矢沢永吉 Part38 2006/03/01~

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Part24 の 1
公式ホームページ
      >>http://www.yazawa.ne.jp/
2Part24 の 1:2006/03/01(水) 15:53:22 ID:mpMaL86f
過去スレ
●PART1♂♂もう矢沢永吉は終わってますか?♂♂
         http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1025082494/
●PART2━━━≪≪デビュー30周年 ☆ 矢沢永吉≫≫━━━
          http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1032028314/
●PART3【武道館超満員総立ち】矢沢永吉サイコー【53歳】
         http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1033917609/
●PART4━━≪≪旧・東芝EMIのBOSS ☆ 矢沢永吉≫≫━━
          http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1038037025/
●PART5━━≪≪東芝EMIのBOSS ☆ 矢沢永吉 ≫≫━━
         http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1041632545/
●PART6★終わりなき旅★ 矢沢永吉PART6 ★ THE ROCK ★
        http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1044/10447/1044731965.html
●PART7矢沢永吉 アー・ユー・ハッピー?
          http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1048495316
●PART8【I am】Don't wanna stop〜矢沢永吉【YAZAWA】
         http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054874824
●PART9【YAZAWA】 矢沢永吉 夢の彼方へ
        http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1059229897
●PART10★☆★【EY STYLE】 矢沢永吉 【頑固】★☆★
           http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/106042313
3Part24 の 1:2006/03/01(水) 15:54:02 ID:mpMaL86f
●PART11【EY】矢沢永吉 FEELIN' COME HA〜HA 【STYLE】
         http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1067977771/
●\俺を見ろ、俺を聞け、俺を追え☆矢沢永吉part12/
         http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1075874200/
●\俺とお前のゴールドラッシュ☆矢沢永吉part13/
          http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1082027002/
☆矢沢永吉 part14 年甲斐ない関係ないサバの味噌煮なんてない
          http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1088771247/
☆矢沢永吉Part15〜FIFTY FIVE WAY〜☆
          http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1092836739/
★矢沢永吉Part16 ━ Shake Shake Shake ━ ★
          http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1094826319/
★矢沢永吉Part17━FIFTY FIVE WAY 2004━★
          http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096942526/
☆矢沢永吉Part18〜ロックンロール・ドラッグ〜★
          http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1102329458/
★矢沢永吉Part19 〜ROCK'N ROLL BIBLE〜☆
          http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1107416611/
★ 矢沢永吉 Part20 ━ 今年はライブハウスだ ━ ★
          http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1114133785/
4Part24 の 1:2006/03/01(水) 15:55:03 ID:mpMaL86f
★ 矢沢永吉 Part21 ━ KATARI〜56歳の叫び ━ ★
         http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1118328094/
●矢沢永吉「今までの音をすべてぶっ壊す!」Part22
         http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1120376593/
☆矢沢永吉☆Part 23
         http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1122289001/
☆矢沢永吉★E.YAZAWA☆Part 24
         http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1123774598/
☆矢沢永吉★E.YAZAWA☆Part 25
         http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1124924144/
★★矢沢永吉☆☆E.YAZAWA★★Part 26
         http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1126735471/
★矢沢永吉☆E.YAZAWA★Part 27
         http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1127786000/
★矢沢永吉☆E.YAZAWA★Part 28
         http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1129331599/
☆☆矢沢永吉☆集金ツアー☆Part 29☆
         http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1130644358/
☆矢沢永吉Part30━LIVE HOUSE ROOTS━☆
         http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1131322186/
5Part24 の 1:2006/03/01(水) 15:56:04 ID:mpMaL86f
☆矢沢永吉Part31━LIVE HOUSE ROOTS━☆
         http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1132263417/
☆矢沢永吉Part32━LIVE HOUSE ROOTS━☆
         http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1133332251/
☆矢沢永吉☆集金ツアー-最終章☆Part 33☆
         http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1134664346/
☆矢沢永吉★E.YAZAWA☆Part 34
         http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1135742099/
E.Yazawa 矢沢永吉 E.Yazawa 35
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1136473262/
矢沢永吉Part36【抱かれたい・・・もう一度】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1137676286/
矢沢永吉Part37【A DAY】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1139568759/
6NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 15:58:48 ID:ucVFmDeE
スレ立て乙
7NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 16:15:12 ID:q014RYcw
スレ建て THNK YOU ROCKN ROLL
HAPPYに偉効
8NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 16:21:00 ID:ARCf+fX0
乙!
こっちが本スレだな?
9【永憂会/横浜】:2006/03/01(水) 16:47:51 ID:pwf8PDay
スレ立て誠に乙です!
10【永憂会/横浜】:2006/03/01(水) 16:50:17 ID:pwf8PDay
連投スマソ。
Part24の1氏の粋なスレタイ並びに、>>1をシンプルにまとめる手法に感謝♪
11NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 17:38:58 ID:QnEf2EH9
11なら選球に中田し!
12NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 17:57:31 ID:qb9GColt
前スレみて思ったが山田とセットで出てくる
山田を盛んにヨイショしてる奴は何者なんだ?
山田の腹話術かいな
13NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 18:01:45 ID:UVa0Mz5e
>>11
子どもができたら大変だ

>>12
そっとしといてやれ
14NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 18:46:16 ID:UZu28uYN
14だったら今夜も山だ
15NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 19:03:36 ID:0JqoAK8j
山田とその茶坊主イラネ
16NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 20:08:42 ID:UV31kAVm
送れたがスレ起て乙華麗。
17NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 20:58:44 ID:9TOAtXHR
今日NHK録画してたの見た。今では永ちゃんも負け組のカリスマになっちゃってるね。最初の方で中尾彬が発泡酒飲みながらチャイナタウン歌うトコが笑えてよかったよ。
18NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 21:14:07 ID:+FF4S9Te
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|新しいネタ |
|    希望!|
|______|
`∧∧ ‖
(゚∞゚)‖ ブヒーー
/  づΦ
19NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 21:14:18 ID:OAhIW9tO
笑えんけどな。
20NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 21:49:48 ID:UV31kAVm
連スマソ!俺も一丁!
ルイジアナー----!

ボカァーーーン!>>>〜★
 ヽ\  //
   ∧∧ 。
  ゚ (゚∀゚)っ ゚
   (っノ
    `J
21NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 21:53:46 ID:b3A+4z0k
スレタイ笑ったわ。


レス同様、燃料不足って意味?
22Part24 の 1:2006/03/01(水) 21:56:53 ID:2DoKY4Hc
ううん。
単に『3月1日から始まったよ』って意味だよ。
23CASABLANCA:2006/03/01(水) 23:01:48 ID:l+mWBgfC
そういやYCのお姉さんの声のテレフォン・サービスってどうなったのかね?
あれ、ちょっと思い出あってね。新曲なんかを紹介なしに何気なくBGMで
流すんだけど、驚いたのは「愛しい風」と「ANYTIME WOMAN」のとき。
原曲を知っていたから「ジェファーソン・ストリートだ!」ってぶっ飛んだ。
バンド仲間たちは漏れに指摘されるまで気が付かなかった(おいおい!)。
ネット時代になってからはすっかり忘れてたからなあ。誰か知ってる?
24NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 23:19:45 ID:XQD/mcpz
>>23 あの頃は8383で矢沢さんだったね。
                  テラナツカシス
25CASABLANCA:2006/03/01(水) 23:40:31 ID:l+mWBgfC
>>24
それそれ!嬉しいね。あれ聞くたび、この新曲はなんていうタイトルだろうとか
続きはどんなメロディなんだろうとか、いろいろ妄想してね。続きを作曲したり、
いろいろ遊べたなあ。アナログな時代の、ファン垂涎の最新情報源だったね。

89年当時気になったのは「ジェファーソン・ストリート」の入っている映画
「RUN&RUN」の中で山中湖の家のスタジオでギターもって「チリリー」って
歌っている曲。これもいつの日か詞を付けてリリースするのかなと思った。
今聴くとそこまでするほどの曲じゃないような気もするが。
昔は発売前からいろいろとワクワクするような事があったんだよなあ。
26NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 23:50:04 ID:9TOAtXHR
愛しい風。子熊物語の主題歌でしたね。当時、子供と劇場に見に行きました。
27NO MUSIC NO NAME:2006/03/01(水) 23:56:34 ID:XQD/mcpz
>>25あのアナウンス真似して留守電に曲入れたりしてね。
周りからは、やかましい!って不評だったけど自己満でヨロシクみたいな。


28NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 00:37:02 ID:4uWyyVIX
25殿その「RUN&RUN」の中の「チリリー」は何だと思う?
自分の推理では「横浜ハタチまえ」か、
「夜間飛行」じゃないかと思うのだが・・・。
29【永憂会/横浜】:2006/03/02(木) 01:03:45 ID:YgPHG0on
「チリリー」
悲しいかな、ビデオ「RUN&RUN」は、再発売の際に、ようやく購入した。
が・・・!
行きつけのレコード店には発売当初の(白パッケージの)ビデオが!
で・・・
店主はそれ(定価16000円だっけ?)を、再発(黒パッケージ)版の価格でOKと言う。
喜び勇んで購入したのも束の間・・・

一回見たら、しばらくしてテープにカビが!!

以来「RUN&RUN」は見れない状況なのね。
もっぺん再発版を買う気になれないのと、DVD化を待って数年。
どーしたもんかねぇ・・・ orz ワリコミ スマソ
30CASABLANCA:2006/03/02(木) 01:07:37 ID:Uq560zqX
みなさん、「ヤザワ酸 まとめてドン」でスマソだが

>>26
子熊物語。当時、一緒に子供をつくりたかった♀と劇場に見に行きました、残念!

>>27
漏れは自分の曲を留守電のバックに入れていた。似た曲が数年後リリースされて吃驚。
無意識に矢沢流の作風が染み付いちゃったのかとおもたよ。

>>28
どマイナーの暗い曲だが未公表のような気がする。ただ、氏のいうように個々の
パーツはその後の作曲に活かされているかも。他の例だと「せめてダンシング」と
「シャンプー」のそれぞれの「鳴らない電話」の部分なんて歌詞まで…w
「SAIL AWAY」と「CHINA TOWN」とか。あまりネタばらししないほうがいいか。

風呂入ってくるので、続きのある方はしばらくお待ちください。
31【永憂会/横浜】:2006/03/02(木) 01:07:58 ID:YgPHG0on
→補足
購入が再発の際なんであって、ビデオを見たのは昔に遡るので念のため。
また新しいファンと言われかねん・・・ orz マ ドウデモイイカ
32Part24 の 1:2006/03/02(木) 01:16:22 ID:ibG6keOW
おいらが待望のBigBeatのタオルが復活した!
黒地に赤のヴァージョンも復活してくれないかなぁ・・・
当時買っておけばよかったよ。
1991年はキスミープリーズの横顔のタオル買ってしまったからなぁ・・・
33NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 01:37:18 ID:KV76ca8b
>>32 タオルはWILD HEARTまでは良かったね。
てゆうかツアータイトルか!
でもって今更ながらツアータイトルのタオルが無かった頃の
古いツアーのタオル作ったら売れそうだね。
GOLD RUSH とかThe One Night Showとかさ
34NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 04:26:46 ID:v7vjZ9hJ
>>12
女房に蹴られたからって、そいつを常軌を逸するほど
バカにする山田って、よほど普段の生活に誇れるものが無いのか
器の小ささを曝け出してるとしか思えん。
病んでるというか
35選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/02(木) 05:17:10 ID:JjPqFKtX
おはよ〜***
映画ですか。あたしは、RUN&RUN・グッバイヒーロー・小熊物語・ドラえもん・お受験
一応みんな見ていますが。。。それがなんなんだって話だよね(笑)
いつからライブ見始めたのかとか凄く気にする人いるけれど 
そんなの関係ないじゃん。。。
たまたま 永ちゃんに出会うのが早いか遅いかの違いだよ。
それと年齢もあるよね(爆)

突然鳴り出す テレフォン〜♪ サービスは、懐かしいね〜***
緊張した感じの声やちょっぴりなまりのお姉さんもいましたね!
ドキドキしながら、情報を聞いていた事を思い出します。
ちなみにあたしリカちゃん〜♪ 電話もよく掛けたな(笑)

タオルマニアには、古いツアーの再販たまんないだろうね。。。
自分の思い入れの時のタオルは、持ちたいかな。
あたしは、自分のデビューの「The One Night show」タオルとポスター欲しいな。

さてと牛乳飲もうかな。   ガメないで(成りあがり笑)(^^♪〜***
36NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 07:01:22 ID:q0HB8Bdc
「チリリー」



俺的には、「夕立ち」のような気がする。
37NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 07:31:46 ID:inR4VD/x
おまいら、おはよう

夏の蝶がじゃれあうのは
生きている証さ・・・
      ハ,,ハ
  ハ,,ハ (^( ゚∀゚)^)
(`(゚∀゚∩ 〉  ノ
 ヽ  〈 (_ノ_ノ
  しヽ_)゚.
   * 。 +
  * ・ * ☆・
 ☆ 。 * × ・ *
* ・  +    。 ☆ *
この命が滅びぬうち
お前を 抱きたい・・・
38【永憂会/横浜】:2006/03/02(木) 12:28:30 ID:A2mynjYo
「復刻モノ」
何やら復刻版の波が押し寄せてきてるけど・・・
俺は相変わらず、グッズには興味が無くて、大将への貢献(献金)度は最低だろうな。
ファンになり立てで、ツレに連れてってもらった「P.M.9」で、
定番の黒/赤ロゴと、シルエットの下にロゴ(だったかな?)を買ってからは
グッズと言うグッズに手は出してないと言うテイタラクぶり。
その時その時の彼女に矢沢を聴かせ、コンサートの際にタオルを買ってやるくらい。
ま〜あ、矢沢には金は落とさないで来たな〜。

落としたのは「肩」くらいか?

で、そんな俺もTシャツには興味出てきてさ。
復刻してほしいのはTシャツ希望。
昨今の、センスいいとはお世辞にも言えないヤツより、どシンプルでいいから頼むよ。

余談だけど・・・昔(まだ在籍当時の)YCの会員更新者向けのTシャツは酷かった。
デザインは、それこそ限定中の限定だから貴重だろうが、
いかんせん生地の悪さがハンパじゃなかった。薄々のペラペラでさ!
首まわりはスグに伸びちまうし、チクビまわりはスケスケだし(笑)参ったっけね。
39NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 12:35:59 ID:p86nULb3
選球氏ねクソばばぁ


40NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 12:36:58 ID:p86nULb3
永憂会ってバカのじじぃ集団か
41NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 13:23:30 ID:gbbGdL/I
発作か?
42NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 13:34:10 ID:NjXs10o2
>>37
消えた萌ちゃんは見つかったのか?
43選球 ◆K06DuU5Mpw :2006/03/02(木) 15:32:44 ID:AlV2rX2+
あのさ〜39に合わせてるんでしょ(笑) あたしの事が死ぬほど好きなのね***            しかし馬鹿じゃないの!!永ちゃんの事もまともに話せない野郎は、地獄のような女に会いなさい(^^♪
44選球 ◆K06DuU5Mpw :2006/03/02(木) 15:43:13 ID:AlV2rX2+
ちなみにこれは、携帯からでございますm(__)m またね ちゃお(^ε^)-☆Chu!!
45NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 15:47:40 ID:vMUg056I
選球は人間らしくなってきたじゃないか
三バカは山田と入れ替わりだな。
46NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 16:47:40 ID:p86nULb3
選球は白チョンだろ?
47NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 17:35:44 ID:iN7cTH4R
選球、ビナウォークでラーメン奢るから、ヤラセろ!
48NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 20:41:33 ID:0jhQRscX
バカ、選球は荒らしだ。
コテで下らない書き込みばっかしやがってウザイ。
49NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 21:47:21 ID:vMUg056I
>>48
三バカ評議会の決定は覆すことができない
選球と山田は入れ替わったんだよ。
50NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 21:49:01 ID:vMUg056I
選球は二度と三バカにならぬよう
駄レスは慎むように。
51NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 21:54:02 ID:iN7cTH4R
選球、ヤリマなんだから、一回位イイだろっ!?
52NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 21:58:32 ID:MuQP/z79
つまんね
53NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 22:18:08 ID:Oc4YYBG3
選球さんを太陽とするならば、俺ら名無しはちっぽけな小惑星みたいなもんよ。
ここは選球さんを中心に動いてる。
54NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 22:19:09 ID:0jhQRscX
>>50
お前は4番目だ。
55NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 22:27:33 ID:fwMcQ2AT
選球は四つ
56CASABLANCA:2006/03/02(木) 22:27:53 ID:Uq560zqX
>>36
「チリリー」=「夕立ち」?具体的にはどのフレーズ?

あと、前から思っていたが「I SAID I LOVE YOU」で何回か出てくるボーカルの
「(チャン、チャン、チャン、)カモン!」の部分って「十年前」の「ホープ」の
リフ部分に似ているよね。
57NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 22:28:36 ID:MuQP/z79
なら>>50の名前考えてあげなきぁ!選球、Q、これでけ君…何がいい?
58NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 22:32:38 ID:0jhQRscX
「4バカ」でいいんじゃない?

選球擁護の毒オヤジは4バカだ!
59NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 22:32:56 ID:IoBVxsyo
>>57
50じゃないが、Qはもう書き込んでないようだから
これでけ、山田、選球+選球の太鼓持ち
60NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 22:36:22 ID:QFKJ/dMN
選球さんに謝れ
おまえらに謝罪を要求する
61NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 22:42:15 ID:gbbGdL/I
これはひどい惨状だなWWWWWWWW
62山田の父っさん:2006/03/02(木) 22:43:47 ID:LyegekQu
なんだぁ〜 お前ら 気安く呼び捨てにせんといて〜 HNもよーつけんくせに

選球ちゃんのほうが よほど肝がすわっとーやね!

俺は 黙ってみとーで!!
63NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 22:44:59 ID:inR4VD/x
<56
確かに『チリリー』は夕立ちには出てこねーよなー、夕立ちは『メイクュードール』が印象的で今だにわかんね?人形作りは顔が命ってか?(笑)

ジェファーソンは確かに、チリリー♪のイメージ。
『アリよさらば』挿入歌まで永話で行くとこなんざ矢沢だよな、AZABUを聴いた時は作詞家ってほんとっ重要なんだなって思ったよ(笑)
64NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 22:45:02 ID:dL5OFEfK
>>62
おめーは引っ込んでろ、カスが。
65NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 22:45:23 ID:fwMcQ2AT
選球は四つ
66NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 22:50:00 ID:fwMcQ2AT
選球の先祖は四つ
67【永憂会/横浜】:2006/03/02(木) 22:51:15 ID:A2mynjYo
は ートエイクシティ
る ッキンバック
う ォンチュー
ら ンブリングローズ
ら ブチェイン

ば イバイサンキューガール
か ぜの中のあいつ
わ イルドハート

し ュガーダディー

で ィスコティック
も う戻れない

な みだが涙が・・・
お おラブシック
ら スティンガール
な みだのラブレター
い つの日か

3バカ?4バカ?
ノー。お前らの事だよ、春厨w
68NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 22:52:10 ID:fwMcQ2AT
選球の両親の先祖は四つ
69NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 22:54:12 ID:fwMcQ2AT
選球の両親の友でさえも先祖は四つ
70【永憂会/横浜】:2006/03/02(木) 22:54:14 ID:A2mynjYo
ここで問題です。
一曲だけ矢沢ではない曲は分かりましたか?
71NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 22:54:22 ID:YunE2iAg
>>67
おまえも煽るなw
72CASABLANCA:2006/03/02(木) 22:58:01 ID:Uq560zqX
>>63
間違いないと思うが念のため言っておくと、漏れの言ってるのはメロディのことね。

ジェファーソンも「チリリー」だけど、あの名無しの曲も「チリリー」なんだよね。
作曲するときのキーワード、キーフレーズなんだろうな。

「捨てたはずのコイン」でも「エ〜ニタイム ウーマン〜」とか言ってるし。あと
「エブリデイ、エブリナイト」(AZABU原曲、2003年砂糖親爺エンド前)もあるし
73NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 23:04:01 ID:pa9SgARH
山田、呼び捨てどころかおまえは他のファンをケチョンケチョンに
けなしてんじゃねえかよ、安全なところに身を置いてさ。
ヘタレが名無しに戻ってカキコせえ。
74NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 23:04:22 ID:fwMcQ2AT
>>70はソウレンのクズ
75NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 23:08:07 ID:fwMcQ2AT
>>73はニートに振られるぶ男
76【永憂会/横浜】:2006/03/02(木) 23:11:43 ID:A2mynjYo
「流れブッた切り、脈絡ナシ」
しかし、「So Long」はイイ!!
「KAVACH」を初めて聴いた時、ジャケ写の異様さも手伝い、
加えて、アルバムから漂う雰囲気に拍車が掛かった。
アルバム乱買、乱聴の果ての「KAVACH」は一度でオクラ入り。
それがどーよ?
19の春に聴いた時の沁みわたり方。
リアルタイムで聴いてみたかったよね〜 orz
77山田の父っさん:2006/03/02(木) 23:14:41 ID:LyegekQu
>>73 ありがと 俺もそう思う 俺の悪い癖なんよ 言わなくていい事まで
言っちゃうのが 反省してるわ

永憂会さん 最後まで渋いね〜  もっと違う場所で会ってたら いい友達になれとったかわからへんのにね〜

最後まで助け舟出してくれてありがとー   あと俺の意見に賛同してくれた人達もほんと ありがと

これだけ すぐに反響がくる エーちゃんファンで良かったよ  まぁ 賛否両論だな

もう俺はきません 若くないし エーちゃん死ぬまで応援します  ヨロシク!!
78NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 23:14:58 ID:fwMcQ2AT
>>76は最近帰化した
79NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 23:15:12 ID:QFKJ/dMN
おまえら選球さんに謝れ
80NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 23:18:08 ID:fwMcQ2AT
>>77は最近リストラになった

しぬなよ
81NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 23:19:36 ID:fwMcQ2AT
>>79は意味ない人間
82NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 23:21:07 ID:pa9SgARH
>>77
言い過ぎた、スマソ。あんたはいい人だと思うよ。
83NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 23:22:26 ID:D6ttm7Lh
 
84NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 23:24:56 ID:C9160fEB


矢沢も一度若いミュージシャンとからんだほうがいいな。
曲作り、音作りすべて任せる。
もっといえばbandで1枚アルバム作るとか
血をいれたほうがよい



85【永憂会/横浜】:2006/03/02(木) 23:25:20 ID:A2mynjYo
>>父っさん
何を遺書めいたカキコしてんねんなw
父っさんは熱血・暴走キャラでエーやん(笑)
ココもNHKの番組と一緒やって。
嫁はんに蹴られるオッサンもおるし、なんもかんもおるって。
ホンマこんな世界で、何を律儀に「来ません」言うてんねん!
俺かて37やん?
37やから何やねんて話よ〜w
86NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 23:28:13 ID:fwMcQ2AT
>>85は大阪民国人かw
87NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 23:28:21 ID:IlOhn6YF
とっつぁ〜〜ん
88NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 23:30:03 ID:gbbGdL/I
これは益々ひどい惨状WWWWW
山田の馬鹿は案の定開き直り糞コテ化に拍車がかかっとる品WWWWWWWWWW
89NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 23:32:30 ID:IlOhn6YF
78 81 86
おまえは、 わけわからんこと書くな。
面白くもなんともないぞ。
寄生虫、ギョウ虫とたぐいだな。
90NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 23:35:33 ID:fwMcQ2AT
>>88
したり顔でいうな、カス。

顔みてないけど
91NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 23:39:30 ID:fwMcQ2AT
寄生虫、ギョウ虫は選球らだろ〜
ここ2・3スレはひどかったぞ。

音楽にかんするカキコは許す。


92山田の父っさん:2006/03/02(木) 23:48:26 ID:LyegekQu
いやいや ごめんごめん 余計な心配かけてもて!もーしわけない

前スレでもあったように 「控えたほうが良いよって」ほんとだと思う
俺は純粋なエーちゃんファンに迷惑かけたなって思ったから
マタ〜リ進行でやってたのに俺が火種になったからな ほんと 申し訳ない

山田の父っさんは引退しますけど 父っさんパートUが月末デビューするから
ヨロシクね!
ありがと 永憂会さん 俺 よく東京いくから どっかであったらヨロシク!
俺の意見に賛同してくれた人もアリガト! 明日から又、仕事バリバリよ!!
とことん成り上がったるで!!ヨロシク!!
93NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 23:48:29 ID:i8fIoykn
ふぅーん。

音楽、ねぇ。
許す、ねぇ。

じゃお前は?W
94【永憂会/横浜】:2006/03/02(木) 23:53:29 ID:A2mynjYo
またベタやな父っさん(笑)父っさんパートUて・・・ orz マァ マッテルケド
ほんじゃ、また♪
95NO MUSIC NO NAME:2006/03/02(木) 23:57:23 ID:fwMcQ2AT
>>92いいからむこういけ、>>77の遺書は読んだから。


96NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 00:01:23 ID:fwMcQ2AT
>>93
ネタくらいかけ、IQあるのか。
97NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 00:04:12 ID:CI0Q2Ps4
95
おまえさんは、くだらんことカキコしなくて良いから。
得意の『音楽』以外はカキコするな。
だから寄生虫やギョウ虫なんだぞ。
98NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 00:13:53 ID:71lBkSeB
>>97
選球一派を駆除したらね。


戦うのですよ。
音楽の矢沢ファンはいつかはやらなければならない。

99NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 00:16:07 ID:iogL3dsK
永憂会氏は選球一派じゃないだろw
100NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 00:40:06 ID:BFLCG1Pq
多少マシだけど似たようなもんだべ
101NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 00:45:45 ID:EoSFftqa
ココでとっちゃん叩きをしてる連中ってのはボラの一味かいw
102NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 00:50:23 ID:ubF/UC2N
遅くなったけどやっとNHKみたよ。
上海に出張だったんで。
・・・、何あれ?決定的にミスは重松をチョイスしたこと。
ベタだけど糸井のほうが100万倍良かった。あれじゃリストラ親爺や
恐妻家の親爺しか矢沢ファンいねえって他の人に思われるべ。
取り上げる人も人選が・・・。もっと絞ってやった方がよかったんでない?
タイトルの30年の歩みって言うのがあるんだから 掘り下げ方足りないって
いうか・・。
ま、ここ覗いてるひと殆ど思った事 「あれなら俺が出た方が全然いいじゃん?」
だろ?NHKのHPでメール募集してる時にもしかしたら。。なんて思ったけど、
どっか俺なんかじゃ・・って思ったべ?タカノユリだ。。etc、永ちゃんファンで
サクセスしてる人多いからさ。何かあれじゃ・・、全く予備知識ない人には
誤解されてしまうんじゃないかと・・・。長文スマソ

103NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 00:55:15 ID:1iA3ZR3u
>>102
それは思い込みw 一般視聴者は番組でた人が矢沢ファン
の大勢を占めてるとは思ってない。
それに普通の生活を送ってる人やサクセスした人は出れない
それが番組のコンセプトだよ。ちゃんと募集要項にそれらしき
こと書いてあったろ。
104NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 01:01:55 ID:AXz3FztG
>>101
おまえはとっちゃんの別人格かい?www
105NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 01:11:37 ID:EoSFftqa
おまいらにボラ一家を紹介しよう。
ボラ事務局長の挨拶を聞けw
http://yazawa.sakura.ne.jp/

106NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 01:13:27 ID:AXz3FztG
よく出来たサイトだな。制作は外部に委託してるのもな?
107NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 01:31:19 ID:HMec5gXZ
選急さんとメル友になるにはどうすればいいの
108NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 03:25:53 ID:4XIggtnG
話が見えないんだが、コテ叩きをしてるのがボラとか言う人と
決め付けてその人のサイトを晒してるわけ?

相変わらずレベルの低いバカが出入りしてるんだなw
中学生じゃないんだからさ。


109NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 03:31:44 ID:4XIggtnG
>>102
成功してる人や普通の人を取り上げてたら番組が成り立たん。
一般的にはあれでよかったんだよ。
悲劇な人の中にマラソンランナーさんのようなホッとする話
も入れてたから悲劇一辺倒じゃなかったしな。
110NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 04:05:58 ID:aZssauEh
同じ矢沢ファンとしては、貧乏なファンを見ても何もうれしくはないけど。
111NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 04:10:35 ID:ki9O5j1u
やっぱり発泡酒飲みながら微酔いで中華街を歌って、そのあと鬼嫁に蹴り入れられてるジリ貧社長の中尾彬が最高だね!奴はここ見てるかなあ〜
112選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/03(金) 07:01:35 ID:PGi7bZnF
おはよ〜***
しかし昨日書き込みした連中(笑)ラーメンだったら麺好きの永ちゃんに奢ってもらうよ。
味噌ラーメン・皿うどん・とろろそば・etc・・・いろいろ食べているもんね!
今夜は、資生堂対談の日だね。
リリーさんとどんなミラクルトークが炸裂するか見ものだよね。

前の書き込みで、両親は、四つて象っていいたいのかな(笑)

選球一派って何よ? 私設応援団の事かな?しかしここは、献血センターの帳面かよ(笑)〜♪
またね  選球(^^♪〜***
113NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 11:59:56 ID:ibeLBNaX
ラハイナ!!!!!!!

生きてるか?????????



114NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 12:22:28 ID:TXswOszI
新スレがたち初めての方もいらっしゃると思うのでトラベリングバス77パート2に
ついて説明させて頂きますのでよく読んでください。
トラベリングバス77パート2という男は私設サイト「共の会」の常連で
掲示板によく以下の書き込みをします。

>初回盤、通常版、両方予約しました
>ポスター2枚と告知ポスター貰いました。
>前回のライブハウスツアーは6回見ました。
>武道館80年から皆勤賞で立見、北東、北西では見たことがなくすべて正面から見ました。
>そのタオル持ってます。
>PM9で買いました。

一回や二回ならわからないでもないですが何回もです。誰もそのような事は聞いてないのに
無理やり会話に入ってきて自慢を始めます。
また9月13日には以下の書き込みがありました。

>限定盤と通常盤の2枚買いました^^
>それで自分と23才離れてる19才の息子
>「サブウェイ特急」君も会社帰りに
>限定盤の方を購入して来ました^^
>我が家は3枚購入

また11月19日には

>時: 2005/11/19 22:05名前: トラベリングバス77パート2

>まだ見ぬ2005年・BOSSのTOUR^^:
>1977年のLIVEから参加して
>連続参加28年目になりますが.この時期まで見ないのは初めて^^:かなり出遅れ
>Zeep Osaka(1本)
>Zeep Tokyo(2本)
>SHIBUYA−AX(2本+イベント参加)
>今年は以上の手定でございます^^

また別のサイトでは「イープラスに知り合いがいます^^」との書き込みもありました。
以上の内容からもわかるようにこの男かなり頭がゆるいと思われます。



115元会員 ◆Oamxnad08k :2006/03/03(金) 12:37:56 ID:oLihnqf2
5月17日、リミックスアルバム3枚同時発売
116NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 12:47:28 ID:KKmnS17n
情報サンクス
リミックスてことは鳥直しは基本的に無しだからシンセとか減らすんだろか。
117NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 12:52:55 ID:1eqvIWwm
背中越しのアイラビューカップリングのストレンジワールドのリミックスは良かった。

          ただ、それだけ。
118元会員 ◆Oamxnad08k :2006/03/03(金) 13:10:35 ID:oLihnqf2
共犯者以降のアルバムばっかりやけど
それ以前は棕櫚の影にだけみたい
119NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 13:46:34 ID:AQWoRB3i
共犯者以降で3枚なの?
前みたいにソニーワーナー東芝それぞれで出すんじゃなくて?
120【永憂会/横浜】:2006/03/03(金) 13:50:22 ID:p4NWwoFD
YOUR SONG 1
1. PURE GOLD 7. 青空
2. DON'T WANNA STOP 8. 背中ごしのI LOVE YOU
3. 夢の彼方 9. GET UP
4. MARIA 10. 棕櫚の影に
5. ニューグランドホテル 11. 都会の風よ
6. くちづけが止まらない 12. I AM

YOUR SONG 2
1. 抱いちまったら 7. ラスト・シーン
2. 心花よ 8. the NAME IS...
3. バラードよ永遠に 9. 想いがあふれたら
4. Wonderful Life 10. 東京
5. BIG BEAT 11. パセオラの風が
6. 永遠のひとかけら 12. Still

YOUR SONG 3
1. ロックンロール・バイブル 7. もうひとりの俺
2. THE TRUTH 8. いつの日か
3. AZABU 9. ミス・ロンリー・ハート
4. Please,Please,Please 10. 雨に打たれて
5. Anytime Woman 11. Oh! ラヴシック
6. 予感の雨 12. エンドレス・サマー

リミックスねぇ・・・。
「ヴォーカルを全面に出して」とあるが、果たして仕上がりの程は!?
一枚2500円ってのは良心的だけどな(笑)三枚で10000円は覚悟してたから。
でもホント、何ゆえ「棕櫚の影に」が今なんだろうか。
121【永憂会/横浜】:2006/03/03(金) 13:53:30 ID:p4NWwoFD
DOORからコピーしたんだが・・・これ「YOUR SONGS」の間違いだわ。
どっちだよ、オフィシャルよ〜。
122【永憂会/横浜】:2006/03/03(金) 14:02:11 ID:p4NWwoFD
連投スマソ。
本日資生堂で開かれる対談。
この模様は「ワード大辞典」ってのに掲載されるらしいわ。
http://www9.ocn.ne.jp/~chikusas/index.files/special.html

で、ソースは以前モトカイ女史の書き込みと、ココ。
http://www.lilyfranky.com/top/
123NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 14:05:34 ID:gZ9L65xG
矢沢でリミックスといえば、ソニー時代のグレートオブオール1・2
は良かったが。今回はうーん。
「ヴォーカルを全面に出して」とあるが、むしろ逆だろ。
もっとオケを面白くて破天荒にしてくれないとなぁ〜。
3枚とも結局買うだろうけど、果たしてストレンジワールドのように
かっこよくなったのはあるかなぁ。
個人的にはCKBリミックスとか聴きたかったな。
124NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 14:35:11 ID:Niju00CZ
リミックスって・・・
するならワーナー時代の
アルバムのような気がするが。OTZ
125NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 14:57:26 ID:uMpjsbjl
棕櫚の影に?
126NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 15:41:50 ID:BFLCG1Pq
ソニーの音を良くしろよ
このハゲチンが
127【永憂会/横浜】:2006/03/03(金) 16:10:09 ID:p4NWwoFD
K-1で(ココ的には)コケたものの、全国ネットに登場。
           ↓
続いて、天下のNHKで世相を表わすかのような国民のハートわしづかみ攻撃。
           ↓
成りあがり他、矢沢作品セールス上昇(にわかに、だけど)
           ↓
リミックスと銘打ち、近年のベスト的大アピール作品、三枚発表。
           ↓
昨年のライブハウスに行けなかった諸氏が武道館に大挙。
           ↓
昨年からの宣伝効果による新規参入者も大挙。
           ↓
今年もソールドアウト続出。全国矢沢計画完了。
128NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 17:27:22 ID:SiuDotkn
想像した通りの矢沢ファンの面々でした。NHK
大成功しているファンなんてほんのひと握りで、大多数があんなかんじだろ?
あれを見て暗くなるってのは、合わせ鏡のごとく自分を見ているような
気分になるからでは?
自分はもっと若くて、まだまだこれからという気分のところ、
疲れた老け顔の(実は年相応なんだが)野郎どもが今だ成上がれずにもがいている。
そんなの見せられても元気になるどころかガックリくるのは無理ないよな。
1〜2人でいいから、チョイ華やかな世界で成り上がった人も混ぜた方が良かったかな。
永ちゃんのインタビューの部分だけだもんな、明るい気分になったのはw
129NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 19:08:44 ID:BgUsBOh4
>>126

「このハゲチンが」て言葉は嫌いだが
「ソニーの音を良くしろよ」は禿同だな。 因みに俺はフサフサだけどな!
130NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 19:21:35 ID:3slAv4KW
>>128
まあなあ。
それを言っちゃあおしまいよって奴だよ、ちみ。
131NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 19:35:34 ID:BFLCG1Pq
>>129
ごめん
132NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 19:50:59 ID:34Hf81ah
>>128
なるほどね。
仕事のスケジュールはかなり前から決めてるらしいからね。
本人も「会社の社長やってる」って言ってるし。
133NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 20:03:39 ID:BgUsBOh4
>>131
かまへん かまへん。
134NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 21:01:03 ID:EoSFftqa
>>115
こんな時だけ湧いて来やがるメス豚
135NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 21:20:23 ID:34Hf81ah
ある意味サブ3的なもんかも。
マイスタジオで弄くり倒すのかな。
136NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 21:34:44 ID:Niju00CZ
どの程度までのリミックスかが俺的には不安だな、やるんならどこを触ったか解らない程度ではなく半端じゃないくらい変身してほしい、リメイクではないので別曲になることはないやな、まっ、あまり期待はしていませんが(笑)
137NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 21:40:40 ID:Xg4n1ehr
タオルを上げる曲のタイトルは?
138NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 21:54:00 ID:ZZU53oxk
3枚で36曲なら2枚組4000円ぐらいで充分いけるだろ!!
139NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 22:09:05 ID:Niju00CZ
連わるいが、そんなもん
価格の問題じゃないんだな(笑)

リミックスして出す価値があるかどうかなんだよ、高くても良質だったら迷わず買うわ(笑)
矢沢のアルバムは全部持っているし・・・
セレクションを見るとリミックスを必要としない曲ばかりな気がするから余計に気になるんだな。
140(^。^)y―~~~:2006/03/03(金) 22:25:24 ID:BgUsBOh4
ベスト盤なら買う気は無かったがリミックス盤なら話は別。
誰がプロデュース(アレンジ)するか解らんが、駄作が大化けしてくれる事を期待してる。
リミックス詐欺じぁないのか?と不安もかなりあるが.....
ともあれ5月17が待ち遠しいし、早く聴いてみたい!
141NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 23:00:18 ID:Nby1eZgM
イチロー X 矢沢永吉 の番宣で流れている、聴きなれないアレンジの
Wonderful Lifeだなと思ってたが… 正体がわかったよ。
ボーカル、コーラスはそのままだった。
恭司のギターぽかったよ。ハードなやつ。
142NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 23:01:02 ID:hsSswqOc
これでオリジナルアルバムは出んにが確定かな?最近はニューアルバムいらんって思うようになったなあ・・・PUREやMARIAは封印しろ!セレクトせんと気がすまんのかね、まったく・・・ところで今回のは歌も新録りなんでしょうか?
143NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 23:04:27 ID:JNEA8GZJ
123
禿同
もう、ボーカル前面はイラネ。
終いにはアカペラや口楽器wのアルバム出しそう。
144NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 23:10:49 ID:BAEeFluY
もう曲うかびません宣言と認定。
145NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 23:11:20 ID:kPXQwfSf
矢沢ファンで成り上がってる人は既に対談とかトークショーとかで出てる。
要するに有名人。
だからそんな人をいっぱい出しても意味ないよ。
146NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 23:26:32 ID:Niju00CZ
<141
>Wonderful Lifeだなと思ってたが… 正体がわかったよ。
この一言で楽しみになってきた(笑)サンクス!
147NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 23:26:50 ID:CI0Q2Ps4
昔の名前でアルバムとタオルもリサイクルして儲けてるな。

新しい扉は今年も開かないようだよ。
148NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 23:27:36 ID:BFLCG1Pq
つい反射的に悪口言っちゃったが
通常の新作や考え無しのベスト出されるよりゃ百倍ワクドキ感が
ただ音はジャンジャンイジリー岡田で構わないけど今の声で新たな歌入れだけはとにかく勘弁
149NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 23:56:39 ID:YgtKbT2v
>>140
リミックス詐欺  笑ったよ^^
150(^。^)yー~~~:2006/03/03(金) 23:57:29 ID:BgUsBOh4
>>147
もう新しい扉は開けなくていいよwww
ろくな事がない!
151NO MUSIC NO NAME:2006/03/03(金) 23:58:06 ID:CI0Q2Ps4
お〜確かにそうかも!
確かに。
152NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 00:01:04 ID:HwvImI6R
たぶんやっつけ仕事だな。
153NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 00:02:28 ID:gOAGjYlW
今年も期待するだけ無駄なんだろうか?
154NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 00:02:32 ID:ur5CjML8
自分の曲を自分でリミックスするアーティストは世界初w

一般的には録り直しとも言うけどw
155NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 00:12:56 ID:gOAGjYlW
世界初っつうか やらないだろ普通
156NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 00:15:37 ID:JwffTTIv
しかしくだらない番組だった
157NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 00:18:49 ID:3va7L5HQ
Dead Or AliveはRemix多いだろ?
何バージョンもあるよ。
158NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 00:20:00 ID:X3Ko8+RV
達郎も自分でリミックス出したじゃん
いい加減なことを書く奴が多いなw
159NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 00:21:20 ID:ur5CjML8
そういえば浜崎もあるな。
160NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 00:27:23 ID:VYwX/nxL

161(^。^)yー゚゚゚:2006/03/04(土) 00:29:26 ID:NIKLouzH
正直なところよく解らないんだが、リミックスとセルフカバーの根本的な違いて何?(爆)
162NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 00:43:48 ID:ur5CjML8
リミックスは基本的にオリジナル音源を使用してるんじゃない?
それをもとにリズムだけ入れ替えたりとかいろいろ・・
163NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 03:01:38 ID:IPttM0LO
テスト
164(^。^)yー~~~:2006/03/04(土) 08:26:55 ID:NIKLouzH
>>162
THANK YOU!&SORRY… 寝落ちしてしまった.....m(__)m
165NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 08:48:12 ID:Q3wBfz/X
リミックス盤、ポスター付きますかね?
166NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 09:20:12 ID:IeE6MF+2
余計な音や楽器を省き、ボーカルが全面に出たとてもシンプルな楽曲構成になっている。

「YOUR SONGS」じゃなくて「MY SONG」だろ
167NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 10:41:03 ID:VYwX/nxL
ただのベストじゃ売れないと踏んでリミックスと銘打ってるだけだったりしてな
168NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 12:09:18 ID:lYbkgBMC
痛々しいオヤジだね。
169NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 12:11:08 ID:zd0vqIkv
NHKをみて泣いてしまった。
はっきり言って大変な時期の永ちゃんを見るのは辛かった。
自分達の世代の兄貴分矢沢永吉でもやはり敗れてしまうのか、屈してしまうのか。
「35億」を聞いた時は金額的にも精神的にも「無理」だと思った。
自分は決して永ちゃんの熱心なファンではない、武道館も一度しか行った事ない。
タオルも一枚しか持ってない。しかし矢沢を否定されるのは、あたかも自分達の共有する思い出をを否定されるようで
辛かった。しかし、でもやってくれました、あの人は。。。完済、新スタジオ建設。
自分は金融がらみの不動産を扱う仕事なので身に沁みて分かる。これだけは断言できる。
「棒引き」や「破産」せずに復活することがどれだけ凄い事かを。。
いかに、心労を伴うことかを。。そしてそれを成し遂げる人がいかに稀であるかを。。

あの笑顔。地獄を跳ね返した自信、感謝、優しさ、色々なものが融合されていた。

たまらなくかっこいい笑顔がそこにあった。
番組のBGMで流れた「ロッキンマイハート」を聴いてみた、陳腐な表現しか出来ないが
本当に心に響いた。こんなにいい歌だったのか。

自分はその時本当に矢沢永吉のファンになった。
170NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 12:18:42 ID:lYbkgBMC
痛々しいオヤジだね。
171NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 12:24:25 ID:gUVgZiGr
>>169
うんうん。
良く分かるよ。
だが、ココは2ちゃんねる。
貴方の熱い思いを理解出来るような人間は。。。
気の合いそうな私設サイトを見つけることをお勧めする。
172NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 12:31:44 ID:2CPE9wo8
>>165
3枚同時購入でポスター1枚付くんじゃないかな?
173NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 13:26:55 ID:RYh5jpco
>>169
>はっきり 

まで読んだ、なげーよカス。

174選球 ◆K06DuU5Mpw :2006/03/04(土) 13:54:42 ID:RYw9d6ct
永ちゃん〜♪昨夜は、大変お疲れさまでしたm(__)mあたし資生堂パーラーのチーズケーキ中学生の頃から大好きなんだよ\(^O^)/電池がなくなりそうなのでごきげんよう(^ε^)-☆Chu!!
175NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 14:30:27 ID:5a1CzXhP
>>174
アナル好きな主婦
176選球 ◆K06DuU5Mpw :2006/03/04(土) 15:43:11 ID:RYw9d6ct
あ の夜  な つのフォトグラフ  るイジアナ 好きな主婦(^ .^)y-~~~
177(-。-)yー゚゚゚:2006/03/04(土) 15:52:31 ID:NIKLouzH
ここは禁煙だよ!!
マナーを知らないな!?
178CASABLANCA:2006/03/04(土) 15:55:27 ID:8/vjT2Lp
またまた悪寒的中のリミックス。曲目には想定通りやはりレアなし。
で、内容だが余計な音を省いたかわりに新たな音が加わるのか?
はたまたボーカルの音がストレートに前面にでるだけなのか?
過度の期待は避けておくが、聴きたくなるのがファン心理。
そこを狙ってのズッコケ企画だったらと思うとorz…
179NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 15:56:38 ID:5a1CzXhP
>>178
じゃあ期待するな、知ったか厨
180NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 16:04:34 ID:7jR30vc6
>>178
心配性だなw
2ちゃんばっかしてないで表に出て空気吸ってきな!!
ノイローゼも軽減するよ(^ .^)y-~~~
181(^⊇^)y━~~~:2006/03/04(土) 16:31:34 ID:NIKLouzH
>>173>>179は矢沢の話ひとつ出来んのか?
叩てばかりじぁ、つまらんぞ!
>>180おまえもな。さらに俺もな。(爆)
182NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 16:37:20 ID:t+NIKETo
169>>僕も多額の借金毎月115000円の払いで完済したことがあります。低所得の個人レベルでは地獄でした。だから矢沢さんのPOWERはすごいと思う。でもね、借金で大変だというのを理由に本業の音楽(LIVE、アルバム等)がおろそかなのはプロとしてどうかな?
183NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 16:51:18 ID:xncBYvYd
<178
さき程のレスでイチロー対談のBGMでWonderful Lifeのギターが違っていたって知らせてくれた人がいたじゃん、やっぱ抜くだけではなく、ある程度は音を加えたり変えたりするんじゃないかな?と思う。
184NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 16:54:19 ID:VYwX/nxL
>>178
気持ちは分かる
携帯でHP見れないんだが、どうせセルフ“エゴ”プロデュースだろ?
足すも引くも歌を出すも「現在の矢沢のセンス主体」
「思い付き」や「東芝の思惑」が主動機で「適当に」いじってそうだから、
不安感の方がどうしても先に来ちまうんだよな
それとも話題性のある誰かをおっ立てて作った真の意欲作なのかな?
185CASABLANCA:2006/03/04(土) 17:31:59 ID:8/vjT2Lp
>>183氏他
マジレスどうも。Wonderful Lifeのギターはオープン・レコーディングでは
Jウィリアムス1本で、発売されたCDではMランドウの音を加えてあるんだよね。
違っていたっていうのは幾つかある別テイクの音を加えてあるってことなのかな?
これから外出だが、帰ってきたらイチロー対談のBGMを確認してみるよ。
186NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 17:45:01 ID:xFFynn8k
先日、虎ノ門のオークラ地下で散髪してたらBOSSが入ってきた。
オーナーと談笑しながら散髪されてました。
BOSSを見ないように意識するのに必死だった。
愛車も地下で洗車されたのかな。

187NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 17:46:56 ID:xncBYvYd
<185
いいえ、ここでは数少ない矢沢の音楽性のことを語れる一人だから感想期待してるよ。
188NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 17:53:49 ID:GqjhSdIK
>>185>>187
自演
189NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 18:12:54 ID:xFFynn8k
子沢山の人のグループって、クイクイする人達なんだ。
190NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 18:24:31 ID:xFFynn8k
加齢臭漂うライヴ会場だな。
ここまで妄信出来るのも幸せなのかな?
しかし年齢以上に老けて見える人が多い。
191NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 18:36:08 ID:97h7FA+a
年齢以上に老けて見える?どして実年令を知ってる。
おまいは会場内で年令アンケートとったのか?
192NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 18:41:25 ID:xFFynn8k
インタビュー受けてる人の年齢テロップでてるんだけど。
193NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 18:47:45 ID:97h7FA+a
最初から出演者が老けて見えると書きなよ。
まぎらわしい
194NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 19:04:41 ID:xFFynn8k
イチロー神戸で自主トレ。
矢沢スタジオでWonderful Lifeリミックス中。
195NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 19:05:11 ID:L/5cE0R6
>>184
仮定の話を元に妄想を膨らましてどうするw
東芝の思惑が主動機で適当にいじったって
おまえの妄想だろ? 心配性の集まりだな、こりゃw
196NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 19:12:30 ID:xFFynn8k
対談場所は、リミックス作業中のODENスタジオ。
「ドラマ」
正月、酒飲んでてドラマ見ましたよ。
娘に言われましたよ、イチローさんのほうが演技うまいって。
197NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 19:17:48 ID:zd0vqIkv
>>171
いま見て後悔しましたwww
>>182
それはそれは壮絶でしたね。。ほんと凄い。
本業手抜きなら、、うーん期待が大きいだけに落ち込みますね。

>>173
君には長すぎたか・・・
ごめんねチンカス。
198NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 19:22:03 ID:xFFynn8k
「ヤザワポーズ」
イチロー真似してスチール撮影しました。
「50歳まで現役」
50きたったよ。噛みました。
「子供みたいな気持ち」
「金持ちになりたい」

199NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 19:27:17 ID:xFFynn8k
「やれるものを持ってる」
「ヤザワに似ている」
「アメリカ」
200NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 19:28:59 ID:xFFynn8k
ODEN STUDIO
株式会社 音が経営する、あの赤坂のスタジオです。
http://www.musicman-net.com/cgi-bin/house/n-view.cgi?hid=05-14-0026
201NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 19:29:34 ID:U2oGYvQJ
チャオ
202NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 19:38:40 ID:xFFynn8k
「家」
「しんどい」
「見せない」
「仮面」
ヤザワがなんぼのもんよ。
何なら、フルチンで六本木走ってやろうか。
そしたらすぐ終わるって、ヤザワなんか。
203NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 19:46:56 ID:NIKLouzH
リミックスやるなら徹底的にいじってほしいな。どんなにいじってもオリジナルが消える訳じぁないしな
出来れば歌詞やタイトルもいじってもらいたい!
例えばMARIAをSUMIKOに変えるぐらいの勢いでやってほしい!


まぁ無理な話か.....orz
204NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 19:51:30 ID:JtGcN4ii
ダイヤモンドムーンが入っているビルは建て替えまでしたんだね。
前マンションだったでしょ?
205NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 19:57:56 ID:xFFynn8k
高級賃貸マンション「ブラン・ルージュ赤坂」を取り壊し
音楽スタジオ「ODEN SUTDIO」を建設。
ご自身が所有されてた一棟マンションですので土地は自前。
建物、音響設備機器含めた総額で15億円だそうで。
206NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 20:02:11 ID:7zWy/uoT
イチローとの対談なかなか良かったよ。イチローもノリノリだったね。
207NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 20:42:59 ID:xncBYvYd
<203
上手いこと言いますね(笑極端に言えば、そう俺も望んでいます(笑)
リミックスが価値あるものである事を願います。
208NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 21:30:25 ID:NIKLouzH
>>207
出来れば、
レス番号の前に >> を付けてください!
アンカーあったほうが楽だし。
209NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 21:35:20 ID:KuM4/goo
>>208
同意w
210NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 21:51:59 ID:OQieCg46
十数億ものスタジオを建てて、さぁ出来上がったのはセルフリミックスかよ...orz

枚数や過去の作品じゃないんだよ。
渾身の新曲が一曲でも入っていればまだ買う奴だっているというのに。俺はパスです。
211NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 21:54:46 ID:xFFynn8k
スタジオ経営は順調のようです。
社長さんも一安心でしょう。
212NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 22:12:30 ID:G0QIswXU
社長で思い出したけど
成りあがり貞方社長最近テレビ出てないな
213NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 22:38:21 ID:VYwX/nxL
経営がどうなろうと知ったこっちゃねえYO!
むしろ失敗して裸一貫初心と才能を取り戻せYO!
214NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 23:04:55 ID:M+3CVFs2
>>211
違法建築の件は解決したの?
215NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 23:10:56 ID:Rr+4vqzp
おでんの部屋で音楽造ったってミュージシャンはいるのか?と聞いてみるテスト
216CASABLANCA:2006/03/04(土) 23:24:42 ID:8/vjT2Lp
イチロー対談掻い摘んで見た。冒頭のWonderful Lifeを聴いたが、やはり
JウィリアムスとMランドウのギターの音量バランスとかをいじくっている感じ。
原音はそのままの文字通りのリミックスなのかも。締まった音にはなりそうだが、
聴いてみて明らかな違いがでるほどなのかは?だな。本人は音の「抜け」とかに
こだわっているのかもしれんが、同じ過去の音源なら未公表のLIVEの方を希望。
217NO MUSIC NO NAME:2006/03/04(土) 23:25:26 ID:gOAGjYlW
矢沢はやたら歳や長年やってると強調して、過去の遺産で商売してるが、清志郎と同じくらいだろ?
218NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 00:26:05 ID:iBLvmGw5
>>216
バランスだけ?
219【永憂会/横浜】:2006/03/05(日) 00:38:45 ID:SMq5JeaU
「YOUR SONGS」

単にベスト盤と言いたくないのかね?
「何かひと手間加えました」的な印象しか湧いてこないもの。
リミックスはわかるよ?「矢沢のボーカルを全面」もわかる。
ただ言いたいのは・・・
三枚で、36曲も出しやがって(笑)
じゃ、元が気に入らない曲がこんなにあるのかよ?って話よ・・・ orz カウケドナ
220NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 01:08:17 ID:FEa5JSJm
古屋かおり
ODEN SUTDIOでレコーディング
http://www.fsinet.or.jp/~nishiken/KAORI/kaori1.html
221NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 01:08:40 ID:1jP/LbWv
2ちゃんねるだと言うことを差っ引いてもひねくれ者が集まってるな。
222NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 01:24:10 ID:c+GCFMUz
Nスペから一週間か・・・最近つまらん
223CASABLANCA:2006/03/05(日) 01:33:30 ID:6z4FcrTD
>>218 ←「とか」をいじくっている感じ。
通しで聴けたわけじゃないから何とも言えんが、使ってる音自体は元のレコーディング
で録りだめたのものじゃないかな?新たな音が加わるならそれはそれで歓迎だが。

>>219
ひょっとしたらレコード会社からのノルマかも?何年で何枚出すとか。
新譜ださないでベストやリメイクばっかり出してる人がいるのはそういうことかな?
それならリメイクはもうしない、なんて宣言しなけりゃよかったのに、と思う。
賛否両論あるだろうけど、SE3的なものや80年代以降のリメイクも聴いてみたい。
224NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 01:49:27 ID:zzXLr5cq
山本恭司もODEN SUTDIOでレコーディング
http://www.wildland.co.jp/bowwow/discogf/era.html
225【永憂会/横浜】:2006/03/05(日) 02:02:16 ID:SMq5JeaU
はい。俺、ひねくれ者の代表ね(笑)
で、まぁ・・・リミックス盤。出るってんだから5月を指折り数えるわけだけど。
YOUR SONGS1〜3(の収録曲と曲順)をジーッと見ててフフ〜ン♪と想像してね。
ズバリ!俺がシビレるのは「3」だわ。
ただ、オフィシャルの「曲目や曲順は変更云々」なしに考えて、だけどね。
まずは既存の曲で「YOUR SONGS(仮)」なんぞを作成しちゃってだ。
5月のその日まで、さんざん聴きこんでと。
そしたら、イザ発売、イザ堪能って時に「違いの程」が明らかなんじゃない?
ま、怖いのは「違いの程」のショボさだけどさ・・・ orz ソノサ レキゼン ヲ ネガウケド
226【永憂会/横浜】:2006/03/05(日) 02:03:06 ID:SMq5JeaU
>>223
俺、元カノ(二人)、以前オキニだったホステス、仲のいいツレ(♂)と、
吉川晃司が好きなのよ。でまぁ、俺もアルバム買って聴くわけじゃないんだけど、
目に(耳に)してきた機会が多少あったのね。で、ヤツもベスト盤たくさん出してんのね。
大将が、EMIと結んだ契約は俺らの知るところでは無いけど・・・
新作、ベスト問わずの発表枚数契約ならば、今回のリミックスなんぞは舐めた一枚なんだろね。
まぁ、ここんとこの精力的な露出度を見ると、
EMI移籍直後の「一からドサ回り(若干、悲壮)活動」を思わせるから、
もちろんニュー(オリジナル)アルバムはリリースされて、
「はい。今年の矢沢はリミックスだけじゃありませんよ皆さん」を信じてるんだけど(笑)
これで今年、リミックスだけだったら・・・「SE1・2」の年以下でしょ?
あれも(ちと)やっつけ感が漂ってたけど、リミックスなんてヌルイこと言わずに新録だったしね。
227【永憂会/横浜】:2006/03/05(日) 02:18:18 ID:SMq5JeaU
なんか変だな。

× 俺、元カノ(二人)、以前オキニだったホステス、仲のいいツレ(♂)と、吉川晃司が好きなのよ。
○ 元カノ(二人)、以前オキニだったホステス、仲のいいツレ(♂)と、吉川晃司が好きなのよ。

ま、どーでもいいか・・・ orz シンヤノレントウ チョウブン スマソ
228NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 02:27:42 ID:c+GCFMUz
長い旅だぜ。
229NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 02:34:20 ID:YmM7pI7l
ホンマW
俺は嫌いじゃないがWW
230215:2006/03/05(日) 03:47:36 ID:REsUJaYb
>>220 >>224
情報サンクス。
使用されているのね。
他にも情報ある人ヨロシク。
231NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 05:15:17 ID:/v01t2uk
>>228
いや人生は短い旅だよ
宇宙的規模で見るとね
232NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 07:50:54 ID:GaAtmQ3G
リミックスねえ・・・・・

マリアmix、タオルmix、ランチbox とかか
233NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 08:07:29 ID:Az/2bAfv
グレイト オブ オール1、2だって 意識しなきゃリミックスは解らなかったし別テイクのひき潮くらいが目玉だったような。。。今度もそんな気がしてきたよ。oTZ
234NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 08:47:56 ID:/VAozu7R
誰とは言わないが、もう少し短く文章まとめる努力してくれ。
普通、長くても200字以内だお。
意味さえ通じりゃ良いんだから。
235NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 08:57:45 ID:c+GCFMUz
だお てのは、はやりなのか?
236NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 10:53:07 ID:JDGdM7Vf
ガキのあいだじゃ流行ってんだろ。
237NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 11:08:57 ID:8gVHdX7U
単刀直入 選急 好きだ。
238CASABLANCA:2006/03/05(日) 11:12:23 ID:6z4FcrTD
YOUR SONGS1〜3発売
  ↓
ここ荒れる(何が2006EDITIONだ、とか)
  ↓
中古市場に大量に出まわる

ってことにならなきゃいいが… 出かけてくるよ。
239NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 11:33:01 ID:nfqAd0XV
>>222
> Nスペから一週間か・・・最近つまらん
そりゃ、山田のようなツッコミどころ満載のカキコするやつがあらわれないからだろ?
“妄想するな”とか、“だお てのは、はやりなのか”とか、ツッコム程度でお茶濁してたんじゃ、
おまいさんはつまんないだろな?

