【184p】オリジナル・ラヴ 【40歳】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
新すれ
2NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 17:38:16 ID:/hrMUUaU
>>1
3NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 17:56:43 ID:iRivMfoQ
>>1
新スレ乙
4NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 17:58:31 ID:GRgOD0Mo
>>1
乙です。
5NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 18:07:09 ID:EjHlYXQE
>>1
乙!
6ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 17:16:29 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
7NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 19:47:58 ID:SzNYt5vH
1さん乙。
8NO MUSIC NO NAME:2006/10/11(水) 00:30:12 ID:9dMTqY25
>>1
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
9NO MUSIC NO NAME:2006/10/11(水) 03:14:46 ID:2J5CJ9Xo
お、1さん乙。
10NO MUSIC NO NAME:2006/10/11(水) 03:28:34 ID:OXSSYTwE
    ∧__∧
    (`・ω・´)  乙 >>1
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
そいやタジマンももう不惑か。
ヘンに世間に迎合することなく突き進んでほしいものですな。。
11NO MUSIC NO NAME:2006/10/11(水) 12:41:45 ID:Bl6ikrNA
ヴの後ろスペース空いてるけど乙
12NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 07:52:36 ID:JoyDm7e8
今日だ。TV。
プロモ、ちょっと見れるんじゃねぇ。
13NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 08:34:51 ID:wuUVspD9
あ、PVTVとかいうの今日なのか?
>>12 GJ

ただ、楽しみではあるんだが、曲が「明日の神話」だと思うと、
いまいち気持ちが盛り上がらない。。

「沈黙の薔薇」が出た時はめちゃくちゃ萌えたし、
その後の展開がメッチャ楽しみだったんだけどなぁ…
出てきたアルバム(街男〜)は、「沈バラ」色って感じじゃなかったんだよな。

当時も書いたが、「沈バラ」路線で一枚アルバムを作ってみて欲しいなぁ。
14NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 08:54:05 ID:RDUoC54W
テレ東かよ見れねえorz
15NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 08:59:18 ID:CcUL7f49
今北

え、何なに?!
PVTVとは‥?
16NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 10:15:52 ID:wvRB3kMS
公式にかいてあるお
録画チェックしなければ
17NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 10:53:04 ID:EsMTL50Z
>>6
これなに?ウイルス?
18NO MUSIC NO NAME:2006/10/12(木) 23:33:13 ID:tS3cTRQ7
メンバーが次々と辞めていったのはなぜですか
19NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 01:23:36 ID:dEqu2My4
>>18
誰も本当のところはいまだ語ってないはずだけど、タジマンについていけなくなったってことじゃない?
eyesのとき「今までで一番民主的にできたアルバム」みたいなことを宮田氏が述べてたっけな。。
そもそも村山氏以外は基本的にオーディションで入ったメンバーだったし、仲間意識に欠けるところはあっただろうね。
一般的な「バンド」というよりは、「田島貴男プロジェクト」だったと俺は思ってるよ。
20NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 01:44:06 ID:OcOdZs0w
いまPVTVエンディングだけ見た。タジマン見損なうますた。
21NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 02:01:12 ID:L7MLGjTx
てっきり30分丸々タジマンだと思って期待しまくってたけで、
普通に「明日の神話」のプロモ(一部だけ)と、
タジマンのインタヴュー(ちょっとだけ)だったよ。
(計2分程)

とりあえず、カップリング曲は未聴なので、
そっちに期待しながら発売日を待ちますノシ
22NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 02:07:41 ID:lyFP/sGG
http://musicshelf.jp/?mode=playlist&id=17444
この宮田氏のコメントw
23NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 07:55:08 ID:pZibGPf1
PVTVの田島さん。カッコよかった〜。
PVくらいの髪型が似合うと思う。
24NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 09:06:01 ID:VwzvHNTN
>>22
ひでえw
25NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 19:20:50 ID:1a/RnLya
Mステタジマン出ないかな〜
26NO MUSIC NO NAME:2006/10/13(金) 22:23:06 ID:FLm0XuRa
推定年収 手取り 400万
27NO MUSIC NO NAME:2006/10/14(土) 11:16:12 ID:WMA9i5Ro
神話のシングルせっかくいろんな人に聞いてもらうチャンスなのに
¥1,890というのはどうだろう。
28NO MUSIC NO NAME:2006/10/14(土) 13:47:36 ID:jHmGi3Rb
>>27
一応通常版(DVDなし)1,050円もあるし。
29NO MUSIC NO NAME:2006/10/14(土) 20:49:04 ID:V7cwo2HJ
どっちを買うか悩む
今まではこんなことなかったのに…
30NO MUSIC NO NAME:2006/10/14(土) 23:43:29 ID:WMA9i5Ro
ラジオ聞き逃した。詳細キボンヌ。
31NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 01:05:07 ID:L1eZAVrv
予想セールス 2,000
32NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 09:11:50 ID:BtZ40yQs
恋の片道切符が2000枚も売れてないのでその数字が妥当でしょう
33NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 16:04:11 ID:eWbzrbTt
不満だ
サえない毎日だ
なにをやっても

ああ、不満
不満、不満、不満、不満イライラ、イライラ、 イライラ サえない毎日
34NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 18:45:38 ID:L1eZAVrv
【処方箋】 オ・ト・ナ 向けのロック
35NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 20:14:44 ID:Lwz/DHw0
今聴きたい曲はダントツで日曜日のルンバだな。
そして憂鬱になる
36NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 20:30:16 ID:j8IH+Tjd
「日曜日のルンバ」オレもすごい好きだけど、
聴いた後なぜか軽くブルーになるな。
というか、気怠い感覚になる。
37NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 21:11:04 ID:oTcis2C+
太郎と敏子のように向かい合う二人に
より
太郎と敏子のようにそれ以上の二人に
のほうが良かった
38NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 21:14:51 ID:L1eZAVrv
あ〜 わかるわかる。
自分も 今晩のメシ
中華飯と水餃子
より
中華飯と焼餃子
のほうが良かった

39NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 21:17:02 ID:eWbzrbTt
ああ、
月曜不満、火曜不満
水曜満悦、サえてる水曜木曜不満、金曜不満
処方箋は大人のロック
これで僕も横山ノック
40NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 23:09:03 ID:CFPQQ1Xo
>>37禿同。語呂も良いしね。直してくんねぇかなぁ〜。
41NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 23:11:42 ID:E3nvVO11
>>37
日本語としてオカシイんじゃとずっと思っていたんだが、
「太郎と敏子のように (さらには)それ以上の二人に」
ってことだったのかな?
42NO MUSIC NO NAME:2006/10/15(日) 23:46:24 ID:OMeKB2Nt
オリジナルデプ
43NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 00:44:35 ID:Yx8LAOcY
>>37
つか、その後が「なれるのかな きみと」だから、
「それ以上の二人に〜」じゃ、ちょっと変だろ?
44NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 11:38:06 ID:Mm4FO8dR
別に変じゃないと思うけど?
まあ既に決まったことなんだからどうこう言っても仕方ない
45NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 12:04:27 ID:Yx8LAOcY
>>44
いや、変だろ。
まぁ変で有り得ないから実際違う訳だし、決まったことだからな。今更だね。
つか明日、フラゲ日だね。
46NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 12:24:35 ID:tVNcwkcB
>>44
黄さん、検定試験の勉強ちゃんとやってる?
47NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 17:24:47 ID:cemh0xmd
ttp://plaza.rakuten.co.jp/drumiyata/diary/200605130000/
>いずれにせよ田島貴男という天才(当時)とバンドをやっている事が単純に嬉しかったし楽しかったです。
>まぁ田島君がどう思ってたかは知りませんが。
>なので今の彼を見るとちょっと悲しくなったりしちゃうんですよ。
>なんて、余計な事ですね。本人にとっては。
>この事は田島には言わないでね。ってここで書いちゃったら言ってるのと同じか。
宮田さん、結構辛らつね。。。
48NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 17:57:52 ID:RmcLULJz
>>37試してみよぉ〜と言っているので変ではない。
49NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 18:02:43 ID:RmcLULJz
>>47無名の宮ピの方が悲しげ…。
50NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 19:24:13 ID:Wm9kuBBs
個人的にはバンド時代よりソロになってからのほうが好きだ。
最近は音が凝り固まりつつあるようだからまた色々試してほしいと思う。
次のアルバムは『明日の神話』だけ浮いて聴こえるような内容だったらいいな。
『明日の神話』はあれはあれで凄くイイ曲なんだけど。
51NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 19:39:18 ID:a8+ZqaAU
宮田は田島をプロデュースする気はねーのかなー
堂島孝平の黄昏エスプレッソでみせた器量を田島に生かしてほしい
お互いにもう距離を置いた関係なんだろうけど
宮田は今も好きなドラマーだけにもっかい田島の曲を叩いてほしい
52NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 19:43:50 ID:LZo208h2
キザも出来ちゃうし
バカも出来ちゃうし
次は何かな(ドキドキ)
53NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 21:07:18 ID:Yx8LAOcY
>>48
「試してみよう」だから余計変なんだろ。
とりあえず、今更もいいところだからもうとやかく言わない。
54NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 21:24:05 ID:e7GlpDkj
太郎と敏子のように
より
大介と花子のように
のほうが良かった
55NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 21:50:01 ID:RmcLULJz
>>53そんなことないよ、どっちの歌詩についてもおかしくないね。あ、もうとやかくいわないんだっけ。
56NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 21:51:13 ID:Yx8LAOcY
>>55
おかしいし、お前もおかしい。
とやかく言わない。
ハッピーエンド
57NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 21:52:42 ID:oo1y3mwZ
>ID:Yx8LAOcY

中国人は粘着だからもうスルーしろよ
自分の学んだ日本語が間違いであることに気付いたとしても絶対に認めはしない
58NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 21:56:53 ID:Yx8LAOcY
歌詞修正!の人は中国人だったのか。
とりあえず、素直に新譜を楽しもう。
59NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 21:58:35 ID:RmcLULJz
中国人、とか〜人とか、よくないと思うよ。
60NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 22:02:57 ID:Yx8LAOcY
>>59
そうだな。スマソ。
61NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 22:08:29 ID:oo1y3mwZ
>>59
そうだな、悪かった
日本語能力検定がんばれ
62NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 22:15:12 ID:Yx8LAOcY
とりあえず、カップリングの「ZIG ZAG」が気になるな。
シブガキ隊にも確かそんな曲あったよなw
63NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 22:18:00 ID:e7GlpDkj
61
お前性格悪いな

太郎と花子のようになれないぞ
64NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 22:20:33 ID:Yx8LAOcY
>>63
大介と花子じゃなかったのかw
65NO MUSIC NO NAME:2006/10/16(月) 23:48:40 ID:LZo208h2
あれば今度は、田島さんが考えるビデオクリップも見てみたいです
66NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 07:52:20 ID:O3vpE3Bx
田島さんが考えるビデオクリップとは?
67NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 16:21:21 ID:JKmiAWlh
JIGZAG、今までにない感じ。
おもしろ。
68NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 18:47:12 ID:KLdJPETp
誰かフラゲした人いない?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 18:50:32 ID:jUeuGVoH
かまボイラーと一緒に買ってきた。
通常版は一枚も売ってなかった。
7069:2006/10/17(火) 18:54:09 ID:jUeuGVoH
あっ、あとGO!GO!7188も一緒に買ったんだった。
71NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 22:31:51 ID:0Ld2AzTV
JIGZAGだけの感想だが
若い、若返ったな
ビートの効いたロック調だけどコード進行は複雑
最近の歌謡調ではないので個人的には好き
歌詞が前向き
なんとなくgood morning+少年とスプーンって感じ
72NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 23:39:56 ID:+JofDZqI
●●●オリジナルラヴを歌ってうpするスレ●●●
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1160672310/l50
73NO MUSIC NO NAME:2006/10/17(火) 23:57:18 ID:cv027NUs
>66さん すみません
田島さんがその気になって、もしその気があったらという事です。
多分、今まで幾つかアイデアは出されていたんじゃないかと思います。
どこまで出来るのか、やってよいのか判りませんが、田島さんが作成し、田島さんが制作にも携わり、田島さんが歌や曲にもつイメージの詳細を映像化したPVが観てみたいということです。





物語です。もし出来るなら田島さんが実際にカメラを回して撮って欲しいということです。たまにはそういうのも面白そうで観てみたいです。
誤解させた事があったらすみません。言葉不足でした。
74NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 03:15:30 ID:+5b2R8TM
ほぼ日での自作クレイアニメを見る限りではそっちの才能もありそうだな
75NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 04:39:26 ID:EDJFFwJA
フラゲして、さっきやっと新譜聴いた。
オレは都内のタワレコで買ったんだが、DVD付き・通常盤、両方置いてたよ。
で、オレはもちろん、DVD付きの方を購入。

「ファンなら迷わずDVD付きゲットだろう」と思っていたんだが、
このスレでは迷っている人もいるみたいだね。
DVDを観ての意見だけど、結構良かったよプロモ。
割りとよく出来てた。
それにファンならどっちみち、いつか観たくなるんじゃないかね?
まぁ、個人に任せますが、オレ的にはとりあえず、プロモ結構良かったよ。


で、肝心の曲の方だけど、
オレ「明日の神話」は、ライヴで初めて聴いた時から、
「んー…」て感じで、あまり好みじゃなかったんだが、
CDとしてきちんとアレンジされたものを改めてヘッドフォンで聴いてみて、
以前よりはイイと思えるようになった。
やっぱりよく出来てるんだよな。
サビのコーラスとか「おぉ」と思ったりして。
ただやっぱり、「好きな曲」とは言いにくいかなぁ。


で、カップリングの新曲「ZIGZAG」だけど、
んーこれもどうだろう…。
とりあえず、OLぽくない曲だなって思った。

ポップな曲調で、割りとキャッチーだし悪くはないんだけど、なんかなぁ。

詩はとりあえず凄いシンプル・単純明快。曲の方はかなり爽やか。
なんかミスチルっぽいと思ったw詩も曲も。


やっぱりこの辺で一度、プロデューサーを立ててみるっていうのはどうだろうかタジマン。
どこか自家中毒的になっているような感じがするんだよなぁ、恐縮ながら。

ポテンシャルはガチな訳だから、ほんのちょっと景色変える感覚で、
舵取りを少しだけ頼んでみるのも悪くないかと。

長文スマソ
76NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 08:34:24 ID:YjPmXJPa
>>73なるほど。田島氏が作るとこだわり過ぎて製作費パンクしちゃうかも。でもPVは?とかWなものが多いですよね。
77NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 12:44:28 ID:bOzFm03M
オフィシャルにアルバム情報出た
78NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 12:47:56 ID:1yGyjtD3
>>77
GJ!
またなんともいえないアルバムタイトルだなw
79NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 13:58:34 ID:kHH8Ij5k
ZIGZAGいいね
スピッツみたい





東京飛行・・・・・
80NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 17:02:40 ID:QG2GyWav
ZIGZAG若返った感じがするW
これはこれでいいよ
81NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 17:25:23 ID:XI9PofiP
「東京飛行」イイじゃ〜ん。

82NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 18:21:11 ID:YjPmXJPa
今やっとげと!もちろん\1890の方。でも帰宅するまで待ちきれなくて試聴しまつた。たしかにZIGZAGスピッツっぽいかも。明日の神話は太郎さんのピアノ、やっぱりうーんでつ。でもちゃんと聴いたらイメージかわるかも!
83NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 20:12:38 ID:BImKtEcS
曲がいいのは知っての通りですが、ふたつの詩が最高にイイと思いました。やっぱ田島さんて凄いと思う!明日の神話の
詩、本当にいいと思う。
84NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 20:24:49 ID:YjPmXJPa
詩、いいですよね。結婚式なんかに歌ったりしてねW
85NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 20:55:15 ID:EDJFFwJA
アルバムの収録曲数を大体10曲として、ライヴ等で発表済みなのが、

「明日の神話」
「13号室からの眺め」
「二度目のトリック」
「しゃれこうべ」
「ZIGZAG」

…の5曲と。
で、カップリング曲はアルバムに収録しないコトが多いから、
「ZIGZAG」を省くとすると4曲。
今度のアルバムで未聴曲は6曲前後か。

果たして、前述の曲よりオレの好みの曲は入っているだろうか。
アルバムタイトルの感じからも、やっぱり路線的には
前作、前々作の延長線上な感じだね。

書いていて思い出したが「しゃれこうべ」は結構良かったな、そういや。
出来れば「沈黙の薔薇」級のヤツ頼む!
86NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 21:02:54 ID:BImKtEcS
84さん
うん!はい、ですね。
本当に凄くいいですね。ずうっーと昔から詩が凄いと思ってました。曲だけだとクリスマスにもいいんじゃないかなと思いました
87NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 21:38:48 ID:YjPmXJPa
PV連続して10回くらいみてしまった(^^;)結構いいかも…絵の中にはいってる?所とか、始めの壁画に色がつく感じとか。敏子さんにみてもらいたかっただろーなぁ。あと、やっぱりタローマネーリングつけてましたなw
88(・x・):2006/10/18(水) 21:46:41 ID:5aNyJ5lH
東京少年ってバンドいたよな
ティポグラフィカの水上も在籍してたバンド
89NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 21:47:25 ID:h3QR7NKC
レズ女がいたバンドか
90(・x・):2006/10/18(水) 22:07:24 ID:5aNyJ5lH
そういえばカミングアウトしてたっけ
91NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 22:54:22 ID:hVARdWbd
「上京→非行」 

グレました。
92NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 23:10:30 ID:1yGyjtD3
でも土のついた1万Yen札はちゃんととってあるんだよなw
93NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 23:36:21 ID:hVARdWbd
次の次はこれ頼むぜ

「大阪 たこやき」
94NO MUSIC NO NAME:2006/10/18(水) 23:55:24 ID:BImKtEcS
本多 ジェット
95NO MUSIC NO NAME:2006/10/19(木) 02:20:43 ID:16NbSnbk
新曲‥
何か気持ちいいのですが何か癖になる効果を使われているのでしょうか?今まで以上に何か入れましたか?
96NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 08:09:52 ID:x+ICAEIk
>>95壮大な人類愛。Taroへの情熱。
売れるといいな。
97NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 10:10:54 ID:fcqXPpKU
ジ、ジ、ジ。
98NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 10:24:58 ID:mBcuhWw7
乙 とおもたら 欝
99NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 22:05:20 ID:s+R2Vm1x
>96さん
是非とも多くの方に聴いてほしい、名曲です。
そうか人類愛とtaroへの情熱だったんですね!
こちらがないと、藤岡さんのいない渡る世間の様ですから。
100NO MUSIC NO NAME:2006/10/20(金) 23:59:03 ID:wc5tGBQl
素敵な声だよね
101NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 00:24:12 ID:hu4aI4hq
うむうむ。
前スレでベリッシマを薦められ購入。やっぱ声大分ちがーう。巧さはないけど透明感があって初々しーい今も良いけどね!二度美味しい感じ。
102NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 01:34:02 ID:EQ6opTp9
新曲、yenの焼き直しですか?
103NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 09:42:42 ID:vx1uq/6w
実験的な1日。
即興ぽさが対照的です。これから色々変化しそうで楽しみ。変調しまくる変な気持ち良さ。また飛びそうな予感。
ラッキーアイテムは東京都庁。
104NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 09:58:08 ID:+icc67yI
おおっ、
田島君知ってるよ。郡山で同じ世代にバンド活動してました。
彼がまだ高校生、私は一個上。
田島君は、同級生ひとり、年上の日大生と3人でバンド活動してて、良く
ヤマハ系のコンテストで一緒になってました。
彼はいつも学生服でステージに立ってました(笑)。

またいろいろ思い出してみます(笑)
105NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 11:37:30 ID:Ip9wp3R1
>>104
学生服でステージ。w タジマンらしい〜。
また思い出したらよろしくです。
106NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 11:37:42 ID:vx1uq/6w
はい
田島さん呑みたいかもしれませんよ(笑)
107NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 12:55:36 ID:hu4aI4hq
>>104ほんとにー?うらやましいです。学生服って学ラン?ブレザー?萌
108104:2006/10/21(土) 13:26:44 ID:+icc67yI
おおっ、反応あってマジで嬉しいです(笑)。

彼が高校三年の時「電卓楽士」って言う打ち込み系のバンド(3人組ね)で
ボーカルをやってました。やはり偉才を発揮してましたよ。
その時、いつもステージでは当時の彼の学校の県立郡山高校の普通の学ラン
に黒いコートで立ってました。まぁ身長も今と変わらなくなってたと思いま
すよ。やっぱ黒いコートを来てた彼女もいたなぁ、そう言えば。
リーダーは、日大生で、なんだか黒鍵と白鍵が逆になってたショルダーシン
セを使ってたなぁ。

いろいろ思い出してきたぞ。

当時のコンテストのパンフ探してみるね。ちょうどヤマハのポプコンが終わり
かけの頃です。


109NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 14:01:37 ID:vx1uq/6w
可愛いですね
110NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 15:29:59 ID:uRlR4M1q
      ,.-'"       ヽ
     /             \
   /        ハ、    l
   ,'        /  \  ヽ      
   |     _,.イ/、  =ニ 、 ノ     
   |  _  l´,===:、 ==、.Y     
   | /f_!| ー‐'′ └、‐' |      
   | | I_| |   .     ヽ.|         
   | ヽ._V  ' ′'"-  _}|        
   | ,/ `、 <三三三>,'    o 〇 〔 CD買ったか? 俺まだ 〕
   | \    `、   == /"'''‐ °
     \.   \___ ィ
111104:2006/10/21(土) 16:11:14 ID:+icc67yI
ごめんなさい、訂正。
「電卓楽士」ってバンドはちょと古くて、その後「P.F.L」プラトニック
フロントライン、、ってバンドで頑張ってました>高校生の頃。

結構、いろいろ思い出すね(笑)。
112NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 16:42:19 ID:Ip9wp3R1
>>104
スマン。黒いコートの彼女って当時の彼女かね?
やっぱ、その頃からモテモテwだったのかなぁ〜。
113NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 17:05:43 ID:mMqjY6Wb
うおお、最高のニューウェーブバンドを目指していた頃の話だw
114NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 17:07:43 ID:uRlR4M1q
112 wuzai
115104:2006/10/21(土) 17:19:57 ID:+icc67yI
>>112
同級生だったと思う。
モテモテではなかった。どちらかと言うと影のある感じで、自分からあまり
話すタイプではなかったです。

その頃、同じ高校でその後デビューした「安藤治彦」君ってのが居たんだけ
ど、そっちはモテてましたね。今は名前聞かないけど。

田島君は、楽屋でとかもおとなしく、太宰治の小説を読んでたのが本当に
印象的でした。マジですよ。
でも、バンドは凄かった。一般受けはやはり???だったけど、。まだ打ち
込みと言う物が珍しい時代でしたし。先駆けてはいましたね、やはり。

うざくないなら、本人の迷惑にならない程度でいろいろ思い出します(笑)
116104:2006/10/21(土) 17:23:29 ID:+icc67yI
>>112
たぶん同級生だったと思う。
モテモテではなかった。どちらかと言うと影のある感じで、自分からあまり
話すタイプではなかっしね。

その頃、同じ高校でその後デビューした「安藤治彦」君ってのが居たんだけ
ど、そっちはモテてましたね。今は名前聞かないけど。

田島君は、楽屋でとかもおとなしく、太宰治の小説を読んでたのが本当に
印象的でした。マジですよ。
でも、バンドは凄かった。一般受けはやはり???だったけど、。まだ打ち
込みと言う物が珍しい時代でしたし。先駆けてはいましたね、やはり。

