【せめて】曽我部恵一【痩せろ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
前スレ
【どこへ】曽我部恵一【行くのか】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1171200484/


関連スレ
サニーデイ・サービス8【僕達の青春だった】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1171019246/

公式サイト
ttp://www.sokabekeiichi.com/
2NO MUSIC NO NAME:2007/07/20(金) 09:11:46 ID:n+wXfl11O
不細工でデブとか曽我部終ったね。
3NO MUSIC NO NAME:2007/07/20(金) 20:43:54 ID:u4qkD1w00
マンコwwwwwww
4NO MUSIC NO NAME:2007/07/21(土) 07:16:44 ID:tj8mRurw0
・別に狙ってないCDなのにとりあえず隠す
・買ったら中身が違う
・歌詞カードがツメに挟まってグニャってなってる
・CDをはめるツメが割れている
・レンタル落ちのシールをガムテで剥がしたら勢いあまって印刷面まで剥がす
・紙ジャケは買わないのがポリシー
・レジ内にある山積みの中古が気になる
・あとから客がコーナーにくると「その棚にはもうイイ物は残ってないぜ」と心の中で勝ち誇る
・逆に先客がいるとそいつを追い越さないと気が済まない
・他人がみているCDが気になる。で、こっそり見てみる→「こんな駄盤みてんじゃねーよ!」
・帰りはエロコーナーに立ち寄る
5NO MUSIC NO NAME:2007/07/21(土) 07:27:59 ID:tj8mRurw0
     、'   ,.、、,.、   ';        _                 <"      "l
     ゝ > 、   `; ; /⌒l   ( ヽ     (ノ{)         '; ,、、__ソ^`7, i、
     Yヘ|  -≧y ,_!ソ |`'''|    \\从从//         ';'___  _,,, リ  
      ー   y、ュヾ/  |  |      \\//て.          トーj 'ーー 6)
    / ⌒ヽ T三ゝ/  / /    煤@ //  そ         ヽノL ヽ ノ
   /  へ  \─  __/ /      ,).//\\ く        i⌒ヽヽ∀ /
 / / |         ノ.      // YYY\\        \ \ー' /⌒,
( _ ノ    |      \.´      //      \\       /\ \/  /l
       |       \.    //         \\    /.  \__ノ |\
       .|         丶//            \\ /         /\\ 
       ヽ        //               \\         /.  \丶
         \     (;;;)(;;;)\               (;;;)(;;;)     /     丶'′
     三    \     |    \           /         (   彡
            |    | \   \             / \    \
6NO MUSIC NO NAME:2007/07/21(土) 08:56:26 ID:tj8mRurw0
         /          \
       /              \
      /         |        │
      〃       / (       │
      〃     丿   (        ヾ
     (ノノノ ノ       \(人人))))ゞ                  
     ( (ノ /⌒\   /⌒\  ヾ(( 丿
       (│━(  / )━(  \ )━ /ノ
     6│  \_/   \_/  /9
       │     /  │      /
        │   (○   ○)    /
       │           /     ______________
       │  \__    ノ      /
       │ ヽ___/   ノ    <  新スレ乙!とゆーわけでお礼にしゃぶりまアッー!す〜、んまっん゙っん゙っ♪
       │        /       \ ______________
         \_____/
7NO MUSIC NO NAME:2007/07/21(土) 10:45:14 ID:NCjHChrQ0
blue、試聴できるようになってるsage
8NO MUSIC NO NAME:2007/07/22(日) 04:54:15 ID:AdVvyhpJO
サニーデイ最高!!
9NO MUSIC NO NAME:2007/07/22(日) 07:19:32 ID:fKtO1DV90
blue、予約完了sage
10NO MUSIC NO NAME:2007/07/22(日) 07:37:34 ID:AXXUv65a0
【放映中アニメ】
日 ハピ☆ラキ!ビックリマン EX 06:30 ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/h-l-bikkuri/
日 古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー NBN/EX 07:00 ttp://www.nagoyatv.com/kyoryu/
日 Yes! プリキュア5 ABC/EX 08:30 ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/yes_precure5/
日 天元突破グレンラガン TXN 08:30 (26) ttp://www.gurren-lagann.net/
日 ゲゲゲの鬼太郎 CX 09:00 ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/kitaro/
日 ONE PIECE CX/STS 09:30 ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/onep/
日 (アニメロビー)おねがいマイメロディ すっきり♪ TXN 09:30 ttp://www.tv-osaka.co.jp/ip4/animelobby/
日 (アニメロビー)ロビーとケロビー TXN 09:30 ttp://www.aniplex.co.jp/robikero/
日 ハヤテのごとく! TXN 10:00 ttp://ani.tv/hayate/
日 鉄子の旅 CSファミリー劇場 10:00 (13) ttp://www.tetsuko.jp/
日 レ・ミゼラブル 少女コゼット BS FUJI 19:30 ttp://www.nippon-animation.co.jp/lesmise/
日 らき☆すた CTC 24:00 (24) ttp://www.lucky-ch.com/
日 魔法少女リリカルなのはStrikerS WTV 25:10 (26) ttp://www.nanoha.com/
日 ヒロイック・エイジ TX 25:30 ttp://www.starchild.co.jp/special/heroicage/
日 瀬戸の花嫁 TX 26:00 ttp://www.setonohanayome.com/

月 ゼロ デュエル・マスターズ TXN 6:45 ttp://www.shopro.co.jp/tv/program/zero_duelmasters/
月 トレジャーガウスト TXN 06:45 ttp://www.shopro.co.jp/oha/topics/gaust.html
月 ミュータント タートルズ TXN 18:00 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/m_turtles/
月 結界師 ytv/NTV 19:00 ttp://www.ytv.co.jp/kekkaishi/
月 名探偵コナン ytv/NTV 19:30 ttp://www.ytv.co.jp/conan/
月 エル・カザド TX 25:30 ttp://www.elcazador.tv/
月 桃華月憚 BS Asahi 25:30 ttp://www.avexmovie.jp/lineup/momotsuki/
月 ななついろ★ドロップス CTC 25:40 (12) ttp://www.nanatsuiro.com/
月 アイドルマスター XENOGLOSSIA TVh 26:30 ttp://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/
11NO MUSIC NO NAME:2007/07/22(日) 09:34:19 ID:+FzCmF0h0
すごいスレ
12NO MUSIC NO NAME:2007/07/22(日) 09:56:44 ID:SqiJXXnK0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Memories Off 総合スレッド vol.122 [ギャルゲー]


まぁ、こんな感じだしな
13NO MUSIC NO NAME:2007/07/22(日) 15:40:45 ID:Utv/I83FO
強烈なオタクはずっと居座ってるな
14NO MUSIC NO NAME:2007/07/23(月) 00:21:02 ID:ShqPtaih0
・ とりあえず「こんなのブス」と女のレベルを下に見積もれば自分のレベルが上がってるように見える。
・ こんなので辛いって?マジ? と辛いカレーを食うことが偉いと思っている。
・ 大丈夫だって!これぐらい と法定速度をオーバーして走る。
・ 何かにつけてマクドナルドをコケにする。
・ 最近はマーガリンとショートニングを叩いておけば出来る奴に見られるだろう。

あてはまればあなたは曽我部病の疑いがあります。
15NO MUSIC NO NAME:2007/07/23(月) 00:29:19 ID:USBtKnRP0

お前は一人で何の話をしてんの?
16NO MUSIC NO NAME:2007/07/23(月) 02:40:39 ID:TAaTOiTr0
目を合わせてはいけません
17NO MUSIC NO NAME:2007/07/23(月) 11:41:17 ID:tw5Cc5R1O
ソカベもほんとキモオタに目を付けられたな
こいつソカベライブでみたけどモーオタだぜ
18NO MUSIC NO NAME:2007/07/23(月) 15:47:14 ID:tQ8h9aYf0
そかぶぅなんで自分撮りとかしてしまうん?
19NO MUSIC NO NAME:2007/07/23(月) 18:22:26 ID:x7LJuQeEO
今思い付いた。
ライブのテレフォンラブで携帯振るときに、
「ホラ!今俺を写メって!その画像を俺に見せながら振って、みんな!」
とか言い出すんだぜ。
そのうち。(わくわく)
20NO MUSIC NO NAME:2007/07/23(月) 19:13:37 ID:9/TJbYaa0
最近、携帯プレーは見ないな。
ファイアエンジンもそろそろやめてほしい。
21NO MUSIC NO NAME:2007/07/23(月) 22:09:42 ID:f/hv/N360
そうか?ファイアは毎回やって欲しいけどなー。
22NO MUSIC NO NAME:2007/07/23(月) 23:50:09 ID:g/Al0hKq0
夏のクアトロ、サマーソルジャーと君に胸きゅんやって欲しい
23NO MUSIC NO NAME:2007/07/24(火) 07:22:10 ID:XB10u1Cl0
                ___
               , '::::::::::::::::::ヽ     アッー!
.        ,r-.y- 、 /:::::::::::::::::::TDN_
.       ,i'''''Y-- ,゙l, |_,----<__,ノ⌒)
   ,r''':::::::::゙ 、刈 r;.j゙iYヘ|  -≧y ,_!ソ
  ,i':::::~':'~':::::::::`- "''':::i ー   y、ュヾ/
.  l:::::::::::::::::::::::::::;.........::::゙ヾゝ  T三ゝ/
.  i::::::::::::::::::::::::::{.   ::::::::} i`ー-−イ /  ̄`7ー;、
  ゙l、:::::::::::::::::;:::'  ,.::':::,-'' | .|  || {⌒Yィ 、 ソ
.   ゙-、---'   ;:::ぃ''゙;ァ 下[__j,-Lハヽ `^ー′
     ` ̄''''i  ゙;::゙l,;;;'-.ュ Y   `‐'/
        l..  ;:::゙-、;;l,....、>ー −7ごノ,.,.、                 _,,-ー----.、
        l   ゙;::::::::::__,∠     /-'''"::::j'                <"      "l
        ,l   ;,::l::〈、   \`Y l:::::::::::;'.                 '; ,、、__ソ^`7, i、
.       ,;''::a. r'::::x;,.:::\、__ノ7ノ::::::::/            __    ';'___  _,,, リ
.       i、t/\゙-z:' ゙ :,:':::゙---':::::::,r'           ,r'"  `:、   トーj 'ーー r
        ~  ゙-、   i:::::::::::::::i,,.-''           r'.゙!'t、....ィ'!゙ヽ  ヽノL ヽ ノ
            `'''七:マ:::::::::::i             (___',='..'=,'___,)   .ヽ∀ / 
.             ,r÷,チ;;;;;;;;;;;;<.            (( ( つ ヽ、   (( ( つ ヽ
             {;;;;;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)              〉 とノ ) ))    〉 とノ ) ))
             '''''ー─-=-''              (__ノ^(_)    (__ノ^(_)
24NO MUSIC NO NAME:2007/07/24(火) 09:18:54 ID:WK9l65oXO
>>22
去年の夏にたくさんやってたよ

オレもいいかげんファイヤーエンジンとここで逢いましょうの15分演奏に疲れた
25NO MUSIC NO NAME:2007/07/24(火) 14:25:22 ID:ebItrcND0
サニーデイのここ逢いは陶酔感やら焦燥感があってよかったんだけどな
ソカバンドだとなんかただ長く感じるのは気のせいだろうか
26NO MUSIC NO NAME:2007/07/24(火) 16:08:57 ID:3eE5jtaa0
ロッキンジャパンでの「全然理想通りに行ってないですよ。Mステでたり、ウィーンでレコーディングも出来てないし」
と、いう発言はくるりのことを言っているのか?
27NO MUSIC NO NAME:2007/07/24(火) 16:44:21 ID:7zmYSAnp0
そうだろ。
28NO MUSIC NO NAME:2007/07/24(火) 17:14:42 ID:WyhrtytoO
いつから仲悪くなったの?曽我部が岸田つれて下北案内したこともあったみたいなのになあ
29NO MUSIC NO NAME:2007/07/24(火) 17:48:27 ID:zC6bwaZh0
峯田のとりあい。
30NO MUSIC NO NAME:2007/07/24(火) 18:43:03 ID:h1ZruqCFO
別に仲悪くはなってないだろ
「三つの部屋」のボーカルに岸田入れるのも検討してたと言ってたし
31NO MUSIC NO NAME:2007/07/24(火) 20:21:37 ID:0cW7Nyc50
仲悪いよ。岸田の話は避けるし。最近は中村一義の事も話したがらない。
経年とともに友達は変わるさ。
32NO MUSIC NO NAME:2007/07/24(火) 22:55:34 ID:r1WI2wEb0
ふーんw
33NO MUSIC NO NAME:2007/07/25(水) 02:37:02 ID:TeUpZ1BzO
>>31
業界の方ですか?
34NO MUSIC NO NAME:2007/07/25(水) 07:15:32 ID:ON52klad0
>>31
避けるって、自分法からほのめかしているじゃんw、今回のロキノン。
35NO MUSIC NO NAME:2007/07/25(水) 17:42:30 ID:ZyOI8QH/0
実際に作詞してるの誰?
コンピューターだったりして。

>>26
あんだけ必死にテレビ出まくって宣伝しまくってコレですか・・
36NO MUSIC NO NAME:2007/07/25(水) 18:57:20 ID:+2Bzg/dX0
>>31
君も知ってるんだねw
37NO MUSIC NO NAME:2007/07/25(水) 23:09:03 ID:pf0uDmj30
峯田の取り合いですか…。ミュージシャンも大変ですね。取り合い。あっちこっちで取り合い?
知らぬが花ですね。この間行った、対バンもなんだかやな感じだったし、仲良くやれんのですかね。
38NO MUSIC NO NAME:2007/07/26(木) 00:19:57 ID:xuh4dHyg0
主人公たちがいる世界は
修学旅行中のバス事故によって半死状態の恭介が作り上げた虚構の世界。
謙吾と真人は、事故の際、理樹と鈴を庇って死亡。
バス事故の生還者である理樹と鈴は、恭介の目から見るとあまりにも脆弱すぎるため、ふたりが現実世界である事故現場で目覚めても、絶望して生きていけないと判断。
そのため、自らが創り上げた世界の中で、恭介は謙吾と真人と共に
何も知らない理樹と鈴を鍛えあげることにした。
恭介たちは幾度となく世界を繰り返すが、不測の事態が重なった結果、鈴が精神崩壊を起こしてしまう。
しかし、何度もループをするうちに、理樹は徐々に強さを獲得していたのだ。
腑抜けになった恭介のかわりに、理樹はリトルバスターズを再結成。
恭介とも再び手を取り合い、どうにか理樹と鈴だけは現実世界へ帰還。
けれども、他の仲間たちの死亡を受け入れられない理樹と鈴は
奇跡パワーを使いバス事故直後へと戻り、生徒全員を助け出す。
最後は、恭介の運転するワゴン車に乗って、修学旅行をやりなおすことに。
授業を抜け出して。
39NO MUSIC NO NAME:2007/07/26(木) 00:30:52 ID:6QMhmkF5O
>>38
おまえのコピペはマジいつもつまらんなあw
死ねばいいのにねw
40NO MUSIC NO NAME:2007/07/26(木) 10:29:51 ID:3Zv73I6MO
ジャパン読んでないからなんとも言えないけど、単なるジェラシーじゃねえの?深い意味はなくて
41NO MUSIC NO NAME:2007/07/26(木) 12:47:13 ID:gIhrfLKCO
曽我部はダーキシ岸田に対して
こっちは苦労してんのにダーキシは莫大な製作費もらって何?ウィーンだ?
ウゼーって具合だと思う
42NO MUSIC NO NAME:2007/07/26(木) 13:06:37 ID:6QMhmkF5O
覚悟してインディペンデントで立ち上げたのに。
そんなくだらん妬みするならレコード会社辞めないような気もするけど。
43NO MUSIC NO NAME:2007/07/26(木) 13:57:07 ID:uvTVDLyZ0
曽我部よりも岸田が最近中村パクリまくってる方が気になるわ
44NO MUSIC NO NAME:2007/07/26(木) 15:02:05 ID:WUhGYBcV0
曽我部は正しい。岸田なんてほんとヒド過ぎ
45NO MUSIC NO NAME:2007/07/26(木) 23:05:43 ID:xuh4dHyg0
なんでここは一方の主張のみを信じる人が多いんだろうね。

不思議なところだな。
46NO MUSIC NO NAME:2007/07/26(木) 23:20:15 ID:WUhGYBcV0
バカじゃねーの
平等?wwww
47NO MUSIC NO NAME:2007/07/26(木) 23:32:07 ID:xuh4dHyg0
いや、紋切型の歌詞を並べてユーモアを出すみたいなことでは、曽我部=岸田は
同種の試みに着手していると言っていい。ただその「紋切型」じたいの内容が曽我部と岸田
では、種類が異なるということなんだけどね。
48NO MUSIC NO NAME:2007/07/26(木) 23:51:38 ID:h3hFK4BMO
スレタイ吹いた
49NO MUSIC NO NAME:2007/07/27(金) 00:29:21 ID:GjRop1/gO
にちゃんやネットでオナニー評論したい人って友達に話せばいいのにね
50NO MUSIC NO NAME:2007/07/27(金) 00:57:21 ID:PyHBKsdR0
いいパパなのは分かったから。曽我部恵一、お願いだから痩せてくれー!ってね。でも、2ちゃん面白いから興がのって、紋切型も書きたくなるんじゃないの?面白いよ紋切型。
51NO MUSIC NO NAME:2007/07/27(金) 13:20:19 ID:Y8zJTDMN0
夏場は暑さでさらに膨張しちゃうんだよね ソカさん
52NO MUSIC NO NAME:2007/07/27(金) 21:51:12 ID:NXFrfq0i0
痛い女友達がシド・ヴィシャスが好きとか言い出した。
何の曲好きか聞いたら曲知らないとか言い出しやがる。
シドどのパートやってたか知ってるのか聞いたらボーカルじゃないの?
とか言いやがった。
要するに曽我部さん最高。
53NO MUSIC NO NAME:2007/07/27(金) 22:27:34 ID:4tUjru1F0
俺もシド・ヴィシャス好きよ。
往年のサッカー選手だっけ?
54NO MUSIC NO NAME:2007/07/27(金) 23:49:22 ID:UVALkt3S0
「曽我部さん全曲コード公開してください」に吹いたw
55NO MUSIC NO NAME:2007/07/28(土) 13:28:11 ID:/Dzr04dN0
ソカとグレンラガンってなんかつながりあんの?
56NO MUSIC NO NAME:2007/07/28(土) 15:34:02 ID:reQt8xUqO
オタクのアニメだろ?強烈なアニオタが一人いるじゃんこのスレ そいつがいつもくだらんコピペやAAはってるからかまってやれ
57NO MUSIC NO NAME:2007/07/28(土) 17:48:53 ID:CprrAK+B0
おいおい。俺は強烈なアニヲタじゃないぞ。
最近見たアニメは苺ましまろと涼宮ハルヒくらいだし、時々アニスパを聞いてるくらいだぞ。
鷲崎健と曽我部を対談させてみたいとか思っているけど。
58NO MUSIC NO NAME:2007/07/28(土) 19:28:56 ID:9TcrM+PUO
グレンラガンは日曜日朝にやってるヤツだよな?
息子が見てるけど、オタクアニメなのか?
というか妙な流れだな・・・
59NO MUSIC NO NAME:2007/07/28(土) 19:35:05 ID:CprrAK+B0
ちなみにグレンラガンってのは見た事もない。
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:38:36 ID:4zOHGo1a0
ヘンな流れですが『このスレを見ている人・・・』で不思議に思い、
ちょっと聞いてみたかったのです。念のため。
ソカが絡んでるなら明日見てみようかなと思ったので・・・。
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:21:37 ID:Br4OkOQj0
腹イテーwwwww
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:38:39 ID:JKwCxRQs0
公式のやつらって下品って言うか、品が無いっていうか、
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:12:49 ID:KxLsPFO60
もうちょい具体的に言わないと、何が下品だからどうしてほしいとか
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:11:37 ID:XsuJdF2GO
>>62
だからここにちゃんに一番下品な書き込みしてる俺らがいうなよ
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:14:11 ID:RQROyYiH0
曽我部さんに睨まれながらオナニー
ケニーに睨まれながら乳をモミモミ(触る時舌打ちとかされる)
曽我部さんに睨まれながら「イキそう・・・顔に出すよ」
曽我部さん「・・・勝手にしろ」

曽我部さんに睨まれながら願射
曽我部さん「・・・クセェ精子だな」

 「!曽我部さん、ごめ・・・!」
 「かけるなよ・・・」
 曽我部さんの貌は唇を中心として俺の放った精が大量に飛び散っており、
 そこから見上げてくる熱く潤んだ瞳と上気した頬は完全に心を支配してしまうほどに淫靡なものだった。
 そんな俺の様子に気づかないまま、何も知らないままに曽我部さんは更に強烈な誘惑行動を起こす。
 飛び散った精を指先で掬い、同時に唇から紅い舌が閃いてぬめりを舐め取ったのだ。
 「・・・苦い・・・アルカリ性の、苦さか・・・」
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:19:09 ID:prVs/3NR0
最近スローライダーが心中の歌に思えてきた。
67NO MUSIC NO NAME:2007/07/29(日) 20:53:37 ID:ddKScAMf0
ここは下品だ!!公式は応援中心だから上品なの?つまんないよね。
68NO MUSIC NO NAME:2007/07/29(日) 20:55:26 ID:ddKScAMf0
ここは下品だ!!公式は応援中心だから上品なの?つまんないよね。
だって、曽我部は痩せてくれないとやだ。
69NO MUSIC NO NAME:2007/07/29(日) 21:45:39 ID:/sYxpCTa0
オエー!
70NO MUSIC NO NAME:2007/07/29(日) 22:36:07 ID:A5qdXizWO
今度のアルバムのフラゲ日って8月1日だよね?
71NO MUSIC NO NAME:2007/07/29(日) 23:27:33 ID:Wk4brVx40
ローズで予約したらもっと早く来ないっけ?
72NO MUSIC NO NAME:2007/07/29(日) 23:58:23 ID:mlAGPMKKO
そういえばローズで予約したくせにタワヘコでフラゲする気満々だったオレ。
アホすぎる…。

はやくこないかなー。
73NO MUSIC NO NAME:2007/07/30(月) 11:14:49 ID:cjJF1h+rO
そろそろ到着だなblue

フライングゲットのことだと分からなかったオレのような年寄りがコメント↓
74NO MUSIC NO NAME:2007/07/30(月) 13:26:57 ID:GTtTYXIUO
コメントまだー?
75NO MUSIC NO NAME:2007/07/30(月) 13:51:55 ID:lqW+y8TW0
公式でまた『届きましたぁ』が連続するかと思うと・・・。
76NO MUSIC NO NAME:2007/07/30(月) 15:04:21 ID:eobUhf4SO
おいおまえら、梢絵が「ソカバンは『スケバン』に似てますね」だってよ。
「曽我部さん『おまんら、許さんぜよ!』って叫んで下さい」だってよ。

誰かアイツをなんとかして下さい。
77NO MUSIC NO NAME:2007/07/30(月) 18:30:18 ID:0PYle7fm0
連れてきたよ〜、だれか遊んでやれ。


ソカバン  投稿者:梢絵 / 07.29 [sun] 23:42:23

スケバン(死語?)と似てますね(笑)
曽我部さん、ライヴ中、「おまんら許さんぜよっ!!」
って叫んで下さい。
naraさん・僕も知り合いの前では曽我部さんのこと「曽我部クン」って言っちゃいます(^v^)昔の名残と云うか癖ですね。
勿論、本人目の前にしたら…
78NO MUSIC NO NAME:2007/07/30(月) 18:31:40 ID:cjJF1h+rO
おまえら・・・おもろいか・・・?
79NO MUSIC NO NAME:2007/07/30(月) 18:55:16 ID:hjC1LmkU0
名前:♂二児の親父 日付:6月23日(土) 8時34分
何を勘違いしたのか、雄同士で交尾をしてしまいました。
ちなみに、雄の交尾回数は1回だけなのでしょうか。
今後、雌との交尾は可能なのでしょうか。

38.Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!!

名前:むっちり父さん 日付:6月23日(土) 10時24分
私の経験上、雄野郎同士でというのはよくあること、というか私自身もよくします。
雌なんかよりもよっぽどいいと思いますので、こちらの世界にどっぷりハマってみては?
それはそうと回数の件ですが、私はネコなのでタチ次第では何回でもイけますよ。
但し、野郎の体力とタチが種汁ドロドロのケツマンコを嫌って逃げなければ…。
また回数が多くなると体力を消耗して早くおイキになられます。

39.Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!!

名前:♂二児の親父 日付:6月24日(日) 5時55分
お返事ありがとうございました。 ですが、
何か重大な勘違いをされているようで、お互いの文章に大きな食い違いがあると思われます。
私の文書に至らない点があったようなので御詫び致します。
上で相談したカブトムシは別の巣箱に異動させました。
80NO MUSIC NO NAME:2007/07/30(月) 19:34:14 ID:9JWUWWiD0
すまん>>77めっちゃオモロイw。
81NO MUSIC NO NAME:2007/07/30(月) 19:47:12 ID:4um1KzveO
お前ら許さんぜよ!とかセンス感じるよな、もちろんいい意味で
82NO MUSIC NO NAME:2007/07/30(月) 20:09:32 ID:0PYle7fm0
>>78
この奇跡を皆で分かち合いたかったから、つい。
梢絵タンは常識で測れない、何かをお持ちですよ。バカになんかしてない、マジで
83NO MUSIC NO NAME:2007/07/30(月) 20:41:03 ID:aooGrhdZ0
ROSE ブログのめざにゅ〜コメント取りの曽我部はTシャツ、短パンだね。
あれで早朝の番組に出演するのか。お願いだからそこんところを梢絵が公式で突っ込んでくれ!
短パンは許さんぜよ!
84NO MUSIC NO NAME:2007/07/30(月) 22:33:19 ID:lqW+y8TW0
梢絵ロックw
85NO MUSIC NO NAME:2007/07/31(火) 02:18:15 ID:tEQyoMrPO
blue今日来るのかね CCCもう出てんの?
86NO MUSIC NO NAME:2007/07/31(火) 14:17:21 ID:vWJiY/w0O
届いたので聴いてみた。ソロの中では1、2番目に入りそうだけど
夏はあんま感じられないな
87NO MUSIC NO NAME:2007/07/31(火) 14:19:40 ID:ELMX0Fy+O
また、順位つけてみて。
88NO MUSIC NO NAME:2007/07/31(火) 14:50:03 ID:9xLj3jiLO
サニデイにちかいですか
89NO MUSIC NO NAME:2007/07/31(火) 14:50:43 ID:fGJKQlLNO
公式で梢絵の暴走が始まりましたよ。
90NO MUSIC NO NAME:2007/07/31(火) 16:05:44 ID:aJIr94c00
HP管理人「パルス逆流!信号拒絶、受信しません!・・・ダメです!
      完全に制御不能です!」
ソカベ 「まさか・・・暴走!?」

暴走モード突入
91NO MUSIC NO NAME:2007/07/31(火) 18:47:46 ID:DF1ce/oA0
さむ
92NO MUSIC NO NAME:2007/07/31(火) 19:43:49 ID:TMismTbrO
よし!明日タワレコ行って買ってくる!
93NO MUSIC NO NAME:2007/07/31(火) 19:46:55 ID:qN+FHjzM0
blueかなりいいよ
94NO MUSIC NO NAME:2007/07/31(火) 20:09:12 ID:vWJiY/w0O
サマーソルジャーや江ノ島とかが暑い夏の日、暑いままだけど彼女と二人で出かけましたって曲なら
blueの曲はクーラー効いた部屋や場所で暑いだろう外を思いながら歌った歌って感じ
試聴しても分かるけど、いつも通りパーカッションとアコギでのびのびと歌う曲が多いからかな
なんかジャパンっぽい感想だ・・・順位付けは凄い偏ってるので遠慮させていただきます
95NO MUSIC NO NAME:2007/07/31(火) 20:52:30 ID:FPPRItG50
blue届いたけどまだ聞いてない。
でも、糞アルバムだった。
96NO MUSIC NO NAME:2007/07/31(火) 21:21:32 ID:9xLj3jiLO
へえ、よさそうだな。視聴してくるか。
97NO MUSIC NO NAME:2007/07/31(火) 21:24:35 ID:FPPRItG50
お前は俺の感想を見てないのか?
98梢絵:2007/07/31(火) 23:42:01 ID:WS18LCrf0
ぅおおおおおおーーーーーーっ!!!
『blue』聴くぞーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
これでひと夏越えてやるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
曽我部さんLIVE会場で待ってますからねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
↑暑苦しいわっ


99NO MUSIC NO NAME:2007/07/31(火) 23:57:06 ID:z9OPQGd10
これでひと夏越えてやるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
とおっしゃりつつも、自ら暑苦しいとおっしゃる梢絵様が思わずニヤリとなさるんだから
良いんでしょ。あつっ。
CCCに行こっと。
100NO MUSIC NO NAME:2007/08/01(水) 00:05:33 ID:iWxpYuPRO
スレタイに吹いた。
豊満な反逆者なんて、単にダイエットやってるだけ
101NO MUSIC NO NAME:2007/08/01(水) 00:34:14 ID:e6u8RsswO
>>95>>97

お前ラブシティのときもそんなんゆーてたやろ
もう予約するなよw
102NO MUSIC NO NAME:2007/08/01(水) 03:44:15 ID:TA+RA3oG0
だめだこりゃ
103NO MUSIC NO NAME:2007/08/01(水) 07:54:09 ID:Q1UPqDiD0
ドリフの締め?だっけ

唄ってそんなもんなのかもしれないね
なんか最近のミュージシャンって嫌々やり続けてるようにしか見えないんだけど

ラブ&ピースをもうちょとうまく広げてもらいたいもんだ
ミュージシャンって頼りないんだよね

曽我部さえも生活者で甘んじてるようだし
104NO MUSIC NO NAME:2007/08/01(水) 10:05:05 ID:aU01oaTNO
やべえええええええ
スゥイング時代が名曲すぎる!!!
恋人たちのロックに匹敵する名曲だよ!
105NO MUSIC NO NAME:2007/08/01(水) 11:46:25 ID:VaCHBMfG0
またおまえかw
106NO MUSIC NO NAME:2007/08/01(水) 11:46:38 ID:wz8a9nTjO
だめだこりゃ
107NO MUSIC NO NAME:2007/08/01(水) 12:49:52 ID:e6u8RsswO
>>104
せめていつもスゥイングをスウィングになおしてくれよ
108NO MUSIC NO NAME:2007/08/01(水) 13:08:10 ID:aU01oaTNO
いやーほんと、浜辺、恋人たちのロックと並ぶ名曲だわ!ほんとに!