で、ちとウザイ。おまいさん、大人しくしてもらった方が、おまい以外の住人がシアワセになれ
るかも・・・てことで、よろしくお願いします。

で、念のため断っておくけどさ、俺にレスしても、俺、反応しないからサ。
妄想するなと、お約束のツッコミいれないでね!
240NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 11:43:19 ID:JbUb/7lC
お茶まで読んだww 十分反応してるからww
241選球 ◆K06DuU5Mpw :2006/03/05(日) 11:58:52 ID:KSq9XlEf
お昼にウチくる!?に成りあがりのすみ子さん役の星野真理ちゃん出演ですよ(^^♪ここ禁煙なのね(笑)ムーンもたしかさ五時まで禁煙だよね。あたしの事好きでたまんない人選球どうも(^ .^)y-~~~
242NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 12:38:18 ID:VxQOXFWa
>>241
選球ちゃんだ〜選球ちゃんは永ちゃんが大好きなんだね!
永ちゃんのビールCMの新バージョン凄くいいよねっ
今年は武道館あるかな?
243NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 12:47:31 ID:K7ahmQ26
>>239は妄想するなと突っ込まれたんだろうな。
244NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 12:56:20 ID:A1/4Ezwy
>>238
マイナス思考バリバリw
人生つまらんだろ?
245選球 ◆K06DuU5Mpw :2006/03/05(日) 12:56:48 ID:KSq9XlEf
好きでたまんないよ(^O^)自分の事もね(あきれ笑)あのさー静岡おでんって美味しいよ(^^)v駄菓子やにあるんだね。静岡は、黒はんぺんなんだよね☆彡永ちゃんは、たまご(バクダン)好きなのかな〜。武道館5で伊豆だよ。またね4649どうぞ(^^♪〜***
246NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 13:00:47 ID:V9riCzYV
素朴な疑問。
@今の奥さんと知り合えたからこそ、PM9やアンドリューとの3部作ができたんだ。
 前の女房では、70年代で矢沢は終わっていただろうって意見言う人いないね。
 何でだろう?
A最近「横顔」って悪くないじゃんと思う。
 これがデモテープみたいなもんで、これから音を足してアレンジを練っていけば
 傑作になったかもって人いない?
247NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 13:06:28 ID:1jP/LbWv
嫁さんとアルバムの出来は関係ない。
248NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 13:07:27 ID:ak/seArv
your songの話題が出てるけど、過去のリマスタリング版が
出るってことなの?
249NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 13:13:41 ID:iqXfPcA1
NHKスペシャル見ました。
世間一般がイメージしている矢沢永吉のファンそのままでした。
更なるイメージダウンです。
250NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 13:29:17 ID:AyCKC8S2
これからは私が矢沢さんの新しい扉を開きます。
来年のNEWアルバム『MARINA』みんな買ってね?。





251NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 13:40:55 ID:8gVHdX7U
「選球」のほうがいい・・・。
252NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 14:48:42 ID:1kxl420V
今回のリミックス見てすぐ「また今年のライブも毎度の曲目か」と判断できるな。マリア ニューグラ、PURE…やめてくれ。本当にファンが求める曲もそこそこ入ってるけどライブでは得意の曲に逃げると見た。去年のシーサイドも「封印してた」じゃなく逃げてただけだろ!
253(-。-)yー゚゚゜:2006/03/05(日) 15:00:21 ID:AtH+n0ko
今年も、お馴染みの曲だけでお馴染みのライブ決定!

究極のマンネリですから、音楽的には新しい扉を開けたりはしません。
254NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 15:55:31 ID:AtH+n0ko
結局、音楽は金儲けの手段で重要な商売道具のひとつ!
これが矢沢クオリティー。これは今も昔も変わってないが.... もっと美味しい商売があれば矢沢は躊躇なく、それに手を染めるだろう。
矢沢が言う「新しい扉」は音楽以外の仕事を差すわけで、「これからはタレント業も積極的にやりますよ!」て事だった。
「タレント・矢沢永吉」に「音楽家・矢沢永吉」を期待するから、裏切られた気持ちになる。もう俺が愛した「虚像・矢沢永吉」はこの世に存在しない!

しかし今でも俺は「虚像・矢沢永吉」を追い掛けている.....
255NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 16:17:25 ID:ak/seArv
追いかけてはないけどね。
リゾート開発関係に当時詳しかったから、ラリアの事件でもうしらけちゃったな。
256NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 16:42:42 ID:iBLvmGw5
>>248
リマスタでなくリミックス
まああれだよ、要は東芝中期までを中心とした音質改善ベスト
257NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 17:54:01 ID:nD0H9iuj
もういまさらレア曲やっても「おせえよ」って叩かれるんだろうな。レアなのやってもその周囲をいらん曲で包囲すっから。
悔しかったら「昼下り」「IT'S JUST ROCK'N ROLL」「光に濡れて」etcやってみやがれってんだ!
258NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 18:13:11 ID:FurqMJ5l
おまいら矢沢に依存しすぎw
259【永憂会/横浜】:2006/03/05(日) 18:25:38 ID:JHG3Aw3T
>>258
永憑会(えいひょうかい)なんて、どうよ?
260【永憂会/横浜】:2006/03/05(日) 18:26:15 ID:JHG3Aw3T
「全国矢沢計画」

大将は今年57じゃない?
間違いなく大記念パーティー確実な「60」の年を射程距離に考えると、
ま、60の年は何の心配もなくセールス、集客とやりたい放題だ。
で、今年もリミックス始め昨年末からのメディア露出作戦で(ほぼ)安泰。
残すは58の来年と59の再来年作戦。
話題話題で引っ張る、近年の戦略で押し通すか・・・手堅く「クラ3」なんかをぶつけてくるか。
もしくは「60」の年にガッポリ稼ぐ想定で、前後1〜2年は軽く流しに入るか。

俺も相変わらず「ひねくれて」てナンだが、
257氏の「レアもの」関係を(近年)頑ななまでに出し惜しみしている現状からすると、
「クラ3」もしくは「矢沢の別の一面」「新しい扉」な構想(新・銭儲け)が、
必ず控えてると俺は見てる。
数スレ前に予想したんだが・・・いずれ通常の公演も10000円時代がやってくるはず。
強引な付加価値を武器に、チケット値上げが絶対にあると思うのね。
今は、そのひとつひとつが「布石」なわけだよ・・・ orz モウ ドウニデモナレッテ 
261NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 21:17:52 ID:Az/2bAfv
矢沢の音楽性は本当に鈍ってしまったのだろうか?
外部からのマイナスの影響力が純粋な、悪く言えば単純な、矢沢の神がかった音楽性を鈍らせているような気がしてならない。

あのアルバムを境に別人の歌になった。
男と女の性(さが)を日本一上手く歌える人だったのに。。。OTZ
262NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 21:36:26 ID:CYszbsbk
>>261
MARIAかい?
263NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 21:38:26 ID:ZE5MKncX
イチローとの対談は
タイトルからしてもイチローがメインなのに
オサーン喋り杉orz
264NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 21:47:16 ID:Az/2bAfv
>>262
皆は知らんが、俺の中ではね。ピンポン(__)
265CASABLANCA:2006/03/05(日) 21:52:27 ID:6z4FcrTD
実際の企画より、ここのみんながこうして欲しいという企画のほうが数倍面白い。
演奏曲も公募したらどうかと思う。久しぶりに聴きたい曲とかいう感じで。
イエス・マン・スタッフが情報操作しようのない現実を付きつけるべきだよ。
266NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 22:01:07 ID:3sVsOLy1

g.KEN YOKOYAMA
b.LOW IQ 01
Dr.JAH-RAH

で、若い血を入れろ!

267NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 22:02:18 ID:Az/2bAfv
>>265
同意
イエスマンを避けてた時期もあるみたいだが、結局は目を見開き相手に同意を求めてしまう矢沢の特長、このままでは癖のない、つまらんアーティストになっちまうのが辛い。
268CASABLANCA:2006/03/05(日) 22:19:32 ID:6z4FcrTD
>>266
「オイラがいちばん」のメンバーだね。あの演奏よかったよ。
邦人もやるじゃん、って思ったのは88年以降ではあの時くらいかな。
269NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 22:28:24 ID:iBLvmGw5
つg.藤井一彦
270CASABLANCA:2006/03/05(日) 22:40:36 ID:6z4FcrTD
連投になってたらすまんが、YOUR SONGSからマンネリ曲とここ5年くらいの間に
演奏した曲を除いたら@夢の彼方A都会の風よBロックンロール・バイブル
Cもうひとりの俺DPlease,Please,Pleaseくらいしか残らなかったorz…
271NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 22:59:44 ID:xNd1fLAY
今日やっとnhkスペシャル見たけど、永ちゃんの言う事は大好き。
でも、ファンはウザイ。
永ちゃんコール辞めろ。
ライブ会場で皆に強制するの、もっと辞めろ!
272NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 23:10:07 ID:gRXU0HLo
こんなの3枚とも買うのファンしかいないんだから
PURE、MARIA,ニューグランド辺りの
聞き飽きた曲はずして切り札を探せ、Lookin’Back,
LONLEY WORRIORとか
入れてくれりゃいいのに。
273NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 23:26:19 ID:8SIhcClr
たしかに。
PURE GOLDは本人もイマイチって言ってたのに、
ドラマタイアップでプチヒットしてしまったからね。
274【永憂会/横浜】:2006/03/05(日) 23:35:28 ID:JHG3Aw3T
>こんなの3枚とも買うのファンしかいないんだから

だがしかし、連続する各方面への登場頻度を考えると、
明らかに「矢沢ってなんぞや?層」をターゲットにもしてるよ。
でなきゃ、タイミング良過ぎじゃない?
俺らは黙ってたって、当然の如く三枚同時購入間違いナシでしょ?(一部除く)
今年の(これからの)戦略は、かなり前から練られてたって事だね。
ま、アーティストとしちゃ当然の商売っ気とも取れるけどさ。

>PURE、MARIA,ニューグランド辺りの聞き飽きた曲

これは思うんだが・・・
もう、何か矢沢の中での思い入れ度がハンパじゃないんだろうね。
加えて、聴衆もやっぱ「ウォ〜ッ!!」と来てるんだと思う。会場で。
俺は当然の事ながら「おいおい、勘弁してくれよ・・・ゲップ」なんてゲンナリしてるけど。
ココのカルトな、マニアな、ヲタな、狂信的な愛すべき諸氏にとっちゃ、
「orz ゲロゲロ〜」なセレクトも、大多数のファン、聴衆、
そしてこれから矢沢の門を叩こうって人らには「格好の入門編」みたいになるんだろな。
275NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 23:36:35 ID:bPnQrGYG
マリアはいらん。
276(-。-)yー゚゚゜:2006/03/05(日) 23:41:51 ID:AtH+n0ko
MARIAが外される事は絶対ありえない。
ファンの希望よりお家の事情が優先されるwww
277NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 23:49:31 ID:iBLvmGw5
偏ってるよな
ニューグランドはもうベストには毎回必ず入ってる
クオリティ的に外せないのは当然かもしれないが
それが理由ならピュアやマリアの待遇が良過ぎるしw共犯者あたり逆に冷遇されすぎな気がする
278【永憂会/横浜】:2006/03/05(日) 23:50:44 ID:JHG3Aw3T
で、だ。
矢沢のスタッフなり、関係者なりが、よもやココをチェックしてたとするよ?
その人たちは、今から始まる事、目ん玉見開いて見逃さないで欲しい。
王道の銭儲けもあるが・・・マニアな、裏の裏の裏って盛り上がりもあるんだよ。
いわゆる、マニア垂涎ってヤツだ(笑)
そんなコンサートを一日開いてもバチは当たらないだろって大将よ〜!!!

今から「銭儲け新部門」な選曲が20曲くらいズラ〜ッと並ぶから、
関係者は心して肝に銘じなさい。それで商売しなさい。
発表するやいなや、「よくぞ出してくれました(鼻水泣き)」な手紙、メール殺到だから。

では皆さん、行きますよ。
矢沢マニア垂涎のベストセレクション。栄えある一曲目は!?

「KOKORO」             じゃ、ダメか・・・orz
279NO MUSIC NO NAME:2006/03/05(日) 23:51:50 ID:iBLvmGw5
つかピュアやマリア以上に、バイブルは100%ありえねえww
280【永憂会/横浜】:2006/03/06(月) 00:02:27 ID:JHG3Aw3T
俺「バイブル」好きなんだがな・・・ orz チト ヤバイ?

じゃ、まぁ気を取り直して、
「第一回 この20曲なら、あと20年はついて行くぜ大将・ザ・セレクション」
永憂会、渾身の選曲は・・・!
「めざめたら」で、どう?
281NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 00:04:58 ID:bPnQrGYG
で、どの程度当時の原曲を改造するんだ?
まさか取り直しやニューアレンジはせずに原曲の各パートのレベルやテンポをいじり、打ち込み追加か?
海賊版かな。
282NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 00:11:56 ID:dAB9/Jhu
>>281
ボーカル全面だろが?
オフィシャル、数レスちゃんと嫁や。
283NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 00:12:41 ID:TTPrbNI7
おいおい何をやりたいんだ?
それも3枚って・・・。
俺は買わね。
284NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 00:47:00 ID:nw4iXRF3
282
281だが、
ボーカル前面だから、まわりの音をいじるんだ。
違うか?
285NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 00:54:32 ID:dAB9/Jhu
氏も間違っちゃいない。
だから数レス嫁、だな。
そして5月のその日を待つしかあるまい。
ここでガタガタ好き勝手言ってる輩もアテになんないんだから。
286NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 00:55:25 ID:92euomLQ
矢沢ファンって面白いね。
何かというと金儲けするな、ライブの選曲が悪い、衣装がザサイ
新しくやること全てブーイングの嵐、
ファンの為にボランティアしろってな勢いだな。
嫌なら執着しないでヨソに行けばいいのに、文句言いながら、
何でコンサート行ったりCD買ってんだ?嫌なら聴かなきゃいいじゃん!





287NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 01:05:08 ID:dAB9/Jhu
>>286
数スレに一度、オマイみたいなヤシが来るから、一度だけマジレスしてやるから聞いとけ。
嫌だから放り投げられりゃ苦労はないんだよ、バカ。
なぜに俺たちはここに集いツバを飛ばしあっているかオマイにはわかるまい?

「衣裳がザサイ」は特例でスルーしてやるから感謝しろや。
288CASABLANCA:2006/03/06(月) 01:29:43 ID:Kgcw0RD3
何故か時期外れの「E'」(イチロー対談の最後に何気なく映していたのは狙いあり?)
から「棕櫚の影に」1曲のみが取り上げられているね。好きなアルバムのひとつだが
この「E'」ってのはおそらくいちばんボーカルが前面にでていないアルバム。
ただ矢沢の声って存在感ありすぎるからあれくらいの方が聴きやすいともいえる。
ボーカル前面というなら「棕櫚の影に」がどうなるかは興味あるな。
289NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 01:46:46 ID:dAB9/Jhu
所詮、利権や著作権の絡みでシュロが浮上したに過ぎないんだろ?
後付けのツジツマ合わせの宣伝文句の向こうに、オレらの知らん闇がある。

例えば「MARIA」
アレがカミさんの名前だと、あの当時どんだけのヤシが知ってた?
290NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 02:50:22 ID:HQiwnD3a
286>友の会にもくるよ 「俺の憧れの矢沢様を悪くいうな」みたいなやつ。友の会のまともな常連達もあきれて来なくなった。ま、お前みたいな奴をファンにつけるのが今の矢沢には都合いいだろな
ところで歌前面ってボーカル音でかくするだけってこたないよな
291CASABLANCA:2006/03/06(月) 03:25:38 ID:Kgcw0RD3
>>289
「MARIA」がカミさんの名前だというのは96年ニュース・ステーション出演時に言ってたね。
「過ぎてゆくすべてに」リリース当時に知ってた人はいないだろうけどね。

ワーナーから「棕櫚の影に」1曲が取り上げられたのはどうしても入れたかった
からじゃないかと推測。権利処理さえできれば他の曲でも問題なし。
292NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 03:59:20 ID:Y7/Xd23U
>>286
不満厨多いよなーw
このスレは一般ファンの声を反映してないよ
不満持ちの人が集まってるだけ 気にするな。
293NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 04:09:14 ID:Y7/Xd23U
>>291
同意。利権や著作権絡みで棕櫚を入れたってのは
暴論(妄想)だw 本人が入れたいからいれたんだろ。
294NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 05:44:29 ID:sPKM9lcs
>>286
探偵ファイルがここの管理人ひろゆき氏が訴えられた
動物病院裁判を掘り下げて特集をしてるんだが
どんなに評判のよい人でも5%の悪評は立つ。
2ちゃんにはその5%が集まって不満を書いてると
結論出してたよ。

ある動物病院が2ちゃん上で悪評を書かれ
そこの院長がひろゆき氏を訴えた裁判ね。
探偵ファイルの調べでは利用者に評判のいい病院だったんだと。
295NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 06:33:26 ID:rnlpzGqR
めざまし芸BIZで永ちゃん×リリーフランキー
出たお^^
100人?の女性を前に永ちゃんテレまくり
永ちゃん『これが居酒屋で一対一でだったらまかしとけなんだけどいやぁ〜テレる』って言ってた
296選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/06(月) 06:44:20 ID:6Qgnvc9r
おはよ〜***7時台でもするよね。 永ちゃんと居酒屋行きたいな。

あたしと同じてんびん座の大塚さんともね(^笑^♪〜***
297NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 06:52:41 ID:3OCs45hn
>>296
激しい電波を受信しますた
298選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/06(月) 06:59:59 ID:6Qgnvc9r
電波飛んだかい(笑)
299NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 07:03:31 ID:jH/8S1Bi
天秤座なんだwww
300選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/06(月) 07:21:49 ID:6Qgnvc9r
そうですよ。。。スポニチにも掲載あります。
ちゃお選球(Newバージョン笑)4649どうぞ(^^♪
301NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 07:55:05 ID:neZnnl7h
クソババァの死球たんおはよー\(^O^)/
302NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 07:55:23 ID:870qQDSM
>>294
> どんなに評判のよい人でも5%の悪評は立つ。
> 2ちゃんにはその5%が集まって不満を書いてると
> 結論出してたよ。
なんだか、えらい説得力あるなー。
不満をぶつける場所としては、2ちゃん最適だもんな。
便所の落書きと呼ばれてもしょうがないのは事実だしー
303選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/06(月) 08:19:56 ID:6Qgnvc9r
ごめんなさい。7時台しなかったね。ばばあ鍋は、鳥取にあるよ。
ババアって魚だヨン。またね。。。
304NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 08:49:21 ID:ixQwQs4p
携帯の公式サイトがアクセスしても開かなく
なったんだけど…
どうちて?
305元会員 ◆Oamxnad08k :2006/03/06(月) 09:13:03 ID:RL2COJbU
今、普通にみれるけど・・・
タイミング悪かったのかも。
306NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 10:58:42 ID:UHLo4Cyc
骨のある人はココには書かずに会場で現状を憂いた直筆の手紙をスタッフに渡してんだよな。
307NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 10:59:43 ID:EWO50diV
イチローの『お前らついて来い!』発言は永ちゃん納得してなかったみたいだね。
昔の永ちゃん風な言葉で表現しようと思ったのだろうケド完全にウラメ。
永ちゃんも最後に『なるほどと思った言葉が2,3箇所あった』って言ってたのが笑えた。
裏を返せば、同調できない部分もあったということだし。
308306:2006/03/06(月) 11:01:07 ID:UHLo4Cyc
折れはココで愚痴を書くばっかりで渡してないけどw
309こうちゃん:2006/03/06(月) 11:20:48 ID:HbjdnfH0

イチローとの対談、良かったね。

でも、イチローの言葉に重みを感じなかったのは何故だろう?
>>307 確かに矢沢は、同調出来ていないと思うよ。

イチローは勘違いしてるな。

矢沢と同じ立場にいると思い込んでる。

310NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 11:37:58 ID:QLNc0nV9
257氏 た〜しかに(激笑)
311イチロー:2006/03/06(月) 11:57:58 ID:F8sTSFCA
>>309 矢沢さんに頷いて欲しくて
無理して背伸びしちゃいました。
背伸びしてる自分の言葉に酔ったりもしちゃって…
312NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 12:34:32 ID:8jTOd8V8
EY90→EY80→EY70
当然東芝EMIが断トツでソニー時代が一番売れなかったわけだが、今回は如何に。
313NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 12:49:49 ID:OTqmwsw3
こんな同じようなもんばかり発売してから、矢沢は一体何を考えているんだ?
314【永憂会/横浜】:2006/03/06(月) 12:55:21 ID:DPMwgkSy
「YOUR SONGS」発売まで二ヶ月あるからな〜。
で、それだってリミックスなんて言う、ま〜た微妙なシロモノだしさ。
なんか新たなネタ、ボカーンとカマしてくんないと、さびれちまうな〜。
オフィシャルいわく、今年のリリース第一弾と銘打っての「YOUR SONGS」だから、
今後、第二弾第三弾をイヤでも期待しちまうが、
きっとその中には去年のライブDVDも含まれるだろうから、安心は出来ない。
安心と言うのは、勿論新作リリースの声を耳にして初めて安心する、の意味。
ここんとこの過剰なまでの営業と、リミックス作製。その他公には明かされない社長業。
諸々考えると、新作(ニューアルバム)の発表も、またまた危なっかしいぜ?
多忙多忙で、ペタペタなの出しゃいいってもんでもないしな・・・ orz ドウナルコトヤラ
315NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 12:57:19 ID:TTALIMHF
302>その便所の落書きが実は的を得てるだろ 特に今の矢沢に関しては。
316【永憂会/横浜】:2006/03/06(月) 13:01:23 ID:DPMwgkSy
>>313
よく言えば         悪く言えば
@新規開拓         @銭ゲバ
A矢沢の歌を全面      A屁理屈(モノは言いよう)
B充電(?)期間      Bネタ切れ
317NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 13:23:16 ID:neZnnl7h
ニューアルバム?もう出さんでいいよ
選球?もう死んだほうがいいよ
318NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 14:15:19 ID:bOGTD5JL
70年代リミックス、80年代ゴールドCD
90年代パソコンで映像見れる特典付
とその時代の最先端な物を使ったベストを出し続けてきた永ちゃんなのに
今回は普通ぽいね。それと未発表曲等もないし。
でも考えてみればアルバム全体が未発表曲みたいなもんだし、案外、使用頻度
の高いお気に入りCDになるかも!
319NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 14:29:54 ID:HXOhdoE5
ボーカルも取り直ししたんだろうか…
320NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 15:03:51 ID:4c7PbOjf
ボーカル取り直しても更に悪くなるだけじぁねw
321306:2006/03/06(月) 16:55:38 ID:Z+fSD2kY
>>315
得てない(爆)得てると思うことからして
おまいは物事を客観的に見れてない証拠だw
322NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 18:26:32 ID:neZnnl7h
得るでも合ってるぞ
な、糞選球?
323NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 18:40:07 ID:vxeIZnfW
>>320
だよな。
今の声ダメダメだもん。
324NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 19:03:38 ID:mWLxvfMs
>>321
このスレは、レベルの高い話をしてると
「自画自賛」する奴多杉w「得てる」も
その変形パターンだな。
325NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 19:07:28 ID:Ue6dp/lr

もう矢沢はだめです。
日本のロック界には必要ない。
まあ、適当にやってくれればいい。

ジジイ化による声の劣化、曲のネタ切れ、センスもなくなって
しまったし・・・






326NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 20:20:41 ID:HXOhdoE5
そういえばE′は声が小さすぎてイコライザーで高音レベルを高くしてテープに録音したっけな〜。そんで車のパイオニアコンポもイコライザーで高音バリバリにして流してたな。そんな感じになるんやろか?
327NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 20:32:40 ID:OTqmwsw3
こんなシャッフルで選んだような半端なセレクションでファンが満足するとでも思っているのかな?もういいよと言いたくなる・・・

が、俺には矢沢しか居ないんだよ〜orz
それに付け込んでよ!永ちゃん、真面目に音楽家してくれ〜(泣)
328NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 20:45:58 ID:4c7PbOjf
残念ながら俺も矢沢しか居ないんだよ〜。
色々聴いたけど結局矢沢に帰ってしまう!
俺は鮭か!?(爆)
329NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 21:14:50 ID:1G73+etE
ジジイのだみ声を前面に出しても・・・。
330NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 21:40:26 ID:4c7PbOjf
レア曲て具体的に何があるんだ?
予感の雨⇒THE RAINだったらチョットだけ嬉しいが。
331CASABLANCA:2006/03/06(月) 21:59:36 ID:Kgcw0RD3
>>330
そんな気の利く人だったらここも荒れないよね。
ファンが喜びそうなことを敢えて避けていると感じているのは俺だけかな?
332NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 22:12:52 ID:OTqmwsw3
>>331
それ、感じる。無謀だが次世代ファンを獲得したいってのも近年のつまらんアルバムの詞や曲からは伺えるんだよね。渋くな〜い(泣)
333CASABLANCA:2006/03/06(月) 22:24:49 ID:Kgcw0RD3
>>332
そうか、それで最近日本のSPRINGSTEEN CHILDREN風の曲が増えちまったんだねorz…
334【永憂会/横浜】:2006/03/06(月) 22:29:42 ID:7ThFXX6g
チョイ遡って、高橋研あたりから・・・
ボロカス言われてる加藤ひさし路線が、いわゆる次世代を狙い始めた感じ?
現行で新作「ONLY ONE」の(スカパラ)谷中敦や響真理奈は別としても、
ここまで作詞家連投の裏には、
やはり、それなりの(賞賛の)声が、その世代から返ってきてるからなのかな?
ま、曲(メロディ)のグデグデさはイカンともしがたいから仕方ないが。

で、これ、ガイシュツだったら申し訳ないんだけど・・・
「横顔」の作詞陣、せきけんじとminaって一体誰??
せきけんじって、あのヒゲ面のべーシスト??
335(^。^)yー~~~:2006/03/06(月) 22:35:51 ID:4c7PbOjf
>>333
どの世代のファンでも矢沢ファンてコアな連中が多いから、それを敢えて避けてたら商売にならんとおもうが.....
336NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 22:39:24 ID:neZnnl7h
称讃?評論家のおべっかを真に受けただけよ
権威に弱いしな
337NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 23:25:35 ID:OTqmwsw3
>>334
そうだね、高橋から?で
加藤でorz。
>>336
単純さが災いしたんだね。

でも今の矢沢が好きっていう人を否定はしませんよ、まぁ、少数だとは思うけど。オチ
338CASABLANCA:2006/03/06(月) 23:56:45 ID:Kgcw0RD3
要するにこの10年、迷路に迷ったカサ…ノバと囁いて、ということでOK?
339【永憂会/横浜】:2006/03/07(火) 00:07:37 ID:MBPpAgaH
ココに二度とは 戻れない つらい別れさ 
good bye so long my sweet heart

みたいなね・・・ orz イヤ ヤッパ ムリカ?
340NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 00:21:46 ID:3BxSCLMP
ババアサイトは相変わらず煽て合い
341NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 01:06:55 ID:kPBqM7Az
矢沢は最近、大衆受けばかり狙ってるから良いイメージばかり庶民に偽善してるよな。なんかヤワなイメージだな。
ほんとは本人が一番苦しいだろな。
ショーケンみたいに今不器用な男は俺は好きだな。
342NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 01:07:19 ID:kTUNgbx7
>>331
> ファンが喜びそうなことを敢えて避けている
ファンに媚を売らない、ってスタンスだと思うけど・・・。
それが、矢沢の選択だからね。自分のために、音楽やってるわけだし。
でも今は、矢沢自身、渡米して、P.M.9を作っていた頃のようなワクワク感、
感じることないだろうな〜。自分のイメージするようなモノができない時って、
もの作り、結構、苦痛だよ。全てを投げ出したい欲求にかられるしね。
で、そういう時って、無理してがんばっても、当然、いいものは出来てこな
いし・・・。まあ、悪循環だね。
343CASABLANCA:2006/03/07(火) 01:08:53 ID:Uyz8nyzp
96年オープン・レコ、97年自らMAC使用、98年リメイク@、99年前年のレコ・メンバー中心、
00年新たな試みやや成功、01年やや復調、02年リメイクA、03年オリジナル・アルバムなし、
04年散々な評判? 05年可もなく不可もなく? 06年リミックスなるドアまた開ける?