うざくないなら、本人の迷惑にならない程度でいろいろ思い出します(笑)
117104:2006/10/21(土) 17:24:07 ID:+icc67yI
ごめん、2度押し。
118NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 17:35:19 ID:mMqjY6Wb
太宰読んでた、ってホント高校時代は観念的だったんだなぁ・・・
今の「カレー!コーラ!ロックンロール!」なノリとは大分違うw
そういや以前ラジオで「当時はボロボロの白衣を着てた」とか言ってたよね
119NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 17:45:03 ID:uRlR4M1q
>>104
貴重な書込み ありがとうございます。
決して貴殿がうざいのじゃありませんので、誤解なき様、
引き続き よろしくお願いします。
120NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 17:48:05 ID:hu4aI4hq
学ラン来て太宰ですかぁ〜意外とゆーかやっぱりとゆーか。カレーコーラもここを経てるから面白いのかもしれません。
121NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 17:56:49 ID:vx1uq/6w
もし高校生で出逢ってても、私好きになっていたと思いました。
122104:2006/10/21(土) 18:09:08 ID:+icc67yI
ありがとうございます。少しホッとしました(笑)。
でも、自分でも思い出しながら、本当に懐かしく感じてます。

ここ、いい板ですねっ♪ また来ますね。
123NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 19:51:25 ID:vx1uq/6w
ああのっ
ライブにもいらして下さいm(__)m
勿論こちらにも!皆大歓迎です。楽しいお話を本当に有難うございました。
124104:2006/10/21(土) 21:37:52 ID:7iAzP00/
ID違うけど、家からなんで。

ライブも見ましたよ、もちろん郡山で。 風の歌を聴けが出てすぐのツアー
でした。ビッグバンド!でおとがが凄く濃くで、、圧倒されたのを覚えてます。

当時のバンド仲間と行ったのですが、素直に彼に対して、嬉しく、誇らしく
思うと共に、、心から楽しんで来ました。
やはり、出世(笑)するには、それなりの才能と、なにより本当にプロ志向
が必要なのですね(笑)。

私は今、普通に家族を持って普通に(笑)仕事をして暮らしてますが、、、
一時でも彼と同じステージで競いあった事を誇りに思います。

う〜ん、、少し酔っぱらってます(笑)

そうそう、彼の高校の頃のバンドがホームグランドとしてた、郡山のフリー
ウェイジャムって言うライブハウス、、今でもしっかり営業してました。

平日は飲み屋さんみたいで、、そこのママも田島君とはかなり仲が良かった
ので、、郡山に来る機会が会ったら、ぜひ寄ってみて下さい>みなさま。

ではまた。


125NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 21:38:53 ID:hu4aI4hq
貴重なレスありがとうございます。気が向いたらまたお願いします。
126NO MUSIC NO NAME:2006/10/21(土) 23:08:44 ID:vx1uq/6w
>124さん
私は普通の生活をする事って、とってもとっても大事だと思っています。普通の生活がいいです。私の基準では月/40万円稼げれば凄い人です。もう贅沢の範囲ですね。(子どもがいないとして)
あんまり聞いても田島さん困ると思いますので
また少しだけ楽しいお話をお聞かせ下さい
是非また遊びにいらして下さいm(__)m
127NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 03:17:54 ID:hU3DU9NB
久々に来たらなんか神展開だな!
貴重な情報ありがとう!
128NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 04:19:04 ID:rUrV7igI
>115,116さん
田島は男子校だったよね?
129104:2006/10/22(日) 09:30:52 ID:Qmgqx0Rh
昨日は少し酔ってましたね(笑)。
みなさん、いきなり出て来た私の暖かいお言葉、、感謝です。

>>128さん
県立の郡山高校と言って、なかなかの進学校です。
当時は、男子高でしたが7〜8年程前から共学(女子は全然少ないけど)に
なっています。

当時郡山には二つの音楽サークル(笑)があり、田島君はそのひとつの
「HLS」と言うサークルで活動してました。今程ライブハウス等、演奏出来る
場所がなく、サークルのバンドが集まり年に数回、郡山公会堂ってところで
ライブをするのがお決まりでした。クリスマスライブとか(笑)。

同じ高校の同級生で、前にも言った、安藤治彦君って方と、もうひとりなん
とか(笑)ってバンドのメンバーもデビューしており、芸能人不出の郡山で
は、ディープな(笑)年代でしたね。


いわゆる時代が追い付いてなかったのか?ポプコンとかのコンテストでは、
県大会でいつも他バンドに破れていました。
全国大会等に出て、見る人が違うと、、凄い事になってたような気がします
ねっ♪



130NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 09:54:07 ID:fOjKclw+

131NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 12:23:13 ID:LuHbv97t
776 :名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 11:58:35 ID:NfRJ8UcG0
鬼畜なイジメ野郎、小山田圭吾。一応ミュージシャンです。障害児をいじめたことを雑誌のインタビューで武勇伝として語る男。
イジメの内容 @無理矢理服を脱がせて、A縄で縛り、B排泄物を無理矢理食べさせ、Cレスリング技のバックドロップをくわえる、
http://find.2ch.net/enq/result.php/1250
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/legend/1156294325/
132NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 12:34:04 ID:9GTnSD94
多摩301 ぬ ・157
セルシオに乗ってる道交法違反者は死んでくれ

http://www.uploda.org/uporg556613.jpg
133NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 14:26:19 ID:fOjKclw+
いちょう並木のセレナーデのギターのところ綺麗な音だなと思ったら、あれは小暮さんだったんですね。かなり後で知りました。小沢さんご本人なのかな?多分、小暮さんですよね。
134NO MUSIC NO NAME:2006/10/22(日) 21:08:49 ID:fOjKclw+
エレクトリック・ギターのところで
(♪♪―♪(↑)♪-♪♪♪♪―♪♪-♪♪-♪♪〜) の後タタ-タ、タ・タ― のところです。多分そうだと思います。多分解決しました。m(__)m
135NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 05:16:42 ID:rxnrLCvw
オリジナル・ラヴ待望のニューアルバムが

2006年12月6日(水)に発売決定!!

タイトルは 『東京 飛行』 です。


136NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 07:42:28 ID:674Bp1f3
わーい。
137NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 07:50:43 ID:n3Go41Ul
ジナラヴ
138NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 14:44:52 ID:fu3RMhAz
>>134
あんなん俺でも弾けるよ
139NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 21:57:31 ID:3WmuJ+2h
138さん超すごーい
140NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 22:11:04 ID:jWNraxRS
>>134
俺でも弾ける
141NO MUSIC NO NAME:2006/10/23(月) 23:37:12 ID:3WmuJ+2h
死刑です。
142NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 00:02:33 ID:526Minad
⊂( ^ω^)⊃ トーキョーヒコウ
143NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 03:41:14 ID:rajWyXi3
>>141←死刑です ⊂( ^ω^)⊃
144NO MUSIC NO NAME:2006/10/24(火) 22:00:33 ID:bFtMiYxL
痒いのに掻けない
145NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 01:22:12 ID:ihHw8jdi
なんじゃこのすれ
146NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 20:45:33 ID:r4I9/Riz
緊急のお知らせ!!
オリジナル・ラヴの
新アルバム「東京 飛行」発売迄、後42日です!
147NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 22:31:05 ID:GUJmyY++
タイトルから察すると「街男・街女」路線ですかねぇ
148NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 22:36:41 ID:Kx7d2tLG
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=13178

初期の頃のライヴってスペースシャワーTVで放送したみたいだけど、これででないかなあ
149NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 22:53:59 ID:+wzWeZKj
ライブDVDあったら欲しいな
150NO MUSIC NO NAME:2006/10/25(水) 23:18:55 ID:oppx5njq
>>146
これから毎日発売日までカウントダウンするつもりだったらワロス
151NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 12:41:13 ID:rTTnHjPZ
>>147
タワレコのサイトに情報が少し出てたよ。
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=996624&GOODS_SORT_CD=101

ここ数年の集大成っぽいですね。
152NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 13:18:32 ID:9PZN6VuP
ライヴで新曲が数曲披露されていた訳だが、>>151を見て、
「あれらの曲がここ数年の集大成だって?」なんて嘲っていたが、
よくよく振り返ってみたら、ここ数年の作品て、
『踊る太陽』『街男 街女』…似たり寄ったりだからな。
ライヴ披露されたあの新曲たち、まぁ集大成っちゃ集大成かもなと思ったw
153NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 13:23:51 ID:9PZN6VuP
てか、公式の画像、あれが『東京 飛行』のジャケ写だったりするのか…?
いや、あの画像自体はイイ写真だが、
最近の公式って、ジャケ写からのフライング流用多いよな。。
楽しみが減っちまうよ…
154NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 13:58:35 ID:kG9GrCav
集大成でいいじゃないか。
本人が今の路線をやりきった!と思ったら
またガラリと音楽性が変わる可能性があるし。
155NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 14:45:03 ID:ISlFVVSo
誰も今の路線には期待してないのねorz


俺も
156NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 15:26:10 ID:YavocNPX
変わったな発音法じゃなきゃいいな、、、、、、、
157NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 15:27:01 ID:YavocNPX
動揺して間違えてるし
変わった発音法です
158NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 16:54:59 ID:awPfAZq9
俺は今の路線も好きだな
売れないだろうけど
159NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 17:29:06 ID:9PZN6VuP
>>154
>集大成でいいじゃないか。

誰も、集大成がイイ・悪いという話はしていないと思うんだが…
とりあえず、次々回作には期待している。
160NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 17:41:15 ID:UYnGf4id
路線が変わっても声が終わってるからな・・・・
161NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 22:57:07 ID:MrkA9l7v
街男街女 CD聴いた。
歌を録音し直して欲しい。
いくらなんでも あれは.........
誰だよ、ボーカリストとして
また上手くなったなんて持ち上げたのは?


 
162NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 23:05:18 ID:Ue9+UT/D
ジャケットはいいんだけどね
163NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 23:41:50 ID:ooJaEg+h
歌のウマさ自体は上がってると思うよ。
昔に比べピッチも安定してるし、スムーズに歌えてる。
声が一般受け(旧ファン受け)してないだけで。
164NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 23:50:25 ID:9PZN6VuP
>>162
ハゲあがる程、同意。
ジャケはめちゃくちゃ格好良い。
おかげで中身に余計に期待しすぎたw
165NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 23:55:18 ID:MrkA9l7v
>>163
今現在のファンにも受けていないんですけど...
166NO MUSIC NO NAME:2006/10/26(木) 23:57:19 ID:ALBclziy
声が一般受けしないってのはもうしゃーない
特にムーンストーンのGLASSにいたってはもうね
あのファルセット、田島ファンの俺にはたまらんかったが
普通はきもがられること請け合いだからな

ライブで既に発表している収録予定曲は聴いたことがないからわからんが
東京飛行はZIGZAGのような若い曲が満載だったらいいなぁ
167NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 00:11:30 ID:zgwaL/P5
>>166
「glass」はオレもめっちゃ好きだ。
ただ確かに、ファンとしての贔屓めの耳ではなく、
冷静に、客観的になって聴くと、あの声はキモイかも知れん…
とりあえず、『ベリッシマ』のファルセットとは一光年くらい離れて感じる…(苦笑)
168NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 01:40:25 ID:8Po/qS8S
声質も関係してるんだろうが、活舌が致命的なんだよねぇ。
ラジオで流れても、歌詞見ないと何て歌ってんのか分かんないから新しいファンが獲得できない。
俺みたいなメロ至上主義なら話は別だが。。
169NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 05:34:44 ID:TRdxv9Y8
言うこときくことない
170NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 06:18:14 ID:j3jDzyaY
>>165
163だが、「今の声嫌いで昔の声が好きならそれは旧ファンではないのか?」
とか言いたい事は色々あるが、
とにかく声質はともかく歌自体は上手くなってると思うよって話。
171NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 08:02:04 ID:/u/nWzZ6
グラス好きな人いるんだー!初めはびっくりしたけど♪何回か聴いたら好きになった
172NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 08:36:19 ID:X6eQEzv/
演奏に対して歌のボリュームが大きいから暑苦しく感じる
もっと一体感を感じる曲を作って欲しい
173NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 18:23:51 ID:mLLpXxgX
動画インタビューって今日からだったよね?
174NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 19:19:00 ID:/u/nWzZ6
うんうん
175NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 19:19:29 ID:8P+Fl2VC
歌自体といっても評価軸がいろいろあるからなあ。
誰でもそうだが声質は年を経て変化するし、最近は唱法が大きく変わってる。
ただ、デビュー時よりピッチ・声量はよくなってるのは確実だろうな。
176NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 20:30:23 ID:TRdxv9Y8
『自分が進歩しなければ世界は進歩しない』
ユダヤ教-タルムードより-
177NO MUSIC NO NAME:2006/10/27(金) 23:53:13 ID:W/ZGfPcj
最近ファンになったから個人的に今の声は好きだ色気があって
かえって昔の声に違和感がwそのうち変わるかもしれないけど
178NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 00:34:07 ID:e4I+s+Z0
砂塵を舞い上げてゆっくりと
179NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 01:02:48 ID:9P2W/ANX
>>170さん
165ですが、思い込みで書く前に、
まずは人の書いたスレ良く読んでね。
自分は「街男街女」の時について書いたの。
それになんだ、新とか旧て
180NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 02:43:26 ID:3E6j5xeM
>>179
えっと、、思い込み?街男街女の時だから何?ごめん何が言いたいのかわからない。
あなたの書いたレスは>>161>>165だよね?それ以外はわからないです。
とりあえず繰り返し読んでみたけど、俺が特に誤解してるとは思えないんだけど?
>>161
「街男街女を聞いて、歌が上手くなってるとは到底思えない」
(録音しなおしてほしい。誰だボーカリストとして持ち上げたのは?などから判断)
って内容だと思ったから
>>163で「歌自体は上手くなってると思うよ、声は世間・旧ファンには受けてないが」と書いた。
そしたら>>165で「今現在のファンにも受けてませんよ」と言われたから
>>170を書いた。「俺が言ったのは声がメインの話じゃなくて、歌の技術の話だ」って趣旨で書いたつもり。
あえて、バカみたいに噛み砕いて書いたけど、どのへんが思い込みしてました?

あと、新ファン旧ファンって何?って件だけど、
これは「新」と「旧」と「ファン」の意味を知ってるなら察しがつくと思います。
181NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 03:07:19 ID:9P2W/ANX
>>180さん。
165です。

>「今の声嫌いで昔の声が好きならそれは旧ファンではないのか?」
とありますが、
「今の声が嫌いで昔の声が好き」なんて自分は書いていません。
あと「今現在のファン」とはっきり書いてあるのに、「旧ファン」と決め付け。
以上が 「思い込み過ぎです。よく読んで。」と書いた理由です。

182NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 03:21:27 ID:3E6j5xeM
>>181
>「今の声が嫌いで昔の声が好き」なんて自分は書いていません。
え、確かに書いてはないけど、違うんですか?今の声好きなんですか?
仮に好きだとしたら、>>161を読んで誤解されるのも無理ないと思いますよ。
悪いけどこっちに読解力を求める前に、自分の表現力を問うべきだと思う。

あと、終始言い続けてるけど、俺は声の話をメインにしてるわけじゃないので。
183NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 03:22:36 ID:3E6j5xeM
もちろん新ファン旧ファンの話でもないので。
184NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 03:44:08 ID:9P2W/ANX
>>181
まぁ表現力については、稚拙で申し訳ない。

あと あなたに読解力を求めてなんかいませんよ。
思い込む前に、よく読んで。
書いてもいないことを決め付けて、一人論じるのは止めてね。
 

 
185NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 04:07:06 ID:3E6j5xeM
書いた事を読んでこういう結論になったと、粘り強く説明したつもりなんですが・・。
そしてそれに対応した内容の反論はないのに、
またスタートに逆戻りのような捨て台詞だけを言いに来ないで下さい。
186NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 04:28:19 ID:9P2W/ANX
こちらが書いてもいないことを決め付けて、
あなたが一人で勝手に論じてる内容に
「反論」なんてできません。

187NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 04:34:51 ID:3E6j5xeM
内容に関係なく、文句があるのに反論できないのはあなたの能力の問題。
能力がないのは仕方がないけれど、
能力がないのに捨て台詞だけ言いにこないで下さい。
なんでいちいち説明しなくちゃいけないの?
188NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 04:57:52 ID:9P2W/ANX
>>187
文句というか あなたに言いたいことは
既に上に何回も書いてありますよ。よく読んでくださいね。


189NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 07:50:10 ID:o0J1axNh
わけわからんよ。
165は街男の声は嫌いだが、キングスロードや明日の神話やライブでの声は好きってこと?
ライブの声は確かに違うが・・・。
怒ってないで説明シル!180以外も理解不能だよ。
190NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 09:23:33 ID:IeAitDSX
すみませんが司会者が混乱する為、党名を入れて下さいよ!
191NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 10:04:08 ID:eCzdDxR7
日本POP党田島派w
192NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 10:13:10 ID:BMczI4em
オレも日本POP党。
もうケンカやめようぜ。
とりあえず、
「秋に聴きたいOLの曲ベスト3」でも挙げてマッタリ汁

オレなら、
「心」
「ショウマン」
「ムーンストーン」
かな。

目覚める命♪イイ
193NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 10:38:58 ID:bxD1xJ/c
取り合えず他でやっての貰おう。

夜行性
セックスサファリ問題OK
Blue Talk

が聴きたい
194NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 10:48:08 ID:IeAitDSX
踏みかためられた大地 です。
195NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 11:04:39 ID:BMczI4em
>>193
「セックスサファリ問題」か、すごいな(笑)
トゥーリラっ!

あー「踏み固められた大地」イイね。
久しぶりに『イレヴン〜』聴こうかな。
196NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 12:43:26 ID:IeAitDSX
あのね‥
田島さんが、最近冠ってる帽子が超可愛い。燕脂色ないかなー。多分どこかのブランドだろうな。
197NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 13:52:15 ID:lN2vo/Vn
動画インタビュー見れないorz
198NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 15:08:12 ID:IeAitDSX
嫌になったんじゃないですか。それも仕方ない。
199NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 16:06:26 ID:Al1qakCY
>>198 どこに対してのレスなの?
200NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 16:36:41 ID:aSIfuz8k
アルバムまだ〜
201NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 16:45:02 ID:L2eeRfGY
>>192
接吻
いつか見上げた空に
クレイジーラヴ
202NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 17:51:29 ID:eCzdDxR7
あーcrazy love秋っぽいね
秋はやっぱりしっとりか、他になんかあったっけ、しっとり。
203NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 18:06:29 ID:NPRH9/r5
『アイリス』なんかも秋、というか肌寒くなってきた頃に無性に聴きたくなります。
204NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 18:12:24 ID:eCzdDxR7
おぉ〜アイリスもありましたね。結構秋らしい曲ありますな。アルバムだとイレブンが一番秋っぽいのかな。
205NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 19:10:08 ID:IeAitDSX
そうですよね。
全曲秋の感じですよね。こちらもいいアルバムですよね。改めてそう感じます。後2曲はどうしても選びきれませんでした。
206NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 19:19:19 ID:IeAitDSX
踏みかためられた大地 は田島さんが20歳ころにつくられた詩とどこかで聞いて、ああ天才だと思いました。
207NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 19:51:28 ID:eCzdDxR7
えー二十歳で。二十歳の頃はニートしてた(^^;)
詩いいですよね。イレブンはいい曲もりだくさんで、シメに踏み固められた大地がバーンときていい出来ですよね。
208NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 20:36:05 ID:ivlylH3H
アイリス泣ける…。しみる…。
209NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 20:42:26 ID:eCzdDxR7
アイリスって設定がわりと具体的で、なんでこういうのを書いたんだろう、と思います。
210NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 21:30:23 ID:IeAitDSX
え?
ニューオリンズにホットレモネードという飲物があるのか?という事ですか?
211NO MUSIC NO NAME:2006/10/28(土) 21:40:58 ID:IeAitDSX
たびたびすみません。 ニューオリンズにもホットレモネードあると思いますよ。




もう帰ります。
212NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 00:31:24 ID:a4r+MFv/
>206
それは有り得ない
213NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 00:36:46 ID:s1qg4t1B
アイリスいいよね。
今の季節にホットレモネードのCMで使われたらヒットしそう。
若いアイドル女優を起用して映画っぽい感じで。
214NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 01:03:35 ID:jYPVw7yw
渋いね
215NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 01:15:38 ID:l0jbGVdp
アイリス聴くたびに思う!誰がいいかな。
216NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 02:28:39 ID:e/L4D8Wj
よし、今からアイリス聴こう
217NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 02:35:56 ID:e/L4D8Wj
・・・泣いた
218NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 02:41:28 ID:l0jbGVdp
泣くなよー
219NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 03:07:49 ID:BcE1T4xq
・・・抜いた
220NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 05:16:36 ID:eE91w2VT
ジナラヴ爆笑
221NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 09:33:13 ID:y8LN8i0f
相変わらず、プエルは自ら馬鹿晒しているなw
名無しだけど、バレバレ。
一人称が俺とか、
追いつめられた時の悪口、
日本語能力の無さ、
ヘタレぶり...

相変わらずで笑えたよwww
222NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 12:46:18 ID:x2h5R3ZP
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
223NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 12:49:23 ID:DMDcYaaS
御座犬キター
224NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 13:11:43 ID:nvhnYGb0
昨日ジャパンカウントダウンとCDTVで明日の神話出てた
結構売れてるのかな?
225NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 14:38:03 ID:ALLJz1e5
やったキタ━━(゚∀゚)━━きっと、これからテレビでたくさん田島さんを拝見できますね!
この際もう動画は配信中止にしちゃえばいい。
226NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 18:38:08 ID:1hAT1wSN
何位だったの?
227NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 06:10:49 ID:/NmbFj4M
30位くらいです(>_<)

「貰うときだけ調子よくってさ。つまらなくなったら憂さ晴らし。おんぶに抱っこ 甘えるのもいい加減にしてくれよ。僕は神様でも君達のママでもないんだぜ。」
って今度はハリー・ニルソンさんのうわさの男みたいな歌つくって欲しいな。
228NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 12:02:07 ID:VSGaFWiW
やだよ、こんな歌。
229NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 12:09:26 ID:sOqt9dMd
話は変わるけど、最近、吉井和哉(イエモンだったひと‥漢字合ってる?)がタジマンと重なって見える‥何故だ‥


吉井さん、地味なんだけどいい曲つくるね
ロキノンでのパフォーマンス、恰好ヨカタ


スレチだね、ゴメン(´・ω・`)
230NO MUSIC NO NAME:2006/10/30(月) 19:14:03 ID:WEXpS4Hd
>>229派手さがなくて地味に音楽やってる感じと長身が似てるかも。ロビンもヒノエだっけ?66の人たちってなんかみんな似てる。
231NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 18:46:54 ID:KJK/buzF
動画インタビューうp3日に変更だとさ
232NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 21:53:22 ID:UbAU4ta0
3日キタ━━(゚∀゚)━━
よかった
233NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 23:51:36 ID:kG58D30a
20代半ばの女ですが田島さんに抱かれたい(*´д`*)
234NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 00:37:03 ID:nO1DYiDy
大学生の頃オリジナルラブのライブ行きまくってたな
木原やら小松やら佐野やらみんな演奏うまかったっす。
あんなライブもう見れないっす。
初めてのライブで聴いたのがwall flowerっす
タジマンが40っすかまじ頑張って欲しいっす
235NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 01:47:08 ID:NLaI5CNf
いやいや
抱かれるのは私ですう!
236NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 01:57:38 ID:zmDo+BDz
GOOD MORINING GOOD MORININGってださいから
古い曲だと思ったら名曲プライマルとティアベイビーの間のシングルなんだな
いったいなにがあったんだ、アルバムもおもしろくないし。
237NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 02:36:46 ID:7krZb+Ln
OriginalなLove・・・!
238NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 08:03:37 ID:h9owJskx
ださいって、、、。
239NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 17:36:06 ID:GiwvnN7J
11グラフィティ最高だろうが。
この辺(虹民〜月石)のアルバムは人によって賛否かなりあるから
あんまり個人的な好みで決めつけたようなカキコはやめた方がいい
240NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 18:03:48 ID:OUsU8ni1
>>239
言ってることがムチャクチャだぞw
ヒマなので虹民〜月石の俺的順位付けでもしてみる。

欲>L>11>月石>虹>ビックラ

反論は遠慮願いますw
241NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 18:04:01 ID:J+gmDflo
>>239
最高っていうのは個人的な好みじゃないのかな?
242NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 19:36:08 ID:IiUpZJKP
田島「前の方、座らないでくだすぁ〜い(ヘラヘラ
  どう思う?座ってたよ?、今
  前の方で見てるのにさぁ、座ってたよ?
  感 じ 悪 い ね 〜〜〜〜〜』
243NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 20:01:44 ID:fRvtcMAx
>>240
それとほとんど同じような順位付け、以前にも何度かあったなぁ。
(もしかしたら同じ人?)

