:19:12 ID:AwjF50lo0
アート・リンゼイが185センチ以上あることを知り、びっくりしたいつか忘れた
437NO MUSIC NO NAME:2008/01/24(木) 21:28:27 ID:BXCyc85s0
佐橋善幸がMCで
「私はこう見えても160cm以上あります」
といって笑いを取っていた
数年前のクリスマス、神戸チキンジョージでのティンパンのライブでの一幕
438NO MUSIC NO NAME:2008/01/24(木) 21:29:43 ID:7Fy2F7PD0
教授はちょっと痩せたほうがいい。
439NO MUSIC NO NAME:2008/01/24(木) 22:11:42 ID:Q3prees10
GT UよりGT
440NO MUSIC NO NAME:2008/01/24(木) 23:35:37 ID:fu0c/SWP0
俺はUの方が
441NO MUSIC NO NAME:2008/01/25(金) 00:00:08 ID:YeDu3ETO0
GTはメディアバーンライブの「らしくないノリノリ感じ」が好き。
442NO MUSIC NO NAME:2008/01/25(金) 01:05:54 ID:hy6Ssocl0
>>431
「GT」は、オリコン最高47位。
CMタイアップはなかったんじゃないかな?
443NO MUSIC NO NAME:2008/01/25(金) 01:18:19 ID:d3rDtdle0
ちょっと前になんかのCM(内容は忘れた)で、GTとA WONGGA DANCE SONGのリミックス(マッシュアップ?)が使われてたんだけど
あれ何に収録されてるのか分かる人いる?
444NO MUSIC NO NAME:2008/01/25(金) 05:35:54 ID:2KRYEGir0
444
445NO MUSIC NO NAME:2008/01/25(金) 06:54:42 ID:bmq6O9Rn0
個人主義が聞いて呆れるぜ。





個人的な下劣きわまりない私利私欲のために学会や詐欺左翼のお得意の
手法で庶民を脅迫し続ける暇人、クズどもが。








おまえらの間抜けな組織的、集団ストーカー行為の全貌と詳細はいずれマスコミ
やメディアを通して世間の知るところとなるだろう。




毎日毎日犯罪と千ズリしかできないクズ、非生産的な人間は生きてる資格などなし。





ブタ箱入りの予行演習でもしてろよw



446NO MUSIC NO NAME:2008/01/25(金) 07:35:48 ID:WR7lpCtf0
ロバートメープルソープ
447NO MUSIC NO NAME:2008/01/25(金) 07:37:13 ID:WR7lpCtf0
細野

448NO MUSIC NO NAME:2008/01/25(金) 07:38:05 ID:WR7lpCtf0
アンディウォホール
449NO MUSIC NO NAME:2008/01/25(金) 07:49:30 ID:bmq6O9Rn0
非生産的。犯罪者の一円の価値も生まない自己顕示など面白くもねえんだよ。
450NO MUSIC NO NAME:2008/01/25(金) 10:29:22 ID:uJgSUQz20
絹の映画は封切り後も話題にすらならず興行成績もフリーフォールの如く急降下
し続け底無し沼って風情だろうな。






身内が慰めたとしても精彩を欠きまくり印象にも残らないああいう仕事をしていれば
次の仕事のオフアーも減って行くだろうし、下手したらもう無いんじゃないかね。





角川春樹が大枚投じて大規模かつ豪華な布陣で製作した作品が興行的にも内容的にも
惨憺たる結果に終わった一方で同じチンカス ハーンを題材にした映画が貧相な制作費
や規模にも関わらず欧米で高評価されているのは脚本や内容自体がいいからだろう。





どこかの集団ストーカー、組織犯罪を統括している姑息かつ卑劣な人間が権威と権力に
ものを言わせてもなんら結果も出せず庶民からそっぽを向かれているのはそういうことだろう。
アンタらが見下している庶民はけっこうしっかりとこういう陰湿卑劣な人種の本性を本能的
に感じ取っているからな。ビートルズの歌でも丘の上にいる知能遅れってのがあっただろ。





本業も終末へまっしぐら。そして聖人ぶった卑劣な人間の姑息かつ卑劣な本性と
実態が世間に知られる日もそう遠くは無いであろう。





本人が堕落して終わっていくのは勝手だけどさ、権威権力に頼らず前向きに生活してる
人間まで巻き添えにするのは止めにしてもらいたいよな。アンタらが自滅するのはアンタら
のせいであって俺にはなんら関係ないから。ネットストーカーの代官山在住の犯罪者と
仲良く自滅してくれよと。


451NO MUSIC NO NAME:2008/01/25(金) 12:24:02 ID:MQO9eJAkO
電波塗れだなこのスレ
早くツアーとかアルバムのお知らせ無いかなー
452NO MUSIC NO NAME:2008/01/25(金) 12:34:35 ID:e15HvW5VO
commmons

企画が良くても内容がね(笑)
毎回、企画だけは楽しみで刺激を受けるが、買ったアルバムは何回も聴くに耐えない瞬間的な興奮ばかり。
453NO MUSIC NO NAME:2008/01/25(金) 13:31:28 ID:HCQ4fuH90
なんだよこっちにも電波漏れかw
454NO MUSIC NO NAME:2008/01/25(金) 13:57:16 ID:rqeGYNUP0
なんとでも言ってろよ。

いずれにせよ、なにはともあれ、天変地異が起こっても軍事クーデターが
起きてもお前らのような犯罪人種に貢献する可能性は未来永劫ゼロだからさ。


せいぜい妄想で狸の皮算用でも死ぬまでやってればw


なにかしらフォローしないと不安で仕方ないんだろう。あまりにも事実を突いてる
からな。
455NO MUSIC NO NAME:2008/01/25(金) 16:01:00 ID:/MB3b8jq0
youtubeにある社内の動画、なんかわらた
456NO MUSIC NO NAME:2008/01/25(金) 19:24:33 ID:KrNK/MygO
ハートビートの前宣で教授がヒップホップをやると聞いた時はすごいダンスナンバーができるに違いないときたいしてた。
457NO MUSIC NO NAME:2008/01/25(金) 21:14:11 ID:QxiEh5nJ0
シルクのサントラ、なかなかいいじゃねぇか。復調してきたのかな坂本。
458NO MUSIC NO NAME:2008/01/26(土) 06:59:44 ID:eFCytoEgO
坂本の劇伴ってシンセから作ってるのが見え見えの安っぽい音だよな。
音色少ないし厚みがない。(10本の指で収まるメロディ(響き)しか作れない。)生楽器使う意味がない。
459NO MUSIC NO NAME:2008/01/26(土) 07:25:35 ID:JF+W3RPx0
>>457
本当にそう感じたわけ? 難聴なんじゃないかw

旋律のフックが作れなくなってるのが素人でも分かる。


>>458厚化粧すりゃ良いってものじゃない。簡素な編曲でも旋律が強ければ
それがベスト。それより痛いし終わってるのは映画の内容をシンプルに要約する
ような主題、旋律が書けなくなってること。
460NO MUSIC NO NAME:2008/01/26(土) 07:45:15 ID:a08u0lqy0
今日はどんな魚が食べれるかな
461NO MUSIC NO NAME:2008/01/26(土) 08:42:17 ID:nZh/SSozO
>>458
わかったようなこと言ってんな。馬鹿
462NO MUSIC NO NAME:2008/01/26(土) 09:24:54 ID:cgoZ95jtO
本当にシルクは糞トラックだよな。
美貌とかエンドオブアジアのダンスみたいな曲はもう書けないのな。
しかし坂本ピアノ曲は名作駄作問わずCMに出ると売れるのなw
エナジーフロー、KOKO
463NO MUSIC NO NAME:2008/01/26(土) 10:52:12 ID:8bs94bmHO
ふーん
464NO MUSIC NO NAME:2008/01/26(土) 11:15:35 ID:m8Ow1ojC0
>462 お前がつくれ!
465NO MUSIC NO NAME:2008/01/26(土) 12:24:41 ID:mwpvnQ1x0
やっぱ最高傑作は音楽図鑑だな
466NO MUSIC NO NAME:2008/01/26(土) 14:59:17 ID:4185GhQu0
シルクのピアノの曲いいじゃん。
印象派(笑)っぽくてさw
467NO MUSIC NO NAME:2008/01/26(土) 15:01:59 ID:h2kP7cWT0
サントラの2曲目は昔の坂本っぽくて懐かしくなった
468NO MUSIC NO NAME:2008/01/26(土) 15:37:25 ID:RH2lNyhK0
買ってさえない
469NO MUSIC NO NAME:2008/01/26(土) 16:48:05 ID:wFi8mDcw0
>>468
メインテーマやエンディングの出だし4小節から8小節聞けば駄目って分からん
のだろうか。主題は作品の顔だぜ。それが全く記憶に残りにくいのだから全体も
推して知るべし。アルバムの中間でグリコのおまけ程度のトラックがあっても
つまらんわな。でもJBのSEX MACHINEみたいな1コード2コードの曲さえ書けない
産業廃棄物みたいな妖怪よりはマシかもなw 人間性は終わっていてもな。
470NO MUSIC NO NAME:2008/01/26(土) 20:32:59 ID:P6tWORv6O
日本語でおk
471NO MUSIC NO NAME:2008/01/26(土) 21:27:25 ID:eUrUkneBO
やっぱ未来派野郎だろ
472NO MUSIC NO NAME:2008/01/26(土) 23:14:47 ID:arvg/Yeo0
ballet mecanique 聴くとPerfumeのパーフェクトなんちゃらがシンクロしてしまう。
473NO MUSIC NO NAME:2008/01/26(土) 23:34:01 ID:35Hd877c0
2/2土曜プレミアムで星になった少年やるぞー
474NO MUSIC NO NAME:2008/01/26(土) 23:47:28 ID:MATZpUnX0
>>472
それは私も思った。

パクってるとは言わないけど、作った側にはballet mecaniqueがヒントに
あったのかな。

よくボンヤリ曲を聴いてると、過去に聞いたことのある似た作風の曲が
勝手に頭の中で同時演奏されだすのだが、まさにそれがballet mecanique
でしたな。
475COMICA:2008/01/26(土) 23:48:34 ID:DqRpAEqv0
Perfumeなんて聴いてるようじゃ教授が可愛そうニダ。
476NO MUSIC NO NAME:2008/01/27(日) 00:18:38 ID:lqe05qrW0
Perfumeはテクノ歌謡の正統派進化系ニダ。
ヴィジュアル面やキャラクターの売り方は総合的に見るとYMOよりうまいニダよ。
477COMICA:2008/01/27(日) 00:22:01 ID:d4PIikgQ0
ニダニダニダニダニダ
478NO MUSIC NO NAME:2008/01/27(日) 00:30:14 ID:LQuYu/yh0
>>474
やっぱり、そうだよねww
あとサビとヴァースの部分とキーが違うよね。
2パターン別々に思いついて作ってくっつけたんだろうかね。
バレーメカニックじゃないほうのパターンはspeedあたりが歌いそう。
479NO MUSIC NO NAME:2008/01/27(日) 00:32:42 ID:rRwWNTW20
ヴィダル・サスーン
480NO MUSIC NO NAME:2008/01/27(日) 01:42:07 ID:UGPdHebu0
>>462
KOKOはまだ発売してないのに、もう売れるの決まってるの?w

坂本のCM曲でヒットしたのはエナジーフローだけじゃないのか?
この曲だけ例外だろう。

>歴代シングル ミリオンセラー特集!1990年代(下半期)
>energy flow(『ウラBTTB』)
>売上 155万枚
>http://dl.rakuten.co.jp/sp/music/select/million_4.html

坂本龍一
■ シングル売り上げランキング

1.ウラBTTB
2.The Other Side of Love
3.UNDO#1
4.LOST CHILD−SQ&P
5.二人の果て
6.YOU DO ME
7.undercooled
8.08/21/1996
9.サヨナラ
10.変革の世紀

http://www.oricon.co.jp/artists/s/211108
481NO MUSIC NO NAME:2008/01/27(日) 01:46:06 ID:UGPdHebu0
ちとデータ古いが、教授の他のアルバム、シングルの売上枚数

>TECHII 88年2月号(オリコン調べ)
>
>坂本龍一 アルバム        売上枚数(万枚)
>戦場のメリークリスマス        13.4
>音楽図鑑                 8.6
>未来派野郎               8.3
>メディアバーン・ライブ          5.3
>エスペラント               4.0
>CODA                   2.3
>
>坂本龍一 シングル        売上枚数(万枚)
>禁じられた色彩              6.5
>STEPPIN'INTO ASIA           2.1
>FIELD WORK                2.0
>G.T.                     1.7
>FIELD WORK(12インチ)         1.6

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/19000/1168688363/244

教授自身は、「僕のアルバム売上枚数は大体5万枚ぐらいで一定してる」と言ってたな。
キャズムや/04、/05もそんなもんじゃないの?最近はCDの市場規模が縮小してるから、
もっと落ちてるか。
482NO MUSIC NO NAME:2008/01/27(日) 02:38:31 ID:aL2/h1s0O
決まってるよ
既に問い合わせの電話がなりまくってる
483NO MUSIC NO NAME:2008/01/27(日) 03:47:45 ID:hUgFo+1a0
>>482
avexの販促だろw
問い合わせの電話がなりまくってるってベタなw
484NO MUSIC NO NAME:2008/01/27(日) 03:56:00 ID:aL2/h1s0O
郵政だよ
485NO MUSIC NO NAME:2008/01/27(日) 04:01:09 ID:hUgFo+1a0
>>484
坂本龍一、問い合わせ殺到の年賀状JP年賀キャンペーンCM曲「KOKO」を3/19発売
http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=35277

これだろ?こんなのにだまされる奴は、いくらなんでもいないと思うがw
まあ売れたらいいけどねw
486NO MUSIC NO NAME:2008/01/27(日) 04:30:49 ID:aL2/h1s0O
いや実際勤めてますので
487NO MUSIC NO NAME:2008/01/27(日) 04:32:39 ID:hUgFo+1a0
>>486
そんながんばらなくていいからw
488NO MUSIC NO NAME:2008/01/27(日) 04:40:43 ID:aL2/h1s0O
そっくり返すよw
おやすみ
489NO MUSIC NO NAME:2008/01/27(日) 04:41:30 ID:lqe05qrW0
世界の教授さんはもう手に入れたくなるようなCM曲書けないの?
490NO MUSIC NO NAME:2008/01/27(日) 04:41:39 ID:hUgFo+1a0
>>488
逃げたかw
491NO MUSIC NO NAME:2008/01/27(日) 05:45:42 ID:lqQhPGbZ0
「バレエメカニック」は、アンタイルの原曲を聴き比べると、
いかに坂本のほうが酷いかがありありとわかる。
中上健次が『音楽図鑑』をほめて『未来派野郎』をほめなかった理由も想像がつく。
492COMICA:2008/01/27(日) 05:46:51 ID:d4PIikgQ0
ニダニダドロップ
493NO MUSIC NO NAME:2008/01/27(日) 08:11:24 ID:uA6t7lSq0
ところでヒョニーはどこいった?
494NO MUSIC NO NAME:2008/01/27(日) 09:45:52 ID:srVADYdX0
>>491
Ballet Mecaniqueは別にAntheilのが原曲じゃなくて、曲名を拝借しただけだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=2QH2xGuftkE
495COMICA:2008/01/27(日) 11:19:47 ID:d4PIikgQ0
496NO MUSIC NO NAME:2008/01/27(日) 13:30:58 ID:XR/yOKV20
>中上健次が
オマエ中上健次の本なんて
一冊でも読んだことあるのかよw
買ったはいいけど買っただけの
厚い単行本がオマエんちに何冊あるよ?
それ以前に80年代にYMOのとりまきだった
文化人で今も関係が続いてる奴なんて
浅田ぐらいなもんじゃね?
使い捨てだったんだろうよ奴らにしてみりゃ。
497NO MUSIC NO NAME:2008/01/27(日) 13:47:10 ID:Tl3o1e9L0
>>491じゃないけど
「枯木灘」は、最初の何ページか読んで、登場人物が誰が誰だかわからなくなって途中でやめたw
でも数年ほっといたけど、やっと読み終わった。
坂本が中上健次を薦めてたから読んだけど、坂本がどこに惹かれたかわからなかったな。
498NO MUSIC NO NAME:2008/01/27(日) 15:40:19 ID:KaCRAr100
>>496
使い捨ては坂本の得意技
499NO MUSIC NO NAME:2008/01/27(日) 15:55:39 ID:TjjeMijp0
>>491
Ballet Mecaniqueは、元々岡田有希子のWONDER TRIP LOVERが最初。
その後、中谷美紀のクロニック・ラヴにもなった。
500NO MUSIC NO NAME:2008/01/27(日) 18:00:05 ID:lqQhPGbZ0
本当お前らは何も知らないんだなw
501NO MUSIC NO NAME:2008/01/27(日) 19:38:42 ID:+qrwGMtW0
>491
>494聴いたけど俺にはどの辺が引用されてるのか
さっぱりわからんので解説してくれくれ
502NO MUSIC NO NAME:2008/01/27(日) 19:42:48 ID:9LilHUWM0
>>スレッド51 460
> 中谷美紀と坂本龍一の関係が知りたい……中谷美紀が坂本龍一を好きでCD出せたのは何故?
>中谷美紀が美しいから??最近歌わなくなったのも気になる………。

中谷美紀が一時期全く音楽が辛くて聴けなくなった時があって、
その時坂本さんの曲だけは聴けたそうです。
その頃事務所が中谷さんを歌手デビューさせようと必死で、
でも中谷さんは自分が音痴だと知っていて、歌だけは絶対にイヤだと思っていたそうです。
それで無理難題をふっかけたら事務所が諦めるとおもって、
「そんなに私を歌手デビューさせたいなら、坂本龍一を連れてきてみなさいよ。そしたらCDを出す」と言ったら、
事務所が本当に連れてきたそうです。

実際に二人で会った後は、教授の方が美しい中谷さんにベタ惚れで、
雑誌でも絶賛コメントを繰り返していましたね。
503NO MUSIC NO NAME:2008/01/27(日) 20:09:31 ID:TjjeMijp0
中谷美紀は元々アイドル歌手だよ
桜っ子クラブ出身でKey West Clubってユニットでデビュー
http://jp.youtube.com/watch?v=dTTfji-Q2P8
Key West Club - お誂え向きのDestiny 1
504NO MUSIC NO NAME:2008/01/27(日) 20:34:56 ID:kRTOe6wu0
坂本龍一がノルマンディアのカヴァー ワロタ
505NO MUSIC NO NAME:2008/01/27(日) 20:52:28 ID:lqe05qrW0
てs
506NO MUSIC NO NAME:2008/01/27(日) 23:27:52 ID:/Mv1/UK80
>>498
だから何だ?答えになってないなら自己申告しとけw
507NO MUSIC NO NAME:2008/01/28(月) 12:01:24 ID:uWnTw+JI0
エナジーフローも年賀状も 基本は癒し系でしょ
世界の坂本様がわかりやすいクラシカルをやる
すると学校でクラシックコンプレックスを植え付けられた輩が
そこの部分を刺激されて 少し高尚な気分になれる
アカデミー賞ブランドとでも言えばいいのか
508NO MUSIC NO NAME:2008/01/28(月) 12:27:57 ID:628dZRO30
>>426
教授やSUGIZOが応援コメントを寄せてた橋本良仁は落選。
自公推薦の現職が勝ちました。
でも意外と票を伸ばしたかも。

>八王子市長選:黒須隆一氏が3選
>八王子市長(東京都)27日投票、28日開票。黒須隆一氏(66)が3選。自然保護団体役員の橋本良仁氏(62)を破る。投票率は34.37%。
>
>確定得票数次の通り。
>
>当84877 黒須 隆一=無現<3>[自][公]
>
>63540 橋本 良仁=無新[共][社]
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080128k0000e010025000c.html
509NO MUSIC NO NAME:2008/01/28(月) 12:53:44 ID:olOqZ2lsO
橋本弁護士は当選したがな
もう政界有名人ばかり。
細木和子ももう少し早ければ当選したかもな
ようは人間性がテレビで分かってると
勘違いしてる輩が投票してるてこった。
単純な奴らだな日本人
510NO MUSIC NO NAME:2008/01/28(月) 14:44:28 ID:UWAeirv30
>>507
おまえ天才だろw
511NO MUSIC NO NAME:2008/01/28(月) 15:30:55 ID:GirnryX+0
橋下は誠実なイメージがよかったな 他の候補はよく分からんし
512NO MUSIC NO NAME:2008/01/28(月) 16:24:40 ID:aRuV8pr90
坂本は、レディオヘッドのファンだけど
KID Aを子供だましだと言ったらしいね



513NO MUSIC NO NAME:2008/01/28(月) 17:16:44 ID:NMRHWD2P0
>>512
本人がそうだからだろ。近親憎悪ってやつ。
全盛期のさかもと発言ならば説得力もあろうが今のさかもとが言っても
説得力ゼロ。
514NO MUSIC NO NAME:2008/01/28(月) 17:57:02 ID:0e+VATIG0
>>513
確かに。
坂本が「子供だましだ」「お遊びだ」「国内向けだ」といっても、
全部坂本龍一のことだと思う。
515COMICA:2008/01/28(月) 18:54:24 ID:CZ5IasOB0
516NO MUSIC NO NAME:2008/01/28(月) 19:03:40 ID:0e+VATIG0
読売新聞で日本人の93%が日本に誇りを持っているという調査結果がでたけど、
坂本龍一にしたら軍国主義横並び主義の再来なんだろうなw
517NO MUSIC NO NAME:2008/01/28(月) 19:07:37 ID:dpvDSPth0
矢野のおばちゃんに5億ヒエー
518NO MUSIC NO NAME:2008/01/28(月) 19:38:27 ID:hgBBaR2v0
ぼーくは
519NO MUSIC NO NAME:2008/01/28(月) 20:04:07 ID:cp8dQn4QO
慰謝料払って〜音楽♪
520NO MUSIC NO NAME:2008/01/28(月) 20:20:43 ID:z3as5SUC0
>>516
日本に誇りなど持てるかアホ。とくにおまえみたいな
性懲りない犯罪野郎が闊歩している国に誇りなどねえよ。