アルバム制作に関してはこの11年って… やっぱ迷走している感を受けるよなあ。

因みに西暦で6のつく年にはトラベリン、HA〜HAなど超代表作が生まれているが
96年「素敵な生活」はタオル乗りじゃないこともあってか、それほどウケなかった。
それでむきになったか、今年は新譜出せそうもないと悟ったか、はわからんが
手を入れてみたのか?まさかそんなことはないとは思うが。
344NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 01:19:12 ID:kPBqM7Az
インタビューや対談も言い訳や理屈ばかりになったな。
だいたい出すぎだよ。
ロックミュージシャン丸くなったらおしまい。廃業だよ。
ストーンズ見てみろよ今だに、トゲだらけだよ。
矢沢の最後は銭ゲバで終わりそうだな。
ロックアーティストは銭はついてくるもの!と誰かが言ってたがタオル商人がメインで銭重視!
スピリットからしてロックじゃない。
隠居しなよ。
345【永憂会/横浜】:2006/03/07(火) 01:29:37 ID:MBPpAgaH
息切れと過去の遺産。
ドーンと構えてる風でも、暗中模索、支離滅裂。

ヤバイな。

この分じゃ、隠居してからの隠し玉を、現役のうちに使い果たしかねないわ。
自身の末路(散り際などとは言わせない)は、一体どう考えてるんだろうか?
E.YAZAWAで、高めるとこまで高めといて、家族に遺産遺す段取りかな・・・ orz
346NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 01:50:12 ID:kTUNgbx7
>>345
> この分じゃ、隠居してからの隠し玉を、現役のうちに使い果たしかねないわ。
隠居考えてないって。
矢沢の目指しているのは、フランク・シナトラだよ。
347NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 02:02:07 ID:kPBqM7Az
フランク・シナトラとはシナトラに失礼!違うだろ。

対談みてわかるように、イチローや山本KID、今回のリリー?
フランキー等の流行りの一流どころを利用してるわな。
ところでリリー・フランキー?って誰なのかも知らないが・・・リトル・フランキーは知ってるけど。
マドンナの方がやっぱ上だな。
彼女こそ 成りあがりだよ。
348NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 02:20:39 ID:kTUNgbx7
いや、まじめな話だよ。
今年、1月8日のスポニチのインタビューで、矢沢、、死ぬ間際までステージに
立ち、歌い続けたフランク・シナトラのことを話題にもちだして、彼のことを
絶賛しているって。将来は自分も・・・みないな感じでね。
クラッシック・ツアーは、そのための布石だってこと、みんな薄々気がついてる
だろ?
まあ、どうでもいいことだが、ミック・ジャガーの今の活動なんかに、矢沢、何
の興味もしめしていないよ。
349選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/07(火) 06:51:49 ID:ZM2n9uY/
おはよ〜***
確かに。。。シナトラを目指してるのかな??
まぁ永ちゃん〜♪の気持ちなんて誰にも解らないよ。人を驚かせる事が好きなお方だからね(爆)
心は、コロコロ変わるかな(爆)  永ちゃん(^^♪
でもあたしの大〜好きなIAMを入れてくれて選球どうも(^^♪〜***
350NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 08:27:03 ID:GtjKTbJ6
シナトラというより萎びた虎に成りかけてるな
351NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 08:53:31 ID:4MAvnljU
シナトラは客席で失神してくれる女性を雇ってたって有名なんだぜ
裏でマフィアとも密接に繋がってたし相当汚い生き方をしていた男
352元会員 ◆Oamxnad08k :2006/03/07(火) 09:02:58 ID:0RHq6fr3
シナトラって商業主義に嫌気かさして引退。
でも、数年後にまた戻って来たんだよね。
つーか、私にしたらマイウェイのオッサンのイメージしかないな。
353NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 09:31:48 ID:p/9RWq0K
子供に言わせたら ハァハァのおじちゃん
354元会員 ◆Oamxnad08k :2006/03/07(火) 09:51:20 ID:0RHq6fr3
うちの子曰く、今や「えーちゃん」とは
矢沢でなく尾田栄一郎らしい(爆)
成りあがりが成り果てるにならなきゃいいけど・・。
355NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 10:30:59 ID:kPBqM7Az
ここ数年、対談やインタビューで矢沢は同じ事ばかり言ってるよな。
座布団10枚の上に乗せられ勘違いしてきたようだ。
1989の雑誌に今の嫁が「あんた、裸の王様よ!」と忠告されたと本人が言ってたが、1989頃はまだまだ良かったよ。
今、まさに「裸の王様」だよな。周りはイエッサーばかりで固めてるしな。嫁もかなり口出しするようだし。
元スタッフや社員が暴露本とか出さなきゃ良いがね。
この世の中、今何でもありだからな。
そこらあたりが心配になってきたよ。
356【永憂会/横浜】:2006/03/07(火) 12:56:47 ID:MBPpAgaH
「フランク・シナトラ」

そうだった、そうだった。
矢沢の末路じゃなく、矢沢にとっちゃ栄光の最期ってのはハッキリ決まってるんだろな。
「ステージ上(?)で、パツーン!と逝くのかもね・・・」なんてコメントもあったな。
聴いてる(追っ掛けてる)俺が、大将の動向に一喜一憂してるし、上スレにもあったけど・・・

「結局、矢沢しかいない」

んだよな。悔しいけど。
コアだ、ひねくれ者だ、を自称してるが、矢沢以外を聴かなかったわけじゃあないんだ。
ただ、やっぱ飽きちゃうんだよね。もしくは、そいつらが解散しちゃったりさ。
気が付きゃ矢沢ばっかり、こんなに追っ掛けてるハメになってるわけで(笑)
体の一部なんて言うと「クサイし、ウザイ」なんて鼻つままれそうだが、
矢沢を栄養に育ってきたから、くちびるから爪先まで、矢沢細胞が脈打ってて仕方ない。

そうか・・・シナトラ説があるんだよな。うんうん。
なんか今日は、「じゃまた、一丁殴られ続けますか(笑)」な気分。
357350:2006/03/07(火) 13:21:11 ID:GtjKTbJ6

だれか座布団くれー!ヽ(`д´)ノ

358NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 13:56:00 ID:YJjgCA6M
おい、永ちゃんの大尊敬するビートルズがパクリだったってよ
しかもガチみたい;
【パクリ】最悪盗作バンドビートルズを糾弾するスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1141605083/
359NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 15:04:03 ID:2wSYATti
ビートルズのいくつかのパクリは俺も知っていたが、予想以上に疑惑曲多いね。
ただみんな誰かの影響を受けている訳だから、その程度はしかたないってのも結構
あると思うけどね。それにパクリからサンプリングへと時代は変わっているしさ。
そうそうシナトラといえば死後、かつら職人から38歳からカツラ愛用と暴露されてたな。
まあ日本にも整形女王とか、上げ底男とかユニークな歌手いるけど。
ここの連中は矢沢に厳しいが、他人の家の芝がよく見えるって部分もあると思うよ。
生きてる生身の人間だもの完璧なものはない。
それに俺達はしょせん鮭。一生矢沢を愛しましょうよ。
360選球 ◆K06DuU5Mpw :2006/03/07(火) 15:53:01 ID:SCi7UmtC
あたしも鮭です。ちなみに永ちゃんの好きな卵。。。いくら丼(鮭!何匹殺した事になるのかな(;^_^A)を今夜たべようかな(^ε^)-☆Chu!!
361NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 16:03:54 ID:lZtXPG4e
ビッグビートが頭から離れん!
362NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 16:11:23 ID:l/jYXzt+
渇いちまった川へ帰って行く鮭達か・・・
矢沢の燈り火、消えてしまったら、戻る場所なんて どこにもない、さ迷うだけさ・・・
永ちゃん、鮭達に怒涛のように水をくれ、水がなけりゃ・・・




泳げねーんだよ。orz
363NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 17:39:18 ID:diFp7/PS
選球、俺が種付けしてやるからイクラ出せ!
364NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 18:12:15 ID:v2SxPecW
選球さんに謝れ
365選球 ◆K06DuU5Mpw :2006/03/07(火) 18:45:43 ID:SCi7UmtC
(あきれ笑)釣りィフぉ〜。愛羅舞勇おっけい〜♪くぉの世界にィ〜♪横浜国際の永ちゃんの涙は、忘れないよ(^-^)鮭になりたい君達は、永ちゃんと4回釣りに行きたいでしょ。意味わかるかな(^.^)bさてと藤沢でいくら丼食べます。ご馳走選球(^^♪〜***
366NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 18:59:25 ID:foC1vbgs
改行しろ。
367NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 19:02:51 ID:v2SxPecW
選球さんに命令すな
368NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 20:54:10 ID:3EGoFSzM
新しいファンが増えたと勘違いして、自分で酔ってるんだな。
今の業界は5年前のアルバムでさえ、既に廃盤状態。
そんな折に新規から苦情問い合わせが届く。
本人はそういう要望がバンバン来ると解釈。(実際は3通程度)
ここでも得意の勘違いが爆発する。
だったら出してやれって安易な発想。(こういう時の大将は電光石火)
処が多くのファンはそんなもん望んでない。(或る意味被害者だ)

っちゅうか、サブウェイ完結した時にもう弄らないって言ってなかったか?
満足したって。
理由を訊きたいぞ。
多分、笑えるよw 乙
369NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 21:02:55 ID:lZtXPG4e
ここでオジサン達に質問があるんだけど、永ちゃんのMDの曲順に悩んでるんでお助けを。今共犯者が2番なんだけど、そこをファンキモンキにしようかと。その場合共犯者はどこにすれば良いですか?
370NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 21:12:01 ID:tBeYRfCS
コレって音源をちょちょとっと変えるだけってこと?
取り直しではないよね?
371NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 21:15:27 ID:lZtXPG4e
あ、なんか1曲消してファンキ〜を追加ということで。
372NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 22:11:02 ID:diFp7/PS
選球、俺はエビナで蟹ラーメンだ! 俺の方が永ちゃん並みに、ゴージャスだなww
373NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 22:17:06 ID:pL95VQi5
共犯者はライブではどうかしらんが一発目以外は映えん。ファンキーは一曲目か一番最後、あるいは中盤のバラード明けのあたりにキャロル曲(テンイヤーズアゴー)から3曲ほど固めてその一発目かラスト。
374NO MUSIC NO NAME:2006/03/07(火) 23:08:54 ID:lZtXPG4e
センクス!なんとかしてみる!
375CASABLANCA:2006/03/07(火) 23:25:35 ID:Uyz8nyzp
FMBをソロの曲に混ぜるとしたら昨年のように1発目トラバスの後の2曲目とか
95年のように中盤のバラード明け、あるいは85年のように終盤固め打ちがあうかもね。
性質上目立つ位置には置きにくいと思うよ。
376NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 00:20:46 ID:2kS8mFAL
テンイヤーズの曲って浮きやすいんだよな
あと午後九時曲も
377NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 02:21:15 ID:WsSQIkzi
騒音ババァをニュースで見たら、海老名のDQNババァを思い出した俺って?矢沢ファンなのかね?
NH○にあの馬鹿が出てたらココは祭りだーにゃ。 どっかのサイトで、取材受けたと言うだけで自慢大会だったし。 ま、番組はおもしろくはなかったけど。
378NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 02:42:26 ID:Bi94e7wm
376>矢沢のアルバムは音量が極端に違うのが問題。MD編集はこれがネックになる。「RISING」「I am a 〜」「E'」「テンイヤ」は小さい。「サブウェイ1」あたりはやたらデカい。わけわからんリミックスで今年を逃げ切る知恵があったら過去のリマスターしろ
379NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 05:16:29 ID:cbyWbroW
全アルバムをリマスターしたら大変な枚数になるな、最近、長淵が出したようだが売れてるのかな?
国内発売のFLASH IN JAPANがリマスターだっけ?持ってるけど聴いたことないんだ(笑)輸入盤より音は良くなってるのかな?
380NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 07:29:23 ID:cYqykjV2


オレ新譜売っちまったから
もう曲も曲名もわからん。


ま、売られて当然と思うが・・・
381NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 07:34:08 ID:PA33VoXP
>>378 そう!そう!
やたら音が小せぇの!
いちどmp3にリップしてボリューム揃えられるけどマンドクセ
382NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 11:41:22 ID:hjgcXiuv
選球さん いくら丼どうでしたか?
383【永憂会/横浜】:2006/03/08(水) 12:40:20 ID:Xf7BlocI
「マイ・ベスト」

最近じゃ、さすがに作らなくなったけど、以前はよく作ったっけな。
各シチュエーションに合わせたベスト・オブ・ザ・ベストみたいなの。
中には裏も裏、と言った曲ばかり集めて悦に入ってたヤツもあったりで、
矢沢を聴きたい、触れたいなんて友人に渡そうもんなら「つまんね」の一言で返品された事も。
矢沢を聴くツレの作ったテープは強力でね。
「YOKOHAMA」と銘打ったそれは、なぜか途中にカーペンターズが入ってたりで、メチャメチャ!
おまけに「GOLD RUSH」が天ぷらレコードだったから・・・
バチバチバチッて、そこだけ大雨が降り出すのよ(笑)←前に話したっけかな。
384NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 12:43:26 ID:RJXIoyFU
捨て曲のPURE GOLDが一曲目とは驚きだかが、これもギター差し代えで良くなる予感。
もっとも「ホームにナイトトレイン」の詞変更までの配慮は無いだろうが。
385NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 12:48:09 ID:HWbHvCNT
YOKOHAMA・・別れの街♪
386NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 13:21:57 ID:2kS8mFAL
>>379
CD版東京ナイト、20まえと比べて段違い
輸入レコード盤は分からない
387NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 14:00:49 ID:6TwatavW
今年のツアーってどうよ?
388NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 14:26:09 ID:cbyWbroW
>>386
輸入盤は持っているから
国内盤は未開封なのだが、聴いてみるよ、例のオマケライブバージョン?の曲も初聴きになる(笑)サンクス。
389NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 14:30:09 ID:N/lT860b
NHKスペシャルに出ていた歌詞が採用された曲はどのアルバムのどの曲
ですか?
390NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 14:42:23 ID:ffDvHYcx
結局、リミックスってあれだろ。ミックスダウンのやり直しだろ。
元々ある各楽器マスターのレベルやエフェクターを調整して録り直しだろ。
せいぜい、ひき潮みたいにシングルのエレキギターが、全集ではコーラスに変わったり・・・。そんな感じじゃないか?
元々の音はあるわけだから、軽く打ち込み追加くらいか!?
一番手間かかるレコーディングしなくて良いわけだからな。
ミックスダウン機器は今格安だからインディー自主制作版なんか皆自宅で可能だよな。
低コストだわな。
391NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 14:44:28 ID:n8s9c+ci
only one の6曲目。
392NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 15:24:34 ID:ZLcLdsgs
378>おお!その手法詳しく説明よろしく!
393NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 16:20:02 ID:cbyWbroW
リミックスって言葉は
曖昧だよな、背中ごしの
抱き合わせのストレンジワールドも一応はリミックスだし
(笑)
でも・・・
あれはオリジナルとは全く違う曲だし?(爆)
394NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 17:13:53 ID:PA33VoXP
>>392
@CDからmp3に変換汁。
この際に予めフォルダを作っておいて此処に保存
Amp3Gainでフォルダ内mp3のボリュームを揃える
Bボリューム揃えたmp3をwavをCDかMDに焼く
全てフリーソフトで出来まつ。
後、解らない事はググッてくれ。
「CDからmp3に変換」
「mp3Gain」
395NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 17:16:29 ID:PA33VoXP
↑訂正
Bボリューム揃えたmp3をCDかMDに焼く
396NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 19:00:24 ID:ZLcLdsgs
394>パソコン使用するわけですな 俺、パソコン用語とか全くわからんのでアドバイスくれたのを参考にやってみるよ
397NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 19:34:10 ID:yiT4oWCZ
MDにならコンポで出来るのに〜
398(^。^)yー~~~:2006/03/08(水) 20:28:05 ID:LGqBPWzl
イチローの喋り方が矢沢風になってるな。
カバチ垂れる時は特に。この間の対談で感化されたかな?
399NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 20:38:27 ID:jkg/CSrf
>>377
騒音ばばぁに失礼だ
謝れ
400【永憂会/横浜】:2006/03/08(水) 20:44:14 ID:Xf7BlocI
「イチロー矢沢節」

俺もファンになりたて、なってしばらくは得意になって矢沢節連発だったんじゃないかな?
しかも、すでにファン歴に年季が入ってるツレに興奮気味に矢沢節だったと思う。
そいつにとっちゃ、「ハイハイ、わかったわかった・・・」だったろうな(笑)
何年か経って俺が逆の立場になった時、もう、邪魔くさくて仕方なかったもの!
「お前、誰に(矢沢節で)タレてんのよ・・・」
みたいなさ。
もう麻疹みたいなもんなんだろね。
矢沢の影響力と言うか、バイタリティに触れた時の症状は。

誰もが一瞬はカブレるんだけど・・・
果たしてそのうちの何人がアルバム買って聴きこんだりするか。
バーッと熱中させるキャラではあるけど、さっさと卒業させちゃうキャラでもあるんだよな。
悲しいかな、俺の周りに何人も居たのよ・・・ orz
401NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 20:45:39 ID:HWbHvCNT
息子初体験編まだぁ?
402NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 20:54:25 ID:uHQqg9a4
>>400
短くしてくれw 日記じゃないんだから
403【永憂会/横浜】:2006/03/08(水) 21:00:07 ID:Xf7BlocI
>>402
スマソ。
短くて複数回参加か、長くて一回か迷っ(ry
404NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 21:22:59 ID:2dI0PaKj
>>403
短くて一日一回をキボンヌ w
コテ外しもキボンヌ w
405NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 21:31:38 ID:fVw65ZP3
イチロー、かなり本音晒して喋ってたね。
イチローがあんなに楽しそうな顔してるのは見たことなかったなぁ。
エーチャンがうまく聞き手にまわってた。
足を引きずってのくだりで無音の箇所があったが多分「ビッコをひく」って言ったんだろうね。
406NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 21:42:00 ID:ZLcLdsgs
397>コンポでできるんすか?機械音痴の俺にアドバイスよろしく!
407(^。^)y━~~~:2006/03/08(水) 21:45:04 ID:LGqBPWzl
>>401
息子初体験編はあまりにもヒドイ妄想なので自粛してます。
期待しないでお待ちください。 (^ム^)yー゚゚゚
408NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 21:50:49 ID:yiT4oWCZ
最近の、てかMDLPのコンポなら大概レベル変えれるでしょ?
409NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 21:59:15 ID:2kS8mFAL
>>407
期待して待ってる――――――(゚∀゚)――――――!!!
410NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 22:02:31 ID:ZLcLdsgs
408>コンポの説明書とにらめっこしてみます!
411NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 22:13:16 ID:yiT4oWCZ
-10から+10まで変えれるけど、テンイヤーズアゴは12上げたよ〜。最初10上げてウォークマンとつなげて2上げた。だから昔の音小さいのはCD→MD→MDてことになるかと
412NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 22:24:58 ID:3ehaEIpv
友会にPorcshe 911の写真UPされてるよ。
413NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 22:57:22 ID:4ETiK5QN
友会に矢沢と何度も会った事ある女の書き込みが笑える

『当時二十歳だった私の目の前で目に涙をためながら話してくれる人です。』

ただ口説いてただけだと思うが…
オッサンが若い女口説く時の常套手段www


414NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 23:21:14 ID:HWbHvCNT
>>407
了解。不倫編でも可なんだけど、
これの方が違う意味でヤバイよね。
>>412
某氏の指摘で修正されたね。
その某氏の書き込みは削除されてるけど
415NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 23:43:20 ID:ufgImeHN
そんなの個人の趣味でやってりゃいいのに。
こんなの出来たんですけど、どうですか?って無料で5万枚ぐらい
配布すればいいのに。
416NO MUSIC NO NAME:2006/03/08(水) 23:56:05 ID:uHQqg9a4
無料で配るんならもらってやるぜ。
417CASABLANCA:2006/03/08(水) 23:57:38 ID:autg69d+
今日は音楽ネタないの?
418NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 00:09:05 ID:+xbALRAs
毎日はきついだろーネタがあったら振ってちょうだい。
誰か食いつくかもよ。
419NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 02:22:20 ID:p5yqYClf
皆は加◎ひさしの歌詞についてどう思う?
実は彼のバンド自体、今や瀕死の重傷、沈没寸前のボロ船。
ファンも電波が多く、知らないでファンになった子は専用スレで叩かれ、ノイローゼになった人もいる。

先日のNスペを見て思ったのは「類は友を呼ぶ」という諺。
確かに今の矢沢氏は新しい血(知)が必要なんだろうが、なんで加◎なんだ?
あの歌詞って自分のバンドの焼き増し…負のエネルギー充満。
負け犬、病気、うまくいかない人生、不眠、全部前から自分で歌ってる。
加◎がメンヘルだって、業界もファンも知ってる。彼の欺瞞に満ちた受身の人生。
何故?永ちゃん、目を覚ましてくれ!
420NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 02:40:53 ID:VXMI1QSL
ここにもいるな。同じファンを叩くアフォがw
2ちゃんだろうと見苦しいものは見苦しい。
421NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 02:54:57 ID:fBK4bG1y
>>419
同意
カトちゃん、ケンちゃん、は矢沢との相性わる過ぎ。
422NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 03:17:46 ID:A23/3Ene
>>419
コレスレ読んできたが目立つファンを2ちゃんで叩いてるようだな。
それで叩いてる奴を電波扱いしてるんだろ?
ここよりまともじゃないかw
423E.YAZAWAの看板しょったY31:2006/03/09(木) 04:56:49 ID:3eYTxifH
確かにAnytime〜以降からあまりいいなと思う曲少なくなったけどOnly Oneは久々に熱い曲出したなって思ったよ。プロモもかっこ良かったし!でも出来れば去年も武道館行きたかったな。タオル投げづらかったし一年の占めくくりはやっぱ武道館でしょ(笑)
424選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/09(木) 07:21:18 ID:bnSTljRr
おはよ〜***
しかし書き込みしなくてもあたしの話題が。。。(苦笑)
ビナウォークに蟹ラーメンないよ(笑) 永ちゃんは、尾道ラーメン好きなのかな?
成りあがりの頃なら 煎餅布団も永ちゃん叩くだろうけれど。。。布団は、叩いちゃ駄目よ!
生地が、傷むんだからさ〜ってまたまた話それてるね(爆)

今年は、武道館で皆様〜♪弾けましょう(ポップコーン笑)
追伸   いくら丼は、アミノ酸 ドーンで最高でしたよ(^^♪〜***
425NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 07:47:47 ID:OdndHqoE
>>424
選たんオハヨ〜
本厚木のうまいラーメン屋教えてけれ
426NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 07:55:50 ID:D3zv7tcA
>>419
メンヘルだろうが健康だろうがどうでもいい。病んでても才能のある奴はいる。要は陳腐な言葉を選ぶから叩かれる。
バンドとしては問題なくとも、少なくとも職業作詞家は向いてねえんだよ。ま、最近雇う奴はほとんどそうだか。…つうか雇ってる本人も焼き増しだらけだし、仕方ないなw
427元会員 ◆Oamxnad08k :2006/03/09(木) 08:36:43 ID:x5ufiMVp
加藤ひさしのプロフィールみたら、
苦手なもの・・・作詞って書いてあった。
本人も自覚してるのだから、いいんじゃないの(笑)
428NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 08:51:01 ID:OdndHqoE
>>426
「メンヘル」までは読んだw
429NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 08:56:13 ID:D3zv7tcA
貴様w
430選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/09(木) 10:13:02 ID:bnSTljRr
加藤さんの歌詞は、好き嫌いが皆様〜♪あるようですが。。。あたしは、好きですよ。
エロっぽくてね。。。永ちゃん〜♪もある意味脱皮したかったのかな?
アイドル歌手が、ヌード写真集出すようにね(笑)

追伸 本厚木の旨いラーメン屋さん?検索してみてね〜***
人の好みまでは、責任持てません(爆)
「空腹は、最大の調味料です。」   またね。 ちゃお(^^♪
431NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 10:42:00 ID:cYxOphii
選球 って絶対に永ちゃんの文句言わないな。
こんなのが側近だったら永ちゃん喜びそうだな。
響みたいに詩でも送れば?選球の方が才能ありそうじゃん。
20歳でモデルをしている選球です♪ とか書いときゃ
喜んで連絡来るよw
432◇ADJWT0P.:2006/03/09(木) 10:57:52 ID:tfGon0ej
えいちゃん
433選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/09(木) 11:10:53 ID:bnSTljRr
EBINA 四十二才まえで出すか(あきれ笑)
永ちゃんとあたしが?NO NO NO。。。
意味不明な謎めいた妖しい歌詞になりそうなので。。。

オデンスタジオで、「ちくわぶ」食べているのが、関の山です!

「あのさ〜スタジオ内では、飲食禁止よ!」 by 永ちゃん。 水は、いいのかな?

霧が低くたちこめぇ〜♪ 街は、いつか12時・・・

お昼食べようかな(12時間違いでしたぁ(^^♪〜***
434NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 11:32:28 ID:6oBFMw3H
選球さんへ
お友達に伝えといて下さい
すみ子さんへの慰謝料、1億3千万なわけないとw
確か・・・17億だったような。
435選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/09(木) 11:37:35 ID:bnSTljRr
了解! ○●大師ちゃんに教えておきますね。
436選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/09(木) 11:57:57 ID:bnSTljRr
書き込み完了しました。 ●★ちゃんにもネットの事で再三注意された事。。。あるんだよね(爆)
「eikoさんは、これだけ 動けるのだからネットは、辞めなさい!。現場主義なんだからってね」(笑)
彼も本当に永ちゃんが、大好きだよ! 永ちゃんからサインを貰った時に「インターネットで売るなよ〜♪」
って言われたそうですからね(爆)
あの子はそんな事しないよ。  だから永ちゃんもサインしてくれたんだろうね(^^♪
437選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/09(木) 12:02:21 ID:bnSTljRr
あ! また名前出しちゃったよ(><)
438【永憂会/横浜】:2006/03/09(木) 12:35:24 ID:SqcZtQsg
「年とった永ちゃん格好いい」

NHK総合26日「永ちゃん」。
矢沢永吉さんのファンが語る様子を見て、中年も若者も必死に生きていると再認識しました。
永ちゃんは人生を教えてくれる。年齢など無関係。昨年は念願のライブを見ました。
年をとるのは格好悪いことではない。
それを体現している格好いいおやじ・矢沢永吉を応援したい。(神奈川県・30歳)

以上、本日の読売新聞「放送塔」から。
俺も今日、ひとつ大仕事がアップした。
タバコは吸わないからプカ〜ッとはやらないが・・・今日は旨いビールが飲めるね。
439NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 14:31:18 ID:ZlQA8hcM
選球、ヌード写真集出したら、買ってやるぞ!? 500円以下ならな(^ε^)♪
440NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 16:30:04 ID:CODsTdNC
選球が頑張ると閑古鳥だなw
441NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 16:56:30 ID:gX70Oezf
選球さんに失礼だぞ!
442NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 17:02:34 ID:AELGvneb
年下が、好きなんだな!俺の事も見てくれよ(泣)
443NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 18:42:13 ID:uFPrTGSx
埃にまみれて歩く道は遠くつらい〜で始まる楽曲のタイトルを教えてください
444NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 19:03:15 ID:7a/rgK5f
永井足袋
445NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 19:04:50 ID:3dqV+y44
>>443
長い旅(「ゴールド・ラッシュ」収録)
446NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 19:09:54 ID:uFPrTGSx
444さん、445さんありがとうございました。

447NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 19:13:36 ID:AELGvneb
443 好きなんだな。
448CASABLANCA:2006/03/09(木) 19:34:13 ID:qWzeTc/D
長い旅って思いっきり日本っぽいけど逆に96年のLAメンバーの演奏が好き。
オリジナルや79年の名古屋(映画RUN&RUNのラストは泣ける!)のもいい。
思い出してくれ、方向を見失ったとき人間はいちばん苦しい、
矢沢には音楽があったじゃないか!
449NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 20:13:12 ID:N1CXa9Iw
選球さんとメル友にはどうすればいいんだ?
450NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 20:14:59 ID:N1CXa9Iw
おい選球、俺様にメアドを教えろ。
451NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 20:31:35 ID:D3zv7tcA
ドン罠リマスターしてくれ
452NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 21:01:10 ID:bkX7QQvS
>>451
リマスターしてくれだと?
貴様のような音もわからない奴が何言うとる
453NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 21:26:20 ID:D3zv7tcA
いいからしてくれ
454NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 21:37:25 ID:EHZdlwDK
(-。-)yー゚゚゚妄想中~~~
455(-。-)yー゚゚゜:2006/03/09(木) 22:03:00 ID:EHZdlwDK
息子:「(ハァ ハァ ハァ ハァ ・・ウッ ・・)あ〜 やっぱズリセンは気持ち良いなぁ〜。でもコーマンはもっと気持ち良いんだろうなぁ〜!? 僕も早く本当のエッチがしたいな...そうだ!!ママに相談しょ。」
【その翌日】
息子:「ねぇ〜ママ、相談があるんだけど.....」
マリア:「あら、どうしたの深刻な顔しちゃって?」
息子:「あのねママ、僕...エッチがしたいんだぁ。」
マリア:「まぁ!ビックリだわ!遂にあなたもそんな年頃になったのね。」
息子:「ん!だから誰でもいいからエッチする相手見つけてきてよ!お願い!」
マリア:「困ったわね〜?誰がいいかしら?パパのファンの中から適当に見繕て初体験済ませちゃう?」
息子:「ん!そうする!」
マリア:「そうね...! とりあえず海老名に一人居るけど。それでどうかしら?顔はタオルで隠せばどうにかなるし.....それでいい?」
息子:「ん!それでいいよ!僕、エッチ出来れば誰でもいいから!ママ、サンキュウー。」

【それから二日後....】
無事、初体験を済ませる事が出来た!

【更に、一ヵ月後....】
梅毒発症。

【更に、一年後.....】
HIV発症。

その後の事は不明...です。

《めでたし?めでたし?》

【この物語は私の妄想です、登場する人名、地名は実在するソレとは、まったく関係ございません。】
【次回予告】
[マリア武道館へ行く編]or[へたれ雑魚編]です。

PS あまりにもヒドイ妄想で今回もスレ汚しになってしまいました。m(__)m
海老名の貴女ごめんなさい。
みなさんスルーして下さいね。
それでは....バイバイキーン。暫く自粛します(-。-)yー゚゚゚
456NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 22:03:44 ID:EYgKRlMb
ドンワナはリマスターする必要ないだろ 数日前に話題にあがった音の小さいアルバムならリマスターの必要アリだけど
457NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 22:18:42 ID:7a/rgK5f
音が小さきゃボリューム上げろよって話だW
458NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 22:49:51 ID:MsMwpZFX
なんだかモルツやTBCの矢沢より、、、どう考えてもラガーの寺尾のCMの方がカッコいいぞ!
コカ・コーラのCMのようなシブ〜イの頼むよ。
459NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 23:07:39 ID:D3zv7tcA
>>456
最近ドン罠のもわーんと感じるのが不満でね。今の技術なら音圧やクリアさも相当変わると思うぞ?
460NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 23:08:55 ID:MsMwpZFX
455
あんた職業はプロの作家か記者かだろ!
461NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 23:09:50 ID:D3zv7tcA
>>455
全米が退いた
462CASABLANCA:2006/03/09(木) 23:12:21 ID:qWzeTc/D
>>458
俺も前スレあたりでそう思ったが、やっぱりどう贔屓目にみてもそうだよね。
モルツにいたっては自分の曲じゃないし。音楽家のCM出演とは思えない。
463NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 23:18:38 ID:7a/rgK5f
プロの作家か記者?
まったく笑わせんなよ。

ただオレは好きよ?このシリーズw
集まってくるのがバカで閉口すんだよ。
464NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 23:29:40 ID:D3zv7tcA
選球に謝れ
465【永憂会/横浜】:2006/03/09(木) 23:36:48 ID:SqcZtQsg
「寺尾聡(←字、合ってる??)」

寺尾氏も、悪く言えば「ルビーの指環」一本じゃない?
ガキの頃に見た、ベストテンでの不動の記録は忘れないが・・・
矢沢と形は違えど、「ルビー呪縛」ってのはあったんじゃないかな。
ご存知の通り、寺尾氏は俳優業で確固たるポジションを築いてるから、
「ルビー」を知らない人(若い連中なんか)は、あのCMで「???」だったりするかも。

実は大将も、「あ・・・これは俳優業で行くのかな?」と感じた時期があったんだよ。
今じゃシナトラ説が最有力だから、このまま延々と歌手業継続必至なとこあるけどね。
ぶっちゃけ、役者仕事なら(直接的な)体力勝負は無いだろうから、
地道に派手に、個性派、演技派と下地を作ってって、そう遠くない将来に、

「ハリウッド進出!!」

とかね。本業の音楽ではアメリカ進出の夢は果たせなかったけど、
わからんもんで、意外にも役者転向で、その夢がかなったみたいな事は妄想したもの。
矢沢永吉○○歳にしてハリウッド制覇、その後、アルバム馬鹿売れ!!とかね。

今となっては・・・かもなぁ・・・orz
466NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 23:48:47 ID:7a/rgK5f
永井。
ただオレは好きよ、永憂氏。
どっかのバカババァの読めない日本語とは違うしなw
467NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 23:52:36 ID:XhXlVsbV
>>462
新曲作る時期じゃなかったからじゃないの?
突然来たCM依頼でビジネスとして引き受けただけだと思う。
レコーディングの時期と重なってたら新曲使われてたでしょう…
だって新曲ないからって昔の曲使うのも変でしょ?
468NO MUSIC NO NAME:2006/03/09(木) 23:52:55 ID:D3zv7tcA
選球に謝れと言ってるだろう!><
469NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 00:02:11 ID:0h6CQBzT
サントリーつながり。
フレーズとしての「最高」つながり。

おーかた、プロデューサーか制作バックが矢沢エイジだったってだけだろ?

