大沢誉志幸って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
咽喉に痰が絡んだよな歌い方するよね
2NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 01:32:03 ID:gHa35/Et
カトちゃんを馬鹿にするな!
3NO MUSIC NO NAME:2007/02/15(木) 21:46:25 ID:tMpQugcq
悪いやつだぜいつまでも
騙してばかりで
4NO MUSIC NO NAME:2007/02/17(土) 23:20:16 ID:IvDG/3Xn
何を騙したの?
5NO MUSIC NO NAME:2007/02/19(月) 18:05:54 ID:of/my7c2
20年ぶりに「そして僕は途方に暮れる」が聴きたくなったんだけど、CD失くしちまったし、
ITUNEだと無いじゃなん。
しょうがないからアマゾンで買おうと思ったらファースト〜サード・アルバム5000円以上
するのね!ビツクリしたよ〜。
確かに名曲ギッシリって当事は思ったけど・・・ん〜やっぱまた聴きたいな〜
レンタルCD屋も一応探しに行ったんだけど、コーナーすら無かった・・・。
大澤選手、この辺でもう一発頑張ってくんないかなー。。。
6NO MUSIC NO NAME:2007/02/20(火) 18:09:08 ID:3tAsj4D3
一度辞めたんだよねぇ〜 作り手になるとかどうので・・・
この人の場合、勘違いした方向に行って失敗した良い例になる
7NO MUSIC NO NAME:2007/02/20(火) 18:25:24 ID:3tAsj4D3
以前番組で、鈴木雅之の横でハモってるの見た。帽子で顔隠してた。かなり太った感じ
「コンフュージョン」の後のアルバムから色々実験を試みて失敗して脱落したイメージ
8NO MUSIC NO NAME:2007/02/20(火) 18:35:02 ID:dbEjD8Hv
Tour Members:
 Gt. 弥吉淳二
 Gt. 菊地英昭 (ex. THE YELLOW MONKEY)
 Ba. 小池ヒロミチ
 Key. ホッピー神山
 Drs. 坂東慧 (T-Square)


9NO MUSIC NO NAME:2007/02/21(水) 19:48:12 ID:otIbI4I0
去年の10月頃にアルバム発売だったと思ったが、
いつものごとく、遅れてるのかな?
今年発売される事を願う・・・
10NO MUSIC NO NAME:2007/02/24(土) 08:16:15 ID:rIy0bqB1
加藤茶との兄弟説って結局ウソだったんでしょ?
11NO MUSIC NO NAME:2007/03/01(木) 17:46:45 ID:T+Zzi/y4
スカパーで昔のライブ観たんだが、
はじけててかっこいいな!

もうツアーとかしないのか?
地方だから無理か・・・
12NO MUSIC NO NAME:2007/03/03(土) 00:21:59 ID:MEecyJWg
>>11
キラリ熱々Clubですか〜!?
ホント、あの頃かっこよかったですよね。

引退前の曲ばかりのライブがまた観たいけど‥
もうあんなに弾けたステージは無理なんでしょうね。
体力的にも、方向性?的にも。
13NO MUSIC NO NAME:2007/03/03(土) 20:18:53 ID:tqejCFra
11です
そう! キラリ熱々! まだ前半しか観てないんだけどね!
引退前の曲ばかりのライブ、いいですね!
そんなライブがあったら、絶対参加したいです
14NO MUSIC NO NAME:2007/03/09(金) 12:43:28 ID:dSSQLLzB
大沢から大澤になりました。
15NO MUSIC NO NAME:2007/03/09(金) 16:30:48 ID:+JKneWFz
そして僕は途方に暮れるをカバーしてる歌手っている?
16NO MUSIC NO NAME:2007/03/09(金) 19:45:53 ID:ZR3bGYhm
甲斐よしひろ
17NO MUSIC NO NAME:2007/03/14(水) 12:43:53 ID:XiYgOSpi
オセロの中島もTVで歌ってたぞ。
18NO MUSIC NO NAME:2007/03/20(火) 22:14:52 ID:AlvbQD6k
>>15
ハナレグミ!
19NO MUSIC NO NAME:2007/04/03(火) 07:13:49 ID:Hzv8gdXd0
>>15
福山

>>12,13
2月のライブでは昔の曲ばかりだったみたいよ
DeepSleep
サディスティックCafe
RingRing
Jokeでシェイク
Lady Vanish 
Scoop 等等

後はソウルカバー曲たっぷり
20NO MUSIC NO NAME:2007/05/03(木) 16:55:48 ID:YbsvUWXrO
図書館でありったけの大沢CD借りまくり、ipod30Gに詰め込みますたよ。
タダっす。
ちなみに練馬区立図書館にお世話になりますた。
21NO MUSIC NO NAME:2007/06/15(金) 10:10:32 ID:d63ijfDqO
>>3
GO GO HEAVEN

大沢さんのアルバム5000円以上ってマジ?
全部捨てちゃったよ…
22NO MUSIC NO NAME:2007/06/15(金) 11:24:34 ID:xLhEBce70
>>21
別にいいんじゃねぇ?
23NO MUSIC NO NAME:2007/06/16(土) 09:40:12 ID:loIdpsWe0
「いいか良く聞け表通りで、お前は確かにVenus」
恥ずカッコ良い♪
24NO MUSIC NO NAME:2007/06/19(火) 21:04:42 ID:RvfFNGQu0
>>15
高杉さと美はこっちでデビューする予定だったそうな
http://www.youtube.com/watch?v=cLyb3bIxZYQ

25NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 19:39:42 ID:a7XbfQnv0
Yが良かった
26NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 22:30:45 ID:jfXgKCpe0
いいっスよね、Y
27NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 22:34:47 ID:RmB6sHcc0
自演乙。
28NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 22:39:38 ID:NCw/4ooC0
ん???
29NO MUSIC NO NAME:2007/07/16(月) 03:18:52 ID:ENQQ2R5FO
大沢誉志幸と仲間たちみたいなやつでクリスマスのアルバムみたいなの出てましたよね
あれがミョーな聞きたくて探したんだけどなかった
アマゾンズとか今何やってんだろう。
30NO MUSIC NO NAME:2007/07/16(月) 06:58:34 ID:nuOYGNhg0
グインコ
31明日はきっとハレルヤ:2007/07/16(月) 14:30:00 ID:j7jToSJk0
六本木スイートベイジルで定期的にライヴやっとる。
昼夜2部構成でね。
32NO MUSIC NO NAME:2007/07/18(水) 19:25:12 ID:qh/tsS1K0
視聴できるサイトおまいらしらんかぬwww
33NO MUSIC NO NAME:2007/08/01(水) 05:38:32 ID:t+caGQocO
ホッピー神山さんと写ってる写真今だにもってるけど 今見てもフアンキー流行とかあまり関係なく
34NO MUSIC NO NAME:2007/08/01(水) 06:46:42 ID:rWrWNSzPO
代わりに僕が歌ってあげようか?
リク受付るね(≧▽≦)
35NO MUSIC NO NAME:2007/08/04(土) 22:05:53 ID:AJDXZVlz0
ライブいきました。
懐かしい曲がなかった。
途方にくれるとか。
もういかないです。
36NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 01:19:23 ID:o0Iwi4NoO
>>35

自分が途方に暮れましたとさ。
37NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 08:40:34 ID:Wmkt1kFq0
>>35
そんなによくなかったの?
38NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 15:14:39 ID:UKEiJLl50
若い人にはよかったみたい。
でも、おじさんの私は
その気×××とか・・・
昔のがよかったんだよなあ。
39NO MUSIC NO NAME:2007/08/05(日) 20:04:22 ID:JGt4BH5K0
>>38
一人で行ったの?
40NO MUSIC NO NAME:2007/08/11(土) 09:45:53 ID:JOJeYizA0
一人で行きました。
一人で来ていたおじさんもちらほらいました。退屈そうでした。
アンコールで、古い曲するのかな?って最後までいましたが、
ダメでした。
時間は流れているんだな。
41NO MUSIC NO NAME:2007/08/11(土) 10:53:45 ID:JDpbiDTG0
>>40
なるほど了解です。
ありがd。
42NO MUSIC NO NAME:2007/08/11(土) 12:22:25 ID:DqzFWauU0
>>40
それは昼の公演?
夜は×××とか古い曲も数曲やったよ。途方に暮れるはなかったけど…
43NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 11:12:05 ID:iKWoFFoP0
昼でした。ブルージーな曲ばっかり。
夜はどんな曲でしたか?
その気×××とか?
44NO MUSIC NO NAME:2007/08/20(月) 02:02:14 ID:AzKsMA6y0
名古屋行きましたが、古い曲がかなりありましたよ。
「その気」も「そして」も。
45NO MUSIC NO NAME:2007/08/21(火) 20:40:08 ID:exKOXyUr0
ありがとです。
今度は夜に行きます。
46NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 04:47:59 ID:xlgeKTAS0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1131196228/l50

有線サウンドプラネット被害者の会
47NO MUSIC NO NAME:2007/08/30(木) 21:57:00 ID:0T4DAvef0
その気xxxレンタル行っても古くて全滅だった
誰か頼むくれ
48NO MUSIC NO NAME:2007/09/04(火) 14:05:55 ID:57o/DfUH0
ベストにも収録されてるし
ないわけないだろ
49NO MUSIC NO NAME:2007/09/04(火) 22:49:28 ID:BnlXJakM0
甘えるな。
50NO MUSIC NO NAME:2007/09/09(日) 12:34:44 ID:Z0syHA78O
おいらがもっているCDはケースが薄くて、折って取り出すタイプ。
開き方が逆です。
レアなのかな?
51NO MUSIC NO NAME:2007/09/09(日) 14:47:14 ID:1PLu5spT0
frenzyとinfinityがそのケースやね。
尾崎豊とか白井貴子でもそのケースあったよ。
52NO MUSIC NO NAME:2007/10/27(土) 00:05:07 ID:HH++jV9HO
ぜんぜんお目にかかってないけど、岡村みたいにふくれてないよね?
ライブに行った人教えてください
53NO MUSIC NO NAME:2007/10/27(土) 00:14:03 ID:kabuVpHc0
まともにライブ活動しないので、うざい。
54NO MUSIC NO NAME:2007/11/24(土) 13:26:07 ID:xWczh5QK0
名古屋のライブで50人くらいしか客がいなくって、
それ以来、名古屋でライブしないって本当?
55NO MUSIC NO NAME:2007/11/26(月) 01:31:08 ID:LbheAhUQ0
確かに名古屋、お客さんはたくさんじゃなかったけど、
大澤さんは「年に1回は来ます」って言ってましたよ。
56NO MUSIC NO NAME:2007/12/23(日) 02:44:32 ID:Do9lLW/qO
大澤さんのクリスマスアルバム?で“今夜くらい仲直りしようぜ、シュビデュビパッパ一人きりじゃつまらない街さ〜”って歌詞の曲、久しぶりに聴きたいな♪
57NO MUSIC NO NAME:2007/12/23(日) 15:48:24 ID:pA6OROq30
>>56
ほら、クリスマスプレゼントだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1453992
58NO MUSIC NO NAME:2007/12/29(土) 03:41:09 ID:ScCxHh7XO
>>57
久しぶりに来たら、プレゼントだ〜!
どうもありがとう♪(^ε^)
59NO MUSIC NO NAME:2008/01/06(日) 15:17:39 ID:djS5eUgv0
60NO MUSIC NO NAME:2008/01/12(土) 06:36:04 ID:BslKrQwMO
大好きです
61NO MUSIC NO NAME:2008/01/29(火) 03:32:26 ID:yWNraiQXO
今でも好きです。
62NO MUSIC NO NAME:2008/01/29(火) 12:44:22 ID:FU+oL42O0
はよCD出せよ大沢
63NO MUSIC NO NAME:2008/02/06(水) 21:06:25 ID:hCYRduKP0
福岡ビルボードで 2月22日 ライブだぜ

http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=calendar&shop=3
64NO MUSIC NO NAME:2008/04/02(水) 15:21:16 ID:xc5Ppl/n0
打ち上げ
65NO MUSIC NO NAME:2008/04/02(水) 16:32:37 ID:jpUblWnY0
今はABCラジオに出入りできるの?
66NO MUSIC NO NAME:2008/04/24(木) 12:01:36 ID:bqCxUgBl0
  ◎2008年大澤誉志幸ソロ・デビュー25周年のANNNIVERSARY YEAR !!
   ユニバーサルより季節ごとにアルバムをリリース予定!

 ★ 5/7 そして僕は途方に暮れる(2008)(初回盤)(DVD付) [Single] [CD+DVD] [Limited Edition]
   シングル「そして僕は途方に暮れる(新録)」+「新曲」+「そして僕は途方に暮れる(新録)INST」+「新曲INST」
  *初回盤特典DVD「スタジオライブ映像(2曲予)」

 ★ 5/28 Season’s greetings I  ~春(初回盤)(DVD付) [CD+DVD] [Limited Edition]

   以降下記タームでリリース予定
 ★9/3Season’s greetings U ~晩夏
 ★12/3Season’s greetings V ~クリスマス
 ★2/11Season’s greetings W ~冬
67NO MUSIC NO NAME:2008/04/25(金) 11:25:23 ID:ojtNbESR0
スタッフ乙。
68NO MUSIC NO NAME:2008/05/13(火) 20:48:42 ID:lHvIzRA40
http://www.sonymusicshop.jp/ordermf/index.html

初期のアルバム、ここで復刻してもらえると思う?
69NO MUSIC NO NAME:2008/05/13(火) 22:23:22 ID:VpB9Jh020
リクエスト出してみれば?
70NO MUSIC NO NAME:2008/05/14(水) 15:28:25 ID:LMqGj+H+0
また復活したのか?
71NO MUSIC NO NAME:2008/05/15(木) 23:31:19 ID:UsmRmj4t0
何度でも復活する。
72NO MUSIC NO NAME:2008/05/16(金) 14:07:34 ID:MwXnopVj0
何度でも蘇るさ
73NO MUSIC NO NAME:2008/05/16(金) 15:42:47 ID:sB/PxHuf0
25周年の途方は、一回りして最初の歌い方に戻っちゃったな。
また新しい歌い方になるかと期待してたんだが。
74NO MUSIC NO NAME:2008/05/16(金) 22:01:56 ID:ySaS+pyK0
あえてそうしたんだろうな。
今までの歌い方は捏ね過ぎよ。
75NO MUSIC NO NAME:2008/05/17(土) 01:17:41 ID:JTSb0o+40
>>74
同意
76NO MUSIC NO NAME:2008/05/17(土) 23:06:14 ID:hGVxeMfJ0
アルバム the legendのCDほしい。どこにもない。
77NO MUSIC NO NAME:2008/05/17(土) 23:37:25 ID:y/dGC38i0
なんで1人で会話してんの?
78NO MUSIC NO NAME:2008/05/19(月) 02:27:08 ID:JLetRR+10
>>76
あれ限定生産でしょ
79NO MUSIC NO NAME:2008/05/19(月) 07:32:14 ID:Dyaoqr78O
誰それ?
80NO MUSIC NO NAME:2008/05/19(月) 20:03:11 ID:mBLTx3uO0
コンフュージョンが懐かしい
81NO MUSIC NO NAME:2008/05/19(月) 22:59:29 ID:nKnBeo500
>>76
AMAZONにあるじゃん。
82NO MUSIC NO NAME:2008/05/21(水) 01:41:54 ID:WASJfOcPO
来週TV出るよ!
カールスモーキー石井とのりぴーが司会してる音楽番組に。
83NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 20:23:22 ID:Oj3paaa7O
あー大沢誉志幸のまずいリズムでベルがなる、なんかすごく聴きたくなって、実家に
帰った時探したけどなかった。あのポップでスタイリッシュな曲と、銀色夏生の可愛くて、いかにも
80年代っていう詩が大好き。コンフュージョンより好き。
84NO MUSIC NO NAME:2008/05/25(日) 23:40:22 ID:Oul5C6qC0
今年はまた銀色夏生との活動を再開するらしい。
85NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 14:04:48 ID:m8zW7evy0
>>84
マジで?黄金コンビ復活か
86NO MUSIC NO NAME:2008/05/26(月) 20:08:57 ID:3C3BrScx0
ほんとだよ。
この間のFM番組の公開録音のときに本人がそう言ってたよ。
87NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 21:57:07 ID:xg2hSuOY0
日テレ見たけど・・・
やはりTVではバラードしか扱ってくれないんだなぁ。
88NO MUSIC NO NAME:2008/05/27(火) 22:46:39 ID:a+rEerBg0
うpお願いします・・・
89NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 05:55:40 ID:laoeeAMFO
「そして…」ってポリスの「見つめていたい」に似てない?
ずっと気になってたんだが
90NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 07:03:13 ID:tef+5sPhO
昨日テレビ出てた
話し方ふてぶてしいし、相手が話してる時、つまんなそうだし
声出てないし、体も頭も重そうだし
復活せず、裏側にいたかたが良かったんじゃ?
91NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 14:02:16 ID:zAX7GT4L0
裏側にいたかたが?ほうが?方が?
92NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 14:23:59 ID:LCmuNwLu0
近寄りがたいオーラ・・そこがまたいいとこ*゚・。.゚☆
93NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 15:08:05 ID:vjvzDa99O
>>90
誉っちゃんは常に無愛想な感じだよね
これから録画見るノシ
94NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 15:54:33 ID:E1RH9OEM0
♪それでもまだ私悪くいうの いいかげんにして〜
これ好きだったなー
95NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 15:58:44 ID:vJJrMOgh0
昨日のTV、昔よりはちゃんと話をしてましたね。
96NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 16:04:32 ID:sH3XfD/o0
なんか変な縮められ方してて萎えたなあ。
ああいうのが嫌いで今までテレビ出てなかったんじゃないのー?
97NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 16:16:45 ID:zq/PTo+EO
死ぬほど好きだったんだぜ。今、ゲッシ類加藤茶になってて…でもやっぱり格好よかったよ。
98NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 17:23:57 ID:7uLw/w0n0
STOP&ギミーラブ!
99NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 19:29:50 ID:t9o4XRVz0
♪この街には居られないこの街には居られない〜
♪この街には居られない居たくない


銀色夏生さん大好き
100NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 20:13:49 ID:byJ2ma600
アマゾンで初回盤買おうとしたら前日まではずっと予約可だったのに
テレビ出た瞬間に納期3〜5週間待ちになっててワロタ
仕方なく店頭で買ったけど
やっぱり歌番組での露出は効果あるんだな
101NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 20:21:00 ID:Gx8gCyLQ0
ほい!
「にっこっこ掲示板」ヤフーで検索してみ!「にっこっこ」でOK
新しいの誕生したよ
まだ規制ないし、色々貼れる
102NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 21:56:08 ID:pQVEmop5O
>>84
ほんと?すんごい嬉しい!
103NO MUSIC NO NAME:2008/05/28(水) 23:58:59 ID:t9o4XRVz0
>>99の歌詞へツッコミがなかった

我ながら記憶が駄目だ
104NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 16:32:19 ID:23K1bt0WO
夏祭りの写真があったね、中学生の頃かな、かわいかった
105NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 21:58:54 ID:rBhQ3O2VO
言いたい事はヤシの実の中♪
106NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 22:40:42 ID:tllp/pbZ0
新しいCDをPCに入れたら、iTunesなんだけど、トラック名が取得できなかったort
なんで?
そこまでマイナーじゃないよね?
先日発売されたシングルはちゃんとトラック名取得出来たのに。
107NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 00:10:19 ID:TbdyL01q0
>>105
あの頃は吉田建とか柴山和彦とかがバックだったね
108NO MUSIC NO NAME:2008/05/30(金) 01:53:48 ID:nSJfxD1xO
タケちゃんの「ビッグな気分で唄わせろ」が何気に好きだ。
109NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 02:03:49 ID:CdCnTNDdO
あれ?確か柴山さんまた一緒だよね。
110NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 09:01:32 ID:QLKSYsncO
今晩、テレ東で10:55からミューズの晩餐という番組に、大沢さん出ますね!
111NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 13:51:59 ID:Z5430Utf0
途方に暮れるとガラス越しに消えた夏の主人公は女々しくて硬派な俺には合わないな
大沢さんの持ち歌で一番なのはやはりクロールだ
112NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 14:48:49 ID:EzfJG9BH0
毎曲毎曲クロールみたいな主人公ってわけにはいかんでしょ。
そして僕はとかガラス越しみたいな主人公もいて大沢の音楽。
だからクロールも引き立つしそして僕はも引き立つ。
113NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 23:16:59 ID:Ud3n8qdG0
ハゲ
114NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 23:25:37 ID:lGA3hC8NO
どうして最近急にTVに出てるんでしょうね?
しかも深夜のマイナーな音楽番組とかじゃなくて、
いい時間の音楽番組に、スタジオゲストとして、
大々的に取り上げられてるんだから驚く。
今週2回もTVで大沢見てしまってビックリの20年以上昔のファンなんですが。
115NO MUSIC NO NAME:2008/05/31(土) 23:29:43 ID:SkKvhI5B0
CD売るため
116NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 01:36:15 ID:pWffqtfPO
勿論それは分かってるけど、でも音楽番組に出るには裏で何かないと
(事務所やレコード会社の権力とかお金とか)
大沢みたいな既に昔の存在の人が、今更大々的に取り上げられるわけないんじゃないかと。
音楽番組に大沢をごり押し出来るほどの権力行使やお金を、どうして今更大沢にかけてるのか不思議なんですよね。
そこまでして大沢CD売る勝算があるのかな。
R35ブームに乗りたいってことか?w
117NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 01:52:18 ID:Gu6ltuxU0
大沢誉志幸さんは大音楽家ですよ
今回、特別に出演してあげてるのです
サービスです
118NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 16:49:37 ID:BUwu7YAN0
あのLPどこいっちゃたんだろう…
119NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 19:43:37 ID:OuDrNH+QO
どれ?
120NO MUSIC NO NAME:2008/06/01(日) 23:40:39 ID:l6oUUOxZ0
今度のCONFUSION、いいねえ。
昔はあんまり好きな曲じゃなかったんだけど、びっくりした。
かっこいいわ、これ。
121NO MUSIC NO NAME:2008/06/02(月) 02:04:02 ID:R4Chqcjd0
>>116
腐っても元ナベプロ&ヒットメーカー。
25thCD売るのはもちろんだけど、ジャンジャンカバーしてくれよというサインに見えた。
大沢は途方に暮れるだけじゃねぇんだよ><

しかし大沢ソロは悲惨っちゃー悲惨。
初期の楽曲は当時最新鋭の「デジタル」の匂いがきつくて今となっては聞けたもんじゃない。
ファンク路線に行くには声が細すぎた。AOR路線に行くには出が歌謡曲すぎて…。

一人きりアヴェニューとかフランス海岸とか誰かカバーしてくれないかなぁ。
122NO MUSIC NO NAME:2008/06/02(月) 17:47:28 ID:g2tzf/2Q0
終わりのない傾きも好きだ
123NO MUSIC NO NAME:2008/06/03(火) 00:26:07 ID:6hmDji4V0
夢を見る間も愛すがいいぜゴーゴー!!ヽ(`Д´)ノ
124NO MUSIC NO NAME:2008/06/03(火) 17:42:39 ID:+c3WgW050
俺は一枚目が好きだな
e-Escapeを「甲斐よしひろのサウンドストリート」で聞いたのが出会いだった

‥‥‥ 大村さんの死は痛かったと思う
125NO MUSIC NO NAME:2008/06/03(火) 22:12:03 ID:b+rC7+qHO
スティービーワンダーみたいな曲なんていうんだっけ?
126NO MUSIC NO NAME:2008/06/03(火) 23:47:53 ID:jbZSHQvV0
>>123
夢を見る間もありゃしないぜゴーゴー!!ヽ(`Д´)ノ

じゃないの?
127NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 00:38:26 ID:s2bn6dMqO
>>116
ジグザク〜の人と同じで大きい会社だからじゃね!?
カラオケ行ったら、スカパーの音楽番組流れてて
インタビューがいきなり出たのには流石にビックリしたよ。
128NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 22:12:37 ID:xILne7J+0
いいんだ。
大澤が復活した。
それだけでいい。
129NO MUSIC NO NAME:2008/06/04(水) 23:33:52 ID:i1m4nuxgO
今夜のNHK SONGSは鈴木雅之だった。
ガラス越しに消えた夏も歌ったが、何より嬉しかったのは作曲 大沢誉志幸とばっちり出ていたコトだ。
大沢さんもSONGSに出ないかなぁ。
130NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 00:25:57 ID:fM/oF9j30
>>118
本当にどこいっちゃったんだろ…
すごく今ベスト版に入っていない曲が聴きたい…
CD版は中古でしか売ってないみたいだし、結構いい値がついてるしorz
131NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 19:53:24 ID:Q9m+oS33O
>>130
これを機に昔の再発しないかなぁ
132NO MUSIC NO NAME:2008/06/05(木) 22:46:19 ID:D3N/SIyd0
>>121
当時はまだ子供だから分からなかったけど、
今聞くと、ほんと大沢の声って細いんだよね。
色っぽい雰囲気の声は抜群なんだけどな。
しかも時代を感じる打ち込みサウンドが悲しい。
いいメロディーが多いのにもったいない。
133NO MUSIC NO NAME:2008/06/06(金) 02:43:31 ID:q9hhfEQX0
http://jp.youtube.com/watch?v=Kcc15U7ay-w

これなんで怒り狂ってるのw
トークとかあったならそっちも見たいわw
134NO MUSIC NO NAME:2008/06/06(金) 11:41:38 ID:q+19E99hQ
この生意気なやんちゃ坊主リアルタイムで見てた
サウンドストリート聞いてたら陣痛きたしw
レーザーディスクは納戸探せばあるかな
水槽の中で手が絡み合うエロい映像はそそられた
再生できないのが悲すい
そいやクリスマス映像もβテープの中だしww
135NO MUSIC NO NAME:2008/06/06(金) 17:39:27 ID:gpOD0mIY0
>>133
すげえw

もしかして誰かNGワード言っちゃった?
136NO MUSIC NO NAME:2008/06/06(金) 23:45:36 ID:gyojGk0e0
大澤はいつも尖がってる。
それが大澤。それこそ大澤。
いいねえ!
137NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 01:52:22 ID:ZDbzfBxD0
ニヤニヤしちゃった。
サイコー。
138NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 01:54:42 ID:5nsDIVIF0
そして〜 の製作エピソードってどんなんだった?
結局テレビ見逃したorz
139NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 04:07:23 ID:pctyqslg0
>>133
番組は生のオールナイトフジで
出番までかなり待たされたのと
MCの女に大沢ヨシロウさんと言われた。
140NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 04:15:10 ID:pctyqslg0
新作、かなり好きだ。昔のファンの人にはお勧めしたい。
途方は入ってない方がいいけど売るためには仕方ないのかな。


141NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 07:28:47 ID:gGMeAfhdO
>>139
加●茶さん、なんて言われてたらどうなってただろうねww
142NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 09:32:42 ID:dXpDwXH+O
新アルバム
ストップ&ギミーラブがすごくよかった。
しかし昔から思ってるんだが大澤のアルバムって収録時間短くね?
143NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 10:08:07 ID:WRKF4wa40
>>138
youtubeにあったぞ。
見てみろよ。
144NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 11:09:55 ID:3eU6vqE00
>>142
STOP&ギミーラブ、コンフュージョン、刹那の恋煌めかせてが良かったな。
ボサノバの短いインストを2曲も挟んでるからだと思う。
145NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 20:40:32 ID:C4EP7uLp0
ニューアルバム、CONFUSIONのジャズアレンジかっこ良過ぎです!
PVがまたゴージャスな感じで、昔のバブリーな頃を思い出しました。
146NO MUSIC NO NAME:2008/06/07(土) 22:56:00 ID:5nsDIVIF0
そして〜 の製作の舞台裏ってどんなんですか?
テレビ見逃してしまいましたorz
147NO MUSIC NO NAME:2008/06/08(日) 02:48:39 ID:+Klz42b+O
148NO MUSIC NO NAME:2008/06/09(月) 02:25:13 ID:VqExLE8m0
http://jp.youtube.com/watch?v=2ekYnvR029M
クラウディスカイのときはこれよりもっとひどい煽りだったんだろうなw
149NO MUSIC NO NAME:2008/06/10(火) 10:42:31 ID:UqIGTYJF0
なんつーかいいアルバムだけど、アレンジのセンスが10数年前で止まってる気がする。
刹那とラヴィアンローズが特に。

