浜田省吾 Part.57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
ON THE ROAD2007ツアーもいよいよ終盤。
基本sage進行でよろしく。
皆さんで盛り上がって参りましょう。

【前スレ】
浜田省吾Part.56
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1187644524/

公式サイト
http://shogo.r-s.co.jp/index.html
http://www.sonymusic.co.jp/shogohamada/

関連スレ
【浜省】浜田省吾
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/alone/1147942173/
浜田省吾の歌詞だけで会話するスレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1164682637/
BECAUSE I LOVE YOU 浜田省吾 ♪9
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1086097028/
浜田省吾失恋歌?
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1184333324/
浜田省吾が好きな女性のためのスレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1170630718/l50

他に見つけたら貼って下さい。
2NO MUSIC NO NAME:2007/09/20(木) 22:40:41 ID:vM/Mf41l0
3NO MUSIC NO NAME:2007/09/20(木) 22:41:17 ID:vM/Mf41l0
4NO MUSIC NO NAME:2007/09/20(木) 22:41:56 ID:vM/Mf41l0
5NO MUSIC NO NAME:2007/09/20(木) 22:43:12 ID:vM/Mf41l0
6NO MUSIC NO NAME:2007/09/20(木) 22:47:45 ID:lPqIGT1yO

2007.10.20 浜田省吾 引退発表

■2007年10〜12月 全国ホールツアー決定!

10.11よこすか芸術劇場/180席
10.13郡山市民文化センター/200席
10.15秋田県民会館/183席
10.16岩手県民会館/199席
10.19長野県県民朝鮮会館/217席
10.20新潟県民会館/173席
10.24香川県淫乱ホール/200席
10.25愛媛県県民文化会館/300人収容
10.27島根県民会館/161席
10.29広島厚生年金会館/200席
10.30広島厚生年金会館/200席
11.2神戸国際会館/211席
11.3和歌山県騎乗位会館/199席
11.6京都会館第1ホール/201席
11.7日ひこね市文化プラザ/148席
11.9大宮ソニックシティ/250席
11.12函館市民会館/137席
11.14帯広市民文化快感/1546席
11.15旭川市民文化会館/定員154人
11.18石川厚生年金会館/170席
11.19富山オーバードホール/最大220人まで
11.23大分iichikoグランシアタ/196席
11.24長崎ブリックホール/200席
11.26鹿児島指マン文化ホール 第一/199席
12.1北海道厚生年金会館/230席
12.3市原市市民会館/152席
12.6アクトシティ浜松/233席
12.7長良川国際会議場/168席
12.15宮城県民会館/159席
12.16宮城県民会館/159席
12.18福岡サンパレス/231席
12.19福岡サンパレス/231席
12.29沖縄コンベンション劇場/170席
12.30沖縄コンベンション劇場/170席
7NO MUSIC NO NAME:2007/09/20(木) 22:57:16 ID:vM/Mf41l0
ON THE ROAD 2006-2007
"MY FIRST LOVE IS ROCK'N'ROLL"

2007/09/19(水) 兵庫 神戸国際会館こくさいホール
2007/09/20(木) 兵庫 神戸国際会館こくさいホール
2007/09/25(火) 愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール
2007/09/26(水) 愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール
2007/10/03(水) 東京 NHKホール
2007/10/04(木) 東京 NHKホール
2007/10/10(水) 佐賀 佐賀市文化会館
2007/10/11(木) 熊本 熊本市民会館
2007/10/17(水) 三重 三重県文化会館
2007/10/18(木) 滋賀 びわ湖ホール
2007/10/24(水) 大阪 フェスティバルホール
2007/10/25(木) 大阪 フェスティバルホール
2007/10/31(水) 埼玉 大宮ソニックシティ
2007/11/04(日) 神奈川 横須賀芸術劇場
2007/11/07(水) 千葉 千葉県文化会館
2007/11/12(月) 広島 広島厚生年金会館
2007/11/13(火) 広島 広島厚生年金会館
2007/11/19(月) 福岡 福岡サンパレスホテル&ホール
2007/11/20(火) 福岡 福岡サンパレスホテル&ホール
2007/11/27(火) 山形 酒田市民会館
8NO MUSIC NO NAME:2007/09/20(木) 22:58:32 ID:lPqIGT1yO
【リリース情報】
浜田省吾 10/13 NEW ALBUM 2枚同時リリース決定! 
"DON'T STOP THE NOISE!"
2007年10月13日(水)発売 ¥3,400[tax in] VICL-62454〜5 (CD2枚組)

【DISC-1】
01.悲しみは雪のように
02.Rock Music
03.Fever
04.2020
05.ロケットに乗って
06.Jewel
07.Gothic Ring
08.トランスフォーマー
09.Fly Away
10.Chewing Gum
11.if
12.The Captain
13.Raspberry
14.Groove Walk
15.赤いゴーカート
16.僕らの一歩

【DISC-2】
01.Milk
02.Custard Cream
03.僕が欲しいもの
04.Phenomenal Eyes
05.Smoke
06.Life Goes On!
07.Kiss Me Baby
08.Standing In The Shadow
09.エベレスト
10.Let Me Out
11.Over The Wall
12.Be
13.買い物へ行こう
14.Beautiful Holiday
15.I'll See You In My Dreams

9NO MUSIC NO NAME:2007/09/20(木) 23:28:50 ID:uNq8t4Ts0
>>1-5 >>7
dくす!
10NO MUSIC NO NAME:2007/09/20(木) 23:44:05 ID:jqA5/kYq0
11NO MUSIC NO NAME:2007/09/20(木) 23:51:25 ID:NsZypBuH0
>>1 スレ起て、乙!
しかし、>>6、とか>>8、は哀れなり
12NO MUSIC NO NAME:2007/09/21(金) 00:22:31 ID:PbFs3IQXO
スレ立てd!

やっぱ オンザロードは神懸かってたヨ(゜▽゜)
13NO MUSIC NO NAME:2007/09/21(金) 00:53:51 ID:t90J+35X0
>>1乙です
オンザロード演ったのか
もう一度ライブで聴きたい
チケ当たらねぇかな 
14sage:2007/09/21(金) 01:32:46 ID:9Khf55R/O
>>1
乙&d!
おやすまさないZZzz。。..
15NO MUSIC NO NAME:2007/09/21(金) 02:12:50 ID:XS1ua6ny0
7,8年前ぐらいに全国まわるほどファンでした。
てか、お金も時間も有り余ってた学生時代。
就職とともに、まったく省吾から離れてしまってたけど
今日神戸で再会して、涙が止まりませんでした。
やっぱ大好き。この人の生声、一生好きだわ・・・
16NO MUSIC NO NAME:2007/09/21(金) 04:32:13 ID:eiDh9QH60
>>6
何!!!引退するのか!!

とりあえず、井上公造にメールしといた。
17NO MUSIC NO NAME:2007/09/21(金) 14:38:51 ID:Fn4hTp8G0
ツアーブログで岩熊が

>阪神大震災で破壊された街とは思えません。

って書いてるけど神戸の被災者としてこの一言は腸煮えくり返るわ。
破壊って何やねん。俺の友人やかつての仕事仲間も破壊されたってか。
被災者にもファンはおるんやからもうちょい言葉選べよって思たわ。
18NO MUSIC NO NAME:2007/09/21(金) 17:40:22 ID:gNG+Bapi0
確かにそうだな。岩熊はそんなもんだよ。ファンへの色々な対応がよくない。
多分のぼせだと思うけど。
小島さんなんかは抜群にいいよ。それに大人の対応。
そこら辺のがきたれじゃないんだから浜田関係も一流として考えてくれ。
ファンも一流だろうが。(一部を除いて)
19NO MUSIC NO NAME:2007/09/21(金) 17:43:51 ID:KtWB4myQ0
「破壊」と言う言葉を使いたかっただけだろ
20NO MUSIC NO NAME:2007/09/21(金) 21:47:07 ID:KmFTktPm0
8年前に神戸国際会館でやった時、ちょうど会館が再建されて
オープンして3日目だったんだよな(3日4日と2daysだった)
震災で全壊して建て直して、1999年の6月1日にオープンした。
その前日は某3人組の老舗バンドがコンサートやったんだ。
昨日行って、省吾が8年ぶりに神戸に来たって言って思い出した。
自分も地元民。職場があの辺りにあるので、当時の風景を思うと
軽々しく震災のことは書いてほしくないな。
21NO MUSIC NO NAME:2007/09/21(金) 22:03:15 ID:wE841u060
私も神戸で家も半壊、避難所暮らししていた省吾ファンです。
岩熊さんも意図なくここまできれいになったってことを
言いたかったんだろうけど、あの言葉は配慮がなさすぎ。
なんか悲しくなりました。
省吾はあのとき、チャリティーで神戸ガール(恋は魔法さ)を
作ってくれた。神戸ガールの私は嬉しくて泣いたんだよ。
スタッフがこんなんじゃ、がっかり。
あれを読んでこんなふうに思ったのが私だけじゃなかったんだね。
22NO MUSIC NO NAME:2007/09/21(金) 22:16:29 ID:T0/dnQuU0
引退ってデマ?
23NO MUSIC NO NAME:2007/09/21(金) 22:53:39 ID:j88N4+Ec0
前スレで詳しくレポを書いてくださった人がいたから、聞いてみたいんだけど
神戸2日間行って来ましたが、初日は4曲目から耳が痛くなるほどで、
音が良くなかった気がしました。
2日目は演奏も歌もちゃんと聞こえて、すごい違いだったんだけど、
それは、席の位置が違うからだけじゃなかったんだね。

初日は1階前方で2日目が3階。
2日目帰る時、「3階の方が音がいいんだ。次からは3階でもいいな。」とか
思いながら帰ったんだけど、そうじゃないんだね。
やっぱり初日より2日目ってこと?

大阪城ホールでも、席によってはすいぶん違うのかな?
24NO MUSIC NO NAME:2007/09/21(金) 22:56:16 ID:+wvEKgvY0
>>17 >>20-21
自分、神戸人で関東在住やんねんけど、あのブログみて
違和感(不快感)感じてた
なんでかよーわからんかったけどあの書き方な...
省吾の信頼してる人(?)やから悪く思わんように今まで
してたけどやっぱりあの人ちょと違う

ええ年してんねんからもうちょっとモノ考えて書いて
欲しいな、やっぱり
まぁそれ程度しか認識してないからあー書くんやろけど
25NO MUSIC NO NAME:2007/09/21(金) 23:24:18 ID:QPf1SS6U0
>>24
あほそう
26NO MUSIC NO NAME:2007/09/21(金) 23:29:03 ID:fmEJp9BbO
彼はファンが自分のファンか、あるいは浜田省吾のボスで 浜田省吾が部下だと勘違いしてるような気がする。
27NO MUSIC NO NAME:2007/09/21(金) 23:33:05 ID:PbFs3IQXO
クマは 空気の読めない田舎のオッチャン って感じ…
洗練されたキレ者 と真逆
28NO MUSIC NO NAME:2007/09/21(金) 23:40:08 ID:WILgC6VS0
>>23
初日3階にいたけど、音にそれほど違和感は感じなかったなぁ。
バルコニー席で耳をふさいでいる人がいたので
席によっても違うのかも。
29NO MUSIC NO NAME:2007/09/21(金) 23:58:35 ID:Eu43ArCYO
浜田の曲はみんな同じ歌に聞こえる
30NO MUSIC NO NAME:2007/09/22(土) 00:36:44 ID:PYuQQ1wF0
>>23
チケ取りにくいのに、二日間とも行くなよバカ。
31NO MUSIC NO NAME:2007/09/22(土) 01:17:49 ID:aAJmFgJR0
質問させてください。
♪焼け跡の灰の中から… ←曲のタイトル教えてもらえますか?どのCDにはいっていますか?
32NO MUSIC NO NAME:2007/09/22(土) 01:52:59 ID:qfMOfdPD0
17です。
やっぱ神戸の方は同じような事を感じてたんですね。

当時自分のところは被害が少ない地区だったのですが頭まであと数センチのところに
家具が倒れてきて命拾いをしました。
TVの安否情報で同級生の死を知り本震から3日後に長田〜中央区に行きました。
今でもあの時の状況は頭の中に焼き付いて離れません。

とある所で長田に住んでいるという初老の男性と話をする機会もありました。
その方の弟さんは自宅の下敷きになり炎に包まれたそうです。
その話をしているときのその方の表情は悲しみという感じではなく絶望という感じでした。

また自分の長田の友人の自宅付近にはガソリンスタンドがありその付近にまで火事が迫っていたそうです。
付近の住民や通りがかりの方が力をあわせなんとか阻止できたそうです。

知人の祖母は避難所でずっと生活し仮設住宅も当たらず閉鎖されるまでずっと避難所で生活し
そのずっと後にやっと当たったそうです。

自分の体験や友人の話のごく一部ですが被害の大きかったエリアではこのような話は珍しくなかったです。
また現在も心に傷を負ったままの方が自分も含めたくさんおられます。
神戸の街は建物が新しくなっただけで本当の復興はまだなんですわ。
33NO MUSIC NO NAME:2007/09/22(土) 02:10:52 ID:qfMOfdPD0
>>23
音響に関しては2日公演の場合は両日セッティンキグしますよ。
だから初日に何らかの問題が生じた場合は2日目に改善出来ている場合が結構あります。
(通常はリハの時点で音を作っておくのですが本番ではそれがxだったって事もよくあります。
客席に人がいる状況といない状況でも耳に入ってくる音は変わります)
もちろん席によって音の聞こえ方は変わってきます。
例えばフロントロウで聞くのと2〜3F席などの場合は音の届く時間に若干のズレ(ホールクラスなら
そんなに大差はありませんが)、ホールの壁や天井に反響して音が回ったり、壁面の材質などでも
変わってきます。大阪城ホールなどのアリーナクラスは前述の状況が更に大きくなるので席によって
大きく変わります。

>>31
1988年 FATHER’S SON収録のRISING SUN (風の勲章)です。
34NO MUSIC NO NAME:2007/09/22(土) 07:19:03 ID:d/bhOY5V0
>17さん
ロースカにメールしたらどうでしょう?
自分はテレビでしか震災を見ていないですが
あの表現は変だし表の復興は終わっても
内の復興はまだまたなのは知ってます。

自分はshogo.comに公式サイトの不備を書いた。
あれ参加者が少なかったから管理人巡回してて
返事はなかったけど修正された。
前に同じ内容をメールした時はシカトされて
二度目にロースカに届いたんですよ。

ダメ元でメールしてみたら?
 
35NO MUSIC NO NAME:2007/09/22(土) 07:49:02 ID:NI1BdzW60
http://jp.youtube.com/watch?v=t33d0QYwwCU
SNOWBOUND PARTY

これってカバー?
36NO MUSIC NO NAME:2007/09/22(土) 08:13:20 ID:PYuQQ1wF0
神戸在住で震災体験者ですがど、過敏になりすぎちゃいますの?
外の人からしたら、悪気がなくああいう表現をすることもあるでしょう。
震災体験者って事あるごとに、その体験を盾に変な優越的振る舞いを
するから好きじゃない。静かに心にしまっておけばよい事でしょ。
37NO MUSIC NO NAME:2007/09/22(土) 10:04:53 ID:MmG4VA8Y0
関東キャンセル分かかった人います?
38NO MUSIC NO NAME:2007/09/22(土) 10:47:55 ID:0jgaW4KMO
もう百回以上かけてるけど繋がりもしねー
39NO MUSIC NO NAME:2007/09/22(土) 11:16:46 ID:H2luv6wuO
やべースレ埋めに夢中で電話すんの忘れてた(T^T)
40NO MUSIC NO NAME:2007/09/22(土) 12:07:46 ID:QZyIgYla0
>>39
スレ梅乙!
41NO MUSIC NO NAME:2007/09/22(土) 14:04:59 ID:H2luv6wuO
>>40
ワロタw
わざわざd!嬉シカタヨ☆
42NO MUSIC NO NAME:2007/09/22(土) 15:49:59 ID:LNRpBrt90
>>33さん
詳しく教えてくださってありがとう!
2日間の違いを楽しめてよかったと思いました。

わたしも東灘区で一番死者の多いところに当時住んでて
今、「プロジェクトX」で取り上げられた灘区某所に住んでいますが、
>>32のような当時の事を書いたものを読んだりしたほうが、
フラッシュバックして辛くなるから、
これ以上震災のことは、ここには書かないでほしいです。
43NO MUSIC NO NAME:2007/09/22(土) 15:51:59 ID:qfMOfdPD0
>>36
そういう意見も出てくると思っていました。
ただ震災体験者って事あるごとに、その体験を盾に変な優越的振る舞いを
するから好きじゃないってありますがその部分に関しては非常に残念です。
そういう感覚は自分には一切ないです。
ただ自分が言いたいのはたくさんの人の目に触れる部分ではもう少し配慮が
必要なのではって事です。
44NO MUSIC NO NAME:2007/09/22(土) 15:53:44 ID:qfMOfdPD0
>>42
申し訳ありません。自分もこの辺にしておきます。
45NO MUSIC NO NAME:2007/09/22(土) 15:58:34 ID:sJw4nxRV0
私も神戸人ですが、私は岩熊さんの発言よりも
神戸のLIVEのあの曲で笑いが起こった事の方が残念でした・・・
46NO MUSIC NO NAME:2007/09/22(土) 16:35:05 ID:ukPSwN400
>>45
間違えれば失笑するのはあたり前だろ。金取ってるプロだよ
プロ野球でエラーすればやじられるは、監督には怒られるやら、
珍プレーで流されるだろ。

神戸は震災で路地裏の挑戦部落や汚い街がきれいになったから
いいんじゃないの?
震災で壊れたビルやマンションのほとんどは手抜き工事だよ。
壊れてないビルもたくさんあったのだから。
47NO MUSIC NO NAME:2007/09/22(土) 16:41:21 ID:ukPSwN400
48NO MUSIC NO NAME:2007/09/22(土) 16:42:07 ID:ukPSwN400
↑嬬恋 愛奴
49NO MUSIC NO NAME:2007/09/22(土) 16:44:56 ID:wMzpzh3eO
>>42
なんでおまえに震災のことはもう書くなって言われなきゃいけないんだよ!
少しくらいのスレチならいいだろボケ
50NO MUSIC NO NAME:2007/09/22(土) 17:00:39 ID:QF594cVl0
神戸2日目参加の俺が来ましたけど
グーパンチなかったね

京都・大阪も参加した印象的には
さくっと通しで演奏しましたとゆう感じでした
神戸の客はやりにくそうでしたよ、リアクションが薄いんで

大阪京都は「やりにくいんだよなぁw」とMCで言ってるが
客席との掛け合いは、なかなか盛り上がるしね
51NO MUSIC NO NAME:2007/09/22(土) 18:21:26 ID:dPk4HK0a0
高見沢俊彦が夢中☆ぞっこんたんの噂
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1190387054/l50
52NO MUSIC NO NAME:2007/09/22(土) 19:27:26 ID:XOHwndQu0
京都初日に参加したけど、省吾のノリや演奏は良かったよ。
懐かしい話もしてくれたけど、客はイマイチ反応が鈍かったね。

一期一会だぜー。ライブは盛り上がらなきゃね!
53NO MUSIC NO NAME:2007/09/22(土) 21:03:04 ID:d6MUHMXb0
君捧聴きたいなぁ・・・
54NO MUSIC NO NAME:2007/09/22(土) 21:33:30 ID:foE6Dq8J0
君に捧げるって奥さんが死んじゃう内容だっけ?
55NO MUSIC NO NAME:2007/09/22(土) 22:21:08 ID:tg7DyVVr0
グーパンチって痛そうだなw
56NO MUSIC NO NAME:2007/09/22(土) 22:26:13 ID:foE6Dq8J0
>>55
腹イテーwww

グータッチだよな。
なんか読んでで変だと思たけど今腹痛くなりながら解決!
57たか:2007/09/22(土) 22:30:07 ID:Vj25gqJyO
浜田省吾ファンです。誰か、このフレーズのタイトル教えてもらえませんか?《Kiss&good By今も目を閉じれば あの頃まま…》っていう曲。死んだ女思って…
58NO MUSIC NO NAME:2007/09/22(土) 22:55:18 ID:D6kViLdfO
京都初日は最高だった!!
個人的にも、グータッチして貰ったし〜 (^O^)g
死ぬ程盛り上がりました!
59NO MUSIC NO NAME:2007/09/22(土) 23:01:01 ID:D6kViLdfO
たかさんへ
さよならにくちづけ
60NO MUSIC NO NAME:2007/09/22(土) 23:41:46 ID:socB2CIBO
『さよならにくちづけ』聴きたくなった。
61NO MUSIC NO NAME:2007/09/22(土) 23:48:21 ID:d6MUHMXb0
「君が人生の時」はメロディーが全部秀逸。
62NO MUSIC NO NAME:2007/09/23(日) 01:01:47 ID:cQxSrK1pO
>>55
テラワロスw
63NO MUSIC NO NAME:2007/09/23(日) 03:41:26 ID:cQxSrK1pO
やべー夜コーヒー飲んだら眠れなくなっちった。
64NO MUSIC NO NAME:2007/09/23(日) 06:17:31 ID:fJevNqi50
>>33
返信d!亀スマソ。さっそく購入します。
65NO MUSIC NO NAME:2007/09/23(日) 12:24:37 ID:95SngYXqO
【大相撲】「福山雅治=悪霊に取りつかれている」と書かれたビラを持った中年女が土俵に乱入する騒ぎ
66NO MUSIC NO NAME:2007/09/23(日) 14:03:38 ID:Nbkqk5eL0
浜田氏のコンサートって時間きっかりに始まったっけ?

昔通った学校の隣の駅の近くなんだけど仕事終わってから行くと
たぶん開始ぎりぎりに着になると思うのね。
どうしようかな(;´Д`)ハァハァ
67NO MUSIC NO NAME:2007/09/23(日) 15:04:33 ID:rwl+71EQ0
ミュージシャンは日本が民主主義でない事を叫べ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1181018032/
68NO MUSIC NO NAME:2007/09/23(日) 15:07:37 ID:Eclne1ttO
あれって福山のことだったか……………
69NO MUSIC NO NAME:2007/09/23(日) 15:43:24 ID:J2oeUuYI0
>>66
最近は5分±2分遅れで始まることが多い
70NO MUSIC NO NAME:2007/09/23(日) 16:40:34 ID:8FUvSIur0
チケット掲示板って言うやつですか???
なんだ?ありゃ?大阪あるから?他府県チケットと交換して
くれだと〜そこの掲示板は譲る専用。
用事で行けなくなったので、他府県と交換してくれだと〜
行くな〜       
行くか!
71NO MUSIC NO NAME:2007/09/23(日) 17:07:25 ID:J5LuZhPu0
日本語でオケ
72NO MUSIC NO NAME:2007/09/23(日) 21:02:21 ID:x1SBRVX60
みくそのとみ☆father も
うざい訳だが
73名無しさん@お腹いっぱ:2007/09/23(日) 21:41:15 ID:KZdaf1Nb0
今よこすかのチケを必死で探してるんだけど
定価の4倍にもなると出せないよ(・_・、)
2枚で5万円ぐらいあればなんとかなるかなーと思ってたけど
甘かったみたいだわ。

来年アリーナツアーやってくれるかなー?
それなら今回は我慢できるけど・・・。
74NO MUSIC NO NAME:2007/09/23(日) 21:59:41 ID:/R6xgofB0
某チケット販売HPだと、公演日8日前まで(だったかな?)しか
掲載できないから、だんだん値下がりしてきたよ。
神戸初日分1階2列目1枚、12万円でスタートだったけど、
5万円になったし。
(金額は、うろ覚えなんだけどたぶんあってると思う。)
他の席もどんどん値下がりしてたよ。
まめに見ていれば、希望の金額の席のチケットがGETできるんじゃないかな?
75NO MUSIC NO NAME:2007/09/23(日) 22:00:40 ID:LOZ22LFo0
ツアーブログの右端にあるSTAR〜の
「丘の上の愛」を視聴したビンボーな自分だが
全曲あんなホワホワしたカンジなのかい?買ったしと。
76NO MUSIC NO NAME:2007/09/23(日) 22:11:37 ID:J/cGlCiw0
きみたち ヅラをとった浜省でもファンを続けるのかい?
77NO MUSIC NO NAME:2007/09/23(日) 22:22:17 ID:aEs2leGAO
>>75
あのCDの中で、丘の上〜 が1番つまらんかった。
他のはまだ良かったよ〜
78NO MUSIC NO NAME:2007/09/23(日) 22:30:34 ID:LOZ22LFo0
浜田は「丘の上」絶賛してなかった?
癒しとしてのCDならイイカンジかな
79NO MUSIC NO NAME:2007/09/24(月) 10:36:03 ID:tRuVLSTAO
広島の発表もうあったの?当たった人いますか?
80NO MUSIC NO NAME:2007/09/24(月) 18:05:11 ID:5E3T3b610
今更だがスペシャルの写真カッコええのー
81NO MUSIC NO NAME:2007/09/24(月) 19:15:41 ID:ALWpcoM00
明日のセンチュリーの搬入口には
また、ババァとチビ、デブ、ブスの
お花畑になるのか?
82NO MUSIC NO NAME:2007/09/24(月) 20:00:04 ID:r75PraYP0
名古屋在住ですが、今日5時頃家の近所でツアトラが走っているのを
見ました。動いてるツアトラ初めて見た。
いよいよ明日だなー。神戸初日のセツリ希望
83NO MUSIC NO NAME:2007/09/24(月) 20:43:01 ID:lNrIasIe0
MY FIRST LOVE IS ROCK'N'ROLL" どの 歌ったか書いているスレか情報
どこかにありますか? 
今回はセンターステージとかないバージョンでしょうか?よろしくお願いします
84NO MUSIC NO NAME:2007/09/24(月) 20:59:35 ID:ALWpcoM00
神戸初日

神戸国際会館 こくさいホール

<1部>
01 A PLACE IN THE SUN
02 光と影の季節
03 HELLO ROCK & ROLL CITY
04 この夜に乾杯!
05 旅立ちの朝
06 あばずれセブンティーン
07 君に捧げるlove Song
 ※<恋は魔法さ> アコギで1番だけ
08 君に会うまでは
09 散歩道
10 路地裏の少年
11 生まれたところを遠く離れて

<2部>
 ショートムービー
12 初恋
13 終りなき疾走
14 今夜こそ 
15 Thank you
16 I am a father 
17 J.BOY
18 家路

アンコール

01 ラストショー
02 ON THE ROAD

03 君と歩いた道
04 ラストダンス
85NO MUSIC NO NAME:2007/09/24(月) 21:02:34 ID:lNrIasIe0
>>84 ありがとうございます 数年前に横浜アリーナでやった時1曲目が
ある晴れた夏の日の午後であっけに取られたのとは違うバージョンの
ようで安心しました 今回のはベスト版の歌も入っていて良さそうですね
86NO MUSIC NO NAME:2007/09/24(月) 21:25:44 ID:r75PraYP0
君捧とオンザロードがどうしても聞きたい!
マネーはお腹一杯!
頼むよ省吾
87NO MUSIC NO NAME:2007/09/24(月) 21:39:29 ID:ALWpcoM00
神戸2日目

神戸国際会館 こくさいホール

<1部>
01 A PLACE IN THE SUN
02 光と影の季節
03 この夜に乾杯!
04 旅立ちの朝
05 バックシートラブ
06 終わりなき疾走
07 彼女はブルー
 ※<恋は魔法さ> アコギで2番から
08 片想い
09 サイドシートの影
10 路地裏の少年
11 ある晴れた夏の日の午後

