氷室京介297

このエントリーをはてなブックマークに追加
874NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 03:53:20 ID:GhbYVnXV
氷室史上最高のPVは炎の化石
875NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 03:55:20 ID:GhbYVnXV
ライブの流れは普通に
GLAY→氷室→ANSWER じゃね?
876NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 04:01:17 ID:bQNCemov
>>875
たぶんそうだろうね
でも氷室が先でGLAYがアンコールで氷室を呼び込む形の方が
ステージはスムーズに進行しそうだけどな
877864:2006/07/23(日) 04:05:51 ID:nrZbHqdY
何だここにあったしw危うくノートに書きとめるとこだったよwww
お騒がせしました。これで気持ちよく寝れるよ〜。ばいちゃ!
878NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 04:41:32 ID:kPJEuFYI
GLAYファンと馴れ合う気は毛頭ない。
ファンやめろと言ってるわけでなし。
下手なもんを下手と言って何が悪い!
GLAYの奴らが氷室好きだろうが尊敬してようが、
下手なことにかわりはないだろうが。
879NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 04:45:28 ID:ixEMi9+B
限定版キャンセルしたオレは…
880NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 05:37:26 ID:7B866yVD
>>腰低くて礼儀正しい奴らなので当日は4人を優しい目で見守ってやってください
宜しくお願いします。
全グレオタより

腰低いとか礼儀正しいは見えない裏でやればいい。
GLAYは偽善者のように全面的にいい人を売りにするからウザイ。
音楽がつまんなければいい人とかどうでもいいし。
生理的に受け付けないだけ。
アンサーライブでやったらテル悲惨な事になりそうだな。
氷室はVIRUSやワイロマにつずいてモゴモゴして
何歌ってんだかさっぱり解らんな。
ただGLAYが死ぬほど大嫌いなだけだ。
視界に入ると虫唾が走るさらに吐き気がする。
881NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 07:03:47 ID:Hb38Z2Td
>>868
15曲構成を考えたら近年定番のガルビ・ガナビ・ラヴシェ・TASTE・ANGEL・SHAKEも入らなかった
それにヴァジンビー・ジェラシー・KISS ME・STAYから1曲はあるかもしれないし、新曲EASY LOVEも
>868が上げてる分に関してはCDLからの流れ+MISTYとかあまりやってない曲も少しは入れるだろうと予想
今年LIVE味スタで終わりなら、何曲かはあまりやってないのが入ってきてもおかしくないかなと
882NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 07:12:54 ID:NXTboK7O
ファン以外にも分かる曲でいったらダイヤモンドダストは入らないかな
季節的にムリかな?聴きたいけどね
883NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 07:14:30 ID:J+jfWHAj
氷室・・・

内面はブクブク太ってきたな。みっともない。
BVHのDVDで「やる事はやっているんで・・・」はもう言えないな。
もはや「やる事=手抜きした金儲け」だものな。

884NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 07:20:22 ID:1oXZ1yds
TAKUROがTERUの歌声を聞いたときと同じくらい衝撃をうけたという
B・BLUEはないかな?ってかBOOWYはやんないか
885NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 07:31:49 ID:wVYKe9ys
灰大嫌いだが、
俺の心の中では正直、
「HOWEVER」と「ずっと二人で」は大好きな自分がいる。
くやしい、、、
886NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 07:35:13 ID:3hnGbUgu
HOWEVERって雛形と陣内が出てたストーカードラマの主題歌じゃん。ダサ。
887NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 07:38:08 ID:nlaswMi3
GLAYのドラマタイアップがしょぼいのはファンも認める事実
888NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 08:05:20 ID:3hnGbUgu
何でもいいから売れればいいって考えだからな。
889NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 08:06:38 ID:wVYKe9ys
なんだかな〜?
HOWEVERはよくメディアで流れてたし、ずっと二人では、後輩がよく車ん中でかけていた。
あとは糞曲だと思う。
(ただ、桶じゃこの返女にウケるね。くやしい、、、)
ちょうどヒムロック調子悪かった時期だったからかな?
I・DE・Aからまた依存症になったよ!
890NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 08:10:12 ID:EjgQex4L
ハウエバーは名曲やぞ
あれだけは認める
hideも生前、絶賛しとりますた
891NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 08:17:47 ID:U2uV4iP6
いい加減グレイアンチには消えてもらおうか
そして灰スレにいるヒムロアンチも荒らしに行くな
892ハロー ◆Ny8Gq6t4YY :2006/07/23(日) 08:19:07 ID:x+M/lkey
>>890
ハウエバーはクソ。
またここであいましょうだけが良作。
あいたくなったら〜♪
893NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 08:33:34 ID:3hnGbUgu
>>891
>いい加減グレイアンチには消えてもらおうか
>そして灰スレにいるヒムロアンチも荒らしに行くな

自分の言ってること分かってる?氷室スレにグレイアンチがいて当然。
グレイスレに氷室アンチがいて当然。
氷室スレにグレイマンセーしてる奴が、グレイスレに氷室マンセーしてる奴が、
そういう考えのお前ってグレイファンだろ?仲良しこよしはグレイスレだけにしてくれ。
894NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 08:37:47 ID:wVYKe9ys
>>892
なんなんだそのタイトル?!w
なんか大昔のアイドル的タイトルみたいだねw
まぁ、興味無いけど。
HOWEVERはネ申曲だと思うよ。
灰じゃなかったらよかったな〜。
895NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 08:42:01 ID:wVYKe9ys
>>893
ポテヲタを忘れてないかい?
896NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 08:44:07 ID:5Cxbxapn
あのー‥いいかげん、氷室の話しにしませんか‥?
897ハロー ◆Ny8Gq6t4YY :2006/07/23(日) 08:49:29 ID:x+M/lkey
>>854
ダサいタイトルだよな〜
02年夏に発売だけど唯一GLAYでいいな〜と思った曲。

