>>637 売り上げより音楽を聴いてくださいって言って
STAY TOGETHERをその人に聴かせたら・・・
クビになってたよな(´・ω・`)
でもTAKUIのコーナーを作ったというアナタのロック
な心に心酔。
>>637 そうだな。いまの中島さんよりあんたの方が確実にロックだ。
かっこよすぎ。
隅っこに追いやられても、コーナー自体はあるんだよな?
すげえ
ありがとう
元気出た
641 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/09(日) 21:36:20 ID:/OJosJMj
試聴コーナーまで作ってさ
TAKUI知らないけど中央にあるもんだから気になってそうな男子高校生に
『試聴できますよ〜』って近づいて勧めて聞かせたら
『カッコイイすね!カッコイイすねこの歌!』とかゆってRE-SET買ってくれた
その後もその少年は学生服のまま寄り道してくれて 毎回CD予約してくれて買ってくれてたまにTAKUIについて話しあった
しかしその少年も ハロマイは買いにこなかった
他所の店で買っているのか それとももうTAKUIを…今頃彼も大学生かな…
>>641 中央に置いといたのかw凄いなアンタw
名前変わったけどメッセ−ジもコーナーに置いてあるの?
つかハロマイってほんとに評価良くないんだな。
自分結構好きなんだが(´・ω・`)
ハロマイ、さいしょCDで聴いた時はなんだこれ?って思ったけど、
今時こんなやついないだろ(いや、いい意味で)なPV観たり、
ライブで歌ってるの聴いたら、なんかだんだん好きになってきた。
CDで聴く曲としてはナシだけど、ライブでのる曲的にはありだと思う。
>>643 なんか盛り上がってるときに聴くといいですよね。
決められた音じゃ駄目な曲だと思うw
むしろライブでイノヴェイターの次にやってほしい。
ハロマイはダサい。ダサすぎる。でもこの有り余るダサさもなんかいいと思えるようになった。
646 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/09(日) 22:32:47 ID:/OJosJMj
ハロマイはTAKUIの声が聞こえない
ホント野球テーマソングって感じ
そういわれれば他の人が歌ってもテーマソングになりそうな気がするね。
でも純粋に曲としては好きだな。あのサビ前とか。
話とんぎるけど次のアルバムはPOP要素が強いみたいだがそれは
ギャンブルルーレットみたいな曲も期待できるってことかな?
そんな名曲期待していいのかね
期待して砕かれるのは切ないぞ
似たような曲は作らないだろうけどあの曲が割りとPOPだと思ったから
期待してみた。
まぁ彼なら何か伝わる曲は最低でも作ってくれるだろうとニューアルに細々と
期待しまくりですよ。
つーかギャンブルルーレット久しぶりに聴いたんだがあのドラムパターン
はいいね。TAKUIの曲で一番好きだ。
>>647 POPというより、俺ってダンディー?ww
みたいな方向なんじゃない?
ギャンブルーレットみたいなPOPさなら全然文句ないけど。
651 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/09(日) 23:10:49 ID:IzOEAyTd
そういうポップさじゃないと思われ・・・。
どうせビルボードみたいな曲がてんこ盛りw
き、期待なんかしてないんだからねっ!
卓偉なんてもう終わったも同然なんだからっ!
……あの声を忘れられるわけないじゃない、バカ…。
>>650 ちょwダンディーとかもろビルボードw
>>651 ビルボードがてんこ盛りとかもはや中島卓偉のアルバムですら無いw
>>651 ビルボードみたいな曲がてんこ盛り・・・
それだけは勘弁して欲しい・・・orz
せめて、自分で作った曲を。それだけお願いするわ。
gajinさんかなんか知らないけど、曲がダサすぎる。
>>652 確かにあの声が忘れられないから、どうしても期待しちゃって、
また落胆して・・・を繰り返すんだろうな。
嫌いになりきれないから辛いんだよ・・・orz
いっそ、完全に切れたら楽なのにと、マジで思う。
>>652 惰性を次への期待につなげるぐらいのパワーが彼の声にはあると思うんだ。
とりあえずCD買って活動続けて貰おうぜ。
さすがにTAKUIがビルボードを作曲してきたらもう買わないけどw
657 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/09(日) 23:22:31 ID:SL1w2Zjj
ビートルズのカバーアルバムの方がよさそうだ。
TAKUIがビートルズをカバーするのは許さん
はっきりいってその領域ではない TAKUIはすげーがエアロとビートルズには適わない
そういえば、CLIPのほうはTAKUI名義で出るみたいだね。
てことはTAKUIのときの曲の分だけかなwと、期待。
今回はとりあえず、そちらで納得しよう。
中島卓偉名義で出て収録曲が雪、コーズ、メッセ、ビルボ、傘を〜だったら
('A`)
俺はひとり〜と太陽〜が入ってればいいや。
でもアルバムでも納得したしいよな。まぁ贅沢は言うまい。
662 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/10(月) 01:59:38 ID:hh9vR7JW
アルバムも珍曲ばっかりだったら
さすがにキツイ。
owata
ギャンブルルーレット
ギャンブルーレット
タクイは終わらんよ。何度でもよみがえるさ
佐橋氏の過去の作品聴くと歌謡曲っぽいのが多いな
それ自体は別に否定しないが卓偉には合ってないと思う
よみがえって欲しいね。
今の卓偉は素の卓偉?本名にしてまでやりたかったことがあれ?
