【明日の】 オリジナル・ラヴ 【神話】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
スレなくなってたんで。。。
2NO MUSIC NO NAME:2006/05/18(木) 22:10:59 ID:+1SYyLcV
糞すれたてるな!
3NO MUSIC NO NAME:2006/05/18(木) 22:13:31 ID:fd1eIHGB
乙です。

しかし、なんでいきなり落ちたんだろう?
4NO MUSIC NO NAME:2006/05/18(木) 22:15:37 ID:AJipOJ6D
初期のオリジナルラブ、平井堅にマネされてるね!
5NO MUSIC NO NAME:2006/05/18(木) 22:31:52 ID:Qhe1hvTK


立てなくてよかったのに
6NO MUSIC NO NAME:2006/05/18(木) 22:53:18 ID:6AMiOUww
乙。
今年中に新アルバム期待あげ。
7NO MUSIC NO NAME:2006/05/18(木) 22:55:33 ID:u2wybudW
乙です。いきなりスレが落ちてたんでびびった。
書き込みが1000近くなるとちょっと書き込まないだけで落ちるのかなぁ…
8NO MUSIC NO NAME:2006/05/18(木) 23:06:55 ID:NkZ7zvl0
馬鹿どもの盲目マンセー大会になるくらいなら鼠と犬の交配ショーの方がマシだい!
9NO MUSIC NO NAME:2006/05/18(木) 23:50:50 ID:SplLt+lV
ほぼ日絵葉書プロジェクト、タジマンの来なかった。
3通じゃだめか。orz
10NO MUSIC NO NAME:2006/05/18(木) 23:52:13 ID:u2wybudW
4通出してダメだった俺が来ましたよ。
GW遠出しなかったから、地元(それも東京)の絵葉書でお茶を濁したのがいけなかったのかorz
11NO MUSIC NO NAME:2006/05/18(木) 23:56:25 ID:jPGC/I3C
スレハケーン(・∀・)!

>>1スレ立て乙!!!!!!!!!!!!!

どこ検索してもなかったから、かなり焦った…しっかしなんで落ちたんだろー…(´・ω・`)ショボン
12NO MUSIC NO NAME:2006/05/19(金) 00:27:08 ID:IOUbJqHH
スレ立て乙。
ほぼ日2通じゃやっぱりダメだよな・・・。
13NO MUSIC NO NAME:2006/05/19(金) 02:06:50 ID:n5DYZKOh
>>8
>馬鹿どもの盲目マンセー大会

あんたもそう思ったか。
14NO MUSIC NO NAME:2006/05/19(金) 05:25:51 ID:cIwnkuQF

 
常時スレを覗いているわけじゃないが、色々とインタヴューとか、
出演情報とかありがたく思ってる。
池上本願寺でのライブレポとか待ってるんでよろしくー
15NO MUSIC NO NAME:2006/05/19(金) 09:55:17 ID:K4ynYQUf
ホント、乙。

明日、楽しんできてね〜。
当たった人、いいなあ。
16NO MUSIC NO NAME:2006/05/19(金) 11:14:22 ID:T64kkt9b
>>8
どこのスレでも、盲目か罵倒かのどっちかしかいないって。
17NO MUSIC NO NAME:2006/05/19(金) 18:16:40 ID:jF0Av3aN
1さん乙です
18NO MUSIC NO NAME:2006/05/19(金) 23:51:18 ID:20QC4I57
僕音ちょっとだけ「バンザイ」出たね。
タジマンまた見れてうれしー。

いちさんおつ〜。
19NO MUSIC NO NAME:2006/05/20(土) 03:17:46 ID:uDwYbGra
開催されるのか不安な天候ね
20NO MUSIC NO NAME:2006/05/20(土) 15:44:06 ID:KvZ3ALYm
新曲まだ?
21NO MUSIC NO NAME:2006/05/20(土) 16:16:28 ID:hB/Wy3iy
爆笑
22NO MUSIC NO NAME:2006/05/20(土) 17:01:55 ID:80FYbZEk
雨だー、雨天決行なの?通り雨かもだけど。
行ってる方々風邪引かないようにね、、、、、レポ頼むわ。
23NO MUSIC NO NAME:2006/05/20(土) 17:11:23 ID:bO7VRiTz
ゲラ爆笑
24NO MUSIC NO NAME:2006/05/20(土) 22:34:04 ID:iESvGMbp
今帰ってきました。
田島氏は1人で登場
ギターとピアノのひき語りでしたよ
25NO MUSIC NO NAME:2006/05/20(土) 22:34:41 ID:bhyhGoKx
曲目プリーズ!!
26NO MUSIC NO NAME:2006/05/20(土) 22:37:35 ID:5bMLiJ90
>>24
雨は大丈夫でしたか?
手が空いたらで構わないからレポプリーズです
27NO MUSIC NO NAME:2006/05/20(土) 22:45:48 ID:iESvGMbp
セトリ

接吻
ティラノサウルス
死の誘惑のブルース
さよならルビーチューズディ(ピアノ)
BeMyBaby(ピアノ、日本語バージョン)
Yen
夜をぶっとばせ
或る逃避行
明日の神話(ピアノ)

まちがってたら訂正よろしく!
28NO MUSIC NO NAME:2006/05/20(土) 22:52:12 ID:iESvGMbp
>>24
雨は最初降ってたけど、田島さんの前の斎藤さんの時には
やんでました。
斎藤氏は田島さんにハマっているらしく、
タジマニアとか自分で言ってたw
29NO MUSIC NO NAME:2006/05/20(土) 23:16:37 ID:BvYuZJTE
ティラノは嬉しかったなぁ
タイジにもやられたわ
良い企画だった
30NO MUSIC NO NAME:2006/05/21(日) 03:58:47 ID:qGonWdeV
行った人裏山〜

セットリストありがとう。MCとか特には無かった?
31NO MUSIC NO NAME:2006/05/21(日) 05:44:54 ID:zaNEkRMs
ジナラヴage
32NO MUSIC NO NAME:2006/05/21(日) 05:59:53 ID:SnFOGrhG
チンカス570g
33NO MUSIC NO NAME:2006/05/21(日) 16:04:02 ID:MLd48zGh
飼ってるフグの真似をしてたよ
34NO MUSIC NO NAME:2006/05/21(日) 17:01:37 ID:UEdHotpD
ティラノサウルスを弾き語りでやったの? 想像できねぇ。。
35NO MUSIC NO NAME:2006/05/21(日) 20:24:02 ID:2QOqE2WS
よし、ティラノをON AIRするようリクエストのメールを送ろう。
36NO MUSIC NO NAME:2006/05/21(日) 21:30:28 ID:7ac+cbz5
>>30
ミニふぐに話しかけてるって言ってたw
37NO MUSIC NO NAME:2006/05/21(日) 23:02:27 ID:kNadR181
スカパー721でliveあげ
38NO MUSIC NO NAME:2006/05/23(火) 22:48:04 ID:76zSi/mj
斉藤さんのタジマニアってウケる
シアターとかも絡み合ったのかな?
行けた人は幸せやナ!
39NO MUSIC NO NAME:2006/05/24(水) 16:59:05 ID:1XfXVg6i
ティラノザウルス
40NO MUSIC NO NAME:2006/05/24(水) 19:07:40 ID:z/RqA+iy
カブトガニ
41NO MUSIC NO NAME:2006/05/24(水) 20:59:26 ID:JlSr4E8r
>>38
からみはなしよ
42NO MUSIC NO NAME:2006/05/25(木) 14:02:31 ID:qBoBTUe/
タジマンsage
43NO MUSIC NO NAME:2006/05/25(木) 14:57:02 ID:A3tQt2JE
来年はぜひライヴアルバムを出してほしい
田島のライヴアレンジ、俺は好きだ
44NO MUSIC NO NAME:2006/05/25(木) 15:08:09 ID:vDMLqoAR
>>43
イイこと言った。

つか、トライアルセッション』の完全盤を出せと何度言ったら(ry
45NO MUSIC NO NAME:2006/05/25(木) 17:02:07 ID:fnaWu0os
そうだ!そうだ!
ぜひ、ライブアルバムお願いしたい!
46NO MUSIC NO NAME:2006/05/25(木) 19:42:25 ID:A3tQt2JE
>>44>>45
同志よ!
君達が「ライヴアルバム」に収録してほしい曲を教えてください
俺は美貌の罠は入れてほしい
47NO MUSIC NO NAME:2006/05/25(木) 20:20:59 ID:pPI288Id
「夢を見る人」がいいね。
「出かけよう〜荷物はいらない〜」
48NO MUSIC NO NAME:2006/05/25(木) 20:28:04 ID:jcuPZJj+
では早速、「夢を見る人」!
49NO MUSIC NO NAME:2006/05/25(木) 20:28:33 ID:jcuPZJj+
かぶったスマソ。orz
50NO MUSIC NO NAME:2006/05/25(木) 21:27:20 ID:rr6KNpXl
「ヴィーナス」か「スキャンダル」をなにとぞ!
You Tubeで観たアレンジが格好良すぎて忘れられない。
51NO MUSIC NO NAME:2006/05/25(木) 23:55:48 ID:h57ivmow
リーバイスライブ、最後に全バンドでセッションなくてちょっとがっかり。
でも楽しかった。
52NO MUSIC NO NAME:2006/05/26(金) 00:20:32 ID:F56Q5l7K
ライヴ盤に収録して欲しい曲はやっぱり「ジャンピン・ジャック・ジャイヴ」かな。
あと「ブルートーク」!あ、「アダルトオンリー」と「悪い種」も頼む!!
53NO MUSIC NO NAME:2006/05/26(金) 02:22:09 ID:TwJjZA5g
アダルトオンリーだけは譲れない!
54NO MUSIC NO NAME:2006/05/26(金) 07:53:06 ID:iazpyGJv
ブギー4回戦ボーイ!!
55NO MUSIC NO NAME:2006/05/26(金) 12:18:21 ID:B6T+VoFU
懐かしい曲なら「Words of Love」
比較的最近の曲なら田島作品ではないが「あまく危険な香り」
お願いします
56NO MUSIC NO NAME:2006/05/26(金) 14:04:23 ID:RzxcBA49
年代別のライブDVD集をキボン
57NO MUSIC NO NAME:2006/05/26(金) 14:17:48 ID:5WzUK38h
ライブもいいけど新譜もね。
7月のAXで新曲聞けたらうれしいな。
58NO MUSIC NO NAME:2006/05/26(金) 14:27:30 ID:F56Q5l7K
>>57
新譜は言われなくても、きっちり出すでしょ。
タジマンなめんな。ほぼ年一枚ペースやで!尊敬する。
59NO MUSIC NO NAME:2006/05/26(金) 17:19:13 ID:KJurqq6t
ロッキンオンジャパン20周年記念特集号に小さいけど昔の写真が載ってる
60NO MUSIC NO NAME:2006/05/27(土) 02:50:38 ID:FH2J2zGB
(ぷぷぷぷぷぷ)
61NO MUSIC NO NAME:2006/05/27(土) 20:04:56 ID:5AN68psg
近年声の音域がさらに広がって歌唱力も頂点に達しつつあるので
ライブアルバムを出す機は熟してると思う
62NO MUSIC NO NAME:2006/05/27(土) 20:13:06 ID:bz1U4eQx
1stアルバムのセルフカバー出したら面白いと思う
ま、無理だけど
63NO MUSIC NO NAME:2006/05/27(土) 21:17:09 ID:DRS8Pn6y
声域は広がってないと思うが・・。
64NO MUSIC NO NAME:2006/05/28(日) 00:44:52 ID:0upC/Voi
できたらライブアルバムではなくてライブDVDの方がと思うのは贅沢でしょうか
65NO MUSIC NO NAME:2006/05/28(日) 02:21:28 ID:fGqAY6Cb
>>64
オレもそう思っていた所さ。
ていうかOLって、ライヴも最高なのに、ライヴ映像のリリースはほとんどないよな。
(FC限定のヤツとかくらいで)

ライヴは生で体感してくれってコトか。
それでも、ライヴDVD欲すぃぞ…。タジマン頼むよ。
66NO MUSIC NO NAME:2006/05/28(日) 10:18:31 ID:QZRL94H5
歌詞が、ときどき飛んじゃうからかな。
67NO MUSIC NO NAME:2006/05/28(日) 11:06:32 ID:UmYBjbJZ
3/10のAXライブのLet's Go!は絶対はずしちゃいけないよね!
68NO MUSIC NO NAME:2006/05/28(日) 16:20:06 ID:yH2YcOHW
ていうかPV集出して欲しいよーーー
69NO MUSIC NO NAME:2006/05/28(日) 21:05:06 ID:MzxfkpEN BE:166243384-
今日「沈黙の薔薇」買った。。。
ジャケットが大人の色気w
70NO MUSIC NO NAME:2006/05/29(月) 12:53:58 ID:6a1TW9h8
太郎を通した田島、田島を通した太郎に興味なし。
71NO MUSIC NO NAME:2006/05/29(月) 13:15:47 ID:XLLqx5sq
オレは「信者か!」って程、タジマン・マンセーなんだが、
正直、タローさん絡みはもう、ちょっと抑えめにしてもらいたい…。

ミュージシャンとしてのタジマンは、変わらず応援するけど。
72NO MUSIC NO NAME:2006/05/29(月) 15:13:40 ID:6a1TW9h8
自分もアーティスト、ミュージシャンとしての田島を応援する。
アーティストとして、無我夢中で自分と闘っている田島が好きだ。
73NO MUSIC NO NAME:2006/05/29(月) 18:23:49 ID:fBRLKcJN
自分は、太郎さんて人は、「芸術は爆発だ!」の変なおじさんとしか、
思っていなかった。けど、田島さんのお陰で、それだけではなく、
すごい人だって、分かったんだけど。
74NO MUSIC NO NAME:2006/05/29(月) 18:36:17 ID:9eW5q53n
太郎を知るきっかけになったことについては、どうこう言うつもり無し。田島がスゴイというからスゴイじゃ、ナサケナイ。後は田島とは関係なく、太郎と向き合っているなら、イイんでは。
75NO MUSIC NO NAME:2006/05/29(月) 19:15:23 ID:tfE7IgKT
田島のことだから太郎にもそのうち飽きるでしょう。
76NO MUSIC NO NAME:2006/05/30(火) 01:09:24 ID:ysPAESEn
ライブ映像はスカパーで毎年のように放映されてなかったっけ。
つい先週も放送があったばっかりだし。
77NO MUSIC NO NAME:2006/05/31(水) 00:41:39 ID:+WWXYANr
人にやった曲がいい
セルフカバーして下さい!

クリスタル
ブルーノート
リラックス

この辺を

78NO MUSIC NO NAME:2006/05/31(水) 21:59:19 ID:iQjr99Zs
ガンガズンバについてVOICEで何か言わないかな

>>77
SEXY HEAVENも忘れるなよ
79NO MUSIC NO NAME:2006/05/31(水) 23:53:44 ID:zO/K45De
13号室からの眺め

どんな感じなんだろう。。
80NO MUSIC NO NAME:2006/06/01(木) 00:12:17 ID:vxbBT8Ye
>>77-78
「特別なひと」 も本人のバージョンできいてみたい
81NO MUSIC NO NAME:2006/06/01(木) 00:38:52 ID:hRW8ry1M
ひとつも分からんw
誰への提供曲ですか…?
82NO MUSIC NO NAME:2006/06/01(木) 08:21:20 ID:qn4hiyP6
13号室からの眺め。

自分のイメージは、ムーンストーンの様な。
83NO MUSIC NO NAME:2006/06/01(木) 19:25:32 ID:uQzMlYcB
いや、プログレだな。
84NO MUSIC NO NAME:2006/06/01(木) 20:32:05 ID:JNbmJDMz
街男っぽいかんじだな
85NO MUSIC NO NAME:2006/06/02(金) 21:11:20 ID:eF7HCT0k
師の誘惑
のブラ
86NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 21:20:09 ID:WR4ndCIe
ところで、7月の終わりにSHIBUYA-AXでやるライブのチケットはもう出たのかな??


てか、やるよな?ライブ…(´・ω・)?
87NO MUSIC NO NAME:2006/06/03(土) 22:59:09 ID:HR3GECMm
>>86
おまいさん今日チケット一般発売ですよw
88NO MUSIC NO NAME:2006/06/04(日) 17:49:41 ID:H6lJXgn5
未だ暖かくなってくると94年のオリジナル・ラウ゛を夢中に聴いてしまう…
89NO MUSIC NO NAME:2006/06/04(日) 18:24:16 ID:sYt4cquH
わかるぞ、その気持ち
90NO MUSIC NO NAME:2006/06/04(日) 19:50:23 ID:BvsIT+hr
ライブで飽き飽きした曲。
接吻、JJJ、朝日のあたる道。

ここ3年ほど、アレンジ一緒でいいかげんもう飽きた。
アレンジ変えないなら、他の曲を演ってくれ。
91NO MUSIC NO NAME:2006/06/04(日) 20:09:52 ID:6qOgPOV0
>>90
「JJJ」はお客さんも凄い盛り上がるし、
定番というか「お約束」としてやり続けるのもイイかなと思う。

「朝日〜」は個人的に大好きな曲なので、なんとも言えないけど、
どこか乱暴に歌っている感じがするので、最近のライヴでの演奏は微妙だね。。

「接吻」もそんな印象。
まぁ、この辺の過去のヒット曲については、
ファンサービス&数少ない新規ファンへのアピールもあるんじゃない?

ただ「接吻」については、最近までやっていた、
ド頭のサビ後、間奏の所でタジマンが英語だかフランス語だかで、
「Oh〜ナンタラ カンタラ」って語り掛けるヤツが格好良くて好きだったw
(加えて『「沈バラ」ライヴ』の時は、確かバラか何か持ってやってたような?)

最近、あの語りやらなくなってサビシス。
92NO MUSIC NO NAME:2006/06/04(日) 20:25:11 ID:k01RUVDr BE:145463647-
踊る太陽の田島っちがやたらカッコイイんですけど・・・
93NO MUSIC NO NAME:2006/06/04(日) 21:10:58 ID:X6Sw4VK5
>>87
くっはぁ〜!!そうだったのか…orz



教えてくれてありがd
さっそく買いに行くよ(・∀・)
94NO MUSIC NO NAME:2006/06/04(日) 21:30:02 ID:OKUTe7CO
95NO MUSIC NO NAME:2006/06/04(日) 21:35:53 ID:If3D5wYK
>>94
( ゚д゚)、ペッ
96NO MUSIC NO NAME:2006/06/04(日) 21:40:34 ID:BvsIT+hr
>>90
>この辺の過去のヒット曲については、ファンサービス&数少ない新規ファンへのアピールもあるんじゃない?

まぁ、定番曲もいいんだけど、アレンジは変えて チョ〜ダイ。
そすれば不満なし。
曲が始まったとき、「おっ、なんだこの曲?」てのがいいんだよな。

いつも通りのアレンジだと、曲の進行や観客あおるタイミング等...
先が読めて一気に冷めて、ツマラン。
97NO MUSIC NO NAME:2006/06/04(日) 21:42:25 ID:BvsIT+hr
ごめんよ、アンカー付け間違えた。
>>91 でした。

98NO MUSIC NO NAME:2006/06/04(日) 22:23:52 ID:lvaCeuks
>>94
「ふ〜ゆ〜!」ワロスw
99NO MUSIC NO NAME:2006/06/04(日) 22:49:25 ID:k01RUVDr BE:254560477-
・・・イヤだ。。
100NO MUSIC NO NAME:2006/06/04(日) 23:35:52 ID:6qOgPOV0
>>96
>定番曲もいいんだけど、アレンジは変えて チョ〜ダイ。

それはオレに言われてもwタジマンの公式にメールしてみては?

それに新規ファンへのアピールとしては、原曲アレンジが分かりやすいんじゃないの?

まぁ、気持ちは分かるぞ。
101NO MUSIC NO NAME:2006/06/05(月) 03:27:05 ID:Rpwp4N4R
新規ファンっていっても最近だとほぼ日経由くらいしか・・・
もちろん他にもいるだろうが、むちゃくちゃ少ない気がするw
接吻はアレンジ変えないなら(ライブの構成上必要だという場合を
除き)さすがにはずしてもいいと思う
102NO MUSIC NO NAME:2006/06/05(月) 04:40:55 ID:0GSCWwYR
接吻が聴きたくて来る人もいるんだよ。
とりあえず、今度のLIVEを楽しみに待とう。
103NO MUSIC NO NAME:2006/06/05(月) 06:59:13 ID:Hk5KWHmu
>>94
本人も出演してたとは・・・
CMの意図もよく分からんし
104NO MUSIC NO NAME:2006/06/05(月) 10:04:32 ID:/mL2VgJN
最近好きになりましたよノシ
今回ライヴ初参戦ワクテカ
105NO MUSIC NO NAME:2006/06/05(月) 13:06:49 ID:zhVgKi+L
>>104
よーこそー!
きっかけは何?
106NO MUSIC NO NAME:2006/06/05(月) 16:47:13 ID:KIXDYnYx
>>104
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ 
ファンになってすぐライヴがあるとは最高だね。
107NO MUSIC NO NAME:2006/06/05(月) 17:37:35 ID:/mL2VgJN
なんとなくベストをレンタルしたのがきっかけでした
>>106
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノタノシミダー
108NO MUSIC NO NAME:2006/06/05(月) 17:57:32 ID:6sUOO+hE
今秋、リリース予定のアルバムを製作中。
109NO MUSIC NO NAME:2006/06/06(火) 15:47:28 ID:WLzqFVwV
シングルはないのか?
110NO MUSIC NO NAME:2006/06/06(火) 17:54:34 ID:NRhkNWPk
まさか、「明日の神話」?

111NO MUSIC NO NAME:2006/06/08(木) 16:16:31 ID:9vUmPzZN
なあなあ、暇だからタジマンの歌でしりとりしようぜ

じゃー漏れからな

♪透ー明ーな夏のかおーりーひろがる青空ー吸い込むー♪

「む」
112NO MUSIC NO NAME:2006/06/09(金) 21:29:21 ID:h8oBQn8p
胸の部品は君に盗まれたまま
113NO MUSIC NO NAME:2006/06/09(金) 23:34:48 ID:9BnSJgtW
街灯り浴びれば悲しさもきっと忘れる いこう
114NO MUSIC NO NAME:2006/06/10(土) 01:00:59 ID:Cqm+6T6p
ウィンクして
愛の言葉をさーさーやーくだけでいい
永遠のドアが開くよしーずーかーに

【に】
115NO MUSIC NO NAME:2006/06/10(土) 01:28:27 ID:E0F4sOVb
>>108
アルバム、今秋発売予定なの??
だとしたら、今回はペース若干早いね。

シングルはないのかなぁ。
116NO MUSIC NO NAME:2006/06/10(土) 04:24:46 ID:6Ls/Pneb
>>115
前作がカヴァーアルバムだったからじゃないかな?ペース早いのは。
タジマンも、キングスロードをアルバム13枚目にカウントするか一瞬迷ってたし。
パワーまだまだ有り余ってるんでしょう。たぶん。

>>114
にぎわうダンスホール見ているよ

【よ】
117NO MUSIC NO NAME:2006/06/10(土) 08:07:13 ID:s+VZJU4b
よ〜こそ〜!!
118NO MUSIC NO NAME:2006/06/10(土) 11:47:18 ID:aYTi5IrL
その瞳に何を映すのか〜
「か」
119NO MUSIC NO NAME:2006/06/10(土) 12:44:38 ID:E0F4sOVb
>>116
あーそうか、そういや前作はカヴァーアルバムだったんだよね。
それでも、今秋発売っていうのは怪しい気がするけどw

新しい作品はどんな感じなのかな。
個人的に「明日の神話」は苦手なので、その路線だったら微妙だなぁ。
120NO MUSIC NO NAME:2006/06/10(土) 14:28:14 ID:RcVo1RJD
田島よ、10周年の変身セットビデオで、
「ロックは、新人もベテランも関係ない。常に同じラインでの勝負!」
って言ってたのだから、まさかフォーク路線へは行かないよな?
121NO MUSIC NO NAME:2006/06/10(土) 17:41:16 ID:JxiBJiys
>>118
紙切れじゃないよ〜

「よ」
122NO MUSIC NO NAME:2006/06/10(土) 18:27:23 ID:65FImFYl
>>121
よーるーにーなーがーれーるーよーなー

「な」
123NO MUSIC NO NAME:2006/06/10(土) 21:29:03 ID:Jr/xK3bD
長い夜がこのごろは明けないから 下ばかり見てたけれど

「ど」
124NO MUSIC NO NAME:2006/06/10(土) 21:51:04 ID:EA2gGVnu
どこにも、見つけられなぁ〜い
おまえはいない!
どこにも、いやしな〜い

【い】
125NO MUSIC NO NAME:2006/06/10(土) 22:04:46 ID:5m46Qdk6
犬のように喚く御座犬

【ぬ】
126NO MUSIC NO NAME:2006/06/11(日) 01:08:18 ID:spNl8XU2
>>125 おてつき@

何時までも廻り続ける 世界の夜に目覚める僕ら

【ら】
127NO MUSIC NO NAME:2006/06/11(日) 15:39:37 ID:TApJO0Yl
会報キターーー
128NO MUSIC NO NAME:2006/06/11(日) 15:45:28 ID:19trWHdd
>>127
新譜・シングルの話とかあった?
129NO MUSIC NO NAME:2006/06/11(日) 15:52:59 ID:TApJO0Yl
ニューアルバムのレコーディングをしているそうですよー
130NO MUSIC NO NAME:2006/06/11(日) 16:34:30 ID:19trWHdd
>>129
トンクス。やっぱりレコーディングしてるんだね。楽しみやぁ。
『風の歌〜』と『ムーンストーン』と『街男〜』を混ぜ合わせたような感じのヤツ希望。
131NO MUSIC NO NAME:2006/06/12(月) 21:43:11 ID:DgoDKqgy
>>126
ラァーーーアァーーーブ

グロウアップ ねーーずみィィィィィーーー

あいしーてるゥーーーー

【る】
132NO MUSIC NO NAME:2006/06/13(火) 18:58:31 ID:uFqkfSVW
↑こういう犬鼠の根強い人気の理由がわからない
133NO MUSIC NO NAME:2006/06/13(火) 19:48:36 ID:IvxkX/7Q
ヒント:自作自演
134NO MUSIC NO NAME:2006/06/13(火) 21:05:54 ID:X/4zScpE
ギャハハ
ワンちゃんまだ自演癖治らないのね
135NO MUSIC NO NAME:2006/06/14(水) 00:06:58 ID:3uLJ8wMh
会報のケーキ前にした田島さんカワユス
キングスロードツアーで次のアルバムは年内発売予定みたいに話してました。
出来たら年内ツアー期待大。
136NO MUSIC NO NAME:2006/06/14(水) 17:47:51 ID:juwQ8XN5
次のアルバムはブックレートがいい
折りたたんだ紙はもうやめてほしい
137NO MUSIC NO NAME:2006/06/14(水) 22:56:17 ID:DaU+5j9G
7/31の渋谷AXまだ売ってるぞみんな買えー
138NO MUSIC NO NAME:2006/06/15(木) 01:17:38 ID:+8HM/IDI
さっきカラオケ行ってきた。