盛り上がってきて、思わずライブ!をプレーヤーにかけて歌ってしまった。

夜をこえてええええええ〜!
109NO MUSIC NO NAME:2007/08/01(水) 13:16:37 ID:E/I8KFt40
一曲目と五曲目だけ名曲だけれど、あとは捨て曲だな。
全曲捨て曲だった前作よりはいいが。」
110NO MUSIC NO NAME:2007/08/01(水) 14:18:49 ID:6giFniW60
シュッ!シュッ!blueな気持ち
111NO MUSIC NO NAME:2007/08/01(水) 14:23:43 ID:+XRxYOP70
 〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ!
 / >   そんなの関係ねぇ!
 < \
112NO MUSIC NO NAME:2007/08/01(水) 15:50:09 ID:e6u8RsswO
アニオタの自作自演・・・


それより>>108のテンション もしかして梢絵さん本人ですか?
113NO MUSIC NO NAME:2007/08/01(水) 16:49:53 ID:qczlGIrc0
前作が全曲捨て曲なんてよくぞ書けるよ。
単細胞っぽくてあほっぽいな。
114NO MUSIC NO NAME:2007/08/01(水) 17:00:53 ID:sWnvaO1g0
あんな「君に胸キュン」のパクリと、それと同レベルの曲ばかり並ぶ前作が、駄作じゃなくて何が駄作?
115NO MUSIC NO NAME:2007/08/01(水) 17:40:43 ID:qczlGIrc0
あの程度でパクリっていうなら
誰の曲だって探せばなにかのパクリじゃないか?
パクリじゃない曲なんてあるのかって話。
たかだか自分の知ってる曲と似ていて良かったね。発見だね。

>それと同レベルの曲
適当にまとめすぎ。
116NO MUSIC NO NAME:2007/08/01(水) 17:49:52 ID:aU01oaTNO
>108
いえ、梢ではなく、恋人たちのロック好きな人間ですw
ちなみにサニーデイ時代からファンです
ソロで曽我部が陽気になったら、自分も陽気になりましたっ!
117NO MUSIC NO NAME:2007/08/01(水) 19:03:16 ID:e6u8RsswO
>>116
梢さんじゃないのね 明るくて何より

>>114
毎回アルバムを人より早く聴いて いち早くここへ貶しに現れるのはすごいけど その耳なら もうソカベ聴いたり期待するのはやめたら?怨み?
118NO MUSIC NO NAME:2007/08/01(水) 19:14:13 ID:DZTTfSj4O
ブルー聴いたYO! 投稿者:くにつば / 08.01 [wed] 16:11:47
ブルー聴いたよ。手紙のような音楽。未完成の音楽。僕は「さよなら街の恋人」のような終わらない、終われない青春の焦燥感が感じられる音楽が好きだ。ブルーはずいぶんとオープンだな。これはこれでいいなと思う。この音の隙間は非常に心地いい。
ドライブにもあうね。車は持ってないけど。こんなハードな時代だからこそ、とびっきりメロウの音楽が必要なんだ。音楽が現実からの逃避のツールであっていいんだよね。
こんなくそったれな世界では逃避でもしなきゃね。でも僕は生きていくよ。たくさんの音楽を抱えて。死ぬまでギリギリだろうけど。僕は生きていく。自殺なんて絶対しない。
人間はみんなわがままだ。だから気にしない。世間体なんて。メタボリックなんて。鈍感力。必要だ。
路地裏に幸せはなくても、かけらはおちているから。
119NO MUSIC NO NAME:2007/08/01(水) 19:37:53 ID:gwwfLUZM0
↑「未完成の音楽」って失礼だなw
曽我部は自信作なのに。
公式のヲタは褒めてるつもりが天然で失言することあるよな。

てか、話がどんどん脱線して意味わからんwww
120NO MUSIC NO NAME:2007/08/01(水) 19:52:55 ID:QBhGWOgE0
朝日のあたる街とLOVE SONGが名曲過ぎる。
LOVE CITYは上で書かれているようにうんこだったが、BLUEはいい!
121NO MUSIC NO NAME:2007/08/01(水) 20:07:24 ID:qyT4/yo00
blue聞いた。
感想は・・・blueな気持ちになった。
まさか次はこれ以上酷くならないだろうと毎作毎作思うんだが、今回も見事に裏切られた。
詩が酷い。中学生の日記か?曲以前の問題だ。
122NO MUSIC NO NAME:2007/08/01(水) 20:11:06 ID:YoEHQA/rO
次回作も早く買って酷評期待してますw
123NO MUSIC NO NAME:2007/08/01(水) 20:18:56 ID:iA6xdwZS0
3曲目が終わった後に、これからどんな盛り上がりを見せてくれるんだろうって
期待しながら聞いていたが盛り下がるばかりだった。
残り7曲は苦痛でしかなかった。
124NO MUSIC NO NAME:2007/08/01(水) 20:22:01 ID:qczlGIrc0
そんな期待しなきゃいいじゃん!!!
否定する気しかない人に限って期待とか言う。
なにやってんだ。
125NO MUSIC NO NAME:2007/08/01(水) 20:38:09 ID:fH8Ni5s50
blue普通にいいじゃん。
前作はここのみんなと一緒に叩きまくったが、今回はいいと思うぞ。
126NO MUSIC NO NAME:2007/08/01(水) 20:47:28 ID:y7Do/xJy0
「朝日のあたる街」
いい曲。でも1曲目じゃないでしょ、これ。ラストに持ってくればいいのに。
「春を待つ人」
細野っぽい。だから好き。
「スウィング時代」
名曲だと思う、それだけに詞のショボさが・・・。
「夕立ち通り」
トゥットゥトゥルーが気持ち悪い。
「サマー'71」
お願いだからライブではやらないでね。
「夢を見ていた午後」
カーテン越しに揺れる〜の下りが歌謡曲っぽくて厭。
「Love Song」
まあ、いいんでないの。
「センチメンタルな夏」
南こうせつ?
「ぼくたちの昨日」
こんな曲、ファンが望んでいるのか?
「ブルー」
24時のブルースになれなかった曲。中途半端。
127NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 00:05:53 ID:X4RGsp6A0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ROSE RECORD [インディーズ]
サニーデイ・サービス8【僕達の青春だった】 [伝説の]
【グダ】デキシード・ザ・エモンズの4【グダ】 [インディーズ]
///アディダスすれっどPart35/// [靴]
天元突破グレンラガンのヨーコはエロおっぱい 7 [アニキャラ個別]
128NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 00:40:43 ID:PXTui21iO
最近の曲の、字余りっぽい言葉の乗せ方がどうも好きになれない
129NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 02:22:36 ID:2SA4cnNl0
blueいい。車運転しながら聴いたら気持ちよかった。
130NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 05:26:00 ID:C8gvScs80
本当に金と愛のことしか考えてないんだな。
ウエー!
131NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 05:27:57 ID:6P+U9C09O
8日クワトロ行くよ〜(^o^)/
132NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 07:21:12 ID:2Diea+V90
>>128
浅井健一と同じ劣化の仕方しているよな。
133NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 08:14:10 ID:C8gvScs80
曲を  投稿者:けんけんぱ / url / 08.02 [thu] 02:41:58

つくりました。

よかったら聞いてください。

曲を  投稿者:けんけんぱ / url / 08.02 [thu] 02:41:58

つくりました。

よかったら聞いてください。

http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151813307




134NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 09:51:14 ID:Gn76ZICHO
>>130
おまえの粘着した人生にウエー!
135NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 10:48:37 ID:BU/i8J+J0
新作、安倍政権並みの不支持率。
136NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 11:30:39 ID:FSpeVaYgO
blue結構いいね
ラブシティ並に売れるといいが、ラブレターよりは売れるかw
137NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 12:10:02 ID:NqoIY6uJO
ブルー聴いてて思ったんだが、やっぱり俺、曽我部飽きたわ。
感動も何もなくなってる。ずっと聴いてられるやつらが羨ましい。

歌詞もうさんくさく聴こえるし、字余りな歌い方もダメだな。
飛ばしてしまうもん。
138NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 12:17:57 ID:ZgMJODmq0
↑こういうヤツも、次が出たらまた買ってくれるんだから曽我部もウッハウハだなw
139NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 12:22:07 ID:uRzElzOD0
歌謡曲アルバムを作りたかったのか?
140NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 12:35:40 ID:NqoIY6uJO
>>138
ああ、惰性で買うよ。たぶん。
昔の思い出の一部として買うだけになるだろうけど。
141NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 12:49:06 ID:Gn76ZICHO
>>140
曽我部には感動がない 飽きた うさんくさい 字余りがいや 飛ばす
でも惰性で毎回発売日に買います☆

おまえアタマよすぎだな
142NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 14:04:50 ID:NqoIY6uJO
絡まれも困るけど。
自分の金だし別にいいじゃん。
でも人間そんなもんじゃない?矛盾だらけで。

煽るだけの君のほうがあれだと思うよ。
143NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 14:31:27 ID:P3WXG2LZ0
>>142
惰性だろうが思い出だろうがどうでもいいです。
買ってくれたらそれで売り上げに貢献してるんだし。

>でも人間そんなもんじゃない?矛盾だらけで。
悟ったふうに言ってますが
あなたのその行為を矛盾という言葉には当てはめないでください。
別に矛盾と呼べるほどのものではないと思う。
144NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 14:56:29 ID:H4JyVo2n0
最近、ローソンでサニーデイよく流れるんだけど
おまいらだろ?
145NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 14:59:22 ID:Gn76ZICHO
>>142
ソカベ飽きた お前らよくきけるな でも毎回惰性で買う 自分の金だしいいだろ 人間矛盾なんだ

煽り抜きにやっぱオマエ頭いいじゃん
146NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 15:30:11 ID:NqoIY6uJO
>>143
ん?別に悟ってないし。
なんか過敏な人が多いスレだね。
>>145
頭悪くてごめんなさいね。
147NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 15:34:44 ID:1NhT52IC0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (・ω・) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
148NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 16:13:51 ID:OEs8nQwq0
スィング時代CDだとまぁまぁいいな
サビでくる開放感がライブじゃ感じられないのが残念
ライブ用のアレンンジ練り直せ
149NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 16:23:58 ID:Jml35NQU0
1st=瞬間=Blue>下北>>>ストロベリー>>>>>>>>ラブレタ&シティー
俺の中では今回かなり高評価。
150NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 16:40:46 ID:TLr3d1t2O
「愛がそこで終わるのはイヤだ」
ってアンパンマンみたいだな
151NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 16:44:32 ID:uRzElzOD0
青い車>苺>下北>ラブ街>1st>ラブ手紙>瞬間>Blue
音質を除く
152NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 17:17:54 ID:+UR3iqWn0
>>149>>151
何でこんなに違うんだw。
153NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 17:50:25 ID:ZvTDtaDl0
瞬間と永遠がラブレターより下とかありえないしw。
154NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 18:38:01 ID:DHXKbVES0
>>150
「愛と勇気」だけがトモダチってやつっすね。

ライブの姿はバカボンのパパを想像させる、たのしさ。
155NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 18:41:23 ID:aAP3T7Gg0
オレも「青い車」がソロでは一番すきだ。次1st。
新しい奴の1曲目聴いたとき、名盤の予感がしたんだが・・ひどいアルバムだな、しかし。
特にボーカルをダブルトラックで入れてるのが個人的に嫌いだ。きもい。それ以前に曲がひどいが。
「青い車」に「朝日の〜」と「スウィング時代」入れれば名盤確定だ。
156NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 18:49:01 ID:pGLhYHagO
ぼくたちの昨日
聞いててむずがゆくなる。
こんな青臭い歌を作る人に成り下がったのか。
あ、だからブルーなんだ。
157NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 18:55:21 ID:ZgMJODmq0
「青い車」とかくるり(笑)のサントラより酷い出来だったな
あれが一番って曽我部とそのファンどんだけだよw
158NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 19:02:30 ID:nUZOzZEu0
くるりの後ろに(笑)マークでも付けとけば
超負け組のお前でも一瞬だけ勝ち組の気分が味わえるの?
159NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 19:07:09 ID:ZgMJODmq0
(笑)から負け組、勝ち組に繋げてくあなたは素晴らしい脳ですね
ちなみに俺は一応曽我部ファンっすよw
160NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 19:45:44 ID:FSpeVaYgO
まぁみんな仲良くしようや
>>159
お前もひねくれた書き込みすんなw
161NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 19:46:44 ID:S/DfrD7X0
このアルバムのおかげで今年は思い出深い夏になりそうだけれどな。
162NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 19:55:53 ID:S/DfrD7X0
ぼくたちの明日、曲聴かずに歌詞だけ見ると谷川俊太郎みたいだね。
163NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 19:56:12 ID:OEs8nQwq0
>>156
あの曲尾崎だからなwww


くわえたばーこーの〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜センティ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ズムァ〜〜〜〜〜〜〜プ♪



164NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 20:05:28 ID:FSpeVaYgO
ムジカのインタビューで
「ぼくたちの昨日」はTOKIO長瀬、「サマー71」はB'zの歌い方意識したと言ってたな
165NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 20:06:52 ID:DRABdRsD0
青い車>ストロベリ>1st>ラブレター>ラブシティ>ブルー>瞬間>東京コン
世紀の糞アルバム瞬間と永遠よりはまともなアルバムだったブルー
166NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 21:18:10 ID:/J89InXX0
聞いてみた。

普通にこれいいアルバムじゃん。
サニーデイ好きにも受け入れられるようなメロウなアルバムだと思うけど。
167NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 21:29:47 ID:k0CbdMXYO
痩せてくれないといい曲でもシリアスに聞けない
繊細なデブなんて冗談みたいだし、ピザとかチョコレートでギター汚れてそう
168NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 21:34:38 ID:/J89InXX0
ゴーイングも西郷隆盛も繊細な巨体だろ!
169NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 21:47:57 ID:yXdiqKEz0
メロディはいいだけに、曽我部の声の劣化が目立つ。
ガラガラした声でこの手のアルバムでは、魅力半減。
170NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 21:53:10 ID:nBk3Fzlk0
ツアースケジュールすごい日程だね
四国4連チャンライブとかすげえ
171NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 23:31:29 ID:y/rQtbru0
声デカすぎ
172NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 23:36:10 ID:a1KkXIb60
ソカベの肛門にバターぬって舐めたい
173NO MUSIC NO NAME:2007/08/02(木) 23:48:54 ID:YMU8k/M+0
正直曽我部はもうサニーディのような
世界観を作るのが難しそう
ヘタにそれらしい歌詞書くなら
吐き出すようなリアルな感情を感じる
スウィング時代とかアルバムならストロベリーがいい
ストロベリーは音が荒いっていうけど
それがむしろ疾走感が出ていきおいがあってすき
174NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 00:04:19 ID:YJ8dtsAiO
全曲サニーデイと願って6日のライブに行きます。
175NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 00:10:52 ID:fgg0D/1V0
夏曲は何やるんだろな
サマーソルジャー、海岸行き、八月の息子、江ノ島、夏、浜辺、週末
の中から数曲、あとblueの曲って感じかな
176NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 00:12:41 ID:8w5YbKseO
うん、ストロベリーは音質が議論されるけど、
メロディや勢いは際立って良かったな。
177NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 00:17:06 ID:YJ8dtsAi0
>>128
>>169
>>173
ハゲ堂
個人的にはサニーデイの深遠さが好きだが、もうムリだな。
声の劣化であの不思議な説得力は消えた。
詞もベタになって字余り。
ソカバンメンバーの色もストレートなロックンロールだし
間を持たせたプレイとか魅力なし。

ストロベリーとか恋人たちのロックとかスウィング時代とか、
曽我部の良さはそんなんじゃないだろ!と思っていたが、
今やこういうロックンロール路線の方が合ってるよな。
178NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 00:22:36 ID:IyM8DHKJ0
>>173
>正直曽我部はもうサニーディのような世界観を作るのが難しそう
そもそも作ろうとしてんの?

>ヘタにそれらしい歌詞書くなら
だからさ、そこ目指して書こうとしてるわけ?

サニーディの世界観作ろうとしてるって曽我部が言ってるならまだしも
自分で見当違いなこと前提にしてトンチンカンなこと書きすぎ。
179NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 00:47:48 ID:kTLQtfF60
一曲目以外全部クソ。
180NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 02:12:50 ID:N07rnSE+0
まだ買ってないけど結構楽しみ。ここみてると何となく想像はつくけど。
この前のライブ終了後に流れたの(たぶん#1)がすごく良かったんだよな・・・

レコ発インストアとかはやんないんだっけ?
181NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 02:13:52 ID:qk3BzV2kO
そもそもにちゃんに書き込むようなオレらがまともな耳や感性持ってないって
一曲目もお前もみんなクソ ここでソカベけなしてスッキリ だろ?
182NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 07:18:03 ID:p+FSatGN0
1巻 使い魔の癖にナマイキ!
2巻 親同士が決めた結婚。幼い日の約束。でも、何かがひっかかる…
3巻 ご主人様を蔑ろにして、メイドに手を出すなんて最低!キキキ、キスしたくせに!!
4巻 わたしにも(キスマークを)つけて。つけてくんないと、ねむらないんだから
5巻 初めてのデートなのに、エスコートしないわ、眠っちゃうわで最低ね!でも、あのメイドがいないから幸せ…
6巻 あんたの忠誠に報いるところが必要ね!ごご、ご主人様の体、一箇所だけ、好きなとこ、ささ、触ってもいいわ!
7巻 これなら押し倒してくれるよね?きょきょきょ、きょ、今日はあなたがご主人様にゃんっ!
8巻 他の子、見てもいいから…触っていいから…キ、キキ、キスしてもいいから…、どこにも行かないで…
9巻 あんたなんかだいっきらい!死んじゃえばいいんだわ!姫さまもあんたもだいっきらい
10巻 やっぱりこいつは、わたしのドレイね。なんていうの、恋の奉仕者ね。
11巻 う、嘘に決まってるわよね。そうよね。あんた、わたしのこと大好きだもんね  ←いまここ
183NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 08:09:56 ID:8w5YbKseO
>>181
いやいや、お前と一緒にされても。
2chやってるからまともな耳も感性もないって、
一体どこの都市伝説だよ?
184NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 08:17:58 ID:hkluwCe50
瞬間と永遠を糞って行っている人の感性が分らん。
タイトル曲とかシーズライダーとか愛のかけらとかムチャいいじゃん。
185NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 08:18:07 ID:VeLpFbsyO
確かに声大きい
でもblueいいじゃん

これバンド名義のアルバムだと思ってた
186NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 09:53:52 ID:8w5YbKseO
どうでもいいけど「ぼくたちの競歩〜」と聴こえるのは俺だけか?
187NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 10:12:13 ID:uC43NP2hO
>>184
浜辺も!
188NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 10:39:36 ID:8yEdjpa/0
ソカベの場合ってアルバム選曲を吟味するスタッフっていないの?
みんなソカベのイエスマンなのかね?

それと声質たしかに落ちてるよね・・・。
189NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 11:01:07 ID:lGPs/bc40
歌いすぎてあんな声になったのかな?
190NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 11:28:19 ID:YJ8dtsAi0
たぶんそうだろうな
>>186
そのあたりが尾崎豊の十七歳の地図のメロパクリw
191NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 12:16:58 ID:tVVzsMqv0
>>184
何度も書いてるが、あれはアルバムの値段のシングル。
「White Tipi」がカップリングな。それ以外は聞く価値なし。
「浜辺」?あんなダレる曲聞いてて何になるんだ?稀代の糞曲「FIRE ENGINE」も収録されてるしな。

歌謡曲を歌いたい曽我部なんていらねえんだ。
192NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 12:29:07 ID:qk3BzV2kO
>>191
おまえがソカベに必要ないよな
193NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 12:51:43 ID:QrgBfHR4O
声デカすぎ
194NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 14:20:30 ID:kTLQtfF60
ケニーは常にケニりすぎる。この夏で脱ケニを目指して欲しい
195NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 14:31:38 ID:tVVzsMqv0
俺は曽我部に必要だよ。才能が有るのに堕落の坂道を転げ落ちるミュージシャンのストッパーだからな。
でも、俺だけじゃ足りないから力を貸して欲しいのに、結局坂道を加速させてる馬鹿信者が問題なんだよ。
曽我部は体重もあるから加速力が半端じゃない。
196NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 17:31:27 ID:yV/RNfncO
ヴォーカルがデカ過ぎて、バランスが悪い。
バンドの演奏がちゃちく聴こえてしまう。
…つ〜か演奏も正直余りよくない。
低音が足りない為、音が薄っぺらく聴こえる。
詩が余り良くない又、字余りが多い。
メロディーはまぁまぁ、声は曲によってはイマイチ。
今後の曽我部に期待…。
197NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 17:35:39 ID:35mrXLx+0
FIRE ENGINEが糞曲なのに異論はないが、それ以外はいいぞ瞬間と永遠。
てかそれ言うならラブレターなんて糞曲の群れにもほどがあるじゃん。
198NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 18:07:19 ID:IyM8DHKJ0
>>196
>今後の曽我部に期待…。

笑ったよ。最後のこの一言。
ここまでダメ出してまだ期待が持てるあなたは素晴らしい。
何処に希望持ったんだか。
199NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 18:28:57 ID:TpjpqVyPO
人は誰でも記憶の果てに

なにこの歌謡曲なメロディと歌詞は

松本隆が泣いてるぞ。阿久悠は笑ってる。秋元康は手招きしてるぞ、体型が似てるから。
200NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 19:07:41 ID:rEOHAzHOO
声デカイ、字余り、歌謡曲が人気ワードw
201NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 19:20:03 ID:+Om7YNUV0
>>197
『ラブレター』はタイトル曲があまりに糞すぎるために目立つ。
しかしそれ以外は佳曲が多い。構成的には『瞬間〜』と逆。
肝心な曲をライブ音源にしたり、詩がどうしようもなくしょぼかったりするので
いいアルバムではないが、糞アルバムである『瞬間〜』よりは遥かに良い。
202NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 19:27:40 ID:sqDYMZzk0
>>194
どうゆうこと?
203NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 19:29:05 ID:fgg0D/1V0
>>200
「糞」も追加でw
204NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 19:31:44 ID:qk3BzV2kO
>>195
ソカベは必要とかいいから働けよ
205NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 19:33:01 ID:6cUgpRyW0
新アルバムを褒める人間はただ「いい」としか言わないが、批判する人間は具体的である。
つまり何が言いたいかと言うと、曽我部はデブ。
206NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 19:34:27 ID:fgg0D/1V0
はいはいわろすわろす
207NO MUSIC NO NAME:2007/08/03(金) 20:23:55 ID:irA9onJs0
何がいいのかわからんがいいんだよ曽我部は。
サニーデイの頃からずっとそうじゃないか。
208NO MUSIC NO NAME:2007/08/04(土) 01:04:45 ID:Z4JEla0E0
いいよ、blue、メロディーの良さはソロで一番!
それだけに勿体ない部分が多いのも事実だが、
この夏を乗り切るくらいのクオリティーは十分あるしオレは2500円分は満足した!
209NO MUSIC NO NAME:2007/08/04(土) 01:51:45 ID:MC/h6mVyO
でも苺や青い車が一番なのはベタだよな ポップな曲多くて分かりやすくて BBSでも一番人気だろうし
210NO MUSIC NO NAME:2007/08/04(土) 03:12:40 ID:3tELM+f50
メロディの良さで言ったら苺やラブ街の方が上だろ。
青は褒める所が無い。
211NO MUSIC NO NAME:2007/08/04(土) 03:35:15 ID:MC/h6mVyO
>>210
オーロラやリチオとアケミとかダメかい?まあコレを一番にしてるやつは酔ってるな
212NO MUSIC NO NAME:2007/08/04(土) 04:39:30 ID:ttBQJ7f00
苺とかラブ街とか呼び方きめぇww
213NO MUSIC NO NAME:2007/08/04(土) 07:15:14 ID:5QO5tTTc0
>>210
なんで?
リチオとアケミ、ラブストーリィ、オーロラなんていいと思うけど。
欠点は、世界の終わりが長すぎる事くらい。
メロディの良さでラブシティ挙げてる時点でおれは?なんだが。
青い車、ソカベのカタログの中では異質だけど、後に評価されるのはこれくらいなんじゃ。
214NO MUSIC NO NAME:2007/08/04(土) 07:42:11 ID:+eQcjwA6O
要は、みな違って素晴らしいのだ。
215NO MUSIC NO NAME:2007/08/04(土) 08:04:11 ID:ZvMr9lHsO
210の青ってのは、「青い車」じゃなくて、今回の駄作「ブルー」の事だと思うんだが。
216NO MUSIC NO NAME:2007/08/04(土) 09:10:57 ID:ycqO25Id0
ブルーのどこが駄作なんだ。
捨て曲は多いけれどいい曲も多いぞ。
217NO MUSIC NO NAME:2007/08/04(土) 10:04:04 ID:ZvMr9lHsO
捨て曲は7曲
いい曲は3曲
218NO MUSIC NO NAME:2007/08/04(土) 10:24:27 ID:anXYoacpO
「カレー好き」をアピールする公式のゴミはどうにかならんのか。

「曽我部さんと同じカレー好きなんですよ〜」

と曽我部にアピールしてるのだろうが、うすっぺらいんだよ。
219NO MUSIC NO NAME:2007/08/04(土) 11:22:43 ID:SvJmgKA1O
blue 普通に良いアルバムじゃん。

歌のでかさも もう慣れた
220NO MUSIC NO NAME:2007/08/04(土) 11:42:50 ID:MC/h6mVyO
>>212
キメェ厨 また来たのかきめぇwww
シンネェけどよ
221NO MUSIC NO NAME:2007/08/04(土) 14:01:12 ID:aFqXFKfy0
ソノ発想ハ無カッタワ
222   \    /:2007/08/04(土) 22:45:26 ID:8aNVQLKO0
   ∧∧ \  /
    ( 'A `) V
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノωヽ__)
                   
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 肛門がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
223NO MUSIC NO NAME:2007/08/04(土) 23:47:34 ID:88rnFJcl0
誰か公式BBSで「Blueお譲りします。」とか言い出さないかな。
224NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 00:14:09 ID:bsA+GT3KO
>>223
スッゲオモロー
225NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 00:37:50 ID:0VY5X0oH0
梢絵の暴走に期待してみようよ
226NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 01:08:08 ID:7WLcB+AV0
JPN AAA
227NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 02:10:23 ID:bsA+GT3KO
ponntanu
228NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 06:26:58 ID:OdsEL/400
セックスしてみればきっと曽我部さんとブルーの良さがわかる
229NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 20:08:37 ID:bsA+GT3KO
なあここでグチる奴と公式に凸したイカンゼヨはどっちが賢い?

まあ自分の考えが絶対なサニーデイ好きな耳なんだろな
230NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 20:20:03 ID:+1qwvGUtO
セックスしたことあんのかよ
231NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 20:35:55 ID:bsA+GT3KO
むしろセックスしたことない奴いるのか?
232NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 20:54:13 ID:UCbTCGRwO
>>229
おまえ、公式で説教たれてる「カレー」だろ?気持ち悪いな。
233NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 21:00:31 ID:C13Mi8Rg0
↓これか?


No Title  投稿者:カレー / 08.05 [sun] 20:32:41

イカンゼヨさんへ

気に入らなかったら視聴して 買わなかったらいいのでは?金払ったから文句言っていいとか 金出したらなんでも権利がある感じなのかな。

ソカベさんが客にこびる必要もないし 売るためにこびてないと思うけどな。聴き手との距離とか考えることはあっても いつもご自身が作りたいものを創られてないかな?

批判はいいと思います。でもライブで「批判的なことは書き込まないで」とか言ってないし、嫌みっぽいですよ。みなさんはこの場をピースな感じで使おうっていうのを共感してるだけでは。

イカンゼヨさんは昔のソカベさんやサニーデイが好きで、そんな自分の耳はよほど芸術的に正しいと信じてるみたいだけど だから今の作風を好きな人を信者呼ばわりまでして人としてどうなん?

