☆☆  斉藤和義  ☆☆ Vol. 24 ☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
940NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 23:31:11 ID:86tlrq6CO
>>939ありがとう☆カッコイイね!ローリングストーンズ!
941NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 00:57:46 ID:/nh/ayGz0
オリコン初登場13位だったんだね
よかったよかった
942NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 03:47:06 ID:w7Ya/ZQK0
君は僕のナニを好きになったんだろう?イッてみてくれないかな?
943NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 04:04:48 ID:h3bkCz1OO
>>942
なんというダブルミーニング
せっちゃんは間違いなく天才
944NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 06:37:20 ID:fHCRqyYEO
>>942
おちんちん
945NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 11:54:19 ID:DukoWutK0
>>942
たとえ嘘でもいいから

って、切ないな・・・
946NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 12:01:39 ID:5sXWVonGO
>>942-945
ハイクオリティーすぎw
947NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 12:43:45 ID:UzwoOcrSO
ストーンズのJumpingJackFlashを知らない世代が出てきたのか・・・
当たり前の定番だと思ってた自分は、もう旧世代なのな(遠い目
948NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 13:43:24 ID:1XyERKdjO
>>947
大丈夫だよ〜
949NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 14:53:10 ID:yN6Io2+i0
☆☆  斉藤和義  ☆☆ Vol. 25 ☆☆
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1183009474/
950NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 18:43:31 ID:huuESbN00
>>943
作詞は一倉さんだお
951NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 01:36:45 ID:7sZfVXXbO
伊坂の小説はなんて名前ですか?
952NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 06:57:44 ID:QkTORL2fO
>>951
おちんちん
953NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 07:39:32 ID:QkTORL2fO
COLDTUBEて名盤だね
天才だと思う
954NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 09:12:36 ID:rLdMFPEVO
札幌ライブの後に、ライジング出演発表してくれないかな〜と期待
955NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 09:56:42 ID:lr60mzD90
>>951

アイネクライネ / ライトヘビー / 伊坂幸太郎
956NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 13:08:56 ID:A2efJ8JE0
>>953
同意。一旦聴き始めると一日中リピートして聴いてしまうような魅力があるよね。
佳作揃いというか、一曲一曲はすごい名曲!!とは思わないけど、あのアルバム全体を覆ってる空気が他とは別格のような気がする。
個人的にはジレンマと並ぶくらいに好きな作品。
957NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 15:05:54 ID:b47oiMngO
君は僕のなにを〜もどちらかと言えばCOLDTUBEっぽい感じでわたしは好きだなぁ。
特にイントロとか中盤のギターの音色が。
958NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 15:37:15 ID:xocXEByXO
>>954
そうだね!
959NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 23:27:12 ID:tt1XKyGb0
来月五日のZepp Tokyoで初めてこの人のライブに行く予定だったが
仕事終えられそうにないので断念することにした。

すげえ残念だ・・・。
960NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 06:37:45 ID:zJQL69kcO
>>959
早退しちまえ!!働くために生きてんのか?
961NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 14:50:07 ID:QVXEGAToO
仮病という便利なものもあります
年一回くらいなら神様も許してくれる



はず
962NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 14:54:29 ID:wHdxcduM0
うむむ・・・残念だな>>959

