【安置叩きは】角松応援オンリ-スレ【とっとと氏ね】
946 :
NO MUSIC NO NAME:2007/08/28(火) 13:36:44 ID:5JzEzWw/O
とりあえず disc1から じっくりイケ!!!
一番リベンジ見たいけど…順番通り見てる。
角松ヒストリーをじっくり味わいながら…。
角松社長に物申す。『画質・音質』の粗雑な感じは どうにかならなかったの?
うちのハイスペックの機器じゃビデオ並だぞ!!
mixiに巣食ってる角松信者(勘違い馬鹿)たちの素性が割れた
一時期2ちゃんまで出張ってきて暴れてたあの連中のこと
案の定、ババァが多かった 住所指名、一部電話番号を書いたテキストファイルを
nyで放流しますよって 拾った方は悪用せぬようにw
どうも隣町にもいるようなので、写真でも撮ってきて放流しますw
ライブ会場で生暖かい目で見てあげましょうw
ファン同士で不倫とはさすが角松信者w
覗かれる可能性を考えなかったアンタら馬鹿だよw
えー 画質悪いんかー 音質はどう? 5チャンで聞ける?
やっと
950だにゃ(*゜∀゜)
長かたなーf^_^;
〜記録するに値するもの〜
はやくブルーレイ・HD DVD で収めた角松の勇姿を見せておくれ
DVDみてるよ。ていうかDISC4以外見る気がしないよ。ていうか見てないよ。
「DO YOU WANNA DANCE」最高だよ。この詩は23歳で書いていい歌じゃないよ。
mixiはDISC7から見てる人ばっかり。ギャップ感じるなあ。
>>952 あ〜そうだね。あれなんでだろ?>mixiはDISC7
954 :
NO MUSIC NO NAME:2007/08/29(水) 17:26:17 ID:1xxvZ6pg0
>>947 放流乙、たぶんそれらしいファイル拾った。なにあのババァ。 あれが「有名人と
知り合うためには努力しろ」とか「松崎しげる、Bz稲葉嫁(ソープ嬢)を見習え」
とか書いてたヴァカ女か。しかし、名簿はヤバス。ああゆう人種がmixiで友達ごっこ
をやってるわけね。オマケに汚そうな不倫カップルだな。爛れて腐ってるわ。
昨日からny繋がらない。
暫く放流しておいてくれないかなぁ。
よろすく頼む。
956 :
NO MUSIC NO NAME:2007/08/30(木) 01:05:47 ID:q9e/rW2SO
>>948 5.1ch対応discは、4・5・6・7みたいだな。
やっとdisc2まで見た。青木プレゼンツ→オシタオシタイ♪ サイコー♪♪♪♪♪
>>947 気になったのは横アリ前らしきキモ集合写真は何?名簿のメンバー?
958 :
NO MUSIC NO NAME:2007/08/30(木) 12:03:25 ID:JRSeqD6QO
新しいファンですが、OSHI-TAO-SHITAIとDO YOU WANNA DANCE?かっこよすぎ!幸せ〜
自分は86年からのファンだけど(最近はファンといえないけどDVDは買った)
「DO YOU WANNA DANCE」は何度聞いても切ない。珠玉の名曲だと思う。・゚・(ノД`)・゚・。
本当はKWSのアンケート1位でやった(?) 「He is back」でのパフォーマンスが
聞きたいんだけどな。今考えてみると、よくこの曲が1位とったなあ…。
ところで、この歌、83年のアルバムではサビが
「GetDown I wanna dance/Get Do you wanna dance」なんだけどライブだと
「Yes I wanna dance/Do you wanna dance」になってる。
これって80年代当時のライブからそうなの? それとも「He is back」から?
自分が80年代にツアー行くようになったころには、この曲やらなくなってたんだよな。
>>947 ひっかからない・・・ハッシュ教えてください
来年のTripodでぜひ「この駅から‥」と「DISTANCE」が聴きたいです
角松様、私めのためにどうか一つよろしくお願い致します。m(_ _)m
962 :
NO MUSIC NO NAME:2007/08/31(金) 08:47:57 ID:R2de4Woj0
自分的にはS4Rがよかった。季節的にもGood。
2度と集まれないこの面子。
963 :
NO MUSIC NO NAME:2007/08/31(金) 08:56:03 ID:R2de4Woj0
>>959 DO YOU WANNA DANCEツアーでも全然演らなかった訳じゃないよ。
歌詞が昔はよかったみたいな懐古調の最たる曲なので年寄り臭いみたいな言い訳をMCで前振りしてたように思う。
今となったら違和感全然ないよね、角松も客層も。
>>963 当時16歳でこの歌にハマった自分の立場はw
965 :
NO MUSIC NO NAME:2007/08/31(金) 21:22:02 ID:i/a5AEabO
角松の音楽センスもさることながら、それを自らギタリストとして一流プレーヤーと共に表現している姿勢、パンチのきいたキレのあるダンス、ただ綺麗なだけの声でなく、男らしさも感じさせる深みのある歌声ー日本一かっこいいと思う。
さっきWOWOWで徳永英明が薬師寺でやったライブを放送してた。
角松の寺ライブもあんな感じなのかなぁ〜と思いながら見てた。
日が落ちてライトアップされると幻想的でよかったよ。
角松もカヴァーアルバム出してくれないかなあ?
ジノ・ヴァネリとかジェームス・イングラムとかルーサー・ヴァンドロスとか洋楽の名曲集めて。
おそ松、一松、十四松、カラ松、とど松、チョロ松、角松
969 :
NO MUSIC NO NAME:2007/09/01(土) 13:57:05 ID:n/gpRS7ZO
S4Rもいい、リベンジAfter 5 crushの角松ギターイケテます。あ〜かっこよろしい!