今までにないくらい「月の裏で会いましょう」が、いい感じで歌えて大満足。
139NO MUSIC NO NAME:2006/06/15(木) 12:02:17 ID:+vAJTaT2
NACk5で「明日の神話」かかった
ライヴで聞いた時はピンと来なかったけど、いい曲だね
140NO MUSIC NO NAME:2006/06/15(木) 14:41:32 ID:Mlz5n4QO
>>139
シングル?それともアルバム収録曲?
141NO MUSIC NO NAME:2006/06/15(木) 23:00:12 ID:rL65y/t1
>>139

おっ!音源はどれ?
142NO MUSIC NO NAME:2006/06/16(金) 05:59:01 ID:15UYy1dY
>>140さん
まだ発売されてない新曲だよ。
シングルリリースはわからないけど、アルバムには入ると思う。

月の裏、歌いたくなってきたー( ゚∀゚)
143NO MUSIC NO NAME:2006/06/16(金) 07:55:12 ID:f2F0p9wi
144NO MUSIC NO NAME:2006/06/16(金) 08:00:01 ID:cqky92Ev
>>143
余計な奴が写っているわね
145140:2006/06/16(金) 13:12:30 ID:DP09XbbL
レスついててたまげた。

番組のコーナーで「伝説の人物」を紹介するコーナーがあって、
今回は岡本太郎氏だったんですよ。
その中で「明日の神話」修復作業にタジマンも協力していると紹介され、
曲もかかったっちゅう流れです。

>>141
ライブ音源にしちゃ音がキレイ過ぎるので、たぶんスタジオ録音かと。
シングル出るんじゃ無いかな〜と妄想してます。
146NO MUSIC NO NAME:2006/06/16(金) 14:39:56 ID:I9B92NtW
「EYES」で猛烈に好きになりました。
「月の裏…」も大好きですが、「砂の花」から「いつか見上げた空に」に移る余韻が一番すきです。
147NO MUSIC NO NAME:2006/06/16(金) 18:31:10 ID:KsKwinYr
>>145
それって、何の番組??
148NO MUSIC NO NAME:2006/06/16(金) 23:11:42 ID:tN6HZFp8
街男街女ってどんなアルバムですか?
中古屋で1000円だったんですが買おうか迷ってます。
好きなアルバムはムーンストーン、11グラフィティ、レインボウレース、あと前期の曲は全体的に好きです。
149NO MUSIC NO NAME:2006/06/17(土) 01:55:19 ID:oQwPZM4Q
>>148
ジャズ歌謡ロック、なんて評もあったけど、大雑把に言ってしまうとそんな感じかな。
テイストとしては『踊る太陽』とよく似ているけど、
もうちょっと洗練されててカッコイイ。
シングルになった「沈黙の薔薇」といい、ラストの「鍵、イリュージョン」とかは、
メロディアスでポップだし、かつ流麗でイイ。

割りと近作だし、1000円なら安いから買いだと思うよ。

150NO MUSIC NO NAME:2006/06/17(土) 11:42:10 ID:xWgZgs0F
勝手に最強バンド構成とメンバーを想定して語る。

ボーカル 田島
ギター 木暮
サックス 松っちゃん
ドラム 佐野
ベース 鹿島
キーボード 堀江

に、プラスで
ツインドラム 平井
ターンテーブル L?K?O
銅鑼 田島 
151NO MUSIC NO NAME:2006/06/17(土) 12:36:00 ID:t87qEAgZ
街男なんて踊る太陽以下だろ・・・
152NO MUSIC NO NAME:2006/06/17(土) 12:38:26 ID:b5mxNVnt
ほぼ日にタローマネーとかいうのを配る話で出てるね。オモシロス!
153NO MUSIC NO NAME:2006/06/17(土) 12:43:10 ID:oQwPZM4Q
>>151
踊る太陽なんて街男以(ry

個人によって好みとかあるだろうからな。
154NO MUSIC NO NAME:2006/06/17(土) 13:09:53 ID:rAry7EAv
イカとか以上じゃなくってさ。
ソレは、ソレの良さってのが、アルのでは?
すべて、田島さんが生み出すものなんだし。
155NO MUSIC NO NAME:2006/06/17(土) 13:37:35 ID:t87qEAgZ
代替不可能なもんを街男には感じられない
156NO MUSIC NO NAME:2006/06/17(土) 13:57:51 ID:oQwPZM4Q
>>154
そういうコトだね。
作品ごとの個人的な好みは、それとは別としてあると思うけど。
157NO MUSIC NO NAME:2006/06/17(土) 14:02:52 ID:sEVTvpuB
まだ7/31のライブチケ買ってないんだけど、
この前のキングスロードツアーのとき初めてライブ行ったら
ぶっさけそんなに満杯って感じじゃなかったから、
ぎりぎりでも間に合いそう?いつも売り切れてんの?
158NO MUSIC NO NAME:2006/06/17(土) 14:03:22 ID:oQwPZM4Q
>>154
あ、でもやっぱ同じ人の作った作品だからこそ、
より洗練された、とかってコトが言えたりするんじゃないか。
個人個人の評価はそれぞれだろうけど。
154は優劣つけられないってコトね。
159NO MUSIC NO NAME:2006/06/17(土) 14:04:54 ID:oQwPZM4Q
>>157
多分、当日でも買えると思う。
160NO MUSIC NO NAME:2006/06/17(土) 14:17:42 ID:rAry7EAv
「明日の神話」、7月7日、日テレで歌っちゃうのかな??
テレビを見てるヒトに、「誰アレ?」なんて思われないか心配。
まあ、歌声聞けば、皆、おとなしくなるんだろうが。
161NO MUSIC NO NAME:2006/06/17(土) 15:25:24 ID:99sZA15b
正直初心者には街男とキングスロードをおすすめすることはできない
162NO MUSIC NO NAME:2006/06/17(土) 15:31:43 ID:yMP7kqab
街男ははっきりいって東芝時代より苦手なアルバムだ
163NO MUSIC NO NAME:2006/06/17(土) 15:44:25 ID:z+0O9Xzk
148です。
賛否両論のようですね…
今度お店に行ってあったら買ってみます。
164NO MUSIC NO NAME:2006/06/17(土) 15:51:08 ID:X8YRvq9y
ムーンストーン・ツー
165NO MUSIC NO NAME:2006/06/17(土) 16:43:06 ID:yMP7kqab
ムーンストーン・ツーって街男のこと言ってるの?
街男よりムーンストーンの方がずっと良い出来だと思う
アレンジ面では街男の方が段違いで良いけどね
166NO MUSIC NO NAME:2006/06/17(土) 16:55:42 ID:SQpYDKZr
次は、ムード歌謡と民謡とド演歌のアルバムをキボン。
行くとこまで行っちまえ。
167NO MUSIC NO NAME:2006/06/17(土) 19:13:06 ID:8lqoCgAG
次はプログレ
168NO MUSIC NO NAME:2006/06/17(土) 19:18:49 ID:ZmIbk5n1
それはビッグクランチでやったし
169ひみつの検疫さん:2024/06/22(土) 17:38:38 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
170NO MUSIC NO NAME:2006/06/17(土) 20:33:57 ID:KgwxadHa
ビッグクランチと街男だけ聴いてないが、
好きなアルバムはムーンストーン、イレブン、Desireあたり。
あ、キングスロードもまだ聴いてなかったな。

みなさんはどのアルバムが好きですか?
171NO MUSIC NO NAME:2006/06/17(土) 20:34:59 ID:Xg1oxbjY
>>170
mixiでやれ
172NO MUSIC NO NAME:2006/06/17(土) 20:55:06 ID:oQwPZM4Q
>>170
オレの中のベスト3は、

1『ムーンストーン』
2『L』
3『風の歌を聴け』

(2と3は日によって入れ替わるけど)
どちらかと言うと、ソロになってからの作品の方が好きなんだよな。
173NO MUSIC NO NAME:2006/06/18(日) 01:04:01 ID:xIs7iyD5
コウ君は今はDJ活動してるのかね?
彼と一緒のビッグクランチ頃はツアーも全国各地でやってましたよね。
ナツカシス。

初めて聞く人なら最近のものならビッグクランチがおすすめ。
もう少し前なら風の歌。なじんできた頃キングスロード聴くと、かなり気に入ると思う。

次のアルバム秋には出してホスィ
174NO MUSIC NO NAME:2006/06/18(日) 01:31:36 ID:sT/MOrtJ
>コウ君は今はDJ活動してるのかね?

あ?
大友と一緒にやったりもしてるけど
175NO MUSIC NO NAME:2006/06/18(日) 01:48:23 ID:I/wiITyW
俺は踊る太陽が今のところベスト。弾け具合が最高
シングルなら接吻、朝日のあたる道、スターズ、テンダーラブ、沈黙の薔薇が好き
176NO MUSIC NO NAME:2006/06/18(日) 02:11:32 ID:vOCpYTBN
田島の歌はホームシックに効く。
という主観的な俺。
177157:2006/06/19(月) 18:53:56 ID:cis06HB9
>>159
そっかサンキュ。じゃあぎりぎりでいいや。
178NO MUSIC NO NAME:2006/06/20(火) 01:03:48 ID:1TipJ8tF
>>144
亀でごめん。

高野寛との曲は2つとも個人的に大好きなんだけど
もしかして評価低い? 
179NO MUSIC NO NAME:2006/06/20(火) 10:31:29 ID:vQRM+8nh
高野寛が嫌いだからその2曲はどうでもいい
PV見ても何の感慨もない
180NO MUSIC NO NAME:2006/06/20(火) 11:23:26 ID:iUsnTzXJ
>>179
うおっ、ものすごく冷めた意見。
まあ、嫌いならしゃーないわな。
俺は別に嫌いじゃないが。
181NO MUSIC NO NAME:2006/06/21(水) 00:44:27 ID:QVktcL39
ムーンストーン、踊る太陽2枚で3000円でゲット(^ω^)
182NO MUSIC NO NAME:2006/06/21(水) 01:42:14 ID:dVmYW/jB
>>181
高くないか?
月石、太陽、ともに1000円くらいだぞ今。

とりあえず、いっぱい聴け!
183NO MUSIC NO NAME:2006/06/21(水) 07:56:33 ID:/hdUTY9L
しかし、マイクを通さない「ムーンストーン」良かったな〜。
鳥肌モノだったね。
184NO MUSIC NO NAME:2006/06/21(水) 16:26:55 ID:QVktcL39
>>182
181だけど中古屋にOLなかなかなくて…
探す手間賃考えたら安いと思って!
取りあえず10年以上聴くから安い!
185NO MUSIC NO NAME:2006/06/21(水) 17:34:51 ID:dVmYW/jB
確かに「探す手間賃 考えたら…今買っちまえ!」てのはあるね。

オレも、めっさ聴いてるよ。
レーベルが剥げ落ちる程、聴こうぜ!w
186NO MUSIC NO NAME:2006/06/21(水) 19:17:17 ID:Q0mWOb+a
こ〜どくがぁぁ〜 しゃ〜が〜み〜
187NO MUSIC NO NAME:2006/06/21(水) 19:36:54 ID:nMm7udel
ね〜ずみが〜 しゃ〜が〜み〜 こんで〜るうう
闇より黒い マンコして〜
188178:2006/06/21(水) 21:25:29 ID:RtUyKS4+
>>179-180
当時はネットもないし、こうして田島のことを語りあう場もなかったわけで、
昔のOLのことを話すのもいいかなーと思ったんだけどね。
>>144さんも高野を余計と書いてるから、
現在ではあの2曲はなかったことになってるとか…と勘ぐったわけです。

高野寛は嫌うほど知らないんだけど、2曲とも
さわやか系の声に田島の粘い声がかぶさるのがすごく好き。
189NO MUSIC NO NAME:2006/06/21(水) 21:31:52 ID:o+BGx3zP
高野の声キモス
190NO MUSIC NO NAME:2006/06/21(水) 21:39:35 ID:X8r3IZ0z
【チラ裏】オリジナルラブ・トリビュートアルバム【スマソ】

暇なので考えてみたw
以下のアー達がタジマンを好きなのかは知らんがw

@夜をぶっとばせ…真心ブラザーズ
Aアダルトオンリー…東京事変
Bスクランブル…キリンジ
Cティアドロップ…山崎まさよし
D日曜日のルンバ…南佳孝
E接吻…bird
FGOOD MORNING GOOD MORNING…ピロウズ
GTENDER LOVE…平井堅
Hヴィーナス…ゴスペラーズ
IIT'S A WONDERFUL WORLD…野宮マキ
J夢を見る人…スガシカオ
KBODY FRESHER…ウルフルズ
Lフェアウィル フェアウィル…斉藤和義
Mこいよ…奥田民生
191NO MUSIC NO NAME:2006/06/21(水) 21:46:09 ID:QVktcL39
>>185
ですね!ムーンストーンの中古なんてまず巡り会えなくて新品買うつもりあったんですよ。
それがたまたま1500円であったので踊る太陽も買っちゃいました。
踊る太陽と街男はレンタルして聴いていたので知っていたのですが、ムーンストーンはレンタル3軒回ってもなくて新品覚悟してました。
評判いいだけあって、こりゃ買って正解かと思いましたよ。
アダルトオンリー大好きになってしまった。
>>190
センスありますね!
192NO MUSIC NO NAME:2006/06/21(水) 22:31:51 ID:s2fro2EN
米狂牛が日本にやってくるぜ
田島は牛食うなよ!
193NO MUSIC NO NAME:2006/06/21(水) 23:54:38 ID:yzWAoCPq
デビュー時の声で街男街女を聴いてみたい
194NO MUSIC NO NAME:2006/06/22(木) 01:04:04 ID:rrXlb7FL
切ない夜にアダルトオンリー聴くと更に切ない…
195NO MUSIC NO NAME:2006/06/22(木) 17:56:48 ID:Af7PK3E3
ちょww今日、ブックオフで『踊る太陽』が\250で売られてたw
今まで見た『踊る〜』の最安値記録だw

ブックオフ、OLなめすぎ…(涙)
196NO MUSIC NO NAME:2006/06/22(木) 19:21:34 ID:0WDpyBg+
それはアルバイトのミスだ
197NO MUSIC NO NAME:2006/06/22(木) 19:24:38 ID:Af7PK3E3
そう信じたいね。
帯もきっちり付いてたし、パッと見、汚れてるようには見えなかったもんなぁ…。
あれだ!盤面がキズだらけなんだ!
そうだ、きっとそうだ(涙)
198NO MUSIC NO NAME:2006/06/22(木) 19:57:30 ID:6oor5PIM
幾ら曲が良くても買ってくれる人がいなきゃ値段は落ちるだろ
199NO MUSIC NO NAME:2006/06/22(木) 20:39:46 ID:Af7PK3E3
>>198
ブクオフの店員?
とりあえず、これから一アルバムにつき100枚買え。
200NO MUSIC NO NAME:2006/06/22(木) 21:31:45 ID:hXjI/i1G
ちくしょう下げ忘れてた
昔目茶苦茶好きだったな今も嫌いじゃない
201NO MUSIC NO NAME:2006/06/23(金) 00:13:37 ID:YxnMYJhc
なんなら250円均一にしてくだされ
202NO MUSIC NO NAME:2006/06/23(金) 00:44:08 ID:E32hAXly
>>201
馬鹿か!105円のアルバムが値上がりしちまうじゃねえか!
203NO MUSIC NO NAME:2006/06/23(金) 10:25:02 ID:YxnMYJhc
>>202
それくらい許せ
204NO MUSIC NO NAME:2006/06/23(金) 11:13:04 ID:E32hAXly
>>203
許さん。
つか、その話題引っ張るなw
205NO MUSIC NO NAME:2006/06/23(金) 11:30:22 ID:ZUCuVWF6
ワンちゃん(涙)
206NO MUSIC NO NAME:2006/06/23(金) 11:32:49 ID:obBsM/Ky
情報らしい情報が最近ないですね。
カラオケで田島氏の歌を歌うことが多いんですが、
わりと最近の曲が入っててびっくりしました。
ソロ以前の昔の曲ばっかという印象があったのだけど。
周知だったらごめんね〜。

JOY SOUNDにはキングスロードから、1,2,3,5,7曲目。あと、何故か
「ピストルスター」が!(他の入れてよって思わないでもない)
DAMの方に街男街女から2,3,7,9,10曲目が。
「残金いぇーん」って歌ったら友人がひいた(笑。
あとDAMには、ムーンストーンから何故か「月に静かの海」だけが・・・
JOYには「夜行性」、「アダルトオンリー」が入ってるみたいですが。
個人的にはビッグクランチ以降のアルバム曲をもっと充実してほしいのだが
みんなは興味ございますでしょうか?
207NO MUSIC NO NAME:2006/06/23(金) 11:42:48 ID:E32hAXly
ワンちゃん(涙)
208NO MUSIC NO NAME:2006/06/23(金) 11:50:13 ID:E32hAXly
>>206
『街男 街女』の曲が入ってるのは知らなかった。
選曲基準がよく分からんがw
今度、カラオケ行ってみよう。トン
209NO MUSIC NO NAME:2006/06/23(金) 12:15:28 ID:ZUCuVWF6
「残金いぇーん」って歌ったら友人にひかれたワンちゃん(涙)
210NO MUSIC NO NAME:2006/06/23(金) 13:03:26 ID:E32hAXly
>>209
ドンマイ、ワンちゃん(涙)
211NO MUSIC NO NAME:2006/06/23(金) 14:57:10 ID:tGtK8bRb
犬とかワンとかうるせえな。
犬猫大好き板か野球殿堂板に逝け。
212NO MUSIC NO NAME:2006/06/23(金) 17:49:28 ID:E+Cf9SpO
>>206
なぜかって…シングルだからじゃないの?

そんなに最近の曲多いなら、カラオケ行きたくなってきた。
しかし一緒に行く相手をまるまる無視だよなぁ。
OLカラオケオフでもあったら喜んで参加したいけどねw
213NO MUSIC NO NAME:2006/06/23(金) 20:44:27 ID:OheFLKe3
カラオケのDAMへ、リクエストのメールを送りましょう。
214NO MUSIC NO NAME:2006/06/23(金) 21:28:05 ID:ZUCuVWF6
あのころの犬と 鼠のかーがやき〜
今もそのまま 同じ
215NO MUSIC NO NAME:2006/06/24(土) 00:11:12 ID:nFckDqjF
しかしなんで Yen がカラオケに入るんだ?
リクエストじゃないだろうから、DAMの選考基準がよー分からん。
街男街女から、或る逃避行 と ひとりぼっちのあいつ をキボン。
216NO MUSIC NO NAME:2006/06/24(土) 00:26:55 ID:wL5tyzh8
のすたるぢあ
入ってる?
217NO MUSIC NO NAME:2006/06/24(土) 00:38:28 ID:nFckDqjF
DAMに布施明である。アレンジも一緒だったような…。
218NO MUSIC NO NAME:2006/06/25(日) 11:23:05 ID:iGxfDrSz
明日のカラオケはダムの方にしよう
219NO MUSIC NO NAME:2006/06/25(日) 17:04:17 ID:mtDCbsBO
ワンワン!
220NO MUSIC NO NAME:2006/06/25(日) 21:28:08 ID:lL9bCHu9
この人の良さは、音楽のクオリティの高さだけじゃなく、
そのクオリティの高さが一般人にわかりやすく、
しかも、ほとんどの人にわかる、
クオリティの高さに気づいた人が、
自分だけセンスが良くなったような気になるところだね。
221NO MUSIC NO NAME:2006/06/25(日) 21:51:53 ID:Mi1O82HS
経験者ですか
経験もとい通過済みの口ぶりですが未だに中ニ病のようですね(ゲラ爆笑)
222NO MUSIC NO NAME:2006/06/26(月) 00:28:35 ID:Ye/1qvdl
カラまわり勘違いもまたーたくさんしてしまうのかなー
223NO MUSIC NO NAME:2006/06/27(火) 13:09:58 ID:RJMz2OtT
このスレで犬とかネズミとか出てくるのはなぜ?
224NO MUSIC NO NAME:2006/06/27(火) 20:42:18 ID:wWFG+CBJ
「月に静かの海」の歌詞ってどこかで見れませんか?
検索しても見つからないんですが…。
225NO MUSIC NO NAME:2006/06/27(火) 20:52:20 ID:E8bWnRv1
>>224
買え
226NO MUSIC NO NAME:2006/06/27(火) 21:39:25 ID:hnIoyx9X
つうか買ってください。
227NO MUSIC NO NAME:2006/06/27(火) 22:13:30 ID:VYbp3OhL
プエルとーりーこーなのさー(プエルとーりーこーなのさー)
プエルとーりーこーなのさー(プエルとーりーこーなのさー)
228NO MUSIC NO NAME:2006/06/27(火) 23:32:11 ID:O2IxQnTv
出かけよお〜 ねずみは〜 い・ら・ない
229NO MUSIC NO NAME:2006/06/30(金) 10:20:05 ID:S6LFs5A9
オリジナル・ラヴのCDをどの枠内に収めるか迷ってます。
オルタナティヴ枠か渋谷系枠か、皆さん、良いアドバイスをお願いします!
230NO MUSIC NO NAME:2006/06/30(金) 10:41:21 ID:anZgWA9P
>>229
田島枠
231NO MUSIC NO NAME:2006/06/30(金) 19:04:34 ID:X/hxbArc
爆発系
232NO MUSIC NO NAME:2006/06/30(金) 19:19:57 ID:H7cxCJJe
北島寒郎
233NO MUSIC NO NAME:2006/06/30(金) 19:36:38 ID:3hZumQ6T
携帯優良アダルトサイトリンク&携帯無料サイトリンク
http://m-pe.tv/u/?yumuryou
234NO MUSIC NO NAME:2006/06/30(金) 21:48:54 ID:C/qv7WZv
J-POP
235NO MUSIC NO NAME:2006/06/30(金) 22:48:03 ID:EVRbQhRv
236NO MUSIC NO NAME:2006/06/30(金) 22:50:00 ID:dR5KkrHl
>>235
最高にキモイです
237NO MUSIC NO NAME:2006/06/30(金) 22:51:34 ID:dR5KkrHl
こんなもん貼るなよおらああああぺぺぺぺぺぺぺえぺぺえぺぺぺぺぺ
238NO MUSIC NO NAME:2006/06/30(金) 23:03:36 ID:AXtzB4A/
>>252
どっちもきめえええ
239NO MUSIC NO NAME:2006/07/01(土) 04:06:22 ID:+OfDocRF
>>252に期待
240NO MUSIC NO NAME:2006/07/01(土) 04:31:00 ID:+VExcpyg
>>235
最後はタジピー興奮して来て、がに股になってるな。
しかし、この2人ギター何使ってんの?
241NO MUSIC NO NAME:2006/07/01(土) 15:58:05 ID:7503TCPu
夫婦汁アイリス
242NO MUSIC NO NAME:2006/07/01(土) 16:04:06 ID:Ef681xWM
>>240
>興奮して来て、がに股

人前で興奮してしまったら、内股になります。
243NO MUSIC NO NAME:2006/07/02(日) 01:01:11 ID:ii83WgC6
見ない見たくない
グロだったらヤダ
244NO MUSIC NO NAME:2006/07/02(日) 02:13:54 ID:RLM9iB1o
>>235
高野ってほんとキモイな
田島も中々だけど
245NO MUSIC NO NAME:2006/07/02(日) 03:27:05 ID:313LNeAC
>>243
グロじゃないよ〜
抹殺したい過去かもしれないけど(遠い目)
246NO MUSIC NO NAME:2006/07/02(日) 07:23:02 ID:xp6k+2h/
高野寛のスレをぶっ潰す会
247NO MUSIC NO NAME:2006/07/02(日) 11:19:56 ID:tDdLncRR
↑グット!フォーナッシング!
248NO MUSIC NO NAME:2006/07/02(日) 14:06:49 ID:8Pe7hoof
ガンガズンバの時の高野のハイトーン(笑)コーラスもキモくて笑えた
バンド自体が凡庸なもんだったから余計笑えた
249NO MUSIC NO NAME:2006/07/02(日) 14:24:58 ID:WL3tBbHC
どーやって潰すのん?
250NO MUSIC NO NAME:2006/07/02(日) 15:01:56 ID:tDdLncRR
最高ですよね
8.9.のロッテンノウ♪
251NO MUSIC NO NAME:2006/07/02(日) 17:34:30 ID:hvCqj33x
みなさん高野寛のどこが嫌いなわけ?
俺は100円CDでしか買ったことないけど、歌詞がどうもって気がしたので、また中古屋に送還した。
この人って方向性はいいんだけど、なんか変なんだよね。
そっちじゃないでしょ?みたいな方向に行ってしまう。
純粋な人かもしれないけども、いまいちなモノしか作れない。
なんなんだろう?
252NO MUSIC NO NAME:2006/07/02(日) 18:01:55 ID:8Pe7hoof
高野に毛が生えたのが宮沢
253NO MUSIC NO NAME:2006/07/02(日) 18:36:34 ID:piGqQnal
>>235
最高
254NO MUSIC NO NAME:2006/07/02(日) 19:12:46 ID:hvCqj33x
255NO MUSIC NO NAME:2006/07/02(日) 19:19:37 ID:PKLWHQm9
>>254
しつこい、氏ね
256NO MUSIC NO NAME:2006/07/02(日) 19:26:36 ID:hvCqj33x
>>255
悪い。最後の方の田島貴男のファルセットが何気ないんだけどウマイので貼ってしまいました。
257NO MUSIC NO NAME:2006/07/02(日) 19:35:53 ID:QuFCPJuA
高野ギライがこんなにいるなんて。。
2ndアルバムのRingは最高に好きなんだが。
258NO MUSIC NO NAME:2006/07/02(日) 19:53:56 ID:piGqQnal
259NO MUSIC NO NAME:2006/07/02(日) 21:40:52 ID:hvCqj33x
>>258
よいね。エンディングはフェイドアウトできないから、ああなるのね。
タジピーはこの頃が一番かっこいいと思う。
なんか力抜けてていい感じ。
260NO MUSIC NO NAME:2006/07/02(日) 22:19:47 ID:xNxSSdFo
ウィンターズテールって田島作曲なんだ
すっげえ駄曲で脱糞
261NO MUSIC NO NAME:2006/07/03(月) 00:11:44 ID:1zzq0jC7
そ かな?
262NO MUSIC NO NAME:2006/07/03(月) 00:18:11 ID:YI5z+ktp
詞のせいでな
263NO MUSIC NO NAME:2006/07/03(月) 00:24:02 ID:22Jzxm5o
作詞が高野だもんな
264NO MUSIC NO NAME:2006/07/03(月) 00:43:47 ID:pCYr5KzG
アンチ高野の人、どこが嫌いなの?
自分は興味ないんだが、ここまでしつこいと
あんたの心理に興味がでる。 
265NO MUSIC NO NAME:2006/07/03(月) 01:01:39 ID:22Jzxm5o
・声がキモイ
・見てくれが朝鮮・中国の半端なタレントのよう
・トッドをプロダクションに呼んだり色々と必死だが結局はただのJ-POP

