OT 奥田民生 part68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
公式サイト
ttp://ot.hit-r.com/

前スレ
OT 奥田民生 part67
http://music7.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1168678356/
2NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 11:31:08 ID:LpSz3zG4
3NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 11:33:13 ID:LpSz3zG4
まだ前スレが稼働中です。
こちらは前スレが終了してからお使いください。

前スレ
OT 奥田民生 part67
http://music7.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1168678356/
4NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 18:16:46 ID:BzNo/TsK
>>1
乙&保守
5NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 23:48:22 ID:sy7u4UqY
>>1

TV情報
2007/02/17(土) 24:25〜24:55 テレビ東京 「JAPAN COUNTDOWN」 *井上陽水奥田民生で出演
2007/02/10(土) 20:30〜22:00 MUSIC ON! TV 「COUNTDOWN JAPAN 06/07 総集編」 *The Verbsのライブが放送されます 
6NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 02:15:20 ID:Nsloaw/U
>>1
乙です!
7NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 12:52:37 ID:aTi8koCn
>>5は1かな?
オツ
8NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 13:02:40 ID:T69W/6XE
1乙マシマロ
9NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 13:03:44 ID:LVsqR+L3
>>1
乙アーメン
10NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 13:10:40 ID:3NtTYRUj
>前スレ1000

まずは「LIVE SONGS OF THE YEARS/DVD」
続いて最新ライヴの「Cheap Trip 2006」と「ひとり股旅スペシャル@広島市民球場」

上記以外で純粋なライヴDVDは「GOLDBLEND」と「TOUR 1997 股旅」
残りはライヴドキュメント的なものとクリップ集なので後回しでいいかも
11NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 13:45:06 ID:yCw4Rm5w
みうらじゅん→安斎肇→奥田民生  希望
12NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 14:40:23 ID:3NtTYRUj
それ以前に安斎さんが遅刻しないかが心配
13NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 15:39:44 ID:MoVvNVLu
安斎さんが遅刻したら罰として髪の毛カット、を再び。
14NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 15:51:52 ID:LVsqR+L3
ひととおりアルバム聴いたんですが、compがいまいち耳に残らないのは
私だけでしょうか。。。
15NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 16:14:33 ID:3oZWNj2V
compは後からじわじわくるよ
16NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 16:17:30 ID:yEIooi5C
>>14
そりゃアナタだけではないでしょう。やたらcompを駄作扱いする人もいるみたいだし。
自分は好きだけどね。人それぞれですよ。
17NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 16:20:20 ID:2QlKOehD
>>12
今は三せん運動家だから大丈夫じゃない?
18NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 16:25:11 ID:LVsqR+L3
サプリメンの左のギター音がカサカサするの俺だけですか。
19NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 16:30:21 ID:iF0QCBM9
compは駄作、というのは真理
20NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 17:04:28 ID:RzkNpZDJ
さてと行く準備するか@札幌市民会館 最後の日

っていうか、規制解除されてた
21NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 18:06:17 ID:73P3gO9r
駄作とか書くなよ、お前が世界基準かよ…。自分が嫌いなら「俺の中では駄作」とか「自分に合わない」って言えよな。
自分が期待する結果を得られないからって作品その物を悪く言うなよ。(映画のミザリーみたい)
compは古いロックスタイルを上手く消化した良作。民生好きじゃないギター演ってる年上のお兄さんもこの民生の方なら聴けると言ってた
22NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 18:08:01 ID:73P3gO9r
>>21>>19にね
アンカー忘れてましたスイマセン
23NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 19:00:16 ID:yEIooi5C
多分、前スレからcompを何度も駄作と言ってるのはほとんど>>19

>>21禿ド
24NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 19:11:39 ID:tVVycbHj
>>21禿どー!

私はcompすごくかっこいいと思うし、大好きなアルバムだよ。
今までの民生と少し風味が違うからあの路線しか受け付けない人には気に入らないアルバムかもしれないね。
五頭マンセーもcompや最近の民生を悪く言う人多い気がする。
五頭も好きだけど、MTR&Yもめっちゃカッコイイ。
ついていけないのは自分なんだから民生のせいにしないで離れればいいのに。
あの頃の民生は・・・なんて年寄りか!
25NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 19:34:41 ID:6WOjraAV
compはスルメです
26NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 19:42:44 ID:TTj9M1Nn
Charさん面白い事始めたね
民生もこういうのやってくれないかな・・・

ttp://www.daily.co.jp/gossip/2007/01/31/0000229002.shtml
27NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 19:47:37 ID:z4F7eG0x
昆布の最後の曲が嫌い
28NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 19:47:45 ID:JdXffgL8
別に駄作と思ったら駄作って書いてもいいじゃん。
いちいち「俺の中では〜」とか言わなくてもさー。
まあ俺はcomp好きだけれども。
29NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 19:56:04 ID:4mLj2qXi
>>28
ダウト!
30NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 19:58:22 ID:TTj9M1Nn
駄作と思ったら駄作と書く事は悪い事ではない
ただ良いと思っている人、逆に悪いと思っている自分と意見の違う人に対して
それはおかしいとかわかってないみたいな書き方をするのはどうかと思う
人それぞれの感じ方がありどう思おうがその人の自由
31NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 20:09:30 ID:nKCDdKLZ
最初に「compがいまいち耳に残らない」と書き込んだ者です。
自分はまだ新規で聴き込みが足りないので、もっとたくさん
聴いてみます。
32NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 20:25:36 ID:c9YXaGe7
>>30同意
ただ、>>19は駄作だと言い切ってるからそれは違うんじゃないかと言う意見が出る
19が駄作と思おうが、私は傑作だと思うから別にいいんだけど
どっちにしろ所詮は自分の感想なんだから
俺の中ではとか書かなくても、〜だと思う、くらいは書いて欲しいな
一般的に駄作と思われたくない
33NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 20:36:53 ID:/YXyN6wp
たとえばワインのばかなんかも…
好き嫌いがハッキリ出そうな曲。

ちなみに私は大好きだ!!
そんなの言い出したらきりないけど、民生の曲ってスルメ的で、聴けば聴く程みたいなのが多いと思うんだが…
34NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 20:39:19 ID:2QlKOehD
結局どっちでもいいなw
人の評価聞いたところで何にも変わらない
「○○って曲、いいよねー」って言われて、再度聞いて
「あ、やっぱ良いなぁ」と再確認するくらい
ここで駄作だ傑作だと言っても何にもならないよ
「29」は傑作だけど
35NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 20:39:49 ID:PhRxJjfy
決め付けて書く奴も、いちいち反論する奴も痛いよ。

駄作って書く奴がいても、「はいはい、オマエにとってはな(プゲラ)」
と軽く流せる大人の余裕はないわけ?
感じ方は違うことなんか前スレから散々既出話題だろ。いちいち反応すんな。

>>5
thx!
36NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 20:55:48 ID:TTj9M1Nn
こういうところに意見を書き自分と違うと反論してしまうという人は
自分の考えに対して同意を求めたいということなのだろう
それって社会においての相談と一緒で実は人に相談をする前には既に本人は決めていて
同意を求めているだけだったり自分の行動を間違っていないと確認したいだけ

もう少し自分の考えをしっかり持てれば自分で思った事を信じられるし
人の意見に左右されたり言われた事に対して反論等せずに
そういう考え方感じ方もあるのかと聞き流す事も出来る
37NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 21:02:20 ID:TTj9M1Nn
そんなことより札幌はどうだったんだろう?
新曲とかあったのかなぁ?
38NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 22:59:26 ID:CiaIp1ZD
ただ今友人宅に着いた
すぐにカキコしようとしたら鯖に繋がらなかった
民生は最後のニュース、素晴らしい日々、BEEF

キヨシローが復活!
トランジスタラジオ、スローバラード、雨上がりの夜空に
これは芸能ニュースになるんじゃないかと
39NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 23:04:29 ID:XpFwho/p
民生はでてきた時既に出来上がってました
すばらしい日々良かった〜
まさかとは思ってたけど清志郎にはびっくりした
一番感動したかもしれん
40NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 23:09:07 ID:YJLR1l3B
>>31
聴き込みが足りないとか思わなくていいよ〜
楽に、のんびり、ゆっくり、OTの音楽と付き合っていって下さい。

家でのんびりしてる時に聴きたい曲とか、車で聴きたい曲とか
ジムで聴きたい曲とか、海見ながら聴きたい曲とか
気分が変われば、曲との付き合い方が自然と変わるよ。
41NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 23:11:06 ID:YJLR1l3B
>>38-39
うらやま〜
すごく行きたかったのに〜orz

カメラ入ってました?
42NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 23:13:36 ID:TTj9M1Nn
>>38
清志郎の飛び入りあったのか!
それは羨ましいな・・・
43NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 23:17:01 ID:CiaIp1ZD
>>41
かなりカメラ入ってました
明日の芸能ニュースで放送されるんじゃないかな?と思ってますけど どうでしょうかね
44NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 23:19:50 ID:PhRxJjfy
清志郎って喉頭癌で声帯切ったから、もう歌えないんじゃなかったっけ?
出てきただけで歌ってはいないのかな??
45NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 23:21:41 ID:YJLR1l3B
>>43
ども。
さっきニュースで一瞬映った…。
黒っぽいTシャツ着てたね。>OT
46NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 23:22:06 ID:TTj9M1Nn
>>44
もうかなり良くなっててしばらくはリハビリを兼ねて飛び入りライヴをやっていきたいって言ってたの
それの一発目が札幌になったようだね
陽水さんとも交流あるし陽水民生のライヴにも飛び入りしそう・・・
47NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 23:23:10 ID:2QlKOehD
>>38
おいおい…
清志郎帰ってきたのか!!
ヽ(゚∀゚)ノマジかよ!
48NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 23:29:31 ID:iF0QCBM9
>>23
>多分、前スレからcompを何度も駄作と言ってるのはほとんど>>19

うわ、やっぱ出た批判意見は同一人物と決め付けるありがちな常套手段


最近の民生の作風が嫌いな奴は乗り遅れてるだけだから聴かなきゃいいとかさ、
無条件マンセーもいいとこだなと
49NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 23:38:34 ID:zH+bGc2Y
compはカコイイ
50NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 23:48:12 ID:TTj9M1Nn
>>48
過去ログと空気をちゃんと読んでる?
もう終わった話を蒸し返すのもどうかと思うよ
51NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 23:56:54 ID:CiaIp1ZD
>>50
駄目な奴に何を言っても無駄だぞw
空気読めるくらい大人ならスルーするだろwww
52NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 23:57:22 ID:iF0QCBM9
糞ばっか 1.31
53NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 00:00:10 ID:gOdH3vho
清志郎最高でした
涙出たもん
今夜だけは民生は二番でした
すいません・・・
54NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 00:02:11 ID:73P3gO9r
>>21ですけど

確かに過剰に反応し過ぎましたね。ゴメンなさい。>>30>>34>>35>>36さん達の言ってる事が正しいですね。
ただ"真理"って書かないで下さいね

compの話題は置いといて今はとにかく清志郎さんの復活を祝いましょう
オメデトウ!
55NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 00:02:24 ID:TTj9M1Nn
>>51
だなw

>>53
正直な感想乙w
でもホントに羨ましいよ
56NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 00:09:14 ID:oTGKIsH7
IDに民生が出たので記念眞紀子

忌野清志郎って復活したのか
57NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 00:21:40 ID:NAqqtNHt
市民会館
民生もなんか良い事言ってた気がするが…
金閣寺が取り壊されるとしてもこんなイベントがあるとは思えないから
すごいとかなんとかw

キヨシローは、少し声かすれてたけど迫力あり、元気いっぱいだった
そんなこんなで民生もうれしくて酔っ払ってたのかなぁ
出番が遅かったからずっと飲んでたっていってたけど
58NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 00:23:12 ID:BSl+EBu1
札幌 キヨシローでてきたとき自分も涙でた。びっくりだったから。
確かに今日の一番はキヨシロー。
声もちゃんと出てたね。
今日の民生、もともと顔赤かったけど、
チャボとのセッション始まって終わる頃にはますます赤くなかった?

最後、あのメンツが並んで歌ってるの見ると
民生はまだ若手だなぁ、って思った。
みんなそれぞれ1本ずつマイクあったのに、
タミオと山崎は二人で1本。
59NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 00:23:53 ID:jJGsM+F3
スカパーのバーブスってみなさんが盛り上がらなかったて言ってたやつだすか?
自分は生で観れなかったんでかなり期待してしまいますが

客は置いといて演奏はワンマンのときと比べてそんしょくなかたですか?
?ばかりですみませんが行った方教えてください
60NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 00:25:09 ID:jJGsM+F3
あ、流れ。すいません
61NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 00:30:07 ID:yySphH6q
>>59
スカパーのThe VerbsはCDJF 06/07のだよ
ここの書き込みではイマイチ盛り上がらなかったって書いてあったけどそこは映像マジック
テレビで見る分には気にならないと思うよ

札幌もカメラが入ってたということは後々CSかDVDかで見れるのかもね
取りあえず明日のめざましテレビはチェックしておこう
62NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 00:39:02 ID:Iw/TtXAU
今日はホントに最高の夜でした。民生かなり酔っ払いで歌いながらどんどん顔が真っ赤になって、ちょっと心配だった・・・。
民生、チャボに頭ナデナデされてましたねW

清志郎復活かなり感動しました。今日の出演者の中で1番声でてませんでしたか?涙ボロボロ。会場一体感に包まれて凄く気持ち良かった〜!!
DVDでるかなぁ・・・。
63NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 00:43:37 ID:w6W+S0RM
キヨシローすごい良かった!!
出てきたときほんとにびっくりした。

民生顔赤かったねw
始めからちょっとロレツ回ってなくておかしかった
64NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 00:49:13 ID:+HAuBxPX
>>59 自分は大阪に観に行きましたけど。ワンマンと違ってやはりギターに力が入ってましたよ。結果は良かったよ

今の所、音楽雑誌ではストレンジデイズに軽くライヴレポとセットリストがのってるので参考にされたし。今月はドラムマガジンにもライヴレポ載る予定(多分こっちの方が詳しく書いてるハズ…たぶん)
65NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 00:51:50 ID:mU7n1afR
>>59
横浜観たけど、遜色ないどころかいつもより凄かった。
正直あのメンツじゃあ民生一人見劣りするかもなぁと心配してたんだが、全然。
66NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 00:52:58 ID:9DzozTXJ
全くのスレ違いだけど佐野元春Somedayのイントロが しーたかさん始まりじゃなかったのが残念だった
67NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 00:53:14 ID:HMSSnxBg
>>58 マイクは自分も同じこと思ったw

民生目的で行ったけど、清志郎さん登場に鳥肌立ちました。
まだ興奮さめやらずで耳と手が痛いですw 
68NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 00:55:44 ID:mjx3jDsV
>>59
Verbsは実際すごいサウンドだったよ。客がどうこう関係なく、すごい音だった。
ツアーと幕張と2回聴いたけど、両方とも本当に鳥肌モノだった。
個人的にはMTR&Yが最高潮のサウンドを出したときの20倍ぐらいだと感じました。

>>61の言うように映像では「客が盛り上がらなかった」というのは気にならないと思う。
けど、「すんごい音だった!」っていうのは絶対伝わらないだろうなぁ。
幕張は特に、映像になると音がスッカスカになるんだよね。ホントがっかりなほどに。
69NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 00:59:34 ID:yySphH6q
>>68
そうなんだよね・・・幕張は毎回音悪すぎ
映像でもそれが伝わっちゃうもんな・・・
毎回M-ON!が撮ってるんだからその辺改善出来ると思うんだけどね・・・
70NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 01:00:05 ID:khghyxgn
凄いな
2つの話題が同時進行しとるw
71NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 01:07:30 ID:yySphH6q
>>70
軽い祭だねw
72NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 01:15:06 ID:jJGsM+F3
59です。
みなはんありがとうございます。このスレに愛着わいちゃうじゃないか
放送楽しみにしときます!
73NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 01:17:12 ID:ax2VK0+F
キヨシロー復活おめ!
verbs米ツアー話はどこ行った?
74NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 01:24:00 ID:+HAuBxPX
米ツアーなんて予定あったっけ(笑)

とりあえず諸国を巡回して実績つくってから米ツアーだべ
75NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 01:34:05 ID:z7omRBgW
>>73
そういえば新木場で帰りにチケット売ってたよ!
76NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 01:36:21 ID:yySphH6q
>>72
今度やるのは総集編で10〜15分くらい
たぶん4月頃にアーティスト特集で30分枠も放送されると思うよ

加入の時に出てたけどスティーブは民生を入れた形でUSツアーをやりたいみたいだね
H&RとしてもPuffyでUSツアーの経験があるから短期間でもやって欲しい気もするな
77NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 01:51:13 ID:+HAuBxPX
>>76
それ本当!?
オレはてっきりUKツアーならキース・リチャード、USツアーだとバディ・ガイ(例えばだけど)みたいに地方(?)に合わせてセッション人脈を使って人を変えて行くのかと思った。大袈裟な人物で例えたけど(笑)