このまま佐橋さんの路線にはなって欲しくないのが正直なところ。
【TAKUI】でできなかったことをこれからどんどんしていこうと思う
とか言ってたけど【TAKUI】でしたかったことはもうないんだろうか
例え武道館が実現しても今の状態じゃあまり嬉しくないな・・・
TAKUI名義のシングルコレクションでも出してくれれば
もういいや…
tvkで東名阪ライブのCM流れとりました。
CM打つ位チケ余ってるんだろうなぁ
>>649 POPといえば俺はTrue Mindって感じだ。
あのような曲をもう聴くことはできないのだろうか・・・
673 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/10(月) 21:56:22 ID:zWlLMkGt
いつから試聴出来るのかな。
>>669 かなりそう思う。
万が一共鳴野郎とかで佐橋路線のファンが増えて武道館いけたとしても、
なんか素直に喜べないな。
ロックな卓偉で武道館行って欲しかったからなー・・・
複雑。今の路線で行ったとしても、もう別のアーティストとしか見れない。
676 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/10(月) 22:41:28 ID:lRxsQYVt
いまの中島君にはアティテュードがない。
なんか、今までできなかった事をやるって話だが、
今までできていた事ができないってのはご勘弁を。
とりあえずカナリヤは論外。
メッセージはカップリングだったら
ファンもこんなこともできるんだ意外といいね、
ぐらいに受け取ったんだろうけれど
これがこれからの路線だってなったら誰も喜びはしないわな。
カナリヤはタイトル見たときはDESTINATIONみたいのを期待したんだけどなんだか。
傘もタイトルは興味深いが裏切られるかな?
>>668 【中島卓偉】で【TAKUI】も出来るからウマー( ゚д゚)だろうが
【TAKUI】の方もやらなきゃ改名した意味がない
It's A New WorldではいきなりNOBODY KNOWSあたり演ってくれるだろう
ビルボードだってあれはあれ
アルバムでは全部自分だろう
ちくしょおおおおおおおお卓偉!!がんばれ!!!!!!
がんばれええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>678が、なんだかんだで卓偉を捨て切れない住人達の気持ちを代弁してくれました。
この歌唱力はどんなに曲が糞でも聴きたくなる魔力がある。
>>677 今度のアルバム作詞もほかの人が手がける曲があるって言ってたから
曲もほかの人が作ったのあるんじゃね?
あと、おまいよく見ろ。It's A 「New」 Worldだぞ?
のっけからこれまでとは違う、と思わされる曲で始まるに違いない・・・
全部否定的でスマソ
でもこれ以上期待して裏切られるのはもうツライんだ
中島卓偉は新規開拓中。
新しい路線で新規ファンの獲得を目指してる。
takuiのファンは二の次って感じかな。
>>681 そうなんだよね。
きっと大丈夫!って、期待して、また絶望して…
その繰り返しだから、期待するのが怖いんだ。
でも、嫌いになれない。捨てきれない。
卓偉自体は好きだから。あの声と才能はとてつもなく好きだから。
だからこそ苦悩する・・・。
とりあえず、他の人の曲を歌うのはもうやめて欲しい・・・
ぴあのサイトにこっそり追加公演が載っているんだが。
7/7。会場は前日と同じ。
ほんとだ。何故ソールドしてないのに追加するんだよ。
同じところを追加するより、
他のところをまわって欲しいなとひそかに思う地方人w
>>684、
>>685 とりあえず色んな人に聴いてもらいたいんだろうが宣伝が足りないよね(´・ω・`)
まぁ7/7以外はいけない俺はワクテカ。
ってか今思うとメッセージって地声で唄ってたら結構良曲になってた気がしない?
もったいないよね。
仙台来てくれー
東北でも良い
690 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/11(火) 22:56:49 ID:6nau3yPu
まずは地元福岡に
>>688 確かに地声だったら、普通にいい曲だったかも。
ビルボードのリミックスじゃなくて、
どうせならメッセージの地声バージョンを聴いてみたいかも?
692 :
なぁなぁ:2006/04/12(水) 04:53:27 ID:im8YTCOp
takuiのインディーズ時代のテープをもってる人おる??CD出す前のヤツ
>692
持ってるよ〜
卓偉はもう好きなようにすればいいよ。
失敗したら昔に戻ればいい。
あの天性の歌唱力があれば何度でも這上がれる。
そして俺はこれからもあたたかく応援するだけ。
タクイの3人祭りうpして!!
おれはP2Pで落とした
702 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/12(水) 13:24:51 ID:+9FgobWR
もしかして中島ってハロプロヲタクなんじゃないか?