ぶつけあったあのリムジン
150NO MUSIC NO NAME:2008/06/10(火) 10:58:55 ID:U3+lcqoNO
今日AMAZONEで注文しちゃった(*´▽`*)
DVD付きで2553円て安いなぁ。
151NO MUSIC NO NAME:2008/06/10(火) 17:00:07 ID:WB0Z97bn0
>>149
だな
最近は出すたびにがっかりするのが多い
152NO MUSIC NO NAME:2008/06/10(火) 20:03:18 ID:LvRgc8sD0
>>149
それなんてダイハード?
153NO MUSIC NO NAME:2008/06/10(火) 20:18:57 ID:U3+lcqoNO
>>152
ナイス突っ込み!
ふざけあったあのリムジン〜♪だよね。
何か“?”だったんだよ、今気付いたわ。
154NO MUSIC NO NAME:2008/06/10(火) 22:06:51 ID:UFI6iekSO
ラヴィアンローズはコラージュに入ってたカバーの方が好きだな
155NO MUSIC NO NAME:2008/06/11(水) 00:32:56 ID:lsD+X+rF0
なんだか昔公式ページの掲示板であったキモ婆のやりとりみたいになってきたな
ここは2ちゃんだぜ?
156NO MUSIC NO NAME:2008/06/11(水) 01:00:16 ID:EvKToULQO
今はCDリリースしてお疲れでしょうから、もう少ししたらライブやらないかな? 
米汁以外のところで見たいな。
157NO MUSIC NO NAME:2008/06/11(水) 10:31:33 ID:I3vtlPkS0
久本雅美との対談希望!
158NO MUSIC NO NAME:2008/06/11(水) 12:13:50 ID:xxRWiJkE0
そうかそうか
159NO MUSIC NO NAME:2008/06/11(水) 20:33:56 ID:MuH0b7MT0
キモ婆w いまだにメルヘン婆も健在だ。
160NO MUSIC NO NAME:2008/06/11(水) 20:49:37 ID:EvKToULQO
具体的に誰のコト?
ちなみに私は公式サイト知らないんだけど?
161NO MUSIC NO NAME:2008/06/12(木) 00:19:35 ID:Kg4r0T1h0
昔1度地元でライブがあって行った事があるけど
金髪の角刈りのおばちゃんがいきなり花束持ってステージに上がってびっくりした
酒焼けした声で地元民を威嚇していたけどあの軍団が公式ブログとか書いてるの?
162NO MUSIC NO NAME:2008/06/13(金) 09:27:35 ID:gEuoAXqa0
>>157
ついでにきんた・ミーノも
163NO MUSIC NO NAME:2008/06/14(土) 01:07:06 ID:uUBkkj4gO
>>159が一番キモイ件について。
164NO MUSIC NO NAME:2008/06/15(日) 00:19:47 ID:IL283hQNO
大沢ってサウンドストリートはノリノリでやってたくせに、何でTVだとあんなにテンション低いんだろう。
サウンドストリート好きだったなぁ。
165NO MUSIC NO NAME:2008/06/15(日) 20:26:57 ID:4s7YySLu0
大沢のサウンドストリートって何曜日?
誰のあと継いだの?
166NO MUSIC NO NAME:2008/06/15(日) 20:46:34 ID:rr3OteDzQ
確か木曜日だった記憶がかすかにあるのだが
同じ時、教授もやってたな
167NO MUSIC NO NAME:2008/06/15(日) 21:42:56 ID:IL283hQNO
ヤパパッピパン、ヤパパパピッパン〜ファンキーな木曜日♪ 大沢誉志幸のサウンドストリート
何回分かテープに録ってある。 たぶん山下達郎の後を継いだんじゃないかな?
教授は火曜日だった。
月曜か水曜が佐野元春だった。
168NO MUSIC NO NAME:2008/06/16(月) 06:58:42 ID:6EyC63rC0
>>166-167
ありがとう
この人の後に水曜日にでもやっているのかと思った。
ttp://youtube.com/watch?v=EvfjgCJgxMo
達郎がやっていたのも知らないくらいだから駄目だ
月曜日渋谷陽一(のちに金曜日)、火曜日教授は知っているんだけど
結構聞いていたんだけどな
ttp://youtube.com/watch?v=EKp8aIvcbdQ
火曜日にRCを大爆発させた人思い出せない。
甲斐の曜日は烏丸せつ子、遠藤京子(現遠藤響子)に変わった時もあった
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/23351.zip
パス NOMUSIC
169NO MUSIC NO NAME:2008/06/16(月) 21:52:14 ID:e8SR4dxNQ
高円寺のお祭りピーヒャラ中継ゲストは渡辺美里だった
当時、無国籍音楽とか言われてたPINK
名古屋のハートランドでライブ見たぞ
メンバー誰だったかもう覚えてないけど
170NO MUSIC NO NAME:2008/06/18(水) 23:03:24 ID:TVAOX6I7O
Charaに似てるね。
171NO MUSIC NO NAME:2008/06/19(木) 01:23:07 ID:eRFATe4lQ
卑猥な唇
172NO MUSIC NO NAME:2008/06/19(木) 09:32:56 ID:7tt9LMxrO
とくダネ出た!
まったく知らなかった
173NO MUSIC NO NAME:2008/06/19(木) 09:33:11 ID:94ztjx3x0
とくダネ出てるじゃん!www
174NO MUSIC NO NAME:2008/06/19(木) 10:02:03 ID:QsFwe15y0
175NO MUSIC NO NAME:2008/06/19(木) 13:33:15 ID:1V0UDHhi0
マルコス・ヴァーリみたいになってきたね
176NO MUSIC NO NAME:2008/06/22(日) 12:54:52 ID:RZD6YjnY0
声がでていないのがなぁ。
歌う時、声を搾り出すようでつらそうなんだよね。
epic 25の時はまだ今よりでていたよね。
177NO MUSIC NO NAME:2008/07/02(水) 18:05:51 ID:GFXxnjhL0
やっぱライブかっこいいわ
http://jp.youtube.com/watch?v=HqKfeOFbiL4
178NO MUSIC NO NAME:2008/07/02(水) 18:16:01 ID:GFXxnjhL0
179NO MUSIC NO NAME:2008/07/02(水) 19:26:26 ID:Nl49G1FS0
気持ち悪い
180NO MUSIC NO NAME:2008/07/02(水) 20:54:30 ID:lby1xqkV0
今年51か。劣化したなぁ。
181NO MUSIC NO NAME:2008/07/02(水) 23:34:16 ID:Z0YnkY9r0
気持ち悪いって何よ。失礼だわ。
182NO MUSIC NO NAME:2008/07/04(金) 00:16:14 ID:GjalgYjnO
↑オタのおばさん乙

ところで思うんだけど、
何で大沢って大沢“選手”って呼ばれてんの?
183NO MUSIC NO NAME:2008/07/11(金) 02:22:20 ID:yVK2cOkMO
>>182
むかしサウンドストリートに吉川がゲストに来た時に“次々にヒット曲を作って、まるでアスリートみたい”的な事を言っていた。“大沢選手”は吉川が名付け親らしい。

坂本龍一が学芸大卒だから“教授”って呼ばれてるのとよりマイナーだけどね…。
184NO MUSIC NO NAME:2008/07/14(月) 12:39:21 ID:PFcAVGk60
'93.10.1の一括再発シリーズのうち、「LIFE」「Serious…」ってリマスター
されてる?
他のはリマスター音源というのは分かってるけど、この2枚は中古やオクでも
見かけないから確認出来なくて…。
このシリーズって帯に小さくリマスター表記があるだけで、ブックレットは
オリジナル表記のままなんだよね。
185NO MUSIC NO NAME:2008/07/14(月) 14:22:00 ID:EJlBnmVh0
そこらへんって未だに初回版の未開封品がヤフオクで定価以下で出回ってるし
再販する必要性を感じない
てかここって関係者のカキコミばっかだね
186NO MUSIC NO NAME:2008/07/14(月) 22:44:16 ID:WyPybkCQ0
何の関係者がいるんだ?
187NO MUSIC NO NAME:2008/07/15(火) 00:45:44 ID:WhGEazPF0
自称“関係者”という名の、ただのファン
188NO MUSIC NO NAME:2008/07/15(火) 10:30:37 ID:IjaioSBp0
昔の同じ曲入りのCDばかり何度も買わせてるくせに
ソニーのサイトにリマスターのCD再発売するようにみんなでメールしようとか
定期的に書いてる奴いるけどさ明らかに関係者のカキコとしか思えない
自分で直接交渉しろよ
もう過去の音源にも飽きた
189NO MUSIC NO NAME:2008/07/17(木) 21:39:44 ID:S/c8K0WE0
スタッフが見てるのは確か。
190NO MUSIC NO NAME:2008/07/22(火) 02:44:12 ID:O6vTaRzL0
これ何て番組?いつ放送されたの?
http://jp.youtube.com/watch?v=WptTPzSVtSY
191NO MUSIC NO NAME:2008/07/22(火) 18:46:30 ID:qJwljq240
シティ
192NO MUSIC NO NAME:2008/07/22(火) 22:30:34 ID:bOZv051L0
オブ
193NO MUSIC NO NAME:2008/07/23(水) 04:49:56 ID:JGM2yLaYO
ジョイトイ
194NO MUSIC NO NAME:2008/07/23(水) 14:51:33 ID:F9E6h46l0
>>193
スリッカーズだろjk
195NO MUSIC NO NAME:2008/07/26(土) 01:59:40 ID:7aZC79T30
回転ドアを音もなくくぐりぬけ表へ飛び出した
それから
聞こえないひとことをガラス越しに言った
とても遠くに行こうとしてる。
196NO MUSIC NO NAME:2008/07/26(土) 03:22:31 ID:7aZC79T30
今年の3月ごろようつべにPVを何本もうpしてた方
ここにいらっしゃいますかね?
PCに落とそうと思ってたんですが消えてしまってました。
当方海外で簡単に手に入りません。
よろしければまたうpお願いいたします。
197NO MUSIC NO NAME:2008/07/26(土) 18:26:24 ID:KjIK6ZCfO
さっきFMヨコハマ聴いてたら、ペンネーム“シティ オブ ジョイトイ”ってヤツがいてうけた。
きっとココ見てんだな。
198NO MUSIC NO NAME:2008/07/27(日) 13:28:55 ID:wAfrATU50
シティオブジョイトイは横浜住みかw
199NO MUSIC NO NAME:2008/08/08(金) 23:26:21 ID:tz5Exohx0
大澤誉志幸の魅力は
ずばりどこ?
私にとってはあの「声」だ。
200NO MUSIC NO NAME:2008/08/09(土) 10:23:58 ID:lUTcRD9c0
顔・声・しぐさ・性格・身長・歩き方。
201NO MUSIC NO NAME:2008/08/19(火) 12:08:57 ID:iJW2jTIVO
おじたんだね。
202NO MUSIC NO NAME:2008/08/19(火) 23:35:20 ID:cNtMlu/x0
>>201
おまえの会社の50歳のおっさんを見てみろよ。
大澤みたいなのがいるか?絶対にいないだろ?
203NO MUSIC NO NAME:2008/09/09(火) 09:14:07 ID:JK/EzUsVO
新曲のPVに AV女優 がでてるらしいよ
204NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 08:00:28 ID:zkpMbs9o0
Juke_Box Juke_Box 傷ついてる
Juke_Box Juke_Box 傷ついてる
205NO MUSIC NO NAME:2008/10/17(金) 12:21:18 ID:SbzNVqjE0
アルバム出ても誰も話題に触れずか!

ちょっとガッカリしたけどね。
206NO MUSIC NO NAME:2008/10/17(金) 13:14:10 ID:tWkE/iS70
>>201
加トちゃんの悪口は許さない!
207NO MUSIC NO NAME:2008/10/19(日) 13:07:44 ID:uq53DXUI0
新作はいいよ。すごくかっこいい。

でも、前作に引き続き、過去作品の焼き直しが多いよね。
Season’s greetingsってのがそういうコンセプトなのかな?
よく知らないけど。
208NO MUSIC NO NAME:2008/10/19(日) 14:09:48 ID:4k//5YNe0
その気XXXぐらいしか良いのなかった・・・
209NO MUSIC NO NAME:2008/10/30(木) 02:42:10 ID:4vvOvFKWO
かそ
210NO MUSIC NO NAME:2008/10/30(木) 20:04:28 ID:Z3tgj8L3O
コンフュージョン
211NO MUSIC NO NAME:2008/11/02(日) 22:00:04 ID:DMe64jzf0
言いたいことはヤシの実の中
212NO MUSIC NO NAME:2008/11/03(月) 01:15:25 ID:VGFKauHI0
age
213NO MUSIC NO NAME:2008/11/03(月) 02:25:19 ID:+rDAuxJR0
シーズンズグリーティングって全部で何作出るの?
214NO MUSIC NO NAME:2008/11/03(月) 11:57:16 ID:dlNtjGuk0
4つだと思う。
215NO MUSIC NO NAME:2008/11/05(水) 02:19:31 ID:5FEm5dGj0
こいつって生活出来るの?
沢田や吉川やら提供曲の印税とか大した事ないよね?
216NO MUSIC NO NAME:2008/11/07(金) 04:54:46 ID:09XbRJUbO
ほかのアーティストにもアレンジャーとして参加しているよ。
217NO MUSIC NO NAME:2008/11/07(金) 12:51:59 ID:seS42fvE0
長介が死んだのが痛い
218NO MUSIC NO NAME:2008/11/07(金) 16:00:11 ID:wBfQJ2q30
この春頃からアルバムのプロモーションでよくTVに出てたけど、
いつも帽子かぶってるから、ひょっとしてハゲちゃってるのかな〜って、心配したんだけど、
新しいアルバムの特典DVDでは帽子かぶってなくて、髪もフサフサで安心した。

219NO MUSIC NO NAME:2008/11/07(金) 21:54:25 ID:tWr4tbUX0
リーブ21
220NO MUSIC NO NAME:2008/11/08(土) 00:58:37 ID:9+tF1+/k0
Season’s greetingsのDVD誰かアップして〜
221NO MUSIC NO NAME:2008/11/08(土) 10:41:35 ID:DbeXgqOM0
買いなさい。
222NO MUSIC NO NAME:2008/11/24(月) 17:41:07 ID:/CIrUL5J0
小学生の時聴いてました
223NO MUSIC NO NAME:2008/11/25(火) 21:40:48 ID:p3Hiznsi0
最近、ますます加藤茶化してきたな
224NO MUSIC NO NAME:2008/12/02(火) 02:39:10 ID:WLx3wRe9O
大澤さん何気におもしろセンスあるのはご本人?それともスタッフ?
この人もっと評価されてもいいと思うんだけど、嫌われモンなの?
とりあえず、映画にでなさい。
225NO MUSIC NO NAME:2008/12/02(火) 23:17:24 ID:ddyVSYuZ0
最近はだいぶ丸くなってきたけど、基本的に尖がってるからね。
そこが魅力なんだけど。
226NO MUSIC NO NAME:2008/12/03(水) 22:21:53 ID:pekMK+Py0
元々チンピラっぽかったけど、最近はちょいワルオヤジになったな。
227NO MUSIC NO NAME:2008/12/04(木) 15:14:44 ID:09IFTKKF0
大澤さんって結婚してるの?
子供とかいるって話 きーたことない・・
228NO MUSIC NO NAME:2008/12/04(木) 16:46:24 ID:mTQw502K0
EPIC全盛期が懐かしい…
80年代は遠くになりにけり、だなあ。
小室は逮捕、岡村は刑務所…
大沢と佐野元春、どっちが金残ってるかな?

229NO MUSIC NO NAME:2008/12/05(金) 03:03:55 ID:BqltsemT0
>>227
Curveで結婚報告してたよ
86年12月だったかな?LIFE発表後だったはず
230NO MUSIC NO NAME:2008/12/05(金) 17:14:35 ID:cDolhxLt0
>>229
ありがd
この人厨からのファンだけど
ホント、もっと評価されてもいいのに・・

宵闇にまかせてとか、スローバラード言い曲あんのにな〜

とっつきにくい性格以外で何が理由あるのかな
仕事 選んでる??
231NO MUSIC NO NAME:2008/12/05(金) 18:02:50 ID:69SS8z8QO
最近読んでる時代物に出てくる渡世人が大澤さんのイメージにピッタリなんだけどなー
時代劇とかに出ないかなー
232NO MUSIC NO NAME:2008/12/05(金) 19:22:14 ID:N4v7D31w0
セリフにも音程ってのがあるから、この人は使えない
233NO MUSIC NO NAME:2008/12/05(金) 22:14:36 ID:69SS8z8QO
>>232
香港パラダイス観た?
あの頃大好き過ぎて観てるのがこっぱずかしかったんだよねw
だからよく覚えていないんだけど演技は上手だったのかな?
やっぱりああいうので露出するって大澤さん、望んでないんだよね?
後にも先にもあれだけだもん。
234NO MUSIC NO NAME:2008/12/06(土) 08:28:57 ID:pB4KBUTpO
酔っ払いおばファンがウザすぎる件
235NO MUSIC NO NAME:2008/12/06(土) 14:03:17 ID:TWQP4FD50
>>234
何でばれた
236NO MUSIC NO NAME:2008/12/08(月) 14:36:06 ID:zKmU0MYAO
今の大澤ファンなら酔っ払いファンの事わかるはず。ウザすぎだし勘違いしすぎ。
ライブの楽しみも半減。
237NO MUSIC NO NAME:2008/12/09(火) 13:38:35 ID:wGKYpDp+0
そして途方にくれたは
Jポップの名曲。
声が響かないのが欠点といえば欠点。
あの声だからいいというのもあるんだけどね。
238NO MUSIC NO NAME:2008/12/09(火) 14:03:51 ID:kYiFHg7Y0
スティングには金払ったんw?
239NO MUSIC NO NAME:2008/12/10(水) 19:24:00 ID:q7O+mKGl0
結局これが一番の代表曲なんだから笑える
240NO MUSIC NO NAME:2008/12/11(木) 22:37:25 ID:psmIz/710
ぶっちゃけ盗品売買だよね
241NO MUSIC NO NAME:2008/12/12(金) 13:12:15 ID:HE3iahhFO
アルバム出してもプロモーション活動してないじゃん。
スタッフはマネージャーと自分だけみたいだし、そんなんじゃファンが野放しになるのは当たり前。
242NO MUSIC NO NAME:2008/12/12(金) 18:57:25 ID:YND9De2ZO
ファンクラブツアーやライブは、毎回毎回同じメンツばかり
飽きないのかねーOさんw
ファンを大事にするのと、媚びを売るのは違うと思うんだけどなー
余計なお世話かw
243NO MUSIC NO NAME:2008/12/12(金) 21:21:35 ID:Lfepb4V9O
酒抜いてジムで体 絞ってこい!


話しはそれからだ!
244NO MUSIC NO NAME:2008/12/13(土) 06:18:16 ID:84eGA/dIO
結局ファンに甘えてるんでしょ。何しても許してくれると思って。
一部のファンが暴走しても止めるスタッフもいないなら、歯止めがきかなくなるね。
怖い〜スタッフ増やさなきゃダメなんじゃん?
245NO MUSIC NO NAME:2008/12/13(土) 15:54:25 ID:iEV1tf3o0
「そして僕は」も一番いいのは歌詞だしね。
246NO MUSIC NO NAME:2008/12/13(土) 16:01:15 ID:8D5eJwVzO
粉雪さ〜
247NO MUSIC NO NAME:2008/12/14(日) 06:54:01 ID:zNlQg5W1O
ぶっちゃけファンから見て今の大澤さんってどうなの?
ファンに対してとか。自分はあからさま過ぎてヒイたけど。

確実にファン離れは始まってるね。これ以上ファンが減ったらライブどうなるの?
248NO MUSIC NO NAME:2008/12/14(日) 20:20:41 ID:XtGE01SLO
>>247ぬるま湯に だだ浸かりだと思う。
249NO MUSIC NO NAME:2008/12/14(日) 20:38:17 ID:YM7rH+0f0
>>247
どうでもいいから全曲新曲のアルバム出せよって感じ
チマチマやってんのは大沢らしくない

40過ぎたら才能が枯れると思ってたって言ってたけど
今みたいに過去の曲の焼き直しばっかりじゃもう枯れたとしか思えん
250NO MUSIC NO NAME:2008/12/15(月) 04:35:03 ID:/zIwXw81O
どのライブ行っても、前を占めてんのはファンクラブの面子ばかり
お金払ってんだから当たり前なんだけどさw
一般Pを取り込まないでどーすんの?って感じだな
あそこまで決まったファンと慣れあってると、冷ややかな目で見るしかないけどさー
251NO MUSIC NO NAME:2008/12/15(月) 09:06:55 ID:h2t2ujZaO
この前やった表参道のライブなんて200人いなかったよね。
ファンに媚びてると思うよ。それもファンクラブの面子に。昔のファンが驚く程、ライブでもトークショーみたいによく喋るし。常に酔っ払ってるのかな〜?
いつもライブ前に飲んでいい気持ちになってましたー。とか言ってる気が・・。
252NO MUSIC NO NAME:2008/12/15(月) 15:25:08 ID:9RW5omro0
ファンは高齢化、新規ファンは望めず、今更大きな商売もできない、チマチマ食い繋ぐのみってところだろ。
佐野元春スレと雰囲気が似てるなw
253NO MUSIC NO NAME:2008/12/16(火) 13:46:21 ID:7f4tZzACO
<そして僕は〜>を嫌ってたわりに、結局頼るしかないんだよな。一度表舞台から引っ込んだのに気が変わって又出てきたり。気が変わり過ぎじゃね?
254NO MUSIC NO NAME:2008/12/16(火) 15:21:50 ID:88nmh+9y0
レコード会社から切られて「やってらんねえよ。俺は裏方として食えるよ」
と啖呵を切ってはみたものの、結局、食えずにドサ回り、ってとこなんじゃねえの?

255NO MUSIC NO NAME:2008/12/16(火) 17:32:09 ID:K13Q2GNx0
どうでもいいからはよアルバム出せ
256NO MUSIC NO NAME:2008/12/16(火) 18:33:45 ID:Ickfk844O
大沢さんの声とかパフォは、唯一無二の部分も多いけど…
ファンサービスという名の旅行、それも寝る前にファン部屋訪問までする必要あんのかねえ?
あんまり安売りしなくてもいいんじゃない?
本来の歌で自分を伝えるので、十分だと思うがね
257NO MUSIC NO NAME:2008/12/16(火) 21:55:33 ID:wV0Kk+CY0
会報作りに婆さん連中が参加したのを知って、何だかな・・・と思った。
昔はもっと手の届かないところにいたのに。
258NO MUSIC NO NAME:2008/12/17(水) 02:02:15 ID:dlIW8CPhO
>>257その婆さんが問題なんだよな。
259NO MUSIC NO NAME:2008/12/17(水) 05:51:41 ID:vloE852BO
旅行行っても他のファンが近づけないような雰囲気作っちゃってるボスみたいなのが何人かいるとか聞いた。

いつも周りにいるって事は大澤氏も気に入ってるのかね?

その会報作りの人なの?大澤誉志幸の女よ。みたいなツラしてるのか?最悪だな。
260NO MUSIC NO NAME:2008/12/17(水) 07:38:35 ID:Z8lm2wF2O
常連ファンとの距離をあまりにも近づけ過ぎたから、ファン側も身近な人とか友達感覚になるんじゃないの?
ガチガチに固められたアーとファンでも別にいいけど、一般が行きにくい雰囲気になりつつある
ここ見てるだろうから、改善お願いしますw
261NO MUSIC NO NAME:2008/12/18(木) 02:10:22 ID:rztMbxJbO
そもそもサポーターなんていらなくね?


そんなの作るからファンに色々言われるんだよ。

何がやりたいんだか。
262NO MUSIC NO NAME:2008/12/18(木) 14:07:00 ID:sjq1VXIT0
金蔓はいるでしょ。
263NO MUSIC NO NAME:2008/12/18(木) 17:54:34 ID:6kmohdq+O
確かにファンは手っ取り早い金蔓だけどなぁ‥
ホストじゃあるまいし、過度なサービスなんて要らんでそ
人間の欲望は、キリがないだよ
264NO MUSIC NO NAME:2008/12/19(金) 00:07:33 ID:xCTnXQVX0
大澤とファンとの間には『なくしちゃいけない垣根』ってのがあったはずなんだろうね。
今はそれが崩れた状態なんだろうな。
265NO MUSIC NO NAME:2008/12/19(金) 01:24:17 ID:R5uQHpoHO
なんか痛々しくて泣けてキタ。

売れない.客入り悪い.TV嫌い.ファンに媚びるしかない.一部ファンが暴走中?・・

そんなので精神的に大丈夫なんだろうか・・。本人、全くなんとも思ってないのか?
266NO MUSIC NO NAME:2008/12/19(金) 02:36:18 ID:Ztv44kYE0
うわぁなんか角松みたいになってきたw
267NO MUSIC NO NAME:2008/12/19(金) 09:17:08 ID:vK5LmCNCO
>>264
そうだよね
『なくしちゃいけない垣根』を自ら外して、ファンが土足で入りこんで‥大沢の声好きなんだけど、あの会場の雰囲気は嫌いだなぁ
部外者が入れない感じだし
268NO MUSIC NO NAME:2008/12/19(金) 11:52:55 ID:6ReF0AkfO
そう、内輪ウケ というのかな。
このままだと良心的なファンは離れるよ。
だから酔っ払い婆は消えろ。
269NO MUSIC NO NAME:2008/12/19(金) 19:26:11 ID:RHIfOm7EO
ライブそんな状況なんだ…
久しぶりに行ってみようかと思ってたけどやめた!
270NO MUSIC NO NAME:2008/12/19(金) 20:04:26 ID:FKgu0rJ+0
>>269
行くだけ行ってみたら?w
バックバンドメンバーファンでもってるようなとこもあるよな?
毎度同じ顔ぶれだけどw
271NO MUSIC NO NAME:2008/12/20(土) 00:56:28 ID:pG80yy8RO
サポーター以外の他のファンクラブの会員の人達はよく爆発しないね。入会してた友達は見切りつけたよ。

スタッフだかマネも大澤さんの情報をファンにベラベラ喋るらしいよ。
移動時間とかね。守られてない感じ。

他のアーのマネもファンに対して情報もらしたりするの?
272昔からのファン:2008/12/20(土) 03:31:49 ID:ECwPQ77JO
大澤さん本人があのサポーターの中の
数人 大のお気に入りなんですよ
隠せばいいのに 見る人が見たら 女 だとわかっちゃう
馬鹿ですよねえ
273昔からのファン:2008/12/20(土) 03:40:21 ID:ECwPQ77JO
ここもみんな読んでますよ
で 今度のライブでも酔っ払い女
(大澤さんのお気に入り だそうです)や他にも ゴロゴロ
とにかく 呆れますよ
274昔からのファン:2008/12/20(土) 03:54:23 ID:ECwPQ77JO
私は大澤さんの音楽に助けられた恩があるからFCも入ってライブは行きたいから黙ってますがかなり切れてます
もうちょっと恥を知れ!という感じ
275NO MUSIC NO NAME:2008/12/20(土) 06:55:13 ID:HckMcXSDO
なるほどー分かりやすいw
公に会える機会を作っててるってことか
まあ、やっぱりって感じだな
たまには無駄なもの省いて、ピンでやってくれ
276NO MUSIC NO NAME:2008/12/20(土) 06:58:43 ID:pG80yy8RO
お気に入り?誰が言ったの?

本当だとしたら最悪ですな。
277昔からのファン:2008/12/20(土) 08:08:05 ID:ECwPQ77JO
あしげく ライブやイベントに通ってれば
長年 見てると わかりますよ
昔はお気に入りが女優だったりしたから
ファンも納得したもんだけど
今はオバチャンであることを利用してますね
大澤さんは
だから わかると どんどん消えて行くの
ファンが
278昔からのファン:2008/12/20(土) 09:11:39 ID:ECwPQ77JO
知ってても
みんな 大澤さんに歌い続けて欲しいから
黙ってる
昔からのファンで残ってる人達はそれで25年以上きたんだし
でも今の状況はまずい
本当に
279昔からのファン:2008/12/20(土) 09:23:14 ID:ECwPQ77JO
来年発売予定のCDがどんどん遅れてるし
せっかく 銀色さんとのいい新曲もあるのに
誰とどうなろうがいい曲を作ってくれてればいいのに
それが一番やる気なし だから こうやって言いたくもなる
280昔からのファン:2008/12/20(土) 09:27:21 ID:ECwPQ77JO
サポーターの一部の人達や 音楽塾の生徒さん達 だけがファンじゃないし
ライブの時は嘘でも来てるみんなに歌うことくらい プロならやって欲しい
281NO MUSIC NO NAME:2008/12/20(土) 09:38:37 ID:pG80yy8RO
詳しくありがと。

長年のファンの友達が見切ったんですよ。今回の旅行で。サポーターだか一部ファンとだけ部屋で長時間飲んだとか?で。
他のファンも全部見て知ってますよ。

せっかく才能ある人だったのに。自業自得ですね。
282NO MUSIC NO NAME:2008/12/20(土) 09:58:46 ID:HckMcXSDO
男だからお気にがいてもしょーがないwとは思うけど、アーとして仕事としてやってる限りは、なんだかなーだな
つか、ファンなんて放り投げてても付いてくるんだから、歌以外での限定ツアーとか馴れ合いはいらん
283昔からのファン:2008/12/20(土) 10:46:51 ID:ECwPQ77JO
サポーターや音楽塾の人達がすべてのファンじゃないのに
あからさまな特別扱いは見苦しいと思う
でも それを見て 私もそうなりたい と思うファンもいるから
そうさせてる大澤さんが一番悪い
284NO MUSIC NO NAME:2008/12/20(土) 12:01:45 ID:2BMa3PT40
一度崩れてしまったものを元に戻すのはなかなか難しい。
285NO MUSIC NO NAME:2008/12/21(日) 00:55:24 ID:jeuozaNZO
長年あしげく通ってますが、お気に入りとは思えんよ。自分に良いようにうまく利用してるだけ。
大澤、昔から他にお気に入りがいるよ。本当にお気に入りで女なら晒したりしない。
それに気付かないで自分達が一番と勘違いしてて可哀想なくらいw。ホストみたいなもんですよ、最早。

でも確かに今の大澤はダメだね。アーとして魅力がない。
昔は媚び売らずにやってたのに。媚び売らなきゃならないくらいヤバイ現状なのかね。
286NO MUSIC NO NAME:2008/12/21(日) 01:09:04 ID:jeuozaNZO
連投スンマソ。

お気に入りのフリして優しくしたから、今更引くに引けなくなってきたってとこじゃない?邪険にもできないだろうし。
自分に+かと思いきや他のファンから反感買って−に。自分で自分のクビを絞めてるんだけど、それすらきっと気がついてないよ、大澤は。

ま、もっと商売のやり方考え直した方がいいね。誰も言ってあげる人がいないって寂しいね。
これだけ皆不満持ってるんだもん。本当にファンが暴動でも起こしてからじゃ遅いよ!
287NO MUSIC NO NAME:2008/12/21(日) 01:20:36 ID:H9ZLuK4PO
昔からのお気に入りはお気に入り で隠して
サポーターと称してやりたい放題 らしいですわね
噂では FCのブログやら 何やら手伝わせるらしいですよ
288NO MUSIC NO NAME:2008/12/21(日) 07:43:41 ID:jwxElHpDO
いっそファンクラブなんて解散しちまえばいいのに…資金源がないとかなりヤバいんかね?
仕事にまで影響する女の嫉妬抱えてたってしょーがないんだから、一度リセットすりゃいいんじゃないの ダメか
歌いながら視線向けただけで、自分に好意を持ってると勘違いする女もいるから怖いよなー
ファンを取り込むための「やり方」は重要だろな
289NO MUSIC NO NAME:2008/12/22(月) 02:10:30 ID:rOPHsGl2O
本当だ。いいこと言ってくれた!いっそのことファンクラブ解散してリセットすりゃいいのに。

25周年って来年5月までとか言ってたから、5月まではサポーター続けるんじゃねーの?
それ以降も続けるなら、他のファンも黙ってないだろ。
290NO MUSIC NO NAME:2008/12/22(月) 08:05:03 ID:9jUuyXQc0
大沢さんのダジャレに悶えたw
ジャイアンもいいけど、自分はコレが好きだ
『ジャイコの家に、じゃ〜行こ〜』
次回使って下さいw

FCメンバーもここ見てんだね
昨日は、珍しくバラけてた
291NO MUSIC NO NAME:2008/12/22(月) 08:07:02 ID:9jUuyXQc0
ってほどでもないか
292NO MUSIC NO NAME:2008/12/22(月) 08:15:33 ID:rOPHsGl2O
昨日はチケットのトラブルがあったって聞いた。詳しく知らないが。又次回から元通りでしょ。


平和だった。
293NO MUSIC NO NAME:2008/12/22(月) 21:06:48 ID:qbEMyusBO
平和にしてたように見えて やはり 裏ではそうなんだ ということらしいですよ
来年の5月からまたあいつらをやらせるんだって
294NO MUSIC NO NAME:2008/12/22(月) 21:15:17 ID:qbEMyusBO
ずっと見てきて 今年それも25周年の年に思い知らされた感じですねえ
サポーターの一部は変わらないんですよ
ずっと
わかる人は見切ってるからね
よわい50にして まだガキよりもひどいことする
295NO MUSIC NO NAME:2008/12/22(月) 21:21:42 ID:qbEMyusBO
きっと いづれ 刺されるかもね
世の中 そんな甘く無いですよ
今の私の心境は刺される前に聞いとこうって感じ(苦笑)
296NO MUSIC NO NAME:2008/12/22(月) 22:11:26 ID:rOPHsGl2O
5月まで、じゃなくて?5月からも、なの?じゃあ半永久的に?それは確定してんの?どエライこっちゃ〜!!
297NO MUSIC NO NAME:2008/12/22(月) 22:29:04 ID:qbEMyusBO
昨日のライブも 楽屋で堂々と 出入り
それは い つ も
なんでっせ
みんな 嫌がらせが怖いから言わないだけです
だから ヤバいなあ と
見切りをつけた方々から聞いた話です
ため息しかでない話山ほど(泣)

298NO MUSIC NO NAME:2008/12/22(月) 22:35:34 ID:WILCaJXxO
危ないファンがいると聞くけど、どーいうのを指すの?
楽屋出入りやしつこい追っかけってこと?

