【ピアノ 】SUEMITSU THE SUEMITH 2台目【ロック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
スエミツ・アンド・ザ・スエミス
公式 http://www.suemitsu-s.com

3rd Single「Sunday'z Sun」
2006.12.06 Release!!!

・メジャーデビューアルバム
「"Man Here Plays Mean Piano" A New Edition 4 Sony
Music」
・1st Single
「Sherbet Snow and the Airplane e.p.」
・2nd Single
「Astaire e.p.」
・TBS系ドラマ「花嫁は厄年ッ!」(2006.7〜9放送)
Original Soundtrack
「SUITE Of "Unlucky Year for the Bride"」

Now On Sale!!

2NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 21:22:19 ID:bZsIra6r
その他情報

・COUNTDOWN JAPAN 06/07
12/30 東京会場(幕張メッセ)
13:30〜 MOON STAGE に出演
・11/29リリースのビリー・ジョエルトリビュートアルバム
「WANNA BE THE PIANO MAN」に参加
名曲「UPTOWN GIRL」をSUEMITSU & THE SUEMITH流にカヴァー

3NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 21:37:17 ID:SQgsWpXX
>>1乙☆
新曲よりカップリング楽しみw
4NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 21:51:59 ID:/kqV9T1w
URとforeverのがやばそうだよな。期待。
5NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 21:56:50 ID:Sl8INRXM
>>1
「&」はいずこへ…?
でも乙!
「2台目」っていいね!
6NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 22:00:29 ID:/kqV9T1w
半角の&はスレタイに入れると消えてしまう・・・・
7NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 22:09:06 ID:Sl8INRXM
>>6
そうなんだ。残念だな。
8NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 22:10:11 ID:z6ZLsv8S
91:2006/11/21(火) 22:11:26 ID:4SJQwQCF
ああぁぁあしまったorz

何か月後になるかわからんけど、次スレ立てる人は「&」に気をつけて…
10NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 00:39:12 ID:TTa/k+G8
新曲だめだわ…
高校生の頃がピークだなスエミツ
11NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 00:45:53 ID:wh3SQLYE
高校ネタ流行りすぎてワロタ
12NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 02:35:22 ID:mRrcH1cz
二台目っていいね。
13NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 15:33:47 ID:LAJCaBak
MTVのO.A.っていつだったっけ?
MTVの番組表見たけど、分かりづらすぎて酔っちゃったよ…orz
14NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 20:01:17 ID:6+JxvMth
フォエバーラジオでかかっとった。フルで
15NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 04:18:10 ID:1vmDzmnv
なんのラジオ?
16NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 01:39:53 ID:wx5COS6g
この過疎っぷりをみると皆さん新曲を気に入ってないようですねw
俺的には
1>2>>>>3
かな
17NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 01:47:42 ID:qkTOHg8O
そんなことないよん
18NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 03:18:53 ID:gnZD51RW
露出少ないんだから仕方ねんだ。
新曲出たらテレビにも出るかな。
19NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 08:02:13 ID:zA1CQ+FY
高校の頃がピークだな
20NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 12:19:46 ID:94yXtlo9
テレビ出演も高校の頃がピークだな
だめだわスエネエ
21NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 21:40:57 ID:qkTOHg8O
ビデオカッコヨス
22NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 21:54:34 ID:Xk8nRp91
のだめアニメのオープニングをやるらしい
http://imepita.jp/trial/20061124/631020
23NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 07:42:16 ID:mrsuYbMS
末光、アニメとか童話の曲やってみたいとか言ってたから、のだめはいいんじゃないの?
24NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 08:40:10 ID:CL0WZiBW
生天目に目が言った件
25NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 09:28:56 ID:o/dqCu80
>19:30〜20:00 PIANO MUSIC COLLEGE  ■SUEMITSU & THE SUEMITH
>▽金髪でモッズの音大生って

またこの先輩の話か…。
26NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 13:45:22 ID:eu7caaX9
やっぱソニーはアニメタイアップか…
のだめはピアノ繋がりだろうからまだいいけど
27NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 15:18:57 ID:awuLLJ9b
mosh pit on disneyのPART OF THE WORLDってこの人達の曲ですか?
28NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 15:25:25 ID:pUL+DamP
そうだよ。
29NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 22:01:53 ID:IEy7CSkU
◇『Sunday’z Sun』…JAPAN COUNTDOWN 12月度エンディングテーマ

スエミツよ、ロッキン系に仲間入りしてしまうのか…orz
30NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 00:37:26 ID:xND4gvMr
>>29
JCDのOP&EDて別にロキノン系ばっかて事ないけど
キューン提供だしその関係じゃね
31NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 09:10:58 ID:B7n/5Sv4
オープニングテーマ:「Allegro Cantabile」 / SUEMITSU & THE SUEMITH
エンディングテーマ :「タイトル未定」 / Crystal Kay

以下、「のだめカンタービレ」の登場人部達と同じくクラシックを志し、音大でピアノ漬けの日々を送ったスエミツ本人からのメッセージです。

僕は『のだめカンタービレ』に登場する人物の、そこにある情景の全てが眩しくて仕方なかった。
"Allegro Cantabile"という曲にはこれまでの自分、現在、未だ見ぬ未来....
そして、いつもそこに在り続けるピアノの存在の全てを書いた。
歌うように演奏する、歌うように日々を生きる。
伸びやかな心は喜びも悲しみも全て歌に変える。
それは歌い継がれ、人々の心に残る。僕はずっとそれを信じている。

末光篤/SUEMITSU & THE SUEMITH
32NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 10:05:47 ID:OT9S0yzb
普通にのだめ好きなんじゃないの?

ソニエリのケータイが好きってのはやっぱ、ソニーが
好きだから入社したって感じなんだろうか。
33NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 11:02:07 ID:b/SB7tfQ
のだめってハチクロみたいに恋愛物じゃないの?
34NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 11:08:47 ID:+dVFaE+0
>>29
ironyもそうだったじゃん。
35NO MUSIC NO NAME:2006/11/28(火) 00:31:42 ID:+JxjcQWZ
保守
36NO MUSIC NO NAME:2006/11/28(火) 21:39:40 ID:g8HQbO+3
Hosh pit on disney
37NO MUSIC NO NAME:2006/11/29(水) 02:59:12 ID:66cpuJxr
人気なさ過ぎ
38NO MUSIC NO NAME:2006/11/29(水) 16:10:42 ID:zR0rEIew
mosh pitからメンバー変わった?ドラムが全然違うような気がするけど
39NO MUSIC NO NAME:2006/11/29(水) 18:43:38 ID:xdLTTQdY
ワナビーザピアノマン
40NO MUSIC NO NAME:2006/11/29(水) 19:38:48 ID:X+VewIRo
>>38
バンドメンバーは毎回違うらしいよ
41NO MUSIC NO NAME:2006/11/29(水) 19:47:22 ID:1TESF+HD
ビリージョエルの売ってなかった…orz
42NO MUSIC NO NAME:2006/11/29(水) 22:25:15 ID:J58EtSST
MTV見てるけどやっぱ歌下手だなw
43NO MUSIC NO NAME:2006/11/30(木) 10:19:35 ID:KVL9oq1M
>>40
サンクス
どおりで違うわけだw
44NO MUSIC NO NAME:2006/11/30(木) 21:15:33 ID:0WOveGl7
MTV見た。
もうヘタクソで聴いてられない。
改めてショック。
45NO MUSIC NO NAME:2006/11/30(木) 21:22:57 ID:AgiKPJ86
歌と英語の発音が下手なのは散々既出だろうが・・・・
それでもピアノ主体のロッキンなポップスとして優秀だから聞いてるんじゃないのか?
何となくかっこいいから好きとかあふぉかと
46NO MUSIC NO NAME:2006/11/30(木) 21:30:09 ID:/T6VPuBh
あふぉで結構
47NO MUSIC NO NAME:2006/11/30(木) 23:07:20 ID:ie7F3/Ta
雰囲気とあの肉体が好き
48NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 22:48:06 ID:hzuRqm4K
ホームページをひらくと流れるあの曲は松田聖子「Rock'n Rouge」
のイントロ?
49NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 23:07:28 ID:1hN0CyMz
「Sunday'z Sun」だよ
50NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 23:15:24 ID:Jmx/TB/J
>>46
アホーアホー
51NO MUSIC NO NAME:2006/12/03(日) 01:27:12 ID:sz6hvFhP
MTVのヤツ、明らかに演奏前後の歓声が音声足されてるねwww
52NO MUSIC NO NAME:2006/12/03(日) 10:44:37 ID:nz0bkOjR
いつのまにか「Sunday'z Sun」の携帯待ち受けがアップされてるね。
53NO MUSIC NO NAME:2006/12/03(日) 15:15:34 ID:0QqKpVTP
新曲不評なのか
54NO MUSIC NO NAME:2006/12/04(月) 01:09:32 ID:bE1K2ySb
「Sunday'z Sun」は結局なんのCMのタイアップなの?
のだめは早々と公表されてるのに、いつまで隠すつもりなんだ?
55NO MUSIC NO NAME:2006/12/04(月) 01:11:59 ID:BjYiILUz
5654:2006/12/04(月) 13:05:09 ID:qtJ3t2VR
JCDとCMは別じゃないの?
57NO MUSIC NO NAME:2006/12/04(月) 18:49:45 ID:caSM/4Gv
ほな知らんがな
58NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 20:21:29 ID:KetaT8ms
CMタイアップは「ポケメロ」だって
59NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 20:43:04 ID:OvTbU2N3
ブログ更新!
いつもの事ながら、和むな〜w
60NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 21:34:17 ID:ywm17YlK
フォーエバー最高
61NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 23:33:51 ID:pGZULxsH
iTunesに取り込もうとしたらトラック名取得できないんだが…
オレだけ??
62NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 23:42:05 ID:W/MVQVkJ
それくらい自分で打てよ
中学レベルの英語なんだし・・・
63NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 13:04:18 ID:wGP0yR6C
末光、きなこもちチロルが好きなんだね…あのガタイのイイ体からは想像出来ん。酒も飲めないみたいだし。
64NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 20:20:24 ID:AIpsYZGa
こんなん出ました

ttp://www.bounce.com/so903i/
65NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 20:22:14 ID:Ze9HqSeQ
なんか変なおっさんがいるけど、スタッフ?
66NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 20:34:47 ID:8qVu5Eio
変なおっさんはお前だろw
67NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 20:36:37 ID:B99cODhf
初日デイリー51位以下
本当にありがとうございまry
68NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 22:59:08 ID:A9ZT4rju
なんかやっぱりかなり変わった人だね。
部活ってなんだろ?バスケあたりか。
69NO MUSIC NO NAME:2006/12/07(木) 02:19:08 ID:esvVH8Ge
>>67は早漏
70NO MUSIC NO NAME:2006/12/07(木) 08:24:42 ID:2k0oRB5s
バスケ好きみたいだから、バスケ部じゃない?高校時代は、部活してなさそうだよね〜。ピアノばっかり弾いてたみたいだから…
71NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 16:14:52 ID:2SWr0tWf
>>70はキモい
72NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 18:40:28 ID:qkRG3jiJ
保守
73NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 18:56:05 ID:9afze4Cq
サンデーズサンのc/wは神だと思ったんだが、何で人気ないんだろう。。
74NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 19:01:50 ID:bzSCpfGc
クリスマスソング?
75NO MUSIC NO NAME:2006/12/13(水) 02:09:41 ID:W2LnnsyE
ふぉえばーいい!!
76NO MUSIC NO NAME:2006/12/13(水) 04:48:27 ID:f695O1gN
ところでみんな!
感想文は書いて送ったかな?
77NO MUSIC NO NAME:2006/12/13(水) 16:28:14 ID:VTJ7yOb3
これだよ!こういうのが聞きたかったんだよ〜
全CD買っちゃったぞい。
78NO MUSIC NO NAME:2006/12/13(水) 18:37:43 ID:UwAsVOVG
抽象的すぎてあほか
79NO MUSIC NO NAME:2006/12/14(木) 18:30:05 ID:2vPuWwBx
>>74
物凄い亀レスで申し訳ない
それです。あの曲をA面にしたら良かったんじゃないかと激しく思う。
80NO MUSIC NO NAME:2006/12/14(木) 18:52:53 ID:mk0SweW6
あれか…
あっちはすごく普通ていうか。
81NO MUSIC NO NAME:2006/12/14(木) 18:58:05 ID:2vPuWwBx
そうかあ、やっぱり一般評価は普通か…
個人的にはSunday'z SunやAstaireより断然好きなんだけど、それでも最後の締めはあまり良くないね。
末光は編曲上手いのか分からん…
82NO MUSIC NO NAME:2006/12/15(金) 01:02:48 ID:YsIfJGQh
>>81

フォエバーの方がずっと良いて意味なんだけど。
83NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 18:25:34 ID:/rVOGG2o
オリコン何位?
84NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 19:22:26 ID:zz4mVQBZ
110位www
85NO MUSIC NO NAME:2006/12/17(日) 20:35:47 ID:RrRZAJXU
>>84
ありがとう!でも思ったより売れませんでしたね。残念。
86NO MUSIC NO NAME:2006/12/18(月) 18:56:42 ID:igyvJuZI
なぜこんなに売れないのか
87NO MUSIC NO NAME:2006/12/18(月) 19:08:19 ID:VmAWEygS
ビジュアルに一票
88NO MUSIC NO NAME:2006/12/18(月) 19:24:34 ID:mmfB1lIk
87
お前の糞のような趣味などきいてない
89NO MUSIC NO NAME:2006/12/19(火) 10:32:41 ID:BEr6nczO
CDを聴いて気に入って、メジャーデビュー記念、御披露目ライブを見に行ってガッカリした
客も業界関係者ばかりでノリ悪かった
この人は裏方にまわった方が成功すると思った
90NO MUSIC NO NAME:2006/12/19(火) 12:26:20 ID:o8I9s58M
どんどん有名所とコラボすればいいのに。
SUEMITH生かし切れてないな。
91NO MUSIC NO NAME:2006/12/19(火) 14:23:50 ID:iReCV/nS
89 アホかこいつ。
招待の業界お披露目ライブに業界人いて当たり前だろ。
92NO MUSIC NO NAME:2006/12/19(火) 18:18:44 ID:LIAMaMvk
>>91
なんか突っ込み所、間違ってない?w
93NO MUSIC NO NAME:2006/12/19(火) 19:05:08 ID:yL50q1xl
>>92

みんなスルーしてるのになんなのお前?
94NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 22:51:20 ID:SujhuX+J
エキサイトのインタビューでさりげなくすごい事言ってない?

>(「Sunday'z Sun」のカップリングで少女隊か)「アンパンマンマーチ」と迷った
>音大入ってからもミュージカルが好きだったから、劇団四季を受けたりしたこともありました
95NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 23:03:26 ID:qcNrSXdc
アンパンマンマーチをよく口づさんでるってのはblogにもあったね。
96NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 07:15:30 ID:oXt4TSAB
アンパンマンはっきみっさーヘイユー
97NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 11:30:28 ID:XgIksa/6
98NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 22:16:47 ID:Yztb/J/U
宣伝しようぜ
99NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 08:01:07 ID:lDVlvz+D
末光ブログ更新してた
デコ宅w
100NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 00:25:34 ID:85kiLr05
どうもサンデイズサンを聞いていると
ハレバレEDの映像が浮かんでくる
101NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 16:51:54 ID:Ed9TEM3l
なにそれ
102NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 17:26:04 ID:mNVAbyRs
ピアノロックだと?
普通じゃねえか
103NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 12:04:42 ID:PlmqSUi8
過疎ってるね
104NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 12:28:20 ID:tG5Dv82m
MADでも作って宣伝してみるか
105NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 23:04:47 ID:irHcclwm
アニメのだめやりだしたら
新規でくるさ

俺も夜中ラジオで偶然知っただけだからラジオ聞いてないとミリだた
106NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 03:22:42 ID:ILX0BWcS
早速のだめの主題歌がテレビでかかった!
フルで早く聞きたい。
107NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 10:09:55 ID:kZKLQPFM
Sherbet Snow and the Airplaneが好きなのに
シングルが売ってない……
108NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 13:22:06 ID:mlZwgXxl
新しいマキシ借りてきました。

2曲目の「U R My Christmas」の サビが、
どこかで聴いたことがあると気になって気になって…。

さっきやっと思い出したのですが、
故・岡田有希子のアルバム『十月の人魚』に入ってる、
「流星の草原」のサビ、そのまんまパクリですね。

…この話ガイシュツでしょうか?
109NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 13:50:57 ID:mlZwgXxl
「流星の草原」→「流星の高原」の間違いでした。すみません
110NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 17:53:02 ID:KojoatoU
のだめの曲 番宣スポットで聞いたけど よさげ。アップテンポスエミツ
111NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 08:31:29 ID:9KCJcPZR
今日、両方行く人っているのかな?
自分は幕張行って来ます。
112NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 14:32:16 ID:QbIOjXvX
いいなー幕張。セトリ希望。
113NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 14:48:28 ID:LbuZGouy
>>108
ゲイスレにも書いただろ。
そんなヤツ知らねえよ。
114NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 18:09:45 ID:cIBb7HJh
こいつのどこがロックなの?
115NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 19:10:00 ID:/7mv1zQ6
普通にロックだと思うよーだいぶ聴きやすいけど。

のだめライブ行ってきた!ノリ悪いが、別れの曲も弾いたし良かったぞ
116NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 00:47:11 ID:hBYmQPtd
のだめ良かった!!
117NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 02:09:21 ID:X/ypz2Ht
幕張スエミツライブ最高でした。スゴイ混んでたけど。いきなり別れの曲ピアノソロ鳥肌もん。アイロニー思いっきり歌っちゃいました
118NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 02:22:24 ID:iQPMQUwl
凄い混んでたね。規制かかってた?
余裕かましてたら全然見えませんでした。
のだめカンタービレの曲よかった。
119NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 02:29:35 ID:dLAt1zQU
120NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 03:00:55 ID:hBYmQPtd
幕張のセットリスト教えてくれ!
121NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 03:31:26 ID:sOhg9d0y
別れの曲(ショパン)
メドレー
(アステア、パートオブユアワールド、シャーベット)
エチュード
のだめ
アイロニー
だと思う

規制かかったらしい。
確かにパンパンだった。
個人的にはアイロニーよかった。
122NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 09:00:21 ID:hBYmQPtd
メドレー以外はのだめと同じだったんだ?
123NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 10:39:59 ID:E/eD98yr
規制かかったんだ!
私がステージ入ったときは
あんまり人がいなかったから埋まるか心配だったよ。
アイロニー最高だった。
でも時間短すぎ…もっと聴きたかったな(´・ω・`)
どうでもいいけど、次の次のバンドの待機で
最前陣取ってる奴らが激しくウザかった。
124NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 15:36:01 ID:NjcrPqBU
幕張やっぱ行きたかったなぁ
のだめはゆっくり見れたけど物足りない(´ヘ`;)

だがしかし今年はスエミツに出会えてよかった!
125NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 15:57:40 ID:e30Jcz5U
お!本領発揮してきたかすえみつ
126 【大吉】 【122円】 :2007/01/01(月) 01:36:54 ID:4WVIS5dN
127 【吉】 :2007/01/01(月) 02:30:12 ID:/9bOM+bY
ぴょん吉ならスエミツガチホモ
128 【中吉】 :2007/01/01(月) 03:00:53 ID:JhNR0Rgm
129NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 03:46:06 ID:yLukEpAR
>>127
お前の希望が叶わなくて残念だったね
130NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 05:48:24 ID:naaE219D
のだめライブ燕尾服で登場した。
でかくてビックリ。ピアノよかった。
131NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 12:42:54 ID:IDjFhj/i
この人いくつなの?見た目はかなりオッサンだよね
132NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 13:33:10 ID:BEp0JiBu
スエブロ更新!

ちなみに35歳。
今年年男か?
133NO MUSIC NO NAME:2007/01/03(水) 05:46:50 ID:wvUmDeRB
なんでそんなのわかるの?
134NO MUSIC NO NAME:2007/01/03(水) 07:13:25 ID:pEjG9z4n
インタビュー記事を嫁
135NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 18:21:47 ID:9BovOMb4
注目のピアノマン「SUEMITSU&THE SUEMITH(スエミツ・アンド・ザ・スエミ
ス)」が4thシングル「Allegro Cantabile」を2007年2月21日(水)にリリース
することが決定しました。この楽曲は1月11日(木)24:45からフジテレビ系で
スタートするテレビアニメ「のだめカンタービレ」のオープニングテーマ曲
に起用されます。

シングル「Allegro Cantabile」
キューンレコード : KSCL-1100
SUEMITSU&THE SUEMITHの4thシングル
【収録曲】
1. The Time "SUEMITSU" Met "NODAME"
2. Allegro Cantabile
3. Sonatine
4. Chanson de l'adieu
136NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 07:21:35 ID:s3yq63zw
嵐と被ってるから今回もチャートは期待出来なさそう
137NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 16:19:24 ID:NDw0BFSR
てかもっと売り出し方変えた方が…
SOILとかスカパラとコラボするとか。ベタだけど。

ピアノってやっぱりピンだと限界あると思う。
138NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 19:22:39 ID:V6/LbdAO
>>137
ソイルもスカパラもバンド内に鍵盤いるからコラボする意味がない
139NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 21:32:26 ID:5WKIp8Qw
のだめの主題歌だから、またメディア露出するだろな

ビデオスタンバイします
140NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 12:12:58 ID:nKeXPlGl
>>138

別にピアノが二人でもいいし、フルメンバーでやらないこともあるじゃん。
141NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 12:54:02 ID:co7gGHuD
なんでそんなに売れさせたいのか分からん。
消えない程度に頑張ってくれればいい。
142NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 23:48:16 ID:e2+wuCzM
バカばっか
143NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 17:40:34 ID:ILJJjaaM
売れさせたいというより聴けなくなる危機感があるので
もうちょっと売れてくれなきゃ困る。
個人的にはコラボは安っぽくなるので止めてほしい。
次ののだめで一気に行ってほしいな。
144NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 18:01:59 ID:MZYc53OL
小西康陽の「Readymade Digs Disney」ってCD(発売は2003年)を中古で買ってみたら、

a&r director: 末光篤 SUEMITSU atsushi (avex group)

ってクレジットがあってビックリした
avex時代はディズニー関係のもの色々作ってたのかな

既出なら失礼
145NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 20:54:02 ID:nxjpdw60
コラボとかそういう誰でも思いつくような企画は止めて欲しいね。
まあこの人はやらないんじゃない?

のだめラジオでかかってるね。
146NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 01:06:11 ID:GFQVZUQP
a&rのナベチャソもエイベックス時代からの仲間なんだな
147NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 10:48:25 ID:qUHPwaaO
>>145

アニメタイアップて誰でも(ry
148NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 20:46:23 ID:nep0eBVB
インディーズのMan Here Plays Mean Pianoって買い?
メジャーデビューアルバムとあんまり変わらない
149NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 23:49:02 ID:dhyI47wZ
基本同じだからいらないんじゃね?
メジャー盤はボーナスあるし。
150NO MUSIC NO NAME:2007/01/09(火) 17:07:12 ID:1FIgJBmJ
視聴あげ
151NO MUSIC NO NAME:2007/01/09(火) 18:20:11 ID:UuJAuNbB
サンデイズサンのイントロのギターソロいらなくね?
なんかくどい
サビ終わりのギターソロならあってもいいが、もっと丸い音にして欲しい
ワイゼンボーンでも使えばいいのにな
152NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 00:15:01 ID:Hjd8Wpdl
ピアノロックですから
153NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 01:23:12 ID:vxFBuCiD
今朝のめざましテレビで成人式のニュースの時に「花嫁は厄年」のサントラの曲が使われてた。多分。
寝起きだったから「スエミツ?」なんて思ってる間に終わっちゃって、どの曲かは分からなかったけど。
154NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 03:59:39 ID:XCDLCrgR
何の曲?
このサントラいいよね。
155NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 15:19:36 ID:vxFBuCiD
前になんかのインタビューで「だいぶ先の話になると思うけど、コラボやりたい」って言ってたよ。
ヒップホップの人とやりたいんだって。
156NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 00:33:31 ID:m1VaJvP4
ピアノとラップかぁ〜
是非、ライムスと…
157NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 01:41:16 ID:MCfzMW0P
今の時期コラボやると必死感漂うから
だいぶ先でお願いします・・・。
イメージは槇原とKUROみたいな感じなのかな。
158NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 02:45:02 ID:dwmeGYt9
>ヒップホップの人とやりたい
>ヒップホップの人とやりたい
>ヒップホップの人とやりたい
159NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 08:53:38 ID:Zzxsz/zB
アッー!

KDUBとやったら見た目被るなw
160NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 11:41:33 ID:oAapdliM
CHEMISTRYとやればいいじゃん
兄と弟みたいな
161NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 21:11:40 ID:mLadEeXO
復活age
162NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 23:49:35 ID:m1VaJvP4
ラップにスエミツの声食われなきゃいいけど…

てか、まだまだ先の話だと思うな。
163NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 12:39:21 ID:sDMNOghj
>今日のFMヨコハマ
>19:30〜20:00
>PIANO MUSIC COLLEGE  ■SUEMITSU & THE SUEMITH
>▽弟が好きなんだよね!?