他多数
266NO MUSIC NO NAME:2006/07/03(月) 01:52:40 ID:stFgDtAg
冬物語で高野もイイじゃんと思いベスト盤を借りに走った11年前の俺が通りますよ…
267NO MUSIC NO NAME:2006/07/03(月) 02:35:42 ID:1zzq0jC7
ここのスレのせいで高野さんファンの人に田島さんが悪く言われる事があったらいやだな。
268NO MUSIC NO NAME:2006/07/03(月) 04:17:23 ID:78D4Fkia
寄生虫が住み着いてるのはこのスレですか?
269NO MUSIC NO NAME:2006/07/03(月) 09:06:52 ID:D4P+h+Ps
まぁ、アンチ高野の人よ、板違いなんだから過敏に反応すんなよ。
ここにUPされたのも、高野を持ち上げる目的じゃないんだろうから。
270NO MUSIC NO NAME:2006/07/03(月) 09:27:19 ID:PZbmMKvg
高野嫌いな人はこちらへ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1140701726/l50
512K埋め・ウィルスコード貼り・煽り荒し何でもどうぞ
271NO MUSIC NO NAME:2006/07/03(月) 18:45:48 ID:lddPN+W4
嫌いなのは、それぞれの好みだからまあいいけど、
わざわざスレまで荒らすようになるとキモイな。
アンビバレントな偏愛ちゃうんか、、とw
272NO MUSIC NO NAME:2006/07/03(月) 19:04:33 ID:H6DWicmC
田島ってコード・カッティング主体の人だよね?
ギター・ソロとかやってんの?
コード崩すくらいなもんなの?
273NO MUSIC NO NAME:2006/07/03(月) 23:09:05 ID:XLKvU43K
>>272
Birdの曲で結構ソロをとってるよ。
お世辞にも上手いとは言えないが、
さすがにフレージングはセンスあると思う。
274NO MUSIC NO NAME:2006/07/03(月) 23:26:12 ID:/XVR2IhW
7月7日(金)21:00〜23:24 日本テレビ
◇岡本太郎作・幻の巨大壁画"明日の神話"除幕特番◇
メキシコで発見された岡本太郎さんの幻の巨大壁画「明日の神話」の公開を記念する特別番組。
同作は代表作の「太陽の塔」と対を成すといわれ、発見後に愛媛県で修復された。
"芸術は爆発だ!"など岡本さんが語り続けた言葉の本質や「明日の神話」に込められたメッセージを探る。
また、養女として、秘書として岡本さんを支え続けた敏子さんを菅野美穂出演のドラマで描く。
ほかに、生前の岡本さん、敏子さんを知る人やゲストの天海祐希らが、さまざまな視点から"岡本太郎"を語る。

これ田島でる?オフィシャルには書いてないけど、曲くらいは流れるかな?
275NO MUSIC NO NAME:2006/07/04(火) 00:11:06 ID:i3+M7OB0
>>274
もしかしたら出るかもね。
てか、貼るにしても、日時と番組タイトルくらいでイイでしょ。。
276NO MUSIC NO NAME:2006/07/04(火) 00:22:31 ID:Gd3+gZ2D
今はただ、7/31のAXが楽しみで仕方がないよ。

なんせライヴは8年ぶりなもんだからさ。
277NO MUSIC NO NAME:2006/07/04(火) 00:57:37 ID:XL9uoIfJ
>>273
へえ、そうなの聴きたいな。
でも、俺的にはBirdにはかかわらんで欲しい・・・
278NO MUSIC NO NAME:2006/07/04(火) 01:23:37 ID:pdQ63JdO
>>258
ちっこい枠にあるのは、モグラ・ネグラじゃないっすか?
超、懐かしいんですけど。UFOとか。
先生が詰め寄られてた回の放送だよね。
[俺らも早く大学いれてくださいよ]
279NO MUSIC NO NAME:2006/07/05(水) 02:12:10 ID:JNs8qVJL
もうそろそろVoiceプリーズ・・・
280NO MUSIC NO NAME:2006/07/07(金) 14:48:25 ID:aF8YPLNe
今晩9時!
ゴールデンだよー。
ドキドキしちゃうなー。
281NO MUSIC NO NAME:2006/07/07(金) 17:05:25 ID:7Acbcy+y
一応、ラテ欄に名前載ってたね。

でも一般の人というか、「接吻」とか「プライマル」のヒットで、
微かにOLを記憶していた程度の人が、もし今日の放送でタジマンに気付いたら、
「懐かしっ…ていうか、売れなくなって今はこんなコトやってるのかw」
て感じなんだろうな…。
282NO MUSIC NO NAME:2006/07/07(金) 18:10:04 ID:81RFRxKg
明日の神話歌うのか!?
283NO MUSIC NO NAME:2006/07/07(金) 19:42:14 ID:F9476E1i
一応出る人載せとくよ

<出演者>
石野 卓球(電気グルーヴ)
ピエール瀧(電気グルーヴ)
パラダイス山元
猫 ひろし
ZEEBRA
遠藤 賢司
三村 奈々恵
大倉 正之助
宇崎 竜童
田島 貴男
山下 洋輔
ほか(順不同)
糸井 重里
テリー伊藤
ほか(順不同)
菅野 美穂<ドラマ部分主演>
ほか
福澤 朗
天海 祐希
平野 暁臣
土屋 敏男
(順不同)
284NO MUSIC NO NAME:2006/07/07(金) 19:50:26 ID:81RFRxKg
猫ひろし・・・
285NO MUSIC NO NAME:2006/07/07(金) 20:29:16 ID:U88lfBzW
猫だにゃー
286NO MUSIC NO NAME:2006/07/07(金) 21:02:24 ID:7Acbcy+y
予約録画してあるんだが、
>>283
>ドラマ部分
激しくイラネー

普通にドキュメントでイイのに。。
287NO MUSIC NO NAME:2006/07/07(金) 21:05:47 ID:JqriS15u
始まったね〜ワクテカ
288NO MUSIC NO NAME:2006/07/07(金) 21:11:13 ID:niRqVGTd
メイン出演者やん!
スゲー!
しかし、あの額のテカリを何とかしたほうが!!
289NO MUSIC NO NAME:2006/07/07(金) 21:11:45 ID:ba9S8G2N
ぎゃあぁぁ。天海祐希の隣にすわってるう。
290NO MUSIC NO NAME:2006/07/07(金) 21:25:11 ID:3KCs9ScW
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
291NO MUSIC NO NAME:2006/07/07(金) 21:27:37 ID:hDBatOZ5
スタジオから居なくなってるよ
292NO MUSIC NO NAME:2006/07/07(金) 21:36:42 ID:B/WRcbGD
今帰宅
まだ出るかな?
293NO MUSIC NO NAME:2006/07/07(金) 21:57:21 ID:ba9S8G2N
曲スタンバイでスタジオから消えたから、歌うよ〜!
294NO MUSIC NO NAME:2006/07/07(金) 22:10:34 ID:HUAw5JSm
一応実況スレらしきものあり

オリジラ専用スレ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1152274944/
295NO MUSIC NO NAME:2006/07/07(金) 23:23:55 ID:IrCHQfOM
オワタ。。ヒドス
296NO MUSIC NO NAME:2006/07/07(金) 23:25:15 ID:niRqVGTd
なかば呆然。
席はずしたあいだにライブはやったんじゃないかな?
放送しないだけで(涙とまらず)
297NO MUSIC NO NAME:2006/07/07(金) 23:33:00 ID:dTDl1yF7
エンディングにちょっとだけ流してくれたのがせめてもの救いだったけど、
こんなことなら会場に行けば良かったなぁ。
まぁゴールデンタイムの番組に田島登場っていうレアな姿を見られただけいいか
298NO MUSIC NO NAME:2006/07/07(金) 23:34:11 ID:U88lfBzW
会場は一般は入れなかった筈だよ。
299NO MUSIC NO NAME:2006/07/07(金) 23:34:44 ID:tJLyu8MW
まあ、出演できて、よかったってコトで。
T元部長に感謝。
300NO MUSIC NO NAME:2006/07/07(金) 23:37:36 ID:qYHOCWno
おまいら心が広すぎるよ。
301NO MUSIC NO NAME:2006/07/07(金) 23:48:45 ID:/Uv6D/b9
糞テレビ局潰れろ
302NO MUSIC NO NAME:2006/07/08(土) 00:08:19 ID:LKt6ubQL
すっかり忘れてたorz
303NO MUSIC NO NAME:2006/07/08(土) 00:26:39 ID:r4Qnpyt0
ライブで聴いたときイマイチだったけど、
アレンジのせいか普通によかった。
304NO MUSIC NO NAME:2006/07/08(土) 00:29:08 ID:GczP5maj
明らかに音程が不安定な箇所があるんだがわざとか?
305NO MUSIC NO NAME:2006/07/08(土) 00:44:14 ID:WYgTf8oN
多分リリース用には歌録りなおすな・・・

ある意味豪華な番組ではあった・・・
電グルだの遠藤賢司だのZAKだの。
306NO MUSIC NO NAME:2006/07/08(土) 01:45:50 ID:Rfl3sFih
歌う用意するってスタジオ出て行ったのに歌う所見せないなんて、、、!
307NO MUSIC NO NAME:2006/07/08(土) 01:50:42 ID:hkqtgJjn
ちょ。。いまPC録画したの見終わった。。
mp3化のアプリまで立ち上げてたのに orz...
308NO MUSIC NO NAME:2006/07/08(土) 01:55:53 ID:eFiIxrGp
これなら高野のウィンターテール聴きながら失笑してた方がマシだったな
309NO MUSIC NO NAME:2006/07/08(土) 02:26:57 ID:ZGLcMwkl
はぁ…
しっかし今日(昨日?)は残念だったなあ(´・ω・`)ショボ-ン

でも、実況板に専用スレが立ってて、そこのみんなとタジマンが歌うのをワクテカしながら待ってた、あの時間は、なかなか楽しかったな〜


てな訳で、ひとつ言わせてくれ





おまいらみんな大好きだー!(´∀`)
310NO MUSIC NO NAME:2006/07/08(土) 09:26:28 ID:GczP5maj
あのスレの9割がここの住人だと思うが
311NO MUSIC NO NAME:2006/07/08(土) 11:36:44 ID:t5EeZQQ+
昨日の実況も実際同じIDがかなり被ってたし…マジに投書したいよ
2時間正座して見ていたのに・゚・(PД`q。)・゚・
312NO MUSIC NO NAME:2006/07/08(土) 13:48:48 ID:TYkDBg97
まあ なんというか 俺たち


アジられたわけだ
313NO MUSIC NO NAME:2006/07/09(日) 10:50:21 ID:3IG5dzBa
巨匠岡本太郎と田島氏との関係ってなんかあったの?
314NO MUSIC NO NAME:2006/07/09(日) 14:10:19 ID:A+12p8YL
本人と直接はない。
315NO MUSIC NO NAME:2006/07/10(月) 03:05:35 ID:2ndSSqMf
田島が日陰者になっていくようで悲しい。
316NO MUSIC NO NAME:2006/07/10(月) 12:01:28 ID:10VbKmxp
なんで?
ライブ無かったとは言え、TV出演もあったし…。
むしろ逆だと思うけど。
317NO MUSIC NO NAME:2006/07/10(月) 16:53:56 ID:L661ZXr3
あかいポロシャツ
318NO MUSIC NO NAME:2006/07/10(月) 18:10:33 ID:TR2+NF0d
>316
だよね。そー思うし、釣られたって思ってない。
319NO MUSIC NO NAME:2006/07/10(月) 22:28:21 ID:cHueRQ36
>>315
なんとなくわかる。
320NO MUSIC NO NAME:2006/07/10(月) 22:43:15 ID:MEC1QhPt
ゴールデンのテレビ番組に出演して日陰者になるというのは、どういう図式だ…?
321NO MUSIC NO NAME:2006/07/10(月) 22:56:10 ID:2ndSSqMf
>>320
なんか扱いが・・・
王様を扱うように扱って欲しい
322NO MUSIC NO NAME:2006/07/10(月) 23:04:09 ID:MEC1QhPt
>>321
熱心なファンゆえの願いだね(笑)
(日陰者ってレスは不可解だけど)そっちは分かる。自分も重度のタジマンファンだから。
いつぞやの深夜に5分程放送してた、
「第2日本テレビ」かなんかの時のは、腹立たしかったけど。
アンコウみたいな照明を自ら担がされて立ち話してたヤツ。
今思い出しても不愉快だ…

あれに比べたら、スタジオゲスト+番組メインテーマの今回は上等だけどね。
323NO MUSIC NO NAME:2006/07/10(月) 23:05:08 ID:JC6ltjNc
kimos
324NO MUSIC NO NAME:2006/07/10(月) 23:08:04 ID:MEC1QhPt
kimos
325NO MUSIC NO NAME:2006/07/10(月) 23:14:06 ID:xGUS/Vye
326NO MUSIC NO NAME:2006/07/11(火) 00:13:44 ID:SSFoyh6d
327NO MUSIC NO NAME:2006/07/11(火) 09:18:34 ID:hfjWeluN
チューチュー

ワンワン!
328NO MUSIC NO NAME:2006/07/11(火) 10:53:39 ID:mCVlu6lh
≫315
岡本太郎フリークの扱いでしか、テレビしかもゴールデンにでる機会が無いからだろ?
329NO MUSIC NO NAME:2006/07/12(水) 11:39:33 ID:VDbqbjlr
田島が愛したバレットが逝去したね…
330NO MUSIC NO NAME:2006/07/12(水) 17:43:06 ID:HVrysIH3
>>322
音楽番組でなければ納得できないんだよね
331NO MUSIC NO NAME:2006/07/12(水) 17:45:20 ID:HVrysIH3
332NO MUSIC NO NAME:2006/07/13(木) 02:00:21 ID:x2sg0jHC
シド
333NO MUSIC NO NAME:2006/07/13(木) 03:56:13 ID:5c7Jxfm3
>>332
参加したのファーストだけでしょ?
334NO MUSIC NO NAME:2006/07/13(木) 08:37:30 ID:iXH4lFAg
アーティストを、番組にゲスト出演させて、歌っている姿を映さないって、
やっぱりオカシイ。
335NO MUSIC NO NAME:2006/07/13(木) 08:38:03 ID:iXH4lFAg
アーティストを、番組にゲスト出演させて、歌っている姿を映さないって、
やっぱりオカシイ。
336NO MUSIC NO NAME:2006/07/13(木) 09:23:32 ID:AWDzfNxn
>>>333
LOVELOVE&LOVEにこっそり参加してたのか…FAT LOVE STORYあたり? w
337NO MUSIC NO NAME:2006/07/13(木) 15:15:19 ID:kVpl7aez
>>336
いやいやそういう意味じゃなくて、ピンク・フロイドの「夜明けの口笛吹き」(だったっけ?)(1st)のみの参加でしょ、って意味ね。
338NO MUSIC NO NAME:2006/07/13(木) 15:32:30 ID:CZYNruO+
339NO MUSIC NO NAME:2006/07/13(木) 17:01:01 ID:GH+Dj3TW
>>338
ナツカシス
最近はタイアップが全然つかねぇよな。(美貌の罠が最後?)
まぁそれ以前にシングルが出てこないわけだが orz...
340NO MUSIC NO NAME:2006/07/13(木) 20:51:45 ID:5fw/s1jY
>>337
いや、バレットっていうとファーストばっかり取り上げられるけど
セカンドにも一応参加はしてるんだよ。曲も1曲書いてる
つうかフロイドくらい聴いとけ。特に初期
341NO MUSIC NO NAME:2006/07/13(木) 22:03:20 ID:dBkJQVBJ
>>340
どんな感じ?
342NO MUSIC NO NAME:2006/07/13(木) 22:05:32 ID:c2jCsZy7
俺、貴男ちゃんと同い年さ

♪ローバァー!!!
343NO MUSIC NO NAME:2006/07/13(木) 22:13:50 ID:5fw/s1jY
>>341
レコード2万枚の御座犬さんに訊いてみよう
344NO MUSIC NO NAME:2006/07/14(金) 00:57:25 ID:4q5LlfWO
>>343
あの禿げに訊けと?
345NO MUSIC NO NAME:2006/07/14(金) 19:16:02 ID:EyL23H+h
たーおれーないでくれー♪

すーべてをはたしてー♪
に帰結する俺がここにいる・・・

バカっぽい田島が一番かっこいい
346NO MUSIC NO NAME:2006/07/15(土) 01:54:16 ID:IoZsiPed
>>343
>バカっぽい田島が一番かっこいい

ワハハwww 
そうだね。


347NO MUSIC NO NAME:2006/07/15(土) 02:43:06 ID:A865aWKm
ROOTS66とTRUE ROCKSのライブをSSTVでみて好きになりました。
アルバムを聞いてみようと思うんですが、色々あって迷います。
ここの人たちのお勧めを教えてもらえませんか?
348NO MUSIC NO NAME:2006/07/15(土) 08:36:07 ID:Ky1eOaT1
>>347
つ「風の歌を聴け」

今とカラーが違いすぎるかな?  つ「街男 街女」
349NO MUSIC NO NAME:2006/07/15(土) 13:19:05 ID:Qme1Vsww
やっぱ無難に
変身かベリーベストオブオリジナルラヴ
若い声が聴きたいなら1st2nd辺りを聴いてみるといいよ
350NO MUSIC NO NAME:2006/07/15(土) 15:14:38 ID:IPqouksj
うん、上の2枚のベストどちらかと、「街男街女」。
この2つがいいと思う。

新規ファン大歓迎ー!
351NO MUSIC NO NAME:2006/07/15(土) 15:33:49 ID:YMfSrZa+
あまく な〜がい
352NO MUSIC NO NAME:2006/07/16(日) 15:12:05 ID:jdQ7TX68
あま-----------------------い
353NO MUSIC NO NAME:2006/07/16(日) 17:53:10 ID:gfV7veph
この流れで、どう突っ込めと?
354NO MUSIC NO NAME:2006/07/17(月) 00:19:23 ID:fWMWrSnF
ビッグクランチを勧めるやつはいないのか?

>>347よ、
とりあえず買っておきなさい。いいから買いなさい。
355NO MUSIC NO NAME:2006/07/17(月) 02:07:49 ID:MM2kteTF
今と全然違うからなー
3枚目くらいにどうぞ
356NO MUSIC NO NAME:2006/07/17(月) 05:32:47 ID:owHyKzXn
ルート66とか最近のライヴを観て興味を持ったのなら、
やっぱり近作を聴くのがイイかもね。
357NO MUSIC NO NAME:2006/07/17(月) 16:00:01 ID:gA8Qx3DH
たしか夏用にセレクトしたやつあるっしょ
あれ買ってみればいいんじゃないか
358NO MUSIC NO NAME:2006/07/17(月) 20:21:06 ID:l3UgeKS6
全然話変わるんだが、昔ワウ使って田島みたいな歌い方してた奴いたよな?
誰だったっけ?別に興味はないんだが、すっきりしないのよ。
359NO MUSIC NO NAME:2006/07/17(月) 23:43:33 ID:Tl1zCHu8
ああ、ムーンチャイルドだろ?
360NO MUSIC NO NAME:2006/07/18(火) 00:33:08 ID:v9A/D82V
>>355
「街男 街女」「踊る太陽」「ビッグクランチ」ってことか。
胃もたれしそうだ……がそれが、田島クオリティ。
361NO MUSIC NO NAME:2006/07/18(火) 02:19:36 ID:4eKnXq4M
(勝手ながらオレなりに統合すると)

『街男 街女』(近作ゆえ)
『ムーンストーン』(ガチ)
『風の歌を聴け』(ガチ)

という感じかな。
近作にこだわらないなら、ブックオフで初期作を適当に買っていく、
ていうのもイイんじゃないかな。
362NO MUSIC NO NAME:2006/07/18(火) 03:07:32 ID:N8KfLxhd
『イレブン・グラフィティ』には、やはり誰も触れんな・・・
1stから入った方が面白いだろうけどね。
追っていくと音楽バカっぷりがよく分かる。普通じゃないもんね。

>>359
ひとりでやってた気がする。確か、吉田かなんかだった気がするが全く思い出せん。
363NO MUSIC NO NAME:2006/07/18(火) 10:22:40 ID:+QiAiU+c
>『ムーンストーン』(ガチ)

ほんと勝手だなw だれも言ってねえのに。
364NO MUSIC NO NAME:2006/07/18(火) 12:01:38 ID:1EpyttPp
ライブ以来、ムーンストーンを久しぶりに聴こうとして
CDケース開けたら中身が空っぽ、
肝心の盤はどこにいったか不明な俺様は負け組ですか、そうですか。
365NO MUSIC NO NAME:2006/07/18(火) 12:16:09 ID:4eKnXq4M
>>363
なら言うなよw
つか私的オススメも入れたんだよ
366NO MUSIC NO NAME:2006/07/18(火) 12:58:54 ID:hiCUbjxs
>なら言うなよw

367NO MUSIC NO NAME:2006/07/18(火) 13:50:04 ID:4eKnXq4M
もともと私的レス。

>勝手
それが分かってるなら「言うな」と。
368NO MUSIC NO NAME:2006/07/18(火) 14:12:25 ID:Hwn0Roap
ワンちゃんみたいな馬鹿がいるね(^^
369NO MUSIC NO NAME:2006/07/18(火) 14:14:39 ID:4eKnXq4M
>>368
自己紹介乙
370NO MUSIC NO NAME:2006/07/18(火) 17:36:53 ID:N8KfLxhd
ムーンストーンはポリリズムみたいな曲だけしか記憶にない・・・
あと、YMOみたいな曲も合ったように思う・・・

ハニーフラッシュは闇の過去にしとくべきか?
371NO MUSIC NO NAME:2006/07/18(火) 17:51:20 ID:G4G2SGIK
オリジナルラブって、ニートが好む音楽ですか?
教えて↑でレベル高い書込してる人達。
372NO MUSIC NO NAME:2006/07/18(火) 18:21:33 ID:AFJlOUiA
なぜニート?
むしろしっかり自立している人の方が多そうだけど。
大人の音楽だと思いますよ。
373NO MUSIC NO NAME:2006/07/18(火) 18:25:40 ID:I5d4UmDi
374NO MUSIC NO NAME:2006/07/18(火) 18:40:20 ID:N8KfLxhd
>>371
矢印つけんなヴォケ
375NO MUSIC NO NAME:2006/07/18(火) 20:08:05 ID:rzunAZ/M
まあまあもちついて

それよりおまいら、もうすぐAXでライブですよ
ああ楽しみ(´∀`)
376NO MUSIC NO NAME:2006/07/18(火) 21:10:16 ID:dgZzPwWe
>>362
「イレブン・グラフィティ」 好きだよ。いい曲がいっぱい入ってるし。
ジャケットもすっとぼけてていい。
377NO MUSIC NO NAME:2006/07/18(火) 21:12:56 ID:fn/2l+dk
リリース時、ジャケ写の田島の劣化具合に店で硬直した <イレグラ
378NO MUSIC NO NAME:2006/07/19(水) 00:32:05 ID:pNCFeY8n
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
    (  人____)
     |ミ/  ー◎-◎-)
      (6     (o o) )  
      |  ∴ ノ ||||||| ノ 
   /⌒\ ____ ノ、
  /   ,           ヽ
 |   r 、_ ・ 人 ・ ,.y   i
 |   |    ̄    ̄  |  |
 |  \         ノ  ノ
  \  6    x    9  /
    しμゞ
自立した オ・ト・ナ
379NO MUSIC NO NAME:2006/07/19(水) 00:42:10 ID:b1bxW8yp
また御座犬が暴れる季節になってきたのか
380NO MUSIC NO NAME:2006/07/19(水) 15:19:44 ID:i1quIBOG
明日の神話、次回アルバムに入るって。ソースはオフィシャルにもあった
岡本太郎本。
381NO MUSIC NO NAME:2006/07/19(水) 18:00:01 ID:9Jfy38+Z
>>380
シングルカットされる?
382NO MUSIC NO NAME:2006/07/19(水) 20:14:25 ID:vLR/KHBY
それは書いてなかったから,つまりされないということでは?
383NO MUSIC NO NAME:2006/07/19(水) 21:24:33 ID:fktq7c3O
>>379
御座犬ってオザケンのことかと思ってたぜ・・・
御座犬って誰よ?
384プエル虜 ◆Xi9JRSSYGE :2006/07/19(水) 23:26:13 ID:ltvUB0HA
>>383
皆のの心の中に居るやつだぞ^^
385 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/19(水) 23:28:38 ID:b1bxW8yp
      :vw w v:
   :,乂       乂:
  :冫 从 人 从リ リ,,K:
  :彡リ" _ノ   `ー、 从k:    
  :リ o゚((●)  (●))゚o k : 
  :(| :::::⌒(__人__)`⌒:::::|):
   :|   `(⌒(´    !: 
   :\   `ー'    ノ:
  :, -‐ (_).__ニ___/\:
  :l_j_j_j と) 
386プエル虜 ◆Xi9JRSSYGE :2006/07/20(木) 00:19:45 ID:x/zEmfwg
>>347
L!
387プエル虜 ◆Xi9JRSSYGE :2006/07/20(木) 00:21:21 ID:x/zEmfwg
>>362
吉田直樹!
388NO MUSIC NO NAME:2006/07/20(木) 09:33:48 ID:LRYn1QEd
389NO MUSIC NO NAME:2006/07/20(木) 20:21:29 ID:qGQcI6nW
age
390NO MUSIC NO NAME:2006/07/20(木) 21:21:01 ID:ZhzyGWgV
>>387
おおっ!!それそれ、そいつだ。
thx
ググったがまだやってるみたいね。
なんか偽者くさいんだよね、こいつ。
391NO MUSIC NO NAME:2006/07/20(木) 22:55:30 ID:THIPUerz
吉田直樹たまに聴くよ
やっぱり似てると思うんだな、結構好きだけど
392NO MUSIC NO NAME:2006/07/21(金) 00:44:48 ID:hn2PxHJR
すげぇ
試聴してみたらまんま初期の田島じゃん。
今度借りてみようっと。
393NO MUSIC NO NAME:2006/07/21(金) 01:47:59 ID:B5ziJw9p
俺もこのサイトで聴いてみた
http://listen.jp/store/album_vicl61456.htm
太陽を盗めって曲がサンシャインロマンスに激似だな
ぜってーパクってる
394NO MUSIC NO NAME:2006/07/21(金) 03:27:20 ID:OLS1+/N3
>>131

ルービーのような露乗ーせてー

夜ー明けーを待つよー

【よ】
395NO MUSIC NO NAME:2006/07/21(金) 11:01:44 ID:GXUVVO6F
吉田直樹はスガシカオ系
396NO MUSIC NO NAME:2006/07/22(土) 18:07:15 ID:JB317ObK
吉田直樹って、、、なんかすごい普通の名前wwwww
普通過ぎて絶対売れないwwwwww
一人でもMOON CHILDにするべきだろ馬鹿だなこいつ
397NO MUSIC NO NAME:2006/07/22(土) 20:11:10 ID:RxAjwHkD
今、タワレコ行ったついでに試聴して来た>吉田直樹

なかなかいいね

でもやっぱりタジマンが一番だ!!
398NO MUSIC NO NAME:2006/07/22(土) 23:25:34 ID:kpWhr+/i
>>396
sex love ならどうだ
399NO MUSIC NO NAME:2006/07/23(日) 02:39:03 ID:o4iMXvqV
liveまであと約1週間だが、まったく盛り上がりませんな。
400NO MUSIC NO NAME:2006/07/24(月) 15:48:31 ID:xrbJbVtA
そうか、来週だね。楽しみ。
木暮さんは前日フジなんだね。ハードスケジュールだ・・。
401t3FAN:2006/07/25(火) 02:50:08 ID:dwT0VXf0
きゃあああああ♪
399さんと400さんて
小暮さんと田島さんでしょっ?!