さっさと東横線の線路に飛び込んで臓物ぶちまけて死にやがれ。
521NO MUSIC NO NAME:2008/01/28(月) 20:49:15 ID:diEsqzhY0
矢野顕子と離婚の慰謝料が5億なの!?
その話、どこに書いてあるの?
522NO MUSIC NO NAME:2008/01/28(月) 22:30:18 ID:pU1SoD/GO
>>520
さすが。正義の味方は言葉遣いが美しいですね。
523NO MUSIC NO NAME:2008/01/28(月) 22:49:54 ID:Ok42QUue0
>>513>>520は細野スレの電波だぞw
ID確認汁
524NO MUSIC NO NAME:2008/01/29(火) 00:17:52 ID:ww5LXJQh0
>>515
今週もありがとう。
525NO MUSIC NO NAME:2008/01/29(火) 00:38:54 ID:giWpzOz30
COMICAゴマスミダ
526NO MUSIC NO NAME:2008/01/29(火) 02:46:11 ID:ovleZnbZ0
教授のLyricwiki。
みんなで充実させようぜ。
http://lyricwiki.org/Ryuichi_Sakamoto
527NO MUSIC NO NAME:2008/01/29(火) 07:13:17 ID:GNtbcrWE0
教授スレの過去ログが読めるサイトと
昔のライブのセットリストが見れるLIVE SAKAMTOっていうページを教えてくれ 
528NO MUSIC NO NAME:2008/01/29(火) 08:41:47 ID:y/URl87J0
レディへはリーダーが有名大学出てるから評価してるだけじゃね?
教授って自分より学歴が高い人間にめっぽう弱いから。
529NO MUSIC NO NAME:2008/01/29(火) 09:32:58 ID:IZDuSUwO0
んなあほな
530NO MUSIC NO NAME:2008/01/29(火) 10:10:31 ID:Lll1g2jr0
>>521
路頭に迷う充実した老後確定。

因果応報。自業自得。


ジジイになってからジャコ パストリアスと同じパターンに
なるのも自分の責任。ざまあ。
531NO MUSIC NO NAME:2008/01/29(火) 10:36:21 ID:ZZUwMqmH0
>>530
モテない男の僻み乙
532NO MUSIC NO NAME:2008/01/29(火) 12:01:46 ID:spoXHaKL0
>>531液状化したグロい犯罪者に言われたくないわw

妄想の世界で死ぬまでソロアルバム作ってろや。
533NO MUSIC NO NAME:2008/01/29(火) 12:07:50 ID:JUALZ8Kn0
知的な流れに嫉妬
534NO MUSIC NO NAME:2008/01/29(火) 12:15:52 ID:IpwuxfM70
お気に入りのアーティストがここまで叩かれるとな、
流石に切なくなるよ…な。
535NO MUSIC NO NAME:2008/01/29(火) 14:29:20 ID:x1cw0UiIO
>>534
じゃあこんな便所の落書き見てんなよと釣られてみる。
ここで叩いてる奴は何だかんだ言ってSILKも滝谷も聴くファンだろ
好きな気持ちが一周してるんだろう
昔出た、宝島のYMO特集号に載ってた文章と同じような印象を受ける
536NO MUSIC NO NAME:2008/01/29(火) 14:51:52 ID:IZDuSUwO0
つか電波中年がコテ辞めた所為で余計鬱陶しくなってる件
537NO MUSIC NO NAME:2008/01/29(火) 16:38:42 ID:GNtbcrWE0
教授の過去のライブのセットリストがわかるサイト教えてください
538NO MUSIC NO NAME:2008/01/29(火) 17:36:42 ID:s+M5+QBG0
>>537
ってか、具体的に何年の○○ライブ、公演場所を書けば
親切な人が教えてくれるカモよ。
539NO MUSIC NO NAME:2008/01/29(火) 17:47:30 ID:yirkLf5L0
全部
540NO MUSIC NO NAME:2008/01/29(火) 18:39:10 ID:UMuOEpW+O
そんなサイト存在しませんよ
541NO MUSIC NO NAME:2008/01/29(火) 20:47:20 ID:7TKaXdOd0
「GT」のパソコン音声合成は、何んて云っているか教えてください
542NO MUSIC NO NAME:2008/01/29(火) 20:59:09 ID:o9HC068L0
>>541
細川周平による未来派の解説。
坂本・細川共著の『未来派2009』って本の一文を
スムーストーカーでしゃべらせてるんだっけ?
543542:2008/01/29(火) 20:59:58 ID:o9HC068L0
>>541
Milan, 1909って曲のことだよね?
544NO MUSIC NO NAME:2008/01/29(火) 21:06:35 ID:7TKaXdOd0
いいえ、「G.T. 」です。
多分、惑星を英語で云っている気がするのですが・・・
545NO MUSIC NO NAME:2008/01/29(火) 21:18:47 ID:pelOfvxk0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
♪♪ 矢野顕子 5 ♪♪ [伝説の]
【雨】坂本龍一の種【空】6個目【音】 [既婚女性]
---YMO+Sketch Show+HAS【6th Stage】--- [エレクトロニカ]
YMO◇◆イエローマジックオーケストラ◆◇その10 [懐メロ邦楽]
ラジオ番組UPスレ FM専用 part19 [Download]
546NO MUSIC NO NAME:2008/01/29(火) 21:31:09 ID:Fpj1Ce180
教授の音楽は好きだが著作や言動は全く役に立ったためしがない。
547NO MUSIC NO NAME:2008/01/29(火) 21:50:31 ID:kpBf6yYj0
548NO MUSIC NO NAME:2008/01/29(火) 22:26:24 ID:emAu+1dW0
>>544
「マーズ」はすぐわかるなw
あとは「キナシ」「クロケット」「ルッキン」「ボーチョー」とかなんとか聞こえるな。
549NO MUSIC NO NAME:2008/01/29(火) 23:47:32 ID:vJt0ABsx0
今更な話ですが。
1919を聴いてファンになった僕は先日映画「サイコ」を観て凹みました。
550NO MUSIC NO NAME:2008/01/29(火) 23:56:34 ID:R5webLTt0
>>549
音楽が似てるってこと?
全然違うと思うけど。
1919はライヒの影響だろ。

Psycho
http://www.youtube.com/watch?v=j3QcS2iovss
Ryuichi Sakamoto - 1919 (Trio World Tour 1996)
http://www.youtube.com/watch?v=vPnKNbjUauc
551NO MUSIC NO NAME:2008/01/29(火) 23:59:32 ID:y5iLe/210
>>527
坂本龍一関連2ちゃんねる過去ログ倉庫
http://www4.plala.or.jp/jack19999/

ついでだが、こちらのdatabase of Ryuichi Sakamotoも重宝している。
マメに更新し続けてるし。
http://www.pp.iij4u.or.jp/~ryo-k/dbskmt/dbsakamoto.shtml
http://www.pp.iij4u.or.jp/~ryo-k/
552NO MUSIC NO NAME:2008/01/30(水) 00:39:04 ID:mUjAtRJyO
>>550
自分で貼りつけておいて気付かないお前ってすごいな。
553NO MUSIC NO NAME:2008/01/30(水) 00:40:33 ID:eknGJw0S0
>>550
1919で繰り返す「がっがっ、ががっがっ」ってフレーズがサイコの曲のすごい重要な部分だと思うんですが。
(17秒とか40秒、50秒、1分8秒の所)
サイコの美味しい所をライヒ風に仕上げた(要するに繰り返しただけ)って感じで。
554NO MUSIC NO NAME:2008/01/30(水) 00:44:48 ID:KTBUQHHo0
>>553
サイコの重要な部分は、あの有名なシャワーのシーンの
キン!キン!キン!キン!っていうヒステリックなところだろう。
http://www.youtube.com/watch?v=sdrDpELNbks

そんなリズムの一部だけ取り出して似てるとかいうなら、なんでもありになってしまう。
ま、音楽の感じ方は人それぞれだけど、自分はサイコと1919は全く関係ないと思うね。
555NO MUSIC NO NAME:2008/01/30(水) 00:48:11 ID:soE06Lfq0
教授はバーナード・ハーマンをリスペクトしてるらしい。
556NO MUSIC NO NAME:2008/01/30(水) 00:50:21 ID:KTBUQHHo0
>>555
そりゃ市民ケーンの話だね。
557NO MUSIC NO NAME:2008/01/30(水) 00:57:29 ID:mUjAtRJyO
>>556
なんか必死ですね。
558NO MUSIC NO NAME:2008/01/30(水) 01:08:51 ID:kYnueCe60
音楽なんてみんな引用ですよ
559NO MUSIC NO NAME:2008/01/30(水) 01:23:18 ID:KTBUQHHo0
>>557
携帯からかw
560NO MUSIC NO NAME:2008/01/30(水) 01:33:27 ID:ydsOP3nr0
あーなーんか田コっぽい
巣に帰れよ田コw
561NO MUSIC NO NAME:2008/01/30(水) 01:36:03 ID:eknGJw0S0
>>554
確かに、リズムだけでパクリとか言ってたらキリないですね。
偶然なのかな・・・。
562NO MUSIC NO NAME:2008/01/30(水) 01:39:27 ID:kYnueCe60
リズムなんて何でも良かったんだ
ああいう形でリズムをしつこくただ繰り返すという発想が全てだよ
563NO MUSIC NO NAME:2008/01/30(水) 01:44:49 ID:sbQcUvoF0
differenciaとかね
564NO MUSIC NO NAME:2008/01/30(水) 02:35:18 ID:ZnyIxTz/0
坂本龍一って日本で稼いでるくせに、日本のマーケットがないと続けられないのに、
いつまで自称=世界の坂本なの?
565NO MUSIC NO NAME:2008/01/30(水) 03:35:35 ID:S3e6F4s30
1919はライヒでしょう。ライヒでかなり似たフレーズ聞いたことある。
566NO MUSIC NO NAME:2008/01/30(水) 03:35:54 ID:hdkusIDb0
そりゃマスコミが勝手に言ってるだけだろ
567NO MUSIC NO NAME:2008/01/30(水) 05:44:16 ID:OkTjMqOMO
1919といえばなんでグラスの名前が挙がらないのか不思議
568NO MUSIC NO NAME:2008/01/30(水) 08:54:25 ID:A6g30iah0
>>557
だよなw こいつら犯罪詐欺サヨクと同じように監視小屋からレスをチェック
しているだけなのに誤解されちゃかなわんよな。表現者としても人間性も
終わってるし最後はどんな惨めで無様な結末を辿るのか対岸から傍観するのが
楽しいだけだからさw
569NO MUSIC NO NAME:2008/01/30(水) 09:14:34 ID:/ICaKhiU0
>>567
グラスはズレないからね。
570NO MUSIC NO NAME:2008/01/30(水) 09:53:51 ID:foZ+wWMn0
これ既出? 笑っちゃったんだけど。ミカバンドの高橋にはちゃんと言及してないのがいい。
http://www.ocn.ne.jp/game/og/14-hangyaku/interview2.html
「YMOなんてのはオレから言わせたら笑っちゃうよ。細野(晴臣)なんかはさ、元々はジーパンはいて手ぬぐいぶらさげてたわけだぜ? 『ボクらは日本語
のロックをやる!』なんて声高々でさ。坂本はりりぃのバックで『わったしは〜泣いています〜』なんてやってたんだからね」
OG いやぁ、なんて言っていいものやらなんですが・・・・・・(苦笑)
内田 「話は変わっちゃうかもしれないけど、坂本龍一は『戦場のメ リークリスマス』でラックをうまく掴んだね」
OG それはどういうことですか?
内田 「あれはさ、最初は沢田研二、ジュリーの予定だったんだよ。あの当時にさ、ジュリーとデビット・ボウイの共演なんて最高のコンビネーションだよな。
あのふたりがあの当時どれだけ人気があったかぐらいはわかるだろ? 今のキムタクなんかよりもスゴかったんだからさ」
OG それがまたなぜ坂本さんに?
内田 「沢田のツアーのスケジュールとバッティングしたんだよ。それに合わせてくれないか?って。大島(渚)監督は『そんなことできるわけない!』って
ブチギレたよ。稲越の『男の肖像』っていう写真集から次の候補を探して坂本になったんだよ。撮影にも通訳でピーター・バラカンを連れてきてたよ」
OG バラカン! 自称ブロードキャスターですね。そういえばバラカンさんってYMOのマネージャーですもんね。しかし、グローバル路線を明確に打ち
出してらっしゃったのに英語ができなかったとは・・・・・・。
内田 「できなかったんだよ。英語で作詞してるって!? もっと勉強しろ!って感じだよ。 あいつらのやってることなんて、クラフトワークにそっくりじゃ
ねぇか。下駄を履いて手ぬぐいぶらさげてたあいつらにオシャレなスタイリストをつけて、YMOカットっていうのか? 」
OG もみあげをばっさりと真一文字にぶった切るテクノカットですね。
内田 「なにがテクノだよ! あと、オレに『日本語のロックをやる!他の人がどう言おうが構わない』って偉そうなこと言ってた松本ってヤツだってさ、
あいつは結局、作詞家でめちゃくちゃ稼いで史上第2位かなんかなんだろ?『木綿のハンカチ』がどうしたこうしたとかをアイドルとかに歌わせてさ、
『おい松本!日本語のロックはどうしたんだよ?』って話だよ。あんなのロックじゃねぇよ」
571NO MUSIC NO NAME:2008/01/30(水) 10:46:33 ID:JYrR3gtsO
ウエルカム ビートルズって歌ってた人だっけ?ww
当時ビートたけしが、同じ日本人として情けなく思ったと言うアレさ。
ところで、あの論争はいまだに尾を引いてんだな。
オヤジの粘着っぷりには頭が下がるぜw
572NO MUSIC NO NAME:2008/01/30(水) 11:07:47 ID:8SAE4SER0
GTでネプチューンってのは聴こえるだろ、JK
573NO MUSIC NO NAME:2008/01/30(水) 11:28:24 ID:SFQAm5LO0
他のインタビューでも
同じような話してたな
凄い執念だ
しかし、はっぴいえんどと、そんな論争が
あったなんて今となっては信じられないよ
時間は残酷だな
なあ裕也のキャラクターは最高だけど
574NO MUSIC NO NAME:2008/01/30(水) 12:04:39 ID:xTJt9Lxd0
>>570
教授は俳優として評価された訳じゃ無いだろ(笑)
「悔しかったら売れてみろ!」だね
575NO MUSIC NO NAME:2008/01/30(水) 12:12:17 ID:tHvNKWpI0
人は時間の経過と共に考え方も変わることがあるのに
メディアに載った発言はいつまで経っても変わらないよね。
576NO MUSIC NO NAME:2008/01/30(水) 14:53:46 ID:zhGZcMRj0
ジュリーがサンストに出たときに戦メリの話してたな。
断った理由は坊主になるのが嫌だったとか。

ヨノイ役ははジュリー→緒方拳→坂本の順のオファーだった。
577NO MUSIC NO NAME:2008/01/30(水) 15:03:37 ID:cCiwF7HX0
>>576
坊主頭がイヤって、男子中学生みたいな理由だなw

男優で髪をだらしなく伸ばしてる人いるけど、
あれはどんな役が急に来てもいいように、普段から髪伸ばしてるんだってな。
578NO MUSIC NO NAME:2008/01/30(水) 16:07:06 ID:8GnJlgXI0
>>576
> ヨノイ役ははジュリー→緒方拳→坂本の順のオファーだった。

そうそう。
沢田研二は坊主がイヤで、コンサートツアーとの兼ね合いもあって断り
緒形拳は楢山節考の出演が決まっていて断った。
んで、坂本に廻って来たんだよね。

>>577
> 坊主頭がイヤって、男子中学生みたいな理由だなw

当時の沢田研二の人気を知らないか?
髪型1つ変えるのも自分の意思ではどうにも出来なかった時代があった。
579NO MUSIC NO NAME:2008/01/30(水) 17:26:36 ID:yZzTbd4S0
>大島は始め、『戦メリ』の坂本龍一の役に友川かずきを誘った。しかし秋田弁のため断念した。「言葉なおせって事は血イかえろって事だべさ」

・・・とかいうことを谷岡雅樹が書いてた
580NO MUSIC NO NAME:2008/01/30(水) 20:39:22 ID:fMRMk4Oh0
へえー有名な話なのかもしれないけど、自分は始めて知ったわ
おもしろいw
俳優が変わってたら音楽も変わってたのかな
581NO MUSIC NO NAME:2008/01/30(水) 20:59:08 ID:RaOpFM/p0
ジュリーの坊主は見てみたかったな たぶん似合ってなかっただろなw
582NO MUSIC NO NAME:2008/01/30(水) 22:22:29 ID:UDQJU2xOO
ラストエンペラーを観る限り教授はデビッドボウイの演技から何も学びとらなかったのだろうか?
583NO MUSIC NO NAME:2008/01/30(水) 23:23:46 ID:UlVmc+Qu0
584NO MUSIC NO NAME:2008/01/30(水) 23:26:11 ID:9sQPAs6A0
>>579
 違うよ、
 友川かずきは、たけしが演じた軍曹役のオファーだよ
585NO MUSIC NO NAME:2008/01/31(木) 00:23:10 ID:8VxwJtBO0
できるべくしてできた映画だと思うよ。
坂本龍一がやるというのも偶然ではなかったろう。
586NO MUSIC NO NAME:2008/01/31(木) 00:52:26 ID:bpZ50uXi0
でもあんだけ騒いで話題作りしたのにカンヌはとれずww
楢山にもってかれてスミ子はヤクでつかまるしwww
映画もひどい編集とひどい音響、ひどく薄暗い絵で
外人どもが何しゃべってるか全然わからんし。
あの映画を観て泣いてた女がいたが、
泣く自分に感動してたんだろうな。
587NO MUSIC NO NAME:2008/01/31(木) 01:31:47 ID:4GwDxPlm0
>>586
グロテスクな妖怪の僻み丸出しw

個人的にはきょーじゅを生涯許すつもりは無いが商売人、ビジネスマンとして

冷徹な目で見て判断、分析すれば映画の内容や演技力はともかくとして音楽の

完成度はきょーじゅの仕事の中ではダントツだろう。あの音楽の質の高さがあった

からこそ、ともすれば豪華な共演者だけが話題の駄作に終わるのを防ぐことが

出来たとも言えるわけだから。これから莫大な慰謝料に困って悲惨で悲劇的な

末路を辿るであろう巨獣が死の床で最後に走馬灯のごとくに思い出を反芻する

時にこの映画の撮影風景などは過去の栄光として真っ先に脳裏をよぎるだろう。


どんなに憎悪し毛嫌いする人間の作品でも冷徹に分析出来ることが死の商人

としての大切な資質だからなw 1983〜1987年が頂点だったとすれば

今との落差は壮絶だな。表現者としても人間としてもここまで落ちるとはな。

お釈迦様でもわかるめえw
588NO MUSIC NO NAME:2008/01/31(木) 02:30:01 ID:DGocgiNq0
ジャン バルジャンやそのまんま東さんが人間の変革、人間はかくも

素晴らしいものだと手本を示しているとすればきょーじゅはまさにその真逆。

人間はここまで堕落し果て腐敗できるのかと。人間の絶望的な末路をお手本と

して妖怪と仲良く提示してくださってるわなw


589NO MUSIC NO NAME:2008/01/31(木) 02:51:12 ID:EvjLz5Va0
未来への意識を共有 Bank Band

Bank Bandがニューアルバム「沿志奏逢(そうしそうあい) 2」をリリースし、
オリコンアルバムチャートで初登場1位を獲得した。前作「沿志奏逢」からおよそ3年、
そこには、ap bank fesをはじめ、その活動が広く知れ渡るようになった今でも、
変わらぬ思いとメッセージが込められている。

アーティストによる自然エネルギー促進プロジェクト「Artists’ Power」の発起人である
坂本龍一、そして音楽プロデューサー小林武史、Mr.Childrenの櫻井和寿の3人によって、
自然エネルギーをはじめ、環境に関するさまざまなプロジェクトに融資を行うことを目的とした非営利バンク、
「ap bank」が設立されたのが2003年。そして、その活動資金や融資資金を集めるために結成されたバンド、
それがBank Bandだ。(以下略)

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/080130/msc0801301553004-n1.htm
590NO MUSIC NO NAME:2008/01/31(木) 03:14:19 ID:uEkTZH770
【ヨノイ】戦場のメリークリスマス【ハラ】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1159547811/
591NO MUSIC NO NAME:2008/01/31(木) 03:24:31 ID:8VxwJtBO0
坂本龍一は、最近の環境問題に関する発言らに対する周囲の批判を『音楽家は音楽だけやってればよい』という抑圧の一種だと
考えてるらしいけどw、完全にアホですね。

そんなこと誰も言ってない。むしろ発言してよい。その上で、アホだと言われてるんだよ。
そこに気づけよ、坂本。スタッフがイエスマンしかいないんだろ。
80年代に「交通」とかほざいてたくせに、一番閉塞的なのは坂本本人なんだよ。
592NO MUSIC NO NAME:2008/01/31(木) 08:43:20 ID:XRisWJrB0
>>589
NPOなんていらねえ。詐欺サヨクは死ねよ。こんなクソホームページ
一度も見た事ねえし見る気もしねえ。
593579:2008/01/31(木) 10:13:44 ID:VvGwyGTv0
>>584
おお訂正どうも
594NO MUSIC NO NAME:2008/01/31(木) 11:23:52 ID:1lI0XeNa0
>>587個人的には、って何があったの?
個人的に関わると、ヤバイ目に会いそうだよね。

あんだけの芸術家だとエゴイストぷりも半端じゃないだろうしね。
矢野顕子に5億・・・自分だって不倫だったのに、強欲過ぎだな。
595NO MUSIC NO NAME:2008/01/31(木) 11:33:50 ID:FfBlwyfT0
596NO MUSIC NO NAME:2008/01/31(木) 12:14:04 ID:/Devi/iS0
>>591
今の坂本はまさに『裸の王様』だね。
だれも本人が裸でいることを教えてあげられない。
ま、正直な人にしか見えない布を売り歩いている騙し商人は
他の誰でもない、空里香だけどね。
597NO MUSIC NO NAME:2008/01/31(木) 12:51:48 ID:HSUAFpJz0
YMOフィギュアなんてあるのか。
598NO MUSIC NO NAME:2008/01/31(木) 14:03:41 ID:SDEBwTV50
坂本って音楽以外はてんでダメだから
599NO MUSIC NO NAME:2008/01/31(木) 14:14:57 ID:NmE/0aPy0
>>596
確かに。一理ある。しかし本人はそこまで鈍感じゃないはず。

