織田哲郎 Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
織田哲郎オフィシャルウェブサイト
http://t-oda.jp/

JVCエンタテインメント・ネットワークス(所属事務所)
http://www.jvc-entertainment.jp/index.htm

前スレ
織田哲郎
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1115715194/

過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%90D%93c%93N%98Y&andor=OR&sf=2&H=&view=table&shw=&D=musicjm
2NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 07:34:30 ID:SzGKuZRx
>>1
3NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 08:34:29 ID:6jbPA7qg
4ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 14:12:27 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
5NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 22:55:12 ID:gOc45juF
↑なんてただのウイルスコードだから無害。

先に立ったこっちが本スレ
6NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 22:56:07 ID:dnsCXc7+
こっちが本スレ?
7NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 22:57:30 ID:E7JyehBZ
>>1
乙です。
向こうも貼られているし、こっちの方がスレ立て早いね。
8NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 23:00:54 ID:MNS6fTkf
こっちの方がテンプレしっかりしているな
9NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 23:02:26 ID:ak941SSf
>>1
10NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 23:07:47 ID:hp9uMwLo
最近のZARDのCDは持っていないけど、昔のCDはもっていて
今日もiPodで織田さん作曲の曲を聴いていたけど、どれも良いね。
マイフレンドはAメロBメロサビどれも完璧。
織田さんの曲はキャッチーでありながら飽きることなく
胸に来るんだよな。
11NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 23:18:30 ID:B/7G5Lw0
>>10
禿堂
マイフレンドはギリギリミリオンだったけど、もっと売れてもよかったと曲だと思う。
CDTVのライブラリー何か見ていてももう何年も前の曲だと「古いな」と思う事もあるけど
織田先生のメロディは色あせる事はないな。
12NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 23:26:09 ID:Wgb//L+O
13日のライブはすごかったぞ。

あれを見れたのはラッキーだった。




13NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 23:26:29 ID:3dGFDUux
>>10,11
はげどーーーー!!!
織田さんのメロディは胸につきささる。最高だよね!
織田さんのメロディを輝かせてるのは坂井の歌声だし
坂井の歌声を輝かせるのは織田さん。
こんな最高なコンビを商売としてなぜ利用しないのか不思議。
ファンは正直だよ。良いと思うのは素直に良いと思うし
しょぼい曲はすぐにわかる。その結果が売り上げの数字として出るだけ。
14NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 23:27:18 ID:WXtX4IVn
>>12
いいなー。
俺は地方住まいの上に金曜日なので仕事でいけず・・・
せめて土曜日だったらなぁ
15NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 23:30:23 ID:3dGFDUux
ZARDの昔のCDはあるけど、今のはもってないという人
私の周りにもたくさんいる。
織田曲のないZARDのアルバムははっきりいって
ファンをなめるな!!といいたくなるような曲ばかり。
織田さんの作曲が良すぎたから、大野の曲が糞に聞こえる
ZARDがすきだから今までしょぼい曲でも一応買ってたけど
もう織田さんがつくるまでZARDのCDは買わねーぞーー!!!
16NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 23:30:55 ID:u544VAc3
>>13
織田さん自身はDEENの池森と相性がよいと言っているけど
女性とだったら、坂井と一番相性がよいと思う。
織田さんの清涼感のあるメロディと坂井の澄んでいる歌声が合うと思う。

逆にWANDSとはちょっと合わなかったような。
織田さんの曲が上杉の声と合わなくてちょっと浮いてしまうと言うか・・・。
彼らは提供曲より、自身で作った曲の方が良かったな。
17NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 23:30:59 ID:3dGFDUux
織田のコンサートのチケットってやっぱりファンクラブ入ってないと
取れない?
18NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 23:31:55 ID:ujRZAwwK
>>17
この前のライブは完売してなかったんじゃない?
19NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 23:33:17 ID:Pm+A2Wkt
>>15
自分もZARDのアルバムは織田曲中心に聴いてしまう。
後は織田曲以外に好きな曲を聴くくらいかな。
20NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 23:34:37 ID:3dGFDUux
>>16
うん、うん!
その感覚すごいよくわかるよ。
WANDSの世界〜はすごい良かったけど、少しだけ
違和感があったと思った。
織田さんマジで坂井をもう一度プロデュースしてくれないかなぁ
もう待ってても無理ならZARDのファンすらやめたくなって
きた。。。(´・ω・`)

織田さんあってのZARDだよ・・・
21NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 23:36:50 ID:3dGFDUux
>>18
え!?ほんと?
行けばよかったーー。
周りに織田ヲタがいないんだけど、一人で来てた人って
結構いましたか?
22NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 23:37:24 ID:Pm+A2Wkt
ZARDのデビュー曲も、大ブレイクに繋がった曲も、2発目のミリオンヒットも
3発目のミリオンヒットも織田さんの曲だからなぁ。
中には織田さんを引きずるな、と言う人もいるかも知れないけど
昔から聴いている人は、何か物足りないんだよ。
今のビーイングにそれなりの曲を書ける人がいない・・・
23NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 23:39:04 ID:Pm+A2Wkt
>>21
自分は都合でいけなかったけど、ぴあのサイトではずっと発売中だったよ。
織田さんに限らず、一人だけで見に来る人は結構いるよ。
自分もそうだけどね。
ライブが始まっちゃえばそんなの関係ないし。
24NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 23:40:31 ID:3dGFDUux
これだけZARD&織田の復活を望んでる人がいるのに
実現されないのは、私たちの知らない業界のいろいろなしがらみが
あるからなんだろうね。汚い世界だと思うし。
坂井が織田を嫌う理由なんてどこにもないはずだし。
25NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 23:42:31 ID:3dGFDUux
>>23
そうですよね・・・
今までコンサートを一人で見に行ったことがなかったから
ちょっと緊張するというか・・
無理やりすきでもない友達誘って行くのも気使っちゃうしね。
今度織田さんのコンサートがあったら勇気をだして
一人で行ってみよう

ちなみにぴあのサイトって何で検索するとでてくる?
26NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 23:43:31 ID:IUeEDnsq
個人的には今のビーイングが織田さんに依頼したらもう終わりだと思うけど。
あれだけコンポーザーがいるのに、全然活用出来ていないと言うか。
アレンジャーもたくさんいるのに、葉山さんメインになっているし
育成出来てないじゃんと思う。
27NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 23:44:13 ID:IUeEDnsq
28NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 23:44:39 ID:3dGFDUux
>>26
ん?「今のビーが織田さんに依頼したらもう終わり」って
どういう意味?なにが終わりなの?
29NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 23:46:03 ID:IUeEDnsq
>>28
今現在、ビーイングに所属しているコンポーザーの育成が出来ていないという事。
結局、外部頼りになってしまう。
30NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 23:51:10 ID:3dGFDUux
>>27
どうもありがとうです!!
>>29
外部に頼ったってそれがビーの売り上げにつながればなんにも問題
ないんじゃない?商売ってそういうものだと思うんだけどなぁ。。。
結局織田さんがビーを離れてからロクな曲を世の中に出せてないんだからそれはもう観念して認めないと
変なプライドもってたらビーはそのうちつぶれるのでは?

今年リリースしたZARDの曲、さすがに腹が立つ。
金だして買うような曲じゃないと思ったし
31NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 23:53:43 ID:3dGFDUux
織田さん引きこもりが好きって言ってるから
たまには2ちゃんねる見てくれてるのかな。
こういうカキコも見てくれてるとうれしいなー
あっ、でも織田さんが見るよりビーの馬鹿幹部が見ないと
意味ないか
2chって結構世の中の声だから業界関係者が
たまにチェックするって聞いたことある
32NO MUSIC NO NAME:2006/10/19(木) 00:06:06 ID:kNqMDfUH
織田さんって、ビーイング全盛期に自身の活動が余り出来なかったから
離脱したんじゃないのかと思うけど。
離脱してから、自身の活動も活発になったし。
33NO MUSIC NO NAME:2006/10/19(木) 00:09:13 ID:+G6vHeJp
織田哲郎に手掛けて欲しいといえば・・・
作詞・編曲・・・
中島卓偉、新堂敦士、福山雅治、GLAY(共同で)、アースシェイカー、LOUDNESS(共同で)、ANTHEM、氷室京介
作曲・編曲・・・
吉川晃司(共同で)、忌野清志郎(共同で)、シャ乱Q、WaT(共同作曲)、宇都宮隆(TM NETWORK)
編曲・・・
Ricken's(佐々木収&石田匠)、B'z、TOKIO、Chara、サザンオールスターズ、鈴木雅之
34NO MUSIC NO NAME:2006/10/19(木) 00:10:35 ID:reAEtsfX
>>32
それとZARDの作曲をしないことと何か関係があるの?
もーむすの「なんとか小春」って子に曲書ける暇があるなら
ZARDに書いてくれといいたいです
個人的には自身の活動とkinkiとZARDの作曲だけしててほしい
欲を言えば織田作曲の倉木の歌が聞いてみたい
35NO MUSIC NO NAME:2006/10/19(木) 00:17:39 ID:reAEtsfX
織田さんのコンサートのファン層ってどんな感じですか?
年齢層は?若い子が多い?
36NO MUSIC NO NAME:2006/10/19(木) 00:29:19 ID:reAEtsfX
22 :昔の名無しで出ています :2006/01/27(金) 17:49:59 ID:NApcw3wV
「負けないで」、「揺れる想い」、「マイフレンド」のミリオンヒット達成の3曲ももちろんいいが、
個人的には、「心を開いて」、「あなたを感じていたい」、「Forever you」、「息も出来ない」、「眠れない夜を抱いて」、「この愛に泳ぎ疲れても」といった織田哲郎による提供曲がいいなぁ〜
気のせいかもしれないが、織田曲だと、他の作曲者の曲に比べて坂井泉水さんの歌声が綺麗により聞こえる!特に「あなたを感じていたい」は、織田作編曲だからなぁ!

58 :昔の名無しで出ています :2006/03/23(木) 22:06:51 ID:stNZHApg
織田哲郎
もどってこい
あなたの曲をZARDで聞きたい人が大勢います

37NO MUSIC NO NAME:2006/10/19(木) 00:48:42 ID:C7pnImDA
しかし なんでスレ主はウィルスコードなんぞ貼る?
目的がわからん? 重複してるスレにも貼ってある。
わざわざ貼りに行ったのか?
38NO MUSIC NO NAME:2006/10/19(木) 01:32:18 ID:DbJptqco
あ、ホントだ
ウィルス貼ってるの両方スレ主じゃん
39NO MUSIC NO NAME:2006/10/19(木) 19:36:57 ID:0RLqDFY4
織田さんの唄も良いのに、なかなか売れないよね・・・
40NO MUSIC NO NAME:2006/10/19(木) 20:35:09 ID:aKkop6Ci
織田さんの声は曇り声だからなぁ。
41NO MUSIC NO NAME:2006/10/19(木) 20:52:13 ID:8t063thh
>>40
事件前も曇り声だと思う?
42NO MUSIC NO NAME:2006/10/19(木) 21:10:55 ID:O4xcNVXN
>>41
でもセクシーさはあったな
43NO MUSIC NO NAME:2006/10/19(木) 21:30:23 ID:8t063thh
事件後のほうがセクシーさはあると思うけどなー
44NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 08:34:14 ID:OOP/5g4u
織田哲郎にセルフカバーして欲しいといえば(ライブで)・・・
BLACK CATS「EXIT」「東京ストリートロッカー」「三つ数えろ」
リュ・シウォン「ASIAN BLOW」
TUBE「LONELY REVOLUTION」
B.B.QUEENS「ギンギラパラダイス」
Mi-Ke「ブルーライト・ヨコスカ」「想い出の九十九里浜」
南野陽子「Kissしてロンリネス」
ZYYG「君が欲しくてたまらない」
J-FRIENDS「明日が聴こえる」
KinKi Kids「99% LIBERTY」
DEEN「TWELVE」
T-BOLAN「JUST ILLUSION」
高橋克典「TWO OF US」「Hack」
相川七瀬「〇〇〇〇?」「Bitch」
陣内孝則「辛口」
SHOW-YA「YOU TURN ME OVER」「MADO」
久住小春「恋☆カナ」
45NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 12:32:06 ID:q0MS91HA
久住小春「恋☆カナ」

これだけは織田てつには歌ってほしくないw
46NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 14:15:04 ID:WNfYGRcc
某落ち目のアーティストが一本のパラエティ番組出演により
息を吹き返した、、いや今後のそのアーティストの人生も変えたといっても
過言ではない。
メディアの力ってすごい・・・
ビーのアーティストみたいに「神秘的」を売りにできるような
甘い時代じゃなくなったってことだとそれを見てて思った。
織田さんももうビーのアーティストなんかどうでも
いいからどんどんテレビにでてその素敵な歌声を世の中のみんなに
聞かせてあげてください
47NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 15:33:51 ID:W5F7xq2z
http://www.youtube.com/watch?v=VFoNVGx4g1M
織田哲郎の曲は国境を越えてる コメント80以上はすごい
48NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 17:15:03 ID:Rszz3lrl
ドラゴンボールは偉大ということで
49NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 23:32:34 ID:b1WBb1vx
久住小春「恋☆カナ」って作詞もおだてつ?
だとしたら題名に「☆」を付けたおだてつにちょっとショック・・・・
50NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 23:59:57 ID:m948exlJ
作詞別じゃないの
51NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 00:21:24 ID:EtCb4Fbl
上戸の「愛のために」ってすごい良い曲だよね
上戸以外のアーティストに歌ってほしかったなぁ・・・
実力のないアイドルのために曲提供するのやめてほしいよ
52NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 00:30:35 ID:EtCb4Fbl
あ〜あ〜九十九里浜ぁ
夕日が泣いているぅ

織田てつメロディーってゾクゾクするよ たまらないね
この人天才
53NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 08:56:07 ID:P2FnmvzD
>>51
ありきたりなメロディーじゃん。
「愛のために」ってところなんか特に。
知ってるだけで3曲、全く同じ旋律辿る曲ある。
54NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 09:41:24 ID:T+Z2Dh6y
>>53
悪くないと思うけどあんまり力入れて作った曲とは思えないよね
むしろ捨て曲にさえ聴こえる
55NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 11:28:08 ID:ejOxp/nB
今、ヒット曲の多くはアーティストの先入観も無しに単純に歌無しでメロディだけを聴いても、
これいいな〜って思えるのが少ないなかで織田さんの曲は心地良いものが非常に多いよね
この前久しぶりにマニッシュの眠らない街に流されて、を聴いたけどアレも名曲だね
ホントの名曲ってインストだけでも勝負出来る曲なんだなって思うよ
56NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 12:07:59 ID:P2FnmvzD
よね。

って言われてもなあ。俺は今の曲も好きなの多いし。
57NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 12:08:32 ID:T+Z2Dh6y
織田さんのいない音楽界なんか糞。
昔のようにガンガン音楽界を盛り上げてください。織田先生。
ZARDに曲提供してた時期、栗林氏もたまに提供してたけど
最初のインスト聞いただけで、「あっ!今回は織田てつだ!!」なんて
すぐにわかったものでした・・・
58NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 12:10:24 ID:T+Z2Dh6y
>>56
今の曲ってなに?
「愛のために」以外最近の歌ってのが思い浮かばないんですが・・・
まさか「恋☆カナ」とか相川だなんていわないですよねぇ?
59NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 13:20:33 ID:ZOA2ukGI
kinkiの歌があるじゃん 僕の背中には羽がある いい歌
でも織田さんが歌ってるやつのほうがもっと良かった
60NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 13:32:18 ID:ZOA2ukGI
蒼いウサギも名曲だよね?
61NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 14:05:16 ID:rsJGEB6A
ANNIVERSYもKinkiが唄っていた時はあまり良いとは思わなかったけど、
織田さんがセルフカバーして良さが分かった。
62NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 14:06:40 ID:ejOxp/nB
歌謡曲だが、愛は時を超えて、も素晴らしい名曲
アイドル、実力派シンガー、企画ユニット、中堅及び大物アーティスト、全ての層にヒット曲を
提供してるってのは物凄い事だよ
しかしなぜか自分の歌には売れ線メロを余り持って来ない織田さん
63NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 14:07:28 ID:ZOA2ukGI
うん。メロディーズ聴いて好きになった曲いっぱいあるよ!!
僕の背中〜キンキが歌ってるときは全く興味なかったけど
今はそればっかり聞いてる。もちろん織田さんバージョンね。
64NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 17:20:47 ID:P2FnmvzD
>>58
話の流れを追っていけば容易に分かると思うんだけど、
今の曲ってのは「今のヒット曲」。織田曲のことではない。

・・・ってか、織田曲にしたってAnniversaryを思い浮かばないのか、君は。
65NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 18:10:54 ID:AZHg6M2q
>>62
人の曲書くので手一杯なんじゃない?
でもセルフカバーが最高だからそれはそれでいいのかなぁとも
思うけど。
個人的には織田さんの曲は「青空」が大好き。
「青空」は織田メロディーの王道をいってるような気がする。
66NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 18:22:47 ID:AZHg6M2q
昨日寝る前に読んだ雑誌の見出しを思い出すぅ
センチメンタルはまるでウィルスのよう

の「思い出すぅ」の歌い方が織田節炸裂って感じで好きw
67NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 19:15:13 ID:pn48WECw
>>66
「思いだすぅ」はよくわからんけどw
昔の織田さんの歌い方はすごい癖があったよね
またその癖がたまらんわけなんだけど

今の渋みのある織田さんの歌い方や声もたまらないけど
やっぱり昔のあの独特の高音と癖がたまに恋しくなるときがあるなぁ・・・
68NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 19:53:49 ID:gecLynN6
どちらにせよ、哲郎さんは素晴らしすぎる。
69NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 23:10:51 ID:7g5ng4vV
織田さん、ライブも終わったことだしまた旅行行っちゃったのかなw
もうちょっとテレビでかっこいい織田さんが見たいなぁ
70NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 01:11:12 ID:iuVy11eq
>>57
なんとなくそれわかる。栗林氏も独特のメロディーみたいなのがあると思うんだが。
ZARDといえば川島だりあ提供曲もよかった。
「Ready Go」とか「あの微笑を忘れないで」もそうだったかな。
71NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 09:31:52 ID:uvmkrasa
まだ織田さんがZARDに曲書いてたころ
友達と「今回は織田だね!!やっぱり織田じゃなきゃ
だめだよね」って新曲がでるたびに
はしゃいでました。
でももう織田さんが曲を書かない最近のZARDは・・・(ry

テレサにつくった「あなたと共に生きていく」を坂井さんが
歌ってるけど、やっぱり織田メロディーに彼女の声はぴったりなんですね。
最初からZARDに書いたみたいにしっくりきてたなぁ
72NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 09:33:08 ID:jrdYprSj
いい加減うぜーよ。もう言いたいことは分かったから。
73NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 09:37:15 ID:uvmkrasa
別に何書いたっていいじゃん。
ビーのこと以外他にネタないんだし。

まぁそうカリカリすんなってw
74NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 12:29:55 ID:86NppJs4
ZARDには大野の糞曲がピッタリw
75NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 14:39:23 ID:ZM/eErst
織田さんには超最優先課題としてTUBEのプロデュースと
シングルとアルバムの全作曲をお願いしたいです
TUBEファンはみんな織田さんを待ってます
76NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 15:05:37 ID:fZuLrjho
>>75
渚はTUBEの曲より売れなかったじゃん
77NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 18:00:45 ID:QUZhsdee
>>71
織田でもzard人気なくなってたと思うけどなw
女の人で30代後半は痛いよ
ビーイングが駄目になったのは織田がいなくなったからだとは思うけど
78NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 20:21:41 ID:8LDgO9nW
織田がいた頃からビーイングは売れなくなってきてたんだからどっちにしろこうなる運命だったんだろ
79NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 21:38:59 ID:wMWJFTol
またZARDがベストアルバムを出すらしいけど、過去のベストに入ってる曲を
何曲もまた入れたりしていてせっかくの曲を安売りされているみたいで寂しいというか
ちょっと悲しいな。

俺も90年代の坂井・織田・葉山のコンビネーション(ZARD・DEEN・FOVなど)は
最高だと思ってるけど、もう過去の事は思い出として割り切って、次へ次へと見た方
がいいと思う。実際、当時活躍したBeingの作家・スタッフ陣の多くは既に会社を
離れていることだし。

織田さん自身が歌手・作家活動を辞めたわけじゃないんだから、個人的には自身の
オリジナル曲を聴きたいとか、幅広い分野の人達へ曲を提供してほしいという気持ちの方が強いな。
80NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 22:30:01 ID:UziW9hp/
>>77
いやTUBEはこうなる運命だったと思うけど
ZARDはおだてつが見捨てなければ
また違う展開だったと思う!
女の30後半って言ってもあの美声が変わらないんだから。
大野が糞曲連発するから悪いんだよ。
織田てつ大先生お願いだから帰ってきてください・・
81NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 22:31:52 ID:jrdYprSj
>>80
好きなのは分かった。
でも盲目すぎ。
大野の曲に文句言う前に、明らかに声質劣化してることに
目(耳)を向けろ。

ってか織田にそんな神通力があるなら、ヒットした永遠の後の
My Baby Grandはもっと売れたはず。
もう「ZARD」の需要がなくなったんだよ、あの頃。
82NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 23:22:44 ID:bcTQUzVu
>>81
声質劣化してる?・・・・よね。
寂しいから見ない(聴かない)振りしてたけど、やっぱりそれが現実だよね・・・('A`)

でもMy Baby Grandはかなりヒットしたんじゃない?

昔にばかりしがみついてるつもりはないんだけど、今の泉水さんに
合う曲を織田さんにつくってほしいなぁって思ってるだけだよ
テレサの「あなたと共に生きていく」は今の泉水さんの年齢や声質に
ぴったりだったから、今度は歳相応のZARDに合う曲を織田さんに
つくってみてほしい・・・
それでダメだったらZARD自体がもうだめなんだなぁって
あきらめもつくと思うんだけど・・・
83NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 00:32:23 ID:86upW5sE
声質は全く劣化してない
織田は安定して名曲出せるところが魅力
大野は面白みのない曲をよく出すから駄目 
まあ星の輝きよとかはまあまあだとは思う
84NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 00:34:27 ID:86upW5sE
>>83
すいません 全くは言いすぎかもw
でも言うほど劣化はしてないと思う 
85NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 00:59:20 ID:TtNnb6+i
>>82
そうかな。ZARDファンの気質見てると、織田曲でダメだったら
またどこかに責任転嫁しそうだけど。

ちなみに
Don't you see!(60万)→君に逢いたくなったら(63万)
→風が通り抜ける街へ(28万)→永遠(63万)
→My Baby Grand(33万)→息もできない(24万)→運命のルーレット廻して(25万)→・・・・

織田曲の風が通り抜ける街へで急降下し
(まあこれは色々な要因が絡んでるから、曲が悪かったとは言わない)
ドラタイ徳永曲の永遠で盛り返す。
・・・も、織田曲のMy Baby Grandで再び風が・・・水準まで落ち、
その後の織田曲息もできないでさらに落下。後は右肩下がりで今に至る。

確かにこの頃、織田は既にビーを去っていて曲はストックだった。
だけど、織田曲を使いながらもどんどんどんどん落ちていったことは
事実なわけ。
織田がいたらどうにかなっていたというのは希望的観測だと思うし、
(そんな神通力があるなら、風、MBG、息であんな状況にならんだろ)
それに毎日のように同じこと主張されてもね。
86NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 02:35:56 ID:wMDZM3gY
クレヨンしんちゃんの歌って織田さん結構書いてたんだな。
子供ながらいい曲だと思ったよ。
87NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 02:45:15 ID:86upW5sE
でも織田が提供してもzard流行らないと思うよ
タイアップ取れる最高がコナンだしw
88NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 07:11:28 ID:gkylfZSN
織田はビーがダメになってきたから離脱したんじゃない?
89NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 10:19:55 ID:BSZjoxcj
アップフロントが年末に「プッチベスト7」を出して、ボーナストラックとして、織田哲郎「SUGAO-flavor」を収録してほしい。
90NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 19:17:54 ID:5B/VclzF
歌もうまくて作曲も天才。
こんな天才きっともう現れないだろうなぁ
おだてつさん、長生きしてくださいねw
91NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 19:58:47 ID:Wg4SXGuM
世間的にはミスチルの桜井とかもそうだろ。
92NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 20:06:30 ID:cIeeOs26
SUGAO-flavorは名曲
93NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 20:20:36 ID:PUTlS4Pn
桜井はカス曲と名曲との落差がありすぎるし
自分の歌は作れても、他のアーティストをトータル的にプロデュース
するような能力はない。
織田さんはすべてにおいて安定してるからね。
94NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 20:23:59 ID:MMhUNssr
>>93
織田だっビーイング関係は楽曲提供が主で、
自分以外のアーティストのプロデュースはやっていなかったぞ。
95NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 20:47:09 ID:PUTlS4Pn
桜井は自分の曲しか書けないっていう事実
96NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 21:01:12 ID:MMhUNssr
>>95
藤井フミヤに曲書いているよ
97NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 21:25:40 ID:PUTlS4Pn
あっそう
98NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 08:09:56 ID:I84zmJhi
織田哲郎&Mr. Childrenで曲を出して欲しい。
99 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/25(水) 15:00:19 ID:h8tiWK6+
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
100NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 18:39:59 ID:P9JN12PK
100ε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ
101NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 19:24:44 ID:4ve+Nhs0
おだてつ、ライブの後10日も昏睡状態だったんだって
見かけによらず繊細な体なんだねw
天才ゆえに。
102NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 19:47:44 ID:Zd1OAbYm
ってか>>90みたいな信者の域になると、
誰をあげようと色々難癖つけるから何言っても無駄だよ。
そして信仰対象アー(今回は織田)は無条件崇拝。
誰のヲタにもこういうのはいる。
103NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 20:23:28 ID:4ve+Nhs0
別にいいんじゃないの?
ここは織田スレなんだから信者がいて当然だし、信者は
崇拝してる人と誰かを比べられるのを一番嫌がる生き物だよ
104NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 20:44:11 ID:OV1YhHBf
織田さん来年にはTUBEに曲を書いてくれないかなあ
織田さんが書いてくれるなら売れなくてもいいです
105NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 23:01:50 ID:hCfXK36F
現在少々私は切ないのである。
切ない、のも刹那いもんで拙ないがゆえに世通ないのである。
何を言っているのかと問われても説ない、のである。

↑こういうのうまいよね
106NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 23:28:02 ID:Zd1OAbYm
>>103
まあ>>90は明らかに比べてるけどな。
織田>>>>>その他プギャーって言ってるのであって
107NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 23:37:19 ID:z1+SrqLN
>>104
それは残念ながら無理 織田哲郎の曲はより多くの人に聴いてもらわないと
いけないからキンキみたいに売れてる奴の方がいい
108NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 23:44:40 ID:f/ByZlgB
島谷ひとみの解放区も良かったのに、
ブレイク前であまり売れなかったのが残念。
109NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 23:50:31 ID:tn6k0KFL
◆ZARD Part90◆
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1161449527/

993 名前:名無しの歌姫[sage] 投稿日:2006/10/25(水) 23:47:04 ID:pukz/a6F
globeとかTRFとかの小室系は見事に売れなくなってしまったよね…
あと同じビーの大黒とか織田プロデュースの相川もジリ貧。
ZARDがいかに奇跡のアーかわかるw
110NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 00:27:13 ID:UksUNUGI
>>105
はげしく同意!!
何気なく書く日記にも天才の顔が出てるのがすごすぎ。
おだてつの日記は大好き。もっと更新してほしい。
>>109
109にレスしても仕方ないけど、ZARDが奇跡だったのではなくて
織田とZARDがセットになったから奇跡がおこったんだと思う。
ZARDだけでは奇跡はおこせていないよ 間違えない
おだてつと坂井、もういっそのこと結婚しちゃえよっ!!
ZARDスレでもおだてつ復帰の声を望む声多すぎじゃん。
111NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 00:27:45 ID:UksUNUGI
>>105
ってかおだてつさん、なんで切ないんだろうね?w
112NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 00:41:53 ID:UksUNUGI
197 :読者の声 :2006/10/25(水) 10:12:54 ID:alNWvLUn
なんつうか、織田の頃の音つくりは綺麗だな

zardのベストもしかしたらこけるかな?なんて思ったけど
見事に1位におどりでたね。
zardは織田さんが育てたようなものだし。
113NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 01:03:34 ID:x6NXysPw
>>111
もしかして抱かれたい人?w
私は抱かれなくてもいいけど と、話がループする
114NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 07:38:22 ID:yJ9PDhJL
そりゃデイリー1位にはなるでしょ。
デイリー1位じゃなかったら、初動10万も出ないぞ。
115名無しのエリー:2006/10/26(木) 09:54:24 ID:Sg6PCCTW
>>101
過去の話では、氷室が「ツアー終了後は、死人同然でした。」と言ってたな。
116NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 13:33:57 ID:yihv5i5p
>>99
オマエガナー
117NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 18:52:45 ID:Qz4eRru6
>>113
ビンゴ!よくわかったね!
抱かれなくてもいいの?私はめっちゃ抱かれたい。
とループ返しをしてみるw
おだてつかっこ良すぎ☆なんで切ないのかすんごい気になるし!
118NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 00:03:41 ID:PR0MAZC/
>>117
織田さんのHって想像できないんだよね
想像しなくてもいいかw
ファンクラブ入ってる?
T's partyの最後に、ひとりひとり抱いて
はくれないけど
握手はしてくれるよ 握手じゃだめか?

LIVEで披露した「新曲」なんか良かったな
提供以前に自身のオルジナルアルバムをまず出して欲しい
ちょんまげ結う準備してるってことは…まだ先ってことだよね
119NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 00:50:46 ID:qPzO/Bvx
>>118
あなたは113さん?
おもしろいねw
私は織田さんって昔からなんだかとってもフェロモンを感じてしまって
最近は中年の渋みが増してますます好きなタイプになってきてるから
やっぱり抱いてほしいんだよねw
っていっても無理だから握手でもいいーーー!!
ほんとに握手してくれるの!?
その「T's party」ってなに?ファンクラブとかは入ってないんだけど
ファンクラブ限定のライブかなにか?