アメリカ人特有のお世辞が上手いと民生が言ってたので、持ち上げてるだけかと思ってたけど、スティーブはマジで気に入ってくれてるみたいですね
78NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 02:03:04 ID:yySphH6q
まぁスティーブの発言は社交辞令も入ってるかもしれないが
民生のギターならあのメンツに入ってアメリカでツアーをやっても通用すると思うよ
俺の夢はX-Pencive Winosをバックに従えた民生のライヴを見ることなので
その夢の実現に一歩でも近づいたかなと思ってる
79NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 02:13:27 ID:+HAuBxPX
>>78いいねぇソレ
俺もVerbsの時の民生は通用すると思った。
ターボの時の演奏見て俺とツレの人が口揃えて「民生ギター上手くなってる〜!」だもん(笑)

個人的にはCharさんのおかげと思っている俺だったりします
80NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 07:26:58 ID:/oRHdqZs
>>46
実は一発目ではないんだけどね。
ttp://www.kiyoshiro.co.jp/topics/index.html
しかし陽民に飛び入りは十分あり得ると思う。

>>79
最近たまにムスタング使うのもCharの影響なのかな。
そういえばブリッジだかジャパンだかで
「要するに俺はCharになりたいんだ」みたいな発言もあったっけ。
81NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 08:22:18 ID:+HAuBxPX
>>80 そうなんだ!ムスタング使ってたのは知らなかったよ。

やっぱ三人の侍とかやると技術力アップに繋りますよね。まさよしさんとCharさんに合わせれば上手くならざるおえないみたいな(笑)
あの二人は上手すぎだからね

陽水さんとのユニットはソングライティングのスキルが上がる感じかな?
どっちも勝手な想像だけど(笑)
82NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 12:16:14 ID:59z64agA
いいともの安斎さん、民生から花きてたねw
83NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 12:21:15 ID:ULy3h7bL
しかしそれを紹介したときの会場の反応の薄さに泣きたくなった。
84NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 12:24:40 ID:59z64agA
明日はPuffyか・・・

金曜もしかして陽水民生なんてあり?
85NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 12:25:56 ID:59z64agA
あ、明日が金曜か・・・

週明けじゃタイミング悪いね
86NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 12:58:33 ID:59z64agA
今日もこれからサーバーダウンがあるそうだ

■ 電源対策工事のお知らせ ■ ソース http://219.166.251.40/~maido3/
昨日に引き続き、2chサーバが置かれるデータセンタの電源対策工事の2回目が行われます。
14:30頃から2ch、BBSPINK、yyかきこ等のPIE各サーバが順次シャットダウンされ、
16:30頃には復旧する見込みです。この作業中は2ch等へのアクセスができなくなります。

サーバダウン予定時間 2/01 14:30-16:30 
(作業2回目予定時間 2/01 15:00-16:00)
87NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 14:45:51 ID:59z64agA
工事は予定が変更になり16:00〜17:00になったようだ
その間は2chにつながらなくなり復旧予定は17:30 頃らしい
88NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 18:09:11 ID:n97mx8hK BE:1152428279-2BP(0)
もおすぐ陽民名古屋 楽しみ〜
89NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 19:26:15 ID:k80UbjWi
民生が着てたミッキージャージってどこで買えるか知ってる人いる?
ファスナー可愛いし姪っ子にプレゼントしたいんだけど
90NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 20:35:08 ID:yDC5JYkt
>>89
あれもう買えない
元々日本で売ってない
91NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 21:11:06 ID:siXnYFLS
新規です。今更だとは思いますが、『イージュー』ってなんですか
92NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 21:13:01 ID:khghyxgn
自分も初心者の頃、イージューの意味が分からなかったけど
ぐぐったら簡単に答えが出てきたよ
93NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 21:24:17 ID:yySphH6q
>>91
音楽業界用語での数の数え方

1=ド=C(ツェー)、2=レ=D(デー)、3=ミ=E(イー)、4=ファ=F(エフ)、5=ソ=G(ゲー)
6=ラ=A(アー)、7=シ=B(ハー)、8=オクターブ、9=ナインス

10=ツェージュー、20=デージュー、30=イージュー、40=エフジュー
94NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 21:25:14 ID:eyeBMn4H
30
95NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 21:32:29 ID:yySphH6q
そもそも「イージーライダー」って映画は知っているのかな?
96NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 21:53:42 ID:khghyxgn
教えるのもいいけどググる癖もつけたほうが良いと思ったのにorz
97NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 22:35:07 ID:qTyEXQfn
なるほど、ありがとうございました!
ググらずすみませんでしたorz
98NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 22:37:07 ID:qTyEXQfn
>>95
その映画は知っています。もじったんだろうとは思っていたんですが。
99ななし:2007/02/01(木) 22:40:38 ID:eHXvabRb
市民会館最後の日・・民生とりだと思っていたら、
すんげぇサプライズ!きよしろー最高でした。チャボとの絡みもやっぱし
最高!!泣きたくなるの、わかったよ。年代的にターゲットまるかぶりな
アクトで、最高な音で、ほんと、会社さぼって行ってよかった・・
100NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 22:44:41 ID:Af3jAl2N
>>96
ヨチヨチ(´・ω・`)ノ(;ω;`)
101NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 23:39:49 ID:yySphH6q
>>98
そっか、それは知ってたんだね
ちなみに12cmに大きくして再発されたイージューのシングルには
名前の後にちっちゃく「F10R」って書いてあるよ
102NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 23:43:23 ID:jJGsM+F3
さむい業界用語はともかく
陽民ゼップ東京WOWOW放送決定
WOWOWってっ
103NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 00:24:43 ID:goy+4Vmr
>>102
マジっすか!
wowow契約しててヨカッタ
104NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 00:39:11 ID:G+d2Pjq5
WOWWOW契約してねー。
4月に向けて契約するかな。
105NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 00:44:36 ID:qguu4jxh
自分も、スカパーでも見れるようになったおかげで見れそう
…にしても月額料高いなw
106NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 01:08:39 ID:gaLRzXdB
>>105
それは初耳とウキウキしながらHPで調べたら・・・・・('A`)マルッキリボッタクリジャナイスカ
107NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 01:10:50 ID:cP5ReSmD
WOWWOWってよくもつよね。
昔はCSがそれほど普及してなかったころ、BSが強かったからわかるけど。
リングスとかタイソン戦とか、出始めの頃のツインピークスとか
コンテンツもバリバリ強力だったけど。
特別番組とかもあって、すごいレア映像とかもあそこでしか見れなかったのもあった。

今ってフジロックぐらいでしょ?
108NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 01:52:27 ID:goy+4Vmr
WOWOWはボクシングとUFCとリーガくらいしか見ない
去年録画したのはストーンズのライヴだけだったな・・・
109NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 04:19:24 ID:hPCLjk7/
おはよー\(^o^)/
110NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 06:15:39 ID:Tv50nxZ1
>>107 ツインピークスって懐かし

>>109 おはよう(笑)
111NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 06:32:20 ID:8s8wgJty
>>109
喪女じゃないよね?違うよね?
112NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 07:41:04 ID:jSZd0hNf
CARのアルバム買ったんだけどいいねー。新規でもだんだん
解ってきました。自分の好きな民生ソングの種類が・・・
113NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 08:19:24 ID:UbSLL9qs
CARが好きなら股旅やFAILBOXもいけるんじゃない?
114NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 10:00:25 ID:HcVDDdT0
♪おかげで毎日ヨーデル〜
ヨロヨロするほどよう出る〜♪
115NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 11:04:46 ID:KfDssQPp
じゃがぽっくる食べたい
116NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 11:58:05 ID:uaW4ug5d
あれですか?スカパー観れるアンテナとチューナーあったらWOWOW
お金払えば観れるんですかね?
WOWOWの15日無料視聴サービス利用できねかな

ちょ、みんなで戦略練りません?w
エクスペンシブすぎっす
117NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 12:31:14 ID:gi6O6MAY
こないだ合コンで「笑顔が奥田民生に似てる」って言われたんだけど
褒められたのかな
118NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 12:37:21 ID:BhvYmCd2
>>117
最高の褒め言葉じゃないかっ。
119NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 12:45:56 ID:BhvYmCd2
今テレビで奥田民生ショウ2で写ってた飲み屋が出てた。行ってみいな。
120NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 12:54:01 ID:TRZNVmoY
一般的に民生に似てるというのはオサーンのヒラメ顔
もしくはこれといって特長がなくテキトーにいってみただけ
121NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 13:02:10 ID:hgd/wH5U
いいともどうなった?
122NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 13:08:15 ID:ejHmNwod
V6井ノ原
123NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 13:15:18 ID:hgd/wH5U
>>122
THX
残念…
124NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 14:30:09 ID:np8gQ40F
125NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 15:52:54 ID:JUZD54ch
新規ですが、『30』の『103』てなんて読むの?
126NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 15:59:51 ID:T8UXUKlQ
>>125
今までにも何度もその話は出たと思うけど正式な呼び名って発表されてないような気がするし
いわゆる“通称”みたいなもので呼ばれているという感じのものはいくつかあるね

「30」は“さんじゅう”と呼ぶ人もいれば“イージュー”と呼ぶ人もいる
「103」は歌詞の中での【ペー】数なので“ひゃくさん”だったりもするけど“いちまるさん”かな?
127NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 16:07:08 ID:yE8enWn4
質問の前に「新規」って言葉一つ入れれば
何でも答えてくれるスレはここですか?
128NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 16:10:15 ID:T8UXUKlQ
内容によるだろ
129NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 16:11:53 ID:TRZNVmoY
>>127
新規じゃないみたいなんで答えてあげない
130NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 16:16:18 ID:JUZD54ch
いきなり『ひとり股旅@広島』を買うのはどうですか?普通のライブDVDが先でしょうか
131NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 16:19:09 ID:hPCLjk7/
ただいま(-_-;)
>>130
べつにいいんじゃない
132NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 16:26:07 ID:DmOjTcwL
陽民ジャケ出たな。ツェップか?
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2507422
133NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 16:29:46 ID:uaW4ug5d
Wzpか
音もそっちよりなのかな
134NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 16:31:53 ID:T8UXUKlQ
>>132
小さくて見えにくいけどどれも2つずつ並んで平行(パラレル)に置いてあるね
Zepも入ってそうだけどパラレルワールドとダブルドライブを形にしただけかも

FORLIFE盤は陽水が手前に来るのかそれともまた色違いなだけか・・・
135NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 16:39:13 ID:T8UXUKlQ
>>130
民生のファンでありライヴの雰囲気や当日あの場に居た人間にはあのDVDはすばらしく映るはず
でも、ファンじゃない人が2時間半ダラダラと弾き語りを見るのは退屈と感じるかもしれない
たぶんCDを聴いてファンになったのならバンドサウンドのライヴの方が良いように感じるので
最初に買うのなら「Live Songs DVD」か「Cheap Trip」の方をお薦め
136NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 16:40:34 ID:/iVEFa+v
ソニーの方予約しちゃった
137NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 16:47:12 ID:q32YDSeI
>>134
陽水HP見たらジャケ出てたけどとりあえず>>132と同じっぽい
138NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 16:57:24 ID:T8UXUKlQ
>>137
本当だね
最初ジャケ違いみたいなこと書いてあったけど同じになったのかな?
139NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 18:16:40 ID:uaW4ug5d
間違いさがしだよきっと
140NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 18:19:35 ID:JUZD54ch
141NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 18:21:39 ID:JUZD54ch
>>135
了解しました☆
142NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 18:25:42 ID:hgd/wH5U
フォーライフの方はHDCDかな?
買う人レポよろしくね
143NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 19:26:01 ID:jSZd0hNf
ルート2♪にはまりました新規です。民生の声は最高ですね。
自分のツボにぴったりなんです。表現ができないけど・・・
144NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 20:56:57 ID:9bvXYteu
3/28 1号 2号 LP 発売!
145NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 23:08:01 ID:+1BhXjwN
>>144
イラネ
146NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 00:25:17 ID:Z8fzuTef
3/9の僕らの音楽に陽水民生で出るみたいですよ。
147NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 00:43:57 ID:EHzgx+eu
>>146おおう、ホントだ!情報さんきゅう!
http://wwwz.fujitv.co.jp/ourmusic/index.html
148NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 00:46:04 ID:HEuJJEZa
>>147
プロフィール、大阪府出身になってる…
149NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 00:48:54 ID:A9KgSDRO
>>148
ほんとだw
過去のプロフィールは広島なのにw
150NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 01:27:39 ID:hey/gyqy
なんか変態っぽいよね、ジャケ。
街で見かけたら思わず避けてしまいそうだよ。
どこか悪いところに連れ込まれそうで、、
151NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 03:39:16 ID:rm6JEbXP
井上奥田のテレビ放送でギター弾いてたのは、シアターのタイジ?よく見えなかったんですが、分かる人いたら教えて
152NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 04:09:46 ID:zaQtA+iv
>>151
そうでつよ。佐藤タイジ
153NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 07:46:06 ID:mxwA8NKK
何で大阪出身なの?大阪で生まれて広島で育ったの?
新規なんで解りません。
今、トランスワールド♪聴いています。最高!
154NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 09:59:44 ID:r1cP6sRt
民生もシータカさんもニコニコです
ttp://www.kiyoshiro.co.jp/topics/index.html
155NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 10:11:17 ID:MCPIUKae
民生カメラ目線w
156NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 10:48:26 ID:vJV1e4+H
毛薄くなった?
157NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 13:14:11 ID:UdJgLwZU
今日 TOKYO-FM13時からの番組で
ダブルドライブの曲流れるんだよね?
まだ流れてないが
158NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 13:30:59 ID:XQcNrfPD
花になるが1番好きだ
159NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 13:45:06 ID:UdJgLwZU
京都に電話して
が流れとります
160NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 13:48:18 ID:Uvh2FptN
>>159
不思議な訛りの「井上陽水奥田民生」


最初歌詞が聞き取れなくて洋楽聴いてるみたいだったw>京都〜
161NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 13:51:22 ID:xl3r+l72
出だしは何語?英語でもないし日本語でもないような…
162NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 14:05:38 ID:UdJgLwZU
>>160>>161
へんな訛りだったねw
アーティスト名言うときww
出だし 蛇の目 と聞こえなくもないけど…
確かに英語なのか日本語なのか??
163NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 14:10:22 ID:UdJgLwZU
失礼!sage忘れました
164NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 15:47:00 ID:fuWi/Evw
>>150
民生は「超よ花よ」と飛んでいきたいみたいだから完全変態だね
165NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 15:49:36 ID:fuWi/Evw
「蝶」でした...ダサ
166NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 16:44:18 ID:nBHnMegD
>>162
リー!リー!リー!的な感じなのかな?(勝手な想像)
二人とも歌詞は響き重視だからわざと意味わからんように歌ってるのかな
167NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 21:34:01 ID:1EuLxHUo
ツアーが始まる前に言っておきたいんだが



陽水民生のDVD出してくれ
168NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 21:40:04 ID:mxwA8NKK
ロキノン買ってきたけど民生えらいオッサンになってー。
毛すくないし、びっくらこいた。でも大好き
169NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 22:19:06 ID:T6FvLIni
GOLDBLENDの時のパツキンがひびいているんだろう。
俺、パツキンにしてら髪薄くなったし.......orz
170NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 22:25:51 ID:mxwA8NKK
40過ぎたら、髪は一気にくるそーだね。たいへんだー。
171NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 23:06:47 ID:XkFlvbuV
流れきってごめん。。。
goldblendの時カバーしてたpoliceのやつの曲名おしえてください
172NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 23:14:00 ID:nBHnMegD
next to youかな
でもOTSCツアーだったような
173NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 23:19:33 ID:CAJSPcxf
ユニの時から悩んでたみたいだったぞ
Mステにて
タモ「髪多いねぇ」
タミ「いや、実はヤバイんですよ」みたいなやりとりを覚えてる
174NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 23:37:06 ID:fuWi/Evw
ディランの「I shall be released」色んな訳をみたけど、清志郎さんの訳詞はすごいね

『頭の悪い奴らが 圧力をかけてくる 呆れてものも言えねえ またしてもものが言えない
権力を振り回す奴らが またわがままを言う 俺を黙らせようとしたが かえって宣伝になってしまったとさ

