†HYDE vol.62†

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
前スレ
†HYDE vol.61†
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1136129676/


○お約束
・sage進行
・次スレは>>950
・2ch初心者は半年以上ROMったほうが吉
・雑談は禁止じゃないが基本的に控える
・デストの晒し禁止
・プライベートな話題は禁止
・HYDEの話題と絡んでないmonoralの話題はmonoralスレで
・粘着自治、雑談、議論、それを装った荒らしも完全放置かスルー推奨
・調べりゃ分かるような質問禁止
・”矢を放て”の精神で
・とりあえずおちつけ!

○過去ログ倉庫
 http://haidodo.e-city.tv/

○関連サイト
・hydeist
http://www.hyde.com/index2.html
・HAUNTED RECORDS
  http://www.haunted-records.com/
2NO MUSIC NO NAME:2006/01/11(水) 21:23:29 ID:EX5Fvj2U
【リリース情報】

NEW SINGLE 「SEASON'S CALL」
・「BLOOD+」オープニングテーマ
・2006年2月22日発売予定
・c/wはリアレンジの「UNEXPECTED」
・初回生産限定盤には、『BLOOD+』のスペシャル映像を収録したDVDと寺田克也氏描き下ろしイラストに
よるデカラベル・ステッカー付き
・初回生産限定盤:CD+DVD(2枚組) / KSCL 942〜943 / \1,300 (tax incl.)
・通常盤:KSCL 944 / \1,020 (tax incl.)

収録曲
1. SEASON'S CALL
2. UNEXPECTED
3NO MUSIC NO NAME:2006/01/11(水) 21:24:11 ID:EX5Fvj2U
【TV情報】
・POP JAM
放送時間:2月3日(金)深夜0時25分〜1時04分、2月10日(金)深夜0時25分〜1時04分 総合テレビ
ttp://www.nhk.or.jp/event/popjam_index.html
・「BLOOD+」特別番組(HYDEのコメント on air)
1月13日 MBS(関西地区)(25:10〜)
      千葉テレビ[CTC] 1/13(金)17:30〜18:00
      テレビ埼玉[TVS]1/13(金)26:30〜27:00
1月19日 テレビ神奈川(17:00〜)

【雑誌】
1月12日発売 「weeklyぴあ」(関東版)
4NO MUSIC NO NAME:2006/01/11(水) 21:30:15 ID:bx3y5/Qg
>>1
5NO MUSIC NO NAME:2006/01/11(水) 21:30:25 ID:C05zfkC3
6NO MUSIC NO NAME:2006/01/11(水) 21:40:47 ID:uh5/WHaK
>>1
乙華麗
7NO MUSIC NO NAME:2006/01/11(水) 22:11:57 ID:kfMvFUnM
>>1
超乙
8 :2006/01/11(水) 23:12:25 ID:wRdoWEMs
( ノ゚Д゚)乙
9NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 02:08:38 ID:lMx5s13y
>>1
乙デス。
ライブスケジュールや一般発売日はテンプラに載せないの?
10NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 03:01:44 ID:y3B6gD98
ドワンゴのCMの最後に「ドワンゴ」って言ってるのhydeであってますか?
どう聞いてもhydeに聞こえる。
11NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 08:52:54 ID:3vUHLUjB
>>10
違う
12NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 09:42:37 ID:IWFXIYn0
HYDE LIVE TOUR 2006(仮)

04.01:CLUB CHITTA'川崎(HYDEIST限定) (1300)
04.02:CLUB CHITTA'川崎(HYDEIST限定) (1300)
04.07:水戸LIGHT HOUSE (350)
04.08:横浜BLIEZ (1700)
04.10:高崎club FLEEZ (450)
04.12:HEAVNE'S ROCK 宇都宮VJ-2
04.13:SHIBUYA-AX (1500)
04.17:山梨KAZOO HALL (250)
04.19:HEAVNE'S ROCK 熊谷VJ-1
04.22:都山HIP SHOT
04.23:山形昭和SESSION
04.30:青森QUATTER (350)
05.03:新潟LOTS
05.04:長野CLUB JUNK BOX (400)
05.06:富山club MAIRO
05.07:金沢Eight Hall
05.11:帯広MEGA STONE (600)
05.13:北見オニオンスタジオ 
05.14:旭川Hi-Jack On (350)
05.16:函館金森ホール 
05.20:岐阜Club-G
05.21:豊橋LAHAINA
05.23:浜松窓枠
05.24:静岡JAM JAM JAM (300)
05.31:神戸VARIT (350)
06.01:KYOTO MUSE
06.03:奈良ネバーランド
06.04:和歌山GATE
06.07:長崎DRUM Be-7 (400)
06.08:佐賀GEILS 
06.10:熊本DRUM Be-9 (400)
06.11:鹿児島CAPARVO HALL
06.13:宮崎WEATHER KING (300)
06.14:OITA-T.O.P.S. (400)
06.17:高知BAY5 SQUARE (650)
06.18:松山総合コミュニティーセンターキャメリアホール (1000)
06.20:高松オリーブホール
06.24:米子BELIER
06.25:岡山オルガホール
06.27:広島CLUB QUATTRO

わかる限りのキャパ数も書いたが・・・追加、訂正よろしく!
13NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 11:55:28 ID:AS6bOvh+
>>12
ほほうほほう
乙。
14NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 13:14:43 ID:4xWXzw4y
1月入ってから、三菱東京UFJ銀行ではなく東京三菱銀行にチケの振り込みしてしまったorz
15NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 13:14:47 ID:KeRLTfL6
>>1


ぴあのやつに応募する人ー


ちなみに自分はチキンだから無理だ
16NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 13:32:42 ID:WqUWx1ma
>>1

ぶっちゃけハイドが地元来てご飯とかどこ食べに行くのか気になる
17NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 13:33:09 ID:eZt9OgZi
>>12乙!

補足します。
高松オリーブホール(350)
岡山オルガホール(500)
広島クラブクアトロ(800)
18NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 13:33:30 ID:6EzZBvn7
>>14
自分もそうしてしまった。
でもちゃんと振込先は「セオチケットセンター」ってなったよ。

無効になったらどうしよう・・・。
19NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 13:46:49 ID:TwFPnXH0
>>16
禿堂!!!
20NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 13:53:06 ID:c3vrazdM
もう入金完了メールきたヤシいる?
21NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 14:05:43 ID:TwFPnXH0
>>20
年会費じゃないから来ないでしょ。
22NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 14:24:23 ID:Sjn1eNEF
>>21
12日に入金完了メールするって書いてあったの読んでない?
23NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 14:45:03 ID:AS6bOvh+
>>21
注意書きくらいちゃんと嫁
24NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 15:55:20 ID:joHp1TTT
>>18
@PC そそ!!振込先は『セオチケットセンター』になってた。
大丈夫だろうか…入金完了メールが来ることを祈ろう。。
25NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 15:56:26 ID:joHp1TTT
ごめん…あげちゃった( ノД`)
26NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 15:57:34 ID:Cfdbn0AZ
どんまい
27NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 16:06:06 ID:eZt9OgZi
>>14>>18
自分1月に三菱〜で振込もうとしたらまだATMが対応してなくて、
銀行の人に聞いたら「東京〜のときの口座番号が分かってるならそこに振込め」って言われたよ。
28NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 16:10:37 ID:zVKGRUVN
>>18>>14
大丈夫だよ@関連会社社員
29NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 16:12:53 ID:joHp1TTT
>>26
ありがd!!


>>27
ぉぉお!!それ聞いて安心したよ。。ありがd!!
きっとそういう人多かっただろうなw
30NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 16:13:14 ID:C5XbB8we
ぴあにはインタビュー載ってるの?
31NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 16:13:39 ID:50hKYBJs
今入金確認メール来た。
32NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 16:15:09 ID:joHp1TTT
>>28
関連会社社員さんw更に安心したよwありがdv
33NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 16:37:25 ID:TvTFVZBx
自分も入金確認メルきた
34NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 16:45:40 ID:eZt9OgZi
>>32
27だけど今確認メル来たよ。安心汁。
なんか喋り方きもいよ。
35NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 16:57:10 ID:NUKUmBvr
お前ら…前スレ埋めろ
36NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 17:02:23 ID:lMx5s13y
>>12
d&乙デス。
2006年2月5日(日) 一斉発売開始!
1箇所も取れてないヤシガンガレ!

>>17
おまいは俺かw(自分の当選会場)
37NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 17:12:36 ID:joHp1TTT
>>34
喋り方きもい?気をつけますorz
まだ確認メール来てないけど、安心して待ちます!d
38NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 17:17:19 ID:joHp1TTT
入金確認メール来てたw安心しました!レスくれた人d!
39NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 18:06:39 ID:AS6bOvh+
前スレ1000ワロタ & GJ
40NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 18:18:17 ID:yf8kAe6f
>>12宮崎?!!!
ネカフェからでもデスト入っとけばよかった…orz
41NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 18:19:14 ID:4xWXzw4y
↑禿同w

皆がソロツアー行けますように。。。
42NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 18:21:54 ID:4xWXzw4y
禿同w>>39
43NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 18:35:13 ID:8YepAxg6
明日って13日の金曜日か
44NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 18:44:04 ID:Cfdbn0AZ
13日の金曜日って不吉なんだよね
45NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 18:57:51 ID:wimS7fTS
映画の影響w
東洋的な考え方では13日って不吉でも何でもないんだっけ?

あー一般でチケ取れるか物凄く心配だ・・・
46NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 19:07:33 ID:s3m30vcE
明日光臨の予感
47NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 19:48:46 ID:qZUTTsX/
そんなこと言われると待ち構えたくなる
48NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 19:52:41 ID:CZ788vp5
でも、前は14日の土曜日に来た事あった希ガス
忙しさ次第だけどね。
49NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 20:14:00 ID:jscFFWm9
>>1
乙です

奈良も来るのか…自分もデスト入っときゃよかったorz
50NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 20:21:16 ID:o2Ho7A8n
一週間は7日だから、13日が金曜になる確率は七分の一だろ。
珍しくともなんともない。
なんでそんなもん気にするんだよ。
51NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 20:26:11 ID:QZsvKXvr
入金確認メール来てたw
ライブ初心者だから一箇所しか申し込まなかったのを今頃後悔orz
チラ裏スマソ

>>12
補足、自分が調べた限り、京都MUSEは250ですた。
52NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 20:36:47 ID:4L6Z/q/A
実際の収容人数だけど、各箱の公式サイトとかに書いてある
オールスタンディングキャパ+50〜100だと思っとけばいいよ
53NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 20:37:51 ID:AVJ4vrPT
>>50
は?ハイドがホラー好きで光臨するかもしれないからでしょ?
54NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 20:39:12 ID:AvXpSmmL
>>52
逆にマイナスしないといけない箱もあるんじゃ?
公称大げさなとこもある
55NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 20:42:17 ID:Br2ET2G6
自分も確認メールきた
やっと安心した
56NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 20:56:23 ID:s3m30vcE
>>50
666 TOUR名古屋が13日の金曜日で嬉しそうに言ってた。
13日の金曜日が好きなのHYDE fanなら知ってるよ。
57NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 21:17:29 ID:W30SciQs
自分にもメールきた!
ちなみに神戸、京都、奈良、和歌山申し込んで神戸しかあたりませんでした…
58NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 21:21:01 ID:uTpBSd8s
ものすごい悩んで他捨てても地元だけはと思って神戸だけ申し込んだのに
神戸も当たりませんでした・・・orz

皆様どうか楽しんできてください・・・ うわああああん
59NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 21:27:29 ID:TvTFVZBx
>>57
十分ラッキーだと思うぞ
近畿+他地方申し込んだヤシは他地方に回されてるの多い

>>58
…地元で落ちたのか…orz
でもガンガレ!
60NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 21:33:13 ID:AvXpSmmL
関西全部と岡山申し込んで岡山だけ当たったよ
大阪に住んでるからどれも地元ではなかったが
関西1公演でも取れた香具師は本当にラッキーだと思う
61NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 21:39:54 ID:9gyGK6Gk
自分デスト入ってないから、
夢番地の先行で岡山だけ抽選申し込んだけど…
田舎だから大丈夫と思っていたのに、なんだか不安になってきた…
62NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 22:02:05 ID:xqepleYZ
携帯からスマソ


ぶったぎるけど、今日発売のぴあに一般のこと載ってると思ったら載ってなかった…

orz

来週か??
漏れもデスト入ってれば良かった…
63NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 22:19:09 ID:WqUWx1ma
岡山は大阪から40分神戸から20分の好立地だからな。しかも日曜。保険で申し込んだ人多そう
64NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 22:23:58 ID:mWxb131P
>63
いやいや いくらなんでもそんな短時間じゃ行けないw
65NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 22:30:31 ID:WqUWx1ma
つのぞみ
66NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 22:48:12 ID:Sz6fK05p
メールきてた!
ちなみに神戸・京都・奈良申し込んで、地元の奈良だけ当たった
関西は激戦区だったね
67NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 23:01:53 ID:IWFXIYn0
やっぱり関東、関西は厳しいか・・・一般もつらそうだな。。。
68NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 23:05:19 ID:s3m30vcE
>>66
奈良は150人キャパと聞いた!
69NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 23:07:53 ID:7LgfvyEl
自分も関西+地方申し込んで地方へ回されました…orz

一般も取れないんだろうな…
70NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 23:14:39 ID:+ipgePan
>>68
自分300って聞いたけど・・・
71NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 23:15:23 ID:IglxU6ko
前スレで関西が数箇所当選したってカキコした奴いたけど、本当か?
72NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 23:25:15 ID:yf8kAe6f
一般でチケとるの初めてなんだけど
予約の電話って携帯からでもおk?
73NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 23:25:18 ID:IDyZOofV
入金メール来ない・・・
他に来てない人いますか?
74NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 23:26:30 ID:uTpBSd8s
奈良もちっちゃいから普段は150人くらいなんだと思う
hydeだったらめいいいっぱい入れるから実際は250〜300入れるだろうね
75NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 23:31:15 ID:s3m30vcE
>>72
携帯の方がアクセス早くて繋がるよ。
76NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 23:33:35 ID:e4ccUlba
>>61おまいは俺か!
夢番地無料会員だからなんかさらに不安だ(´・ω・`)
77NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 23:42:03 ID:KkZFbt6s
新潟にいった友達が発表されてるキャパより300人以上多くてすごかった
と言ってたけど、他の会場も一緒だろうなぁ。
将棋倒しだけは勘弁…
78NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 23:50:01 ID:XoZ6sm1V
ライブでケガ人出てニュースになったら嫌だな。
79NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 23:54:25 ID:4xWXzw4y
>>77
確かに666の時の新潟会場はHPに載ってたキャパより300以上いれててギュウギュウだったw今回の会場は前回より小さいトコだからどうなることやらw
80NO MUSIC NO NAME:2006/01/12(木) 23:58:36 ID:4xWXzw4y
ちなみに666in新潟のとき2日目、将棋倒し起きて友人が巻き込まれた(つД`)あと関係ないが、HYDEのまいたペットボトルの水のセイでソノ友人のツケマツゲが取れてたww
81NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 00:11:40 ID:9jq3MYJ8
>>79-80
あんたいい加減にしてくれ
半年ロムれ
82NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 00:20:29 ID:a1EYnNAS
>>81
いちいち叩くヤシ
目障り
おまいが半年ロムレ
ガキ
83NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 00:20:34 ID:MYD8hhsS
先行シングルの発売日(2/22)、ライブ日程(4/1から)、チケ一般販売日(2/5)から考えてアルバムはずばり3/22か3/29発売とみた(レコ社、決算期だし)
通常は発売日の2ヵ月前に発表するもの。
当然チケ一般販売前にアルバム発売告知するだろうから、アルバム発売日発表は月曜の1/30か月代わりの2/1か。



だといいな。
84NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 00:22:43 ID:69MEKzD8
入金確認メールがきたとか正直うざいしどうでもいい。
嬉しくて言わずにいられないのかも知れんが、んなこたチラシの裏にでも書いとけよ。
85NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 00:24:22 ID:n5RcamvC
>>82叩かれた本人乙
86NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 00:28:56 ID:a1EYnNAS
>>85
残念だが
他人です
87NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 00:34:28 ID:qom1jc31
>>86 半年ロムれ
88NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 00:45:54 ID:aPRwUlrX
自分は山梨と長野申し込んで両方当たった
山梨と長野って地方?
89NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 00:46:10 ID:fnJgsUy3
>>86>>80Uzeeeeee
お前ら半年書き込むなよ
90NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 00:49:51 ID:4PPQCWwQ
>>88
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
日本地図を見ろ。
91NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 00:54:04 ID:nKDhgFmg
>>88はリア厨
92NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 00:55:57 ID:4PPQCWwQ
小学生でも日本地図は習うぞw

ところで川崎の申し込み日の発表遅いな…
93NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 01:00:57 ID:aS5FLAuf
>>75
禿d!
94NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 01:25:42 ID:IIASG2MA
>>73
はい。
ここみてるとメール来たってのは関西方面ばっか?
自分は関東だけどこっちはまだなのか?
とりあえず明日まで待とう。
95NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 01:46:20 ID:qom1jc31
自分はもろ関東だけど入金メール来たよ
96NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 01:48:56 ID:9ILsXkd3
自分も来ますた by東海地区
97NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 02:10:42 ID:aPRwUlrX
>>90>>91
スマソ
どこまでが関東に入るのか判らなかった…orz
98NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 02:23:09 ID:TMSohJKk
>>94
16時過ぎには来てたよ@東京
12日にメールが届かなかったら連絡しろって書いてあるから早めに連絡した方がよくない?
99NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 02:53:35 ID:pHGNN6Xc
>98
13日までだよ
100NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 03:28:59 ID:PZt6MhNP
http://l.pic.to/5ry8w
オサーンがつけてるこのブレスどこのかわかる人いないかな
101NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 04:07:08 ID:A2mJFWCv
ガイシュツじゃないよね?