期待aゲイ!
164NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 13:53:53 ID:tqiKzEdA
ライブでやった別れの曲次のシングルに入るんだね。
165NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 21:12:30 ID:sDMNOghj
Fヨコスタッフに釣られた…orz
166NO MUSIC NO NAME:2007/01/14(日) 21:26:43 ID:GGjBhTLQ
アニメタイアップは正解っぽいね。
公式で視聴した時と印象がかなり違う。
167NO MUSIC NO NAME:2007/01/14(日) 23:38:51 ID:aJLHBtZB
せっかくいい感じなのに歌が…過ぎてきちんとしたバラードを歌えないんだろうね。アレンジでだましだましか。アップテンポは誤魔化せるけど、違ったタイプの曲もそろそろ聞きたいです。
後、声にかけるエフェクトももっと柔らかめのコーラスにしてほしいなぁ〜
168NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 00:59:42 ID:vMXCobhE
>>167
サンデイズサンのカップリングでバラード歌ってるよ。
まぁ出来は言わずもがなだがwww
169NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 02:50:42 ID:oLvBFy//
ソニーの試聴は音が最悪なので印象変わるの当たり前。
170NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 13:16:14 ID:TfKOQamf
どう考えてもPART OF YOUR WORLDが最強
のだめで久しぶりに見たな〜
171NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 19:04:15 ID:mcGqB0iU
ドラム柏倉さんだったんだね
172NO MUSIC NO NAME:2007/01/18(木) 13:12:41 ID:mpd5tNjw
そのドラムは有名なの?

つかのだめの曲、着うたで聞いたときはがっかりしたけど
テレビで見たらめちゃかっこ良かった

シャーベットより好きかも。
173NO MUSIC NO NAME:2007/01/18(木) 13:27:05 ID:F7TTapiz
>>171
言うなよ・・
174NO MUSIC NO NAME:2007/01/18(木) 17:54:09 ID:MVmb53HC
>>173
いやtoeスレで話出てたからさ…
175NO MUSIC NO NAME:2007/01/19(金) 22:16:29 ID:5hqJs8Sx
のだめ観たけどなかなか良かったじょ
176NO MUSIC NO NAME:2007/01/20(土) 13:28:43 ID:YRqCBbGg
のだめ視聴率かなりいいらしいね
新規増えるかもな
177NO MUSIC NO NAME:2007/01/20(土) 13:44:08 ID:Iosnq5h3
ノ 新規です。
178NO MUSIC NO NAME:2007/01/20(土) 13:48:33 ID:q1jq90HN
MTVのApt.でちらっと動物占いの話をしてたから、スエミツの調べたんだけど

>あなたはライオンです。
>●自分に対しても他人に対しても厳しい
>ライオンは完璧主義で厳しい人。自分に対しても厳しいけれど、他人にも同じようにキツくあたりがち。仕事中は、特に甘い顔を見せない!
>また、つらくても弱音をはかない強さを持っています。
>●VIP待遇が大好き
>百獣の王だから、特別扱いが好き。自分のステイタスや能力を認めてもらうということが快感なのです。
>●値段が高いものが好き
>一見、ブランド好きに見えるライオン。それは、“高級感”や“リッチ感”に弱いから。また、高いもの=いいものだと考える傾向があります。
>●世間体を気にする
>親戚や近所の目など、世間体を気にするタイプ。進学や就職問題では、自分の意志よりも他人の目が決定打に…。
>●睡眠不足と空腹は大敵!
>眠かったりお腹が空いているときは、他人にイライラをぶつけることも!? 勉強や仕事の能率も落ちてしまいがち。
>●家の中ではルーズ!?
>礼儀を重んじるライオンは、外ではきちんとしているように見られるけど、家ではルーズ。部屋もグチャグチャ!?
>●口癖は「スゴイ」「絶対」
>しゃべるときに、つい口をついて出てしまうこの言葉。強調したり、大げさに言ったりするのが好きなようです。

結構当たってる!?
ってかスエミツ動物占い知らないんだね。
まぁ今時動物占いを話題に出したミソノもミソノだけど。
179NO MUSIC NO NAME:2007/01/20(土) 16:47:38 ID:3wvxI17a
ようつべに上がってたのだめのOPを何気なく見てたんだが
どうも海外の人があげたものらしく、英文訳詩と歌詞字幕がついてた
だがしかし、ヒアリングのみで作ったんだろうとは思うが
空耳アワーな単語が飛び交っていて笑った

早く歌詞教えてやってくれ

五線譜の上→抑えずの上
ステージの端のピアニストへ→ステージの恥のピアニストへ
繰り返す新しいプレリュード→繰り返す新しくて行こう

あんまりだ
180NO MUSIC NO NAME:2007/01/20(土) 20:27:54 ID:5ua1CTbG
みんなどれくらいからのファンなの?
オレはメジャーアルバムの時からだが
181NO MUSIC NO NAME:2007/01/20(土) 21:21:23 ID:/GFm43T+
Astaireで興味持って招待ライブ行ってハマった。
次にアルバム出たらツアーやってくれないかな。
182NO MUSIC NO NAME:2007/01/21(日) 00:35:14 ID:JHgPuurw
オリはモッシュピットオンディズニーっていうコンピレーションからガチムチのファン
183NO MUSIC NO NAME:2007/01/21(日) 03:18:44 ID:mQiiWb03
よくそんなCD買ったな
ディズニー好きじゃなきゃ見向きしなくね
184NO MUSIC NO NAME:2007/01/21(日) 03:23:40 ID:JHgPuurw
>>183
ディズニー好きじゃないけど参加メンバーが良かったからつい。
おかげでスエミツ知れたし良かった
185NO MUSIC NO NAME:2007/01/21(日) 10:06:36 ID:x7Y6ZE3D
シャーベットもアステアも知ってたけど実際買ったのはサンデイズサンから
186NO MUSIC NO NAME:2007/01/21(日) 11:09:08 ID:QTUh25CJ
ああああぁぁぁ
ラジオを聞き逃したorz
187NO MUSIC NO NAME:2007/01/21(日) 11:25:16 ID:MyF8tPPC
>>183

そのアルバムでねら〜が注目して…ていうエピソードが有名
188NO MUSIC NO NAME:2007/01/21(日) 17:41:26 ID:q+kKTyCM
>>184
おまおれ
189NO MUSIC NO NAME:2007/01/21(日) 18:36:51 ID:mQiiWb03
>>187
なにそれ
190NO MUSIC NO NAME:2007/01/21(日) 20:35:17 ID:Z/D1nX1t
>>189
割とメジャーなメンバーの中で「the suemith」だけが素性?が分からないから
ねらーたちの中で「で、誰?」ってのになったんじゃなかった?
横レス&違ったらスマソ。
191NO MUSIC NO NAME:2007/01/22(月) 00:30:21 ID:xKHNuGOm
スレチだけどモッシュピット〜やダイブイントゥ〜は良盤だよ
もともとバンアパとかドーパン目当てで買ったんだけど、豪華なメンツの中でPART〜がやけに輝いてたからここに流れてきた
192NO MUSIC NO NAME:2007/01/22(月) 08:03:50 ID:m5lXFNEj
ところでForeverで気になってたんだが、クレジット等に少女隊の名が全く無いのは、アーティストの自分がアイドルをカヴァーするって云う負い目が有ったからかな
193NO MUSIC NO NAME:2007/01/22(月) 08:36:47 ID:2aBO4D3A
>>191
おまいは俺か
194NO MUSIC NO NAME:2007/01/22(月) 12:02:29 ID:F/MItmNd
少女隊が作ってないからクレジットには出ないんじゃない?
インタビューで結構言ってるじゃん。
195NO MUSIC NO NAME:2007/01/22(月) 19:28:11 ID:xKHNuGOm
>アイドル曲
その曲に付いてロキノンでインタビューあってたよ
アンパンマンマーチとどっちカバーするか迷ったらしいww
196NO MUSIC NO NAME:2007/01/22(月) 19:43:58 ID:MNdAzmRY
今日、Sunday'z Sun e.p.買ってきましたよ。結構いいですね。
アルバムも買ってしまおうかな。
197NO MUSIC NO NAME:2007/01/22(月) 21:18:56 ID:74jHRjVY
スエブロ更新!
198NO MUSIC NO NAME:2007/01/22(月) 21:41:12 ID:BAroQ3tf
何気に文才あるなあ。
スエミツおもろいわ。
199NO MUSIC NO NAME:2007/01/23(火) 13:12:46 ID:VXiOB5x7
スエミツって何歳なの?
200NO MUSIC NO NAME:2007/01/23(火) 13:33:01 ID:Zdh9do5B
それぐらいクグって嫁。
201NO MUSIC NO NAME:2007/01/23(火) 16:07:44 ID:KW9q//Ab
>194
でも帯とかに少女隊の名が載ってもおかしくない?
202NO MUSIC NO NAME:2007/01/23(火) 21:31:27 ID:Z7y1AQFD
>>191>>193
仲間発見!!(´∀`)人(´∀`)人(´∀`)ノ
PART〜が一番素敵だった!!
ずーっとこの曲を歌っている人を探していて、
のだめを見てたら、なんとなく曲調と歌い方が似てるな〜なーんて
ググったらSUEMITSUだった!!!

・・・それまではスミスだと思ってました。
そりゃー見つけられるわけ無いよね・・・スマソ。
これからファンになるのでヨロシク!
203NO MUSIC NO NAME:2007/01/24(水) 04:46:01 ID:/SLqDz7e
のだめのOP観たけど新曲かなりポップでこれはこれで良いな
204NO MUSIC NO NAME:2007/01/24(水) 12:41:57 ID:J3CX9ob4
ブログ読んだけど、女っけ無いね〜。

…変な意味じゃないよ?w
205NO MUSIC NO NAME:2007/01/24(水) 23:28:42 ID:C1eCcYiS
ブログもそこはかとなく面白くて本人の喋りも独特で好感もてる。
でも作詞の場合だと綺麗にまとまりすぎてグッとこないんだよな。
アステアの詞が良すぎたのもあるけど比較してしまう。
かといって石渡に戻すのもなんだしね・・・。
ちょいエロらしいSunday'z Sunの元歌詞の方が気になる。
206NO MUSIC NO NAME:2007/01/24(水) 23:33:46 ID:F5xx4gpH
ブログ、文才あっておもしろいよね。次のライブは未定か…。
207NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 00:18:10 ID:if/ygaDG
音大出では勝ち組だな

名古屋だっけ?レベル高いの?
208NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 00:22:15 ID:fWTdKZXc
男が音大行くのって、相当の自信と覚悟がないと無理っしょ。
209NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 00:39:39 ID:tv2jEhk1
なんにせよ、一本で食っていくことは厳しいことよ。
210NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 03:00:41 ID:OJTcH69i
206
ノダメのゲストライブあるけどちっとしかやんないだろうね
211NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 17:27:49 ID:ZA7bTHeF
『アレグロカンタービレ』(のだめ)の歌詞が早く知りたいんだけど、見れるところ誰か知らない?ネット上、携帯、誌面でも良いので。
見つからなくて……やっぱまだあがってないのかなぁ
212NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 17:38:32 ID:Gt7MXOfH
SUEMITSUさんホームページAllegro Cantabile風に更新!
213NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 17:56:09 ID:tv2jEhk1
早くCDほしいなぁ・・・・
214NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 21:47:20 ID:T6tfWw/v
HPすごい好きな感じだ!
BGMもかわいい!

今度のジャケは白メインなんだね!
たのしみだ!
215NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 21:58:28 ID:fkj9jFqW
HP模様替え、俺の好みw
サンデイはあまり好きじゃなかったからレンタルで済ましたがアレグロは買う。
216NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 22:20:38 ID:SdLT2qeh
サンデイズのジャケに矢印が見えるのはオレだけじゃないはず
217NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 22:55:26 ID:ryGc1ArG
今回も綺麗にまとめた真面目な歌詞なんだけど
ステージの端のピアニストはちょっと気になる。

>216 見えた。末光、後ろーw
218NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 03:54:25 ID:TtCJlpq5
主役ではないとか、ただの配置か

さあ考えよう
219NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 20:59:10 ID:CJbF/ZhR
この板で(I'm In) Mad Cherry Red好きってやつ見たことないけどこの曲が一番好きな俺は異端?
220NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 00:47:32 ID:PvgI0u6I
知るかバカ
221NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 05:19:08 ID:WW7UhNS7
219 

俺も好きだよ。あとのだめのやつも好き。
222NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 05:40:20 ID:L2LrQt4M
>>219
すっげー自意識過剰そう
「俺って異端?」
だっておwwwwwwwwwwww
223NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 12:52:47 ID:5aMcqJg2
せっかく人が増えてきたんだから、マターリいこうよ。

( ´Д`)⊃旦 < お茶でも飲んで
224NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 03:32:49 ID:Myqrqy2U
アレグロのPVにかなり期待。笑いながらピアノ弾いて欲しい
225NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 20:48:31 ID:SNjq0ULb
のだめのチケット引き換えて来た!


…が、2階席…orz
226NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 23:34:07 ID:0juB13sy
>>225
ドンマイ
227NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 22:27:20 ID:V5VTOEp7
初回仕様の書き下ろしジャケ いわゆるアニメアニメしてなくてイイ感じ
228NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 02:28:40 ID:Q0tV7Uvc
のだめライブはアステアとアレグロカンタービレやってくれればいい。
メロディもだけど、歌詞とか見てると、スエミツって綺麗なものが好きなんだろうなぁと思う。
229NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 12:09:22 ID:6/h08Dsb
部屋汚いのに
230NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 18:44:33 ID:uCDCdByd
>229
wwwwwww
231NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 19:52:42 ID:ldVMhGqL
ディズニーやってくれないと困る
232NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 19:54:45 ID:FIq52mf4
ディズニーはどうなの?版権的に
233NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 23:44:27 ID:NkvChDbu
>>224
CMではピアノにペンキぬりたくってますが・・・ww
234NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 02:37:03 ID:9PZw65Et
先程偶然のだめのOP見て(のだめ自体には興味無かったが)、ずっと探してた曲に似てるな、
と思いググったりして、この人の1stと判明。
そして今このスレに辿り着いた。

最高の気分だ。
235NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 02:44:43 ID:axWYqfBV
夜分遅くまでお疲れ様でした
236NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 04:31:51 ID:P89pe/1z
ようこそ
237NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 12:45:13 ID:iIzVr1F1
応援のメールしたかったけど
送れないんだ… _| ̄|○
238NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 21:12:25 ID:W9Omyden
アレグロのPV(・∀・)イイ!

が、酔っ払いが適当に弾いてるようにも見えるwwwww
239NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 09:26:30 ID:/td5Cvd5
ディズニーのCDは是非CCCD無しで再販して欲しいな。

240NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 15:15:39 ID:2rbmOsy4
PVみたやついないの?
MTVで流れてたけどAllegroいい!アステアとかよりこっちの方がタイプだ。
241NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 19:46:03 ID:/td5Cvd5
242NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 12:53:23 ID:XMIZLaJN
アレグロみたいなぁ・・・
243NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 13:07:56 ID:XMIZLaJN
公式でちょっとみたけど、やばいなぁ・・・

フルPV持ってる人いる?
244NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 15:52:23 ID:IwX0Vc/l
あんなペンキぶちまけるだけのプロモの何がいいの
245NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 16:23:40 ID:bA8XjzMd
価値観の違いですな
246NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 16:33:25 ID:768dRtlk
PVとしてではなく曲として好き
247NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 16:39:32 ID:22lBTdrp
ようつべ上がってないのか
248NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 22:28:42 ID:E7zZmGUo
YouTube、のだめのopが消えてるな
249NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 10:44:01 ID:RZEN5Cq6
これってバンドなんですか?
私、一人だと思ってました。
250NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 12:24:01 ID:K1syyfCV
SUEMITSUひとりです。
THE SUEMITHはバックバンド。
251NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 13:13:34 ID:TbC8wmfS
よつべにきたー

ジャケットは通常版がいいから買わない
しかもスネオヘアーとスーパーカー買いたいから今回はヌルー
252NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 13:23:36 ID:+nbR6cc/
>>251
ジャケは裏がのだめなんじゃん?と勝手に思ってるんだが
253NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 22:26:30 ID:P0zIPZI5
HPのネットラジオで初めてフルできいた。サビ前きもちいい〜。カップリングもよさげ
254NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 22:46:37 ID:dtlrdRkU
88の場面の中の 散らばった音 僕を責めたて
言葉にならない想い並べた 五線譜の上追い越した日々

・・・交差してく
ちゃんと重ね ココに響かせて

歌うように真っ直ぐに 歌の上を伸びてゆく
他には何もできない 時の全てあずけながら
自由に解き放たれた 素直に駆け巡る指
終わり無きクレッシェンド僅かに 誰かの下へ向かう
目の前に開かれた世界 繰り返す新しいプレリュード

88の夢物語 落とした旧譜 変わらない森
静かにそっと整えた息 あるべきカタチ取り戻すまで

・・・かき消される
ちゃんと重ね ココに響かせて

歌うたびに信じてた 歌う側を外れてく
イン・テンポでつまずいて もつれていく即興の中で
引き返す道が消える 動かされる波が近く
失った声のメロディ 誰かの元へ向かう
目の前を閉ざしてく扉 悲しみは積み上げられたエチュード

行き過ぎも無く尖らせて つかんだ肩振り切った
いつまでも忘れないで 歌うごとく心のまま
歌うように真っ直ぐに 歌の上を伸びてゆく
終わり無きクレッシェンド僅かに 誰かの下へ向かう
ステージの端のピアニストへ 生きることこんな歌を連れて

今この目の前に開かれた世界 繰り返す新しいプレリュード
255NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 22:48:55 ID:dtlrdRkU
↑聞き取れないところ多数あり 修正よろ
256NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 23:01:08 ID:Vr3cZ7ig
>>255
88の場面の中の→88の場面の中で
ぐらいじゃなかろうか。

墨汁まみれのPVイイ!
257NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 23:04:09 ID:6AvJo+VF
難しめの詞だよな。意味がわからないw
でも曲が乗っかると気持ちイイ。
258NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 00:17:42 ID:/Eq3iUHD
スエミツのFOMAのレビューくそわろた

あんなに明るい笑顔するんだな
259NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 00:22:15 ID:3ahdzFA1
猫のあつきちめっさ可愛い
260NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 00:52:00 ID:FT35q9c+
PVみてえなぁ・・・
261NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 00:56:05 ID:Ln2KxB3l
>>88
僕を責めたてが
俺的には「ここへ組み立て」に聞こえる
262NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 00:56:58 ID:Ln2KxB3l
ミスったorz
>>254だった
263NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 01:18:35 ID:Dtt55+Ki
Sundayなんとかって曲っていい?
Astaire以来CD買ってないから分かんない
264NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 01:32:08 ID:VQUSvVFF
サンデーズって実は結構よかったりする。
265NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 01:37:17 ID:2E2YM0SQ
88の場面の中の→88の場面の中で
ちゃんと重ね→サウンド重ね
終わり無きクレッシェンド僅かに→終わり無きクレッシェンドは深く
落とした旧譜→落とした休符
変わらない森→変わるハーモニー
もつれていく即興の中で→もつれていく即興の中へ
生きることこんな歌を連れて→生きることこんな歌を統べて

まだ聞き辛いところもあったけど、多分こうだと思う
266NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 06:41:54 ID:pLDBpa7u
サンデーズはメロはかなりいい。
サビも大サビの入り方だと悪くはない、発売時に大サビ聞いてれば自分もCD買ったと思う。
しかし通常のサビが非常にインパクト薄い。
267NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 07:54:33 ID:/Eq3iUHD
ああ、88て鍵盤の数か。つっかえがとれた
268NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 21:19:11 ID:L9PwTXyC
半年位前にアステアでMステに出た時の映像
誰か持ってない?
269NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 22:12:59 ID:7y4QVBXo
今朝のめざましテレビでも「花嫁は厄年ッ!」のサントラ使われてた!
・Miss Unlucky Year (A Theme Of "AKIKO")
・Under the Peach Tree
270NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 22:13:24 ID:/Eq3iUHD
ビデオである
271NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 02:18:06 ID:msCPGMaG
Mステ出た時は「一発!」を連呼してた印象がある。
何故か不思議っ子ぽい話し方してたよ。地なのか?
272NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 12:11:09 ID:mwgJOJMs
( ;∀;)イイキョクダナー
273NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 15:48:07 ID:csRhYt2W
来週ミュージックステーションでるよ
274NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 20:58:14 ID:bygPEgso
誰かようつべにUPしてくれ〜頼む!
ググっても削除されてるのしかでてこないんだよぅorz
275NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 21:39:15 ID:mwgJOJMs
曲ならHPでも聴けるぞ。期間限定でね。
276NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 22:17:08 ID:bygPEgso
う、ごめん。
アステアのMステ出演時の話なんだ。
スエミツ好きになったきっかけだったから
もう一度見たくて・・・
277NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 00:45:46 ID:QrMHhg+z
あんな恥ずかしいパフォーマンスでよくファンが付いたな
278NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 03:33:51 ID:/NGrL9PR
見たいけどすぐ削除されるんだよね。。。
279NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 15:48:26 ID:1OVSDnZx
そんな恥ずかしいパフォーマンスってなんだよ? 逆に気になるw
280NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 18:26:04 ID:oJbi4gAF
MTVのApt.ってなんで日にち変わったんだろう?
今までの人を見たこと無いけど、良くあることなの?
281NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 20:45:11 ID:YFbgSelp
早くぶろぐ嫁
282NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 20:56:46 ID:QPmdyjvx
どんな汚部屋に住んでるんだスエミツ…
283NO MUSIC NO NAME:2007/02/11(日) 23:16:07 ID:3zk+ziej
ピアノイスしか座る場所がないってどんなゴミ屋敷だよw
284NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 00:28:37 ID:3PsSnDrT
>>276
君の事言ってるんじゃない?
ttp://blog.zaq.ne.jp/snowdome/article/191/

なんかイタい感じがするな、このブログの主。
285NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 06:32:33 ID:W9oXQ+2k
AllegroではMステ出ないのかな
アニメタイアップ+Mステで披露すれば少しは売れそうなんだけどなぁ
いい曲なのになぁ・・・
286NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 10:24:32 ID:B34WTYoY
良い曲でも売れてない曲はいくらでもある。
知名度がなければ意味なし
287NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 11:22:51 ID:vzDDgn31
La Chanson De L'adieuヤバイ…
原曲がいいのか泣ける
288NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 18:14:25 ID:EtW9CuGF
>>285
>>273

>>284
このオバサン前スレではここにカキコしてたよね。
カキコしなくなっただけで(実はしてるかもしれないけど)、まだ見てるんだな。
確かにイタイ感はあるけど、ラジオのレポとか助かったりするw
289NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 20:00:28 ID:6w8tD4PT
だれか今までのSUEMITSU & THE STAFF持ってない?
290NO MUSIC NO NAME:2007/02/13(火) 00:10:33 ID:v6eGJXgr
291NO MUSIC NO NAME:2007/02/13(火) 00:49:15 ID:2ebV0nYK
またあのオバサンの話題で申し訳ないけど、ホントに
♪引き返す道が消えるって所おかしいね。
そして自分も靴が汚れてるのが気になったw
292NO MUSIC NO NAME:2007/02/13(火) 01:11:39 ID:FrDj1035
>>290
2枚組って何?
293NO MUSIC NO NAME:2007/02/13(火) 01:45:52 ID:v6eGJXgr
>292
下のに書いてあるじゃん