‥‥( ̄▽ ̄;)?
402t3FAN:2006/07/25(火) 03:21:59 ID:dwT0VXf0
お二人とも体調などは
大丈夫ですか?(°_°) (。_。)(°_°)(。_。)
‥‥( ̄▽ ̄;)?
403NO MUSIC NO NAME:2006/07/25(火) 08:09:24 ID:CsxCA6qu
お前、イタイ。
404t3FAN:2006/07/25(火) 10:29:54 ID:dwT0VXf0
>403さん

ねぇ.oO
405t3FAN:2006/07/25(火) 15:14:25 ID:dwT0VXf0
少し横になります。
406NO MUSIC NO NAME:2006/07/26(水) 00:10:34 ID:UGeNchqB
>>403
かまっちゃダメ
407NO MUSIC NO NAME:2006/07/26(水) 02:19:01 ID:b5T1/S7F
>386 :プエル虜 ◆Xi9JRSSYGE :2006/07/20(木) 00:19:45 ID:x/zEmfwg

お前5年もここに棲みつきかよ!!!wwwwww

>959 名前: 厨房代表☆NWTcc-10p110.ppp11.odn.ad.jp 投稿日: 2001/07/01(日) 13:06

>OLだったら普通の人わかんないじゃん。>954


>あ、初めまして、厨房代表です。
408t3FAN:2006/07/26(水) 15:51:46 ID:vEQda8YF
OK。凄い緊張感‥
少し疲れたので、また少し横になります。−完−
409t3FAN:2006/07/26(水) 17:12:07 ID:vEQda8YF
あ、、、あの
ごめんなさい。ちょっと悪戯が過ぎました。(__)盛り上がるかな〜と思って‥皆様、通常業務に戻って欲し‥い‥い‥な。反省してます(x_x) 本当にごめんなさい。
さようなら
410NO MUSIC NO NAME:2006/07/26(水) 19:39:01 ID:JnjSXYpI
なんのこっちゃ(´・ω・`)


まあ何でもいいが、とにかく今はライブが楽しみだ

以上。
411NO MUSIC NO NAME:2006/07/28(金) 13:30:04 ID:kSGksZh/
鹿島さんの日記にリハーサルのこと書いてあった。
盛り上がって来たわー
412NO MUSIC NO NAME:2006/07/28(金) 23:40:06 ID:F0Ymzm7/
http://www.1101.com/taro_money/index.html
タローマネー売りに来るんだとよ。
413NO MUSIC NO NAME:2006/07/28(金) 23:46:39 ID:6nJ8IT1L
あ〜あ
なんのライブなんだか
414NO MUSIC NO NAME:2006/07/29(土) 08:11:22 ID:+LSIVdiV
まあ、別に構わんが。

415NO MUSIC NO NAME:2006/07/30(日) 01:13:01 ID:tCtCI5c5
10/18に「明日の神話」シングルリリースされるらしいです
416t3FAN:2006/07/30(日) 08:00:27 ID:avAffSUo
(._.)φ♪
(・ω・)ゞ
417NO MUSIC NO NAME:2006/07/30(日) 10:23:34 ID:Oa682XoL
>>415
カップリング曲でありますように…
418NO MUSIC NO NAME:2006/07/30(日) 12:26:37 ID:U1+JnmT1
いや、ほぼまちがいなくA面だろうね
419NO MUSIC NO NAME:2006/07/30(日) 13:08:27 ID:eeeqaRrN
次のアルバムで太郎一色だったら萎え・・・
420NO MUSIC NO NAME:2006/07/30(日) 18:45:02 ID:vVOqz4dV
チケット買ってないけど、当日券まだあるかな。

ttp://www.takano-hiroshi.com/
421NO MUSIC NO NAME:2006/07/30(日) 18:55:00 ID:ZBvbQCFE
>>420
17:00〜らしい>当日券
ttp://www.diskgarage.com/play/00053383.html
422NO MUSIC NO NAME:2006/07/30(日) 20:35:53 ID:/teQ/jMI
>>420
歌手やめたのね。お似合いよ。
423NO MUSIC NO NAME:2006/07/30(日) 21:02:08 ID:oDxfU5Bz
こっちの高野もきめえw
424NO MUSIC NO NAME:2006/07/30(日) 21:02:12 ID:vVOqz4dV
>>421
サンクス。
うはやっぱり当日券て高くなるのね・・。orz
425NO MUSIC NO NAME:2006/07/30(日) 21:41:39 ID:LX1dnsCZ
明日がもうファン止める日にならなければよいが......
426NO MUSIC NO NAME:2006/07/30(日) 22:00:20 ID:LX1dnsCZ
今回ほど、
期待するところがなく、
しらけた気持ちで迎えるライブはない。
明日はそんな気持ちを裏切ってくれよ!
427NO MUSIC NO NAME:2006/07/30(日) 22:18:02 ID:oDxfU5Bz
今度のアルバムで駄アルバム三連発にならなければいいな
428t3FAN:2006/07/31(月) 01:59:22 ID:/iRKkKf0
さあ!吹けば飛ぶよな人生の駒 ロックでも無いのはお互い様 外したトコロから又始める
あーだこーだ外野無視おのれを知る そこから又ひとつひとつコツコツ 目にしたものから逃れることなく 面と向かって対峙してみな そうすりゃ幾分楽だぜ皆
笑っちゃうよお、笑えばいいか 泣きたくなるって、泣きゃいいさ 言いたい奴には言わしとけばいい 言わない奴?

皆悩んで大きくなった‥
429NO MUSIC NO NAME:2006/07/31(月) 08:35:19 ID:zSe1G7tJ
もうすぐ会えるね。
430NO MUSIC NO NAME:2006/07/31(月) 11:25:08 ID:zSe1G7tJ
頭にタオル巻いた彼らは、居なくなっちゃったのかい?
431t3FAN:2006/07/31(月) 11:53:20 ID:/iRKkKf0
(* ̄ε ̄*)うん
432t3FAN:2006/07/31(月) 12:53:25 ID:/iRKkKf0
今夜このまま
AH‥
LONELY NIGHT TONIGHT
AH‥
LONELY NIGHT TONIGHT
(-_-)zzz‥
433NO MUSIC NO NAME:2006/07/31(月) 16:37:04 ID:3KNGn8vf
何だかんだ言っても秒読みだー!
楽しもうぜぃ!
434エミ(巨乳):2006/07/31(月) 17:19:35 ID:/B/XukW6
今渋谷にむかってます
435NO MUSIC NO NAME:2006/07/31(月) 18:45:24 ID:q9H7o+e4
もうそろそろだね
436t3FAN:2006/07/31(月) 19:15:26 ID:/iRKkKf0
(>_<。)うう
行き先を間違えました。
437NO MUSIC NO NAME:2006/07/31(月) 22:00:17 ID:Imeyk/KE
タジマン…歌詞間違えまくり(´・ω・`)
438NO MUSIC NO NAME:2006/07/31(月) 22:04:26 ID:NYoesV9f
スキャンダルやってくれたからなんでもOK!
439NO MUSIC NO NAME:2006/07/31(月) 22:08:43 ID:lZliTmj9
スキャンダルkwsk
440NO MUSIC NO NAME:2006/07/31(月) 22:16:11 ID:SWFqv33m
新曲えがった〜
トリックなんだかとかいう曲。
おなかいっぱいのライブでした。
441NO MUSIC NO NAME:2006/07/31(月) 22:33:09 ID:igxP9WGn
今日のライヴ
『13号室からの眺め』ーセットリストー (うろ覚え)


「エミリーはプレイガール」
「13号室からの眺め」(新曲)
「BE MY BABY」(日本語詩)
「ブラックコーヒー」
「二つ目のトリック」(新曲)
「しゃれこうべ」(新曲)
「スキャンダル」
「心理学」
「或る逃避行」
「LET'GO」
「明日の神話」
「MP」
「GLASS」
「Xの絵画」
「愛の薬」
「水の音楽」


アンコール

「接吻」
「めくれたオレンジ」
「ROVER」
「ボディ・フレッシャー」
「ブギー4回戦ボーイ」


アンコール2

「プライマル」(弾き語り)


大体こんな感じ。ただ前半の曲順はかなり曖昧で、
確実にいくつかは順番が違っていると思うので、微修正、補完は任せた。
442NO MUSIC NO NAME:2006/07/31(月) 22:42:39 ID:SWFqv33m
田島兄さん
すんません。
今回は、はじまるまでタカくくってました。
いいライブでした。
肩の力が抜け、ボーカリストとして格段の表現力と上手さでした。
前回より何カ月も経っていないのに、なんでこんなに上手くなるの?
最後の爆発はツボにハマりました。
443NO MUSIC NO NAME:2006/07/31(月) 22:47:13 ID:9HJoFT2/
…月曜日からこんなにはじけてしまっていいのか自分www
自分がライブ行きだす前の曲が満載でお腹いっぱいでした。
新曲もここ数年の昭和歌謡調とは路線を変えた感じで(・∀・)イイ!!

おまけに不惑を迎えたとは思えないほどにエロかった(;´Д`)ハァハァ
444NO MUSIC NO NAME:2006/07/31(月) 23:09:42 ID:WqluAt9O
ちくしょー
うらまやしー

もっとkwsk!!
445NO MUSIC NO NAME:2006/07/31(月) 23:12:21 ID:lZliTmj9
凄い曲ばっかだなー
在りし日の残像の呪いに掛かったファンへのナグザミにも思え。。。

いきゃーよかった。。後悔先に立たず。
446NO MUSIC NO NAME:2006/07/31(月) 23:18:17 ID:/B/XukW6
行ってきました
オリジナルラブ特盛でしたね。
本当にスキャンダルは感動した
447NO MUSIC NO NAME:2006/07/31(月) 23:20:48 ID:bjNQNeGL
セットリスト修正しまーす

「エミリーはプレイガール」
「13号室からの眺め」(新曲)
「BE MY BABY」(日本語詩)
「ブラックコーヒー」
「二度目のトリック」(新曲)
「MP」
「しゃれこうべ」(新曲)
「GLASS」
「Xの絵画」
「悪い種」
「愛の薬」
「スキャンダル」
「心理学」
「或る逃避行」
「LET'GO」
「The Rover」
「水の音楽」
「明日の神話」

アンコール

「接吻」
「めくれたオレンジ」
「ボディ・フレッシャー」
「ブギー4回戦ボーイ」

アンコール2

「プライマル」(弾き語り)
448NO MUSIC NO NAME:2006/07/31(月) 23:25:37 ID:igxP9WGn
新曲はどれも、近作の延長線上といった感じ。
プリミティブなギターロック、ジャズロックといった感じにオレには聞こえた。

強いて言うなら、

「13号室からの眺め」…激しいギターサウンドで『街男 街女』テイスト。
「銀ジャケ」と「或る逃避行」を足して割った感じだったような…。

「二つ目のトリック」…やはり『街男 街女』テイスト。
Bメロが米米クラブ「君がいるだけで」(だっけ?)に激似。
サビメロはなかなか美メロだった。
「銀ジャケ」と「鍵、イリュージョン」を足して割った感じか。
とりあえず結構気に入った。

「しゃれこうべ」…やはり『街男 街女』テイスト。
個人的にはこの曲が一番気に入った。
「ひとりぼっちのアイツ」に近い感じの、
少しファニーなジャズロックみたいな雰囲気。

今日演奏した新曲だけで判断するとしたら、
プリミティブなギターサウンド路線はもうしばらく続く様子。
449NO MUSIC NO NAME:2006/07/31(月) 23:28:44 ID:igxP9WGn
>>447
オレとしたことが一番好きな「悪い種」を書きこぼすとは・・・激ショック
450NO MUSIC NO NAME:2006/07/31(月) 23:33:11 ID:4GbD/9KG
「めくれたオレンジ」にはびっくり、うれしかった。
すっごくカッコよかった〜、ついていきます。
451age:2006/07/31(月) 23:43:29 ID:b/rWXRvh
今日参加した。昔からのファンは新曲やここ3枚(カバー含む)の
駄作はどう思っているのだろう。

新旧取り混ぜたステージで、圧倒的に中期以前の方が聴き入ってしまう。

正直、次のアルバムも前2作に近い路線なんだろうな。

多分、次のアルバムに路線変更が無かったら、さようなら。
452NO MUSIC NO NAME:2006/08/01(火) 00:02:10 ID:KJNOixTn
みんなうらやましいぜ。

俺も行く予定だったけど、事前の休暇届けを直前で
取り消してくれだとorz
453NO MUSIC NO NAME:2006/08/01(火) 00:06:53 ID:XEgLhtdX
>>452
ゝ(・ω・`)イキテ

次回は参戦できるとイイね。やっぱりOLはライヴ最高だもんね。
近いうちにまたやってくれタジマン!
454NO MUSIC NO NAME:2006/08/01(火) 00:34:56 ID:RXUS0ZCM
「二つ目のトリック」って良かった。
「しゃれこうべ」は最近亡くなった親友に向けた歌って言ってただけにちょっと切ない歌詞だったな。
木暮さんの方をチラッと見てたけど共通の友人だろうか。
アルバムって年内に出るのか?早くも楽しみになってきた。
455NO MUSIC NO NAME:2006/08/01(火) 00:38:39 ID:XEgLhtdX
タイトル、正しくは「二度目のトリック」みたい。
最初に書いたセットリストでは、うろ覚えだった為、微妙に書き間違えました…。ゴメン。
456NO MUSIC NO NAME:2006/08/01(火) 01:04:27 ID:N/BK8+I7
>>454
たしか秋にアルバム出るって言ってたよ。

>>452
なのできっとその頃ツアーがあるよ。今度こそいけるといいね。
457NO MUSIC NO NAME:2006/08/01(火) 07:58:44 ID:/wH7Vz9I
じゃ、今年はライブ3回あるのかもしれんね。
先行シングル「13号室からの眺め」で、カップリングが「明日の神話」?
その後、アルバム出すってことなのかな?

昨日のライブ、「心理学」「スキャンダル」「めくれたオレンジ」がよかった。
新曲、1度聞いただけで、もう虜。楽しみだ〜。

458NO MUSIC NO NAME:2006/08/01(火) 10:14:20 ID:sJ7t0tAS
椎名林檎来てなかった?2F席。
459NO MUSIC NO NAME:2006/08/01(火) 10:17:52 ID:nrUlTzXO
リンゴに興味ないから気づかなかった。
招待席にえらいかわいい娘がいた。
460NO MUSIC NO NAME:2006/08/01(火) 11:01:57 ID:ZoJD1MKC
行けばよかった・・・
MPなんてちゃんと歌えたの!?
461NO MUSIC NO NAME:2006/08/01(火) 12:19:24 ID:RAHmE3cN
あの譜面立て…歌詞見てたよねw
開き直ったなw

それにしてもあっと言う間だったなあ。
太郎色やや強めだったけど、ま楽しいからいっか、って感じだった。
すごくいい声してた。
462NO MUSIC NO NAME:2006/08/01(火) 12:23:21 ID:6+wTH+bx
心理学。。マヂデスカ。。行きたかった orz...
463NO MUSIC NO NAME:2006/08/01(火) 12:54:32 ID:XEgLhtdX
>>460
平歌のラップ調に羅列する所ではちょこっと噛んでたけど、
さほど気にならず、なかなか良かったよ。
「サンプリング サンプリング」言うてた。


>>462
(イントロ)
“デデデッデーデ デーデデッデッデ”
(客)
「おおおぉぉぉーーー!!!!」

昨日は選曲が面白かったから、イントロが始まるたびに皆、
「うわ!キタ!」みたいな感じのリアクションで楽しかったよ。
464462:2006/08/01(火) 12:59:03 ID:6+wTH+bx
>>463
クッッ...重ね重ね orz...
スキャンダルがいわば前フリみたいになってるけど、それ無しでいきなり
あのベースソロが始まったら失神モノだな。。
465NO MUSIC NO NAME:2006/08/01(火) 13:10:48 ID:XEgLhtdX
「スキャンダル」にいく前にちょこっとだけMCがあって、
(タジマン)
「夏なんでね。夏らしい、懐かしい曲をやります。もう13年くらい前の曲かな(笑)」
…一呼吸
「“スキャンダル”」

(客)
「キャーーー!」「うぉーーーー!」

みたいな感じで、ひとしきり盛り上がり、
その後立て続けに「心理学」のベースソロ。燃えた…w
けど確かに前フリなしに、いきなり「心理学」のベースソロだったら、
それもまた失神モノに燃えただろうなぁ。
466NO MUSIC NO NAME:2006/08/01(火) 14:49:17 ID:CCIjEyp9
>>451
踊る太陽はまだマシだけど街男は完全に駄作だよな
467NO MUSIC NO NAME:2006/08/01(火) 15:35:15 ID:1l1JqAMQ
>>459
どんな服着てた? KWSK!
468NO MUSIC NO NAME:2006/08/01(火) 19:16:58 ID:xXmfyiVZ
小暮さんのダイアリーに、村山さんが遊びに来てたって。
469NO MUSIC NO NAME:2006/08/01(火) 19:28:09 ID:4/Hppecy
グレーぽいめっちゃ細身のスーツ、中は薄手の白いシャツ(胸はだけ) 髪は少し短め、もみあげがセクシー
かなり痩せててやばかった(´Д`)}}}ああああ かなりカッコ良かったあ超SEXYでした(ハート)
470NO MUSIC NO NAME:2006/08/01(火) 20:16:10 ID:wMlnTFKp
>>469
>>467は田島のではなくて招待席のかわいいお嬢さんの服装が知りたいと思われw
471NO MUSIC NO NAME:2006/08/01(火) 20:33:56 ID:rlkQSWZH
そんなに田島さんかっこよくなって、しかも色気まであるってのは
やっぱり彼女さんとうまくいってるってのかな?
472NO MUSIC NO NAME:2006/08/01(火) 20:45:01 ID:xXmfyiVZ
>>471
彼女さんを知ってるの?kwsk
でも離婚はしていなさそうだよ?
473NO MUSIC NO NAME:2006/08/01(火) 21:16:43 ID:Pvcl6mWx
佐野さんがなかなか走っていたと感じるのは俺だけか
474NO MUSIC NO NAME:2006/08/01(火) 22:25:43 ID:cHu6cGO1
2F席いたけど誰がだれだかさっぱり、色んな人いたのかなぁ
475NO MUSIC NO NAME:2006/08/01(火) 22:58:45 ID:hpoojH3S
出張で諦めてたんだけど、セットリスト見たら
出張返上すればよかった。。orz
俺ツボ曲ばかりじゃん。くそーーーーーーーー
476NO MUSIC NO NAME:2006/08/02(水) 01:03:04 ID:uEu+IrCx
久しぶりにエロ全開でよかった。
アルバムとそれに続くであろうライブに激しく期待。
477NO MUSIC NO NAME:2006/08/02(水) 01:07:05 ID:BPWUMdvy
彼女らしき人って、二階にいた、ジーンズにハンチング帽の背の高い人じゃねえ?
478NO MUSIC NO NAME:2006/08/02(水) 08:06:53 ID:jxpN1gpl
NHKって言っちゃ所、面白かったね。
「接吻」で、私達をピストルで撃ちぬいておいて、恥ずかしそうにしていて
かわいかったね。 こっちは、相当ヤラレタけど。
479NO MUSIC NO NAME:2006/08/02(水) 09:11:31 ID:I+VACx9K
盲目信者ばかりだなプ
480NO MUSIC NO NAME:2006/08/02(水) 10:13:39 ID:Xq5jkyK+
TBSじゃなかったっけ?
今回初参加
スキャンダルも聞けるとおもってなかったし水の音楽好きだったから
かなり楽しめました
481t3FAN:2006/08/02(水) 11:00:52 ID:2WBkUCQd
私は素人なのであれですが、「街男街女」でこの方の頭には音楽が詰まっているんだと確信させられました。特に赤い街の入口、夏目漱石さんの世界をだせる人はこの人しかいないんじゃないか!?とびっくりして震えた記憶があります。次のアルバムが楽しみです。
482t3FAN:2006/08/02(水) 11:13:14 ID:2WBkUCQd
あ〜ん早く聴きたあーいヽ(´▽`)/
483NO MUSIC NO NAME:2006/08/02(水) 16:27:43 ID:QmH/8Y8C
479氏。
今回は期する所は全くなかったけど、正直 今回は行った価値あるライブだった。
ライブ行った?
まぁ敢えてあげるなら、Let'GOは前回と同じアレンジだったこと、ROVERはライブの流れに合ってなかった感じ、接吻はいつもと同じアレンジってとこが物足りなかったかな。
484t3FAN:2006/08/02(水) 16:38:06 ID:2WBkUCQd
(>_<)♪
485NO MUSIC NO NAME:2006/08/02(水) 17:19:15 ID:jxpN1gpl
なんだか、また、カッコよくなったよね。
素敵な髪型。アレ一番好きかも。
486NO MUSIC NO NAME:2006/08/02(水) 18:45:27 ID:/UTN23xj
斉藤和義のライブにきてたって。古内東子もきてたらしいよ。
487NO MUSIC NO NAME:2006/08/02(水) 19:05:14 ID:Y0+7UtzZ
>>477
多分その人は彼女さんではないとと思われる。
488NO MUSIC NO NAME:2006/08/02(水) 19:16:04 ID:Qq3M+38j
彼女って…
妻子持ちなんだから…
489NO MUSIC NO NAME:2006/08/02(水) 19:24:36 ID:Ed9tNAAs
マジで一度タジマンに抱かれてみたい…(´д`)
490NO MUSIC NO NAME:2006/08/02(水) 19:34:07 ID:/UTN23xj
>>478
気になる!!詳細キボンヌ!!
491NO MUSIC NO NAME:2006/08/02(水) 20:03:11 ID:rsgvuxhQ
>>488
妻子もちといっても離婚してるんだしいいんじゃない?
それで田島がセクシーでいられるなら大歓迎さ!
492NO MUSIC NO NAME:2006/08/02(水) 20:24:10 ID:g2LNDxvY
>>490>>478じゃないし、あまり詳細じゃないが)
NHK・・・「明日の神話」が飾られている放送局を言い間違えた。それも2回。

後半・・・
書いてあるまんま。歌いながら両手でピストル作ってお客さんを撃ち抜いていた。
自分の周りでは苦笑というか爆笑状態だったのだが、>>478みたいなピュアな感想もあるんだなとオモタ。
か…顔さえテカってさえなければ……_| ̄|○
493NO MUSIC NO NAME:2006/08/02(水) 20:45:22 ID:Qq3M+38j
いつの間にか離婚してたんですか?
知らずに書いてすんません
494t3FAN:2006/08/02(水) 20:47:35 ID:2WBkUCQd
(;_;)(´・`)m(__)m
(_ _).oO(* ̄- ̄*)
495NO MUSIC NO NAME:2006/08/02(水) 22:53:01 ID:Wvk6S+GQ
離婚して無いよ。奥さん「田島姓」名乗ってるし。
496NO MUSIC NO NAME:2006/08/02(水) 22:57:55 ID:g2LNDxvY
実際に田島が離婚してるかしてないかは知らないけど
離婚後でも元配偶者の姓を名乗ることは可能(離婚届提出後3ヶ月以内に届出が必要)
497NO MUSIC NO NAME:2006/08/02(水) 23:00:26 ID:tcqvKw2U
くだらねーな
噂版に逝け
498NO MUSIC NO NAME:2006/08/02(水) 23:10:32 ID:jxpN1gpl
田島さんが幸せならば、イイし。
499NO MUSIC NO NAME:2006/08/03(木) 00:01:45 ID:7x1QlvLC
何で離婚のうわさたってるの?
なんか象徴する出来事でもあったの?
500NO MUSIC NO NAME:2006/08/03(木) 00:10:08 ID:dibVA4Bc
>>499
去年の今頃のライブで
「田島さんなんで離婚したの〜〜」と叫んで場を凍りつかせたバカ女がいた。

そのときのライブかその後のライブか忘れたけど、田島が
「自分もいろいろありました」みたいなMCをしていた記憶がある。
501NO MUSIC NO NAME:2006/08/03(木) 00:35:11 ID:1qLRxqlM
あれには皆ポカーンだったよね。
離婚したってのは、薬指の指輪を外さない田島さんが外したからでない?
プライマルの時2階席に向かってアピールしてたのが彼女なのかな(´・ω・`)

田島さんてプライベートが本当謎だけど、音楽が良ければイイ!
502NO MUSIC NO NAME:2006/08/03(木) 00:47:35 ID:HgF1ARj8
ライブ終わったってのに、相変わらずVOICE更新されないねぇ。
ボクシングやってる身として、八百亀の一件に言及してもらいたいトコなんだが。。
503NO MUSIC NO NAME:2006/08/03(木) 06:07:13 ID:tG11/Vph
オレ、何年か前に大阪にいたんだけど
その時知り合いになれた女の人がオリジナルラヴのネタにされてて、
田島さんのやってることやマネージャーとガチンコでにらみ合ったことを
話してくれました。それまでは田島さんを崇拝してたからビビッたけど、、、、
しかしなぁ、その女性は長い間すごく耐えていた。大変だったと思うよ。
田島さんはまだコソコソしてるんすか?よくないっすよ。
504NO MUSIC NO NAME:2006/08/03(木) 07:39:53 ID:F7M3ZBqD
田島さんシャイだから‥
505NO MUSIC NO NAME:2006/08/03(木) 08:03:35 ID:j/Yop2AM
>>503
そういうことを他人に語る女性はヤバくないか?
506NO MUSIC NO NAME:2006/08/03(木) 08:22:10 ID:T2x4liYM
「ネタ」と書いてあったので
一瞬オリエンタルラジオの誤爆かと思った。
507NO MUSIC NO NAME:2006/08/03(木) 10:54:58 ID:ZXoQZtaq
よくいるんだよねぇ
自分がネタになってるとか吹聴しちゃうお花畑さん
508NO MUSIC NO NAME:2006/08/03(木) 10:57:11 ID:7n8gHO5W
アイリスとかそれっぽいよな>ネタ
509NO MUSIC NO NAME:2006/08/03(木) 10:57:33 ID:Y1VVXs73
ワイドショー的ネタそろそろヤメレ
510sage:2006/08/03(木) 12:41:21 ID:adIqFdpO
503サン ウワサイタヘカモン
511NO MUSIC NO NAME:2006/08/03(木) 13:50:28 ID:nEE23X4f

せやけど、このバンドが好きやったらライブは毎回行ったほうがええなぁ
何やるやわからへんもんなぁ
“ブラックコーヒー”
“心理学”
には驚かされたわ

あ〜頼むから
“羽毛とピストル”
“ショウマン”
“ホモエレクトス”
やって栗!
512NO MUSIC NO NAME:2006/08/03(木) 14:43:09 ID:C0RSdSBc
アルバムいつ出るの?
513NO MUSIC NO NAME:2006/08/03(木) 14:48:20 ID:Py9PJHkf
>>511
お、いいねえ〜。
私は「ヴィーナス」「神々のチェス」が聞いてみたい。
514NO MUSIC NO NAME:2006/08/03(木) 17:52:32 ID:iJFbmXdV
オケ入れて地球コマきぼん
515NO MUSIC NO NAME:2006/08/03(木) 18:04:18 ID:nlCpYsXr
>>514
(・∀・)イイヨーイイヨー
ゴージャスなライヴも一回やってもらいたいな。
516NO MUSIC NO NAME:2006/08/03(木) 18:12:55 ID:7kVAAmKR
あー
ライブ終わったばっかなのに、もう次のライブが待ち遠しいよ
次はいつやるかなぁ?