<2部>
 ショートムービー
12 初恋
13 BIG BOY BLUES
14 土曜の夜と日曜の朝 
15 Thank you
16 I am a father 
17 J.BOY
18 家路

アンコール

01 ラストショー
02 MONEY

03 君と歩いた道
04 ラストダンス
88NO MUSIC NO NAME:2007/09/24(月) 21:43:56 ID:o0haJRy5O
10/3もしかしたら初ライブ行きますがNHKホールって何処にあるんですか?最寄りの駅教えて下さい
89NO MUSIC NO NAME:2007/09/24(月) 21:45:47 ID:ALWpcoM00
>>88
渋谷駅
90NO MUSIC NO NAME:2007/09/24(月) 21:48:50 ID:ALWpcoM00
渋谷駅から徒歩約15分
原宿駅から徒歩約10分
91NO MUSIC NO NAME:2007/09/24(月) 21:49:20 ID:o0haJRy5O
89さん、有難うございます!駅から近いですかね?
ライブ終了は何時頃ですか? まだチケット確保してないんで行けるか未定ですが…
92NO MUSIC NO NAME:2007/09/24(月) 21:51:46 ID:ALWpcoM00
>>83
今回は基本的には、ホールツアーだからセンターステージはありません。

93NO MUSIC NO NAME:2007/09/24(月) 21:54:37 ID:ALWpcoM00
>>91
21:15〜21:30だと思います。
94NO MUSIC NO NAME:2007/09/24(月) 21:57:52 ID:o0haJRy5O
93さん。有難うございます! 是非行きたいです
95NO MUSIC NO NAME:2007/09/24(月) 22:14:15 ID:UBJHBL2HO
最新版のラグラン着て、HEY!HEY!HEY!見に行った方います?
見間違えかなぁ?
96NO MUSIC NO NAME:2007/09/24(月) 22:20:10 ID:lNrIasIe0
初日と2日目曲目違うんですね! 前もそういう時あったような
マネーとON THE ROADは個人的にどちらも欠かせないけど
ある晴れた〜があるから初日がいいかな メインストリートが出てからの
コンサートではずっとマネーを聞いてきたから今回は我慢しよう
てかNHKホールでもこの順番なのかわからんが
97NO MUSIC NO NAME:2007/09/24(月) 23:21:24 ID:hCnL41ag0
てかsageよお〜よぉ〜
98NO MUSIC NO NAME:2007/09/24(月) 23:52:06 ID:EDo4wHCu0
悲しみは雪のようにのC/Wの愛という名のもとにという曲は
リメイクだそうですが、この愛という名のもとにのリメイクを収録したアルバムってありますか?
99NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 04:03:58 ID:pMV1QdCA0
サイドシートの影のオープニングの照明がかっこよかった〜
100NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 04:04:05 ID:sLrtrXleO
↑「SANDCASTLE」かな。あとこの曲ベストに収録されてんだったか?いちおうチェックしとき。
101NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 06:16:12 ID:yGwV9ZnWO
クライマックスのCMが流れ始めたね 最後に省吾の歌で終わるから嬉しい 思わず見入ってしまう
102NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 08:53:51 ID:5Q0dIwOM0
神戸2日目参加で
オープニングからのハローRRがなかったので
いまいち盛り上がりに乗れなかったお
103NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 09:40:33 ID:Wm9FFpVh0
23日にやっていた”田舎に泊まろうスペシャル”の
勝野洋の息子が出てい場面は省吾の曲を使ってたね
A PLACE IN THE SUN から始まり5曲位使っていたような・・
104NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 10:32:55 ID:oVBG+xXjO
名古屋参加の人、詳しいレポよろ!
105NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 12:14:13 ID:U5mYFBV70
>>103
へーそうなん? 見逃した orz 再放送してくれないかな
106NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 12:43:05 ID:ZqkFfd30O
今までもそうだったけど、2日間公演の日替わりナンバーは、初日、2日目と固定する事はないと思うよ。
たまたま神戸では初日にROAD、2日目にMONEYをやったんであって、その反対もあり得るでしょう。
107NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 12:45:09 ID:NZZYgvt50
浜省ファンではないが音楽好きで
ライブハウスなんかを入れると
月に2〜3回はライブ行ってる彼女を誘ってみた。

おれ「NHKホールの浜省行かない?」
彼女「浜省かぁ。聴かないなあ」
おれ「ベースがミックで、ドラムが小田原さんだよ」
彼女「行く♪」
108NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 12:55:22 ID:5Q0dIwOM0
神戸2日目でとなり席に40過ぎの妙齢の女性がいたんで
マネーのサビ「愛してる愛してるもおーっとーもおおと〜♪」と
大声で腰を振りながらノリノリで叫んでたら
 こちらを冷たい目線でにらまれますたorz
ごめんなさい・・
109NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 12:56:51 ID:e1AbbU7LO
よくファンでもないヤツがチケ取れたよな。彼女はただおまえとライブ行きたくなかっただけじゃね?
110NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 12:57:50 ID:+XfRl5xs0
広島チケット当落まだ?
111NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 13:34:11 ID:IQgmzXBq0
>>109
良く嫁バカ
112NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 13:36:23 ID:AcTNX9KoO
浜省ファンじゃないのは、彼女だけとみたが…
113NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 13:55:31 ID:lB64oHhbO
>>111

バカと罵るほどでもない
おまえがバカ!
114NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 14:30:22 ID:x9R8xkg3O
ドラムとベースの人がわかるって、それなんていう中年の彼女だよ。
その会話では成立しないだろ。
ミュージシャンのみでコンサートくるなんぞ
相当その道の人かキャリア(歳)がないと知らないだろこの二人に関して。
そういう中年の女ってのは一番質が悪いし。ワーキャーやるくせにな。
いたら嫌だな。こないでくれ。
115NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 14:53:06 ID:hqYFXRcRO
>>103
それ見ながら実況逝ったら曲名知ってる
マニアックな奴沢山いたぜw
正直に「実況」逝った奴自首しろ
今ならまだ遅くないw
116NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 16:04:35 ID:U5mYFBV70
>>114
妙な考えもってんな?中年の音楽知ってる女は浜田省吾のライブに来るな、というのか?
その凝り固まったアタマでよく音楽を楽しめるな?
コンサートなんて誰が行ってもいいもんだし、止める権利はない。

小田原さんもミックも業界じゃひっぱりダコの人たちだし、
ライブハウスへ行くくらいの音楽好きなら誰でも知ってるミュージシャン。
中年の女以外だって知ってる。音楽好きならな。馬鹿か?
117NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 16:26:04 ID:HmTW+z6s0
LOVE HAS NO PRIDEを歌ってくれ!と息子を引き合いにしてリクエストする
ド厚かましい、おばはんw
118NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 16:58:18 ID:x9R8xkg3O
116、なんていうか仮にその女が音楽やってる場合、
きっと醒めた分析をしてウンチクたれるだろう。ミック、小田原で行くっ!!て決めるくらいの奴だぞ。

ぜひカキコした彼氏にはその彼女の反応知りたいね俺は。
それからにしろ俺を馬鹿っていうのはヴォケカスーーー!

ヴォケカスに〜やん元気かな。
119NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 17:13:54 ID:iYv+Bevm0
4年目の秋を弾き語りたいんだけど、どうやって弾いたらいいの?模範演奏お願いします
http://music.j-total.net/data/026ha/009_hamada_syougo/081.html
120NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 20:41:24 ID:YRCiUkxLO
名古屋 君ラブ サイドシート キタ〜〜〜
121NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 20:43:02 ID:Mf2XeDhr0
名古屋行った人が曲目を書いてくれますように
神戸と同じパターンなら これがデフォと信じてどっちに行くか決める
122NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 20:46:51 ID:YRCiUkxLO
だから微妙にささやかに入れ代わるって!
123NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 21:02:34 ID:ij4iRPSE0
「譲ってください」ボードの人ってどこの公演にもいますかね?
名古屋の9/26なんですが チケット1枚あまってるから
譲ろうかなって思ってるんだけど。

124NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 21:17:08 ID:+B24Sc5p0
一応熊本TELエントリーしたが、あれって全国不特定多数でしょう?
イベンター枠なら地域性があって、地元&エリア優先みたいなところあるけど、
0570の抽選は当たる気がしねーぇ。
125NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 21:19:29 ID:YRCiUkxLO
居る居る!
神戸で譲って貰えたラッキーな人見た
また、明日のチケ譲って下さい と前日から居る人も居た。
その気があるなら譲ってあげなよ
126NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 21:20:06 ID:XZ5b2hvX0
田舎なんてオクで定価以下で買えるじゃん
127NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 21:28:06 ID:94HYVD880
セトリ変えろよ
128NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 21:39:23 ID:EhGmvTxYO
>>126
買えねぇよブァクァ
129NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 21:54:28 ID:Q11c4rwF0
>>127
変えねぇよブアカ
130NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 22:07:46 ID:x6h0xA7D0
うまい!!
131NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 22:19:13 ID:C2opiwg30
今日は15遅いな!まだセトリあがってないないな!
132NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 22:19:40 ID:M2QA3s120
>>129
金ねぇよ ぼかぁ
133NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 22:49:21 ID:Mf2XeDhr0
名古屋行った人 遅くなってもいいので曲名よろしくお願いします
134NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 22:55:14 ID:YRCiUkxLO
ON THE ROAD キタ(゜▽゜)
135NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 23:00:20 ID:AcTNX9KoO
セトリupしてあったよ!
ON THE ROAD 固定きぼんぬ。

名古屋参加の皆さん、何か感想を〜!
136NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 23:05:54 ID:OPmlMuP10
名古屋国際会議場センチュリーホール

<1部>
01 A PLACE IN THE SUN
02 光と影の季節
03 この夜に乾杯!
04 旅立ちの朝
05 二人の絆
06 あばずれセブンティーン
07 君に捧げるlove song
08 ロマンスブルー
09 サイドシートの影
10 路地裏の少年
11 ある晴れた夏の日の午後

<2部>
 ショートムービー
12 初恋
13 終りなき疾走
14 今夜こそ 
15 Thank you
16 I am a father 
17 J.BOY
18 家路

アンコール

01 ラストショー
02 ON THE ROAD

03 君と歩いた道
04 ラストダンス

137NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 23:17:19 ID:+6KOhrU80
blog by岩熊

違和感を感じます。
違和感を感じます。
違和感を感じます。
違和感を感じます。
違和感を感じます。


日本語ちゃんとおぼえろ

138NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 23:24:56 ID:k1x4enKP0
野球の話してたな。
広島はだめだ、とか、上位3チームの都市ばっかり回っているとか、
お母さんが広島ファンだが、昔は嫌いで、省吾が広島球場に連れて行った
のが好きになったきっかけだったとかね。

ホテルのドアに中日スポーツがはさんであり、佐々岡引退の記事が小さかったとかもあったな。

スポーツ新聞、しかも中スポなんて、田舎ホテル丸出しだな。
139NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 23:29:36 ID:gcJBPh+Z0
名古屋参加しました。
MCの話題は、中日が勝ってる話で、ホテルで中日スポーツ見たけど
広島の記事は佐々岡引退の記事が片隅にちょっことだけしか載ってなかったと
85歳の母が大の広島ファンなんだけど、いつ優勝できるのかとの話してました
全体的にサクサク進行しましたが、
君捧とオンザロード聞けて初日に行って良かったと思います
140NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 23:41:16 ID:x9R8xkg3O
レポ。明日があるから浜はちょいセーブ気味だったかも。
今夜はハロー鳥羽市。
あまり名古屋については多くは語らず。無難なトークでタイトル、母はカープファン。
浜が語り手福ちゃん紹介する時、福田総理〜!と紹介した。
福ちゃんは福田やすひこ、やすおの一文字違いだと。
福ちゃんはこじやんのことも一文字違いでこじまよしお〜かんけ〜ね〜え!と話した。
バーのセットでこじやんがそんなのかんけ〜ね〜ぇを少しやった。
最後、アンコール煽る客席からのオーオオーがばらばら。
141NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 23:41:32 ID:r4qedXlLO
初日に君ラブ、サイドシート、ON THE ROAD、3曲全部持って来たって事は、まだ新曲ありそうだね!明日は夏の終りあたり来るかな。
142NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 23:51:37 ID:0CPGA1850
>>141
明日妻と参加するのでそうであってほしいね
君ラブ聞きたいな〜サイドシート聞きたいな〜ON THE ROAD聞きたいな〜
初日と一緒でもぜんぜんOK!
143NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 23:57:16 ID:pMV1QdCA0
前回の名古屋のセトリは知らないけど2005アリーナから散々Moneyやってるから
2日連続On The Roadはあるかもね〜。
144NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 00:27:47 ID:2MQiJi/z0
ON THE ROADの出来が余程良いんだろうな
145NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 00:45:00 ID:/mMVij1r0
神戸と違うパターンかよ! 「生まれた所を遠く離れて」をぜひ聞きたいが
困ったもんだなあ 
ある晴れた夏の日の午後はあまり好きではないので 「生まれた所」の日に
どうしても行きたいんだよなあ 10月3日と4日まで日にちもないが
明日のレポでどうするか決めるしかないな
146NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 01:23:11 ID:zj3IXoxw0
今日はダフ屋さんチケットが余らしていたなぁ
18時頃からかなり値段下げてたなぁ
会館の外で座って友達を待っているときに
19列の20番台を買ってた人がいたけど
最初2枚4万って言って、粘っていたら2万5千円で売ってた
18時10分頃には24列を1枚1万円にしてた。
12列があるよと言っていたダフ屋さんはその後いくらで
売ったのだろうか?
今日はパト18時前に2台来ていたが、10分程で帰っていった。
なんで、私服刑事をいれないんだろうか?即逮捕できるのに
制服警官じゃ意味ないよ。パトの前に3人立っているだけ。
まったく税金泥棒だw
147145:2007/09/26(水) 01:26:21 ID:/mMVij1r0
オクで締め切り結構迫っていて26日終了レポまで待てるか分かりません
現時点の状況で「ある晴れた夏の日の午後」ではなく「生まれた所を遠く離れて」
を聞ける可能性があるのは10月3日と4日ではどちらが高いと思われますか?
2日行ける余裕はありません。どのたかお知恵を貸してください。
てっきり神戸のパターンが続くと思っていたので3日に行くつもりで
いたのですが・・・・
148NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 02:30:49 ID:zj3IXoxw0
>>147
それを分る人はいないと思う。自分の勘に従った方がいいのでは
ないだろうか。
おれだったら、名古屋2日目に「生まれた所を遠く離れて」が来ると
思うので直近のパターンの10月4日に賭けてみる。
149123:2007/09/26(水) 02:33:54 ID:cbsvxyiyO
>125
ありがとうございます。
明日というか今日現地で探してみます。
150145:2007/09/26(水) 02:57:39 ID:/mMVij1r0
>>148 ですよね 神戸で2日やってメンバーといろいろ話したりして
まとまったのが名古屋と想像してしまうので直近パターンで東京かなと。
10回位ON THE ROADには行っているのですが 一度も「生まれたー」を聞いた
ことがないんです。1STアルバム聞いたときは なんか暗いへんな歌だなと
思ったんですけど 年をとったせいかベスト版で聞いたらすごく好きな
歌になって車で何度も聞いています。ある晴れたは2005年のオープニング
で聞いて2ちゃんに文句書いた記憶があります。引き続きアドバイスがあった
らよろしくお願いします。
151NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 07:33:22 ID:vmj1thSJ0
10月の三重公演に行きます。去年の愛媛以来の参加になるんだけど、今も途中で変なダンス
みたいな振りをさせられてるのかな?確か「土夜日朝」でさせられた記憶があるんだが。
セトリに「土夜日朝」がない日は他の曲でしてるんだろうか?
152NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 09:00:04 ID:1oZwoszHO
君love人気なんだな
今まででfanfunfanでしかやったことないからか?
自分はON THE ROADが是非とも聴きたい
今日なかったらNHK2日目も希望薄だなorz
153NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 09:03:12 ID:6cNQku9y0
>>151
日替わりは今夜こそ。
2コーラスやったあとに土曜の夜と日曜の朝と同パターンでやらされるよ。
俺はやったことないけどw
154NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 09:46:48 ID:zj3IXoxw0
>>151
昨日(25日)の名古屋は今夜こそでダンス入っていたが
客への指導はなくあっさり通りすぎてました。
155NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 10:06:57 ID:JdIVxMv30
156NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 10:24:30 ID:zj3IXoxw0
↑真ん中がお店屋さんで、他の2件は素人さんだね。
おれだったら狙ったチケットは新規IDをいくつも作って
荒らしにいくけどなw
ゲッターさんは新規対策をしてるけど、こういう脇の甘い
ひとなら・・・・
157NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 10:28:24 ID:47lbcq7zO
ばか
158NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 10:37:48 ID:BIvqVdf70
誰か、24日のフェスのチケット余ってませんか?
立ち見でもどこでもいいんですけど…。
159NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 10:37:55 ID:ZqaFL4zk0
>>156
口だけ番長乙
160NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 12:22:07 ID:i1orpIDB0
ラストショーやめてマネーにしてオンザロードも頼む。東京なんてほとんどリピーターなんだから、一日目も二日目も新曲主体でいいと思うんだが。
161NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 13:40:34 ID:ZqaFL4zk0
全国各地ほとんどリピーター
162NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 14:18:18 ID:TYspGaBu0
そりゃそうだ(笑)


できれば「青空のゆくえ」もエントリーに加えてほしいなぁ
聴いてみたい
163NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 15:03:57 ID:47lbcq7zO
『青空のゆくえ』生で聴きたいな
164NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 16:00:12 ID:cY8pgGJF0
ヤクオクの出品者で「10月3日の期限が迫っているので
 ○時間以内に連絡が・・」とか書いている人で落札日をあと
4日後(30日)にしている人の気がしれん。
1日の月曜に入金して すぐ発送してくれてもチケットが着くのは2日。
どこかで手違いがあれば3日になるからほんとギリだし 一歩間違えば
面倒なことになるのに。中島みゆきみたく いつでも同じに歌ってくれる方が
気楽なのか 何歌うか(数曲だけど)ドキドキする今回の方がいいのか
わからんなあ。神戸 名古屋が同じパターンなら悩まなくていいのに。
(こんな悩んでいる馬鹿は俺一人だけだろうが)
165NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 16:24:53 ID:ZqaFL4zk0
>>164
君はオークションには向いてないよ
166NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 16:29:48 ID:FGzIk3dq0
>>165
お前の方が向いてないよ
167NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 17:11:57 ID:6cNQku9y0
いやいや、俺の方が向いてないよ
168NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 17:16:19 ID:xlX3IRFK0
オレ今日まだ剥いてないよ
169NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 17:37:43 ID:Z0pLgM5N0
広島はもう発表あったの?
170123:2007/09/26(水) 17:39:16 ID:cbsvxyiyO
来たけどいないような気がします
171123:2007/09/26(水) 17:50:40 ID:cbsvxyiyO
一枚余ってるから譲りたいんですが
ボードの人がいないっす
172NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 17:57:27 ID:abTi8ZAP0
今夜は中日勝利!!!!!!!!!!!!!
173NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 18:04:00 ID:qa1+2sjg0
>>124
だいたいナビダイヤルの受付って説明の時間が長く
電話代もったいない、1人1公演って当たるわけがない
174NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 19:18:11 ID:kaBKgyh30
>>168
俺剥けてないよ
175NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 20:08:11 ID:flzZ9phaO
ナビでの抽選は、
地元の市外局番で当落の判別してるっぽいからやっぱ地元有利なんじゃない?
県外や携帯で当たるのは、ごく稀だと思う。
夢番地のナビ抽選の時の様に、でたらめの電話番号でもエントリーできちゃう、ずさんなシステムだとゲッター有利だけどねw
176NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 20:58:38 ID:TX2enSksO
今夜は 遠くへ を一節歌った@路地裏の前
177NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 21:23:21 ID:rpllvWBo0
>>176
うっひょ〜ええのぉ
聞きてぇ〜

もっとレポくれくれw
178NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 22:15:04 ID:4i6RKmYR0
2日目もON THE ROAD来たみたいだな。
NHKも頼むよ。この一曲の為に行く。
179NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 22:26:06 ID:e5IMul/SO
On the road 最高でした。セットリストはたぶんこれだと思う。間違ってたら訂正お願いします。

1 A PLACE IN THE SUN 2 光と影の季節
3 この夜に乾杯
4 旅立ちの朝
5 バックシート・ラブ
6 終りなき疾走
7 君に捧げるLove song
8 愛と言う名のもとに
9 サイドシートの影

※アコギで1番だけ→遠くへ
10 路地裏の少年
11 ある晴れた夏の日の午後

ショートムービー

12 初恋
13 BIG BOY BLUES
14 土曜の夜と日曜の朝
15 Thank you
16 I am father
17 J.Boy
18 家路

アンコール
1 ラストショー
2 On the road

3 君と歩いた道
4 ラストダンス
180NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 22:26:43 ID:flzZ9phaO
今日もHELLO外されたみたい…意味あんのかな?
181NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 22:27:35 ID:kt8rZ3FA0
15って独身?会ってみたい。
182NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 23:00:23 ID:73rO/lBSO
15なんて
どぉーでもいい
183145:2007/09/26(水) 23:04:12 ID:/mMVij1r0
名古屋は両方とも「生まれたところを・・」なしかよ!
こんなことなら3日の良席ゲットしておけば良かったが後の祭りだorz
184NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 23:07:37 ID:A8oHF9b80
今長田さん 小嶋さん 福田さん ミックが
最終の東京行きに乗ってます。
小田原さんはわからない。
 
185NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 23:25:21 ID:47lbcq7zO
省吾も帰ったよ
186NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 23:52:33 ID:TX2enSksO
セトリd!

ハロー と 生まれた が外れたねは知らなんだ〜
187145:2007/09/27(木) 00:03:35 ID:H8aIH6B00
>>180 俺の勝手な想像だけど長い間お約束ソングだった「HELLO」から
「この夜に乾杯」に移行か併用するようになったんじゃないかな。
コンサートにピッタリの曲は久々だろうし。
メインストリートからはマネーも今回歌われてないようだから 往年の主力
2曲から初恋主力にしているのかと 
188連続スマソ:2007/09/27(木) 00:13:53 ID:H8aIH6B00
>>186 生まれてが外れたのは何でですかねえ? 1stアルバムのタイトルにも
なった曲だしベストにも入れたのだからぜひ歌ってほしかった 
てか 「生まれてー」をコンサートで聞いたことある人いるのかなあ。
189NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 00:16:23 ID:lHx3oE2fO
この夜に乾杯は 毎日あったよ
バックシートラブ が加入したんだよね?
190NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 00:45:37 ID:85/3on4D0
>>188
ココ近年だと2001ツアーのホールで1箇所とか
それ以前だと'88渚園で予定外に1コーラスのみとか
その前だと'81ツアーまでさかのぼる
191NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 00:48:30 ID:lPwbE24qO
>>188去年秋、郡山で唄ったよ
192NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 00:55:35 ID:ukzC1L9u0
>>184
最終ののぞみには乗れない時間に、町支と小田原は同じタクシーに乗ってでてきた

>>185
省吾は会場を後にしたのは、22時40分を過ぎていた
193NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 01:08:28 ID:lPwbE24qO
そこまで張ってたんだww
194NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 01:58:07 ID:JHqVqsAj0
出待ちもほぼストーカーですねw
疲れてるだろうにたまには遠慮してやれよw
195NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 06:25:25 ID:lHx3oE2fO
19日の神戸で 生まれた〜 やってるがな
完全にやめたとは思われん
196NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 06:35:26 ID:EB4lzPWk0
>>180
名古屋は春にきてるからだろ。
だから、この後のNHK、フェス、福岡もHELLOはやらないのでは?
197NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 07:16:52 ID:piaKGbnW0
ハローやってくれ
なにげにコレが一番盛り上がるんやし
特に開催地を歌詞に入れるとこがエエし

それにグータッチもしかして無くなった?
198NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 11:10:15 ID:4f3Lsh+C0
ツアブロの「また近いうちに・・・???お会いしましょう。
必ず帰ってきます。」って、もう次のツアー組んであるのかね?
199NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 11:36:11 ID:z91wItzhO
まあ、来年はどうか分からないにしても
何年もあけるのは体力的に無理があるだろな
200NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 11:55:53 ID:WPrTuc020
どこのチケ掲示板も交換と譲ってくればっかりだな
ご丁寧に、「交換成立しない場合は譲り先は決まってます!」なんて書いてる奴もいるし

この場合の「譲り先」ってオークションの事かな?
201NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 12:43:33 ID:RJ9sQMWy0
15さん情報下さい
202NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 14:08:41 ID:UDDRZuu60
>>198
普通言うだろ! 社交辞令ってやつだよw

大体なんだーぁ、食べかすアップするブログってどうよ!?
ツアーTシャツ売りたいならもっとモデル考えろよ!デブだから文字が横広がりしてんじゃん!
熊の神経疑うwwwwwwwwwwwwwww
203NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 14:10:37 ID:lPwbE24qO
↑↑↑こんなとこに15とかスレ違いもいいとこだろ。他逝け。
204NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 14:35:06 ID:ukzC1L9u0
>>188
今年の春〜夏ツアーで何箇所かでやってるますよ
おれは名古屋で聞いたよ
205NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 14:36:22 ID:qrXTxO5iO
次スレのテンプレに「15の話題禁止」と入れてくれまいか…
206NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 14:49:16 ID:JHqVqsAj0
もーういちーどーー♪
    n
| |m
    *     +    ( ヽ
                ! !   +
         +    。  |  |
      *     +   / /   +
          ∧_∧ / /
         (■-■ / / +
ヽ B   f
         ,-     |
         / ュヘ    | *
        〈_} )   |
           /    ! +
          ./  ,ヘ  | 
207NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 16:00:00 ID:s4J0AmkHO
来年にアリーナツアーやって、それが浜省にとっての最後のアリーナツアーになりそうな気がする…。

それ以降はのんびりとアルバムを作ったり、ホールツアーをやったり、野外コンサートをやったりしていきそうな気がする…。
208NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 17:07:58 ID:ukzC1L9u0
http://wakagimi.com/umisuka/bbs39/bbsdata/79-1.jpg
今日、名古屋駅で省吾に遭遇。こっそり影からパシャ
209NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 17:49:19 ID:LmKbs2in0
メンバーの食事会って浜田抜きだとただのオッサンの飲み会にしか見えん
210NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 18:00:44 ID:JYbReIQa0
>>208
グロ注意
211NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 18:26:28 ID:/+SGPW3+0
広島ってまだ届かないみたいね。
明日届くの???
212NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 18:43:05 ID:7OpQ0gFs0
>>190 やっぱレアっぽいですね 10回行って一度もないので今回の
ツアーではチャンスと思ったのですが名古屋でやらなかったので
期待しないでNHKホールに行きます。オクで下のやつ狙っていたのに
いきなり入札取りやめになって困惑です。これで2件目だけど売る気が
なかったかチケット持ってなかったのかな(写真がなかった)
 キャンセルするって自分だろーが!って突っ込みたくなりました。

