浅岡雄也(元FIELD OF VIEW) Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
前スレ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1151218586/

浅岡雄也 <あさおかゆうや> 東京都出身
1969年1月25日生まれ 満37歳 血液型A型 身長175cm

公式サイト
http://www.uyax.com/
所属レコード会社の公式サイト
http://www.tkma.co.jp/tjc/j_pop/asaoka/
http://www.tri-m.co.jp/artists/asaoka/asaoka.html

関連スレ
FIELD OF VIEW 8 〜Dear old days〜
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1144072899/l50
2NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 08:47:48 ID:JTDN9VSX
ライブか・・・
新曲発表でもあるといいな!!
3NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 09:31:25 ID:exq6Pd2c

4NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 12:54:07 ID:LE1cCo8c
今日からなんだねぇ ライヴ

私は名古屋なんで
チケットも届いてない状態で
まだまだ実感湧かないケド・・・
5うっ、うほっ!:2006/11/04(土) 18:27:04 ID:MzKU1qQD
291 名前: NO MUSIC NO NAME [sage] 投稿日: 2005/06/23(木) 18:06:28 ID:1/foNcmh
いんちき宗教が来てくれないと過疎化…

293 名前: 狂祖\(^〇^)/ [sage\(^〇^)/] 投稿日: 2005/06/25(土) 23:54:14 ID:狂祖\(^〇^)/
>291
いんちき宗教とは何事なのです\(^〇^)/
無礼千万な奴なのです\(^〇^)/
でも遠回しな求愛と取れなくもないのです\(^〇^)/
仕方ないから291は信徒と認定するのです\(^〇^)/
さぁ 291は永遠のお花畑に旅立つのです\(^〇^)/

294 名前: 疹徒\(^〇^)/ [sage\(^〇^)/] 投稿日: 2005/06/25(土) 23:56:39 ID:疹徒\(^〇^)/
291の入党を祝って歌うのです\(^〇^)/
293が291の為に 涙流してるから \(^〇^)/
どんな哀しみさえも乗り越えてゆけるのです \(^〇^)/
291は今293の為に心解き放してますか \(^〇^)/
291が293の為に愛を語る時には \(^〇^)/
深い闇に沈んだ痛みさえ溶けるのです \(^〇^)/
\(^〇^)/
\(^〇^)/
\(^〇^)/

295 名前: 291 [sage] 投稿日: 2005/06/27(月) 00:02:55 ID:信者\(^〇^)/
変な宗教に入れられてしまったい・゚・(ノД`)・゚・。
んー、でもこれも何かのきっかけか?
てなわけで、私も今日から信徒なのです\(^〇^)/
吹っ切れた私に怖いものはないのです\(^〇^)/
FOV党万歳\(^〇^)/アヒャ岡最高\(^〇^)/アヒャ岡正義\(^〇^)/


6うっ、うほっ!:2006/11/04(土) 18:27:39 ID:MzKU1qQD
前: 真・FOV党\(^〇^)/ [\(^〇^)/] 投稿日: \(^〇^)/ ID:\(^〇^)/
誰かが誰かの為に 涙流してるから \(^〇^)/
どんな哀しみさえも乗り越えてゆけるのです \(^〇^)/
あなたは今あなたの為に心解き放してますか \(^〇^)/
誰かが誰かの為に愛を語る時には \(^〇^)/
深い闇に沈んだ痛みさえ溶けるのです \(^〇^)/
987 名前: 真・FOV党\(^〇^)/ [\(^〇^)/] 投稿日: \(^〇^)/ ID:\(^〇^)/
FOVを信じる者は救われるのです \(^〇^)/
さあ 私と一緒に 永遠のお花畑を探しましょう \(^〇^)/
981 名前: 伝説の名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/18 23:41:05
ウザい↑
982 名前: 新・こうもりさま党\(^〇^)/ [sage] 投稿日: 05/03/19 07:50:49

わーい\(^〇^)/
やっと一匹釣れたのです\(^〇^)/
書き込み続けた甲斐があったのです\(^〇^)/
お一人様ご案内なのです\(^〇^)/
さあ 980も悟りの扉を開くのです\(^〇^)/
983 名前: FOV党党歌 [sage\(^〇^)/] 投稿日: 05/03/19 15:24:35
981の入信を祝って歌うのです\(^〇^)/
981が980の為に 涙流してるから \(^〇^)/
どんな哀しみさえも乗り越えてゆけるのです \(^〇^)/
981は今980の為に心解き放してますか \(^〇^)/
981が980の為に愛を語る時には \(^〇^)/
深い闇に沈んだ981さえ溶けるのです \(^〇^)/

984 名前: 伝説の名無しさん [sage] 投稿日: 05/03/19 17:22:36
アヒャ!! o(*・∀・)つ☆(.;.;)3`)アブッ>>983

7うっ、うほっ!:2006/11/04(土) 18:28:18 ID:MzKU1qQD
818 名前: 伝説の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/23(木) 23:45:24
いんちき教祖最近見ないな
859 名前: 凶祖2nd\(^〇^)/ [sage] 投稿日: 2006/03/06(月) 22:48:24
>818は近年稀に見る無礼者なのです\(^〇^)/
神をも恐れぬ暴言なのです\(^〇^)/
でもアヒャ岡スレでも私の降臨をワクドキして待ってる書き込みをしてるようなのです\(^〇^)/
仕方ないので>818には入党を認めるのです\(^〇^)/
さぁ >818は永遠のお花畑へ旅立つのです\(^〇^)/

860 名前: 凶祖2nd\(^〇^)/ [sage] 投稿日: 2006/03/06(月) 22:50:11
>818の入信を祝って歌うのです\(^〇^)/
凶祖2nd\(^〇^)/が>818の為に 涙流してるから \(^〇^)/
どんな哀しみさえも乗り越えてゆけるのです \(^〇^)/
>818は今凶祖2nd\(^〇^)/の為に心解き放してますか \(^〇^)/
凶祖2nd\(^〇^)/が>818の為に愛を語る時には \(^〇^)/
深い闇に沈んだ1さえ溶けるのです \(^〇^)/

\(^〇^)/ \(^〇^)/ \(^〇^)/

861 名前: 凶祖2nd\(^〇^)/ [sage] 投稿日: 2006/03/06(月) 22:51:08
↑歌詞を間違えたのです\(^〇^)/
アヒャ岡もよくやることなのです\(^〇^)/
862 名前: 818 [sage] 投稿日: 2006/03/07(火) 00:13:39
出たな!いんちき教祖め。成敗覚悟
う、なんだ…
誰かが誰かの為(ry

\(^〇^)/\(^〇^)/\(^〇^)/
863 名前: 凶祖2nd\(^〇^)/ [sage\(^〇^)/\(^〇^)/\(^〇^)/] 投稿日: 2006/03/07(火) 01:42:50
洗脳完了なのです\(^〇^)/
楽園の到来の日はすぐそこなのです\(^〇^)/
8NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 20:04:36 ID:exq6Pd2c
今頃歌ってるね。ウラヤマシス
9NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 23:39:05 ID:WGJ1KU9k
アヒャ岡って田辺誠一に似てるね
10NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 23:55:39 ID:TrDx2PwR
あの年でたばこも吸ってるだろうに、あんな透き通った声が出るのが凄い!!
11NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 00:03:39 ID:exq6Pd2c
何歌ったか教えて
12NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 00:07:03 ID:456XZqEb
前スレに報告したw
Anniversaryは歌わなかったな。2日目だろうか。
明日は最前列なので、ちょっと緊張してきた・・・。
13NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 01:18:48 ID:/IiqoJE1
>>10透き通ってはないな。
14NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 09:53:27 ID:MH3Rvy6o
タバコやめたら前みたいなキレイな声が
戻ってくるかなぁ?
今の声・・・好きじゃない・・・
CDで聴くと最悪。
ライヴの歌声はまだ許せるけど
15NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 17:29:54 ID:/Aov1GkE
当日券ないのか‥orz
16NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 17:39:23 ID:2T/ezx6q
uyax.comの信者カキコがきもい
17NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 21:08:42 ID:EesgZAxJ
結構盛り上がったな。新曲もいい感じ。
18NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 21:31:16 ID:lqJB51uX
同じ値段なら昨日より今日の方がずっと良かった
チモチだけ参加の椰子ちょっとカワイソス
19NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 21:51:23 ID:UL6w/yjL
後ろに立っていたのは立ち見席?
今日の新曲早く出さないかなぁ…
20NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 22:07:44 ID:lqJB51uX
立ち見席はない
あれは最後列の椰子たちが自主的に立ってたのさ

今日のライブは後の客に救われてたよな
21NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 22:08:56 ID:Mv5D7v7W
昨日の曲で "ココロ" 入れちゃったけど、多分 「サヨナライツカ」 だと思う。

で、今日の曲で覚えてるのは






冬の花、ココロ、心の向こう側、
Anniversary、自由な足跡で、White Flag
夢見続けて今も、THINK OF MYSELF、新曲「欠けたパズル」、
Still、DAN DAN心魅かれてく、大空へ、青い傘で、あの日の少年、
愛のカケラ、翌檜、ヒカリ

後は覚えてないや。順番も合ってない。
それにしても最前列近すぎ。手を伸ばせば届くぐらいの距離だったw
22NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 22:30:10 ID:UL6w/yjL
>>21
旅人たちよも唄ったよ。
23NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 22:31:34 ID:EesgZAxJ
「欠けたパズル」いいね。
24NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 23:15:37 ID:ZAhBVuwj
オレの前のやつ新庄のTシャツ着て飛び跳ねまくってたょ
25NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 00:36:30 ID:loqKGRHz
>>19
後ろの人達は招待客だよ

>>20
後ろの客に救われたってこともないんじゃない?
夢見続けて今もまでは立って盛り上がるほどではなかったと思う。雰囲気的にね
個人的には、自主的に立ってた中に明らかにアピリ目的の香具師が
いるのが目に入ってテンション下がった
曲が終わっても拍手しないで手ふりまくり。何しに来てんだよ・・・
26NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 00:43:06 ID:mqGbBJ4U
なんかFOV曲のイントロが流れた瞬間の客の歓声すげぇ…それに比べソロ曲orz
27NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 00:51:38 ID:bqRv4GVr
sageようよ
28NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 01:27:51 ID:g6TGqQ7U
昔と比べて声がきもくなった
29NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 21:18:35 ID:A/9bhXob
大阪のチケットってもうないのかな?
30NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 23:43:29 ID:dFhSXJdC
★黒田倫弘×伊藤賢一★ex‐Iceman率いるニュ‐プロジェクト【SCARECROW】

2007 xxx debut!!

★SCARECROW menber★

Vo. 黒田倫弘
Gc. 伊藤賢一
Ba. 石橋政徳
Dr. 水江英樹

◆SCARECROW 公式◆
www.scarecrownet.com
31NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 23:49:58 ID:dFhSXJdC
★黒田倫弘×伊藤賢一★ex‐Iceman率いるニュ‐プロジェクト【SCARECROW】

2007 xxx debut!!

★SCARECROW menber★
Vo. 黒田倫弘
Gc. 伊藤賢一
Ba. 石橋政徳
Dr. 水江英樹

◆SCARECROW 公式◆
www.scarecrownet.com
32NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 13:54:00 ID:AO65kfEh
33NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 14:56:55 ID:K7owTHgM
来年参加するかな。ノリノリのライブになったら。
34NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 17:25:54 ID:r8fB5i1N
>>33
来年アコライブやめるって?
35NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 23:09:50 ID:90u2rbs6
アコは知らないが、過去の歌はもう沢山はやらないらしい
どこまで信じられたもんか知らんが
36NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 23:26:05 ID:2qGK0qHk
次は今回ほどFOV曲の割合は増やさんということだろう
今回のツアーは「集大成」ということらしいから、FOV曲が多いのは分からない話ではない
37NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 02:07:18 ID:IiY9SgSI
年末のライブは 「全てを越えて、再び」 らしいからねw

12月28日は仕事あるけど、定時で抜ければ横浜BLITZに間に合いそうだから、
今日振り込んできた。
38NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 02:37:19 ID:tPaRX8jF
後ろの立ち見招待客の椰子ら
みんな貫録あったね。
関係者達?
39NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 03:11:02 ID:Usnjvq/K
正直に言って、ソロ曲よりもFOV曲の方が聞きたい。
やっぱりFOV曲の方が盛り上がるし、今回のライブのFOV曲での盛り上がりは良かった。
40NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 07:20:24 ID:wJPgyrsz
それだけfov曲がイイって事だね。

41NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 07:31:31 ID:FQFJ8DLB
でも完全にソロ曲だけのライブやらないのはいい加減まずいだろ…
もう三年経つ訳だし。
42NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 12:21:05 ID:GbNMnmVc
来年以降のライブでは、FOVの成分は控えめにしてもらいたいな
完全に無しにするのはビジネス的に無理だろうし
43NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 12:51:29 ID:rbJn/nMh
MCがだんだん遺言じみてきてると感じるのは漏れだけ?w
44NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 13:10:23 ID:ELFdg82l
宗教家だから?毎回熱く語ってるけど…
45NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 13:30:41 ID:QOO/Lmih
そうか層化
46NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 13:58:59 ID:jWdsF8PS
FOV曲イラネ
メンバー違う
47NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 15:33:14 ID:wJPgyrsz
浅岡さんのMCは、説教ぽくて、あんまり好きじゃないないなあ。
やっぱり草加なんだなって、思い知らされる。
48NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 15:37:43 ID:tchnS91H
FOV曲反則だろとか言われても、自分の通って来た道だからいいんだそうだ
49NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 16:17:24 ID:cS+jMRAG
通ってきた道でなぜPANDORAは隠すのかな?
50NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 20:55:58 ID:HrWIN1TI
見たくない過去もあんだろ
51NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 23:10:42 ID:vNaL2g8s
小田、小橋、新津以外のメンバーとFOV曲やるのは結構違和感あるしなー。
52NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 23:24:23 ID:IfaA06ee
何も違和感なんて感じなかった。今回、とても良いバンドメンバーだと思いますが。
FOV曲関係無しにソロもキッチリと歌ってました。懐かしさもあるけど、今歌うとさらに伝わってくるものがある。
53NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 23:41:29 ID:+fnFID2E
この前のライブの「大空へ」と「夢見続けて今も」と「欠けたパズル」はよかった。
54NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 23:43:25 ID:jWdsF8PS
自分は違和感あった.
いつも兄貴の太鼓見ていたから
55NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 23:48:23 ID:GbNMnmVc
「いつの日か」と「欠けたパズル」はライブ専用になるのかな?
56NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 01:35:11 ID:QsJhyd6Q
オリコンレベルではないからシングルカットは難しいだろうな。
57NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 18:19:57 ID:ZX3LXHL7
オリコンレベル???
58NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 18:30:41 ID:h/iO4L4g
ランクインできるレベルって事だろ
59NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 18:40:13 ID:L40oRqg9
ランクインって何位以内よ?100位は可能だろ。50位は無理だな。
てかそろそろCD出してくれよ。
60NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 19:03:05 ID:2uh7IgXs
いや、欠けたパズルはメロディがかなり珠玉だから何か小さなタイアップだけでもつけば50位前後は狙えるぞ
61NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 19:42:14 ID:p1wJr+bn
そろそろ売れてくれて浅岡にいい思いしてほしいな
62NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 19:46:14 ID:XMZbXsaQ
売れて欲しいならおまいら後押ししれ
63NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 19:48:59 ID:vNraywRi
前スレによれば「いつの日か」はライブ専用になるらしいが
「欠けたパズル」のほうはどうなの?
64NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 20:36:52 ID:D9WgeVMa
もう名古屋のチケットないのかな?
65NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 21:34:14 ID:dITWCVnh
「いつの日か」 なんか意味深なタイトルだね。
ライブ行ってないからどんな曲でどんな詞かもわからないけど単に別れの歌なの?
66NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 23:39:04 ID:2uh7IgXs
鐘の音みたいな未練の歌だからいたって普通。ただ欠けたパズルはアレンジ次第でかなりの名曲に、、、
67NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 00:18:41 ID:eJLEPTRa
「欠けたパズル」は「心の向こう側」みたいなアップテンポの曲。
68NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 01:03:17 ID:0iuhB23Q
CD売れないなんて、なんのための草加なんだ。
69NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 01:29:21 ID:odFOo4OA
浅岡さん、MCで何話すンですか?
70NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 01:31:01 ID:AmetcdW8
だーかーらー、どっちもリリースしないって言ってたじゃん。
71NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 01:55:35 ID:ynuCRBPq
アコアルバムぶっちゃけコケたからな。トキノシズクの半分の売り上げだし。もう徳間からはリリース出来ないんじゃ…
72NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 04:38:49 ID:OIwLluho
ソロ作品の中ではアコアルバムに好きな曲が多い
73NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 08:10:06 ID:wr719ArR
こんなかに浅岡いるんじゃね?
74NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 08:25:13 ID:2/k+b1F7
この場所は妄想だらけでファンから見ても浅岡さん側から見たとしても精神衛生上良くないですね。

新曲、育ち様に寄ってはアレンジや歌詞も代わる"かも"しれないし、盛り上がり方次第ではリリースするかもしれないって事でしょう。

浅岡さんは書き込みを見てるとは思うけど、ファンの正当な意見とは見ていないと思われます。
自分もたまたま見ただけなんで、もう見ないし書き込まない。
75NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 08:31:32 ID:g99NneXP
>>74
本人ktkr
76NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 08:43:38 ID:gzVRHXXN
>>74
むしろマネージャーじゃね?
77NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 08:50:06 ID:AmetcdW8
じゃあ浅岡マンセー事務所マンセーの盲目ヲタだけが正当なファソってわけだw
78NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 12:44:21 ID:b9ZkzJtX
欠けたパズルってmissing pieceとは全然違う曲?
79NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 14:13:54 ID:ynuCRBPq
ミッシングよりもっと明るくて優しい感じ。テンポも結構良いしスルメ効果よりも即効って感じかな。だから良い曲反面飽きられやすい曲かもね
80NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 18:22:32 ID:vYklaYHe
新曲リリースしないの?
終わったなw
81NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 18:39:34 ID:Oa4C/KUB
リリースしない?
リリースできない?
82NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 19:03:57 ID:pHrbQs6s
DVDとか出んかな
83NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 19:29:59 ID:jSRksfBG
そういえば昔だれかが今の事務所は3年契約て言ってたね。
84NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 20:25:26 ID:5rL3cPaZ
>>83
マネの香港ときの苦し紛れの言い訳
85NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 21:27:50 ID:AmetcdW8
3年計画とか言ってたヤツ?
86NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 22:10:42 ID:ynuCRBPq
別に契約切れたってかまわん。インディーズで良いよ
87NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 22:14:14 ID:KKWdrez8
じゃあまた浅岡さん、貯金で食い繋ぐ日々?
売れなきゃダメだよ
今の現状で、満足するな。
88NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 22:20:04 ID:SHUzhLGF
>>87
とんかつ屋
89NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 00:00:39 ID:3jTrc85D
とんかつ屋は三男で足りてるでしょ
90NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 00:13:18 ID:w8fPGi9O
>別に契約切れたってかまわん
>インディーズで良いよ
>売れなきゃダメだよ
>今の現状で、満足するな。
>とんかつ屋

ハッキリ言って全部見苦しいですね。

インディーズだとライブで回れなくなるし、ホール借りるのに幾らかかると思ってるんですか?インディーズじゃDVDなんて出せない。
本人が現状で満足してる訳無い。とんかつ屋は関係ないと思いますが。

非生産的な発言、行動は意味が無いと思われます。
91NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 00:18:48 ID:XzWzeSh0
前から言いたかったこと言わせてもらうけど、
ここに書き込んでいるヤツに対する文句ではない。

本人はココ見てるのか?