シャルウィ自体は悪かねーよ。軽やかジャン。バージョン違うしよ。
470【永憂会/横浜】:2006/03/10(金) 00:07:09 ID:H8zVog60
「サントリープレミアムモルツ」

あなたが休日の午後に飲むビール。「プハ〜ッ!!」と旨い瞬間。
そこに流れる大将の曲。それは一体なんでしょう?
俺は(季節によるが)「THE BORDER」辺りでカラッとプシッと♪
471NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 00:11:08 ID:JCz2wI3S
>>468
選球と呼び捨てにするな、選球さんに謝れ。
472NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 00:17:33 ID:6l4RnYic
ま、酒飲むなって言ってた男がビールのCMってもう最高だねw
473NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 00:25:25 ID:0h6CQBzT
CM見て今後、泥酔バカが増えるとは言い切れないがなw
ま、ヤツラにとっちゃコンサートは飲んだ後のラーメンみたいなもんだからなw
474NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 00:31:12 ID:4qAs/RFd
ビールCM出てライブで飲むなと。。
恥ずかしい中年だな 通風親父ばっかじゃん!
475NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 00:35:20 ID:ZXnwfOJ+
>>455
これはホントひどいね(笑)
で、律儀にリクエスト答えてくれるの
これで2度目だけど、3度目もまた、ヨロ。
476NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 00:39:05 ID:yFYDM2ua
>>473
<ま、ヤツラにとっちゃコンサートは飲んだ後のラーメンみたいなもんだからなw

ワロス
筆ロゴタオル三枚あげゆ。
477NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 00:55:22 ID:0h6CQBzT
>>474
バカ。
酒飲むな男→ビールCM出演
これとオマイの言う
ビールCM出演→ライブで飲むな
これは全然違うんだよ。
叩きムードに乗じて湧いてくるなカスが。
478NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 01:29:06 ID:S6wM3dEp
455 選球ちゃんに会った事あるのか? 調子のるなよ! ぶっとばされるぞ!彼女の支持者軍団にwww
479NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 02:06:18 ID:yFYDM2ua
オープン、レコギグに当たり行って始めて聴いた蒼いハイウェイには痺れたな〜。
イントロからキター---ッ!!
って思ったもん
チャイルド オブ ラブは残念に変身していた、WOW WOWのギターで永話のが流れた時は良かったのに〜あと、イントロもプリプロのがはっきりしていて良かった。
480NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 02:10:55 ID:kkLv4sAw
>>478
2ちゃんねるは弱者が強い者イジメするところだからな。
選球の前じゃ455は口も聞けまいw
481NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 02:49:50 ID:S6wM3dEp
まずそうだろうな。選球ちゃんに某ライブハウスで会ったが最高だぜ!                忘れられないよ。また会いたい・・・
482NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 06:07:23 ID:WPd0ypSj
選球は人生に疲れた、デブスな風俗嬢。 唯一の寄りどころ、及び逃げ道が矢沢ww
483選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/10(金) 07:49:44 ID:Hp9VUheB
おはよ〜***
しかし。。。みんな書きたい放題じゃんよ(笑)勝手に想像しないで下さ〜い!
482ちゃんの方がさ〜人生疲れているんじゃないのかな!

なぜあたしが昨日、書き込みたくさんしたかわかるかな?
それは、年に1度の選球DAYだからなのよ(3月9日)

ちなみに えいいちおじいちゃんの命日でした。またね(^^♪〜***
484NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 08:56:43 ID:2i0wGw0L
雌豚って言え こいつ喜ぶぞww
485NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 11:14:42 ID:w+TNVVvs
>>470 鼻歌でDance On The Beach
♪踊ろうぜ〜♪
486NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 11:46:38 ID:ZXnwfOJ+
>>485
いいねぇ〜♪生ビールが似合いそう(笑)
私は酒飲めへんから、
チャイナタウン♪でウーロン茶。
487NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 12:14:04 ID:rtM4GZvu
ここで山田の父っつぁんの出番ですよ
488NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 12:16:17 ID:w+TNVVvs
>>486 俺も飲まれへんから
Cokeが好きだ!矢沢永吉。
489NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 12:17:56 ID:w+TNVVvs
2ちゃんがお呼び 山田の父っつぁん
490NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 12:21:03 ID:XpL0xPLs
呼ぶなw
491NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 12:28:33 ID:ZXnwfOJ+
山田さんには悪いけど次に熱くなり過ぎたら
「おじゃまんが」に改名してもらわなアカンなぁ・・。
492【永憂会/横浜】:2006/03/10(金) 12:43:18 ID:fO11dzAj
「チャイナタウン」

実家が埼玉なんだけど・・・
東武東上線のとある駅のバーに矢沢の曲名を冠したカクテルを出す店があった。
俺がハタチくらいだったから、ずいぶん古い話だけど、
その中に「チャイナタウン」があって、ウーロン茶と何かの酒のカクテルだった。
マティーニなんかに使うグラスで供されるそれは、ウーロン茶なのに甘酸っぱくて、
ガブガブ飲んでヘベレケてたな。
ヘベレケて「じゃ、ここで一丁♪」となるんだけど、
当時は矢沢カラオケなんて、ほんの数える程しかなくて「共犯者」が最新だった。
今じゃ大笑いだけど、あの頃の「FMB」のバックの映像は族の集会風景だもんな・・・ orz
493NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 13:07:00 ID:ZXnwfOJ+
埼玉ってクレヨンしんちゃん住んでるんでしょ(笑)
何年か前の映画での悪役ボスキャラが「YUZAME」って名前。
で、ロゴが「YAZAWA」のパクリで髪型がM字やった。
494NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 15:00:15 ID:HPuUennV
コテを呼ぶなよ、頼むから!

そういや萌ちゃんも埼タマ県民〜(^^♪
495NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 15:47:04 ID:r9cA1jjW
昔は暴走族のような愚連隊をお客として商売してたのに、
ONLY ONEの詩はなんだかなー。
今頃になって
「群れをなして強がってみたって 徒党 組んで 何様 オマエは」って。

あっさんのお客だってば。

でも、この歌、国のニート対策の主題化にぴったりだと思う。
広告機構でつかおう。


496NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 17:36:15 ID:2i0wGw0L
雌豚チャイナババァちゃん来ないの?寂しいよ
497NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 18:02:33 ID:yFYDM2ua
リミックスアルバム中
麻布は変なハミングカットかな?全曲リミックスでしょ?麻布や棕櫚にはどう転んでも余計な音はないはずだから。
498NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 18:03:07 ID:RDozUz8c
>>478 >>480
おいおい。妄想にマジレスかよwww
ネタにされた選球本人がスルーしてるというのに、おまいらときたら……www


。゚(゚^∀`゚)゚。キァ━ッハハハ / \ / \ / \/ \ / \ / \
499NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 18:11:38 ID:egVAwh6a
リミックス(かなりいじったとする)と共犯者やドンワナをリマスターして
ボーナストラック(デモ等)を入れる。どっちが売れるだろうか?
500NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 18:23:01 ID:ARiy+Id8
海老名のオナニー女ごめんなさい。
501NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 18:32:05 ID:r5FrPEm7
>>498
その過剰反応振りは突っこまれて悔しかったんだろうなw
落ち着けよ。
502NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 18:48:56 ID:Xpddnqqq


   ラハエナ〜♪


   生きてるか〜〜〜〜〜〜wwww




503NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 20:21:36 ID:EhX5RsfX
>>498
お前、本人でもないくせに変な顔文字まで作って必死すぎて危険感じるぞ。
504選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/10(金) 21:38:53 ID:Hp9VUheB
おい!455の訳わかんない物語書き込みしている雑魚!!!
あんまり酷すぎて洒落にならないよ!
あんた!自分の家族がこんな書き込みみたらどう思うよ(泣)

永ちゃん〜♪
馬鹿な書き込みしている連中を調べて ライブ入場禁止させて下さい(怒)
505NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 21:47:38 ID:2i0wGw0L
何言ってんだ嬉しいくせに〜wこの豚がww
506NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 21:51:52 ID:WPd0ypSj
選球、俺はオマエみたいなヤシを、子供や兄弟に持った、オマエの家族に同情するよww オマエのような粘着なファンを、永ちゃんは望んで無いよ。
507選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/10(金) 21:57:36 ID:Hp9VUheB
粘着なのは、あんた達だろ! あたしの事色々疑って!!!
508NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 22:03:27 ID:2i0wGw0L
何言ってんだ相手されて嬉しいくせに〜wこの豚がww
509山田の父っさん:2006/03/10(金) 22:09:59 ID:8u7bs9b7
ぎゃははははー 待ってたぜー お呼びがかかるのを!うづうづしていたぜー ベイビー
「今かー 今かー 今かとー そこであの子に会えたら〜 抱き上げろ〜〜」
3月25日まで待てんわ
510選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/10(金) 22:14:22 ID:Hp9VUheB
あんた!朝から「豚豚」って豚丼食べて来いよ!くだらね〜な。

いつでもいろんな事をバラシテやるからな覚えときな!!!
なんでもあたしのせいにしておけば。。。あんた達は、楽だよね。

山田さん お待ち申し上げておりました。
  
511NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 22:15:31 ID:8XoD40rP
FMBよりテンション上がる曲なんてあるのかい?
512NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 22:17:30 ID:2i0wGw0L
何切れてるフリしてんだよww嬉しいくせにwww
513NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 22:18:51 ID:2i0wGw0L
おっとわすれてたぜwwこの酢豚がww
514NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 22:24:21 ID:yFYDM2ua
>>511
俺はバラードでもテンション上がるぜ(笑)
515NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 22:28:02 ID:rtM4GZvu
父っつぁん本人?
516選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/10(金) 22:31:44 ID:Hp9VUheB
山田さんじゃなさそうだな??
517NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 22:40:25 ID:wJQy8ugx
>>455
くだらねえんだよ。チラシの裏にでも書いてろw
518山田の父っさん:2006/03/10(金) 22:42:44 ID:8u7bs9b7
ごめん ごめん 仕事のメールが入ってたもんで 即答できずに!!

選球さん 初のご指名有り難うございます!!言いたいこといいの 騒がせものの
山田です!
519NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 22:44:41 ID:d/7qVsF5
>>510
>いつでもいろんな事をバラシテやるからな覚えときな!!!
なんでもあたしのせいにしておけば。。。あんた達は、楽だよね。

455以上のひでぇ妄想だなwww

520【永憂会/横浜】:2006/03/10(金) 22:50:06 ID:fO11dzAj
父っさん、復活早いな〜!月末とちゃうん(笑)
何やら今夜はコテパーティーになりそうだな♪
俺的には493さんも復活してほしいんだがな(笑)
521山田の父っさん:2006/03/10(金) 22:50:42 ID:8u7bs9b7
今夜は 女の子をいじめるやつが よーさん おるって訳やな〜

君たち 金玉ついてんのかぁ〜 エーちゃんが知ったら怒るぞ〜
522NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 23:01:09 ID:WPd0ypSj
選球、自分が何の取り柄も無い、酢豚だと言う事を自覚しろ! 二度と来るな、妄想豚ww
523選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/10(金) 23:03:29 ID:Hp9VUheB
しかし。。。妄想もいいかげんにしろよ! 永ちゃんの家族もまさにあきれだよ!
そんな事書いたり 人の陰口を叩いている暇あったら 他にエネルギー使えよ!!!

中には病気で苦しんでいる人たちや純粋な永ちゃんファンだってたくさんいるんだよ。
人って色々吹き込まれてその人の事をそう思いこんでしまうところあるかも知れないけれど〜話してみないと分からないこともたくさんあるよ。

永ちゃん〜♪だって色々あって今の地位を築いたんだ!  やっぱ凄いな永ちゃんてさ。。。
山田さん本人か。。。 永憂さん〜♪  コテぱーリィ〜ね(笑)
クレヨンしんちゃんは、春日部だよ(^^♪〜***
524選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/10(金) 23:06:08 ID:Hp9VUheB
酢豚は、パイナップルいれろよ。 肉が柔らかくなるからね。。。
525NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 23:07:33 ID:2i0wGw0L
酢豚大張り切りwww嬉しいんだなww俺様も嬉しいよwwwww
526山田の父っさん:2006/03/10(金) 23:09:03 ID:8u7bs9b7
永憂会さん その節はお世話になりました。 「リミックス版」で盛り上がって
いたので 参加したくてしたくて

今回のリミックス版は マクドナルドのハンバーガーやね どーゆー意味かと言うと
マクドが80円バーガー出した時に、世の中全部が思ったやろ〜 
やったらできるんやん!企業努力!藤田田さん!って!まさしくそれだな
公式hp見て 目 疑ったもんな この曲数、枚数でこの値段かって!?
527NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 23:10:52 ID:ZXnwfOJ+
>>520
こら!!
455さんへのネタ振り元だから自粛中(笑)

選球さん、お友達への例の伝言は私です。
だから、455さん許してあげてね(笑)
追伸・・流星の方がカッコよかったとお伝え下さいませ。(爆)
528【永憂会/横浜】:2006/03/10(金) 23:28:04 ID:fO11dzAj
父っさんも○○○さんも律儀やな〜!
俺とS女史なんて、どんなに言われようと書き込みやめないのに(笑)

ちなみに、父っさん・・・
マクドで思い出したけど、「ヒストリー2」の中で大将がハンバーガー頬張るの覚えてる?
あれ、なんか異様にカッコ良くない!?
あれ見てしばらく、マック行って一人でカッコつけて食ってたっけな〜 orz
529選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/10(金) 23:31:33 ID:Hp9VUheB
もう伝えないよ。。。ここ色んな人にURL教えてあるからさ!
自分で、書き込みして 伝えなよ! しかし 人のサイトのTOPのケチつけてんじゃねーよ!!!

しかし こうして 答えると組んでやってるんだろうとかまた!疑うから嫌だよ!
ネットって顔が見えないっつていうけどあたしは、色々な人顔も知っているから余計に腹が立つよ。
失礼。。   アイス食べるから(怒)


530NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 23:35:12 ID:RDozUz8c
そうそう、便所の落書きみたいなカキコに一々反応してたら体もたん。
父っあんsage進行でよろ!
531選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/10(金) 23:38:31 ID:Hp9VUheB
永憂会さん〜♪そのシ−ン覚えているよ。 鳩にあたしは、mazu 目がいったな。

皆様〜♪盛り上がって下さいね(^^zzz
532山田の父っさん:2006/03/10(金) 23:42:57 ID:8u7bs9b7
男の大食いは男の美学ですよって言ってた時だな!エーちゃんが!
確か、コンビのローレックスはめとったな!永憂さん!
533NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 23:52:57 ID:kkLv4sAw
2ちゃん依存症の集まりだね。
534NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 23:53:57 ID:ZXnwfOJ+
>>529
はぁ?ケチつける??感想やろが!
つーか、いちびっとったらあかんど!!
535NO MUSIC NO NAME:2006/03/10(金) 23:57:23 ID:RDozUz8c
選球さん、あんたの空気を読まないカキコを不愉快に思ってる人が居るのも事実。
俺も以前あんたに小馬鹿にされたように感じたし…
人の振り見て我が振り直せ!ですよ。
536山田の父っさん:2006/03/11(土) 00:01:50 ID:8u7bs9b7
ゴメン 間違えた!よー見たら 各2500円やて!
しかし、エー吉狂は えらい安いの〜言うて 結構、勘違いしてる人もおるんやろな〜
537NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 00:03:17 ID:yVJZ/GFc
はっきり言います。選球さんの書き込み、大嫌いです。お願いですから消えてくれませんか?
538【永憂会/横浜】:2006/03/11(土) 00:03:53 ID:fO11dzAj
鳩とローレックスって着眼点がイカシますな(笑)
俺はもう、あの、バーガー→ポテト→ドリンクの華麗な流れ。
でもって、最後にナプキンで口を拭う所作がシビレてね〜!!

ま、矢沢バカ一代の独り言ですが・・・ orz ○○○サンモ オチツキーナ
539NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 00:12:21 ID:J0HUOvPs
>>538
冷静やで(笑)
暇だったら、私のオナニースレくる?(爆)
探せたらの話やけどな
540NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 00:13:28 ID:7YHdH/wT
537 選球さんに弱み握られてるだろwww
541NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 00:15:07 ID:w53lpheW
一生自分が嫌われる性格だと、気付かない愚かなブ酢豚、 その名は選球ww
542CASABLANCA:2006/03/11(土) 00:16:28 ID:FjEOnXeV
その後に日本人バンドによる逃亡者なわけだが、むしろ前年「2」の方を聴きたい。
543NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 00:19:16 ID:0MIvOCyL
>>536
勘違いしてたのか。。やはり頭わry
544NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 00:21:16 ID:PE0HpSsJ
おまいらは何故コテで話したがる。
コテ同士掲示板作ってそこでやって。馴れ合いUzeeeyo
545NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 00:21:35 ID:0MIvOCyL
>>536
酢豚を馬鹿にするなボケ!
546NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 00:21:53 ID:7YHdH/wT
選球さん 俺は応援してるからな。
547NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 00:31:31 ID:cEHZB/4Q
VHS 投稿者:DAI 投稿日:2006/03/08(Wed) 20:41 No.208
LOTTA GOOD TIME 城H VHSですが どなたか買って下さい。
宜しく。

  。。って 城ホールのビデオってもっと前でなかったか?
548NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 00:36:08 ID:rkEB3Ab2
選球&選球の胡麻すり信者イラネ。
549NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 00:54:56 ID:KgWGKR3Y
選球は勘違い騒音だけなおばちゃん。
でもオダテサイトは全員が勘違い女の集まり(T_T)頭おかし杉 なーーんてぇ素敵なのーーて言い合いサイト
550NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 03:34:01 ID:iyR+YlbV
最近の矢沢の曲ってリバプールの香りがしないんだよね。近年でしいて言えば リナのギター間奏部分くらい、あそこ好きなんだ。
551NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 05:49:00 ID:EJLvBXfh
汚れ板からきますた。
話題の選球便器スレってココの事でつか?w
552NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 06:00:53 ID:Q0zbB0L8
_| ̄|○

     \ へ
         /○ |_      ネエサン
             _|
             ○
                  く
                \/        マリアネエサン
                ○              タスケテヨ

                   ○|_| ̄

                      ○/       ( マリア ノ ゲンカク )
                       \ へ

                          ○
                          | ̄
                           ̄|
                             ○        マリア ネエサン・・・
                            /\
                            >

                            _| ̄|○

                                |_ ・;∵..
                                _|・;∵..・;∵..
 ______________________○___  ゴギッ!!!

パパパパーッ
553NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 06:13:14 ID:w53lpheW
選球の、頭の悪さは、マリア並み。 sumiko
554NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 07:52:48 ID:rkEB3Ab2
455氏、自粛なんかしてねーで、選球とバカ支持者をネタにして笑わせてくれよ!
矢沢の話ひとつ出来ねーバカ支持者どもは良いネタになるぜw!
555NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 07:58:10 ID:hqb8bkrI
>>550
別にリバプールのにおいなんてしなくていいんじゃないの?
556選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/11(土) 08:12:44 ID:lVjbbY9Q
おはよ〜***
昨夜は、申し訳ありませんでした。たしかにあたしの書き込みを嫌いっていう人もいるのは事実かも。。。
十人十色ですからね。中には、自分より面白く書き込みするから気に入らないっていわれた事もありました(爆)
あたしは、何も考えていないよ。このマリリン・モンローと同じ大きさの手が勝手に動いて書き込みしているだけなのよ(チャイニーズシアター笑)

永ちゃん〜♪ すみ子さんとの思い出の白いテーブルまだあるのかな? 展示して下さい。  ムーンにね(笑)
あのテーブルの上で最高の名曲を書いたんだもんね(^^♪

しかし。。。永ちゃんの理想はおばあちゃんなんだから、あたしは、ばばあって呼ばれるの嫌いじゃないです(笑)

みんなあたしの事(うるさい)×914っていうけど関西のおばちゃん達見てみなよ。可愛いもんじゃんよ。

物語マニア男ちゃんへ アンタあたしの事好きでしょ! まどろっこしい事してんじゃねーよ(笑)あたしは忙しいんだからね。東京に遊びにおいでよね。
匂い。。。Good smell.  永ちゃん&皆様〜♪  最高の週末を〜★ 
では、ごきげんよう! 4649どうぞ(^^♪〜***
557NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 08:34:56 ID:rkEB3Ab2
>>455のネタに選球が過剰反応したのは梅毒が暴露されたからだろ!
選球、455さんに謝れ!
558NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 08:36:17 ID:4VMpw7zN
選球、おめーは人んとこに寄生して荒らしてないで
自分で掲示板借りて引き篭もってろw
面白い書き込みしてんなら大繁盛するだろ
http://www.teacup.com/ ここで借りられれるからな。
559選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/11(土) 09:05:48 ID:lVjbbY9Q
ご紹介選球どうも。 以前 それをPCに送信してきた人がいました(爆)あたしが管理人? 
無理だぜぇ〜♪俺には、お前しかぁ〜♪ 自分の体重も管理出来ないんだからさ(笑)
557殿 お疲れ様です。まさに(あきれ笑)
560NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 09:31:57 ID:wcKGn072
皆様初めましてぇ
いつもは名無しですけど、萌タソと申しまぁす♪
次のスレからコテ専用とノラ専用に別けちゃっていいかニャン☆⌒(*^▽゜)ノシ
561NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 09:48:16 ID:0MIvOCyL
ならどこかに専用スレでも建てろ
ネタキャラのくせにいつも叩かれた何だギャーギャー本気で騒ぐのはウゼー
562選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/11(土) 10:11:45 ID:lVjbbY9Q
ビル建てたいね。。。永ちゃん(笑)
本気? 561殿は、いつも本気で生きてないのかな? 今まで各サイトで人種差別され来たあたしのこの気持ちわかる(泣)
ここは、日本なのにね!!!永ちゃん〜★
だったら 最初から 在日サイトとか明確に表示しておいて下さい。 意地悪なやり方するんじゃねーよ(泣)

萌えタン〜♪初めましてデス! 素敵な1,000敗達に可愛がってもらッてね(^笑^♪
563選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/11(土) 10:17:49 ID:lVjbbY9Q
追伸
だれだって原点は、同じじゃないの? アダムとイブなんだからさ。

こだわり持っている方々に関しては、申し訳ございません。
564NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 10:31:44 ID:a5rwqobd
選球さんあなたは他の人たちが話しているところに勝手にわりこみ関係のないお話しを一方的にお話ししたり自分の都合の良いように話をすり替えたり人がいってもいないようなことをあたかも言っているようにしたりするから
四方八方から嫌われるんだと思いますよ。何処にでも顔を出す自由気ままも良いですけど有る程度方向性を決めないと方向を見失うだけではなくてすべてを失うように思います。もう40も廻ったなら大人のおんなになりましょう。
勘違いなんです。エロカキコやエロメールや嫌がらせのような電話もやめましょう。電話に出るまでかけ続けるのはスト-カーとか警察にとかいわれるだけであなたを話題の話のネタにしかなりません。だれもあなたのことを仲間と思ってないのです。
あなたのいないところで笑っているだけです。バーカって。まああなたに何をいっても動じないでしょうが。哀れです。
565NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 10:32:49 ID:a5rwqobd
哀れです。ここにあなたを支持する方もいるようですが、穴があるならなんでもいいような
恐怖で泣き叫び狂ったひとりの女性を大勢の男で共有するような中国の奥深くの貧乏な農家の
深刻なおんな不足のような地域の多分おんなによほど苦労している人と思もわれます。でなければ異常者。
類は友を呼ぶ。良識のある一般人はあなたの廻りにはもういないでしょう。あなたをみるのはすごく痛い。悲しすぎます。
あなたのためにメッセージです。気づいてください。過去あなたと知り合いだったものより。

もう他人のせいにしないで、全部自分が巻き起こした事実なのです。
566NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 10:40:34 ID:w53lpheW
選球、オマエは生きる価値さえ無いデブだ!
567NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 11:05:58 ID:0MIvOCyL
在日サイトwおまえ死んだら?
568NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 12:12:04 ID:7YHdH/wT
選球さんは向日葵だ。
569【永憂会/横浜】:2006/03/11(土) 12:19:48 ID:6NWPiPjZ
「Let's Party」

週末さ Rockin' Your Heart 陽気にやろうぜ
背広を脱ぎ Rockin' Your Heart おまえに帰って

さーさー今日は土曜日土曜日♪
俺は背広は着てないけど、PV「東京ナイト」なノリで繰り出しますか(笑)
今日、休みの方はプレミアムモルツor新モルツでも飲んで、最高の週末を送ってよ♪
570NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 12:36:10 ID:rkEB3Ab2
>>568 選球はおまえのことを在日だと思ってるがな。
571NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 12:57:40 ID:w53lpheW
選球はゴミ壁蝨
572NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 13:24:58 ID:BzPYZfJl
>>564ー565
読点「、」の使い方しらんのか?
義務教育終了してないのか?
ホント、頭悪そうだな(激
573NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 13:34:33 ID:rkEB3Ab2
>>572
おまえバカだろ!ここは2ちゃんねるだぞ。私設でもいってろ!
574NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 14:10:06 ID:BzPYZfJl
>>573
> ここは2ちゃんねるだぞ。
だったな(笑。
おまいさんのような人間も集うところだったな。
で、矢沢の話はふってくんないの?みんなの食いつきのイイやつ、お願いしたいなー
575NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 14:20:48 ID:FzbzMbA9
永ちゃん〜♪ が本気で好きなら此処に来るのやめろ。
ついでに、私設での永ちゃん〜♪ にかんけーねえのもな。
此処ではスルーできるが個人サイトの管理人はスルーできない。
管理人の苦労も少しはわかれよな。
576NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 14:32:42 ID:hW4EliYt
>>573
このスレにくる目的が、矢沢の話をすることでは無くなってるんだろ?
煽れば簡単にのってくる、山田の父っさんのような奴を弄って面白がる
ことが、このスレにくる目的になっちゃってんだろ?
そういう風にみえるけどな。
獲物が釣れなくて残念だね。

いらないよ、お前!
577NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 14:46:27 ID:rkEB3Ab2
心配すんな!選球と支持者集団が消えたら俺も消える。
578CASABLANCA:2006/03/11(土) 15:09:06 ID:FjEOnXeV
矢沢の音楽の話がでてこない。でかけてくる。
579NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 15:35:06 ID:4VMpw7zN
父っちゃんは矛盾だらけのカキコしてたからな。
永ちゃんは匿名嫌いなのに、2ちゃんに書くことが
永ちゃんの精神に則ってるとか、勘違いするから
突っこまれてたんだよ。
580NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 15:50:22 ID:wcKGn072
>>560
おいおい!ネカマが萌ちゃん語るなよ!!
萌ちゃんにもちゃんとハンドルあっから!!!
選球サンも食い付くなっつーの!
581NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 15:54:19 ID:FzbzMbA9
その父っさんは、どさくさにまぎれて復活してるなw

>>578
自ら音楽ネタ提供しろよ
毎度、誰かのネタにしか食いつかないくせに

582NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 15:59:09 ID:FzbzMbA9
>>580
正しく、IDが072だけあるなwww
583NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 15:59:45 ID:wcKGn072
らはえな♪
584NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 16:01:07 ID:0MIvOCyL
>このスレにくる目的が、矢沢の話をすることでは無くなってるんだろ?
匿名掲示板で目立つ事だけが目的で、DQNがコテ付けて必死に自己主張してりゃ、弄じり倒したくなるのが人情って悶よ
ゴミ選球や山田なんてそれの災タルモン
585NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 16:01:36 ID:wcKGn072
wc072( ̄个 ̄)
586NO MUSIC NO NAME :2006/03/11(土) 16:09:38 ID:wfSUaimC
もうそろそろ誰か肩たたいてあげたほうがいい気もする
587NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 16:17:31 ID:wcKGn072
だから自分の巣へ帰っただろうがよ!
朝から付き纏うな!おまえストーカーか?
588NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 16:24:29 ID:iyR+YlbV
つまんね
589NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 16:28:04 ID:0MIvOCyL
なんでおまえが切れてるのw
590NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 16:29:23 ID:iyR+YlbV
ねんまつ
591NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 17:13:44 ID:iyR+YlbV
つまんねから、独り言を一発。
何も単刀直入のメッセージソングで元気が出るのではなく、好きな曲ってだけで元気になれる。
なぜか★チャイナタウンを聴きながら怖〜い歯医者に通ったり、あくまで個人個人の受けだから★想いがあふれたらみたいな畏まった歌は二度と歌わんでほしい。はい、終わり。
592【永憂会/横浜】:2006/03/11(土) 17:29:00 ID:mBbhXBON
うわ!「想いがあふれたら」いいじゃ〜ん!まさに人それぞれなんだねぇ〜。
俺は「ミッドナイト・ファイティングボーイ」系はダメだわ・・・。
はい、これ系好きな人 ドゾー♪
593NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 17:31:30 ID:HRAU+gPN
スーパーライブのイントロ聞くと元気が出る!
ライブのイントロは大事だよね!
594NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 18:02:09 ID:J0HUOvPs
家事をしてる時に口づさむのがなぜか「CAN GO」
で、高校生の時「CAN GO」聞いて将来、男が生まれたら
「けんご」にしようと思ったけど、未だ願い叶わず(笑)
595NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 18:18:33 ID:ZaZZKxrU
カワイイあの娘はルイジアンナ
596NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 18:28:13 ID:QhDzBaM6
>>593
悶が確か書いていたと思うが、ライブのイントロを中心に、インストアルバムを
作って欲しい。別の魅力が出そうな気がする。
スーパーライブのイントロなんて格闘技の入場曲にも使えそうだしね。
昔、商店街で買い物をしていたとき、インスト曲がかかっていい曲だったなぁ
と思って聞いてたら「STILL」だったんでびっくりしたことがあるんだよ。
アンジェリーナあたりアコギでインスト化(アール・クルーあたりを希望)
したら、天気予報のBGMに使われそう。こういうのもありかなと思った。

597NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 18:53:49 ID:HRAU+gPN
>>596 アンジェリーナ(・∀・)イイ!!
雨をポケットに〜♪
でもって、あのスーパーライブのイントロ
格闘技の入場には抜群!
BigBeatもAnyTimeもカッケ〜!
598NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 19:07:17 ID:5k3u3PQp
>>572
特に読点がいるような部分は無いだろ。
つかネットでいちいち読点入れるやつ少ないし。意味通じれば良いんだよ。
義務教育しか受けてないのか?

599NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 19:18:48 ID:QhDzBaM6
596だけど、インストの洗脳効果って大きいよ。
インストっていいメロなら、偏見や先入観なく入ってくるので、こういうとこから
案外、新しい若いファン生まれるかもね。
俺自身でいえば、初めてビートルズ聴いた時、知っている曲が多いのでびっくりしたんだけど
何で知ってたかというと、両親につれられていったデパートのBGMでだ。


600NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 19:27:28 ID:Es7WE8h0
>>599
インストのアルバムは他メーカーから出てるよw
601NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 19:30:15 ID:QhDzBaM6
>>600
えっ本当?入手可能なの?俺が聞いたStillも入ってる?
602NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 19:34:23 ID:Es7WE8h0
昔、友の会の掲示板にジャケット付で紹介されてたよ。
曲目やアルバムタイトルは覚えてない。ググったら出てくんじゃね?
603NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 20:33:06 ID:FYsaPmQ1
あのおじさんも友会には長く居るんだから言われる前に気が付かなきゃな。
それともボケたかw
604NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 21:37:19 ID:r1LfrQPf
596
格闘技の入場曲って苦い雨のイントロがよさげだと思うが?
それはそうと今年のライブが今度発売のアルバム中心セットリスト
でないことを祈る。
605NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 21:47:24 ID:1UGjz3pF
おいらは選球
やくざな選球
おいらが書けば嵐を呼ぶぜ
606NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 21:52:22 ID:1UGjz3pF
矢沢永吉側用人
選球海老名守銅像
607NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 21:53:15 ID:1UGjz3pF
二宮尊徳銅像(^^♪
608NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 21:54:31 ID:UwRcuzrb
>>594
女性かな? うれしっ!
わたしは男の子でも女の子でも子供ができたらルイジアンナの「るい」
漢字は「類」とでも充てようと思ったが未だ叶わず!!WW
609NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 21:55:39 ID:1UGjz3pF
夜死区銅像(^^♪
610NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 21:58:04 ID:1UGjz3pF
選球ボンベが爆発だ(^^♪
銅像銅像銅像銅像銅像銅像銅像
選球選球選球選球選球選球選球
611NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 22:14:31 ID:At7aMqxB
きみはトイレで072君?
612NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 22:24:39 ID:1UGjz3pF
>>611
アナルオナニー銅像〜(^^♪
613NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 22:46:55 ID:RfORvFL1
>>596
> アンジェリーナあたりアコギでインスト化
じゃ、俺がトライしてみよっか!
2ヶ月、いや、3ヶ月になるかもしれん(苦笑)。
それでも待てる???
いい感じに仕上がったら、アップするよ。
ていうか、途中で挫折する可能性も否定できないけど・・・(爆笑)
その時は、その時で、ギブアップ宣言出すつもりだけどさ

「Anytime Women」のCD、どこにいっちまったかな?
早速、さがさなきゃ・・・
614NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 22:52:31 ID:FNNQFb4I
長い旅だぜ
615NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 23:22:23 ID:iyR+YlbV
>>613
アップ期待してまっせ(笑

インストだとグッバイ、ヒーロー挿入曲しか知らんが、あまり良くなかったな〜KOKOROっぽいインストなら好感持てるのだが、なんとかオーケストラが矢沢のメロに挑もうなんてナンセンスだし(笑)ワビサビが効い虎んだろうし・・・
616NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 23:25:59 ID:At7aMqxB
結論コテがいないと進まないスレだな。
617永憂会/横浜:2006/03/11(土) 23:29:38 ID:Kq+kDRcW
インストは「アリよさらば」内も良かったな。
618NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 23:34:39 ID:J0HUOvPs
短いの初めてみた(笑)
619NO MUSIC NO NAME:2006/03/11(土) 23:46:19 ID:AXEN2z5d
>>616
元々過疎スレ。
620NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 00:03:51 ID:9BrSkHhT
永ちゃんファン歴3〜4年の22歳の俺からしたらまったく話について行けてない状況orz
621永憂会/横浜:2006/03/12(日) 00:13:37 ID:7NKBdvnv
>>620
なんでも聞きなさい。
なんでもぶつけなさい。
今んとこネタに事欠く現状は、君のクエスチョンで潤うはずだ(笑)
あっちから、こっちから何でもゴザレな諸氏が君の疑問を全てカバー!
622CASABLANCA:2006/03/12(日) 00:21:21 ID:+tgVp6AA
いいなと思うギター・ソロ(オリジナル・アルバム編)

Sルカーサー@WITHOUT YOUAカサノバと囁いてBGET UPCし・ん・く 他
Mトンプソン@逃亡者A罪なデマ 他
Dハフ@さまよい 他
相沢・木原@鎖を引きちぎれA黒く塗りつぶせB長い旅Cバイバイサンキューガール 他

結論:良い曲には奏者も感化され、スーパー・プレイが生まれる。
623NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 00:22:59 ID:PF0o5Bq4
テスト
624猪鹿蝶:2006/03/12(日) 00:26:34 ID:Sj4koJrN
>>620
何キッカケで矢沢ファンになったの?お若いのに.....
625NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 00:27:19 ID:zaonljzy
カサノバのアウトしていくギターソロはもっと聞いてみたいね。
626NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 00:32:19 ID:KFix0STm
>>622
○数字使うなよ、文字化けするからさ。
627NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 00:34:20 ID:9BrSkHhT
>>624矢沢永吉がなんで大物のなのかを検証したのがきっかけでおます。R&Rアーミー武道館の永ちゃん、角度によって美空ひばりの息子に見えてしょーがないんですけどw
628NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 00:34:30 ID:Fio7BEcG
>>620
YAHOOの既存トピか個人サイトに行ったほうがいいぞ。
そっちの方がコアな人から初心者まで幅広く集まってる。
629NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 00:37:52 ID:zaonljzy
良かったな>>623
トイレから卒業出来て。
630NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 00:39:29 ID:a9Oo+DnR
>>621
ワロタ、ごもっとも。

622
>>DハフBがたまんね。

>>624
俺も近年からのファンに
どこがいいんですか?とマジに聞きたい(汗)
631NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 00:46:24 ID:6Vse6LE3
>>628
それもそだがここは気楽に書けるからいいんだよ。
>>624
美空ひばりの息子ってマネーの虎に出てた奴だろw似てるかな?
632猪鹿蝶:2006/03/12(日) 00:46:50 ID:Sj4koJrN
やっぱり音楽から入ったんじぁないんだね
まあそれでも若いファンが増えるのは嬉しいけどね
633NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 00:48:52 ID:6Vse6LE3
大物の検証ってのも変な入り方だなw
>>632と同様、底辺が広がるのはいいことだ。
634NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 00:49:40 ID:9BrSkHhT
リーゼンの頃の永ちゃんは神ですなぁ〜
635永憂会/横浜:2006/03/12(日) 00:51:50 ID:7NKBdvnv
627を読んで思い出したよ。
620の彼は、数スレ前に出合ってる。「検証」ってキーワードが答え。
ファン歴3〜4年は見込み有りなんじゃないの?1〜2年で冷めていくファンは少なくないからね。

ま、俺らみたいに、離れたくとも離れられない中毒患者の末路はオススメできないが・・・ orz
636NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 00:53:23 ID:dInY2Gfu
DQN婆に前、待ち伏せされ逃げて来たよ!
呼んでもいないのに飲み会にドタ参、皆eiko大嫌いなので不味い酒だった。
何度も同じ事するなよ!
切手は元気かぁ?アホ女!
637NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 01:00:06 ID:9BrSkHhT
俺の好きなアーティストランキング→第1位氷室京介 以下→矢沢永吉、吉川晃司、布袋寅泰 周りに話あう奴いねぇよorz
638NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 01:05:23 ID:ETSD4hix
>>625
罪なデマのフェイドアウトも勿体ない
639NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 01:29:07 ID:gogFMfDI
>>613
インスト1曲に3ヶ月かけるとは・・・
今の矢沢以上のクオリティーのものが出来そうだな(w
640NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 01:36:51 ID:r+eWd8lP
>>634
そういえば永ちゃんってリーゼントしてたんだよなぁ〜
すっかり忘れてしまってたよ。
あの頃はマネしてたけど、永ちゃんがしなくなってから俺も自然と普通の髪形になった。

懐かしいなぁ〜
641NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 01:41:02 ID:bbNkMv0g
636 お前病んでるなw
642NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 01:53:21 ID:a9Oo+DnR
矢沢、唯一のインストは
ココロだけだっけ?
グッバイ、ヒーローにも収録だが七三分けの違うもんだもんな。(笑)
643CASABLANCA:2006/03/12(日) 02:17:32 ID:+tgVp6AA
いいなと思うギター・ソロ(Jマクフィー・ライブ編)

SOMEBODY'S NIGHT('89。アーム効きまくり)
逃亡者('90。オリジナルとの微妙な違いがまたよい)
罪なデマ('89。'93の交互ツイン・ソロもライティングと相俟ってイイ)
黒く塗りつぶせ〜ILY,OK('82。CBSソニー時代の曲に新たな匂いが)
苦い雨('85。オリジナルと全く違うのがよい。ジョンらしい)他ありすぎて書けない。

結論:ジョンはレコーディングよりライブの方がいい。
他人のソロもより良く聴かせる(なんか日本の産業みたいだな)。

>>625 >>638
カサノバといい、罪なデマといい、いいとこでフェイドアウトしちゃうんだよね。
ギタリストの持ち味がバリバリ出てるときに。もうちと聴きたいよ。
644NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 02:51:02 ID:TbQ1BSWD
選球、騎乗位にしろ
645NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 03:47:06 ID:r3lkNdpx
選球の騎乗位じゃ、圧死者続出 ww
646NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 04:20:00 ID:yphfCjM/
矢沢の曲はフェードアウトが多いよね 逆にストンと始まる曲は多い(WHYYOUなんかイントロ凝ってほしかった)。矢沢の曲に限らず、ストンと終わる曲がいろんな意味で好きだな。
647NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 04:44:41 ID:a9Oo+DnR
ストンと終わる曲と言えば終わりじゃないぜ のエンディングが好きなんだよね〜カーカーカー カッカッカカッってとこ。
648NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 07:49:01 ID:PC1NxRpw
数年前にレインボーホールで和服を着た女性が居たんだけど
帯に永ちゃんのシルエットが刺繍してあって、廻りの人に
携帯で写真を撮られたりしてたけど、
知る人ぞ知る「名物ファン」だったのかな?
649NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 08:13:12 ID:QzKABsog
珍しかっただけじゃ?
その人と同一かわからんけど武道館で和装(帯にロゴ)の人みたよ。
で、その時も撮影大会になってた。
京都の呉服店か染色職人の人で矢沢ファンがいて
何人かに頼まれて反物作ったことがあるらしい。
650NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 09:32:03 ID:curkfI/t
>>649
呉服店の話、職人さん自らが友会に書いた話だろ。
651NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 10:16:39 ID:QzKABsog
>>650
友会が情報元だったのか・・パクッてしもたねゴメン
652NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 10:51:36 ID:mDDNQWxL
俺もフェスティバルで帯ロゴの人見たよ。
653NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 10:54:50 ID:hPj1gFVf
>>645
相撲取りは騎乗位だろうな。
654NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 12:03:06 ID:ETSD4hix
しつこいな
調子扱いて出てきた時だけにしろよ
655NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 12:17:14 ID:TbQ1BSWD
仕切るなボケ
656NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 12:36:29 ID:K/YZ7Xu9
>>654
ぶっ飛ばすぞ、こら!
657NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 12:46:33 ID:r3lkNdpx
ブ酢豚呼ぶなよぉ〜
658永憂会/横浜:2006/03/12(日) 13:21:16 ID:7NKBdvnv
「アルバム総売上No.1」

井上陽水とは知らなかったけど、想像は出来る。
が・・・
まさか、大将は有り得ないとは思いつつ、こいつか!?と驚嘆。
いや、彼のファンに誓って馬鹿にしているわけじゃないから念のため。

しかしなぁ・・・
アルバム総売上って、凄いわ。
大将に栄冠勝ち取れって願いも今は無いが、アーティスト(歌手)然とした話題がほしいよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060311-00000039-sanspo-ent
659NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 13:46:35 ID:QzKABsog
陽水のアルバムは変な言い方やけど買いやすい。
CMやドラマ、他の歌手への提供もあるから
ファンでなくても買ってみよかなと思う。
私、ゴールデンベストだけ持ってるわ。
永ちゃんは、氷の世界買ったんだよね?
660猪鹿蝶:2006/03/12(日) 14:21:05 ID:Sj4koJrN
昨年のONLY・ONEでどれだけ新規のファンが増えたって言うのか…?既存のファンが惰性で買っただけじぁないのか…?と思う。
アルバム売り上げの伸び悩みは明らかにマーケティング・リサーチの失敗だろう!
自由奔放に音楽活動を楽しむのは、成功者の特権かもしれないがプロである以上、市場の要求と掛け離れた音楽活動は無謀だろう。
既存のファンでさえ、満足させられない今の状況で、新規のファンを獲得出来るとは考えにくい。
今の矢沢を見ていると衰退して行く大企業のような閉塞感を感じる。
661NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 14:40:55 ID:5IyCrSgw
最近興味持ち出した者で質問なんですが、歌い出しの歌詞が
「何も見えない〜明日はどっちだ」とかって歌ってる曲のタイトル知りたいんですが分かる方いらしゃったら教えてください。
詞もうろ覚えなんで合ってるのかも怪しいんですが・・。
あと以前の曲をリメイクして録り直した曲とかってあるんですか?
662NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 14:41:09 ID:a9Oo+DnR
>>660
ほんとだな〜、近頃はつまんね楽曲を一生懸命に歌う矢沢が滑稽に見えてくる時があるんだよ、あんなに好きだった矢沢なのによ〜
663永憂会/横浜:2006/03/12(日) 14:45:46 ID:GgeHCqYt
「シンガーソングライター」

自分でニュース引っ張ってきて「?」と感じ、
今、おぼろげながら「それは、もしや!」と稲妻が走ったんだが。
アルバム「ゴールドラッシュ」のセールスや、「成りあがり」等々の別サイドセールス。
オリコンチャートに食い込む地道な記録も、そりゃ大したもんだが、
自身で作詞を手がけないって事は、詰めて詰めて詰めて行った時に差が出るのかなと。
「矢沢のメロディは」と自画自賛、自己満足、唯一無二と自負していても、
数字は嘘をつかないし、悲しいかな数字が出せないなら「ヒットは出せるのよ」も虚しく響く。
俺は大将のバラードが好きだが、ネタ半分で「ムード歌謡」と紙一重だなとも思う。
演歌歌手でシンガーソングライターってのは、思いつく人物がいない。
「クラ1」のインタビューを見てて思ったが、そう遠くない将来、世間での大将の位置づけは、
堀内孝雄や谷村新司辺りになりやしないかと危機感が募るな・・・ orz
664NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 14:49:54 ID:9BrSkHhT
>>661背中ごしのアイラブユー
665NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 14:51:01 ID:rtyCbPBd
>>661
歌詞、合ってますよ。
「背中ごしのI LOVE YOU」です。

リメイクした曲収録のアルバムは
「SUBWAY EXPRESS 1」
「SUBWAY EXPRESS 2」
666661:2006/03/12(日) 14:58:19 ID:5IyCrSgw
>>664-665
さっそくのお答えありがとうございます。
さっそく探しに行ってきます。
ありがとうございました。
667NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 15:41:56 ID:3z69DUQe
>>663
> 俺は大将のバラードが好きだが、ネタ半分で「ムード歌謡」と紙一重だなとも思う。
同じバラードでも「Flash in Japan」のような曲であれば「ムード歌謡」になることは
ないんだよね。だけど、「Flash in Japan」って、矢沢が書いた曲じゃないんだよね。

> 堀内孝雄や谷村新司辺りになりやしないかと危機感が募るな・・・ orz
矢沢自身が書くバラードであれば、そうなる素質は十分だね。
668NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 16:16:36 ID:JhvHaR5J
>>662
滑稽?

実はオレもそうなんだ。
アルバムでもライブ並みにシャウトしたりフェイク入れたりすることが、
少しでも迫力つけようて曲のつまらなさ補おうとしてるように感じちゃう。
669NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 16:27:43 ID:ETSD4hix
ああっあっあっあっあっあっあっあーん

究極はこれ
鳥肌立ったもんなw
670NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 16:37:55 ID:Sj4koJrN
>>668-669 ファンだから滑稽って言いながらも受け止めるけど、一般人はドン引きになるよ、寒〜、恥〜、痛〜、て感じにね。
671NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 16:42:16 ID:a9Oo+DnR
>>668
『いくでー!』だもんねw

ムード歌謡でいいと思うっつったら顰蹙かう?
端から矢沢=ロックで聴いていなかったし、固有ロックンローラーに本人はなりたくなかったんじゃない?受けがいいから続けちゃったみたいなさw
672NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 16:44:34 ID:wDNFkXc/
1日1回無意識のうちに矢沢の唄を口ずさんでいる。
ライブには何を差し置いても必ず参加する。
ケータイの着メロが矢沢である。
白いマイクスタンドを所有している。
愛車のナンバーが830または838である。
「超大物」等の活字を見るとついつい矢沢を想像してしまう。
新商品が発売されると文句を言いながらも買ってしまう。
風呂上り、体を拭くのはもちろん矢沢タオルだ。
今でも成り上がりたいと思っている。
息子の名前が永吉だ。

この10項目のうち8つ以上あてはまれば、あなたは
立派な矢沢依存症ですw
673NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 16:45:20 ID:a9Oo+DnR
おおっ、進行早いね;

>>669
>>670
同意
674NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 17:02:42 ID:rtyCbPBd
>>663
「街路樹」なんてまさに堀内孝雄
675NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 17:44:42 ID:ETSD4hix
>>671
俺もムード歌謡万々歳よ
ただし「ハート」「ザ・ネーム・イズ」までの
クオリティ戻してくれればの話だけど
676永憂会/横浜:2006/03/12(日) 19:03:37 ID:GgeHCqYt
「イチロー×矢沢永吉 英雄の哲学」

遅ればせながら、やっと見た。
で、当時のココに遡って諸氏の書き込みも見てきた。
感想。
イチロー良かったよ。良かった。
対談番組、対談形式としても良かった。あれは編集の妙かな。
俺らが目にした時、それは使い古された(すでに聞き慣れた)フレーズの雨アラレなんだけど、
今回は・・・イチロー、ホント良かった。
自信から生まれる謙虚?言葉に秘めた挑戦?もしくは畏敬の念の緩和が生む饒舌?
緊張した面持ちと裏腹に語られる自身の絶対理論が、見ていて気持ち良かったのと同時に、
大将の顔つきと同化している自分に気づく。
編集如何で流れや抑揚は変わるが、今回の対談で「矢沢が聞き役」と見受けられたのは、
決して否定的では無い、純な要素をイチローの中に見たからだと思うな。

大将の「英雄対談十番勝負」みたいな企画、この先ないかね?
今回は、特に好きでもなかったイチローを、矢沢を通して好きになった気がして嬉しいもの。
677永憂会/横浜:2006/03/12(日) 19:08:26 ID:GgeHCqYt
追伸 毎度の長文で日曜の午後からスマソ。飲みに行くから消えますのでご安心を(笑)
678NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 19:11:49 ID:a9Oo+DnR
>>675
今は完全に脱線しちまったね〜戻る戻らないより
その当時のメロが書けるかいなか?だと思うしね〜
今のポップになっちまった楽曲よりはジ、ネームイズやハートの方向へ走ってくれた方がよほど良かったのに。
679NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 19:25:02 ID:sQm1/7bl
>ネームイズやハートの方向へ走ってくれた方がよほど良かったのに。


ところがどっこい。
当時は当時で不評だったぜ。
ハートはともかく、ネームイズ、この夜に至ってはセールスも極端に悪いし。
10年経ってみての感想なんだろうけど、当時はどうだった?
満足してた?
680NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 19:58:15 ID:vB4j4ois
俺てきには、ネームイズ、マリアは合格点やれるけどね。
ところでネームイズって当時ダブルプラチナ(80万以上)じゃなかったっけ?
681NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 20:05:30 ID:LNKQInNz
久しぶりに「親友」後楽園ver聴いた。。。。
声の伸び 甘さ 粘り 
鳴きのギター・・・
当時 小学生だったが
あの場所にいた事が又、嬉しくなった
682NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 20:10:07 ID:ETSD4hix
別にここらが最高ってわけじゃないが、
過度な期待や反発がなければ充分満足の出来
特に無理な若造りのない渋いアレンジや
詞(アリさら除外)とメロがうまく融合してるザ・ネーム・イズは
ベテランの作るレコードとしてはかなりの傑作だと思うな
683NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 20:13:41 ID:ETSD4hix
>>680
それはないだろ、売れたとは思うが
684NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 20:25:08 ID:a9Oo+DnR
ネームイズからはドラマ、CMのタイアップ多かったからね〜売れないことは無かったのではと・・・
685NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 20:37:48 ID:rtyCbPBd
the Name Is...って34.9万枚だって。
年間ランキングの44位。
686NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 20:45:31 ID:+/qmy1wX
ドンヲナ、エニタイム辺りで40〜50だよ。
ネームイズ、この夜15〜20。
あの頃は非常に売り上げが気になってよく見てたけど
誰かオリコン年鑑持ってる人いるかな?
ハートが30くらいだったような希ガス。
687NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 20:59:07 ID:ETSD4hix
いや、何年か前にオリコン見たがエニタイムこそ然程売れてなかったぞ?
二十万強くらいだったと思う
他は忘れた
688NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 21:01:53 ID:rtyCbPBd
ハートが31.7万枚
ドンワナが40.9万枚

エニタイムは載ってないからわかりません。
689NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 21:01:58 ID:AsHesYIr
JUST TONIGHT EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 1995(VHS)
を中古でもいいので購入したいのですが何処か売っている所知りませんか?
よろしくお願いします。
690NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 21:02:05 ID:/23ByljI
オリコンってあてにならんよ。特に売上枚数ね。
691NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 21:06:42 ID:+/qmy1wX
友会から抜粋(左がCD、右がカセット)
DON'T WANNA STOP 36.9万枚 3.7万本
Anytime Woman 25.7万枚 1.9万本
LIVE Anytime Woman 10.7万枚 0.8万本
HEART 29.9万枚 1.7万本
MARIA 17.5万枚
YES 20.8万枚


692NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 21:08:13 ID:rtyCbPBd
>>689
ヤフオク
693NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 21:10:20 ID:AsHesYIr
>>692
ヤフオクも見たのですが値段が高くて、品数が少ないみたいなんです。
694NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 21:13:45 ID:vB4j4ois
680だけど、「CDでーた」にのっていた日本レコード協会の売上発表によると
ダブルプラチナになっているよ。(資料を今、確かめてきた)
当時は永ちゃんの売上が気になってよくチェックてたけど、プラチナアルバムになったのは
他はドンワナくらいで、永吉、情事はおしくもならず(その後のセールもあわせれば今なら
ギリギリなったかも)だったと思う。
それにしても、また売上が気になってチャートをチェックする、そんな時代が来ないかな。
あの頃は雑誌もよく買ってファイルしたなぁー。
695NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 21:19:22 ID:+/qmy1wX
>>694
乙。
確かに中古市場に行くとネームイズが一番多く出てるが、80万はないだろw
それだけ売ったら当事話題になるって。
696NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 21:22:43 ID:xKwkW+VT
今や新曲の売上げは1万ぐらいw
697NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 21:25:10 ID:fd0k+Iur
>>696
それはない!
平均で4〜5万w
698NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 21:26:14 ID:vB4j4ois
>>695
あの頃は売れてるやつは200万って時代だよ。
699NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 21:26:47 ID:8Azvi2D+
>>697
アルバムはそうだけど
シングルはすでに2万いくかどうかが現実
700NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 21:30:25 ID:+/qmy1wX
94、95年位だったかな。
当時のダフ屋が、もう矢沢じゃ儲からないって嘆いてたのを思い出したw
丁度、分岐点の頃だったんだよな。
701NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 21:56:27 ID:ETSD4hix
オリコンとCDデータでネーム倍近く開きがある…
どっちを信用すればいいんだ…
702NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 21:56:43 ID:3xr3Pr/L
他のサイトやねんけど、よければどーぞ。
参考になるかわからんけどね。

http://tkkotsu.ktplan.ne.jp/corner-ranking-b.html
703NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 22:08:22 ID:vB4j4ois
ムーンでのプラチナやゴールドディスクの展示ではネームイズは
どうなってんの?(まだ行ってない、今月初めて行く予定)
オリコンが正しいなら、40万売れていないのでプラチナではなく
ゴールドディスクでの展示だよね。
704ヘンリー:2006/03/12(日) 22:37:46 ID:RvbjsTEB
歌詞から曲名を知りたいんだけど
705NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 22:38:59 ID:7PmSQ2Ft
某掲示板みたら、ジュリアとワイハーがジョイントライブするみたいだぜ。
ジュリアのボーカルはクリソツだよな、本家に。
706NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 22:40:52 ID:Sj4koJrN
ここに書き込めば誰かが教えてくれるよ
707ヘンリー:2006/03/12(日) 22:41:18 ID:RvbjsTEB
月の雫よりきらめく涙 流すおまえを見つめ・・・。 おまえの明日からの為になら、愛した事さえわすれよう。  というかしなんだけど
708ヘンリー:2006/03/12(日) 22:54:10 ID:RvbjsTEB
20年位前だと思いますが、SHAMPOOと一緒に入っていたと聞きました。たぶんCD以前だと思います。
709NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 22:54:50 ID:XUJTOpfc
>>697
アルバムはそうだけど
シングルはすでに一枚いくかどうかが現実 w
>>696
それはない!
平均で4〜5枚w
>>695
あの頃は売れてるやつはお万子って時代だよ。
今や新曲の売上げは1枚ぐらいw
710NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 22:56:04 ID:Sj4koJrN
良い詞だね〜 西岡恭蔵、作詞の So Long です。
オリジナル・アルバムならKAVACH(入手困難なか?)
ベスト・アルバムならBALLADに入ってる曲だよ。
711NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 22:56:45 ID:XUJTOpfc
>>697
アルバムはそうだけど
シングルはすでに一枚いくかどうかが現実 w

>>696
それはない!
平均で4〜5枚w

>>695
あの頃は売れてるやつはお万子って時代だよ。


今や新曲の売上げは1枚ぐらいw
712ヘンリー:2006/03/12(日) 23:01:52 ID:RvbjsTEB
有り難う御座いました。
713NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 23:16:48 ID:/Y3QdGo7
>>708 「SO LONG」アルバムだと『KAVACHI』に入ってるよ
714NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 23:36:51 ID:a9Oo+DnR
KAVACH 今改めて聴くと
いい感じだな〜SO・LONGも好きだが当時は夕立ち依存で『ベイビ〜西風〜♪』のフレーズを、そこだけリピートして何回も聴いた記憶があるw。音的にはトッポイんだけどそこがまた魅力だった絹のドレスもたまんね。
715NO MUSIC NO NAME:2006/03/12(日) 23:59:52 ID:sELOHQ4V
SO LONGはいいよな。ライブでは聞いた時ないな。
716NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 00:21:20 ID:inVjw9PD
>>663

♪矢沢永吉トリビュート(ムード歌謡 特別版)

@ さめた肌 (前川 清)
A もう戻れない (五木 ひろし)
B 東京( 前川 清)
C 紅い爪 (森 進一)
D この夜のどこかで (八代 亜紀)
E AZABU (五木 ひろし)
F 愛はナイフ (八代 亜紀)
G パッシングライト (五木 ひろし)
H 街路樹 (八代 亜紀)

演歌コーナーにあっても違和感なし??
万が一発売されたら自分はTSUTAYAへGO!かな?w


(まぁ今でも実際、その時の気分によってロックを集め好んで
 聴く時もあれば、上のような曲を集めて聴いたりもしてます。
 自分はジャンルにこだわらずなんでも聴くってタイプなもんで)
717NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 00:29:51 ID:inVjw9PD
>>663
俺は大将のバラードが好きだが、ネタ半分で「ムード歌謡」と紙一重だなとも思う。

・・・ちゅーか、>>716 で書いた曲の多くは、
紙一重じゃなく、モロ「ムード歌謡」だと自分は思ってますけどw

718NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 00:32:35 ID:Q59OoVqs
>>689
もうダイアモンドムーンで売ってないのか?
通販で買えなかったっけ?
719NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 00:35:42 ID:Rlo7JMLk
>>714 絹のドレス
厨房の頃、連れん家で連れの兄ちゃんがセックルしてるの覗いたなぁ・・・
その時にステレオから流れてたのが絹のドレス
25年経った今でも、聞くたびにあのシーンが。
720NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 00:56:58 ID:zWNU5t36
>>719
おい、おい、(爆)

聴くたびに連れのアニキのセックルが?(笑)それもよかろ(笑)ウケタ!
まっ、どんなシチュエーションで聴いてみても絹のドレスはマブい曲に変わりないわなと。
721CASABLANCA:2006/03/13(月) 00:59:35 ID:voUr/GX6
「絹のドレス」
歌モノの歌詞にはあまり関心がないんだが、これって現夫人のイメージ?
とすると作詞した木原氏は矢沢氏から話を聞いていたか何かを詞にした?
前年の「過ぎてゆくすべてに」といい「SO LONG」といい「横浜霧の街」といい
今思うとその当時の矢沢氏の心境を反映したような詞が多かったような。

>>719
で、その兄さんは「ドレスを脱げよ〜」ってやってたわけね?
722NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 01:13:26 ID:JFS02vQH
携帯から
>>721(>Д<)ゝ”イエッサ!!
俺の中で絹のドレスのキャッチは『聞くたびにあのシーン』
723NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 01:15:12 ID:zWNU5t36
歌もん大好き
>>721
>今思うとその当時の矢沢氏の心境を反映したような詞が多かったような。

<俺はそこが好きだったな、健康的な恋愛の歌は矢沢には似合わないよ。

>で、その兄さんは「ドレスを脱げよ〜」ってやってたわけね?