705 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/12(水) 16:08:26 ID:+9FgobWR
昔ラジオであやや歌ってた
そして三人祭
ラジオで歌ってたネタって、これを歌ってって用意されたものを歌ってたんだよ。
ぼーいのONLY YOUは格好良かったな。あとジギーのも
708 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/12(水) 20:33:47 ID:9vNThZDU
月さえ眠る夜にがラヂヲで流れてまーすin新潟
感想よろ
710 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/12(水) 21:42:31 ID:lkdcgFCd
alone
takuiでキー低いのダミフェ以外で教えて
⊃CD
ダミフェ高いじゃん キーはシランけど
キーから勉強しなおせ
715 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/12(水) 23:35:27 ID:lkdcgFCd
up to date
716 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/12(水) 23:37:48 ID:lkdcgFCd
カラオケ行って0の奴歌えばいいだろうに
というより、カラオケなら、自分の出る高さに下げればいいのではないかと・・・
原曲キーでなければどうしても嫌なのであれば、やっぱ、0のやつがいいかもね。
大体TAKUIの曲って、2、3個キー下がってるから。
卓偉が引退してしまう夢を見た。
くそっ、卓偉がんばれーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
東京はなんで追加公演するの?
そんなにチケット売れたのかな
720 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/13(木) 02:05:04 ID:gsrSXOyy
月さえ〜は…歌謡曲って感じだった。本人はロックバラードって紹介してたけど。卓偉らしいメロディーじゃないな、音も。カナリアよりはマシかと。。。。
相変わらず「ロック」とか言ってんのか…
本当に変わったならもうそんなお約束はいらないよ。
岩って言ってるだけだよ。きっとそうだ
01.UP TO DATE
02.イノヴェイター
03.TO THE MAX
04.MUST BE STRONG
05.I'm A Sod
06.ALIVE
07.さらば摩天楼のFairy Tale
08.ROLL UP FOR THE UNIVERSE
09.BADLY NOOOO !!!!
10.TOO MUCH BUSINESS
11.BEAT YOURSELF BLIND
12.mother sky
↓
01.誰かの声
02.雪に願いを
03.月さえ眠る夜に
04.メッセージ
05.ブラックホール
06.雨が降る
07.傘をささない君のために
08.イミテイション・ボーイ
09.僕に絶えず呼びかける
10.ヒキガネ
11.愛しい人よ
12.'Cause I MISS YOU
<通常盤ボーナストラック収録>
13.ビルボードで鳴くカナリア(GOTA Re-mix)
724 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/13(木) 03:12:41 ID:ONkuTJ9Z
昨日ヌークリ買った新参なんだが
そんだけ日本語が並んでるとなんか吐き気するな
>>723 改めて並べられると切なさが増すな…。
卓偉自身の昔と今の写真を並べられてるようだな。
まぁ〜たヌークリ厨か
いや、さらに逆行して今さらカルボーンに激ハマリw
別にヌークリがTAKUIの中で特別いいとも思わないしな。
いじめられっこだったから性格まがっちゃったんだねタクイは
730 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/13(木) 13:30:34 ID:Bff24gP8
おれの中ではチャンキー、スワンキーが今大ブームw
やっぱヌークリが一番クオリティ高いよ。
アメ公の力は偉大だ。
そーいえばなんでヌークリだけアメリカ人と一緒に出来たの?
1千万人に1人の(ry だと思われてたから
初めてイノヴェイターのPV観たとき、バスドラに「零」って書いてあって我が目を疑ったもん。その後の札幌のライブにもzilch(スペル自信無い)のメンバー観にきてたからね!あのPVが一番感動したな。夕焼けになるとことかやばい。
zilchが今の卓偉を見たらどう思うだろうなぁ…。
たくいオワタ\(^o^)/と思われるんだろうな・・・orz
タクイSUGEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
ブサカッコイイイイイイイイイィィイイィィイッィィイイッッアッアッアッアッアッアウッ!!!!
って思うかもよ
738 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/13(木) 20:33:10 ID:Nc3ZM+Fw
(><;)
739 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/13(木) 20:43:43 ID:2uwDMBB/
卓偉、英語わすれたのかもね
>>734 確かあれはバスドラじゃなくてギターアンプじゃなかったかな。
741 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/13(木) 21:22:55 ID:Nc3ZM+Fw
アンダーグラウンドの異端児からアンダーグラウンドのうんこになってしまったか
742 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/13(木) 21:29:17 ID:Nc3ZM+Fw
743 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/13(木) 21:30:32 ID:Nc3ZM+Fw
狭義のロック
広義のロックから狭義のポップスを除いたものをロックとして捉える定義。日本ではこの定義が比較的広く浸透している。
ここで言う「狭義のポップス」は一般に、(1) 売れ線である、(2) 自作曲中心でない、(3) バンド・スタイルでない、
(4) アーティストの自主性よりもレコード会社の主導性が強いなどの特徴を持つものとされるが、具体的にどのアーティストが
ロックでどのアーティストがポップスかは人によって考え方が異なる。
バラードでもフォークインザとかはかっこいいのにねぇ
745 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/13(木) 22:40:23 ID:Nc3ZM+Fw
フォークは神曲
オヒで試聴してげんなり
は?ロックバラード??