新曲はどんな感じなの?個人的には青空が好きなんだけどもう
きっとああいう感じの歌は織田さん、歌わないよね。

ちょんまげ結う準備してるけど、他のことへの準備もしてるって
書いてあったよねw

あなたは織田さんのファンクラブ入ってる?
織田さんのなにがすき?やっぱり才能?
120NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 09:34:45 ID:v1zYywsK
織田さんが「亜蘭の旦那には仕事で会う」って言ってるけど
亜蘭さんの旦那って誰?
亜蘭さんって結婚してたんだ。
121NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 17:11:41 ID:99uimh1w
>>120
長戸では?でも違うっぽいんだよね
それにしても亜蘭さんといえば、亜蘭+織田+TUBEのゴールデントリオの復活を心の底から願う
織田さんが一番輝いていたのはセールスは別にして
この組み合わせの時だと思いませんか?
織田さんのTUBEに提供した曲の数々は他のどんなアーティストに提供した曲
よりも心地よくて心に染みて記憶に残る…
皆さん、そう思いませんか?
122NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 20:26:39 ID:olkGwUaE
べつに思わないが
123NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 20:57:33 ID:RdjvG/XT
ちょっと前の話になるけど9月にあったパン工場のライブ(ビーイング主催)で岩井勇一郎がカバーしてたね。
124NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 21:32:03 ID:hCjNgS+/
織田氏のHPの掲示板がウザーな状態に。
125NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 22:14:21 ID:6/HFOuXV
TUBEのようなヤクザバンドなんかに曲を提供しなくて良いから、ZARDに曲を提供してやってくれ。
126NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 23:30:21 ID:PR0MAZC/
>>119
T's partyは織田さんの誕生日前後に毎年開催されるファンクラブのイベント
織田さんのお話あり、ミニライブあり…
次回はちょんまげ結って寸劇もあるかもね?!
最後は織田さんが握手でファンを送り出してくれますよ〜
入会をお待ちしております!(会社の人間じゃありませんけどw)
織田さんの好きなところは声…歌声です
フェロモンかー
なんか淡白そうな気がするんだけど…余計なお世話ですよねwすいません
127NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 23:35:21 ID:PR0MAZC/
LIVEで歌った新曲は
限りなく優しく、さわやかなメロディだった 気がするw

「君に恥ずかしくない生き方をしているかな…?」
みたいなニュアンスの歌詞があったと思うんだけど
覚えている方、教えてください
128NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 00:12:18 ID:iVdFYH9z
>>125
ZARDはもうお腹イッパイ
織田さんの過去の遺物
それこそ織田さんの黄金期とTUBEの黄金期に組んでいたら、どんな凄いことになっていたろうね
今からでは爆売れはしないと思う
でも再び手を組む時期がやってきたんだよ
129NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 00:14:42 ID:Y4KUharo
>>126
淡白そう  ゲキワロスww
君おもしろすぎ

T's party行きたいからファンクラブはいろうかなぁ!
織田さんの声が好きなんだね。昔(事件前)の声と今の声では
どっちの声がすきなの?
130NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 00:23:53 ID:Wxx4weq0
>>128
TUBEこそヤクザ騒動やらむさ苦しいルックスやらで世間からウザがられてんのが分かんないの?
ヤクザを崇拝するお前は在日朝鮮人?
131NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 00:46:38 ID:8MkDou8q
>>129
高音がたまらなく好きでした
事件からしばらくはライブで好んで歌っていた洋楽(曲名わかりません)
あの歌を聴くたびに
無理に「低音」を出してるのが気になっていたんだけど
今回のライブはすべての声が心地良かったです
低音も無理なく出るようになっているのかなと
だから今の声も好きです

お一人様ご入会〜w
132NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 01:05:50 ID:Y4KUharo
>>131
織田さんの高音。。。
たまらなかった。高音だされるたびに「抱いてくれ」って思ってました。
でもメロディーズでの生まれ変わった織田さんの声、低音で渋すぎる。
それはそれで「抱いてくれ」って思っちゃいましたw
高音がもう二度と聞けないと思うとさびしいけど
織田さんなら高音も低音も好き。

はやく入会しなきゃ。握手してもらいない!!!
133NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 01:06:48 ID:Y4KUharo
もらいない ×
もらえない ○
134NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 01:07:53 ID:Y4KUharo
>>131
ちなみに131さんはライブなど行くときは一人?
周りの友達に織田さんのライブに行くくらい好きな人とかいる?
135NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 08:11:34 ID:aSoc0EoK
織田さんの世界が終わるまでは…
聞いた人いる?
どうだった?
136NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 09:15:51 ID:iVdFYH9z
>>130
お前織田さんファンじゃないな
そのTUBEとメチャ仲のいい織田さんも侮辱してる事になるが
137NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 09:31:59 ID:M9HeQWBc
>>135
個人的には上杉がうたってるやつのほうがすき。
この歌は静かに歌うよりも、上杉みたいに
サビの部分は声を思い切りはって歌うイメージが強いからそのせいかなぁ
でも静かに歌ってる織田さんバージョンが好きな人もいるかもしれないけどね
138NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 09:33:18 ID:M9HeQWBc
織田スレってあらしもいないし住人もスレも他と比べると穏やかな
気がする
織田さんのファンに痛いヤツはいないってことかw
139NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 09:37:31 ID:kB/pr0Sv
イタイ方々は公式に居るだけで充分おなかいっぱい
140NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 12:25:45 ID:iVdFYH9z
>>138
>織田さんのファンに痛いヤツはいないってことかw
>>130
141NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 18:35:06 ID:llfWjgou
2chにはいないのに公式の掲示板には痛い人がたくさんいるみたいね・・・
142NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 23:10:40 ID:fuy5UZqY
公式の痛いのって誰?

常連のこと?
143NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 23:31:50 ID:llfWjgou
織田さんに思い入れが強すぎるとついつい痛くなりがちだが
所詮どんなに憧れても雲の上の人。
分相応に2chあたりで適当に語ってればよろし
144NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 23:58:04 ID:fuy5UZqY
猫と花のことかな。

長文ばっか書いててウザイんだよな。
頭悪い証拠なんだよな。
短く簡潔に意見してくれっての。
145NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 00:30:14 ID:X/Pc2WCO
長文って結局読まれないから
書いても無駄だったりするよね
146NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 03:26:38 ID:NmJeirD2
>>142
七瀬なんとかの事じゃないの?
猫と花もかなり痛いけどな。
147NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 15:08:18 ID:zkUT8c7a
まだメロディーズ買ってないが、深夜に某TV天気予報のバックで流れてた。
確かにキー下げてるけど、哲っつあんのセクシーボイスは失ってなくて良かった。
どうせならもっとスローテンポ、アンプラグドにしても良かったんじゃないかな。

昔はハートランドや学園祭にも来てたねえ〜、もうすっかり大御所になっちまったな。
まあ、楽しんでやって欲しいなあ。その副産物としてアルバム出してもらえばいいな、俺は。
148NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 17:40:29 ID:1+R4CRR1
CDだとおとなしく聴こえるが、ライブは熱くて
迫力もあったよ。
149NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 17:57:05 ID:vwfqrf05
埼玉大学の学園祭にいって
バスなくなって帰れなくなった。
どうして帰ってきたか思い出せない・・・
150携帯牛島 ◆REzlpQzz1g :2006/10/29(日) 19:57:36 ID:gHQpriaN
うほっ、2ちゃんに織田さんのスレあったのか。ちょくちょく書き込むんでよろしく〜。
織田さんの歌の中ではLifeが一番好き。自分自身についてどうしようもなく煮詰まると最後のフレーズを頭に浮かべる。
151NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 23:20:51 ID:8rseBeb9
織田さんの青空、好きだったなぁ
もうあの高音のおだてつ節の青空は聞くことができないんだよね
今の声もセクシーで大好きだけど・・・

最近活動量も前に比べると少ないよね
もっと色々なアーに曲書いてショボイ音楽界を昔のように
盛り上げてほしいな
152NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 23:38:09 ID:zGxq0qf3
>>146
その七瀬どーたらを擁護してるおばさん(母親か?)が
また痛いヤシで。
153NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 23:46:58 ID:uwrLiVCK
>>134
織田さんはいつも一人で行きます
ワンドリンクも一人でグビッと飲んでますw
>>135
世界が…は137同様、上杉のが好きかな
ってゆうか、あの曲はWANDSバージョンのアレンジが最強な気がします
愛を語るより口づけをかわそうは
SONGS織田バージョンが一番好き
久々にSONGS聴いたら胸痛かった…エエ声
154NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 23:51:19 ID:bj1JUEbv
私も織田さんの作る曲はとても好きです。やっぱり、最近のZARDの曲が良くないと思ったら、織田さんじゃなかったんですね。
織田さんとZARDの中で何があったのかは知りませんが、織田さんの曲は本当に印象的で素敵な曲ばかりだと思うので、
これからも作曲活動は続けていって欲しいです。でも、さすがにモー娘。に曲提供はやめて欲しい…
155NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 12:51:30 ID:HoLVN5en
>>156
自分は寛容なつもりでいるんだろうけど、
勘違いも甚だしい。
156名無しの歌姫:2006/10/30(月) 13:36:46 ID:b+0+0ejr
織田哲郎のレコーディングに参加してほしいといえば…
ギター…
石原慎一郎(EARTHSHAKER)、高崎晃(LOUDNESS)、小澤正澄(元PAMELAH)、布袋寅泰、
松本孝弘(B'z)、鎌田こーじ(THE つんくビ♂ト)
ベース…
柴田直人(ANTHEM)、後藤次利、佐久間正英、松井常松(元BOOWY)、寺沢功一(元BLIZARD)
ドラム…
高橋まこと(元BOOWY)
サックス…
竹上良成
キーボード…
ホッピー神山、佐久間正英、大島こうすけ
コーラス…
伊藤一義
157NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 13:55:12 ID:DVqXyvSB
>>155
禿同w
158NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 15:11:32 ID:HoLVN5en
>>155
アンカー付け間違ってる…。
正しくは>>152
逝ってくる_| ̄|○
159NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 16:04:39 ID:A8ssmLLc
>>156
ドラムにLOUDNESSの樋口宗孝を入れてくれ。
160NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 20:46:18 ID:o7jwz1S8
[このまま君だけを奪い去りたい]って織田さんと上杉とDEENではどれが好き?
やっぱこれも上杉かな?
161NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 20:58:48 ID:dNs4PZ14
>>153
やっぱり一人で行く人って多いんですね
今までは誰かのコンサート行くとき無理やり友達ひっぱっていってたけど
私もおだてつのコンサートは一人で行くことにしよう!
そして153さんのように一人でもグビっとできるようになりたいw

私も愛を語るより〜は織田バージョンがすき。
あれ聴くたびに抱いてほしいって思うw

>>154
全文はげしく同意。特に最後の一行。
162携帯牛島 ◆REzlpQzz1g :2006/10/30(月) 22:03:01 ID:3wNmutxI
島谷ひとみさんの「解放区」は出るタイミングが悪かったかな。
「亜麻色」の次ぐらいに出てれば歌もデビュー時に比べて上達してるでしょうし、
カヴァー曲だけの島谷さんじゃなくなったでしょうに。
「いつの日にか」のカップリングヴァージョンなんか本当に最高ですよ。
163NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 22:23:57 ID:dLl6u28j
>>160
俺はDEEN≧織田Melodies>織田SONGS>WANDSかな。
WANDSverはアレンジがダメだ。やはりこの歌はDEENが一番合ってる。

ってかこのスレは上杉ヲタが多いのか?
なぜDEENはDEENで、WANDSは「上杉」なのか・・・
164NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 22:29:49 ID:DVqXyvSB
織田さんもWAND=上杉なんじゃね
PRESSにも「上杉 元気か〜〜」って書いてたくらいだから
165NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 22:30:49 ID:DVqXyvSB
Sが抜けてる逝って来よう
166NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 01:46:05 ID:EeY+M3OX
>>154
栗林も抜けたしどうしようもないでしょ zard
167NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 02:16:20 ID:phWD8hcI
>>161
夢から醒めて寝ぼけたふりで
君をきつく腕に抱きしめてた

の所の歌い方がたまらない
胸が 痛い痛い痛い あいたたたーーーと
ベッドの上を転げまくる程にイイ!
…あ、もしかして、これが「抱かれたい」ということなのか?
いや、違う…と思いたいw
168NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 07:17:56 ID:Ky7AlmT9
『世界が終わるまでは』の「互いのすべてを」の歌い方はたまらなく嫌
169名無しのエリー:2006/10/31(火) 13:12:16 ID:mFij5mnl
>>156
>>159
いいね。GJ!!
170 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/31(火) 16:21:08 ID:GFVoy/DW
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
171NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 18:28:56 ID:vnQhf4+j
>>167
ベットの上を転げ回るほどにイイということは
きっと潜在意識の中に抱かれたい気持ちがあるのでは?ww

「照れてるとき髪かきあげる〜 ボクの癖をからかうんだね〜」
うーーーーたまんねーーーー!!!おだてつの癖をからかいたいーーー
頼むから今すぐに抱いてくれw
172NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 20:39:35 ID:KmQdEgrG
>>168
なんで?具体的にプリーズ
173NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 20:47:46 ID:KmQdEgrG
>>171
30後半〜40才くらいまでの織田さんになら、抱かれてみたいと思うけど
今現在の織田さんは抱かれたいというよりは、どうしても年齢的に
優しいパパっていう感じがしてしまうけどなぁ
174NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 23:42:26 ID:1hz4ueUq
【音楽】モーニング娘。久住小春の新曲「バラライカ」は14歳のキラキラがいっぱい![10/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162203139/

スレ中に恋カナの話題も出ているが、好評のようだ。
175NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 08:39:49 ID:eRgWZR8W
>>172
具体的にと言われても生理的なものだからw
特に「す・べ・て・を」の所が気持ち悪い
好きな曲だけに残念。

ところで、「・・・ほしい」「・・・欲しい」と要望ばかり書いてる方は
今回のアルバムはどうだったの?
まさか買ってないなんてことはないよね?
176NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 09:22:12 ID:HzA1okdz
>>170
創価学会員のオマエガナー
177 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/01(水) 12:29:32 ID:g+kHZn+q
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろやキモヲタw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
178NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 18:28:16 ID:Mtv9i3Cd
>>175
「す・べ・て・を」のところが気持ち悪いって
かなり具体的な意見だこと ww
179NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 18:35:41 ID:Mtv9i3Cd
>>164
織田さんって上杉のこと「上杉」って呼んでるんだね。
このまま君だけを奪い去りたい はDEENよりも織田さんよりも
やっぱり上杉が一番いいと思う

今は変な歌い方になってしまったから残念だけど当時の上杉の
歌唱力や表現力は抜群だった。だから上杉が歌った歌を他の人が歌っても
どうしてもショボく聴こえる。。。。

歌い方が変わるアーっていっぱいいるけど上杉は素材がいいだけに
今の変な歌いかたはほんとに残念。
昔のWANDS(上杉)がすきな人は上杉のソロは聞かないほうがいいです。
がっかりしちゃうから・・・
ついでにビジュアルも(ry
180NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 18:40:26 ID:lhV5zULf
>>179
はっきりした。やはりこのスレには上杉ヲタがいるんだな。
褒め方が異常だもんw
181NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 18:58:54 ID:eRgWZR8W
>>178
聞いているうちに気持ち良くなってくるかもしれないw
182NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 19:32:06 ID:ifIe2t5+
>>180
「いるんだな」って得意げにいってますが、ここにいますがなにか用でしょうか?
正真正銘の上杉ヲタであり、おだてつヲタですけどなにか?
183NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 19:34:05 ID:HzA1okdz
>>177
消えろ
黙れ
184NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 19:34:15 ID:ifIe2t5+
>>181
そういうことも大いにありうるなw
「すべてを」が気持ち悪いってマジ受けるな

「すべてを」のどういうところが気持ち悪いのか
もうちょっと詳しく教えてくれ
185NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 23:37:40 ID:0XWrVTUu
かつてのビーの人気アーティスト、大黒もWANDSもZARDもDEEN
もすっかり過去の人だけど(ZARDはまだ過去の人じゃないか?)
この人たちのファンになり、それがきっかけで織田さんのことも好きになった

だからここにビーヲタがいたっていいと思うけど
186NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 23:59:10 ID:EEb8J/L3
ビーイングをささえてた
DEEN,WANDS,DEEN,大黒とかみんな今のビーイングが以前のビーイングでなく
外部から来た人間にのっとられて、ビーイングのなでかせいでも、搾取されるとおもったから、
織田、明石、葉山とかもでてったし、それからビーイングから頭下げたからで戻りもあるし

今のビーイングは内部的には、かなり微妙何でしょ
相川にザードが参加してたしコーラスでね

脱ビーイングが結成して、別の事務所作ったら強力だと思うけど
売れても昔のビーイングにお金がいくし、それはさけたいんでしょ
そういうことしてないしね、ザードも今のビーイングにかせげといわれてるんだろうね

今のビーズ、ザードは、みててかわいそーだよ
187NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 01:16:43 ID:ZEkLEXvp
ところで相川にザードのコーラスってなんで実現したの?
188NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 19:11:58 ID:AtfwcfqZ
>>187
上からの圧力じゃないの?
189NONO MUSIC NO NAME MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 20:28:14 ID:ZeLT0+/a
相川にzardなんてないよ。
大黒の間違いでしょ。
190NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 21:03:28 ID:yy9zud4U
そうそう、相川と大黒だよ!!
191NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 21:12:59 ID:6gH1a7Ey
あっきんに巻き込まれた(;_;)

>>179
WANDSは織田さん繋がりでCD買ってたし
上杉の声もビジュアルも割と好きだったのに…
怖いもの見たさで検索したら最近の写真らしきものを発見
本当に「怖いもの」だったw 歌い方も違うのか

最近ここで話題になっているから
久々にDEENも聴いて比べたかったけど織田さん以外はブックオフに
行ってしまった…残念
192NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 21:18:16 ID:wAZML0Ja
シュガーベイビーって曲でコーラスで参加している
193NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 21:45:18 ID:yy9zud4U
>>191
私も上杉ヲタでした。ビジュアルは噂には聞いていたけど
昔がかっこよすぎただけに「変わってませんように」と祈るような
気持ちで検索したら昔の憧れの上杉様のビジュアルはどこかに
消え去ってました。

昔憧れてた同級生に10年ぶりにあったときの衝撃ってきっとこんな
感じなのかなぁなんて思いましたw

せめて声や歌い方だけでも変わってなければいいのに
歌い方もわざと声をつぶしたような歌い方をしていて
とても聴くに耐えません。昔の上杉の歌い方、声が大好きだったし
普通に歌えばうまいのにもったいないなぁ。。。って思う。

その点ザードやビーズは多少の加齢からくる、声の劣化はあるものの
わざと歌い方を変えたりしてないから、その辺がいつまでも根強く
消えない理由なのかもね。

愛しの上杉様がこんな姿になるなんて全盛期は想像も
できなかった・・・・
194NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 21:45:40 ID:0QnCCiJb
それはサカイイズミ違いだから
195NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 22:32:51 ID:VDZOw7OZ
なんかアホな人が多いだろ
196NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 23:13:53 ID:FL9a4vQI
織田ファンにアホなんかいない!!
197NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 00:53:12 ID:SPYjPL2c
このまま・・・はWANDSじゃ憂いがないんだよな。
あれは奪い去りたいけど奪い去れないってニュアンスが
こめられてると思うし、それ考えるとDEENが一番。
まあ、このまま・・・といえば大ヒットしたDEENのを一番耳にしたわけで
そういうところも大きいだろうけど。
世界が終るまでは・・・のWANDSは神。
198NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 01:48:52 ID:LAizs1To
はいはい。
199NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 09:41:01 ID:ZcjuPHpv
>>197
このまま〜は上杉のも憂いあったと思うけどなぁ・・・・
世界は〜は上杉以外の人は歌っちゃダメだと思う
200NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 09:45:20 ID:SPYjPL2c
>世界は〜は上杉以外の人は歌っちゃダメだと思う

>上杉が歌った歌を他の人が歌ってもどうしてもショボく聴こえる。。。。

ちょっと痛いぞこの2人
201NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 09:46:50 ID:ZcjuPHpv
>>200
コピペ乙!w
202NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 14:03:13 ID:kjOtZSIN
上杉バージョンもいいがディーンバージョンはいい
ジーグの太い声も、上杉とは違った魅力でいい

それぞれのよさがあるんですよ
ザードのベストに織田作曲新曲がないことで在庫一掃のイメージだね
203NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 14:05:43 ID:kjOtZSIN
上杉は頭に刺青入れてる時点でキチガイなんだよ
そんな人間にかかわりたい人なんているか?
織田側もかかわりたくないというか、まともなやつらはかかわりたくないと思うよ

上杉信者は消えろよ、
204NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 16:31:53 ID:GrEPQ39Z
ZARD,WANDS,DEENと色々あるけど、T−BOLANにも結構
書いてたよね。わりと好きだったけど、どうしてるんだろう彼らは?
205NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 16:59:11 ID:SPYjPL2c
T-BOLANの森友は未だにラジオ番組持ってるんじゃなかった?
最近じゃ亀田の試合で国歌斉唱やって話題になった。

FIELD OF VIEWにもだいぶ提供してたよね。
206NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 17:06:02 ID:LAizs1To
俺はT−ボランの楽曲の多くに織田の匂いを
感じるがね。

名義は森友でもな。
207NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 20:24:06 ID:XeRP5EQ7
>>203
今のキチガイ上杉じゃなく皆昔の上杉が好きなだけ

なにムキになってんだよ
上杉の前にお前が消えろよ ハゲww
208NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 20:54:42 ID:kjOtZSIN
ここは織田哲郎スレでしょ、消えるのは上杉信者でしょ
大体あなた一人の価値観で上杉ファンはこうだといわれても、
そういいきるあなたが思い込み激しい人だと思いますよ
上杉スレでなら通ると思いますが、ここは今の上杉とは関係ないでしょ

粘着だね、わたしのいってることわからないんでしょうね
209NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 20:55:40 ID:kjOtZSIN
じれったい愛、さよならからはじめよう、バイフォーナウとか
いかにも織田節ぽいね、織田さんの声でも名曲だと思うんだけど

公式にはすれ違いの純情と、抑えきれない気持ち?だった?
210NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 20:56:10 ID:kjOtZSIN
冷静に見たら、ムキになってるのはあんたでしょ
ID:XeRP5EQ7
211NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 21:14:12 ID:xFmATz5t
しつこいなぁ。

お前の方が、粘着だろ。
212NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 21:14:25 ID:KGmLm7H3
>>208
必死すぎて、みっともないょ (^Д^)プギャー

完全に上杉信者におちょくられてる

ID:kjOtZSIN
213NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 21:16:51 ID:KGmLm7H3
>>208>>210
よく見たら全部同じIDだった (((((((( ;゜Д゜)))))))ガクガクブルブル
上杉信者よりキモイ 
粘着 ID:kjOtZSIN  
214NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 21:50:20 ID:aNyeNMQp
>>209
上杉ヲタをたたいてるそういう君はT−ボランヲタ丸出しだよ


215NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 23:53:53 ID:GrEPQ39Z
T-BOLANのマリア大好きだった。誰かの曲にそっくりらしい(あ、ちなみに
この曲は織田作ではありません)が…!
彼はこの曲のモデルの女性にぞっこん(古い?)で、その後も随分引きずって
いたらしいことを聞いたような…
今、復活してるならよかったと思うよ!
216NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 00:14:56 ID:gMH5ZHJO
たまに織田さんのところみてるんだけど
あれだよね、自分できちがいは自分で正しいとおもって
相手をわるいとか、けなすんだよね、だから、キモイって
必死とかでなくただ、思ったことを正直に書いただけなんだよ

まぁ、わたしからしたらそのアーティストを語るところで
違うアーティストをかたるかたは、キチガイでしょ

T-BOLANとかさ、どっちでもいいし、昔はビーをよくきいてただけ
こうして相手に不快感をあたえて満足なんでしょうね

きちがいさん、これをわたしが必死ということにしておいて
自分は正しいと思ってんでしょ、それでいいよ、織田さんをかたれよ

あれ、きちがいは、間違いを指摘しても自分はうまく返したとおもってるんでしょ
217NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 00:15:27 ID:gMH5ZHJO
 __l__  /\ l |    /   ─‐┬‐┐ ___ __        //
 ┌┴┐  ‐┬‐ | |  ┌┴─┐  、 |  |  |_| ヽ /  l   |   //
  |三三|  | ̄| ̄|  |  |____.|   ×  |  |_|  X   |   |  //
 ───   ̄| ̄   |  |    |  ./  ` | __|_|  / ヽ  ヽ  |  //_
 /  \ /\ ヽ、l  └──┘    ヽノ    l ´   `   、ノ    ||| |
                                            | u |
                                             |  \
       /\___/ヽ        _.,.,_       _             |  \
 ・    /::::::''''''  ●''''''\      ///;ト,      || |   ___       |__  ̄ ̄―
  ∴∵・|:.,(●),●  、(●)|     ////゙l゙l      ( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| ||       |   ___
 ・∴∵|:●:.  ,,ノ( ,_,)ヽ、,,, |    l   .i .! |       ̄ ̄ (Ξ  (|| ||  ___|―― __
  ・  |:::::::. `-=ニ=- '  |     |    | .|          (Ξ  (|| ||≪| _―― ̄ ̄
 ・∴∵\:::.  `ニニ´●/     {   .,).,)          | ̄― ̄/ ̄  ____――
  ・   |ヽ    、 -´/7:::゛`  ̄!/   / |         ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄
 ・∴∵/゙i. ) /●,.イ::::::::::::: | /   人  \        ( ̄ ̄/
218NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 00:16:42 ID:gMH5ZHJO
上杉信者にはいってあげても本人がうまく受け止めてるとおもってるしね
わたしは、別にいってる本人に理解してほしいとははじめから無理だし
ま、見る人がみたら、どっちがきちがいかわかるでしょ

うまく指摘しないでナントカオタとかレッテルは利してる人は人の話を聞く最低限の脳みそがないんでしょうね
219NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 06:04:03 ID:uFl6pdRB
森友作曲=織田ゴーストが大半だと思われ。
220NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 06:33:57 ID:Z1iKIbY5
208=216=218。

昨日から、ずっとこのスレに張り付いて、連投中。

君の意見はわかったよ。
もう、お腹いっぱい。

人に不快感しか与えられない、哀れな粘着気質。
構ってほしいんだろうけど邪魔だから。
基地外は、君の方だから。
もう、消えて下さいね。
221NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 08:04:11 ID:JPJGw9V+
やっぱりここはアホが多いな。
文章に希望が感じられない。
222NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 11:52:35 ID:AWVDq4oQ
T−ボランヲタの>>208>>210!!!
ID変えての必死の反撃が始まった!!
どっからどうみても上杉ヲタより粘着質で痛い

君は痛すぎるので直ちに織田スレからいなくなってください。
223NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 11:56:07 ID:AWVDq4oQ
>>208=>>209=>>210=>>216=>>218

文章が支離滅裂で粘着で感情的でアホっぽいのですぐにわかる。
君はこのスレには向いてない
出て行きなさい
224NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 13:00:52 ID:gMH5ZHJO
IDかえたのでなく時間が来てかわったのね

以前から織田スレわたしはいたのだけど上杉信者が来て、空気かわっちまった
ザードファンがいたころはたのしいのだが
上杉と織田の接点ないんだから、どっかいけよ
225NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 13:03:48 ID:gMH5ZHJO
ID:AWVDq4oQ
きみのいってること、本気でいってるとしたら笑える
支離滅裂?はぁ?

去りはしないがしばらく見とくよ
自滅するなよ
226NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 13:36:48 ID:Z1iKIbY5
やだやだ。

痛いというか、惨めな奴。汚らしい言葉使いで
必ず連投して感情的なレス。
自滅するなよって
すでに自滅して沈んだ奴から言われても、ねぇ…w

支離滅裂な言動繰り返す人って、やっぱ、…アレ。
危険、危険。
227NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 14:52:55 ID:gMH5ZHJO
↑きみのしてることだね
228NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 17:12:25 ID:grNwXo31
>>225=227

ID:gMH5ZHJO
君、ウザイんだよ
空気読んでさっさと消えなさい
ここ何日かずっと織田スレに張り付いて
ずいぶん鼻息荒いけどマジで何むきになってるんですか?
君は織田ファンにふさわしくない
229NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 17:34:35 ID:56JiF3Or
哲っつあんと北島さんとでライブしてくれないかなあ〜アコギ2本で。
230NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 20:23:14 ID:Z1iKIbY5
北島さんか。いいねぇ。

個人的には、やっぱり
古村さん参加が最高だな。この前は、演奏トチッたと、自分のサイトで悔やんでたが
すごく良かった!