ウィークリーゲスト:HYDE
M-ON! Express WARP
2/20(MON) 24:00 〜 24:30
2/21(TUE) 6:30 〜 7:00
2/21(TUE) 17:00 〜 17:30
102NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 04:07:30 ID:QDL+ORYg
>>99
念の為キャプった注意事項の画面には「1/12になってもメールが届かない場合は」ってなってる
12日メール送信で12日になってもってのも変だなとは思ったけどね
デストニュースは見てないからわかんないけど、
そっちは13日までってなってるんだったら今日まで待ってみて
どっちにしろ早めに連絡する方がいいと思うけどね
103NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 04:22:23 ID:rBzXH0qx
関東じゃない場所=地方ってわけでもないと思うんだが・・

>>101
知らなかった、d!
104NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 06:45:45 ID:J/HUD2SM
おうおう、ハイドってよ、ツラはかっこいいが、歌へたすぎるぜ〜。
105NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 07:12:39 ID:FZ/wpZ8B
んなこた知っとる
106NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 08:06:40 ID:ig6qcZnh
age厨はスルー

ちなみに不安定だが歌はうまい
107NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 08:13:38 ID:pNPXyl1B
>>101
自分も知らなかった。乙です。
108NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 10:50:16 ID:QgTXyvqV
>>106
歌も下手じゃん。
あれはどうみても不安定というより元々の歌唱力のせいだと思うし。
歌は上手いってどこを聴いてそう思ってるの?
109NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 10:56:19 ID:ig6qcZnh
声楽を習ってる人もうまいいうてましたね
好き嫌いがわかれる声だけど細かい部分とか声のしなりや音域、のどしっかりあけてお腹から声でてるけど柔らかさは保ってるし

声質も微妙な甘さと透かしがあっていい声
安定してないし好き嫌いがわかれるけど

ゆーみんや稲葉さんにもほめられてたよ


110NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 10:58:15 ID:/LCe7Xmv
>>108
ま、下手は下手だがお前さんが言うほど一概に下手とは言えない歌唱の持ち主だとオモ。
最近出たツアーDVDとか見るがいいよ
111NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 10:59:11 ID:QgTXyvqV
>>109
声質と歌の上手さは別物。
歌は下手です。
素人でもわかるでしょ生みれば。

それにほめられてたのは歌の上手さじゃないと思う。
112NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 11:00:33 ID:QgTXyvqV
>>110
青木さやかより歌下手だったじゃん。
最近出たDVDとか加工品でしょ?
そういうのみても説得力がないんだよね
113NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 11:15:53 ID:ps8dzrhE
歌は上手くはないが味がある。声が好き。以上
114NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 11:21:33 ID:lxjkBfgQ
10000円のチューニングの合ってるボロギター
300000円だけどどっかがバカになっちゃってチューニングが合わないギター

喩えるならHYDEの声は後者
115NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 11:22:43 ID:QgTXyvqV
>>114
どっかがというかそういうレベルじゃなくて、基礎中の基礎ができてない素人歌手でしょ。
値打ちもないから。
値打ちがそんなにある根拠は何?
116NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 11:36:17 ID:aPRwUlrX
スルー汁
117NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 11:36:26 ID:lxjkBfgQ
とりあえず>>115がここにいる理由と>>115の好きなVoを教えて
118115:2006/01/13(金) 11:52:21 ID:ooW/d9v9
>>117
山口隆。
119NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 11:55:43 ID:ig6qcZnh
>>114
おまい言いたいことはわかるが例え下手すぎw
120NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 12:08:31 ID:2wIJWQBh
山口隆って?

まさか隆一さん?
 うひゃ、こっち来たw
121NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 12:09:11 ID:aM5tIp+O
今ツアーの日程を改めて見てたんだが、オサーンこんなに体もつのか…?
なんだか本当に心配になる。
122NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 12:11:52 ID:H9zGLGXn
煙草の吸いすぎだ
123NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 12:14:23 ID:fnJgsUy3
>>119
自分はなんかすきだ。>>114

河村儲と分かればみんなヌルーできるからいいよね。うざいけど。
124NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 12:21:18 ID:+TD2pEg/
スルーできない人はウンコ以下
125NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 12:23:46 ID:0ir0WuSB
血+の特番っていつやるの?
126NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 12:24:52 ID:ig6qcZnh
馬鹿
127NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 12:25:22 ID:zxc75D05
128NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 13:17:51 ID:sa7ZGf66
QgTXyvqVはいつもの人ですから
129NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 13:37:55 ID:69MEKzD8
どの会場が当たったとかいちいち書き込む奴うざい。
オマエがどこ当たろうが知るかっつーの。
130NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 14:03:36 ID:J5ogFwcm
前スレでどこ当たったか聞いたヤシがいたからだろ。


あ、ハズレた人か。一般がんがれw
131NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 15:58:55 ID:sIYRI8sg
一般に情報解禁された後だからこういう流れになる事は仕方ないと思う。
132NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 16:01:54 ID:RMLPiwMH
ライブは4月からだから、それまでマタリ
こんな話でもしてエエやないか。
133NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 16:18:23 ID:W3/xM6Xd
今日は13日の金曜日ですよー
134NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 16:25:55 ID:n0rGE1be
今日のテレビのコメントってどれくらいあるかな?
135NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 16:27:25 ID:aPRwUlrX
きゃー背後には気を付けてー

背後…
はいご……
はいど……
hyde……

あれ?
136NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 16:34:00 ID:gw/IVtOU
リア厨氏ね
137NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 16:38:46 ID:sSzoP32o
少子化だから困ります。
138NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 16:39:02 ID:qFQjAgZF
>>134
>>1のお約束の1つ目を見れ
139NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 16:54:59 ID:zmFqKfnP
歌は下手というか不安定極まりないけどかなり良い声持ってると思う。

それと、他人の歌歌ってる時はあんま音外さないのな。
やっぱラルクの曲と歌い方が難しいからなんだろうか。
いい加減マスターしてくれたらヲタとしても安心できるし
人にも胸張って薦められるんだけどなー。
140NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 17:08:08 ID:b8SPDOIL
L'Arcで出たしTVやけどラブラブ愛してるんとき歌った英語のやつうまかったよね
141NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 17:09:24 ID:HGI/sB+u
>>140
日本語でおk
142NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 17:32:27 ID:L6buPW3O
特番始まった(゚∀゚)
143NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 17:36:49 ID:9jq3MYJ8
>>142
千葉テレビ実況でも探して
144NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 17:39:21 ID:XSobB384
デストに入れん・・・。
ログイン情報を失っています。トップから入りなおせ。
って・・・やってもだめなんだけど。
三日前にいったときは普通だったのに。
教えてエロイ人
145NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 17:52:31 ID:sOV0LS+L
>>144
再起動
146NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 17:55:12 ID:C26UEqpM
hydeもう出た?
147NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 17:59:55 ID:9jq3MYJ8
千葉テレビ特番終了。
インタ中にちょっっっとだけ新曲かかった
148NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 18:10:29 ID:gc7XliIJ
>>147
曲の感想よろしく
149NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 18:37:12 ID:zmFqKfnP
>>147
どんな雰囲気ですか

つーか始まって何分ぐらいで出たか教えれ。
150NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 18:40:54 ID:L6buPW3O
>>149
27分後くらい。ほんの数秒だった
151NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 18:42:07 ID:Q8ByZAwl
イメージ的にはHORIZONとSHINING OVER YOUを足してなんかで割ったかんじ。
バラードの部類に入るんじゃないかな?
152NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 18:47:11 ID:t/Ig44/S
振込み確認のメールがまだこない。
不安すぎて落ち着かないんだが、まだメールきてない人っている?
153NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 18:49:37 ID:uSYttbSq
>>151
へー、良曲の予感。でももっと盛り上がりが欲しい。いばらの涙みたいな。
154NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 18:53:45 ID:SRksFiRh
ハードロックではいかないのか
155NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 19:04:53 ID:VxRuFmro
>>151
期待できるな
156NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 19:12:42 ID:QgTXyvqV
期待できるわけないだろ
しかもハードロックではいかないのかってハードロックな曲ソロでもバンドでもないだろうが
ハードロックって何かわかってんのか?
ハードロック調と勘違いしてんじゃね?

それにハイドではロックは歌いこなせない
アニソン調しか無理だから
157NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 19:15:59 ID:HGI/sB+u
>>156
夢の無い女だなぁ
158NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 19:18:02 ID:QgTXyvqV
>>157
あのなぁ、妄想で語り合うスレじゃねーのよ
夢のないって現実を目の前にして何が悪いんだ?
そんなんばっかりしてたら人として何の成長性もないぞ?
現実と向き合って戦って人って大きくなるもんだろ?
それをありもしない、嘘ネタで馬鹿みたいに盛り上がれってか?
正気の沙汰じゃないな

ブサイク引きこもりの典型例だよ全く
159NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 19:18:39 ID:gw/IVtOU
160NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 19:20:05 ID:HGI/sB+u
>>159
d
>>158
一言だけ言わせて。
ネタにマジレス カコワルイ
161NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 19:23:02 ID:QgTXyvqV
あとなぁ、いい声と歌が上手いとは話は全く別なんだよ
いい声ってのは好みの領域の主観が主体でで、歌が上手いってのは客観が主体なのよ
それと、不安定だけがハイドの歌唱力のなさじゃねーから
声量、音程、ピッチ、声音域の強弱表現などいろいろなものがハイドには足りなさ過ぎるんだよ
こんなヴォーカルが通用するわけないだろメジャーで

顔ヲタで売れてるだけ、音楽性は皆無&無評価

これは現実だからそろそろ受け止めろ
いい加減そういう無駄な抵抗とかいらないし、何の効力もねーから
はやく学習しなさい
162NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 19:26:48 ID:QgTXyvqV
ほんと、ラルヲタとかハイドヲタって勘違い盲目多いよな
ブサイク引きこもりの典型例だよな

勘違い盲目でいいことあるか?
現実とは正反対の非現実主義なんだぞ?

しかも、それが通用するのは勘違い盲目のヲタの世界だけだし
凄く閉鎖的だよな

163NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 19:27:35 ID:qFQjAgZF
>>144
お気に入りからではなく
hydeistで検索してからログインしてみてどうかな?
ダメなら事務局にメールする。
164NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 19:30:00 ID:VObZJOph
666のとき行けなかったから今回チケ取れるといいなあ
そういえば666武道館のとき下弦の月に出演が正式発表じゃなかった?
懐かしいな
165NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 19:31:25 ID:fnJgsUy3
>>160
しつこい 氏ね
166NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 19:43:19 ID:IYfPC40b
あ、新曲ちゃんと流れるの明日だな。すっかり忘れてた。
167NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 21:43:19 ID:n5RcamvC
さっきMステでNANAんとき映ってたねオサーン
168NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 21:59:54 ID:8SkBl6Iv
リンクも入ってたな
169NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 22:04:19 ID:ma2ul1hk
HORIZONとSHINING OVER YOU…
微妙だな
170NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 22:16:50 ID:GGQgb//e
ニヤっと笑った北村一輝
やっぱ似てる。
171NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 22:17:52 ID:iVJPFVTT
またHYDE特有のメロディアスそうに見えてスコーンと抜けるようなサムい感じの楽曲だろうか… orz
172NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 22:32:15 ID:LZKX30Mq
173NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 22:36:26 ID:TvxpAQRS
>>12くらいのキャパで儲けんのかねHEDYさん・・・
174NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 22:47:33 ID:ma2ul1hk
>>173
キャパからして金かかるステージセットとか特効とか使わないし
地方の小さい箱だと使用料金も安いんじゃ?
175NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 22:47:55 ID:L6buPW3O
ヘディ?
176NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 23:01:12 ID:rhbA4DjS
ハーイヘディ!ハウアーユー?
177NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 23:06:34 ID:GGQgb//e
セットや特攻が無くても
人件費と旅費宿泊費でチケット収入はトントンだとして、
儲けはグッズで稼ぐのかもね。
でも沖縄以外を細かく回るのは儲けというより
HYDEのファソサービスだと思う。
このツアーで老体にムチ打って
喉や体を壊したらどうしよう・・・・心配。
178NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 23:10:31 ID:hLMpV2vA
>>174
ぶっちゃけ、地元の箱だと相場は2000円だよ
この前は1500円で入れたし…
6660円って何気に高いよ みんなよく文句でないよね
179NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 23:11:00 ID:taoj9VRn
HYDEほぼ全国まわるから倒れる可能性が十分にある
大丈夫かな・・・
180NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 23:12:39 ID:ma2ul1hk
>>178
それはチケ代だよね?
箱の使用料のこと言ってるんだけど
181NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 23:18:46 ID:hLMpV2vA
>>180
あ、ごめん 日本語が理解出来てなかったw
182NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 23:19:54 ID:hLMpV2vA
>>180
あ、違う違う 
そのチケ代だけでも結構ぼったくられてると私は思うってことだよ
183NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 23:28:24 ID:4PPQCWwQ
確かにチケ高杉だよね
でもオサーンを近くで見れるからと別に気にならなかった自分ガイル…('A`)


でもディストでほとんど落選だったから一般でも申しこもうと思ったのに大学受験日とかぶってて電話すらできない自分は負け組
184NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 23:29:47 ID:D3IJI8cm
こんなこと言うと叩かれるかもしれないけど
ぼったくりだと思う奴はチケ取らないで欲しい…
こっちはチケ代1万でも買いたいのに買えないんだから
185NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 23:33:44 ID:J5ogFwcm
>>182
というか、比べる対象が間違ってる気がする。
HYDEクラスの有名アーが2000円でやってるっちゅうならわかるけど。
186NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 23:33:51 ID:ma2ul1hk
>>178
それはハイドクラスでもその値段なの?
違うでしょ?
ハイドだけが特別高いってわけじゃ無いと思うけど
187NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 23:37:50 ID:ig6qcZnh
一般チケの番号はみんなチケット会社に電話して聞いてるの?


チケのレア度やキャパを考えると安いと思う
188NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 23:41:26 ID:4PPQCWwQ
>>187
親に電話頼むけどまだ番号すら調べてないwww

確かにそうかも。
こんだけキャパ小さいところでオサーン見れるのは凄い。
今まで生きてきて一番楽しみなライブだ
189NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 23:42:43 ID:hLMpV2vA
うーん、まぁ 色々感じる人はいると思うんだけど
HYDEクラスでも5000円くらいだったよ

普通に考えても前回より上乗せされてるでしょ
そのことについて誰も何もいわないんだなーと思っただけ

それこそ1万出しても良いって思う価値観もあれば
6660円で高いなーって思う価値観もあるってこと
色んな方角からの意見を知りたいと思うんだけどね
なかなか少数派は難しい
190NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 23:44:44 ID:lxjkBfgQ
うちの地元の350くらいのキャパの箱は昼過ぎ〜22時位までおさえて使用料20万くらいだったと思う
191NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 23:47:58 ID:ma2ul1hk
チケ代が高すぎだとかぼったくりだとか思ってる人は
ハイドのライブに対してそれくらいの価値観しか見出してないわけで
それに抗議したかったらライブ逝かなきゃいいよ
チケ売れなかったら困るわけだから段々安くなるでしょ
192NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 23:48:55 ID:ig6qcZnh
いや〜とれなくて悲しんでる子もいるのにとれて高いとかいうのは礼儀の問題だと思うよ


思っててもいいけど決して言うべきことじゃないよね
人の気持ちも考えてみよう
193NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 23:49:31 ID:4PPQCWwQ
>>189
ラルクのホール・ドームの値段慣れしてる人が多いからねぇ。
私は高いと思ったけど楽しみだからいいやw
194NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 23:50:44 ID:C26UEqpM
>>191
同意
高いとか思う人はライブ来ないでほしい
195NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 23:50:54 ID:4PPQCWwQ
>>193
ごめん、読まずに書き込んじゃった 消えます
196NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 23:52:05 ID:eWO7drw2
666揃ってるところはご愛嬌だね。
197NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 23:52:11 ID:sxyFti8j
新曲、サビがどこかわからん感じだったw
198NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 23:53:26 ID:ma2ul1hk
>>197
何か微妙らしいね
199NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 23:56:53 ID:hLMpV2vA
抗議…抗議ねぇ…
そう思う人もいるってことだよ 別に喧嘩したいわけじゃない

チケとれたわけじゃないよ
とれたから高いっていってるわけもない

まーそう感じる輩も少しはいるかもねってこと

荒らしたいわけじゃないけど、乱してるので去ります
200NO MUSIC NO NAME:2006/01/13(金) 23:58:01 ID:j8wdBw24
>177
老体ってw
たしかに老体だけど
キツイ一言だなw
201NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 00:01:34 ID:84WV3Kff
6660円の値段はオサーンの愛嬌って事で笑うしかないと思ってる

このスレの住人は金持ってるヤシ多いんだな
202NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 00:02:00 ID:aQKufc88
>>183
亀だけど、おまいさんが負け組だったら全滅組はどうなるんだよ(´д`)

203NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 00:02:34 ID:ig6qcZnh
>>199
要は空気理解しろってこと
いいわけとか理屈は誰も聞きたくないよ
204NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 00:07:02 ID:T4EOpaUh
まあキャパが小さい分利益を少しでも出すためには
値段を多少上げざるを得ないオトナの事情ってのはあるね
それに嫌悪感を抱く人もいるけど
近い!ってのに金額以上の価値を見出す人もいる
人それぞれったことで
205NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 00:10:00 ID:/IbLUrwK
別に高いとは思わないけどな
追加も同額だろうし
206NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 00:10:14 ID:NxRxQ78N
オサーンチケが2000円だったらそれこそ住人大騒ぎだろ
207NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 00:12:32 ID:2SXqfacg
普段2000円くらいでみれるような小さな箱で
HYDEがやるっていうレアさやその価値がわからんやつには
最初から話が通じないだろ。
208NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 00:15:15 ID:ugsWHjkg
13日の金曜にKING降臨期待してた方々お疲れ様でした。





自分もその一人でした。
209NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 00:16:22 ID:hpurKOk3
高い!ってのは分かるけど
「相場は2000円だよ」
はバカにしか見えん


いや、普段やってるアマのライブはそんなもんだけど、比較対象にするにはおかしすぎ
210NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 00:17:10 ID:sf5WHEXl
>>201
金持ってるっていうか、持ってる金をハイドにつぎこむ分が多いんじゃない?
そりゃあ中には金持ちもいるだろうけど
211NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 00:17:11 ID:pNSasQYV
まあまあ
212NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 00:19:03 ID:7Do6C9rc
チケ代ってアーティストのキャリアの程度が分かりやすいよね。
213NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 00:22:10 ID:JnJBnL8y
>>212
それならHYDEの6600円のチケット代の場合はキャリアどの程度?
214NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 00:29:29 ID:7Do6C9rc
>>213
ソロとしてでも一般的に認められてるヒット曲があってL'Arcのボーカリストとしての地位もあっての
キャリアじゃないかな。
215NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 00:34:55 ID:JnJBnL8y
おK、納得しました
216NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 00:38:18 ID:2WuYLSkv
高いって言ってるのはまだ学生かフリーターじゃない?自分の財布の中身がモノサシなんだろな。
例えば、ライブハウスで2千円…そりゃアマのバンドだったら頭数でも数人だろうからそれでオケだろうけど。
ハイドクラスになると音響ひとつとってもその道のプロをつけてる、多くの人がたずさわっているんだよ、チケ代はキャパの問題じゃないよ。
最高の音、最高の演出だよ。
まじ、とにかく近くでオサーンみてみな…
夢出るぞw