早くまた生タジマに会いたいよー(´∀`)
517NO MUSIC NO NAME:2006/08/03(木) 18:16:31 ID:pILO/iT+
いや〜今回ライブ、Xの絵画 にはやられたな。
もうファルセットで歌いきるのは、ムリだと思ってたからなぁ。
ライブで改めて聴くと、印象に残る曲だね。
518NO MUSIC NO NAME:2006/08/03(木) 19:26:40 ID:dibVA4Bc
>>514
激しく見てみたいが今現在でも(自分基準では)高いチケ代がいくらになることやら_| ̄|○

>>516
その気持ちよくわかるよくわかる。まだ3日しか経っていないというのに次のライブマダー?状態。
519NO MUSIC NO NAME:2006/08/03(木) 22:20:29 ID:SjeurDKv
ショウマンに一票!
520NO MUSIC NO NAME:2006/08/04(金) 00:17:34 ID:Y7F2n/ND
田島貴男、、、
ルックス、歌唱力、ずば抜けている

”RAINBOW RACE“
”ビッグクランチ“
”ムーンストーン“
など名盤多数、、、

なのに渋谷AXすら満席にならない


何故、売れぬ?
521NO MUSIC NO NAME:2006/08/04(金) 00:24:25 ID:/Fnvh/Yk
それは贔屓目すぎ
522NO MUSIC NO NAME:2006/08/04(金) 00:25:20 ID:89E9NOpf
今の積極的な購買層が若年で嗜好が移ろいやすいからかねぇ。
売れるとレコード会社から余計なプレッシャー掛かるし、
自分の出したいアルバムが定期的にリリースできるくらいのセールスがあれば
それでもイイ、とやや開き直り気味に思っちゃう。
523NO MUSIC NO NAME:2006/08/04(金) 01:31:29 ID:UKykeWOW
ビッグクランチは賛否両論だと思う
524NO MUSIC NO NAME:2006/08/04(金) 01:54:06 ID:zl4t5Gcc
確かにライヴ行っても若い人少なくて、ファンも高齢化wしてきてるね。
業界受けはすごいいいらしいってどっかで聞いたか読んだよ。

早くシングル出しておくれタジマン
525NO MUSIC NO NAME:2006/08/04(金) 10:55:35 ID:b8JoHiRl
アルバム秋に出るらしいけどいつ頃だろ
10月位?
526NO MUSIC NO NAME:2006/08/04(金) 11:39:42 ID:PtC3eJ9/
売れるかいなかはプロモーションにかける費用に大体比例するものです。
527NO MUSIC NO NAME:2006/08/04(金) 14:04:05 ID:4h93Yemk
田島さんファンとして苦言を

・PVが超ダサイ
・なんか顔とスタイルがおっさん化
・トシ喰ってきてから歌い方が酔っ払ってるみたいで抵抗ある

でもファンですよ
30歳超えて敬意持てる数少ないアーチストのひとりだ
528NO MUSIC NO NAME:2006/08/04(金) 15:04:24 ID:FkKmDPSs
確かにPVはゲンナリするものが多い気がする…
529NO MUSIC NO NAME:2006/08/04(金) 19:16:59 ID:HKwhd60S
30歳超えて敬意をもてるアーチスト、  田島貴男、宮沢和史、佐藤タイジ

530NO MUSIC NO NAME:2006/08/04(金) 19:21:59 ID:dZyDcRHx
そして高野寛(笑)
531NO MUSIC NO NAME:2006/08/04(金) 19:27:04 ID:b8JoHiRl
明日の神話のPVが太郎と敏子のドキュメンタリーみたいなのだったら嫌だね
シングルかどうか知らんけど
532NO MUSIC NO NAME:2006/08/04(金) 19:30:37 ID:dMauhxq+
>>530
余計な奴は入れなくてもいいから
533NO MUSIC NO NAME:2006/08/04(金) 19:32:12 ID:dZyDcRHx
>PVが超ダサイ
>PVはゲンナリするものが多い

OLはニューウェーブでもあるんだからいいんじゃない?
534NO MUSIC NO NAME:2006/08/04(金) 19:36:04 ID:dZyDcRHx
>>532
なんで田島とか宮沢とデュオしようなんて考えたんだろうなこの人は
この二人10年前だって十分歌上手いわけだしさ
ウィンターテールのCD聴き直したけどひどいもんだぜ
わざとやってんのかってほど声が出てないしブツ切りみたいに途切れるし
535NO MUSIC NO NAME:2006/08/04(金) 19:38:56 ID:FkKmDPSs
>>533
なんだそりゃ(笑)
536NO MUSIC NO NAME:2006/08/04(金) 19:53:23 ID:CyJzV/Df
「明日の神話」シングルじゃん。
てっきり、「13号室からの眺め」がシングルで、そのカップリングかと。
もしかして、ニューアルバムに入れないためのサク?
で、シングル売り上げの一部を寄付とか。
537NO MUSIC NO NAME:2006/08/04(金) 19:53:53 ID:CyJzV/Df
「明日の神話」シングルじゃん。
てっきり、「13号室からの眺め」がシングルで、そのカップリングかと。
もしかして、ニューアルバムに入れないためのサク?
で、シングル売り上げの一部を寄付とか。
538NO MUSIC NO NAME:2006/08/04(金) 19:58:25 ID:b8JoHiRl
>>536
その情報どこで聞いたの?
539NO MUSIC NO NAME:2006/08/04(金) 20:37:00 ID:CyJzV/Df
>>538
オフィシャル、更新してるよ。
540t3FAN:2006/08/04(金) 21:10:10 ID:WaFdkKmg
せっかく、やっとリリース嬉しいのに、田島さんから皆にお知らせないのかな...
541NO MUSIC NO NAME:2006/08/05(土) 00:59:10 ID:p0TxcmfP
>>523いや〜ビッグクランチは最高傑作級やでぇ
まず、あの圧倒的なサウンド!
”女を探せ“から”地球独楽“の繋ぎ方から”R&Rまでの見事な流れ!
まさに起承転結!

スティービー・ワンダーの名盤で例えたら『KEY OF LIEE』(1976年)みたいなイメージ
542NO MUSIC NO NAME:2006/08/05(土) 01:00:31 ID:d/fXMJHG
「美貌の罠」とか、もっとセンスいいPV作れば売上げ相当違ったと思うんだけどな
543NO MUSIC NO NAME:2006/08/05(土) 06:31:20 ID:Vfh9W3Og
>>541
オレん中でキーオブライフは風の歌
544NO MUSIC NO NAME:2006/08/05(土) 10:18:29 ID:mRbaax1A
668 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 16:56:21 ID:/l9BPhvWO
俺もホモから逃げ切ったら10万円っていうビデオに出たことある

669 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 17:00:19 ID:9iyD/Oxj0
>>668
それ凄いね。逃げ切れたの?

688 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 17:28:30 ID:/l9BPhvWO
>>669
三人くらい捕まえたよ
545NO MUSIC NO NAME:2006/08/05(土) 11:21:34 ID:B9niD+pj
PVもそうだけどジャケも酷いよね
美貌の罠のよくわからないジャケとか沈黙のバラの微妙なポーズとか
キングスロードは使いまわしだし
546NO MUSIC NO NAME:2006/08/05(土) 14:08:49 ID:p0TxcmfP
>>545禿堂
レインボーレースみたいなんもっぺん書いてほしいのぅ
547NO MUSIC NO NAME:2006/08/05(土) 16:01:16 ID:hjfug14z
レインボーレースはオリジナルじゃないよね。
有名な人が描いたのを信藤さんがジャケにしたんだったかな。

信藤さんの個展みたいなの行ったら、色々なアーティストのジャケデザイン
しててよかった。
ミスチルとかのもやってたらしい。

また信藤さんにジャケデザインして欲しい。
548NO MUSIC NO NAME:2006/08/05(土) 16:48:44 ID:cUZw+Fxg
>>545
オレは「沈黙の薔薇」のジャケはめっちゃイイ出来だと思ったけどなぁ。
「美貌の罠」も悪くないと思う。

90年代の8cmシングル盤時代のはヤバいのが多い気がする。。
549NO MUSIC NO NAME:2006/08/05(土) 18:14:48 ID:3GkdC8zE
DVD付きシングルが1890円って高くない?
こんなもんだっけ?
やっぱり寄付の意味合いも兼ねてるのかなぁ。
買うけどね。
550t3FAN:2006/08/05(土) 20:09:16 ID:xoXD/ObN
買・う・け・ど・ね !
551t3FAN:2006/08/05(土) 21:43:08 ID:xoXD/ObN
田島さん宣伝ベタな気がするから心配( ̄* ̄)
552NO MUSIC NO NAME:2006/08/05(土) 21:51:01 ID:p0TxcmfP
>>547なるほど
アイアンメイデンみたいに毎回決まったデザイナーに依頼すんのもオモロい鴨
553NO MUSIC NO NAME:2006/08/05(土) 21:54:30 ID:duufuifB
アダルト・オンリーみたいに写真をフォトショで絵っぽくしますた。はもう勘弁
554NO MUSIC NO NAME:2006/08/05(土) 23:15:08 ID:3cQmpdtv
>>547
スマートすぎちゃいそうでイヤ。
555NO MUSIC NO NAME:2006/08/06(日) 15:06:26 ID:WUGIVOQU
>547

街男は信藤だよ。
556NO MUSIC NO NAME:2006/08/06(日) 22:47:14 ID:2eUoy0OD
>>547
個展ってラフォーレでやってたやつ?
私も行ったよ。どれもステキだった。
やっぱりピチカート関連が多かったな。
その時買った作品集は今でも良く見返すほど好き。

「沈黙〜」で久しぶりに信藤さんと組むって聞いてすごく期待してたんだけど、ちょっと昔の感じとは違った。
と言うか信藤さんが抱くOLのイメージが変わっちゃったのかも知れない。
昔はセクシャルなイメージを持ってたらしいけど。
557NO MUSIC NO NAME:2006/08/06(日) 23:40:37 ID:lkk2oU8P
というかライブDVDが欲しい。
558NO MUSIC NO NAME:2006/08/07(月) 02:00:50 ID:+U0XyrB6
>>541
ビッグクランチ、初めはダメだったけど買って何年も経って
好きになった。大作・意欲作って感じ。
(個人的には聞いていて疲れてしまう時がある田島ごめんよ)


・・・それにしても街男町女は酒に合うな。リラックスできる。
559NO MUSIC NO NAME:2006/08/07(月) 02:53:56 ID:lpMztVZW
変態タジマンLove〜
560NO MUSIC NO NAME:2006/08/07(月) 03:28:55 ID:wQr3V44c
南米系パブで、タジマンにプライベートで歌って欲しい。
561NO MUSIC NO NAME:2006/08/07(月) 19:12:09 ID:zM2K08Jl
酒に合うのはムーンストーンです。
562NO MUSIC NO NAME:2006/08/07(月) 19:29:14 ID:u+spR4Fi
ムーンストーンは“夜のお菓子”ですよ。
563NO MUSIC NO NAME:2006/08/07(月) 20:10:37 ID:3W7op0cD
>>556
そう、それです。
沈黙〜も進藤さんだったんだ。
私もパンフ買えばよかったよ。
ピチカートも信藤さんのアートワークいいですよね。
564NO MUSIC NO NAME:2006/08/08(火) 00:36:28 ID:7HL1JExc
ラブラブ&ラブも酒に合うでぇ。
ビッグクランチ、レインボーレースはBGMに出来ひんわ。
565NO MUSIC NO NAME:2006/08/09(水) 01:09:36 ID:kylBwm5A
もいっちーど でんにゃんにゃいにゃいにゃ
566NO MUSIC NO NAME:2006/08/10(木) 13:53:56 ID:AaxJgGMt
>>565
これ何?気になる〜。
567NO MUSIC NO NAME:2006/08/11(金) 03:02:44 ID:6ocgDZth
>>566
あ、ごめんね。「冗談」よりヒアリング。

「もういちど 善や悪や愛や妬みのぼくにチャンスをください」
568NO MUSIC NO NAME:2006/08/12(土) 07:53:48 ID:sk9N9rI7
明日の神話、カップリングってなに?
PVってどんなのかな?

569NO MUSIC NO NAME:2006/08/12(土) 09:01:16 ID:MgcZZ8Ac
君いつまでも見とれたい
570NO MUSIC NO NAME:2006/08/12(土) 13:15:12 ID:Tyvy9Vhg
>>568

   「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ しばらく    lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |  お待ち  ニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |lください   lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
571NO MUSIC NO NAME:2006/08/12(土) 14:13:55 ID:m6ES9KNF
>>568
PVは日テレのT部長のチームが作るみたいですよ
572NO MUSIC NO NAME:2006/08/12(土) 16:25:23 ID:Tyvy9Vhg
「2度目のトリック」
シングルカットされれば、結構売れるんじゃねー。
573NO MUSIC NO NAME:2006/08/12(土) 16:25:49 ID:8Pu/qb/h
>>571
ありがとうございます!まさに、岡本太郎とコラボって感じになりそうですね。
期待してイイのかな?
個人的には、あまりソレばかりを全面に出してもらいたくないんだが。
574NO MUSIC NO NAME:2006/08/13(日) 04:28:07 ID:fW4Kh4GT
>>573
いや、ネタでしょ? といってみる。俺的には嫌杉だぞそんなPV
575NO MUSIC NO NAME:2006/08/13(日) 04:58:59 ID:Uyh6P2vX
太朗のことが好きじゃない(興味ない)のは分かるけど、
別にわざわざ嫌いになる必要もないと思う。
576t3FAN:2006/08/13(日) 09:11:28 ID:oq2OAgME
567
紙切れじゃないよ これがなけりゃ護れないよ
愛する人のためなら
みんな使いましょうお金Yen苦労もしますね
頭もちょっと使うね
勇気も要るよね〜
田島さん宣伝苦手な気がするから心配( ̄* ̄)
577NO MUSIC NO NAME:2006/08/14(月) 00:04:54 ID:DqKhFaC8
明日の神話って、岡本太郎の絵のメッセージと内容あまり関係ないよね。
いやけなしているんじゃなくて、素直な感想。
578t3FAN:2006/08/14(月) 01:11:30 ID:Arg0eK6V
(゚.゚*)(*゚.゚*)! 田島さんの歌はやっぱり田島さんでしかないんだとずっと私思ってます‥
579NO MUSIC NO NAME:2006/08/14(月) 09:51:43 ID:syKAM/jZ
彼女情報くれ!
580NO MUSIC NO NAME:2006/08/14(月) 12:11:59 ID:DqKhFaC8
失せろ
581NO MUSIC NO NAME:2006/08/15(火) 23:06:29 ID:sQWNPcl7
579のような品性下劣なヤシも
ファンだとしたら、残念。
スキャンダル聴いて満足しろ!
582NO MUSIC NO NAME:2006/08/16(水) 00:06:52 ID:WHKE5Idf
ウー 世界を巡って それは遂に
ウー 本当のことになってきたようだ
今ここで怒る〜
583NO MUSIC NO NAME:2006/08/16(水) 02:41:53 ID:L53EKRfo
>>581
でもさ、ファンだからこそ気になる、知りたいってのもアリなんじゃないか?

もっとも、>>579は態度がなってないし論外なんだが。
584NO MUSIC NO NAME:2006/08/16(水) 03:47:39 ID:QpqnNrf2
すっごく気になる!んだけど、私のようにやや病的なファンには刺激が強すぎます。
恋煩いみたいになってしまいますんでw
だから恋人ネタ禁止!!
585NO MUSIC NO NAME:2006/08/16(水) 15:07:23 ID:qY5HZ9Qx
俺は男だからどうでもいい
586NO MUSIC NO NAME:2006/08/16(水) 16:31:37 ID:y99XffjR
>>584
おまいさんの気持ち、すっごくよく分かるよ

私の症状は軽度だけど、ほぼ日の俺ニュースとか、ライブで生タジマンを見たあととかは、もう…(つω`)
かっこ良すぎて、時には可愛いらしくて、でもセクシーで…
マジで一度でいいから抱かれてみたい…とか
いやそこまでいかなくとも、話したいとか触れたいとか…タジマンで頭が一杯になる時もあるよ

まあ、そんなこと言いつつも、すでに自分は結婚してたりなんかする訳ですが…www
587NO MUSIC NO NAME:2006/08/16(水) 20:09:40 ID:P0Gn9d+E
(;_;)(´・`)/('-'*) (o_o)(*!*)(゚・・゜)(* ̄・ ̄)(* ̄・ ̄*)
588NO MUSIC NO NAME:2006/08/16(水) 20:36:59 ID:P0Gn9d+E
でも‥(`×´)
589NO MUSIC NO NAME:2006/08/16(水) 21:00:59 ID:Ej6OkC4W
田島さんが幸せなら、イイ。
私は、今じゃ、もう母心。
見守ります。
590584:2006/08/16(水) 23:26:29 ID:tZsPPaFW
>>589
早くその境地に達したいものです。
591NO MUSIC NO NAME:2006/08/18(金) 21:17:44 ID:tV4eEt4v
まったくです

まあ、今はライブでの興奮も程々に冷めてきてるから、悶々とすることはないけどね…

母心か…(´ω`)
592t3FAN:2006/08/19(土) 13:30:53 ID:W053/g76
カッコ良くて大好きで大好きで仕方ないけど、 良くないところは良くないと私思います(`×´)
593NO MUSIC NO NAME:2006/08/19(土) 13:45:47 ID:iSBfVH5T
シングルは10/18だけどアルバムはいつですか?同じ日かな?
594NO MUSIC NO NAME:2006/08/19(土) 16:24:31 ID:P6O8Qu86
ポニーキャニオンさん、
『2度めのトリック』 シングルで出さないのでしょうか?
結構いけるんじゃないかと...
595t3FAN:2006/08/19(土) 16:35:41 ID:W053/g76
これは‥(゚Д゚;)すごい
>592
やっぱりもう何でもないです。間違えました。ごめんなさい。怒ってないです。間違えです。
596NO MUSIC NO NAME:2006/08/19(土) 17:14:06 ID:P6O8Qu86
情緒障害ですか?
597NO MUSIC NO NAME:2006/08/19(土) 17:22:48 ID:HE4qWFqw
t3FAN(御座犬)、とうとう廃人になっちまったか
598t3FAN:2006/08/19(土) 18:37:42 ID:W053/g76
寝ぼけました‥
599NO MUSIC NO NAME:2006/08/19(土) 19:17:06 ID:IEzMsUbx
つか、お前(t3FAN=御座犬)はいつも寝呆けてんじゃん。
600NO MUSIC NO NAME:2006/08/19(土) 19:36:06 ID:HE4qWFqw
もういいんだよ、御座犬…別キャラ作ってレスとか
601t3FAN:2006/08/19(土) 19:52:38 ID:W053/g76
ああ‥ はい。
そうね
御座犬も宜しく!
602NO MUSIC NO NAME:2006/08/19(土) 22:02:40 ID:zcgJEJ+H
★伝説の一期一会 OLのスレ 3rd★彡
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1152983876/
自演に飽きたのか落ちちゃったね^^
603t3FAN:2006/08/20(日) 02:28:03 ID:CvFtsxrt
御座犬さん迷惑かけてごめんなさい。(o_o)
私は面白かったけど‥ 御座犬さんは嫌でしたねすみませんでした。
604NO MUSIC NO NAME:2006/08/20(日) 09:07:05 ID:GFH8ip9w
キ・モ・イ
605t3FAN:2006/08/20(日) 10:21:47 ID:CvFtsxrt
な‥んか頑なですね (x_x)御座犬さんごめん
もう知らない
606NO MUSIC NO NAME:2006/08/20(日) 17:11:04 ID:wrHgmOBI
おいおい、Youtubeにあった
朝日とビーナスとママとスキャンダルがなくなっちゃてるよ!
607NO MUSIC NO NAME:2006/08/21(月) 03:38:20 ID:JLgeV7GN
カミさま〜
608NO MUSIC NO NAME:2006/08/21(月) 23:20:03 ID:0tCWauXr
糞画質のムービーよりもっといい物うぷしる!
609NO MUSIC NO NAME:2006/08/22(火) 13:00:46 ID:X7JhBaW+
まぁまぁ、昔のビデオならあんなもんだべ。
610NO MUSIC NO NAME:2006/08/22(火) 15:19:21 ID:emOxOthM
うぃんたぁてーーーーーーーーーー!
がアップされてるぞ!
611NO MUSIC NO NAME:2006/08/22(火) 15:23:34 ID:X7JhBaW+
知っとる。
それは前からある。
ビーナスとスキャンダルと朝日とママ、またウプするかな?
612NO MUSIC NO NAME:2006/08/22(火) 17:29:49 ID:zmyPRX/D
話し豚切りスマソ

このスレでは全く出てこないが
「ソウルタトゥー」って、かなりカッコイイと思うのだが…
皆さんは好きですか?
613NO MUSIC NO NAME:2006/08/22(火) 17:56:44 ID:cKTtxQQb
それは、スズキにあげた曲。
614NO MUSIC NO NAME:2006/08/22(火) 18:04:17 ID:X7JhBaW+
おいはバベルが結構好き。
615NO MUSIC NO NAME:2006/08/22(火) 22:51:06 ID:HhhmUEKM
>>612
悪くはないが、アレンジが歌謡ソウル。
616NO MUSIC NO NAME:2006/08/23(水) 08:29:36 ID:FkjrJSgm
なんやねん
617NO MUSIC NO NAME:2006/08/23(水) 15:41:19 ID:HdZpZt97
>>613
スズキて誰?
みんないろいろ詳しいな〜


てかあまり人気ないみたいね
618NO MUSIC NO NAME:2006/08/23(水) 17:25:21 ID:FkjrJSgm
>>617
鈴木雅之ダヨ。
619NO MUSIC NO NAME:2006/08/23(水) 22:13:33 ID:iuD/nvDd
この前変身買ったんだけど歌詞カードの田島の写真めちゃくちゃカッコイイね
ジャケは微妙だけど
620NO MUSIC NO NAME:2006/08/25(金) 07:46:29 ID:RuZOVuno
>>612
発売時は大評判になってた
621NO MUSIC NO NAME:2006/08/25(金) 16:34:02 ID:ZyyLZfAx
そんなこたぁない。
622NO MUSIC NO NAME:2006/08/26(土) 23:03:50 ID:DxdoKlgd
私もタジマン好きで10年間聴き捲ってましたが…最近の音楽ってサウンド一つ一つがキンキンしてて70年代のソウル聴いてますが…。特にドラムパターンがみ―んなおんなじだしアキタ
623NO MUSIC NO NAME:2006/08/27(日) 03:20:45 ID:6ZEqOqx/
70'SOUL‥私も好きです ラ〜ブイディ♪ラ〜ブイディ♪ラ〜ブイディ♪ラァブイディ♪‥そらまあワシ等年寄りには少々キツいかもしれましぇんね。
(´Ш`)むにゃ‥むにゃ
624NO MUSIC NO NAME:2006/08/27(日) 03:24:26 ID:m804mTvK
カップリング、JIGZAGって
ZIGZAGじゃねえの?
625NO MUSIC NO NAME:2006/08/27(日) 11:50:31 ID:6ZEqOqx/
?‥JIG ZAG
って曲名なんですか
('◇')ゞ
なんか'年代が戻ってまた新しくて面白そう!
一瞬、糸井さん作詞かと思ってしまいました。
626NO MUSIC NO NAME:2006/08/27(日) 12:54:24 ID:qI4zi2mx
もうやめろよ御座犬…
ここ数年の田島がアレなのは同意だけどさ
627NO MUSIC NO NAME:2006/08/27(日) 13:34:06 ID:6ZEqOqx/
>626
‥ん?
何をそんなに恐れているの‥かな(x_x)
628MIKE:2006/08/27(日) 13:36:19 ID:0I7lYmDZ
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=mike666&P=1
是非1度遊びに来て下さい(^O^)
629NO MUSIC NO NAME:2006/08/27(日) 15:27:39 ID:6ZEqOqx/
↑睨んだら赤西仁さんになりそう。
夢を叶えてくださいね!(>_<)
630NO MUSIC NO NAME:2006/08/28(月) 22:07:12 ID:bVRW8LBk
youtubeからスキャンダルとビーナス消えとるorz
誰か再うpしていただけませんか?
631NO MUSIC NO NAME:2006/08/29(火) 15:04:18 ID:DkhuM8p8
8/31に汐留で明日の神話歌うらしいよ
632NO MUSIC NO NAME:2006/08/29(火) 16:10:20 ID:oHwmF6jE
>>831
!!?
kwsk!
633NO MUSIC NO NAME:2006/08/29(火) 16:11:23 ID:oHwmF6jE
アンカー間違えたorz