日はまた昇だろう このさびられた国には 
いつの日にか いつの日にか 自由に歌えるさ

はめられて消されたくない 好きな歌をうたって いろんな所にいって 見てきたものをうたうだけさ

日はまた昇だろう このさびられた国には でたらめな国にも
いつの日にか いつの日にか 自由に歌えるさ

頭のいかれた奴らが 世の中を動かして この俺の見る夢を 力で押え付ける

日はまた昇だろう 東の島にも
いつの日にか いつの日にか 自由に歌えるさ

日はまた昇だろう このさびられた国には この貧しい国に
いつの日にか いつの日にか 自由を歌えるさ

日はまた昇だろう このさびられた国には
いつの日にか いつの日にか
自由を……』
175405改め515:2007/02/03(土) 23:58:01 ID:hKHLst1a
あの、ここで何回か髪の毛が危ない系の書き込みが出ていますが、
私がTVを見る分には、帽子をかぶっていたり、かぶっていなくても
短髪なのでよく分かりません。具体的にどのあたりが危ないのですか?
176NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 23:59:51 ID:IvdM+ADW
>>171-172
いや、GOLDBLENDの時だよ
Next To Youはファースト「白いレガッタ」の一曲目
よく聴くとマシマロの元ネタということでGBツアーでやったのもうなずける
177NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 00:01:52 ID:n0q0Es95
ここだけの話、つるっぱげです。
178NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 00:30:10 ID:5sCZPUsh
>>174
清志郎のは訳詩ではなく替歌みたいだよ
当時レコード会社に発売中止された事に対する不満を「I shall〜」にのせて歌ったと
定番の「雨夜空」でなく今回も閉館を惜しむ気持ちを込めて全員で歌ったのは感慨深いな
179NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 01:06:08 ID:uJlp2rrk
流れ虫すみません
12月からスカパーでもWOWOW観られるようになったそうです(要別契約)
やたー!陽民観れる!
http://faq.customer.skyperfectv.co.jp/EokpControl?site=sptv&tid=18543&event=FE0006
180NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 01:25:31 ID:BZbCAZAS
>>105-106で外出だよw
でもバカ高い契約料払っても価値ありそうだし楽しみだね
181NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 01:33:56 ID:pi3TvClW
>>173 悩んで学んでリリース時ですね
182NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 02:43:29 ID:6ihzxicb
ポリスめちゃくちゃかっこよかった。あれこそ音源CD化してほしいよ!
次のライブベストには絶対入れてほしい。。カップリングでもいい。
183NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 03:06:45 ID:5PiZIHf7
184182:2007/02/04(日) 06:35:35 ID:6ihzxicb
>>183
神!?と思ったらダウンロード出来ないよ‥悲しすぎる
185NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 06:40:14 ID:6ihzxicb
DLPはどうやってわかるの?
186182:2007/02/04(日) 06:53:30 ID:6ihzxicb
>>183
ダウンロード出来ました!ありがとう!183大好き!
187NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 07:19:14 ID:fbNNaQyC
>>183
いただきました!
ありがとうございます!!
テラカッコエエ!最高!!
188NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 07:52:34 ID:qUA9YQCL
>>183
おはOT。 ありがとうございます!
すげーーっ!
189NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 08:25:03 ID:qKRfrTU+
>>183
パッションOT。ありがとうございます!
いや〜〜ん!なにこれ。朝っぱらからいきなり女の子になっちゃった〜〜〜でへへ

190NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 10:55:17 ID:LnP5JPeZ
>>183
すげーっ!!あなたは神です。
GBツアー@ZeppTokyoを思い出したよ…
ツアー中、この曲を必ずやった訳じゃなかったよね?
関東ではZeppTokyoでしかやらなかった。たったの一度しか聴いたことない。
当時これ聴いてかっこいい!!って思って
また聴きたいってずっと思い続けて6年。
どうもありがとう。
191NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 11:16:09 ID:l6zNC0KC
passわがんね泣
192NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 11:27:12 ID:9lHLGuvu
>>183
ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
193NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 11:53:02 ID:uJlp2rrk
>>183
「OT」サンキュウ!
昼から血圧上がっちまったじゃねーか!!
ライブ行きたくなったーーー
194NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 12:16:06 ID:G0QWGEGY
一曲で神かよ
安っぽいケチケチした神だな
落とせないやつは
ウプしたケチ臭いやつのメアドに書いてるよ
195NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 12:17:15 ID:kRta1os3
>>183
良い
196NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 12:22:12 ID:qKRfrTU+
>>194なに照れてんの?w
197NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 12:23:30 ID:T5dWKQ+F
The Police - Next To You Lyrics
ttp://www.seeklyrics.com/lyrics/The-Police/Next-To-You.html

I can't stand it for kinishinai!
198NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 12:30:47 ID:G0QWGEGY
>>196
きめぇよ腐女子が
199NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 12:35:45 ID:iBpxaAj+
>>183
ありがd!
200NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 12:39:42 ID:qKRfrTU+
>>198
そういう口のきき方すると女に嫌われるわよ

183のNext to you文句なくかっこいいんだから仕方ないでしょ
201NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 12:44:37 ID:C0SpGmNO
>>194
もっとすごいのウプしてから言え。
202NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 12:51:59 ID:bJvm442x
ああ、出張中で聞けないのがもどかしいorz
今日の深夜まで待っていただけると助かるのだが・・・
203NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 13:06:48 ID:G0QWGEGY
>>200
女なんかやる前だけ優しくするもんなんだよ
ネット上で腐女子に嫌われようがどうでもいい


>>201
黙れ乞食
204NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 13:10:29 ID:LvIKZBUh
やっとDLできた!
>>183ありがとう
205NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 13:30:21 ID:VgnGacEZ
183いただきました。でも、歌詞がNext to you以外、何いってるかワカラネw
206NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 13:32:54 ID:M05sQZqW
>>203
口だけニート乙
207NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 13:36:27 ID:Lvc2CGuP
アタック25で問題にw
208NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 13:39:16 ID:kRta1os3
>>207
詳しく
209NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 13:48:30 ID:G0QWGEGY
民生オタも変わったな
昔はこんなコソコソして録音してるやつはパッシングだったのに
こいつはキモイ顔してライヴを棒立ちで腕組んで観てんだよ
まるで地蔵のようにね
で、俺は持ってんだぞ的に一曲だけウプする所から友達もたいしていない
録音自慢出来ないんだろうな
でここで神様神様と乞食が崇めればあと一曲くらい
調子に乗ってウプするかもよ
こういうセコイオタは全部ウプしないからw
まぁ頑張れ
210NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 14:04:59 ID:9K+d0WxT
今日名古屋行く人いますか〜?
今からwktk
生陽水にもwktk
211NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 14:08:37 ID:qKRfrTU+
>>203
そんなの知ってるよ

それでも民生が好き
放っておけないのよ
212NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 14:27:47 ID:dWE7luZe
パフューのダルイ声は、悩んでる時に聞くとイラッと来るね。

こいつらは適当に金かせいで、俺は不幸の塊ですYO!

213NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 14:30:16 ID:NvuwRuyA
落としてないからワカランが、>>183て盗録ものだったのか?
俺は当時の生中継で聴き倒したからそんな珍しいものだとは思ってなかったが。
つかDVDには入ってないのか?
214NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 14:31:18 ID:DuHBivHv
民生がハマショーの曲歌ってるのって、フェアーライフだっけ?
215NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 14:42:18 ID:qKRfrTU+
民生疲れてる?
ごめんね愛してる。えへへ

今日は陽民の初日だね、がんばって!
216NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 15:06:13 ID:v/9ST3rH
↑ケロッピのふりしたメンヘラだな、乙
217NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 15:12:56 ID:uJlp2rrk
がぜん元気になる皮肉屋さんたち
218NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 15:20:33 ID:95E5QTpR
退屈してるから、釣られたいんでしょw
219NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 15:42:41 ID:NjPKqC4G
>>213
Tour 2000 GOLDBLEND 6.22
テレビで放映を録画→リッピングしてくれたと思われ
220NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 15:53:48 ID:kRta1os3
ケオケロケロッピのリュックサック
221NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 16:20:48 ID:EXJAVr9f
名古屋着いた。大阪行きたかったけど平日なので初日です。
整理番号も悪いのでゆっくり行くつもり。
他に行く人よろしく。
222NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 16:29:42 ID:k5/rY6Le
当日になって名古屋行きたくなったんだが
無理だよな…
何故チケット取らなかった自分
行かれる方楽しんできてください
223NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 16:41:16 ID:sY7zfjxV
>>190
そうだったの?!
そういえば行ったライブZeppTokyoだったかもしれん。
これ生で聴けたのかなりラッキーだったんだね〜。
224NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 16:58:29 ID:f4s4RrE3
名古屋会場前に着。
さすがに観客の年齢層が高いな
225NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 17:10:14 ID:uJlp2rrk
↑井上陽水の客ってどんな感じの人たち?
226NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 17:11:29 ID:LOYmW8fX
>>224
年齢層=4〜50代メイン?
楽しんで来てね!
レポ待ってますよー。
227NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 17:12:08 ID:EXJAVr9f
自分30代だけど若く見えるW
228NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 17:15:57 ID:LOYmW8fX
>>227
そうか〜じゃあやっぱ>>226な感じか。
227さんくらい〜若者達は少なめ?半々くらいいる?
今日は大人なマッタリとした雰囲気なのかな
229224:2007/02/04(日) 17:20:37 ID:f4s4RrE3
「あっ、お久しぶりです〜」と、とても丁寧に再会の挨拶をしてる、そんなお客さんたちです。
230NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 17:22:36 ID:EXJAVr9f
自分の周りには10代20代前半はいない。カップルというよりも夫婦な感じが多い。
外寒い。
さすがにTシャツ待ちの人は見ないね。どんな雰囲気なんだろう?
231NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 18:45:03 ID:5PiZIHf7
>>190,213
武道館2Daysの初日の音源
CSの生中継から音だけ抽出したもの
GBのDVDは2Daysの2日目をベースに編集したもので
2日目はNext To YouをやらなかったのでDVDには入っていません
232NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 20:01:42 ID:c4XBu2qU
名古屋終わった

1806〜1938本編
1943〜1958アンコルかな
短い中にギュッと詰ってました
233NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 20:03:20 ID:a230Apkn
短いねーせめてアンコいれて2時間20分いって欲しい
234名古屋:2007/02/04(日) 20:09:15 ID:f4s4RrE3
陽水の スタンダード
民生のリバーサイド

MCで清志郎復活に触れた後に二人で「帰れない二人」

PUFFY二曲、ビートルズ一曲
あとは
ショッピングとニューアルバムから。

かけあいMC最高!
235NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 20:13:45 ID:HHgBmcYs
>>232
時刻表示が年代表示に見えたw
本編、ずいぶん古い曲やんだなーってww
236NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 20:15:27 ID:a230Apkn
大阪いこーかなーーーー。よさげ
237NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 20:16:59 ID:r3bhkHwc
レポとん!
セットリストわかる人いたらお願いします
2500やった?
238NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 20:17:38 ID:r3bhkHwc
あとバンド面は?
教えてばっかでごめん
239NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 20:42:43 ID:5PiZIHf7
309 名前: NO MUSIC NO NAME Mail: sage 投稿日: 2007/02/04(日) 20:06:43 ID: UEXHvjww
1曲目は「侘び助」でした。

井上陽水 Part19
http://music7.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1167372640/
240NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 20:43:24 ID:c4XBu2qU
沼澤、小原、ユータ。

バンドとしてはよかった。
沼澤のイメチェンに衝撃。
ムッシュ風になってたw

海の中道はswitchの二人語りのが好き。


陽:膝つきあわせて話したいよね
民:終わってからですか?
陽:お客さんと
民:俺はそうでもないですよ
民生のダークサイドが見えた。
というか、陽水の純粋さ、自由奔放さに、
民生が少し悪人に見えたw

陽水のダードは大人のエロさが出てる感じ
241NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 20:47:44 ID:5PiZIHf7
>>240
サポートのギタリストは無しなのか・・・
242NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 21:04:01 ID:c4XBu2qU
1は新曲だったよ
そのあと2パラレる
3月ひとしずく
42500じゃないかなぁ

243NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 21:08:30 ID:5PiZIHf7
>>242
2500 キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

そうか、じゃあ陽水スレのはガセか・・・
ありがと
244NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 21:14:43 ID:rmn57dRq
客はどんなだった?
ノリノリな感じ?おとなしく聴く感じ?
あと、ブロック指定ってやっぱ前からA・B…なの?

質問ばっかでゴメン
245NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 21:24:34 ID:+50Y23a+
>>244
ブロック分けは前からA→B→Cって感じだろ
常識的というか今まで通りというか
246NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 21:32:37 ID:BUNvBOQr
ブロック指定はちゃんとされてるの?
柵くぐるバカ、いくらでもいそうだが・・・
247NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 21:34:36 ID:rmn57dRq
>>245
そうだよな、今まで通りだよな
今日届いたチケットがEだったんで…スマン。そしてサンクス
248NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 21:35:11 ID:BZbCAZAS
帰れない二人…
TVカメラが入る東京にはやっぱりあの人が来そうだね
249NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 21:40:28 ID:5PiZIHf7
>>246
みんな大人だ
そんなことする奴いないと思うぞ

>>248
今から大期待wktk
250NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 21:41:39 ID:Ye8hK0M9
>>248
だね。3人で歌ってほしいね
251NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 21:48:19 ID:OftULY2k
民生さんだけソロで歌ってなかったのかな?教えてください
252NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 22:15:56 ID:c4XBu2qU
>243
スマソ…2500は歌ってないわ…orz
「かなぁ」に免じて勘弁して

タイトルをちゃんと覚えないので、
今歌詞見たら相当な決意だった。

で、歌詞みたついでに、
ショッピングからは
アジア、ありがと、手引き、月、
侘び助、カラフルだったろうと確認。

あとは、広島、中道など。
ビートルズは2曲だったかな。
253NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 22:23:09 ID:5PiZIHf7
>>252
そっか・・・(´・ω・`)

でもレポありがとう
2500はMTR&Yで聴ける日を待つよー
254NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 22:28:06 ID:352JabKs
ビートルズは何の曲ですか〜?
陽水サンの スタンダードとOTのリバーサイドもワクテカ〜。

でも最近天気が心配…。当日飛行機がちゃんと飛んでくれるといいな。
2時間弱じゃ、下手に遅刻すると、会場に行ったら誰もいなくなってる可能性がありそうだ。。。。
255NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 22:35:43 ID:bJvm442x
溢れ出たら〜「名古屋」って言う予定になってたのが合わずにグダグタになってたなww
256NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 22:36:59 ID:hi3I20wi
名古屋よかったー!!!

アンコール終わって電気ついてからも帰らない客多数で
2回目のアンコール待ってた。(無かったけど)
本当に楽しいライブだった。
257NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 22:37:40 ID:5PiZIHf7
>>255
グダグダになってくれた方が楽しそうだw
258NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 22:46:13 ID:9K+d0WxT
「コンビ組んで初日なんで」が受けたwww
お笑いっぽいよwww


でもさすがだよなぁ
めちゃかっこよかった
259NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 22:51:44 ID:rHbXwSnS
>>252
2500やんないのかぁ…残念。
ショッピングからの曲はSWICHに時とかぶってるね。
でも今回はバンドだから楽しみ!
260NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 22:56:47 ID:iBpxaAj+
>>255
それで民生が笑ってたのか
なんで笑ってるのか判らなかった自分orz

前半サクサクやりすぎて進行早かったみたい
陽水さんがもっと話す予定のセットリストなんだなw
261NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 23:03:29 ID:EXJAVr9f
私もなんで笑いが起きてるのかわからんかった。
最初は民生がばっちりみえたけど途中から民生も陽水さんも見えずで淋しかったよ〜
でも、楽しかったです。
出来ればもっと行きたい。
262NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 23:25:06 ID:bJvm442x
あともう一つ思い出した
実は広島の歌詞は陽水が書いて、中道の歌詞は民生が書いたって言ってたな
陽水はヤフーマップで広島を調べながら書いたとか言ってたw
263NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 23:33:31 ID:5PiZIHf7
>>262
ほぉー!そうなんだ
トークも楽しみだなぁー
264NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 23:58:25 ID:219JLbil
客層が自分のとも陽水さんのとも違ったみたいで、
民生の「見たこと無い。お前ら誰だ!?」には笑った。
265NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 00:03:58 ID:5PiZIHf7
>>264
またそんなこと言うと「失礼だ!」みたいに言われるぞww
でも今回のブロック分けっていうのもいつもの民生ファンに
前を陣取られないようにってのも多少はあるだろうな
266NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 00:04:47 ID:c4XBu2qU
>254
switchでもやったI'll be backと、
…わかんないやw

中盤すぎに民生が客の反応みてて
新曲は「フーン」くらいでのらず、
旧曲は「あ、この曲知ってる」
ってのってると言ってた。

アウトバーンとかはもっとのると思ったのに
て言ってたのは新曲のタイトルだろうか

ダードは陽水がようやくマスターして
やっとレパートリー(民生曲の)が増えたと。

アンコル最後に渚やった。
267NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 00:06:01 ID:qWn3Djoc
>>260
それも笑ってたけど、ひーらーけードーーアーーーーを、
陽水さんが、ひらけドゥア って歌ってて笑ってた。
268NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 00:13:01 ID:rXsVTunC
会場で陽水ファン夫婦(推定50〜60)と話をした。
チケット取れなくて娘に取ってもらったそうだ。

