【ニカ新譜】高橋幸宏・総合スレPart15【ソロ再発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NO MUSIC NO NAME:2006/09/25(月) 19:10:20 ID:SRTPXf0b
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙ 
953NO MUSIC NO NAME:2006/09/25(月) 20:18:09 ID:RL1ekDSA
くそばば死ねや
954NO MUSIC NO NAME:2006/09/25(月) 21:50:54 ID:LPWTlrfx
「四月の魚」でパナボラ・ハンダ酋長 役の丹波哲郎氏がお亡くなりに・・・・
955NO MUSIC NO NAME:2006/09/25(月) 22:42:03 ID:b9jnjoK6
正直ミカバンドの新譜には期待してない。
作詞作曲を見てみるとそれぞれのソロワークスのような状態だね。
たぶん非常にバランスの悪い作品になりそうな気がする。
買って聞いてみるけどな。
956NO MUSIC NO NAME:2006/09/25(月) 23:01:40 ID:Bcuh3HOB
>>955
多分ね。
まとまったアルバムにするには、メンバー以外の人間に、
プロデュースを依頼するのも良いかと思う。
957NO MUSIC NO NAME:2006/09/25(月) 23:32:22 ID:3nZ4wy+u
リキッドルーム、良かった!今年のライブの中で最高の出来だろう。
いつものメンバーとの演奏もこなれてきていて、今までのCDの延長みたいなのじゃ
なくて、ライブらしいライブだった。DVD化強く希望!
まあ相変わらず幸宏はドラムどころか、チュッパチャップスもろくに持って
なかったけどね…。代わりにスティーブが頑張ってパッド叩いてた。
でも曲のアレンジがライブ向けになってたし、バンドスタイルはまとまってきたし、
アンコールもすごく良かったので文句ないっす。

本日のセットリスト:

1.I Like The Wright Brothers, But No Airplanes
2.CUE
3.インタールード?新曲?シバオカチホをフィーチャーした曲。
4.Blue Moon Blue
5.Exit To Reality
6.STILL WALKING TO THE BEAT -GND remix-
7.Where Are You Heading Top
8.A Star Is Born(guest Vo:ハースペ)
9.In This Life(guest Vo:ステ坊)
10.Everybody Had A Hard Year(メルツの曲。オリジナルより良かった)
11.Something New
12.Eternally

アンコール(with ステ坊、ハースペ)
1.Drip Dry Eyes
2.Murderd by the Music(絶妙のアレンジ!全然古くない!)


大阪/昭和女子の皆さん、期待できますぜ!
958NO MUSIC NO NAME:2006/09/25(月) 23:38:52 ID:yF+eSFOl
ありがとう!楽しみです〜。
ところで、いいともはうpまだ?
959NO MUSIC NO NAME:2006/09/25(月) 23:40:50 ID:3nZ4wy+u
ただ、開演19時で、前座が
・miyauchi yuri
・ハースペ(Tech RomanceとかFrom South Carolinaとかやってた)
・調整時間
・ステ坊ソロ
ここまでで2時間。幸宏が始まったのは21時。さすがに立ってるのはツラかった。


>>958
http://www.youtube.com/watch?v=NZZqNJwuGcE&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=ur7XZR_FSvw&mode=related&search=
960NO MUSIC NO NAME:2006/09/25(月) 23:58:17 ID:NSaLkody
ハースペはいつもあんななのか?特にドラム
なんつうか力み過ぎて今日の流れから思いっきり浮いてる気がしたんだがw
おかげで幸宏始まる前に無駄に疲れたorz
雰囲気的にはオープニングアウトと順番逆にして欲しかったかも
961イーアルサンスー ◆V7o31EVGAk :2006/09/26(火) 00:00:45 ID:RYI5WBXZ
もうね、アンコールだけで涙出そうだった。
行って良かったわ。
ところでスティーブと幸宏のやりとりはっきりわかる人教えてほしい。
スティーブは「You to darling 」と言っていた気がするけど幸宏は?
962NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 00:11:45 ID:7XyVsyld
あと権藤さん、おめでとう!
こんな時に大変だったでしょうが、良かったですねえ。

>>960
俺もハースペ、もちょっとおとなしいイメージだったんだけどw
最初暗闇からライトアップして曲が始まった時、0.2秒くらい
「おー、ジャンセン今日は元気いいなー」って思ったw