古村さんは、浜田さんの
ツアー中だから、
当分無理なのかな。

織田さんも、ライブやらないかなあ。
231NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 20:51:03 ID:56JiF3Or
サックスもいいんだけど、できればギターだけでやって欲しいんだよね。
で、ツアー名は「お前と俺とは腐れ縁2006」
232NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 21:07:54 ID:OG9tgiKA
ライブなら…
ギター:綿貫正顕
ベース:寺沢功一
ドラム:高橋まこと
A.サックス:古村敏比古
S.サックス:勝田一樹
キーボード:大島こうすけ
でやってほしい。
233 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/04(土) 22:01:12 ID:Shvsh37R
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ さすが在日バカ丸出しw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
234NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 22:28:58 ID:CMig1M+9
織田さん、また色々なアーティストに曲提供してくれないかなぁ
音楽界が最近どうも冴えないから。。。
久住小春とかじゃなくてせめて上戸レベルまでで

ビー(織田さん)→小室ファミリー→?????
っていう感じがする。ウタダとか浜崎とか単品のブームもあったけど
なんか物足りない。織田さんのキャッチーなメロディがもっと
たくさん聴きたい!!
235NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 00:55:40 ID:dJb4ijov
曲の空気を読まずに、ただウルサイだけの古村のサックス。
236NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 00:57:34 ID:MORLYyNv
>>235
勝田の方が上手いよな
237NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 02:18:14 ID:XqYNvlZK
>>233
オマエガナー
238NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 03:41:24 ID:wR6OfpG3
>>234
だね。いくらなんでも久住は酷過ぎる。
ミラクル級(下手さが?)と聞いてたけど歌聞いて卒倒した。オダテツの曲が台無しである。
最近、諫山と親交があるみたいなんで期待してる。
声質的にオダテツ節に合うか分からんが、曲提供したら聞いてみたい。
239NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 09:38:07 ID:TPWLn7Ta
>>233は在日バカ丸出し
240NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 19:11:44 ID:68mJ9Val
諫山なんかよりもまずは優先的にZARDに曲提供をしてくれ。
241NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 19:47:56 ID:zOgI2Nou
mtkt
242NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 20:06:16 ID:2VEYO+2T
ZARDからのオファーがあるのか?無いから提供してないんじゃないのか。
最近、提供してるのか知らんが。とりあえずベストがでてるからいいんじゃないか。
243NO MUSIC NO NAME:2006/11/06(月) 21:42:22 ID:E4L7HLyx
織田さん作曲をあつめたベストがよかったです
244NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 03:57:33 ID:e9TvKb6H
                     /| ̄ ̄ ̄|    ○_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             .∧_∧ | .|: 精神 :|    (゚Д゚ )__< また患者が逃げだぞー
               < `∀´ >| .| .病院 :|    |  づ/  \_________
    ミミ皿皿皿皿皿._)   (_皿...|      | 皿皿l ̄ ̄ ̄l皿皿皿_
  ミミ彡ミ  田 田./     . `、 |    /| 田   田   田   田 :|
  ミミミミ彡    /,r|    r‐、い|  /  |             :|皿皿皿皿皿
  ミ彡ミミミミ   [.| | .|   {ニ }/.|/    | 田   田   田   田 :|        |
  ミミミミ巛彡.  {_} |    `‐'i".|     _|             :|田 田 田│
  ミ彡彡ミミミ   /"ヽ-、 .|./| ̄ ̄ ̄ ̄|             |        │
  ミミミミミミ彡ミ二. |  .| ヽ .| _|    ╋:‖  | ̄ ̄|  :| ̄ ̄|  |田 .三.   │
            ↑
            >>237=239
245NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 13:31:23 ID:cJE60Hw0
>>146
亀だが、花は許してやってくれ。
70代で頑張ってネットしてるのだから。
246NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 14:07:31 ID:d1Pok18o
>>242
坂井個人的にオファー出したいんだろうけど、色々な諸問題でオファー出せなんじゃない?
247名無しのエリー:2006/11/07(火) 16:30:46 ID:YTpJJzTS
>>244
オマエガナー
248 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/07(火) 18:50:20 ID:e9TvKb6H
      〃∩
ドンドン γ'⌒ヽ ∧_∧ ∧_∧ ミ,
    Σ レ'ゝ <`Д´≡`Д´>⊃゙
     Σ ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ドンドン
249NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 19:17:44 ID:jKphvzrN
ただいまーーーーー!!
250NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 20:10:18 ID:c5psov5H
やっと書き込めたよ・・・

>>246の言うとおり、坂井は個人的にはおだてつにまた曲をつくって
もらいたいと思っていると思うけど、事務所やらなんやらで色々外野が
うるさくて頼めないんだと思う。あんな名曲たくさんつくってくれた
織田さん。坂井だって織田曲が嫌いなわけがないし・・・

久住小春はちょっとひどすぎる・・・
織田さんプロデュースする人もうちょっと選べばいいのに・・・
モー娘関係はつんくの管轄のはずなのに
251NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 20:57:32 ID:W+a9xgYk
>>247
この馬鹿マジ笑えるw
252NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 22:02:00 ID:1Y0tCNsp
いい加減ZARDネタウザい。
普通に「ZARDファンだから織田曲が聴きたい」っていえばいいのに、
それを正当化するために分かりもしない坂井の気持ちだの
会社のしがらみだの言い出すのがとにかくウザい。
253NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 22:02:26 ID:Qlv70fnW
もしZARDの提供するならGIZAにもしろって言われるだろうなw
254NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 22:38:41 ID:dq5Ht/HX
>252
ウザイ、ウザイと連発している君が実は一番ウザイという事実。
それに「ZARDファンだから織田曲が聴きたい」ってみんな
散々言ってるし。この人なに言っちゃってんの?
255NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 22:54:47 ID:vZvSFger
>>246
>>250
なるほど、大人の事情ってやつか。
哲っつあんも内輪のゴタゴタに嫌気さしてるかも知れないしね。
個人的には、声に魅力があり、歌唱力の伴う人に提供して欲しいなあ。
256NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 23:35:09 ID:1Y0tCNsp
>>254
だからそれだけじゃ飽き足らず、
知りもしない坂井の気持ちを代弁してるのが図々しいって
言ってるんだよw代弁っていうか妄想だけどね。
257NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 01:18:05 ID:0DicnOnS
とかZARDに提供してた頃が織田哲郎にとっても一番輝いてた時期
だからしょうがない 歌手織田哲郎より作曲家織田哲郎の方が
はるかに有名なわけだし この程度でウザイと思うなら2ちゃん
なんか来るな
258NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 01:23:24 ID:+kvs1HsB
花ってそんなに婆さんだったの?

俺は猫のヤーコブが大嫌い。
259NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 07:12:08 ID:ClB3RO1q
>>251=創価学会員
260NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 10:20:04 ID:7gzg0ywP
>>258
気持ちはよくわかるよ。
261NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 19:50:18 ID:TYaqwAdJ
>>256

>>257の言うとおりだよ。そんなことでウザイと思うならもう
2chなんかやるんじゃねーよ
262NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 20:07:58 ID:OmGgNyN6
ZARDの心情理解した気で余裕綽々
鏡のぞいて見りゃ昔と変わらん(ry
263NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 22:01:33 ID:jKm03enr
セイムオール田舎もん HEY!

コラコラ
262、私と一緒に退場w
264NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 03:26:11 ID:pW2j915q
>>260

理由は「自分の意見こそ掲示板の正義」だと思い込んでいやがる
勘違い女だからなんだよ。
虫唾が走るね。たぶんコンサートで最前列にいたどれかのオバサンだと
思うが。
265NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 06:47:06 ID:kSBmCYBX
>>264
こないだのライブでは2列目にいた。
開演前はずっと後ろ向いて2階席の関係者チェックしてた。
266海サカ板から来ました。:2006/11/09(木) 09:20:42 ID:tyzltSyI
スカパーで刑事貴族観てやって来ました。
君の瞳にRainbow
たまらんです。
267NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 09:34:56 ID:wFnsf2WT
>>264
オバサンなのか?
ドイツ語が堪能なオネェサンだと思ってた。
268NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 18:35:12 ID:Gs1TInV3
>>262
(^Д^)プギャー
269NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 21:20:15 ID:maE4N2DN
今、とんねるずのみなさんのおかげで神奈月が
フレデュー・マーキュリーのマネをしていたけど、織田さんにも似てたw
270NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 23:09:24 ID:adkfOjIk
You Tubeに織田さんの画像が全然ない〜〜ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
前まで酒井法子と蒼いウサギを歌ってるのがあったのに・・・
271NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 02:48:27 ID:TalTGC2c
>>270
「いつまでも変わらぬ愛を」でMステに出演した時の映像もUPされたね。
すぐに消されたけど。
272NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 06:29:11 ID:f0d+oNSX
273NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 17:58:52 ID:DGuFoaQ7
>>272
ありがとう!!

久々に動く織田さんを見れて感動!ちょっと(といっても10年以上
動く織田さんを見ていないけど)見ない間に織田さんてば
すっかり渋くてダンディーな素敵なおじ様になっていました。
この映像ってもしかして、今年の歌ばんの映像ですか?
274NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 21:37:42 ID:IRYllS1j
ミュージックフェアじゃないかな?違ったら申し訳ない。
この前会ったけど、ああいう渋い魅力のある大人になりたいですね。
275NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 21:54:42 ID:B5Xz8gQY
>>274
会った??
ライブで会ったってことですか?
それとも偶然どこかで見かけたの?

とにかく織田さんってほんとに渋くてかっこいいなぁ
276NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 01:12:23 ID:npXtnuzJ
ZARDファンにアドバイス

テレサテンみたいに
織田さんが他の歌手に提供した曲を
葉山さんがアレンジ、詩を補足した坂井泉水名義で
織田カバーソングアルバムをだせよ

織田さんスレでそういってもここは織田すれだから
277NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 01:19:03 ID:8Y6zELz0
>>272
ありがとう 見てきました!
うたばんの時よりも男子チームが楽しそうでイイですね〜
でも織田さんのステップ…ちょっとワロタw
278NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 20:04:31 ID:wzBXEBIo
織田さんのステップワロタけどなんか可愛い〜w
織田さんって素敵だよね
279NO MUSIC NO NAME:2006/11/14(火) 21:20:08 ID:0MdR5FPO
曲が終わる前、歌い終わってから焦った感じで移動してるのにw
本当素的です。
280携帯牛島 ◆l7FF8FPXSk :2006/11/14(火) 21:52:27 ID:yQE4xF20
あーなたーだけがあー、いきーるうさーさえーなーんだよー
281NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 00:43:00 ID:wY6W9+XJ
>>278.279
確かに、可愛いw
年上に可愛いって失礼かもしれない
けど、あの動きは可愛いw
282NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 00:49:55 ID:LKMk2VNX
「風紋」も歌詞、曲、ギターのアレンジも好きなんだよね。
あまり好きな人いないみたいだけど。
283NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 01:26:05 ID:pZJ2NnpL
「風紋」大好きだよ。イントロだけでも興奮する(*^^*)よく「咲き誇れ愛しさよ」、「恋心」、「ボクの背中には羽根がある」、「碧いうさぎ」、「LOVERS」と織田フォルクローレベストを作って聞いてます☆
284NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 12:21:26 ID:BheZq7V9
風紋、俺も好きだよ。

これをフォルクローレ・スタイルで聴けて感激した。
285NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 18:45:01 ID:PWR3Ay/c
>>281
織田みたいな大先生に可愛いってほんと失礼かもしれないけど
織田さんって可愛かっこいいw
やっぱり大好き。
でも歌ってるときは前田との息もぴったりで、すごいかっこよかったなぁ!
286NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 21:56:21 ID:pZJ2NnpL
いつかすべての閉ざされた扉が開かれる日まで がアルバムでは一番好き。暗いけど このアルバムの持つ郷愁感が切なくていい〜
287NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 22:00:31 ID:IRKKrWMR
織田さんってお酒大好きでしょ
中年太りしても不思議じゃない年なのに
あのスタイル維持ってすごくない?
スラッとしていてかなりカッコイイ

>>283
それ素敵!私も作ろうかな…
フォルクローレ調の曲もっと増やして欲しいね
288NO MUSIC NO NAME:2006/11/16(木) 00:13:03 ID:soPOWkuV
「風紋」ファン結構いるんだね。
ガンガンロックな曲もいいけど、
「遠い夏」や「19の夏」みたいなバラード調も沁みるんだよなあ。
289NO MUSIC NO NAME:2006/11/16(木) 00:27:47 ID:xWyecGMJ
「遠い夏」よか〜
290NO MUSIC NO NAME:2006/11/16(木) 12:47:40 ID:GyjNHWpU
>>286

あのアルバムいいよな。
俺は「八月の蒼い影」とどれか忘れたけど
(いつか君の夢が叶うといいね)みたいな歌詞の曲が
印象に残ってる。
291NO MUSIC NO NAME:2006/11/16(木) 17:41:17 ID:vJqbif9Q
>>287
織田さんのスタイルすばらしいよね。
ちなみに背も結構高いみたいだけど何cmくらいあるだろう?
48歳にしてあんなスタイルいい人そうそういないよね。
292NO MUSIC NO NAME:2006/11/16(木) 19:28:33 ID:Gh0lOwO2
織田はちょっと目がくぼんで病気痩せのような顔になってる
293NO MUSIC NO NAME:2006/11/16(木) 20:54:10 ID:vYUiVXPW
目のくぼみは、ただ単に加齢からくるものでは?
294NO MUSIC NO NAME::2006/11/17(金) 00:06:13 ID:YhjdrHnd
単にほりが深いだけでは?
295NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 00:19:05 ID:NeCiKUCv
178cm?
ググってみたけどはっきりはわからなかったです
180cm以上ありそうな気がしていたんだけど、そこまでは無いみたい
「とりテキ」でそんな話題があったみたいだけど
自分の接続がトロイ頃だったので、とうとう1度も視聴しないうちに終わってしまった
296NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 17:32:32 ID:v7G5Z22t
>>295
ありがとう。
身長高くてかっこいいよね、織田さん。
297NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 20:54:46 ID:iIQ37JvV
>>291
Diaryで176cmって書いてあったの見たような気がするが…。
間違ってたらスマソ
298NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 21:19:00 ID:xCoQSB48
そんなもんだろ、180はないな。

175くらいかと思ってたけど。
299NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 23:57:38 ID:0zBbOnZ7
 ,  ´ ゙̄ヽ
 ( ノノハ))))
 C|‘ o‘ノ|おい、織田。さっさと曲よこせ。
(ノ
300NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 00:19:12 ID:s+n2yHrt
似てる
301NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 00:25:00 ID:+q+XdRPH
さっき「僕らの音楽」でCharさんと布袋さんで共演してたね。
こんな感じで哲っつあんと北島さんでセッションしてくれんかなあ。
スローなアレンジで。
302NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 00:28:07 ID:vZidCiFb
>>297.298
ありがとう
なんかとても大きいイメージがあったので176は意外でした
303NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 00:31:07 ID:vZidCiFb
>>301
布袋さんはデカイよね
レスになってないかw
304NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 15:16:07 ID:nN6jjfaG
ここで織田氏が痛烈に叩かれてる...
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1162785357/
305NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 16:28:43 ID:sZkb/2q9
>>287
お酒好きだけど肉食べないから中年太りしないのかも?
306NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 17:09:35 ID:tZE6mopC
織田さんの奥さんって業界の人なの?
307NONO MUSIC NO NAME MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 01:39:45 ID:XDci4jDu
>304
叩かれてんのは織田厨。
308NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 02:04:11 ID:YkpLZG5r
>>305
肉食べないの?!
前にスタジオに缶詰状態でコンビニのものしか食べれない時でも
自分は必ずオイルサーディンを買ってきて貰う と
どこかで読んだのを思い出しました
だから淡白な感じに見えるのかな?w
309NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 04:42:53 ID:SmR1ryj/
>>304
織田さんのお陰で大きくなれたってのがまるで分かってない奴らばかりだな。クズばかりのスレだ。
310NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 08:54:08 ID:PBOsJoC0
>>308
淡白な感じってあっちの方のこと言ってる?W

ダイアリーにいじめられてる人たちに自分にメールしろって
書いてあるね。そんなこと書いたら送る人たくさんになっちゃうのに
大丈夫なのかなぁ?
311NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 08:56:30 ID:GMX1bClh
311⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡
312携帯牛島 ◆baYFyxsAos :2006/11/19(日) 10:56:48 ID:oTPrkduo
youtubeに「いつまでも変わらぬ愛を」の生歌あり。
ワクワクしちまった。やっぱりあの声は真似できん。
313NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 14:47:16 ID:Di9RXnOf
白髪のジジイしかイメージなかったけど
テレビをみてたら、高校時代に姉がつくってくれた編集カセットテープに入ってた
きょう、メールでいつまでも変わらぬ愛をが一番好きだとメール送ったから
このタイミングで情報もらえたのでラッキーでした

若い頃の織田さんあったんですよね
大黒とか、近藤とかとのデュエットとかもよかった
314NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 21:33:51 ID:YkpLZG5r
>>310
言っています…w

Diary久々に更新されていたんですね、油断してました
アルバムも油断している頃にでるんでしょうか?
少し油断していよう
織田さんは色々な事考えてる人だね...

>>311
誕生日get!おめ

>>312
携帯牛島さんサンクス
最近ウプしてくれた人がいるんだ!感激
若い織田さん、めちゃ綺麗ですね
315NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 22:31:34 ID:dT19i4n/
>>312
教えてくれてありがとう。最近あきらめていたのでyoutubeは
ノーチェックだった!

織田さん若いね!めっちゃ男前〜〜
しかも織田さん特有の高音もたまらないし。
この頃の織田さんってまだ20代?

>>314
淡白ww君やっぱりおもしろいw
316NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 22:39:36 ID:8JRty4ZG
織田さんってあまり女の存在感じないよね。
ミュージシャンって女のカホリがプンプンするのに。
だから、やっぱ淡白?みんなそんなイメージある?
大人なだけか?
妻一筋なんだろうか。
気に入られたら寝られるかな。
317NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 23:32:54 ID:LiOa864C
>>316
織田さんの妻って誰?一般人?
奥さんがうらやましいな〜
318携帯牛島 ◆baYFyxsAos :2006/11/19(日) 23:53:37 ID:oTPrkduo
>>313-315
いえいえどういたしまして。
あと「織田哲郎」で検索した上から三番目のCDTVゲストライブスペシャルは
00:58ぐらいから、「君の瞳にRainbow」の生歌が流れています。
「君の瞳にRainbow〜♪ 雨上がりの夕暮れに」の部分です。
319NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 23:57:21 ID:LiOa864C
>>318
時間まで教えてくれて。
親切にありがとう!!
320NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 06:53:07 ID:jRIu0oq+
>>315
1992年だからこの時34歳。確かにカッコいいね。
321NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 08:56:20 ID:94QC6uHG
34歳かぁ。織田さん若いなー。
322NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 22:16:37 ID:nbmuOqCJ
>>316
抱かれるから寝られるにバージョンアップしてますやんw

織田さんは品の良さがエロさを遥かに?上回っているような気がするんですよ…
淡白というのは…見た感じで言ってるだけなんですけどね
何度も淡白淡白って…
品の良いアーチストのファンなのに品が悪くて申し訳ない(__;って感じですが
316さんは気に入られるように頑張ってください!w
323NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 22:35:12 ID:CZGEvdGt
>>322
私は抱かれたい女で寝られたい女じゃないです
316さんとは別人ですわw

品の良さがエロさを上待っているというのは
すごいよくわかります。
織田さんって天才肌だし下品な感じがまったくないからね
324NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 22:37:45 ID:nbmuOqCJ
>>323
ごめーんw
そういう人いっぱいいるんだね!
ほんとに申し訳ない
325NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 22:43:08 ID:CZGEvdGt
>>324
いえいえ。
織田さんほどの人だから、抱かれたいだの寝られたいだの
そりゃぁたくさんいますわなw
326NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 23:01:27 ID:nbmuOqCJ
>>325
そんな優しいあなたに
「抱いてもらえるように がんばれ」
そっとエールを送ろう〜誰のためじゃなく ただ君のため〜 ♪
と。
327NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 23:49:02 ID:hVf5Gefq
病気痩せ
328NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 00:14:15 ID:vGaPpv6J
>>326
ありがd
329NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 00:19:34 ID:jNqAGwr0
ほんとに子供2人いるの?
いくつ?男?女?
330NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 11:42:23 ID:kSbCchp0
》290
八月の蒼い影と夜想だね〜いいよね。俺は陽ざしに包まれてが一番好き。
331NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 11:49:47 ID:kSbCchp0
来年発売予定?のアル バムはどんな作りかな?やはりアコギ主体のスロナンバーが中心になるのかな〜・・久々にロックナンバーも聞きたいっす
332NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 12:24:36 ID:jStYfz8q
TUBEスレに織田厨が住み着いててうざいです
こないでください
333NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 18:24:28 ID:fKw0/Rw2
>>332
織田曲が好きな人多いから仕方がないことだね。
334NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 19:06:14 ID:APeZ4c2K
無自覚ってのはこういうのか
335NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 07:39:44 ID:tERHUglU
>>330

そうそう夜想。
336NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 10:07:27 ID:StE6Vl6X
この人と一夜過ごすとどんなんだろ。
いーな
ステキな時間が過ごせそうだな。
優しいんだろうな。

ああドキドキしてきた。

どんな女の人がタイプなんだろう。
やっぱり妻以外にもいるんだろうな。
337NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 14:30:38 ID:M00nxSCt
やしきたかじんの2の舞になりそう…

たかじんが歌い、織田哲郎が作曲・編曲・プロデュース…

難しいなぁ
338NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 16:28:27 ID:Ze63/xt2
>>336
織田さんは浮気とかしなさそーな感じがする
339NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 23:18:28 ID:Ze63/xt2
you tube 見ました。
若いころの織田さんを知らなかったからびっくり!!
あんなに男前だったなんて
340NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 14:57:56 ID:SdHJTSn2
織田てつって若い頃ビジュアル系だったんですね
おじさんの時代しか知らなかったけど
341NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 17:45:14 ID:uCADzfWH
>>337は池沼
342NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 18:44:28 ID:feYL+8Uh
>>341は池沼
343NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 22:16:15 ID:w5uNkZ7q
>>337
ほんとおまえあたまおかしいな
344NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 23:52:32 ID:uCADzfWH
>>342なんてさっさと死ねばいいのに
345 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/27(月) 12:52:48 ID:WAX9JS93
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌───────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   < どう見ても>>337だよなぁ・・・
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └───────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
346NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 14:35:36 ID:WAX9JS93
         \‖/
          ∩              
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄| |#######||########|↓>>342-344
  ||  ∧∧ || ∧∧ | |#######||########; 曲`)_〉=@=...ノ創価学会員は隔離スレに帰れ!
  |||.へ(゚Д゚ ). || ゚Д゚,,). | |#######||########|つ つ (・∀・,,) 芸能界の寄生虫が!
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄| | |⊂||‐V−,|)
  lO|o―o|O゜|.======| |===精神病院=====| ) ) |=〃=,
  |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|\\ (_(_,〕
347NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 20:55:17 ID:5qnTTrud
>>346
同胞認定は止めてください
348NO MUSIC NO NAME:2006/11/27(月) 21:02:24 ID:q0CIz+dp
放置プレイ中(> <)
349NO MUSIC NO NAME:2006/11/28(火) 00:28:59 ID:j0qLdbif
350 ◆AT69ROPRW2 :2006/11/28(火) 23:44:08 ID:ZwioD0c0
しめじ350
351NO MUSIC NO NAME:2006/11/29(水) 14:54:04 ID:sNXxtnn6
織田さんも加齢臭するのかなw
352NO MUSIC NO NAME:2006/11/29(水) 20:42:40 ID:dS1vmscC
>>351
ワロタ
どーしても、耳の後ろはチョットするかもねw
353NO MUSIC NO NAME:2006/11/29(水) 21:06:44 ID:7S78Ja7P
なんで耳の後ろ限定?w
354NO MUSIC NO NAME:2006/11/29(水) 21:38:40 ID:dS1vmscC
>>353
あ、臭い臭い って臭いの元を追ったらぐるぐる回っちゃって
結局、自分の耳の後ろあたりから発せられていた って
オヤジになりたてのオヤジがよくそう言ってるの聞くからw
なんて言ったら織田さん憤慨しながら「おまえなーーーー(-_-)」
って言うとおもw
355NO MUSIC NO NAME:2006/11/30(木) 00:30:12 ID:nOiGFu5O
加齢臭って耳の後ろからくるんだ?
でも織田さんに限って加齢臭なんぞないって信じたいw
356NO MUSIC NO NAME:2006/11/30(木) 01:17:42 ID:4v3/L/nj
今度会ったら、匂いかがせてもらってきます。
357NO MUSIC NO NAME:2006/11/30(木) 13:44:51 ID:hX7ZnBNK
織田さん次は誰に曲を提供するのかな?来年こそはTUBEに曲提供してほしいなぁ。
358NO MUSIC NO NAME:2006/11/30(木) 18:56:12 ID:R6WuBIUm
最近作曲活動しないねー
倉木と織田の組み合わせも聞いてみたいけど
無理な話しだよね・・
359NO MUSIC NO NAME:2006/12/01(金) 22:26:07 ID:UjjH3rGO
織田さんのメロディーは好きだが正直、詞はイマイチだな。
詞に関しては上杉や坂井が余りに天才的だからそう感じてしまうのかな?
360NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 04:43:03 ID:fFBjjMig
坂井w
361NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 08:34:25 ID:PpJ+l6su
坂井が天才的ってのはないw
あれは素人っぽさが売りだろ。
362NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 14:03:28 ID:FEpH4ijS
上杉w
363泉水:2006/12/02(土) 16:10:11 ID:lKKaX/+4
 ,  ´ ゙̄ヽ
 ( ノノハ))))
 C|‘ o‘ノ|私は天才よ。何か文句ある?
(ノ
364NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 16:43:59 ID:7Gdv72HZ
来年のオリジナルアルバムを機に全国ツアーをやって欲しい。
365NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 17:30:41 ID:N/53PdcT
OfficialのMESSAGE BOARDまた何かあった?
問題の書き込みは消され、猫って人が消えたらしいけど

織田さんの日記は更新されていた
366NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 18:05:06 ID:PjADEkrZ
>>359
同意。作曲はすごすぎだけど詩はあまり天才を感じないね。
367NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 18:44:22 ID:fFBjjMig
>>362
上杉は織田も認める天才詩人様ですよ
368NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 19:08:09 ID:PjADEkrZ
>>367
このスレには「上杉」の名前を出すと異常に反応する粘着がいるから
気をつけろ!!
369NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 19:23:16 ID:PpJ+l6su
俺のことか?
前の時は「上杉が歌った歌は他の人が歌うとショボい」とかいう
酷くヲタ丸出しの意見だったからつっかかったが、
確かに詩の才能はあると思うし天才と言うぐらいじゃつっかからないよ。
世界が終るまでは・・・の歌詞とか普通に感動したし。
370NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 19:41:10 ID:PjADEkrZ
>>369
>>362も君の書込み?
371NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 20:39:30 ID:PpJ+l6su
>>389
8時と19時でID変わってないんだから物理的に無理だ。
372NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 20:42:45 ID:PjADEkrZ
じゃぁ「上杉w」というバカにしたような書込は違う人か。
君って痛いと思ってたけど全然痛い人じゃなかったんだね
ごめんね
373NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 21:53:13 ID:jKUN3Kam
織田さんもそうだけど、山下達郎や小田和正も曲はいいけど詞は安っぽい。
でもそれぞれ歌声もいいから充分聴けるんだけど。

歌詞・曲・歌のどれも良いのはASKAくらいかな〜
374NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 23:57:24 ID:PjADEkrZ
天は二物を与えず>天才作曲家の詩がいまいちな件
375NO MUSIC NO NAME:2006/12/03(日) 10:04:36 ID:DYjqxCR/
>>373
アスカ〜?プッ
イマドキっすか〜?
あんなダサダサのどこがいーわけ?
なん年前の人?
とーっくの昔にお腹イパーイ。
趣味わりぃ

376NO MUSIC NO NAME:2006/12/03(日) 10:58:04 ID:4KscKR62
織田さんとASKAは同い年。
'90年代前半、俺の中でこの二人は両巨頭だったな。
377NO MUSIC NO NAME:2006/12/03(日) 15:37:32 ID:pmYJkIWe
織田さんとASKAはそれぞれ違ったすごさがあるけど
他人をプロデュースする能力は織田さんのほうが格別に上
織田さんZARD作曲まだぁ?!
378NO MUSIC NO NAME:2006/12/03(日) 16:43:58 ID:f0PdxJk9
プロデュースといっても、成功したのは相川七瀬くらいだからね。
あとは楽曲提供だけだし。
379NO MUSIC NO NAME:2006/12/03(日) 17:04:09 ID:Ccdbrdwp
寧ろ織田はプロデュース苦手なほうだと思うけど。
基本的には作曲家なんだから詞が下手だろうとプロデュースが
下手だろうと問題ない。
380NO MUSIC NO NAME:2006/12/03(日) 18:17:09 ID:4KscKR62
>>379
楽曲提供は織田さんで、プロデュースは長戸大幸。
この二人の相乗効果はすごかった。
おっと、このスレでビーイング関連の昔話はご法度だった。w

織田さんが去った後は、小松未歩と大野愛果で(;'Д`)ハァハァしてるよ。w
381NO MUSIC NO NAME:2006/12/03(日) 19:48:49 ID:nJQMKyjx
織田は他人へ提供した曲のヒットは数知れずだが
自身の大きなヒットはいつまでも〜のみ。

ASKAは特に90年代前半、チャゲアスでもソロでもヒットを出し続けていたが
他人へ提供した曲のヒットは光GENJIくらい。
382NO MUSIC NO NAME:2006/12/03(日) 22:40:09 ID:ROYf04ml
織田さんは人の曲をつくるのが天才的。
「この人にはどういう曲をつくれば売れるのか」っていうのを
ちゃんと計算しているからね
383携帯牛島 ◆ztOPJ4tvQw :2006/12/03(日) 23:29:53 ID:F+hOiBNY
そんなん織田さん自分で歌うのは売れ線じゃないのは自分でわかってるわけだからASKAと比較されても…
384NO MUSIC NO NAME:2006/12/04(月) 00:15:38 ID:zIyuMMTK
そうだよ 織田さんはとっても頭の良い人だから
色々なこと、すべてわかってるってば
織田さんは自分が好きだから歌ってる
他の人に書くキャッチーな曲は売れ線ねらい
そんなん見てればわかるじゃん
385NO MUSIC NO NAME:2006/12/04(月) 16:31:59 ID:H1s77sVa
http://youtube.com/watch?v=WuNZqC1plgk
織田さんこんな曲も作ってたんだな
386NO MUSIC NO NAME:2006/12/04(月) 16:39:10 ID:H1s77sVa
385のやつ
ちゃんと「織田哲郎」ってでるのあった
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000174206.wmv
387NO MUSIC NO NAME:2006/12/04(月) 17:10:17 ID:BgtIfj60
おぼっちゃまくんのEDも探してきてくり
388NO MUSIC NO NAME:2006/12/04(月) 17:53:34 ID:7szdWU/A
クレヨンしんちゃんも織田さんだったんだ
ほんとに多才な人だ
389NO MUSIC NO NAME:2006/12/04(月) 18:01:05 ID:7szdWU/A
街の動物園は忙しい
大変だ そりゃ大変だ

織田さんのメロディーって不思議なことに
すぐ頭に焼きつくよねww
390泉水:2006/12/06(水) 03:00:45 ID:aA0X0F3Q
  ,  ´ ゙̄ヽ
 ( ノノハ))))
 C|‘ o‘ノ|大野は才能が枯死して役に立たなくなったの。お願いだからはやく曲を提供して!
(ノ
391NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 19:42:57 ID:FY9FEkV3
クレヨンしんちゃんの曲といえば、B.B.クイーンズの「夢のENDはいつも目覚まし」もそうだね。
もっとも、B.B.クイーンズのシングルA面は全てオダテツ作曲だけど。
392泉水:2006/12/06(水) 20:06:40 ID:2UeLyu+B
 ,  ´ ゙̄ヽ
 ( ノノハ))))
 C|‘ o‘ノ|織田さん。また泉水に曲を書いて。泉水には織田さんがついてないとダメなの・・・
(ノ

393前田:2006/12/07(木) 19:35:45 ID:SL9yiamE
     /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
    / ノノノノノノノハヽ ヾ
   /            \ )
   ノ /  ノ   \   ヽ|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    )|  -=・=, 、=・=-  |ノ < ウチの春畑ももうネタ切れだから頼むからTUBEにも曲を提供して下さいよ。
     |   ノ(、_, )ヽ    |  \___________________  
     |   )トェェェイ(   |   
    /\  ヽニソ  ,/、
   /   `ー----一'   ヽ
394NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 10:25:52 ID:kHGNh1Oh
メチャメチャにされたい…
395織田哲郎:2006/12/08(金) 18:24:37 ID:azKB16wG
     、,、;,,;、,,、,,,,、,、;、
         ,.; ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
         i::: :::::::::::::::::::::::::::: ::::::;ヽ,
         i;::::r"""`'゛゛`""`ヾ::::::l'
         .!::::j ,,._, ニニ _.,,,.、i;::;,,"   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ',,;::l '"""`;.._..;'"""` !:::;', <  
         .!:::.l ( ’ )  .( ’ ) !:::!'   |  また売れ線量産して印税がっぽがっぽ手に入れたいなぁ。
        !";:::::! ヾ=-", ヾ=="  !:ノヽ, | 
        ! .;:::::!.._,  (.. ('ヽ、、__!::! ) \__________
        ヽ!;;;:::::::/  i i i i).ヽ!::::::::}ノ
        _.!;::::::!  -===-こ、ヽ;::::},‐- 、
      /′ ;:::::::ヽ,________〈( c ):    ヽ
     /    ヽヽ:::::::::::::::::::ヽ,  .!;.    ヽ
    /       ヽヽ;:::::::::::::_,;ヽ-";:::ヽ、.   ヽ
            ヽ=ニ二二ニ=!:::::::::::::::ヽ
396NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 20:54:16 ID:Ho1Hg2Ja
これは君のことかい?