オレもついでに乗っかって、私的ランクw

『月石』≧『L』≧『ディザイア』>『ビックラ』≧『11』>『虹』

かな。イコールダイナリーが多くてスマン;
244239:2006/11/01(水) 21:23:31 ID:GiwvnN7J
間違えたんだよorz
個人的な好みで貶すようなカキコはやめた方がいい

っていいたかったんだ
245NO MUSIC NO NAME:2006/11/01(水) 21:59:48 ID:fRvtcMAx
>>244
おk、マッタリいこうぜ。
246NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 00:22:32 ID:s3nuqyuJ
レインボーレースは前半5曲の流れは文句無しに最高なんだが、後半が。。
夏着の女達へは10年以上経った今でも嫌い。必ずスキップw
247NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 01:33:03 ID:gL2kmuWO
どれだけローテーションして聴いてきたかを基準に並べれば

虹=11>月石>L=デザイア>ビックラ

ってとこかな。
夜中→虹、昼時→11、夕時→デザイアとかけるCDが時間帯ごとに
だいたい決まってるってのもあるね、この並びの理由は
疲れた体に虹、11はまったり聴けてよろし。
248NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 05:27:48 ID:ty74Tobz
11>月石≧L≧ビックラ>デザイア>虹
デザイア、L、ビックラ、月石はそれぞれ方向性がハッキリしててどれも好きだ。
11はあまり特徴はないけど、どの曲も結構好きなので1位にした。
虹はブロンコだけずばぬけてイイ!
249NO MUSIC NO NAME:2006/11/02(木) 20:38:18 ID:acBbnnHg
http://www.dima.jp/manyo/

今回のアルバムはロードムービー的らしい。。。
250NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 07:30:23 ID:Do2yI418
>>248
YourSongもイイヨウ
251NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 09:42:31 ID:VhaSHLtD
Your Songは隠れた名曲 です。
小学校の音楽の教科書に載せて欲しい。そうだ、文部科学省に稟議書を出そう!
少年とスプーンはみんなのうたでよく流れてました教科書に載せてほしいけど合唱は難しいかな
252NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 09:51:55 ID:VhaSHLtD
やっぱり中学校の音楽の教科書がいいかな。
253NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 10:08:46 ID:FKFm9GlO
Your Song、コーラスの子ども達に「歌のお兄さん」と言われて
照れてたとかっていう話がカワイイとオモタ。
イイ曲だよね。私も大好きっす。
やっぱ田島さんの曲、広く知って欲しいから教科書いいですね。
254NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 10:37:53 ID:VhaSHLtD
はいですね
Your Songで感銘を受けた中学生がビッククランチに辿りつきます。


でもビデオで脅さないでビデオで脅さないで!
ビデオで脅さないで!

トゥルリラ!






死ぬのもイヤになります
そう願います。
255NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 11:06:24 ID:VhaSHLtD
ここだけじゃないんだよといつも田島さんは歌ってるみたいに思えますね
256NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 11:11:15 ID:yaZaAtEx
ID:fRvtcMAx  プエル臭がする
257NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 12:19:41 ID:SvXcI/70
>>256
ID辿ってみたらオレじゃねえかwちげーよw
おまえこそ犬臭が

つか、そういうのやめれ
258NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 12:22:51 ID:VhaSHLtD
>256さん
!私のショートムービー考えた。後宜しく。どうでもいいコメントどうも。
259NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 12:43:32 ID:x5Kt7Ibn
誰も相手にしないので、最近は名無しで書込みしてくる
プエルの見破り方。


・一人称が「オレ」または「俺」。
・タジマン批評スレにすぐに食いついてくる。
・根拠の薄い又はどうでもよい論を一人語りし、しつこく書込む。
・相手にされないと、他人を非難し始める。
・反論があると、急に多弁になる。
・過ちは決して認めず、全て他人のせいにする。
・追いつめられると、話題を他に振り逃げる。

260NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 13:04:04 ID:yaZaAtEx
>>257
ちがったか ゴメン
261NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 13:58:20 ID:YGaZqZiO
インタビュー観た。田島出てくるまでがnageeeeeeeeeee
262NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 14:17:40 ID:wGaHh/iF
>>253「歌のお兄さん」萌
263NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 16:08:48 ID:yaZaAtEx
次作では、キングスロードで得た成果が反映されるのだろうか?
264NO MUSIC NO NAME:2006/11/03(金) 16:51:13 ID:VhaSHLtD
YAZAWAエキスパートさんはキングスロード評価されていらっしゃるんですね田島さんの訳が私は凄くいいと思います。
265NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 04:26:32 ID:1WV4RcEe
  /)  /)
  /  ⌒  ヽ   
  | ●_ ●  |   /
 (〇 〜  〇 | <   まだまだ現役だ、この野郎! (田島 40歳)
 /       |   \   
 |     |_/ |   
266NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 06:47:09 ID:hhFcOTOr
>>165だが別に逃げたわけじゃなく
相手の人のレスポンスが遅すぎたから寝ただけですよ。
常に30分待ちはきついわ。
しかもその間リロードし続けるわけにもいかないから
こっちも気づくの遅くなって悪循環。
考えるの遅い割りに、中身の無い言い返しされるから
「捨て台詞」に見えただけの話です。
もちろんプエルではないw
267NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 12:29:53 ID:gs0vti4C
「東京 飛行」
写真のようなアルバムの感じがしてきた。(予感)
268NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 12:55:44 ID:swGopWgc
ライブツアーキター!東京2/21・22だってさ。
269NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 13:31:32 ID:LA/uT41g
あのぅ hhFcOTOrdさんてプエルさん?・にちゃんねるに貼りついてるだけが生きがいの人なんですか?・
270NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 14:10:40 ID:1WV4RcEe
言い訳と2ちゃんだけが人生のヤシが上にいるな (プププ
271NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 16:17:16 ID:uHwpljVw
言い訳するやつもアレだが、俺的には携帯連投厨の方がうぜえ
272NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 17:00:01 ID:aDNm2C+V
>>271
激しく同意…
マジで良スレ化のために電波は控えてくれ>携帯連投の人…頼むから
273NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 17:00:54 ID:gs0vti4C
本当ですね‥
ごめんなさい(,.,)
274NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 17:29:22 ID:1WV4RcEe
>>273
素直だね。
この素直さと比べ、7つ上のヤシのなんと見苦しい事ことといったら(ry
275NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 22:54:27 ID:QoVilLwH
別にどうでもけど、そんなに俺をプエルにしたい?
違うって言っても根拠なく決め付けるなら、他人のレスなんて読まなくても一緒だと思う。
それに言い訳とか言われても>>266は本当ですよ。
それとも>>188からまた始めればいいんですか?
「読解力を求めてない」という割りに「よく読め」という、
「あなたに反論は出来ない」という割りに「実はすでに上に書いてある」という、
こんな人を相手してもバカな堂々巡りでスレ汚すだけだと思ったから、
起きてからもレスしなかったんですけど・・。
276NO MUSIC NO NAME:2006/11/04(土) 23:58:44 ID:1WV4RcEe
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          / 275  '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 2chで、過ち認めたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   人生負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  (19・フリータ)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
277NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 00:33:08 ID:jz5Zox3p
ようやくライブ告知来たね!
今回は土曜日も入ってる。
数ヵ月間の生きがいができた♪
278NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 12:23:39 ID:feySVGdc
275
こいつ必死で否定してるけど、プエルの特徴を見事に全て持ってるな www
自分から晒してるし プ
往生際の悪さもいいね

よし、キミに
「プエル2世」と命名してあげよう。

おめでとう。記念さらしage
279NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 21:29:59 ID:hvPc75gw
   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          / 275 ,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / オレはプエル2世。
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <    オレは決して負けをみとめない最強の男。 
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \   2ちゃんオリラヴスレをしきる王だ。 
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  オレを非難するんじゃねーぞ
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
280NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 21:55:54 ID:hvPc75gw
   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          / 275 ,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /(いかん ズラがズレタ) 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <    オレはプエル2世。 
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \   ズラがズレたんじゃないぜ。お前らのせいだからな。 
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  オレが言うことは、とにかく全て正しいんだぜ
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
281(・x・):2006/11/06(月) 12:22:06 ID:Y4c/7CEJ
御座犬さんが復活にきざしにあるようでとってもうれしいです(笑)
282NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 00:29:42 ID:WAbnVeNe
田島さんはインターネットするからココ見てるかも
283NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 01:25:04 ID:T1c2PI4p
御座犬の正体が田島による壮大な釣りだったら俺一生を田島に捧げるわ
284NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 02:05:41 ID:Ups6UYeG
漏れ達の神タジマン、もしもこのスレを見ていたら、降臨おながいします

あ〜、祭したいよ祭(´∀`)
285タジマン:2006/11/07(火) 03:45:43 ID:K0mDqx+T
|ω・`)チロッ
286:2006/11/07(火) 04:31:50 ID:K0mDqx+T
|彡サッ
287NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 04:51:58 ID:HJY2T8uV
>282
タジマンだけでなく周辺の人も見てると思うよ。
だから、もうウソつくことが意味ないんだって、、、
288NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 07:44:28 ID:uvrR2RAG
これからは肉感的な歌も作るぞって意味だよね。
289NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 08:10:58 ID:K77cD+CU
>>283wwwwww
290NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 14:02:54 ID:I7+wWk2V
明日の神話 オリコン売上1300枚1週落ちおめでとうございます
291NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 19:44:23 ID:uvrR2RAG
290
あんた助詞もロクに使えない割にそういうことは天下一だ。
292NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 19:50:10 ID:HHkGobzx
>>291はアンカーもろくにつけられない池沼だよねえ
293NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 20:09:40 ID:Ups6UYeG
おまいらけんかをするのはm9(`・д・´)ヤメタマエ
294NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 20:17:43 ID:XjxVzsWW
なんだよ、こんどのしんきょくは
たろーとはなこなんてしらねえよ、
はやくおしゃれぽっぷすうたわんか
295NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 20:42:01 ID:u0LU1xuw
うわあジェンダーかっこいい
296NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 23:16:24 ID:l1fDHADx
どんなAV観てるの
297NO MUSIC NO NAME:2006/11/07(火) 23:58:05 ID:kpLHZfTH
1300枚売れたらタジマンにはいる印税って20まんえんぐらいかな
298NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 00:53:51 ID:CiMo/j9v
>>295
だな。なんかすごく楽しみになってきたよ。
前回のちんバラから奈落の底という感じにはならない予感。

>>297
100マソくらいだな
299NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 01:18:57 ID:dMYnc56E
オフィシャル11/6更新となってるけど、いったいどこが更新されたの?
300NO MUSIC NO NAME:2006/11/08(水) 04:14:22 ID:w0iz2PCk
性‥(* ̄* ̄*)
301NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 17:57:21 ID:xQTVLC8S
ジャケットキター
302NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 18:09:30 ID:0F8LQ2NO
  1『ジェンダー』
  2『オセロ』
  3『2度目のトリック』
  4『髑髏』
  5『カフカの城』
  6『13号室からの眺め』
  7『明日の神話』
  8『ZIGZAG』
  9『夜とアドリブ』
 10『遊びたがり』
 11『エクトプラズム、飛行』
  2006.12.06 release
  ポニーキャニオン
  PCCA.02359 \3,150(tax.in)
303NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 18:16:57 ID:e6stERSO
ポニーキャニオンのサイトで『ジェンダー』試聴できるね。
1分もないけど、カッコイイと思った!
304NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 18:18:02 ID:I2GcfgEn
村上春樹的な?>5曲目
そういえば東京飛行ってのも、アフターダークみたいな感じか?
305NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 18:21:45 ID:aISmOWUY
またちょっと寂しそうなジャケットだなー
しかしアルバム楽しみだ
306NO MUSIC NO NAME:2006/11/09(木) 20:03:57 ID:NfHKHmM/
オフィシャルなぜかジャケットが表示されない・・・
優しい方画像貼っていただけると助かります
307NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 16:10:44 ID:Pj0AZPRc
東京飛行のジャケは割と好印象
個人的にこうゆう白黒系のジャケって渋くて好きなんだよな〜
ただ田島が手に持ってる帽子のせいか
少し勝手にしやがれ(沢田研二とかじゃなくてアーのほうね
っぽいのが気になるけどこの際いいや

一番肝心な音もこの手の渋さが感じられるものであることを期待しとこう
308NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 19:12:34 ID:wbSqjx3d
http://music.ponycanyon.co.jp/
最初のシャウトがマイケルジャクソンっぽかったw
309NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 19:30:23 ID:GxBS4ksS
いや、ミックジャガーだな。 前作のストーンズ
カバーを踏襲した感じがする。
310NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 20:18:44 ID:GcuCdM1X
エクトプラズム、飛行って作詞のクレジットがないけどインスト?
311NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 20:25:41 ID:X3tnN2sR
>>308
不覚にもワロタ
312NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 20:27:02 ID:eaNnNJN6
11. エクトプラズム、飛行
作曲/編曲:田島貴男

インストっぽいね
あと13号室からの眺めは小暮との共作か
313NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 20:30:58 ID:CZc0b8K4
少し前にライブ日程の話が出ていましたが、どこで
知ることができますか?
ファンクラブでの発表ですか?
314NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 21:18:51 ID:eLRVSKft
プライムチューン
2/9(金)大阪なんばHatch
2/10(土)福岡DRUM LOGOS
2/16(金)・2/17(土)名古屋CLUB QUATTRO
2/21(水)・2/22(木)東京SHIBUYAーAX 
16日は開演20:00〜、それ以外は19:00〜
315NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 21:55:36 ID:XeM9t1PQ
精力剤の広告コピー

「あきらめてる貴男
 めげてる貴男
 あせってる貴男
 あきらめないで がんばって」

こんどのアルバムジャケットにぴったり
316NO MUSIC NO NAME:2006/11/10(金) 23:45:06 ID:ySM1X3/Q
なんか、いくつかの曲のタイトルは、『街男〜』と若干 雰囲気が似てるな
317NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 00:08:01 ID:gorc9131
誰もイジメてないのに、勝手にイジメられたイジメられたって
言いふらして、一人芝居で遺書書いたようなアルバムみたい・・・
とあるサイトも判ったし、田島先生の手法が解けてきた。




318NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 00:18:49 ID:kBy3lQj9
>>317
とあるサイトって?kwsk
319NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 01:03:51 ID:XCObtPg3
>>314
福岡はZEPPじゃなくてLOGOSか・・・
320NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 01:11:49 ID:VqQ+4Spj
そうなんだ‥
理解力の問題なんでしょうね。多分‥
人それぞれですもんね。なんか最近、きっと色々とつまらない人なんだなと感じる様になりました。なんか頑張って下さい。
321NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 02:21:25 ID:tyaC75qi
>>317
kwsk

最近ファンになった漏れには辛い話しですよ
アルバムは楽しみにしてる 
322NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 02:57:24 ID:VqQ+4Spj
317さんは以前は可愛い ものだったけれど、最近は本当に腐りかけてきてる感じがして‥
手遅れにならなければ、いいのだけれど。心配。
323NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 11:01:00 ID:zDUKDAiB
>>322
>>317はお前の知り合いか?
324NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 12:22:05 ID:VqQ+4Spj
名前と居場所くらいしか知りません。
325NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 19:50:11 ID:VqQ+4Spj
>315 317さん
ね、多分ちょっと言ってみたかっただけだよね。ちょっと冗談杉田かおる
でも(ー'`ー;)ゴメンネ‥
326NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 20:29:26 ID:VqQ+4Spj
♪LOVE SONG‥―オリジナル・ラヴ―
327NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 21:15:21 ID:7cLaIpKX
viewsicみたいので東京飛行の制作談を語って欲しい。
328NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 22:41:39 ID:VqQ+4Spj
saku saku
では駄目ですか?
329NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 23:04:57 ID:Lc3nILz4
お〜い、携帯連投厨のねえちゃんよ。
この前、連投控えるって約束したろ。
あんたのレス、統合失調の傾向があるぞ。
病院行って、お医者さんに診てもらったほうがええんとちゃう。

田島と2ちゃんは、医者やカウンセラーやセラピーじゃねえぞ。
あんたには癒しよりも治療が先。
330NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 23:06:18 ID:+AYDZWTT
ねえちゃんじゃなくてオバチャンかもよ
331NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 23:43:03 ID:VqQ+4Spj
そうでした
すみません。バレたか。あの‥良スレの為と言っていましたが約束はいつになりますか?ところであなた二人はいつになったら面白くなれるの?
332NO MUSIC NO NAME:2006/11/11(土) 23:49:22 ID:gLyzWUa/
VqQ+4Spjって定期的に現れるよね。
名無しだったりID違っても文章の電波具合ですぐにわかる。
で、すごい不快な気持ちになる。

この人がたまに話題になるプエルとか御座犬とかいう人なのか?
333NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 00:06:31 ID:I4OkQtAJ
ごめんなさい(x_x)
それは申し訳ないです。言うだけじゃなくって、あと頼みます。
334NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 00:19:42 ID:kHGYcKeB
正直何を言いたいのかさっぱり分からない
335NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 00:27:57 ID:/BCVNzww
>>333
>あと頼みます。

最後のスレ 乙。
病気治せよ。
336NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 00:41:43 ID:ndXUXmxU
317も携帯の人だったのかな?
例のサイトとやらマジで気になっていたんだけど。orz
337NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 00:44:42 ID:/BCVNzww
パクリ指摘サイトのことだろ
338NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 00:57:45 ID:/BCVNzww
諸兄諸姉方々 ご存知とは思うが
元ネタディスクガイド
ttp://www.ne.jp/asahi/original/love/biography/motoneta.html

「Let's GO」の歌詞は、
谷川俊太郎「生きる」からの、もろ○○○だな。
339NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 01:05:36 ID:ndXUXmxU
>>338
それ知ってたよ・・・。
「とあるサイト」もっとすごい話があるのかと思ってた。
携帯の人ファン暦浅いのかな?
340NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 01:07:32 ID:kHGYcKeB
なんだここか。ちょっと安心
341NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 02:59:29 ID:4ZRGLS0D
>>338
そこが件の「とあるサイト」か?
ホントに「なんだ、ンなことか」って話だな
まぁそういったことにナイーブな人にはかなわんサイトなのかもわからんが
(俺はセンスさえよけりゃパクリも正当な作曲の方法論と思ってる派
342NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 03:02:33 ID:I4OkQtAJ
こんなになっちゃって ごめんなさい。余計な事したな。ごめんなさい
343NO MUSIC NO NAME:2006/11/12(日) 09:52:10 ID:/MUtXD2J
>>314
即レスありがとうございます!
オリジナルラヴのライブ行ったことないので、今から楽しみです
344NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 14:05:23 ID:CqhQGbAp
初ライブか。。
生タジマン初めて見たときはぶったまげたなぁ(よくも悪くもw)
345NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 19:38:16 ID:9bQt5N+Y
初ライヴっていう話ではないけど…

(確か)去年のライヴのラストだかアンコールだかにやった、
「Hum a tune」は神懸かっていたな。
めちゃくちゃ良かった。

照明演出さんにも拍手を贈りたい。
歌詞通り(笑)、淡い紫から始まって、
サビではまぶしいくらいバーっと明るくなって、すげぇ高揚感に包まれた気がした。
エンディングのリフんとこの真っ白い照明も良かった。

「Hum a tune」に限らず、あの日のライヴが、
ここ数年のオレの中でのベスト・ライヴだなぁ。
「J.J.J」の盛り上がりも最高だったw
346NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 22:27:44 ID:gSwB8aYm
>>343さんへ…314です、ツアー楽しみですね。田島さんのライブを見たらマジでknock downですよ!話してる時と感じが全然違うのです。
>>345さん同じ日だったかは定かではありませんがHum a Tuneの照明演出感動でしたよね。パーって白くなって…思い出してきました、なんとゆうかネ申。
わたく的には近年ではやはしエロセクシーに終始した「13号室からの眺め」がベリーベストでつ。
347NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 21:20:43 ID:OoMQS0o0
ぼちぼちオレニュースの季節だが、今年はやるのだろうか?
348NO MUSIC NO NAME:2006/11/16(木) 20:25:14 ID:IPuvSuHq
ボクシング(Training) してるところ見たいな。
349NO MUSIC NO NAME:2006/11/16(木) 20:49:46 ID:onTIGb1G
かっこいいんだろうなぁ
350NO MUSIC NO NAME:2006/11/16(木) 21:06:27 ID:KwrYHC7e
踊る太陽かっけぇぇぇええ
351NO MUSIC NO NAME:2006/11/16(木) 21:11:08 ID:onTIGb1G
オレのニュースで笑いたいw
352NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 15:03:47 ID:kgSrZFFU
>>350
半年に一回くらい聴くと、くるかも。
「ふられた気持ち」と「こいよ」が好きや。
ライヴでも燃えた。

シャイニィ!!!
353NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 17:53:37 ID:RAREwYjl
いつだったかライブで「こいよ」のアレンジを聴いた。かっこよかった。
354NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 21:07:22 ID:LYFB/F8c
ですね
うん!凄いかっこいい。またいくから(書くから)。待ってて欲しい。










夜も昼も/セルマ・グレーセン
355NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 22:20:47 ID:KgDAHn8x
関根勤を見るとドキドキする・・
356NO MUSIC NO NAME:2006/11/17(金) 22:27:08 ID:moyXH3mO
言うほど似てないし
藤岡弘だろ
357NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 02:31:50 ID:yZtzP8jm
10年前は似てたんだがな
関根努はほとんど変わってないのにタジマンだけ異常に老けた感があるな
358NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 02:50:58 ID:GB8j+MNN
ピチカートファイブ在籍時〜初期OL時の田島俺の親父に似すぎでワロタ

田島はなんだろうな…昔よりも野暮ったくなった感はあるな、良くも悪くも
個人的にはポールウェラーみたいな老け方を期待してた
359NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 07:28:46 ID:gPRhgAIL
思ってた以上に大きい背中にどきどき。ジャケット写真と今の体Hだな。
360NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 09:40:15 ID:f8RSHBiE
>>358
親が似てるならかっこいいんだろうなあとちょっと思ってしまうw
361NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 17:55:05 ID:OkHPK37y
【世間一般の評価】 
「オリジナル・ラブ? 知らな〜い。」
「ああ昔あったね。今もやってるの?」 
362NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 18:56:16 ID:++5uZAED
ドラマのタイアップとかもうムリっぽいよね
363NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 20:12:36 ID:gPRhgAIL
・ ・ ・ じ、じゃあ
今年のオレ一大ニュースで‘コモド大トカゲ'
(インドネシア-コモド島に生息する全長3mの巨大大トカゲ)と記念撮影‥という企画はダメかな。田島さん生で見たくないかな‥







でも危険かな‥
やっぱり寂しいし日本にいてほしいな。
364NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 21:28:03 ID:M6ZK6E1q
マジでタジマンに一度抱かれてみたい

‥ライブ行った後一週間くらいは、タジマンを想い切なくなってしまう私
軽度の恋患いみたいに‥(´ω`)

ああ、二月のライブが待ち遠しいな〜
365NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 21:53:32 ID:OkHPK37y
イタタタタタタタタタタタタタタタタタ

ブログでやれ
366NO MUSIC NO NAME:2006/11/18(土) 22:34:04 ID:B2HSLMWQ
私はタジマンサンタクロースが来ないか待ってる。もちろんハンズで買ったヒゲでね。
367NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 01:03:57 ID:x+xf12zU
私も女でファン歴13年になるけど、未だに一度もルックスがいい!
と思ったことないです。
てゆか、ここにくるまで彼のルックスに惚れる人がいるなんて知らなかった。
368NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 01:05:32 ID:obYM1Qq9
田島さんが笑ったらみんな目が覚めちゃう気が‥
369NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 01:10:21 ID:6tmnqfrZ
最近になってファンになった女ファンもここにいます。
ルックスも大好き、若さより大人の色気に弱いです。
370NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 01:34:17 ID:obYM1Qq9
私は不細工ですが、田島さんは普通にかっこいい容姿をされていると思います。スタイルいいし、顔がタイプです。
あの人の目がいい。
371NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 01:47:56 ID:mxoLVkry
もう消されたけど、ポップジャムで『ディア・ベイビー』歌ってる映像。
女の子がキャーキャー言っててビックリした。特にタコダンスしたときw
『接吻』、『朝日のあたる道』あたりのときならわかるが、
『ディア・ベイビー』のときも女の子人気あったのか…?
372NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 02:04:15 ID:VeUA7dEk
田島さんでオナニーしています♪
373NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 06:26:03 ID:yVi6w4EB
>372
男かよ、気持ちワル!
374NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 09:45:13 ID:Tj/r9Gcu
>>371
オレ、現場に行ったけど。観客は7割がた女性。
ほとんどがhide目当て。タイアップの都合で田島だけ最後にもう1回演奏
したんだけど、hideじゃないとわかったその瞬間に観客がほとんど帰った。
おかげで前に出て見られた。

そういえばこのとき、小沢も見たよ。「春にして君を想う」だったんだけど、あれって最後の生演奏だったのかな?
375NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 11:25:55 ID:Fl3RO63v
タジマンは人に気を使うのと自己中な部分のバランスが良い
376NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 22:01:46 ID:obYM1Qq9
身体もモデルみたいで
バランスが良い(。_。〃)
377NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 22:30:21 ID:NPjF6BF/
TVみてたら、
おお 来週の「おしゃれイズム」に田島登場!

