吉井和哉 part46

このエントリーをはてなブックマークに追加
834NO MUSIC NO NAME:2006/02/12(日) 22:51:27 ID:1LqLboy8
やっぱどーしても引きずっちゃって…昔のライブを。ステージ上をちったかたーって走り回ってた吉井、メンバー同士のアイコンタクト…比べちゃイカンと思うんだけどどーしてもね。
ステージのライト、もうちょっと明るくならないかなあ。昨日CHA○のライブに行ったけど、他のメンバーの表情も見えて楽しかった。“バンド”としてライブしてるなーって思った。
吉井のライブにそれを求めちゃいかんのかなあ
835NO MUSIC NO NAME:2006/02/12(日) 23:00:35 ID:f3XVKgXf
札幌カーディガンの下にTシャツ着てくよ
札幌のロッカーってどこにあるの?
ZEPP10年ぶりなんで誰か教えて!
836NO MUSIC NO NAME:2006/02/12(日) 23:01:15 ID:JEYbA3OM
>>833
やっぱり中は暑いのかなぁ〜
私はTシャツの中にロンT着て、並んでる時はジャケ羽織ろうと思ってるけど寒いかな?
837NO MUSIC NO NAME:2006/02/12(日) 23:13:39 ID:uSR09D73
質問です。 会場に当日チケット売ってくださーい!みたいな方っていますか?
838NO MUSIC NO NAME:2006/02/12(日) 23:33:58 ID:dG0KVFhx
だっせーおっさんだよな。こいつ。
839NO MUSIC NO NAME:2006/02/12(日) 23:38:39 ID:MsGF4nCj
ださいと思うならここに来んでええ
そしてわざわざ書きこまんでええ
840NO MUSIC NO NAME:2006/02/12(日) 23:45:38 ID:4YFa9Her
惰性でなければよし
841NO MUSIC NO NAME:2006/02/12(日) 23:50:25 ID:ZfrANLQr
>>837
チケット売りたいの?会場に当日行くまで解らないよ。
でも買いたいと思ってる殆どの人は声を出さないよ。
会場付近はダフ屋が居る可能性があるので、出来れば会場までの駅などの場所で
「余ってます」と紙にでも書いて立ってるのがよいよ。
842NO MUSIC NO NAME:2006/02/12(日) 23:56:42 ID:h3tsyIV1
ライブ中は、汗だくになりました
仙台
843NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 00:01:29 ID:S4UbPC5J
>>834
凄く同感。ライブを見る目がバンドを見る目になってしまっている自分が
いる。ベースやギターの動きやそれぞれのメンバーの表情を見るのが前は
楽しかった。今回のツアーからさらにバックバンドが演奏者として淡々と
演奏している感じがして寂しい。逆に俺だけ見てろと吉井がアピールしているのだろうか。
MCで名前改名のことについて吉井が「これからは一生吉井和哉で活動して行きます」
と聞いてチクッとした自分がいた。
844NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 00:02:20 ID:Rprw81HG
>>799
亀レスだけども。丁度その件の彼女の真後ろだった!
GIPのお兄ちゃん二人に囲まれて、もしあったらもう一回ここに入れてくれますか?
みたいな話で連れていかれた。
結局戻ってこなかったからダメだったのかと思ってたけど見れてたんだねえビクーリ
845NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 00:15:51 ID:DbH1XDFs
>>834
そっか、そういう意味があったか…
もうコロコロ名前変えたりしませんよ〜ってな
軽い意味に考えて聞き流してたけど

今更チクチク来た…orz
846NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 00:37:02 ID:xBjoOKSW
自分も「一生吉井和哉」発言にショックを受けてたんだが、連れが「イエローモンキーの時も吉井和哉だったじゃん」って。
そう取ってもいいのだろうか…。
847NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 00:37:29 ID:Irv7YZhh
>>844
なぜ、入場したあとで
気付かれてたのかな〜

>>803の話だと結局、チケあったわけか

848NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 00:37:48 ID:S4UbPC5J
>>843
>>845
いや845の考え方のほうが全然良いよ!
そっちにしよう!しておこう!
849NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 00:42:58 ID:4raaXAmV
>>845
そんなに深く考えなくても…。
多分もうころころ名前かえないよーって意味じゃないの?
音楽と人2月号で「(ヒーセと)機会があったら一緒にやってみたいと思うし。」
とか色々言ってたじゃない。
おおらかに見守ってあげようよ
850NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 00:47:40 ID:Rprw81HG
>>847
最初に来たGIPの人の話だと入場口であれ?って話になったのを突破して入ってきたみたい。
それでもう一回チケット見せろってなって結局前日のだったと。
軽装の人が多い中コートにバッグでリボンの目立つ格好だったから真っ先にチェックされたのかも。
851NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 00:51:24 ID:x6dOqA10
ZEPP。
中盤あたりからは暑くなるからそれなりの服を強くお奨め。