EVカフェとか長電話とかいう対談集を昔読んだ記憶があるのだが本人は

自らの感覚や技術、身体能力のどこがどのように衰えているのかを

結構、冷静に自覚または把握しているはずだ。

この人は外部の人間が想像する以上にトップダウン方式で配下の人間を

掌握、管理していると思うよ。脇で入れ知恵つける取り巻きもいるが

最終的な指示は間違いなく本人が与えている。てんぷらそば一杯かけても良いぜw
600NO MUSIC NO NAME:2008/01/31(木) 15:52:18 ID:NnceLvhkO
ビューティ、中古780円は買いですか?
601NO MUSIC NO NAME:2008/01/31(木) 15:54:24 ID:YVBI4pHi0
>>599
君、例えば就職とか、ひょっとしたら社会に出たことのない人?
602NO MUSIC NO NAME:2008/01/31(木) 19:32:59 ID:nuB6BWRW0
社会に出てても社会から孤立してる人っているんだよ
603NO MUSIC NO NAME:2008/01/31(木) 19:49:02 ID:1ZCdsj5n0
教授に期待してるのは音楽だけなんだよね。
音楽が良かったから、どんな大根役者でも暖かく見守ったし、
どんなトンデモ発言しても教授だからで大目にみれた。
今の退屈な教授の作品の前では、どんな活動をしても、冷めた目線でしか見れない。
元教授信者の戯言でした。
604NO MUSIC NO NAME:2008/01/31(木) 20:56:28 ID:61nRFCIf0
スティーヴ・ライヒ来日公演
2008/5/21(水)〜2008/5/25(日)
東京オペラシティ
一般発売日 2008/2/15(金) 10:00
http://ent.pia.jp/pia/event.do?eventCd=0004871
605NO MUSIC NO NAME:2008/01/31(木) 21:56:24 ID:RGyW3Lz70
横桁数多目で一行おきに空白行入れる奴って
細野スレの電波パンクみたいだな

ライヒって求められるのが
いつまでもミニマル期でカワイソw
606NO MUSIC NO NAME:2008/01/31(木) 22:54:24 ID:yrIS5J3HO
ま、その電波も工作活動がどうのこうのと言わなければここの住人と言ってることはさほど変わらないという不思議
607NO MUSIC NO NAME:2008/01/31(木) 23:06:07 ID:KMhVVFar0
【一万年と二千年前から(道路を)作ってる♪】
              ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、   八千年過ぎた頃からもっと作りたくなったw
          rミ゙``       ミミ、   一億と二千年後も作ってる 
          {i       ミミミl    暫定税率を知ったその日から
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  僕の地元に道路は絶えない♪
   気持ちイー_{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}     _ _∩.
     フフンフフッ  l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   ( ゚∀゚)彡
           |/ _;__,、ヽ..::/l    (  ⊂彡.
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
608NO MUSIC NO NAME:2008/02/01(金) 03:15:30 ID:hmYaXz+p0
>>606
>ここの住人
だろ?w
609NO MUSIC NO NAME:2008/02/01(金) 09:05:19 ID:6p2Fjp1b0
今教授に対してされてるような批判は、ロレンツォが10年以上も前に
言ってたことばかりなんだよね。
やっぱロレさんはすげーよ。浅田彰や佐渡裕から一目置かれる存在だけの
ことはある。
教授も、ロレさんの忠告に素直に従っていればここまで落ちぶれなかったものを。
610NO MUSIC NO NAME:2008/02/01(金) 11:49:44 ID:DmkB/doR0
ロレンツォ(笑)
611NO MUSIC NO NAME:2008/02/01(金) 13:55:14 ID:kmI/ScPq0
今やロレンツォさんも実家の家業を継がれて御曹司さまの生活されている。
めちゃくちゃ羽振りの良い生活で、音楽業界からは遠のかれていらっしゃるようだ。
612NO MUSIC NO NAME:2008/02/01(金) 18:14:44 ID:ozmJyxDW0
ロレンツォてこれ?
http://www.eede.net/r2pmf/about.shtml
生きてるのこの人?
613NO MUSIC NO NAME:2008/02/01(金) 18:31:19 ID:4/UECqzL0
【週間新潮】最高裁を無視する小平市の在日韓国・朝鮮人1万円支給…「払ってないのに年金をくれ」の音頭を取る公明党
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201793882/


神戸では只で朝鮮人様に3万もプレゼントしています。
他の200以上もの自治体が、同じ様に朝鮮人様に年金をプレゼントしています。


日本の年金未加入のお年寄りはスルーで、年金未加入の朝鮮人(外国人)には
日本の大切なお金をプレゼントするって・・・・・・。


この事実を、家族や知り合いに広めましょう。


コピペお願いします。

614NO MUSIC NO NAME:2008/02/01(金) 19:53:29 ID:UFn4uJFW0
オールトゥゲザーナウのために作った?「今だから」ってCD化されているの?
615NO MUSIC NO NAME:2008/02/01(金) 21:42:04 ID:Xif7wdzO0
>>611
ロレンツォは音楽評論家として十分食っていけるだろう。
奴はそのへんの評論家よりずっと良い耳を持ってる。
あれは天性のものだろうね。
616NO MUSIC NO NAME:2008/02/01(金) 23:16:17 ID:Up+uobOT0
「左利き」について言いきる
http://openers.jp/culture/sakamoto_uekara/004.html
617NO MUSIC NO NAME:2008/02/01(金) 23:48:36 ID:4/UECqzL0
たかがQ&Aコーナーなのにやたら気取った写真撮ってるね。
いや、かっこいいからいいけど。
618NO MUSIC NO NAME:2008/02/01(金) 23:53:59 ID:yQeM2Qw70
>>617
スポンサーの宣伝だからね。

スタイリング|櫻井賢之
グルーミング|ふじた まゆみ(ビタミンズ)
衣装協力|ランバン ジャパン ニットジャケット21万5250円、
ポロシャツ12万8100円、ネクタイ4万5150円、トラウザーズ21万7350円
撮影協力|TIME & STYLE EXISTENCE VALLEハイチェア3万9000円
619NO MUSIC NO NAME:2008/02/02(土) 00:13:35 ID:NjVZZqzA0
さすが世界の教授アイテムは桁が違うなぁ
620NO MUSIC NO NAME:2008/02/02(土) 00:29:48 ID:i+k/H88i0
と思わせるためのCMですw

服の宣伝のためのマネキンみたいなもの。
621NO MUSIC NO NAME:2008/02/02(土) 04:58:05 ID:+tG67omJ0
──坂本さんは、Fenneszと「ノルマンディア」を収録しています

この曲は、細野さんがCMのために書いた曲を集めたアルバム『コインシデジタル・ミュージック』に入っていて、
某生命保険会社のCMのための曲です。実は、細野さんが僕のマネをして書いたという曲なんですよ(笑)。
それを聞いて、「じゃあ、それをやらせてもらいます」って(笑)。

──えっ、どういうことですか?

当時、クライアントから「坂本龍一のような曲をつくってくれ」って依頼されて、すごくムッとして(笑)つくったらしいのね。
そのころ、YMOではおたがいに仲が悪かったから(笑)ね。細野さんも相当ムッとして書いたはずなんだけど、
すごく静謐で瞑想的な曲で、いい楽曲ですよ。それにしてもひどいクライアントだけど(笑)。

──本家に戻ってきた(笑)わけですね

ま、僕っていうか、エリック・サティのような曲なんですよね。
それで今回は、本来、僕が書いたとしたらこうなるだろうという弾き方をしているんです。
なかなかいい感じに録音できて、それを相棒のフェネスに「好きに音を入れてよ」って送ったら、
こうなったらいいなというところを突いてくる音を入れてくれて、それをミックスしました。
個人的にもかなり好きなトラックですね。

http://openers.jp/culture/sakamoto_ryuichi/sakamoto24.html
622NO MUSIC NO NAME:2008/02/02(土) 20:00:48 ID:H7L9OO/z0
オーマイガー!!!

OH! ジョー ヤブキ、YOUハナンテツミブカイオトコナンダ!

コンナニモ、カンビデ、キンダンノプレゼントヲ、ワタシニオクッテクレルトハ。

ゴクアクナハンザイロンパリガ、イシャリョウデ、ロトウニマヨッテ、ジメツスルノヲ

トオクカラ、ケンブツスル、コノヨロコビ!!!

I LOVE YOU 3つのオネガーーーイ$$$

ハラキリ、クビツリ、ドザエモン、スキナノヲFREEDOME OF CHOICEwww

カバレロト、ヨーコニモ、コノヨロコビヲワケテアゲタイデース。

コノ、ユエツトカンキタルヤイッタイゼンタイ、ドンダケーーーーーーーツwwww

OH! ジーザス! YOUニカンシャカンゲキ、オイノリシマース。


by カルロス カスタネーダ

623NO MUSIC NO NAME:2008/02/02(土) 22:38:07 ID:OH4nDLDm0
ロレンツォという言葉が出てきたら、誰かは知らぬ自作自演だと思うことにしている
624NO MUSIC NO NAME:2008/02/02(土) 23:02:33 ID:z1LASRDLO
当たり。
625NO MUSIC NO NAME:2008/02/03(日) 04:28:31 ID:P35gXmjQ0
ロレさんを知らない世代も出てきたか。
ロレンツォってのは、YMO時代から坂本のファンをまとめてきた総元締めだよ。
坂本も常にロレンツォを意識してきたし、ロレの顔を通さなければ
ファンクラブのオフ会を開くことも不可能だった。
ロレは根気よく坂本に音楽的・思想的なアドバイスをしてきたんだが、
まったく言うことを聞かない坂本に愛想を尽かして、ロレは坂本から去ったんだよ。
それからだな、坂本が本格的に落ちぶれたのは。

現在ロレは、世界的な指揮者である佐渡裕の片腕だ。
佐渡関係のイベントはほとんどロレが企画・立案をこなしていて、忙しく
動き回ってるよ。

2ちゃんじゃロレに嫉妬して悪口書き込む奴もいるが、はっきり言って、
音楽の才能、知力、財力、体力、どれを取ってもロレに勝てるやつはいないだろう。
それぐらいすごい奴なんだよ、あいつは・・・。
626NO MUSIC NO NAME:2008/02/03(日) 06:11:29 ID:J26HGstMO
>>625
なんか面白コピペになりそうでならない中途半端につまらんネタだな。
627NO MUSIC NO NAME:2008/02/03(日) 06:14:58 ID:diBUlbaT0
>>626
事実だからな。
平成生まれのゆとりには理解できんかw
628NO MUSIC NO NAME:2008/02/03(日) 07:11:10 ID:mBXbhzyf0
鳥居みゆきすげー歌うまいぞ
http://jp.youtube.com/watch?v=UTr0EEMEH9w
629NO MUSIC NO NAME:2008/02/03(日) 13:45:11 ID:CY6cl/WFO
昨日、象になった少年をテレビで見たんですが、やっぱり坂本さんの音楽はパワーがありますね。久々に涙をながしました。

ところで、この映画のサントラのCDは出てないんですね。
CDショップの店員に聞いたら、なぜかニヤニヤしながら、ないと言われました。
こんなに素晴らしい音楽なのにCD出してないなんて趙残念です。
630NO MUSIC NO NAME:2008/02/03(日) 14:30:29 ID:VuOKJdSm0
631NO MUSIC NO NAME:2008/02/03(日) 14:53:05 ID:TGncZGxW0
>>629
んなこたーない
632NO MUSIC NO NAME:2008/02/03(日) 18:33:57 ID:JwfWcRBH0
ウフフフ。アハハハ。

カンドウ カンドウ スバラシーコトデース。

ワタシモ ベズエラニ モドッテ ガールフレンド ヲ シオフキ サセテ

フイーバー シマクリタイ キョウコノゴロ デースw

ドウデモ イイデスガ >>629 ノ コウサクインA クンは超残念ノ

超ノ モジ ヲ MISS テーク シテマース チャイナ ノ ヒト デスカ?w

ハンザイロンパリ ニ センノウ サレタ アクエイキョウ デショウw

NPO ニ イルト インポ ニ ナルシ カノジョモ シオフキ デキナク

ナリマスヨーwww


BY  カーロス リベラ
633NO MUSIC NO NAME:2008/02/03(日) 18:45:23 ID:JwfWcRBH0
>>632

OH MY ガ====!!!!!!!

ワタシト シタコトガ トンダ ミステーク!

ベズエラ チガイマース ベネズエラ デース ベネズエラ

NPO ノ ドクガス ノ セイデ ワタシ マデ ミステークw

ココハ ドクガス サリン VXガス クサイ カラ ミナサンモ

イッカイノ タイザイジカン ハ 3ミニッツ ニ シタホウガ

ケンコウ ノ タメニ ナリマースw

BY  カーロス リベラ
634NO MUSIC NO NAME:2008/02/03(日) 23:16:49 ID:SZ0yHw1o0
久しぶりに聴いてみるか
635NO MUSIC NO NAME:2008/02/04(月) 00:04:52 ID:O0zo7OWyO
あれで感動するってのは、たまにしか映画観ない人なんじゃない?
何はともあれ感動できることは幸せだ。
636NO MUSIC NO NAME:2008/02/04(月) 02:56:52 ID:kc2IFxaW0
その人だけが注目した何かがあったのかもしれないと好意的に捉えることもできるんじゃないかな。
戦メリはイマイチな映画だったが、面白い場面はいくつもあったから感動とは違う気持ちや懐かしさがある。
最初の方で木刀で殴りつける場面で後付けの音声がズレて一発目鳴ってないところ。
足を痛めてたはずの主人公がカットが変わり突然立ち上って仏壇壊すところ。
内田裕也のジャパーズイングリッシュ。「なにをいっとるかぁ。the sentence,,,」
教授が武にタバコあげたあと、うまそうにタバコ吸うところ(友達同士でよくマネしてた)
教授の最初の英語のセリフ。「to be,,」もよくマネた。
ジョニーの朝鮮人の軍族役。
ヨノイが怒って病気の捕虜を全員集合させてるときのシーン。
セリアズの弟の背中の瘤がよくみえない。
中年のボウイの学生役(ビバヒル並に無理があった)
637NO MUSIC NO NAME:2008/02/04(月) 04:24:41 ID:OPuxw0hv0
>>625
ロレさんすげー背が高いんだよな。
格闘技の経験もあるらしいし、メーリングリストで
ヤクザを何人か半殺しにしたとか言ってて本当か?って
疑ってたんだけど、実物見て納得した。
あれは強いわ。
638NO MUSIC NO NAME:2008/02/04(月) 04:40:22 ID:EH7TPVGE0
軍族じゃなくて軍属
639NO MUSIC NO NAME:2008/02/04(月) 14:18:22 ID:CEBmcpc3O
六ヶ所村ペイフォワードにご協力下さい。
一緒に考えて下さい。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2944380
ミクシのアカウントを持っている方が対象です。

承認制ですので、
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=11780368
こちらまでメールを下さいませ。

ミクシは2chからは直接ジャンプするとブロックされますので、 必ずアドレス欄にコピペでお願いします。

皆様の参加をお待ちしています。<(_ _)>
640NO MUSIC NO NAME:2008/02/04(月) 17:28:54 ID:XolGChZQ0
坂本龍一氏が代表理事の中間法人モア・トゥリーズ、1円クリック募金開始

作曲家の坂本龍一氏が代表理事を務める有限責任中間法人モア・トゥリーズ(東京都港区)が、
国内外で行う植林・森づくり事業の資金をまかなうため、ネット上での「クリック募金」を開始した。
閲覧者が画面上で指定のボタンをクリックし、スポンサーのサイトにアクセスするたびに、
1クリック=1円としてスポンサーから募金される仕組みだ。

07年7月設立のモア・トゥリーズは細野晴臣、高橋幸宏、中沢新一といった著名人が発起人・賛同者に名を連ねる。
第1号プロジェクトは、高知県の四万十川上流に借り受けた森林の整備事業。
07年末から20ヘクタールの間伐に入った。08年以降は海外での植林も予定しているという。

クリック募金の仕組みは、募金のポータルサイトを運営するユナイテッドピープル(横浜市中区)と提携して導入した。
今回は「パソコンスクールWin」で知られるピーシーアシストなど3社がスポンサー。
(掲載日 2008年02月04日)

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420080204094caai.html
641NO MUSIC NO NAME:2008/02/04(月) 19:00:39 ID:mSblRsd80
ロレという人の話よくでてくるけど、聞いていると実物見てみたくなるなw
写真ないの?
642NO MUSIC NO NAME:2008/02/04(月) 19:06:11 ID:80KS3j370
坂龍とロレンツォはどっちが強いんだい?
643NO MUSIC NO NAME:2008/02/04(月) 20:07:20 ID:sHrdJLFh0
StrapyaNext、太陽発電で充電可能な携帯ストラップを発売
http://ascii.jp/elem/000/000/105/105427/

>なお、この製品の売り上げの一部は、ミュージシャンの坂本龍一氏が主催する植林活動「more trees」に寄付される。
644NO MUSIC NO NAME:2008/02/04(月) 21:40:25 ID:VrvRriGe0
クリックで育てる緑がある 坂本龍一さんの植林プロジェクトが「クリック募金」開始
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202119544/
645NO MUSIC NO NAME:2008/02/04(月) 22:09:20 ID:AOh8UB8ZO
緑よかアフリカとかカンボジア辺りの貧しい人々の為のクリックしろよ
646NO MUSIC NO NAME:2008/02/04(月) 22:16:39 ID:I8zuTMlJ0
Come Together A Night for John Lennon's Words & Music

Ryuichi Sakamoto will join Cyndi Lauper in a performance of The Beatles' "Strawberry Fields Forever"
as part of Come Together A Night for John Lennon's Words & Music,
which airs live on Tuesday, October 2nd at 800 PM EST.
http://www.sitesakamoto.com/whatsnew/whatsnew-2001.html

↑の動画があった
ちょっとしか映んないけど
これって911の直後なんだよな
http://www.youtube.com/watch?v=hbD5iOXLwvs

DVD有り
http://www.amazon.co.jp/dp/B00006ISA9/
647NO MUSIC NO NAME:2008/02/04(月) 22:59:44 ID:I8zuTMlJ0
スマン、尼のは輸入盤だった
日本盤はタワレコに在庫があった
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=703961&GOODS_SORT_CD=103
648NO MUSIC NO NAME:2008/02/04(月) 23:44:34 ID:4OjQy4ln0
Merry Chiristmas MR. lawrenceのピアノバージョンが
収録されているCDが買いたいのだが・・・
どれがピアノバージョンかわからない
そもそもあれってCD化されてるのか?
649NO MUSIC NO NAME:2008/02/04(月) 23:53:48 ID:8w4WXwGi0
650NO MUSIC NO NAME:2008/02/05(火) 00:20:34 ID:QOHvPd080
>>649
さんくす
助かります
651NO MUSIC NO NAME:2008/02/05(火) 06:30:24 ID:nPWHyB1S0
Bunkamuraで「ルノワール+ルノワール」展−2人の巨匠が「共演」
http://www.shibukei.com/headline/4982/

ルノワール+ルノワール展
http://www.ntv.co.jp/renoir/

坂本龍一 「dancing in the sky」
http://www.ntv.co.jp/renoir/dits.asx
652NO MUSIC NO NAME:2008/02/05(火) 07:12:07 ID:nPWHyB1S0
>>642
昔メーリングリストで坂龍さんさんとロレンツォがバトルしたことあったが、
ロレンツォの圧勝だった。
イタリア vs ロレンツォも、もちろんロレンツォの勝ちだしな。
正直、ロレに勝てる奴はいないと思う。
653NO MUSIC NO NAME:2008/02/05(火) 09:44:09 ID:MYwhejnC0
「dancing in the norika sky-sora 」
654NO MUSIC NO NAME:2008/02/05(火) 09:45:33 ID:tZpWQ8gcO
ロレンツォ(笑)
655NO MUSIC NO NAME:2008/02/05(火) 09:54:13 ID:8noOg+7C0
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6545646

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
656NO MUSIC NO NAME:2008/02/05(火) 14:19:21 ID:M1Lqrote0
>>651
>坂本龍一 「dancing in the sky」
>http://www.ntv.co.jp/renoir/dits.asx

Fotografia風だな
657NO MUSIC NO NAME:2008/02/05(火) 16:37:50 ID:3ZRozp380
ドラクエの地上BGMみたい
658NO MUSIC NO NAME:2008/02/05(火) 18:42:29 ID:tZpWQ8gcO
この間、象になった少年をテレビで見たんですが、やっぱり坂本さんの音楽はパワーがありますね。久々に涙をながしました。

ところで、この映画のサントラのCDは出てないんですね。
CDショップの店員に聞いたら、なぜかニヤニヤしながら、ないと言われました。
こんなに素晴らしい音楽なのにCD出してないなんて趙残念です。
659NO MUSIC NO NAME:2008/02/05(火) 19:02:26 ID:3ZRozp380
エレファンティズムなんか作ってたから
象になった少年の仕事決まったのかな。

まあどちらにしろ、買ってから5回も再生していないなあ・・。
660NO MUSIC NO NAME:2008/02/05(火) 22:38:50 ID:YpCLHD+E0
尾崎豊と坂本龍一の対談 
http://b1129.hp.infoseek.co.jp/talk/sakamoto1.html
661NO MUSIC NO NAME:2008/02/06(水) 05:42:46 ID:dTgAlKFz0
AYUSE KOZUE、坂本龍一らが参加のシングル好調
http://fmvs.jp/news/music/log/eid838.html
662NO MUSIC NO NAME:2008/02/06(水) 06:10:54 ID:MkSM1uhq0
今更になってスムーチーのよさがわかってきた件
てかどんだけ先の時代走ってんですか教授
663NO MUSIC NO NAME:2008/02/06(水) 07:28:43 ID:vFE1DmQoO
お前が後ろ歩いてただけだろ
664NO MUSIC NO NAME:2008/02/06(水) 08:49:09 ID:3b4Bst9h0
>>660
ルックスはともかくとして尾崎の音楽には興味ない。

曲、音響優先で音楽聴く人間には歌詞に大きな比重がある尾崎の音楽は入り込めない。

中学生日記の音楽版というか。歌詞の独創性なら筋肉少女帯の大槻さんが50倍は面白い

実験をしている。サエキけんぞうさんとか。阿久悠はどうでもいいw
665NO MUSIC NO NAME:2008/02/06(水) 09:40:32 ID:EsFacwow0
>>660
尾崎には興味なかったんだが、対談面白かった。
666NO MUSIC NO NAME:2008/02/06(水) 09:43:30 ID:JEIWN3rb0
ラジオで言ってたな。NYでひとりでいるとか、コンサートでほんとにどっか行っちゃうとか。
矢野の本でも坂本家に遊びに行った(だっけ?)とか書いてあったような気がした。
俺は結構聴いてたなw青春だわ。でも教授経由ではないww
667NO MUSIC NO NAME:2008/02/06(水) 10:41:12 ID:Td1mczF10
>>664
尾崎豊の場合、歌詞がいいとか音楽がダメとか、そういうレベルじゃない気がする。
668NO MUSIC NO NAME:2008/02/06(水) 11:55:00 ID:Hu3pglbr0
尾崎やブルーハーツとかは音を重視して聴く人間には興味無い音楽。
10代の連中が歌詞に共感して伝説化したミュージシャンだし。
669NO MUSIC NO NAME:2008/02/06(水) 12:04:06 ID:04kxhi3j0
尾崎ダセェ、スミス聴いてる俺かっけぇ!
そんな恥ずかしい厨房時代でした・・・

