☆矢沢永吉Part32━LIVE HOUSE ROOTS━☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
★矢沢永吉公式サイト 「YAZAWA'S DOOR」
http://www.yazawa.ne.jp/

EIKICHI YAZAWA ROOTS 矢沢永吉公式ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/yazawa_roots/
2NO MUSIC NO NAME:2005/11/30(水) 15:37:42 ID:H2pXYxuW
前スレ

☆矢沢永吉Part31━LIVE HOUSE ROOTS━☆
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1132263417/l50
3NO MUSIC NO NAME:2005/11/30(水) 15:40:14 ID:H2pXYxuW
過去ログ
●PART1♂♂もう矢沢永吉は終わってますか?♂♂
         http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1025082494/
●PART2━━━≪≪デビュー30周年 ☆ 矢沢永吉≫≫━━━
          http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1032028314/
●PART3【武道館超満員総立ち】矢沢永吉サイコー【53歳】
         http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1033917609/
●PART4━━≪≪旧・東芝EMIのBOSS ☆ 矢沢永吉≫≫━━
         http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1038037025/
●PART5━━≪≪東芝EMIのBOSS ☆ 矢沢永吉 ≫≫━━
         http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1041632545/
●PART6★終わりなき旅★ 矢沢永吉PART6 ★ THE ROCK ★
         http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1044/10447/1044731965.html
●PART7矢沢永吉 アー・ユー・ハッピー?
          http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1048495316
●PART8【I am】Don't wanna stop〜矢沢永吉【YAZAWA】
         http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054874824
●PART9【YAZAWA】 矢沢永吉 夢の彼方へ
         http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1059229897
●PART10★☆★【EY STYLE】 矢沢永吉 【頑固】★☆★
           http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1060423131/


4NO MUSIC NO NAME:2005/11/30(水) 15:41:20 ID:H2pXYxuW
●PART11【EY】矢沢永吉 FEELIN' COME HA〜HA 【STYLE】
         http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1067977771/
●\俺を見ろ、俺を聞け、俺を追え☆矢沢永吉part12/
        http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1075874200/
●\俺とお前のゴールドラッシュ☆矢沢永吉part13/
         http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1082027002/
☆矢沢永吉 part14 年甲斐ない関係ないサバの味噌煮なんてない
         http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1088771247/
☆矢沢永吉Part15〜FIFTY FIVE WAY〜☆
         http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1092836739/
★矢沢永吉Part16 ━ Shake Shake Shake ━ ★
         http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1094826319/
★矢沢永吉Part17━FIFTY FIVE WAY 2004━★
         http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096942526/
☆矢沢永吉Part18〜ロックンロール・ドラッグ〜★
         http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1102329458/
★矢沢永吉Part19 〜ROCK'N ROLL BIBLE〜☆
         http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1107416611/
★ 矢沢永吉 Part20 ━ 今年はライブハウスだ ━ ★
         http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1114133785/


5NO MUSIC NO NAME:2005/11/30(水) 15:45:56 ID:H2pXYxuW
★ 矢沢永吉 Part21 ━ KATARI〜56歳の叫び ━ ★
         http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1118328094/
●矢沢永吉「今までの音をすべてぶっ壊す!」Part22
         http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1120376593/
☆矢沢永吉☆Part 23
         http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1122289001/
☆矢沢永吉★E.YAZAWA☆Part 24
         http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1123774598/
☆矢沢永吉★E.YAZAWA☆Part 25
         http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1124924144/
★★矢沢永吉☆☆E.YAZAWA★★Part 26
         http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1126735471/
★矢沢永吉☆E.YAZAWA★Part 27
         http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1127786000/
★矢沢永吉☆E.YAZAWA★Part 28
         http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1129331599/
☆☆矢沢永吉☆集金ツアー☆Part 29☆
         http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1130644358/

☆矢沢永吉Part30━LIVE HOUSE ROOTS━☆
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1131322186/
6NO MUSIC NO NAME:2005/11/30(水) 15:49:58 ID:H2pXYxuW
今年のツアーも終盤戦に差し掛かってます。

では、開演です。
7NO MUSIC NO NAME:2005/11/30(水) 15:56:16 ID:3XSr94S1
重ね重ね、乙です。
8NO MUSIC NO NAME:2005/11/30(水) 16:21:32 ID:LykwqRO3
新スレ作成ご苦労様です。
初めての方もいらっしゃると思うのでトラベリングバス77パート2について説明します。
この男はここ数年共の会で以下の書き込みを行いました。

>初回盤、通常版、両方予約しました
>ポスター2枚と告知ポスター貰いました。
>前回のライブハウスツアーは6回見ました。
>武道館80年から皆勤賞で立見、北東、北西では見たことがなくすべて正面から見
ました。
>そのタオル持ってます。
>PM9で買いました。

一回や二回ならわからないでもないですが何回もです。誰もそのような事は聞いてないのに
無理やり会話に入ってきて自慢を始めます。
また9月13日には以下の書き込みがありました。

>限定盤と通常盤の2枚買いました^^
>それで自分と23才離れてる19才の息子
>「サブウェイ特急」君も会社帰りに
>限定盤の方を購入して来ました^^
>我が家は3枚購入

また11月19日には

>時: 2005/11/19 22:05名前: トラベリングバス77パート2

>まだ見ぬ2005年・BOSSのTOUR^^:
>1977年のLIVEから参加して
>連続参加28年目になりますが.この時期まで見ないのは初めて^^:かなり出遅れ
>Zeep Osaka(1本)
>Zeep Tokyo(2本)
>SHIBUYA−AX(2本+イベント参加)
>今年は以上の手定でございます^^

また別のサイトでは「イープラスに知り合いがいます^^」との書き込みもありまし
た。
以上の内容からもわかるようにこの男かなり頭がゆるいと思われます。

トラベリングバスパート2が過去5年間に共の会に書き込んだベスト7

1 1998年ライブハウス公演6回行きました。   17回
2 そのタオル未開封の保存用も含めて2枚持ってますよ^^  11回
3 そのツアー13回見ましたよ。  10回
4 知り合いに頼んで非売品の告知ポスターゲットです 7回
5 初回盤と通常盤、両方予約しました 4回
6 それPM9で買いました。 3回
7 1980年から武道館すべて参加で立見はもちろん北東、北西で見たことありません 2回
  (武道館皆勤賞だけについては数え切れないほどの書き込み)

9NO MUSIC NO NAME:2005/11/30(水) 16:40:46 ID:iUZNEKHu
どうも、矢沢です。昔、キャロルで矢沢が日比谷でワオワオやってたころにさ、
あの、なんていうのスライム?それが流行ってたわけ。
楽屋でさジョニーなんかとスライム欲しいよね、つってたらボーヤが気を利かせて
「買ってきましょうか」っていうわけ。
「おおサンキュ」つって買いにいかせたら街中売り切れだったみたいでさ
「すいません、コンニャクで代わりで」ってそいつ、こんにゃく買ってきたわけよ。
しょうがないから代わりにこれで遊ぶかあ、と思ってさ、
オレやジョニーでこんにゃく顔に乗っけたり、ぶつけ合ったりしてね遊んでたんだ。
そしたらさ。ムッシュっていうの?かまやつがバーンと楽屋入ってきてさ
「おまえら何してんの?」。オレ「いやあ、かまやつさんコレだよ噂のスライム!」。
オレ、まだ駆け出しだったし、向こうはもうビッグネームでしょ?「はあ?」みたいな感じ。
「おまえ、矢沢、これはこんにゃくだろ?」って。ちぎって床に捨てた。
オレはそれを黙ってみてたね。しばくしてムッシュが帰ってさ。
そしたららジョニーがそのちぎられたこんにゃく持って震えてんのよ。
「エーちゃん、これ弁償モンだよ!」って。「こんにゃく弁償してもらうべ!」ってさあ。
それ聞いてオレ、今度はこっちからムッシュの楽屋行ったわけ。
「あのさっきのこんにゃくだけど、絶対そのうち弁償してもらいますんで」。バッキリいってきた。
それから、1週間くらい後かな、モノホンのスライムが届いたよ。ムッシュから。
そのとき思ったね。「ああ、これがスーパースターのやることだな」って。
その日のステージはスライムでリーゼントにしたよ。
途中で汗すって粘液になってたーらたーらいと引いて落ちてくんのよ。
たまたま来日してたH.R.ギーガーがそれ見てエイリアン思いついたんだって。
これマジよ。エイリアンのあの頭、矢沢のリーゼントの形なんだって。へえ、と思ったね。
10NO MUSIC NO NAME:2005/11/30(水) 16:59:57 ID:DmbHBSmj
まずは、自分の無能さを素直に認めること、そこから始めること!いつまでも、「矢沢はすごい」っ
て、他人に自分を自己投影して、現実から逃げ回ってばかりいても、ダメですよ。
で、このスレへの、あたかも自分の意見が、このスレの住人の意見そのものであるかのようにみせか
けるための無益な連続カキコ、不毛な他人攻撃、これらの痛すぎる行動から卒業すること!
な、よろしく頼むよ。
11NO MUSIC NO NAME:2005/11/30(水) 17:00:52 ID:DmbHBSmj
このスレを立てたのは、邦楽矢沢スレを荒らしまくってる「QAZ」。
邦楽矢沢スレではあまりにも有名。
糞スレを幾つも作っては、誰にも相手にされず、スレもそのまま放置している。
他の長渕や矢沢サイトでも叩かれまくって、
誰からも相手にされず、それでもなお書き込み続けている為、
各サイトからは嫌われ、出入り禁止にされている。
長渕と矢沢、あややの話題を持ち出して書き込みした場合や、
全角英字でちぐはぐな事を書いたら、QAZと思って間違いない。

12NO MUSIC NO NAME:2005/11/30(水) 17:52:33 ID:JGMMho6C
バーボン人生渋いなぁ…
13NO MUSIC NO NAME:2005/11/30(水) 18:03:47 ID:EQYbCbFY
gyaoのインタビュー何が言いたいのかわからん?次は政治家か?エーチャン?
14NO MUSIC NO NAME:2005/11/30(水) 18:49:45 ID:7tjakXkO
1乙
15NO MUSIC NO NAME:2005/11/30(水) 20:04:49 ID:HRjh1ByF
ん?本刷れですか?
だったら1さんありがとうございますm(__)m。
16NO MUSIC NO NAME:2005/11/30(水) 22:19:04 ID:H2pXYxuW
「Nスペ」で永ちゃん特集
ロック歌手の矢沢永吉(56)が報道ドキュメント番組
「NHKスペシャル」で特集されることが決まった。
来年2月中旬放送予定で、歌手が取り上げられるのは
亡くなった後の美空ひばりさん、ジョン・レノンさん以来で、
現役では初。
ファンたちの生活に密着取材し“永ちゃん”の生きざまに
何を求めているのかを探る。

伝説のバンド「キャロル」解散からソロデビューして30年。
どんな苦境にも貫いてきた“ツッパリ”の人生を、NHKの看板ドキュメント
「Nスペ」が特集する。

仮題は「矢沢永吉とそのファン 30年の軌跡」(2月中旬、午後9時から放送予定)。
そのタイトル通り「ファンにとって矢沢永吉とはどんな存在なのか、
その姿に何を求めているのか」がテーマ。
メモリアルイヤーの今年に展開しているライブハウスツアーの模様や
本人へのインタビューも交えながら、何よりファンの視点で
“YAZAWA”を探っていく。

取材するのは、直木賞作家の重松清さん(42)。
矢沢の自伝「成りあがり」を高校時代に何百回も読み返し、
重要な言葉には線を引き、本がボロボロになってしまったほどのフリーク。
10人ほどのファンたちの、それぞれの生活に密着取材し、人生の中で
どのように“永ちゃん”とかかわり、つながっているのかを追う。

番組の野上純一チーフ・プロデューサーは取材で「今年も永ちゃんに会える」と
頑張って仕事をしている人、逆に「今年のオレはダメだったから永ちゃんに顔向けできない」と
ライブに行かないファンの声を聞いた。

「驚きましたね。聴き手がその歌に癒やされるということはあっても、
その人生まで左右しちゃう歌手はなかなかいない。
なぜ唯一無比の存在であり続けているのか、その訳を映し出すことで、
ファン以外の方にも、人生つらいけど頑張って生きようという
メッセージを届けたい」

現役歌手が取り上げられる初の特集。
文字通り“生きる伝説”の秘密が解き明かされる。
            [ 2005年11月30日付 紙面記事 ]
17NO MUSIC NO NAME:2005/11/30(水) 22:25:20 ID:H2pXYxuW
↑・・・スポニチ〜
18NO MUSIC NO NAME:2005/11/30(水) 22:25:47 ID:Ohx7KNFy
芸スポ板で>>16関連スレより抜粋。ワラタw


28 :名無しさん@恐縮です :2005/11/30(水) 10:20:20 ID:G3KcL26jO
きつい足袋だぜ
おまえに履けるかい

おれ26才、土方、そこんとこヨロシク



19NO MUSIC NO NAME:2005/11/30(水) 22:47:14 ID:H2pXYxuW
>>18
スポニチHPからだよ。
20NO MUSIC NO NAME:2005/11/30(水) 23:23:15 ID:pp109ECr
>>10
>>11

☆★☆ 一応、訂正しておかないと(w ☆★☆

長渕と矢沢、あややの話題を持ち出して書き込みした場合や、
全角英字でちぐはぐな事を書いたら、QAZの偽者。

QAZに成りすまして面白がっている悲しい人こそ、早く仕事につくことを真剣に考えなさい。
まずは、自分の無能さを素直に認めること、そこから始めること!いつまでも、「矢沢はすごい」っ
て、他人に自分を自己投影して、現実から逃げ回ってばかりいても、ダメですよ。
で、このスレへの、あたかも自分の意見が、このスレの住人の意見そのものであるかのようにみせか
けるための無益な連続カキコ、不毛な他人攻撃、これらの痛すぎる行動から卒業すること!
な、よろしく頼むよ。
21NO MUSIC NO NAME:2005/11/30(水) 23:34:14 ID:b7lV9pQ+
反応してるお前も同類w
22NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 00:17:14 ID:VT8CjO23
>>19
違う違うw 芸スポ板から>>18のコピペを抜粋したって事さ。
面白くない? キツイ足袋だぜぇ〜、オマエに履けるかいぃ〜♪ だよ?w
23NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 01:28:24 ID:nkNYVTma
大阪3日目はどうだった?
24NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 02:12:45 ID:017DycZy
友の会覗いたら、ロックンロールドラッグで歌詞でなくなっちゃって、
ファンに教えてもらってようやく歌い始めたみたいだなonz....
25NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 02:32:28 ID:IMkVV9lS
どうせ後々の語り草になりそうじゃん?
コレがライブよ、ライブ。ライブはハプニングよ!気分イイよね、さいっこ〜!!
みたいな。      あ〜あ・・・・ orz
26NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 03:02:59 ID:9+RGp+1L
計画的だな。
最近の矢沢はあえて不評をかい最後はサイコ〜!と言わす商法だな。ドラマ性を作り!
そもそもツアー中に連日連夜オリックスのように猫の眼打線を組めるわけない。
これは、あらかじめ某番組、または矢沢のシナリオと読んだ!
だから新潟追加!矢沢のライブは成長する等のこだわり云々を結びつけるには最高のシュチュだからな。一番てっとりばやいからな。
今のセットも急遽変更じゃなく、あらかじめ用意されてたものだからな。
前半ツアーは庭か用、後半は古株用だからな。
結局、バランスとってる矢沢はシナリオライターかあ?
27NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 03:21:18 ID:9+RGp+1L
ついでに友の会を拝見したが・・・割り込みだあ!の毎年恒例のチクリ大会に変化しつつあるな。
そもそもライブハウスだから席は自由だろ!?平等だろ?
皆、前で観たいんだから規制かけない限り出たい奴は出る。
昔は指定席でも後から押し寄せてケンカは当たり前。
アマバンでもパンクなんか今も矢沢以上危険だよ!
但し、今の矢沢ファンは一言いってやれば良い!たいがいは下がってくれるはずだ。
ライブハウスを知らない庭かが、そういう一言も怖くて言えず、矢沢ファンだ!と公言するのは矢沢のポリシーと違うだろ!
28NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 03:47:46 ID:017DycZy
中年DQNファン、中にはむ所帰りの奴やモノホンの人がいるのに
オールスタンディングではそりゃもめる罠w
29NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 03:50:52 ID:017DycZy
それにしても客に歌詞教えてもらう歌手って一体orz
30NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 04:01:13 ID:IMkVV9lS
俺の行った横浜は平和だったがなぁ。
俺なんか隣に母娘が居てさ。オフクロさんに負けず劣らずなノリ(笑)
多分、中高生くらいだろうな。何か微笑ましくなっちまったのは良かったんだが・・・
彼女のノリに遠慮してたら、当の俺は段々と後ろへ追いやられちまってな。
気が付いたら一列後ろのムサイ兄ちゃんとワオワオやるハメに・・・ orz
ま、そう言う俺もムサイんだけどよ(笑)
みんな、あんまハメ外さねぇように。Zepp Tokyoで会おうぜ!
31NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 04:29:44 ID:KWv64YxJ
>>27
バカだなw
>>28氏が言ってるように、矢沢のライブは現役のモノホンが紛れ込んでるからさ
アマバンやパンクのファンと一緒にするなよw一言いってトラブルが発生したらどうする?
興味があるんだが、お前の言ってるアマバンやパンクの具体的なバンド名を挙げてくれるか?
32NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 04:38:26 ID:KWv64YxJ
ついでに俺はライブハウスに詳しいわけじゃないが
氷室ん時は、割り込みしてる奴なんか見かけなかったぞ。
33NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 05:04:10 ID:KS7QGsYt
>>26 なぜ君が知ってるの?矢沢本人に聞いたんかいな。それか、ここによくいる妄想くんかいな。
34eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/01(木) 06:29:30 ID:AwugbzLO
おはよ〜***
昨日書き込みしようと思ったけど 次のスレなんて出来ないから(もちろん笑)やめておきました。
           改めてお疲れ様です。
35NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 06:48:28 ID:WmG0TZDZ
あのぉ大阪の『The Legend of 70’s 』に行く人おるん?
しかもジャニでもないのに1日2回公演・・・
チケ代金めちゃくちゃ高いんだけど・・・
36NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 07:41:41 ID:czWR4Wd1
あのぉなんすか・・それ?
何の話をしてるのかさっぱりわからんが
高いと思ったら、行かなきゃいいだけの話なんじゃね?
37NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 07:49:12 ID:czWR4Wd1
>>26
おまえ、頭大丈夫か。酔っ払って、頭にウジでもわいたかw
妄想もそこまでいくと笑えるな。>>27のカキコも、居酒屋で
ヨッパが周りの客にカラんでるようだなw
38NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 07:51:55 ID:czWR4Wd1
>>34
おはよう。大阪行かないのか?
39NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 07:53:36 ID:tDpq6Wk6
俺なんか仕事が忙しい時期に絡んで行きたいけど行けないorz
行けても年に二、三本;
永ちゃんのコンサートは夏に戻らないもんかなー(泣)
40NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 08:57:06 ID:rV57fR7O
>>1
矢沢永吉Part31
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1132199954/l50
★★矢沢永吉☆☆E.YAZAWA★★Part27
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1126756695/l50

まだ二つもスレが生き残っているのに、新スレ立てるなよ。
41NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 10:10:21 ID:5v6KazcT
>>27
ファン歴が長いのがえらいのか?
それとも釣りかw
42eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/01(木) 10:29:05 ID:AwugbzLO
38ちゃん〜***
今年は、広島&沖縄の2本ですよ。

39 (選球)ちゃん〜♪
夏の野外は、良いな〜!
この時期(普通は、)みんな 忙しいもんね(笑)
43NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 10:47:37 ID:ul1VWPXM
選球ちゃん沖縄行くんだ!
俺もだよ!キャパちっちゃいらしいから
さがしちゃうぞ〜〜♪
44NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 10:57:24 ID:nkNYVTma
>>40
Part31はとっくに満スレだろ!
Part27は、ほとんど誰も寄り付かないだろ?
気にいらないなら削除依頼出せよ!
て言うかオマイ来るな!!
45eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/01(木) 10:57:49 ID:AwugbzLO
43ちゃん〜♪(笑)
4649お願い奉ります(^^♪〜***
46eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/01(木) 11:03:17 ID:AwugbzLO
ライブハウス色々調べたけれど[新潟LOTS]が、一番ライブハウスって
感じするね。
        らくがきだらけでね〜♪
47NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 11:08:13 ID:uBv86LvE
長渕スレで矢沢の悪口言われたから、
文句言ってきたぜ。
コンビニで矢沢の曲聞くだけで嫌になるって言われたから
文句言ってきた。
矢沢より長渕のほうが進化し続けて
矢沢は過去の栄光に頼りつづけているって言われたけど、
俺は矢沢と長渕両方好きだからよくわかるんだけど、
あきらかに矢沢は過去の栄光に頼りつづけているどころか
その過去の栄光を忘れているように俺は思う。
ライブ見れば一目瞭然。ほとんど最近出た曲ばかりしか歌わないし
昔の曲と言っても、少ししか歌わない。
少しではないんだけど、ほとんどが最近の曲ばかりだよ。
長渕のほうが過去の栄光にしがみついてるように俺は思う。
ベストアルバムばっかり出したり、
ライブも昔の曲ばっかりだよ。
永ちゃんはいつも必ず毎年新曲を作り続けている。
過去の栄光にしがみついていたとしたら
永ちゃんもベストアルバムくらいは出すはずだけど
でたとしても、セルフカヴァーくらいです。
もはや永ちゃんは過去を振り返らないで
新曲中心のライブになるね。
今回のライブ見てわかった
48eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/01(木) 11:26:43 ID:AwugbzLO
47ちゃん〜♪
今 見てきましたよ! 熱いね〜***
永ちゃんは、たしかにいつの時代も新しい事にチャレンジしてるよね!

           「挑戦者」

 あ! 永ちゃん〜♪ファンの新曲 近藤真彦こと マッチさん〜♪の曲名だよ(笑)
49NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 11:41:18 ID:bwcPoIEj
47さん GJ!m(__)m
Qが元みたいですな。
50NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 11:42:59 ID:H+m5/Jw9
>>48
荒らしに釣られてますよ

…とあんたに言うのも複雑な気分だが(;^_^A
51eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/01(木) 12:02:11 ID:AwugbzLO
50ちゃん〜♪釣られて。。。海老 鯛かな(笑) 選球どうもね。 今から(永ちゃん風に)
      岩盤浴行きます〜ぅ〜***

本日、 「大阪最終日」 永ちゃん〜♪ シャウトお頼み申し上げ候。

追伸
コーラス隊のおねえちゃま〜♪達のダンス 最高楽しいよね。

       永ちゃん〜♪嬉しそうネッ〜♪(爆)またね(^^♪〜***
52NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 12:19:06 ID:CsZpR//W
選球ちゃん♪こにゃにゃちわ
沖縄は一人寂しく行くのかな?
それとも「お誕生日会」の面々と同行かい?
53NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 13:10:05 ID:1rkFMdWx
49さん、47がQなんじゃないの?w
54馬鹿をお返ししますね\(^O^)/:2005/12/01(木) 13:36:09 ID:riXwCNNa
264 名前:NO MUSIC NO NAME[] 投稿日:2005/12/01(木) 11:01:52 ID:uBv86LvE
矢沢永吉は今も走り続けてる。長渕よりも遥かに進歩している。
長渕は全然新曲だしてないじゃん。CLOSYOUREYESだけじゃん。
永ちゃんは今や毎年アルバムを作り続け、ライブでも新曲ばっかりだよ。
過去の栄光にしがみついてると言われてるが、
矢沢ファンの俺からすれば、矢沢は過去のことをすっかり忘れているように
思える。過去の栄光にしがみついてるのなら、今でも選曲とかは
かなり昔の曲をライブでやるはず。
ところが最近のライブはほとんど新曲だらけで、新規ファン向けの
ライブみたいになってる。
永ちゃんのライブは悪い意味で進化し続けているかも。
永ちゃんはライブでは未披露の曲や一回か2回しか歌ってなかったり
10年以上歌ってない曲がたくさんあるのに、やたら
最近出た曲ばっかり、昔の曲といっても
アンコールのha−haかトラバスあたりで、
本編も3曲か4曲くらいで、あと大多数が新曲だ。
もっと聞きたい曲がたくさんあるんだから、
永ちゃんにはもっと昔を思い出してほしい。

266 名前:NO MUSIC NO NAME[] 投稿日:2005/12/01(木) 11:47:39 ID:uBv86LvE
ハナクソみたいな顔じゃねえよ。
かっこいい顔じゃん。渋くて男気があって
全てがいい。生き方もすごくいい
俺たちに人生を教えてくれるぜ。
)265 一度永ちゃんのライブとか行ってみろ。
CDも聞いて本も読んで、永ちゃんを学習しろ。
大体な、人は顔で判断するもんじゃない!!
心と性格と中身で判断しろ!!
顔で決めるとかマジありえないし。
そういう人は最低だから。

267 名前:NO MUSIC NO NAME[] 投稿日:2005/12/01(木) 11:49:34 ID:uBv86LvE
てかいい加減禿とか呼ぶな。
矢沢永吉は矢沢永吉なんだ。
ちゃんと髪の毛あるんだからよ。
禿ってのは髪の毛全てない人を言うんだよ。
松山千春とかサンプラザ中野とかな
55NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 15:26:08 ID:CI4AZGK4
いきなり話を変えて申し訳ないが

ザ★ベスト の「ズッコケ娘」のノイズってどこにある?どんな感じ?
自分が持ってるのがどっちか判らん…

ノイズ盤と修正盤の違いはあるのか
56NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 15:34:30 ID:ycvDg7Sk
>>55
2分8秒あたりののブツッって言う音
57NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 16:26:24 ID:IMkVV9lS
DMで「Zepp」の飛び入りと「FFW in Los Angeles」の映像公開だとさ。
や〜っぱ撮るもの撮ってるよな。ま、今後の儲けの流れとしては・・・
DMのみ公開→DOOR配信→いずれDVD発売・・・ってとこか!?
58NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 17:06:48 ID:otRh58cO
>>55
>ノイズ盤と修正盤の違いはあるのか
あるよ。
確かノイズ盤には帯に★がなく、再発盤は★がある。
(裏ジャケの方の帯の面、「発売元:ビクター・・・」の下に印刷されてる。)
59NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 17:46:41 ID:lb+74K2K
あっちでは良い子
ココでは悪い子 ラハイナ w
6055:2005/12/01(木) 19:16:14 ID:1mM65vgk
>>56氏、>>58
有難う御座います。良かった…再発盤でした。

すんません、もう一つ…
「棕櫚の影に」のスタジオ録音版はアルバム未収録なんでしょうか…?
61NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 19:31:36 ID:IMkVV9lS
>>60
おいおい・・・。
62NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 19:40:01 ID:pYXi/MAR
>>60 釣りか?
63NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 19:55:04 ID:IT22NpS3
58です

>>60
釣りとは思うがマジレス。
「E」というアルバムに入ってるよ。

・・つーかそのぐらい、自分で調べろ。
64NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 20:00:54 ID:IMkVV9lS
>>63
罠か・・・?
65NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 20:06:32 ID:5Wmqw4z6
ダフ屋、でてる?
チケット取れなかったので、永ちゃんのポリシーに反するとか
カッコ好い事、言っとれんわ!
66NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 20:12:15 ID:3/tzQbzQ
矢沢永吉、第56回NHK紅白歌合戦不出場!!
今年も安心して年が越せるよ…
おめでとう。
67NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 20:20:15 ID:LFhFBVIA
ユーミンが紅白でるらしいな
68NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 20:24:20 ID:OyvPMYlX
大阪ってまだヤってるんかい?
とっくに終わったと思っていたわい。
つーか早く終われちゅーの。
しかし、わくわく感がじぇんじぇんないこの頃の矢沢です。
あー今日もやってんだ?って感じよ
2年前までは朝から場所取りだったんだけどにゃ。
女も碌な奴いないしな 
69NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 20:30:38 ID:LFhFBVIA
ユーミンが紅白でるらしいな
70馬鹿な禿げヲダお返ししますね\(^O^)/:2005/12/01(木) 20:36:39 ID:HlVVTY3j
298 名前:NO MUSIC NO NAME[] 投稿日:2005/12/01(木) 20:24:53 ID:LFhFBVIA
283
歌声、楽曲、歌唱力はどっからどう考えても矢沢が上だ。
歌詞は別な人だからどうでもいいけど。
ライブパフォーマンスも矢沢があきらかに上だよ。
今年の永ちゃんのライブいったけど
かなりかっこよかったぜ。
もう最高。
ONLYONEもすごくしびれるかっこいい曲だよ。
まさにYAZAWAって感じの曲だよ。
声もでてたしすごい。
ハスキーボイスでかなりいい。
長渕の声よりは高いし遥かにかっこいい。

299 名前:NO MUSIC NO NAME[] 投稿日:2005/12/01(木) 20:30:05 ID:LFhFBVIA
矢沢永吉は日本ロック界のスーパースターだよ。
矢沢の
ファンキーモンキーベイビー、時間よ止まれ、アイラブユーOKとかは
みんな知ってる名曲だよ。
矢沢永吉は今を必死に一生懸命頑張ってる人だよ。
永ちゃんはマジ最高だ。
永ちゃんより凄いのは
吉田拓郎、井上陽水、小田和正の3人くらいだよ。
長渕はまだまだ下だね。
年齢から考えて長渕のほうが下だし。
71この馬鹿引きとってください\(^O^)/:2005/12/01(木) 20:54:06 ID:riXwCNNa
302 名前:NO MUSIC NO NAME[] 投稿日:2005/12/01(木) 20:47:59 ID:LFhFBVIA
長渕好きなら矢沢に興味持つはずです。
矢沢嫌いなら長渕も嫌いになるはずです。
もう矢沢と長渕は一心同体みたいなもんだからさ。
矢沢好き=長渕好きに発展するし
矢沢嫌い=長渕嫌いに発展します。
矢沢嫌いって言ってる人はかならず長渕も嫌いでいます。
逆に長渕嫌いって言ってる人も矢沢嫌いなはずです。
303 名前:NO MUSIC NO NAME[] 投稿日:2005/12/01(木) 20:48:31 ID:LFhFBVIA
矢沢と長渕は同等のかっこよさだよ
305 名前:NO MUSIC NO NAME[] 投稿日:2005/12/01(木) 20:49:18 ID:LFhFBVIA
紅白はユーミンが出るって。
矢沢も出るときが近付いてくるね。
松山千春とか井上陽水もな
72NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 21:00:54 ID:9+RGp+1L
アホか↑
妙な理屈つけやがって!
73NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 21:12:39 ID:H+m5/Jw9
わざわざコピペはっつけてる奴、香ばしいな
自分も同レベルなの気付いてるか?
74NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 21:25:35 ID:RvYB7QlD
頼む止めてくれ!頭変になりそうだ。
一心同体かよ…
75NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 21:57:08 ID:OyvPMYlX
ラハイナだろ????
76NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 22:31:50 ID:XY2/r7xH
メンバーやスタッフなどみんなからも「この曲をやろう!」とか意見が上がってきます。

大体は自分で決めていますが、意見交換も行っています。

それでこの程度?

77NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 22:39:38 ID:Z468g08S
12/13ゼップいくんだけど誰か二階席とチケット交換してくんない?一階より二階がいいなぁ…
78NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 22:56:02 ID:O7k2w9+S
             _,.-‐──‐‐‐: ,
          ,.r'''´: : : : : : : : : : : : ゙': ,
         r'´: : : : : : : : :_,,..-、: : : : : :\
       /'!li; : : : : : :;/   |: : : : : : : : ヽ
       j /´ ゙'!,w'`'´      |: : : : : : : : : :!
       ! |   ___ -‐-  ヽ; : : : : : : : :i
       i,l' ‐'゙i !|   ̄`゙    \: : : : : :/
        |!_,,,,丿|iベ"''ニニ., ̄`   i: : : :,-!、
       |∠iアノ| i' '‐ヒ!,゙>、,__   !; r'´゙i |
        ,i' ‐-''゙|!  \___,.      i | l_ノノ
        |   ,.i  ,:‐、         `/,,/i,
       ゙!   (Ο.◯丿ヽ,      i`゙: : ヽ
       ヽ; : ::r‐-‐-;;::::.!        |: : : :,/
        ヽ; :゙i, ̄~゙'i: : :   .::::::  !_,,/
          ! :ヾ'_'_ソ, : :  .:::::::::ノ/
          ゙i; :`'''''´/ ..::::::;/|゙\_
          i゙'‐---;‐'i'_'i\/ ,,!   `ヘ,
アイ ラビュ〜 包茎〜♪
79NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 22:59:37 ID:cPKt8w9T
アルバム『YES』も捨てたもんじゃないな。
史上最高の駄作と思っていたが、今頃いいと感じてる。
80NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 23:10:22 ID:5Tpcy2LE
堕策堕策、傑作はPMと20才前!
81NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 23:19:33 ID:NCVGiqdF
しかし 永ちゃんも歌詞よくとばすな だんだん ムッシュみたいになってくるんだろうな〜
82NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 23:59:28 ID:tDpq6Wk6
んだんだ
83NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 00:03:26 ID:5xsA9Hws
リアルシャバダバですな。
永チャンには引退はなさそう。
もう時期を逸してしまっているw
84NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 00:09:11 ID:f1dQ5Q7o
「YES」駄作ネタ。
ココじゃズイブンと虐げられてる作品だが、リリース当初から悪くはないと思ったのは俺だけか?
ココで叩いている何人かは叩きに乗じた「中味無し」な糞書き込みだろうが
具体的に何が駄作なのかも書かずして一アルバムを駄作扱いするのはスジが違うだろう。
個人個人のツボにハマる過程、期間、そしてキッカケなんてのは千差万別あるわけで。
「YES」自体の持つトータルな印象が、どーにも受け入れられないのか?
個々の作品は今聴いても秀逸なのに。また、今だから受け入れられてもイイはずなんだがな。
85NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 00:19:07 ID:f1dQ5Q7o
× 個々の作品
○ 「YES」内の各楽曲
86NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 00:32:42 ID:bIxjYWMb
ずっと以前に多様な駄作論は出尽くしてるんだし、
いまさら中身について触れるのも野暮だろ。
87NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 00:36:16 ID:v9XfrNdN
>>84
「YES」。矢沢が唯一、アメリカンロックから離れ、最もブリティッシュ系の
ロックに歩みよる姿勢をみせたアルバム。賛否両論が出るのはごもっとも。
俺は、決して嫌いじゃないのだが、矢沢の意思に反して、それまでの矢沢の
ファンの壺を外してしまい、現在の迷走が始まるきっかけとなってしまった
一枚。
まあ、ブリティッシュロックを消化しきれないまま作品を世に出してしまっ
た矢沢本人の甘さは否定できないかなと・・・。

決して、オーストラリアの事件が現在の迷走を始めるきっかけになったわけ
ではない、このアルバムが評価されなかったことこそが迷走の始まるきっか
けになったと、思う。

違うか?
88NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 00:53:11 ID:7EhGzz6q
>>87
確かに「YES」から迷走が・・・・・
そんな気がしないでもない。

極端に悪いアルバムではない。
しかし、‘グッ’と来るものが無いな。
89NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 00:59:34 ID:oZ0FrRmT
YESから?MARIAからじゃん?
90NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 01:04:53 ID:f1dQ5Q7o
俺は「YES」に続く「LOTTA GOOD TIME」だと思うが。
軌道修正するも、現在に続く迷走はララグッタイからだと思われ。
ま、そんなこと言うと加藤がどうのと始まりかねないから、それは同意出来ないんだが。
91NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 01:06:03 ID:bIxjYWMb
>>87
唯一のブリティッシュ色?
ソニー時代にやってるし、まんま共犯者だってあるやん
92NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 01:32:32 ID:5xsA9Hws
ブリティッシュってカテゴリーは正確ではないなわ。
もう多様化しちゃって。

矢沢がアメリカで知り合った面々が70年代のカリフォルニアサウンドの
残党のもろアメリカン色が強いメンツだったのは確かだが。
93NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 01:34:28 ID:GBtOgugU
今帰宅!osakaファイナルはアンコール4曲ILoveOkソロギター付き
前日にしてた最前列の握手サービスはなかったけど 今日のほうが良かった
94NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 01:41:33 ID:f1dQ5Q7o
レポ乙!
しかしながら「I LOVE YOU,OK」の弾き語りもすり減っちまったな・・・。
もはや飽き飽きだろよ。Zepp Tokyoでも演るんかいな・・・。
9587:2005/12/02(金) 01:46:28 ID:v9XfrNdN
俺の感じていること、もう一度、書き直してみるわ。

70年代のカリフォルニアサウンドの残党のミュージシャンを使った音作りに
煮詰まってた時期があったと。で、なにか、目先を変える、自分自身に刺激
を与えてくれる何かが欲しかった。で、公開録音てどう?てな感じで作った
アルバムが『MARIA』。でも、なんだかやっぱり違う、何かが足りない。で、
イギリスのミュージシャンを使って音を作ってみたら何か新しい何かが見え
てくるかも、ってな思いで作ったのが『Yes』。でも、やっぱり、見つから
ない。もうそれからは、方向の定まらない試行錯誤、迷走。で、今日までそ
れが続いている・・・てな感じだと思うわけね。

> ブリティッシュってカテゴリーは正確ではないなわ。もう多様化しちゃって。
そうだな。俺の言葉がたりなかったな(苦笑

> 唯一のブリティッシュ色?ソニー時代にやってるし、
?????
96NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 03:02:22 ID:QErsP79R
最高〜〜〜!!

最高じゃない!!!

本間に!!!!
97eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/02(金) 06:21:58 ID:fKqvS+Dz
おはよ〜***
52ちゃん〜♪ 現地集合でございます(笑)
★沖縄最終日★行かれる方4649お願い致します。

昨日、岩盤浴行った訳ですが。。。
イヤ〜最高!なんかさ〜♪ 身体が、焼肉になったみたいに
汗が、ブーワーと出まして・・・サラサラの汗がでてくるのよ!
イヤ〜★  これホントよ!

サラサラになった所で皿うどん食べたくなりまして。。。
ごめんなさい!  永遠に書き込みそうなので割愛させて頂きます。(1人空回り笑)

永ちゃん〜♪ メンバーの皆さま〜♪ 本日、オフ日ですね!
名古屋に向けて ゆっくりされて下さいね。

追伸  あたし「YES」大好きです。  選球どうも(^^♪〜***
98NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 06:25:47 ID:el99xbwb
公式ブログより

セットリストはとても大事で、大体は自分で決めてます。
でもメンバーやスタッフなどみんなからも「この曲をやろう!」とか意見が上がってきます。
その中で色々考えています。
大体は自分で決めていますが、意見交換も行っています。

矢沢永吉
99NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 07:05:35 ID:EFGeD6+j
ラハイナって、そんなに悪い奴なの?
100NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 11:27:53 ID:bTUlZMoD
いーから引退しろって。芸無しタコ親父が。一生鏡の前でタコ踊りしてろw
101NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 11:30:50 ID:63Du6F3J
100は人生引退しろって
能無し悪口親父が。一生鏡の前で自分の悪口言ってろ。
102NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 11:40:22 ID:YJPTFgtc


やっぱ、矢沢含め関係者は2ch見てるのがよくわかるな。
言い訳に必死だし・・・

古い曲やったってダメなものはダメ!
要はアレンジでっす


103矢沢永吉:2005/12/02(金) 11:44:49 ID:63Du6F3J
これからは古い曲歌わないようにするね。よろしく
これからはずっと新曲オンリーでいきます。
104矢沢永吉:2005/12/02(金) 11:46:01 ID:63Du6F3J
みんな情熱大陸で見たと思うけど
名古屋からRiskylove歌います。
105NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 11:51:11 ID:7xGdzsJ7
新しい曲いいじゃん!
いつまでも古い曲ばっかでいい気分で盛り上がってていいんか。
だっから、前に進めんのじゃ!
マンネリ言われるんじゃ!
マンネリ作ってるんは、マンネリだと言ってるファンじゃ!!!
106NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 12:03:14 ID:7EhGzz6q
とぉ〜ぅびきりお前は リスキィー!
トォ〜ゥラブル好みさぁー♪
107NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 12:34:25 ID:XABR7zKD
>>105は正しい。
新譜CD買ったら、その年のツアーは新曲中心で聞きたいのは当然。
古い曲は4・5曲くらいで、新譜と前作中心でいいよ。

そうやってずっとコンサート通ってたんだから。
「YES」ツアーのビデオで矢沢が「新しい曲ばっかりだけど・・・」っていってたけど、
全然いいとおもうよ。
新作を出さない年やオデッセイみたいな時は、昔のベストでいいけど。

東京では「真昼」たのむよ。



108NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 12:56:10 ID:wbqNhO+O
矢沢永吉は、アルバム50枚以上出したんだろ?セルフカバーやライブ盤が含まれていたとしてもしても、物凄い数だわ。
ここにきてクオリティの水準が全体的に下がったとしても、それは仕方ないよ。
プロは数と質だ、と言った有名作曲家がいるけど、その意味で言えば、50枚のアルバムリリース、単純に計算しても、500曲近い作曲・録音・発表というのは凄まじい。
全体的なアベレージを考えると、何故、矢沢永吉がスーパー・スターなのかは良く分かる。
だって横に並ぶ人いないもん。ジョニーは逆立ちしても、10分の1の数もアルバムリリースしてない。裕也もそうじゃないか。ジョー山中だって、20枚は出してないと思う。
桑名もそう出していないよ。サザンの桑田はなかなか頑張ってるかな。ミスチルもまだまだ頑張れそう。長渕は、さだまさしと同様、そろそろ無理だろう。
こう考えるとさ、やはり矢沢永吉というのは、群を抜いているし、フロンティアでオーソリティだよね。
そうそう、矢沢永吉が自分で言っていたそうだよ。俺と同じ位長年に渡ってクオリティの高いアルバム出し続けている人がいる。それは、松任谷由美だってね。
ちなみに、ユーミン、永ちゃんに昔惚れていて、中野サンプラザのコンサートのテレビ番組に何故か出ていた。二人で、海岸歩いてて、永ちゃんが「なんかさぁ、聞いたんだけどさ、金持ちのお嬢さんなんだってぇ?」とか
なんとか聞いていたっけ。で、それから場面切り替わって、サンプラザで、永ちゃん、「奴はデビル」か何か歌っていたような気が…。あんまり古くてうろ覚えなんだけれどね、I LOVE YOU, OK出した直後の頃のことだから…。
109NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 12:56:37 ID:wbqNhO+O
矢沢永吉は、アルバム50枚以上出したんだろ?セルフカバーやライブ盤が含まれていたとしてもしても、物凄い数だわ。
ここにきてクオリティの水準が全体的に下がったとしても、それは仕方ないよ。
プロは数と質だ、と言った有名作曲家がいるけど、その意味で言えば、50枚のアルバムリリース、単純に計算しても、500曲近い作曲・録音・発表というのは凄まじい。
全体的なアベレージを考えると、何故、矢沢永吉がスーパー・スターなのかは良く分かる。
だって横に並ぶ人いないもん。ジョニーは逆立ちしても、10分の1の数もアルバムリリースしてない。裕也もそうじゃないか。ジョー山中だって、20枚は出してないと思う。
桑名もそう出していないよ。サザンの桑田はなかなか頑張ってるかな。ミスチルもまだまだ頑張れそう。長渕は、さだまさしと同様、そろそろ無理だろう。
こう考えるとさ、やはり矢沢永吉というのは、群を抜いているし、フロンティアでオーソリティだよね。
そうそう、矢沢永吉が自分で言っていたそうだよ。俺と同じ位長年に渡ってクオリティの高いアルバム出し続けている人がいる。それは、松任谷由美だってね。
ちなみに、ユーミン、永ちゃんに昔惚れていて、中野サンプラザのコンサートのテレビ番組に何故か出ていた。二人で、海岸歩いてて、永ちゃんが「なんかさぁ、聞いたんだけどさ、金持ちのお嬢さんなんだってぇ?」とか
なんとか聞いていたっけ。で、それから場面切り替わって、サンプラザで、永ちゃん、「奴はデビル」か何か歌っていたような気が…。あんまり古くてうろ覚えなんだけれどね、I LOVE YOU, OK出した直後の頃のことだから…。
110NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 13:00:56 ID:IQRwimuv
福岡二日目のMCで「テレビ局のディレクター(俺の聞き間違いかもしれない)が飲みに行こう!って誘われるので行ったら、その人から永ちゃんブラザーやってよ!何年か前のバージョンで!ってんでやったのよ。」
って言ってたが…そんな理由でBROTHERやるくらいなら、ちょっとはファンのリクエストも聞いてもらいたいな。
東京ZOOの方がマシだな。
111NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 14:56:22 ID:5xsA9Hws
>>104
確かにリハの音、聞こえてたよね
112NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 15:45:34 ID:nIddNT4s
リスキーラブ大歓迎!! あれは最高! 危険な大人の香りがたまらん。
113NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 15:59:41 ID:YJPTFgtc


矢沢、今さら遅いんだよ・・・



114NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 16:34:06 ID:xlmo2ErW
>>113
悲痛だな…

大阪行った奴、名古屋、東京行く奴は勝ち組
地方のみの奴、ご愁傷さま
115NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 16:50:32 ID:D9QGaplY
Nスペに出るってホント?
116NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 17:07:43 ID:63Du6F3J
矢沢永吉の来年のテレビ情報
2月NHKスペシャル
4月歌笑HITHOT10
117NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 17:19:02 ID:bTUlZMoD
既に終ってる歌手を必死こいて持ち上げてるスレはここですか?
118NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 17:36:52 ID:bIxjYWMb
荒らしに踊らされて出張ごくろうさん
119NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 18:25:35 ID:u3AArZc7
田舎の地方 仙台&新潟はゲネプロってw


厚着が言ってたっけ
120NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 18:53:13 ID:xlmo2ErW
ビワベースの封印解くなら、名古屋で解いてもらいたい。
詫びも兼ねて、“やり直し”の新潟の可能性が本命だと読んでるが。
東京だけだったら、明らかな差別だし、来年以降東京しか集まらなくなるぞ。
121NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 19:09:05 ID:U3c+GwQs
シーサイド2回聞いたから変更希望!!
122NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 19:11:46 ID:63Du6F3J
明日のツアーセットリストです。
1、ROCKMETONIGHT
2、パンチドランカー
3、気ままなロックンローラー
4、シーサイド♯9001
 MC
5、夏のフォトグラフ
6、欲望の嵐
7、雨に打たれて
8、I SAY GOOD-BYE,SO GOOD-BYE
 MC
9、真昼
10、RiskyLove
11、あの娘と暮らせない
12、ハートなんてクソくらえ
13、GETUP
14、ロックンロールドラッグ
 MC
15、HOLDONBABY
16、真夜中のロックンロール
17、ミッドナイトファイティングボーイ
18、ONLYONE
19、居場所
 アンコール
20、止まらないha−ha
21、トラベリンバス
22、ウイスキーコーク
23、鎖を引きちぎれ
123NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 19:34:39 ID:5xsA9Hws
>>122
ようやく人様の前に出てお金取れるセットリストになったじゃんw
今まではリハで金とってたんだろうな、それも万札ペロんちょ。
124NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 19:55:31 ID:UNY7Qwsh
>>123
>>122はQAZだよ。
なにマジになってんの?本気にすんなってwwwwwwwwwwww

あと>>103>>104>>116も。
ID見てみろよ、全部同じじゃん。
おまいら釣られすぎ。マジ痛いwwwwwwwwwwwwwwww
125NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 20:05:34 ID:wmUT91z3
やっぱり矢沢は天才だな。86年までは。
126NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 21:15:12 ID:Tl3m9vuq
栃木と茨城って矢沢ファン多いよな
犯罪の町・・・・
127NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 21:20:41 ID:7EhGzz6q
>>126
いちいち事件と結びつけるな
128NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 21:22:45 ID:U3c+GwQs
名古屋オープニングはテレフォン!!
アンコールはオンリーワン、HA〜HA、鎖をひきちぎれ!!


希望します
129NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 21:23:26 ID:5xsA9Hws
でも122みたいなセットリストになる感じはなる。
結構、いい線予想してると思うよ。
130NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 21:35:33 ID:IQRwimuv
↑そんな事書いたら調子乗って何書き出すかわからんぞい、Qちゃんは。
131NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 21:37:51 ID:D4i39Fl/
またQか
懲りない知恵遅れだな
132NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 21:46:44 ID:D4i39Fl/
歌詞はLOTTAからダメになったな
133NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 22:03:38 ID:3TUoDydz
つうかよ…
Riskylove の文字見てQだと判断出来んかな?
以後ヨロシク!!
134NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 22:21:55 ID:iNklNHeR
Qリストはセンスがないと前から思っていたが、最近じゃ本物の方がより
Qリストに近づいているのが痛い。その意味じゃ現実的な線だともいえる。
135NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 22:33:35 ID:yCG97wuB
『新しい扉』て言うけど、最近の矢沢は、自分の得意なフィールドから出ようとしていない気がする!
レコード会社を移籍してでも手に入れたい物は今の矢沢には、もう無いのだろうか?
環境が変われば、また新たらしいカラーが出せる気がする。今までは、レコード会社を変わる度、新しいカラーを出して来たし訳だし。
もうそろそろ、本当の新しい扉を開けてほしい!  (東芝批判じぁないからね)
136NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 22:57:31 ID:bIxjYWMb
無理だろ
137NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 23:03:53 ID:wbqNhO+O
>>100
矢沢氏に言っているのか?
書き込み時間見ると、午前11時27分。何だ、ニートで引き篭もりか…????
お前こそ、こんな所に書き込んでないで、仕事探せよ。
138NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 23:58:06 ID:XV0drtHe
今日は久々に「自称カラオケ屋で夜バイト」の偽Qが現れたな。
こいつはQみたいに天然じゃないからタチが悪い。
明日から名古屋かー。
何かサプライズあるかな?
139NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 00:19:43 ID:yzyRyRhY
寅バス2も英文字全角の変な使い方だな。
Zeep Tokyoって?
140NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 00:21:40 ID:Ycy0L/W0
エーちゃん 根性ないね〜 何!このセットリスト!?
これじゃ 前のライブツアーと変わんないじゃん!俺達チキン組みはナンなんだ?
ただのテストか?
エーちゃんに憧れて 仕事一生懸命やって 小さなサクセスを手に入れてるって言うのに
最後まで自分の思った感じでやってくれよ!

俺ももう 年だからよ 今さら商売変え 出来ないんだよ!
エーちゃんも一緒だろ!
141NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 00:39:15 ID:XuGKAbcB
僕は140さんには何もないし、多分ちょっと嫌な気分になるかもしれない。
初めに謝っておく。御免なさい。

個人的には矢沢と自分の人生、映して話す人はどうかと思うんだよね。まあ、
僕とは聞き方が違うだけだと思うけど。永ちゃんからパワーもらった。ありがとう
永ちゃん!とかいうカキコを見ると「フーン」って感じ。
覚めろよってゆーか。
142NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 01:02:46 ID:nKv6lZ0l
茶化すつもりはないが、「永ちゃんからパワーを貰う」じぁなくて、「買う」が正解。矢沢はビジネスで音楽やってる訳で、慈善事業やってる訳じぁないからね。
第一、「永ちゃんからパワーを貰う」て、矢沢の側近が考えたキャッチコピーじぁないの? 残念ながら俺の周りには、そんな臭いコト言う奴いないけどね。
割り込みスマソm(__)m
143eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/03(土) 01:04:07 ID:3ugxxjBI
141さん、どうもです〜***

    「覚めろ」  あたしは、一生覚めないと思います。。。
144NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 01:09:48 ID:Lm04jAFK
書き込みできないな
145eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/03(土) 01:15:27 ID:3ugxxjBI
でもいいと思いますよ〜***
色々な考え方が、あってね。  十人十色です〜♪

その方におまかせスクラッパーズとさせて頂きます。

146NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 01:17:15 ID:cJliY67Q
元気貰う? 買う?
オレの場合は出る!だな。
147NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 01:18:19 ID:jyvSO0bo
じゃあ、茶化しついでだ。
パワーは「買う」もんでもないだろ?矢沢が売ってるわけじゃないんだから。
貰いたきゃ勝手に貰え、ってとこか。
「貰う」「貰ってる」ってのも、美談として取り上げられて「じゃ、俺も俺も」がイイとこだろ。
ステージやメディアの前じゃ、臭い話しかしないんだから。
「いや〜DVD(FFW)がアコギだって言われちゃってさ〜」
「お前歌手だろ?タオル屋かよ!!なんて言われちゃってさ〜」なんてのは
冗談でも言わないだろよ。
「永ちゃんからパワーを貰う」→「矢沢も皆からパワーを貰う」
この図式は決して嘘じゃあない。
ただ、そんなイイとこ取りな話だけ真に受けて盛り上がってるバカも多いからよ。
俺なんか年に一度のお祭りにガッカリさせられてばっかで、パワーもクソもあるかい。
148NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 01:22:15 ID:cJliY67Q
アチャ−! IDの末尾がQだよ!!
今日は当たりだな・・・
149NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 02:05:44 ID:T5rr5wUO
>>147
お祭り感覚で見るからガッカリさせられる。
そろそろ自分の年を自覚して、モノを考えろよ。
150NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 02:28:48 ID:EGcZySQh
言葉遊びの応酬
151YUMING:2005/12/03(土) 02:54:18 ID:Y3CCzi2T
何の脈絡もないYUMINGを引き合いに出す方が居られますが、彼女の
パフォーマンスって今じゃダンスで歌うのはきついので口ぱく多し、気を
つけられたし。イベンター(地方も含む)もし遠い知り合いでもいたら
たずねたら教えてくれる。
名古屋レインボーホールでの浜の最終日、なんと浜が同郷の尊敬する先輩
矢沢さんの話をし始めてもうびっくり。矢沢はROCKでないと発言したこと
あります。ツアー(浜)のホーン担当に古村さんっているんだけど、
昨年、メンバー紹介で ボス、ラッパの古村って言ってくださいはうけた。
矢沢さんもりっぱなROCKやるし、これもどなたか書いてた陽水や拓郎、
時代の先駆者だと思う。まだ若輩者でこんなおこがましいこと書くしかく
ないって分かっていますがいまや60前後の方をライブでお見受けし決して
関係者や身内ではない。イベントとしてクラシック矢沢はありだと思う。
152NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 02:54:44 ID:jyvSO0bo
>>149
人の年がわかるんか、ボケ。祭りと年と何の関係があんだよ!?
153NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 03:02:20 ID:T5rr5wUO
>>152
お前の文体は親父臭いからな。
昔を懐かしんで祭りっていう年でもないってことよ。
154NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 03:08:59 ID:lPaU4ftF
>>152
まあ、落ち着け。妄想くんは放置しなきゃ。
155NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 03:20:28 ID:jyvSO0bo
>>154
ソーリー、OK。スマンかった。ただ・・・
>>153
俺は、俺がいくつか分かるのかと聞いてんだ。
貧相なボキャブラリーで舐めた事ぬかしやがって。
オヤジと言い切るには俺の年まで言ってみろや。
156NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 03:26:43 ID:T5rr5wUO
>>155
あの頃の自分はもういない・・・
あの頃の矢沢ももういない・・・
こんな簡単なことなんだかな。
一業一会って知ってるか?
157NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 03:37:01 ID:jyvSO0bo
>>156
アホか?
もっともらしい事ぬかして話すり替えてんじゃねぇよ。
人の年もわからずにオヤジ扱いされたらたまらんわ。も、消えろ消えろ。
>>154
改めてスマンかった。
以後スルー、矢沢ネタで行きたいんだが眠さに勝てん・・・。
158NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 03:42:20 ID:T5rr5wUO
>>157
少しは俺の言ってる意味がわかったか?
わかったら、寝たほうがいい。
159NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 04:32:14 ID:XuGKAbcB
永チャン、歌詞、客から教えてもらったり、鎖の一番全部飛ばしたり
もう完全にシャバダバですな。
次はパンパースのCMよろしく!
160NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 04:35:27 ID:XuGKAbcB
>>俺なんか年に一度のお祭りにガッカリさせられてばっかで、パワーもクソもあるかい。

いやまったく同意。
Zの後はずっとダメだな。


161eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/03(土) 06:35:40 ID:3ugxxjBI
おはよ〜***
151ちゃん パンパースっていうあなたは誰だかわかるよ(笑)

もし。。。
CM 永ちゃんが、するんだったらカレーのCMに出て欲しいな!(辛ぁい奴ね★)
        シチューエシェンは、海でね。。。
      スーツで決めて パツ金のたまんない美女とですよ〜***(勝手に笑)

本日、本日、名古屋ですね。永ちゃん〜♪何かサプライズあるのかな(^^♪〜***
162eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/03(土) 06:42:55 ID:3ugxxjBI
    (笑)シチュエーションでした。

      シチューのCMだったら永ちゃん〜♪
  黒いトックリのセーター着そうですね。。。白がいいのかな。。。

      追伸 ラハイナちゃん〜♪は、いい人ですよ。

            またね〜(^^♪〜***
163NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 07:55:11 ID:ACz0gLju
名古屋寒いよ。マジで。暖かい格好してくるのが吉。
164NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 12:05:16 ID:ymocx3P3
名古屋盛り上げようね〜
165NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 12:41:32 ID:Lm04jAFK
>>135
あのさ、全部自分で制作資金出して、制作してるのよ。
販売だけレコード会社に委託しているようなもの。
これって、自己資金ないと出来ないんだわ。矢沢が使ったという都内のMというレコーディング・スタジオ、
一日8時間で80万円だって話だわ。そこにミュージシャンやスタッフ、エンジニア集めて、全員のギャラ払ってって、
やってたら一枚のCD作るのに幾らかかることか。あの人の場合、全部自費で賄っているのが凄いとこ。
金持ちと揶揄する奴もいるが、これは他のミュージシャンにはなかなか真似できないよ。
つまり、レコード会社が何処であろうと、環境が変わる訳じゃないの。
166145って…:2005/12/03(土) 12:47:42 ID:Nf3takig
憶測でいうのも失礼だけれど
出掛けたり岩盤浴だの道楽三昧で
何してる方なんだろう
納税とかしてるんだろうか
失礼な言い方だけれど
167NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 13:08:05 ID:EGcZySQh
>つまり、レコード会社が何処であろうと、環境が変わる訳じゃないの。

絶望的な結論を出すなよ(T_T)
環境変わらず=駄作を作り続けるなんだから
168NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 13:39:10 ID:tdI8eQBt
最近矢沢聴いてねーなー。
聴かなくてもべつにいいってーかさ。
冷めちまったんだなー。
25年来のファンだったのに。。。
169NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 13:54:36 ID:ZLqPWR0J
相変わらず厚着はうざいなあ。
ラハイナも何様だありゃ。
170NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 14:03:51 ID:Y3hcoB5U
>>167
でも普通のミュージシャンは3か4作目で良作は打ち止めってのが多い。
その意味では矢沢の才能はなかなか尽きない。
B‘z、ユーミン、ドリカムらも90年代までで、2000年以降良作はない。
171NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 14:47:38 ID:lzq4N7iy
今日のツアーセットリスト変更です。
1、パンチドランカー
2、欲望の嵐
3、雨に打たれて
4、面影
 MC
5、ROCKMETONIGHT
6、ミッドナイトファイティングボーイ
7、あの娘と暮らせない
8、夏のフォトグラフ
 MC
9、Besomeboday
10、ハートなんてクソくらえ
11、GETUP
12、ロックンロールドラッグ
13、I SAY GOOD-BYE,SO GOOD-BYE
14、真昼
 MC
15、RiskyLove
16、ウイスキーコーク
17、鎖を引きちぎれ
18、ONLYONE
19、居場所
 アンコール
20、止まらないha−ha
21、トラベリンバス
22、気ままなロックンローラー
23、真夜中のロックンロール
172NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 14:50:03 ID:lzq4N7iy
修正
17の鎖を引きちぎれの後に
18:HOLDONBABY
19、ONLYONE
20、居場所
 アンコール
21、止まらないha−ha
22、トラベリンバス
23、気ままなロックンローラー
24、真夜中のロックンロール
173NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 14:57:02 ID:lzq4N7iy
最終日のダンスクラブ松下でのセットリスト
1、鎖を引きちぎれ
2、ONLYONE
3、雨に打たれて
4、パッシングライト
 MC
5、シーサイド♯9001
6、Oh!Yeah
7、Brother
8、欲望の嵐
 MC
9、ウイスキーコーク
10、Riskylove
11、あの娘と暮らせない
12、パンチドランカー
13、GOFORIT(やっちまえ!)
14、ミッドナイトファイティングボーイ
 MC
15、GETUP
16、ハートなんてクソくらえ
17、ロックンロールドラッグ
18、BeSomebaday
19、居場所
20、HOLDONBABY
 アンコール
21、真夜中のロックンロール
22、気ままなロックンローラー
174NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 15:05:23 ID:lzq4N7iy
ZeppTokyoでのセットリスト
1、罪なデマ
2、Risky Love
3、逃避行
4、エイシャンシー
 MC
5、パンチドランカー
6、グッドタイムチャーリー
7、LONELYWARRIIOR
8、欲望の嵐
 MC
9、夏の少年
10、都会の風よ
11、欲望の嵐
12、ラブファイター
13、パナマに口紅
14、ShakeShakeShake
 MC
15、雨に打たれて
16、HOLDONBABY
17、ROCKMETONIGHT
18、ロックンロールドラッグ
19、居場所
 アンコール
20、真夜中のロックンロール
21、気ままなロックンローラー
23、ONLYONE
175NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 15:17:40 ID:lzq4N7iy
来年のセットリスト
1、アリよさらば
2、MARIA
3、だから、抱いてくれ
4、ボーイ
 MC
5、しなやかな獣たち
6、ワンナイトショー
7、さめた肌
8、あの夜
9、ADAY
 MC
10、東京ナイト
11、ラストシーン
12、YOU
13、FLASHANDBLOD
 MC
14、AnytimeWoman
15、SOMEBODYSNIGHT
16、時計仕掛けの日々
17、絹のドレス
18、逃亡者
19、苦い雨
 アンコール
20、止まらないha−ha
21、トラベリンバス
22、回転扉
 Wアンコール
23、恋の列車はリパプール発
176NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 15:45:55 ID:b8//ZRRx
>>170
あなたは馬鹿かただの親父だ。ビーズははっきりいうが、良作しかない。日本一のボーカリストだよ。ミュージャン。
あなたはオヤジだ。
もっと勉強しろ。客観的にみろ。
177NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 15:58:30 ID:djduN4YT
B'zって、同じような曲ばっかで、特徴ねぇーなw
178NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 15:59:23 ID:EkUJCNqr
>>167
絶望的でもないよ。過去に傑作を作った人は、傑作の味を知っているそうだから、
何時かまたという期待が出来るじゃないか?
そりゃあ、若い頃のようにアルバム中どの曲も珠玉とか、
トータルでクオリティが高いなんていう訳にはいかないかも知れないけど、
でも、まだ名曲を何曲かは世に出せる力は残っているんじゃないかと期待するよ。
それだけの実績を積んできている人だからさ。
でも、正直、Only Oneはどう贔屓目に見ても駄作だと思うけどね。メロディも詩もカスカス、アレンジで何とか仕立て上げてるだけ。
フレディ・マーキュリーの歌のような衝撃的な歌詞を期待し続けてきたんだけれど、いつも裏切られ続けてきたよ。
年寄りが人生訓話垂れたり、不倫や浮気の歌詞歌っても汚いだけで、とても同化できないんだな。そこを気付いてくれよ。
179大人の海外 スケベビッチ:2005/12/03(土) 16:14:05 ID:Uiqkclpi
おい、シーサイド♯9001をバカにしたヤツ出てこいや!新宿に来れるか?
180NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 16:33:47 ID:XuGKAbcB
居場所が割と受けがいいのは「歌詞」だと思う。
ちと前だが「フリーダムライダー」がいいと思ったのも「歌詞」だな。
曲とマッチする「歌詞」をつけてくれば再生する曲も多いと思うんだよな、
近年のゴミの山の中から。
181NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 17:36:32 ID:s7bPqrc9
ラハイナはここに書込んでるし
厚着は婆の金魚の糞になりたいらしい。ハゲと一緒で
携帯厚着ウザ杉で誰も出て来なくなった。携帯で何が楽しい?
近況報告もウザ杉eikoと同類
182NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 17:41:48 ID:ZLqPWR0J
激同。厚着は八方美人な上書き込みにも中身がなさすぎ。
数々の私設サイトみていて奴のカキコみると
マジでウンザリするよ。

ラハイナははっきり言って頭おかしいな。
183NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 17:59:40 ID:qp8shGzA
でもよ、厚着もラハエナも友会には来ないな。
昔から誰でも参加しやすい雰囲気なんだが… ていけさんも人柄良いしね。
オフ会が無いからだな。
184NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 18:21:11 ID:R+iwDF5L
hooとパグどっちも笑えるよ。
185NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 18:28:25 ID:R3NaBDTM
>>183
しかしていけさんも大変だよね。
人柄良いのが災いしているな。
186NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 18:35:14 ID:ZLqPWR0J
選球は以前友会にはカキコんでたよ。
でもハッキリいってシカトされてたけどねw
選球は文章さえちゃんとしてたら
あそこのコアな書き込みには十分ついていけてただろう。
ただ厚着にはレベルが高いんでは?
友会も以前は皆熱くカキコんでたけど
最近は変な椰子多杉。
たしかに昔もロボ〇ンとかエコエコアザ〇クとか
変なのもいたけどね。
187NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 18:44:30 ID:O7UXsBLL
あーあ、今日も、孤独に暴れてるのか。放置〜
188NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 19:20:21 ID:H91jX2Ww
エコエコアザ〇ク…
懐かしいな。
189NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 19:48:48 ID:28wmzd5H
>>176
ビーズはね、サザンに匹敵するパクリバンドだよ。
昔、FMの渋谷氏の番組でパクリ特集やった時に、今回一番ハガキ多かったのは
ビーズですと言った後、元ネタをガンガン流して、どういうわけか次々と曲が
似てしまう奇跡を呼ぶアーチストと皮肉たっぷりに紹介されてたなぁ。
そこでも紹介されていたBad Communication の元ネタ。1−D

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=189156
190NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 19:59:48 ID:EkUJCNqr
B'z、アメリカ人の友人に聴かせたら大笑いしてた。
中国語のメタルロックバンドだと思ったってさ。曲もボーカルも物真似バンドじゃないかと涙流して笑っていた。
矢沢はどう?とFlash In JapanとHey, little love(タイトル忘れた), Something realの三曲聞かせたら、
どれも日本人とは思えない位英語完璧だと言っていた。
ただ、Liveの中でのRock you!という掛け声、あれは発音おかしいとさ。
191NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 20:03:12 ID:EGcZySQh
>>170
確かに多作なのになかなか尽きな“かった”ね
ほんま才能が“あった”
192NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 20:20:38 ID:2qsxTPmd
>>189
それ本当!?渋谷やるなあw
193NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 20:29:33 ID:28wmzd5H
>>192
本当だよ。「もう二度と聞きません」と若い女の子から手紙もらったと
翌週の放送で言っていた(笑)
ソックリなの続けて3曲も聴けば、いい商売だなぁと皮肉の一つも言いたくなるわな。
194NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 20:33:41 ID:lPaU4ftF
Somthing Real は、Mr.Mister のカバーなわけですが(笑
195NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 20:39:00 ID:H91jX2Ww
カバーとパクリは違うじゃんか!!
B'zやサザンは何唄ってるんか歌詞わからん。
つうか日本はそんなんばっかだな。
矢沢は立派だよ。
196高校生:2005/12/03(土) 20:42:34 ID:cJ3nt0da
すいませんだれか教えて下さい。新しい55のDVDで「鳥のように〜ただ鳥のように〜」ってスタジオ?で歌ってるんですが曲名教えて下さい。まわりに聞く人いないのでだれかよろしくお願い致します
197NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 20:48:00 ID:H91jX2Ww
Qに聞けよ。
つうか本人だろ?
198高校生:2005/12/03(土) 20:50:40 ID:cJ3nt0da
?Qってなんですか?どこか質問板とかですか?スレ違いならすいませんでした。色々探してみます
199NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 20:52:27 ID:2qsxTPmd
>>193
B'zに騙されてたおにゃのこを救った渋谷神杉w
200NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 20:54:10 ID:b8//ZRRx
>>176だけど、
ビーズが耳に合うとかパクリとかはあるだろうが、ビーズが日本一には変わりないよ。
セールスは一位、歌声、ルックス。
矢沢永吉も勿論すごいよ、けどキャラとかパイオニアの部分も含めてであって、THE ミュージックにおいてはビーズのほうが遥かに上。
ビーズと矢沢永吉が顔とかやってきた事とかなしで音楽家としてどちらが上かはあきらか。
認めざるえない。
ビーズに叶う歌手はいない。それは別格。
ビーズCDはどの家でもあるけど、矢沢はない。
201NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 20:54:52 ID:2qsxTPmd
>>196
そのDVD見てないけど「永遠のひとかけら」でしょう
http://www.oricondd.com/package/index.php?itemcd=267034&samecd=1
202高校生:2005/12/03(土) 21:07:46 ID:e0YHXagU
201さんほんとありがとうございました。
あとB'zと矢沢どっちが上とか比べるもんじゃないと思います。僕はアザブを聞いて痺れて矢沢さんに興味を持ちました。答えは自分の中にそれぞれあると思うので結果はでないのでは?
203NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 21:14:04 ID:EGcZySQh
比較叩きは余所でやれよ
厨が寄ってきちまったろが。
204高校生:2005/12/03(土) 21:16:16 ID:e0YHXagU
ご迷惑かけました。もう書き込みしないので。すいませんでした
205NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 21:21:20 ID:EGcZySQh
あー違う、あんたじゃなく200
誤解させて悪い。
206NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 21:23:07 ID:Ycy0L/W0
昨夜に引き続き書き込みをしますが 俺は12〜3年前から 飽きてるけどね 永ちゃん
ただ 楽曲うんぬんよりも生き方に 憧れている訳ですね 「永チャンに 追いつけ 追い越せで」で ここまでやってきたけど
あの人は でかすぎるわ!白旗上げるつもりはないけど ホント でかい!