厳しく否定されるなら自分のブログや直接メールされては?
批判をBBSでしたいなら、もっと言葉を選ばれては?自分はソカベさんの最近の作品が好きなのでバカにされたみたいでした。
234NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 21:14:04 ID:OdsEL/400
この通り、土下座するからホモは消えてくれないか・・・

              ,. -ー─-- 、__
             ,,( ,        ̄`ー、 
          ;、;'""ノ';{  iー       ヽ
          {  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  |
           ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、
             _! ||  }   ー─|  | / ヽ
            ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\
              _ | ./      ヽ__ /  | !
             三`'/             `'""
235NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 21:18:35 ID:UCbTCGRwO
前から思っていたけど>>233みたいに「試聴」を「視聴」と
間違えるやつが多いけど、意味ちょっと考えればわかるのにな。
236NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 22:30:49 ID:C0uw7WIS0
イカンゼヨの発言はごく普通の批評だと思うけどな
匿名で云々とか言ってるヒュプナーってお前も匿名じゃんww
237NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 22:50:55 ID:UCbTCGRwO
まあ、あちらはピースな感じの電波系の集まりだからな。
238NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 23:05:46 ID:EsSP3y3YO
>>237
うまいこと言うなw
イカンゼヨのほうがマトモだよなww
さて、blueでも聴くか
239NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 23:13:05 ID:C13Mi8Rg0
ちょちょ、公式公式!!

>「ブルー」を出す会社の方がぼくはすごいと思います。

電波キター!!
240NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 23:32:38 ID:AKZx9U6GO
曽我部スレって公式BBSの話題ばっかなんだな
241NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 23:54:41 ID:fU+rtGCZ0
ROSEブログのTシャツの後ろ姿、
鏡に映ったソカベさんだと思ってたよ・・・orz
242NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 23:57:00 ID:JEAgMRtr0
夏休みで周りばっか気にしてる餓鬼だらけだからな
243NO MUSIC NO NAME:2007/08/06(月) 00:32:38 ID:LckRjeBBO
>>242
夏休みじゃなくてもここはこんなんだ
妻帯者もいるし
244NO MUSIC NO NAME:2007/08/06(月) 01:00:57 ID:+88w/PON0
公式っていろんなのいるな。本当ソカベファンって面白い。
245NO MUSIC NO NAME:2007/08/06(月) 03:44:14 ID:ArEUi4n+0
イカンゼヨ2号投下せよ。
246NO MUSIC NO NAME:2007/08/06(月) 06:35:09 ID:iv3mRar4O
ラブシティってそんないいアルバムなの?
ブルーは結構好きなんだが


247NO MUSIC NO NAME:2007/08/06(月) 06:57:49 ID:mLqoh/wf0
                                , - ―‐- 、
                               r'       ヽ、
                     /´)         /.            i
                     ,r' r'ヽ 、 r'´)-、!             i
               _,. - /   / ./ j '´ /l ,-:    ,,,,,_     l
      r ー-------テー―7  ,..!_/_,/ ,/ .!.ー!    -tj、''' jliiiii;,,.!
   , r '          i     l  ,r  i´`i r'..   iヽi       ‐'´ :'└'`/
  /             !    ヽ   _ノ .::::  .:      .: _、 _:.   !
  !           _ヽ-‐‐ '' ´  ̄  . : : ' . :. ヽ、  ,;;;;;;;;;;;;;;;, /      いえーい
.  ヽ       ,. - '´    .::::::.          :   ヾ;;;;;;;;;,ニニ,;;;;,'' `丶、    曽我部見てるぅ〜♥
    ` ー ' ´――,rー  ::::::'         ::    "';;;;;;;;;;;;;;;;;;'"     ヽ   
           , '      ::.              ..: """         ヽ        ,.、
          r'       :.          :..                 i      /,r'
        ,r'´         :..         ,.:'     -、         ヽ   .r'  r ー、、-‐、
         ./       ::..    ::..       .:           ,r        ヽ / ヾ 1 ! l/´
     ,. -1   _,. ----- 、                     /!        j.  ̄`ヽ/./
   ,r'   ヽr '       `ヽ                 ,.r ´ .ヽ       ,rト、.  r'´´
  /     ,i            i               ,r'´     ヽ     / ヽ   ̄.,!
  l                 l          , ._,/        ヽ   .:i   ` ー ´l
248NO MUSIC NO NAME:2007/08/06(月) 08:07:48 ID:wIKU4u7mO
>>243
>妻帯者もいるし

童貞はどうでもいいことに目をつけるなw
249NO MUSIC NO NAME:2007/08/06(月) 09:55:26 ID:xfImHxd9O
言いたいことも言えない、そんな雰囲気のBBS
250NO MUSIC NO NAME:2007/08/06(月) 10:54:46 ID:lZn5bim3O
ポイズン
251NO MUSIC NO NAME:2007/08/06(月) 11:13:20 ID:5KGUkG/80
BBSって、どこも言いたいこと書けないものだと思ってたけれど、違うの?
映画の掲示板とか荒れるとすぐに閉鎖になるよね。
それにしても、昨日の公式への書き込み数いつもより多いね。
イカンゼヨが起爆剤か…。
252NO MUSIC NO NAME:2007/08/06(月) 12:56:55 ID:mLqoh/wf0
タイトル:【せめて】曽我部恵一【痩せろ】
【糞スレランク:SS】
直接的な誹謗中傷:147/992 (14.82%)
間接的な誹謗中傷:13/992 (1.31%)
卑猥な表現:390/992 (39.31%)
差別的表現:9/992 (0.91%)
無駄な改行:4/992 (0.40%)
巨大なAAなど:69/992 (6.96%)
同一文章の反復:4/992 (0.40%)
by 糞スレチェッカー Ver1.05 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=105

SSランクキタ━━━━━━(★∀★)━━━━━━!!!!
253NO MUSIC NO NAME:2007/08/06(月) 13:15:55 ID:TFwx4mGy0
>>252
願ったり叶ったりwww
254NO MUSIC NO NAME:2007/08/06(月) 14:42:39 ID:+88w/PON0
で、昨日のライブどうだった?
新曲歌ったみたいだが・・・。
255NO MUSIC NO NAME:2007/08/06(月) 22:46:30 ID:ucA9M6tA0
イカンゼヨは大事なことに気付いていない。
金儲けとか新しいリスナーに迎合しいるわけじゃなくって、
枯れてんだ・・・
256NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 00:46:25 ID:Kh0J5I080
ライブどうやったぁぁぁぁ????

公式の感想はええからライブの感想を聞かせてくれぇぇぇぇ!!!
257NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 01:02:57 ID:schmqW1x0
めずらしく開場10分ぐらい?押し、開演15分ぐらい?押しでした。
アンコ2回いれて3時間ぐらいかな。春にやってないサニデイの曲もけっこうやりました。
個人的にはサニデイからのファンなので、私小説風のギターとか大人にとかは苦手なんですが
昨日のライブではその手の楽曲がなかったのでとても良かったですw
最前にいたのですがメンバ登場で後ろから押されました!曽我部バンドでは自分は初めてっす。
ハンディカメラでずっと撮ってたんでDVDにしてほしいなあ。
あ、早くも次のアルバムができちゃったみたいっすw 12月くらいって言ってた。

P.S. 春より痩せてたよw
258NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 01:40:38 ID:Kh0J5I080
>>257
取り乱してすみません。
ご丁寧にありがとうございました。

もう次のアルバムが出来たのか?
生き急ぎすぎやろ。
259NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 01:52:29 ID:l5W4JeH90
あんまり乱発されても
あきてくるわよねぇー
260NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 06:28:37 ID:E53KZYEBO
CDの批評を語りたい人っているよね。ライブいくと地味なオトコが多いけど中に混ざってると思うとウエー!
261NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 07:01:27 ID:/X1HS4+L0
じっくり作れよデブ。
ストロベリーレベルの楽曲を高音質で。
262NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 07:47:08 ID:k2JDS00Z0
じっくり作ったラブシティより、急いで作ったブルーのほうが良かったんだから、
12月に出る新作はよさげ。
263NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 08:25:16 ID:FM/Twplq0
>>260
意識過剰で他人を無視できないお前の排他的な思想もウエー!w
公式で上っ面の社交辞令並べてマンセー!マンセー!やってな
264NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 09:41:32 ID:mQwICUAG0
ラブシティよりブルーが良いなんてありえない。
265NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 10:19:10 ID:C+Awzcoy0
↑わたしも正直そう思った。
266NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 10:22:15 ID:t/S2j6HT0
そうか。ラブシティこそカスだと思うが。
267NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 11:21:17 ID:lRWi+PgVO
「春を待つ人」は、サニーデイ時代だったら名曲に仕上がっていただろうな。
字余りな歌い方と雑な声が残念でならない。
268NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 12:13:33 ID:Rxo0299MO
何でサニーデイ解散してから駄目になったんだろう。当時から殆ど一人で作ってたのに。
269NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 12:42:21 ID:mQwICUAG0
確かに「春を待つ人」は良いよ。『ブルー』は1曲目2曲目が良い駄作だ。
270NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 13:51:09 ID:kh5k5WKfO
blueの一曲目ってベンジーが歌ってんのかと思った。あと、サマー71は飛鳥が歌ってんのかと思った。

先日ドライブしながら聞いていたら、なかなか良かったな。
しかし、歌詞は糞過ぎ。歌ありきで適当に書いたことがよく分かる。
期間限定アルバムとしてはよろしいのでは。
271NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 16:22:32 ID:ml50DDPuO
残念ながら才能って枯れるんだよね…。
でも大概本人は気付かない…。
272NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 17:30:26 ID:TgJsl/y70
>>260
頭痛が痛い
273NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 18:07:39 ID:vyuhZH/AO
曽我部は枯れすぎ。
274NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 19:07:05 ID:lRWi+PgVO
サニーデイは聴いた瞬間に曲の世界に入り込んでくような感覚があった。
いまBサイドの「花咲くころ」を聴いて思い出した。Bサイドですらこれなのに…。
曽我部タソはその独特の世界観を無くしてしまったんだなぁ。
コンセプトアルバムであるはずの「ブルー」を聴いてもその感覚は全くない。

個人的な意見だけど。
275NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 20:19:57 ID:G/zwbBWjO
次のアルバムには「女たち」が入るんだろ?
276NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 21:35:05 ID:zGIpci4+O
聴く才能も枯れると思う

ファンも年取って感性鈍るしさ
277NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 22:13:08 ID:P0n/fzqp0
>>274
まったく、そうだね。
でも本人的には、名盤みたいのからはあえて外して作ってるって言ってたな。
で、狙って作ったのがラブシティだった。
しかし、あのころの世界観にふたたび触れることはできなかったとさ。
魔法が消えてしまったことに、彼は気付かなかった。まばたきの瞬間だった。
278NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 23:19:28 ID:qH1+wmyB0
>>276
サニーデイを聴いて昔の感覚を思い出したのなら、
感性が鈍ってない証拠では??

俺もいまの曽我部聴いて、
「いいな〜」とは思っても夢中にはなれない。
279NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 23:21:42 ID:ar5KyEwW0
んで、クアトロ何やった?
280NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 23:35:37 ID:uX/2ewiR0
江ノ島、サマーソルジャー、海岸行き、八月の息子、恋人の部屋、恋におちたら、真っ赤な太陽
青春狂騒曲、sampo、オーロラ、恋人達のロック、スウィング時代、シモーヌ、ラブシック
STARS、あたらしいうた、テレフォンラブ、朝日のあたる街、春を待つ人、夕立ち通り、Lovesong
センチメンタルな夏、ぼくたちの昨日、ブルー、キラキラ!って新曲
順番は適当、抜けてるのあるかも
281NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 00:46:19 ID:zMFgf/maO
STARSはライブで聴き飽きたからwindyやって欲しい
282NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 01:48:14 ID:GenUxpnu0
ローズ作ったあたりから枯れた
283NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 02:06:22 ID:A58XwgHK0
セットリストはすぐ公式であがるんじゃない。
公式でのライブ報告の画像ぼやけてるの多いから
もうちょっとマシなのチョイスしてほしい。
284NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 03:43:28 ID:yilIr/GSO
公式よりもここの書き込みのが同意できるな
刷り直しのメロディーにゴミみたいな歌詞をつけた曲が増えて、
客もキッズ(精神的に)が大半。それでも何かを期待して見に行くのは
サニーデイの曽我部を知っているから

ともあれ、クアトロのMC中でもお構いなしにドリンクカウンター前で
べちゃくちゃでかい声でしゃべっていたブス2匹は氏ね
おまえらの部屋でテレビみてんじゃねえんだよ
285NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 04:50:41 ID:xdQlQX4L0
自己嫌悪はやめようぜ、わざわざ糞ミュージシャンのライブを見に行く精神的にキッズな空気読めないブスなんて最悪じゃないかw
286NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 05:00:33 ID:Rq+0JrYPO
>>285
いちいち煽るなって、また余計に荒れるだろ
287NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 06:37:48 ID:EM1TOmVN0
エドワード・ヤン、ベルイマンときてアントニオーニか。
次は誰だ? アンゲロプロス、シュレンドルフ辺りか……
288NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 07:46:12 ID:OldseFHb0
曽我部のMCは面白いのに、聞いてないなんて。クワトロ行きたかった…。
289NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 09:24:04 ID:RGnPmcno0
ネットで関西弁て微妙
290NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 10:25:31 ID:GenUxpnu0
意識して関西弁にしてんだもんね
関西人でも虫唾が走るよあれには・・・
291NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 11:21:56 ID:d1j3q5Vp0
クアトロ声全然出てなかったね。
ありゃひどい。
292NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 13:10:25 ID:zMFgf/maO
おなべのふた119はポンタヌだよな
293NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 14:08:39 ID:A76CJTeHO
下北の王将行けばソカベッチに会えますか? マジレスをお願いします。
294NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 14:45:19 ID:A58XwgHK0
静岡(だっけ?)みたいなプチ事件、今年は起きてないの?
295NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 16:29:16 ID:3e5oTe2NO
プチ事件ってなに〜?
296NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 16:30:53 ID:K7iDaUsxO
次のアルバムはポエトリーリーディングになると予想
297NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 17:31:50 ID:IQig+B7sO
名古屋くあとろだぁ〜!!!!
298NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 18:57:04 ID:xKM2tDKg0
>>287
お前頭いいな。
299NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 19:45:55 ID:3RACKLZv0
>>293
そこまで行くなら茄子おやじで毎日張ってろよ。
俺は曽我部に4回、岡村ちゃんに1回出くわした事があるぞ。
300NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 19:50:14 ID:EM1TOmVN0
      / ) ̄(ヾ
      |./_ ∞_ヽ}
      |ミ/. ノ ヽ |
      (6* /ωヽ |
      |   3  |    / ) ̄ ̄(ヾ
      |  ー- /  / /     ヽヽ ____
   /⌒  - - ⌒|/__∞__/∵∴∵∴\
  / /|  。   。| |:::::::: ━°━ /∵/∴∵\∵\
  \ \|    亠  | |::::  ノ  ヽ/∵ <O>∴∴.<O>|
    \⊇  /干\|(6*   ・・|*∵ / ○\ *|
      |      | |   ) 3 |∵∴/三 | 巛巛彡彡彡巛
   ((( ( /⌒Y⌒\ヽ _____ノ|∵;;|  _|__|::::   _, ,_ |/ ̄ ̄ \
  パンパン|    丶/⌒ - -  \__|   ===|::  -==, ==!  __C__   !
      /       |  |     / \._...▲.(6 * ⌒ ) ・・)j_∠:::::::::::ニヽ_l
      /  ノ\__|  |__三_ノ/⌒ - - \イ  ┃ノワr!'=・= ハ =・= リ、
     /  /パンパン|  |  ∵∵|∵.|∵∵∵ /  ヽ _、___u!   ,( )、 ll
    /__/     |  |  \__|∴|__三_ノ/⌒ - - \ !   ,↓、  !
            ⊆ |パンパン |∵|     |  |     / | ヽ. ニ  /
                    |∵| \__|  |__三_ノ/⌒ -ヽ__∧
                    ⊆ |パンパン|  |     |  |      | |
                          |  |  \_|  |__三_ノ| |
                          ⊆ |パンパン|  |     | |
                                ⊆ |     | ⊇
301NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 23:50:03 ID:KmoLgHyA0
真夏の夜の偉人たち
8月6日(月)〜8月10日(金)ラジオ・FM 午後11:00〜午前1:00 (FM)


 音楽業界人、有名人、文化人がアーティストを語る音楽夜話。
 音楽業界に携わるミュージシャン、プロデューサー、俳優など、音楽制作側から見た、聴いた、またショービジネス界で生きる人たちがこだわる偉大な音楽家たちを検証する音楽プログラム。

第二夜 ミュージシャン・小西康陽が語る「エルビス・プレスリー」

302NO MUSIC NO NAME:2007/08/08(水) 23:58:15 ID:LnxfTUOa0
夏の心臓ってナンだよ。ソカベはバカだな。バカベだ。
303NO MUSIC NO NAME:2007/08/09(木) 00:07:52 ID:FFX/sBJL0
ソカベスだよ
304NO MUSIC NO NAME:2007/08/09(木) 00:10:24 ID:YX2AtXOP0
長々と私事…すみません!  投稿者:コイケ / 08.09 [thu] 00:01:31

明日の大阪、彼と行きます!
彼とは香川の夏フェスで一緒に曽我部さん見たんですが、ワンマンは初なんです。会場前まで送ってくれたこともあったのに…。
明日、やーっと!遂に!曽我部さんだらけの空間に彼が。ふふふ。。


すごーく私事ですが、その彼に先日プロポーズされました。あたたかい言葉をくれた彼、私はただ泣きじゃくるばかり。。いっぱいいっぱいで。。。


いつか私も母になる日が来るのかな。そしたら私もあーママさんみたいになりたいです。

でも、自分の産んだ子がフェス参加て何年後?


305NO MUSIC NO NAME:2007/08/09(木) 00:42:34 ID:29HqqAD90
ところでおまえらには、
サニーデイの時代に他によく聴いてたアーティストはいるかい?
もしよかったら教えてくれ。俺が知らなかったらCD買うから。
サニーデイ好きなら嗜好がかなり似てると思うので。
いまの曽我部ファンよりも信用できるし。
306NO MUSIC NO NAME:2007/08/09(木) 00:44:59 ID:FFX/sBJL0
初期6thまでの
ブラックサバスとかいいよ
307NO MUSIC NO NAME:2007/08/09(木) 00:54:57 ID:NnyEofDu0
277 :NO MUSIC NO NAME:2007/08/07(火) 22:13:08 ID:P0n/fzqp0
>>274
まったく、そうだね。
でも本人的には、名盤みたいのからはあえて外して作ってるって言ってたな。
で、狙って作ったのがラブシティだった。
しかし、あのころの世界観にふたたび触れることはできなかったとさ。
魔法が消えてしまったことに、彼は気付かなかった。まばたきの瞬間だった。

このスレの総意をうまく言い表していると思うのでコピペ
新作この夏の一枚になるかな、と思ったけど、、、

悪くは無かったけど今年もCKBにしときます
308NO MUSIC NO NAME:2007/08/09(木) 01:16:39 ID:Jn+gwwKT0
でも次こそはと期待して、また、CDを買う。好きだね〜。
309NO MUSIC NO NAME:2007/08/09(木) 02:29:53 ID:aC9Xg8570
「ヤリ部屋の種付け野郎のケツマンうっめーか?」と奴。
「おう、ひだに雄の種の匂い染み込んでんぜ、綺麗に舐めとってやるぜ」
「変態で淫乱なヤツだぜ」
再び唾を交換し合っての口の吸いあいを繰り返し、雄汁の出切ったゴムをひっくり返し二人で舐め上げる
「今度はこいつの生汁一緒に味わおうぜ、あのヤリ部屋に行く時約束すれば口でもケツマンでもくれるってよ」
「互いのケツマンにヤツの生マラ入れて抜いたマラ二人で舐め上げようぜ」
「他のヤツの種仕込んでマラ突っ込んで掻き出してケツマンの種舐め上げて口吸いあって、マラも綺麗にしようぜ」
「すっげー予想以上の変態だぜ」
そんな次の妄想も言い合いどんどん堕ちて行く(事実妄想ではなくて2回目に実現したんで次はこれを書くぜ)
「こんな話ししてたら、テメーのケツマンも濡れてきただろ?生マラ欲しくねーか?」
「くれよー生マラ、生マラ仕込んでクッセー種も付けてくれよ」俺の変態留まるところ知らない
ヤツの足元にはガラスの大きいビンに入った半透明の液体が溶けている。
「これ解るか?てめーが欲しいって言ってた俺のザー汁だぜ、てめーの為に解凍したぜ」
手に救って互いに舐めあう「うっめー」「ケツマンにもこの種塗ってやるぜ」「おう、たまんねー俺のケツマンに種擦り付けてくれよ」「穴の中にも
塊を流し込んで欲しいよ」
ヤツの指に掬った種が俺の穴に入る
ヤツも「俺の穴にもこの種付けてくれよ」「いいぜテメーの種で狂おうぜ」
互いに種マンの穴をクチュクチュいわせ拡げていく
「ヤリ部屋行く時も今度持っていこうぜ、ズルズルの種マンブランコで見せつけ姦わされようぜ」「垂れてきた汁は俺が舐め上げるからよ」
「うーすっげー、マン汁も出てズルズル言ってるぜ」次回の計画もどんどん進んでいく
「たまんねー種つけてーよ、ケツマンこっちに向けろよ」言う通りに種でどろどろの穴をヤツに四つんばいで見せひろげる
「ひだひだに種が絡みついてんぜ」「早く生マラ突っ込んで」たまらなくなってせがんでしまう
「おう、入るぜ生マラ、たっぷり種も塗りつけてやるぜ、最後は奥に生の種も仕込むからよー」
310NO MUSIC NO NAME:2007/08/09(木) 04:48:56 ID:S1cQQEy70
スペシャの鹿野司会の番組で、たとえ周りの人が絶賛した曲でも
自分に合わないと思うやつは全部ボツにすると言ってたな。
そういう曲、今まで沢山あるんだってさ。
きっと、その中に隠れた名曲があるんだよおそらくたぶん。

鹿野も「そのボツになった曲たち聞きてー!」と叫んでたしきっとそう。
311NO MUSIC NO NAME:2007/08/09(木) 08:26:36 ID:aC9Xg8570
僕は11歳の小学6年生だけどそかぶぅ〜でオナヌィしてまつ。
ユイタンはかわいいので乳白色の精子がたっぷり出まつ。
312NO MUSIC NO NAME:2007/08/09(木) 09:12:08 ID:z05m7BVC0
こずえ氏の性別が気になる・・・!
313NO MUSIC NO NAME:2007/08/09(木) 09:30:51 ID:9A9TPO0RO
>>305
同じMIDI所属だったバブルバスを聴いてた。
バブルバス解散後にボーカル堀内のソロプロジェクト(?)、
無頼庵の「パラレル」ってアルバムが俺的には大ヒットだった。
当時は天才だと思ってたけど今何してんのかね…。もったいない。
314NO MUSIC NO NAME:2007/08/09(木) 11:16:28 ID:YX2AtXOP0
>>312
おばさんだよ
315NO MUSIC NO NAME:2007/08/09(木) 13:37:33 ID:kuvA+sb70
>>305
ありがちだけどGREAT3かな、初期と後期で随分違うけど、どっちも評価されてるアルバムある。
今はみんなソロで頑張ってるけど、バンドは解散してない。まぁこっちはメンバーがなんでも出来る奴らだったけど
そういや曽我部とも仲良かったな、お互いのインタビューでもちょくちょく名前出るし
316NO MUSIC NO NAME:2007/08/09(木) 13:57:55 ID:kEhrufbI0
梢絵とみーやにかすかな愛が芽生えとるぞw
ソカベを介してまたカップル誕生wwwww
317NO MUSIC NO NAME:2007/08/09(木) 14:03:49 ID:z05m7BVC0
本人が見てると思ったらあんなにぶっちゃけてかけないチキンです
こずえがうらやましい
318NO MUSIC NO NAME:2007/08/09(木) 14:24:03 ID:9A9TPO0RO
>>317
チキンでありがたいよ。あんなの増えたら見てる方はいい迷惑。
梢絵はBBSを私物化してるようで嫌いだ。
319NO MUSIC NO NAME:2007/08/09(木) 15:09:19 ID:Lubw1/j0O
ライブ盤で良かったのは下北コンサートだけ。
320NO MUSIC NO NAME:2007/08/09(木) 16:12:48 ID:IrirLGohO
>>305
ジャックスのファーストと空気公団のファースト
321NO MUSIC NO NAME:2007/08/09(木) 17:05:30 ID:8GmVMUiMO
もはやオフィは梢絵の日記帳になりましたねwww
うざさ通り越して可愛く思えてきたwww
322NO MUSIC NO NAME:2007/08/09(木) 17:58:11 ID:0dGoZIKZ0
今日から祖壁恵一バンドに梢絵くんを加えました。
323NO MUSIC NO NAME:2007/08/09(木) 19:21:11 ID:+TDC6rdy0
>>299
え!
岡村ちゃんに?
スレ違いで悪いけどそれいつの話?
324NO MUSIC NO NAME:2007/08/09(木) 19:22:39 ID:INZrVNwF0
>>323
服役前。吉本に所属している頃。
325NO MUSIC NO NAME:2007/08/09(木) 19:45:36 ID:Lubw1/j0O
324の即レス具合に笑ってしまった。
326NO MUSIC NO NAME:2007/08/09(木) 22:35:18 ID:aC9Xg8570
「曽我部さん、おひるの支度ができたよ」
曽我部「あ、納豆かけごはんと高野豆腐だ!いっただきま〜す」
俺   「いっぱい食えよ」
曽我部「あれ、君は食べない?」
俺   「おれは後でいいんだよ」
曽我部「イタタタ!おなかがイタイ・・・」
俺   「ウフフ。強力な下剤入りごはんだからね」
曽我部「えっ!?ト、トイレはどこ・・・!?」
俺   「ここだよ。さぁ食事だ。ウフフ」
(あお向けに寝て口を大きく開ける俺)
曽我部「アアア・・・」
327NO MUSIC NO NAME:2007/08/09(木) 22:38:37 ID:l0Oz3ZB3O
今日の心斎橋クラブクアトロがもりあがってたと思う人、挙手!
328NO MUSIC NO NAME:2007/08/09(木) 23:03:06 ID:nzouPyqg0
>>313
無頼庵ライブ活動してるよ。
レーベルには所属してないみたいだけど。
相変わらず天才だと思う。
329305:2007/08/09(木) 23:56:03 ID:29HqqAD90
>>306>>313>>315>>320>>328
みんなサンクス!!
持ってたのはジャックスくらいだな〜。
バブルバス、無頼庵、GREAT3、サバス、空気旅団は聴いたことなかったです。
かなーり守備範囲(聴かず嫌いか)狭かったもんで・・・。
とりあえず試聴して一番気に入ったのは無頼庵でした。
クオリティがめっちゃ高そうだったな。
一枚しかアルバム出してないみたいだから買ってみまふ。
あとは順次購入!
330NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 00:05:52 ID:fr41yOYS0
空気旅団wwwwww
331305:2007/08/10(金) 00:10:00 ID:eIweYFBV0
>>330
悪い、「公団」だったorz 
そんなに笑うなよ。
332NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 00:13:26 ID:1hxxWvHtO
>>330
いつも下品だなおまえは。
333NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 00:32:38 ID:I4TXK2x70
心斎橋盛り上がってなかったような?違う?
334NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 01:32:59 ID:aP+3DLA40
盛りあっがってたんじゃない?

前のほうにいたけどみんないい顔してたよー
335NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 01:40:28 ID:fr41yOYS0
>>332
おまえにゃ負ける
336NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 01:52:22 ID:HTxaMA7BO
心斎橋、後ろのほうにいたんだけど
盛り上がってたのは前のフロアだけだったよ。
アンコールは全体的に盛り上がってたけど。
337NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 08:39:18 ID:bI5Vm8TG0
やっぱ曽我部さんにウェディングソングをカバーしてほしい。
338NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 08:44:19 ID:B09gW2Po0
公式…
見るに堪えんな…
339NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 09:27:32 ID:8DG2JrUz0
公式、梢絵とみーやの交換日記になってるぜw
(お互いメルアド交換して他所でやれってーの)

昨日、もうちょっとみーやらしき奴探せばよかったwww

ライブはそれなりによかった。
340NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 13:13:36 ID:TnrQinBI0
blueだかなんだかしらないけど、タワレコでたまたま試聴して
プレクトラムの新譜と勘違いして買っちゃったじゃないですか。
一体誰なんですか曽我部恵一って。
341NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 13:15:25 ID:TnrQinBI0
あこがれているのかしらないけど、
プレクトラムや堂島孝平の真似をしないでくださいよ。
紛らわしい詐欺まがいですよこれは。
342NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 13:42:42 ID:LpLMm8VQO
そっちは聞いたことないけど、どのへんが真似なの?
343NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 13:50:52 ID:ECfKjlZE0
>>340
試聴でだまされて買っちゃうパターンのアルバムだよね。
最初の2曲がいいから。
俺も全然知らないアーティストでも試聴した場合、このアルバムは買っちゃうな。
で、家に帰ってから残りが全部糞曲だって改めて知って、ムダ金使った事に絶望するorz
344NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 14:21:22 ID:D5qbR+YAO
345NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 14:37:34 ID:5OFaaxr8O
>>343
なにが最初の二曲だけだと!?夢を見ていた午後など、名曲だらけだろ!
お前の耳にあわないだけじゃボケナスが!