よく見たら、関根勤だった。
378NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 23:27:06 ID:B1UV9SKp
(;´Д`)ハァハァ
379NO MUSIC NO NAME:2006/11/19(日) 23:47:19 ID:NPjF6BF/
なんだ 関根勤に発情してるのか?
マニアックなやっちゃな。
サカリの季節にゃ早えぞ。
380NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 00:01:52 ID:jUXpi6bF
さてどのレスが本人?
381NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 00:31:47 ID:jUXpi6bF
タジマンのチンコでかそう
382NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 01:05:57 ID:+AumjVIq
A.≧380さん!?
( ̄n ̄)かなあ‥
383NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 01:07:55 ID:mTTj76CS
40歳なら ティンコ もうふにゃふにゃだろう
384NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 02:17:22 ID:mTTj76CS
最近おでこの生え際、後退してきていまいか?
385NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 07:06:46 ID:+AumjVIq
髪を撫でたいです。
386NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 17:34:54 ID:/BIo1wTG
>>385禿同です。ライブで撫でられまくってましたね。
387NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 18:32:06 ID:8BEXVbz9
MUSIC MAGAZINE 12月号に2P タジマンの記事が載ってた。
1Pタジマンの写真でカッコイイよ!
388NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 19:19:41 ID:8BEXVbz9
で、その中で「‘自分の’恋愛のことを考えたりしているうちに」と言う所が気になる〜。
最近のタジマンの話を聞いていると、恋愛中なのかな〜。

でもそれでいい曲を届けてくれたら万事OKだけど。

連投スマソ。消えます。
389NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 19:43:30 ID:+AumjVIq
BE22E-E-YO!
JAMAIKA?
390NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 19:48:13 ID:WQOtEeKu
40は フニャフニャじゃないぞ!しじゅう しざかり デス!
391NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 21:23:46 ID:+AumjVIq
え(;_;)始終‥刺盛り‥?
392NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 23:28:23 ID:NI3i4EX1
タジマンは服着てるとセクシー、脱ぐと生まれたままの子供みたいと予想
393NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 23:35:39 ID:p3r98YNV
この流れ('A`)・・・
394NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 23:42:37 ID:TMEiBoZq
>>390
でも回数はこなせないのよね
395NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 23:56:16 ID:/isEZwFQ
>>394
タコ踊りで精力回復
396NO MUSIC NO NAME:2006/11/20(月) 23:57:09 ID:mTTj76CS
性に向き合わなきゃ



平均週3回です
397NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 00:14:08 ID:LcUHk5tF
図鑑に載ってる原始人に似ている
398NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 00:38:19 ID:UuZr5Mus
>>395 >>397 
ワラタ  www  
399NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 00:47:22 ID:9AtoyDwF
>>393
アルバム出てこの流れが変わると良いけどな
400NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 01:12:41 ID:UuZr5Mus
生真面目なのね

鋼鉄○○○

401NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 02:02:41 ID:iRN1W5rV
チンコ?
402NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 02:40:18 ID:A56M6g/2
鋼鉄とくればおめぇ、ジーグだろ。なぁ。
403NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 02:50:19 ID:AhKKfx2w
鋼鉄ZIEGZAG
404NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 05:11:22 ID:XjOa+vsD
エクトプラズムでいっぱい触って欲しい
405NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 06:50:01 ID:AMLAq0Vf
184センチあったとは このスレタイで初めて知った
406NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 11:05:04 ID:rHlZAsSD
俺ニュースの文章書いてる人って金髪の人?面白いね
407NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 11:41:21 ID:dTUkJL+U
スペースシャワーのHPで調べてたら、明日9:30〜11:00の番組でアルバムの曲のPV流れまつ
見れるかは別として楽しみ。
408NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 11:56:13 ID:mL9tcJ39
地上波しか見れない貧乏人です。
409NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 18:26:14 ID:tyzJHpzQ
>>405
金髪の人は、マネージャーだよ。
410NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 19:22:45 ID:XjOa+vsD
あ、あれ‥?
赤い髪の方とオレンジ色の髪の方と金髪の髪の方といらっしゃいますよね皆さんマネージャーなんだ‥交代制なんですね。ちょっと目がまわりそう
411NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 21:02:02 ID:IWOgqrIO
>>410
みんな同一人物では?
髪色がコロコロ変わってるだけで。
俺ニュースの文章はほぼ日のスガノさんだと思う。
412NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 21:56:08 ID:XjOa+vsD
>411さん、410です。
そっか同一の方だったんですね。
スガノさんはTARO MONEY販売の実況WEB中継をして下さった方かな。
スガノさん最高です。
413NO MUSIC NO NAME:2006/11/21(火) 23:31:46 ID:4bPKaf+2
スガノさんの画像ある?
414NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 02:07:39 ID:SIVmQ38D
・近況
最近、背中おかしくしてボクシング行っていない。

・オフィシャル日記
気が向いたときに書く。
たまに怒りのメールがくる。
さらに更新しないようにしようと思う。

・明日の神話について
岡本太郎の絵と曲は関係ない。
絵を見た時、曲はだいたいできていた。
太郎と敏子さんの関係の影響もあった。
そして自分が思う、男と女の可能性に祈りを込めて曲書いた。
恋愛には、無償の愛に近づいていく可能性があるのではとの「祈り」が曲にある。
太郎の絵と自分の曲にそれぞれ「祈り」があり、
太郎の絵のタイトル「明日の神話」がぴったりかなと思った。
415NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 02:19:11 ID:SIVmQ38D
・2度目のトリックPV
"太陽にほえろ"が大好き。
デカの役になりたい思いがあって、PVで実現した。

・今度のライブ
ライブは暗闇祭り。
あやしい仕掛けを音楽的に仕込む。
来て下さい。


ラヂオで そんなよーなこと 話されてました。
416NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 02:24:50 ID:69Htk3lW
見てる。メールしたい。あそこがなくなっちゃって途方にくれています。
417NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 02:40:15 ID:xkiOlwZ/
みんなどのアルバムが好き?
418NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 07:24:48 ID:Xj0+XK38
君が好き
419NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 07:47:31 ID:pTCsJNom
>>414、415さん、ありがとうございます。ラジオ出演あったんですね…。田島デカに捕ってみたいものですね。田島デカ、ニックネームはポップなんてどうでしょう。
420NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 07:54:27 ID:Xj0+XK38
デカいから「デカ」
421NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 15:20:29 ID:Qb2DIXTk
ジョン=安藤・パンチ
422NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 15:27:57 ID:WBFMACE1
オフィシャル更新されてたが、リンクもアレだし、なんつーか・・・orz
423NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 16:46:33 ID:9m52p9e9
昨日PVのオンエア情報見つけてココに書いて、今度いつ見れるか分からんから頑張って見たのに今日になってヘビロテ発表かw
ともあれカッコいいデカでした。
424NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 18:38:25 ID:oiQfgJc4
田島の演技最高w
425NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 21:35:35 ID:ESeaiivg
↑放送時間の書いてあるページ分かる?
426NO MUSIC NO NAME:2006/11/22(水) 23:51:33 ID:BnfoArMO
小暮さんが
小暮さんが
小暮さんがああああああーーー
427NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 00:33:29 ID:6fYGabf1
>>426どした?
428NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 01:24:31 ID:uGC5yJQV
殉死
429NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 01:29:24 ID:uGC5yJQV
しかし "2度目のトリック”のPV 
超おもれーな
バカバカしさがたまらん!
430NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 01:34:41 ID:9U2tmPAC
ラビット田島さんて184もあんのね
431NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 03:28:53 ID:6+HD6ZiJ
日曜日のルンバの頃、この人は頭で恋愛を考えてるんだな〜とか
思ったけど、「11」で冷蔵庫に入って「L」で包帯男になって
今はデカ・・・恋する心を楽しんでますね。良く解りました!
432NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 04:58:48 ID:Vh5ZXcFY
観たい!
きっと凄いカッコイイなそれにイヤならイヤだと言うのもカッコイイです今まで言わな過ぎたから
433NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 09:01:00 ID:6fYGabf1
>>432イヤならイヤだと言うのも…とは?詳細キボン
434NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 10:11:50 ID:eHfudhL+
435NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 10:20:16 ID:uGC5yJQV
>>433
気にするな スルー白。
いつもの電波おばさんだ。
436NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 10:27:47 ID:+QYNU5HA
木暮を見つめる田島の顔が頭から離れないw
437NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 10:48:30 ID:6fYGabf1
>>435すまないねぇ…情報がないばっかりに。
438NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 11:04:39 ID:Fx361mFE
スカパー見れません
誰かユーチューブにPVうpしてくれー
439NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 12:54:45 ID:Vh5ZXcFY
>435さん
そうです‥(笑)
ワ・タ・スが
電波おばさんでつっ!!
440NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 16:33:14 ID:uGC5yJQV
小暮殉職
犯人逃走

田島デカ 次はタイホーせよ
441NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 18:46:35 ID:q+421Zmq
オリジナルラヴ スレのキ●●●5厨


ねずみ
御座犬
プエル
プエル2世
電波おばさん(t3FAN)
442NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 19:26:21 ID:kc1PTOFL
最近スレに来るようになったけど、電波おばさんは見分けつくな。
ねずみ、御座犬、プエルはどんなやつかよく知らん。
443NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 20:07:41 ID:1o/eGK5f
基地外大杉ワロタ
444NO MUSIC NO NAME:2006/11/23(木) 22:15:28 ID:Vh5ZXcFY
気狂いは認めます。
やっぱり電波女にして欲しいです‥m(__)m
445NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 02:52:51 ID:RJJ9uYV2
アーティストもファンも、年齢が上がってくると電波ってくるんだな。
どこのスレも同じだ。
446NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 06:06:19 ID:PXhNlbgP
年齢が上がれば上がる程気狂いになるほうが恰好良いと思うんだけどな‥
447NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 07:11:21 ID:FS7Qlaha
恰好いいかわともかく、その方が人生楽しいかもね。
448NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 12:23:16 ID:QBZMyjQX
恰好良いかはともかく、迷惑行為は控えて欲しいね…。
449NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 17:44:19 ID:Faj1ALLM
タジマンキター

スペシャテレビキター
450NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 17:48:39 ID:Faj1ALLM
ゴメン、興奮してしまい変な書き込み方をしてしまいますた(´・ω・`)

二度目のトリック(・∀・)イイ!
タジマンのうさんくさい演技(・∀・)イイ!
451NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 18:37:31 ID:UQC55AXS
いいなー見てみたい。
452NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 19:01:54 ID:HMHJSnsc
ようつべにうpよろ
453NO MUSIC NO NAME:2006/11/24(金) 19:12:59 ID:+l1sDhg8
昨日タジマンのエロイ夢を見てしまいました><
454NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 07:15:43 ID:TfniPR0T
アルバム発売まで、妄想で埋まるスレですか、ここは。
455NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 09:23:54 ID:Ges5Fcbs
>454さん
でも前より随分
♯-JAMAICA♪面白いよね
456NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 10:32:03 ID:b617U3eb
電波おばさん 図々しくなってきたな
457NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 10:50:22 ID:UKKzUh/r
スレの健全化のため
電波おばさんを「荒らし」と認定します。

徹底スルー願います。
458NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 11:23:47 ID:Ges5Fcbs
もう、うるっさいなあ‥直ぐ来るんだもん
459NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 12:23:50 ID:Ges5Fcbs
456さん、457さん
ちょっとムカっとしちゃって目上の方に失礼な言い方をしてしまいました。すみませんでした
(x_x;)
460NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 12:39:48 ID:S0iMjhVe
アルバムが早く聞きたい、もうお腹ペコペコで行き倒れ寸前です。
カバーアルバムに今一つ馴染めなかった自分が逝けないんですけどね。
461NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 12:49:44 ID:F3mPPMsE
  ⊂⊃  /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.............
 ∧_∧ あっ!
(´・ω・)      キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
      _____
      (\ 田島  ノ
       ヽ、ヽ   /
        `ヽ)⌒ノ
           ̄
462NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 13:16:00 ID:isxRAHmU
電波おばさんがスレ汚す度に便乗したバカが駄レスしていくし…

電波おばさん、マジで荒らし行為控えてね。
463NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 14:14:41 ID:Ges5Fcbs
460さん、461さん
トバッチリごめんね
464NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 14:47:26 ID:b617U3eb
スレの健全化のため
電波おばさんを「荒らし」と認定します。

徹底スルー願います。
465NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 14:52:34 ID:cos4tDjP
二度目のトリックPV見た。
冒頭のドアをノックするとこでまず吹いたw

でもいいな、割と好きだ
466NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 15:06:14 ID:isxRAHmU
>>465
PV観てぇ…。DVD化はないのかな。
「銀ジャケ」のPVも商品化はなかったよね。
467NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 15:53:28 ID:oN0vQ9X/
>>466ほんとに…PV集って太陽に吠えろしかないの?早く商品化してほしい!せっかく作ったんだから売ればいいのに。
468NO MUSIC NO NAME:2006/11/25(土) 16:09:58 ID:LJz0G0jJ
ようつべにPV集誰かうp!!
469NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 00:02:09 ID:Gl1sVj0Y
オリジナルラヴ スレの基地外5厨

ねずみ
御座犬
プエル
プエル2世
電波おばさん(t3FAN)  「田島さんFAN」の略?

こいつら出ている映像を 見〜つけ
ttp://www.youtube.com/watch?v=HNXqudCmMjc
470NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 00:44:30 ID:dL8ipBoh
今日藤岡弘がテレビに出ていてドキドキしました☆天然具合もタジマンそっくり♪
471NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 13:39:45 ID:5d7XkgUb
銀ジャケってPVあったんだ。見たことないや。
2度目のトリックはシングル化されるのか?してほしー!
録画したやつ何回もみたけど、イイ!
明日の神話のPVはがっかりしてただけに、うれしい。
演技はショボ過ぎなんだけど、わざとっぽくてかえっていいのか?
ブラインドからチラッと外見るのは往年の石原裕次郎みたい(ほっぺも)。
472NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 14:39:50 ID:urhFBXcq
http://chaku.ponycanyon.co.jp/list_all/list_shinkyoku.html

ポニーキャニオンの携帯サイトで東京飛行の着うたがあった
俺は発売日まで聴きたくないから取らないけど聴きたい人はどうぞ
473NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 14:48:08 ID:urhFBXcq
あ、聴いても感想とかは書かないでください
474NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 17:27:30 ID:bcUknGZp
PCからは試聴できないのか…?
475NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 17:41:32 ID:0qs0Apw2
>>472
なんだそれw でもありがとう
早速二度目のトリックDLしたよ、耳から離れない

銀ジャケにもPVあったのは知らなかった
沈黙の薔薇は見たけど、あれも好きだなあ
476NO MUSIC NO NAME:2006/11/26(日) 19:26:33 ID:d89Ax8tB
>>472ありがとうございます。
>>471>>475 私も銀ジャケPV見た事ないんですが、OLの名前だけしか知らない友人が偶然見たそうで、「あーゆー感じなんだぁオリジナルラヴって…」と笑ってました。なんの参考にもならないと思いますが…銀のジャケットを着ていたそうです。
477NO MUSIC NO NAME:2006/11/28(火) 18:12:54 ID:g7IkckNo
今日九時くらいからNHKラジオやりますね!
478NO MUSIC NO NAME:2006/11/28(火) 20:15:53 ID:Zl8VV0pG
>477
思い出させてくれてありがdございますw
479NO MUSIC NO NAME:2006/11/28(火) 22:11:09 ID:g7IkckNo
番長よく喋るなぁ〜(喋りたいなー番長と、満喫でw)
480NO MUSIC NO NAME:2006/11/28(火) 22:18:41 ID:bYS48/y7
私も感謝!
あるのを知らなかったよ
481NO MUSIC NO NAME:2006/11/28(火) 22:23:38 ID:tc8Z3d3N
しゃべり過ぎだな...一般人は確実に引くぞコレ
482NO MUSIC NO NAME:2006/11/28(火) 22:25:12 ID:tvt/kXBA
「俺ってひねくれてるんだよね、日記更新してください!と頼まれるとぜってー更新したくねーよって思っちゃう」
に噴いたw

更新しないで下さい
483NO MUSIC NO NAME:2006/11/28(火) 22:51:52 ID:rAkRg/9X
>>482
>更新しないで下さい

ワロタ
484NO MUSIC NO NAME:2006/11/28(火) 23:10:37 ID:HrfgKTfY
見事なツンデレだな
485NO MUSIC NO NAME:2006/11/28(火) 23:15:59 ID:g7IkckNo
>>481一般人は引くね…確実にっ。も、話は私たちが聞きますから。三日三晩聞き役に撤しますから、カタギの前ではカッコつけて下さい。…来年のライブ一時間はトークショーで。
486NO MUSIC NO NAME:2006/11/28(火) 23:35:28 ID:8s9Cyk8C
ラジオ知らなかった…

友達にCD聴かせたら声がフガフガだね、と言われた。
自分はあれが結構よかったりするんだけど、
桑田、矢沢、ヴィジュアル系…など田島以外で特徴のある
声や歌い方をするアーティストを聴いても違和感を感じる。
同様に他アーティストファンが田島聴いてもなんか違うなと思うんだろうな。
487NO MUSIC NO NAME:2006/11/28(火) 23:40:40 ID:jkZ/iJqE
あまのじゃくさん。
もーちっちゃい子じゃん(笑)抱っこしたい。
488NO MUSIC NO NAME:2006/11/28(火) 23:44:42 ID:g7IkckNo
>>484ツンデレwww
489NO MUSIC NO NAME:2006/11/28(火) 23:48:36 ID:HrfgKTfY
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/art/?1164717547
岡本太郎の幻の作品発見

タジマンも喜ぶであろう
490NO MUSIC NO NAME:2006/11/29(水) 08:38:01 ID:3pfjMGx/
「東京 飛行」←だらしないアルバムっていってましたw来月でるだらしないアルバムのためにガンバル漏れ。
491NO MUSIC NO NAME:2006/11/29(水) 10:16:42 ID:rQ7+ielB
最近のタジマン、タジマンじゃなくても聴けそうな音楽をわざわざやっているように思える。
タジマンを聴く意味をなくしかけている。。。
492NO MUSIC NO NAME:2006/11/29(水) 11:35:31 ID:GJ1p6xFQ
明日の神話も通しで聞いたことまだ無かったし「東京 飛行」買うか迷っていたけど、
昨日ラジオで流れたジェンダーとか明日の神話とか感動したので買いまつ。





朝YAHOO!のサイトのニュースヘッドラインに出てた「タテジマ」が「タジマ」に見えた…www
493NO MUSIC NO NAME:2006/11/29(水) 12:31:25 ID:3pfjMGx/
>>492中毒ですねw
494NO MUSIC NO NAME:2006/11/29(水) 18:33:25 ID:ABU36tS8
ポニーキャニオンのサイトで「2度目のトリック」のPVが試聴できるよ
495NO MUSIC NO NAME:2006/11/29(水) 21:52:44 ID:3pfjMGx/
>>494ありがd!!今見ました。わざとらしいパンチがグッ。
惚れなおしちゃいました。
496NO MUSIC NO NAME:2006/11/29(水) 23:29:45 ID:+GqkgbJL
>>490
>だらしないアルバム

ワロタ
497NO MUSIC NO NAME:2006/11/30(木) 14:49:20 ID:ivPXsc4J
>>494 『二度目のトリック』のPVを彼女に見せたら
「こんな声でるんだ!カッコイイ!」って言い出してビックリした。
チョット力抜けた感じ(田島のいうところの「だらしない」?)
のほうが一般受けがいいんだろうなぁ。
498NO MUSIC NO NAME:2006/11/30(木) 16:57:23 ID:uTLkuvKr
盛り上がってる所すいません
今rainbow raceというアルバムを聴いているんですが、
この中の「夢を見る人」って何かCMとかで使われてましたか?
サビの部分を聞いたことがある気がしたもので…。
499NO MUSIC NO NAME:2006/11/30(木) 19:54:23 ID:DkH6zyZQ
タイアップは特に記憶ないけど
矢野顕子がカバーしてたはず
500NO MUSIC NO NAME:2006/11/30(木) 20:46:01 ID:IUWPgDDZ
タジマンは盗作なんてしてないよね?
501NO MUSIC NO NAME:2006/11/30(木) 21:21:57 ID:UwCnxv9M
最近の「恋愛至上主義」発言。タジマンの中の太郎ブームの一環なんじゃなかろうか。
敏子さんの恋愛論に影響されているだけのような・・・。
いつもの熱しやすさの一部のような気がします。
(願望もこめて)
502NO MUSIC NO NAME:2006/11/30(木) 21:50:56 ID:Yzag2xh3
>>500
田島はファンを裏切らない ファンも田島を裏切ってはならない
503NO MUSIC NO NAME:2006/11/30(木) 21:55:19 ID:UwCnxv9M
>500
その当時、テレビスポットが流れていました。その記憶では?
504NO MUSIC NO NAME:2006/11/30(木) 22:09:13 ID:uCMby+UO
>>501だとしたら田島さんは敏子さんのような女性に憧れがあるのかもしれませんね。自分を全て預けられるような人を探していたりしてw
505NO MUSIC NO NAME:2006/11/30(木) 22:09:47 ID:caaCb4MC
Σ寧ろ-される側Ν
決まって⊃いる≠◯
506NO MUSIC NO NAME:2006/11/30(木) 22:22:31 ID:VRKYq1mO
何この電波
507NO MUSIC NO NAME:2006/11/30(木) 22:36:07 ID:Onfn7tA5
TSUTAYA行って、漫画喫茶
TSUTAYA行って、漫画喫茶
508NO MUSIC NO NAME:2006/11/30(木) 23:32:02 ID:caaCb4MC
カップルシートで
いつかは…
509NO MUSIC NO NAME:2006/11/30(木) 23:35:22 ID:Onfn7tA5
鬼太郎をいっしょに読む
510NO MUSIC NO NAME:2006/11/30(木) 23:36:51 ID:VhFEbSBr
501さん、田島の思うまま素直に言わせてやれよ!
511NO MUSIC NO NAME:2006/11/30(木) 23:44:44 ID:8fQ2h+tm
ようつべでCKBとの競演の動画を見た。
カッコイイね、タジマン。
512NO MUSIC NO NAME:2006/12/01(金) 00:38:41 ID:H5pCRtS9
>>498
宮沢りえが出ていたシャンプーのCMで使われてたよ。
商品名は失念。
513NO MUSIC NO NAME:2006/12/01(金) 01:12:14 ID:xEyKTFUT
部屋の片付けしてたら、FIREWALKING限定ツアーパンフレットが
出てきた。ビニールかぶって未開封のままのやつ。