>初回生産限定盤のスペシャルディスク(CD)には、「The Piano It's "SUEMITSU" (ピアノとバイオリンのための小品)」、
>「Allegro Cantabire (ピアノとストリングスのための小品)」、「Arabesque (ピアノと管楽器のための小品)」を収録。
294NO MUSIC NO NAME:2007/02/13(火) 01:56:51 ID:sAtHhXpW
この人超音戦士ボーグマンの主題歌歌ってたEARTHSHAKERの曲パクってるね。
295NO MUSIC NO NAME:2007/02/13(火) 04:05:17 ID:BjpGL+Q/
>>288
285なんだけど、>>273は本当かどうか分からない。
公式HPにもMステ来週の出演者にも載ってないから・・本当だといいんだけどなあ(´・ω・`)
296NO MUSIC NO NAME:2007/02/13(火) 05:19:34 ID:DZa6sqve
公式にも出てないしガセっぽいね。
297NO MUSIC NO NAME:2007/02/13(火) 05:50:39 ID:UEVUGyV7
彼の同期のライバルって誰になると思う?
298NO MUSIC NO NAME:2007/02/13(火) 06:44:59 ID:f0Y6pwXf
>>290
おー。
オバサンもさも得意げに、今日あたりブログに書くんだろうね。
299NO MUSIC NO NAME:2007/02/14(水) 23:41:51 ID:HOugLCpP
「POPJAM」 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
300NO MUSIC NO NAME:2007/02/15(木) 00:17:49 ID:2n8lu0EC
mjd
301NO MUSIC NO NAME:2007/02/15(木) 03:44:30 ID:htSM0L2I
嘘つくなカスってキター!
302NO MUSIC NO NAME:2007/02/15(木) 12:27:04 ID:iPxV0Sk1
ついでにフル着キター
303NO MUSIC NO NAME:2007/02/15(木) 23:14:10 ID:xRyEYVRW
今月号のMARQUEEに載ってた。
コラムおもろい。
やっぱ文才あるわこの人。
304NO MUSIC NO NAME:2007/02/16(金) 12:23:42 ID:t+5jeZbu
新曲はTOP10に入るかな?
305NO MUSIC NO NAME:2007/02/16(金) 16:36:01 ID:PZ2oQwkY
13位と予想。
306NO MUSIC NO NAME:2007/02/16(金) 19:34:31 ID:lpq5crVP
遅まきながらカウントダウン特集のロキノンみたんだけどスエミツ写真で吹いた
307NO MUSIC NO NAME:2007/02/17(土) 11:31:57 ID:W5wcGi1g
308NO MUSIC NO NAME:2007/02/17(土) 14:20:09 ID:7h5BrSiK
話題作ののだめで10位に入らなかったらやばいな
309NO MUSIC NO NAME:2007/02/17(土) 22:51:03 ID:7ScrgMVD
入らないだろ。普通に考えて
310NO MUSIC NO NAME:2007/02/18(日) 00:37:39 ID:jYpClnJm
20位〜30位ぐらいじゃない
のだめ主題歌っても深夜アニメだし
311NO MUSIC NO NAME:2007/02/18(日) 15:02:55 ID:Glgkfy/V
あとは同日リリースのメンツにもよるわな。
他に誰が出すのか知らんけど。
312NO MUSIC NO NAME:2007/02/18(日) 20:51:16 ID:3pZAWmb+
そうだね…のだめぐらいじゃぜんぜんダメだよ。まぁアニメのタイアップでいくんならせめてワンピースぐらいのレベルになってくれないと…
313NO MUSIC NO NAME:2007/02/18(日) 22:55:01 ID:GEqBgd9t
ニコニコ動画で安田大サーカスのクロちゃんって言われてた(´・ω・`)
314NO MUSIC NO NAME:2007/02/18(日) 22:57:10 ID:AylmJqTx
そっくりじゃねーかww
315NO MUSIC NO NAME:2007/02/19(月) 00:27:33 ID:az9DH6EX
ゲイスポ板にスレ立っててワロタ
316NO MUSIC NO NAME:2007/02/19(月) 02:37:44 ID:P6sEqcJ7
ゲイスポ板って?
317NO MUSIC NO NAME:2007/02/19(月) 02:43:42 ID:SqcwAtEm
芸能スポーツ

【音楽】SUEMITSU & THE SUEMITH、待望のメジャー1stアルバム発売決定
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1171801544/

この板知らない人なんていたんだ
318NO MUSIC NO NAME:2007/02/19(月) 15:33:36 ID:hDiMPkh8
ところでさ
Allegro CantabileとSherbet Snow and the Airplaneのサビってやたら似てない?
俺だけならいいんだけど・・・
319NO MUSIC NO NAME:2007/02/19(月) 16:35:01 ID:QYQ5UqcP
またゲイ疑惑でレスが埋まりそうだな

ゲイアニキで決着がついたんだからもうゲイ話は無しな
320NO MUSIC NO NAME:2007/02/19(月) 18:46:01 ID:uPqaI7sp
>>318
俺も思った…
321NO MUSIC NO NAME:2007/02/19(月) 20:34:14 ID:0K03K/wy
似てる似てる
322NO MUSIC NO NAME:2007/02/19(月) 20:39:29 ID:oDFkwCqH
>>318
入りが似てるって感じだと思う。
でも俺は別物に聞こえるけどなー
323NO MUSIC NO NAME:2007/02/19(月) 23:09:56 ID:WJroKu9C
明日はいよいよフラゲ日ですね
324NO MUSIC NO NAME:2007/02/20(火) 13:02:34 ID:2mX27/lc
買って捨てた
325NO MUSIC NO NAME:2007/02/20(火) 13:10:34 ID:wq5Z8L5o
GJ
326NO MUSIC NO NAME:2007/02/20(火) 15:12:22 ID:PDYITPUZ
買ってきた
同発強い奴大杉\(^o^)/オワタ

いい曲だから良いけど(*´ω`*)
327NO MUSIC NO NAME:2007/02/20(火) 15:41:35 ID:2mX27/lc
捨てたの拾ってきて捨てた
328NO MUSIC NO NAME:2007/02/20(火) 16:07:38 ID:y6vd/tbo
ジャケット抜いてすてた
329NO MUSIC NO NAME:2007/02/20(火) 17:30:40 ID:DmOSftLy
アナザージャケットってどんなん?
330NO MUSIC NO NAME:2007/02/20(火) 17:52:54 ID:928wyl5p
明日まで待ちきれん。歌詞ぷりーず(´Д`)
331NO MUSIC NO NAME:2007/02/20(火) 18:12:22 ID:2mX27/lc
今日から買えるのに。
早く捨てようよ
332NO MUSIC NO NAME:2007/02/20(火) 18:20:40 ID:wq5Z8L5o
しつこすぎて引いた
333NO MUSIC NO NAME:2007/02/20(火) 19:04:42 ID:a0R/HMau
いきなり、のだめの声が聞こえてきて、間違って買ったのかと思った。
334NO MUSIC NO NAME:2007/02/20(火) 20:02:40 ID:Q5+ybDPB
最近この人の曲気に入って聴きだしてるんだけど
パッと聴き、『徳永英明がロックに目覚めた!』みたいな感じだ。
335NO MUSIC NO NAME:2007/02/20(火) 20:43:30 ID:Zlne3O30
Sonatine、結構お気に入り。
アレグロも、結構PV見てるけど、CDで聞いて鳥肌が立ってしまったよ。
336NO MUSIC NO NAME:2007/02/20(火) 21:11:25 ID:X7w1r02v
一曲目の茶番吹いたw
「コンチワー」
337NO MUSIC NO NAME:2007/02/20(火) 21:43:03 ID:+3iHwW6K
コンチワー
338NO MUSIC NO NAME:2007/02/20(火) 22:13:46 ID:TKJN87C9
こんちわーワロタ
339NO MUSIC NO NAME:2007/02/21(水) 00:07:50 ID:7cqbOQgv
こんちわーの後のギャボにもワロタ
340NO MUSIC NO NAME:2007/02/21(水) 00:14:28 ID:8HkUC5v+
まぁ たまにはこんな感じでもいいかな
341NO MUSIC NO NAME:2007/02/21(水) 00:24:20 ID:B66WajO2
ちょ!公式に期間限定でBBSできてる!!
誰か書いちゃいなYO!!!
342NO MUSIC NO NAME:2007/02/21(水) 00:57:41 ID:Qjg8OG27
ああいうとこには慣れてないwww
343NO MUSIC NO NAME:2007/02/21(水) 02:27:51 ID:4zqvrPc+
BGMのAllegro Cantabileをアレンジしたやつってなに?
344NO MUSIC NO NAME:2007/02/21(水) 03:22:18 ID:m0EG6CZX
スレを見ても思ったけど、若いファンが多いのな
345NO MUSIC NO NAME:2007/02/21(水) 14:11:56 ID:bWgLPwsV
年とったファンなんかいねえだろ
346NO MUSIC NO NAME:2007/02/21(水) 16:52:22 ID:n5541jDk
>>329
限定版ジャケットに色がついたもの。
347NO MUSIC NO NAME:2007/02/21(水) 18:35:01 ID:Lpy6kBDk
>346
thx
近くに対象店がなかったからHMVでポチっといた
348NO MUSIC NO NAME:2007/02/21(水) 21:34:07 ID:dEf5r8J6
今日Allegro Cantabile購入したけど、何回聴いても飽きん
恐ろしい曲に出遭ってしまった
349NO MUSIC NO NAME:2007/02/21(水) 22:33:02 ID:8F67Z+qN
捨て曲無いこれはすごい
ソナチネなんとなくKANぽくない?
切ないメロ泣きそうだ
350NO MUSIC NO NAME:2007/02/22(木) 02:43:54 ID:f/D8iBjd
こんちわーワロタ
ソナチネがすげーいい愛してる
351NO MUSIC NO NAME:2007/02/22(木) 04:17:50 ID:RRjrG4+N
アルバム予約したんでシングルはブックオフ待ちです
352NO MUSIC NO NAME:2007/02/22(木) 08:55:12 ID:GtCRnI4O
俺もシングル買おうと思ったがアルバム出るって知ってから買わなかった(>_<。)みんなの見てると聴きたくて仕方ない
353NO MUSIC NO NAME:2007/02/22(木) 11:05:48 ID:jGGQCL7X
オリコンデイリー17位
354NO MUSIC NO NAME:2007/02/22(木) 13:10:20 ID:iA18y7o3
公式BBSにスエミツという名のカキコミがあるけど、
本人じゃなくて、ここの住人の仕業だよねw
だってこんちわーってww
違うかな?
355NO MUSIC NO NAME:2007/02/22(木) 13:19:10 ID:ruDec+ZT
こんちわー
356NO MUSIC NO NAME:2007/02/22(木) 15:36:57 ID:RRjrG4+N
>>352
まったく同じ状況だ
357NO MUSIC NO NAME:2007/02/22(木) 21:30:37 ID:9/Y740hl
最近なかなかいいなと思ってて、さっきアレグロカンタービレ買って来ました。

泣いてもたわ。

一気に落ちた。
マジでファンになった。
358NO MUSIC NO NAME:2007/02/22(木) 22:03:24 ID:FzLDpxz1
きんもおおおおおおおおおおおお
359NO MUSIC NO NAME:2007/02/22(木) 22:46:57 ID:Nm6F9Mal
コンチワー(´∀`)ノ

スエミツ、ブログはパソコンから書いてんだね。
だったらナゼ「コンビニ」を「コンピニ」と打ち間違えたんだ…www
360NO MUSIC NO NAME:2007/02/22(木) 23:12:43 ID:KvzGx5nv
オリコンデイリー12位にあがったね
361NO MUSIC NO NAME:2007/02/23(金) 00:57:23 ID:MlXRB8xo
いいね。
362NO MUSIC NO NAME:2007/02/23(金) 01:10:54 ID:IOoTlfMf
音がかなり好みで勝手に暗めなうつむきがち浪人生ルックス想像してたんだけど、
さっきテレビで初見したら思いっきりルックスはB系なんだな…
全く想像と違ってびっくりしたわ。 Supremeとか被ってるし。
363NO MUSIC NO NAME:2007/02/23(金) 01:21:01 ID:Lgd63yHF
新曲カラオケで歌えないわー 俺にはサビが高すぎる
364NO MUSIC NO NAME:2007/02/23(金) 02:30:05 ID:GvatSECR
スエミツの曲はカラオケでは無理だろ
かなりレベルたかくね
365NO MUSIC NO NAME:2007/02/23(金) 02:32:14 ID:dNEigxCc
スペシャで PV みてやられました
よろしく
366NO MUSIC NO NAME:2007/02/23(金) 04:17:12 ID:icJeO02X
えースエミツ曲歌いやすいじゃん。
まぁ決まって誰の曲?って聞かれるけどw
367NO MUSIC NO NAME:2007/02/23(金) 08:57:48 ID:g6JuLmQr
スレの住人も増えてきてるし、オリコンの順位の方もあがってきてるし
これはなかなかいい傾向ですね
368NO MUSIC NO NAME:2007/02/23(金) 09:19:17 ID:+cYXbGTp
アステア好きだからカラオケで歌ったらかなり難しかった
369NO MUSIC NO NAME:2007/02/23(金) 12:06:24 ID:tCgqtRGl
アステアてほとんど低い音だよね。
370NO MUSIC NO NAME:2007/02/23(金) 13:34:53 ID:Xnt80vD1
スエミツの曲は難しいよな・・・
キーは高くないが、テンポや音程が意外と複雑。
371NO MUSIC NO NAME:2007/02/23(金) 16:52:09 ID:irduaGA2
でMステでないの?
372NO MUSIC NO NAME:2007/02/23(金) 18:44:15 ID:MtGUpVPd
Mステはガセだが、POPJAMはガチ!

なのでageとく!
今夜0:30からNHKだ!
373NO MUSIC NO NAME:2007/02/23(金) 21:15:42 ID:18gRP1Ik
スエミツ : コンチワー(´∀`)ノ(←コレウケたw)
のだめ  : ぎゃぼー!

ってことは、いきなりのだめの前に現れたのか、スエミツwwwww
374NO MUSIC NO NAME:2007/02/23(金) 22:14:50 ID:HUzOYEiA
サイトジャックの時の壁紙をどうしても欲しいのですが、URL等分かる方がいましたら教えて下さい。
もしくは、うpして頂けませんでしょうか。お願いします。
375NO MUSIC NO NAME:2007/02/23(金) 22:41:25 ID:KyNa/m7U
今DOPING PANDAとかのアンダーザシーのシングルを聞いててプロデューサーにSUEMITSUって書いてあってちょっとビックリした。
社員でアレに関わってたのは知ってたけど…調べてみたら初代のダイブ〜からプロデューサーだったんだねw

SUEMITSUのおかげでドーパンやバンアパに出会えた上に今ではSUEMITSUにまでハマってるわけか…w
俺…かなりいいお客さんだよなw
376NO MUSIC NO NAME:2007/02/23(金) 22:56:43 ID:WQ6yE/t4
>>375
ここでドーパンとバンアパの名前を見るとは。

あとプロデュースじゃなくてA&Rだったよ。
A&Rって営業とか広報とかそんなような役割だった気がする。。。
377NO MUSIC NO NAME:2007/02/24(土) 00:27:32 ID:IhdwAci1
ドーパンとバンアパはMosh Pit繋がりやろ。
378NO MUSIC NO NAME:2007/02/24(土) 00:39:54 ID:hpzonASl
もうでた?
379NO MUSIC NO NAME:2007/02/24(土) 00:41:54 ID:rIc6IQt1
まだだよ
380NO MUSIC NO NAME:2007/02/24(土) 00:46:58 ID:hpzonASl
サンクス!間に合った(・∀・)
381NO MUSIC NO NAME:2007/02/24(土) 00:54:00 ID:1fIn+Zqz
う、う〜ん……
382NO MUSIC NO NAME:2007/02/24(土) 00:54:33 ID:FDtMqAKn
歌やばいなー
あんなピアノ叩いて歌うのはきついだろなっつーか神間奏ないじゃねえかふざけんな短いぼけ





島谷で勃起した
383NO MUSIC NO NAME:2007/02/24(土) 00:58:04 ID:hpzonASl
黒かった
あとやっぱりクロちゃんって言われててワロタww
384NO MUSIC NO NAME:2007/02/24(土) 00:59:09 ID:vOK2hpJf
口パク??
385NO MUSIC NO NAME:2007/02/24(土) 01:13:39 ID:yA/u6aEq
口パクではなかったぞ
386NO MUSIC NO NAME:2007/02/24(土) 01:14:31 ID:FDtMqAKn
クチパクであんな下手だったらやばいだろ
387NO MUSIC NO NAME:2007/02/24(土) 02:30:27 ID:TNaQDqPv
声や曲調からスネオヘアー風なビジュアルを想像してたんだけどクロちゃん風でorz
388375:2007/02/24(土) 05:40:13 ID:FLQDJuH1
>>376
初代のダイブ〜の時はA&R Directorって書いてあったけどモッシュピットにはProject Producerって書いてあったから出世したのかな?w
389NO MUSIC NO NAME:2007/02/24(土) 12:25:07 ID:65f3Db7y
390NO MUSIC NO NAME:2007/02/25(日) 00:08:36 ID:DDEqftYX
先週NUDE(関西圏のみ)に出てたんだな
昨日のだけ偶然見たよ。月〜木のも見たかった。
391NO MUSIC NO NAME:2007/02/25(日) 03:45:47 ID:vi1oGZnO
>>389
いただきました
392NO MUSIC NO NAME:2007/02/27(火) 09:15:04 ID:VnxChnFW
あの曲はイントロがいい
393NO MUSIC NO NAME:2007/02/27(火) 10:01:10 ID:ejazcM73
この人は元々どっかのバンドの人なの?
今はソロでやってるんですか?
394NO MUSIC NO NAME:2007/02/27(火) 10:48:43 ID:TvFc4KpT
元は裏方だったはず
395NO MUSIC NO NAME:2007/02/27(火) 15:39:25 ID:uS5uhCbU
のだめ経由でやって来ましたよ
好きなアーティストにKANあたりが入ってそうな人ですね
つーかSUEMITSU誕生日一緒じゃん
396avexo ◆AVEX6ChCds :2007/02/27(火) 16:56:34 ID:rMosNVEF
>>395
誕生日は,
SUEMITSUは6/4
KANは9/24
397NO MUSIC NO NAME:2007/02/27(火) 17:40:33 ID:uS5uhCbU
>>396
ごめんごめん、私とSUEMITSUの誕生日ね
なので親近感
ちなみにフランクフルトの高原も同じ、今年は良い年回りなのかも
398NO MUSIC NO NAME:2007/02/27(火) 18:38:25 ID:g9W4VKOt
しょーもな
399NO MUSIC NO NAME:2007/02/28(水) 03:51:16 ID:4tH/TRZQ
男だったらうぜえきえろと思ったが
女っぽいのでまあいいかと思った
400NO MUSIC NO NAME:2007/02/28(水) 06:05:13 ID:lABhVp0Z
女だからうぜえ消えろと思ったが
401NO MUSIC NO NAME:2007/02/28(水) 12:25:02 ID:y6EdWo/O
女だからいいかと思うキモい男はうぜえきえろと思ったが
402NO MUSIC NO NAME:2007/02/28(水) 18:06:40 ID:8Jc/O+lh
SUEMITSUはぜったいKANなんかに興味はない。
403NO MUSIC NO NAME:2007/02/28(水) 18:20:40 ID:QMReaqUF
久々にいい音楽家だ出てたなあ 天才肌だな
実写ドラマ版の主題歌でも良かったのに、惜しいなあ

しかしこの名前のロゴは最悪
読みにくい・・・
スタッフはバカ
早めにSTSにしたほうがいいぞお
404NO MUSIC NO NAME:2007/02/28(水) 19:35:44 ID:y6EdWo/O
天才肌では全く無いと思う
405NO MUSIC NO NAME:2007/02/28(水) 20:03:02 ID:30723pPO
>>404
同意
安易に天才とか言っちゃって恥ずかしくないのかな
406NO MUSIC NO NAME:2007/02/28(水) 23:20:03 ID:KvcggLq3
どちらかというと努力家なイメージだよな。
STSは嫌だけど名前がちょっと失敗はわかる気がするw
ナイス橋本くらい判りやすくインパクトあればいいのに。
407NO MUSIC NO NAME:2007/02/28(水) 23:49:44 ID:/0geHgGh
1,2,3、前にススメー(・∀・)
408NO MUSIC NO NAME:2007/03/01(木) 00:02:37 ID:YSlSv9q4
本人もデビュー前に普通に「末光篤」にしたかったけど
スタッフが認めてくれなかったって言ってたよね。
409NO MUSIC NO NAME:2007/03/01(木) 00:48:05 ID:iVk+yXp9
てかアレカン、ベスト20に入れて良かったね(。・_・。)ノ
個人的にはやっと、シャーベットと、くよくよするな を超える名曲が現れてくれたなw
410NO MUSIC NO NAME:2007/03/01(木) 01:01:22 ID:Z7z56XlU
イエス末光
411NO MUSIC NO NAME:2007/03/01(木) 02:53:24 ID:XHt1RXCy
のだめのサビ、どっかで似たような曲を聞いた事があるが
どうしても思い出せない。>>318ではないよ。この人の曲他の知らんし
412NO MUSIC NO NAME:2007/03/01(木) 03:41:38 ID:hGhaFy4J
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/66537264.html

バンダイナムコゲームス
のだめカンタービレ [DSソフト]


「のだめ」がついにDSでデビュー!
原作でおなじみのキャラクター達が続々登場!エリアモードでは、
のだめが通う学園を中心に、コンサートやミニゲームや会話エピソード、
コンサートプレイなど原作を題材にしたイベントが盛りだくさん!
個性豊かなキャラクターと一緒にゲームを楽しめます

413NO MUSIC NO NAME:2007/03/01(木) 06:16:42 ID:TN9nQQew
Major 1st Album「The Piano It's Me」
2007.03.21 Release
初回生産限定盤(CD2枚組)  KSCL 1162-1163/\3,360(TAX IN)
通常盤 KSCL 1164/\3,059(TAX IN)

Mv.01 The Piano It's "SUEMITSU"
Lyrics and Music:SUEMITSU atsushi
Mv.02 Saga
Lyrics and Music:SUEMITSU atsushi
Mv.03 100 Strawberries
Lyrics and Music:SUEMITSU atsushi
Mv.04 The Soda Fountaine
Lyrics and Music:SUEMITSU atsushi
Mv.05 Night Walking Miss Lonesome
Lyrics and Music:SUEMITSU atsushi
Mv.06 (U Have) The Alternatives
Lyrics and Music:SUEMITSU atsushi
Mv.07 White Cat Waltz
Lyrics and Music:SUEMITSU atsushi
Mv.08 Sonatine
Lyrics and Music:SUEMITSU atsushi
Mv.09 Pansy
Lyrics and Music:SUEMITSU atsushi
Mv.10 Soul Concatenation
Lyrics and Music:SUEMITSU atsushi

Single Tracks 06-07
Mv.11 Sherbet Snow and the Airplane
Japanese Lyrics:ISHIWATARI junji/ Music: SUEMITSU atsushi
Mv.12 Astaire *TBS系ドラマ「花嫁は厄年ッ!」主題歌
Japanese Lyrics:ISHIWATARI junji/ Music: SUEMITSU atsushi
Mv.13 Sunday'z Sun
Lyrics and Music:SUEMITSU atsushi
Mv.14 Allegro Canatabile *テレビアニメ「のだめカンタービレ」オープニングテーマ
Lyrics and Music:SUEMITSU atsushi

【初回生産限定盤】スペシャルディスク収録曲
3 Pieces for Piano and Chomber Orchestra - ピアノと室内オーケストラのための3つの小品

Mv.01 Tuning
Mv.02 Allegro Cantabile - Piano and String Orchestra
Mv.03 The Pino It's "SUEMITSU" - Piano and String Orchestra
Mv.04 Arabesque - Piano and Woodwind Ensemble

Produced by SUEMITSU atsushi [Vocal,Piano,Chorus,Tambourine & Tubular Bell]

THE SUEMITH are
SUZUKI shunsuke [guitar]
MITO (from clammbon) [Bass on Mv.01,03,04,08,10,12-13]
OHKANDA tomohiko [Bass on Mv.05-07]
MIWA jotaro [Bass on Mv.02,09,11]
KASHIKURA takashi (from toe)[Drums & Tambourine]

なお来週3/7より、本人アルバム解説付きでアルバム全曲試聴スタート!!!
お楽しみに!!