毎年 コンサート行って CD買うのは 歯を磨くのと一緒で習慣だな!
パワーを貰う 貰わないは別にして 完全に「矢沢中毒だわ」!!

ちなみに「鶴太郎のCM]わかってくれたかな?
207NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 21:24:35 ID:b8//ZRRx
>>203 俺は比較してんじゃねーよ。事実をいってんだわ。
矢沢ファンでも事実はみとめなきゃいけないんだ。ビーズはズバ抜けて一番だからね。
ビーズが名作が最近ないなんて書き込みがあったからそれはありえないよと。矢沢のほうが若い人も年配も名作なんて、言える人少ないだろ? 当たり前の事実だよ。 かてるわけがない。
格では上かもしれんが、矢沢が名作がないのを、ビーズに良作がないのと一緒してはいけない。 全然違うはなしだ。
208NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 21:24:44 ID:2qsxTPmd
>>202
「AZABU」と「永遠のひとかけら」か
名曲だけどえらいシヴい趣味してるなw
209NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 21:29:14 ID:2qsxTPmd
196が去って200が居座るこんな世の中じゃ

てかBzは本人達もアレならオタもウザくなるんだなw
210NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 21:30:53 ID:708zd2XV
某'zオタクがここまで沸いてきたかw
気持ち悪いからハウスしておくれw
211高校生:2005/12/03(土) 21:39:10 ID:e0YHXagU
208さんへ
僕は矢沢さんのバラードにやられたわけで、ハードな曲のはまだ良さがわからない未熟者です。また解らない事があったら書き込みますのでよろしくお願い致します。ちなみに夏の終わりを初めて聞いた時涙がでました
212高校生:2005/12/03(土) 21:45:25 ID:e0YHXagU
事実と意見の違いわかりますか?解釈、推測、伝聞、伝承、伝説、議論、理論、予測、感想は事実ではないですよ。B'z好きなら矢沢板にこなきゃいいのでは?僕からみても恥ずかしいです。これを見てまた恥ずかしい返事すると思うのでみなさん笑ってください。では
213NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 21:57:10 ID:EGcZySQh
>>207
住人に向けて言っただけ。
荒らしのお前は気にするなw
214NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 22:07:57 ID:b8//ZRRx
おまえらわかってねーよな。まるでガキだよ。 ビーズと比べて云々のレベルじやないのよ。
CD売り上げがどのくらいちがうんだよ。笑
わかったわかった、矢沢は上ですよハイハイ。
215NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 22:24:01 ID:TH+CtaZm
ビーズってなに?
216NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 22:28:29 ID:jyvSO0bo
B'z?ま、確かに凄いんだろう。
ただ、ココの住人もこんなヤツは相手にする事ないって。
B'zのどっちかが矢沢について言ってんならまだしも。
当の矢沢がB'zについて言ってんならまだしも、だぜ。

わかったわかった、B'zは上ですよハイハイ。

コレでいいじゃん?バカはスルーでヨロシク。
コレはココの住人に対してねw
折りしも矢沢はツアー中だぜ?喧嘩売りてぇなら各会場で待ってっからいつでも来りゃいいぜ。
217NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 22:32:36 ID:EGcZySQh
高校生は他にどの曲・アルバム聴いたんだ?
興味あるんでちと感想込みで教えてよ。
218NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 22:37:34 ID:UlHgcLVA
昔、横浜Club Heavenに付き合いで
B'zのLive行ったが、結構良かったよ。
219NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 22:42:09 ID:G+0Yr8wu
友の会っていえば常連に女(おばさんと思うがw)がいるが、ありゃあウザイニオイがプンプンだぞ
220NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 22:42:10 ID:b8//ZRRx
>>216
矢沢の凄いのは未だにビーズと比べる矢沢ファンがいる所だよ。
ただ一般には通じない。松本は矢沢のファンだよ、 矢沢永吉が何かの雑誌でビーズ頑張ってると激励してたけど、
自分が頑張れとおもってしまったよ。
まあいいよ。凄いとおもうよー。ハイハイ
221高校生:2005/12/03(土) 22:58:48 ID:e0YHXagU
昔のアルバムが大好きです。中でもPM9&A DAY&KISS ME PLEASEの三枚が好きです。バイバイサンキューガールや、過ぎてゆくすべてに等も好きです。でも聞き込むたびに興味ない曲が好きになったりと何が一番とか決めれないです。
222高校生:2005/12/03(土) 23:03:01 ID:e0YHXagU
アルバムは新しいの除いてほとんど持ってます。携帯からなので長文書けないのが残念です。クラシックオペラ?の東京も鳥肌が立ちました。僕はまだ若造ですが矢沢さんの曲と友に生きていきたいです。まだまだ歌ってほしいです
223NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 23:04:43 ID:2qsxTPmd
>でも聞き込むたびに興味ない曲が好きになったりと何が一番とか決めれないです
全くそうなんだよな…
てかお前ほんとに高校生だろうなw
224大人の海外 スケベビッチ:2005/12/03(土) 23:08:53 ID:Uiqkclpi
誰だ、B'zと永ちゃん一緒にしとるアホは!文句あるヤツは大人の海外スレのスケベビッチまでこいや!
225NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 23:18:30 ID:b2bSp9xj
高校生は、期末テストの勉強でもしてなさい。
226高校生:2005/12/03(土) 23:22:50 ID:e0YHXagU
高校三年です。まだ若いのですが少しずつ年を取るたびに解ってくる歌詞に痺れます。実際中学校から兄の影響で矢沢さんを聞かされてます?が、本当に虜になったのは最近です。まだ意味が解らない曲もありますが早く理解できる年になりたいです
227NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 23:26:08 ID:jyvSO0bo
ココの住人へ。
B'zでも高校生でも構わんが・・・
うちらの大将がツアー中だってのに、ココ自体が凹み気味な毎日だからな。
そりゃ、変なのも湧くわな・・・ orz

ところで出たぞ!会場限定Tシャツが!ま〜た買っちまうんだろうなぁ俺。
228NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 23:31:16 ID:EGcZySQh
>高校生
あ…あやや長渕も好きです、なんて落ちないよね?まさか
高校でほとんどアルバム持ってて
しかも最初期が好きまでくると、ちと信じがたい。
229NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 23:35:58 ID:6uSB/b3t
Qちゃんじゃね?
230NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 23:39:56 ID:YgGcLDm/
その高校生は18才まゆみだろ?
そんな事前に書いていたし。。。

つーか他に逝けよ
高校生(自分の子)とは話したくない。
婆あサイトでも逝ってラハイナと婆さんにおねだりしなさいヤ
231NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 23:41:42 ID:UvfVudcr
矢沢フォー!!




>>179
お前Qか対面くんか?
糞ジジイぶっ◯◯すぞ、このカス。
232NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 23:43:39 ID:UvfVudcr
シーサイド2回聞いたから変更希望!!
233NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 23:49:20 ID:nKv6lZ0l
まぁ 俺も高校の時は矢沢にドップリ浸かてた訳だが、今とは時代背景が違うし今の学生に70年代80年代の矢沢は、どう感じるんだろうか?
「黒く塗りつぶせ」なんか聞いてもリアリティーがないんじぁない?
234NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 23:57:27 ID:ZLqPWR0J
CL〇B KE〇Sの常連の
かよチャソに萌え〜
でも、どのサイトも婆率高いよね。
時々イケてるのもいるが・・・。
235高校生:2005/12/04(日) 00:02:26 ID:e0YHXagU
実際兄のCDがほとんどですが足りないのは最近僕が買ったりしてます。ガキはどっか行けとか言われましたが僕はそんな大人が嫌いです。あなたも若いときはなかったのですか?もう寝るし、もうきません!ここ来たの今日初めてです!
236NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 00:07:06 ID:jyvSO0bo
>>233
その通りよ。
学生とは言わないまでも、人に薦めるには(もはや)抵抗あるものな、俺は。
そりゃ好きだから曲もいいんだが、それが世間で言う「いい曲」とは限らなかったし
このキャリアは、イコール好きになるにも何年も掛かるのは確実だしな。
俺自身、コツコツコツコツ、一曲一曲ハマってた過程があるから
(悪意は無いのは前提で)「いや〜永ちゃんってイイよね〜」なんて好きになってくれるのは嬉しいが
長続きしない連中ばっかだったからな(笑)
237NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 00:36:52 ID:OzJL8UMM
漏れの経験上、矢沢と知らせず何気なくカーステかなんかで聴かせて反応みるといい。
高学歴のおにゃのこほどよく釣れたぞ。決して無理には勧めないのがポイント。
それでわかったのはいかに矢沢がダーティー・イメージ先行で捉えられていたかということ。
「え、これ誰?凄くイイ!」こんな反応ばっか。もっともその頃は矢沢も凄かった。
3部作中心に'75〜'86をうまく並べたら泣いて喜んでくれたよ。
238NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 00:46:21 ID:0at46/0W
ところで今、Zepp Tokyoへのアクセス方法を調べたんだが。
オールスタンディングでキャパ「2700」って何よ!?ブリッツでも広いな!と思ったが、それ以上かよ〜。
「SUBWAY」ん時の映像だっけか?
矢沢が「ここ、300も入るの?(リハの)スタジオの方が広いんじゃない?」
なんてシーンがあったけどさ。俺もそんなトコで見たいわ・・・ orz
239NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 02:52:01 ID:daD3/+zs
b8//ZRRx
こいつはB'zファンなんかじゃねぇよw
釣られすぎだぞ。
B'zのファンならビーズなんて書かないよ。
音楽雑誌のB'zも頑張ってる云々記事をを知ってるくらいだから
矢沢ファンだわw
間違いない!!!
スルーヨロシク
240NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 02:56:32 ID:2d+CZZRC
>>239
どっちでもいいってことよ(笑)
いつまでも「ビーズ」の連発だから黙って笑ってただけのことよ。
洗剤じゃねぇんだからよ、B'zもカワイソウなもんだわ。
241NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 02:59:53 ID:2d+CZZRC
あれ?俺238なんだけど・・・IDがそいつに似ちゃったな、おい(笑)
242NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 03:08:27 ID:daD3/+zs
>>189
そりゃ似ていて当然だわw
ビートルズとツェッペリンの頭を取ってB'zにしたらしいからなw
243 B'zヲタ【ビーズヲタ】とは:2005/12/04(日) 03:35:54 ID:Alg2TdiA
・中高生がB'zのCDを手にとるとやたらと興奮してしまう。
・B'zが、ミスチルとサザン同列にいると勘違いしている。
・なぜか平井と中島のベストの売上をやたらと気にしている。
・TOSは当然スルー、B'zプレ2を予約した上で4枚まとめ買いフラゲしてしまった。
・B'z18番のパクリを知っているが黙認。
・パクリと言えば必ずアンチ呼ばわりをする。
・「パクリ?なにをいまさら・・・」と、うっかりパクリの事実を認めてしまう。
・パクリについて独自の妄想で反論をするが、いとも簡単に論破されてしまう。
・パクリ元アーティストのファンの気持ちは完全に無視。
・B'z(パクリ)スレを見つけては常時粘着監視し、何度もリロードする。
・最悪の場合、「パクリじゃない、引用だ」と言ってパクリを正当化する。
・信者レベルまで逝くと「B'zがパクリなら、音楽は全部最初に演奏した人のパクリだ」と断言してしまう。
・二言めには「アンチは妬み、僻み」と言いたがる。
・洋楽板には、馬鹿にされるのでいくことができない。
・新聞を読むより、オリコン(ただし、発売1週目だけ)をみることが好き。
・B'zは売れているから(もう売れていないが)叩かれてると勘違いしつづけている。
・B'zのCDの発売日の前日に街に大量発生し、まとめ買いをしてしまう。
・B'zのテレビ出演は深夜であっても、稲葉の毛量と声量が気になり必ずチェック。
・思春期の多感な時期にB'z だ け 聴きまくり「B'z漬け」の薄っぺらい学生時代を過ごしてしまった。
・B'z得意の「オマケ商法」(トランプ、ルービックキューブ、ジグソーパズル、マウスパッド、特製CDボックス、映像無料ダウンロードetc)にいつも釣られる。
・稲葉の学歴の話をするのがやたらに好き。
・B'zが好きな(無理やり言わされてる)タレントに好感をもってしまう。今までは嫌いなタレントであってもだ。
・実は、B'zのダサダサ加減をかなり気にしている。「太陽の小町エンジェル」「ぎりぎりチョップ」「ウルトラソウル」「野生のエナジー」「旅★EVERYDAY」「ブルージーな朝」「BANZAI」「ARIGATO」「愛のバクダン」といった曲タイトルなどなど。
・B'zLIVE‐GYMでのギターソロコーナーが、実質トイレタイムであることは、黙認。
・ゼブラ柄の衣装を着たギタリストが、牛にしかみえないことも、黙認。
244NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 03:46:52 ID:2d+CZZRC
知らねぇよ。
245NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 04:49:09 ID:JBhQbwW7
>>237の言うことは分かるような気がします。
大学生ですが、おそらくこの年齢の人間は
ファンキー・モンキー・ベイビーくらいしか知らなくて、そのイメージしかありません。
私は、大学で矢沢研究会の人達が曲を流しているのを聴いて、
カッコイイ曲があるのだと知りました。

あと>>9はおもしろかった。

謝りに来たけどどう見ても釣り師だったので帰ろうと思ったB'zファンより
246NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 04:52:38 ID:2WSXeJFG
そんなにラハイナって、うざいか?
247NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 05:12:24 ID:2d+CZZRC
知るかボケ。
248NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 06:03:42 ID:IEMRkMIs
おいおい、名古屋初日だったってのに何だこの展開は?
名古屋初日の本編は大阪最終と同じ。
アンコールは居場所、アイラブユー,OK、Ha〜Ha。ダブルなし。
感想は人それぞれだろうけど、楽しかったよ。
もう1曲、トラバスか鎖があればかなり満足できたな。
つか、最終形が何となく見えた。ダブルアンコールで鎖&トラバスじゃね?
249NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 09:27:30 ID:3/3T3/t3
ミュージックステーションでB'zの松本が、
「カラオケに行くと矢沢さんの『黒く塗りつぶせ』を歌います」って話してるのを聞いてから
何か好きになった。。。
250NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 11:20:18 ID:uGCrQ0Fw
ふわあ、長淵のB'z…。どっちもゴミみたいな音楽垂れ流してるだけだわ。
矢沢のスレなんだからどんなに持ち上げても叩かれるだけだ、それも分からない所が悲しい奴らだ。
251NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 11:47:59 ID:OzJL8UMM
>>248
結局お馴染み曲がズラっと並びそうな悪寒orz…
252NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 12:05:23 ID:RQhLDkwu
>>230
高校生だって矢沢が好きって言うなら
無問題だろ?
おまえ最低な奴だな!!
話したくないならおまえが消えろ!!

             
253NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 13:05:50 ID:gGraQN21
>>40
> 矢沢永吉Part31
> http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1132199954/l50
> まだ二つもスレが生き残っているのに、新スレ立てるなよ。
↑スレの使い道が見つかったとさ。
254NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 13:40:33 ID:GR2bj9qc
荒れてほしくて仕方ない奴が何人かいるな。まともなやつは平和にいこうぜ。
255NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 13:46:20 ID:K8m/FeB4
216 :NO MUSIC NO NAME:2005/12/03(土) 22:28:29 ID:jyvSO0bo
B'z?ま、確かに凄いんだろう。
ただ、ココの住人もこんなヤツは相手にする事ないって。
B'zのどっちかが矢沢について言ってんならまだしも。
当の矢沢がB'zについて言ってんならまだしも、だぜ。

わかったわかった、B'zは上ですよハイハイ。

コレでいいじゃん?バカはスルーでヨロシク。
コレはココの住人に対してねw
折りしも矢沢はツアー中だぜ?喧嘩売りてぇなら各会場で待ってっからいつでも来りゃいいぜ。
256高校生:2005/12/04(日) 13:53:53 ID:FaDdE1r4
黒く塗り潰せも好きですよ「シケタおいらにゃバイバイボーイ」のところに共感してます。みなさんが思ってるより、若い人達もみなさんが若かった頃の気持ちで聞いてますよ。先入観に縛られないほうがいいと思います
257高校生:2005/12/04(日) 14:00:09 ID:FaDdE1r4
もう来ませんといいながらまたきちゃいました。住人さんに質問なのですが、矢沢さんが本やDVDで言ってることは深すぎてまだ理解できない部分があります。大人、年を取るにつれてわかってきますか?
258NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 14:04:11 ID:3GV01h0g
こないだツアーやってるときにさ・・・。
人間の、楽しむこととかさ、ほんのいっときなんだよね。。
こう、、幸せだとか、HAPPYて感じるのはいっときなんだよ。
沢山のもの全部手に入れても沢山の・・・なんつーのかなー・・・・。
例えばさ、、どーんなに金持ちでもさ、どーんなにナニがあってもね・・
一杯の酒とさ、、これマジな話しよ。
ちょっとマブい女そばにいて、適当にエッチしてさ、、
それでHAPPYじゃん。あと何にもいらないんだよね。
それが最近チョコット解るんだ、、するとねー、この麻薬みたいな、
やっぱマイク蹴飛ばすことはこれやめちゃいかんのじゃねえかと思ったよ。
その段階から、ほんとに、解ってやれるというストーンズになれる入り口に
今ドア、、開けたんじゃないかと思うんだ、、、
開けかけてるんだ、解る言ってる意味???





259高校生:2005/12/04(日) 14:14:03 ID:FaDdE1r4
人間本当に必要なのは少しだと言うことですか?僕も人生経験つんで矢沢さんに少しでも近づこうと努力します。僕もロックではないですが、地元の不良と党派くんで音楽やってます。頑張ります
260NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 14:18:17 ID:3GV01h0g
ミックジャガーなんかもみんな一回思ったって。
もう歌はやめて、俺の体は俺のもんだって、、、
おまいらのもんじゃないっていうみたいな、俺の夢とか全部含めてよ。
思ったんだけどあいつら途中で気付いたのよ。
あ!これ全部がいっときの一瞬のHAPPYだと思ったらやめるこたあ
ねえじゃんみたいなさ。
ほいで、、そう思ったら、僕は、こないだちょっと自分に浸ってから
あと2年かなあと3年ぐらいでやめちゃおう?・・・(クッチャクッチャ)
思わない・・・。永遠にやっていいなと思った最近(爆)
261NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 14:27:02 ID:3GV01h0g
>>259
いやいやそうじゃなくてだね、、人生とは長いやうで短いもんなのよ。
ボーっとしてたら下痢のようにシャーっと時間は過ぎ去って逝っちまうんだよこれが。
だから強姦なりれいーぷなり好き勝手やれつってんのよ。
ただし、パクられて臭い飯食ったり死刑になるつうリスクも背負わねば
ならんからどーぞご自由にってことよ、、解る言ってる意味>?
262高校生:2005/12/04(日) 14:30:05 ID:FaDdE1r4
意味があまりわからないです。人生経験つんで理解できるようになりたいです。話は変わりますが矢沢さんのコンサート毎年行ってるんですが、みなさん顔は恐いですがお客さんみんな親切でやさしいのが印象的でした
263高校生:2005/12/04(日) 14:39:59 ID:FaDdE1r4
261さんへ
あなた頭おかしいですね。あとは何を言われてもスルーします。あと矢沢好きの先輩にも言えることですが矢沢さんのファンはロマンチックでキザな人が多いと思います。
264NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 14:40:28 ID:t1T1m57y
高校生さんは、いつからライブ行ってるの?今年は行った?
265高校生:2005/12/04(日) 14:51:48 ID:FaDdE1r4
地方なのでまだ二回です。東京聞いて泣いてたらとなりのヤ〇ザみたいな人がハンカチくれて、凄いやさしかったです。ロックオペラは生で観たかったですが遠すぎて行けなかったです。残念です
266QAZ:2005/12/04(日) 15:01:35 ID:UJ1PPe1m
どうも、高校生さん
俺は19歳で4歳から永ちゃんファンです。
一個年上だけど、永ちゃんの音楽は本当にすばらしいよ。
同世代同士これからもよろしく
ちなみに俺が初めて永ちゃんのライブに行ったのは
1998年の11月15日の
水沢市文化会館Zホールです。
一曲目はTakeItTimeです。
とても素晴らしいライブで
生で見た時すごくかっこよかったです。
ちなみに2階席でした。
それからずっと母親と一緒にいっています。
1999年は行きませんでしたが
2000年以降は毎年いっています。
特に2001年の10月25日の岩手県民会館では
1番前でとてもよかったです。母親がファンクラブで
優先席に見事当選したのでかなり近くてよかったです。
そのときの1曲目は「雨に打たれて」でした。
ちなみに2003年は岩手もあったのですが
そのときは修学旅行と重なったので
初日の仙台に行こうとしましたが、チケット完売で
しょうがなくダフ屋から買う事にして行きました。
そのときは母親は車で待ってました。
後ろの立ち見席でみました。
俺の聞きたかった
傘とWonderfulLifeが聞けてよかったです。
今年はZeppの仙台にいきました。
かなりよかったです。パンチドランカーで歌詞飛ばしたところもありましたが
結構すばらしいライブでした。
267NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 15:04:05 ID:t1T1m57y
高校生さん、QAZくんに挨拶しなさいよ。
268QAZ:2005/12/04(日) 15:08:11 ID:UJ1PPe1m
いつか永ちゃんに
岩手県の北上市文化交流センターさくらホールに来てもらいたいです。
269NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 15:10:10 ID:t1T1m57y
高校生=QAZ=hoo?
270QAZ:2005/12/04(日) 15:13:02 ID:UJ1PPe1m
269
違います。
普通に別人です。
もうみんな見分けつかなくなるので普通にこれからは
名前つけたいとおもいます。以前のように。
271NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 15:23:28 ID:t1T1m57y
ついでに、トリップも付ければ?
272NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 15:51:03 ID:b9+1xXnH
ホントにQなのかな。トリップ付けてくれよ。
偽Qと見分けがついて何かと便利だからよ。
273NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 15:53:39 ID:t1T1m57y
なんかさぁ、hooも怪しくない?
書き込んでる時間帯が似てたりするんだよね。
274NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 16:00:02 ID:b9+1xXnH
本物のQよ、31を立てたのはおまえか?
それとも偽Qの仕業か・・どっちなんだ。
275QAZ:2005/12/04(日) 16:17:24 ID:BIfimBXA
トリップってなに?)272
276QAZ:2005/12/04(日) 16:32:16 ID:BIfimBXA
友の会にいる
hooって人は
ただ低脳なだけの人なので
あまり関わらないほうがいいよ
277NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 16:36:31 ID:2d+CZZRC
もな。
278QAZ:2005/12/04(日) 16:37:05 ID:BIfimBXA
1991年の横浜スタジアムのビデオ見て思ったんだけど、
あれってマジックなのですか?
止まらないha−haの間奏のとき
永ちゃんはステージの上を歩いてその後また下にきて
客席から見て左の方に消えてそのすぐ2秒もしないうちに
右のほうからクレーンでやってくるんですけど
あれってマジックなのですか?
だとしたらかなり凄いです。
279QAZ:2005/12/04(日) 16:50:41 ID:BIfimBXA
止まらないha−ha関係で
まだマジックありました。
1994年のha−haのときも同じような演出がありました。
280NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 16:53:10 ID:GR2bj9qc
なぜ馬鹿コテってのはチャット状態にしたがるのか。
281QAZ:2005/12/04(日) 16:56:07 ID:BIfimBXA
馬鹿はわかるけど
コテってなんて意味?)280
282NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 16:56:15 ID:GR2bj9qc
それと高校生、もう一度同じIDで出てきてみ?
できなかったらQAZと同一人物と判断するから
283NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 17:43:10 ID:c2uqWjk1
高校生とGAZの文体が似ている件について
284NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 17:43:21 ID:gGraQN21
>>254,280,282
> 荒れてほしくて仕方ない奴が何人かいるな。
おいおい、それは逆じゃないのか?
偽QAZにエサを与えないようにするため、このスレを汚したくないがため
わざわざ別スレに書きこんで注意してくれてるんじゃないのか?
おまいさんがQAZだと思っている奴こそ偽QAZだよ。
本物のQAZは、もうとっくにこのスレから消えてるよ。
偽QAZはスルー。おまいさん釣られ過ぎ
285QAZ:2005/12/04(日) 17:53:21 ID:BIfimBXA
あのー、偽ではないです。本物です。
IPとか見てホストとか見て岩手だということが確認できれば
俺本人です。
286NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 18:34:48 ID:GR2bj9qc
>>284
何の話してるんだ?最初のはビーズネタを引きずった流れだから言っただけだが?
287NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 18:37:27 ID:g9RabKeM
Qが光臨するとさすがの選球も霞むな。大した奴だよ。
288QAZ:2005/12/04(日) 18:42:38 ID:BIfimBXA
なんか俺が来てない間に俺の偽者が来てたみたいだね。
289284:2005/12/04(日) 18:52:50 ID:gGraQN21
>>286
俺の勘違いか。ビーズネタに反応してたのか。スマソ
290NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 19:06:23 ID:0j4iOyf3
供の会でhooとバグ犬てのが出てるけど、ここの連中のまだがまともだよ!
けいてさんも疲れるね。
291NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 19:09:14 ID:0j4iOyf3
訂正

290 供の会でhooとバグ犬てのが出てるけど、ここの連中のが、まともだよ!
けいてさんも疲れるね。
292NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 19:23:34 ID:g9RabKeM
Qよ、おまえの偽者大杉なんだよ。
責任とって節穴さんしろよ。
293NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 19:28:03 ID:g9RabKeM
名前のところに
fusianasan
と入れてカキコミすればおまえと偽者の区別がつく。
頼むぜ、ほんま。
294NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 19:57:08 ID:86QkCjwS
かよちゃん萌えー
295NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 19:58:32 ID:86QkCjwS
ち〇まま〜
296NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 20:03:16 ID:+QxzSQ/C
ディスコティックぅ
297NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 20:22:17 ID:NGoIgaBE
本編ラストが居場所。それでいいんだよ。
本編は今日がベストだな。
ただアンコールがONLY ONEとHa〜Haだけ…。
298eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/04(日) 20:28:34 ID:gewcdmyb
ただいま〜***
    ♪〜笑いながらァ 踊れェ本当は、淋しがり屋ァ〜♪

    風邪ひいて 疲れた。。。お休みなさい。
岩盤浴は、お勧めですよ。  永ちゃんみたいに 最高っ 汗かくしね(爆)
           選球(^^♪〜***
299NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 21:11:55 ID:NTnYofDS
>>297
本編ラストが居場所。それでいいんだよ。