オスカー獲ったころ、インタビューで
ジョニー・マーとコンタクトとって
なんか演るつもりって教授言ってたw
670NO MUSIC NO NAME:2008/02/06(水) 12:10:29 ID:4MuCFIP20
尾崎は海外に進出したかったみたいだがあの音楽じゃ絶対無理。
つーか教授も絶対無理だってわかってるだろうに。
671NO MUSIC NO NAME:2008/02/06(水) 12:16:48 ID:JEIWN3rb0
>>669
いたいたwお前みたいなやつww
俺はそいつのいる黴臭いアパートによく遊びに行ってスミスとか聴かされてたわ。
672NO MUSIC NO NAME:2008/02/06(水) 12:45:30 ID:k5XCXreX0
矢沢とか日本語で勝負してるやつは海外無理だろな〜
673NO MUSIC NO NAME:2008/02/06(水) 13:36:28 ID:8smT7S5f0
そこで裕也さんの登場ですよと
674NO MUSIC NO NAME:2008/02/06(水) 13:39:03 ID:Th/FAulS0
>>669

捏造ネタくだらねえなw ジョニーマーがこんな極悪犯罪ロンパリと

コラボするわけねえじゃん。犯罪手法に行き詰まった挙げ句に捏造かよ。

ノーベル平和賞候補の捏造と同じくらいワンパターンだな。また時事通信

発ってかw
675NO MUSIC NO NAME:2008/02/06(水) 13:48:58 ID:Th/FAulS0
>>669
モリッシー信者とカミングアウトするのは決してかっこいいことではない。

音楽を聴けば誰でも理解できる。要するにこいつは音楽への理解度ゼロのくせ

して甘い汁のおこぼれにありつこうと犯罪三昧繰り返しているカス工作員か妖怪の

自演てとこだろう。
676NO MUSIC NO NAME:2008/02/06(水) 14:33:26 ID:rta3vgi80
>>669
ジョニーマーは確かYMOのファンだったはず
677LENE LOVICH:2008/02/06(水) 14:38:04 ID:Th/FAulS0
マスコミやメディア機関にはロンパリの息がかかったシンパが多数、生息して

いるからな。NGOやらNPOに籍がある詐欺 犯罪サヨク、核マル系の犯罪工作員

がロンパリの意図に従いプロパガンダに励んでるという構図はバレバレだぜw

ZTTにいたPROPAGANDAは好きだったがこいつらは最悪最低だよな。こいつらの

やってることは集団ストーカーなんて可愛いものではなく完璧に組織的な恐喝脅迫

行為にほかならないから。2年前のロシア人スパイ暗殺報道に引き続き今回の中国の

毒物混入食品騒ぎだ。笑えるほど絶妙のタイミングだろ。毒殺はインチキサヨクや

共産主義国家のお家芸だからな。また馬鹿の一つ覚えの恐喝工作の一端と疑われても

仕方あるまい。昨年の年金未納問題の報道しかり。確か2年前にロンパリが離婚の正式発表を

した時に早朝から地上波TV局のほとんど全て、スポーツ新聞各社が一斉にこの件を取り上げて

いたがこのことだけでもロンパリがいかにメディアを動かす権力を持っているのか自ずと

分かろうというもの。正確に言えばロンパリを筆頭とする腐れ犯罪サヨクの勢力だ。

個人主義を連呼しながらこの人の実態や本質はメディア操作を駆使することで国家元首に

まで上りつめた故 田中角栄に相当近いものがあると個人的には見ている。そんな労力

や研究熱心さがあるなら本業にそれを向けるべきだと思うがねw


プロパガンダに長けるのは結構だがそれは同時に諸刃の剣であることも覚悟の上だろう。

自分にとって都合悪いからと言ってまた2ちゃんねる閉鎖など画策しないでもらたいね。
678LENE LOVICH:2008/02/06(水) 14:49:07 ID:Th/FAulS0
まあ、いずれにせよ実行部隊の尻馬に乗っかって立ち回る代官山在住の犯罪クズ妖怪が

最もタチが悪く最低なのは言うまでもない。この偽装神秘主義右翼はさっさと逝くべき。

人間還暦にもなったら本質など変えられないしさ。腐ったミカンは所詮、腐ったミカン。

社会や世の中のために段ボールから早々に撤去するべきと武田鉄矢も言ってるぜw
679NO MUSIC NO NAME:2008/02/06(水) 14:57:57 ID:rHvPJWy+O
ニール&イライザのアルバムでジョニー・マーって
あったよな。
680NO MUSIC NO NAME:2008/02/06(水) 15:03:22 ID:M2W8qf7O0
>>669
ロキノン系に受けたかった”だけ”だろうね。

アズテックカメラでも”あの音”だったし。
681LENE LOVICH:2008/02/06(水) 15:05:45 ID:Th/FAulS0
個人的には今回の騒ぎは嫁売りやアカ日などの新聞メディアに潜伏する

工作員や犯罪サヨク所属の工作員による連携プレーの感が強い。パターン化

してるから構図も理解しやすいってところか。かなり前に考古学の権威だった

大学教授が遺跡の発掘を自作自演していて問題になったがマッチポンプの構図が

とても似てる気がする。韓国のファン ウソク教授とかな。同じゴッドハンドでも

大山倍逹みたいなホンモノとは天地の差だ。
682NO MUSIC NO NAME:2008/02/06(水) 15:11:57 ID:z+SZZkw10
尾崎も教授も好きなオレは基地外
683LENE LOVICH:2008/02/06(水) 15:15:16 ID:Th/FAulS0
>>680
実際にはそうかも知れないが個人的にはそうは思わない。

このひとは己に無い要素とか領域にチャレンジするのがもともと好きなんだろ単純に。

ビハインド ザ マスクという曲もアングロサクソンが好みそうなマッチョで開放的な

ロックという本来はこの人にない領域を模索していた成果だろうしな。単純に前人未到の

場所や領域を見つけるのが好きな人なんだろう。むしろ評論家とかサロン受けみたいな

ピンポイント受けや玄人筋の評価を欲しがるのは妖怪さんの方だと俺は見てるw
684LENE LOVICH:2008/02/06(水) 15:18:49 ID:Th/FAulS0
>>682
そうは思わない。タデ食う虫も好きずき。南海キャンディーズのしずちゃんに萌え

まくってしまう人だって結構いると思うぜw
685NO MUSIC NO NAME:2008/02/06(水) 15:25:29 ID:04kxhi3j0
>>674
捏造じゃないんだけどねw

アカデミー受賞後の凱旋帰国での記者会見で
次のアルバムではスミスのギタリストとコンタクトとって
何か一緒に演るつもりって言ってたんだけどw
まぁ、断られたんでしょ、ハートビートでネナ・チェリーにVo頼んだら
あなたの映画音楽は大好きだけど、こういうのはやりたくないって
言われたときみたいにw
686LENE LOVICH:2008/02/06(水) 15:41:24 ID:Th/FAulS0
>>685

こりゃ失礼w ガンズ&ローゼスの新譜報道ばりに信憑性欠けるガセが多いから

疑ってかかっちゃうわけよw ネナ チェリーの話も初耳。確かに全盛期のこの

人にはジャネット ジャクソンもファンを公言していたくらいだ。その時代と

比較すればするほど虚しいものがあるな。
687LENE LOVICH:2008/02/06(水) 17:37:46 ID:GyNw7Es50
なにはともあれ、前人未到の未知の領域の詐欺 犯罪システムの構築ではなく本業で

面白いことやってくださいよと。俺はただ傍観するのみ。
688NO MUSIC NO NAME:2008/02/06(水) 19:54:20 ID:/TxmfGtwO
>>685
でもね、90年代初頭にWOWOWで、スミス&ニューオーダー特集があって、ジョニー・マーがインタビューで“I LIKE RYUICHI SAKAMOTO”って言ってたよ。
何でうまくいかなかったのかなあ。
結局、ロディ・フレイムと共演したね。
アズテック・カメラも好きだったから、うれしかったけど。
689LENE LOVICH:2008/02/06(水) 20:25:01 ID:We7s3lp30
>>688
ストーンズの創始者であった故ブライアン ジョーンズは黒人ブルースやロックのみならず

辺境の地の民族音楽にまで精通していた。27歳で亡くなる直前にはジャジューカなど

モロッコ音楽に興味を持ちそのたぐいのソロアルバムを作っていたらしい。ジミー ペイジ

なんかも音楽の守備範囲たるや途方も無いからこそあれだけ革新的な音楽を創作し続けられた

わけで、一ギタリストに甘んじるレベルではない才能の持ち主であるジョニー マーも当然、

聴く音楽の種類や守備範囲は広大なわけで1987年のTHE SMITH解散時にもブライアン
フェリーやTALKING HEADSのデヴィッド バーンからレコーデイングに誘われていたそうだ。

おそらく巨獣とのニアミスもそのあたりが伏線になってるのだろう。でもそれは才覚があった

頃の巨獣を評価しての話で決して今現在の巨獣を見ての話じゃないからw いかにも接点が

あるように詐欺そのものの仄めかしを使って煙に巻くような手法はもう見飽きてるぜw

だいたい欧米のミュージシャンはリップサーヴィスが得意だし挨拶代わりになってるからな。

故ジェームズ ブラウンはマスコミのインタビュアーや誰でも好意的に接してくる人物

には色紙にSOUL BROTHER NO2と明記してプレゼントしてたそうだからw

日本人の音楽関係者に問われてリップサーヴィスするくらいの配慮や気の遣い方くらいは

当然するだろう。確かに全盛期の巨獣は才能あったが海外ミュージシャンの讃辞を額面通り

受け取るのはいかがなものかと。
690NO MUSIC NO NAME:2008/02/06(水) 20:44:39 ID:/TxmfGtwO
>>689
確かに日本の音楽番組だからというのはあったと思うけど、基本的にその番組はスミスとその当時活動していたエレクトロニックについてのもので、教授についてはマーが自分から喋り出した感じだった。
691NO MUSIC NO NAME:2008/02/06(水) 21:00:48 ID:cCatmBBo0
ジョニー・アッー
692LENE LOVICH:2008/02/06(水) 21:01:55 ID:We7s3lp30
>>690

それが本当ならば素直に全盛期の巨獣はグレートだったんだろう。

ただし、「才能があって勢いがあった頃」のと注意書きが必要だがな。

嗚呼! 無情&無常w。その人もいまや死に体同然か。タイタニックが沈没し

ヒンデンブルグが墜落炎上する前に脱出するのは当然だよなwww
693NO MUSIC NO NAME:2008/02/06(水) 21:26:06 ID:Bh7254X40
必死
694NO MUSIC NO NAME:2008/02/06(水) 21:28:34 ID:/TxmfGtwO
“BEAUTY”にはストーンズのカバーもあったから、ジョニー・マーもそれが面白いと思ったのかも、と当時思った。
695NO MUSIC NO NAME:2008/02/06(水) 21:44:04 ID:Ehzojlw0O
珍妙な改行の長文オヤジはいつもの基地外ですね。
見分けがつきやすいので読まないようにするのに便利だから、今後もその改行を続けるように。
696LENE LOVICH:2008/02/06(水) 22:13:13 ID:We7s3lp30
>>694
鋭い指摘だな。キース リチャーズ信者だからな。

>>695
眼中に無いw とっとと逝けよ。
697NO MUSIC NO NAME:2008/02/06(水) 23:02:02 ID:dhQ9pC6q0
改行のせいでCOMIタンが来れないじゃないか!
698NO MUSIC NO NAME:2008/02/06(水) 23:33:54 ID:mRzf0/KQ0
NHKでいけないルージュマジックの映像流れた
699NO MUSIC NO NAME:2008/02/06(水) 23:50:17 ID:aLCEenLc0
>>690
エレクトロニックでの発言だったら、バーニーにつられたんじゃないの?
バーニーはYMOが好きだったし、ニューオーダーを坂本がプロデュースするなんて話もあったし。

結局、坂本の移り気でドタキャンしたみたいけど、ちょっとひどかったな。
700NO MUSIC NO NAME:2008/02/07(木) 00:10:06 ID:9IuAfLinO
>バーニーはYMOが好きだったし、ニューオーダーを坂本がプロデュースするなんて話もあったし。

へえ〜、そうなんだ。
確かにその時は、バーニーと交互にインタビューを受けてた。
701NO MUSIC NO NAME:2008/02/07(木) 00:54:42 ID:FxcVJfTr0
>>700
うん、ニューオーダーは1985年に初来日してライブをした後、「ステイト・オブ・ザ・ネイション」を
日本でレコーディングしたんだけど、坂本にプロデュースを依頼して一度は引き受けたんだけど
結局坂本は断った。双方のファンだった俺はやるせなかったな。
702NO MUSIC NO NAME:2008/02/07(木) 01:49:41 ID:cRHGHPMi0
そういやバーニーは、昔なんかの音楽雑誌の企画で
マイベスト10曲の中に戦メリを入れてたな
703NO MUSIC NO NAME:2008/02/07(木) 03:49:01 ID:pgXud4lQ0
昔の彼はグレイトだったという過去形ばかりなのが寒いな。
昔の名前で出ていますby小林旭ことマイト ガイというところか。
704NO MUSIC NO NAME:2008/02/07(木) 07:42:44 ID:RG42wI4m0
「いつ氷河期に突入してもおかしくない状況」

「飛んでくる宇宙線が多くなると、地球が寒くなる。宇宙線は雲を作り、雲が多くなると太陽光をはね返す。
赤道も含めて地球が凍りついたことさえ2回あるんです。地球の気温を決めるのは、雲、つまりH2Oです。
CO2による温室効果で地球温暖化などと世界中が騒いでいますが、とんでもない。
CO2の効果は微々たるものです。地球の歴史から見れば、今は間氷期。すでに2年前から寒冷化が始まり、
2050年頃には本格的な寒冷化に突入するでしょう」
「いつ氷河期に突入してもおかしくない状況」

「CO2温暖化狂想曲に踊らされてしまった人類は、やがて大混乱に陥ってしまうということです」

東京工業大学理工学研究科教授 丸山茂徳 週刊SPA2008/02/12号
705NO MUSIC NO NAME:2008/02/07(木) 07:48:08 ID:kWsBmR/o0
david bowie「日本のテレビ見られてなくて。日本で最高のバンドの名前を教えてください。」
yoshiki「自分を宣伝するようですが……。」
david bowie 「わかりますその気持ち。本当。」
yoshiki 「僕は日本ではとりあえず坂本龍一好きです。ピアニストとして尊敬します。僕ピアノとドラムをやってるんですけど。とりあえずだから。存在が大き過ぎる人が前にいるんですけど。親しみやすくて安心しました。」
david bowie「バンドの名前を言ってください。」
yoshiki「X! X! X!」
706NO MUSIC NO NAME:2008/02/07(木) 10:06:24 ID:Wlmacij+0
取り巻きがいくら煽ったところでこの人が組織的に実行してきたことを正当化
できるはずが無い。帳消しになるはずも無い。この人への認識もなんら変わらないし
半径200メートル以内に接近しないほうが良いのは言うまでもない。

ひとつだけマシだと思うのは代官山在住の白金在住の誰かとは違って本人自らしゃしゃり
出てきて他者に偽装して見苦しい言い逃れや詭弁を弄したりしない所。その部分に人間の
品性の良さが僅かに微小に電子顕微鏡レベルで確認できる。それだけ。

胡散臭い取り巻きに祀り上げられ犯罪組織の頭領に君臨してご満悦状態のこの人に関われば
損失以外の何も無いことは小学生でも分かる。

>>704
GOOD JOB 地球温暖化詐欺などしょせんは犯罪腐れサヨクが自己正当化を図り行動とりやすく
するためのカモフラージュ、錦の御旗、方便でしかない。
707NO MUSIC NO NAME:2008/02/07(木) 10:17:10 ID:Wlmacij+0
>>705
金持ちと同じ業界人脈に対してフレンドリーなだけ。
無名の庶民に対しては非常に尊大で傲然としていて楽屋に行っても産業廃棄物扱い
して追い払うだけらしい。THE CLASHのジョー ストラマーとは正反対。
708NO MUSIC NO NAME:2008/02/07(木) 12:00:14 ID:lPXAAtwA0
>>706
言いたいことはだいぶわかってきたから、
もうちょっと細かく書いてくれないかな
709NO MUSIC NO NAME:2008/02/07(木) 14:06:47 ID:jgm6okxS0
>>708
こおの、パカもんがぁ{武田鉄矢調に}

概要が理解できるのならあとは自分でかんがえなさーい{あくまで鉄矢調に}

こいつらのやり方が組織的に心理学を悪用した遠隔、ほのめかしだからこそ
おなじようなやり方で、チキン呼ばわりされようが同じ土俵で勝負してやってるまでだ。
経緯や具体的な詳細についてはしっかり固有名詞を連呼して公安に相談すれば良いだけ。

故 田中角栄が拘置所行きになったのは確か立花隆とかいう経済評論家?間違ってるかも
知らんがその人の雑誌への告発記事が発端になってたはず。巨獣とその周辺の取り巻きが実行
していることは明らかに組織的な恐喝 脅迫 威力業務妨害に他ならないから早かれ遅かれ
週刊新潮 週刊文春 週刊大衆 週刊ポスト 週刊実話 収監女性自身 収監女性セブン
の片隅、あるいは特集ページを飾るかもね。そして最後はご自身が収監とw

恐喝は未遂でも懲役クラスの犯罪ですから。羽賀研二と檻の中でワイルドかつ未知の領域の
コミュニケーション、仲良くお突き合いすることもあるかもネw 女性自身が放っておかない
鮮度ぐんばつのネタになるんじゃないかw
710MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/07(木) 19:19:41 ID:DRQc+U1H0
20代の頃に当時つきあっていたガールフレンドに影響されて興味本位
から埋没法で二重の幅を広げる今でいうところのプチ整形をしたことがある。
8万5千円なりで。それだけでマイケル ジャクソン呼ばわりされる覚えはねえよw

もともと満員電車で女と間違えられてチカンに遭うようなオネエなルックスだったしwww
お前らも8万円で美形になれるならば挑戦すりゃ良いじゃん。いまやゲーノー人ならほぼ85%
は加工してるし女子高生も学校帰りにお化粧感覚でやってるだろ。8万円で俺と同じレベルに
到達できるかどうかぜひともチャレンジしてもらいたいね。まあ腐った性根の犯罪者じゃ
ボルボ一台分の金出してもゴージャス松村レベルだろうがなwww

脂肪吸引しようが整形しようがフェイスリフトしようが合法だから。お前らが組織的に
行ってる恐喝 脅迫 威力業務妨害は確実に懲役コースの重罪じゃん。恐喝ネタに限界が
来てるからってくだらねえネタを捜してるんじゃねえよ。そんなに斜視を揶揄されて腹が
立つならばテリー伊藤さんのように手術すりゃ良いわけだろ。すげー見た目も良くなって
本人も周りも大満足じゃん。

「言いわけは良いわけねぇ!」by バーンズ{トム ベレンジャー}映画プラトーンよりw

姑息で陰湿かつ卑劣な手法を駆使して言い訳がましい行動を取ってばかりいて虚しく
無いのかねえ。地球温暖化詐欺やら平和運動やらここ数年の活動や言動たるや全てが
アリバイ工作じみた言い訳くさいモノばっかだよな。バーンズ曹長みたいに悪なら悪を
自覚してコソコソ陰湿にやらずストレートにオープンにやれよと言いたいね。

スタローンのランボーシリーズを好む発言してた割には実際の本人の行動たるや全く
逆だよな。いつでも徒党とツルんで群れてなきゃ何もできないメンタリティたるや
ランボーというよりビーバップ ハイスクールのヒロシとトオルって感じじゃないかw
いつも群れてパシリを使ってふんぞりかえってな。

羽賀研二と誠意大将軍なんて胡散臭いもの目指すならせいぜい老いても盛んな性技大将軍
でも目指して精進してくださいよw 毎日とろろイモと納豆を欠かさずにねwwwwwwww
711NO MUSIC NO NAME:2008/02/07(木) 20:14:40 ID:pk+BPkxZ0
712NO MUSIC NO NAME:2008/02/07(木) 20:18:12 ID:8qYi9C2V0
>>711
モーダ・ポリティカでやったピアノライブも公式で出して欲しかった。
713NO MUSIC NO NAME:2008/02/07(木) 20:32:35 ID:8qYi9C2V0
【橋下日記】(6日)「ボクと一緒に死ぬ覚悟で頑張ってほしい。死んでください」
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080206/lcl0802062253010-n2.htm

なんか坂本龍一っぽくねえ?
714NO MUSIC NO NAME:2008/02/07(木) 20:34:24 ID:GbApD/XA0
橋下は教授並にセンスいいのか悪いのか
715NO MUSIC NO NAME:2008/02/07(木) 20:52:51 ID:DRQc+U1H0
橋本知事ってB型だろ。過剰な表現が好きな体質なんじゃないの。
誰かさんと同じでさ。有言実行すれば英雄だが看板倒れなら余計に叩かれるだけ。
716NO MUSIC NO NAME:2008/02/07(木) 21:42:32 ID:MG8NiZXuO
坂本龍一三度目の浮いた(女の)話しに驚くたけしに明石家さんまが全然興味なさそうに

さんま
ごめん、なんなん坂本龍一って?

たけし
え?お前このやろ!坂本龍一に興味ないのかこのやろ!