長文語りスマソ
217NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 00:43:08 ID:NxRxQ78N
>>216
前半は同意だけど後半はきもい
218NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 00:45:46 ID:moZIKBdO
夢に出てきてくれ〜
ホラーな夢でもいいからさ
219NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 00:46:21 ID:/J1VUlgG
後半きもいな
偉そうなこといいつつ腐女子かよ
220NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 00:49:43 ID:moZIKBdO
正直ライヴハウスって、音良いのかな?
221NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 00:51:45 ID:JnJBnL8y
小さいライブハウスだと音がこもるから耳痛くなったりすると思う
222NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 00:56:56 ID:moZIKBdO
>>221やっぱり?1000人以上収容のハウスでも全然歌詞が聞こえなかった
耳栓もって行くのって、非常識?
223NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 00:58:11 ID:2WuYLSkv
イヤごめん、腐女子じゃないが、去年初めてライブハウスでハイドみた実体験。神がかってすごいんだよ。
でも今回チケ全滅負け組な自分、許して。
224NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 00:58:30 ID:1MYoneUe
小さいとこは音は微妙だけど臨場感が違う
ドームやホールはなんか臨場感がないからライブはハウスの方が好きだ
225NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 01:00:01 ID:JnJBnL8y
>>222
非常識では無いけど耳栓持っていく人は普通いないだろう
226NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 01:00:13 ID:moZIKBdO
全然は言い過ぎた、始まりの2.3曲がって事で
227NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 01:00:28 ID:/J1VUlgG
>>223
腐ってる
228NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 01:00:52 ID:1MYoneUe
>>222
心配なら持っていくべき
最前のスピーカーの前でみてた友達が難聴になったから(一か月くらいで治ったけど)

後ろで見るなら別に持っていかなくてもいいと思うお
229NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 01:02:18 ID:NxRxQ78N
というか>>218みたいな書き込みする奴はデストに帰れば?
230NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 01:09:44 ID:moZIKBdO
>>229
ジョークがわかんないやつだね
夢でチェーンソー持ったHYDEがでてきたら笑えるだろう

まあ、耳栓はハコ慣れしてないからお守り代わりに持ってく
231NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 01:16:40 ID:/J1VUlgG
>>230
そういう意味ないつまらないジョークも痛いヲタ
232NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 01:18:37 ID:T4EOpaUh
ID:/J1VUlgG
なにカリカリしてんの
同類嫌悪ってやつ?
233NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 01:21:24 ID:moZIKBdO
>>231
そういうあんたは突っ込み専門?
234NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 01:21:52 ID:Rv2ajZYr
ただでさえ最近風邪ばっかひいてんのに、あんな過酷なスケジュール本当に無事こなせるんだろうか…
途中で倒れて延期とか嫌だぞ…かなりの田舎人としては。
…なんか虹他麺に比べて頑張りすぎだよな、オサーン。
235NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 01:22:47 ID:T4EOpaUh
>>234
メジャーレーベルだから仕方ないでしょう
236NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 01:41:45 ID:VhVB84yi
新曲、なかなか良いとオモ。でもソロはアルバムしか買わない。
237NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 01:42:58 ID:Jq7Fbs9j
新曲、SDIっぽくね?
238NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 01:45:27 ID:Kxs9icvs
オサーンの新曲また突然高い音出てきたな。
Linkのふーりいかかーろーうとーもーのりと一緒の高さ。ド
239NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 01:52:52 ID:3nR6lknT
>>238
ド?
それはともかく早く新曲聴きたい(地方人)
240NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 01:56:01 ID:/J1VUlgG
なんかアルバム曲みたいで多分スルメ

盛り上がり方がわかりにくいというか悲しい盛り上がり
アネモネっぽいとおもた
241NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 01:57:53 ID:T4EOpaUh
アニメのオープニングとしてどうよ?
前作と比べられると思うけど
242NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 02:00:35 ID:/J1VUlgG
話の内容がシリアスに入ってるならならいいのかも

起承転結あるけど

正直オサンのねばこい声が辛い
243NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 02:04:02 ID:1PC4XvUR
もっとまともなこと書き込めないなか?
ただ釣りたいだけなのか?
バカ多すぎ リア厨ロムってろ 
244YES MUSIC YES NAME:2006/01/14(土) 02:13:13 ID:8CAUCCSo
HYDEの新曲ちょこっと聴いたけど最悪やな。駄曲確定。
声も酷すぎ。死んでる。やる気無さ杉。キモい。見た目だけの
カスHYDE。
ラルクもHYDEも死に時だな。アニソンばかりにすがったダサいHYDEとラルク
とか世間から失笑されるぞ。
はっきりいって、今までの土6のアニメで史上最悪の糞曲だ。
ラルクもSDI頃から腐り始めたな。昔は良かったのに、今は
ゴミ同等の屑や。死ね。
245NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 02:15:41 ID:T4EOpaUh
改行が変過ぎて
縦読みかと思いました
246NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 02:18:35 ID:dd3/GKK0
見た目はいいのかい
247NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 02:18:39 ID:3OtxJqCJ
カラスまで読んだ
248NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 02:24:25 ID:cq2VLJMt
新曲を聴いた感想
○テンポゆったり
○声がねっちりぶっとり
○もし流れてたのがメロ〜サビなら、サビかメロかよく分からないサビ
○途中で急に高い音(地声でなんとなくキツそう)

声がねっちりぶっとりしてなければいい曲だと思った。
249NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 02:27:33 ID:qDBoeN2B
>>222
耳栓つけたことあるよ。
聞こえ方が違うから気をつけたほうがいいよ。
まかり間違っても途中で嫌になっても外すのだけはやめとけ。
250NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 03:02:33 ID:L/dLS6XU
サビ前にファルセットが入って、サビは高めで声張る感じ。
ミディアムテンポで、ギターの感じが昔のラルクっぽさがあるような。
個人的には好きな感じでした。
251NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 03:03:49 ID:FRYlmoYR
新曲良曲なヨカーン
オサーンのねっとりねっちりした歌い方大好きだww叙情詩とか
252NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 03:30:49 ID:lw+B2bL6
自分も ちょっと懐かしい感じがした 
今のハイドの力量で昔のラルクを歌ってる感じ?

確かにサビを押し出してないからアニソンに向くかどうかは疑問だけど
好みだ 666でもレントゲンでもないな ラルクぽい
253NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 03:41:03 ID:keeEP1Yv
アニモネっぽいってことは、ストリングスとか鳴ってる感じなのか?
254NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 03:56:13 ID:lw+B2bL6
なんかてっちゃんの曲ぽいメロのような気もしてきた
てっちゃんがハイドに歌わせたいだろうなって感じの優しい曲だよ
255NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 04:09:50 ID:keeEP1Yv
>てっちゃんの曲ぽいメロのような気もしてきた

いやだあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
それだけは勘弁してくれえええええええええええええええええええええうをおおおおおおおおおおおおおおおお
256NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 04:11:49 ID:/J1VUlgG
ポップじゃないから
叫ぶな
257NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 04:12:27 ID:lw+B2bL6
そうだ FRUITS OF CHAOSくらいの緩やかなミディアムテンポに
My dearの切ない感じを融合させたような感じかもしれない

少しは伝わるかな 連投スマソ

>>255
ごめん 自分の個人的な印象だからそんなに気にしないで
自分はアネモネぽくは思わなかったし
258NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 04:46:53 ID:3nR6lknT
何にせよ楽しみだ!
しかしまさかPOPJAMが終わるとは…これ以上音楽番組減ったら困る…
259NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 05:01:19 ID:j+LcqGJh
PJ終わんの?初耳
また違う音楽番組やるんじゃない?
260NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 05:03:34 ID:V6dZoZdn
>>145
d!のろまな亀レススマソ。

今入れた。デストではなくPCのせいだな。
振込確認がどうとかいうから焦っちまった(´・ω・`)
261NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 05:54:40 ID:3nR6lknT
>>259
>93年にスタートした人気音楽番組「ポップジャム」が終了し
>水曜に「あの歌がきこえる」という新番組がスタート

他スレより拝借。新聞に載ってるみたい。
262NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 06:43:45 ID:tEapB4q0
POP JAM終わるのか…
貴重な音楽番組の一つなのに
263NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 08:35:55 ID:41kvkGYj
えええPJ終わるのかよ!

>「あの歌がきこえる」
番組タイトルが懐メロ音楽番組とか「みんなのうた」っぽい感じ
264NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 08:36:39 ID:/jRJPByn
つーか時間これ以上遅くなったらまじで鬱。
音楽番組深夜すぎ。
仕事あんだよ。
Mステぐらいの時間にやれ。

でも最近の学生は家にほとんど居ないから深夜ぐらいでちょうど良いんだろうな。
265NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 10:55:54 ID:19Hq4FZG
次号のワッツイン巻頭表紙フウーーー(★∀★)ーーーーーーーーッ!!!
シーズンズコールは、前作同様の激しいバンドサウンドながらも壮大な風景を感じさせる楽曲です。
266NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 11:07:27 ID:Zrbhn+wT
>>264
HDD搭載DVDレコが便利だよ。
予約録画も編集も簡単だし。
267NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 12:22:57 ID:8s982dqA
>>266
持ってても、リアルタイムで見たいのがヲタの習性

俺だけですかそうですか
268NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 12:30:39 ID:7HvPNl6S
>>264
学生も次の日学校あるんだから深夜だと困るよ。

自分は録画予約失敗するのが恐いからリアルタイムで見る派
269NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 12:39:34 ID:cdx8+d/B
アニメ凄く苦手で嫌々ながら特番見たが、新曲良さそうだった
270NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 12:46:43 ID:pNSasQYV
特番みれない地域だから嫌々でも見れてウラヤマシス
271NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 12:47:24 ID:V0VQVSvC
小さい箱ほど、アーを近くで観れるわけだから逆にチケ高くて良くない?豆粒のドームと至近距離とどっちが良いよ!キャパが300とかありえない近さだよ。参加席に5万円出した自分は勝ち組だったから6600円は安すぎ。
272NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 12:50:14 ID:cTMYV3Db
>>271
分かったから改行してください

>>270
自分見れなかったけど、統一に特番が置いてあったので見れた。
273NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 12:54:15 ID:aQKufc88
>>271
近ければなんでもいいのかよ

定価で参加席2列目で見た自分はお前より勝ち組だw
274NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 13:07:05 ID:EPlEcISM
まあストーンズとか永ちゃんなんかもキャパ小さくなるほど
チケ代は高騰してるからね
275NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 14:29:39 ID:wsAjcdYN
チケの値段なんてもう良いじゃん。

さしあたっての問題は一般でチケが取れるかどうかなんだから・・・
276NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 14:37:19 ID:JnJBnL8y
>>275
自分もチケット代より一般販売で
チケットを取れるかかなり心配だよ
277NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 14:38:09 ID:VO48Wq1B
AWAKE TOURもASIA LIVEもミスチルも7500円だったと思えば安いよな


278NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 14:48:46 ID:/5VHdXQO
http://www.youtube.com/?v=sz9rLuJdfkU

TOKIO HOTELというバンドのボーカル
hydeの真似をしている
279NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 15:33:16 ID:/jRJPByn
着うたが今日からってのは嘘だったのでしょうか
280NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 15:41:42 ID:LutuXZ0l
新曲どこで聞けんの!?
281NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 16:01:11 ID:/jRJPByn
>>290
一部でも良いなら本スレ
282NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 16:42:02 ID:QNIVqvrh
レコ直で6時半から配信だって
283NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 16:42:26 ID:Ni7NsAJI
"新曲、特番で聴きました。 FRUITS OF CHAOSみたいなゆったりとしたリズムで、
全体の雰囲気は湿り気のあるWHITE SONGって感じでした。
でも、Aメロ→サビがどこで変わったのかが分かりにくかったです。
サビの部分は、Spirit doreams insideをゆっくりと歌ったみたいでした。
多分スルメ曲でしょう。"

HMVのレビューに載ってた。これが本当ならかなり期待できる
284NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 16:46:37 ID:YECaY0kA
>>283
white songっていう文字だけで買いたくなった自分。
SDIという文字だけで買うのを躊躇ってしまった自分。
285NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 16:57:38 ID:/jRJPByn
ちょっと風を感じる懐かしい系の曲。
hyde本人も故郷を思い出すというか
あの頃に戻りたい的な曲っつってた。
286NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 16:58:51 ID:M3tkYmz+
>>284
同じく
287NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 17:48:33 ID:l4fG2iF3
>>271みたいなのがいるからダフ屋が消えないんでしょうよ。
買う奴がいる=高値で売れる=儲かる=ダフ屋もチケットゲッターもウハウハ
この悪循環連鎖の繰り返しだからな。

ま、それも分からずに自慢すらしている>>271は可哀相な腐女子w
288NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 17:49:16 ID:T4EOpaUh
>>284
「ちゅうちょ」で変換してから送り仮名「って」をつけたの?
わざわざ?
289NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 17:49:22 ID:zrn2dX8l
はやく六時になるんだ 聞きたい
290NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 17:50:19 ID:2ftW8bZF
>288
「ためらって」
291287:2006/01/14(土) 17:51:16 ID:l4fG2iF3
↑は参加席五萬円の件な。
292NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:00:41 ID:gYlDhYcg
キタキタキタ―

このアニメ知らないけどかっこ良い内容だといいな
293NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:01:26 ID:yH+A7RYY
なかなかいいな
声はアレだけど
294NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:01:42 ID:zHALTubL
自分的にイイきょく(・∀・)!!!声でてないじゃん・・・
295NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:01:49 ID:9rSRLVsU
作曲はkazなんだね
296NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:02:14 ID:/jRJPByn
作曲Kazかよ
297NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:02:18 ID:vZvXnAX3
kaz作曲?
298NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:02:18 ID:Nhxle5Vp
作曲 KAZ
299NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:02:41 ID:rwnLouAk
HYDE作曲じゃないのか
300NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:02:45 ID:gYlDhYcg
KAZなのか…
301NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:02:56 ID:g9eT/aSO
春らしくていいじゃん
302NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:03:00 ID:d+Ct0qSe
KAZ作曲!?
303NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:03:01 ID:zHALTubL
KAZ だったんだ・・・・
304NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:03:10 ID:oB5YwK4v
いいかんじ
305NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:03:10 ID:J+FONn+o
>music KAZ
について。
306NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:03:10 ID:mtk4X+bP
作曲カズかよ…
307NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:03:11 ID:2ftW8bZF
いいんだが前のOPのほうがアニメ的には良かったな
308NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:03:28 ID:ZDpbz2AV
1回聴いただけじゃよくわからなかった。

てか、作曲KAZってまじかよ…
309NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:03:41 ID:sIBlmwE1
偶然チャンネル変えたら曲流れた。
めちゃくちゃ良い曲ですな
310NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:03:46 ID:A6e2+sC4
KAZってのにおどろき
311NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:03:51 ID:V8q87bTr
糞曲
312NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:04:07 ID:keeEP1Yv
アニメ的になんてどうでもいいんだよ
んな心配はアニヲタの間だけでしてろ気持ち悪りいな
313NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:04:14 ID:yH+A7RYY
KAZかよっ
314NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:04:19 ID:O7TkkTCo
オリコンも4位くらいかもな…
315NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:04:58 ID:0z/blueV
サビ前はよかった
でも何って歌ってるか分かんないや…
ってかKAZなのか
316NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:05:04 ID:/jRJPByn
前のOP曲の方がインパクトあるな。テーマソングって感じで。
このkaz曲だと芸術性は上がるかもしれないけど
アニメ的にどうなんだろうと思う。
317NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:05:10 ID:sYHJIhGT
どんな運命が〜の方がアニメ的には良かった
318NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:05:24 ID:/UiZa8OI
あんまりいい曲とは思えないな…。サビもパッとしないし
319NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:05:26 ID:S/vsA62v
サビ微妙だ
320NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:05:40 ID:cq2VLJMt
おまいらワロスww
321NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:05:52 ID:9rSRLVsU
最初のイントロはいい感じだと思った。
322NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:05:58 ID:Nhxle5Vp
>>314
HORIZONの悪夢再びってか
323NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:06:06 ID:nLIvKraa
正直な意見、どこがサビなのか分からん。
きっとスルメなんだろう。 中島も聞かなきゃ。
324NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:06:21 ID:IA2N514I
作曲HYDEじゃないの?
325NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:06:23 ID:K2wsnAN4
KAZって…
326NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:06:36 ID:/jRJPByn
やっぱあの鼻炎な歌い方が炸裂してたな。
もうちょっとサラっと…でも色気のある声で歌った方が良いのに。
327NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:06:38 ID:FfN0mSE4
微妙…
328NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:06:41 ID:nLIvKraa
>>324
KAZだよ
329NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:06:41 ID:4aSVEw24
声萎え orz
330NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:06:53 ID:OngvvLG3
インパクト薄いな…
331NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:07:08 ID:lw+B2bL6
番組で流れたやつサビじゃなかったんだね!
声がめちゃめちゃ好きだ
332NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:07:15 ID:zHALTubL
これはきっと・・・・・売れない!!(・∀・)
333NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:07:27 ID:xV6G4Z98
HYDEっぽくないなぁと思ったら、作曲KAZかよ!
334NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:07:45 ID:J+FONn+o
BLOODスレで概ね不評です
335NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:08:09 ID:IA2N514I
みんな正直でワロス
336NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:08:13 ID:JL7c2r3o
もっとさ、ごりごりやれよギター。
ハイドもハイドでモノラルに全権委譲して
ラルクに戻って来いよおおおおおおおおおおおおおおお。
337NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:08:15 ID:02ph0bgE
ハイド曲じゃないならイラネ
338NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:08:30 ID:ZoKRppGp
どう考えてもアニメソングって感じではなかったな
339NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:08:41 ID:wiiDag8g
いいと思ったの自分だけ…?
340NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:09:06 ID:keeEP1Yv
kenは複雑だろうな
hydeが自分以外のギターリストが作った曲を歌うって
341NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:09:12 ID:nLIvKraa
HYDEISTに正直な意見書けないからね
まぁイントロはいい感じだった
342NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:09:26 ID:O7TkkTCo
>>322 だって相手は中島だけじゃないんだよな?
1位は無理だろ
343NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:09:36 ID:ZoKRppGp
>>339
いや、結構良かったと思う。初聴きのインパクトはLink以上
344NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:09:39 ID:keeEP1Yv
>>338
それってもの凄く誉め言葉だな。
345NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:09:46 ID:JL7c2r3o
そりゃあそこらの曲よりぜんぜんカッコいいよ?
でもさ

戻って濃いよおおおおおおおおおおぉおおおおおお
346NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:10:13 ID:/jRJPByn
これから聞き込めば良曲になるかもしれないけど
タイアップとして全然空気読めて無いのは確実かもしれない…。

とりあえずもう他人に曲書かせてHYDEで売るぐらいならラルクやってくれたのむから… orz
347NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:10:36 ID:nLIvKraa
いまから歌詞文字おこしする
348NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:11:45 ID:WnqW8jIP
毎度ながら歌番組が心配になってきた。
349NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:11:56 ID:T0GFZh5v
普通にいい曲だと思ったが。
周りの意見に影響されすぎ。
350NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:12:19 ID:JL7c2r3o
まあ正直言えばさ、tetsuの反動的LINK歌うよりはいいと思うんだよ?
だけどさ

モド、うぅううううぅうぅ  ぅ
351NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:12:23 ID:nLIvKraa
絡みつく風に逆らい 失われた季節を探している
(英語 あぁぁ〜〜〜)
352NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:12:37 ID:/J1VUlgG
おまいら先入観もって聴きすぎ
353NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:13:14 ID:nLIvKraa
文字おこしまんどくせwwききとれねwww
354NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:14:00 ID:/jRJPByn
ハガレンでLinkがキタ時の orz な気分を忘れない。
あれの衝撃に勝るものはないと思ってる。

Link単体では好きな曲だけど
どう考えても合わない。合わなすぎだ。当初は鉄のセンスを本気で疑った。
355NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:14:38 ID:ZDpbz2AV
KAZ曲ってだけで萎えてきた。

ソロなんだから作曲は自分でやって欲しい。
人の作った曲歌うくらいならラルクに戻ってきてほしい(´・ω・`)
356NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:15:13 ID:d+Ct0qSe
テチャンの曲のがおいらは好きだ!
KAZが作曲したから嫌になるわけでは無いけども、HYDEソロを聞いてるヤシには
HYDEの歌う曲ってよりHYDEの作る曲を聞きたいヤシが多い希ガス
だからKAZは批判うける
357NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:15:15 ID:/J1VUlgG
まあろくに音楽聞けないんだね
358NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:15:20 ID:AlIX4NlR
>>353
頑張れよwwwww
359NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:15:31 ID:JL7c2r3o
アニメソングならLINKだろ?とtetsuが言ったか言わないかは知らないよ?