それが正解だね。ようやくわかったってのが痛すぎる。
300NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 21:57:39 ID:fiHjESiE
ツアー中に、これだけ曲順・選曲を変えるのは初ではないのかな?
一体このツアーで累計で何曲やってるのか?わかる人いたら教えてくれ〜。
しっかし、hooとかいう奴は頭イタソ〜ね。
301NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 22:37:20 ID:uGCrQ0Fw
矢沢の英語は、会話レベルでも随分発音良くなっていた。この前の情熱大陸観ててそう思ったよ。
B'zがどうとか、長淵がどうとか書いてるけど、彼らが逆立ちしても矢沢に追いつけない点がある。
それは、複数枚のアルバムを世界発売しているという実績。
ま、矢沢は大ヒットこそなかったけど、日本人のロック・ボーカリストがワールド・メジャーレーベルから
世界発売したという実績は、歴史に残るほどの偉業だよ。
B'zが矢沢より上だなんて書いている馬鹿がいたけど、話にならんわ。
B'zのあのボーカルで世界発売は出来ない。
渡米してトライした久保田もアルバム発売は出来なかったんじゃないのか。
ドリカムも駄目だった。ネーティブなみの語学力を持つウタダですら結果は出ず。それを考えると矢沢はやはり画期的だったんだな。
ま、日本国内にある程度のシュアな市場を確保していたのと、米国でのスタッフを一流どころ揃えたから、メジャーも踏み切ったんだろうけどね。
惜しむらくは、一曲で良いから歴史に残るヒットを出して欲しかった。個人的には、"Love That Was Lost"(抱かれたい、もう一度)が、それを予感させたんだけれどね。
矢沢は、坂本龍一が、アカデミーの音楽賞貰った時に、日本人が獲ったという事実が嬉しくもあり、同時に、先を越されたと悔しくもあると言っていたよね。
この先、あれだけ髪が薄くなって、シワだらけになったボーカリストのCDを出してくれる海外メジャー・レーベルはあるかな?
もう一度だけ、自分の曲で挑戦して欲しいなぁ。
実際、今の矢沢を超えるには、ちょっとやそっと良い曲作っても何も変わらないだろう。
世界的なヒットを放って、世界の矢沢になるしかないだろうなぁ…。それには歳を取り過ぎたか…。
302NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 22:50:09 ID:eez/XR0u
>>300
ざっと、31曲かな?
博多の最終でパッシングライト、真っ白という場面があったけど、
俺は目をつぶった。
まぁ、大将も大変だわw
歌詞入れも重労働だしなぁ。
300曲以上の中から、「はい!どうぞ」と言われて、全部スラスラ歌えたら
100万円!なんて、やっぱ無理だしな。
303NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 23:12:54 ID:OzJL8UMM
300曲以上といっても漏れのようにあまり聴かないリスナーでも反復が多い分
昔の曲ほど正確に覚えている。本業でやる以上歌詞くらいスラスラでてこないと。
毎回リハやっているんだし、年齢は理由にならない。案外、引退を決意するのは
ステージで歌詞がほとんど出てこなくなったときかもね。
304NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 23:25:08 ID:uGCrQ0Fw
>>303
カンペ・モニターというものがあるのよ。サザンの桑田なんて、あれ見て歌いっぱなし。
つまり、カラオケみたいに歌詞をガイドしてくれるモニターね。矢沢があれ使わないのは、ロック歌手としてのプライドなのか、
良心なんだろうけどな。引退決意は、歌詞の忘却ではないだろう、ま、心臓発作とか、脳梗塞だろな。
305NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 23:33:53 ID:fiHjESiE
302
サンクス。
306NO MUSIC NO NAME:2005/12/04(日) 23:45:06 ID:x/+kr0aZ
>>301おまえ馬鹿だろ? よく考えろ!
ビーズが世界にでねえのは身の程知ってるからだアホ!!
矢沢みてえに世界発売を「見栄」でやるほど欲がねえんだ!矢沢が世界発売すんのはビーズぐらい日本で売れてからにしろよ!!
ビーズでさえ世界を狙えないのなんである時代のオバチャンしか女のファンがいない男が世界発売なんてすんだ?見栄以外のなにものでもねえよ!
勇み足で転んでるくせに格好つけんな!
307NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 00:16:43 ID:9fBvy2RO
俺がカキコした通り「ディスコティック」やったなw
初めから俺に選曲させときゃ問題ないんだよ。
Rock me tonightも俺様が書き込んだ直後にやってるしなw
308NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 00:34:49 ID:9B/23fpZ
ツアー前から愛性、あの娘あたりを予想してたんだが、あまりやって欲しくない曲
もあたっちまったな。六組とかデス子とか。まあライブハウスってことで想定内だが。
309NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 00:38:01 ID:ru7cMDIy
>>306
何だ、おい、お前の文章誤字脱字だらけじゃねぇか。しかも、平仮名ミスってるよw
せめて小学校程度の教育受けてから書き込みなさい、坊や。
310NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 01:23:49 ID:eNcetXP/
>>307
そんなに嬉しいのか?
低脳め
311NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 02:17:01 ID:9B/23fpZ
ちょっ、ちょっ、やめろよホラ、今日は楽しいひとときだからさ、やめろよ、OK?
312eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/05(月) 02:24:19 ID:s/GyTB2L
そうだよ〜***
こんな箱の中で喧嘩したってハジマリマセン(笑)
313NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 02:35:09 ID:9B/23fpZ
そういや、今日「牛丼のない牛丼屋」吉野家で豚丼食っていたらSWEET WINTERが
流れていた。矢沢サイドでプッシュしてるの?確かにそろそろクリ○○スだけどね?
314NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 02:49:38 ID:ydB0TiF6
そう・・みんなイカしてるよ・・イカ臭いよ・・・選球・・・
315eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/05(月) 02:52:09 ID:s/GyTB2L
313ちゃん〜***
尾も白いね(戌年笑)
ラストクリスマスイブの曲の時 昔、百円ライターつけてペンライトの代わりにして
る人多かったよね!   火傷したよ!  親指ね(笑)
今なら ありえないだろうね!消防法。。。

牛丼は、築地でモノホン出している店舗なかったっけ。
    あとどこかのギャンブル場(笑)
316eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/05(月) 02:56:11 ID:s/GyTB2L
314ちゃん〜***
  イカってさ 水族館で見た事あるかな??? 
 泳いでいる(思い出す)彼女の姿ァ〜(笑) キレイだよ〜***
317NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 03:00:57 ID:ydB0TiF6
僕のステージもそうなの。ステージと生き方がおんなじ。
例えばどうゆうことかったら、、
矢沢の前に矢沢の例はないのよ、要するに。
でも歌手もそうじゃん、矢沢のあとに矢沢風の歌手ゴロゴロ出てる訳よ。
で、必ずフリをすると、、、昔僕言ったよね。
フリをするとフリに潰されるのよ・・。
矢沢が潰れなかったのはたぶん、フリしなかったからさ、、、
それが唯一、、自己防衛になってたんだろうな・・・。
318NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 03:06:43 ID:9B/23fpZ
eikoちゃん〜***はじめてラスクリやった1985年、漏れ未成年だったんよ、
ライターなくて参加できず残念!もう遅いんで寝るよ〜***カタギなもんで。
319NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 03:12:33 ID:ydB0TiF6
>>316
うーん、、イカくんせいなら見たことあるね。。
もちろん酒のつまみにして、今も食ってる訳よこれが・・
でも僕的には、d足は食えないけどね、、、
だって気持ちワルイじゃないw
320eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/05(月) 03:23:23 ID:s/GyTB2L
牛すき鍋定食あったねと 牛焼き肉丼 ドン〜***
   でお父さんは、一等賞かな(お受験笑)

すき鍋にタマゴは2個つけようかな。。。(おばあちゃん笑)

永ちゃん〜♪も ロス時代BEEF BOWL食べたのかな〜***

自己防衛。。。
永ちゃんは、常に回りに流されないよね。 凄いところです。

318ヤングちゃん〜*** おやすみなさい。。。
   カタギ  あたしもですよ。
 ただ、永ちゃんが好きな書き込み職人だからさ(笑)

    ある意味真面目なのよ(^^♪〜***
321eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/05(月) 03:26:07 ID:s/GyTB2L
永ちゃんの豚足嫌いは、有名だよね。。。

あたしは、ダイスキですよ。。。永ちゃん(コラーゲン取りすぎ泣)
322NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 03:30:11 ID:ZWPv8mvd
選球さん、もう起きたの?これから仕事だっけ?
323eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/05(月) 03:32:06 ID:s/GyTB2L
             ★に願いを。。。
               あのさ〜♪
    アメリカでは、ミッキーよりグーフィの方が人気あるらしいよ。

           真夜中に選球またね(^^♪〜***
324eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/05(月) 03:35:50 ID:s/GyTB2L
322ちゃん、仕事じゃないよ〜***  
冷たい水を飲みにきたら(ミッドナイトじゃんぐる笑)

なぜこうなった。。。まだわからない(笑) おやすみ!!!
325NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 03:38:44 ID:KNc6zskl
俺はドナルドファン
326eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/05(月) 03:51:56 ID:s/GyTB2L
325ちゃん〜***
ドナルドファンなのね!
あたしロスのディズニーランド行った時、(16年前ですが)
    姪っ子に「お土産何がいい」って聞いたら 
「ジミニークリケット(ピノキオの中に出てくるこおろぎちゃん)が、
いい」って聞いて買いました。。。そしたらどーよ!!!

まさか〜♪
永ちゃんが、ピノキオの星に願いを歌うなんてね(感動泣き)

327NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 04:04:46 ID:ZWPv8mvd
選球さんのような
気持ちのこーいファンが
いるから 矢沢は頑張るんだろうね!
328eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/05(月) 04:37:43 ID:s/GyTB2L
327ちゃん〜***どうもです。
永ちゃんは、少年(こども)のように遊び心も多いしなんにでも前向きで、新しいものに常に飛びつく精神は、凄いですよ〜***

ちなみにあたしも新しいお菓子やアイス期間限定に飛びつきますよ〜♪(スウeーと笑)
329NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 06:16:04 ID:9fBvy2RO
期間限定矢沢弁当、ファミリーマート当たりで出してくんないかなあ
330eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/05(月) 06:49:00 ID:s/GyTB2L
     329ちゃん〜*** それ!ナイスです。

      「YAZAWA ランチがお呼び」(笑)

         お昼みんな食べそうだよね。

   卵&ショートケーキ(無理笑)入れてね〜永ちゃん〜(^^♪
331NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 08:17:44 ID:gYSDeWA5
hooって奴の友の会のカキコ見たけど、かな〜り痛い。
Qと同類だな。
332NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 08:32:59 ID:ROeDVfWo
税金払えなくてどこかに入ったってあるけど、どういう意味?
333NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 10:12:14 ID:feBfTAxL
刑務所に入ったんだろ
334NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 10:13:37 ID:F0uR8V1b
馬鹿hooの勘違いだったらしい。
このボケなんとかならんのか?
335NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 11:41:33 ID:KZKYrieV
「ストーンズ、東京ドームにビル建てる」
いやはやケタが違うぜ、やっぱ。誰だよ矢沢はストーンズを超えたなんて言ってんのは?
来日公演の経費で約10億円。ハリウッド映画じゃねぇんだからさ。
ま、これでも充分採算が合うんだろうが、こっちが心配になっちまうよな。
336QAZ:2005/12/05(月) 11:49:19 ID:t/Klyw0s
ライブハウスでやるってことがやっぱ
ルーツみたいだね。
337NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 11:52:55 ID:ZQe8b48k
QAZクン 本物なら名前のところに
fusianasan
と入れてカキコミすればおまえと偽者の区別がつく。
頼むぜ、ほんま。
338NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 12:24:03 ID:BhBsDqok
>>336
fusianasan出来ないのか?偽者だなw
暇なことしてないで仕事しる! 

339NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 13:04:30 ID:ROeDVfWo
税金未納→務所入りということなんだ。恐いねw
340fisianasan:2005/12/05(月) 13:07:34 ID:t/Klyw0s
名前のところにいれたよ。
341fusianasan:2005/12/05(月) 13:08:26 ID:t/Klyw0s
間違えた。これですね。
342fusianasan:2005/12/05(月) 13:09:25 ID:t/Klyw0s
ところで永ちゃんはもう
アコースティックライブってやらないのでしょうか?
343fusianasan:2005/12/05(月) 13:11:05 ID:t/Klyw0s
なんか来年またやってほしいです。
一年おきにやりそうですよね
344NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 13:20:17 ID:ROeDVfWo
↑オイオイ
345NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 13:23:08 ID:KZKYrieV
出ないじゃんよ(笑)
346fusianasan:2005/12/05(月) 13:26:57 ID:t/Klyw0s
もしアコースティック第3弾があればこういう曲目でやってほしい
1:この夜のどこかで
2:ミスティ
3:LAHAINA
 MC
4:奴はデビル
5:しんく
6:奴に
7:太陽の領域
 MC
8:夢の彼方
9:都会の風よ
10:夜間飛行
11:夏の少年
 MC
12:優しさの跡
13:EBBTIDE
14:ロンサムシティ
15:愛のいたみ
16:パッシングライト
17:街路樹
18:東京
19:あいつ
 アンコール
20:最後の約束
21:いつの日か
347NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 13:34:56 ID:EU5ewh7A
偽Q決定だな。本物はコピペが出きるからな。朝までやってろよw
348NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 13:39:50 ID:KZKYrieV
Qでも誰でも構わんが「この夜のどこかで」は聴きたいな。
しかしクラとは言え、この曲を頭に持って来るには相当な勇気が要るぞ。
曲の重みからステージ中盤でも勿体無いし、かと言って本編ラストってのも
まだまだ軽い気がする。しかしながらアンコールのラストのラストってのも重過ぎる・・・とかね。
過去の書き込みによると、以前どっか地方で演ったらしいが「レア」だよなぁ。
何曲目あたりに演ったのか・・・知ってる人いないかね?
349NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 14:00:04 ID:AUSMBWkF
カズさんの事責めるな!別に悪いこと書いてねーじゃねーかよ!
反論の書き込みのほうがウザイ!きえろ。
350NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 14:10:53 ID:o6StrHkS
カズって何?
351NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 14:15:55 ID:ROeDVfWo
>>348
2001.10.27 仙台サンプラザ

1.雨にうたれて
2.WANT YOU
3.ミッドナイトファイティングボーイ
4.SORRY…
 《MC》
5.さめた肌
6.あの夜…
7.風の中のおまえ
8.FADE AWAY
 《MC》メンバー紹介
9.ため息
10.Brother!
11.ハートなんてクソくらえ
12.背中ごしのI LOVE YOU
13.YOU
 《MC》
14.この夜のどこかで
15.時間よ止まれ
16.さまよい
17.PURE GOLD
18.止まらないHa〜Ha
19.ディスコティック
 《アンコール》
20.苦い雨
21.トラベリン・バス
352NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 15:31:01 ID:1iyBY0v3
内田裕也氏の所に空き巣が入ってブランド品ばかり盗まれ、その中にはキキキリンが内田の退院祝いにくれたカルチェの時計も盗まれた。


内田がザ・ワイドの取材に答えて泥棒に「今度は〇〇・矢沢・長渕・Kー1の武蔵とかヤバい所に行けっ」とか言ってたよ。もの凄く怒りまくってた



なぜか ワロタ
353NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 15:33:59 ID:vQwf1wqf
みじめ過ぎる・・・涙
ttp://www.nyrf.net/32/20041222.html

永ちゃん、道外さずに良かったよ
354NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 16:49:54 ID:KZKYrieV
>>351
遅レスでスマソ。わざわざサンクス!!2001年って「Z」だな。
いいよなぁ〜・・・仙台を地方とは言わないが、武道館でも演ってくれっての。
その年、俺が何日の武道館に言ったか忘れちまったけど、少なくとも「雨に打たれて」は
一曲目じゃなかったな。近年、今イチ汗もかかなくなるコンサート(今年のブリッツ含め)
が多いんだが・・・ホント「この夜の・・・」が聴けりゃ、あとは目をつぶるよ。
大将もあと何年演るのか知らんが、残りのコンサートでこの曲を聴ける日は来ないもんかね。
ま、クラ3でもあればその可能性は無きにしも非ずってとこだが。
355NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 17:04:06 ID:Nt8/txrR
>>333>>339
務所なんて入ってねーよ。それって誰かの妄想みたいよ。
下手なこと言うと名誉毀損で訴えられるぞ。
356NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 19:08:49 ID:S1gaP2iK
HOLD ON BABY って曲、何のアルバムにはいってるか教えてくださいm(__)m
357NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 19:09:37 ID:diMihUBe
PM
358NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 19:10:36 ID:diMihUBe
359NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 19:20:02 ID:GdRtm/U0
明日は名古屋いくぞ
360NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 19:23:27 ID:KZKYrieV
>>356
横からオマケ(笑)
全英語詞アルバム「It's Just Rock'n Roll」内に
メロディが一緒(異アレンジ)の「TELL ME YOU LOVE ME」と言う曲があるから
併せて聴くべし。
361NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 19:27:04 ID:S1gaP2iK
教えていただいてありがとうございます(^-^)
私も6.7日と名古屋行くので楽しんできます。
4日のライブは人が舞台に押し寄せて女性は退散する人が多かったみたいで少し心配ですが
(^o^; 行ってきます♪
362NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 19:54:27 ID:8+XiYdSi
アザブのフェイドアウトしないバージョン聴きたい
363NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 19:56:34 ID:KZKYrieV
361さん始め・・・
何度か書き込んだが、横浜BLITZは平和だったぞ〜?
前回のライブハウスは取れなくて、今年はココも参考にして相当気合入れて参戦したんだが。
結果は「平和」と言うか「皆、紳士的」と言うかね。下手な押し合いヘし合いなんて
少なくとも俺の周りじゃ無かった。確かに、両手を挙げて頭上でハンドクラップは
両隣への配慮もあって、かなり無理な体勢でカッコ悪いもんになったけど。
俺は12日のZepp Tokyoが残ってるんだが、キャパがキャパだから揉みくちゃは勘弁だぜ〜?
364NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 20:17:29 ID:S1gaP2iK
361です(^-^)
友人がグッズだけ買いに行ったら当日件を販売していたそうで、
そんな事知らず慌てて並んで入ったそうです(開演1分前に10枚発売だそうです)
そしたら、最後には人が押し寄せて、割り込みなどめちゃめちゃで、
友人は男性なのですが、満員電車のようで、きつかったと言ってました。
ライブも1時間40分くらいで終わり、
大阪最終日に比べてやはり、中日は終演早いですね(;^_^A
365NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 21:00:44 ID:q0WzgjlC
名古屋や関西はたち悪い人間が多いだけ。
関東がうらやましいよ。
366NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 21:17:14 ID:KZKYrieV
>>365
俺は生まれは東京だけど、大阪に住んでた事もあるのよ。
名古屋・関西擁護派じゃあないにして、多少の県民気質(?)を加味してもだ。
「たち悪い人間」に関東も関西も無いと思うんだが・・・。
ま、横浜で平和に2時間過ごした側が言える立場じゃないかもだが。
367NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 21:26:32 ID:feBfTAxL
333だが、すまねぇ!hooとかいう野郎が思わせ振りな事書いてたから、つい刑務所って書いちまった。m(__)m。
368NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 21:36:10 ID:q0WzgjlC
たとえばドライバーのマナー悪いので有名なのが大阪と名古屋。
族が多いのも同じ。
ロックのコンサートは盛り上がるけどね。
369NO MUSIC NO NAME:2005/12/05(月) 21:40:35 ID:9B/23fpZ
>>351
仙台イイねえ〜。これ見て思ったのは曲順の変え方が今年と似てるってこと。
ただ単に、雨にうたれて、ファイティングボーイ、Brother!、ハート、
Ha〜Ha、ディスコ、トラバスの7曲がかぶっているというだけでなく、
同じようなところをいじっているんだよね。今年はもっと替えてるが。
370NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 01:24:47 ID:34Kpqmrx
Zepp Fukuoka支配人さん、世界のロックスターのスレはこんなに閑散としてるぜ。
いくら矢沢ズキの俺だって、そんな事とてもじゃないが周りのツレに言えないよ。
371NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 02:24:55 ID:oR6GhPpD
>>353
俺たちがオッサンになっちゃったのかもしれないけど、昔はロックスターって
雲の上の存在だったのに、この人たち見るとなんかホームレス一歩寸前って感じで
俺のほうがよっぽどいい生活してるんで、笑えちゃうよ。
372NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 02:51:59 ID:A5i/xXK8
朝まで孤独に暴れてなさい
373NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 03:59:55 ID:x1QTB0cB
そろそろ、
選球のワンナイショーの時間だな?!ワラ

おい!選球!?

でてこいやー!ワラ
374NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 05:58:08 ID:34Kpqmrx
    ↑
選球にスルーされる奴。おめぇが「ワラ」なんだよボケ。
375NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 10:46:04 ID:1sYi2pJx
hooはここで叩かれてることを誰かに指摘されてたな 自覚なさそうだが。
376QAZ:2005/12/06(火) 10:58:43 ID:OTwDVno/
アコースティックツアー第3弾があったらこんな曲をやってほしいパート2
1:パセオラの風が
2:危ない天使
3:Lovechein
 MC
4:バイバイサンキューガール
5:心花よ
6:赤いルビー
7:ゴールドラッシュ
 MC
8:苦い涙
9:Mr.T
10:ひき潮
11:こんなにも
12:デョテルマムーニア
 MC
13:ひ・ろ・し・ま
14:千の夜を越えて
15:SORRY
16:M3/4
17:ハートエイクシティ
18:熱帯夜
19:DIAMONDMOON
 アンコール
20:YESMYLOVE
21:SoLong
377QAZ:2005/12/06(火) 11:11:50 ID:OTwDVno/
来年のロックツアー予想
1:優しいコヨーテ
2:CRAZYDIZYNIGHT
3:ISLANDHOTEL
4:風芝居
 MC
5:罪なデマ
6:魅惑のメイク
7:ROCKYOUHIGH
8:浮気な午後の雨
9:EBBTIDE
 MC
10:過ぎてゆくすべてに
11:流れ星
12:カサノバと囁いて
 MC
13:終わりじゃないぜ
14:MidnightJungllu
15:SweetWinter
16:ピリオド
17:少年パートU
18:やりきれない気持ち
19:LookinBack
 アンコール
20:止まらないha−ha
21:トラベリンバス
22:LONGDISTANCECALL
 アンコール2
23:レイニーウェイ
378QAZ:2005/12/06(火) 11:34:48 ID:OTwDVno/
アルバム名 LP売り上げ CD売り上げ カセット売り上げ 最高
順位
I LOVE YOU,OK 5.8万枚 ☆ ☆ 8位
A day 7.2万枚 ☆ ☆ 9位
THE STAR IN HIBIYA 3.7万枚 ☆ ☆ 19位
ドアを開けろ 14.4万枚 ☆ ☆ 2位
スーパー・ライブ日本武道館 6,0万枚 ☆ ☆ 5位
ゴールドラッシュ 28.2万枚 ☆ ☆ 1位
LIVE後楽園スタジアム 9.7万枚 ☆ ☆ 1位
KISS ME PLEASE 16.1万枚 ☆ ☆ 2位
KAVACH 17.0万枚 ☆ ☆ 2位
The Rock 6.0万枚 ☆ ☆ 7位
YAZAWA(輸入盤) 9.9万枚 ☆ ☆ 3位
YAZAWA 4.9万枚 ☆ ☆ 9位
RISING SUN 8.9万枚 ☆ ☆ 3位
P.M.9 28.8万枚 ☆ ☆ 1位
It's Just Rock'n Roll 14.6万枚 ☆ ☆ 2位
P.M.9 LIVE 7.5万枚 ☆ ☆ 5位
I am a Model 12.1万枚 ☆ ☆ 4位
THE BORDER 9.8万枚 ☆ ☆ 2位
E' 15.7万枚 ☆ ☆ 3位
YOKOHAMA二十才まえ 18.6万枚 ☆ ☆ 1位
TEN YEARS AGO 14.1万枚 ☆ ☆ 4位
東京ナイト 11.5万枚 ☆ ☆ 5位
アルバム名 LP売り上げ CD売り上げ カセット売り上げ 最高
順位
共犯者 0.7万枚 ☆ ☆ 3位
STAND UP 1.1万枚 10.2万枚 4.1万本 1位
情事 0.7万枚 22.9万枚 7.5万本 2位
永吉 × 22.3万枚 3.7万本 2位
DON'T WANNA STOP × 36.9万枚 3.7万本 3位
Anytime Woman × 25.7万枚 1.9万本 5位
LIVE Anytime Woman × 10.7万枚 0.8万本 3位
HEART × 29.9万枚 1.7万本 1位
MARIA × 17.5万枚 × 5位
YES × 20.8万枚 × 8位
E.Y 90's × 9.0万枚 × 11位
E.Y 80's × 7.9万枚 × 13位
E.Y 70's × 8.2万枚 × 12位
YES × 20.8万枚 × 8位
サブウェイ特急 × 21.0万枚 × 3位
THE GREAT OF ALL 4.5万枚 × ☆ 16位
THE GREAT OF ALL2 0.9万枚 × ☆ 50位


--------------------------------------------------------------------------------
379NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 12:10:49 ID:3BXtSDW/
偽Q死ね
380NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 12:17:20 ID:3BXtSDW/
偽Qおまえ寛○郎だろ?
悶サイトにひつこく名前を変えて書いてた奴だよな。
381QAZ:2005/12/06(火) 12:26:48 ID:OTwDVno/
本物だよ。ちなみに↓のほうに来てください。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1128336376/l50
382NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 12:38:10 ID:h6/Q+pmK
おいQ、フシアナさんしてみませんか
383QAZ:2005/12/06(火) 12:42:56 ID:OTwDVno/
フシアナさん??なんじゃそりゃ??・
富士山なら知ってるけど。
富士山はすごいよ。
一回行ってみた。5合目までね。
結構前にも行ったけど
富士山で永ちゃんのオールナイトコンサートがあればいいと
俺は思います。
長渕剛に負けないくらいのライブ期待したい
384NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 12:55:34 ID:LsLgAk3b
>>373-374
選球批判してる香具師て依然選球にスルーされたのが悔しくてやってんじゃないの?
嫉妬ってか、いわゆるかまってちゃんなんだろうなあw
いいおっさんが情けない(爆
385QAZ:2005/12/06(火) 13:01:52 ID:OTwDVno/
矢沢永吉と松浦亜弥と長渕剛と安倍なつみの大ファンです。
386QAZ:2005/12/06(火) 13:04:14 ID:OTwDVno/
矢沢永吉=1949年9月14日広島県出身現在56歳
松浦亜弥=1986年6月25日兵庫県出身現在19歳
長渕剛=1956年9月7日鹿児島県出身現在49歳
安倍なつみ=1981年8月10日北海道出身現在24歳
387QAZ:2005/12/06(火) 13:04:56 ID:OTwDVno/
永ちゃん、あやや、長渕、なっち。
4人の共通点は男性ファンが多い。
388NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 13:06:05 ID:x+NaujLT


アメリカは日本で売れてから挑戦するものじゃない!


389QAZ:2005/12/06(火) 13:08:15 ID:OTwDVno/
永ちゃんとあややの共通点
ライブパフォーマンスが迫力で、ステージも派手でかっこいい
長渕となっちの共通点
ステージは地味だけど、自分の持ち味を発揮できる素晴しいライブをしてる
390NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 13:11:37 ID:cyi0Y/ov
バカばっか
391NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 13:26:39 ID:d4SHpZYd
QAZちなんて読むん?キュアーズ?クズ?読みにくいな。
392NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 13:44:10 ID:FiZLjeLO
>>391
カスって読むんだよ。

393NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 14:28:53 ID:1q6YoF7A
カスって、永ちゃんとあややのファンって..糞餓鬼か!?w
394NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 15:01:24 ID:KQcXv08j
何やってんだか…w

名古屋は外は寒いが会場は熱いぞ
リスト変更のおかげもあるけどな〜

3日目、そろそろ行ってきます!!
395NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 15:41:19 ID:4aOckA9L
>>394
待ってました!レポよろ〜!
396NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 16:02:51 ID:/zCwmHXP
今夜の名古屋もイジ来る予感!
レポが楽しみだにゃ
397NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 16:59:07 ID:qxJpOP6o
おい!カスいじめんな!いいじゃねえかよ!
悪い事書いてねえだろ? まじ反論するほうがウザイ。やめろ、こんな2ちゃんで別に仲間はずれにする事はないだろ?
398NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 17:19:36 ID:cyi0Y/ov
自演乙
399NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 17:27:44 ID:1q6YoF7A
カスうざ。 永ちゃんファンじゃ無いなら、消滅しろ!
400NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 17:30:27 ID:JiAJgn/0
さて打上げサイトにおじゃまして厚着、ラハイナ、婆、に媚び売ってきまーす。
ラハイナ今日はどれがオマエだ?
401NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 17:41:19 ID:EZGCuyQc
hooってどこの誰?
402NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 17:41:48 ID:EZGCuyQc
hooってどこの誰?
403NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 18:50:35 ID:yKQIwHW2
つーか、友会って、古いことまんまでオーケー!ヤツらやん。
そんじゃなきゃ、ノってやんない!だと。
結局懐メロ大会、推奨ライブになっちまった!!
やっぱ頭弱いワンフ。。。
404NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 19:35:22 ID:AphA5SHE
大阪
チケ売れない、マナーなんてない、盛り上がらない・・・orz
405NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 19:59:40 ID:IoTWzMHB
名古屋二日目へ行って来ました。
セットリストも良く近年では最高のライブだったと思います。
ほんでもってメチャ弾けようと思っても
周りに気ぃ使っちゃう自分が居るんだよね。
あれが指定席で自分のスペースがあれば
跳ねまくりだったなぁ。
しかし大満足!Thank you Rock'nRoll!
406NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 20:57:03 ID:8F1+KGqY
何年前か忘れてしまったんですけど、
ファミリーマートのお弁当(アジアごはん?)のCMに出演してたときに流れていた
「聞けよぉ〜ぅ ニュースニュースニュ〜スゥ〜〜♪」の曲ってCD化されてますか?
407:2005/12/06(火) 21:10:02 ID:loOK3UU9
>407

THE TRUTH (2000年アルバム STOP YOUR STEP 1曲目)です。
ただ、ニュース・ニュース・ニュースバージョンは、CD化されて
ません。
408NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 21:22:23 ID:4f6/hitB


曲が昔のでも、最近やったものは除外



409NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 21:39:30 ID:6yzghro3

今日のセットリストまだあ〜?
410NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 21:41:38 ID:Rk2gxV7h
>>403
つーかあの板は、色んな意見が出てんだよ。
ある意味バランスが取れてるのかもな。
411NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 22:52:35 ID:HCqw5L6p
取れてねーじゃん!
いろんな意見出たって、古い曲やれやれ隊の大行進。
キャロルで盛り上がりました〜だの、
新しい曲多くて盛り上がれね〜だの、納得できんだの。
んな低レベルなことしか言えてねーじゃん。
つーか、圏外にして高いレベルでライブやってくれー!!
っていう前進矢沢頑張れ派も沢山いてるで矢沢さん。頑張れ!!!!!


412NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 22:55:25 ID:Rk2gxV7h
>>411
どしたん?何をムキになってるんだw
おまえhooかだろ。
413NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 22:58:35 ID:cyi0Y/ov
言われればhooっぽいなw
414NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 23:15:07 ID:3BXtSDW/
411 興奮するなw
それとも君、フー氏?
415NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 23:17:01 ID:Rk2gxV7h
馬鹿はほっといて今日の名古屋はどうなってんだ。
誰か教えてくださいよ。
416NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 23:23:48 ID:TPTnnTcR
名古屋3日目
本編
大阪最終・名古屋初日と同じ(つまりディスコティックなし)
アンコール
居場所・トラバス

MCで「あの日のように」をテープ?で流して紹介。
本人は多分久しぶりに聞いて思い出したんだと思われ。
明日以降やる可能性あり!!
ずっと俺が聞きたいって書き込みしてた曲だよ。
永ちゃん、マジでやって!!!!
417NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 23:29:31 ID:TPTnnTcR
他人は知らんが、3日とも本編はかなりよかった。
アンコールが2曲でちと物足りない感。あと1曲でいいからやって欲しい。
欲を言えば、
居場所(ONLY ONE)、アイラヴユー,OK、Ha〜Ha、鎖、トラバス、全部聞きたい。
水も初日だけだからキボン。
418NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 23:34:35 ID:TPTnnTcR
俺はパンツまでびっちょりになるくらいのれた。
シャワー浴びたからうまいビール飲みに再び出掛けます。
では。
419406:2005/12/07(水) 00:13:40 ID:Gs56Zdxz
>>407
レスありがとうございます
420NO MUSIC NO NAME:2005/12/07(水) 06:56:15 ID:q7UsGOGb
しっかしまぁ・・・深夜早朝とは言えココ何日かの閑散ぶりは尋常じゃないな。
421NO MUSIC NO NAME:2005/12/07(水) 07:02:26 ID:sdFpFxWf
選球さん、来ないな。どしたんやろ?つまらん。もうオレ今年のライブ終わりやしな・・・
422NO MUSIC NO NAME:2005/12/07(水) 07:13:39 ID:q7UsGOGb
バイトが忙しいんじゃないの?
俺もZepp Tokyo行ったら今年は終わり。気が抜けちまうねぇ。
気が早いけど、来年の一発目のネタはナンだろか?やっぱ、ライブDVD発売ネタかね。
ま、とりあえず2月のNHKかな。
423NO MUSIC NO NAME:2005/12/07(水) 07:18:48 ID:sdFpFxWf
バイトか?選球さんは、何でも全力投球な感じやもんなw
2月楽しみやね・・・
424NO MUSIC NO NAME:2005/12/07(水) 07:55:17 ID:PF+xx+gq
昨日の名古屋は盛り上がったのかな?
日曜は凄かったよな
425NO MUSIC NO NAME:2005/12/07(水) 12:32:56 ID:cyIFDsRX
選球ヲイ!!