それから、スゥイング時代は恋人たちのロックに匹敵する、
まさにキングオブメロウソングだ!!!
346NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 14:47:30 ID:BN3vI7bS0
うっせ!!
347NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 17:42:15 ID:bI5Vm8TG0
聴いたが吐き気がつづいた。娘が知ったらなんと思うのだろう
348NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 18:13:18 ID:/t7HvMtlO
7曲目とか神懸かっていると思うけれどな。
349NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 19:23:04 ID:ixYzTe7V0
サニーデイ時代は・・・とかさ。
愛想つかしてるのに過去にすがって
いつまでも別れられない女々しい男どもの
嘆きみたいでかわいい。
350NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 20:00:59 ID:FbC6V0Li0
神がかって恥ずかしい曲だな。
曽我部の曲じゃない。
351NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 20:08:28 ID:ixYzTe7V0
どうあがいても曽我部の曲だから!
駄々こねないの。
352NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 20:16:37 ID:FbC6V0Li0
才能があるのにそれに見合った仕事をしない人間を曽我部は一番嫌っていたはず。
それなのに曽我部自身がそんな人間になってしまうなんて。
353NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 20:58:16 ID:bI5Vm8TG0
>>349
同意w
東京コンサートとか一番サニーデイ時代女々しく引きずってるのが曽我部自身だから
ファンがこうなっても仕方ないだろw
354NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 21:02:56 ID:bI5Vm8TG0
どう思われても構わない、と言ってる奴に限って人からどう思われてるか
とても気になってるという事実。
355NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 21:05:56 ID:K71+MbwM0
あの娘後追いでサニーディ聴いたらどんな顔するだろう
356NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 21:37:57 ID:VcNMuXYoO
あの娘今の曽我部の体型見たらどんな顔するだろう
357NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 21:51:19 ID:8DG2JrUz0
誰もがもうあきらめて苦く微笑むけれ〜ど〜
358NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 22:28:13 ID:LpLMm8VQO
あの頃の曽我部、今の曽我部みたらどんな顔するだろう
359NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 22:28:20 ID:Zcm2LzR00
こないだ(つっても6月の話)近所で曽我部がライブやってて
久しぶりにザ・歌謡曲バンドみたいなノリに乗っかってみたくて行った
たいして曽我部に期待してないような人から見たら
歌謡曲を故意的に作ってる、そんな感じ(サニーデイも)
60’の日本のフォークと同じような感覚
悪い意味じゃなくてね
360NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 22:58:38 ID:SdMj3dcHO
明後日ワンマン行くのですが今回のツアーは物販はなにがありましたか?
361NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 23:28:24 ID:2Wyvy89L0
349 :NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 19:23:04 ID:ixYzTe7V0
サニーデイ時代は・・・とかさ。
愛想つかしてるのに過去にすがって
いつまでも別れられない女々しい男どもの
嘆きみたいでかわいい。


と童貞が言っておりますが何か?
362NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 23:38:41 ID:bLL8eb/o0
中学生が書いた日記みたいな詞をどうにかせえよ。
363NO MUSIC NO NAME:2007/08/10(金) 23:53:13 ID:D5qbR+YAO
>>361
スルーしろよ 図星つかれたみたいじゃないか童貞
364NO MUSIC NO NAME:2007/08/11(土) 00:14:44 ID:MtZeUK8p0
ストロベリー>1st>瞬間>>>スケッチ>青い車>>>>>ラブレター


論外:ラブシティ、ブルー
365NO MUSIC NO NAME:2007/08/11(土) 04:04:37 ID:Ce4AilaMO
たいがい新作って批判の対象になるよね。

で何年かして、あれはいい作品だったってなるんだよ。

要は聞き込みが足らないんだよ。
曽我部の曲ってスルメソングが多いからね。
366NO MUSIC NO NAME:2007/08/11(土) 05:23:05 ID:MGTf0eNO0
気がついたら、夏になってた。
367NO MUSIC NO NAME:2007/08/11(土) 08:06:44 ID:6wIAdUKPO
>>365
サニーデイは昔も今も聴いてるやつが多いと思うぞ。
ソロになって急にスルメソングだらけになったってか。
詭弁もいいとこだな。才能が枯渇しただけだろ。
ニワカは黙ってろ。
368NO MUSIC NO NAME:2007/08/11(土) 09:28:46 ID:5hh+rbOz0
おれは「星空のドライヴEP」〜「24時」までは発売日に買って来て聴いてたけど、
2nd〜4thまでは、間違いなくイントロが流れ出した瞬間からおれ覚醒しちゃってたよ。
どっかに飛ばされちゃったような、物語の中に取り込まれてしまったかのような感覚だった。
永遠ではなかったけれど・・・
だから言える、少なくとも黄金期の曽我部の曲はスルメじゃなっかった。おれにとってはドラッグだったんだ。
369NO MUSIC NO NAME:2007/08/11(土) 09:52:15 ID:94OwXgGiO
しばらくは曽我部安泰
370NO MUSIC NO NAME:2007/08/11(土) 10:01:31 ID:AHfPRlpV0
>>367
そう、ニワカなんだ。ごめんね。
ちょっと泣きそうになったよ。
371NO MUSIC NO NAME:2007/08/11(土) 10:53:07 ID:jmJQV29a0
曽我部の言うオタクってなんなのさ
ある分野に対して体系的知識を持った人がオタクかと思っていたが実際はそうじゃないって
それ映画・サブカル好きも一緒じゃないの?
オタクとファンの違いって何
芸術至上主義者じゃない振りしてるけどホントは自身の芸術至上主義体質をネタにしてるだけじゃない?
372NO MUSIC NO NAME:2007/08/11(土) 11:47:47 ID:tnbRHOVO0
このお盆の時期に青森から福岡まで1日で間に合うのかい?
373NO MUSIC NO NAME:2007/08/11(土) 12:57:07 ID:MtZeUK8p0
>>370
は?泣けよ。
374NO MUSIC NO NAME:2007/08/11(土) 13:20:02 ID:NyWIpc7w0
>>365
>たいがい新作って批判の対象になるよね。
>で何年かして、あれはいい作品だったってなるんだよ。

へ〜あなたの論理で言えば世の中のアルバムは全ていい作品になるんだね。
だってどんな糞アルバムでも、最初は必ず「新作」なんだから。
それと、最初から名盤と言われた新作も星の数ほどあるんだけどw

あなた曽我部ニワカというよりも音楽二ワカでしょ?
375NO MUSIC NO NAME:2007/08/11(土) 13:23:56 ID:EzKNYoEh0
じゃあストロベリーはでた当時どういう評価だったの?
376NO MUSIC NO NAME:2007/08/11(土) 13:27:15 ID:6wIAdUKPO
「聴き込みが足りないんだよ」なんてのも、よく言えたもんだな。
なぜ聴きたくもない曲を辛抱して聴き込みせにゃならんのよ?
音楽の聴き方も知らねえのか、この音楽ニワカが。
あームカツク。
377NO MUSIC NO NAME:2007/08/11(土) 13:34:55 ID:tHTvy4v2O
>>367>>376
まあまあ2ちゃんだぜ?こんなとこで熱くなるな
378NO MUSIC NO NAME:2007/08/11(土) 13:41:42 ID:kbPfKnkiO
坊やだからさ
379NO MUSIC NO NAME:2007/08/11(土) 13:41:47 ID:AHfPRlpV0
なんでそこまで曽我部の作品をたたいて
それでもきき続けてるの?
380NO MUSIC NO NAME:2007/08/11(土) 13:43:48 ID:kbPfKnkiO
夏だし、ちょっと興奮気味なんだよ
381NO MUSIC NO NAME:2007/08/11(土) 13:56:12 ID:FpRFjQcXO
良いアルバムは、聴いてるといつの間にかその世界に引き込まれてしまう。

ダメなアルバムは聴いてるといつの間にか粗が気になってしまう。
382NO MUSIC NO NAME:2007/08/11(土) 14:13:31 ID:tHTvy4v2O
うんうん GLAYや浜崎あゆみファンも同じこといってたわ
383NO MUSIC NO NAME:2007/08/11(土) 14:43:44 ID:5hh+rbOz0
>>379
曲単位でみれば、たまにヒットするからね。
それに奴は、はじめっから今のクオリティだった訳じゃないから、どうしても期待してしまう。聴き続けてしまう。
だって「恋におちたら」なんて名曲を書いたのは、誰あろう曽我部恵一、彼なんだからさ。

この夏の曽我部プレイリスト
1ふたり 2She's A Rider 3サンデイ 4スウィング時代 53つの部屋 6瞬間と永遠 7朝日のあたる街
8ぼくのBabyによろしく 9フレンズ・フォーエヴァ 10トーキョー・ストーリー 11オーロラ 12土曜の夜に
384NO MUSIC NO NAME:2007/08/11(土) 14:46:50 ID:5OAmTZbtO
ラブシティを論外とか言う奴は耳腐ってんな
小堺一樹が絶賛してんのに
385NO MUSIC NO NAME:2007/08/11(土) 15:45:03 ID:wHxM/0Vl0
Blue、仕事帰りの地下鉄で初めて聴いたときは全然ピンとこなかったが
後日江ノ島に向かう電車で聴いたら輝いてた。
個人的には夢を見ていた午後がスルメだった。
Love songは結婚式のイメージ。夏の太陽に溶ける感じ。

↓今年の夏の気分(もっとあるけど省略)
スロウライダー、NOW、江ノ島、サマーソルジャー、海岸行き、夏、OH!ブルーバード、
愛のかけら〜道、夢を見ていた午後、恋人達のロック、Love song、朝日のあたる街
386NO MUSIC NO NAME:2007/08/11(土) 15:50:26 ID:fETgKPvu0
夢を見ていた午後って杉真理が唱ってるような歌詞も内容が無い
しょっぼい腐れポップスみたいなのだろ。
387NO MUSIC NO NAME:2007/08/11(土) 15:55:59 ID:KR4iEEor0
家で気合入れて新譜だ!って聴くのと
何気なく聴いてしまった時って感じ方違うよね
体調とか精神状態とか、そのときの自分のブームみたいなのもあるし
買った当初クソだ!って思ったやつとか
5年とか10年とかたってから聴くと
ものすごく良い作品だったこともあるし
(自分が若くて何にも知らなかったってのもあるけど)
だからCDって手放せないし、あきらめてるのに買っちゃうんだよね〜
388NO MUSIC NO NAME:2007/08/11(土) 16:24:15 ID:MtZeUK8p0
ブルーは腐れj-pop
389NO MUSIC NO NAME:2007/08/11(土) 16:48:34 ID:zlp1m8lU0
ソカベガエル
390NO MUSIC NO NAME:2007/08/11(土) 20:49:37 ID:3rHGHYrT0
ライ日々の青森画像、なんか客席ガラガラじゃない?
行った人どうだった?
391NO MUSIC NO NAME:2007/08/11(土) 21:32:50 ID:l7PIAbULO
ブルーの出来の悪さに呆れて誰も行かなかったんだよ。
392NO MUSIC NO NAME:2007/08/11(土) 23:28:46 ID:5OAmTZbtO
やべースウィング時代マジ名曲だわ

泣いた
393NO MUSIC NO NAME:2007/08/11(土) 23:57:13 ID:5OAmTZbtO
あとB'zの稲葉がラジオで、「あなたの選ぶ、ギリギリchopperは?」という質問に、
何故か「曽我部恵一さん」と答えてた。意味はよくわからん(笑)
394NO MUSIC NO NAME:2007/08/12(日) 00:37:31 ID:HjbUi3cv0
青森のライブって出演者は曽我部だけじゃないでしょ?
10組くらい出てるみたいだし。でかい会場で観客は前の方にいたんじゃないの?
この写真からはわかりにくい…
395NO MUSIC NO NAME:2007/08/12(日) 00:51:22 ID:KXizLXlx0
>>393
お互い、住んでいる音楽界は歌謡ロックとインスタントロックで違うけれど、
ギリギリまでパクるその姿勢は相通ずるものがあるってエールを送ったんだよ。
396NO MUSIC NO NAME:2007/08/12(日) 01:06:26 ID:s40OOPDDO
曽我部はサマー71はB'zの歌い方意識した、とか言ってたな
お互い面識はないだろうが
397NO MUSIC NO NAME:2007/08/12(日) 01:31:05 ID:t+W0/oS+O
曽我部!車ん中で2ちゃんしてるか?
今日福岡間に合うんだろうな?
疲れてグダグダなライブしねえでくれよ。頼むから
398NO MUSIC NO NAME:2007/08/12(日) 01:34:07 ID:1XdSs97k0
曽我部の日記読むと
曽我部自身どんどん弱気になってる気がする
やっぱり経営とかハイエースでの移動とか
現実的な苦しみがあるのかな…  
399哀れw:2007/08/12(日) 06:23:56 ID:xrydFF/v0
いっちゃ悪いけどおまえらってほんと
音楽やる才能も音楽聴く才能もないよなww
ホントのこと言ってごめんね〜www
400NO MUSIC NO NAME:2007/08/12(日) 07:03:40 ID:+aQ8wWfEO
糞スレ400獲ったど
401NO MUSIC NO NAME:2007/08/12(日) 11:54:23 ID:IZdez5qE0
曽我部ってルナシー褒めたりB'z真似したり、ほんとファンが
がっかりするような言動をするよな。
402NO MUSIC NO NAME:2007/08/12(日) 13:46:17 ID:kLL5Rm//0
めげない めげない めげちゃだめ!!
って誰かが言ってたぞ!
403NO MUSIC NO NAME:2007/08/12(日) 14:03:15 ID:LMqBGXS30
サマー71ってなんかチャゲアスっぽいよ。
404NO MUSIC NO NAME:2007/08/12(日) 15:15:02 ID:GM58oT7J0
はやくしねよきもちわりい
しね
405NO MUSIC NO NAME:2007/08/12(日) 16:00:09 ID:N19C2GXYO
もうアンチそか板と信者板に分けた方が早くないか?サニーデイ懐古板から抜け出してぐちぐちいう奴多いから意味ないけど
406NO MUSIC NO NAME:2007/08/12(日) 16:56:17 ID:uGcqqVRfO
>>404
いくら顔の見えないネット社会だからって「しね」なんて言葉は安易に使うなよ。

因果応報でいずれ自分に返ってくるよ。
407NO MUSIC NO NAME:2007/08/12(日) 16:59:07 ID:NOflQ80oO
>>406
すみません、はっきり言ってあなたキモイです。
408NO MUSIC NO NAME:2007/08/12(日) 22:58:33 ID:HQCOZu9G0
さっき公式LIVE BLOG見たけど、俺の行った大阪だけダブルアンコ
無いじゃん!!
しかも最後はベースがトラぶってて、尻切れトンボみたいだったのに!!
プンプン!!(怒)
409NO MUSIC NO NAME:2007/08/13(月) 00:36:07 ID:owF+rFKyO
だいたいライトついた瞬間にすぐ帰る大阪の客が薄情だよ
クアトロは時間制限あってもライトまた消えることあるのに
410NO MUSIC NO NAME:2007/08/13(月) 01:40:22 ID:8g8KM+bJ0
福岡行ってきました!
半分位はサニーデイの曲だったような。
期待以上に良かった!
けど、あえぎ声いらなくない? あれは好評なの?
411NO MUSIC NO NAME:2007/08/13(月) 06:58:53 ID:4KikFKGC0
>>410
過去ログの1/3は喘ぎ声の批判。
412NO MUSIC NO NAME:2007/08/13(月) 07:53:37 ID:mzqPNPzH0
戸田がプレミアで初出場した時の、東本コージー解説は最高だった。
終始、戸田に対する愚痴を言い続け、そして戸田がミスをするたびに大喜び。
「戸田以外はベストメンバー」 「戸田が出れるのはスパーズが目標を失ったことの
裏返し」 「戸田はボールに全然からめませんね」 「スピードにまったくついていけてない」
「ほら、見てくださいよ!今ミスしましたよ!駄目ですねえw」とはしゃぎまくってた。
実況の鉄人もあまりのコージーのウザさに半ギレ状態。まさに「神聖なスパーズを
ジャップが汚すな!」的な、”海外厨”思想丸出しだったよw<東本
413NO MUSIC NO NAME:2007/08/13(月) 10:40:52 ID:vzLhqFOf0
今ごろ曽我部は疲れて爆睡中だね
414NO MUSIC NO NAME:2007/08/13(月) 10:52:15 ID:+LoQ8SXN0
あの人達は疲れるの?
415NO MUSIC NO NAME:2007/08/13(月) 11:08:04 ID:E6exStVd0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ROSE RECORD [インディーズ]
出品システム料金無料日待望スレ 45 [オークション]
志村貴子 その29 [漫画]
///アディダスすれっどPart35/// [靴]
AB型にありがちなこと [占い]
416305:2007/08/13(月) 11:10:45 ID:/vPAejPxO
無頼庵「パラレル」やっと購入〜!
これまじヤバイよ!2004年を代表するアルバムというのは伊達じゃない。
あんま売れなかったみたいだけど(笑)
2007年夏のヘビーローテにしまーす。教えてくれた人サンクス!
あ「blue」も一応聴くかな…。
417NO MUSIC NO NAME:2007/08/13(月) 15:41:21 ID:ZnDFiZE+0
AB型にありがちなこと (笑)
418NO MUSIC NO NAME:2007/08/13(月) 17:05:10 ID:mzqPNPzH0
長沢まさみがカルピスのCMでオッパイ発言してた時には既に
二宮にオッパイを揉まれ、下の口でカルピスもらってたのかな?
419NO MUSIC NO NAME:2007/08/13(月) 17:41:42 ID:E6exStVd0
スレ違うよ
420NO MUSIC NO NAME:2007/08/13(月) 18:04:14 ID:owF+rFKyO
>>419

>412>418 腐女子の曽我部ファンが前からいついてるんだぜ かまうとまた喜ぶぞ
421NO MUSIC NO NAME:2007/08/13(月) 21:57:53 ID:bqf3ROFMO
誤爆ワロスWWW
422NO MUSIC NO NAME:2007/08/14(火) 12:47:48 ID:/mMDOiaE0
昨日の下北沢のシンポジウム行った人いる?
曽我部がパネリストで下北沢の再開発運動について語ったらしいだけど
夜にはライブも行ったみたいだし・・・
423NO MUSIC NO NAME:2007/08/14(火) 18:48:43 ID:n0jZnxF20
チムポ汁はイってないけどライブは行きました。弾き語りで思いのほかいっぱい曲をやってくれましたよ。
テレホンラブでコーラス求めたり、ファイヤーエンジンやったり、いい意味でいつも通りやってました。
サニデイの曲もけっこうやってくれました。
あがたさんのアンコでたそがれる砂の城(だっけ?)を予想通りやってくれてよかったっす。
あがたさんに話をふられるたびに「はい!」と直立不動で緊張気味に答えていたのが新鮮でした。2児の父というより学生みたいでしたw
424NO MUSIC NO NAME:2007/08/14(火) 18:58:48 ID:oMK/A+ihO
いい話ありがとう。
425NO MUSIC NO NAME:2007/08/14(火) 19:22:11 ID:Byuj4tL80
なんで阿形もりぎょなんかに媚売ってるの?
426NO MUSIC NO NAME:2007/08/14(火) 20:30:05 ID:By1/aHHF0
媚び売るってより大先輩に緊張って感じでしたよ(あがたさんは今年でデビュー35周年だからねえ)
曽我部いい奴って思いましたw クアトロの時より「髪切ったBYタモリ って気が」
427NO MUSIC NO NAME:2007/08/14(火) 21:10:49 ID:bjA6wOkY0
堕天使ワルツはモロあがた森魚
これには引いたな〜
428NO MUSIC NO NAME:2007/08/14(火) 21:34:39 ID:By1/aHHF0
僕は死ぬのさ とかねw
でもこれだけ歴代のエッセンスを上手く取り入れてる人っていない気が 邦楽界の丸尾末広って感じですかねえ
429NO MUSIC NO NAME:2007/08/14(火) 21:47:19 ID:rfmlOBnU0
言いすぎ
430NO MUSIC NO NAME:2007/08/14(火) 22:33:13 ID:mA2IiF/40
>>423
「たそがれる海の城」だね。うらやましい!
すごく好きなんだけど、音源持ってない。
曽我部のメロウなエロボイス炸裂の名曲だと思う。
当時、地方から東京まで『港のロキシー』観に行った。
その足でON AIR EAST行って「風待ミーティング」でサニーデイ見たなー。

以上チラ裏。
431NO MUSIC NO NAME:2007/08/15(水) 01:04:38 ID:pjlXOlOkO
へえー、あがた森魚と対バン?なんてしたんだ。見に行けばよかったな

>>430

エロ声!うまいことゆうなあ。そうか、あのえろ〜い歌声がよいんだわ。
432NO MUSIC NO NAME:2007/08/15(水) 07:40:31 ID:TzIqnbubO
>>431
「エロい声」なんてサニーデイの頃から言われてただろうが。
いまさら、うまいこと言うな〜なんて意味わからん。
433NO MUSIC NO NAME:2007/08/15(水) 12:45:55 ID:pjlXOlOkO
>>432

だって新参なんだもぅん(^ω^)
ここで初めてエロボイスってゆう表現に出会ったわけです
そんなことで怒らないでよwwwごめんねwww
434NO MUSIC NO NAME:2007/08/15(水) 14:06:09 ID:ligYnXnJ0
「music!」1000枚がほぼ即完だって。ホントかよー。
http://a.oops-music.com/interview/post_12.php?page=2
435NO MUSIC NO NAME:2007/08/16(木) 08:12:48 ID:2yvE5nsY0
あーあ、『愛と笑いの夜』自主回収か。
436NO MUSIC NO NAME:2007/08/16(木) 08:31:24 ID:5nEpKtf50
白い恋人w
437NO MUSIC NO NAME:2007/08/16(木) 10:23:23 ID:P2DqMgXj0
崩れ落ちて〜♪
438NO MUSIC NO NAME:2007/08/16(木) 16:31:39 ID:7BSxLsySO
>>433
ちょ、いくら新参者だからって今の曽我部の声がエロボイスってwww
ただの雑音でしょw耳が腐ってらっしゃるんですか?
439NO MUSIC NO NAME:2007/08/16(木) 17:32:31 ID:gW6W1TvaO
クソブログにカエレ (´・ω・`)
440NO MUSIC NO NAME:2007/08/16(木) 21:32:12 ID:Fi/3LTf/0
ソカプロの関美彦『SEX,LOVE & SEA』
今頃キタ!
いいアルバムじゃん!
涼しい
夏向き

この聞いたことない感じはソカベの発明じゃね?

入ってくる時って急に入ってくるよね
フシギ
441NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 11:38:08 ID:zTEuFHdOO
いまの曽我部にハマる新規のファンがいることが信じられない。
「劣化した才能と劣化した耳との幸福な出会い」というべきか。
442NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 12:07:16 ID:+TDEONYS0
やっぱサニーデイからのファンが多そうだよね
443NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 12:20:27 ID:8lAPnBXE0
サニーデイのファンの人って自分の耳は人とは違うって感じなの?
444NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 12:39:17 ID:zTEuFHdOO
>>443
サニーデイに比べたら相当劣化してるのは周知の事実。
そんな曽我部に熱中する新規の耳が腐ってると思うのも仕方ないだろ?
445NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 12:41:30 ID:8lAPnBXE0
じゃあ新規の人がサニーデイ聞いていいと思ってはまっても腐ってる?
446NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 13:12:03 ID:zTEuFHdOO
馬鹿かお前はw
「いまの曽我部」にハマるやつが理解出来ないと言ってるだろう?
日本語も理解出来ないのかよ。頭も腐ってるのか。
447NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 13:18:46 ID:pXPqr4y00
ソカベは意図的にラフに作ってるんだよ
そんぐらい分かれよ

わかんないやついるのはわかる
サラッと音楽を聴く楽しみしらないんだろう
気合入りすぎていうか・・・


サニーデイの頃は名盤作ろうと思って作ってた
もうガチガチに
448NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 13:21:55 ID:zTEuFHdOO
じゃ、作り込んだと本人も明言している「ラブシティ」とかいう糞アルバムは何?
ってお前のレスもどこかで散々聞いたことのある言い訳だな。
449NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 13:25:38 ID:zTEuFHdOO
そもそも、前のように作れなくなった言い訳が「意図的にラフに作った」だろw
450NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 13:25:41 ID:1/5fYwRb0
脳内すべて『妄想』の447がきましたよw
451NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 13:35:19 ID:pXPqr4y00
だからさ〜
聞かなければ良いじゃん
サニーデイ聞いてれば良いじゃん!
魅力のなくなったartistはCDが売れなくなり、ライブ動員が減り
必然に消えるだろ?

そしたらお前らが正しかったってことだよ
ソカベは消えないよ多分
だってあんな魅力を持った人、日本には中々居ないよ
452NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 13:43:04 ID:zTEuFHdOO
性格の悪さはそりゃ日本でもトップクラスかもな。
過剰に「Love」を強調する裏には何があるのかね?
まぁ性格の良い天才は中々いないからな。
453NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 13:50:46 ID:pXPqr4y00
>>452
お前が皮肉屋なのはわかった
454NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 14:45:55 ID:0P9qksea0
>>451
過去の実績があるから消えないってことも判れ
だからリスナーには期待と不満があることも
455NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 14:59:48 ID:zTEuFHdOO
>>453
そういえばさぁ、日本中に中々いないほどの曽我部の魅力って具体的に何?
教えて教えて。そう言うからには、当然深い知り合いなんだろうけど。
456NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 17:16:01 ID:Q17va7iIO
>>448
最高傑作のラブシティを酷評する耳の持ち主なんて狂ってる!
土曜の夜とか恋人たちのロック、ウェンディなど凄まじい名曲ばかりだろ!
駄作はファースト。
457NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 17:35:46 ID:tnTtLqx80
圧倒的に1stのほうが好きだ。
夏とか名曲過ぎるじゃん。
ラブシティは全曲捨て曲。
458NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 17:40:39 ID:+TDEONYS0
blue好きだけどな。
新規ファンが増えないのは思うにライブでの
ケニーとかの絡みあえぎ声見てて共感できない。
せっかくいい曲なのに。
459NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 17:46:26 ID:Q17va7iIO
>>457
電話でリンリン、気色悪い愛のメッセージでもアイラブユーしてろ!
アップルソングも名曲だし…
460NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 18:20:39 ID:tnTtLqx80
blueは名盤。
461NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 18:30:05 ID:qysdewzz0
今の曽我部を否定されるとすぐキレるいつものアニメオタクと腐女子w
462NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 19:21:20 ID:7zy8qB+9O
流石詳しいですね
463NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 19:28:46 ID:Dk5DZPrX0
>>461
俺はアニヲタだが、今の曽我部の楽曲は認めてないぞ。
サニーデイ時代の方が質は上だった。今でも時々まともな曲は作っているが、
全体の平均点が著しく低くなった。
464NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 20:45:40 ID:OB+roKBF0
>>>444
俺が付き合ってた頃はいい女だったよ。
お前さーあんなに劣化してしまった女のどこがよくてハマってるわけ?
お前の目は腐ってるよ。

だから何って感じ。こういう人ヘタそうだし。
465NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 21:01:38 ID:zTEuFHdOO
>>464
うまく例えてるつもりかよwww
一生懸命例え話考えたんだね!ご苦労さんwww
466NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 21:15:51 ID:5CmSFvQjO
正直いまサニーデイてダサいぞ
詩も造り込まれて嘘くさいし ファンもじめじめした野郎の巣窟じゃねーか

まあ今のソカベもダサいが
467NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 21:21:14 ID:OB+roKBF0
>>465
反応してくるとは思わなかった。
これ一生懸命考えるほどのこと?
どっちにしろこういう人がサニーデイ好きだったと思うと
いや。
468NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 21:35:58 ID:zTEuFHdOO
>>467
反応してくるとは思わなかった?じゃ書き込まないでよwww
469NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 21:40:00 ID:OB+roKBF0
>>468
反応してくるしないにかかわらず書き込みました。
470NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 21:54:15 ID:mKJarYYXO
まぁみんなソカべの歌に救われてきたことに変わりはないだろ。
俺だっていじいじ野郎さ。
471NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 21:59:08 ID:XXbeLC8q0
ラブシティ、ラブシティって言ってる奴は絶対サニーデイ聴いてないだろね。
472NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 22:16:11 ID:5CmSFvQjO
またすぐデカい頭で決めつけるw
473NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 22:54:27 ID:Q17va7iIO
>>471
いや、俺は恋人たちのロックもラブシティも大好きだが、
一番好きなのは東京だ!アコギもマーチンだしな!
474NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 22:56:12 ID:+6ttHb0r0
>>464
>俺が付き合ってた頃はいい女だったよ。
>お前さーあんなに劣化してしまった女のどこがよくてハマってるわけ?
>お前の目は腐ってるよ。

>だから何って感じ。こういう人ヘタそうだし。


いや、あなたの例えが逆に何?って感じだわ。
ていうか例えになってないし、無理やり例えにしてどうすんの?
何を伝えようとしてるのか全然わからない。
>>444に反論するつもりなら変な例え話する必要あるか??
そんな自分に酔ってるだけ。そうでしょ?
どうも公式の人っぽいけど、なんであちらはこんな人ばっかなんだろう。
ナルシストもいい加減にしろ、と言いたい。
475NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 23:12:50 ID:+6ttHb0r0
>>474
何もそんなプライドがズダズダになるようなこと言わんでも・・・。
でも、ちょっとスカッとした自分もいるw