いちプロのアーティストが2ちゃんだの、ファンサイトだの見て、
批判してる顔の見えないファンに対してウジウジすんな。

そいつらが何言おうと関係ないだろ?

プロなんだから、なに言われようが自分の
「音楽」「売り出し」「やりたいこと」
やればいいじゃないか。

媚びる必要はどこにもない。

こうしたら今までのファンが離れるかも?
そんなこと考えているようじゃ、前には進めないぞ。

流されんな!!


-----本人(関係者)がココ見てなけりゃ、なんの問題もない。---------
見てないことを祈る。
92NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 00:21:10 ID:XzWzeSh0
>90
またお前か?
見ないとかいってまた来てんじゃねぇかよ。

関係者気取りは去れ。

そっちの方が見苦しい。
93NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 00:45:00 ID:U6RdA3q2
ケンカはやめてください
大の大人がみっともないですよ^ ^
94NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 00:56:49 ID:db/9Jzvm
は?
95NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 17:20:35 ID:9xPyB/Ut
C〜D〜…
96NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 18:02:03 ID:c2tCx+Ch
浅岡さんって精神弱そう・・・
97NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 18:33:35 ID:db/9Jzvm
俺みたいな田舎者在宅ファンは
一生聴けない歌か。
98NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 20:02:14 ID:7DlJ7jcB
精神が弱いから、宗教に頼るわけで…
99NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 20:53:57 ID:JEs9ZQN4
凶祖(ry
100NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 00:13:48 ID:9xBUjfSd
そうか層化
101NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 01:26:55 ID:auE9zmj1
皆様、浅岡さんの何を知って発言してるんでしょうね。知らないのは私もですが。

妄想した事を書き込んで楽しいのですか?
102NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 01:41:33 ID:qJQu27Xk
いい歌うたってんのに、ファンがこれじゃ、もったいない。

>101、お前そうかか?うざい。
103NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 01:49:22 ID:hhBvHdsS
>>90=>>101なんだろうけど、多分中2かおばちゃんのどっちかだなw
思春期真っ只中の偽善か中年の盲目の恋に見える。

浅岡マンセーのおまいらよりは非生産的じゃねぇよ。

「浅岡さんだって頑張ってるのに!」とか考える椰子は
悪いけど年令関わらずオコチャマだと思う。

頑張るのは誰でも出来ることだし、それが商売なんだから当たり前。
その頑張りの経過にも結果にも
納得いっていない消費者が居たらいけないのか?
顧客として文句言ったら「浅岡さんカワイソウ」なのか?

因みに浅岡が2ちゃん見ているのは有名な話
(人によっちゃあ浅岡の言動でわかるらしいし)。

浅岡に運がないのは、>>101みたいな盲目ヲタの率が高いことだな。
104NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 02:00:41 ID:qJQu27Xk
>103共感。

105NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 02:08:53 ID:qJQu27Xk
俺はFCには入ってないが、東京のライブにはよく行っている。
本人は、歌にして思いをぶつけるってよりも、
毎回何かを気にしているように見えるっつーか。
俺には2chで批判するやつを気にしているように見えて仕方がない。

大きな器を持てよ。

別にこれは妄想じゃなくて俺の考え。
106NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 02:11:27 ID:qJQu27Xk
↑つまり、自信を持てってこと。

俺はCD出たら買うし、ライブも東京近郊なら行く。

なんの疑いもなく歌が聞きたいだけなんだよ。
107NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 13:02:03 ID:VAB8NwOP
ファンの妄言にまで生産性を求めないといけないのか浅岡は
そりゃもう崖っぷちだな
108NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 16:55:53 ID:auE9zmj1
>頑張るのは誰でも出来ることだし、それが商売なんだから当
たり前。
>その頑張りの経過にも結果にも
>納得いっていない消費者が居たらいけないのか?
>顧客として文句言ったら「浅岡さんカワイソウ」なのか?

何をどう頑張っていないのか、望む結果も含め述べてください
皆様や浅岡さんが知りたいのはそこでしょ

あと、盲目ではないし、中学生でも叔母様でもないよ
109NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 17:35:01 ID:C0ZkvZ2E
チケット代は法外
ツアーは三都市
アコばかり
檄高海外
会報はショボい
公式サイトもショボ杉
ショボ杉な上に更新なし
レコ会社サイト情報遅杉
宣伝もしない

キリない罠
110NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 17:39:30 ID:C0ZkvZ2E
ついでにいうと、>>108みたいのがいるから
慢心、天狗になる。
111NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 18:42:38 ID:hhBvHdsS
>>108
散々ガイシュツ。
過去ログも読めない香具師は半年ROMってろ

ってゆーか、そんな愚問をするってことは
ここ数年の浅岡を何も見ちゃいないんだね。

>>109
まとめ乙
112NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 19:01:27 ID:auE9zmj1
レスどもです。不満がよーくわかった。
が、自分とは視点が違うから仕方ない。

歴古いけどマンセーファンでもないから。君の希望通りになればいいね。

じゃっ。
113NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 19:25:15 ID:C0ZkvZ2E
視点が違うw
は〜(ワラ
マンセーファンと同じだろ
114NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 21:36:21 ID:mwTFWysM
auE9zmj1
auE9zmj1
auE9zmj1
auE9zmj1
auE9zmj1

wwwwwwww
115NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 21:43:55 ID:NF+MO86m
116NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 22:14:59 ID:auE9zmj1
あなた方は浅岡さんに難クセをつけるだけでなく、好きでライブに行ったり海外に行くファンにまで難クセつける気ですか?

チケット代は高いとは思わないし、会報だってマニアックな内容も書いてくれてるし、個人的には楽しんでる。確かに足りない部分はあるけども、2chに文句を晒す程ではないかと。

誰が正しいと言う気はありませんが、浅岡さんへの改善要求なら直接言えばよいのでは?私はメールなりで言ってるよ。

それでも変わらないなら、マズいラーメンは2度と食べに行かなければいいでしょう。

ここに真面目な意見を書いても仕方ないことはわかってるつもりですが。
117NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 22:27:00 ID:VAB8NwOP
便所の落書きに目くじら立てるなよ
118NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 22:32:38 ID:mwTFWysM
>それでも変わらないなら、マズいラーメンは2度と食べに行かなければいいでしょう。

>>116=auE9zmj1

おまいほんとのアフォだな。
ここの奴らがまずいラーメンだと雄也のことを考えてるんだったら
こうやって改善を望んで具体的に文句なんて言わないんだよ。
歴が長いのに、マンセーばかりだから今の問題点に気がつかないだけだ。
それが盲目って言われてるって事にも気がつかない。
雄也がここ一ヶ月更新増やしてる
奴はきっと何かを感じてるんだろうよ。
おまいと違ってな。

なにが真面目な意見だ。アフォが。
119NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 22:50:28 ID:auE9zmj1
2chでしか浅岡さんとコミュニケーションできないなんて、あなたは淋しい人ですね。
そういうのは愛情とは違います。
また、Diaryの更新を増やした理由は此処だけに在らず。

ご想像ください。
120NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 22:55:06 ID:mwTFWysM
>また、Diaryの更新を増やした理由は此処だけに在らず。
>
>ご想像ください。

爆笑
121NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 23:06:14 ID:VAB8NwOP
というか2chに何を期待しているんだ
122NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 23:28:21 ID:C0ZkvZ2E
Diary、此処、在らず

ユヤタソの真似? 本人?
どちらにせよイタイ
123NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 23:41:35 ID:4q+kPLBg
119みたいな人ってイタイね〜、ほんと。

自分は特別っておもってるんだろうな。

可哀想。

124NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 00:05:49 ID:JwbUCDNb
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
125NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 00:06:38 ID:JwbUCDNb
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
126NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 00:07:18 ID:JwbUCDNb
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
127NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 00:07:48 ID:JwbUCDNb
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
128NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 00:09:51 ID:JwbUCDNb
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
129NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 00:11:52 ID:JwbUCDNb
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
130NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 00:12:13 ID:znokrkQH
とうとう荒らしの登場か
このスレも末期だな
131NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 00:14:18 ID:JwbUCDNb
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
132NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 00:15:16 ID:JwbUCDNb
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
133NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 00:16:31 ID:JwbUCDNb
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
134NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 00:18:30 ID:JwbUCDNb
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
135NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 00:20:06 ID:JwbUCDNb
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
136NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 00:21:50 ID:JwbUCDNb
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
137NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 00:22:36 ID:JwbUCDNb
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
138NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 00:23:33 ID:JwbUCDNb
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
139NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 00:24:19 ID:JwbUCDNb
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
140NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 00:26:33 ID:JwbUCDNb
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
141NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 00:27:29 ID:JwbUCDNb
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
142NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 00:28:44 ID:JwbUCDNb
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
143NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 00:29:14 ID:JwbUCDNb
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
144NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 00:29:53 ID:JwbUCDNb
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
145NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 00:29:57 ID:JWaxcd2c
>>auE9zmj1
>何をどう頑張っていないのか、望む結果も含め述べてください。
>君の希望通りになればいいね。
>ご想像ください。

何この上から目線w
オトナぶってんの?ww

釣りじゃないんだとしたら、喪前さん本当におめでたい人だねぇ。

喪前の発想からいくと、マンセーを連ねる場はあっても良くて、
不満を吐露する場はあってはいけない訳だ。
そりゃ「みんなの偶像★浅岡さん」
を守りたかったら、そういう考えにもなる罠w

日記の更新がどうしたって?
年会費取ってるレベルの頻度じゃないことは、
有料化してから一切変わらない事実だろうが。

「視線が違う」と言っておきながら、「マンセーファンでもない」と否定。
他人には詳細や理由を求める癖に、自分はその
「視線」の詳細も「マンセーファンでもない」理由も書かない。
喪前こそ何様なんだよw

喪前さんはハワイへ行って、浅岡王子とキャイキャイ交流するのだろう。
別にそれが悪いとか羨ましいとか言うつもりも思うつもりも毛頭ないさ。

だが。

喪前さん達がそのツアーを申し込むということは、それに味をしめた事務所が
今後更に単価の高い企画しか用意しなくなる(現在既にその傾向にある)。

そうなった場合、高価格のライブや海外のイベントに
着いて行けるのは限られた富裕層のみになっていく。
この“金ズル”という名の振るいから外されれた
ファンは浅岡に失望し、経済的にも精神的にも離れていく。

一方事務所は、客の全体数が減っても前回以上の利益が欲しいので
更に客単価を上げる事態になる。

そうやってファンは1人、また1人と消えていき、浅岡は“うたうたい”として生きていけなくなる。
結局得するのは事務所。
搾取する側の一人勝ちになることは
容易に予想出来るだろう。

それを考えた上での参加なんだな?
それは浅岡の未来を見据えた上での参加なんだな?

という話を掻い摘んで話しているんだ、ここで。
146NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 00:30:47 ID:JwbUCDNb
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
147NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 00:31:39 ID:JwbUCDNb
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
148NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 00:35:19 ID:JwbUCDNb
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
149NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 00:36:23 ID:JwbUCDNb
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
150NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 00:37:38 ID:JwbUCDNb
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
151NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 00:39:04 ID:JwbUCDNb
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
152NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 00:40:11 ID:JWaxcd2c
>>130
荒らしっていうか、おそらく話題を流したかったんでしょ?
流さないと自分が不利な話ばっかりだろうからさ。
153NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 00:40:47 ID:JwbUCDNb
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
154NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 00:46:52 ID:JwbUCDNb
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
155NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 00:51:44 ID:JwbUCDNb
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
156NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 01:26:31 ID:znokrkQH
ID:JwbUCDNb
30秒規制の中よく頑張るね
157NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 07:43:45 ID:M+ogIKUe
ところで、ずっときになってた。
マンセーって何?初心者のためごめん!
158NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 08:04:11 ID:dIBcluPi
マンセー=万歳 朝鮮語 将軍様を称えてんのさ
初心者はROMが鉄則だがな
159NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 08:06:24 ID:dIBcluPi
しかしファビョるやつはどいつも行動が一緒だなw
160NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 12:06:07 ID:kCXFGF00
まぁ仲良くしてやれよ
161NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 18:07:03 ID:TfFHp2uB
さっきwowowで、コブクロライブを見てたら
キーボードが藤井理央タンだった。
最近、浅岡さんのライブにいないよね。
コブクロのMCは、面白かった。
浅岡さんのMCは、真面目過ぎなんだよな…

162NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 21:57:35 ID:MjH87PdR
名古屋と大阪って当日件ないの???
163NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 22:15:34 ID:06Tn/GEM
ここいつも読んでるけど、批判とかってよりも意見だね。
(まあ、たま〜に頭たんない椰子いるけどな。)

こうやって荒らすやつはココロが病んでるんだよ。可哀想。

今すぐ精神科行って見てもらった方がいいんジャマイカ?

それか鏡で自分の姿でも見て見ろ。
ため息でるだろーが?

ダメなヤツは何をやってもダメなんだよ。


話題変えようぜ。
164NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 22:35:11 ID:S4B/yl/T
トキノシズクは良かったな。
旅人たちへも自由な足跡でも超名曲(><)
あの頃には戻れない?(そんなに昔でもないけど。)
165NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 23:07:01 ID:ehMgi6xe
トキノシズクはどの曲もはずれがなかったもんな
166NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 23:14:19 ID:w7RjBhkc
Moment ネ申
167NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 23:25:31 ID:06Tn/GEM
オヤスミとか、歌詞が可愛くて好きだな。
168NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 23:51:16 ID:OZvNlCu7
>>161
けっこう前からコブクロのツアーメンバーやってたはず。
2年位前からはレコーディングも。
169NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 00:32:06 ID:IoIuHx73
また「トキノシズク」みたいなアルバム作ってくれんかな
170NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 11:00:39 ID:ZiO1EfP7
>>161コブクロさんたちはすでに武道館ライブ経験済みなんだね。
浅岡さんもいつか・・・でも今のやり方続けてたんじゃ夢のまた夢?
コブクロさんのように(←HP見て感動した。)
堅実、着実、初心忘れずに、を続けていけば、あとファンの頑張りが加わればいつか実現出来るかな?無理?
いい作品たちが埋もれるのは本当に惜しいな
171NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 12:07:18 ID:+jld20YU
ファンはどう頑張ってもサポート要素にしかならないよ。
本人が0以下の数字である限り、
かける数がいくら増えても答えは0以下なんだから。
172NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 12:12:59 ID:jpCsKCfF
↑うまい事言うね。歌詞に使える(笑)本当その通りだよ。浅岡、夢叶える気あんのかな。
173NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 12:34:35 ID:5MRaujWS
夢が欠けたパズルじゃ駄目。無意味。無価値。
174NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 16:13:44 ID:95fRX2ZC
DEENが15周年イベントでグアム旅行に行くらしく、叩かれててワロス
浅岡さんと似てますねw
175NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 16:18:38 ID:tkRr9OQm
浅岡叩く以前に「てめえの花をさかせろや」

謙虚な気持ちがあったら173みたいな書き込みはしないだろうね
176NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 18:34:39 ID:gg07KLqS
>>174
初めての海外か?この先毎年やったらわろす

>>175
歌詞?
177NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 19:37:19 ID:omQYqE64
DEENスレ見てきた。
浅岡スレかと、思ったよ。
ファンの言い分、全く同じ。
178NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 20:15:08 ID:7Pe0+ErY
>>171
ファンがマイナスなら。
179NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 21:50:28 ID:+jld20YU
>>178
ファンはあくまで受動的存在だよ。
もしファンの存在がマイナスになっているのなら、
どちらにせよ能動的存在の側に責任があるとオモ。

ファン一人一人は(当たり前の話だけど)別人格で、本来は思想や行動は似通わない。
にもかかわらず、浅岡本人を精神的・実質的に追い詰るほど
同一方向にファンたちが動いているのなら、
それは「ファン」という生き物全体に影響を及ぼせる人物(つまり浅岡)が
何らかの刺激を与えることによってでしか成し得ない。

別に浅岡ファンの殆どが元来攻撃的性格とか、
DQNという訳じゃないっていうのは当然でそ?(たまにアイタタチャソも居るがw)

ま、もしマイナスの数値がファンの側だったら、っていう話だけどね。
180NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 21:57:11 ID:ZD4eGcj9
類は友を呼ぶ。
181NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 10:11:42 ID:kEY1+1nU
180
何にも言い得てない、的外れ
っていうか、せめてsageろ
182NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 22:36:09 ID:v41oYdUL
ねぇ、テクノのアルバム買った人いる?