>>961
YMOのロンドン公演の時ステ坊は14歳だった、って話からの流れだから、
幸宏がスティーブに、「君は昔から変わんないね」、って言ったんでしょ。
そしたらスティーブが「オマエモナー」、と。だからYou too, darlingじゃない?
963NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 00:12:54 ID:7XyVsyld
で、ところで3曲目は結局なんだったの?
俺が知らんだけで有名な曲?
964NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 00:14:55 ID:RtwzTabZ
>>959
えっそんなに長いのか
俺、大阪なんだけど立ってられるか自信ないw
前座イラネ〜
965NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 00:17:40 ID:ZvNHHIex
今日はちょっと焦った。
リキッドルームに行くので休みまで取って余裕だったはずなのに。
考えなしで迷いなく行ったところが新宿。
しかしリキッドルーム???どこだか忘れた。
本屋で確認すると恵比寿???え??
行ったことあったはずなのに勘違いか???
日清パワステと勘違いか???
でも開演までには間に合って良かった。
そんなので行きまでに疲れたのでもう
つらくてつらくて仕方なかった。でもDRIPDRYEYESが聞けて良かった
966イーアルサンスー ◆V7o31EVGAk :2006/09/26(火) 00:18:31 ID:zk9YhtLZ
>>962
ありがとう。toじゃなくてtooだったか;
恥ずかしい。
967イーアルサンスー ◆V7o31EVGAk :2006/09/26(火) 00:20:52 ID:zk9YhtLZ
>>962
追記ですまん。YMOの時じゃなくてミカバンドの時14歳って言ってなかった?
968NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 00:23:03 ID:tSNoQAXS
ミカバンドのウェンブリー、幸宏21歳の時ね
969NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 00:27:45 ID:7XyVsyld
>>964
大阪でも同じかどうか分からんけどね。多分同じだろうな。
ハースペ(のバンド)、ちょーチカラ入ってるよw CDと印象違いまくりw

>>965
リキッドは2004年に移転しましたよー

>>967-968
その通り。スマソ&thx
970イーアルサンスー ◆V7o31EVGAk :2006/09/26(火) 00:35:40 ID:zk9YhtLZ
>>969
いや、いいんだ。

ところで考えてみれば叩くわけねーのに思わずTAMAドラムを前に興奮してしまったよ・・
971NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 00:44:01 ID:7XyVsyld
俺の近くにドイッチェの姉ちゃんが二人いて、「ヤンセン〜」「ユキヒロ〜」って
叫んでた。誰?でもアンコール前で帰ってたけどw
あと、シバオカチホのヴォーカルに反応してた。
「何語?」(しばし聞き取る)「多分スウェーデン語」みたいな会話してた。

しかしMurderd by the Musicはヒップホップになったり、
今回のブレイクビーツニカ?になったり、いろいろ料理される曲だなー。
972NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 01:05:21 ID:1qw3WPVT
場内フロアに入ったら、ステージ中央に、ドラムスセットが鎮座していたから、
「おお ! やっぱ幸宏、叩くのかぁ !?」なーんて思ったけど、アレは、ハースペのセットだったのね w
あと、俺はてっきり、SteveとかKunze(は、来日できなくなったけど)とかが、幸宏のステージのバックを務める
と思っていたのだけど、違うのだね。(よく事前にフライヤーとか読んでなかったもんで。)

幸宏のステージは良かったけど、フロアの観客がいまひとつドッと盛り上がるのに欠けたのは、
間違いなく前座が長すぎて、待ちくたびれちゃったからでしょう w こういう形式は、ちょっと考えモンか、と。

グッズはどれも買わなかった。Tシャツは、コーネリアスのポイントの販促物みたいだし、TOURパンフも、
なんだか大した中身じゃなさそうなのに、\3,000もするんだもん。

出待ちして、幸宏にサイン貰えた。(でも出てきたのは、終演後1時間も経ってから)
973NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 01:11:12 ID:1qw3WPVT
あと、幸宏のステージのとき、メンバーの機材が乗っている山台を、
sonarのHASの時みたいに、ステージ開始前に、
こう、ガーーーーッとステージ前方に押し出して欲しかったなぁ。