選球ヲイ!!
426NO MUSIC NO NAME:2005/12/07(水) 13:09:54 ID:ex47RRxi
パートのおばちゃんを苛めるなよ
427NO MUSIC NO NAME:2005/12/07(水) 13:37:41 ID:AVb5G34K
いやーーーーーサザン良かったゼ 永ちゃんよりも・・・・数倍

やべっ! ZEPP東京打上げ行くんだ俺
428QAZ:2005/12/07(水) 16:05:31 ID:0BQ6+/tT
サザンとかどうでもいいよ。
サザンのライブなんかよりも長渕剛のライブ方が凄いし
そして長渕剛のライブよりも凄いのはもちろん矢沢永吉!!!
矢沢永吉のライブより凄いのはローリンストーンズ!!
永ちゃんより凄いライブするのは日本にはいない
429NO MUSIC NO NAME:2005/12/07(水) 17:25:55 ID:giOcKbqi
956 :QAZ:2005/12/07(水) 16:07:41 ID:0BQ6+/tT
951
ぶっちゃけ永ちゃんが長渕のマネしてるように俺は思う。
2001年に長渕が東京国際フォーラムでライブやったばっかりの後に
永ちゃんは2002年に同会場でライブやってる。
そして去年長渕はZeppでライブやったので
永ちゃんは今年になってライブハウス。そしてZeppが多い
あきらかに永ちゃんがマネしてる

430NO MUSIC NO NAME:2005/12/07(水) 17:35:08 ID:WkLqMzwZ
カスさんって、情熱あるね。関心するわ。
431QAZ:2005/12/07(水) 17:36:32 ID:0BQ6+/tT
俺の名前のことだけど
普通にアルファベットのままで読みます。
キューエーゼットって呼んでください
432NO MUSIC NO NAME:2005/12/07(水) 17:43:44 ID:GlhqD8YX
また、長渕との比較論か!
もう、いい加減にしてくれよ。そんな事やって誰が喜ぶんだよ。双方のファンが嫌な思いをするだけだろ。
それとも双方のファンを煽って楽しんでるのか?

ファン同士の罵り合いを観て楽しむなんて最低だよ!
433NO MUSIC NO NAME:2005/12/07(水) 18:40:17 ID:WM33RhrV
論も何もない
荒らしは放置
434NO MUSIC NO NAME:2005/12/07(水) 19:29:29 ID:WkLqMzwZ
別に2ちゃんで熱くなるこたーない。
435NO MUSIC NO NAME:2005/12/07(水) 19:42:39 ID:YXkPNOhA
オレも名古屋のチケットはずれてりゃ東京のサザン見に行ったのにな、クソ!
436NO MUSIC NO NAME:2005/12/07(水) 19:46:22 ID:X4WPfBlT
サザンか、たまに見るぶんには新鮮かもね。
437NO MUSIC NO NAME:2005/12/07(水) 20:26:44 ID:daOTlCCV
カスは長渕をこのスレにわざわざ出すのは、狂ってるからか?
それとも人間のカスだからか?


438NO MUSIC NO NAME:2005/12/07(水) 20:38:42 ID:giOcKbqi
クズ
アホ
ザコ   だから
439NO MUSIC NO NAME:2005/12/07(水) 21:01:12 ID:TCIArk8z
「棕櫚の影に」が今日ラジオから流れてきたんだけれど気持ち良かった。
で、あまりにも綺麗な響きの言葉だったので、家に帰ってきて、
作詞家を見たら西岡恭三氏…。えぇ、そうだったんだぁ…。それにしても素晴らしい歌詞。
西岡氏というのは、矢沢永吉の声や旋律のみならず、
矢沢永吉という存在に同化したり、或は、歌詞によってその世界観のグレードを引き上げられる
稀有な存在だったんだなぁと思いました。

相沢氏・木原氏、それと、山川氏の歌詞も、矢沢楽曲の中では秀逸だとは思いますが…。
このスレで書く必要はないかも知れませんが、「黒く塗りつぶせ」「トラベリン・バス」これらも西岡氏の作詞です。
改めてここに氏のご冥福を心よりお祈りします。
西岡氏の作詞した矢沢永吉の数々の歌は、永遠の輝きを放っていますよ。(天国の西岡氏へ)
440NO MUSIC NO NAME:2005/12/07(水) 21:05:04 ID:SInUru/q
↑恭蔵ね。
441NO MUSIC NO NAME:2005/12/07(水) 21:09:55 ID:2uvyPchx
>>439
そうですねぇ。。。「成り上がり」の中でも永ちゃんが 絶賛してたもんね
「きつい旅だぜ お前にわかるかい」恭三 いい曲書いてくれたよ!!って!

何年か前のコンサートで 恭三はもういないけどさぁ、、、って 言ってたな

確か「プカプカ」恭三さんが作った曲だったよな〜
442NO MUSIC NO NAME:2005/12/07(水) 21:22:12 ID:TCIArk8z
>>440
439です。ご指摘Thanks. 冥福を祈ると言って誤字では申し訳ないですね。
「西岡恭蔵」氏が正しい表記です。訂正してお詫びします。
>>441
プカプカ、私も好きでした。「俺のあんこは煙草が好きで、いつもぷかぷかぷっかー…」
矢沢楽曲の、あのラジカルな歌詞や、美しい歌詞とは、全く異なる曲ですけれど、人柄の良さが出ていますよね。
アーティストは、死してなお作品が残るのですね、羨ましい。
443NO MUSIC NO NAME:2005/12/07(水) 21:24:19 ID:WkLqMzwZ
矢沢って高校って何高なの?私立ってまじ??
444NO MUSIC NO NAME:2005/12/07(水) 21:39:17 ID:2uvyPchx
ご免なさい 私もスンマソー 字間違えました!かれこれ26年程前の単行本ですからね・・・
ただ 何が悲しいかな 何十回と読んでるうちに 本の内容がほとんど覚えれてるって言うのが
これまた「成り上がり」の凄いところでして・・・

企業家 一般人は死んだら3ヶ月で名前は聞かなくなりますが アーティストは ホント羨ましい限りです
445NO MUSIC NO NAME:2005/12/07(水) 22:00:24 ID:3SvUJQzX
渋谷の最終みたいぞな
446NO MUSIC NO NAME:2005/12/07(水) 22:42:34 ID:Kh1lfqdi
初めて矢沢のライブ行くのですが、見に来る人達は皆白いスーツ?
買っていかないと駄目かな?
チケット代だけで精一杯・・・・・
447NO MUSIC NO NAME:2005/12/07(水) 22:46:54 ID:WM33RhrV
釣り?白スーツなんて一部
普通は恥ずかしくてきれない
448NO MUSIC NO NAME:2005/12/07(水) 23:04:56 ID:tCfFUMWj
昨日、今日と名古屋行ったけど
相変わらずタバコのポイ捨て・
強引な割り込み多かったよ… 
両日共にアンコール2曲だった
最終日はダブル期待してたんだけどな
449NO MUSIC NO NAME:2005/12/07(水) 23:08:16 ID:YXkPNOhA
白スーツは会場内でも一人か二人ですよ。
450446:2005/12/07(水) 23:49:51 ID:Kh1lfqdi
>>447
>>449
サンキュ!友達が私設のファンクラブに入っていて、
「皆白いの(オレンジもいるそうです)着ていく」と言っていたからビビッテました。
普段着で逝ってきます!
451NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 00:31:50 ID:TywB0RL1
情熱大陸っていうの?
あの番組でハウスの前で並んでる客、開演前に永チャンコールしてる客
見る限り、モラルもなんも関係なく年食っちゃった奴らばっかじゃん。
競艇とかにいる客層と一緒。
452NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 00:32:52 ID:pWwpTymG
>>439
相沢氏・木原氏・松本隆氏はキャロル後の雰囲気が出ていて良い。
西岡氏・ちあき氏・山川氏はYOKOHAMA二十才まえ発売当時、ラジオで各氏からの
コメントがありましたが、あのアルバムと東京ナイトの良さは三氏の歌詞が曲に
溶け込んでいるからだと思います。E'も西岡氏・ちあき氏の作品だしもう最高。
新たな世界を創り出した大津氏も亡くなってしまいました。残念でなりません。
453NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 00:50:45 ID:ugAmHubP
コイツは詞も書けない曲も書けない
人の曲で歌ってるんじゃアイドルと変わんないな
454NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 00:54:43 ID:KlzYEstj
誤爆乙。詞はともかく曲は書いてるからね(^3^)/
455NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 01:02:21 ID:K/YC70Hf
白スーツ&私設ネタ。
名古屋、関西、関東と、タチの悪い奴はどこにでもいるわけだが。
タバコのポイ捨て然り、飲酒で顔真っ赤っかも然り、永ちゃんコールも然り。
白スーツ連中の全部が全部そう言った輩じゃないはずだ。会場及び会場周辺
そして会場へ至るまでのソコかしこでの悪行は白だろうが赤だろうが一般だろうがあるはず。
ただ言えるのは、同じ悪行でも、一般の客がするより何倍も人の脳裏に焼きつくのは確か。
その会場でたった一人の白スーツだとしても、他人にイメージされた日にゃ
どこの会場の白スーツもイヤな目で見られるんだ。
数年前の武道館終演後。二階席を出て正面階段へと向かう人・人・人の波の中、
平然とタバコを吹かす二人組の白スーツ。背中には偉そうな刺繍が「YAZAWA」と入ってたよ。
456NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 01:29:44 ID:7G7CikUv
>>452
439です。あなたの書き込みによって、大津氏が亡くなっていた事初めて知りました。
大変ショックです。で、ググッてみましたがやはり事実だったのですね。貴重な情報有難う御座います。
大津氏は確かに矢沢永吉の世界に新しい機軸を立てるのではないかと思っていたのですが、
ある時期から、何故かクレジットに名前が出なくなり変だなとは思っていたんです。
今になればそうであったかと納得せざるを得ないのですが、しかし、残念です。
氏のご冥福をお祈りします。「時計仕掛けの日々」は好きな曲でした。
457NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 02:53:55 ID:RucP0bZw
大津さん、武道館で自分の書いた詞でお客さんがジャンプしてるのを見ると、
作詞家冥利に尽きるって言ってたね。
その翌年だっけ?亡くなったの。
一度も矢沢と逢う事もなく。。。
葬式には矢沢からの花が添えられてたよ。
458NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 03:31:48 ID:TywB0RL1
永チャンぐらいの年になると周りは結構逝っちゃってるんだねえ。
キースも逝っちゃったし(涙
459NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 04:26:54 ID:K/YC70Hf
俺、ホント申し訳ないんだけど・・・恭蔵さんが亡くなってたのって、先日DM行って知った。
二階上がってホラ、矢沢にゆかりのある写真がバーッと貼ってあるじゃない?
キースが亡くなったのも勿論ショックだったんだけどさ。実は恭蔵さんが亡くなってて
それを知らなかった事が情けないやら悔しいやらでさ・・・。
ぶっちゃけた話、恭蔵さんの顔も、その中の写真で始めて拝見したほどの世間知らずな俺なんだが
あれはショックだったな。

「西岡恭蔵」

だってこの名前は、矢沢聴いてりゃ分かるよね?矢沢とタメ張るネーミング。
矢沢像って言うイイ意味なイメージをイヤってほど植えつけてくれた人の中の一人なんだから。
460NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 05:58:27 ID:w+164DQn
>>454
永ちゃんは詩は音楽ではなくて単なる添え物だと考えているんだよ。
実際そうだと思うし浜崎あゆみやら詩は書くけど曲は書けない。
やはりユーミンやウタダみたいに曲も書けないと音楽家ではないと思う。
よって詩は二の次であり曲こそ大事なのは事実だよ。
461NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 07:36:51 ID:54FkcEKG
毎朝、いろんなサイトに選球のカキコがないか捜してしまうのは、たぶん俺だけじゃねーよなwww
462NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 10:52:56 ID:GEU7t5HZ
流れ変えてすんませんm(__)m
友の会は携帯からも見れるんですかね?
463NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 10:55:10 ID:8Hq86mXa
競艇の客クリソツ(笑)そのとおり!!
下品極まりないのよ〜。
んな輩連中が、昔のままのエイちゃんでいて〜と大騒ぎ。
どこ行っても、ライブのバージョン変えても、おんなじノリしか出来んで。
タオルがどーの、白スーツがどーの。ばっかじゃねーの。
音楽聴けないくせに大騒ぎでデカイ面すんな。
矢沢に下品イメージをつけたんは、そんなワンフや。

464NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 10:56:10 ID:U+aSJCcU
>>462
見れますよ。
465NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 10:59:41 ID:q0vsIQpH
「大津あきら」さん 死んじゃったの 俺も知らなかったわ みんな 年だからな

エーちゃん あまり知られてないけど ネーム変えて 楽曲提供しているよ!
ちなみにクレイジーケンバンドは実名で提供しているけどね!
466NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 11:09:58 ID:U+aSJCcU
>>465
エーちゃん あまり知られてないけど ネーム変えて 楽曲提供しているよ!

って釣りですか?
467NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 11:24:52 ID:Q+t6Bqnn
CKBに楽曲提供??
キャロルのカバー「甘い日々」の事じゃねーの?w
468NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 11:30:00 ID:U+aSJCcU
五大洋光として南沙織・クールス等に提供でしょ。
永ちゃんファンなら常識でしょw
469NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 11:35:29 ID:W8M/5AWg
西岡恭蔵氏と言えば、私も好な作詞家の一人だ。
昔、関西ローカルのラジオにゲストでよばれ
パーソナリティの菊水丸に頼まれ「A DAY」を
弾語りで歌っていたよ。永ちゃんほど上手くはなかったが
味があったわさ。
470QAZ:2005/12/08(木) 11:56:18 ID:VP75LC75
長渕スレで
永ちゃんの悪口言ってるやつらがいる。
マジむかついた。
ああいう人は早く消えてもらいたいよ。低能なばかりだから。
消えてもらいたい=死ねって言ってるんじゃありません。
2ちゃんに来ないでほしいって言ってるのですので
誤解しないでね
471NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 12:18:48 ID:+cl0K6D7
五大洋光作品を歌詞を変えてセルフカバーしてくんないかな。
星正人のは未CD化だしね。
472NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 12:21:23 ID:JNmf9Etn
ttp://www.asahi-net.or.jp/%7Ezf7j-ktwk/redwhite/decline.html
エーちゃんの紅白辞退の理由「バックバンドが解散した」
473NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 12:23:15 ID:WilWTDVn
気持ち悪い歌手 1.矢沢
2.長渕
3.泉谷
4.谷村 こいつらは汚すぎ! 桑田先生を見習え! サザンが居る限り上には上がれないよ!
474NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 12:25:50 ID:WilWTDVn
何が永ちゃんだ? 矢沢サークルをサザン色に染めたろうか!
475NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 12:29:32 ID:KlzYEstj
華麗にスルー
476QAZ:2005/12/08(木) 12:47:24 ID:VP75LC75
気持ち悪い歌手
1.山下達郎
2.さだまさし
3.南こうせつ
4.武田鉄矢
477NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 12:53:25 ID:znbCn/Fs
437 :NO MUSIC NO NAME:2005/12/07(水) 20:26:44 ID:daOTlCCV
カスは長渕をこのスレにわざわざ出すのは、狂ってるからか?
それとも人間のカスだからか?



 
478NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 12:58:26 ID:54FkcEKG
やっぱスゲーな。選球さんには、かなわねー!冷凍マンモスwww
479高校生:2005/12/08(木) 13:05:52 ID:4JKagV2p
矢沢さんを好きだと周りに言うと特にどこがいいの?と友達に聞かれます。僕は曲はもちろんですが、もう一つは「生き方」だと思います。住人の皆さんは曲いがいのもう一つの良さはなんですか?
480NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 13:12:48 ID:U+aSJCcU
QAZに高校生、あとは選球が来るだけかw
481NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 13:20:06 ID:mBD42E7Z
桜島オールナイトライブ

第一部
01.勇気の花
02.泣いてチンピラ
03.孤独なハート
04.とんぼ
05.情熱
06.激愛
07.逆流
08.俺らの家まで
09.夏祭り
10.ひざまくら
11.お家へかえろう
12.ファイティングポーズ
13.くそったれの人生
14.勇次
15.LICENSE
16.しあわせになろうよ'04
482NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 13:24:54 ID:mBD42E7Z
桜島オールナイトライブ

第二部
01.JAPAN
02.静かなるアフガン
03.ガンジス
04.STANCE
05.春待気流
06.海
07.順子
08.Keep On Fighting
09.いつかの少年
10.気張いやんせ
11.Myself
12.巡恋歌
13.コオロギの唄
14.一匹の侍
15.乾杯
16.マリア
483NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 13:28:50 ID:mBD42E7Z
桜島オールナイトライブ

第三部
01.女よ、GONEN
02.電信柱にひっかけた夢
03.STAY DREAM
04.GOOD-BYE青春
05.東京青春朝焼物語
06.明日へ向かって
07.LANIKAI
08.桜島 SAKURAJIMA
09.何の矛盾もない
10.Captain of the Ship
484NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 13:31:35 ID:ve+AEVVc
>>479
カッコ良さだね。
今はおっさんになっちまったけど
1976年ー1983年当たりの矢沢は神懸かっていたよ
当のDVD買って見るように。
485NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 13:41:37 ID:mBD42E7Z
桜島オールナイトライブ前夜祭 in Zepp Tokyo

初日
01.勇気の花
02.泣いてチンピラ
03.孤独なハート
04.裸足のまんまで
05.情熱
06.碑
07.人間になりてぇ
08.LICENSE
09.愛してるのに
10.夏祭り
11.ひざまくら
12.お家へかえろう
13.くそったれの人生
14.傷まみれの青春
15.勇次
16.とんぼ
17.HOLD YOUR LAST CHANCE
18.LANIKAI
19.桜島 SAKURAJIMA
20.何の矛盾もない
486NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 13:47:30 ID:mBD42E7Z
桜島オールナイトライブ前夜祭 in Zepp Tokyo

二日目
01.勇気の花
02.泣いてチンピラ
03.孤独なハート
04.裸足のまんまで
05.情熱
06.逆流
07.待ち合わせの交差点
08.ひざまくら
09.夏祭り
10.お家へかえろう
11.ファイティングポーズ
12.くそったれの人生
13.傷まみれの青春
14.勇次
15.LICENSE
16.とんぼ
17.GOOD-BYE青春
18.-100゜の冷たい街
19.LANIKAI
20.桜島 SAKURAJIMA
21.マリア
487NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 13:55:02 ID:oiiTxe2a


ツアー、まだやってんのかよ〜



488NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 14:02:26 ID:mBD42E7Z
“THANKYOU” LIVE2004
グランキューブ大阪

01.Keep On Fighting
02.シェリー
03.しあわせになろうよ
04.くしゃみじゃなくてよかったよ
05.いつものより道もどり道
06.乾杯
07.戦争ブルース
08.おいで僕のそばに
09.長いのぼり坂
10.LANIKAI
11.明け方までにはケリがつく
12.西新宿の親父の唄
13.夕焼けの歌
14.金色のライオン
15.さようならの唄
489NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 14:08:39 ID:WilWTDVn
矢沢売れなくなったね! 落ちるとこまで落ちるのかな?サザンは、こんなに売れてんのに!カス糞ども 一生永ちゃんって言っとけや!惚け
490NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 14:09:59 ID:mBD42E7Z
“THANKYOU” LIVE2004 Zepp 福岡

01.Keep On Fighting
02.情熱
03.乾杯
04.しゃぼん玉
05.いつものより道もどり道
06.HOLD YOUR LAST CHANCE
07.道
08.僕の猫
09.おいで僕のそばに
10.シェリー
11.くしゃみじゃなくてよかったよ
12.西新宿の親父の唄
13.夕焼けの歌
14.STAY DREAM
15.金色のライオン
16.待ち合わせの交差点
17.Myself
18.しょっぱい三日月の夜
19.愛してるのに
20.さようならの唄
21.長いのぼり坂
22.戦争ブルース
23.12色のクレパス
491NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 14:24:14 ID:/6E3DTJm
馬鹿やろう!矢沢スレで、何時までも桑田や、トンボの話題するな。ニートの暇人かまってちゃんがよw
492NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 14:28:23 ID:mBD42E7Z
LIVE 2005 YAMATO

公開リハーサル
01.JAPAN
02.情熱
03.泣いてチンピラ
04.静かなるアフガン
05.親知らず
06.西新宿の親父の唄
07.JEEP
08.僕のギターにはいつもHeavy Gauge
09.LICENSE
10.いつかの少年
11.くそったれの人生
12.金色のライオン
13.明日へ向かって
14.YAMATO
15.とんぼ
16.俺の太陽
17.桜島 SAKURAJIMA
18.LONG LONG TIME AGO
19.CLOSE YOUR EYES
20.Please Again
21.Myself
22.夕焼けの歌
493NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 14:33:40 ID:mBD42E7Z
LIVE 2005 YAMATO

大阪城ホール 初日
01.JAPAN
02.情熱
03.泣いてチンピラ
04.静かなるアフガン
05.親知らず
06.西新宿の親父の唄
07.JEEP
08.僕のギターにはいつもHeavy Gauge
09.LICENSE
10.いのち
11.くそったれの人生
12.明日へ向かって
13.桜島 SAKURAJIMA
14.YAMATO
15.とんぼ
16.俺の太陽
17.Please Again
18.CLOSE YOUR EYES
19.勇次
20.夕焼けの歌
494NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 14:52:38 ID:dpvxpqUi
何度もしつこく貼りつけるのは偽Q。(意図的な荒らし)
Qは荒らす気はないのだが、真性のため空気が読めず、総スカン。(結果的に荒らし)
偽Qは、俺がLIVEと仕事で2ちゃんどころではなくなっている間に、
また張り切って荒らすようになったな。
どうせ1人でやってんだろ。
mBD42E7Zが携帯で、いちいち回線繋ぎなおしてころころID変えてるが他の煽りがPCってところか。
495NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 14:55:58 ID:yHOkOIew
>>470
あれは明らかにお前が悪い。たかが2ちゃんで熱くなるなよ。
長渕スレに矢沢がどうのこうの書くっておかしいと思わない?
矢沢貶してんのは一部の人間なんだからその他多くの普通の長渕ファンに迷惑はかけるな。
496NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 15:13:48 ID:q4iCX9e2
何なんだよこの訳の分かんねえセットリスト?
このスレで何の意味があんだよ!いい加減にしろよ!
てか永ちゃんの曲名がこんなチャチなタイトルだったら嫌だな・・・
497NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 15:26:06 ID:WilWTDVn
矢沢と長渕と泉谷と谷村は気持ち悪いんだよ!矢沢サークル潰れろや!サザンには頑張っても勝てないぞ 諦めろ
498NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 15:30:59 ID:yddpXrbN
497レス中 4レスがヒット
☆矢沢永吉Part32━LIVE HOUSE ROOTS━☆

1 :NO MUSIC NO NAME :2005/11/30(水) 15:30:51 pID:H2pXYxuW [9]
★矢沢永吉公式サイト 「YAZAWA'S DOOR」
phttp://www.yazawa.ne.jp/

EIKICHI YAZAWA ROOTS 矢沢永吉公式ブログ
phttp://blogs.yahoo.co.jp/yazawa_roots/

このレスをコピペ これにレス 引用してレス あぼーんワード NGワード フィルタリング
名前 メール 本文 ID
名前 メール 本文 ID
同じ名前 同じメール 同じ日付 同じID 異なる名前 異なるメール 異なる日付 異なるID

473 :NO MUSIC NO NAME :2005/12/08(木) 12:23:15 pID:WilWTDVn [4]
気持ち悪い歌手 1.矢沢
2.長渕
3.泉谷
4.谷村 こいつらは汚すぎ! 桑田先生を見習え! サザンが居る限り上には上がれないよ!?

474 :NO MUSIC NO NAME :2005/12/08(木) 12:25:50 pID:WilWTDVn [4]
何が永ちゃんだ? 矢沢サークルをサザン色に染めたろうか!

489 :NO MUSIC NO NAME :2005/12/08(木) 14:08:39 pID:WilWTDVn [4]
矢沢売れなくなったね! 落ちるとこまで落ちるのかな?サザンは、こんなに売れてんのに!カス糞ども 一生永ちゃんって言っとけや!惚け

497 :NO MUSIC NO NAME :2005/12/08(木) 15:26:06 pID:WilWTDVn [4]
矢沢と長渕と泉谷と谷村は気持ち悪いんだよ!矢沢サークル潰れろや!サザンには頑張っても勝てないぞ 諦めろ
499NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 15:32:23 ID:WilWTDVn
永ちゃんなんて今どき言ってるばか サザンの桑田先生を みならいなさい
500NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 15:33:06 ID:mBD42E7Z
LIVE 2005 YAMATO

大阪城ホール 二日目
01.JAPAN
02.情熱
03.泣いてチンピラ
04.静かなるアフガン
05.親知らず
06.西新宿の親父の唄
07.JEEP
08.僕のギターにはいつもHeavy Gauge
09.LICENSE
10.いのち
11.くそったれの人生
12.明日へ向かって
13.桜島 SAKURAJIMA
14.YAMATO
15.とんぼ
16.俺の太陽
17.Please Again
18.CLOSE YOUR EYES
19.女よ、GOMEN
20.東京青春朝焼物語
501NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 15:34:21 ID:mBD42E7Z
LIVE 2005 YAMATO

日本武道館 初日
01.JAPAN
02.情熱
03.泣いてチンピラ
04.静かなるアフガン
05.親知らず
06.西新宿の親父の唄
07.JEEP
08.僕のギターにはいつもHeavy Gauge
09.LICENSE
10.いのち
11.くそったれの人生
12.明日へ向かって
13.桜島 SAKURAJIMA
14.YAMATO
15.とんぼ
16.俺の太陽
17.Please Again
18.CLOSE YOUR EYES
19.勇次
20.東京青春朝焼物語
502NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 15:35:02 ID:mBD42E7Z
LIVE 2005 YAMATO

日本武道館 二日目
01.JAPAN
02.情熱
03.泣いてチンピラ
04.静かなるアフガン
05.親知らず
06.西新宿の親父の唄
07.JEEP
08.僕のギターにはいつもHeavy Gauge
09.LICENSE
10.いのち
11.くそったれの人生
12.明日へ向かって
13.桜島 SAKURAJIMA
14.YAMATO
15.とんぼ
16.俺の太陽
17.Please Again
18.CLOSE YOUR EYES
19.LONG LONG TIME AGO
20.東京青春朝焼物語
503NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 15:59:35 ID:lsjVeNdh
ここは、時代錯誤フォークシンガーの
セットリストを掲げるスレですか?w
504NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 15:59:44 ID:GEU7t5HZ
464さん 恐れ入りますがURLを教えてもらえないでしょうか?
携帯googleで友の会調べても真っ白くなって繋がんないんですm(__)m。
505NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 16:06:51 ID:U+aSJCcU
>>504
今、PCからの書き込みなのかな?
PCサイトでの友の会掲示板から携帯へURL送れるよ。
506NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 16:13:35 ID:mBD42E7Z
LIVE 2005 YAMATO

マリンメッセ福岡
01.JAPAN
02.情熱
03.泣いてチンピラ
04.静かなるアフガン
05.親知らず
06.西新宿の親父の唄
07.JEEP
08.僕のギターにはいつもHeavy Gauge
09.LICENSE
10.いのち
11.くそったれの人生
12.明日へ向かって
13.桜島 SAKURAJIMA
14.YAMATO
15.とんぼ
16.俺の太陽
17.Please Again
18.CLOSE YOUR EYES
19.夕焼けの歌
507NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 16:18:01 ID:ARI4+HOp
たぶんカスと偽カスは長渕が嫌いなんだろう。
わざと長渕が他のアーチストファンから嫌われるように仕向けてる。



508NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 16:19:14 ID:WilWTDVn
ブチなんて興味ねぇんだよ!アホ!サザンを聞けや 矢沢もブチも消えろ アホ
509NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 16:24:18 ID:KlzYEstj
おぉ、ずっとかよ…引き籠もりの基地外は恐いな
510NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 16:31:10 ID:U+aSJCcU
>>504
ゴメン。追加ね。
ライブ情報の掲示板だったら、PCサイトのライブ専用掲示板から入って
携帯用入り口があるでしょ?
そこから、URL自分で打ち込んでね。
よそのサイトのURLをここに載せていいのかわかんないから。ゴメン。
511NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 16:36:08 ID:GEU7t5HZ
すんませんm(__)m。パソコン持ってないんです。携帯からです。
512NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 16:39:41 ID:U+aSJCcU
>>511
あちゃー。何が知りたいの?
513NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 16:51:47 ID:mBD42E7Z
LIVE 2005 YAMATO

名古屋レインボーホール 初日
01.JAPAN
02.情熱
03.泣いてチンピラ
04.静かなるアフガン
05.親知らず
06.西新宿の親父の唄
07.JEEP
08.僕のギターにはいつもHeavy Gauge
09.LICENSE
10.いのち
11.くそったれの人生
12.明日へ向かって
13.桜島 SAKURAJIMA
14.YAMATO
15.とんぼ
16.俺の太陽
17.Please Again
18.CLOSE YOUR EYES
514NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 16:52:36 ID:mBD42E7Z
LIVE 2005 YAMATO

名古屋レインボーホール 二日目
01.JAPAN
02.情熱
03.泣いてチンピラ
04.静かなるアフガン
05.親知らず
06.西新宿の親父の唄
07.JEEP
08.僕のギターにはいつもHeavy Gauge
09.LICENSE
10.いのち
11.くそったれの人生
12.明日へ向かって
13.桜島 SAKURAJIMA
14.YAMATO
15.とんぼ
16.俺の太陽
17.Please Again
18.CLOSE YOUR EYES
19.されど我が人生
20.風に吹かれて
21.LONG LONG TIME AGO
515NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 16:55:33 ID:U+aSJCcU
今試したら、携帯googleから、矢沢永吉友の会で検索できるよ。
5時に出かけるから、後は親切な人に教えてもらってよ。ゴメン。
516NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 17:01:29 ID:mBD42E7Z
LIVE 2005 YAMATO

横浜アリーナ
01.JAPAN
02.情熱
03.泣いてチンピラ
04.静かなるアフガン
05.親知らず
06.西新宿の親父の唄
07.JEEP
08.僕のギターにはいつもHeavy Gauge
09.LICENSE
10.いつかの少年
11.くそったれの人生
12.金色のライオン
13.明日へ向かって
14.YAMATO
15.LONG LONG TIME AGO
16.とんぼ
17.俺の太陽
18.桜島 SAKURAJIMA
19.Please Again
20.CLOSE YOUR EYES
21.夕焼けの歌
22.Myself
517NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 17:08:30 ID:yddpXrbN
【YAMATO】長渕剛No.17【華の49歳】

1001レス中 3レスがヒット

ID:mBD42E7Z


987 :NO MUSIC NO NAME :sage :2005/12/08(木) 02:15:50 pID:mBD42E7Z [3]
この季節になると「俺たちの心にジングルベル」が妙に心に染みる。


992 :NO MUSIC NO NAME :sage :2005/12/08(木) 11:44:08 pID:mBD42E7Z [3]
>>990
長渕スレでどんだけ矢沢を語っても俺からすれば矢沢は糞だから。アホじゃねーのかwww


997 :NO MUSIC NO NAME :2005/12/08(木) 11:56:00 pID:mBD42E7Z [3]
矢沢の曲なんか聴くわけねえだろ。気持ち悪い。金をドブに捨てるみたいなもんだ。
518NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 17:21:49 ID:lsjVeNdh
ID:WilWTDVn
ID:mBD42E7Z
ID:yddpXrbN
通報しました。

519NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 17:39:15 ID:nhNiQDZd
昨日の名古屋ね、
ディスコティックやったよ。何が差し替えになったのはわからないけど。。。
6日はやらなかった。
520NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 17:43:43 ID:/6E3DTJm
大根役者か極真の稽古でもしてろ! タコシンガー(^_^;)
521NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 17:57:28 ID:lsjVeNdh
リメンバー新潟!