復活後からのライブDVD出してほしいなー
299NO MUSIC NO NAME:2008/12/22(月) 23:14:52 ID:qbEMyusBO
追っかけなり女なり
それはそれでいいんですよ
要はライブのチケットや情報をただでさえFCに入ってるにも関わらず ミスされたり遅かったり
公平さにかけてるのが見え見え
いつも なんで みんなおかしいと思うのでは?
300NO MUSIC NO NAME:2008/12/23(火) 07:25:00 ID:gn/Y2872O
>>299
実際21日のライブ、入りが悪かったよね・・ファンクラブ辞めたりファン辞めた人が多い気がした。

でも長年ファン続けてこれたなら簡単に見切ったり、他のファンが原因でファン辞めたり…なんてしたくないでしょ。
301NO MUSIC NO NAME:2008/12/23(火) 09:21:31 ID:E0CS21HfO
歌は変わらないですからね
ただアーとしての尊敬がなくなった です
どんなことをしようが歌はきちんと作って歌ってくれればね
ただ 歌えなくなってしまうのでは?と不安になる行動ばかりで悲しいですよ
302NO MUSIC NO NAME:2008/12/23(火) 11:41:15 ID:gn/Y2872O
確かにどんどんファンが離れてるから、これ以上お客さんが減ったらライブは危ういかもしれないですね。
それでも大澤さんがサポーターとサロンの生徒さんだけいれば良いというなら変えようがないと思うけど。
何年後かにはファンクラブ会員限定のみのライブだけになったりして?
303NO MUSIC NO NAME:2008/12/23(火) 12:47:32 ID:9v2C/70X0
Ha、Chi、Ho、bousi,大嫌い!
私の視界に入るな!
304NO MUSIC NO NAME:2008/12/23(火) 12:48:47 ID:9v2C/70X0
305NO MUSIC NO NAME:2008/12/24(水) 00:28:11 ID:D3SOovXF0
松田聖子のカバーって、大澤の本意なんだろうか?
306NO MUSIC NO NAME:2008/12/24(水) 02:53:36 ID:LNmwQNE7O
きっと 本意じゃないです でも 今はカバーが売れてる時代
条件つけられたんですよ ユニバーサルに
ファンはなんでも聞くけど ビジネスは違う 中途半端に媚びないで もっと 媚びて売れる物を出さないと 逆にやりたいことも出来なくなるのが今の時代だと思う
307NO MUSIC NO NAME:2008/12/24(水) 02:59:05 ID:LNmwQNE7O
ライブで 明菜の曲を歌ったり その気 を歌う そういうのがあえて プロ なんじゃないかな
若い頃 封印した曲は逆に言うと みんな聞きたい歌だったりするわけで
よわい50ならやはり考えて欲しい
商業主義でいいじゃん そこは と 思う
308NO MUSIC NO NAME:2008/12/24(水) 12:59:58 ID:SBPBBRuIO
山根康広スレみたいだ・・w

もう昔の大澤氏の面影もないな。プライベートでなにかあったんだろうな。
309NO MUSIC NO NAME:2008/12/25(木) 00:57:18 ID:3GodckhZ0
>>306
きっとそうなんだろうね。
310NO MUSIC NO NAME:2008/12/25(木) 01:27:58 ID:5AYjPoty0
>>305
>>306
いちおう「作曲した大村雅朗氏(初期のアレンジやってた)追悼」
ってことになってます(本人はそういってる)。
311NO MUSIC NO NAME:2008/12/25(木) 04:26:15 ID:x07J80MYO
大澤さん優しいから色々誤解されるんじゃないかな?その優しさをサポーターが勘違いしてるだけだと思うけど。
色々な事が悪循環になって今に至ってるように見える。
スタッフを一人増やしてリセットすればきっとやり直しがきくはず。
312NO MUSIC NO NAME:2008/12/25(木) 11:05:28 ID:OhqsQlm7O
私もそう思ってました
だけど そのスタッフの代わりをサポーターのあの一部の皆さんにやらせようとしてるらしいですよ
すでに始まってるみたいだし サポーターという名目で
それだけ 深いみたいですよ
313NO MUSIC NO NAME:2008/12/25(木) 11:35:47 ID:x07J80MYO
スタッフの代わりをやらせるのならサポーターにはファン意識を出させないようにさせないといけないと思います。
他のファンに見せつけるような態度や言動が大澤さんまで誤解させてしまう。

お気に入りとか女とかレスがあったけど、本当にお気に入りなら逆にサポーターなんかさせないと思いますね。
もっと隠れてコッソリ大切にするんじゃないかと・・。
314NO MUSIC NO NAME:2008/12/25(木) 11:36:12 ID:dhUjNvCoO
>>311おめでたい人ね、貴方。
315NO MUSIC NO NAME:2008/12/25(木) 17:19:47 ID:OhqsQlm7O
大事にする人が あんなことするかなあ

いうくらい 裏はひどいのが 事実なんですよ
だから 見切られてるわけです
信じたくないでしょうけど
私は目撃して 納得しましたけど
316NO MUSIC NO NAME:2008/12/25(木) 17:46:39 ID:gMaQNXJ+O
旅行やサロンで馴れ合って、ファンとの距離が近づきすぎてるから、ライブ会場に妙な雰囲気漂ってる
マンネリ化してて、大澤さんつまんなくないのかねえ
317NO MUSIC NO NAME:2008/12/25(木) 18:12:42 ID:x07J80MYO
サポーターより大澤さんが悪いってことなの?
でも色々目撃しても見切らないし、サポーターや大澤さんに直接文句言わないのは何故?
同じ事を思ってるファン同士集まって直接言うのはできないのかな?
318NO MUSIC NO NAME:2008/12/25(木) 23:10:40 ID:cJuK86Bh0
そんなバカなことをして、大澤が「はいそうですか」ってなるわけないじゃん。
ありえない。
319NO MUSIC NO NAME:2008/12/25(木) 23:19:53 ID:5dTNkbi80
Dance to Christmas(アルバム)を聴きました
320NO MUSIC NO NAME:2008/12/26(金) 00:58:13 ID:5GV8je3MO
実際 大澤さんに意見をした人は沢山いて
真面目な 意見ほど
大澤さんは聞かないそうですよ
私も言ったことありますが聞いてくれませんでした
私はひたすら恩義の為に若い頃行けなかったライブへ 行く
ただ それだけなんですよ
大澤さんは沢山の真面目な人を自分から見切ってます
321NO MUSIC NO NAME:2008/12/26(金) 01:12:59 ID:zyZtKWDA0
「私も言ったことありますが」
322NO MUSIC NO NAME:2008/12/26(金) 06:24:04 ID:ZYGW6d1SO
>>320
大澤にとってサポーターがすべてで他のファンはどうでもいいって事?

意見した時の大澤はどんな態度だった?あっそ。って感じ?
もう終わってるな。
323NO MUSIC NO NAME:2008/12/26(金) 07:24:18 ID:RsldbdSXO
ファンの意見を聞くアーなんて面白みはないけど、今の状態は明らかにやりすぎだよ
どんだけ優遇するつもりなんだか
平等に出来ないならファンのゴチャゴチャキレイにして、歌う意味への原点回帰必要だねー
324NO MUSIC NO NAME:2008/12/26(金) 11:06:58 ID:5GV8je3MO
例えば 21日のライブに来た人達には3月のライブの申し込みを22日からと告知し
来てないFCメンバーには24日に全通メール というのは おかしいでしょう?今年に入ってこのたぐいの告知が多い
で 来てみたらあの方々はしっかりひとけたでいつも は 誰だってへんだと思う
そういうのをなくして欲しいわけですよ
325NO MUSIC NO NAME:2008/12/26(金) 11:22:21 ID:5GV8je3MO
復活してからのこういうミスなのかわざとなのか の 告知は前からもあったけど今年はあからさま
だから どんどん信用がなくなる
えこひいきがバレてしまうわけよ
もっとやるならうまくやってくれ!です
スタッフが使えないのかと始めは思ったが そうだとは言えなくなってきてるね
326NO MUSIC NO NAME:2008/12/26(金) 18:48:28 ID:ZYGW6d1SO
チケットは申し込みの先着順だから、
多分申し込み日の前日の夕方に振り込むんじゃないかな?
327NO MUSIC NO NAME:2008/12/26(金) 19:16:48 ID:5GV8je3MO
だから それをみんなやってるのが
告知がずれたら 遅くなるでしょ?
ライブに行った人も行けなかったFCの人も同時に告知でなければおかしい と言ってるわけです
1日のズレで順番は変わるわけで
あの方々は関係ないらしいですがね
実際
328NO MUSIC NO NAME:2008/12/27(土) 06:50:42 ID:ahIVZKlRO
不平等を嘆くようなファンクラブなんて要らない
平等にと言ったところで、自分が自分がになるだけ
公に会える機会がなくなっても、お気にとの接触は個人的にやればいい
329NO MUSIC NO NAME:2008/12/27(土) 09:46:05 ID:UEhEhvEWO
なにわともあれファンクラブ解散してサポーターなくさなきゃ意味ないよ。

ファンがサポーターやるなんて誰がやっても結局同じ事を繰り返すだけだよ。
330NO MUSIC NO NAME:2008/12/27(土) 10:08:53 ID:0qrR0j+rO
インディーズじゃあるまいし。
よっぽど そこら辺のインディーズの方が公私の区別つけてるよ、
アーティストとサポーターのね。意識が低いんだよ。
331NO MUSIC NO NAME:2008/12/27(土) 15:56:49 ID:gSpXPOG60
元々洋楽泥棒じゃんコイツw
332NO MUSIC NO NAME:2008/12/27(土) 18:12:21 ID:8ZVt8iYL0
>>329 >>330
禿同
333NO MUSIC NO NAME:2008/12/27(土) 21:00:48 ID:swFRPIGMO
なんせ情報が乏しいからFCに入ったのが正直な所だったんですね
だけど 入ってみたらこの状態だし
しかし 洋楽泥棒 という言葉に何にも言い返せないですね
邦楽はけなすしね
昔からそこが納得出来ない所で
ファンなんだけど
そこは違うだろうといつも思います
334NO MUSIC NO NAME:2008/12/28(日) 00:08:07 ID:qfAl2NqqO
大澤は途方が売れた後、
変に拒否せず、嫌でもしばらく素直にその路線で曲を作ってたら、もう少し売れたんじゃないかなあと思ってるんだけど…
どう思います?
335NO MUSIC NO NAME:2008/12/28(日) 01:16:01 ID:GbXeOI1KO
役者やったり
色々な面を出そうとしたんだけど
シリアス3部作の前々のライフがやりすぎたよね
曲が今ならわかる というような感じだし
問題は露出の度合いじゃないかと
336NO MUSIC NO NAME:2008/12/28(日) 10:55:34 ID:nfTnwTTY0
>>334
私も常々ほんっとそう思ってた。
337334:2008/12/28(日) 11:21:30 ID:qfAl2NqqO
生まれて初めて行った「ライブ」が大澤だったんだけど、
「へー、生だとこんなに歌手の声って伴奏で聞き取れないものなんだな〜」と思ってた(笑)

あの声はロックよりバラード向けだと思うよ。中途半端にいろいろ食い散らかすならもっとバラード路線でがんばったほうがまだよかったんじゃ?
せいぜい現在の徳永英明みたいにいい感じで生き残れてたんじゃないかと感じる。
338NO MUSIC NO NAME:2008/12/28(日) 11:26:27 ID:AXziq+1T0
激しい気性も不器用な生き方も含めて、「大澤誉志幸」なんだろうよ。
339NO MUSIC NO NAME:2008/12/28(日) 19:11:22 ID:GbXeOI1KO
私もそれが大澤さんだと思うけど
不器用もめちゃくちゃも曲を書いてればそれでいいんだけどね
徳永も病気をして
考え方変わって 人の言う通りにしてあの大ヒットなんだし
少しは売れてくれないと みんなに伝わらないのよね 聞かれて初めて成り立つからさ
340NO MUSIC NO NAME:2008/12/28(日) 20:17:31 ID:ZLnskKLg0
オレ吉川ファンだけど、それ吉川にも言えるなw
80年代でうまいこと商業的に今の時代も乗ったのはジャンルは違うけど徳永だね

大澤も吉川も周りの言うこと聞いてたら、まぁ世間的にも認められたんだろうけど、
聞かないのも変わらず好きな部分だけど。。。
周り以上に本人達の方が葛藤大きいんだろな
341NO MUSIC NO NAME:2008/12/28(日) 20:44:49 ID:+avwiyTL0
徳永と比較するにはあまりにも声の劣化が…
342NO MUSIC NO NAME:2008/12/28(日) 21:29:53 ID:wXaU2hJbO
女の人って選ばれると自分は特別だって思いがちじゃん?
だからファンがサポートするには無理があるよ。誰がやっても他のファンにしてみれば不公平になるんだから。
343NO MUSIC NO NAME:2008/12/28(日) 22:12:57 ID:NMuO/k4SO
>>340
徳永はカバーで儲けただけで、オリジナルは悲惨なもの。
344NO MUSIC NO NAME:2008/12/28(日) 22:49:50 ID:ZLnskKLg0
まぁね。でもファン以外にも注目されることはやはり大事な世界だし、
戦略勝ちだよね。
 大澤、吉川などは我が道行くだから、ファン以外は誰?って感じは寂しいよ。
345NO MUSIC NO NAME:2008/12/29(月) 00:22:37 ID:HILTzuJD0
ここの住人は、大澤に対して「もっと活動しろ」「もっと活躍しろ」と言ってるわけだ。
スタッフの人、ここ見てんでしょ?よろしく頼むよホント。
346NO MUSIC NO NAME:2008/12/29(月) 00:52:00 ID:12mQa8d80
もっと活動して欲しいのはもちろんだけど…まあ、ゆーても歳だし。
若いとき頑張ったんだから、のんびりでいいんと違う?
若くて元気な2・30代の時みたいに、そない新曲も出来んのちゃう??

確かにFCってこんなもん?て思うけど
(なんかグレードの低いお葉書来ましたが)
会社と思うから、よ。 個人商店と思えば愛嬌ある。

CD出してくれて、ライブあるだけで、そこそこ私は満足してますよ〜
大澤 誉志幸 がカッコイイってことだけは間違いない!!




347NO MUSIC NO NAME:2008/12/29(月) 05:55:03 ID:Ph3o346wO
活動してるのに今や 知らない人が多い ってのが寂しいじゃないですか
FCだってタダじゃないから ある程度は気をつかえよ ってことですよ
ボランティアじゃないんですから
ファンを舐めてると思われるからさ
348NO MUSIC NO NAME:2008/12/29(月) 07:21:55 ID:n4L9cPHFO
ファンクラブに高いお金払ってますからね〜。個人商店ならネットだけで活躍してくれ!!って感じですよ。
そもそもファンクラブ入会してもライブで前列にもなれず旅行に行けばサポーターだけ優遇。
肝心な露出情報はギリギリか告知なし。なんの為のファンクラブなんだろう。

入会してなくても会員の友達がいればサロンや旅行にも行けるし、チケットも余裕で取れるんだよね…
349NO MUSIC NO NAME:2008/12/29(月) 07:56:32 ID:wW54C9bTO
平等にしろったって、なる訳ないよ
人の欲望はキリがないからね
どこ行ったって、毎回毎回同じ顔ばかりのファンクラブなんて枠、取っ払えばいいんだよ
そんなもんなくても放り投げててもついてくるのがファンなんだからさー
やってることが逆だよ逆
350NO MUSIC NO NAME:2008/12/29(月) 11:30:21 ID:12mQa8d80
うんうん、ライブ行ったら最前列におばちゃん達いた〜!
なんかボスらしき人?にジロジロ見られて怖かった〜〜〜

誰これ?ってビームで見られても…
なになに?ライブ見に来て、ボス達に挨拶せんと見たらあかんの??
って、怖すぎ。。。。。

私がここ 仕切ってます!オーラ出しすぎよ。
ライブのときなるべくその人達いないとこ座ってしまう。気の弱い私〜
私も、前で見てみたいのに〜〜
 
てか、そんな広くないんで十分見えるけど^^
私も欲深くてダメですね。
FC来年分、考えちゃう。。。。
351NO MUSIC NO NAME:2008/12/29(月) 11:54:56 ID:4+nw5QIIO
>>348
もしサポーター達が最前列になれなかったら大激怒するだろうな(笑)
352NO MUSIC NO NAME:2008/12/29(月) 12:23:57 ID:12mQa8d80
わ!そりゃ大激怒でしょうね〜(大笑)
353NO MUSIC NO NAME:2008/12/29(月) 12:45:09 ID:DuM4VjWE0
ガラス越しのサビもまんまポリスだな、ひでー
354NO MUSIC NO NAME:2008/12/29(月) 19:14:18 ID:Ph3o346wO
某六本木のライブでは 必ず 最前列の皆様方ゆえ 仮に早い番号でも怖くて前へ行けない(苦笑)
サロンにて 喋ったこともないのに 凄い悪口を言ったりするらしい
で 大澤さんの前にてあの女は って 感じでつげ口だとさ
いい迷惑なんだよね
狂ってますよ
355NO MUSIC NO NAME:2008/12/29(月) 21:07:00 ID:n4L9cPHFO
聞けば聞くほど怖いですね〜。関わりたくないです。サロン行こうかと思っていたけど悩むなぁ〜。実際いじめられたりするのかな?

大澤さん、昔は控え目な人が好きなタイプだったような?

356NO MUSIC NO NAME:2008/12/30(火) 11:56:40 ID:lxCDae6FO
いつからあつかましいオバがタイプになったんだか。

あの人達を取り巻きに置いてる限り大澤自身も中身のない人間に見えるから不思議だね〜
357NO MUSIC NO NAME:2008/12/30(火) 13:04:42 ID:bKP8EMOV0
元々ないじゃん
358NO MUSIC NO NAME:2008/12/30(火) 13:48:18 ID:B8L2ehs10
>>357
それは言いすぎ。

何はともあれ、来年はこんなゴタゴタなどふっ飛ばすくらいの活躍を期待する。
まだまだ老け込んでる場合じゃない。
359NO MUSIC NO NAME:2008/12/30(火) 16:25:34 ID:tvSNJfiZO
よわい50にて
もともとの趣味が露呈したみたいですよね(苦笑)
どんな趣味でも個人の自由だからいいんだけどさ
とにかく なんでもハイハイ の女性が好きなんじゃないですか?
すぐ泣いちゃうような
360NO MUSIC NO NAME:2008/12/30(火) 17:28:43 ID:tvSNJfiZO
今年は忙しかったから 来年はゆっくりすると言ったそうな
甘いでっせ
と 大澤さんに言いたい
時代は厳しいのですよ
もっと 働け!です
ま 無理でしょうがね
うつつを抜かしてるようじゃね
悔しいけどそれが現実
361NO MUSIC NO NAME:2008/12/31(水) 02:03:56 ID:EORTqMc5O
佐藤竹善のカバーを聴いて、ここにたどり着いたんですが
そして僕は途方にくれるの歌詞で「窓を曇らせたのはなぜ?」とありますが意味がよくわかりません
とても好きになった曲なのでどなたか教えて下さい
362NO MUSIC NO NAME:2008/12/31(水) 07:12:33 ID:Ij1z02vOO
来年はライブも今年より休みたいって言ってたよね。
ライブ行って感動はするけど、いつも以上の感動は得られず。せめてチケットを申し込み順じゃなくてシャッフルして欲しいね。
でも結局良い番号だったとしてもサポーターと隣り合わせにはなりたくないけどな!

来年も睨まれる為にライブ行くのか〜w面倒くせっ
363NO MUSIC NO NAME:2008/12/31(水) 14:45:03 ID:Ld24IKjzO
いっそのこと、ファンクラブメンバー除外の、一般向けシークレットライブとかしてほしい
妙な緊張感あるんだよなーあのいつもながらのメンツ
364NO MUSIC NO NAME:2008/12/31(水) 16:37:32 ID:azA6WlNTO
>>363それは無理じゃない?まず、告知 宣伝どうするの?
テレビの需要もなければ仕事取ってくるスタッフも居ないんだよ。
万が一、カバーが売れたとしても大澤さんが次に繋げる仕事をするとは…思えん。
365NO MUSIC NO NAME:2008/12/31(水) 19:11:06 ID:BzywWYl7O
イベントや旅行はあの方々だけ で どうぞ って感じ
それでなくても やり取りしてるわけなんで お金取られて あの扱いを受けるのは正直 むかつく
FCに入ってるだけであいつらと同じに思われるのも嫌ですよ
366NO MUSIC NO NAME:2008/12/31(水) 19:58:29 ID:Ij1z02vOO
>>365
禿同だよ!
本当に見たくないものを見てしまった…って感じだったよ。ライブには行くけどイベントや旅行には行きたくない。

お金返して欲しかったよ。ビンゴの景品もお金かかってなくて驚いたし。

来年の様子見て見切るかもです。
367NO MUSIC NO NAME:2008/12/31(水) 20:50:11 ID:Ld24IKjzO
>>364
告知宣伝したら、いつものメンバーくるじゃない?w
一般は、あの金額じゃ集客出来ないだろうね
ファンクラブメンバーからお金集めて、自分と一部お気に入りとの旅行みたいなんだなー
いくら情報ほしいとはいえ、よく続けていられるねw
368NO MUSIC NO NAME:2009/01/01(木) 01:09:37 ID:T8+hv6nh0
昔、公式で婆さん連中にいびり倒されて追放された人がいた。
未だにあれはなんだったんだろう?と心に残っている。
369NO MUSIC NO NAME:2009/01/01(木) 14:33:01 ID:cuzBRou60
>>361
窓=心 と変換してみればわかりますか?
書いてある文字のうわべをなぞるんじゃなくて
想像力を働かせて意味を掘り下げてみてはいかがでしょうか?
どう想像しても詞の本意は作詞者にしかわかりませんが。
370NO MUSIC NO NAME:2009/01/02(金) 07:32:32 ID:FntNSR5yO
大澤さん 明けましておめでとうございます。
色々大変そうですが、今年は健康でクリアな一年になりますように。
一般Fより
371NO MUSIC NO NAME:2009/01/02(金) 10:34:28 ID:3fVfQpskO
大澤さんのこと大好きなんだけど、味方してあげられないのが辛い…

サポーターになる前の彼女達ってどんな感じだったのかな?サポーターになる前から特別っぽかった?
372NO MUSIC NO NAME:2009/01/02(金) 14:27:50 ID:vgrcYzf2O
>>371子供のまま オバサンになった人達。
373NO MUSIC NO NAME:2009/01/02(金) 19:10:59 ID:OM4AzrQXO
特別オーラは出てましたよ
だから 別な意味で目立ってましたもの


私も大好きな大澤さんだから 信じられなくて 味方してましたよ
でも毎年毎年裏切られて行けば 人間も少しは変わりますね
すごく悲しいのです
374NO MUSIC NO NAME:2009/01/02(金) 21:03:37 ID:3fVfQpskO
>>373
いつ頃からですか?前は自分の友達がお気に入りでしたよ。

彼女はあつかましいオバタイプではないので、お気に入りにするファンの基準がよめませんw
今は利用できる<お気に入り>って気がします。
375NO MUSIC NO NAME:2009/01/02(金) 22:54:50 ID:OM4AzrQXO
色々な話を合わせると 今のFCになってから と推察しますね
ひどくなったのは去年からですよ
鈍感な私ですら気がついてしまいましたから
以前の方々もやり取りされてるみたいなんで そのお友達もまだお気に入りなんでは?
376NO MUSIC NO NAME:2009/01/02(金) 22:58:42 ID:tHD8m7Yy0
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 催眠ボイス マイナスドライバー 六法全書
377ビギナーズラック:2009/01/03(土) 03:12:25 ID:IhPmNPGr0
知り合いの数名がサポーターで・・・聞いた話ですが、
実際、大澤さんとのやり取りなどはほぼ皆無で仕事は丸投げだそうです。
ボランティアでそこまで出来ないとサポーター辞退している人もいて、
たぶん単純にファンの人達からの協力を必要としているんだと思います。
大澤さんに“つくす”事が出来れば、“お気に入り”になれると思います。
378ff:2009/01/03(土) 05:02:21 ID:xY/MsRu30
池◆◆◆田◆◆◆大◆◆◆作の本名はソ◆◆◆ン・テ◆◆チ◆◆◆ャク。
小◆◆泉◆◆純◆◆一◆◆郎、小◆◆沢◆◆◆一◆◆朗は朝◆◆◆◆鮮◆◆◆人。
9◆◆◆11では小◆◆◆型の水◆◆◆爆が使用されている。
http://r◆◆◆i■ch◆◆◆ardk◆◆◆osh■im◆◆◆izu.at.we◆br◆y.in◆f◆o/
創◆◆◆価の◆◆保◆◆◆険金殺◆◆◆人事◆◆◆件。
オ◆◆◆ウ◆◆◆ム事◆◆◆件は、統◆◆◆◆一・創◆◆◆◆価.北◆◆◆朝◆◆鮮の共◆同犯行である。
C◆◆◆I◆◆Aが監◆◆修している。
http://www15.o◆◆cn.ne.jp/~oy■◆◆ako■◆◆don/kok_web■site/ir■ig◆◆◆uc■hi.h◆◆◆tm
与◆◆◆◆党も野◆◆◆◆党もメ◆デ◆◆◆ィ◆◆アも全◆◆部朝◆◆◆鮮◆◆◆人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■◆◆bs/read.c◆gi/ne◆◆◆ws/20■◆◆92/11◆◆57◆94◆■13◆◆06/

2◆◆チ◆◆◆ャ◆ン寝るは「■とう◆◆◆◆一■教■■会■」が 運◆◆◆営して「個◆◆◆人じ◆◆ョ◆う◆ホ◆◆う」を収集してる。
駅◆◆前で「■手◆◆◆◆◆相を見せてください」 と「カ◆ン◆ゆう」してるのが「■と◆う◆◆◆一◆◆■教■■会■」。(カ◆◆◆◆ルト宗■教)
ユ◆ダ◆ヤ権◆力の◆子◆分→2◆ち◆ゃ◆ん運◆◆◆◆営=「とう◆◆◆一◆教◆会」上層部=層◆化◆上◆層◆部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝◆鮮◆人ハーフの政治家=金◆正■■日(キ◆ム・ジ◆ョン◆◆◆イル )=読◆◆売サ◆ン◆ケ◆イ=小◆◆◆沢◆十◆朗。
毎◆日■■■新聞◆◆◆スレを荒◆◆◆らしてる◆奴◆◆らも「◆とう■■■一■教■■■会◆」。
荒らしは洗◆◆◆脳するために「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などのレ◆◆ッテ◆ル◆付◆けレ◆スを何◆千◆◆回もする。
現◆◆◆実には「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などは存◆◆在し◆◆ない。
http://c◆ha◆ng◆◆◆i.2ch.net/te◆◆st/r◆ea◆d.cg◆i/m◆◆s/12◆30◆36◆◆◆33◆8◆5/
379NO MUSIC NO NAME:2009/01/03(土) 07:33:41 ID:oglObtuCO
ファンクラブにお金払ってるから、何がしかの代償を求めることになる
密になりすぎるのは、良くないよな
こんだけ不満批判轟々なんだから、解散して別の方向性見つけりゃいい
反対するのはお気に入りだけだろよ
380NO MUSIC NO NAME:2009/01/03(土) 11:34:03 ID:ZT5QwpvvO
>>375