でもあれはアニメソングじゃねえ!
そもそも歌詞が、歌い方がハイドっぽいじゃねえか。
360NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:15:31 ID:IA2N514I
正直ガッカリだよ
イラネ
361NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:15:42 ID:nLIvKraa
Link最初聞いたとき、死ぬほどダセェwwwと思ったけど、今聞くといい曲。

だからきっとseason'sだって!!
362NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:15:44 ID:SsG00dMt
>>354
最初はアレだったけど映画公開されてからは好評だよ 歌詞が良かったのかも試練が
363NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:15:49 ID:VO48Wq1B
KAZってギターの人か
ドラムの人の名前ってなんていうの?
364NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:15:54 ID:axY/wBZ5
正直がっかりした
365NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:16:13 ID:699K/LMb
楽しみにしてたのに、まだ高橋瞳?だったorz
自分の所は遅れてんのか・・
366NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:16:16 ID:wiiDag8g
CMはずっと高橋瞳?
367NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:16:25 ID:2ftW8bZF
>>356
まぁまだクレジットミスっていう儚い望みがないでもない
368NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:16:33 ID:rwnLouAk
もうすでにメロが頭に残ってない…こんなこと初めてだ。
今回のはさすがに売れない気がする
369NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:16:34 ID:nLIvKraa
>>358
歌い方が悪い?それとも自分の耳が悪い?www
なんて言ってるかワカラナス
370NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:17:26 ID:CUyHoaNY
統一のヤツだらけだね
371NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:17:44 ID:lhZv6Ory
これじゃ一位とれなくてもいいや('A`)
372NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:17:51 ID:76kEUrOY
こんなに評判悪いの、マジ?
普通に良曲って言うか、かなり気に入った。
373NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:18:11 ID:nLIvKraa
>>363
FURUTON
374NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:18:24 ID:/J1VUlgG
曲聞く前からとか
おまえらは付属物なしにものは見れないんだ

KAZにもKAZの曲のよさがあるしそれを聴こうともしない
375NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:18:31 ID:NxRxQ78N
Still I'm With Youに似てる
376NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:18:41 ID:nLIvKraa
>>372
人それぞれなんだから気にすんな
377NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:18:46 ID:VO48Wq1B
>>373
サンクス
378NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:18:55 ID:IA2N514I
どこがサビかワカンネ
379NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:19:33 ID:O7TkkTCo
バラード系って聞いたから叙情詩みたいな神曲期待してたのに…
380NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:19:56 ID:JnJBnL8y
一位は無理かもな。なんか色々と心配になってきた。
381NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:20:28 ID:7hIiGQtX
サビが残らない歌だ
それをスルメと呼ぶかどうかだ
382NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:20:33 ID:/jRJPByn
>>374
べつにKAZが悪いわけじゃない。
KAZと組んでKAZとやりたいならやればいい。
だけどKAZの曲をHYDEの名前で出す事の意味がワカラナイ。
383NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:20:50 ID:zHALTubL
KAZの曲のよさとかいってもわざわざHYDEソロで出さんでも・・・
384NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:21:24 ID:3MDLzKQe
hyde・・・・
これは流石に買わねーよ? CD
385NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:21:24 ID:NxRxQ78N
別にサビが何処か分かんなくても1位じゃなくてもいいとオモ。
386NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:21:39 ID:JL7c2r3o
>>374
そのっとおりだな。
あのイントロのアレンジはハイドじゃないと思う。
OP画の色とも合ってたしインパクトはかなり出てたし、カッコよかった。


いやいあ待て、ラルクに戻るんだ!ハイド!
387NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:22:16 ID:nLIvKraa
HYDEIST誉めすぎwっうぇwww
最後の終わり方が春らしくて(・∀・)イイ!!
388NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:22:28 ID:/J1VUlgG
>>372
みんなわかりやすい曲じゃないとだめなんだよ
多分厨多いんだよ
あとKAZっていう偏見でしょ

なんやかんやいってCD買うやつばっかだし
hydeだったらなんでもいいんでしょ
389NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:23:11 ID:cq2VLJMt
HYDEの曲はモノクロでラルクの曲は虹色って感じ
390NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:23:13 ID:cBUzuIUp
>>388
自分はCD買わない。
391NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:23:20 ID:JL7c2r3o
しかしあれだな、押井守が関係してるアニメなんだな。



だったら攻殻でハイドやらせろよな、ていうかやらせてください。
392NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:24:08 ID:ijqAs9Wl
HYDE じゃなくて HYDE BAND に改名した方がよくね
393NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:24:43 ID:BCAnis6q
カズ曲だろうがなんだろうが
やりたくてやってんだからいいんじゃねー?
買う買わないも自由だし

と、聴いてない自分が言ってみる
394NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:24:54 ID:axY/wBZ5
>>390

オレもCD買うのやめよっかな。
395NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:25:20 ID:Ni7NsAJI
なに言ってるのかわからなさすぎてワロスww
作曲者kazってのは正直・・・・
だけど、kaz叩かれすぎてかわいそうだろw
396NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:25:28 ID:nLIvKraa
つうか人には好みがあるんだから
この曲気に入らないってだけで厨とか決め付けるのはおかしい

中島の曲も微妙だね
397NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:26:58 ID:Ho05JfL/
話題にのれない@広島
今日はまだ高橋瞳だ・・・ orz
398NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:28:21 ID:2ftW8bZF
>>396
そうそう。脊髄反射で擁護してくる人はなんなんだろう
399NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:29:02 ID:A6e2+sC4
金銭的にもやばいし悩んでたけどCD買わない。
なんでKAZ曲なんだ
400NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:29:05 ID:V2ABVgY2
エンディングが地味すぎる曲だった
401NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:30:09 ID:TYYMfPo5
アニメそのものの評価も散々だし、こりゃ売り上げは期待できんわなw
Wikiからサヨのプロパガンダ番組って紹介消されたね。
402NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:31:03 ID:CUyHoaNY
>>397
日付変わったらネット配信してる
403NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:31:22 ID:nfPPEAZB
買わないとか書くな
404NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:31:35 ID:84WV3Kff
新曲キタ祭りかと思って来てみれば萎え祭りだったw

自分は聞き逃したがorz
405NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:31:42 ID:OngvvLG3
hydeがラルク以外で他人の曲を歌う日が来たか…
406NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:33:27 ID:76kEUrOY
2度目聴いたけどやっぱ好きだ。
ま、好みだな。
407NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:34:16 ID:VO48Wq1B
>>405
なんとかロッドのときは?
408NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:34:43 ID:2b1n5U2Z
買うとか買わないとか
バカか?
一人じゃなにもできないのか?
未熟児 既にボケはじめた奴らホント邪魔
409NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:35:29 ID:suxejTPB
新曲最高
410NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:36:34 ID:4aSVEw24
この曲キモイと思った自分氏ね
411NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:36:37 ID:9rSRLVsU
UNEXPECTED[DIST]も早く聴いてみたいなー
412NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:36:45 ID:zHALTubL
とゆーか全部聞いてみないと分からんわ
413NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:37:32 ID:VixN2jJs
>>407
ジェルサレムズ!?
414NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:37:46 ID:OngvvLG3
>>407
ああラルクの前のバンドね…スマソ
でもなんか懐かしい感じがする曲だな
415NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:38:17 ID:jBr3I30p
普通に良いと思った。
当然、CDも買うよ。買いたくないなら買わなければいい。
ハイド曲、期待してたけど、ハイドが歌うならいいじゃん
416NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:38:59 ID:/XDIYNHx
これはシングルではなく、アルバム曲とするべきだった・・・
417NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:39:01 ID:oB5YwK4v
買う、買わないレスいらね
418NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:40:10 ID:GdnrgpKb
うpきぼん
419NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:40:14 ID:VO48Wq1B
>>413>>414
そう、それ
420NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:40:52 ID:/jRJPByn
アルバムでKAZ曲歌うってんなら文句はなかった。
だけどHYDEソロシングルでHYDEの名前でKAZ曲が出る
しかもタイアップ付きの場で それが信じられない。
421NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:41:15 ID:76kEUrOY
>>415
そこなんだよな。
当然ハイド曲期待してたけど、やっぱ自分はハイドの声がスゲー好きだと再確認した。
カズ曲でも良曲で、ハイドの声だったら全然アリ
422NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:42:53 ID:IryfRCYj
この曲が秋頃kaz作曲と話題になってたやつなんだね。
正直自分もショックだったけど
たまには全く他メンの作曲で歌ってみたかったんじゃね?
しかし何もシングルでやらなくてもなぁ。アルバム曲にしてくれ
423NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:43:00 ID:rMgC8UYV
普通にいい曲だった。
作曲がKAZとクレジットが出たときは、さすがにびっくりしたがw
424NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:43:04 ID:3MDLzKQe
>>415
こうゆう腐れは氏ね
425NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:43:05 ID:lw+B2bL6
>>375
わかる!!もちろんすごい似てるとかじゃなく感じがね

だから好きなんかなぁ やっぱちょっと昔っぽくてすごい好き
426NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:43:26 ID:M3tkYmz+
KAZ曲悪くなかったね。イントロから格好良かったし。
久々にhydeらしい感じのする歌詞のような気がした。
まあよく憶えてないけどな。


427NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:43:29 ID:suxejTPB

ハイドソロは



今のラルクじゃありえないほど



初期ラルクっぽい音を出してくれるから




たまんねえよな
428NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:44:16 ID:/J1VUlgG
>>420
曲の良し悪しじゃなく姿勢できめるなのか
おまえは

それは君が勝手につくったHYDEソロのイメージでしょ
429NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:44:40 ID:4aSVEw24
KAZいらない('A`)
HYDEバンドは3人がいい
430NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:44:46 ID:M3tkYmz+
>>427

 禿  同 !!!!
431NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:44:59 ID:ijqAs9Wl
歌詞聞き取れたヤツはいるのかw
432NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:45:01 ID:3MDLzKQe
>>427
そうか?
昔のラルクっぽくはないと思うが
433NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:45:30 ID:IryfRCYj
>>420
あ、被ったスマソ

そういいつつ自分は時間間違えてOP見れなかったんだが…
24時まで待つか
聴けたら歌詞聞き取りに挑戦
434NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:45:34 ID:ZoKRppGp
確かに初期ラルクに近い雰囲気は感じたな
435NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:46:32 ID:AlIX4NlR
断言しよう、これは自分にとって完璧なるスルメ曲だった
スルメかなぁと思ってて、録画してるなら10回くらい聴いたらいいよ
436NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:46:33 ID:rMgC8UYV
>>434
この新曲に関してはな。
437NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:47:30 ID:g9eT/aSO
信じられないとか言われても……もうどうしようもないじゃんw

KAZ曲普通にいいと思ったよ。ソロでしか出来ないことなんだし。通常盤を買おうと思う。
438NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:48:24 ID:2ftW8bZF
>>435
スルメっちゃスルメかもしれんが
それ以前に一回聴いただけじゃ曲覚えられないww
439NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:49:45 ID:lw+B2bL6
なんか がっかりしてる人が気の毒になってきた・・・w
今のhydeがやってる音楽が良いって思えないって可愛そうだとは思う

何でもマンセーなデストの味方する気などはさらさらないけども
440NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:49:58 ID:l3yYwCLv
結構評判悪いんだ
メロディにもアレンジにもHYDEらしさはあまり感じなかったけど俺的にはアリかな
っていうかむしろ好きだ
サビで一気に盛り上がる感じではなく流れるようなサビが曖昧な感じの曲もいいね
ただアニソンっぽくは無いなと思った
あのアニメ自体あまり知らないので内容と合ってるのかは分かんないけど、
オープニングムービーとは結構合ってたんじゃないかなぁ
春、って感じで。
441NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:50:27 ID:oB5YwK4v
いつも体中の君が駆け巡り溢れそう
だから怖くないよ
明日も〜(英語)

サビ
442NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:50:41 ID:76kEUrOY
確かにメロ鮮明には覚えられないんだけど、
全体的に壮大で綺麗な印象が残って良かった。
アニオタからはボロボロに叩かれてるけど、前OPとジャンル違い過ぎだから
仕方ないと思うしな
443NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:51:32 ID:S/vsA62v
KAZの曲ってしか感じなかった。スピンアクアの微妙さを思い出したよ
444NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:52:11 ID:/J1VUlgG
L'Arcの昔っぽい曲っていうくくりで配置する人はどれだけ音楽を知らないんだ
幅が広すぎるわ


ていうか曲つくったのはkazだけどメロはhydeという可能性はあるな
445NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:52:26 ID:VixN2jJs
たまにはこんな曲もいんじゃね
446NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:53:41 ID:IryfRCYj
>>444
それなら新世界みたいに+HYDEになるのでは?
447NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:54:00 ID:OngvvLG3
>>444
じゃあお前はどうやって形容するんだ?
448NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:54:13 ID:gQslw9Ng
>>416
自分も
曲としては好きになれそうなんだけど
これがシングル曲としてどうか?ってきかれたら微妙…

以前シングルは名刺代わりといってた人の出す曲ではないキガス
449NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:55:19 ID:3MDLzKQe
>>439
音楽は悪いとは思わんが
つまんねー奴になったなぁとは思う
450NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:56:12 ID:oB5YwK4v
何回も聞いてたらはまってきた
451NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:56:31 ID:YQrVDuXJ
絡みつく風に逆らい
失った季節を探してる
いつも 体中を君が駆け巡り 溢れそう
だから怖くないよ
明日の

英語ワカンネ('A`)
452NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:56:32 ID:76kEUrOY
>>446
昔は作曲者は他メンでもメロはハイド作の曲でも「+HYDE」とは
表記してなかったから、>>444はそういう意味で言ってんじゃないの?
453NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:56:34 ID:M3tkYmz+
>>442
アニメの方のスレのぞきにいってしまった。
ラルクの人ってだけでだめなんじゃないかと。

自分的にはかっこよかったから問題ない(・∀・)!!
454NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:56:49 ID:kwCUGRFJ
TBSで初めて見たんですがKAZってovliviondustだった方ですか?
曲調が似てていい感じで気になったので。
455NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:58:30 ID:IryfRCYj
>>454
そうだお
ってかオブリっぽいのか。まじkaz節じゃん…
456NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:58:42 ID:wRBkXZKG
いつも体中を君が駆け巡りあふれそう
だから怖くないよ明日を
maybe love season's calls me
becouse I'm all ways feel you いんにー
457NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:59:02 ID:zBHdZO4O
着うたゲット
結構好きだ
458NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 18:59:28 ID:AlIX4NlR
>>438
アニヲタは毎週聴くだろうからまぁいいんじゃない?
制作サイドはもしかしたら年齢高めなヲタをターゲットにしたかったのかもしれない
エンディングもそんな感じだったし
459NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:01:19 ID:/J1VUlgG
>>446
昔はメロはhydeが作ってたよ

というかメロの意味わかってる?
460NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:02:23 ID:nwIV1qb+
サビだけ聞いた限りでは
どっちかっていうとEDにしたほうが良いような曲調だと思った
英語の部分の最初がわからん
明日も〜 なんたら〜season calls me
because I always feel you in me
どうなのこの英詞は
461NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:02:25 ID:ghyLGgNp
英語部分

because I always でぃーりゅー…おんみぃー

に聴こえる。気がする。
462NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:05:04 ID:kwCUGRFJ
>>455
そうでしたか、どうもです。
実況スレでOPが揚がってましたが、早くもヘヴィローテ・・・
463NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:06:00 ID:JnJBnL8y
着うたダウンロードして聴いてるけど
やっぱり聴いていくうちに良いと思う。これはスルメ曲かも。
464NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:07:27 ID:IryfRCYj
hydeがメロ作ってたのは普通なら誰でも知ってると思うけど…

HYDEが作ってたとしても単に印税関係でそう表記したのかもとも思った
465NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:11:51 ID:89sZHgxU
なぁHYDEと関係ないがドコモのミュージックポーターうつってなかったか?
466NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:12:39 ID:3MDLzKQe
>>464
なんだよ普通ってw
467NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:14:14 ID:zHALTubL
スピンアクアなつかしw
なにげ好きだった・・・
468NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:15:13 ID:L7fQcQyQ
テレビでは微妙やったけど、
着うたDLして聞いてみたら、
音がクリアでいいね〜
歌詞も聞き取れるし!
469NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:15:23 ID:VO48Wq1B
Music Porter=D213iWM
470NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:16:07 ID:mz/tytrI
曲はすごく気に入ったけど英語の発音が気になる
もの凄く気になる
471NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:17:15 ID:76kEUrOY
>>470
それはまぁ毎度の事かも・・
472NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:19:45 ID:4aSVEw24
わざと売れないような曲にしたのか?
473NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:22:35 ID:ijqAs9Wl
良かった良くなかった以前に
MUSIC : KAZ に文句がある奴が多そうだな