名古屋最終日

1.  HOLD ON BABY
2.  気ままなロックンローラー
3. ミッドナイトファイティングボーイ
4.  トワイライトにひとり
5.  パンチドランカー
6. 金曜日のフリーズ・ムーン
7.  雨に打たれて
8.  #9001
9.  ROCK ME TONIGHT
10.  ウイスキー・コーク
11. あの娘と暮らせない
12. 夏のフォトグラフ
13. 真夜中のロックンロール
14. Be somebody
15. BROTHER!
16. ディスコ・テック
17. GET UP
18. ロックンロール・ドラッグ
19. パッシングライト
20. ONLY ONE
――アンコール――
21. 居場所
22. 止まらないHa〜Ha

522NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 18:07:10 ID:mBD42E7Z
LIVE 2003 KEEP ON FIGHTING

大阪WTCオープンエアスタジアム
01.勇次
02.とんぼ
03.Keep On Fighting
04.LANIKAI
05.Don't Cry My Love
06.傷ついた鳥
07.夏祭り
08.少年よ、君は強くなる
09.素顔
10.俺らの家まで
11.東京青春朝焼物語
12.He・La-He・La
13.くそったれの人生
14.GO STRAIGHT
15.STAY DREAM
16.泣いてチンピラ
17.女よ、GOMEN
18.八月の雨の日
19.情熱
20.西新宿の親父の唄
21.愛してるのに
22.桜島 SAKURAJIMA
23.しあわせになろうよ
523NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 18:07:44 ID:mBD42E7Z
LIVE 2003 KEEP ON FIGHTING

名古屋商科大学ラグビー場
01.Keep On Fighting
02.情熱
03.すっからぴんのからっけつ
04.LANIKAI
05.Don't Cry My Love
06.JEEP
07.夏祭り
08.東京青春朝焼物語
09.素顔
10.傷ついた鳥
11.He・La-He・La
12.くそったれの人生
13.泣いてチンピラ
14.GO STRAIGHT
15.勇次
16.HOLD YOUR LAST CHANCE
17.女よ、GOMEN
18.人生はラララ
19.桜島 SAKURAJIMA
20.しあわせになろうよ
524NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 18:08:22 ID:mBD42E7Z
LIVE 2003 KEEP ON FIGHTING

横浜赤レンガパーク
01.Keep On Fighting
02.情熱
03.すっからぴんのからっけつ
04.LANIKAI
05.Don't Cry My Love
06.JEEP
07.夏祭り
08.東京青春朝焼物語
09.俺らの家まで
10.傷ついた鳥
11.He・La-He・La
12.くそったれの人生
13.泣いてチンピラ
14.巡恋歌
15.GO STRAIGHT
16.HOLD YOUR LAST CHANCE
17.女よ、GOMEN
18.人生はラララ
19.桜島 SAKURAJIMA
20.しあわせになろうよ
21.頑張れ!
22.BAY BRIDGE
23.とんぼ
525NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 18:14:37 ID:qGy9/1gH
今度見に行くけど、色々版権押えてるからライブ一回のギャラも高いの?

あそれはアーとしての単価だから版権は関係ない・・・かな?
楽曲使用料も他アーと比べて高いんかな
526NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 18:17:29 ID:qGy9/1gH
はっ!!チケ代そのものも高いんだな
今トップアーのミスチル、あゆ、ラルクでも7500円なのに・・・スゴス
527QAZ:2005/12/08(木) 18:36:48 ID:BwJKCGBH
矢沢永吉と長渕剛の共通点
硬派
男気
性格
青臭さ
528QAZ:2005/12/08(木) 18:43:40 ID:BwJKCGBH
矢沢永吉と長渕剛は実は・・・・・
同一人物だったりして!!!
その可能性は少なくないと思う。
529QAZ:2005/12/08(木) 19:04:32 ID:BwJKCGBH
女性版矢沢永吉=松浦亜弥
女性版長渕剛=安倍なつみ
530QAZ:2005/12/08(木) 19:11:44 ID:BwJKCGBH
531QAZ:2005/12/08(木) 19:17:41 ID:BwJKCGBH
矢沢永吉と比べなきゃいけないアーティストは↓のスレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1128277900/l50
長渕剛と比べなきゃいけないアーティストは↓のスレ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1134020883/l50
532QAZ:2005/12/08(木) 19:32:30 ID:BwJKCGBH
最終的に
矢沢永吉のライバルは松浦亜弥で
長渕剛のライバルは安倍なつみです。
今まで矢沢永吉と長渕剛を比べてすいませんでした。
本来は
矢沢永吉は松浦亜弥と比べ
長渕剛は安倍なつみと比べる。
これが本来の比べる対象だと思います。
みなさんこれからは
永ちゃんはあややと比べ
長渕はなっちと比べるようにしたいと思います。

533NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 19:54:40 ID:mBD42E7Z
勇気の花、泣いてチンピラ、三羽ガラス、空/SORA、しゃぼん玉、ひまわり、人間、情熱、久しぶりに俺は泣いたんだ、明日へ向かって、ガンジス、STANCE、ろくなもんじゃねぇ、いのち、英二、シェリー、しあわせになろうよ、
TIME GOES AROUND、生意気なパートナー、いつかの少年、一匹の侍、CAPTAIN OF THE SHIP、八月の雨の日、ふるさと、COME BACK TO MY HEART、だんだんだん、SHA-LA-LA、俺の太陽、JAPAN、心配しないで、太陽へ続くハイウェイ
534NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 19:56:46 ID:/4KPKbvW
長渕ヲタならこの歌を歌って「しあわせになろうよ」

オリコンダントツ一位
おいらがナンバーワンだ
そして桑田を頃して
しあわせになろうよ

サザンのライブへ行って
桑田を殴ってみよう
たとえサツにパクられても
「長渕」の名は出すなよ

狙うはダントツ一位
やっぱりナンバーワンだ
桑田の家族も頃して
しあわせになろうよ

桑田のライブへ言って
桑田ヲタとケンカをしよう
そして必ず爆勝しろよ
負けたら「ヲタ」を辞めろよ

オリコンダントツ一位
おいらがナンバーワンだ
そして桑田を頃して
しあわせになろうよ

やったぜダントツ一位
お前もナンバーワンだ
サザンヲタを皆頃して
しあわせになろうよ
しあわせになろうよ
535NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 20:06:39 ID:mBD42E7Z
孤独なハート、友よ、ふざけんじゃねぇ、逆転ブルース、ファイティングポーズ、静かなるアフガン、親知らず、とんぼ、傷まみれの青春、白と黒、賞金めあての宝探し、MOTHER
交差点、道、HUNGRY、青春は手品師、POOR BOY'S BLUES、どしゃぶりRainy Day、言わんこっちゃないさ、スローダウン、Queen、月が吠える、プンプンプン、GO STRAIGHT
536NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 20:10:24 ID:GEU7t5HZ
515さん親切な人はいないみたい…
537NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 20:19:28 ID:U+aSJCcU
>>536
ハハハハ・・。帰ってますから、役に立てる事あれば・・・。
538NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 20:23:13 ID:U+aSJCcU
で、今日必要だったのかな?
本編かライブの掲示板かどっち?
もう遅いか?
539QAZ:2005/12/08(木) 20:28:13 ID:BwJKCGBH
540NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 20:55:22 ID:QYxJYDV9
>>532

私と矢沢さん比べんな。
アホ!迷惑なんだよ!

あんたみたいな、オタクは今すぐ、私のファン辞めろよ!
キ・モ・イ。きもいんだよ!!氏ね!

あんたみたいなアホは安部オタでも、やってれば。。。!
て ことで、バイバイ 早く氏んでね〜!
541NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 20:59:58 ID:ExSrD6/1
昔の作詞家陣は最高だよ。矢沢の曲にピッタリだったよ。
俺は「NHKスペシャル」に期待してるよ。ファンとの30年の軌跡だもんな。
この手の番組構成力はNHKに一日の長があるとみた。
542NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 21:10:44 ID:TywB0RL1
>>541
なんの雑誌だったか忘れちゃったけど、木原(オレはコイツの作詞能力を買ってる)、
相沢、恭造、松本とか、当時の俺たちが描いてた、また矢沢サイドが
売ろうとしてた「矢沢永吉ワールド」という商品にぴったりの曲を書いていた。
ちあき哲也でさえ、初めは異質な感じがしたからね。あの辺からアダルト路線に向かっていったわけで
それはそれでサイコーだったが。大津も良かった。
回顧主義じゃなくて、その時その時の矢沢の音楽、イメージにぴったりの
詞を書いていた。
それがここはずっと・・・。

「居場所」や「フリーダムライダー」とかが最近ではいいと思われているのは
やっぱ「歌詞」の出来がいいからだと思うよ。

ま、秋元死ね!ってことだな。あの辺からおかしくなった。
543NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 21:12:03 ID:TywB0RL1
>>矢沢永吉ワールド」という商品にぴったりの曲を書いていた

と雑誌に書かれてたってことね。
日本語がおかしくてスマソ。

でもやっぱ秋元死ね!
544NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 21:32:11 ID:U+aSJCcU
大津あきらの奥さんて、女優の根岸季衣だったんだね。
知らなかった。
545NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 21:35:12 ID:8Bzbn+Tr
新潟ダブルアンコールでルイジアンナキター━━━━━☆━━━━━━━━☆━━━━━━━━☆
546NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 21:40:46 ID:S6D7C4Z2
507 :NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 16:18:01 ID:ARI4+HOp
たぶんカスと偽カスは長渕が嫌いなんだろう。
わざと長渕が他のアーチストファンから嫌われるように仕向けてる。


547NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 21:59:01 ID:mBD42E7Z
LIVE 2005 YAMATO

日本武道館
01.JAPAN
02.情熱
03.泣いてチンピラ
04.静かなるアフガン
05.親知らず
06.西新宿の親父の唄
07.JEEP
08.僕のギターにはいつもHeavy Gauge
09.LICENSE
10.いのち
11.くそったれの人生
12.明日へ向かって
13.桜島 SAKURAJIMA
14.YAMATO
15.とんぼ
16.俺の太陽
17.Please Again
18.CLOSE YOUR EYES
19.勇次
20.東京青春朝焼物語
548NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 22:06:16 ID:AbCbHH+M
つまんね・・・(´Д`)
549NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 22:09:49 ID:8Bzbn+Tr
オープニングは HOLD ON BABY
2気ままなロックンローラー
3ミッドナイトファイティングボーイ
4トワイライトにひとり5パンチドランカー
6欲望の嵐
7時計をはずして
8シーサイド#90019雨に打たれて
10真昼
11ピアス
12涙のテディボーイ
13BROTHER
14ハートなんかクソくらえ
15ディスコティック
16GET UP
17鎖をひきちぎれ
18パッシングライト
19オンリーワン
20HA〜HA
21トラバス
22SO LONG
23ルイジアンナ
550NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 22:11:22 ID:8Bzbn+Tr
新潟マジキタコレ━━━━━☆━━━━━━━━☆━━━━━━━━☆━━━
551NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 22:16:31 ID:aKKdYRdE
>>544
生前、大津氏が「いいとも」に出演した日を偶然見たんだよ。俺はその時知った。
「アリよさらば」でバイク事故でなくなる生徒の母親役で出た事を思い出したな。
そん時にタモリが婦人の話に触れようとすると「それはいいじゃないですか」と
ピシャッとシャットアウトした時の鋭い眼に強い印象を持った。
タモリもネタがつげなくなって、一瞬空気が変わったっけな。
552NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 22:18:57 ID:AbCbHH+M
WH〜Y なぜ〜に?
553452:2005/12/08(木) 22:26:50 ID:pWwpTymG
>>460 詩は二の次であり曲こそ大事なのは事実だよ。

作曲する方ならお分かりと思いますが、歌モノでは詞が原曲を変容させることがあります。
I LOVE YOU,OKなどを聴いても日本語詩と英語(永語)で歌う原曲に近いものとは
同じコード進行のうえに乗っている旋律が微妙に違いますよね?
その意味では原曲を生かすも殺すも歌詞次第のところがあり、
単なる添え物とまでいい切ってしまうことには抵抗があります。

矢沢の作詞家陣には作曲もできる人が多い中で、職業作詞家の山川氏や大津氏が高く
評価されているのは、その「詩的」なセンスもさることながら、原曲を殺さない、否、
むしろ生かし、高めていると言えるだけのWORDを付与しているからではないでしょうか?
554NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 22:47:55 ID:4nJ5kG3g
名古屋MCで「永ちゃんコールなんとかならんかね」と否定的に言ってたよ。
本人はあまり好きじゃないみたい。お祭りみたいでロックぽくないとか・・・。
新しい応援考えた方がいいかもね。
555NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 23:06:06 ID:mBD42E7Z
STAY DREAM、俺たちのキャスティングミス、SUPER STAR、人間になりてぇ、12色のクレパス、家族、しょっぱい三日月の夜、ほこりまみれのブルージーンズ、ふるさと、
WAKE UP!IT'S MORNING、パークハウス701in1985、おいで僕のそばに、くちづけ、THAHKYOU WOMAN、僕のギターにはいつもHeavy Gauge、くそったれの人生、流れもの
556NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 23:20:24 ID:/6E3DTJm
>>554 本当に永ちゃんコールを否定しだしたなら、問題だな。ツアーは年に一度の祭りじゃないか!?コールが無く、お通夜が希望か? クラシックだけやりたいのか? 武道館出来無くなるぜ(^o^;)
557NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 23:21:50 ID:/6E3DTJm
明日文句言ってやる! 連投スマソ
558NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 23:23:40 ID:6QvkMXlo
新潟…
結局、新しい曲をつかみ切れなかった客のためか。
マンネリに戻して、ノらせて、客が喜べばいいんだ。
それで納得、やっぱ昔の曲やって良かったよと、キャロル時代が全てと
盛り上がってるほうもどうなのよ。
ライブハウスでも究極はな〜んも変わってないじゃんか。
559NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 23:31:10 ID:QYxJYDV9
>>547 >> 555
こんな処で、どんなに嫌がらせをしていても、貴方の心の病は治りませんよ。

早急に、ちゃんとした病院で、ちゃんとしたカウンセリングを、受ける事をお勧めします。
世の中には、貴方の様な心の病で苦しんでいる人は、たくさんいます。
だから貴方も一人で悩まず、お近くのお医者さまに相談しましょう ネ!
560高校生:2005/12/08(木) 23:33:19 ID:4JKagV2p
484さんへ
探して見てまた感想いれますね。でも僕は年を取った矢沢さんがバラードを歌ってるのが大好きです。重みが他のアーティストと違います。ほんとに矢沢さんの曲と出会えて幸せです
561NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 23:33:51 ID:ia1mx9TS
オンリィ〜ワン
プッ
562NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 23:48:02 ID:mBD42E7Z
LIVE 2003 KEEP ON FIGHTING

横浜赤レンガパーク
01.Keep On Fighting
02.情熱
03.すっからぴんのからっけつ
04.LANIKAI
05.Don't Cry My Love
06.JEEP
07.夏祭り
08.東京青春朝焼物語
09.俺らの家まで
10.傷ついた鳥
11.He・La-He・La
12.くそったれの人生
13.泣いてチンピラ
14.巡恋歌
15.GO STRAIGHT
16.HOLD YOUR LAST CHANCE
17.女よ、GOMEN
18.人生はラララ
19.桜島 SAKURAJIMA
20.しあわせになろうよ
21.頑張れ!
22.BAY BRIDGE
23.とんぼ
563NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 23:48:36 ID:mBD42E7Z
LIVE 2003 KEEP ON FIGHTING

大阪WTCオープンエアスタジアム
01.勇次
02.とんぼ
03.Keep On Fighting
04.LANIKAI
05.Don't Cry My Love
06.傷ついた鳥
07.夏祭り
08.少年よ、君は強くなる
09.素顔
10.俺らの家まで
11.東京青春朝焼物語
12.He・La-He・La
13.くそったれの人生
14.GO STRAIGHT
15.STAY DREAM
16.泣いてチンピラ
17.女よ、GOMEN
18.八月の雨の日
19.情熱
20.西新宿の親父の唄
21.愛してるのに
22.桜島 SAKURAJIMA
23.しあわせになろうよ
564NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 23:49:45 ID:mBD42E7Z
LIVE 2003 KEEP ON FIGHTING

名古屋商科大学ラグビー場
01.Keep On Fighting
02.情熱
03.すっからぴんのからっけつ
04.LANIKAI
05.Don't Cry My Love
06.JEEP
07.夏祭り
08.東京青春朝焼物語
09.素顔
10.傷ついた鳥
11.He・La-He・La
12.くそったれの人生
13.泣いてチンピラ
14.GO STRAIGHT
15.勇次
16.HOLD YOUR LAST CHANCE
17.女よ、GOMEN
18.人生はラララ
19.桜島 SAKURAJIMA
20.しあわせになろうよ
565NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 23:50:15 ID:AtHcPHdK
ageんなよ オッサン
566NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 23:52:02 ID:aKKdYRdE
「ライブは成長する」も所詮は言葉遊びだったか。
ま、どんな経緯があって新潟追加になったかは俺らの知るところではないが。
新し目なら新し目、マンネリならマンネリ。結局偏ってるからブーイングなんだろな。
「セットリストは自分で考えてます」はイイけど、誰も他のヤツが考えてるなんて思ってないし
あのブログのコメントは理解に苦しむ。アンタが考えて、まさに誰の意見も聞かないリストだと思ってんのにさ。
「ONLY ONE」が出た年なんだからバンバン演るのは構わないんだよ。
でもさ、まだデビューして何年の新人じゃないんだ。アンタが事あるごとに言う、
しかも耳タコぐらいに聞かされてるほどのキャリアの持ち主なんだから・・・
新旧バランス良く配分したリストは考えられないのかよ?
「アドレナリン」もロクすっぽ言えない頭じゃ、銭勘定しか出来なくなっちまったか!!
567NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 23:54:57 ID:KlzYEstj
>>558
まぁでも、厳しいこというとそういうのは、よほどファンと密接な関係が築けてるか、
実際に新しいファンを大量に獲得できてる状態かでやんないと受け入れられんよ
568NO MUSIC NO NAME:2005/12/08(木) 23:55:26 ID:TywB0RL1
オレは追体験的にキャロルをつい最近、まとめて聞いたものなんだが
「矢沢永吉」はいい。でも「キャロル」もメチャいいんだよね。
もうこの二者は別物だし。
「キャロル」はミッキー(だっけ?)とジョニーの音楽的な功績は相当大きいよ。
永ちゃんはフロントマンでお祭り屋係って感じの印象だな。
569NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 00:18:55 ID:MWJpUPZ1
ジョニーはセルフプロデュース能力も優れていたね
キャロルのビジュアル面やテレビ出演した時のアイデアなど
結局は矢沢とは人格に差ありすぎて今の状況があるわけだが
570NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 00:20:39 ID:dWCAG+yL
大阪でも『永ちゃん』コールではなくて『アンコール』とコールしている人もけっこういたね。
571NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 00:23:07 ID:dWCAG+yL
嫌ならマジに永ちゃんファン辞めてくれ。
しつこい。迷惑だよ。
572NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 00:27:18 ID:Pkzyjr4U
永ちゃんコールをしない奴はファンやめろ?
横暴な野郎だな
573NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 00:28:23 ID:sPS1ZXmV
誰だ?ガセリスト貼ったのは?また偽Qか?
誰も引っかからないのはさすがだなw

新潟追加公演(友会より)
1.HOLD ON BABY
2.気ままなロックンローラー
3.ミッドナイトファイティングボーイ
4.トワイライトにひとり
MC
5.パンチドランカー
6.金曜日のフリーズムーン
7.雨に打たれて
8.シーサイド#9001
MC
9.Rock Me Tonight
10.ウィスキー・コーク
11.あの娘と暮らせない
12.夏のフォトグラフ
MC
13.真夜中のロックンロール
14.Be Somebody
15.Brother!
(MC・メンバー紹介)
16.ディスコティック
17.GET UP
18.ロックンロールドラッグ
19.パッシングライト
20.ONLY ONE
(アンコール)
21.居場所
22.トラベリンバス
574NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 00:46:13 ID:KnqclgVP
信者の俺が言うのなんだが、「キャロルってそんなに凄いか?」
81年から矢沢を聞き出し、キャロルは83年からだが、
最初に聞いた時の正直な感想を言わしてもらうと
音は古臭くいし、歌詞は幼稚だし、今(83年)の音楽じゃないなぁ。
永ちゃんの声もガキっぽくていまいち。だったぞ。
解散コンサートと後期のプログレシブな曲(緊急電話、甘い日々)
以外はリマスターしても音が古臭くて(憎いあの娘とか)ダメだなぁ。

575NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 00:53:15 ID:q4d22INg
スペシャル映像や特別ミニライヴ (Rootsライヴとは違ったスペシャル
プログラムを予定) 等、1992年のRockin'E以来のスペシャルサンクスイベント

演奏するようだがロクにリハしないでやるんだろうなorz…
ところでSHIBUYA AXって音漏れするんかな?
来られない客が多いときは当日会場外にスクリーン設置か
後日地上波で放送くらいしてもらいたいもんだ。記念イベントにしちゃ湿気てる。
576NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 00:54:57 ID:sPS1ZXmV
「初日からいじっていじって、東京の少し前で落ち着く」
結局例年(去年が忙しすぎで例外的に変更が少なかっただけ)のパターンだったんじゃね?
今年は、スタート時、近年の曲が集中しすぎて、
“ルーツ”的な曲を勝手に期待したファン(もちろん俺もその1人)と、
永ちゃんの感覚に開きがありすぎて、暴動が起こりかねない状況だったがw

リスト内容に関しては、今年(LIVEHOUSEツアー)はともかく、>>566氏の言う通り、
新旧バランス良く配分すればいいだけなんだよな。
「懐古」「懐メロ」って言葉使うと印象悪いけど、「浸透してる曲」は細胞から興奮してきて、
「浸透してない曲」はのりにくい。
長い間「聞きたいと待っていた曲」が始まったら鳥肌が立つ。
新作発表したら新作メインになるのは普通としても、そこんところ配慮してよってことだわな。
577NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 01:04:04 ID:sPS1ZXmV
>>574
俺もそうだった。でも某バンドがキャロルの曲を生演奏してるの聞いてがらっと変わった。
格好よかった。
LIVE盤に違和感を覚えないってことは、音に違和感を覚えてるだけだよ。
578NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 01:07:17 ID:8egNR7D4
キャロルがいた時代においては、キャロルは周囲のバンドから抜きん出ていたよ。
20数年以上経った今、音源クオリティの善し悪し言っても仕方ないわな。
それより、コード進行とか、ハーモニーの作り方とか、当時は画期的だったし、今も新鮮なものは随分あるよ。
※ミスチルの桜井なんかは、矢沢の曲作りはキャロルも含めて随分参考になったと言っていたぞ。

それと、矢沢&ジョニーのドライブ感は、日本ロック史上最強のコンビネーションだと思う。
凶暴なほどのリズム感とスピードがあったよ。矢沢のベースは、メロディメーカーらしくスケール・レンジが広いんだ。
ジョニーのリズムギターは、タイトで上手いの一言、それにコーラスも、矢沢の上を歌っていたのだから、いかにボーカルバンドとしても
能力が高かったか分かるだろう。※矢沢の上を歌うというのは、普通の男ならば絶対に出ない声だよ。
ま、キョロル・ラスト・ライブ聞けばその辺の雰囲気とか、テクニックは伝わると思うんだが…。
579NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 01:16:01 ID:dWCAG+yL
>>572
ごめん書き方悪かった。永ちゃんコールじゃなくてアンコールにしようと言う意味。
ここで文句ばかり言ってる奴はファン辞めてくれと言う意味。
580NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 01:24:29 ID:rg9/sz6B
長年聴いてきたから嘆いてんだよ。
はい次はコレ次はコレ、なんてフットワーク軽く行けりゃ文句なんぞ言うか!
581NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 01:24:55 ID:MWJpUPZ1
>>578
ちょww
おまwww
キョロルって、それじゃチョコボールのバンドwwwww
582NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 01:30:25 ID:h7WPSUqR
583NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 01:33:59 ID:h7WPSUqR
やたらと矢沢さんと長渕さんの文句書いてる奴が居ますね!サザン好きの連中のしわざでしょう! もう我慢できません!矢沢さん長渕さん好きを荒れさせようとしてますね
584NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 01:39:10 ID:gAmx8lHC
俺は平井のベストとB'zのベストの比較の件については一切口出さなかったが、今だから言ってみる。

みんな初動76.2万枚という初動は落ち目って言うけど、俺は普通に近年のB'zのアルバムの売上から見てこの初動はよく頑張ったと思う。
確かに初動100万以上を予想していたファン達にとってはこれっぽっちって思うかもしれないが、よく考えれば上等な結果だと思う。
76万は普通にいい数字だろ。B'zだから叩いてるかもしれないが。他の歌手なら普通に最高の数字だろ。
昔売れすぎたからそれと比べるとちっぽけなだけで。

今回のベストがなぜここまで叩かれたかと言うと、昔の売上と平井のベストに初動が負けたからだ。

B'zには、Pleasureが500万売ったと言う実績がある。
その500万売れたのにも、やはり当時B'zのオリジナルアルバムはミリオン行ってたし、200万以上売れてたのもあった。
しかも、Pleasureはアルバム未収録シングルもたくさんあり、ファンにとっても充分買う価値があった。
10周年で初のベスト(平井と同じ状況)ということもあり売れた。

そんなPleasureとPleasureUを比較する時点で俺はおかしいと思う。

バラベスとかも初動ミリオン行ったけど、その時もGREENは初動80万枚といい数字出してた中で初動ミリオン行ったからな。
今回のPleasureUでもバラベスと被ってる曲多いし。

それに、もし平井のベストがB'zの初動の76万枚より低かったとしたら、B’zはここまで叩かれなかっただろうし。
平井がいい数字を出したから、B'zがそれより低い数字出したから叩かれてるみたいな感じだな。アンチとか見てても。

まずアンチもファンもだけど、今旬な平井の10周年初ベストとB'zの第3弾ベストなんて比べるのはおかしいと思う。
平井は10年の楽曲が収録された初のベストだし。B'zは第3弾だけど、正式には5枚目のベストだし。
そういう面でも比べるのがまずおかしい。だから俺は一切平井のベストとB'zのベストの比較について口を出さなかった。
585NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 01:41:41 ID:Pkzyjr4U
でもキャロルに限らずなんで日本のロックは古臭さが先に立つのかね?
ストーンズなんて古臭さと同時に普遍性もあるから後になっても聴けるのにな
586NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 01:43:40 ID:h7WPSUqR
頭おかしい連中は消えて下さい!長渕さんも矢沢さんも仲いいしファン同士も仲いいんですよ キレたら恐いですよ 分かってやってます?
587NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 01:46:28 ID:Pkzyjr4U
>>586>>584>>583
朝 か ら 晩 ま で い い 加 減 に し ろ 糞 た わ け
588NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 02:08:47 ID:rg9/sz6B
あ の娘と暮らせない
さ めた肌
か のじょは彼のもの
ら ぶ・THAT WAS LOST
ば イバイ・サンキュー・ガール

ま RIA
で ィスコティック
い ちいち憎んで
い t's Just Rock'n Roll
か い転扉(ドア)
げ ET UP

に がい雨
し ゅ櫚の影に
ろ OCK ME TONIGHT
く ちづけが止まらない
そ o Long
た い陽の領域
わ い DID YOU EVER GO
け ・・・け・・・け・・・
                   「け」って無いな。
589NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 03:09:25 ID:Ntl8rs7J
切れたのか?
590NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 05:58:04 ID:dvkJPlIm
だからボク、、、好きなのね亀田コウキ。。
あのDQNね・・
いいじゃな〜い、
せめてやって見ろ!
みたいな感じで、、
591eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/09(金) 06:59:50 ID:ONUZTI4s
おはよ〜***
久々に見たらなんじゃいこの荒れようは、荒波に揉まれた魚は、美味しいよ(笑)
他のアーティストと比べるなんていけないよ!!!
永ちゃんは、ONLY ONEなんだからさ〜♪♪♪

今日のイベント当選の方おめでとうございます。楽しんできてね!
昨夜の新潟最高だったみたいね(^^♪〜***
592NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 07:26:20 ID:0EKmzb9x
>>591
行っていまーす♪
帰ってきたらレポしますんでよろしく
593eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/09(金) 07:36:08 ID:ONUZTI4s
592ちゃん〜♪ 皆さま〜♪  レポ 4649ネ(^^♪

あたし 落選で中に入れないんだからさ♪ 外にいますよ(寒さ笑)
594NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 08:55:06 ID:kU7iLNew
ラハイナ、今日はどんな悪さするんだ?
おまえは最低だなw
595eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/09(金) 09:13:16 ID:ONUZTI4s
今 はなまるに松本潤くん〜♪出ているけど彼も永ちゃん〜♪に憧れてますよ〜***

「花より男子」最高面白いよね(^^♪〜***
596NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 09:27:09 ID:YcNEatI4
熟年離婚の方が面白かった。
お受験に出ていた西村雅彦もいたし。
597NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 09:34:43 ID:rg9/sz6B
松本潤って・・・「東京タワー」の子かい?
598eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/09(金) 09:43:33 ID:ONUZTI4s
熟年離婚最終回だったね!見てたよ。西村さんも味のある俳優さんだよね!
とんねるず食わず嫌い哀川翔さんと浅野さんも見てたし、どっちのカレーパンと肉まんも見て、広末ちゃんのWASABI見て、今日の料理の枝本先生もダイスキ!
ブラザービートの田中美佐子さん〜♪も永ちゃん〜♪ファンなんだよね!

        リモコンハンパじゃなく変えまくりです(笑)

    もう少し?落ち着きましょう。  by 通信簿(^^♪〜***
599eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/09(金) 09:52:30 ID:ONUZTI4s
東京タワーは、岡田君ですよ〜***
黒木瞳さんとね!  sutekiでした。
ボーダフォンのLOVE定額のCMもいいよね!

そういえば〜♪  ドコモのCMみんな見たかな?
  902iのプッシュトーク

どうぞ ドウゾって まさに4649銅像ね(笑)
600eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/09(金) 10:08:15 ID:ONUZTI4s
あたしの大好きだった

おばあちゃん女優さんの原ひさ子さんのご冥福をお祈り致します。
601eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/09(金) 10:09:48 ID:ONUZTI4s
それでは、皆さま〜♪またねぇ 選球(^^♪〜***
602NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 10:12:51 ID:rg9/sz6B
>>599
お前、映画見たのかよ?
寺島しのぶの相手が松本潤じゃねぇか!知らねぇならクソ書き込みしてんな!!
603eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/09(金) 10:22:01 ID:ONUZTI4s
お!ごめんなさいね!受け答え間違えました。もちろん見たよ〜♪映画館でね! 2回(笑)
松潤君〜♪もちろん出てましたよ!寺島さんも迫力あるよね!
岡田君は、瞳さんの相手役でしたね!