10月3日(水)浜田省吾NHKホール公演、1階C4列より前の座席一枚です。
公演日が迫ってきたので落札後のキャンセルはお断りいたします…
よろしくお願いします。


213NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 19:05:23 ID:3f3+5u640
>>212
「生まれたところ…」だよね。レア?
そうかなぁー
2006の秋もこの春〜も逆に自分が行った会場では
「ある夏晴れた…」の方が一度しか聴けなかったけど
タイミングなんだね
214NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 19:11:49 ID:ExwsTRsH0
自分もこのツアー、合計4回行ったけど、全部「生まれたところ〜」だった。
今回名古屋で「ある夏晴れた〜」を聴いたからこの秋はこれでいくんだと思ったけど、日替わりなのかね?
215NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 19:18:23 ID:85/3on4D0
>>212
つーかこのツアー
もう1年近くやってたんですけど
何してたの?
216NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 20:30:55 ID:A04hN11G0
CDで聞けばいいじゃん
217NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 21:01:55 ID:H8aIH6B00
>>215 海外出張していたんです。2005年に横浜アリーナ行きましたけど
その後 結構やっているんですね。タイミングが悪い・・・
>>214 今まで何回くらい行かれたんですか?
218NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 21:09:16 ID:FgbGqlTk0
浜スタッフもちゃんと演奏曲目にらんで前回やらなかった曲を選曲と思う。
もちろん、一期一会の精神で。生まれた所を はキャリアの創世記で
ある晴れたは現一番新しい曲として対比したい。ただ、ばらしやメンバーが
東京に帰らないといけない時は総じてある晴れたの演奏と自分は踏んでいる。
ON THE ROAD、君捧、バックシートラブに加えギター1つで出来る曲もワン
コーラスとしてもアリーナから観ている者にとっちゃすべてサプライズ。
愛という名のもとにも大幅アレンジチェンジ。サイドシートもアレンジ◎
1番の話題は髪の色だろうwごま塩色っていうのか、あの色?
219214:2007/09/27(木) 21:13:05 ID:ExwsTRsH0
>>217
海外出張ですか〜じゃぁタイミングが難しいですよね
今までに・・・と言われると、86年J-Boyツアーからですから数えきれないw

217さんが行かれたアリーナツアー後の今回のホールツアーでは
FC(夫婦で入ってます)で2回、他府県で2回かな。
そのうち3回が「生まれた〜」。今回だけ「ある晴れた夏〜」でしたよ。
両方聴いて、自分も「生まれた〜」のほうが好きでした。
この年になって聴くとズシンとくるものがあります。聴けるといいですね
220NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 21:16:14 ID:ExwsTRsH0
>>218
自分も今回の「サイドシート〜」はすごく良かった
あらためて『誰か為に鐘は鳴る』を聴こうと思ったなあ
あのアルバムは名曲揃いなんだと気付いた満月の夜w
221NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 21:40:44 ID:lPwbE24qO
>>216ならおまえはライブへ往くな。
222217 :2007/09/27(木) 22:01:05 ID:H8aIH6B00
>>219 私も86年からだと思うので一緒ですね。確かオープニングで
メンバーがシルバーのカバーで覆われていてマネーで始まったやつですよね
この時なぜかI DON‘T LIKE FRIDAYが印象に
残っているんだよなあ
223NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 22:09:38 ID:s4J0AmkHO
>>222
88
224NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 22:54:54 ID:UmhHTLjo0
>>222
その頃のFRIDAYには、佐野元春や小田和正も餌食になります多。。
225NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 23:24:05 ID:8Hz0r7fdO
グロ画像張る精神病のニートは死ねばいいと思います…
226NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 23:29:42 ID:bWnocOEd0
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/101340344

R&S?から警告されているけど悪戯?
227NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 23:35:39 ID:ukzC1L9u0
>>212
ヤフオクは取り消しはよくありますね。即決交渉とか他のサイト(流通チケ)や
店頭委託で高く売れたとかいろいろとあるので。即決交渉で成立で落札者
削除をしてシステム手数料逃れをする奴もいるし。
228NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 23:58:19 ID:LmKbs2in0
>>226
確かに数ある中で何故あれが選ばれたのか
229NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 00:25:38 ID:N15BIfip0
>>227 今 もう日にちもないし良い席もないので一席をめぐり
激しいバトルが行われています。もう1時間以上延長している。
履歴を見ると二人とも浜省を何度も落としているので引くに引けない感じです。

30日締め切り(3日の分)のいい席はまだあるけど こんなの狙っていきなり
取り消されたら もうコンサートに行けないからリスク高すぎです。↓
終了日時: 9月 30日 22時 19分
230NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 00:26:34 ID:f+6Pbx8S0
>>228
数ある中から選ばれた悪戯やねw
わざわざ回答することもないのにwwww

希望落札価格に新規ID作って、いたずら入札する奴は多いが・・
だいたいは、金額引き下げ狙いだが
ヤフオクは今、月々の会費いらないから、いたずらし放題w
入札のみは、出品と違って本人確認がいらないしなぁ
231NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 00:40:47 ID:N15BIfip0
ヤフオクまだやってます。当初の終了予定時間から1時間半以上経過。
お金も大変だし 明日仕事なら時間も大変だ。席の場所と時間と枚数が
大変な争いの要因なんだよな。
232NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 01:07:10 ID:f+6Pbx8S0
名古屋2日目は24日に1階7列真ん中あたりが20500円で落札
されていたよ
233NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 02:29:53 ID:N15BIfip0
>>232 安くていいですね NHKは6列目が81000円でした
東京では3万以下は2階席か3階じゃないと厳しいです
先ほどのバトルはセンター席ではないのに56000円で落ちました
名古屋パターンではHelloとマネーがないのでメインストリートと
Father`s sonからの採用がないことになるんですね この2つのアルバムは
すごく好きなので残念ですけどツアータイトルからして仕方ないですけど
234NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 07:37:13 ID:UOOc63yP0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
235NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 12:27:42 ID:2O6VlUVB0
びわ湖の人チケットとれたー?
236NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 13:03:56 ID:v+7hK55N0
大阪良席キターーーーー!!!!!!!!!!!
237NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 13:20:59 ID:MkZxlIqwO
↑どのへん?
238NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 13:26:46 ID:v+7hK55N0
>>237
春と同じくらいのところ
239NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 13:41:06 ID:MkZxlIqwO
↑欧米かっ!(怒)
240NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 14:03:24 ID:f+6Pbx8S0
浜田省吾って呉三津田のおちこぼれか?
当時の三津田は広大が当たり前だった時代で、1浪して
神大だろ。その当時だったら偏差値50位じゃないのかなぁ
昭和50年代中ごろで修道大とか京産と似たようなものだった気がする。
241NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 14:33:53 ID:2O6VlUVB0
そんなのかんけぇねぇー
242NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 15:03:01 ID:I/qVmpu10
ミュージシャンの学歴なんて気にするんだな

気にするなら小沢健二でも聞いとけ
243NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 15:58:50 ID:0eRkeaNw0
>>びわ湖の人チケットとれたー?

呼んだあ?
取れないおorz
ションボリ
244NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 16:29:37 ID:lzs8PD7CO
>>243
びわ湖ではないどこかで参加出来るの?
245NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 17:05:14 ID:LATkWb9oO
広島の当選通知来た人いないの?
246NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 17:11:51 ID:3c/xZJ3T0
広島の結果は明日だと思う!
247NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 17:56:44 ID:Ev0WoCr60
酒田は?
248243:2007/09/28(金) 18:18:56 ID:0eRkeaNw0
どこも参加してませんorz
ションボリ

紙持って会場前に立とうかなぁ
「チケット譲ってください」w
249NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 18:24:45 ID:zO3ePrzhO
>>243>>248


びわ湖のひと女性?
スペック次第によってはオイラの隣を譲るよ
250243:2007/09/28(金) 18:37:18 ID:0eRkeaNw0
残念..
40過ぎのオサーンでつorz
251NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 19:05:05 ID:5H16Ry190
>>249
譲ってやれよw
252NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 19:23:35 ID:LATkWb9oO
>>249
ぜひ譲ってあげてくださいな!
彼は呼び掛け続けたんだしね・・・。
253NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 19:37:52 ID:2O6VlUVB0
誰か譲ってあげてくれ。
254NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 19:38:39 ID:l9FXpSbU0
>>250
大阪まで来なよ
チケ融通するからさ
255NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 20:07:02 ID:jpYQXxK40
びわ湖オサーンまるで乞食みたいだなw
まっそれでもチケもらえたらラッキーだねw
でも見苦しいから他所でやってねん♪
256NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 20:48:48 ID:N15BIfip0
NHK10月3日のオクで30日締め切りのやつあるけど 参加者で
落札できなかった人はダフ屋で買うか諦めるのかな 席は良さそうだけど
時期的にラストチャンスだから必死になる人多そうだ
出品者が引っ込めたりしたら大変だな 時間もカツカツだし怖そうだ。
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n54140395
257NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 21:09:23 ID:lzs8PD7CO
>>248
「びわ湖のオサーンでつ」ってプラカ持ちなよ!
あなたなら誰か譲ってくれそう。頑張れ!オサーン!
258NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 22:21:38 ID:+s4pQsPoO
>>248
Sunnyさんだろ?
259NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 22:24:05 ID:f+6Pbx8S0
>>242
気にしてんのは省吾だよ
教員免許なんかどこの大学でも取れるのに
毎回、福田が早稲田の教育学部を卒業して教員免許を持っているとか
ミュージシャンで大学を卒業している奴は珍しいなどと、言ってるぞ。
名古屋の2日目なんか”福田裕彦は福田首相と同じ大学”だなんて言ってたし。

おれも、高校の商業科2級の教員免許持ってるぞ。
260NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 23:05:30 ID:O5hNyrmCO
びわ湖のオサーンって、チケ取るのに、
どんな努力や投資したの?結局FCや夢番地の
有料会員には入らなかったんでしょ?
同情誘って物乞いするのは勝手だけど
ちと甘くないか?このオサーン
みんなそれ相当の努力や投資してるよ…
261NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 23:09:45 ID:l9FXpSbU0
オサーンの人気に嫉妬してる奴が多いな
262NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 23:18:24 ID:WMhB24cA0
梁さんの頃も DR.梁邦彦! って言ってたな
ミュージシャンなる前は医学部出て麻酔科医だった
263NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 23:40:19 ID:BeR1GDXy0
>>248
びわ湖のオサーン!
自分らも余ってるチケ、当日会場で
ボード持ってる人に譲るつもりしてるから
あきらめずに立ってみては?
264NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 23:40:27 ID:jIbjC+X6O
酒田ハガキ来た人いる?
265NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 23:43:35 ID:f+6Pbx8S0
梁邦彦はHPで活動履歴で浜田のことに
一言も触れてないがなんかあったの?
たしか、以前はロースカに所属してたよな。
266NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 23:45:40 ID:f+6Pbx8S0
↑HPで活動履歴で ×
 HPの活動履歴で ○
267NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 23:53:09 ID:aisfiw6O0
秋ツアーまだ行ってないんだけど、ツアーブログの
浜田のあの髪の色はなに?光のせいじゃないよなー
近くで見れた人どんなだった?
268NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 00:06:48 ID:DyWevt/w0
>>267
ロマンスブルーだった

いや違うロマンスグレーだった
顔は日焼けサロンで焼いたような色してた
269NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 01:05:27 ID:+bMpA63R0
>>268
ロマンスグレーに染めれるの?
白髪がのびてきても目立たないようにか。
白髪が目立つとかかれちゃうからなー
270NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 02:08:18 ID:t3L5eg2L0
玉置浩二みたいになったら困るw >ロマンスグレー
そうそう、エライ日に焼けてんなーと思った

>>269
いや、今までならちゃんと染め直してたと思う>白髪
でも…('A`)マンドクセ、 なのか、もう自然体でいこう、とか思ったのでは?と想像。
それこそ92年?ツアーの伸び放題ロンゲみたくw 

「俺の自由だ。 放っといてくれぇー!!(笑)」 ← どうして髪伸ばしてるのー?の声に
271NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 07:01:47 ID:OUTfw2MY0
酒田きてないなー。

そうね。すごくロマンスグレイになってビックリ。名古屋にて。
272NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 07:45:54 ID:C17x0slFO
2ちゃん的に琵琶湖タワーのおさ〜んが会場でここの住民にて
譲ってもらい観てもらうのを祈る。

過去微力ながらこの琵琶湖の人はここでたった一人で会場誘致をした人。

ここにきて琵琶湖のおっさんに嫉妬するの多いが
昔からの住民なら分かるはず。ここでボソッとつぶやく
次のツアーは琵琶湖ホールで〜!

もう何年も前から言ってるんだから。この話が現実になることを望む。
この物語を誰か成立させてくれるのも祈る。
たまにはここも批判、中傷ばかりで、違う番外編があってもいいんじゃまいか?
長文スマソ。
273NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 08:06:01 ID:xeeNAx4CO
自分も1枚余るかもしれないんだが
オクに出すほどよい席ではない
当日プラカードの人に譲るつもり
オサーン探すよ 居ててね
274NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 08:31:16 ID:YAdwZ1Tn0
>>268
同意

あれサロン焼けだよね。
275NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 08:31:30 ID:EiEVsN+40
たしかにびわ湖オサーン人気に嫉妬することもあるが
オサーンが、このスレでびわ湖ホール誘致をバカにされながらも
ずーっと続けてくれたおかげでびわ湖ホール公演が実現したのは
俺も認める

オサーンにはぜひともコンサートに参加してもらいたい
びわ湖公演成功を祈る

276NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 09:59:49 ID:kvJjgp5h0
今もちゃんと染めてるよね。
地の色がロマンスグレーってはっきり分かる染料だけど。
277NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 10:07:54 ID:EiEVsN+40
黒々と染めてるのも違和感あるし
ロマンスグレーでええんでないの
財津和夫もそうやし年相応で
278NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 10:36:40 ID:+bMpA63R0
なんでサロン焼けする必要があんだろ。
松崎しげるじゃあるまいし
279NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 10:42:55 ID:86TAzhCJO
去年の秋くらいの色が自然でいいのに。

でも白髪の省吾もいいとおもうけどな…
岩城晃一みたいにダンディーでいいじゃん
280NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 10:51:02 ID:WPObnW910
岩城というより田原総一朗って感じ
サングラス掛けたらソックリだと思う
281NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 11:08:24 ID:xeeNAx4CO
自分はナチュラルブラウンで永遠の少年で居て欲しい
白髪なんてなじめない
282NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 11:09:55 ID:jyGdYqTN0
>>275
頭大丈夫かぁ?
たかだか2ちゃんのオサーンのレスで実現する訳無いやろw
妄想も程ほどにしときやw
283NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 11:20:20 ID:zETYTloX0
2列目で見た友達曰く
髪は日焼けじゃないか?って
パサパサしてて痛んでる風に見えたそうです。
284NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 11:22:36 ID:hg42jt350
だが髪型(カット)は最高にかっこよかった。
髪フサフサ。
285NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 11:23:07 ID:yBYa2tRG0
>>実現する訳無いやろw

オサーンが2ちゃんスレでびわ湖ホール開催を訴え続けて
くれたおかげでびわ湖開催決定したんやし
まあええやん、以前の流れやと京都会館やしな

オサーンもスレが荒れるんでしばらく出てこないで
黙ってロムっとけw


286勇者2007 ◆0LzJeIyBaA :2007/09/29(土) 12:17:23 ID:qbaTEtBZ0
びわ湖のオサーンってバロスwww
この糞親父、銭無しなんだなwwwww
287NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 12:54:27 ID:WPObnW910
しかし、何度も行ってる人が多いのに相変わらずオークションは高いね
こんなアーティスト珍しいよほんと

えらい人のファンになっちまったもんだな。。。。。。。
288NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 13:20:57 ID:yBYa2tRG0
ファン層のメインが40才超えてるので
そこそこ金持ってるし、高値がつくんやろ
289NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 13:29:21 ID:DyWevt/w0
>>287
何度も行く一部の人(数百人)がいるから高くなるんじゃないかな。
横須賀は今回の唯一の休日だし、6時開始だからメンバーも電車の時間の
心配もないから、3回目のアンコール(日はまた昇る)期待があるからな
290NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 13:56:33 ID:DyWevt/w0
二日公演だと5〜8曲変えてくるから両方とも行きたく
なると言う罠があるし。微妙に古い新曲を入れ替えて
くるから何回も行きたくなるんだよな。
これも浜田の作戦だろうな。
関東、関西、九州なんかは電話抽選にしたけど、会社に行けば
電話はいくらでもあるし、公衆電話も電話番号もネットで売って
いたりする奴がいたり、他にもまだ方法あるしなぁ。NHKホールなんか
オクの出品数は以前と変わってないし。

11月号のある雑誌に子番号の探し方が載ってるよ。
291NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 13:57:38 ID:DyWevt/w0
佐藤琢磨 第二ラウンド進出ならず
292NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 14:04:54 ID:qfOsEoDVO
酒田ハズレ
293NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 14:16:37 ID:LT6ZVIzx0
びわ湖オサーン ガンガレ
294NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 14:46:53 ID:qomh/YAg0
>>290
公衆電話からは電話抽選エントリーは無理だ
295NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 15:03:34 ID:DyWevt/w0
>>290
公衆電話からもできました
296NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 15:05:14 ID:WPObnW910
まぁ、アコギ1曲だけでサプライズだレアだと大騒ぎするファンが多いから仕方ないか
297NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 15:06:47 ID:dMAf2HErO
びわ湖のオサーン頑張れ〜
298NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 15:18:45 ID:9QuYLVK40
夢から広島の当選通知きたよー。
299NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 15:48:22 ID:qomh/YAg0
>>295
おおそうか。
関東と関西では発信者番号通知チェックのシステムが違ってたってコトだな
300NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 15:53:43 ID:qomh/YAg0
自己レス。
なるほどな〜。
だから関西の電話抽選に 関西エリア外のヤシでも当選ゲットできて(=関西の友達のTEL番借りてエントリーすりゃOK)
関東の電話抽選には 関東エリア外のヤシの当選がムリだったのか。(=発信地がどこであるのか厳密にデータとってエリア外を全て落選)
301NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 16:00:12 ID:WPObnW910
プロモーターのやる気の問題だね
今回関東のプロモーターは3社連合で対応したけど、夢は相変わらず糞だったと言う事
302NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 16:48:29 ID:OZCAiaRuO
ノースロードから不幸の手紙来た
303NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 19:00:41 ID:CHHkhmp9O
広島の当選通知来たんですかぁ…。私来てない(>_<)ダメだったのかなぁ…。他の方も、もう通知来ましたか?
304NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 19:08:46 ID:zM8T50H40
当選通知は多分月曜じゃないですか?
305NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 19:33:07 ID:zETYTloX0
>298さん
何色の封筒でした?緑??
306298:2007/09/29(土) 19:43:29 ID:9QuYLVK40
白い封筒で、締め切りが十月九日になってるよ。
307NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 20:15:04 ID:CHHkhmp9O
月曜ならまだ可能性ありますよね!!ありがとうございますm(__)m 今日来た方もいらっしゃるんですね…!
308NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 21:56:53 ID:8oCIYsX60
>>296
だって名古屋の二日目は「遠くへ」が来たぞ!
これが騒がずにいられるか!
309NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 23:17:32 ID:ugsKQCSP0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d78774939

ここの質問のやりとりおもしろいぞ
310NO MUSIC NO NAME:2007/09/30(日) 00:04:55 ID:JbXd47qB0
>>309
考えってなんだ?
311NO MUSIC NO NAME:2007/09/30(日) 03:01:18 ID:BwH+7GFhO
312NO MUSIC NO NAME:2007/09/30(日) 05:28:27 ID:fhWDBRSm0
こんなに簡単に儲かるとは思ってませんでした。
追っかけファンの皆さんありがとう。
またよろしく。
313NO MUSIC NO NAME:2007/09/30(日) 08:20:57 ID:HvF9vA5s0
びわ湖ホールの日替わりメニューは
「演奏旅行」キボンヌ

>>ロースカのえろいしとヨロ^^
314NO MUSIC NO NAME:2007/09/30(日) 09:21:13 ID:vJ35PO330
酒田1次当選のハガキ来てた。2次でダメだろうけどorz
315NO MUSIC NO NAME:2007/09/30(日) 10:13:31 ID:RpCjR0th0
おめでとう。
1次通ればほぼ間違いないんじゃないかな??
オレは認識してますけど。
316NO MUSIC NO NAME:2007/09/30(日) 13:56:30 ID:vJ35PO330
>>315
ありがとう。少しほっとした。。。ほぼ間違いないんだ?
送金して返金されないことを祈るしかないな。
317NO MUSIC NO NAME:2007/09/30(日) 14:33:44 ID:ydS8uDRY0
>>314
おめでd。
やはり地元民ですか?
318NO MUSIC NO NAME:2007/09/30(日) 15:29:45 ID:ED8DPPwM0
わしゃ地元山形県民だが先行、一般外れたぞ。
319NO MUSIC NO NAME:2007/09/30(日) 18:33:14 ID:vJ35PO330
>>317
ありがとうございます。
山形県ではありませんが東北在住です。
320NO MUSIC NO NAME:2007/09/30(日) 20:45:46 ID:AF9I75vSO
>>318
おれは酒田ですがやはりはずれたよ

321NO MUSIC NO NAME:2007/09/30(日) 20:49:34 ID:5+IpRQLK0
>>309 質問者は新規で失う物がないけど出品者は評価が100以上あるにも
関わらず必死だな 真相はわからんが・・・ 質問者から言えばマネーの
最後の歌詞だし 出品者から言えば地雷を踏んだのかも知れん 今後を
見守ろう
322NO MUSIC NO NAME:2007/09/30(日) 20:49:38 ID:ydS8uDRY0
同じく酒田民はずれますた T_T
323NO MUSIC NO NAME:2007/09/30(日) 21:02:10 ID:HvF9vA5s0
質問者も新規IDを使うとこが卑怯やな
当然ID持ってるやろし、それで質問しろよな卑怯者

出品者も変な香具師に絡まれてご愁傷様つーことやね
324NO MUSIC NO NAME:2007/09/30(日) 21:25:20 ID:ED8DPPwM0
ヤフオクは回答することで質問が公開されるわけだから
キれた質問には答えなければいいのだが。

この手の質問、FC枠と思われる出品には全て出してるんじゃない?
ほとんどの人が相手にしていないだけで。
325NO MUSIC NO NAME:2007/09/30(日) 21:52:38 ID:VYMTO+410
昼間暑かったからか、久ーーーーーーしぶりに「Harbor lights」聴いた。
聴き終わった後、部屋ン中で一人、ムチャクチャ感極まってしまった。
詩が切ないテーマで良かったり、曲終わって流れるオカリナの「我は海の子」でホロッときたり・・


板さんってイイ曲書くのに、バンド離れて勿体無いなーとシミジミ思う秋の夜。
326NO MUSIC NO NAME:2007/09/30(日) 22:01:51 ID:0YpbUy1uO
まったく、ノースロードっていったい何枚用意してんだか…

327NO MUSIC NO NAME:2007/09/30(日) 23:17:42 ID:5Upj13aQO
>>325
板さんはプレーヤーとしては梁さん入ってしまうとピアノは無理だったから仕方なくね?
328NO MUSIC NO NAME:2007/09/30(日) 23:28:47 ID:7zl0q0kwO
ノースロードの「今からでも会員になれば浜田省吾のチケット取れるかも」みたいな汚い手に乗せられて、FCに2口入ってしまった。ロースカに入ればよかったよ。
329NO MUSIC NO NAME:2007/09/30(日) 23:32:07 ID:1EkPbX840
オレ、ファン暦22年にして初めてロースカに入ろうかと思っているが
負けか?
33011/27酒田公演チケットお持ちの648さんへ:2007/09/30(日) 23:40:24 ID:2spP6TTB0
はじめまして、場違いな投稿とは思いましたが、
どうしても諦めきれませんでしたので、書き込みさせて頂きました。

前レス(浜田省吾 Part.56)で、「11/27 酒田公演のチケット」を
お持ちと書き込みされた648さん、この投稿を閲覧されておりましたら、
是非ご連絡を頂けないでしょうか。
酒田公演の抽選に外れた、母の為に、是非ともチケットをお譲り頂きたく思っております。
よろしくお願い致します。。。。!

皆様、突然の投稿、大変失礼致しました。。。
331NO MUSIC NO NAME:2007/09/30(日) 23:45:10 ID:5+IpRQLK0
3日のNHK R席の最前列が68500円で落ちていたが 終了が今日の夜だよ。
公演までにうまく落札者まで行くのか他人事ながら気になる。 落札できな
かった人は金券屋にもで行くのかな
332NO MUSIC NO NAME:2007/09/30(日) 23:51:13 ID:0YpbUy1uO
>>330
ここで告知するようなことではないんじゃまいか?
333NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 00:13:18 ID:IOPN5EXc0
チケ譲れをここに書いたらきりがないよ

釣りもあるんだしさ
334NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 00:28:42 ID:1M5hcub4O
馬鹿ばっかりw,w
335NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 02:27:54 ID:KFwcI4cTO
お前もバカの仲間入りww
336NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 03:41:31 ID:crvGKf4UO
>>329


ロースカ会員でない時点ですでに負けてる
337NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 06:38:06 ID:KFwcI4cTO
>>336何が誰にどう負けてんだよ。いい大人がバカなコメントしてるし。
338NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 07:27:31 ID:dPYvTNeg0
酒田は正規で入手出来ないとヤバい。
オクは浜ヲタが一斉に潰しに掛かるだろうし、そもそも出品があるかどうかが疑問。
頼みの浜友wも自分の事で精一杯だろうしね。
339NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 07:30:57 ID:MjnQ0cpI0
>>330
ここは連絡掲示板じゃないんやから
どこかで別でやれ

どうしてもほしかったらヤフオクで買うとか
当日プラカードもって立ちんぼしろよ
340NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 08:14:40 ID:4sEU7SCqO
北陸の管理人、びわこ入手した模様
341NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 08:30:59 ID:QNgSD6O70
Sunnyか
342NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 09:08:56 ID:coYEhRUPO
>>330さん
本当にお母さんが行きたいならば、どうしてお母さんが努力しないの?

343NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 09:50:06 ID:dPYvTNeg0
>>342
お母さんが努力してないって何で分かるの?
344NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 09:51:39 ID:Tfz9xdMu0
>>327
板さんは交替した姫野達也よりましじゃない?
姫野はキーボードとギターが両方できるという利点はあったが
345NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 11:12:59 ID:hlbtRVWC0
ここもチケ難民の集まりだなw 乙!
346NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 12:21:23 ID:coYEhRUPO
>>343
だったらお母さんが書けよ!
自身も行きたいならお母さん出して浪花節にせずに譲ってもらおうや。


>>344
姫野さんはコーラスできるし、ギターも弾ける。
サウンド クオリティはFUSEより上だが。
梁さんとは比較にならんだろ?
347NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 12:34:52 ID:dPYvTNeg0
>>346
そんな事は聞いていない
「お母さんが努力していない」って何で言い切れるのか?と聞いている

それに、努力の手段はココだけでは無いでしょ?
家族がそれぞれ自分の取り得る手段を取って何とかしようとしているんだからそれで良いじゃない
書込みが気に入らなければスルーすれば良いだけの事
一言イヤミを言わずにはいられないところにあなたの本性が垣間見えるよ
348NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 12:57:39 ID:Y+2S5NDa0
>>329
21年目にして初めてロースカ入って
今週はNHKホールだぜ。
349NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 13:02:57 ID:KFwcI4cTO
21年目にして始めてのライブとかマジうけるぜww
350NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 13:21:07 ID:coYEhRUPO
>>347
指摘されて逆ギレしてるあんたも同じだよw

そもそも、ここは譲って掲示板じゃないんだよ。
それを置いておいての話を転化してるのはあんたじゃん!
351NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 13:33:47 ID:coYEhRUPO
連書きスマソ。

煽られて熱くなった。
NHK2daysと大阪もあるから暫く逝ってくる。
チケではなく浜田省吾の話題で盛り上がってくれ。

352NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 13:39:06 ID:dPYvTNeg0
>>350
切れてませんが?
切れてる様に読めましたか?