ヤフオクで指定狙ったけど高くてあきらめて
不安を持ちつつスタンディングできたらしい。

バー位置をしっかりキープできて
かなり楽しんで帰られたようだったが
いる場所によっては不満一杯の人も
いるかもね〜とオモタ。

かなり後ろまで一杯だった。
スカスカゾーンは目につかなかった。

陽水曰く、名古屋スタートの理由は、
ただ空いてたかららしいw
(他が埋まってた?)
269NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 00:14:07 ID:QwtQTtIq
「カニ食べいこぉ〜♪」超楽しかった!
民生さんも陽水さんもニッコニコだったね。
270NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 00:17:34 ID:rXsVTunC
>255
>260
民生は名古屋と言おうとしてたっぽいが
(というかいいかけてたとオモ)
陽水がキモチ良さげにアジア〜ってw

その度に横みて民生が笑い崩れてなかった?
271NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 00:17:50 ID:QwtQTtIq
>>267
そうそう、そんで次「涙ながれて〜」って歌いだす前に
「ドゥアって!」ってオンマイクで言ってた(笑)
272NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 00:25:07 ID:YyNjT+yo
僕は2階席で観ました。
1階に光輝く後頭部(失礼!)をいくつか発見。
あのお父さんたち、2時間立ちっぱなしは
きつかったんじゃなかろうか…
273名古屋:2007/02/05(月) 00:39:47 ID:YyNjT+yo
陽さん曰く
・息子がファンということでユニコーンを聴き始めた
・特に「雪が降る町」の歌詞に感銘を受け、書写して民生に送った。

民「ええ、送られてきましたよ。まあ、僕の作った歌詞ですけどね。」
陽「で、こんな大先輩から(笑)送られてきたんだから額にでも入れて…あ、無くした?」
民「はい。」



1月31日札幌清志郎復活について述べた(客席から拍手が…)後、
陽「僕が誰かと組んで何かやったというのは彼が初めてでした。」
で、「帰れない二人」へ…。
274NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 00:41:46 ID:/cjqrWf4
ここのレポ読みながら声出して笑っちゃったよw
いいなー、めちゃくちゃ楽しそうだし行きたい・・・
東京のチケット取れてたのにどうしても都合つかなくなっちゃったんだよね。゚(゚´Д`゚)゜。
275NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 00:42:04 ID:PJbUAXqP
最近、奥田民生の曲を聴いてみようかな、という気持ちになったんだが
アルバムはどれがオススメ?
276NO MUSIC NO NAME :2007/02/05(月) 00:45:37 ID:mUwloKJN
名古屋。
新アルバムからは、たぶんほとんどやったんじゃないかな。
題名から予想して、「アウトバーンの狼」「HIROSHIMA」「海の中道」「パスタ・セレナーデ」
「恋はハーモニー」「にじむ虹」「パラレル・ラブ」はやっていたと思う。

ショッピングからは「侘び助」「相当な決意」「カラフル」「月〜」「手引き〜」
「ありがとう」「アジア〜」かな。
あと、民生が「リバーサイド」、陽水さんが「ダード」、
二人で「帰れない二人」、「渚にまつわる〜」を。

誰かだいたいの順番覚えてないかー?
277NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 00:54:56 ID:iw3f+Hyh
アウトバーンの狼
パラレル・ラブ
月ひとしずく
相当な決意

ビートルズ2曲
HIROSHIMA
手引き
新曲
リバーサイドホテル
スタンダード

海の中道
新曲?
新曲?
カラフル
ありがとう

帰れない二人
アジア



あんまり覚えてないけどこんな感じ?
修正お願いします!
278NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 01:03:59 ID:IVWHTn4j
>>274さま
あの。。。チケット譲ってはもらえないでしょうか。
279NO MUSIC NO NAME :2007/02/05(月) 01:09:42 ID:mUwloKJN
陽「この曲人気あるらしいじゃない」
民「え、やったことないのにわかるの?」
陽「ほら、風の噂で」
なんか言いながら、「侘び助」を中盤に。

「カラフル」の前には、陽水さんが「この曲大好きで、やれるのが楽しみでしかたなかった」
と言っていた…、ことは、覚えている。
280NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 01:21:42 ID:/Rq4z099
スタンディングでも結構静かに聴く感じだった?
二人を呼び掛ける時は
陽水さーん!
民生ー!
かな?
281NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 01:26:03 ID:5yYHcDDg
>>274
そのチケどうしたんだ?
よければ俺が100円で買い取るぞ!
282NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 02:47:09 ID:6UhsN3vB
>>231
遅いレスなんですが
当時ネットをあまりやっていなくてライブ録画は持ってませんでした。
武道館初日行ったのにNext To Youやったこと忘れていた(Zeppの衝撃が強くて)
6年越しに聴けて嬉しかったです。

>>275
最近出たベストをとりあえず買ってみたら?
283NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 03:07:21 ID:qrhVev6Z
関東の方に質問です。
MPで取ったIYOTチケットがまだきません。
みなさまはいかがでしょうか?もう2週間切りますよね。
284NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 05:41:16 ID:MC+0KCHY
285NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 05:42:53 ID:wLQtANE7
NHKで奥田民生のドキュメントやるらしいぞ
286NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 06:56:53 ID:IeFhQEJA
>>283
同じくまだ来ない
>>285
kwsk
287NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 07:14:52 ID:wLQtANE7
288NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 07:33:36 ID:S+MRfjLX
大阪までに「意外な言葉」の追加をお願いします。
と神に祈りました。
289NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 07:42:10 ID:qOxnbQih
大阪いきてーーーーーーーーーーーーー。
290NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 10:52:05 ID:h4eFbm7t
>>283
ウチもまだだよ
MPのチケットが届くのはいつも公演の2週間前くらい
今日、明日くらいに届くんじゃない?
291NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 10:57:23 ID:bFQzS6NL
俺も「意外な言葉」聞きてえ!アルバムで「月ひと」「手引き」「侘び」の4曲は繰り返し聴いてる!
大阪までに加えてくれ!
292NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 11:10:28 ID:OTHbXiQj
2500はやらんかった?
あれがいちばん聴きたいんだけど…。
293NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 11:27:39 ID:8IIGYLBW
大晦日の紅白に初出場も・・・・とか書いてあるね
294NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 11:31:23 ID:GH555K2i
>>大みそかの紅白歌合戦の初出場が実現する可能性も
今の紅白にそれほど魅力ないと思うが…
ま、出れれば新規さんが増えていいかもね
295NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 12:30:21 ID:wVQkxrTs
紅白には出て欲しくないなー
つか紅白いらん

番組自体は楽しみだ

296:2007/02/05(月) 12:39:11 ID:bfz7jmtd
俺吉井ヲタだけど民生も大好きなのでドキュメンタリー超楽しみだ
wktk
297NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 12:50:12 ID:h4eFbm7t
テレ東のCOUNT DOWN JAPANとかぶってる・・・
298NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 12:56:08 ID:WYoWgbS6
紅白見たこと無い…
299NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 13:00:31 ID:U3Js1v07
>276
トンクス!おかげで解明。
アルバム近いからタイトルあると
だいたいわかるね。

01アウトバーンの狼
02パラレル・ラブ
03月ひとしずく
04相当な決意
05HIROSHIMA
06手引きのようなもの
07I'll be back
08You've really got a hold on me
09カラフル
10パスタ・セレナーデ
11リバーサイドホテル(OT)
12スタンダード(IY)
13恋のハーモニー
14海の中道
15にじむ虹
16京都に電話して
17侘び助
18ありがとう

EN
01帰れない二人
02アジアの純真
03渚にまつわるエトセトラ
300NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 13:07:58 ID:vCfg0oTT
自分は吉井と民生が世界中でbP・2です。どっちも選べない
301NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 13:34:18 ID:5t8eL5OF
17日のNHK、楽しみ!
302NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 13:41:55 ID:rcR3HG2Z
大晦日は休みたいんだよ
303NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 13:48:42 ID:mM/gJL41
紅白なんて出なくてもいいよ民生

本人だって望んでることなのかどうかも疑問だし
304NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 13:51:52 ID:vCfg0oTT
CDJだけにしろ!WESTもきてね。民ちゃん
305NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 15:43:43 ID:SJgm33ad
紅白にあえて出てみるというミュージシャンには好感が持てるけど、
民生に関しては出てほしくないなぁ。
あの場に絶対馴染まないと思うし、本人も面倒だろうし。
306NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 16:07:54 ID:h4eFbm7t
というか出ても何らいつもと変わらんペースだろうし
みんな集まるようなと場面では申しわけなさそうに端にいると思われw
307NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 16:14:01 ID:wVQkxrTs
あーw間違いなく見切れるなw
308NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 16:19:11 ID:h4eFbm7t
>>307
ハイビジョンじゃないと映ってないかもしれない・・・w
309NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 16:26:49 ID:mM/gJL41
某スレでパクリパクリ叩かれまくりワロタ記念カキコ
310NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 16:30:23 ID:h4eFbm7t
>>309
まだそんなこと言ってるところあるの?
今までにもずっと言われてるんでなんとも思わなくなったな
民生のはパクリじゃなくてパロディーみたいなもんだw
311NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 17:18:37 ID:5vAiIMZc
本人もパロってると言ってるからね
パロってるのにパクリと言われるのが悲しいと
312NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 17:23:20 ID:h4eFbm7t
>>311
でもほとんど確信的でしょw
ほら、今回はあの曲のこの部分を真似してみたぜ!オマエ等にわかるかな?みたいな
それをこっちも探って「あの曲じゃん!」みたいのが楽しいだよな
313NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 17:27:09 ID:5XS7pVjc
楽しいだよな
314NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 17:37:04 ID:zJ3+aeOX
ビートルズのLOVEは
「これが私の生きる道」のパクリw
315NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 17:46:46 ID:zJ3+aeOX
別冊宝島724『音楽誌が書かないJポップ批評22』宝島社 2003年
「"パクリ"と"オマージュ"のあいだに―<民生はOK、B'zはアウト>の背景をさぐる」

これ面白そうだね
316274:2007/02/05(月) 17:53:18 ID:tSdITO9/
>>278>>281
行きたがってた友達に譲る約束しちゃった
ごめんね

こういう時に限って良番が届いたりするんだろうな・・・orz
317NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 17:54:36 ID:/Rq4z099
>>309
某スレとは何処!?

紅白出るとラーメン作れない。
318NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 17:56:24 ID:sibcQOv3
>>315
単純に売れてるか売れてないかだと思うが
319NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 18:52:20 ID:GkaFHzFd
新規です。
僕は今18歳なのですが、正直言って奥田民生って詞も分かり難いし曲も単調のような気がして
興味がなくて全く聴かなかったんですけど、HMVでたまたまベストアルバムを試聴したら
凄く心に響いて泣いてしまいました。スタンダードっていう曲でした。
こんなに詞も曲もいいのになんで今まで聴かなかったんだと思い、その日に即買いました。
奥田民生のファンの人って他にどんなのが好きなのか凄く興味があります。想像が付かないって言うか。
ちなみに僕は尾崎豊とか、エレファントカシマシ、あと70年代の演歌とかよく聴きます。
320NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 18:57:36 ID:qrhVev6Z
渋い18歳ですねw
民生の曲の良さが分かっただけで人生一つ得したね。
ファンが好きな曲はそれこそ色々だと思うよ。
公式HPの誕生日企画のアンケート結果、少し参考になるかも。STANDARDも入ってるよ。
321NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 18:59:00 ID:mM/gJL41
>>315
それ持ってるわww

的を射ているのかは分からん文章だが
322NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 19:06:30 ID:5XS7pVjc
>>319
自分は、19歳です
OTの他は、湘南探偵団、藤あや子、松たか子などです・・・
323NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 19:14:15 ID:mM/gJL41
匿名掲示板で年齢晒す程野暮で馬鹿げたことはないぞ
新規というか2ch初心者が増えたなこのスレ


って言ったら俺は悪者扱いされるから敢えて言わないどく^^
324NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 19:16:11 ID:qOxnbQih
自分は25歳です。
OT以外は吉井和哉・KREVA・DJおずま
が好きです。
民生とおずまのライブは行ったことないです。
吉井とKREVAはCDJで最前で見ました。
325NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 19:18:17 ID:ns/MO0ot
>>324
特定した
326sage:2007/02/05(月) 19:32:23 ID:nM9QW11R
グッズのマグカップはライブ前に買ったがいい。
売り切れてた。
327NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 19:34:04 ID:mzeYmnx+
>>319
いろいろ聴いてるけど
時たま民生に帰ってきて
やっぱ良い
って思う聴き方してる
328sage:2007/02/05(月) 19:35:22 ID:nM9QW11R
あげちゃいました、すみません・・・
329NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 20:28:51 ID:zYJfSUzZ
>>276
13恋はハーモニーが正解。
330奥田先生へ:2007/02/05(月) 20:34:01 ID:ILPvTk77
トロフィー聞いてつくづく五臓六腑にしみわたる。いい曲だ!
331NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 20:36:21 ID:rcR3HG2Z
レトロフューチャーな俺としては奥田民生は神
332NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 20:41:31 ID:ahBxC7PV
>>309
某スレ見てきた。関心ある人多いのね、びっくり。
パクってろうがなかろうが どっちでもいいんだけど
確かに民生って過大評価され気味な気は する。
NHKでドキュメント組まれるような人だっけな?と。
番組内容も大袈裟で ちょっと笑っちゃうしなあ。
とりあえず業界受けいいよね。
333NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 20:53:00 ID:Ai8Pkf8J
民生も演歌好きだもんな
334NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 20:54:50 ID:mM/gJL41
>>332
過大評価ってのには同意

ユニコーンって売れないよね〜とかインタビュアーに言われてた頃が一番良かったなと。状況的には

ついでにゾロ目ゲト
335NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 20:56:09 ID:U3Js1v07
>329
トン!直しとく
アンカーは>299ね
これでFA?

01アウトバーンの狼
02パラレル・ラブ
03月ひとしずく
04相当な決意
05HIROSHIMA
06手引きのようなもの
07I'll be back
08You've really got a hold on me
09カラフル
10パスタ・セレナーデ
11リバーサイドホテル(OT)
12スタンダード(IY)
13恋はハーモニー
14海の中道
15にじむ虹
16京都に電話して
17侘び助
18ありがとう

EN
01帰れない二人
02アジアの純真
03渚にまつわるエトセトラ
336NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 21:26:05 ID:loay87Jg
民生がパロッた曲を皆で挙げていきましょうか。

パッと思いついたのが

MOTHER=ビートルズ「Words of love」
ありがとう=ビートルズ 題名がわかんないんだけど『グッーデイ サンシャイン♪』って歌詞で始まる曲
渚にまつわるエトセトラ=ビートルズ「Everything gotなんたら」確かこんな感じの曲名だったと思う

特にマザーは、ワーズオブラブのメロディそのまま。
337NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 21:28:31 ID:loay87Jg
過大評価され気味×
過大評価されなすぎ○

だと思います。
338NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 21:31:25 ID:qOxnbQih
なんかとってもスレ増えてない?
やっぱライブとTV特番効果はすごいねー。
339NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 21:31:34 ID:oacJXchi
なんでもいいと思いまつ。
340NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 21:36:57 ID:/Rq4z099
>>332
某スレって何ですか?
教えて下さい!
341NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 21:39:32 ID:mM/gJL41
>>337
ロキノンの持ち上げ方は異常

業界受けはいいんだろうけどさ
342NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 21:48:02 ID:qOxnbQih
民生って今、ドラムに凝ってるの?
343NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 21:52:34 ID:N8iY5gph
20年もやってりゃそりゃあ扱いも変わってくるだろ。
まだ音楽活動してんの?みたいな扱い受けるよりは遥かにマシ。
344NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 22:47:35 ID:ahBxC7PV
そうそう、マシマシ。
なんだけど、他にもいるのに なんで民生なの?って
贔屓目に見ても 持ち上げられ方が気持ち悪い時がある。
民生自身、ユニん時はそういうのに抵抗してた感あったけど
今はどうなのかなー。

>>341
同意。馴れ合いっぽい内輪乗りが時々うざい。

>>340
芸スポ速報板でNHK特番スレたってる。
345NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 22:49:29 ID:/qzmueKG
某スレ読んできた。
頑張ってパクパク言ってんのっていつも同じ人じゃん。
346NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 23:10:13 ID:b5okkzqT
>>336
ビートルズを知らない世代なので、こんど本家を聞いてみます。
民生はギターがカッコイイと思って聞いてたけど、
曲がパクリって知らなかったので
ちょっとショックというかびっくりしてます。
ファンの間では有名だったんですか?
347NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 23:17:24 ID:/qzmueKG
>>346
その人は相手しないほうがいいみたいよw

