1 :
NO MUSIC NO NAME :
2006/06/03(土) 19:24:23 ID:L+bsFVWN
2 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/03(土) 19:30:37 ID:ZseV38Gv
ドラマしゃぼん玉とRUNで履いてる細身のズボン何かわかる人いますか?
3 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/03(土) 19:32:44 ID:YSlaPFGP
カンフーパンツ
4 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/03(土) 19:41:52 ID:ZseV38Gv
どっか売ってるとこないですか?
5 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/03(土) 19:51:25 ID:YSlaPFGP
自分で探せ!タコ!
6 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/03(土) 20:06:10 ID:10q24tNk
DVD‐BOX 2006.8.2 発売 (税抜)15200円
7 :
竹尻健造 :2006/06/03(土) 23:56:49 ID:EqJWq8Ms
ワシも買う
8 :
この糞レスばっかのカス野郎がウザい :2006/06/04(日) 00:14:23 ID:vDo9REyW
912 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 13:08:50 ID:YSlaPFGP オレも見たけど絶対にとんぼの方がオープニングとか渋くてかっこいい! 英二ふたたび見たけど面白かったから本編のとんぼに期待! 921 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 14:09:15 ID:YSlaPFGP 顔メッチャ不細工な女子高生?が俺に近づいてきたけどウザイからシカトぶっこいた 922 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 14:18:46 ID:YSlaPFGP ちなみにサムライのライブ行ったヤツいる? 926 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 14:28:45 ID:YSlaPFGP 923 俺も城ホール行ったぞ!ラーメン屋か何かのオヤジのギターも歌もメッチャ上手い。ってか プチ長渕多すぎ、ヤクザ多すぎ、不細工女子高生少ないけどキモスギw 927 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 14:30:08 ID:YSlaPFGP 若い俺からするとよぅ、とんぼしか興味ねぇ。軟派な長渕なんぞ見たくない。 937 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 15:12:49 ID:YSlaPFGP うらやましい。俺はLIVE89とジープの次ぐらいにアルバムのサムライが好きだから行きたかったな。 サムライのツアー中俺はまだ小学生だったから長渕自体知らんかった 938 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 15:14:03 ID:YSlaPFGP それじゃあ、とんぼはまだ軟派な長渕が見れるの? 943 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 15:42:00 ID:YSlaPFGP ありがとう。そういえばかなり前にワンナイでぐっさんが長渕の真似して「おい!常! バカタレが」見たいな事を言うてた。まだとんぼ見た事ないから本当にとんぼ発売は嬉しい。長渕の心変わりがなければいいけど 944 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 15:54:00 ID:YSlaPFGP ドラマボディガードって面白い? 948 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 16:20:45 ID:YSlaPFGP なんか長渕が空手にハマってきた時期のドラマらしいですね。 951 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 17:15:49 ID:YSlaPFGP うらやましいな。お釈迦様を生で聴きたかったな。 953 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 17:26:50 ID:YSlaPFGP ありがとう。それにライブのお釈迦様はどう? 954 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 17:27:32 ID:YSlaPFGP ありがとう。それでライブのお釈迦様はどう?ヤッパリ、臨場感とか伝わってくる?盛り上がりそうだな。 958 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 18:29:47 ID:YSlaPFGP お釈迦様を聴きながら筋トレするとメッチャ気合い入る! 971 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 20:41:15 ID:YSlaPFGP 長渕のライブDVDウチのレンタル屋ではライセンスからいつかの少年までしか置いてません。 キーポンとか空はレンタル化されてないんですか? 977 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 21:11:35 ID:K+pULMq5 とんぼは何か特典はつくのかな?最低でも未公開映像くらいは…。 ドラマのコピー持ってるだけに買うか迷うけど綺麗な画像で見たいしな。 984 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 22:07:46 ID:YSlaPFGP うわぁ、大和ライブなんかよりサムライの方がよっぽど価値あるじゃん。一応、長渕のアルバムは ネバチェンからサムライまで持ってる。キーポンと空は売りさばいた。ベストはいつかの少年のみ。 LIVE89。サムライとLIVE89のDVD化を希望! 995 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 23:36:41 ID:YSlaPFGP とんぼ発売はここ最近の長渕の情報で一番嬉しい。
そいつ昨日から張り付いてる若いファンの中でも特に馬鹿丸出しの奴だよw
しかも
>>3 と
>>5 でまだ居るし。あーいうファンが長渕を駄目にしてるんだろうな。
ID:YSlaPFGPの醜さにワロタ
11 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 00:51:10 ID:ZeYXjaaU
♪びーBb チクビー♪びーBbチクビー♪びーBbチクビー 見てくれ〜
12 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 01:05:47 ID:ZeYXjaaU
♪変わり果てた渕 ♪うま〜く変わった渕♪両方とも随分見て来た。♪昔のファン見向きもせず サムライヅラ するハゲ 大嫌い!!
「金色のライオン」みたいな疾走感のある曲また作ってくれ! 「桜島」「金色のライオン」「情熱」「YAMATO」はここ最近の曲の中ではかなり好きだな。 明るくて情熱的な歌をもっと聴きたい!!
14 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 01:25:31 ID:Wsdo4a3j
暗くて味のある方が長渕はいい
15 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 01:32:37 ID:ZeYXjaaU
♪ロックじゃないと舐めてきゃがる〜 ♪演歌と言えば笑われるー ♪フォークと言えばいいものを・・無様さハゲ渕!
16 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 01:40:14 ID:95CIUPO5
どこにもないよー! 誰か教えて
17 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 01:58:11 ID:ZeYXjaaU
♪つよし〜あの頃のファンを忘れちゃいないかい? ♪つよし〜あの頃の 痩せっぽっちな お前が欲しいー ♪帰りたい 帰れないフォークシンガーと呼ばれた日々に ♪戻りたい 戻れない マッチョになった馬鹿が ここにい〜る!
KEEP ON FIGHTINGみたいな曲もまた聴きたいな。 今の剛はこんな楽曲の方が似合ってる。体鍛えて精神面が昔とはまったく違うし。 ニューアルバムは全体的に明るい感じになるだろうね。 ブルース系は絶対ありそう。最近はスライドにハマってるみたいだし。楽しみ
19 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 02:38:45 ID:7EFxmXcB
2の方 あれって学生服みたいな感じだよね 俺はたまたま似た素材と 昔流行ったボンタンって感じの買ったよ(^_^;)しかも ジャスコだったよ…
20 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 02:53:33 ID:vDo9REyW
都庁に小便引っ掛けてやるか
21 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 04:35:14 ID:hIz61Hr+
休みの日はレオと遊んですごす事が多いと言うが、ホントのところはもはや自分の家族からも相手にされなくなっているんではないかと密かに心配している件について
>>21 まあそういう剛もかわいらしいと思うよ?www
23 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 09:30:15 ID:6nqeEGmy
日テレみたけどHOLD YOURはいいね。 あの時流れる歌はなんですか?って問い合わせがたくさんきて マスコミが取り上げないかな
>>21 ちょっぴり長渕に対して失礼だな。つーか余計な心配。逆に長渕ファミリーなんて長渕の今までの頑張りで一般人よか裕福な生活ができてるんだろ。あの父親が死んだ時に娘さん号泣見たのか?長渕が好きだからあれだけ悲しめるんだよ。そこを悪く言うのは…。
25 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 10:06:01 ID:6nqeEGmy
え?そんなマジレスする書き込みかこれ
26 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 10:29:34 ID:0w4vGA/x
YAMATODVD 「今その相棒といっつも遊んでる。そうすっとやっぱり・・・ブルース弾きたくなるよね」のあとの「ウェーゥ!ドゥッドゥドゥー・・・」が頭から離れない。 カッコヨスギ長渕さん。
ハーモニカがすごくイイ!とても癒されます。
28 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 11:37:01 ID:Wsdo4a3j
レオに噛みつかれたらヤッパリ怒るのかな?
YAMATO DVDの僕のギターにはいつもヘビーゲージは、ノーマルチューニングじゃないよね? わかる人教えて!
30 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 12:36:30 ID:6nqeEGmy
何にも知らん俺的には半音下げ
31 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 12:37:25 ID:hIz61Hr+
剛ホモ説が最近談義さず寂しいスレの件について
32 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 12:39:15 ID:pPCN+DH2
>>29 たぶんオープンDチューニング 92JAPANのLONGTIMEAGOに似てるじゃん
やってみ とりあえずは
34 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 12:44:46 ID:pK5lfGa9
オイ!!おまえらNHKで長渕がでてたぞ!!
35 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 13:13:21 ID:Wsdo4a3j
ウソつくな
いつでてたの?内容は?
37 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 13:20:16 ID:xTEmc74X
>>19 ぼんたん?確かに俺もそれっぽいの買ったが。。。
誰か知ってる人いないかなぁーー
38 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 13:24:47 ID:v4WHTJul
quinkama,Don't lie!
39 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 13:28:29 ID:dF8gFLuC
40 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 13:54:13 ID:Wsdo4a3j
クローズ流れてた
だから内容は、どうなんなんって言ってるだろう? TV出るなんて聞いてないぞ
>>37 散々出てきてるよこのスレで。ブランドはルラマティーノ。今はもう店はない。当時だと長渕とまったく同じものが買えた。俺も持ってるけど今ははけないなぁ〜。
>>36 のど自慢で、じいちゃんが「とんぼ」歌ったんだよ。 特別賞もらってたw
YAMATO DVD 「お前らがそう呼ぶからぁ!…うれしくてうれしくて 涙もろくなっちゃった!」 いいねぇ
質問です 楽曲「風は南から」は、なぜアルバム「風は南から」ではなく「逆流」に収録されているのですか? wikipediaを見ると、「なぜかこのアルバムに収録されている」としか書いてませんが、 詳しいファンの方々の間でも解明されていないことなのでしょうか。
46 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 17:32:16 ID:NjU7xNS8
あのう、、 長渕のスレの奴らって本当、いい人多いって思って。 ちょっとおれの相談も聞いてくれるないかな。 おれは長渕は興味なくて音楽全般のファン。有名大学入ったんだけど まわりの皆が就職決めてるのに、おれだけ引っ込み思案で面接が突破 できず決まんなかったんだ。皆だんだん俺にきをつかってくれるのが わかってつらくてさ。おれプライドすごい高いから、「会社なんかい くきないよ俺は音楽好きだから 苦笑」ってごまかして、ひっしに裏 で就職活動してたんだ。でもどこも駄目だった。それで音楽家志望の ふりするために、卒業の時にがんがって作品集作ったんだけど、それ がまたセンスのないしょぼいゲーム音楽みたいなヤツで、もうさんざ んでさ。今はもう三十路なのにまだブラブラ。完全にニートの駄目人 生なんだ。だから2ちゃんで一日中うさばらししてるんだ。こんな俺 、どうしたらいいかな?死んだ方がいいのかな。
47 :
46 :2006/06/04(日) 17:35:25 ID:NjU7xNS8
ああ、やばい。まじで、最近どうしようかと思ってる。死のうかと。 うじうじうじうじしてしまう。 長渕ファンに悪い人はいないって分かってるんだ。だからたまに来てる。 リアルではもうしょうもないみたいだ、就職もできないし、音楽もセンス全く無し。 悪口とかいってしまって、ごめん。 謝りたい。どうしよう。2ちゃんしかないよ、やっぱり。
48 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 17:49:30 ID:LY1IfQok
49 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 18:02:50 ID:4vHlktIC
ところで紙ジャケの「逆流」〜「時代は僕らに雨を降らしてる」と「LOVE SONGS」が欲しいんですが、 まだ売ってます?
50 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 18:10:01 ID:Wsdo4a3j
ブックオフに大量に売られてる
51 :
46 :2006/06/04(日) 18:13:54 ID:NjU7xNS8
無視しないでくれないかな? 本当、頼む! 俺、プライド高くて、普段の生活では誰にも悩みを打ち明けられないんだ! 三十路うじむしおさないだとか言われても、いい。 誰か助けてくれえ!!
52 :
46(三十路ウジ虫おさない) :2006/06/04(日) 18:16:43 ID:NjU7xNS8
わかったよ、自分で名乗る事にするよ。 もう後がないから。 楽器はもう捨てようと思ってる。 長渕は、、ごめん、ファンになるのは無理だけど、真面目なのはわかる。 2ちゃんどこ行ってもつまはじき。三十路ウジ虫おさない野郎ってみんないうんだ。 有名大学時代にまた戻りたい! 本当、頼む! 俺、プライド高くて、普段の生活では誰にも悩みを打ち明けられないんだ! 三十路うじむしおさないだとか言われても、いい。 誰か助けてくれえ!!
それよりもお!命ッ・・・粗末にすんじゃねえぞぉ・・。
54 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 18:41:16 ID:pK5lfGa9
ハイハイwwワロスwワロスw で、今「白の情景」をみてるんだけど、今の長渕もいいけど、俺的にはこの頃の声が一番心にくるなぁ…。。 みんなは、どの辺の頃のDVDかVHS好きなの??
55 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 18:59:46 ID:Wsdo4a3j
カラス。東京ドーム92、いつかの少年。
56 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 19:05:55 ID:0w4vGA/x
キャプテンに決まってんだろタコ
57 :
46(三十路ウジ虫おさない) :2006/06/04(日) 19:06:44 ID:NjU7xNS8
ふう。
58 :
46(三十路ウジ虫おさない) :2006/06/04(日) 20:10:51 ID:NjU7xNS8
さだまさしスレではもう少し温かかったよ。
>>54 俺はダントツで「YAMATO 大和魂」だな。かっこよすぎるよ!!!
次は「空2001-2002」だね。
90年代のだと「いつかの少年」かなぁ〜
>>54 LICENSEかなあ。
でも最近の剛もその時期のキャラに戻りつつあるから最近のも好きかな。
61 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 21:09:15 ID:zMinRMnt
今の長淵はあれだ ほんと普通のちょいかっこよさげなおっちゃんだ 歌い方も一昔前に比べたらラフだな だから昔あった独特のオーラが歌声からでてきてないんだな 声量自体は衰えてはないぽ
62 :
龍 :2006/06/04(日) 21:14:40 ID:c3bW0wnQ
大和魂のディスク2のインタビューで最後ピアノ弾いて少し歌う場面ありますよね?あの場所はどこですか?一般の人も入れますか?マジレス願います!
>>62 あそこはROCK ONだよ。
ピアノは多分弾けないと思うよ!いつかの少年ツアーで使ってたアンティークピアノだよあれ。
64 :
龍 :2006/06/04(日) 21:34:10 ID:c3bW0wnQ
>>63 ありがとうございます!ロックオンて何処にあるんですか?行ってみたいんですが?
あのピアノ、2×2の「少年よ〜」にも静止画でも映ってたな。
今回のDVDで弾いていたので、また価値があがったなぁ。
>>54 歌い方に関しては正直、キーポンのDVD見た時は剛やばいなと思ったけど、
桜島→YAMATOでずいぶん良くなったとおもう。
ボイストレーニングとかしなさそうな人なので、歌唱力(声量じゃないよ)の向上はのぞめないかもね。
でも一番魅力的なのは白の情景かな。独特のカスレ声で渋い。
66 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 22:04:33 ID:yJ/VXXne
67 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 22:23:24 ID:EnQPgRiJ
何かと思ったらホントにショーケンじゃん。
そういや数年前韓国人をライブに無料招待してたけどあれはみんなどう思ってる?
>>68 珍しくオリジナルバージョンの「RUN」が聴けたから良しとしています。
>>67 東京の目黒区の自由ヶ丘ってとこだよ。
剛のカフェだね。ギターやらなんやら色々ある!
72 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 23:19:37 ID:Wsdo4a3j
今、いつかの少年見てるんだが老いぼれた爺さんみたいだな
♪死にたい位に憧れたロック界の馬鹿やろーがぁ ♪知らん顔して黙ったまま つぅ立ってる〜 ♪ケツの座りの悪い フォークロック で憤りの ヤクを垂らせばぁ〜 半端なブチの筋肉に凍みるぅ〜
74 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/04(日) 23:31:54 ID:B8wR0E1L
75 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 00:04:24 ID:mJbv74b5
>>54 1位 YAMATO大和魂
2位 桜島
3位 空/SORA
4位 ONLY 2×2
5位 KEEP ON FIGHTING
78 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 00:33:14 ID:iCg3XZ3F
いや〜大和魂散々見させてもらいましたがやっぱ声があかん!出とらんしなんかハリがねぇ〜な〜。寂しいし悔しいよ。この現実を長渕はどう感じてんのかな。この先どうなんのかな。長渕好きだし熱狂ファンなんだが長渕の音楽を直接心配したのは初めてだわ。
80 :
剛 :2006/06/05(月) 02:17:49 ID:MxdbYmNX
最近は声が本当に聞きずらい!でも心に響く何かがある
う〜ん。悪くはないんだけど、何かいまいち、物足りないYAMATODVDだな。桜島のDVDは、ノーカットだから、その臨場感が、もろ伝わってたから、そっちの方が、やっぱインパクト強すぎかな
とうとうホントに桜島噴火するのか?このスレに貼ってあるヤフーヘットラインニュース見たけど、昭和火口付近から、60年振りに噴煙があがってるらしいね。ウォ〜ォォウォ〜ぉぉ〜
83 :
剛 :2006/06/05(月) 02:37:21 ID:MxdbYmNX
そういう意味ではYAMATOより桜島の方がよかった
お〜ぃ、日本武道館の二階席で、見てた一部のヤツら明日へ向かっての時、剛に触れれた奴らよ。とっても羨ましいぞぉ。
85 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 03:02:24 ID:Fd/uHnSu
ライブ そしてドラマ『とんぼ』のDVD発売も嬉しいけど オリジナルアルバムをそれそろ出して欲しいものです 3年位出てませんよね?
テレビCM見たけど、あれは卑怯だぜ。たっぷりと、迫力のあるようなCMになっていて、見たくなるような、買いたくなるような、CMになってたやな。
87 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 04:03:04 ID:TKy69v7o
OPのスクリーンの映像って どこまで流れてたんですか?DVDのまま流れてたんですか?
88 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 05:40:21 ID:d7Gu5I/n
>>86 じゃあCMとしては成功だな
つうより桜島噴火しないかな
89 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 08:19:10 ID:oQaXqj7Y
はあ?付近住民の気持ち考えたら、噴火しろなんて簡単にいえるかよ? 無責任発言すんなや
そこで俳優寺島進の名言 「長渕も長渕のファンも桜島爆発してみんな死ねばいい」 しびれるこれwwww
91 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 09:16:18 ID:X6ofqdqD
除幕式の行列で、ギター持って、明日へ向かって歌ってる人の幸せそうな笑顔が何かおもしろかった件について。
寺島進はアホ役が多いが豊川悦司は良い役が多いな。 南条の側近とか石原の息子とか。チンピラ役の寺島とは大違いだ。
93 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 09:44:03 ID:QaaG9q75
今の長渕最高って言ってる若いやつはひょっとして家族ゲーム見た事ないんか?
94 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 09:48:24 ID:3HGU1IC3
>>93 見たことないからなんのためらいもなく言えるんだろ俺ら古参連中は今の長淵を何のためらいもなくかっこいいとは言えないし、悪くはないが少し斜めから見るんだけどな
95 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 09:59:40 ID:QaaG9q75
>>94 そうだな。
今の長渕嫌いなやつにはとんぼより家族ゲームを見てもらいたい。
逆に今のマッチョでチンピラな長渕が好きなやつは見ないほうがいいかもなw
>>90 寺島が本当にそんな事言ったならコイツ人間として最悪だし現在俳優として中途半端な位置にいる現実の現れだな。
>>93 それ「今の」じゃなくて「90年代の」の間違いだろ?
今の長渕は結構そのころのキャラに近いぞ?