どう?いいの?
183NO MUSIC NO NAME:2006/11/16(木) 14:20:12 ID:Nt0VnBKb
欠けたパズルの歌詞わかる人いたら教えて〜
184NO MUSIC NO NAME:2006/11/16(木) 17:59:27 ID:UQqmQQW5
全然覚えてない
185NO MUSIC NO NAME:2006/11/16(木) 20:36:07 ID:vcTFPL8X
浅岡さんもうすぐ38か。初老近いな。
186NO MUSIC NO NAME:2006/11/16(木) 23:50:34 ID:l/vWvBLN
>182 自分で聴いて判断しろ
>183 版権の問題あるから無理。
>185 で?
187NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 00:29:09 ID:Sd826xfl
>>186
池沼
188NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 08:24:59 ID:J2c24CxA
>>187
コラッ!!構っちゃダメ!!
189NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 08:50:09 ID:hQktHlMM
>>187
>>188
藻前らのがおかしくね?
190NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 09:19:49 ID:Sd826xfl
191NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 11:05:16 ID:SW8pAOAV
最近ここのスレほんとくだらねぇな。

なんかネタないのかよw
192NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 11:08:54 ID:xQIXJtF4
小松未歩ちゃんがBESTを出すとかは?
http://www.youtube.com/watch?v=404kAXLP_qU
193NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 11:15:47 ID:O0VfIfms
スレ違い
194NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 17:48:15 ID:5hMf+/i0
凶祖が代替わりしたこととかは?
195NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 19:17:03 ID:J2c24CxA
ツマンネ
196NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 19:19:12 ID:O0VfIfms
uyaxテクノをネット配信するらしい
197NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 02:31:04 ID:88r6p8KN
平和でよいわ〜^^
198NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 09:34:08 ID:gS0OpT7y
たしかにくだらない流れだね
でも浅岡がくだらない小銭稼ぎばかりするからしょうがないて言っちゃしょうがない
199NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 09:57:18 ID:88r6p8KN
音楽活動を続ける為だろ〜 仕方ないんじゃないか。小銭稼ぎとは思わないが、漏れだって経営者だから判るけどやっぱり顧客満足改善のためにはある程度の資金が必要だよ。
200NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 10:02:15 ID:wfksQ0qP
小銭を稼げば顧客が離れる
顧客を得るには小銭が要る

八方塞がりだな
201NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 14:29:26 ID:oIZBllmN
社会ってもんは難しいな
202NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 01:49:45 ID:9eTv897R
浅岡さんは稼いでくれていいと思うし、漏れ達も楽しませて貰えればそれでいいさ まさにWIN-WINな関係でさぁね。
203NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 03:00:21 ID:MWl0GzXs
稼ぐのが悪いとは言わないが、客の騙し方が下手過ぎる。
資金の要らない努力なんて沢山あるのに、それを放棄して金だけくれなんて虫が良過ぎる。
そんな事実を目の当たりにしても「WIN-WIN」の関係だと本気で思えるヤツはお人好し過ぎる。
204NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 11:20:58 ID:/SR1CVZK
今回のライブはサボテンだったけど、ほかにライブでどんなものもらってたの?
205NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 11:30:38 ID:+hUFbRW1
缶に入ったいちご味のパン。
自分で育てるマメ缶。
FCイベントでは、ミニオルゴール(ウタノチカラ・ヒカリ)
206NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 11:34:47 ID:/SR1CVZK
サンクス
207NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 12:05:46 ID:KmUV5zOG
オルゴールホシス
208NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 19:31:05 ID:bb5grDGZ
上杉昇、DEEN、浅岡雄也…。
脱ビー組のファンは気難しいなw
そこがすきなんだけど。
209NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 19:31:44 ID:bb5grDGZ
大黒摩季も
210NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 20:15:15 ID:KmUV5zOG
上杉昇はしょうがないって
WANDSの頃と大分違っちゃってるし
211NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 20:47:19 ID:vt9Rw408
>>208
ぼったくりツアーに反感覚えるのは至って普通の感覚だと思うよ
212NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 21:24:50 ID:/SR1CVZK
浅岡が死ぬほど好きならいくんじゃないの?
213NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 21:45:29 ID:vt9Rw408
死ぬほど好きなのは普通の感覚とはいえない
214NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 07:57:16 ID:4De7fA0e
普通のファンの感覚、普通の消費者の感覚なら、今の浅岡のやり方には誰しも疑問だと思う。

ってか、何だかんだ言ってぼったくりハワイツアーにだってホイホイ金出しちゃう人が居るからこんなことが続く。
中には悩んで悩み抜いて貯金を崩して行くヤツも居るのも知っているが、
断腸の思いだろうとそんな決定したところで事務所が調子に乗って同じことを繰り返すだけ。
やんややんや言われても金納めてくれるヤツが居るんだもん。

金出す側がバカだから金取る側も学習しなくてバカのまま。
少しは目を覚ませおばちゃん方よ。

生の教祖様を見るのにそんなに布施が必要なんですかそうですか
215NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 08:48:08 ID:vJmzAOJA
最後は愛想を尽かしたファンが離れてくわけか
真綿で浅岡の首を絞めてるってことだ。
216NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 09:50:33 ID:CsLdwO0I
寧ろさぁ、インディーズでやるって手はないの?
217NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 09:54:12 ID:X89AVUiJ
契約打ち切られたらインディーズだろ。
てかインディーズなんて今より酷くなるぞ?
218NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 10:09:00 ID:vJmzAOJA
>>217
ELLEGARDENみたいなインディーズもいるし。
酷くなるかどうかはわからん罠
219NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 11:41:50 ID:Pva9ka+7
ヒント:
宇徳敬子
220NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 15:05:42 ID:3yFimDx9
もーそー だらけだね
221NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 15:55:13 ID:FqGo2SYE
>>220
妄想でも構わない

与えられるものにいちゃもんつけるなってか?
工作員がえらそうに
222NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 17:12:59 ID:FIVttb7l
明後日は大阪ライブ初日だね。
22日しか行けないけど、楽しんでくるよ。
しかし、ライブに向けてのドキドキ感が
今回は無い…
223NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 18:12:27 ID:f15RRIhE
東京に参加
当日全くドキドキしてなかったが
各日予想外に楽しめた

アンコールを他人任せにするような冷たい観客が多い東京で
本人にあれだけパワー感じられたの久々だ

名古屋大阪ウラヤマシ
224NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 19:51:49 ID:iAgrKEeu
貧乏人の妬み超ウザい。
私達みたいな選ばれたファンのみが雄也と素敵な時間を過ごせるのよ!
225NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 20:40:00 ID:0BKUNlNy
私達??
226NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 21:28:20 ID:CsLdwO0I
浅岡の無料着うたがあるサイトない?
227NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 22:04:49 ID:3yFimDx9
工作員とか貧乏人がとか 言ってるのは間違いだな
228NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 22:10:07 ID:3yFimDx9
浅岡も賛成派も保守派も否定派もそれぞれの考えはあるけど、キャッチボールできてないね。ボールぶつけっぱなしだな。

このツッコミもピッチに乱入するサポーターみたいで不快だろうけど。
229NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 22:17:51 ID:FqGo2SYE
ほら、あれだ。
>>224みたいな金持ちが、
浅岡口座に毎月草加の会費よろしく2万ずつ振り込めば?
一年で24万だから、丁度いい
半年に一度飲み会でもしたらどうさね
50人いたら月に100万。
そしたら売上げ関係ねえべ
230NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 22:37:08 ID:vJmzAOJA
中間マージンカット
231NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 23:43:06 ID:DX+eh0La
224みたいな勘違いの頭たんない可哀想なヤツがいること自体残念。

関係者だったらマジウケる。
こいつ次もまたどうせ書き込むだろうけど、シカトしようぜ。
232NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 23:53:45 ID:0iu50xnY
釣られんなよ
233NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 01:34:05 ID:V0DBjqlx
【珠玉の名曲たちが圧倒的なヴォーカルでカヴァーされ、今蘇る・・・】

上杉昇 初のカヴァーアルバム「SPOILS 」2006年12月06日発売!!
本作はデビュー15周年を記念してリリースする、自身初のカバーアルバム。
WANDS、al.ni.co、そして現在のソロ・・・トップスピードでシーンを駆け抜けた
15年の活動を総括すべくセレクトされた曲は、WANDS時代のセルフカバーをはじめ、
リスペクトするアーティストの曲や、思い入れのあるナンバーなど厳選されたSPOILS(略奪品)ばかり。
見事オリコンインディーズチャートで一位を獲得した先行シングル「TOY$![scrambled mix]」を含む全11曲を収録予定。
WANDSデビュー曲「寂しさは秋の色」や、自身のターニングポイントとなった 渾身の名曲「Same Side」の
セルフカバーはファンならずとも必聴のレアナンバー!
そして上杉ロックのルーツとも言うべきガンズ・アンド・ローゼズ、 現在の上杉の音楽性を
語る上で避けては通れない存在であるニルヴァーナ、ライブではおなじみの
ジェフ・バックリー、 ミートパペッツ、ニール・ヤングの名曲をセレクト。 さらに注目は、中島みゆきの「世情」。
あの時感じた、あの偽りの無いリアルな感動が今再び至高のヴォーカルで復活する!!
聴けば必ず心を揺さぶられる上杉渾身のヴォーカルを思う存分堪能して下さい!!

1 .寂しさは秋の色
2 .Same Side
3 .TOY$![scrambled mix]
4 .It's So Easy
5 .Patience
6 .Rape me
7 .Yard of Blonde girls
8 .OH ME
9 .HeyHey,MyMy
10.世情
11.CAR SEAT

Show Wesugi Cover Album 「SPOILS 」
2006.12.06 ON SALE!!
234NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 01:42:24 ID:jSDbMYvD
>>224選ばれた?

そりゃアンタみたいに浅岡に金と時間を使える程余裕があれば選ばれるわな。
235NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 07:31:13 ID:JJSqUTPi
>>224はどう見ても釣りじゃん。ギャグじゃん。
なんで浅岡ファンって冷静さがないんだろう。
2ちゃん初心者丸出し。
236NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 13:03:15 ID:jSDbMYvD
アーホー。
237NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 17:21:17 ID:FWgLElE3
ここは多分公式から流れてきた人が多いんだろうな
238NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 23:20:17 ID:DuCm0U1x
23日の大阪チケット取れなかった・・・('・ω・`)
239NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 01:47:21 ID:Ly+Z4p/B
22日、23日ともに当日券は出ないんかな?
240NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 08:52:40 ID:PPp0wOxb
年末の横浜ライブのチケット12月3日一般販売だけど、当日で全部売り切れないよね?
241NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 14:20:03 ID:q7TddQ4q
急にお天気が悪くなってきた@大阪
さすが浅岡さん!
おまけに明日は、大雨らしいです。
242NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 15:23:16 ID:K9A12n0N
年末ライブはバンド形式でFOV曲やるみたいだね。楽しみだ
243NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 16:59:23 ID:YGraVYhG
FOV曲はもうやらないって言ってなかったか?
244NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 18:35:22 ID:PPp0wOxb
できればFOV曲やってほしい
245NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 19:02:11 ID:EMOAdAGO
FOVイラネ
246NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 19:15:03 ID:zLf798Jh
FOV曲だけでいい
247NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 22:47:27 ID:3okbmpC/
FOV解散ライブ〜ソロ1stライブあたりまではとても良かった
248NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 23:03:57 ID:btnOc4Wp
今日喉の調子よくなかったのかな。
高音部分がガラガラになったりかすれてたりしてたように思うんだけど。
今後大丈夫か?と心配になった。
249NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 23:05:20 ID:q7TddQ4q
ライブ行ってきた
簡単レポ
アカペラの一曲目から、音程外してた。
二曲目『キミヲマモリタクテ』は、歌詞間違えるし。
慌てて歌詞を確認する浅岡さん。
ちゃんと覚えて欲しいよ。
以前より高音が苦しそうだった。
『突然』さえも高音出てない…
タバコ、やめないのかな?
『抱きしめたい〜』『オヤスミ』の時は
自然にスタンディングになったのは、びっくりしたよ。
浅岡さんも嬉しそうだったな。
『いつの日か』なかなか良かった。リリースして欲しい。
ドラマのタイアップに良さそう。
アンコールは、二回。二回目は、挨拶だけ。
マターリ進むライブは、あとから感激するんだよな
浅岡さんの歌、素敵だったけど
やっぱりMCは、つまんない。
明日は行かないので、誰かレポヨロ。
250NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 00:09:31 ID:AyMt6phK
MC確かにつまんないね。
何が言いたいか分からなくて纏まらなくて引いてしまう事もある。

声ガラガラっぽいのは空調のせいだと思うヨ。東京でも後半枯れてた。
251NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 05:38:41 ID:l7u5wvQQ
保守
252NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 08:21:48 ID:7kIyox3P
>>251
わざわざ両方で乙
253NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 13:17:47 ID:VTaBBs3S
つい最近かつ屋に行ったけど、公明党のポスターが貼ってあるのな。
どういう理由で創価なんだろう?
まさか、本気で信じてるのか?


254NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 00:27:18 ID:18rw8yZt
今日名古屋ライブで、12/28の横浜ライブのPRをしてた。
すごいイイ出来だってさ。
行きたくても行けない人がいるのに、しかもそれを今日のライブで
話すって、どういう神経してるんだろう。
真剣にがっかりして、ひいてしまったよ。悲しかったな。
255NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 01:00:13 ID:68fFqWAG
>254
ライブの宣伝するのは当然だよ
256NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 08:55:51 ID:VPNOwBAQ
>>254 宣伝は普通するだろう
それより、自己管理をしれ
257NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 14:09:04 ID:aM4LmX8O
調子悪そうだったな。金儲け主義に走るとこうなるんだなという。
2dayライブは今回限りにした方がええんとちゃう?
258NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 17:25:36 ID:xWcrUP2Q
どんな風に調子悪かったの?
大阪は、声出てなかった。
259NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 20:18:27 ID:2L9ob8KL
なんつーか蚊の鳴くような声だった
260NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 21:40:12 ID:cgt7U4fY
喉の限界だったんだろうね。
261NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 22:25:30 ID:o/p7mXQE
昨日、名古屋行ってきたけど、調子悪いようには思わなかったよ。
大阪とは違ったのかな?
また明日行くよ。
262NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 22:53:31 ID:Xnd+l0kz
昨日の喉の調子は悪くは無かったと思う。
音響が悪すぎ!!
音が割れてるもん・・・参った。
エコーも微妙・・・お風呂で歌ってる感じだったかも。

あと「迷わないで」の高音がうまく出なかったみたいで(音は外してないけど)
マイクを遠ざけるように後ろに反ってた。

MCは まぁまぁだったんじゃないかな。
ライブの宣伝はするのは判ってたけど やはり引く・・・
気持ちは今ここにないんだって思えるほどの言い方だったからね。
263NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 22:59:40 ID:XR6qp8YI
それだけ年末のライブに自信でもあるんじゃないか(・∀・)ニヤニヤ
264NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 23:17:34 ID:2L9ob8KL
アコライブでいつもマックもってくるけど、なんか意味あんの?
265NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 23:19:35 ID:PWQ8Sf2G
>>262
>気持ちは今ここにないんだって思えるほどの言い方だったからね。

ソレダ!
266NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 23:36:01 ID:s8EOJDA0
>>264
前方の席にいたから分かるんだけど
MCになったらモニター立ち上げて、それ見ながら話してたから
カンペをwordか何かで電子化してるんじゃないかと思う。
暗闇の中なら紙より読みやすそうだし、そういうことか〜と一人で勝手に納得した。
267NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 03:28:07 ID:4gghP6S7
はじめからカンペ見ながらライブしようとしてたとか、やる気が感じられんな。
268NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 07:39:22 ID:dVrqoWxy
MCを毎回堅くするからそういうカンペが無いと出来なくなるんじゃない?
日頃のどうでも良い話とかの方が面白く聞けるのにね。
漏れはあの説法のようなMCになると、何故か恥ずかしくなってサブイボが出るww
269NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 08:13:14 ID:WaFEzwp6
>>268ドウイ!
最近、身の回りに起こった事や興味があるもの等、もっと砕けた話が聞きたい。
人生論、恋愛論なんかもういいってカンジ。
でもそんな説法にいちいち頷いて、真剣に聞いてる人がいるんだよね。
ほんとに宗教っぽくて、嫌だな。
今回のMCの中で『電話で好きと告白した』って、話があったけど
サラッと流す。
そこからいくらでも話しを広げられるのになあ。
270NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 13:18:42 ID:hothiirg
今日の名古屋の天気は怪しいゾ!!
雨・・・降りそう・・・
271NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 20:37:25 ID:4gghP6S7
TBS「BLITZ INDEX」OA情報
■■TBS「BLITZ INDEX」OA情報
『浅岡雄也』チケット番組先行特電の告知あり!!
★11/28(火) TBSテレビ「BLITZ INDEX」OAを要check
放送時間:深夜28:02〜(予定)
※BLITZ INDEXは時間が変更になる場合がございますので
放送時間や放送エリアなどの詳しい情報はTBSまで。
TBS : http://www.tbs.co.jp/
272NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 22:11:44 ID:hothiirg
今日は・・・
次に歌う曲のタイトル間違えた。
歌詞を忘れた曲もあった。
273NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 22:38:58 ID:4gghP6S7
最近の浅岡はとりあえずでライブに立ってるからな
274NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 23:06:31 ID:pu1BqkbF
実際、浅岡ってどれくらいのレベルにいるんだ?(今の音楽事情の中で)
275NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 23:19:11 ID:pE2l14ZV
インディーズチャートだったら上位に入れるレベル。メジャーでは底辺。
276NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 23:57:54 ID:ccpIIINh
本日の名古屋
アヒャオカ「それでは聞いて下さい。ココロ。」