もういいよ 今の卓偉は見てて痛々しい
ロックバラードというのは
NEVER FADES AWAYとかFORK IN THE ROADみたいなのを言うんじゃないのか?
そんな事よりPV集にSTAY TOGETHERとRE-SETキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
RE-SETはCDよりPVバージョンの方が好きだ
749 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/13(木) 23:18:11 ID:Nc3ZM+Fw
>>747 そもそもロックバラードなんてジャンルはないだろ
750 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/13(木) 23:25:00 ID:YpTrM++W
どうせアンプラグドからなら BADLY NOOOO !!!! 収録して欲しかった。
よりによって一番いらないやつが収録とは。
聞けなかったBE HAPPY とか入れてくれよ。
ていうか未収録全部くらい入れろって。
タクイって口だけだったんだね
オフィのURL変わった?表示されなくなったんだけど・・・
とりあえず、オフィで試聴してきたけど、別にそこまで悪いと思わなかった。
確かにロックではないけど、聴きやすくていい曲かも?
メッセージやビルボードで衝撃受けすぎて、もう感覚麻痺してんのかな?
ツアーって言うから期待してたら、まわるとこ少な杉www
ロックバラードじゃねえだろと思ったけど、曲自体は好きだ。
というか、やっぱりどんなに文句を言っても卓偉の声が好きだ・・・orz
756 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/14(金) 00:05:09 ID:gsrSXOyy
PV集になんで存在が入らないの??
存在の時はインディだったからかな・・・??
758 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/14(金) 00:19:15 ID:lTBcqo58
つPOWER TO THE MUSIC は収録。
あ、ホントだね。ごめん。
そういわれると、存在が入らないのは謎だ。
存在は存在感が薄いからだろう
あいたた・・・
存在、かなり好きな曲だったのにな。
今じゃもうききあきて聴かないけど。
762 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/14(金) 04:34:47 ID:WjK6gZTv
今日遠出してピアス買ってきたんだがかっこよすぎる
ハロマイ雪に願いをメッセージがもううんこ曲にしか聞こえない
イノヴェイターのCM見ていいな、と思い
忘れかけた時にピアスのCM見てトドメさされた。
それ以来TAKUIファンですが、今回のCDで卒業しようと決定。
いちいち報告しなくていいよ
PUNK聴いてかっけーとおもって以来ファン。
俺も今回で卒業かな、寂しいもんだね。
>>763>>765 どんなレス期待して書いてるんだ?
おまいらが卒業しようが何しようがどうでもいい。
俺はトライアングルからか、アルバムの出来にもよるけどねぇ…。卒業かな。
中島卓偉の成分解析
中島卓偉の55%は信念で出来ています。
中島卓偉の36%は苦労で出来ています。
中島卓偉の7%はお菓子で出来ています。
中島卓偉の2%は成功の鍵で出来ています。
ちなみにTAKUIの場合は、
86%が宇宙の意思、8%が海水、6%が心の壁で出来てるそうだww
>>770 あれ?この前自分が調べたのと成分が違う。
>>765 俺もPUNKをポップジャムで聞いて衝撃を受けた。
CHUNKYとSWANKYのGOD POP2作の音楽性が好き。
POWER TO MUSIC − あれ?
VIVA ROCK − あれれ?
今回 − もういいや。
佐橋プロデュースじゃないからという理由で、「雪に願いを」以前の2枚のセルフプロデュースのシングルは今回のアルバムに収録されないんだろうね!
アルバム通常版の方がいいジャケだ
カウントダウンのDVDきたぞ
>>773 佐橋じゃないからというよりは、明らかに路線が違うからじゃない?
要するに今回のアルバムは佐橋色に染まりまくったポップアルバムなんだろう。
777 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/14(金) 17:24:56 ID:FGM2wRWZ
タクイオワタ
いつも曲出す度に反対派とそうでない人がいるけど、
今回だけはマイナス意見が多いね
反対派に迎合しないと直ぐに叩くじゃないか。
ここの奴らは変に感情移入せずに曲として聴いてるからじゃない?オフィ行ったらメンヘル系の奴らたくさんいるしwww
変に感情移入してるから叩いてるように見えるんだが。
明らかに「曲」としては聞いてないな。
たくいの歌を30分以上聴いてると疲れる
良くも悪くも正直な意見がいいたい人はここで。
卓偉マンセーな意見のみいいたい、見たい人はオフィで。
どうみても劇団ひとりです
オフィ見てるとなんか疲れる・・・
友達募集のための掲示板じゃねえっつーの
787 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/14(金) 19:43:33 ID:WjK6gZTv
オフィ見たことないけど
あーゆうのとかファンサイトってホントにホントに無理きもすぎる
今までたくいに対してのコメントで1番キモいと思ったのは
FREE FRO FREEのジャケ写のコメントでこんな感じのコメントがあった。
FREE FRO FREEのジャケ写チョーよくない?
だってタキュイ君がわんちゃんと一緒なんだよ?
チョーかわいくない!?