98 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 10:08:53 ID:3HGU1IC3
単純に歌い方や曲のかっこよさだけならヘビーゲージからネバチェンあたりがピークだとは思うがな 昭和はまだ整ってたけどLIVE89辺りから歌い方崩しはじめたからな。
99 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 10:17:07 ID:tTGyYdrR
LIVE90〜91JEEPの長渕は神だろ?今の長渕はやはりただのオッサンだ
100 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 10:18:41 ID:QaaG9q75
最近の歌い方はどうも気にいらんな。 もう少し丁寧に歌ってほしいね。 そのくせ声は出てない様に感じてられてしまうから困りものだよ。 マッチョになった事でライブパフォーマンスの迫力はかなりのものになったが 肝心の歌はだんだん心に響かなくなりつつある。
101 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 10:28:15 ID:3HGU1IC3
>>99 人によりだろうけどアルバムJEEPはもっとも聴かないベスト3だわ
俺的には神時代はやはり時代は僕ら〜ネバチェン期まで。以降は単品で良かったり悪かったり。
102 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 10:28:35 ID:tTGyYdrR
それは言えるな。今の長渕より90年代の長渕のアルバムはジープからサムライまで外れがなかった。
103 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 11:20:20 ID:7iq1h6oK
ライブ89のCDを久しぶりに聴いてみたけど、これ声出てるか? 適当に歌ってるように聞こえんだけど。 俺のコンポがしょぼいだけ?w
>>94 俺ヤフオクで買って剛のドラマは全部見たよ!
家族ゲームからボディガードまで。
だけどやっぱり今の剛が一番好きだな。歌い方、楽曲、パフォーマンス、ルックス全てにおいて。
昭和、ジープの頃の歌い方はあまり好きではないかな。
俺的にはキャプテンからYAMATOが神ですわ!
105 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 13:02:44 ID:tTGyYdrR
俺はサムライのお釈迦様が神
106 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 13:08:28 ID:ofZoF9D8
「家族ゲーム」は物凄く好きなドラマだけど、内容がいいということで、 その頃の長渕が今の長渕よりいいとは全然思わない。 ちなみに自分は30代後半。 誰もが思春期に見たものが胸に焼き付いて、ベストだと思うんだよ。 だから若者にとっては昔より今の長渕の方が良く見える訳で、年寄りが 何を言っても変わらないだろう。
107 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 13:27:49 ID:3HGU1IC3
>>106 とんぼ放送時思春期だったけどぴかいちでいいとは思わなかったぞ
家族親子時期の長淵に夢中だったし。歌もドラマも。当時。
いまになって昭和あたりも普通に聴けるくらいにはなったが中房当時はありゃごっつかったな
それにくらべりゃ今の渕は当時の10代より受け入れられやすいのはたしかだな。
108 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 13:44:20 ID:tTGyYdrR
俺10代だけど今の長渕は生理的に無理!頑固職人の時のような長渕の方が聴いていて心が打たれる
>>107 ここで「今の剛最高」って言ってる若い奴も
10年後には
>>100 みたいに10年後の長渕を批判してるのかな?
まあ10年後の長渕がどういう風貌になってるのか想像もつかないがwwww
110 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 13:49:39 ID:2NS7ZDEw
ファッションセンス的な話をすると、今が、かっこいい。昔の剛は、服のセンス0だな。ダッセーぇ。今は若々しくて全てにおいて、俺はスキだな。
112 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 14:13:19 ID:tTGyYdrR
個人的な意見だが昔の方が服のセンス良い。最近の長渕は服をコーディネートしてもらってるのかな?
俺は常にいつも最新の剛が好きなんだよな。毎回驚かされるからな! DVDも発売されたし、次は新曲だな。 もう何かイメージはできてんのかな
ファッションは昭和の頃のヤクザっぽい時の方がいいな。 最近のはそこら辺の土方のおっさんみたい
115 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 14:20:56 ID:tTGyYdrR
なんかDVDがショップで流れてたけど10年前の面影すら残ってないな。人った本当に変わるね。俺も変われるかな。
21の俺からするとファッションは確実に今の方がセンスある。 普段の格好かなりオシャレに着こなしてる。インタビューや雑誌の写真見ても。 90年代のセンスはちょっと酷いな…
117 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 14:27:48 ID:QaaG9q75
まあ若い時ってのはいかついものや攻撃的なものに憧れやすいものだよ。 ただ本当に自分に自信のある人って今の長渕みたいにはならないよな。 悪い方に変わっちまったな。
118 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 14:28:13 ID:tTGyYdrR
90年代前半はハンティングキャップにグラサン、革ジャンで割と渋かったけど。後半はヘイヘイヘイのような訳のわからない民族衣装みたいな感じ。
119 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 14:31:04 ID:2NS7ZDEw
どっとしてぃに木星かな? ぐるぐる周ってる! なかがわぶろーどうぇいは出来てないの?
120 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 14:44:38 ID:+BpWlt86
人間的に成長とか熟成してるという点では、 昔より今の方が断然上だな。
121 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 15:23:38 ID:3HGU1IC3
今回のDVDの親しらずのときの角ちゃんがショムニの課長に見えて仕方ない。
122 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 15:26:12 ID:DyEqch/N
長渕全キャリアの中で、最高の作品は、ウォータームーンだろ。 まさに金字塔。
123 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 15:30:16 ID:QaaG9q75
ウォータームーンは確かにスゴい内容だったな。 アレはファンの俺から見てもイッちゃってるとしか思えない作品だった。 近年稀に見る駄作w
124 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 15:34:38 ID:3HGU1IC3
宇宙人だしな。設定にあった隕石落下の日時がこれまた長淵の誕生日とまったく同じなのもおもしろいwひさびさにビデオみよかなw
長渕って、強烈な個性を放ってるけど、 芝居に関してはどちらかと言うと憑依型だな。 ドラマによってキャラが全然違うし。 吉本なら吉本、英二なら英二になりきってる。
126 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 15:55:36 ID:3HGU1IC3
吉本の頃はまだそんな憑依してなかったじゃん 素は気のいいあんちゃん的だったじゃん。家族ゲーム期は。 とんぼからほんと何かにとりつかれたように小川英二が憑依してたな
127 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 16:17:55 ID:7iq1h6oK
服装の話だけど、ドラマ「RUN」のころ国生さゆりとの不倫騒動でフライデーされた時の写真(車に乗り込む瞬間)見たら・・・普通のカジュアルファッションしてんじゃん。 あの頃はインドにハマってて、ステージ衣装も民族系だったけど、やっぱりプライベートは普通の服装なんだー。とちょっとショックだった。 ベレー帽なんか被ってたぞ。
128 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 16:24:29 ID:tTGyYdrR
気に入った長渕タオルは部屋に飾る用と他人に自慢する用に二枚買うことにしています♪
129 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 16:25:06 ID:ow+ePxRG
116 今の長渕はファッションセンス抜群。 詩とかは90年代が好きだが、今の剛を否定できない自分がいる。
剛って極真は三段みたいだね!新極真會の人が言ってたよ。 すんげぇ強そうだな!しかもあのガタイだし。
131 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 16:39:32 ID:tTGyYdrR
金で段取れるよね☆
132 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 16:43:01 ID:+BpWlt86
前に格闘技板かなんかに長渕のスレがあって、弱い格闘技家が注目されてる 長渕を妬んで陰湿に叩いてたよ。
133 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 16:48:52 ID:tTGyYdrR
でも長渕は精神をかなり修行したと思うよ。それじゃないと今の長渕はいないと思う。
134 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 16:51:56 ID:QaaG9q75
腕っぷしの強さより音楽で勝負してほしいもんだ。 精神を鍛えようと思ったのはやっぱクスリのせいかね?
135 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 16:55:22 ID:tTGyYdrR
イヤそれは違うと思う。長渕はいつも人にどう見られているかを必要以上に気にするタイプだからな。極真や宗教で話題を集めようとしたんじゃないか?
136 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 17:16:09 ID:QaaG9q75
>>134 そうかもしれないな。
長渕は意外に精神的に脆いタイプの人だと思うしね。
ああやって体を鍛えたり人の注目を集めたりしてないと不安なんだろうな。
時々危ない方向に行ってる気もしないでもないが。
137 :
↑ :2006/06/05(月) 17:16:59 ID:QaaG9q75
でもあの肉体は素晴らしいよ。 変な言い方だがあの年であそこまで鍛え上げるのは相当の根性と精神力がいるはず。 俺は体鍛えた事でマイナスになったとは感じないけどな。むしろプラスになったと思うな。 個人的には鍛え出した頃からの歌やライブの方が好きだし。 それにしても三段とは驚いたなw
ID:tTGyYdrRは
>>2 で指摘された糞レス専門のガキだろ?
99 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/05(月) 10:17:07 ID:tTGyYdrR LIVE90〜91JEEPの長渕は神だろ?今の長渕はやはりただのオッサンだ 102 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/05(月) 10:28:35 ID:tTGyYdrR それは言えるな。今の長渕より90年代の長渕のアルバムはジープからサムライまで外れがなかった。 105 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/05(月) 13:02:44 ID:tTGyYdrR 俺はサムライのお釈迦様が神 108 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/05(月) 13:44:20 ID:tTGyYdrR 俺10代だけど今の長渕は生理的に無理!頑固職人の時のような長渕の方が聴いていて心が打たれる 112 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/05(月) 14:13:19 ID:tTGyYdrR 個人的な意見だが昔の方が服のセンス良い。最近の長渕は服をコーディネートしてもらってるのかな? 115 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/05(月) 14:20:56 ID:tTGyYdrR なんかDVDがショップで流れてたけど10年前の面影すら残ってないな。人った本当に変わるね。俺も変われるかな。 118 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/05(月) 14:28:13 ID:tTGyYdrR 90年代前半はハンティングキャップにグラサン、革ジャンで割と渋かったけど。後半はヘイヘイヘイのような訳のわからない民族衣装みたいな感じ。 128 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/05(月) 16:24:29 ID:tTGyYdrR 気に入った長渕タオルは部屋に飾る用と他人に自慢する用に二枚買うことにしています♪ 131 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/05(月) 16:39:32 ID:tTGyYdrR 金で段取れるよね☆ 133 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/05(月) 16:48:52 ID:tTGyYdrR でも長渕は精神をかなり修行したと思うよ。それじゃないと今の長渕はいないと思う。
912 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 13:08:50 ID:YSlaPFGP オレも見たけど絶対にとんぼの方がオープニングとか渋くてかっこいい! 英二ふたたび見たけど面白かったから本編のとんぼに期待! 921 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 14:09:15 ID:YSlaPFGP 顔メッチャ不細工な女子高生?が俺に近づいてきたけどウザイからシカトぶっこいた 922 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 14:18:46 ID:YSlaPFGP ちなみにサムライのライブ行ったヤツいる? 926 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 14:28:45 ID:YSlaPFGP 923 俺も城ホール行ったぞ!ラーメン屋か何かのオヤジのギターも歌もメッチャ上手い。ってか プチ長渕多すぎ、ヤクザ多すぎ、不細工女子高生少ないけどキモスギw 927 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 14:30:08 ID:YSlaPFGP 若い俺からするとよぅ、とんぼしか興味ねぇ。軟派な長渕なんぞ見たくない。 937 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 15:12:49 ID:YSlaPFGP うらやましい。俺はLIVE89とジープの次ぐらいにアルバムのサムライが好きだから行きたかったな。 サムライのツアー中俺はまだ小学生だったから長渕自体知らんかった 938 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 15:14:03 ID:YSlaPFGP それじゃあ、とんぼはまだ軟派な長渕が見れるの? 943 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 15:42:00 ID:YSlaPFGP ありがとう。そういえばかなり前にワンナイでぐっさんが長渕の真似して「おい!常! バカタレが」見たいな事を言うてた。まだとんぼ見た事ないから本当にとんぼ発売は嬉しい。長渕の心変わりがなければいいけど 944 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 15:54:00 ID:YSlaPFGP ドラマボディガードって面白い? 948 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 16:20:45 ID:YSlaPFGP なんか長渕が空手にハマってきた時期のドラマらしいですね。 951 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 17:15:49 ID:YSlaPFGP うらやましいな。お釈迦様を生で聴きたかったな。 953 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 17:26:50 ID:YSlaPFGP ありがとう。それにライブのお釈迦様はどう? 954 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 17:27:32 ID:YSlaPFGP ありがとう。それでライブのお釈迦様はどう?ヤッパリ、臨場感とか伝わってくる?盛り上がりそうだな。 958 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 18:29:47 ID:YSlaPFGP お釈迦様を聴きながら筋トレするとメッチャ気合い入る! 971 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 20:41:15 ID:YSlaPFGP 長渕のライブDVDウチのレンタル屋ではライセンスからいつかの少年までしか置いてません。 キーポンとか空はレンタル化されてないんですか? 977 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 21:11:35 ID:K+pULMq5 とんぼは何か特典はつくのかな?最低でも未公開映像くらいは…。 ドラマのコピー持ってるだけに買うか迷うけど綺麗な画像で見たいしな。 984 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 22:07:46 ID:YSlaPFGP うわぁ、大和ライブなんかよりサムライの方がよっぽど価値あるじゃん。一応、長渕のアルバムは ネバチェンからサムライまで持ってる。キーポンと空は売りさばいた。ベストはいつかの少年のみ。 LIVE89。サムライとLIVE89のDVD化を希望! 995 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 23:36:41 ID:YSlaPFGP とんぼ発売はここ最近の長渕の情報で一番嬉しい。
別に話題を集めたいから鍛えだした訳じゃないでしょ それなら、テレビとか映画でもやればいいんだから なんで空手を始めたのかはよくわからんけど 今の剛の始まりはそこからだよね 空手を始めた頃は何か精神的な支えを求めてたような感じだったんだが 今の剛を見てると老いて行こうとする自分を 強靭な体でねじ伏せようとしているような気がするw それが良いことなのか悪いことなのかはわかからんけど
144 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 18:00:32 ID:W6F5HhTC
一日1600円のギャラもらって、1600円の弦を張り替えたら、なぜマイナス100円になるんだろう…
145 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 18:05:37 ID:GGrEe6x5
146 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 18:09:37 ID:QaaG9q75
しかしHEYで空手を披露した時は正直ひいたなw 空手の腕を見せたくてしょうがないような感じだったな。
147 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 18:12:44 ID:tTGyYdrR
極真空手は本当に辛いよね。長渕サムライツアー中に拳に菌が入っちゃうし
148 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 18:21:48 ID:3HGU1IC3
まぁ適度に鍛えてれば70でもびんびんにライブやってそうだな。 しかし60過ぎた辺りから人間急に老けたりするからギャップがすごくなったりしそう。例はクラプトンやらボブディラン。 10年後の渕は想像付かないな。まぁ今後はある意味勝負時の10年かもね。
>>139 糞レスしてるのはどう読んでもお前じゃねえか。
確かにレス多過ぎだけど、内容はファンのものだし、いいじゃねえか。
それをいちいちコピペしてはっつけるお前の腐ったやり方の方が、よっぽど気に入らねえよ。
どうせアンチだろ?
暇人はとっとと出て行けやカス!
150 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 18:28:42 ID:3HGU1IC3
>>144 あれたぶん言い間違いか記憶が曖昧になってんじゃね?おいらの旅はハイウェイの本みたらたしかギャラ1500円だったような。
マイナス100円みたいな事は書かれてたな。
弦代1600円も間違いじゃないんだが
ライブドアーのホリエモンよ。ライブドアーの幹部達よ。。。村上ファンドの村上さん方よ 剛の『RUN』を聞けぇ〜 ♪金、金、金と金おいかけたら〜…
152 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 18:44:35 ID:yf215YUJ
お前ら長渕がやっぱり好きなんだなぁ
153 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 18:52:58 ID:yf215YUJ
金も脳を覚醒させる
154 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 18:58:23 ID:7iq1h6oK
もう50だよ。 それでもあんだけライブでパフォーマンスできるんだよ? 10年経てば60。60だぜ? すごいね。天才としかいいようがない。 話変わるが、20時から女の子のおうち行く。 その女の子は俺に飯出してくれたりシャワー借してくれたりするんだ。(俺のアパート風呂無し) まぁ簡単に言えばヒモだな俺。でも付き合ってない。 しかし、YAMATODVDDisk2のインタビュー「メシ」で長渕さんが言ってたこと全部やってくれんだよな。 ほんとにいい子なんだ。 あのインタビュー見た時ビックリした。 長渕さん、まるで俺とその女の子のこと知ってるかのように・・・。 だから今日は、その女の子にDisk2を見せようと思う。 どういう反応するか楽しみだ。
>>149 寒い正義ぶった態度だな。見ていてしらけるぜ。
156 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 19:11:41 ID:OYhOyrp/
正直、俺もID:YSlaPFGP=ID:tTGyYdrRの自己中に満ち溢れた糞レスには反吐が出る。 俺なんか愛着がある親子ジグザグを見たくねぇと言われオープニングの好みを押し付けやがる。失せろや!
157 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 19:26:07 ID:tTGyYdrR
うるせえよ!チンカスw
158 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 19:32:21 ID:GmnErFKm
↑馬鹿丸出しのガキは消えろや。
159 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 19:34:30 ID:GmnErFKm
>>157 レスをスルーされてるから粘着してるんだろ?
さっき仕事帰りに楽器屋行って弦買ってきた! さっそく張り替えてオープンDチューニングで「僕のギターにはいつもHEAVY GAUGE」をスライドで弾きまくった! ものの5分で弦ブチ切れた…何かしけるな…
161 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 19:36:10 ID:tTGyYdrR
バカバカしい。お前らがケンカ売ってきたんやろが!ケンカ売ってる暇あったら職探せや。
まあまあ落ち着いて!
163 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 20:01:08 ID:OYhOyrp/
>>161 単細胞なファンだ。お前みたいな単細胞にLICENSEは無理だろうなぁ。まあサムライでオナニーしてな。
165 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 20:05:32 ID:tTGyYdrR
俺は昭和とサムライ派だ
166 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 20:05:40 ID:GmnErFKm
>>165 お前の『絶対』が気に入らねぇ。それぞれに
思い入れがある事くらいガキでも気付けや。
う〜む、荒れてますなぁ。
169 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 20:22:34 ID:tTGyYdrR
サムライでオナニーしてやるよ!シコシコ…ハァハァ…オーッ釈迦様
10代のファンが新しくついてるみたいだけど、キッカケは何だろう。 紅白で「しあわせになろうよ」を聞いた後にベストアルバムを聞いて、 はまっていった人が多いと読んでるけど。
>>170 俺の周りの後輩とかはそんな感じだね。
おれは「空」だったけどね。
そいつらからすると「ひまわり」「しあわせになろうよ」「CLOSE YOUR EYES」が一番印象強いみたいだわ!
172 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 21:12:05 ID:3HGU1IC3
デビュー当時の歌声でクローズとYAMATOを聴いてみたい。結構しっくりしてそう。今より若いし、特攻隊で死んだ若い兵隊に近い歳だし、かなり感動しそう。
173 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 21:19:33 ID:OYhOyrp/
聴きたくねぇ。クローズは今の声で歌われるべき曲。
174 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 21:23:00 ID:3HGU1IC3
とんぼは昔の声じゃ聴きたくないがクローズなら案外良さそうだよ。そんな気する
175 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 21:24:00 ID:tTGyYdrR
クローズはジープの頃の声がいいな。
>>173 それは分かるな。年は関係無く、「CLOSE YOUR EYES/YAMATO」は今の剛の精神力でないと心に響かないと思う。
逆に声が透き通ってた頃の曲を今の声で色々聴きたいね。
THANKYOU LIVEの「いつものより道もどり道」「おいで僕のそばに」「長いのぼり坂」は素晴らしかった!
177 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 21:28:25 ID:CnCFWbAV
>>170 オレ、そのクチだよ。
「しあわせになろうよ」聞いて少し興味持って、「いつかの少年」借りてきたりしてドップリよw
178 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 21:33:57 ID:q9ZXCMZ/
出会った頃のさゆりで♪ も一度オナってみよう♪ そして二人で粉を吸い♪ シャブ中になろうよ♪ でこの広さに負けないように♪ さゆりのマンコをにらんでみた♪ 変態のブチは裸になり♪ 桜島でさゆりとヤった♪ 初めて出会った場所で♪ も一度オナってみよう♪ そして厚い胸に抱かれ♪ 清原とヤろうよ♪ 剛のパンチで真子が泣いた♪ キヨは肛門広げちんぽ噛んだ♪ ZEEBRAを見初め般若犯した♪ ツネのお尻でいつもオナった♪ 出会った頃のさゆりで♪ も一度オナってみよう♪ そして二人で粉を吸い♪ シャブ中になろうよ♪ 初めて出会った場所で♪ も一度オナってみよう♪ そして厚い胸に抱かれ♪ 清原とヤろうよ♪ 清原とヤろうよ♪
180 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 22:05:35 ID:HBCLv4Uy
178の替え歌書いた奴よ!あえて釣られてやるがおまえほんとは剛好きだろ!?けど友達いなくて自宅でネットばっかりしてるんだろ。おまえ人間のクズだな。おまえの性格腐ってるわ!以上!!