>そもそも、ここは譲って掲示板じゃないんだよ。
じゃぁ、ココは一体何なんでしょう?



正直、あなたは大阪には来ないで欲しいよ
353NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 13:44:22 ID:Y+2S5NDa0
>>349
ライブは初めてじゃないぜ。
席が歴代2番目に良い席だったから
やっぱFCは違うなと思ったけど。
354NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 14:55:54 ID:B0RF60Hp0
>>353
最近FCに入ったってことならNo.は8万番台?
自分は2万番台で今回良い席だったけど、FC歴はあんま関係ないんだね
355NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 14:59:15 ID:4EzYISUWO
DJオズマがNHKホールでライブやろうとしたらNHKホール側が断ったそうな。
356NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 17:20:13 ID:Tfz9xdMu0
>>354
今は10万台前後じゃないの?
>>354
FCに4口入ってるけど、そんなにいいか?
今回(2006〜2007)で
FCから来たのは1階1列 1階20列 3階2列、はずれだった
イベンター会員は1階2列、1階5列、1階7列、1階21列だった
3つのイベンターだけど(夢、サンデー、FOB)

>>344
おれは姫野達也と板倉の比較
357NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 17:41:17 ID:WFBJuz/20
姫野さんは今はただのピザだが一世を風靡したメロディーメーカーで、
ビートルズをこよなく愛し、今博多にすんでいる。TULIPもファイナル
RUNツアー完売状態で同じオタがついて回る。圧勝というか比べる
相手が悪い。浜田省吾のバンドに入った際もすごく重宝した。

FCもイベンターによってはいいかげん。良い席が来た方はラッキー
なだけ。みんな最初は取れるだけでいいと思っていたが今では
欲求のかたまりだw 個人的な意見だがFC暦の長い方が良席が
届いている気がするし、自分がFC側ならようこそね、
とわざと良席を送ってかもをしとめる。
358NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 18:49:25 ID:xlj5Wmsy0
ライブでギター1本で歌ってる路地裏の少年の
キーってカポ2のCかなー?

CM7−CーAmかな?Amじゃない気がするんだけど。

わかる人いたら教えて下さい。

あとハープのキーもお願いします。
359NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 19:05:36 ID:Tfz9xdMu0
>>357
>姫野さんは今はただのピザだが一世を風靡したメロディーメーカーで、

曲は作っていたが、売れたHITしたのはあったけ?
おれは”博多っ子純情”位しか知らない

>個人的な意見だがFC暦の長い方が良席が
>届いている気がするし、自分がFC側ならようこそね、
>とわざと良席を送ってかもをしとめる。

たいしてFC暦とは関係ないんじゃないの?
5000番台がやっとこの秋ツアーに当たったけど3階2列
90000番台は去年の秋に当たって1階1列だった。
名義は本人、嫁、今は亡き犬と猫
イベンターの夢、サンデーはかなり傾向があるよ
サンデーの場合、FC>有料会員>ダイレクトセンター>ぴあ、ローソンの順
但しFCへの割り当ては1階の前列、中列、後列、2階の前列、3階の前列に分かれる
センチュリーの場合1階前列(3列から後)の両サイドは有料会員向け
夢番地は縦割りが多い、ぴあの一般販売で1階1列も出てくる。

360NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 20:24:16 ID:cK7Za/Yz0
>359
>名義は本人、嫁、今は亡き犬と猫

ウケタww
つう事は 鈴木ポチ 鈴木タマでも
会員になれた訳だww
361NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 21:03:44 ID:bg/4JUvD0
暇人の追っかけ最強!
362NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 21:35:15 ID:1zZQmt9f0
>>358さん
>CM7−CーAmかな?Amじゃない気がするんだけど。
イントロはCmaj7-C-Amad9-Am-Dm7-Dm-Dm7-Dm-Gsus4-G-Dm7-G6 じゃまいか?

ハープはDかと思います(違ってたらスマソ)

363NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 21:59:36 ID:etVw00OP0
酒田、広島ともに当選した人少ないみたいだけど
かなりの数FCにまわしたのかな?
364358:2007/10/01(月) 22:33:17 ID:xlj5Wmsy0
>>362さん
レスありがとうございます。

Amad9ってAmのadd9ですか?

知らないコードでした。。

調べても見つからないので、よかったら教えて下さい。。
365NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 22:35:35 ID:RSC2m2VR0
366NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 23:13:53 ID:Tfz9xdMu0
>>361
追っかけになるかぁ?
福井は日曜だったので日帰り(FOB
徳島はゴールデンウィーク中(夢
名古屋は4日行ったけど仕事が終わってから(FC3とサンデー2 サンデー1余り
三重は昼から有給
367NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 23:37:45 ID:KFwcI4cTO
こういうのがいる限りチケットが回ってこねえな
368NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 00:21:11 ID:oBIs3sUd0
>>367
FCとイベンター複数口入ってたら、売るほど回ってくるよ(藁
369NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 01:00:11 ID:y3R0aicJ0
地方から東京行くんだけど、NHKホールってステージと近い?
Lという列の左端のブロックなんだけど。
370NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 01:14:19 ID:WRtsiurN0
ステージとL列は残念ながらそんなに近くないです
オケピを客席にしてるからP1の人は最前列・・・鼻血もんでしょう・・・
東京楽しんで来てくださいネ
371NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 01:22:00 ID:y3R0aicJ0
>>370
トン!
近くないのですか。ホールだからまぁまぁ近いと思ってたけど、ザンネン。
DVDにNHKホールが収録してあるのってあったかな?

372362:2007/10/02(火) 07:33:25 ID:TTfoAfqp0
>>358さん

Amから2弦の1フレットを離すとAmadd9となります。
(前のレスでコード名間違えていてスマソ^^;)

ギター頑張って!
373NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 08:09:29 ID:j5sy0XXxO
FC枠の大阪フェスチケットまだ届いてないよね?
三週間前くらいに発送とか言ってたかな
374NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 09:20:09 ID:a5ypHh560
多分今日発送と予想
375NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 09:30:59 ID:j5sy0XXxO
>>374
そうなんだぁ
ありがとう
376NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 10:42:51 ID:tt2F4x950
本日、ラジかるッの番組でMONEYが流れていました。
長井秀和の話題中だったと思います。一千万円がらみでMONEYということでしょうか。
こういう曲の使われ方は辛い。
377NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 10:57:08 ID:weTOAd8i0
>>376
金は人を狂わす。
金はすべてを変える。
という歌なので、まあ妥当ではないかと。
378NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 11:21:59 ID:oBIs3sUd0
>>330
酒田のFC枠と1次抽選に当たったので、2次抽選も当たれば
余りがでますが。
379NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 11:36:20 ID:d7iZDx1xO
以前、NHKチケ譲ってほしいとメアド入れた人。
確か38後半辺りの。
やっぱり、メアド変更してて連絡できなかったけど
譲ってもらえたかな。

明日、駅付近で
札持ってる人はいるかな。誰かに譲りたいんだけど。
380NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 11:50:06 ID:IGem+V3D0
>379
だいたい渋谷公会堂辺りから座ってる。
交差点渡ったらそりゃすごい人が座ってます。
と言う自分はギリギリ今 2枚譲ってもらえました。
うれしーー
381NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 11:55:02 ID:6SkgcOWO0
>>352みたいのは酒田に来ないでほしい
382NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 11:57:00 ID:/8pyZsMLO
芸能人なりきりバンドの番宣で、ますだが弾き語りみたいな形でちらっと出てたけど
また浜省やるのかな〜
383NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 12:02:00 ID:a5ypHh560
>>381
粘着キモい

>>380
良かったね
でも、チケ無しで会場に行けるなんてよっぽどアレなんだね
384NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 12:22:45 ID:hR2U1bsrO
ますだはいとしのエリー歌ってるように見えたけど?
385NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 12:24:34 ID:6SkgcOWO0
>>383
あんたみたいなのは死ねばいいのに!
386NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 12:33:16 ID:a5ypHh560
>>385
通報しておきました。
あなたと同じプロバの人はかわいそうだけど仕方が無い。
387NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 12:39:59 ID:6SkgcOWO0
完全なアホじゃんwww
388NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 12:41:49 ID:6SkgcOWO0
知識なしのバカ女と見たwww
389NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 12:45:50 ID:D7E7H6kfO
ここはバカ女の溜り場ですか?
390NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 13:34:59 ID:r1HGNb2JO
そうみたいです。
391NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 15:57:08 ID:d7iZDx1xO
>>380
そういう経験ありですか。会場近くの方が、人がいますかね?
明日、楽しい時間が過ごせる人が一人増えるといいな頑張って探さないとな。
392NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 17:04:14 ID:weTOAd8i0
春のNHKホールが3階Rの後方
秋のNHKホールが1階P
ここまで差があると別のコンサートみたいだろうなwktk
393NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 17:24:26 ID:D7E7H6kfO
>>391オク見てると4日のチケはあまりないように感じるんだが……。当日ダフ居るかな?
394NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 17:46:25 ID:IGem+V3D0
380です。
>391さん
春のNHKでいましたよ。
他会場でもいますが 特にNHKは譲って下さいの人が
多い様に感じます。
395NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 19:56:45 ID:yX/+g1B60
>>376
考え杉!
病院いったら?
396NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 21:21:59 ID:JO4Zx4kjO
上で既出だが
質問欄で警告しまくってる奴… 嬉しいのだろうか
397NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 21:32:20 ID:F758rOv40
いよいよ明日かぁ
アリーナツアー以来のライブだから超wktk

それはさておき1枚余っているチケどうしよう・・・
398NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 22:21:20 ID:BQMHYLK80
>>392
こっちは逆
春のNHKは1階R前方
秋のNHKは3階R後方

今回はまったり観させてもらうよw
399NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 22:24:26 ID:y3R0aicJ0
>>398
1階Rってどのくらいの見えぐあい?
400NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 22:51:08 ID:cddYo+ef0
FCに入会してた先輩に感謝感謝です!
来週の熊本公演ですが1階の12列目でした!!
7年ぶりに彼女とライブ参加出来るんで今から楽しみで仕方ないです。
401NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 22:55:45 ID:CKMgD9bfO
ババアとライブか…
キツイなw
402NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 23:07:16 ID:cddYo+ef0
>>401
おい!
お前ふざけんな!
誰がババアとライブやねん!
大体こういう事いう奴は彼女居ないかチケット取れなかったひねくれ野郎(笑)
省吾ファンにこんな馬鹿が居て残念です...
403NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 23:17:48 ID:u+YFGsmK0
>>402
ムキになっちゃってさ・・・
どんだけ図星やねんwww
404NO MUSIC NO NAME:2007/10/02(火) 23:18:33 ID:Ry3Akx+s0
>>397 俺と同じパターンですね あの時はオープニングが暗い
「ある晴れた・・」で始まり横浜アリーナの客が凍りついた感じでした。
(あの時はひさびさのコンサートのなので光と影の季節がぴったしと
勝手に思っていました)今回は代わりに「生まれた・・・」を歌って
ほしかったけど名古屋では歌われなかったのでほぼ諦めています。
4日に行きますけど3日に「生まれた」が歌われ4日が午後ならショボーンに
なります。頼むから歌ってくれないかなあ
405NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 00:13:13 ID:oOr1QEQY0
>>402

おい!
もう一人の糞親父1
外野はひっこんどれ!
省吾ファンは年配しか居ないという考え方がおもろいね(笑)
俺はまだ31才なんですが何か?
406NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 00:23:56 ID:A/WSwjCq0
どこでも馬鹿な野郎なんているに決まっていると思うが・・。
フェス2Fでガンバロ。
407NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 00:48:26 ID:XseCkVru0
30超えてりゃ立派なおっさんおばはんだろ
彼女の年齢知らんが

俺?俺もおっさんだ
408NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 01:05:07 ID:05ghkpRW0
>>399
Rでもかなり前だったから省吾の表情とかよく見えたよ
でもR側にはあまり来なかった気が・・・
調子さんはよく来てたけどw
そういえばピック投げ込んで2mくらい横に落ちてた
結局誰も見つけられなかったみたいだがw
409NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 01:44:06 ID:SejoxpUyO
やっぱ 生まれた〜でなきゃ!とオモ
案外クルかもよ!
幸運を祈る
410NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 01:51:12 ID:MgELsn9V0
>>408
トン!
浜田見たいが、長田も見たい!
411NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 09:59:31 ID:NvylRh4m0
大阪のチケはまだか浜田!
412NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 11:35:24 ID:SZlRWhcFO
あ〜NHKホール駄目だった…
仕方ないから原宿でプラカード持って頑張るかな〜
413NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 12:38:14 ID:HZhp6ga9O
グッズは何時から売ってるか今日NHK行く人おせぇて
明日行くんやけど、売り切れてたらいややから早めに
行こうと思って
414404:2007/10/03(水) 13:37:00 ID:1fLJd5JE0
>>409 アリがd 単調な生活を送っている(なんかJ BOYの詩みたいだ)俺には
浜田省吾のコンサートは一大イベントなんです(皆さんもでしょうけど)
好きな歌 歌ってくれるかは大きなインパクトがあります。
>>412 ヤフオクで落とせなかった人かな 一昨日時点で新宿の某金券屋には
3枚位チケットがあったよ 3階とかでも結構な値段していたが もし時間が
あるならのぞいてみれば 浜田省吾でプラカード持っても難しいでしょ
(中島みゆきの夜会でも持っている人結構いるけど)

この所の急激な寒さで 風引いて会社休んだ。明日までには治さねば。
415NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 14:48:28 ID:jtWmYOEAO
チケット希望の札持ってる人はやっぱり、若い人が多い?40、50代はいないかな。
もうそろそろいるかな?
416NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 15:05:54 ID:Y+W+KB2lO
今さっきNHKホールに省吾入りましたー

早く来過ぎてしまって何かなーって見てたら、ちょうどバスが会場に入っていった
省吾の姿は遠すぎて分からなかった。
417NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 16:59:40 ID:NvylRh4m0
発送してくれたのか
ありがとうよ浜田
418NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 17:06:07 ID:e3NO2kb2O
今日ホール行ってる人、譲って下さい組いる?俺明日の分二枚余るんだが………
419NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 18:08:48 ID:jtWmYOEAO
今日は、札持ってる人も
それほど多くない印象。

自分もチケを譲ったんだけど一人で立っていた40前後に定価で渡したら
近くにいた、いかにも図々しい感じの仲間らしき人達が近づいてきた。
やたら馴れ馴れしい感じで中年の親父は、二枚欲しいなどとほざきやがった。
ものすごく気分悪い!
こんな事なら、言い値で買うと言ってくれたダフ屋に売ればよかったよ。

隣に、どんな人が座るかは楽しい夜にするために
結構大事な条件だな。
420NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 18:23:26 ID:e3NO2kb2O
大切なチケットだから、そういう相手には譲りたくないなww あしたは、若そうな人に譲るかな…。
421NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 18:43:12 ID:9tE1lMJcO
君に会いたくて〜♪


始まってるな。明日なき世代を長田バージョンで聞いてみたいな。
422NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 19:00:21 ID:Yc4or7Z70
所用でライブは見れなくなったので
チケット受け渡しの為にNHK行ってきました。
17時20分頃着いたんですが 譲って下さいは
そんなにいなかった。
帰りがけダフ屋に金額聞いたら2万円だって。
オクよりも良心的なオヤジでした。
423NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 19:17:10 ID:+gH21xkx0
>>422
2万で買うの売るの?
424NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 19:35:34 ID:XN1QWZVX0
遠くへと風を感じてキタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━!!!!! 
425NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 20:24:03 ID:yAqCWzX00
>>424
来るわけないだろ
426NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 20:31:24 ID:SejoxpUyO
ガセか?
でも 遠くへ は名古屋でキタぞ
427NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 21:25:12 ID:Po0X0X5Q0
423さん
422です。2万円で売るです。
自分がNHKホール後にしたのはもうほとんど人がいなくなった
渋谷公会堂の交差点の辺りでしたから
売れ残りじゃないでしょうかね?
428NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 21:26:03 ID:9tE1lMJcO
東京のレポこねーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
429NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 21:30:37 ID:SejoxpUyO
いちごの所はもうセトリ上がってる

オンザロードなしで 愛の世代 だったらしい
サイドシートの影 聞きてぇ〜!
430NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 21:32:42 ID:yAqCWzX00
>>426
名古屋来たから、このツアーではそれは来ないだろうって思った
431NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 21:36:00 ID:yAqCWzX00
ちと拝借しました
NHKホール1日目

<1部>
01 A PLACE IN THE SUN
02 光と影の季節
03 この夜に乾杯!
04 旅立ちの朝
05 二人の絆
06 君がいるところがmy sweet home
07 君に捧げるlove song
08 ロマンスブルー
09 サイドシートの影
10 路地裏の少年
11 ある晴れた夏の日の午後

<2部>
 ショートムービー
12 初恋
13 終りなき疾走
14 今夜こそ 
15 Thank you
16 I am a father 
17 J.BOY
18 家路

アンコール

01 ラストショー
02 愛の世代の前に

03 君と歩いた道
04 ラストダンス
432NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 21:37:05 ID:Y+W+KB2lO
今日初めて省吾のライブに行きました。チケット取れなかったけど諦めきれなくて。
会場前で反町似の兄ちゃんが近づいてきた。
「お嬢さん浜省のチケットあるよ〜。お金いっぱいある?」
「あ、ありません…(お前に出す金は)」
結局親切な方が定価で余りチケットを譲ってくれて入ることができました。

省吾はアンコールで「愛の世代の前に」を歌いました。
433NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 21:37:33 ID:9tE1lMJcO
苺は神。それにしても使いかしもべは凄いな。

434NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 21:40:04 ID:4Pl3cNiW0
今日初めて観たんだけどショートムービーは何かの映画なの?
435NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 21:41:34 ID:9kFf0+dO0
うへ〜
「愛の世代の前」にが来たか・・・
明日行くんだがそれももちろん聴きたいが
「ON THE THE ROAD」も聴きたい・・・
どっちも来なかったらどうしようorz

誰か今日のレポよろ〜
436NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 21:44:42 ID:SejoxpUyO
>>435
秋かけMONEY だとコケるな〜
是非 オンザロード聞いてくれ!
明日レポ頼む!
437NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 21:46:33 ID:Y+W+KB2lO
福田氏が話始める前に「別に…」って言ってて吹いた
438NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 21:51:29 ID:+gH21xkx0
>>427
トン!
売れ残りかな?良心的ですね!まあ座席によるけど・・・
439404:2007/10/03(水) 21:57:35 ID:1fLJd5JE0
>>435 俺も明日だが両方聞きたいよね ある晴れたはいらん
愛の世代か・・・これはコンサートの定番曲でいいような。
やっぱアルバムのタイトルにもなった名曲だし。
10回行っても聞いたのは1度位だ。ON THR ROADも定番化希望だけどなあ
皆歌ってほしい曲もあるから 思い通りにはならんだろうが

2005年の横浜アリーナの時に2ちゃんか雑誌に「浜田省吾は歌って
ほしい曲より自分で歌いたい曲を歌うって書いてあった」けど少し納得した。
(その真実はさておき)
「ある晴れた〜」を歌ってほしいと思うファンは少ないと思う。
440412:2007/10/03(水) 22:01:06 ID:SZlRWhcFO
親切な方から定価で譲って貰い、無事見ることが出来ました!
渋谷側のプラカード持った人は数名でしたが無事全員入れた様ですよ(帰りに会って聞きました)
他の方も言ってますがダフ屋の値段は二万。それでも売れないと言ってたそうです。
441NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 22:08:47 ID:yAqCWzX00
Thank you は名古屋2日目のように
福田がスティク1本でドラムを叩いていた?
福田のキボードに小島が座ってさ
442404:2007/10/03(水) 22:10:34 ID:1fLJd5JE0
>>440 良かったですね 私も昔 学生時代だめ元で行って
知らない人から定価で売ってもらった記憶があります。いつかの
厚生年金の前の方をダフ屋で8万で買ったこともありますが横の人に聞いたら
15万で買ったと言っていました。あの時は今よりもはるかにコンサート数が
少なかったから今よりも手に入りにくい状態でした。今回のNHKもいい席が
8万位で落ちていましたが。


443NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 22:22:42 ID:9kFf0+dO0
>>436
おうっレポするっす

>>439
お互いどきどきすんなぁw
444NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 22:31:50 ID:jtWmYOEAO
今日、ツアトラ停まってた?
見たかったけど残念。
FC限定ステッカーも今回はなし

なんだか、少し残念だけど帰りに新川マネ見かけたから良しとするか。

帰りといえば、売り場で整理係のスタッフに、絡んでる人がいたな。
必ずいるんだよな。
何故か、絡んで雰囲気を
悪くする奴…。
445NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 22:39:55 ID:Y/7PEFc40
オラは「ある晴れた〜」好っきやねんけど
ファン暦4年で浅いからなのか?

そんなオイラは明日行きますです!頼む!仕事無事終わってくで〜!
446NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 22:48:23 ID:AHXkWplL0
>>439
アンタ勝手に決めつけるなよ!
俺はある晴れた夏の日の午後大好きだぜ。
ライブで聴けるだけうらやましいよ。
447NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 23:11:42 ID:yAqCWzX00
>>442
今よりはるかにコンサート数が少ないって
いつの時代よ?
最初に新宿厚生年金やった年なんか、月間20本以上
やってるし、ON THE ROAD'93の年は今年よりは多いし
ON THE ROAD'94ではアリーナツアーをやってるが・・・
ON THE ROAD'93はFC枠がなく電話のみだったが。
この頃が1番人気があった時代ではあった。
448NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 23:19:51 ID:1fLJd5JE0
>>446スマソ。言い過ぎたかもしれんから怒らんでくれ。冷静になって考えると
久々のコンサートでオープンニング曲だったので面食らってしまったんだよね。
行ったコンサートではマネーとか最初から盛り上がる曲が多かったので
その類を期待していたら梯子を外された感じ。(久々で興奮していたから)
今回みたく1部の最後とかならまったりしていいんだろう。
しかし愛の世代はHISTORY〜にもBESTにも入ってないんだな 納得いかんなあ
前にNHKの特番で新宿(代々木か)の雑居ビル屋上でやった
「一人愛の世代の前に」はカッコ良かった
449NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 23:27:29 ID:6ymOqEcj0
今日は、ON THE ROADだけを期待していたんで
愛の世代が来た瞬間、コネ━━━━━━!!!!!
と一人心の中で思ったorz
春に比べてなんか今日のデキはイマイチだと思ってるんだけど他の人はどう?
MCは今日の方がおもろかったが
450NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 23:28:12 ID:SDhSvwR+0
前半の03 この夜に乾杯!
04 旅立ちの朝
05 二人の絆
06 君がいるところがmy sweet home
てとくに聞きたいとは思わない
ここを
3ハローロックンロールシティ
4マネー
5愛の世代の前に
6ダンス
にしてアンコールでON THE ROADでどうだろう?
あとアメリカの夏の終わりをバラードのところで…
アンコール入れて22曲だと少ない気がするし
まだまだ聞きたい曲あるな
昔は30曲ぐらいで3時間半ぐらいやっていたよな
451NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 23:30:12 ID:9kFf0+dO0
>>449
MCレポくれくれw
452NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 23:32:33 ID:6ymOqEcj0
そういえば会場限定CD「STARS IN THE SUN」衝動買いしてしまったw
453NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 23:34:56 ID:yAqCWzX00
>>450
7500円のホールコンサートで贅沢は言わないのw
今は8400円が主流になりつつあるんだから。

アメリカはいらねぇだろう。初恋があるんだから。
454NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 23:41:01 ID:6ymOqEcj0
>>451
巨人優勝とカープの話とか、
あと昨日の食事の話、高層ホテルかビルの50階のレストランで食ったらしい
455NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 23:49:49 ID:Y+W+KB2lO
何食べたー?って観客から聞かれて「軽くサラダとスープとパスタとパンと…」って答えてた。
軽くないよ省吾
456NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 23:52:35 ID:xEzPVZb/0
30年ぶりの1列目だったんだが
意外と気が散るな。
ショートムービーは首が疲れるし。
457NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 23:53:55 ID:1fLJd5JE0
>>450 いつぞやの代々木 おなか一杯だった。
休憩前の「タバコを吸うとか」のコメントが印象的だった。
今は会場でタバコ吸えるところが少なくなったからなあ。
アンコールも3回やった。最後は一人だけで歌った。(曲名忘れた)
>>453 値段より年齢的なものだと思うが 
458NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 23:54:44 ID:xPuBdo6h0
トーク補足
・昨日の夕食は今日のライブの事を考えて早目の午後5時に(サラダ、パスタ、パン、スープと軽い食事w)食ったが
 マラソンと腹筋をやったら腹が減って結局再度飯を食うハメになった
・50階のレストランで東西南北を眺めてたら目の前に見える全てのビルに水道、電気が通ってるんだなぁと関心した(オチ無しw)

他補足ヨロ
459NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 00:03:33 ID:rMFaiIqY0
>>452
おらも買っただよ。 今聴いてるが、なかなか渋いね。


さっき、嫁と千葉の家に着いたけんど、
省吾さんは、体調良さそうだったし、声も良く出てた。
面白い設定の「路地裏」を聴けたし、良いコンサートでした。

皆さんお疲れ !
460NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 00:05:32 ID:yAqCWzX00
>>457
ON THE ROAD'2001やON THE ROAD'2005の
アリーナツアーでは3:30〜4:00やってるよ。
おれが言いたかったのはホールツアーだからってこと

461NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 00:09:47 ID:CRDWBkk30
>>457
90年代前半ぐらいの話かな・
いまは、省吾も含めてファンもつらいだろうな
2002年の正月の武道館
ニュースタイルワー
愛の世代の前に
マネー
境界線上の●●(曲名忘れた!♪一人一人きりて歌
ダンス
JBOY
ていう順で後半やらなかったけ?
かなりふらふらになったけど、堪能したな
462NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 00:13:19 ID:HvvxWCoL0
ライブの前日に高層ビルでイタリアンって
物凄く「勝ち組」という言葉が浮かんだな
どこなんだろ?汐留周辺かな??