もったいないので、もうしばらく眠っていてもらおう。
514NO MUSIC NO NAME:2006/12/01(金) 01:52:19 ID:7H3YsZjw
>>512
それは朝日のあたる道では
515NO MUSIC NO NAME:2006/12/01(金) 01:55:13 ID:tygRZsqX
2度目のトリックをようつべにうpしておいた
数日で消すかも
516NO MUSIC NO NAME:2006/12/01(金) 02:07:12 ID:H5pCRtS9
>>514
そうでした。思いっきり間違ってました。ハズカシー
517NO MUSIC NO NAME:2006/12/01(金) 02:53:46 ID:hM2rMAT2
夢を見る人はタイアップ無しだったハズ。
移籍第1弾sgなのにポニキャニやる気ねぇなぁと思ったもんだ。
PVの出来の悪さも相まって案の定。。
518NO MUSIC NO NAME:2006/12/01(金) 03:51:48 ID:zmWXFvLj
>>515
神様!検索しても見つかりません!
519NO MUSIC NO NAME:2006/12/01(金) 04:11:54 ID:tygRZsqX
>>518
タイトルとかにオリジナル・ラヴとか2度目のトリックって
いれてない
OL tajima takao 検索ワードはこれくらい
520NO MUSIC NO NAME:2006/12/01(金) 04:22:37 ID:7H3YsZjw
OL tajima takao
全部試したんですが出てきません!
521NO MUSIC NO NAME:2006/12/01(金) 05:22:31 ID:tygRZsqX
タグ増やしておいた
522NO MUSIC NO NAME:2006/12/01(金) 08:19:28 ID:pcX7nYdt
OL tajima takao 見つからない。反映されるのに時間かかるのか?
新しいタグも検討がつかない…。
523NO MUSIC NO NAME:2006/12/01(金) 08:33:38 ID:PmN/LFAF
>>515 OH!神よ!ありがd。そしてヒントを!
ひろしとのしかみれましぇん。
524NO MUSIC NO NAME:2006/12/01(金) 10:32:53 ID:VKItzIkZ
youtubeにアップしてくださった方に心から感謝を。ありがとう。

ようやく近年の路線がポップスとしてこなれてきた印象。
陳腐な感想だけど、キリンジと椎名林檎を混ぜたような感じかなあ。
これでようやく本気でアルバム発売日が楽しみになりました。
525NO MUSIC NO NAME:2006/12/01(金) 13:08:25 ID:llYTHlG8
観れました!!
スカパーに加入してない僕にとって、>>515さんは本物の神様です!
ホンッットにありがとうございました!!
526NO MUSIC NO NAME:2006/12/01(金) 15:28:17 ID:bZQvlWoz
私も初めてみたー感動!
527NO MUSIC NO NAME:2006/12/01(金) 16:21:11 ID:Ihr80W/Z
神様観られました、ありがとうございます!
2度目のトリックも初めて聴いた。感激。

そしてとりあえず・・・コグレー!!!
528NO MUSIC NO NAME:2006/12/01(金) 17:18:56 ID:tseWzFxG
タジマンデカなのね
ちょっとはまってそうw
529NO MUSIC NO NAME:2006/12/01(金) 17:54:56 ID:sD60K4j8
検索、検索、検索し〜ても見つからん。
キーワードなんて入れたら見つかるのですか。
530NO MUSIC NO NAME:2006/12/01(金) 18:16:28 ID:kly0GsCN
>>529
tajima
531NO MUSIC NO NAME:2006/12/01(金) 18:25:00 ID:QFA3IVh7
PVみたけどあのサングラスは
大門部長刑事を意識しているのか?
実に自然に頭の中で田島に
「貴様の目的は何だ」と問いかけられたのだが
532NO MUSIC NO NAME:2006/12/01(金) 19:35:27 ID:PmN/LFAF
>>515サマ 今見ました!嬉しぃ〜。これで今月ガムバレまつ。ありがとう。
>>531 このサングラス、ほぼ日企画(飛行機整備工場かなんかの)で番長が個人的に購入したやつに似てませんか?
533NO MUSIC NO NAME:2006/12/01(金) 21:33:51 ID:KQ83WbX7
タジマンの優しさに触れたい(*´д`*)
534NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 00:00:09 ID:gEkD3nWD
ようつべついでに冬物語のCMを観ました。…あのCMはチラッとみたことがあって、記憶にもあるんだけど田島さんだと気付かなかった…。ふゆーっていってました。今聴いてもいい曲です。
535NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 00:02:03 ID:cnC7EUvu
電波うぜえな
536NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 00:11:53 ID:AZdLFY6B
ウインターズ・テイルって古くさくって全然いいと思わない
537NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 00:17:17 ID:23i5fvyY
>>536
             _,.-‐──‐‐‐: ,
          ,.r'''´: : : : : : : : : : : : ゙': ,
         r'´: : : : : : : : :_,,..-、: : : : : :\
       /'!li; : : : : : :;/   |: : : : : : : : ヽ
       j /´ ゙'!,w'`'´      |: : : : : : : : : :!
       ! |   ___ -‐-  ヽ; : : : : : : : :i
       i,l' ‐'゙i !|   ̄`゙    \: : : : : :/
        |!_,,,,丿|iベ"''ニニ., ̄`   i: : : :,-!、
       |∠iアノ| i' '‐ヒ!,゙>、,__   !; r'´゙i |
        ,i' ‐-''゙|!  \___,.      i | l_ノノ
        |   ,.i  ,:‐、         `/,,/i,
538NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 00:33:50 ID:juVJDGP3
昔は清潔感ある格好してたね
539NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 00:43:41 ID:VhueT9hg
534さん電波じゃないよいいじゃん、大丈夫だよ
540NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 00:59:53 ID:VhueT9hg
「電波じゃないからいいじゃん」という意味です。
541NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 01:15:00 ID:EnzpDJR/
オレニュースやらないの?天邪鬼だからやってといわれるとやらないの?
542NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 10:58:40 ID:gEkD3nWD
>>541オレニュースやってもらいたい!ほぼ日にメール送らないとダメなのかな。面白いことしなくてもいいから一緒に年を越してみたいです。
543NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 12:48:35 ID:DsFbaL3s
田島、絶対に2ちゃん見てるよな。
明日の神話て絵と曲の内容関係無いと
2ちゃんで指摘されてたら、ラジオで釈明してたし。


田島さん
オフイシャルの日記 更新しないでください(藁
544NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 12:52:24 ID:VhueT9hg
「ラジコン・カーレースに挑戦」という企画は駄目かな‥(ほぼ日宛ですね)田島さん器用だから、かなり上位を狙えそう!
田島さんとラジコン・カーで(戦)競いたいな。
545NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 12:55:18 ID:137a2luF
ここ見てるの?きゃー>< 私を愛して><ゲイだけど
546NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 12:58:57 ID:ASx4R1fH
オレニュースはやらないでいい。
音楽じゃないファンがつくからな。
547NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 13:03:14 ID:hldYMcVj
この人184cmもあったのか・・・
548NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 13:48:51 ID:DsFbaL3s
>>546
やらないでいい というと やるぞ 
549NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 13:56:48 ID:VhueT9hg
>548さん(笑)
じゃ、どうすりゃいいの
550NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 14:03:14 ID:DsFbaL3s
天邪鬼だから
反対のお願いすればいいんジャマイカ
551NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 14:11:41 ID:gEkD3nWD
反対の賛成w
552NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 14:14:56 ID:VhueT9hg
それは名案ジャマイカ!もう田島さん意味わかんないから、ほっておこう
553NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 17:10:47 ID:gEkD3nWD
>>543見てたら田島貴男でコメントして欲しい。ファンとの集いとかあればいいのに。
554NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 17:36:14 ID:HoKkApCO
間違ってもファンとの集いで旅行計画立てたりしないでください。
ハワイでリベンジしなくてもいいです。
俺のニュースとか面白くないどうでもいいことやらなくていいです。
歌一本でテレビにも出ないでください。
おねがいします。
555NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 17:47:24 ID:VhueT9hg
ごめん、ね‥
556NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 18:38:20 ID:dMaWWHqh
間違ってもCMやドラマや映画のタイアップを受けたりしないでください。
小西さんや冨田さんなどをプロデューサーに迎え、売れ線を狙わないで下さい。
おねがいします。
557NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 19:44:18 ID:gEkD3nWD
>>554・556さん
アマノジャク・田島さんへのメッセージとして理解すればよいのでしょうか?
558NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 22:51:59 ID:/F0vdTiE
なんかここの人可愛いなw
559NO MUSIC NO NAME:2006/12/02(土) 22:58:11 ID:3na1+qOl
関根勤と藤岡弘と区別つかないのでテレビ出ないでください。
田島サンタさんお願いします。
560NO MUSIC NO NAME:2006/12/03(日) 02:54:05 ID:67hYdite
毎年恒例、明石家サンタにおける木田のポジションだけは、取らないで下さい。
なにとぞ。なにとぞ。
561NO MUSIC NO NAME:2006/12/03(日) 04:05:44 ID:PItParFy
みんなでアマノジャク
みんな田島さんに似てるみんな本当は可愛いい人
562NO MUSIC NO NAME:2006/12/03(日) 12:23:57 ID:eQm9T/3a
もっと太ってください
563NO MUSIC NO NAME:2006/12/03(日) 13:14:27 ID:xXPAFDIc
w
ぶよんぶよんのお腹になって脂ぎって欲しい
564NO MUSIC NO NAME:2006/12/03(日) 13:16:53 ID:cq/WIGLj
もう顔とかぱっつんぱっつんになっちゃっていいからw
565NO MUSIC NO NAME:2006/12/03(日) 14:13:02 ID:trOsIO34
今スペシャで東京飛行のCMやってたけど、タジマンがひたすら走ってて
おもろい。いい感じだったよ〜。普通の民放でもやってほしいね。
566NO MUSIC NO NAME:2006/12/03(日) 14:21:11 ID:6l/Od7u2
ご自身でも今までで一番いいPVだとおっしゃっていたそうですよ。
567NO MUSIC NO NAME:2006/12/03(日) 15:58:08 ID:RWITqFx5
いつも貴重なご意見を有難う御座います。〜関係者より
568NO MUSIC NO NAME:2006/12/03(日) 17:41:03 ID:2Wt0ekMg
田島さんにもう一花咲かせてもらいたいな、マジで。
世間があっと驚くようなことを、田島さんにしか出来ないことをどんどんやってほしい。
もう少し派手に豪快に行って欲しいです。
569NO MUSIC NO NAME:2006/12/03(日) 20:16:00 ID:PItParFy
>関係者様へ
「明日の神話」とてもいい曲です。是非、今年の紅白で全国の皆様に聴いて頂きたいです。既に出場者組は決まっておりますが田島さんが了解下さればゲストとして田島さんに出演頂きたいです。
(遅い、でしょう か‥)間に合うのでしたら何卒宜しくお願い申し上げます。
570NO MUSIC NO NAME:2006/12/03(日) 20:33:30 ID:GuMviPQ6
電波おばさんの電波浴びすぎたか?オール
少しもちつけ。なんだこの流れ…
571NO MUSIC NO NAME:2006/12/03(日) 20:42:54 ID:3AuezfYM
おばちゃんの自演だから
572NO MUSIC NO NAME:2006/12/03(日) 20:56:07 ID:PItParFy
あ、つい
また狂ってしまいました常にキモい私ですが
何か?








すみません
もチつきます。
573NO MUSIC NO NAME:2006/12/03(日) 22:21:15 ID:6l/Od7u2
フジ721が流したキングスロードツアーのビデヲを見てると、田島さんがセルジュ・ゲンズブールと重なりまつ。単なるイメージでつが。音楽とかは知りませんが。
574NO MUSIC NO NAME:2006/12/04(月) 09:52:46 ID:w+gkWkW/
タジマンコ
575NO MUSIC NO NAME:2006/12/04(月) 14:37:35 ID:wdPNWHTC
2度目のトリックpv見れました!田島デカかっこよすぎ。
ぜひ、発売してほしいでよね。来年のライブとかで。
576NO MUSIC NO NAME:2006/12/04(月) 15:28:15 ID:bdcHEQQr
ミューマガのインタビューで
飛べない人を飛ばしてあげようって感じ
だって。何様だよ
577NO MUSIC NO NAME:2006/12/04(月) 17:29:10 ID:BG6EVLwB
田島様^o^
578NO MUSIC NO NAME:2006/12/04(月) 17:54:13 ID:FGR1PfuF
さっき、近所の店で見たことなかった、オリジナル・ラヴの3曲入りマキシが新品でしかも、
50円( 元値は1500円 )で売ってたので買ってきた。

DEEP FRENCH KISS とか入ってる。 これって貴重なの?
579NO MUSIC NO NAME:2006/12/04(月) 18:05:48 ID:W+R318gm
>>578
それ自分も持ってる
限定版マキシシングルだっけ?
ジャケの田島の笑みが怖いw
580NO MUSIC NO NAME:2006/12/04(月) 18:12:02 ID:Lb3yuwN8
誰かプライベートの田島様目撃した人いないの?
581NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 00:15:40 ID:iPzt7Lmv
何様だよ、って
貴様だよ。キサマでなくタカサマだよ。
582NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 00:26:46 ID:BP1oia8P
>>581
だry)
583NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 00:39:22 ID:cJpmtCbr
>>581が本人だったらw
584NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 00:53:53 ID:FtBVeezV
だっふんだ
585NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 01:03:00 ID:QVXwjB9h
>>580 プライヴェートが謎なお方
586NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 01:28:26 ID:io7UzUy8
2度目のトリック、楽しんで頂けたようでよかったです
市販されていなくて観れなくってというリクエストがあれば
うp考えます



587NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 02:10:50 ID:dP8SQEh9
あ!神様
いつも有難うございます>472さん
言うの遅くなりましたが有難うございました。
588NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 02:43:53 ID:io7UzUy8
>>587さん
その他お礼カキコしてくださった方ありがとうございます。
元々ROM専なのと、違法であることもあり(苦笑)
別の所にファイルをうpしている途中ですので、うまくいけば
短期間でもご覧いただけるかもしれません。期限は決めていませんが
サクっと消す予定ですので悪しからず。

589NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 03:28:46 ID:dP8SQEh9
神様
危険とお手間を‥
ありがとうございます。
>472さん
CDのケースを開ける
あの瞬間がたまらなく好きなので、私も6日まで我慢しました。
590NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 03:38:38 ID:io7UzUy8
591NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 10:03:26 ID:TXru3rmS
ファイルうpご苦労様&感謝です
今日ほどDivX入れといてよかったと思った日はありませんw
早速楽しませていただきました
592NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 10:17:16 ID:/QDKTY9U
便乗でいただきました。
593NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 15:31:33 ID:XywmjVoa
>>590ってなんのPVですか?
594NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 15:35:08 ID:dfLpJ/uN
いいなこんな顔の女の子になりたい
595NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 17:38:59 ID:7fNhYgVV
>>593
2度目のトリックと瀧と直太郎とタジマンのトーク
596NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 17:40:35 ID:7fNhYgVV
今日買いにいくかな
597NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 18:22:08 ID:sa3Z3dCB
田島さん面白いな、一緒に飲みたい
598NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 18:40:39 ID:jhAjPug3
その時は呼んでください。
599NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 19:42:04 ID:hItkfnmV
この人純粋な日本人ですか?目の色外人みたい
600NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 19:52:32 ID:XywmjVoa
>>595
thanks
601NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 21:13:32 ID:jY9zsAWQ
今日、田島さんのライヴで
女の子の知り合いが出来る夢をみた。
山梨の女の子だった。
何回かライヴ行ったが、ありえないと思った。
602NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 22:09:48 ID:lpQCl2MI
田島さんの子供はどんなだろうと想像したら女の子だったら小島聖みたいなの想像した
603NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 22:28:11 ID:o/HXCiaJ
フラゲした。
全体的には問題作。
でも、カフカの城、1曲でボクは満足。
声、メロ、演奏。
これがボクの求める田島貴男。
604NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 22:45:33 ID:TPMqhHs/
ジェンダーはショッキングブルー&T-REXだな
異論ある奴はいるか
605NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 23:33:21 ID:WgFX/hFm
夜とアドリブが奇妙で好きだなぁw
606NO MUSIC NO NAME:2006/12/05(火) 23:51:44 ID:PGZTAZ25
>>590 神様、ありがとうございます。
やっぱり田島好きだわw 面白すぎ。

スレ違いだけど、この動画をローカルに保存しとくのってダウンロードしかないのかな?
3時間かかるって出たんですが(泣
バッファで取り込んでるファイルを探した方が早い?
↑神様にお聞きしてるわけじゃないです。
607NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 00:09:07 ID:xJkH8Cup
田島ちゃんに色々尋問されたい><
608NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 00:23:26 ID:KkH1Tf/D
おいらもフラゲした。
手紙みたいにゴチャゴチャした歌詞・・・・・
飛べない男のアルバムだね。
609NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 00:54:10 ID:9ZhCbhxq
東京飛行 by 坂上二郎


飛びます 飛びます
610NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 01:04:13 ID:EzwoUFj1
もうひとつユニット作ってディスコ系でやってよー踊る田島
やばい歌詞のオンパレード
611NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 01:25:12 ID:VkIg5zHZ
>>590
神様、ありがとうございます!!

タジマン、面白れー!wwあと、やっぱデケー
鬼太郎が読みたくなったぜw

肝心のアルバム、発売日をよく把握してなくてフラゲし損ねた…
明日絶対買おう。
612NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 02:41:24 ID:rTcB/7MY
かいつまんで言うと、東京飛行は
ゴチャゴチャ奇妙でやばい問題作飛びます飛びます、って事だな。

…なんだかオラワクワクしてきたぞ!!!
613NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 07:59:14 ID:8r6aiNtZ
トークが独身みたいなんだけど結婚はしてるんだよね?一人で漫画喫茶ってちょっと心配
614NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 08:00:48 ID:BnU5+r1T

www (正式には今日)解禁!!
615NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 08:05:28 ID:BnU5+r1T
614ですが>>612さんへのカキコでしたノシ
616NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 14:51:18 ID:jPrdcjFw
まだロクに聴き込めてないけど、どう表現したらいいんだろ?
よく言えば「軽快」、悪く言えば「薄い」になるのかな?
今後の位置づけが難しいアルバムだなコリャ。。
617NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 16:00:23 ID:A8YrA6J9
明日の神話とジグザグは入れない方が良かった
618NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 18:34:00 ID:fHylqrWY
途中までしか聞いてないけどかっこいいぞ
あまり期待してなかったので嬉しい
619NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 19:07:51 ID:fHylqrWY
髑髏は1stのDARLIN'っぽかったな最後の方
620NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 19:23:01 ID:BnU5+r1T
地元の〇星堂に置いてなかった。信ジラレナ〜ィ。
仕事場の近くの新〇堂をみたら一枚しか出してなかった。〇〇堂め。
悔しいからタワレコで購入。
621NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 19:47:24 ID:DPslrQkb
今日の休憩オモワズ
Taxi飛ばしてHMV
邦楽を飛んでしまった
やったあ
評価なんてざまみろだね
622NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 22:14:40 ID:BnU5+r1T
マネキンを自分に置き換えてみたりする
623NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 23:04:01 ID:DPslrQkb
アルバム相当かっこいい田島さんかなりハンサムやっぱりだった凄い人。
624NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 23:20:52 ID:VRgi+B4p
FNS歌謡祭に出てる妄想をした。会場の雰囲気を持ってくタジマンのパフォーマンスと歌・・いいなぁ
625NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 23:59:12 ID:A8YrA6J9
聴きこめば聴きこむ程良くなってくるなぁ…
ジェンダーからオセロへの流れがかっこいい
が、このアルバムは今の気分とは少し違うなぁ
626NO MUSIC NO NAME:2006/12/07(木) 00:09:24 ID:gucl/ibj
カフカの城いい!
この声の感じ、れっつゴーあたり。
まだ出せるんだね。
627NO MUSIC NO NAME:2006/12/07(木) 00:27:18 ID:KxCfduqq
遊びたがりだけ微妙かなあ…
締めのフリージャズみたいなのはいいけど
628NO MUSIC NO NAME:2006/12/07(木) 00:45:45 ID:bClMVoha
明日の神話以外は良かった。
明日の神話も曲自体はまずまずだけど、流れにはあまり合ってない。
629NO MUSIC NO NAME:2006/12/07(木) 00:50:04 ID:dpdasFqL
ヘィ! が多いアルバム 
630NO MUSIC NO NAME:2006/12/07(木) 01:06:40 ID:5mJHNrf1
アルバム買う金くれー
631NO MUSIC NO NAME:2006/12/07(木) 01:28:17 ID:dpdasFqL
おかんに 買ってぇェエ 貰いなぁさぁ〜い ♪
632NO MUSIC NO NAME:2006/12/07(木) 04:24:13 ID:PGoHQ1oO
試聴とか着うたとかいいシステムだと思うけど、実際にアルバムに入って聴くのとはきっと違うんだろうなと思いました。やっぱり実際に聴いてみないと判らないものなんだろうなと思いました。
633NO MUSIC NO NAME:2006/12/07(木) 05:35:13 ID:oYdKXWWM
夜とアドリブ