181 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 22:07:42 ID:tTGyYdrR
177のIDエロチック
182 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 22:12:08 ID:tbbvEsRm
まったくこのスレの連中は熱い奴ばっかだな! さすが長渕を愛するファン達だぜ。 気合いが違うよな。 こんな熱い夜には俺の一番好きな長渕の歌を思わず歌いたくなっちまうよ・・・ ぴーぴーぴー ぴーぴーぴー・・・ 金が欲しくて名声にしがみつき〜♪ 大口ばかりでボロ出した49の俺〜♪ 剛はいつも大嘘つきと言われて〜♪ 知らないうちに大麻が好きになってた〜♪ 警察官に手錠かけられ〜♪ 夢中で金払いやっと保釈されたけれど〜♪ 頭がはげあがっちまった〜♪ ウンコを投げられちまった〜♪ 悔しくて悲しくて漏らした糞〜♪ さゆり好きだぜ〜♪ 翔も好きだぜ〜♪ 俺はゲイじゃねえ〜♪
183 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 22:12:45 ID:tbbvEsRm
ぴーぴーぴー ぴーぴーぴー・・・ 陰毛とちんかすが腐るほど亀頭に付いて〜♪ 叩いたキヨの尻〜♪ 皮を剥いたペニスは尻毛の無いキヨのアナルに〜♪ いつしか突き刺さってた〜♪ どこかで誰かが俺をバカにしてる〜♪ 夢中で金払いやっと植毛したのに〜♪ 頭がはげあがっちまった〜♪ 前歯を笑われちまった〜♪ 悔しくて悲しくて筋トレする〜♪ 般若好きだぜ〜♪ 男好きだぜ〜♪ モニュメントだせえ〜♪ ぴーぴーぴー ぴーぴーぴー・・・
次スレ立てる人 「替え歌禁止」って入れてくださいね
185 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 22:30:29 ID:uGhiQmKU
186 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 22:31:31 ID:uGhiQmKU
187 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 22:40:58 ID:+x32WTNj
長渕って酒ダメなんだってね いかにもイケそうなのにさぁ ツマラねえ男だ
188 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 22:48:36 ID:qXO3D0wO
189 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 23:01:48 ID:l3PPjiLN
なんであんなにやたらと裸になりたがるんだ? ムキムキとはいえ50近いオヤジの裸体なんぞそんな見たかねえよ。 そんなに裸になりたきゃ、格闘家かAV男優にでもなりゃあいいのにな。
190 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 23:01:51 ID:qXO3D0wO
191 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 23:06:27 ID:ndz0ReEP
渕ヲタにあえて問うが 長渕に感化されてるおまえらは、日本国の為になる事やってるのか? まさか税金や年金未納のニートではないよなw
>>191 長渕本人が口だけでなんもやってないのに、コイツらがやってるわけねえだろ!!
替え歌野郎はファンでもアンチでも無いな。 歌詞はどっかのサイトから引っ張ってきて変えてるだけ。原曲のリズムなんかまるで分かっちゃいない。 その証拠にこの替え歌は口ずさんでみると字余り字足らずが酷い。 ただの無職の暇人だわw
口ずさんだのかよw
196 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/05(月) 23:44:03 ID:mJbv74b5
とりあえず剛の歌を聞け そして涙しろ それから書き込め 大馬鹿者ども
>>193 口ずさんで検証してる時点で君も十分暇人だと思うぞw
男臭さ、男らしさを売りにしている様でいて、実はやる事なす事まったく 筋が通っていないのが長渕剛というアーティストの面白いとこ。 戦争がどうした、日本がどうした、侍がどうしたと歌ってはいるものの、上辺だけなので まるで説得力が無い。 チンピラキャラに目覚め、空手を習い、筋肉で身を固め、挌闘家やスポーツ選手と親交を深める事で 自分の存在の大きさを世間にアピールしようとする姿は滑稽でならない。 挙句の果てには何を勘違いしたか戦艦大和のセットの上で曲を歌うという右翼顔負けのアピールをやってのけた。 実際は大麻や不倫に溺れ、弱い立場のADやスタッフを威圧し、暴力を振るう。 昔は虚弱体質だったコンプレックスの塊の様な男、それが長渕剛。 だが俺はそんな長渕が好きだ。
199 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 00:18:23 ID:a9FW1c+p
渕ヲタにあえて問うが 長渕の詞からくみとれるイデオロギーってヤツを、キミらは考えた事あるかい?
200 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 00:21:10 ID:pCfexZaY
>>198 長渕好きだけど、筋通ってるとか男らしさとかって点では矢沢とか浜省の方が思い浮かぶな
長渕は威圧感出してるだけだからどっちかっつーとヤクザっぽさしか感じない
201 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 00:23:57 ID:aRBTTlgn
来週の『くりぃむナントカ』で、長渕剛王決定戦放送だってよw すげぃ楽しみだw
>>198 がどう見てもアンチとしか思えない件について
203 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 00:28:46 ID:UE6paotl
>>201 また上田のアホっぷりを見る羽目になりそうだな…
まあ長渕の場合は男らいさの押し売りっていうか時々ウザく感じる事はあるよな
今、テレビで、亀田の次男のボクシング試合やってるけど、今日あたり、勝ったら剛の歌でも歌うのかな?
205 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 00:41:11 ID:9sRE1NrY
俺まだ10代のファンなんだけどこないだたまたま長渕のデビュー当時の写真見たら萎えた…。こんなガリガリのひょろひょろなの?別人じゃん!かなりショックです。
206 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 00:49:27 ID:aRBTTlgn
>>205 おまいだって産まれたばっかの頃はサルみたいだったじゃん(・ω・)
今と全然別人じゃんっ! 萎えた。かなりショックです。
207 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 01:05:26 ID:8y8p2ldg
あのCM、何度見ても浜省。ああいうポーズのカット多いし体つきも似てる。 初めて見た時、一瞬間違えちゃったよ。 でも柄悪いチンピラ風だから 長淵だと認識したけど。 興味を抱いた事に突進するばかりで、実は余り考えてないんだよな、長淵は。 そのうち、米国万歳とか ボランティアにはまりそう。
208 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 01:06:16 ID:N/cxfja5
長渕が努力家だと思えたのは やはり肉体改造をやり遂げた時だった コンプレックスを越えて行くから大好きだ!昔は確かに威圧だが 今はひとつまたクリアした!見てくれ!って感じで可愛げがあるよ
209 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 03:57:55 ID:h/J/sM+A
『とんぼ』は 第7回向田邦子賞を受賞しているのをあまり知られてないと思います この賞は毎年ドラマでもっとも優れた脚本(家)に贈られる賞で 1989年 脚本家(黒土三男) 作品『とんぼ』『うさぎの休日』(ともに長渕主演作品) が受賞しています ちなみに今年は第24回で『女王の教室』が受賞しています 『女王の教室』もそうでしたが『とんぼ』も当時は良い悪い色々話題になったドラマだったのは確かです でも、社会に対しての怒りや不満 人の常識 非常識などをヤクザという役で表現してます。。 ただのヤクザドラマではないのですが… 『浦安の黒ちゃん』という曲の 黒ちゃんは 黒土三男氏のことですょ
210 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 08:01:26 ID:4EUuEwox
そうだったのかょ
211 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 10:13:48 ID:fWlW+GNF
長渕の変わり様は見ていて気持ちが悪い。 なにか虚弱体質でいじめられていた男の怨念みたいなものを感じる。 その怒りを曲やまわりの弱い立場の人達にぶつけているんだろうな。
212 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 10:39:18 ID:yjKBVzCb
その変わりようが好きだがな
213 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 10:51:03 ID:fWlW+GNF
俺は嫌いだ。
214 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 11:21:53 ID:pA9GRYEH
もうあのガタイじゃ小川英二はもう演じられないだろう。黒ちゃんは剛の風貌の変わりようをどうとらえているのだろうか。俳優としてあの味のある演技はもはやムリであろう。
215 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 11:43:25 ID:4EUuEwox
街のストリート系の喧嘩屋さんならきっとできるよ
216 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 12:15:59 ID:BRGdjC8/
つストリートファイター実写版
217 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 12:23:17 ID:4EUuEwox
ジープのジャケットっておかしいよね。なんでジープなのにオープンカーなんだ??
218 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 12:43:59 ID:pA9GRYEH
あれ自分のジャガーなんだよね。ジープがたまらなく欲しかったときみたいらしい。俺も最初疑問に思ったけどラジオなんだかで言ってた
219 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 12:51:59 ID:4EUuEwox
JEEPアルバム付録の長渕ステッカーかっこいいな!
YAMATO DVDのオープニングで いきなり剛が運転しながらインタビューしてるけど、あれは、何の車だろう?
222 :
220へ :2006/06/06(火) 13:18:49 ID:DtaeN00n
あれは多分、JEEPチェロキーだろう。ドアパイザーの所にJEEPのロゴがあったよね。
223 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 13:29:21 ID:tBBjH0DG
高2で長渕、玉置浩二、浜田省吾のファンってイタイですか?
224 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 13:52:07 ID:fWlW+GNF
225 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 13:59:27 ID:4EUuEwox
時代遅れ
227 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 15:07:23 ID:8y8p2ldg
浜田と玉置は全然良し。 しかし、長淵は…W。 個人の趣味だから、なんとも言えんが ちょっとキャラが違うだろ。 まあ、毎日高級ワインや 大吟醸ばかり飲んでれば たまには気まぐれに 安売り缶チューハイを飲んでみるのは理解できるが。
228 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 15:27:14 ID:bCeprpb7
223 浜省良し。浜省と長渕キャラが違うとか言うやついるけど、ラブソングなんかは結構、詞や内容、雰囲気似てる所あるよな。 昔、剛と浜省ラジオかなんかでも対談して意気投合してるハズ!
229 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 15:50:01 ID:pA9GRYEH
友達が言ってましたが植毛したってホントですか?
>>229 違うのでは?
おそらく禁煙とトレーニングなどにより心身共に健康になったためだと思われます。
でもひまわりのCMの頃に比べてだいぶ毛が増えましたね。
黒ちゃん映画で「渋滞」ってのがあるんだけど これも好きな映画なんだよな ショーケンが「イライラしない仕事があるなら教えてくれ、そこに勤めにいくからっ!」 って怒るシーンがあるんだけど当事はそんなに気にしてなかったんだけど 社会人になってからなんか身に染みる台詞せになりました・・・ あの当事のショーケンはホントにいい役者さんでした、今は・・・ 剛もそうだけど、黒ちゃんと組む人は劇的な変身を遂げるようですなw
232 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 17:43:37 ID:BRGdjC8/
>>229 >>230 いや、やっぱり植毛はしてると思うぞ。
もしも増毛、植毛してなくても、何かしらの毛髪活動はしてると思われ。
ナイナイの岡村さんが言うてたけど、芸能人は、みんなに常に見られてるという緊張感からか禿げにくいらしい。
と言っても!!!50だよ??
毛髪活動してるよ多分。
233 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 18:31:59 ID:4EUuEwox
優しぃィィ顔じゃなぃ!!自信持ってィィんじゃなぃの?長渕さん!もう整形しないでね‥(涙)
30分後にバイトです 宣伝させてね。NEWSの山下智久君の「抱いてセニヨリータ」カッコイイから聞いてねナガブチさんはアサが中2の頃、ガッコの前で待ち伏せされてコートを「バーン☆」で身体見せてくおじさんに似てるの・キモイけど山下君の為に頑張って聞いてよー
235 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 20:31:22 ID:0K4oVsL9
>>204 亀田に剛の歌は似合わない
歌ってほしくない
格が違いすぎる
100年早い
バカは釣るな。全然おもしろくないから。
237 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 20:58:14 ID:4EUuEwox
ホントバカバカしい
亀田に歌ってもらいたい歌っていうアンケート結果がオリコンのサイトに あったんだが一位が『とんぼ』だったぞwwwwwwwwwwwwwww
239 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 21:38:04 ID:yebIjVJC
アルバム俺の太陽の表紙で、 長渕剛が着ている服のことについて詳しい人いますか? もしくは、わかる方法ないですか? 是非是非、教えてください。
240 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 22:02:15 ID:mkGFOf0n
対馬でライブやってください
241 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 22:07:53 ID:VpEEn3am
北海道でライブやってくれ頼む。
242 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 22:23:51 ID:nax919Tj
壱岐でライブやってください
243 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 22:29:48 ID:VpEEn3am
稚内でライブやってくれ頼む! いゃわかんない。
244 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 22:35:30 ID:nax919Tj
根はやさしいですよね。(^^)
245 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 22:45:57 ID:4EUuEwox
今更だけどカラスのポスターをオークションに出品してください。ピン跡なしだと最低5000円は払います。
246 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 22:47:18 ID:VpEEn3am
剛ファンはみんなやさしいに決まってるべさ。
247 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 22:58:16 ID:nax919Tj
長渕さんもやさしいですよね。
248 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 23:13:48 ID:bCeprpb7
245 ピン後有り、少し日焼けた後有りなら送料のみで譲っても良いが…保存状態悪いのはいらんよな…?
俺もパネルに入れて飾ってたけど、なんだかんだで 結局日焼けしちゃうんだよな〜。
250 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 23:24:14 ID:nRm/mMqU
パネルにUVカット塗料塗れば焼けなかったのにw
いや〜、その頃まだ高校生だし、そこまで考えが及ばなかったよ。 でも、今もケアしてないから同じかw 俺の太陽とヤマトのポスターも同じ運命を辿りそうだな。
252 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 23:50:38 ID:tBBjH0DG
誰かマジで早急に教えてくれ。 俺は先日、信頼を寄せてた友人に裏切られた。 今、心の中は怒りと悔しさでいっぱいだ。そこで剛の歌でなんとか消化したい。 今の俺にぴったりというか特効薬になる歌教えてくれ。
253 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 23:53:21 ID:BRGdjC8/
そりゃお前「三羽カラス」しかねぇだろ。 長渕さんも、今のお前の気持ちと一緒の時に作ったんだから。
254 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/06(火) 23:54:10 ID:FLV56+eh
ホールドユアラストチャンス!!
255 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 00:00:04 ID:4EUuEwox
249さん そのカラスのポスターとはピン跡無しでしょうか?多少焼けてても構わないです。
「唄を忘れたカナリア」なんてどうだい?
257 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 00:02:04 ID:4EUuEwox
248さん 譲って頂けるのなら本当に嬉しいです!
>>255 さん。すみません。
俺は飾り続けるつもりなので譲れません。
259 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 00:45:44 ID:vu8bvSeJ
僕の方こそすいません。あなたの宝物を奪おうとして‥↓でも本当にカラスかっこいいですよね!これからも大事に飾り続けてください♪
>>259 いや、全然「奪われる」感はなかったですよw
でも欲しいと思う気持ちよくわかります。
「おぅらぁ〜!」という剛のギター弾く表情といい、
あの頃のスタイルといい、ぐっとくるポスターですよね。
なんか大和魂DVDのオープニングの曲ばっかり聴いてるわ、俺。音楽だけだけどかなりいいよこの音楽。なんか神秘的というかなんというか。ダッダッダッダ!ヘーイ!みたいな。これアルバムに唄付きで入れてくれ!
>>252 『ろくなもんじゃねぇ』『三羽ガラス』『すっからぴんのからっけつ』『ふざけんじゃねぇ』『一匹の侍』『唄を忘れたカナリア』
を、お勧めします!!
263 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 01:25:16 ID:qPsnLG15
264 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 01:27:27 ID:CdcUZpby
DVDのOPにて、会場映ってたけど、横浜アリーナだけ映ってなかったなぁ。やはり、追加公演はダメなのかな?
266 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 02:27:02 ID:aUrJDe/m
>>252 He・la・He・la はマジオススメだな。
出来ればアルバム『ライセンス』とライヴ『’92TOKYO DOME』の2バージョン
聴け。何度も何度も聴け。
剛の悲しみに湧く表情・・・しかしその悲しみからも怒りすら読み取れる・・・。
そしてそれを盛り上げる笛吹利明氏の繊細かつブルージィなアコースティックリードサウンド。
文句の付け所が無い。
267 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 02:40:09 ID:lc7SmNFU
268 :
252 :2006/06/07(水) 02:49:08 ID:Tza7CSxq
253、254、256、262、263、266 お前らマジ感謝。 お前らが勧めてくれた歌、爆音で聞いてたらフッ切れてきたよ。 本当にありがとう。 お前ら本当に良い奴らだ。
269 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 02:56:09 ID:LnmMkn6w
あほ
もう、替え歌禁止だから、言っとくけど、ごくろうさん。
271 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 05:32:18 ID:y4v8rL0K
>>261 あれはおれも好きだ。犬といっしょなのが絵になってるしディープインパクトに
乗ってるのもかっこいいし
272 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 07:39:06 ID:BB4n/AS+
>265 横アリはモニターがなかったしカメラはあまり入ってなかったからかな? 横アリも、あのMCあったっけ?
273 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 08:11:45 ID:vu8bvSeJ
248さん 送料出します。
274 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 09:15:36 ID:lc7SmNFU
うるせー乞食
275 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 09:29:13 ID:vu8bvSeJ
乞食じゃないよ。一般市民だよ。
276 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 10:06:05 ID:rqmLNjIF
なんか曲教えてって聞いてきた奴よ!人に感謝するならお前らじゃないだろ!何かぶれてんだかしらないが何上から物言ってんだ!みんなに失礼だ!剛聞く前に道徳の本でも読め!
横浜アリーナは『金色のライオン』けっこう盛り上がったらしいね。 振り付けとかあったらしいし! 聴きたかったなぁ…。
278 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 10:22:02 ID:vu8bvSeJ
俺も聞きたかったな…
金色のライオンってどうやって拳上げしてるの? しゃーららららら きんいろのらいおん ↑ ↑ ↑ ↑ この矢印の部分?
280 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 10:57:38 ID:vu8bvSeJ
俺、多分死ぬまで長渕聴くと思う。部屋の中は長渕だらけ。壁にはLIVE89のポスターにLIVE92にLIVE90ー91の長渕タオル。部屋に彼女呼べないよ‥
w
>>280 ワラタww
昔の長渕のばっかりかよwww
283 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 11:07:56 ID:vu8bvSeJ
いやw最近のだとクローズのポスターと大和魂のタオルも部屋の隅っこに飾ってあるよw
>>280 俺も部屋ん中は長渕だらけやけど、女入れても別に変な反応は無いけどな。
長渕ファンって熱いわなぁって言うとった!
俺は空から最近のポスターがほとんどだな!
285 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 11:17:57 ID:LKGRdNMS
>>279 しゃーららららら きんいろのらいおん
↑ ↑ ↑ ↑
両手を目の前に開いて出して、ひらひらさせる。
長渕が「こうやるんだよ」って感じで、自分からフリをしてた。
公開リハだったけど、ハッキリ言ってこの曲が一番盛り上がったのに…
286 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 12:29:16 ID:RYuqlRXE
昨日夜中に「インパクト!」とかいう番組をたまたま見てたら 長渕のものまねをした芸人が出てきて「しゃーららららら♪清原と合コン♪」とか 「筋トレするぞー!せいやー!!」とか言ってた 全然似てなかったけどワロタw あれは長渕ファンというより長渕をバカにしてるだけにしか見えなかった!