お気に入りだったけど、利用はされてなかったし、個人的なやり取りはしてなかったです。

尽くしてくれて言う事聞いてくれるから、優しくして離れないようにしているのかな?と思ったんだけど。
ただサポーターの人達のモラルがなさすぎなのと勘違いし過ぎなのがイタイですね。
一度クリアにした方が大澤さんの為だと思うけど、スタッフを雇えないから仕方ないのかな〜。
381NO MUSIC NO NAME:2009/01/03(土) 19:07:49 ID:tHP4vMd1O
高額なプレゼントを渡し 大澤さんに貢げば お気に入り に なれる みたいですね
今は
スタッフを雇う金はケチり サポーターにやらせようとしてるみたいですよ
それに こうやってスレが立ってても全く方針を変える気はないらしいですね
382NO MUSIC NO NAME:2009/01/03(土) 19:12:36 ID:tHP4vMd1O
今 ここに書いてる人が誰なのか 誰と繋がってるのか 必死で探りを入れてるらしい
もう 大澤さん 終わってますよ
信じたくないですが
でも みんなをなめてるみたいですね
誰かが見切っても新たな誰かがまたいると
383NO MUSIC NO NAME:2009/01/03(土) 22:14:39 ID:tHP4vMd1O
どうせ ヤキモチだ
と サポーターも大澤さんは影響なし と受け取ってるみたいですが 果たして そうでしょうかねえ
私は大澤さんが売れなくなった理由がよくわかった気がしますよ
384NO MUSIC NO NAME:2009/01/04(日) 20:40:36 ID:C0dcRu5NO
>>382
「なめてる」まさにその通りでしょうね。
しかしインディーズのバンドとか、これからっていう新人ならまだしも…
大澤さんがこんな状況になって驚きです。正直ガッカリ…
385NO MUSIC NO NAME:2009/01/04(日) 20:57:28 ID:OIkd9qst0
自作自演乙。
386NO MUSIC NO NAME:2009/01/04(日) 22:59:32 ID:UnnuHsCqO
感謝は お気に入りとサポーター だけ にしてるんでしょうが
見えない部分でCDを買って聞いてくれた大勢に感謝すべきでしょう
その人達が今までの数々の非道を隠してきたり 許してくれてるわけで
387NO MUSIC NO NAME:2009/01/04(日) 23:02:47 ID:UnnuHsCqO
もともとの性格がこんなんじゃ いくら 優しく取り繕っても
いづれ バレるし
人からも見切られるということだと思う
悲しいですよ
本当に
388NO MUSIC NO NAME:2009/01/04(日) 23:11:58 ID:bMxGNVgqO
この際だから、サポーター 降臨しね〜かな〜。
「自分は選ばれた」とでも思ってるんでしょ?
389NO MUSIC NO NAME:2009/01/05(月) 01:04:46 ID:tAU63c7A0
「見つめていたい」の後にこいつの曲が大ヒット。
俺が途方に暮れた。
390NO MUSIC NO NAME:2009/01/05(月) 02:16:19 ID:lnGpLTJBO
ちょうどこのスレが立ち上がって
ライブがありましたが ライブの時 サポーターの1人はサングラスかけて 勘違いな行動もいいとこ だったらしいですよ
そんなのかけなくても 誰でも そいつだとわかるのに
私は叩かれて可哀想な女 と アピールですよ
391NO MUSIC NO NAME:2009/01/05(月) 06:51:28 ID:F+4u4pnaO
アハwサングラス。オモロ〜!
392NO MUSIC NO NAME:2009/01/05(月) 14:21:05 ID:yHdOfx/R0
最近ファンになりました。ようつべで偶然宵闇にまかせて、や
STOP&ギミーラブを聞いたのがきっかけです。
宵闇にまかせて、は吉川晃司のカバーで知ってたんですが
てっきり大沢さんが吉川さんに提供したのかと思いきやカバーだったのですね
大沢さんの宵闇にまかせて、最高です。
そして最近その気XXXも気に入ってます。最新の春や夕凪のアルバムも
試聴したけど大人の上質な感じがしていいですね。
ファンクラブにも入りたいなぁと思ったけどちょっとここ読んでびっくりしてます
色々あるんだろうけど少し戸惑いました。
393NO MUSIC NO NAME:2009/01/05(月) 16:08:21 ID:F+4u4pnaO
>>392
入ってみたらどう?関わらなければなんてことないし。
ただライブを最前列とかイベントで話したりはなかなかできないと思うよ。サポーターがいる限り。
394NO MUSIC NO NAME:2009/01/05(月) 17:03:41 ID:nxU7lsK90
>>392
俺みたいにCDだけ聞いて満足するっていう手もあるよw
395NO MUSIC NO NAME:2009/01/05(月) 18:41:02 ID:lnGpLTJBO
歌だけは うまいですし
何にもしないと本当にわからないから
FCに入るのは手ですね
ただ いい応対は期待しないで下さいね(笑)
こうやって好きになってくれる方もいるのに バカだ
大澤さんは
396NO MUSIC NO NAME:2009/01/05(月) 20:03:27 ID:lnGpLTJBO
さっき FCからタイミングが良すぎるメールが来ましたよ
サポーター募集!だそうですよ
PCを持ってる方だけが対象(苦笑)
そもそも サポーターを作るのがおかしいと ここで批判を浴びとるのに
やっぱり 終わってますよ
397NO MUSIC NO NAME:2009/01/05(月) 20:11:47 ID:lnGpLTJBO
去年は25周年で特別にみたいな触れ込みだったからサポーターの意味もあったのに
また募集までかけて
しかも今のサポーターだってお気に入りは残すのは見え見えですよ
ひどいもんですわ
398NO MUSIC NO NAME:2009/01/05(月) 20:20:01 ID:9KDTtOVrO
壊れかけのレディオは名曲
399NO MUSIC NO NAME:2009/01/06(火) 12:43:27 ID:HI3IRFAk0
392です。レスくれた人どうもありがとう
サポーターってなかなかの曲者なんですね。
それじゃあサポーターって言わないんじゃ・・と思いました。
とりあえずよく検討してファンクラブに入ってみようと思います。
今のところ買えるだけCDを買ったので394さんのようになるかもしれませんw
400NO MUSIC NO NAME:2009/01/06(火) 23:47:33 ID:oIYtKeAOO
401NO MUSIC NO NAME:2009/01/06(火) 23:59:28 ID:oIYtKeAOO
間違いスマソ
コアなファンですがこの前の旅行呆れた#あのくらいのイベントだったら二度と行かない,年々グレード下がる気味wサロン輪をかけて悪い雰囲気@スタッフは近くいるのに注意しないのはお気に入り,女だから?
402NO MUSIC NO NAME:2009/01/07(水) 01:11:00 ID:OZY2J/zIO
サポーター で
お気に入り だから
ですよ
これで また 募集をかけてますから
というか もう 決まってるという噂ですよ 次のサポーター
グレードはますます下がるの決定です
大澤さんは明らかにまともなファンに喧嘩売りましたよ
403NO MUSIC NO NAME:2009/01/07(水) 02:06:50 ID:jv0yiV0rO
>>402
なんでもうサポーター決まってるとか知ってるの?
404NO MUSIC NO NAME:2009/01/07(水) 03:09:10 ID:OZY2J/zIO
候補が上がってる という 噂 なんで
はっきり 決定 とかじゃない ですよ
とにかく タイミングが良すぎだから
噂も立ちます って
405NO MUSIC NO NAME:2009/01/07(水) 03:48:57 ID:OZY2J/zIO
試しに応募出来る方はサポーター募集に応募されてはいかがでしょうか?
選ばれたら よくわかると思うし
また 大澤さんがいかに立ち回りがうまいか わかりますよ
みんな大澤さんのこと 好きだから
ころっと 騙されます(笑)
私はたまたま表裏見てしまったから
しばらく ショックでしたよ
406NO MUSIC NO NAME:2009/01/07(水) 05:55:53 ID:c31EpJzIO
地方ライブの打ち上げとかは、サポーターよんで盛り上がったりすんの?
プライベートな場所にまで立ち入らせてるとしたら幻滅だな
407NO MUSIC NO NAME:2009/01/07(水) 06:36:14 ID:Ztxv6mLIO
旅行ってどんな感じなの?
408NO MUSIC NO NAME:2009/01/07(水) 08:27:37 ID:xhpAgGyyO
旅行は大澤さんをみたい,話を聞きたい人ばかりなのに贔屓のファン(サポータ?)との会話ばかり大勢の前ですよ!一部の人達と飲んでたのは確か,がっかり#
オモテウラとは具体的には?
409NO MUSIC NO NAME:2009/01/07(水) 09:35:00 ID:OZY2J/zIO
表の顔は
ファンの子に合わせて 真面目な子には真面目に
サロンの子達にもそうで 真面目やらかっこいいやらを装う
裏では
女を用途別にまたまた扱い 競わせて
楽しんでる とでもいいましょうか
旅行に行った方で目撃された数々の事実 がすべてを物語ってますよ
410NO MUSIC NO NAME:2009/01/07(水) 09:41:18 ID:OZY2J/zIO
私は大澤さんがどんな非道なことをしてても
ちゃんと歌を作り
歌ってくれればいいと思うけど
昔からのファンを利用したりのやり方は
もうやってはダメだと言いたい
せっかくの歌もサポーターやらお気に入りに向けて歌ってるのが見え見え
411NO MUSIC NO NAME:2009/01/07(水) 10:18:56 ID:xhpAgGyyO
そうだ,ちゃんと歌を歌いライブをして作品をつくれ
女好きはわかるがお気に入り女と遊ぶならひとめにつくな!
412NO MUSIC NO NAME:2009/01/07(水) 11:22:29 ID:Ztxv6mLIO
ファンの数が多くなれば「お気に入りだけ贔屓」などという余裕はなくなると思うけど、今くらいの人数だとね・・・。
しかし突然サポーターを他のファンと同じように扱い始めたらサポーター大激怒は必至。
それでは徐々に旅行、サポーター制度、音楽教室といったファンとの接点を徐々に減らしていったとしたら・・・
でもそういう接点を減らす事で、通常ファンはおろか、サポーターにでさえ見限られる可能性がある。

なので今の「そこそこおいしい現状」を辞めるに辞められない。

大澤はそういう歌手じゃないと思ってたのになぁ。
413NO MUSIC NO NAME:2009/01/07(水) 12:04:04 ID:c31EpJzIO
潔よく…
サポーターとの馴れ合いをとるか
通常ファン&一般をとるか
だろうな
ライブの雰囲気もあれじゃあ、一般なんてそのうち皆無になるのも近いと思うし
414NO MUSIC NO NAME:2009/01/07(水) 19:21:35 ID:OZY2J/zIO
サポーターやお気に入り との 馴れ合いを 取ったんですよ
でなきゃ サポーター募集をするわけないでしょう?
信じたくないファンは沢山いるでしょうが 相当な悪ですよ
大澤さんは
415NO MUSIC NO NAME:2009/01/07(水) 21:03:25 ID:E921rYwG0
え!?まじで??
416NO MUSIC NO NAME:2009/01/07(水) 21:32:17 ID:OZY2J/zIO
でなきゃ ここでこんな非難の中 タイミングよくサポーター募集のメールを送りつけませんよ
その後来た 大澤ブログのメールもタイミング良すぎ です
年明け早々のメールが 明けましておめでとう ではなく
サポーター募集 ですよ(泣)
417NO MUSIC NO NAME:2009/01/07(水) 21:39:26 ID:E921rYwG0
>>416さんはサポーターに応募しないの??
418NO MUSIC NO NAME:2009/01/07(水) 21:43:22 ID:xhpAgGyyO
大好きなおおさわさんどこまでおちるの,,,復活時が懐かしい.また売れるという未来もあったのに
419ミッキー:2009/01/07(水) 22:56:02 ID:8js2Mep80
サポーターでサロンも出てる友達がいます。
純粋に音楽を学びたい、
又尊敬する大澤さんに教われば真剣に取組めると思って参加してるそうです。
サポーターの仕事はみんなで仲良く出来るものと思いきや、
いつの間にか“お気に入り?”のグループがどんどん仕事を進めていて、
サポーターの中に仲間のいない
(というか非公開なので他のサポーターの情報が全く無い状態)
友人は一人でカタログ製作を請け負うのはキツイので何も出来なかったそうです。
サポーター同士をまとめて、みんなで仕事をするなどという気は無いと思います。
仲間同士でサポーターに応募することをお勧めします。
私もファン暦20年以上だけど、そう遠くない将来、大澤さんから卒業してるかもしれないって気はします。
420NO MUSIC NO NAME:2009/01/07(水) 23:06:38 ID:8LUnzcMm0
こんなところでグジグジと恨み言を書いても何にもならない。
421NO MUSIC NO NAME:2009/01/07(水) 23:40:02 ID:hrMpbbXb0
だがそれがいい
422NO MUSIC NO NAME:2009/01/08(木) 00:18:05 ID:NhDqBHyAO
>>420 いやいや意味はあるよ。

現状を知るっていうね。
423NO MUSIC NO NAME:2009/01/08(木) 05:41:01 ID:z/Ufzuj5O
私も意味があると思いますよ
その現状を目撃してしまいましたから


私はサポーターには当然 応募しません(笑)
つくせない ですから(大笑)
424NO MUSIC NO NAME:2009/01/10(土) 13:37:43 ID:WkuoxaDU0
もう遊んでてもお金は入ってくるから
お気に入りと馴れ合いになっても仕方ないのかもね。
425NO MUSIC NO NAME:2009/01/10(土) 19:12:28 ID:Kp9nySXNO
大澤ブログは更新しまくり
よっぽど暇(笑)とみえて
叩かれて可哀想な自分を演出して 絶対に裏切らないファンと最近出来た戻りファンの同情をひいてます
危機感なくていいですよねえ
まったく(怒)
426NO MUSIC NO NAME:2009/01/10(土) 20:18:48 ID:WBl/kRyXO
>>425
同情ひいてますか?どこがそんな風に感じますか?
427NO MUSIC NO NAME:2009/01/10(土) 20:28:19 ID:sRPJdrJV0
>>425
見れないので詳しく!
428NO MUSIC NO NAME:2009/01/10(土) 20:41:19 ID:Kp9nySXNO
まず 作品を制作する為にノートを作ってる など 普通に見えて 一曲作った などと書いてることがまたまたタイミング良すぎ
うまく言えないがファンに真面目にしてますよ みたいなのがわざとらしいのですよ
429NO MUSIC NO NAME:2009/01/10(土) 21:34:30 ID:Kp9nySXNO
あれならちゃんと公式のHPがあるのに
そこに書けるじゃないか って誰だって思う すべてがわざとらしい んですよ
タイミングも良すぎだしね
430NO MUSIC NO NAME:2009/01/10(土) 21:40:02 ID:sRPJdrJV0
わざとらしいってことは本人も少しは気にしてるってことじゃ無いですか?
431NO MUSIC NO NAME:2009/01/10(土) 21:57:00 ID:WBl/kRyXO
そうかな?わざとらしい?
説明聞く限り同情ひいてる気もわざとらしい気も特にしないけど?
432NO MUSIC NO NAME:2009/01/10(土) 22:51:02 ID:Kp9nySXNO
今まで公式のHPは最近だと1年に一回位の更新 だったんですよ
それが個人ブログになってすぐ更新 だし
公式のブログがお気に入り やら サポーターやらとのやり取りに初め使われ
今は直接やり取りしてるらしいから 書き込みが減った
で こうやって叩かれて いきなりの個人ブログ
流れがあるんですよ
433NO MUSIC NO NAME:2009/01/11(日) 00:05:54 ID:5ayfpylS0
そんなにイヤならファンをやめれば?
434NO MUSIC NO NAME:2009/01/11(日) 00:33:26 ID:sSspxJucO
言われなくても
辞めますよ
でなきゃ 書きませんよ
ここまで
435NO MUSIC NO NAME:2009/01/11(日) 09:50:30 ID:uRKSx9/q0
音楽が嫌いなんじゃなくてやり方が嫌いなんだろう?
もったいないよな。まともにやってりゃ沢田研二ぐらいには生き残れただろうに。
436NO MUSIC NO NAME:2009/01/11(日) 11:39:58 ID:aMEWX9Va0
わかるなぁー
音楽は好きだけどやり方が嫌か。
かなり辛いもんがあるよね

ゴゴーヘブン聞くたびに「お前だよ!」って
突っ込みたくなる自分がいるw
437NO MUSIC NO NAME:2009/01/11(日) 11:40:48 ID:aMEWX9Va0
間違えたw

ゴゴーヘブン→ゴーゴーヘブン
438NO MUSIC NO NAME:2009/01/11(日) 14:10:30 ID:sSspxJucO
とってもわかるわ

音楽が好き なのに

お前はなんでそんなあくどいんだ!って

読んでて 気づけよ!ファン
甘やかすな!って
本当に 思う
439NO MUSIC NO NAME:2009/01/11(日) 14:40:53 ID:H6PssyMW0
とりあえずココアでも飲んで落ち着こうや
BGMは『ずっと甘い唇』がいいよ
440NO MUSIC NO NAME:2009/01/11(日) 23:19:24 ID:vkcW9qXu0
うるせー
乳首もげろ
441NO MUSIC NO NAME:2009/01/12(月) 00:15:34 ID:20nU/DGd0
ファンを見ればアーティストがどんなもんかわかるって言うけど・・・ひどいねww
おかしなヤツが一匹はり付いてるw
今時(怒) はねぇだろ
キモ
442NO MUSIC NO NAME:2009/01/12(月) 01:11:10 ID:Vbx2zLfGO
キモイのはお互い様じゃないの?大沢はもっとキモイけど
443NO MUSIC NO NAME:2009/01/12(月) 01:52:00 ID:pvU/R7+0O
何がお互い様だ、グズが
大澤がキモイならこのスレにも来なきゃいいだろ
更年期くせぇ口臭ババァ
444NO MUSIC NO NAME:2009/01/12(月) 02:05:13 ID:r6P3x/8q0
■六根清浄(ろっこんしょうじょう)の大祓(おほはらひ)

天照皇太神(あまてらす すめおおかみ)の宣(のたま)はく
人(ひと)は則(すなわ)ち天下(あめがした)の神物(みたまもの)なり
須(すべか)らく静謐(しずめしずまること)を掌(つかさど)るべし

心(こころ)は則(すなわち)神明(かみとかみと)の本主(もとのあるじ)たり
心神(わがたましい)を傷(いた)ましむること莫(なか)れ

是(こ)の故(ゆえ)に
目(め)に諸(もろもろ)の不浄(ふじょう)を見(み)て
心(こころ)に諸(もろもろ)の不浄(ふじょう)を見(み)ず

耳(みみ)に諸(もろもろ)の不浄(ふじょう)を聞(き)きて
心(こころ)に諸(もろもろ)の不浄(ふじょう)を聞(き)かず

鼻(はな)に諸(もろもろ)の不浄(ふじょう)を嗅(か)ぎて
心(こころ)に諸(もろもろ)の不浄(ふじょう)を嗅(か)がず

口(くち)に諸(もろもろ)の不浄(ふじょう)を言(い)いて
心(こころ)に諸(もろもろ)の不浄(ふじょう)を言(い)わず

身(み)に諸(もろもろ)の不浄(ふじょう)を触(ふ)れて
心(こころ)に諸(もろもろ)の不浄(ふじょう)を触(ふ)れず

意(こころ)に諸(もろもろ)の不浄(ふじょう)を思(おも)ひて
心(こころ)に諸(もろもろ)の不浄(ふじょう)を想(おも)はず

此(こ)の時(とき)に清(きよく)く潔(いさぎよ)き偈(こと)あり

諸(もろもろ)の法(のり)は影(かげ)と像(かたち)の如(ごと)し
清(きよ)く潔(いさぎよ)ければ仮(かり)にも穢(けが)るること無(な)し

説(こと)を取(と)らば得(う)べからず
皆(みな)花(はな)よりぞ木実(このみ)とは生(な)る

我(わ)が身(み)は則(すなわ)ち六根清浄(ろっこんしょうじょう)なり

六根清浄(ろっこんしょうじょう)なるが故(ゆえ)に
五臓(ごぞう)の神君(しんくん)安寧(あんねい)なり

五臓(ごぞう)の神君(しんくん)安寧(あんねい)なるが故(ゆえ)に
天地(てんち)の神(かみ)と同根(どうこん)なり

天地(てんち)の神(かみ)と同根(どうこん)なるが故(ゆえ)に
万物(ばんもつ)の霊(れい)と同体(どうたい)なり

万物(ばんもつ)の霊(れい)と同体(どうたい)なるが故(ゆえ)に
為(な)す所(ところ)の願(ねが)いとして成就(じょうじゅ)せずといふことなし

無上(むじょう)霊宝(れいほう) 神道(しんとう)加持(かじ)
445NO MUSIC NO NAME:2009/01/12(月) 07:18:26 ID:PmIcwWN2O
2,3年ながい目で見てみませんか?サポーター活動は今年いっぱいなんでしょ?
446NO MUSIC NO NAME:2009/01/12(月) 15:55:54 ID:Vbx2zLfGO
有り難いお言葉も
優しいファンの気持ちも 本人に届くといいけど
10年周期で問題を起こしてるみたいだよ
サポーターは今年で終わっても まだわからないし
思ったより 根は深いと よくわかったね
今回
447NO MUSIC NO NAME:2009/01/12(月) 22:35:05 ID:+5bscGHf0
こんなつまらんゴタゴタなど、どうでもいい。
大澤は音楽を創作し、我々はそれを楽しむだけ。
448NO MUSIC NO NAME:2009/01/13(火) 21:29:29 ID:CV4MFUjsO
本人自らゴタゴタ招いてんだからどうしようもないよな
昔からの純粋ファンは気の毒だと思う
改善されればいいけど
449NO MUSIC NO NAME:2009/01/13(火) 23:50:54 ID:Sn0CrYkq0
ゴタゴタはどうでも良いからはよ新作出せよ
銀色との新曲とかあんだろ
ライブとかファンクラブとか興味ねぇんだよ
ミュージシャンが曲書いて発表しないでどうすんだよ
450NO MUSIC NO NAME:2009/01/14(水) 01:14:50 ID:I5nm/ffRO
早くて3月には出るはず
だけど 本人がアレだから 怪しくなってきてる
やる気がない上 揉め事起こすから しかもバレて来てるから
ファンは不安なんだよね
451NO MUSIC NO NAME:2009/01/14(水) 10:04:46 ID:ZL4IsSi/0
あーあ
あんまり揉め事とかつまんねーことばっかしてると
ユニバーサルから切られるんじゃねぇか?
452NO MUSIC NO NAME:2009/01/14(水) 14:31:28 ID:W30zJ2A20
そういやケーズデンキのCMで見たな。
音楽だけで食うのはいろいろ大変なんだろうな。
453NO MUSIC NO NAME:2009/01/17(土) 06:35:20 ID:F3mAb4EfO
今度のSTBでどれくらいお客さんが入るかちょっと心配。

銀色さんとの新曲はどんな感じですか?途方くらいインパクトがあるのかな?
454NO MUSIC NO NAME:2009/01/17(土) 15:23:47 ID:SnjCfmf3O
途方の
本当のアンサーソング
高杉さと美に書いたのを少しいい感じにしたという印象
歌詞はさすが銀色さん
いい曲だけどインパクトは薄いよ
455NO MUSIC NO NAME:2009/01/17(土) 17:40:32 ID:RKdA0RhNO
あんたもすきねぇ〜
ひっくしゅっ!
456NO MUSIC NO NAME:2009/01/22(木) 13:43:48 ID:2WN8g7zeO
…で情報通の方、サポーターは決まったの?
っていうか今ファンクラブの会員って何人いるの?
457NO MUSIC NO NAME:2009/01/26(月) 05:15:49 ID:WsxSzjJ+O
止まった!

話題なくなった?
458NO MUSIC NO NAME:2009/01/29(木) 19:37:18 ID:ftc6xaLcO
あるんだけど
恐ろしくて書けないなあ
ただ また 今年もFCで箱根に旅行あるみたいだよ
サロンの生徒も募集中だし
懲りてないね
舐めてます
459NO MUSIC NO NAME:2009/01/29(木) 21:26:23 ID:SEOMkTnTO
>458
書いてしまえ。
サポーター募集はどうなった?
460NO MUSIC NO NAME:2009/01/30(金) 00:09:27 ID:RUjG0M2/0
またジェラシー婆様の登場か?
461NO MUSIC NO NAME:2009/01/30(金) 22:43:01 ID:mda6klTmO
どんな形であれ、長い間支えてきた人を蔑むのは良くない
なにがマトモなのか、ここ読んだ人なら理解出来る
大澤さんが聞く耳持たないなら、この先はしぼんでいくだけだろうなって一般ファンでさえ思うよ
462NO MUSIC NO NAME:2009/01/30(金) 23:46:29 ID:rUMylg3y0
一般人の常識のモノサシなんか大澤に当てはまるわけねーだろ。
463NO MUSIC NO NAME:2009/01/31(土) 00:09:07 ID:0wP8D71aO
常識なんて求めたって仕方ないとわかりつつ期待すんのがファンだろ
ホストクラブみたいなファンクラブなんてみんなやめちまえよ
0に近くなったら変えざるを得なくなるんだから
464NO MUSIC NO NAME:2009/02/01(日) 14:29:44 ID:VTN0AtLwO
酔っ払い婆、ギター教室来るのかな?
465NO MUSIC NO NAME:2009/02/02(月) 13:25:49 ID:8VybpkUEO
来ないわけないじゃん!
ギターもウクレレもやってるでしょ。絶対。
466NO MUSIC NO NAME:2009/02/02(月) 19:10:53 ID:q45sB4W2O
当たり
ずっと そうらしいよ
ただね グループ分けで お気に入り だけを うまく振り分けるみたいだから
前のサポーター達も継続でしょう
467NO MUSIC NO NAME:2009/02/02(月) 21:45:43 ID:G0UkvWnzO
どういうのをお気に入りって言うの?体の関係?
468NO MUSIC NO NAME:2009/02/03(火) 06:09:43 ID:7Msz8PveO
グループごとにお気に入りを数人入れるんじゃなくて、
お気に入りグループと普通グループに分けるってことなの?

469NO MUSIC NO NAME:2009/02/03(火) 06:30:33 ID:91MqJ+rIO
お気に入り と その他、って感じじゃない?
470NO MUSIC NO NAME:2009/02/03(火) 22:38:08 ID:NI9qeTsH0
くだらん。どうでもいい。さっさと新作出せ。
471NO MUSIC NO NAME:2009/02/03(火) 23:47:49 ID:F7EOaoBUO
お気に入りの中に森公美子ほどではないけど太めで顔がきりっとした人いる?
472NO MUSIC NO NAME:2009/02/04(水) 06:36:57 ID:X2pvlBN7O
あの人は違うんじゃ・・・?わからない。詳しい人ヨロシク

お気に入りってどういう事をいうのか自分も知りたいッス!
473NO MUSIC NO NAME:2009/02/04(水) 14:35:06 ID:E0sGvfm70
今「その気×××」聴いてるんだが、俺の嗜好にモロ合うんだよなあ
特に編曲がイイ
474NO MUSIC NO NAME:2009/02/05(木) 01:09:40 ID:ynAc9+yu0
昔、ライヴでサポートメンバーにあの松武秀樹がバックで
巨大タンスを操作していたことがあったよね!
475NO MUSIC NO NAME:2009/02/05(木) 04:47:13 ID:8vyCe+KLO
お気に入りって
見た目、尽くしてくれる、金蔓・・・って感じに何パターンかあるんじゃない?

大澤ファンって独特なメンヘラというか妄想が暴走してる人が何人かいるから
↑のモリクミさんもそっち系の人かと思うけど?
476NO MUSIC NO NAME:2009/02/09(月) 05:37:28 ID:kkEQEgLPO
モリクミさん、むかし大沢さんのバックコーラスをやっていたらしいよ、たぶんレコーディングで。
477NO MUSIC NO NAME:2009/02/11(水) 16:19:39 ID:9tX88GIf0
曲が良ければイイんじゃないの?
ここでワケわからんこと書いてる人は
厨二病かなんかを患ってるの?
478NO MUSIC NO NAME:2009/02/11(水) 20:38:52 ID:c+rO397FO
>>477サポーター乙。
479NO MUSIC NO NAME:2009/02/13(金) 12:02:58 ID:SP9WNRq20
552 名前: 昔の名無しで出ています 投稿日: 2009/02/09(月) 05:18:50 ID:winCwNZh
加藤茶スレはここでつか。

553 名前: 昔の名無しで出ています 投稿日: 2009/02/10(火) 00:24:17 ID:hbtlOufO
>>552
大沢=半分だけよ
加藤=ちょっとだけよ
480NO MUSIC NO NAME:2009/02/13(金) 15:58:14 ID:UGMwxero0
www
481NO MUSIC NO NAME:2009/02/16(月) 14:51:21 ID:FUebaWs00
すみません。質問なんですが大澤さんのCDってもうほとんど
廃盤ですよね?今色んなアーティストのCD-BOXとか出てますが
大澤さんのもそんな感じでBOXとして再販されないかな、なんて思っています。
レコード会社の問題とかあるだろうけどEPIC時代のものだけでもいいし
できればPV集とかもセットにしたヤツとか出たらいいなって思ってるんですが
皆さんはどう思いますか?素晴らしい楽曲たちばかりなので埋もれさせておくのは
もったいないし。もしたのみこむとかで発案したら反響ありますかね?
自分新参者なのであんまり勝手なことする前にと思ってこっちで聞いてみました。
もうCDやレコードで持ってるよって人にはどうでもいい話ですか?
482NO MUSIC NO NAME:2009/02/16(月) 22:24:15 ID:kaMCg+8oO
>>481
どうでもいい話でしょう
需要と供給考えたら…ねぇ?
ところで、新参ってどちらから入られたんですか?
そっちの方が興味あるw
483NO MUSIC NO NAME:2009/02/17(火) 23:33:58 ID:K9fNhMec0
>>482
レスありがとうございます。やっぱりどうでもいい話ですか・・。
結構マイナーな人のBOXとかも出てるからどうかな〜と思ったんですが。
>ところで、新参ってどちらから入られたんですか?
もともとEPICのアーティストが好きで大澤さんの名前をよく聞いてたので
気になってCD買ったらはまりました。

それにしても本当にいい曲ばかりなのに廃盤が多くて
中古でしか買えないなんて残念です。
484NO MUSIC NO NAME:2009/03/10(火) 22:24:12 ID:4cIAUZ7s0
485NO MUSIC NO NAME:2009/03/13(金) 16:30:10 ID:ABMyy4D00
なんでこんなに人いないの?皆ライブ行く?