まあ、あと5日ある。何とか行けるように調整してみては?
行くと行かないじゃ大違い。
こんなにドップリはまったのも、生体験してからだ。
いいよ、せっちゃんのライブ。
963NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 16:22:33 ID:4Kwq0oSl0
ライブいけなくてもテレビ生中継があるではないか。
でも生で観たいに決まってるか。
964NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 17:09:47 ID:zJQL69kcO
せっくすもビールもライブも生だろ
965NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 22:10:41 ID:wXq4pyOAO
ホットペッパーだっけ?
そのCMでこの人が歌ってた曲なんていうんですか?
966NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 22:44:54 ID:+Jq8PrQz0
あー、札幌ライブ楽しかったよーーー。
また明日から頑張れる。
>>959さん。調整出来るなら、もしもお休みもらえるなら、
行った方がいいよ。行った事でお仕事ますます頑張れるなら、
お仕事一日犠牲にしてもいいと思う。なんて。
967NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 23:48:26 ID:Fd3k2CM40
札幌ライブ最高!
フライングV使ってるの35以来
流れ者!とかやって欲しかったな〜
マイクあててシコシコやっててワロタ
968NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 00:11:57 ID:/GZO9Jpy0
セットリストきぼん
969NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 01:00:17 ID:DTTBL8GI0
JCD14位だったな。
970NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 01:07:56 ID:DTTBL8GI0
971NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 01:15:17 ID:g4lV544c0
CATV18位!!なかなかいいんじゃない
972NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 06:59:09 ID:/Q8BRi0S0
「君は僕のなにを〜」PV初めて見たけど、斉藤さんがストーカーみたいだ・・・。
973NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 07:29:57 ID:9InF4OPn0
>>965
ホットペッパーでなくてゼクシィか?
だったら「ウェディングソング」だ。
974NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 12:28:21 ID:bFdZ91GxO
いや〜札幌最高過ぎた!!
喉の調子もよさそうだったし。
全部で24曲であってるか?
975NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 12:30:17 ID:YohDDGpYO
流れぶったぎってすんません質問させてください。
皆さんはせっちゃん友達いますか?
自分は周りにせっちゃんファンがいないのでライブはいつも一人参加です。
一人で野外イベント参戦はさすがに勇気がなく泣く泣くあきらめています。
どうやったらせっちゃん友達ができるのか…orz
976NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 12:36:12 ID:NecKdaBNO
>>975
俺も一人もいね〜orz
977NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 13:06:36 ID:qefIwmc+O
野外フェス一人なんか、ワンマンより平気だお

友達と行っても見たいバンド違ったら、どうせ別行動するし
978NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 13:21:53 ID:Xv4LuKpp0
平川地一丁目のライブにゲストで出るみたいね。
979NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 14:08:19 ID:hVqP5fRtO
Zepp Osaka行ったけどMusic on TVでの生ライブもみたーい!今月だけ契約して見れないかなー無理だよねorz…ライブは一人でも行こーよ(^0^)/去年無料の野音ライブ一人で行ったけどサイコーだったよ♪野良猫の歌かっこ良かった!
980NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 14:26:51 ID:5pWeYykv0
>>979
スカパーとかケーブルとか入ってたら今月だけって契約できるよ。
981NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 14:47:12 ID:hVqP5fRtO
ありがとう!ほんと!?今ケーブルのエコノミーコースなのでスタンダードに変更すればいいんですよね?
982NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 15:08:12 ID:XV6FVh/80
>>981
ここで訊かずに、ケーブルテレビのサービスセンターに電話かけれ
983NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 21:19:43 ID:MccmbPHi0
昨日の札幌、意外とMC多かったね。長渕の真似もどきも聞けたし。
それにしても、歌うたいはあのセットじゃない時に聴きたかったぜ・・
984NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 22:13:18 ID:+3kwt8UP0
>>372のセットリスト5番目が何の曲かわからない。
教えて下さい。
985NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 23:00:29 ID:Xv4LuKpp0
ttp://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/-/Discography/A013689/VICL-35739.html
ツアー途中からやらなくなったね…
986NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 23:59:38 ID:+3kwt8UP0
>>985さん、ありがとうございます。
7月5日に参加予定ですが、この曲はないんですね・・・。
残念です。
987NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 01:11:55 ID:EwvkxFDa0
I'M YOUR MAN だろ?
あれかっこよかったんだけどな。
でも、新曲に変わったんだろ?早く聴きてぇww
988I'M YOUR MAN:2007/07/02(月) 01:49:44 ID:W1Bc6/cG0

Robert Quineとのギターセッションは最高だったね・・・。

黒盤の8曲目に収録されている

ジレンマ (LIVE AT ON AIR EAST '99.08.12)

は今となっては貴重なLIVE音源だと思うよ。

*この曲をアリス&&ローバート・クワインに捧げます。


989NO MUSIC NO NAME
うお〜 朝から超巨乳ちゃん発見