とりあえずビートルズ、ELO、XTC、ローリングストーンズあたりを
素直な気持ちで聴いてみるのはいいことだと思うよ。
他になにかあるかなぁ。

348NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 23:21:55 ID:mM/gJL41
>>346
昔から言われてること、っつうか本人も言及してる

パロディーや引用なんてBeatlesもやってたことだから
音楽の方法論のひとつかと思うがな

自分の音楽的趣味の幅広さをアピールするって面でパクリとはスタンスが全く違うし
結果的には同じなのかもしれんが、そこに至る過程が違うっつうかなんつうか
349NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 23:24:12 ID:GH555K2i
某スレ行って来た
何年前の話を今さら…

パクってようが、パロってようが
気に入った曲は気に入った曲
元ネタ曲もすばらしいし、
民生の曲もすばらしい
それだけでいいじゃないか
350NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 23:44:31 ID:uvosMmBO
>>349
ああいうのは何にでも突っかかる
でも文句を言おうにもそんなところでしかツッコミが入れられないのさ
似てるからパクリって、よっぽど音楽を知らないか
楽しみ方を知らないんだろうな
351NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 23:56:58 ID:b5okkzqT
>>347
参考にします。ありがとう。

曲は聞いてないけど、ビートルズは音楽で遊んでたバンドというイメージがあります。
ユニコーンも色々やってて、楽しければマネしたり、色んな所から引っ張ってきたりして
いんじゃないかな?と思ってますが、オレンジレンジのパクリ騒動以来、
楽しけりゃ良いってもんでもないのかな?って思ったりもします。
民生はマジでギターがかっこいいので好きですが、パクリって言われると好きなだけに
いい感じはしませんね。。

長文スマソ
352NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 00:00:37 ID:rXsVTunC
今日は宮城ですよ!
…いけないけど。

ショッピングからの曲に変化が
あるか…行く人よろ
353NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 00:04:07 ID:QwtQTtIq
過大評価というのは、私も同感。
でもそれは、奥田民生という人間だから
そうなるんだよ、きっと。
354NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 00:10:34 ID:63vWyFkK
>>344 さん
340ですが、某スレありがとうございました。
パクパクさん必死ですね&パクパクさんは早寝早起き発見!22時過ぎにはカキコ終了。
355NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 00:16:47 ID:6lhc97Kd
>>354
ぷぷ。それ、ちょっと可笑しい。
356NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 00:26:12 ID:pAC+B1cg
亀レスですが、『記念ライダー』LP盤出るんですね。
ホッとしました。
『ダブルドライブ』もLP盤出ないかなあ。
357NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 00:37:19 ID:wsvTwEce
記念のアナログはマジ゙で理解不能。
アナログ買うくらいのコアなファンはすでに今までのを買ってるだろ。
シングル曲はほとんどカップリングやなんかでアナログ音源化されてるし、誰がターゲットなのかと。

>>356
ダブルドライブも多分出るから安心しる。
358NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 01:15:36 ID:j8T15PYU
今年紅白出るとして、何歌うんだ?
愛のボート?
まさか…。
359NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 01:27:07 ID:bSSZk2Y+
>>358
出ないから心配しなくていいよw
360NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 01:40:33 ID:VoE+4dec
仙台だ!ワクワクして眠れない…

スタンディングで取ったんだけど誰か2階の指定と取り替えてくれないかなあ…無理だよなあ(´・ω・`)
361NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 02:31:31 ID:wsvTwEce
値段違う品。
いいじゃん行けるだけ幸せよ。楽しめ。
362NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 03:07:48 ID:do+jFFac
パクリとパロディの違いは、悪意があるか無いかの差じゃないかな。そうゆう点で、民生のはどっからどう聞いてもパロディな気がする。
363NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 07:12:53 ID:WtNTtbCh
>362
そんなかんじよね。
あと元への敬意があるかどうかかな。
それがあからさまなら叩かれてない。

隠してオリジナルと思わせてるのが
叩かれてる…気がする
364NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 07:22:06 ID:76RmN0Sn
あえて〜風にって感じで取り入れてるもんね
遊び心で楽しそうに演ってるのが素直に面白いと思えるよ
悩んで学んでの出だしにはビックリしたな〜
ちゃんとカッコイイ曲になってるしw
365NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 07:38:20 ID:YQ+2NIaK
おはようございます。超新規ですが初陽民ライブ参戦します。
大阪ゼップです。会場のノリはどんなもんでしょうか?
教えてください。1Fのスタンディングです。バックとか足元に
置いておけますか?
366NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 07:45:29 ID:WvTT45YK
そもそも『J』popってなに〜〜?
わざわざ『J』て主張する時点でオリジネータが海外にいるってことなんじゃないのかなあ〜〜

邦楽って山下たつロウとか大滝エイいチとか筒美きょうへいにいたるまで
いかに優秀な海の向こうのフォロワーになるかの勝負、
いかにいい耳を持つ洋楽マニアだったかで発展してきた気がするな〜〜〜

いまの若い子は下手するとオリジナルを知らずにJぽっぷを享受してる場合が少なくないから
そこでオリジナルをしってるスノビッシュなおっちゃんたちが
「あの曲の元ネタは!」なーんちゃって鬼の首とったように教養をひけらかしているのかね〜〜
あの民生叩きの痛々しい優等生ぶりは、色気ないよね〜


367NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 07:48:09 ID:vdtX/Tvf
ピースな愛のバイヴスって言う人思い出した
368NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 07:53:30 ID:WvTT45YK
パ栗とパロディの違いは単に過去の曲を持ち出すか
過去の匂いの本質を徹底的に分析するかの違いだと思うな〜〜

民生はきちんと分析して現在を構成している感じがする
「マシマロ」と「Next to you」どこが同じかあたいには分からなーーーい

そんなこといったら芥川龍之介は森鴎外のパクリで 森鴎外は漢詩のパクリだよ〜〜

あー疲れた
では民生ちん今日もがんばってくだせいっ!!
369NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 07:56:13 ID:YQ+2NIaK
はあ?
370NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 08:04:44 ID:wsvTwEce
>>367
ああ、何だっけ?それ。
371NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 08:21:03 ID:9oMbAgVP
民生の曲って確固たるオリジナリティーがある。
この曲のルーツ(パロ元)はこれっていうのがあっても、
民生フィルターを通すと民生オリジナルになる不思議。
これは誰も真似できないすごい才能だとオモ。
パクリというやつは同じ元ネタでここまで愛される曲を作ってみろよん。
372NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 08:33:39 ID:4PEyuC/v
陽水民生ライブに行くのですが、立ち位置はどうなっていますか?名古屋に行った方、教えて下さい。
373NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 09:12:24 ID:vxV3HpBU
超満員状態なのに
足元に荷物置いておくなんて迷惑もいいところ
374NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 10:21:46 ID:TgVn5UeG
ロッカーに荷物はしまうのですか?
超満員ってつめつめですか?
375NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 10:38:08 ID:eHURxOgm
スレ違いかもしれませんがユニコーンの、ウルトラなんとかっていうベストは、レンタルしてますか
376NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 12:15:26 ID:bpmVsZ56
>>374
まぁ飛んだり跳ねたりのライヴでは無いわけだから
超満員だとしても足下にカバンを置くぐらいはいいんじゃないの?
グッズを買うとそれなりにかさばるんで邪魔だから俺はロッカーに入れるけどね
377NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 12:16:02 ID:vJJC0isu
>>374
ロッカー。いっぱいある。けど連れがいる場合は一緒に使おうこれ大人のマナー。
いち早く良い位置をキープしたいなら手荷物は最寄駅のロッカーとかに入れてくのも
知恵じゃの
ケガすんなよ。検討を祈る
378374:2007/02/06(火) 12:21:24 ID:TgVn5UeG
376・377さんありがとうございます。
皆、不親切で全然教えてくれないので悲しかったー。
わかりました。ド新規ですが思いっきり初ライブ楽しみます。
379NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 12:24:57 ID:vKRx+lU5
感じわる…
380NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 12:27:05 ID:WtNTtbCh
今回はギュッとまでではないが
名古屋ではかなり入れてたので
足元に置くのも邪魔っぽい。

ロッカー推奨。

最前の辺りを除いて立ち見的なので
飛んだり跳ねたりは空気を読んでからね
381NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 12:32:46 ID:vcyUbr2A
名古屋で前の方のブロックで結構でかいボストンバッグを足元に置いてた奴がおった。
思いっきりセンターで迷惑この上なかった
382374:2007/02/06(火) 12:42:50 ID:TgVn5UeG
d!皆様、ありがとサンです。ロッカー使用します。
グッズもTシャツ2枚・カップも買う予定なので、、、。
後、ノリはどんなものでしょうか?
両手あげたりワーーーって感じですか?
結構、おとなしい感じですか?
383NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 13:04:19 ID:AGVRW2GD
384NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 13:13:27 ID:hAH5TBBx
教えてもらってんのに何文句タレてんだコイツ
385NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 13:13:47 ID:zltJfCwX
>>382
うざいおまえ100円やるからどっかいってくれ
ライブなんてまわりがどうだろうと自分が踊りたきゃ踊りゃいいし
迷惑掛けなければ自由だ
そしておまえの事なんて誰もみてないからみんなと一緒に手をあげようがあげなかろうか関係ない
386NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 13:20:54 ID:lozaaPpl
>>385
おまいにも100円やるからどっかイケ
387NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 13:23:24 ID:TgVn5UeG
はあ?
388NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 13:31:08 ID:PLRwDAiO
>>378←新参(というか2ch初心者)を甘やかすとこういうことになる
389NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 13:33:22 ID:bpmVsZ56
>>387
というかね、ライヴでのノリなんて自然にまかせればいいの
こうしなきゃいけないなんて楽しみ方なんて無いんだよ
とくにスタンディングならば各自好きなように楽しめばいい
ただそんなところでも最低限のマナーはある
これは周りに迷惑がかかると判断したらやらない
荷物をロッカーに入れる入れないも各自のそこら辺の判断だな
390NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 13:34:32 ID:XQwwaQ0F
ご新規さん応対にお疲れ気味
391NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 13:35:59 ID:Y0sYk7Tu
>>382
一人で行くの?
392382:2007/02/06(火) 13:38:24 ID:TgVn5UeG
独りで大阪ゼップです。ゼップ初めてで緊張。
グランキューブは行ったけどホールだし、、、。
393NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 13:39:44 ID:tdersHjn
君ら新規気にしすぎ。
394385:2007/02/06(火) 13:43:01 ID:zltJfCwX
>>386
いつからここは馴れ合いのファンサイトになったんだ
初心者の面倒みるなら初心者引きつれてチームOTやミクシー逝ってくれよ
395NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 13:43:19 ID:56wxoeaL
新規で2ch初心者でライブ初心者かよw
ここで聞くヒマあったらCD聴いてれば?
396NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 14:02:05 ID:bpmVsZ56
まあまあ、もちつこうや

新規だろうが古参だろうが民生が好きなことには変わりない
ただね、聞くまでもない常識の話やちょっと調べればわかるようなことで
無駄にログを消費するのはやめようや
397NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 14:04:21 ID:PLRwDAiO
>>396が結論っちゅうことで


ライブなんて行けばどうにでもなるんですわ
398NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 15:09:50 ID:vJJC0isu
ですわ
399NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 17:01:57 ID:wsvTwEce
とりあえず「新規です」は止めてほしいな。
400NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 17:32:46 ID:hQzb9LTq
>>399ハゲド
401NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 18:26:07 ID:XhKR6AgQ
NGワード:新規
402NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 19:00:31 ID:SbSrPplX
し、し、し新規ですが…
403NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 19:08:35 ID:9oMbAgVP
新規でも「まず買うならどれがお勧め?」みたいな質問なら構わない。
けど、ライブ会場のノリはどうとかって、民生新規以前の問題。
404NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 19:24:50 ID:YQ+2NIaK
民生CD山ほど買いました。ショッピングのアルバム買いました。
DVD2枚買いました。これで楽しいライブになる悪寒ww
思いっきり楽しむ!
405NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 19:29:54 ID:6lhc97Kd
今回のブロック分けって
かなりガチンコなんでしょうか。
名古屋では各ブロックごとに
入り口から分けられてたみたいなんだけど。

一緒に行くおかん(陽水狙い)が
後ろでゆったり見たい とゆうんだが。。。
406NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 19:32:43 ID:6ublBbeh
まあ、何にしろ新しい血が加われば少なからずいろんなことが起きるよ
昔からここに居る人には思いつかないようなことを言われて改めて何かを知る事もあるかも知れないしね
そんな中で新規さんはここの雰囲気を掴み取っていけばいいんじゃないのかな
新規さんはあえて名乗る必要なんて無し
新規も古参も関係なく民生について話が出来ればいいだけだからね

自分で調べてみてもわからない事は聞いてみる
それで文句言われてすぐに (´・ω・`)ショボーン としちゃったり
キィーーっ!!ってなるようじゃこの先2chで楽しくなんかやってられないよw
407NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 19:35:01 ID:6ublBbeh
>>405
それは仕方ないんじゃないか?
大きな枠の指定席みたいなもんだからな・・・
どうしても後ろでみたいのなら会場の前でプラカードでも持って
後ろのブロックと交換してください!みたいにやるしかないんじゃない?
意外とすぐに交換してくれる人見つかるかもよ?
408NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 19:45:02 ID:6lhc97Kd
>>407
そうだよねえ。。。。
とりあえず身軽なカッコさせて。
がんばってもらおう。
年配の人も多そうなことだしな。
ありがと。
409NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 20:37:50 ID:9Mu4nODa
仙台いった人セットリスト教えてほしいです。まだ終わってないかな
410NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 20:58:58 ID:Hx86heRQ
@ZeppTokyo組デス。
チケットが未だ届かないのは私だけでしょうか…?
411NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 21:04:42 ID:nA8LAav3
>>410
うちもまだ。
412NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 21:05:05 ID:BaS7mS2d
おなじくZeppTokyoまだチケットこない
ディスクガレージでとったやつ
413NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 21:07:39 ID:JURA+oEy
そろそろだろうね
ディスクガレージも某媒体のように
発送状況も逐一分かるようにしてくれればいいのにな〜
414NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 21:28:08 ID:DYAI1Q70
Wアンコールで夢の中へ
415NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 21:29:22 ID:P2hxN3mq
グラサンは売り切れてた?少ないのかな?
416NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 21:32:29 ID:6ublBbeh
>>414
マジで!!
417NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 21:46:07 ID:vxV3HpBU
マジでダブルアンコールで夢の中へ

あとは一緒
418NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 21:51:09 ID:cv0mo0Zd
民生と長渕剛だと、どっちが弾き語りうまいですか?
419NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 21:53:53 ID:MLRS0iBa
長渕だな
420NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 21:54:51 ID:WtNTtbCh
夢の中へってどっかで聴いた気ガス…

今までの民ライブゲストかIYOTで
やったことあったっけ?
421NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 22:01:41 ID:YQ+2NIaK
斉藤由紀がなつかしいなぁ。
422NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 22:04:42 ID:WvTT45YK
夢の中へ。。。

「絶望の町」を、たとえ夢であれ、芽吹きや開花に思いを託すことで辛うじて生き延びる。
もっと正確に言えば、芽吹きや開花が本当はあり得ないと知りつつ、「あえて」あり得る「かのように」生きる。

陽水さんなら、民生なら、分かるでしょ?鉄コン筋クリートw
423NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 22:09:37 ID:WtNTtbCh
>420 自己解決。
switchのアンコルでやったわ。

そうか、また聴けるかもだな
424NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 22:14:38 ID:DYAI1Q70
アナウンス無視で粘って手拍子
425NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 22:16:42 ID:SbSrPplX
グラサン最後までかけっぱだった?陽水のグラサンとった顔みたことなかね
426NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 22:16:44 ID:DYAI1Q70
アナウンス無視で粘って手拍子したよ
427NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 22:29:02 ID:m2cwZvT0
>>424 426
はいはいよく頑張ったな
428NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 23:03:25 ID:DYAI1Q70
頑張ったよ。プププ
429NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 23:17:49 ID:zltJfCwX
粘って拍手かー
さすが牛タン
それにひきかえきしめん野郎達の腑甲斐なさは…
430NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 23:20:17 ID:6ublBbeh
>>428
アナウンス無視で粘って手拍子したくらいなんだからsageも出来るよな?
431NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 23:31:36 ID:zltJfCwX
>>430
きっと新規なので…
432NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 23:33:36 ID:wsvTwEce
珍奇です。
それで結局もう一曲くらい演ってくれたんですか?
433NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 23:37:57 ID:N36Urwdg
MCネタもお願いします。

by 古参
434NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 23:42:29 ID:WtNTtbCh
>335を参考にしてセットリストも。

ショッピングからのいれかえなど
435NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 00:21:11 ID:8tlzDIdG
2+2=11.2だっけ?
436NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 00:21:48 ID:ufUtDAez
仙台で覚えてるのは・・・

01アウトバーンの狼          陽水が派手に間違ったらしい。アルバムを後で聴いてねとのこと。
02パラレル・ラブ
03月ひとしずく             2人が初めて作った曲と紹介            
04相当な決意
05HIROSHIMA             陽水がYahoo!マップを見ながら作詞
06手引きのようなもの
07I'll be back              (ビートルズの)メジャーな曲をやってもねぇ〜とのこと
08You've really got a hold on me
09カラフル                陽水がやりたがってた                                
10パスタ・セレナーデ
11リバーサイドホテル(OT)      陽水座りながらギター→途中で立ち上がる。おぉ〜→最後のサビだけハモり
12スタンダード(IY)           陽水曰く「昭和の名曲」
13恋はハーモニー           気がいい曲
14海の中道               民生作詞。埋め立て地の曲
15にじむ虹
16京都に電話して
17侘び助                民生一押し
18ありがとう

EN
01帰れない二人            札幌の清志郎で民生が泣いた
02アジアの純真            溢れ出たら仙台。ギリ成功。            
03渚にまつわるエトセトラ      アレンジはほとんどビートルズのGet Back

EN2
01夢の中へ              アナウンス無視するといいらしい。トライセラに近い?