486NO MUSIC NO NAME:2009/03/14(土) 00:55:00 ID:2lCpQk3s0
行くよ。
487NO MUSIC NO NAME:2009/03/14(土) 13:53:04 ID:188qzUVu0
私は東京のやつ行けないから大阪のチケット取ったよ。
30番前後なんだけどどの辺座れるんだろ。ビルボード初めてだwktk
488NO MUSIC NO NAME:2009/03/15(日) 20:52:49 ID:4COBvvrM0
なんかさみしいなぁ
489NO MUSIC NO NAME:2009/03/23(月) 14:42:48 ID:gXpm8YSnO
もうすぐライブだよね?
相変わらずここ過疎ってるね〜。ライブ大丈夫なのか?
490NO MUSIC NO NAME:2009/03/23(月) 23:27:20 ID:A6RvScNiO
相変わらずの常連ばかりだから大丈夫でそ
いつのまにか公式ブログ出来てたんだな
今までと変わらないやん
日記書いてほしかったのにw
491NO MUSIC NO NAME:2009/03/24(火) 17:53:26 ID:uoO+UqZY0
久しぶりにこのスレ見たらすごい事になってたんですね…
今まで1回しか行ったことないけど
痛いサポーターウォッチング兼ねてライブ行ってみようかな
ちょっと野次馬根性で興味がわいてきたw
492NO MUSIC NO NAME:2009/03/25(水) 12:55:50 ID:1Zo3A5m30
寝返りゲッチュバックって山下達郎のアトムの子にそっくりだね。
493NO MUSIC NO NAME:2009/03/27(金) 21:45:22 ID:e/SC7JYTO
ブログで仕事受けてんだね‥軽くショック
ギター1本ピンで各地まわってほしいなー
494NO MUSIC NO NAME:2009/03/28(土) 23:57:15 ID:IQRKePSk0
集金の季節だ。
495NO MUSIC NO NAME:2009/03/30(月) 06:31:31 ID:HPZUSYT1O
客少なかった
ここに書かれてたいろんな確執をみた気がした
しかし毎回同じ顔ぶればかりだな
496NO MUSIC NO NAME:2009/03/30(月) 12:04:10 ID:LDrnk8aX0
そういや昨日だったね。
大澤ブログ『大沢』になってるw
497NO MUSIC NO NAME:2009/04/11(土) 20:18:15 ID:BEpKSbM70
昨日は福岡だったんだね〜。それにしても過疎りすぎwww
ageとく
498NO MUSIC NO NAME:2009/04/11(土) 21:26:56 ID:/U2QatAOO
たまたま通りすがりで、昔結構聴いてたから遡って読ませてもらったけど、
大澤さんて今こんな事になってたんだね〜。なかなか興味深い内容でした。
499NO MUSIC NO NAME:2009/04/16(木) 19:53:01 ID:xKCaanvD0
every breath you take
500NO MUSIC NO NAME :2009/04/18(土) 21:41:27 ID:XwGJ2znJ0
はじめて書き込みます
昔は浜省や佐野さんがファンで大澤さんは そんなにファンではなかったんです 
最近 何気に ユーチュ-ブの画像見て 去年出したCDも2枚購入しました
友達に話すと『えっ?今更 大澤誉志幸って…』と苦笑いされました 
でも気にしません ビルボードのライブもいきます 書き込み見たら『スゴー』って
てびっくりしましたわ
GOGO HEVENを歌番組で 歌っている画像みたら ムチャムチャやられてて
あの時は色々あったからって書き込みもありましたが…何があったんでしょう
原田知世と結婚してたら良かったのにとありましたが付き合ってたんですか?

私が好きなアーチストで 今はそこそこ売れてる私より若い子ですが
時々ライブに行くんです 彼は一回デビューして 売れなくて一度切られてるん
です それで再デビューして その後そこそこ売れてますが 天狗にもならず
〔ライブでは天狗つけますが〕ライブで1曲歌う度に深々と頭下げるんです 
そんな姿勢ってすごく伝わるものだし ジャンル違えどやっぱりお客さんあっての
アーチストだと思いますし…書き込み見てたら『うーん…』って感じです… 
でも 私は 大澤さんの 昔の事とか今の事とかも全然わからんのでどんなライブになるのか…違った意味で楽しみです 自分にあわなくて
ハートが感じなければ もう二度と行かないだけだし 
次回も いつCDが発売されるのか解りませんが 発売され視聴して
自分に合わなければ買いません ただそれだけの事です  


501NO MUSIC NO NAME:2009/04/19(日) 00:10:54 ID:62+A72qQ0
うひゃきめ
502NO MUSIC NO NAME:2009/04/19(日) 13:56:10 ID:ZtpppXQV0
>>500
3行以内にしてくれ。長すぎる。
503NO MUSIC NO NAME:2009/04/19(日) 15:25:44 ID:X9NqW/xw0
大澤好きなんだけど自分的にひっかかることがあるから半信半疑なのよ。
女性関係も気になるしね。やっぱりアーティストたるもの感謝の心が大事じゃない?
ちょっともにょってるけどまぁ今度のライブ、そしてこれからの音楽次第ね・・・


こんなところかw
504NO MUSIC NO NAME:2009/04/19(日) 20:16:36 ID:ZtpppXQV0
うまくまとまってるw
505NO MUSIC NO NAME:2009/04/19(日) 21:56:11 ID:AWp+F5Gy0
おばば発狂w
506NO MUSIC NO NAME:2009/04/29(水) 09:23:06 ID:rCOFDI580
公式の方も閑散としてるね。
507NO MUSIC NO NAME:2009/04/30(木) 06:25:21 ID:OdBD0lzIO
ギャーギャー騒いで下品なオバ達がサポーターだった!

大澤の価値が下がるな〜、あれじゃあ。
508NO MUSIC NO NAME:2009/04/30(木) 10:08:47 ID:m3VWiSMVO
>>500の一度切られて今は そこそこ売れてるアーティストが気になる…。

ギャーギャー騒いでる下品なオバサン見に行こうかな。
509NO MUSIC NO NAME:2009/04/30(木) 13:11:38 ID:11HscIKq0
大澤のライブってそんなに変なファンがいるの?
なんか行くのが怖くなってきた。
510NO MUSIC NO NAME:2009/05/02(土) 19:02:09 ID:OLGsvV0pO
電車のビルボードの吊り広告見て久しぶりにライブに
行こうかと思ったけどサポーターとか変なファンが
いるならやめようかと思ったり、怖いもの見たさで
行ってみようかなと思ったり。


そーいえば、80年代後半のツアーのベースって誰だったか
覚えてる方いますか?
511NO MUSIC NO NAME:2009/05/02(土) 21:07:38 ID:U3dzyjHaO
本当にやっかいなファンがついちゃったよ〜。可哀想な大澤。

80年代後半ベースってInojoさんか六川さんかチロリンだよね。
512NO MUSIC NO NAME:2009/05/04(月) 01:38:12 ID:qXOSefFgO
後にhideのバックバンドに入ったよね>チロリン
513NO MUSIC NO NAME:2009/05/07(木) 14:55:41 ID:m8x5gq8J0
明日は名古屋age
514NO MUSIC NO NAME:2009/05/09(土) 21:32:19 ID:u6KFyqDh0
大阪行ってきた。
大澤は相変わらずよかった。
515NO MUSIC NO NAME:2009/05/09(土) 22:57:19 ID:VA3aA4MdO
お疲れ!
私も行ってきたよ。
最高だった。
516NO MUSIC NO NAME :2009/05/10(日) 00:21:59 ID:0yO/ZEFo0
ビルボードライブ行ったんですが いまいちでした ライブ行くの初めてだったんですけど 多分二度と行きません 何歌ってるかわからんかった 新しいCDで出すゆうてたから もうCDで
充分ですわ 前席に熱狂ババァみたいなのが いっぱいいてて 80年代風にノリノリやったけど りサムイ 今08年やでと思いましたが… 歌もギターもうまいのに残念です 
517NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 00:51:18 ID:8DNTQRdt0
私もはじめて行きました。私は凄く楽しかったです。
正直大澤さんをよく知らなかったので不安でしたが
声がいいし高音も出てるしギターも上手だし本当に楽しかった。
2公演見ましたが2公演目の方がノリノリでした。
熱狂ババァというかグループでつるんでる人たちがいて
高校時代を思い出しましたw
私はまた行こうと思います。いけない涙かっこよかったです。
518NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 01:11:13 ID:cR0XnIk+0
大阪行ってきました。
大澤さんやっぱカッコいいっすね。
今度はドラムも入ってのバンドでのライブも見たいな。
いろんな音楽フェスとか出てくれたらいいのに。
519NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 09:58:16 ID:yLeuHf0CO
熱狂ババアは下心丸出しなんじゃね?あの露出の仕方。見たくねー。
520NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 10:54:47 ID:Qo1TBOKeO
露出って?
521NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 11:57:51 ID:nNRfdDY30
何歌ってるかわからんかったっていう人は予習不足だな。
それに今は08年じゃない。
お引取り下さい。
522NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 13:27:31 ID:7mklp1VCO

>>516また来てね♪


露出ババァの中にリアル貞子が居た。
523NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 14:04:02 ID:MlXqXkPm0
嫌なやつだね。
一般人の悪口をネチネチネチネチ。
せっかくのライブなのにファンのアラ探しですか。
かわいそうな人間。
ああ、熱狂ババァ乙とかいらないから
524NO MUSIC NO NAME:2009/05/10(日) 15:09:06 ID:i9v8clVS0
ファンの悪口言いたいなら自分でブログ立ち上げてやって欲しい。
見てる方も気分悪い。みんな楽しみに行ってるんだからいいと思うけど。
せっかくお金払って見に行ってるのにネガティブにしか見られない人ってかわいそうだね。
525NO MUSIC NO NAME:2009/05/11(月) 21:40:56 ID:GZEzX6H10
ベースの人がよかった。
526NO MUSIC NO NAME:2009/05/12(火) 21:39:09 ID:hzKYcRRoO
誰かさんが必死
527NO MUSIC NO NAME:2009/05/12(火) 23:32:26 ID:DPQ06Qs80
お前がだろ、ババァ
528NO MUSIC NO NAME:2009/05/13(水) 03:34:52 ID:3XYj41z+O
お前がだろ、ババァ
だって(^O^)
ゴミ野郎が。字読めないのかよ アホ 出てきてもあなたみたいなアンチはスルーされるだけ 相手してほしいんかよw
529NO MUSIC NO NAME:2009/05/13(水) 07:48:38 ID:byZiF5NhO
うるせーばか
更年期の発狂ババァ
530NO MUSIC NO NAME:2009/05/13(水) 09:52:47 ID:4wu6b1xv0
>>528
荒らすのやめてください。ただでさえ人少ないのに・・・。
531NO MUSIC NO NAME:2009/05/13(水) 11:45:03 ID:nfDZgJkd0
公式サイト見られない
532NO MUSIC NO NAME:2009/05/13(水) 21:41:04 ID:3YezznuH0
ちょっと盛り上がってるね!
俺も大阪参加したけど、すごくいいライブだった!
俺は独りで両公演観たんだが、同じように独りで観てる女性も
けっこういて、声掛けたいって思ったよ!
周りに大澤誉志幸を語れる人がいないから、
感想とか言い合えたら楽しいだろうなって思う。
新曲入りのアルバムも楽しみですね!
533NO MUSIC NO NAME:2009/05/13(水) 22:11:43 ID:7cMDrNo40
結構ひとりの人いたよね。
私の前に並んでた人も横に座ってた人もひとりで来てた。
女性ファンが多いから男性ファンを見つけると嬉しかったよ。
同性からも支持されてるのかなぁって思うと本人じゃないのに嬉しいw
534NO MUSIC NO NAME:2009/05/14(木) 01:02:44 ID:ikc+nrht0
>>521
予習の必要ないライブをするのがプロではない?
もはや客を引きつけられないってことですな。
535NO MUSIC NO NAME:2009/05/15(金) 12:54:09 ID:Qoxf0XU+0
丘の上の恋っていい曲だなぁ。
ライブで歌ってくれて嬉しかった。
晴れた日にのんびりドライブしながら聞くと最高だよ。
536NO NAME NO MUSIC:2009/05/16(土) 19:54:24 ID:erYRHvTN0
532です。
去年も参加したんですが、一部だけだったので、
今年は両公演参加しました!
個人的には「君の住む街角」聴きたいなあ・・・

537NO MUSIC NO NAME:2009/05/16(土) 23:04:02 ID:1yu6aciN0
あー、うんこ食いてえ
538NO MUSIC NO NAME:2009/05/17(日) 00:13:58 ID:nDfwYOg10
気が済むまで食べればいい。
539NO MUSIC NO NAME:2009/05/19(火) 20:45:41 ID:OvOZ8dkr0
ところでお前の夢は、すごくよく変わったよな
540NO MUSIC NO NAME:2009/05/20(水) 10:27:53 ID:lmIC+2rVO
話題ないね〜
541NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 18:29:17 ID:vyIsBkTB0
公式サイトが死んでる件は話題にならないんだな。
542NO MUSIC NO NAME:2009/05/21(木) 20:57:15 ID:RaPqCm9O0
今日あらためて『いけない涙』は神だと思った。
てか隠れた名曲多すぎ。
543NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 00:16:00 ID:joEju4450
公式サイトは最近新しいアドレスに変わったんじゃ?
544NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 02:50:22 ID:Xp4t2VhY0
「ふたりきりー」のところがイイよね。
>542を否定するつもりはないがネ申な曲は人それぞれだなーと
改めて思った。『いけない涙』は名曲だが。

ttp://www.youtube.com/watch?v=sW7u_I6_G-Q
ここで大沢さんがほかの歌手とビートルズの
「come together」一緒に歌ってるんだが
海福知弘さんに異常に惹かれてさっそくCD買った。




545NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 09:04:35 ID:Kehv5tmHO
海福。いたねー。今何やってるんだろ?CDが入手可能なのにビックリ。

大澤さんの6月のFAB行く人いる?
546NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 10:41:41 ID:sxAHNJhX0
>>544
いや、他にも神曲は沢山あるし自分も最初は「あ〜いい曲だなぁ」
くらいにしか思ってなかったんだけど
なんか聞くたびにじわじわ来るというか、するめみたいな曲なんだよね。
のっけからスコーンと来る感じだし。

遠征できないのでFAB行けないや。行ける人楽しんできてくださいノシ
547NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 17:22:36 ID:0B+L64770
するめと言われて急に聴きたくなって
持ってきたのが「Love Hearing」orz=3
「MASQUERADE」だったよ。耄碌してきた。
そのくせ歌詞は全然忘れてないんだよな。
>545
勿論(と言っちゃあ失礼だけど)中古CD屋で買いました。
NAIVEの「迷走迷路」にも参加してるよね。
ぐぐってもほとんど情報のない不思議な人だー。
548NO MUSIC NO NAME:2009/05/22(金) 18:07:44 ID:KykjbkFW0
549 名前: 昔の名無しで出ています 投稿日: 2009/01/06(火) 22:59:47 ID:G8itvH1o
大沢が海福知弘に提供した腕の中へっていう曲は
後のMASQUERADEのREVERSEだね。
549NO MUSIC NO NAME:2009/05/23(土) 14:41:48 ID:36QNp4lQ0
Serious barbarian 2の「誰にもわからない」今聞いてるけど
♪ティクボボンボーン!ウー!のところカワユスw
550NO MUSIC NO NAME:2009/05/24(日) 01:04:09 ID:mvWcSB5t0
>>549
その曲大好きだ
恋人と言えないもいい
SB三部作良い
551NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 18:01:27 ID:V8MLAnxLO
ここに来る皆さんはFABライブには行かないのでしょうか?
552NO MUSIC NO NAME:2009/06/02(火) 03:43:15 ID:nJ1PUlVe0
ikanai
553NO MUSIC NO NAME:2009/06/09(火) 20:14:55 ID:0lfEltY80
Y-naive collection
あらためていいわー。
554NO MUSIC NO NAME:2009/06/24(水) 17:27:23 ID:92wVw3v20
この人ってかなり顔が変わったね。
まぁ年取るから変わって当たり前なんだけど
カールスモーキーの番組見た時
昔と結構ギャップあるなぁと思った。
コンスタントにずっとファンだったわけじゃないから
もしかしたら気のせいかもしれないけど
ずっとファンだった人はどう思いますか?
画像なんかを見ても結構顔が変わった気がする。
もちろん今でもかっこいいんだけど。
555NO MUSIC NO NAME:2009/06/24(水) 19:18:51 ID:ymTSSL0P0
一番かっこよかった時期
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=gQzc5qaqwNg
556NO MUSIC NO NAME:2009/06/25(木) 11:14:30 ID:wsUSUTPt0
>>555
この頃は輪郭がシャープだね。

「天使が消えた夜」神すぐる。
557NO MUSIC NO NAME:2009/06/25(木) 11:15:19 ID:wsUSUTPt0
あ、最後の一行
丁度聴いてたのでw
558NO MUSIC NO NAME:2009/06/25(木) 21:42:31 ID:iuWY3ELO0
いまなんかしみじみ「夕やけ」がいいわ〜。
559NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 15:50:48 ID:c4e200wf0
558に影響されて今聞いてるw
なんかのんびりしてて優しくていいね。
大澤の曲ってこういうしっとりした曲もあるし
踊れる曲もあれば泣ける曲もあるし
やっぱこの人凄い。

ついでにインタビュー記事貼っときます。
ttp://mnavi.roland.jp/interview/200902_01.html
560NO MUSIC NO NAME:2009/06/27(土) 20:06:58 ID:BiIi+3QJ0
今日のFAB行ってきたよ。
まあ、いつも通りな感じで。
あとマイケルマイケル言ってた。
561NO MUSIC NO NAME:2009/06/28(日) 00:56:24 ID:oJV4ahdF0
先週、トシちゃんがセンチメンタルハイウェイ歌うって言ってました。
562NO MUSIC NO NAME:2009/06/28(日) 17:04:28 ID:mbn0i0Xk0
>559
せつない感じもするけど
胸をかきむしるようなせつなさ(例えば久保ちゃんのmissing)じゃなくて
あきらめ&達観したようなせつなさがイイんだよね。
563NO MUSIC NO NAME:2009/06/29(月) 08:13:00 ID:djwECPG60
深いね〜。
564NO MUSIC NO NAME:2009/06/29(月) 10:19:39 ID:uRl/kIN/0
ミクシィ某コミュから拾ってきたw

>大阪の久本雅美のラジオに大沢誉志幸が出演。

>和やかにトークは展開されていた。
>が、イキナリ飲んでいたコップを壁に投げつけ、
>「こんな番組、二度と出ない!」
>と退出した大沢誉志幸。

>というエピソードがあるらしいのですが、
>詳細をご存知の方、いらっしゃいますか?
>なんか、山田邦子の「血はすぐに止まるんですか?」という発言に
>いきなりキレた馳浩を思い出させる、スイッチの入り振りですが・・・(笑)。



>○○さんも書いてらっしゃいますが、
>大沢誉志幸はかなりキレやすい危険人物のようです。

>久本の話ははじめて聞きましたが、
>女子アナに加藤茶に似ていると笑われて、
>ものすごく激怒して、テーブルひっくり返して、
>帰って行ってしまったり、
>他にも同じようなことを繰り返しているそうです。

>生放送の音楽番組で、
>何かが気にくわなかったらしく、
>歌詞の字幕が出ているのに、
>まったく違う歌を歌って帰ってしまったこともありました。

>全然、途方に暮れてない人ですよね。



>これ、テレビで見てました。
>15年ぐらい前のフジ土曜深夜の番組(番組名失念)。
>あれカッコ良かったなあ。
>司会で同じエピックソニーのブラザーコーンがフォローしてましたね。



聞いたことある話ばかりだったけど久本のは知らなかったよ。
565NO MUSIC NO NAME:2009/06/29(月) 13:30:17 ID:cMY7SHWk0
プライドの高い人って本当の自尊心を持ててないんだって
566NO MUSIC NO NAME:2009/06/29(月) 17:52:05 ID:vJ7+aFQg0
まさに私のことw

大澤氏も若い頃は色々あったんでしょう。
567NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 03:36:13 ID:6MZgjxHS0
月と密林最近はまってこればっか聴いてるw
でも中盤5分ごろから別の曲のようだよね。
エロい。
568NO MUSIC NO NAME:2009/07/04(土) 23:51:17 ID:eHg13bCN0
>>567
アレンジもジャッジャジャッジャッいっててかっこいいね。
(うまく表現できないw
ベースがバチバチ言ってるというかズンドコズンドコジャッジャッジャ♪
大澤のハスキーな声がこれまたえろい。
569NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 22:11:41 ID:30GA5qCj0
ハスキーなのにキーは高いよね?
570NO MUSIC NO NAME:2009/07/09(木) 10:30:57 ID:vjetyNY50
大澤さんの曲はキー高いの多いね。


そういや吉川晃司の歌で『in a sentimental mood』って曲があるけど
大澤さんの曲なんだね。めちゃめちゃかっこいいから
大澤さんにも歌って欲しい。
571NO MUSIC NO NAME:2009/07/13(月) 23:53:47 ID:WuZKKIAb0
「Reverse」がいいなー
この曲のピアノとドラムの音がカッコ良過ぎ
「君の住む街角」もしみじみ良い曲だと思う
572NO MUSIC NO NAME:2009/07/14(火) 12:23:56 ID:Coi+e4Ec0
『Reverse』から『いけない涙』への流れは鼻血出るw

ところで今さらなんだけど、シーズンズグリーティングス夕凪の
『サヨナラCOLOR』の歌い方。なんかちょっと怖い。
シャウト?しているところも彼っぽくないって言うか・・・。
それにしてもこのシリーズもう出ないのかなぁ。
573NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 01:42:17 ID:xtRYKiKcO
夕凪のその気のぷろもは何回見てもかっこよす
まだまだ誉さんいけまっせ〜
574NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 01:57:48 ID:MHWj1vLl0
ポリス
575NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 02:06:38 ID:5JjJba0V0
every breath you take
576NO MUSIC NO NAME:2009/07/16(木) 09:04:12 ID:zRI6aaD90
>>573
その気×××(25th ver.) / 大澤誉志幸
http://www.youtube.com/watch?v=nS2V63T9-Ic&feature=related

577NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 22:30:54 ID:6uTGyL5M0
>>572
またMASQUERADEずけになったではないか。
どうしてくれるw
578NO MUSIC NO NAME:2009/07/24(金) 22:31:49 ID:6uTGyL5M0
づけね。
579NO MUSIC NO NAME:2009/07/27(月) 11:14:29 ID:3ClJMNcIO
>>508
死ぬほど遅レスだが、天狗つけるっていったらSEAMOでしょ
580NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 17:25:24 ID:TAq8WWLc0
大澤誉志幸、小学校の頃に聴いていたよ
581NO MUSIC NO NAME:2009/07/29(水) 22:14:32 ID:5sYxZXZ+O
まぁおませさんww
582NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 08:32:47 ID:wIyB/KPj0
昨夜レコ直見たら大澤の着うたが増えてた。
早速STOP&ギミーラブを着メロにしました(*´∀`*)
25周年バージョンもいいけどやっぱ89年のバージョンがいいね。
583NO MUSIC NO NAME:2009/07/31(金) 22:25:33 ID:QM6so3hGO
その指っさっきっのぷらーいべいっ♪
584NO MUSIC NO NAME:2009/08/01(土) 18:53:26 ID:XQbH4vuJ0
携帯持ってない自分涙目。
585NO MUSIC NO NAME:2009/08/05(水) 21:53:12 ID:xIpcFjEc0
もし、宜しければ教えていただきたいのですが、みなさんの一番好きなアルバムはなんですか?
僕は、スクラップストーリーズが一番好きです。
でもCONFUSIONの6〜8の流れは神がかってると思いますが・・・。
586NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 06:32:05 ID:i1wvXUAy0
ん〜、今の気分ならNOVA BOSSA NOVAかな
587NO MUSIC NO NAME:2009/08/06(木) 08:43:57 ID:ckTNZIxH0
難しい質問だね。自分の一番好きな曲が「彼女の向こう側」なので
コンフュージョンといきたいところだけど、シリアスバーバリアンの
1枚目も凄く好き。好きな曲ばっかだもんなぁ。シリババ1かなぁ。
でもYもいいんだよな〜
588NO MUSIC NO NAME:2009/08/07(金) 22:40:49 ID:cGwMG2QO0
自分は断然「in-Fin ity」だ。
気分がアッパーな時は「スクラップストーリーズ」に
代わることもアリ。
589NO MUSIC NO NAME:2009/08/08(土) 08:36:23 ID:Hw0JxWGB0
in-Finity最高!!
LIFEも最高!!

あの辺のアルバムて先鋭的すぎて、世間に受け入れられなかったんじゃないかと思ってしまう
後聴き世代です。
590NO MUSIC NO NAME:2009/08/13(木) 15:52:10 ID:XuN04y550
今度のSTBのライブに行きます。20年ぶりです!
ひとりで行くのですが、ひとりでもノレる雰囲気でしょうか?
591NO MUSIC NO NAME:2009/08/15(土) 00:22:22 ID:bMc/0JoQ0
ひとりでも大丈夫ですよ!結構ひとりの人います。
私は残念ながら行けませんが楽しんできてくださいね。
それからライブ行く人、アルバムのこと話してたら教えてください。
銀色さんと作った曲もいつでるんだろう・・。
592590:2009/08/17(月) 11:56:27 ID:blaS+am30
>>591 レスありがとうございました♪
ライブで何か情報があればまた書き込みしますね!
593NO MUSIC NO NAME:2009/08/18(火) 19:56:02 ID:IWTN52ehO
1部2部は楽曲全く違うから両方行ったほうがいいですよ
594NO MUSIC NO NAME:2009/08/18(火) 22:12:01 ID:a92e1pHe0
えええええぇぇぇぇ!
と驚いてみる。
行かれないんだけどね。
595NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 13:27:20 ID:x8SkJNd90
>>593 590です。
一人参加&20年ぶりなので今回はお試しで片方だけです。
昔のホールツアーの頃しか知らないので、
こっそり後ろの方で様子を見るつもりです。
50を過ぎた大澤さんを見るのは楽しみのような怖いような…。
596NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 17:31:19 ID:mPMtvh/1O
590さん
片方でも
597NO MUSIC NO NAME:2009/08/19(水) 17:36:20 ID:mPMtvh/1O
ミスりました
590さん
片方でも十分楽しめます
個人的に昼は好きな曲が多く
夜は盛り上がりという感じです
598590:2009/08/20(木) 13:51:24 ID:pt0ccGug0
私事なのに度々レスを頂き感謝です。昼の部に行ってきます!
CDを聞き直し細く長くファンでいたいな〜と再認識しましたが、
こういうスレがあり、ファンの方が今もいらっしゃる事が嬉しいです。
地方ライブも増えるといいですよね♪
599NO MUSIC NO NAME:2009/08/21(金) 21:03:15 ID:7pLn07Vq0
コンフュージョン再販リマスター求む
600NO MUSIC NO NAME:2009/08/22(土) 00:51:35 ID:LyQBtuIb0
シーズンズグリーティングスとかで過去の曲をセルフカバーしてるけど
マイナーな曲もやって欲しいな。いい曲多いのに
601NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 01:02:34 ID:qVWRy+KA0
新アルバム、曲はほぼ出来てるけど発売未定。
秋口もしくは冬口に、プロデュースした女の子がデビュー。
銀色との新曲披露…途方にくれるの続々編風かな?
銀色と仲悪いのか良いのか…詳しくはファンクラブ通信にて。
2☆世紀少年&の☆ぴー&ボ☆トについて熱く語っていました。
602NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 11:12:35 ID:mNV3F7gq0
>>601
レポありがとうございます!
発売は未定なんですね。ちょっと残念だけど
デビューする女の子に注目してみよう。
>2☆世紀少年&の☆ぴー&ボ☆トについて熱く語っていました。
ちょっと行って聞いてみたかったかもw
大澤さんはノリPと仕事したことあったのかなぁ・・・
と思ったら1年前THE Mで出てましたね。

ファンクラブ、入ろうと思って入会方法を聞いてから
色々あって忘れたりして半年経ってしまった。
今からでも大丈夫かなぁ。

アルバムのこと聞けてよかったです。どうもありがとう!
603NO MUSIC NO NAME:2009/08/23(日) 13:43:56 ID:qVWRy+KA0
>>602 入会したらレポしてね
最近のライブはファンクラブ会員の為のファンの集いっぽい。
昨日のライブも9割は会員のせいか、
MCも何かと言うと「詳しくは会報で!」だし。
会員以外のファンや新規のファンの人が逃げていきそうw
604NO MUSIC NO NAME:2009/08/24(月) 01:03:24 ID:SK4X7Ldi0
>>602 入会したらレポしてね
もちろんですよ。ここで色々書かれてたから
ちょっとどんなところか興味ありw
なんか結束が固そうであんまりこういうところに
書いたらまずい雰囲気なのかなぁ。
結構他のアーティストのスレだと普通に会報の話題とかしてたりするけど。

ともあれ早く振り込みしないと年が明けてしまうw
605NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 08:41:33 ID:blAr9Kdu0
606NO MUSIC NO NAME:2009/08/27(木) 10:19:03 ID:4aobN48q0
588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/08/27(木) 00:50:10
長文ごめん。

昔トレンディドラマに出ていて、一時的に時の人みたく
なった元俳優(今でも細々と舞台とかやってるらしいけど)から聞いた。
彼がもてはやされていた18年前、既にクスリは芸能界の若い世代に蔓延してた。
福岡から出てきたフェロモンちび男率いるバンド、そのちびに
入れ込んでたなんてったってアイドル、モニカ信長、途方にくれるシンガー
タイムシャワーに打たれた猿・・・みんな多かれ少なかれ
クスリに手を出してた、と。(死んだ15の夜もな)
実はその元俳優自身も、所持で逮捕されて表舞台から消された。

その人が言ってる。全てのルートを辿れば必ずリ●コに通じるって。

リ●コをしょっぴかないと、全貌解明できないよ。

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 01:41:31
>>588
松田ケイジかな。
逮捕された当時リカコの彼氏だったね。
でも最近小さな劇団の舞台でリカコと共演してたよね。
大丈夫なの?こんなこと暴露しちゃって。
ついでにいうと舞台稽古の合間にリカコ宅で劇団員の
親睦会をやったとき隣家の哀川翔も遊びに来てたよ。
松田ケイジといえば少し前いしだ壱成と破局した女優の
なんたら千春とも親しかったな・・・

832 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 04:46:18 ID:jUo7SUukO
リカコは松田ケイジが逮捕された直後、一年間休業してオーストラリアの施設で薬抜いてるよ
渡部篤郎と結婚したのはそれから大分経ってから。
リカコは結婚してからも夜遊びは収まらず、バニラやアトムで半裸になって遊び狂ってた。
ハイになるとTバック一枚になって男に馬乗りになって股間にこすりつけてた。よく一緒に遊んでるのは魔裟斗や伊勢谷、木梨。
クラブでジャニーズの男を見つけるとテキーラ飲ませて襲うw

ちなみに、夜遊び嫌いで妻に愛想を尽かせていた元旦那も、中谷美紀とのセックスに溺れて離婚。
607NO MUSIC NO NAME:2009/08/28(金) 16:30:23 ID:0jL0Dmma0
ダーリン小指を立てないでってどういう意味?
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:36:06 ID:/39v36uj0
さようなら
609NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 22:04:56 ID:lNg8nYSc0
ダーリン小指を立てないでは神曲
610NO MUSIC NO NAME:2009/09/06(日) 22:05:13 ID:zep2H1jC0
最初の涙、最後の口吻
もうほんとーーーーーにネ申だわっ!
611NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 16:25:04 ID:KmKYe/z60
俺の中で過小評価されてるミュージシャン第三位やな
612NO MUSIC NO NAME:2009/09/07(月) 21:46:13 ID:pfmwulDW0
1,2位を発表願いますw
613ちるこ:2009/09/09(水) 01:45:50 ID:btmhnz520
彼女の向こう側は素敵な曲だね。ってあたしの中でもダントツ1位ですよ。
大沢さんの曲の中で・・・
情景浮かびます。
あの頃の大沢さんにまた、会いたいです☆
614よさこい:2009/09/10(木) 00:52:13 ID:DclS1NZn0
一里野音楽祭での大澤さんは昔からの大澤さんで、楽しそうでしたよ。
のんび〜〜りされていたし、20年ほど前に津幡のPOP HILLでの大澤さんは、凄かったな!!!
615NO MUSIC NO NAME:2009/09/10(木) 04:00:21 ID:T/+2vNWN0
あげ
616NO MUSIC NO NAME:2009/09/15(火) 20:10:37 ID:+dF5yhHS0
「ついてこいよ」は名曲
617NO MUSIC NO NAME:2009/09/19(土) 15:27:11 ID:2FRktqum0
「まずいリズム」「CONFUSION」だけ手にはいんないよ〜。
オクでもいい値段になるしなー。
しかし4000円弱を出し渋るわたしは真のファンとは言えないのか?
618NO MUSIC NO NAME:2009/09/19(土) 22:18:06 ID:CmiqI6yX0
>>617

「CONFUSION」は比較的手に入りやすくないか?