オレもその一人だが
474NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:23:53 ID:JnJBnL8y
>>472
HYDEは元々から売れる曲を作る意識はあまりしてないようだよ
475NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:25:28 ID:OngvvLG3
作詞がカズでもやだがなw
476NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:27:30 ID:IryfRCYj
一番最初女性のコーラス入ってる?
〜探しているの後の英詩が全く聞き取れないのだが…
477NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:29:02 ID:/z7UTDQB
KAZ作曲ってのはいいけど
なんでシングルを作らせたんだろ
478NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:31:40 ID:T4EOpaUh
>>473
作曲カズだと知る前に
うわ微妙売れないだろコレと思いましたが
479NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:32:09 ID:/jRJPByn
アルバムでやればおもしろかったのに。 
それかもうKAZとバンド組んで2人で楽しんでればいい。

でもこれだけは言える
hydeが一番才能を発揮できる場はラルクしかない。
480NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:33:13 ID:Uba6RDT1
Maybe love season calls me
Because I always feel you in me
481NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:33:19 ID:qYr8JO30
はなにかーちゅーはいりーぶみーあああーはなにふぇーちゅーでいあーいせーだーんたーぶみー

ききとれません!
482NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:33:20 ID:zHALTubL
レントゲンよかったじゃマイカ
483NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:33:40 ID:T4EOpaUh
まあカズが自分からやらせろとは言わないだろうから
ハイドに頼まれて作ったのにヲタから叩かれたらたまらないだろうね
484NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:34:17 ID:jBr3I30p
文句の多いやつばっかだな┐(´д`)┌ ウンザリ
485NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:34:37 ID:suxejTPB
>>483
>ハイドに頼まれて作ったのに

妄想乙
486NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:35:34 ID:M3tkYmz+
>>485
いやそれってなんかで見た気がするけど
487NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:35:51 ID:76kEUrOY
>>479
ラルクよりソロの方が断然好きな自分がここに居る。
488NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:36:58 ID:/J1VUlgG
>>483
本当だね
人の細かい気持ちなんて考えられないような人ばかり
自己中多いな
489NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:37:37 ID:IryfRCYj
>>481 ワロス
確かに、はなに〜って聞こえるよねw
最後はto heaven nearに聞こえる

あと最初の女性コーラスはTell Me
490NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:38:00 ID:suxejTPB
>>486
妄想乙
ソース出してみろ
491NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:38:14 ID:siwWRlTC
この曲ラルクで出したら神曲とか言われてたと思うよ。

叙情詩でラルヲタハイヲタに戻ってきた俺にとっては神曲。
492NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:38:37 ID:Uba6RDT1
はなに〜のところはHow many?
493NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:40:00 ID:/J1VUlgG
>>479

494NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:40:10 ID:zHALTubL
自分はちょっとラルクの初期が入ってるような感じが・・・イイって思った。

今日くらい自分語り許して・・・
495NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:40:33 ID:/QuaLwBu
オブリでNINのリフをまんまパクッてる曲がある
って自白してる時点でKAZはアウト
496NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:41:18 ID:/jRJPByn
まぁ明日にはスルメ連発になってるんじゃないですかこのスレも
497NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:44:17 ID:76kEUrOY
ラルオタハイオタって単純なのかね。
オタ年代が低いせいなのかね。
初聴きでボロクソにけなして、後から「スルメだった」と言い出すパターン多いよな・・
498NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:44:32 ID:IryfRCYj
この発音ってネイティブから聞くと解る方なのかな?
それともやっぱり解り辛いのだろうか

作詞補助は誰なんだろ
やっぱanisか…Lynちゃんのが訳しやすい希ガス
499NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:44:40 ID:T4EOpaUh
>>490
妄想も何も最初からもしかしたらの世界なんですけど
カズだって最初はギターのサポートで入ったんだし
自分から作曲させろとかましてやシングル曲かかせろなんて言う人じゃないし
500NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:46:40 ID:uc27XPA6
>>487
ノシ 「断然」とまではいかんが。
501NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:46:56 ID:/J1VUlgG
>>490
kazのこと少しでも知ってたら予想できると思うけど
しかも妄想じゃないでしょ
502NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:47:27 ID:V0VQVSvC
アルバム曲を作る中でもっともシングル曲に近かったんじゃないかな?それか、血に一番あってたとか…。しかし、ハイド曲ならどんな曲でも応援するが流石にKAZ曲には凹よ。ソロの意味が解んねぇ。
503NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:47:59 ID:g26IgM7Q
自分聞けてないんだけど、一般受けは?
やっぱダメか…
504NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:48:19 ID:/J1VUlgG
>>497
禿同
505NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:48:22 ID:suxejTPB
>>499
やっぱ妄想かよw
妄想を断定的に言うクズは死んでろ
506NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:49:16 ID:oB5YwK4v
何かアニメのOPとかって省かれたり省略されたりしてるから微妙に聞こえるんだよな
早くフルで聞きたいね
507NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:49:22 ID:suxejTPB
>>501
だからソース出してみろって妄想人間
508NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:49:31 ID:76kEUrOY
>>503
自分はスゲー好みだったけど、一般ウケは多分ゼロだと思う。
残念ながら
509NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:53:44 ID:/J1VUlgG
>>505
妄想って言葉辞書でひいてみ
510NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:56:38 ID:Uic/gELR
レコ直探したけどなかった…
着うたどこにあるんだろう

すみませんがだれか教えて下さい
511NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:57:20 ID:suxejTPB
>>509
はいはい結局ソースはないのね。
キモイ妄想事はファンサイトにでも書き込んでてくださいよ┐(´д`)┌ ウンザリ
512NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:59:08 ID:IryfRCYj
>>510
レコ直にあったよ。OPと別ver.のサビが聴けた
513NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:59:12 ID:4aSVEw24
その内ヒロキやフルトンも作曲するのかな?
514NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:59:13 ID:UcyDYPT+
曲の展開がいまいちでメロディラインが思い出せないなー
壮大「っぽい」印象が残っただけかな
ハイドソロどうなることやら
515NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:59:23 ID:S/vsA62v
どうでもいい
516NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 19:59:43 ID:/J1VUlgG
>>511
ソースはないよ
というか妄想って言葉の使い方間違えてるよ
517NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:01:04 ID:/U2wVBSO
KAZよりANISに曲提供してもらいたかった
518NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:01:32 ID:76kEUrOY
>>511
つぅか、お前も引っ張りすぎ。
519NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:01:35 ID:IryfRCYj
>>513
それだけは止めてくれ…
520NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:02:12 ID:3MDLzKQe
hydeマンセーが流石にうざくなってきたな
文句ぐらい書かせてやれよ
アホか
521NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:02:27 ID:ugsWHjkg
さっきから妄想妄想言ってソースよこせとか言ってるヤツウザいんだが

普通にありえる話だと主。
522NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:03:31 ID:/J1VUlgG
二つのバンドに所属くらい普通の出来事
523NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:04:06 ID:IryfRCYj
まぁフルで聴いてみないことにはまだ何とも言えないな
ラジオ解禁いつだろ?
今まででいくと1ヶ月前くらい?
524NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:04:55 ID:42smLsyy
あんまり評価よくないんで
期待せずきいたけどよかった
525NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:05:54 ID:suxejTPB
>>516
2ちゃんではお前みたいな勘違い妄想人間のために「妄想」という言葉を使うんだよ新規くん^^
526NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:07:38 ID:/z7UTDQB
なんでシングルにKAZ曲を?と思ったけど
枠に捕らわれないでソロ活動をしてるって意味では有望だと思った
527NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:08:02 ID:/J1VUlgG
>>520
なんか筋違いだよ
別にhydeマンセーではない

批判してるやつが安易すぎるから言ってるだけ
先入観や本質を知る能力もなくべらべら話してることにつっこんでる

これは売れない、とかでしか曲判断できないし
528NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:08:32 ID:T4EOpaUh
このアニメのタイアップ発表にあたってオサーンの出した公式コメントって
何か曲調とか歌詞とずれてない?
血が欲しい云々
まさかタイトル(血+最後の吸血鬼)だけの印象のコメントじゃないよなあ
529NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:09:13 ID:3azZQCom
>525
うざい
530NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:09:20 ID:/J1VUlgG
>>525
2ちゃん暦は7年だよ
しったか乙
531NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:09:26 ID:UcyDYPT+
オサーンいいかげんすぎw
532NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:09:48 ID:M3tkYmz+
>>528
まあhydeだからね
533NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:10:35 ID:ugsWHjkg
先入観もたないように情報とか集めずに聞いてみたが、新曲普通に良かった。
カウントダウンより好きだな。
534NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:11:20 ID:T4EOpaUh
あれでダークなのを想像してたから
こんな爽やかな曲でびっくりてのもある
535NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:11:25 ID:oB5YwK4v
アルバム期待大
536NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:11:28 ID:JkJSLb/Y
イパーン受けなんか狙わんでいい。
ラルクじゃあるまいし売れなかったらそれでもいいと思ってやってんだろ
537NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:12:26 ID:/jRJPByn
とりあえずHYDEってのをもう止めて
なんか別な名前付けて遊んでみればいいのに。
538NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:12:53 ID:ugsWHjkg
テロ信者っぽいのが紛れ込んでるなw
539NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:14:48 ID:Zrdglzvx
ソロのねちっとした唄い方は仕様だから予測してたが曲は想像していたよりよかった。
きのう、誰かwhite songっぽくてスローだと言ってたからもっと暗いのかと思っていた・・ってか作曲KAZなんだな。
540NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:15:00 ID:/J1VUlgG
そうHYDEとhydeはちがうし
方向性理解してないやつは馬鹿かと
541NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:15:00 ID:/QuaLwBu
>>538
マンセーじゃないと河村ヲタかよ
542NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:17:21 ID:ugsWHjkg
>>541
いやいや、死ねだとかクズだとか喧嘩腰の椰子
543NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:25:55 ID:3MDLzKQe
>>527
あんたはそうかもしれんけど
他にいくらでも売れないとか言わないでまともに文句たれてる奴もいんのに
文句ばっかりでうざいとか言ってる奴らいるだろうが

いやな奴もいるに決まってる、いい曲って思う奴しかいないって感じのレスがアホかっての
544NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:29:24 ID:T4EOpaUh
まあ初めて曲聴く奴が殆どなんだから第一印象でしか話せないのは当たり前やんけ
そのうち聴き込めば好きになる奴もいるだろうし
そうじゃない奴もいるよそりゃ
545NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:30:17 ID:/J1VUlgG
まともに 文句 ?w
546NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:32:20 ID:IryfRCYj
>いつも 体中を君が駆け巡り溢れそう
これって血のことかな?

今度の歌詞よくワカンネ
547NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:33:23 ID:/jRJPByn
今回は 君=血 か?
548NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:35:48 ID:GdnrgpKb
ううーん、もうだめかもわからんね・・
549NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:36:59 ID:ugsWHjkg
君は血くらいに必要な存在…?
550NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:37:50 ID:T4EOpaUh
売上げスレで新曲の感想
売れ線だから一位間違いないって言ってる奴いたけど
あれここの住人?
551NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:39:07 ID:3MDLzKQe
>>545
なんだおまえ
言い直そうか
普通に文句な
552NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:39:28 ID:IryfRCYj
ハジのテーマソングだ!w=血は小夜(主人公)と予想
なんかスレチっぽいけどそれだと今後の展開に関わってくるな
今回はハガレン時みたく内容読ませてもらったのかな?
553NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:40:03 ID:OngvvLG3
解釈スレに誰か来てくれ
554NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:40:54 ID:cLIQzUgH
今日新曲予約した
555NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:41:21 ID:T4EOpaUh
一位間違いないとは言ってないか
売れ線だって書き込みあった
非ヲタにはアレが売れ線に聴こえるのか?
556NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:45:11 ID:g26IgM7Q
>>523
いつもって2〜3週間前じゃない?
557NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 20:51:53 ID:cLIQzUgH
まだ何も分からないので早くオサーンの口からいろいろと聞きたい
kaz作曲について
558NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 21:10:05 ID:pNSasQYV
うーんkaz作曲…ken作曲みたいな感じかね
559NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 21:20:15 ID:L7fQcQyQ
新曲ちょっとMy dearに似てない!?
560NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 21:26:35 ID:/QuaLwBu
>>555
アンチがそう騒いでおいてみんなに叩かせる下準備をしてる
561NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 21:27:14 ID:/J1VUlgG
>>559
おまい統一にも書いてるけどsageろよ
迷惑めが
562NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 21:27:43 ID:IryfRCYj
BLOOD+のスレでも歌詞が聞き取れないとの声多数
曲調はまぁまぁな感じ
アニメのOPとしては歌詞と絵のリンクが大事だったりするから微妙なのかも
563NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 21:31:14 ID:xWl/vJ2f
おもしろいね
HYDEがソロ用に名前変えるならどんなのがいい?
564NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 21:32:54 ID:fItOoMBb
ここ見てどんな曲だよと思ってたけど
正直すげー良かった
565NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 21:35:00 ID:IryfRCYj
>>563
kingでいいよw
566NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 21:36:28 ID:/J1VUlgG
>>563
どんなのがいい
567NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 21:37:41 ID:/z7UTDQB
>>565
痛いw
568NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 21:37:49 ID:sf5WHEXl
>>563
霧の都のオサーン
569NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 21:37:58 ID:JnJBnL8y
>>565
HYKINGとかは?
570NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 21:39:15 ID:oB5YwK4v
>>569
ハイキングww
ださいww
571NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 21:39:19 ID:uc27XPA6
>>563
風の谷のオサーン
572NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 21:40:47 ID:Uic/gELR
>>512
ありがとうございます
でもやっぱり見つからない…
レコ直、携帯のサイトであってますよね?
573NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 21:41:34 ID:6PNwMbHC
>>563
HYDE PARK
574NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 21:42:27 ID:JnJBnL8y
>>572
普通に携帯サイトのレコ直のHYDEの所で探せばあるはずだよ
575NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 21:43:04 ID:sqosoGK7
>>573
誰かは絶対書くと思ったが案の定ww
576NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 21:43:12 ID:ugsWHjkg
>>570
テラワロスwwwwwwwwww
吹いたwだせぇww
577NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 21:43:26 ID:IryfRCYj
>>572
もしかしてレコ直の着信メロディで探してない?
着うたのレコ直サウンドだよ
578NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 21:45:57 ID:WoOExZ8Q
>>375
禿同!Still〜の最初の音が何回か入ってるからかな。
579NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 21:50:00 ID:UYIuM/Ux
バモラ!!!
580NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 21:50:08 ID:IryfRCYj
よくある子供向けアニメみたいに歌詞付きOPにすれば良かったのにw

しかし字幕放送では歌詞表示されたってホントかな?
581NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 21:58:58 ID:jBr3I30p
>>425
sageろよ( ゚Д゚)ヴォケ!!
おまいが一番イラネ( ´,_ゝ`)プッ
582NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 22:04:53 ID:UcyDYPT+
亀で絡みってださいな
583NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 22:08:04 ID:VixN2jJs
>>570
遠足じゃないか('A`)
584NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 22:12:15 ID:Uic/gELR
>>574
ありました…ありがとうございます!

>>577
その通りです…orz
見つかりました!本当にありがとうございました!!
585NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 22:22:03 ID:JnJBnL8y
>>584
見つかって良かったね
586NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 22:31:19 ID:cLIQzUgH
シーズンズコールって春の曲か?
587NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 22:31:25 ID:WAqT62fU
初期とか昔っぽいとか言ってるやつら、ラルクいつから知ってんの?
どこが初期っぽいんだ?
588NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 22:32:17 ID:049YbhK9
今日流れたのか・・・オサーンの新曲・・・。
物の見事に見逃しますた。

BS再放送とかやらないのか?あのグロアニメ?
589NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 22:35:16 ID:IryfRCYj
>>588
今日24時からネット配信
590NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 22:51:19 ID:0F5inVYK
ここ見る度に日本は平和だなって感じるわ
591NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 22:55:00 ID:sqosoGK7
>>588
ケーブルTVとかでもやってるよ、アニマックスで。
ちなみに3か月遅れ位だけどな‥‥
592NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 22:55:02 ID:7HvPNl6S
歌い方が好みじゃなかった
593NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 22:57:14 ID:pNSasQYV
シズコ、レコ直で初聞き。かなり好きな感じ。キタコレ
594NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 23:07:41 ID:1PC4XvUR
SCでいいだろ
本スレで一生懸命やってた奴ホントバカだな
のっかる奴も相当バカ
595NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 23:39:38 ID:1/456kb7
…で?HYKINGはいつテレビに出るんだよ?
まずは2月3日のPJか?
596NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 23:41:37 ID:+9S3RWkz
なに、ハイキングに決まったの?
597NO MUSIC NO NAME:2006/01/14(土) 23:44:31 ID:Fc/ZaEFZ
炭酸でええやん(´∀`)
598NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 00:01:08 ID:sbzfVqUT
ハーレーに乗ったオッサンの妖精
じゃだめなのか?
599NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 00:03:05 ID:WUNBce0n
つまんないね
600NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 00:07:36 ID:Hlc5bT6O
レコ直オサーンがEDになってる
601NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 00:09:57 ID:FWCNBw/7
正直EDでドロッドロのを歌って欲しかった
602NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 00:10:30 ID:0LNJ3WhU
HYDEがED?勃起不全障害かよ。でもまぁ恥ずかしい事ではないよな。
早く治療すればどうにでもなるし。
603NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 00:12:25 ID:JbSOf3tg
>>602
あまりにベタ杉
604NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 00:53:34 ID:VHoyyyEv
新曲、今のとこ、自分の中では神曲認定。
OP用に短く編集されてるから展開とかサビとかわかりにくいけど、
CDでフルで聴いたら絶対いいはず。
605NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 01:02:29 ID:bC+sTyAK
売れ曲って、分かりやすさ歌いやすさって言うなら
売れ曲ではないよね

綺麗なメロディーだけど難しそう
単にKAZの癖に慣れないだけかもしれないけど
604の言うようにフルで聞いたら変調とかあって欲しい

サビのインパクトは薄い

中島美嘉の曲も地味かな〜
606NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 01:15:13 ID:fdvvuVTp
KAZってなんかのバンドに所属してるの?
607NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 01:18:45 ID:fqXRiE/V
曲は良いとして歌詞が解り辛すぎ
あれで心に残るようなフレーズだったらサビ弱くても印象深かったのに
メロだけじゃ思い出し難い
時興味を持つ人がもっと増えたと思うと残念
関連商品のCMで高橋瞳は流れまくりだったけど今後はどうなるんだろう

608NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 01:23:31 ID:bC+sTyAK
ちょっと前
スピンアクアって、土屋アンナがヴォーカルのバンドをやってた
609NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 01:24:34 ID:c9YOE7dX
ちょっと今回はさすがにきついかもしれん。
するめに曲なことに期待するが・・・orz
610NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 01:28:06 ID:xjokFI7z
カズはspread beaverだった
あとオブリ
611NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 01:38:32 ID:n6cU+WJz
SONIC STRAGEってのもやってた?
612NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 01:39:25 ID:Pokccfrp
>>607
サビは英語みたいだったから
心に残るフレーズどころか意味が伝わらない
613NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 01:40:54 ID:fqXRiE/V
売れなくても良いって意見が多数あるのは承知の上だけど…
うたまっぷアクセスランキングTOP10で英詩が入ってるのは1曲も無いんだなよぁ
(単語は数曲あるけど)
614NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 01:47:10 ID:fdvvuVTp
アルバム期待大
615NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 01:50:08 ID:UuVvOJWJ
(∂д6)<新曲いいだろ?