民生曰く陽水のしゃべりが軽いらしく、かなり押してたとのこと。

アルバムからボツになりそうな曲があった話とかしてたんだけど・・・覚えてない。

437NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 00:27:46 ID:8tlzDIdG
あと牛タンね牛タン。
438NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 00:36:41 ID:CuGvhBk3
>>437
牛タン、IYは昨日食べてOTは今日の昼に食べたらしい
根本的に別行動なのかな?
439NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 00:58:10 ID:jWM829NE
スタンダード
こんなに彼が愛について思い詰めていたなんて…
と陽水は思ったらしい

二人での曲作りは楽だという話で
一人で「曲ができない」と悩む山崎とトータスの真似を民生がしていた
で、結局トータスはいい奴だというまとめに終わった
440NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 01:34:38 ID:jWM829NE
今オールナイトニッポンで
京都に電話してが流れた
441NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 01:35:56 ID:x3G4oj9y
どうしても未だに IY=Ito Yokado と読んでしまう
442NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 02:51:24 ID:m2Rs2KPX
↑これまた豪快にすべりましたね
443NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 06:12:30 ID:QKzZPRaU
>>436
>札幌の清志郎で民生が泣いた ←これ、できればkwsk
444NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 06:22:38 ID:OZs8D/71
まあまあ、新規でも>>368ほど痛い奴はいないでしょ
445NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 07:40:07 ID:/6xMlFvA
>>436
MCネタありがd〜。
446NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 08:40:28 ID:AJaYNY1w
いまさら陽水トリビュートを買ってきました。

民生の「リバーサイドホテル」相当よい。
空想ハイウェイ見たときもぞくぞくしたけど
こんな色っぽい民生は見たことない!凄くいい!

(トライセラの「夢の中へ」もよい。最初ケースも歌詞カードも一切みないで垂れ流してて
1曲目聴いて、誰これ?!ってあわててジャケット裏で確認した。よいです。)
447NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 09:02:54 ID:Ym5x3SP0
>436
サンキュ!セットリスト変わらずか。

>436のMC内容読んで名古屋MC思い出した。

広島と海の中道を連続で
やったほうがいいかもねと
IYOTで話してたが、
小原さんがベースが違うから変えなきゃ
みたいな話してて後で相談とか言ってた。

変わってないみたいだな。

後はMCもだいたい一緒っぽい。

>443
名古屋ネタだが、民生の出番の
次が清志郎だったと。
袖に引っ込んだがそのままそこにいて
横から見てたがボロボロですよ
(両手で涙のジェスチャ)
みたいなことを言ってた。
448NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 09:27:14 ID:y9isjUXj
ライブは最高だったけど、女性ファン達がライブに来ていた某女優ネタで盛り上がっててうるさかった。2時間ずっとですよ・・・
MCが聞き取りづらかった。その女優の名前をコールしようって言ってたし。こんな連中は家でワイドショーでも見ていて欲しい。
449NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 10:08:28 ID:Yspy6QyD
ようやく東京のチケット届いた〜!
450NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 10:23:55 ID:hhh/13lF
もうすぐ大阪ライブだ。やっぱ大阪は盛り上がるだろーね。
客の我が盛り上げたる精神が好き
451NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 10:58:33 ID:GnER/rRB
>448
某女優とは?
452NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 12:49:18 ID:Hfvi2TeL
松雪
453NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 12:55:06 ID:aeGaTk5S
噂の↑
今日チケ来た。最近のMPにしてはまぁまぁか。
セット変わらないようなので、意外な言葉・2500・2Carsは聴けないか…
454NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 13:10:05 ID:6Ya+hOux
>>448
民生のライヴに限らずライヴ中にぺちゃくちゃ喋ってる奴ってたまにいるよな・・・
あれは本当に迷惑
ライヴで浮れているのはわかるが少しは考えて欲しいよ
俺は近くにそんなのがいたら気分悪くなるにしてもその時だけだから注意するけど
出来ない人が大半で我慢してるんだと思うしな・・・
455NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 14:25:02 ID:iW+MNRxd
民生が女とタクシーに。。。
456NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 14:49:57 ID:hhh/13lF
そんな時は 大迷惑♪を歌うんだよ
457NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 15:45:51 ID:/dmjQ5fG
名古屋と仙台の2階席って立ってた?座ってた?
陽水の時は客席座ってんだけど
陽民はど−なのよ?
458NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 16:11:09 ID:21dxJ/Ul
札幌のチケットって売り切れてる?
当券出るなら行こうかと思うんだが
459NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 16:50:52 ID:hhh/13lF
07/2/8(木) 北海道 Zepp Sapporo 18:00 19:00 1F立見\6,800/2F指定\8,900 1D付 ウエス 011-614-9999 1/21 チケットぴあ(P:246-152), ローソンチケット(L:19037), e+

まだあるよ。
460NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 19:10:55 ID:03puBmff
gya! Wアンコール前に帰ってしまった!!!
461NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 19:39:10 ID:KD1Z5PVu
陽水サンのダードにやられそうなヨカン。。。。
462NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 19:51:52 ID:jGJJj6TD
ゼップのチケット見てにやけるぜ。早く逝きてー。
463NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 20:16:45 ID:B7IQmS+N
陽水のダード、すごく良かった!大人の色気を感じたよ。
第二ボタンまで開けたシャツの胸元もセクシーだったし、昨日は陽水にやられた!
前に誰かが書いてたけど、陽水サングラスは真っ黒じゃなかった。けっこう薄目のブルーのレンズ。民生はうすーい茶色。二人ともカンペ見るから薄い色なのかな?と思った。
464NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 20:25:28 ID:B7IQmS+N
Wアンコール。粘ったのもあるだろうけど、途中から「陽水民生」コールをしたのが良かったと思う。
ステージ袖で見てたJメンが、手拍子+民生コールから、手拍子+陽水民生コールになった時、ニヤっと笑ったのが見えたから。
次の北海道からは手拍子+陽水民生コールで。
465NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 20:37:22 ID:2l9Pcjtq
明日の札幌Aブロック60番台2枚と二階席交換して下さる方いませんかぁ?
466NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 20:43:24 ID:eycrfnsg
>>429
名古屋も粘ったんだよ〜。
結局スタッフが退け退けと誘導し始めたから
泣く泣く…。
467NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 20:48:36 ID:KD1Z5PVu
広島はねばりまする…。
468NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 21:04:25 ID:dCBxAJ0D
名古屋は日曜で開演時間が早かったのもあり当日帰りだったんじゃないかな?
新幹線の最終に間に合わせるためにアンコール1回だったのではないかと・・・
他のアーティストでも名古屋の公演ではよくあることだよ
469NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 21:54:07 ID:21dxJ/Ul
>>456
dクス!
仕事が早めに終われそうだから行ってみるよ
470NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 22:21:45 ID:xLxVd9tx
おーっし手拍子+陽水民生コールがんばるぞ
471NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 22:37:10 ID:F58LF+Ik
いいなあ〜wアンコ。
名古屋もやって欲しかったよ〜
日帰りとはいえ20時じゃもう1曲ぐらいできたよね・・・
ああ、大阪も行きたい。。。
ツアー初日はいいときもあれば損した気分になるときもあるね。
陽民に限らずだけど。
472NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 23:11:10 ID:dCBxAJ0D
>>470
演奏中はやめてね
473NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 00:11:34 ID:xhC+XmJ6
仙台MC
事務所やレコード会社が違うとスケジュール調整とかが大変だから、ツアーで回れる場所が少ない…という話を受けて
民生「5年くらいかけて、全国を回りたいですね」
民生の顔が結構真剣に見えたよ
474NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 00:25:31 ID:vuw5BQuG
水の隣にさりげなくビール置いてビールしか飲まない民生さんが素敵でした。
ほんと最高に楽しかったけど、あえて言うならリバーサイドホテル陽水さんにも歌ってほしかったなー。歌の途中でマイクに向かって立ち上がったから思わず「あっ」と声が出てしまった(*′艸`)
475NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 01:13:00 ID:CwBHQgly
>>439
>スタンダード
>こんなに彼が愛について思い詰めていたなんて…
>と陽水は思ったらしい

詳しく教えてください〜!
あと、陽水さんのトータスがいい奴ってどんなエピソード?
476NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 01:49:24 ID:leoqao8U
>475
439さんじゃないけど。
陽水がスタンダードを聞いた時の感想を話したんだと思う。深い意味はないんじゃないかな。
トータスのは、一人で曲を作るよりも二人で作った方が楽だし、一人2ぐらいの努力で2+2=11.2のものが出来るって話から、トータスも含めて飲んだ話になって、あいつは良い奴だと。何回も言ってた。
あとトータスが民生に相談とかしてたらしくて、陽水から見たら、トータスが民生に怒られてるみたいとも言ってた。
477NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 02:37:10 ID:Tq65cEIf
>>476
>トータスが民生に怒られてるみたいとも
これTVのインタビューでも言ってなかった?
478NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 05:50:51 ID:H4huVvTX
直視できないようなカッコするなとかなんとか言ったって話か。
479NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 06:30:55 ID:leoqao8U
>477 478
そのTVの話かどうかはわからない。
相談してる話はその時のかも知れないけど、一緒に飲む機会が最近もあったのかなと思った
480NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 06:57:23 ID:1tvCs6n1
侍になりたいとかって話じゃなかった?トータスの相談
なんだかミュージシャンをやめて俳優になりたいって真剣に考えた時期があって
で、民生に相談したら一升瓶ドンって怒鳴りつけられたって

何かの話が混ざってるかも??
481NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 07:50:33 ID:78/bK5wG
トランスワールド♪の(雨降り暴風→雨降り甲府)って聴こえて仕方が
ないが自分だけかな?
482NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 09:28:39 ID:c58y/xzq
あたしゃ豆腐だと思っていたよ。
483NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 13:34:47 ID:TO/a+kkY
ふたりの願いは〜 寄り添うこと〜

にじゅうのまこおを〜 解き明かす〜こと〜
484NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 15:49:38 ID:skvRwK6f
485NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 16:24:42 ID:yqvwdsPp
陽水 民生くんはいつもトータスくんをいじめてるよね
民生 いじめてないっすよw全然そんなことないですから!w
陽水 山崎くんにはまだ会ったことがないから会ってみたいなあ
民生 いやいや、だからそれは…前も言ったじゃないですか。(客席を意識しつつ)こんなとこで話す内容でもないんで、あとで話しますよ。
陽水 いやでもトータスくんはいいよね
民生 あいつはいい奴ですよ ほんと いい奴です

こんな感じだった気がする
486NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 16:32:21 ID:p+N2ztwW
>>485
ありがっと!
他もなにか思い出したら、よろちく
487NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 18:08:37 ID:bnMkgQtK
みんなのレポを読んでて、行けない俺は
@広島市民球場をまた引っ張り出して見てるワケだが。

3万2千人の大ウェーブ
何度見ても感動する。
488NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 18:28:57 ID:CwBHQgly
475ですが
>>476-480さん>>485さん
ありがとう!詳しく聞けて感謝。
トータスと民生、どっちも好きなので二人の友情がなんだか微笑ましく
そして嬉しいと勝手に思っておりマス。
489NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 18:46:21 ID:CwBHQgly
お酒の席だったのもあって(?)民生はトータスに真剣に意見してたのではないかと思われ。
どうでもいい人にはそんな真剣に言ったりしないだろうし、お互いにいい関係なのではないのかなぁと思う。
(皆さんの書き込み&ラキラク15号と18号を読んでの感想)
陽水さんには怒ってるように見えたのかもしれないけど(苦笑)連投スマソ
490NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 18:52:56 ID:dTMy6IJM
>スタンダード
>こんなに彼が愛について思い詰めていたなんて…
>と陽水は思ったらしい

それなら、そうと私に言ってくれりゃあいいのに。
な、そうだろ、細田。
491NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 19:38:48 ID:KN8WGoek
>>490
意味不明
492NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 19:56:24 ID:78/bK5wG
民生いいよ。知れば知るほどはまる。スルメみたいだね。
493NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 20:06:50 ID:ucFpOHg4
メリハリ鳥ってなんて読むの?『メリハリどり』?
494NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 20:25:53 ID:1tvCs6n1
>>493
「り」で韻を踏んで「メリハリドリ」でOK
495NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 20:28:23 ID:7xtKwHio
ちょうだよ
メリハリ調にという意味です
496NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 21:17:17 ID:IzK9tHwK
札幌終了
最後のニュースやった
497NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 21:21:35 ID:uahdXEs+
追加の曲?
それともどれか削られたの?
498NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 21:28:36 ID:+eeVq2wQ
>>492 ほんとスルメ!
噛めば噛むほど美味しくなる。

スレ違いだがトタ松悩んでんの?全然最近見ないし、、、移籍の事とか?心配。
499NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 21:35:24 ID:IzK9tHwK
>>497
今はわからん
あとWアンコールなし
500NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 21:39:02 ID:6SNJMZqF
リバーサイドホテルの代わり?
501NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 21:43:01 ID:IzK9tHwK
携帯だと面倒だな
川旅館はやった
502NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 21:43:54 ID:TO/a+kkY
ふたりで歩いたら 頭にメロディがうかんで消えなくなったんだ
あの大きい空より もっと大きい気持ちで 聞かせたい気分になったんだ

奥さん愛されてるね
503NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 21:44:03 ID:n7NU4DU1
リバーサイドホテルはやった。陽水も歌った。
504NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 21:46:12 ID:V9ybRkLz
帰れない二人の代わりが最後のニュース
505NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 22:01:08 ID:av1/B8mW
帰れない二人はデフォじゃないのか・・・
ということは最後のニュースは二人でか・・・スゲェーな
506NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 22:23:56 ID:CwBHQgly
>>498
>スレ違いだがトタ松悩んでんの?全然最近見ないし、、、移籍の事とか?心配。

侍の件で民生に相談したのは一昨年くらいだから、それはもう過去の話ですね。
今年はデビュー15周年で春頃には新曲も出るらしい。
移籍して気持ち新たに、という印象。今はレコーディング中かな??
507NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 22:34:50 ID:EraLSfK4
民生と陽水はモーホーw恋するハーモニー
508NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 22:56:27 ID:z0Go3hEq
途中で民生がキレてた
509NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 22:58:31 ID:TO/a+kkY
想像のこうが 妄想のこうが まだマシでした
510NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 23:00:25 ID:V7lnS6Px
>>508何で?
511NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 23:21:52 ID:78/bK5wG
リバーサイドホテル懐かしい。久々聴きたい。ライブ期待大
田村正和思い出すなーホームレス役の
512NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 23:25:37 ID:hxnk6LRS
>>498
スレチだが
トータスは悩みの塊みたいな人らしいよ。
513NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 23:28:15 ID:78/bK5wG
欝じゃないよね。トーさん
514NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 23:34:38 ID:+eeVq2wQ
>506>512
ありがとうございました。ちょっと安心した。
515NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 23:39:15 ID:6SOaLccy
仙台に「リバーサイド」ってラブホがあったような・・・
516NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 23:45:06 ID:xf79jWnn
札幌いってきたどー
なんであんなに笑ったんだろ?ってくらいワロタ
陽水さんの「オィっ!」が一番ツボった
民生があんなに大爆笑してるの久しぶりに見た
517NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 23:48:26 ID:HdiHjJrK
チケ届いた。Zeppでブロックってどういうこと?
端からABC・・・ってなるのかな?そうすると、B〜Eブロックがステージ正面?
まさか後にABC…じゃないよね?
518NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 23:53:34 ID:C2cuBeKC
519NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 23:58:27 ID:av1/B8mW
なんで質問する人って過去ログ読まないんだろう・・・
520NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 00:05:12 ID:FoK8wTao
>>510
たぶん音悪かったから。
521NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 00:07:22 ID:UaZwccoA
キーンて3、4回鳴ってたよな
522NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 00:07:59 ID:n7NU4DU1
あのマイクは酷いわ〜
523NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 00:08:48 ID:5yXhHOOo
前からABCだった気がす