↑おぃ、その芸人とかっちゅうヤツ、しばいたれ。
288 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 13:24:52 ID:vu8bvSeJ
どうせ長渕の真似したら長渕ファンが自分に興味を持ってくれるだろうという策略に過ぎない。今までにわか長渕ファンの芸人を見てきたがソイツもその手の1人だろう。相手にするなw
289 :
横浜アリーナ :2006/06/07(水) 13:29:43 ID:SopucYbx
横浜アリーナだけど、まさか、「くそったれの人生」から、『金色のライオン』に行くとは思わなかったなぁ。結構、桜島で、聞いた曲ばっかりやってたから、あの流れの次は、『勇次』だなと思って、秘かに、クラッカー用意してたら、シャラララ〜だもん。
290 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 13:36:53 ID:Bapf+NCT
着うた配信だって
横アリの金色〜の振り付けみたいのは、女よごめんに似ているというか、まぁ、そのまんま。剛が、両手を上にあげて、振って、下げるみたいな感じ、それにしても、横アリだけ、DVD出てないのは、残念だ。
携帯モバイルで、見たけど今日から、着うた配信だってよ。¥105かかるらしいけど、モバイル会員は、タダで、いいじゃんかねぇ。ケチ臭い。視聴してみたけど、YAMATO LIVE DVDの曲 LIVEバージョンで、全曲あったぞ。
293 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 13:48:19 ID:vu8bvSeJ
とんぼ出すならLIVE89も出して欲しいよ!フォーライフに手紙出そうかな‥
294 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 13:51:08 ID:vu8bvSeJ
あとカラスにmyselfが入っていないのはもったいない‥↓なんで長渕はいつも傑作になろうとする物を自分の手で潰してしまうんだろう‥
295 :
見たーい。 :2006/06/07(水) 14:10:47 ID:s9vqZf9a
あの人のチクビ見たいなぁ・・・ ほしのあきの
関係ぃねぇ〜だろう。このスレに、ほしのあきだかは
297 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 15:27:08 ID:vu8bvSeJ
確かに関係ないよね
ごめんなさいわ。ちゃんとしたスレを書きましょうね剛、剛、とね。ちくび見たいとかだったら、そっちのサイトにイッテね。
299 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 17:08:17 ID:Bapf+NCT
剛の乳首舐めたい
300 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 17:18:27 ID:3bLBb+Wr
>>286 関東じゃ2週間前に放送してたよ。キャプテンの頃の衣装を着たチビだろ。
『金色のライオン』は次回のツアーに期待!! バンドがかっこいいから、この曲はどっちかというとライブ向きな気がするね。
302 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 18:15:38 ID:RYuqlRXE
>>287 なんでしばかなきゃいけないんだよw
世間から見た長渕ってきっとあんな感じだぜ!
そういう意味では面白かった
303 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 18:17:59 ID:Q+/wKxBM
ほしのあきを裸にしてみたいのは俺だけじゃないはずの件について
304 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 18:19:22 ID:vu8bvSeJ
カラスのポスターって初回限定ですか?
305 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 18:20:54 ID:8tUXGWil
DVD観て気付いたけどアコギの人「桜島」ノーカポで弾いてんのね。 浜田良美は2カポ。
除幕式の弾き語りの「桜島」もノーカポでEmからだった。 オリジナルはF#mだからキーひとつ落としてるね。
308 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 18:38:30 ID:Q+/wKxBM
ほしのあきの乳をもみたいやつらがたくさんここにいる件について
309 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 18:50:13 ID:vu8bvSeJ
ほしのあきが好きなら麻美ゆま(AV女優)も気に入るはず
310 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 18:54:02 ID:RJsXPvwj
ちなみにオレは蒼井そら
311 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 19:26:57 ID:Q+/wKxBM
ユン・ソナがセミヌードでハミ乳だしたけどなかなかだったな
312 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 20:31:49 ID:79kl/tQT
かりそめの夜の海の最後の所が好きなんだが、二番では変えちゃうんだよなw ライブでは一番はちゃんと歌っているのかな?
313 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 20:31:58 ID:Qg496ajm
長渕ってAV見たことあるんだろうか?というか長渕の好きな女のタイプってどんなだろう?
314 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 20:36:30 ID:vu8bvSeJ
長渕はAV見たこと無いよ。真面目なサムライだから!締まりとケジメがない事大嫌いだから!
315 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 20:39:05 ID:vu8bvSeJ
長渕の逮捕後のアルバムは素晴らしいな。家族、ふざけん、サムライこの3つが本当の長渕全盛期だろ。サムライが特に好きだ。捨て曲無しで全体的に長渕の精神が落ち着いてるのが分かる。
316 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 20:58:16 ID:vu8bvSeJ
本来、長渕は地味なヤツなのに最近の長渕はどうして派手な事ばかりしたがるの?サムライは傑作なのに本当に長渕節全開の素晴らしい出来なのに、なんで空やキーポンは駄作なのか?Why?
317 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 21:01:39 ID:y4v8rL0K
50のおっさんに、いまだにこれだけのアンチがいること自体すごいことであって・・
「とんぼ」DVDの発売元が フォーライフ ミュージックエンタテイメント/ポニーキャニオン になってるってことは「しゃぼん玉」の発売も見越してってことなのかね?
317 確かに。アンチとかここで悪口言ってるヤツも、長渕のニュースがあったら見てしまうって事だしな。 興味もたれてるって事。たいがいのオヤジミュージシャンは見向きもされなくなる。
320 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 21:16:56 ID:3bLBb+Wr
今の剛が本来自分が求めてたものだろうな。昔はコンプレックスの塊だっただろうし。 肉体改造で精神面はかなり強くなったな。コンプレックスも克服できてきたんだろうし。 物の考え方もプラス思考になったと本人が言ってたな。 それを全面に出したアルバム「Keep On Fighting」は傑作。俺の一番の名盤だな!
322 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 21:26:03 ID:vu8bvSeJ
一番の名盤は昭和、次にサムライ次に家族
323 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 21:29:58 ID:vu8bvSeJ
俺は長渕と言えば和風のイメージが強かったからアメリカかぶれした長渕はハッキリショックだ‥。もうお釈迦様や金色に輝け50年のような名曲は書けないと思われる‥
ああ、そうだね、そうだね ギターなんて弾かないで三味線か琵琶でも弾いて欲しいね
325 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 21:42:59 ID:lc7SmNFU
琵琶法師か
326 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 21:50:33 ID:vu8bvSeJ
長渕に俺が助言してあげたいよ!ここをこうしたらかっこいいよ!って☆最終的にはLIVE89の長渕に舞い戻ってしまうが(笑)
俺の一番は「Keep On Fighting」 次は「空/SORA」だな。 次は「HOLD YOUR LAST CHANCE」かな。
328 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 21:54:23 ID:t1iG3tIT
292 どうやって視聴出来るんだ? 着ウタ、スタートまだやろ?
まだ着うたは配信していないぞ… 何を勘違いしたんだか… はやくYAMATOライブバージョンの「桜島」をダウンロードしたい!
330 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 22:04:30 ID:vu8bvSeJ
俺は長渕のイメージが桜島から完全に変わったよ。長渕と言えば百姓気質の昔の人間のイメージだったのに。今の長渕は筋肉によって自らの才能を断ち切っちまった。
ここ最近剛がよく使ってる茶色のテレキャスターの品番分かる人いてません?
332 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 22:19:16 ID:+iDhilFM
曲名ならいいんだけどアルバムタイトルが「ふざけんじゃねぇ」ってのがな〜 ひまわりにしてほしかったねあのアルバムタイトルは
333 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 22:27:59 ID:s8LCorYk
334 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 22:40:26 ID:lc7SmNFU
「昔の方がいい」「今の方がいい」剛に対する思いは人それぞれだけど なんやかんや言って、50歳で今のビジュアルは普通に凄いと思う。 次のアルバムに、50歳目前の心境を唄った曲が入るといいな〜 ♪もうすぐこの僕も30歳 でも僕のギターには いつもヘビーゲージ♪ ♪明日、俺 40回目の誕生日だ 花を見上げる俺たちはなぜか黙っている♪ 進化し続ける長渕剛 この人のファンになって本当に良かった。
336 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/07(水) 23:24:03 ID:vu8bvSeJ
退化の間違いだろ
>>335 凄いよな。俺は今のパフォーマンスが最高だな!もっと進化してほしい。
俺の中では若い時よりも今の剛の方がかっこいいし、そして若々しい。そう思わせる剛はやはり凄い。
着うた。配信されてるって長渕剛携帯モバイルサイトにて、だぞ。俺は、その中で、JAPAN YAMATO LIVEバージョンをダウンロードしたよ。。
流れぶった切って悪いが、寺尾陽子さんは元気にしてるんだろうか・・・ (知ってる人は知ってるよね?)
340 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 00:15:51 ID:5fPYkuE8
剛サン、俺をバックバンドで雇ってくれ〜い。 譜面読めるし、コード進行見てバッキングもソロもアドリブ取れるからさぁ。 はぁ〜・・・もう一回上京してがんばってみっかなぁ〜
341 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 00:30:35 ID:spaDfcHk
JAPANのツアートラック凄い迫力だったなぁ…って 何気に思い出した…
>337 とりあえず消えろ
343 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 01:23:18 ID:yP4ioYqD
急に気になったんですが、何で、たけしのドラマにチョイ役で出演したんでしょうか…
344 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 01:38:44 ID:8dMB5Bmy
友情出演かなんかだろ
七日付け週間オリコン音楽DVDランキング一位。DVD総合二位。普通に凄い。以上
輪宝として秋のTBS金10頼みます。
347 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 02:52:39 ID:spaDfcHk
和風のイメージは 確かにあったね〜 あれは渋かったなぁ 俺も好きだけど、今もいいしね どれもかっこいいな やっぱりどっちもいいや
348 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 03:49:39 ID:1c4r/aI0
次は対馬にもライブ行ってやってくれ、頼むぜ剛!
あ〜ぁ、今年、一年は、何もないんだなぁ。
350 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 07:53:28 ID:Ml0UjhsU
そろそろアルバム出して欲しいですね
351 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 07:53:37 ID:IaLp2qBJ
今年はとんぼが出るししゃぼん玉、RUNへとつながって欲しい 家族ゲーム、親子ゲームなどもね
352 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 09:03:05 ID:5XEFOA4y
昨日「オーラの泉」に寺島進が出てたが、正直カッコイイ! 長渕よりイケメンだな。
353 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 09:16:43 ID:hpqprn2F
どなたかYahoo!オークションにカラスのポスターを出品して頂けませんか?もしくはJEEPでも構いません!
DVD-YAMATOのLICENSEの前のMCで剛が泣いちゃうじゃない。 友人が「アレはお父さんの事を思って泣いたんだ」って言うんだけど そうなの?
356 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 09:45:24 ID:hpqprn2F
長渕は中学時代バスケット部で補欠で虐められっ子だった。高校時代もバスケット部に入部するがギターに目覚めて退部したらしい。剛さん運動神経最高!!
357 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 10:55:53 ID:Ml0UjhsU
極真の稽古はしてるのかな?この前格闘技通信で三段の帯貰ってたけど。
358 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 11:04:46 ID:5XEFOA4y
>>354 俺は思った事を書いただけさ!
素敵な人生を送っている人だなと感じたよ
ファンで極真習ってる香具師いる?
360 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 11:18:17 ID:s6WG6rbY
とりあえず「結晶って曲ハンパなくいい曲だな」ってことに最近になって俺が気づいた件について
361 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 11:25:44 ID:5XEFOA4y
>>359 長渕ファンで空手やってて老人を蹴り飛ばす奴なら知ってる
362 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 11:31:12 ID:hpqprn2F
長渕ファンだが空手は小学生の時に習ってて、役に立たないから今は柔道やってる。
363 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 11:33:30 ID:JYwbc7LU
しかし桑田との問題が起きる前と後じゃ曲が全然違うよなぁ。今は好きだが家族〜俺の太陽までの四年間は方向性が意味不明。
364 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 11:39:56 ID:hpqprn2F
363 そうだな。ちなみに今更だが西遊記の主題歌はお釈迦様がピッタリだと放送中何度も思ってた。
366 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 11:54:35 ID:hpqprn2F
人間は良い線言ってると思うけどガンジスはダメだ。重すぎる、
367 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 12:25:23 ID:5XEFOA4y
「人間」が主題歌の西遊記… 見たくねえ〜w 全然合ってねえよ
368 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 12:27:49 ID:Bc/yHXAr
俺の素朴な疑問なんだが、長渕さんのファンはDQNっぽい奴が多いのは事実だろ? でも長渕さんの曲って人間の本質とか、生と死とか、無限の可能性とか人生哲学的な唄ばっかだよな。 俺はそういう分野(哲学な)が好きだから聞き入ることができるが、DQNてどうなんだ? それとも、ヤクザキャラだったからファンになってるだけ? ほんとに素朴な疑問。
369 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 12:41:04 ID:hpqprn2F
俺は清原のとんぼから長渕ファンになった。
370 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 13:25:27 ID:5XEFOA4y
長渕のファンって極端な奴が多いよな 長渕至上主義というか、長渕一番であとは糞みたいな思考の奴が多い あと人の迷惑とか考えないよね
371 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 13:31:11 ID:8dMB5Bmy
まさにそこのけそこのけ俺が通る道
372 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 13:35:45 ID:hpqprn2F
長渕ファンで警察官を目指してますが何か?
>>357 そりゃあ極真で三段貰おうと思ったら相当稽古してるでしょ。
375 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 13:42:38 ID:hpqprn2F
18才の大学一年生だょ♪
剛の親父も警察官だったからねぇ。若い時はマル暴だったらしいからな! YAMATOライヴの「LICENSE」は泣けるね。
>>375 俺も同い年だ。
芸人目指してる。
他にいねぇかな?
378 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 14:02:34 ID:ZNIdNe+8
ユン・ソナのハミ乳の件について
379 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 15:24:55 ID:AFA+EMHx
380 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 15:36:34 ID:hpqprn2F
フットボールアワーに憧れて俺も芸人目指してた時があった。一応コンビ組んでた。もう解散したけど。
381 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 16:26:06 ID:pr7SG8Ou
まーあれだ!とりあえず来週の くりーむナントカ楽しみだな。 W杯とかぶるけどな。
382 :
はじめまして。 :2006/06/08(木) 16:28:47 ID:Y4LX1REz
中学2年生で部です。早く、剛さんみたいなBLACKの身体になりたいんで 屋上で日光浴してます。変な話し チポもBLACKで でかいんでしょうね。早く童貞切って 剛さんみたいなBLACKになりたいです。
383 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 16:34:15 ID:hpqprn2F
身長176のチビですが鍛えたら俺も長渕みたいに凄い体になれますか?中学時代野球部で高校は生徒会長でした。今は大学一年で体重72体脂肪10筋肉率43パーセントです。水泳で体を絞ってました。
384 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 16:49:25 ID:ZNIdNe+8
剛のホモ説が最近浮上しない件について
385 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 17:24:14 ID:5XEFOA4y
後藤とか上田とかろくなファンがいないな
386 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 17:53:50 ID:fE0vZpF5
>355 違うと思います
387 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 18:02:32 ID:ZNIdNe+8
最近剛のシャウトの声が大変聴き苦しい件について
388 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 18:09:30 ID:Bc/yHXAr
389 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 18:19:45 ID:ZNIdNe+8
388 そんなお前もほしのあきの乳にしゃぶりつきたい件について
390 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 18:52:12 ID:JYwbc7LU
洋楽ばかりの木村拓哉が西新宿の親父の歌を好きな曲に挙げてるってのは意外だったわ。
大和ツアーのヘビーゲージのシャウトかなり好き! CDだと「冷たい外国人」「愛してるのに」の最後のシャウトもかなり好きだな。
392 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 19:09:28 ID:o9WlvhRx
393 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 19:29:04 ID:1c4r/aI0
清原の小野ヤスシ化同感!そして感動!!
さっき何気にフォーライフのサイトを覗いてたら BENNIE Kの新譜の中にTSUYOSHIっていう曲があるんだけど 関係ないよね?w
389てめぇ、うるせぇぞこら、ほしのあきのスレじゃねぇって何回言わせんのよボケ、てめぇ、いいかげんにせえ〜よ。。ついスルーできなくなってしまった。
堂本じゃね?
398 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 21:30:38 ID:HMWfkRCA
399 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 21:31:46 ID:ZtulZJA3
397 日ハムの新庄じゃね?
400 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 21:46:56 ID:bN3OTVtz
400は密の味
401 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 22:01:45 ID:JakfDEi6
ないないって個性的だよな(糞
402 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 22:23:47 ID:3AQdWMKM
403 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 22:40:36 ID:JakfDEi6
404 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 22:50:20 ID:3AQdWMKM
今日も、先輩にしごかれ もう、クタクタなんで寝ます。しごかれるたびに 剛さんの歌が頭に流れてきて、僕を支えてくれます。耐えるほど剛さんに近ずいてる気がします。僕も 黒ビカリしてみせる。(コーチは日焼けサロンとか言ってるけど信じない。 同じスポーツ焼けですよ)
406 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 22:51:49 ID:QCbcPINv
剛の歌でアコギが素晴らしいのはどれだろう?
剛も、日サロは、言ってるだろう?きっと。
408 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 22:56:10 ID:hpqprn2F
俺の太陽
409 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/08(木) 23:02:20 ID:ZNIdNe+8
395 ほしのあきの乳もみたくないのか?
>>406 親知らず
交差点
僕の猫
お家へかえろう
ローディー
Keep On Fighting
今宵最後のブルース
お釈迦さま
もう一人の俺
一匹の侍
家族
風来坊
YOU CHANGED YOUR MIND
マリア
銀色の涙とタバコの煙
LONG LONG TIME AGO
>>408 俺の太陽といえば92年のドームでやった俺の太陽と
桜島のGOOD-BYE青春のイントロが似てないか?
412 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/09(金) 00:31:27 ID:AhooNSNT
411 うるせえ!黙れ!
413 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/09(金) 01:50:54 ID:UOERhNsT
ほしのあきの乳はホントにそそる
414 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/09(金) 02:42:05 ID:H7Jw50ej
>>410 『銀色の〜』は石川鷹彦大先生が入って完璧になります。
ほしの、ほしの、うるせぇぞ、どっかいけ、このおっぱい虫めぇ。
416 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/09(金) 07:40:02 ID:AhooNSNT
カラスのポスターをYahoo!オークションに出品よろしくお願いします☆JEEPでも民族衣装の時のポスターでも構いません!
417 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/09(金) 09:25:15 ID:Xe3fOpN4
ほしのあきって豚みたいな顔してるじゃん。
418 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/09(金) 09:28:44 ID:Xe3fOpN4
「俺は、右でも左でもない。ただ、真っ直ぐ生きたいだけじゃい!」ですか・・・。 真っ直ぐに生きたい人は薬 や ら ね ぇ。
東芝EMIのライブVHSがDVD化された物はデジタルリマスターされてないよね。 DVDもリマスターして欲しいよ。「YAMATO」見た後に見るとすんげぇ音質悪く感じてしまうね…。 「LIVE'89」と「LIVE'95-'96」のリマスタリング盤買おうと思うんやけど、原盤て音質だいぶ違いますか?
DVDマスターを作る時点で
当然マスタリング作業が発生している
>>419 は「マスタリング」「リマスター」について検索してみよう
421 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/09(金) 10:17:21 ID:HxeUo7Aa
今日は休みだぁ〜。ROCKONに行ってきます。都内だから休みの日は ほぼ行ってます。平日の昼だとゆっくりと剛に浸れます。
422 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/09(金) 10:27:09 ID:W7NJGals
カラスのビデオ見てたけど、岡本さん学校出たてのアンちゃんって感じだった。
どこかに最新DVDの動画は転がっていないだろうか? (オープニング)は除く
>>421 RockOnってあんま人入ってないって聞くけどどうなん?
425 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/09(金) 11:12:32 ID:UOERhNsT
ほしのあきはシャブはやらんぞ!
427 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/09(金) 12:14:38 ID:UOERhNsT
真っ直ぐ生きたいならシャブはやめとけよ!
429 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/09(金) 13:01:09 ID:Xe3fOpN4
ほしのあきって偽乳じゃないのか?