>>631だた…(´・ω・`)ショボン
634NO MUSIC NO NAME:2006/08/29(火) 17:51:25 ID:uoNb6zUu
いきなり決まるのね。おもいっきり、月末。
635NO MUSIC NO NAME:2006/08/29(火) 18:01:34 ID:DkhuM8p8
公式サイトに詳細載ってるよ
636NO MUSIC NO NAME:2006/08/29(火) 18:19:22 ID:IfMuDAW5
voiceも更新してるじゃねーか!!
637NO MUSIC NO NAME:2006/08/29(火) 19:17:13 ID:T8UqXs+J
行きたいけど行けないよぉおおおおお〜。orz
638NO MUSIC NO NAME:2006/08/29(火) 21:11:59 ID:8y30GXtZ
(゚.゚*)(*゚.゚)?
(*゚.゚*)シオドメ‥♪
639NO MUSIC NO NAME:2006/08/29(火) 21:34:10 ID:6t4tIR2A
たった一曲のために会社は休めないよ_| ̄|○
今度は(きちんと歌ってる場面の映る)TV中継or録画放送はないのかね…
640NO MUSIC NO NAME:2006/08/29(火) 22:11:08 ID:8y30GXtZ
_〆(。。)
日本テレビサマ‥何卒お願い申し上げます。m(__)m敏子さーん応援宜しくお願いします!
641NO MUSIC NO NAME:2006/08/30(水) 07:54:50 ID:1LWWqLFJ
公開の時は、アレだけおおげさにやったんだから。
閉める時だって、やってくれ。

田島さんに、ぜひいらして下さいってって言われても。
そりゃ、行きたいよう。
642NO MUSIC NO NAME:2006/08/30(水) 17:59:58 ID:OF3FxrGJ
がんがればギリギリ間に合わなくもないけど・・・
一曲か・・・
643NO MUSIC NO NAME:2006/08/31(木) 18:30:19 ID:az2ZfcOh
今汐留ですが意外と来てるな。番長目当てだとしたら日本もまだまだすてたもんじゃないな。
644NO MUSIC NO NAME:2006/08/31(木) 18:40:48 ID:ydXCJZh0
いいなあ。。こっちはまだ会社だよ(´・ω・`)
645NO MUSIC NO NAME:2006/08/31(木) 18:46:43 ID:A38nR7Qe
うらやま。 中継しれ。日テレ。
646NO MUSIC NO NAME:2006/08/31(木) 18:58:21 ID:az2ZfcOh
絵のカーテンに若者が着いてるってことは、番長歌いながらカーテン閉めるって寸法だね。
そろそろ始まりそう。
647NO MUSIC NO NAME:2006/08/31(木) 19:02:59 ID:A38nR7Qe
ねえ。どう?どう?
648NO MUSIC NO NAME:2006/08/31(木) 19:05:35 ID:Ox8xR1xJ
ねぇ。えへ?えへ?
649NO MUSIC NO NAME:2006/08/31(木) 19:06:43 ID:9P3RvKWG
行きたかった・・
現地組の方、私たち無念組の分も楽しんで!
&明日の神話にお別れしてきて下さいね〜
よろしければ終了後レポ御願いします。

都内住みなのに一度も見に行けなかったよorzorz
650NO MUSIC NO NAME:2006/08/31(木) 19:17:30 ID:hOdo/CFf
ねぇねぇ、どうだったの?
651NO MUSIC NO NAME:2006/08/31(木) 19:39:02 ID:az2ZfcOh
19時ピッタリにでてきてり歌い始めた。写真NGとかなかったからみんな写メ撮ってた。
二番の歌詞からは壁画に向かって歌ってるとカーテンが閉まってきて。
自分はかなり前の方だったのでギター一本弾き語りタジマンを近い距離でみることができた。
ただ、初めて見た人には全然アピールのないただの弾歌の上手い人だろう。なんにもしゃべらなかったからな。
652NO MUSIC NO NAME:2006/08/31(木) 20:18:44 ID:JqjcepYk
>>651
レポサンクスです。野次馬含め客入りはどのくらいだったんでしょうか…
653NO MUSIC NO NAME:2006/08/31(木) 21:13:09 ID:+rJOBFVm
レポ乙
近くだったら行ったのになー
654NO MUSIC NO NAME:2006/09/01(金) 00:55:05 ID:EUEUf1NG
>>651
そんな前で見れていいな。
何時くらいからいたんですか?
かなり人が多くて驚いた。
655NO MUSIC NO NAME:2006/09/01(金) 01:37:24 ID:sYlRw6VP
1830にタリーズ側からするっと入ったらけど…おもいがけずセンターだった。観客は300〜400ってとこかな?
ライブでは見かけない客層も多く、新規開拓チャンスかと思ったが、そんなそぶりまったく見えず。
CDのアナウンスもなく、帰りにちょっとしたビラを撒いていた。ホントに売る気あんのかよ?とポニキャニには疑問を感じるが、本来日テレ枠(しかも第二)だから乗り切れないだろうな。
TAROMoneyとセット販売したらよかったのに。
656NO MUSIC NO NAME:2006/09/01(金) 02:07:21 ID:oz3Go6FE
テレビカメラ撮ってたけど何処かでながしてくれるかな
657NO MUSIC NO NAME:2006/09/01(金) 22:56:52 ID:V6GAoORX
あのJacketとShirtカッコイイ‥(*゚.゚*)〜♪ FORMALでROCKな感じでした。横別けのマッドな髪型もJacketに合ってて可愛かった。素敵でした。
necktie好きだけど、ないのもまたセクシーですね♪
658NO MUSIC NO NAME:2006/09/01(金) 22:57:30 ID:EUEUf1NG
>655
ビラは田島さんの明日の神話の宣伝とかですか?
それかAXで渡された太郎マネーのかな。
確かにライブでは見ない感じのお客さん多かったが、最終日だし、
壁画を見るって感じの客だったのかな。

年齢層も様々で、会社帰りスーツのサラリーマン風の人は少なかったよ。
659NO MUSIC NO NAME:2006/09/02(土) 00:09:57 ID:hUqt13iq
31日は、あくまで主役は太郎さんの壁画ということでいいんじゃないの?
一曲入魂で歌ってさらりと退場したのはカッコ良いと思ったよ。
ステージ上でちょっとくらいしゃべって欲しいかなとは思ったけど。
通りすがりの人も「歌上手かったねぇ」と言っていたので嬉しかった。
ビラはシングル「明日の神話」の宣伝。
「初回限定版は、壁画「明日の神話」のもとで撮影された「明日の神話」
 プロモーションビデオ収録のDVD付2枚組。」 だそうです。
660658:2006/09/02(土) 17:27:31 ID:ZL4Msw2t
>>659
ありがとう。
初回盤買いたい。
661NO MUSIC NO NAME:2006/09/02(土) 18:36:59 ID:ZJx1GuKF
PV付けてきたってことはもうPV集出さないのかな
恋の彗星のPVフルで観たかった・・・
662NO MUSIC NO NAME:2006/09/03(日) 13:19:26 ID:61lmZ/Eb
疲れただろうから、田島さんも少し休めばいいと思ってます‥(。_。) まだまだこれからだもん
663NO MUSIC NO NAME:2006/09/03(日) 21:46:02 ID:kB2TayUX
おじゃまします。
今まで「月の裏で会いましょう」しか知らなかったのですが、
先日古レコード屋で初めてオリジナルラブを聞いてみようと思い立ち、
CDを聞いてみてジャズっぽい感じでいい感じだなと思いました。
今持っているのは、ムーンストーン、L、SUNNY SIDE OF ORIGINAL LOVE
です。
他に、ファンの方のおすすめがありましたら教えてください。
664NO MUSIC NO NAME:2006/09/03(日) 22:11:51 ID:/wYRvsEZ
>>663
今まで「月裏」しか知らなかったのに、
先日、中古レコード屋で試聴した瞬間、
『ムーンストーン』、『L』、『SUNNY SIDE〜』を所有?

ネタ感漂ってるけど、話題もないのでマジレスするなら、、
『風の歌を聴け』('94)なんかがイイと思う。
ジャズっぽいのが好みなら、『結晶』('92)かな。
665NO MUSIC NO NAME:2006/09/03(日) 22:16:19 ID:/wYRvsEZ
まぁ衝動買いというのもあるから、一気に三枚というのもあるか。ゴメソ
それより、なぜ急にオリラヴを聴こうと思い立ったのかが知りたいな。
もしかして、「明日の神話」が少しは新規ファン獲得に効果あったのかな。
666NO MUSIC NO NAME:2006/09/03(日) 22:43:34 ID:kB2TayUX
教えてくれてありがとう。

CDは一枚聞いてまた一枚・・・と買い足しました。
100円とか300円だったので気軽に。

きっかけは本当になんとなくなんですよ。
店で目に止まって。
昔は音楽の嗜好が違ったので、今の気分にはまったということ
なのかもしれません。
667NO MUSIC NO NAME:2006/09/03(日) 23:02:47 ID:/wYRvsEZ
>>666
そうでしたか。
てか相変わらず叩き売りされてるのね…(苦笑)
まぁ、自分も100〜300円で何枚か揃えたけど。。

しかし、『サニー・サイド』はともかく、
いきなり『ムーンストーン』、『L』を聴いてしっくりくるなんて渋いですねw
「月の裏〜」のイメージから聴き始めたとしたら、
とくに『L』なんかは聴きにくくなかったですか?

なんにしても、肌が合ったんでしょうね。
さっき挙げた『風の歌を聴け』、『結晶』はファンの人達の間でも評価が高いし、
個人的にも本当オススメですよ。
気に入るとイイですね。
668NO MUSIC NO NAME:2006/09/03(日) 23:26:27 ID:61lmZ/Eb
>666さん
なんとなくって、なんか凄くいいですよね♪そういう気分になったらライブにもなんとなく足を運ばれたら、また違う世界があるかも知れません。
669NO MUSIC NO NAME:2006/09/03(日) 23:41:10 ID:kB2TayUX
ありがとう。
「風の歌を聴け」「結晶」探してみます。
「L」とくに聞きにくいとは思いませんでしたよ。

新作もそのうち聴いてみますね。


670NO MUSIC NO NAME:2006/09/04(月) 00:12:25 ID:74bYrhLc
(・∀・)〜♪(・ω・)ゞ
671NO MUSIC NO NAME:2006/09/04(月) 02:53:16 ID:8Q/EiC6c
「ビッグクランチ」もよろしくたのむ
672NO MUSIC NO NAME:2006/09/04(月) 12:58:50 ID:24hSp3Jd
デザイア最高
673NO MUSIC NO NAME:2006/09/05(火) 18:00:50 ID:3SvUJGBl
「お仕事R25」R25の別冊?に、田島さんの記事が出てるらしいじゃん。
674NO MUSIC NO NAME:2006/09/06(水) 00:02:00 ID:iiNs0jIH
今日、テレホンショッキングにスガシカオが出てた。で、明日トータス。
この流れで出てほしいのだが、やはり無理だろうか。

そもそも、タジマン、テレホンとか徹子とか出たことある?
675NO MUSIC NO NAME:2006/09/06(水) 00:59:43 ID:/Ohj96ad
出てくれたら嬉しいけど、
どうせタモリの「関根勤に似てるね」とかのつまらん話で終わりそう。
676NO MUSIC NO NAME:2006/09/06(水) 07:51:24 ID:t4F3MU39
トランペットとか岡本太郎さんの話とかカモよ。
でてほしいなあ。
677NO MUSIC NO NAME:2006/09/06(水) 09:09:04 ID:19q7dzJB
トータスから田島にはつながらないと思うな
映画つながりで小西かユースケあたりじゃない?
678NO MUSIC NO NAME:2006/09/06(水) 10:05:51 ID:t4F3MU39
そうだな、UDON方面だ。
679NO MUSIC NO NAME:2006/09/06(水) 15:03:58 ID:ANelK+Ie
>>673

・ 【インタビュー】私が転職に成功した瞬間 田島貴男/古田敦也/みうらじゅん/関根勤
680NO MUSIC NO NAME:2006/09/06(水) 23:28:15 ID:ryrhRZhL
で、明日のいいともは誰?
681NO MUSIC NO NAME:2006/09/07(木) 00:24:27 ID:/F+QGcAO
>>680
名倉潤。トータスと友達らしい。
682NO MUSIC NO NAME:2006/09/07(木) 01:27:05 ID:9FspBMGG
田島が出るなら、斉藤和義の次ぐらいだっただろう。
683NO MUSIC NO NAME:2006/09/07(木) 09:18:56 ID:JCjHc9C+
>>679
田島と関根夢の共演!!!!
684NO MUSIC NO NAME:2006/09/07(木) 19:27:07 ID:ZvTjWbo5
>>679
この面子と転職という単語が結びつかないわけだが…
最後の人は三段オチならぬ四段オチかとオモタ。
685NO MUSIC NO NAME:2006/09/07(木) 22:04:46 ID:49IXdRze
YOUTUBEになかなかナイスな動画がうpされてたぞ。
撮った人、乙。
686NO MUSIC NO NAME:2006/09/07(木) 22:58:14 ID:fvqOaYj1
>>685
なんの動画ですか?
687NO MUSIC NO NAME:2006/09/07(木) 23:58:26 ID:49IXdRze
>>686
先日の「明日の神話」の閉幕式(でイイのかな)の弾き語り動画。
多分、ファンの人が撮ったデジカム映像だと思うけど、
なかなかちゃんと撮れてて普通に観れたよ。
当日行けなかった者としてはありがたい動画でした。
688NO MUSIC NO NAME:2006/09/08(金) 00:38:32 ID:91EzT0hQ
>>685
探したけど見つからなかった。
何て検索すれば出てくるかなあ?
689NO MUSIC NO NAME:2006/09/08(金) 00:48:45 ID:tOqKsixd
オレはアルファベットで普通に“original love”検索したよ。
ちなみに最初のページに出てきた。
見た目、分かりにくいかもだけど、
リスト画面に「明日の神話」の絵(確か、ちょうどガイコツの部分)が映ってるから、
よく見たら分かると思うよ。
690NO MUSIC NO NAME:2006/09/08(金) 01:27:53 ID:1t43eX8P
う〜ん、わからんわ…
もしかして消えた?
691NO MUSIC NO NAME:2006/09/08(金) 01:47:49 ID:tOqKsixd
マジで?
今、ちょっともうPC見られないんで何とも言えないんだけど、
もしかしたら、消されちゃったんかな?

検索の時にちゃんと、"original love"っていう風に、
""←この記号で括ってる?
そうしないと多分、ヒット数が増えて探しにくいと思うよ。
(そんなの言うまでもなかったらゴメン…)
692NO MUSIC NO NAME:2006/09/08(金) 02:00:43 ID:e+LOsCVH
>691さん
横レス失礼します。
話題の動画ですが、現時点でも見ることができました。
情報ありがとうございました。又、撮った方にも感謝です。
693NO MUSIC NO NAME:2006/09/08(金) 02:32:15 ID:1t43eX8P
>>691
それで見れたよー
基本を分かってなくてゴメン・・
694NO MUSIC NO NAME:2006/09/08(金) 02:51:42 ID:xYRu8dnu
見た。よかった・・・。
上げた人もID:49IXdRzeも、乙
695NO MUSIC NO NAME:2006/09/08(金) 05:39:49 ID:iCd2hyFz
今度からリンク貼ってくれれば助かる…。
ttp://youtube.com/watch?v=EFrY8CWFzZw

それにしても歌うまいな〜。最後のところなんかジーンときた。イイ曲。
696NO MUSIC NO NAME:2006/09/08(金) 08:10:55 ID:man/Qjkf
すげ〜〜!!!
GJ。
歌、ウマすぎ。カッコよすぎ。
697NO MUSIC NO NAME:2006/09/08(金) 16:46:42 ID:pSvKebX6
マジかっこよかった。

ところで、2番の歌詞違ってない?
タローとトシコのあと。
698NO MUSIC NO NAME:2006/09/08(金) 23:49:55 ID:QZNSVGe1
遠目だからか
痩せたよに見えるな
699NO MUSIC NO NAME:2006/09/09(土) 01:12:16 ID:to6FQzXZ
かっこいい!!見れてよかった!
700NO MUSIC NO NAME:2006/09/09(土) 08:52:25 ID:GeYdBaAx
>>697
いつもの間違いではなくて、歌詞を変えたのでは?
701NO MUSIC NO NAME:2006/09/09(土) 12:34:36 ID:p7DcSuJ7
ようつべ見たけどこれって盗撮?
702NO MUSIC NO NAME:2006/09/09(土) 13:48:34 ID:ArqZxol/
あの場では、撮影禁止のアナウンスはなかったと思う。
けど、日テレのイベント会場全体が禁止になってたのならわからん。
少なくとも壁画の写真は、自分含めてばしばし撮ってた。
703NO MUSIC NO NAME:2006/09/09(土) 23:07:08 ID:46aoEtYG
>>700
多分初披露時の歌詞が間違ってたんじゃない?
アドリブでああなったとか
704NO MUSIC NO NAME:2006/09/10(日) 14:21:25 ID:OBArTgr1
3月のライブ、4月のカウントダウンイベント(第2日本テレビで見れる)
 と
7月ライブ、除幕TVのエンディング
では歌詞が違うみたい。
いつもの間違いじゃなくて、途中で変えたんだと思う。
705NO MUSIC NO NAME:2006/09/10(日) 20:53:53 ID:Iyw46MnD
あ‥あのぅ‥歌詞が変わるってなにかまずい事でもあるのでしょうか‥ちょっとよく知らなくてすみません‥
706NO MUSIC NO NAME:2006/09/10(日) 21:15:15 ID:nw/ol5Fj
http://gazo-news.com/index.html

「エッチな入り口 ENTER」をクリックすると・・・
707NO MUSIC NO NAME:2006/09/11(月) 00:30:37 ID:aJQbjVWI
>>705
妄想はやめろって。「まずい」とかそういう話じゃなくてさ
曲を少しでもよいものに作り変えている、ただそれだけのことだろ。
708NO MUSIC NO NAME:2006/09/11(月) 01:09:58 ID:yTgA1d3g
705>707さん
有難うございました。何故、話題になるのかなとちょっと疑問に思ったもので‥安心致しました。
709NO MUSIC NO NAME:2006/09/12(火) 08:18:34 ID:gjUtkJWy
このスレ読んでるとタジマンのファンって真面目で
融通きかなくて少し病んでる人が多いんだなとオモタ
710NO MUSIC NO NAME:2006/09/12(火) 09:00:28 ID:SWpuzUw3
不器用ですから
711NO MUSIC NO NAME:2006/09/12(火) 15:38:29 ID:TBOHEMOo
自分、病んでるかもしれない。













金欠びょう
712NO MUSIC NO NAME:2006/09/12(火) 21:37:47 ID:sXdO0ze8
>>709
はっきり「盲目信者ばっかで気持ち悪い」って言っていいんだよ
マジでマンセーばっかできめえからな
713NO MUSIC NO NAME:2006/09/13(水) 01:46:27 ID:a16QPo/S
という気持ちが悪い私ですいませんでした。
714NO MUSIC NO NAME:2006/09/13(水) 01:59:02 ID:a16QPo/S
自分病んでるかも。こんな自分だが見捨てないで下さい。
715NO MUSIC NO NAME:2006/09/13(水) 08:46:03 ID:Y0r3KMVJ
飲酒運転するバカムカつく
これ以上犠牲者を出さない為には法改正が必要
これまでの飲酒運転の罰則が緩すぎる
そこで飲酒検問で少しでも反応が出たら即免許取消に
そして事故を起こした際にアルコール反応が少しでもあれば
無期懲役以上の刑を無条件に適用させる
そこまでしないと被害者の家族・遺族は浮かばれない

ひき逃げの厳罰化などまったく意味がないことをアホな警視庁は気付かないのだろうか
検問強化一週間なんて短すぎ
常に強化しろや税金泥棒め
716NO MUSIC NO NAME:2006/09/13(水) 10:52:30 ID:JNkLU4hZ
>>712
愛は盲目だからな
みんな愛されたいから愛すのさ




病んでます
717NO MUSIC NO NAME:2006/09/13(水) 20:25:00 ID:FQgBKWlu
>709
2ちゃんをみてる時点でみんな病んでそうな気がするけどね。
718NO MUSIC NO NAME:2006/09/13(水) 21:43:46 ID:0PYwBHTZ
それを言ったらおしまいでしょ?

まぁ>709みたいに言われて悪い気がしないのもタジマンのせいかも。
719NO MUSIC NO NAME:2006/09/13(水) 22:56:29 ID:WXb7neMY
だから批判精神が無いマンセーちゃんは、
単なる依存症。
ファンなんてものじゃないって。
まぁ田島も迷惑だろうな。
720NO MUSIC NO NAME:2006/09/14(木) 01:32:57 ID:WENpCu84
批判といっても我々たかが素人なんでね、批判と意見の区別がつかなくなってしまうのが一番こわいですよね。区別ある方の意見は面白いです。なんとなくつまらなく感じる意見は区別の無いものに思います。
721NO MUSIC NO NAME:2006/09/14(木) 03:28:02 ID:cIWqYBe5
お前は一言ぬかす前にまず改行つけろ
722プエル虜 ◆Xi9JRSSYGE :2006/09/14(木) 04:09:35 ID:xuoI4Y5w
自分が気に入らないものを良いと言うだけで
マンセーちゃん(ってなんだよw)って言われちゃオタも困るだろうな。
単に>>719より感性の幅が広いだけかもしれないよw
お前が田島の音楽性の気に入らない所を挙げて批判するのは勝手だけど、
「田島を批判しない田島ファン」を批判するっていうのはどういう複雑な心理だ?w
寂しがりやですか?
723プエル虜 ◆Xi9JRSSYGE :2006/09/14(木) 04:11:20 ID:xuoI4Y5w
新アルバムまだ?
724NO MUSIC NO NAME:2006/09/14(木) 05:03:46 ID:cIWqYBe5
お前よりワンちゃんに出てきてほしい
725プエル虜 ◆Xi9JRSSYGE :2006/09/14(木) 05:25:41 ID:5Da8GIh8
おいおいそんな事いうなよw
オザケンだろうがブッシュだろうがきっともう名前付きでは出てこ(れ)ないよ。。
でも名無しではこのスレにいるだろ、アイツの事だからw
ついでにねずみもきっともうこのスレには来ないよ。
知らないけど。
726NO MUSIC NO NAME:2006/09/14(木) 12:22:42 ID:WwWoiCxs
あ‥あのぅ‥>>719はオザケンさんなのでしょうか‥ちょっとよく知らなくてすみません‥
727NO MUSIC NO NAME:2006/09/14(木) 18:44:12 ID:WbhzRjKp
726には、プエルやオザケンとやらも
敵じゃない。
最強726!
728NO MUSIC NO NAME:2006/09/14(木) 21:00:38 ID:ImfYMD8x
プエルは良いこと言ったと思うよ。
ちょくちょく出没する「真のファン」気取りの阿呆には
俺も辟易してたもんでね。
729NO MUSIC NO NAME:2006/09/14(木) 22:04:35 ID:WENpCu84
あなたにはこの世界だけが全てなら、それならば、そいつは大変に申し訳ない事をしています‥。
730NO MUSIC NO NAME:2006/09/15(金) 02:11:38 ID:zq8WENuN
>728さん
あれ‥
「真のファン」気取りって[>719さん]の事かな?
間違えたかな。私も真のファン気取りだから、お気を悪くされたのならごめんなさい。
731NO MUSIC NO NAME:2006/09/15(金) 02:39:50 ID:zq8WENuN
‥ム-ンストーンをかけました
732NO MUSIC NO NAME:2006/09/15(金) 03:44:11 ID:2ePU5tHw
このスレ読んでるとタジマンのファンって真面目で
融通きかなくて自意識過剰で病んでる人が多いんだなとオモタ
733NO MUSIC NO NAME:2006/09/15(金) 04:03:12 ID:5Mahj6Pg
ゲラ爆笑
734NO MUSIC NO NAME:2006/09/15(金) 04:31:56 ID:Q2R981PC
プエル如きになんも言えないお前ら哀れだな。
735NO MUSIC NO NAME:2006/09/15(金) 05:12:14 ID:zNLfAnHZ
過去の亡霊ちゃんと判別つかないからな。
気の利いてる奴等なら、ニューソク辺りで遊んでないか?
736NO MUSIC NO NAME:2006/09/16(土) 07:23:58 ID:rVP4DYBQ
>>728
〉ちょくちょく出没する「真のファン」気取りの阿呆

おまえ自身のこと書くなよwww
719は普通に読んで一般論だよ。
思い当たる節があるから過剰に反応してんだろ。
737NO MUSIC NO NAME:2006/09/16(土) 09:18:02 ID:BgI0JEF9
そうそう
[ヘキエキ]って言葉難しいから、調べるのに時間かかっちゃいますよね私も調べました(>_<)
携帯もヘキの漢字ないから難しい言葉は困りますよね!
738NO MUSIC NO NAME:2006/09/16(土) 14:41:23 ID:j321VBrc
タジマンの批判されるべきところって、例えばどこ?
739NO MUSIC NO NAME:2006/09/16(土) 14:54:00 ID:gPSlRwnC
だっせえ歌謡ロックやってるとこ
740NO MUSIC NO NAME:2006/09/16(土) 17:11:50 ID:BgI0JEF9
竹中平蔵総務相
741NO MUSIC NO NAME:2006/09/16(土) 19:37:05 ID:Ctb2fC1Z
PVが超だっせえところと眉毛が濃すぎるところ
742NO MUSIC NO NAME:2006/09/16(土) 19:53:48 ID:QWc7D1ut
そういやPC壊れてからずいぶんOL聴いてないな
そろそろ禁断症状が・・・
743NO MUSIC NO NAME:2006/09/16(土) 22:06:41 ID:rVP4DYBQ
ポップスを志向してると言いながら、
この板にいるようなマンセーだけ相手の曲しか
最近は作らないところ。(作れないのか?)
744NO MUSIC NO NAME:2006/09/17(日) 00:37:12 ID:iiVaSmhI
(~O~)(-.-)(_ _)zzz‥
745NO MUSIC NO NAME:2006/09/17(日) 01:24:40 ID:Is99iqya
顔と体がゆるんだオサーン化してるところと
酔っ払ったような歌い方になったところ
746プエル虜 ◆Xi9JRSSYGE :2006/09/17(日) 01:41:39 ID:OVysb/Z7
>>722←ところで皆これ読んだ?w