「愛の世代」終わりで余程『省吾!お願いだから「Ontheroad」やってくれえええ!』
と叫びそうになった
463NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 00:13:20 ID:CRDWBkk30
>>460
確かにアリーナは3時間半近くやったし
30曲近く演奏した
ホールだとどこも9時半には終了しなきゃいけないみたいだしね
464NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 00:14:15 ID:VLSnxAd/O
コントロール出来ない欲望ーっての聴きたい
465NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 00:16:18 ID:FeLXOtRv0
どうかんがえても そういう場面ではないのに「省吾〜」「省吾!!!」って
呼ぶ女性の方いますけど空気少し呼んでほしい。返事をしてほしいのだろうが
呼ばれるほうも他の観客にもすごく迷惑だよ。
そういえば浜田省吾のコンサートでいいのは バラードとかで座って聞いて
って促してくれることだな。長丁場の時は助かるよ。
466NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 00:21:41 ID:NVYQkVKO0
>>456
1列目でなんで気が散るんだよ。
浜田に集中!でいいだろ。
467NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 00:29:58 ID:N+N48YNk0
マネ〜とかダンス!とか
ハロ〜ロックンロ〜ル♪とかコンサートで聞き飽きていたから
別に今日はなくてもぜんぜんオッケーでした。
ある晴れた日〜は大好きな曲だから今回も入っていて良かった。
ちなみにファン歴28年くらい。
昔の曲も好きだけど新しいのも大好き!
省吾も私もお互い良い年をとっていきたいわ。
昔を考えるとこんなになってしまうなんて思っても見なかったけどね^^
468NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 00:30:10 ID:SQmrMihw0
>>466
目の前に古村や町支が来るとそっちも見たいし
あっちの方へ行っちゃった省吾も見たい。

舞台袖のローディ軍団の動きも気になる。
気が散りまくりw
469NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 00:39:11 ID:HvvxWCoL0
>>468
それって自慢ですやんw
470NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 00:39:59 ID:5V93UoaFO
わざとじゃないのは、分かってるけど隣りの人とやたら手が当たって苛々したなw

それからは何か気になって、あまり集中できなかったorz
471NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 00:54:20 ID:9K+3/3yh0
>447
>ON THE ROAD'93はFC枠がなく電話のみだったが。
自分 初めてのライブ 93のNHKホールだったですが
往復はがき5枚送って1枚当たったと言う今では考えられない程の
低倍率でしたよ。
電話はしておらず葉書の応募だけだったと思います。
472NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 00:56:15 ID:NVYQkVKO0
1階の右通路に変なオバハンがいたな。
動きがあやしかった。まわりもかなり引いてたな。
473NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 00:57:10 ID:TSFFzGYD0
どう怪しかったの?
474NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 00:59:32 ID:UKb1JO020
オレもw
前回は1階前方の通路横の席だったので通路で広々踊れて思いっきり世界に入れたのに、
今回は隣のねーさん(おばはん?)の踊りが激しくてこっちの席まで徐々に進出してくる始末w
歌に集中できなかったよおおおおおぉぉぉw
475NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 01:11:29 ID:SQmrMihw0
>>469
いや、1階中段〜2階席あたりなら省吾だけに集中するんだけどな。
目の前に長田がいるのに省吾を見るのも悪い気がして。

自慢に聞こえるかもしれないが
意外と1列目はつまらんかった。
476NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 01:14:32 ID:sGD7/Z3IO
あそこ(NHKホール)は全てが少造りだからね。

ぶつかるわ、そりゃ。

パイプオルガンは立派だけど。音が悪い。

変なホールだ。
477NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 01:27:14 ID:HvvxWCoL0
確実に日本最高峰の小屋鳴りである「国際フォーラムA」で
やらなくなった理由がわからない
あそこは後ろの席でもかなりいい
478NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 02:00:51 ID:Zl0sD9Bv0
>明日は東京最終日。
>チケットをそお持ちの方はお楽しみに・・・。

誤字あるけど意味深なスタッフの言葉
客のノリ次第で平日だけどトリプルとか
何かサプライズ期待しちゃうジャマイカ
479NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 02:08:10 ID:NVYQkVKO0
>>473
ぐるぐる回って踊ったり、のけぞったり、なんか布キレ投げてたぞ。
遠くから見ててもかなりやばかった。
気付いた奴おらんのか?


明日サプライズあんじゃね?芸能人はこないんかなー
480NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 02:27:12 ID:NVYQkVKO0
そんじゃチケットお持ちのみなさん明日を楽しみにオヤスミ
481NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 02:29:48 ID:RCEEtFbNO
>>444

何かレベルの低いヤツやな
新川見てヨシとしたり、当人に取ったら重要だった事をクレームしてる人を批判したり
482NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 02:59:50 ID:FeLXOtRv0
結構前に大宮ソニックの最前列ど真ん中で見たことあるけど あまりに
見えすぎて浜田省吾もメンバーも年取ったなあという実感を抱いたことある。
(あれ以来最善列はオクで出ていても狙わない)
あの時は(今もかな)メンバーも皆同世代だったから。THE FUSE!とか
紹介していた時は年とか感じなかったけどあれはいつだったか忘れた。
(こんな事書いている俺も年をとったおっさんなわけだが)
483NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 04:12:21 ID:VLSnxAd/O
くそーライブが楽しみで眠れねぇ
484NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 05:37:42 ID:9sFWujO/0
YouTubeに「愛の世代の前に」がUPされてるけど
この頃の「愛の世代の前に」を聞いてから
最近の「愛の世代の前に」を聞くと
あまりのキーの低さにズッこけるね
気持ちが盛り上がる所が逆に盛り下がっちゅう
何でこんなにキーが下がるんだろう
喉に負担の掛かる歌い方をしてきたからかな
485NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 05:50:16 ID:oTwdbqgeO
>>458
ありがとう〜省吾て天然入ってるよね〜
福ちゃんの沢尻ネタはウケたのかなw
486NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 05:52:16 ID:HvvxWCoL0
>>484
歳。
許してやれ、君のキーも実は下がっているのだ(小田和正除く)
487NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 07:21:08 ID:LXA8VhaZO
そういえば、昨日の昼間「空爆開始」のニュースを見たなぁ。
だから「愛の世代の〜」だったのか??
488NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 08:01:08 ID:yu0aZLhM0
ホールは2・3階席でも盛り上がるって言うけど、やっぱり1階席の方がいいなぁ。
一番後ろでもいいから、省吾と同じフロアで見ていたい。音も違うし。

初めて参加した時はどこでもいいやって思ってたけど、一度1階席で見てしまうと2・3階席では満足出来なくなってしまう。
489NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 08:24:38 ID:Jtd2bHi20
Su○nyの乞食野郎、びわ湖譲ってもらったみたいだな。
また自己満足のレポか。
490NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 08:29:41 ID:+h9CogEY0
びわ湖のオサーン取れたんか?
そっちが気になるw
491NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 09:07:13 ID:2HC8HNht0
>>びわ湖のオサーン取れたんか?
呼んだあ?
まだ取れないおorz
ションボリ
ここで物乞いしても口ばかりの偽善者ばかりで
結局誰も譲ってくれそうに無いので他所で探してみます・・・
492NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 09:44:40 ID:KGf4aBbP0
九州組は博多の○○金券に逝け!
今なら格安で手に入るぞ!   席を選ばなければな。
493NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 10:18:58 ID:zJq3ukrHO
琵琶湖の人、当日チケなくても会場へ絶対行けよ。

あるなし関係なく当日浜田がここ琵琶湖にいるんだ!っていうのを噛み締めて
そして受けとめろ。孤独ってやつを。

運よくチケ譲ってもらえなければ
その時はありのままここで現地レポするんだ!がんばれよ。
俺はここで待ってるぞ。とにかくあきらめるな!


開演して入れず会場口前で悲しみという名の凶弾に射たれて
崩れ落ちても決して携帯だけは離すなよ!
494NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 10:40:28 ID:yu0aZLhM0
ちょっと感化され過ぎで痛いよ
495NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 10:48:27 ID:fczn776IO
以前、余ったチケットを譲るにはどうしたら良いかと
ここで尋ねた者です。

結局、私も渋谷側にいらした方にチケットお渡ししました席も一列目だったし
とても良い方で一緒に楽しめて良かったです。
できれば、連絡先交換したかったけど、お友達とご一緒だったので話せませんでしたが。

初めて知らない方にチケットをお譲りしましたが
やっぱりダフ屋よりも
気分良かったです。
アドバイス頂いた方、ありがとうございました。
496NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 10:50:54 ID:ssyunEGhO
三階中央で関西弁の男二人。
ずっと 周りを考えないで おしゃべり。

まぁ 歌はコブシ回った演歌だし・・・。
オマイラ空気読めよ!

すげぇ オッサンかと思えば30代。
30代にゃ見えねぇよ。

497NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 13:06:09 ID:KGf4aBbP0
>>496
今ここで愚痴って無駄w
リアルタイムで言え。
498NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 13:42:47 ID:ssyunEGhO
>>497
映画の時にもひどかったから直接言ったさ!

ここに書いたのは これからライブ行く人に考えて欲しかったからだよ!
周りに人が居るわけだからね。
499NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 13:50:13 ID:FeLXOtRv0
>>496 昨日のNHKの話?関西人で迷惑かける人はマジで多いから困る
いろんな意味でマナーが悪い人多いよ レストランで店員にくだらない事
絡んだりキリがない 東京には来ないでほしいなあ
500NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 14:06:44 ID:yu0aZLhM0
>>499
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)



             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
501NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 16:24:59 ID:hnu6wH/t0
昨日のNHK行った。
春ホールは行けてないんだけど、アリーナは行きました。
あの頃より更にキーが落ちてる気がする。

春もあんなんだったのかなぁ…。
502NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 17:04:35 ID:5iTjgjid0
>>495
たぶん・・・Iさんにチケットを譲って下さった方ですよね?
帰りに、お邪魔してしまった友人です。
一緒に駅まで帰ると思い込んでいたので、連絡先も交換出来なかった事を、彼女も後悔しておりました。
よろしかったら、こちらのアドレスまで御連絡ください。
[email protected]
503NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 17:31:57 ID:Nj5Dty1XO
なにこの新手の出会い系w
504NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 17:47:14 ID:+h9CogEY0
びわ湖のオサーンもメルアドさらしてくれたら
友達になってあげてもいいよw
505NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 17:47:36 ID:s1Qe20z/O
>>502
メルマガボムしますた
506NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 17:54:47 ID:1QbFThzgO
夢番地のチケットってもう来た人いる?
507NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 17:56:03 ID:yu0aZLhM0
ライブ参加者は皆ちゃねら〜
508NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 20:46:01 ID:1ygJQ3KXO
さてさて今日はオンザロードか愛の世代か、それともMONEYかww
509NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 20:53:23 ID:nZ9f4avS0
くやしいけど
ON THE ROADに1票
510NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 21:15:00 ID:vltDu+e2O
後半3曲目のダンス振付コーナーはまだやってるのかな
511NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 21:24:06 ID:ov+UEcXrO
マジでびわ湖1枚余るから
オサーンに渡したいなぁ
512NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 22:13:57 ID:6CiK1BDgO
てす
513名無し:2007/10/04(木) 22:15:20 ID:ua0yvFhV0
佐賀公演のチケット15回線で登録したのに全く当たらなかった・・・。
今回は無理かなぁ・・・・・。
514NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 22:17:35 ID:ov+UEcXrO
15んとこでセトリ確認した
515NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 22:20:20 ID:qg8ZudqUO
びわこのおっさーん、がんがれー!
北陸管理人、ここを見ている予感。えらいおとなしいで。
516NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 22:21:20 ID:WTjSYnj10
昨日行った者だが、今日のセトリの方がいいな
6月も1日目に行って悔しい思いしたというのに・・・orz
517NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 22:38:20 ID:aokgcXeiO
びわ湖のおばさん氏ね
518NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 23:06:29 ID:ZwIrmqm9O
>>516
学習能力ゼロだねw
519NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 23:43:15 ID:VSR1lE410
3度目のアンコールやると思ったのになあ。
520NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 23:46:41 ID:i2aqRGoYO
只今帰宅中
もうセトリアップされてるな
おんざろーどでした!


今日は時間があったのかMCが長かったように思った

んで元気いっぱいで前半踊りまくってた気がする

奥様二階の真ん中正面にいらっしゃいました

証明のせいか白っぽい茶髪に見えた

お兄さんのビートルズのレコードを聴かせてくれたせっちゃんに憧れてた

サイドシートは前どっかのレポでバンドの音がでかくて声が小さくて聞こえ
づらかったとあったが今日はちゃんと声が聞こえた

トリプルアンコール期待して5分強、省吾コールしたがだめだった
521NO MUSIC NO NAME:2007/10/04(木) 23:58:04 ID:J3/9XWhI0
誰か今日のセトリうpして〜!うずうず
522NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 00:00:04 ID:gWoprWAxO
昨日行った者ですが

なんかさっきから聞いてれば今日の方がよさそうじゃん!
あー!良いなぁー!
あー!!(断末魔)
523NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 00:16:22 ID:p/XbRYRM0
>>522
そんな事言うなよ。どちらかしか行かなかったら、逆の方がよく見えるんだって。

そんな俺は名古屋の二日目参加した。前日よりも遠くへが聞けた分、よかったと思ってる。

秋の神戸〜名古屋〜東京だったら神戸の2日目以外ハズレはないんじゃない?と慰めてみる。
524NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 00:16:28 ID:BQiRUiRp0
イチ○さんとこから頂いてきました。

<1部>
01 A PLACE IN THE SUN
02 光と影の季節
03 この夜に乾杯!
04 旅立ちの朝
05 あばずれセブンティーン
06 終りなき疾走
07 君に捧げるlove song
08 愛という名のもとに
09 サイドシートの影
10 路地裏の少年
11 生まれたところを遠く離れて

<2部>
 ショートムービー
12 初恋
13 BIG BOY BLUES
14 土曜の夜と日曜の朝
15 Thank you
16 I am a father 
17 J.BOY
18 家路

アンコール

01 ラストショー
02 ON THE ROAD

03 君と歩いた道
04 ラストダンス

ありがとうございます。
525NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 00:22:48 ID:BQiRUiRp0
家到着、追加レポ

ラストダンスの「あるいた〜この都会今夜は寂しそう」
の都会のところは“渋谷ぁ〜”と歌ってました。

MCで初めて人前で歌ったのが教会でうんぬん。その時の
歌を聴いてくれたのが町史!町史とは出合って今年で40年
(後で39年と訂正)。でも町史はオレの歌を聴きにきたんじゃ
なくてオレと一緒にやってた緑ちゃんて子をチェケラッしに
来てたんだと後で知った。

などとほんとにMC満載でした。
終演は9時27分だったと思う。
526145=147:2007/10/05(金) 00:36:48 ID:ybZO8R0k0
一杯飲んで帰って来ました。お蔭様で稲ではなく「生まれた」を歌ってくれて
3日に行かなくて良かったと心から思いました。86年か88年から行って
ますがMCは今回が一番長かったと思います。内容は外出参照してください。
ただ コンサートの準備が整ったのにメンバーがdずらして同じ早稲田の
福田さんになったというのが意味深&意味不明でした。誰か詳しい人が
いたら深層を教えて下さい。いろいろ過去の思いで話を聞けるので 可能でし
たらぜひ行った方がいいと思います。
527145=147:2007/10/05(金) 00:48:23 ID:ybZO8R0k0
生まれてを歌ってくれたのはいいのですが個人的に大問題が・・・・
前の方の席をオクで落としたのでですが前にいた人がなんと2メートル近く
ある巨人(バスケの選手かな)で視界が非常に悪くて大変でしたorz 運よく
通路側だったのでうまくずれて見たりしましたが 浜田が動くとすぐに視界
0状態です。この人は親と一緒に来ていて親子で盛り上がっていました(寒)。
あと小学生が何人かいましたがなぜ親が連れてきたか不思議です。
前の方の席は40代主婦の女性が非常に多かったですねえ。びっくりしました。
昔から女性は多かったですがいかにも主婦で40代の人はそんなにいなかった
ような。あと買ったTシャツをトイレで着替えていた人も結構いましたね。
町支さんの髪型そろそろやばいと思ったのは私だけではないかもしれません。
528NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 00:52:25 ID:/kbM6MsJO
>>526
聞けてよかったですね。
多分、総理と福ちゃんが同じ早稲田なのでは?

ミックに聞いて口ずさんだ、ビートルズの曲のタイトル、教えて下さい。
もう忘れてしまいました。
529NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 00:56:44 ID:Qi9tpRqK0
>>145=147
うざいから、もう消えて
530NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 01:04:06 ID:BQiRUiRp0
あ、後、メンバーみんなピック投げ捲くりでしたw
古村さんはタンバリン投げてましたw
福チャンはたぶん前方席にいた10歳未満の子に
なんか投げてた、なんだったんだろう
531NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 01:05:35 ID:BQiRUiRp0
しつこくてスマン。

今日は最初の紫のシャツ、鳩尾あたりまで
あけていてせくすぃだった
532NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 01:26:36 ID:8q8ROiawO
>527
自分も最初、目の前がやけにデカい女性でゲー思いますた。
ただ、オイラが席に着いた時に顔をガン見されるという挙動不審な行動を思い出し
何気なく前の人の足元を見たらなんと踏み台に乗ってました!
なので『見えないので降りて下さい』と言ったら一度目は聞こえないフリされたので
二度言ったらやっと降りてくれますた。
40代で挙手、浜省が一度目に舞台のソデに戻る時のスキップに『かわいい〜♪』言うてました。
>528
『pleaseなんとかMe』だったかな?
533NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 02:05:35 ID:aSWsbA680
1列目右端の方にやたら背の高い兄ちゃんがいたねえ。
頭の上で手拍子してて、後ろは可哀想だなと思った。
俺は2階席だから関係ないけど。

>>526
>86年か88年から行ってますがMCは今回が一番長かったと思います。

もっと長いMCは何度もあるがな。
534NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 02:07:54 ID:cSHJjf9UO
>>530


スティック
小学生を狙ってってか、指名して投げてた
535NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 03:20:21 ID:ybZO8R0k0
>>528 ありがとうございます ビートルズの曲は532さんの言うとおりです
>>533 すいません私の経験則でした。
ただ屋外を除けば通常のコンサートでは長い方では 今回はセットまで用意した
MCだったし いつもはしんみりの路地裏だけど今回は違う意味で楽しめました
  
536NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 06:46:20 ID:6FJzeuMb0
>>踏み台をコンサートに持ち込んで観る香具師
ルール違反もはなはだしい、氏ね
537syo:2007/10/05(金) 07:26:37 ID:8an1xCoJ0
待望の佐賀でのコンサート!
10月10日、佐賀市文化会館でのチケット入手し楽しみにしてたのに、突然の
仕事予定(ズル休みでもしょうかな)。
一緒に行く予定だった友達も行けなくなってしまった。
チケットどうしよう。空席にはしたくないね!
538NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 07:33:19 ID:8q8ROiawO
>>536
え?禁止なの?じゃあもっと強く言えば良かった!スゲーへりくだってお願いしちったよ。
>>537
仕事サボってよし。もしくは開演に間に合うよう仮病使ってギリで早退よし!
それにしてもどーしてメアド丸出し?ワナか?
539NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 07:44:11 ID:g9tGJX/e0
北陸のSu○nnyも秋田のTADA○hiも調子乗りすぎ!消えろ!
540NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 07:54:59 ID:RMs/XNpf0
俺身長177cmだけど、この前のライブで前の女性が2mくらいの人で生まれて初めて前が見難いと言う経験をした。
俺の後ろの背の低い人はいつもこんな感じなんだろうなぁって、上げ底する人の気持ちが少し理解出来た。
でも、度を越えた上げ底はやっぱダメだよね。それこそ皆がやりだすとキリが無い。
そのうち天井につっかえちゃうよ。
541NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 07:58:48 ID:8q8ROiawO
>>540
どんだけ〜w
542NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 08:38:54 ID:iZmNVYRX0
2mくらいの女って日本に何人いるんだよw
100人もいねーだろw
543NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 08:42:29 ID:RMs/XNpf0
でも段差のある1階席で頭の位置が水平だったから、それくらいの背丈はある人だったと思うよ

100/1億か。それはそれでラッキーだったのかな(笑)
544NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 08:43:19 ID:BFHvocllO
>>541
いかほど〜w
545NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 08:45:15 ID:RMs/XNpf0
あ、女性だから100/5000万か。。。。。
それでもレアだな

こんな事に運を使うより、totoビッグでつかえb(ry)
546NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 08:50:47 ID:uBdfqk/0O
>>544
えんでば〜w
547NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 08:55:19 ID:8Ryhm2/y0
昨日、「ある晴れた夏の日の午後」も演った。
1部の最後。
548NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 10:12:12 ID:Rp3rWRWF0
>>547
それは一昨日。
549NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 10:19:54 ID:hhiSH2a70
昨日はほんとに元気でしたよね。
特に前半飛び回ってて。
春に神奈川に行ったんですが、そのときより声もよかったし。
NHKホールはやはり音響がいい。
またやって欲しいなぁ。

ON THE ROADがよかったです。
550NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 10:33:10 ID:jfxkuL/K0
昨日のMCは楽しかった
得した気分

>>526
「責任に取らずに辞めちゃった人がいるね」と
所信表明演説までしておいて体調が悪いと逃げた
Aさんのことをライブに例えて言ったんだよ
福ちゃんと福田康夫は早稲田卒。
よーするに福ちゃんを紹介する前フリ
551NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 10:37:15 ID:avo5ffIw0
新参の者です。
我が心のマリアは、
ある亡くなられた方のことを歌ってると省吾は言ってるけど
その方って誰のことですか?
近いような遠いような、遠いような近いような人らしいんだけど。
ご存知でしたら、教えてください。
お願いします。
552NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 10:43:41 ID:pSX8UJ7qO
愛奴
553NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 10:57:45 ID:/kbM6MsJO
>>532
ありがd!それって「Please Please Me」のことですか?
なんかすっきりしなくて、ビートルズ聞きまくってたら、余計わからなくなったorz
どなたかぁ〜!今一度教えて!

あと、どうでもいいけど、茶TのS、カタログより丈2p短し。自分だけ?
554NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 11:58:48 ID:jfxkuL/K0
NHK2日目
2階席1列目2列目は関係者でいっぱいだったね
かよちゃんは初日も来てた?
  
555NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 12:16:50 ID:7Eyz6JJP0
>551
マリアは恋は魔法さのカップリングですので阪神大震災のチャリティで
作った歌です。
この辺の話は省吾辞典に掲載しています。
556NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 12:22:55 ID:8q8ROiawO
>>553
そう!確かそう言ってたキガス!
(自信ないんだ、誰か確定発言おながいします)
557NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 13:02:00 ID:EkM+EcZaO
大阪チケットまだ( ^ω^ )?
558NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 14:16:10 ID:RMs/XNpf0
>>557
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d77006212
今日明日くらいには届くでしょう
559NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 14:44:00 ID:zuPCBHbD0
>>551
555の言うように「我が心のマリア」がチャリティソングなのは正しいんだけど、
会報で、違う人のこと言ってなかった?
最近ちゃんと会報読まなくなっちゃったから、いつごろだったか忘れたけど。

建築家だったか、そんな職業の友人で
彼は亡くなったんだけども、・・・っていう記述があったような気がする。
誰かフォローよろ。

560NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 15:31:59 ID:2k+mkbY+0
びわ湖ホール公演では
「ハローRR」と「恋は魔法さ」演奏キボンヌ

ロースカのえろいしとヨロ^^
561NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 16:05:04 ID:EkM+EcZaO
>>560
調子のるなよ
m9(^Д^)プギャー
562NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 17:09:43 ID:AZ+/I+o0O
>>時津風親方
日本相撲協会からの解雇。ならびに傷害致死にて逮捕、起訴、収監おめでとうございます。せいぜい反省して下さい!
563NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 17:28:12 ID:axnD5I/EO
久しぶりに行く街は、ハローやりますよ。きっと。

しかし、神戸の歌はやらないだろ。同じく甘ったれるな。
564NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 19:12:05 ID:YmNpanWa0
565NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 19:50:15 ID:zX8WN7pnO
いやああああMステ省吾きたああああぁナキうた74位もうひとつの土曜日いいぃぃ
566NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 19:51:43 ID:VspsMBzXO
ミュージックステーション、もうひとつの土曜日きた!
省吾の映像うつったね
567NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 20:13:27 ID:lN7gDWzO0
最近発売された

浜田省吾クラシックのCD(歌唱なし)を聴いています。

さすがにオーケストラで「マニー!」は引く・・・・・・・。
568NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 20:51:08 ID:fGXrH/7d0
Mステ来たーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
569NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 21:15:47 ID:Eh4VL+6Q0
大阪糞席来たーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
570NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 21:21:24 ID:so1nFJ2OO
今回の茶Tは仕上がりが予定より小さくなったんだって。
売場のスタッフが言ってたよ。
だからカタログに無いXXLを作ったって。
XXLを買ってみたが通常のLくらいだった。
ちなみにMサイズはなくてLの下はS だよ。
571NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 21:25:14 ID:hk2xvpBz0
茶Tを着た省吾はやけに爺くさく見えたorz
572NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 21:44:46 ID:hlWwrReA0
74位ぐらいで騒ぐなよ・・・
ある意味「恥」やん・・・orz
573NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 21:58:43 ID:KbkD3/XrO
順位云々よりも、
“恋敵”と土曜日の予定を取り合う歌
っていうテロップに萎えたわ
574NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 23:24:03 ID:/kbM6MsJO
>>570
d!そうだったのかぁ。知らなかったよ。

ライブ好きの彼女を連れてった方、彼女の感想がちと聞きたいぞ!
よかったでしょ?W
575NO MUSIC NO NAME:2007/10/05(金) 23:33:20 ID:QrO1C3UP0
softbank規制解除でNHK2日目の簡単な感想です。

神奈川2日目以来のライブでした。
07 君に捧げるlove song
08 愛という名のもとに
09 サイドシートの影
のバラード3曲と
02 ON THE ROAD
聴けて大満足でした。
席は2階のセンター席(浜田さんの真正面)でしたが視界も音も良好でした。
想像以上にステージから近くてビックリしました。
2階から眺めるラストダンスのミラーボールはとても綺麗でした。
周りの観客はちょっと大人しめの人が多かったような。
アンコール時の拍手や掛け声は神奈川の時よりも
観客の一体感はなかったように思います。
MCは初恋のセツコちゃん話が面白かった。
あと会場に入る時に作家の田家さん見つけました。
握手して下さいと言う勇気なく断念しました。
ダンスもノリノリで浜田さんの体調も良さそうでした。
576NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 00:39:32 ID:JY/5QrKK0
今回、君に捧げるlove songについての説明MCはあった?
577NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 00:44:14 ID:Vxx///3w0
>>576
なかたよー多分。
578NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 00:46:10 ID:b+dQ06GD0
>>532
それって1階Lブロックの真ん中ぐらいですか?
私の隣の人、踏み台にのってたみたいだったんですが。
579NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 00:59:18 ID:J07BhYjC0
>>575
神奈川最高だったもんね。
あれに比べると客席がちょっと冷めてた気はする。
580NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 01:22:25 ID:rbmVe2drO
2階席センター辺りは関係者席が
多かったからノリが悪く感じたのでは?
581NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 01:31:33 ID:EN4UsAJY0
3階席でしたが1階、2階席と違って音は最低でした。
MCも所々何を言ってるのか分からなかったです。

ダンスのレッスンは関東の公演ではやらないのかな?
観客とのグータッチどころか全然近くに行ってなかったし。

大阪フェスの方が断然盛り上がってました。
東京のお客さんはとても大人しいんですね。

でも『君に捧げる〜』と『オンザロード』が聴けて嬉しかったです。
大阪から行った甲斐はありました。
582NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 02:13:22 ID:Mxo8GvGkO
たこ焼き国民は東京に来なくていいよ

もう二度と東京に来ないでそのまま死んで下さい
583NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 06:47:54 ID:kSXodkxd0
熊本1階11列2枚で11万円なり!
584NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 07:47:10 ID:dtjNAsv80
〉575,579さん
自分も今までのライブで神奈川県民2日間が
一番良かったので逆にあれで燃え尽きてしまった。
神奈川県民の後春のNHKに参加しましたが
鳥肌が立つ感覚が無くなった。
多分お母さんが見えていた事で省吾自身の
気合いが違ったのでは?
なのでNHKは不参加にしました。
585NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 08:05:27 ID:i5dgE/6+O
>>582
田舎者の集まりの東京人は田植えでもしてろwww
586NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 11:13:06 ID:0xTKhgJj0
ところでMステの映像は、どこからの物でしたか??
587NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 12:15:35 ID:qmrYFFlE0
>520さん 奥様の顔知ってるんですか?
綺麗な方なんでしょうね。年齢は省吾さんより少し年上とか・・・
588NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 12:55:41 ID:nzkk1tvEO
>>578そうだよ。花柄の服着てたな。二階席に向かって手振ったり、ウザイおばはんだったww 
注意してた女も、へんなタイミングで省吾〜省吾〜と叫びまくり、これもウザかった罠。
589NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 12:58:44 ID:f6hFsfD10
まともな女いねーの?