イントロ始まる。

観客「?????」

アヒャオカ「冬の花」を歌い始める。

観客「ポカーン」

プロだろ、アヒャオカ。歌詞も間違いすぎ。
特にラストのヒカリの最後の最後で間違えるのは痛かったな。
277NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 00:09:24 ID:dNVRmDS5
すごいレベルだな。
278NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 00:14:30 ID:rp+s5enz
本当にプロ意識あるの?浅岡さん。確かに浅岡さん歌上手くて好きだよ。だけど歌詞間違えたりなんて基本的な事じゃないかな。
279NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 00:24:02 ID:kKBcMj61
今日名古屋行ってきたけど、アンコールの1曲目ってなんという曲だったっけ?
280NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 00:24:57 ID:G/O/5D1d
>>276
声出してワロスwww
281NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 14:34:24 ID:kkIvOi1K
>>279
「愛のカケラ」だよ。
FOV「カプセルモンスター」というコンセプトアルバムの3曲目に入ってるよ。
282NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 22:33:47 ID:sogfzNCL
ソロで歌っちゃ駄目だろ。
283NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 22:47:09 ID:XTqAyEaJ
確かに浅岡だけの歌じゃないな
284NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 23:21:18 ID:GInXfh0b
MCぐらい、紙(上の書き込みによれば、画面か?)読まずに
しゃべれないの?
そういえば、FOV時代からつまらなかったね、MC。
いずれにせよ終焉は近いな。栄光の時は束の間だったね。
285NO MUSIC NO NAME:2006/11/28(火) 00:01:04 ID:BuJ4Dox8
ステージの袖にいた男性スタッフ二人

タイトルを間違えた曲の演奏中
大笑いしてたよ・・・

何も面白くねーよ!!
不愉快だ!!
286NO MUSIC NO NAME:2006/11/28(火) 22:17:05 ID:cT5WSj4x
浅岡さん…
身内だけで盛り上がって、食いっぱぐれない程度に活動してればいいと思ってないか?
歌の順番間違えてるのにスタッフが笑うなんて
最低だな。
287NO MUSIC NO NAME:2006/11/28(火) 23:17:32 ID:BuJ4Dox8
曲の順番間違えて
ドラムの人が戸惑ってたのかな(自分の所から見えない位置)
田辺さんがドラムに指示してた
焦っただろーね
サポートメンバーお疲れ!!
288NO MUSIC NO NAME:2006/11/28(火) 23:27:59 ID:V/qPKZE3
>>286
>身内だけで盛り上がって、食いっぱぐれない程度に活動してればいいと思ってないか?
未だに疑問系で語れるあなたはまだ幸せ
289NO MUSIC NO NAME:2006/11/29(水) 00:07:08 ID:81MLyeAg
お前らに見せる姿は"浅岡雄也"

MCが下手とか、歌詞忘れたから栄光の時代は終わりって
何を今更。泥臭さや苦労する様を見せない完璧なアーティストなら応援しない。

歌、等身大の存在だから信じてきてるんだ。

期待しないならしないでいればいいじゃないか。これを愛情と言うバカが多いが、付き合い長い異性を不特定多数の前でけなすような行為だな。

そんな奴には自分に幸せは訪れない。浅岡もかわいそうだ。
290NO MUSIC NO NAME:2006/11/29(水) 00:53:05 ID:YOcHOfOd
歌詞間違えてスタッフが大笑いとか、
歌詞やタイトルをやたらと間違えるとかそういう報告を見ていると、
今回のライブで"泥臭さや苦労する様を見せ"ていたとは思えないんだが。
291NO MUSIC NO NAME:2006/11/29(水) 01:10:44 ID:cXPfQvdX
泥臭さや苦労する様を見せない完璧なアーティストじゃないなら、
身の丈に合った無理の無いMCをする筈。

泥臭さや苦労する様を見せない完璧なアーティストじゃないなら、
何度も指摘され続けている歌詞間違いを克服してくる筈。

泥臭さや苦労する様を見せない完璧なアーティストじゃないなら、
自らのウタウタイ生命に危機を感じて出来る限りの努力を全てする筈。

違うかい?
292NO MUSIC NO NAME:2006/11/29(水) 01:20:55 ID:81MLyeAg
違う。

歌詞はプロでも間違えるし
間違えたりココで叩かれたりするくらいじゃ、ウタウタイ生命に危機なんて感じない。

それに浅岡雄也は浅岡雄一のほんの一部分。

浅岡雄也は失敗を恐れない、でも反省はする。みんなを勇気付ける力を持っている。
いつか自分の目標に辿り着く為に頑張り続ける人なんだよ。

浅岡雄一はSUPERでもSPECIALでもない、努力が必要な普通の人。漏れもきっと同じ。
293NO MUSIC NO NAME:2006/11/29(水) 01:23:18 ID:81MLyeAg
〜な筈。〜な筈。

は、自分の枠にきっちりハメてますね。正しいかは自身でご判断を。
294NO MUSIC NO NAME:2006/11/29(水) 02:27:30 ID:30tuphDe
295NO MUSIC NO NAME:2006/11/29(水) 07:31:16 ID:L3pWL97m
>>292
ま、なんていうかヲタの鑑ですね。褒めてないよ。
296NO MUSIC NO NAME:2006/11/29(水) 07:34:54 ID:MuPyTQBV
歌詞忘れとか間違いとかアチャーって思うけど、
反面ライウ゛ぽくてよくね?

浅岡は努力してるし、曲にもにじみ出てるが、
いかんせん、守りに入り杉
ディフェンスだけじゃ勝てないことにいい加減気付け。
297NO MUSIC NO NAME:2006/11/29(水) 08:26:38 ID:dYdOHOWS
私の雄也のために喧嘩はやめて!
298NO MUSIC NO NAME:2006/11/29(水) 08:58:40 ID:Uh1tSxDY
また来たか
299NO MUSIC NO NAME:2006/11/29(水) 17:09:42 ID:wnuPt1iz
雄也さんどんどん年齢が顔に出てきてるね
まだ煙草吸ってんのかな
300NO MUSIC NO NAME:2006/11/29(水) 18:13:32 ID:iex0JMYc
まぁ、浅岡さんが人並みに頑張ってるのは認めるけど
そろそろ本当に一皮剥けないとファンは減っていく一方だよね。
301NO MUSIC NO NAME:2006/11/30(木) 17:41:53 ID:BGxlKdEN
カレンダーの表紙は正直無理し過ぎ。
302NO MUSIC NO NAME:2006/11/30(木) 19:16:33 ID:SB3cutBi
郵送型FC再入会特別キャンペーンの葉書来たんだけど・・・
内容ショボイからやめたのに
何も改善せずにそのままで再入会なんてしないよ。
詳しく書いてないけど、どうせもう一度入会金取るんだろうし。
303NO MUSIC NO NAME:2006/11/30(木) 20:58:19 ID:BGxlKdEN
内容が…。
なあなあで取り続けるには高いな。
304NO MUSIC NO NAME:2006/11/30(木) 21:58:43 ID:ks95Ztha
>>302
入会っていくらくらいかかるの?
305NO MUSIC NO NAME:2006/11/30(木) 23:54:52 ID:FId//7Ba
>>292って>>293で別人になってるつもり?
だとしたら禿ワロス
つー訳で横槍入れさせろ。

>歌詞はプロでも間違えるし

そりゃ間違えるよ。
でもこの確率は果たして一般的に言われるプロの頻度か?
1回2回間違えるのは仕方ないと思うし、そこがライブの醍醐味だとも感じられるが、ほぼ毎ライブ
トチってグダグダにしていると、最初から反省すらしてないんじゃないかと邪推してしまうのは明らかだ。

>間違えたりココで叩かれたりするくらいじゃ、ウタウタイ生命に危機なんて感じない。

おまいさんは本気で、指摘されている
アヒャ岡の「ウタウタイ生命に危機」のある原因を「間違えたりココで叩かれたりするくらい」だけだと思っているのか?
だとしたら国語力無さ杉。
過去スレを熟読して、浅岡と事務所の言動や態度に目を向けることを奨めたい。

>それに浅岡雄也は浅岡雄一のほんの一部分。

この一文に何の意味がある?

>浅岡雄也は失敗を恐れない、

失敗を恐れないのなら、何故ヤツが保身に走っているのか説明出来るのか?

>浅岡雄一はSUPERでもSPECIALでもない、努力が必要な普通の人。

ここで雄一と雄也を分ける意味に何の効果があるのか理解しかねるが、
「頑張り続ける人」だろうと「普通の人」だろうと、おまいさんの言うところのアヒャ岡の「努力」は結果に反映しているのか?
頑張るだの努力だのなんて言葉は、ビジネスなんだから形にならなきゃ上っ面の言葉以外の何物でもない。
子供じゃないんだろうから、それくらいは解る道理だろ。

>漏れもきっと同じ。

きっと、なんて控えめに言うなよ。
おまいさんはどう見ても人並み以上に努力が必要だろw

やれやれ、盲目ってヤツは哀れだな。
306NO MUSIC NO NAME:2006/11/30(木) 23:58:11 ID:PB4ZECES
3行にまとめろカス
307NO MUSIC NO NAME:2006/12/01(金) 00:04:47 ID:J1DHV9RF


308NO MUSIC NO NAME:2006/12/01(金) 00:28:29 ID:uQ666z5Y
歌詞見ながら歌ってもいいから間違わないでほしい。熱気が冷めちゃうよ。
309NO MUSIC NO NAME:2006/12/01(金) 00:46:36 ID:2d32xpbz
>>292=>>306=>>307

日付挟んでまで連投なんて、随分必死だな(プ
310NO MUSIC NO NAME:2006/12/01(金) 00:51:57 ID:N3y1HXT+
浅岡雄也として活動してる人に浅岡雄一を持ち出し
プロなのに「僕らと一緒」とか言って擁護するのって
浅岡に対しすごく失礼なことだということは認識すべき
311NO MUSIC NO NAME:2006/12/01(金) 00:59:30 ID:2lyO+vnJ
>>309
ん?悔しかったのか?wwwwwwwwwww
312NO MUSIC NO NAME:2006/12/01(金) 01:53:34 ID:URPzK3Qa
補給が無いと辛いな
はやくCD出してくれんかな
313NO MUSIC NO NAME:2006/12/01(金) 23:07:21 ID:PjiETJuG
つまらん
なんかネタないの?
314NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 01:11:55 ID:EFro0ABh
>>311が図星でプギャーな件は?
315NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 21:36:53 ID:wrg2l46+
盛り上がらないね ここ
316NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 21:53:56 ID:zv60sCkR
浅岡ってミクシィやってるのかな?浅岡らしき人みかけたよ
317NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 22:35:27 ID:MhrSt0rp
>>316

ホントー?
なんて名前??
って別に聞いても私はミクシィやってへんけど。。。
318NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 22:50:54 ID:HXbJ8BJw
ミクシィでも何やっててもいいけどさ
そんな時間あるなら
公式サイトの方に力入れてほしいよ 
319NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 22:54:43 ID:MhrSt0rp
318さん

わかる・・・。
ライブ終わったらもう止まっちゃたね・・・。
320NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 23:03:24 ID:uZ70sN7r
>>318-319
今までを思えば及第点
321NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 23:39:38 ID:8tcJhuah
mixiのコミュニティなら信者が集まってるし
今の浅岡の方針ならそっちのほうがいいかもな
322NO MUSIC NO NAME:2006/12/03(日) 03:34:25 ID:9C55JyBu
確かにmixiは無料だし気楽だと思う

でも公式で交流の場を無くしてしまったのは運営側。
こっちは ちゃんとお金払ってると思うと腹立たしい。
323NO MUSIC NO NAME:2006/12/03(日) 11:44:46 ID:glVp9buh
もはやチケット入手の為と割り切ってるよ。
一般販売だと数も少ないが、後方の席しか割りあたらないから。
324NO MUSIC NO NAME:2006/12/04(月) 15:29:28 ID:FcxN9Kxb
着メロが欲しい
写真イラネ
325NO MUSIC NO NAME:2006/12/04(月) 20:16:59 ID:0w76/Aon
要するに、
当たり前のことを当たり前にしてくれ。ファンを何だと思っているのか?
歌詞間違いなんてご法度!ライブの段取り覚えるのもMCきちんとこなすのも当たり前。

そんなこと言われてるようじゃ先が見えてるっつーことか。。
326NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 02:20:41 ID:Ol/xaW3c
あのちょっとひいた感じのMCは成長せんなー
ファンへの引け目であんなになってるんじゃなかろうか
327NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 02:25:04 ID:19RXZ096
この人ボーカルですよね?子供かわいいですよ
彼女が言ってました。今は会わなくなったけど、去年は毎日会ってたみたいです。
328NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 12:51:30 ID:k4kDtK4w
>327
その彼女が誰かバレてますよ。

プライベートな内容を書くのはやめましょう。
329NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 13:47:30 ID:usGRt8cP
センセかw
330NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 14:45:24 ID:3J1OPSvm
先生〜浅岡さんと浮気しないでね(笑)
331NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 17:20:05 ID:LPKd24Xn
ちょwwwwww
ナニこの墓穴wwwwwwwwww
332NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 19:14:43 ID:WNgeTSHT
歌詞を間違えるのはメンタルが弱いんだから仕方ないじゃないか…
333NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 22:33:10 ID:CoIW81FL
ねぇなになに?先生って!
詳しく教えてよ〜
334NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 22:45:39 ID:lF4EGwW5
メンタル面で弱いくせに下らない青春賛歌ばっかり歌ってたよな>FOV
335NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 22:50:37 ID:CoIW81FL
いいじゃん2ちゃんなんだから教えてよ〜
先生ってなあに??
336NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 22:55:59 ID:LPKd24Xn
>>333>>335
半(ry
337NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 23:01:39 ID:CoIW81FL
この際いいじゃん!今更だしさー

教えてょ〜
338NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 23:05:20 ID:3J1OPSvm
浅岡は、子供の送り迎えをしています。
339NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 23:11:06 ID:CoIW81FL
奥さんキレイなんでしょ?

なのに浮気?

シンジラレナーイ。。。
340NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 23:13:25 ID:+XCdJs42
そんな事はどうでもいい
341NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 23:16:31 ID:CoIW81FL
二人目って女の子??
342NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 23:18:17 ID:CoIW81FL
>338
てかあんたなんでそんなこと知ってんの?
知人?関係者?それともストーカー?

こゎ〜い。。。
343NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 23:24:04 ID:1ePaHMK6
そんなことより新曲はまだなのか
344NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 23:28:56 ID:CoIW81FL
たまにはプライベートなことも話してみようょ

飽きたよ〜
345NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 23:49:42 ID:CoIW81FL
なんか知ってる人、どぅぞ〜
346NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 00:10:14 ID:UlVBlEvu
新曲の2曲さ、パンフレットでもいいから歌詞載せてほしいよ・・・
347NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 00:51:16 ID:OEVkqK8Q
曲のストックがあるのに出せない。
せっかくソロになったのに
FOVと同じ道を辿るのなら引退した方が良い。
348NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 04:35:38 ID:u/Xy4DNM
アンカーの書き方を見ると同じババアがこのスレに粘着していることがわかります
349NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 10:12:09 ID:QawRFbyw
>>348
アンカーも何も、ID出てるじゃんww
350NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 19:19:42 ID:Sec2eHs6
先生?家が近所だから、毎朝見るんだよ
確かに子供と居る所を見るって言ってた
最近は見てないらしい

どこかで見た人だとは、思ってたらしいが有名人とは気付かなかったらしい
友達が家に泊まりに来た時に、友達が気付いて教えてもらったらしいよ

興味ない人見てもわかんないじゃん
氷川きよしのファンなのに彼女!
351NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 19:34:04 ID:hKzGGnIb
浅岡の私生活なんてどうでもいいよ
352NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 21:08:22 ID:Zcfh866P
新曲頼む
353NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 21:29:03 ID:Wh6WyE00
つまらん
なんかネタ出せチンカスども
354NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 21:32:12 ID:sBmcTKuh
肝心の浅岡からネタが出てこないのだから仕方がないだろう
355NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 21:34:06 ID:+IyYSXRl
浅岡さんもFNS歌謡祭に出たいとか、思ってるかな。
出て欲しいな。無理だけど。
356NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 21:44:53 ID:Wh6WyE00
このままじゃ何もかも無理だ。
357NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 22:27:47 ID:Zcfh866P
ブラウン菅で見たいなんて無理言わないからラジオとか、地方のハコ周りとかしろよ。
358NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 22:55:38 ID:RMagqkQ2
uyax itmsで配信中だお
359NO MUSIC NO NAME:2006/12/07(木) 07:11:32 ID:EFNzP+hR
カラオケ持って路上ライブでいいから全国回れ
嫌味で言ってるんじゃないぞ
360NO MUSIC NO NAME:2006/12/07(木) 08:43:36 ID:C9nb1Etj
>>355
夢のまた夢。テレビに出ることすらこのままでは無理。
まあとにかく早くCD出せと。
361NO MUSIC NO NAME:2006/12/07(木) 12:47:38 ID:7YLr5GLA
とりあえず年末ライブのDVDの発売も望む
362NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 00:40:50 ID:aSBMzdf2
ボーナス出たしPS3とフルハイビジョンのTVを買おうかな。BIRTHDAYツアーの申し込みも忘れずにしないと。
残り半分は来年の為に貯金ゆやっくす。
363NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 00:51:17 ID:52xiyKcH
>362

ハワイ一般で行くの?