1stと2ndが一番探すのがむずいような・・・。
619NO MUSIC NO NAME:2009/09/20(日) 00:25:58 ID:KDHye2gB0
15年位前までは中古屋で1000円くらいで山のように売られてたのになあ。
とくにLIFEは何処の店でも10枚くらいあったw
620617:2009/09/20(日) 02:27:52 ID:19i3+J1L0
>618
SCOOPは2000円弱で手に入れたんですよ。
だからなんかCONFUSIONに3000円以上出すのが
もったいない気がして。

621NO MUSIC NO NAME:2009/09/20(日) 08:50:27 ID:IvUpEPX+0
>>620
そうでしたか・・
確かにそれはもったいないかも。というかSCOOP随分安く買えましたね!うらやまし

いい加減せめて80年代のみのアルバムだけでもいいからリマスター再発して欲しいですよね
622NO MUSIC NO NAME:2009/09/21(月) 03:48:00 ID:O6YRmDCv0
「彼女には判らない」から「クロール」までしか知らないオッサンだが、今このスレを全部読んだ。

なんかスゴい事になってたのね。
623NO MUSIC NO NAME:2009/10/02(金) 23:02:26 ID:2Muz3CfO0
だんすだんすだ〜〜〜んす

ちゅなああ〜〜い
624NO MUSIC NO NAME:2009/10/16(金) 18:35:03 ID:GFUuecuZ0
あーいじゃーすうぉんなびーうぃじゅー
625NO MUSIC NO NAME:2009/10/19(月) 09:12:43 ID:YJMN6w2zO
誰も私わかってくれなーい
626NO MUSIC NO NAME:2009/10/21(水) 16:46:26 ID:t2IfgQBb0
シリババUほんとにいいわ〜。
infinityは不動のベストだけどね。
627NO MUSIC NO NAME:2009/10/21(水) 20:45:44 ID:3G4PL7XJ0
バブルのアルバム呼んでもらえなかったのね。
628 :2009/11/04(水) 22:57:56 ID:KlHweJkO0
永遠の少年
松井五郎 作詞
大沢誉志幸 作曲
629NO MUSIC NO NAME:2009/11/15(日) 13:39:20 ID:/uaj0BwVO
箱根はどうだったのでせう?
630NO MUSIC NO NAME:2009/11/20(金) 13:22:09 ID:cFG9rlj90
本人が会員制ブログで模様をうpしてらっさった。
とても楽しそうだったみたいだから次回は行ってみたいっす。
自身で映像を編集したり行く前から熱心だったご様子。
ファン思いだぁね。
631NO MUSIC NO NAME:2009/11/20(金) 17:28:15 ID:5AcLAvHr0
新作どうなってんのこの人?
銀色とのシングルは?シーズンズグリーティングスのあと2枚は?
632NO MUSIC NO NAME:2009/11/20(金) 17:52:25 ID:cFG9rlj90
今は女の子のプロデュースのお仕事がひと段落して
一息つかれてるところじゃないでしょうか。
5月にご自身のアルバムについても打ち合わせされたらしいですが。

ちなみに女の子の名前は「RUMI」さんです。
なかなか大変なお仕事だったようです。
シーズンズグリーティングスどうなっちゃったんでしょうね。
633NO MUSIC NO NAME:2009/11/20(金) 18:44:33 ID:/giTBZgoO
テスト
634NO MUSIC NO NAME:2009/11/30(月) 13:31:46 ID:UcoPa80O0
ageさせて頂きました。
箱根に行かれた方、楽しめましたか?
大澤さんが短髪になったってどのくらいなのでしょう?
良かったらお話を聞かせて下さい。
635NO MUSIC NO NAME:2009/12/03(木) 09:20:01 ID:4Tngp6aVO
>>634
短髪ですか?その情報はどこで?
636NO MUSIC NO NAME:2009/12/14(月) 17:22:40 ID:qn7b14d00
来年雑誌とテレビだそうです
637NO MUSIC NO NAME:2009/12/15(火) 17:42:45 ID:ywgynZmv0
その気XXXは、イアン・デューリーの、Hit Me の、もろパクリ。
638通りすがり:2009/12/22(火) 16:46:23 ID:Gr7LI8PcO
昔ファンだった者です。久しぶりにアルバムScoop聞きました。
やっぱりすごい名盤だね、これ。今聞いても色褪せてないよ!
639NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 16:51:04 ID:Gr7LI8PcO
間違えた〜Confusionでした!
CDほしいなあ。中古でも高いですね。
640NO MUSIC NO NAME:2009/12/22(火) 17:07:06 ID:JPmH2jAi0
confusion!confusion!

ダイヤモンドの悲鳴でいつも決まって目を覚ます
641NO MUSIC NO NAME:2009/12/27(日) 08:36:34 ID:V9maqKM2O
ミラーケースの中には ヒステリックなフェミニスト
Woo City of Slickers
642NO MUSIC NO NAME:2009/12/29(火) 14:06:23 ID:qRmSbaE/0
僕らの音楽にノッコさんと出ます。(1月8日金曜日)
ttp://www.fujitv.co.jp/ourmusic/index.html
REPORTの収録日記2009/12/20に画像あり
643NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 18:12:40 ID:2CvCD68e0
「そして僕は途方に暮れる」は、カップヌードルのCMになる前に
車(タイヤ)のCMに使われていませんでしたか。
雨のサーキットをレーシングカーが走っているような。
ドラマチックレインと混同しているかなと思って、
見たらやっぱり違っていました。
25年も前のことだから勘違いかな〜。誰か教えてください。
644NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 18:37:52 ID:QnW7Jpx00
>>643
カップヌードルのCMがパリダカのラリーの映像だったので
記憶が混同してたんじゃない?
645NO MUSIC NO NAME:2009/12/31(木) 18:50:26 ID:2CvCD68e0
そうかなーただ、そして僕は途方に暮れるが(1984.09.21)発売で
カップヌードルのCMに採用されたのが1985年で、しばらく
たってから使われたんだよね。
で、自分が大澤さん知ったのは、曲がリリースされてすぐ、そのカップヌードルでない
CMを見てだったという記憶があるんだけどな〜
ともかくありがとうございました。
646NO MUSIC NO NAME:2010/01/08(金) 23:45:15 ID:kTQoKBPi0
カトチャン!ペッ!
647NO MUSIC NO NAME:2010/01/09(土) 20:50:15 ID:8NBR+VVH0
雑誌オトファミに画像付で載ってるよ。
ttp://www.famitsu.com/magazine/otona/

アニソン特集でゴーゴーへブンについて語ってるよー
648NO MUSIC NO NAME:2010/01/21(木) 10:59:53 ID:gZzTWwQ+0
大沢誉志幸の歌う松田聖子のSweet Memories、素晴らしいな。びっくりしたよ。
649NO MUSIC NO NAME:2010/01/21(木) 14:26:05 ID:jvsJB7nw0
だろ?大沢は偉大だよ
650NO MUSIC NO NAME:2010/01/21(木) 20:22:10 ID:gZzTWwQ+0
オリジナルラブのプライマル、接吻もカバーして大沢誉志幸に歌ってほしいなあ。
651NO MUSIC NO NAME:2010/01/21(木) 21:40:12 ID:jvsJB7nw0
接吻いいね〜
逆に田島貴男が歌う大沢の曲も聴いてみたい。
soundtrackとかCavalierとか宵闇とか。
652NO MUSIC NO NAME:2010/01/23(土) 09:58:43 ID:1/nyt10S0
>>651
なるほどね。Lovelifeの名曲、LIFEも田島貴男で聴いてみたいよ。
あんな名曲が埋もれてるのがもったいない。
653NO MUSIC NO NAME:2010/01/23(土) 23:26:39 ID:y4g28a5P0
2人とも世間ではマイナーだろうけどかなりな才能だね。
654NO MUSIC NO NAME:2010/01/26(火) 13:04:55 ID:K/+gm/AU0
皆23日のライブは行きましたか?
655NO MUSIC NO NAME:2010/02/11(木) 17:23:28 ID:X5kUo4/aO
>>654
ライヴ活動してるとは…
テレビも出てほしいねえ
656NO MUSIC NO NAME:2010/02/14(日) 13:15:05 ID:FgZfWTaN0
657NO MUSIC NO NAME:2010/02/17(水) 00:13:04 ID:YeV8/FKq0
焼き直し、焼き直しばかりだ。新作はもう作れないのか?
658NO MUSIC NO NAME:2010/02/21(日) 10:00:48 ID:uYqvpbV40
大澤さんいい声だな〜
朝から聴いて気持ちいい〜〜
659NO MUSIC NO NAME:2010/02/22(月) 13:35:50 ID:TrnRlHec0
ベストアルバム嬉しいけどオリジナルアルバムも聞きたい。
660NO MUSIC NO NAME:2010/02/23(火) 22:31:30 ID:k1LPyJvq0
YOKOHAMAでライブありますね
うくれれ教室も東京だし関東はいいなー
何でもかんでも関東〜つ・ま・ん・な・い!!
661NO MUSIC NO NAME:2010/02/23(火) 22:40:45 ID:DwuLACp80
集金の季節です。
662NO MUSIC NO NAME:2010/02/23(火) 23:04:21 ID:k1LPyJvq0
ほほう・・・
663NO MUSIC NO NAME:2010/03/04(木) 21:07:54 ID:g5FBdvgs0
地味にプラトニックダンサーがネ申曲な件。
664NO MUSIC NO NAME:2010/03/05(金) 18:41:12 ID:hD0ZCrRf0
CD再販だそうですヨ
ttp://y-ohsawa.typepad.jp/cd/
665NO MUSIC NO NAME:2010/03/06(土) 04:09:07 ID:s2Se+13uO
そして僕はのPV怖い…
666NO MUSIC NO NAME:2010/03/06(土) 12:18:51 ID:wqM9BIvq0
そういや岡村靖幸のmy spaceで「晴れのちBLUE BOY」の曲カバーしてるの聞けるよ。
そして6月は東京と大阪でライブあるそうです。うれしす!

ビルボード大阪
ttp://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=7281&shop=2
667NO MUSIC NO NAME:2010/03/07(日) 09:10:17 ID:YpyMKXehO
↑↑確かにキモいなW
668NO MUSIC NO NAME:2010/03/08(月) 00:50:14 ID:MNjr+x2k0
ライブ行きたいけどこのスレ読むと怖くてためらう
669NO MUSIC NO NAME:2010/03/08(月) 21:04:52 ID:WGPk1BJ30
ライブね、高すぎるよ。
670NO MUSIC NO NAME:2010/04/20(火) 21:08:44 ID:iOUYdQ9v0
ライブ代も高いが、ビルボードやモーションブルーは酒代が高い。
671NO MUSIC NO NAME:2010/04/22(木) 14:52:13 ID:0jG6QdXp0
随分遅レスで過去レスにもありますが
NOKKOさんが1月に僕らの音楽に出た時に大沢さんも出ていました。
NOKKOさんはそして僕は途方に暮れるを
今年のカバーアルバムでカバーしていて番組でも一緒に歌ってた。
「あの頃」から時間は流れて大人っぽい空気の2人の姿にじ〜んときました。

曲のクオリティーから言ってもっとカバーする人がいてもよさそうだけど
大沢さんの曲を歌いこなすのはちょっと難しそうだな。
672NO MUSIC NO NAME:2010/04/23(金) 00:12:50 ID:1htGdkAG0
そういや、昔、大澤先生が「簡単に真似されるような曲は作っていない」と言ってたことがあったね。
673NO MUSIC NO NAME:2010/04/25(日) 17:00:21 ID:VcGDRJJq0
途方って色んな人が歌ってるけど何か違うんだよなぁ。
いわゆる普通の歌になってるの。
大澤のあの声で歌うからいいんだと思う。

ところでベストアルバムは買った?月と密林のアレンジが
自分の知らないやつだったんだけどかっこいいね。
98年のベストに入ってるやつより狂気を感じるw
674NO MUSIC NO NAME:2010/04/29(木) 18:01:47 ID:1hzsZeis0
>>648>>656>>666
岡村のsweet memories、天才過ぎ
ジャストポップアップ 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=d-XqaNvZ9Bk

大沢と岡村ってなんか似てるよね・・・
性格違いそうだけどw
出てきたら、作曲チーム組んで
若手アーティストにどんどん曲を提供してったら面白い。

表での活躍は難しいから
バックアップしてやった方がよさげ、って数年前はそうだったんだね。
それに単体よりチームの方がインパクト強い、業界内では特に。

最近ファンキーで天才で独特な若手アーティストいないからなぁ。
停滞してる邦楽シーン復興の為には
こういうのを受け継ぐ存在が出てくるの必要。
新世代の大沢や岡村が現れてほしい、ほんと。
成功したら、表での活躍や再評価が増えたり新規ファンも増えていくと思うよ。
675NO MUSIC NO NAME:2010/05/01(土) 10:37:26 ID:Tv92sPm80
2人ともダンスもかっこいいね。
岡村ちゃんあんなことになって残念だけど
大澤みたいにビルボードとかでライブやって欲しいな。
近年はライブハウスのイメージが強いけど
岡村ちゃんって絶対大人な雰囲気も似合うと思う。
ギターもかなりの腕前だし聞かせてくれそう。

そういや大澤の初期のアルバムに岡村ちゃん参加してたね。
676NO MUSIC NO NAME:2010/05/01(土) 11:10:27 ID:5Rojn6BK0
LIFEだっけ?
677NO MUSIC NO NAME:2010/05/01(土) 11:46:08 ID:Tv92sPm80
そうそう。今見たら歌詞カードのところに
Cho:岡村って書いてあった。
ちなみに曲は「I'm not living(but)I'm not dying」
678NO MUSIC NO NAME:2010/05/02(日) 17:22:03 ID:CqND40aM0
こないだライブやったばかりなのに全く書き込みがないなw
679NO MUSIC NO NAME:2010/05/07(金) 09:23:46 ID:jQZ6pL3B0
ベストアルバム発売記念とあってなかなかボリュームある内容だったみたいね。
「君の住む街角」とか「夕やけ」「ゴーゴーへブン」も歌ったみたい。
珍しいところで「cavarie」も。行きたかったなぁ。
680NO MUSIC NO NAME:2010/05/09(日) 08:04:13 ID:jJho4+Gy0
>>674
ここ数日出所した岡村ちゃんの話題が出ている。
奇遇だ、これは何かの予兆か。
当分は岡村名義で提供は難しいから
大沢名義で曲提供とか。
ないな・・・。

そいえば吉川とはもう繋がりはないのかな?
曲提供以前にデビュー前から同じ事務所で知ってたって言うけど。
681NO MUSIC NO NAME:2010/05/12(水) 18:25:05 ID:3B1F1QeP0
吉川はモバイルサイトやファンクラブにも入ってるけど
大沢の話は聞かない。吉川ユニバーサルに移籍したし
一緒に何かやって欲しい気もするけど、吉川の今やってる音楽と
大沢の音楽って全然違う感じがする。とはいえ去年のライブでは
NONOサーキュレーション歌ってた。

どこかのスレで岡村ちゃんが捕まったとき大沢が激怒してたって書いてたけど
どうなんだろうか・・。実際岡村ちゃんと大沢の関係ってどんな感じなんだろう。
吉川と大沢なら何となくつかめるんだけど。
682NO MUSIC NO NAME:2010/05/17(月) 16:20:02 ID:yhbsLYVQ0
>>674
申し訳ないけどどこがいいのかさっぱりわからん
こんなの天才とかファンの欲目にも程があるな
683NO MUSIC NO NAME:2010/05/17(月) 22:07:21 ID:rXTA1Mp00
同じく。
684NO MUSIC NO NAME:2010/05/19(水) 21:57:11 ID:lFP4p+6m0
ひたすら古臭いよね
685NO MUSIC NO NAME:2010/06/03(木) 12:26:29 ID:bGn38Cln0
あさってライブですわ
686NO MUSIC NO NAME:2010/06/03(木) 18:18:29 ID:PrgqKjf80
一昨年からビルボードライブ大阪に参加してるけど、今回も楽しみ!
カバーも歌うみたいだけど、シングルベストにちなんだ歌も歌ってほしいな・・・
「君の住む街角」なんか聴けたら最高だな!
687NO MUSIC NO NAME:2010/06/04(金) 22:04:25 ID:e4B4NqL30
私もビルボード大阪行くよ〜
歌もそうだけど生ギターが聞けるのも楽しみ。
明日行ける人楽しんできてね。
688NO MUSIC NO NAME:2010/06/07(月) 21:47:13 ID:KBIhve4U0
ブルースのカバー止めてくんねえかな。
オリジナル名曲沢山あるじゃん
689NO MUSIC NO NAME:2010/06/07(月) 21:59:10 ID:3uX0U6ys0
アリナミンX
690NO MUSIC NO NAME:2010/06/07(月) 23:50:34 ID:Kf8iByUY0
風邪ひいて物凄いかすれ声になった。
ためしに大沢歌ってみたら自分でも惚れ惚れしたわw
691NO MUSIC NO NAME:2010/06/14(月) 02:01:30 ID:sr5IpwuM0
新曲出さないんですかね?
それとも出せないんですかね。
昔の曲とカバーだけでいつまで持つと思ってんだろう。
692NO MUSIC NO NAME:2010/06/14(月) 21:41:20 ID:5zeMSbVg0
カジュアルエリアを購入予定ですが楽しめますかね?
一部二部大幅に内容が違うなら両方見たい正直悩む。
693NO MUSIC NO NAME:2010/06/14(月) 23:22:31 ID:aObRLq830
>>691
公式ブログ?には今年アルバム出るって書いてた気がするけど。
銀色さんと作った曲もまだ出てないし何か出して欲しいですね。
4月に出たベストが好評ならユニバーサルさんも考えてくれるかな。

>>692
カジュアルエリアでも十分楽しめますよ。
去年行ったけど一部と二部は曲目全然違いました。
両方行けるなら行ったほうがいいです。
私も今年二回見ます。

ところでその19日のライブの日にラジオ出演される予定だそうです。
関西地方のみでちわきまゆみさんのやつ。FMココロです。
694NO MUSIC NO NAME:2010/06/19(土) 23:22:42 ID:KB6/lIlHO
初めて大沢誉志幸観に行きました。
1部だけ観たけど良かったよ。
695NO MUSIC NO NAME:2010/06/20(日) 00:25:33 ID:kMvdchTd0
サッカーの話ばかりしてたねw
てかあの人ギターの神様?スゴス
696NO MUSIC NO NAME:2010/06/21(月) 19:25:17 ID:j8jhQ/f40
ビルボードライブ大阪、すごくいいライブでした!
もう少し、小さいハコでも各地でライブしてくれたらいいなと思ったよ!

でも、ほんとにギターは上手いと思った!
「Cavalier」と「Lady Vanish」は個人的に嬉しかった!

いつになるかわからないアルバム(笑)と、
また来年のビルボードライブを楽しみにします。
697NO MUSIC NO NAME:2010/06/21(月) 20:10:35 ID:k5fKcXNs0
ビルボードライブ大阪行きました。
ギターいじっているところとか、この方、音楽やるために生まれてきた
人なのかな?って、長くファンやってきて良かったです。
次回が楽しみ。
アコースティックは物足りないので、今回くらいのバンド体制でよろ
しく。
698NO MUSIC NO NAME:2010/06/21(月) 22:20:24 ID:zaoGFVyNO
♪ホミタイ ホミタイ〜のとこで
歌詞間違ってたねw

また来年行きたいわ。
699NO MUSIC NO NAME:2010/06/21(月) 23:52:12 ID:e8zjWXT30
私も行ってきました。ステージ近くに座れたので
大沢さんの顔がよく見えたけど
写真で見るより何倍もかっこ良かった。
たまに凄く嬉しそうに微笑んでて
ほんとに音楽を愛してるって感じでした。

そして私も「Cavalier」嬉しかったです。
来年も絶対行きたいな。
700NO MUSIC NO NAME:2010/06/30(水) 10:29:12 ID:asYHu4nn0
今月頭に着うたが追加されてたよ。

Angelic baby
ガラス越しストリングスver
G
Standard Lover
ずっと甘い唇
月と密林
涙のかわりに
虹を超えて
初恋
REAL ACTION
忘れられなくて
701NO MUSIC NO NAME:2010/06/30(水) 10:30:42 ID:asYHu4nn0
ごめん。レコチョクね
auで見たからおかしかったらごめんよ。
702NO MUSIC NO NAME:2010/07/06(火) 12:40:42 ID:NORjygO80
微笑だけがそこにいるage

ようつべで大泉洋が歌ってるのがあったが
すごくよかった。
703NO MUSIC NO NAME:2010/07/09(金) 12:13:12 ID:XerfL9/aO
ライブやってるんか!
見たい!

ラヴィアン・ローズやらないの?
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:18:56 ID:PbwEItNh0
ラヴィアンローズは4月の横浜とこの間の大阪で歌ってたよ。
最近はボサノバちっくなアレンジだったと思う。

ところで>>702のやつ知らなかった!
ようつべで見たけどいいね。
実はあまり好きじゃなくてCDでも飛ばしてたんだけどw
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:36:52 ID:+rkaK/N80
>実はあまり好きじゃなくてCDでも飛ばしてたんだけどw
こらこらw
そういうわたしもあんまり気にしたことなかったんだけど。
大泉洋のパートが素晴らしかった。
706NO MUSIC NO NAME:2010/07/15(木) 12:35:53 ID:5KK5hiQA0
誉さんツイッターしてるようです。
ttp://y-ohsawa.typepad.jp/sorte/
707NO MUSIC NO NAME:2010/07/15(木) 22:53:15 ID:g8Tqt5vr0
>>703
あなた、関西の人なの?言葉遣いが下品だわ。
708NO MUSIC NO NAME:2010/07/16(金) 07:36:29 ID:tekqMwGL0
いいじゃないの。
大沢聞いてる人はあんなかっちょいい曲聞いてるんだから
みんな素晴らしいのだw
709NO MUSIC NO NAME:2010/07/21(水) 12:02:00 ID:sELLIQNU0
海辺のヴィジョンっていい曲だね。
情景が頭に浮かぶし音楽で出来た絵画みたい。
710NO MUSIC NO NAME:2010/07/25(日) 22:18:41 ID:hRQRaQ0w0
97年に出たアルバム
羽毛田丈史っていう方の
プロデュースアルバムは必聴だね。
「ラブデュース」
大沢氏自身も引き出しが多いって(氏が)
褒めてたしね。

もうーみんなとっくに聴いてるかなー?
711NO MUSIC NO NAME:2010/08/09(月) 17:17:23 ID:ctCc+HYy0
ついってるよ、氏
712NO MUSIC NO NAME:2010/08/10(火) 01:55:44 ID:vEMl4xcj0
>711
>706
713NO MUSIC NO NAME:2010/08/10(火) 22:00:14 ID:dqThNrAZ0
つまらん。
714NO MUSIC NO NAME:2010/08/15(日) 01:27:53 ID:RJelCtTl0
ツイッター見たけどおもんない。
オナニー劇場じゃん。
715NO MUSIC NO NAME:2010/08/16(月) 00:09:54 ID:cWnmZk8v0
一回目ツイッターやった時ブチ切れてやめちゃったんだよね。
悪口書かれたとかで。その悪口も直接言われたとかじゃなくて
誰かの遠くの呟きを読んで勝手に怒って勝手にキレたというw
てっきり自分のツイッター上で炎上したのかと思ったわ。
716NO MUSIC NO NAME:2010/08/17(火) 00:22:47 ID:IRqD3UWP0
なんせこの人は気が短いですから。
717NO MUSIC NO NAME:2010/08/17(火) 08:37:06 ID:zorV4U3N0
歌番組でキレた頃と変わってないんだね。
718NO MUSIC NO NAME:2010/08/17(火) 09:06:54 ID:IRqD3UWP0
いまさら性格なんて変わらないよ。52だし。
719NO MUSIC NO NAME:2010/08/17(火) 15:08:44 ID:zorV4U3N0
YESマン信者との馴れ合いはツイッターでも相変わらずですなー。
思春期の満たされない男子みたいに動画ばっかりツイートしてるw
自分の嗜好を認められたいんだろうか。