>普通に読んで一般論
だから自分の中の一般論を勝手にオタにおしつけるなってw
せめて"なぜ一般論だと思うのか"ぐらい説明してみれば?
「これが普通だ」しか言えないなんて、頭空っぽの証拠w

まぁ、お前が何言っても無駄だと思うけどね。
お前が他人の意見で変わらないように、他人もお前の意見では変わらないよ。

誰にも迷惑かけずに、好きにやってる人たちを
無理にコントロールしようとするから、こんなグダグダの展開になる。
大人になれってw俺も次成人式だしww
747NO MUSIC NO NAME:2006/09/17(日) 02:26:56 ID:fHVNYj1q
君、思い込み激しいね
748NO MUSIC NO NAME:2006/09/17(日) 02:30:10 ID:og5Py6Wo
すわシリアス外伝の続編スタートか
749NO MUSIC NO NAME:2006/09/17(日) 02:39:34 ID:iiVaSmhI
>746プエル虜さん
読んだ
成人式‥(゚.゚*)(*゚.゚*)
今の柔らかいまま大人になって下さい‥
750NO MUSIC NO NAME:2006/09/17(日) 02:41:48 ID:fHVNYj1q
つまりプエルは、俺に意見するなといいたい訳ね。
立派な大人になってね。
751NO MUSIC NO NAME:2006/09/17(日) 03:15:28 ID:iiVaSmhI
ち、ちょっとひと休み オルトゥゲザー・アローンをかけました
752NO MUSIC NO NAME:2006/09/17(日) 13:39:58 ID:d5fICsbc
田島自身はかっこいいと思ってやっている音楽が
親父臭ぷんぷんでとてもダサく感じる
753NO MUSIC NO NAME:2006/09/17(日) 14:32:13 ID:iiVaSmhI
ポイゾナ(全体)を使った
754NO MUSIC NO NAME:2006/09/17(日) 14:39:05 ID:iiVaSmhI
752にミニマムを使った
755NO MUSIC NO NAME:2006/09/17(日) 14:42:49 ID:DE9oQlfM
ここいらでアレンジかプロダクションを他人に丸投げしてほしい
太陽〜街男路線はもうやめてくれ
756NO MUSIC NO NAME:2006/09/17(日) 14:48:01 ID:ChOAkvL8
懐かしい・・・結構つやっぽい歌詞なんだよねぇ。
757NO MUSIC NO NAME:2006/09/17(日) 15:16:17 ID:iiVaSmhI
常に早過ぎるんじゃないのかな‥
758NO MUSIC NO NAME:2006/09/17(日) 15:34:03 ID:UHa2vA3s
半歩はやすぎる?
759NO MUSIC NO NAME:2006/09/17(日) 16:24:54 ID:iiVaSmhI
2、3歩は‥と感じます 市場や動向に詳しいわけではないので、あれなのですが。
760NO MUSIC NO NAME:2006/09/17(日) 16:58:23 ID:iiVaSmhI
カタスト(白)とエスケプ(白)を使った
761NO MUSIC NO NAME:2006/09/17(日) 19:40:24 ID:nny0e8Lf
この人のジャズっぽい曲が好きなんだけど、
こういうのが好きな俺がすきそうな邦楽アーティストは居ないだろうか。
762NO MUSIC NO NAME:2006/09/17(日) 21:48:32 ID:fHVNYj1q
もちろんいるけど、田島貴男のあのボーカルが無いと
いま一つ、二つに感じる。
763NO MUSIC NO NAME:2006/09/17(日) 22:54:38 ID:1BFwJRtY
トップグループよりもすごい勢いで周回遅れを走ってる感じ。
764NO MUSIC NO NAME:2006/09/17(日) 23:44:37 ID:vXs7FL6q
田島好きの人は他にどんなアーティストやジャンルの曲聞いてるか知りたい。
邦楽はあんまり聞かないって人多い?
765NO MUSIC NO NAME:2006/09/18(月) 07:47:08 ID:ii6prwjV
□友部正人さん
□町田康さん
□斉藤和義さん
□ヒックスヴィル
□東京スカパラダイスオーケストラ
766NO MUSIC NO NAME:2006/09/18(月) 08:52:06 ID:ii6prwjV
あ!
こんなライブあったらきっと凄いな、きっと面白いだろうな。
767NO MUSIC NO NAME:2006/09/18(月) 10:03:03 ID:m756MPFl
邦楽
…小沢健二、スカパラ、ピチカート、キリンジ、
 クレイジーケンバンド、m-flo、ムーンライダーズ

洋楽(あんまり聴かないけど)
…BECK、PRINCE、LENNY Kravitz
768NO MUSIC NO NAME:2006/09/18(月) 14:39:18 ID:ii6prwjV
田島さんを知るまでは
「男呼組」が好きでした。
769NO MUSIC NO NAME:2006/09/18(月) 14:45:53 ID:HkZ07/zG
おこぐみ?
770NO MUSIC NO NAME:2006/09/18(月) 15:01:56 ID:GD1SX2/t
>>769
察してやれよ
771NO MUSIC NO NAME:2006/09/18(月) 16:11:45 ID:ii6prwjV
KATUNさんなんかは、かなりカッコ良くなってる感じはありますけれど‥
772NO MUSIC NO NAME:2006/09/18(月) 17:03:49 ID:juMG/Rf4
田島を囲んで、ファンが田島の音楽談義を聞き続ける。
ただ、ひたすら音楽への熱い思いの丈を話して貰う会が開かれたら・・・。


「参加したい。」
773NO MUSIC NO NAME:2006/09/18(月) 17:36:46 ID:30Eetq+a
なにそれ・・・参加したくない
774NO MUSIC NO NAME:2006/09/18(月) 18:03:52 ID:ii6prwjV
ずっと田島さんを尊敬しています。
775NO MUSIC NO NAME:2006/09/18(月) 18:37:59 ID:ImfWSS13
メロディはセンス良いけど、日記のような歌詞はヤメてくれ。。。
776NO MUSIC NO NAME:2006/09/18(月) 19:39:04 ID:ii6prwjV
THE PRESIDENTS OF THE UNITED STATES OF AMERICA/ルナティック・トゥ・ラヴ
をかけました。この歌詞最高なんです。
777NO MUSIC NO NAME:2006/09/18(月) 19:49:31 ID:9Qgg5Zwq
死の誘惑のブルースのギターにやられました
778NO MUSIC NO NAME:2006/09/18(月) 19:52:07 ID:m0EV9odt
リリースペースが結構あるんだなぁ・・・いろいろ多忙っぽいねぇ。
779NO MUSIC NO NAME:2006/09/18(月) 21:05:26 ID:UjugjteA
最近のお勧めアルバムを教えてください。
780NO MUSIC NO NAME:2006/09/18(月) 23:13:39 ID:ii6prwjV
今年中に新しいアルバムがリリースされるそうです。一緒に楽しみに待って下さいますか?
781NO MUSIC NO NAME:2006/09/19(火) 00:35:51 ID:pk8fHXle
ニューアルバムも聞いてみたいですけど今出てるので
お勧めはないんですか?
782NO MUSIC NO NAME:2006/09/19(火) 02:10:38 ID:Ls1uuL1n
タワーレコードで試聴してみて下さい。ピンときたやつを選ぶのが間違いないと思いますです。
783NO MUSIC NO NAME:2006/09/19(火) 15:05:55 ID:V+c0pmqc
最近出たアルバムで勧められるやつは無い
昔のアルバム全部そろえたほうがいいんじゃない?
784NO MUSIC NO NAME:2006/09/19(火) 15:54:25 ID:vC4uxIpJ
>>783
という好みの人には、最近ならムーンストーンが合うと聞いたんだが本当?
785NO MUSIC NO NAME:2006/09/19(火) 16:59:51 ID:dwbSpj9e
ほんとです。
786NO MUSIC NO NAME:2006/09/19(火) 17:36:29 ID:V+c0pmqc
>>784
田島にしては大人しめな曲が多い
一発録りの雑さが無い
787NO MUSIC NO NAME:2006/09/19(火) 18:57:42 ID:Ls1uuL1n
>781さん
この様にですね
いや、もう富んでる為、どうしても選べないんです。ホントにもう私は選べない。ごめんなさい。もうねとにかく聴いてみて頂くしか‥ごめんなさいね。
788NO MUSIC NO NAME:2006/09/19(火) 19:40:25 ID:Ls1uuL1n
ポニーキャニオンさんがゴールド版を作ってくれたら、色々考えずに楽なのにな‥ファンのリクエストでというのも面白そうです。駄目かな‥
789NO MUSIC NO NAME:2006/09/19(火) 19:50:50 ID:rZ/k7zqg
ID:Ls1uuL1nの荒らしうぜえ
790NO MUSIC NO NAME:2006/09/19(火) 20:02:04 ID:G6ddXXjz
>>789
頭だいじょうぶ?
791NO MUSIC NO NAME:2006/09/19(火) 20:17:35 ID:cga3YjWm
>>789
反応するとつけあがるから
792NO MUSIC NO NAME:2006/09/19(火) 20:40:30 ID:Ls1uuL1n
本日の終わりに‥

「789さんに発令が出ました」
793NO MUSIC NO NAME:2006/09/19(火) 22:41:18 ID:rZ/k7zqg
>>791
そうだな
794NO MUSIC NO NAME:2006/09/19(火) 23:47:19 ID:MtkMJj1T
わはは、おもろい展開www
ID:Ls1uuL1n、もっとやれ やれ!
795NO MUSIC NO NAME:2006/09/20(水) 00:46:01 ID:UcZyYeds
改行全然しないでまるで携帯で書き込んでるかのように装いつつ、
一日に何べんもうぜー書き込みしてるID:Ls1uuL1nって実は御座犬なんだろ?
御座犬出てこいよ!俺は待ってるぜ
御大ねずみ様も"こいよ"
796NO MUSIC NO NAME:2006/09/20(水) 01:03:29 ID:feBUb2o+
↑病んでるなwww 哀

ID:Ls1uuL1n、もっとやれ やれ!
ヘタレがビビってるぞwww
797NO MUSIC NO NAME:2006/09/20(水) 04:45:29 ID:zAp+TmPS
これで荒れたらプエルのせい。あいつはいつもこのパターン。
もっともらしい事言って、火種だけ置いてどっか消える。
798NO MUSIC NO NAME:2006/09/20(水) 06:46:18 ID:My6EVNmP
うん。そうです。
御座犬さんも、ねずみさんも帰ってきて下さい。(U^エ^人´エ`U)ノ
799NO MUSIC NO NAME:2006/09/20(水) 10:32:44 ID:Ifuh+Taq
このスレには、一人で何役も演じて個人の意見を封殺する粘着
住み着いてるからな。
800NO MUSIC NO NAME:2006/09/20(水) 15:02:09 ID:oQ94pdz4
プエルのことね
801NO MUSIC NO NAME:2006/09/20(水) 20:28:13 ID:My6EVNmP
言いたい事を言えたので(自己)満足しました。
800さん気分が良いので ベッドミドラーさんの、踊ろよベイビーをかけましたヽ(´ー`)ノ♪
802NO MUSIC NO NAME:2006/09/20(水) 20:43:11 ID:My6EVNmP
あ、ら?訂正しておいて下さい‥
803NO MUSIC NO NAME:2006/09/21(木) 01:35:26 ID:ZEoLiag1
今日自分の姓名をぐぐったら



TARO MONEYに名前がありました(/ω\)
804NO MUSIC NO NAME:2006/09/22(金) 16:39:44 ID:F3CYqYYR
甘く〜〜長い〜〜♪ アハハハン♪ ウホホホホン♪
805NO MUSIC NO NAME:2006/09/22(金) 17:43:29 ID:tM5lincV
も〜‥
なにこの荒れようは‥(´・ω・`)
いくらネタがないとは言え、悲しくなるよ

まあ、ここは2ちゃんな訳だが‥出来るだけ平和にやろうよおまいら‥(´・ω・`)
806NO MUSIC NO NAME:2006/09/22(金) 20:23:42 ID:6HMeWXpL
なにがなにやら、わからまへんがな・・・

貴雄兄さん、そろそろ新曲でラジオあたりに露出し始めないかな。
情報でたらおしえてください。

こないだのLIVEで、貴雄兄さんがかきむしってた新曲ギターもっと
聞きたいな。
ギター好きだから、興奮したよ。
807NO MUSIC NO NAME:2006/09/23(土) 00:53:03 ID:DValr4ag
今度は案外ギターっぽいアルバムになるのかね?
808NO MUSIC NO NAME:2006/09/23(土) 03:04:42 ID:BMt+Ynun
└|∵|┐ ?
809NO MUSIC NO NAME:2006/09/23(土) 04:01:56 ID:Lp0S3Q+p
ヽ|ё|/♪
810NO MUSIC NO NAME:2006/09/23(土) 08:57:36 ID:/35Aq6zt
♪甘く 熱い 口付けをかわそう
811NO MUSIC NO NAME:2006/09/23(土) 12:23:09 ID:ILSFfeLU
机の上のファントム>路上駐車>Wedding of Housefly>あっけない幕切れ
812NO MUSIC NO NAME:2006/09/23(土) 12:52:14 ID:yiFhqHcu
もう10代と勘違い君にしか、田島のマジックは通用しません。
813NO MUSIC NO NAME:2006/09/23(土) 14:11:07 ID:yiFhqHcu
もう終わりました
814NO MUSIC NO NAME:2006/09/23(土) 14:21:16 ID:fCwH6wQ6
Lで燃え、ビッグクランチで燃え尽きて、
ムーンストーンは燃えカスだったのか
と今になってはそう思う
815NO MUSIC NO NAME:2006/09/24(日) 00:17:15 ID:au82Rula
どっこい生きてる!
816NO MUSIC NO NAME:2006/09/24(日) 00:29:37 ID:SDwrG7b/
ど根性
817NO MUSIC NO NAME:2006/09/24(日) 00:33:58 ID:rhnZuwD7
どうやら宇宙というのは量子論の無の概念に加え「トンネル効果」という、「トンネル効果」というのは私しもよく知らなかったのですが、無の状態でまあ大きさがゼロ・エネルギーゼロの無という事になります生成・消滅を繰り返している宇宙、これを‘L'とした場合、
818NO MUSIC NO NAME:2006/09/24(日) 00:38:26 ID:rhnZuwD7
宇宙のポテンシャルエネルギーの「トンネル効果」により、とその前にポテンシャルエネルギーとは高い位置にある物体が持つ位置のエネルギーだそうで、図1からも解るように、「トンネル効果」によって極小の大きさを持った存在として突然現れた宇宙が
819NO MUSIC NO NAME:2006/09/24(日) 00:41:44 ID:rhnZuwD7
真空のエネルギーによりインフレーションを起こし急激に膨張していったという説ですね、これが宇宙創造説‘ビッククランチ'が正ににそうではないかと思います。あわせて宇宙の始まりの特異点を回避する説ホーキングの宇宙創造モデル図2ですが
820NO MUSIC NO NAME:2006/09/24(日) 00:43:47 ID:rhnZuwD7
虚数の時間という、虚数の時間という概念ですが‥

‥あ?

警報を出してしまいました。他の方のところにコメントを出そうと思ったのですが‥すみません。
821NO MUSIC NO NAME:2006/09/24(日) 01:03:45 ID:rhnZuwD7
就寝前にはエドウィン・スターの黒い戦争を聴きます。
822NO MUSIC NO NAME:2006/09/24(日) 03:43:28 ID:Z3Wxr86O
前スレにもあったが、
もう他人ヘプロデュースしてもらいたいね。
ここらでバンドメンバーも入替えてみたら。
岡本太郎の影響で、殻を破るような意味の発言しているけど、
なんだか段々と、自分の殻に閉じこもって行ってる気がするよ。
823NO MUSIC NO NAME:2006/09/24(日) 03:44:19 ID:rhnZuwD7
>814さん
田島さんが雑誌か何かで教えて下さって、私はほぼ音楽を知らないんですけれど、これなんかもカッコイイイと私は思ったんですよね。
歌謡曲駄目だなら、こちらも古く感じて駄目だかな。年代の違いなのかな‥
◆ヒート・ウェイヴ/マーサ&ヴァンデラス
◆マイ・ガイ/メリー・ウェルズ
をかけました。Ф|゚.゚|
824NO MUSIC NO NAME:2006/09/24(日) 03:49:12 ID:rhnZuwD7
何か変になりすみません。
825NO MUSIC NO NAME:2006/09/24(日) 06:23:09 ID:rhnZuwD7
皆さん、前回のライブでメンバーの良さと技術を絶賛されておりました。替えたら駄目です。
826NO MUSIC NO NAME:2006/09/24(日) 12:18:54 ID:2udzyYQE
今のバンド、リズム隊が快調でいいよ。
難と思うのは、田島兄貴の歌が上手すぎて、メンバーがハ漏れない。
小暮さんのギターがキャシャ過ぎてロックをやるには弱い。

あくまでも個人的感想だから、怒らないでくれ
827NO MUSIC NO NAME:2006/09/24(日) 12:57:28 ID:l5BFufD3
ギター:今堀恒雄、板倉文、鬼怒無月のだれか
鍵盤:清水一登かホッピー神山
ベース:ナスノミツル
ドラム:外山明か佐野康夫
バイオリン:向島ゆり子

これでアルバム制作とツアーやれたら最高だな
このメンバーならプロダクションだけじゃなく曲の共作も丸投げも出来るし
828NO MUSIC NO NAME:2006/09/24(日) 13:16:46 ID:rhnZuwD7
>826さん
田島さん歌に力がすごく入ってる時って0.何秒とか声が音に遅れる感じが私はするんですが、その都度メンバーさんが調整するのかな、そしたら大変だし凄いなと思って。通じ合ってないとできないかもなあと思いました。
829NO MUSIC NO NAME:2006/09/24(日) 13:38:29 ID:rhnZuwD7
引き締まってきましたね
830NO MUSIC NO NAME:2006/09/24(日) 13:39:31 ID:Z3Wxr86O
>>826
自分の言葉で理由を説明しての、感想と意見なら決して怒らんよ。
2chはファンサイトやブログじゃないし、むしろ歓迎。
831NO MUSIC NO NAME:2006/09/24(日) 14:36:43 ID:rhnZuwD7
830さん私も同意見です
832NO MUSIC NO NAME:2006/09/24(日) 15:12:31 ID:2udzyYQE
>>830>>831さん
怒られなくて826は 「ほ!」 です。
833NO MUSIC NO NAME:2006/09/24(日) 15:34:56 ID:rhnZuwD7
>826さん
いやあのあのあのあの
830さんと違い私はただの通りすがりの者です。怒るとかそんなでは‥
はぁ偉そうにしたよな。偉そうにしました。偉そうでした。すみません。
834NO MUSIC NO NAME:2006/09/24(日) 19:45:10 ID:rhnZuwD7
無意義と有意義のバランスってどうやったら取れるのかな。取れたら、ここはとても面白い場所になるんじゃないかと思うんです。
835NO MUSIC NO NAME:2006/09/24(日) 21:17:51 ID:PzBld2A+
836NO MUSIC NO NAME:2006/09/24(日) 22:21:10 ID:zpiY/Y0g
何この定期的に連投してる奴。藤川?
野球板にでも行け。
837NO MUSIC NO NAME:2006/09/24(日) 23:50:24 ID:3dlUUrAz
この連投君は御座犬の新キャラでしょ
838NO MUSIC NO NAME:2006/09/25(月) 06:07:08 ID:nWnH6ZFu
これでこそ2chですね。
839NO MUSIC NO NAME:2006/09/25(月) 10:17:14 ID:nWnH6ZFu
思い出した。
初めて買った洋曲
I'M WAITING FOR THE MAN をかけました。
840NO MUSIC NO NAME:2006/09/25(月) 10:53:33 ID:s+381tGj
>>835
人数がMaxのときだ〜 テラナツカシス...
やっぱこの頃のタジマンが一番かっこいいな(見た目的には)。
841NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 18:17:22 ID:/S5R8+dj
オフィのTOPページが変わっているよ〜!!
842NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 19:26:55 ID:Au+fx2E2
早くライブに行きたいな。面白いマイレビュー見て凄くライブに行きたくなりました!
843NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 19:57:19 ID:+ySp/ahN
TOPページの写真カッコイイ!!
844NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 21:16:26 ID:SArTqniJ
濃いなー
845NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 22:09:28 ID:W94NO2dS
か、かっけー!!!
>>841GJ!
846NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 22:47:31 ID:I49A7Nef
847NO MUSIC NO NAME:2006/09/27(水) 00:01:02 ID:OQ9ZkikY
格好良すぎて鼻血1リットル出た
848NO MUSIC NO NAME:2006/09/27(水) 01:46:09 ID:Tp/ShFye
型式の古い白いスカイライン?に背を向ける田島
849NO MUSIC NO NAME:2006/09/27(水) 07:57:02 ID:zj8WOQIe
やっぱり、本当かっこいいね〜。
見とれてしまったよ。
850NO MUSIC NO NAME:2006/09/28(木) 14:26:53 ID:HDbXCGrn
タジマンてMステやミュージックフェアとか出たことある?
851NO MUSIC NO NAME:2006/09/28(木) 15:29:19 ID:ezzHiwA/
あるよ。Mステは朝日の頃、ミュージックフェアはSTARSのときに出てたな。
鈴木杏樹、タジマンの変貌ぶりにビビっただろうな。
モグラ・ネグラの頃はあんな痩せてたのに...w
852NO MUSIC NO NAME:2006/09/28(木) 15:45:47 ID:UE7XOX4Y
Mステで過去の映像を流すスペシャルをやる時、
「接吻」が取り上げられることが多いね。
「朝日〜」の方も流してほしいよ。
853NO MUSIC NO NAME:2006/09/28(木) 21:01:24 ID:SORFpU22
STARS歌ってるとこ見たこと無いから見たいなー
854NO MUSIC NO NAME:2006/09/28(木) 21:09:34 ID:SORFpU22
やっべーユーチュウブにめちゃめちゃ田島動画投稿されてる!!!
855NO MUSIC NO NAME:2006/09/28(木) 21:24:52 ID:WaF9yl9S
>>854
グッジョブ!!
GOOD MORNING〜のタジマンカッコイイ〜!!
856NO MUSIC NO NAME:2006/09/28(木) 22:37:49 ID:YmwoRu+a
Good×3 job!
Thanks a lot!

やはり、Lからビッククランチの オリジナル・ラヴはかっこええな〜
857NO MUSIC NO NAME:2006/09/29(金) 04:30:56 ID:uvgzk59u
さっきFM802で「明日の神話」聴いたよ。
自分としては、地球独楽っぽいアレンジの部分が「・・・」だった、
後半のピアノのところが岡本太郎さんの演奏らしい。
それから、ラジオで壁画の為に書き下ろしたと紹介してたけど
田島本人は関係ないと言ってた記憶があるな〜〜方針転換か??
858NO MUSIC NO NAME:2006/09/29(金) 04:32:49 ID:oBCvDMSC
明日の神話、もっとレビューを
859NO MUSIC NO NAME:2006/09/29(金) 04:55:28 ID:z6woIFpe
>>857
>後半のピアノのところが岡本太郎さんの演奏らしい。

どういうコト?
生前の太郎氏がピアノを弾いていた音をサンプリングしている、みたいなコト?
860NO MUSIC NO NAME:2006/09/29(金) 07:59:45 ID:7BvUPp4T
あのマクセルの「芸術は爆発だ!」のCMの時のサンプリングらしいよ。
861NO MUSIC NO NAME:2006/09/29(金) 18:07:51 ID:GYvat7ub
you tube が、もっと凄くなってる!
笑いと鼻血が止まりません。
862NO MUSIC NO NAME:2006/09/29(金) 19:16:42 ID:zzYnVgqu
うっわ・・・ほんとすげー!!
鼻血やらなんやら色々と出過ぎて死にそうです。
863NO MUSIC NO NAME:2006/09/29(金) 20:19:34 ID:Dv7LX+EF
ようつべまた増えてる〜!!
864NO MUSIC NO NAME:2006/09/30(土) 00:51:39 ID:YMNoc5w1
田島デカイなw 何cmあるんだ。
865NO MUSIC NO NAME:2006/09/30(土) 01:33:17 ID:RUCKfN9T
お〜い、
ぐっどもーにんぐ×2 が消えちゃたよ!
866NO MUSIC NO NAME:2006/09/30(土) 02:12:07 ID:NxYhCeKp
>>865
TBSからのリクエストとやらで消されちまったw
また頃合を見てうpしなおしてみるよ ノシ
867NO MUSIC NO NAME:2006/09/30(土) 03:41:59 ID:NxYhCeKp
うpしなおしますた。
検索ワード変えたのでIDから辿って。
868NO MUSIC NO NAME:2006/09/30(土) 09:44:35 ID:YMNoc5w1
よく煮込んだグレープフルーツでー手ーを振ればー
869NO MUSIC NO NAME:2006/09/30(土) 11:18:20 ID:HP0Dvei6
探しきれない・・・。
皆さんはどんなワードで検索してるんですか!?
870NO MUSIC NO NAME:2006/09/30(土) 15:47:20 ID:yRF54GJx
>>867
あなたがうpしてくれたんですか!ありがとう!!
871NO MUSIC NO NAME:2006/09/30(土) 18:05:47 ID:zt4nefzM
>>866
ヤラセchのくせに鬱陶しい奴らだな
872NO MUSIC NO NAME:2006/09/30(土) 18:11:52 ID:FxOc/ZJj
やっぱ邦楽はいいねー!!調子にのって交換場作っちゃったよ(笑)良かったら来てくださいね!!http://megaview.jp/view.php?v=522696
873NO MUSIC NO NAME:2006/09/30(土) 18:45:59 ID:4PndcxSa
>up
ありがとうございます!
874NO MUSIC NO NAME:2006/09/30(土) 19:31:39 ID:w7fTA1P+
>>867
乙です。
ファン歴浅いから若い頃のタジマンが見れて嬉し過ぎる!!