>>896
氷室の次回作にはWILD ROMANCE と EASY LOVEが入るだろ。
軽い感じのポップなアルバムにして欲しい。
VIRUSみたいなのはもう出てこないだろう。
898NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 08:49:58 ID:8DjreK2b
>>896の言うことに同意だな
899NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 08:53:55 ID:8DjreK2b
>>893
どうしてそういう考えになるのか分からん
900NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 08:59:07 ID:hylwVNel
自分はグレイ自体はそんな嫌いではないけど、アンチがいて当然。
ライブなければ、今頃アルバム…(ry
901NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 09:00:11 ID:G5RILbV8
>>899
スルーでいいのでは
902NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 09:03:42 ID:wVYKe9ys
んじゃ、灰は結局糞だった
という事で灰の昔話しは
おしまいにしましょうか。
903NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 09:04:20 ID:IaJo9MBy
answerのしょぼいギターと甲高い雑音はどうにかならんものか???
904NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 09:12:00 ID:gD/hretz
まぁまぁ。
それよりそろそろチケ祭りですよ。週明けだよね?
嫁のB'zチケが昨日届いて、糞席だったから怖くなってきたよヽ('A`)ノ
905NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 09:12:40 ID:wVYKe9ys
あんさー、
もうANSWERの話題聞き飽きたよ・・・
とりあえず、次アルバムの話は本当かなぁ?
906NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 09:22:02 ID:gRIfwFxC
まじでラブゲのリメイク入るよ。12曲入りになる。ワイロマは入らん。
907NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 09:27:04 ID:wVYKe9ys
デミグラスソースは???
908NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 09:42:42 ID:Hb38Z2Td
スチィーヴのキュィ〜ンギターでLOVEGEですか、そうですか
ワイロマは完成されてて、でもあの音質ののまま入れられてもな
909NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 09:45:27 ID:SGFNB+UO
次のアルバムはワイロマ、EASYを軸にしたポップ路線かな?
今回の灰と競演で灰オタから受け入れ易い曲を中心にして新規開拓は考えてるんでは?
と妄想w
ただ10曲しかないアルバムだったら古参ファンは既出ばっかで不満だろうな。
910NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 09:51:36 ID:8g3XlH7v
ひさしぶりに来たけどここもかなり低俗になっちまったな
CDL前やイジラブ発売の時はあんなに盛り上がってたのに
911NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 10:00:02 ID:Hb38Z2Td
ABBA引っ張り出して聴くか・・・SAのLIVE予習する必要も今回は無さそうだし

>>910
原因は明白だけどな(´・ω・`)
912ハロー ◆Ny8Gq6t4YY :2006/07/23(日) 10:09:48 ID:x+M/lkey
>>909
ポップ路線がいいね♪
バラードも入れて欲しい。
あんまり期待しないで待ってるよ。
913NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 10:10:03 ID:qKUfjJH8
ラブゲ入いらんだろ
てかラブゲとアリスンはコレクティブソウルん時に再録したけど納得しなかったから収録されず、ジェラシーとステンジャーの再録だけが収録されたって知ってたか?
914NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 10:29:35 ID:jR+eiVCw
戒厳令の夜には
月が泣いて
愛をなだめた
反逆の旗をかざせ!
come on come on
Lady!



朝からCDLの2nd観てるけど氷室かっこいいなー
ツアーの度に雰囲気が変みえる
915 AWAKEN ◆VIRUSRlwVY :2006/07/23(日) 10:29:51 ID:1KSuerIt
アルバムにはちょっと変わったコード進行の曲が多いんじゃなかった?
最近のシングルはコード進行シンプルだったからアルバムはまた一風違った物が聴けると期待してる。
916NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 10:31:18 ID:Ls+TbVP/
氷室の太ったverみたいな奴がいいともに出てるんだけど
917NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 10:49:32 ID:zjXI14xx
>ファン以外にも分かる曲

そんなの意識して欲しくないな。
今の氷室が演りたい曲やればいい。
918NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 10:52:37 ID:AtOAUxqj
次のアルバムはミーハーなファンを蹴散らすドロドロとした進行コードの濃い曲ばかりです。
名詞代わりのポップな曲がスイレボです。
919NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 11:01:30 ID:SGFNB+UO
>>にはちょっと変わったコード進行の曲
氷室はこう言っておけば、ファンは糞曲でも受け入れるって計算がある気もする・・・
実際、俺は術にかかって・・・
920NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 11:10:52 ID:qKUfjJH8
またラップ調の曲が入ったら困る
921NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 11:12:47 ID:7SYGYgqn
ANSWERのPV、
最初に地面から映すというのと、ガラスを砕くという手法、
hideの「ピンクスパイダー」と同じだ orz
そりゃそうか、監督が同じだからな...。
hideも好きな私には軽くショックだった。
922NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 11:19:30 ID:zjXI14xx
>> 最初に地面から映すというのと、ガラスを砕くという手法、

hideじゃなくて海外のPVに沢山あるよ
923NO MUSIC NO NAME
>>hideじゃなくて海外のPVに沢山あるよ
確かにそうだけど、同じ監督が同じような撮り方をした
というのが、ちょっと...。
その監督の好きな手法なのかもしれないが。