494 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 22:11:23 ID:9cPkxSIV
>>492
日置は枕営業やりまくりのバータレだから
(織田某というミュージシャンと長年不倫していたし)
ピルは事務所経由で渡されていると思われ。

611 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/12/07(木) 09:04:14 ID:XWUcM2Wy
>>494
哲郎か?

612 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/12/07(木) 09:07:42 ID:o52r3hhN
織田哲郎ってホモなの?
てっきり相川七瀬とできてたもんだとばっかり

613 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/12/07(木) 09:10:12 ID:XWUcM2Wy
日置明子は女だし、何でホモ?
そんな気もするがw

615 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/12/07(木) 09:15:46 ID:o52r3hhN
>>613
ごめん!てっきり沖雅也の親父のことだとばかりw
あの人もそんな名前では?
ちゃんと前後のレス読まないとこういうことになるorz
397織田哲郎:2006/12/09(土) 02:12:26 ID:h2pLezdA
     、,、;,,;、,,、,,,,、,、;、
         ,.; ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
         i::: :::::::::::::::::::::::::::: ::::::;ヽ,
         i;::::r"""`'゛゛`""`ヾ::::::l'
         .!::::j ,,._, ニニ _.,,,.、i;::;,,"   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ',,;::l '"""`;.._..;'"""` !:::;', <  
         .!:::.l ( ’ )  .( ’ ) !:::!'   |  ズバリ、ワシの事だが何か?
        !";:::::! ヾ=-", ヾ=="  !:ノヽ, | 
        ! .;:::::!.._,  (.. ('ヽ、、__!::! ) \__________
        ヽ!;;;:::::::/  i i i i).ヽ!::::::::}ノ
        _.!;::::::!  -===-こ、ヽ;::::},‐- 、
      /′ ;:::::::ヽ,________〈( c ):    ヽ
     /    ヽヽ:::::::::::::::::::ヽ,  .!;.    ヽ
    /       ヽヽ;:::::::::::::_,;ヽ-";:::ヽ、.   ヽ
            ヽ=ニ二二ニ=!:::::::::::::::ヽ
398NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 02:42:39 ID:fTWGwqxb
>>393
前田ワロタw
春畑は作曲頑張ってるほうだと思うけどな。
全盛期と比べたらショボく感じるかもしれないが。

同じく自作でやってるDEENのほうがヤバイ気がする。
そういやDEENは最近織田と関わってたな。あの曲コケたが。
399NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 18:54:19 ID:08XAsjOp
最近織田さんDEENに曲提供したの?!

TUBEにしろDEENにしろZARDにしろ
もう織田さんの力を借りても厳しい気がする・・
なんというかみんなもう歳だし消費期限みたいなものもあるし・・・

ZARDはもう乙女の恋心みたいな歌は年齢的に聴いてるほうもきついから
中島みゆきとかみたいにもうちょっと重みのある詩をたくさん書いて
織田さんに作曲してもらって少しずつ路線を変えていけば息を吹き返すと思う
400NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 19:05:31 ID:gVXx/O98
しかしビーイング関係のスレってのは
本当に売上のことが第一なんだな。
>>399みたいな書き込み見てると本当にそう思う。
10年前によく組んでいたDEENと織田がまた柵無く
組めるようになったというのはそれ自体嬉しいことだとは思えないのか。
「金持ちの家に嫁に行けば幸せになるってもんでもないでしょ?
大事にしてもらえるのが一番」っていう発言は
DEENを褒めると同時に、こういうファンを皮肉った面もあるのかもね。
401NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 19:22:50 ID:08XAsjOp
買ってくれる客がいるから食っていける。
じゃなきゃその変のド素人と一緒じゃん。
402NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 19:37:01 ID:gVXx/O98
毎日の生活を心配させられるような状況には程遠いと思うよ、
TUBEもDEENもZARDも。
403NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 19:40:20 ID:qGYzBmZx
金のことだけでいえば言うとおり。
でもやっぱりファンあってのアーだと思うけど。
404NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 21:20:29 ID:qGYzBmZx
音楽はビジネスとは切っても切れないと思う。
もちろんビジネス一辺倒はダメだが。
405NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 21:50:20 ID:gVXx/O98
織田の話が出るとすぐ売上になるのが悲しいねってこと。
結局売上しかないってことでしょ、それ。マネーメーカー。
あと、「ファンあってのアー」ってのは俺も全くの同意見だが。
織田が書いてももう手遅れ(売れない)→ファンあってのアーでしょ
って流れならちょっと理解できないな。

そりゃもうDEENやZARDがヒットを飛ばすのは無理だろう。
しかし彼らが再び織田と組むのは、決してファンを失望させるような
ことではないと思うけど?
それとも、今の彼らには「ファンなんて少なすぎていないと同じ」って
意見なのかな。どちらにしろよく分からん。
406NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 21:52:31 ID:gVXx/O98
ちなみに>>403は金のことだけじゃなく、
ファンの数も今現在食っていけなくなるほど少なくは無いってことね。
ちゃんと根強いファンがついている。
407NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 21:58:41 ID:qGYzBmZx
>>405がいいこと言った!
織田がZARDやDEENに曲を提供してCDを売るという行為は
ビー全盛期のファン層が涙を流して喜ぶこと。
かつてみたいなブームは去ってるんだから、みんな前みたいに
売れるとか期待してはいない。
織田の曲をZARDやDEENが歌うっていうことが
うれしいだけ。そのくらいのファンサービスはあっても
いいんじゃないの?
408NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 22:59:12 ID:h2pLezdA
ZARDやDEENなんかよりGIZAアーに提供してほしい。
特に愛内は渚で競演してんだからさ。その流れで他の倉木や三枝といったGIZAアーにも提供してあげてほしい。
409NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 23:03:29 ID:qGYzBmZx
織田さんって最近人に曲つくらないよね
やる気ないっぽい
410NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 00:30:37 ID:A4Iunb8S
>>409
やる気がないというか、依頼がないんでしょ
411NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 01:52:46 ID:ibzH3X2/
つまり織田は時代遅れだということで。
412NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 02:00:54 ID:m6qBdiqu
ここはいつも馬鹿ばかり
413携帯牛島 ◆ztOPJ4tvQw :2006/12/10(日) 03:17:06 ID:sL9uXoqa
依頼はあるでしょ。
島谷ひとみを救うのは織田さんしかいない。
414NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 13:27:27 ID:1UEHdlSe
織田さんが曲を作ればヒットが出そうなアーがいるのに
その人たちがなぜか依頼しないんだよね

島谷ひとみなんかどんな曲をつくったって売れないってばw

415NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 17:37:53 ID:BkjfiICZ
島谷は織田が作った曲ではブレイクせずに、カバーでブレイクしたじゃん
416NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 18:59:21 ID:Z7sBp1Zt
人に曲作ってないって
キンキとか久住とかDEENとか、そこそこ数は提供してると思うが。
旬のアーからは依頼来ないんだろうが、そもそも
最近は自作する人たちが増えたからね。
417NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 20:13:00 ID:ibzH3X2/
>>416
だからこそ自作しない(できない?)GIZAアーに提供すればいい。
418NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 20:20:15 ID:HvL7NItN
提供なんてやってないでさっさとオリアル出せやゴルァァ
419NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 21:09:16 ID:7iomCorI
>>417
GIZAアーには大野愛果や徳永暁人で十分。
GIZAで織田曲が合いそうなのは三枝かな。俺は個人的にこいつは好かんが。w
420NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 22:17:31 ID:Qgy8+5fx
玉置なんかじゃなくて織田さんにボッコボコにされてみたいw
421NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 00:50:36 ID:U+AHBIDL
>420
こんなとこで言ってないで事務所にでもメールしたら。
422NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 08:45:48 ID:9MWNaO/H
>>420
織田さんになら一度くらい殴られてもいいかもww
423NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 18:54:38 ID:osPrPapn
ようつべの「いつまでもかわらぬ愛を」を歌ってる
超超イケメンの織田さんは一体何歳?誰か知ってるひといますか?
424NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 19:02:58 ID:WP7UBgyA
今から14年前
425NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 19:12:31 ID:osPrPapn
織田さんっていま48歳だよね?
ってことは34歳か ありがとう
織田さん若いなぁ
426NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 14:25:41 ID:O1WcR1QR
34歳は若くないだろ、若いと言えるのは29歳までだな。
427NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 18:39:48 ID:qO+Dkug/
その価値観は君の価値観。
ようつべの織田さんは確かに若い
428織田哲郎:2006/12/14(木) 13:48:53 ID:dq6Jb0+O
     、,、;,,;、,,、,,,,、,、;、
         ,.; ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
         i::: :::::::::::::::::::::::::::: ::::::;ヽ,
         i;::::r"""`'゛゛`""`ヾ::::::l'
         .!::::j ,,._, ニニ _.,,,.、i;::;,,"   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ',,;::l '"""`;.._..;'"""` !:::;', <  
         .!:::.l ( ’ )  .( ’ ) !:::!'   |  ワシはまだまだ若いぞい。
        !";:::::! ヾ=-", ヾ=="  !:ノヽ, | 
        ! .;:::::!.._,  (.. ('ヽ、、__!::! ) \__________
        ヽ!;;;:::::::/  i i i i).ヽ!::::::::}ノ
        _.!;::::::!  -===-こ、ヽ;::::},‐- 、
      /′ ;:::::::ヽ,________〈( c ):    ヽ
     /    ヽヽ:::::::::::::::::::ヽ,  .!;.    ヽ
    /       ヽヽ;:::::::::::::_,;ヽ-";:::ヽ、.   ヽ
            ヽ=ニ二二ニ=!:::::::::::::::ヽ
429NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 00:32:52 ID:Aq91qWpn
むかーし、某女子大の学園祭で「俺の20代も風前の灯だ」
なんて言ってたのが20年も前なんだなあ、時は経つものだ。
430NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 11:38:49 ID:dx0EAG2F
>>429
織田さんが言ってたの?
431織田哲郎:2006/12/16(土) 15:04:57 ID:cB4fUdrv
          、,、;,,;、,,、,,,,、,、;、
         ,.; ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
         i::: :::::::::::::::::::::::::::: ::::::;ヽ,
         i;::::r"""`'゛゛`""`ヾ::::::l'
         .!::::j ,,._, ニニ _.,,,.、i;::;,,"   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ',,;::l '"""`;.._..;'"""` !:::;', <  
         .!:::.l ( ’ )  .( ’ ) !:::!'   |  俺の20代も風前の灯だ
        !";:::::! ヾ=-", ヾ=="  !:ノヽ, | 
        ! .;:::::!.._,  (.. ('ヽ、、__!::! ) \__________
        ヽ!;;;:::::::/  i i i i).ヽ!::::::::}ノ
        _.!;::::::!  -===-こ、ヽ;::::},‐- 、
      /′ ;:::::::ヽ,________〈( c ):    ヽ
     /    ヽヽ:::::::::::::::::::ヽ,  .!;.    ヽ
    /       ヽヽ;:::::::::::::_,;ヽ-";:::ヽ、.   ヽ
            ヽ=ニ二二ニ=!:::::::::::::::ヽ
432NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 16:45:03 ID:Aq91qWpn
>>430
他に誰が言うの?ここは織田スレなわけだが。
433NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 17:26:29 ID:1a4Zgh8/
>>431
やめれww
434織田哲郎:2006/12/20(水) 04:07:04 ID:xDQ6FeHv
          、,、;,,;、,,、,,,,、,、;、
         ,.; ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
         i::: :::::::::::::::::::::::::::: ::::::;ヽ,
         i;::::r"""`'゛゛`""`ヾ::::::l'
         .!::::j ,,._, ニニ _.,,,.、i;::;,,"   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ',,;::l '"""`;.._..;'"""` !:::;', <  
         .!:::.l ( ’ )  .( ’ ) !:::!'   |  あの時miyuとエッチしとけばよかった。
        !";:::::! ヾ=-", ヾ=="  !:ノヽ, |惜しい事をしたのう。
        ! .;:::::!.._,  (.. ('ヽ、、__!::! ) \__________
        ヽ!;;;:::::::/  i i i i).ヽ!::::::::}ノ
        _.!;::::::!  -===-こ、ヽ;::::},‐- 、
      /′ ;:::::::ヽ,________〈( c ):    ヽ
     /    ヽヽ:::::::::::::::::::ヽ,  .!;.    ヽ
    /       ヽヽ;:::::::::::::_,;ヽ-";:::ヽ、.   ヽ
            ヽ=ニ二二ニ=!:::::::::::::::ヽ
435NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 17:30:39 ID:kUoNDc/m
全然人いないね。TUBEスレでは織田話で盛り上っているのに。
436NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 23:09:41 ID:DUeLmJV2
あ〜いを、さが〜して
437NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 00:45:40 ID:XYW1U/iG
数年前にスペインで強盗に襲われて首を切断した人ってこの人でしたっけ?
438NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 22:43:03 ID:BEBkBxWp
首切断してたら今頃生きてはいねーだろーよ。
439携帯牛島 ◆ztOPJ4tvQw :2006/12/25(月) 01:28:30 ID:0WFmAOlU
織田さん酒もタバコもやめたのか
440NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 01:54:50 ID:mipc8a4I
何か哲っつあん達観したみたいだな。
441NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 00:06:20 ID:TVlL5gi7
酒とタバコと何を断ち切ったんだー?!
女?
442NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 00:39:30 ID:mfentmLo
女切るのだけはムリだろう。
443NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 23:20:39 ID:TVlL5gi7
だよね
444NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 23:26:39 ID:0FOYCqTO
織田さんどうかお願いです。TUBEに曲を提供して下さい。
もう今のTUBEの失墜ぶりに大勢のファンが嘆いております。
TUBEスレの8割方があなたの曲を希望しています。
あなたはTUBEを有名にしてくださった最大の功績者です。
またTUBEに曲を提供してくださればまた脚光を浴びる事ができます。
これはTUBEファン全員の願いと言っても過言ではありません。
445NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 15:53:23 ID:TWhANF6H
>>444
クソゲー中だから無理
446NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 18:57:10 ID:coEBMG2S
ZARDとTUBEへの織田さんの曲提供はそれぞれのファンからしたら
切実な願いだけど、両者への提供はかれこれ10年近くしてないんだから
きっと何か事情があるんだろ もう無理だと思う あきらめろ
447NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 13:06:46 ID:Tmqjm6ZV
織田さんがどーのっていう以前に最近のZARDとかTUBEって
やるきあんの?っていう感じがする

とくにZARD、過去の産物のベストばっかり
出しやがってファンをなめるなっていいたくなる

っていうかスレ違いですね 失礼しました 逝きます
448NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 18:28:18 ID:TcT6Pkbf
>>447
あまり活動把握してない人がおおっぴらに批判するもんじゃないよ。
ZARDがベスト出すのは99年以来7年ぶり。
活動期間の長さ考えれば、ファンをなめるなというほどのことではない。寧ろ普通。
まあ、BLENDをベストとして考える見方もあるが(でもあれはベストじゃないがな)
それにしても4年前。
その後、かなりの枚数シングル出したしあなたがそこまで怒る理由が分からない。
まあZARDは普段売れない割にベストはまずまず売れたから
こういう風に言う人が多いんだろうな。
449NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 18:39:39 ID:woFIoAP7
>>448
わかるけど、俺もZARDってちょっとベスト出しすぎのような
気がするけどやっぱ気のせいか????
450NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 18:40:44 ID:woFIoAP7
それにBLENDはやっぱりどう考えてもベスト
だとおも 
451NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 18:49:09 ID:TcT6Pkbf
>>450
最初のはともかく、シングル3曲しか入ってないアルバムが
日本でベストになりえるのかな?
俺はやっぱりBLEND2はベストとは思えないな。

やはり単にベストの時以外、一般人が興味持たないからだと思うな。

ちなみにBLEND2以降でも
03年:シングル3枚
04年:シングル2枚、オリアル1枚、ライブ
05年:シングル2枚、オリアル1枚、ライブDVD1枚
まあ坂井は作曲してないからあまり褒めたくはないが
これで「やるきあんの?」「ベストばっかり」って正直、言いがかりの域だと思う。
リリースペースは全盛期とそこまで差はないと思うけど、最近は。
寧ろ01年前後がひどかった。
452NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 19:18:39 ID:bbmE0Kwf
ZARDはアルバム云々の前にライブやれよ。

それはともかく、DON’T LOOK BACKってもう活動しないのかなぁ。
織田ソロのしっとりと聴かせる曲もいいけど、個人的にはD.L.Bのような
ロックの方が好きだったりするんだよな。

453NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 21:03:41 ID:woFIoAP7
ZARDスレみたいになってきたなw
454泉水:2006/12/29(金) 00:26:51 ID:CpoPIvqv
 ,  ´ ゙̄ヽ
 ( ノノハ))))
 C|‘ o‘ノ|私、何でこんなに悪く言われなきゃいけないの?
(ノ 織田ファンに好かれる事はあっても嫌われる覚えは無いわ。
455NO MUSIC NO NAME:2006/12/29(金) 01:18:45 ID:3+7JbouM
>>454
泉水ちゃん、コンサートのときお願いだから
もう少し動いてくださいwもう少し客を煽ってください
みんな泉水ちゃんの一人カラオケを聞きに行ったわけじゃ
ないんでw
456泉水:2006/12/30(土) 13:35:36 ID:M0g5Kr4d
>>455
 ,  ´ ゙̄ヽ
 ( ノノハ))))
 C|‘ o‘ノ|私の姿を生で拝めただけでも光栄だと思わないの? わがままな人は嫌い。
(ノ
457NO MUSIC NO NAME:2006/12/30(土) 20:49:15 ID:VybL1c2R
>>456
最初はそう思って見てたけど、最後に「また逢いましょう〜」って言った後
走って逃げるこたぁねーだろーがw
458NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 16:23:03 ID:rWGcm4W+
>>446
>提供はかれこれ10年近くしてないんだからきっと何か事情があるんだろ

TUBEにいたっては今年渚のオールスターズで共演してるから曲の提供は可能なはず。
459NO MUSIC NO NAME:2006/12/31(日) 21:30:14 ID:HxPxmicT
別にいまさら、世間一般にアピールする必要がないし
互いに、ヒットを今さらださなくてもいいからじゃないの
460 【豚】 【955円】 :2007/01/01(月) 00:22:44 ID:Dd+XiibO
あけおめです
461NO MUSIC NO NAME:2007/01/02(火) 12:15:00 ID:vlZiO/kb
オメオメ
今年は何回LIVE見れるかな。
462NO MUSIC NO NAME:2007/01/03(水) 02:17:45 ID:VMJkXskB
今年こそTUBEに是非とも曲提供を。
463NO MUSIC NO NAME:2007/01/03(水) 09:14:01 ID:cXxow/KI
TUBEなんてダサいの象徴に曲提供だけはやめてほしい
464泉水:2007/01/05(金) 00:39:35 ID:UOrywPm4
   さっさと曲よこさないとボッコボコにしてやんわよ♥

  ,  ´ ゙̄ヽ
 ( ノノハ))))
 ノC|‘ -‘ノ|=つ≡つ =つ≡つ
(ノ(っ ≡つ=つ =つ≡つ
  /    ) =つ≡つババババ
  ( / ̄∪
465NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 23:40:51 ID:/b3rPx4Z
>>464
いずみん、きゃわいい!!
織田先生、早くいずみんに曲提供してあげればいいのになぁ
ライブでも歌ってた曲はほとんど織田さんの曲ばっかりだったのに
名曲といわれてる曲も全部織田さんの曲ばかり。
TUBEなんかどうでもいいからZARDとの名コンビを
もう一度みたいよーー
466NO MUSIC NO NAME:2007/01/08(月) 12:39:34 ID:OSUu9eCy
   さっさと曲よこさないと紐で首絞めてやんわよ♥

  ,  ´ ゙̄ヽ
 ( ノノハ))))
 ノC|‘ -‘ノ|=つ≡つ =つ≡つ
(ノ(っ ≡つ=つ =つ≡つ
  /    ) =つ≡つババババ
  ( / ̄∪
467織田哲郎:2007/01/09(火) 20:57:32 ID:YNdqPCjw
          、,、;,,;、,,、,,,,、,、;、          //
         ,.; ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、       //
ヽ        i::: :::::::::::::::::::::::::::: ::::::;ヽ,      //
ヽヽ       i;::::r"""`'゛゛`""`ヾ::::::l'      //
 ヽヽ      .!::::j ,,._, ニニ _.,,,.、i;::;,,"   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽヽ     ',,;::l '"""`;.._..;'"""` !:::;', <  
   ヽヽ    .!:::.l ( ’ )  .( ’ ) !:::!'   |  ぐえぇ。せ、声帯がぁ〜
    ヽヽ  !";:::::! ヾ=-", ヾ=="  !:ノヽ, | 
     ヽヽ ! .;:::::!.._,  (.. ('ヽ、、__!::! )/\__________
       ヽヽ!;;;:::::::/  i i i i).ヽ!::::::::}ノ /
        ヽ.!;::::::!  -===-こ、ヽ;::::},/- 、
      /′ ;:::::::ヽ,________〈( c ): /  ヽ
     /    ヽヽ:::::::::::::::::::ヽ,  .!;./    ヽ
    /       ヽヽ;:::::::::::::_,;ヽ-";:::ヽ、.   ヽ
            ヽ=ニ二二ニ=!:::::::::::::::ヽ
468NO MUSIC NO NAME:2007/01/09(火) 22:17:45 ID:/X2iswTO
正直もうネタ切れです

          哲郎
469NO MUSIC NO NAME:2007/01/12(金) 13:04:48 ID:kzGM/kW8
織田哲郎公認YOUTUBEに誰か貴重な映像をうpうp
470NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 00:07:56 ID:5AEnOPnS
SA・YO・NA・RA
471NO MUSIC NO NAME:2007/01/13(土) 22:22:39 ID:LdLnRgl8
YoutubeにDLBのプロモ有ったよね。直ぐに消えたけど、
もう1回うp希望
472TUBE前田:2007/01/14(日) 02:38:41 ID:0Ypu2tea
     /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
    / ノノノノノノノハヽ ヾ
   /            \ )
   ノ /  ノ   \   ヽ|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    )|  -=・=, 、=・=-  |ノ < 曲を提供して下さいよ。さもないと知り合いのヤクザに首絞めてもらいますよw
     |   ノ(、_, )ヽ    |  \___________________  
     |   )トェェェイ(   |   
    /\  ヽニソ  ,/、
   /   `ー----一'   ヽ
473幸子:2007/01/14(日) 07:30:15 ID:gWvCQNQ8
山田かまちって名前、私の名字パクったわね
474携帯牛島 ◆ztOPJ4tvQw :2007/01/15(月) 01:13:44 ID:0T0qOtrP
とある携帯屋でZARDのベスト盤がかかってたけど織田曲はやっぱり別格だったなあ。
なんで「あなたを感じていたい」だけは織田さんアレンジのティーズスタジオ録音だったんだろ。
475NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 08:38:59 ID:IRIYCQPq
アナルを感じていたい〜♪
476NO MUSIC NO NAME:2007/01/15(月) 20:36:56 ID:PGGI2CXs
>>472
クビネタはしゃれになりません
いい加減にしないとそのうち通報されると思いますけど
477NO MUSIC NO NAME:2007/01/19(金) 01:19:18 ID:MIr3cfIc
ビーイングは俺の青春
478織田哲郎:2007/01/20(土) 11:05:27 ID:0js9boDY
          、,、;,,;、,,、,,,,、,、;、          //
         ,.; ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、       //
ヽ        i::: :::::::::::::::::::::::::::: ::::::;ヽ,      //
ヽヽ       i;::::r"""`'゛゛`""`ヾ::::::l'      //
 ヽヽ      .!::::j ,,._, ニニ _.,,,.、i;::;,,"   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽヽ     ',,;::l '"""`;.._..;'"""` !:::;', <  
   ヽヽ    .!:::.l ( ’ )  .( ’ ) !:::!'   |  首絞められることに快感を覚えてしまいましたw
    ヽヽ  !";:::::! ヾ=-", ヾ=="  !:ノヽ, | 
     ヽヽ ! .;:::::!.._,  (.. ('ヽ、、__!::! )/\__________
       ヽヽ!;;;:::::::/  i i i i).ヽ!::::::::}ノ /
        ヽ.!;::::::!  -===-こ、ヽ;::::},/- 、
      /′ ;:::::::ヽ,________〈( c ): /  ヽ
     /    ヽヽ:::::::::::::::::::ヽ,  .!;./    ヽ
    /       ヽヽ;:::::::::::::_,;ヽ-";:::ヽ、.   ヽ
            ヽ=ニ二二ニ=!:::::::::::::::ヽ
479NO MUSIC NO NAME:2007/01/20(土) 23:49:05 ID:NlYhLqyC
ENDLESS DREAMより前のアルバムって、もう廃盤なんだよね?
手に入れる方法ないかな?
480NO MUSIC NO NAME:2007/01/21(日) 00:06:35 ID:KOOjkp6N
>>479
中古で良ければヤフオクにたくさん出てるよ。
481NO MUSIC NO NAME:2007/01/21(日) 01:38:08 ID:+fqEFUwg
>>480
ありがとございます早速、見てみます
482NO MUSIC NO NAME:2007/01/24(水) 23:36:18 ID:8yGZ+elE
古村さんのサイト見てたら
今、レコーディングしてるみたいですね。
いい曲多いらしくて
楽しみだなあ。
483NO MUSIC NO NAME:2007/01/25(木) 12:14:47 ID:cblMdK6Z
あ?古村?

あの五月蝿のこと?
484NO MUSIC NO NAME:2007/01/27(土) 18:02:29 ID:gsT9SPcF
いい加減TUBEに曲を提供してください。TUBEスレではもう9割方があなたの曲を聞きたいと言っています。
485NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 00:38:07 ID:SgnRq3Ke
ビーイング全盛期は織田さんが作り上げた歴史。
織田さんは心に残る名曲ばかりつくってくれ私に青春をくれました。
でももう隠居生活に入ってしまったのですね。
私に青春をくれてありがとう。
織田さんが曲を作っても売れるようなアーティストが今は
いないような気がします。
486NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 13:52:53 ID:ns+eFTKI
浜あゆに提供すれば、エイベの自社買いでとりあえず売れる。
487NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 22:11:51 ID:kqH3vIJs
あゆもそろそろ賞味期限切れ
微妙な位置にいる倉木に提供したら絶対当たりそうな気がする
488NO MUSIC NO NAME:2007/01/28(日) 23:32:00 ID:QUXOcJne
あゆは小室とやるらしい噂が昨年くらいからあるよ
489NO MUSIC NO NAME:2007/01/29(月) 02:47:46 ID:iZGw35ns
デブがボーカルやってる落ちバンドに織田様が曲なんぞ提供するかよw
490NO MUSIC NO NAME:2007/01/29(月) 13:33:45 ID:peUsAThl
>>488
やっぱり織田ってホモだったの?
以前にもDEEN池森と噂あったしw
491NO MUSIC NO NAME:2007/01/29(月) 19:48:29 ID:dwzOgZz1
>>489
首絞めたろか。
492NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 01:13:30 ID:hzrGhXtz
>>491
本当のことダロ。プッ
痩せて来いボケが。
493NO MUSIC NO NAME:2007/01/30(火) 22:45:22 ID:tdN1TS7X
汚駄厨ども。頼むからTUBEスレをこれ以上荒らさないでくれ。
494NO MUSIC NO NAME:2007/01/31(水) 12:29:05 ID:fJtN6d2B
>484
嫌いじゃないけど9割もいないと思います。

ここまで来て書き込みしたくなかったんですけど・・織田さんファンの一部の方がTUBEスレに織田織田書かれてるの見てると織田さんも織田さんファンの方も嫌いになりそうなのでやめてくださいm(__)m
495NO MUSIC NO NAME:2007/02/02(金) 20:48:33 ID:UE2HUY19
>>490
まじか?(;´Д`)ハアハア
496NO MUSIC NO NAME:2007/02/03(土) 17:32:51 ID:QRjreZJH
織田さんがホモなわけがない。プッ
アフォでつか?