会員申し込みはもう締め切ったぞ。

クククッ。
364NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 01:27:51 ID:ol7hQJMl
てか人員不足でツアー自体無くなるって話を聞いたんだが…
365NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 08:00:36 ID:7nKZhqkL
>>364 kwsk
366NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 12:08:16 ID:Uc6aza6c
>362は宣伝部?
367NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 15:08:23 ID:TdZY/zpF
FOVスレでPANDORAが話題になってるけど、これのことかな?
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r28090985
368364:2006/12/08(金) 19:25:31 ID:ol7hQJMl
ツアーに申し込んだ人が人数集める為にファンに声かけまくってるとか…
要するに最低人員に足りてないってことだろうね。
もし来年のが中止になったら、それ以降BDツアーはやらないらしい。
369NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 20:06:07 ID:MwOxq50f
まぁいいんじゃないか
細々とCD出し続けていられれば
370NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 20:12:13 ID:KpF6tGwg
>367
TUBEの出来損ないみたいなジャケだよな…
サウンドはそうでもないけどね
371NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 20:41:01 ID:ZdkIIgIK
BDツアーが集まらないとは意外だ。
ヲタも減っていってるってこと!?

シングルも出ないし、FCの再入会を勧めるハガキがくるところをみると、
本当にヤバくなってきたのか?
372NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 21:43:51 ID:52xiyKcH
頑張れ!浅岡雄也!!!
応援してるよ。
373NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 00:24:39 ID:/0e9lheU
まさに仏の顔も三度まで、といったところか。
ファンが正直になってきたのは良い傾向だと思う。
374NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 07:08:17 ID:QJyXm7x0
>>368 勧誘される方はたまったもんじゃねえな。
つうか、参加者は疑問に思わないのか?
375NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 18:11:12 ID:SUTkzlbP
金も時間もあるので賛成派なんだが
他の人のこと考えると少しあんまりかなとは思う
でも個人の勝手なんだからほっといて
376NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 19:55:40 ID:2FMf4rDI
パンドラ割と悪くないね
歌詞がいまいちだけど
377NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 20:34:41 ID:QJyXm7x0
自慢すんなよ。
それとも出品者の煽りか
378NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 03:47:15 ID:DeJCVUs0
それこそ煽りか僻みだろう
個人の自由には間違いないし企画にはともかく
参加者まで非難するのはやめよう
379377:2006/12/10(日) 07:02:13 ID:XvPftpGJ
パンドラ自慢に対してだ罠
380NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 17:48:01 ID:t9sDhRgr
>>378
(^Д^)9m

パンドラうpされてるね。

参加する人には悪いが、ハワイは定員割れで中止になれば良いと思っている。
こういうことでも無ければ目を覚まさないよ。
381NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 19:16:06 ID:jJXbgGqZ
うっそハワイって中止なん?
でも高かったし当然やね
382NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 20:10:09 ID:cxrlnZMG
だから、まだ中止確定した訳じゃないって。
人が集まればBDツアーは続行されるよ
383NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 21:05:41 ID:c7pUJG9N
妻子持ちの男性とハワイに行って何が楽しいの?
384NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 22:14:52 ID:1nnIUhDd
妻子持ちの歌には味あるけどツアーは意味ね
385NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 22:57:45 ID:diqLKQx9
DEENもハワイでなんかやるみたいだけど、
もしかして連動してる???
386NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 23:11:21 ID:ALim60GX
ハワイと言ったら「私立探偵マグナム」だよな〜
387NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 00:11:08 ID:G95JRdcI
ぶちゃけうちもハワイ中止になって欲しいと思ってるよ〜。




388NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 14:57:40 ID:2xmzZjAA
バースデーツアー行くんだけど中止になったら困るよ(хх。)わざわざ休み取ってるし、今まで行けなかった分、今回参加できてうれしいし。
389NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 17:12:49 ID:pVvuH+3z
388 見通しが甘いっつう事じゃ?w
mixiのコミュニティででも宣伝すればいーさ。

セイゼイ勧誘ガンバレヨ
390NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 21:45:40 ID:g3HaPSQ3
行くやつって暇な主婦のおばちゃんばっかだよな。
391NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 22:03:43 ID:G95JRdcI
中止になるんなら早めに連絡してほしいよな。
でもどうせギリギリなんだろうな。

って私は行かないけどさ。
392NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 22:14:25 ID:P4jxw9N4
>>390
独身の30前後が多かったー
自分もだけどーー;
393NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 22:59:13 ID:o4RfLM7p
>380
パンドラどこ??
394NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 01:50:46 ID:UW8Gjy0m
旅行参加者の層はだいたい
金持ち、暇人、それか金と暇をつくってでも行く激烈なファン
を想定してると思われる。

このスレで文句いってるような人は最初から対象外。
縁がないんだよ。
395NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 08:08:28 ID:UWeEyXby
だから?
わかりきってるってば。
そういう椰子らだけ相手にしてること自体がおかしいやろ
396NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 09:11:54 ID:2zpNfzZH
バースデーツアーってやっぱり高額なプレゼント持っていって
浅岡にアピールするの?
397NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 14:31:42 ID:afY6ZjbX
きも杉
398NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 20:28:25 ID:tPoipohh
貧乏人ウザすぎww
こんな所にまで格差社会の波が押し寄せてきてるのねw
本当は羨ましいくせにww
399NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 20:39:28 ID:9MzTYvyV
貧乏人叩きはいいからsageような
400NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 22:30:21 ID:0hyAQPkv
てかハワイ中止になって欲しい!!
キリがないぞ。
中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止
中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止
中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止
中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止中止











401NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 23:36:59 ID:M+SymVN2
誕生日くらい家で過ごせばいいのに
402NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 23:55:59 ID:0hyAQPkv
「音楽」で勝負しろ!!
403NO MUSIC NO NAME:2006/12/13(水) 00:01:46 ID:yZ0BPqqX
家族にお祝いしてもらえばいいのに
404NO MUSIC NO NAME:2006/12/13(水) 00:16:53 ID:3jXCrNx5
歌上手いのにもったいないよね。作曲が力不足なのはわかってるからカバーでもやったら?徳永みたいには売れないと思うけど歌唱力は評価してもらえると思うよ?最近その歌唱力も煙草と年齢によりガラガラかすれだが
405NO MUSIC NO NAME:2006/12/13(水) 17:37:56 ID:BiJUvcfD
今更タバコ止めるのは並大抵の苦労では無いし、もし止めれたとして声がもっと透き通る様になったり、作曲陣が変わった所で売れる可能性は低いだろう。

取り敢えず、本人は辞めないで歌い続けてるんだから、浅岡さんの復活(世間への)はタイミング次第だと思うが。

それを待つのが真のファンだろ。色んな意味で浅岡に費やす時間が多い奴ばかりだからもどかしい気持ちはわかるよ。
406NO MUSIC NO NAME:2006/12/13(水) 23:51:54 ID:yYCKJcQO
みなさんチケット来ました?
407NO MUSIC NO NAME:2006/12/14(木) 00:19:16 ID:I6m4/OF0
マーダー
408NO MUSIC NO NAME:2006/12/14(木) 00:48:34 ID:acPAQhU+
木村真也を迎えれば大丈夫だろう
409NO MUSIC NO NAME:2006/12/14(木) 14:25:55 ID:b+YaBtmk
チケットまだー(AA略
410NO MUSIC NO NAME:2006/12/14(木) 19:38:17 ID:y/MH/RN2
浅岡さんからメール来てたね。
でも横浜ライブの宣伝だったよ。
チケ、残ってるの?行かないけど
411NO MUSIC NO NAME:2006/12/15(金) 00:08:42 ID:39boyJOg
チケ2週間前までに来るとかなのに
来たためしない
412NO MUSIC NO NAME:2006/12/15(金) 23:08:21 ID://yOZbci
チケ着た。
なんだなんだ、埋まってないのにも拘らずこの席番の悪さはwww
413NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 00:06:19 ID:WZ6zLL84
一階席は何列くらいあったんでしたっけ?
414NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 00:57:47 ID:2Gqp9aqb
チケットきたけど、当日の仕事外せなくて無理っぽい。
415NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 17:53:41 ID:LdyyGRYH
「らびゅう」って「がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻」のエンディングの曲に似てる
416NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 19:08:27 ID:G3KgEDtv
「風待」最高
……って人はいる?
417NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 22:56:48 ID:SLKew+GW
結局ハワイ集まったのか?
418NO MUSIC NO NAME:2006/12/17(日) 11:17:32 ID:orR5a7Uw
風邪待ちイイ!
419NO MUSIC NO NAME:2006/12/17(日) 13:59:38 ID:+0mDs5s2
チケットまだ届かない…みんな金曜日には届き始めてるみたいなのに…
420NO MUSIC NO NAME:2006/12/17(日) 15:13:04 ID:r7iZkhN7
行きたい
421NO MUSIC NO NAME:2006/12/17(日) 23:21:04 ID:S/jVHGTK
公式とまったぽい
422NO MUSIC NO NAME:2006/12/18(月) 11:19:28 ID:8ECthO/p
コメントを書く人が、少なくなったね。
書いている人の内容が寒いよ。

423NO MUSIC NO NAME:2006/12/18(月) 11:31:01 ID:wHVpA3mW
ライブ行きたいのだが地方人には遠い(´・ω・`)
チケットもFC入ってないとどうせ糞席なんだろ
424NO MUSIC NO NAME:2006/12/18(月) 14:08:06 ID:7CZIz8TZ
関西なんで行けないよ。
先日のアコライブやめて、こちらにも来て欲しかった。
425NO MUSIC NO NAME:2006/12/19(火) 18:39:10 ID:+IumCMDg
age
426NO MUSIC NO NAME:2006/12/19(火) 18:55:29 ID:6IIJCmNP
横浜では何歌ってくれるのかなぁ
ナチュラルとか歌ってほしいな
427NO MUSIC NO NAME:2006/12/19(火) 20:27:51 ID:y8o+dwlj
君ならば君とならはいつ歌ってくれるんだ
428NO MUSIC NO NAME:2006/12/19(火) 21:16:48 ID:NRpC4vUR
君となら君ならば
429NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 00:15:04 ID:j0KPgmUk
黄味と白身ならば
430NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 10:02:46 ID:sZY7WqE8
ブリッツ埋まってるのか?

ハワイ、中止になるなら一ヵ月前には連絡よこすよね?
431NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 14:37:43 ID:tK/NIB5B
432NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 18:33:44 ID:aCfXsHNC
厳しいね。850席が埋められないなんて。
433NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 21:36:01 ID:sAUXwjN3
武道館なんて、絶対無理ですね。
434NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 22:21:46 ID:KgNFKDA+
ニッチで細々とやるしかないさ
435NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 22:22:32 ID:KgNFKDA+
436NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 00:06:27 ID:EWQ8SzrF
僕たちのハロモ二
437NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 03:40:58 ID:wtK5aTQ1
新曲?
438NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 04:11:53 ID:QnZhamPf
>>436
ハロモニ見てる浅岡を想像してしまった
なんかやだw
439NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 08:21:42 ID:ckZAQTCt
こんだけ期間空いてシングルかよ。
まあでも楽しみにしとこう。
440NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 21:54:11 ID:N6QzxsvN
28日行く人どれくらいいます?
441NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 23:17:50 ID:BTFOxxB6
オレなんか最終日なもんだから、定時上がりを1ヶ月前からしてるw
それでも開演まで15分ってタイミングにしか間に合わないよ。
442NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 15:56:44 ID:2Z6BvrVZ
3月なんだから有花に提供した曲をセルフカバーでカップリングに入れれば良いのに。
443NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 23:49:35 ID:8QNEiBbo
先行シングルって事でアルバムも2ヵ月後ぐらいに出すんじゃないか?
何だかんだいって1年1枚以上のペースでアルバム出してるんだよね。
ウタウタイがあまりにもインパクトなかったから、
長く空いてるように思えてしまうのだけど。
444NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 01:33:59 ID:dbYMz9lP
やっと春のアルバムか。コトノハ+季節感の爽やかさ。あとは冒険した曲が2曲欲しい。
445NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 06:44:08 ID:5KdS8pmj
朝鮮人と合作か
完全に草加に魂を売り渡したか
オワタな
446NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 07:13:28 ID:dbYMz9lP
チョン?
447NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 12:06:07 ID:cDnK6IkP
karinチャンも復活するのかな?
448NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 12:53:24 ID:Tx3bLDWr
アヒャオカさんよ〜
449NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 19:32:31 ID:Lh/muGR+
karinタン、頼む戻って来てやってくれw
450NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 19:52:34 ID:5KdS8pmj
屯ギリ部隊必死だな
451NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 23:35:56 ID:b446wI4K
在処のウタも借りんのウタもいらん
452NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 00:03:17 ID:HA9WAo9g
「旅人たちへ」の作詞にKarinが関わっていたので
次のシングルもそうなる可能性はあると思われ

「ウタウタイ」のクレジットにKarinの名前が無いのは
全部浅岡単独で作るというコンセプトだったんだろう
453NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 01:07:28 ID:t3cXZObA
そしたらあんな作品になっちゃったわけか
454NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 02:20:16 ID:d5aj+ZSM
問題なのは詞じゃなくて、曲と無理している歌い方だろうに。
それと、karinのサイトみたけど、ウタウタイの時は病んでいたみたい。こういう職種特有の。
455NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 08:45:10 ID:jLjL6ezq
ウタウタイの不作は明らかに詞の問題も大ダロガ。深みが無いし地味杉。
karinタソ関与曲は全然質が高いよ。
体治して復活しれw
456NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 08:56:55 ID:ywPcZcGE
浅岡って作詞苦手になったのかねぇ
FOV時代は結構イイ詩だったと思うんだが
457NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 14:58:00 ID:b/72Y4So
同じようなテーマで書き続けてれば言いたい事もなくなってくるのでは。
FOV時代も末期は小橋メインだったし。
458NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 18:48:58 ID:bF/WzGvZ
詞に新鮮味が0だよね。
冒険をしてないというか。
もっと軽い曲とかあっても良くね?
459NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 19:59:10 ID:t3cXZObA
全部似たような曲と言われても過言ではない。
460NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 20:20:42 ID:8Go1Zweu
めぐる季節を〜とかをもう一回歌ってもいいと思うねんけどな
461NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 20:41:17 ID:Tf2+f0+f
アヒャオカ
462NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 20:46:59 ID:TD03VxSr
あと編曲に久米の復活も祈るよ。
463NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 21:42:36 ID:mj4bSlU0
正直karin以外の作詞家と組んでほしい。
464NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 00:14:36 ID:XfkaQvj3
ビーイング時代は大黒摩季の例もあるし、
ああしろこうしろうるさかったんだろうな。
小田可奈子さんの詩はけっこう好きだけど
465NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 07:24:08 ID:j5U+skDz
法則発動は勘弁してくれ、とは思ったが
今の状況に陥ったのはとうの昔からだし、今更関係無いな
466NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 23:51:43 ID:MMzfjqv/
当日分あるのかな?
行けそうだったら行ってみようかな……
467NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 17:05:39 ID:XJyOD8mY
冬ソナの主題歌って、パクリだパクリだって言われてたヤツだよね。
そんな作曲家とコラボか。
468NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 18:00:36 ID:At037GrQ
浅岡の主なファンがオバサマ層なことを考えれば妥当な判断かも知れないな
469NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 20:46:54 ID:bn+gIMlD
何かタイアップつくかな…
470NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 20:50:39 ID:+pljULmd
あさってのライブもどうせ歌詞間違えるんだろうな
471NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 23:11:53 ID:Avxcv1kV
472NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 00:55:22 ID:VSaHsuNh
今頃になって韓流ブームに乗っかって、「新たなちょうせん」などとよく言えたもんだ
473NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 09:30:34 ID:tVniOKGb
横浜、けっきょく席は埋まったの?
予定が空きそうなんで、当日分あるなら逝きたいんだけど…
474NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 11:50:03 ID:xImI/6TR
センスが古臭い。
475NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 14:57:08 ID:PpffuYo4
空席
476信者:2006/12/27(水) 17:53:29 ID:tVniOKGb
昼に電話したら席取れた
浅岡に会うのはFOV解散ライブ以来……楽しみだ
477NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 18:16:01 ID:s7S9XW4a
1年屋の哀れな末路・・・
478NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 18:55:01 ID:/ViTHWfq
今回ばかりはついていけないよ、浅岡さん
479NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 23:52:06 ID:PpffuYo4
FOVって3年屋くらいじゃない?98年まで
480NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 13:15:14 ID:pxpIymj5
今日は新曲も聞けるし楽しみだぁ(≧ロ≦)
481NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 18:00:17 ID:MM9CdArn
今日行かれた方、レポヨロです
482NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 20:23:19 ID:jyKV0NDI
アヒャオカさんガンバ
483NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 23:44:00 ID:FxEt3+j8
9時50分くらいまでやってた。真新しいのは、ライブのみの新曲2つと、僕たちのハーモニーを歌った。FOV曲はmelodyと12月の魔法と愛のカケラを歌った。
484NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 00:00:18 ID:dp1bQQLD
声出てたよね!
旅人たちへのアレンジとアコじゃないヒカリが良かった!
青い傘で歌ってほしかったなぁ〜
485NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 00:01:01 ID:dp1bQQLD
あと4月のアルバムに期待!
486NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 00:07:57 ID:WkEoTq1g
アルバム出すの??
487凶祖4th\(^〇^)/:2006/12/29(金) 00:12:28 ID:f6bNR9wo
私も逝ってきたのです\(^〇^)/
「鐘の音」聴けると思ったのにダメだったのです\(^〇^)/
まあ「欠けたパズル」「いつの日か(?)」「僕たちのハーモニー」が聴けたのでよしとするのです\(^〇^)/
488NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 00:13:08 ID:Clsh8Zhr
来年は飛躍する気らしいが具体的には?オリコン50位以内目指すとか売り上げ3000から6000にするとか
489NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 00:22:43 ID:+1LJ9mvM
DVDの発売はないの〜??
490NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 00:28:13 ID:sZq5u2/d
>>487
きてたのならいってよ;;
491NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 00:33:26 ID:oZi9/OWY
なんか毎ライブ歌ってる曲が一緒だよね。冬の花とか翌檜とかmissing pieceとかもう聞き飽きた。
492NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 00:34:10 ID:Et5i8teZ
1. 愛のカケラ
2. missing piece
3. Life goes on
4. 欠けたパズル
5. 冬の花
6. 旅人たちへ
7. 翌檜
8. ココロ
9. 泡沫
10. White Flag