ちょっと奥まった所で演奏してたからさぁ。
974NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 01:18:49 ID:woD8Iy9C
グッズってどんなのがあったの?
975NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 01:29:04 ID:1qw3WPVT
>>974
TOUR Tシャツ(色は白のみ。フロントには、正しくコーネリアスのポイントみたいに、青い丸(=Blue Moon)のみプリント。
バックの首元あたりに、"4 MOONS' LIVE"ウンタラカンタラと、出演者の名前。)サイズは、SとMの二種。たしか\5,500(税込)

TOURパンフ(なんだかよく分からんが、さっきも書いたように大した内容じゃなさそうな代物) \3,000(税込)

あとは、一般CD店でどこでも売っている、CD,DVD類。

976NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 02:05:46 ID:Hd6O6Y2X
東京の人は品が良いと言うか大人しいな
前座に2時間も費やされたら大阪人だとマジで辛抱たまらずキレまっせ!
「引っ込め!」コールの雄叫びが予想されると思うw
977NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 02:10:51 ID:woD8Iy9C
>>975
ありがと
パンフ、気になるな
978NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 02:19:00 ID:lixNs26S
ageるなボケ
979NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 07:51:18 ID:Wmjq5SSH
>>976
7:00pmを少しまわったぐらいに始まり、9:45pmぐらいにライヴ終了となって、
全体では、3時間をすこし欠けるぐらいの長尺なのに、
そのうち幸宏のライヴは、1時間10分ぐらいだからねぇ…。
まぁ、競演者たちが恐ろしく糞だったって訳でもないから、激しい怒りってのは
無いんだけど、疲れたは、疲れた w
俺は最前列だったから、バーにもたれ掛かったり、頬杖ついたりしたりできたから、
まだ楽だったけど、フロアの何にも無いところで立つとなると、なかなか辛いと思うよ。

と、書いていたら、今、「めざましテレビ」で、ミカバンドPV完成のニュースが流れ、
PVが一部と、トノバンとカエラの短いインタヴューが流れた。で、このPVも監督は、
井筒さんなのね。どーりで、当日現場に居たわけだわ。
980NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 08:56:39 ID:8jFzQONK
くそばば見たよ。ほんとキモかった。ライブの感動も2割減って感じorz
後ろから死ねって言ったけど聞こえたか?よく言われるだろwwwww
981ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/09/26(火) 09:16:42 ID:YS1RyLp3
ひょにぃ,も,三軒茶屋,に,ぃくぉ,ぃくぉ~


982NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 09:51:33 ID:guX+jE9z
行かんでいい。即死ね。
983NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 09:53:56 ID:hgF+/CXE
くそばば死ねや
984NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 10:35:01 ID:UrY966L1
あいかわらず、ヒョニーはかわいいな
985NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 11:03:24 ID:wZvmvKJR
くそばばはキモいけどな
986NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 17:37:32 ID:JpDqLBaM
>>957
結局きのうの3曲目ってなんの曲だったんだろう
あれスウェーデン語だったのか・・・
987ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/09/26(火) 19:04:23 ID:YS1RyLp3
か~でがんず,だぉ,かんで


988NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 20:02:28 ID:U2W8pFSz
そういえば前方にいた顎のしゃくれた気持ち悪い眼鏡デブが
開演前携帯で2ch見てたよ。あれ絶対>>980だよ。
息も臭いし最悪だったぜwww
989NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 20:20:47 ID:kLPQagCq
客入りはどんな漢字でした?
990NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 20:54:51 ID:bw95HQSu
>>989
そこそこって感じじゃなかったかな。
押し合いへし合いは全く無く、皆さん、静かに(でも、内心はきっと熱く)
観てたよ。

それにしても、
幸宏のソロライヴを観るのは、俺は久しぶりだったんだけど、
幸宏が繰り出す音は浪漫に満ちていて、実に良いやねぇ〜。なんだか惚けて観ちゃったさ。
ヴォーカルも柔らかくてさぁ(って、陳腐な表現しかできないのが何ともだが。)
サウンドによく載るというか、溶け込むというか、絶妙なマッチングなんだよなぁ〜。
やっぱ幸宏が現在やりたいことは、ミカバンドじゃなくて確実にこっちだよなって、つくづく痛感したよ。
欲言えば、少なくとも1時間半ぐらいのセットリストを組んで欲しかったな。
昨晩では、ちと物足りない気がする。
991NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 21:37:30 ID:u8MfediM
>>986
分かんないよね。新曲だとは思うんだけど。雰囲気のある曲だった。
もう次のレコーディングの準備してんのかな?
曲がどんどんできる、って言ってるしね。