踏み台なんてふざけんな。
590NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 13:08:11 ID:iBS1fC7I0
ロースカよ
あんな糞席いらんわ
便所紙に使って捨てたる
591NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 13:19:59 ID:nzkk1tvEO
メレンゲにこじやんがー
592NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 14:24:48 ID:ATJ0Xe7XO
神奈川2日目で燃え尽きたから不参加だと?
ご愁傷様(笑)
LIVEは生き物、省吾も進化し続けてるよ
神戸最高だったし!
ま、競争率下がるから行かなくていいよ
593NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 14:47:10 ID:Mxo8GvGkO
馬鹿ばっかりw
594NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 15:00:12 ID:i5dgE/6+O
>>593
オマエモナー(^Д^)
595NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 15:06:49 ID:b+dQ06GD0
>>588
なんだか、浜友さんがたくさんいる人達みたいでしたね。
こっちの足元にまで荷物が進出してきてて、クロークに預けろよと思ってたら
そのうち1つは踏み台だったのか〜(笑)
バラード以外で急に手拍子をやめたと思ったらオペラグラスで省吾をガン見してて
ちょっと驚きました。
596NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 16:02:18 ID:Q2qZn6SV0
NHK二日目
前列で「SHOGO」と書いたプラカード?を持っていたオバハンいた。
省吾、そういうの嫌いってわかんないかな〜
597NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 16:10:10 ID:+1NZrFALO
いい加減、ロマンスブルーのラスト部のフライングの拍手
あれやめようぜ。
釣られてやっちゃだめだよ。
あと最初の第一声、ライカ〜♪の前に

「正午!」

これもやめようよ。
598NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 16:18:11 ID:0RHvwsxxO
>>591 こじやんがどうした?
599NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 16:22:11 ID:eYLlrJqQO
すみません。昨日教えてちゃんだったんですが、自己解決できました。
口ずさんだのは、ビートルズの「It's Only Love」でした。
多分……?
600NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 16:29:33 ID:MOnXg/+m0
山下達郎&浜田省吾&スターダストレビュー - Be My Baby (Live In 博多)
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1191655205.zip
601NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 17:50:30 ID:f6hFsfD10
オペラグラスで見てると変なの?
よく使うけど・・・
602NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 18:18:01 ID:jc+qAqPk0
>>600
パスワード設定されてるがな orz
603NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 18:19:34 ID:SLpBxu7l0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n59382356
広島がツアーファイナルなの?
604NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 19:40:30 ID:MOnXg/+m0
>>602
目欄(メール欄のsageの次を見るれば・・・ok!)参照
605NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 20:05:12 ID:kZcB5q+I0
省吾ファソのオバハンてほんま無遠慮でキモイの多いな・・・なんでかな
606NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 20:50:22 ID:zMRwviDIO
>>605
同類のオサーンもおるがな。
607NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 21:04:59 ID:UqoiraOO0
>>603
「出品者へ質問」でネチネチいじめてやれよw

・なぜ最終日だと思ったんですか?
・その出品価格は何ですか?

608NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 22:06:10 ID:f6hFsfD10
浜田的に喜ぶファンてどんなだ?
609NO MUSIC NO NAME:2007/10/06(土) 23:57:26 ID:Vxx///3w0
すみません、質問です。
「ON THE ROAD」て曲は、どのアルバムに入ってますか?
もしかしてないのですか?

宜しくお願い致します。
610NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 00:34:03 ID:4TO6zbp+O
>>609
LIVE アルバム ON THE ROADに入ってるよ
611NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 00:34:08 ID:yxxdTa190
>>609「ON THE ROAD」っていうライブアルバムだよ!
612NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 01:17:10 ID:mcj5Zj5f0
何回も浜田のライブ行くなよ
初めての奴がイケネーだろ。
小泉今日子のフイルムでトイレバタバタ行くなよ。
昔は、休憩の言葉があったのに、最近はフィルム流すのでトイレ行けないな
浜田て昔、烏丸せつ子と付き合ってたんだな知らなかった。
613NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 01:18:07 ID:YVdOidCr0
449 名前:('A`) :2007/10/05(金) 07:48:54 0
ヤンマガの子
http://www.b-idol.com/bbs/1188373660/img/000005.jpg

451 名前:('A`) :2007/10/05(金) 07:54:17 0
色んなオッパイ
http://www.b-idol.com/bbs/1166013189/img/000018.jpg

452 名前:('A`) :2007/10/05(金) 08:20:06 0
かわいい&巨乳
http://www.b-idol.com/bbs/1188373660/img/000003.jpg

453 名前:('A`) :2007/10/05(金) 08:59:23 0
あぁ 揉みたい☆

454 名前:ノーブラマン ◆N6hgjQwxnI :2007/10/05(金) 21:12:23 0
( ・3・)高部あいちゃんは貧乳だが、なんかエロイ
http://www.b-idol.com/bbs/1186322065/img/000001.jpg

455 名前:ノーブラマン ◆N6hgjQwxnI :2007/10/05(金) 21:28:19 0
( ・3・)美沙子 
http://flickr.com/photo_zoom.gne?id=500832463&context=set-72157600221079864&size=o

70 :ノーブラマン ◆N6hgjQwxnI :2007/10/06(土) 22:13:39 0
( ・3・)紗綾のおっぱいも見てあげて
http://www.b-idol.com/bbs/1159374889/img/000051.jpg
614NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 01:30:03 ID:kyXjvoIa0
乳好きだなおまえ
615NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 01:40:49 ID:mcj5Zj5f0
浜省は最近、筋トレ辞めたのかな、痩せてきて
タンクトップとかTシャツ姿がない
その代わりに長渕が昔の浜田みたいだ。
616NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 01:42:01 ID:PwVPtYBL0
渋谷で中華を食ってた省吾
617>>609:2007/10/07(日) 05:58:43 ID:yl7Y5MqiO
>>610>>611
お二人とも偶然、同じ時間にお返事d!
618NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 07:12:37 ID:88UtsY7ZO
>>612
じゃあいつトイレ行きゃいいんだ?
我慢できないんだ
619NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 07:42:33 ID:jouKVE1UO
歳とると頻尿になるのか
620NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 08:19:13 ID:v2RKRgwh0
>>619
年をとると貧乳になる
621天知茂は天才:2007/10/07(日) 08:40:55 ID:X9TUuzwd0
今度佐賀にくるなあ。行ければいきたいねえ。
ところでおとといなんかの番組で浜田省吾がでていたというのだが、本当だろうか?
622NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 10:31:47 ID:jE4GCXeB0
台風15号が九州にむかってるけど
佐賀・熊本大丈夫なのか?
延期とか中止とか心配だな。
623NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 10:43:53 ID:zStz73Vf0
10日、11日だから台風の影響はないでしょう。
上陸の可能性も低そうだし。

621さんと同じく佐賀公演に行きたいがチケットとれず。はぁ〜。
99年以来のライブだし、行ける方、特に地元の方、
楽しんできてくださいね〜!
624NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 12:20:37 ID:9BG/DGbAO
台風?やるよ。

暴風雨の中でも。
アンコールもこの歌だろ。
625NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 13:30:03 ID:EmFJqyay0
>>624
愛の世代の前にか?
626NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 13:52:48 ID:OZhfd2Aj0
やっぱ台風の中は”風を感じて”だろ
627通りすがり:2007/10/07(日) 14:40:29 ID:hJRpjtWnO
>>621金曜日にMステスペシャルのアゲうた・ナキうたランキングでナキうた74位に「もうひとつの土曜日」入ってましたよ。
何かのライブ映像を流しながら『好きな女性の"土曜の予定"を恋敵と奪い合う曲』と紹介。
ファンを公言してるミスチル桜井氏が聴き入ってる姿がワイプに映ってました。
628NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 15:14:27 ID:bWo3BLGC0
>>614
ワロタw
629NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 15:55:42 ID:aDjdjEba0
ショートストーリーの時に席を立つやつがいたら
「ああ、年取るとトイレが近くなって大変なんだねえご愁傷様」と思ってりゃ腹も立たんべ。
630NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 16:15:58 ID:ryfbFCoe0
君に捧げるlove song

今 私のお気に入りの歌
ここまで想ってもらえれば幸せ
631天知茂は天才:2007/10/07(日) 16:44:43 ID:X9TUuzwd0
>>627
ありがとうございます。そんな番組あったんですか、いい情報をありがとうございました。」
まあどんな番組であれ浜田省吾がでたことは凄いですよ。うれしいことです。
632NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 17:07:45 ID:88UtsY7ZO
>>629
だからゆとりは…
633NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 18:08:22 ID:DIw1XXne0
1部が終わってのんびりタバコ吸っていた時 隣の人が
「再開する時は放送するよ」って言ったのを真に受けたら放送もなく
気が付いたらムービーが始まっていて話の意味が分からなかったorz
行く人は油断せずに早めに席に戻った方がいいかも ちなみに公演スタートも
定時だったので あまり余裕こいて行かない方がいい
634NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 18:42:24 ID:aDjdjEba0
>>633
1部が終わる=ムービーが始まる だろ?

タバコを吸いに行っている間に
気がついたらムービーが始まっていたってことはなかろーに。
635NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 19:00:07 ID:UsEu4waMO
そうだよね
1学期2学期3学期それぞれ1度ずつ行ったけど、
休憩のために席を立とうと思える瞬間は一度もなかった。
636NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 19:12:36 ID:rf5pHC7S0
会場入りする前にビール飲んでるので
ショートムービーはトイレタイムになってしまうんだよなぁ。
637NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 19:14:26 ID:MdGk47Pd0
我慢できない奴は、オムツ着用でね。
638NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 19:35:15 ID:yjlXRZH20
>>636
男なら、福ちゃんの70年代を語るコーナーでも用足して戻ってこれるべ。
639NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 19:35:22 ID:UsEu4waMO
田舎に泊まろう!で
青空のゆくえキタ---。゚+.(・∀・)゚+.゚---
夏の終りもキター
640NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 19:44:14 ID:EL6fFhy00
DADYY'S TOWNもキター!!
641NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 19:46:53 ID:EL6fFhy00
Mainstreetもキター!!
642NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 19:48:16 ID:VmRysVIh0
DADDY'S TOWNもキター!
643NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 19:57:20 ID:EL6fFhy00
独立記念日もキター!!
644NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 19:58:42 ID:EL6fFhy00
いい番組だ!!
645NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 20:04:50 ID:UsEu4waMO
田舎に泊まろう!
来週もお楽しみに!
646NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 20:58:12 ID:n/HFf6DA0
休憩が終って放送が入るなんてそんな時代あったか?
647NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 21:00:38 ID:yjlXRZH20
>>646
2005アリーナツアーではVTR終了後に放送があったと思う
648NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 21:02:13 ID:OZhfd2Aj0
田舎に泊まろうは勝野の息子の趣味で選曲してんのか?
649NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 21:11:48 ID:IP20bUTKO
田舎にとまろう
入らない(T_T)
650NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 21:37:35 ID:q2KKMS7V0
ほんまだね、担当デレクターの趣味?勝野の時前もだもんな。
651NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 21:40:09 ID:O16xo8yN0
>>635
ヮロタw
652NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 23:48:18 ID:UsEu4waMO
>>651
そんなことで笑うなよ
「省吾」がステージから下りた途端、メールチェック始めたり騒がしくなる婆は氏ね
653NO MUSIC NO NAME:2007/10/07(日) 23:50:47 ID:X/sXyGv50
1990年 留学生支援コンサート
『ONE AND ONLY』
音楽関係者のみ配布されたライヴプロモCD
ttp://www10.axfc.net/uploader/11/so/O_27018.zip.html
省吾の誕生日の4 で落として溶かして下さい

当時、全国各地の会場で衛星中継でライブの模様が放送された

明日の昼で削除します
654NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 00:18:33 ID:kelx5/K40
>>653
すいません。
キーワードのヒントを下さい。
655NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 00:34:08 ID:6fcQVvRy0
>>653
本当〜〜に有難う御座いました
感動しすぎて泣いてしまいそうです。
「ONE AND ONLY」は私には縁も所縁も無い物だと思っていたので本当に感激です
有難う御座いました。
656NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 00:49:26 ID:wmn5N/zu0
>>654
Pは数字4文字を入力っす
657NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 00:52:00 ID:41C3nthT0
時間内にDLされた回数が制限をこえたってなってDLできませーん
658NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 01:05:40 ID:9cOykbzd0
>>653
どういう気まぐれか分からんけど産休

>>657
レッツリトライ
659NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 01:20:38 ID:41C3nthT0
>>653
おーっ!スバラシィ!さんきゅー
660NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 01:23:24 ID:PF6dq6hM0
>>653
GJ!&風を感じてイイ!今度ライブで演ってくれよorz
661NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 01:29:59 ID:CvoQAJ0G0
画像はないのですか?
662NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 01:45:41 ID:ye9yHIcH0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
 /|         /\   \________

663NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 02:20:27 ID:41C3nthT0
ところでこれはどんなライブだったん?
664NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 02:48:53 ID:Iw0k4MLZO
ロースカ糞席送ってきやがってボケ
665NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 02:49:29 ID:Iw0k4MLZO
ロースカ糞席送ってきやがってボケ
666NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 02:50:13 ID:Iw0k4MLZO
ロースカ糞席送ってきやがってボケ
667NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 02:50:57 ID:Iw0k4MLZO
ロースカ糞席送ってきやがってボケ
668NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 02:51:41 ID:Iw0k4MLZO
ロースカ糞席送ってきやがってボケ
669NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 03:08:43 ID:Zv47QQdeO
ロースカさん、良席(一桁台)ありがと
(^-^)v
670NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 04:50:25 ID:8VU06JRQ0
653さん ありがと〜〜!感激です!
671NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 05:36:48 ID:rsHis5KE0
>>653さん

ありがと〜 初めて聴けた!! 感激です
672NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 06:01:07 ID:l0Uj823t0
懐かしいな。ニッポン放送AMステレオ化記念で放送された音源だよ。
カセットテープに落としたけど、無くなってたので久しぶりに聞けた。
放送で、この為にわざわざリミックスしたとか言ってたな。プロモCDになってたとは知らなかった。
673NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 07:45:56 ID:Bip58QQJO
携帯からは聴けなかった…………………√|○
674NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 07:48:51 ID:79rId6iw0
>>653
アクセス殺到で落とせないおorz
675NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 07:57:38 ID:/b9Jb8wl0
思うんだけど、本当、同じツアーに何度も行くヤツうざいよ。
チケ、全然手に入らないじゃないか。
初めて行こうとしている、地元の若い年齢層の連中にもチケ回してやれよ。
でないとファン層も高齢化の一途だぜ。
676NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 09:40:41 ID:l0Uj823t0
>>675
金を積めばチケットは簡単に手に入るようになり。
金と時間のある人達が、地方遠征を繰り返す。
どこに行っても同じファンが詰め掛ける、
4、50代のアーティストのライブは殆ど同じ状態らしいよ。

だけどNHKホールのライブを見た限りは、
若い年齢層が楽しめる内容とは思えなかった。
677NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 09:42:21 ID:5Rz1f+Gg0
>>653
>時間内にダウンロードされた回数が設定された回数を超えています。

全く落とせない 
このうpロダは何時も落とせないんだよね
気長に待つか
678NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 11:13:58 ID:9OaFetFI0
何度もポチポチクリックしてたらエントリーでけた!

・・・けど、怖くなって途中でやめちゃったw

観たい気もするしおっかねー気もするし。
679NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 12:04:29 ID:wmn5N/zu0
留学生支援はライブは90ツアーで、市川のFCライブがツアーオープニング
FUSEの3人が千葉出身で、FUSE解散理由を市川で省吾がファンに報告
千葉は、メンバーの家族が毎回、観戦していて関東で一番盛り上がると言われて
81年ぐらいから東北、関西などの省吾ファンも千葉のライブに来ていた

留学生支援は衛星で生中継され、中継先のファンに「こんばんは」と
全会場名を上げて挨拶
留学生支援事務局の女性がライブ終盤に現れて省吾ファンに挨拶する
90の見所のひとつは「ベースボールキッズ」
曲の間奏で「4番ピッチャー浜田省吾」のアナウンス(記憶曖昧)が流れ
省吾がバッターになり、空振り、そしてホームラン〜ウエーブだったかな(記憶曖昧WWW)

『ONE AND ONLY』レコード会社コメント
ttp://mora.jp/package/80307744/SEXX00033B02A/
680NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 12:29:06 ID:IZbv3jxX0
>>653
ありがとう。このツアーに参加したんでめっちゃ懐かしいです。
特にオープニングは鳥肌もんです。
681NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 13:09:19 ID:/9gCknpT0
'90ツアーのハイライトは何と言っても
「君が人生の時」のアレンジと梁のエレピ演奏
682NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 13:35:47 ID:AjndLCmeO
90ツアーの名場面は、オープニングのシルエット。夕陽のガンマンかとおもた
683NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 14:26:49 ID:fy9lMClqO
浜省の素顔の写真てどっかで見れる?
684NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 15:08:43 ID:Iw0k4MLZO
>>683
もうやめようね
685NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 15:24:32 ID:HXtbquo40
>>683
探せば目が透けて見える画像あるよ
俺は見たけど別に・・・って感じだった
686NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 15:26:54 ID:Bip58QQJO
>>683画像持ってるけど、見ないほうがいいよw
687寛一 ◆XyCMZvhZIA :2007/10/08(月) 15:43:43 ID:lvevpRwZO
こんにち、は(´∀`)

久しぶりじゃな、浜ヲタ諸君!

浜田の素顔は、V6井ノ原みたいな感じじゃよ。


あっ申し遅れますた、吟遊詩人、男寛一じゃよ。
688NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 15:59:31 ID:EK9iqYoa0
アリーナ
689NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 17:10:45 ID:OZaZk9Hq0
>>682
うむ。あれを見ただけで感動した。
690NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 17:11:17 ID:OZaZk9Hq0
>>678
いや、見たくても見れないからw
691NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 17:34:05 ID:6fcQVvRy0
『ONE AND ONLY』の「MIDNIGHT FLIGHT」の前奏って「青空」だよな?
692NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 17:42:01 ID:fy9lMClqO
ハンバーガースタンドってマクドナルドの事ですか?
693NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 18:07:12 ID:rfzzHEu4O
> 682 それってシルエットとマント被って暗闇の中から愛の世代の前にで登場だったら見たよ!

あれはあまりのカッコよさに固まったよ!

694NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 18:18:40 ID:QOvB7bK40
90は「MY OLD 50's GUITAR」だった。カウベル持ってた

マント被ってて「愛の世代の前に」だったら'91だとオモ
695NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 18:47:53 ID:L+OEPiXP0
フェスティバル、オンザ90の時、初の前から三列、しかしある事件が・・・
テンション下がったな〜
696NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 18:48:42 ID:xbP55Hl00
>>683
素顔は見ない方がいいよ がっかりするよ。
目黒、五反田、品川などのとある場所で見かけたことあるけど、
こうせつあたりより実物は老けてみえるよ。
引退する時にはステージにマイクの変わりに
サングラスを置いて去って行くのかな?
素顔を見たければ、古本屋かネットでフライデーを探してみるといいよ。
忘れた頃にヤフオクにも出品されてるよ。
697NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 18:55:26 ID:m/iWa3k70
オンザロードアゲイン という本にも素顔写真が載っていたと思う。
698NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 19:51:59 ID:N+d/vYHA0
素顔は昔の広島カープの監督、阿南さんに似てる・・・かも
699NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 20:18:20 ID:YT5Ki2GuO
顔ぢゃないだろ
歌だ魂だ〜
700NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 20:23:09 ID:L4uXAA8A0
>>695
酔っ払い野次事件だな。
kwskは田家の本を嫁
701NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 20:39:06 ID:L+OEPiXP0
切れたからね〜その時〜ライブ始まったぐらいからね〜路地裏、路地裏って
浜田さんも野次野郎と何度か言葉をやり取りしてたからね〜
最後はオチみたいなのがあって・・・
702NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 20:47:00 ID:Tg7VIS66O
100円でチラシが売ってたの?何が書いてあるの?
知らずに帰ってきたNHK… ガックシ。
703NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 21:28:28 ID:IXn2nqVh0
>>701
それって省吾がキレて「帰れ!」って叫んだやつ?
そん時なら会場にいたのにすっかり忘れてる自分 orz

最後のオチってなにがあったのですか?
704NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 21:53:43 ID:xbP55Hl00
>>699
だったらサングラスとれw
705NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 22:00:11 ID:W+Ifq++N0
馬鹿「○△×▽・・??¥・・」
会場「はぁ?帰れ!」
省吾「何?」
馬鹿「路地裏あげろや」
省吾「どんなふうに?」
馬鹿「長渕みたいに」
会場「失笑」
じゃなかったっけ
706NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 22:36:32 ID:Bip58QQJO
そんな馬鹿と一緒にライブ見るなんて絶対やだな  ぶち壊しやん。
707NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 23:21:20 ID:s7lNFW4H0
そうそう、若干落ち着いたものの、その後変な空気のままライブ・・・
でしたよね〜めちゃめちゃおぼえてるわ〜
708NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 23:24:00 ID:s7lNFW4H0
しかも、オンザ91、93、どちらかではオープニング路地裏から
だったよね〜
709NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 23:29:30 ID:41C3nthT0
>>705
馬鹿の「あげろ」ってどういう意味?
710NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 23:32:44 ID:hfZg0lba0
>>709
歌えってコトだろ?
711NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 23:33:07 ID:pWLwx6gZ0
あんな雰囲気のライブはじめて。あんな省吾もはじめて。
あんときの音源、人からもらったの持ってるけど欲しい人いる?
思い出したくもないですね・・・。
712NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 23:36:36 ID:hfZg0lba0
>>708
91はアンコール1曲目、93・94は1曲目が路地裏
713NO MUSIC NO NAME:2007/10/08(月) 23:38:19 ID:fy9lMClqO
路地裏をうpするのかと思った俺
714NO MUSIC NO NAME:2007/10/09(火) 00:08:32 ID:gEpBPpJc0
>>711
ぜひぜひぜひ欲すぃ〜!
おねがいしますm(_ _)m
715NO MUSIC NO NAME:2007/10/09(火) 00:27:56 ID:Z5Ck9le80
90ってMONEY演奏しなかったんだっけ?
716NO MUSIC NO NAME:2007/10/09(火) 00:36:06 ID:g7anfEkQ0
90はMONEY無し マイホームタウンか愛の世代。
少年の心 青の時間 サイドシートの影のとき
ステージ前面にスクリーンが降りてきて
青空と流れる雲の映像をバックにステージに直に腰掛けてギター抱えて歌う姿が印象的
717NO MUSIC NO NAME:2007/10/09(火) 08:19:52 ID:iu8cjWtdO
北陸管理人、滋賀に野暮用だって。
初恋プロジェクト総括して恋
718NO MUSIC NO NAME:2007/10/09(火) 10:46:05 ID:rIZ3e6fJ0
初恋プロジェクトって、まだ続いてるの?
719NO MUSIC NO NAME:2007/10/09(火) 11:15:22 ID:NHg3kHtn0
田舎に泊まろうっていつも省吾の音楽がかかるんですか?
720NO MUSIC NO NAME:2007/10/09(火) 11:38:15 ID:wid2VeGa0
>>653
もう一度だけお願いします。
721NO MUSIC NO NAME:2007/10/09(火) 12:25:48 ID:u8rmWdbG0
もう一度〜♪
722NO MUSIC NO NAME:2007/10/09(火) 12:59:27 ID:P/t5/eA80
>>653
もう一度うp願いますmm
723NO MUSIC NO NAME:2007/10/09(火) 12:59:35 ID:u8rmWdbG0
うpして〜おくれ〜〜♪
724NO MUSIC NO NAME:2007/10/09(火) 13:33:55 ID:WzxCSLwdO
↑馬鹿だぜ〜そんな〜話はもう〜止めよ〜ぉ〜う。
725NO MUSIC NO NAME:2007/10/09(火) 14:13:09 ID:Zk2D4ERRO
初恋プロジェクトって何ですか?
726NO MUSIC NO NAME:2007/10/09(火) 14:35:06 ID:HvU0O5Ic0
ぐぐれ
727NO MUSIC NO NAME:2007/10/09(火) 15:45:59 ID:VROt9tvWO
>>718
NHK2日目は聞こえなかった
ホッとしたんだけどただ聞こえなかっただけか?
728NO MUSIC NO NAME:2007/10/09(火) 17:07:25 ID:cEcjMoYF0
1日目も2日目も
とりあえず俺の耳には聞こえなかったよ。

やってたとしても
1日目は最前で聞こえなかったから省吾にも届いてないと思われ。

聞こえなきゃ無いも同じ。
729NO MUSIC NO NAME:2007/10/09(火) 18:29:56 ID:CSSQLqoUO
blogアップしたかと思えばCDの宣伝だけかよ…クマ〜orz
730NO MUSIC NO NAME:2007/10/09(火) 19:26:47 ID:t8TYqNa+0
>>719
勝野洋の息子が出てる時だけ
普通は一泊なんだけれど、彼は一ヶ月泊まろうに挑戦中
731NO MUSIC NO NAME:2007/10/09(火) 20:14:21 ID:cgfnurf80
           ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)、______,ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
          ヽ::;;;」

732NO MUSIC NO NAME:2007/10/09(火) 20:21:31 ID:yLP4Qu7O0
>>730
719ではないですが。
へーそうなんですか! じゃぁ 4回くらいは省吾曲が流れると思っていいのかな
次回はすでに3回目あたりですよね? 次は絶対見ます!
733NO MUSIC NO NAME:2007/10/09(火) 22:14:34 ID:4o89KTdj0
>>731
かわいいじゃねーかw
734NO MUSIC NO NAME:2007/10/09(火) 22:55:37 ID:KG5ZS/OL0
明日は佐賀市文化会館だな
ここは10年くらい前こけら落しで数日押さえていたところだな。
でも、アルバムの遅れで無理だったんだよな!
ON THE ROAD AGAIN!!
735NO MUSIC NO NAME:2007/10/09(火) 23:00:35 ID:T3TuqwQm0
1日公演の所は ON THE ROAD でイって欲しい〜
MONEY来たらコケる・・・
736NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 00:10:59 ID:NK4nBHhY0
そろそろ田舎メニューの爆発し時だなw
「片想い」「もうひとつ」など定番地獄
737NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 00:25:08 ID:TWrJqCY00
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d77018298

すげーなー でも2列目いいなぁ
738NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 00:26:00 ID:AHpQITAk0
佐賀の想い出はダイエーホークスの初優勝時に今のスコア知りたい?
っていちいち教えてくれた初日と全く触れなかった反省の2日目。

各地、市制100周年で立派過ぎるホールを競って建てた時に九州での
大都市熊本は見送った。県庁所在地で1500席くらいだっけ?
初めて満席にした都市なのにライブが遠のいた。
ここもツアー初日に全然声が出なく翌日中止。ツアー最終地となったこと
がある。自分はてっきり福岡ドームにポールマッカートニーを観に行くんだと
失礼なことを思った。熊本は昔は熱かったが・・
君に捧げるとハローはするだろうが2日でワンセットと思う。よって
On The Roadは熊本だけと思う。(三重、びわ湖も同じか?)
739NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 00:49:02 ID:YLi0/MZM0
今日の「さんまのまんまSP」でさんまが松山千春と話してる時、
歌の途中に俺ならラップを入れるって言ってて。
その中で『つかむぜMONEY』って言ってた。
これって省吾の「MONEY」の歌詞やん!
さんまって、省吾スキやなぁ〜(^-^)
740NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 01:07:00 ID:t7XqHXFF0
「つかむぜMONEY」ってよく言ってるけど、そうなのか?
ただのギャクかと思ってた。
741NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 01:28:56 ID:t7XqHXFF0

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/101484784

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n59130634

9列目でこれもスゲー 横須賀の倍率たっけぇのかよ!
742NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 01:51:09 ID:kNQZx0K5O
>>738


すでに間違ってる

君LOVEはデフォ
ハローは無し
オンザロードもデフォ
但し、政局に何かあれば愛の世代になる
743NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 08:06:21 ID:Who/WLBz0
>741
横須賀芸術劇場ってコンサートホールではなく
オペラハウスだから馬蹄型をしていて
1階前方ならまだ良いが後方なら2,3階の
正面の方が見やすい
自分は神奈川在住だがよっぽど神奈川県民ホールの方が
良いと思う。
オペラやクラシックやるにはすごく良いホールです。
744NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 11:01:25 ID:LhG4NPahO
普通に地方ではハローやるだろ。

もしやらなければ浜田は強い子。
745NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 14:29:27 ID:01fCpand0
公式に 怖い子 発見
746NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 14:59:42 ID:OH1qFfMW0
    ↑
もしかしてあの長い文?
だったらほんとコワイ。大丈夫か? ((((;゚Д゚)))
レスしてる人も
747NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 15:31:36 ID:+otUpyg10
>>745
>>746
見てきた
これは恐いね・・・逝ってますな完全に
748NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 15:34:31 ID:LQFIN8SY0
オークションぼろ儲けだな。
749NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 15:40:24 ID:IsE7Gmw/0
>>745
キモい顔文字連発の怨汰の事かい?
750NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 15:42:35 ID:QK88BU/V0
今度初めて浜省のコンサートに行くんですが最初から最後まで総立ちですか?
中心層はやっぱり40代っすかねー?
751NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 15:57:13 ID:OH1qFfMW0
>>749
FCでない方だとおもう
752NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 16:10:31 ID:LQFIN8SY0
>>750
前半は途中から強制で座らせられる。後半は最後まで座らない。アンコールも出てきたら立ちっぱ。
2階席、3階席なら好きに座ればいいんじゃないの?俺は殆ど座ってたよw
753NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 16:36:55 ID:iIpSPCwa0
びわ湖のオッサン元気かな?
当然チケット取れてないやろ(笑い
754NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 16:38:54 ID:IsE7Gmw/0
何が面白いんだろ?
755NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 16:58:37 ID:hMa82/iJO
>>753
呼んだぁ? 元気だお!