(アコースティック)
11. サヨナライツカ
12. モドレナイダケナンダ
13. いつの日か
14. 12月の魔法
15. Melody

16. Emotion
17. あの日の少年
18. 未来の地図
19. オヤスミ
20. Anniversary

(アンコール)
1. 僕達のHarmony
2. ヒカリ
3. Brand new day

誰か添削して下さい。
493NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 01:01:04 ID:oZi9/OWY
いつのまにか公式更新されてる
494NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 06:54:06 ID:RyUhYzfe
『僕たちのHermoney』は、どんな感じでしたか?
ヒットしそう?
495NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 08:04:33 ID:IBnoxcmK
アコースティック好きだなー・・・
496NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 08:53:27 ID:nNrtVi70
冬ソナ主題歌作曲家なんて知らねぇよ…。
のっぺりバラードじゃないよね?
497NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 10:11:31 ID:Y5RBIeWS
久し振りの熱唱バラードだった
498NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 11:47:00 ID:oZi9/OWY
>>494
「ぼくたちの・・・はぁ〜〜〜もにぃぃぃぃ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!」
って感じで歌ってた。
499NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 11:54:40 ID:Clsh8Zhr
欠けたパズル メロディ最高
500NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 12:57:56 ID:QMCk/73W
494 ゆんゆんの歌詞
501NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 17:30:12 ID:PeSMsoDk
昨日のライブは自分史上最低にドン引きだった

声でてないし
音バラバラだし
歌い方がはねてて嫌だった

最後の方の話、あれなんだったんだ?
引退するとかいうのかと思ったぞ
502NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 19:16:25 ID:NJ6aw0d6
501は今後、浅岡さんのライブに行く価値は無いね。
金輪際、参加しなくて結構。
503NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 21:01:43 ID:oZi9/OWY
たしかに高いとこは歌っててきつそうだった。そして2階席は拍手すらしないやつらも多く、お通夜みたいな感じだった。
504NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 23:16:34 ID:RyUhYzfe
『大奥』ドラマの吉沢悠を見て、浅岡さんかとオモタ。
似てるなあ〜
505NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 10:26:21 ID:vvj4RsEq
確かにライブで夢希望系を続けられると飽きるのかもね。曲調の変化ともっとお客さんあおって良いと思う。あと曲も自体のキーを下げた方が良い。半音下げても浅岡の高音は癒しだ。
506NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 10:51:12 ID:MFqEICv8
半音下げるのは、浅岡さんのプライドが許さないんじゃないかな。
高音出ないのは間違いないみたいだし、下げてくれた方が
こっちは安心して、聞いていられるけど。
507NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 11:07:35 ID:DCNUhH1b
新曲いつ発売?
508NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 11:14:19 ID:scgIe3O/
浅岡雄也
公称175p 実寸170p
509NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 12:06:40 ID:kf4SbW0I
自分も501に同意
2階の真ん中前方から見てたけど
伝わるものが無い

サポがやる気無さ杉
浅岡はうわべだけ

502はあれで感動したのか
下のファン共、立ちもしないじゃんか
510NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 12:18:15 ID:WJS95Dg9
>>507
アルバムは4/25らしい

俺は感じなかったけど、そんな高音出てなかった?
てかMCは相変らずかたいw
511NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 12:36:32 ID:vvj4RsEq
出てはいたけどとにかく苦しそう。ガラガラだったし。とにかく、ライブの盛り上げ方や進行の仕方等を検討すべきだな。
512NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 13:10:33 ID:6N9NgrMs
一階席でしたがアコースティックコーナー以外、立ってましたけど何か?
513NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 13:55:25 ID:scgIe3O/
浅岡雄也
公称175p 実寸170p
514NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 18:46:31 ID:gyi7lhhV
上の方で28日のライブ酷評してるウザい奴らがいるけど
どうせ恵まれた私の雄也に嫉妬してるアンチでしょ?ホント惨めww
28日のライブはホント最高だったわ!!相変わらず雄也は歌が上手くて
ウットリしちゃった。ただ一つ残念だったのは、途中からコーラスが
加わったこと!あんなブスの醜い声を、雄也の美声にかぶせないで欲しかった。
きっと無理やり頼まれて、雄也は優しいから断れなかったのね、かわいそう!

それより新曲すごくいい!!冬ソナ見てた友達にさっそく宣伝して回ったわ。
みんなすごく興味もってたみたい。曲がいい上、韓流ブームに乗っかって、
オリコン1位は間違いなしね!もしかしてミリオンいくかも?
MC通り、来年は本当に飛躍の年になりそう!!
515NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 18:55:52 ID:6F3XLVPs
>>514ってどれだけ浅岡が嫌いなんだw
酷評してるやつより悪意があるよな。
516NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 19:44:40 ID:LEJR96CF
オリコン1位は100%ないとおもう。根拠はないけど。
517NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 20:14:02 ID:kmEyHIc1
>>514また来たか
518NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 22:01:50 ID:HHGmkW/F
514見たいなのが前のほうにいりゃ、
そりゃ2階(後ろのほう)はひくわなw

ま僕は行ってませんが。
519NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 22:55:52 ID:r/OlQDc7
>>514
氏ねカス
520NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 23:11:39 ID:vvj4RsEq
ファンがどうのとか何でも良いよ。とりあえず浅岡、頑張れ…
521NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 23:42:13 ID:ri5u9W82
そう、頑張れ!

自分は501
ライブの感想を正直にいったのは
嫌いだからじゃない
その逆

期待しているから、
浅岡雄也のウタが好きだからこそ
正直な声を挙げた
浅岡雄也の魅力を潰したくないだけだ

だから頑張れ!
522NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 00:52:38 ID:gu3OrTdZ
実際愛されてるんだよ。浅岡さん自身が今プロとして歌えてるのはなぜか自覚して欲しい。オリコンなんてどうでも良い!一人でも多くの人が浅岡の歌に触れて欲しいんだよ。浅岡の声、埋もれて欲しくない。
523NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 01:28:05 ID:QEIm4Cs6
>>514
( ´_ゝ`)フーン( ´,_ゝ`)プッ
524NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 13:07:16 ID:AOOsMD3x
毎回きちんとアンカーできてないのはオバサンですか
525NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 18:36:49 ID:d3rdGU/W
来年の飛躍、期待してるよ!
526NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 22:48:55 ID:wZVlaWt6
ここ最近のアンケートで jazz を希望してきた俺だが、
この度、その願いが叶って個人的にかなり嬉しかったな。
527NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 00:07:21 ID:cTBVktp1
>>526
チケットは買えたのか?
528NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 02:59:29 ID:WwIYslrf
ELTは声が出なくてかわいそうになってるな。浅岡もこんな風になっちゃうのかな
529 【凶】 【130円】 :2007/01/01(月) 08:28:11 ID:dCiMF8rf
信者だけになりますように
530 【凶】 【1845円】 :2007/01/01(月) 08:30:26 ID:dCiMF8rf
名前欄に
!omikuji!dama
てやれば、
おみくじひける
531 【大吉】 【1473円】 :2007/01/01(月) 10:56:39 ID:/CQQ+rD4
浅岡氏の今年を占う↑
532526:2007/01/01(月) 11:36:34 ID:/nI+mJtT
会場のチケットは売り切れで買えなかったが、
近くのぴあで普通に買えたし、全席自由だから結構余裕かと。
533NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 14:02:26 ID:TZG3A11C
>>479
95年5月(君がいたから)〜96年5月(ドキッ)までの1年屋。
次のシングルからは一番CD売れる時代において10万も売れなくなったし
トップ10に1週すら入れなくなった。
98年なんか既にシングル1万台。CD売れない今の時代でも1万台っていったら
全く存在感ない。
534NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 14:59:32 ID:sMVXctO2
28日は選曲が酷かった。選曲の悪さは今に始まった事じゃないけど。

演目が前回と被るし、サヨナライツカとか要らないし、僕ハモはちっとも良いと思わない。著名な作曲家らしいが、曲ヘンだった。
唯一ハッとしたのは『いつの日か』のアレンジ、歌詞が変わってた事。

今回は宣伝&レコ会社へのお礼ライブといった感が強いかなと。
兎に角、おつかれさまでした。
535NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 15:26:25 ID:WwIYslrf
>>534
たしかにかぶってた。「キボウノネイロ」のアルバムで歌ってないのあるんだからそっち歌ってほしい。
536NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 16:08:59 ID:Q+cGigjX
「if」 「moment」 「鐘の音」 「風待」
聴きたかった……
537NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 18:10:38 ID:nMD3jSSl
536に激しく同意
加えて「feel」と「虹の雪」と「オレンジ」が聴きたかった
どして人気ある曲を歌わないのかね?
538NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 18:13:06 ID:zv/jXZmQ
feel ってガネクロの夏の幻に似てる気がする
539NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 19:20:47 ID:E5VeW/9l
だからBEST LIVE SELECTION って銘打ってるやん!
2006年の総まとめのライブなら曲が被ってもおかしくないよ。
540NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 20:01:07 ID:nMD3jSSl
それがファン無視の現われなんだっつーの
541NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 20:11:11 ID:E5VeW/9l
だったら行かなきゃいいだけやん
行きたい人しか行かないんだから
542NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 20:16:38 ID:zv/jXZmQ
行きたい人しかいかなくなったらもう
ただでさえCD売れてないのに終わりだろw

けっこう印税入ってるのかも知れないが・・・
543NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 20:59:20 ID:E5VeW/9l
だからハナから大体の内容は分かってんだから行くなっつってんの!
分かってながらわざわざ行って文句言ってる事がおかしいっての
544NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 21:03:31 ID:vwWsy2QD
CDが店に並んでないのが問題だお
うちの近所のTSUTAYAじゃウタウタイを手に入れるまで発売から1ヶ月かかったお
それじゃいくらなんでも冷めちゃったお
545 【大吉】 【722円】 :2007/01/01(月) 21:40:58 ID:dCiMF8rf
ハワイ参加のVIPだけで十分よ
546NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 22:24:34 ID:cim/DkuR
>>544
事前に予約しないと。予約が入ればついでにともう数枚余分に入荷する。
547NO MUSIC NO NAME:2007/01/01(月) 22:36:57 ID:6tOCmIgW
ライブっていったらプレイリストの想像も楽しみの1つ。
いい意味でファンの期待を裏切って欲しいだろ?
クォリティーは最低限保っていただくとして、
想像通りの曲のみのライブなんて楽しいか?
548NO MUSIC NO NAME:2007/01/02(火) 01:07:22 ID:YnXz6M96
>NO MUSIC NO NAMEさん
今回のライブはBEST LIVE SELECTIONだから仕方がなかったのだと思います。
549NO MUSIC NO NAME:2007/01/02(火) 02:30:15 ID:CA0p/rab
>NO MUSIC NO NAMEさん  
って何処の誰だよ
550NO MUSIC NO NAME:2007/01/02(火) 07:22:11 ID:xXFzwmku
これは酷いw
551NO MUSIC NO NAME:2007/01/02(火) 07:43:56 ID:KOILX257
>>548>>549も半年ROMれ
さもなくば(・∀・)カエレ
552NO MUSIC NO NAME:2007/01/02(火) 16:01:47 ID:pHf+cuB3
行けるだけ羨ましい
553NO MUSIC NO NAME:2007/01/03(水) 02:50:14 ID:39ZcEzfc
FOVが好きで、最近浅岡さんがソロでやってるの知りました。
アルバムの1枚目〜3枚目の中ではどれがおすすめですか?
554NO MUSIC NO NAME:2007/01/03(水) 10:54:32 ID:/dnVcUgj
1ウタ・・・駄。
2コト・・・音がしょぼ杉だが通して聴き易い。アニソンならおk。
3キボウ・・・好きな曲数曲はとことん好きだがそれ以外は眠い。
4トキ・・・曲の平均レベルはいいが通して聴くのはだれる。

3>2>4>浅岡以外のアーティスト>1
555NO MUSIC NO NAME:2007/01/03(水) 11:42:20 ID:qZxWHaMq
洩れは
4>3>1>2
556NO MUSIC NO NAME:2007/01/03(水) 12:37:56 ID:KLO3xmmP
2>3>4>1
557NO MUSIC NO NAME:2007/01/03(水) 12:50:59 ID:C9M0r4S3
(・∀・)カエレ
558NO MUSIC NO NAME:2007/01/03(水) 13:39:16 ID:nb+aH0o6
>>553
こんなところでお薦めとか聞いても、返答者の個人的な好みを列挙されるだけなのだから、
試聴してみて気になったものを買うのが一番良いと思うぞ
559NO MUSIC NO NAME:2007/01/03(水) 14:12:18 ID:pNiZUqBV
>>558
確かに。
それに↓で一部の曲が試聴できるしな。
ttp://www.tkma.co.jp/tjc/j_pop/asaoka/disco.html
560NO MUSIC NO NAME:2007/01/03(水) 17:55:08 ID:MlAFDmnE
一番の持ち味は歌声だしな。曲は正直薄い。その持ち味の声ですら最近は声量が落ちガラガラに。
561NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 18:22:12 ID:XF2KI9r6
おまいらのベスト5教えれ
オレは
1:if
2:虹の雪
3:タイムカプセル
4:Emotion
5:オヤスミ

スパイスと大きな海へ帰ろう…(タイトルが?)だとかいうのは苦手だ
最近は説教ぽい
562NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 18:23:51 ID:5+mYpMof
スパイス好きなやつって浅岡だけじゃねえのか。歌詞がキモい。
563NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 18:34:58 ID:hEjivAv8
鐘の音、はぐれたロマンス、冬の花

てか公式ってアルバムの曲名載ってないんだな。使えね。
564NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 20:55:07 ID:Hup+6TJj
関連スレの新スレ
FIELD OF VIEW Part9
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1167751102/l50
565NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 22:36:01 ID:+bjarUAF
>>563
レコード会社の公式HPならアルバムの曲名全部載ってるけどね。
566NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 23:30:33 ID:xPRIfypI
漏れは
1 if
2 moment
3 オレンジ
4 ウタチカ
5 ヒカリ

オヤスミとスパイスがキモイ。
忘れていたが、はぐロマも隠れた名曲だな。
567NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 23:38:26 ID:g73L6ifx
1 missing piece
2 旅人たちへ
3 ヒカリ
4 Re:start
5 未来の地図
かな。
568NO MUSIC NO NAME:2007/01/04(木) 23:47:01 ID:iVtlFNx7
ココロとスパイスがキモい
オヤスミは曲は好きだが歌詞はキモい
そう考えるとやはり浅岡にはKarinが必要に思える

if、アスナロ、らびゅう、オレンジ、Anniversaryはイイ
569NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 00:14:11 ID:JncSOQUe
>>568
「ココロ」のどこがキモイのよ!!メロディーといい詩といい最高よ!!
あんた本当に雄也ファン?雄也の書く詩はどれも素晴らしくて、
いつも元気付けられるわ。Karinの方こそいらないわ。
ちなみに私が選ぶ私の雄也ベスト5は

1らびゅう
2キボウノネイロ
3風待
4虹の雪
5ココロ

ね!!どれもミリオンいってもおかしくない位の名曲だと思うわ!