サニーデイから今も少しもブレずに支持するファンっているのかな。俺はもちろん違うけど。
476NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 23:27:50 ID:7zy8qB+9O
ひどい自演を見た
477NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 23:31:16 ID:Dk5DZPrX0
おい
俺を無視して話を進めるな
478474:2007/08/17(金) 23:56:45 ID:5I+QYKbu0
>>475
な、なんでID同じなの?この人??
479NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 23:57:26 ID:XXbeLC8q0
>>473
決め付けて悪かったけど、東京が一番好きなら
そういったひとたちが抱えているある種のジレンマには共感できませんか?
480NO MUSIC NO NAME:2007/08/18(土) 00:06:29 ID:lfmLOvNA0


474 :NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 22:56:12 ID:+6ttHb0r0
>>464
>俺が付き合ってた頃はいい女だったよ。
>お前さーあんなに劣化してしまった女のどこがよくてハマってるわけ?
>お前の目は腐ってるよ。

>だから何って感じ。こういう人ヘタそうだし。


いや、あなたの例えが逆に何?って感じだわ。
ていうか例えになってないし、無理やり例えにしてどうすんの?
何を伝えようとしてるのか全然わからない。
>>444に反論するつもりなら変な例え話する必要あるか??
そんな自分に酔ってるだけ。そうでしょ?
どうも公式の人っぽいけど、なんであちらはこんな人ばっかなんだろう。
ナルシストもいい加減にしろ、と言いたい。


475 :NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 23:12:50 ID:+6ttHb0r0
>>474
何もそんなプライドがズダズダになるようなこと言わんでも・・・。
でも、ちょっとスカッとした自分もいるw

サニーデイから今も少しもブレずに支持するファンっているのかな。俺はもちろん違うけど。


481NO MUSIC NO NAME:2007/08/18(土) 00:10:32 ID:B4bWL7ahO
>>479
まったく。

俺は自分でも楽器やるからさ。
アコギの時は主にサニーデイ
エレキの時は主にソロ

分け隔てなく両方好き
482NO MUSIC NO NAME:2007/08/18(土) 00:15:58 ID:lfmLOvNA0
東京はもう聴いてられない
恥ずかしくなる
今の曽我部も同様

483NO MUSIC NO NAME:2007/08/18(土) 00:21:01 ID:S8CEUBE80
おいおいおいおい。474と475はもういいって。
AB型にありがちなことでも見てなって。
484NO MUSIC NO NAME:2007/08/18(土) 00:56:24 ID:0VLMaKPmO
だから>>451は早く曽我部が日本有数の魅力の持ち主だという
具体的な理由を教えてくれよ!気になって眠れねえよ!
485NO MUSIC NO NAME:2007/08/18(土) 01:08:35 ID:S8CEUBE80
>>451 教えてくれよ〜。
486NO MUSIC NO NAME:2007/08/18(土) 05:18:52 ID:+rECaisCO
サニーデイとソロ
この先2ちゃんでずっと、バカにしあったり論議が続くだろうしそれでいいけどさ
>>474 >>475 出てこーい!
487NO MUSIC NO NAME:2007/08/18(土) 10:00:58 ID:wzkbmBoM0
451じゃないが、理由の一つは
CDもたいして売れてなくて自主レーベルでほそぼそとやってるのに
拝金主義とか言われてるロキノンが記事とかレビューをのっけ続けてる所じゃないの?
488NO MUSIC NO NAME:2007/08/18(土) 10:02:59 ID:D0ikZLuyO
>>474まだ〜?w
489NO MUSIC NO NAME:2007/08/18(土) 10:55:16 ID:0VLMaKPmO
>>487
それは魅力の問題じゃないだろ?だから>>451は早く教えてよ。
日本に中々いないんだからもっと神がかった魅力があるんだよね?
490NO MUSIC NO NAME:2007/08/18(土) 12:02:17 ID:KvC4Tt3f0
>>474-475
自演はいただけないが、言ってることは共感できる。

…という大甘な俺。
491NO MUSIC NO NAME:2007/08/18(土) 12:10:55 ID:D0ikZLuyO
ニヤニヤ
492NO MUSIC NO NAME:2007/08/18(土) 13:45:28 ID:+rECaisCO
ニヤニヤ
493NO MUSIC NO NAME:2007/08/18(土) 14:21:19 ID:0VLMaKPmO
>>490
アンチ公式の信者という点ではね。
494NO MUSIC NO NAME:2007/08/18(土) 14:23:08 ID:4NdKF2Y90
あ〜あ、早く涼しくなんないかなぁ・・・

ブルーでも聞くかな。
495NO MUSIC NO NAME:2007/08/18(土) 14:51:26 ID:SALiX4hCO
>>494
涼しいじゃん
496NO MUSIC NO NAME:2007/08/18(土) 17:36:06 ID:+rECaisCO
さあ文章からどいつが>>474本人の火消しか探すか
497NO MUSIC NO NAME:2007/08/18(土) 18:58:16 ID:0VLMaKPmO
>>496
信者が鬼の首でも取ったかのように粘着かよw
気持ち悪いな。
498NO MUSIC NO NAME:2007/08/18(土) 19:07:50 ID:KvC4Tt3f0
さてと…こんなの発見↓

曽我部さん。  投稿者:みーや / 08.18 [sat] 02:09:18

曽我部さんは気持ちのきれいな優しい人なのでちょっとパンク入ってる反骨だけど美しい音楽を創りだすことが出来るのでしょうね。



「気持ちのきれいな優しい人」ってサニーデイの解散を一方的に決める人のことを言うのかな。
499498:2007/08/18(土) 19:11:15 ID:KvC4Tt3f0
おっと、解散のエピソードについてはうる覚えです(一応)。
誰か正確なとこ教えてくれ。
500NO MUSIC NO NAME:2007/08/18(土) 19:36:10 ID:D0ikZLuyO
やる気のない丸山に曽我部はいつもは耐えていたが(気持ちのきれいで優しい人)
ある日とうとうキレて半ば勢いみたいな形で解散(ちょっとパンク入ってる反骨)
みーやさんの言ってることは的を射てるなw
バンプとの対バンキャンセルせず、いまでもサニーデイが続いてた未来があったかもしれない
501NO MUSIC NO NAME:2007/08/18(土) 19:59:07 ID:R3+GgpjP0
なんでバンプ?
502NO MUSIC NO NAME:2007/08/18(土) 20:14:17 ID:LzHo1bG70
さてと…こんなの発見↓
じゃねえよ・・・。
こういうのは神経疑う。
503NO MUSIC NO NAME:2007/08/18(土) 20:17:29 ID:D0ikZLuyO
>>501
クイックジャパンの解散真相インタビューで
解散するから控えていたバンプとの対バンキャンセルしたと言ってた
まぁバンプと対バンしても未来が変わるわけじゃないけどな
504NO MUSIC NO NAME:2007/08/18(土) 20:20:17 ID:R3+GgpjP0
>>503
そうだったんだ
ありがと
505NO MUSIC NO NAME:2007/08/18(土) 20:48:17 ID:0VLMaKPmO
>>502
公式行けよ。
506NO MUSIC NO NAME:2007/08/18(土) 21:04:01 ID:rFpfEGcQ0
九月にやるロストインタイムとの対バン、ぴあで先行やってんだけど申し込むべきか・・・
向こうのファンはチケ争奪激しかったりすんのかな

そして牛の再演ってこれまでの流れからいくと年内だよね?
いつやるんだろ
507NO MUSIC NO NAME:2007/08/18(土) 21:29:47 ID:kTwafOmj0
>>505
行かないよ。きゃははきゃはは。
508NO MUSIC NO NAME:2007/08/18(土) 21:57:00 ID:peZq9kFgO
みーやって痛いオバサンだろ
509NO MUSIC NO NAME:2007/08/18(土) 23:37:27 ID:HOHKzx1qO
>>506
ロストは今ファンとバトってるW
510NO MUSIC NO NAME:2007/08/18(土) 23:40:18 ID:4NdKF2Y90
ビッグポルノとはもうやんないのかね?
なにげにおもしろかったが・・・コンドームの話しとか。
511NO MUSIC NO NAME:2007/08/18(土) 23:53:05 ID:0ELwIwGD0
>>506 ぴあ先行申し込んでみれば?公式じゃないから、行って非難するも良し。褒めるも良し。感想を聞きたいね。
512NO MUSIC NO NAME:2007/08/19(日) 00:41:04 ID:GiQctj0n0
牛は糞アルバムだから再演しなくていいや。
513NO MUSIC NO NAME:2007/08/19(日) 00:53:28 ID:0UKGrGzc0
>>512
さすが。ブルー聴いてるだけあるね。
514NO MUSIC NO NAME:2007/08/19(日) 00:53:43 ID:9tShLs+c0
ファンのお母さんが脳死状態でBBS上での励ましのレスが多いのに、
久しぶりに現れた気持ちのきれいな優しい曽我部タソは・・・・・

「イエーイ!」ってタイトルで「美味しいラム肉食ってましたー!」だとよ。
515506:2007/08/19(日) 01:01:38 ID:v7zUE8aU0
>>509
ファンとメンバーが?そりゃ見物だw
ぱっと見穏やか系かと思ったが
>>511
発売日周辺になって忙しくなるとやだから買っとくかな。激しいのメインを期待。

牛はすごい好きなんで絶対行きたい。アルバムを超えることはないとわかっていながらも。
516NO MUSIC NO NAME:2007/08/19(日) 01:20:11 ID:RfdJZib2O
>>514
音楽性は認めてるけど、人間性とか昔からどうでもよかったので、特に驚きはない。
最近は、まるで曽我部が愛に溢れた聖人のように扱う傾向が信者にあるのが気になる。
それが曽我部に変なプレッシャーを与えて微妙に音楽にも影響してるのでは?とは考え過ぎか。
517NO MUSIC NO NAME:2007/08/19(日) 01:21:52 ID:GiQctj0n0
>>513
ブルーはもっと糞アルバムだけど。
牛はサニーデイの中で最低のアルバム。
518NO MUSIC NO NAME:2007/08/19(日) 05:51:58 ID:3DLtQyXWO
>>516
それわかる。普通の人間だし周りが聖人化するのがイヤだ。でも話しかけると気さくなお兄さんじゃないか?

サニーデイ時代の客に出てけ!って切れた話とか公式信者は忘れてるだろうに。
519NO MUSIC NO NAME:2007/08/19(日) 07:36:29 ID:uHtHf+9y0
誰か、ソカさんエゾでこんなんやらかしちゃったよーレポート頼む。
520NO MUSIC NO NAME:2007/08/19(日) 07:36:31 ID:yi3cWgjWO
牛はクソ
東京、ムゲン、ラブアルバム、ラブシティ、ブルーは傑作
521NO MUSIC NO NAME:2007/08/19(日) 08:16:43 ID:bj6p65CJ0
きみにはJポップがお似合いさ!
522NO MUSIC NO NAME:2007/08/19(日) 13:03:08 ID:0tivNjYI0
>>500の解釈にワロタw
523NO MUSIC NO NAME:2007/08/19(日) 14:31:29 ID:RfdJZib2O
自分のライブがきっかけで出会ったカップルの結婚報告、
脳死状態の母親を持つファンの涙ながらの報告を無視する
気持ちのきれいな優しい曽我部さん。

いい加減、気づけよ信者。才能と性格は切り離して考えるべきだ。
俺はもっとキレた性格のアーティストの方が音楽的には期待できる。
ま、不自然にLoveを連呼するようになった曽我部に元々の原因があるんだが。
524NO MUSIC NO NAME:2007/08/19(日) 14:35:32 ID:3DLtQyXWO
↑ブス嫁キタ━━━(゜∀゜)━━━
525528:2007/08/19(日) 14:35:38 ID:RfdJZib2O
すまん、ageてしまった。
526NO MUSIC NO NAME:2007/08/19(日) 15:53:19 ID:0UKGrGzc0
梢絵最新コメント

Commented by 梢絵 at 2007-08-19 15:49 x
今、姪とココ見てたんですけれど…。ケニ―さん!何してんですかぁぁーー!!?姪が「ねぇこのヒトなにやっとるの?」って訊いてきたんで回答に困り、思わず「…ま…、魔女の宅急便ごっこ……!!」って言っちゃったじゃないですかぁぁぁぁぁぁぁぁーーーー…(涙)
527NO MUSIC NO NAME:2007/08/19(日) 22:07:46 ID:aly1Qq8PO
>>523
>>526
粘着で性格悪いとモテないよ
528NO MUSIC NO NAME:2007/08/19(日) 22:32:39 ID:RfdJZib2O
これってモテるとか関係ある話?
夢見るブスは黙っててね。
529NO MUSIC NO NAME:2007/08/19(日) 23:10:09 ID:9tShLs+c0
>才能と性格は切り離して考えるべきだ。

けっこう的を得た意見だと思う。
信者に対しての警告として。
それを>>527のように、ただの粘着とするから信者は信者のままなんだよ。
とかく公式BBSには浮世離れしたような書き込みが多いけど、
現実を直視しないから曽我部にも自分の幻想を押し付けてるんだよ。
それはファンとして正しくないと思うよ。


>届くといいな。  投稿者:coro / 08.19 [sun] 20:39:17

>曽我部さんの声は私に勇気を与えてくれます。
>曽我部さんの声は私の胸に響きます。
>私は素敵な気持ちになります。

>今から私は大切な人へ気持ちを伝えに行きます。

こんなの普通の人じゃ受け入れられない。曽我部も普通の人だよ?
530NO MUSIC NO NAME:2007/08/20(月) 00:13:26 ID:BlQ/misAO
自分の意見押し付けて
自分は何も産みださないくせに
文句だけつけて人を
不快にさせる
それで自分は冷静で
頭いいとでも思ってんのかね?
531NO MUSIC NO NAME:2007/08/20(月) 00:36:51 ID:+WZdlImIO
↑ばかいうな!2ちゃんはそういう音楽の話をする友達が普段いない奴らがわざわざうさを晴らすように評論や愚痴を書き込むところ。土日の夜にパソコンつけて。
ここで正論なんか説くなよ!
532NO MUSIC NO NAME:2007/08/20(月) 01:02:35 ID:5KaRRFtZ0
>>530
2ちゃんで説教たれて悦に入るのかw
おまえの言葉、そっくりそのまま返しますw
しかも指摘に何も答えてないw
ところでなんで唐突に頭の良し悪しの話が出てくんのwww
頭に相当のコンプレックスがあるのか?
533NO MUSIC NO NAME:2007/08/20(月) 01:29:39 ID:snK2ZoWaO
何そんなに興奮してんだ、たまげたなぁ
534NO MUSIC NO NAME:2007/08/20(月) 01:36:41 ID:IDPwaseZO
曽我部は晩年のジョン・レノンのマネしたいだけなんだから。

愛こそはすべて
535NO MUSIC NO NAME:2007/08/20(月) 08:45:08 ID:IyH1s8yTO
今日のライブ楽しみだな
536NO MUSIC NO NAME:2007/08/20(月) 10:03:48 ID:Vn1m7HOF0
曽我部って我が家の真ん中の人に似てる。
537NO MUSIC NO NAME:2007/08/20(月) 10:52:06 ID:dzab6IlgO
梢絵の書き込みがかわいく思える俺は勝ち組
>>529
同意
そのcoroさんって人の書き込み、なんかもう痛いってゆうか怖いわ
現実で知り合いたくないタイプだな
538NO MUSIC NO NAME:2007/08/20(月) 11:46:55 ID:+WZdlImIO
↑月曜のこの時間に2ちゃんしてるオレらは、彼女と知り合うことなんてないかもね
539NO MUSIC NO NAME:2007/08/20(月) 11:48:15 ID:yMEJqt9wO
曽我部はソロになってからずっと逃げていると思う。
540NO MUSIC NO NAME:2007/08/20(月) 11:53:47 ID:IyH1s8yTO
いや、あんなに戦っているミュージシャンはいない。
それは「恋人たちのロック」を聞けば分かる。
最近、ニールヤングとジェームスブラウンを合わせたような偉大を感じる。
541NO MUSIC NO NAME:2007/08/20(月) 11:59:32 ID:viCTO4L40
>>539 何から逃げてると思う?
542NO MUSIC NO NAME:2007/08/20(月) 12:07:22 ID:yMEJqt9wO
> 540
「恋人たちのロック」聞いても分かんないっす。

> 541
うーん、何だろう。他者からの批判かなぁ。
批判されないように、されないようにしているような印象。
うまく言えない、、、。
543NO MUSIC NO NAME:2007/08/20(月) 12:36:09 ID:snK2ZoWaO
俺達の目に見える範囲だけでも
雑誌媒体でも批判され
公式BBSでもラブレターの時は散々叩かれ
むしろ批判されても気にしないで我が道を行ってる印象なんだけどな
それが結果良くなってるか悪くなってるかは別として
544NO MUSIC NO NAME:2007/08/20(月) 12:58:43 ID:IyH1s8yTO
全くそのとおり。

DIYの精神で筋が通ってんじゃん。

批判に耐えて我が道を進み続ける彼のロックさが、数多のキッズに信用されてんだろ
545NO MUSIC NO NAME:2007/08/20(月) 13:05:54 ID:IDPwaseZO
キッズとか言うな。恥を知れ。
546NO MUSIC NO NAME:2007/08/20(月) 13:13:28 ID:IyH1s8yTO
アートスクール木下だって、
「前向きな大人はすべて死ねばいいと思っているけど、曽我部さんだけは違う。彼には悲しみを通り越した強さがあるから信頼できる」
と言っている。素晴らしいではないか!
547NO MUSIC NO NAME:2007/08/20(月) 13:14:47 ID:dzab6IlgO
>>538
こんな2ちゃんで正論すぎて絶句
548NO MUSIC NO NAME:2007/08/20(月) 13:28:39 ID:Dx91nDpl0
地元に曽我部が来るってことでチケット買いにコンビニ行った。
発売開始から1ヶ月経つのに、整理番号が一桁だった・・・。
全然売れてないのなww
因みにソロになってからは一枚もアルバム聴いたこと無い。
549NO MUSIC NO NAME:2007/08/20(月) 13:45:36 ID:IDPwaseZO
>>546
>前向きな大人はすべて死ねばいい

異常者の発言を引用してどうするよ。
釣り?
550NO MUSIC NO NAME:2007/08/20(月) 15:08:38 ID:YQJAhQNc0
>>542 なるほどね。会社や多数の従業員を支える社長感が拭えないのかもね。たとえ愛を連呼していても、支えねばならないものがあると売ることを意識して小さくまとまってしまうと言うか。
2ちゃんにこんな書き込みをするとは思ってなかった。きもい?
551NO MUSIC NO NAME:2007/08/20(月) 15:46:50 ID:IyH1s8yTO
よしもとばななは、曽我部のことをジョン・レノンの再来と言っています
552NO MUSIC NO NAME:2007/08/20(月) 15:49:29 ID:0H+Onujt0
RIJFで「ニューアルバム買って下さい。ここにいる人全員が買ってくれたら
オリコン10位以内入ります」みたいなこと言ってなかったっけっか。
553NO MUSIC NO NAME:2007/08/20(月) 15:54:57 ID:snK2ZoWaO
>>552
実際は30位ちょっとだったな
累計だったらトライセラのベストより売れてますよ orz
554NO MUSIC NO NAME:2007/08/20(月) 17:09:51 ID:dzab6IlgO
>>551
おまえ痛々しいことにそろそろ気付け
見てるこっちが恥ずかしいわ
555NO MUSIC NO NAME:2007/08/20(月) 21:29:02 ID:Vn1m7HOF0
みーやっつうの、ほぼ毎日登場してるな。
わざわざ書きこむほどのことじゃないのにコイツ粘着系か?
556NO MUSIC NO NAME:2007/08/20(月) 22:09:59 ID:ns9wJZ+R0
みなさん「MUSIC MAGAZINE」は読まれましたか。
曽我部のインタヴューおもしろいよ。
自分でもやっぱりわかってるんだよ、むかしみたいなのは、もう作れないってこと。
笑えるのは今の作風ますます磨きがかかって、もはやエバーグリーン・・・的なこと
しゃべってる曽我部と聞き手。なんとも痛すぎる。
曽我部は定食屋。
557NO MUSIC NO NAME:2007/08/20(月) 22:14:50 ID:UdsFzY8hO
本日のSPITZの前座で定番以外に青い車をカバー
物販でサイン会してます
558NO MUSIC NO NAME:2007/08/20(月) 22:45:13 ID:Y9MdkmQS0
ばななは人を見る目ない
559NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 00:00:22 ID:ZvnZAywr0
ボロフェスタすげ〜嬉しい!
560NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 00:16:41 ID:PaHzSgRw0
今日(20日)のスピッツ行ったヤツいる?
初めて曽我部聞いたんだが、二曲目が結構好きだった。
なんて曲か教えてくれると助かる。
561NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 00:21:43 ID:uX0oofonO
562NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 00:24:48 ID:y5QTza9v0
>>560
多分「大人になんかならないで」
563NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 00:39:09 ID:qdvFbnpHO
トーキョーストーリーだよん
564NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 00:40:15 ID:mZsQEJuP0
>>560
「浜辺」かな?
565NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 00:51:45 ID:dDGSeXPzO
どれだよwww公式で聞いてみれば?
566560:2007/08/21(火) 01:03:52 ID:PaHzSgRw0
答えてくれたみんなありがとうww
公式行ってみたが、上に挙がってるやつは全部聞けないっぽいんだがww
結構イントロからガツンとかっこいい感じのやつだったんだが・・明日ツタヤ行ってアルバム借りてくるw
サンクス!
567NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 01:17:31 ID:z1FRcMRIO
>>560
俺行ったぞ

最初が恋人たちのロック
二曲目はトーキョー・ストーリー
三曲目はカバーで青い車
四曲目はハルコロック
五曲目はテレフォンラブ
六曲目がキラキラ
最後がstars


いいライブだったよ!
568NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 01:29:42 ID:mZsQEJuP0
んだよトーキョー・ストーリーか。
絶対「浜辺」だと思ったのに。
>>567
ろくな曲やらなかったんだな。
569NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 02:09:32 ID:36epzzP50
>>567
3,4逆じゃね?
キラキラ初めて聴いたけどよかったわ
570NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 03:22:12 ID:VtungEkj0
んだ
571NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 07:09:50 ID:N2u7DSZVO
RSRのレポはどこで見れますか?
572NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 07:53:46 ID:kLbZ2tiD0
RSR楽しかったよ。セトリね。

恋人達のロック、トーキョーストーリー、恋におちたら、テレフォン・ラブ、キラキラ!、
青春狂走曲、サマーソルジャー、STARS、LOVE-SICK

個人的にはアンコールなしでSTARSで終わって欲しかったなー。
573NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 09:51:51 ID:z1FRcMRIO
昨日のMC要約

20周年はすげーよ、サニーデイは約10年で崩壊した
今のバンドは20年くらいやりたい

歓声に対して
「聞いた?今の。曽我部さんカッコいい!だってよ!」

ハルコに欲しいものを聞いたら「チョコ」って答えた(笑)

正宗の声は高すぎ、青い車は一音下げでやってるけど、それでもキツい

譜面台がでてきました(笑)みなさん一緒に歌ってください

…後は恒例の、テレフォンラブの長い前振りと合唱
574NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 10:04:20 ID:Yvl1yl+P0
BANDは長く続けるつもりなんだね。
一時的なものかと思っていたよ
575NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 10:36:48 ID:sU9hKRF30
また公式が・・・
576NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 13:57:24 ID:dDGSeXPzO
信者君たちは曽我部さんを全肯定したり、拡大解釈したりしてるけど、
本当にそれが曽我部のためだと思ってやってんのかな
ちょっと信じられんわ
577NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 14:01:04 ID:AtvlMdrnO
曽我部の「ため」とかは特に思ってないだろ
ふつう。
578NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 14:05:00 ID:uX0oofonO
でも公式の痛い話は 女性週刊誌のよう にちゃんねらーの「ため」になるんだぜ
579NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 14:06:29 ID:S6afHMnxO
なんかジャニーズのファンらと変わりがないような気が。
つまり、安っぽいってこと。だからムカツク。
580NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 14:16:22 ID:dDGSeXPzO
>>577
ふーん、そうゆうもんなのかふつうは。


>>579
何も見ないで
とにかく曽我部からでるもんは最高
って感じがなあ
581NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 14:28:44 ID:aAmy0f/HO
まぁファンに安っぽいも糞もねーけどな
あっちは曽我部のと違って金落としてくれるけどw
まぁ公式BBSは曽我部に限らずあんなもんだろ
そういやシオンのトコも悲惨だったな
売れてるアーティストは荒れるから元から無かったりするが
582NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 14:51:14 ID:S6afHMnxO
いや、安っぽいとかあると思うよ実際。
アーティストに対してなんでもマンセーなファンは、
好き嫌いはっきりしたファンより確実に安っぽい。

あいつらはなんでもかんでも曽我部さんサイコー!だから安っぽい。
583NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 15:08:16 ID:uX0oofonO
>>582
でもおまえさんその「安っぽい」ファンをスルーできないのはなんで?軽い人間や信じやすい人間やバカなんてどこにでもいるじゃん。ソカベファンは優秀じゃないとイヤとか?
584NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 15:34:41 ID:S6afHMnxO
ん?そういうファンがやけに多いからイライラするんだよ。
しかも優秀とかそういう次元の問題じゃないだろ。
好き嫌いがはっきりしたファン。それって普通のことだろ?
そんな普通じゃない奴らに甘やかされる曽我部タンが不憫なんだよ。

一応、ファンとしてね。
585NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 15:43:04 ID:S6afHMnxO
ま、正直に言うと、
サニーデイの頃から明らかに劣化して名曲を作れなくなった曽我部に対して、
以前と変わらないテンションで支持出来るファンがちょっと羨ましく思ったりもするわけだ。
だって、ラブレターやらラブシティやらブルーを全部いい!って言うんだぜ。
俺なんて毎回楽しみにしてるけど、その度に裏切られたような気持ちになってる。

あ、もしかして奴らに嫉妬してるだけかも俺…。

以上、脱落組の心の叫びでした。
586NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 15:57:40 ID:5ADLMQiI0
否定的な人たちは否定的な自分に終始してればいいじゃない。
なんで肯定してる人たちにまで気をまわしてるのか。
そもそも曽我部が明らかに劣化してると感じる自分が正しいと
思ってるのがなんだかなぁ。
たかがお前の耳基準だろ。
肯定してるのも否定してるのもどっちもありでいいでしょう。
その両者が否定しあっても意味ないです。
587NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 16:01:22 ID:z1FRcMRIO
耳がおかしいんだろ。
サニーデイのときよりはるかに曲も演奏も良くなってるのに。
588NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 16:07:37 ID:S6afHMnxO
>>586
いやあなたに「たかがお前の耳基準」と言われる筋合いはさらさらありませんが。
説教たれたいなら公式行ってオナニーしてください。
>>587
開いた口が塞がりません。
589NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 16:37:11 ID:N2u7DSZVO
>>572
ありがとうございます!
590NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 16:53:02 ID:z1FRcMRIO
なにが「開いた口がふさがらない」だよ

だいたいサニーデイ時代がいいってなんだよ

歌声は曲ごとによってバラバラ、機材はこだわりがないというレベルを通り越して素人並、
影が薄く、向上心のかけらもないへたくその朴念仁二人、
インタビュアーに「気分悪いからホテルとれ」、客に「帰れ!」と暴言三昧

「愛とか恋とか叫ぶのって暑苦しいんだよね」なんてスカした態度、ただ無愛想に歌うだけのライブ…

曽我部は今の方がはるかに健全だろ。あの無意味なふたりの亡霊バックバンドメンから離れて本当に正解。
591NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 17:13:30 ID:Yvl1yl+P0
>>590
サニーデイ時代ってそんなんだったんだw

>>586
とりあえず素直な人達がうらやましいんだろうね
592NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 17:41:43 ID:S6afHMnxO
>>590
もう一回言うけど、開いた口が塞がりません。

暴言吐いてた頃が、今のように不自然に偽善者ぶるよりよっぽどマシだよ。
593NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 17:48:25 ID:z1FRcMRIO
>>592
「偽善者ぶってる」なんて発言自体が君の品性の下劣さを証明してる。

ハルコちゃんが生まれてから愛と平和の素晴らしさに気づき、目覚め、
それを伝導する心優しきロックンローラーになった曽我部の、どこが偽善者?

批判も全部背負い込んで、愛を説く。素晴らしいじゃないか。

世の中を斜めに見ているだけのサニーデイでは到底たどりつけなかった、責任感である
594NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 18:25:33 ID:S6afHMnxO
わかってもいないくせにテロ批判。
しかもアメリカ、ロンドンテロ限定で世界中で起こっているテロには無関心なこととか。
ま、ファッション感覚ね。これについてはマンセーさんはどう反論する?