もう諦めた・・・orz
756NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 17:33:51 ID:IsE7Gmw/0
去年秋から各会場フルコンプの強者っているんだろうか?



岩熊を除いて
757NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 18:24:25 ID:0Sx5Hznd0
大阪公演のチケット、オークションで買ってまで行くかどうか迷ってるんだが・・
みんなは5,6万出してでも行く価値あると思うか?
家族持ちとしてはキツイ値段だよ
758NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 18:30:21 ID:IsE7Gmw/0
大阪が初めてだったら是非
既に春参加済だったら無理して行くほどでも無いと思う

もし行くなら25日かな
今のフェス最後のライブ、何かサプライズがあるかもね
759NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 19:16:39 ID:umB21ElBO
>>758 お約束の ミッフラとかセンクリあたり…かな?
760NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 19:40:03 ID:LhG4NPahO
ないよ。

どうせ、最後には、ザ・前向きソングだしょ。

そんなに煽るなよ。サカタという名のもとに。
761NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 20:03:49 ID:kNQZx0K5O
そう
あってもヒハマタ
762NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 20:18:16 ID:8/MgILnkO
チバサガナラ
763NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 20:21:35 ID:f89uzANL0
>>739
お前めでてーなw
764NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 20:32:53 ID:jdrWo3Ij0
まぁ、トリプルアンコールは間違い無いな
765NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 21:01:52 ID:6PBPC8NaO
今日は浜田ママンの誕生日だよ
佐賀でスペシャルあったかなぁ〜
766NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 21:21:49 ID:kNQZx0K5O
>>764


NHKでなかったものがコナモンのフルサトであるわきゃない
767NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 21:24:49 ID:8Kg9sYFu0
トリプルは、酒田だけでしょ。
768NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 21:32:33 ID:VjqLXUffO
公式BBSの女キモイな
769NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 21:43:49 ID:6PBPC8NaO
佐賀ネタお願いしますm(._.)m
770NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 21:44:01 ID:LhG4NPahO
誰か、今日行ってる連れいない?

今日は朝から行ってきますの挨拶が全然なかったから
まさか15通信社のジャーナリストもいないのか?
セトリはいかに!!!
771NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 21:47:16 ID:6PBPC8NaO
おい!15とこ行け!
佐賀のセトリ ちとビックリ!
772NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 21:49:44 ID:Tp3dBoqZ0
今日のセトリ・・・
リピーターにとっては、ちときついセトリだね・・・orz
773NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 21:54:05 ID:6PBPC8NaO
初めての所なんで… ってコレじゃあ びわ湖で泣くがな!!
考え直してくれ〜
774NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 22:01:16 ID:LhG4NPahO
ん〜、今日のセトリについて俺はこう考える。

やはり、浜田はお利口さん。

久しぶりの客、佐賀県民→何の曲でも聞ければいいお!
リピーター→ドンダケ〜!

そして浜田→俺の好きな大切にしている曲を佐賀の人に贈りたい。

佐賀の人、善かったね。浜田の大切な曲を最高のバンドで観れて。
775NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 22:04:21 ID:t7XqHXFF0
リピーターつぶしのセトリ。地方は地元民に行ってほしーよな。
おっかけババァちっとは考えろよ!


BBS鳥肌が・・・ザワザワ
浜田のファンって心の病系が多い希ガスんだが
776NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 22:13:40 ID:jdrWo3Ij0
>>775
書き込んでる人に心の病を患っている人が多いからそう思うだけじゃない
あのふいんき(何故か変かn)じゃぁ、普通の人は書き込み辛いよ
777NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 22:23:29 ID:F/PSUggU0
ストーカーの一歩手前って感じ
怖すぎる・・・・
大丈夫か?
省吾(と家族)の身辺警護ってどうなってるんだろう?
778NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 22:24:13 ID:g0gYVQwl0
ハーバーのFCの方か?
779NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 22:26:45 ID:w6dmn7Tf0
http://ontheroad.ap.teacup.com/honeyroad/

こいつはすごいぞ!ツアーフルコンプか?
780NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 22:29:24 ID:1tpMRLzs0
>>779
ツアーのために会社辞めたw

凄い事は凄い。
781NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 22:31:23 ID:Rwz8d8HJ0
会社やめたブログの人はある種尊敬する めっちゃ金ありそ・・・
782NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 22:38:05 ID:VjqLXUffO
神戸のセトリは何故に違ったんだろうか
783NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 22:40:39 ID:Rwz8d8HJ0
神戸初日は燃えたぞ〜
784NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 22:53:51 ID:1tpMRLzs0
なにか事件があると愛の世代になるんですか?
どんな感じの事件ですか?
785NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 23:01:43 ID:jdrWo3Ij0
暴風雨
786NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 23:07:00 ID:t7XqHXFF0
NHKの二日間のセトリは最高だったな。
二日あるところはあれ希望
787NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 23:22:51 ID:t0rwVKX3O
ネットのない時代の方が幸せだったな〜
自分が行った会場が一番最高だから。
788NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 23:25:03 ID:OH1qFfMW0
>>772
今秋は初でびわこ行くけど
今日と同じセットリだったらチト orz
せめて「紫陽花のうた」はやめて
「君に捧げるlove song」にしてぇ〜


>>777
そうそう
一歩間違えればストーカーにもなりかねない
雰囲気もってる
ホント気をつけてほしい
789NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 23:25:39 ID:M7KAdfJY0
いや、いつだって自分の目で見て自分の耳で聞いた会場が最高だと思うぞ。
790NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 23:38:11 ID:Yxo9Pp/v0
ちと拝借
佐賀市文化会館

<1部>
01 A PLACE IN THE SUN
02 光と影の季節
03 HELLO ROCK & ROLL CITY
04 この夜に乾杯!
05 旅立ちの朝
06 君がいるところがmy sweet home
07 彼女はブルー
08 ロマンスブルー
09 紫陽花のうた
10 路地裏の少年
11 生まれたところを遠く離れて

<2部>
 ショートムービー
12 初恋
13 終りなき疾走
14 土曜の夜と日曜の朝
15 Thank you
16 I am a father 
17 J.BOY
18 家路

アンコール

01 ラストショー
02 MONEY

03 君と歩いた道
04 ラストダンス
791NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 23:39:56 ID:Rwz8d8HJ0
>>789
イイこと言うなぁ〜 そうだね!
792NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 23:43:48 ID:Yxo9Pp/v0
おれは、がっくりして帰ることがよくあるw

明日は花火でもやるのか?
793NO MUSIC NO NAME:2007/10/10(水) 23:47:49 ID:Rwz8d8HJ0
公式の29の少女A だいじょぶか?
794NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 00:01:45 ID:t7XqHXFF0
だいじょうぶじゃねーだろ、あの文面。
20代とかで浜田の熱狂的女ファンって不思議だ

最前列にロープを持った警備員ってどこの会場でもいるんか?
795NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 00:09:11 ID:Vlp1QZrM0
>>794
福井、徳島、名古屋はロープを持ったイベンターのバイトがいた
最前列の前に撮影のカメラマンが2人いるからね
三脚はセットしてあって随時登場
796NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 00:15:25 ID:935PBSz70
あのロープって形だけだなーと思ってたが、案外イミあるなー。

奥さんより私のほうがかわいいとかテロワロスw
797NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 00:22:24 ID:Vlp1QZrM0
あのロープむちゃウザイ
省吾がステージを動き回る時にロープを膝とか腰の高さに
上げるのだけど、それに誰かが触れると反動で前後に揺れて
身体に当たるので気になってしょうがなかった
798NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 00:33:07 ID:935PBSz70
自分のみたとこはずっと下においてたよ。
誰か不審者がいたとか、ステージと客が近い会場だったとか。
799NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 00:44:18 ID:NGL42VGX0
最前列の時 ロープとか警備員とか目に入らなかった〜  
意味ないみたいw
800NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 00:56:45 ID:EpdfyjVj0
てっきり、この夏をにぎわせた佐賀北高校の話題とかホークスの
だめだめ話でもするかと思ったのに、10月に紫陽花だよ。
初恋テーマに小中高予備校の彼女話をされても一部のおばさんにしか
受けない。熊本が標準セットなら浜田の希望で追加された三重、滋賀
山形(この5箇所を言った)はサプライズ無しだな。
アンコールのJ.BOYスタイルも観客から沸かなかった。
その割にはショートムービーのWCは多かった。
801NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 01:06:53 ID:l+/Jeix1O
所詮、ばばあは「省吾」しか見てませんから。
802NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 01:31:43 ID:YmZ8gbzY0
となりに座ってた女性(年代調査で50代に手をあげてた)
落ち着いた地味なおばさんってかんじでおとなしく見るのかと思ってたら
あぶない何者かが降臨したのか狂ったように踊りだしてびっくりしたな。
最近は手拍子をしないで頭をゆすってる女性をよくみかける。
あんなに頭をふりまわしてステージ見えてんのかね。
803NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 01:42:33 ID:95v5R6hd0
>>785
毎度の事だけど住人の何割かはその暴風雨の意味を理解してないと思うぞw
804NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 02:09:41 ID:o3jRKLSkO
なんだ佐賀のセトリ
春ツアーかとオモタ
805NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 04:49:22 ID:EpdfyjVj0
佐賀の皆にも紫陽花のうたを聞いてほしくて急遽リハーサルしたんだけど
これがうまくいって  なんて言われてもね。
DVDの早くも宣伝?一応、初秋には入っていた・・・
入れ替えバラード2曲に花火でも最後にしますか?紫陽花のほうがしたい
のだけども。
もちろん熊本ではBBBや愛の世代の前にやONTHEROADはなしですよー。ハローと
マネーと終わりなきはしてあげます。片想いで泣いてください。
806NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 08:04:15 ID:935PBSz70
>>802
たぶんステージ見てねーよ。
家でDVDでも見てりゃいいのに周りの迷惑考えろ。
807NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 10:07:53 ID:EuyobT9V0
ツアブロの写真 おかしいて何がおかしいんですか?
わかんないので 教えて下さい! 
808NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 10:14:07 ID:Vlp1QZrM0
”省吾のお母様の誕生日”を気にしてるババァ連中は
旦那とか自分の親と同居してるのか?

おれは嫁の親と同居してる
ちょっと我慢してりゃ生活費はあまりいらないし
子供もよく心得たもので、じいさん、ばあさんに
甘えてる。小遣い、ゲームや学用品なども買って貰えるからこっちとしても大助かり
手取り年収の7〜8割は貯金できる
809NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 10:15:38 ID:qDhd1/yt0
>>手取り年収の7〜8割は貯金できる

そのかわり失うものが多すぎたから
俺は親とは別に暮らしてるお
810NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 10:25:42 ID:mkr/j7TDO
熊本組レポよろ!

熊本の人にも紫陽花咲かせてやってください。
811NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 10:53:00 ID:Vlp1QZrM0
おれは、失うものなんかほとんどないな
子供預けて旅行や遊びに行けるし
部屋は寝室と趣味部屋をもらってるし
向こうのほうが車買ってくれたり、防音室に改造(5.1ch対策)
してくれたり、いろいろと気を使ってくれてる。
実家にいたときより気楽だ
うちの嫁は一人っ子だから、計算すると相続税が大変そうだけど。
相続対策でアパート建てたりして借金を作ってるけどね
いざとなれば物納で済ますしかないが
812NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 11:02:11 ID:qDhd1/yt0
つーことは
マスオさん状態か、それならイイかも
自分の親と暮らすのはストレス溜まるお
813NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 11:24:56 ID:+RQFjhXV0
>>806
後ろの人は迷惑かも知れんが
頭ゆすってるほうがまだ歌聞きにきてる
感じがするけど
ずっと双眼鏡でガン見してるオバサンは
歌聞いてなだろうな
814NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 11:33:06 ID:wOciDhxa0
815NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 12:01:57 ID:935PBSz70
>>813
歌にあわせて横揺れするババァやだよ。
チラチラとめざわりで。浜田が見えたり隠れたりするだろっつーの
816NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 12:05:46 ID:WphsEt7m0
チビですか?
817NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 12:30:35 ID:ja7MvQNA0
>>785
>>803

すいません、正直わかってません。
教えてください。
818NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 12:33:14 ID:/S0wz4LX0
いまFMKで「光と影の季節」のライブ音源がかかったぞ
今ツアーの音源だって
819NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 12:34:08 ID:+Iu/b9wx0
10/25 大阪フェスのチケットをどなたか1枚お譲り下さい。
夢番地会員、夢番地一般、ローソン一般と全て外れてしまいました。
今回だけは、どうしても参加したいと思っています。
御連絡を御待ちしておりますので、
どうか宜しく御願い致します。
820NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 12:58:25 ID:JHK3zsRl0
>>819
ぢ漏 うざい
821NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 13:16:31 ID:aYUTBfQp0
>>818
いま時PA直はないので
きっとトラックアウト済のNHKホール音源だな

誰かうpよろ
822NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 13:17:08 ID:aYUTBfQp0
トラックダウン
823NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 13:22:55 ID:jICIRXSgO
>>817
横からスマソ。愛の世代とは何なのか、考えてみては?
てか、釣り人なの?
824NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 14:13:09 ID:Ou9yMzaG0
大阪厚生年金会館、来年9月に売却されて閉鎖。
今後、フェスティバルホールも一時閉鎖されるし
大阪府内では、大阪城ホール以外で場所確保難しくなる
825NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 14:42:02 ID:WphsEt7m0
いよいよプリズムホールの出番かな
826NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 14:46:12 ID:qDhd1/yt0
大阪グランキューブとかあるやん
キャパ2700ヤシ

ただアクセスがダメやねんなあ
827NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 15:01:50 ID:pBM9TtDyO
昨日佐賀で入り待ちした。
省吾は元気そうでカッコよかった。

んが、新川氏が段々色気づいて行くのが笑える。

昨日は、茶髪に胸はだけまくりの白いシャツ。

まったく、どっちがマネージャーなんだか(苦笑)
828NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 15:27:59 ID:e/zGl5Xw0
来年こそ頑張れ!
日本メガネベストドレッサー賞
http://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/entertainment/news/CK2007101102055538.html
829NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 15:48:27 ID:NjqCKGDS0
熊本市民会館、明日空いてるなー。という事は・・・
830NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 17:19:23 ID:pouSuRD10
>>824
アクセス等を考慮すると
NHK大阪ホールと思うよ。1400席ちょっとなのが難だけど。
831NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 17:25:33 ID:pouSuRD10
それか、梅田芸術劇場かも 1900席ほどあるし
音響がどうなのかはわからないけど
コンサートは良くやってるが。
832NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 17:40:22 ID:qDhd1/yt0
大阪ばっかりやらないで
びわ湖ホールでも恒例でやってほしいお
833浜田省吾:2007/10/11(木) 17:46:27 ID:9t4VyojdO
もう大阪は行きたくありません。
834NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 18:51:16 ID:dmHoEFOoO
京都会館好きだ って言ってたよp(^^)q
835NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 18:51:55 ID:RxK9fSmc0
>>702
あれはこの秋ツアースケジュールが
パンフレットには印刷されていなかった為作成された。
全スケジュールが印刷されているんじゃ。
836NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 21:20:01 ID:y+auR0v40
>>831
宝塚歌劇団や、さぶちゃん公演、喜劇公演しかやってるのしか知らないけどなw
837NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 21:42:09 ID:935PBSz70
クマの期待もたせるコメントむかつく
838NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 21:50:22 ID:dmHoEFOoO
苺とこにセトリあがった
今日は良いな!
839NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 22:19:25 ID:mkr/j7TDO
熊本の人レポよろ。
15のセトリ速報の速さは異常。
840NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 22:57:23 ID:9t4VyojdO
あいつは異常
841NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 23:05:50 ID:+RQFjhXV0
○髭オヤジさんからの情報か?
とにかく15ちゃんには感謝かんしゃ
842NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 23:26:39 ID:9t4VyojdO
>>841そんなコメント向こうで云えよ。うぜー。 
  
  
 
 
自演か?
843NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 23:50:18 ID:IgNe2Q170
熊本、盛り上がったよ。福岡、長崎にも行ったけど
思い入れがあったのかたくさん話してくれました。
二時間五十五分楽しめました。ただ、マナーがいい
のかトリプルに期待する間もなく皆さんお早いお帰り
でした。
844NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 23:51:13 ID:jICIRXSgO
>>835
そうなんだ〜 スッキリしたよ。ありがd!

熊本さん、何か話を聞かせておくれよ。
845NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 23:51:32 ID:IgNe2Q170
申し訳ない!sageわすれました。
846NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 00:00:30 ID:qE+R+2Nl0
佐賀のやつが卒倒するようなセトリでここまでしてもいいのか?と両日観て
思いましたよ。会館の改装で200席減ったのだそうですが(1500名プラス100
立ち見)今までの通算ライブ数が広島(郵便貯金会館)についで2位。
熊本のホールはここしかなくて浜田がライブを続けるといつかは通算1位に
なるとこだそうで。片想いのイントロやり直し。浜田いわく、人間が
することなので間違いもある・・・観客はほとんど浜田のミスと思った
みたいだが、アンコール時に福田のアンプが飛んだそうでミュージシャンの
名誉のためにとKEY2名と聴衆に謝った。そんなにのりが良い客ではないが
浜田の思い入れが尋常じゃなく最後にはミッドナイトブルートレインと
差し替えるのではという雰囲気すらした。熊本のために秋ツアーを組み入れた
とまで言った。(前日は熊本、佐賀、滋賀、三重、山形と5箇所を言った)
数は少ないが熊本参加の方すごいラッキーな選曲を自慢して良いw
847NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 00:00:53 ID:A9tU3S540
埼玉県は15ちゃんにとっては群馬か栃木と間違えられてる模様
2巡めセトリの可能性あるわけないジャン
848NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 00:04:28 ID:c8hBQXzNO
熱かったのは分かるけど、トリプル粘らない
のがマナー良いと言える?
849NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 00:12:19 ID:A9tU3S540
そうだね。2日間のうちの初日ではないわけだから
あれだけのゴッツい機材をバラして会館から搬出して、
会館を元に返すために働くスタッフの仕事を考えてあげるのが
マナーなら良いと言ってもいいんじゃね?
850NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 00:12:36 ID:b2tu/84w0
>>848
トリプル粘るとマナーが良いのか?
変な考えだね
マナーとトリプル粘る粘らないのは別次元の話
851NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 00:23:30 ID:c8hBQXzNO
>>850

粘らないとマナー良いの?って聞いただけ
なんだけど、俺の考え変?
852NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 00:30:57 ID:qE+R+2Nl0
そう言えば16時からFM福岡で浜田福岡2DAYSの先行予約やっていた。
自分はたまたま取れていたので何気に聞いていたが先行予約とは
名ばかりのノミネート抽選方式だった。またオクにでるのだろうか0570
のローソンだったよ。こういうやつが各地でもあっているんだろうね。
853NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 00:38:48 ID:c/LSsNzTO
粘る、粘らない関係なく場の空気もあるからなぁ。

あったらラッキーぐらいだろ。そんでいいじゃんねー?

854NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 01:09:47 ID:qLWTYzxi0
>>831
さすがに梅田コマではやらんやろw
世代的にそうかもしれんが。
855NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 02:02:20 ID:1xD93uRvO
携帯厨にどうか、熊本セトリのアップをお願いします
856NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 03:51:52 ID:4RNdFcQE0
埼玉のセトリ。
2005はオーラスだったけど埼玉は2006−2007では1順目だからなぁ。

熊本的なものを期待していいの?それとも、佐賀?

佐賀的だったらガックリ。。。

アンコール、もうマネーはいいや。

皆さんの見解を聞かせてください

857NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 07:19:31 ID:h+fnlkmbO
佐賀or熊本のセトリの差には驚き
858NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 07:29:16 ID:pHKxYcQe0
だから、ぎゃあぎゃあ言ってもわからないからセトリ書けよ!
859NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 09:08:22 ID:ydY6lAHU0
くまもと

01 A PLACE IN THE SUN
02 光と影の季節
03 HELLO ROCK & ROLL CITY
04 この夜に乾杯!
05 旅立ちの朝
06 あばずれセブンティーン
07 君に捧げるlove song
08 片想い
09 愛という名のもとに
10 路地裏の少年
11 ある晴れた夏の日の午後

<2部>
 ショートムービー
12 初恋
13 BIG BOY BLUES
14 土曜の夜と日曜の朝
15 Thank you
16 I am a father 
17 J.BOY
18 家路

アンコール

01 ラストショー
02 ON THE ROAD

03 君と歩いた道
04 ラストダンス
860NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 10:35:24 ID:1xD93uRvO
>>859

thx


ってか、佐賀がどうとか、熊本どうとか、このレベルでウダウダいうな!

行けるだけましじゃ!

セトリは演る方に任せて素直に楽しめ!

これはイイ、この曲はどうだかとか言い過ぎじゃ!

俺はマネー命じゃ!
861NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 10:46:55 ID:I1gwrAf80
初めての人にとってはセトリの良否なんて関係ないでしょ
省吾の想いとは裏腹に何度もライブに参加してる人は文句言うなよ
862NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 11:34:58 ID:QWN9BIPSO
アンコール、マネーかオンザロードでは盛り上がりの度合いが違う
863NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 11:55:01 ID:c/LSsNzTO
俺はフツーに金〜!がいいよ。

毎回でもいい。
2001のアコギから入るのは少々嫌かも。少々ね。

比べるのはイクナイヨ。悪魔でも個人差よ。
864NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 12:15:17 ID:r4ytWl7k0
>>863
そう思う!
佐賀はマネーのような町だとなんかの本に書かれてたから
マネーでいいと思ったよ。
865NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 12:54:28 ID:o6UAN17vO
>>847何が15ちゃんだ。 消えろヴォォケ
866NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 13:06:52 ID:KXs0K4lY0
まん前の席のおばちゃんが一曲ごとにメモとってたぞ。
終わってすぐにどっかにメールしてた・・
15の配下のおばはんかも?
867NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 13:35:07 ID:5akOHiw60
俺はマネーのサビのとこで腰を振りまくるのがイイお
868NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 13:40:49 ID:c/LSsNzTO
↑町支君がだろwww
869NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 13:47:02 ID:1xD93uRvO
ここでは圧倒的にマネー派が占めてる


オンザロードは地方で安売りする曲ではない

だから、びわ湖で演ってね〜
870NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 14:26:02 ID:+jzSnHGKO
>>869
びわ湖は地方だろ
(^∀^)ゲラゲラ
871NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 14:26:42 ID:wuvp1iwI0
>>866
一曲ごとにメモとったりメール送ったりって大変だなw
じゃ双眼鏡でガン見してるのは髪や服装チェックしてるのか?

自分は集中出来なくなるからぜったいムリだな・・
872NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 15:48:16 ID:5akOHiw60
浜省のコンサートではあまり見かけないが
アルフィーのコンサートなんか1曲ごとに曲名メモったり
MC内容メモるヤシなんかデフォやでw
873NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 17:15:04 ID:6MtLvHdX0
それが楽しいならやらしときゃええやん。
俺はそんなことより省吾の歌を堪能したいけどな。
874NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 18:27:08 ID:o6UAN17vO
脇でメモられてたら気がちるわ。
875NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 19:02:59 ID:c/LSsNzTO
東海地区の奴ら!

この後、東海ラジオ浜田特集クルオーーーーーーーー!

ツークールだよ!

876NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 19:18:26 ID:T930Efhz0
東海ラジオ? 今聴いてるけどドラゴンズの話してるよ??
877NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 19:29:12 ID:T930Efhz0
おおー 今からです!>浜田省吾特集
東海の村上アナと同年だそう。

878NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 19:46:22 ID:T930Efhz0
簡単なプロフィールの後、

1.J-Boy (フル)
爽やかマスターさんからリクエスト>一宮の店長だよね?

2.初恋 (フル)
君は浜省を聴かずに死ねるか?と若い人に言いたい>リバーさんからのリクエスト

※初恋がAMラジオから聞こえてくるのもいいねぇ…爽やかだ
もろリバプールサウンドですがw
この時間、リーマンが聞いてること多いし省吾世代のお父さんたちに
今の浜田省吾をアピールできそう。

アナ:浜田省吾さん、来週東海地方でコンサートがあります→三重
チケット入手は困難。たぶんこれからではチケットは手に入りません。
「一度でいいから生で聴いてみたいーー」とアナ2人が言ってました。

3.さよならゲーム
アナ:コンサートで盛り上がること間違いなし!!、の曲ですね。

後半もまだ続くようです・・・
879NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 19:51:19 ID:zkiki5y/O
やっとかめ!
880続き:2007/10/12(金) 19:58:19 ID:T930Efhz0

4.悲しみは雪のように (フル)
アナ:「愛という名のもとに」の主題歌ですね。

5.アヴェ・マリア (フル)
アナ:こんな曲が浜省にあったんですねぇ…しっとりと唄いあげてます。

※ううむ…微妙な選曲。省吾巧いとは言い難いし。
クリスマスにも遠すぎるしこの選曲はなんで??