414NO MUSIC NO NAME:2007/03/01(木) 15:50:06 ID:RO9+YQxM
アレグロ聴いたけど、この人素直に良いアーティストだな〜

ペットショップボーイズ歌わせたら上手そう
415NO MUSIC NO NAME:2007/03/01(木) 17:56:48 ID:RjaseBKP
アルバムジャケットワラタ
前みたいにシンプルなジャケ写でいいのに
416NO MUSIC NO NAME:2007/03/01(木) 20:20:32 ID:7EDF/WeN
アレグロのPVのついで感が丸出しだなwww
417NO MUSIC NO NAME:2007/03/01(木) 21:45:52 ID:4QrjvHAi
そういえば今朝のめざましで、
のだめコンサート流れててスエミツ出てた。
メインはクリケイだったから本当に少しだけだったけど。
軽部にスエミツザスエミツって言われてたな…orz
418NO MUSIC NO NAME:2007/03/01(木) 22:13:33 ID:kqgkaz4T
>>417
まじっすか?それはファンとして許せない!!
 軽部の謝罪モトム!!
419NO MUSIC NO NAME:2007/03/02(金) 00:07:41 ID:iLXVUfTS
>413
乙 ナイス!
ちゃんとシングルはシングルで分けてるところとか、本当凄いと思う
ソナチネが入るのはちょっと気に入らないが…w
420NO MUSIC NO NAME:2007/03/02(金) 00:42:48 ID:I/6V6B19
兎に角名前が覚えづらい。やるなら中途半端でなく、
倭製ジェロニモ&ラブゲリラエクスペリエンスとか
ファー・イースト・アシッド・ハウス・クワルテットみたいににしろyo。
421NO MUSIC NO NAME:2007/03/02(金) 06:04:28 ID:ez+5XDK/
こうなったらみんなで芸名を考えよう

爽やかな感じがするから

”安曇野ひろし”

がいいと思う


422NO MUSIC NO NAME:2007/03/02(金) 08:04:45 ID:vaLnGkyZ
カタカナで'スエミス'でいいかなと思う
423NO MUSIC NO NAME:2007/03/02(金) 11:35:43 ID:MtRZqskZ
もう、ザ・スミスでいいよ
424NO MUSIC NO NAME:2007/03/02(金) 15:18:39 ID:129W9scw
"ピアノゴリラ"ぐらいがインパクトあっていいんじゃないか

あ、フォローしとくけど俺はあのルックス好きだよ
いかつい兄ちゃんなのに曲や声が爽やかでそのギャップがたまらん
425NO MUSIC NO NAME:2007/03/02(金) 17:03:23 ID:D8uZRZ+n
スエミツ・ファイブでいいんじゃん
ベン・フォールズみたく
いや本当は「末光篤」で問題ないと思うけど
何がいけないのかさっぱりわからん
426NO MUSIC NO NAME:2007/03/02(金) 19:50:11 ID:BEAeN/CW
今日の正午で公開終了したけど、のだめオーケストラでSUEMITSUがへろへろで歌ってました。
rtsp://stream7.gekimedia.net/SME/MORRICH/200703/ES039-03_h.asf
いまならまだ見られます。
427NO MUSIC NO NAME:2007/03/02(金) 20:29:09 ID:dY5brLPm
>>426
ちょ
これはひどくないか?w
428NO MUSIC NO NAME:2007/03/02(金) 20:54:19 ID:rpBKfeFa
ブログでの末光のダメっぷりがたまらん。(それを自覚してるとこがまたイイw)

(前レスでもあったが)見た目と歌声のギャップもたまらん。


好きだ。
429NO MUSIC NO NAME:2007/03/02(金) 21:01:51 ID:rpBKfeFa
「ピアノ坊主」と命名してはいかがかな?
430NO MUSIC NO NAME:2007/03/02(金) 21:53:51 ID:0BtTHgfh
カタカナ表記のスエミスはネスミスっぽくて嫌だ。
スエミツ・オブ・ジョイトイだと目を引くと思う。パクリだけど。
431NO MUSIC NO NAME:2007/03/02(金) 22:44:35 ID:/WQoQVKE
「ピアノ坊主」
妙に気に入った
432NO MUSIC NO NAME:2007/03/02(金) 22:48:13 ID:FxV5UXpo
P-BOY
433NO MUSIC NO NAME:2007/03/02(金) 22:51:18 ID:dY5brLPm
>>432
サイコー
P-GAYでもいい
434NO MUSIC NO NAME:2007/03/02(金) 23:04:20 ID:rpBKfeFa
>>431
お!dクス

>>433
P-ゲイと読んでしまったorz
435NO MUSIC NO NAME:2007/03/03(土) 01:24:11 ID:rzjw4sga
ピーゲイじゃないん?
436NO MUSIC NO NAME:2007/03/03(土) 02:45:09 ID:ptiYFTTh
>>426
ラーメン屋の親父みたいな人だな
しかし演奏グダグダだな 
POPJAMもこんなに酷かったの?
レコードと生のギャップという意味で田原俊彦みたい

437NO MUSIC NO NAME:2007/03/03(土) 04:03:36 ID:MqujL/8m
田原俊彦はレコードでもそんなうまくないだろww
438NO MUSIC NO NAME:2007/03/03(土) 08:26:20 ID:+EKLnzoB
ラーメン屋のオヤジって…でもイタリアンのシェフにこういう人よくいそうだ。
439NO MUSIC NO NAME:2007/03/03(土) 08:39:40 ID:gVSBxlq8
へろへろ見ていない人が多かったのでなんかうれしいw
いや、このダメっぷりも好きなんだけどね。これからヤレる奴って思わせる。
ピアノ坊主、いいかもw

ラーメン屋の親父とか、クロちゃんとか、すごい言われようだな。
440NO MUSIC NO NAME:2007/03/03(土) 15:04:27 ID:ptiYFTTh
ピアノ坊主への海外での評価

>この歌は揺れます!

>この歌とPVを愛してください。

>覚えやすい歌!

>私は、本当にsong.が好きです

>誰かは、ベンフォールズを言いましたか?いずれにしろ、すばらしい歌、再び。

>あなたは正しいです!私は、ベンフォールズがこれのカバーをするのを見たいです。

>これは、少しエレクトリックライトオーケストラのように聞こえます。
441NO MUSIC NO NAME:2007/03/03(土) 18:00:20 ID:O/o9Cj9j
のだめにべったりだな
442NO MUSIC NO NAME:2007/03/03(土) 19:49:42 ID:DGuQv9E7
確かにwww
443NO MUSIC NO NAME:2007/03/03(土) 20:17:13 ID:U+TxBov0
3/5(月) SUEMITSU & THE SUEMITH 札幌キャンペーンで札幌行きます!!
以下の番組に生出演予定!!! 北海道のみなさま、お見逃しなく!!!

FM NORTH WAVE 12:00-16:00 「G1-MOTION」 ゲスト生出演(14:15くらいから)
Air-G' 14:00-16:50 「La Vita Vivace」 ゲスト生出演(15:00くらいから)


444NO MUSIC NO NAME:2007/03/03(土) 21:57:41 ID:FdqCO9PW
ピアノ坊主てCDとかだと歌声ちょっと加工してるじゃない?うまく説明できないけどぼやけた声っていうか…
ライブでは生声ですよね?かなり別物になりませんか?
あとライブでもPJの時みたくハモリ(コーラス)をバックで流したりしてるんすか?

そもそもピア坊単独(ゲストやイベントではなく)のライブてやったことあるんですか?
445NO MUSIC NO NAME:2007/03/03(土) 22:28:40 ID:XfB43xCN
ピアノ坊主の定着は勘弁
446NO MUSIC NO NAME:2007/03/03(土) 23:00:02 ID:h2pLDR8n
>>443
まじか…千歳空港に張り付いてるかなw
447NO MUSIC NO NAME:2007/03/04(日) 02:53:14 ID:epzURD7I
韓流スターじゃないんだからw
448NO MUSIC NO NAME:2007/03/04(日) 13:59:01 ID:cYaAx/ww
坊主JCD初登場13位か。
前にOPで使っただけあって、微妙な順位なのにアルバム紹介までして推すな〜JCDは。
来週はランクアップしそうな予感。
449NO MUSIC NO NAME:2007/03/04(日) 15:02:39 ID:I3bCXhp0
いまJ-WAVEで「鍵盤侍」って紹介されてた。

ちなみに順位は40位。
450NO MUSIC NO NAME:2007/03/04(日) 15:38:33 ID:NvJPwdY5
鍵盤侍の方がカッコいいね。ピアノロックな感じがする。
451NO MUSIC NO NAME:2007/03/04(日) 15:42:57 ID:BB4MPZBM
でも、なんかカッコイイのかと思ってルックスを見るとw
452NO MUSIC NO NAME:2007/03/04(日) 17:09:41 ID:LVM9mvVV
クラシックをフューチャーしといて侍は無いと思うがw

Pチャンでいいよもうw
453NO MUSIC NO NAME:2007/03/04(日) 17:58:06 ID:M5izGZN5
踊り続けたい〜踊り疲れた〜
454NO MUSIC NO NAME:2007/03/04(日) 18:56:13 ID:xuHLv3RC
STAFF BLOGの黒Tシャツ姿…背中でかいっ!
455NO MUSIC NO NAME:2007/03/04(日) 20:25:12 ID:MeBdMAt6
鍵盤侍 ハタヨークみたいだな
456NO MUSIC NO NAME:2007/03/04(日) 21:08:07 ID:5GshLTPr
アニメ「のだめカンタービレ」。現在のオープニングテーマに引き続き、
なんと4月からはエンディングテーマもやらせていただくことに決定いたし
ました!!!
457NO MUSIC NO NAME:2007/03/04(日) 22:30:59 ID:D9642RXa
枕営業の成果か
458NO MUSIC NO NAME:2007/03/05(月) 00:09:03 ID:VpKgv0ua
88の場面の中の 散らばった音 僕を責めたて
言葉にならない想い並べた 五線譜の上追い越した日々

(      )交差してく
(      )ちゃんと重ね ココに響かせて

(      )の中はなんていってんの?英語?
459NO MUSIC NO NAME:2007/03/05(月) 00:18:26 ID:6cn7iAXx
三度を重ねってどういう意味なんだろうか。

てか、自作歌詞はあんま好きになれない…
460NO MUSIC NO NAME:2007/03/05(月) 01:30:19 ID:umEulQxK
三度は和音のことだよん

マングースと一緒の兄貴うれしそうでワロタ
461NO MUSIC NO NAME:2007/03/05(月) 01:58:21 ID:aaBztiW4
ピアノ坊主はのだめ原作の大ファンだから続投が決まって嬉しいだろうな。
462NO MUSIC NO NAME:2007/03/05(月) 09:32:45 ID:bzK5jXTw
>458は俺も気になる
463NO MUSIC NO NAME:2007/03/05(月) 18:08:46 ID:ZQPYSZi5
SUEMITSU & THE SUEMITH 札幌キャンペーンにて、
ファーストアルバム発売後、4月か5月にニューシングルが発売すると言って
ました。後、時計台にて、ピアノコンサートがしたいとも言ってました。
札幌でのライブ実現するといいなぁ〜。
464NO MUSIC NO NAME:2007/03/05(月) 20:41:06 ID:RXVAFIwe
英検4級の俺様がヒアリングしたよ

(ぴーせーまーいふぉーーせこー )交差してく
(ぴーせーまーいふぉーーせこー )三度を重ね ココに響かせて


歌う様に真っ直ぐに♪
465NO MUSIC NO NAME:2007/03/05(月) 21:17:06 ID:234LDf5+
もっとテレビ出て欲しいなぁ。
ピアノ堅苦しくて辞めてしまった人は絶対目に留まるはず
俺もその口でピアノまた始めてしまったからな。
466NO MUSIC NO NAME:2007/03/05(月) 21:17:28 ID:yFniab6m
set me free アッー!
467NO MUSIC NO NAME:2007/03/06(火) 00:21:47 ID:sfLbMyC4
468NO MUSIC NO NAME:2007/03/06(火) 01:11:22 ID:QV+R3GeP
>>467
GJ!
CDの音がモロ被さってるのが気になるw
469NO MUSIC NO NAME:2007/03/06(火) 08:10:43 ID:8Cmef9Wf
そらコーラスはいってるもの
470NO MUSIC NO NAME:2007/03/06(火) 08:54:20 ID:rzJFsVql
>>458
>>464

Please take my bicycle... (ぷりぃーてーまー ばーせこー)

と歌っているように聞こえる。

>>467
見られなかったのでうれしす。
471NO MUSIC NO NAME:2007/03/06(火) 09:10:46 ID:ilH05BBL
もっと面白い空耳きぼんぬ
472NO MUSIC NO NAME:2007/03/06(火) 23:14:32 ID:Hifp9yzS
のだめアニメのサイト見たけど
スエミツとクリスタルケイのコメントあるじゃん。
スエミツのコメントめちゃくちゃ長いのに
クリスタルケイは一行くらいだったのにワロタww
473NO MUSIC NO NAME:2007/03/07(水) 00:08:37 ID:5o/5kS9e
>>472
ガイシュツ
そんなことでageんな、カス
474NO MUSIC NO NAME:2007/03/07(水) 00:25:22 ID:Iynzi+UV
Wikiで検索すると
「おとぎ銃士 赤ずきん」がひっかかってビックリするぞ
475NO MUSIC NO NAME:2007/03/07(水) 00:38:31 ID:7D1bxfaM
CrystalKayはエンディング捨てられたのか?
作者の希望にあわなかったのかな。
俺なら全部スエミツに任せるしな
476NO MUSIC NO NAME:2007/03/07(水) 01:28:37 ID:eGUWYHeQ
BLEACHとかもOP半年周期、ED3ヶ月周期でしょ
477NO MUSIC NO NAME:2007/03/07(水) 01:50:12 ID:y0v6RaS0
アルバム全曲試聴きたね。
478NO MUSIC NO NAME:2007/03/07(水) 08:49:14 ID:0CKTmyH9
>>474
音響に関わってたのか、知らなかった
479NO MUSIC NO NAME:2007/03/07(水) 13:27:24 ID:3HtUaQ3m
視聴したけど
変わったな
480NO MUSIC NO NAME:2007/03/08(木) 13:59:10 ID:edugB1Bp
>>475
あの番組はソニーの枠だから
あまり原作者の意向は入らないんだよな
楽曲が良かったって事じゃないか
481NO MUSIC NO NAME:2007/03/09(金) 00:53:06 ID:KDrEU8rU
アルバムめちゃくちゃ楽しみになったなぁ
482NO MUSIC NO NAME:2007/03/09(金) 01:20:10 ID:A3ynR27e
スエミツ身長183だって。
意外に高いんだな
483NO MUSIC NO NAME:2007/03/09(金) 03:50:59 ID:3SwJIn0K
実物見るとホント、デカくてゴツいよ。
484:2007/03/09(金) 17:48:57 ID:TqKcNBjc
家のビデオ整理してたら、末光がMステ出たときのが出てきたけど、本当タモさんとのトークが気まずいなwww
485NO MUSIC NO NAME:2007/03/09(金) 20:10:29 ID:bkQmMQKS
よく行くツタヤにMan Here Plays Mean Pianoの白盤あったw
486NO MUSIC NO NAME:2007/03/10(土) 05:09:56 ID:t/FiQbMq
モッシュピットオンディズニーの
「PART OF YOUR WORLD」が神すぎる
サビの終わりから間奏に入るとこがよすぎ
487NO MUSIC NO NAME:2007/03/10(土) 09:04:39 ID:pzzeh3JW
3/12〜3/14まで、関西(大阪・京都・神戸)、広島、名古屋キャンペーンで
以下の番組にゲスト生出演します。
お近くにお住まいの皆さま、お聞き逃しなく!!!

3/12(月) 10:00〜13:00 FM802「HAPPY FUN RADIO」ゲスト生出演(出演時間
は12:15くらい〜)
3/12(月) 13:00〜16:00 FM COCOLO「BAY SIDE WINDS」ゲスト生出演(出演時
間は14:20くらい〜)
3/12(月) 16:00〜18:54 Kiss-FM KOBE「Kiss Music Presenter」ゲスト生出
演(出演時間は18:05くらい〜)
3/13(火) 11:00〜15:00 α-STATION「SUNNYSIDE BALCONY」ゲスト生出演(出
演時間は12:10くらい〜)
3/13(火) 17:00〜20:00 広島FM「キムラミチタのVibe on! Music」紙屋町シ
ャレオiスタジオから公開生ゲスト出演(出演時間は18:00くらい〜)
3/14(水) 19:00〜22:00 ZIP-FM「GROOVE NIGHT」ゲスト生出演(出演時間は
19:20くらい〜)
488NO MUSIC NO NAME:2007/03/11(日) 04:01:36 ID:3bCshr6f
さっきカラオケでアレグロカンタービレ歌ってきたら何人か知っててビックリしたw
489NO MUSIC NO NAME:2007/03/11(日) 04:06:22 ID:fZMFQtYv
>>488
特定したwwwwwww
490NO MUSIC NO NAME:2007/03/11(日) 05:23:38 ID:S5alCw2F
>>488
おまwww
声出てなかったよw残念w
491NO MUSIC NO NAME:2007/03/11(日) 08:30:32 ID:RmI+iP9t
>>488-490
楽しそうだなw
俺も歌いてぇ〜
492488:2007/03/11(日) 09:57:08 ID:3bCshr6f
>>489-490
ちょwwwwwww


ねーよw
493NO MUSIC NO NAME:2007/03/11(日) 10:49:14 ID:R9j2NDTD
ブログ更新!

やっぱいいな、この人の文章。
494NO MUSIC NO NAME:2007/03/11(日) 11:32:58 ID:niB/eQe/
汚さはゴミ屋敷以上

みんなもそう思うでしよww
友人Kカワイソスw
495NO MUSIC NO NAME:2007/03/11(日) 11:56:40 ID:EB2KkwY/
ブログはお世辞抜きに面白いな。言い回しとか大好き。
なのに自作歌詞は無機質というかさらっとし過ぎてない?
スエミツは恋愛系歌詞苦手なんじゃないかと想像してみる。
496NO MUSIC NO NAME:2007/03/11(日) 13:56:49 ID:8vkR2V/U
坊主、JCDの順位下がった27位…
アレグロ意外と低空飛行なんだな。アルバム待ちの人が多かったりするのだろうか?(自分含)
順位なんてどうでもいいけど頑張れ坊主!
497NO MUSIC NO NAME:2007/03/11(日) 15:47:59 ID:2EF+ZH96
>>488->>491
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1171255069/605

所々音程が違うがカラオケ板から拾ってきた
498NO MUSIC NO NAME:2007/03/11(日) 16:00:53 ID:0tOAMYfW
この人の曲が頭を回って離れないよ
疾走感がいいね。
499NO MUSIC NO NAME:2007/03/11(日) 16:56:07 ID:S5alCw2F
>>497
はじめて見たけどカラオケ板って面白いな
500NO MUSIC NO NAME:2007/03/11(日) 21:24:35 ID:yA7WAqip
あんまる売れてないんだな がっかり
いい音楽なのになあ
やっぱりドラマ版のテーマソングで売り込むべきだったなあ
ソニーは力不足が原因か

でも今売れたら”のだめ一発屋”で終わりそうな気がするから
まあよしとしよう




501NO MUSIC NO NAME:2007/03/12(月) 13:33:17 ID:bkA9i3rM
最初聞いたときスネオヘアーかと思った
502NO MUSIC NO NAME:2007/03/12(月) 13:36:45 ID:EinFX9U5
スネオ好きな漏れにとってそう言うヤシが信じられない
503NO MUSIC NO NAME:2007/03/12(月) 14:48:07 ID:6BslZM5D
耳おかしいんじゃね?
504NO MUSIC NO NAME:2007/03/12(月) 15:03:40 ID:tnAYQzdu
最初聞いたときカジヒデキかと思った
505NO MUSIC NO NAME:2007/03/12(月) 15:36:27 ID:3oYuiRNl
最初見たときウホッ!と思った
506NO MUSIC NO NAME:2007/03/12(月) 16:33:53 ID:p20f8qKK
>>500

ドラマは正真正銘のクラシック曲しか使わなかったから
ソニーがどうとかいう問題ではない。
アルバム試聴したが、かなりいいと思った。
そんなに焦って売る必要もないかと思う。
いいものを作っていれば確実に人の耳に入るだろうよ。

507NO MUSIC NO NAME:2007/03/12(月) 18:33:22 ID:3oYuiRNl
まあそうとも限らないよね。
ブサイクで売れなかったいいアーティストっていっぱい居るし。
508NO MUSIC NO NAME:2007/03/12(月) 20:07:19 ID:jSm3Qpq1
>>458

亀だけど
(フィールセンドマイボイスエコー) こうさしーてーくー
って英語が全く駄目な俺はこう聞こえます
509NO MUSIC NO NAME:2007/03/12(月) 20:30:56 ID:1gZFXbAa
試聴した感じだと
結構ポップな方向にシフトしちゃったね
510NO MUSIC NO NAME:2007/03/12(月) 21:09:25 ID:bjxviqj3
(初回仕様限定盤)二ノ宮知子描きおろしジャケット
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d72234893
カラーバージョンがあるの?
私のは、白黒だった....。
511NO MUSIC NO NAME:2007/03/12(月) 22:51:31 ID:dYcDdx3p
>>510
店限定で、カラージャケット配布してたよ。
俺は秋葉原のタワーレコードで買った。
512NO MUSIC NO NAME:2007/03/13(火) 01:51:05 ID:f3FbbeoW
タワレコで買えば良かったなぁ。
新アルバムの初回盤はいいんだけど、
毎回初回盤があるのは…まぁしょうがないか。
513NO MUSIC NO NAME:2007/03/13(火) 20:21:12 ID:a9bxWtih
今時初回ないのなんかないべ
514NO MUSIC NO NAME:2007/03/15(木) 00:54:47 ID:6uMAtoo7
初回限定とか特典とか付けたりプレミア感を出さなきゃCDが売れない時代だからねー。
調子に乗って同じアルバムでもジャケットが何種類もあってマニアに全部買わせる仕様の
あくどい商売してる会社もあるしねw
515NO MUSIC NO NAME:2007/03/15(木) 01:47:57 ID:Q4Ob9UIM
一曲だけってのは音楽配信で取るしね。切り売りしてるから、レンタル行く手間も考えると経済的。

もっとも、好きなアーティストはCD買うような物だよね。
アルバムワクテカワクテカ
516NO MUSIC NO NAME:2007/03/15(木) 05:40:14 ID:HURkOmKI
ライブktkr?
517NO MUSIC NO NAME:2007/03/15(木) 07:38:36 ID:ygP3jOpL
ワンマンktkr!!

でも月末だからどう頑張っても行けないorz
今から行けるヤシのレポ待ちですよノシ
518NO MUSIC NO NAME:2007/03/15(木) 10:38:45 ID:7W9YFD3L
ワンマンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!?
519NO MUSIC NO NAME:2007/03/15(木) 17:44:39 ID:3kV75TBZ
先行やろうと思ったけどぴあうざいから一般に賭けるぜ?
520NO MUSIC NO NAME:2007/03/15(木) 18:12:29 ID:K2apuKLw
SUEMITSU & THE SUEMITHの初のワンマンライブが決定しました!!
詳細は以下のとおり

【公演名】SUEMITSU & THE SUEMITH Grind Piano Recital 007 'The Piano It's Me'

【日時】2007年5月31日(木) 開場 18:00 開演 19:00

【場所】LIQUIDROOM
    〒150-001東京都渋谷区東3-16-6 
    JR恵比寿駅西口/東京メトロ日比谷線恵比寿駅2番出口より徒歩3分
    http://www.liquidroom.net/front/

【料金】前売り・スタンディング \3,800(税込)※整理番号付 1ドリンク別¥500

【チケット発売日】4/29(日)AM10:00より、下記特別電話での受付となります
          電子チケットぴあ 0570-00-0027
          ローソンチケット 0570-084-634
          CNプレイガイド 0570-08-9933
          イープラス http://eplus.jp


■一般発売に先駆けて、チケット先行抽選予約受付!!

<プレリザーブ受付>
 受付期間:3/15(木)18:00〜3/20(火)9:00
 受付URL:http://t.pia.co.jp/suemitsu/
 
 ※お一人様4枚まで
 ※事前に@ぴあメンバーズへの会員登録(無料)が必要となります。

ぴあプレリザーブ受付はコチラ

521NO MUSIC NO NAME:2007/03/15(木) 21:27:20 ID:ukIiCUbR
先行エントリー完了しますた
522NO MUSIC NO NAME:2007/03/15(木) 23:02:22 ID:nxFtZRvN
生歌ビミョーなんだろな

参戦するヤツはそんな坊主をあたたかく見守ってくれ!そしてレポ頼む
523NO MUSIC NO NAME:2007/03/15(木) 23:44:50 ID:cOFIKz5/
坊主てなんかやだ…


兄貴にしない?
524NO MUSIC NO NAME:2007/03/16(金) 00:01:05 ID:7W9YFD3L
兄貴的キャラじゃないだろ・・・

王子にしない?
525NO MUSIC NO NAME:2007/03/16(金) 01:16:04 ID:ooF6vyUs
姐さんで良いじゃん、もう。
526:2007/03/16(金) 01:37:32 ID:CLzuPaWp
もう普通に、篤で良いんじゃないのか?w

ところで、Sunday'z Sunの元歌詞の露骨にエロイ歌詞ってどんなんなの?
527NO MUSIC NO NAME:2007/03/16(金) 02:48:30 ID:uVovVGL2
てか、普通に「スエミツ」でいいじゃん。
「坊主」は愛称というより侮蔑っぽい響きもあるから微妙。
「姐さん」は同サロ板では敬意を表した感じで使ってるねw
528NO MUSIC NO NAME:2007/03/16(金) 11:32:19 ID:bC6/eIow
じゃあ、つるっぱげかズルムケがいい。
529NO MUSIC NO NAME:2007/03/16(金) 14:05:24 ID:Q01Yaro/
くだらねーこと言い合ってますねクズたち
530NO MUSIC NO NAME:2007/03/16(金) 14:38:45 ID:h3LEOTg2
>>529
IDが野郎


ん?ピアノ野郎・・・
531NO MUSIC NO NAME:2007/03/16(金) 17:03:34 ID:xkwXYlGq
ライブでも声にエフェクトというかコーラスかけ過ぎなのかしらん。
532NO MUSIC NO NAME:2007/03/16(金) 19:54:50 ID:ejW5mivR
>>530
無理やり杉ワロタ
533NO MUSIC NO NAME:2007/03/16(金) 20:23:17 ID:J5ijL2Sq
最近アレグロを聞いてかなりハマってます。
が不思議なのが何でB系でアピールしてるんだろ?

アレグロはじめてきいたとき
やっとこういうポップが復権してきたか!ってすごいうれしかった。
ビリージョエルとかエルトンジョンとか好きなんだろーなーと。

んで公式サイトみてルックスにギャップを覚えたw
B系ピアニストとかってセールスアピールしてるのがすごい違和感あった。

これは商業的戦略なのかな?
他の曲あんま聞いたこと無いけど、ディズニートリビュートにも出てたらしいし
ホントはロックな人なのかな?
534NO MUSIC NO NAME:2007/03/16(金) 21:52:00 ID:8+dGk5Sl
>ホントはロックな人なのかな?