さんま
全然ないねんや〜。坂本龍一が細野晴臣を孕ませても何とも思えへん。

飯野賢治はYMOが雷電で復活中に全然興味ないと発言

中田ヤスタカ
YMOのポジションなんか狙ってねーよ
坂本龍一なんて全然知らねーし、興味ねーし

ヨシキ
僕らの時代終わったんですよ。今は知らないオッサンが
やれロハスだとかやれ伐採だとか言ってて
トシ
わけの解らない70年代の機械音鳴らしてるんですよ。団塊世代向けの
ヒデ
こんな時間にやってても、爺婆はこの時間起きてねーんじゃねーの?
3人
(爆笑)
717NO MUSIC NO NAME:2008/02/07(木) 22:24:27 ID:DRQc+U1H0
>>716
犯罪妖怪の作文くだらねえ。とっとと逝けよ。
718NO MUSIC NO NAME:2008/02/07(木) 22:31:06 ID:6ndcqVWt0
教授が昨年のHASYMOのライブで観客側に設置してたキーボードは何ですか?
719NO MUSIC NO NAME:2008/02/07(木) 22:39:45 ID:XkPBrJKV0
720NO MUSIC NO NAME:2008/02/07(木) 22:43:12 ID:/jdUPhIx0




  俺も中谷美紀ちゃんのおっぱいを揉み倒したい!♥



721NO MUSIC NO NAME:2008/02/07(木) 23:31:49 ID:6ndcqVWt0
>719

ありがとうございます。しかし教授もよく見つけましたね。レアですよね。
722NO MUSIC NO NAME:2008/02/07(木) 23:45:59 ID:lZ3k8fTX0
>>718

http://www.korg.co.jp/SoundMakeup/Museum/SG-1/
korg sg系かと思ったが。
723NO MUSIC NO NAME:2008/02/08(金) 00:17:12 ID:hD9zi0/eO
ロキノンにスティングがYMOのワールドツアーのTシャツ着てる写真出てた。
724NO MUSIC NO NAME:2008/02/08(金) 02:08:18 ID:g+B26GbaO
ロキノン(笑)
725MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/08(金) 03:42:47 ID:F5+LiUGJ0
>>720
残念ながら全く好みじゃない。この女優さんは年食うとおそらくデヴィ夫人に
かなり似た容貌になるだろう。そういう骨相をなさってる。

それにGUYでもGIRLでもお顔の次に自然に目が行くのは腰回りヒップ。
胸など洗濯板で全然OK。俺のまねして遊ぶならもっと俺の好みを研究して
からにしろYOw  巨乳系は昔から苦手、ほしのあきは松坂キミコとは違うだろw

乳好きは妖怪油すましだろ。白金在住の拘置所予備軍。
726NO MUSIC NO NAME:2008/02/08(金) 09:12:08 ID:K+s+2Aq80
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
さかもっちゃん★
727NO MUSIC NO NAME:2008/02/08(金) 09:43:39 ID:cecfFHTy0
↑象になった少年
728NO MUSIC NO NAME:2008/02/08(金) 09:51:04 ID:wjWes6WOO
この間、棒になった少年をテレビで見たんですが、やっぱり坂本さんの音楽はパワーがありますね。久々に涙をながしました。

ところで、この映画のサントラのCDは出てないんですね。
CDショップの店員に聞いたら、なぜかニヤニヤしながら、ないと言われました。
こんなに素晴らしい音楽なのにCD出してないなんて趙残念です。
729NO MUSIC NO NAME:2008/02/08(金) 09:56:37 ID:xQ7k43BV0
「棒になった男」って短編が安部工房にあったね
730NO MUSIC NO NAME:2008/02/08(金) 11:25:30 ID:uC1Vltlz0
東京映画祭のときに主演の中谷美紀さんが「坂本(龍一)さんの音楽の映画にやっと出演できて幸せ」だとコメントされていました
731NO MUSIC NO NAME:2008/02/08(金) 11:31:05 ID:xf9/pfqT0
>>730
そんな言葉、君は女性から言われたことが無いのか?
732MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/08(金) 12:49:09 ID:L2AILLd10
>>726
なかなかそそるじゃねえかw
733NO MUSIC NO NAME:2008/02/08(金) 14:29:57 ID:ICom9+iS0
中谷美紀はテレビで初対面の教授の印象を「スケベそうな親父だと思った」とか言ってたなw
734MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/08(金) 15:50:51 ID:7zxzV2dx0
実家の4LDKマンションの下も隣もロンパリや妖怪が統括する犯罪NPO
のアジトになってるんだよね。昨年の春くらいから相次いで入ってきてさ。

で俺は昨年末にワンルームマンション借りたのだが両隣がまたロンパリや
妖怪支配下の犯罪工作員常駐のアジトになってるわけよ。宅八郎かっつーのw

三十路超えた野郎の部屋に家宅不法侵入しまくり盗聴器つけて野郎の千ズリ音
を聞いたり飯食ったり電話するの聞いて喜んでるようなアホどもだからなw
そういう小学校高学年か中学生レベルの程度の低い工作ばっかやってりゃそりゃ
本業の質も低下しまくるわな。実際のところもはや質うんぬんどころではない腐れぶりだけどw

まあお前らがこれ以上どうあがいてもどうにもならんことだけは確かだね。

犯罪ロンパリと妖怪については俺がいずれ雑誌やメディアの取材でもあればノーカット
で事実を公表告発するだろうしノンフィクション実録の手記を出版社に書いて送るプランも
あるw まあ先陣切るのは公安への本格的な情報提供だろうな。核マルとかNGOとか
グリーンピースなんて単語は公安が最も嫌いなジャンルだしな。喜んでくれるだろうねw

ロンパリも妖怪は揃いもそろってこういうキモイ病的な連中だからな。そりゃ結婚生活
もうまくいくわけねえよな。こんな陰湿かつ異常な性格の持ち主と同じ屋根の下にいたら
そりゃあ奥さんも逃げたくなるわw
735MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/08(金) 15:57:10 ID:7zxzV2dx0
ロンパリ先生周辺の取り巻き、妖怪の取り巻きとか犯罪者ばかりというか
それ以外の人間が全く見ないような板になってるしロンパリ先生の仕事も
終わってるし今年からはいよいよご本人の終末カウントダウンてところだなw

因果応報。自業自得。せいぜい慰謝料で路頭に迷いまくってのたうちまわりながら
終わって欲しいね。俺は対岸からそれをじっくり見物とw 妖怪にはじっくりでは
なく今すぐこの瞬間に脳漿と臓物ぶちまけて逝ってもらいたいけど。早く東横線の
踏切へレッツゴーwww

736MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/08(金) 16:56:39 ID:mBv8ADC20
ronnpariと妖怪がここのところ急激に親交を深めているのも恐喝犯として
お仲間になったゆえの不可抗力の産物だからな。パクられる時に一人だと寂しい
し嫌なんだろうね。拘置所もムショも連れションよろしく仲良くつるんでなきゃ嫌
っつー実に日本人の体質気質丸出し。

なーーーーーーーにが僕は個人主義者だっつーの。

せいぜい羽賀研二くんもお仲間に加えて三人で3Pプレーでも楽しんでくださいよwww
野郎同士の3Pプレーだと二穴同時挿入は無理なのが残念か?wwwwwwwwwwwwww
まあそれでも良いじゃん。黒澤明の用心棒ばりにディックでチャンチャンバラバラってな。

ああ、白金の妖怪はもはや立つもの勃たないから無理か。シャウエッセンどころかポークビッツ
にも満たない小指の切れっぱしくらいの大きさじゃチャンバラは無理だわなw

本業も駄目。チャンバラも駄目じゃ生きててもつまらんだろ。だからこそ踏切へ
ハリーアップw 俺からの真摯かつ誠実な忠告だぜ。
737NO MUSIC NO NAME:2008/02/08(金) 18:05:55 ID:csNH2HBL0
坂本龍一は、思い切り、日本人体質だと思う。
738NO MUSIC NO NAME:2008/02/08(金) 18:08:11 ID:mBv8ADC20
>>737
だよな。昔作ってた音楽は別として。
739NO MUSIC NO NAME:2008/02/08(金) 20:38:07 ID:xD0hIbJv0
女と食い物に関しては、民族主義者だよな
740NO MUSIC NO NAME:2008/02/08(金) 21:18:19 ID:2sVKukmn0
>>739
そうでもないだろ。昔は牛肉のネギ巻きが好物とか言ってたしな。
精進料理なんてやめてまた恐竜のごとく牛肉食いまくれば良いんじゃんw
駄目になった音楽に脂っ気や色気を出すにわな。

玄米と納豆食って犯罪に精を出してるくらいなら肉を食えよ肉を。
741NO MUSIC NO NAME:2008/02/08(金) 21:45:55 ID:DHsmf/dl0
ちょっと聞くが、その昔女帝さんの写真がサイトにあったが今は見れないの??
742NO MUSIC NO NAME:2008/02/09(土) 01:07:16 ID:GCJqnK/p0
坂本 龍一( 男性 )さんの姓名鑑定
性格
・頼もしく、人の面倒見は良いが、横着で怠け者で人をアゴで使う傾向がある
・甘えん坊,そとずらがいい、八方美人で中にはゴマスリも多い
・気の弱い所があるくせに向う意気が強い
・親,兄弟,社会に反発しているため、甘えかたを知らない
・頭脳明晰で管理力が優れているが高慢で虚栄心が強い。出世病
・支配力が強すぎるため、他人に厳しすぎて相手の過ちや欠点を許さない
・忍耐力とスタミナはあるが強情、片意地で二重人格
・おたく系、うつわが小さい、くどい、生意気になりがち
・陰謀家、とにかく策を練りすぎ、くだらない事でカッとなって人をとことん追い詰める
気をつける病気
・神経系(腰痛 歯痛)・交通事故(加害者か一人相撲) 等
・怪我・火傷・喧嘩(殺生事件) 喧嘩を売る)
・脳梗塞・脳神経系(自律神経失調症・アルツハイマー)・交通事故(被害者)等
743NO MUSIC NO NAME:2008/02/09(土) 04:47:59 ID:D+mZRMb3O
この間、象になった少年をテレビで見たんですが、やっぱり坂本さんの音楽はパワーがありますね。久々に涙をながしました。

ところで、この映画のサントラのCDは出てないんですね。
CDショップの店員に聞いたら、なぜかニヤニヤしながら、ないと言われました。
こんなに素晴らしい音楽なのにCD出してないなんて趙残念です。
744MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/09(土) 06:07:55 ID:6kweXYeN0
>>742
隠謀家か陰毛家か知らないがそれはまさに犯罪ロンパリと犯罪クズ妖怪のことじゃないかw
自らが詐欺師かつ恐喝犯だから他者も歪んだ視点でしか見ることができないのだろう。

過ちや欠点?確信犯の犯罪者が侵す意図的な過ちを見逃すほど度量がデカイ人間などいない
に決まってるだろ。アルツハイマー病はまさに白金の犯罪クズ妖怪のこと。20年前から脳の
障害がのっぴきならないレベルになりまともに作曲をできない音楽的アルツハイマーw
世間に迷惑をかけている現状を鑑みてこいつの脳みその犯罪中枢もアルツハイマー化すれば
良かったんじゃないか。今からでも遅く無い。少しでも世間に対して贖罪の気持ちがあるなら
小松沢病院あたりに駆け込んでロボトミー手術を受けて来いよ。

アンディー パートリッチ率いるXTCの楽曲は俺にとって素朴で童心に満ちあふれた
裏ビートルズとも言える素晴らしいものだが犯罪妖怪や犯罪ロンパリみたいな歪んだ
犯罪者が聞けば同じように、いびつで歪んだものにしか聴こえないのだろう。

どうでも良いけど脳漿と臓物ぶちまけて早いところ逝けよ。
745NO MUSIC NO NAME:2008/02/09(土) 08:32:00 ID:xs2OxMTL0
ハートビートツアーのバイトをしていた人の書き込み見たいな。

舞台裏で坂本が根性論をかましてスタッフ殴ってた話。
746NO MUSIC NO NAME:2008/02/09(土) 09:18:09 ID:Ci1GESfo0
殴るかどうかは知らんが、D&Lのときだったか、原田大三郎が
「うちの会社は体育会系で、ミスったら腕立て伏せなんて当たり前」とか
MCで自慢気に語ってたなw
747MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/09(土) 10:26:10 ID:RTKjECTu0
10年前にサウンドレコーディングマガジンで白金在住の犯罪妖怪がドアップで
でっけえ巨顔を晒している表紙があったがその時の妖怪の左目は完全に斜視になって
あらぬ方向を向いていて非常にキモかった。

何年も前に外務省の役人で国から出た予算を自分の口座にプールしその金で競走馬を
購入したり愛人かこってマンション購入したり傍若無人に放蕩の限りを尽くしてたアホ
がいたがそいつも見事なロンパリの斜視野郎だった。人相や顔の作りも白金在住の妖怪
と実によく似ていた。斜視でも善良な人間がいることは分かっているつもりだが、こういう
事実を見れば人相学というのもあながちでたらめでもない気がする。

ロンパリ斜視のやつって=犯罪者や異常な人格の持ち主

という固定観念しか俺には無いしね。職場の電力設備に細工して2日連続でヒューズ飛ばしたり
赤色のパーカー着せたアホガキ工作員を毎日職場の前で待ち伏せさせたり、おおよそ考えてる
ことや実行させてることが異常というかアホそのもだもんなw 俺がこういうアホを撲殺寸前に
してしまえば傷害罪じゃ済まなくなるだろうし、こういうアホどもの思うつぼにならないためにも
今年からは遠慮なく通報させてもらいますよと。
748MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/09(土) 10:33:33 ID:RTKjECTu0
>>745
自分よりひ弱な奴とか立場の弱い人間とか事務所のスタッフとかには時津風親方
ばりにワイルドになれるのだろうw そういうところも白金在住のクズ犯罪妖怪
と実にそっくりだな。時津風部屋ばりの根性論指導でかつての奥さんたちにも暴力
ふるいまくっていたんだろう。
749542:2008/02/09(土) 11:54:54 ID:adafokZo0
なんかここ数日電波系が発生してるな。
750NO MUSIC NO NAME:2008/02/09(土) 12:36:52 ID:jcf8mlXY0
コンサートスタッフなんて低学歴しかいないドキュンなとこだよ。
学生で音楽サークル入ってるやつなら経験あるだろうけど。
751COMICA:2008/02/09(土) 12:52:59 ID:p4RpUqd/0
学歴を気にしている人は、音楽に自身が無い人、
音楽で食べていけるかどうかわからないと
非常に険しい表情で考えている人ニダ。
752COMICA:2008/02/09(土) 12:53:22 ID:p4RpUqd/0
自信
753NO MUSIC NO NAME:2008/02/09(土) 13:37:47 ID:gmQOJMh60
知恵遅れの糞コテまで出てきたよ
754MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/09(土) 13:50:30 ID:uIJ2gv/q0
>>751
自信どころかもはや満足に作曲すらできずに他人にタカろうと手段を選ばずに
犯罪三昧繰り返しているクズ犯罪妖怪に自信うんぬん言われたかないねw

むしろ権威だの知名度だの学歴だのに最も執着している人間こそお前じゃないのか?w

WORLD FAMOUSE TECHNO POP  自らの推薦板

などと妖怪御大自らこういうキャッチフレーズをソロアルバムのタスキに刻印していたのが
なによりの証明ではないか?。世界を含めて音楽業界広しといえどお前みたいなことする
イカレフルーツポンチは存在しないだろ。クリムゾンキングの宮殿を作ったロバート フリップ
やイアン マクドナルドやグレッグ レイクやマイケル ジャイルスさえそのような常規を
逸したお笑い行動は取ってないw Wをリリースしたジミー ペイジも薪を背負った老人の絵を
ジャケットにしただけでクレジット無し。確たる信念と自信のある奴ならお前みたいなことしないよ。

だいたい、犯罪ロンパリの権威の傘や庇護の下で売れないCD出してるシモンズベッドの
有望な新人さんたちとは違って俺はアンタらのような組織的詐欺 恐喝罪の首謀者に関わる
ほどお気楽でもなければ落ちぶれてもいないから。頭の悪い犯罪行為の数々で自らの状況を
ますます悪くしているからといって苦し紛れにアルツハイマー丸出しなことほざいてるんじゃ
ねえよ。お前がいまさらどうあがこうが知ったことじゃないからw

お前みたいなモンキービジネスならぬ妖怪詐欺ビジネス野郎に指南されるまでもなく自分の
やりたいことは自分で考えてるから。お前こそ社会に迷惑をかけずに逝く方法をシリアスに
険しい表情で真剣に考える必要があるだろう? 
755COMICA:2008/02/09(土) 15:29:25 ID:p4RpUqd/0
ここは評論家が出入りするスレだったニダか?
756NO MUSIC NO NAME:2008/02/09(土) 15:32:53 ID:FUeSY0x00
COMICA神コテキター
757MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/09(土) 16:28:02 ID:Nj1f6Rhr0
常規じゃなくて常軌だな
758COMICA:2008/02/09(土) 17:38:16 ID:p4RpUqd/0
759MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/09(土) 17:48:53 ID:Nj1f6Rhr0
youtubeで検索してるとサイドの方に共産主義のスローガンや地球環境を守ろう
みたいなスローガンがサブリミナル的にカットアップするように細工されているん
だが妖怪はこんなことで責任転嫁をはかり俺を洗脳できると思っているのかね?w

マジでこいつはアルツハイマーだな。しかも重度。

あわよくば罪をなすりつけて逃走を図ろうというこの妖怪を早く見捨てて自分の本業
に死ぬ気で取り組まないとロンパリ先生も真剣にヤバいでしょう。他力本願で慰謝料
完済しようなんて妄想は早く捨てるべき。
760MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/09(土) 17:52:44 ID:Nj1f6Rhr0
>>758
J-pop配信サイトか。なーんだ。
761NO MUSIC NO NAME:2008/02/09(土) 19:46:32 ID:okelf4GH0
コープふくしま、冷凍ギョーザで体調を崩した71歳女性に現金3万円
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202549747/
762NO MUSIC NO NAME:2008/02/09(土) 21:38:12 ID:aMb+Gcfd0
↑誤爆かよ
763MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/09(土) 21:47:57 ID:+4PNy7hk0
>>761
「NGOから設備投資としてカンパしてやるからお前の著作権を全て譲渡しろ。」

「組織的にメディアまで使って恐喝脅迫威力業務妨害したことをこれで示談にしろ」

そういうことだろ? アルツハイマーもここまで行くと処置のしようがねえわなw
お前らがさんざん好き放題に犯罪三昧やってきて今さら、なんで俺がお前らみたいな
卑劣な犯罪者どもに都合よく屈服しなきゃならねえんだよド阿呆が。お前らみたいな
腐れ犯罪者に預ける著作権なんざチリ一つ存在しねえんだよ。

筋を通すことなく俺が容易く陥落して言いなりになるとナメてかかって不正アクセスを
手始めに組織的ストーカー活動から組織的恐喝行為を実行して喧嘩を売ってきたのはお前ら
の方だろうが。だったら最後まで責任を取りきっちりとケジメをつけることだな。

俺は白金在住の犯罪クズ妖怪やロンパリ先生とは違って弱い立場の人間を組織的に恐喝
するような腐った根性は持ち合わせていないから。犯罪NGOから出所不明のシケた金を
強引にカンパされた上に著作権を全てパクられるなんざお断りだね。自分のやりたいこと
は自分で責任を取るしお前らに対しては自分の稼ぎを費やしてでも徹底的に今後も迎撃
活動をするしアンタらの実態を暴露する告発もまだ序の口の序の口だからな。徹底的に
やってやるよ。

しかしアルツハイマー末期の白金在住犯罪妖怪もアホな犯罪工作が手詰まりと見えて今は
パソコンの照明調節に悪さしてモニターを明るくしたり真っ暗にしたりw まさに
老人ボケの末期症状丸出しの馬鹿っぷりだよw でも俺が最も嫌悪するゴミ妖怪は他ならぬ
この馬鹿だから引導を渡すべくもっと徹底的に痛めつけるアイデアを考えないとな。
ムショにただ入ってもらうだけでは芸がないしつまらないからさ。ネットストーカー兼
恐喝犯のこのカス野郎には徹底的にのたうちまわってもらわないと。

娯楽としても金に換えられないぜw
764MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/09(土) 22:43:35 ID:+4PNy7hk0
アジトを撤去する。工作員を撤退させる。不正アクセスを止める。家宅不法侵入を
辞める。業務妨害をしない。盗聴も盗撮もしない。etc

どれ一つとして実行する気など持ち合わせていないアンタらに妥協の二文字はあり得ない
だろ。だからこそこっちも迎撃はいっさい止めるつもりなど無いしアンタらが行き着くところ
まで行き着いてお縄になるまで付き合ってやるまでだ。

しかし業界関係者や音楽誌の編集者とかアンタらをどう思ってるんだろうかね?
はっきり言って口には出さないだけでアンタらの犯罪行為のことは全て暗黙のうちに
知れ渡っているのは確実だろうな。J-pop系の雑誌はともかくとして洋楽系のライターとか
楽器系音楽誌の編集に携わっている人間なら間違いなくアンタらを胡散臭い犯罪者として
見ているのは確実だろうね。本人が鈍感で自覚が無いだけだろう。
765NO MUSIC NO NAME:2008/02/09(土) 23:54:40 ID:+yWRMTjB0
長文て読む気がしないんです
766NO MUSIC NO NAME:2008/02/10(日) 00:01:58 ID:8cR6PrqB0
↑禿同
ごちゃごちゃうるせーんだよ!
めんどくせーことかいてんじゃねーよ!
いいからよ、実行しろ!実行!
オナニー野郎はスッこんでろよ〜んバ〜カ、バ〜カ。
767COMICA:2008/02/10(日) 00:06:29 ID:wz9qswhN0
もしかしたら相当な学力の持ち主かもわからないニダ。
768NO MUSIC NO NAME:2008/02/10(日) 00:11:12 ID:GGa8+OwDO
↑おまえが知恵遅れなだけだよ
769NO MUSIC NO NAME:2008/02/10(日) 00:20:46 ID:00woNwYc0
伝わんなきゃ意味ね〜んじゃん????
物理的にも心情的にもここでする話じゃねーし。
そういった話は他でしてくれよ。週刊誌とかワイドショーじゃねーんだよ。
そんなに告発したきゃ、自費出版でもしてくれよ。どうぞご勝手に。って感じだろ。
実行しろ。実行。
770NO MUSIC NO NAME:2008/02/10(日) 00:51:31 ID:5Q3DKn1NO
この間、画像になった幼女をテレビで見たんですが、やっぱり坂本さんの音楽はパワーがありますね。久々に涙をながしました。

ところで、この映画のサントラのCDは出てないんですね。
CDショップの店員に聞いたら、なぜかニヤニヤしながら、ないと言われました。
こんなに素晴らしい音楽なのにCD出してないなんて趙残念です。
771NO MUSIC NO NAME:2008/02/10(日) 01:05:41 ID:rs/41Vma0
772NO MUSIC NO NAME:2008/02/10(日) 04:36:47 ID:d9y+TTzG0
>>771
お灸を据えるにしても程があるだろ。
773MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/10(日) 07:05:32 ID:ET1WA6JV0
>>769
なんだこのアホは?w 日本語使えよ日本語をな。ロシア文学に洗脳されてるのか知らんが
!!!を多用して威勢だけは良いようだな。竹槍マフラーみてえw。JKさんなら未来永劫
国交回復は無いから。姑息卑劣な人種に用は無い。

>>771
犯罪工作員の誰か一人がこういうことになるんだろうw


相変わらず脳ミソに蛆と膿が湧いてやがるな。


アホ妖怪も恐喝工作の手法のアイデアが尽きてこういうアルツハイマーなことしか
できねえわけだ。世間に迷惑かけずに逝く方法をシリアスに真剣に考えとけよw
774NO MUSIC NO NAME:2008/02/10(日) 07:09:13 ID:idK/F1FW0
ある意味で、僕が細野晴臣というミュージシャンを仮想の敵としてる以上に、
細野さんは僕を敵としてとらえて、自らとYMOをパワーアップしている
775MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/10(日) 07:24:06 ID:VsixUPrM0
YOUTUBE見てたらまた馬鹿妖怪がくだらねえ細工してる。