>>990
客は(同じ場所で前に演った)Juana Molinaの時より入ってたような気がする。
昨日のライブは今までに比べて、完成度が非常に高かったんです。
バンドというより、アンサンブルという感じで…。各々の演奏が見事に溶け合ってました。
見れてラッキーでしたね。



次スレ
【ソロライブ】高橋幸宏・総合スレPart16【ソナージャパン】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1159112381/
992NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 21:59:15 ID:hyt6bAXG
前座が二時間てのも何か凄いな

とはいえ、ニカのアルバムが一枚じゃ間が持たないから仕方ないのか
どうせなら細野さん呼んでスケショもちょっとやってくれればいいのに
993NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 22:24:49 ID:bw95HQSu
>>991
成る程。かなり練り上げられたライヴだった訳ね。
そんなライヴが観られて、良かった、良かった。

>>992
まぁ、フライヤーを見ると"4組のアーティストの競演"って感じで"並列"だから、
表向き"前座"は無いんだけどね。でも、あの場に居た殆ど総てのお客さんは、
幸宏目当てで来てたんだから、幸宏以外で2時間も食われちゃうのは辛いやね。

細野さんは、ソロアルバム製作に忙しいだろうし、このライヴへの参加は端っから無理だったでしょう。
それにSketch Show は、今は"温存"しておきたいんじゃないかな ?
あんまりしょっちゅう顔つき合わせて演ると、飽きちゃうというか…。
少し間を置いて、3rdアルバム製作してから、ライヴやって散るってのが
美しい展開だと、細野さんも幸宏も思っているのでは ?

994NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 22:52:05 ID:o+NiP2LT
パンフは歌詞の和訳と
幸宏撮影の写真でかなり良い出来。

迷わず買いだと思うけど。
995NO MUSIC NO NAME:2006/09/27(水) 00:04:53 ID:jTbzN0w2
【音楽】木村カエラを“助っ人”に迎えたサディスティック・ミカ・バンドがPV初公開[09/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159282086/


PV一部公開。
http://columbia.jp/smb/narkissos.html
(音出ます)
996NO MUSIC NO NAME:2006/09/27(水) 00:51:26 ID:v7TIOfpR
そういや会場にカエラから花来てたね
997NO MUSIC NO NAME:2006/09/27(水) 00:54:16 ID:amhCtmRe
84 :最低人類0号 :2006/09/26(火) 23:17:43 ID:javiUFYX
980 名前:NO MUSIC NO NAME メェル:sage 投稿日:2006/09/26(火) 08:56:39 ID:8jFzQONK
くそばば見たよ。ほんとキモかった。ライブの感動も2割減って感じorz
後ろから死ねって言ったけど聞こえたか?よく言われるだろwwwww

981 名前:ヒョニー ◆R96ZOCSH8s 投稿日:2006/09/26(火) 09:16:42 ID:YS1RyLp3
ひょにぃ,も,三軒茶屋,に,ぃくぉ,ぃくぉ~

983 名前:NO MUSIC NO NAME メェル:sage 投稿日:2006/09/26(火) 09:53:56 ID:hgF+/CXE
くそばば死ねや

984 名前:NO MUSIC NO NAME メェル:sage 投稿日:2006/09/26(火) 10:35:01 ID:UrY966L1
あいかわらず、ヒョニーはかわいいな

985 名前:NO MUSIC NO NAME メェル:sage 投稿日:2006/09/26(火) 11:03:24 ID:wZvmvKJR
くそばばはキモいけどな


最近、単発IDで集中して荒らすってパターン多いな
まあ、 ま っ た く 無意味だけどなw

つーかこんな時間に・・・こいつ仕事してねえの?マジ無職?
998ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/09/27(水) 00:57:57 ID:hkFP2rfQ
かぇらちゃん,かゎぃす


999ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/09/27(水) 00:58:55 ID:hkFP2rfQ
まちがぃなく,ぃただくぉ


1000ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2006/09/27(水) 00:59:45 ID:hkFP2rfQ
賭けてるんです!
千取れないとパンツ脱がされます!
お願い取らないで!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。