こんな感じだったかな?
ファンサイトで見たよ
鳥肌たったよ
風呂ってwww
790 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/14(金) 20:31:45 ID:WjK6gZTv
((((((;゚Д゚)))))
日テレつけろ
2chの話題
アルバムもっとうつりのいいやつ使えよ・・・
正直きもい 角度によってはイケメンにみえるのに
オフィのBBS見てるとほんと、心がすさむんだよねー。
どいつもこいつもなんでもかんでも「いいですねー」ばかりで。
ちょっとでも反論する人いたら叩かれまくりだもんな。
794 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/14(金) 21:44:02 ID:FGM2wRWZ
ロックバラードか・・・・・・・・・
01. 誰かの声
02. 雪に願いを
03. 月さえ眠る夜に
04. メッセージ
05. BLACK HOLE
06. 雨が降る
07. 傘をささない君のために
08. イミテイション・ボーイ
09. 僕に絶えず呼びかける
10. 「ヒキガネ」
11. 愛しい人よ
12. 'Cause I MISS YOU
8曲目が一番恐ろしい気がする。
796 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/14(金) 22:01:09 ID:FGM2wRWZ
ジャニーズ入りしたつもりなんだろうか
797 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/14(金) 22:17:08 ID:cDBRYLDz
80年代を思い起こさせるナンバーw
>>795 10曲目の「ヒキガネ」も非常に危険な香りがする…
地雷がいくつあるやら
800 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/14(金) 23:00:54 ID:Xt/ct491
地雷を踏み外すテロリスト
こうしてアルバムの曲名を並べて見ると
なんか、フライングキッズぽく感じるのは俺だけ?
802 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/15(土) 00:09:20 ID:DzfPxK9/
フライングキッズって
キスインザダークネスちゅちゅっちゅぅ〜♪
のおっさん?
フライングキッズがどんな曲出してたかは知らないけど
80年代の匂いはぷんぷんするね。
なんか「趣味」みたいな音楽だな
805 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/15(土) 02:55:47 ID:zEJ28JZk
中島卓偉にするよりバンド組んだほうが良かったんじゃね?
「愛しい人よ」は名曲だよきっと
俺フライングキッズ大好きなんだがw
元フライングのキーボ飯野さんもGOD POPあたり
のときTAKUIのツアー回ってたし嬉しかったなぁ。
え?飯野さんって今もツアー一緒に回ってなかったっけ?
809 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/15(土) 03:44:55 ID:l2tOlAJq
ちっちゃいマスターが微妙なコーヒーを煎れる店
喫茶「中島」
>>809,
>>810 それは切な過ぎるよ・・・。
多分それは無いと思う。
何があっても歌だけはずっと続けてると思う。
ちっちゃいマスターのお店
歌声喫茶「福岡」
ソレダ
・・・orz
いや、インディーズになっても多分歌ってるはず。
815 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/15(土) 09:54:23 ID:pN2mbz4w
みんなあーだこーだいってるけどアルバムでたら(・∀・)イイ!! とかいいだすんだろうなあ
そうなればいいけどな
今回ほど肯定派だけになってほしいと思った事はないよ
アルバムは買わないつもりだったけど、試聴次第に格上げになった
オフィ行けば、肯定派しかいないよ。
でも、確かに、試聴して少し気分が落ち着いたのも事実。
思ってたよりはいいかもしれないと。
新曲出る度に『もう終わり』だとか、『昔がよかった』とか言うのがここの住人。
リリース日近くなったら『やっぱりいいんじゃないか?』と考えが変わるのもここの住人。
出たら出たで結局2枚とも買ってしまうのもここの住人w
「月さえ眠る夜に 」を試聴してみたら
やはりメッセージと同じ調子だな。
POPSとしたらいいかも知らんがタクイらしくないな。
やさしく歌い上げる感じだな。
みんなどんな感想だ?
>>819 いや、単純にメッセージとカップリングであまりに幻滅させられて落ちてたけど
月さえ眠る夜に聴いたら思ったより結構いい曲だなと思ったから
アルバムに対して多少希望が持てるようになっただけ。
そして、確かに、よくても悪くても2枚とも買ってたけどね。
>>820 サビが全部裏声じゃなければ、ああいう曲調も別に嫌いじゃない。
>>819 いや、今回は明らかに今までの比じゃないほど叩かれまくってるだろ。
違うんだ、この音じゃないんだぁぁぁ
825 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/15(土) 14:50:59 ID:pN2mbz4w
826 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/15(土) 18:38:53 ID:EyajUr4Y
「月さえ眠る夜に 」を試聴してみたが、アルバムとしての
バランスは悪くないのかもしれん。だけど、だけどなぁ・・・
BLACK HOLEに期待したらダメだろうか・・・
確かに、その曲もやばそうと思った
個人的にアヤシイ匂いがするのが、5、8、10曲目
830 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/15(土) 20:09:32 ID:DzfPxK9/
頼むから携帯でも聞けるようにしてくれませんか?
mp3の直リンでも構わないんだが
⊃ネットカフェ
童顔の俺が今度美容室にビバかパワミューの歌詞カードを持って行ってくるよ
美容室は初めてだ
835 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/15(土) 22:09:05 ID:86qip75O
ピアス コーリングユーがかっこいい
>>834 俺もカッコイイと思う
でもこれから暖かくなるしまた冬にでも
>>835 コーリングユーの髪型は試したけど、染めないとイマイチだった
多分ビバの髪型で前髪を少し長めで
内側に寄せるか、左に流す様にするかも
男だったら黙って中島卓偉の髪型
838 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/15(土) 22:35:22 ID:DzfPxK9/
ハロマイのヘンテコウルウ
>>838 えっ?ビバとハロマイって髪型いっしょだよね?