韓国人の集団レイプ事件の見出しがサイドに連続表示されるようにアホな細工を施してるw

お前マジで早く死ねよ。今日のうちに世間に迷惑をかけず逝く方法を発表しとけよ。
776NO MUSIC NO NAME:2008/02/10(日) 10:24:31 ID:geLPYdneO
完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがホモ
打たれるのをいやがるのが野茂、打たれるのを喜ぶのがホモ
野茂はホモを狙わないが、ホモは野茂を狙うことがある
好プレーするのが野茂、チンプレーするのがホモ
家族で楽しく見るのが野茂のプレー、家族で楽しく見れないのがホモのプレー
お尻を見せて球を投げるのが野茂、お尻を見せて玉を揺らすのがホモ
フォークが得意なのが野茂、トークが得意なのがホモ。
アメリカで観戦するのが野茂、アメリカで感染するのがホモ。
野茂は講演に行くが、ホモは公園に行く。
野茂はカレーが好きだが、ホモは彼が好き。
野茂のプレーは素晴らしいが、ホモのプレーは凄いらしい。
優勝して感動するのが野茂、融合して浣腸するのがホモ。
タマを投げてチームを守るが野茂、タマを触って彼を攻めるのがホモ。
野茂はバーモントカレーが好きらしいが、ホモはバーの元彼が好きらしい。
野茂は投手、ホモは同種。
野茂はお尻を向けて投げるが、ホモはお尻を向けて誘う。
野茂はあまり喋らないが、ホモはよくしゃぶる。
野茂はトレーニングをするが、ホモは彼にングッする。
バックに守られるのが野茂 バックから攻められるのがホモ
野茂の高校は成城だが、ホモの行動は正常じゃない。
ただの投手じゃないのは野茂 多田野投手はホモ。
777NO MUSIC NO NAME:2008/02/10(日) 11:24:16 ID:kjflyiUb0
教授のしゃべり方まねしてたら、えらく話ベタな人間になっちまった。
ここにいる連中もそうだろうな。知的にみせるために頑張ってるはずww
セルのメガネは必須アイテムだよな。
778NO MUSIC NO NAME:2008/02/10(日) 11:30:15 ID:kftxPjmyO
お前だけだよ
そんな馬鹿
779MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/10(日) 12:59:27 ID:cNwWXcL/0
>>776
おにぎり頭の犯罪クズ妖怪がくだらねえ作文書いてるな。

悪いけど面白くない。神道系アホ工作員と仲良くお縄になるのが楽しみだぜ。

まあこんなグロテスクで液状化した廃棄物がどうなろうがコイツの孫も何も

感じはしまい。感受性の鋭い時期だろうからこの犯罪妖怪のグロテスクな巨顔と

永谷園も大迷惑のおむすび頭を見ながら祖父の犯罪性や胡散臭さを肌で感じ取って

いることだろう。せいぜい悪あがきを続けて孫の期待にしっかり答えてやるこったなw

罪状が増えれば増えるほどお前も箔がついて祖父に並ぶような名誉を世間様から賜る

ことが出来るんじゃないの? あらら、玉割るだってw クズ犯罪妖怪のアルツハイマー

が感染したら終わりだからな。みなさんも気をつけないと。
780MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/10(日) 13:03:54 ID:cNwWXcL/0
タダ飯食えると妄想抱いておとなしいふりをしていたが100%それはあり得ないと
観念してようやく本性を晒してくれたようだなw 白金在住の犯罪ゴミ妖怪はやはり
こうじゃないとな。お前みたいなグロイじじいがカマトトぶってもキショイだけだ。
781NO MUSIC NO NAME:2008/02/10(日) 13:40:20 ID:wo8+h1ou0
  \
    \
.       \
.       \
          \   r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::    ___
   l} 、::       \ヘ,___,__,_____/::___|     |_________
   |l  \::      | |  ( ´ё`) J('ー` )し .,l、: :   | [],  .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽl::::  ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | ,'      :::::...  ..::ll::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |       :::::::... . .:::|l::
   |l.,\\| :|    | |       ::::....  ..:::|l::
   |l    | :|    | |            |l::    ____
   |l__,,| :|    | |         ``'   |l::    |  ヽ  |     |_   /    \/
   |l ̄`~~| :|    | | ''"´         |l::   ̄| ̄ヽ ̄| ̄   ̄ゝ   /ヽ    /   
   |l    | :|    | \,'´____..:::::_`l__,イ::    └──┼   ヽ_  /  し   ヽ_  
   |l    | :|    |  `´::::::::::::::::::::::`´::
   |l \\[]:|    |
   |l   ィ'´~ヽ  |
   |l-''´ヽ,/::   |
   |l  /::      |           ┌─── ┌──  \    /  
   l}ィ::        |           │      │       \/  
            |           └──┐ ├──    /\ 
            |                │ │     /   \  
            |           ───┘ └── /      \
782MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/10(日) 13:55:19 ID:cNwWXcL/0
MOTHER FUCKER

まさにおまえらのことだなw 独力では何も出来ないタカリ根性の染み付いた

ガキ。それも犯罪性の強い歪んだ根性のな。
783COMICA:2008/02/10(日) 15:37:52 ID:T/QcMykz0
>>771
これは本物ニダか?困ったニダ
784NO MUSIC NO NAME:2008/02/10(日) 16:00:20 ID:w9hxQopG0
・・・昔の教授の話をしたいんだけど…。
最近事件が多いのかな。東風とか好きなのに(´・ω・`)
785MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/10(日) 16:50:35 ID:cNwWXcL/0
その昔、未公表の書簡が発見されたりさまざまな調査によって最愛の祖父の潔白が証明
された時に白金在住の御大は涙を流すほどに喜びをあらわにしていたのだそうだ。

しかしここ数年来のこの御大の卑劣極まりない行為の数々を見るにつけ、俺個人としては
御大の祖父の潔白というのも極めて疑わしいものだと思っている。「祖父にしてこの孫あり」
というかさ。俺から見れば祖父の卑劣な遺伝子DNAが孫に隔世遺伝したとしか思えない。

白金在住の御大はスピリット、スピリチュアルという言葉を多用し好んでもいるようだが
実際のところ全くそんなものを信じていないとしか思えない。少なくとも祖先の霊だの祖父の
スピリットだのを常日頃から身近に感じる、または感じられるような生活を送っていれば
このような卑劣かつ姑息かつ悪質な行いを平然と出来るはずが無いからだ。「僕の傍でお祖父さん
が見ているかも知れない」という意識があれば自身の行いに後ろめたさや恥の意識があるはず。
それが無いということは御大言うところのスピリットだの霊だのの存在は実際のところ全く信じて
はいないのだと俺は思う。

澁澤龍彦だったか誰か忘れたが三島由紀夫の他界後に「彼の言う思想だの哲学だの政治的発言だの
は全て彼自身が行動をとりやすくするためのアリバイ工作でしかなかった。彼は本質的にニヒリスト
で何も信じていない人間だった」と評したそうだがこの寸評はそのまま白金在住の御大に当てはまる
と俺は思うな。いや?、権威とか知名度という言葉だけには執着ありそうだし信じているかなw
俺も信じてるモノが一つだけあるよ。それは金w パンクス時代に共産主義に感化された時期はあったが
共産主義の実体が空想だけのまやかしだと分かった今は資本主義、市場経済こそがベストだと思ってる。

「今月中に20万は貯金しないとヤバいな」「食費は最低5万必要だな」とか制限やら制約やら
くくりがあるからこそ人間は働くわけで、そのくくりが無ければ人間は努力しなくなり怠慢になり
旧ソヴィエト連邦の市民やらNGOやらNPOのプロ市民や工作員のようになってしまうわけだから。
個人の才能やら知力やら体力を駆使し独力でもって道を開拓しようという気概もなくなり、ただただ
他人にタカり甘い汁を吸おうというテイタラクな人間に成り下がる。



786NO MUSIC NO NAME:2008/02/10(日) 17:08:35 ID:RTvHJ91/0
誰も読んでいないということに気がついてるのかこの鬼太郎さんは
787MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/10(日) 17:55:52 ID:cNwWXcL/0
ロンパリ先生はその点、矛盾が無いよな。俺と同じように信じてるものが金だけとあって
贖罪の意識や後ろめたさなどなんら感じることもなく姑息かつ卑劣な行いを性懲りも無く
平然と繰り返していられるわけだから。ヒ素入りカレー事件の林真須美被告=ロンパリ先生
=俺 というわけだなw 同類ってわけだ。唯物論者ここにありってわけだ。

ただし、俺は信用という言葉を重んじているし大切にしているからロンパリ先生と異なる点が
あるとすればそこが違う。人間同士の信頼や信用はカネと同等に大切だと俺は思っているから。
1978年に村井邦彦さんやALFAレーベル経営陣が実績も無かった御大に惜しげも無く莫大な
活動資金を提供したのも才能を見込み信頼し信用していたからに他ならない。故 田中角栄に
惜しげもなく莫大な政治資金を投入した小佐野賢二も同郷の盟友を信用していたからに他ならない。

信用を失った人間というのは死んだも同然だから。そういう意味ではロンパリ先生も白金在住の
御大も見事に終わってますなw 荒れた仕事ぶりにスポンサーや企業や業界人も背を向け始め
後進からは私利私欲のためには手段を選ばない卑劣な犯罪者扱いされてるわけだから。

マイルス デイヴィスと同じ考え方をするので俺は人間として、一人の個人として才能があったり
ある技術に秀でていたり見た目が美しかったり、地道に誠実に良い仕事をしている人間であれば
一目置くし敬意を表するし人種だの家柄だの育ちだのは全く問題にもしなければ眼中にもない。
軽率に差別したりはしない。しかし差別はしなくとも区別はする。家柄や育ちが良かろうが教養
が豊かで知性のあふれる人間であっても性懲り無く犯罪を平然と実行し続けなんの良心の呵責も
感じないような犯罪的に鈍感な人間というのはしっかり見抜けるし関わるべき人間ではないと
自分の中で線を引き、区別と識別は徹底的にする。そうしないと自分の身が持たないからな。

自信という言葉は難しいな。正直に言えば自信など全くない。あるのは確固たる信念と理想
とする確固たるビジョンだけだ。音楽で自分が納得できる作品が出来てもそれを音楽に全く
関心も興味も無い庶民の一人に聴かせたとして何の意味があるのか?そういうこと。個人に
とって聖域であったり信仰に近いものであってもそのことになんら価値観を求めていない
人間にとっては何の意味も持たないからだ。俺だってゴルフに全く興味すら無いから近所に
世界的なプロゴルファーが住んでいたとしてもどうでもいいとしか思わんw そういうこと。
自分を常に俯瞰的に相対的に距離を置いて眺められることは非常に大切だと思う。

絶対などあり得ない。だからこそ自分に自信などあるはずが無い。確固たる信念はあってもな。
リリー フランキーさんも「尊大な自信家ほど不愉快で迷惑なものは無い」と発言していた
記憶があるしなw

THE CLASHに[死か栄光か]という素敵な曲があったが御大は晩節をますます汚しまくって世間の
笑いものになるのか命がけのダイエットに成功して生まれ変わるかここらが正念場だわな。
工作員の連中もその高学歴を生かして独力で介護ビジネスを始めて年寄りを食い物にするなり
あんこ入りの餃子を開発して中国に対抗するなりw自分の才覚と実行力で稼ぎを叩き出す方法
でも考えた方がよっぽどいいと思うけどね。偏差値の貧しい3流高校卒業のオッサンにストーカー
行為したりして惨めとは思わないのか?w もっと自尊心を大切にしろよ自尊心をな。
俺が一流の大卒だったら外資系企業で商売ノウハウを徹底的に学習した後にさっさと独立して
合法の範囲でやりたい放題に自分を試すとかしてるだろう。高学歴の工作員諸君は自由な
選択肢と可能性を持ちながらそれを台無しにしてくすぶってるもったいないと同時に憐れで
哀れな人種だなと俺は思うね。




788NO MUSIC NO NAME:2008/02/10(日) 18:04:34 ID:kftxPjmyO
坂龍さん、そろそろ堪忍してくだちゃい(><)
789NO MUSIC NO NAME:2008/02/10(日) 18:45:48 ID:No41zqEQ0
この長文電波野郎は荒らしではないのか?
790直子(・3・) ◆V7o31EVGAk :2008/02/10(日) 19:03:23 ID:B7SsQVyP0
どう見ても荒らしだろ
791NO MUSIC NO NAME:2008/02/10(日) 19:26:48 ID:hgZQvwK90
>音楽で自分が納得できる作品が出来てもそれを音楽に全く
関心も興味も無い庶民の一人に聴かせたとして何の意味があるのか?

またまた今更言い訳なんかしちゃってw
792MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/10(日) 19:55:37 ID:WmJw7cUG0
>>791
ゲスの勘ぐり。文章の解釈を間違ってるアホ。

著作権が確保できて印税も水準レベルならいつでも披露してやるよ。

ただNGOみたいな犯罪組織のためにタダ働きする気はないしJKさんに関わるのもお断り

ということだけ。
793NO MUSIC NO NAME:2008/02/10(日) 20:05:12 ID:bMAn/ik90
せめてロンパリ先生にとどめといてくれ、白金在住の御大とかマニアックすぎて誰もわからんから
794NO MUSIC NO NAME:2008/02/10(日) 20:05:17 ID:hgZQvwK90
プッ
いつまでもそうやって言い訳をしていなさい、王様w
795NO MUSIC NO NAME:2008/02/10(日) 20:33:08 ID:BvKjANJz0
796NO MUSIC NO NAME:2008/02/10(日) 20:42:27 ID:StBxOw2f0
>>795
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
797NO MUSIC NO NAME:2008/02/10(日) 21:05:52 ID:eJ8G/ki10
長文はスルーしてるからいくらでも書いてOK
798NO MUSIC NO NAME:2008/02/10(日) 21:14:16 ID:w9hxQopG0
いまさらながらMIDI時代の教授に戻ってほしい人はいませんか?

ノシ

まぁ初心に返ってほしいというか。
799NO MUSIC NO NAME:2008/02/10(日) 21:16:18 ID:7Wn828wv0
2月11日にNHK-BShiにて、CORNELIUSのライブ&ドキュメント番組
「小山田圭吾の中目黒テレビ〜コーネリアス・ワールド・ツアー 2006-2008」
がオンエアされる。番組では、CORNELIUSが最新アルバム「SENSUOUS」を引っさげ、
2006年から2008年にかけて行ったワールドツアーに完全密着。
800NO MUSIC NO NAME:2008/02/10(日) 21:16:53 ID:BvKjANJz0
DVDが付いてるらしいが、これって坂本が音楽やったやつ?
ttp://www.seidosha.co.jp/index.php?%B8%C0%CD%D5%A4%F2%BB%A3%A4%EB
801MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/10(日) 22:15:48 ID:iUcwUYts0
まったく程度の低いやつらだw

お前らが何をほざこうが俺個人がある程度のまとまった稼ぎをたたき出すのは確実だろう。

なんせ年単位で還暦超えるような大御所やロンパリ先生がストーカー行為まで教唆して利権の

所有を狙って無駄金を投下しあらゆる犯罪的手段を講じて悪あがきを続けているのだから。

おまえらみたいなカス犯罪工作員が生涯かかっても稼げないような金を生み出すことは

間違いないであろう。お前らはせいぜいMOTHER FUCKERヨロシクおしゃぶりしながら、

千ズリこきながら見物するしか無いわなwww まったくもってダッセー奴らだよw
802MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/10(日) 22:29:34 ID:iUcwUYts0
>>798
それは無理。諦めた方が良いぜ。人間あの年になったら変わりようが無いからさ。
このまま徹底的に晩節を汚し、仕事もますます質を落とし、腐れサヨクの人脈ともども
と荒んだ晩年を送りながら人生をフェイドアウト。慰謝料は払わずじまいで息子や娘に
押し付けてあの世行きってところだろうから。

既に終わった人には期待せずアンタが面白いことに挑戦すれば良い。

しかし感情的なレスを見ると俺の陰険さも捨てたものじゃないみたいだな。嫌いな人間の

ウィークポイントをめざとく発見して徹底的にローキックで粉砕するのは大得意だから。

世界陰湿陰険度選抜大会でもあれば8位以内は当確だろうねw どうやら工作員くんたちが

本人自身、最も気にしてる痛いところを見事に直撃できたみたいだな。俺は弩級のSだから

お望みとあればいくらでもローキックをプレゼントしてやるぜ。
803MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/10(日) 22:47:24 ID:iUcwUYts0
>>799
小山田さんも個人的にはフアンタズマが出た1997年くらいまではチェックして
いたけどいかんせん、量産力が不足してるしもうあきまへんな。生存してるかどうか
さえ定かではない小沢代表ならぬ名前さえ忘れた人よりはマシだが拍子抜けするよ。

でもブンブン サテライツとかポリシックスのように所属事務所やレコード会社が
海外での評価を捏造して日本の女子供を騙して商売してるような手合いよりはマシ
かも知れないね。小山田さんの声質はシー&ケイクとかに通じる海外市場向きのボーカル
だと思う。量産力が不足してるなら有能な作曲家と組んでやるとかね。

NHK-BSの深夜などではなく地上波の総合で特集されるくらいに活動の勢いを取り戻せば
かつての渋谷系も喜ぶのじゃないか。俺はピチカーフアイブの小西さんとオリジナルラブの
田島貴男さんにしか注目してなかったからどうでも良いけどね。
804MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/10(日) 23:18:10 ID:iUcwUYts0
犯罪者JKには見切りをつけました。ロンパリと同類の聖人ぶった犯罪者だからなw
805COMICA:2008/02/10(日) 23:26:03 ID:T/QcMykz0
あきまへんなあきまへんな
806NO MUSIC NO NAME:2008/02/10(日) 23:53:14 ID:wo8+h1ou0
目に見えることだけが真実じゃないってこと!ふっふー!
807NO MUSIC NO NAME:2008/02/11(月) 00:31:16 ID:FRZSRbRb0
千のちんこ上下さすり
808MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/11(月) 02:19:54 ID:k9y8f6Wr0
ピチカートファイブだね。訂正。

ところで橋下新大阪府知事はなかなか良い面構えだね。柴田恭兵をもう少し丸顔で童顔に
した感じとでもいうかな。さすが花園出場のラガーマンだけあってなんか違う。
子供が7人もいるらしいし、単純に家族計画を重視して貯蓄に精を出してるだけの
スケール小さい人間とは違ってもっと器がデカイ、度量の広い人なのかも。

かつてのロンパリ先生もこういう勢いと精悍さがあったはずだけどな。
もうほんまあきまへん。もうわややw
809COMICA:2008/02/11(月) 02:30:38 ID:FcwPvKcg0
810NO MUSIC NO NAME:2008/02/11(月) 02:35:50 ID:XmokAiSu0
ヒント:夢見る自演王子
811MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/11(月) 02:41:10 ID:k9y8f6Wr0
残念ながら俺自身は度量が狭いよ。特に聖人ぶった犯罪者に対してはね。
キレイゴトほざきながら裏で汚いマネする奴が最も嫌いだからさ。

そういう人間には関わらないし用も無いから。
812NO MUSIC NO NAME:2008/02/11(月) 03:10:23 ID:nZu4im1e0
813NO MUSIC NO NAME:2008/02/11(月) 03:11:06 ID:XEtBe2VW0
>>485
KOKO って水族館の夜ほんのちょこっといじっただけだよね?
814NO MUSIC NO NAME:2008/02/11(月) 04:01:57 ID:XEtBe2VW0
>>591
グリーン電力券買ったから100%エココンサートです。なんて笑っちゃうよな,。
リサイクル業界の闇とか全く興味無いんだろうな。
USAフォー・アフリカを批判して「産業しか見えない。」と言った人間とは思えんな。

進んでいたのではなくとんでもなく周回遅れを走っていただけだったんだな。
815NO MUSIC NO NAME:2008/02/11(月) 04:10:50 ID:XEtBe2VW0
>>803
酷い人間だな。

「ロッキンオン・ジャパン」平成8年1月号(1996年)、小山田圭吾2万字インタビューより引用

「あとやっぱりうちはいじめがほんとすごかったなあ」
●でも、いじめた方だって言ったじゃん。
「うん。いじめてた。けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。この場を借りてお詫びします(笑)だって、けっこうほんとキツイことしてたよ」
●やっちゃいけないことを。
「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを食わしたりさ。ウンコ食わした上にバックドロップしたりさ」
●(大笑)いや、こないだカエルの死体云々っつってたけど「こんなもんじゃねえだろうなあ」と俺は思ってたよ。
「だけど僕が直接やるわけじゃないんだよ、僕はアイディアを提供するだけで(笑)」
●アイディア提供して横で見てて、冷や汗かいて興奮だけ味わってるという?(笑)
「そうそうそう!『こうやったら面白いじゃないの?』って(笑)」
●ドキドキして見てる、みたいな?
「そうそうそう!(笑)」
●いちばんタチ悪いじゃん。
「うん。いま考えるとほんとにヒドイわ」
816NO MUSIC NO NAME:2008/02/11(月) 05:00:01 ID:yuyrEdwY0
817NO MUSIC NO NAME:2008/02/11(月) 11:39:37 ID:+GKfnYow0
>>814
今と昔じゃ状況が違う、ってことだから。
818MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/11(月) 11:53:38 ID:hvBNfz1M0
>>814いまさら分かったようなこ書いても不正アクセス野郎のクソブログなんざ二度と
見ねえよw ronnparito一緒に路頭に迷ってろ。

>>815
小山田さんて170センチ無いんでしょう。167センチくらいか?若い頃の取材で
サービストークしただけだろ。犯罪妖怪と同じイジメテくんなオーラ出してるし実際は
やられてた側だろう。刑務所に収監された場合に囚人のボスのネコにされるタイプ。
毎日竿をしゃぶらされて相部屋の囚人に公衆便所扱いされちゃうタイプだろう。

さしもの時代の寵児も今や家庭の大黒柱の父親。頭髪の方も相応に貫禄が出て
人間も頭の方も丸くなってるんじゃないかw 少なくとも白金在住の犯罪妖怪の
100倍は性格も人格も正常なのは確かだろう。
819NO MUSIC NO NAME:2008/02/11(月) 12:34:10 ID:XZsiIVfM0
commmons newsletterが急に来なくなった。
あれだけ無駄に発行してたのに。
820MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/11(月) 12:54:31 ID:hvBNfz1M0