これはアレ? クレモンティーヌに提供したやつ?
634NO MUSIC NO NAME:2006/12/07(木) 08:04:47 ID:+tslVdP2
アルバム聴きながら眠ったら、グッチ裕三のような感じでNHKの教育番組に出演する田島さんの夢を見た。
たぶん願望。
635NO MUSIC NO NAME:2006/12/07(木) 09:21:40 ID:AjWLi1Qz
田島さんカレーが好きならインド風な曲をお願いします。
636NO MUSIC NO NAME:2006/12/07(木) 09:25:13 ID:ffcuiZFF
>>624
ドラム叩いてたの宮田氏だった。
番組約4時間位なのに映ったの一瞬だけだったけどね
637NO MUSIC NO NAME:2006/12/07(木) 14:45:28 ID:9ZAb3h1o
「リタがダンスを踊るとき」には、かなり驚いたんだけど。
638NO MUSIC NO NAME:2006/12/07(木) 20:17:01 ID:0LYXo/iX
タジマンボ
639NO MUSIC NO NAME:2006/12/07(木) 20:59:21 ID:PGoHQ1oO
2度目のトリック
メロディに泣きそうです
640NO MUSIC NO NAME:2006/12/07(木) 21:08:35 ID:+tslVdP2
>>626 どれどれと思って聴いてみました、禿同。
この位の声が一番好き。
プレスリーみたいな空気を含んだようなのより好きでつ
>>639 こちらも禿同。PVのイメージが強いのかな。
歌詞もいい。
641NO MUSIC NO NAME:2006/12/07(木) 21:47:11 ID:PGoHQ1oO
オセロもやばい
カフカの城も好き
ジェ、ジェ、ジェンブだ何時の間にか凄いことになっていらしたのですね
642NO MUSIC NO NAME:2006/12/07(木) 21:56:07 ID:TkzO/ru/
ますます変な歌声
643NO MUSIC NO NAME:2006/12/07(木) 22:04:01 ID:gucl/ibj
でも、それがいい
644NO MUSIC NO NAME:2006/12/07(木) 22:31:22 ID:TkzO/ru/
確かに、新しいアルバム曲には
今の歌声マッチしてるかも。
ずっとこのまんまはイヤだなぁー
645NO MUSIC NO NAME:2006/12/07(木) 22:44:18 ID:+tslVdP2
二度目のトリック、歌詞カードには「後には退けない模様」となってるけど、番長「後へは」っていってる。
モウマンタイ?
あとしゃれこうべの「いなくなった彼奴」のとこ「なくなった彼奴」って唄ってる。
こっちは敢えて?
646NO MUSIC NO NAME:2006/12/07(木) 23:19:57 ID:oYdKXWWM
>>645
そんなの言い出したらキリがないぞw
俺的にずっと気になってるのは悪い種かな。
最後で「俺は」って歌ってる?w
647NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 00:34:39 ID:alno2gfb
>>646 やはり…(^^;)いいんですけどね。キリなさそうだし…。“星のドレスの一匹の男”よりいいかぁ
悪い種も「俺は!」っていってますよね
気分で変えちゃうのかな
648NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 01:03:00 ID:rZCbUeQq
「キングスロード」を通過した結果、太陽のときに顕著だったあざといまでの
野暮ったさが薄まって、ストイックなまでに肉体性と自然体にこだわったアルバムになった。
タジマン本来のクールでドライなかっこよさが戻ってきてる。
ただ60'sロックへのこだわりが強すぎて懐古趣味と取られかねないというか、
2006年に出たアルバムって感じがしないのはいいのか悪いのか。
649NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 01:10:41 ID:pPJY7Pu1
トリックのギターリフは大発明だと思う。
あんな歌謡曲然としたリフなのにロックの質感を失ってないし。
凄い曲だと思う。
650NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 01:25:46 ID:rc4ANZWw
早く聴きたいよぅ。ネットで予約したら配達がメール便ってどゆことだ!(゚Д゚) 
2〜3日かかるらしい。ショボーン。
ええ、確認しなかった自分が悪いですよ。
でもみんなの感想読んでると、期待できそう。wktk.
651NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 05:44:31 ID:ZhaUQunP
優しい2人の管理人さんありがとう。
652NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 08:03:28 ID:STBRmGRb
スカパー入れ
そのくらい金あるだろ
違法行為と煽ることヤメレ
653NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 09:30:40 ID:EFQFYIQX
今日午後6時からスペシャでオリジナルラヴ特集
プライマル、恋の彗星、明日の神話、二度目のトリックをオンエア
654NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 12:12:18 ID:4A7gxhXZ
ほんとだ、ありがとう!
帰って録画予約しなきゃ
655NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 12:27:03 ID:sl/fMiHd
もっとトーク見たい
PV集出してメイキングあればいいな
656NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 14:40:20 ID:koXLwbpW
どうもポニキャニ(田島も含めて)は、東芝時代にかかわった「ニオイ」を
抹消したいみたいだな・・・
657NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 16:09:08 ID:rZCbUeQq
東EMIとのイザコザは本当に不幸だったな・・
ポニキャニに移籍してから最大のヒット曲を出したことだけが救いか。
その後パッとしない(売り上げが)のはタジマンが好きホーダイやったからで
ポニキャニだからやらせてくれたのかもしれないし、結果的には良かったのかな
658NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 16:21:36 ID:8ly3dFD+
PV安っぽすぎ
659NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 17:46:49 ID:alno2gfb
PVとは往々に安っぽいものだ
660NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 17:55:46 ID:lzCTajpi
タジマンのテンションの高さに、セクシーさに感化されまくり!
タイトナで深くスリット入ったスカートにピンヒールで歩きたくなったよ。
661NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 19:02:45 ID:1HEwmQ+A
スペシャ、30分だけなんて物足りないよ〜
来月は是非タジマンをVIPアーティストにしてほすぃ‥
662NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 19:51:59 ID:u9ziaTUe
カラオケ歌ってきますた。
663NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 21:07:01 ID:6KOpjr+X
東京飛行まじで良い!俺的にはムーンストーン、踊る太陽を超えた
664NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 22:04:22 ID:cEwEmWCf
アルバムまだ買ってないけど、試聴してみた限り、
イレブングラフィティっぽいんじゃないかと思う。
665NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 23:33:47 ID:4mZH3r6U
今しがた東京飛行聴き終わった。大まかな感想は>>648とだいたい同じ
ムーンストーン〜街男街女の集大成的なアルバムと
紹介していたサイト(タワレコだったけな)があったけど確かに、って思った。
各アルバムで聴ける音がポツポツと見受けられるね
おそらく今まで一番自然体に歌えているアルバムなんじゃないかなコレ
田島が楽しんで歌っている様が伝わってきて聴いていて気持ちがいい
けれど明日の神話&ZIG ZAGの曲順は正直疑問。そこが惜しかった
加えてもっと「踊る太陽」のような「やんちゃさ」が欲しかった(好きだった)ので
現時点では 踊る太陽>東京飛行 かな。
666NO MUSIC NO NAME:2006/12/08(金) 23:53:58 ID:dGN/COtR
二度目のトリックはsurviverのCaught in the Gameを思い出す。
667NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 00:47:45 ID:+pfMHeZd
どっちかっつーとムーンストーンっぽい
ジャズっぽいベースとホーンの音が
しかし13号室の眺めまでが最高潮で明日の神話>ZIGZAGの曲順のせいで
シングルを聞きなおしてる錯覚に落ち入り、ラスト小粒な2曲で締めちゃうから
後半盛り上がらないなあ。シングル買わなきゃ良かった。
鍵、イリュージョンみたいな力強い曲とか、こいよみたいな元気な曲、
ムーンストーンみたいな暖かい曲、みたいな心に残る曲が後半に一つ欲しかったぜ。
668NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 00:52:19 ID:+pfMHeZd
ラストにピストルスター入れてみたらどうだろ?
iTunesでプレイリスト作ってみるぜ
669NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 01:44:03 ID:0RhEhPhl
>>668 うむピストルスターこのアルバムに入っててもおかしくない。
しかし曲順って難しい…一曲々々はいいんだけど
オセロ聞いたとき、初め「え゙ー(^o^;)」だったが、聞き込むほどに心に来る…深い。好きだ…。貴男…。
670NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 02:27:53 ID:e9c9i+ws
そういや21世紀になってもう5枚目か・・・
なんとなく孤独が漂うアルバムばかりだけど、
5作の中では個人的には1〜2を争うぐらいにいい。
671NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 02:32:56 ID:+pfMHeZd
今気付いたけど、全曲5分以下なんだね。
これもキングスロードの影響かなあ。

>>669
オセロ 俺の大好きな曲「アダルトオンリー」にちょっと似ててイイ!
672NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 03:52:50 ID:8nn+8CDG
また遠くなる
673NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 08:40:59 ID:HF6nsEqQ
ジャケットの後姿、彼女に「待って!行かないで!」って
言ってもらいたいのかなぁ〜〜
674NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 09:43:32 ID:8nn+8CDG
お互い意気地なしで
意地っ張りだったら
それっきり
675NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 09:50:23 ID:0RhEhPhl
音楽と人で、13歳の子と話しても…っていってたけどやっぱJrの事だよな。
いいなぁ〜こんなお父ちゃん。背中広いし。
676NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 11:06:05 ID:UJ/XOGBc
タジマンは昔からお父さんみたいな雰囲気あった、余裕があって優しく見守るみたいな。
677NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 11:35:11 ID:Dz+n9Ogt
田島は昔も今も少年だよ。
いい意味でも悪い意味でも。
678NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 12:12:53 ID:UJ/XOGBc
少年 非行
679NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 12:16:03 ID:Bmj0O7Ri
息子にはぜひ歌手になってもらいたい
680NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 12:27:41 ID:m3wIb4iB
13歳か、俺がオナニー覚え始めた頃だな
681NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 13:36:22 ID:8nn+8CDG
フリーズしたので一度
シャットダウンしました
682NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 22:09:56 ID:PA2qzO+r
遅ればせながら、今日タワレコで買ってきました。
平台に特設コーナーができてるかと思ったら、
通常の売場に一枚だけ置いてありました。
ジャケットとかプロモーションとかお金がかかってないのすぐ分かるけど、
久しぶりにひいき目なしでいいアルバムです。ちょっと聞き込んでみます。
683NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 22:53:35 ID:7a0BhUGW
田島Jrが大人になったら結婚して田島さんとも仲良くしたいわ
684NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 23:08:36 ID:+pfMHeZd
聞き込むほどいいアルバムだな
最初なじめなかったところもだんだん好きになってきた
いまのところ
ムーンストーン>東京>>踊る太陽≧街男>>>>>>>キングスロード
だな俺は
何度も聞いても髑髏〜カフカの城の流れが最高だぜ
685NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 23:22:28 ID:5NX5f/wp
スペシャの番組、チャートコバーンで、司会者の鹿野さんがタジマンのニューアルバムを絶賛してた

鹿野さん、タジマンのことも好きらしいし‥ゲストで呼んでくれないかな〜
鹿野さんとタジマンのトークバトルが見たいwww
686NO MUSIC NO NAME:2006/12/09(土) 23:43:40 ID:pCBnlBcF
>>684
俺も髑髏〜カフカに一票。
つーか、髑髏の歌詞がものすごく沁みる。
遊びたがりの歌詞も、今まさに自分がそういう状態にあるので泣ける。
不倫の終焉というか。
メロディがおどけた感じなのが余計泣ける。
ああ、そういう歳になったんだな。自分も田島もよー。
687NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 00:39:34 ID:PGaXY+Du
「東京 飛行」
もしかして大・逆・転?!↑
688NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 00:47:32 ID:SHz5Vmhl
田島は、あきらめの悪い男です。
689NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 00:58:03 ID:+Tgu/Sd7
漏れ等もあきらめなかったから東京飛行まで漕ぎ着けたんだろ
690NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 01:42:43 ID:PGaXY+Du
フアンはたかが素人だけれど馬鹿にはできない。フアンだからこそ信じてついていきたい。
ツアーが終わったら
また次に進もうよぅ‥
691NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 02:18:14 ID:qEh9z3oL
いつか田島には呆れたよと思う日が来るんだろうか
692NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 02:55:05 ID:PGaXY+Du
いま呆れてないなら、もうこないんじゃないんでしょうか。
693NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 10:22:06 ID:w5e5hXD2
背中に近付いてズボン下ろしたい
694NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 12:11:47 ID:PGaXY+Du
―関係者様へ―
「2度目のトリック」
ドラマの主題歌にして下さい。お願い致します。m(__)m
695NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 12:42:54 ID:L/LFDif6
刑事ものがいい
696NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 13:11:21 ID:PGaXY+Du
はぐれ刑事純情派
以外なら‥
(藤田さんは好きですが)個人的には水谷豊さん主演の刑事ドラマが好きでした。「相棒」が普通の刑事ドラマと変わってて凄い面白かった。
恋愛ドラマにも絶対合うドラマで聴きたい。
このままは勿体ないです
697NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 13:54:01 ID:dweVQdk1
変なジャニ系恋愛モノに使われたらキツイ
698NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 14:08:34 ID:+RTM97TY
キングスロードはカバーとはいえ、あのくどい歌い方だったから、
もっとも聴かないアルバムになって不安だったけど・・・
「2度目のトリック」聴いて安心した。繰り返し聴いて口ずさんでるポップな歌!
699NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 19:33:13 ID:9R3L3OiR
今買いにいったら売り切れだった
700NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 21:44:13 ID:00uOlGBu
次回作は水木しげるワールドとか勘弁してくださいね。
701NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 21:54:44 ID:D0R8UD5c
お化けのロックンロールなんかやめてくださいね。
702NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 22:03:45 ID:PGaXY+Du
「東京 飛行」
Amazonではおすすめ度 星5コ中/★★★★半だヨたくさん売れたら各方面の追加ライブあるかな‥
703NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 22:28:36 ID:RSjMh+rV
>>680
性に向き合っていますね w

>>669>>683
キモいんだよ、オバサン達
704NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 22:38:38 ID:88F9DiLp
『L』くらいの頃、好きだと言ったら
「こんなの、どこがいいの〜?!」と言われたことがトラウマになり
それ以来、ファンだと公言できません。
でも気持ちは変わらないな今でも
705NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 22:52:08 ID:RSjMh+rV
いまどきOLのファソと公言しても
「だれそれ?知らない」「まだやってたんだ」
いずれの反応しかない。
「こんなの、どこがいいの〜?!」の昔のほうがマシ。
706NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 22:52:14 ID:vB9sXu2N
>>703
うっせ禿
707NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 22:55:52 ID:ivXXa8JQ
おばさん w
708NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 22:58:16 ID:+Tgu/Sd7
>>704別にいいんじゃない?理解してもらえなくても。万民受けするようなアルバムじゃないし。ただ自分がそうだったから言うけどLは何度か聞き込まないと分からないかもね。今は一番好きなアルバムだけど。
709NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 23:10:58 ID:+Tgu/Sd7
>>704マジレスした割に話はき違えてんね自分…スマソ。
ビジュアル的にってことかー。
OLファンは自分も公言してない。話の流れでいわないとマズイなと思うときは…
「…ORIGINAL LOVEって知ってる?」っていってま。
相手の返事はみんなと一緒だよ。
さぁ、みんなはなんて言われてる?
710NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 23:35:43 ID:jbQpXJ+y
しらねーよ禿
711NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 00:06:33 ID:WGjLETYn
普通に言ってるけどな
自分のまわりには結構評判良い
712NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 00:07:32 ID:5xBiJj/D
禿だらけですね
713NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 00:15:39 ID:uS2ydoMj
禿げオバサン w
714NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 00:17:32 ID:a3qspYf5
電波ゆんゆーん
715NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 00:46:54 ID:DxxW/9zW
禿げ禿げ言うと
あのお方が気にするぞ
オデコやばいんだから
716NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 01:02:59 ID:P++qYLZB
田島さんはかっこいいけどファンの男はキモイ男ばっかり♪カワイソ
717NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 01:07:29 ID:E9xStWHi
私は禿げてはいません!だが激しくウンチの臭いがすると言われますが
何か不都合でも?









こんなおばさんでも
少女の部分があるといわれていた東京 飛行
嬉しかった。
718NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 01:28:06 ID:DxxW/9zW
>>716
と、髭の生えたオカマがあえいでいます w
719NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 01:33:11 ID:P++qYLZB
あんたたちいくら頑張っても逆立ちしても田島さんにはなれないのよ♪
あの滲み出るかっこよさは2ちゃんねるなんかやってる引き篭もりクズ男には出せないんだから!
720NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 01:53:44 ID:E9xStWHi
 
721NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 02:07:42 ID:TNbcN3T/
昔田島貴男のセフレでした。
722NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 02:11:06 ID:uS2ydoMj
こ、このお釜言葉は…
御座犬さん、復活おめでとうございます!
723NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 02:51:08 ID:i3USrcKC
>721 私も・・・
724NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 03:26:53 ID:+KAGZFWv
私が好きなミュージシャンの中で、田島が一番メジャーなのに
玄人受けのする人だよね。
725NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 06:30:54 ID:HEg185k9
お前が好きなミュージシャンなんて誰も知らないのに
〜だよね。とか語りかけられても困る。
726NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 11:13:10 ID:E9xStWHi
ポニーキャニオン様
「東京 飛行」がたくさん売れたら、ビデオクリップ集やライブ撮のDVDをまた出して欲しいです。やっぱり売上関係なくDVD出して下さい。 宜しくお願い致します。
727NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 11:17:09 ID:oL4ztN1a
田島さんと斉藤和義で共演してほしい!!ふたりとも大好き
728NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 12:01:43 ID:+KAGZFWv
>>792
うん。  だよね。
729NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 12:11:52 ID:WTZEJlLv
この前のスカパー特集で恋の彗星のPV初めて見たんだけど
田島がかっこよすぎて鼻血が出た
730NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 13:24:13 ID:E9xStWHi
田島さんと小暮さんと
斉藤さんと3人で特撮戦隊物‥私一度でいいから隊員になりたかったので憧れます。隊員はオレンジのツナギにヘルメット。斉藤さんのフアンが絶対に許しませんね。
3人で仁侠物なら、もうまるで俳優です。
ブッ殺ぉす!ズブりッ!血ドバー!血ベッちゃーも3方ならキマリそう。
731NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 15:56:54 ID:fv+MsetW
このスレ加齢臭がする
とくにオバサンの w
732NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 16:00:01 ID:HEg185k9
妄想が本格的に狂気を帯びてきたな
733NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 16:56:01 ID:yDHVc13N
    (⌒⌒)
モチツケヨ l|l l|l  ハゲの何がいけないんだっ!
  ∧∧∧_∧
  (;゜Д(`・ω・´)") }}}
  ヽ 、と'^)  l^)´
  〜〉  ) )、 \
   (_ノ(__) ヽ_))) >>731-732

734NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 17:58:33 ID:E9xStWHi
>733さんありがと
731=732さんホントすみません。お願いこれだけ







田島さん:ルパン
小暮さん:次元大介
斉藤さん:石川五ェ門
実写版の映画のより
3人の方がカッコイイ
735NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 19:30:18 ID:5xBiJj/D
ID:E9xStWHi
本気で怖いです
736NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 20:45:00 ID:N3joIfBD
特報!!
Original Loveの次回作は映画「ゲゲゲの鬼太郎」とタイアップ!
田島貴男「岡本太郎の次は水木しげるに傾倒しました。」

ニューアルバム仮題「鼠男 猫娘」
収録予定曲
1 墓場オーライ
2 銀ジャケットの鼠男
3 沈黙の目玉
4 縞のチャンチャンコのブルース
5 妖怪アパートの入口
6 ひとりぼっちの一反木綿
7 KONAKI
8 或る怪飛行
9 下駄の宙返り
10砂、イリュージョン
737NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 20:55:10 ID:gzS4mIjm
バロス
738NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 22:03:16 ID:7FciysI/
果てなく堕落の道を歩んでるな、タカオ
739NO MUSIC NO NAME:2006/12/11(月) 22:49:02 ID:PpjYSLg1
今回のアルバムはジャケ買いする厨が多そう、オリラヴ知らなくてもあのジャケはかっこいいからね
740NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 00:06:06 ID:ICo3OOSc
超久しぶりに、変身セットの「10 YEARS AFTER」を観た

Lの頃の田島はなんだか悪そうだな〜‥薬物でもやってそうな怪しげな雰囲気だ‥そしてエロティック

今も十分セクシーだけど、危険な香りはしないよなぁ〜なんつーか、愛らしいというか‥

チラ裏スマソ
741NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 00:11:03 ID:6BmQr0W0
クマさんみたいだよね☆抱きつきたい
742NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 01:10:56 ID:cO7nZPzz
>>740
もう20年近く田島追いかけてるけど、よく分かるわ。
90年代後半はライヴでもろくにMC入れなかったしな。(今も多いとは決していえないけどw)
特にディザイア〜イレグラの頃の田島は、音はともかく、人間的にあまり好きじゃない。
743NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 03:46:30 ID:xQl3c5DL
>>736
激ワラ
744NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 07:38:27 ID:Pu6SonuN
>736
うん。笑った。
745NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 07:51:55 ID:Pl2ouGa1
>>742人間的に?どんな感じだったの。
746NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 07:53:55 ID:Pl2ouGa1
>>742人間的に?どんな感じだったのでせう
>>736 砂、イリュージョンw 乙
747NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 07:55:36 ID:Pl2ouGa1

連投スマソ
748NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 08:21:55 ID:rWF7uCNy
別に笑わないけど
>763さん凄いと思った!面白い!逆にタイアップして欲しくなりました。
749NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 08:25:18 ID:rWF7uCNy
>736さんでした。
ゴメンナサイ
750NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 10:06:02 ID:stRfoCny
DJ OZMAのアルバムで
ほとんどの曲のギターが 木暮氏だったので
びっくり
751NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 11:23:46 ID:BvN6shoS
>>736
センスいいなwうらやましい
752NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 11:28:49 ID:pfXkaOVc
ID変えて必死でつね
753NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 11:36:46 ID:rWF7uCNy
田島さんと小暮さんの
ギターてシヴみたいな
ズンズンくるのもいつか聴いてみたいです。
かっこいいだろうな。
754NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 12:12:30 ID:D1sTip45
田島が乗っていた、あのスカイライン運転してみたい。
アルバムの無骨なスカイラインのハンドルが似合う、かっこいいな。
755NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 12:34:10 ID:3/9Zhqx4
タジマン><
756NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 12:34:21 ID:Pl2ouGa1
>>739禿同でつ
757NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 13:30:55 ID:1hIBUigc
今回ファルセットボイスが復活してたので良かった
街男、キングスロードとなかったので声が枯れて出せなくなったのかと思った
やっぱりあれがないとタジマンの色気が出ないよ。ピチカート時代の「誘惑について」から重要な要素だったからな。
758NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 14:19:30 ID:tbwj5Edi
ディザイア以前は、「流星都市」みたいに喧嘩して家から出されて
帰宅しにくいみたいな生活感ある歌詞があったようだけど、「11」
以降は田島のストーカー的な片思いの歌詞が多い。女性側の感情が
全く無いもんね。そろそろオオカミ少年の領域かな。
759NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 15:25:32 ID:N7BC1nap
離婚したのはマジ?
760NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 16:20:30 ID:QH/U/IGm
>>758
流星都市の解釈、間違ってないか?
あれは精神的にかなり満たされている状態なんじゃないかと思うが。
まあ、解釈は人それぞれだからな。
761NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 16:36:04 ID:rWF7uCNy
田島さんにストーカー
されるなんて、女として生まれた価値がある。
女の最高の人生。女の最高の喜び。スターなのにストーカーなんて‥
ますます好きになる。と(キモい私ですみません)
762NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 17:15:14 ID:aXeIJtlj
田島んと暗いマンションの脇でキスしたい、不倫のシチュエーション
763NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 17:46:41 ID:CSnpxNwI
   _、_
ノノノ,_ノ` )y━・~~~ タジマン
764NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 17:47:54 ID:bZcAKp3T
キーボードの森俊之さん、人気者ですね。
引っ張りだこなのかな。
スガシカオとも組んでいるが、
おれは田島さんのほうが好きだ。
でも二人ともいい。

765NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 17:49:24 ID:Pl2ouGa1
>>760私もこの解釈に一票。よくこういう詞が作れるなぁと思う。
>>759暗黙の了解でつな。
766NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 18:53:12 ID:QptDyP7i
電波おばさんの自演なのか?
それとも電波おばさんに触発されて、
今まで抑えてた腐女子パワーがハチ切れたか?
最近、痛々しい腐女子レスが多すぎるぞ。
せっかくニューアルバムが出たんだから、もうちょっと音楽の話しようぜ…
767NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 19:37:40 ID:4kUqcvC6
ホントそう思う。
田島貴男みたいな「ミュージシャン」に
アイドル的な妄想を膨らませるのやめようよ。
戦隊モノとかルパンとか気持ち悪い。

>>736のネタは笑ったけど。
768NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 20:17:04 ID:7bns8sPX
KONAKI 吹いた
769NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 20:26:13 ID:cgARVjHg
ちっとも濡れなぃんだよ!
このタマ無しロックがア
770NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 20:57:05 ID:rWF7uCNy
ダぁッ(笑)
>767さんごめんなさい。