ゲイだからだと思う。
535NO MUSIC NO NAME:2007/03/16(金) 21:56:38 ID:XEHkbQL1
http://www.youtube.com/watch?v=7dd9fshiaaY


しかし、ライブだと声が出てないね。
キーも届いてないし。
まあ、仕方がないか。
ライブだから。
536NO MUSIC NO NAME:2007/03/17(土) 00:29:15 ID:dSseP/9V
>>533
復権て昔はやったことあったっけ
537NO MUSIC NO NAME:2007/03/17(土) 01:12:56 ID:zvXi7EQ6
>>535
しかもこれ生歌にCDかぶせてるんだが
538NO MUSIC NO NAME:2007/03/17(土) 07:16:42 ID:yPNt+JTG
歌は下手なんだけど声質は男前でさわやか。
B系でマッチョってゲイ受けを狙いすぎな気もするけど。
でもあの顔に合ってるんだよな。自分をよくわかってると思う。
539NO MUSIC NO NAME:2007/03/17(土) 12:32:56 ID:MOTzhRyy
まあ、ガタイ良い奴って
B系しか服似合わなそうだしな
540NO MUSIC NO NAME:2007/03/17(土) 20:06:20 ID:Y8kTf3ld
なんだかんだ言っても好きだから応援するよ。

しかし、AstaireのPVのハーパンの生足、すね毛がまったくないけど剃ってるの?
手もキレイだから体毛が薄いのかな?
541NO MUSIC NO NAME:2007/03/17(土) 20:43:25 ID:/sbTjCJK
21日って明日〜?
542NO MUSIC NO NAME:2007/03/18(日) 10:13:31 ID:EsVHYpZH
アルバムの一番最後にシングル4曲を持ってくるって、なんか斬新だね
543NO MUSIC NO NAME:2007/03/18(日) 13:22:04 ID:rgAxJNoT
曲順ってホントにあのままなの?
斬新といえば斬新なのかもしれないけど、うーん…。
しかもソナチネ入れるなら、他のカットになった曲入れて欲しかった。
544NO MUSIC NO NAME:2007/03/18(日) 14:32:41 ID:K+Tz79xk
曲順なんか自分でいじれぼけ
545矢野 ◆HI66ESHfds :2007/03/18(日) 14:37:18 ID:L8d21hlU
こいつカスだろ。
546NO MUSIC NO NAME:2007/03/18(日) 22:31:15 ID:8AxvgChv

なんかゴミがほざいてるw
547NO MUSIC NO NAME:2007/03/18(日) 23:05:44 ID:K+Tz79xk
ひひひ
548NO MUSIC NO NAME:2007/03/19(月) 02:24:00 ID:R9uT1dao
>>545
まさか・・・矢野顕子・・・!
549NO MUSIC NO NAME:2007/03/19(月) 16:09:56 ID:yylEh19s
>>545
まさか・・・矢野兵頭・・・?
550NO MUSIC NO NAME:2007/03/19(月) 17:00:57 ID:LpWXWLYw
阪神の矢野捕手じゃん?
551NO MUSIC NO NAME:2007/03/19(月) 21:05:37 ID:fjJWmBKb
552NO MUSIC NO NAME:2007/03/19(月) 21:06:03 ID:W2ykt8jq
ttp://www.music-eclub.com/musicdata/midi/result_search.php?ty=261&kw=SUEMITSU%26THE+SUEMITH
ここ知ってる人いるかな?
ピアノだけにもできるから参考になるんだよなぁ〜
553NO MUSIC NO NAME:2007/03/20(火) 03:13:10 ID:q5BPxyGn
>>549
矢野兵頭に噴いたw



関西人の中でも多分知名度低いぞw
好きだけどさw
554NO MUSIC NO NAME:2007/03/20(火) 13:26:43 ID:ubpgwYgH
ブログみろ
555NO MUSIC NO NAME:2007/03/20(火) 14:46:32 ID:JD6VnEyU
久々に通勤時に聞くのにピッタリなアルバムを買っちまったぜ
556NO MUSIC NO NAME:2007/03/20(火) 16:10:10 ID:q5BPxyGn
>デーブル



ま た 打 ち 間 違 い か w

こんなん書いたらまたすぐ直りそうw
557NO MUSIC NO NAME:2007/03/20(火) 17:53:06 ID:X9/M0BTk
アルバムいいなー。 素直にいいなー。
前にアップテンポが多いって言ってたけど、バランス取れたまとめ方だと思う。
558NO MUSIC NO NAME:2007/03/20(火) 18:09:58 ID:uP2A6PCK
なんでもう買えているの??
559NO MUSIC NO NAME:2007/03/20(火) 19:39:27 ID:n8S57LKl
大抵、前日には売られてるのでは?
560NO MUSIC NO NAME:2007/03/20(火) 19:49:13 ID:JD6VnEyU
CDやDVDってたいていの店は前日入荷・販売じゃない?
さっき会社帰りに車で妹迎えにいくとき聞いてたら妹に
「これなんだっけ、あっスエマツだ!」
って言われた
561NO MUSIC NO NAME:2007/03/20(火) 20:11:13 ID:0EAql6RM
源氏物語に惟光って従者が出てきて、授業中なのにスエミツで頭いっぱいだった
562NO MUSIC NO NAME:2007/03/20(火) 20:48:49 ID:EUxpI2Fv
アルバム買おうかな・・・。小柳ゆきも今月だけで6枚もアルバム買ってしまったから破産しそう
563NO MUSIC NO NAME:2007/03/20(火) 21:27:09 ID:wbfkunKr
[SUEMITSU & THE SUEMITH(東京)]
[結果]第1希望:○

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
564NO MUSIC NO NAME:2007/03/20(火) 22:29:39 ID:uBJXcnnR
二枚組の一枚はPV収録とかだったらさらにうれしかったな。
久々に満足したアルバムに出会ったよ。明後日からの通勤が楽しみだ!
565NO MUSIC NO NAME:2007/03/20(火) 22:33:33 ID:LojTRhmv
初回のボーナスディスクって演奏だけで歌はないの?
566NO MUSIC NO NAME:2007/03/20(火) 22:48:35 ID:glUwKa61
俺もチケット抽選結果○キタ━(゚∀゚)━!!
申し込み少なすぎで全員当選な罠かもしれんが
567NO MUSIC NO NAME:2007/03/20(火) 23:52:09 ID:R7g1DsQ6
こないだの土曜日にスエミツのラジオを偶然車で聴いてて
このアルバムのことを知った

ラジオでアルバム前半の曲を流してたよ
来週は後半を流すって

その放送のとき、一曲目で心を動かされた
メロ綺麗だし、少年とのデュエットもいいよな

あれは子供の頃の自分と今の自分がデュエットしてるってシチュエーションなんだって
歌詞を読むと確かにそんなかんじだ
568NO MUSIC NO NAME:2007/03/21(水) 00:24:59 ID:FbIJ+SVE
>>565
ないよ
569NO MUSIC NO NAME:2007/03/21(水) 01:21:32 ID:Efy28IMB
ほしいんだけど初回限定版と普通の何が違うの?
570NO MUSIC NO NAME:2007/03/21(水) 02:24:27 ID:SZB6vnOs
>>569
つ オフィ
571NO MUSIC NO NAME:2007/03/21(水) 09:30:04 ID:vyBrjxtW
いよいよ本日、メジャー1stアルバム「The Piano It's Me」リリースです。
ということで、本日は2つのラジオ番組に生ゲスト出演します。

17:00〜20:00 NACK5 「NACK AFTER 5」 大宮スタジオアルシェより公開生ゲ
スト出演
25:00〜28:00 BAY FM 「MOZAIKU NIGHT」 生ゲスト出演

お近くの方はぜひぜひ、大宮アルシェにお立ち寄りください
572NO MUSIC NO NAME:2007/03/21(水) 16:31:33 ID:mkXHTAGq0
アルバムすげーよかった
573NO MUSIC NO NAME:2007/03/21(水) 18:50:05 ID:Tt6FOFc90
これは力作だとオモタ
574NO MUSIC NO NAME:2007/03/21(水) 18:53:43 ID:J1AswouB0
アルバムDisk1も2もいいな。ワンマン楽しみすぎる
575NO MUSIC NO NAME:2007/03/21(水) 19:16:03 ID:YxUPthyQ0
ポップス系でブックレットに曲の調性が書いてあるのって珍しいね
576NO MUSIC NO NAME:2007/03/21(水) 20:42:06 ID:Y9IKXS8DO
アルバム聴いた。まだ数回しか聴いてないが、なかなかよかった

前から気になってたんだが、なんでこんなにボーカルがラジオボイス?っぽくなてるんだろ
ちょっと加工しすぎているように感じるんだけど
577NO MUSIC NO NAME:2007/03/21(水) 22:25:58 ID:f0ybhnhwP
生声がちょい難アリだから。
ライブがなぁ… (´・ω・`)ショボーン
578NO MUSIC NO NAME:2007/03/21(水) 22:36:02 ID:J1AswouB0
今気付いたんだけどアルバムの帯にNew Single coming soonて書いてある
579NO MUSIC NO NAME:2007/03/21(水) 22:43:09 ID:Z/D3K3aA0
たいがい何でもレンタルで済ます自分が久々に買ったCD(伊藤智恵理ベスト以来…)。
580NO MUSIC NO NAME:2007/03/21(水) 23:28:13 ID:FemxBdw8O
>>578
のだめの新エンディングかもな
581NO MUSIC NO NAME:2007/03/22(木) 00:26:45 ID:nOgXXAwpO
アルバムの2曲目から3曲目への流れが凄い好き。
他もスルメの予感がかなりする。
582NO MUSIC NO NAME:2007/03/22(木) 01:09:57 ID:lSyNXPGt0
>>578
「のだめカンタービレ」4月からのエンディングテーマをなんとSUEMITSUが担当することに決まりました!!!

しかも、のだめオーケストラとの共演曲!!!
タイトルは「Sagittarius feat. NODAME ORCHESTRA」
ということで、アーティスト名も「SUEMITSU & THE SUEMITH」ではなく
「SUEMITSU & THE NODAME ORCHESTRA」

オープニングの「Allegro Cantabile」の疾走するピアノとはうって変わって、
新曲「Sagittarius feat. NODAME ORCHESTRA」は、
しっとり聴かせる、そして泣かせるドラマティックでメローなピアノが印象的。
「千秋」から「のだめ」への想いをイメージして書いたという末光作詞の歌詞にも注目です。
583NO MUSIC NO NAME:2007/03/22(木) 07:39:52 ID:KTY8vV44O
アルバムのCM見たけど、普通に
「Sunday's Sun」がスルーされてたw
584NO MUSIC NO NAME:2007/03/22(木) 08:25:22 ID:+tRqz2//O
ホントに凄いアルバムだな
何年かに一度だけ、何百枚に一枚だけ、音楽にガッと取り付かれる感覚だ
前回はシステムオブアダウンのメズマライズのときに取り付かれた

スエミツの良いところは、細かい転調を続けざまに繰り出し、曲の先が予想できない
だが何かの『予感』がある
そんな希有なことをやっている

通例のJポップなら、だいたいの曲メロは展開の流れと『落としどころ』が読めてしまう
それもどこかできいたようなものばかりで、曲を大切に作っちゃいないなと思わせるものばっかだが、
スエミツはその対極にある
メロディの一個一個に光るものが感じられた

次も期待
585NO MUSIC NO NAME:2007/03/22(木) 16:53:06 ID:4LAMkmOlO
デイリー13位
586NO MUSIC NO NAME:2007/03/22(木) 18:42:33 ID:lSyNXPGt0
明日3/23放送の朝の情報番組『めざにゅ〜』にて、
SUEMITSU & THE SUEMITHのインタビューが公開されます!
これからおやすみになる方も、そしてお目覚めの方も、お見逃しなく!!

4:00〜5:25 CX系「めざにゅ〜」


>>584はこんな所じゃなくて、
どっかのレビューにでも書くといいと思った。
587NO MUSIC NO NAME:2007/03/22(木) 22:22:37 ID:NwWViDAj0
多分ありえないことだけど、大瀧詠一がナイアガラトライアングルVOL.3を作るならぴったりの人材と思う。
588NO MUSIC NO NAME:2007/03/22(木) 22:38:45 ID:VeGkDZmDO
あんまそう思わん。
589NO MUSIC NO NAME:2007/03/23(金) 01:50:26 ID:7ZqTbjHWO
のだめ放映中アゲ
590NO MUSIC NO NAME:2007/03/23(金) 02:04:51 ID:InviQAqIO
やっとピアイツ買ってきた。

まだあまり聴き込んでないけど2枚目サイコーに癒される。いつかピアノだけのアル作って欲しい。

そしてアニメに出演して欲しい。セリフはもちろん一言「コンチハー」だけ。
591NO MUSIC NO NAME:2007/03/23(金) 08:11:39 ID:ejLbHq8j0
新星堂できいたけどあんまよくなかったぞ。シングルはやっぱクオリティ高いって思うけど。
アルバムのためにとったやつは微妙だった。そこまで評価はできないって感じだわ。
買うのやめとく・・
592NO MUSIC NO NAME:2007/03/23(金) 09:46:04 ID:U7tXSme4O
>>584
>スエミツの良いところは、細かい転調を続けざまに繰り出し、曲の先が予想できない
だが何かの『予感』がある

ここスゲー同意
593NO MUSIC NO NAME:2007/03/23(金) 09:56:55 ID:yAymlsXn0
初めて買ったのが新しいアルバムなんだけど結構良いね
アルバム曲だとAlternativesとPansyが好きだなぁ

跳ねるようなピアノのリズムが心地良いね、この人の曲は
594NO MUSIC NO NAME:2007/03/23(金) 10:22:28 ID:02xjav5H0
アルバムなかなか良かったが、結局Sonatineを超える曲は自分的にはなかったかな
595NO MUSIC NO NAME:2007/03/23(金) 11:39:45 ID:JpVi0FZ40
>>594
Sonatineは別格物。アレグロで聴いたときも、カップリングにするのは惜しいぐらいの曲だよな。

アルバムの中では、PansyとWhite Cat Waltzとか結構お気に入りになった。
つーか全部気に入ってるけど。

>>591
次のシングルにも期待だな。
596NO MUSIC NO NAME:2007/03/23(金) 11:42:08 ID:8XjiHxVm0
自分の中ではかなりのHITです
外れ曲がなかった個人的に・・・暫くこれで生きていけそうです^^
スエミツ新曲も期待してますです♪
597NO MUSIC NO NAME:2007/03/23(金) 14:48:31 ID:bePtZgQ80
Sagaが好きだけど
Sagaがsageに見えて「ニート、ニート」って歌ってるように聴こえる俺は
重症だろうな・・・
598NO MUSIC NO NAME:2007/03/23(金) 14:52:36 ID:NXM8GmkR0
>>592

自分も同意です。
予感がある。
音楽でこんなにゾクゾクしたのはひさしぶり。

599NO MUSIC NO NAME:2007/03/23(金) 15:12:22 ID:crKz49NJ0
Night Walking Miss Lonesome
Soul Concatenation
Saga
Sonatine
全体的に捨て曲なかったけど
これらが好きだな
600NO MUSIC NO NAME:2007/03/23(金) 15:39:25 ID:cVhDbWDzO
イイ!!

けど ジャケと中身のギャップが激しいと思たw
601NO MUSIC NO NAME:2007/03/23(金) 15:41:42 ID:J0kdTrXUO
Saga…スクウェアしか思いつかない…orz
602NO MUSIC NO NAME:2007/03/23(金) 16:12:35 ID:7ZqTbjHWO
内ジャケットに並べてある白黒のスニーカーは、ピアノの鍵盤を表していたんだね
ちゃんと鍵盤の並びで、数えたら88個あった
603NO MUSIC NO NAME:2007/03/23(金) 20:58:44 ID:Yvjt4InjO
前レスにあった「交差してく」前後の歌詞だけど、結局わからずじまい?
「Please stand by more support」て聞こえる…これじゃ意味不明かorz
604NO MUSIC NO NAME:2007/03/23(金) 22:05:22 ID:JpVi0FZ40
>>603
その話、ここの住人みんなでBBSに教えてって書き込めば、多分ネトラジで教えてもらえるんじゃないか?
605NO MUSIC NO NAME:2007/03/23(金) 22:28:47 ID:Yvjt4InjO
>>604
誰か聞いてみて欲しい
自分ネトラジなど聞けなすだし
606NO MUSIC NO NAME:2007/03/23(金) 22:35:11 ID:fLuUe+BeO
>>602
それどころか歌詞カードの中のページも鍵盤の色になってるぜ。
無駄に考えられて作られてるなぁ。
607NO MUSIC NO NAME:2007/03/23(金) 22:47:38 ID:iOOK/uTN0
鈴木亜美には勝って良かったな
608NO MUSIC NO NAME:2007/03/24(土) 00:11:51 ID:TkPjyUo6O
思えば、スエミツを初めて聴いたのはは爆笑問題のラジオで流してた、発表当時のシャーベットスノウだった
冒頭のシャウトとイントロを聴いた時点で、こりゃあ、
まぁよくある勢いニーチャン達の得意技だなぁ…などとコケにするノリでいた

Aメロの細かいコード進行に入った途端、部屋の空気が一瞬にして変わったことを
昨日のことのように覚えているよ

大昔、どこかで聴いた気がする、世界の誰かがやっていたような、
だけど今はこいつがやらなかったら絶対一生耳にできないような唐突なメロディだった

その放送はテープに録音したものを聴いていたんだが、聴き終わる前に
巻き戻してもう一度聴き直してしまった
次に思ったのは、これは日本語なのか?ということ
そして、こいつはこんなメロディを考えるなんて一体何を狙っているんだ?ということ
ただの安いアーティスト根性では、こんなに工夫を懲らしたメロディは絶対に浮かんでこないと考えたから
Aメロから先は、なんとかそこまで浮世離れしていないものだったから逆に安心したものだ
でも恐れ入った
あのAメロのコード進行だけで、俺の中では一目置く存在になった
609NO MUSIC NO NAME:2007/03/24(土) 04:17:43 ID:fAsNT3zO0
ラジオのスポットCM聞いていきなりアルバム買ってみた。良かった。好きだ。
610NO MUSIC NO NAME:2007/03/24(土) 10:29:55 ID:IgxyA8q/O
“White Cat Waltz”のネコの鳴き声ギザカワユス(*´ω`*)
Apt.で言ってた「アルバム用にネコの鳴き声のCDを最近買った」ってのはコレだったんだね。

ってか、このスレ評論家もどきがいっぱいいてウケるw
611NO MUSIC NO NAME:2007/03/24(土) 12:53:51 ID:8egEg727O
素朴な疑問なんだけど、スエミツ&ザ・スエミスってバンドだよね?
何故 男性ソロ板にあるの?
612NO MUSIC NO NAME:2007/03/24(土) 13:23:04 ID:DXK5Bbgp0
>>611
実質末光だけだからでしょ
613NO MUSIC NO NAME:2007/03/24(土) 21:55:28 ID:iytMYmST0
評論家もどきってか、
思わず言いたくなるって事だよ。
好きな音楽を聴いたら踊りたくなるし歌いたくなるし語りたくなるからねw
という自分はまだアルバム買ってない。
614NO MUSIC NO NAME:2007/03/24(土) 22:09:06 ID:T2eqbQP20
うーん…買おうかどうか迷い中だったんだけど、これだけ評判がいいとやっぱり買ってみようかという気になってきた
615NO MUSIC NO NAME:2007/03/24(土) 22:14:23 ID:MATxy6LIO
100苺聴いてるとカオナシが出てくるよねwリズミカルなカオナシが
616NO MUSIC NO NAME:2007/03/24(土) 22:26:50 ID:HHsXEuBu0
>>616
確かに。
うちの姪っ子(4歳)は、あの部分が大好きで一緒に歌ってる。
617NO MUSIC NO NAME:2007/03/24(土) 22:27:28 ID:HHsXEuBu0
ごめん。
アンカーミス。615ね。
618NO MUSIC NO NAME:2007/03/24(土) 23:13:32 ID:z6hiAerc0
〜オルタナティブ好きな俺は少数派\(^o^)/
619NO MUSIC NO NAME:2007/03/24(土) 23:51:42 ID:W1l+6QMCO
>>618
Disneyから流れて来たんだろ\(^o^)/
620NO MUSIC NO NAME:2007/03/25(日) 00:07:13 ID:k+hM1jzA0
新曲、ラジオで聞いたがいいね。
スエミツって言われるまで分からんかったよ。
声に惹かれるものがある。
621NO MUSIC NO NAME:2007/03/25(日) 00:12:42 ID:k+hM1jzA0
スマン新曲じゃなくてASTAIREだった。
622NO MUSIC NO NAME:2007/03/25(日) 00:20:35 ID:RrlzC3CG0
スエミツ好きな人って他のアーティストに比べて
音楽の専門知識の多い人結構いると思うよ。
俺も専門ってほどではないがピアノやってた口で
Mステ見た時すごい影響受けたからな。
やっぱりすごい実力の持ち主だと思う。
聞いていてワクワクさせるような今までにない感じがする。
623NO MUSIC NO NAME:2007/03/25(日) 00:22:58 ID:+oiHx4f0O
語りたがりのウザい厨が多いな
624NO MUSIC NO NAME:2007/03/25(日) 00:46:24 ID:uZ6dku8z0
スルーできない厨が来るなよ
625NO MUSIC NO NAME:2007/03/25(日) 02:18:25 ID:Dc8kNniaO
音楽知識ゼロだから
ピアノとかメロディのすごさは分からんが
聞いてて楽しいね。
今日は11曲目が好きだったよ。
626NO MUSIC NO NAME:2007/03/25(日) 02:25:46 ID:Mf4DHp4aP
このスレでスエミツについて語るなって…おいおいw
627NO MUSIC NO NAME:2007/03/25(日) 03:10:54 ID:h9y1BJRdO
スエミツ1stホントに気に入ってる
話は早いけど、次のアルバムも
1stと同じように一曲一曲の細かいとこまで丁寧に、妥協せず
作りこんでいただきたいものだな
1stはどの曲の中にも随所に、工夫してんだなぁって点がいろいろ感じられたからね
この1stと同じくらい面白いものを創るのは、それはそれは大変だろうけどな
628NO MUSIC NO NAME:2007/03/25(日) 14:53:34 ID:Ivba6sanO
Sagaが好きなんだけど、イントロが昔深夜にやってたDAISUKIって番組のOPテーマのイントロに似てると思ったのは俺だけだろうか…
629NO MUSIC NO NAME:2007/03/25(日) 14:56:56 ID:h9y1BJRdO
シュガーベイブのSHOWか
わかる
630NO MUSIC NO NAME:2007/03/25(日) 15:12:25 ID:mJzW8nBkO
のだめつながりでフジテレビの音楽番組に
出てもよさそうなのにちっとも出ないね。

「HEY!×3」でダウンタウンとの絡みも見てみたいけど、
やっぱ「僕らの音楽」とか、「FACTORY」とかが
無難なのかな?
631NO MUSIC NO NAME:2007/03/25(日) 17:24:10 ID:H6RENwZD0
トップランナーがいいなぁ…。NHKだけど。
632NO MUSIC NO NAME:2007/03/25(日) 21:17:50 ID:Gz56Oc26O
アルバムよかった

シングルで出してもおかしくない曲ばっかりだった。
全トラックがちゃんと曲だったから余計よかった。
最近のクソどもは、曲の間にノイズかかった効果音とかはさんでくるからあきるんだよな

個人的には一曲目が滅茶苦茶すきだわ。ファミコンのマザーのCDかと思った
633NO MUSIC NO NAME:2007/03/25(日) 21:25:19 ID:l/FVfQ0p0
アルバムいいね〜。

ライブでは、末光見ないで柏倉さんのドラムテクばかりに
目がいってしまうけど。
634NO MUSIC NO NAME:2007/03/25(日) 22:27:51 ID:y+8lDp/n0
遅いが今日アルバム買ってきた。
こんなに興奮したのは久しぶりだ。
前半はロックテイストな曲で盛り上がり、途中でワルツなどを取り入れつつ
最後はシングルで締めくくる。
全曲を聴き終えたとき、こんなにも頭に残ったアルバムは初めてだと改めて感じた。

と、スエミツ風に書いてみる。
いや、いいよコレ。友達も欲しいっつってた。
635NO MUSIC NO NAME:2007/03/25(日) 22:32:15 ID:4VHk/r0a0
>634
スエミツ風ってwwww
なってないしwww

いま初めてBBSを覗いてきたけど、年齢層の幅がすごいなw
今度のワンマンどんな人たちが集まるのか、ある意味楽しみだわw
636NO MUSIC NO NAME:2007/03/25(日) 23:06:37 ID:+4HRpqDv0
買ってしまった・・・。
なんかディスク2から香辛料のかほりがする・・・。
637NO MUSIC NO NAME:2007/03/26(月) 00:05:57 ID:rKHY2cZ30
>628
わかるわかるw
なんつーか新しい80年代って感じ。
>632
子供の歌入るとウザくなりがちなんだけどこの曲はいいよな。
聴いてて気持ちいい。スエミツの優しい声も良い。
638NO MUSIC NO NAME:2007/03/26(月) 02:00:37 ID:agsXs6kK0
そんなに絶賛されると聞きたくなるじゃないか。
今からTSUTAYAでレンタルしてくるわノシ
639NO MUSIC NO NAME:2007/03/26(月) 12:00:39 ID:aBat4N4P0
彼が「これいいよ」ってCD買ってくれた。
この人の音楽初めて聴いたけど、すごくよかった。
この曲だけがいい、っていうアルバムじゃなくてトータルで楽しめるアルバムだね。
640NO MUSIC NO NAME:2007/03/26(月) 12:26:59 ID:5ECBObieO
>>638
アルバムのレンタルは二週間後からだ