52のわりには子供っぽいね。
720NO MUSIC NO NAME:2010/08/17(火) 23:32:55 ID:EUHmqr/q0
ここも変わり映えしないような。受け入れる人間いるだけで良いんではない?
それだけのことしてきてる人なんだから
721NO MUSIC NO NAME:2010/08/17(火) 23:56:31 ID:Sp8r/b+e0
ガラス越しも少し早送りすると見つめていたいなのね
722NO MUSIC NO NAME:2010/08/18(水) 00:21:47 ID:QrxglVig0
この人って素行悪かったの?
ぶち切れたとかそれだけのことしてきてるとか・・。
嫌なやつなの?
723NO MUSIC NO NAME:2010/08/18(水) 00:25:37 ID:F1zC29rU0
そういう意味じゃなかったんだけど・・・。人がついてくるだけの功績があるっていうこと・・・。
724NO MUSIC NO NAME:2010/08/18(水) 16:40:52 ID:gBayv0y+0
ツイッターしてるんだしブログも全体に公開しないかなぁ。
薄い会報と年に一回しか行かないライブの先行予約とブログのパスワードのために
年6000円はもったいない気がしてきた。
725NO MUSIC NO NAME:2010/08/18(水) 22:03:08 ID:QX1jNapSO
>>715
そうだったのか。
ちなみに
遠くのつぶやき内容を知ってる人、教えてー!
726NO MUSIC NO NAME:2010/08/18(水) 22:38:33 ID:VGmJz08X0
短気でも子供っぽくっても大澤は大澤。変に小さくまとまるより、弾けてる方が大澤らしくっていい。
ここに来てる人はそんなことは百も承知だと思うけど?
727NO MUSIC NO NAME:2010/08/18(水) 22:39:44 ID:gBayv0y+0
>>725
私は直接見てないけど昔の知り合いのつぶやきとかで
明らかに大沢さんが怒るとわかって書いたような
罵詈雑言だったそうで・・。
ついつい頭に来ちゃったみたいですよ。
728NO MUSIC NO NAME:2010/08/26(木) 13:35:52 ID:tYPw+vQQ0
どんなつぶやきかはしらないけど、大沢さんが怒るって事は
加トちゃん関連だってことは容易に想像できるね。
729NO MUSIC NO NAME:2010/08/26(木) 23:43:26 ID:p8PKeGSz0
もういいって。
何でそう、いつもバカの一つ覚えみたいに。。
730NO MUSIC NO NAME:2010/08/27(金) 00:11:06 ID:xPQItpKS0
>>728
ちょっとだけヨ!
731NO MUSIC NO NAME:2010/08/28(土) 10:36:54 ID:PvXbPBkh0
しつこいバカだ。
732NO MUSIC NO NAME:2010/08/28(土) 10:43:07 ID:JoLfZV4F0
売れる曲作るのは簡単って言ってたバカ?
733NO MUSIC NO NAME:2010/08/29(日) 10:09:14 ID:DOK/NfGY0
>>731
更年期障害ですかw
734NO MUSIC NO NAME:2010/08/29(日) 22:42:02 ID:36TbvSpC0
>>733
それはおまえだよ。
735NO MUSIC NO NAME:2010/08/30(月) 00:26:41 ID:RZSR0REs0
>>729
ウザいならスルーすればいいんだよ更年期。
736NO MUSIC NO NAME:2010/08/30(月) 13:28:40 ID:7Zb1L9wk0
本当に加トちゃんの話題には耐性なさすぎなんだよな。
もういい歳なんだからドカッと構えればいいのに。
737NO MUSIC NO NAME:2010/08/30(月) 18:31:24 ID:N+I8/+QW0
729は加トちゃんに個人的恨みでもあるんでしょw
738NO MUSIC NO NAME:2010/08/30(月) 22:26:06 ID:l4XJJx0e0
うほっ。またバカが湧いてきた。
739NO MUSIC NO NAME:2010/08/30(月) 23:36:23 ID:6rcafd3d0
>>738
よそでやれやウザイ
740NO MUSIC NO NAME:2010/08/31(火) 00:33:14 ID:ce23ARhK0
なんだかなぁ・・・・
741NO MUSIC NO NAME:2010/08/31(火) 12:32:17 ID:wtPeGFHC0
ちょっとだけヨ!って言ってるわけだし、こっちもちょっとぐらいは我慢しようぜ。
742NO MUSIC NO NAME:2010/08/31(火) 13:26:29 ID:nGx2/vwJ0
我慢って何?別に加トちゃんの話題なんて気にならないけど。
何で噛み付いてる人がいるのか不思議。
743NO MUSIC NO NAME:2010/08/31(火) 14:58:15 ID:wtPeGFHC0
>>742
それをそのまま誉志幸にも伝えてやってくれ。
744NO MUSIC NO NAME:2010/08/31(火) 15:28:34 ID:nGx2/vwJ0
>>743
ぐにゃぐにゃのギターでどつかれたらイヤだからやめとくw
745NO MUSIC NO NAME:2010/09/01(水) 22:29:03 ID:NQUmuHrg0
>>739
おまえがよそにいけやウザイ
746NO MUSIC NO NAME:2010/09/02(木) 09:08:08 ID:gahKTkPe0
もはや老害だなw
747NO MUSIC NO NAME:2010/09/02(木) 11:24:21 ID:TUUnCr3Q0
昔シリアスバーバリアン2っての買ったけどゴミだった
748NO MUSIC NO NAME:2010/09/02(木) 17:47:41 ID:LqAQNFgU0
フランス海岸と一人きりアベニュー聴かされたけどゴミだった
みんな銀色歌詞が好きなだけじゃないの?
749NO MUSIC NO NAME:2010/09/03(金) 01:34:09 ID:ovYkYsXb0
>747
シリババUはシリババの中では1番いいけどね。
>748
フランス海岸が名曲なのは銀色夏生との相乗効果なのは同意。
でも詩として歌詞を読んでも音楽を聴いたときの感動は得られない。
750NO MUSIC NO NAME:2010/09/03(金) 05:49:45 ID:H9ImesIa0
こいつ加トちゃんじゃね?
751NO MUSIC NO NAME:2010/09/03(金) 06:51:46 ID:ruSYQHdJ0
かとちゃんはもうお腹いっぱい
752NO MUSIC NO NAME:2010/09/03(金) 09:55:50 ID:sALTo+0n0
ちょっとだけヨ!
753NO MUSIC NO NAME:2010/09/05(日) 10:22:30 ID:Ihu8klZ40
>>746
おまえがなw
754NO MUSIC NO NAME:2010/09/05(日) 13:02:17 ID:ux4Z++sY0
オウム返ししかできない可哀想な人w
755NO MUSIC NO NAME:2010/09/05(日) 13:56:35 ID:CNFAEnN90
>>753
>>746に反応するってことは老害に心当たりがあるんですねw
756NO MUSIC NO NAME:2010/09/05(日) 15:16:34 ID:pn9YoYEo0
地方住みはファンクラブ入ってもあんまり意味無い
757NO MUSIC NO NAME:2010/09/06(月) 12:19:51 ID:IDhtQTft0
あるでしょ。お布施っていう意味で。
758NO MUSIC NO NAME:2010/09/10(金) 18:06:03 ID:HvIP1SMj0
萎えるね。
結局ミュージックサロンの人達くらいでしょ。
地方だとそんなもん通えないし。
おまけにブログで個人に呼びかけとか。
アルバムも出ない(出せない?)し。
特定のファンの人たちと仲良くやってればいいんじゃない。
馬鹿馬鹿しいからお布施なんてやめるけど。
熱い信者の人だけ妄信してればいい。
曲は素晴らしいからCDだけ聞いてる。
759NO MUSIC NO NAME:2010/09/11(土) 00:24:23 ID:UTavD4/P0
この人なんでこんなに落ちぶれたの?
760NO MUSIC NO NAME:2010/09/11(土) 00:26:35 ID:UTavD4/P0
ゴーゴーヘブンの頃はまだ人気あったけど
尻馬場3の頃(90年)には、すっかり過去の人扱いだった気がするんだけど
761NO MUSIC NO NAME:2010/09/12(日) 00:31:06 ID:1R+UCKck0
尻糞2の時のインタビューで「自分は2番手がいい」って言ってた。
でかい会場のライブで倒れたり(ナイーブ?w)キレやすかったり色々あるんでしょう。
762NO MUSIC NO NAME:2010/09/15(水) 00:50:25 ID:tndzEUwS0
サロンには地方から来ている人もいるようですよ。参加・不参加はそれぞれだからね。そりゃあ、都内近隣住人のほうが利便性はあるけど、あとは各人の判断だろうが。
地方は何かとみたいなノリも何だかな、だよ。
763NO MUSIC NO NAME:2010/09/15(水) 10:30:35 ID:phW+zVY50
やたらとサロンの人贔屓するからじゃない。
そりゃーお金払ってるんだし近しいから当たり前だろうけど
誰もが時間とお金を費やしていちいち通えないでしょ。
てか通える方が稀じゃない。仕事とか家庭のこととか普通はあるでしょ。
それを二の次にして通えるような身分の人のレアケース出されてもね。

通いたくても通えない人がサロンで飲み会してるとかやってるって聞くといい気持ちかな?
で、そこで「嫉妬乙w」とか来るかもしれないけど
ファンクラブや大澤がそういう方針なんだから仕方ない。
そういう配慮の無い人なんでしょ。大澤は
764NO MUSIC NO NAME:2010/09/16(木) 01:05:39 ID:M8sbOb9g0
↑とりあえず、なげーなw。配慮ってなに?大澤はミュージシャンなんですがね。
765NO MUSIC NO NAME:2010/09/16(木) 06:43:25 ID:I4XNd4Qe0
だから何?関係者か本人かよw
766NO MUSIC NO NAME:2010/09/16(木) 07:40:33 ID:eenZOPvm0
>>764
ミュージシャンだからこそ時に非難されることもあるんだよ
というか地方から通うって凄いね。そんな情熱ないわw
確かにレアケースwww
767NO MUSIC NO NAME:2010/09/16(木) 11:01:34 ID:3rwfsKEl0
地方つっても色々あるからね。車で2,3時間なのか
新幹線や飛行機使わないと無理なところなのか。
768NO MUSIC NO NAME:2010/09/16(木) 19:04:06 ID:6mdvRrW+0
アフィ始めたのかね
ブログから買ってやったらお布施できるかもよ?
ところで銀色が作詞した曲っていつ出るんだろう
全然期待してないけどw
769NO MUSIC NO NAME:2010/09/16(木) 23:20:54 ID:BHZL82Ks0
ディスるのもひねりもねーしつまんねーな。ブログもマメにチェックしてるんだね。期待してないけど、待ってるんだ?
ここに文句をチンタラ書く情熱のほうがすげーなーって思う。文句ばっか言ってんならFCも辞めたらええがな。
770NO MUSIC NO NAME:2010/09/16(木) 23:38:55 ID:6mdvRrW+0
>>769
それよりあんたがここ見なきゃ済むと思うw
それから改行してや
771NO MUSIC NO NAME:2010/09/17(金) 22:13:05 ID:bib71Hv00
>>769
下品な関西弁はやめて。
772NO MUSIC NO NAME:2010/09/19(日) 22:15:53 ID:TfjwwXCt0
>>771
舐めくさったこというとったらケツの穴から手ぇ入れて奥歯ガタガタいわしたんどワーレー
773NO MUSIC NO NAME:2010/09/20(月) 01:42:16 ID:dOAXWOUS0
つべでそしてが削除されてるんだけど
どなかたうpしてくれると嬉しいです。
774NO MUSIC NO NAME:2010/09/24(金) 20:34:30 ID:64G/We+I0
BROKEN HEARTとか雨のタップダンスとか
聴いたら、やっぱりいいなぁ〜って思う。
just can't waitやSCOOP聴いてもやっぱ
りいいなぁ〜って思う。
同じような想いのファンの人いるのかな
ぁ?
775NO MUSIC NO NAME:2010/09/24(金) 20:50:54 ID:cAsQeCVY0
いねーよ
776NO MUSIC NO NAME:2010/09/26(日) 22:23:57 ID:XIjYwtRA0
774の頃のファンの人って今はもう大沢聴いてないのでは。
777NO MUSIC NO NAME:2010/10/02(土) 20:17:14 ID:sQO8BVSq0
そして僕は〜が好きな人は気に入るかも

Bruno Mars - Just The Way You Are
http://www.youtube.com/watch?v=Y5lO4hEAJHU&feature=channel
778NO MUSIC NO NAME:2010/10/04(月) 19:54:30 ID:3y830CPVO
>>774
ここにいるよw
779NO MUSIC NO NAME:2010/10/05(火) 19:56:36 ID:tNf4Gf3l0
つべで過去の音楽聞いてくうちに
昔聞いたそしてが更に好きになって
新しく大沢ファンになったよ。

リバイバルでCMに使われたら
若い世代にもこの曲は何?って静かに話題になってくと思う。
こんな素晴らしい曲は滅多にない。
780無名モデル:2010/10/12(火) 00:49:23 ID:Oz9g9E0F0
来年はデビュー30周年なのでバ〜ッとやる一方で、
「食事、交通費、宿泊」さえ用意してくれればギター1本で呼ばれたらどこにでも行く。

そうです。
781NO MUSIC NO NAME:2010/10/12(火) 15:23:23 ID:iZyXIJSu0
じゃあうち来いよ
782NO MUSIC NO NAME:2010/10/13(水) 02:38:35 ID:KosiRGW+O
>>781
呼ぶんなら見に行くからおまえん家教えてくれ
783NO MUSIC NO NAME:2010/10/28(木) 17:32:11 ID:aWH0eVJG0
レッドシューズで何回すんだろ。
行く人、レポしくよろ。
784NO MUSIC NO NAME:2010/11/18(木) 14:44:03 ID:WQY33cgL0
http://www.youtube.com/watch?v=Uogx4_75t1I
いきなりおそろしいことを言った
785NO MUSIC NO NAME:2010/12/08(水) 00:23:00 ID:tfxCzBj0O
一番聴いたアルバムは『scrap・storys』一番聴いたシングルは『stop&ギミーラブ』
786NO MUSIC NO NAME:2010/12/08(水) 20:01:40 ID:KUH+IVzy0
知らんがな。
787NO MUSIC NO NAME:2010/12/09(木) 12:43:20 ID:eXAj6sv40
>>777
うわ、ムカツク顔w
788NO MUSIC NO NAME:2010/12/16(木) 22:21:39 ID:VD1gFaeM0
一人きりアヴェニューの時期ですな・・・。
789NO MUSIC NO NAME:2010/12/16(木) 22:52:49 ID:WLd2YkHe0
あれは名曲だ。
790NO MUSIC NO NAME:2010/12/17(金) 21:42:04 ID:qVCWB6Y30
>>788
TVでクリスマス特番あったよね。
あの頃はメジャーだったなぁ・・・
791NO MUSIC NO NAME:2010/12/19(日) 08:30:38 ID:KF4t/RlR0
知り馬場3の頃にはメディアにほとんど出てなかったような
792NO MUSIC NO NAME:2010/12/20(月) 17:56:50 ID:CRI5QUOyO
クリスマスパーティーの中身聞きたい
793NO MUSIC NO NAME:2011/01/03(月) 08:55:04 ID:LbX22u/j0
もうちょっと活躍してくんないかな〜
794NO MUSIC NO NAME:2011/01/03(月) 12:09:31 ID:np/wxMsT0
小学生の時に聴いてました
懐かしいです
795NO MUSIC NO NAME:2011/01/20(木) 20:59:55 ID:krrl1s3c0
…「君のいない街で」とか、なんか、学生時代回顧して、
節目節目に大澤さんの歌が身近にあったな…。
796NO MUSIC NO NAME:2011/01/20(木) 21:02:30 ID:krrl1s3c0
曲が出た当時や聴いていた過去を振り返っている今があるけど、
それは、過去じゃなくてやっぱり今のような気がするので、
大澤さんの歌は、宝箱です。
797NO MUSIC NO NAME:2011/01/20(木) 21:10:22 ID:krrl1s3c0
曲が出た当時や聴いていた過去を振り返っている今があるけど、
それは、過去じゃなくてやっぱり今のような気がするので、
大澤さんの歌は、宝箱です。
798NO MUSIC NO NAME:2011/01/20(木) 21:12:52 ID:S/y21f2l0
大事なことなので二度言ったわけだね。
799NO MUSIC NO NAME:2011/01/20(木) 21:12:57 ID:krrl1s3c0
メジャーとかマイナーとか、売れているとか売れていないとか
関係なくて、いいものは、
ずっといいんじゃないかなぁ…。
800NO MUSIC NO NAME:2011/01/20(木) 21:18:56 ID:krrl1s3c0
>>798
ありがとうございます。
801NO MUSIC NO NAME:2011/01/22(土) 09:15:48 ID:yW+RyoTO0
銀色夏生との最強タッグ解消の理由て何ですか?
802NO MUSIC NO NAME:2011/01/25(火) 12:43:52 ID:AFfCMKFm0
大沢がどうしても負けブックを飲まず、良い対戦カードが次々と流れていったため。
803NO MUSIC NO NAME:2011/01/26(水) 16:38:43 ID:mpfddOcU0
当時銀色の詞集で「私はよく変人と言われる男を好きになってしまう」と書いてあって
そのあと大沢が結婚してしばらくしたらコンビ解消したから
銀色は大沢を好きだったんじゃないかと思ってた
804NO MUSIC NO NAME:2011/01/26(水) 16:48:20 ID:TBQlSakz0
>>802
プロレスかよw
805NO MUSIC NO NAME:2011/01/30(日) 01:44:13 ID:FCDqNQSZ0
スイートベイジルのライブへ行った方、
大阪のライブが終わってからで良いので
わかる範囲で良いのでセットリスト教えて
もらえないでしょうか。
806NO MUSIC NO NAME:2011/01/30(日) 16:37:51 ID:7xnx8+AP0
大澤誉志幸の存在をすっかり忘れていましたが、
YouTube でたまたま他の人を見ていたら、ヒット。
なつかしい〜そして僕は途方に暮れるを聴きました。
それから、色々とYouTube で見ていると、ファンになりました。
とても新鮮で素敵な曲が多いと思いました。

顔も可愛いのでルックス的にもイイですね。
ジーンズにTシャツとかの安っぽく汚らしい服装は全然ないし、
おじさんになってもお洒落なファッションで、似合ってて、
飽きさせない感じでした。
これから売れるかもね。
807NO MUSIC NO NAME:2011/01/30(日) 17:55:47 ID:dq/1OW+H0
スイートベイジル昼の部はe-escapeで始まってガラス越しで終わった。
808NO MUSIC NO NAME:2011/01/30(日) 17:57:47 ID:dq/1OW+H0
スイートベイジル昼の部はe-escapeで始まってガラス越しで終わった。
809NO MUSIC NO NAME:2011/01/30(日) 18:05:34 ID:dq/1OW+H0
その他ではフランス海岸、時代遅れの恋心、リアルアクション
涙のかわりに、スタンダードラヴァーなど・・・
特に初恋には感動した。ありがとう!
20年ぐらい前に渋谷公会堂に行ったのが最後だったけどまだまだ
大澤さん全然、オッケーだね。久々だったけどやっぱカッコイイよ。
夜の部はどうだったのかな?行きたかったなあ〜
810NO MUSIC NO NAME:2011/01/31(月) 19:27:25 ID:8scDZDUM0
最近なぜか、ファンだけど、
サポーターのことが気になるな、
2月のライブに行って、前の席ゲットしたら、
怖い目にあうかな?
でも、若い時の映像は爽やかだよね・・・。
今はジャックニコルソンの髪がある感じかな?
曲は今が受ける感じするけど。
811NO MUSIC NO NAME:2011/01/31(月) 20:22:53 ID:wd+6SHiX0
大澤さんはかつてサウンドストリートって言うラジオ番組をやっていた(約25年前)。
その頃、他のラジオ番組の企画で大澤さんがボーカルでShotgunのカバーをやってた。
音源持ってる人いますか? 当時、その企画アルバム(LP盤)がプレミアムがついて
西新宿のレコード屋で3万円ぐらいの値段で売られていて手が出せなかったのを覚え
ている。今、すごく聴きたいけど多分持ってる人まずいないだろうなあ。
かなりの大澤フリークでもこのレアな企画は知らないはず。あれがもう聴けないなん
て本当に残念だ。
812NO MUSIC NO NAME:2011/02/01(火) 00:41:22 ID:bGB+uYVz0
Junior.Walker&The All StarsのShotgunね。
そのラジオ番組って確か洋楽のポップスベスト10みたいなやつでしたよね?
土曜日のお昼から夕方ぐらいにやってたような気が・・・
ボーカルはミスターX的に扱ってたけど、分かる人には大沢誉志幸が歌ってる
って分かってました。私もあれ聴きたいで〜す@@
大澤さんライブで歌って下さい!
813NO MUSIC NO NAME:2011/02/01(火) 13:41:34 ID:H5gZSSuk0
サウンドストリートは懐かしいな。最後の方のパーソナリティ、月曜日は教授、火曜日は松浦氏、水曜日は甲斐氏、
金曜は平山雄一(評論家)だったよな。
そして木曜日が大沢さんだった。大沢さんはこれでもかって言うぐらいほとんどブラックミュージックばかりかけて
いたよね。俺は毎週楽しみで木曜日だけテープに録音してた。スライストーン、Pファンクはそれまで
全く知らなかったが、強烈にインパクトを受けた記憶がある。I want to take you higherを最初に
聞いたときは頭がぶっ飛んだ。ファンク以外もスタックス系やモータウン系のソウルミュージック
はこの番組で教えてもらった。そしてどんどんソウル、R&Bに嵌っていってしまった。
そして大沢誉志幸本人にも嵌っていくのである。大沢さんを聴いていくうちに気づいたことは、彼のルーツ
は黒人音楽だけではなく、もっと奥が深く、幅も広く宇宙のように果てしないことだ。彼が影響を受けた
ミュージシャンはひとつやふたつのジャンルでとどまるものではないのだろう。俺は当時、大沢さんが雑誌などで語って
いたお薦めの曲を必死で探して聴いていたが、そのすべてがよかった。とにかく大沢さんにはたくさんのカッコイイ洋楽を
教えてもらった。自分にとって音楽は人生そのものだ。そう言う意味では大袈裟に言うと人生そのものも大沢さんに影響を受けた
と言っても過言ではない。この人に出会わなければ、知らないまま人生を終えていたすばらしい曲がたくさんあるわけだから。
その後、既に二十数年経っているがそれらの音楽を今だに聴いているし、決して色褪せることはない。
俺は大沢さんが大澤誉志幸になって復活しているのを最近まで知らなかった。ライブまでやってるとは・・・
スクラップストーリーズを出した時、東急東横線、渋谷駅のホームのポスターすべてがアルバムのジャケットになってた。
あの頃はレコード会社も金をかけてたし、知名度も高かったよな。
もっと告知すれば古いファンも戻ってくると思うが、なかなか今はそうもいかないんだろう。
もともとマーケットにはそれほど興味がない人のようだから今のようなスタンスの方がいいのかもね。
とにかくこれからもどんどん曲を作って、このままずっと歌い続けて欲しい。
明日はきっとハレルヤ!
814NO MUSIC NO NAME:2011/02/02(水) 20:17:35 ID:uCfbLo7z0
>>813
本当に、色褪せないですよね。
こういう書き込みは、すごく、嬉しい気持ちになります。
いまだに、日常の様々な場面で、大澤さんの曲がマッチする
状況があるわけで、その度に「かっこいいよなぁ」と・・・。

大澤さんの曲に限らず、何かにつけ「昔はよかった」っていう方が
結構いるけど、何か違う気がします。
年月が経てば変化するのが当たり前で、また、変化しようとしているところが
魅力的で。
世間にへたに迎合しないところは、芸術家の域です。
色褪せないのは、本質をついているからではないのかなぁと。
音楽の送り手も、受け手も年月とともに、年齢を重ねて変わるけど、
それも、瞬間瞬間で「同じ」はないわけで、それ相応に新鮮で。
だから、宝箱のような気がします。


815NO MUSIC NO NAME:2011/02/03(木) 11:11:18 ID:zn+MjW7c0
たしかにこの間、あの人は今みたいな番組で見た天地真理も
昔と変化して新鮮で段ボール箱みたいな体型でした。
816NO MUSIC NO NAME:2011/02/04(金) 11:18:41 ID:wnnDBmUj0
いやさすがにそれは昔の方が良かったって言い切れるw
817NO MUSIC NO NAME:2011/02/04(金) 19:35:37 ID:Tfj95E+R0
30周年おめでとうございます。
これからもずっと続けて下さい。
大澤さんの珠玉の曲をライブで聴きたいです。
818NO MUSIC NO NAME:2011/02/04(金) 19:48:48 ID:VzkfDhna0
>>815 >>816

814ですが、ごもっともです。
819NO MUSIC NO NAME:2011/02/06(日) 19:31:09 ID:bjOuhCeE0
>>808
大阪1部、晴れのちBlue Boyで始まりScoopで終わり。
820NO MUSIC NO NAME:2011/02/06(日) 23:51:06 ID:gz0cy95c0
セットリスト全部分かる方教えて下さい。
大阪、盛り上がったんでしょうね。
821NO MUSIC NO NAME:2011/02/07(月) 23:52:11 ID:ckJIoLf30
ベースがいたからよかった。
822NO MUSIC NO NAME:2011/02/10(木) 06:29:08 ID:VguhxKdGO
抱いた腰がチャッチャッチャッの評価の低さは異常
823NO MUSIC NO NAME:2011/02/11(金) 22:43:22 ID:yybcYVrJ0
たけしが歌っているから仕方ないよ。
824NO MUSIC NO NAME:2011/02/13(日) 22:29:24 ID:5riw0uRv0
佐野元春と落ちぶれ勝負みたいなところがあったが、さすがに佐野さんのほうが残ってるかな。
825NO MUSIC NO NAME:2011/02/17(木) 13:03:16 ID:HK7iGc080
佐野も大澤も幸せ者だよ。あの歳で好きな音楽で飯が食えているんだから。
50歳過ぎているからね! 大澤にしたって、小さな箱だけどライヴやれば
人が集まるしね。才能がないとこんなに続けられないよ。
826NO MUSIC NO NAME:2011/02/17(木) 13:22:34 ID:HK7iGc080
そうかもな。佐野さんや大澤さんはカリスマ性はもってるかも。逆に桑田さんみたいに売れ過ぎると
おもしろいことができない。桑田さん本人もつまらないと思うよ。サザンで
あれだけ稼いでるから金はいらないだろう。けど、いまいちミュージシャン
として認められていないって本人は感じているはずだ。実際、桑田さんには
カリスマ性はあまり感じられない。所詮、サザンの桑田だ。矢沢や山下達郎、ユーミン、
中島みゆきのようになりたいと雑誌で語っていたが、それは無理だろう。なぜなら売れすぎて
大衆に迎合する曲しか作れないからだ。つまり、売れても(きっと売れるだろうが)サザンの曲と何ら変わりないから
、ソロでアルバムを出すコンセプトが見えてこない。カラオケで歌われるのが関の山だ。

827NO MUSIC NO NAME:2011/02/17(木) 17:01:44 ID:fjpj1+6R0
ちょwww
828NO MUSIC NO NAME:2011/02/17(木) 18:22:16 ID:1cG/Dezy0
ぱっwww
829NO MUSIC NO NAME:2011/02/18(金) 22:54:33 ID:7qOxO4vQ0
長すぎる。3行以内にしてくれ。
830NO MUSIC NO NAME:2011/02/20(日) 02:02:03.65 ID:PA9lDoZu0
売れないとカリスマで売れると大衆迎合かよw
単純すぎる理屈で話にならんな。
831NO MUSIC NO NAME:2011/02/20(日) 10:54:16.66 ID:3aurKzAl0
1行以内にしてくれ。
832NO MUSIC NO NAME:2011/02/20(日) 12:15:56.08 ID:+tG8xb9sO
まずいリズムでベルが鳴る最高だよ。聴きたい、歌詞カードのみしかない。実家に置いてきたら捨てられた
833NO MUSIC NO NAME:2011/02/26(土) 01:01:39.20 ID:yjyrzYzB0
集金の季節です。
834NO MUSIC NO NAME:2011/02/27(日) 15:26:50.92 ID:L94EAE140
大澤スレはないのか?
835NO MUSIC NO NAME:2011/02/27(日) 20:10:52.46 ID:IgkLOG1Q0
なに言ってんだおまえ。
836NO MUSIC NO NAME:2011/02/28(月) 00:13:36.49 ID:Hp/PiHaH0
桑田、826さんの意見に賛成。
飽きるよね、夫婦そろってカリスマ性ゼロ。
おまけに、まじめなコメントすべきところで、ふざけすぎ。
北野たけし みたい。
837NO MUSIC NO NAME:2011/02/28(月) 15:43:00.06 ID:eI5VvQHL0
836さん、私も同じ意見です。
‘夫婦そろって’まさにその通りだと思います。
838NO MUSIC NO NAME:2011/03/01(火) 01:10:54.36 ID:hD3hGH0r0
なんか、桑田の板になっちゃったけど、
大澤さんは大人の落ち着きがイイよね。
839NO MUSIC NO NAME:2011/03/01(火) 11:07:30.16 ID:tXgd9PWf0
大人の落ち着きと加藤茶に似てると言われたときの子供のような対応の
アンバランスさがまた魅力なんだよね。
840NO MUSIC NO NAME:2011/03/01(火) 16:18:12.69 ID:OommXmd+O
抱いた腰が茶茶茶
841NO MUSIC NO NAME:2011/03/01(火) 19:34:32.28 ID:hD3hGH0r0
たけし、嫌いだから、聴きたくない。
842銀色:2011/03/01(火) 23:31:44.33 ID:nNdqcmnA0
テーブルひっくり返して帰っちゃうからね!
843NO MUSIC NO NAME:2011/03/02(水) 18:03:04.70 ID:3Y2SeEI90
品がない。
桑田と一緒、調子に乗りすぎ!!

844NO MUSIC NO NAME:2011/03/03(木) 00:21:48.89 ID:pn/zHZDc0
最近はビルボードの会員とファンクラブの会員が同時予約になってるから
益々ファンクラブに入ってる意味がないのよね。
845NO MUSIC NO NAME:2011/03/04(金) 13:34:51.88 ID:WTtiVIeL0
サロンって何じゃ?
846銀色:2011/03/04(金) 23:37:40.12 ID:trkn35jB0
月岡温泉!
847NO MUSIC NO NAME:2011/03/07(月) 11:32:44.77 ID:aGvXP2HH0
わかってることは、わかってないことに過ぎない。
848NO MUSIC NO NAME:2011/03/08(火) 19:13:56.55 ID:9IS6Txi/0
すべてはゼロに終わっていく。
849NO MUSIC NO NAME:2011/03/10(木) 10:50:33.90 ID:12sebM7J0
ここからまた歩きだそう。
850NO MUSIC NO NAME:2011/03/10(木) 22:46:08.72 ID:3eZvkdgg0
快楽は正義に勝る
851銀色:2011/03/10(木) 22:49:00.65 ID:VehXNU0B0
夢を見てたんだ。君の夢を。
852NO MUSIC NO NAME:2011/03/10(木) 22:59:45.67 ID:VehXNU0B0
今日も昨日と同じ 朝が訪れる
853NO MUSIC NO NAME:2011/03/10(木) 23:01:31.07 ID:VehXNU0B0
何も見つけられずに 時は駆け出してゆく
854NO MUSIC NO NAME:2011/03/10(木) 23:03:10.79 ID:VehXNU0B0
くり返される日常の中 流されてる筈はない・・・
855NO MUSIC NO NAME:2011/03/11(金) 00:30:09.60 ID:f/UVZtsw0
あなたたち、この前からずっと何言ってるの?
856NO MUSIC NO NAME:2011/03/11(金) 06:30:10.64 ID:w3ckgnOT0
信じていたい もう一度愛したい
857NO MUSIC NO NAME:2011/03/11(金) 10:39:44.52 ID:W6n2TaXc0
もう二度と 加藤茶とは言わせない
858NO MUSIC NO NAME:2011/03/11(金) 11:13:32.73 ID:MOifvfGm0
どんな小さな話でも 聞き逃したくないのさ
859NO MUSIC NO NAME:2011/03/11(金) 14:55:32.66 ID:W6n2TaXc0
ちょっとだけよは 俺じゃない
860NO MUSIC NO NAME:2011/03/11(金) 17:25:14.79 ID:MOifvfGm0
大澤、地震を止めてくれ!