MCネタ
ビートルズ前に
「みなさん気になったらビートルズのアルバム買ってきいてみて下さい
まぁ僕らにはなんのメリットもないですが…
みなさんがビートルズを買ったからといって
僕らにはなんにも入ってこないですし…」

「スタンダードは陽水さんが歌った方が絶対売れてた
今度CMで使って下さいよ」


やはり民生は売れて儲けたいんだな
あまりCD売れないの気にしてるのかもしれん
524NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 00:14:08 ID:NL/a65aF
>>523
そんなことずっと昔から言ってるよw
ネタなんだから真剣に聞いちゃダメ
525NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 00:51:45 ID:STFgc5IF
アンコール2回目ありそうだったのにぃ〜
なんでみんな帰っちゃうのかな・・・ (札幌ね)
ステージ上のスタッフが皆帰るのを見て腕でバツ印出してた(T_T)
もちょっとねばれば もう一曲 聴けたかも
526nana:2007/02/09(金) 01:06:32 ID:hPOmPvAr
出来ればもう少しいい曲聴きたいと
思わない?
もうそろそろ、ゆるいイメージを変えてもいいん
じゃないかと思うけど、どうだろう。
527NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 01:07:55 ID:NL/a65aF
昔は自分が行った公演以外の情報なんて知る術も無くただその日のライヴを楽しむもんだったけど
今は何処の公演だろうがその日のウチにセトリがわかり曲が少ないと損した気分になる
まあ、アンコールはあくまでもサプライズであって予定調和になっちゃうとつまらない気もする
本来はもっと聴かせろということでまだライヴに満足していないという客からの意思表示だからね
ねばれば聴けると言うもんでもないしだからといってあっさり帰るのも味気ないし・・・
難しいところだな
528NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 01:12:29 ID:zMAtbm64
>>523
売れたいってのはユニコーン時代からネタにしてたなぁ、そういや
529NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 01:13:20 ID:NL/a65aF
>>526
ゆるいイメージを変えるといい曲でも書けるのか?
530NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 01:15:10 ID:cJJp9Wf5
だから奥田民生は「奥田民生」を創ってるんだって。
民生がダラダラとか、ゆるいとか言ってる人はいい加減に気づいてよ。。
もっとしたたかで計算してるんだから。
531NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 01:15:14 ID:gvqy2BK2
PVTVでイージューPVフルオンエア〜
532NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 01:17:22 ID:obfZ3IOQ
>>518>>523
ありがとうございました。

533NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 01:17:47 ID:STFgc5IF
>527
そうですね・・・
534NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 01:25:47 ID:NL/a65aF
>>533
>>527は2ndアンコールを期待して粘ってアルコールすることを
悪いという意味じゃないからあまり(´・ω・`)ショボーンとしないように
535NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 01:26:06 ID:2wi4SWMu
〉529 530
同意
なんもわかってねえな
536NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 01:34:08 ID:STFgc5IF
>534
はい(*^_^*)
537NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 01:43:49 ID:STFgc5IF
>>535
激しく同意デス が・・
レスアンカー素敵です(*^_^*)
538NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 01:51:47 ID:2wi4SWMu
恐縮です…
539NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 02:00:16 ID:OiXl4kRE
>>530え〜、何それ、イメージ何て変えた所で民生は民生でしょうが
どうイメチェンしたらいいわけ?
>>535SAGEちゃったね
わかってないなぁ
540NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 02:08:31 ID:NL/a65aF
>>539
もう一度>>530をよーく読んでみましょう
541NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 02:26:46 ID:QU/w84e0
>>530
ユニコーンの頃、腰を痛めて以来すっかり今の芸風が定着したよな。
まぁ演じるってのはおおげさだとしても、
実際はぬるくない事くらいみんな承知してるかと思ってた。
542NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 02:34:00 ID:OiXl4kRE
>>540民生がしたたかとか計算高いとか周知のこと

それに民生自身たとえ計算でもゆるさとかダラダラ感だってもともと合わせもってるもんでしょ
イメージなんてそういうのは表面的なもので音楽を創作する上で民生自身、計算高いとか、したたかさは今まで通りあって然るべきことだし…含めて民生は民生なんじゃないの
543NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 02:50:37 ID:OiXl4kRE
でも何だかんだ言っても民生ずーっとあの感じでしょうね
これから先>>526が期待するすんごい良い曲でるかもしれないしでないかもしれないし
544NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 02:58:37 ID:STFgc5IF
>>538 ごめんあそばせ(^^♪
皆さま 民生に対しての想いは人それぞれ・・・・・

いずれにしても楽しみです。
545NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 05:18:10 ID:lBLnKBEd
民生に憧れて、ダラダラを真似するのはバカだよね
実働180日とかさ
民生は猛烈に働いてるし、これからもそうだし
そのギャップがカッコいいわけであって
いい加減そうやふざけてみえる人がハネムーンやダードを歌うからときめくのでしょう
546NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 06:07:04 ID:lsSC8NR8
どうでもイイけど陽水が「民生」って呼ぶの、親しげな感じがしていい。勝手に「民生くん」て呼ぶのかと思ってたから。
547NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 06:58:16 ID:wLexqt27
ゲットチケット先行 zepp tokyo 19日のチケCブロックでした。

みんなはどぉ〜お〜?
548NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 09:06:53 ID:YYcYvJyW
>>546
そうなの?前はくん付けで呼んでたよね。親しげでイイ!
549NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 09:32:04 ID:nWQyvMwd
「あなた」ってよく言ってたような@名古屋
550NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 09:50:33 ID:Vd+ucSN3
ひとり股旅@広島〜って初回盤とかあるんですか?
551NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 09:56:25 ID:YYcYvJyW
>>550
あるよ
552NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 10:09:01 ID:TS9MiORg
>>551
レスありがとうございます。初回盤てどんなものだったんでしょうか
553NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 10:59:36 ID:7p8XwSFv
板屋さんの作品集DVD買う予定の方いらっしゃいますか〜?
554NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 11:45:10 ID:EctWakZT
新アルバムさすがに2/15の会場ではまだ売ってないよねぇ
555NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 11:59:01 ID:9CV2CDoT
ちょっと無理かもね
556NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 12:16:43 ID:EctWakZT
だよねーありがと
557NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 12:44:11 ID:wfW16ceS
>>552
初回版は紙のケースに入っていたんではなかったっけな。
はーライブ行きたいよん。
558NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 13:05:20 ID:z671VF5f
あのライブで曲中に拍手したりキャーとか叫んだりするの普通?
うざいんだけど
559NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 13:07:49 ID:TS9MiORg
>>557
ありがとうございます
560NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 13:17:37 ID:9CV2CDoT
>>558
あのライブっていうのは広島市民のひとり股旅のこと?
たぶんあまり民生のライブを見たことの無い人も多かったんだと思う
民生のライブ、それもひとり股旅で手拍子はありえないと思うけど
あの日のライブだけは特別なものだったからね・・・
561NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 13:37:42 ID:kDHIYieH
あの市民球場は伝説
手拍子がなければもっと良かったが…
カープのテーマとかなら手拍子はありだと思うがさすらいとかすばらしい日々で手拍子は反対
民生も過去に手拍子されるとステージに届くときにずれるので歌いにくいからしないでと過去に言っているしね
562NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 15:00:40 ID:Pcez+csU
マグカップ、陽水面の円が少し剥げてた・・・1000円だし仕方ないか・・・orz
563NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 15:06:57 ID:UaZwccoA
>>560>>561あっすまん。陽民のライブです。
564NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 15:07:24 ID:EwhYm4G6
買う予定なのに、、、ショックハーツ
565562:2007/02/09(金) 15:20:16 ID:Pcez+csU
>>564
不安煽ってスマソ
そんな酷い状態ではないけど
いちおう会場で開封したほうがいいと思うよ
会場で確認してたら交換してもらえたかも
566NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 15:46:38 ID:9CV2CDoT
>>563
そっちだったか・・・

てか陽水民生のライブの曲中で拍手にキャーなの!?
今回は民生ファンだけじゃないし記念ライダーを聴いてライブに興味をもった人もいるのかな・・・
東京だといつも客はクールだから静かに見れているけど今回はそうもいかないのかな・・・
567NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 16:21:26 ID:qSHhyIvL
質問ですが、物販先行ありました?
東京行くんですが。
20日だったらアルバムは買えるんだろうか?
568NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 17:35:15 ID:NL/a65aF
>>567
前回のZeppの時はたしか16時過ぎから先行があったよ
ダブルドライブに関しては20日は売っているんじゃないかと予想している
前日に販売があるかどうかを販売員に聞いてみるつもりでいるんで
わかったらここに報告を入れるよ
569NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 17:38:52 ID:ah/uKryr
陽水のライブでは手拍子ありだから
今回もありなんじゃ?
570NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 18:19:30 ID:5yXhHOOo
つか
礼さんが手拍子を煽る場面があった
571NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 18:23:30 ID:NL/a65aF
煽って拍手は民生のライヴでもあることだけれど
バラードでものべつまくなし手拍子は嫌だな・・・
572NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 18:40:17 ID:EctWakZT
手拍子なんてやる方も疲れるのにな
しかも前と後ろじゃ音の伝わる時間差があるから微妙にずれてく

民生のファンは手拍子は要らないってなんとなく浸透してるけど+陽水でどうなるか
しかも広島はホールで手拍子の悪寒
573NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 19:09:30 ID:HqDUYJg5
手拍子なんてそんなにあったか?
例えば陽水の手引きとかダードとか前奏だけで分かりにくい曲とかだと
歌い始めてから「おおー」とかなって、間奏で拍手とかはあったけど。
民生だけじゃなくて陽水のライブでもある訳だから向こうにも習慣にも傾けてやらんと。
あんまり神経質にならずに楽しもうや。
574NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 19:18:53 ID:jgPthsHK
今回ライブパンフってありました?
あったらいくらでした?
575NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 19:36:30 ID:nWQyvMwd
>>574
なかったよ
576NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 19:39:07 ID:jgPthsHK
ありがとう。じゃあグッズだけ買います
577NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 19:45:59 ID:qSHhyIvL
>>568
ありがd!やさしいねっ。
お言葉に甘えてヨロシクです!
またグラサン増える…

手拍子だけど、民生ソロの時はかなりイヤだけど今回は仕方ないかな…
578NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 21:08:11 ID:lsSC8NR8
>548
良いですよね〜。
TVでは「奥田くん」か「民生くん」が多いみたいだったけど、ライブ中は「民生」って呼んでましたよ!
>549
「あなた」もよく使ってますよね。陽水さんはソフトな感じの言葉を使うイメージがあります。
579NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 21:34:06 ID:WRVk1O4+
>>578
よく陽水さんが話してない?
お父さん→民
お母さん→陽
だからかと思た
580NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 00:14:31 ID:vVbi+ihR
僕らの音楽3/9陽水民生
楽しみ
今日 千の風にのって〜の人がゲストに出てて、この方かなり体を鍛えているらしい
体のありとあらゆる筋肉を鍛えることにより高音は歳をとっても伸びるし低音は自然に広がり声に深みが増していくのだと言ってた
そして歌う時は鍛えた全身の筋肉使って歌うそうな
なるほど
歌手として土壌は違うが一瞬民生と比べてしまた
すぐ頭から掻き消しました
581NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 00:52:57 ID:iJyvWEii
今回のツアーの立ち位置って、どちらが右でどちらが左ですか?
582NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 01:11:34 ID:FnpkbbWg
ゼップ札幌は左が民生で右が揚水だよ
583NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 03:54:52 ID:B5tjw0he
仙台も左民生で右陽水だった。ずっとこの立ち位置では?
ちなみに民生の方のマイクスタンドには、ピックがたくさんついています。陽水の方はついてないから、わかると思う。
584NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 13:08:24 ID:VsgaHoEO

>>580 ありがとう。
僕らの音楽の放送予定を忘れてた(笑)

今日はスカパーでVerbs+奥田民生だよ。オレは録画で仕事組です
585NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 13:43:25 ID:yyszD7t5
バーブス初めて観るし聴ける♪
ココの書き込み見て行かなかった自分を恨んだもんだ

30分のアーティスト特集もきっとあるよね
586NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 13:52:52 ID:flFi6rb+
>>585
CDJ06/07のアーティスト特集は3/21から
The Verbs+奥田民生は3/28の19:30〜20:00
587NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 14:20:47 ID:yyszD7t5
おお!ありがとうございます!
録画予約せねば
588NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 15:17:23 ID:VsgaHoEO
ちなみに加入して無い人でも、今からスカパー加入しても間に合うハズ(笑)

最初は全チャンネル一ヶ月無料だからね!
アンテナとチューナー代だけで済むよ。ハードディスクとビデオテープなら録画出来るし一万以下で済むよ。

でもアンテナ取り付けをお店に任せると何日かかかるかな…

ちなみに俺はスカパーの業者では無い(笑)
589NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 15:45:49 ID:RkJKG4YD
(笑)
590NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 15:50:05 ID:Ca+cUA4c
ワラ
591NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 15:50:54 ID:VkYNv7+F
録画代行に頼めばいいじゃん。ちなみに2時間1580円
確実だよ。
592NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 17:15:06 ID:VsgaHoEO
>>589(笑)自分携帯なんでこのクセなおんないっすね(笑)

それは兎も角、代行とかあるんですか!?知らなかった…

ウチは田舎なもんで…
593NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 17:22:54 ID:dBK2L0FG
ところで陽民ツアーの ライブDVDは出るのでしょうか?
594581:2007/02/10(土) 18:32:51 ID:KoO8axyz
>>582さん
情報ありがdです。右に行きます〜 民生スレなのにすんまそんw
 
陽水の年末ライブでもらったチラシの先行でAの1桁だったんです(発狂!)
ちなみに19日です
595NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 20:37:11 ID:OJonMys6
34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/02/08(木) 19:44:28 ID:0abOQEPJ0
あっちはソニーだろ
ピーズがソニーで大事に売ってもらえば民生なんか目じゃないのにな


こんな事抜かしてやがりますぜ
596NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 20:55:33 ID:ZN6UOrGp
も少しでVerbsだね。
ワクテカっす〜。
597NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 21:34:22 ID:pVGQw+dR
ターボ無しか。
あの音のすごさの半分も出てなくて残念だったけど
それでもドラムとギター良かった。
愛のボートのギターソロすげーいい!
598NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 21:38:43 ID:a7g7+iQy
 いやー、愛のボート良いっ!!
これは売れるよー、ていつも思うのだが
難しいね。
 でも全盛期に出していれば、間違いなく
売れているだろうと思う。
599NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 21:40:57 ID:ZN6UOrGp
売れはしないと思うw
でも3曲とも心底シビレタ〜。
600NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 21:41:17 ID:pVGQw+dR
連投スマソ
前後のアーティストのときは盛り上がってる客席が多々映っていたけど
Verbsのときはほとんど映らなかったのが気になったorz
601NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 21:43:58 ID:flFi6rb+
それがいわゆる映像マジックってやつだなw

愛のボートが聴けたのが嬉しかった
しかしジョーダン先生はホントに凄いな
テレビでもパワーと迫力が伝わってきた
602NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 21:44:28 ID:Pz/37Ei8
愛のボートいいねいいね。好みかもしれん。
音悪いけど、スティーブたちのすごさは伝わってきた。
民生、対等に渡り合ってるじゃん。
客席なんかどうでもいい。客見たいわけじゃないし。
あのすごい演奏体験したい。(行けなかった)
603NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 21:51:44 ID:jTCi15qC
陽民のニューアルバム期待していいかな?
予約迷い中
604NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 22:02:26 ID:dBK2L0FG
>603
うっかり忘れてた。これから予約しょ!
605NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 22:02:44 ID:cdQD4q4K
1st.のSHOPPNGは名盤。
必然的に2nd.にも期待してます。
606NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 22:08:16 ID:jTCi15qC
1st持ってる。じゃあ予約しよー特典あり?
607NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 22:42:55 ID:9UYzKLp5
スカパーでニューヨーク東京はやったのかな?
608NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 23:08:18 ID:pVGQw+dR
>>607
Driving Me Crazy
ルート2
愛のボート
609NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 23:30:08 ID:9UYzKLp5
愛のボートは既存の曲の何かに似てる?イメージだけでも。
610NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 23:54:45 ID:cdQD4q4K
>>609
最近の民生が作りそうな曲って感じ
ギターソロ見せ場満載
トリッパーほど熱くなく、
メニーやスカイウォーカー系ともちと違う
民生っぽいけど新しい感じ…と思う
611NO MUSIC NO NAME:2007/02/11(日) 00:17:16 ID:eL2fzo51
>>609
カヌー2だな
612NO MUSIC NO NAME:2007/02/11(日) 00:52:29 ID:KvbzXdc5
Verbs見ましたけど…
ショック、会場の鳴りが悪いと思った。なんか会場のせいで音にリバーブかかった様な感じになってないですか?
テレビとは言えこれじゃ俺が見に行ったライヴの半分くらいの音質でしたよ。(俺は勝ち組って言ってるわけじゃないので叩かないでねW)