アナ:や〜…クラッシックをこういう唄い方もあるんですね
違う面を見た気がしますねぇ(リクエストを読んで終了)

以上。
881NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 20:02:57 ID:5akOHiw60
京都市山科区で携帯ラジオで聞けず
走って車に乗り込み1335hzに無理やりあわせ
雑音から聞こえてきた歌は「アベマリア」orz・・
どおゆう選曲してるねんプンプン

普通この流れやと「光と影」か「i am a father」やろプンプン
882NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 20:09:11 ID:c/LSsNzTO
おぉ〜京都から!乙。


ちなみに、東海ラジオの蟹江アナは浜田ファンだそうだ。

883NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 21:38:01 ID:oqwtHXkF0
ラヂオレポThnx!

君は浜省を聴かずに死ねるか?
↑これ(・∀・)イイ!!
俺は実はこのスレを起てた者だが、このフレーズは次スレのスレタイにしたいくらいだ!
884NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 21:39:04 ID:qF/6mlcI0
大宮公演 FCからチケ届いた人いる?
ちなみに自分は1階後方だったです。
885NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 22:50:19 ID:b2tu/84w0
スレタイつけるのかっこ悪いからつけないでw
886NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 22:53:04 ID:x0zmVFSrO
ファンメール、「最期」連発。怖い。
887NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 23:20:11 ID:15RZ6Yc90
変換まちがえただけじゃね?それか、漢字の知識ゼロか
888NO MUSIC NO NAME:2007/10/12(金) 23:23:47 ID:o6UAN17vO
昨日熊本ダフ屋いましたか 
 
またプラカ持ってるやつはいたかい?
889滝沢章雄:2007/10/13(土) 00:26:42 ID:QPieDmZQO
>>886
うるせーハゲ
890NO MUSIC NO NAME:2007/10/13(土) 00:42:37 ID:S5rlkxS5O
浜田省吾を浜省と略した時点で
負け組決定w
891NO MUSIC NO NAME:2007/10/13(土) 01:12:25 ID:/V1Mqqwu0
なんで?
892NO MUSIC NO NAME:2007/10/13(土) 02:01:39 ID:6m1DnY+W0
負け組とは思わんけど
俺は「浜省」って略すと、どうもミーハーな気がするから
使わんな
893NO MUSIC NO NAME:2007/10/13(土) 02:23:33 ID:R/0nrjniO
自分は、本当はいつも省吾って呼んでるけど友達や家族に彼の話をする時は浜省って言ってしまう
べ、別に他人の前で省吾って呼ぶのが恥ずかしいわけじゃないんだからねっ!
894NO MUSIC NO NAME:2007/10/13(土) 02:27:54 ID:Q7Cgni5S0
来週、三重入りする省吾は、赤福を食うことが出来ない
残念だ。かわいそうだ。
895NO MUSIC NO NAME:2007/10/13(土) 08:12:57 ID:oMZbPMjl0
町支がほっしゃんに見えて仕方ない。
896NO MUSIC NO NAME:2007/10/13(土) 08:57:32 ID:QkKWS4VM0
赤福みたいなクソまずい物
食わなくてもいいよw
897NO MUSIC NO NAME:2007/10/13(土) 09:13:16 ID:pzduAwmQ0
>>888
ダフ屋は10人くらいいたよ。いかにもって感じのジャージ親父ww
プラカはいなかったかな・・場違いなチラシ配りの学生がいたけど
誰ひとり受け取ってなかった。それから、失神したのか女性が係員
に手を引かれて退場した。始まって1時間くらいだった。心配だった
けどアンコール時に無事に復帰できたんでよかったよ。

898NO MUSIC NO NAME:2007/10/13(土) 09:51:27 ID:laUbjbFS0
いよいよ来遊はびわ湖ホールやな
マジ楽しみ^^
899NO MUSIC NO NAME:2007/10/13(土) 11:07:16 ID:1YjNwcgm0
>>894
類似品の御福があるよ
900NO MUSIC NO NAME:2007/10/13(土) 11:16:18 ID:1YjNwcgm0
新幹線の車内販売は赤福ではなく御福だし

赤福うまいじゃん
山積みに積んで名古屋駅やセントレア、
近鉄の難波駅でも売ってるじゃん。
901NO MUSIC NO NAME:2007/10/13(土) 11:57:35 ID:laUbjbFS0
赤福の製造工程が偽装てゆうなら
中国&韓国からの食品輸入は100%ストップやろ
>>農水省
902NO MUSIC NO NAME:2007/10/13(土) 12:53:06 ID:GaiQsa7+0
赤福大好きなんだが
テレビで報道されまくって今かなり喰いたいw
903NO MUSIC NO NAME:2007/10/13(土) 13:57:15 ID:NUclm+A8O
>>893

ワロタw
自分も同じ
904NO MUSIC NO NAME:2007/10/13(土) 16:54:49 ID:1tmlpX14O
俺もだ∩・∀・`)
905NO MUSIC NO NAME:2007/10/13(土) 17:18:19 ID:sGMt4h00O
オッサン、ババアども
きんもーっ☆
906NO MUSIC NO NAME:2007/10/13(土) 17:25:56 ID:1tmlpX14O
誰が見てもおまえの書き込みの方がキモイが………
907NO MUSIC NO NAME:2007/10/13(土) 17:50:04 ID:R/0nrjniO
省吾って甘い物は好きなの?
めちゃめちゃ甘党か、全く食えない、のどっちかのイメージしかないんだけど
908NO MUSIC NO NAME:2007/10/13(土) 19:54:09 ID:KN5gUYAB0
君loveのPVは何度見ても泣けるな・・・
それにしても俺を省吾と比べる前に
お前はゆり子の爪の垢でも・・・と頭の中で1000回は言ってる俺
ああそうだよチラ裏だ
909NO MUSIC NO NAME:2007/10/13(土) 21:34:14 ID:heIkI/iK0
>>897
失神?前の方の列だったのか?
ファンに失神させるなんざーミュージシャン冥利につきるな

ただ熱くて具合悪くなっただけだったり・・・
910NO MUSIC NO NAME:2007/10/13(土) 22:39:24 ID:snhwLgtU0
福岡地区以外の方には信じられないだろうが赤福をまんまぱくった
博多ぶらぶらというお菓子が普通にTVCMしている。
京都の大学に通っていた時は誰も信じてくれなかった・・
911NO MUSIC NO NAME:2007/10/13(土) 23:56:33 ID:X2iI8Hxs0
♪あっかふっくもっちはAじゃないかぁ〜
912NO MUSIC NO NAME:2007/10/14(日) 01:02:38 ID:my9UTTA00
三重は幕が上がると









鳥羽一郎が出てくる
913NO MUSIC NO NAME:2007/10/14(日) 01:15:10 ID:TLTDUbU3O
昔っから 浜田はダサいな自分に自信もなさそーやし
914NO MUSIC NO NAME:2007/10/14(日) 04:59:36 ID:m5jzQCCF0
硬派の唄を歌って欲しい。
915NO MUSIC NO NAME:2007/10/14(日) 08:08:41 ID:0XncdLZyO
>>907 甘い物好きらしい。横浜のお姉さんの家でお母さんとお姉さんとケーキ食べながら野球談義(カープについて)したりスタジオのテーブルにも、お菓子とか置いてある。疲れが取れるとか
酒も飲むよ
916NO MUSIC NO NAME:2007/10/14(日) 16:28:56 ID:xKvyM2oYO
ケーキ食ってる省吾
かわいいのうwwかわいいのうwww
917NO MUSIC NO NAME:2007/10/14(日) 16:51:04 ID:my9UTTA00
浜田が好きなのは、川通り餅です。赤福ではありません
英数学館の帰りに、よく第一産業の前に座り込んで食べていました
918NO MUSIC NO NAME:2007/10/14(日) 18:06:25 ID:3XkDXa9DO
 
今回のツアーでデスク越し唄ってないけどなんでかなぁ?
919NO MUSIC NO NAME:2007/10/14(日) 18:35:33 ID:xKvyM2oYO
歌ってほしかったなデスク越し。いい歌なのになぁ。
アルバムのこの歌のページの省吾は笑った。
こんなビジネスマンはいねぇ!
920NO MUSIC NO NAME:2007/10/14(日) 18:36:07 ID:my9UTTA00
田舎に泊まろうの
勝野洋の息子の最終回だぞ、今夜7時。
TV東京 TV愛知 TV大阪 後は知らんw

福井あたりは忘れたころにやるだろ 土曜の昼間に・・・
921NO MUSIC NO NAME:2007/10/14(日) 20:09:21 ID:VmNiSLup0
「田舎に泊まろう」今日いっぱい省吾の曲かかったね。
6〜7曲位だったかな?
見たかいあった。
922NO MUSIC NO NAME:2007/10/14(日) 20:17:16 ID:my9UTTA00
今日のやつ、コンサートでやってよw
923NO MUSIC NO NAME:2007/10/14(日) 20:37:57 ID:WHvx1v3W0
田舎に泊まろうで、丘の上の愛の後にかかったのって、なに?
悲しみは雪のようにの前。
さいご、「きみだけ、このぬくもり」っていうやつ。
どーしても思い出せん、だれかお願い!!
924NO MUSIC NO NAME:2007/10/14(日) 20:50:28 ID:1hoLxApXO
見逃したんだけど、田舎に泊まろうで何が流れたの?
925NO MUSIC NO NAME:2007/10/14(日) 20:53:41 ID:+2otaBaaO
>>923
ガラスの部屋かな。
926NO MUSIC NO NAME:2007/10/14(日) 21:00:04 ID:WHvx1v3W0
>>925
おぉ〜そうだった!!
アリガト。
927NO MUSIC NO NAME:2007/10/14(日) 21:13:46 ID:+2otaBaaO
>>924
1、青空のゆくえ
2、A THOUSAND NIGHTS
3、彼女
4、丘の上の愛
5、ガラスの部屋
6、悲しみは雪のように

だと思う。初めて見れたよ…
928NO MUSIC NO NAME:2007/10/14(日) 21:48:36 ID:aGL8BBi30
あとmirrorも流れたね。
929NO MUSIC NO NAME:2007/10/14(日) 23:13:29 ID:CRBeXKDS0
karaoke@damの区麗情との歌(love letter)のガイドボーカルが
本人そっくりだよ〜〜
930NO MUSIC NO NAME:2007/10/15(月) 08:58:33 ID:6VMvoLHb0
同じく田舎に泊まろうのオルゴールの悲しみは雪のようには、どの音源から?
931NO MUSIC NO NAME:2007/10/15(月) 09:32:35 ID:ZIKOPLpa0
つ「浜田省吾オルゴール作品集」CD
932NO MUSIC NO NAME:2007/10/15(月) 10:22:28 ID:rkJH5PSR0
933NO MUSIC NO NAME:2007/10/15(月) 10:35:30 ID:4VdHGCob0
「田舎に泊まろう!」、ここで知って次は絶対観ようと思ってたのに・・・忘れた orz
でも、三重地方、東海地方の人へ、朗報!!

三重TVはどうやら1ヶ月くらい遅れて放送してるらしく
来週から勝野君の「1ヵ月泊めさせてください!」企画が始まるはず
三重TVは毎週日曜の8:50くらいからの放送みたいだけど
来週は3時間SPってことで、18:45〜

見逃してしまったかたは、是非録画準備を!
自分も今度はしっかり予約しときました。見るのが楽しみ

で、結局、勝野君は省吾好きでFA?w
934NO MUSIC NO NAME:2007/10/15(月) 11:01:06 ID:8Xx6TEH9O
その千葉の連番は、ロースカは特定せよ。


最終酒田、なんとしてもロースカは阻止しろ。
ノースロの係の人がんがれよ!
流出をなるべく防ぐように!
935NO MUSIC NO NAME:2007/10/15(月) 11:02:39 ID:wlzAaM8j0
あんまり取り締まりをきつくすると困るんじゃない?追っかけさんたちが。
936NO MUSIC NO NAME:2007/10/15(月) 11:52:38 ID:8Xx6TEH9O
せめて最後の酒田市公民館だけは地域住民がご利用しともらいたいな。

マネーゲームへ移行は確実。どこまで釣り上がるのかは興味あるが。
おっかけ組に最後の酒田市公民館の小さい箱の中は入ってもらいたくないわな。
外で壁に耳をあててまで聴きにくるなら可愛くて許すけど。
いかにも金でという奴には遠慮してもらいたい。
937NO MUSIC NO NAME:2007/10/15(月) 11:59:32 ID:hx1pOqen0
>>936
さすがに公民館ではやらないだろ

http://www.city.sakata.yamagata.jp/Contents/ePage.asp?CONTENTNO=563
425席しかないのに
938NO MUSIC NO NAME:2007/10/15(月) 12:54:53 ID:q40iZi+T0
笑わせないでくれ
仕事中なんだ。
939NO MUSIC NO NAME:2007/10/15(月) 14:08:57 ID:33iHpuDIO
携帯オークションでモバオクとかauオークションでもチケット出てるからロースカさん摘発してください
940NO MUSIC NO NAME:2007/10/15(月) 14:27:14 ID:8065FQ1u0
いえ〜い!みんな赤福食いたいかい?

by 省吾
941NO MUSIC NO NAME:2007/10/15(月) 17:34:41 ID:d93sreNj0
>>939
金権屋に出てる、FCやイベンター会員チケットだって野放しw
口だけで摘発する気はさらさらないよ。
イベンターなんか、チケットゲッター大歓迎だよ
売れそうにないチケットまで買う馬鹿ゲッターがいるから
ヤフオクで織田裕二とかモー娘は1000バーツとか2000元だからw
>>940
食いたかねえよ そう思わないかい?
この街の女たちは甘いものを求めて彷徨ってる ィエィ
だけどそんな安物食いたかないよ ポイ
942NO MUSIC NO NAME:2007/10/15(月) 17:42:07 ID:p6blV3dU0
浜ショーは、昔の長髪の貧乏臭い学生のイメージの時が一番良かった。
943NO MUSIC NO NAME:2007/10/15(月) 18:00:38 ID:v+J41ilQO
大宮のファンクラブ優先も含めた全チケットってもう発送済みなの?

とすれば、ヤフオクとかのチケット販売媒体には、現状維持の出品枚数のまま当日まで迎えるのかな。

これから、多数の出品はありえるのだろうか

944NO MUSIC NO NAME:2007/10/15(月) 18:09:53 ID:d93sreNj0
FC枠チケットでahoo!オクに出てくるのは小数だよ
945NO MUSIC NO NAME:2007/10/15(月) 18:19:07 ID:d93sreNj0
こんなにも定価割れチケットを集めるとは珍しい
イベンターもこの人には足を向けて眠れないw
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=makotochi1982
946NO MUSIC NO NAME:2007/10/15(月) 18:54:40 ID:wlzAaM8j0
>>945
それはゲッターの糞席処分用のIDでしょ?
良席専用の違うIDでたらふく儲けてるはずだよ
947NO MUSIC NO NAME:2007/10/15(月) 19:03:44 ID:JBvdf3D+0
>>946
良席もかなりだしてるよ。1階の10列以内とか・・・・
948NO MUSIC NO NAME:2007/10/15(月) 19:06:57 ID:Rhab9+o70
>>912
>>898
滋賀は






幕が開くと


大津びわ子が出てくる。
949NO MUSIC NO NAME:2007/10/15(月) 19:22:56 ID:JBvdf3D+0
>>948
大津びわ子・・・・?

ヤンタンに原田伸郎、ド角と出ていた奴かw
950NO MUSIC NO NAME:2007/10/15(月) 20:07:48 ID:ubmmDUlW0
Suunyさん物乞いしてチケット手に入れたみたいだね。
951NO MUSIC NO NAME:2007/10/15(月) 20:10:36 ID:DHMRjLi80
滋賀県出身、烏丸せつこは来ないかな?
952NO MUSIC NO NAME:2007/10/15(月) 20:35:37 ID:71jrYtV80
せつこ・・・か〜いいいね〜
でも省吾だね
953NO MUSIC NO NAME:2007/10/15(月) 22:27:11 ID:q40iZi+T0
なんでヤフオクに福岡の発券権利でてんだ?
954NO MUSIC NO NAME:2007/10/15(月) 22:38:04 ID:yps/Hmx+0
>>953
FM先行?
955NO MUSIC NO NAME:2007/10/15(月) 23:03:14 ID:JBvdf3D+0
烏丸せつこ 中京大学文学部中退

956NO MUSIC NO NAME:2007/10/16(火) 00:03:21 ID:eiD0HeI/0
>>953
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k45405014
ついでに権利にも入札しておいたw
957NO MUSIC NO NAME:2007/10/16(火) 00:49:52 ID:aYoFGuzO0
>>948
じゃんけんポンで!すっぽんぽん!!
958NO MUSIC NO NAME:2007/10/16(火) 02:32:47 ID:r7jS1Vp/O
深夜ラジオといえば鶴光でおま
わんばんこ
959NO MUSIC NO NAME:2007/10/16(火) 08:18:30 ID:Qxvr/58M0
オサーン元気かな?
960NO MUSIC NO NAME:2007/10/16(火) 09:29:45 ID:eiD0HeI/0
ヤンタン水曜日と言えばやっぱ笑福亭笑光でしょ
番組企画で京大受験やってなかったけ?
そいつが紅白にまで出るシンガーソングライターに
なるとは思わなかったがw
961NO MUSIC NO NAME:2007/10/16(火) 11:32:56 ID:eiD0HeI/0
おーい
福岡の発券権利に入札するなよ ゴルァ
新規IDで遊んでいる奴はだれだ
そんなことしたらいかん
おれも吊上げて遊ぶぞw
962NO MUSIC NO NAME:2007/10/16(火) 11:55:38 ID:TuMJkQ6q0
イタズラ入札してる時点で転売屋と同じ穴の狢
963NO MUSIC NO NAME:2007/10/16(火) 12:32:51 ID:mZFIhBmDO
転売者なんてこの世から消えればいいのに… 
ロースカに電話しといたから。
964NO MUSIC NO NAME:2007/10/16(火) 12:37:52 ID:eiD0HeI/0
吊上げ入札するから、入札するなよ
965NO MUSIC NO NAME:2007/10/16(火) 12:38:27 ID:SVW0oxh2O
北陸のおねだりは、

びわ湖チケット求む。
びわ湖チケット、一枚でいいから譲ってください。
びわ湖となりの席が余っていたら僕を誘ってください。

だったかな?
966NO MUSIC NO NAME:2007/10/16(火) 13:43:07 ID:BjuYip0A0
転売屋も腹立つが
クレクレ厨も何かムカつく
967NO MUSIC NO NAME:2007/10/16(火) 16:41:56 ID:oQxl0TO/0
でまちをしている。何度も。出街入り待ちのキモ客をチェックする仕事なのだが。
(つまり、サングラスゴリラには興味がない。ゴリラはサングラスで正解なわけだが。見栄えがね)

熊も新も(ゴリラ顔の爺が同乗、あたりまえか)
高級外車だ。「俺のチケット代が熊のホイール代くわぁぁじゃないのぅ」と叫んでいた
兄ちゃん。そうだよ、初心は忘れるのが芸能人なのだよ。切符は外車代だよ。

他のバックmは普通に歩いて帰ったり、車で帰ったり、警備がない。
ゴリラより、コジまやフルむラをガードすべきではないか?
ゴリラより大切な至宝たちなのだが。

それと、駐車場に止めてある車をカメラで撮影しているキモババア。
そこまでするのか。あきれる。ゴリラも大変だなキモ客揃いで。


ゴリラたちと酒を飲んだことがある。額の角度を気にしている。(ゴリラに見えるからだ)
「前髪、降ろせばわからないよ」と同席が進言。
「そうかぁ。でも、そうか、、、でもそうかなぁ」

こだわりは、尋常ではない。芸能人は変態で理解しずらい。

968NO MUSIC NO NAME:2007/10/16(火) 16:58:54 ID:hFa9/YJV0
三重公演が終われば、メンバーはバスで
1号線鈴鹿峠を越えてその日の内に、滋賀入りやろな。
969NO MUSIC NO NAME:2007/10/16(火) 17:41:50 ID:hUppwtwn0
三重でやるなら、熊野市あたりでやってくれ。
津だと名古屋からだと電車でも当日に余裕で帰ることができるが、熊野や尾鷲は
車しかいけねえ。
和歌山でも言えるが、新宮でやってくれ。田舎を見捨てるなよ省吾くん
津や和歌山市は名古屋や大阪の通勤圏やからのう
日本の各地でやると言う意味がないだろ
970NO MUSIC NO NAME:2007/10/16(火) 18:47:45 ID:w88zxTH00
>>967 ←何言ってんだ?コイツ
971NO MUSIC NO NAME:2007/10/16(火) 19:17:38 ID:Q1/yaqND0
Su○nyさんって働いているのかな?
972NO MUSIC NO NAME:2007/10/16(火) 20:00:35 ID:0dybk19CO
967の脳内が心配w
973NO MUSIC NO NAME:2007/10/16(火) 21:06:17 ID:SVW0oxh2O
>>971
定時に帰れる仕事って・・・はてさて?
974NO MUSIC NO NAME:2007/10/16(火) 21:37:07 ID:mZFIhBmDO
>>967尋常じゃないのはお前じゃ、ヴォケ
975NO MUSIC NO NAME:2007/10/16(火) 22:07:32 ID:tHZbVG8uO
> 967 はかなりのヒネクレ者だね。

モテない人生の警備員が妬んでるんじゃないの?

聞いた話しによると、落伍者が集まってくる職業らしいよ。

976NO MUSIC NO NAME:2007/10/16(火) 22:30:58 ID:FLQ0Utp2O
>>972

同じくw
言ってる事がわからん
977NO MUSIC NO NAME:2007/10/16(火) 22:38:26 ID:tHZbVG8uO
>976 会話ができなくて警備員になったんだから許してあげて下さい。

惨めな人生歩んできた警備員かもしれないから、スーパースターが気に入らないんだよ
978NO MUSIC NO NAME:2007/10/17(水) 00:10:21 ID:09nTF31O0
いえ〜い みんな元気かい?

ココは、中尾みえ県だよね?

           省吾
979NO MUSIC NO NAME:2007/10/17(水) 00:44:34 ID:JIIQMi+RO
ここで一句

♪ようこそ三重へ 津っ津っ津っ津〜
980NO MUSIC NO NAME:2007/10/17(水) 00:47:07 ID:Wafq4giE0
Hello〜 ・・・つcity〜♪ 
981NO MUSIC NO NAME:2007/10/17(水) 01:09:55 ID:JIIQMi+RO
へろー

うーっ!!

津津津津シティー
982NO MUSIC NO NAME:2007/10/17(水) 01:35:50 ID:OZoPNKS60
>>980 981 ハハハ ワロタ 今回はHELLOーを歌わないから津でやるんだな
長い地名はなんとかなるけど短い地名はどうしようもないもんなあ
(やったことあるのかは知らないで気楽に書いている)

983NO MUSIC NO NAME:2007/10/17(水) 02:01:43 ID:JarvO1lxO
警備員さんを馬鹿にするのはいかがなものか
人生の落伍者が就く職業みたいなことは書かない方がいいよ
984NO MUSIC NO NAME:2007/10/17(水) 06:03:46 ID:4IrS9JAX0
このペースだと、まだ2〜3日掛かりそうだけど、次スレ立ててみました。

浜田省吾Part.58
 つhttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1192568280/
985NO MUSIC NO NAME:2007/10/17(水) 06:08:12 ID:h1sSompoO
いや、三重、滋賀と今日から続くから スレ立てはありがたい。 d!
行く人、レポ宜しく。
びわ湖は行くからね〜
986NO MUSIC NO NAME:2007/10/17(水) 06:31:00 ID:l1DOmRE70
びわ湖参加予定の俺が来ました
明日は楽しみでワクワク^^

オサーンのおかげでびわ湖ホール初開催やし
オサーンにはぜひとも観てもらいたい
が、どうせチケットないんやろなw
>>オサーン
987NO MUSIC NO NAME:2007/10/17(水) 08:23:20 ID:omwgZeTWO
琵琶湖の人は必ず現地には行くんだぞ!

とにかくやるだけやれや。やる前に萎えるなよ。

明日はここから励ますから。
988NO MUSIC NO NAME:2007/10/17(水) 15:16:28 ID:yGSr5TbW0
せやね俺はチケット余ってないけど
余ってる香具師がいたら
プラカ持ってるオサーンにあげてくれよな
おれからも頼むよ

で、オサーンは明日仕事でこれないとかないよなw
びわ湖ホール誘致した本人が観れないとは、まるで悲劇やん
989NO MUSIC NO NAME:2007/10/17(水) 20:29:49 ID:XRxDGjv/0
25日大阪、最後のフェスでサプライズお願いしまつ
990NO MUSIC NO NAME:2007/10/17(水) 20:38:18 ID:b7Ps+rHO0
>>989
本番前に、MBSちちんぷいぷいに出演









はしません。
991NO MUSIC NO NAME:2007/10/17(水) 20:48:11 ID:2Y3UaN5R0
あぁ、浜田さんの三重ライヴ!!行きたかったぁーー!!
ちくしょー。 もぅ 行きたくてたまらない(*。′m`*)涙

ところでこれなんだけど↓

http://www.youtube.com/watch?v=grXuiXMFK5I


このPVって もしかして 浜田さんがしんじゃった設定なの!?
992NO MUSIC NO NAME:2007/10/17(水) 21:38:54 ID:XRxDGjv/0
今省ちゃんから、「25日は期待しておいてくれ」とメール来ました
993NO MUSIC NO NAME:2007/10/17(水) 23:16:41 ID:le9eAbgf0
今頃鈴鹿越え〜
994NO MUSIC NO NAME:2007/10/17(水) 23:18:43 ID:le9eAbgf0
<1部>
01 A PLACE IN THE SUN
02 光と影の季節
03 HELLO ROCK & ROLL CITY
04 この夜に乾杯!
05 旅立ちの朝
06 君がいるところがmy sweet home
07 花火
08 ロマンスブルー
09 サイドシートの影
10 路地裏の少年
11 ある晴れた夏の日午後


<2部>
 ショートムービー
12 初恋
13 終りなき疾走
14 土曜の夜と日曜の朝
15 Thank you
16 I am a father 
17 J.BOY
18 家路

アンコール
01 ラストショー
02 MONEY

03 君と歩いた道
04 ラストダンス

995NO MUSIC NO NAME:2007/10/17(水) 23:24:11 ID:moRRN18S0
995
996NO MUSIC NO NAME:2007/10/17(水) 23:39:57 ID:eM7zCAP80
>>994
HELLO ROCK’N ROLL
街の名前は? 津 それとも 三重?
どちらも短いのう・・
997NO MUSIC NO NAME:2007/10/17(水) 23:58:53 ID:JIIQMi+RO
やがて1999
998NO MUSIC NO NAME:2007/10/17(水) 23:59:55 ID:JIIQMi+RO
A 1000 NIGHTS
999NO MUSIC NO NAME:2007/10/18(木) 00:01:21 ID:JIIQMi+RO
びわ湖といったら浣腸
1000NO MUSIC NO NAME:2007/10/18(木) 00:02:53 ID:JIIQMi+RO
1000下に〜倒れたぁ〜恋人〜抱きしめて〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。