人の見てないところでは組織的に悪行三昧するくせして世間体はかなり気にする
元横綱若乃花関と同じB型だからな。犯罪の数々を暴露されまくって気まずい
からメールどころじゃないのだろう。
821NO MUSIC NO NAME:2008/02/11(月) 13:34:43 ID:LdLyroh50
アレンジメントが45回転としらず、なんだか緩いテンポだなあーと
おもってテープに落としたものの全く聴いてなかった俺みたいなのいるはずw
822NO MUSIC NO NAME:2008/02/11(月) 18:44:10 ID:wewAviRF0
むかし、具志堅陽子ていうAV女優のアダルトビデオ借りたら、
エンディングの曲が「アレンジメント」のモロパクリだった。いや、だからなんだと言われたら困るんだけど。
823NO MUSIC NO NAME:2008/02/11(月) 19:02:26 ID:FGBHhqsl0
>>822
アダルトビデオの音楽つけてる奴に、坂本龍一郎ってのがいるよなw

>●殺到現象
>(1989-05-01 / 50分 / 14,523円 / LB-010 / リバティープランニング)
>(ビデ倫:89898)
>(監督:早見俊助 / 音楽:坂本龍一郎 / 出演:吉田潤)
http://us.1.p10.geocities.com/mita733/works.html
824NO MUSIC NO NAME:2008/02/11(月) 20:13:24 ID:XEtBe2VW0
>>818
意味がわからないんだけど。
俺ブログなんて書いてないし。

犯罪者擁護のアフォって脳味噌腐ってるから全く話にならない。
825NO MUSIC NO NAME:2008/02/11(月) 20:40:23 ID:8AA535Dw0
↑だったらレス返すなよ
お前も腐ってんじゃねーの
826NO MUSIC NO NAME:2008/02/11(月) 20:56:13 ID:74i1QFaXO
>>821
昔、生田朗の番組でメディアバーンライブのEXジャズ〜エチュードを回転速度を間違えてかけてたぞ。「きぃ〜〜よ〜〜じゅ〜〜♪」という掛け声になっていた…
827MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/11(月) 22:07:38 ID:0xgzsthq0
ああそう。そりゃあ良かったな。俺はただ不正アクセス野郎のJKに用はねえ
と言っただけ。犯罪者の書くブログなんざ二度と見ねえと言ってるだけ。
犯罪斜視野郎と同じ人種だと言ってるだけ。路頭に迷おうが知ったことかと言ってる
だけ。トボケてほっかむりしてりゃ事が済むと人をナメた腐れ根性にヘドが出ると
言ってるだけ。アダルトdvdを買って悪かったな。でもお前みたいな犯罪者にどうこう
言われる覚えはねえよ。聖人ぶって見てないところじゃ汚ねえマネする人間に
講釈垂れられる筋合いはねえよ。王様ネタがそんなに面白えかこの偽善者が。

またヒョニーを復活させたら良いんじゃねえか?まあ全く相手しねえし
どこでどうなろうが知ったことじゃねえけどなw 信用を失うって怖いよなぁ。
俺はそれをシリアスに考えるからアンタみたいなマネだけは絶対にしないね。
828NO MUSIC NO NAME:2008/02/11(月) 22:23:56 ID:jGwqgEab0
小山田の中目黒テレビ、一応観るわ。
829NO MUSIC NO NAME:2008/02/11(月) 22:29:01 ID:OcQHUbCt0
>>827
↑この電波基地外は幸宏だけは尊敬してるようだけど、その幸宏は
お前がさんざん妖怪呼ばわりで中傷してる細野氏を尊敬してて、ロンパリ呼ばわりの
坂本氏とはいいお友達なんだけどな。その変についてはどう思ってるわけ?
830COMICA:2008/02/11(月) 22:34:06 ID:FcwPvKcg0
坂本龍一郎
831COMICA:2008/02/11(月) 22:34:30 ID:FcwPvKcg0
坂木龍一
832NO MUSIC NO NAME:2008/02/11(月) 23:28:44 ID:1j8VZSky0
龍一さん引き受けてくれますか?
833MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/12(火) 00:00:26 ID:ZWK9iCFX0
日本語勉強して出直して来い。

犯罪者が矛先を変えて自分の犯罪を帳消しにしようと少ない脳みそをフル回転させてるだけだな。

電波扱いは上等だがお前も不自由な言語中枢をメンテして日本語の勉強もしろ。

変なのはお前の左脳だろ。
834COMICA:2008/02/12(火) 00:00:53 ID:FcwPvKcg0
不自由民主党
835MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/12(火) 00:09:19 ID:GRkMAmqd0
4月の魚は名曲だな。ニウロマンティックは大傑作だ。

俺が16歳の時からリスペクトの念が変わらないのはユキヒロさんのみ。

他に誰かいたっけ? 妖怪墓場か怪獣墓場に2匹いたかもな。

スティーブ ジャンセンとのコラボも良いがユキヒロさんにはトニー マンスフィールド

とまたコラボして欲しい。
836NO MUSIC NO NAME:2008/02/12(火) 00:25:04 ID:j9vbY7780
小山田の中目黒テレビ観たけど、欧米のコーネリアスファンはオタクみたいな人が多いな。
837NO MUSIC NO NAME:2008/02/12(火) 00:32:05 ID:NqPXK6WoO
>>836
日本の客層もけっこう微妙だぜ。
オサレっ子(笑)ばかりってわけでもなく、ヲタいじめられっこみたいな奴もけっこういる。
2ちゃんでは小山田はいじめられっこに目の敵にされてるみたいだがw
838NO MUSIC NO NAME:2008/02/12(火) 00:41:08 ID:/aXfEvK3O
教授もクロムリングしてる時点でオワタ
839NO MUSIC NO NAME:2008/02/12(火) 01:25:27 ID:Li8TKVPb0
>>826
あったあった、あれってイクの番組だっけ?
聴いた記憶はあるんだがDJだとか番組名はとんと忘れてしまったな。
840NO MUSIC NO NAME:2008/02/12(火) 03:20:08 ID:sBVSGtwp0
>>825
要は>>827はキチガイだからNGいれとけってことか。
それなら了解。
841NO MUSIC NO NAME:2008/02/12(火) 03:47:33 ID:XIbb9aco0
キチガイというか統合失調症な人なんだと思う。
842NO MUSIC NO NAME:2008/02/12(火) 04:45:28 ID:ZzfLRBXrO
>>839
DJ生田朗、番組名ミュージックワークショップ。この番組ミスが多くてジャパンのトーキングドラムと言いながらビジョンズオブチャイナかけたりしてたな。アキも教授以上にボソボソトークで何言ってるかわかんないこと多かったし。
843MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/12(火) 05:51:15 ID:Ny+SCsGu0
犯罪を暴露されまくって都合が悪くなると分裂症&電波の単語を連呼して誤摩化す
という堂々巡りの馬鹿っぷり。百年一日の如く思考能力ゼロのマニュアル馬鹿だなw

なにが了解だw さっさとムショ入りして掘られまくって死ねよ。
844NO MUSIC NO NAME:2008/02/12(火) 07:37:30 ID:IUjwSDfU0
>>819
やっぱり?
うちだけかと思った。
最後は1/25だな。
845NO MUSIC NO NAME:2008/02/12(火) 11:06:14 ID:Qgg2aI/S0
『US』を借りてきて、ipodに録音して聴いていたら
「美貌の青空」の開始10秒の歌い出しの所で音飛びしているけど、
もう返してしまって手元にCDがなく確認できないが、
傷などによるCDに問題があって仕様ではないよね?
846NO MUSIC NO NAME:2008/02/12(火) 12:00:33 ID:uJxKu9EjO
そういえはチベタンダンスの最初の無音部分、ボコボコってノイズはいってるよね。
あれは仕様だとおもわれるが、
847NO MUSIC NO NAME:2008/02/12(火) 12:32:33 ID:8AhK++GS0
>>845
教授のCDは品質悪いの多いよね。
sweet revengeも、曲間にブチブチノイズが入ってるし、
WORLD CITIZENのremixなんて、ノイズだらけでワロタw
どれだけ音質が悪いんだよw
848NO MUSIC NO NAME:2008/02/12(火) 12:44:38 ID:j9vbY7780
わざとだろ
849NO MUSIC NO NAME:2008/02/12(火) 12:50:56 ID:8ZwR2g510
CDなのにレコードみたいなノイズ入ってるよな
850NO MUSIC NO NAME:2008/02/12(火) 12:52:39 ID:N1iVbymtO
捨てられた女たちの声入りです
851NO MUSIC NO NAME:2008/02/12(火) 16:46:59 ID:DUzU6rBj0
龍一さんまたお願いしますよーー
852NO MUSIC NO NAME:2008/02/12(火) 19:39:45 ID:6MiuSPA60
every day masterbate♪
853MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/12(火) 21:29:44 ID:awnX6qjc0
犯罪クズ妖怪が居直ってまた暴れだしたようだな。

せいぜい完成することもない自らの水洗板VOL2でも妄想しながらガッキーの

写真集でも見て立たないディックでもしごいてろよw
854COMICA:2008/02/12(火) 21:41:39 ID:FnpxMOZy0
龍一さんCOMICAニダニダ
855NO MUSIC NO NAME:2008/02/12(火) 21:47:49 ID:stVItp230
>>847
どこを縦読み?
856MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/12(火) 23:26:41 ID:ZNI9lx/X0
冨田勲さんと福岡ユタカさんのホームページにアクセスすると表記が全てイスラム
の教典状態にされちゃってて非常に迷惑してるんだよね。白金在住の犯罪クズ妖怪がなぜシャバ
にいられるのかね。マジでこいつには早く死んでもらいたいぜ。
857MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/13(水) 00:17:20 ID:RzUvGSgX0
今度はyoutube見られないようにブロックしやがる。


クソ犯罪妖怪細野は早く死ぬべきだね。
858NO MUSIC NO NAME:2008/02/13(水) 00:58:26 ID:yf6JZ0FoO
エコな人なら持続可能な商売をしてもらいたいものですね。

『次の世代へ繋げたい音楽遺産』
在庫なし→聴けない
なんてのは馬鹿馬鹿しいですね〜
859NO MUSIC NO NAME:2008/02/13(水) 01:00:01 ID:yf6JZ0FoO
commmons
860NO MUSIC NO NAME:2008/02/13(水) 01:31:15 ID:b2eVbCkk0
肛門ズ。なんたって複数形だぜ?
861NO MUSIC NO NAME:2008/02/13(水) 02:35:38 ID:x4PeknHZ0
>>856
あんたMac使ってるんでしょ?
どんな表示になってるか知りたいんで
スクリーンショット撮ってくれないか?
俺もMacなんで原因を探ってみる。
862NO MUSIC NO NAME:2008/02/13(水) 02:48:08 ID:x4PeknHZ0
>>856
あ、分かった。
テキストエンコーディングが欧米とかになってない?
Safari使ってるなら表示メニューから
テキストエンコーディングをShift JISに変えてみな。
863NO MUSIC NO NAME:2008/02/13(水) 11:45:40 ID:VNAQ3Z3LO
大阪のポリスライブ、よかったす。
864NO MUSIC NO NAME:2008/02/13(水) 12:22:35 ID:BTheijZu0
>>850
movin' onの「坂本さん?」の電話メッセージからと思われるサンプリングって誰だろ?とずっと気になって。
865MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/13(水) 15:10:15 ID:M3SVaSKa0
>>862
海外のサイトを含めて他のは全く正常な表示。君の言う通りの設定にしてるが
冨田勲さんと福岡ユタカさんのサイトのみがピンポイントで中国語表記にされて
たりイスラム教典のコーランみたいにされてる。クズ妖怪細野は個人的に彼らに
恨みでもあるんじゃいの?w

俺が使ってるのはmac book PRO。君はなかなか親切だね。元親友のコンドーくん
であれば君の誕生日の9月あたりに連絡するかも。君のアドレスや携帯番号も
どっかいって分からないからw 君の実家に9月頃電話して君の連絡先を聞いて
和解と行こう。ロンパリと妖怪とは未来永劫和解は無いけどな。
866坂本龍一:2008/02/13(水) 16:42:31 ID:dWrL49f40
>>MEAT BEAT MANIFESTO


  うるせーぞこの野郎!

867NO MUSIC NO NAME:2008/02/13(水) 16:55:50 ID:uaCuCwy40
また音楽引き受けて下さいよー坂本さん
868MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/13(水) 18:43:36 ID:Sw5eg0+00
>>866

どこぞのアホの偽装だろうが万が一ホンモノならタイマン上等。公開懺悔室に公開討論に
好きなのをfreedome of choice 

雨降って地固まる。カマ掘って痔固まらず。ロンパリと妖怪は永遠に13日の金曜日ですw

ところで犯罪クズ妖怪が今もパソコンの照明を明るくしたり暗くしたりアルツハイマー度100

%の馬鹿行為に励んでいるがなんか良い手は無いかね? マジでクズ妖怪細野には死んでもらい

たい。こんな腐った犯罪ジジイに生きる価値無し。
869MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/13(水) 19:21:04 ID:Sw5eg0+00
ひまを持て余す無能のクズ犯罪妖怪の工作もアルツハイマー化が酷くなる一方だな。

タダで楽曲提供しろとあらゆる手を尽くして犯罪三昧するからなこのクズは。

本質的に10年以上前の恐喝事件から何も変化が無いよなこのカスは。

ガス管でもくわえてさっさと逝けよ。てめえたいなクズの犯罪野郎に貸すような

ネタなど電子顕微鏡レベルでも存在しないからさ。ロンパリやお前みたいな

性懲りの無い尊大なだけで仁義のかけらもねえ犯罪者に信用の回復なんざあり得ねえ

つーーーの。
870NO MUSIC NO NAME:2008/02/13(水) 21:40:06 ID:aNLprRI3O
テラピン
871坂本龍一:2008/02/13(水) 22:27:56 ID:dWrL49f40

ファンは黙って付いて来い!

872MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/13(水) 23:08:15 ID:atVUfN0G0
犯罪者についてくアホはいないだろw
873NO MUSIC NO NAME:2008/02/14(木) 02:28:17 ID:wlWm+tk60
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁   ゆっくりしていってね!
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,.
874NO MUSIC NO NAME:2008/02/14(木) 02:41:19 ID:e094cnLZ0
>>847
シェルタリングスカイのサントラなんて録音レベル間違えて音割れてるし。
875862:2008/02/14(木) 05:50:22 ID:nmk5xqCY0
>>865
ペアレンタルコントロールが設定されてないか確認してみて。
YouTubeはFlashのバージョンを最新にすれば見れるかも。

>元親友のコンドーくんであれば

俺は細野スレでセキュリティについていろいろ書いた者だけど、
お金がかけられないなら、いっそのこと内蔵ハードディスクを空にしちゃて、
OSを外付けハードディスクにインストールしてそっちから起動するようにすれば?
常に外付けを持ち歩くようにすれば中身をいじられる心配はないし、
出先のMacで自宅と同じ環境が使えるという利点もあるよ。
876MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/14(木) 09:48:12 ID:byrw7V8m0
>>875
情報提供ありがとう。最終的にはそれがベストかもね。

使用不可能なくらいに工作がエスカレートしたらそうしようかな。

クズ妖怪についても固有名詞を連呼して公安にタレ込みする必要性があるしな。
877MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/14(木) 09:55:46 ID:byrw7V8m0
最新のleopardではなくOSXの!0、4くらいだからペアコントロール機能は
ついてないね。まったくクズ犯罪妖怪は早く死ねよ。
878NO MUSIC NO NAME:2008/02/14(木) 10:36:52 ID:R7sSDUOn0
坂本さんお願いします〜
879NO MUSIC NO NAME:2008/02/14(木) 16:46:09 ID:pmmLGGiD0
教授が喜びそうなニュースじゃないか?

携帯電話を充電できる「発電シャツ」開発
ジョージア工科大学で、動きに反応して発電する特殊繊維を開発、
その繊維を使ったシャツを開発中という。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/14/news023.html
880NO MUSIC NO NAME:2008/02/14(木) 20:26:08 ID:vyngmOtP0
教授はもうほとんど枯渇状態に近いと思う。
音楽という引き出しを全部出して切って全て下に降ろして中身を出してしまった。
限界ではないかな?
誰か新しい引き出しと新しい中身をプレゼントしてあげなよ。
881NO MUSIC NO NAME:2008/02/14(木) 20:42:36 ID:4+UZpJ8U0
教授&でびしる

David Sylvian - Red Guitar - Live, The Town Hall, NYC '02
http://www.youtube.com/watch?v=kZCMLI_0hUE
882MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/14(木) 21:12:23 ID:n+qiR3yE0
>>880
確かに。その通りだな。個人的にはこの人がそうなった一番の原因は本人の怠慢
さと他力本願の依存的な姿勢が根っこにあると思う。それなりの力量とスキルを
持ちながらそれを発揮できなくなってるのは本人の精神性、スポーツ選手で言うところ
のハートが弱っているから。というより腐った取り巻きと一緒に腐って朱に染まったから。

毎日、森永パックンチョでも食ってパクリの基礎トレーニングからやり直してももう
駄目だろうなw エンニオ モリコーネやジェリー ゴールドスミスやジョン ウィリアムス
みたいな老いても良い仕事する巨匠のようには所詮、なれなかったのだな。自業自得。
因果応報。
883MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/14(木) 21:18:54 ID:n+qiR3yE0
クズ犯罪妖怪は他にすることは無いのかよ。

お前の実名出して通報しても良いんだな?

クズ犯罪妖怪細野は即刻逝け。
884COMICA:2008/02/14(木) 22:59:28 ID:yfFRydwY0
さかもろ今日中ニダニダ
885NO MUSIC NO NAME:2008/02/15(金) 01:09:53 ID:gr07Y7je0
レッドギターのベースって何日もかかって神経症シルビアンのオッケーが出たって
ライナーには書いてあるけど、あんなベースに何日かけてんだ?って話。
886NO MUSIC NO NAME:2008/02/15(金) 08:56:55 ID:krzxK7aI0
母パート
妹デートで
僕ニート
887NO MUSIC NO NAME:2008/02/15(金) 10:57:19 ID:Xpd34dqL0
>>882
他力本願なところはあるね。
YMOだって細野さんに乗っかった上での音楽だし。
888MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/15(金) 11:36:21 ID:BRstmwcJ0
>>887
犯罪妖怪がくだらねえこと書いてるんじゃねえよ。
おまえが最もタカリ根性の権化のゴミじゃねえかよ。

独力で結果を出したことなど一度もねえクズはさっさと逝けよ。
889NO MUSIC NO NAME:2008/02/15(金) 13:17:52 ID:Xpd34dqL0
>>888
アホ
890NO MUSIC NO NAME:2008/02/15(金) 15:12:39 ID:BYDBnMfE0
チョン割まとめ
http://news23.jeez.jp/img/imgnews12778.jpg
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)
この激安で出た赤字は日本人ユーザーから補填されます
日本人ならauかdocomoに明日にでも変更しましょう




891MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/15(金) 15:58:32 ID:JUdsaQiS0
wwwwwwwwwww

なにあの中学一年生なみの寸足らずの工作員はw

あれで待ち伏せでもしてるつもりかよwww

まったく犯罪ロンパリの考えることはワンパターンで進歩ねえよな。

本業同様にアイデアのかけらもねえチンケさだな。

妖怪と一緒にさっさとムショ入りして逝ってしまえよ。
892NO MUSIC NO NAME:2008/02/15(金) 16:31:37 ID:xOB2Dcl70
なんかここ極左のカスとウヨが両方いる気がする
893MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/15(金) 16:46:48 ID:14lr2s640
>>892
鋭い。まさにその通り。実際は左翼の名に値すらしない偽装、詐欺、組織的犯罪サヨクもどき
と右翼ぶった犯罪妖怪だけだがなw 

昨年の偽名工作員太田は例外として末端の工作員はたいていイジメてくんオーラを出して
連帯行動をとるからすげえ目立つよ。はっきりいって浮いてる。本人に自覚は無いようだが。

ちなみに俺は左でも右でもない。神秘主義右翼のふりした犯罪妖怪と一緒にされては
迷惑千万だぜ。あいつはただの人種差別主義のクズ犯罪者だから。自分のことを神だと
信じ込んでるオメデタ野郎だが欧米のKKK団から見ればただのモンゴロイド丸出しの
犯罪者面のアジア人にしか見られていないことすら分かっていないアホだw
894NO MUSIC NO NAME:2008/02/15(金) 17:39:35 ID:VlR4C6L20
ttp://www.genieawards.ca/Genie28/gennoms.cfm
オリジナル作曲賞にノミネートされてるけどジニー賞って有名なの?
895MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/15(金) 17:42:43 ID:14lr2s640
ジミー大西の賞だろw ラジー賞の間違いか?w

NGOからナンボの銭積んだんだ?
896NO MUSIC NO NAME:2008/02/15(金) 17:57:54 ID:xOB2Dcl70
カナダの賞みたいだから有名ではないんで?
でもなんで教授ファンて細野さんを敵視すんの?
897NO MUSIC NO NAME:2008/02/15(金) 18:50:59 ID:N2ENKXhY0
【中国毒餃子】 中国工場長 「被害者は我々」 日本の消費者の反発は必至
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203068306/
898NO MUSIC NO NAME:2008/02/15(金) 18:51:17 ID:hQfB5hZH0
>>894
wikiより

ジニー賞は、カナダ映画の健全な発展を目的に、監督、俳優、スタッフを
表彰し、その労と成果を讃えるための映画賞。
ジニー賞の歴史は1949年から行われていたカナディアン・フィルム・アワードで、
1980年に現在のジニー賞に改めた。ジェニー賞同様、主催はカナダ映画
テレビアカデミーである。アメリカのアカデミー賞に相当する。
899MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/15(金) 20:31:48 ID:2U4J3tQl0
日本アカデミー賞レベルだろw

ジニー賞だってさ。一度も聞いたこともねえよそんなマイナーな賞。

監督がカナダ出身てことだけだろ。あんなクソ仕事で取れる賞っていったい

どんな賞だよw ワイロを握らされたカナダ人は騙せても俺は騙されないぜ。

受賞したとすればNGOの金の賜物だべさw 時事通信発ノーベル平和賞候補よりは

信憑性があるがそんなもので斜視野郎の罪状が減るわけでもなし。俺の侮蔑の眼差しが

変わる事も一切無し。HUMANLEAGUEの名曲『愛の残り火』を妖怪と一緒に毎日毎晩、

お経の代わりに唱えながら残りの余生をエンジョイするこったなw 

どんちゅ〜 うぉんとみー べいべ〜〜 ってかwwwwwwwww
900MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/15(金) 20:33:53 ID:2U4J3tQl0
>>896
人間のふりしたグロテスクな妖怪だから。しかも犯罪者だから。