とTSUTAYA店員の俺が止めてみる
641NO MUSIC NO NAME:2007/03/26(月) 12:50:41 ID:dBNmzlejO
>>638
どうせなら買ってくれと関係ない俺が止めてみる
642NO MUSIC NO NAME:2007/03/26(月) 13:14:46 ID:kx3Rg++IO
Astaireを105円で買うてきますた
643NO MUSIC NO NAME:2007/03/26(月) 13:51:48 ID:oEIGNzP00
>>639
同意。
いい曲がぽちぽちあるんじゃなくて、
1曲1曲がすごい丁寧なつくりで曲もいい。
俺は他のアーティストのアルバムは、買って微妙だったら次にどんどん飛ばしてたけど
初めて全部聞いたよ。
644NO MUSIC NO NAME:2007/03/26(月) 14:54:26 ID:zlvJMu2UO
タイアップもあるようだしじきにブレイクしてしまうだろうな
(そうなってしかるべき音楽だけど)
このスレの意見見るとみんな、自分だけの宝物やっと見つけた
って感じでテンション上がってるのがよく判るよ
もちろん俺もそうだから
645NO MUSIC NO NAME:2007/03/26(月) 15:47:48 ID:8Osu2f2jO
早くのだめのED聴きたいな
646NO MUSIC NO NAME:2007/03/26(月) 16:17:13 ID:dm5PGq+D0
発売日まで把握して初日に買ったアルバムって久しぶり。
寝てる間以外はずっと聴いてるけど、飽きるどころかますます好きになる。
買うことに迷いはなかったけど、ほんと買ってよかった。
スエミツありがとー

のだめ作者のブログに出てるスエミツ、猫大好きって感じでかわいい
647NO MUSIC NO NAME:2007/03/26(月) 20:27:24 ID:Y2fsNCc3O
ブレイクすると叩かれそうで嫌だ…
生歌ヤバすぎるしCDは加工しすぎてるし心配だ。

フェスとか出たらどうしよう…

とか余計な心配ばっかしちゃうよ

べちゃ雪とアレグロが大好きだ
648NO MUSIC NO NAME:2007/03/26(月) 20:50:33 ID:oB6Fs3RKO
一応年末のカウントダウンジャパンは出たんだけど…
649NO MUSIC NO NAME:2007/03/26(月) 21:34:48 ID:Y2fsNCc3O
>>648
JCD出たのか
JCDは末光推してるしな…
650NO MUSIC NO NAME:2007/03/26(月) 21:37:12 ID:iAE6+HGsO
スエミツってレッツゴー陰陽師に似てるよね
651NO MUSIC NO NAME:2007/03/26(月) 21:49:58 ID:Y2fsNCc3O
>>650
カワズ君視聴者w

つか、似てなすw
652NO MUSIC NO NAME:2007/03/26(月) 22:46:32 ID:CQGk4BhG0
オリコンデイリーで今日は15位だな。
発売日は16位だったの考えると、
クチコミ広がったのかもなー
まあ誤差程度だろうけど
653NO MUSIC NO NAME:2007/03/26(月) 23:05:09 ID:xh9Ze+tFO
アルバム買ってからずっと聴いてるけど日によってハマる曲が変わる。

ちなみに今日はPansyにハマってる
654NO MUSIC NO NAME:2007/03/26(月) 23:10:05 ID:auK9jhMB0
音も声もいいんだがやっぱ歌は下手だよな。もったいない
655NO MUSIC NO NAME:2007/03/26(月) 23:13:58 ID:agsXs6kK0
>>647
おまいはスエミツのおかんかw
656NO MUSIC NO NAME:2007/03/26(月) 23:21:31 ID:ZDrXQQdv0
1stとりあえず聞いたけどなんていうか残念だったな。
綺麗なつくりではあると思うけど
マンヒア〜やディズニ〜を歌ってたときの爽快感が
なくなってしまった気がする。
個人的にはSUEMITSUは英語詩のほうが向いている気がする。
なんていうかアイロニーの日本語版聞いたときはへこんだなぁ。
アイロニーの英語版出せば一桁普通に狙えると思えるけどなぁ。
657NO MUSIC NO NAME:2007/03/26(月) 23:40:44 ID:YqCR8aXc0
アイロニーの日本語版は
俺にとってのSUEMITSU & THE SUEMITHの
(現時点での)最高傑作だと思うんだけどなぁ
658NO MUSIC NO NAME:2007/03/26(月) 23:57:57 ID:29g8H24v0
末光の英語発音は歌以前に下手すぎなので今の路線でおけ
659NO MUSIC NO NAME:2007/03/27(火) 00:18:22 ID:ODuoitO90
>>646
>のだめ作者のブログに出てるスエミツ

コレか!
ttp://ninomiya.weblogs.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/photo_13.jpg

萌え死んだ(*´д`*)ハァハァ
660NO MUSIC NO NAME:2007/03/27(火) 00:33:41 ID:2wAPmoJE0
何、スエミツに萌えてるの?
661NO MUSIC NO NAME:2007/03/27(火) 02:46:09 ID:+rrK60wLO
Astaireの中古だけなんでこんなに安いの?
662NO MUSIC NO NAME:2007/03/27(火) 10:48:20 ID:KW1p/VUc0
>>647
FM802のイベントで生歌聴いたけどそこまでひどくなかった。
声量ないだろうと予想していたら意外とあって驚いたし。
客層には驚いたおばさん〜秋葉系まで。
>>656
売れる為には日本語詩じゃないと基本売れないからね〜。
発音の下手は置いといて、個人的に私も英語詩が好み
663NO MUSIC NO NAME:2007/03/27(火) 18:45:49 ID:ib1xtoXfO
俺はスタジオ作品のデキがよければ、それがなによりだと思ってるので
アルバムの不思議な感じに仕上がった加工ボーカルや三度ハモりとか
むしろ無茶苦茶気に入ってるわ
それはそれとしてライブは是非見てみたいけど
664NO MUSIC NO NAME:2007/03/27(火) 21:30:07 ID:vyVQ+SWA0
665NO MUSIC NO NAME:2007/03/27(火) 22:02:37 ID:AfjmeSy30
ラッパーじゃんw
666NO MUSIC NO NAME:2007/03/27(火) 22:10:17 ID:KW1p/VUc0
ハゲかけてるからいつも帽子被ってるよなw
667NO MUSIC NO NAME:2007/03/27(火) 22:19:09 ID:AtdAh54I0
曲と容姿はアンバランスだよなw
668NO MUSIC NO NAME:2007/03/27(火) 23:09:34 ID:64W728TY0
>>664

プレゼント、フンドシかとおもったwwww
669NO MUSIC NO NAME:2007/03/27(火) 23:44:05 ID:gp8x9yXn0
http://www.music-eclub.com/musicdata/midi/
MIDI・楽譜販売サイトでスエミツ9位。
670NO MUSIC NO NAME:2007/03/28(水) 00:48:54 ID:mOn1s5360
>>664
この基本的な感性のズレも今では許容範囲だ
671NO MUSIC NO NAME:2007/03/28(水) 03:58:42 ID:cvNHn4SU0
声が昔いた高野寛に似てるなーと思ったのは俺だけかな?
「虹の都へ」とか思い出してしまった。
672NO MUSIC NO NAME:2007/03/28(水) 15:20:37 ID:xEIt3/OtO
本人には失礼だが、アルバムはジャケ写のイメージ(B系ファッション)と
アーティスト名(よくわからん感じ)で損をしてそう
売り上げ的にもイメージも
中身と外見にすごいギャップあるよ
673NO MUSIC NO NAME:2007/03/28(水) 15:25:11 ID:ZjZ3VPCSO
>>672
そのギャップが魅力なのにな。
受け入れられない人々もいるんだね。
674NO MUSIC NO NAME:2007/03/28(水) 15:28:46 ID:Q+ako3ex0
安田大サーカスのクロちゃんに似てる
675NO MUSIC NO NAME:2007/03/28(水) 19:12:00 ID:Ja/WcJ5fO
スニーカー袋当選した!\(・∀・)/



あんまりいらないと思いつつ応募しちゃったのは内緒。
676NO MUSIC NO NAME:2007/03/28(水) 22:20:35 ID:WIVz6mtR0
スエミツは正面からだとちょっとブサイク・・・
横顔だったらまあまあいけんのにな。
正直言って今回のアルバムのジャケ写は失敗だったかもなぁ。
頬の皺が気になる。

>>675
オメ。そう思って出さなかった奴が多かったからだったりして
677NO MUSIC NO NAME:2007/03/29(木) 00:01:11 ID:GaBSkShc0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1171104336/195

カラオケ板で拾ってきた。
カラオケでスエミツ歌う人居るんだねーw
678名無しのエリー:2007/03/29(木) 03:09:55 ID:Xx3u1s4W0
深夜のアニメの主題歌として耳に止まり
ネットの動画で彼の過去の数曲を含め聞かせてもらいました。

彼らしい個性が溢れていてどれも気になる楽曲でした。
ただ一番聞きたかった例の主題歌のヴィジュアルで
楽器(ピアノ)を粗末に扱う描写があり
少々気持ちが引けてしまったのが残念でした。

彼が悪いわけではないのでしょうが・・・。
679NO MUSIC NO NAME:2007/03/29(木) 10:03:26 ID:cFtrYcJg0
粗末に扱うって、弾き方のこと?
それだったら、あれはそういうスタイルとしてあるんじゃないっけ?
680NO MUSIC NO NAME:2007/03/29(木) 10:19:55 ID:iqeF6hZRO
黒インクぶっかけの事じゃね?
681NO MUSIC NO NAME:2007/03/29(木) 12:12:13 ID:jfulp5GMO
インクの件はオフィのBBSにも同じ様な書き込みあったよね。
なんか「見る度に心が痛む」だったかな?


どんだけナイーブなんだよwwwww
682NO MUSIC NO NAME:2007/03/29(木) 12:17:09 ID:CgNemMtM0
黒インクのことだね多分
683NO MUSIC NO NAME:2007/03/29(木) 12:26:00 ID:Bzcg68s2O
ギターでもブッ壊す人もいるんだし…
「粗末」を挙げてたらきり無いし、その度心傷めてたらもたないよ
真面目な人がいるもんだなぁ

アーティストの表現したい事を感じてあげようよ。強制はしないが。
684NO MUSIC NO NAME:2007/03/29(木) 13:00:43 ID:Xx3u1s4W0
黒インクかけて何を表現したかったのでしょう?

彼のようなスタイルのピアニストだからこそ
ピアノに対して友人のような、相棒のような
接し方をしてもらえたらな、と感じてしまったわけです。

ああ、いい付き合いしてるんだなあ・・・ってね。
まあそれだけ楽曲には魅力を感じたという事なんだけどね。

もちろんあの弾き方はぜんぜん問題なし。
ああした打鍵をしなければ彼の音はでないのであろうから。

685NO MUSIC NO NAME:2007/03/29(木) 13:22:14 ID:cFtrYcJg0
その辺の、クリアーなものを求めるのはしょうがないと思う。俺もたまに引っかかりそうになるし。
でも、Sonatineみたいな楽曲だと、とてもピアノと誠実に向き合ってるように聞こえる。

黒インクは、真っ白なピアノにも、黒い鍵盤があるよってことで、人生を表現したかったんじゃないかな?(だから曲調も激しいとか。)
いやピアノに詳しくないからわからんけどorz
686NO MUSIC NO NAME:2007/03/29(木) 13:53:27 ID:B4gd/aaKO
ピアノにインクなんてYOSHIKIの時代からある演出じゃないか
ナイーブだなあ
687NO MUSIC NO NAME:2007/03/29(木) 14:08:36 ID:lpEzHBgr0
アルバムのジャケで自ら黒インクかぶってるの見て言ってるのか?
きっと何か表現したいことがあんだよ
688NO MUSIC NO NAME:2007/03/29(木) 14:18:04 ID:AbU9meSu0
ピアノが好きだからこそ、ピアノで色んなことがしたいんじゃないかな
末光にとってのピアノは大事にする恋人って感じよりはこれからも付き合っていく相棒みたいな感覚なんだろ
689NO MUSIC NO NAME:2007/03/29(木) 14:37:47 ID:o6jY6jpKO
このアルバムは、ブックレットやタイトルにも表されているように
ピアノってのは自分そのものだってことをテーマにしてるみたいだね
自分も黒ペンキかぶってるし

楽器を粗末に…って言えばそうかもしれないけど、ペンキかぶせる自体の意味は
単にビジュアル的な表現手段だと思うけどね
690NO MUSIC NO NAME:2007/03/29(木) 16:37:26 ID:ruHMMHbS0
CGと思ってればいいじゃん
691NO MUSIC NO NAME:2007/03/29(木) 17:07:58 ID:Cotxq5Vn0
そーゆーのはいわゆる
オナニープレイってゆーんだよ!

デスよ

ビジュアルにばっか気をとられるな!
692NO MUSIC NO NAME:2007/03/29(木) 17:13:10 ID:o6jY6jpKO
ビジュアルの話が先じゃないよ
音楽の内容がみんなめちゃくちゃ気に入ってるから、それに対して
そういう話になったんじゃないか
693NO MUSIC NO NAME:2007/03/29(木) 17:35:34 ID:3Vt3HekvP
…ていうか演出考えたのは映像ディレクターだろ?
694NO MUSIC NO NAME:2007/03/29(木) 18:49:26 ID:MZQRIvZh0
yahooでSUEMITSUででる検索結果、
日に日に増えてくな。
695NO MUSIC NO NAME:2007/03/29(木) 21:20:45 ID:xwgEmwMp0
ライブで毎回ドラム破壊していたYOSHIKIは一体・・・
696NO MUSIC NO NAME:2007/03/29(木) 21:21:13 ID:Bzcg68s2O
一年前くらいから監督と「こんな事をやりたいね」と言っていた物がここで実現した。
真っ白い世界感に僕がいるんだけど、突然墨汁とボンドを混ぜた液体がボトボトと落ちてきて、世界ががらっと変わってしまう。


上記は某番組で末光がアレグロPVについて語った言葉。

彼のあの表現をどう理解するかは人それぞれだと思う。自分も勝手な解釈でグッと感じる物があった。


>>684ピアノと一緒に自分(末光)も汚れてくんだからある意味ピアノと一心同体で、友達以上の存在だと言えるのでは……なんてね
697NO MUSIC NO NAME:2007/03/30(金) 00:02:34 ID:CgNemMtM0
あのインクってボンドも混ざってたのか
乾いたら大変なことになりそうだな
698NO MUSIC NO NAME:2007/03/30(金) 00:50:34 ID:AOV+CQey0
HPでシングルがアレンジされて流れてるけど、
いつかまとめて無料配信してくれないかな。
俺あのアレンジのAstaireがめちゃくちゃ好きなんだ。
699NO MUSIC NO NAME:2007/03/30(金) 01:32:08 ID:QXxBt7jFO
ボンドって完全に乾いてなかったら
ペリッと剥がせるし大丈夫なんじゃない?
ペンキとか使わなかったってことは
もしかしてそれを狙ったとか。
700NO MUSIC NO NAME:2007/03/30(金) 02:00:28 ID:gDYAk1wo0
アルバム、本格的に購入を考えているんだけど、良い?
お買い得?
701NO MUSIC NO NAME:2007/03/30(金) 02:09:52 ID:/gKWavLdO
>>700
その人の好き嫌いがあるからお買い得かどうかはわからんな
まぁ、そんなら買わなくてもいいんじゃないか?
702NO MUSIC NO NAME:2007/03/30(金) 02:35:42 ID:6D5xIVIE0
>>685
>>687
>>688
>>689

で特に>>692

ありがと!みなさん。多分温度差はあっても同じ色感を感じてくれてますよね。

私的にはとても好きになりそうなアーティストだから
言わずにはいられませんでした。
703NO MUSIC NO NAME:2007/03/30(金) 02:46:35 ID:PGPL5Ch8O
アルバム聴いたけど一枚通して聴くの辛い‥頭痛くなる

一曲一曲は嫌いじゃないんだけど 全部アレンジ(特にコーラスアレンジ)が詰め込みすぎてて耳障りに感じた

テンション上げる時はいいかもしんないけど リラックスはできない‥もっとシンプルなアレンジで聴いてみたい
704NO MUSIC NO NAME:2007/03/30(金) 17:03:20 ID:+vtjBTLXO
生歌はやばいな
705NO MUSIC NO NAME:2007/03/30(金) 17:51:44 ID:Bix21ars0
ドライブソングで聞いてみたけど晴れの気分のいい日には最適ですよ。
部屋でまったりしたい時には向かないね
706NO MUSIC NO NAME:2007/03/30(金) 18:25:12 ID:v4RKhHymO
夜ベッドで聴くと日中の疲れも手伝ってか途中で寝入ってしまう。
夢うつつの中で突如、鳴り響くイントロで我に返る。また寝る。その繰り返し。
707NO MUSIC NO NAME:2007/03/31(土) 02:05:39 ID:AlIKqaf20
確かに音の密度が常に高いから聞いててしんどいってのはある。
最後の最後にシングル四連発だし。

でも一曲ずつの完成度は文句なし
708NO MUSIC NO NAME:2007/03/31(土) 14:06:22 ID:88zOeGMGO
ここに来て不満が出てきたねw
709NO MUSIC NO NAME:2007/03/31(土) 15:22:17 ID:MtY8YrLJO
耳コピはきついね
710NO MUSIC NO NAME:2007/03/31(土) 17:25:47 ID:DaBJlkFe0
うちはコンポが古いからか
スエミツの音を綺麗に鳴らし切れません。
いっぱいいっぱいで、音が割れる。
非常に残念。
711NO MUSIC NO NAME:2007/03/31(土) 17:33:52 ID:2gHgEDsu0
スエミツの音楽は、すべての音を聞かないと調和がでなそうだよね。
コンポと携帯スピーカーだとぜんぜん違うこと。
712710:2007/03/31(土) 20:03:19 ID:DaBJlkFe0
コンポが温まってくると、少しはマシになった。。
でも余裕が無くて潰れてる。
昔のCDは綺麗に再生できるのに、
最新のものにはついていけないのが悲しいw

これだけ凝ってると、聴くほうも欲が出てくるよね。
イコライザによっても音質は変わるだろうし
スエミツさんが「これで良し!」と思ったそのままの音を
ぜひ聴いてみたいよ。
713NO MUSIC NO NAME:2007/03/31(土) 21:46:05 ID:iBep0hga0
>>710
こんなエフェクトかけまくりのCDだと安物コンポで十分。
で音が潰れるコンポってどんな安物だ?
714NO MUSIC NO NAME:2007/04/01(日) 01:52:30 ID:8IuTcnMiO
確に寝る前や通勤の朝聴く感じじゃないね。
休日に垂れ流してると、どっか行こうかなって気持ちにしてくれる。
チャリ散歩の時とか最高。
だから2枚目は寝る用。

715NO MUSIC NO NAME:2007/04/01(日) 03:02:46 ID:l9k60nz60
マジ買うかどうか迷ってる。。
どうしようか・・・
716NO MUSIC NO NAME:2007/04/01(日) 05:46:11 ID:45DqKBzYO
>>715
俺も今日買いに行くから買おうぜ
717NO MUSIC NO NAME:2007/04/01(日) 05:54:46 ID:KzinyJXlO
ここ来ててまだ買ってないのかい!?急いで買うべし
718NO MUSIC NO NAME:2007/04/01(日) 11:32:23 ID:di1mc/npO
寝る時に普通に聴いてる自分って一体…
しかもすぐ夢の中へ(疲れているせいもあるが)
719715:2007/04/01(日) 15:31:09 ID:l9k60nz60
>>716-717
よし! 買うわ
720NO MUSIC NO NAME:2007/04/01(日) 16:39:20 ID:45DqKBzYO
買って来た・・やっぱりいいな。
ついでに予備校申し込んで来ますた これ聞いて今年一年頑張るお(^ω^)
721715:2007/04/01(日) 19:16:16 ID:l9k60nz60
俺も買ってきましたよ。
今Saga聴いてるけど、早くもいいね。
722NO MUSIC NO NAME:2007/04/01(日) 21:11:25 ID:WGgvaT20O
>>720
おっ一緒だ(^ω^)
723NO MUSIC NO NAME:2007/04/02(月) 02:18:38 ID:fnl0Euo30
PSでSUEMITSUの歌がBGMで使われてた。
柴ねえがトリ貝をむさぼり食うシーンでバックに掛かるSUEMITSUの歌、
なんか凄いとしか言い様がなかったわw
724NO MUSIC NO NAME:2007/04/02(月) 15:45:59 ID:ChSYP4y9O
なんか2週間予約延ばして今更買ってきたが…これは良いな! 革命だ!
725NO MUSIC NO NAME:2007/04/02(月) 19:30:51 ID:WONKNV0YO
革命だ、革命だ
俺もそう思う
音楽界に颯爽と風が吹き抜けた感じ
今ではアルバム全曲を頭の中で最後までリピートできるくらい
聴き倒してしまった

でもまだまだ飽きんよ〜
726NO MUSIC NO NAME:2007/04/02(月) 19:41:43 ID:1xj6GUse0
今ヘイヘイヘイ3時間スペシャルでアルバムのCMやってた
727NO MUSIC NO NAME:2007/04/02(月) 21:06:06 ID:hkb8Jh9X0
アパトおわっちった…
728NO MUSIC NO NAME:2007/04/02(月) 22:14:35 ID:tvBFv7I5O
マンセーしすぎ
悪くはないけど 言う程の新しさなんてない
昔のポップスを今風に再構築した音楽

ルーツのひとつは間違いなく佐野元春
729NO MUSIC NO NAME:2007/04/02(月) 23:16:24 ID:eUwl24Oh0
ええ〜、佐野元春かなあ?www

佐野元春と同じ音楽を聴いてたからなだけじゃない?

70年代の日本の歌謡曲(アイドル?)の要素はあるかも。
あとモータウンとMODSとバブルガムっぽいのとか
とっかっかりはかなりPOPにしてあるね。
730NO MUSIC NO NAME:2007/04/03(火) 02:17:17 ID:nLx6Ed+NP
あぁメロ進行とかは佐野元春とは思ったな。音はちと違うが。
あとベタだけどベン・フォールズ、カジ・ヒデキ、トーレ・ヨハンソン系とか思い出した。
731NO MUSIC NO NAME:2007/04/03(火) 08:00:52 ID:cEXm97ycO
ベタだなんて微塵も思ってないくせによく言うよ
しらじらしいw
732NO MUSIC NO NAME:2007/04/03(火) 09:15:34 ID:t5BiGXt50
>>731
何に憤慨してるかわけわからん 何れも良く引き合いに出されるからじゃねーの?
733NO MUSIC NO NAME:2007/04/03(火) 09:28:28 ID:t5BiGXt50
          ;‐'''"~~"'''‐-
         r        .ヾ
        |  i'`il`ヘlヽ|1ヽ|
         |  lヽ\===// |
        .|∩||「 ̄;|=「 ̄|
        |ヽ|| ヽ- 、.」ヽ-     おお・・もう・・・!
        .| ∧ / ─一 .l
     _/ |\\,_,_,_,_,_,.! ヽ_
 ,,..-‐'''": | ::|  .\ / /::|:: "'''‐-
 ;:::::: |:: |  /\ / < ::::::`;
 ! ::: | :>::ヽ/ [_] /::/:::::|:::l
 |::.::| \:: ヽ 川/:/:::::::|:::|
 .|::::.| :: \:: .y. /:::::::::|:::|
  |::::.|:::::\//:::::::::::|:::|
  .|::::|:::::::::::::::::::::|:::|
  .|::フ\::::::::::::::::::::|:::|
  t:::::\::::::::::::::::::|:::|
   \:::::\::::::::::::::::|:::|
   |:\:::::\::::::::::::::|:::|
   |:::\::::/>--‐、_____--──┐
   |:::::ヽ//  「巛_     「(@ノ
   |:::::::::|」」」」巛   _ 「(@ノ(@ノ
   |::::::::::::::巛ヾ -  「(@)(@)(@ノ
   |::::::::::::::  ヽ\  「(@)(@)(@ノ
                 ヽ__(@)(@ノ
734NO MUSIC NO NAME:2007/04/03(火) 09:30:13 ID:t5BiGXt50
悪い 誤爆した…(´・ω・`)
735NO MUSIC NO NAME:2007/04/03(火) 10:24:43 ID:GSWgnaHEO
>>734
ちょwwwwwww
736NO MUSIC NO NAME:2007/04/03(火) 12:53:46 ID:hUNr+TUXO
>>732->>734
コーヒーフイタw
737NO MUSIC NO NAME:2007/04/03(火) 15:44:24 ID:xoyt/va70
>>733
誤爆乙
738NO MUSIC NO NAME:2007/04/03(火) 18:25:27 ID:lDl2rBHkO
公式BBSのあれは本人?w
739NO MUSIC NO NAME:2007/04/03(火) 22:09:05 ID:GSWgnaHEO
一応スタッフが確認してるみたいだから本人っぽいねw
740NO MUSIC NO NAME:2007/04/03(火) 23:16:27 ID:ByY/nqc30
BBS常連の47歳のおばさん。
自分の親くらいの年齢でもああいう人いるんだなー、と。
741NO MUSIC NO NAME:2007/04/04(水) 01:15:08 ID:dRVRgTGQ0
本人書くのかよw
ちょっとお茶目なのな
742NO MUSIC NO NAME:2007/04/04(水) 02:27:14 ID:SoL5UgnmO
佐野元春っぽいのは歌声がそうきこえただけじゃねえの?
それでルーツになるなら稲垣潤一とか郷ひろみもルーツになっちまうよw
743NO MUSIC NO NAME:2007/04/04(水) 06:06:49 ID:6YFftCne0
4/5 仙台キャンペーンで以下の番組に生出演します!!
仙台のみなさま、お聞き逃しなく!!