昨日と今日は風邪でお熱それでお休み貰ったー。
771NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 21:48:54 ID:9Vd8dfeP
音楽だけ聞いてるから私生活に興味ない
違う所で話して欲しいよ
772736:2006/12/12(火) 21:49:40 ID:Ovv1lpeG
けっこう受けが良くて光栄です。
でも、仕事中にこんなこと考えてた自分は社会の負組です。
773NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 21:55:48 ID:HMBdsye5
ブログかmixiでやれ
774NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 21:58:23 ID:xQl3c5DL
1発目の 墓場オーライ からワラタ
775NO MUSIC NO NAME:2006/12/12(火) 22:08:27 ID:iFuRMtoX
≧773
736くらい面白いこと言え
776NO MUSIC NO NAME:2006/12/13(水) 00:09:08 ID:Bs824JsK
>>772
仕事中に考えているところ想像して再びワロタ。
777NO MUSIC NO NAME:2006/12/13(水) 03:08:50 ID:y2jIpuS9
まだ新譜買ってないんだが、何処見ても軒並み高評価だな。
それ見てるとさ、なんつーかこう・・・
むしろ、得も言われぬ不安が日に日に増大してくる田島と同じ天邪鬼なB型の俺。
778NO MUSIC NO NAME:2006/12/13(水) 03:48:15 ID:x3RuBiKa
高評価なのはみんな期待してなかったから。
期待しすぎると・・・・
779NO MUSIC NO NAME:2006/12/13(水) 08:04:29 ID:N/KEQbWl
街男・キングスロードよりは脂身が落ちた唄い方している、という評価
780NO MUSIC NO NAME:2006/12/13(水) 08:07:06 ID:+NzZHF+0
>>736の工作員がいるスレはここですか?
781NO MUSIC NO NAME:2006/12/13(水) 09:27:44 ID:rJUG5A9h
数年の田島さんが世間より速過ぎただけだと思う。速ければ、遅くする事もできる。証明されたので、また思う存分、ぶっ飛ばして楽しんで欲しいです。落ちる快感を味わう為に登るだけ。私はついていける自信があるので別にOKです!
782NO MUSIC NO NAME:2006/12/13(水) 10:28:06 ID:byJwKclH
>>777
オレも一昨日買ったばかりなんだけど、
同じく半信半疑っつうか、むしろ駄作を疑っていた。
けど、今作はなかなかだったよ。まぁ傑作とは言わないが。
近作の中では一番好みかも。

あくまで個人評だけど、最初の二曲は「んー…」て感じだった。
が、三曲目の「2度目のトリック」からはすっかり聴き入ってた。

サウンド面など表面的には『街男 街女』の延長線上にある感じがしたけど、
本質的には『ムーンストーン』に近い気がした。
悪い『ムーンストーン』って感じw

「カフカの城」とか、この感じをもっと早くからやってくれたら良かったのに。
『ムーンストーン』の直後はこんな感じで展開するんじゃないかと思ったんだが。
まぁ、太陽、街男、王道を経てこその今作なのかな。

あと、「ZIGZAG」なんだけど、
シングルのカップリングで聴いた時はいまいちだと感じたが、
今回改めて聴いたら結構良かったなぁ。

ライヴが楽しみになってきたぜ。
がんばれタジマン。
783NO MUSIC NO NAME:2006/12/13(水) 12:03:17 ID:nY81spzq
時代に対して早すぎるって言い方はキモイよ
ただ単にその時代に合わないのを作ってたってだけじゃん
早いから偉いのか?
バカな書き込みすんなよババア
784NO MUSIC NO NAME:2006/12/13(水) 13:43:24 ID:rJUG5A9h
うん。
これから早(速)いと遅いとか関係なくぶっ飛ばして欲しいです!
785NO MUSIC NO NAME:2006/12/13(水) 15:51:39 ID:x3RuBiKa
ジェンダーは普通にかっこいいと思うがなあ
昔のアルバムみたいに1曲目は気合いの入りまくった渾身の曲って感じではないけど。
個人的に最初なじめなかった遊びたがりも聞き込むとかなりいい。
ZIGZAGは曲は好きなんだが歌詞が微妙。前作のYenと同じで、なんでこんな詞にしたのかよくわからん。
そこがこのアルバム唯一のネックだ。
786NO MUSIC NO NAME:2006/12/13(水) 16:47:49 ID:rIAGhKzG
孤独の40男のラブソング
787NO MUSIC NO NAME:2006/12/13(水) 17:15:21 ID:rJUG5A9h
2人なら あたたかい
788NO MUSIC NO NAME:2006/12/13(水) 17:51:56 ID:yEUA7qa+
リタ、いいね。
今になって、そう来るかって感じ。
今だから、いいのかも。
789NO MUSIC NO NAME:2006/12/13(水) 20:41:48 ID:byJwKclH
「ROOM13」かっけぇーーー!
ライヴで聴いた時は、タイトルで期待が膨らみすぎてガッカリしたが、
先入観捨てて改めて聴くと、めっちゃかっけぇー。ハマった。

「リタ」もイイね。すぐ気付いたヤツ偉いな。
オレもクレモンティーヌのヤツは持ってたが、
いまいちピンとこなくて忘れてたよ。
タジマンが改めて歌うとハマるな。

ヤバい、もしかしたら名盤かもw
とりあえず、プリミティブなギターサウンドにあまり傾倒せずに、
「カフカ」や「リタ」のような、ラテン〜ジャズ風味を、
これからもまぶしつつやって欲しいなぁ。

『東京 飛行』良かったよ!タジマンありがとう!
790NO MUSIC NO NAME:2006/12/13(水) 21:12:32 ID:x3RuBiKa
やっぱりタジマンにはラテン系が向いてるな。
最高傑作(というと反論もあるだろうが)風の歌を聴けもそうだし、
声の質に合ってるんだよね。
その後貪欲にいろんなジャンルを吸収したいという思いから突っ切っちゃったみたいだけど
一回りしてきた今、ラテンフレーバーを主軸に据えてやってほしい。
791NO MUSIC NO NAME:2006/12/13(水) 21:25:57 ID:N/KEQbWl
>>788>>789 リタ〜聞いたことありません。どの曲の事ですか?
792NO MUSIC NO NAME:2006/12/13(水) 21:33:34 ID:byJwKclH
>>791
あ、「夜とアドリブ」のことです。
92年にクレモンティーヌのアルバムに提供した、
「リタがダンスを踊るとき」って曲の、詞とアレンジだけを手直ししてるみたい。
793NO MUSIC NO NAME:2006/12/13(水) 21:39:45 ID:VntwTakG
渋谷陽一のやつは必聴だな

次回の放送は、12月16日。
ゲストはORIGINAL LOVE、田島貴男さん。
90年代以降、日本の音楽の質が明らかに向上したことには、
この天才の活躍が大きく関わっています。
通算13枚目のニューアルバム『東京 飛行』を持っての登場。
どうぞ、お楽しみに!
794NO MUSIC NO NAME:2006/12/13(水) 21:45:12 ID:N/KEQbWl
>>792さん 即レスありがとうございます!
ヒントかいてあったのに「遊びたがりのことか!」と早合点してまつた。
今聞いてますが、こんなアダルトな感じの曲を提供してたのかぁ。
あ、遊びたがりが始まった。今はこれが一番好きです(一人実況スマソ)。
795NO MUSIC NO NAME:2006/12/13(水) 22:53:37 ID:rJUG5A9h
わわわわわわわわ(笑)1人実況中継サイコ-!

夜とアドリブ
サックスもたまらない
ですけどトランペットもトロンボーンも凄い!
LIVEで聴いたら、鳥肌立ちそう。早く聴きたい‥
796NO MUSIC NO NAME:2006/12/13(水) 23:41:22 ID:igRm5Hzy
俺ニューやらないんかい
797NO MUSIC NO NAME:2006/12/14(木) 01:18:34 ID:kWC+Ptz0
どーでもいい話だけど、いま全てのMP3をAACでエンコしなおしてるんだが、
地球独楽のトラック名が「地球独学」で落ちてきてワロタw
798NO MUSIC NO NAME:2006/12/14(木) 05:11:39 ID:pgzGexg3
http://www.allnightnippon.com/realbeat/
ここ見てればレポート載るのかな。
聞けるかどうか微妙。誰か録音してうpきぼんぬ。
799NO MUSIC NO NAME:2006/12/14(木) 07:28:54 ID:bxgy+CST
             .、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>798 他人へ犯罪キボンすんじゃねーよ、蛆虫。
       !  rrrrrrrァi! L.     \_______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
800NO MUSIC NO NAME:2006/12/14(木) 15:31:55 ID:ehdxnFwd
40歳にして、まだ、このポジションとは、、、、
残念だけど、田島本人にも責任ありでしょう。
801NO MUSIC NO NAME:2006/12/14(木) 16:16:38 ID:CzOYEGCi
奥田なにがしみたいに要領よくなれって・・・か?
802NO MUSIC NO NAME:2006/12/14(木) 20:54:39 ID:rdOtck8X
新作評判いいみたいだけどオレはいまいちかな〜。
印象的に言うと街男〜の洋版って感じ?
確かに曲やヴィジュアルはいい感じだと思うが、どうも詩が薄っぺらい気が、、
タジマはもっと純で少し悩める青年を(プライマルみたいな)書くのがうまいと
思うのはオレだけかなぁ?
803NO MUSIC NO NAME:2006/12/14(木) 21:06:04 ID:7JpdmHDq
もっと聞き込めノシ
804NO MUSIC NO NAME:2006/12/14(木) 21:29:56 ID:qwRbdZ0L
>>802
オレは新作、結構気に入ってしまってヘヴィロテ状態なんだが、
詞に関しては802氏に同意。

今作は全体的に力みが無く、なかなかの快作だと思うんだけど、
詞だけがいまいちだと思った。
内容は悪くないんだけど、表現があまり上手くない気がする。

今回は作詞家のタジマンがちょっと奮わなかったかなって感じか。
ただ曲の方向性は、個人的には好みの方へ行ってくれたのでかなり満足!

とりあえず本当に、もうどこへでも進める・飛べる態勢になったなって気がする。
確かに40才にしてこのポジションってのは、
ファンとしてはちょっと腑に落ちない部分もあるが、
今作を聴いて、まだまだ枯れてない才能には感服した。
これから逆に益々、身軽なフットワークで快作を弾き出して欲しい。

渋谷陽一の文章なのかは分からないけど、
>>793には、ファンというひいき目を抜きにしても、事実なんじゃないかと思うんだよな。

かっこいいぞタジマンノシ
805NO MUSIC NO NAME:2006/12/14(木) 21:36:41 ID:a1t6q3t4
わかる者には闇の名版!
806NO MUSIC NO NAME:2006/12/14(木) 21:46:58 ID:a1t6q3t4
名盤!
807NO MUSIC NO NAME:2006/12/14(木) 22:23:25 ID:P6T4pP38
>>804
そういう解釈もあるとは思うけど、
俺的には、今回の詩はすごく響いた。
なんつーか、今まで恋愛とか醒めて見てた人間が、
改めてその奥深さに気づいたって感じだと思う。
最初からこういう芸風だと嘘だろ〜って思うけど、
これまでで散々ひねくれてて、1回転して到達したと思うので
嘘がないと思う。自分も最近恋愛って尊いなと思うようになったから。
だから、その人なりの年齢とか、立ち位置とかで解釈が変わるのは仕方ない。
今あまりピンと来ない人も、自分の置き位置でどうとでも評価が変わるんじゃないかな?

渋谷は昔からロック的な視点から田島を評価してたよね。
デザイアは駄目で、イレブンで戻ってきたねって意見を言ってた。
田島の持ち味はエモーショナルだって。
世間が求める田島を打ち出すべきだって。
だから、今作は評価してると思う。

OLが結晶やEYES出した頃の邦楽シーンを考えてみると、
やっぱり衝撃的な音だったと思う。
ファンクやジャズ、ソウルをバンドなり、ソロなりでやってた人いないもの。
それもメジャーで。
ちょっと黒っぽいのは久保田とかチャラしかいなかったからね。
多少は戦略的にイメージを作られてたのはあるかもしれないけど、
作曲やパフォーマンスは田島独自が開拓したものだからね。
特に仕掛け側に与えた影響は大きいんじゃないかな。

もう終わったとか言われる人間が、売れなくても相変わらず
年1枚のアルバムが出せるって、相当のことだと思うよ。
808NO MUSIC NO NAME:2006/12/14(木) 22:30:14 ID:P6T4pP38
補足

渋谷が何かのインタビューで、
「いくらでも回していける状況から、何で階段を降りたの?」
って質問してたけど、彼はネガティブな意味じゃなくて、
階段を降りたからこそ、「こいつはロックだ」と思ったんだと思う。

誰かさんみたいに器用に商品を作られても、
そんな虚構の世界に俺ら何にも感じないから、田島を聴くんでしょ?
裏切られてもさ。

恋愛の定義でさ、こういうのあるよね。
「それを求めるが、なかなかそれが叶わない状態をいう」
809NO MUSIC NO NAME:2006/12/14(木) 22:31:52 ID:P6T4pP38
あ、俺>>736
工作してねーからな
810NO MUSIC NO NAME:2006/12/14(木) 22:36:00 ID:qwRbdZ0L
>>807
言いたいことは分かるよ。
オレも詞に関して、内容は悪くないと思ってる。
ただ「歌詞」として見た場合、あまり良くないかなぁと感じた。

ストレートな表現とかっていうのは別に大歓迎だよ。
そういうコトとは別に、歌詞としての表現の仕方がいまいちだったかなぁってオレは感じた。

もちろん、好きな歌詞・表現もあったけどね。
「遊びたがり」とかは、どうしようもなく好きだ。
ライヴで、これらの曲を聴けるのが今から楽しみやぁ。
811NO MUSIC NO NAME:2006/12/14(木) 23:00:06 ID:P6T4pP38
>>810
表現の仕方、ね。
根底の内容じゃなくてね。だったら俺もそう思う部分はあるよ。
「遊びたがり」は、俺もどうしようもなく好きだ。
歌詞としては今作で最も質が高いと思う。
さまざまな意味で。
812NO MUSIC NO NAME:2006/12/14(木) 23:15:09 ID:TX3tsTT6
いつもヒアリングに苦労して、まちがったまま雰囲気で歌を覚え、
よっぽど気に入った曲でないと歌詞カードを出さない自分ですが
(自分が正確に鼻歌を歌うために歌詞を確認するw)
お二人のやりとりをみて今作はちゃんと歌詞カードを開いてみる気になりました。
813NO MUSIC NO NAME:2006/12/14(木) 23:18:34 ID:p1c77YB5
正直、オリジナル・ラヴの歌詞はそんなに好みではないなぁ。
割とストレートというかガツンとした表現の歌詞を書くよね?
「女を捜せ」の歌詞はスゴイと思ったけど。
アルバムごとではどの歌詞が評価高くて低いのかな?
814NO MUSIC NO NAME:2006/12/14(木) 23:22:37 ID:CzOYEGCi
>>807良いこというじゃん、一瞬自分かと思った。
815NO MUSIC NO NAME:2006/12/14(木) 23:36:54 ID:7JpdmHDq
>>807 今ピンと来てる時期。
田島さんが「何をやっても無価値なような時代に恋愛だけがリアル」って言ってたけど、ほんとそう思う。
そんなだから今回の詞はストレートだったり言い回しがイケてなくても、自分には浸透してくる。
816NO MUSIC NO NAME:2006/12/14(木) 23:46:54 ID:7JpdmHDq
>>813自分的は
ムーンストーン、レインボーレース、あたり。あ、いやいやイレブングラフティもいいと思う。
今思いつくだけで、流星都市、神々のチェス、宝島、JJJ、アイリス、…ありすぎだわ。
評価低いのはやっぱ、yenでしょうw
817802:2006/12/15(金) 01:28:24 ID:ly0VyA1y
ちょっと批判的なこと書いたんで荒れるかなと思ったけど
いろんな意見が聞けておもしろい。ありがとっす。

オレ的にはイレブンくらいまで詩も大好きでした。でもその後、
特にムーン以降の詩がどうもしっくりいかないんだよね。

ここんとこ3作なんとなく似た感じが続いたんで次回作が楽しみ。
オオバケする予感がするのはオレだけ?
818NO MUSIC NO NAME:2006/12/15(金) 01:34:05 ID:12L5YET0
か、会話が‥深いぃ!
>807さん、うぅ感動
(>_<。)
819NO MUSIC NO NAME:2006/12/15(金) 03:22:50 ID:ICe1ONRv
俺的には風の歌を聴けとムーンストーンの詩が最高傑作だな。
プライマルとか朝日が当たる道みたいなクサすぎる詩はちょっと苦手かな〜

でも、以前のタジマンの詩って絵空事というか、妙にスケールでかかったり
小奇麗な空想的な感じがあった。そこが魅力でもあったんだけど
ムーンストーンあたりからリアルな自分の言葉で語ろうとする試行錯誤が始まったんじゃないかな。
その間Yenみたいな実験作もあったわけだけど今回ようやく拙いながらも地に足がついた言葉になったという気がする。
820NO MUSIC NO NAME:2006/12/15(金) 03:43:18 ID:N/5LSe6h
田島は、やっとスタートラインだよ。ここからさ。
821NO MUSIC NO NAME:2006/12/15(金) 05:06:29 ID:12L5YET0
気持ちがあるなら
自分で歩いた旅の先に
奇跡がある
822NO MUSIC NO NAME:2006/12/15(金) 11:12:46 ID:MSeir/gW
ほぼ日連載始まったね。
823NO MUSIC NO NAME:2006/12/15(金) 13:51:59 ID:oL0cKSGB
>821 歌詞を引用しないでくれ、さむいから
824NO MUSIC NO NAME:2006/12/15(金) 16:01:24 ID:eedIi5oA
ほぼ日ってグダグダな感じが水曜どうでしょうに似てる
825NO MUSIC NO NAME:2006/12/15(金) 21:02:55 ID:laqnkihd
お正月と同じマフラーしてる。なんか、嬉しいよ。
826NO MUSIC NO NAME:2006/12/15(金) 21:35:41 ID:lEeLUPQT
毎度毎度いい笑顔w
827NO MUSIC NO NAME:2006/12/15(金) 21:51:03 ID:FYz8UGfC
ほぼ日にメールしようとしてた(遅っ)
嬉しいな。田島補給。
嬉しいついでに
プライムチューンからも会報届きまつた。
表紙は哀愁漂う田島デカの後ろ姿。
828NO MUSIC NO NAME:2006/12/15(金) 22:09:00 ID:lDs8rUDe
今日の朝日新聞の夕刊、何の気なしに読んでたら、
今月の国内版10枚のうち、1枚だけしか載らないジャケ写に田島の背中が…。
小倉エージという人のベタ誉め評が載ってて嬉しかったよ。
年明けから夕刊とるのやめようと思ってたけど、やっぱ続けるわ。
829NO MUSIC NO NAME:2006/12/15(金) 22:23:57 ID:R55muZpp
タジマ・ダンスは激しくみたいが、スキップをするタジマは見たくない。
830NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 00:48:34 ID:h8SusNvk
とにかく ヘイ、へ〜イ、HEY が多いアルバム
831NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 01:03:34 ID:GifUE2Lz
流行漫画アピールして若い感性を理解しようとするタジマン萌え
832NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 01:20:19 ID:HHgm1Jjp
>>831
その流行漫画群の中に『すごいよ!!マサルさん』が入っているタジマン萌えw
833NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 01:36:53 ID:dIM0R0qq
>>828

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- チョット今からアカヒの夕刊買ってくるw
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
834NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 02:00:22 ID:nwnCIcS4
804さん807さんのカッコイイ田島評の直後、タイミング良いのか悪いのか
ほぼ日連載かぁ〜。ほぼ日でのいじられ方には、ビミョーに抵抗がある・・・
以前、糸井さんが永田野菜についてTV出演してた時「ほぼ日への出演は
ノーギャラ、これを宣伝として頂けるから」と話してました。
835NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 04:07:00 ID:iFW8prfk
>>830
商売繁盛なにわの商人ってか?
836NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 06:41:23 ID:phYdZPl8
ピューと吹く!ジャガーも3巻から急激に面白いです
ハンター×ハンターの
富樫義博さんは天才だと思います。
ゲゲゲの鬼太郎に惹かれる田島さんの感度が凄い!天才的!妖怪ブーム来そうです。
837NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 07:04:27 ID:phYdZPl8
、 、
冨樫義博さんでした。








以前迷ってやめましたが「ねこじる」という漫画が衝撃作らしいです。作者は亡くなっています。
838NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 08:32:49 ID:sKMwwQrE
>>834 ビミョーに抵抗が>
ちょっと分かる気がする。
面白いし、田島氏の情報もらえるし、嬉しいんだけど。
なんだろ。あまのじゃくなのかな。
839NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 08:49:35 ID:h8SusNvk
         ,, '||||||||| ||||||||||||||l
         /|||||||||| l||||||||||||||||||||l
         ||||||||||__ |||||||||||||||||||l  
        ||||||||| .-=;    =-. ||||
       r'||(^|||  ,,ノ r 。 。) 、  |||l ̄ヽ
      / ||||`|l U  ,. =三ァ ,.  .||!   \  
     /   ,ノ||||||、._   ー- '  _.,ノリト  V  ヽ、 おばさんのつどいスレへ
  「) /     Yノ||l|||||l ` ー-‐  ィl|||リト    Y    \ _ ようこそw
  >う⌒rー、 /                        __,{h
. └-「)「}「〉}|                  }r‐'⌒ ('く
   丁´´ /\__    -‐ = ‐-       ,イ「)「}_,「|丿
    `'ー'7                  ̄ハ`┴
840NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 11:54:33 ID:+xCRlT7e
田島さんはお茶目でもかっこいいのにファンが気取る必要などないよ♪
841NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 12:23:33 ID:h8SusNvk
>>840
オバサン、痛いんだよ w
だからオバサンは今年も一人クリスマスなんだよ w
842NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 12:53:16 ID:+xCRlT7e
>>841
だから君はいつもキモいんだよ♪ブサイクなのにかっこつけんなって♪
843NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 13:08:13 ID:h8SusNvk
と、40間近で処女のブサキモババァにいわれてもなぁ(藁)
屁でもありません w
844NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 14:11:40 ID:4cO+Dckx
ジャニーズに騒ぐのが恥ずかしい歳になったからって、
田島をアイドル扱いして満足するのは
サムイから止めてよ
オバサン
もっと現実の性に向き合えよ
845NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 14:21:49 ID:phYdZPl8
田島さん超カワイイ
40歳の子どもでちゅ!
846NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 18:06:12 ID:iYf/1p7I
どこでもヲバ話はあれるんだな
847NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 20:48:21 ID:7brz4EZY
ババア話が荒れるんじゃなくて、ババアが荒らしてる
848NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 21:02:47 ID:Fk9Fcmci
↑引きこもりキモオタ
849NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 21:43:16 ID:h8SusNvk
オバサン いい歳なのにこんなんだから、
もう親からも友だちからも会社の同僚からも 
あきられて何も言ってもらえないんでしょ w
2ちゃんだけだよ こんなに親身になってあんたのこと指摘してあげるの
感謝しな www
850NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 21:51:26 ID:Fk9Fcmci
↑ハゲ氏ね
851NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 21:53:44 ID:h8SusNvk
だからオバサンは今年も一人クリスマスなんだよ w
852NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 21:56:25 ID:7brz4EZY
腐れマンコに張ったクモの巣ちゃんと除去しとけよ、ババア
853NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 22:00:07 ID:Fk9Fcmci
↑使ってない臭い粗チンもな
854NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 22:42:08 ID:h8SusNvk
オバサン
2ちゃんだけだよ あんたの性への向合いにつきあってあげるの
感謝しな www
855NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 22:46:58 ID:Fk9Fcmci
↑図星の童貞
856NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 22:53:14 ID:7brz4EZY
もな、って
認めちゃったよ、てめーのマンコの腐敗ぶりを(笑)
857NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 22:54:33 ID:Vs3ZIG9w
オバサン、このスレから消えてね
御座犬より鬱陶しいよ
858NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 23:21:27 ID:fS/UhhVu
やめろって
ババアの妄想だけなら不快なだけで無害だが
不毛な煽りあいでスレつぶされちゃかなわん
特にOLスレは過去に何度もそんなことが起こってるんだから
859NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 23:21:30 ID:4cO+Dckx
なに自分自身のこと必死でPRしてるの?
YdKeeeDg
図星だろ
おまけにお前がいつも言われてること必死で書くなよ
YdKeeeDg
860NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 23:31:00 ID:h8SusNvk
↑誤爆?
861[sage]:2006/12/16(土) 23:42:24 ID:Mo23IHAt
今日は何でこんなに荒れてるの?
862NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 23:43:33 ID:v9+CQL7T
どこのスレでも男は仕切りたがりのクズだなぁw男だけのスレ作ったらどう?
863NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 23:45:45 ID:7brz4EZY
>>861
ババアが荒らしてるんです
864NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 23:47:32 ID:v9+CQL7T
ホモきもーいw
865NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 23:49:25 ID:fS/UhhVu
ttp://19950714fri.blog74.fc2.com/blog-entry-72.html
で、今日のラジオ聞いたヤツいないのかよ
かなり渋谷が突っ込んで面白かったみたいだが
866NO MUSIC NO NAME:2006/12/16(土) 23:54:01 ID:phYdZPl8
マ‥ン‥○‥(* ̄* ̄*) >852>852>852>852>852
○‥ン‥コ‥(* ̄* ̄*) >853>853>853>853>853
867NO MUSIC NO NAME:2006/12/17(日) 00:33:04 ID:xq0QsjFC
m9。゜(゜^Д^゜)゜。キモオタプギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒーーwww
868NO MUSIC NO NAME:2006/12/17(日) 00:35:22 ID:5Kac4pPK
御座犬のネカマ荒らしか…
869NO MUSIC NO NAME:2006/12/17(日) 02:10:54 ID:BVS/Djba
今のを続けろって
渋谷さんは90年代に
田島さん達が邦楽の背景を変化させた様に、田島さんに、また今の邦楽を変えて貰いたいのかな
(そう思ってるのかな)
と思いました\('.')
870NO MUSIC NO NAME:2006/12/17(日) 03:44:09 ID:/cB0/9X4
渋谷さんは街男かなり気に入らなかったみたいね
まあこのスレでもあまり評価高くないが
871777:2006/12/17(日) 06:08:09 ID:4x0hXYjb
発売されてから2週間足らずだというのに
amazonのレビューが12件て・・・驚きだ。