875NO MUSIC NO NAME:2006/09/30(土) 22:31:17 ID:gCYVqj3E
>>867
あなたが神様ですか?ありがとうございます。

トライアル・セッションを観たかったと常々思っていたので、感動した。
ちなみにあれはスカパーか何かですか?
他の曲目もオンエアされたりしたの?
876NO MUSIC NO NAME:2006/09/30(土) 22:54:42 ID:NxYhCeKp
>>875
2001年暮れにNHKで流されたやつです。
他は愛の薬と接吻、R&Rだったかな?
877NO MUSIC NO NAME:2006/09/30(土) 23:21:41 ID:4PndcxSa
>867=876の神様
ワオワオ!
ありがとうございました
878NO MUSIC NO NAME:2006/09/30(土) 23:34:10 ID:gCYVqj3E
>>876
神様、レスありがとうございます。

NHKで放送されてたんですか、知らなかった。。
とにかく、UPありがとうございました。
めちゃくちゃ感動しました。
879NO MUSIC NO NAME:2006/09/30(土) 23:43:28 ID:gCYVqj3E
つか、芸スポ速報板にOLのスレが立ってるね。みんな見た?
「おまえら、どこに隠れてたんだ?w」ってくらい、
意外にレスがついてて、ちょっと嬉しいぞw
880NO MUSIC NO NAME:2006/10/01(日) 01:29:22 ID:vfr90V1n
あっちも盛上がってます(笑)
881NO MUSIC NO NAME:2006/10/01(日) 01:45:10 ID:ireVy+f0
>>880
下ネタかよ!
882NO MUSIC NO NAME:2006/10/01(日) 06:54:36 ID:MEDaQ+D9
>>876
トライアル・セッションでの 愛の薬、接吻、R&R...
凄げ---------!
883NO MUSIC NO NAME:2006/10/01(日) 07:13:36 ID:vfr90V1n
ダブルで落ちそう‥あフン
884NO MUSIC NO NAME:2006/10/01(日) 10:32:58 ID:vfr90V1n
盛り上がって面白かった。あんまり見たら駄目?あんまり見ない様にする
885NO MUSIC NO NAME:2006/10/01(日) 12:52:39 ID:ZXvrVeus
>>879
落ちちゃったみたいね。残念。
886NO MUSIC NO NAME:2006/10/01(日) 22:11:45 ID:H0uPmsh+
銀鮭、カラオケで歌ってきた!
声に張りがないから苦しい〜。
鍵イリュも歌ってくればよかったな。
築地はなぜカラオケにならないんだ!
887NO MUSIC NO NAME:2006/10/01(日) 23:04:10 ID:MEDaQ+D9
誰もお前の歌なんか聞きたくねーよ
カラオケ板へ池!
888NO MUSIC NO NAME:2006/10/02(月) 01:31:51 ID:rISpkM7w
ハイひとりぼっちのアイツキタ━━(゚∀゚)━━━!!
889NO MUSIC NO NAME:2006/10/02(月) 07:49:45 ID:aAomJmaE
もうすぐだねーシングル…早くたかお補給したい。
890NO MUSIC NO NAME:2006/10/02(月) 10:05:31 ID:ImexFtzM
ライヴはいつやるのだろうか
891NO MUSIC NO NAME:2006/10/02(月) 10:06:37 ID:yzK+mZGq
アルバム秋頃出すって言ったんだからちゃんと出してくれよ貴男
892NO MUSIC NO NAME:2006/10/02(月) 17:49:43 ID:aAomJmaE
宣伝がてらラジオとかテレビにいっぱいでて欲しい。
ところで明日の神話って、結婚式とかに唄うとウケそう。
893NO MUSIC NO NAME:2006/10/02(月) 17:58:53 ID:TYBCw+Qr
「太郎と敏子」のところ新郎の両親の名前に変えたりしてw
894NO MUSIC NO NAME:2006/10/02(月) 18:00:55 ID:/5S7Fgqv
また、シングルの帯に、ニューアルバム発売日のお知らせが書いてありそ。
895NO MUSIC NO NAME:2006/10/02(月) 18:22:41 ID:aAomJmaE
>>893グッ
896NO MUSIC NO NAME:2006/10/02(月) 19:51:34 ID:izQsseCi
>>893
やろうと思ってたw実行はしないかもしれない・・・・
897NO MUSIC NO NAME:2006/10/02(月) 22:32:15 ID:woelYfgJ
>>876
Rock'n roll,greeeeee------------at! 
Thank you !
898NO MUSIC NO NAME:2006/10/02(月) 22:33:20 ID:aAomJmaE
めざせ乾杯!追い越せテントウ虫のサンバ!
899NO MUSIC NO NAME:2006/10/03(火) 00:26:50 ID:K2dnM7EY
U-中部 グッ!!

L〜ビッククランチ〜ムーンストーン のオリジナル・ラヴ
最高だぜe-------!
900NO MUSIC NO NAME:2006/10/03(火) 01:51:52 ID:YN8Pi/l9
>>867
神様ありがとうございます。

トライアル・セッションの「R&R」、めっさカッコええ!!!
901NO MUSIC NO NAME:2006/10/03(火) 12:06:09 ID:/AS+E2C4
水の音楽のタジマン、新興宗教の教祖みたいだなw
902NO MUSIC NO NAME:2006/10/03(火) 14:12:59 ID:S8Z85Wtx
>>867
IDってどのIDか分かんないんだけど、誰か>867のID教えて。

あと3時からタジマンのラジオがはじまるぞ。
903NO MUSIC NO NAME:2006/10/03(火) 15:16:20 ID:RGIrQ35i
>>902
「田島」で検索したらうpしまくってるヤシがいるだろう。
そいつの名前をクリック汁。


...つか俺のことなんだけどw
今月いっぱいくらいで消すのでヨロシク ノシ
904NO MUSIC NO NAME:2006/10/03(火) 16:44:24 ID:WPBpAMxY
ラジオ、聞いたひとイル?
どんな話ししてた??
905NO MUSIC NO NAME:2006/10/03(火) 17:25:25 ID:JNzd3z/f
オリジナルラブ聞いた事ないんですけど気になってるのでこれから聞こうと思ってます。
どんな曲作ってる方々ですか?
906NO MUSIC NO NAME:2006/10/03(火) 17:43:38 ID:YHFFTq2J
方々じゃなくて独りだよ。コーネリアスみたく。そーいえば小山田くんのお父さん亡くなったね…ナムー。
907NO MUSIC NO NAME:2006/10/03(火) 17:56:38 ID:WPBpAMxY
アルバム、12月だって〜〜!!
だから、ライブ、来年だ〜〜。
908NO MUSIC NO NAME:2006/10/03(火) 18:00:42 ID:YHFFTq2J
いちおー年内には出るんだぁ、アルバム。もう年の瀬ばなし…。またほぼ日でなんかやってくれるのかなー。
909NO MUSIC NO NAME:2006/10/03(火) 18:04:35 ID:ecdt/3ug
田島お笑いにはまってるらしいね
フットボールアワーが最高なんだって
910NO MUSIC NO NAME:2006/10/03(火) 21:16:17 ID:Z0BuElCu
よゐこの浜口優さんは神です。
911NO MUSIC NO NAME:2006/10/03(火) 22:02:43 ID:bSDVqa96
夜が始まる神のいない夜が〜
912NO MUSIC NO NAME:2006/10/03(火) 22:05:18 ID:bSDVqa96
きっかり神様の言う通り〜
913NO MUSIC NO NAME:2006/10/03(火) 22:17:10 ID:YN8Pi/l9
>>909
マジ?
フットボールアワーってw
あの岩尾とか言う人のコンビだよな?
なんでやタジマンw
914NO MUSIC NO NAME:2006/10/03(火) 22:48:05 ID:K2dnM7EY
>>903
ありがとね〜
915NO MUSIC NO NAME:2006/10/04(水) 07:41:47 ID:5DyLVR+R
>>913会報にも書いてあったね。彼らの笑いは深いって
>>903ありがとぅ!ファンの鑑でつ
916903:2006/10/04(水) 09:35:52 ID:fYpQnFEO
うっは、、ようつべに全部消されちまったw
同じIDでうpしすぎたのがマズかったみたい。。

面倒なのでもううpしないっす。
比較的最近のばっかだったので、もっと昔のを持ってる人いたらおながいします ノシ
917NO MUSIC NO NAME:2006/10/04(水) 12:17:11 ID:54s5bSLB
今北。。
遅かったorz

どなたかまたうp頼む・・・。
918NO MUSIC NO NAME:2006/10/04(水) 21:04:05 ID:x9miSwUi
うわあ保存すんの忘れたorz
919NO MUSIC NO NAME:2006/10/04(水) 23:41:32 ID:YbYS82aq
久々に来たらなんてことだ…orz
920NO MUSIC NO NAME:2006/10/05(木) 03:30:27 ID:4V9LzWK1
J-WAVEで10月の第3週(月〜木?)
25時30分ぐらいから、各10分程度放送あるらしいよ。
誰だっけ?あの電波少年の・・・TだかDだか部長だか太った人と対談してるらしい。

ってうわ、ようつべ消えてるのか・・・orz
921NO MUSIC NO NAME:2006/10/05(木) 08:24:11 ID:Rc6olUYY
>>920きいてみる。
T部長…日テレの太郎特番…たかおへのヒドイ所業思い出される。
922NO MUSIC NO NAME:2006/10/05(木) 09:34:25 ID:OGC43JSv
エレカシの宮本とたかおはトーク番組に出た時の
緊張感が似てる。
そう感じるのは私だけ?
この二人に一番太郎に近いもの感じるんだけど。
923NO MUSIC NO NAME:2006/10/05(木) 09:39:46 ID:pK8M5KGn
エレカシの宮本はただのキチガイだろ
924NO MUSIC NO NAME:2006/10/05(木) 10:02:34 ID:OGC43JSv
二人とも物凄く周りに気を使っているのにトークとなって
出てくる言葉が方向違いで噛み合わないところ。
宮本はいい歌かくよ。
折角メジャーになれたのに売れ線より、自分の作りたい曲書いて
外れていくのが何ともぃぃ。
まずいスレから外れ・・・
925NO MUSIC NO NAME:2006/10/05(木) 12:45:28 ID:/mUwFbxh
俺もエレカシ好きだ。ビッククランチは宮本の影響もあったよな。
しかし出来てきた物はそれぞれ自分しか作れない別物。それがいい
926NO MUSIC NO NAME:2006/10/05(木) 14:41:15 ID:OGC43JSv
ムーンストーン(?)かなにかのツアーの時、たかおが薔薇を口にくわえて
登場してキャーキャー大うけしてた。
その後、TVで
宮本が「俺は薔薇の花をくわえて出ないけど(ちょっと羨ましげ)・・・。」
と話してるのを聞いて意識してるんだと
927NO MUSIC NO NAME:2006/10/05(木) 17:10:10 ID:310kVqgO
確かエレカシの「ガストロンジャー」がすごくお気に入りだったんだよね。
YO-KINGがやってたユニット
「エレファントラブ」ってエレファントカシマシ+オリジナルラヴって話を聞いたことがあるんだけど
本当かねぇ?
928NO MUSIC NO NAME:2006/10/05(木) 18:05:13 ID:Rc6olUYY
みんな影響しあってんだね
>>924確かに二人ともファンじゃない人が聞くと??だw先読みすぎてなに言ってんのか分かんないって感じかも。でも太郎特番の時のたかお頑張ってた!伝えよう伝えようとしてた!
>>925ビッグクランチと宮本氏の関係詳細キボン。
929NO MUSIC NO NAME:2006/10/06(金) 09:33:12 ID:jggh+nUr
昨日のテニス、実況板が貴男だらけでなんかワラタ
930NO MUSIC NO NAME:2006/10/06(金) 17:43:59 ID:TkMfVZPu
いきなり流れと関係なくてゴメン…

「トップ・シークレット」ってやっぱイイ曲だな。
メロディ・ラインがかなり好みだ。

タジマンも今はキャリアを積み、大人になって、
色んなコトを考えながら曲を作っているんだと思うし、
それはそれでオレは凄く好きなんだけど、
若い頃のような「単純に良いメロディ、単純にカッコいいメロディ」を、
頭ではなく感覚で紡ぎだしていくような、
そういう曲をまた作って欲しいな。

実際、そうしてるのかも分からないけど…
それにしても最近は少し思考が先行し気味のような気がするんだよなぁ。
まぁ真摯に創作活動を続けていくと、それは必然なのかも知れないけど。

たまには昔のような、
これカッコイイ!みたいな感覚(初期衝動?)だけで作った曲があっても、
イイ気がするぞタジマンノシ

あ、あとライヴはガチです。
この間のも凄い良かった。今度も必ず行くよノシ
931930:2006/10/06(金) 17:46:17 ID:TkMfVZPu
あ、「トップ・シークレット」じゃなくて、「リップ・サーヴィス」だった(汗)
どっちも好きだからイイけども(苦笑)
932NO MUSIC NO NAME:2006/10/06(金) 18:16:57 ID:a2H1dzV1
この前のライブはホントよかったよね。いつもいつもいいライブだったなと思えるけど13号室はほんとよかった。一日しかやんなかったかな。
933NO MUSIC NO NAME:2006/10/06(金) 18:42:00 ID:a2H1dzV1
>>932
×→ 一日しかやんなかったかな。
○→ 一日しかやんなかったからかな。スンマソ
934NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 07:30:06 ID:ufyaul9A
>930さんの想いが田島さんに届けばいいな。
それに映画からの曲も楽しみです。
935NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 13:24:05 ID:UTn3+wJF
>>931
「リップ・サーヴィス」いいよね!
短い曲だからアルバムの中から拾い出すのが大変で
でも聞きたくてリピートし続けた。
あんなのLIVEで歌われたら悩殺だよ
936NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 14:16:27 ID:ufyaul9A
大人は少し懐かしい位が好きかもしれない。一人よがりですみません。
937NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 14:31:40 ID:JS+aQa+q
こんな路線もやってほすい
 tp://www.youtube.com/watch?v=WmmOsLAeB7w&NR
938NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 15:00:45 ID:QT79bHAn
>>935「リップ・サーヴィス」もそうだけど、
田島のバラードの色気にはもう腰砕けになってしまう(男だけど)。
彼女にはクサイと言われてしまうのだが。

>>937そんな路線にいったらファンやめてしまうかもしれない。
939NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 15:41:24 ID:UTn3+wJF
>>937
水木一郎(?)思わず田島のハニーフラッシュを連想
やはり938ではないけど、その路線は景山ヒロ兄や水木さんにお任せということで・・。
940NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 16:17:36 ID:UTn3+wJF
>>930
余りにも情報満載で作りこみ杉と思える曲多いけど、
そういう曲を作る人もほかに知らないのでのめり込んで聞き入ってしまう。
メロディーも複雑でもそれもぃぃ

930の云わんとする事よくわかるよ。
賛成に一票
941NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 16:51:09 ID:aFOTaJ1w
>>937
大真面目で田島に歌われた日にはその場で_| ̄|○ となるかも知れない

しかし、昔のアニソンって結構カコイイというかいいセンスしてたんだなと
違う意味で感心しながら見てしまった…
942NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 21:41:57 ID:0++VyKQG
田島が作った曲がアニメのOPになるのはいいけどアニメのOPのために書き下ろした曲は嫌
943NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 22:17:13 ID:jxSNQex6
田島が今まで作ってきた曲の中でアニソンになれそうなのって何かあるかな
ドラマならすぐに思いつくし事実4曲タイアップがついてるけど
944NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 22:19:31 ID:UTn3+wJF
アニメのOPやゲームに曲が使われると年齢超えた影響力
有るよ。
945NO MUSIC NO NAME:2006/10/07(土) 22:51:32 ID:e2vqFBFS
一度そっちに踏み込んでしまうと下手するとそっちからしか
声かからなくなるからな。。。。
せめて>>942だな
946NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 00:07:44 ID:6WSj74K4
アニメ自体が大ヒットすると、影響は海外まで及ぶからな。
認知度 激UP!
客層は変わるかもしれんが...
しかし音楽をこどもに提供するのは、いいんじゃね。
こどもの判断厳しいし。
947NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 01:05:47 ID:UVUW7kXQ
しらけちまうぜ
http://www.kazemachi.com/cafe05/colum/colum_p_015.htm

俺は今の田島を支持したいね。
948NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 01:19:37 ID:6WSj74K4
なぜ?
しらけちまうぜ
949NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 01:22:32 ID:rlAlRWr1
田島がカバーする小坂忠の曲とかめちゃくちゃ聴いてみてぇ
950NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 01:36:43 ID:n8Y7hj+Z
>>947過去や未来がなんだというのだ…現在があるだけ、と強調したいのね。
たかお2・30代の時の様なカッコイイ曲聞きたければCDを繰り返し聞けばいいと思う。あの時と同じ様なカッコイイ曲はもうあの時にしか作れないのではないかのぉ。
951NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 06:08:42 ID:6WSj74K4
大人のロック......

しらけちまうぜ
952NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 09:27:26 ID:oQs0+v76
2chのエピステーメーだって変わりました。
953NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 11:02:55 ID:2dn5uzSw
アニヲタ必死だな
954NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 11:32:26 ID:+sxzn5Ps

ちょっと流行の乗り遅れたコメントw
955NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 12:00:05 ID:oQs0+v76
今のアニメは女の子の足が3本になってるそうで指も6本なんだとか‥
どこよりも進んでいます
田島さんの声なら声優や映画の吹き替えもできるし、曲も作れる。
956NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 12:36:08 ID:n8Y7hj+Z
当たり前かもしんないけど、唄ってる声と喋ってる声結構違うよね?アサヒ新生の時全然分かんなかった。
957NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 12:52:02 ID:+sxzn5Ps
おいらもいずれ50才60才、其の時になるほどと唸らされる「大人のロック」
楽しみにしてるよ。

でも、おいらは100才近くまで生きたとしても未熟で初期衝動を秘めた音楽も
心を揺さぶられて聞いていると思うんだ。

年をとるということは相応しい音楽を聴くんじゃなくて、今まで持っていた音楽への
感性プラスアルファなんじゃないかな。

だから田島にも「大人のロック」だけでなく、若い感性を刺激する音楽きたいしている。

958NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 13:30:58 ID:n8Y7hj+Z
ふむふむなるほど。ちなみにみんなが思ってる大人のロックってどの辺りからいうのかな。やっぱ踊る太陽辺り?ビッグクランチ?逆に大人じゃない(仮)ロックっていつ頃の事を差すのかな。
959NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 14:37:29 ID:6WSj74K4
田島氏が作品で表現する「大人向けのロック」には期待。
しかし田島氏が定義またはイメージする「大人向けのロック」が
現時点ではよく分からん。

今までの作品は「若者向け、こども向けのロック」ということなのか?
ロックに「○○向け」という修辞は必要?

次アルバムまで待つか。。。
960NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 15:23:25 ID:/H0kVyr/
要するに流行に逆行してることが世間体では
大人のロックと呼ばれてます。
961NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 20:17:18 ID:KLWS5QzQ
今の田島は逆行じゃなくて退行だからな
962NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 21:46:15 ID:rlAlRWr1
退行→収縮→ビッグクランチ
963NO MUSIC NO NAME:2006/10/08(日) 23:25:25 ID:147Pkk0I
この辺で一度、本当にプロデューサーを立てるってのはどうだろう。
その後またセルフプロデュースに戻るとしても、
ここで一度、他人を置くことで何かしら開けるかも知れないよタジマン。
964NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 00:09:18 ID:GLGgnAsL
同意
965NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 00:34:27 ID:sBI/REVp
板倉文か今堀恒雄を呼んでこい!
966NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 02:12:36 ID:7eB7E/Vz
別に田島自身は悩んでるとか、煮詰まってるとか一切ないでしょ。
リスナー的にはどうかはわからないけど。
むしろまだまだやりたい事はいくらでもありそうだから、
ただ単純にプロデューサーつける事が目的で、
プロデューサーつけるなんて事はまずしないと思うし、一切考えもしてないだろ。
ピンポイントで誰かにプロデュース依頼するような事ならありえない事もないけど、
それも今までの田島の挙動見てたら確立は低いだろうと思うけど。
967NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 02:57:15 ID:+cZckfT5
>>966
プロデューサー依頼に関しては、タジマン自身も発言していた訳だが。

あと、タジマンは何気に人の意見を気にするタイプらしいw

まぁ、なんにしても単なる一ファンの意見として、
プロデューサーを立ててみるってのはイイんじゃないかなとは思う。
968NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 04:45:51 ID:z0Sn7dWY
そもそも、アルバム作りにおける「プロデューサー」ってどういう役割(仕事)なの?
前から疑問に思ってたんだが、いまだによくワカラン...
969NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 08:50:49 ID:RiSkTeJf
そんなんじゃジナラブらしくないよ!って注意する仕事w
970NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 11:08:56 ID:VR2+4fpk
現状は本人が良くてもリスナーからしたら退屈でだせえだけからな
971NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 13:01:22 ID:piUf6Oxk
じゃあ聴かなければいいんじゃね?
972NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 13:35:24 ID:k+MCQ9Nj
>>971みたいな低脳に支えられてるのが田島の現状
973NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 13:43:37 ID:VR2+4fpk
田島のやる事を全てマンセーしないと聴いてはいけないんですね(笑)
974NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 13:50:21 ID:piUf6Oxk
まるで俺が信者みたいに書くな。
好きでもない曲は聴く必要がないって言ってるだけじゃないか。
俺は確かに田島の曲は聴くが、気に入らない曲は聴かない。
退屈でだせえだけだ、と思うなら聴くだけ無駄。それだけの事だろ。
975NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 16:51:44 ID:RiSkTeJf
>>974同意。
976NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 17:26:33 ID:Z86VpNdu
言葉だけで気持ちを伝えるって難しいね
977NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 18:13:41 ID:T592LP21
そろそろ駄作モードから抜け出て欲しい
978NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 18:48:16 ID:pvc3Pyvc
そうだね、そして達郎の後継者と期待されていた頃に戻って、
万人に受けるやつ作ってほしいわ
979NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 19:10:31 ID:zyUT1lix
まあかつてファンだったミュージシャンの曲って、
積極的には聞かないまでも、流れてると耳が止まるものだし。
駄作と分かりつつ聞く人の気持ちも分からんでもない。

980NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 20:57:24 ID:VR2+4fpk
太陽以降はチャゲアスなんかと大して変わらないからな
981NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 22:18:09 ID:OrwAtxdZ
けど俺の友人は街男が一番聴けるとも言うんだよな
いい意味で自然体に感じられて素直に楽しめるアルバムだったと。
俺はこの言い分わからんでもない
中期のようなスノッブ感がない分今のほうがマシだとも思える
まぁ俺が一番聴くアルバムはレインボウレースだけど
982NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 22:51:40 ID:FJw/LT8+
君らどんだけ欲っすれば気が済むんだよ!
あなた方はやっぱこんなもんなんですね‥
熱海はいいです。
983NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 23:11:22 ID:GCEZ50pP
レインボウレースまででお腹一杯。いい意味で。
旬とかその時のシーンに求められてたものと出してるもののバランスが取れてた。
デザイア以降はタジマンの個性が出過ぎてる気がするけど
そんなことないすよね。ですよね。そーすよね。
984NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 23:24:04 ID:+cZckfT5
オレは、実質ソロになってからの方が断然好みなんだよ。
ただ、ここ最近続いている、ややプリミティブなギターサウンド路線がダメなだけ…。
(もちろん、それが好きな人もいるだろうし、その人らを非難するつもりはない)

『踊る太陽』、『街男〜』、あとまぁサウンドの路線系統で言えば『王道』、
この三枚は嫌いじゃないが、凝縮して一枚くらいでイイ(あくまでオレ的には)

一ファンとして、とりあえず次の展開をwktkして待っている訳だが、
この間のライヴで新曲を聴いた限りでは、
もうしばらくプリミティブなギターサウンド路線が続くみたいなんだよなぁ。。

とりあえず次々作に期待を持ち越して待ってるぞタジマンノシ
985NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 23:30:29 ID:FJw/LT8+
一度、田島貴男さんの文章等を読み返してみては如何か?私しなんてはさっぱり訳がわかりませんの。レベルが違うのだもの。あんまりの違いに、フアンならもし、このままだと恥ずかしいとか悔しいとか思われないのか?私し、ずうーと不思議でなりませんの。
(慢 性子より)
986NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 23:37:48 ID:+cZckfT5
>>慢 性子さん
まずは自分の文章を読み返してみるべし
987NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 23:45:27 ID:VR2+4fpk
俺もソロ以降の方が断然好みだ
だけど太陽も街男もアルバム通して聴ける出来じゃないんだよな
太陽は2曲目と4曲目除けばなんとか通しで聴けない事もないけど、
街男は捨て曲除いたらミニアルバムになっちまう
とはいえ、オリジナルラブのアルバムじゃなかったら
街男は結構良い歌謡アルバムだと思うけどな
988NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 23:56:44 ID:FJw/LT8+
>986さん
そうですね、私し久々に興奮して、からだが火照ってしまいました。私し恥ずかしい。あの人に申し訳ないことをしてしまいました。いけませんね。用心します。
989NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 00:03:39 ID:MWgJHILp
落ち着けよ御座犬
お前の恥ずかしさは死んでも残るから今更気にするな
990NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 01:54:02 ID:iRivMfoQ
携帯厨乙
991NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 02:22:28 ID:kNYimsBu
ここで曲です。「ショウマン」。
992NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 06:20:53 ID:LRnfmAN6
横尾―でも、映画でもそういうのはあるんじゃないですか。語りすぎてしまう。論理的になるとだいたいつまんない。

淀川―語りすぎたら下品だね、映画でね。そんなことやめとこ。
993NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 07:53:23 ID:ZlPrV+dW
ムーンストーンの世界観が好きだ。
994NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 11:34:36 ID:tnrQNXA6
DVDは1枚こっきり出てるんでしたっけ?
見ごたえはどのくらいありますか?
995NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 16:07:28 ID:xqHi84RM
誰か次スレを…
996NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 16:14:27 ID:GRgOD0Mo
来週だよ。発売タノシミだ。
997NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 16:53:29 ID:zRX2AsBD
998NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 19:20:31 ID:0jhqNlwz
じゃ梅
999NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 19:22:05 ID:0jhqNlwz
1000NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 19:24:10 ID:0jhqNlwz
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。