(∂д6 )<なっ
616NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 01:54:36 ID:fqXRiE/V
>>615
キャラ変わってるよ
617NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 01:59:17 ID:xjokFI7z
>>612
おまえ歌詞とかみないのかよ
618NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 02:07:51 ID:Pokccfrp
>>617
歌詞なんか表示されませんでしたが何か?
619NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 02:08:54 ID:zxqSZfwW
曲が良ければそれでいいじゃん
620NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 02:12:18 ID:h1J7t63B
シーズンコーはKAZ作曲なのか?
621NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 02:13:09 ID:fdvvuVTp
過去スレ読んだか?
スレの流れから察しろ
622NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 02:14:18 ID:fqXRiE/V
>>619
まぁNANAソングも良曲と言われてるしね。
あくまでも曲だけなのにw

でも歌詞に伝える力があると目覚めたブームはもう終了したのかね
623NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 02:17:20 ID:I4c/XAkE
あの曲で1位とるなら神。
わけわからん曲だ。
がっかり。
624NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 02:22:42 ID:zxqSZfwW
>>623
どんなんが良かったん?きゃっちーなサビ、とか?
625NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 02:24:45 ID:KTTVgmzA
取りあえず声は前作の方が良かった
626NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 02:38:13 ID:fdvvuVTp
ウマー
627NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 02:43:31 ID:h1J7t63B
>>621
スマソ。KAZ作曲なんてちょっと有り得ないと自分の中で思ってたから、
つい聞きなおしてしもた。
628NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 02:47:55 ID:fqXRiE/V
>>627
まさかシングル曲で来るとは思わなかったけど
事前に情報なかったらもっと衝撃だったろうな…
629NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 03:02:38 ID:MROANjJH

SpinAquaでアンナに逃げられ
SONIC STRAGEでアニスに逃げられ
今度はハイドですかKAZさん・・
630NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 03:03:38 ID:LeN7JGUv
どうもHYDEです
   ,--'" ̄` ヽ、
  /      \
  /        i
.ノ     ____
(___,---'"⌒:::|川
 |(●),  (●) :|川
 | , ( _,)ヽ ,::|
 |  mj|=- ' ::|
彡\〈__ ´.:/
 /ノ  ー--´\
631NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 03:14:31 ID:xjokFI7z
>>629
おまえ勘違いしすぎ
632NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 03:37:02 ID:kfB83IrU
空気を読まずに言うが、新曲すっっごく好きだ。
いままでのシングルの中で自分的に1番イイ
633NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 03:41:32 ID:iSLi1KGE
歌詞まだぁ?
634NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 04:13:18 ID:xjokFI7z
>>633
自分でやれよ
635NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 04:19:38 ID:VHoyyyEv
>>632
おお、同士がいた。
まだフルで聴いてないからわからんけど、今のところすっごく好きだ。
フルはきっともっと良いに違いない!(と信じたい)
636NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 04:22:33 ID:hkNfNYLZ
初聴きは微妙だったけど
メロ覚えたらすごくいいよ、サビのとことかキュンとくる
カウントダウンもツボだったし、ハイソロやっぱ大好きだ。
何気に今回は666よりも気に入りそう
637NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 04:28:26 ID:woKV86XU
雰囲気がいいな雰囲気
638NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 04:37:11 ID:xjokFI7z
ほめる意見がでるとぴんとこないと言ってたやつで好きになるやつもいるんだろうなw

やっぱいいよね〜とかいって
639NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 04:44:25 ID:qC3uBzpP
まぁまぁマターリしろよ。


初めて聴いた時これはキタな、と思ってここ見たら結構非難されてた。
でもそのうち良いって意見増えるんだろうね
640NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 04:44:51 ID:VHoyyyEv
やっぱハイドの声はいいよ。
なんだかんだ言っても、あの声がある限りオタやめないと思う。
641NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 04:59:15 ID:xjokFI7z
続々とフォローでそうな予感w
642NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 05:54:34 ID:6MGMng35
録画しといたの見たけどサビの盛り上がりがかけるね。
そして相変わらず何言ってるのかよくわからんかった。
643NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 06:22:10 ID:Ldgv+MgG
新曲、メロディは強くないのに曲を聴いた感触が体に残る。
SHALLOW SLEEPを聴いた時の感触に似てる。
嫌いじゃない。
644NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 06:22:43 ID:4kwLPrRg
初心者で申し訳ないのですがmonoralって何ですか?
645643:2006/01/15(日) 06:24:49 ID:Ldgv+MgG
ageてしまった・・・
ごめんなさいorz
646NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 06:28:15 ID:Esd7I7I/
>>644
バンドです
647NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 06:36:28 ID:iSLi1KGE
>>633
何言ってるかわかんねぇよ
648NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 09:20:05 ID:zxqSZfwW
着うた、良い音の方じゃないんだね…
649NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 09:34:23 ID:ebzs5ZvM
http://www.youtube.com/w/Blood%2B-OP2?v=_rasGrNV-0c&search=SEASON%27S%20CALL
冷静に聴くとやっぱり良い曲だよ。
650NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 09:54:29 ID:AKdkyXpG
>>649
やっぱり先入観を持たずにじっくり聴くのが一番良いんだな
651NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 09:56:19 ID:uh/d1psz
>>649
なんか機能TVできいたのより、クリアでいいね!
652NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 10:36:43 ID:OEjE7UsJ
>>649
このアニメの主人公はもうちょっと飯食った方がいいぞ
653NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 10:40:39 ID:lwlMEWHc
HYDE作曲じゃないのが萎え&引きポイントなだけで
曲自体が嫌いって人は少なそうだな。
654NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 10:45:41 ID:tomOSa3d
>>652
お前はhydeに対する武田鉄也か
655NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 11:02:08 ID:fqXRiE/V
>>652
めちゃくちゃ大食いな設定じゃんw
656NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 11:11:59 ID:sNfyOub3
e+の先行メールキタ

九州だけかよ…orz
657NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 11:21:55 ID:zxUZ35ml
着うた作った。
658NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 11:22:55 ID:OEjE7UsJ
>>655
え、そうなの…?胃下垂か
659NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 11:25:55 ID:VHoyyyEv
なんだなんだ。
初聴きでもグっときたけど、649は更にスゲーいいんだけど。
音がクリアなだけでこんなに違うんだな。
660NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 11:43:57 ID:Za3/QKIw
怖くないよ の辺りが素敵だな
OPの映像が綺麗だしあってると思う
661NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 12:20:04 ID:WUNBce0n
サビに入る直前の高音が良いな
662NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 12:28:52 ID:iSa8rFsW
>>656
キタね。プレオーダー…九州だけ。
しかも全プレになる悪寒w
663NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 12:41:00 ID:uA2V7f3z
heavenlyが一番好きな自分としては
今回のは近い感じがして好きだ。
664NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 13:09:42 ID:zxUZ35ml
着うたいるひとー。いるなら
665NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 13:19:57 ID:bir675RB
>>649dクス
感想としてはOPにあまり合ってない気がしたけど
普通にアニメソングっぽいメロディだと思いました。^^
666NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 13:20:17 ID:Kil5Boaq
イラネ
667NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 13:37:56 ID:JbSOf3tg
最近オサーン、革のパンツ履かないね
一瞬革かと思ってよく見るとラメラメのデニムだったり
668NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 13:40:17 ID:P/msXiNz
youtubeの音そんなにいい音か?
割れてんじゃん。(笑)
おまいらのテレビそうとう古いのな。
それとも未だにビデオテープかい?
669NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 13:40:50 ID:bY/L5Z5C
新曲良いね。
これってハイドはギター弾いてるのか?
670NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 13:48:51 ID:iMnblZiW
mmfなら欲しい
671NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 14:00:58 ID:qC3uBzpP
フルならイルネ
672NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 14:03:21 ID:JbSOf3tg
フルトンならイラネ
673NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 14:06:48 ID:D1sajK4w
着うたの方が何言ってるかわかる
シーゾンズコール自分は好き
674NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 14:31:20 ID:zxUZ35ml
675NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 14:33:50 ID:FWCNBw/7
>>667
MステSP皮パンじゃなかった?
676NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 14:42:23 ID:u5fhBQGR
>>675
HYDEをオサーン呼ばわりしとるアホはスルーが吉
677NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 14:47:57 ID:ZXlwT6EM
ホントスルーしよ
変な厨増え過ぎ
ここファンサイトじゃないから
678NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 14:50:01 ID:hzLB8AE4
今更ながらCOUNTDOWN買った


COUNTDOWN(・∀・)イイ!!
679NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 14:59:01 ID:IXf409pg
>>678
今SEASON'S って時に
君はおもしろいなぁw
680NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 15:12:22 ID:HcaxY1D2
評判いいみたいだな
youtubeの聴いてみたけど泣きたいと思って観た映画で泣けなかった気分w
あと一歩が足りない感じ
681NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 15:42:20 ID:K3YD/KY1
>>676
とりあえず新規だってことはわかった


…なんだかなあ
682NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 15:44:04 ID:i0fgSMg4
既女の糞ババアがソースもないのに156cmだと
煽ってhydeさんを侮辱してます。


http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1137263714/l50#tag77
683NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 15:45:38 ID:i0fgSMg4
潰してください(´∀`)
684NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 15:50:38 ID:Qc72vygn
>>682
スレ全体から腐敗臭が漂っていた
685NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 16:21:02 ID:N46jb25a
>>682
でもずーっと定説は157pだったから別にそう思ってる人が居てもいいんじゃね?
それともあれか?hydeさんは絶対160以上あるよ!ムンチャで見たし!!!って
頑なに信じたいのか?
686NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 16:22:13 ID:N46jb25a
語弊があるかもしれないから言っとくわ。
×「157p」 ○「157p前後」 ね。
687NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 16:23:30 ID:2ozol3c+
156センチ以上160センチ未満ってことで
688NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 16:25:55 ID:G0T23sqU
>>677
ハゲド。ファンサイトみたい。
689NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 16:44:31 ID:GN4t6/6i
>>674
何これ?
690NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 16:49:25 ID:zxqSZfwW
オサーンて呼ばれるのをどうとか言ってる奴は夢見過ぎじゃないのか
実際オッサンだろう
691NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 16:56:12 ID:xOHZdJKW
おっさんだからてそう呼ぶことがhydeにプラスになるのかよ?
別に美化して呼べとも言ってないし
692NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 17:02:11 ID:N46jb25a
なんでいちいちhydeにプラスになるかならないかで考えなければならないのか
693NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 17:07:52 ID:GN4t6/6i
http://www.youtube.com/w/L-arc-en-Ciel---C%27est-La-Vie-Live%21?v=Dfmhs-BoewE&search=hyde
ハイド昔からLIVEン時の動きあんま変わんないのな^^。
694NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 17:08:09 ID:xOHZdJKW
>>692
おまえはhydeスキじゃないのか?
695NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 17:13:16 ID:cF3Y8AUF
696NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 17:16:40 ID:F/VZqogD
愛称でオーサンと呼ぶのとただオッサンと呼ぶではニアンスが違う。前者は親しみが込められてるが後者は貶す時にも使わられる不快感を与えるだろう。
ただ愛称ったってここでしか言わないし、本人になんか言うわけないからそんな目くじらたてるな。
697NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 17:17:11 ID:N46jb25a
>>694
半分釣りかと思ったら真性かよ… orz
698NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 17:18:12 ID:cvYv1Pu2
>>649
BLOODスレで見たのと映像が違うな
699NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 17:20:00 ID:vWima3C1
全く関係のないスレでオサーンって呼ばれたんなら気に入らないかもしれんが、
このスレでのオサーンはどう考えても愛称だろ
700NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 17:39:18 ID:iX+rMxtZ
身長156cmの少し小さめのオッサン
701NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 17:40:55 ID:Qtog2oRG
>>676
>>685-687
>>690-696,699 厨と厨に構うアフォはまとめてファンサイト池
702NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 17:47:31 ID:xOHZdJKW
ここはファンサイトじゃないんだから愛称とかそんなのいらないってことだ
703NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 17:54:22 ID:Ut6ilc2I
>>701
はいはいファンサイトファンサイト(w
704NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 17:59:06 ID:BSv3vFec
新曲悪くないと思う。買うつもり。
個人的にはサビの前くらいまでが好きだ。
最近出してる曲、徐々にサビのキャッチーさが弱まってきてるような気がするな。
705NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 18:01:44 ID:EdS6lqiI
節子神
706NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 18:04:02 ID:G0T23sqU
キャッチーイラネ('A`)
707NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 18:20:34 ID:qC3uBzpP
ケータイから見れるBLOODのOP映像ってない?
708NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 18:53:26 ID:LU1eQtqN
あたし鹿児島なんですけど一般でチケとれると思いますか??
709NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 18:57:40 ID:K3YD/KY1
そっか
昨日は祭だったか
どうりでいつにも増して厨が沸いてくるわけだ
710NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 18:59:15 ID:fJ5BVy/O
>>717
iモーションくらい作ればいいだろ
711NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 19:20:46 ID:FWCNBw/7
>>717
iモーションくらい作りなよ
712NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 19:27:06 ID:tqaIdD6Y
>>717に期待
713NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 19:29:26 ID:qC3uBzpP
>>717はきっとボーダフォン
714NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 19:30:57 ID:4lVe1k/J
>>708
私も鹿児島。
デスト入ってないし、チケ取るの無理そう‥orz
715NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 19:35:54 ID:NOnCob2S
諦めも肝心だぞ
716NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 19:38:26 ID:CtBOJsmM
そんなにチケ取りたいならデスト入っとけよ
717NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 19:39:04 ID:4lVe1k/J
>>715
('A`)
718NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 19:41:48 ID:LU1eQtqN
デストとかなんか手続きがめんどくさそう一般ゼロとかありませんよね!?
719NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 19:44:44 ID:G0T23sqU
>>718
釣りか?厨はいいかげん氏ね
720NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 19:45:02 ID:4lVe1k/J
>>718
あっても10枚未満じゃない?やっぱ一般は無理っしょ。
721NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 19:58:08 ID:MuC/fiIo
追加ってほぼ確実あるかな??
722NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 19:58:50 ID:8qgtfQHQ
好き嫌いは別にして
何度聴いても売れる気がしない
723NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 20:04:01 ID:+9cdLB/O
携帯から失礼
話豚切りスマソ
シーズンズのDVDはやっぱ内容血ばっかか?
724NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 20:06:39 ID:OJOFDgCb
そうです
725NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 20:29:45 ID:FWCNBw/7
>>717
('A`)
726NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 21:00:54 ID:sSW2/pmF
さっきやっと新曲聴いたけど、思ってたよりは良かった
でもCOUNTDOWNの方が好き
727NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 21:11:54 ID:Xyr/ua/D
roentgenでhydeにハマり、666で冷めた。
その後の路線はどうなってるの?
728NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 21:28:20 ID:4d36VMKO
道は大変曲がりくねっております
729NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 21:29:05 ID:JskdoKWY
あんたには、関係ない路線やってます。
730NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 21:33:35 ID:j1XBjEnJ
10年後にまたROENTGEN路線にいくんじゃなかったっけ?
731未来少年:2006/01/15(日) 21:45:37 ID:D7NXA+v8
10年後hydeは生きてないよ
732NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 22:01:46 ID:1Tgp9Ygz
サビの一瞬手前が好き。
OPの映像では青空がバッと広がって
瞳がうつるシーン辺り
733NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 22:03:16 ID:+9cdLB/O
>>724
d!
それならDVDはいらないな
734NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 22:23:24 ID:iPvx+/GD
今回の曲カウントダウンの倍くらいいい曲だと思う
735NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 22:30:39 ID:LU1eQtqN
カウントダウンはサビの英語が無理やり日本語を英語にした感じがして嫌いだな〜
736NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 22:37:31 ID:uv5ky6h8
聴いたけどどこがサビなのかわからない。
上でも誰か言ってるけど売れない曲だねこれ。自分も買おうって気にならないまだ。
737NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 22:41:09 ID:Pqi9YJ3/
売れる売れないは置いて置いても
サビがどこか分からないって何だよ、普通に聞いて分かるだろ
738NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 22:43:37 ID:fqXRiE/V
なんであまり受け入れられにくい英詩を持ってくるんだろ
他人を介して翻訳までして…
歌いやすいんだっけ?
中途ハンパに英語入れるのってダサくなる危険度が増す気がする
全部英語だとシングルには向いてないけど
739NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 22:57:56 ID:8qgtfQHQ
同意
例えばアニスのように英語で日常的に会話もできてて
その言葉で感情を伝えられるのならいいけど
HYDEは英語喋れないんでしょ?
発音のあやしいたどたどしい英語で歌っても
日本人はもとより外国人にだって感情が伝わるとは思えないけど
何か拘ってるよねえ
740NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:00:15 ID:4pSau4xu
ジョニーデップと北村一輝の話を
いつまで書き込んでる、ディスト会員、(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

741NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:02:38 ID:FWCNBw/7
昔から英語勉強してんのにいまだに喋れないのか
742NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:04:53 ID:4pSau4xu
>>696の間違いに誰もきずかないのか?w
オーサンって・・・・www
743NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:06:02 ID:hLcaUo67
オーサンwwwwww
744NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:06:31 ID:F/VZqogD
初聞きはメロが聞き取りにくくて何唄ってるかわからなかったけど、着うたプラス、TV音源をイヤホンできくとメロ聞き取りやすくていいよ。言うほどわかりにくい曲じゃない。
745NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:07:10 ID:D7NXA+v8
>>739
hydeの発音普通に上手いよ。
つうかここ最近すごく上手くなった。
裏方にネイティヴ(アニス)付けてるせいか英歌詞の表現の幅がぐんと広がっとる。
UKのJPOP配信サイトでも、総評してる外人に
「誇りに思う」って言われてた。
746NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:07:38 ID:gK8aAKNM
マジレスすると、英語の方が響きがスムーズ。
普段英語の歌ばかり聴いてる身には寧ろ日本語の方が違和感。
受け入れやすさより逆にパッと聴いて分からない、くらいが良いと思っているのかも。
他人を介して翻訳までして、というのはどうかと思うし
中途半端に英語が入るとダサいというのは禿同だけど。
どれくらい歌詞に重きを置いてるか知らないけど、
音楽を楽しむ分には別に歌詞がわからなくてもいいんじゃね?