こんなゴミ野郎に人権などやってはならないだろ。
901NO MUSIC NO NAME:2008/02/15(金) 21:08:40 ID:xOB2Dcl70
細野さんの犯罪って何?
902細野晴臣:2008/02/15(金) 21:12:49 ID:BYDBnMfE0
いいものもある、わるいものもある。

903NO MUSIC NO NAME:2008/02/15(金) 22:03:41 ID:VlR4C6L20
war&peaceで踊る笑撃の映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=tmiT3Hyb7AE
904NO MUSIC NO NAME:2008/02/15(金) 22:06:42 ID:ZRzOMkq50
>>901
スレを最初から読めば分かるよ
905NO MUSIC NO NAME:2008/02/16(土) 03:38:20 ID:b/vY4M0R0
いまさらながら、正直エイベックスに移籍しないで欲しかったって人はいます?
906NO MUSIC NO NAME:2008/02/16(土) 03:42:21 ID:7pXV+x7U0
もうワーナーからは出さないのかな。
まあワーナーはやる気なかったし、しょうがないんじゃないの。
美雨もこっそりavexに移籍しそう。
907NO MUSIC NO NAME:2008/02/16(土) 03:48:46 ID:b/vY4M0R0
残念、美雨はヤマハに移籍しちゃいました.
ちなみに矢野さんもヤマハです.
908NO MUSIC NO NAME:2008/02/16(土) 03:50:38 ID:7pXV+x7U0
なにが残念なんかわからんw
909NO MUSIC NO NAME:2008/02/16(土) 04:00:16 ID:b/vY4M0R0
>何が残念か
(自分で言っておきながら)まぁ確かにwww.
910NO MUSIC NO NAME:2008/02/16(土) 12:55:54 ID:UchD9SEQ0
ワーナーはCM/TVやGEMを出してくれたから大したものだ
911NO MUSIC NO NAME:2008/02/16(土) 16:30:13 ID:7aDSUjfC0
裏BTTBが売れたことの恩恵ってのがある
今回のkokoは初っ端からそれを狙っていて、そして見事に失敗するんだろう
912MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/16(土) 18:13:17 ID:3pfE3M7s0
avex傘下にわざわざレーベルを置いたのは古典的な詐欺工作のため。

斜視野郎の真の狙いは俺を地球温暖化オタクに洗脳してEPバンクやらNGOなどの

詐欺犯罪組織の中に幽閉、囲い込みをして著作権などの権利関係もろもろや収益を

搾取、好き放題に巻き上げて奴隷よろしくタダ働きさせることにあるからだ。

メジャー傘下をチラつかせれば俺がまんまと騙されて釣られると思い込んでたオメデタ

野郎ってわけだw 時事通信発ノーベル平和賞候補のロンパリセンセイの邪悪かつ間抜けな

コンセプトなど5年以上前からとっくにお見通しだっつーの。

本人がせっかく懸命に考えた詐欺コンセプトを俺が完全に拒否しているからこのロンパリ野郎

はヒ素入りカレー事件の林真須美のごとくにトチ来るって犯罪妖怪細野と結託してあらゆる姑息

かつ卑劣かつ陰湿かつアルツハイマー丸出しの犯罪工作を組織的に繰り広げているわけ。

昨年は車いすの下半身不随のフリをさせた不細工アマゾネスを隣室のアジトに常駐させて

お涙頂戴を狙ったり、真夜中3時に大暴れさせたり失笑&糞飯ものの工作の数々を披露して

くれたが今年はさすがに公安の介入を怖れているのかショボイ工作ばっかしだな。

まあ犯罪クズ妖怪細野と同様に腐った人間性を見抜かれて取り巻きが一人二人と離脱して

裸のロンパリになるのも時間の問題だろ。友達は犯罪仲間の妖怪細野だけw
913MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/16(土) 18:24:06 ID:3pfE3M7s0
avexからナンボのぷろぢゅーさー契約料や融資を受けたのか知らんが本人がソロアルバムの
一つも出さないようでは金だけもらってバックレしたまさしく詐欺師の称号にふさわしい
ジイさんになるわけだなw

有望な新人さんもたいへん評判のようだしw私見ではもって2年以内。早ければ年内いっぱい
でシモンズベッドレーベルとやらも店じまいだろうね。もともと釣ることだけが目的だから
新人売り込みに熱意が無いのもそりゃ当然だわな。詐欺工作のための看板が目的だから。
914MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/16(土) 18:26:44 ID:3pfE3M7s0
しかしクズ犯罪妖怪細野って本当にアルツハイマーじゃねえか?

照明の調節を真っ暗にしたり明るくしたりやることが進歩ゼロ。ホンマもんのアホだなw
915NO MUSIC NO NAME:2008/02/16(土) 19:12:27 ID:zE8UEj2r0

  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|     MEATさん、毎回電波長文作成
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/    乙カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
916MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/16(土) 19:34:47 ID:3pfE3M7s0
犯罪を暴露されると統合失調&電波呼ばわり。

マニュアルどうりにしか反応できない頭の悪さ丸出しだなw

いまや自称、時事通信発ノーベル平和賞候補のロンパリを信用するやつは皆無に近いだろう。

肝心の本業自体があれだからな。否定しようにも説得力ゼロだわなw
917NO MUSIC NO NAME:2008/02/16(土) 19:55:04 ID:UchD9SEQ0
ネタにしては度が過ぎる犯罪レベル >>MEAT BEAT MANIFESTO
918MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/16(土) 20:25:10 ID:3pfE3M7s0
なーにがネタだ。犯罪者が一人前に正義面かw

おもしれー。お前ら腐れ犯罪者どもに1%でも自己弁護する資格があるというならぜひとも

開陳してもらいたいもんだぜ。お前ら腐れ犯罪者どもが名誉毀損など訴えうること自体が

ブラックユーモアだっつーのw 真実を暴露されすぎて相当に狼狽してるようだなwww

してやったりってとこだ。お前らみたいな腐れ犯罪者どもを黙って見ているほど寛容じゃ

ないんでな。犯罪者のくせして守るだけの名誉があると言うならいつでも訴えるなりすれ

ば良いんじゃないか? こちらはそれをとっかかりにロンパリ犯罪者とクズ犯罪妖怪の罪状

を徹底的に告発できる機会として大歓迎だね。まったく腐りきった犯罪者のクセして一人前に

正義面か。全く恥知らずもここに極まれリってところだぜw

919MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/16(土) 20:34:54 ID:3pfE3M7s0
なるほどね。犯罪組織の取り巻きが通常以上に過剰な反応をしているところを
見ると俺がよっぽど本質と核心を突くコメントをしたのに狼狽し動揺しているようだなw

単なる電波野郎の電波と見過ごす余裕がなくなるほどに核心をエグったようだな。

俺が見抜いたトンズラ作戦も実際のところ事実なんだろうな。最低な人間だな。

920NO MUSIC NO NAME:2008/02/16(土) 20:45:08 ID:UchD9SEQ0
なぜか幸宏だけMEAT BEAT MANIFESTOの標的になっていないのが笑える
921NO MUSIC NO NAME:2008/02/16(土) 20:58:09 ID:LgylKvaZ0
922NO MUSIC NO NAME:2008/02/16(土) 21:33:15 ID:is+2tguL0
>>912
>俺を地球温暖化オタクに洗脳してEPバンクやらNGOなどの
EPバンクって何?
923MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/16(土) 21:46:50 ID:3pfE3M7s0
ユキヒロさんのニウロマンティックのサウンドや音楽性はチャイナ クライシスなどの
英国エレポップ勢にも影響与えているね。音を聴けば一聴瞭然。

白金の妖怪が80年代半ばにやっていたエレクトロ ヒップッホップ インアダストリアル
なサウンドはアフリカ バンバーター経由でPUBLIC ENEMYの中核メンバーであるチャックD
やフレイバー フレイブやターミネーターXたちも、おそらく耳にしていたことだろう。

FOEというユニット名やコンセプトにヒントを得てPUBLIC ENEMYというグループ名をつけた
こともほぼ確実だろう。BRING THE NOISEというトラックではFUNKADELICの故 エディ
ヘイゼルのギターがサンプリングされているがROLAND TR-808を多用した重低音ボトム重視
のサウンドメイキングには明らかにホソノサウンドの影響が見てとれる。

音楽評論家でここまで見抜いてる人間はいない気がするね。俺個人はかつてユキヒロさんと同じ
ようにロンパリや妖怪もリスペクトしていた人生の汚点とも言える時期があったが私利私欲に
まみれたロンパリと妖怪は見事に醜態を晒して俺を裏切ってくれたわけだ。もはや腐ってしまった
人間に用はないね。ユキヒロさんのみをこれからもリスペクトし続けていくことだろう。

ロンパリセンセイの代表作、『天井のメリーゴーランド』にトッド ラングレンの影響が
濃厚に存在することやWEATHER REPORTのファーストアルバムの『オレンジ レディ』という
曲が影響というか引用されているのを見抜いたのも俺だから。ネタを見抜くほどにかつては
分析研究の対象だったということだ。

しかしリスペクトを不満としたのか私利私欲のために法を侵し、組織的に好き放題に権威
権力を最大限に使って姑息 卑劣に悪行三昧を続けてリスペクトどころか存在すら嫌悪される
ようになったのは全てユキヒロさんを除くご両人の自業自得だから。好き好んでそうなったの
だからそんな奴らにかける情けなどあろうはずがない。自明の理。
924NO MUSIC NO NAME:2008/02/16(土) 21:50:34 ID:UchD9SEQ0
そんなの誰でも知ってるから。それより早く自首しなさい。  >>MEAT BEAT MANIFESTO
925MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/16(土) 21:55:17 ID:3pfE3M7s0
自首するのはお前の方だろうがw
926NO MUSIC NO NAME:2008/02/16(土) 21:55:29 ID:dv7ACXNs0
専ブラ使えばこの基地外弾けるの?
927MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/16(土) 22:22:49 ID:3pfE3M7s0
評論家でリスペクトしてるのは大鷹俊一さんかな。日本人でリアルタイムでFACTORY
レーベルを記事にしていたのって大鷹さんか阿木譲さんくらいだと思う。THROBBING
GRITSLEのジェネシスとかさ。

あとは鳥井ガクさんや小野島大さんや森脇ミキオさんとか渡辺亨さんも尊敬してるね。
行川和彦さんの評論も好きだね。

別格で中学生の時から知っていて尊敬してるのは渋谷陽一さん。PRINCEやZEPPELIN
のCD買った中坊の14歳くらいからライナーノーツで名前は見てたからな。一代叩き上げ
であんだけの会社を作り上げた生き様はロックだしパンクのD I Y精神そのものだな。


まあ俺は電波を発信する方だしアカデミックな評論家と競って勝てると思うほどオメデタく
は無い。
928NO MUSIC NO NAME:2008/02/16(土) 22:56:04 ID:UchD9SEQ0


     >EPバンク



     ? なんだったんだろ ?
  m9( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )c9m
929NO MUSIC NO NAME:2008/02/16(土) 23:07:51 ID:ryPY5DSH0
>>923
勉強になった
俺は支持するよ
930NO MUSIC NO NAME:2008/02/16(土) 23:33:26 ID:GPpdtL4V0
>>923
トッドラングレンの話はほかの評論家が書いてるじゃん。
なんで嘘つくの?
931MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/16(土) 23:56:00 ID:3pfE3M7s0
なんだこいつは?w 編曲や分数コードでトッド ラングレンが引き合いに出されていた
記事は読んだ記憶があるが代表曲に関してはは無いね。お前が知っているなら評論家の
名前や記事を教えて見せろ。

LUCKY GUYとCAN YOU STILL BE FRIENDというトッドの曲を足して2で割ったものに
ラベルやドビュッシーのおフランス印象派の要素を加えたのが天井のメリーゴーランドで
あるという俺の分析は今もって核心を突いてると思うぜ。>>930お前は自分なりの見解も
無いクセしてとりあえずかまって欲しいから反論ごっこしてるだけみたいな手合いだろうw
お前なりの持論を述べてみろよ。
932NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 00:04:42 ID:Nl4JQcAV0
>>931
おーよしよし
監視されてかわいそうなワンちゃんw
かわいそうね〜、と言ってほしいんだろw
933MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/17(日) 00:13:23 ID:f5Xz2Blg0
CAN WE STILL BE FRIENDだったwスペルミスったyo www

>>932
お前は霊能者か?よく俺の気持ちを見抜いたな。褒めて使わすw
そうなんだよ。うっとうしい工作員がウロウロしててさ。傷害罪でパクられるのも
難だしな。代わりにお前が半殺しにしてやってよ。
934MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/17(日) 00:22:44 ID:f5Xz2Blg0
人間は7年で細胞レベルからそっくり新しく刷新するのだそうだが音楽の計画の頃の
ロンパリと今の犯罪ロンパリは全くの別人だな。昔のストイックさや精悍さなど
微塵も残っていないのだからな。合掌。
935NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 00:24:59 ID:50UUojD40
おまえ病みまくり過ぎ・・・。

936MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/17(日) 00:31:53 ID:f5Xz2Blg0
お前には負けるよw
937NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 00:39:18 ID:zZBJGuxT0
MEAT君が常駐するようになって、ヒョニーの姿が忽然と消えた。

これって偶然?
938NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 02:20:28 ID:cLQn6rbT0
教授がテーマ音楽を担当した六本木ヒルズに閑古鳥が鳴いている

>今、六本木ヒルズで何が起きているのか
>
>週末、六本木ヒルズに出かけて驚いた。映画を見た後に食事でもしようかと思ったら、
>お目当てのレストランが閉店しているではないか! そこかしこに「リニューアル閉店」の看板がかかり、
>コーチやヴェルサーチといった高級ブランド店もいつの間にかなくなっていた。(以下略)

http://news.livedoor.com/article/detail/3511326/
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203134047/
939NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 02:48:04 ID:50UUojD40
コーチがヴェルサーチと同列に扱われていることにむしろ驚いた
940NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 08:27:06 ID:iuOXAXbu0
>>937
必然。ナチス第三帝国を作るための準備で忙しいのだろう。
941NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 09:49:35 ID:4SGDMdaHO
ブロ−ドウェイヴギウギ
942NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 09:51:03 ID:YAytcHqd0
なんか最近坂本スレは荒れっぱなしだなあ。
専ブラであぼーんするから
巣入れが隙間だらけでなんかさびしい。
943NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 13:50:59 ID:WWWI3/BH0
ヴィレッジピープル ヴェンチャーズ ヴィバリーヒルズ 

>>941は中村とうようさんだなw
944NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 13:54:47 ID:uvBPETCA0
>>937
偶然じゃないよ。同一人物ですから。
人間ほぼ40にしてコレですから。泣けてくるw
945MEAT BEAT MANIFESTO:2008/02/17(日) 14:08:58 ID:WWWI3/BH0
>>944
犯罪クズ妖怪が分かったようなこと言ってるんじゃねえよ。
おまえはとっとと死ね。
946NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 16:23:18 ID:SobwmM/D0
オンド(Ondes)系
947NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 16:27:30 ID:aIxfvfrb0
教授はベレー帽似合わんなw
教授の使ってる携帯とカメラはなんだ?

http://www.commmons.com/images/sakamoto/photo080214.jpg
http://www.commmons.com/images/sakamoto/photo080214_2.jpg
948NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 17:19:07 ID:7v9ZAk1I0
宣伝乙。興味nothing。
949NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 17:40:46 ID:lhRfaEEA0
帽子が、たらいぐらいにないと
950NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 17:45:57 ID:0zkTPo7k0
次スレ:坂本龍一・統一スレッド PART53
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1203237861/
951NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 21:11:00 ID:OgSosGaGO
プロパガンダの撮影の時帽子が頭に入らないんでハサミで切ったんだっけ?
952NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 21:12:21 ID:FfnePxsr0
頭を?
953NO MUSIC NO NAME:2008/02/17(日) 22:52:42 ID:49mLwNhn0
坂本さんお願いしますね、曲
954NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 04:56:21 ID:0KAalF+60
KYLYNのAKASAKA MOONのコード譜をください・・・.

ごめんなさいスレ違いでした、渡辺香津美,さんのスレでやります.
955NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 13:13:47 ID:fkRMbEur0
教授は「ファッション」と「音楽」と「コンセプトみたいなもの」を他から影響されすぎなんだよな。
だからファッションなんかは常に変。杖とか変な帽子とか、、
音楽も他からインスパイアされるくらいにして、「坂本」をつらぬいてほしかった。
歳だから、、みたいな理由で方向性を決めるのはやめてほしかった。
エコも大事だが、「坂本」が制御されてしまっている様子が非常に切ない。

この人、なんでこうなっちゃったんだろ。


ところで、久しぶりにKraftwerkみた。変わらぬかっこ良さ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=5eI3gCWL-sY
956NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 13:49:52 ID:rtuno2A/0
>>955
説得力ある。
957NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 13:52:05 ID:JdrUKNxIO
その時々の女に影響されまくるんじゃない?
958NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 14:03:52 ID:zO6DrH87O
何もわかってないヤシどもがわかったようなこと言うな!
959NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 14:14:16 ID:rtuno2A/0
分かってるモンw 分かりすぎてるモンw
960NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 15:06:44 ID:06eALPRb0
>>955
服はスタイリストのスケザネが全部決めてるんじゃね?
教授はファッションに全く興味ないでしょ。
961NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 15:34:51 ID:rtuno2A/0
KRAFTWERKはかっこええ。でもラップトップにSONYのVAIOはやめて欲しい。
962NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 16:08:22 ID:rtuno2A/0
ややこしや〜 ややこしや〜

大食いタレントの彦麻呂とお笑い芸人コンビのバナナマンのヘルメット頭のデブの
見分けがつかんぞな〜

ややこしや〜 ややこしや〜

POLICEのSTINGと蟹江敬三の見分けもつかんぞな〜

ややこしや〜 ややこしや〜

松嶋菜々子と松田聖子の声が聞き分けられんぞな〜 ついでに桜井幸子と中谷美紀の
声も似過ぎてて聞き分けできんぞなもし〜
963NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 16:14:04 ID:rtuno2A/0
ヴェルサ―チ ヴェルベットアンダーグラウンド ヴァスコダガマ 

ヴィレッジバンガード ヴァンゲリスetc ウ行の発音に命がけの男はどこぞな

もし〜
964NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 20:15:15 ID:1iLIg7880
>>961 いまどきぼったくりMac使ってる方が頭悪そうに見える
965COMICA:2008/02/18(月) 21:07:31 ID:UD8VUmA+0
966NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 21:42:45 ID:RzXFbdcy0
>>964
そういうお前は東芝のレッツノートでも愛用してるのか?w
名前が良いよなレッツノートw
967NO MUSIC NO NAME:2008/02/18(月) 22:18:23 ID:sebDzrE+0
>>965
いつもありがとう
968NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 01:26:04 ID:RxbvzqUn0
偽装次つぎ
エコマーク 審査甘かった?
認定機関は天下り団体
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-02-18/2008021815_01_0.html
969NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 01:52:55 ID:FJPMakfF0
ところで教授の昔の曲の話題だけど,
「Neo geo」で「Before long」「After All」はタイトル的にストーリーが繋がっている感じがするのはなんでだろう…。

before long (やがて)間もなく.
オープニング曲なので「間も無く本編が始まるよ」という感じ.

after all 結局; そうは言っても; …にもかかわらず.
辞書で調べて「結局」と出たからバッドエンディングっぽさが漂っている.
曲調もどこかダーク.
970NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 07:07:43 ID:SSzC26u10
>>966
レッツノートはパナソニック
971NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 11:59:02 ID:cFhXU/H90
>>969
Before Longは、ビル・ラズウェルが前奏曲的なものを入れようと言ったんじゃなかったかな。
どっかのインタビューで読んだような。
972NO MUSIC NO NAME:2008/02/19(火) 23:25:27 ID:IZ6ii6KH0
長たらしいテンプレのない新スレお願い

>>950はいらない
973NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 01:51:52 ID:R8uyRheM0
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /    〜♪
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´HD DVD `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
974NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 02:53:07 ID:OfTf0yHA0
>>973
らめえぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
975NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 03:05:59 ID:p46roaAi0
>971
情報さんくすです.

思えば無理してNEO GEOでソニーに移籍しなくても良かったのではと思った.
ずっとMIDIにいればよかったのに….

音楽図鑑路線をもっと続けて欲しかったんだよー.
976NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 04:05:41 ID:OFXbzQbY0
>>972
【ロハス】坂本龍一53【平和音楽家】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1203447919/
977NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 12:03:40 ID:douGslNY0
>>973
昔買ったHDDVDも綺麗さっぱり見れなくなりました。
978NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 12:05:06 ID:douGslNY0
>>975
Beauty の テープ目当てにソニーのDAT買った香具師もいるんだろうな。
979NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 16:11:25 ID:sGn5r44i0
>>969
前にも書いてた人いたけど、After Allはピアノソロで再録音して欲しいね。
多重でもいいから。
980NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 17:00:25 ID:R5rHPEvQ0
>>969
「坂本龍一・全仕事」にNEO GEOのアルバムタイトル案メモが載ってるんだが、
けっこう笑えるw

一時は、「もはやこれまで (MOHAJA; CO, RE, MADE)」に決定しかかってたみたいだね。

他の案は、

Negative Mirror
Clear Garden
Titles
Strange Classic
Neuro Pop
Who Says Japanese Band Can't Play Funk?
Camp
Zest
Concrete Music
And War Holy
Why? M O
Time On My Hands
Waiting In Line
How Ryuichi Puts His Sakamoto On?
Temporary Beauty Problems
The Society Of Mind
Science Fiction
Physical Examination
Mixed Media

などなど、いくらでもあるw
候補を山ほど出して決めるんだな。
981NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 17:39:57 ID:WAIj2T7d0
電通みたいだな。
982NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 23:21:17 ID:gIM2LneK0
>>975
NEO GEOで移籍したんじゃないよ
ビル・ラズウェルの新レーベルにお祝いで発売しただけ
CDに書いてあった
983NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 02:08:06 ID:vx+kz8kv0
Why? M O てw
つか日本語の案少ねー
984NO MUSIC NO NAME:2008/02/21(木) 02:10:57 ID:N8YNptMY0
>982
どうもdクスです.
まぁどちらにろMIDIに居て欲しかったには変わりませんが….
実際の合併元はEMIに吸収される前のヴァージンでしたっけ.

あとカクトウギセッションもソニーですが….

覚えている人はいるのでせうか.
985NO MUSIC NO NAME
>>980
坂本本人がいつだったか、ラジオで
「僕は、曲のタイトルつけるのって苦手なんですよ」
とか言ってたけど、このリスト見て納得した。
全然センスねぇなぁw