>>423 公式モバイルサイトでDVDのCM動画見れるよ。
431 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/09(金) 14:25:12 ID:UOERhNsT
ほしのあきが偽乳でも裸にしてみたい
432 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/09(金) 19:24:18 ID:Xe3fOpN4
長渕の裸よりは確かに見たい
緊急、最後警告。このスレ内にて、ほしのあき、と、うるさいバカが約一名だと思いますが、居座っています。お心あたりのある方は直ちに、このスレから、、退散してください。
公式モバイルサイトで着うたの配信あるみたいだけど、DoCoMoはもう配信開始してるね! auはまだらしいね。
435 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/09(金) 20:58:26 ID:mA0hS25k
ほしのあきネタは釣りでしょ ほしのあきは偽乳!というのは絶対誰かが突っ込む で、まってましたとばかりに長渕の声も作り物じゃんてなぐあいに
436 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/09(金) 21:03:53 ID:mA0hS25k
タイミングさえあえば剛といっしょにコーヒー飲めるのかな
437 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/09(金) 21:27:56 ID:AhooNSNT
それは無いだろ。相手はあの長渕剛だぞ!そんな簡単に一般人と戯れてくれるはずないよ
438 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/09(金) 21:52:28 ID:wp4nqRl6
これからレンタル屋行って剛のライブDVD借りて見ようと思うだけど、何がいいかな?
439 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/09(金) 22:00:12 ID:/p829Ijx
多摩川で張ってりゃその内会えるんじゃねーの?レオの散歩に行ってんだろ
440 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/09(金) 22:00:49 ID:AhooNSNT
オススメはカラスかな。東京ドーム92も良いよ
そういや、去年RockOnに行ったら カラスのポスターが飾ってあったんだけど なんかボロボロだったんだよね、なんでだろか?
442 :
☆お知らせ☆ :2006/06/09(金) 22:31:38 ID:P6iJcX0m
熱いご期待にお答えし、ドラマ「ボディガード」から、リクエストの多い「セイヤー!」と今の、剛を語る上で外す事のできない、伝説の桜島ライブからの音源で「感じてくれ〜 感じてくれ〜 この黒チクビ見てくれ」の2曲です。ご期待下さい。
>>438 お勧めはダントツで最新のYAMATOだね。
まったり聴きたいなら「いつかの少年」がイイんじゃ。 「夏祭り」「交差点」のムードづくりが良い。
445 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/09(金) 23:47:19 ID:/p829Ijx
いつかの少年ツアーを越えるバージョンの夏祭りはないよな。
長渕のグッズが売ってる店ありますか?あったら教えて下さい!
俺は「夏祭り」は桜島ライブが一番好き。もしくは前夜祭ライブ。 とくにスリーフィンガーが好きだな。
448 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 01:31:52 ID:MULPVtct
ロックオンで、長渕のプライベートではいてるジーンズ売るそうだが、 誰か買ったかな?
449 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 01:47:54 ID:TtQFj09p
>>438 YAMATOはやめとけ。
合成で造られたものだ。
桜島かJAPAN92だな。
451 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 02:15:33 ID:PBhTU9X7
ライブで久しぶりに聞きたい曲ってある?俺はラブソングなら、ドンクラか 少し気になった〜だな。あと花菱にても聞いてみたいな。最近のライブの曲 は…。まぁオリジナルを3年も出してないから仕方ないけど…。 いっそ、今までほとんど歌わなかった曲だけでライブをやったらどうなる だろ?
452 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 03:16:41 ID:X2rvUFIE
ほしのあきの乳きらいか?
453 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 03:57:46 ID:I/rkrrNW
↑あんた ほしのあき好きやなぁ〜 ほしのあきで一発こいて寝てろよ…許してやるから… 全て許してあげるから〜
454 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 05:59:10 ID:+ZkqrLc9
DVD週間売り上げ1位おめっとさぁ
455 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 06:35:46 ID:vvkKcZWZ
ありがとう
\(^O^)/ 1イ オメデトーー! アリガトーー!
457 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 07:32:53 ID:EwXZlxK7
You Tube の祈り、訣別、風は南から 感動
458 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 09:54:22 ID:vvkKcZWZ
曲の合間にインタビューは辞めろ!横浜スタジアムは最悪だぞ。
インタビューは嫌いじゃないが、YAMATOはリハ映像もっと入れてほしかったな。 YAMATOは俺は一番好きなDVDだな。「金色のライオン」が入ってたら無敵なんやけど。
460 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 10:52:32 ID:X2rvUFIE
ほしのあきで一発ぬきました。
461 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 11:07:30 ID:vvkKcZWZ
460 お前は空気読む事できねーのか?
460最後警告通知完了の件について、ほしのあきと、バカの一つ覚えで、連発してるアホんだら一名に対し警告してきましたが、再度警告しておきます。すみやかに退散してください。。
そうだよなぁ、金色〜入れてほしかったが、武道館では歌ってないから残念。。確か公開リハと追加公演の、横アリだけだったかな??DVDオリコン週間ランキング@位 A週連続かな?おめでd
464 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 11:23:01 ID:vvkKcZWZ
バカは無視しようぜ。久々にクローズ聴いたらヤッパリ長渕は凄いな!と実感したよ。まだまだ進化して欲しい。
進化してほしいねぇ! 『金色のライオン』かなり盛り上がったみたいだけど、剛はけっこう気分屋だからメニュー変えたんだろね。 次からは『いのち』になったからね。これも素晴らしかったけど!
466 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 11:52:57 ID:vvkKcZWZ
でも今年はライブしないみたいだな。俺は大学生だから学園祭ライブマジでやって欲しいよ。アルバムも90年代の全て持ってるし。80年代はライセンスから昭和まで。まだまだ俺も長渕に負けないように精一杯生きるぜ!
467 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 13:03:57 ID:cA/2SPG7
今年ライブやらんのかなぁ?
今んとこ発表はないな。 もうすぐデビュー30周年だし、野外でもやってくれんのかな? また4大野外でもやってくれ!! まぁ30周年は間違いなくイベントやってくれるだろうね。
469 :
ホモ ◆ozOtJW9BFA :2006/06/10(土) 13:13:26 ID:hiazxrHl
新曲まだー?
470 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 13:19:37 ID:vvkKcZWZ
新曲楽しみだ。クローズは素晴らしいバラードだったから今度はロックで行って欲しい
くりいむなんとかの長渕企画が楽しみだ!!
TSUTAYAのDVDランキングでも一位だった。TSUTAYAは長渕あんまり宣伝しないから凄いことなんじゃね。
473 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 13:49:49 ID:vvkKcZWZ
ヤマトレンタル解禁してないけど
474 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 13:57:05 ID:SdpbBF9P
友達が福岡のホテルで去年働いていた時のこぼれ話。剛が2日間泊まった時、剛は特別扱いを嫌うらしい、部屋も一般の人とおなじ、エレベーターも普通に乗っていたらしい。かっこいいなぁ。
>>471 いつ?一週間出張だからビデオ予約してくわ。
くりーむの上田って長渕好きなんだよね。
くりぃむナントカの長渕王決定戦は再放送だよね。 俺これ見たけどけっこうおもしろかったよ!!30分番組でに前編後編に2週に分けて放送してたよ。
478 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 15:24:54 ID:X2rvUFIE
渕なんかよりほしのあきの方が癒されるぽん
480 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 16:13:09 ID:vINAexzy
ないないは友達も何もいない淋しい奴なんだろうな。 右手が恋人www 豆腐で頭ぶつけたらいいのにな。
481 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 16:15:53 ID:6tQjChga
>>479 ケイタイだから見れないけどミチロウでしょ?俺は大好きだよ。世代的にパンクをやってたんだけど実際は中津川フォークジャンボリーで三上寛のライブを観て音楽を志した人。
影響を受けた音楽も長渕とかぶるしね。
482 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 16:22:08 ID:DXbHMOUt
ミチロウこの間ライブ行ったけどよかったよ〜 今の長渕よりカッコよかった。
484 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 17:09:08 ID:X2rvUFIE
CD売り上げが伸び悩んでいる及び落ち込んでいる件について
485 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 17:23:37 ID:AHnOE0Ic
ROCK ONに行きてえ!!!
486 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 18:05:36 ID:vvkKcZWZ
俺もロックオンに行きてぇ!一緒にいこうぜ?
東京は、自由が丘です。。
488 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 18:35:29 ID:vvkKcZWZ
大阪にも作らんかい!マジでロックオン行きてぇ!
489 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 18:41:40 ID:ZI470hZj
>>486 485だが、俺は九州なんだよ!悲しいぜ!!!
九州支店作ってくでよ!!!
>>485 一歩間違えたらIDがAHOElO(アホエロ)だったな、、、よかった!
昨日YAMATODVD買ったぞ〜 で、さっき見終わった。 「親知らず」最高!というよりネ申! 原曲の歌詞「ゴルバチョフもフセインもブッシュも海部さんも〜♪」の所で、 「韓国中国北朝鮮日本も〜♪」に変えて歌った時、 見ていた俺は『批判キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!』と思った。 そしてマイケルばりのステージ移動には焼酎吹いたw 「親知らず」「JAPAN」を聞くと、日本という国を愛してるアーチストって剛以外いるのか? と思った。 他に「PLEASE AGAIN」、久しぶりに聞いて、改めて素敵なラヴソングって感じだった。 あと、「LICENSE」「僕のギターにはいつもヘビーゲージ」 は 「蒸気機関車が走る〜♪(中略)回送列車が操車場へ入るその前に〜♪」 「僕は今東北ツアーを終え、東京行きの列車の中〜♪」 とのマターリとした歌詞と曲のギャップが鉄ヲタ的には違和感があった。
>>489 関東の俺からすると「叫びの肖像」が見れるのはうらやましい・・・
ROCK ONも行けば話のネタになるくらいかなって感じだよ
スゲー狭いんだもんあそこw
↑俺のIDがカワサキのバイクだw レオ君かわいいな〜大きいけど。 昔、家で飼ってたシェパードを思い出したよ。
494 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 19:51:53 ID:jicxU4Y9
>>490 アホエロは、人生の到達点!アホエロで生きたい・・・・
しかし、取引先のチビデブから卑下されて、怒りが噴火!!
チビデブ氏ね、チビデブ氏ね、エコエコアザラク、エコエコアザラク・・・
>>492 家からは、鹿児島まで5時間かかっちゃうんだよ。
よって、モニュメント行ってないし。
495 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 19:57:36 ID:O7v5L6ao
エコエコザメラク。。。。 キンカマカマカマ。。。。
496 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 20:00:23 ID:PPRqrttI
マンマン見てチンチンおっきっき
>>491 YAMATOの「親知らず」は神だよな。俺もかなり好きやわ。
「JAPAN」も迫力あって良い!!
関西の俺はロックオンもモニュメントも遠いんよな。。マジで大阪支店作ってくれ!週1で必ず行くやろなぁ。
ロックオンってギターとかも飾ってるんだっけ?生で展示品色々見てぇよマジで!!!
498 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 20:39:40 ID:6tQjChga
あの「親知らず」いいか?JAPAN92、93の方が迫力あって好きなんだが…。 桜島の「お家へ帰ろう」もそうだがあの手の曲では長渕ギター弾かない方がいい気がする。
499 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 20:42:00 ID:zXhTd00s
>>496 なんか、怒りが収まったよ。
お前、好きだよ。
俺は92年と紅白の「親知らず」はあまり好きでは無いかな。 まぁその当時はリアルで見れてないから、最近の方が思入れが強いからだと思うけど、YAMATOの「親知らず」が一番好き。 やっぱアコギ主体の歌はギター持ってもらいたいね。あのヤイリギター良い音するな。 「お家へかえろう」も桜島ライブが一番好きですわ!
501 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 22:16:19 ID:j17g2Omb
502 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 22:17:43 ID:X2rvUFIE
相田みつを先生の作品盗作しちゃっていたのね
剛の曲って隠れた名曲多すぎるなぁ って思うのは我々ファンだけだよな… 僕のギターには〜で、「もうすぐこの僕も30歳♪」がなかったけど、 あれはわざと?間違えた? どっちでもいいか。
505 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 23:10:03 ID:wV009IFD
JAPANの親知らずのレコーディングって 剛はギターとハーモニカでやってるのか 92年の東京ドームとおなじなのか どっちなんだろな
506 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 23:26:17 ID:vvkKcZWZ
T.NAGABUCHIのロゴマークはなんでキャプテンからやらなくなったんだろ‥?
507 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 23:35:03 ID:TApArhl1
>506 三羽ガラスの一人がデザインしたから。 もう使えなくなった。 あのロゴは剛自体が登録商標してないしね。
508 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 23:43:35 ID:6tQjChga
>>507 三羽ガラスの一人はデザイナーなのか!?もしかしてカラスの頃に会報に載ってた人?
509 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 23:45:20 ID:vvkKcZWZ
三羽ガラスって歌に出てきてる裏切り者の事か。あれは商標登録してないのか〜。あのT.NAGABUCHIってロゴマークかなりカッコ良かったのにな〜
510 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/10(土) 23:59:41 ID:l0O+R85h
>508 確か同じ故郷の同級生の方
511 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 00:02:20 ID:TApArhl1
厳密にはしてあるんだが、あの頃の事務所分割のゴタゴダで剛側で管理できなかった。 カラスの一人は会報にもでたデザイナー もう一人はジャパンのライヴビデオで 入場で剛の前を行くおじさん。 もう一人が不明。
512 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 00:19:40 ID:jNOZBA5D
>511 国生だよ
513 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 00:30:34 ID:moS9GNQb
カラスや昭和の衣装はセンスあったな♪あの衣装も三羽ガラスのデザイナーが考えたの?
大和魂DVD始めは批判してたけど何度も見るたびによくなってきた。ライセンスいいな。MCからの流れは半泣きになりそうだ。結局俺は長渕から離れられねぇ。つい厳しい事ばかり言ってごめんよ…。
>>504 あの歌詞はわざと飛ばしてんだと思うよ。俺の行った会場全部あの歌詞は飛ばしてたから!
>>505 「親知らず」のレコーディングは剛とティム・ピアースと2人でギター弾いてると思う。
ちなみに「お家へかえろう」も矢島賢と剛で弾いてます。
516 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 01:29:09 ID:pBdhtvb1
興毅! ベルトをむじり獲ってやれ!!
>>513 あの頃の衣装デザインしたのは、ルナ・マティーノのデザイナーの朝月氏でしょ。
518 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 02:13:24 ID:Xxku0GL/
これから妻とやります
519 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 02:20:05 ID:HXomuBfI
熊取谷?
520 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 02:25:32 ID:T7qrATXT
どうしても アルバム家族の歌詞は 桑田の件の後ってイメージが残ってるんだけど 一匹の侍の貴様って部分は誰なんだろ あれは特にないのかな
521 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 04:15:19 ID:Xxku0GL/
桑田真澄
522 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 06:10:38 ID:iQkV02Mu
みんなでROCK ON行って、オフ会しない?
523 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 07:14:52 ID:EgjuNNlR
>>520 貴様ってのは自分の事だと思うよ。当時のインタビューで「己の被害者意識を叩きのめすような曲もはいってる」と語ってるから。
524 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 08:49:32 ID:R1R2HMwi
ギター弾けないやつは長渕を半分も理解して無いと思う
デザイナーって「カラス」のビデオ(だったかな)の舞台裏のシーンで 花の絵がプリントされたシャツの話で 出てくるデザイナーの事なのかな?
526 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 09:16:07 ID:JU6EfpFd
>>515 モニュメント除幕式の時は「もうすぐこの僕も30歳〜」って歌ってたよ
527 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 09:29:23 ID:8KH860Se
524 じゃあ、貴方は何処まで剛を理解出来てるの?ギター弾けんでも、詞で剛を理解してる人もいるだろうし、幾等ファンでも剛の全てを理解せんでも良いと思うよ。
528 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 09:42:17 ID:moS9GNQb
禿同
529 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 09:57:11 ID:/xpeBv6h
>515 ありがと
530 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 11:57:02 ID:6bJPUopa
>>526 歌詞モニター見ながらでしか歌えないから
そこにそう書いてあったんだろ
531 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 15:06:31 ID:7KhjvDhN
ギターは弾くんじゃなくて火を噴くんだよ
>>531 哀川翔がそんなこと言ってたな。ギターから火が噴いてると思ったって
確か昭和ツアーを見に行った時だっけ?
533 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 15:14:53 ID:0wpOzidO
>>524 ベック、キング、ペイジ、クラプトン、スティーブ・ヴァイ、
ヘンドリックス〜このあたりを中学からやって、エレキからインストに傾倒して、
国内ではイサト、打田トキオ、渡辺カズミ、押尾コータローあたりを練習し、
最近は友達に頼まれて長渕のリード担当してる笛吹利明氏を弾いてる俺は
理解している範疇に入りますか?
もちろん長渕大好きです。
ってか、ずっと音楽(ギター)やってる俺に言わせてもらうとだな、
長渕サン、すげぇミュージシャンをバックにつけてんのねw
あーゆーメンツは中々集まらないよ。
534 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 15:22:54 ID:7KhjvDhN
>>532 空のDVDで剛がギターは弾くんじゃなくて叩くんだよ。
と
大和のライセンスのMCで言ってたギターが火噴いてるよを混ぜただけw
535 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 15:55:11 ID:Xxku0GL/
久しぶりにアルバム「サムライ」を聴いけどなにげに名盤じゃない?今の良さと昔の良さを合わせもった良作のような。お釈迦様、でんでん虫、猿一匹唄えば侍、指切りげんまんなどなど良かね
536 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 16:09:00 ID:qsQQ2COb
人を理解できるなんて考えてる奴はおめでたい。
くれぐれも押し付けがましい奴、と思われぬよう気を付けなよ。
剛の歌って、理解できないから、だから少しでも分かり合いた
いと願う男の痛いほどの葛藤を描いてんだろうに。
さぁ、
>>524 は剛を理解しまくってるみたいだから会場で
日の丸振ってこい。
他の分野ではネットを通して仲間ができるのに、ミクシィやブログを通して 長渕ファンとはなかなかつながりができない。 長渕ファンってある意味協調性や常識がない人が多いというか、マイペース だよね?
538 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 16:44:50 ID:3nutorOH
>>537 某HPの管理人らしき人をミクシィで見つけたのだが
マイミク申請だしても平気だろうか?
>ある意味協調性や常識がない人が多いというか、マイペース てか、つながりできないをこんな理由にするやつとは仲間になりたかないだろ
540 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 17:17:31 ID:moS9GNQb
サムライは90年代のアルバムで一番好きだ♪
541 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 17:29:21 ID:jjl8VFHi
>>539 同意。537はただの嫌われもんだよ。すぐ他人のせいにする奴なんだろ。
542 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 17:53:33 ID:moS9GNQb
535 俺もサムライは大好きなアルバムだ!2つの責任愛してるもいいよっ☆
YAMATOツアーで笛吹さんの代役で参加してるギタリストって、他のアーチストのバックとかやってたのかな? ツボイヒロシさんだっけ?悪くは無かったよね。 てかギターの弾き方何気にかっこいい!
544 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 18:17:45 ID:moS9GNQb
不意に不意にこ〜みあげるぅ苦しぃみ〜♪
桜島とYAMATOのDVD見ると前向きになれるな。 良くこのスレではいつの時期の長渕が好きか?で議論してるけど 最近の長渕は元気をもらえる
546 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 19:19:48 ID:3lh/p8Z8
昭和ツアーのライブ映像が非売品でありましたが、 誰かYOU中部で見れるようにしてください
547 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 19:34:14 ID:1Pm0ZWrI
今、東京ドーム'92を見てるんだけどこの時代の剛もカッコいいよ!! 俺は今の剛も昔の剛もカッコいいから大好きだ。
548 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 20:29:32 ID:lLOe8RJO
昔も今も我をもってるのはかわらんね
549 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 20:54:58 ID:7zRfB3av
やっぱり、ギターは笛吹利明氏と角田 順 氏と 矢島 賢 氏で 決まりでしょう!後、サイドギターとコーラスの浜田良美 氏 もね!
550 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 21:05:04 ID:EgjuNNlR
ALWAYS三丁目の夕日を観た後にJAPANを聴いたら涙が出た。
551 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 21:45:38 ID:moS9GNQb
サムライとLIVE89のDVD出してくれたら何も言うこと無いな。
552 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 21:56:25 ID:moS9GNQb
それからT.NAGABUCHIのJEEPツアータオルって赤色しか無いの??ステッカーなら黒色のT.NAGABUCHIってあるんだが‥
553 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 21:58:19 ID:TstkWRUp
LIVE89の時はガキでCDでしか聞いた事ないんだが、そんなに演出がいいLIVEだったの?