ラルクとHYDE以外、売れてる日本人アーを聴いてない者の意見ですが。
747NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:16:44 ID:hLcaUo67
英詩は意味がわからんのが自分的にはちょっとってとこだけど
曲とちりばめられた日本語だけでも想像力かきたてられるし
曲によっては流れるような言葉の感じがいいなと思う
748NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:22:45 ID:G0T23sqU
洋楽聴かないけど私も英語の方がスムーズに聴ける
日本語曲でも、ぱっと聴き何言ってるか分かんなくてよく聴いてみたら詞に感動するっていう方がすき
749NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:23:36 ID:7v3EG3e4
歌詞を伝えたいってよりは「この曲には英語の方が合いそう」って感じで英語使ってそう。なんとなく。
自分はどっちの言語がいいかってこだわりはそんなにないけど、HIDEAWAYの日本語英語の混ぜ方はちょっと嫌だ
750NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:23:51 ID:D7NXA+v8
しかし今の世の中これだけ英語に疎い人種って日本人くらいだろうな
英詩くらいでぐだぐだ言ってる己を恥じるところから始めなきゃなお前等
751NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:24:10 ID:xjokFI7z
>>747
英語理解せずに聞いてるのか…
そういう人多いよな
752NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:24:19 ID:0JqRy5Ke
自分語りウザ
753NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:27:10 ID:G0T23sqU
>>749
OASISの混ぜ方も嫌だなぁ
どっちかにしてほしい
754NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:28:08 ID:EdS6lqiI
「かーらだーじゅうー」ってとこ、
ってとこがMy Dearの「せーかいじゅうーがー」に似てない?
755NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:28:41 ID:2H7NxK5M
自分としては、COUNTDOWNの『逃せないモーメント』はきついとおもた。
あの曲はむしろ英詞にむりやり日本語入れた感じがする。
756NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:30:26 ID:hLcaUo67
>>751
悪かったな('A`)
自分じゃうまく訳せないしな・・・英語できるヤツうらやましす
でも歌詞だけがすべてじゃない、と言い訳
757NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:31:31 ID:fqXRiE/V
>750そういうことは国の教育方針に言ってくれ

毎度さくらという歌が売れるってのも疑問だけど
日本語も美しくて情感豊だと思うけどな
まぁソロは英詩が増える傾向にあるよね
758NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:31:50 ID:/GhxogAv
>>745
同意。
つーか、正直これ本当にHYDEが書いたのか?
って疑問に思うくらい緻密な文法使ってることがちらほらあってビビる。
anisってどれくらいの役割果たしてんのかな?
英会話もできない人間があそこまで書けるとはとても考え難い。。
759NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:37:19 ID:sY26yb7a
英語詞は全部人任せなんじゃね。
COUNTDOWNもAnisとLynneちゃんのクレジットあるし。
760NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:41:34 ID:zxqSZfwW
つーか日本人の曲に英語いらねえだろ
普段使わないのに
761NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:42:02 ID:N/p7rezS
>>758
HYDEがイメージを伝えて、それをanisが詩にする・・・
じゃなかったっけ
その後は細かいミーティング
762NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:42:56 ID:fqXRiE/V
>>758
日本語の歌詞渡して考えてもらう的な事言ってたような
それで返って来た時に意味が違ってるようならディスカッションをするとか何とか
Lynちゃんは付き合いも長くて大体思ったように返って来るけど
anisは自分的解釈が入るから直しが多いみたいな…

だから何故そんな手間や意味違っちゃうような危険な事までするのかなって思ってしまう
763NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:45:06 ID:Qtog2oRG
>>755
確かに…orzださい。一つの文章に両方入れるとおかしくなる
764NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:46:27 ID:LU1eQtqN
HYDEの英詞の曲はテンポが遅いのが気になる
765NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:46:33 ID:OJOFDgCb
曲によって英語のほうが響きがいいとかあるんじゃないか?
HYDEソロは英語のほうが自然に聞こえるしな
ROENTGENとか特に
766NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:46:34 ID:8qgtfQHQ
あくまでもenglish translationだから
元になる日本語詩があると思うけど
767NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:47:53 ID:LU1eQtqN
THE CAPEとか普通に日本語で歌って欲しがった
768NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:50:05 ID:N46jb25a
最近、歌い方がベタベタしすぎ。
表現力あるのにあのネバネバ感もしくはゴルァ声に頼りすぎな気がする。
769NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:53:56 ID:8qgtfQHQ
>>768
英詩歌ってる弊害だと思えて来た
妙に巻き舌だったり
770NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:56:33 ID:fqXRiE/V
>>766
それがめちゃくちゃ知りたいと思うんだが
HYDEから素直に表現されたものが見てみたい
会報とかでもいいからどこかに載せてくれないかな
771NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:57:01 ID:VHoyyyEv
でも昔からベタベタしてない?
英詞自体は嫌じゃないな。
ただhyde自身の発音自体が、やっぱちょっと気になる。
772NO MUSIC NO NAME:2006/01/15(日) 23:58:11 ID:xjokFI7z
発音はいい方だけどなめらかではない
詰まる感じがある
773NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:01:39 ID:sYuCkFpj
関係ないかもしれないけど土屋アンナは英語詞の方がストレートに感情を表現できるって言ってた。
HYDEもそういう意図多少あるんじゃない?日本語詞だと抽象的なのが多いし
774NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:07:42 ID:FLosfsqq
>>770
それはちょっと…ダサくないか?
775NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:08:05 ID:Bv59fHtT
英語詩のほうが照れなくて、ストレートな表現が出来る
なーんて、言ってなかったかなぁ?
776NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:08:21 ID:ssZ1K3by
HYDEは英詞で歌うときと日本語で歌う時とで、同じ曲でも曲に対する歌い方が違ってくるって感じの事を言ってた気がす
777NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:09:54 ID:yJkEMVN4
自分も一応英語できるけど、hydeは発音本当に上手くなったよ。
昔はNo sympathy boys test you の「sympathy」を
シンパthyじゃなしにシンパシーとかシンパティーとか発音してて、
ありゃりゃりゃりゃ・・って感じだってけど、今はネイティヴの人間に聞かせても殆ど恥じない範囲にきてるかと。
778NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:09:58 ID:K6W1ourd
>>770
写真集に載ってなかったけ?
779NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:10:08 ID:aLDJdLxq
英語の方がずばずば言っても抽象的に聞こえるしね
780NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:10:50 ID:FLosfsqq
>>778
それは666
781NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:11:32 ID:3OiZW4L4
>>775
かなり前に雑誌かなんかで見た気がする
782NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:11:42 ID:BWo7uM2Y
>>778
ROENTOGENが見てみたい
783NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:13:08 ID:sYuCkFpj
この話題ループしすぎてしかも毎回同じようなこと言ってるから飽きてきた
784NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:17:16 ID:o/vdQtAX
福島(郡山)まで遠征するヤシいたりする?
785NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:17:47 ID:WzBrzEj3
>>777
実際の発音が上手か下手なのかは自分にはわからないけど、
響きがなんか「上手い」と感じさせないんだよな。
ぎこちなさを感じるって言うか。
だから抵抗感じる人も多いのかも。
それさえなきゃ、英詞自体は抵抗無いんだけどな
786NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:17:59 ID:q4x8YNCM
眠れないときこそROENTGENenglishだ
787NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:18:14 ID:BWo7uM2Y
>>784
どっからが遠征何だかわかんないじゃんw
788NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:18:14 ID:TV/Y708Y
じゃあ見なきゃいい
789NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:20:19 ID:o/vdQtAX
>>787
ごめんww
参戦するヤシいる?と書きたかったw
790NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:22:20 ID:BWo7uM2Y
>>789
自分関東住まいだけど東北全部外れた
激戦だったのかな
791NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:24:13 ID:yJkEMVN4
>>785
「上手い」なんて感じさせる必要性なんてないと思うけどね。
ようは伝わるかどうか。ロックなんて特にそう。
洋楽は殆ど歌詞カードが付いてないのと同じ原理。
聞き手が相当の英語音痴な化石人間だったら話は別だけど。
792NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:25:05 ID:o/vdQtAX
>>790
そうか……d
せっかく地元に来るのにな…一般は諦めろってことか('A`)
793NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:27:16 ID:FRoPGZtU
>>790
東海だけど当たったよ
まあ東北はそこしか応募してないからかもしれんが・・
794NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:27:24 ID:Bv59fHtT
>>786
禿同
それと、体調悪い時癒される
795NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:29:06 ID:o/vdQtAX
ところでチケって一人何枚までとか決まってるよね?
796NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:29:42 ID:YeuiAs3m
レントゲンはシルビアンの影響うけてるのかなりわかりやすいよね
666は主になにに影響されてんのかな??
797NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:33:30 ID:Bv59fHtT
新曲の感想
例えがエロいけど
もうちょっとで逝きそうな所で、先に逝かれちゃった感じ
凄ーくイイ感じだったのにィ〜〜
・・・ってね
798NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:34:21 ID:BWo7uM2Y
>>795
それは地域によって違うから発表を待つしかないな

e+でも九州全県プレオーダー受け付けるけど余ってるのかな?
外れた人は殆ど聞かないから狙い目かも
799NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:36:18 ID:aLDJdLxq
丁寧に発音してるけど発声が日本人だしはっきりいいすぎるから違和感がある
800NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:37:56 ID:Bv59fHtT
>>796
シルビアンはhydeの永遠のアイドルだからね
666の頃に聞いていたのはリンキン・パークじゃなかったっけ?
801NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:38:23 ID:aLDJdLxq
>>796
お前シルビアンしかしらないの?
シルビアンだけじゃないじゃん
スタンスがシルビアンってだけ
802NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:40:06 ID:MCr1+T91
もうジャパニーズイングリッシュとして聴けばええやん
803NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:40:13 ID:o/vdQtAX
>>798
こんな深夜に親切にありがとう。
みんな参戦できるといいねノシ
804NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:48:01 ID:YeuiAs3m
801>シルビアン以外教えてくれよ
805NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:56:27 ID:ssZ1K3by
>799
思ったんだが、発音に違和感を感じるとか言いながらも、聴く側の自分等も日本人なわけで。
だったら別に良くないか?

HYDEが世界を意識して英語で歌ってるわけでもないし。
HYDEの英詞で歌うことについての発言からも、HYDEにとっては英詞は表現の選択肢のひとつって自分は感じたが。
806NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 00:57:31 ID:yJkEMVN4

レントゲンのルーツ・・・ルーリード、ニックドレイク、ブライアンイーノ
666のルーツ・・スマパン、ニルヴァーナ、モーターヘッド

が妥当かと。
807NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 01:00:43 ID:YeuiAs3m
ありがとうo(*^▽^*)o
808NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 01:03:35 ID:BWo7uM2Y
もはや何語かも解らないと血+のスレで散々言われてるな…
一般には日本語も聞き辛いらしい
809NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 01:04:41 ID:Bv59fHtT
本当は全て英語詩にしたいんじゃない?
以前「洋楽を聴いていて、意味が分からないのに感情は伝わる、そんな風な曲を作りたい」
なんて言っていたことがある
昔は詩というよりパズルのように言葉を当てはめていた時もあった(暗号みたいだね)
最近はメッセージを込めた詩も書いているけど
810NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 01:08:24 ID:BWo7uM2Y
>>809
それが狙いか!
日本語理解り辛いのもw
811NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 01:17:43 ID:xMoR4oBy
もうhyde語ってことにしとけばいいよ
812NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 01:18:17 ID:Bv59fHtT
初めてラルク聴いた時
色彩が浮かんだんだよ、暖かさや冷たさも

普通のアーティストの曲は場面が浮かぶのにね
813NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 01:26:24 ID:TV/Y708Y
でもやっぱバイリンガルでも無い日本人が英詞で歌うのは間抜けだなぁ
814NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 01:35:33 ID:6b8u1UZQ
変にこだわりすぎ。
要は通じりゃいいんじゃん
世界的に活躍してても発音辿々しいヤツ
いっぱいいるんだし
発音は聞き分ける耳の問題だから
個人差はあっても民族的に難しいとかあるよ
815NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 01:46:10 ID:PfKJ/hL8
俺もこだわり過ぎだと思う。

813の言い方だと「日本人だから英詩で歌うのは間抜けだ」というのなら、今の邦楽アーティストで英詩を使ってる奴ら皆が間抜けという事になる。
HYDEだけに言える事じゃないだろ?

大体にしてそんな事を言ってる奴は視野が狭いと思うゾ
816NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 01:50:01 ID:TV/Y708Y
そうね
洋楽コンプレックスは日本のロックの根だしいいか
817NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 02:01:26 ID:aLDJdLxq
>>806
レントゲンはビョークだよ
818NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 02:38:33 ID:NuXc++7Z
>>817
もしかしてセルマソング?
なんかアルバムの構成?が似てるとオモタ
819NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 04:29:05 ID:jqSKVdnf
>161 :名無しでいいとも!:2006/01/16(月) 04:22:22.56 ID:KZAK59HL
>元木って確か、あの人に性病移されたって聞いたけどw

>大神も悲惨だな

嫌だね〜こういう嫉妬まで書き込む人は
820NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 05:02:20 ID:vYi6d7DU
ttp://magazine.music.yahoo.co.jp/spt/20050516_001/interview_001
前どっかの店が新しいアルバム名書いてたけど これと間違えたのか?
821NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 05:19:50 ID:M4ERt7Nc
>>820
そういやあったね、そんな話
でもタイトルなんて一番最後につけそうなのに
あんな早くから決まってるなんておかしいから
ミスだろうなあとは思ってた


822NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 05:20:32 ID:i0pQUgk6
そ れ だ !
間違いでよかった…(´д`)
823NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 05:22:26 ID:aLDJdLxq
>>818
うん
ごっつい影響を受けたらしい
824NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 07:03:29 ID:q4x8YNCM
>>811
おんなじ事書き込もうとしてたよ
825NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 07:59:47 ID:aLDJdLxq
日本語で
私は悪魔だなんていうと勝手にやってろって感じだけでやぼだけど

英語で
I'm a devilなら歌詞としてましだよね


殺す!なら怖いよ、やめてよになるけどがkill youならあら、そうって感じするよね
826NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 08:19:13 ID:BWo7uM2Y
>>825
小学生レベルの英単語並べたみたいのなら意味は誰でも分かるし
HYDEも翻訳頼まないと思うけど
英詩だと伝わりにくいって話なんじゃない?

HYDEの英語力が上がるにつれて
英語分からない人は意味通じなくなるんだな…
日本で活動してるのになんか変なの
827NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 08:32:34 ID:aLDJdLxq
言いたいことが日本語じゃダイレクトすぎて言えないけど英語ならオブラートに包まれるから大丈夫
あとHYDEの作るメロディには全日本語だと合わないと思う
そこはアートだし日本人なのにとかほざくことではない

分からない人には分からないでいいでしょ
所詮その程度なんだから
むしろ日本語でも理解できてない人は沢山いると思う
意味理解できないなら英語理解できないだろうし
英語わかりたいなら勉強すればいいし
その調子でマニアックな詞かいてほしい

むしろわからないって言って嘆くのは変だと思うよ
何を感じたくてHYDEの曲を聴くの?
828NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 08:36:55 ID:aLDJdLxq
日本語があわないというと勘違い招きそう
歌って気持よく聞こえたり歌えたりする言葉が日本語には当てはまらなかったりするって意味です

別にわからないなら無理して聴くこともないと思うよ
829NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 08:46:34 ID:WfemETIF
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
830NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 09:15:56 ID:hIcUHsfh
HYDEの日本語ってかなり誇れる物があると思うんだよね。
それを最近少し蔑ろにしてる感があるというか
もっと磨いて光らせるといいのに勿体無いと心底思ってしまう。

英詞でもいいんだけど、これをHYDEの日本語で表現したら
もっと鳥肌立つ雰囲気に仕上がったんだろうなーとか考えて悶えます。
831NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 09:18:12 ID:aLDJdLxq
気持悪いので悶えないでください
832NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 09:42:56 ID:mpO5KrWg
>これをHYDEの日本語で表現したらもっと鳥肌立つ雰囲気に仕上がったんだろうなー

それは同意
833NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 09:50:47 ID:aLDJdLxq
だからメロにのらないんだよ
歌詞だって文章だし
834NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 09:54:48 ID:BWo7uM2Y
>>830
禿同。文学と言えると思った
その辺の詩集よりも素晴らしいものを書いていると思う
どうでもいい日本語歌詞は溢れてるけどハマったのはHYDEだけだ
制約のある日本語歌詞であれだけの情景を表現できる人は稀だと思う
もったいないなぁ…
835NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 10:14:43 ID:wsy1HYju
歌は英詩で構わないと思うけど日本語でも読みたい。
日本語詩verも歌詞カードとかに掲載してくれたらいいのに。
836NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 10:29:00 ID:aQ/kQClY
たしかに日本語でも読みたいな。
エバグリディストは最後の「さよなら」だけで偉く感動したからなーw

英詩の何が嫌って、英語喋れない自分が
なかなか覚えられない歌えないってところだw
837NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 10:31:56 ID:mBlI2gRz
んなもん勉強しろ。
838NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 10:39:06 ID:GDNTcbwj
日本人なんだから日本語の歌詞にすればいいじゃん。
歌詞に外国語入れてるのって日本が一番じゃないの?中国とか韓国もやってるとは思うけど。
日本受けを狙っているのか日本語歌詞入れてる洋アーいるが、外国語を歌詞に入れてる
洋アーなんか全然見ないに等しい。

まあ別に英語入れるなとは言わない。
839NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 10:43:22 ID:Ci2LwvaE
winter fall,sell my soul,レントゲン三部作のhyde詩大好き
840NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 11:17:50 ID:BWo7uM2Y
世代の差も割とある気がするんだけど…
HYDE世代は洋楽流行ってたんだよね?
今の10代後半〜20代くらいまでって英語に疎くないか?
ジャパニーズポップス全盛期って感じ
逆に小学生やそれ以下の子は結構しゃべれるらしいけどw
841NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 11:27:05 ID:G/3tguRz
高二くらいにラルクとハイドの英詞を全部訳したら、結構受験の役に立ったよ。
英語の苦手意識が薄れた。苦にならないしね。中高生なんかは辞書片手にやってみるといいかもしれない。
842NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 12:02:03 ID:wsy1HYju
>>840
全員が塾や英会話教室に通う訳じゃないし、学校での英語教育が
盛んな時代じゃなかったから大多数の人は聴き取りも出来ないし喋れないよね。
英語が好きな人や勉強の得意な人は別として。
843NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 12:26:03 ID:+jxTq2fS
日本語はダイレクトだからどうたらとか、
洋楽を聴いていて意味が分からないのに感情は伝わるそんな風な曲を作りたいとか、