私、付き合ってたもん。
すごい素敵な時間すごしたよ。
やだね、噂って。
497NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 12:48:28 ID:DQKuXo7Q
俺も付き合ったことあると言う事は
どっちもイケるクチなんかな?
498NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 14:54:47 ID:dhvMm0xH
どんな付き合いだ。
詳細キボンヌ
499NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 18:29:06 ID:skpiLr5D
>>496
どんな付き合いだ?Hはやったのか?早く言え!さぁ早く、さぁさぁさぁ!まぁ池森さんはウホッだと思うけどな。
500NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 21:19:02 ID:dm9Knnsa
織田ファソって一体・・・w
501NO MUSIC NO NAME:2007/02/04(日) 21:36:31 ID:0cKXU3tW
ロクなファソいねぇな…
502織田哲郎:2007/02/11(日) 02:04:31 ID:ny5DMrnd
          、,、;,,;、,,、,,,,、,、;、
         ,.; ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
         i::: :::::::::::::::::::::::::::: ::::::;ヽ,
         i;::::r"""`'゛゛`""`ヾ::::::l'
         .!::::j ,,._, ニニ _.,,,.、i;::;,,"   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ',,;::l '"""`;.._..;'"""` !:::;', <  
         .!:::.l ( ’ )  .( ’ ) !:::!'   |  誰も何も書きもまないんじゃ?
        !";:::::! ヾ=-", ヾ=="  !:ノヽ, |   みんなそんなにワシの事が嫌いか?
        ! .;:::::!.._,  (.. ('ヽ、、__!::! ) \__________
        ヽ!;;;:::::::/  i i i i).ヽ!::::::::}ノ
        _.!;::::::!  -===-こ、ヽ;::::},‐- 、
      /′ ;:::::::ヽ,________〈( c ):    ヽ
     /    ヽヽ:::::::::::::::::::ヽ,  .!;.    ヽ
    /       ヽヽ;:::::::::::::_,;ヽ-";:::ヽ、.   ヽ
            ヽ=ニ二二ニ=!:::::::::::::::ヽ

503NO MUSIC NO NAME:2007/02/11(日) 08:16:20 ID:53CvP+68
AAがいつくようになっちまうと、このスレも終わりだな。
ま、祭りになるほどのネタもねーし仕方ないか。
504NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 00:17:11 ID:NTMXEvFZ
主役である織田先生が隠居してる以上は
ネタがない
もう一度織田旋風を巻き起こして今の腐った音楽業界を
盛り上げてもらいたかったけど
織田さんも、もうあまりガツガツしたくない感じだしね。
しかたないか
505NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 10:06:57 ID:BrgdNgJ3
貴重な情報源のダイアリーすら、更新はほぼ月イチ。
一体何やってるんだか。

今回こそほんとにアルバム作ってるのか?
まったく、我が道行ってるよな。
506NO MUSIC NO NAME:2007/02/13(火) 00:10:39 ID:X3YChyED
新アルバムって、「青空」とかも入っているんだろうかw
もうかなーり昔に出したシングルって感じがしてしまうけど。
507NO MUSIC NO NAME:2007/02/13(火) 19:38:58 ID:sQMXmvJf
青空って織田さんの特徴がもろに現れてる曲で好きだなー
しかも青空を歌ってるころの織田さん(多分40歳くらい?)が
一番かっこよくて素敵だった。
508NO MUSIC NO NAME:2007/02/14(水) 16:15:12 ID:Uo+fbCGv
久々の更新あげ
509NO MUSIC NO NAME:2007/02/14(水) 20:31:45 ID:Esnr4RCd
>>507
30代のころが一番イケメンだったけど
私も40代前半の織田さんが一番好きだった
かっこえかったなぁ〜
510NO MUSIC NO NAME:2007/02/14(水) 22:58:16 ID:EHXZy+0q
今日のダイアリー、織田さんに同意
ポーツマスポーツマス
511NO MUSIC NO NAME:2007/02/15(木) 22:44:34 ID:iRdDVvcn
織田さんのダイアリーはいつも納得させられてしまう
早くその才能を音楽でまた私たちに見せてください
活動再開はまだですか?。・゚・(ノД`)・゚ 。
512NO MUSIC NO NAME:2007/02/16(金) 13:38:01 ID:X9F0Fg0t
青空は本当に名曲だなぁ〜AメロBメロは切なく爽やかでサ ビで明るさ全開って感じで個人的には非のうちどころがない曲だと思います☆前に青空のパンクver作ったって言ってたよね?スペイン事件前に。
513NO MUSIC NO NAME:2007/02/17(土) 12:20:27 ID:dIfRaDuM
スペイン事件がなければ
織田さんのあの独特の高音の声は健在だったのでしょうか?
それとも加齢によって、どっちにしても劣化はあったのでしょうか?

514NO MUSIC NO NAME:2007/02/18(日) 20:02:29 ID:x9IU7Qpq
>>513
人生に「たら」「れば」無し っていうから
それを考えても仕方ないさ
515NO MUSIC NO NAME:2007/02/18(日) 23:57:51 ID:qbHrf4qw
>>513
しいて「たら」「れば」で言わせてもらえば
スペイン事件がなければ高音はまだ出たと思います
歳とっても声質変わらないアーティストはたくさんいるから。

またあの澄んだ高音の「青空」を生で聞きたいけど
514さんの言うように、人生に「たら」「れば」はないと思うしかないよね・・・
516NO MUSIC NO NAME:2007/02/19(月) 01:18:28 ID:mhNaeuW2
『ワイルドライフ』って大好きなんだよな…って古い?
517NO MUSIC NO NAME:2007/02/19(月) 10:46:42 ID:WnkTWv+M
俺はもともといつかすべての〜とか好きなんで
今の声の方が味わい深くて好きです。
518NO MUSIC NO NAME:2007/02/19(月) 21:52:50 ID:EUp84QBL
とりあえずテキーラで放送された曲が新ALに収録されるなら
いつかすべての〜が好きな人は嵌れるかもね。
519携帯牛島 ◆ztOPJ4tvQw :2007/02/20(火) 20:41:21 ID:sCAf8ZFi
>>516
僕も好きなアルバムです。『Dream on』最高!
520NO MUSIC NO NAME:2007/02/20(火) 22:13:38 ID:1y/EGQnz
同じく Dream on 大好き!
ナマでこの曲を聴いたことなんだけど
一度T'sPartyで歌ったと聞いて、そこに居なかった自分を悔やんだ悔やんだ…
最近の織田さんが歌うDream onってどんなんだろう…
521NO MUSIC NO NAME:2007/02/21(水) 02:54:30 ID:NwB84NkV
>>519>>520サンクス!ここら辺の話題が出ないから大丈夫なのかヒヤヒヤした(笑)。昔『オールナイトフジ』でミニライブを見た。ワイルドライフをそのとき聞いてぶっ飛んだ!カッコエ〜!♪幼い頃 夢みてた 歪む笑顔でかき消して…
522NO MUSIC NO NAME:2007/02/21(水) 06:04:14 ID:TNBYsjjE
Don't you 心のRhythm 飛び散るButterfly
〜 ってこの人の曲?
523NO MUSIC NO NAME:2007/02/21(水) 17:40:18 ID:TtygBwAe
>>522
作詞:徳永暁人/作曲:徳永暁人/編曲:徳永暁人
doaのメンバーでコレ歌ってる人、B'zのサポメンでもベースやってる
この曲、織田さんっぽくはないと思うけど
そういう意味で聞いたんじゃないのかな?
524NO MUSIC NO NAME:2007/02/21(水) 20:06:32 ID:TNBYsjjE
>523

有線でよく耳にしてたもので、歌い方が何となく織田さんっぽいなって思ったからココで質問させてもらいました。

昔から織田さんと船長が好きです。

ありがとうございました。
525NO MUSIC NO NAME:2007/02/21(水) 22:36:35 ID:TtygBwAe
>>524
いえいえご丁寧にありがとうございます
そうかな…織田さんっぽいかな?>まだ言うw
どうして浅岡さんって船長って呼ばれてるんですか?
526NO MUSIC NO NAME:2007/02/22(木) 16:29:35 ID:GEUEIBSW
doa聞いてみたんですが、織田さん程低音がまろやかじゃなかったですし似てませんでした(笑

浅岡さん、酔っ払うと飲んでる相手の鼻を掴む癖があって、それを見た織田さんがフック船長みたいだ、って言った事が由来ですw
527NO MUSIC NO NAME:2007/02/22(木) 22:27:14 ID:7GMuPEqi
船長のなぞが解けて、しかもそれが織田さん由来だったとは!
聞いてみてよかった。ありがとう

低音がまろやかじゃない←ウケました。うん確かにw
この曲って、稲葉さんのソロの時の曲調に似てる気がする
そうかなぁ〜似てるかなぁ?とか言われたりしてw
528NO MUSIC NO NAME:2007/02/22(木) 23:20:06 ID:blvbQNBR
あの二人仲良いですからね。織田さん由来なんで
あえて船長と表現しましたw

doa曲なんですが、サビでコーラスが被ってて、
織田さんみたいな声の太さを感じたんですよね。

ぶっちゃけると稲葉さんのソロ曲知らなくて。。。
スミマセン^^:
529NO MUSIC NO NAME:2007/02/27(火) 00:51:26 ID:PFtxTuoL
♪どおして そんなに 冷たく 出来るの
530NO MUSIC NO NAME:2007/02/27(火) 00:55:39 ID:/rmQha13
船長の真相はそれではありませんよw
531NO MUSIC NO NAME:2007/02/27(火) 11:43:02 ID:Kldk/3+u
shine onは迷曲
532NO MUSIC NO NAME:2007/02/28(水) 02:08:58 ID:ipPogQa1
♪瞳 閉じれば…
533NO MUSIC NO NAME:2007/02/28(水) 11:54:37 ID:rk8tQ1DH
織田さんのチン毛はレアだな、ぜひ一本欲しいわ〜
534NO MUSIC NO NAME:2007/03/02(金) 11:24:45 ID:KAcgZQNn
5月発売か
535NO MUSIC NO NAME:2007/03/02(金) 11:25:49 ID:7i2XmCgt
祝完成お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
536NO MUSIC NO NAME:2007/03/02(金) 19:31:26 ID:6p1ODAcH
織田先生、完全に我が道をいってますねw
90年代に売れ線ねらいの曲ばかりガツガツと書いてた
かつての織田さんはもういないのですね
みんな今の織田さんを応援しましょう
537NO MUSIC NO NAME:2007/03/03(土) 11:08:18 ID:8njbCAn2
毎年過去の印税が数千万入ってきますから
538NO MUSIC NO NAME:2007/03/03(土) 12:37:02 ID:+dLFw82N
華麗なる印税生活か
織田さんなしでも今の音楽業界を楽しめるようにしないとね・・・
なんだか寂しいー
539NO MUSIC NO NAME:2007/03/03(土) 17:11:15 ID:CDSwFtIE
オリジナルアルバム5月発売だって。
540NO MUSIC NO NAME:2007/03/03(土) 23:50:21 ID:80FCrq7d
何日頃?
541NO MUSIC NO NAME:2007/03/04(日) 11:01:18 ID:R9gwNjQy
それはまだ書いてない
542NO MUSIC NO NAME:2007/03/04(日) 14:31:49 ID:f5I6TVdb
約14年ぶりのオリアル楽しみだな〜どんな内容なんだろ?まったり曲中心かバラエティーに富んでるか・・久々にロックも聞きたい!!
543NO MUSIC NO NAME:2007/03/07(水) 00:14:35 ID:ekNjjV2W
ガチのロックもしくゎ怒POP希望!後はもーちっとお金かけて音作って欲しい!あのセルフかバーの自宅録音みたいな音は凹む…
544NO MUSIC NO NAME:2007/03/07(水) 05:12:27 ID:DSwJjIyT
もしかしてびー^やえいべ@みたいなゴテゴテした音が金かかってると
おもってます?あんなのほとんど打ち込みで一人でもできるような音
ばかりですよ。メロディーズみたいに良いミュージシャンあつめて生音で作るのが
一番お金かかるはずです。音もすごくいいですよ。ちゃんといいオーディオできいてみてください。
織田さんの今までの作品でダントツに音いいです
545NO MUSIC NO NAME:2007/03/08(木) 13:01:56 ID:/K8s1HQB
感想はチラシの裏に書きましょうね花さん。
546NO MUSIC NO NAME:2007/03/10(土) 14:14:37 ID:QH8cYZPh
>>538
今の織田さんのモチベーションを上げるには再びTUBEと組んで色々やる方向に持っていかないと
織田さんとしては前田ソロとやるよりも本当はTUBEとやりたいんだろうしね
547NO MUSIC NO NAME:2007/03/11(日) 00:10:42 ID:gYQ1y0AN
誕生日オメ
548NO MUSIC NO NAME:2007/03/11(日) 00:41:09 ID:lj7/5zhB
角刈り織田さん、ワロタYO!
549NO MUSIC NO NAME:2007/03/11(日) 00:46:57 ID:1vA0sSup
はぴばすで☆彡
あえるの楽しみにしてる♪
550NO MUSIC NO NAME:2007/03/11(日) 23:48:26 ID:U8U2OxhN
昨日のライブって ファンクラブ限定のやつ?
551NO MUSIC NO NAME:2007/03/12(月) 13:41:46 ID:385oEc8D
>>550
そです。
生誕お祝い会のミニライブです。
552NO MUSIC NO NAME:2007/03/12(月) 22:16:47 ID:b9HqaWXC
ミニライブで歌った曲を教えてください!
急用でパーティー終了後、すぐに会場を後にしたとか?
握手なかったのかな?
行った方〜教えてちゃん
553NO MUSIC NO NAME:2007/03/13(火) 06:41:16 ID:HR71CmOY
>546
そんな事しなくていい
554NO MUSIC NO NAME:2007/03/13(火) 07:32:38 ID:KkVYGgBb
>>553
つべ廚はスルー
555NO MUSIC NO NAME:2007/03/13(火) 12:33:11 ID:dZcxlefS
>>551
TUBEの面子も駆け付けたそうだね
やはりTUBE再生の為に織田さんが全面バックアップするのかな
何しろヒットメーカー織田哲郎の原点はやっぱりTUBEだし、並々ならぬ想いがあるんだろう
556NO MUSIC NO NAME:2007/03/14(水) 01:01:51 ID:M3LWJr0L
>>544おいおい仮にも20年ぐらい織田先生の曲聞いてんだぜ?エイペとは一緒にせんよ(笑)
557NO MUSIC NO NAME:2007/03/14(水) 23:40:44 ID:v7MvdDxC
>>554
ZARD厨はスルー
558NO MUSIC NO NAME:2007/03/20(火) 12:25:07 ID:AYrW7mGo
アルバム5/23発売か
559NO MUSIC NO NAME:2007/03/20(火) 22:31:41 ID:IxWzcKvl
懐かしい
560NO MUSIC NO NAME:2007/03/21(水) 14:53:16 ID:u1yk+N2/O
アルバム収録予想…
青空(album ver.)
キズナ
真夜中の虹
祈り
Tonight
End of innocence
太陽のテイクオフ(solo)
など…

相手はGAMだ…
561NO MUSIC NO NAME:2007/03/21(水) 17:29:50 ID:Aj3ybqDD0
562NO MUSIC NO NAME:2007/03/22(木) 11:26:18 ID:Pa7h1VXxO
>>561
オマエガナー
563携帯牛島 ◆ztOPJ4tvQw :2007/03/24(土) 10:40:23 ID:otQPOGLFO
織田さんもスポーツは監督から入るタチみたいだな。
でも実は大矢はだめなんですよ…。
564NO MUSIC NO NAME:2007/03/27(火) 16:01:01 ID:xMmHl5Zw0
アルバムタイトル決まったのか?
発売日も発表無いしな。
565NO MUSIC NO NAME:2007/03/28(水) 11:02:28 ID:bx3YvChBO
One Night 5/23発売
と、釣られてみる。
566NO MUSIC NO NAME:2007/04/01(日) 16:01:27 ID:GIdmBlTk0
織田信成がかの戦国武将織田信長の子孫と騒がれていますが、
オダテツさんも実は織田信長の子孫でしたって事は考えられませんかね?
567NO MUSIC NO NAME:2007/04/01(日) 19:16:57 ID:yOdfhHwL0
>>566
織田哲郎は本名じゃないんですけど…
568NO MUSIC NO NAME:2007/04/01(日) 22:29:21 ID:iwTkPw+XO
賓田タソ
569NO MUSIC NO NAME:2007/04/01(日) 22:58:52 ID:nKqyjvAP0
濱田でしょと釣られてみる。
570NO MUSIC NO NAME:2007/04/02(月) 00:50:50 ID:bBrLzPyb0
え!?織田って本名じゃなかったんですか!?
よりにもよって雅功と同じ字だったなんて・・・最悪・・・orz
571NO MUSIC NO NAME:2007/04/02(月) 18:38:41 ID:eLjmaCuY0
>>570
ハマタをバカにするな!
572NO MUSIC NO NAME:2007/04/03(火) 22:19:00 ID:HS9e2XR/0
沖縄で健康そうですにゃん(=^ェ^*=)
573NO MUSIC NO NAME:2007/04/04(水) 00:52:19 ID:ipqiehPg0
織田哲郎は20歳の時からオッサンボイスだったのか?
574NO MUSIC NO NAME:2007/04/04(水) 08:31:38 ID:0Wenebu3O
>>573
んなわけねぇだろ、84年くらいまではキャー!みたいな感じの声だったんだからさ。
575NO MUSIC NO NAME:2007/04/08(日) 20:58:51 ID:msDGAmFG0
織田さんは投票に行きましたか?
576NO MUSIC NO NAME:2007/04/10(火) 15:26:27 ID:/STzsyk70
ニューアルバムのジャケット、すごいなw
577NO MUSIC NO NAME:2007/04/10(火) 16:05:04 ID:Uarit6mG0
バストショットでボタンもう1つ開けてくれると尚いいなww
578NO MUSIC NO NAME:2007/04/13(金) 23:51:38 ID:3v7HzfVM0
森進一に曲書いてあげちゃえばいいのに!
579NO MUSIC NO NAME:2007/04/17(火) 10:52:48 ID:fNB2kXQX0
アルバムタイトルは「One Night」だそうです。

ライブツアーは
「One Night Heaven」
にして
ギター:松川敏也
ベース:寺沢功一
ドラム:永井利光
サックス:竹上良成
キーボード:佐久間正英
でやってほしい。
580NO MUSIC NO NAME:2007/04/19(木) 07:21:00 ID:Ft0PTiLe0
織田さんの悪口が横行してるぞ。みんなで突撃しよう。

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1175084205/
581NO MUSIC NO NAME:2007/04/21(土) 12:44:36 ID:PhvLFXVR0
【恩を仇で返す(おんをあだでかえす)[=報ずる] 】
受けた恩に対して、恩で報いることをしないで、却って相手に害を与えるようなことをする。 反:●仇を恩で報いる
582NO MUSIC NO NAME:2007/04/23(月) 12:54:07 ID:WWpUHwl2O
LIVEきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
583NO MUSIC NO NAME:2007/04/24(火) 09:29:29 ID:GS0f1RLQO
すがりつく心も 帰る町も見つけられず いつまでも何かを待ち続けたまま Dance the night away 忘れさせておくれよ 昨日の事も 明日の事も〜
584NO MUSIC NO NAME:2007/04/25(水) 01:23:19 ID:q5bLKa2c0
585NO MUSIC NO NAME:2007/04/25(水) 12:33:17 ID:0iQveY0mO
TV2つの番組に出るのか
586NO MUSIC NO NAME:2007/04/25(水) 12:37:52 ID:OQjB8SYR0
もっと出るよ楽しみにな
587NO MUSIC NO NAME:2007/04/26(木) 02:58:23 ID:BJarC2cV0
>>584
自己紹介乙
588NO MUSIC NO NAME:2007/04/27(金) 19:50:13 ID:FU+RHcXtO
>>584の自己プロフィールでした
589NO MUSIC NO NAME:2007/04/27(金) 20:02:25 ID:PabLkoZpO
次週のテレビ予告でちらっと織田さんみた!
10年ぶりに姿みて感動したけどさ。
なんだかすごく痩せたような気がする…。
アルバム制作疲れかな?
590NO MUSIC NO NAME:2007/04/27(金) 22:43:40 ID:Qi+IaKTdO
>>583 ♪イルミネーション だよね!俺も大好きだ!
591NO MUSIC NO NAME:2007/04/28(土) 13:45:24 ID:pS+ZUB2Q0
テレビ出演情報! ◆ 25 Apr ,2007


5/4(金)19:00〜19:57 フジテレビ「Dのゲキジョー」
5/5(土)18:00〜18:30 フジテレビ「MUSIC FAIR 21」
592名無しの歌姫:2007/05/01(火) 10:29:12 ID:FHXjFUfL0
>>591
関西ローカル「ムハハnoたかじん」に出てほしい。
593NO MUSIC NO NAME:2007/05/02(水) 01:35:59 ID:5mBJgPrA0
>>592
徳永さん、こんばんは。大変なことが起きました。
モーニング娘。の新曲「大阪 恋の歌」がオリコンデイリーで初登場1位に対して、
doaの「青い果実」には、なぜか20位以内に入ってません…。
徳永さん、モーニング娘。や、
松浦亜弥の曲を作詞・作曲・編曲を手がけるのはどうでしょうか。
(つんく♂さんには内緒で)
594NO MUSIC NO NAME:2007/05/02(水) 02:04:36 ID:BGzc/+7B0
518 :名無しのエリー:2007/05/01(火) 19:25:31 ID:ksFGZdkZO
織田哲郎は「TETSU」という名義で、装甲騎兵ボトムズのオープニング『炎のさだめ』を歌っていた


519 :名無しのエリー:2007/05/01(火) 19:31:19 ID:7+lVpJhC0
>>518
装甲騎兵ボトムズOP
http://www.youtube.com/watch?v=8wCmzM5ftwU


595NO MUSIC NO NAME:2007/05/02(水) 07:26:47 ID:7YXS53f2O
>>593=著作権侵害で逮捕されやすい
596593:2007/05/02(水) 08:58:35 ID:1N1neQnG0
ごめんなさい。593の記事を削除してください。お願いします。
597NO MUSIC NO NAME:2007/05/02(水) 10:40:22 ID:5nMuPgqb0
TVにでるのか
みたいな
598NO MUSIC NO NAME:2007/05/03(木) 01:30:20 ID:n3M+Biqf0
>>595-596
徳永さん、「心のリズム飛び散るバタフライ」は、いつ発売でしょうか…
でも、徳永さんが作曲を担当した、11月8日にリリースする竹井詩織里のシングル「Like a little love」は、モーニング娘。のシングル「歩いてる」と同時発売でした。
上木彩矢の「Communication Break」とモー娘。の「SEXY BOY〜そよ風に寄り添って〜」は、3月15日に、
倉木麻衣の「Diamond Wave」とモー娘。の「Ambitious!〜野心的でいいじゃん〜」は6月21日と同時発売でした。
徳永さん、doaとして、竹井さんの「Like a little love」をセルフカバーしてほしいです。シャ乱Qもモー娘。の「歩いてる」のセルフカバーシングルを11月29日に出しますから、doaも11月29日に出してみてはどうでしょうか。
599NO MUSIC NO NAME:2007/05/03(木) 20:56:14 ID:/yOCNTFDO
>>598
関係ない荒しは止めてください。

そんなに楽しいですか?

あなたの行為は著作権侵害です。
600NO MUSIC NO NAME:2007/05/03(木) 22:47:16 ID:asE3Oac/0
>>599
ここで、再メジャーするのかな?
織田さんの新作のアルバムも期待してるし、
永山向太さんの新曲は、織田さんの作曲&プロデュースだし。
つんく♂さんの曲をプロデュースしたら、すごいかも。
601NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 00:11:42 ID:4I+Q0Vw7O
>>600=池沼、低脳、カス、クズ
602NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 00:41:30 ID:soEGAvmN0
>>601
つんく♂さんのアルバム「タイプ2」内の曲「FOREVER〜あなたに会いたい」は、
長戸さんがつんく♂さんに大野愛果の作曲作品を歌わせたようです。
もちろん、プロデュースはつんく♂さん自身です。
長戸さんが、つんく♂、モーニング娘。をプロデュースして欲しいよ。
603NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 01:39:15 ID:4I+Q0Vw7O
>>602

消えろ!!

引きこもり

ニート

いじめ大好き人間

2ちゃんねるから来るな

田代信者

604NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 01:47:03 ID:4I+Q0Vw7O
>>598
>>600
>>602
の3人は荒らし行為をしています。

通報で逮捕された人がいます。

直ちにやめましょう。

やめないやつは病気です
605NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 02:44:48 ID:/N0HXaIf0
ID:/yOCNTFDO=ID:4I+Q0Vw7O
必死すぎて哀れw
606NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 09:10:12 ID:4I+Q0Vw7O
>>605
オマエガナー
607NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 11:18:31 ID:GWBU9YxNO
FIELD OF VIEWの浅岡雄也さんの結婚式で、織田さんが浅岡さんの為に作った歌を披露したと聞いた事があるのですが、それはリリースされてる曲の中にあるんでしょうか?
608NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 12:14:40 ID:EXge4QcbO
>>607
発表されてる織田曲はFOV以降ないから少なくとも発売はされていない。
エディ名義のLife goes onは結婚とは程遠い内容だし。
609NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 15:35:19 ID:/N0HXaIf0
>>606
必ずレスを返す必死なストーカー体質乙
610NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 18:21:02 ID:6jIjcbBL0
今夜のDの劇場、絶対忘れずに見ろよ!
明日のミュージックフェアもな!
611NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 19:17:20 ID:HxoKRYpqO
D見てますか?
でてますよ
612NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 19:21:18 ID:slfzBrI1O
織田さん元気そうで何より
613NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 19:23:44 ID:PXNEw6B90
   /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l    関テレ死ね!
     |     ` ⌒´ノ |`'''|      
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \       / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄
614NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 19:50:04 ID:X/pT15WN0
ちょwww
615NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 20:35:39 ID:4I+Q0Vw7O
>>609
オマエガナー
616NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 20:46:55 ID:IneOOC2r0
>>615
今日、織田スレ見てたら、
たかちんが二人やってきた。
なんか一人がボソボソ声で
「の曲を手がけてほしいといえば… 」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は
「カバーして欲しい」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、
顔がドンドンピンクになっていった。
渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!たかちんさんとたかちんさん!奇遇ですね!」
「おお!そういう君は****
(聞き取れず。何かたかちんぽい名前)ではないか!オマエガナー!」
「オマエガナー!出た!オマエガナー出た!得意技!オマエガナー出た!オマエガナー!これ!オマエガナー出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
617NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 21:15:48 ID:/N0HXaIf0
>通報で逮捕された人がいます。

>直ちにやめましょう。

>やめないやつは病気です

ID:4I+Q0Vw7O痛々しいw

618NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 21:39:56 ID:5nitxCcC0
今日のテレビ見てあの曲の印象がかわりました。
619NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 22:18:15 ID:6jIjcbBL0
Dの劇場の再現VTRで、織田がイギリスから帰ってきて高知の高校に
転校したときに先生が「織田哲郎君」と言っていたけど、
「濱田哲郎」だろ!