554 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 22:16:59 ID:moS9GNQb
長渕伝説の幕開けとなった伝説のLIVE!それがLIVE89だ!人気共に実力!客への気遣い‥終盤にT.NAGABUCHIの赤タオルを羽織ってのステイドリーム‥全てにおいて完璧!まさに日本を代表するアーティスト時代だった。ぜひ!DVD化して欲しい!
LIVE89のビデオ持ってるけど店頭宣伝用。 1曲1曲が1分ぐらいで5曲ほどしかないけど。 痩せてて男前なんだよねぇ。
556 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 22:57:22 ID:moS9GNQb
何故に長渕はあの時にビデオ化しなかったかと言うと「わざわざ遠い所から足を運んで俺のコンサートに来てくれてるんだ。俺のライブは俺を本当に見たいヤツしか見なくていい!」との事です。それじゃあカラス以降の連発は何?
557 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 23:03:29 ID:ELfy7Bbt
>>552 あの時代は、タオルは一色だけだったっす。
>>553 拳上げは無いし、弾き語りコーナーはあるし会場によって日替わりだし
まだステイドリームは丁寧に唄うし、
昭和を唄い終わった後の二段スライドライトはたまげたよ。
翌年のJEEPの最後のライトはしょぼ過ぎたね。
>>555 夜ヒットでとんぼ歌っていたときにバックで流れていた映像だね。
西武球場その他を見た奴が、「長渕は今もこんなライブやってるんか?」 と思われるのが我慢ならんって本人が言ってたな。 その時々のライブビデオを出していかなしゃあないだってさ。
559 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 23:04:42 ID:8KH860Se
今、YAMATOのDVD見てるんだが、あの親知らずに笛吹さんのギターと浜田さんのコーラス加わったら最強かも。LIVE92’も実際行って親知らず聞いたんだが、超えるだろうな。
560 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 23:17:10 ID:moS9GNQb
YAMATO見に行った。個人的な意見だが巡恋歌歌ってくれないし乾杯も歌ってくれないから我慢ならねー!と心の中で怒ってた。とんぼもアレンジされてて本当に今回のライブは行って失敗‥次回に期待してる
まぁYAMATOってテーマだから今回は「巡恋歌」「勇次」は無いだろうなと予想していた。 別に俺はいらんしな。空ツアーの時の「巡恋歌」のアレンジなら聴きたいけど。あのストロークは神! 「とんぼ」もYAMATOライブが一番好きかな!原曲アレンジは飽きてきた…
562 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 23:32:10 ID:8KH860Se
561 勇次は大阪城と武道館で歌ってるよ。 とんぼのアレンジは俺も好きだなー。
個人的に今回のYAMATOツアーで一番痺れたのは、やっぱり「僕のギターにはいつもHEAVY GAUGE」だな。 このアレンジとスライドにはマジで感動した!!
564 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/11(日) 23:52:56 ID:oHOckQBe
明日はNHKのW杯の裏で長渕ファン王決定戦やるのかww
公式モバイルの着メロコンテンツで、その曲に対しての剛のコメントあるじゃん?それ読むの俺スゲェ好きなんだけどw とくに「GOOD-BYE青春」「親知らず」「TIME GOES AROUND」「STAY DREAM」のコメントかなり良かった!
ヲレのパソコンだとようつべは見にくいんだよね・・・
569 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 01:02:01 ID:meqzU4Be
タオルタオルうるさい
570 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 01:26:05 ID:LOaeD4pS
ところで、みんなはヤフオクで何か買ったりしてんの? 音源とか、ジーンズとか・・・
571 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 01:28:01 ID:vTlaU4QN
>>570 犯罪者を潤してあげるのは
犯罪に加担したに等しい行為だ
>>570 俺はよくヤフオクで買うよ。
ちょっと前に、剛がYAMATOツアーやCLOSE YOUR EYESのジャケットでも履いてた、ドルガバのベロアパンツ買ったよ!
>>566 それと'90年のアコースティックのベネフィットライブは
元ネタだから絶対ココでは語ってはイケない
574 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 02:58:55 ID:nX35iYJI
575 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 07:58:19 ID:uutoWjQK
566見たが、スプリングスティーンが 夏八木勲に見えて仕方がない。
576 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 08:24:12 ID:HyeJC9F3
JEEPタオル2枚も持ってる!あとはLIVE89が欲しい!
577 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 08:37:45 ID:HyeJC9F3
次のコンサートにどっちのタオルを持っていくか迷う。JEEPにするか大和魂にするか‥でも会場でLIVE89を羽織ってるヤツ見るとやっぱりLIVE89が本物って感じだよ‥誰かLIVE89のタオルを俺に譲れ〜!!
578 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 09:19:21 ID:/lFPy2fU
ほしのあきは豚鼻で偽乳だから嫌いだ。
579 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 10:20:35 ID:HyeJC9F3
LIVE89のタオル3000円から買い取ります。
9.7横スタで歌った「SHA-LA-LA」かっこ良いよな。 また「俺らの旅はハイウェイ」歌ってほしいな!けっこうレア曲の多いライブだったね。
581 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 11:10:16 ID:HyeJC9F3
でもカット大杉で駄作
582 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 11:30:50 ID:Q/8w67iC
桑田氏ね
583 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 11:47:05 ID:/lFPy2fU
ほしのあき氏ね。
>>581 DVDじゃなくてライブの話してんだよ。
9.7横スタは構成もセットリストも最高だったな。
アンコールの「友への手紙」も良かった!
585 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 12:30:06 ID:Q/8w67iC
桑田氏ね
586 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 12:30:28 ID:LyYJQ3xs
あの友への手紙の途中で桜島の発表があったんだよな。 確かに横浜スタジアムはレアな曲多かった。くそったれの人生も横浜から復活したし。 花菱にてなんか生で初めて聞いたから涙もんやった。
587 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 12:37:50 ID:Q/8w67iC
今日の、「くりぃむナントカ」みんな忘れんなよ。
588 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 12:51:57 ID:/lFPy2fU
見ないよ。
589 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 13:07:30 ID:HyeJC9F3
関西で放送するん?
590 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 13:13:17 ID:8BWHO6UT
W杯より、長渕王世界一に注目でしょう。
591 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 13:26:34 ID:Q/8w67iC
>>589 関西も放送します。
関西はW杯と被ってません。
ちょうどW杯が終わった時間に始まります。
桑田氏ね
長渕王決定戦の「SUPER STAR」連発はかなり笑えるゾwww まぁ、見てみて!!
ちょっ!HMVのランキングでも一位になってる!桜島でもこんな現象なかったよ。もしかして桜島より売れてんのか?
594 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 14:57:02 ID:HyeJC9F3
そんな事よりニューアルバムまだ〜?
>>595 あの値段で10万本も売れりゃ上等だよね。
YAMATOのDVDは毎日夜見てるよ!マジかっこいいな。そりゃ売れるよな!
早く次のライブ行きたいけどアルバムまだだからなぁ…
597 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 15:14:45 ID:HyeJC9F3
俺的にはニューアルバムもそうだけど過去のライブもそろそろDVD化して欲しい!
598 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 15:41:46 ID:sxNfNZJf
昔、夜ヒットに出演した時にライブ89の映像と共にとんぼを唄ったビデオが出てきました。涙もんです。絶頂期の伝説のライブツアーだったからぜひDVDにしてほしいよ
599 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 16:00:32 ID:HyeJC9F3
それをユーツービーで流してくれ!みんなの為に
600 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 16:30:33 ID:Q/8w67iC
やかましい。
601 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 16:31:14 ID:/lFPy2fU
602 :
NO :2006/06/12(月) 16:35:10 ID:PwfILdHJ
浜崎あゆみ6月21日ニューシングル「BLUE BIRD」が発売です♪ ぜひぜひお買い求め下さい☆
過去のライブなら昭和ツアーよりもSTAY DREAMツアーが見てみたいな。 初のセンターステージでの弾き語りライブだったらしいね。 最近のならKEEP ONツアーをノーカットで見たいな。
604 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 16:52:45 ID:sxNfNZJf
ネバチェンツアーの東京ドームが観たい。バンダナつけてギターもってジャンプしてるツアーパンフが出てきてなつかしいぞ!
でもByeByeからホールド時代のライブも見てみたいかも! この時代のアルバムもめっちゃ好きやし。時代は僕らに〜とかジャストヘビーゲージツアーとか見てみたいな! リアルで見たって人ここに居るんかな!?
606 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 17:47:50 ID:Q/8w67iC
もう全部やないか
607 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 17:55:11 ID:sxNfNZJf
ジープツアーでステージの暗幕が開かないままギターケースを持って出て来ていきなり巡恋歌を唄いだし「いらっしゃい!」から暗幕が開き、流れもの、とんぼ、電信柱にひっかけた夢へと続き皆のボルテージは最高潮で圧巻のライブを忘れられない
608 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 17:55:58 ID:blj2Yvzk
23時過ぎからはW杯とテレ朝の上田の番組どっちを見るんだ?上田の方はビデオか? まあ、俺はW杯期間中もプロ野球を優先して見るくらいだからW杯は重要じゃないんで上田の方を見るが。
609 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 18:01:11 ID:VQFoxjP9
>>503 さんくすこ。若い時代、とりわけ祈りが好きな俺にとってはお前は紙。
ところで祈りの映像でギター持ってるけど弾いてるのか?
610 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 18:01:28 ID:/lFPy2fU
どっちも見ない。
俺は初ライブだった空ツアーの「巡恋歌」が忘れられない!
612 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 18:41:41 ID:meqzU4Be
俺はJEEPツアー大阪城で問題の紅白の後でMCの時、(ライブ数日前の週刊誌で長渕剛永久追放と言う見出しがあったから)追放?出来るもんならやってみろコノヤロ〜と吠えた剛、あん時はスゲーしびれた。英二がそこにいた!
613 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 18:47:28 ID:meqzU4Be
そのMCの出だしこんな感じだった「またやらかしちゃった!演歌界の先生方かなんだかしらねぇけど俺の唄みたいな、毒か薬になる様な唄を世の中に…」こんな感じやった
614 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 18:51:59 ID:JAVFpspa
>>613 毒か薬か〜てMC、俺は横アリで聞いた。
615 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 18:53:38 ID:meqzU4Be
614さん、やっぱ昔も今も剛いいですねぇ(^-^)/
616 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 19:05:50 ID:4RD3C1VA
『上のほう、明るくしてくれる?みんなの顔見たいな。明るくしてくれるぅ〜? ヘェ〜イ・・・ヘイヘイヘイッ!!!!』 ツヨっさん最高。
617 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 19:23:35 ID:Q/8w67iC
>>616 俺そのシーンの長渕さんの手の叩き方、マネ出来る。
多分このスレで一番上手い。
618 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 19:27:50 ID:1M79zSaK
>>617 世の中そんなに甘くないぞ!上には上が必ずいる
619 :
617 :2006/06/12(月) 19:41:09 ID:Q/8w67iC
最近じゃあYAMATODVDDisk2のインタビュー「メシ」を暗記した。 ドラム「とんぼ」の第1話冒頭の刑務所のシーンも全部マネできるぞー。 そしてその頃出たベストテンの時の立ちトークでの内容、暗記した。全部言えるぞー。 あと長渕さんの「ヘッヘー」って笑い方、俺超上手いぞ。 しかし、ギターは全く弾けない。
620 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 19:44:20 ID:HyeJC9F3
俺はLIVE89のプンプンプンの「OK!OK!OK!OK!OK!そんなもんじゃねぇだろう!今夜わファイナルだぞぉぃ!」が抜群に上手い!実際に宴会でプンプンを歌う前にリハやったw
>>611 わかるぞ!
イメージが今までとガラッと変わったTOURだったし、
アンコール一発目のTHE・音楽!と呼ぶに相応しい巡恋歌だったね!
くりぃむの番組の話題が無いなw糞みたいなレスばっかw
623 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 20:01:52 ID:4RD3C1VA
>>620 さらにいうと、
友達のバンドメンバーに【ライヴ カラス】のプンプンプンのVTR見てもらって、
前奏〜Aメロに入る前までの動作やってモラタw(あのメンバーみんなでドラムスに合せて左!右!下!最後に上!)
その後にボーカルの俺が『センキューボーゥイ♪おーとといの晩はぁ〜どこかのディレクタ〜♪』
う〜ん。ウマいバックバンド付けると最高だわw
>>621 かっこ良かったよね!初ライブだっただけにかなり興奮したよ。
今ではあの「巡恋歌」のギター弾けちゃうぜ!!まぁ、剛とまったく同じ迫力は出せないがねw
弾くたびに弦よく切ってたよw
625 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 20:06:00 ID:HyeJC9F3
それ!いいねぇ〜♪ちなみに「カラス」のプンプンプンのラストさぁ…あれ!帽子振り回し過ぎw
626 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 20:06:55 ID:DEk4X8we
うるせー馬鹿
627 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 20:09:53 ID:4RD3C1VA
>>625 だが、あのキレた感じがまたノリノリでカコイイ!
矢島さん、中西さん、見せ場多しw
628 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 20:11:40 ID:HyeJC9F3
今、ヘッドホンでLIVE89聴いてるけどヤッパリいいねぇ〜!ちなみにライブ気分味わう為にT.NAGABUCHIタオル羽織って1人で興奮してますw端から見ると基地外ですが…(^_^;)
629 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 20:18:51 ID:nBVWtncM
>>628 ホント基地外みたい。
気持ち悪い人ですね…
630 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 20:20:59 ID:HyeJC9F3
でもマジでこれは楽しいですよ!剛がこの場面ではこういう動きをするだろうなぁ!とか色々想像できて(^_^;)
そういうのがきもいんじゃねえか
632 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 20:33:05 ID:HyeJC9F3
それじゃあ!LIVE89の映像化をするように協力しろよ!俺だって映像でタオル羽織ってやりてぇよ!だから仕方なしにCD聴きながらやってんだろ…自分でも気持ち悪い!って承知でやってんだろが!ほっといてくれ!
633 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 20:36:19 ID:1M79zSaK
ファンにしか分からないよな、その気持ちは!!
>>630 ヒマで紛れ込んで来たアンチ雑魚にはわからんだろ。
身長173。体重53〜に55。昔の剛と同じサイズの31歳。俺もジムに通って肉体改造!。現在、剛と同じ69〜72キロ。正直!重くて、調子ワリィ〜!。ちん子の立ちがワリィ〜し、固くねぇー!。筋肉、あんまり要らねー!。近々、ダイエット計画中!
636 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 20:50:27 ID:1M79zSaK
637 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 20:50:49 ID:HyeJC9F3
634 ヤッパリ…ファンにしか分からねぇ気持ちがあるよ。とても一般人には理解できない事もあると思う。でもお前みたいに理解してくれる奴が1人でも居てくれて嬉しいよ♪ありがとうよ!
>>633 あの「巡恋歌」は難しいんだよな!イントロや間奏はけっこうアレンジしてるからね。
空DVD何回も繰り返し見ながら弾きまくったよw
あの「巡恋歌」はノーカポで弾いた方がかっこいいんだよね!
639 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 20:55:21 ID:HcfmpstJ
>>637 なんで急にキャラ変わってんだよw
「一般人には理解できない」って、その時点でヤバいだろ。
640 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 20:57:16 ID:1M79zSaK
だから剛もカポつけてないのか
641 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 21:01:39 ID:4RD3C1VA
とりあえず俺は、ギター弾けるやつとOFFしてセッションしたいねぇ。 んで持ってるギターの自慢大会。技術云々じゃなく自己満足自慢w ウマいやつらから色々教えてもらったり、みんなで『せーの』で合わせて 何曲かやりたいねぇwもちろんツヨっさん以外でもいいのよ。なんか弾きたいのよ。 ウマい、ヘタくそ、そんな技術論じゃない。 音楽ってそんなもんだろぅ?違うぅっ!?
長渕ファンだけどこのスレ変なヤツばっかだな〜 タオル羽織ったり笑い方真似したり
643 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 21:05:54 ID:HyeJC9F3
湯川さんって剛と仲いいな。クリスマスに剛がサンタクロースの格好して湯川さんの家に上がり込んだらしいし。
644 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 21:13:15 ID:aZzm1JWD
今日のくりぃむで長渕ファン王やるね
645 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 21:28:15 ID:HyeJC9F3
多分、俺が長渕王出たら優勝するだろう。俺の歌声、ギターテクニック、パフォーマンススタイル、長渕王としかいいようがない。ちなみに俺のあだ名はツヨシだからな
ギターは触ったこともない、まったくわからん者なんですが 1.巡恋歌の最後にハープ吹きながらジャカ、ジャカ弾くやつ 2.夏祭りのスリーフィンガー 3.この間のヘビーゲージのスライドギター の三つだとどれが一番難しいんですかね? 何故この三つかというと自分がギターが弾けたとしたら 演ってみたら気持ちいいんだろうなあっていう個人的なチョイスなんですがねw
647 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 21:29:47 ID:aZzm1JWD
>>645 長渕ファンて、君みたいな人が5万人はいると思うお。
648 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 21:30:54 ID:aZzm1JWD
真の長渕ファンならワールドカップ見ないでくりぃむ見るよね?
649 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 21:34:50 ID:HyeJC9F3
うるせえよ!ワールドカップ見るに決まってんだろ!タコ!自国の応援できねえ奴が自分の国の歌手を愛せる訳ねぇだろうが!!
650 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 21:38:26 ID:aZzm1JWD
>>649 自分の愛する歌手の番組を観れない奴は自国の応援も出来ないんじゃない?
651 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 21:40:11 ID:vTlaU4QN
それでもこの国をたまらなく嫌っているけど 長渕剛は最高に好きです
652 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 21:44:00 ID:s9gAvPOH
長渕は好きだがこのスレの一部の人間はホントに気持ちわるい。
>>652 まあそう言うなよ
世間からはお前もそう思われてるんだから
654 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 21:52:05 ID:SXfZH5TB
655 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 21:52:49 ID:meqzU4Be
大阪でくりぃむなんとか何時からですか?何チャンですか?貧乏なので新聞とってません…だれか教えて下さい。すみません
656 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 21:53:56 ID:vTlaU4QN
>>655 にちゃん出来る環境あるなら番組表も見れるでしょ
657 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 21:55:27 ID:1Jfl9WOO
おれのはガンジスを長渕が乗り移ったように歌えるし 巡恋歌は今までギターとハーモニカは負けたことねぇ、 でもとなりの高校のやつにハーモニカで負けた、 あいつはすげーテク持っていた、
>>646 まぁ剛はキャリアも凄いし、30年以上もギターとハモニカやり続けてる人だからね、ギター弾いてる俺から見るとまさに神業なのよ!
その中のは3つどれめマスターするのはけっこう難しいけど、俺的には難しさは1、3、2の順番かな。
スリーフィンガーは得意な方で、スライド練習し始めたのは最近だからなぁ。
659 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 21:56:59 ID:Q/8w67iC
ワールドカップ?どーでもええ。
661 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 22:01:49 ID:04q+6ax5
HyeJC9F3の変貌振りがホントキモい。 アンチか?