後付の理由でしかない事に全然気付かないのか?
どういう理由にしろ、中途半端なことしてる自体格好悪い事でしょ。
日本人が聴くから別に良いとか関係無くないか?
やるならちゃんやれよと思う。
アートならなおさらでしょ。

844NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 12:30:54 ID:viC4A8AO
>>838
単純にロックって英語のほうがメロにのせやすいからじゃない?
日本語だと一つの音符に一語なところを英語だと一単語のせれるし。

オペラとかだったらイタリア語とかラテン系の言葉のほうがむいてるみたいなもんで
845NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 12:31:06 ID:Zh3lS/Cu
アジアライブのときMCはその国の言葉でとか言ってるけど
日本人に出す曲は英語
それでいいじゃないか
846NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 12:37:44 ID:TDxxWXNu
>>798
kwsk
プレオーダーて何ですか?
847NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 12:37:47 ID:viC4A8AO
>>838
あと日本語を歌詞にいれる人、数は多くないけど洋楽アーティストにもいるよ
古くはクィーン最近ではグッシャ、グウェン・ステファニーとか
848NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 12:44:47 ID:ssZ1K3by
>864
調べりゃ分かるような質問禁止。
849NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 12:45:39 ID:ssZ1K3by
>848

>846だた。すまそ
850NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 12:45:47 ID:xJpuE3Go
未来レスだ
851NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 13:02:07 ID:yQPinhIR
音楽にしろ絵画にしろ感じ方は人それぞれ
歌詞の意味まで深く理解しようとする人
歌詞を理解するよりも感覚で聴く人…
いろんな人がいる
それでいいじゃないか
852NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 13:04:59 ID:+jxTq2fS
>>845
ウケたwそういえば確かにwww

洋アーが日本語入れるのって遊んでる感じに近いの多くない?
日本人が大まじめに英語入れてるのとは全然違う気が。
ハーフで英語ぺらぺらの友達が日本の英語の歌、聴くに耐えないっていってたの思い出した。
853NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 13:09:37 ID:b5dpYuvm
>>847
そういう人達は日本人ウケを良くしようと思ってやってるんでしょ?
日本は外国ウケとか考えてない人がほとんど。発音だって良くないだろうし、英語圏の人が
聴いたら( ´,_ゝ`)プッってなるんだろうな。

アー名覚えてないけど、女二人男二人の洋アーグループで、東京の女の子のことを歌っている曲が
あったけど(歌詞は英語)東京の女の子のことまったく理解してなくて誤解だらけでアーの印象悪くなった。

スレ違いすまん
854NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 13:17:59 ID:9CKdKtrJ
脱税してぇの ペンちら〜
855NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 13:23:48 ID:kXbwKgT2
糞スレage
856NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 13:26:17 ID:viC4A8AO
>>853
グウェンはそういうのとは違うと思う
日本でより向こうでの方がウケいいし
聴いてみればわかるけどそういうベクトルともまた違うww
まあカンチガイニッポーンぽいけど
857NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 13:31:52 ID:fIf8Am8R
洋アーっつっても英語圏以外の人でも英語で歌う人多いよね
北欧勢やフランス・ドイツあたり、一時期騒がせたタトゥだってそうだし
わざわざ自国語と英語と二つ出している人だっている
発音がだいぶ良くなった今、英語詞の有無は気にしなくてもいいんじゃない

日本の市場(オリコンチャート上位リスナー)に売るには損だろうけど
858NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 14:25:31 ID:26xOSt4R
要は日本人てなんでも横文字にしたがるんだよ! けどhydeは日本語を大事に使ってる方だと思うよ、人が嫌いそうな汚い言葉だって使うし、そこはエライ。
859NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 14:37:40 ID:tociLNot
>>857
>洋アーっつっても英語圏以外の人でも英語で歌う人多いよね

そりゃ英語圏の人をターゲットにしてるから
860NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 15:24:16 ID:grYL3Onm
川崎club CITTA' キタ━━━━━('∀`)━━……‥ ‥
861NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 15:44:47 ID:fLbvvhWt
完了
862NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 16:00:45 ID:CaciEaU0
ちょっと質問^、目と眉の間隔を狭める美容整形ってあるんですか^^?
知ってる人いたら教えてください!!
お願い。
863NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 16:06:35 ID:nlN4sEuf
あるかどうか知らんが、ああいう顔は微妙なバランスでセコい感じの
顔になるから気をつけた方が良い
864NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 16:08:45 ID:CaciEaU0
>>863
そうなんスか^。心得ときます。
ドモ^^。
865NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 16:28:39 ID:4KyzrKOR
川崎キャパ広いしデスト限定だしかなりの確率で当たるのかな…
866NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 16:37:14 ID:5gF9/ZnC
チャソですまんがe+のプレオーダーって抽選ってこと?
説明読んでもよくわからない(`A')
867NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 16:47:41 ID:V2D+ls4g
>>865
まぁ発表されてる関東関西に比べたら確率は全然高いだろうね

ただ同じ場所で3Dayあったハロウィンは外れた人も結構いたっちゃあいたけども

モノラル枠とかあったこと差し引いても全プレにはならんと思う
会員も増えたしね
868NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 17:14:08 ID:BWo7uM2Y
関東全落ち組は、関東複数当選組よりは優先してくれるといいんだけどな
869NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 17:20:03 ID:BWo7uM2Y
そういやハロウィンの時ってOLIVIAはHYDEが出したかったから別としても
UVERやハイカラさん達のファンってどうしてたんだろ?
870NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 17:23:30 ID:TSi7CW7t
チケットってローソンの場合、店頭にあるロッピィでとるのと、
電話でとるのどっちがいい?
871NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 17:26:05 ID:K6W1ourd
>>868
ハロウィンの時、複数当選した人もいれば全滅の人もいたから
あんま考えてくれなさそう・・・orz
872NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 18:07:59 ID:sYuCkFpj
>>869
「はいからさんが通る」じゃあるまいし「さん」付けしなくてもw
873NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 18:18:49 ID:TNCfhMRY
>>872
それ10代には通じないw
874NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 18:23:31 ID:mBlI2gRz
ヲバヲタが多いということが改めてわかりました。
875NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 18:32:38 ID:fHFgKmtH
今朝のめざましを見たからじゃない?はいからさんw
876NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 18:38:07 ID:abHbjhKI
HYDEが言ってたんだよ。ハイカラさん。
877NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 18:42:42 ID:TNCfhMRY
sageろ
878NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 18:54:30 ID:+jxTq2fS
何か単純に横文字好きの外人コンプでは・・・ヴィジュアル然り
好きだから良いけど。
でもあの英語の巻き舌発音は決して流暢とはいえない。
たまに不自然で笑ってしまう;
879NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 20:16:39 ID:wA5ELAtQ
(め∀め)
880NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 20:30:10 ID:6RlDAgx7
風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/01/15(日) 11:56:37 ID:GUSdcMDL
絡み付く 風に 逆らい
失った 季節を 探してる
花に 母ちゃんがレイペー あああぅ
花に ふぁらちゅな Ah 臭え
だーどひーば ニャァアアア
いつも 体中 Oh
君が 駆け巡り 溢れそう
だから 怖くないよ
明日も まぁぶろぉおぐseason calls me
Because あよぉおうぃ"see you" インリーン

正確な歌詞マダ?




↑ワロスwww
881NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 20:38:57 ID:kKvcDT5r
こういうのもあった

:名無しのエリー:2006/01/15(日) 21:48:54 ID:o4DfsiJK
からみつく かぜーにー さーからいぃ
うしなぁった きせつを さがしてるぅ
はなーにー かーちゅがれいぺーぇ ぁあああ
はなーにー ふぁらちゅな ぁあああくせええええええぇ
だーどひーば にゃぁあああ
いづもー かやばじぃいいい うぉおおおぅ
きみがー かけめぐーり あふぅううれそぉおおおぅ
だからー こわくぅうあないぃいいいいよぉおおお
あすもぉおおおおおおおぅ まぁぶろぉおぐシーズンコールズミー
ビーコーズ あよぉおうぃスィーユウゥ インリーン
882NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 20:45:59 ID:+jxTq2fS
またいつもと同じ様な歌詞っぽいな
やっぱそれっぽい言葉並べてるだけなんか。
忙しくてつらいんかね。曲にしてもカズだし
いっそバンド名付ければ良いのに
883NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 20:55:12 ID:aLDJdLxq
enyaの日本語歌詞は良かったよ〜
884NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 20:58:24 ID:aLDJdLxq
というか文句ばかり言ってる人はそれでもなんで聴くの
885NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 21:23:00 ID:9EELOcRP
最後って
because I always feel you in me かな
886NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 21:24:07 ID:uSg3KxQk
サビの最初がゆずの曲に似てるような。
887NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 21:58:58 ID:c4NOJEqp
hydeの雑誌情報教えてエロい人(´Σ`)
888NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 22:19:09 ID:pIq88Q+r
おい聞いたか稲毛海岸にhydeいたそうだ。
889NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 22:22:49 ID:jofyXl0u
エロくないから教えらんないや
890NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 22:42:32 ID:wkZwiHGa
891NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 22:45:15 ID:Rko8VLlE
なんで今回はルシエルで先行ないんだよ。
たしかにデスト会員増えただろうし箱小さいとこばかりだけど少しくらいあったってよくない?欝…
892NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 22:45:18 ID:PpTm56rn
個人的には英語であろうと日本語であろうとどうでもいいかな。
893NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 22:59:29 ID:RrfZbqsn
エバグリは、歌い方が英語詩の法が好き
894NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 23:01:17 ID:aLDJdLxq
箱小さいから仕方ないでしょ
ルシエルにまで回したら一般なくなるし
895NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 23:05:15 ID:7Cq7wbf7
>>891
チケの為だけに入会してるヤツも多そうだから
デストだけでも足りないくらいじゃない?
ラルク側にまわす分なさそうなキガス
896NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 23:12:10 ID:XfB+fTFg
SHALLOW SLEEPの英語版はガチ
897NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 23:14:30 ID:BKBakknN
川崎のライブ関西から遠征予定の香具師いる??
898NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 23:22:11 ID:Sop1Rgud
>>897
自分は今悩んでる。
いくらぐらいするんだろう・・・
899NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 23:22:21 ID:kXbwKgT2
>>897
迷ってる・・・
武道館あるならそっち行きたいから
アンドモアの発表早くしてくれ
900NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 23:23:27 ID:kXbwKgT2
ageスマソ
901NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 23:26:50 ID:HF2jRQo+
>>897
当れば行く ノシ
902NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 23:34:18 ID:BKBakknN
<<898-900 d。
自分も迷ってる。
行きたいから2日応募したいが、万が一両方当たると日程的に厳しい。
1日応募にかけるしかないかな。
903NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 23:36:25 ID:rDKN92gs
川崎のライブもだいたい2時間くらいで終わるよな?
904NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 23:37:25 ID:cIdEknyV
スルメ曲だな、静子
905NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 23:41:11 ID:WfemETIF
>>897
当たらないと思うが二日とも応募するノシ
906NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 23:43:38 ID:aLDJdLxq
>>904
案の定こういうやつがでてきたね
907NO MUSIC NO NAME:2006/01/16(月) 23:47:34 ID:WfemETIF
殺伐厨が沸いてきました
908NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 00:09:42 ID:zG0WEoCI
友達にHYDEのライブのことを言ったらなぜか間違えてラルクが我が県に来ることになってしまった
早く誤解を解かねば
909NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 00:11:39 ID:7ncMatKi
>>906
何がいけないんだ?
910NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 00:12:36 ID:eEO2pRCB
>>888
波にさらわれてしまえ!!!
911NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 00:16:01 ID:lB1wvJOf
HORIZONで放たれた矢のおかげでこんなふうになってしまいました。
誰か助けてくれませんか?

http://image.www.rakuten.co.jp/arune/img1025416832.jpeg
912NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 00:19:55 ID:knhjJbdt
つもんね
913NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 01:20:17 ID:YEnCgjzO
911はグロ画像ですか
914NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 01:21:02 ID:AgxYHC6p
hydeが小さい頃何度も見たという「カッコーの巣の上で」っていう映画をさっそく借りてきて見たよ
めちゃくちゃ泣いちゃったよ
それだけ
915NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 01:29:34 ID:PUikddhF
(´・ω・`)つ□□□チラシ
916NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 01:32:19 ID:nCyNNhJH
(´・ω・`)つsage
917NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 01:35:48 ID:z+wDT4kj
(´・ω・`)つ▽
918NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 01:41:48 ID:r5AYmcbq
(´・ω・`)つ△
919NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 02:01:23 ID:dcSKgYKy
920NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 02:02:50 ID:ssKsPaUT
なんでスレタイデザイン変わってるの?
921NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 02:03:31 ID:r5AYmcbq
違和感が
922NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 02:06:16 ID:pWMiCzzT
デザインが何だかおかしい。あれは何を表してるの?
923NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 02:10:39 ID:ssKsPaUT
やけにはやいな
意図がわかった
自分がスレタイデザイン変えたかったんだろ
924NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 02:12:34 ID:dcSKgYKy
†←いい加減これがどうしてもダサくて
925NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 02:15:44 ID:GY9njhrr
{ ←これもダサくないか?
926NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 02:16:31 ID:YQJTD8Ym
藻前のセンスもどうかと思うぞw
927NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 02:16:51 ID:r5AYmcbq
>>925
ダサい
928NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 02:20:21 ID:dcSKgYKy
そう?かわいいじゃん?まあ単にBjorkスレからパクっただけなんだけどね^^
†←このビジュ板によくありそうな表記でなければなんでもよかったんだ
929NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 02:23:35 ID:vLdoWj+p
なんだかTETSU69みたいだw
930NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 02:23:40 ID:vpw0zZ3D
パクリかよw
931NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 02:23:52 ID:GY9njhrr

☆。。HYDEvol63。。☆
    ↑
これなら誰も文句言わないぞ

932NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 02:25:51 ID:vpw0zZ3D
 ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆HYDEvol.63 ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆

とか
933NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 02:26:02 ID:WU+OQffY
( ∀ )          ゜ ゜
934NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 02:28:53 ID:vLdoWj+p
>>931
カワイイけどHYDEのスレタイにしてはキモイw
以降ずっとコレなの?個人的に今の†がまだマシな気ガス
935NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 02:31:01 ID:dcSKgYKy
*:..。o○HYDEvol63○o。..:*

゚+*:;;:*HYDEvol63*:;;:*+゚

*☆*:;;HYDEvol63;;:*☆*

☆○o。HYDEvol63。o○☆

.:*゚..:。:.HYDEvol63.:*゚:.。:.

...。oо○HYDEvol63 ○оo。...

☆゚+.HYDEvol63゚+.☆

゚・*:.。.HYDEvol63.。.:*・゚

゚.+°HYDEvol63 ゚+.゚

*+:。.。HYDEvol63 。.。:+*

.。*゚+.*.。HYDEvol63゚+..。*゚+

.。゚+..。゚+.HYDEvol63.。゚+..。゚+

゜*。HYDEvol63。*°


んー どれも捨て難いな
936NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 02:31:49 ID:WU+OQffY
てか何勝手に立ててんのコイツ
937NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 02:32:59 ID:dcSKgYKy
>>936
腐女子はすっこんでろ!
938NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 02:35:10 ID:YQJTD8Ym
>>935
どれもキモイw
いっそのことなんもつけなくてもいいとオモ
939NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 02:36:07 ID:dcSKgYKy
>>938
ジョークですよジョーク
940NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 02:37:14 ID:dcSKgYKy
ところで洋楽板で↓これがhydeに似てると言われてたんだがhydeファンはどう思う?
ttp://www.modelhommes.com/forum/viewthread.php?action=attachment&tid=720&pid=59997&aid=25602
941NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 02:39:28 ID:WU+OQffY
>>937
( ∀ )                    ゜ ゜
942NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 02:44:46 ID:y6va60Ds
>>940
見れません…
943NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 02:46:01 ID:dcSKgYKy
なんでやねん
944NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 02:47:01 ID:dcSKgYKy
hを付けろhを
945NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 02:53:19 ID:E/P975Mr
('A`)
946NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 02:56:30 ID:AgxYHC6p
>>940
微妙だけどhydeが背高かったらこんな感じかもな。
947NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 03:14:17 ID:lMndjdc+
>>940
でこ広いね
948NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 03:15:21 ID:K9weW2h8
2/14発売ワツイン表紙巻頭らしい
949NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 03:15:57 ID:S++0CnNQ
>>873
>>872なんだけど、普通に十代なんですが。
亀でスマソ
950NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 03:26:03 ID:ssKsPaUT
>>949
いちいち返事するところじゃないから
951NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 04:04:06 ID:7FFZTKt5
>>940
hydeっつーよりガクトじゃん
952NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 04:44:13 ID:VHar7mj5
63使うのか?立て直すか?
953NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 04:54:48 ID:7FFZTKt5
別にアンチが立てたわけでもないんだし
立て直す必要はないのでは?
スレタイ気に入らないなら次から変更すればいいじゃん
乱立は防ごうや
954NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 05:31:45 ID:VHar7mj5
何でスレタイ変えたのか是非聞きたいね
955NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 05:44:32 ID:ssKsPaUT
改革をおこしたかったんでしょw
自分がスレタイの名付け親になりたかったんだよ
956NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 07:27:37 ID:odcT/87D
ハイドは今、海外かなあ…。
957NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 07:34:46 ID:vDBP7vN+
ハイドなら今、千葉の木更津で秋刀魚と納豆でご飯食べてるよ
958NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 09:09:07 ID:X67vxUBu
>>957
なんで知ってんのさ? 
959NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 10:08:22 ID:rj4+UI9A
あえて言う、次スレかこわるい。やだ。
次でもいいけどなおしてほすぃ。
960NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 10:31:35 ID:g4c5quqn
立て直さなくていいけどvol.64からは直して欲しい。
かっこ悪いというより気持ち悪い…。
961NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 10:41:16 ID:ndY9mgsq
自分も64からは戻してほしいと思う。
†←こういう、見ようによっちゃあださくも見えるあざとい格好良さがオサーンには合う。
というか、立てた人には悪いが次スレのほうがダサいだろ。
962NO MUSIC NO NAME:2006/01/17(火) 10:48:41 ID:X67vxUBu
>>961
>見ようによっちゃあださくも見えるあざとい格好良さがオサーンには合う。

なるほど、すごい説得力だな
963NO MUSIC NO NAME
今現代のV系とよばれるやつらの音楽を興味本位で聴いてたらあまりのレベルの低さにびびった
調子のってないでもうちょっと安っぽさと浅さとセンスのなさをどうにかしろと歌も下手だし

ロックもファッション化しましたな
まあ自らV系となのる位だからねぇ

ムックはましかと思ってたら歌詞が歌謡曲かと思うほどださい
雰囲気倒しかと