840 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/15(土) 23:32:59 ID:86qip75O
ちょっと違う
841 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/15(土) 23:34:01 ID:DzfPxK9/
全然違うよ
ハロマイのPVのウルウやばいカッコイイあそこそロック
842 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/15(土) 23:39:14 ID:86qip75O
日本語で尾k
VIVAROCKのジャケットは微妙だよね・・・
バランスがかなり悪く見える
でも、あの格好の他の写真は結構かっこよかったりするんだよな
844 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/16(日) 05:38:24 ID:WlGwg3+U
どう見ても5等身くらいだよね
ジャンヌ以下になるタクイはみたくなかった
846 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/16(日) 10:07:48 ID:UrvrYEM3
ジャンヌと同期だしなぁ
卓偉はTAKUI以上のアーティストになってくれればいいよ。
848 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/16(日) 12:02:04 ID:UrvrYEM3
NEVER FADES AWAY
FORK IN THE ROAD
STAY TOGETHER
ピアス
ロックバラード
>>848 NEVER FADES AWAY
FORK IN THE ROAD
STAY TOGETHER
ピアス
ロックバラード
○NEVER FADES AWAY
○FORK IN THE ROAD
×STAY TOGETHER
×ピアス
>>848 オメーの好みの曲並べてるだけじやねーか
ピアスってバラード?
852 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/16(日) 15:51:53 ID:UrvrYEM3
ピアスはロックバラードっぽい
ピアスもSTAY TOGETHERも
本人曰くロックバラード
そりゃ定義なんてないだろうが、普通にいったらロックバラードはピアス、存在、STAY TOGETHER、CALLING YOUとかあの辺だろ
855 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/16(日) 19:48:24 ID:UrvrYEM3
前からロックバラード歌ってたんだな
RE-SETとHELLO MY FRIENDS
の髪型がわかる画像をください。
おい!今日はじめてマギメ時代の「絆」って曲聴いたんだが
TAKUIこんな曲も書いてたんだな。つーかTAKUIの声でメロスピ
聞くとは思わなかったw
でも曲書いたのはTAKUIだろうがアレンジは間違いなくギターの
やつだろうな。マギメ時代の曲はアレンジが凝っていてと特に
ギターが派手(テクニカル)な印象がある。
ハーモニックマイナーなTAKUIはとにかく新鮮だった。つーか
これリテイクして再販してくれ!イミテイション・ボーイとか
歌ってる場合じゃないですよw
858 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/16(日) 20:43:17 ID:UrvrYEM3
うpよろ
>>856 You TubeにいってPV見るか(両方ある)
オフィにいってジャケットみるか。
どうでもいいが今日i podをシャッフルモードで聴いてたらShining Daysの後に
ビルボードがきてうわぁああぁぁってなったよ(´・ω・`)
ってか今日はじめて月さえ〜聴いたんだけど結構いい曲ジャマイカ。
俺はきにいったぜ('A`)b
860 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/16(日) 20:57:18 ID:gX9wPF4L
卓偉って音楽の幅は広いけど
器用貧乏な感がある
スマン、ageちまった・・・
なんだかんだいってライブのCM聴いてるうちにメッサージ好きになってきたので
アルバムは買おうかと思ってる
ライブは行かねーけどな
>>860 卓偉の曲ってもう少し研究してけばもっと凄い曲になると思う。
その点で今回のパブリック路線で新たなメロディセンスが入る事を期待してる。
タクイのカバーしたALONEのコード分かる人居たら教えて
あんな難しいのわかるかい。
あ、hとるの忘れたスマン
>>857 あれは確かTAKUIが嫌いって言ってた気がした。
870 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/16(日) 23:42:30 ID:xL8CDbtZ
カウントダウンDVDの話題がないね。
なんだか、LIVEDVD、自分がいったLIVE含めて
一番声がでてなかった気がする。
PUNKとか声がでないから客席にマイク向けてんじゃってくらいキレがない。
ひとりには野音であれだけ歌ったあとでも声がでていたのに、
今回は聞いてるこっちが声が聞こえないよと言いたくなった。
一時的なものならいいのだけれどね。
アルバムよりこっちの方が気になったよ。
年末年始を一緒にいれることがロックだって言われた時にはぁ?とおもた
>>870 ヴォーカルは不安定なパートだからある意味しかたないよ。
衰えじゃないことを祈る
劣化の一途を辿ってる
進化できない中島卓偉
くそ、自分は卓偉オワタとか書き込みしてたくせに
他人にバカにされるとなんかむかついてしまう!