でもあの織田があそこまで追いつめられていた時期があったとは知らなかった
620NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 22:30:48 ID:hDPtbBujO
親戚の家から帰れまへん。
心優しき方、
ゲキジョーのレポヨロ ノシ
621NO MUSIC NO NAME:2007/05/04(金) 22:34:28 ID:YmzFJGKT0
今日はいい番組だったな。
今まで見る事・知ることが出来なかった織田の一面を見る事が出来た。
欲をいえば最初のアニソン特集はいらないから、1曲歌って欲しかった
622NO MUSIC NO NAME:2007/05/05(土) 01:15:12 ID:qMhXFvU9O
>>602
長戸さん信者?売れないB級タレントもどき女を作曲家に仕立てあげた彼ね。
森進一がバラしてしまったけど大野愛果は本来存在しない人物だった。
倉木が売れ→これはカバー出せば売れる→じゃあ作れ
ということでビーイングの番組アシスタントの女を大野愛果として表に出した。
実際は長戸が作曲している。
元愛人のZARDと愛人の三枝夕夏は特別扱いでZARDの曲だけはカバーしていない。
しかも三枝には作曲家の称号を与えている。

KANONJIやら大野愛果とかきな臭い親父だ。
AIKA OHNOは
NAGATO DAIKOHの中に存在する。
623NO MUSIC NO NAME:2007/05/05(土) 02:25:05 ID:AYHPYqTo0
格好良いと思わせたい文体で
やたら内部事情を詳しく語りたがってるフリをしたい人が多いよね、ここ。
624NO MUSIC NO NAME:2007/05/05(土) 10:28:51 ID:snSvcPqrO
Dのゲキジョに出たことはいま知りました
昨日の新聞を見たら番組の見出しに、
「あのラブソングは亡き兄に送ったものだった」などと書かれてます
この曲名、どなたか教えてくださいm(_ _)m
625NO MUSIC NO NAME:2007/05/05(土) 10:34:54 ID:LCC070fT0
「いつまでもかわらぬ愛を」だよ
626NO MUSIC NO NAME:2007/05/05(土) 11:06:46 ID:zIgISGQ5O
織田さんの作曲した歌は殆どカラオケで歌えます(^^)v
627NO MUSIC NO NAME:2007/05/05(土) 12:07:38 ID:snSvcPqrO
>625
ありがとうございます
一番好きな曲ですよ
当時大学生でしたがカラオケでもよく歌いました
番組みてないので何とも言えませんが、
歌詞には織田氏の特別な思い入れがあるんですね
さすがにこれが亡きお兄さんへの気持ちだったとは気づかなかったけど、
以前から単なるラブソングとは違うなあとは思ってました
628NO MUSIC NO NAME:2007/05/05(土) 12:32:50 ID:Np9v9zLA0
4才年上のお兄さんがいて、成績はオール5、剣道部の部長。
「それに比べて次男は」とよく言われていたが、織田氏もそんなお兄さんが誇りだった。
でもお兄さんは受験等の重圧で家に篭るようになってしまい、当時の精神系の薬はキツイのが多く
お兄さんは29才で心臓発作で亡くなってしまったそうです。
「いつまでも変わらぬ愛を君に届けてあげたい」の「届ける」とは、
今ここにはいない人への行動?(ここらへんの言い回しは記憶があいまい)
この曲はそんなそのお兄さんへの気持ちだとか。
629NO MUSIC NO NAME:2007/05/05(土) 13:33:28 ID:snSvcPqrO
内容を教えてくれてありがとう
630NO MUSIC NO NAME:2007/05/05(土) 14:30:00 ID:DDOlc3+v0
>>628
>>ここら辺の言い回しは曖昧

俺もそこよく分からなかった。
でも多分、愛を、死んだ人へのものへだからこそ「届ける」という表現を使った
みたいに話してたと思うお。
631NO MUSIC NO NAME:2007/05/05(土) 18:19:42 ID:pIaF/gEb0
昨日のDのゲキジョーどこかで見れませんか?
632NO MUSIC NO NAME:2007/05/05(土) 18:30:11 ID:qhgMGua10
633NO MUSIC NO NAME:2007/05/05(土) 18:44:30 ID:U8kPuTBr0
>>631
番組HPに内容のってた
ttp://www.fujitv.co.jp/dgeki/index2.html
634NO MUSIC NO NAME:2007/05/05(土) 19:25:48 ID:Rlngy8nC0
http://www.youtube.com/watch?v=b1SEr2CRmU4

超名曲ワロスwwwwww
635NO MUSIC NO NAME:2007/05/05(土) 22:27:47 ID:XP7clsDtO
>>632
wiki 事務所名間違ってるよね
正しくは T's コーポレーションじゃなかったっけ?
636NO MUSIC NO NAME:2007/05/05(土) 22:31:28 ID:XP7clsDtO
連続スマソ
DON'T LOOK BACKで活動する時は所属事務所が セレブランツ
637NO MUSIC NO NAME:2007/05/06(日) 00:36:47 ID:xT7s9sDm0
織田哲郎「いつまでも変わらぬ愛を」
http://www.youtube.com/watch?v=f6Vpm-3-Spw

B.B.クイーンズ「しょげないでよBaby」(作曲:織田哲郎)
http://www.youtube.com/watch?v=b1SEr2CRmU4

B.B.クイーンズ「おどるポンポコリン」(作曲:織田哲郎)
http://www.youtube.com/watch?v=vKs9hJ4rWN8

FIELD OF VIEW 「DANDAN心魅かれてく」(作曲:織田哲郎)
http://www.youtube.com/watch?v=ih077veXbHs

DEEN「「このまま君だけを奪い去りたい」(作曲:織田哲郎)
http://www.youtube.com/watch?v=3ZRoXMUvqBU

酒井法子「碧いうさぎ」(作曲:織田哲郎)
http://www.youtube.com/watch?v=JQ-J-CSCF4A

相川七瀬「恋心」(作詞・作曲・編曲:織田哲郎)
http://www.youtube.com/watch?v=6WvSmmFIbcg

相川七瀬「Bad Girls」(作曲:織田哲郎)
http://www.youtube.com/watch?v=ZHpUV5d4dgs

相川七瀬「彼女と私の事情」(作曲:織田哲郎)
http://www.youtube.com/watch?v=pL790XV0sjo

相川七瀬「夢見る少女じゃいられない」(作詞・作曲・編曲:織田哲郎)
http://www.youtube.com/watch?v=YoM6q_stsJk

中山美穂 & WANDS「世界中の誰よりきっと」(作曲:織田哲郎)
http://www.youtube.com/watch?v=JMJTlJLIwho

ZARD「負けないで」(作曲:織田哲郎)
http://www.youtube.com/watch?v=LFSru1nlWDI

ZARD「揺れる想い」(作曲:織田哲郎)
http://www.youtube.com/watch?v=srifzwHNL7o
638NO MUSIC NO NAME:2007/05/06(日) 12:01:21 ID:ErHElD/V0
大幸に感謝とか言っといて、今世紀ビーに一切の提供がないのは
確執があるんじゃないの? 1曲ぐらいあってもいいだろ
ハロプロとかには提供してるんだから・・・
(そういや映像に恋カナもちゃんとあったね)

639NO MUSIC NO NAME:2007/05/06(日) 15:16:29 ID:J0n2VprkO
>>638
名探偵コナンの主題歌のオファーが来たときは「あんなくだらんアニメ主題歌を誰が歌うんだ!迷惑じゃ!!」と言って断ったんだろ。

そのため、ビーイングを離脱した。

織田哲郎と読売テレビは犬猿の仲で「MusiG」には一切出ない。

640NO MUSIC NO NAME:2007/05/06(日) 16:11:48 ID:5hJfzpsm0
>>639
妄想癖乙。GW明けには再入院ですか?www
641NO MUSIC NO NAME:2007/05/06(日) 16:49:48 ID:J0n2VprkO
>>640
オマエガナー
642NO MUSIC NO NAME:2007/05/06(日) 19:14:31 ID:5u7rYQ5M0
>>639

それってWANDSの大島が抜けた話だよね
中山美穂と組む話で「何でアイドルと曲ださなあかんねん!」
と言って離脱した。
そして後釜で入ったのが色白メガネのひょうろく玉。
後に結局イケメン2人が抜けたのでひょうろく玉とどっかから連れてきた馬の骨二人で
初期メンバーがいないのに「新生WANDSです」とかいって活動してたけどすぐ解散しちゃった
643NO MUSIC NO NAME:2007/05/07(月) 00:21:54 ID:uvMUWSOP0
>>641
>>616www
644NO MUSIC NO NAME:2007/05/07(月) 07:24:32 ID:oYG2TKFpO
>>643=本物のたかちん
645NO MUSIC NO NAME:2007/05/07(月) 12:42:09 ID:jcmxyPktO
みんなはsmile for meは好き?あんま語られてないから・・
646NO MUSIC NO NAME:2007/05/07(月) 16:17:42 ID:sUg486Lc0
>>645
好きだな。TVタックルのエンディングでしょ。
647NO MUSIC NO NAME:2007/05/07(月) 23:06:15 ID:FqiJeccc0
えーーー「はじめてのおつかい」の曲 織田さんの曲なんだ?!
ここ見て初めて知った

smile for me
好きです
ちょっと演歌っぽい感じもするけど
648NO MUSIC NO NAME:2007/05/07(月) 23:32:35 ID:USENbo5K0
BBクイーンズはベテランの2人(近藤・坪内)をメインに据えて
回りもベテランで固めて、楽曲は基本オダテツ作曲で遊び半分で始めた企画ものだったんだけど
ポンポロリンが売れてしまったもんでちょっと困ったらしい。
みんな個々の活動があるし、そもそもメンバーの人数多すぎだから
スケジュール調整大変だし。
(織田さんの曲は湯水のように出てくるからいいけど)

なので最近見ないのは売れなくなったからというよりは、皆それぞれの活動に戻ったからだよという
ちょっとした豆知識
649NO MUSIC NO NAME:2007/05/07(月) 23:50:29 ID:USENbo5K0
ちなみに俺は、会社の後輩の嫁が育児ノイローゼ気味だっていうから
BBクイーンズの「しょげないでよBaby」が入ったアルバムを貸してやったことある。
嫁は「しょげないでよ」を聞きながら大泣きだったらしい。

俺も>>642と一緒で超名曲だと思うな。
歌い手と歌詞と曲が上手くハマッてる。
初めてのおつかいのテーマというのも。
650NO MUSIC NO NAME:2007/05/08(火) 00:33:36 ID:3KxSQ2F90
ここから見れるのナカナカイイよ!

http://www.youtube.com/watch?v=1KPmgQg0Vho

「しーずん」とか「あおぞら」とか「さむばでぃとぅらぶ」とか
懐かしいの満載!
織田さんホントにイイ声だね
651NO MUSIC NO NAME:2007/05/08(火) 00:36:31 ID:Fyf1adis0
いつまでも変わらぬ愛を
は90年代型CMタイアップ戦略が最も上手くいった例とか評論されてた覚えがある
後々の手本になったとか何とか
652NO MUSIC NO NAME:2007/05/08(火) 00:49:45 ID:K3uMZDtt0
>>650

凄いね、織田哲郎では引っかからないんだな、何で全部ひらがななんだ・・・

>>651

面白そう、もう少し内容覚えてません?w
653NO MUSIC NO NAME:2007/05/08(火) 00:54:16 ID:huLwqmqD0
B.BクイーンズのシングルA面は全て織田氏の作曲。
5〜6曲あったかな。B面も作曲してるのもあるから全部で10曲ぐらいある。
個人的に一番好きなのは「ぼくらの七日間戦争〜Seven Days Dream〜 」
(この曲はあまり売れてなかったと思うけど・・・)
654NO MUSIC NO NAME:2007/05/08(火) 01:07:43 ID:3KxSQ2F90
>>648
ポンポロリン

ちょっとセクシーだねw
揚げ足取るわけじゃないけど可愛かったので
655NO MUSIC NO NAME:2007/05/08(火) 05:26:51 ID:cb/Qoe8T0
>>650
あ〜あもうだめぽorz
656648:2007/05/08(火) 10:44:32 ID:qVxH+wc30
>>650
もうアクセス出来なくなってる・・・謎だ・・・

>>651
凄い久しぶりに見たけど確かに良いタイアップ。
一色紗英に口ずさませたのが当時では斬新だったのかもな。

http://www.youtube.com/watch?v=iVcgkidLsSg&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=Qkt1fiyzTnI

>>654
(恥
657NO MUSIC NO NAME:2007/05/08(火) 11:59:20 ID:I/iYNI540
織田の作曲センスゼロ。こんなクズはさっさと音楽業界から足を洗いな。
658NO MUSIC NO NAME:2007/05/08(火) 22:35:32 ID:HbnnJZm+0
>>657
オマエガナー
659NO MUSIC NO NAME:2007/05/09(水) 00:27:31 ID:M3PGnjLw0
>>657
この文面はTUBEスレで織田さんを馬鹿にして荒らしてる奴だな。
ご丁寧に汚駄じゃなく織田と書いててもモロバレなんだよw
660NO MUSIC NO NAME:2007/05/09(水) 00:29:37 ID:WzWvoyyx0
織田哲郎って作曲家としては名実ともに右に出る者はいないが
シンガーとしてはイマイチ感が否めない
低くてこもった声でボソボソ歌ってるイメージしかないw
661648:2007/05/09(水) 01:32:33 ID:jOX+l7qo0
>>660

それは否定できないんだけど味があって俺なんかは良いと思ってるよ
みんながみんな高音でシャウトじゃつまらないもんね。
近藤房之助さんも一緒でさ、人によっては「酔っ払い!?」って言われかねないんだけど
渋くていいじゃないすか。
662NO MUSIC NO NAME:2007/05/09(水) 03:25:40 ID:pf0gTRdsO
Dのゲキジョー観て、織田さんのファンになっちゃいました。目がすごく素敵です。昔の映像の歌ってる姿も、たまらなくいいです
こーいう、おじさまと付き合いたいなぁ。 
ちなみに、ファンクラブってあるのかな。。
663648:2007/05/09(水) 09:45:05 ID:107ce+jy0
>>662

ファンクラブあるよ。
>>1のオフシャルサイト行けば分かる。T's clubというやつ。
今見たら年会費4,000円だって。

日記があって織田さんの本人の膨大な書き込みがあるから結構面白いよ。
「ZARDには何曲も曲作ってるのけどボーカルの子と一度も会った事無い」
とか。笑える
664NO MUSIC NO NAME:2007/05/09(水) 13:20:37 ID:pf0gTRdsO
>>663
今見てきましたぁ
が…私、携帯からなので、i-modeのところしか見れなくて(>_<) 
絶対にファンクラブ入りたいので、どーしたら入会できるか教えて下さい。
ずーずーしくてすみません゚。(p>∧<q)。゚゚
665648:2007/05/09(水) 13:56:07 ID:107ce+jy0
今回だけだぞ!↓
<入会方法> 
「T's CLUB」に入会ご希望の方は住所・氏名を記入した紙と80円切手を同封して下記住所までご郵送下さい。(返信用封筒は不要です。)後日、入会案内書をお送りいたします。
〒150-0041東京都渋谷区神南1-13-8
パーク・アヴェニュー神南610 T's CLUB「入会希望」係
<お問合せ先>  T's CLUB TEL 03-5784-8178(月〜金12:00〜18:00 祝日を除く)
666648:2007/05/09(水) 14:01:22 ID:107ce+jy0
入会金:1,000円  年会費:4,000円
<会員特典>
・T's CLUBオリジナルメンバーズカードの発行
・入会記念品プレゼント
・会報 "T's PRESS" 発行(年4回)
・T's CLUBイベント "T's PARTY" の開催
・バースデーカードの発送
・コンサートチケットの先行予約販売
・最新情報をメールで配信"オダテツ便"
・当Web SiteのT's CLUB会員専用ページ閲覧のためのパスワードとIDナンバーの発行 etc.

本人に会うイベントとかあるみたい。俺は入ってないから知らんw
でも、Diaryとか読んだりして織田さんの事色々知ってからでも遅くないと思うよ、
年間4,000円って微妙な金額だけど664の文章見る限り10代とかでしょ。
だとしたら勢いで入っちゃったら勿体無いし。
667NO MUSIC NO NAME:2007/05/09(水) 15:34:27 ID:pf0gTRdsO
>>665様 
ありがとうございます!
もう感激です
Diary、読みました!原監督の話のところまで見れました。テレビで観た織田さんとは違って、おもしろコメントばかりで笑っちゃいました('∀'●)
メナード  (笑)
Dのゲキジョーでみた、『いつまでも変わらぬ愛を?』この時の衣装の、ジャケットがかなりデカイんですけど、織田さんて体格よいのかな(´∀`)素敵すぎる☆
668648:2007/05/09(水) 18:05:26 ID:107ce+jy0
良かったね、Diary見れて。
それからClub入会したら報告してね、
どんなもんか俺も興味あるし。
669NO MUSIC NO NAME:2007/05/09(水) 20:56:57 ID:1Ha4Clyt0
「もう少しがんばってみよう」って
織田さんのなんかの曲に似てると思うんだけどなんだろう?

670NO MUSIC NO NAME:2007/05/10(木) 11:10:30 ID:hqf0fCKF0
>>667
包容力のある体格だよね、肩幅がっちりしてて織田さん本当に素敵だよ。
671sage:2007/05/10(木) 12:03:48 ID:jIUQR6imO
私は以前TUBEが好きで中でも亜蘭知子&織田哲郎コンビの「シーズン・イン・ザ・サン」 が1番好きです。その頃から織田さんの名前は知ってはいましたが改めてすごい人だと思いました。今度アルバム買おうと思います。
672NO MUSIC NO NAME:2007/05/10(木) 14:46:38 ID:K66dCwIq0
織田さん
673NO MUSIC NO NAME:2007/05/10(木) 18:23:26 ID:FzVCLRi5O
もう少しがんばってみようは最初1曲目だしタイトルからしてアップテンポの曲だと思った(^^;)
674NO MUSIC NO NAME:2007/05/11(金) 13:04:09 ID:FSmi+iY40
MARTIN CLUB JAPAN Presents Rebirth Tour 2007 きらめきの街へ

長崎会場
6月10日(日)
会場:旧香港上海銀行長崎支店記念館多目的ホール
(長崎市松が枝町4番27号)
ホスト:斉藤誠
ゲスト:織田哲郎
チケット発売日:5月15日(火) 午前10:00〜

http://www.martinclubjp.com/concert2007/index.html
675NO MUSIC NO NAME:2007/05/11(金) 14:14:41 ID:Rk4yMtP0O
↑斎藤さんて誰でつか?URLの内容がみれまてん15日にどこに電話したらいいのかぴら?
676NO MUSIC NO NAME:2007/05/11(金) 14:57:12 ID:5dp/dhUT0
DON'T LOOK BACKのライブは2回ほど行った事があるけど、
ソロのライブって行った事ないんだよな。
あまり近所のライブ会場に来てくれないし。
アルバム出るから今年は無理してでも東京か大阪まで見に行きたいな・・・
677NO MUSIC NO NAME:2007/05/11(金) 16:08:52 ID:z5HJ0ZOpO
>>668 了解しました♪入会して届いたら報告しますね(・∀・)
678NO MUSIC NO NAME:2007/05/11(金) 19:48:48 ID:XCb0QDXGO
名前挙がっていたTUBEスレ見たがこっちが荒らされないように
訪問した人はレスに気をつけて下さい。
向こうの馬鹿が押し寄せ群がってしまいますw
679648:2007/05/11(金) 20:28:10 ID:eMp/AQrI0
>>678
キミが馬鹿に見えるけど・・・傷ついたらごめんね。これでも聞いて頑張れ↓

http://www.youtube.com/watch?v=b1SEr2CRmU4
680NO MUSIC NO NAME:2007/05/11(金) 20:48:17 ID:XCb0QDXGO
馬鹿は他のスレ住人じゃねw
681碧衣 ◆39BVEdS4Jo :2007/05/12(土) 02:03:50 ID:kfGZpSjcO
私も織田サン大好き!
仲間に入れて〜

織田タソ‥‥
682碧衣 ◆39BVEdS4Jo :2007/05/12(土) 02:14:41 ID:kfGZpSjcO
織田タソ‥オヤチュミ…
683NO MUSIC NO NAME:2007/05/12(土) 04:44:32 ID:/XFZ5cVb0
>>671
サクラ乙
運営
684NO MUSIC NO NAME:2007/05/12(土) 22:25:14 ID:cOSWpGBLO
携帯の待ち受け、織田さんにしたいんですが、画像どこかにありますかねぇ…
685NO MUSIC NO NAME:2007/05/13(日) 17:41:40 ID:cE9hiDRy0
>>628
>>630

ラブソングと言うことであれば「...届けてあげたい」では距離感の
ある言い回しになる。「...届けたい」と言うのがしっくりいく。

そういった意味でも「...届けてあげたい」としているのは亡き人へ
自分の気持ちを願っている気持ちなのです。

ってな感じの事、言ってたと思います。
686碧衣 ◆39BVEdS4Jo :2007/05/13(日) 22:19:26 ID:+Jy4TMMWO
織田さんに逢いたいよぉぉぉ・゚・(ノД`)・゚・。
687NO MUSIC NO NAME:2007/05/13(日) 22:46:11 ID:n8dGaK8XO
かっこいい素敵なオジサマ
688NO MUSIC NO NAME:2007/05/14(月) 00:10:20 ID:gpYR5nvpO
この前テレビでやってたDのゲキジョーだっけ?見ました♪

おどるポンポコリン作曲したなんてそれまで知らなかった〜 ^^;気になったから今日昔のCD買ってみた!ハマるかも
689NO MUSIC NO NAME:2007/05/14(月) 00:34:28 ID:zuNooBAP0
サクラ乙
新譜リリース間近になるとこういうレスが入ってくるアーってたまにいるな2ちゃんには
ビーイング系とかw
690NO MUSIC NO NAME:2007/05/14(月) 00:37:29 ID:iwqcfH35O
どなたか この間のテレビに出たやつ、録画された方いませんか? 
貸してください(;_;)
691NO MUSIC NO NAME:2007/05/14(月) 01:06:21 ID:DIVaaGxBO
>689
あんた面白いな。TUBEスレの方?
ここのスレ住人が下卑たネガキャンしていて腹立たしいでしょうが
ま、鬼血害はそいつだけだろうからこっち荒らさない様どうぞ宜しく。
692NO MUSIC NO NAME:2007/05/14(月) 02:31:00 ID:bhY8Amd/O
突然ですが
中島卓偉をプロデュースしてもらえませんか
693NO MUSIC NO NAME:2007/05/14(月) 13:41:37 ID:/Ka6qm3K0
>>689

新アルバムの宣伝がしたかったらこのスレでする意味ってあんのかなと思うけど。。
他のスレでするよ普通
694NO MUSIC NO NAME:2007/05/14(月) 22:52:52 ID:/njBFUlc0
>>692
本人にメールすれば?
ここに書いてどうすんの?
ってか中島?誰それ?
695NO MUSIC NO NAME:2007/05/15(火) 10:04:45 ID:+p0BVwKOO
携帯のカメラのシャッター音を消す裏技(注:悪用厳禁)

@通話ボタンを1回押す
A1を1回押す
B再度1を1回押す
C0を1回押す
D10秒ほど放置

これでシャッター音が消えます。
携帯の電源落とすと元に戻ります。
 
もしかすると京ポンでは無理かも^^;
696NO MUSIC NO NAME:2007/05/15(火) 10:08:15 ID:LFfBceN50
>>695
警察に電話してどーすんだよっ!
697NO MUSIC NO NAME:2007/05/15(火) 18:12:42 ID:gAYUETsz0
>>691
過剰反応するのは図星だからだろ?w
698NO MUSIC NO NAME:2007/05/15(火) 18:29:26 ID:+p0BVwKOO
>698
ww
699NO MUSIC NO NAME:2007/05/15(火) 18:30:20 ID:+p0BVwKOO
>699www
700NO MUSIC NO NAME:2007/05/15(火) 18:31:05 ID:+p0BVwKOO
>700
wwww
701NO MUSIC NO NAME:2007/05/15(火) 18:40:56 ID:Y9NMgQAJO
なんか、内容あるレス無いですね…。
流れ変えますね。
[カップラーメンは人体に対してこんなにも危険!!!!!!!!!!!!!!!!]

1)ラットによる実験では、ラットをラーメン内に入れると87%の確率で溺死する。
2)カップラーメンを食べた人が将来200年以内に死亡する確率はほぼ100%。
3)凶悪犯がカップラーメンを購入する確率は、同じ犯罪者がアフガニスタン国債を購入する確率よりはるかに高い。
4)カップラーメンを気管に入れると咳嗽反射が起こり、最悪の場合窒息により死に至る。
5)カップラーメンを食べながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。
6)健康な成年男子にカップラーメン1個のみ。
702NO MUSIC NO NAME:2007/05/15(火) 22:28:29 ID:gAYUETsz0
>>699-700
>>698のアンカーミスを紛らわすためにごまかそうとしたんかw
703NO MUSIC NO NAME:2007/05/16(水) 00:17:37 ID:vldI/4s9O
セダンマイスターってどんな雑誌ですか? 
今日、探してもみつかりませんでした
704碧衣 ◆39BVEdS4Jo :2007/05/16(水) 03:28:18 ID:lGpAT7LhO
眠れない夜……



織田タソも オナニーするのかなぁ‥
そもそも、織田タソはエロいのかなぁ‥
705NO MUSIC NO NAME:2007/05/16(水) 16:59:53 ID:vv2bYprcO
来週アルバム発売だと知って飛んできますた
706NO MUSIC NO NAME:2007/05/17(木) 02:25:10 ID:6I96xf99O
織田さん悲しいことに声量が落ちてしまっているから、
例えば親交重ねている声量のあるチューブの前田さんに
ボーカル務めてもらえばチューブの客も取り込めて良いかもね。
今の織田さんの知名度だけでは全くダメだと思います。
あるいは作曲をやはり親交あるチューブの春畑さんにお願いして
ガラッと変えた曲調にして音域も調整してみるのもアリかもですね。
何れにしても織田さんにも私達にも変革が必要なんでしょうね。
707NO MUSIC NO NAME:2007/05/17(木) 20:37:32 ID:i4gg+wiQ0
チューブってw
もうチューブに客とかいないだろ。
708NO MUSIC NO NAME:2007/05/17(木) 22:14:21 ID:ZLlRc3As0
チューブと織田さんがガッチリハマッテた80年代は良かったけどなー
BeachTimeも渚も素晴らしかったよ。
709NO MUSIC NO NAME:2007/05/17(木) 23:44:01 ID:YD2jfHcwO
>>704
私も気になる。
どんな♀がタイプなんだろ。
SEXとかするのかな?
710NO MUSIC NO NAME:2007/05/18(金) 01:18:56 ID:3r+bhODSO
>706
そんな切ない悩みから解き放してあげよう。
携帯で1861と打て、そして、「呪いよ静まれ」と心に念じながら、10を押す。そして、発信だ。簡単だろ。
711NO MUSIC NO NAME:2007/05/18(金) 07:17:06 ID:kMh3+nGyO
また警察かよwww
712碧衣 ◆39BVEdS4Jo :2007/05/18(金) 17:18:57 ID:A/9OK1IZO
>>709
織田タソ素敵ですよね〜たまらない色気が漂ってます。
メラニーグリフィスが好きみたいですね。DVD借りて観てみなきゃ☆
織田タソ、淡泊っぽくないですか?激しい感じが想像つきません↓
でも、周りには奥様をはじめ、イイ女ばかりいるんでしょうね。
(;_;)
713碧衣 ◆39BVEdS4Jo :2007/05/19(土) 00:26:32 ID:fsbTDZEDO
ネットTVってどーやってみれるんですか?
714NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 16:30:16 ID:+0U/UAjZO
結婚してるのすら不思議。
女の気配感じないよ。
デートしてみたい。
どんなデートできるかな。
車ででかけて…どんな車かなあ、食事して。
ああ、ドキドキしてきた。
715碧衣 ◆39BVEdS4Jo :2007/05/19(土) 18:45:06 ID:fsbTDZEDO
今日、織田タソのDVD取り寄せたのが届いてました!!
嬉しい〜(^O^)
これから、ビール飲みながら鑑賞します☆彡
織田タソ…車どんなのに乗ってるんでしょうね☆ジャガーとかかなぁ?
716NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 20:55:35 ID:snJIxsCd0
↑こいつなんにも知らないんだな。ホントにファンなのか?
うざい
717NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 20:57:55 ID:7e8l7pLN0
勝手に寡黙なイメージを持ってたもので、初めて日記を読んだときはびっくりした。
だけど人の日記呼んで爆笑したのは初めてだよ。面白いよね織田さん。
更新来ないなぁ、楽しみにしてるんだけど。
718碧衣 ◆39BVEdS4Jo :2007/05/19(土) 21:47:38 ID:fsbTDZEDO
>>716
うざくてすみません!!
私はDのゲキジョウ観てからのファンです!
私の周り誰も織田さんのファンいないから、ここを見つけ楽しんでるんです。
スレだって全く書き込みないし、誰かが書かなきゃレスはないだろうし‥
716は私をうざがってますけど、私は716がうぜーよ!(−_−メ)
719NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 22:22:30 ID:IbxPppA2O
>716ああ、そうたな。確かにお前が最もうざいな。
失せろよ、空気コテ。
お願いします、何処かへ消え失せて。さようなら。
720NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 22:23:22 ID:IbxPppA2O
いや、やっぱ>718が1番うざかったや・・・。
>718バイバイ。
721NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 22:42:40 ID:0kNONynF0
でも織田家にジャガーがあるのは知ってるんだw
722NO MUSIC NO NAME:2007/05/19(土) 23:00:26 ID:+0U/UAjZO
716のがウザいよ。
なんで、新しいファンの人をそんなふーに言えるのか。
アンタ何様?って感じなんですけど。

おまけに、ジャガーが家にあるなんてどこにも書いてないし。
アタマわりーな。感じわりーな。

723NO MUSIC NO NAME:2007/05/20(日) 01:39:02 ID:DrWD9tvy0
390 :名無しの歌姫:2007/05/18(金) 10:55:08 ID:5WR9HcT/0
会報キター!!!
新曲は織田×古井で嬉しいけど
タイトルダサ・・・


待ってた甲斐があったーーーー!!
織田さん、ZARDを見捨ててなかった!!!