あ、遅くなったけど、雄也明けましておめでとう!!
今年は大型シングルも控えてるし、間違いなく飛躍の年ね!!
570NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 00:19:58 ID:bkhm3dwW
かっとばせー
571NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 03:31:33 ID:AVxADTQb
浅岡さんがベスト10に入るのはチェッカーズが再結成するくらい至難の技
572NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 03:39:08 ID:ImfNiDzz
>>571
言えてる。
573NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 17:11:07 ID:ROi8a6Gj
どっちの可能性が高いか思わず考えてしまった
574NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 17:26:28 ID:pDR4fd8m
>>569
ベスト5、ノーマルなんで面白くないよ。
意外な曲だったら、笑ってやるのに
575NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 18:04:24 ID:SaYkjZK3
作詞作曲を浅岡以外にして、どこかタイアップをつけない限り売れませんよ。
576NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 18:47:56 ID:YuXEvIWS
>569
また来たのか…ウゼ
577NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 18:49:32 ID:XdEgnMhM
もう売ろうとしても売れないよ
ニッチで細々とやるしかない
578NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 18:58:08 ID:NZ7tvGAM
これ以上浅岡が売れるとは思ってないし
浅岡のペースで活動続けてくれればいいと思ってる
だがライブはもっと公演地域増やしてほしいな
579僕達のHermoney:2007/01/05(金) 19:12:27 ID:XdEgnMhM
ジャケットや中身や歌詞にハングルが混ざったりしてたら嫌杉
580NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 19:43:51 ID:m/XCgPE5
>>578
はげ堂
581NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 20:09:20 ID:Dbkg8mbj
>>579
ぅぅ…orz...orz...
582NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 22:51:20 ID:MAMYoaqB
作詞 AZUKI 七
作曲 大野愛果
でリリースしてほしいなあ
583NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 22:57:55 ID:tJ3XZGTk
作詞:小橋琢人
作曲:小松未歩
がいい
584NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 23:08:51 ID:G0wHKjLi
気持ちは分かるがFOVじゃないんだから…

作詞 : 浅岡雄也+Karin
作曲 : 渡辺和紀
編曲 : 高藤大樹

浅岡ソロではこれが最強じゃまいか
585NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 00:43:44 ID:Pg/ioP8x

作詞 小田加奈子
作曲 織田哲郎orEDDIE Blue
編曲 久米康隆

これで曲だしてほしい!
586NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 02:03:51 ID:BRXTrzP8
作詞:浅岡雄也
作曲:織田哲郎
編曲:安部潤

でもいい
587NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 02:14:12 ID:bREUP0q0
おまえらの妄想はもういいよ
588NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 06:32:21 ID:PEWvF0yz
アツシきもい
589NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 13:42:47 ID:4nrvPQL4
>>587
じゃあてめーの理想の作詞作曲の妄想は?
590信者(853):2007/01/06(土) 14:32:10 ID:ltewTYCj
作詞:凶祖4th\(^〇^)/
作曲:凶祖4th\(^〇^)/
編曲:凶祖4th\(^〇^)/
591NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 14:38:48 ID:tueGoayY
アルバムの発表ってまだだっけ?
592NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 15:04:11 ID:94+AwOgq
浅岡の作曲、なかなか良いのもあるよな。プロミスとか夢見続けとか明日のためにとか
593NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 17:37:54 ID:OVmoSsET
小田・浅岡コンビの曲も良いよー
594NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 17:44:39 ID:CidSEExU
僕たちのハーモニー、売れるんだろうか……。
ライブでの浅岡は自信満々だったが。
一回聴いただけじゃ、曲の善し悪しは判断できないんだよなー
逆に言うと、一発だけじゃ聞き手を惹き込めない曲ってことなんだよなー
「欠けたパズル」「いつの日か」は一発聴いただけで良曲だと分かったけど

まあ、全部俺の主観だから、あまりうるさく言わんといて。
595NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 17:54:28 ID:2ugi5Du+
今までどおり、しつこく残った数少ないファンが買うだけじゃないか?
「冬ソナ」から引っ張ってこれるほどの話題性も知名度も浅岡には無いからな
596NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 18:29:52 ID:wKyeetJ7
そしてキモヲタだけに
597NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 19:08:32 ID:SBf8Brmg
売り上げ予想 1800枚
598NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 20:38:04 ID:+AEGjpom
『僕達のハーモニー』
曲の感じは、冬ソナ主題歌っぽいんですか?
599NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 22:37:14 ID:XxydqZas
>>594
禿同
「聞き込むと味がでる」
→聴き慣れないと良さが分からない
600NO MUSIC NO NAME:2007/01/07(日) 23:57:41 ID:jrKN71b9
そうそう、ファンは浅岡の楽曲を
スルメソング(=聴けば聴くほど味が出る)とか言うけど、
味を感じるほど繰り返し聴くのは
既存ファンだけだっつーの。
601NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 00:08:33 ID:JCs81jAZ
1回聴いただけで良さが分かるような曲にするだけで売れるなら苦労はない
602NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 02:04:01 ID:kIyyxtef
売れる云々ではなく
1回目はファンですら眉間にシワ寄せる曲がある
(何度も聴けば慣れてスルメ化するが)
つまり…
603NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 11:11:25 ID:VAunuiX7
盲目なキモヲタに現実を教えてやっているつもりであれば大きなお世話だよ。
浅岡の曲は実は大したことないなんてことは、実はもうみんな分かってる。

それでもマンセーしてしまうのがファンのサガなのさ。
「スルメだから」「好みが分かれるから」など、何かと理由を付けてな。
604NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 18:14:11 ID:GxBV1+1u
つうか、キモヲタは歌なんぞ聴いちゃねえよ
605NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 18:16:16 ID:jwknTHST
>>604
キモヲタですが何か?
606NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 19:28:32 ID:GxBV1+1u
>>605 公式に(・∀・)カエレ
607NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 20:04:17 ID:jwknTHST
>>606
いいからsageろよ
608NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 20:12:56 ID:GxBV1+1u
わざとageでつが何か?
609NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 20:16:57 ID:jwknTHST
アッー!!
610NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 21:42:42 ID:1vhgPma1
>>608何も。
611NO MUSIC NO NAME:2007/01/09(火) 17:20:26 ID:gzWR0tSj
コトノハDVD見た。
寂しくなった。
612NO MUSIC NO NAME:2007/01/09(火) 20:49:53 ID:bUtQJcE6
ショボすぎて?
613NO MUSIC NO NAME:2007/01/09(火) 21:10:52 ID:YwicLN+F
>>611
あれでもトキノシズクのDVDよりはマシなんだが…
614NO MUSIC NO NAME:2007/01/09(火) 21:40:00 ID:gzWR0tSj
あの頃は愛されてたよなってな
615NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 08:08:56 ID:xt7o2IMP
現状の浅岡の場合、>>594-602の考えより悲惨。

×ファン以外は1回しか聴かない。だから売れない。
○ファン以外は1回も聴く機会がない。だから売れない。
616NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 14:07:02 ID:SmjAEgLH
業界中堅だけど、ケミストリー堂珍とかのが上手いよな 浅岡は声の出し方を知らんのか。いつからか間違った発声してきたからあんなネチッこくなってるんだッ!!!
617NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 15:41:26 ID:+mZWO8qb
だからこそ残ったファンをいかにして囲い込むかが重要になるんだけどな
やってることが寒流の後追いとボッタクリツアーではお話になるまいて
618NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 18:55:20 ID:nHrT7X5O
パソコン壊れてて、インターネットあんまり見らんなかったんだけども
久方振りに見たらファンのホムペ減ったね。
619NO MUSIC NO NAME:2007/01/10(水) 19:29:49 ID:z6cF/2/A
ボッタクリツアー勘弁
620NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 01:13:10 ID:ydhDK/0d
>>616
でもあの当時の歌い方続けてずっと声が出るとは思えん。

大抵の歌手は声変わりするし。
621NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 09:34:00 ID:vnBFNxSs
ソロでやるよりFoVを再結成させたほうがまだ儲けられると思うけどな
622NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 10:17:34 ID:IrNdGTAU
一夜限りとかで話題作りすればいいんだよ!
623NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 14:44:59 ID:vnBFNxSs
一夜限りを毎年やる。
初期の四人→三人→加入後の四人で順番にやってったら面白いだろ
624NO MUSIC NO NAME:2007/01/11(木) 16:21:11 ID:JU/MVM26
昔聞いていたモンだけど、この人もともと声量がある
歌手じゃなかったよね。個性があっていい声だったけど。
バンド時代ライブも行ったことがあるけど、声が細いと思った。
あと、観客の盛り上げ方がイマイチ。
客の方もライブ慣れしてない層という感じで、黄色い声援
だけがうるさかった印象があった。
625NO MUSIC NO NAME:2007/01/12(金) 00:34:19 ID:InBBsPek
あのツアーボッタクリっていうレベルじゃねーぞ!
626NO MUSIC NO NAME:2007/01/12(金) 09:21:32 ID:17Yq9Tb8
レコード会社からも相当プレッシャーかけられてるだろうし、今年は正念場。だがHarmonyは駄作。

「時を越えて 届け 僕達のHarmony」サビの割に壮大な詞、曲ではない。
アレンジ次第でそれなりに胡麻かせるだろうが先に控えるアルバムとともに売り上げは厳しいだろう。

下半期までに出せてシングル3アルバム1枚といったとこか。
627NO MUSIC NO NAME:2007/01/12(金) 20:49:40 ID:P18WSrn2
宣伝してないのにプレッシャーも何もあるかよ
628NO MUSIC NO NAME:2007/01/12(金) 21:12:39 ID:+XEdVH2g
2ちゃん無くなるけど、どうする?
629NO MUSIC NO NAME:2007/01/12(金) 21:17:16 ID:3rJZ3KGl
2ちゃんは政府が規制かけない限り無くならない
630NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 00:22:40 ID:XK+Ae6oh
このままだと契約切られるよ。
631NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 15:02:43 ID:LbvXQ1qa
雄也には私がいるわ!
私の雄也、雄也の私!
632NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 18:12:31 ID:WGXfpreb
>631
もうだいだい誰かわかってるけど、ハワイ楽しんでこいよなw
レポ待ってるぜww
633NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 18:33:19 ID:lPn8FgZt
アルバムのタイトル決まりましたね。
なんかレミオロメンも似たようなタイトルのアルバムだしてた気がするけど。
634NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 18:54:12 ID:TVN3gmgC
kwsk
635NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 23:21:35 ID:onl/NfCT
FOVのライブのアノタイトルだよ!
636NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 23:42:28 ID:yW78JcMN
ベタ
637NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 23:44:59 ID:TVN3gmgC
てかカタカナシリーズ卒業?
今、PC見れる環境じゃないから詳細が分からんので…
638NO MUSIC NO NAME:2007/01/14(日) 00:17:50 ID:3atdzFtK
なんてタイトル?
639NO MUSIC NO NAME:2007/01/14(日) 08:09:32 ID:tan5ZD+d
HORIZON
640NO MUSIC NO NAME:2007/01/14(日) 08:41:11 ID:VzKWj4XU
FOV時代のツアーにつけてたタイトルと同じだね
ちょっと期待しちゃうな
641NO MUSIC NO NAME:2007/01/14(日) 10:49:19 ID:td55dGZC
NEW HORIZON
642NO MUSIC NO NAME:2007/01/14(日) 12:24:06 ID:6oZ1syPS
教科書w
643NO MUSIC NO NAME:2007/01/14(日) 13:53:16 ID:NA9VozZR
今度は英単語シリーズか? 別に構わんけど
644NO MUSIC NO NAME:2007/01/14(日) 19:16:08 ID:9mqkCEVk
アルバム発売後のライブツアーのタイトルもHORIZONになるのかなぁ?
645NO MUSIC NO NAME:2007/01/14(日) 19:29:20 ID:cNJU6zqm
live horizon againとか銘打ってまたFOV曲やるんだろうな
646NO MUSIC NO NAME:2007/01/14(日) 20:41:06 ID:fdWuNZPA
うわ、それスゲーやりそう!www
ファンクラブ解体も間近だろうな…。
647NO MUSIC NO NAME:2007/01/14(日) 20:45:50 ID:NA9VozZR
そこまでやるんなら、いっそ再結成でもしたほうがいいような気もするな…
FOV時代の切り売りは、適度に使えば効果的だけどやりすぎは逆効果だぞ
648NO MUSIC NO NAME:2007/01/14(日) 21:21:51 ID:QjWpjjWR
おいおい、考えすぎやろ…
浅岡の言葉を信じようや!
649NO MUSIC NO NAME:2007/01/14(日) 21:40:39 ID:kAcjxHn6
韓国人とコラボするあたり、やっぱおばさま層を今後のメインに考えてるのかねえ
650NO MUSIC NO NAME:2007/01/14(日) 21:45:31 ID:NA9VozZR
だろうな。
でも今の浅岡に、そんなことでおばさま層に訴求できるような訴求力があるだろうか
651NO MUSIC NO NAME:2007/01/14(日) 23:57:42 ID:lzP2DQPV
とりあえず小田を作曲に招けばいいと思う。
地味にいい曲書ける人だし浅岡や他の作家だけじゃ厳しい。
652NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 12:29:03 ID:7W4UC6nC
ニートの小田タンには願ってもない話しだね
653sage:2007/01/15(月) 12:54:24 ID:GKAljIX7
>>652
孝タソって勤め人でそ
やくざな世界には戻らんて
654NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 15:34:52 ID:1dgV9tey
そこまでヤクザな世界じゃないだろ
655NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 17:22:19 ID:Y5MSgtpg
小田っていうから小田かなこ(漢字失念)かと思った
656NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 20:34:14 ID:v+V+VafJ
織田に期待!
657NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 21:39:45 ID:QVXP6rmW
小橋に期待!
658NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 23:05:18 ID:/8h4JFYy
>>652-653
まだ音楽活動してる
プロデュースとか
ギター弾いてる
659NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 23:56:25 ID:QVXP6rmW
具体的なアーティストの名前、教えてほしいです…気になる
660NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 08:12:32 ID:ATwRdS3a
オバサマ層は情報を与えられなきゃ聴いてくれない罠
いちいち情報集めたりしないダロ
サイト更新もしやしない徳間が宣伝してくれるんかな
661NO MUSIC NO NAME:2007/01/16(火) 16:22:39 ID:kL1hGh6K
徳間は歌スタの冠スポンサーだろ 若手も売れっ子がいない訳じゃないし本気出せば何とかなるんじゃねーか 元々実力あるんだから
662sage:2007/01/16(火) 22:06:28 ID:amTnceMr
本気出す気持ちがあるならとっくに出してる
663NO MUSIC NO NAME:2007/01/17(水) 18:54:19 ID:Xi3S+GJ+
>>658
kwsk
664NO MUSIC NO NAME:2007/01/18(木) 15:29:47 ID:oFq2AZHo
自分で調べろ
665NO MUSIC NO NAME:2007/01/18(木) 18:10:22 ID:dQarB9kn
調べて出てくるなら、ここで聞かないだろ
666NO MUSIC NO NAME:2007/01/18(木) 19:30:07 ID:NUJltAqI
月の203号室←ぐぐれ
667NO MUSIC NO NAME:2007/01/18(木) 22:07:27 ID:eniJGQV8
>>666
親切すぎ
668NO MUSIC NO NAME:2007/01/18(木) 23:01:14 ID:KYNFaVUJ
へぇー
669NO MUSIC NO NAME:2007/01/19(金) 02:35:30 ID:O1dN/LUY
裏の203号室
670NO MUSIC NO NAME:2007/01/19(金) 23:07:01 ID:O6R05sGq
ハワイもうスグだね
671NO MUSIC NO NAME:2007/01/20(土) 03:05:45 ID:yZfJq4yu
FC入ってない俺にハワイツアーについてkwsk
672NO MUSIC NO NAME:2007/01/22(月) 20:00:24 ID:vc21VdiB
保守
673NO MUSIC NO NAME:2007/01/22(月) 20:35:36 ID:1ySzpOFj
ちょwwwwww
俺んちのサボテン、4個とも枯れちょるonz
674NO MUSIC NO NAME:2007/01/24(水) 10:32:14 ID:WWUeyWUL
アヒャ岡最高
675NO MUSIC NO NAME:2007/01/24(水) 10:35:35 ID:jVkZ56EP
ハワイいっちゃったかなー
676NO MUSIC NO NAME:2007/01/24(水) 22:27:15 ID:ENuIrFwu
ライブで歌ってない曲ってroom1517、君となら君ならば、君の元への3曲でおk?
677NO MUSIC NO NAME:2007/01/24(水) 22:37:17 ID:Kpdnaj+C
めりくり&はっぴーにゅーいや
678NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 00:07:22 ID:yCrE1IFU
雄也くん、誕生日おめでとー
今頃はハワイかぁ…
679NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 00:09:34 ID:DGg4/RT/
38になったんだな。
680NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 13:49:43 ID:OsOo8lwb
浅岡さん、お誕生日おめでとう!
681NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 19:44:44 ID:XsIOI9sU
おめでとう。
682NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 23:07:34 ID:JyU5KDts
ダウンタウンDXでグランセイザーのイントロ使ってないですか?気になって眠れない。
683NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 23:25:36 ID:Z2ujo5fD
>>682
かなり前から既出です
684NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 23:27:27 ID:XvCMSe4R
ちょっと遅いけど

雄也さんおめでとう!
685NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 11:45:49 ID:0a2E8nzo
雄也おめ\(^〇^)/
686NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 12:51:08 ID:8aSVpZ25
おめ!
687NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 21:17:08 ID:3UDdpCwS
好きだったよ この人の声
688NO MUSIC NO NAME:2007/01/26(金) 22:00:25 ID:4D874JPl
欠けたパズルのメロディーが夢の中まで鳴り響いた。早く聞きたい
689NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 21:59:03 ID:8AMEWtNL
いつ帰国?
690NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 00:31:25 ID:sYpH7Svt
なぜハワイにいるの?
おめでとう!
691NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 10:05:55 ID:90VeUqE9
birthday tour
692NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 10:08:24 ID:x0hMOd1/
bottakuri tour
693NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 11:30:44 ID:mL/yhxF6
雄也に冷めてきた なんで雄也のライブはみんな盛り上がらないの?
694NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 12:09:41 ID:q/2qpcw8
盛り上げるのが下手なファンが多いからじゃないかな。
またはuyaが盛り上げるの下手だから?
695NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 12:40:56 ID:X1Kmegyi
ファンのせいで盛り上がらないとか言ってるようじゃプロとして失格だな
696NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 14:04:25 ID:U8nzJPA4
両方だろ
697NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 14:32:34 ID:mL/yhxF6
なんかファンも雄也も盛り上げる気ないよね… トークもつまんないしさ
698NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 14:44:26 ID:9no3rZ2T
まぁ細々とCDだけ出してればいいよ
これ以上売り上げが下がるとしても緩やかにだろ
699NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 16:01:48 ID:pWaGW1c/
だいぶ前に織田哲郎の握手会にいったとき、1番後ろに座ってて織田さんにステージにこいみたいに言われてセッションしたのを思い出した
700NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 16:23:14 ID:Cfh/m3rx
タワレコによると、今度のテーマは「エコロジー」なそうな
どんなアルバムになる事やら
701NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 17:33:05 ID:yYTfK29C
ライブが盛り上がらないのは浅岡の力不足だろ
浅岡が盛り上げようとしないのにファンがしゃしゃっても空回るだけ

アルバム、エコロジーとか言うなら、DL販売だけにすればいいのに
ゴミを増やさないためにねw
702NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 17:55:35 ID:tq8QgjML
エコロジーって、たぶん再生紙のジャケットだろ。しかもインクを少なく仕上げる。
プラスチックを使わない、100均で売っている紙のケースに入れて、コストを下げる・・・
ただ単に、予算がないだけジャマイカ。
703NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 19:32:43 ID:329mW1Ap
浅岡の盛り上げ方が下手杉なのと、元々おとなしくて
浅岡以外のライブに行ったことのないファンが多いせいだとオモ。

ファンから盛り上げようとしても無駄。
盛り上げようとするファンが盲目儲に醜い嫉妬心で叩かれる。

それよりアヒャ岡本人が盛り上げる努力をすべき。

アップテンポな曲前の起立や、曲中の手のフリは
アヒャ岡から促されないとオヴァ厨はやらないなんてことは散々ガイシュツじゃんか。

なのに進歩がまったくない。
ってことは、奴にとってライブは資金集めの
ためのやっつけ仕事なんだろ?