挙げれば切りがないよ。

595NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 18:32:32 ID:uX0oofonO
>>592

なあなあサニーデイ板いくのはどう?
ここにきて今のソカベ好きな奴らに自分の妄信押しつけるのは 公式の信者のオナニーとかわらんかもだぜ
596NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 18:53:20 ID:Wa/B5su70
>>592こそ曽我部を神格化してるからこそ変貌っぷりが許せないんじゃないの?
人は変わっていくもの
曽我部が前言ってたじゃん
人に意見をするなら批判もすべて受け止める覚悟がないとダメだって
その辺は曽我部はわかったうえで今の曽我部なんじゃないの
597NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 19:56:47 ID:36epzzP50
なんか公式なんかよりも遥かに熱い議論がなされている模様w

今のソカベにサニーデイと同じ事はできない
逆にサニーデイの頃は今みたいなことできなかっただろう
ただそれだけのこと
598NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 20:03:10 ID:mZsQEJuP0
今の曽我部は珠を磨こうとしない。原石のまま放り出す。
磨き方は違っても、ちゃんと磨いたものを出して欲しいんだよ。
作りっぱなしやりっ放しのいい加減な仕事が多過ぎる。
599NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 20:33:30 ID:ODwXMjEh0
おい!今日まだみーやの書き込みがないぞ!
どうしたんだ!?
600NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 21:01:24 ID:X5/VlLI50
今まで静観していたけど、言わせてもらいます。
まさに>>596のような、曽我部の言うことは客観性を全く無視してでも強引に肯定する、
という信者はここに出てくるな。お願いだからもう公式でユートピアやってなさい。

彼が偽善に走ってることは、信者は気が付いてるが見て見ぬふりしてるだけでしょう。
既出の「BBSでファンの結婚報告を祝わない・可哀相なファンを励まさない理由」だけど、
どんな理由があると思う?忙しいから?それはBBSを主催してる身としては許されない。
じゃあ何?と考えた場合、考えたくはないけれど、ある合理的な結論にたどり着きます・・・。

それは「俺以外のことで盛り上がるな」です。結婚報告の主役は結局、報告をした人です。
みんなに祝福され、彼は祝福されません。可哀相なファンの方は?それも同様です。
だ・か・ら、BBSに出てこない。通常、主催者であれば熱心なファンのこうした書き込みは
疎かにしないはず。これ以外に合理的な理由はありますか?あれば教えてください。
強いて考えられるならば、彼がコメントを出せばこうした書き込みが増えていく可能性を懸念して
あえて無視してるのかもしれません。ですが、それならBBSを閉鎖すればいいし・・・。
たぶんこれが事実です。考えたくはないけれど。


601NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 21:04:06 ID:DtqvgSlc0
二行目で読むの挫折した。
602NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 21:10:39 ID:Wa/B5su70
>>600
そこまで深く考えてないと思うけどw

あ、釣りかな?
レスしちゃった




603NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 21:18:47 ID:S6afHMnxO
マンセーさんの反論まだー?
都合の悪いカキコは無視する傾向は公式特有だね。
604NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 21:28:35 ID:aAmy0f/HO
>>592キタw
お前も自分にされたレスに反論しろよw
605NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 21:36:23 ID:S6afHMnxO
だって先に「偽善者について」を>>594で書いたもん。
書いた後に>>592についてのレスに答えろと言われてもw
順番無視?あなた馬鹿なの?
606NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 21:37:10 ID:uX0oofonO
>>592
>>603
まずおまえはー?
607NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 21:39:46 ID:S6afHMnxO
じゃあこれでいい?

>>595
はい、そうかもね。

>>596
話になりません。「人は変わっていく」便利な言葉だなw
608NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 21:40:27 ID:X5/VlLI50
>>606
www
609600:2007/08/21(火) 21:42:16 ID:X5/VlLI50
僕のレスにも合理的な回答を!
610600:2007/08/21(火) 21:45:18 ID:X5/VlLI50
>>602
それでは、どう考えたら無視できるの?
611NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 21:49:12 ID:uX0oofonO
>>600

長すぎてよくわからんけど質問

あのムードを暗くした不幸な書き込みに曽我部は構わないといけないのか?そもそも友達に話すようなことを公式に持ち込んでイヤでもかまわないといけない雰囲気の中、「かわいそうだね」って声かけたらそれこそあんたの好きな偽善じゃね?

分かって「イェーイ」て書き込んだ曽我部の方がまだマシじゃないのか?普通に楽しく使おうて最初にいってるし
612600:2007/08/21(火) 22:02:05 ID:X5/VlLI50
>>611
うお!そのファンが明らかに曽我部のレスを望んでるのに?
それが「LOVE」を全面に押し出すアーティストのやること?
すごい解釈ですね。ある意味尊敬します。決してわかりあえないけど別の人種として。
「ムードを暗くした不幸な書き込み」と曽我部本人が本当にそう思っているのであれば、
ファンに対してとんでもなく失礼なアーティストですよね。すごい解釈です。
613NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 22:03:49 ID:aAmy0f/HO
>>609
>>596を曽我部の言うことは客観性を全く無視してでも強引に肯定する信者
に持ってく超解釈がぶっ飛びすぎてる
614NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 22:06:34 ID:S6afHMnxO
>>613
レスをつつくだけ。クズは楽でいいね。
615NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 22:07:28 ID:GPY6EJJN0
unnko
616NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 22:08:08 ID:Wa/B5su70
>>612
あなたの解釈には敵いませんよ
617NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 22:08:11 ID:aAmy0f/HO
>>614
お互い様w
618NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 22:09:34 ID:S6afHMnxO
ちゃんと意見言ってるぞ俺は。クズは公式行ってな。
619600:2007/08/21(火) 22:11:30 ID:X5/VlLI50
>>616
判で押したようなレスをありがとう。
620NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 22:11:32 ID:CAR3FmuA0
信者祭り。
621NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 22:12:11 ID:aAmy0f/HO
ムキになっちゃったか
随分クズがお好きな様でw
622NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 22:13:43 ID:S6afHMnxO
ムキwww 苦し紛れwww
623NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 22:14:54 ID:Wa/B5su70
>>619
いえいえ^^
624NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 22:17:25 ID:uX0oofonO
>>618
まあまあにちゃんもそもそもクズのあつまりだし、公式いけとかナワバリ争わなくていいよ
おまえさん本来はサニーデイ板向きだろ?
625NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 22:18:01 ID:aAmy0f/HO
>>622
はい、そうですねw
626NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 22:19:59 ID:jNErTLWb0
善人ぶる=偽善者。だお!
627600:2007/08/21(火) 22:22:24 ID:X5/VlLI50
604 :NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 21:28:35 ID:aAmy0f/HO
>>592キタw
お前も自分にされたレスに反論しろよw
613 :NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 22:03:49 ID:aAmy0f/HO
>>609
>>596を曽我部の言うことは客観性を全く無視してでも強引に肯定する信者
に持ってく超解釈がぶっ飛びすぎてる
617 :NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 22:08:11 ID:aAmy0f/HO
>>614
お互い様w
621 :NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 22:12:11 ID:aAmy0f/HO
ムキになっちゃったか
随分クズがお好きな様でw

>>613
あなたのような煽るだけしか出来ない人に、超解釈とか言われたくないのですが。


628NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 22:35:44 ID:xIDCXkLjO
はいはいおわりおわり
ロムってて悲しくなってきたぜ
629NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 22:39:41 ID:+bN5VhHl0
>「BBSでファンの結婚報告を祝わない・可哀相なファンを励まさない理由」

逆に問うけど、祝ったり励ましたりする義務が必ずしもあると言えるんだろうか。

私は曽我部は好き勝手なこと書いてりゃいいと思う。
630600:2007/08/21(火) 22:51:20 ID:X5/VlLI50
義務ねぇ・・・。はぁ頭でっかちですね。いちいち義務なんて考えますか?
BBSを主催している人間として、自分を慕ってくれるファンを思ったら
義務なんて考えが出ますかねぇ。人間性の問題ですよ。

テロのときなんてムキになって書き込んでましたよw
BBSで自分の意見が批判されると即座に反応。でもファンの報告は無視。
結婚なんて人生の一大事なのにね。それも自分のファン同士w
631NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 23:15:05 ID:+bN5VhHl0
曽我部のBBSなんだから、曽我部が好きに使えばいいんでないの。
ファン同士の結婚を祝わなくたって別にいいじゃん…。
632NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 23:21:23 ID:dDGSeXPzO
>>631
BBSってそもそも曽我部が好き勝手に使うためにあるものなんですか?
もしくは、義務を負いながら運営していくものなんですか?
そんな極端な2択しかないんですか?
失礼ですけど、アホですか?
633NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 23:23:16 ID:S6afHMnxO
百歩譲って、別に考えなくても良いとしても
感情として「あれ?曽我部さん無視?」って思わんの?
BBSを読んでる人間として素直な感情で。
634NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 23:23:37 ID:zUkV6exwO
>>600は曽我部にレスもらえなかったのが
よほどショックだったんだろう
635NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 23:25:02 ID:+bN5VhHl0
>>632
少なくとも、ファンの結婚報告に対して何が何でもお祝いしなきゃ
ならないもんではないと思う。
なんでそんなムキになってんだ(´・ω・`)
636633:2007/08/21(火) 23:25:17 ID:S6afHMnxO
>>633
>>631へのレスね。
637NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 23:29:00 ID:+bN5VhHl0
>>633
思わん。
638600:2007/08/21(火) 23:31:58 ID:X5/VlLI50
>>653
あのね、「何が何でも」とかそういう問題じゃないんだって。
いいかげん、頭おかしいんじゃないですか?あなた達。
普通に考えてくださいよ。あなたたちの言う「心優しき」曽我部さんでしょ?
もし本当にそうなら、どういう反応します?
639600:2007/08/21(火) 23:33:16 ID:X5/VlLI50
さっきのアンカー間違った。>>635です。
640600:2007/08/21(火) 23:34:12 ID:X5/VlLI50
593 :NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 17:48:25 ID:z1FRcMRIO
>>592
「偽善者ぶってる」なんて発言自体が君の品性の下劣さを証明してる。

ハルコちゃんが生まれてから愛と平和の素晴らしさに気づき、目覚め、
それを伝導する心優しきロックンローラーになった曽我部の、どこが偽善者?

批判も全部背負い込んで、愛を説く。素晴らしいじゃないか。

世の中を斜めに見ているだけのサニーデイでは到底たどりつけなかった、責任感である
641NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 23:35:55 ID:+bN5VhHl0
>>638
あの、「あなた達」って…
私は一人しかいないんですが…。

私は「心優しき」曽我部さん なんて一言も言ってないんですが。

どういうキメツケで会話してるんだ…。
642632:2007/08/21(火) 23:39:00 ID:dDGSeXPzO
>>635
もうちょっと理解しやすく言うね。
「何が何でもしなければならない」義務を負いながら運営するか、
運営側が「好き勝手に使う」ためにBBSを設置するか
そんな極端な発想しかないなんて、お幸せな頭をお持ちですね^^
って、呆れてるんだよ^^
643NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 23:40:57 ID:dDGSeXPzO
>>641
木を見て森を見ず、とゆうか…
一連の流れがあったよね
644600:2007/08/21(火) 23:42:11 ID:X5/VlLI50
>>641
あなたねえ、さっきから小学生レベルの反論しかしてないですよ。
「法律で決まってるのかよ!」みたいなレベル。

>逆に問うけど、祝ったり励ましたりする義務が必ずしもあると言えるんだろうか。
>少なくとも、ファンの結婚報告に対して何が何でもお祝いしなきゃならないもんではないと思う。
645NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 23:42:15 ID:+bN5VhHl0
>>642
さいですか^^
646NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 23:44:40 ID:5iboR7Mf0
ど〜でもいいですよ♪
647NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 23:45:09 ID:+bN5VhHl0
>>644
別に議論したいわけじゃないし、あんたの理解レベルじゃ議論にもならん。

そんなにポッポーするほど腹立ってるなら、自分で公式に文句言いに行けばええやん…。
648NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 23:45:08 ID:S6afHMnxO
曽我部さんが書き込まなきゃいけないって、法律で決まってるのかよー!

まさにwww
649NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 23:45:38 ID:z1FRcMRIO
なんというくだらない流れ…

650NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 23:47:12 ID:gdwyvDi50
ケニーも上野もできちゃった婚みたいだね
結婚後すぐ子ども生まれたし。
手出すの早いなーw
651600:2007/08/21(火) 23:47:13 ID:X5/VlLI50
>>647
あのう・・・。
議論したいわけじゃないし?え?じゃああなたの今までの書き込みは・・・。
議論したいわけじゃない???逃げ文句としてあまりにも・・・。
652NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 23:47:18 ID:+bN5VhHl0
私は公式BBS見たことなんてニ・三度しかないし、書き込んだこともないんですが。
653NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 23:48:29 ID:S6afHMnxO
>>652
誰がそんなこと聞いてるよ?支離滅裂www
654NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 23:48:59 ID:+bN5VhHl0
>>651
言葉悪いけど、頭悪い人と議論しても時間勿体ないじゃん。
655600:2007/08/21(火) 23:51:32 ID:X5/VlLI50
>>654
うんうん、これからはちゃんと国語勉強してから来ようね。
時間勿体無いなら2ちゃんなんか見ないでね!ぷっ
656NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 23:52:01 ID:+bN5VhHl0
>>653
「あなた達」呼ばわりされたから、別に公式に棲んでる人間じゃないって言っただけ。
657NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 23:52:23 ID:S6afHMnxO
>>654
うははははwww
658NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 23:53:40 ID:S6afHMnxO
>>656
うはっwだから時間勿体ないから来るなってwww
659NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 23:57:48 ID:dDGSeXPzO
>>656
釣りか
660600:2007/08/22(水) 00:00:02 ID:K8XZcNDu0
>>656
大変お忙しい中、22:39:41 から1時間以上も付き合っていただきありがとうございます。
661NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 00:10:12 ID:5GuGOr8f0
やたら www っておまいら梢絵かっつうの
662NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 00:28:48 ID:n8ccKs7KO
プライド高いブスって、時間有り余ってるのに忙しいとか言うよね。
いや一般論としてね。
663NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 00:42:05 ID:YByps8gj0
なにこの流れ
664NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 00:42:29 ID:PPhJ6SS0O
それは天気のせいっさ〜
665NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 01:01:37 ID:xlgeKTAS0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1131196228/l50

有線サウンドプラネット詐欺
666NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 01:01:50 ID:6k8CMlZlO
なんか悪意に満ちたスレになっててワラタw
667NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 04:14:29 ID:4uhTlV9i0
スピッツ祭りで初めて見て気になってここにたどり着いたんですけど、ここが本スレですか?
668NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 04:22:46 ID:lbPn+qmnO
けんたまつり
669NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 06:51:54 ID:pZ32hsfi0
>>667
そうだよ。
バンド時代に比べてものすごく質が落ちているんだけど、信者がうざくてさぁ。
思いついたら推敲もせずポンポンアルバムをリリースするのが批判されているんだよ。
多分トーキョー・ストーリー聞いて気になったんだろうけど、CDで聞いてみてその音の悪さに
がっかりすると思うよ。
670NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 08:18:12 ID:ce1Xh/eX0
心優しきロックンローラーね〜。
ダブルオーの終末を知ってれば言えない言葉だ罠
671NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 08:32:21 ID:5GuGOr8f0
結局みーやタン来なかったぉ
672NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 08:52:33 ID:phLEqhF6O
質が悪くなったとかいう奴は回顧爺

肉感的で圧倒的なパフォーマンスははるかにサニーデイ時代を凌駕している
673NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 09:39:39 ID:I6hD2Mo0O
サニーデイみたいに下手くそなバンドを
そこまでいいという爺の耳なんか
たいしたもんじゃないな
674NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 10:13:46 ID:cEqnhvTv0
はいはいループループ
675NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 10:20:01 ID:n8ccKs7KO
技術があれば良い、という発想の貧困。
676NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 11:05:51 ID:eD8g5hAB0
>>669
信者がうざくてさぁ。

一番タチが悪いのは
過去にすがってるサニーデイ信者だお!!!
サニーデイがサニーデイがって比べてるけど
無意味だお!
一体その先に何があるの?
無駄な労力使ってるお!!
677NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 11:14:17 ID:phLEqhF6O
まったくだ。

俺はサニーデイ時代も嫌いじゃないがソロも好き。

サニーデイ時代だけが好きならサニーデイスレに逝け
678NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 12:36:40 ID:IPmHw6kY0
今でも才能の片鱗を見せている。だから期待しているんだが、サニーデイ時代の輝きは出ていない。
必死にやってそれならファンとしてあきらめもつくが、今の曽我部は仕事がいい加減過ぎる。
作り捨てアルバムばかり作るな。
679NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 13:14:39 ID:cEqnhvTv0
作りこめば作りこみすぎて違うっていうくせに
サニーデイ時代のものは求めるなって
680NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 14:11:38 ID:n8ccKs7KO
作り込んだやつって、まさかラブシティのこと?まさかね…。
681NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 14:23:33 ID:6k8CMlZlO
ただの荒らしかと思ったら、みんな今の曽我部にもヤケに詳しいみたいだなw
ラブシティは試聴もしてねーや…ライジングサンのライブは悪くなかったけどね…
682NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 14:46:56 ID:n8ccKs7KO
>>677
「サニーデイスレに逝け」って馬鹿か?
その元サニーデイの曽我部のスレだろここは。
昔も今も一緒にしてどこか問題あるのかよ?
683NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 14:54:16 ID:6k8CMlZlO
こういう感じで荒れてたワケね、沸点低いぜ、もっと落ち着ちつこうよ(´・ω・`)
684NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 14:56:22 ID:6k8CMlZlO
×落ち着ちつこう
○落ち着こう
俺も落ち着こうwまぁそんなカッカなさんな
685NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 15:42:38 ID:eD8g5hAB0
>>682
昔も今も一緒にしてどこか問題あるのかよ?

じゃぁ一緒にしてなんになるのよ?サニーデイと比べて
なんになるのよ?

サニーデイスレに逝って盛り上がればいいじゃない。
サニーデイは最高つって盛り上がるのも嫌、要はここで
サニーデイの頃より劣化した曽我部にはついていけねーって
盛り上がってたいんだろうがさ。
686NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 17:37:18 ID:n8ccKs7KO
>>685
信じられないほど馬鹿ですね。
こ・こ・は、2ちゃんねるですが、わかってますか?
「なんになるのよ」と言われてもwそんなの知りませんよ。
687NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 17:43:41 ID:6H+Ih7WW0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1131196228/l50

有線サウンドプラネット被害者の会
688NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 18:25:04 ID:maINu6mv0
サニーデイと比べちゃわるいのかい?
サニーデイは曽我部の歴史の一部なんだぜ。
おれはサニデ板でサニデを語りたいんじゃなくって、
彼の昨日・今日・明日を語りたいんだ。
おれは今でも曽我部のファンなんだからさ。
彼自身、大好きな映画の中の言葉を何度も引用して、
生きていくってことを語っているじゃないか。

「過去を捨てても、過去はどこまでも追いかけてくる」ってね。
689NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 18:41:08 ID:phLEqhF6O
>>686
おまえは負け犬だ、三上。

>>686
悪くない。
690NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 18:54:07 ID:n8ccKs7KO
三上って?
691NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 20:40:37 ID:K8XZcNDu0
>>685
>じゃぁ一緒にしてなんになるのよ?サニーデイと比べて
>なんになるのよ?

と問いかけておいて・・・

>サニーデイは最高つって盛り上がるのも嫌、要はここで
>サニーデイの頃より劣化した曽我部にはついていけねーって
>盛り上がってたいんだろうがさ。

と自己完結。ほぼ正解です。よくわかってるじゃない。
じゃあなんで問いかけてるの?ただの煽り?
692NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 20:58:08 ID:7VPRfnJI0
公式といいこのスレといい
何でそんなムキになるんだろ
きも
いいたいヤツには言わせとけばいいじゃん
文句だろうがなんだろうが
文句にみえて期待して言ってるんだし
絶対肯定も盲目すぎて怖い
693NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 21:49:58 ID:6k8CMlZlO
スルー耐性が無いんですよ
ってかサニーデイスレは過疎気味みたいだね、田中はスネオのマネージャーまだやってんのかな
694NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 22:41:59 ID:phLEqhF6O
曽我部こそが真理
曽我部こそは絶対
曽我部こそは暗闇を導く光

うぉぉ!
695NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 22:42:54 ID:BQSI2/BU0
>>39みたいなスルーできないバカが曽我部の悪口言われると発狂してるだけだろw
696NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 22:53:43 ID:jM2BfGT3O
>> 695
600以上前のカキコさえスルーできないあなたに乾杯。
697NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 23:03:26 ID:K8XZcNDu0
信者の皆さんはどういう理由で曽我部を全肯定してるの?
その聖人君子扱いは、一体どこから生まれてくるの?
自分の理想と合わない曽我部の実態を消去しているとしか
思えない妄信っぷりには、正直鳥肌が立ちますよ。
698NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 23:04:59 ID:K8XZcNDu0
普通の人間扱いしてあげれば曽我部も随分楽になりますよ。きっと。
699NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 23:06:28 ID:APlUESLN0
うん、乾杯!!
700NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 23:13:55 ID:bx6v1Fm5O
ダブルオーの終末ってどんなんだったの?
701NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 23:18:15 ID:2P6+JA4d0
>>697
こんなとこで言ってる時点で負け組
702NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 23:27:09 ID:n8ccKs7KO
>>701
安易に叩いて満足してるお前は負けバター犬。
703NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 23:37:03 ID:2P6+JA4d0
>>702
どうでもいい
704NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 23:40:46 ID:n8ccKs7KO
反応してきたw図星?
705NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 23:44:01 ID:2P6+JA4d0
>>704
暇だから付き合ってあげようか?
706NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 23:50:20 ID:yzGNXpC20
春子 って曲が聴けるCDがあれば教えてホシス…
707NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 23:51:33 ID:n8ccKs7KO
>>705
うわぁ…




いいよ別に、きもいから。
708NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 23:53:41 ID:6k8CMlZlO
しかし>>705>>707が後に夫婦になることは
ここの住人は知らない
>>706
ハルコロック、かな?ラブレターってアルバムだよ
709NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 23:54:10 ID:2P6+JA4d0
>>707
そう?じゃあおやすみ
また明日ね
710NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 23:54:46 ID:yzGNXpC20
>>708
6歳の娘さん?が3歳の時に作ったっていう曲でした…
歌詞がすごく気になったんで…
探してみます。アリガトン!
711NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 23:58:52 ID:6k8CMlZlO
>>710
あ、多分違うかもしれない、ラブレターの後はよく分からないけど
音源化されてない可能性もあるかも
712NO MUSIC NO NAME:2007/08/23(木) 00:00:45 ID:/RpJxuwB0
>>711
わかりました。気になった曲が入ってるアルバムがあれば最初に買おうかなとおもったので。
どもでした!
713NO MUSIC NO NAME:2007/08/23(木) 00:01:59 ID:n8ccKs7KO
>>709
死ねばいいのに。
714NO MUSIC NO NAME:2007/08/23(木) 00:15:29 ID:vOjwnF3v0
701 :NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 23:18:15 ID:2P6+JA4d0
>>697
こんなとこで言ってる時点で負け組


まず、批判でも肯定でも煽りでも文章を書くにはある程度の労力が必要。
でも>>701のように何も考えもせず揚げ足取りのレスしか書かない、
もしくは書けないのは、2ちゃねらーの中でも底辺。

それが「言ってやったぞ」的な安い優越感に浸ってるのがまた痛い。
気づいてないのが本人だけというのもさらに痛々しい。
しかも「こんなとこで」。自虐ネタにもほどがある。
715NO MUSIC NO NAME:2007/08/23(木) 00:40:24 ID:Yr1XHrN+O
>>712
「何か甘いモノをちょうだい」って曲なら「ハルコロック」でラブレターに入ってるよ。

歌詞にハルコって入ってるだけなら「女たち」って曲でまだリリースされてない。
716NO MUSIC NO NAME:2007/08/23(木) 07:40:58 ID:hYci8aEoO
なんか逆の意味で公式よりヒドいな
717NO MUSIC NO NAME:2007/08/23(木) 08:22:11 ID:OyDwvrPI0
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。

718NO MUSIC NO NAME:2007/08/23(木) 08:26:55 ID:OyDwvrPI0
>>716
まあお互い曽我部(サニーデイ)好きは底意地の悪いゴミクズ人間の集まりだって自認してるからこれでいいんじゃね?
馴れ合いより罵り合いの方が本音っぽいくていいよ
公式は社交辞令と欺瞞に満ちあふれてる
719NO MUSIC NO NAME:2007/08/23(木) 09:47:42 ID:XQhW1RX1O
スピッツライブの前、曽我部さんとお台場公園で会ったよ。

「今日のライブ期待してます!」って言ったら、
「ありがとう!いつまでもロックとラブを心に忘れんじゃないぞ!」
と握手してTシャツに似顔絵付きのサインをくれた。

夢みたい。
もう今日死んでもいい…。
720NO MUSIC NO NAME:2007/08/23(木) 10:13:00 ID:KsriJukXO
>>719
周りが見たら変態の会話だな。
721NO MUSIC NO NAME:2007/08/23(木) 10:56:17 ID:mUuR/2l/0
>>719
ネタくせえw
だが完全に否定できないのがなんともw
722NO MUSIC NO NAME:2007/08/23(木) 11:46:46 ID:wSoY9C8j0
似顔絵つきのサインて所が本物くさい
723NO MUSIC NO NAME:2007/08/23(木) 12:06:05 ID:iIH161WnO
>>696
おまいの慣れない安価っぷりに赤飯
724NO MUSIC NO NAME:2007/08/23(木) 19:37:17 ID:fYj024Q10
毎晩上野くんでオナってます
できちゃった婚ショックでした
725NO MUSIC NO NAME:2007/08/23(木) 20:36:10 ID:lFGNdTgC0
流れをぶった切ってすまんが、サニーデイ時代を含めて曽我部の曲に
タンゴっぽいのってあったっけ?