662 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 22:07:22 ID:HyeJC9F3
変貌する時もあるさ人間だもの
663 :
↑ :2006/06/12(月) 22:07:54 ID:kPpjQN+l
バカじゃねーの
664 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 22:08:35 ID:LyYJQ3xs
655 大阪は6チャンで0時30分前後だったと思う。とにかくワールドカップ終わってからで、明石家電子台の裏や。
665 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 22:10:03 ID:ekZBrkVC
(´・д・`) ぶち殺すぞ !!! ID:HyeJC9F3 / ヽ | | | | | | | | || || し| i |J .| || | ノ ノ .| .| ( / |\.\ し'  ̄
666 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 22:13:13 ID:XZSXRA9x
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ / ,ノノノノノノ))))ミ / ノノ ゛゛ ゛゛ | | / .(・) (・) | (6 ⊂⊃ | | / ( o o) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ) \_// < HyeJC9F3くたばれ!バカヤロー! / /\ \________ / `─── ' l / y Y | | 〈 ュ__─-__ュ_〉 | ■ 7 l | | l l | | l\ 丶 /l | L_ l ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l_ノ | | |___∧___| |__ / \__l / / \ \ `ー ' `─ '
667 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 22:13:19 ID:ekZBrkVC
r'゚'=、 ID:HyeJC9F3 / ̄`''''"'x、 ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_ __,,/ i! i, ̄\ ` 、 __x-='" | /ヽ /・l, l, \ ヽ /( 1 i・ ノ く、ノ | i i, | i, {, ニ , .| | i, .l, i, } 人 ノヽ | { { }, '、 T`'''i, `ー" \__,/ .} | .} , .,'、 }, `ー--ー'''" / } i, | ,i_,iJ `x, _,,.x=" .| ,} `" `ー'" iiJi_,ノ
668 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 22:15:27 ID:ekZBrkVC
l;::::::::::::::::/ ,,,,,,_ ::. |,i,i,i,i 彡彡彡ミミミ;;;;;;;;|||| |:::::::::::::/-=二●ニ>::. ,|ミミ彡彡;="〜`ヾ;ミミ;;|||| .|::::::::;/:: :::::::::. :: .,|ミミ彡彡( ● )=ミ|||/"`i, |/"/|:: / |ミミミミミミミ=ー"彡彡||,/" ,| |l,"l,:|: ;::" ,|ミミ:::::i,||;;ミミミ彡彡||||||/ | ,l'ヾ,,,|: /(、_ |ミミミ::::::)///==||||||||||) ノ / ノ:::::::::| ⌒=,_i,=-"ソ彡彡||三彡||||||l ` ,/ ''""""l, i, _,,,,,,,,=-;;|彡ミミ三ミミ彡彡 ||||l',,,,/ ヽ;: ヾ-=,+-==i==二,ニ=:;,;:ミ三≡||/; l;:. ヽヾ=,|,,,|,,,,|,,_|__,,i;=";i||彡|| ||||/ (.ヽ \_;::::::::::::::::::ヽ;:.. \ |::::::::::::;;;/彡////',::::::::::::::::::::/ ⌒) (ヽ ヽ `ヽ、:::::::::::::\ 〜"'''=|=-||||彡彡ミ ////:::::::::::::::::/ ⌒) _,,,ヽヽ `ヽ、::::::::`:、 \ヽーー'/ /::::::::::::::/ ⌒) _,r'" ヽ ` 、::::::|ヽ、  ̄ ̄ _/::::::::::::::::::/ ノ / `ヽ、 ゙、 `;:::| \____/ ::::::::::::::::/ /| / ヽ `ヽ、 ◎ |:|ヽ /::::::::::::::::l / / / ヽ `ヽ、 o .|| ヽ / :::::::::::/ 〇 __// | ヽ. | o 。 ゚ 。| ヽ, _,/ ::::::/ ◎ / /"ヽ ', l. | o o ◎ | ヽ、___,;r'" ::/ ◎ / ./ | ', `ヽ、 | 。◎ o | __/\-ーーー-_/ // | ', ヽ | 〇 ◎゚ |-ー''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ o o ./::、 | | V ◎ 〇 0 。 |:::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::/ /::::::ヽ / | | o o O ゚。 | :::::::;::::::::::: / o o / / | | o ◎ o 。 | ::::::::;::::::::::: /。 ◎ 。 0 / / | _,;-ーー┤ o o o | ::::::::;:::::::::::. /。゚ o 。 o |_ /| | _/。 o゚。。o゚/ o o 0 o | :::::::::;::::::::::: /o ゚ 。 〇。 | `ー、._ | |/ ',o ゚ o 。 /。◎ o〇 0 。 .| ::::::::::;:::::::::::/◎◎ o 〇o Q | ゚。 oヽ、 | ハ 。 ゚o゚/。゚o o O o .| :::::::::::;:::::::::/ ゚ 〇 ◎ O ゚ o / o / \| / ', o ゚/。o o o ゚ ◎ o.|.::::::::::;::::::::/o ゚。゚。 0 ゚ ◎ ゚。 |◎ /ー-ー" / ', 。|゚ 。 o ゚ O ◎ ゚ 。|:::::::::ハ:::::/ ゚ 。 ◎ 0 ◎ o ゚ |。/ l. ',゚。.| ゚o゚ ◎ ◎ ◎ 。|:::::::/ ';::|。゚o o ◎ ◎ ◎ 〇 /゚/ ヽ ノ, o o 0 〇○ ゚ Q。o | |゚。〇 Q Q O 0 ゚ ./ハ、 )/ ヽ、゚。゚。o o 〇 ◎゚。. / |。O◎ o 0 o o 。゚。/ 冫 /:::::::::::/\゚ ◎ ○ 〇 ◎ ∧ /|゚o o〇 ○ Q。/ー、 / /:::::::::::/ \。。o o ゚ 。 ∧:::゙、 / ヽ゚。O ◎゚。゚ 0/ ヽ、 . /|:::::::::/ \o o ゚oノ ゙、:::ヽ. | `ヽ---ー''''" . ヽ ↑ID:HyeJC9F3
669 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 22:17:52 ID:blj2Yvzk
ID:HyeJC9F3 バカジャネーノ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ( ゚,_ゝ゚)
670 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 22:19:57 ID:9JhhiVAZ
ID:HyeJC9F3 /⌒ヽ⌒ヽ / Y ヽ / 八 ヽ ( __//. ヽ,,,, ) 丶1 八. !/ ζ, 八. j i 丿 、 j | 八 | | ! i 、 | | i し " i '| |ノ ( i i| ( '~ヽ ! ‖ │ i ‖ | ! || | │ | | 八 | | ノ |
671 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 22:20:45 ID:HyeJC9F3
665 脅迫罪で警視庁に通報しとくから
672 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 22:20:57 ID:9JhhiVAZ
ID:HyeJC9F3 _,......,,,_ ,、:'":::::::::::::::::``:...、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::'; |::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``! r''ヾ'::::::::::/ :: | l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、 ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7 !:!_,、 :: ` ー : |: `´/ ,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: / ,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. / / ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ /ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ / ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
673 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 22:21:54 ID:9JhhiVAZ
ID:HyeJC9F3 _,,,,,,,,,,,,,,,_ ,,,-‐''"~ ~゙ヽ、,,----、.,,,,_ .,,r''~ ゙ヽ、 `ヽ、 / ゙i, `ヽ、 / i, ゙i, ~~'''''‐-= / i ゙、 i' ;ヘ, .:.::::i':::.. ゙, i /./ .:.::::/.:.:.:.. i ノ / / .:::::::/:::.:.:.:.:. i / /./ .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____ (<ヽ!} / i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; ' .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\ チンポほいやさぁ!! / ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/ ,,,,,...-i'゙i;====ヨ ,! \\ インポほいやさぁ!! /;;;;i .:.:.:.:゙i `ヽ、 :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、> メ;;;;;;;i, .:.:.:.:.:.:.:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ / /:::i;;;;;;;ヽ、 .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、 ゙ ゙` ,ノ ::::::ヽ;;;;;;;;;\ .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ :::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_ .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i` ,:;'' i; ヾi′ :::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:| '" ;: ゙| ::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/ /\;;;;;;;;;`'''─--| ;: ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;| ;;! ,!
674 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 22:23:18 ID:9JhhiVAZ
ID:HyeJC9F3 ,-―‐--、 / \__ /| |ヽ ,,ィ'" ,ノ `,―-、___ ( \ / ) .,,--''"ー―、_,,-''" ,,--''" 〕 ヽ \--ー‐--,/ / l ,,--'''"" ,,-'''"" ,,-'' ノ >'´ ,`-< ヽ ヽ / ,イ ,,--'''"" ,,-'" / ヽ ヽ `-、__,-――、――-、 ,-''" /----{ >く)----、ノ | | / |<・ >-'ヽ;::;;:;;ノ,γ^ l-" |`----{ )--ー' | | // | -l-l・・ l-l-l- / l | | { _ノ レヘ | ノ.ノ l、 |-l-l-l、-、l /l l| | |`l,ヘLLLLLLlヘ_「´l^ ノ | //___( ヽ___ヽヽlノ ,|,-、ノ ヽ ∨、___,,,∨ / / / / |/\/ l | ノ \ / / / | | | V l━━(t)━━━━┥
675 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 22:25:28 ID:meqzU4Be
664さん。わざわざ、ありがとう。助かりました
676 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 22:29:27 ID:meqzU4Be
高原の髪型、剛とほとんど同じやな
677 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 22:31:54 ID:cwZnzgCC
M字ハゲってことか?
678 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 22:35:04 ID:udwYu7+q
ID:HyeJC9F3は稀に見るゴミ
何だか荒れてるね、このスレみんな、あまりサッカー見すぎて、長渕剛ファン王決定戦見るの忘れないように
680 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 22:43:16 ID:hzpIXQjn
620 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/12(月) 19:44:20 ID:HyeJC9F3 俺はLIVE89のプンプンプンの「OK!OK!OK!OK!OK!そんなもんじゃねぇだろう!今夜わファイナルだぞぉぃ!」が抜群に上手い!実際に宴会でプンプンを歌う前にリハやったw 628 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/12(月) 20:11:40 ID:HyeJC9F3 今、ヘッドホンでLIVE89聴いてるけどヤッパリいいねぇ〜!ちなみにライブ気分味わう為にT.NAGABUCHIタオル羽織って1人で興奮してますw端から見ると基地外ですが…(^_^;) 630 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/12(月) 20:20:59 ID:HyeJC9F3 でもマジでこれは楽しいですよ!剛がこの場面ではこういう動きをするだろうなぁ!とか色々想像できて(^_^;) 632 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/12(月) 20:33:05 ID:HyeJC9F3 それじゃあ!LIVE89の映像化をするように協力しろよ!俺だって映像でタオル羽織ってやりてぇよ!だから仕方なしにCD聴きながらやってんだろ…自分でも気持ち悪い!って承知でやってんだろが!ほっといてくれ! 637 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/12(月) 20:50:49 ID:HyeJC9F3 634 ヤッパリ…ファンにしか分からねぇ気持ちがあるよ。とても一般人には理解できない事もあると思う。でもお前みたいに理解してくれる奴が1人でも居てくれて嬉しいよ♪ありがとうよ! 643 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/12(月) 21:05:54 ID:HyeJC9F3 湯川さんって剛と仲いいな。クリスマスに剛がサンタクロースの格好して湯川さんの家に上がり込んだらしいし。 645 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/12(月) 21:28:15 ID:HyeJC9F3 多分、俺が長渕王出たら優勝するだろう。俺の歌声、ギターテクニック、パフォーマンススタイル、長渕王としかいいようがない。ちなみに俺のあだ名はツヨシだからな
681 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 22:44:20 ID:hzpIXQjn
649 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/12(月) 21:34:50 ID:HyeJC9F3 うるせえよ!ワールドカップ見るに決まってんだろ!タコ!自国の応援できねえ奴が自分の国の歌手を愛せる訳ねぇだろうが!! 662 :NO MUSIC NO NAME:2006/06/12(月) 22:07:22 ID:HyeJC9F3 変貌する時もあるさ人間だもの
682 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 22:49:38 ID:blj2Yvzk
つーかワールド杯など見てねぇ。さっきまでスカパーで見てたオリックス×横浜と長渕王の間が暇や。
683 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 22:51:13 ID:udwYu7+q
松ちゃんもワールドカップ絶対見ないって言ってたな。俺も見てないけど。
684 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 22:51:49 ID:Vo+kBEvO
くりぃむの上田とフットボールアワーの後藤は最悪! アイツらが同じ長渕ファンだなんて思いたくねえ!!
つよしよ。サッカー日本代表に喝をいれてくれ〜ぇ。前半終わって、@‐оで、日本リード。ガンバレΘ本。ガンバレΘ本、
686 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 22:55:27 ID:Vo+kBEvO
サッカーなんぞどーでもいい
北海道地方の方は、この後11時15分より夢みる力HTB 「くりーむナントカ」 放送します。
サッカーよりも SUPERSTAR 10連発! しょっぱい三日月からのSUPERSTAR最高!
689 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 23:00:43 ID:4RD3C1VA
ワールドカップなんか必死に観て応援してるヤツは正直阿呆だと思う。どーせ時流に流されたにわかファンばっかだしな。日本人ならサッカーよりやっぱ野球だよ。それに長渕王の方が大事だ。
691 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 23:04:41 ID:eYtYiJz6
なんでここの長渕ファンはこんなにサッカー嫌ってんだ?
692 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 23:06:34 ID:HyeJC9F3
私は子供という英雄のような真っ直ぐな心もそろそろ出て来た…なぜならばあなたの瞳は深く悲しい瞳だったからです。狂おしく狂おしく泣きながら明日に向かってごらんよ。明日の朝日は君にニッコリ笑ってくれるはずだから
693 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 23:12:45 ID:HyeJC9F3
悲しい瞳は真実を欲しがる。なぜならあなたに愛されたくて心の底から飢えているからだ。君があの時、私を笑ったのは嫌いだからじゃないよね。あなたの優しい瞳は私がずっと求めていた物だ。そろそろ朝日が登る頃だから二人寄せ合いながらもう少しだけこうしていようと
694 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 23:13:53 ID:M8jBajn0
>>693 HyeJC9F3よ!
お前は可哀想な奴だな・・・
しかし、俺にはわかるぜ!
お前が誰よりも熱いハートを持った長渕ファンだって事をな!
そんなお前に心からのリスペクトを込めて、この曲を捧げるぜ・・・
もしも剛にしてあげられることといったら♪
CDを買ってあげることくらい♪
そして両手を合わせて崇めることくらい
だけど決して私を長渕ファンだと♪
どうか思わないでほしいんだ何故ならば♪
ブチヲタは馬鹿にされてこっそり泣くのだから♪
キヨよ その昔俺たちはケツを突いた♪
ツネよ その昔俺たちはヤクザの真似をした♪
真子よ その昔俺たちは血の匂いをしてた♪
ホモよ その昔俺たちはアナル出してオナってた♪
もしも剛にいっしょに泣く人間がいなければ♪
頭がはげるまで一人で泣けばいい♪
そして清原の乳首を思い出して欲しい♪
だけど決して 決してヤク吸わないでくれ♪
どうかもう一度広い拘置所の向こうの手の届かなかった♪
桑田の持つ 皮剥けた肉棒にぶら下がろうよ♪
キヨよ 君たちは今 俺と目を合わさなくなったね♪
ツネよ 君たちは今 俺より人気あるんだよね♪
真子よ 君たちは今 俺の臭いに鼻をつまんでる♪
ホモよ 俺は今でもアナル出してオナっていたいのだ♪
キヨよ その昔俺たちはケツを突いた♪
ツネよ その昔俺たちはヤクザの真似をした♪
真子よ その昔俺たちは血の匂いをしてた♪
ホモよ その昔俺たちはアナル出してオナってた♪
Keep Onツアーの武道館で上田見たよ。哀川翔も見たな。 初ライブの空ツアー武道館の時、藤原竜也見かけたよ!多分あれそうだったと思う。 俺武道館大好きで、仕事休みとってわざわざ関西から武道館まで行くのよw 空ツアーは16で初めて東京行った思い出のツアーやわ。
みんな、くりいむ見てるか?
697 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 23:29:34 ID:5ky4Bu4w
見てない
698 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 23:31:15 ID:HyeJC9F3
生きている限り涙は枯れぬ…叫びたいほど苦しくて悲しい。いつからだろう。優しさだけを求め人に近づくようになったのは‥そんな小綺麗で器用モンじゃなかっただろう!もっと不器用で小汚くてもいい!それがお前だ!それが私だ!
699 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 23:33:44 ID:5ky4Bu4w
くりいむ、未公開映像が結構出てるぞ。
701 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 23:35:37 ID:ajTs44fA
くりぃむ見て長渕いいなと思った長渕初心者ですが、おすすめのアルバムあれば教えて下さい。とんぼとしゃぼん玉が入ってるやつないでしょうか?できれば乾杯も
702 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 23:36:41 ID:hSPYETgh
704 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 23:39:32 ID:HyeJC9F3
うずくまってる愚か者がいる。私が何故?と尋ねても答えなし。誰を呼んでもヤツを呼んでも帰って来ねぇ。何故?何故?何故なぁの?君の心に尋ねても〜。何故?何故?何故なぁの?ヤッパリオイラは〜ぼっけモン!
705 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 23:40:00 ID:DXjLDw4h
しゃぼん玉は2曲ある 初代もなかなかイイべ
>>701 人に聞く前に、まずはネットで検索くらいしたらどうですか?
長渕ファンはそんな甘い気持ちではできないよ
707 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 23:43:00 ID:ajTs44fA
703 ありがとうございます
いつかの少年の乾杯は、ほとんどファンが歌ってるな。 あれはあれで好きだけど。疲れてるときに聞くとジンとする。
709 :
18才です :2006/06/12(月) 23:46:42 ID:o+Bm6TlU
自分も長渕さんの曲に興味を持ちました!なにかおすすめのアルバムとかありますかね?できればロック色の強いのがいいです!!
710 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 23:47:46 ID:DXjLDw4h
英二さん ♪くの字型にぶっ倒れちまった・・・w
711 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 23:47:56 ID:V0JXv2xU
SUPERSTAR「路地裏の片隅で」って…。
712 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 23:48:12 ID:blj2Yvzk
改めて思ったがスーパースターのアルバムバージョン上手すぎw
くりいむ見てるか? 本人出演の企画話が出てるぞw
>>709 ロック色が強いのは、ハングリーかなあ。
715 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 23:55:09 ID:4RD3C1VA
ガナブチwwwwwwwwww ガーナ人てwww
716 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 23:55:14 ID:DXjLDw4h
ハングリーなら Wake up morningがイイべ
717 :
18才です :2006/06/12(月) 23:57:45 ID:o+Bm6TlU
ハングリーですか!ありがとうございます。ところで長渕さんって昔数珠をなくしたからスタッフの人を殴ったって話を聞いたんですが本当ですか?
718 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 23:59:04 ID:V0JXv2xU
719 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/12(月) 23:59:58 ID:DXjLDw4h
これ終わったら『桜島』観るべ・・・へっひょぉん!ってw 可愛いべw
720 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 00:01:49 ID:XjZUQhft
721 :
18才です :2006/06/13(火) 00:03:13 ID:r0DHB+Tv
なんで誰も答えてくれないんですか?まさか本当の話?
722 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 00:03:22 ID:Wpj/Zqy+
今更長渕ファンになるのは遅い。辞めとけ
724 :
36才です :2006/06/13(火) 00:05:21 ID:XjZUQhft
それ聞いてどうすんだ 唄に何か関係あるんか? ドウデモイイべ
ガナブチ見てると、本物の長渕が見たくなる。
726 :
18才です :2006/06/13(火) 00:07:01 ID:r0DHB+Tv
なんでこの話になった途端に反応が変わるんですかね?そんなヤバい話なんでしょうか?ちなみにこの話は6つの兄貴から聞きました。兄貴もどっかで聞いただけらしいけど。
727 :
18才です :2006/06/13(火) 00:07:57 ID:r0DHB+Tv
失礼!6つ上の兄貴から聞いた話です。6つじゃエラいことだ。
728 :
18才です :2006/06/13(火) 00:10:18 ID:r0DHB+Tv
>>724 これからファンになろうと思ったんでもし本当ならなんか嫌だなと思っただけですよ!心配しないでください。
729 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 00:12:34 ID:XjZUQhft
グーで顔面パンチはさすがにしんよ まあ剛は殴るというより突き飛ばす感じだよ 思い入れがあればある程出る行為だな ライブセッティングではそれが普通だしな
730 :
18才です :2006/06/13(火) 00:12:40 ID:r0DHB+Tv
>>722 なんで今からファンになるのが遅いんですか?それじゃあ新しいファンはお断りという事ですか?そんなバカな(笑)
731 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 00:13:23 ID:5BaQt5Qc
>>728 嫌になるならなれば?