<壷を突いてビール吹いた(笑)
724NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 01:28:16 ID:YvexFP+a
絹ドレ→鳥羽一郎
抱いちまったら→前川清
パッシングライト→けいうんすく
725NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 02:11:47 ID:7F9UJgig
選球さん 登場ナシカ、つまんねー。おやすみ〜。
726NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 05:40:17 ID:4JW6YS0q
669>「鳥肌立ったよ」の前に「」最悪で」とか付けてね 今の矢沢はそれを読んで「最高で鳥肌が立ったよ」って勘違いしてまた毎年のようにLIVE選曲してしまいますのでw
727NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 05:44:26 ID:sj5g5HTN
42 名前:日出づる処の名無し[age] 投稿日:2006/03/11(土) 23:22:56 ID:2QqLXX2Q
★レッドアラート発令!!★

人権擁護法案をスムーズに通すべく、売国勢力が動きはじめています。
テレビなどの報道では全くと言っていいほど扱われていませんが、ネット規制法案と共謀罪とがセットで、国会に提出されています。

その内容は...
・令状なしで日常的な盗聴・検閲を行うことが可能。
・犯罪に用いられた疑いのあるコンピュータに接続されたコンピュータを差し押えることが可能。そのコンピュータがネットに接続されていればすべてのネットに接続されたコンピュータが対象になる。
・「違法な」ファイル(ウィルス、ポルノ等)を持っているだけで罪に問える。Windows PCではウィルスに感染していることは珍しくないので、誰でも「犯罪者」に仕立て上げられる可能性がある。

この法案が成立すれば政府は意のままに盗聴・検閲を行い、意のままに人を「犯罪者」に仕立て上げ弾圧することが可能になります。
政府・与党は今月中に成立させようと躍起になっています。
PSE法も大変な状況ですが、人権擁護法反対派のみなさん、こちらの法案も阻止するために力を貸してください。
ここで通されてしまったら、もう反対運動を展開することすらできなくなります。
ご協力をお願いします。

ネット規制法案反対スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/5312/1142085474/

728NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 09:23:11 ID:Zr11k2QN
おはようございます。トラベリングバス77パート2が一昨日、共の会に
以下の書き込みをしたのでお知らせします。

>日時: 2006/03/11 19:36
>名前: トラベリングバス77パート2

>リーゼントだったり髪を垂らしてたTOUR

>The One Night Show‘79
>パンフをお手元にある方は御存知かも知れませんが
>真ん中の開きページフォト(リーゼント・79年4月10日・横浜市文化体育館)
>THE ROCK CONCERT TOUR‘80
>RISING SUN CONCERT TOUR‘81
>P.M.9 1982 EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR
>(自分が参加した会場では垂らしてました)
>TAKE IT TIME‘85(夏のTOUR)
>ROCK‘N‘ROLL KNIGHT‘87(夏のTOUR)
>STAND UP‘89(秋のTOUR)
>EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR Z 2001(リーゼント?というより髪を上げたという感じかな)

>77年から毎年皆勤賞で複数公演見てますが以上のツアーではリーゼントの日もあれば
>髪を垂らしてた日もありました。

トラベリングバスパート2が過去、共の会に書き込んだベスト8

1 1998年ライブハウス公演6回行きました。   17回
2 そのタオル未開封の保存用も含めて2枚持ってますよ^^  11回
3 そのツアー13回見ましたよ。  10回
4 知り合いに頼んで非売品の告知ポスターゲットです 7回
5 初回盤と通常盤、両方予約しました 4回
6 それPM9で買いました。 3回
7 1980年から武道館すべて参加で立見はもちろん北東、北西で見たことありません 2回
  (武道館皆勤賞だけについては数え切れないほどの書き込み)

8 イープラスに知り合いがいます^^  2回
729NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 09:36:37 ID:JFS02vQH
野球、フェアじゃないね…
730NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 10:00:04 ID:+ptKjCWb
ホンマやなぁ・・審判員腹立つな!
って、ここは矢沢スレ
でも、閑散としてるからええか(笑)
731NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 10:18:10 ID:DyrhQUkl
誤審やろ。
審判首にせえ
732NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 10:40:33 ID:+ptKjCWb
松井(リトルじゃないよ)も日本球界に育ててもらったんやから出ろよ!
しかし、イチローは今回の出場といい、永ちゃんとの対談・ドラマ出演
最近の冗舌ぶり、イメチェンはかってるのかな?
再度のスレ違い失礼。
733選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/13(月) 11:57:06 ID:SyF+OvqW
792さん〜♪野球じゃなくてあたしの事呼んでるんでしょ(笑)
永ちゃん〜♪ リミックスによりどんな感じに進化するのかな?
もう曲は、完全に決定しているのかな? 追加は、ないのでしょうか?

以上 質問〜♪選球でした。忙しいので、またね(^^♪〜***
734NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 12:23:45 ID:jT4qqzsz
>>733
いくら何でも、その強引さには無理があると思われ・・・
735NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 12:24:37 ID:ovCxBdFZ
矢沢永吉のノリが好きだ!そこんとこヨロシク!
736NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 12:25:41 ID:3+dnIm7p
来るなバカ。
レスもするな。
お呼びじゃないことに気が付けよ。
737NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 12:29:01 ID:HpLAPp0U
>>718
ダイアモンドムーンでビデオで検索したのですが出てきません。
皆さん何処か通販で買える所知りませんか?
738選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/13(月) 12:49:36 ID:SyF+OvqW
736 ここは、自由なはず!
影でごちゃごちゃ悪口しか出来ないor言えない匿名のkatagataより永ちゃん話は、出来ると思いますよ。
あたしが強引 いいじゃんよ!永ちゃんだってイチローさんだって強引なんだから(笑)
739永憂会/横浜:2006/03/13(月) 12:49:40 ID:uRbGAGbl
>>737
「JUST TONIGHT」
DMで売ってるよ。問い合わせてごらん?
740NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 13:11:53 ID:+ptKjCWb
DM(実店舗)に行けば手に入るかもしれないけど
地方に住んでる人は中々行かれへんからなぁ・・・。
東京近郊に住んでる人が羨ましい。
グッズショップだけでいいから
名古屋・大阪・広島・福岡あたりに作って欲しいわ。
741NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 13:18:23 ID:JdMGYgs6
>>738
お前の強引はただの心の病だよ
マジで病院行ってこい
742NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 13:34:29 ID:5Ed4sDmK
多目にみてやってくれ。
孤独な中年パート主婦のよりどころでもある。
743NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 14:02:09 ID:ny/Gj+Eg
選球>>072は終わったのか?
744NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 14:25:25 ID:7F9UJgig
嬉しいー。選球さん登場ダ、野球したい〜。
745NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 14:39:16 ID:3+dnIm7p
あのさ、何が嬉しいのか言ってみ?
お前みたいなのが来るとあのバカが来て困るんだよ。
あたしのファンだの、好きだのなんだの。
目の毒、害だから来るなよもう。
746NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 15:02:47 ID:7F9UJgig
お前、どうしてそんなにムキになるのか。アホだな。
747NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 15:14:23 ID:zWNU5t36
永ちゃん見てみなさい
大邸宅住んでるよ、どーするのミニ?
748NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 15:18:24 ID:3+dnIm7p
>嬉しいー。選球さん登場ダ、野球したい〜。

どっちがアホだよ。
749NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 15:42:50 ID:JdMGYgs6
釣り師だろ
750NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 16:10:42 ID:1YSPqQyp
昔、永ちゃんが付き合っていた?フリン?女優って誰ですか?
751NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 16:36:57 ID:4PhNQAln
>>750
噂板で聞けよ
752NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 16:39:02 ID:76MGF8xF
>>750 K.A.


>>740
今年のツアー会場で買うしかないのかなぁ・・・

753NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 17:01:15 ID:+ptKjCWb
>>752
ヤフオクで6800円即決ってのあるけど、どうかなぁ・・。
YC限定やったから出回ってないし
中古でも値崩れしてないでしょ?
それやったら、正規で新品買った方がよいのでは?
754NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 17:46:14 ID:DrTsDYQR
740
禿同
せめて大阪に出来て欲しい。
755NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 17:54:53 ID:ny/Gj+Eg
熱い要望なら矢沢様がすぐ答えてくれるぞ!!
756NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 18:09:40 ID:gQQ8vs0L
>>738
永ちゃんやイチローが2ちゃんに書くか?w
757NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 19:38:17 ID:DaHknakp
>>738
>>影でごちゃごちゃ悪口しか出来ないor言えない匿名のkatagataより永ちゃん話は、出来ると思いますよ。
おまえ永ちゃんの話なんかしねーじゃん!毎日くだらねー自分の話をノー天気に書き込むだけだろ!
ここは矢沢スレ!選球スレじぁねーんだよ
それに、おまえも匿名だろ!否定するならフルネーム曝せよ!

こいつには関わりたくないが、我慢出来ずについ。。。。orz これからはスルーします。スマソ
758NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 20:19:30 ID:Rlo7JMLk
>>744 痛たたったぁ。。。
759752:2006/03/13(月) 20:22:36 ID:tGYYqVuo
>>753
おいらもそう思う。
VHSは劣化するのでヤフオクなんかで買わないほうがよいと思うよ。
10年以上も発売され続けてるのでいつでも買えるよ。
93年の『Come On !』ですら限定発売だったにもかかわらず発売されてるぐらいだしね。

ちなみに私は持ってます。探してるのは別の方ですよ。
760NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 20:27:56 ID:JdhmIuXk
○○さんや●●ちゃんだって
やってるからいいじゃんて…
もろに消防の発想だな
いったい歳幾つなんだい
自分の身の回りの事カキコミしたいなら
眞鍋かをりみたくブロクでも
やればいいのに
…ルックスも真鍋ばりなんだろうし
761NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 20:30:26 ID:JdhmIuXk
訂正ブロク→blog
762永憂会/横浜:2006/03/13(月) 20:35:10 ID:5TGk5yvg
「限定発売」

俺は「The Rock」を、ずいぶんと後になって買ったが
先着十何万名だったかの「兄貴に相談」片面シングル盤がしっかり付いてたな。
763永憂会/横浜:2006/03/13(月) 20:39:15 ID:5TGk5yvg
「VHS劣化」

今スレ>>29を参照の上、是非ご検討を。(金返せっ・・・ orz)
764NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 20:53:50 ID:HmVKdJ5Z
断固、選球を支持する。
選球嫌がらせに負けるなよ、おまえの人気に嫉妬してるだけだからな。
765NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 21:04:03 ID:JdMGYgs6
>>762
15万限定!強気すぎwライブ盤なんて普通売れないのに
766752:2006/03/13(月) 21:12:02 ID:tGYYqVuo
そういえば何年か前に
『毎年一枚ずつでも過去の映像をDVD化していきたい』と言っていたが…
『スターイン日比谷』とキャロルが出ただけ。
5.1ch化なんて専門の人に任せればいいのに・・・
767NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 21:12:19 ID:DrTsDYQR
散々話題になってるが過去モノを早くDVD化して欲しいよね。
ついでに言うならJUST TONIGHTは浜スタと武道館別々に。
768NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 21:25:33 ID:+ptKjCWb
752さん、すんません。
探してる方だと思ってました。
で、私は持ってないんですが探す価値有りな代物?
769NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 21:34:23 ID:dWS9zF2s
BSのイチローとの特番の書き込み少ないね。
770NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 21:36:23 ID:/uS15UeW
>>750 秋吉久美子
771NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 21:49:11 ID:WxvkKgpZ
選球、メアドを教えろ!
772NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 21:52:51 ID:zaagKk9d
>>770
アーユーハッピーに実名は出てないけど
結構酷い事かかれちゃってるよね。
ヤリマン女でつまんなかったとかねw
秋吉久美子 はあれ読んだら激怒しそうだな。

773NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 21:58:38 ID:DaHknakp
>>767 禿同
>>768 個人的にはRolling Nightを観れるだけでも価値ありと思う
774NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 22:01:06 ID:IYxjyGVn
秋吉久美子が逆暴露したら、大変だな。
それと当時のOL某女も。
金ある男の特権だよ!
あの本だって「書いても大丈夫な人物」しか書いてないはずだ。
775NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 22:09:16 ID:MIh/UWfv
過去だしたのそのままDVD化ではなく、出したことないのを出して欲しい。
92年のフジのスタジオライブとロッキンEとか86年12月武道館とか
91年のだって武道館や横スタ以外のあるよね。
776NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 22:36:13 ID:rNq6sl4B
選球の顔みたい。
どっかに載ってないの?
777NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 22:51:11 ID:T4hDXV6+
「葛藤」
ここまで音楽シーンを引っ張ってきた矢沢なのだから
これからは本人の好きなように、やりたい音楽性を追求すれば・・
と応援もすれどー
一方では、なにも今のCD購買層の若者に媚びるような音は?
万人受けすような曲は?・・とも考える ハテナが飛び交う

これから矢沢の曲はどのようになっていくのだろう・・


778NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 23:02:27 ID:zWNU5t36
近年のアルバムは最低最悪、どうせ売れないならドロドロした矢沢節効かせてほし、ONLY ONEなんだから。
779NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 23:08:05 ID:v2pF/gPX
逃亡者がカッコよくてたまらない
780NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 23:10:49 ID:OMfe0Js+

もう2〜3年で引退だろ!

無理だ、無理。

あのクオリティじゃ・・・
781NO MUSIC NO NAME:2006/03/13(月) 23:16:38 ID:HpLAPp0U
JUST TONIGHTを探していると書き込みした者です。
地方に住んでいるのでDMには行けないのですが、
先程、DMに問い合わせてみました。今、返信待ちです。
協力してくださった方々ありがとうございました。
また、ライブ会場に行けばこのVHSは売っているのでしょうか?
782NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 01:09:26 ID:KOsGMHRg
マリアって、誰のことか知ってるか?
岡田じゃ、ないぞ!
783NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 02:02:29 ID:EficQ0Gb
782
お前さん、意味不明な奴だな。
784NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 03:10:15 ID:jRb8DEVb
岡田まりあって誰だよっ!そっちの方が意味わからね。。。
785NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 03:14:51 ID:cKJe6xhu
選球のことだよ
786NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 03:17:01 ID:jRb8DEVb
切手は元気か?笑
787NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 04:17:33 ID:u1/spM1V
選球さん、おはよう!携帯サイトのミーティングコーナーに載っかってたね。矢沢仕様の切手・ランチジャー。俺に旨い弁当作ってくれませんか(笑) 夜露死苦銅像。
788NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 04:25:42 ID:8d/SKxdV
おまいらどいつもこいつも選球千九ってうぜぇなっ
この雌豚の顔知ってんかっ
ずん胴のデブで顔はピン子より酷い
性格は説明しなくても分かるな
マムコが付いてるってだけだぞ
臭いよ
緩いよ
剛毛だぞ
それでもいいなら喰ってくれ

by切手
789NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 04:57:51 ID:u1/spM1V
説明してるテメー何者だよ。選球さん 喰ったのか!俺ともお願いします。
790NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 05:08:53 ID:8d/SKxdV


       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  ちんちん 選球!選球!選球!     
     し'
791NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 05:29:42 ID:u1/spM1V
安心した(笑) 選球さんは俺たちのアイドルだよ。
792NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 06:18:17 ID:Fiyxv1Lp
選球さんは美人じゃないけど可愛い人だよ。
793選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/14(火) 07:00:01 ID:StQxOVpO
おはよ〜***
しかし(あきれ笑)
今日は、ホワイトDayだから790の方 (白) スーツ着て1人で何やらしてなさいよ(笑)

787さん、お弁当は、日の丸弁当と甘〜い玉子焼きでいいのかな。ウインナーは、タコの形だね。永ちゃんが蹴飛ばしたくなるかな(タコ部屋泣)

792さん、可愛いい精神年齢です〜フォロ選球(^^♪〜***
794NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 07:10:31 ID:v9wafXKc
今日カウンセリング受けてきまーす まで読んだ
795NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 07:16:50 ID:pI62hCGL
>>793
此処は音楽板
雑談板ではない
他にも矢沢関連のスレがあるので移動しろ
796選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/14(火) 07:23:21 ID:StQxOVpO
ごめんなさい。
だから みんなもあたしの事書き込むのやめて下さいね(^^♪〜***
797NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 07:40:50 ID:pI62hCGL
その文体を見てやめると思うか?
困ってると思えない
喜んでると言うか逆にちゃかされてるみたいだ
しつこいようだが自分に合った他スレに移動しろよ
798NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 08:08:37 ID:7XXo/Xmb
選球ちゃん、嫌がらせに負けるなよ〜。
俺は毎日楽しみにしてるからな。
799NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 08:14:10 ID:BJXRR1hT
↑馬鹿が馬鹿を呼ぶ
800NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 08:22:14 ID:Hr2Bmg7a
セレクション嫌なんだよね、オリジナルアルバムの比重が軽くなっちゃうてかさまぁ近年のアルバムはどうでもいいんだけど(笑)
個人的だが、この夜のどこかでまでが矢沢だったからそこまではトータルバランス重視でオリジナルを聴いていたいんだよね。
801NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 08:28:54 ID:u1/spM1V
矢沢語録が無くなったから、朝の選球ちゃん語録見るのが俺の今の生きがいなんだッ! 楽しみ奪うな!!!
802NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 08:34:49 ID:G5fqqqpy
まるで異性から見向きもされなくなった中高年の憩いの場
803NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 08:56:55 ID:v9wafXKc
馬鹿が馬鹿を呼ぶ
804NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 12:01:43 ID:zb9lGNub
この夜のどこかでって聞いてないなぁ…
皆、聞かないアルバムって無い?
805NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 12:25:09 ID:wSxr6quK
横顔
806NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 12:32:40 ID:YlstB++9
1982PM9LIVE
807NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 12:40:53 ID:RoYN1DM+
今は、車中で「STAND UP!!」家では「LIVE DECADE」
それ以外は、あまり聞かないというか聞けない。
私が持ってる90年代までのアルバムはテープばかり。
カビは生えてないけど(笑)さすがに伸びきってて・・
で、只今CD化されたのを取り寄せ中です。
(近年発売のアルバムはライブ版以外聞かないです、悲しいけど)
808よろぴく:2006/03/14(火) 12:42:01 ID:vrDV70Nc
楽しくねー。
809永憂会/横浜:2006/03/14(火) 12:50:53 ID:uum55TXa
アルバムを頭からは聴かなくなった。
PCランダム再生で「ひとり有線状態」で垂れ流し。これは飽きない。
810NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 12:53:07 ID:zb9lGNub
そういやPM9Liveも聞かないな…何故だ?
明日から車で聞いてみよ。
横顔はシェイク×3だけ聞きたくなる時があり。
811NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 12:59:05 ID:zb9lGNub
>>809 ハードに取り込んで?
スタイナーの次に長い旅とかだと吹き出さない?
しかし逆に神のような流れもあるかもね!
812NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 12:59:38 ID:pI62hCGL
>>808
追放された方々が集まるサイトとは?
此処を言ってるのか?
813永憂会/横浜:2006/03/14(火) 13:06:18 ID:uum55TXa
「昼休みギリギリ」

>>811
A:ハードに取り込み。
で、ライブ曲の場合「じゃ、たまんなく渋いヤツ、聴いてください」
なーんてMCで、次曲へ飛ぶから「神な流れ」に襲われること多数(笑)
一度、ライブ「切り札を探せ」のあとに、
オリジナル「切り札」が流れた時は、一人シャウト!で、後で照れた・・・ orz
814NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 13:24:28 ID:RoYN1DM+
MCで「すっごくいい曲紹介しますヨロシク〜」って言うけど
へっ?でも、永ちゃん的にはこの曲がいい曲なんだと思う時がある。
815NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 14:32:32 ID:zb9lGNub
>>814 それはあるね!
なんだよ!またそれかよって…
816NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 14:37:39 ID:aXZCX5MU
追放者の溜まり場は富士山
がある海側の県の私設応援団のサイトでは?
817NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 15:04:30 ID:DpPvsXxP
かつて、矢沢は「最高の(熟れた)桃を観せてやる、
ジャンプしても届かない、5センチ先にあるから」
というクオリティの高さをプライドに代え言っていた
今の矢沢は「熟れた桃」「手の届かない音楽性」を
我々に魅(観)せて(聴かせて)くれているのだろうか・・・


818NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 15:14:06 ID:6hpVs173
おれなんかギャオの沖縄ライブみてから、また「YOU, TOO COOL」にはまってる。
あれはやっぱりはずれの曲はないね。

819NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 15:35:52 ID:zb9lGNub
>>807 カセットってのも懐かしい。
CD選書みたいな値段ならいいけどCD揃えるのも結構、金かかるね…
820NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 15:57:47 ID:RoYN1DM+
>>819
そのカセットもレンタルレコード店で借りた
LPからテープに入れたのもあって雑音とか入ってる粗悪なもの(笑)
結局、HMVと楽天ブックスからの購入で12枚で25000円ぐらい。
注文して1週間経つけど音沙汰なしなんでちと心配です。
821NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 16:14:24 ID:zb9lGNub
今の子の小遣いは知らないけど
当時はLP買うと金無くなっちゃったもんね。
特典のポスター欲しさに無理して買ってたよ。
ソニーの頃の話
822NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 17:00:05 ID:Hr2Bmg7a
>>817
ほんまやね、本人は今だに熟れた桃を提供し続けていると思っているのかね?

で、見ているとみんな
部屋で聴いてる人が多いようね、けっこう夜のクルージングに合ったアルバムがあると思うのだが(過去作限定)俺はほとんど車中で聴くよ、景色とかナビの女なんかとシチュエーションはまったら鳥肌立つよね(笑)
823NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 17:01:59 ID:pI62hCGL
趣味には金がかかるもの
永ちゃんには喜んで金が出せる
アルバムやグッズを作って欲しい
824NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 17:08:46 ID:4O13L3Ny
いまなぜか「YAZAWA」にはまってる。
買った当時は何だこれ?と思ったがw
DANCE THE NIGHT AWAYスゲェいい曲じゃん。
825NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 18:01:25 ID:tjKVFXei
「幸せかい?」に書いてあるマリアは、
誰を指しているかって聞いたんだよ!
826NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 18:42:55 ID:2+OdlmMo
だから、選球って言ってるだろ。
827NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 19:30:53 ID:tjKVFXei
あははははは。

俺の負けだぜ!
828永憂会/横浜:2006/03/14(火) 20:26:46 ID:cWgx9VU2
「CD選書」

価格は納得なんだが、あの当時薄っぺらいケースでは、
お得と言うより「安くあげたな」の印象が強かった。
そのケースがリリース当初はスモーク仕様になってて、時間差で買った俺は、
スモークとクリアタイプの二種類所有と言うカッコ悪さを余儀なくされた・・・ orz
829猪鹿蝶:2006/03/14(火) 20:32:03 ID:zpDZ/F1A
>>817
熟れた桃はいつかは枝から落ちる。
枝から落ちた桃は誰も欲しがらない.....
桃は腐って土に還るだけ。 それが枯れていくと言う事でしょう。
認めたくはないけど今の矢沢を見ているとそんな気がする。
830NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 20:59:25 ID:Lp+gr5zm
ヤザワ?
831NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 21:00:40 ID:DpPvsXxP
「熟れた桃」→「朽ち果てる」→「土に還る」→「芽が出る」→
輪廻を信じて待つしかないのか?
先日のNスペ「俺たちはもう一度走れるか」は
今一度、矢沢に問うべきもの「矢沢はもう一度走れるか」ではなかったか?
観ていてつくづくそう思った
832NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 21:50:04 ID:0cjbF4ke
まだそんな事言ってんのか
833NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 22:09:27 ID:v9wafXKc
>>824
どれも変だけどええ曲
いまだに飽きず愛鳥してるね
834NO MUSIC NO NAME:2006/03/14(火) 23:30:52 ID:zb9lGNub
>>828 オイラCD選書まとめてドォン!
live二枚組の外箱がペラペラで直ぐにベロベロ
でもって初めてCDで買ったのは共犯者。
俺がますます俺になるだっけ?
835NO MUSIC NO NAME:2006/03/15(水) 00:02:17 ID:n18eh+L+
CD選書ディスクに明朝体で表記された曲目とタイトル
が更に安っぽさを演出してるな〜
836NO MUSIC NO NAME:2006/03/15(水) 02:55:00 ID:LQRfiKQi
シーブリーズを尺八イントロやめて、your songの中に入れて欲しいなあ。
837NO MUSIC NO NAME:2006/03/15(水) 03:36:04 ID:cpCGhylk
可愛い選球
838NO MUSIC NO NAME:2006/03/15(水) 04:20:19 ID:E4G2jkI0
>>750
エルメスのママ
839NO MUSIC NO NAME:2006/03/15(水) 04:45:53 ID:KS+4vxVd
選球と、その仲間達!はもう いいから。
840NO MUSIC NO NAME:2006/03/15(水) 05:31:12 ID:soghBUnZ
選球かわいいじゃん。
841NO MUSIC NO NAME:2006/03/15(水) 06:14:12 ID:w7aXfbUW
>>836
同意。あともうひとりの俺の妙なSEっぽいの抜いて、アコギオンリーにしてほしい。

>>839
愉快犯はその手のレスを悦びます。放置
842NO MUSIC NO NAME:2006/03/15(水) 07:07:02 ID:8l9tPyJh
>>841
愉快犯云々っておまえも反応するよなよ。
843NO MUSIC NO NAME:2006/03/15(水) 08:18:18 ID:xJam7UP+
ところでファンクラブの更新締切が今日までなんで、プラチナと通常どっちに入ろうか迷ってんだが、プラチナの方がチケット取りやすいんだろうか?
844NO MUSIC NO NAME:2006/03/15(水) 08:38:22 ID:Z9191go4
>>836
俺はあの尺八好きなんだよね、エキゾ感漂わせてセクシィなサウンドへ移行する手法にはビビっとくるんだな(笑)詞も退廃的な性をかっこよく物語った傑作だと思う。これも、好きずきなんだね。
845NO MUSIC NO NAME:2006/03/15(水) 10:26:29 ID:4x3n/aQ7
846NO MUSIC NO NAME:2006/03/15(水) 10:33:22 ID:897a//A5
>>814
昔はオープニングから3曲歌ってからMCを挟んで
スローナンバーというパターンが多かった。
『今から2時間ロック魅せます』と言った後にスローナンバーには違和感があった。
例)
1991 BigBeat Studium
『今から2時間日本の最高のロック魅せますのでヨロシク』(だったかな?)
           ↓ ↓
さめた肌

847NO MUSIC NO NAME:2006/03/15(水) 11:49:13 ID:6LH/ltrP
>>846 ある!ある!
848永憂会/横浜:2006/03/15(水) 12:47:31 ID:gPkdBXyg
「今から約2時間」

俺たちは、あの「2時間」と言う蜜に吸い寄せられる蟻だな。
が・・・!
ニッポンの最高のロック、矢沢のロックの世界、この気持ちのまま2時間、
と叫ばれるMCで「うぉ〜っ!!」となる聴衆をバラードで座らせちゃうんだから「???」だよ(笑)


>>846
そのMCはWOWOWのカメラが入った際だね。
あの日大将は、間違いなくオープニング段階で飛ばし過ぎて、
ホントに分かるか分からないくらいの息切れを起こしてた。
「日本の最高のロック」って是が非でも言いたかったんだろね・・・ orz
849NO MUSIC NO NAME:2006/03/15(水) 12:57:23 ID:IAQNMPMG
>>843
取りやすいかどうかはわからんけど
渋谷でのイベントの配信観たさに私はプラチナに変更しました。

>>846
814です。次はロックかと思い立とうとしたら
また、座らないと・・・てのがあるんですよね。
これは、ロックの定義とはなんぞや?
て言う話題になってしまうんですけどね。
850NO MUSIC NO NAME:2006/03/15(水) 14:20:40 ID:6LH/ltrP
MCの後のミデイアムとか立つの?座るの?
永ちゃん!俺どうしたらいい?って思う事もしばしば
851NO MUSIC NO NAME:2006/03/15(水) 15:32:22 ID:pgkLco7y
矢沢ってゴリラみたいだな
ダサ過ぎ
852NO MUSIC NO NAME:2006/03/15(水) 17:03:51 ID:0IeGnOYl
基本的にはミディアムは立とうよ。
何年か前に「さめた肌」で座るか、立つかで議論してたけどさ。
バラードだから座るって奴が意外に多かったのにはビックリしたわ!?
俺ん中では小僧の頃からバリバリのロック感覚なんだけどな。
853KEY〜:2006/03/15(水) 19:36:37 ID:BLz6nS8w
KNIGHTUがTVオンエアー時はホープーの「一人でいる居るのは辛いキーモチー」って
鍵を差し込むマネしてたのはDVDは違うアングルになっちゃってたな...ビデオテープ観すぎてぶっ壊れてるから観れないし...
854NO MUSIC NO NAME:2006/03/15(水) 20:23:07 ID:igIZLXCd
>>853
なかなかマニアックなところ見てるね。
DVDまだ見てないけど、そうなんだ。
855NO MUSIC NO NAME:2006/03/15(水) 20:44:53 ID:fddLjFFf
あと、87パイオニアスーパーライヴでは
WANT YOUの時
上目使いで客席を指差しながら
歌う顔がめちゃくちゃカコイイのだが
DVDではその場面背後から撮っているよね。
あれはもったいない。
856NO MUSIC NO NAME:2006/03/15(水) 20:48:28 ID:GxaEZTQU
94年もWOWOWでやったののほうがかっこよかったな
857NO MUSIC NO NAME:2006/03/15(水) 21:55:48 ID:igIZLXCd
結局、ああいうもんはテレビ局の制作が一枚上手ってことかな。
55WAYよりもWOWOWのインタビューのほうが面白かったし。
858CASABLANCA:2006/03/15(水) 22:08:35 ID:aS8usUpt
みんなよく見てるね。俺は音の方が気になるけど。

例えば86年「逃亡者」深町氏のコーラスカット、89年「愛しい風」エンディング
改変、95年「THE TROUBLE MAN」間奏一部カットなど、本番と違うのを聴くと
「アレ?」って感じ。他にもあったと思うけど。

82年「PRETTY WOMAN」89年「FLESH AND BLOOD」などでジョンがソロをトチって
いるのもご愛嬌w
859NO MUSIC NO NAME:2006/03/15(水) 22:40:10 ID:ab7/JsBj
>>857
ライブ中継は生放送だからね。
逆(中継よりDVDの方が良い)という場面だってあるんじゃないのかな?
860NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 00:12:58 ID:kObbcPx3
俺はショットがビシバシ変わる映像は好きではない、大袈裟に言うとワンショットでずーっと矢沢を追い掛けて録ってほしいと思っています。
861NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 00:18:54 ID:pYVAOJ4e
皆サン良く観てますネ カメラアングルといえばNHKのYOUで日比野って芸大卒の司会者がライブ映像を大将が編集=ライブ中のケンカをカットしたことをトウマワシにツコミした時は楽勝にロンパしてましたよネ 当時スゲェ頭良いと思ったョ
862NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 01:27:15 ID:UrLKNker
ジュリアとワイハーって?
詳細ヨロピク。
863NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 02:01:44 ID:MpmzNNmQ
『NHKのYOU』懐かしいね。 今おもえば、服装なんてすごくダサイし髪の毛なんてボサボサなんだけど、オーラと言うか余裕と言うか桁外れだよね。 今では考えられないよ。 「トシちゃんやマッチみないにデビューしたかった」みたいなW
864NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 03:02:18 ID:gTTnwGN3
マッチやジャニーズ系大好きな選球さ〜ん、出番だよww
865NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 07:34:34 ID:4bLvcTRW
↑馬鹿が馬鹿を呼ぶ
866NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 07:41:07 ID:kObbcPx3
リミックス3の曲順が変更されたみたいだ、これ、もしかしたら曲どおしを
かぶせたノンストップになるのかな?
867NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 08:59:24 ID:rqxpR7fo
みんなよく見てんな。
じゃ、オレも映像ネタをひとつ。キャロルラストライブ、
憎いあの娘の歌いだしジョニーのマイクスタンドで
うたおうとする軽いボケをかました矢沢発見。
ひきの映像でわかりにくいが。
既出だったらスマソ
868NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 11:32:32 ID:8PmEpanZ
ビフォー・フェイマスでは、
ジョニーのマイクで、
エーちゃんが歌っている。
869NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 12:22:27 ID:EXut5ApE
part10くらいで話題になった。
870NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 12:24:49 ID:lVScwtBw
隠し子発表マダー?