うちの車にはHDDにサニーデイと曽我部のアルバムだけが全部収まってて
それをランダムで流しているんだが、うちの母親が運転してた時にタンゴ
ぽい曲があってそれが気に入ったらしい。
俺には皆目見当がつかん。ワルツ?かとも思ったが違うみたいだ。
726NO MUSIC NO NAME:2007/08/23(木) 20:53:15 ID:2uvHxugj0
空飛ぶサーカス じゃないかな?リズムが
727NO MUSIC NO NAME:2007/08/23(木) 20:59:26 ID:Yr1XHrN+O
>>725
白い恋人B面の「都会」はタンゴだぜ?
version2もあるんだぜ
728NO MUSIC NO NAME:2007/08/23(木) 21:12:29 ID:lFGNdTgC0
>>727
おおっ!って思ったんだが、シングルはHDDに入れてないんだわ。
サニーデイの7枚とソロの6枚。「青い車」も入れてない。
729NO MUSIC NO NAME:2007/08/23(木) 21:26:17 ID:apAJtBsG0
カーニバルの灯だろうね。うん。
730NO MUSIC NO NAME:2007/08/23(木) 21:26:53 ID:Yr1XHrN+O
>>728
じゃあ24時の堕天使ワルツをタンゴと解釈・・・ムリか
731NO MUSIC NO NAME:2007/08/23(木) 22:19:30 ID:mqAOMQnf0
>>725
知らない街にふたりぼっちでは?
732NO MUSIC NO NAME:2007/08/23(木) 22:28:10 ID:7qEM43V40
初めまして!スピッツ20周年祭で曽我部さんに感動してファンになりました!
手売りしてたDVDを買って見てるのですが、本当にカッコいいですね!
俺もこんな大人になりたいです!
733NO MUSIC NO NAME:2007/08/23(木) 22:46:33 ID:mUuR/2l/0
おいでませ。
こういう風に新規ファン獲得できるようなアクトができるのが今の曽我部だなぁ
ストロベリーあたりではっちゃけたんだな
失ったものがあれば得たものがある
734NO MUSIC NO NAME:2007/08/23(木) 22:46:42 ID:7qEM43V40
土曜の夜って凄い名曲ですね!
ワウがきもちいい!
735NO MUSIC NO NAME:2007/08/23(木) 23:15:20 ID:mUuR/2l/0
ちなみに漏れもスピッツ行った
テレフォンラブの前フリは初見だと楽しめるけど毎回やるので段々飽きてくるw
上の方で色々言われてるけど気にしないでまたライヴに行ってください
よかったらサニーデイも聴いてみて
736NO MUSIC NO NAME:2007/08/23(木) 23:28:51 ID:QdrCsy5s0
もうメールマガジンはなくなったのかい?
最近まったく来ない
737NO MUSIC NO NAME:2007/08/24(金) 00:49:42 ID:OE0TgxqFO
>>732
ライブが良かったからといって、人間的な部分にも憧れるのはやめておけ。
それとこれとは別だから。本当に別だから。
738NO MUSIC NO NAME:2007/08/24(金) 01:14:40 ID:9nSlIrQdO
>>736
曽我部飽きやすいからなw
でも忘れた頃に来るかもしれないよw
739NO MUSIC NO NAME:2007/08/24(金) 01:22:16 ID:LMNk14ogO
ラブ&ピース!
740NO MUSIC NO NAME:2007/08/24(金) 01:44:56 ID:hig4CcGy0
ライジングでファンになってツアーも行くことにしたんだけど
ここ見てたらなんか悲しくなっちゃった。
99年のライジングに出たようなバンドが大好きなんだけどほぼ解散。
今は別のバンドとかソロ活動してるけどやっぱ物足りない。
この人も同じ感じなんだね。
私はまだ全然知らないから劣化とかわからないけど。
あと10年早く生まれてサニーデイをリアルタイムで聞きたかった。
チラ裏すまそ。
こうはいいながらもワンマンめちゃくちゃ楽しみです!!
本当にライジングでのライブ楽しかったです!
たくさんの人がベストアクトにあげてますしね。
ROMるから明るい話もしてほしいです。
741NO MUSIC NO NAME:2007/08/24(金) 01:58:30 ID:7Y74TUcCO
今日の福岡は俺だけですか?
742NO MUSIC NO NAME:2007/08/24(金) 06:57:17 ID:0P6Wx2TT0
>>732
悪い事は言わんから、そのままスピッツだけにしとけ。
曽我部ファンになるってのは苦行だぞ。
743NO MUSIC NO NAME:2007/08/24(金) 07:46:18 ID:jY8w396CO
>>732

>>737>>742
わざわざPCと携帯で警告してやってるんだからスルーなんてしないでね
744NO MUSIC NO NAME:2007/08/24(金) 07:53:16 ID:OE0TgxqFO
>>740
悪意に満ちたスレになるのも、本人の人間性を反映してるというか…。
火のないところに煙は立たないと言うしね。
そのうち明るい話も出てくるよ「ゆき」ちゃん!
745NO MUSIC NO NAME:2007/08/24(金) 07:58:12 ID:OE0TgxqFO
>>743
出た!なんでも自演にしようとするやつ。
ま、自分がやってるからなんだろうけど。
わかってるよ。
746NO MUSIC NO NAME:2007/08/24(金) 08:19:01 ID:jY8w396CO
>>737>>742>>744>>745

「2人」ともスマンかった
オレもアンチ現ソカベだから三人で悪意の満ちたスレを作ってゆこう\(^o^)/
747NO MUSIC NO NAME:2007/08/24(金) 09:49:57 ID:5fUuQwmvO
汚れた野郎だ
748NO MUSIC NO NAME:2007/08/24(金) 11:24:46 ID:0V0FLktq0
>>740
ここにいる人たちは汚れです。
むかしむかしの青春時代に傷ついた自分を祖壁に慰めてもらって、
今もそれを忘れられず、常に愛に飢えた人たちです。

きれいなあなたは、雑音に惑わされず自分の直感を信じ
真っ直ぐな行動をしてください。

繰り返します。
ここの人たちは汚れです。
必死に人を攻撃することでしか、自分の優位を
示せない劣った人達なんです。
許してね。
749NO MUSIC NO NAME:2007/08/24(金) 11:31:13 ID:kxIjnwpEO
いちいちめんどくせーやつらだな
750NO MUSIC NO NAME:2007/08/24(金) 11:36:55 ID:OE0TgxqFO
>>748
傷ついた自分を慰めてもらって?そんな記憶全くないよ。
傷ついた自分が大好きな信者にありがちな発想でwww
751NO MUSIC NO NAME:2007/08/24(金) 12:56:39 ID:jY8w396CO
>>737>>742>>744>>745>>750

今週ずっと平日の朝昼晩からアンチ活動お疲れです!あまりサボれないけど応援するわ o(^o^)o

次は来たる26日の曽我部バースデイにお祝いしたいファンの書き込みを、欺瞞やらバカ信者やらけなして吊し上げようぜ
きっとオレたち心がスカッと満たされるぜ
752NO MUSIC NO NAME:2007/08/24(金) 13:10:03 ID:1N28pBg40
なんてステキなスレなんでしょう・・・
753NO MUSIC NO NAME:2007/08/24(金) 14:26:24 ID:LMNk14ogO
>>740
楽しめたみたいで良かったね!
曽我部が今もそうやって新参ファンつくれることに驚きながら
静かに歓迎するよノシ
ベストアクトってまじ?
あのバンドでそんないいライブって、想像できない。見てみたかったなあ
740さんがツアーも楽しめますよーに!
754NO MUSIC NO NAME:2007/08/24(金) 15:52:35 ID:NGWBl+sE0
740みたいな人多い思う
おれは飽きる程曽我部のライブ見てるけどライジングでのベストアクト
たぶん初めて聞く人いっぱいいたんだろうと思うと
このスレの流れはなんかミットモナイ
スピッツのイベントもあったし
劣化はいうまでもなくだけど、ライブはサニーデイの頃より盛り上がる
755NO MUSIC NO NAME:2007/08/24(金) 16:02:57 ID:GDmXRUQp0
はじめてライブみたのが野外のSOULJERKというイベントだったんだけどすごくかっこよかった。
一発目だったと思うんだけどすごく盛り上がったよ。いった人いるかな?
756NO MUSIC NO NAME:2007/08/24(金) 17:55:41 ID:GvB0+m1o0
今日の福岡のイベント行く人いたら感想よろ〜
757NO MUSIC NO NAME:2007/08/24(金) 18:48:58 ID:tXQ8jaVj0
758NO MUSIC NO NAME:2007/08/24(金) 19:19:58 ID:7Y74TUcCO
>>756
俺に任せろ〜
759NO MUSIC NO NAME:2007/08/24(金) 21:39:01 ID:lf0hbwiT0
おれは、はっきり言って最近のソングライターとしての曽我部にはガッカリしっぱなしなんだけど
ローズはじめてからのフットワークの軽さやワゴンで日々ドサ周る姿にはいつも魅了されている。
ライブ。それが今の曽我部の魅力である事は否定できない事実。
ただ欲をいえば、死ぬ前に1枚だけでも、もう一度だけ魔法の瞬間を封じ込めたレコードを作ってくれ。
760NO MUSIC NO NAME:2007/08/24(金) 21:45:22 ID:tVhwYHOe0
そうだね。
761NO MUSIC NO NAME:2007/08/24(金) 22:45:30 ID:1N28pBg40
そうかしら?
762NO MUSIC NO NAME:2007/08/24(金) 22:51:27 ID:NGWBl+sEO
いきそう…
763NO MUSIC NO NAME:2007/08/24(金) 23:50:35 ID:Mb/yZpzc0
こないだのライブビート聞いたら
ジ・アローズやってた
語りとか曽我部そっくりだった(ソカベがラヴシックの前にやるような)


ジ・アロベになったな
764NO MUSIC NO NAME:2007/08/25(土) 00:50:45 ID:A77PikP0O
>>754
サニーデイなんて一人しかミュージシャンとして
生き残れてない下手くそバンドなの
あんたの耳が育ってない頃に聴いたから
美化してるだけだってば
765NO MUSIC NO NAME:2007/08/25(土) 01:29:36 ID:A77PikP0O
あ失礼
>>754前後の文見てライブが
サニーデイより劣るって
書いてあると勘違いした
766NO MUSIC NO NAME:2007/08/25(土) 01:43:00 ID:WodPvydp0
>>764-765
あのね、
>サニーデイなんて一人しかミュージシャンとして
>生き残れてない下手くそバンドなの

テクさえあればミュージシャンて売れるもんなの?もう短絡的過ぎて呆れるわ。
もう完全に思考停止状態だね。ミュージシャンの成功要因はバンド演奏能力だけかい。
サニーデイがライブヘタなのは当時のファンは知ってるよ。でも聴いてたんだよ。
それは僕らの耳が育ってなかったからですか。そうですか。テク至上主義さんから見れば。
ああ、でも君の唐突な文章からしてID:+bN5VhHl0のお嬢さんかな?言っても仕方ないかw


馬鹿につける薬なし
767NO MUSIC NO NAME:2007/08/25(土) 01:57:20 ID:sMizQpJC0
>>766
自分はID:+bN5VhHl0のお嬢さんだが、>>764-765は私じゃないですよ。
短絡的なのはどっちだ('A`)

>馬鹿につける薬なし
wwwwww
768754:2007/08/25(土) 02:09:20 ID:Hgy2MTZf0
>>764-767
おまえらさ…
769NO MUSIC NO NAME:2007/08/25(土) 02:10:09 ID:WodPvydp0
ああ、そうでしたかw失礼。
しかし時間勿体無いのによくこのスレ見てるんだねえ。レスも早いしw

654 :NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 23:48:59 ID:+bN5VhHl0
>>651
言葉悪いけど、頭悪い人と議論しても時間勿体ないじゃん。
656 :NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 23:52:01 ID:+bN5VhHl0
>>653
「あなた達」呼ばわりされたから、別に公式に棲んでる人間じゃないって言っただけ。
660 :600:2007/08/22(水) 00:00:02 ID:K8XZcNDu0
>>656
大変お忙しい中、22:39:41 から1時間以上も付き合っていただきありがとうございます。
770NO MUSIC NO NAME:2007/08/25(土) 02:10:25 ID:6p4CNg0iO
>>764
サニーデイ時代よりもライブパフォーマンスが上=サニーデイより曽我部ソロの方が良い

ということですかい
なんとまあ底が浅いこと
771NO MUSIC NO NAME:2007/08/25(土) 02:36:35 ID:sMizQpJC0
>>768
すみません…。

沢山見たわけではないけど、ソカバンのライブ、妙に惹きつけられる魅力が
あるなあとおもいました。
ライジングのベストアクト見たかった…。

モノブライトなんかと対バンするやつに行こうかどうか迷う…。
772NO MUSIC NO NAME:2007/08/25(土) 02:52:44 ID:Hgy2MTZfO
2ちゃん卒業します。
773NO MUSIC NO NAME:2007/08/25(土) 03:39:07 ID:lvPYdZUrO
>>769-771

ふたりとも高レベルな揚げ足取りは止めて もうセックスすればいいじゃん (・∀・)
北海道と大阪
774NO MUSIC NO NAME:2007/08/25(土) 06:06:33 ID:712+c4hUO
福岡レポ。楽しかった
775NO MUSIC NO NAME:2007/08/25(土) 06:45:32 ID:Vu8M7pi40
最近、オフィに梢絵登場しないわね。夏バテかしら・・・。
776NO MUSIC NO NAME:2007/08/25(土) 07:23:28 ID:D093U3vO0
俺を含め他人まで自分と同じ感性じゃないと発狂する幼稚なガキばかりだな、曽我部のファンはw
777NO MUSIC NO NAME:2007/08/25(土) 08:05:46 ID:XLcIE5e20
よくサニーデイを卑下するときに演奏がヘタクソというレスがでるけど
音楽にしても絵にしても上手けりゃ良いってもんじゃないと思う。
それが自分の感性に響くか。ただそれだけ。
778NO MUSIC NO NAME:2007/08/25(土) 09:33:34 ID:h/XXuPXaO
あの…2ちゃんで言うのもなんだが、もう喧嘩しないでよ

俺はサニーデイもソロも好きだけど、そうじゃない人もいると思う

でも、ここで罵り合っても悲しいだけだと思う

時期は違えど、みんな少なくとも一度は曽我部に魅了されたんだからさ…

批判や意見はいいと思うけど、中傷とか罵声の浴びせ合いは止めようぜ。ラブ&ロックで(笑)
779NO MUSIC NO NAME:2007/08/25(土) 09:42:02 ID:h3DfgabN0
>>774 d 行きたかった
780NO MUSIC NO NAME:2007/08/25(土) 10:07:01 ID:6p4CNg0iO
思えば、曽我部がラブ言い出してから距離を置くようになった。
781NO MUSIC NO NAME:2007/08/25(土) 10:22:12 ID:K/k9EyDTO
ソカバンとかソカさんて
ファンが呼ぶとなんか…
782NO MUSIC NO NAME:2007/08/25(土) 10:52:14 ID:ZK0OFeID0
じゃあなんて呼べばいいのだろう
783NO MUSIC NO NAME:2007/08/25(土) 11:31:31 ID:lvPYdZUrO
>>778

( ´∀`)オマエイイヤツダナア

でも今夜深夜0時からのオフィ誕生日書き込みをスルーできない奴いるかもだぜ
784NO MUSIC NO NAME:2007/08/25(土) 11:32:20 ID:1aJFLq210
785NO MUSIC NO NAME:2007/08/25(土) 12:25:09 ID:712+c4hUO
>>779
ライブというかイベント全体の
盛り上がりって感じだったよ
786NO MUSIC NO NAME:2007/08/25(土) 13:12:12 ID:Hgy2MTZf0
>>773
高レベルな揚げ足取りしてた奴らと、北海道やRSRは全く関係ナイ!
787NO MUSIC NO NAME:2007/08/25(土) 15:48:17 ID:bl4YCNcYO
曽我部ももう40のオッサンか
788NO MUSIC NO NAME:2007/08/25(土) 16:24:20 ID:6p4CNg0iO
ん?明日誕生日なのか?
789NO MUSIC NO NAME:2007/08/25(土) 16:29:04 ID:6p4CNg0iO
つーかもう40?
790NO MUSIC NO NAME:2007/08/25(土) 16:33:01 ID:6p4CNg0iO
ち、騙されたっ
791NO MUSIC NO NAME:2007/08/25(土) 17:03:21 ID:7zmbcT9NO
デブ&ロックで行こうぜ
792NO MUSIC NO NAME:2007/08/25(土) 17:34:08 ID:CzbfxWcZ0
36だと思う 昨日プレ渡したかったな〜
>>785
やついさんのDJ聞いてみたかった
793NO MUSIC NO NAME:2007/08/25(土) 17:38:59 ID:6p4CNg0iO
あーあ、MUGENみたいなアルバムはもう作らないかな。
八月の息子は。
794NO MUSIC NO NAME:2007/08/25(土) 19:05:05 ID:196v+msX0
MUGENの時期のインタビューとか読むと、凄くリスナーとしても貪欲だったんだよな。
ロックの歴史をもう一遍洗い流しながら、実験的な音楽も聴いているって言っていたし。
銀杏BOYZなんて聴いている暇はねーって感じだった。
795NO MUSIC NO NAME:2007/08/25(土) 19:36:02 ID:WVJ6Cxj9O
この人最近代々木近辺チャリンコでよく走ってるね
いい自転車乗ってる
796NO MUSIC NO NAME:2007/08/25(土) 23:47:12 ID:6p4CNg0iO
オタオメ、公式で堂々とフライングする奴がいて笑った。
797NO MUSIC NO NAME:2007/08/26(日) 00:10:23 ID:2Ctw0X+RO
>>770
>>780
>>788
>>789
>>790
>>793
>>796
一日中 きみもホントにソカベたん
好きなんだね (゜∀゜)
798NO MUSIC NO NAME:2007/08/26(日) 00:58:50 ID:rdNgBgPsO
…で?
ID同じなんだからわざわざアンカーつけんでも。
799NO MUSIC NO NAME:2007/08/26(日) 02:06:25 ID:+sWAN0WRO
あーはいはい誕生日誕生日
800506:2007/08/26(日) 03:05:58 ID:mh/zMrEZ0
遅ればせながら>>759の意見がわりと自分と近い
魔法のレコードまでは望まないけど。
瞬間と永遠、オーロラなんかはCDでもそうとう好きな部類。愛のかけら〜道とかも。

ここ1〜2年の個人的ベストアクトはこの前の恵比寿オールナイト。
カーニバルの灯とかやばかった〜 
801NO MUSIC NO NAME:2007/08/26(日) 09:01:45 ID:7Zo9FTWPO
Starsでみんな泣いてて感動した

ラララ
ラララ
オー ラララ
ラーラーラーラー
802NO MUSIC NO NAME:2007/08/26(日) 09:53:43 ID:Uj42bri50
>>794
やっぱリスナーとしてのセンスがソロになってから落ちたよな曽我部。
803NO MUSIC NO NAME:2007/08/26(日) 10:04:55 ID:GXlYYuhv0
俺も現状の曽我部には不満だけど
ファンに酷評されながらも自分勝手に作品発表し続けて欲しいね
大滝詠一みたいに才能の枯渇を感じて隠居されても
それはそれで寂しいような
804NO MUSIC NO NAME:2007/08/26(日) 10:13:43 ID:4SEmiOTK0
曽我部は出し惜しみしなさすぎなんだよ。
2年に1枚でいいから、ちゃんと詞を書いて、ちゃんとスタジオで録音して、
ちゃんと第三者にミックスしてもらってアルバム出せ。
805NO MUSIC NO NAME:2007/08/26(日) 11:47:49 ID:ll3l+99d0
そうだよね。ここらでいい意味の変化も見てみたい。
なーんかソロになって単調に感じる
806NO MUSIC NO NAME:2007/08/26(日) 16:33:25 ID:ZZwF2/680
36歳か、同い年のミュージシャンは松岡充なんだよな・・・比べるワケじゃないが
807NO MUSIC NO NAME:2007/08/26(日) 18:55:03 ID:eEfpwIsQ0
小沢小山田はもっと上だっけ?
808NO MUSIC NO NAME:2007/08/26(日) 20:11:08 ID:rdNgBgPsO
梢絵って24歳?48歳?どっちよ?
809NO MUSIC NO NAME:2007/08/26(日) 20:21:42 ID:V8E8zW1H0
>>794
やっぱリスナーとしてのセンスがソロになってから落ちたよな曽我部。

これには大反対。
この前土曜の朝方にやってた番組の曽我部選曲が超よかったよ。
Egberto Gismontiとかlinda perhacsとか
レコ屋店員かDJならまだしも、下北ロック系の人には出来ない選曲かと。
曲めちゃよかった

810NO MUSIC NO NAME:2007/08/26(日) 22:05:11 ID:8YFi8CNK0
ソカベって、今は高円寺の住人で元下北ロック系の人とか思わない?
811NO MUSIC NO NAME:2007/08/26(日) 22:53:58 ID:+sWAN0WR0
リスナーとしても若者っぽいところがなくなったんじゃね?
昔は古いのも新しいのも聴いてたようだけど
最近は、早耳なロックミュージック話なんかは出てこないし
そういうのも表現に表れてるだろうな。我が道をゆくって感じかね。
812NO MUSIC NO NAME:2007/08/26(日) 23:25:31 ID:4wEeXHLF0
単純にプロデューサー不在って感じがするんだよな
本人は詞・曲作りに集中して、あとは本物のプロデューサーに託してみて欲しい
813NO MUSIC NO NAME:2007/08/27(月) 11:39:29 ID:iEx0xu180
DocomoのらくらくホンのCMテレフォンラブに似てない?
814NO MUSIC NO NAME:2007/08/27(月) 13:01:22 ID:jPQxPa4G0
渋谷earのライブ&DJ情報ってずっと出てたっけ?知らなかった〜
行った人いたらどんな内容だったか教えてほしい
815NO MUSIC NO NAME:2007/08/27(月) 14:46:16 ID:jdxUffAR0
lantern parade
816NO MUSIC NO NAME:2007/08/27(月) 14:47:13 ID:jdxUffAR0
って
817NO MUSIC NO NAME:2007/08/27(月) 15:09:17 ID:Ft+2iUq+0
こっちもあるよ
↓↓↓↓↓
ROSE RECORD
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/minor/1182818582/

もとサニーデイサービスの曽我部恵一の経営するインディーズレーベル、
ランタンパレード、上間常弘、SUZAN、ホテルニュートーキョーなどが属する、
ROSEについて語ろう。
818NO MUSIC NO NAME:2007/08/28(火) 03:14:22 ID:aqgl/07zO
曽我部が下北沢のライヴで言ってたdjの名前覚えてる方います?
819NO MUSIC NO NAME:2007/08/28(火) 07:39:33 ID:9RHRW3OF0
小島あやめ
820NO MUSIC NO NAME:2007/08/28(火) 08:31:34 ID:X2LaVMM/O
松尾アナやっちゃったな
821NO MUSIC NO NAME:2007/08/28(火) 14:35:00 ID:Xcin8M7/O
ソロベスト作ってくれ〜
822NO MUSIC NO NAME:2007/08/28(火) 17:10:54 ID:gI0AF0TKO
公式、誕生日祝いの書き込みもスルーされてるね

なんか信者がちょっとかわいそうになってきた

もう嬉しくない年なのかな
823NO MUSIC NO NAME:2007/08/28(火) 17:56:50 ID:vnYn4PHh0
そう言って本土の人はまた戦争を始めようとするんだね。
824NO MUSIC NO NAME:2007/08/28(火) 19:28:55 ID:msMZy0WC0
>>822
ありがとう。ところで私結婚します。
よりマシだよ・・・。
825NO MUSIC NO NAME:2007/08/28(火) 21:56:55 ID:ggCVWh/bO
>>822
また粘着かよ オマエ性格暗いな
826NO MUSIC NO NAME:2007/08/28(火) 22:49:23 ID:gI0AF0TKO
曽我部さんも、どうやらここ読んでるっぽいね
827NO MUSIC NO NAME:2007/08/28(火) 22:59:00 ID:36gEtBaK0
じゃあ、みんなで呼んでみよう
828NO MUSIC NO NAME:2007/08/28(火) 22:59:55 ID:36gEtBaK0
いっせーの、せっ!!!
829NO MUSIC NO NAME:2007/08/28(火) 23:03:50 ID:9RHRW3OF0
梢絵〜〜っ!!!!!
830NO MUSIC NO NAME:2007/08/28(火) 23:29:41 ID:36gEtBaK0
(´・ω・`)
831NO MUSIC NO NAME:2007/08/28(火) 23:50:21 ID:Weo2CfxH0
梢絵!?
832NO MUSIC NO NAME:2007/08/29(水) 00:01:22 ID:XFsLqRZd0
>>822
いろんな方からお祝いの言葉をいただいて、本当に嬉しいです。
どうもありがとう!

だってさ、 スルーされてないじゃん。よかったね。
833NO MUSIC NO NAME:2007/08/29(水) 00:34:14 ID:3xSmqiRYO
834NO MUSIC NO NAME:2007/08/29(水) 00:49:51 ID:UAzm5+8p0
>>833
826→832至。そういうこと?
835NO MUSIC NO NAME:2007/08/29(水) 21:31:35 ID:9hnt+hKu0
みんなの大好きな曽我部さんがスペシャに出てますよ
836NO MUSIC NO NAME:2007/08/29(水) 22:05:02 ID:CJXBVu+20
野太いサマーソルジャーになっちまたなぁ
837NO MUSIC NO NAME:2007/08/29(水) 22:36:41 ID:ihVr0bQE0
ドライブしながら流し聴きしたらblueいいと思ったよ
もう夏終わっちゃうけど
838NO MUSIC NO NAME:2007/08/30(木) 16:07:26 ID:iucUjhV70
なんかムーディ思い出した
839NO MUSIC NO NAME:2007/08/30(木) 16:10:53 ID:DvATwTy60
顔の崩れっぷりがひどい
840NO MUSIC NO NAME:2007/08/30(木) 16:13:35 ID:xZiAaEfO0
ムーディのほうが歌がうまい
841NO MUSIC NO NAME:2007/08/30(木) 22:28:58 ID:XA5yhTay0
ライジングサンの映像見て、今の顔の方が味があっていいと思った。
30超えてから曽我部を知ったからだと思うけど。
842NO MUSIC NO NAME:2007/08/31(金) 01:13:47 ID:gMbrr2OqO
>>727
超遅レスですまんが、小説道場の読者?
843NO MUSIC NO NAME:2007/08/31(金) 04:43:57 ID:nSkyUtMo0
上野くん好き
844NO MUSIC NO NAME:2007/08/31(金) 08:52:20 ID:sR+q9vRX0
上野クンニ好き
845NO MUSIC NO NAME:2007/08/31(金) 09:04:35 ID:9weMEW8aO
上野クンオカマ
846NO MUSIC NO NAME:2007/08/31(金) 09:50:40 ID:fFyRvlCxO
上野クンアナル
847NO MUSIC NO NAME:2007/08/31(金) 11:52:41 ID:WMV1NJquO
上野クンケニー
848NO MUSIC NO NAME:2007/08/31(金) 23:02:42 ID:HfSUFGCy0
キラキラは名曲
849NO MUSIC NO NAME:2007/09/01(土) 09:14:12 ID:rapRaKAD0
曽我部とローズレコードの益々のハッテンを祈願して…










オラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤオラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤ
オラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤオラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤ
オラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤオラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤ
オラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤオラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤ
オラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤオラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤ
オラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤオラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤ
オラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤオラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤ
オラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤオラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤ
オラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤオラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤ
オラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤオラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤ
オラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤオラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤ
オラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤオラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤ
オラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤオラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤ
オラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤオラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤ
オラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤオラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤ
オラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤオラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤ
オラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤオラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤ
オラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤオラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤ
オラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤオラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤ
オラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤオラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤ
オラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤオラオラオラチンポチンポチンポセイヤセイヤセイヤ
850NO MUSIC NO NAME:2007/09/01(土) 21:24:30 ID:8N29QfHL0
上野クンチクビモロ感
851NO MUSIC NO NAME:2007/09/02(日) 07:24:32 ID:FF0ccmzw0
                〜((((´・ω・`) 〜((((´・ω・`) 〜((((`・ω・´)
          〜((((´TωT`)    〜((((`・ω・´)       〜((((`・ω・´)
        〜((((´:゚:ω:゚:`)       〜((((`・ω・´)
     ρ
    ρ
    .″   ピュッピュッ
  /⌒\
 (    )
  |    |
  |    |  曽我部さんの元に飛んでけ〜〜〜
 ( ´・ω・)
  ノ   ノ
 (__)_)
852NO MUSIC NO NAME:2007/09/02(日) 18:38:40 ID:+XiGIcvCO
こえむし
853NO MUSIC NO NAME:2007/09/02(日) 19:40:44 ID:a8X38EVE0
今日のタワレコインストア、1時間近くやってたよ。
854NO MUSIC NO NAME:2007/09/02(日) 23:00:29 ID:cvWuNDkxO
>>853
だから?
855NO MUSIC NO NAME:2007/09/03(月) 00:15:34 ID:nCNQI6MRO
あ?死ねよ
856NO MUSIC NO NAME:2007/09/03(月) 00:41:16 ID:qPq79dUEO
>>853
だから何が言いたいのよ?
857NO MUSIC NO NAME:2007/09/03(月) 00:58:42 ID:BMsurd980
なんでみんなそんなにピリピリしてるの?
858NO MUSIC NO NAME:2007/09/03(月) 01:27:35 ID:nCNQI6MRO
何が言いたいかだって?
愛と平和と曽我部love。
859NO MUSIC NO NAME:2007/09/03(月) 05:24:20 ID:52kGV26JO
じゃあいいよ!
860NO MUSIC NO NAME:2007/09/03(月) 08:50:42 ID:ZGi1nmPx0
なんだか平和じゃのぉ〜
861NO MUSIC NO NAME:2007/09/03(月) 18:56:40 ID:yb50yrVv0
書き込み減ったね。ライブがないからか、潮時なのか。平和なのか〜。
862NO MUSIC NO NAME:2007/09/03(月) 20:01:27 ID:e1uB7APq0
あっ、ライブいっぱいあるか。ライブ報告とかないのか?
863NO MUSIC NO NAME:2007/09/03(月) 20:07:03 ID:VNJITc2T0
もはやこのスレはそんな機能をしていないのでは
864NO MUSIC NO NAME:2007/09/03(月) 21:01:50 ID:a87gRyX80
嫌がらせでは無いです!!  投稿者:梢絵 / 09.03 [mon] 16:45:53

二日前に豊田スタジアム(愛知県豊田市)で行なわれたライヴイベント『TREASURE05X』に参戦して来たのですが、
そのイベントから帰宅したトコロ『無政府主義的恋愛』のDVDが届いてました!!
で、ルンルン♪でそのDVDを観ながらハルコちゃんの為に前々から描いてみようと
思っていたディズニーのミニ―ちゃん
擬人化計画絵なるモノを描いたのですが…。何をどう間違えたのか
(と云うか只単に普段から僕が絵を描く時に
下書きしないのが悪いんですけれども)
その擬人化ミニ―ちゃん…顔が妖怪人間のべラっぽいんですよ…。
どう考えても(見ても)コレ、ハルコちゃんが見てくれたとしたら
トラウマに成ってまうんじゃないか!?って絵なんです(TOT)
で・も・、コレ近日中に送りつけますからね!?で、曽我部さんの判断で
ハルコちゃんに見せても良い絵なのかどうか判断して下さいね?
(←本気で迷惑ですね〜ゴメンナサイ)では、お願い致します(^^;A
(←なんて身勝手な!!)タイトルどおり「嫌がらせでは無いです」からねぇぇぇぇぇーーー!!
ライヴ、名古屋にも是非来て下さいね(^▽^)
865NO MUSIC NO NAME:2007/09/03(月) 21:03:25 ID:a87gRyX80
嫌がらせでは無いです!!  投稿者:梢絵 / 09.03 [mon] 16:45:53

二日前に豊田スタジアム(愛知県豊田市)で行なわれたライヴイベント『TREASURE05X』に参戦して来たのですが、
そのイベントから帰宅したトコロ『無政府主義的恋愛』のDVDが届いてました!!
で、ルンルン♪でそのDVDを観ながらハルコちゃんの為に前々から描いてみようと
思っていたディズニーのミニ―ちゃん
擬人化計画絵なるモノを描いたのですが…。何をどう間違えたのか
(と云うか只単に普段から僕が絵を描く時に
下書きしないのが悪いんですけれども)
その擬人化ミニ―ちゃん…顔が妖怪人間のべラっぽいんですよ…。
どう考えても(見ても)コレ、ハルコちゃんが見てくれたとしたら
トラウマに成ってまうんじゃないか!?って絵なんです(TOT)
で・も・、コレ近日中に送りつけますからね!?で、曽我部さんの判断で
ハルコちゃんに見せても良い絵なのかどうか判断して下さいね?
(←本気で迷惑ですね〜ゴメンナサイ)では、お願い致します(^^;A
(←なんて身勝手な!!)タイトルどおり「嫌がらせでは無いです」からねぇぇぇぇぇーーー!!
ライヴ、名古屋にも是非来て下さいね(^▽^)

866NO MUSIC NO NAME:2007/09/03(月) 21:04:10 ID:a87gRyX80
嫌がらせでは無いです!!  投稿者:梢絵 / 09.03 [mon] 16:45:53