しつこく聞けば聞くほどみんなスルーされる事に気付け
732 :
18才です :2006/06/13(火) 00:13:55 ID:r0DHB+Tv
>>729 それはスタッフを突き飛ばしたって事ですか?それって長渕さんのライブでは普通なんですか?なんだか怖いな〜
733 :
18才です :2006/06/13(火) 00:15:12 ID:r0DHB+Tv
>>731 なんでそんなに怒るんですか?なんかマズい事聞いたんですかね?やっぱり事実なんですか?
734 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 00:15:38 ID:XjZUQhft
釣りだったかw こら失敬w
735 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 00:16:11 ID:KAPOGZsM
まあ、皆ファンだから新参さんに嫌なイメージ植え付けたくないだけだろうけど。 噂によると本当だよ
736 :
18才です :2006/06/13(火) 00:17:49 ID:r0DHB+Tv
18才さんへ、マイクスタンドが、曲がってたら終わっちゃうって話なのさ。あ〜て、言うか長渕剛ファン王決定戦おもしろくなかったなぁ。再放送みたいなもんだもん。ガックシ
738 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 00:21:37 ID:XjZUQhft
お前はガナブチでも追いかけていろw 目印は赤いバンダナだ
739 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 00:22:00 ID:r0DHB+Tv
>>735 本当の話ですか!ありがとうございます。ショックではありますがまあ過去の事はしょうがないですね。ハングリーはぜひ聞いてみたいと思います!他に聞きたい事は色々ありますが皆さんが怒りそうなのでやめときます。さようなら。
740 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 00:22:35 ID:Wpj/Zqy+
うざい
おいおいw お前ら、もうちょい新参ファンに優しくしてやれよ。 ほじくり返されたくない気持ちはわかるが事実は事実だしな。 こんな閉鎖的じゃ新しいファンもろくにつかんよ
742 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 00:26:41 ID:HUXalW9T
くりぃむナントカみたけど、僕だったら好きな歌10連発なんて へでもないけどね、むしろ大歓迎 好きな歌はMP3プレーヤーでも平気で1曲リピートとかしてる
743 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 00:28:02 ID:XjZUQhft
738は
>>737 に言ったんじゃありませんからね〜
>>737 確かに再放送でつまらんかった
最後はガナブチ落ちを狙うよりも英二さん出てこなきゃ…
剛ファンじゃないならあれはあれでアリかもしれんがw
744 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 00:28:15 ID:V2q23/YC
親知らず10連発して
745 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 00:30:03 ID:XjZUQhft
流れ者なら聴ける
746 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 00:32:56 ID:5BaQt5Qc
>>739 お前みたいなガキがくるトコじゃねぇ。
消えろ糞
747 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 00:35:07 ID:MH3FrvKd
整形 植毛 歯のホワイトニング 日サロ焼け ステロイド 仮性包茎の手術 清原とチョメチョメ 長渕ってライブやらない間に色々やってるんだなぁ・・・
748 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 00:36:06 ID:DH0+3o/a
上田も7時間でヘタるようじゃまだまだ甘いなwww
749 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 00:37:20 ID:G8mzf3Om
いよいよ関西でくりいむなんとか始まる。
750 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 00:40:01 ID:KAPOGZsM
大の大人達が18歳の子供になんか言われたからって、 ガタガタしてみっともねえな… 「本当だが、それがどうした?」くらい言えないのかよ。
751 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 00:41:44 ID:/hYwJ7si
筋肉つけるっつったらステロイド、だもんなぁ〜w
一口に『ステロイド』ってもどの種類のステロイドなのよ?
副腎皮質か?蛋白同化か?それともフルメトロンか?w
なにも知らねぇでペラペラペラペラ・・・w
で、筋肉つけるステロイドとやらは何に分類されてるのかな?w
>>747
このスレの人達は我慢とかスルーするって事を知らないのだろうか。
753 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 01:03:57 ID:mQrgQL/m
>>748 7時間はいくらなんでもキツいぞ
いくら長渕好きだからって俺でも耐えられんわ
754 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 01:16:34 ID:bURPSV6Y
大木アナって剛ファンなの?
755 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 01:17:27 ID:HUXalW9T
桜島は何時間だったっけ?
756 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 01:24:54 ID:oSLmVUvu
俺、16歳の剛ファンだけど別に剛が暴行事件やらかしたとか、 薬やってたとか聞いてもどうでもいい。 どんな過去があっても俺は「長渕剛」が好きだから
757 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 01:24:57 ID:Im5HHBxv
最後のろくなもんじゃねぇ連発の人 似てるねぇ〜!カッコよかった
剛はギター1本じゃ「泣いてチンピラ」は歌わないよな。まぁこの歌はバンドがあってこそだからね! でも「Keep On Fighting」「桜島」のギター1本はサマになってるんだよな!!さすがだ。 剛の愛用してるギブソンJ45かなり傷だらけだよな。弾き込んでるんだな
二回目の時はキャプテン五連発ぐらいで
760 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 01:42:46 ID:oSLmVUvu
さすがのファンでもノイローゼになる
761 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 01:59:17 ID:/hYwJ7si
>>758 あのサウンドホール上下のボディヒッティングの跡が弾き込みの証。
練習熱心な人のギターと、そうでない人のギターは一目で解るな。
長渕王笑わせてもらったがあの英二という方のモノマネだけでよくあれだけ盛り上がれるなと。しかも声も余り似てねーし。あれだったらみんなで一人ずつカラオケした方がよっぽど楽しいよ。もっと本格的な長渕王がいいなぁ〜。
長渕王いつか剛本人来るんじゃねーかw 今の剛なら出そうな気がしないでもないけど…やっぱでねーかw
764 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 02:32:07 ID:Im5HHBxv
でも基本的に 桜島もバンドあってって感じの曲だと思ってたし なんだかんだ言っても全ての曲 剛がギター一本でやったら様になるんじゃないかな キャプテンも案外 剛ならアコギ一本できめてしまいそう!
765 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 02:33:49 ID:cWFjV0Hh
英二は似てたよ。特に笑い方はヤバいくらいに似てた。
766 :
すごい :2006/06/13(火) 03:11:44 ID:kw89CRoa
767 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 06:59:07 ID:+xzKAYBu
英二って、一番顔似てるのは 小林克也だけどな。
今の長渕はボスのパクリ ライブのパフォーマンス全て 俺も一時期聴いていた その時はあの声や歌詞に魅了されたが 中身はゼロ 一貫性が無い フォーク出身なら陽水の方が声や歌詞オリジナリティーは遥かに上 チンピラ ケツの穴 しょん便 じゃねー や なりてぇー や バカヤロー このフレーズに洗脳されたブチヲタ 音楽に対する引き出しの少なさに笑えてくるよ 矢沢や桑田の方が一貫性がある昔から フォーク→ロック→矢沢のマネ→ヤクザ→宗教?→薬→サムライ→マッチョ→ボスのマネ
769 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 09:47:53 ID:XeuWKJiF
ワールドカップで思い出したのだが、 YAMATOツアー東京公演の時に、 武道館へ向かう橋の上で、W杯日本戦で長渕に『君が代』を歌ってもらおう! とかって署名集めてた兄ちゃんがいたなぁ。
770 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 09:54:42 ID:szJzRvzU
長渕の全盛期って88〜91年頃だよね。 TMとかも全盛期だったと思うけどファン層はどうなってたの?
いつか夏のライブで「夏の恋人」聴けないかね。 なんかおしゃれな曲じゃん!
>>768 はいはい、プッ。長渕は長渕。お前がどうこう言おうと笑われるだけ。以上。プッ。
昨日のくりぃむの見たけど長渕本人もライブで実際にSUPER STAR6連発やってくんね〜かな〜?
774 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 10:14:41 ID:GnSbrR6Y
>>770 長渕、サザン、TM、チャゲアスって同世代
チャゲアスは91年にブレイクしたけど
SAY YESの時はまだ女性ファンが多かった気がする。
周りでも小田和正の曲の方がいいって意見が多かったし。
YAH YAH YAHで長渕との人気が逆転した気がする。
775 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 10:43:56 ID:9nrQ8w/M
頭がはげてきました。剛愛用の育毛剤、もしくは良品あるなら教えて下さい
桜島ライブのリハでは「恋人時代」「冬の海」「夏の恋人」「二人歩記」とかも歌ってたみたいだね。 どんなアレンジしてたんだろう!「春待気流」のアレンジは良かった。
くりぃむナントカに出てる英二は前やった時も思ったんだけど長渕だけのモノマネやってる人? それからあの女子アナにこそ言ってやりたいね。人って言うのは茶化して喜ぶオモチャじゃないんだって
778 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 11:38:08 ID:Wpj/Zqy+
桑田に言ってやれ!
779 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 11:53:38 ID:8BDJVNOl
>>777 あなたはバラエティという言葉を知らないのですか?
780 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 12:18:38 ID:V2q23/YC
だな。真剣に見てたらバラエティじゃなくなる。
781 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 12:18:53 ID:1zbf2KvU
多分俺はもう長渕を聴くことは二度と無いだろう(昔は少し聴いてた) あの時の俺は音楽に対する引き出しが少なかった でもそれから色々なアーティストの歌を聴く内に長渕の声や歌詞全てが恥ずかしくなってきた そして二枚組ベストを売った(2円だった)
782 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 12:21:05 ID:EN1MJuM0
世間から見たら、ファン以外はあんなもんだよ。 女子アナかわいいじゃん。
>>777 おまい全てにおいてダメだわw
人生 一からやり直しましょう。
784 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 12:41:49 ID:V2q23/YC
局が違うけど小倉弘子や佐々木恭子なら「こいつら馬鹿じゃないの?」って言っても許せる。
785 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 13:18:16 ID:Wpj/Zqy+
勇次歌ってる女長渕に萌えた
>>781 ニートで金欠だから仕方なくCD売ったが金にならず腹いせに文句を書き込む。かわいそうに・・・。
787 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 13:35:03 ID:Wpj/Zqy+
ろくなもんじゃねぇの時の上田はマジで奇形 キモスギ
788 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 14:05:13 ID:ui8F6Ehl
でもチャゲアスと長渕ってタイプは違うけど売れ方に照るよね
790 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 14:18:27 ID:V2q23/YC
ろくなもんじゃねぇ連発とか本当のライブで起こるなら凄く良い。
>>790 違う曲歌ってて途中から「ぴいぴいぴい・・」ってやったら神wwww
スライドギターのヘビーゲージ連発なら24時間聴ける。 剛の腕はモゲちゃうだろうけど
793 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 14:55:21 ID:Wpj/Zqy+
777キモイ
794 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 15:22:26 ID:9nrQ8w/M
剛愛用の育毛剤、もしくは良品あるなら教えてよ!
前から思ってたけど、このスレって書き込んだ一人を徹底的に叩くのが 好きな人が多いよね。同じファン同士なのに。
796 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 15:38:11 ID:V2q23/YC
777=795
797 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 15:59:56 ID:v3hIHb2i
798 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 18:07:22 ID:wTHQFLmE
>>795 もう少しIDをちゃんと追ってみ?そういうコトするヤツはたいがい、長渕に対して興味ない暇人だよ。
気にするな。
長渕ファンな発言をしていて、よっぽど、他のファンを中傷するようなレスをしない限り、ファンは叩かないよ。
もしそれでもクソだカスだうせろだ言うヤツがいたら、それは荒したいだけ。って考えてみりゃ分からない?
799 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 18:16:57 ID:V2q23/YC
たかが2ちゃんで馬鹿だな。普通に目障りだから叩くんだよ。荒らしたいだけの奴はごく一部。
800 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 19:22:50 ID:QBbgW1DM
長渕ファンは柄が悪いのばっかだな。 長渕に影響されちゃってんのかw
801 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 19:25:13 ID:Wpj/Zqy+
長渕ファンの湯川さんは上品ですが。何か?
つーかね、自己も周りの人も認めるガチガチの剛ファンじゃないのかね ここでゴチャゴチャ書きこんでる人は 心のどこかで「何か違うな、この剛は・・・」って思っていても もう熱烈な剛ファンってことで周りから認識されてるし 自身も常にそうでありたいと願っているものだから 「♪口に出しちゃいけないことがある」状態にw その結果「口に出せないなら2ちゃんに書き込みじゃ〜」ということなんじゃないの?
803 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 19:48:20 ID:eMthUfBq
というか「真の長渕王は俺」とか「俺のアダ名はツヨシ」とか 書いちゃうファンがいる時点できもいよ〜
805 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 19:52:25 ID:7XSaOcSL
こらえ性の無い人が多いよね。アンチにすぐ釣られるから荒れ易いし。
806 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 20:22:21 ID:bc0iLhUS
なんで最近の長渕は、あんなにすぐ裸になりたがるんだ? 露出狂か?
807 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 20:34:54 ID:SJlJz0eK
服を着てるのがコンプレックスなんだろ
808 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 20:39:25 ID:tyaP4TII
体よりハゲを隠してほしい。
809 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 20:45:32 ID:3zEK/gB9
確か2000年の頃、会報で裸でライブがしたいと言ってた。 キープオンの頃にタンクトップ 桜島で上半身裸。 いよいよ全裸だっ。
剛の使ってる6連ヘッドのタカミネのエレアコ持ってる人いる? TDP515-6だっけあれ?買おうと思うやけどどうなんかと思って。
811 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 20:48:50 ID:gz9vKWim
全裸で桜島の火口へダイブ! そして長渕は伝説となった・・・
いまだにずっと気になってる事がある。なんで桑田の野郎は長渕が薬やってた事を知ってたんだろう?
813 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 21:04:40 ID:Wpj/Zqy+
桑田が長渕の様子がおかしいのに気付き桑田が警察に長渕をチクった
815 :
剛、本当に健康なの? :2006/06/13(火) 21:10:08 ID:oVT5Rrde
ガキの頃から剛ファン!最近は歳のせいか、嫁にも健康番組、雑誌等を見せられる。健康系の物に目を通してるうちに思った。剛は色々当てはまってる!と。やっぱ、中年は体重、増やしちゃ駄目!筋肉とか関係無しに。ライブやらないのは、高血圧?
酷い自演を見てしまった
817 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 21:14:58 ID:tR+b2ueb
まったく桑田のヤツは最低だな! 人の人生を歌で茶化すなんざ、男のやるこっちゃねえ。 長渕をなんだと思ってやがる! あのヤローにはこの曲がお似合いだぜ。 裸の変態同士で行こうな 夢見るヤク中同士でいような 互いに セイヤー セイヤー セイヤー はみチンBoys 愛するキヨのためウォーオナニーウォーオナニー泣いた あの頃 惨めなオナニーnights 髪の毛永遠ならいいな 死ぬまで金儲けしたいな 果てなき セイヤー セイヤー セイヤー アホのように 春・夏・秋 ハゲて 冬 またハゲて 覚えたホモの味 俺は拘置所くらいじゃくじけない いつでも大麻吸う ヲタは駄曲の数だけ金払い ヘタクソ詩画を買う So you gatta Hustle!!大麻だバキューム!! Everybody Wrestle!!Muscle!! Alright!! Do you wanna Hustle!!あいだをパクーる!! Are you ready Whistle!! accel!! Oh… キヨに捧げるCHINPO say it again ブチのCHINPO Free me again
818 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 21:31:58 ID:Ml5BC8Hw
桑田逮捕も秒読み段階にはいったな。楽しみだな。
長渕じゃああるまいし…
820 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 21:35:15 ID:cWFjV0Hh
何で桑田が逮捕?嬉しいけど。
821 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 21:45:32 ID:Wpj/Zqy+
桑田はパッとしないオッサンだがある意味本物のヤクザ。長渕は見かけはヤクザを偽る疑似ヤクザ。
話のネタがなくなってくると桑田か矢沢の名前を出してくる輩がいるね 何度も何度も飽きないねえ、少しは成長しろよ
823 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 21:51:46 ID:Wpj/Zqy+
矢沢と長渕とか関連性無いしな。よくファンじゃないヤツが間違えたりするよね
824 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 21:52:04 ID:HCQHjSqc
>>821 桑田ってそんなにヤバいのか?
ただのエロ親父にしか見えないけどねー
825 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 21:54:35 ID:jF6/xsU7
翔くぉるぁぁあ!!!
826 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 22:05:20 ID:V2q23/YC
は?
827 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 22:07:18 ID:OdKbgjbV
828 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 22:07:52 ID:OdKbgjbV
MOVIEの曲かっこええじゃないか ええじゃないか 新曲か?
830 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 22:48:00 ID:SJlJz0eK
大和のことかい? 一番新しい曲ではある ではある
831 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 22:49:30 ID:0W3tzXzH
どんな感じだったの?
832 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 22:56:14 ID:XdN07OyG
しかし、Mステスタッフはマッキーとエルトンジョンて、狙ってやってるとしかおもえん。
極真三段の長渕はそこらのヤクザよりは遙かに強いだろうけど。
桑田逮捕って書いてあったけど、何があった?ガセかぁ?
>>813-814 気持ち悪いなお前ら。
根も葉もないことをでっち上げて楽しいか?
楽しいんだろうな。
836 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/13(火) 23:35:31 ID:UjvtX+Ca
まあ、「通報しますた」が乱れ飛ぶようにはならないでね
838 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/14(水) 00:06:43 ID:rvNY7FFE
剛愛用の育毛剤を教えてくり
839 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/14(水) 00:10:02 ID:/soIVwm3
今、横スタDVD観てて疑問抱いたんだけど、ギターのブリッジってどこの部分なの?雨で濡れたくらいで剥がれるものなの?
840 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/14(水) 00:51:37 ID:AhGvceXM
30人組手はやったのか、それとも名誉黒帯か・・・
841 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/14(水) 00:58:59 ID:vnuNPat0
桜島や大和のDVDでいつも怒られて謝ってる坊主頭にメガネであまり若くないスタッフの名前何て言う人?
>>839 ブリッジは弦の一番ケツ(ボディのとこ)に付いてるパーツだよ。
運が悪けりゃ剥がれる。
843 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/14(水) 02:21:48 ID:KTeMXnzu
>>839 弦を止めてる下の方にあるもっこりした部分
生地のままのブリッジなら水分吸うから剥がれやすいだろうね
塗装でコートしてる奴ならそれなりに耐水性あるんだけど
ちなみにマーチンギターはピックガードが湿気ですぐ剥がれる。ピックガードを張ってる木の部分が生地だから。
844 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/14(水) 07:00:49 ID:W4yKPcqS
キーポンキーポンファイティン
845 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/14(水) 08:45:17 ID:PvdIaZw8
情熱!情熱!情熱!ほ〜ら情熱!情熱!情熱!
847 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/14(水) 09:46:19 ID:k3uquYdZ
24日のチケってまだあるのかな? 行く気なかったけどなんだか無性に行きたくなってきた…
アルバム「NEVER CHANGE」って、めずらしく打ち込みに凝った音だよね! 「Keep On Fighting」もけっこう打ち込みが多いよね。
849 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/14(水) 12:48:37 ID:Xo/G8Dn9
くりぃむナントカで、モノマネした英二。 super starの出だしを間違えまくり。それを連発。 ありえぬ。
850 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/14(水) 12:50:17 ID:W4yKPcqS
九の時型にっていってた
851 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/14(水) 12:58:08 ID:nD1D3IBt
歌は上手かったよ。
852 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/14(水) 15:31:49 ID:L4MuXJWN
「英二」の歌詞は覚えてなかったのかな?
853 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/14(水) 15:36:11 ID:LzYXZLIu
どうしてくりぃむの提供に朝日新聞の名前が載ってあったのは何故なんだぜ? 長渕の影響?
854 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/14(水) 15:36:37 ID:Xo/G8Dn9
確かスコア見ながらだったような? ガナブチの方が上w
テレビ番組板のくりぃむナントカスレでは大絶賛だぞ長渕ファン王
856 :
NO MUSIC NO NAME :2006/06/14(水) 15:57:54 ID:5isWTRye
金を馬鹿みたいに稼いでくるアホガキみたいなこんなオヤジいたら 家族は楽しくてしょうがないな
857 :
NO MUSIC NO NAME :
2006/06/14(水) 16:39:54 ID:R8YyFNrO ショー!!!起きろくぉるぁあ!!!ショー!!!