602ちゃんも詳しいね。見たのかな(笑)
604NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 10:32:27 ID:0lGQrJE9
ここは、矢沢スレですから
605NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 10:36:42 ID:I1g6xCe7



    人
   (__)
   (___)
  ( ,,・∀・) ♪Yes My Love〜
   /,   つ
プリ(_(_, )
   ● しし'



606NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 11:24:12 ID:X5OkJvvG
Keep On Fighting、しゃぼん玉、桜島、LANIKAI、頑張れ!、少年よ君は強くなる、10年前の帽子、BAY BRIDGE、結晶、友よ、ローディー、人間、逆転ブルース、
TIME GOES AROUND、明日へ向かって、勇次、泣いてチンピラ、とんぼ、STAY DREAM、少し気になったBreakfast、浦安の黒ちゃん、電信柱にひっかけた夢、JEEP、情熱、ふざけんじゃねぇ、12色のクレパス、女よGOMEN
607NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 11:39:08 ID:rg9/sz6B
支離滅裂ババァはどーでもいいーよ。
俺はお前なんぞと話しちゃいねぇんだから。

ところで今日のイベント。
こんな機会くらいは「良かった!」な書き込みが見たいもんだな。
誰かレポ頼むよ〜!!
608eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/09(金) 12:00:14 ID:ONUZTI4s
607殿、もうあたしが、出かけていないと思って書き込みしてんでしょ(笑)
ババァ上等!!! あたしもあんたと話しちゃいないよ(笑) いいじゃん!
ほかのアーティストのセットリスト書き込むお方達より〜♪
一応 永ちゃん〜♪に関する事を書き込みしているつもりでございます。
        
        ★〜皆さま〜★ お騒がせ致しました。

追伸   今夜のイベント何か起こりそうだよね(謎笑〜♪)
609NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 12:05:44 ID:Yc0DOQuP
どうでもいいけどQRコードが化けてて表示されねーよ(笑)これじゃ当選したのに会場に入れねーなー(笑)
ウヒャΨ(`∀´)Ψウヒャ
610eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/09(金) 12:09:26 ID:ONUZTI4s
609ちゃん、大丈夫ですか? 笑い事じゃないよ(><〜***
611NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 12:10:28 ID:Yc0DOQuP
おー今頃表示された(笑)
ヨカタ(・∀・)
612NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 12:13:06 ID:Yc0DOQuP
11時から表示ってことでちょい不安だったけどやっと出てきた!ご心配選球!
行ってくるどえ〜(゚▽゚)
613NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 12:18:55 ID:rg9/sz6B
強がってろクソババァが。
ま、そうやって支離滅裂じゃない書き込みしてりゃいいんだよ。
くだらねぇ駄洒落かましたり、(○○○笑)←みたいな寒いフレーズばっかでよ。
てめぇがドコ行っても嫌われる原因を考えてみろ。
書き込み見てんと、酔ってグデグデのババァみてぇで痛すぎなんだよ!
614NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 12:27:55 ID:HeV9et9i
>>564
「裸足のまんまで」はないのか
615NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 12:31:37 ID:IJ7CeHrM
選球の悪口いうな!!!もっと馬鹿女たくさんいるぞ(−_−メ)
616NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 12:39:50 ID:rg9/sz6B
その馬鹿女はココに書き込んでんのかよ?え?おい。
俺はココの話をしてんだよボケ!スジ違いなこと言ってんじゃんねぇよ。
617NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 12:52:52 ID:IJ7CeHrM
アホか!おめーいつからのファンなんだよ!渕ネタより選球さんは、おもれーぜ!某サイトよりな。笑
618NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 12:56:15 ID:vjFyYOUF
何を書き込むかは故人の自由ですよ。
あなたは管理人さんなのですか?
寝ぼけたこと言われちゃ困ります。>>616
619NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 12:56:22 ID:0lGQrJE9
一応 永ちゃん〜♪に関する事を書き込みしているつもりでございます。
        
600 :eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/09(金) 10:08:15 ID:ONUZTI4s
あたしの大好きだった

おばあちゃん女優さんの原ひさ子さんのご冥福をお祈り致します。

これも永ちゃん関係かい?
620NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 13:08:10 ID:IJ7CeHrM
永ちゃん、お婆ちゃん好きだからいいんでねーの!おめーイベント行かれねーでムカついてんだろよ。
621NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 13:27:10 ID:0lGQrJE9
>>620
はなから申し込んでないんだよ。

おもれーぜ!
これは、どこかの方言?
622NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 13:43:40 ID:X5OkJvvG
LIVE 2005 YAMATO

日本武道館
01.JAPAN
02.情熱
03.泣いてチンピラ
04.静かなるアフガン
05.親知らず
06.西新宿の親父の唄
07.JEEP
08.僕のギターにはいつもHeavy Gauge
09.LICENSE
10.いのち
11.くそったれの人生
12.明日へ向かって
13.桜島 SAKURAJIMA
14.YAMATO
15.とんぼ
16.俺の太陽
17.Please Again
18.CLOSE YOUR EYES
19.勇次
20.東京青春朝焼物語
623NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 13:44:11 ID:X5OkJvvG
LIVE 2003 KEEP ON FIGHTING

大阪WTCオープンエアスタジアム
01.勇次
02.とんぼ
03.Keep On Fighting
04.LANIKAI
05.Don't Cry My Love
06.傷ついた鳥
07.夏祭り
08.少年よ、君は強くなる
09.素顔
10.俺らの家まで
11.東京青春朝焼物語
12.He・La-He・La
13.くそったれの人生
14.GO STRAIGHT
15.STAY DREAM
16.泣いてチンピラ
17.女よ、GOMEN
18.八月の雨の日
19.情熱
20.西新宿の親父の唄
21.愛してるのに
22.桜島 SAKURAJIMA
23.しあわせになろうよ
624NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 13:57:54 ID:X5OkJvvG
LIVE'86-'87 STAY DREAM

大阪城ホール 初日

@SUPER STAR
A言わんこっちゃないさ
B巡恋歌
CYOU CHANGED YOUR MIND
D少し気になったBreakfast
Eだん・だん・だん
F俺たちのキャスティングミス
G愛してるのに
H久しぶりに俺は泣いたんだ
I素顔
JSTANCE
Kわがまま・友情DREAM&MONEY
L勇次
MSHA-LA-LA
NLONG LONG TIME AGO
OSTAY DREAM
625NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 15:00:25 ID:rnwu7HL8
馬鹿ばっか。
特にこいつ→ID:IJ7CeHrM
626QAZ:2005/12/09(金) 15:47:58 ID:uBZU8wD4
627NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 16:06:49 ID:XxDd80N3
俺も選球の書き込みは嫌い。たぶん、そう思ってる人がほとんどだと思う。ただ、疲れるから相手してないだけ。ここしか話相手いないんだから、選球も必死だよな。
628NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 16:21:10 ID:NlIc/rsu
俺は平井のベストとB'zのベストの比較の件については一切口出さなかったが、今だから言ってみる。

みんな初動76.2万枚という初動は落ち目って言うけど、俺は普通に近年のB'zのアルバムの売上から見てこの初動はよく頑張ったと思う。
確かに初動100万以上を予想していたファン達にとってはこれっぽっちって思うかもしれないが、よく考えれば上等な結果だと思う。
76万は普通にいい数字だろ。B'zだから叩いてるかもしれないが。他の歌手なら普通に最高の数字だろ。
昔売れすぎたからそれと比べるとちっぽけなだけで。

今回のベストがなぜここまで叩かれたかと言うと、昔の売上と平井のベストに初動が負けたからだ。

B'zには、Pleasureが500万売ったと言う実績がある。
その500万売れたのにも、やはり当時B'zのオリジナルアルバムはミリオン行ってたし、200万以上売れてたのもあった。
しかも、Pleasureはアルバム未収録シングルもたくさんあり、ファンにとっても充分買う価値があった。
10周年で初のベスト(平井と同じ状況)ということもあり売れた。

そんなPleasureとPleasureUを比較する時点で俺はおかしいと思う。

バラベスとかも初動ミリオン行ったけど、その時もGREENは初動80万枚といい数字出してた中で初動ミリオン行ったからな。
今回のPleasureUでもバラベスと被ってる曲多いし。

それに、もし平井のベストがB'zの初動の76万枚より低かったとしたら、B’zはここまで叩かれなかっただろうし。
平井がいい数字を出したから、B'zがそれより低い数字出したから叩かれてるみたいな感じだな。アンチとか見てても。

まずアンチもファンもだけど、今旬な平井の10周年初ベストとB'zの第3弾ベストなんて比べるのはおかしいと思う。
平井は10年の楽曲が収録された初のベストだし。B'zは第3弾だけど、正式には5枚目のベストだし。
そういう面でも比べるのがまずおかしい。だから俺は一切平井のベストとB'zのベストの比較について口を出さなかった。
629NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 16:35:12 ID:X5OkJvvG
LIVE'86-'87 STAY DREAM

大阪城ホール 初日

@SUPER STAR
A言わんこっちゃないさ
B巡恋歌
CYOU CHANGED YOUR MIND
D少し気になったBreakfast
Eだん・だん・だん
F俺たちのキャスティングミス
G愛してるのに
H久しぶりに俺は泣いたんだ
I素顔
JSTANCE
Kわがまま・友情DREAM&MONEY
L勇次
MSHA-LA-LA
NLONG LONG TIME AGO
OSTAY DREAM
630NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 17:29:44 ID:SpMQUhN6
新潟は食い付き悪いワンフへの意地か。
新曲多いまんまで突っ走って欲しかった。
方向転換するんだったら、スタートの甘さを認めたことになる。
ライブハウスに合うアルバム作ってスタートした今年のツアー。
修正はありでいいが新旧曲のバランスが。。。
キャロルやれ!とか、懐メロやれ!とかいう古いワンフに媚びるんなら、
前進はやっぱ期待薄、来年もマンネリ路線か。
サザンの今年のツアーの成功は新アルバムをメインに懐メロ主義を封印したことが大きい。
サザンのワンフもそれにしっかり食い付いてるし、いい雰囲気だった。
なぜに矢沢のワンフはそーなれないのか。
やっぱ、○○○弱い?
631NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 17:40:11 ID:dWCAG+yL
特にここで矢沢叩いている奴は頭弱いね
632NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 17:55:59 ID:rnwu7HL8
>>630
スレ違いだから程々にしとくが・・・
サザンのコンサートは矢沢とは根っこから違うんじゃない?
俺はサザンのコンサート行ったこと無いんだが、あのお祭り加減を見てると
一度行きたいと思ってる。矢沢ズキだけどカラオケじゃサザンを歌う。盛り上がるから。
アンタの言う「サザンの懐メロ」も大好きだよ。古いアルバムはサザンの元だと思うし。
ただ、例え懐メロを封印してもサザンには毎年のように(または出せば)メガヒット連発!
な背景があるから、コンサートは充分成り立つんだと思う。
ヒットシングルのみで二時間丸々、余裕でベストコンサートが展開するだろう。
ところが俺らの大将はどうよ?ヒット(と言えるかどうかの)ナンバーを並べても
もはや使い古されたゲップの出る曲がいいとこだ。サザンが新し目で攻めるのとはワケが違うシラケムード。
ブログ他、オフィシャルだけが、まるで誹謗中傷の声を掻き消すように
ミジメな姿を隠すかのように、無理して盛り上げてるとしか思えないのは俺だけかね・・・?
633NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 17:56:58 ID:WazHgauj
渋谷のイベントは何時からなの?
行ってる人、レポよろしく!!
634いま阿佐ヶ谷通過:2005/12/09(金) 18:16:26 ID:pEHJEZ0b
中央特快で原宿向かってる
18時入場なのに…
635中野です:2005/12/09(金) 18:19:54 ID:pEHJEZ0b
昨日新潟でしょ?
ビデオレターかなあ?
636NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 18:30:16 ID:WazHgauj
>>634
大丈夫か?
遅れるなよ!w
637NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 18:34:55 ID:w26MiNjP
新曲中心でサザンが行けるのは、
新作の出来が素晴らしいからだろ。
それに比べ、我がBOSSは‥
ソロ・デビュー30年の節目の年に、
ライブハウスだROOTSだヤマトだなんて言われれば、
誰だって古い曲を想像・期待する。
リスト変更は、当初のコンセプトの練り上げが足らなかったのが露呈しただけ。
きちんと矢沢に意見出来るスタッフが出現しない限り、
来年も同様な悪寒。。。
散々既出の意見だな。
638原宿:2005/12/09(金) 18:36:26 ID:pEHJEZ0b
>>636さん
ありがとうございます。
639NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 18:38:47 ID:X5OkJvvG
LIVE 2005 YAMATO

日本武道館
01.JAPAN
02.情熱
03.泣いてチンピラ
04.静かなるアフガン
05.親知らず
06.西新宿の親父の唄
07.JEEP
08.僕のギターにはいつもHeavy Gauge
09.LICENSE
10.いのち
11.くそったれの人生
12.明日へ向かって
13.桜島 SAKURAJIMA
14.YAMATO
15.とんぼ
16.俺の太陽
17.Please Again
18.CLOSE YOUR EYES
19.勇次
20.東京青春朝焼物語
640NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 18:39:13 ID:WazHgauj
まぁアレだ。
移動日で疲れは有るだろうが、
通常の3連ちゃんと思えばなんとか
頑張ってくれるだろう?
くれるよきっと・・・・・
641QAZ:2005/12/09(金) 18:39:45 ID:uBZU8wD4
サザンなんかより長渕のライブのほうが凄いよ。
そして長渕より矢沢が凄い
642NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 18:46:40 ID:pEHJEZ0b
V6のライブ隣でやってる
E'の時俺もきたなあ
643NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 18:46:43 ID:b67sQwUM
>>630
今年の新作はマジで小屋向けの曲が多いと思ってるのか。
おまえの方の頭が弱そうだw
644NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 18:47:13 ID:WazHgauj
さぁ!!
¥1.500- で何曲演ってくれるんだろう???
楽しみだな!
(オレは抽選ハズレたが・・・・)
645NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 18:54:37 ID:b67sQwUM
>>630
俺は643だが、前半のチッタも昨日の新潟も新作からは6曲と変わってない。
おまえが病的に叩いてるキャロルの曲など今年のツアーじゃやってないじゃん。
なにが不満で妄想を書き散らかしてんだよw
646NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 19:01:18 ID:kU7iLNew
オイラも日曜、新橋の「北の家族」行って
チエ婆やラハイナに甘えちゃおっとw
647NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 19:20:50 ID:iE7P9P+D
選球はうるさいのと恥ずかしいので出禁です(ΘoΘ;)
648NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 20:21:14 ID:dWCAG+yL
スペシャルイベントは10曲やったよ
ファンキーモンキーベイビーもやったよ
649三河爺マ:2005/12/09(金) 20:28:29 ID:Om/lkTCS
ニューアルバムってさぁ…
バラードは相変わらず、いい曲に仕上がってるんだが、昔の「EBB TIDE」とか「裸身」みたいなトガッたカッコイク決まる曲がないんだよなぁ…

650NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 20:40:00 ID:8MSGFqwc
「ガッツ、ガッツ、ガッツ」だぜ。ト−タス松本じゃないぜ。
岩城のこ-ちゃんや!
651NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 20:41:20 ID:ZwLaehwb
ファン自体も成長してないんだと思うよ。
相変らず「古い曲やって」って声が飛ぶ。
矢沢だけじゃなく、もっと洋楽でもJ-POPでもジャズでも聴くべきだね。
今回のセットリスト変更は、ファンの顔ぶれ見て矢沢が折れた感じだな。
652NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 20:44:13 ID:pEHJEZ0b
今日は遊びだから…
フェルナンデスYB-70ファンキーモンキーベイビーキター
653三河爺マ:2005/12/09(金) 20:51:44 ID:Om/lkTCS
>>651確かに最近の矢沢は昔ほど洋楽や他ジャンルをあまり取り入れなくなったね。
80年代の曲なんか洋楽に引けを取らなかったもんな。
654NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 20:59:48 ID:/HWd7Gna
>>651
だから新作中心の編成は変わってないんだって(苦笑)
'84年の曲編成とそんなに変わってないだろ?
新作6,7曲に古い人気のあるナンバー引き潮もやったろ。
655NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 21:00:55 ID:ytBp/kFm
>>653 矢沢にじゃなくバカファンに言ってるんだよバカ
656NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 21:05:16 ID:ZwLaehwb
いやいや、ファンの反応がセットリスト変更後に良くなったことについてだよ。

>>558の意見にちょっと同意したから。
657NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 21:06:14 ID:Pkzyjr4U
>>653
わざと意味取り違えたろw ウケタw
658NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 21:06:33 ID:/HWd7Gna
>>655 頭悪い奴だなw ファンに矢沢が折れたって
言うけど、新曲中心の編成はずっと変わってないんだよ。
ファンが成長してないって何だよ、自分だけ偉い気になったつもりか。
狂ってるな。
659NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 21:13:37 ID:ZwLaehwb
お前こそバカだな。バカだからすぐにキレるんだよ。
655は651と別人だ。
660NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 21:19:27 ID:dWCAG+yL
>>659

そういうお前が一番馬鹿だよ
661NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 21:23:10 ID:ZwLaehwb
なんで?
662NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 21:32:17 ID:MaP6INEh
>>661
スルー出来ずにおまえもキレてるからw
663NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 21:34:13 ID:ZwLaehwb
そういうお前も同類w


とか、そういう意味?
664NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 21:35:46 ID:dWCAG+yL
>>663

お前モナー
665NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 21:41:09 ID:MaP6INEh
>>663
しつこい奴だな。
666NO MUSIC NO NAME:2005/12/09(金) 22:54:33 ID:q4d22INg
今日のはツアーのミニチュア版だったみたいだな。ツアーと違うのはFMBだけ?
あとメンバーに山本恭司氏登場。今後のツアーにも参加するのかな?
はたまた相沢・木原両氏の登場はあるのか?
667NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 00:22:23 ID:IsQJGy7+
おまいらどいつもこいつもモチツケ
荒れすぎだぞ
サゲ進行で逝ってくれ
668NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 00:23:05 ID:84yf7jYV
スルーしろ
669NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 00:29:12 ID:NwPo/9LF
SAIL AWAYも良かったなあ
670NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 01:10:02 ID:TKvv9bry
現時点で日本最高のヴォーカリストは氷室京介
671NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 01:30:16 ID:ZeKlxdnp

おまえが、そう思うのならばいちいちココにカキコせず氷室を応援しとけや。
現時点だろうが昔だろうが、評論家みたいにつまらん事書くな。
672NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 01:34:22 ID:hNjbhFpw
LIVE 2005 YAMATO

日本武道館
01.JAPAN
02.情熱
03.泣いてチンタマ
04.静かなるアホガン
05.親のセックス知らず
06.西新宿の親父のオマンコ
07.JEEP
08.僕のチンボにはいつもビンビン
09.LICENSE
10.いのち
11.くそったれのオナニー
12.明日へ向かって
13.桜島 SAKURAJIMA
14.YAMATO
15.ちんぼ
16.俺のオメコ
17.Please Again
18.CLOSE YOUR EYES
19.勇次の金玉
20.東京センズリ物語
673NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 02:09:22 ID:6QvCD67f
暑いね〜
いや〜ぼくらは労働者ですね〜
674とーりすがり:2005/12/10(土) 02:43:39 ID:S0+ZT+GA
よかった俺氷室ファンでw
675592:2005/12/10(土) 05:40:38 ID:AgQFIhAN
行ってきましたよー。司会は赤坂泰彦でした。
当たった場所がほんと前だったんで、永ちゃんの爪まで見えた。。。
あの歳とは思えないほど綺麗な肌と手、爪が綺麗で驚いたっす
(こんなところばかり見てたわけでわなく、そのくらい近かったということ)
バラードは一曲だけで、印象に残ったのはGETUPとファンキーモンキーベイビーかな。
永ちゃんが「久しぶりにベースやりますー」って照れてたw 

スペシャルチケットの裏には永ちゃんからのメッセージが・・・宝物です。
最高のプレミアイベントでした。元気貰いましたからまた来年も頑張りますよ。

この寒いのに原宿駅前で涙目で「V6チケット譲ってください」の紙もって
おばはんやねーちゃんが大勢立ってたのが印象的ですた。
676NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 06:24:04 ID:k/0Ka/oS
俺も行った、CM集は凄かったね、ラジカセとか。

FMBで琵琶ベース登場、本人曰く17年振り!
ラストのHAHA〜客出し流れても、続く永ちゃんコール約20分
677NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 08:02:36 ID:TsaTz/c/
678NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 08:54:19 ID:VX0pNf1Q
昨夜は一部キョウジも加わってたけど、今年のメンバーかなりよくないですか?
染谷も上手いけど、ジェフとトシの存在感が凄くて、鍵盤なしでもいいと思った。
679NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 09:49:36 ID:+TILsu4b
こんな話をすると「頭が弱い」だの「叩いてるヤツはファンやめろ」だの
間抜けな連中に騒がれそうだけどよ。染谷もジェフも勿論トシもね。
あんなステージじゃかわいそうだよ。俺はライブハウス初参戦組なんだが、
例年を武道館で見てるから、物足りなくて仕方なかった。セットリストもあるだろう。
しかし、ルーツルーツといったとこでハンパなキャパの「これじゃ小ホールだろ・・・?」
なーんてハコで「さあさあルーツでござい」は無ぇだろって。
ライティングから演出から、経費削って削って「さあさあルーツですよ」

俺には下手な学園祭のステージの方がよっぽどギラギラ、ムンムンしてる気がしたよ。
あれじゃ学芸会だわ。来週Zepp Tokyoが控えてるけど、キャパが2700。あ〜あ、だね。
680NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 10:24:08 ID:2G52lDyN
大手を振ってタコ踊り出来ないのがかなり不満そうな人達も居たけど
俺はルーツかどうかは知らないけど、音がシマッてて良かったよ。
個人的な感覚だけど、R R KNIGHT 2 のメンバーを少し思い出した。
681NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 10:45:50 ID:ZeKlxdnp
キャパが2700人?ライブハウスじゃねえな。座席の無いホールだよ。地方のホールより収客よな。
682NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 11:11:03 ID:bL+Q4pqz
山本恭司がゲストで弾いたのを見て、やっぱ、ギターは2人いるな、って
思ったよ。
永ちゃんの曲には、あの音の厚み(恭司が凄いのもあるんだろうけど)が
ハマッてるというか、必要なんだろうな。
また、ZEPPやAXで、ギター一人のを見て、物足りなさを感じるんだろうな。
ちょっと罪作りなゲストだったかも。
683NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 12:16:43 ID:MdbUpqC0
>>680
'87R&R KNIGHT 2は音が最もタイトだったよね。同じくジョン、ジョージ、キースがメンバーの
'92,93,94,95とは明らかに音のシマリが違う。'87の次は'89STAND UP 2かな。
ルーズなのもゆったりしたノリでいい。交互にやってもらえると嬉しいけど、
キースもういない…

>>682
恭司とトシだとトシのほうがテク的には上、というかソロが漏れ好みかな。
トシがメインでソロ弾いて恭司がサポートする形で恭司が納得すればいいけど、
それだと恭司がどう思うかなあ。
684682:2005/12/10(土) 12:31:02 ID:bL+Q4pqz
>>683
やっぱ、好みだと思うんだけど、俺は恭司のほうがステージでは華があると思うし、
テクニックも十分あるんで好きだな。
トシはスタジオ・ミュージシャンだから、ある意味、ステージ慣れしてないのが
マイナスかも。
トシからすれば、見た目じゃないって言うかもしれないけど、ステージでは
見た目もアーティーストにとっては必要な要素だと思うな。
>>683さんを否定するつもりはないので、誤解のないように。
685683:2005/12/10(土) 12:43:26 ID:MdbUpqC0
>>684
うん、やっぱり好みでしょ、結局は。そこで恭司派の684さんに訊きたいんだけど
矢沢のバックでやった曲で彼のプレイのここがよい、というのを教えて欲しい。
686NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 12:47:35 ID:AnalN4+f
>>684
神戸初日、メンバー紹介の時に永ちゃんがベースとドラムを誉めたんだ。
リズムしっかりしてるから安心できるみたいな。
そこから永ちゃんがオフザケで「なぁトシ、あいつ等に任せてオレ達は帰ろっか?」
って振ったんだけど、トシがわざわざ帰ろうとする仕草を見せた。
顔に似合わずお茶目なトコがあるみたい。
そうですね、頬がこけてもう少しお腹が引っ込めば・・・
687NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 12:48:10 ID:tFvL8M9d
選球〜ちゃん、渋谷行ったのか〜。
688NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 12:52:49 ID:DhongILD
LIVE 2005 YAMATO

日本武道館
01.JAPAN
02.情熱
03.泣いてチンピラ
04.静かなるアフガン
05.親知らず
06.西新宿の親父の唄
07.JEEP
08.僕のギターにはいつもHeavy Gauge
09.LICENSE
10.いのち
11.くそったれの人生
12.明日へ向かって
13.桜島 SAKURAJIMA
14.YAMATO
15.とんぼ
16.俺の太陽
17.Please Again
18.CLOSE YOUR EYES
19.勇次
20.東京青春朝焼物語
689NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 12:54:54 ID:DhongILD
LIVE 2003 KEEP ON FIGHTING

大阪WTCオープンエアスタジアム
01.勇次
02.とんぼ
03.Keep On Fighting
04.LANIKAI
05.Don't Cry My Love
06.傷ついた鳥
07.夏祭り
08.少年よ、君は強くなる
09.素顔
10.俺らの家まで
11.東京青春朝焼物語
12.He・La-He・La
13.くそったれの人生
14.GO STRAIGHT
15.STAY DREAM
16.泣いてチンピラ
17.女よ、GOMEN
18.八月の雨の日
19.情熱
20.西新宿の親父の唄
21.愛してるのに
22.桜島 SAKURAJIMA
23.しあわせになろうよ
690NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 12:58:48 ID:DhongILD
作詞作曲QAZ

新極真会の歌

照りつける太陽に灼熱の拳
せいやぁー せいやぁー 汗が飛ぶ
苦しみ貫く男の意地よ
死力を尽くして今を研ぐ

空手の道に命をかけて
心身錬磨の荒波よ
胸ぐら突き刺す一撃正拳
己をたたいて明日を行け

新極真 新極真
新極真の風が吹く

流れる涙と血潮がはじけ
高く 高く 土を蹴る
若き獅子よ!牙をむき
ちぎれぬ絆で友を呼べ

水平線から陽が昇る
幾多の痛みを解き放て!
海に向かって息吹を吐けば
強き心に 夢 宿る

新極真 新極真
新極真の風が吹く
691NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 12:59:27 ID:Ul4dBEvu
選球さん俺 目撃したよ!大勢の男達と楽しそうにしゃべってた。
しかも恐そうな男多しw知り合い多いんだなw
692684:2005/12/10(土) 13:06:20 ID:bL+Q4pqz
>>685さん
恭司は基本的に永ちゃんのツアー・メンバーだから、ライヴで言わせてもらうと、
例えば、1997年の“LIVE! YES,E”でのバッキングでのプレイやギター・ソロ、
最近だと、セクシーキャットでのネコの鳴き声とか、抽象的で申し訳ないんですが
そういったセンスみたいなものを評価しています。
実は、私は結構な年なもんで、恭司はBOWWOWでデビューした70年代から
聴いたり見たりしていたので、思い入れが強いのかしれません。
昨日のゲスト出演だって、永ちゃんが評価しているからこそ、呼ばれたんだと
思います。
なんか、答えになっていなくて、ごめんなさい。
693NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 13:08:53 ID:DhongILD
>>692
くだらねw
つまんない話書いてないでよ、おまえも希望セットリストはれや。
694NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 13:35:05 ID:MTLrUmEn
セクスィーな恭司にワイルドなトシか
昨夜のトシのHA〜HA良かったよ
695NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 13:38:13 ID:DhongILD
LIVE 2003 KEEP ON FIGHTING

大阪WTCオープンエアスタジアム
01.勇次
02.とんぼ
03.Keep On Fighting
04.LANIKAI
05.Don't Cry My Love
06.傷ついた鳥
07.夏祭り
08.少年よ、君は強くなる
09.素顔
10.俺らの家まで
11.東京青春朝焼物語
12.He・La-He・La
13.くそったれの人生
14.GO STRAIGHT
15.STAY DREAM
16.泣いてチンピラ
17.女よ、GOMEN
18.八月の雨の日
19.情熱
20.西新宿の親父の唄
21.愛してるのに
22.桜島 SAKURAJIMA
23.しあわせになろうよ

696685:2005/12/10(土) 13:40:54 ID:MdbUpqC0
692さん有難うございます。参考になりました。彼のプレイに対する認識は同じですね。
バッキングなどは私も年ですが好きです(笑)。それで683のように思ったんです。

タイプは違うけど矢沢のバックでいうとぶっ壊し系のBゴーディとサイケ系のDザッパを掛け
あわせたような感じといったらいいのかな?感覚がズレてたらごめんなさい。

他アーティストの希望セットリストより格段に有益な話と思うので煽りはスルーしましょ。
697NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 13:43:38 ID:fVC30hz/
恭司は97でしか観てないが、あのキンキンしたギターが楽しめない俺
あとでパッケージングされたもの聴くと「カッコえ〜」と思えるんだけどね
698NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 13:45:37 ID:DhongILD
>>696
スルーしきれないお前はキレやすい奴だなw
自分が恥ずかしくないのか?

 てめーの書いた話を、自ら有益などと
抜け抜けと自画自賛する神経がわからね。

699NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 13:49:26 ID:DhongILD
>>696
おまえに言っとくがな、山恭の話をしたいなら
彼のファンサイトで書いたほうが、現役のギタリストから
率直なコメントがもらえて、おまえの言うところの有益な
話が出来るぞ。おまえの好きな有益な話をして鯉よw
700NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 14:02:47 ID:AntYZ++R
選球は渋谷ハズレたんだろっ!?
701692:2005/12/10(土) 14:02:55 ID:bL+Q4pqz
>>696さん
>タイプは違うけど矢沢のバックでいうとぶっ壊し系のBゴーディとサイケ系のDザッパを掛け
>あわせたような感じといったらいいのかな?

なんとなくわかりますよ。
恭司の場を読むセンスとテクニックが、そうさせているというか、出来るんだと思います。
余談になりますが、たまたま最近のジョン・マクフィーの映像を見たのですが
すっかり年を取っていて、また永ちゃんとやって欲しいと思っていた私としては
ちょっと淋しくなりました。
ジョンのプレイが耳に馴染んでいるから、永ちゃんのバックでの恭司も
すんなり聴けるのかもしれません。
702696:2005/12/10(土) 14:19:15 ID:MdbUpqC0
701さん、ありがとうございました。「永ちゃんのバックとして」ということなら
スレ違いにはならんでしょうから、またお話お聞かせください。出かけてきます。
703701:2005/12/10(土) 14:30:19 ID:bL+Q4pqz
>>702さん
こちらこそ、ふぇんきゅ〜!でした。
またお会いしましょう、行ってらっしゃい!
704NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 15:31:20 ID:Bv+Zlu0a
LIVE 2003 KEEP ON FIGHTING

大阪WTCオープンエアスタジアム
01.
02.ちんぼ
03.Keep On Fighting
04.LANIKAI
05.Don't Cry My Love
06.傷ついたチンボ
07.オメコ祭り
08.少年よ、君のチンボは強くなる
09.素顔
10.俺らの家でオメコしよう
11.東京青春生理物語
12.He・La-He・La
13.くそったれのクリトリス
14.GO STRAIGHT
15.STAY DREAM
16.泣いてチンタマ
17.女よ、オメコしよう
18.八月の雨の日のメンス
19.情熱
20.西新宿の親父のオマンコ
21.愛してるならセックスしよう
22.桜島 SAKURAJIMA
23.ドスケベになろうよ
705NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 16:01:22 ID:D/1y4AVt
昨夜聴いた SAIL WAY ってどれに入ってるんだっけ? 見つからないや
706NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 16:25:23 ID:YENYMM3a
>>705
シングル・エニータイムの英語版の カプリング だったキガス。
707三河爺マ:2005/12/10(土) 17:02:31 ID:XUlDyaoE
山恭がバックなんて豪華すぎると思ったぜ!
俺、ワウワウの時代から知ってたから、ある意味ショックだったな。
708NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 17:23:02 ID:D/1y4AVt
発見できました。ありがとう。>706
709NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 18:44:26 ID:snEd6WFt
日本人バックの中では山本恭司はビッグネームだろう。
確かにジャパニーズ・ハードロック(へヴィ・メタル)はまだまだマイナーかもだが
とりあえず、積んできた実績は並々ならないもんがあると思うぞ。
ホームのVOWWOWじゃ、ボーカルもとってんだから感性の差は絶対あるわな。
俺は矢沢のバックでニコニコしてる彼の顔に全てが表れてると思うな。
710NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 19:04:31 ID:9+L0kkVL
それでもこの国をたまらなく愛しているから
もう一度生まれ変わったら
私の名を呼んでください

寒さに震える夜も
流れる涙つむぐ夜も
もう一度生まれ変わったら
あなたを決して離しはしない

私の胸の中へ帰っておいで
気高いあなたの勇気を抱きしめたい
ひそやかな海に咲いた白い花たちが
今私のからだに折り重なる

close your eyes
瞳を閉じれば
あなたが私に微笑みかけるよ
close your eyes
瞳を閉じれば
希望へ駆け昇る
あなたが永遠に生きている
711三河爺マ:2005/12/10(土) 19:51:50 ID:XUlDyaoE
高中が売れる前って山本はエレキ小僧の神様みたいな存在だった!専門の楽譜まであったくらいだ。それが矢沢のバックで普通にギター弾いてるの見て、信じられなかったな!
712NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 20:13:56 ID:vjiy2Y/A
>>710
こんな糞みたいな汚い言葉ここに出すな。よそのスレでやれ!馬鹿野郎!!
713NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 20:38:02 ID:wOTGvhsS
あの〜、だれも突っ込まないようなので、俺が・・・

> ホームのVOWWOWじゃ、ボーカルもとってんだから感性の差は絶対あるわな。
たしかに、ボーカルはとってますが、リードボーカルじゃありません。
バックグラウンドボーカル、コーラスです。ちなみに、VOWWOW のリードボーカルは
人見元基氏です。恭司氏がリードボーカルをとっているのは、VOWWOW ではなくて、
BOWWOW です。
おまい、知ったか君だろ?こんな、恥さらしで失笑ものの書き込みやめとけ。

恭司氏も BOW のツアーこなしてるみたいですねぇ〜
矢沢のツアーとスケジュールとかぶってますね。

http://wildland.co.jp/bowwow/schedulf/sc_21.html
714NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 20:45:49 ID:9+L0kkVL
それでもこの国をたまらなく愛しているから
もう一度生まれ変わったら
私の名を呼んでください

寒さに震える夜も
流れる涙つむぐ夜も
もう一度生まれ変わったら
あなたを決して離しはしない

私の胸の中へ帰っておいで
気高いあなたの勇気を抱きしめたい
ひそやかな海に咲いた白い花たちが
今私のからだに折り重なる

close your eyes
瞳を閉じれば
あなたが私に微笑みかけるよ
close your eyes
瞳を閉じれば
希望へ駆け昇る
あなたが永遠に生きている
715NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 20:47:15 ID:9+L0kkVL
それでもこの国をたまらなく愛しているから
もう一度生まれ変わったら
私の名を呼んでください

寒さに震える夜も
流れる涙つむぐ夜も
もう一度生まれ変わったら
あなたを決して離しはしない

私の胸の中へ帰っておいで
気高いあなたの勇気を抱きしめたい
ひそやかな海に咲いた白い花たちが
今私のからだに折り重なる

close your eyes
瞳を閉じれば
あなたが私に微笑みかけるよ
close your eyes
瞳を閉じれば
希望へ駆け昇る
あなたが永遠に生きている
716NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 20:59:06 ID:YENYMM3a
なんか、罵り合いが続いてるなぁ〜。。。(-。-)yー゚゚゜
そんな事してて楽しい???