13:30〜16:25 Date FM「AIR JAM」ゲスト生出演(14:30くらいから)
16:30〜18:45 Date FM「Be-Pop」 ゲスト生出演(17:35くらいから)


744NO MUSIC NO NAME:2007/04/04(水) 13:23:20 ID:fKYiFM4k0
745NO MUSIC NO NAME:2007/04/04(水) 16:13:58 ID:442p7EG10
初回版まだ置いてあるとこあるかな
タワレコ二件行ったら両方とも完売だったorz
746NO MUSIC NO NAME:2007/04/04(水) 17:08:36 ID:6YLbJ+020
>>745
アルバム 「 The Piano It’s Me 」なら、
通販系のサイトには在庫あるね。
747NO MUSIC NO NAME:2007/04/04(水) 18:53:23 ID:/MwVv16p0
NEW SINGLEの3曲目の「I'm Waiting For The Man」ってのは…




(・∀・)ニヤニヤ
748NO MUSIC NO NAME:2007/04/04(水) 20:09:25 ID:YXM0NfeuO
この人アルバムに、シングルはシングルで素っ気なく外れにするぐらいなら、シングル全部を別ver.でアルバムに入れてくれたら良かったなぁ

…なんて思ったの俺だけ?
749NO MUSIC NO NAME:2007/04/04(水) 21:34:10 ID:Q9/fobGs0
750NO MUSIC NO NAME:2007/04/05(木) 01:53:55 ID:sN03J0ZLO
HP先行、BBSには落選報告多いけど
ちゃんと当選メール配信終わってんのかな?
もしかして半端じゃない倍率なのか…
751NO MUSIC NO NAME:2007/04/05(木) 02:25:24 ID:yAcG3A5uO
ピアノとオーケストラがいいね。
ボイトレとNOVAで化けるかなぁ。
あと転調の嵐は勘弁してくれw
752NO MUSIC NO NAME:2007/04/05(木) 12:09:45 ID:s+MhosEdO
SUEMITSU & THE SUEMITH
・チャンネル:スペースシャワーTV
・放送番組:ZOOM
・放送日時:2007/04/06 17:30〜17:55
753NO MUSIC NO NAME:2007/04/05(木) 21:04:15 ID:Vkbi22G40
俺はずれたorz
754NO MUSIC NO NAME:2007/04/05(木) 21:42:05 ID:OBm0tOfW0
>>749
人と対話してるスエミツはじめて見た
スエミツって個性が強いとか、上司から嫌われてたとか見たことあったから
結構人間性に欠けてるのかなとか思ってたけど
別にそんなことなさそうだな
755NO MUSIC NO NAME:2007/04/06(金) 15:38:26 ID:Xy+0AOgUO
多分昔はオカマ言葉でしゃべってたんだよ。
756NO MUSIC NO NAME:2007/04/06(金) 18:41:50 ID:qDLvN6LD0
この人の曲、深夜のCMで初めて聞いてアルバム買ったけど正直感動したわ
こんなに聞き込んでるアルバム初めてだわ
757NO MUSIC NO NAME:2007/04/07(土) 23:29:01 ID:I+p3VK3k0
初回限定版についているDISC2の方がDISC1よりも
良いわ。
758NO MUSIC NO NAME:2007/04/07(土) 23:35:17 ID:LLnulYkJO
さっきファミマに行って、
ぴあで当選した5/31のチケットを紙発券して来たんだけど、
番号299って早いの?
リキッドルームのキャパはどれくらいなんだろか?
759NO MUSIC NO NAME:2007/04/08(日) 01:00:50 ID:EjTb15Wq0
>>758
1000人弱じゃない?

ぴあの先行とオフィの先行、どっちが良番なんだろ?
760NO MUSIC NO NAME:2007/04/08(日) 01:54:27 ID:2zjhP56U0
>>759
どうもありがとう!
ちなみにぴあ先行のはA-299だったんだ。
久しぶりにぴあでチケットを取ったからよう分からんのだけど、
知人によれば、AだのBだのがあるんだと。
で、ぴあ先行の方が早かったから、良番のはずだとか。
どなたかオフィ先行で当選した方います?
情報求む。
761NO MUSIC NO NAME:2007/04/09(月) 09:03:53 ID:HaK5spNvO
LIVEでの客のノリってどんな感じですか?
ロック系バンドのノリ?
762NO MUSIC NO NAME:2007/04/09(月) 09:44:25 ID:ZHaKkdl1O
>>761
前に行った時はすげー微妙な感じだった
その時は椅子だったのもあるんだろうけど
763NO MUSIC NO NAME:2007/04/09(月) 17:53:08 ID:+G7PGyPm0
どうせならオーケストラホールで燕尾服着るくらいの演出が欲しい
764NO MUSIC NO NAME:2007/04/09(月) 18:45:46 ID:8pbDNiX8O
やっぱりぴあの手違いで、先行予約当選メール配信されてなかったんだと。
当たった報告が全く無いからおかしいと思ったよw
765NO MUSIC NO NAME:2007/04/09(月) 19:22:40 ID:HaK5spNvO
座席指定だとノリ難いよね。
ロック的なノリなら、ツアーとかで地元に来た時に行きたいと思ったんだけど。
あの疾走感でマッタリは耐えられない。
CDで聴いてても跳びはねたくなるのに。w
766NO MUSIC NO NAME:2007/04/09(月) 22:09:48 ID:WBopyN+ZP
オレ、スタンディングしか行ったことないな…
どんなに好きなアーティストでも座席だと行かないわ。
767NO MUSIC NO NAME:2007/04/10(火) 00:06:44 ID:Lg4ZOHPmO
まさか今回の椅子ないよね!?
リキッドに椅子…ないないw
768NO MUSIC NO NAME:2007/04/10(火) 12:57:36 ID:Ft/Y3+/lO
大丈夫。
今回はスタンディングだよ。

自分は前にMTVのイベントに行ってスタンディングだったんだけど、
ほとんどの客が別のバンドのファンでみんな棒立ちだった…orz

今度のライブは踊れることを祈る。
769NO MUSIC NO NAME:2007/04/10(火) 15:06:49 ID:r/ha6Za0O
ここ最近のスエミツの人気はどれくらいだろうか?
770NO MUSIC NO NAME:2007/04/11(水) 00:18:53 ID:1Q9W6EaX0
サザエさんで言うと花沢さんの人気くらいじゃね?
771NO MUSIC NO NAME:2007/04/11(水) 01:00:15 ID:wQdK0yxa0
柏倉さんとミトくんを見た影響でこの人気になってる。アルバム買ってみようかなー
772NO MUSIC NO NAME:2007/04/11(水) 16:06:31 ID:W1F4JmTcO
その二人の話題よくでるけど、何者なの?ドラムそんなにテクニカルなん?
773NO MUSIC NO NAME:2007/04/11(水) 16:57:30 ID:oRgyrLUs0
普通は知らないけど、ある程度音楽聴いてる人にはわかるはず
特にミトは有名
774NO MUSIC NO NAME:2007/04/11(水) 18:05:57 ID:k1i8K+/wO
クラムボンの音楽は非ロックだけど、やってることが結構実験的。
775NO MUSIC NO NAME:2007/04/11(水) 19:10:18 ID:oG/YaorC0
>>772
toe聴いてみたら?

ミトは髪の毛サラサラロン毛のイメージしかないw
776NO MUSIC NO NAME:2007/04/11(水) 21:28:51 ID:AcvO5YIc0
スエミツが生死をさまよった件について、誰かkwsk
777NO MUSIC NO NAME:2007/04/11(水) 23:11:52 ID:SvbJaflnO
ミトってベースの人?

かしくらさんは手数多いのに基礎が出来てて脱帽
778NO MUSIC NO NAME:2007/04/11(水) 23:33:08 ID:CxzC+TWUO
スコアの当選発表いつよ
779NO MUSIC NO NAME:2007/04/11(水) 23:51:06 ID:O/z5vo1rO
今月末締め切りで5月末発送じゃなかったっけ
780NO MUSIC NO NAME:2007/04/12(木) 02:34:18 ID:ShnCtTF/O
ドラムうんこだろ
どこにでもいるレベル
781NO MUSIC NO NAME:2007/04/12(木) 07:14:33 ID:arYzfzWCO
782NO MUSIC NO NAME:2007/04/12(木) 14:31:30 ID:d+UOk1sOO
>>780

|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
し 魚 ≡ ≡ ≡3
783NO MUSIC NO NAME:2007/04/13(金) 03:13:05 ID:h3whdsLIO
平凡なドラム
784NO MUSIC NO NAME:2007/04/13(金) 19:12:37 ID:rnXuMXlxO
CSで初めて観た日から気になってて、やっと今日アルバム買った。

久々に感動したよ。
ライブ行って生で聴いてみたい。
785NO MUSIC NO NAME:2007/04/13(金) 22:01:19 ID:xkOUEtde0
>>784
ライブは決して期待しないでください!
お願いしますから!
786NO MUSIC NO NAME:2007/04/14(土) 11:37:47 ID:fyJVekpkO
>>785
ワロタ
本人乙
787NO MUSIC NO NAME:2007/04/14(土) 15:06:39 ID:zPgPKHob0
声が稲垣潤一か郷ひろみ
芸風(曲風)がスガシカオ、じゃなくてカジヒデキ、佐野元春
姿形が槙原か。

この人、近所の若旦那に顔と普段のトークの声とが似てるけど、
近所の人は結婚してるのでモホではない。
788NO MUSIC NO NAME:2007/04/14(土) 15:23:53 ID:NnKT0xEL0
全然違う
だっせー
789NO MUSIC NO NAME:2007/04/14(土) 18:26:07 ID:cabKjHKHO
>>788
ぴよぴよぴよ
790NO MUSIC NO NAME:2007/04/14(土) 20:47:19 ID:M2PyS035O
>>787
だからなんなの
791NO MUSIC NO NAME:2007/04/14(土) 23:11:33 ID:COHvWtfuO
>>787
うp
792NO MUSIC NO NAME:2007/04/15(日) 13:04:37 ID:QErCa6GU0
>>787

結婚してるホモは居るよwww
793NO MUSIC NO NAME:2007/04/15(日) 15:57:21 ID:/Nqjguy40
今日やっとアルバム買えた、しかも初回で
良い曲ばかりだなあと素直に思ったよ
794NO MUSIC NO NAME:2007/04/15(日) 19:25:31 ID:DakATura0
でも音が悪くない?
今のJ-POPってみんなこんなもんなの?
ちょっとカルチャーショックを受けたスエミツと同年代。
795NO MUSIC NO NAME:2007/04/16(月) 14:55:43 ID:N/B3pTM0O
シングル発表されたな
796NO MUSIC NO NAME:2007/04/16(月) 18:33:18 ID:HipUWy9g0
ついでに先行OAするそうだ。 これからだと19時ごろだとか
詳しくは公式でどぞ。
797NO MUSIC NO NAME:2007/04/16(月) 19:19:52 ID:3IUnGr7f0
今新曲聞いたけど、良くも悪くも無い・・・って感じ。
なんかボーカルが今まで以上に聞き取りづらくてどこがサビか最初分からんかった。
アルバムはいい曲ばっかりだったのになぁ、、。
のだめタイアップでHEYx3の新人発掘コーナーくらいにはでるかも。
798NO MUSIC NO NAME:2007/04/16(月) 19:24:05 ID:HipUWy9g0
聞いたけど、今までの曲から期待しすぎたかな。
なんかしっとりしすぎてるような気がして。

どーでも良いけど録音に失敗してくぁwせdrftgyふじこ
799NO MUSIC NO NAME:2007/04/16(月) 20:42:46 ID:N/B3pTM0O
>>798
っチラシ
800NO MUSIC NO NAME:2007/04/16(月) 21:23:19 ID:2GOYlp1b0
ブログは今回はフツーだな
801NO MUSIC NO NAME:2007/04/16(月) 21:23:24 ID:HipUWy9g0
>>799,all
失礼した。
802NO MUSIC NO NAME:2007/04/16(月) 22:32:16 ID:2E3OxtY3O
楽譜発売ktkr
803NO MUSIC NO NAME:2007/04/17(火) 08:20:47 ID:ONoOzmNC0
新曲聴いたけど、聞きなれてくると結構ぐっと来る。 ランキング一位ってのもなんとなくうなずけるような。

>>800
ブログは普通だったけどいいエントリーだよな。 4月にぴったりな。
804NO MUSIC NO NAME:2007/04/17(火) 12:08:54 ID:7cYdnZH/O
>>802
確か4/30に出るみたいよ。
ピアノソロだったかな?

例のおばさんのサイトに書いてあるから探してみ?

「snow dome」で検索して。
805NO MUSIC NO NAME:2007/04/17(火) 13:40:32 ID:ppdBcCRnO
HMVにも出てるよ
92ページだっけ?ピアノソロなら結構曲数入るキガス
806NO MUSIC NO NAME:2007/04/17(火) 14:02:42 ID:mzxh3ZDxO
>>804
ktkr≠kwsk
802は詳細を求めているわけではありません。
それからオバサンとこより公式に詳細UPされてます。
807804:2007/04/17(火) 15:55:33 ID:7cYdnZH/O
>>806
そうなの?
「ktkr=来てくれ」じゃないのか。
スコアが出るの知らないのかと思って、つい書き込んでしまった。

オフィでも発表されてたのは見逃してたみたい。
すまんね。
808NO MUSIC NO NAME:2007/04/17(火) 18:06:56 ID:ppdBcCRnO
>>807
初心者乙
ktkr=キタコレですよ^^
ついでにkwskはくわしくな
809NO MUSIC NO NAME:2007/04/17(火) 20:16:02 ID:mzxh3ZDxO
>>807
いえいえ、アゲアシ取ってすみませんでした。
そういえば、オバサンのブログ非公開になっちゃってましたよ。

>>808
私も初心者なのですが、wktkはなんて意味なのでしょうか?
810NO MUSIC NO NAME:2007/04/17(火) 20:46:48 ID:ONoOzmNC0
検索エンジンに放り込んで見ればわかるよ。
初心者というのはもう通用しないよ。
811804:2007/04/17(火) 20:50:24 ID:7cYdnZH/O
>>808
うん、まあ「ktkr」を勘違いしてただけなんだけどねw

教えてくれてありがとう。
812NO MUSIC NO NAME:2007/04/17(火) 20:53:31 ID:ppdBcCRnO
>>809
+  ∧_∧ +
 + (0゚・∀・)ワクワク
  (0゚∪ ∪ テカテカ
+/ヽと_)__)_/ヽ+
(0゙  ・ ∀ ・)
(0゙   ∪  ∪ +
と____)___)
813NO MUSIC NO NAME:2007/04/17(火) 20:54:46 ID:ppdBcCRnO
先生!つい連レスしますが初心者はガチで半年ROMってた方がいいと思います!
814NO MUSIC NO NAME:2007/04/17(火) 21:43:12 ID:AoARd5PMO
>>808
は?片倉だろ常考。
半年ROMってろ
815NO MUSIC NO NAME:2007/04/17(火) 23:01:12 ID:EWjeq/S90
なんかうぜえぞ
816NO MUSIC NO NAME:2007/04/17(火) 23:15:03 ID:B5YyNhq80
ここの住人なんだかんだで優しいなw
817NO MUSIC NO NAME:2007/04/18(水) 10:18:40 ID:yhgMB5AMO
いまさらなんだけど、前から気になってた
「花嫁は厄年」のサントラ買ってみた。


もっと早く買ってれば良かった…orz

「アステア」の英語Ver.もいいな。
818NO MUSIC NO NAME:2007/04/18(水) 15:06:20 ID:rcroOvlLO
そんなのはいってんのか!!!
819NO MUSIC NO NAME:2007/04/18(水) 16:42:49 ID:AA/zEvX40
やべーしらんかった。早速買って来なければ。
820NO MUSIC NO NAME:2007/04/18(水) 20:08:25 ID:72FUIr3BO
Part Of Worldと前奏が一緒
821NO MUSIC NO NAME:2007/04/18(水) 22:32:39 ID:ZPzrtyIT0
822NO MUSIC NO NAME:2007/04/19(木) 02:29:31 ID:dBKLi8Pf0
BBSで暴走気味のあの人誰か止めて。
823NO MUSIC NO NAME:2007/04/19(木) 07:39:58 ID:bXhPvNizO
>>822
あれは誰も止められないわw
もう少しでBBS終了だから我慢してやってww
てか、終了間際にもっと暴走しないかなぁと期待してるんですけどwww
824NO MUSIC NO NAME:2007/04/19(木) 08:19:00 ID:ETmmOiRhO
やべぇw
今見てきたけどあれは肝杉www
825NO MUSIC NO NAME:2007/04/19(木) 18:03:18 ID:gD8H0SjI0
昨日のジェットストリームでアレグロのアレンジ版が流れたぜ
826NO MUSIC NO NAME:2007/04/19(木) 22:03:40 ID:xQ3jpKzi0
すごいよね、あの人。
この後も書き込みも期待してるけど、実は。
827NO MUSIC NO NAME:2007/04/20(金) 10:54:10 ID:wgr6R+w2O
で、結局HP先行でチケット当たった人は
整理番号何番くらいなの?
828NO MUSIC NO NAME:2007/04/20(金) 11:34:42 ID:TLTFj02DO
ハコのキャパで考えてみて真ん中くらいかな
でも他の先行みたいな余計な費用かからなかったんでありがたい。
829NO MUSIC NO NAME:2007/04/20(金) 14:56:46 ID:ExMbFDjsO
アルバム買ってから、サンデーがお気に入りです
シングル買わなかったんだけどこれいい曲だわ
830NO MUSIC NO NAME:2007/04/20(金) 19:12:19 ID:wgr6R+w2O
>>828
真ん中ってことは500番代くらいかな?

じゃあやっぱりぴあの方が良番だったんだな。
自分ぴあで買って、828の言う通り手数料かかってるから
ちょっとだけ気になってたんだ。

ありがとう。
831780:2007/04/21(土) 01:09:55 ID:0VUFb6D40
やべえドラムただもんじゃねえわ
832NO MUSIC NO NAME:2007/04/21(土) 18:32:05 ID:xEJqNTXO0
>>780
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
833NO MUSIC NO NAME:2007/04/21(土) 18:33:32 ID:xEJqNTXO0
間違えた!

>>831
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
834NO MUSIC NO NAME:2007/04/21(土) 21:56:45 ID:2gFKwGPXO
BBS、オバサンの謝罪ktkr!

しかもまた結局暴走してるしwwww
835NO MUSIC NO NAME:2007/04/21(土) 23:15:22 ID:DSpYwFbbO
本人降臨
体調崩してるのか…
836NO MUSIC NO NAME:2007/04/22(日) 00:47:19 ID:LJ/LpWxl0
ワンマンの先行やるの忘れたんだけど
一般厳しいのかな・・・
837NO MUSIC NO NAME:2007/04/22(日) 02:44:01 ID:ncPuk1S5O
プレリザーブ@電子チケットぴあ、25日朝まで受付てるよ〜
838NO MUSIC NO NAME:2007/04/22(日) 11:42:35 ID:wlmtgn7e0
本人降臨メポ(<●><●>)

スエミツ (東京/♂/35歳)
沢山のメッセージ、本当にありがとうございます。
新曲発売とライブを控えて、日々頑張っています。
ここ最近の曖昧な気候に振り回され、体調を崩してしまいました。
はっきりして欲しいものですね。
デビュー2年目、ことしも沢山の曲を沢山の人に聴いて貰えたらと思います。

沢山の人へ
本当にありがとう。

2007.04.21 22:41
839NO MUSIC NO NAME:2007/04/22(日) 11:48:39 ID:wlmtgn7e0
本人降臨メポ(<●><●>)

スエミツ (東京/♂/35歳)
引越し理由は2番の「部屋が汚いが正解」。
「汚くなるのは部屋が狭いからである」と血迷った答えを導き出し、
その様に実行しました。
以上。
840NO MUSIC NO NAME:2007/04/22(日) 14:53:04 ID:wlmtgn7e0
本人降臨メポ(<●><●>)

スエミツ (東京/♂/35歳)
引越し理由は2番の「部屋が汚いが正解」。
「汚くなるのは部屋が狭いからである」と血迷った答えを導き出し、
その様に実行しました。
以上。

2007.04.03 16:34
841NO MUSIC NO NAME:2007/04/23(月) 22:23:26 ID:Q4SKTlva0
>>838
まだあったよ。

スエミツ(東京/♂/35歳)
こんちわー。オレのHPにいつの間にBBSが1?
ビックリです。皆さん、メッセージありがとう!