それは卓偉が好きだから
好きな子にはついちょっかいを出したくなる
でも他のヤツがちょっかい出すのは許せない
これじゃない?(^皿^)イシシ
ここの住人は結局なんだかんだでみんな卓偉好きなんだと思うよw
アナタノーハダガースキダカラー(´・◇・`)
タクイおわた
こんなぼくにつれられて こんなぼくにさらわれて きがついたときにはこうかいしているかもね
ウマイ
ナツカシスww
もう過去の人だわ
884 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/17(月) 19:57:55 ID:lq816wrw
今さらシングルをアルバムに。。ファンのタラレバばかり積もるばかりで卓偉さんは売れなさすぎ。今までのシングルをアルバムにいれておけば。。GODPOP選+今までの強力シングルとかなら確実にトップテン入りだったはず。マネージャーの松尾さんはホントに癌だよ。ファン6年目
885 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/17(月) 20:02:25 ID:PAmeJDH8
いかつい外見とは裏腹にやさしかったりする
TAKUIにしか金使わないやつらがかわいそう
ヌークリ+最初のミニアルバム2枚+ロックな時のシングルを厳選して
再録ベストだせ。
それでも今のタクイじゃだめか('A`)
888 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/17(月) 20:30:58 ID:PAmeJDH8
NEVER FADES AWAY
FORK IN THE ROAD
STAY TOGETHER
ピアス
蜃気楼
I'm sick so blue
drive my limo
baby for go it
rocking propose
889 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/17(月) 20:34:58 ID:nTUPBRJ8
つTAKUIにしか金使わないやつ
俺のことか!!!
かっこなどつけることはないとTAKUIを信じた
それでも中島卓偉になることが怖かった
中島卓偉になることが怖かった
佐橋プロデュースだけはミスマッチだということに気づいた
890 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/17(月) 21:02:14 ID:PAmeJDH8
resetすればいいだけの話さ
891 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/17(月) 21:11:47 ID:ZlY03I0o
ようこそ堕落の底へ
DVDどれが一番いいスかね。やっぱり野音?でもRIUだしな
演奏が最高にかっこいいやつがいいんですけど
>>884 確かにここまで来ると松尾さんの力量を疑う
894 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/17(月) 22:21:13 ID:PAmeJDH8
もういい
ジャンヌのカオスモードのがマシなくらいだ…
>>892 マジレスするとGOD POP STAR'S END
演奏がというかライブがかっこいい
すべて見せますの方の野音も曲数や感動具合でいうと、いいかな
>>896 POWER TO THE MUSICのはだめぽ?
YouTubeでAll alone見てすげーほしくなったんだけど
インタビューはいらんけどPVはちょっと欲しい
すかもジャケが近くてキモ恥ずかしい
あー迷うな
何度も言われているがCRAP THE CLIP 2のライブ部分イイなぁ・・・
この先、万が一売れて望みが叶ってバンド組めたとしてもこんなTAKUIは見れなそう。
>879
じゃ買えばいいじゃん
末期のXのようだ
>>896 どうだろう?気になったなら、それを買った方がいいかも?
所詮は人の意見だし
自分が気になったのを買えばいいよ
902 :
901:2006/04/18(火) 03:40:22 ID:PolEqrQC
シングルはアルバムに入らないって豪語していた知ったか野郎はどこにいる?w
いや、それ、「中島卓偉」は言ってないからいいんじゃないw
スレ内の話じゃないの
907 :
901:2006/04/19(水) 02:12:08 ID:Zk6CUQre
だね。多分903はこのスレの人のことをいってるんだと思う。
でも今までは確かに入ってなかったから「知ったか野郎」では無いんじゃない?
908 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/19(水) 02:17:34 ID:7ln7X0c7
TAKUIだな
…昨年、CRAZEのボーカルが空席だった際に加入すればよかったのに。
911 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/19(水) 10:00:24 ID:Dz2SzGNz
SOPHIAの松岡みたいにどっかのバンドに行ってこのバンドはヴォーカルがダメだ俺と変われっていえばいいと思うよ
松岡ってどっかのバンドいったの?
雪ねがとコアミは許容範囲だったのに タクイオワタ
昔のTAKUI知ってるおれらだから今回ある程度新鮮に感じるんだが、予備知識なしに有線かなんかで聴いた人は耳にも止まらないか、「うまいね〜」で終わりそうな予感。予感といえばDir。
予感・・・ナツカシスww
>>915 俺今のDirの世界的アーティストになりかけなポジションは
TAKUIがなるもんだとばっかり思ってた(´・ω・`)
TAKUIに色々教えてもらった俺達がそろそろ何かする時期なのか?('A`;)
今のタクイに可能性があるとすれば有線くらいじゃん
みんなでリクエストしまっくってもまだ足りないかな?
