【世界の皆】ワールドツアー西川貴教【こんにちは】

このエントリーをはてなブックマークに追加
819NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 02:11:56 ID:tW7Tn6h3
西は天の邪鬼だからヲタが嫌がることをあえてやる

かつてのリー黒小豆ののように
820NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 02:12:07 ID:mfef3a9f
散々ガイシュツな事を、わざわざ書かなくてもよかとです
821NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 02:20:28 ID:h3MahEvS
それでもついていくヲタはなんなんだ
西とヲタの関係はツンデレか?
822NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 02:21:53 ID:IBg+Rv5q
823NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 02:31:49 ID:tbQBjfYr
ID:IBg+Rv5q sine
824NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 02:32:17 ID:IBg+Rv5q
。。
825NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 02:38:34 ID:aGqy6KCQ
いい加減うざい
826NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 02:45:34 ID:GzzGGRhs
>>821
一子なんだろ
827NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 03:04:16 ID:auljNa6K
おいおいなんでポップジャム10分ズレてんだよ・・・orz
公式みても書いてないし・・・。orz

828NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 03:06:06 ID:D1kTqOJY
>>827
イ`
829NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 03:16:37 ID:IBg+Rv5q
>>827
最後だったからちょうど西のとこだけ狙ったように切れたろ…イ`。
830NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 03:18:58 ID:IBg+Rv5q
ゆっくりなアルビレオの駄インストってよさそうだな
831NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 03:26:44 ID:aZcp54td
絶対売れないだろうがな
832NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 03:47:52 ID:WUEPY/OF
気持ちだろ
833NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 04:09:33 ID:YGnrLyMJ
UNCOって糞だよねって心の中で思っていた正直w
834NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 04:21:31 ID:Okk5VwhH
いや、実際ウンコは糞なのだが
835NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 04:30:27 ID:YGnrLyMJ
おまい面白いなw
836NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 04:58:40 ID:tbQBjfYr
ホトリミのヤスヒロ的に〜の後くらいに映った水着のねーちゃんはイケてた
あんなんなら妖精さんでもアリだな
837NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 05:03:44 ID:a8kPnjb+
朝っぱらからラジオ付けたらFM大阪でインヴォーグ?流れてる〜
838NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 05:08:21 ID:a8kPnjb+
さっきからウンコアレンジじゃない曲が流れまくってるんだけど・・・BorW?v3とか
この時期になぜUNCOが流れないのか疑問w
839NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 05:08:36 ID:aZcp54td
朝invoke
840NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 05:13:30 ID:a8kPnjb+
さっきから連投でスマソ
ずっとUNCO聴いてたから、ラジオから流れる原曲が堪らなくイイ!(今独裁流れてる)
久しぶりにB★E★S★T聴きたくなった。やっぱどっちもスチだ
841NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 05:15:20 ID:a8kPnjb+
陽炎まで流れてる・・・なんか特集かな
842NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 05:33:04 ID:gx2/9aMx
T.M.R.特集!朝7時まで。FM大阪やってます。
843NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 05:34:03 ID:gx2/9aMx
寝れないね〜 ワラ
テンションやわっ!
844NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 05:57:06 ID:a8kPnjb+
「この後は、西川さんのヘッドラインニュースです。」

普通にwktkしてしまった・・・
845NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 06:10:41 ID:gx2/9aMx
おもわず、吹いた。
プッ!
846NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 06:17:04 ID:VwLoFgxA
>>831
駄アンチ乙
847NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 06:29:45 ID:PyDlvoru
当時知ってる人に聞きたいんだけど
T.M.Rがデビューしたときってその時流行ってた音楽と比べてどうだった?
楽曲とか歌詞とかやはり独特な感じだったんだろうか
848NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 06:48:56 ID:ZWMOhYri
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/5368/1121843746/
このスレ見て苦笑いしてんだって。
849NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 06:56:08 ID:gx2/9aMx
ちょっ!イグナイ二回もかかったよね?
850NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 06:57:58 ID:gx2/9aMx
オンエアリストには、、
ヴェスだと・・・
おいおい!ワロス。FM大阪サン
851NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 07:03:41 ID:2K+3PuiZ
>>850久しぶり
昨日から噂にヘンなのが湧いてるからどうにかしてくれない?
キミなら出来る!
852NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 07:24:43 ID:G/Fbk/Zj
>>847
デビュー当時はTKファミリーの全盛期だったから
楽曲自体は流行の一部だったので問題なし
歌詞はデビュー曲自体はそんなに異質じゃなかった