2007.02.22 03:55

最初の「こんちわー。」がアレグロ思い出してワロタw
842NO MUSIC NO NAME:2007/04/24(火) 12:17:49 ID:bNcJskqJ0
先行発売でチケット買えました。
今日ロー○ンに逝かなきゃ。
843NO MUSIC NO NAME:2007/04/25(水) 14:18:56 ID:7z/YR35w0
844NO MUSIC NO NAME:2007/04/26(木) 15:23:01 ID:Jp8GaljiO
>>843
C.Cですか?w
こんな所まで宣伝活動ご苦労さまですw
845NO MUSIC NO NAME:2007/04/27(金) 14:03:40 ID:k9Xx/NtS0
アルバムレンタルして聞いたけど大満足
国内アーティストのCD高すぎで買う気起こらんからレンタルOKは非常に助かる
846NO MUSIC NO NAME:2007/04/28(土) 11:28:05 ID:53n/3lo90
>>843
もうでてから何ヶ月も経ってる訳だがww
847NO MUSIC NO NAME:2007/04/28(土) 21:45:15 ID:XkX+WSj2O
今日ラジオでサジタリウスを聴いたが…。
正直あんまりパッとしなかったな。
もやんとしてるというか。
エンディング部分は良かったが。
購入するか否か…。
SUEMITSUはアップテンポの曲のが好きだなぁ。
848NO MUSIC NO NAME:2007/04/28(土) 22:05:41 ID:zJkBWpLP0
Man Here Plays Mean Pianoの白のジャケットのバージョンが入手困難って本当なんですか?
849NO MUSIC NO NAME:2007/04/29(日) 11:05:58 ID:ytW/bO7BO
Amazonでは8000円だったな。
<Man Here〜
850NO MUSIC NO NAME:2007/04/29(日) 12:11:45 ID:0sFbkXnFO
>>849
そうなんだ
昨日、三ノ宮のツタヤに普通に置いてあったよ
851NO MUSIC NO NAME:2007/04/30(月) 15:33:32 ID:R0RfFN4n0
先行、申し込みそこねて、一般で取ろうとしたが取れなかった。
スエミツ人気あるんだなと思えて嬉しかったが、絶対行く気だったから悲しい。
先行の日付間違えるとは、馬鹿だな、自分。
852NO MUSIC NO NAME:2007/04/30(月) 16:46:47 ID:9cBj55uL0
もうチケット売ってない?
853NO MUSIC NO NAME:2007/04/30(月) 19:14:41 ID:jFCGS1X50
SUEMITSU & THE SUEMITH 楽譜集買った。
期待して多分ショック・・・
初心者〜中級者向けっぽい。
The Piano It's MEで上級者向け出してくれんかなぁ。
Sagaと100 strawberriesとSODA弾きたい。
854NO MUSIC NO NAME:2007/04/30(月) 19:46:02 ID:jc06TjFSO
上級者の腕があるなら、耳コピでもして弾けばいいじゃないか。
855NO MUSIC NO NAME:2007/04/30(月) 22:29:41 ID:d+i8VTh0O
サジタリウス なんか微妙
856NO MUSIC NO NAME:2007/04/30(月) 22:31:29 ID:jFCGS1X50
SUEMITSUは論外、耳コピ難しすぎ。
ただでさえ難しいのにピアノ以外の音が大きすぎて聞き取れんよ。
857NO MUSIC NO NAME:2007/04/30(月) 22:45:16 ID:SttWXPaQ0
>>855
そうかい?イントロ神だと思うんだが
858NO MUSIC NO NAME:2007/05/01(火) 16:35:16 ID:SUTSJZbQO
イントロだけかよ
859NO MUSIC NO NAME:2007/05/01(火) 17:10:57 ID:vFN8Smc3O
スコアの懸賞どうなった
860NO MUSIC NO NAME:2007/05/01(火) 19:42:06 ID:NS82Oe1XO
Part Of Your Worldなら耳コピしたけど、どっちかといったらギターの方が分かんなかった
861NO MUSIC NO NAME:2007/05/01(火) 20:40:21 ID:gs+BbnmH0
いやまだフルで聴いてないから…
862NO MUSIC NO NAME:2007/05/02(水) 12:21:26 ID:3Bn1aA2CO
サンデーのイントロのピアノ、少しテンポずれるよね?
863NO MUSIC NO NAME:2007/05/02(水) 17:28:51 ID:juRG8F+oO
TOURやらないのかな?
864NO MUSIC NO NAME:2007/05/03(木) 21:25:51 ID:2BqJ+BsI0
歌は歌えません
865NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 20:45:22 ID:kUZYfX7qO
ツアーで場数を踏めば歌がうまくなる可能性も…
と、期待してみる。
866NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 23:26:46 ID:Tw2CZcIY0
40前のおっさんにそういう期待は持てない希ガス
867NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 23:46:46 ID:QTrF3FcV0
そんなに下手ではない、と思ってそうw
868NO MUSIC NO NAME:2007/05/05(土) 00:03:18 ID:EKsTH2Pf0
みんな厳しいなw
869NO MUSIC NO NAME:2007/05/05(土) 00:17:26 ID:V/Pg+/zUO
年と風貌の割にかわいい声してるじゃないかw
870NO MUSIC NO NAME:2007/05/05(土) 01:29:36 ID:OS5KaZAP0
なんか一本調子な楽曲が多いね
サビ聞いてて息苦しくなるのが多い
声のせいかなw
871NO MUSIC NO NAME:2007/05/05(土) 07:58:16 ID:mFhaPveP0
みんな笑っちゃ失礼だよw
872NO MUSIC NO NAME:2007/05/05(土) 08:10:10 ID:XjQCK8nA0
あ〜って言う所が槇原みたいな声だよね
873NO MUSIC NO NAME:2007/05/05(土) 09:09:15 ID:UrYqvVEy0
むしろスエミツの歌い方や声が好きで聴いてるけどなぁ。
サジタリウスは声を機械加工し過ぎかなって思うけど。
874NO MUSIC NO NAME:2007/05/05(土) 14:56:38 ID:NNNTihH8O
機械加工ww
875NO MUSIC NO NAME:2007/05/05(土) 21:48:54 ID:NEptyyoQ0
末光に旋盤いじらせたら
意外に似合いそうだと思った
876NO MUSIC NO NAME:2007/05/06(日) 00:46:26 ID:mnLId0Qr0
新曲は今まで濃い感じできてたから丁度いい。
売れ線ではないかもしれないけど。
877NO MUSIC NO NAME:2007/05/06(日) 02:00:35 ID:30X6OL0l0
公式のフラッシュが変わってるのに、今気づいた
878NO MUSIC NO NAME:2007/05/06(日) 11:57:58 ID:JhxSFuQh0
お 変わってる。
サジタリウスもあと17日後に発売かー。
879NO MUSIC NO NAME:2007/05/06(日) 12:54:29 ID:WhSVyFG00
>>875
すごく納得。「タモリ倶楽部」で職人技披露してそうだ。
880NO MUSIC NO NAME:2007/05/06(日) 15:07:10 ID:4Asmmw8Q0
旋盤ってなに?
881NO MUSIC NO NAME:2007/05/06(日) 16:10:50 ID:JhxSFuQh0
>>880
ぐぐって、上位3つぐらいのリンクを見ればわかるよ。
882NO MUSIC NO NAME:2007/05/06(日) 18:02:05 ID:ch3bxbdy0
>>875
鍵盤に向かってるよりも自然かも
883NO MUSIC NO NAME:2007/05/06(日) 22:04:56 ID:TzEVfTkCO
>>880
ついでに ゆとり もぐぐってみるといいよ
884NO MUSIC NO NAME:2007/05/07(月) 20:07:42 ID:i8IZ2LfX0
アルバムどれくらい売れたの?
TVCMまでやって売れなかったら悲しいなあ
885NO MUSIC NO NAME:2007/05/07(月) 23:43:46 ID:pqZXp3Tw0
やっぱワンマン取れなかった人いるんだ・・・
おれもですが
ライブやらなすぎ・・・
886NO MUSIC NO NAME:2007/05/08(火) 00:43:29 ID:DY/dsx2qO
>>884
オレはCMで知ってCD買った派だよ
CM見るまでは存在も知らんかったww
887NO MUSIC NO NAME:2007/05/08(火) 16:51:59 ID:H4zTYfyoO
スコアの懸賞どうなった
888NO MUSIC NO NAME:2007/05/08(火) 20:50:08 ID:rgAxJNoTO
>>859>>887
ちょwww
どんだけ〜!wwwww
889NO MUSIC NO NAME:2007/05/09(水) 03:48:49 ID:35ecmtosO
>>888
VIPに帰れ
890NO MUSIC NO NAME:2007/05/09(水) 14:16:59 ID:rXvo0nyd0
ロック雑誌『ローリングストーン日本版』が面白い
http://news.ameba.jp/2007/05/4561.php

ローリングストーンズ動画
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=108160
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=108177
891NO MUSIC NO NAME:2007/05/09(水) 21:31:41 ID:C+QwLEzB0
なんか落ち目だね\(^o^)/
892NO MUSIC NO NAME:2007/05/09(水) 22:30:35 ID:j2vloxQZO
まだ上がってもないのに\(^o^)/
893NO MUSIC NO NAME:2007/05/10(木) 08:33:00 ID:V4OzgjeO0
mixi自重しろよ
894NO MUSIC NO NAME:2007/05/10(木) 14:02:54 ID:HTT5/Ls7O
スコアの懸賞どうなった
895NO MUSIC NO NAME:2007/05/10(木) 21:34:57 ID:5PCmh0XTO
どんだけ〜
896NO MUSIC NO NAME:2007/05/11(金) 07:28:29 ID:XVieiVFpO
>>895
日本g(


あとsageろ小学生
897NO MUSIC NO NAME:2007/05/11(金) 22:53:14 ID:DqK6ViZ2O
某関西番組内で坊主(既にナツカシス)の曲(イントロ&シメ)が使われててちょっとびっくりした。

それがどーしたって話ですがね…思いがけずTVから好きな曲が流れるとうれしいもんですな
898NO MUSIC NO NAME:2007/05/12(土) 18:26:19 ID:fLurcYohO
サポメンにいるのってミノ(toe)さんだっけ?
それともミト(クラムボン)さん?
899NO MUSIC NO NAME:2007/05/12(土) 18:26:31 ID:0l+cHpyRO
ageてあったって荒されるわけでも無いこのスレで
何故sageを強要するのか分からん。
900NO MUSIC NO NAME:2007/05/12(土) 19:31:22 ID:ncNwzRfP0
sageしかしらねーやつが自治ってるんじゃないの?
901NO MUSIC NO NAME:2007/05/12(土) 20:33:00 ID:lktBxec40
>>898
クラムボンのミト。
toeから参加してるのはドラムの柏倉さん。
902NO MUSIC NO NAME:2007/05/12(土) 23:37:21 ID:fLurcYohO
>>901
サンクス
ついでによければギターのサポメンも教えて貰えればありがたいです
903NO MUSIC NO NAME:2007/05/13(日) 01:10:51 ID:oxk8krvsO
その辺wikiにでも書いてあるんじゃ?
904NO MUSIC NO NAME:2007/05/13(日) 01:41:34 ID:xiE3WwUI0
まあ、調べるの面倒くさい人って居るからね・・・
905NO MUSIC NO NAME:2007/05/13(日) 05:00:10 ID:1vpdUNTPO
サジタリウスのPV良いね。なんか幻想的というか何というか。あのホールはドラマののだめでも使われてなかったっけ?
906NO MUSIC NO NAME:2007/05/13(日) 13:44:03 ID:Ze1Iz4vR0
PVどこでみれたの?
907NO MUSIC NO NAME:2007/05/14(月) 11:11:06 ID:LIjDdBSuO
5月31日リキッドのチケット1枚余ってます。定価3800円+e+手数料210円でお譲りしますのでよろしかったら見てみて下さい。5/10の書き込みです。
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fi.z-z.jp%2F%3Fticketsos&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&q=%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF+%E3%83%81%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88&start=3
908NO MUSIC NO NAME:2007/05/14(月) 12:02:24 ID:hxXYpDEnO
>>906
905じゃないけど、自分はスペシャで見た。
909NO MUSIC NO NAME:2007/05/14(月) 12:16:22 ID:idp0t3CJ0
http://www.mediafire.com/?bzzgtgv9y1r

サジタリウスのPV差し上げるわ
910NO MUSIC NO NAME:2007/05/14(月) 15:39:43 ID:LeM8/w1N0
サジタリウスは売るための曲って感じだね。
他の2曲がかっこ良さげ。
911NO MUSIC NO NAME:2007/05/14(月) 17:42:23 ID:9IqCMAtL0
>>910
そうか? 俺は結構気に入ってるけど。
ほかの2曲も楽しみで仕方がない。
912NO MUSIC NO NAME:2007/05/14(月) 17:54:30 ID:9IqCMAtL0
PVみた
おとなしめなのは、曲と一緒って感じだな。
ピアノを弾きながら、どこ見てるのかなーとおもったら、上のプラネタリウムを見てたんだな。
のだめオーケストラもとより、サポートメンバーはもっと出てきてもいいんじゃないかと思う。

それにしても、CD発売まであと9日か。ワクテカワクテカ
913NO MUSIC NO NAME:2007/05/14(月) 23:31:59 ID:eYcOmbxmO
スコアの懸賞どうなった
914NO MUSIC NO NAME:2007/05/15(火) 00:09:03 ID:21TtBgIQ0
俺はサジタリウスあんまり好きじゃなかった。
でも今頃になって結構ハマってきてる。
カップリングが俺にはあまりあわないなー
英語で入り込みづらいし、曲もあんまり印象に残らない。
今までの曲はカップリングもいい曲多かったからCD買ってたんだけど。
915NO MUSIC NO NAME:2007/05/15(火) 00:32:35 ID:7uIgp0jl0
サジはリキッドルームで最後にやりそう
916NO MUSIC NO NAME:2007/05/15(火) 10:03:10 ID:v72oGMCP0
サジタリウスはあとからくる曲なんかな
たとえばタモリカレーみたいな感じの。
917NO MUSIC NO NAME:2007/05/15(火) 21:52:09 ID:Nc9rK7KoO
土曜日スペイン坂いく?
918NO MUSIC NO NAME:2007/05/15(火) 22:04:44 ID:cG63Ffd/0
昔からゲイ受け良かったのかね
919NO MUSIC NO NAME:2007/05/16(水) 02:18:52 ID:QjUFaSIyO
>>917
行けないから行ってレポお願いします!
920NO MUSIC NO NAME:2007/05/16(水) 02:24:21 ID:KAb3NcBp0
スエミツって初期のスパノバみたいなんだな。
921NO MUSIC NO NAME:2007/05/16(水) 06:46:33 ID:a1ImMXeZ0
そうか?
spanovaは歌詞も特徴があるグループだったからなんか同意しかねる。
あんまりロックぽい曲は無いし。
922NO MUSIC NO NAME:2007/05/16(水) 07:46:09 ID:ntpf9rUc0
日本のビリージョエルになってくだしあ
923NO MUSIC NO NAME:2007/05/16(水) 11:02:26 ID:j752WLToO
スペイン坂って行かなくてもラジオのHPの動画で見れなかったっけ?
924NO MUSIC NO NAME:2007/05/16(水) 21:35:03 ID:xCwFXohBO
>>922
無理だろ。
むしろ便フォールズの方が方向性は一致だな
925NO MUSIC NO NAME:2007/05/18(金) 14:00:12 ID:b6c7z84oO
明日行く人!
ノシ
926NO MUSIC NO NAME:2007/05/18(金) 22:17:42 ID:mZTe+LiT0
ちょwwwwwwww
この人気どんだけぇ〜wwwww
927NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 13:16:58 ID:VMKqVk510
TFM出てるぜ。
グッと来る女性の仕草
「家事をする姿」だって。無理してるなー。
928NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 13:49:32 ID:FiX7CjAB0
インタビュアーも察せよな・・・
929NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 14:43:44 ID:k5n+BnLXO
あんな質問送った奴もどうかとwww
930NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 14:54:23 ID:1woTN4T0O
DJ「え〜次の質問です」
SUE「はい」
DJ「SUEMITSUさんは、じょせ……あ…異性…いや…
ぱ、パートナーのぐっとくる仕草はなんですかwwww」
SUE「………家事してる姿です。」



DJ気使いすぎ
931NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 15:01:57 ID:5eEF64UKO
>>930
マジでそんなやりとりだったの?
だったらそのDJおもしろすぎw
932NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 16:07:21 ID:bcyen33v0
>>930
荘口やるなwwwww
933NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 17:35:49 ID:VMKqVk510
>930
面白いけど、嘘。
「女性」って言ったって
934NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 17:58:05 ID:uhF0VvbcO
大阪在住で聞けないんだけど、うpしてくれる神はいないもんですか・・・
935NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 18:40:04 ID:bcyen33v0
>>934
ttp://www.iiv.ne.jp/tfm/countdown/

ココで今日の様子が動画で公開されてます。
全部では無いけど。

ってか、>930嘘かよww
936NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 20:08:25 ID:uhF0VvbcO
>>935
あっ、親切にありがとうございます
感謝です
937NO MUSIC NO NAME:2007/05/21(月) 08:55:37 ID:RCpRPJjnO
ワンマンライヴまであと10日age!
938NO MUSIC NO NAME:2007/05/21(月) 09:44:10 ID:t7CSgs/M0
>>935

すごく普通にオッサンだw
939NO MUSIC NO NAME:2007/05/21(月) 21:14:03 ID:MHMF2aBPO
スコアの懸賞どうなった
940NO MUSIC NO NAME:2007/05/22(火) 00:02:52 ID:RsELl7+w0
俺も知りたい。
どうなった?
941NO MUSIC NO NAME:2007/05/22(火) 10:49:01 ID:rgAxJNoTO
>>939
マジでどんだけ〜!www
942NO MUSIC NO NAME:2007/05/22(火) 15:35:10 ID:H4zTYfyoO
>>941
ホロン部?
943NO MUSIC NO NAME:2007/05/23(水) 15:38:47 ID:wkg+uL2KO
今日はサジタリウスの発売日だけどblogの更新無いんだな。
944NO MUSIC NO NAME:2007/05/23(水) 15:41:54 ID:K6+zjTps0
blog無いけど、ラジオゲストみたいだな。
スペイン坂に夜行くのは面倒だから誰かレポよろ
945NO MUSIC NO NAME:2007/05/23(水) 17:24:16 ID:IcdZ3q690
うわああああああああああ 今日発売日だったああああああ
買いに行くの忘れたorz
946NO MUSIC NO NAME:2007/05/23(水) 19:23:39 ID:ytau5hhI0
ず〜っとAllegro Cantabile聴いてるなぁ。
聴き心地がこんなに良い曲はホント久々。全然飽きないし。
947NO MUSIC NO NAME:2007/05/24(木) 03:02:57 ID:UW8J5JNN0
シングルよかったですたい
948NO MUSIC NO NAME:2007/05/24(木) 19:02:49 ID:IkMilAV70
シングルはいいけど、カップリングがぴーんとこなかった。
でもサジタリウス自体も、聞き始めはぴーんとこなかったから、これから聞いていけば化けるのかねぇ。
949NO MUSIC NO NAME:2007/05/24(木) 23:22:57 ID:vKuno5xK0
最近やたらヘビ(及び爬虫類)の話題を出すけど、
前に自宅付近に蛇がいておっかないみたいなこと言ってなかったっけ?
950NO MUSIC NO NAME:2007/05/24(木) 23:59:38 ID:UW8J5JNN0
動物園のおりがあって見るのは大丈夫って書いてあった。
ほんとにその辺にいたら怖いと思う。
951NO MUSIC NO NAME:2007/05/25(金) 21:28:26 ID:hDEpdd/BO
怖いもの見たさってヤツか。

ってか、blog更新してた。
952NO MUSIC NO NAME:2007/05/26(土) 20:00:12 ID:7uBIwuJT0
今度のライブでTシャツ等の物販があるみたい

スエミツいわく、「おみやげでも買って行っていただけたら」とのこと
953NO MUSIC NO NAME:2007/05/26(土) 21:59:56 ID:HnhuZ7VZO
スエミツのセミヌードありパンフや、
スエミツの顔写真プリントTなら買うよ。
954NO MUSIC NO NAME:2007/05/27(日) 01:24:37 ID:s9TY3dAz0
きんもーっ☆
955NO MUSIC NO NAME:2007/05/27(日) 11:33:53 ID:awSF3/ts0
プリントTはいらないが鍛えた体は見てみたい。
956NO MUSIC NO NAME:2007/05/27(日) 16:02:41 ID:WsqOc+SfO
ゲイ板行け
957NO MUSIC NO NAME:2007/05/28(月) 00:40:55 ID:1liAftxO0
鍛えた体もプリントTも要らない。


ちんこが見たい。
958NO MUSIC NO NAME:2007/05/28(月) 15:49:08 ID:uw0vbxMtO
どいだけ〜!
959NO MUSIC NO NAME:2007/05/28(月) 17:37:11 ID:j+ZysKW80
木曜行くやつ挙手
960NO MUSIC NO NAME:2007/05/28(月) 21:38:44 ID:22ki1OyN0
全裸で恥じらって股間を手で押さえながらしっかりカメラ目線の末光
モエス
961NO MUSIC NO NAME:2007/05/28(月) 22:25:34 ID:1CvtPiXsO
ローゼンが沈んだ今もうどうでもいい
962NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 17:39:03 ID:HAbnMSK1O
>>959
ノシ
963NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 00:43:29 ID:ctKda0zn0
いくよ

964NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 01:17:14 ID:XUkmajJ4O
なんだよあのブログはw
965NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 03:05:30 ID:OLNPQQddO
真由美ワロタw
966NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 07:32:25 ID:X6TLiRPpO
サジタリ、オリコンはどうだったん?
967NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 09:03:41 ID:/KuTWFob0
デイリーでも20位以下だったとおもう
968NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 18:15:19 ID:ROp8x4i5O
明日行くけどどんだけに行けばいいの?
969NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 19:28:57 ID:zGS/+E55O
懸賞のスコア来てない人は会場に入れませんよ。
という訳でスコアの懸賞どうなった
970NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 19:36:49 ID:Cz0PhrieO
しつこい
971NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 20:17:27 ID:Cl3OirpH0
>>969
お前ちゃんと注意事項読でないだろ。
・当選者の発表は発送をもってかえさせて頂きます。
・プレゼントの発送は5月末を予定しております。
972NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 20:21:39 ID:zGS/+E55O
/(^o^)\
973NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 20:27:45 ID:4ByZVGydO
もう5月も末なのに誰ひとり当選してないの?
974NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 22:57:20 ID:CZ2uCuXPO
発送が明日だったりしたら、まだ誰の元にも届いてないと思うんだが。
975NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 23:28:45 ID:fAsLeSYi0
明日の服で迷ってる。
まさかドレッシーなワンピの女とか来ないよな・・・。

オイ!オイ!オイ!
みたいなかけ声とかあるのかな?個人的にはやりたいんだけど。
976NO MUSIC NO NAME:2007/05/31(木) 01:56:47 ID:ZHb5JFr30
自分も踊りまくりたい!

去年11月のMTVのイベントではみんな棒立ち(別のバンド目当てが多数)で
自分も萎縮してしまったんだけど、さっきMTVで別のライブ映像が流れてて
結構踊ってる(跳ねてる?)人いたから安心した。

だからいつものライブの通りTシャツにジーパンで行く!
977NO MUSIC NO NAME:2007/05/31(木) 07:47:56 ID:tVZtRHlu0
もう@11時間でワンマンか〜。このまま夜まで晴れてくれてるといいね。

自分も何着てくか悩んでたけど、>>976みて決めたよ。やっぱTシャツ!
箱もリキッドだし、きっと踊り跳ねずにいられないだろうし。

ところで自分のチケNo.はBなんだけど、AとBってどう違うんだろ。
前、別のライブでリキッド行ったときはただの通し番号しかなかったから
今回のチケ見てびびってる。
まさか、夏の野外みたいにフロアがエリア分けされてる…てことないよね?
978NO MUSIC NO NAME:2007/05/31(木) 09:50:42 ID:KBtmL8Lb0
テンションあがってきた!
行きはヒアプレとピアイツ聴いていこっとw
979NO MUSIC NO NAME:2007/05/31(木) 09:58:14 ID:0FtlO7qZO
>>978
もうちょっとまともな略し方はないのかw
980NO MUSIC NO NAME:2007/05/31(木) 10:45:00 ID:9koHr5fPO
mixiの書き込みといい、
うざい奴多そうだな、リキッド。
981NO MUSIC NO NAME:2007/05/31(木) 10:47:25 ID:ZHb5JFr30
>>980
マジかよ…orz

ってか、だれかそろそろ次スレ…。
「&」が抜けないようにお願いしたい。
982NO MUSIC NO NAME:2007/05/31(木) 10:51:16 ID:AGGYjcDYO
ライブって2時間くらいで終わる?
983NO MUSIC NO NAME:2007/05/31(木) 11:45:04 ID:0FtlO7qZO
>>982
お前は盆踊りにでも行くのか?
984NO MUSIC NO NAME:2007/05/31(木) 12:40:47 ID:ZHb5JFr30
まあまあ。
数少ないライブだから遠征する人もいるんだろ。

自分も長くて2時間くらいかと思ってる。
985NO MUSIC NO NAME:2007/05/31(木) 13:44:48 ID:KBtmL8Lb0
>>979
ヒアプレはともかくピアイツは普通じゃないか?w
今日サジタリウスでのだめオーケストラとかが出てきたら萎えそうだ
986NO MUSIC NO NAME:2007/05/31(木) 15:23:08 ID:SesLQN3yO
>>977
フロアのエリア分けはないと思うよ。
入場する順番がAのが先なだけだよ。

ウザいヤツ多いのかぁ…。
後ろの方でまったりするかな。

ところで、ロッカーは結構あるんかな?
987NO MUSIC NO NAME:2007/05/31(木) 15:50:12 ID:tVZtRHlu0
>>986
なるほど。ABの違いは入りの順番だけなんですね。情報ありがとうございます!
一人参戦だから、後ろで跳ねつつじっくり聴こう…。

それから、リキッドのロッカーは2Fにあります。
ただ、確かそんなに数多くなかったので、確保できなかった人は
ロッカー上にポンとそのまま上着や大きい荷物乗せてたような。
会社や学校帰りで荷物が多いという人は、
恵比寿駅のコインロッカー利用するのも手だと思いますよ。
988NO MUSIC NO NAME:2007/05/31(木) 15:59:18 ID:tVZtRHlu0
ワンマンライブでスレ消費早いと思ったので、次スレ立ててきました。
音楽板でスレ立てするのは始めてなので、不備がありましたらごめんなさい(汗
その他情報など補足ありましたら、追加をよろしくお願いします。

次スレ
【ピアノ】SUEMITSU&THE SUEMITH 3台目【ロック】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1180594347/
989NO MUSIC NO NAME:2007/05/31(木) 16:01:21 ID:ZHb5JFr30
>>985
のだめオーケストラなんて舞台上に入りきらんだろww

これから出発だが、すごい雨…orz
雨女C.C.やってくれるなwwww

っていうか、新スレ乙!
「&」もちゃんと入ってて嬉しい!
990NO MUSIC NO NAME:2007/05/31(木) 16:09:39 ID:SesLQN3yO
>>987
こちらこそ情報ありがとうございます!
荷物多いんで、恵比寿駅ロッカー利用します!
自分も一人参戦すよ。
お互い楽しみましょうね〜!

>>988
乙です!
「&」嬉しいです♪
991NO MUSIC NO NAME:2007/05/31(木) 16:30:52 ID:giVxxkvN0
mixi見た。ひでーな。
今日の客あんなのばっかなのか?
つか、ここもなんとも言えない雰囲気になってきた。
992NO MUSIC NO NAME:2007/05/31(木) 16:34:05 ID:dyW6RGtvO
ちょww
C.C.雷まで鳴ってるwwwww

mixiはどんなになってんの?
まさか誕生日祝う計画とかしてないよな?
993NO MUSIC NO NAME:2007/06/01(金) 01:00:07 ID:M+k5sQa+0
うめ
994NO MUSIC NO NAME:2007/06/01(金) 01:59:08 ID:ARTPPTbf0
埋め草ネタに。

今回の初ワンマン、最前列エリアの兄貴率の高さにくらくらしました…
終了後の2F休憩コーナーもほぼ同様……

全体的には、カップルや女友達と参戦してる人が多いという感じでしたが
ライブ前にフロアを見た印象は「兄貴たち、固まってると目立ってる!」でした。
995NO MUSIC NO NAME:2007/06/01(金) 12:59:29 ID:0rH5E1U50
兄貴率ってw

ある意味見てみたい。
996NO MUSIC NO NAME:2007/06/01(金) 22:33:54 ID:BTwBzDXp0
まだあったんか
997NO MUSIC NO NAME:2007/06/01(金) 23:04:37 ID:bn0kM+h1O
998NO MUSIC NO NAME:2007/06/01(金) 23:08:12 ID:U/K1hEMR0
999NO MUSIC NO NAME:2007/06/01(金) 23:08:59 ID:J4Nu4DIn0
うんこ
1000NO MUSIC NO NAME:2007/06/01(金) 23:10:30 ID:J4Nu4DIn0
1000ならスエミツ輪姦
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。