有線って新しい曲しかかけられないの?('A`)
かけられんだったらみんなでSTAY TOGETHERとか
一般受けしそうなのリクしようぜ( 'ω`)b
自宅に有線設置してますが来月で撤去の俺がきました
921 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/19(水) 22:25:27 ID:71yBJKR0
有線だったらなんでもアリだよ、CD化してれば。
σ(・・ ) meは太陽かけてもらいました(σ・∀・)σyo!!
922 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/19(水) 22:31:23 ID:PXTsGizf
一般受けしそうなの
STAY TOGETHER は間違いなく名曲、俺も一番好きだけど。
一般受けと意味では存在やCalling Youの方が上だと思う。
923 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/19(水) 22:33:56 ID:qgCiAQLO
名曲
NEVER FADES AWAY
FORK IN THE ROAD
STAY TOGETHER
ピアス
蜃気楼
I'm sick so blue
drive my limo
baby for go it
存在
rocking propose
お好み
その他
ステイに一票!HPとかからリクできんの?URL貼ってエロい人
ごめん、ちょっとトイレで泣いてくる。
なぜトイレで泣く??
STAY TOGETHERホント名曲過ぎる
なぜシングルにならなかったんだろう
929 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/20(木) 04:19:34 ID:OxE29rQ/
>>923 Ima sick so blueって携帯がどうのこうのってやつ?
あれ恥ずかしいよ
>>929 つづりは間違えてるけど言ってる事には同意
名曲はSHINING DAYSだけ
福岡の「誰からも愛されない空になる」ってどうゆう意味??
ファンから愛されないTAKUIになる、、
(´・ω・`)ショボーン
STAY TOGETHER、ピアス
とかの歌詞に私事が入ってるのは一般うけするとは思えない
935 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/20(木) 08:59:50 ID:e+s3bxzW
>>932 空になるとか星になるとか死ぬって事だろ
卓偉以前成り上がるっていっていたが、もう成り上がったのか?
心の中ではお殿様
じゃね?
>>934 しかしオレの中ではSTAY TOGETHER、ピアスが
永遠の1.2番コンビ
厨房乙
オレの中ではROLL UP〜と雪に願いをが永遠のケツから1.2(´・ω・`)
941 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/20(木) 16:30:51 ID:0vEcux2i
ゴミ曲乙
福岡の件、
明らかにチガウダロwww
空という存在は、いつも当たり前のようにそこにあって
愛されるわけでもなく、嫌われるわけでもない
そこにあるのが当たり前すぎて…
そんな存在になるということではなかろうか
てどんな存在だ!!www
では聴いて頂きましょう
『存在』
943 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/20(木) 18:40:24 ID:0vEcux2i
疲れた時タクイを聴くとえらいことになる
946 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/20(木) 19:11:37 ID:0vEcux2i
きょくによる
>>944 それって、この夏で脱童貞しろって意味だよな?
ナンバー1!ナンバー1!
名曲っていったら俺は
UP TO DATE イノヴェイター さらば摩天楼のfairy tale Roll up for the universe mother sky
stay together nobody knows
baby go for it never fades away
存在 without you
蜃気楼 福岡
ピアス FREE FOR FREE DESTINATION BLACKSIDE IN THE MIRROR
トライアングル 'Cause I miss you X-RAY MAN LAMBRETTA
多すぎだ…
951 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/20(木) 22:49:09 ID:0vEcux2i
名曲
NEVER FADES AWAY
FORK IN THE ROAD
STAY TOGETHER
ピアス
蜃気楼
I'm sick so blue
drive my limo
baby for go it
存在
rocking propose
without you
お好み
ギャンブルーレット
FREE FOR FREE
トライアングル
だったら一言いわせてよ
すまん…間違えてカラオケ板に立ててしまった…
俺死ぬよ…
急がなくともいいのに
次スレは
>>980くらいでいいよ
>>951 前から気になってたけどBABY,GO FOR ITだよ
順番間違えてる
今日、限定版のほうの予約しに行ったら秋葉系のお兄ちゃんに「取り寄せられないかも」言われた…
あれ…?TAKUI…おっきい会社に移ったんじゃなかったのかい?
>>957 CD屋っておっきい会社から直に仕入れないで間に問屋が入るんじゃね?
その問屋がおっきい会社と仲良くないと枚数確保できなかったりするし。
959 :
NO MUSIC NO NAME:2006/04/21(金) 01:48:27 ID:3rxVz8Kx
いのべいたーはよくない??
CLIP3のジャケットがびみょ〜
今日卓偉応援店にいつもなる店の店員と話してたら
「卓偉さんはいつも特典のピンバッチ送ってくるんだよねー」
と何気に迷惑そうだった。
その店はヌークリの初回版が今もあり、つい最近まで特典缶バッチが付いてた
>>960 ホントだクリップのジャケすげー微妙…
もう無理しておしゃれになろうと(させようと?)すんなよ
滑稽以外のなにものでもない
これ以上なんかするたびにがっかりさせないでくれ
ビートルズ意識してんのかねぇ?
やっぱCalling Youのジャケとレーベルが最高だな
ほんとに微妙だ…
でもCLIP集は買おうかな