724NO MUSIC NO NAME:2007/05/20(日) 12:36:36 ID:dHQieT6K0
722も相当感じ悪いな…
725NO MUSIC NO NAME:2007/05/20(日) 16:32:32 ID:BOCm1jvIO
ローソンチケットの無料情報誌に織田さんインタビュー載ってる
ガイシュツ?
726NO MUSIC NO NAME:2007/05/20(日) 21:57:08 ID:4DyeJzba0
汚駄厨は相当感じ悪いな…
727NO MUSIC NO NAME:2007/05/20(日) 22:33:08 ID:rsBO/t59O
ファンに対しイジメはよくないよ。貶すのやめれ
728携帯牛島 ◆ztOPJ4tvQw :2007/05/20(日) 23:52:46 ID:ANBnkt9xO
アルバム22日だっけ?
明日フラゲできるかな。
729NO MUSIC NO NAME:2007/05/21(月) 00:33:59 ID:nqYWsvQ2O
23日じゃないの?
22も23も予定入ってるから、タワレコいけないやと思って、
さっき密林で予約したよ。
すっげー楽しみ♪

730NO MUSIC NO NAME:2007/05/21(月) 02:20:15 ID:K1+C/LVF0
ID:DIVaaGxBO=ID:+p0BVwKOO=ID:3r+bhODSO=ID:IbxPppA2O
毎日必死w
731NO MUSIC NO NAME:2007/05/21(月) 15:02:01 ID:N65CukbNO
みんな知ってるかもしれないけど織田さまの公園での素敵スナップ♪
http://imepita.jp/20070520/768830
732NO MUSIC NO NAME:2007/05/21(月) 15:22:24 ID:DLus+mKv0
>>723
ガセでしょ
733NO MUSIC NO NAME:2007/05/21(月) 16:08:53 ID:gu+nEsrNO
昔・・・織田さんの曲が好きで、当時販売してたCDは全部持ってたなあ。
あのときWILDLIFEだけ廃盤だった。VoiceからEndlessDreamまで持ってた。
数年前に諸事情で大半を売っ払ってしまったorz

地道に買い戻そう・・・。
織田さんの声が俺の琴線に触れるのは、きっとガキの頃から
「桃川」を聴いていたからかもしれない。
イッツソーナイス!モーモーカーワー!
734NO MUSIC NO NAME:2007/05/22(火) 17:19:52 ID:SqqfVI6UO
これだけ書いて
俺は消えます。

人肉を商品として出していません
強姦・拉致等はほぼ日常的におこなっていました。
社長は本件知りません。地区担当は知っていました。
ペッパー本社とは別の組織が絡んでいます。
心斎橋店だけではありません。

あと、この事実を書いておきます
行方不明者はほとんど見つからない。
日本への密航者がいるということは逆もあります。

ペッパーランチ心斎橋店 女性客拉致強姦強盗事件 まとめ
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/pages/1.html

まとめフラッシュ
http://damepo-tour.net/sarashiba/pepper.html
735NO MUSIC NO NAME:2007/05/23(水) 07:18:29 ID:e4xgSTbh0
発売age
736NO MUSIC NO NAME:2007/05/23(水) 15:56:39 ID:nUSzjUEYO
アルバム聴いたがかなり良いよ。
737NO MUSIC NO NAME:2007/05/23(水) 16:15:55 ID:XF5mP6ozO
ま、売り上げは酷い有様だがなwww
おまいら一枚とか言わずにたくさん買えよ。
売り上げ自演しろよなアフォ諸氏。
よろしくwwww
738NO MUSIC NO NAME:2007/05/23(水) 17:51:27 ID:rY7+ZmCMO
織田さんごめん(>_<)今月給料少なかったから織田さんのアルバム買う余裕がないよ〜、来月は必ず買うから許して〜〜〜( >ω<)ノノ
739NO MUSIC NO NAME:2007/05/23(水) 18:17:16 ID:rOqQa9ToO
まだ今日の生放送見れないんだが
ダイアリーに2日連続出演てあるが
明日は何なのさ?
740NO MUSIC NO NAME:2007/05/23(水) 18:26:13 ID:e4xgSTbh0
昨日GyaOで生放送だったじゃん。
741NO MUSIC NO NAME:2007/05/23(水) 18:44:38 ID:rOqQa9ToO
ありがとう
明日じゃないのか勘違いだった
742NO MUSIC NO NAME:2007/05/24(木) 00:25:21 ID:8bNzWCXeO
>715
以前はコルベットに乗ってなかったかな。今は知らない。
743NO MUSIC NO NAME:2007/05/24(木) 00:26:40 ID:aQnXmuOv0
スペインで危うくオダブツになりかけたオダテツさん。
744NO MUSIC NO NAME:2007/05/24(木) 02:52:34 ID:pQyOCj7u0
ぜんぜんうまないで
745NO MUSIC NO NAME:2007/05/24(木) 10:13:04 ID:3mxFsaaEO
>>742 最近の雑誌にもコルベットの話載ってたよ。
746NO MUSIC NO NAME:2007/05/24(木) 17:22:48 ID:yMdw/fOLO
なんでスペインで汚田物にならなかったのはどうして何故なんだぜ?
スペイン人もっとガンガレ、クオリティ低スorz
747NO MUSIC NO NAME:2007/05/24(木) 21:27:34 ID:4VGrFflzO
コルベットっていくらするんだろうね?
748NO MUSIC NO NAME:2007/05/25(金) 10:27:49 ID:q/5aOW1qO
1000万しなかったと思う。
それにしても、CD売って無いな。
749NO MUSIC NO NAME:2007/05/26(土) 21:33:37 ID:wKB+ScEuO
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
750NO MUSIC NO NAME:2007/05/26(土) 21:35:01 ID:wKB+ScEuO
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
751NO MUSIC NO NAME:2007/05/26(土) 21:35:49 ID:wKB+ScEuO
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
あ。こんばんは!
752NO MUSIC NO NAME:2007/05/26(土) 21:36:50 ID:wKB+ScEuO
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
織田さんサイコー!!
753NO MUSIC NO NAME:2007/05/26(土) 21:37:35 ID:wKB+ScEuO
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
織田さんの作曲能力はすごい
754NO MUSIC NO NAME:2007/05/26(土) 21:38:22 ID:wKB+ScEuO
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
頼むから新人のプロデュースお願いします
755NO MUSIC NO NAME:2007/05/26(土) 21:39:22 ID:wKB+ScEuO
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
そうそう。バカたちご機嫌いかがですか
756NO MUSIC NO NAME:2007/05/26(土) 21:40:31 ID:wKB+ScEuO
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
ひっくし
757NO MUSIC NO NAME:2007/05/26(土) 21:41:18 ID:wKB+ScEuO
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
ふふふ〜ん
758NO MUSIC NO NAME:2007/05/26(土) 21:42:20 ID:wKB+ScEuO
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
不思議発見面白いよね
759NO MUSIC NO NAME:2007/05/27(日) 03:31:37 ID:MSeXXav20
織田ヲタのクオリティーの低さがわかりました
760NO MUSIC NO NAME:2007/05/27(日) 16:14:29 ID:A4T+PFMU0
スレを荒らす事しか能のない織田厨。
761携帯牛島 ◆ztOPJ4tvQw :2007/05/28(月) 00:50:28 ID:RclXsjj9O
携帯泣かせなことをするな。

アルバムやっと買った。にしても置いてなかったなあ。野球観戦の帰りに渋谷まで行ってやっと手にいれたよ。
762NO MUSIC NO NAME:2007/05/28(月) 01:39:25 ID:QwmDF8dh0
織田哲郎は

いつまでも変わらぬ愛を

を超える作品を未だに出せていない
763NO MUSIC NO NAME:2007/05/28(月) 11:43:59 ID:TptqMWQ+0
坂井泉水が急死
764NO MUSIC NO NAME:2007/05/28(月) 14:35:40 ID:0JJLfxi+0
>>763
今朝の訃報で知りました。
織田哲郎と言えばZARDの坂井泉水の詩に曲を付けていた事で有名だ。
その坂井泉水さんが・・・・・
自分も死にたい(;O;)
765ご冥福を ◆ZARDAXu2YQ :2007/05/28(月) 14:37:35 ID:T0NGTsgsO
織田さんの曲と良い相性だと思っていたので全関連曲聞いてました
残念ですね
766NO MUSIC NO NAME:2007/05/28(月) 14:51:10 ID:xghbNuFH0
日テレでファックス読まれてたね
767NO MUSIC NO NAME:2007/05/28(月) 16:03:46 ID:LwmC4DRrO
泉水さんの御冥福をお祈り申し上げます。
768NO MUSIC NO NAME:2007/05/28(月) 19:38:52 ID:MVPewKy8O
織田さん大丈夫かなあ。
きっと土曜日には、もう聞いてたよね。
告別式にも行くよね。
大変だろーな。どんな気持ちなんだろ。
769NO MUSIC NO NAME:2007/05/28(月) 20:35:40 ID:wPbxWHv0O
>>768
新聞のサイトには、「ごく近親者のみで密葬」と。仕事の関係者も固辞されたらしいが。
織田氏はどうなんでしょう。
770NO MUSIC NO NAME:2007/05/28(月) 23:10:36 ID:E1boLpRM0
>>766
見逃した
どんな感じでしたか?
771NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 01:05:48 ID:53BB9TxP0
>>770

出会えて幸せでした、
坂井さんと作品を作れたことを誇りに思います、ご冥福をお祈りします
とかそんな感じ
でも織田さんはZARDに結構な数の曲書いてるのに坂井さんと一度も会ったこと無い、
面識無いってダイアリーに書かれてなかったっけ。謎。

話変わるけど日曜のうちくる?に大黒マキさんのスペシャルゲストで織田さん出てた。
出会った頃の思い出話と、2人での「チョット」即興セッション。
最近は久々のアルバム発売があって出なさそうな番組に出まくっとるな。。
虫の知らせがあって録画出来たw
772NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 01:15:27 ID:ZmLkFuF20
坂井泉水さん急死に織田哲郎「言葉見つからない」
27日に脳挫傷で亡くなった坂井泉水さん(享年40)に、シンガーソングライターで作曲家の織田哲郎(49)
が追悼コメントを発表した◆代表曲「負けないで」などの楽曲を提供してきた織田は「突然の訃報に言葉が見つかりません。
このような形でお別れをする事になるとは、思ってもみませんでした。坂井泉水さんと出会えて、
彼女と一緒に作品を作ってこられた事を誇りに思います。ご冥福をお祈りします」と故人をしのんだ。

(5月28日 15時53分 更新)
773NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 01:36:22 ID:TlC3m5WiO
ぶっちゃけ泥臭い歌詞だったけど、しみる歌ばかりだったなあ。
My Baby GrandとDon't you see!
特に好きだったな。

合掌。
774NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 05:28:28 ID:FIKw8quoO
作詞 坂井泉水
作曲 織田哲郎
編曲 葉山たけし

名曲多いよな。
775NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 09:01:56 ID:bbqpnk1sO
馬鹿の一つ覚えか織田ヲタ。
「御冥福をお祈りします」は仏教用語。
「慎んで哀悼の意を表します」が宗教色の無い言い方。
もし抵抗のある方はこちらをお使いくだしあまし。
ゆとり向けの豆知識な。
776NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 09:21:06 ID:Vf067U3e0
777NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 11:20:18 ID:cloA+q6S0
織田さんダイアリー更新してた。織田さんにとっても坂井さんはかけがえのない人だったんだよね。
778NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 11:30:02 ID:WvQtz5pX0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1010236540

↑ZARDのシングル曲で、織田哲郎さんが作曲した曲は何曲あるんですか?
に対する答え。圧巻。
779NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 11:45:36 ID:WvQtz5pX0
織田さん、以前「坂井さんとは会った事すらない」って確かに書いてあって
ビーイングって凄いな、色んな意味でと思ったもんだけど
実際には坂井作詞織田作曲の作品が結構あるんだよね。
ZARDはもちろんだし、DEENの翼を広げてとか。
で、織田さんのセルフカバーアルバムにそれらが何曲も入ってる。

なので、結構思い入れはあったと思う。
織田さんの作曲家としての成功はTUBEで始まって
ZARDやDEENで結実したと言っても良い位。
780NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 15:19:46 ID:bbqpnk1sO
781NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 15:46:30 ID:BEcSC9NGO
グッバイマイロンリネス
782NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 15:50:53 ID:WvQtz5pX0
織田さんの曲は歌い手によってハマる人とハマらない人がいて
坂井さんはハマッてたよな。
あとのりピーも。
碧いうさぎを、当時織田さんが絶賛してた。

作曲時に想定していない出来になる(化ける)ケースがあって、
その一つが碧いうさぎだったんだと。
783NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 16:00:02 ID:Lt5M972eO
>>777
公式、携帯版がみれなくなってる
鯖落ち?
784NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 16:25:26 ID:G1f6jbpl0
さば落ちみたい
PCからも見られない
785NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 17:08:28 ID:87wUtpjK0
何で公式が見れない??

786NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 17:46:08 ID:7A7+wydPO
一気に見たからだな
787NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 18:22:37 ID:BizZJ0yW0
その件に関してオダテツ便来てるよ。
アクセス集中で鯖の利用停止だってさ。
788NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 19:38:12 ID:m6kc0i7TO
世間からみても、
想像以上に、織田とZARDは、つながってるってことだな。

自分はタイミングよく、更新見れたけど。
789NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 20:30:59 ID:p56bG8jC0
>>788
なんて書いてあったか教えてください。お願いします
790NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 22:04:51 ID:Lt5M972eO
鯖復活したみたい
791NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 22:10:57 ID:y8KDIvn10
>>790
してねーよ
792NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 22:12:05 ID:LWJKWmQA0
>>788
見れないけど
どう考えても
スゴイ繋がってるだろ
ビーイングを不動のモノにしたのは
この組み合わせだよ
793NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 22:20:24 ID:Lt5M972eO
携帯版はみれたよ
ダイアリーが28日付けで更新されてた
794NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 22:23:32 ID:LWJKWmQA0
>>778
最高の曲ばっかりだわな

タイトル読むと泣けるね・・
795NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 22:23:51 ID:Lt5M972eO
もう一度みてきたらダメになってたorz
内容は転載しちゃいけないんだよね?
796NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 23:18:05 ID:OCEhbRjO0
94年頃のティーズクラブの会報に「ZARDには何故か良い曲書くんだよね」って織田さんが言ってた。
その時「坂井とは会った事がない」と書いてあったような無いような・・・
ただ、同じ頃のミュージックフリークでZARD特集でのインタビューで「織田さんとは最後に会ったのは5年前」って言ってたんだよなあ・・・
つまりデビュー時だけ顔合わせした事があるという事だと思う。
ミュージックフリーク持ってる人いない?
797NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 23:30:31 ID:Trw3X5lLO
作詞/坂井泉水、作曲/織田哲郎
のシングルだけでも1350万枚近く売ってるんじゃない?
ZARDだけでも950万枚売ったわけだし。
798NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 23:51:58 ID:bbqpnk1sO
作詞:坂井 作曲:織田 1350万枚
ザード 950万枚
織田さんと坂井による残りの400万枚は何のセールスなんだい
799NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 23:52:17 ID:GgF/gdkGO
以前近所の携帯屋さんにベスト盤が流れてたんだけどやっぱり織田曲は別格だったな。
800NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 00:05:10 ID:e55Wp1Js0
>>798
FOV250万枚
DEEN150万枚
テレサテン0.3万枚
801NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 00:12:10 ID:nOyMgiTd0
>>798

例えばだけどDEENの「翼を広げて」超名曲。
http://www.youtube.com/watch?v=pHqtlb4mSbs&mode=related&search=
802NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 00:15:49 ID:nOyMgiTd0
「突然」とか「翼を広げて」とかタイトルがやばい。今回のことを暗示しているようで(;_;)
803NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 00:26:17 ID:Iiwmw2nhO
798だが>800-801みたいなレスがあるから2chはやめられない
深夜にわざわざのレスdクスコ
804NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 00:27:08 ID:7F4Imuot0
そんなにアクセス凄かったんだ。

いつもはまったりしてる平和なサイトなんだが。
805NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 00:39:18 ID:Iiwmw2nhO
ちなみにお前らさ、・・ま、いっか…。
806NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 03:14:49 ID:rGFCWf/X0
携帯版のURL教えてください<公式サイト Diary
807NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 07:25:09 ID:LHdl2QxD0
80年代 亜蘭知子―織田哲郎
90年代 坂井泉水―織田哲郎

はビーイングのゴールデンコンビだからな。
特に坂井―織田―葉山たけしのコンビに絞っても相当売り上げがあると思う。
808NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 08:45:08 ID:Hh6AKqYOO
昨日の東スポにインタビュー記事あるよ
会ったことない、はデマっぽい・・・
809802:2007/05/30(水) 09:33:57 ID:lgIZQhOx0
ZARDの歴代シングル売上げ見るとあらためて思うよ、織田さんってすげーな、って
810802:2007/05/30(水) 09:36:20 ID:lgIZQhOx0
<オリコン売上記録>
[シングル]
発売日  最高 TOP100 TOP200 初動  累積
91/02/10 **9位 15回 --回 **8,920 *,209,460 Good-bye My Loneliness
91/06/25 *30位 *5回 --回 **9,720 *,*31,090 不思議ね・・・
91/11/06 *39位 *9回 --回 **9,320 *,*36,940 もう探さない
92/08/05 **8位 17回 --回 *27,250 *,458,480 眠れない夜を抱いて
92/09/09 **9位 13回 --回 *38,440 *,321,810 IN MY ARMS TONIGHT
93/01/27 **1位 18回 --回 192,830 1,645,010 負けないで
93/04/21 **2位 15回 --回 172,850 *,801,690 君がいない
93/05/19 **1位 20回 --回 247,520 1,396,420 揺れる想い
93/06/09 **2位 19回 --回 156,270 *,726,310 果てしない夢を(ZYYG,REV,ZARD&WANDS feat.長嶋茂雄)
93/09/04 **2位 12回 --回 249,590 *,843,880 もう少し あと少し…
93/11/03 **1位 15回 --回 291,420 *,872,130 きっと忘れない
94/02/02 **1位 15回 --回 293,810 *,887,190 この愛に泳ぎ疲れても/Boy
94/08/08 **1位 12回 --回 318,230 *,787,660 こんなにそばに居るのに
94/12/24 **2位 10回 --回 303,610 *,737,910 あなたを感じていたい
95/02/01 **2位 11回 --回 290,850 *,655,960 Just believe in love
95/06/05 **2位 11回 --回 332,960 *,720,790 愛が見えない
95/08/28 **1位 *8回 --回 308,190 *,551,260 サヨナラは今もこの胸に居ます
96/01/08 **1位 21回 --回 363,240 1,000,620 マイ フレンド
96/05/06 **1位 15回 --回 338,650 *,746,990 心を開いて
97/01/06 **1位 14回 --回 231,570 *,602,760 Don't you see !
97/02/26 **2位 11回 --回 300,950 *,635,840 君に逢いたくなったら…
97/07/02 **3位 *8回 --回 138,380 *,281,130 風が通り抜ける街へ
97/08/20 **1位 13回 --回 197,610 *,628,770 永遠
97/12/03 **3位 *9回 --回 144,950 *,331,840 My Baby Grand 〜ぬくもりが欲しくて〜
98/03/04 **3位 10回 --回 101,050 *,240,740 息もできない
98/09/17 **1位 *9回 --回 122,000 *,247,560 運命のルーレット廻して
98/12/02 **3位 *8回 --回 112,980 *,205,170 新しいドア〜冬のひまわり〜
98/12/02 **2位 *8回 --回 114,120 *,223,950 GOOD DAY
99/04/07 **1位 *6回 --回 *75,670 *,147,130 MIND GAMES
99/06/16 **2位 *9回 --回 121,330 *,201,410 世界はきっと未来の中
99/09/15 *50位 *2回 --回 **4,390 *,**6,700 CAN'T TAKE MY EYES OFF OF YOU(12インチアナログ)
99/10/14 **5位 *6回 --回 *68,120 *,124,730 痛いくらい君があふれているよ
99/12/01 **5位 *6回 --回 *81,420 *,129,000 この涙 星になれ
00/09/06 **4位 *8回 --回 122,620 *,241,220 Get U're Dream
00/11/15 **6位 *5回 --回 *80,620 *,115,360 promised you
02/05/22 **4位 *5回 --回 *43,660 *,*69,740 さわやかな君の気持ち
03/04/09 **4位 *6回 *8回 *36,019 *,*62,049 明日を夢見て
03/07/09 **4位 *4回 *7回 *29,102 *,*44,208 瞳閉じて
03/08/27 **3位 12回 16回 *67,531 *,158,126 異邦人(TAK MATSUMOTO feat.ZARD)
03/11/12 **8位 *4回 10回 *32,278 *,*50,489 もっと近くで君の横顔見ていたい
04/06/23 **4位 *5回 *6回 *27,836 *,*46,244 かけがえのないもの
04/11/24 **5位 *4回 *7回 *21,435 *,*33,384 今日はゆっくり話そう
05/04/20 **2位 *8回 13回 *32,788 *,*79,816 星のかがやきよ/夏を待つセイル(帆)のように
06/03/08 **6位 *4回 11回 *19,905 *,*32,038 悲しいほど貴方が好き/カラッといこう!
06/05/10 *10位 *3回 *6回 *17,112 *,*24,913 ハートに火をつけて
811802:2007/05/30(水) 09:39:42 ID:lgIZQhOx0
例えば「君がいない 」も栗林さんの作った良い曲なんだけど売上が半分になって、
「揺れる想い 」でまた持ち直す、とか。見てると面白いw
812NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 10:11:13 ID:Uk7u2XPkO
公式復活しないね〜

会ったことないというか
話した事なかったのかな?
813NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 10:21:31 ID:lgIZQhOx0
>>808

デマとかではなくて、公式のダイアリーに書いてあったんだよ。
坂井さんと織田さんについての噂みたいのがBBSに書かれてて、
それに対して織田さんが自ら「そもそも俺は一度として会ったことすらないんだよな」
って書いていた。3年前位かな。
なのでそれ以降に会っている可能性は、0ではない。
814NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 10:48:32 ID:8abvD2vc0
それ覚えてる。
公式のBBSで「ちゅうかんし」でググルとヒットすると思う。
815NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 11:01:36 ID:sgkzgrfC0
実際のところはよくわからないが、アルバムも含めて結構な数の曲を提供してても、
プロデュースしてるわけでもないしコーラスや楽器参加してるわけでもないから
一度も会ったことがないと言われればそうかもしれないな。
同様に曲提供してた栗林氏はコーラス参加してるから会った事があるとは思うけど。
816NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 12:42:32 ID:8abvD2vc0
[606] おいおい。 投稿者:織田 投稿日:1999/12/05(Sun) 16:30

ちょっとまてよ。悪いけど俺は絶対ZARDの事をそんな言い方はしない。
大体そんなに会った事もないし。中山美穂にいたっては一度も会ってな
いから絶対評論なんかしない。俺は確かに高知にいたけどそいつ話を
おもしろくしてるだけだよ。まにうけないでくれ。

大体【そんなに】だった。
817813:2007/05/30(水) 12:59:15 ID:lgIZQhOx0
あ、”そんなに”が付くなら全然意味が違うね。
皆さん済みませんでした。
818NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 16:48:28 ID:F8CrefcVO
>185
あなたを感じていたいは織田が編曲までしてるから、この曲は演奏参加してるだろうな。
ZARDのアルバムで栗林作曲の新曲は毎回必ず1曲は入ってたけど、
織田は息も以降1曲もないから、
織田作曲で歌入れもされたストックってもうないんだろうね。
819NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 17:17:32 ID:2oKWELDAO
携帯版





t-oda.jp/diary/idiary.cgi
820NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 17:54:50 ID:m/1/ojdh0
織田さんって3年前にやったZARDのライブ観に行ったと日記に書いてあったよね。
その時に会っているんじゃない?
821NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 19:35:37 ID:scFNeD9t0
君と今日のことを一生忘れない 覚えておきたい
憧れの君についていきたい いつか話したいよ
すべてをあずけて、少女のようにときめいてる
宇宙の歌が聴こえる

泉水タン・・・・
822NO MUSIC NO NAME:2007/05/30(水) 23:39:14 ID:nOyMgiTd0
負けないでって160万枚も売れたのか。すげーな・・・
823NO MUSIC NO NAME:2007/05/31(木) 10:30:29 ID:T7KAc38L0
現状の業界レベルでいくと天文学的だな。
824NO MUSIC NO NAME:2007/05/31(木) 22:31:45 ID:dKps8HDw0
織田ファンとして待ちに待ったアルバルだが・・・

3曲目 どこがで最近聞いたメロディと思ったら、もろ松任谷由美「あなたに届くように」(NHK探検ロマン世界遺産:エンディングテーマ)のパクリw 
825NO MUSIC NO NAME:2007/05/31(木) 23:50:31 ID:viyDlCOCO
>>818
ZARDへの提供曲では
″あなたを感じていたい≠ェ一番好きだな
アレンジもしてるからメロが神レベル

歌詞が泣けてくる。
826NO MUSIC NO NAME:2007/06/01(金) 01:22:32 ID:qaXFVJ6t0
坂井さんに捧げる一曲を作って欲しいな、これぞZARDって感じの曲を。
編曲は葉山さんにやってもらって。
誰かに歌ってもらってもいいけど、いっそインストにして
聴く人がそれぞれ坂井さんの歌声で脳内再生するってのもアリかな
827NO MUSIC NO NAME:2007/06/01(金) 07:53:37 ID:Fl/l4fan0
>>824
ユーミンの曲は知らないけど
3曲目の『瞳閉じれば』は2005/9/25にとりテキでオンエア済み
ロングインタビューでも5〜6年前の曲だと語ってる。
それよりも最後の曲はw
828NO MUSIC NO NAME:2007/06/01(金) 09:06:37 ID:sNsB14DsO
作詞/(人名)、作曲/織田哲郎
の作品で、このペアのトータルセールスで1番売れた作詞家って坂井さんなのかな?
一応このペアで1500万枚近く売ってるみたいだけど、
さらにその上を行く作詞家はいる?
829NO MUSIC NO NAME:2007/06/01(金) 10:30:32 ID:Fl/l4fan0
>>824
すまん
ユーミンは2005/6/1発売だったw
830NO MUSIC NO NAME:2007/06/01(金) 17:24:20 ID:KXR3YaCl0
>>825
アレンジも織田さんなの?
831NO MUSIC NO NAME:2007/06/01(金) 17:54:44 ID:1qb908G30
One Night、今週オリコンアルバムチャートで初登場100位、売上枚数1,895枚だった。
これじゃレコード会社は赤字じゃない?
832NO MUSIC NO NAME:2007/06/01(金) 19:01:42 ID:DEXuon4VO
何で売れないのかなぁ
ブランク開きすぎた?
833NO MUSIC NO NAME:2007/06/01(金) 21:30:11 ID:kfQlGo0g0
なんというか、あまり出荷枚数は多くなさそうだよね。
大きなCDショップでも1枚しか置いてない。
本屋と一緒になってるような小さな店だと全く見当たらなかったりする。
ちょっと寂しいよね・・・
834NO MUSIC NO NAME:2007/06/01(金) 22:02:20 ID:nD22DDz40
100位って・・・、もうちょっとの所でオリコンの誌面にも載らない所だったんだな。
織田さんにしてはいろいろプロモーションしていたし、レコード会社も大きな広告を出していたようだけど
やはり作曲家・プロデューサーといつまでも〜イメージが強すぎて
アーティストとしては過小評価されすぎているような気がする
835NO MUSIC NO NAME:2007/06/01(金) 23:37:52 ID:2FUaj0nn0
安心しる!
織田さんは稀代のメロディーメカー&ナイスボーカルだよ
836NO MUSIC NO NAME:2007/06/02(土) 01:20:43 ID:6AwhPFB7O
勝手に機械にするな
837NO MUSIC NO NAME:2007/06/02(土) 06:29:35 ID:Htoa2om1O
声が渋くて格好良いな
838NO MUSIC NO NAME:2007/06/02(土) 11:57:54 ID:Q2xMPZhP0
織田さんのCD、パソコンに取り込むときに
ジャンルが自動認識されるんだけど、「フォークロック」ってなってた。。
微妙・・・・・。
839NO MUSIC NO NAME:2007/06/02(土) 16:23:02 ID:8YABun2uO
Dのゲキジョーからファンになり、ここで入会の仕方を聞いて、80円切手同封で直ぐに宛先まで送ったのに、まだ案内書こない…  
840NO MUSIC NO NAME:2007/06/02(土) 16:34:22 ID:mfj1lWk+0
ファンクラブが個人事務所からJVCの管理に変わったらしくて、
住所もJVC内に移ったんだよ。
もうちょっと待ってみたらいいお。
841NO MUSIC NO NAME:2007/06/02(土) 18:01:09 ID:QoK33TJH0
>>838
842NO MUSIC NO NAME:2007/06/02(土) 23:12:00 ID:uHK2FmYp0
それにしても連絡先がケイタイって
ヤミ金じゃないんだから・・・
843NO MUSIC NO NAME:2007/06/02(土) 23:49:30 ID:lDstkE1j0
一方ZARDのベスト盤がオリコン3位(6/1付)。

下世話で不謹慎な話だけど、ZARD効果で織田さんの著作権収入がスゴイことになるw
844NO MUSIC NO NAME:2007/06/03(日) 01:26:17 ID:xiQTuF2N0
ほんと不謹慎で汚らしい話だね
845NO MUSIC NO NAME:2007/06/03(日) 02:15:07 ID:raizLDNKO
自慢ではないがそれが織田ヲタクオリティ!!
846NO MUSIC NO NAME:2007/06/03(日) 11:58:36 ID:8Q7lzMiPO
今から『Dのゲキジョー』の再放送がありますよ。福岡地区の方でこの間見逃した方はこうご期待。
847NO MUSIC NO NAME:2007/06/03(日) 13:05:54 ID:8Q7lzMiPO
『Dのゲキジョー』1回見たけど再放送も見ました。織田さんいつ見てもかっこよくて素敵。
848NO MUSIC NO NAME:2007/06/03(日) 15:35:20 ID:2UUac0dU0
          、,、;,,;、,,、,,,,、,、;、
         ,.; ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
         i::: :::::::::::::::::::::::::::: ::::::;ヽ,
         i;::::r"""`'゛゛`""`ヾ::::::l'
         .!::::j ,,._, ニニ _.,,,.、i;::;,,"   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ',,;::l '"""`;.._..;'"""` !:::;', <  
         .!:::.l ( ’ )  .( ’ ) !:::!'   |  >>843
        !";:::::! ヾ=-", ヾ=="  !:ノヽ, |  それに関しては思わぬ臨時収入で笑いが止まらんよw
        ! .;:::::!.._,  (.. ('ヽ、、__!::! ) \__________
        ヽ!;;;:::::::/  i i i i).ヽ!::::::::}ノ
        _.!;::::::!  -===-こ、ヽ;::::},‐- 、
      /′ ;:::::::ヽ,________〈( c ):    ヽ
     /    ヽヽ:::::::::::::::::::ヽ,  .!;.    ヽ
    /       ヽヽ;:::::::::::::_,;ヽ-";:::ヽ、.   ヽ
            ヽ=ニ二二ニ=!:::::::::::::::ヽ



849NO MUSIC NO NAME:2007/06/03(日) 16:22:34 ID:j3Ivblhi0
ZARDでの臨時収入で笑いが止まらない織田
One Nightが超不発で涙が止まらないユニバーサル
850NO MUSIC NO NAME:2007/06/04(月) 00:08:25 ID:PCA1YZ7S0
ファンだけど 織田哲郎の知名度なんかオリックスの選手以下だろw 国民の99.99999%は顔も知らない筈。売れなくても予定通り。気にしない。
851NO MUSIC NO NAME:2007/06/04(月) 00:43:21 ID:sGHP6fJT0
いつまでも〜を買った92万の人、
買ってないけどZARDやDEENを通して後から知った人を
あわせれば余裕で150万人は知ってる。
Dのゲキジョーとかの記憶が残ってる人もいる。
99.99999%ってアフォかw
852NO MUSIC NO NAME:2007/06/04(月) 10:45:35 ID:HnK4XXAt0
織田さんはもう一生遊んで暮らせる位稼いだからCD売れなくても良いんだろうけど
レコード会社はそれじゃ困るだろうし
だからこそ織田さんがMフェアだけじゃなくウチくる?とかDのゲキジョーとか
今まで絶対出なかったような番組にまで出てる訳だし

であればシングルはもっとキャッチーな曲の方が良かったよな。
「いつまでも変わらぬ〜」まではいかなくても、売れ線の曲を何故押し出さないんだろう。
853NO MUSIC NO NAME:2007/06/04(月) 10:54:34 ID:HnK4XXAt0
>ZARDでの臨時収入で笑いが止まらない織田

織田さんが今まで幾ら稼いで来たと思ってんだ・・・?
854NO MUSIC NO NAME:2007/06/04(月) 20:02:02 ID:xpmBx1El0
確実なのは日本人の99.99999%は織田の曲を聴いたことがあるということ。
そんなやつは織田しかいない
855NO MUSIC NO NAME:2007/06/04(月) 20:09:39 ID:Zlo4zO3dO
日本の音楽を聴いた事ある人で織田さんを知らない人はいないと思うよ
856NO MUSIC NO NAME:2007/06/04(月) 21:02:32 ID:4NLjumauO
>>853
曲のみの提供だとして、ZARD分を計算したらいくらになる?
作曲印税って何%なんだろ
よくカラオケの印税はCD売れた分と同じ〜倍は入るっていうけど
857NO MUSIC NO NAME:2007/06/04(月) 21:31:44 ID:aW553232O
こう考えるとぽんぽこりんや世界中の誰よりきっと
負けないで辺りは本当ぬ財産だよなぁ
好き嫌いは別に結構知られてると思うし
858NO MUSIC NO NAME:2007/06/04(月) 22:04:05 ID:KNtzkMw90
ユニバーサルは作家として、織田哲郎を迎え入れたんじゃないのか?
859853:2007/06/04(月) 23:26:21 ID:H5Fcu0w60
>>856
織田さんは歴代作曲家で確か筒見京平小室哲哉に次いで3位だったと思う、
総売り上げ枚数6,000万枚だったかな・・・?
アルバムシングルあるしカラオケもあるけど、
単純に6,000万×100円でも60億円。
200円で120億。勘定しても空しいからやめとく・・・