秋は角松音楽聴きたくなるねえ。
俺は「飴色の街」から角松サウンドに入ったから。
「この駅から‥」と「DISTANCE」も確かにいいね。
秋だなあ。
リベンジAfter 5 crushてナンカの特典DVDでもあったよね?
初回特典DVDと、今回のリベンジDVDはどっちが画質良いですか?
973 :
NO MUSIC NO NAME:2007/09/01(土) 22:45:06 ID:iZmGz59CO
>>963 角松さんの曲そういう歌詞多いよね。
昔は良かったって思っちゃダメとか言ってたけど
若い頃から「あの頃」の事歌ってるみたい。
それ凄い好きなんだけど。
974 :
NO MUSIC NO NAME:2007/09/01(土) 23:27:09 ID:iZmGz59CO
975 :
NO MUSIC NO NAME:2007/09/02(日) 01:21:45 ID:z1jKBakOO
画質は同じかな?アングルが違っている。
976 :
NO MUSIC NO NAME:2007/09/02(日) 01:33:45 ID:z1jKBakOO
本当に、ファンだから当然なんだけど、角松は神様かもーあれほどの音楽センスと様々なプレーヤーをまとめる手腕は、ただ者ではない!
今剛・森俊之・江口信夫・松原秀樹
賛否両論あるが、これ以上ない極上最強黄金究極のフォーリズムだと自分は思う。
>>973 角松は近年になって80年代の自分のテーマを「思い出」だったと認めてるからね。
オレもすごい好き。
979 :
NO MUSIC NO NAME:2007/09/02(日) 10:40:02 ID:g2mXKQnkO
チャゲアススレに出張してくるのいい加減やめてもらえませんか?
980 :
NO MUSIC NO NAME:2007/09/02(日) 11:31:31 ID:z1jKBakOO
本当に角松バンドは超超ウルトラ級ー個人的にDESIREが素晴らしい、盛り上がり方が大好き。名曲だと思う。この曲人気あるの?
981 :
NO MUSIC NO NAME:2007/09/02(日) 16:55:25 ID:+is+85zlO
やっぱり
Melody For You
死ぬほどいいです!
もーダメ…
982 :
NO MUSIC NO NAME:2007/09/02(日) 20:09:17 ID:+is+85zlO
>>964 歳関係なくこうゆうのがわかるって
情緒があって哲学的な感じがするよ。
最近は情緒がなくて即物的な人が大杉るよ。
拝金主義で勝ち組とか言ってるやつね。
注文したお。
984 :
NO MUSIC NO NAME:2007/09/02(日) 22:51:57 ID:w7/kOIxvO
>>982 コテハン→メロディーフォーユー命 久しぶり?ww
お前の、いち押しで俺もmelody〜良く聴くようになったぞ。w …というか ゴールド ディガーを頻繁に聴くようになった。あれはマイ ベスト アルバムだと最近思うようになった。
985 :
NO MUSIC NO NAME:2007/09/03(月) 06:06:12 ID:TA0gisS5O
これまで様々な曲聴いてきたが、角松ほど音楽の素晴らしさを感じさせるアーティストはいない。他の追随を許さない。楽器と格闘するプレーヤーの情熱的なこと!魅了される。
ホメゴロシ乙
世界陸上のCM 待てど暮らせど角松が出てこんぞ?
988 :
NO MUSIC NO NAME:2007/09/03(月) 20:43:32 ID:mUuK+yAxO
>>984 へへっ。
コテメロじゃないんだ。
ごめんよ。紛らわしくって。
コテのmelodyさんのプッシュにはまった一人なんだよん。
f^_^;
989 :
NO MUSIC NO NAME:2007/09/04(火) 06:25:32 ID:fPawNORnO
Melody〜♪いいですね。角松は歌詞もイケテます。颯爽としてかっこよく・切なく・ハートにグッと響く・ハッとさせられるような斬新な言葉。さすがです。かっこいいのに情緒を感じさせる不思議なアーティストだと思う。みなさん、いかが?
>>987 それなくなったってどっかのスレで見た。
992 :
NO MUSIC NO NAME:2007/09/04(火) 19:07:37 ID:FlcC+G1+O
>>989 歌詞も良いです(はぁと)
歌詞の懐かしさと恋心って一脈通じてて切ない。
角松さんは心の片隅に忘れられない人がいるのかなぁ?
そんな気がする歌詞が多いかも。
もちろん私は角松さんが片隅じゃなくド真ん中にいるんですが。
いつも通りのライブ会場 見おろしながら今
凍結前の曲を終わらせるため
想い出の翼をたたんで
So Busy live 終えたならすぐに
サヨナラの電話をかけられるきっと
いつも I'm loving you
悲しいけど インカを捨てられないから
そうよ I must keep on working
いつもやさしいファン達の想いに応えられない
別離れを心に決めて Startin’
カツラはずして夜のハゲに 社会の窓を開ける
”ファンが角に望むことはただ、リマスターを出して歌ってよ”と
ファン達は うつむいていたわ 私の胸のうちを知ってたのね
きっと
いつも Always Be With You
気づかうファン わかりすぎていたけれど
そうよ 君のためにできること
私の旅は 千秋の声とともに続く
蘇る想いは今も Take off
遥か遠く ファンがかすんでゆく
だけど I'm remaster
振り返る2ちゃんに佇むファン達見つけたの
そして復活した角の肩を抱いて
”お帰り”とやさしく一言だけ
気が付けば ライブハウスは 満 員
994 :
NO MUSIC NO NAME:2007/09/04(火) 22:29:07 ID:CsFy9IsoO
DVDのMelody for youでヘッドバンキングできちゃう。やっぱさいこ〜