しかし、ジョーダンの良さはでてたよ
もっと売れてくれ!Verbs!
613NO MUSIC NO NAME:2007/02/11(日) 01:04:09 ID:4cJS/YiK
奥田民生は、よくギャグで洋楽のコードを引用するが、
それを許すレコード会社にも問題がある。
614NO MUSIC NO NAME:2007/02/11(日) 01:09:39 ID:KvbzXdc5
>>613 いやVerbsのライヴを機会があればみてくれよ。そんな事気にならない位マジで弾きまくってるから
615NO MUSIC NO NAME:2007/02/11(日) 01:20:14 ID:KB8QbHmo
>>612
毎年CDJは音悪いよ
幕張自体音響めちゃくちゃ悪いし、録音されてなお悪くなってる

さんざん言われてるけど全然改善しない
精一杯なのかなあ・・・残念
616NO MUSIC NO NAME:2007/02/11(日) 01:41:23 ID:Lsc0BLEx
欲を言えば民生と冗談先生以外のメンバーもライブパフォーマンス頑張って欲しかったな。
せっかくのライブだし、素晴らしい音出してるのに棒立ちじゃ勿体ないとオモタ
617NO MUSIC NO NAME:2007/02/11(日) 01:49:29 ID:KvbzXdc5
>>615
確かに前のスレで散々言われてたけど、あれ程とは(>_<)
Verbsのアルバムイメージとはかけ離れてる。アレじゃノイズバンドだよ。
せめてアーチスト特集ではミーガンをもうちょい軸にしてくれ(T_T)
618NO MUSIC NO NAME:2007/02/11(日) 01:51:44 ID:4cJS/YiK
奥田さんと外人のユニットは、ちょっと
違和感を感じました。
619NO MUSIC NO NAME:2007/02/11(日) 02:17:17 ID:KvbzXdc5
>>618絵ズラはねW

でも今までの民生の組んだユニット(?)で一番自分は好きだな。

まぁ陽民、バンハズ、O.Pとその他の限定ユニット(侍や寺田堂とか)とは比べれんけど
620NO MUSIC NO NAME:2007/02/11(日) 02:38:10 ID:Zu6Nyme4
外人とか日本人とか関係ないんだけどな・・・
クラヴミュージックの世界じゃ日本人と海外のDJのコラボなんてたくさんあるのに
日本のロックファンって外人は凄い!みたいな変なコンプレックスがいまだにあるのかねぇ?
人種、国籍なんて関係なく気の合うミュージシャン同士が
一緒にバンドをやってカッコイイ音出しているだけなのにな
621NO MUSIC NO NAME:2007/02/11(日) 11:18:59 ID:bL6GvDRN
福岡サンパレスのDVD、ステージでたばこ吸う民生って
いいねー。かっこよかった。
たばこのみ♪ の歌詞いいねー。
ある意味いろんなことが含まれた深い歌詞だね。
622NO MUSIC NO NAME:2007/02/11(日) 12:18:34 ID:P/QopMBy
確かに音響(録音?)は悪かったけど雰囲気は伝わった!
他のバンドが学生バンドに見えてくるくらいおっさんの凄みがあったなw

ベースの方がツボwスタートレックに出てた?
アー特集楽しみだ
623NO MUSIC NO NAME:2007/02/11(日) 13:01:09 ID:FaHWlsht
やりたいなあ、お医者さんごっこ
624NO MUSIC NO NAME:2007/02/11(日) 15:19:39 ID:3+21IBX0
たばこでカッコいいとか言ってる馬鹿って(ry
625NO MUSIC NO NAME:2007/02/11(日) 15:20:16 ID:kCk/G+nx
福岡サンパレス、ちょうど、一年前の今日だったね。
626NO MUSIC NO NAME:2007/02/11(日) 15:32:22 ID:urYaq479
ラジオ生放送中はレスだめですか?
超面白いです!
627NO MUSIC NO NAME:2007/02/11(日) 17:13:06 ID:Zu6Nyme4
>>621
前はMCの度に吸っててそのダラダラがお約束のようになってた
Eのツアーの頃からか喉の調子が悪くたばこ吸うからだみたいのをここでも指摘され
ステージでたばこを吸う回数も減ったよ

>>622
ベースのピノは今The Whoのツアーに参加してる
628NO MUSIC NO NAME:2007/02/11(日) 17:13:41 ID:urYaq479
今日、陽水さんとラジオ生放送でした
蕎麦屋さんの話はもういりません?
陽水さんがこれから?民生さんと夏フェスでもイベントでも(予定でもあるような雰囲気…)してみたいような事を言ってました。
DJがそろそろソロアルバムも聴きたいですね?と民生さんに振ったら
う〜んって事務所も作って当たり前な感じだし
自分の中でもただ作ったなぐらいだから…。って言ってました

629NO MUSIC NO NAME:2007/02/11(日) 18:39:29 ID:HEyNnMqn
>>628
thx
ただ作ったなってどーゆう意味?
630NO MUSIC NO NAME:2007/02/11(日) 19:23:56 ID:WcZIfPfm
また民生のドラム見たい
631NO MUSIC NO NAME:2007/02/11(日) 20:19:46 ID:bL6GvDRN
624 624 624 624 624 624 ・・・・・・・・・
民生のよさをまるで解っていない
曲も全て解っていない
大馬鹿者
来なくていいぜ。
632NO MUSIC NO NAME:2007/02/11(日) 20:38:29 ID:UZWKhri4
怖っ…。
633NO MUSIC NO NAME:2007/02/11(日) 20:43:10 ID:P/QopMBy
>>631
もちつけw
634NO MUSIC NO NAME:2007/02/11(日) 20:46:53 ID:AoVU076i
ケロケロケロッピのリュックサック
635NO MUSIC NO NAME:2007/02/11(日) 21:37:08 ID:FaHWlsht
真面目ばかりじゃつまらないもの
636NO MUSIC NO NAME:2007/02/11(日) 21:45:30 ID:cr3JoIRu
奥田民義
637NO MUSIC NO NAME:2007/02/11(日) 22:24:28 ID:o/tgKrqx
>>631
は男を分かっていない
箱に包まれて育ったからたばこを吸う男を見るだけで濡れるんだろな
638NO MUSIC NO NAME:2007/02/11(日) 22:42:41 ID:Zu6Nyme4
>>637
レスを見て構わない方が良いとは思わないのか?
なんでもかんでも気になったらレス入れりゃいいってもんじゃないぞ
639NO MUSIC NO NAME:2007/02/11(日) 23:24:15 ID:4cJS/YiK
奥田さんと井上陽水さんの歌声て
合いますか。お互いソロでやった
ほうが断然いいと思うが
640NO MUSIC NO NAME:2007/02/11(日) 23:51:52 ID:4vrBMl80
641NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 01:39:43 ID:mzfQqzQT
>>639
お前、しつこいな。陽水のスレでも言ってた奴だな。

これはお祭りなんだよ。分からん?
お祭りの途中に場を白けさせるようなことを言って楽しいか?

お前のコレクションを増やすためでも何でもない。
642NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 02:17:09 ID:m6Jtlfem
お前とは、何様で
もうネタがないから二人でやっている
ことに気ずきなさい。
643NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 02:22:20 ID:G7tULA4J
人の楽しみを「くだらん」と叫んでるお前一人が浮いてることに気付きなさい。
自分の思い通りに活動してくれないと文句たれてる奴って何様と(ry
644NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 03:35:28 ID:4JsZABSU

二獣の阿呆を解き明かすのらー
645NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 03:43:11 ID:Karf+cfD
マシマロは関係ない本文と関係ない
ってか(´・ω・`)
646NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 04:24:54 ID:CMhQozKl
MANYの歌詞が未だに理解できん…
647NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 05:37:16 ID:f6s+4pZC
>>646
いいじゃん別に、俺なんてMANYの良さがさっぱり判らん

ソロからファンやって来たがこんなの初めて…
あの曲だけ理解できんナゼダ俺
648NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 06:21:52 ID:o0PRGrVi
え?MANY大好きなんだけど・・・
人それぞれですね〜。
649NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 06:36:47 ID:f6s+4pZC
>>648 わかんないんだよそれが…

サウンドオブミュージックの時とか悩んで学んでの時はこれは聴き込むタイプだと思ってすぐに好きになったけどな
650NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 08:24:26 ID:Karf+cfD
奥田民生のライブ情報くだまさい!
今年民生初ライブ行きたいんで!よろしくっす☆
651NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 09:53:09 ID:RxbbcL1X
652NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 10:07:43 ID:p+qdU1jE
『 MANY / KYAISUIYOKUMASTER 』が解らないといえる人は、まだかなり敏感なほうだと思う。
あの曲にはそれまでの曲と違って「バカの壁」ならぬ「享受の壁」が明らかに存在してる。
それが「新しい時代」だそうだ。

それは>>644の「阿呆」という文字を見て、「アホ」と書かないところに感動するかどうかの敏感性に似てるね。
やっぱり「阿呆」は芥川龍之介なのよ。
653NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 10:35:32 ID:S5aURBnG
焦る必要は全くない。
「わからなくてはならない」という義務感を感じたら、ちっとも楽しくない。
選択肢
(1)今後、奥田民生を聴かない
(2)その わからなさ をありのまま受け入れる
654NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 11:07:30 ID:iZ5YML0x
無理して聴く必要はまったくないよね。

自分はここで絶賛され、ファンの間でも傑作とされる、
FAIL BOXはアルバムとしてはそんなに好きじゃない。
それはなにかとたずねたらは1・2位を争う好きな曲だけど。
655NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 11:18:05 ID:p+qdU1jE
私、あの曲きいて、こりゃ誰にもわからないぞ〜〜と思った。
MANYでたときの雑誌の記事読んでも
極めて正確に理解していたのは宇都宮さんだけだと思ったよ。
あとどっかのネットのインタビュー記事の男性ライターさんも解ってたね。
兵庫さんは解ってない。

「愛のために」の宣言通り、10年たって空いった!
「ドースル?」の扉を開けた!やるじゃ〜ん、民生!
「御免ライダー」突き抜けた!禁を破った!しつこいけどおれ様感動!!

でも最近は陽民でまた地上戦に戻ってるし、わからないままでもいいのではないでしょうか。

656NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 11:30:31 ID:wXv8Rm4p
わかるわからないとか考えたことも無かったけど
MANYは好きだキャイスイヨクも。先に生で聴いたからかね。
おいらにゃ息子のほうがよっぽどいらん
即行飛ばす

あーまた怒られそう
657NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 11:36:58 ID:Gqu0dRbq
「ドースル?」聴いて初め何も思わなかったが
歌詞確認してよく聴いてみたらすげー歌だった。
深い、心臓わしづかみ状態。はまった。
658NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 11:41:24 ID:ZN0TXnHS
MANYはなんとなくわかるんだけど
じゃあ何?と言われると説明に困る

そんな自分はベタにカスタムマンセー
659NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 11:41:53 ID:bMOQPb0M
解らない曲は寝かしておく
そして何年か経って聴くとハマル
って言うのが民生の曲の場合よくある
660NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 11:48:17 ID:7oKFNZbd
OTの曲は寝かせておくと熟成します。
大人になったら又聴いてね。
661NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 14:14:40 ID:V5J3uath
考えてはいけない、どだい無理なことだ
662NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 14:14:58 ID:7xKsd8G5
>>655みたく「あの人はわかってる」「あの人はわかってない」とか痛いよ。
わかるわからないって民生本人に答えを聞いたの?
そうじゃなきゃここにいる誰もが正しい答えなんてわかるわけないし、
民生すら答えがないなら、わかるもわからないもない。
663NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 14:21:41 ID:wXv8Rm4p
そんなにムキにならんでも
664NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 14:29:27 ID:VWP1/A2Z
人それぞれ

自分がそう感じたんならそうなんだろう
だから人に同意を求めたり、反論したりすんなよ
自分と違う意見の奴がいたらそんな考えもあるのかとスルーすればいい
ただそれだけ
665NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 14:33:38 ID:p+qdU1jE
ハイウェイをひた走るライダー その上を飛ぶグライダー
乗せてはくれないぞ とにかくうっかりのんびりしたいよ〜〜〜♪

無駄な言葉など 僕らにいらないよ♪

あーしらじらと あー日が昇る♪
666NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 15:09:11 ID:w0TRrPoj
でしゃばりケロッピ
667NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 15:09:40 ID:d/wugT39
全然関係ないけど
昨日「世界最速のインディアン」観た。
期待していなかったけどめちゃくちゃ良かった。
おわったあと良かったと思った。
なんかこの前の陽水民生のライブ後みたい。。。よかった
668NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 15:22:26 ID:Karf+cfD
明日大阪Zeppでライブなんですね!
がんばれ民生〜☆
行きたいけど行けない
けど、当日券ってあるんかな(>_<)
669NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 15:38:48 ID:/QAIeNb0
>>659>>660
同意。寝かして数年後によくなった曲いっぱいある。
ワインみたいなもんかな
670NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 15:51:21 ID:93MSCXtk
ワインのばか
671630:2007/02/12(月) 16:15:04 ID:10apFhtx
動画にしてみた
672NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 16:30:20 ID:KOHVEMb8
>>671
THX!! K1のマシマロもイイね!
音だけリッピングの方は、できたらビットレートをもうちょいイイのって無理かな・・・
673NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 17:46:03 ID:Gqu0dRbq
明日行くよ。ゼップ大阪、、、初民生ライブに超興奮!
674NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 20:44:39 ID:DaTI5NSP
明日のゼップ、Aブロックとれたはいいけど
どうがんばっても集合時刻に間に合わない。
遅れて行っても該当ブロックに入れてもらえるのかなあ。。。
675NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 21:26:49 ID:xlpekSki
>>674
余裕でOKだし、その気になれば真ん中まで行けるよ。
676NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 21:30:06 ID:fizoySlg
来週1週間ニッポン放送の上柳アナの番組のドライブコーナーに
陽民ゲストで出るそうだ
677NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 21:40:25 ID:D1vRRaTD
気が早いけど陽民ツアー終わったらアルバム仕上げてツアーって感じだろうか?ツアーは夏ぐらいかな?
678NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 21:50:12 ID:nTsTloV+
夏はイベントとかフェスに出るんじゃないの?
だからツアーは秋頃では?
679NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 22:02:20 ID:DaTI5NSP
>>675
ありがとう!
おっし、とっとと仕事終わらせて行くぞ。
680NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 22:31:37 ID:Hdw8jEvd
この人の音楽ってスペースが多い気がする。空間を利用するのがうまいちゅうか。
681NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 23:02:27 ID:iiijYOZm
>>680
っと言いますと?
682NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 23:44:38 ID:LgalG/Ei
>>676ありがとう!
仕事しながら聴いてる番組だ!
どこに行きたいって言うんかな?
683NO MUSIC NO NAME:2007/02/13(火) 00:38:55 ID:sOgsTzVu
明日の大阪1枚チケ余っちゃった…現地で誰か買ってくれるかなぁ
684NO MUSIC NO NAME:2007/02/13(火) 01:12:42 ID:z+rIlEq8
陽民のライブって暑いですか?
「スタンディング=Tシャツ」なライブしか行ったことないもんで…
685NO MUSIC NO NAME:2007/02/13(火) 02:59:54 ID:VaUOHAPb
>684
仙台はTシャツ一枚の人は少なかったように思います。
周りはロンTに物販Tシャツや、普通にニットとかが多かった。
前の方で見ましたが、ギューギューにならない(後ろから押されない)ライブハウスは初めてでした
686NO MUSIC NO NAME:2007/02/13(火) 07:50:02 ID:YJJr/CJu
今日は会社早退してゼップ行くよ。
熱い夜になりそーだ。
687NO MUSIC NO NAME:2007/02/13(火) 09:09:00 ID:F05z89MX
@広島市民球場で初めてダード聴いて気に入って
アルバム「E」を買って聴いてみたら、広島の方が良かった。
同じく「ラーメン食べたい」に感動したから矢野顕子の元曲探して聴いてみたら…(´・ω・`)イヤ、アレはアレで…ウン…

要するにアレだ。
俺はアコギ1本ライブが好きって事か。
688NO MUSIC NO NAME
ゼップ東京のブロックってどうなってるの?
Bで500番台、cで300番台ってどういうことなんかな???
Aからいくつまであるか知ってる人います?
全部で2000人ははいらないかと思うんだが・・・・。