二日前に豊田スタジアム(愛知県豊田市)で行なわれたライヴイベント『TREASURE05X』に参戦して来たのですが、
そのイベントから帰宅したトコロ『無政府主義的恋愛』のDVDが届いてました!!
で、ルンルン♪でそのDVDを観ながらハルコちゃんの為に前々から描いてみようと
思っていたディズニーのミニ―ちゃん
擬人化計画絵なるモノを描いたのですが…。何をどう間違えたのか
(と云うか只単に普段から僕が絵を描く時に
下書きしないのが悪いんですけれども)
その擬人化ミニ―ちゃん…顔が妖怪人間のべラっぽいんですよ…。
どう考えても(見ても)コレ、ハルコちゃんが見てくれたとしたら
トラウマに成ってまうんじゃないか!?って絵なんです(TOT)
で・も・、コレ近日中に送りつけますからね!?で、曽我部さんの判断で
ハルコちゃんに見せても良い絵なのかどうか判断して下さいね?
(←本気で迷惑ですね〜ゴメンナサイ)では、お願い致します(^^;A
(←なんて身勝手な!!)タイトルどおり「嫌がらせでは無いです」からねぇぇぇぇぇーーー!!
ライヴ、名古屋にも是非来て下さいね(^▽^)
867NO MUSIC NO NAME:2007/09/03(月) 21:30:07 ID:Twz63kzw0
                                   _,,-ー----.、
                                  <"      "l
       ,   ´` ヽ                      'ニニニニ|>o<|
     、'   ,.、、,.、   '; モツ煮かと思ったら        ';'___  _,,, リ
     ゝ > 、   `; ;. ちんこの皮じゃないか!  -ーートーj 'ーー rー-
     Yヘ|  -≧y ,_!ソ.               /    ハノL ヽ ノ | `ー、
      ー u  y、ュヾ/        モワッ             ヽ∀ /
   /  ゝ T三ゝ/     (( ((                ー'
  │  i⌒\、ー ィヽ      )) )). アッーアッー           
  │  l \ 巛ー゙‐;\ /  _,._-─‐-.、.            
  │/|   ヽ-‐≠ー'/  (__ミ《〆ミ  __)    おぅ!お前の後輩のだ    
    | |      ./    \''ー--‐''' /    ねっとりとした食感がたまんねえぜ
    | |     /      └──┘      全部食うまでギター返さねぇぞ!
868NO MUSIC NO NAME:2007/09/03(月) 22:00:25 ID:qPq79dUEO
これはやばいよ。梢絵、立派なストーカーじゃん。
869NO MUSIC NO NAME:2007/09/03(月) 22:33:58 ID:ZGi1nmPx0
>ハルコちゃんの為に前々から描いてみようと・・・
>で・も・、コレ近日中に送りつけますからね

とうとう梢絵が正体を見せ始めたのじゃぁ〜!ぎゃ〜っ!
870NO MUSIC NO NAME:2007/09/04(火) 00:53:56 ID:cJ1L+6ih0
梢絵って気持ち悪い・・・
公式じゃもう誰も梢絵を止められないね。
871NO MUSIC NO NAME:2007/09/04(火) 01:01:41 ID:V7Q5v0MMO
さすがにあれは引くよ…。

たぶん、あそこまで言うのは逆に梢絵の自信作なんだよ。
でも謙遜してるとはいえ、ハルコのトラウマになるとか、妖怪みたいとか、
そんな言われたら、送られる側にとっては決して気分が良いものではない。
もうあまりにも一方的で、自分のことしか考えてないのがよくわかるね。
872NO MUSIC NO NAME:2007/09/04(火) 02:05:22 ID:aJ7ZCL+jO
梢絵………それはひくわ………
873NO MUSIC NO NAME:2007/09/04(火) 09:47:38 ID:r2HU+/up0
びっくりして飛んできました
874NO MUSIC NO NAME:2007/09/04(火) 10:58:26 ID:zlhUvoqo0
同じ名古屋在住として
梢絵になりかわり
深くお詫び申し上げます
875NO MUSIC NO NAME:2007/09/04(火) 12:14:00 ID:GdvgygUGO
頭悪い事は良くわかった
876NO MUSIC NO NAME:2007/09/04(火) 12:38:14 ID:V7Q5v0MMO
「本気で迷惑ですね〜」とか「なんて身勝手な!!」とか一人ツッコミが怖い。
本当に迷惑だと思ってるならやめればいいのに。
877NO MUSIC NO NAME:2007/09/04(火) 13:53:02 ID:PNbpVB4vO
「僕が」
って書いてあるんだけど男?
878NO MUSIC NO NAME:2007/09/04(火) 15:54:21 ID:1xiBk9YP0
梢絵、続編キターッ!!
狙われてるのハルコだけじゃないぞw
うみもヤヴァそう。幼児性愛者?
879NO MUSIC NO NAME:2007/09/04(火) 19:24:56 ID:DaY9SRZg0
          .,..-'''''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙''''- 、
    . . -''´;;;;;;;;           `'''-、    コクッゴクッ
   .,,ー.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.   ...-'''''''''l、゙`., 
 ,,i´";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: : : : : : .:.._,,..v.‘ゝ..、
 l;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: :       :υ      . `i  押忍!曽我部兄貴のたくましいペニスをしゃぶらせていただきます!   
.l;;;;;....;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;..;;;;;;;::: : :          .:!::::'゙;: !.^)       ウ"ゥゥゥゥア"ァー!!!>
il.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;__;;;;;:;:;;;;.;;...:: : : : : : : : :      //""'''''''---,,,,,,______ ;;;;--
.|;;';;;;;υ;;;;;;;;;/lニ'-、:::::::::;:;;;;;;::::: : : : :      : /;/  υ  ・  υ""""::::::::●〜
.l.;;;;;;;;;;;;;;;;.l丶::゛,!:ili.._:::;:;;;;;;;;;;:.::::::: : : : : : : ::!υ\:::::::::::υ.........  〜  〜
゙lli;;;;;;;;;;;;;;;;ゝミ;;-:: `″;.'!   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...´: : : ゙υ ) ̄"""---,,;;;;;::::::::::
 .゙!i_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'T'ー-;;;..;;;.;;;;;;;;;;..;;;;;..............;   ;;;;      /  ̄ ̄  〜    \
  ゙゙k.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...;...;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  〜   :    υ ::::::::丶
   `!l、;;;;;;;';;;;;;;;;...υ;;;;;;;;;;;;;;;;..;......'-、,;;;;;;;;;;;;;;;;;./     `、  υ  ::    〜  :::::|
     .゙'!ii;い;.;;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;....;;;;~''.;;;'''γ         ヽ 〜   ..::: 〜 〜  ::::::/
     i'゙ ゙̄''- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.!         `i、__;;;;;;:::/\  :::::::/
     !;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-、.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
880NO MUSIC NO NAME:2007/09/04(火) 21:03:06 ID:3X+qCojA0
みんなもっと頑張って、公式に梢絵批判の書き込みをおながい♪
881梢絵:2007/09/04(火) 21:19:01 ID:3X+qCojA0
梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵
梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵
梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵
梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵
梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵
梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵
梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵
梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵梢絵
882NO MUSIC NO NAME:2007/09/04(火) 22:14:54 ID:JbHwQG2t0
でもどんな絵なのかはみてみたい
883NO MUSIC NO NAME:2007/09/04(火) 22:39:43 ID:aJ7ZCL+jO
梢絵の唯一の居場所がwww梢絵の反応にwktk
884NO MUSIC NO NAME:2007/09/04(火) 22:51:44 ID:PedUldK/0
>で・も・、コレ近日中に送りつけますからね!?で、曽我部さんの判断で
>ハルコちゃんに見せても良い絵なのかどうか判断して下さいね?
>(←本気で迷惑ですね〜ゴメンナサイ)では、お願い致します(^^;A
>(←なんて身勝手な!!)タイトルどおり「嫌がらせでは無いです」からねぇぇぇぇぇーーー!!

このへんのツッコミ連発の壊れようは酷いな。素直に怖いよ。
885NO MUSIC NO NAME:2007/09/04(火) 23:07:46 ID:1xiBk9YP0
>このへんのツッコミ連発の壊れようは酷いな。素直に怖いよ。

そうだね。そーゆーのライブブログのコメントにも出てたりするわ。

こんな感じの暴走系ってソカファンに多いの?
自作の食べ物や絵を送るファンってもらった方はちょっと引くよな。
886NO MUSIC NO NAME:2007/09/04(火) 23:21:45 ID:JbHwQG2t0
>自作の食べ物や絵を送るファン

曽我部クラスやジャンルになるとよくしらんが
インディーズのおっかけファンにはよくあることよ
887NO MUSIC NO NAME:2007/09/04(火) 23:25:24 ID:V7Q5v0MMO
あれだけ熱心なファンなのに、今さら無政府主義的恋愛買ってるのも疑問。
梢絵ってわりと新しいファンなのかな。
888NO MUSIC NO NAME:2007/09/04(火) 23:29:25 ID:PedUldK/0
送るならあえてBBSに書く必要もないのになんでだろ。
889NO MUSIC NO NAME:2007/09/05(水) 00:35:00 ID:Ya0mdF2HO
ヒント;梢絵の日記帳
890NO MUSIC NO NAME:2007/09/05(水) 00:49:51 ID:tBGYpjbhO
おまいらの厨房学校裏サイトみたいなノリがキモい
そんな事書いてて楽しいのか?
891NO MUSIC NO NAME:2007/09/05(水) 01:00:10 ID:NKCO7Lyr0
た、楽しすぎる・・
892NO MUSIC NO NAME:2007/09/05(水) 01:11:46 ID:bDb+yHWCO
>>890
おまえはいつも「楽しいのかよ?」ばっかり言ってて楽しいのかよw
893NO MUSIC NO NAME:2007/09/05(水) 02:01:04 ID:tBGYpjbhO
>>892
バカ?
894NO MUSIC NO NAME:2007/09/05(水) 03:01:58 ID:bDb+yHWCO
>>893
必死www
895NO MUSIC NO NAME:2007/09/05(水) 04:06:16 ID:NKCO7Lyr0
けんかをやめて

          河合なおこ
896NO MUSIC NO NAME:2007/09/05(水) 05:52:06 ID:Ullz3O4t0
♪梢絵を止めてぇ〜
897NO MUSIC NO NAME:2007/09/05(水) 07:40:42 ID:Ya0mdF2HO
ソレダ!(゚∀゚)
898NO MUSIC NO NAME:2007/09/05(水) 09:02:40 ID:H6oMcrw+0
おれも梢絵って奴に全く興味ないっつーか、どーでもいい
まーおまいらが楽しいってならいいけどよ
899NO MUSIC NO NAME:2007/09/05(水) 17:11:01 ID:viICbWMLO
オレ、梢絵好きかも…
900NO MUSIC NO NAME:2007/09/05(水) 19:34:50 ID:v12Y4yhi0
BBS見てたら、なんか梢絵さんカワイソウになってきたよ。
ちょっと天然なだけで、本人は悪気ないんだよね。不器用なんだよねぇ。
901NO MUSIC NO NAME:2007/09/05(水) 20:24:09 ID:GNyRweQf0
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
902NO MUSIC NO NAME:2007/09/05(水) 21:08:29 ID:SjfJcpnX0
梢絵って男なの?
903NO MUSIC NO NAME:2007/09/05(水) 21:59:40 ID:Ullz3O4t0
梢絵くん、相変わらずの自分へのツッコミ忘れてないねw
これぞ梢絵イズムだw
904NO MUSIC NO NAME:2007/09/05(水) 22:27:30 ID:gVv/g0590
梢絵の話題出す人はなんだかんだで気になってるんだろうな。
まああれだけの大立ち回りを演じられたら、気にするなというのが難しいけど
905NO MUSIC NO NAME:2007/09/06(木) 01:14:54 ID:b2Tho0FP0
ソカベ好きなら梢絵と紙一重。
ここの人もみんな梢絵。あははっはは〜。
906NO MUSIC NO NAME:2007/09/06(木) 06:53:11 ID:mTQp4zSSO
糸冬
907NO MUSIC NO NAME:2007/09/06(木) 09:30:40 ID:ZzYfNCQiO
でもおまえら、身近に梢絵みたいな女がいたらどう扱うよ?
908NO MUSIC NO NAME:2007/09/06(木) 09:56:18 ID:nS9WrzZsO
↑朝から仕事サボってにちゃんしてるオレらが何の心配してんだよww
909NO MUSIC NO NAME:2007/09/06(木) 11:10:14 ID:ZUn2z2DE0
>>907
知らない女にいきなり「これ、あなたの娘の絵よ」って妖怪人間の絵を渡されたら
こいつヤバい・・・って思うよな。ふつう。(梢絵って男?のようだけど)
それも渡す予告されてるんだから、なおさら・・・w
910NO MUSIC NO NAME:2007/09/06(木) 14:46:25 ID:7c86RpYf0
梢絵の反省しなさは凄いな。
統合失調症か何かじゃないのか。
911NO MUSIC NO NAME:2007/09/06(木) 19:16:51 ID:41ayiLeL0
携帯厨うぜー
912NO MUSIC NO NAME:2007/09/07(金) 09:29:26 ID:NQ6lqudqO
要するに梢絵は自分のことを僕と呼ぶ、頭の痛い女なんだろ?
今までの人生で、そんな女に一度だけ会ったことがある。
913NO MUSIC NO NAME:2007/09/07(金) 11:01:46 ID:Fwy0WoVwO
曽我部の話をしよいぜ
914NO MUSIC NO NAME:2007/09/07(金) 13:30:19 ID:S7s60P6j0
ソカベの話しっつってもなぁ・・・話題にするようなこと誰かある?
915NO MUSIC NO NAME:2007/09/08(土) 03:31:44 ID:NqL9Mru7O
ない。糸冬
916NO MUSIC NO NAME:2007/09/08(土) 03:41:22 ID:ePd8Z5Q10
ある!
917NO MUSIC NO NAME:2007/09/08(土) 05:50:51 ID:B4YTGWxTO
誰でもいい、梢絵スレを立ててくれ。
918NO MUSIC NO NAME:2007/09/08(土) 06:03:49 ID:BHoc0hzt0
曽我部さんの瑞々しいおいなりさんを口いっぱいにほうばりたい
919NO MUSIC NO NAME:2007/09/08(土) 07:46:55 ID:8dY9FRpr0
俺だったら曽我部さんのアナルを念入りに舌奉仕するぜ!
920NO MUSIC NO NAME:2007/09/08(土) 12:44:16 ID:U2Y3Kes0O
リンク先がいっつもピローズ?とかになってるけど、ソカベファンてこんなん聴いてるの?
本気のオススメCDを教えて下さい
921NO MUSIC NO NAME:2007/09/08(土) 20:23:39 ID:BHoc0hzt0
>>920
Things In Lifeシリーズ。
70分くらいあるから一気に聞くと疲れる。
個人的には集中して聞けるのは20分が限界。
最近では12"のちょっと長い曲を聞いてる最中に寝た。
7"で寝たら神。
922NO MUSIC NO NAME:2007/09/09(日) 01:58:31 ID:FvmjARTK0
はいはい
923NO MUSIC NO NAME:2007/09/09(日) 07:39:13 ID:ElXEvhxJO
公式。。。痛いのが。。。また。。。。
924NO MUSIC NO NAME:2007/09/09(日) 14:37:39 ID:mUqegmYs0
これはある種の伝染病です。
925NO MUSIC NO NAME:2007/09/10(月) 11:56:39 ID:THSeq99r0
公式・・・急に謙虚な発言になった梢絵が痛々しいw
926NO MUSIC NO NAME:2007/09/10(月) 17:14:07 ID:BlNn/rq4O
ニールヤングが曽我部と競演!?

マジか!ひょーっ!
927NO MUSIC NO NAME:2007/09/10(月) 19:03:05 ID:jp/WWc9I0
えっ!  何それ??
詳しく教えてよ!!!
928NO MUSIC NO NAME:2007/09/10(月) 23:28:04 ID:BlNn/rq4O
アメリカのミュージックニュースサイトを見ていたら、
「近く、ニールは「日本のニール」と呼ばれている人気ロッカーと競演する話を進めている」だって!

間違いなく曽我部だろこれ
929NO MUSIC NO NAME:2007/09/11(火) 00:26:28 ID:JOc5QWEW0
「日本のニール」
あんまり聞いたことないよな…
930NO MUSIC NO NAME:2007/09/11(火) 03:32:17 ID:JEeMnKJyO
なんで、間違いなく曽我部なんだよwww笑わせんなよwww
931NO MUSIC NO NAME:2007/09/11(火) 05:31:30 ID:YcHJiWZb0
アルバムが出来てクリスマス辺りにでるらしいが、もし本当に出るなら早すぎだろw
その間にランタンパレードのCDも出そうな勢いだな。
932日本のニール:2007/09/11(火) 07:26:31 ID:PLWwiPFH0
                    :∩ ∴
                     ヽヽ
                     ι′        ∩
                ∩              :ノノ ゚
    ,,------ 、      ノノ              ∪
   /: ____▽,,,,,,_ヽ    。:∪・      ⊂ヽ
  }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\      ):)
  ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    :ι′        :∩
   }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |               ヽヽ
   ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  :|         ∩     ι′
    |  |__三___|  |_/|   |         ノノ
    |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ    ι′
    |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
  ⊆, っ      と-っ
933NO MUSIC NO NAME:2007/09/11(火) 15:10:28 ID:XwaR4HyDO
日本のニールっていったら曽我部以外にいるか?
934NO MUSIC NO NAME:2007/09/11(火) 17:39:21 ID:wJRdEHbn0
エンケン
935NO MUSIC NO NAME:2007/09/11(火) 21:06:54 ID:WVjPsEto0
ギタープレイで言えば長渕はガチ
936NO MUSIC NO NAME:2007/09/12(水) 04:11:10 ID:iiONdNmBO
あれから7年 投稿者:9月の息子 / 09.11 [tue] 16:15:29
あのテロから7年
僕は無性にジャズがききたい めちゃくちゃのフリージャズ
僕の頭の中をめちゃくちゃにして欲しい
アルバート・アイラー、コルトレーン、コールマン
サックスを浴びるように
帰ったらフリージャズを聴こう
なんだか無性に腹がたつんだ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
惜しい!「7年目」ならわかるけど、まる6年なんだな。
格好つけたつもりが認識ミス!やっぱり公式はこうじゃなくちゃ!
937NO MUSIC NO NAME:2007/09/12(水) 05:03:45 ID:c/ABHpgmO
曽我部氏はニールというよりバッドリードローンボーイだろルックス含めて。
938NO MUSIC NO NAME:2007/09/12(水) 10:13:58 ID:FduvKezZO
そうだな 一緒にライブしてたよな
939NO MUSIC NO NAME:2007/09/12(水) 13:00:54 ID:FduvKezZ0
日本のMADONNAは本田美奈子。
940NO MUSIC NO NAME:2007/09/13(木) 14:01:02 ID:jt72JGe30
>938 939
ID一緒かと思ったら最後だけ違う。
941NO MUSIC NO NAME:2007/09/13(木) 17:13:52 ID:yNR9xRl/O
ニールヤングから見たら、曽我部は小僧なのかな?
942NO MUSIC NO NAME:2007/09/13(木) 22:17:19 ID:jt72JGe3O
ライクアハリケーン超えるような曲つくってくれねーかな
943NO MUSIC NO NAME:2007/09/14(金) 00:33:23 ID:2PyFgQj1O
今の曽我部ならラブアハリケーンとか作りそうだな

君の愛が嵐になってぇ〜

とか
944NO MUSIC NO NAME:2007/09/14(金) 10:13:28 ID:LBqlkJMn0
それはない。
945NO MUSIC NO NAME:2007/09/14(金) 12:28:44 ID:uxBFgyTa0
降臨!
946NO MUSIC NO NAME:2007/09/14(金) 14:20:44 ID:LBqlkJMn0
>>945
梢絵のことか?
947NO MUSIC NO NAME:2007/09/14(金) 20:42:37 ID:070oKALNO
梢絵さんあいかわらずいい味だしてます
しかしはっぴいえんどのトリビはたいがいのCD屋に置いてあると思うんですが…
948NO MUSIC NO NAME:2007/09/14(金) 20:46:42 ID:O94fJcgS0
…。は?えぇぇぇっぇっぇえぇぇーーーー!!!!!!
949NO MUSIC NO NAME:2007/09/14(金) 22:16:27 ID:suZK17DxO
梢絵たんの天然ぷりに萌え…………ないな…
950NO MUSIC NO NAME:2007/09/15(土) 01:01:44 ID:rhCF3FphO
梢絵のポジティブさを少しわけてほしい(^v^)
951NO MUSIC NO NAME:2007/09/15(土) 01:39:23 ID:ej1tlK+lO
つか、梢絵はめちゃくちゃ日が浅い曽我部ファンなんじゃないか?
はっぴいえんどトリビュートとか無政府主義的恋愛とか今買うくらい。
なのになんで公式の主みたく振る舞うの?この処女は。
952NO MUSIC NO NAME:2007/09/15(土) 03:29:52 ID:6n0SfrqeO
だから僕はミーハーってあらかじめ言ってるじゃないですか!
953NO MUSIC NO NAME:2007/09/15(土) 05:36:39 ID:LKTTRdvi0
公式、まるで梢絵の日記帳だなw
954NO MUSIC NO NAME:2007/09/15(土) 10:05:03 ID:ej1tlK+lO
そんなに欲しいCDならAmazonで買えばいいじゃん、という素朴な疑問も沸く。
曽我部の話に無理矢理合わせようという意図が見え見え。
955NO MUSIC NO NAME:2007/09/15(土) 17:41:02 ID:9q1dECfOO
BLUEで曽我部さんの魅力を知った私に、
お勧めなアルバムはありますか…?(´・ω・`)
956NO MUSIC NO NAME:2007/09/15(土) 18:17:24 ID:sa+QzgjA0
>>955
曽我部恵一
957NO MUSIC NO NAME:2007/09/15(土) 18:46:20 ID:1eOT//WR0
ブルーが良いなら、そこらへんの歌謡曲アルバムでも聴いてなよ。
958NO MUSIC NO NAME:2007/09/15(土) 19:12:35 ID:u0F9LG5D0
>>955
愛と笑いの夜。
959NO MUSIC NO NAME:2007/09/15(土) 20:30:36 ID:qy9JDiKP0
睡眠不足でしゅか?
960NO MUSIC NO NAME:2007/09/15(土) 23:30:03 ID:6n0SfrqeO
スウィング時代が好きなら「ストロベリー」
ていうかラブレター、ライヴ盤以外なら何でもいい
961NO MUSIC NO NAME:2007/09/15(土) 23:33:01 ID:LKTTRdvi0
>>955
お前、梢絵じゃないか!!
962NO MUSIC NO NAME:2007/09/16(日) 09:21:20 ID:sFe+EsHt0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |  
     |┃          \_/
  ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//    /  ̄  ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/::  \ 
     |┃     /  <●>::::::<●>   \.   
     |┃     |    (__人__)     | 
     |┃三   \    ` ⌒´    /  
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \


















  / ̄ ̄\                                         ┃|
/   _ノ  \                                        ┃|
| ー一(◎)ー(◎)                      / ̄::\           ┃|
.|    ::*(__人__)                     |  : : : ::|         ┃|
. |      ` ⌒´ノ           ;シミミヽ           \_;;;;/            .┃|
 |          }         __@_川i          |               ┃|
 ヽ     ノ    /´     `ヾi       /  ̄ ̄ ̄\         ┃|
  /    く     /   リリリリリリリ\)     /;    . . : : : :\       ┃|
  | ,、   \    l/:ミ(〇)::::::(〇)彡   / ∪   . . : : : : : :\        ┃|
  |    \、..二⊃ l u:::*(__人__)*:: |   |         . : : : : : : : :|.       ┃|
  ! 、,   ,,)⌒ ー-⌒ヽ `ヽ二ノ  /   \_    . : :〃: : : :,/         ┃|
  ( (、  (  \  \ \‐--‐イji| !     /⌒` . . : : : : : : :`ヽ.       ┃|
  ,ゝ )ゝ ノ >ーノ‐u-J\ \_  ソリ ′   / . . . . : : : :..: : : : : ,: :\   ,rっ┃|
  し′し´ し ´      `--=⊇       / . : :/`: : : :..::: ::..: : : :i\: ::`≠⌒⊇
963NO MUSIC NO NAME:2007/09/16(日) 13:00:43 ID:wLBERG0t0
>>813亀レスだがずっと同じ事を思っていた
あれテレフォンラブだよな?
964NO MUSIC NO NAME:2007/09/16(日) 14:02:52 ID:lBplkuO00
ホント、公式は梢絵の日記になってるね。
それもまた幼児ネタだしw
965NO MUSIC NO NAME:2007/09/16(日) 19:26:33 ID:fHdGES1WO
今度はマイスペか
966NO MUSIC NO NAME:2007/09/17(月) 12:46:18 ID:0y/J02Ch0
つよぽんは1球ごとに10本のワクチンを寄付
曽我部はCD1枚売れるごとに10本のチンチンにキス





だったらいいのになぁ
967NO MUSIC NO NAME:2007/09/17(月) 15:16:13 ID:x6F3A26F0
俺はキスだけじゃ満足できないな。
イクまでしゃぶってほしい。
ソカベの髪を鷲づかみにしてガンガン腰使いてぇ〜。
968NO MUSIC NO NAME:2007/09/17(月) 17:56:21 ID:UftRIp0KO
公式のオレンジペコーがメアドのブルーシティて人はいつもチケット譲ってるけど、関係者か新手のナンパなんやろうか?
969梢絵:2007/09/18(火) 00:30:45 ID:6o/wbdqm0
おまえら、これなんとかしろよ。







ほほぉ〜!!(知ったかぶり)  投稿者:梢絵 / 09.17 [mon] 08:31:36

通りすがりさん・どうも有難う御座いました!!(^▽^)
折角、教えて頂いたのに、大学以来の「勉強したくない病」が、ヒッサビサに発病しました(笑)これから、
又ゆっくり、通りすがりさんが教えて下さったページを読んで理解出来る様に成りたいと思います!!
有難う御座います☆
970NO MUSIC NO NAME:2007/09/18(火) 08:50:57 ID:Pmhkbuy50
次スレ

【才能】曽我部恵一【枯渇?】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1190072994/
971NO MUSIC NO NAME:2007/09/18(火) 21:16:52 ID:M8YpqvYCO
梢絵釣り師の才能あるんじゃねw
972NO MUSIC NO NAME:2007/09/18(火) 21:42:30 ID:beWvxp+30
おうのくーん
973NO MUSIC NO NAME:2007/09/20(木) 08:32:48 ID:s1zDabZ2O
忌野清志郎の後継者となれるか
974NO MUSIC NO NAME:2007/09/20(木) 18:13:28 ID:VrRJiD6J0
是非是非!!  投稿者:梢絵 / 09.20 [thu] 08:13:16

名古屋にも来て下さーーい!!(^v^)
975NO MUSIC NO NAME:2007/09/21(金) 11:20:31 ID:JcAX+QIX0
梢絵の日記コーナー健在w
976NO MUSIC NO NAME:2007/09/22(土) 11:23:18 ID:a2dLPPfr0
梢絵梢絵と盛り上がるおまいらは
もう梢絵のトリコだな。






恋だな。
977梢絵:2007/09/22(土) 21:23:51 ID:4Kcp5kt00
あははっ(^v^)  投稿者:梢絵 / 09.22 [sat] 19:45:25

眠たかっただけですか〜!?
良かった!!
笑ってしまってスミマセン!!BBS下の方から読んでいったら、ケニーさんが、
何かのご病気にかかってしまわれたのかと思い皆さんと同じく心配をしていたら、曽我部さんの『一言』…。
つい笑ってしまいました(^v^)
ツアー頑張って下さいね!!
978NO MUSIC NO NAME:2007/09/22(土) 23:30:12 ID:IZEkKCIGO
何この梢縁スレwwwwwwwww
公式、九月の息子のスルーされっぷりにワロタwwwwww
979NO MUSIC NO NAME:2007/09/23(日) 09:36:08 ID:KZO/qGN50
梢絵ぇぇぇぇぇぇ!好きだぁぁぁぁぁぁぁ!!
980NO MUSIC NO NAME:2007/09/23(日) 16:50:03 ID:XoLHeSuT0
すみやあんのに名古屋のど田舎ってどこだよw
981NO MUSIC NO NAME:2007/09/23(日) 19:12:02 ID:FRFGdVR1O
梢絵の家に咲いた檸檬色の花ひとつ
手土産にしてそっと君に見せたいんだ
982NO MUSIC NO NAME:2007/09/23(日) 23:16:46 ID:xXl9Ba1dO
恋してるんでしょ
983NO MUSIC NO NAME:2007/09/24(月) 03:18:36 ID:2M8xgb3NO
恋、してるんでしょ
984NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 04:22:42 ID:vPtyOc/l0
こ〜い〜しちゃったんだ〜
985NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 08:41:10 ID:EOnIc0+rO
↑お前にはがっかりだよ
986NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 20:49:32 ID:YbR/xV+K0
濃い、してるんでしょ
987NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 21:32:18 ID:EOnIc0+rO
ソカバーwwwwwwwwwwwwwwwwww
>ジャム入りね、きっと
バロスwwwwwwwwwwww
988NO MUSIC NO NAME:2007/09/26(水) 15:00:00 ID:iFsUeKT50
>>987
みーやだろ。かなりの婆さんだよ、この人。
普段の目がイッちゃってるから係わっちゃヤバい
989梢絵
ライジングサン。  投稿者:みーや / 09.26 [wed] 01:10:59

録画しそこねました。(:_;)ショック。DVDレコーダー説明書どうりにしたのに。




>>おまえが頭弱いだけ