861NO MUSIC NO NAME:2011/03/12(土) 03:08:15.54 ID:jxnWsNeo0
コンチネンタル・スター楽しみだな。
862NO MUSIC NO NAME:2011/03/12(土) 10:53:46.52 ID:jxnWsNeo0
せつないときにはそばにおいで
863NO MUSIC NO NAME:2011/03/13(日) 13:14:34.78 ID:zJSIhvrk0
俺に何ができる・・・風は答えない
864NO MUSIC NO NAME:2011/03/13(日) 14:47:38.63 ID:qIFxrT930
涙を知らない人は やさしくなれないのさ。
865NO MUSIC NO NAME:2011/03/14(月) 11:45:25.08 ID:3phCHJCq0
ブーの近況 聞かれても…
866NO MUSIC NO NAME:2011/03/15(火) 16:24:57.84 ID:VTU8gOPz0
どんだけ加藤茶に間違われてるんだよw
867NO MUSIC NO NAME:2011/03/16(水) 11:47:18.03 ID:RN7davZt0
www
868NO MUSIC NO NAME:2011/03/17(木) 11:51:25.72 ID:RieKSF0X0
時代遅れの遊園地が好き
869NO MUSIC NO NAME:2011/03/17(木) 23:07:38.55 ID:fn7qW3Hv0
いいことなんかめったにないけど いかしたジョークでも考えようぜ!
870NO MUSIC NO NAME:2011/03/18(金) 00:13:35.08 ID:+qcETvqd0
だから、あなたたち、この前からずっと何言ってるの?
871NO MUSIC NO NAME:2011/03/18(金) 01:29:01.86 ID:+ws2A7PMO
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc
0:08〜 ふざけんなよぉまた原発の話なんだろ〜どうせ
0:39〜 笑えてきた
872NO MUSIC NO NAME:2011/03/18(金) 14:39:11.05 ID:dIMGQclX0
悲しみに沈んだことがなけりゃ 心の底から笑うことはできない。
873NO MUSIC NO NAME:2011/04/02(土) 12:57:42.53 ID:g8vxpT/a0
神様なんて気まぐれだから 今はお前に涙流させる
874NO MUSIC NO NAME:2011/04/07(木) 18:43:36.35 ID:Cpns/3lu0
いつまで途方に暮れる?
875NO MUSIC NO NAME:2011/04/07(木) 19:32:13.38 ID:KMKoTa+q0
いつまでもさ。そしていつか痴呆に化ける。
876NO MUSIC NO NAME:2011/04/08(金) 20:52:57.74 ID:rvJX7+7W0
新しいアルバム出るのに全然話題になってないね
877NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 11:14:28.11 ID:FiMdzAtf0
全部、新曲じゃないんでしょ? 
既存曲の別バージョンはもうやめて欲しい。
878NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 12:47:25.05 ID:yl5aqNyB0
できないんだもん。仕方ねーじゃん。
879NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 18:20:06.38 ID:FiMdzAtf0
全曲オリジナルは出させてもらえないのか?
880NO MUSIC NO NAME:2011/04/09(土) 21:43:17.22 ID:PQRaRryW0
また途方に暮れる収録かよ
どんだけ途方に暮れちゃうのさ
悪循環だぜ?
881NO MUSIC NO NAME:2011/04/11(月) 11:35:02.65 ID:HH+JMQYU0
しょうがねーだろ。ファンは絶対認めないが世間にとったら
途方に暮れるの一発屋なんだから。
ある意味これがあるだけで今もなんとかやっていけてることに感謝!
882NO MUSIC NO NAME:2011/04/12(火) 11:20:38.27 ID:ye8ZjUaf0
コンチネンタル・スターの発表会見の次の日に地震だもんな。
ただでさえ超マイナーなニュースなのにさらに追い討ちをかけた。
運にも見放されたね。本人が歌ってるように神様は気まぐれだわ。
883NO MUSIC NO NAME:2011/04/13(水) 11:12:50.99 ID:Bz2kxf620
>>881
ご本人ですか?
884NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 11:23:39.89 ID:XgequNnk0
>>883
そうですが、何か?
885NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 12:15:38.57 ID:BkWYKEqG0
>>884
ええっ!あの顔がそんなひどい顔になるなんてなんかあったんですか?
失礼ですがとても本人とは思えないんですけど・・・
886NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 12:57:41.21 ID:EbXgTcoO0
やつらはそう目で語っているがただのカタリだ
887NO MUSIC NO NAME:2011/04/14(木) 13:45:42.27 ID:o3c03QVN0
ナサケをかけて人目をひくのさ We will win the race
888NO MUSIC NO NAME:2011/04/15(金) 03:10:23.01 ID:Tj9hvCUT0
cmon na-na
889NO MUSIC NO NAME:2011/04/15(金) 13:49:14.40 ID:B28jZbop0
ほっとした背中からせつなさがもれる
890NO MUSIC NO NAME:2011/04/18(月) 16:03:56.38 ID:jQ4s4nqv0
悪い夢なら早く覚めて
行ったり来たり
891NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 09:50:42.33 ID:hPqzQMM70
銀色夏生が家族でバンド組んでネットで販売してるけど
久しぶりに銀色作詞の新曲でも出ないかなぁ。
892NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 10:29:16.52 ID:uCHJpWFV0
昔のことを振り返ってても先はない。
893NO MUSIC NO NAME:2011/05/05(木) 17:06:33.79 ID:Jv5DZJYg0
君に何があっても僕は許すしかないから
894NO MUSIC NO NAME:2011/05/09(月) 03:44:46.84 ID:+Hha3IfuO
若いサポートメンバーとても良いね!
エネルギーの出方が違う
あのメンバーで、各地回ってほしい
895NO MUSIC NO NAME:2011/05/14(土) 00:42:13.17 ID:52ZEtwbr0
エピック時代のを紙ジャケで再発して欲しい
896NO MUSIC NO NAME:2011/05/14(土) 12:49:03.29 ID:KFSjjR+20
張りつめた世界に疲れ果てた
897NO MUSIC NO NAME:2011/05/14(土) 13:17:47.99 ID:KxeMeZ6bO
死ねばスクープ
898NO MUSIC NO NAME:2011/05/14(土) 23:12:03.48 ID:gA8GHBCY0
ヤパパッピパーン
899NO MUSIC NO NAME:2011/05/14(土) 23:46:10.35 ID:stL9dI+g0
ヤパパパピバーン
900NO MUSIC NO NAME:2011/05/15(日) 17:47:08.39 ID:COS14eET0
幸せも痛みもまぶしすぎる
901NO MUSIC NO NAME:2011/05/17(火) 16:54:06.98 ID:42/q3Njv0
僕らのぞむすべて
あてもなくて遠すぎて
902NO MUSIC NO NAME:2011/05/17(火) 17:43:26.15 ID:XV9E5LwI0
そして僕は・・・










ヤパパッピパーン
903NO MUSIC NO NAME:2011/05/17(火) 22:12:44.53 ID:FBiTPlzW0
そして僕は…









Eエスケープ
904NO MUSIC NO NAME:2011/05/18(水) 01:17:46.24 ID:esaTe24BO
シリアスバーバリアン
905NO MUSIC NO NAME:2011/05/19(木) 00:03:11.08 ID:OIAhEjyS0
一人バカな粘着がいるな。
906NO MUSIC NO NAME:2011/05/19(木) 02:00:40.49 ID:ta/JPyGt0
途方にくれるしか知らないんだが地元でフリーライブやるから行ってくるよ
握手付きCD販売ってAKB商法ですか
907NO MUSIC NO NAME:2011/05/19(木) 11:09:38.09 ID:YeBwNpN90
良いものはどんどん取り入れるそれが大沢さんのいいところ。
908NO MUSIC NO NAME:2011/05/19(木) 18:58:17.17 ID:AxVYALSP0
俺じゃないよ粘着
スローダンス、スローダンス
909NO MUSIC NO NAME:2011/05/20(金) 18:14:09.77 ID:oCuSfmqA0
905→世界一バカ
910NO MUSIC NO NAME:2011/05/21(土) 01:11:58.11 ID:pfmOWTgz0
>909
図星で赤面してるのか?かーちゃんのおっぱいでも吸ってろよ、このバカw
911粘着ではないよ:2011/05/21(土) 09:07:39.73 ID:2ZR+7JNA0
まずいリズムでベルが鳴る
まずいリズムでベルが鳴る
912NO MUSIC NO NAME:2011/05/21(土) 13:59:34.28 ID:59Ecjpw00
ひとり心途切れたまま
漂うように想ってる 君だけを 
913NO MUSIC NO NAME:2011/05/21(土) 15:16:01.88 ID:5sywXZ380
レプリカモデル!
レプリカっ!
欧米かっ!
南米かっ!
914NO MUSIC NO NAME:2011/05/21(土) 15:25:21.90 ID:MBrsvpbLO
若手サポートバンド良い!
大沢も若返ってみえる
915NO MUSIC NO NAME:2011/05/21(土) 19:26:34.33 ID:uIoFlqgO0
909→救いようのないバカ


リアルアクション!
916NO MUSIC NO NAME:2011/05/26(木) 18:09:48.20 ID:k2d9V0UA0
大切ななにかを 捨てさりたくはない
917NO MUSIC NO NAME:2011/05/28(土) 11:24:33.25 ID:YlIvCiKV0
痛みもいつか 消えるだろう
虹のように・・・
918NO MUSIC NO NAME:2011/05/28(土) 18:29:33.91 ID:6Sh7hgodO
来週Mフェア!
\(^^@)/
919NO MUSIC NO NAME:2011/05/28(土) 19:31:15.00 ID:2oK4Ea1m0
(・∀・)7マジ?
920906:2011/05/28(土) 20:15:52.93 ID:0/J33Emt0
イオン昆陽ライブ
合計6曲

1  ?
2ノーバディー
 MC 30周年で初めてサイン会云々...
3さよならを繰り返し君は大人になる(曲名わからん)
4途方にくれる   
 MC ヘイヘイヘイに出る
    ミュージックフェアで倉木と途方に暮れる、郷ひろみ、ラッツ&スター鈴木とデュエット
   今回のアルバム製作最中に地震が来て作詞の一部代えたとか
5新作のアルバムの曲
6それからの ?
 (途方に暮れるの続編の曲)  



座席に座ってる&CD購入ファン層は40−60歳代
クラブのママ風なのもいた

CDは70枚前後は売れてた
多分イオン北神戸と合わせて150枚ぐらいかと


リハーサル最中は写真、録画OKとは珍しい
他のところではNGだったのに


  
921NO MUSIC NO NAME:2011/05/29(日) 16:10:04.68 ID:OOjgJtcw0
しあわせなはずさ
それからの君は
922NO MUSIC NO NAME:2011/05/29(日) 20:48:24.74 ID:2JKuVVVv0
声質がデティクティブのマイケル・デ・バレスに似ているね
923NO MUSIC NO NAME:2011/05/30(月) 10:52:43.18 ID:He8Rl4h10
ジョンコルバート(J.ブラックフット)にそっくり
924NO MUSIC NO NAME:2011/06/01(水) 00:19:05.96 ID:2mYj0+SL0
2011/5/25 大澤誉志幸NEW ALBUM
「水月鏡花」Y.Ohsawa 30th anniversally album self cover&new songs
リリースとしては約3年ぶりとなる!素晴らしい内容!の新曲&セルフ・カヴァーアルバム
925NO MUSIC NO NAME:2011/06/01(水) 00:25:28.74 ID:2mYj0+SL0
デビュー30周年を迎える大澤誉志幸が、約3年ぶりのニュー・アルバム『水月鏡花』を5月25日にリリースした。
新曲はもちろん、代表曲「そして僕は途方に暮れる」やアニメ「シティー・ハンター」のオープニング・テーマに起用された「ゴーゴーヘブン」など自身の
ヒット曲のセルフカバー、沢田研二「晴れのちBLUE BOY」や石川セリ「永遠の1/2」など提供楽曲のカバー、さらには「そして僕は途方に暮れる」のその後を
歌った、銀色夏生作詞&大澤誉志幸作曲による約25年ぶりの書き下ろし「それからの君は」も収録。

エンハンスドCD仕様となっており、大澤誉志幸のコメントやレコーディング風景、コンチネンタル・スター・レーベル発足記念記者会見での「そして僕は途方に暮れる」
弾き語り映像も観ることができる。
926NO MUSIC NO NAME:2011/06/01(水) 08:51:13.98 ID:EHvIfPK30

オリコンに順位もわからないぐらい売れてませんw




927NO MUSIC NO NAME:2011/06/01(水) 11:02:06.61 ID:OGE67LPn0
ま、オリコン自体がオワコンなんだけどね…
928NO MUSIC NO NAME:2011/06/01(水) 11:53:33.53 ID:Y29Ar8Qg0
大阪ビルボードのライブ行く人いますか?大澤さんのライブ初めてなんですが、楽しめるでしょうか?1st,2nd両方行くんです。それも、1人で。ここにもサポーターといわれる濃いファンが前列を占拠するのでしょうか?ここのスレ見たら怖くなってきました。
929NO MUSIC NO NAME:2011/06/01(水) 17:13:35.11 ID:btgqmwYA0
大丈夫ですよ! 僕もいつも独り参加ですが、
席は後ろの方でも十分楽しめます!
ただ、前列はやっぱりファンクラブの方が多いかと思いますが、
心配するような雰囲気ではないですよ!

毎回いいライブなので、お互い楽しみましょう!
930NO MUSIC NO NAME:2011/06/01(水) 21:06:15.39 ID:Y29Ar8Qg0
そうなんですね。
ちなみに当方、この度初めてファンクラブに入ってのライブ初参加なのです。
ですので、前の方に座るつもりなのです。
一応覚悟はしていきますが、少し気持ちが和らぎました。ありがとうございました。
楽しみます!
931NO MUSIC NO NAME:2011/06/01(水) 22:44:32.05 ID:9phjXwdX0
>>930

 ´/////////////////////,ヽ
       ////////////////(      ).ヽ
    .  ///////////////// `ー―― './/∧
     〈/////////////////////////////∧
      〉////////////////////////////.∧
      〈州州州ミ\/////////////////////`ヽ
  .  , - <州州;:ト \ ,__ ,,,, ,,  -―― --t- ,,ヽ
    {    ト      -ェェ=-   ∨-ェ=-  |    ~
    ∧ (~ .l               ',      l
    {.∧ ヽ|           .丿  } ,    |
  .  }/∧  |             (__,-、_ノ、}  .  |
     〉/∧ イ              _ _      l
    }.//∧            イェェェミ_    '    新人はまず便所掃除からだ
    ∨//∧           ~ヽ ___ノ .  /
  ´///∨//∧ヽ                 '
 ノ/////,∨/////\             イ\
´/////// ∨//////,\         ./|/ハ/.\
//////////'' - ,,.///> , _ __  イ   |/ハ///ヽ
//////////////////` - ,,ヽ ヽ   {  |//l////ハ
932NO MUSIC NO NAME:2011/06/03(金) 11:29:41.20 ID:w+QQxxQP0
時は優しく教えてくれる
愛することの哀しみを
933NO MUSIC NO NAME:2011/06/03(金) 11:33:45.17 ID:gB4jCSM60
なんで二重の幅広げる整形はするのに顔のでっかいシミは取らないのか不思議
昔からアイシャドー濃かったし奥二重が相当コンプなんですか?
934NO MUSIC NO NAME:2011/06/03(金) 23:35:50.59 ID:CAuejY4eO
明日、越谷のイオンレイクタウン店に来るみたいだね
935NO MUSIC NO NAME:2011/06/04(土) 18:03:59.60 ID:TpwbMbcpO
今たまたまフジテレビみたらアンタッチャブルの山崎?って思ったら!太り過ぎだろ…
936NO MUSIC NO NAME:2011/06/04(土) 18:37:02.50 ID:vhFGdgg80
ひろみ郷←はしゃぎ過ぎ。音楽番組なのにうるさくて嫌悪感を感じる。
     歳相応でないのが気持ち悪い。
937NO MUSIC NO NAME:2011/06/04(土) 22:43:15.00 ID:i2HwDA4X0
>>935
隣にいたGOがやせすぎでガリガリだから太って見えるだけ。
大澤の年齢ならあれが普通。ルックスで売ってる訳じゃない。
ていうか、お前がデブなんじゃないの?
938NO MUSIC NO NAME:2011/06/05(日) 00:31:15.86 ID:fggKmuBD0
あの、イオンのサイン会にお邪魔しましたが、足はガリガリでしたよ。パンツがひらひらしてたから、顔が丸顔な分太って見えるだけだと思いました。中年で、あれで止まってるって、がんばってるんじゃないでしょうか。その辺の親父の方がよっぽどデブだと思いませんか?
939NO MUSIC NO NAME:2011/06/05(日) 00:39:01.24 ID:u6GlbUMg0
もうお爺ちゃんな年齢なのにあの顔文字満載のツイッターは痛い。
欧米でツイッターやってるミュージシャンはカリスマ性無くなって売り上げ落ちたという統計があって、
嘘だと思ってたけど、大沢の見てどういうことか意味がわかったわ。
940NO MUSIC NO NAME:2011/06/05(日) 00:42:29.74 ID:fggKmuBD0
適当に、軽〜くて、いい加減な感じがよくない?
真面目にツイってるより、楽じゃない?
っていうか、ツイってそんなもんじゃない?
見解の違いかなぁ?
941NO MUSIC NO NAME:2011/06/05(日) 11:14:39.26 ID:DTcKr/d80
食べていくために頑張ってツイッターやサロンをやっているのは否めないだろう。
イオンでライブやるのも売れているミュージシャンならありえない。
だた、本当のファンは近くで感じれるのでうれしい側面もあるのでは・・・
今となってはツイッターのDJタイムは本当に貴重だと思う。
942NO MUSIC NO NAME:2011/06/05(日) 20:08:42.63 ID:70Xn+m9Y0
どうでもいい。
943NO MUSIC NO NAME:2011/06/06(月) 00:46:21.99 ID:jloReV/e0
ファン以外には、そう感じられるかもね。
堀ちえみだって、脱いだし、
AKBだって、そのうち人気が下降したら、脱いじゃうだろうし。
生きていくためには、皆、必死。
なんとしても、生き残ったもん勝ち!
944NO MUSIC NO NAME:2011/06/06(月) 09:17:23.89 ID:Q+KHV+Yo0
ひたむきにやってゆこう
あきらめたことも
945NO MUSIC NO NAME:2011/06/06(月) 09:57:02.09 ID:IudM1MRe0
大沢さんをアイドル的に見てる人は、イオン・ギター教室・ツイッターはご本人と近づけて嬉しいんでしょうけど、
作品のファンとしては曲のイメージが崩れて悲しいです。
946NO MUSIC NO NAME:2011/06/06(月) 11:36:25.27 ID:WmemkTt0O
ヴィジュアルも素敵だし音楽の才能もある。
あれだけ名曲を作ったら充分老後は悠々自適だと思うんだが違うの?
どうでもいいけど密林でin・Fin・ity頼んだ。
めっちゃ楽しみ。

947NO MUSIC NO NAME:2011/06/06(月) 12:28:59.04 ID:ndhDsBnt0
AKBのファンみたいにCDを一人10枚ずつ買えば、
2年に一回ぐらいの割合でオール新曲のアルバム
作ってもらえるのかな?
一人10枚でもだめか?  いい曲作るんだけどな〜
948NO MUSIC NO NAME:2011/06/07(火) 16:49:39.08 ID:0WvKXdwLO
ツイの「迷走」に吹いたw
自分で分かってるのかも知れんね
949NO MUSIC NO NAME:2011/06/08(水) 02:03:48.40 ID:je1t+ayfO
>>943
大沢は脱いでないし
950NO MUSIC NO NAME:2011/06/08(水) 23:21:00.97 ID:UQFtkOT+O
ツイッターで馴れ合ってるのは、その「お気に入り」連中か?
951NO MUSIC NO NAME:2011/06/08(水) 23:43:38.14 ID:MdMirAL6O
そう
952NO MUSIC NO NAME:2011/06/09(木) 00:28:45.94 ID:LUrwG9vO0
10年ぐらい前に沖縄のライブ行ったら、
角刈りで小太りの派手なおばちゃん(当時で推定50才ぐらい?)が曲の途中でいきなり舞台上に上がって花束を渡してた。
大沢さんは慣れた感じで「あーどうも」とか言ってた。
まるで演歌歌手のコンサートみたいで唖然とした。
当たり前だけど、私にとって最初で最後の大沢ライブになった。
あの前列に陣取ってた角刈り軍団がオキニなの?
953NO MUSIC NO NAME:2011/06/09(木) 13:47:24.36 ID:UIxi9ItoO
若い頃の大沢の目はキラキラしている
黒人の子供の目みたいだ
954NO MUSIC NO NAME:2011/06/09(木) 18:01:36.09 ID:wslUsRjwO
>>953
確かに。
もう、あの頃の気持ちは忘れてしまっただろうか?
それとも…
955NO MUSIC NO NAME:2011/06/09(木) 19:40:21.25 ID:p/HPUIPD0
からだの中を流れる 水の記憶が揺れている
深い海のささやきは 君にはきっと聞こえない
956NO MUSIC NO NAME:2011/06/11(土) 16:16:59.15 ID:eTHr3DnYO
ラジオ出ててクソワロタ
957NO MUSIC NO NAME:2011/06/11(土) 19:16:18.08 ID:/5ncQkXa0
あまりにヘタなうえに声質まで悪くてワロタ。
本当に歌手か?
958NO MUSIC NO NAME:2011/06/11(土) 19:17:22.94 ID:MAZORlim0
新参です

大澤さんって結婚してるんですよね?
ファンはファンと割り切って利用して
奥様を大事にされてるんじゃないんですか?
959NO MUSIC NO NAME:2011/06/11(土) 19:28:02.41 ID:NmjnhTRGO
>>957
歌手です
しかしTVに出る、ライブやるならボイトレやって欲しいのは確か。
今は声が出なくて喉だけで歌ってるな。
960NO MUSIC NO NAME:2011/06/11(土) 20:34:47.84 ID:/5ncQkXa0
あれではそのうち本当に声が出なくなるね。
本人はなんかその気になってるみたいだから困ったもんだわ。
961NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 14:02:49.82 ID:ap/RkVti0
大沢誉志幸っていま聴いても古臭くないね
これは傑作!聴いておけというオリジナルアルバム教えて
962NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 15:20:15.80 ID:YVZ6afoqO
>>961
シリアス バーバリアン
963NO MUSIC NO NAME:2011/06/12(日) 20:09:08.44 ID:MddZbE35O
>>961
in・Fin・ity
964NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 07:02:03.00 ID:vZZjVTiQ0
好みは人それぞれ、
音はずそうと、ダミ声だろうと、声量がなかろうと
歌が一本調子でつまらなかろうと
ファンがそれでよければいいのだ。
965NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:21:04.27 ID:vZZjVTiQ0
でも、それがわかっててファンっていうのは
いったい何がいいんだろうな。

その気になってて、態度も横柄だし。
966NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 11:22:04.36 ID:ZEpAcJv50
ファンがそれで良くないと思ってるから言ってるんだよ。
それとも何?批判するとファンじゃないとでも?w
967NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 14:03:55.73 ID:hlGqdKAwO
>>964->>965
ものすごい自演を見た
968NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 16:38:40.23 ID:vZZjVTiQ0
いや別に自演ではない。

俺はファンじゃないけど、
どんなヘタな歌手でもファンがいて
それをやめろなんて権利もないし
勝手にファンやってるのならそれはそれでどうぞ思ってるんだ。
969NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 16:40:41.01 ID:vZZjVTiQ0
たとえばジュピターなんかを日本語で歌ってる、あの女性歌手だ。
別に美人でも何でもない、歌もひどいもんだ。
それでも歌姫として認められててファンもいる。
970NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 18:40:42.93 ID:t1IqbZvlO
>>969
BUCK-TICK?
971NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 19:04:23.60 ID:KH00saeYO
高校生の時、友達の家に行ったらこの人がいた
親戚らしい
みんな顔が濃かった
972NO MUSIC NO NAME:2011/06/13(月) 23:51:15.44 ID:TtLDxhpC0
シリアスバーバリアンは先鋭化し過ぎたな
ゴーゴーヘブンみたいドギツイポップ続けてたら90年代も生き延びてたろう
973NO MUSIC NO NAME:2011/06/14(火) 08:37:31.09 ID:wvGdclG+0
既に、ごくごく一部のファンにだけ支持されている
過去の人だからな。
974NO MUSIC NO NAME:2011/06/14(火) 10:43:24.51 ID:slHEhyZo0
じゃなにか、ファンの数もちょっとだけよってことですか…
975NO MUSIC NO NAME:2011/06/14(火) 12:11:16.56 ID:kHrdH2vM0
>>974
評価する
976NO MUSIC NO NAME:2011/06/14(火) 17:13:24.75 ID:tEw/yMY1O
>>969
生で聴いたことあるけど感動したよ。
これ以上はスレチになるからお終い。

せっかく30周年でTV出演しても、覇気が無いよね。
落ち着きすぎと言うか、やる気がないと言うか…
こっちは楽しみにして見てるんだけどな。
977NO MUSIC NO NAME:2011/06/15(水) 18:48:27.91 ID:8M9DisFI0
以前、大友康平や佐野元春とあーだこーだ
やりとりしていた大沢は確かにNO.1でした。
何年かぶりにビデオで見たけど、年とっても
あんな感じでやればまだまだいけると思う。
才能はあるんだから。
また3人そろって出演する番組してくれないかなぁ
978NO MUSIC NO NAME:2011/06/16(木) 19:37:40.64 ID:Jwz48gt90
HEY!Mr.CAB DRIVER
HEY!Mr.CAB DRIVER
Mr.CAB DRIVER

979NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 09:30:27.80 ID:I2nEXtX3O
今夜名古屋のライブ行く人楽しんでこいよ〜

しかし「ファンの皆さん待っててください」じゃなくて
「名古屋コーチン味噌カツ待ってます!」ってなんだよw
たかる気満々じゃねーかwww
980NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 12:52:11.20 ID:Wq1d10lR0
くだらないやつだな。
981NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 18:01:29.01 ID:/HXsCa+n0
どこにでもいるやつ
982NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 20:48:37.19 ID:aEv6/E2XO
大御所ぶっているから消えると思う

昔のようにちゃんと歌えよ
983NO MUSIC NO NAME:2011/06/17(金) 23:47:59.49 ID:Wq1d10lR0
酒の飲み過ぎ。
ボイトレなんて全然してない。

声が出ないから、喉で歌ってる。

ますます声が出なくなる。

そういう悪循環なんだろうな。

そのうち消える。
984NO MUSIC NO NAME:2011/06/18(土) 05:43:12.01 ID:FWmlh6Xo0
>>983
もう世間的には100%消えてるから安心しろ
985NO MUSIC NO NAME:2011/06/18(土) 18:32:08.22 ID:Za/fI4fTO
消えるとかどうとかは別として、偉大な功績はあるわけだから。
その過去は消えない。
誰でもが成し得ないような、素晴らしい作品。
986NO MUSIC NO NAME:2011/06/18(土) 21:05:10.47 ID:cFjdVd5VO
歌えないなら過去の人
生活パターン変えるのは無理そうだよなぁ
今もなお第一線で活躍している人は努力してますよ
987NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 18:19:54.97 ID:wNHvy/mE0
おまえはなんなんだ。気に入らないならここにくるなよ。
988NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 23:24:40.13 ID:2F871aRg0
>>986
CD買ってちゃんと聴け!
楽曲もすばらしいし、歌もうまい。
エンディングの持っていき方、ギターソロの入れ方など
相変わらずうまい。
お前こそ楽器の一つでも弾ける努力をしろ!
お前みたいなやつには聴く資格なし。
さっさと出て行け!
989NO MUSIC NO NAME:2011/06/19(日) 23:27:48.02 ID:CTKzyYkeO
ところで名古屋のライブ行った人いないの?
感想聞きたいなぁ
990NO MUSIC NO NAME:2011/06/20(月) 07:22:20.93 ID:dTzqliFu0
>988

だって歌えてないよ。
あれで歌えて素晴らしいなんて思ってるのなら
音楽聴く資格なし(*´ー`) フッ
991NO MUSIC NO NAME:2011/06/20(月) 11:47:00.73 ID:xbA25nsQ0
>>990 
生きてる資格なし
お前が歌ってる映像をyoutubeで公開してみろバ〜カ。
下手過ぎて、気持ち悪くて逆に話題になるかもな(@@)
992NO MUSIC NO NAME:2011/06/20(月) 13:14:56.03 ID:FfPXtlEKO
まあ、もちつけよ
次は大阪のライブだな、誰かレポ落としてくれんかな〜
993NO MUSIC NO NAME:2011/06/20(月) 13:30:04.22 ID:dTzqliFu0
>991

http://www.youtube.com/watch?v=rG5h5z49COg&feature=related

すまん。
言われたとおり下手過ぎて、気持ち悪かったわ。
994NO MUSIC NO NAME:2011/06/20(月) 18:40:25.45 ID:xbA25nsQ0
サンキュー、動画アップしてくれて。
やっぱ、うまいしかっこいいわ! 
995NO MUSIC NO NAME:2011/06/20(月) 20:30:17.24 ID:SN2XbnqRO
年寄りの歌い方
リズムから遅れる
音を外す
下手になっているのに自信たっぷり
996NO MUSIC NO NAME:2011/06/21(火) 00:40:33.13 ID:GngrSZ2i0
出てる
997NO MUSIC NO NAME:2011/06/21(火) 04:16:41.00 ID:p1Y+xcZQO
女性のための専用施設レディースルームで安全・快適な船旅を
ttp://www.han9f.co.jp/ships/ladies.html
東京ドームに「女性専用シート」を導入!
ttp://woman.excite.co.jp/topics/odekake/rid_14926
図書館には『女性優先席』大学には『女性専用カフェ』
http://www.news-postseven.com/archives/20110315_14890.html
女性専用駐車スペース 石川テレビ
http://livedoor.blogimg.jp/antenna22/imgs/f/7/f7f34867.jpg
女性専用高速バス WILLER TRAVEL
http://livedoor.blogimg.jp/antenna22/imgs/7/a/7ad28ab8.jpg
女性専用駐輪場 荒川区立図書館
http://livedoor.blogimg.jp/antenna22/imgs/b/c/bccf3d4b.jpg
女性専用図書館 台東区立図書館
http://livedoor.blogimg.jp/antenna22/imgs/2/d/2d0e4e11.jpg
大学入試『女子枠』
http://b.hatena.ne.jp/entrymobile/34062369
女性専用バス
http://news.walkerplus.com/2009/0702/7/
JRバス「レディースドリーム号」
ttp://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/ladies_dream/index.html
998NO MUSIC NO NAME:2011/06/21(火) 04:17:08.86 ID:p1Y+xcZQO
999NO MUSIC NO NAME:2011/06/21(火) 04:17:40.86 ID:p1Y+xcZQO
【女性の権利】

女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。
それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
1000NO MUSIC NO NAME:2011/06/21(火) 04:18:38.67 ID:p1Y+xcZQO
政府は8日、金融政策の決定を担う日銀の審議委員に白井早由里慶大教授を起用する国会同意人事案を示した。
総裁、副総裁とともに日銀政策委員会を構成する6人の審議委員に、事実上の「女性枠」が定着する形になる。
http://www.jiji.com/jc/p_archives?rel=j7&id=20110309091305-0562139
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。