「浅岡さーん!」って声援、他のアーのライブなら普通のことなのに、
アヒャ岡のライブだと少ないから目立って失笑を買う。

こんなに居たたまれないライブも無いよな。


>>702
ちょっとリアルでワロスww

704NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 20:09:50 ID:9no3rZ2T
浅岡本人が盛り上げようとしても、ファンがそれに付いて行く元気が無い。
ファンが盛り上げようとしても、他のファンが足を引っ張る。

もはやどうしようもないんじゃないか?
705NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 21:44:58 ID:U8nzJPA4
別にいんじゃね?
大多数のファンはアンコールさえ立たんみたいだし。
おとなし系のほうが需要は多かろ。

つか、ライブじゃなくてコンサートとかリサイタル。
自分はもう行かね。ツマらん。
いつかみたいにELLでスタンディングするならまた見てみたいが。
706NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 21:53:09 ID:2OC2PnS2
浅岡氏のコンサートの売りって何?
707NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 22:34:04 ID:m3vF7Mph
どうでもいいですよー(だいた風)
708NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 23:01:06 ID:+IEQ/DBa
>>706
過去の栄光にすがるソロミュージシャンの哀れな末路
709NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 23:09:41 ID:kTGYnwWI
他のアーは、呼べば何かしらの反応はしてくれる。
浅岡は、何もない。
反応が欲しくてしつこく呼ぶファンもいるだろう。
その時は、浅岡自身がやめさせればいい。
あるアーは、しつこく呼ぶファンに向かって『わかったって〜』
と笑顔で返していた。
ファンは、笑っておとなしくなったよ。
浅岡にそんな技が出来るかなあ?
710NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 23:17:49 ID:gDuHg3q9
アーッ!
711NO MUSIC NO NAME:2007/01/29(月) 18:42:45 ID:EL/Af+4z
>>710どした!?
712NO MUSIC NO NAME:2007/01/29(月) 18:59:05 ID:PC7DWoUO
アッー!
713NO MUSIC NO NAME:2007/01/29(月) 19:05:23 ID:YIsKtdl7
やらないか
714NO MUSIC NO NAME:2007/01/29(月) 23:08:59 ID:vwgtzN/l
アヒャ岡って、絶対にファソに目を合わせないように歌うよね。
意図的に平等に接しようとしてる辺りに無理を感じる。
逆効果だと思うんだけどな。
715NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 01:00:32 ID:uYg23O/6
もともとFOVの頃から地味なファンが多かった気がする
イケイケな奴はビジュアル系や小室系を聴いてた
716NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 01:23:16 ID:D1ylfn5y
で、おまいらはFOVを聞いてた、と。
717NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 01:25:52 ID:mWC7brmR
そういうことだ
718NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 05:58:06 ID:SRaGtVqu
まったく音楽に興味が無かった俺だが
FOVをきっかけに音楽の世界にも目を向けられるようになった
いまでも聴いてるのはFOVと浅岡がほとんどだが
719NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 16:33:11 ID:ueotjScA
まあなんだ。金出していく以上、
楽しめないと損だから、
空気読まずに自分で盛り上げるしかない。

と未だライブ行ってない自分が言ってみる。
720NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 17:01:29 ID:9dN4GACq
地味なファンというか・・・
浅岡さんの歌にウットリと酔いしれ
涙しているファンが多いので・・・

そりゃ盛り上がりませんわねぇ
721NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 17:21:29 ID:dPtSTDIQ
最近のガラガラ声じゃ楽しめんよ
722NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 18:50:48 ID:jHwl9rkg
突然だが...FCって普通のとネット型どっちがいいの?
723NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 18:59:46 ID:QYXfFZyb
ANIKI型
724NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 23:30:22 ID:lin4sX1z
だいぶ前のレスで、どっちがいいかの話題が出た様な気がするな。
725NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 23:42:22 ID:tBznpIZU
今度のアルバムは10曲収録予定だそうだな・・・

>>722
>>724の言うとおりだから探してみ
基本的に別にどっちがいいとかはないと思うが結局は自分次第だとおも
726NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 00:12:16 ID:w3CopFuH
ただ、どちらにせよ値段相応の還元は期待しない方が良いよ。
寄付金を出すつもりで入らなきゃ、魅力なさ過ぎて('A`)になるから。
727NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 10:33:00 ID:2ST0yx5V
ボッタクリツアー行った人レポよろ
728NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 18:45:03 ID:LhB/BhYY
ここでほざいてるのはブサメンばっかだな 特に↑とか。
729NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 19:27:36 ID:ZGLFZYrq
>728
じゃあ あんたは?
730NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 19:58:37 ID:hZ5aSDsB
ブサメン挙手( 'A`)ノ


それはそうとAmazonの予約開始はまだかねぇ
731NO MUSIC NO NAME:2007/02/01(木) 23:39:23 ID:+EaYPZbP
732NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 08:43:57 ID:iiUjhTZH
アルバム欲しいんだけど3000円相応の価値があるんだろうか
といつも迷う
733NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 09:21:02 ID:JueSptKj
iTunesで視聴しる
734NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 22:40:33 ID:+QubXC4Q
>>724>>725
過去スレ?
735NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 17:48:08 ID:jCCfAU+a
どうでもいいが…To the onlyはカバーしないのか?
736NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 18:02:15 ID:AhosnzUw
煙草吸ってる人間が
エコロジーとか言わないで欲しい
737NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 22:09:21 ID:obtskcZN
高校生の俺がさっき、親と、俺が2,3歳だったころを話してたら、
ちょうどテレビで流れてたFOVのこの街で〜がきっかけで親と一緒に昔の音楽を話した。
親もやっぱ90年代の音楽の方が感動していいらしいな。あの頃は〜とか話してた。
DEEN、T-BOLAN、チャゲアス、WANDSの話題も共に出てきた。
そこで親が「このFOVのボーカル今何してるんだろうな・・・」って言ったから俺が「ソロやってるはず」って言い返した。

ま、こっからが本題で、俺はFOVの公式言って試聴を全部した。解散は惜しい。
で、肝心のソロも調べた。緊張の試聴。
    「あの澄み切ったキレイだった歌声が、声がかすれて出なくなってるのを聴くのか・・・時代の恐ろしさを聞くのか・・・」
ってドキドキして聴いたら・・・・・!!!!!!!!!!!!!!!!!!

うはwwwwwwwwwっうぇえうぇえええええwwwwwwwwwwwww
そんなに声変わってないwwww俺にとってはキレイだwwwwwww最高wwwwwwwwwwwww
738NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 22:10:47 ID:NnZlYmyg
3行にまとめろカス
739NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 22:13:34 ID:obtskcZN
・・・やっぱファンにとっては声質が落ちてるらしいな・・
俺がさっき聞いた旅人たちへは凄い綺麗に聴こえるんだが
740NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 22:14:00 ID:tzFGbgYo
自分もそんなに変わってない気がするけどね
でもこれから先のことを考えると煙草はやめた方がいいとは思う
741NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 22:16:30 ID:obtskcZN
過去ログ、見たら煙草吸ってるんだな。
それでこの声は神じゃね?w
742NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 22:17:43 ID:obtskcZN
連続でマジすまん。
元FOVだった人たちの今ってお前らなら分かるの?
それともそんなの全く知らん?
743NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 22:24:43 ID:bnyhVKJC
>>742 ぐぐれば?
744NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 22:37:05 ID:tzFGbgYo
>>742
小橋さん以外はサポメンとして活躍してるよ
745NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 22:45:38 ID:obtskcZN
>>744
サンクス。

小田孝だけ不明だそうだな。俺こういうの苦手・・・怖いな・・
746NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 02:11:59 ID:ZTD3hU74
ファンをおだてて気持ちよく乗り気にさせるような癒し系の娘は(ネカマも可)
盛り上げようとしているファンの中の人にはいないのでつか
747NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 02:44:46 ID:8zPGXA89
ここにいるじゃないか

つ[>>746]
748NO MUSIC NO NAME:2007/02/05(月) 23:45:00 ID:AbYmvdZw
昨日部屋掃除してたら、ホコリまみれの古いビデオテープが
出てきた。
なんだこれいつのと思いながら見てみたらドラえもんだった。
懐かしいなと思って見てるうちにCMに入って、そしたらそのとき
流れたMステのCMに、
          ‘FIELD OF VIEW”



















感動した
749NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 14:07:24 ID:DXvekx6a
Horizonって初回特典とかないよな?
予約しようと思うんだが
750NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 14:37:04 ID:KLIcTnHs
初回特典などない











と見せ掛けて、一週間くらい前になって突然
特典が付くことを発表。
それが浅岡クオリティ。
751NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 14:59:12 ID:83xmTX/e
>>750

浅岡クォリティって何??人をバカにした言い方はやめた方がいいよ。

個人的には初回特典に回す予算がある位ならインストアイベントやってほしいな。
事前告知してある程度予約取れば無理ではないハズ。
752NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 17:50:55 ID:iFA72ygw
浅岡クオリティ→×
徳間クオリティ→○
753NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 18:03:06 ID:KLIcTnHs
>>751
どうした、もう春休み?w

釣り鴨試練が、先の文を「人をバカにした書き方」の言われのない悪口だと
捉えている時点でおまいさんのお門違い。

ソロになってからのCD発売は、殆ど初回特典の
発表を発売日目前にしてたじゃん。

ギリギリに発表して客の関心を買うつもりだろうが、
こうして毎回情報を出し惜しみしてるから
買う予定のヤシも('A`)となり、数を重ねるごとに予約を見送ってる。

「公式からいち早く情報を出す」ためにレコードショップから
先に出ている情報を取り下げさせたり、やることなすこと全て後手後手。

こんな好い加減なやり方が浅岡クオリティですが何か?ww
754NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 18:06:38 ID:+dT47CgH
( ^ω^)
755NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 18:40:36 ID:BlxG0++F
浅岡クオリティってほめ言葉だろ。
756NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 19:29:51 ID:Hd2M0WGQ
>751
インストアイベント?

それって アルバムが
ファンの手に行き渡ってからやるじゃん

つまり同じモノを2枚購入しなきゃならんわけ
757NO MUSIC NO NAME:2007/02/06(火) 21:57:19 ID:83xmTX/e
初回特典がついてもつかなくても売上げは変わんないんだから、インストアイベントだけじゃなくて他に有用な企画なりプロモなりをすれば、と言いたかったんだが。

ぶっちゃけ特典の告知が遅れようが早かろうが関係ない。使えんものは捨てる。
758NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 18:05:05 ID:9xQyG7sm
はいはい、儲乙w
マンセーしてんのを必死で隠すなよww
759NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 18:40:17 ID:dhaQiceL
W
760NO MUSIC NO NAME:2007/02/07(水) 19:15:13 ID:dhaQiceL
さっき笑っちゃったけど、こんなスレがあるんだ(笑)

一発屋のスレ(笑)

豚野郎は精子からやり直して来い
761NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 01:36:41 ID:efO8vAVO
>745
小田さんは都内某所で音楽プロデューサーやってるらしい。
去年、街中で何度か見かけた。
762NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 01:50:44 ID:QrJ02+1b
売れている頃に抜けたアベが今は一番活躍しているというのは
なかなかに皮肉な現実ですな
763NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 02:29:36 ID:YYd0g6kA
まあなんだ、浅岡の衰退はオレのせいだ、すまん。

好きになったアーティストは廃れるという
能力のせいなんだ。

FOV リディアンモード 本田修司 BARD カブキロックス

FOVが人に誇れる最後の砦だったんだがなあ〜
764NO MUSIC NO NAME:2007/02/08(木) 09:27:42 ID:2/INynI2
>>761
散々ガイシュツ
765NO MUSIC NO NAME:2007/02/09(金) 21:59:32 ID:atvyxaOl
もうDNAみたいなライブやらんのか?
766NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 18:53:14 ID:d05m9zz/
いつまでも挑戦し続けてほしい
守りに入ったら負け
いろいろ吸収してガンガレ
767NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 20:11:24 ID:uRr1/laT
今の浅岡タンは何をガンガレばいいのかわからないのです(爆
768NO MUSIC NO NAME:2007/02/10(土) 21:09:29 ID:1dBKwUbC
アルバムの収録曲まだー?
769NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 10:30:34 ID:Za3DlN0k
僕達の(ryのc/wは?
770NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 19:26:39 ID:4AgCFTFo
ちょん
771NO MUSIC NO NAME:2007/02/13(火) 07:36:29 ID:GjpsXRRJ
(ryってなに
772NO MUSIC NO NAME:2007/02/13(火) 08:56:31 ID:bkXNQTzk
わかるまでROMレ
773NO MUSIC NO NAME:2007/02/13(火) 13:31:40 ID:1JwXHIGa
やさしい俺は教えてしまう。
略って意味だよ(ryaku)
774NO MUSIC NO NAME:2007/02/13(火) 16:54:22 ID:uD/7q/y8
ざっと読んだとこだけど・・・へえ・・・
小田さんってまだ音楽に携わってるんだ。
元気そうで何よりだけど、まさか激太りしたり
金髪アタマに変身したりしてないだろうな?w

久々にFOVのベスト盤を引っ張り出して聴いた。
あんなに早く最初のベストを出さなくてはならなかったことが
バンドがそう遠くない先、衰退していくという未来
を象徴していたように思えてならない。
当時もうすうすは気付いてたけどね、もうネタギレかよって。
775NO MUSIC NO NAME:2007/02/14(水) 00:24:58 ID:UQQ4lLZi
熱帯雨林でHorizon予約開始されたな
776NO MUSIC NO NAME:2007/02/14(水) 00:32:31 ID:lJ65j08t
>>773ここに、こんな優しい人間がいたとは・・・
777NO MUSIC NO NAME:2007/02/14(水) 15:50:24 ID:JMsEbNoQ
>>773もやっとROM期間が過ぎたのさ
778NO MUSIC NO NAME:2007/02/14(水) 16:02:58 ID:WGwEDmYh
月サイト、おだッピの写真慌てて消してやんの。

そんなにFOVファンが嫌いですかそうですか。
779NO MUSIC NO NAME:2007/02/16(金) 12:03:17 ID:JGM5nvHe
保守
780NO MUSIC NO NAME:2007/02/16(金) 13:37:57 ID:i48DKI+G
浅岡は現状の人気で満足してるのかな
新規ファンを取り込む気はあるのかな
関係ないけど韓流ブーム終わったね
781NO MUSIC NO NAME:2007/02/16(金) 16:16:18 ID:esS60CdP
新規ファンを取り込もうにも宣伝が出来ないんじゃどうしようもない。
だからこそせめて既存ファンを繋ぎ止めておかなければいけないのに
やることが安易な寒流の後追いでは、もはや先は見えたな
782NO MUSIC NO NAME:2007/02/16(金) 18:09:53 ID:46plmQzC
もろ煎餅絡みやん
783名無し:2007/02/16(金) 19:16:27 ID:9b7nJvOf
公式にてシングルジャケが出ているが、あまりインパクト強くない。
784NO MUSIC NO NAME:2007/02/16(金) 20:34:21 ID:HoIFoUXr
life goes onのジャケはある意味インパクト強かったな。
785NO MUSIC NO NAME:2007/02/16(金) 20:36:22 ID:vLi/bWIK
でも一般人がジャケットを見る機会は皆無。
786NO MUSIC NO NAME
グランセイザーでファソになりますた