それよりブレイク曲の衣装ですよ衣装そして風
今でも風=TMさんの印象残ってるってすごい(先日の某バラエティにて)
ブレイクした頃にはTK・DA系楽曲はだいぶ落ち着いてたはず
853NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 07:41:55 ID:WUEPY/OF
TMR的楽曲は珍しくなかったけど、あの音あの声あのパフォーマンスにあの外見は他に無かった
10年経って音は変わっても、やっぱり世間から浮いてる(そこがいい)
DA系がデビューしては契約を終えていくのを淋しく思ったろうな
サポもずっと同じってわけじゃなし…お互いが合ったとはいえ砂はありがたいなーなんとなく
854NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 07:59:16 ID:JKlRsW/D
なんといってもトークのおもしろさと「それなのに」歌がうまい
というインパクトだったと思う
ブレイクのきっかけとしてはDTや石橋には感謝すべきだと思う
あっさりとした司会者なら印象がさほど残せなかったかも
855NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 07:59:53 ID:JKlRsW/D
あ、ageてしまった、すまんこって
856NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 08:18:26 ID:WUEPY/OF
西は普通の司会者相手だとただの良い子ちゃんか毒が強く感じてしまう
お笑いの人と上手く噛み合ったのは良かったが(・ω・`)
でもDTは今だに気をかけてくれてるのが分かって嬉しい
857NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 08:26:39 ID:Y8/ICiwh
チキショー!!
PJ15分の予約にしちまったよ!!
858NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 08:28:09 ID:PyDlvoru
>>852
>>853
そうなんだ
やはりハイプレからが異質な感じなのか
でもヴィーナスの歌詞も独特な感じがするのは今聞くからかな

シングルの曲だけで見るけどレベル4からハイプレで印象ががらっと変わったような感じがする
でホワブレで戻ってリカットの霹靂もあったんだけど印象が薄いような・・・で明るい夏曲のホトリミでトドメみたいな。
でもハイプレの時は曲の感じだけでまだ衣装は普通だったような
風だってMステ初登場の時は無かったと思うし
あ、振り付けがあったか・・・
859NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 08:37:28 ID:b0m2OY3F
あ〜、やっちゃったよ。・゚・(つД`)・゚・。
朝から録画したPJ見たら、10送れとか
聞いてないよ。・゚・(つД`)・゚・。
TRFのトーク中に切れた。・゚・(つД`)・゚・。
860NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 08:39:48 ID:FaoKPStm
PJでグダグダ言ってるアフォは雑談逝け
861NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 08:46:06 ID:6MCDMDtN
>>859
キモイよお前
腐女子はファンサイトへどうぞ
862NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 08:48:04 ID:6MCDMDtN
ageスマソ
863NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 08:54:49 ID:K4inpXh7
>>860
>>861

きみらグダグダやねwww
864NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 08:57:10 ID:/nOjM8Yk
ファンサイトと雑談スレと噂スレと本スレ(ここ)の住み分けもできないうざい椰子は帰れ
そして半年ROMってから出直してこい
865NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 09:07:35 ID:BWKidnRO
手遅れだが、昨日18時にメール北ぞ。

※オンエア時間変更のお知らせ

本日と来週の「POP JAM」オンエア時間が変更に
なりますのでお知らせします。

NHK総合「POP JAM」
本日:2006年1月20日(金) 深夜24:25〜25:04

来週;2006年1月27日(金) 深夜 24:25〜25:04
になります。お間違えのないように!
866NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 09:20:40 ID:D4opotWb
>>859自分もだorz
>>865私、その時間に合わせたはずなんだけどとれてなかった…
867NO MUSIC NO NAME:2006/01/21(土) 09:21:02 ID:fPqVDX/y
>>865
実際はこの10分遅れで始まったから意味茄子
868NO MUSIC NO NAME
だから雑談逝けと(ry