今回はステージにレスラーの桜庭さんとブラザーコーンと葉加瀬太郎が居るね
852NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 01:12:26 ID:kWyKhXNQ
>>851
葉加瀬太郎ww
同じことオモタww
友達は、よっちゃん(野村義男)って言ってたけど、漏れには葉加瀬太郎に見えたお
853NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 01:21:15 ID:U/gE5z1P
>>843
いったいそれはどこの会場????
なんか違うもの見てきたんじゃないの
昨年のツアーよりメンバー同士コンタクト取り合ったり
笑いながら嬉しそうにプレイしたり楽しんでる感ありありだったけど?
吉井が一人浮いてるなんてこともなかったし
かなり歌に集中してるのは伝わってきたけど
854NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 01:27:04 ID:x6dOqA10
クスッ。

弦繋がり。

入れ代わってても支障無いかも
っていやいや。
855NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 01:29:13 ID:TWTIDy03
>>853 843じゃないが大阪はまだまだバックバンド状態だったよ。配慮感がある。
というか吉井のソロコンサートツアーなんだから当たり前かと思ってたが。
856NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 01:38:32 ID:x6dOqA10
>>855
IDが。

タイムホワッタイム イディーなう
857NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 01:42:52 ID:TWTIDy03
>>856
かなり強引じゃないですか?
858NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 01:43:05 ID:NKIULRgR
昨日、見てないようで見てるって曲いいなって思って聞いてて
なんのパクリだろ〜って考えてたんだけどシックス自体俺の中でツェッペリンみたいな感じだから
その線で探したらツェッペリンのロックンロールっぽかったんだけど、これで合ってる?
859NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 01:47:49 ID:0g5qsvND
えぇぇぇ?!似てるかい??
860NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 01:57:11 ID:6xbPo/f3
>>855
仙台はそうでもなかったと思う。
初日、吉井がくしゃみして進行狂った時とか
いいカンジでメンバー同士アイコンタクトしてたし。
2日目は更に仲良さ毛。
確かに、絡みは少ないかもだけど、雰囲気硬いとか悪いって感じはなかったよ。

メンツも違うわけだし、逆に、一朝一夕であの4人の持ってたような
信頼関係築かれてたまるかいという思いもあるな。自分はw
まあ、しっくり行くにこしたことはないですが。
861NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 02:00:03 ID:8Evr9blC
サビのメロディの事か?
862NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 02:00:25 ID:6xbPo/f3
連投スマン。

>>858
「これいいな〜」=「なんのパクリだろ〜」って、
どういう感覚してんだおまい。
863NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 02:16:35 ID:S4UbPC5J
843です。
>>855の言うとおりソロコンサートだから当たり前なんです。
これは失礼かもしれませんがあくまでバックバンドとして、
他のメンバーを見なければいけないのかと感じたことが寂しかったのかも
しれません。前回のツアーの時は、今回はこのメンバーでやっていまーす的な
印象、この仲間でやってまーす的な印象を個人的に感じたのですが、今回仙台
1日目、2日目行ってきました…が完全にソロでのライブと言うことを痛烈に
感じたと言うかバンドではないということが完全に理解できたと言うか。
個人的にそう思いました。本当に吉井和哉御一行なんだと感じてしまったのが
寂しかったのかも。
>>853の言うとおり前回よりメンバー間は良くなってたかもしれません。
俺の気持ちが強くてそう見えてしまったかも。

864NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 02:17:53 ID:DbH1XDFs
>>862 パクリ当たり前に考えてるだけなんじゃ。

仙台の余韻を手放したくなくて、このスレや公式BBSウロウロしてんだけどさ、
さっき公式bbs見たら一日目二日目と最前・二列目真ん中ゲットしたって
書き込みあったけど、オパイ出しねーちゃんのどれかかな
865NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 02:27:12 ID:6V1gp/30
チケの件だけど,私も入口でダフ屋に
昨日のチケ良番あるんだけど絶対気付かれないから買わない?
て言われたよー

私は断ったけどしつこく話きいてたオネーチャンがその人かも。
バカじゃねー?と思いながら見てたからけっこう不細工に見えたよ
866NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 02:33:15 ID:DbH1XDFs
んじゃ、間抜け顔の方かな
札幌も一桁台っていう。
不細工なのにオパイ出すか…
いや不細工だから出すのか…

867NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 02:38:25 ID:6V1gp/30
その連れパーカーだった?小柄の?
それが例のオーパイ出しねーちゃん達?
そいつらまた札幌でも一桁?
ダフ屋と繋がってんのかも
すごい知り合いみたく話してたし
868NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 02:41:57 ID:jEj5tk7U
で、そのこたちがオフィBBSに書き込んでしまったのか?
869NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 02:59:44 ID:boiaQbWd
>>305
深いレスに同意。
870NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 03:02:17 ID:6Xl9OWaZ
連日最前張るようなモーレツファンがダフ屋から買うかな?
昔追っかけしてた時、ダフ屋に世話になったけど、あいつら程アテにならん人種いないぞ
確実に良番チケット用意してから来るとオモ
871NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 03:03:08 ID:boiaQbWd
>>330
ありがとう。
いらいらする人が周りにいつもいるけど、それを許すって大切ですね。
30超えたから許せるようになったのかもしれないけど、、。
872NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 03:05:54 ID:6Xl9OWaZ
下げろよボケ
あと、亀レスすぎる
873NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 03:09:33 ID:ijC5ZYHc
ボケとかやめれ
874NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 03:16:10 ID:boiaQbWd
>>476
一人で2泊したよ。
一人でいるほうが寂しいときもあるけど、楽になってきた。
最近、人と接するのが億劫。
875NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 03:17:09 ID:boiaQbWd
下げます。
876NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 03:40:44 ID:boiaQbWd
仙台1日目、会場内でツアーマネージャー(前回のツアーで前説した人)とイベンターに
呼ばれて、言い合いしてるちょっと中肉のロングへアーの人がいました。
何をして、注意されたんでしょうね。
877NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 03:44:55 ID:fk2KH4qv
札幌1ケタは美人の方だろ
878NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 03:54:25 ID:F/D/kX6t
腋臭、だけは治療してからスタンディング来てね、って思うけど
本人はわからないんかなー。
臭いのは…。鼻がかーん!ってなる。
いくらおっぱいねーちゃんでも、これだけは、困るなぁ。
なんて言ったらいいか。
臭いには敏感になろうや!
879NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 04:30:26 ID:bWb+LQmK
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■                                          ■
■ACO、三年ぶりのニューアルバムついに来週2月22日発売!!!■
■                                          ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
前作「irony」が国内にとどまらず、海外でも高い評価を得たACO。
2004年のツアー終了後、単身ドイツへ渡り海外のミュージシャンとの経験をつんだACOが、
三年ぶりの新作とともに戻ってきました。

海外での活動を続けるとともに、アーティストとの友好を深めていったACO。
今回は、アイスランド出身でシガーロスのキーボード奏者のキャータン・スヴェイソンをプロデューサーに迎え入れる。
他にも、デビュー前後からの付き合いのあるDragon Ashのkjやヒット曲「悦びに咲く花」を共に製作した砂原良徳ことまりんが製作チームに参加。
ミックス・マスタリングをチャド・ブレイクが行うなど、とても濃い内容になっている。

そして、2月23日にはなんと鈴木宗男議員が主催するクラブパーティー「100%ムネオナイト」に参加を予定しているという。
■2/23(木) @渋谷SIMOON
■20:30〜25:00(20:00よりチケット販売開始!)
■入場料:3,000円(「100%ムネオマガジン」をご購入いただいた方は500円オフ!)
■出演者:鈴木宗男、ムーグ山本(バッファロー・ドーター)、
ACO、澤井妙治(ポータブルコミュニティー)、
サイプレス上野とロベルト吉野、ほか
http://eastpress.rabby.jp/

(アマゾンで予約受付中)http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000E1NY3A/qid=1139770691/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-8492089-2538656
880NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 05:12:11 ID:Irv7YZhh
モハヨウ
>>850なるほど〜
さらに>>856の話で
きまりか

また舞い戻ってきたとこ見ると一応、自分達のチケも持ってたんだろうな

花…つけてる全通がいると聞いたがそれならタチワルイ。

それにしてもマナー悪い話の客ばっかだな

881NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 05:14:13 ID:Irv7YZhh
ゴメソ
>>865の話できまりか

>>856の話できまりか
まちがった
882NO MUSIC NO NAME:2006/02/13(月) 05:36:07 ID:8pgfjYqr
前日のチケ売るダフ屋なんかいるんだ?初耳。買うほうも買うほうだけど。
883NO MUSIC NO NAME
ZeppTokyoで泥水の時かな?♪バーニーちよっと痩せた〜って歌ってたよね。バーニーさんもめちゃウケてて、微笑ましかったよ。