(^ω^)ばぶぅ
871【永憂会/横浜】:2006/03/16(木) 13:07:23 ID:yPUDbJc4
「映像ネタ」

特にレア度は無いんだけど・・・
スタンドマイクのまま、舞台上手(かみて)下手(しもて)と足を延ばすが、
コードの限界点で体だけ(気持ちだけ)前に行ってマイク置いてけぼりな瞬間が好きだな。
872NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 13:52:40 ID:fvNKUEF2
メンヘル矢沢スレの住民にまで....
873NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 15:58:53 ID:gTTnwGN3
逢いたいよ♪〜鮮給ちゃんに〜♪
874NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 18:32:42 ID:38Ob6qyG
>>866
FADE AWAY〜LONG DISTANCECALLみたいな?
ないだろ
875NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 19:32:14 ID:kObbcPx3
>>866
あくまでも予想だが、その通り。
876NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 20:04:56 ID:WH0PDVpk
Risky Love 最高!!!
877NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 20:57:20 ID:kObbcPx3
>>874
875だが、アンカー間違えた(笑)でもさ、今回のリミックスは暇潰しに聴くのに重宝しそうな気もするね。酒落ちシツレイ。
878NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 20:59:07 ID:Sfvorr+q
携帯から見ると意外な発見がある
意味ありげな言葉やメアドが書かれてたり。。。
それが密かな楽しみだったりもするw
スレ違いスマソ
879NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 21:26:44 ID:Oa0CW20w
【YOUR SONG 3】
4. Please,Please,Please  12. エンドレス・サマー
同じ一枚に入れてしまう!?季節感と言う概念は無いようだ。やっつけ仕事だから仕方ないか…orz
880NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 21:50:06 ID:0WZXeEHV
>>863
やっぱ「若い広場」でしょ?
わたくしはやりますよ、俺は勝つぜってなかでは絶対に勝たないとダメ。
日本人て少ないねぇ...。みたいな感じでしたかね?
タバコ吸ってインタビュ-に答えてた印象があるけど、
当時のNHKがよく許可したよね。
881NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 22:52:07 ID:qZyW887K
リチャード・ギアスレでYAZAWAがホームレス扱い
882NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 23:03:36 ID:EVUk/pvS
リチャード・バカタレでYARAWAがオナニーレス扱い
883NO MUSIC NO NAME:2006/03/16(木) 23:15:35 ID:EVUk/pvS
YOUR SONGS 1
1. PURE 金 7. 青空球児
2. DON'T WANNA STOP 8. 背中ごしのI LOVE SEX
3. 夢の方 9. GET チンボ
4. MARINA 10. 早漏の影に
5. ニューグランドオメコ 11. 都の風よ
6. センズリが止まらない 12. I AM 馬鹿

YOUR SONGS 2
1. ブッ殺しまったら 7. オナニー・シーン
2. 金玉よ 8. the NAME IS...baka
3. センズリよ永遠に 9. 精液があふれたら
4. Wonderful sex Life 10. 東京とオメコしてえ
5. BIG チンボ 11. パオラの風が
6. 遠のひから 12. till

YOUR SONGS 3
1. ロッンール・バブル 7. もうひとりチンボの俺
2. TE TRUTH 8. いつの日かクリトリスを触って
3. 予の雨 9. ミス・ロリー・ハト
4. ase,Pase,ase 10. 血の雨に打たれて
5. Anme Woman 11. Oh! ラシク
6. ABU 12. オメコレス・サマー
884【永憂会/横浜】:2006/03/16(木) 23:40:47 ID:yPUDbJc4
「対人関係」

そんなもん関係なかったんだろね。
「YOU」や「RUN&RUN」見てると・・・先日のイチロー対談とは雲泥の差だし。
ま、あの頃だったらイチローや諸般のメディア露出なんかも考えられないんだけど。
昔のトゲトゲしさを見ると、改めてケツ叩かれてるみたいで奮い立つね♪
885CASABLANCA:2006/03/17(金) 00:12:06 ID:msOTbucn
YOUR SONGSはじめ矢沢氏の過去曲集ってただ曲を並べただけのものが多い気が。
1枚のアルバムとして聴くにしては曲の並べ方がよく理解できない。
LIVEセットリスト風というわけでもない。実際のLIVEであればTHE ORIGINALの
アタマ3曲はなんとなく理解できるが。辛うじてリメイクのSE、SE2が合格点かな。
886NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 00:14:12 ID:iMM4ckKm
なんでDON’T WANNAだけそのまんまなんだ?
思いつかなかったのかW
いつの日かクリトリスを、
には、ムカつくしくだらんけど
不覚にも笑ってしまったW
887長渕剛:2006/03/17(金) 00:25:56 ID:J6wobUIB
硬い亀頭に唇よせて
しゃぶりつくせぬ性春の日々
時にはケツほり時にはほられて
チンポ舐めあったあの日

あれからどれ位 イったのだろう
しなぶチンポを 幾つ眺めたろう
巨人の友は 今でも僕の アナルの中に いますか

変態 今君の ご自慢の 大きな大きな チンコが立ち 
遥か 脈打つ サオを しごき始めた 早く入れてくれ
888【永憂会/横浜】:2006/03/17(金) 00:34:36 ID:344MYi7Z
>>885
三枚組(とは言わないのか)36曲のボリューム。
これは「GREAT OF ALL」系と解釈するしかないんだろね。
「THE ORIGINAL」を始めたとしたベストアルバムではなく、

「リミックスアルバム」

と、あくまで内容に差をつけているわけで。
俺的には(そしてココの多くの諸氏的には)今回もただのベスト盤な捉え方が大多数だと思うけどね。
889CASABLANCA:2006/03/17(金) 00:48:40 ID:msOTbucn
>>888
そのとおり。なので「過去曲集」と表現。旧譜を使う以上、そのまんまであれ、
リメイクであれ、リミックスであれ、1枚のアルバムを作り上げる感覚で並べないと
聞いているほうはちっとも面白くない。LIVEでどんなセットリストになるのか
楽しみなように、ベスト盤的なモノにも一工夫欲しいね。
890NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 00:56:13 ID:4NLi4auc
今度ベスト盤作る時はファン投票で収録曲決めて欲しい。
でも、お家の事情で投票されてない曲が入る可能性ありか。
891NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 00:57:26 ID:Ows7llSY
>>なんでDON’T WANNAだけそのまんまなんだ?

詳しく!
892【永憂会/横浜】:2006/03/17(金) 01:10:26 ID:344MYi7Z
「ファン投票」

これは危険をはらむよ(笑)
2ちゃん限定だったら、大いに結構なんだけどね。
ライブ曲目やベスト盤で公募したら・・・
まさに「ココで叩かれてるスペシャル」が出来上がっちまうと予想・・・ orz

>>889
どうせ三枚もリリースするなら・・・
70、80、90ん時みたいなヌルイおまけ入れないで、
一枚くらいはブッ飛んだの出して欲しかった。
一曲目から「おまえだけはほっとけない」とかさ(笑)
893NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 01:50:21 ID:WUYNBIQ5
ダメダメ!
ファン投票なんかダメ!だ。
毎回、ファンの強い要望で〜と。ライブドア?ホリバカ?ガラモンクリソツよろしく。
それで復刻タオルやら・・・ファンを利用しまくりだから。
今は心理商法中だから。
実際の要望は、商売上揉み消されてる。
894NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 07:54:02 ID:sKmTQMUs
>一枚くらいはブッ飛んだの出して欲しかった。
>一曲目から「おまえだけはほっとけない」とかさ(笑)
お望みどおり「ロックンロールバイブル」が一曲目だろw
895NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 07:58:24 ID:sKmTQMUs
>>890
M○R○Aか
せめてシングルバージョンなら評価できんだけどね
毎度馬鹿の一つ覚えみたいな野暮ったいアルバムバージョン
896NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 08:24:41 ID:VuDapBc9
選球さんマジ卒業ですか。。。

オイラ楽しみだったのに!!!(残念)
897NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 09:05:02 ID:4NLi4auc
>>895
うん。こっちでは、アホの一つ覚えなんやけど。
曲自体悪くない(好きでもない)けど、もうええやんって感じです。
今度のアルバム、個人的には「棕櫚の影に」だけが楽しみ。
898NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 09:29:04 ID:Kes7Y7zc
>>886 オイラ精液があふれたらにワロス
でもってドンワナはロンドンでミックスダウンしたのがどうにも気に入らなくて
ロスでやり直した曲もあるんで矢沢的には、やり尽くした感があるのでは?
勝手な推測ですがね…
899NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 10:29:22 ID:4NLi4auc
曲云々の話でなく、ただ単に883さんの書き込みで
ドンワナだけがそのままになってる事を言ってるかも(笑)
900【永憂会/横浜】:2006/03/17(金) 12:57:21 ID:344MYi7Z
「ロックロール・バイブル」

うーん・・・悪くないし、↑スレで、収録された「YS3」はシビレるとも言った。
が!
やっぱ「RRB」だといい子ちゃんな(選曲)ロックナンバーなんだよな。
ま、それは置いといて、突き詰めると「RRB」の何をリミックスしたいのか?となる。
勿論それは他の曲にも言えるんだが、

「今のスネア、ちょっと上げてもいいかもわかんない!」

みたいな内向的な自己マンの世界なら「ボーカル全面」もクソもなかろうに。
そりゃ36曲も出せるわな。もうベスト盤は要らんって・・・ orz
901NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 13:18:34 ID:JXiPsvp8
>>900
お前は誰かに似てると思ったら稲妻にそっくりだな。





・・・悪い意味で。
902NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 13:46:16 ID:8cLuNjYN
稲妻て誰?
903NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 15:00:53 ID:iMM4ckKm
走りまーーす(稲妻)
904NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 15:09:32 ID:CxQYV+FB
かっちゃんじゃねw
905NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 15:49:20 ID:8cLuNjYN
かっちゃんて誰?
906NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 16:53:19 ID:N9OBrql/
>>900
逝ってくれw
907NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 17:02:24 ID:CxQYV+FB
かっちゃんだっぺ
908NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 17:03:11 ID:9dXGpYJF
>>888-889
コテ御両人が納得のベスト教えてみそw
909NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 18:55:26 ID:fgWQpwIY
10. 東京とオメコしてえ
910NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 19:56:05 ID:DiIXPdXm
オウムウォッチャー→江川紹子
ヤザワウォッチャー→>>900
本でも出版してよ。買うから。
911NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 20:05:57 ID:M8xO0Xya
オクの日付の入ってない矢沢サイン胡散臭えー
912NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 20:49:11 ID:ViCyIjTJ
矢沢も今晩はテキーラにドンタコスだな。
913NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 21:04:37 ID:sKmTQMUs
>>930
駄曲杉てブッ飛ぶって意味で言ったと思ったのだが、違ったのかw
914CASABLANCA:2006/03/17(金) 22:25:40 ID:msOTbucn
YOUR SONGS俺ならこう並べる、ってのを作ろうと思ったが断念。
アルバム1〜3曲目あたりや後半のスローorミディアム、シングルになっているのが多い。

E'F棕櫚の影に
共犯BニューグランドホテルGくちづけが止まらない
永吉DPURE GOLDIGET UPJI AM
ドンワナ@ラスト・シーンABIG BEATEDON'T WANNA STOPF夢の彼方(全部シングル・カット!)
いつでも女@Anytime Woman
はあとD東京E心花よ
その名は@the NAME IS...A抱いちまったらGいつの日かHミス・ロンリー・ハート
この夜のD予感の雨G青空IAZABU
現夫人AWonderful Life BMARIAGエンドレス・サマーI都会の風よ
はいCStillH想いがあふれたら
ララ@Oh! ラヴシックEロックンロール・バイブルH永遠のひとかけら
真実@THE TRUTH
ユートゥ@雨に打たれてC背中ごしのI LOVE YOUDパセオラの風がJPlease,Please,Please
シングル@バラードよ永遠にAもうひとりの俺

こうしてアルバム単位にならすと、やっぱり…な感じ。
これで音に顕著な変化がなかったら…orz。でも聴いてみたい、この矛盾。
しかし、アルバム名に夫婦の名前を冠したアーティストって…他にもいそうだが。
ジョンとヨーコじゃあるまいし…。長文スマソ。
915NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 22:37:18 ID:lrTlP/GC
>>916
クソッタレ
916NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 22:58:06 ID:y63aCHDm
915
クソッタレのオレがきましたよw
甲斐スレで矢沢がバカにされてるぞ。
しかし甲斐よしひろってまだ活動してたんだな。
917NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 22:59:12 ID:gsbnxWsC


何だよ、ドンワナって!

トラバスと一緒?使い方

918NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 23:40:42 ID:sKmTQMUs



それより何だよ、その無駄な改行!

これでけと一緒?使い方






919NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 23:49:23 ID:JXiPsvp8
稲妻のYOUR SONGSマダァ?
920NO MUSIC NO NAME:2006/03/17(金) 23:56:25 ID:T8s+ORn5
つまんね








あー、つまんね。orz
921NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 00:28:31 ID:MbH/3ycD
>>917-918

最近になく わろた〜
好きっす こういうの
922【永憂会/横浜】:2006/03/18(土) 00:35:08 ID:6STPl6N2
「残業追い込み」

何やら、俺がいつの間に「稲妻」になってるけど(笑)稲妻って一体誰?
過去ログ見れないし、見当も付かないが。以前俺も、一フレーズで「稲妻」と使った事があるが。

さて、どれからレスしていいか迷うが、とりあえず「YOUR SONGS by 永憂会」と。
ちなみにコレは「YS」と言うよりも、若干ネタも混じった感のある、

「あとからジワジワ効くボディブロー」

的なセレクトになってるのであしからず、念のため・・・ orz
923【永憂会/横浜】:2006/03/18(土) 00:35:49 ID:6STPl6N2
「YOUR SONGS by 永憂会」

@おまえだけはほっとけない        
Aハートなんてクソくらえ
BRambling Rose         
CChina Girl
Dピ・ア・ス
E真昼
FWILD HEART
G魅惑のメイク
Hパナマに口紅
IMoon Light Song
924【永憂会/横浜】:2006/03/18(土) 00:36:32 ID:6STPl6N2
「YOUR SONGS by 永憂会その2」

JONLY ONE
Kロックンロール・バイブル
L愛のいたみ〜LOVE HURTS〜
Mエンドレス・サマー
N永遠のひとかけら
O雨に打たれて
P金ピカのドレス
Q幻夜(まぼろし)
Rパッシングライト
Sこの夜のどこかで
925NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 00:39:31 ID:9mccbBjg
あの自慢ばかりしているサイトの女管理人どーにかせい! 最近むかつくドン罠
926NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 00:41:10 ID:D9kP/L8t
『横顔』は最高のアルバムだな。『ONLY ONE』は今のところハズレ。
927NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 00:50:56 ID:vwvJ5ZZg
両方ハズレかと
928NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 01:03:42 ID:Hky8t2nQ
>>926
横顔が最高だと?君は幸せ者だw
929【永憂会/横浜】:2006/03/18(土) 01:14:58 ID:6STPl6N2
「ベスト盤談義 〜最終章〜」

もういい加減しつこいから、ここら辺でこのネタはやめるが。
今回の「YS」騒動で最後に。叩き、けなしでは無いので念のため。
俺は今回は、正々堂々と「THE ORIGINAL3」で発表して欲しかったのね?
EMI移籍後「オリ1・2」と「70、80、90」と発表して、
唯一「90」に「MARIA」が収録されてるけど・・・そこから現在(「ONLY ONE」)まで考えても、
正統派ベスト盤リリースには充分な曲数が揃ってるはずなんだよね。
俺らにゃゲップかもだが、王道中の王道なセレクトでも、こねくりまわしたリミックスよりゃ潔い。
ま、どっちにしても買うわけだが・・・
ベスト盤同士でダブった曲が発生するのは勘弁だよな〜 orz
930CASABLANCA:2006/03/18(土) 02:14:17 ID:bNXgz2uB
>ベスト盤同士でダブった曲が発生するのは勘弁

同意。それで今回はリミックスとして発売するのかも。誤魔化されたとは思わんが。
まあ、ベスト盤をだすならセレクトされた曲だけでなく、一枚のアルバムとしても
ベストなものにすべきだが、今のところそれらしきものは…並べ替えればあるかも。
THE GREAT OF ALL、THE ORIGINALなどが最有力かと思うが。
931NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 02:19:22 ID:9mccbBjg
おい オマイラ
携帯で見てみ
オマイラのココのブラウザからAAとかAASとかクリックしてみ!
ID横アドレス無記入なのにAASだと。オマイラのカキコ文字が太く青だったり、書き込みによって変わるしくみ?ちょとおもろいゼ なんかいろんなの出てくる。情報かも?
932NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 08:09:53 ID:thk/5yj3
永憂会氏は、どこかの管理人だろ。コテハンが消えたな。つまらん。
933NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 08:23:09 ID:Zi6N9IFD
2006/01/12 16:52
緊急情報
今年のコンサートは夏からの情報が入ってきました。(1/9時点で)
もちろんホールです。また情報入り次第流します。  それではまた

某私設サイトの書き込みなんだがホントかね?
934NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 08:39:09 ID:thk/5yj3
どこのサイトですか?
935NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 08:45:25 ID:oX8tdr1U

もう行かねー


懲りたよ





936NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 08:55:40 ID:thk/5yj3
矢沢のライブに懲りた? 今年ライブハウスはないようだが・・
937NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 09:19:47 ID:rBNonR8n
その書き込み見たことあるわ。確か・・・
某TV番組出演者のサイトやったと思う。
その情報がホンマやとしたら「YOUR SONGS」でまわるの?
938NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 10:16:02 ID:thk/5yj3
NHK出演者のサイト?
939NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 10:27:11 ID:Zi6N9IFD
>>937
いつの間にかコテ外したんだなw

>>938
女房足蹴り事務局長
940NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 10:31:49 ID:Zi6N9IFD
連投スマソ
PCじゃなく携帯サイト掲示板
941NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 11:24:08 ID:thk/5yj3
携帯!なのか? 捜し出すの困難だ。
942NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 12:20:19 ID:yaqbVT03
選球 コテハン外さなくてもいいから 頼む!ブラはずしてくれ〜♪
943NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 12:42:14 ID:E90Gzc3U
どうでもいい事なんだがお尋ね申す。
朝早く来てた携帯の矢沢語録って終わったの?
漏れはVOL2000で止まってるんだが。
944NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 12:45:00 ID:gla/Ib3X
>>942
やめろよ食事時だぞ!
945NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 12:48:09 ID:lbBQZXvq
終わったというか少し変わった。
ヤザワ語録セレクションになり、過去のやつが見れる。
新ネタは少なくなるだろうけど。
946NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 12:51:41 ID:yaqbVT03
俺 選球ちゃんの事大好きなんだよ。  元気出るし〜♪
947NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 12:54:59 ID:E90Gzc3U
サンクス
メールで来なくなったんだ!?
見に来いって事なんだねw
948【永憂会/横浜】:2006/03/18(土) 13:01:12 ID:6STPl6N2
>永憂会氏は、どこかの管理人だろ。

A.)違うよ(笑)
949NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 13:13:34 ID:thk/5yj3
永憂会氏、大変失礼しました。
950NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 13:20:09 ID:rBNonR8n
>>949
サイトわかった?
本サイトに携帯入り口あるから、PCでも見れるよ。
それ以後の情報はなかったけど。
951NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 13:30:00 ID:thk/5yj3
残念ながらわからない。わかる人は、判るのだろうな。
952NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 13:48:19 ID:rBNonR8n
YAZAWA LINK→東京…
953NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 14:07:54 ID:thk/5yj3
見て来たがメンバーの詳しすぎる個人情報に正直驚いた。いいのだろうか?
954NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 14:21:29 ID:rBNonR8n
男らしくて(女性もいるけど)いいんじゃないの(笑)
「俺の音楽、俺の生きざま、俺なりの愛」
意味なしやけど。
955NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 14:30:27 ID:thk/5yj3
良い言葉だよ。各サイト毎、みんな矢沢を応援している。
956NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 15:18:33 ID:vwvJ5ZZg
個人情報<ネットの恐さ知らずに載せてるだけじゃね?
957NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 18:22:08 ID:Hky8t2nQ
今、俺の頭の中にはリミックスアルバムの出来は?
今年の新譜は出ないのだろうか?これでけ(苦笑)
何だかんだ言っても毎年
矢沢を楽しみにしてるんだな。。。俺って。。。★
958猪鹿蝶:2006/03/18(土) 18:54:28 ID:fB8GQwz6
>>957
俺も.....ちぃと淋しい。
959NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 19:52:01 ID:nSGMiWGf
「永ちゃんの影響でBIGになる!と書きました」とリスナーの意見。
オチは「チンボの方がBIGになりました」でした。
960NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 20:22:27 ID:oZPs58+k
954へ告ぐが
何か恨みでもあるのか?
奴のいきざまに?
961NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 20:31:49 ID:baQF4mrE
あると言ったらレイプでもするつもりなのかギャング
962NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 21:51:03 ID:oZPs58+k
恨み=レイプに発展するのか?
963NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 21:51:21 ID:GpHFsOfA
「YOUR SONGS by 永憂会」

@おまえのセンズリだけはほっとけない        
Aチンボなんてクソくらえ
B         
C
Dお・め・こ
E真昼の仙ズリ
F
G
Hチンボに口紅
I
964NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 21:53:46 ID:GpHFsOfA
「YOUR SONGS by 永憂会その2」

J
K
L生理メンス月経のいたみ〜LOVE HURTS〜
M
N
O
P金玉のドレス
Q
R
Sこの夜のどこかでオメコしよう
965NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 22:05:24 ID:oZPs58+k

かなり頭悪い、モテない野郎か?
それとも某女か?
966NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 22:09:42 ID:rBNonR8n
>>960
どの部分を見て恨みと感じたのかわからんけど
知らん人やし恨む理由もないわ。
と言うより逆でNスペの後ココが荒れたでしょ?
で、その人のサイト見たら実名・写真付き。
筋が通ってていいなと思った。
そして、コテうざって書き込みも
確かになと思いコテ外すことにしたんよ。

俺の音楽…の下りは、CD選書が届いて
「I LOVE YOU,OK」のタグみたいなのに書いてて
ええなぁと思って書いたの。だから、意味なし。
ややこしい書き方するなと言われるかもしれんけど
‥。
長文すんませんでした。
967NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 22:22:05 ID:rBNonR8n
タグじゃなくてラベルやね?
で、これがキャッチやったのかな?
968NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 22:37:53 ID:GpHFsOfA

かなり頭がい骨が悪い、チンボがない野郎か?
それとも選球か?


969【永憂会/横浜】:2006/03/18(土) 22:51:33 ID:lECI1P3x
「CD選書 その2」

LP盤なら「帯」ってヤツだね。
ちなみに・・・
続く「A DAY」に、本来LP盤なら写真付き色紙みたいな形で封入されてる例のフレーズ。
あれもCD選書だと、味気なく帯印刷。
今、改めて帯を見ると「Remastaring 初CD化」とあるんだが、
当時は廉価版リリースよりも、3000円出すから通常版が欲しかったっけな・・・ orz
970【永憂会/横浜】:2006/03/18(土) 22:53:53 ID:lECI1P3x
× 「Remastaring 初CD化」
○ 「Remastering 初CD化」
971NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 22:56:55 ID:rBNonR8n
味気ないどころか、ケース開けた瞬間、割れたよ。
1500円なだけあるわ(笑)
972NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 23:04:18 ID:9mccbBjg
おたんこナスおめでとサイトの庵ジェリーナって馬鹿ぁ?
973NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 23:09:15 ID:vwvJ5ZZg
そのへんの安いパッケージ、安い音を直す必要があるのに
それを置いての東芝編集
しかもどう転ぶか検討もつかんリミックスだからな
絶対嫌がらせだよ、あのハゲw
974NO MUSIC NO NAME:2006/03/18(土) 23:37:39 ID:3qazadDT
>>972 おたんこナースかと思ったらおたんこナスね。


975山田の父っさん:2006/03/18(土) 23:41:26 ID:j4A4OvHi
さっきさー nhkで「森進一」が出ていたんだよね 襟裳岬を歌ってたけど。。。
何十年って歌ってるわけじゃん 襟裳岬!

きっとエーちゃんも同じ心境なんだろうなって思ったわ

ジャンルは全然違うけど。。。

エーちゃん頼むから命ある限り、歌い続けてほしいぜ!!
976NO MUSIC NO NAME:2006/03/19(日) 00:26:12 ID:TAfJfPr6
972
庵ジェ?
要領の良い女っしょ!
サイトにより使い分けのうまい、床上手。
977NO MUSIC NO NAME:2006/03/19(日) 00:40:30 ID:5OMwgqfT
976
ふむふむ。
いわゆる、形を成していないわけですな。
どこの職場にも、よく似たおばさんがいるわな。
自席と給湯室で人格変わる人。
978NO MUSIC NO NAME:2006/03/19(日) 00:56:40 ID:wzSv2Xs5
>>976
要領は良いがアタマは悪いw
他所のBBSに書き込みするたびに自分のサイトのURLを残していく。
宣伝活動に必死
やることがミエミエであざといw
979NO MUSIC NO NAME:2006/03/19(日) 01:08:07 ID:BNfNTT6b
1000までもう少しなので埋め・・・

『YOUR SONGS #4 〜2チャソセレクト〜』

♪KISS YOU
980【永憂会/横浜】:2006/03/19(日) 01:16:18 ID:wH1p+hMJ
新スレまだだけど・・・俺も乗った(笑)
『YOUR SONGS #4 〜2チャソセレクト〜』

♪KISS YOU
♪THE TRUBLE MAN
981【永憂会/横浜】:2006/03/19(日) 01:19:11 ID:wH1p+hMJ
ゴメン、もう立ってた・・・ orz Part38 の 1氏 オツ
982【永憂会/横浜】:2006/03/19(日) 01:22:53 ID:wH1p+hMJ
× THE TRUBLE MAN
○ THE TROUBLE MAN   orz アタマ ワリーナ
983NO MUSIC NO NAME:2006/03/19(日) 01:24:41 ID:ZZD9GmEt
なんかマジレス、かっこワル状態やねんけど…(汗)

光に濡れて♪
984CASABLANCA:2006/03/19(日) 01:33:19 ID:gfASiD5m
未だライブ、アルバムでは一曲目になっていないが一曲目張れそうな曲

♪ピリオド
985NO MUSIC NO NAME:2006/03/19(日) 01:35:57 ID:TAfJfPr6
庵ジェリ〜
ベイブリ〜ズ〜ヒ〜ガ〜オ〜チテ〜
986NO MUSIC NO NAME:2006/03/19(日) 01:39:16 ID:BFbFmUtC
では中盤、クールダウンで。

♪向日葵
987NO MUSIC NO NAME:2006/03/19(日) 01:41:40 ID:Vq4lXGDR
>>986うわっ!その曲、大嫌い。
988NO MUSIC NO NAME:2006/03/19(日) 01:45:29 ID:TAfJfPr6
結局、ライブド○の○部だっけ?甲部だっけ?
あのインチキ眼鏡ペテンババアのように、なんらかの形で目立ちたいんだよな。
989NO MUSIC NO NAME:2006/03/19(日) 01:46:35 ID:nLdiZphr
♪Dry Martini
990NO MUSIC NO NAME:2006/03/19(日) 02:00:12 ID:BFbFmUtC
>>987
曲評より何かあげなさいよw
991NO MUSIC NO NAME:2006/03/19(日) 02:07:04 ID:TAfJfPr6
雨を〜
992NO MUSIC NO NAME:2006/03/19(日) 02:21:02 ID:Vq4lXGDR
>>990 じゃ♪銀のネックレス
993NO MUSIC NO NAME:2006/03/19(日) 02:28:07 ID:Vq4lXGDR
次スレhttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1142696534/
       ∧_∧
      ( `∀´) <ユー〜罪なぁ〜ひぃ〜とぉ〜(`∀´) 
      (つθ つ
       ) / (
     (//\_.)

           , '  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/____
           ,_'_______          /
         __   ____/___    , '  ___   ___  __ ___
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ |ヽ  ヽ /  //   ',   , '  ., '.  ̄ ',.',. ', /  ', /  //   .',
  |  | ̄ ̄ ̄. ヽ  ∨  /,'.  .  .',  , '  ., '/     ', ', ∨   ∨  //.   .',
  |  二二二|.  ヽ,    /.,'  ∧.  ', '   , ' /  ∧.. ', ',        //  ∧. .',
  |  |_____. __. |   | /    ̄.   ',.  , ' ./  . ̄   ', ',   ∧   //    ̄  .',
  |_____.| .|   |.|   |,'  ,r−‐、_',., ' ./  ,r−‐、__',..',_/´ `ヽ_//__,r−、__',
            ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ /  ,_'___ ̄ ̄       i    i.
                    /        ̄``ー-、_    ,ヽ   .ノ
                 ∠________   ` ̄  _, -'
                               ̄ ̄`` ゙ ゙´
994NO MUSIC NO NAME:2006/03/19(日) 03:06:49 ID:BreovTBM
庵ジェ俺も嫌い。
典型的な出しゃばり婆。
995NO MUSIC NO NAME:2006/03/19(日) 03:15:50 ID:Vq4lXGDR
曲とかセットリストならまだしも人の悪口は止めようや。

よし、今日は今から4時間バッチバチ寝るぞ〜!
996選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/19(日) 03:55:05 ID:Y0RgnTgL
ご無沙汰です〜***     カサノバと囁いて。
997選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/19(日) 03:56:54 ID:Y0RgnTgL
Don’t Be Cruel.
998選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/19(日) 03:58:19 ID:Y0RgnTgL
I SAID I LOVE YOU.
999選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/19(日) 03:59:31 ID:Y0RgnTgL
BALL AND CHAIN.
1000選球 ◆1tKltQBnZU :2006/03/19(日) 04:01:52 ID:Y0RgnTgL
ラスト・チャンス  次は、パート39ですね。選球(^^♪〜***
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。