>>858
そしたら最近の露出は必要ないよね、アルバムもひっそり出せば良いわけだし。
860NO MUSIC NO NAME:2007/06/05(火) 00:24:47 ID:5jIiC0QN0
織田さん本人は各方面で

提供曲:売れるような曲を作ってる
自分の曲:自分の歌いたい曲を作ってる

と言ってるから、当然前者の方がキャッチーな曲が多いし好きな人も多いだろう。
もっと言えば、提供曲を織田さん自身がカバーして歌ってもかなり違和感があると思うw
(去年出したセルフカバーアルバムの中にも違和感がある曲が結構ある)
861NO MUSIC NO NAME:2007/06/05(火) 00:58:01 ID:BxKvfnIX0
俺はあのカバーアルバムは凄く好きだった。
愛のために。以外は。
862NO MUSIC NO NAME:2007/06/05(火) 03:13:09 ID:6ET88gunO
アレンジは最近のセルフカバーアルバムのがよかった
でもアルバム自体は前のソングスだっけ?あれ好き
今でも聴くわ
863携帯牛島 ◆ztOPJ4tvQw :2007/06/05(火) 13:25:28 ID:d506bi1QO
ようつべに入りましたね、渚のオールスターズ。やっぱり別格ですよ織田さん。久しぶりに震えました。
864NO MUSIC NO NAME:2007/06/05(火) 18:53:52 ID:HGejZT12O
ビーイング全盛期はあまり織田哲郎自体に興味がなかった(作る曲は好きだったけどね)
最近出演した番組で顔とかじっくりみたら、自分の好きなタイプでびっくり!
あー、なんで過去の歌番組しっかりみてなかったんだろ_| ̄|○
865NO MUSIC NO NAME:2007/06/05(火) 20:50:47 ID:Dc/X6r0B0
エイベックスはビーイングから織田を引き抜いたものの、
元から手がけていた相川七瀬以外では活用出来なかったね。
ブレイク前の島谷とか、かすりもしなかったdreamぐらいにしか曲提供していなかった。
浜崎あたりに曲提供していればよかったのに。
866NO MUSIC NO NAME:2007/06/05(火) 23:43:03 ID:GIXRIK+D0
渚のオールスターズ動いてるところ初めて見たが、織田氏ピアノだったのか、知らなかった。
ついでにまともに動いてる栗林氏も始めてみたな。
867NO MUSIC NO NAME:2007/06/06(水) 00:12:21 ID:lC+DuQug0
>>866
織田さんの右隣にいる黒い服の人誰だろうね。
玉置浩二?それともASKA?
868NO MUSIC NO NAME:2007/06/06(水) 01:27:32 ID:X5znLaEY0
玉置浩二っぽいけどねえ、ASKAではないとは断言できるがあんまりまともに写らないので
それ以上はなんとも
869夜鳥の会 ◆uD5aG8Rl6I :2007/06/06(水) 01:57:38 ID:eqLbyiMhO
70年代にスピニッヂパワーを脱退した理由は何故なの?
当時を知ってる方教えてください
870NO MUSIC NO NAME:2007/06/06(水) 02:08:35 ID:JGQKIfWh0
ようつべの渚の映像
織田最後ズッコケてるじゃねーのwwwwwwwwwwwww
いやー、あの映像は笑える
871携帯牛島 ◆ztOPJ4tvQw :2007/06/06(水) 11:29:42 ID:cLz0YKpvO
横でマラカス持ってるトシちゃんに、歌詞間違えて歌い方がやけくそになってる織田さんw
872夜鳥ノ会 ◆uD5aG8Rl6I :2007/06/06(水) 12:16:52 ID:eqLbyiMhO
一つは長戸との取り巻きですかねえ。9thの準備?
873NO MUSIC NO NAME:2007/06/06(水) 20:23:57 ID:FAJM1Ppt0
ttp://www.aspect.co.jp/oda2007/interview/07.html
ロングインタビューで、その頃の話になってます。
874夜鳥ノ会 ◆uD5aG8Rl6I :2007/06/06(水) 22:20:02 ID:eqLbyiMhO
>>873
THANX

スピニッヂを抜けて、9thイメージで作曲や編曲で培った才能を開花させたのかな
そのバンドには元ボウイ松井恒松氏が在籍して今思うと凄いなって

皮肉にもスピニッヂボーカル降任に同じく
元ボウイ氷室京介氏を加入させてその彼も音楽性違いで脱退
長戸氏は二枚看板を失ってどのような心境だったのだろうな…
875NO MUSIC NO NAME:2007/06/07(木) 01:21:02 ID:St2wBNOa0
チューブは
織田の9thイメージの頃の曲をコピーして衝撃を受けたらしい
「織田哲郎はタダモンじゃない」と
876NO MUSIC NO NAME:2007/06/07(木) 02:00:30 ID:NwEHyvvQO
チューブは取り敢えずどうでもいいよ
877NO MUSIC NO NAME:2007/06/07(木) 02:16:46 ID:St2wBNOa0
織田を語る上で
チューブはどうでもよくないだろ
織田がチューブと関わらなければポンポコリンもなかったかもしれないし
WANDSもZARDもデカくならなかったかもしれないぞ
878NO MUSIC NO NAME:2007/06/07(木) 09:26:07 ID:PhAPjedlO
TUBEは織田さんから曲を提供してもらって名前が売れたし、織田さんもその曲がHITしたおかけで名前が世に出るようになったしお互い様じゃね。
879NO MUSIC NO NAME:2007/06/07(木) 21:33:19 ID:r9BDyChy0
作家側と歌い手側の両方の名を売り出していくっていう辺りが
なんともビーイングっぽい所ではあるな。
90年代に入ってからのビーイング系アーティストの中にも
随所でそういう点が見られる。
880NO MUSIC NO NAME:2007/06/07(木) 23:37:06 ID:EVbtPUtcO
織田サンのみならずT-BOLANなんて氷室サンを手放した怨念さえ感じた当時、
あんな分かりやすい売り方はなかったね
B'Z、ZARDも時代にウケた路線だったけど
今のビーイングでは音楽的にどうかねぇ
881NO MUSIC NO NAME:2007/06/07(木) 23:47:28 ID:VIc6FTiB0
One Nightの発売日が一週遅かったら、オリコン100位以内にも入ってなかったな。
ZARDの過去のベスト盤が300位圏外から上がってきたから。
882NO MUSIC NO NAME:2007/06/08(金) 18:52:32 ID:+tVo9EZqO
氷室を手放したってどーゆーことですか?
詳しく教えて。
883NO MUSIC NO NAME:2007/06/08(金) 21:01:06 ID:1jEmDvFNO
葉山がblogで織田は提供アーティストの声質に合わせて曲を書いてるって 書いてるよ
884NO MUSIC NO NAME:2007/06/08(金) 23:27:37 ID:/Oqr4gagO
>>882
地下の組織の力でしょ。
885NO MUSIC NO NAME:2007/06/09(土) 13:00:14 ID:Z6wDJ2Ri0
今日の日刊スポーツの1面の広告にでてた
886NO MUSIC NO NAME:2007/06/10(日) 01:48:45 ID:4sk1LL86O
そうですか
887NO MUSIC NO NAME:2007/06/10(日) 04:30:59 ID:i3gQaBSuO
>>885
詳しく
888NO MUSIC NO NAME:2007/06/10(日) 11:17:21 ID:VMR1NXMLO
>865
織田はエイベックスでV6に提供してる。
といってもビー在籍中だが。
889NO MUSIC NO NAME:2007/06/10(日) 12:15:39 ID:TfNB7wU10
浜崎と織田哲郎か。
エイベを毛嫌いするビースレじゃとてもいえないが
実はちょっと聴いてみたかった
890NO MUSIC NO NAME:2007/06/10(日) 12:39:59 ID:4yoGH6Dp0
>>888
V6に曲提供なんてしてたっけ?と思ってググってみたら
織田の変名であるEddy Blues名義で提供してたんだね。
891NO MUSIC NO NAME:2007/06/10(日) 20:13:32 ID:7rinElZWO
One Nightみんな評価はどう?
892NO MUSIC NO NAME:2007/06/10(日) 22:15:01 ID:qCj8WtR/O
>>890
V6の曲はEddy Bluesの名前だけどJ-FRIENDSには織田哲郎さんの名前で出ていますね。
893NO MUSIC NO NAME:2007/06/11(月) 23:18:24 ID:qObJ/i8TO
来月のAXでのライブに行く方いらっしゃいますか?
オールスタンディングなのでしょうか?それともシート席なんですかね? どなたか教えて下さいm(__)m
894NO MUSIC NO NAME:2007/06/12(火) 00:13:00 ID:OCss4ivw0
>>893
いつもの織田さんのAXのパターンだと
チケットの整理番号順で入場して好きな席に座る
全席にイスありますよ
盛り上がってくると、数人がスタンディングするくらいですねw
ちなみに2階席は指定です
895NO MUSIC NO NAME:2007/06/12(火) 01:33:42 ID:VCfQiXkWO
>>894
ご親切に教えて下さってありがとうございますm(__)m 全席シート席なんですね。初めて一人で行くもので少し不安だったのですが…ゆっくり出来そうでちょっと安心です☆
896NO MUSIC NO NAME:2007/06/12(火) 15:12:17 ID:KSm21GFoO
織田さんライブ初参加します!
D劇見て

過去のアルバム買って

最新アルバム聴いて

初ライブ楽しみです!
一番後でひっそり見ます
897NO MUSIC NO NAME:2007/06/12(火) 21:39:37 ID:+vQjAYZyO
>>896
ライブですか、いいですね。行ったらご報告お待ちしてます。
898NO MUSIC NO NAME:2007/06/13(水) 18:18:42 ID:nPOem+hx0
長戸って織田哲郎が売れない時代から強引に押しつづけたな
自作できるアーティストにも無理やり歌わしたりと、
長戸大幸はホモじゃないかと疑いたくなる。
899NO MUSIC NO NAME:2007/06/13(水) 20:56:31 ID:8SfZziSOO
織田さんのライブ行きたい!!けどチケットない! 
どーしたらいい(*_*)
900NO MUSIC NO NAME:2007/06/13(水) 21:11:43 ID:3LVPxISiO
織田さんが提供した歌などは好きなんですが
本人が歌っているのは聴いたことがない者です。

織田さんのセルフカバー曲とかもいい感じですか?
901NO MUSIC NO NAME:2007/06/13(水) 21:24:40 ID:CjVh5YRP0
>>899
チケットまだ余ってるけど?
902NO MUSIC NO NAME:2007/06/13(水) 23:19:25 ID:ffpMLoYr0
>900
本人だとぐっと歌もアレンジも渋くなる。
俺は本人の方が好きだが
903NO MUSIC NO NAME:2007/06/14(木) 00:24:10 ID:G5gzn1vCO
>>901
どこで手に入れるの? 
無知でごめん
904NO MUSIC NO NAME:2007/06/14(木) 02:08:32 ID:7i63Jt9PO
>>903
ローソンのLoppiで買えるよ。
俺、地方だから行ける人激うらやましいwww
ライブ行く人達いっぱい楽しんで来てね。
905NO MUSIC NO NAME:2007/06/14(木) 02:51:34 ID:LawQFNtU0
チケットはまだ手に入れてないけど、俺も大阪か名古屋のライブに行こうかと考えてる。
ソロはまだ見たことがない。
1999年頃にDON’T LOOK BACKのライブは見に行ったけど。
906NO MUSIC NO NAME:2007/06/14(木) 15:11:00 ID:ONTMA3guO
セルフカバーアルバムからも歌うかな
羽根があるっての気に入った
907NO MUSIC NO NAME:2007/06/14(木) 15:43:48 ID:ZqkGnl530
>>903
 
後パソコンからならeplus っていう所でも、織田さんのチケット販売してるよ。
サイトはここttp://eplus.jp/sys/main.jsp
私はここで手に入れました。行くのも初めてです。

で前回行った方にお聞きしたいんですが、ライブはかなりの人がいるんでしょうか?
1階の席なんですが、織田さんの姿見られます?
908NO MUSIC NO NAME:2007/06/14(木) 15:59:01 ID:jwnjWRsJ0
大きなホールに慣れてる人からすると、ステージの人がこんなに大きく見えるんだーと感激するw

909NO MUSIC NO NAME:2007/06/14(木) 16:01:52 ID:jwnjWRsJ0
前回のセトリ

いかした奴
もう少しがんばってみよう。
Sunrise sunset
Every breath you take
Back to the night
世界中の誰よりきっと
ボクの背中には羽根がある
風紋
恋心
世界が終わるまでは
Season
碧いうさぎ
夜の影
突然
Season in the sun
Baby Rose
いつまでも変わらぬ愛を
青空
Route66
Long tall sally
Bomber Girl
You've got a friend
Lonely boys,Lonlygirls

この中からセルフカバーが外れて、ニューアルバムが入ると思う。
数曲はセルフも入ると思うけどね。
910907:2007/06/14(木) 16:28:14 ID:ZqkGnl530
>>908

ありがとうございます。という事は結構間近にみられるんですね。
911907:2007/06/14(木) 16:30:16 ID:ZqkGnl530
すいません。下げ忘れました。
912NO MUSIC NO NAME:2007/06/14(木) 16:35:27 ID:ZqkGnl530
>>909
前回の時に歌った歌ですか? かなりの曲歌うんですね。
913NO MUSIC NO NAME:2007/06/14(木) 18:58:57 ID:gGAu/N1U0
大黒とボンバー
914NO MUSIC NO NAME:2007/06/15(金) 00:00:27 ID:G5gzn1vCO
>>904
>>907
ご親切にありがとうございます!私は東京公演を狙ってます。  
楽しみですね。
915NO MUSIC NO NAME:2007/06/15(金) 11:06:40 ID:1L/BsG1K0
いま発売中のMac Fan っていうパソコン雑誌(マックの専門誌)に、
数ページにわたるインタビュー(写真つき)が載ってます。
誰か見た人いますか?
916NO MUSIC NO NAME:2007/06/16(土) 00:40:40 ID:bNhHDoY5O
見た見た
ちなみにP93の賃貸広告の神さは異常。
もうね、ヤバイ超ヤバイ。不動産の文句マジヤバイ。
まず。築五分。これだけでもやばいのに
築五分なんてもんじゃない。
駅から五年。
何処の駅からだよ。
917NO MUSIC NO NAME:2007/06/16(土) 01:58:21 ID:MYQFLY420
540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:17:38 ID:bkaSG/hS0
織田の率いる軍団には脱帽だね。
ここまでくると宗教だよ。
首掻っ切られてちねば良かったんだ。
だいぶ荒らされてるが、ここだけの話じゃないよ。

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1180363464/
918NO MUSIC NO NAME:2007/06/17(日) 01:17:05 ID:hHGpaObBO
>>917

それはひょっとして

  自  慰

ですか?
919NO MUSIC NO NAME:2007/06/17(日) 21:09:06 ID:25yX06bR0
>>916
めちゃめちゃウケたwww
920NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 01:50:29 ID:BhjdNwJx0
織田哲郎って自殺願望のある子供だったらしい
屈折した子供時代とか言ってたから
リストカットやオーバードーズやってたような感じだったんだろう
921NO MUSIC NO NAME:2007/06/20(水) 10:08:35 ID:BnDAc61fO
すごい夏のイメージがある
922NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 01:40:15 ID:N6uL7zUOO
織田さんって本当に結婚してるんですか? 良い意味で、なんかイメージ出来ない…
923NO MUSIC NO NAME:2007/06/21(木) 18:16:47 ID:TOXLDpG70
結婚をしているのと家庭を維持してるのは別ものだからねw
924NO MUSIC NO NAME:2007/06/22(金) 10:10:21 ID:QKJieDCoO
意味深だねぇ↑
925NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 02:38:44 ID:LM+Op+F80
結婚も離婚もしてるしねぇ。
926NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 06:37:44 ID:9UqZjLlbO
結婚は二回だけど離婚は?
927NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 09:55:16 ID:RvwYVe3gO
えっ、織田さんって離婚されてるんですか??
928NO MUSIC NO NAME:2007/06/23(土) 20:20:24 ID:M3Ajena90
一度離婚してるよ

織田さんって長期旅行が多いみたいだし
あまり家庭を大切にしてるイメージがない・・・
929NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 00:20:32 ID:VLJnYD6RO
確かに…
家庭的な雰囲気はないよね。
でも現在の奥様は、大変理解のある方なんだろうなぁ。
930NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 00:36:28 ID:y7oYURb70
一度だけ?
かなり若い頃に一度離婚してるみたいだけど、
その後はしてないのかな。
931NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 00:50:00 ID:H4fJ8e0U0
織田哲郎十数年で老けすぎw
932NO MUSIC NO NAME:2007/06/24(日) 16:15:47 ID:6duJa/lqO
>>923
本人?w

あれだけの収入があれば、奥さんもモンクもゆうまい。
子供ももうおっきいだろうし、世の中的に「夫元気で留守がいい」ってゆーし。
きっと女もいっぱいいるだろうし、充実した生活だよね。

付き合ってみたいなぁ、ムリかなあ。
ムリだよなぁ、出会いがない。
好みのタイプ知ってる人!教えて。
933NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 01:16:19 ID:5gOx439qO
メラニー・グリフィス
934NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 01:25:09 ID:5LawX7Qa0
>>932
つ【理想と現実】
935NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 05:37:36 ID:gHPHKT7kO
男にとっちゃー理想だよな。
本人の魅力と収入があってこそ許されるんだわな。
936NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 16:47:22 ID:QfzRZC6u0
>>932
デブは嫌いみたいw
おっぱいも小さいほうがいいってさ。

937NO MUSIC NO NAME:2007/06/25(月) 21:52:38 ID:HQFOZvsH0
>>932
明るくて良く話すかんじの子が好きと言っていたような気がする
若い子が好きなんじゃないかね?

>>936
おっぱい小さくていいの?
やった!w
938NO MUSIC NO NAME:2007/06/26(火) 18:58:31 ID:7zX+xdSq0
ZARDの音楽葬でコメントしてたね。
939NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 21:36:10 ID:Kh8mRLwV0
ttp://www.aspect.co.jp/oda2007/interview/10.html
ロングインタビューも最後だ。

朝のトイレタイムに浮かんだ曲って何だと思う?w
940NO MUSIC NO NAME:2007/06/27(水) 22:02:30 ID:Kh8mRLwV0
インタビュー延長だった。
941NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 00:58:20 ID:BU+29tHa0
織田さんかっこいいなー。負けないでを作ってくれてありがとう。
942NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 01:27:57 ID:gIi1SsBz0
負けないでって陳腐な曲だよな
943NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 01:57:01 ID:67htzEve0
もうすぐツアー
944NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 03:34:30 ID:67htzEve0
織田哲郎LIVE 2007 [One Night Stand]

 <メンバー>
 古村敏比古(Sax)、片田孝一郎(Per)、里村美和(Per)、
 西本 明(Key)、徳澤青弦(VC)、鹿島達也(Bass)

日 時 :6月28日(木) 開場18:00/開演19:00
会 場 :大阪バナナホール
入場料 :\6,300(税込・ドリンク代別)
     全自由(入場整理番号付)

日 時 :6月29日(金) 開場19:00/開演19:30
会 場 :名古屋ボトムライン
入場料 :\6,300(税込)
     全自由(入場整理番号付)

日 時 :7月6日(金) 開場18:00/開演19:00
会 場 :東京SHIBUYA-AX
入場料 :\6,300(税込・ドリンク代別)
     1F:自由(入場整理番号付)、2F:指定


レポよろ
945NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 08:28:12 ID:pGp9VF85O
負けないでばっかりだ

朝ズバッもまた来たね
946NO MUSIC NO NAME:2007/06/28(木) 08:36:32 ID:LKw+cjyCO
織田さん渋っ!
ライヴ期待してます。
947NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 11:58:50 ID:ctAVo2bg0
レポまだ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
948NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 13:41:32 ID:QxcoouyX0
blogとmixiからひっぱってきたほうが早いかな
949NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 17:33:49 ID:ctAVo2bg0
「織田哲郎」をブログ検索したら、関連キーワードに「織田哲郎 結婚」が出ててワロタ。
そんなに気になるのか?
950NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 18:17:13 ID:Dn2VxFJXO
世界中の〜がカバーされとる
951NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 19:49:42 ID:axUnz3iwO
のりぴーのCM?
952NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 21:51:19 ID:5PBtXPn4O
いつまでも〜と負けないではやったらしい
953NO MUSIC NO NAME:2007/06/29(金) 23:49:39 ID:lBWPVjN10
>>952
負けないでで
涙流したってホントなの?
954NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 00:12:37 ID:Z8wHa9gNO
織田さんここ数年、涙もろくなってるからね。
ライブでもウルっときて「織田さん頑張って〜」なんてこと度々あるから、
今回もじゃないか。
955NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 01:49:29 ID:Onn04f/J0
ドンルクの曲はやってないの?
956NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 04:48:43 ID:eczN7Ee00
          、,、;,,;、,,、,,,,、,、;、          //
         ,.; ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、       //
ヽ        i::: :::::::::::::::::::::::::::: ::::::;ヽ,      //
ヽヽ       i;::::r"""`'゛゛`""`ヾ::::::l'      //
 ヽヽ      .!::::j ,,._, ニニ _.,,,.、i;::;,,"   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽヽ     ',,;::l '"""`;.._..;'"""` !:::;', <  
   ヽヽ    .!:::.l ( ’ )  .( ’ ) !:::!'   |  小室?筒美?後藤?
    ヽヽ  !";:::::! ヾ=-", ヾ=="  !:ノヽ, |  そんな奴等ワシの足元にも及ば・・・グエエエエくぁwせdrfygふじこlp
     ヽヽ ! .;:::::!.._,  (.. ('ヽ、、__!::! )/\__________
       ヽヽ!;;;:::::::/  i i i i).ヽ!::::::::}ノ /
        ヽ.!;::::::!  -===-こ、ヽ;::::},/- 、
      /′ ;:::::::ヽ,________〈( c ): /  ヽ
     /    ヽヽ:::::::::::::::::::ヽ,  .!;./    ヽ
    /       ヽヽ;:::::::::::::_,;ヽ-";:::ヽ、.   ヽ
            ヽ=ニ二二ニ=!:::::::::::::::ヽ
957NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 10:10:02 ID:/2McGxQh0
>>947
大阪に行ってきました
今月19になったばっかの俺ですが
凄い感動しました、ステージの距離も近いしお客さんと一体になってて
あと今創作意欲がすごい沸いてると言ってましたよ
958NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 14:00:26 ID:i08HAm7t0
織田さん、この前の坂井さんの追悼会でも涙声になっていたね。
あれなら本当に悲しいんだな、とこちらにも伝わってくるけど
大黒みたいにあからさまに号泣していると、わざとらしく思える。
959NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 17:33:59 ID:Onn04f/J0
もう少しがんばってみよう
青空
瞳閉じれば
インソムニア
真夏の夜の甘い夢
キズナ
Sunrise sunset
祈り
明日へ
SHINE THE LIGHT
Baby Rose
Stay /置き去りにされた愛の中で
BOMBER GIRL
DON'T YOU WANNA TOUCH ME?
いつまでも変わらぬ愛を
SEASON
いかした奴-Satisfied?-
いつの日かきっと
愛が届くまで
世界が終わるまでは
負けないで
君はファンキーモンキーベイビー
960NO MUSIC NO NAME:2007/06/30(土) 22:32:47 ID:BWedCB5e0
大黒涙出てねーじゃん
あいつほんと最悪だよ
涙をこらえて話してる織田さんのほうが
よっぽど悲しそうに感じた
大黒ゴリラ
961NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 01:15:17 ID:GExSc8fX0
大黒アンチ出張乙
962NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 01:26:50 ID:YO/BV2i10
>>959
BACK TO THE NIGHTが抜けてねぇか?
963NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 01:49:01 ID:VcF9ut5Z0
ZARDを偲ぶ会にT-BOLANの森友嵐士が顔を出していたのは、かなり意外だった。
ご存知の通り、森友の前妻は『マリア』と言う曲のモデルになった女性であり、後に彼女はネットで集団自殺を呼びかけ、実際に集団練炭自殺で亡くなり、世間を騒がせてしまった女性である。
元々は森友のファンであり、ファンクラブの会報を手伝っていた事から森友に接近し、その事がN氏の逆鱗に触れ、消えるように音楽活動を休止して行った。
あそこの会社は社内恋愛禁止と言う、今どき珍しい奇怪な会社である。
社内での恋愛が禁止なのだから、社員とアーティストなんてご法度中のご法度。
森友が干された原因はそのあたりにありそうである。
ZARDのいわゆる「B面曲」を多数作曲していた栗林誠一郎も、やはり坂井との関係が原因で干され、現在は留学していたこともあるアメリカで貸しスタジオを経営している。
ちなみにB'zの稲葉浩志の妻は松崎しげるの前妻だった女性だが、こっちはアリみたいである。(社員じゃないからか?)
WANDSの上杉昇が干されたのは、中山美穂とのデュエット『世界中の誰よりきっと』で、アイドル歌手と組まされたりした事が発端で、色々とクレームをつけた挙げ句に社長のN氏の逆鱗に触れてクビ。
GIZA studio…つまり、ビーイングを飛び出して成功したのは、後にも先にも、BOφWYしかいない。
まさに恐怖政治。
964NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 01:57:38 ID:ap4UoiW80
全体的なレスの題意と
>つまり、ビーイングを飛び出して成功したのは、後にも先にも、BOφWYしかいない。
が全く関連性無い件
よほど教養に乏しいやつだってことだけはわかった
965NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 02:14:41 ID:GExSc8fX0
またアフォのビーヲタがきたのか
966NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 07:17:42 ID:CbTKJ1ZRO
『2001年』は名曲だね。
967NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 07:51:19 ID:xFw3uQEJO
遠い夏の日の
僕らはいつも
見知らぬ空へと虹を渡る時を夢見ていた

良い詞書くよな
968NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 20:57:40 ID:l8TSFDwcO
ツアー2ヶ所も終わったのに、レポってたったひとつだけ?
このスレも終わりか?

東京売り切れてる?
969NO MUSIC NO NAME:2007/07/01(日) 22:14:02 ID:DAxf9K2t0
次スレ不要?
990になったら立てようと思ってたのに。
970NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 03:10:10 ID:tvT+laV/O
盛りさがってきたな
971NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 07:23:54 ID:Bxo13nx50
972NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 08:45:45 ID:NneOSNWA0
1スレ消費に9ヶ月弱も掛かってるのに立てるの早すぎ。

>>968
>東京売り切れてる?
ロッピーなら今日まで買えるから売り切れてない。
973NO MUSIC NO NAME:2007/07/02(月) 18:58:29 ID:NneOSNWA0
974NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 02:55:10 ID:YiatgyVRO
織田さんトリビュート
975NO MUSIC NO NAME:2007/07/04(水) 18:14:03 ID:2CE+EvND0
誰かごごたま見た人いる?
どんな感じだった?
976NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 00:34:44 ID:huZHKX020
それにしても
こないだ出したアルバム売れなさすぎだろw
結構気合い入ってたのにな
977NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 07:11:19 ID:q/j0+Xmn0
Melodiesに比べてOne Nifhtは歌詞カードの紙質も落ちたし、
写真も安っぽくなって、スタッフクレジットも若干減ったような・・・

次作は出せるのだろうか
978NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 08:48:00 ID:x8+5DYOsO
織田さんライヴ期待してます埋め
979NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 15:08:01 ID:kxRF9TZBO
若者が買ってくれないと厳しいよな
980NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 19:34:57 ID:w6WBOc08O
明日超楽しみだね!
CD聴き直さなきゃ。
お客さんはいるかなぁ。

981NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 19:52:48 ID:rXVztuAk0
ぴあやe+数日前にみたら△だったからそれなりには入ってるはず
982NO MUSIC NO NAME:2007/07/05(木) 22:00:58 ID:5y0CsjHB0
【音楽】酒井法子が「世界中の誰よりきっと」をカバー C/W曲は「碧いうさぎ」2007年版[07/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183635656/

両曲共に織田さんが作った曲で来たね
983NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 11:36:16 ID:BaoB09fHO
AX、行くぞ!
984NO MUSIC NO NAME:2007/07/06(金) 17:38:15 ID:ke4kCJvx0

行ってらっしゃい
985NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 00:08:39 ID:XugxcY980
ライブ会場で売ってたDVDって、あれ会場限定発売なのかな?
986NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 00:28:05 ID:sTXb0Vax0
AX超満員だったね!
あっと言う間だった…もっと聴いていたかった
録音録画してたからDVDになるのかも
987NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 01:45:26 ID:ck6H8JLG0
織田哲郎は詞、曲、アレンジ、演奏、すべてにおいて天才だと思った。
ライブで再認識した。ファンを続けてきて良かった。

トークも自虐ネタで面白かったね。
988NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 02:20:44 ID:nyYPw+bg0
>>985
ファンクラブから出してるやつ。
989NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 05:24:17 ID:5ObOPnKfO
昔からのファンじゃ無いので、初期の曲とか分からないw

たしか昔のアルバムって廃盤になってるんだよね?
990NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 07:32:59 ID:hAmENjpPO
どなたか詳しい方、セトリうぷしてください。
お願いします。

昨日も、いいライブだったね。何度泣きそうになったか。
しかし、一階席と二階席の年齢層に違いは笑えた。
二階席に若者が多かったのは、みんな招待客?

991NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 07:56:47 ID:SVysrUm/0
昨日の渋谷ライブ、オダテツは歌・声ともサイコーと再認識しました。
ただ、好みの曲で歌詞をトチッていたようで、もし映像化されるので
あればチト残念です。
992NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 08:36:26 ID:u2s/oYcE0
993985:2007/07/07(土) 09:00:20 ID:XugxcY980
>>988さん
ありがとうございます!
これからファンクラブ入っても買えますかね?
994NO MUSIC NO NAME:2007/07/07(土) 09:25:24 ID:7fEVe4LF0
>>993
前回の会報には載ってた。
3800円+送料500円
995985:2007/07/07(土) 09:58:53 ID:XugxcY980
>>994
ありがとうございます!
昨日のライブ行ったんですが、買えなくて・・・
早速入会しようと思います!
996NO MUSIC NO NAME
DVD「あれからこれから」
ライブDVD「LIVE ACT1」ももちろん良いけど、このDVDは
楽しそうにギター演奏し、渋く上手い歌声が堪能できます。
オススメ!