ちなみにまだ購入していない。反省はかなりしている。
>>782 レスありがとう。
872NO MUSIC NO NAME:2006/12/17(日) 09:27:54 ID:JbhZFii8
>>865 うぴありがd!
873NO MUSIC NO NAME:2006/12/17(日) 11:02:29 ID:xrPBEDzv
一言で言えば「裸の王様」状態にあるってことか

ただマンセーしか言わない自己愛のヤシより
渋谷スタンスのほうが田島に対して愛があるな
874NO MUSIC NO NAME:2006/12/17(日) 11:30:55 ID:BVS/Djba
悪いですが、私は
「街男 街女」 好きです。わ、た、し、は、です。
875NO MUSIC NO NAME:2006/12/17(日) 12:01:56 ID:HDSUGt4v
>>873
同意。
昨日のラジオは面白かった。
渋谷氏が‘OLファン’だからこそ言える事だったのかなと思った。

テクニックがあるものばかりが感動と結びついている訳ではないけど、
タジマンにはつまらない事をやって欲しくないと思ってしまう。
876NO MUSIC NO NAME:2006/12/17(日) 12:03:39 ID:d8YDl6dZ
小暮さんてアクセルホッパーに似てるよな。
ttp://image.blog.livedoor.jp/kogumatopanda28/imgs/e/8/e8958eeb.jpg
ところでこの前のライブで同じ日にAXの前のライブハウスでこの人出てたみたいだけど、
もしや、、。
877NO MUSIC NO NAME:2006/12/17(日) 13:44:57 ID:BVS/Djba
「街男 街女」‥
変に考え過ぎたり
ひねくれるな、って事
だったのかな。
(をおっしゃっていたのかなあ‥と考えました)
878NO MUSIC NO NAME:2006/12/17(日) 20:54:31 ID:4Y2Yx4Ed
出てるのに気づいて今日買ったけど、
久々に良い出来のアルバムだな。
879NO MUSIC NO NAME:2006/12/17(日) 20:56:22 ID:38pltaE9
今日カラオケでノリノリで歌ってきましたよ♪田島さんL・O・V・E
880NO MUSIC NO NAME:2006/12/17(日) 22:22:03 ID:TIgmlDfW
渋谷最高だな!
ttp://www.allnightnippon.com/realbeat/
確かイレブン出したときのブリッジインタビューもこんな感じだった。
Lを出したときは、こんな素晴らしい曲を何でわざわざ難しいアレンジにするの?って言ってた。
産業ロックをけちょんけちょんにけなす渋谷が田島のファンで、
しかも君が売れなきゃだめなんだって思ってる(らしい)ところがファンとして嬉しいね。
881NO MUSIC NO NAME:2006/12/18(月) 00:11:45 ID:6Rht4ET7
日テレでケミが甘く危険な香り
882NO MUSIC NO NAME:2006/12/18(月) 00:40:40 ID:zXS/DFTc
怒られキャラ発動してる
883NO MUSIC NO NAME:2006/12/18(月) 07:49:32 ID:Ic8E15fN
↑           今までにないキャラだ
それで行こう
884NO MUSIC NO NAME:2006/12/18(月) 12:55:26 ID:tmoZX748
ようつべの槇原メドレーで宮田さんのアップが見れた!かっこいい
885NO MUSIC NO NAME:2006/12/18(月) 14:27:17 ID:zs0x50zy
渋谷にプロデューサーもしくはスーパーバイザー希望。
886NO MUSIC NO NAME:2006/12/18(月) 18:11:02 ID:Ic8E15fN
間違っても細川たかしに
傾倒しませんように(祈)
887NO MUSIC NO NAME:2006/12/18(月) 20:16:02 ID:KVX+KpsC
演歌歌ったら似合うかも
888NO MUSIC NO NAME:2006/12/19(火) 03:33:17 ID:5jUn14GS
Have The Last Laugh
最後に笑うのはオレだ!ってか?
889NO MUSIC NO NAME:2006/12/19(火) 20:11:35 ID:y3piEGoz
やっぱり高校時代友達いなかったんだな。
890NO MUSIC NO NAME:2006/12/19(火) 20:27:22 ID:doSQ4fAU
ここに書かれてる高校時代のエピソードと同じような感じですね
891NO MUSIC NO NAME:2006/12/19(火) 22:58:08 ID:cdm6AUsS
高校生の時にデアっていてもやっぱり好きになっていたと思いました
892NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 00:11:21 ID:5wgsUMHB
東京 飛行は前作がひどかっただけによく聞こえるが駄作
何言ってるか聞き取りにくい、異国の音楽を聴いてるみたいでイライラする
893NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 00:24:51 ID:q7MasyfT
簡単に好きだ嫌いだ、傑作だ駄作だという奴、身近にもいるけど、
そいつは誰からも信用されていない。
894NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 00:31:52 ID:5wgsUMHB
そしてお前も
895NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 00:54:42 ID:1KzOdWWH
ギャハハ
896NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 01:31:15 ID:rVy7eKXC
>>885
もし、渋谷みたいなタイプの奴がついて、曲作っていくとしたら
今現在の、頑張ってるのに売れないというストレスより、
間違いなく、もっと大きなストレスを抱えるようになると思う。

本来、田島ぐらいの歳なら、折り合っていくことなんて
とっくに出来て、落ち着いていてしかるべきだが、
接吻朝日プライマルに背を向けて丸10年、ソロで好き勝手やってきたわけだから、
いろんな意味でツケが回ってきた、といえばそういう事なんだろう。
もっとも、逆に、それこそが田島の最大の魅力でもあるが。

俺はソロの作品の方が断然好みだ。
作風がガラッと変わるから、飽きずに今まで聴き続けられてきた、ってのもあるし
どこまでも音に貪欲な所など、いつまでも変わらず自分の道を突っ走って欲しいと思う反面、
渋谷の言いたいこともよくわかるし、1ファンとして、売れて欲しい。

ただ、先日のvoice更新の件での発言とか見てると
天邪鬼なのは大変結構だが、自分本位なのは明白だ。
ワロタというレスの方が多かったが、俺はこの発言には至極落胆した。
俺的には正直、voice更新しようがしまいがどうでもいいんだが、
テレビ等の露出が極めて少ない分、求める奴がいるのなら、
応えてやってもいいんじゃないかと思う。少しだけでも。

大衆が求める音を作り出すのは、田島にとっては容易いことだろうが・・・さて、どう転ぶか?
それこそ、どちらに転ぼうと最後に笑って欲しい。
俺は今後の田島を見守っていく。

長文かつ駄文、遅レスすまん。
897NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 01:41:15 ID:eHuFmf/U
>>896
voiceの件は同感。
でも田島からすると
一方的なメールばかりで、ウンザリなんだろうとも想像。
898NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 01:41:36 ID:A1i22HCw
タカジマの魅力って「ひょっとして、私でもいけるかも!?」と
勘違いさせるような隙を持っているところだと思います。
899NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 01:47:05 ID:eHuFmf/U
だからキモイんだよ
オバサン
900NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 02:08:53 ID:rVy7eKXC
>>897
ウンザリ、ってのも確かに。良く分かる。
だが、ミュージシャン、芸能人、スポーツマンなど、テレビに出る者の宿命。
ファンの中には往々にして、大層キモイ奴も存在するが、残念ながらそれも宿命なんだよな。

あしらうにせよ、受け止めるにせよ、
ファンやメディアに対して、どう振る舞うかは、全て本人の器量。
901NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 02:11:27 ID:P0oCAIR2
昔ソングフォーラバーズ聞いてたけどすげークールな人だと思ってた。
番組ではマニアックな音楽の話しかしないのでついて行けなかったが。
いつからこんなにテンション高くなったんだろう?
今の田島のラジオを聞いてみたい。
902NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 03:06:44 ID:nqN8XNvx
ラジオのレポート写真がアップされているけど、ほぼ日やプロモーションの時より
オッサンみたくなったんでないかい?
903NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 03:20:41 ID:5FSBOSuk
Tajima's voice
田島さんの声なのだからそれは田島さんの自由だと、私はずっと思っています。だから、ただ待っています。楽しみに、ただ待っています。
904[sage]:2006/12/20(水) 06:39:10 ID:/eaeQV1T
もうそろそろ新しいスレ作ったほうがよいのでは?
905NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 10:45:28 ID:5hzMTMLZ
高校の時は女の子に縁がなかったのね♪きっとシャイだったんだわ
906NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 16:12:51 ID:P0oCAIR2
今回のニュース地味すぎるだろwwwww
何もない田舎に早朝冷たい雨が降りしきる中・・・
タジマンのテンションが逆に寒々とした静けさを強調してせつねえ
907NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 16:53:44 ID:EG0XCWOW
オレのニュースのお題を考えてみる
・ディズニーランドの絶叫マシンを制覇
・食いだおれ大阪の旅
・レコード店巡り
・京都・奈良の寺巡り
・ラスベガスカジノの旅
・インド本場インドカレーと修行の旅
・フランス美術館巡り
908NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 18:01:05 ID:/yjHsaeI
>>907 敢えて書くけど予算がな
せいぜい築地市場巡りとか
909NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 19:41:02 ID:8MWCKMyt
ギャル好きな田島さんの女子高女子大巡りはどうでしょう?
910NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 20:50:54 ID:P0oCAIR2
一昨年ハワイ行ってたじゃん
国内なら何とかなる程度の予算はあるだろう

しかしタジマンは間違いなく雨男だな
ロケ降水確率高杉
911NO MUSIC NO NAME:2006/12/20(水) 21:02:30 ID:WTR8D8mw
今回は安いね、電車だけだし・・遭遇したい
912NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 04:21:55 ID:FYSzXX1X
俺ニュー最高ー!(笑)田島さん絶対オシャレ!カッコいいのに‥
MUSICIANズMUSICIAN
なのに‥あの顔は何っ?!
913NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 07:55:45 ID:OLO53Uda
今回おもしろ顔とは裏腹に発言が哀しいね。
なんであんな哀しいことばかり言うんだろう。
雨の田島駅を心の原風景とかさ。
雨と寒さがそうさせるのか!孤独感漂う旅だ。
914NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 10:05:19 ID:kJX8ojp1
そんな事思わなかったが
実際何もなさそうだしw
915NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 11:43:01 ID:m0YeQ7aC
東京恥行 by 田島
916NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 11:57:38 ID:4LAbrxd+
今日の動画の田島ワロスwwwww
917NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 16:02:24 ID:6OJlH13g
今回の企画は地味すぎるな…もうちょっと練ってくれよスタッフさん。
今日のはまだ見てないけど動画、面白いの?ちょっと楽しみだ。
918NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 22:23:10 ID:r7JKnYeI
タジマンを見るとホッとする・・・なんでだろ。
919NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 22:38:38 ID:QnWxEF0o
知るかボケババァ!

ところでこのスレもあと100を切ったが
ようつべにトライアルセッションをうPした君に感謝
920NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 23:30:43 ID:OLO53Uda

いちいち煩い
921NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 23:30:56 ID:u5BmJwsQ
また誰かあげてくれたん?見たい…
922NO MUSIC NO NAME:2006/12/21(木) 23:41:19 ID:VaytXLQA
えっ私とタジマンのペアヌード?いやん
923NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 00:43:04 ID:3T7iCQzQ
あら、反応なし。タジマンの等身大抱き枕を抱いて寝ます。ぐすん。
924NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 04:01:43 ID:fLl7qB/L
>>922-923
あぼーんにしたいから、今度からレスするとき、
「犬」ってどっかにいれてくんない?
925NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 11:54:11 ID:VmUPs63C
1枚目の写真テラワロスwwww
誰かに似てるんだが、誰だろう
926NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 11:56:28 ID:NLlq5+UH
はやみいまいちみたいな地名ですね><
927NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 18:03:05 ID:i/s1nHen
『カフカの城』をインストゥルメンタルの完全生ピアノ独奏で聴きたいな。
928NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 21:28:09 ID:Qs7nkCPB
田島さんぼーっとMステスペシャル見てそう
929NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 22:23:46 ID:FfV6I9oK
第6回
田島さんの変顔に
LOVE涙色(T-T)
930NO MUSIC NO NAME:2006/12/22(金) 23:16:48 ID:hwgiFBlY
やっぱり暑い所のが似合う
931NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 02:51:12 ID:UXd9mEE8
オリジナルラヴのG-SHOCKを作れ。買うから。
932NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 04:06:06 ID:mHcb0B1H
>>931
前にプライムチューンで企画・販売してなかったっけ? 俺は買わんかったが。
つか今でもG-SHOCKってあるんだ。。 腕時計に全く興味ないからワカラン
933NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 12:52:41 ID:eAZqhOqw
>928 想像したら笑えるな
934NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 15:16:27 ID:zY8d5+X1
今回のアルバムは『キングスロード』のように、
ほぼ一発どりだったのかな?
だとしたら超すごい…
935NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 15:56:36 ID:uB/pAeq0
田島て、最近マンガ喫茶へ行くらしいから
2ちゃんへカキコしてるかもな
936NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 16:13:59 ID:RLrcD1Dn
パソコンぐらい持ってるでしょ
NASAとか見るのが趣味らしいぞ
937NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 16:40:04 ID:ZKAVnR7r
>>935 じゃ年内オフ会すっか!
938NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 16:56:26 ID:uB/pAeq0
田島降臨OFF界
939NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 18:45:36 ID:eYpPEG76
ここ見て買った新譜今日きて今初聞き中
アルバム買うのはムーンストーン以来です。
ムーンストーンやイレブン〜が好きな私には濃すぎるようです。
というかロック(ギターのギュインて音?)が田島さんの声にあってないような…
声が濃いからでしょうか?

ところで、テンダーラヴに入ってる『唇からよだれ』はゲンズブールのカバー?
どんな感じですか?
940NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 20:10:51 ID:F+y3Ghmh
>939さん
―唇によだれ―
《L'EAU A LA BOUCHI》
2001.8.28 渋谷クアトロで行われたTRAIAL SESSION
のLIVE収録Versionです。原曲よりもテンポが遅くて、私はカバーの方が好きです。原曲はちょっと早くて短いです。編曲かっこいいです。間奏のサックス(だと思います)も、いいです。終わって愛の薬が始まるのですがその流れがまたかっこいいです。「東京 飛行」
明日、聴くとまた変わります。明後日はまたまた変わります。LIVEで是非、聴いて下さ〜い!
941NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 20:26:44 ID:F+y3Ghmh
あ、あ、間違えた
キタ、セルジュ〜 ゲンズブールさんとアラン、ゴラゲールさん速くて短い。
942NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 20:56:24 ID:F+y3Ghmh
入ってるGLASSがムーンストーンツアー/AX×2005.5.18
LiveVersionでこちら凄くかっこいいです。必聴





あ、あ、あ、あ、やだ
3回もゴメンナサイ
943NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 21:32:34 ID:BRKgA5iB
タジマンメリークリスマス
944NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 22:01:56 ID:uB/pAeq0
今テレビをつけたら、田島の顔が....
おっ、なんだレコーダーが動いてたのかと思ったら、
先日FMでやったRadioiのケーブルテレビでの放送だった。
番組最後に追加で、田島が東京飛行をPR。
945NO MUSIC NO NAME:2006/12/23(土) 23:37:08 ID:23wJSdZM
クリスマスもボンカレーなのかしら
946NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 00:35:00 ID:ZSd/Y7tj
>>940-942
ありがとうございます。
キタ・セルジュの原曲は聞いたことあります。
田島さんがセルジュの歌を歌うのを聞いてみたいです。
似合いそうだし…

新譜明日も聞いてみますね!
947NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 01:28:45 ID:HrXzF5wk
貴男のBBになりたい
948NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 10:56:14 ID:yo2VCwpT
ジュテーム貴男ジュテーム
949NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 11:54:01 ID:MUt4FjYM
きめえよババア犬死ね
950NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 12:16:36 ID:yo2VCwpT
>>949
メリークリスマスw
951NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 12:51:40 ID:70J5wDXv
(○`ε´○)
..ρ(.. )(ー'`ー;)
952NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 18:59:35 ID:c4hgAftj
M-1を録画しながら見るタジマン
密かに紙に点数つけてるタジマン
953NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 19:01:07 ID:c4hgAftj
タジマンの好きなフットボールアワーきた
954NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 23:09:20 ID:WzCUT3SG
Windows Media Playerで再生してみた。

東京小子

1.HUM A TUNE
2.「水泥」「日本人」「星期天」
3.花頌
4.Live My Life!
5.faith
6.Booster
7.Green
8.Midnight Rose
9.I'm mine
10.Scream
11.Glider

なんだこれは?
955NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 23:37:52 ID:IjP7qmYA
>>954
これ、東京飛行がデータベースにまだ登録されてないから
なんとなく似ている適当なの表示してるだけだろ。

とりあえず自分で編集すべし。
956NO MUSIC NO NAME:2006/12/24(日) 23:58:06 ID:HrXzF5wk
なんとなく似ている適当なの>
「日本人」ってなんだろう…。
「東京小子」ってw
957NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 01:41:17 ID:Ol4//1Tm
なんか相当墓場の鬼太郎にハマってるっぽいな
次のアルバムが妖怪ワールド全開にならないことを祈る
958NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 02:10:01 ID:oTH5JYuM
ばばぁ きもいよ ばばぁ
959NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 10:42:55 ID:AMCMHw+e
どっちもキモイ
960NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 11:28:34 ID:LMHa16YK
と、せめて痛み分けにもって行こうとする狡すっからい御座犬ばあさんでした
961NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 13:12:13 ID:x4HPThX0
962NO MUSIC NO NAME:2006/12/25(月) 22:37:01 ID:eBmFQdL7
東京小子ってTOKIOの中国名だったのか。。
また余計な知識が身についたw
963NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 00:37:14 ID:ObSJHmb0
清水ミチコのブログに田島でてきたぞ
964NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 00:50:11 ID:/F2ZMMrI
ひとりぼっちのアイヅ



ナンチャッテ
965NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 01:09:33 ID:uUcc7PQ1

座布団いちまいっ!
966NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 02:06:33 ID:b2z7o9cb
>963
孤独じゃないじゃん。楽しそうで良かった。
967NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 07:04:39 ID:XSTGq/eu
見た目だけじゃ本当のことなんて誰もわからないけどね。
968NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 07:04:40 ID:0QSDbOqs
私のターニングポイント
ttp://magazine.music.yahoo.co.jp/rep/20061225_001/
969NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 08:07:01 ID:GYU6Lq4T
田島さんとカラオケ行きたい
970NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 08:38:56 ID:it1pnK9K
カラオケすげーなw
田島とビッケの絡み聞いてみたい。
971NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 08:46:08 ID:xaNRtFEi
あの番組でピエールさんらと仲良くなったのね、友達が出来てよかったわ^^
972NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 13:10:24 ID:n5BKx72O
カラオケ画像ないのが残念
隣から本物が聞こえてきたら驚きだろうな
973NO MUSIC NO NAME:2006/12/26(火) 13:29:55 ID:yVh3L3Tj
田島マンコ焼w
974NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 00:19:34 ID:LTr7EdYH
誰でもそう読んじゃうよな。見たとき一瞬ビックリしたw
975NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 01:08:02 ID:udi9Imgq
タジマンの横顔は女の子っぽくて可愛い
976NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 01:30:20 ID:X6Bg8H6s
甲斐よしひろが「接吻」をカバーしたらしい
ttp://www.crownrecord.co.jp/artist/kai/new_release.html

カバーアルバム 「10 Stories」
収録曲 (オリジナルアーティスト)
01. 今宵の月のように (エレファントカシマシ)
02. 歌舞伎町の女王 (椎名林檎)
03. くるみ (Mr.Children)
04. ハナミズキ (一青窈)
05. 夜空ノムコウ (スガシカオ)
06. 接吻 KISS (オリジナル・ラヴ)
07. 恋しくて (BEGIN)
08. 色彩のブルース (EGO‐WRAPPIN’)
09. すばらしい日々 (ユニコーン)
10. Swallowtail Butterfly〜あいのうた (YEN TOWN BAND)

なんちゅうベタな選曲・・・。
977NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 04:15:37 ID:Ds2tNxpE
タジマンもこれぐらいベタなカバーアルバム作ればもっと売れたかもしれないのに
ボーカリストに徹してさ
978NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 07:08:32 ID:2nusPHPl
原曲歌手の熱心なファンに、どんな感じでカバーしてんだ?って
興味持ってもらうキッカケにもなるからね
979NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 07:52:19 ID:4qX4yNmY
>>973きっとタジマン本人が一番思ってるよ…orz
ぶり返してスマソ
980NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 10:38:49 ID:a5RnG3w5
埋めとくか
981NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 11:14:30 ID:yRCW70ed
田島の忘却は5分なので放送禁止用語連発したであろう
982NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 11:47:00 ID:W8qsTcbq
ニワトリ並みだな
983NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 12:57:17 ID:LC8vDWhZ
独りの時間が長いから呆けちゃってるのね><
984NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 18:22:28 ID:4qX4yNmY
ぷらいむちゅーん更新されてるね。
田島さんの交友関係ってやっぱ凄
985NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 21:19:34 ID:SRRmMX5S
急須が卑猥な形なんです><タジマンの前世はエロガッパです><
986NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 13:47:43 ID:F56xxqKv
次回は1月末か。ハワイ楽しみだな。
しかし、大晦日企画は今年はなかったな。
987NO MUSIC NO NAME:2006/12/28(木) 16:38:00 ID:ZbkvKwcx
>>976
エゴラッピンどうなっちゃうんだろこれ
988NO MUSIC NO NAME
田島さん本当にここ見てる・・?たしか上の方のレスでハワイでリベンジしてってあったよね