矢沢話もネタ切れか・・・。
717NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 21:02:13 ID:Ul4dBEvu
選球さんの出番ですよw〜。
718NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 22:01:52 ID:84yf7jYV
荒らすな!コラ
719NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 22:09:22 ID:Ul4dBEvu
おめーこそ荒らすな!ボケ!
720NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 22:25:23 ID:hHUyimKA
それでもこの国をたまらなく愛しているから
もう一度生まれ変わったら
私の名を呼んでください

寒さに震える夜も
流れる涙つむぐ夜も
もう一度生まれ変わったら
あなたを決して離しはしない

私の胸の中へ帰っておいで
気高いあなたの勇気を抱きしめたい
ひそやかな海に咲いた白い花たちが
今私のからだに折り重なる

close your eyes
瞳を閉じれば
あなたが私に微笑みかけるよ
close your eyes
瞳を閉じれば
希望へ駆け昇る
あなたが永遠に生きている
721NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 22:36:24 ID:UBFeby/x





        人
        (__)
       (__)┏━┓      / ̄ ̄ ̄
   o、_,o (・∀・ ) §ウ§_ 〜< Rockin' Rockin' My Heart♪
   =○=⊂  )││ン | 〜   \___
   /___/| /  丿 | |_コ._|
  γ,-/| |UU'// 丿ノ     〜
   | |(),|_| ||/二)
   ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ=3ブベベ


722NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 22:49:08 ID:hHUyimKA
それでもこの国をたまらなく愛しているから
もう一度生まれ変わったら
私の名を呼んでください

寒さに震える夜も
流れる涙つむぐ夜も
もう一度生まれ変わったら
あなたを決して離しはしない

私の胸の中へ帰っておいで
気高いあなたの勇気を抱きしめたい
ひそやかな海に咲いた白い花たちが
今私のからだに折り重なる

close your eyes
瞳を閉じれば
あなたが私に微笑みかけるよ
close your eyes
瞳を閉じれば
希望へ駆け昇る
あなたが永遠に生きている
723NO MUSIC NO NAME:2005/12/10(土) 22:59:55 ID:Ul4dBEvu
この歌詞カキコしてる奴選球さんの事好きだろw〜。
724NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 00:23:04 ID:svi9vbZY
彼女の顔見てみたいッス!
725NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 00:43:17 ID:OVUATRCX
また誕生貝やってやがる
俺も仲間に入っちゃうぞw
726NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 01:16:31 ID:ME4hquSz
スマソ。ちょっと質問いいですか?
明日のZeppTokyo、一般チケで行くんだけど
一般チケでも身分証確認や入場順のサイト確認をするんだろうか?
それともファンクラブ経由のチケだけ?
727NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 01:24:15 ID:EMptWOMX
以前各私設サイトで都合良い事ばかりカキコしていた尼損っておばさん、最近見ないな?消えたのか?
728NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 01:26:40 ID:K/UuzDxw
LIVE 2003 KEEP ON FIGHTING

大阪WTCオープンエアスタジアム
01.勇次
02.とんぼ
03.Keep On Fighting
04.LANIKAI
05.Don't Cry My Love
06.傷ついた鳥
07.夏祭り
08.少年よ、君は強くなる
09.素顔
10.俺らの家まで
11.東京青春朝焼物語
12.He・La-He・La
13.くそったれの人生
14.GO STRAIGHT
15.STAY DREAM
16.泣いてチンピラ
17.女よ、GOMEN
18.八月の雨の日
19.情熱
20.西新宿の親父の唄
21.愛してるのに
22.桜島 SAKURAJIMA
23.しあわせになろうよ
729NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 01:28:18 ID:K/UuzDxw
ZeppTokyoでのセットリスト
1、罪なデマ
2、Risky Love
3、逃避行
4、エイシャンシー
 MC
5、パンチドランカー
6、グッドタイムチャーリー
7、LONELYWARRIIOR
8、欲望の嵐
 MC
9、夏の少年
10、都会の風よ
11、欲望の嵐
12、ラブファイター
13、パナマに口紅
14、ShakeShakeShake
 MC
15、雨に打たれて
16、HOLDONBABY
17、ROCKMETONIGHT
18、ロックンロールドラッグ
19、居場所
 アンコール
20、真夜中のロックンロール
21、気ままなロックンローラー
23、ONLYONE
730NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 01:30:29 ID:EMptWOMX

馬鹿
731NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 01:32:58 ID:K/UuzDxw
桜島オールナイトライブ

第一部
01.勇気の花
02.泣いてチンピラ
03.孤独なハート
04.とんぼ
05.情熱
06.激愛
07.逆流
08.俺らの家まで
09.夏祭り
10.ひざまくら
11.お家へかえろう
12.ファイティングポーズ
13.くそったれの人生
14.勇次
15.LICENSE
16.しあわせになろうよ'04
732NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 01:38:12 ID:K/UuzDxw
作詞作曲QAZ

新極真会の歌

照りつける太陽に灼熱の拳
せいやぁー せいやぁー 汗が飛ぶ
苦しみ貫く男の意地よ
死力を尽くして今を研ぐ

空手の道に命をかけて
心身錬磨の荒波よ
胸ぐら突き刺す一撃正拳
己をたたいて明日を行け

新極真 新極真
新極真の風が吹く

流れる涙と血潮がはじけ
高く 高く 土を蹴る
若き獅子よ!牙をむき
ちぎれぬ絆で友を呼べ

水平線から陽が昇る
幾多の痛みを解き放て!
海に向かって息吹を吐けば
強き心に 夢 宿る

新極真 新極真
新極真の風が吹く
733NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 01:50:49 ID:QloAdL70
>762
くだらん質問するな。公式に書いてあるだろ、回線切って首吊ってこいボケが。
734NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 01:51:18 ID:Z+ZuaK0C
明日からの3回×2で今回のツアーの真価がわかる。前3日と後3日でどれだけ違う
内容になるか。中2日あるんだから新潟でやった曲も復活させてくれ。
735NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 01:52:27 ID:d9Tydhy2
おたんこナスオメデトちゃん
736NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 01:53:14 ID:rtOyZ2qJ
737NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 02:15:57 ID:ME4hquSz
>733
?ォ。言われて公式サイト上部のリンク発見した…
LANケーブルで首吊ってくる_| ̄|○
738NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 02:28:55 ID:wUyZVDul
762ってなんの事?だよ。737さん、やめろ!!!!!!!!!!!!
739NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 02:38:24 ID:qnmMKt2I
740NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 02:50:50 ID:d9Tydhy2
ハゲおかまかラハイナだろ
741NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 04:23:15 ID:OVUATRCX
またラハイナの糞かw
相当な悪党だなラハイナはww
742NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 04:36:13 ID:rtOyZ2qJ
>>739
何そのブタwww
743NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 04:47:07 ID:wUyZVDul
可愛い。巨乳いいな!!!
744NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 05:10:30 ID:8+j/qkqs
荒らさないでくれ!!
永ちゃんが泣くぜ!?
745NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 05:19:48 ID:yvpT0fzT
恭司と矢沢が仲が良さそうなのはいいけど。
矢沢バックでひいている恭司はなんか切なくもある。
746NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 05:28:47 ID:QloAdL70
永ちゃんが泣くってか(笑)このスレッドそのものが矢沢にしてみりゃいい迷惑だろうよ。矢沢スレを名乗りながら煽りや個人攻撃のオンパレード。次スレはたてない方がいいんじゃね?
747NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 06:31:23 ID:BTnGP01v
ZeppTokyoでのセットリスト

1、ONLYONE
2、ONLYONE
3、ONLYONE
4、ONLYONE
 MC
5、ONLYONE
6、ONLYONE
7、ONLYONE
8、ONLYONE
 MC
9、ONLYONE
10、ONLYONE
11、ONLYONE
12、ONLYONE
13、ONLYONE
14、ONLYONE
 MC
15、ONLYONE
16、ONLYONE
17、ONLYONE
18、ONLYONE
19、ONLYONE
 アンコール
20、ONLYONE
21、ONLYONE
23、ONLYONE
748NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 06:48:02 ID:rtOyZ2qJ


she's so wonderful

小松彩夏ちゃん
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=57910&wid=17202166

749NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 08:35:50 ID:Md21/uMv
次スレは立てない方がいいなんてぬかすってことは、
どうやら荒らしてるのは、自分の思い通りの内容にならないのが気に入らない、
マンセー盲目厨のようだな。
思い通りにならないから荒らすって、幼稚園児、いや、幼稚園児以下だ。
回線いちいち切っていちいちID変えて、携帯まで使って自作自演。しかも粘着。
もはや病的だな。

悪ければ批判して、よければ誉める。普通のことだ。
その証拠に大阪あたりから批判は減ってる。
9日なんかミニライブでよかったわ。2時間近くあったら倒れてたw
750三河爺マ:2005/12/11(日) 10:01:03 ID:onUHOKDd
永ちゃんてさぁ、ずっと前から山本を狙ってたような気がするよ。 でもライブだとまだイマイチ山本らしさが出てないんだな、これが… ギターの音もコモッちゃってるし。
751NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 10:01:18 ID:d+pnekzW
749はアラシ
ストレス発散の場としてここを利用してる。749自身がケータイとパソコンで自演を繰り返してるため、他人も回線を切って自演をしてるに違いないと言う病的な妄想を抱いている。
752NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 10:31:58 ID:Z+ZuaK0C
そもそも山恭の音が矢沢の曲にマッチしているのか、という指摘もある。
確かにビッグ・ネームだが、彼の音がマッチする曲だけに止めておくべきか。
753NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 11:19:02 ID:Oys7dH48
図星つかれた厨が>>751で必死になってるw
イベントのレポあんまりないな
開演前に流してた曲のリスト誰かあげれない?
754NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 11:31:04 ID:2ur41zXt
それでもこの国をたまらなく愛しているから
もう一度生まれ変わったら
私の名を呼んでください

寒さに震える夜も
流れる涙つむぐ夜も
もう一度生まれ変わったら
あなたを決して離しはしない

私の胸の中へ帰っておいで
気高いあなたの勇気を抱きしめたい
ひそやかな海に咲いた白い花たちが
今私のからだに折り重なる

close your eyes
瞳を閉じれば
あなたが私に微笑みかけるよ
close your eyes
瞳を閉じれば
希望へ駆け昇る
あなたが永遠に生きている
755NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 11:35:03 ID:Tbo5RHtJ
ラハイナ本日打上げ。
あいつの顔もムカツク 細い男よ
756NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 11:48:31 ID:qP+ZlMWG
>>752
> 彼の音がマッチする曲だけに止めておくべきか。
そうなんだよね。究極の選択は、おのおの楽曲に、最も相応しいプレイヤーを
それぞれ起用すること。楽曲にはまらない部分が見つかったら、他のプレイヤ
ーをあらたに探すこと。でも、コレをやると、1枚のアルバムに何人ものプレ
イヤーが起用されることになっちゃう。実現するには、相当の時間と金がかか
ることになるんだよな。実際、それが可能なのは、世界でも数えるぐらいのア
ーチストしかいないじゃないのかなぁ〜。

恭司は、ヘヴィ・メタルのギタリストと括られてしまう傾向があるけど、実際
にVOWWOWでプレイしているのは、プログレ・ハード。クリムゾンなんかに傾倒
している人なんだよね。
矢沢がクリムゾンを聴いたことがあるとは思えんが・・・。

でも、「あり爆」での恭司のプレイは好きだな。
757NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 12:08:21 ID:rHPi1j4G
>1枚のアルバムに何人ものプレ
>イヤーが起用されることになっちゃう。

つうか少し前まで普通にやってなかった?サブ1の頃自慢げに語ってた。
758756:2005/12/11(日) 12:18:16 ID:qP+ZlMWG
>>757
いやー、それぞれの曲で、それぞれプレイヤーが異なるということもありえるという意味で。
たとえば、1枚のアルバムで起用されるギタリストが通常なら2、3人でもよさそうな場合でも、
敢えて、曲の数だけ、あるいは、それ以上の数のギタリストを起用してみて、もっともベストの
テイクを採用する、てな風な手法で音を作るっていう意味で書いたつもりだったんだが・・・
言葉足らずですまん。
逝くわ(ToT)/~~~
759NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 12:38:42 ID:CXX6YoPM
753と749は同一
荒らしに拍車をかけてることに気づいてない
いい加減にしるw
760NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 13:10:41 ID:5CVF92PZ
長渕は カラダは鍛えてるけど、チンコは短小のままなのかな?
761NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 14:39:56 ID:yvpT0fzT
矢沢の曲にスーパーギタリストはいらんしな。
客は誰が弾いてようと関係ないし。
762NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 15:40:48 ID:ypL6duKv
ある意味強制的に凄腕ミュージシャンの音聞かされてるから
矢沢のファンって耳肥えてる奴多いよきっと
763NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 16:04:19 ID:J0mkuTiu
名古屋でライブ中に、押された事により怪我人がでた噂を聞きました。詳細わかる方、カキコお願いします。
764NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 16:13:38 ID:NZt6yj+O
今日、お台場でえいちゃんファンがたくさんいましたけど何かイベントがあったんですか?教えてください。お願いします!
765QAZ:2005/12/11(日) 16:24:51 ID:DoqQHtHV
Zepptokyoでライブがあるよ。永ちゃんの
766QAZ:2005/12/11(日) 17:18:17 ID:DoqQHtHV
今日のセットリストです
1:ROCKMETONIGHT
2:パンチドランカー
3:ディスコティック
4:パッシングライト
 MC
5:欲望の嵐
6:気ままなロックンローラー
7:Hey!Diana
8:夏のフォトグラフ
 MC
9:シーサイド♯9001
10:雨に打たれて
11:ハートなんてクソくらえ
12:Besomeboday
 MC
13:ミッドナイトファイティングボーイ
14:Brother
15:真昼
16:ロックンロールドラッグ
17:HOLDONBABY
18:GETUP
19:真夜中のロックンロール
 アンコール
20:ONLYONE
21:止まらないha-ha
22:トラベリンバス
23:鎖を引きちぎれ
24:居場所
767NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 17:20:05 ID:NZt6yj+O
764です!765さん、ありがとうございます!今日はライブがあるんですね
768三河爺マ:2005/12/11(日) 17:33:08 ID:onUHOKDd
シーサイド9001やるんだぁ…すんげぇ観たい!
あと真昼って新曲なかなか渋いな!
769NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 17:44:22 ID:WtBnRicy
確かに!
770NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 17:54:38 ID:xaclsk01


くだらねぇ〜ライブ、
まだやってんのかよ!
引退しろ!お国のために
771NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 17:55:12 ID:xaclsk01


くだらねぇ〜ライブ、
まだやってんのかよ!
引退しろ!お国のために

772NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 18:06:33 ID:aOnFYQu3
>>770 >>771 ID:xaclsk01

くだらねぇ〜カキコ、
まだやってんのかよ!
氏ねよ!お国のために
773NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 19:34:13 ID:OVUATRCX
ここでいちばんタチ悪い奴=ラハイナ
774QAZ:2005/12/11(日) 20:36:21 ID:DoqQHtHV
さっき温泉に行ってきました。とても気持ちよかったです。
今までのストレスが解消されました。
つもりつもった怒りが温泉で吹っ飛びました。
温泉はいいね。やっぱり。
今度いつか全国温泉めぐりしてみたいです。
北海道から沖縄まで温泉めぐり決行したいと思います。
誰か俺と同行してくれる人声かけてください。
明日の正午に返事しますので。
できれば富士山周辺の温泉行ってみたいなぁ〜〜
775NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 21:16:12 ID:knVNjy/o
今日のZeppはどうでしたか?
ファンキーやったのかな?ゲストメンバーは?
776NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 21:23:34 ID:Z+ZuaK0C
やっぱり山恭参加、FMBはなし。セットリストもかわらず次第にいつもの感じに。
漏れはツアー前半の方も行きたかったよ。このまま終わりじゃつまらん。
777NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 21:25:23 ID:8+j/qkqs
荒らすな!
778NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 22:08:50 ID:Z+ZuaK0C
訂正。776は「やっぱり山恭参加。FMBはなし。」
「、」と「。」の違いで前段の意味が逆になっちまう好例だな。スマソ。
779NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 22:09:47 ID:A69FEsbC
>>776
きみZEPPに行ったの?
780三河爺マ:2005/12/11(日) 22:12:03 ID:onUHOKDd
ZEPP TOKYO に東通系の中継車来てるけど、ワウワウかどこかで放映されるのかなぁ…
781NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 22:17:17 ID:knVNjy/o
776は嘘なのか

真実は?
782NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 22:40:28 ID:j004ssQ5
山本恭司来ました
ROCK ME TONIGHTから矢沢の「キョージ・ヤマモトこい!」の掛け声で
783NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 23:02:42 ID:3+M8qIVv
12/9のイベントって1500円のやつだったんですか?
784NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 23:24:58 ID:aAUTScDU
恭司は最初の年が一番良かった気がする。
それ以降は矢沢に殺されてる気がしてならん。
要するに彼でなくてもいいみたいな・・・らしさが消えた。

サゲ進行ヨロシク
785NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 23:31:59 ID:rHPi1j4G
おまえらガキ使を見れ
786NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 23:32:18 ID:wjF4ifJX
ガキツカ 永ちゃんネタ!!! 
787NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 23:32:44 ID:hTjC9psS
ガキ使に永ちゃんが
788NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 23:38:16 ID:HreyZsGI
日テレwwww
789NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 23:43:23 ID:HQZnyhEU
永ちゃん米売り出したんだな
790NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 23:49:06 ID:G1EoAh9Q
あのマイクボールペンを
もーちょっと練って販売したら売れそうじゃない?
俺は一本以上買うw
791NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 23:55:38 ID:HreyZsGI
アミノ酸まとめて


ドーーーーーーン!!
792NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 23:56:21 ID:mAV5yj0e
あのYOME ワロス

込み 込みで50(万)


まんま
793NO MUSIC NO NAME:2005/12/11(日) 23:59:31 ID:hTjC9psS
矢沢牛
794NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 00:00:53 ID:IxIokk8h
逝って逝ってドーンw
コンピュータードーンw
795NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 00:01:18 ID:PDBRENpd
>>785-788
くわしく!
796NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 00:02:24 ID:Cb7ENuc2
米と牛とボールペンは来年のグッズ決定だなw
797NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 00:06:01 ID:h7oxlhsW
地方は放送日時が違うから全然分からん・・・orz
798NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 00:23:16 ID:hiF5MqHn
>>796
その発想はなかったわ
799NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 01:07:07 ID:z8VwCw9l
違法駐車の事でダイアモンドムーンに来るなとオフィシャルに告知されてるが
どこかのファンサイトの管理人よ改めて読んでおきなさい。
せっかくの高級車じゃがくんもべんくんも飲酒運転、違法駐車じゃ勿体ない。
800NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 01:29:18 ID:gc0r1nkt
それでもこの国をたまらなく愛しているから
もう一度生まれ変わったら
私の名を呼んでください

寒さに震える夜も
流れる涙つむぐ夜も
もう一度生まれ変わったら
あなたを決して離しはしない

私の胸の中へ帰っておいで
気高いあなたの勇気を抱きしめたい
ひそやかな海に咲いた白い花たちが
今私のからだに折り重なる

close your eyes
瞳を閉じれば
あなたが私に微笑みかけるよ
close your eyes
瞳を閉じれば
希望へ駆け昇る
あなたが永遠に生きている
801NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 01:30:17 ID:gc0r1nkt
それでもこの国をたまらなく愛しているから
もう一度生まれ変わったら
私の名を呼んでください

寒さに震える夜も
流れる涙つむぐ夜も
もう一度生まれ変わったら
あなたを決して離しはしない

私の胸の中へ帰っておいで
気高いあなたの勇気を抱きしめたい
ひそやかな海に咲いた白い花たちが
今私のからだに折り重なる

close your eyes
瞳を閉じれば
あなたが私に微笑みかけるよ
close your eyes
瞳を閉じれば
希望へ駆け昇る
あなたが永遠に生きている
802NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 01:30:51 ID:gc0r1nkt
それでもこの国をたまらなく愛しているから
もう一度生まれ変わったら
私の名を呼んでください

寒さに震える夜も
流れる涙つむぐ夜も
もう一度生まれ変わったら
あなたを決して離しはしない

私の胸の中へ帰っておいで
気高いあなたの勇気を抱きしめたい
ひそやかな海に咲いた白い花たちが
今私のからだに折り重なる

close your eyes
瞳を閉じれば
あなたが私に微笑みかけるよ
close your eyes
瞳を閉じれば
希望へ駆け昇る
あなたが永遠に生きている
803NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 01:38:29 ID:/TTa59DO
矢沢のグッズもジョニーの焼肉とどっこいどっこいだな。
804NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 03:27:29 ID:MOEFP40/
「ちょっと」来い!!

でした。
805NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 03:28:59 ID:MOEFP40/
>804->782

デシタノシ
806NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 06:34:10 ID:6D3XPZ6a
今めざましでLIVEツアー(夕べの)流れたお
^^
永チャンカッコイイ!
7時台も流れるかな?
永チャン大きく見えるお
807NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 07:29:39 ID:MdUP+3Yw
>>806
情報thx。多分またやるな。チャンネル合わせた。
808NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 07:38:46 ID:MdUP+3Yw
永ちゃんキタ――――!!!!
809NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 07:40:52 ID:MdUP+3Yw
水かけやってたなあ。
810NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 08:05:53 ID:XH+ew5gd
【芸能】56歳・矢沢永吉がエステティック「TBC」のCMに出演 ベッカム夫妻からバトンタッチ[12/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134341293/
811NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 09:10:32 ID:xxL4NoST
ニッポン放送に泉ピンコがゲスト
矢沢話キタ━━(゜∀゜)━━!!
812NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 09:13:51 ID:xxL4NoST
明日のZEPPに参戦との事。矢沢様と呼んでますた!
813NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 09:31:23 ID:/TTa59DO
>>810
これはTBC、矢沢、両方にとって微妙・・・。
少なくとも髭は剃ってくれよな。
814NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 09:39:10 ID:MFr6U+7k
どうなってるんだ!! ヘアフォーライフ!じゃなくて良かったじゃん。
815NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 10:02:49 ID:/TTa59DO
TBCからせしめた金をヘアフォーライフへ横流し作戦!
816NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 10:07:33 ID:OuSTQqXi
選球ちゃんTBCへ行きたくなった?
817NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 11:11:44 ID:dDkj7a8C
選球さん、淒いぜ!確かまえCMの事カキコしてたな!カレーのだけどな〜。W
818NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 11:18:16 ID:+sunuDZ8
ファンを公言してる、たかの友梨がかわいそう。
819NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 11:24:10 ID:eF/SxTep
やっぱ東京公演になるとスポーツ新聞にも載るんだよな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051212-00000043-nks-ent
俺はこれから出撃しま〜す!!
820QAZ:2005/12/12(月) 11:41:06 ID:UAfXV8UL
3曲目のミッドナイトファイティングボーイを削除して
欲望の嵐復活キボヌ BrotherかBesomebodayを削除してもいい
821QAZ:2005/12/12(月) 12:23:13 ID:UAfXV8UL
ニューシングル2月9日発売決定!!
タイトルは「レジェンド」
822NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 13:06:15 ID:xAT1h/bT
なんつーのか・・こう・・・イッテ!イッテ!イッテ!、、ドーン!みたいな?
脳味噌バーン!!みたいな感じよ、、わかる言ってる意味??
823エーキチ:2005/12/12(月) 14:42:30 ID:3CTsLPc5
情熱大陸で永ちゃんが食べてた皿うどんを出す店に行ってきました。やっぱり
永ちゃんと同じようにピータン豆腐と皿うどんを食べました。美味しくて最高! 
レジで1,500円払う時にテレビを見て僅かな情報を頼りに来た事を告げるとお店
の奥さんは嬉しそうにどこから来たのか尋ねてくれた。
永ちゃんは月に1回くらいのペースで食べに来る、ツアー中なので次に店に
来るのは来年になると思うと教えてくれた。
824NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 16:05:39 ID:jmw7JFuk
823氏、よければ大体で結構なので   
店の場所教えて下さい。東京ですよね?                
825NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 16:14:59 ID:VvexfFSd
赤坂3丁目 名前思い出せない・・・3文字だったような

あとスーラータンメンも食いに来るよ見附の中国料理屋。

823氏ではないですが・・・
本日もZEPP行ってきやす。ちなみに昨日雪が降った東京。
今日はピン子も参戦予定!

で、打上げは新橋す(笑)
eikoは来るな!
826NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 16:27:43 ID:+sunuDZ8
>>824
金葉庭

823ってどこかの掲示板に同じ事書き込んでてよね?
827NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 16:36:21 ID:+sunuDZ8
826だけど誤字ゴメン。 書き込んでたよねです。

ちなみに、ピータン豆腐は夕方5時からです。
828824:2005/12/12(月) 16:39:42 ID:yuaddBLb
>>825氏、>>826
有難うございます!

実は今週末永ちゃんのライブで久々に
東京へ行く予定なんですよ。
時間があれば立ち寄りたいと思います。
829NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 19:52:22 ID:dDkj7a8C
825は、完全にeikoさん好きだな(^_-)
830NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 20:44:58 ID:NTGNcuIw
>>826
アリガトさん。
831NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 20:48:35 ID:DPMDBqvs
さては、823エーキチ氏選球ちゃん♪と皿うどんの店行ったのかw
832NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 21:38:39 ID:dFuDG9PR
ラハイナがまた裏で悪さしてるぞw
833NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 22:02:19 ID:6D3XPZ6a
永ちゃんのTBCのCM
オンリーワァンン〜って
歌っていますた。髭もありました!
834NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 22:02:45 ID:hiF5MqHn
ONLY ONE 千二百円で売ってきた(・∀・)
すぐならも少し高かったな
835NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 22:03:31 ID:wx1GDSKB
今日はどこにもレポが上がってこない。昨日と似たりよったりか?
品子、これ見てたらレポしてくれ。あんたの矢沢観、ききたいと思ってたしな。
836NO MUSIC NO NAME:2005/12/12(月) 23:18:23 ID:wSL098zm
昨日のラハイナ最悪ですた。。。
837NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 00:20:52 ID:BsziKoSy
あの頃ねー、横浜のあの頃っつーのはね、、青春だったね。。
もうね、どうして青春かったら・・
不安で不安でね・・・。
このまま、、消えちゃうのかな、
おれは・・光を浴びられないのかな、、
チャンスは来ないな、、
チャンスはどうやって掴むんだってゆう頃よ、ライブハウスやってる頃、、
あの時代よ!こう、わかりますでしょ?こう・・なんつーのかなー、、
今言ったことですよ、おれは掴めるのかな、掴めないのかな、
ここんなかにみたいな、このードキドキしてる19歳20歳・・

838NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 00:30:45 ID:2sV3SfkQ
韓国ロック!
839NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 00:34:56 ID:t3w8MpXF
選球ちゃんみたいにある意味永ちゃんも意味不明なトコあるよなw レポの品子ってw
840NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 00:40:44 ID:mbFbMZoX
ピン子さん、レポまだあ〜?
841NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 01:18:28 ID:rFWqb31L
>>840 ピンコは明日って言ってたよ。
842NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 01:34:37 ID:diuBKRZr
ピン子さん、俺の見る限りだと居なかったね。二階席の見たがわからなかった。
841氏の言うように今日では無いと思われ。
一階席中央に毛皮を着たババァが来て、一瞬ピン子さんかと思ったが別人。
あのオバハンは暑くなかったのかよ!?
843NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 02:03:56 ID:KG3wOmfv
ぴん子さん、2階の最後列に居ただろ。
844NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 02:07:03 ID:diuBKRZr
すまん。俺、視力0.1だからよ。
どんなカッコだったのよ?やっぱド派手だったんかね(笑)
845NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 03:15:57 ID:bnls3GfV
選球にまた逢いたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
846NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 03:29:03 ID:rFWqb31L
ピン子タン、
12日の朝のラジオ番組に生出演してた時に明日行くって張り切ってたよ。
矢沢様の暮れのライブを見たら今年は終わり
翌日の14日から私には新年と申しておりました。
だから、13日に参戦と思われます!

今日の番組では
エレベーターで会って追いかけて声を掛けて握手したとも。
ピン「矢沢さ〜ん。泉ピン子と申します。はじめまして」
矢沢「いつも差し入れありがとうございます」
両手で握手
暫し後姿を見とれるピン子。
847NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 04:46:43 ID:2sV3SfkQ
韓国ロック
848NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 06:39:56 ID:IfJG9agu
そういや昨日、Zeppから駅に向かう途中に春日部の会長が居てさ(笑)
会長は今日参戦と言ってたが、先日の横浜BLITZと言いZeppと言い、ホントどこでも顔出すんだな。
849NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 08:38:53 ID:bnls3GfV
選球♪にいちゃもんつける奴 実は、あいつの生き方羨ましいんだろw
俺もだが・・・www
850NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 09:17:50 ID:MCWEyoH4
パートのおばちゃんも大変だぞ
851NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 10:09:01 ID:7qd08WDn
選球の生き方って言っても2ちゃんに書いてるくらいしかしらんがな(-。-;)
852NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 10:41:06 ID:5Js3fySR
で、ZEPP2日目どやったん?
初日からなんか動きあり?
853NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 10:45:53 ID:lBuArKe1
ストーンズの3月ドームも楽しみ。
永ちゃん、ミックジャガーよりキレが悪かった気がするけど。
ミックの方が年上でしょ。すごいね。
854NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 10:52:13 ID:t3w8MpXF
考えようぜ!!自分にとって本当は何が大切なのか・・・。矢沢永吉     考えるかな♪俺も、、、
855NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 11:25:15 ID:NL7EPgyx
>>852 ディスコティックがアンコールに!
ほんでもって居場所が消えた。
856NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 11:26:25 ID:XU9OqZfg
とりあえず欲望の嵐復活して。
ライブDVD用にさ。ミッドナイトファイティングボーイを欲望の嵐にして
Brotherを居場所にすればいい
857NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 11:42:26 ID:tEKwjb72
>>848
春日部の会長は昨日も自転車できていたのか?
858NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 12:11:01 ID:P6ivugco
俺848だが・・・会長のキックボードはあったが自転車までは確認できなかったよ。
お立ち台とマイクスタンドは持ってきてたけどな(笑)
859NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 12:40:08 ID:Vn67yPmu
>>847
あちらの国の人の歌うバラードと永吉のは似てるな
860NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 12:56:25 ID:XU9OqZfg
ZeppFukuokaのライブで
長渕剛が来てたそうです。これマジ
861NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 13:39:16 ID:5Js3fySR
欲望の嵐…賛成
居場所…賛成
ディスコティックとか古いのいらん!
862NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 14:06:29 ID:AFIbuAwQ


お前ら!
矢沢の借金返すのに必死だな。


863NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 14:13:11 ID:d6YkVqOy
新しい曲いらん
864NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 15:15:03 ID:P6ivugco
昨日「シーサイド#9001」で矢沢が相変わらずのコメント・・・かと思いきや
「この曲のことでネットでウンヌン・・・」みたいな話が出た。ココは見てないだろうが
スタッフの誰かが遠まわしにでも教えてやりゃいいのにな。しまいに矢沢は
「この曲大好きになっちゃったよ(照)」なんて言い出す始末。

話は違うが本編最後の「ONLY ONE」で場内のノリがガタッと落ちた気がしたのは俺だけか?
865NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 15:22:00 ID:/4/vKT7H
864さん
ウンヌンの所を教えてくれません?
866NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 15:40:52 ID:2sV3SfkQ
韓国
867NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 15:58:54 ID:0D/SD+oB
青さ重視の選曲はつまんね今回はやけにこだわったな来年は渋いとこ聞かせてほしいよ 大人の不良感はどこにいっちまったんだろうかorz・・・
868NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 16:57:59 ID:gu3yi3Zd
「欲望の嵐」が新作で1番嫌いな俺には>>856は意外な意見。
もちろん感性なんて人それぞれだから否定はしないが。
「居場所」は賛成。
それから「シーサイド#9001」。これ嫌いだった。
リストに入れたばかりの頃、MCで「かわいい感じがどうもダメだった」みたいこと言ってたが、
激しく同意だった。でも今は好きさー。( ´ー`)y-~~
おしゃれな曲だと思うよ。
869NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 17:07:25 ID:P6ivugco
>>865
亀レスでゴメン!
例のところは、矢沢のボヤキ半分みたいな感じだったんで
ハッキリとは聞き取れなかったんだけど・・・
「(シーサイドのことで)ネットで色々言われて参っちゃうよ〜」
なんてニュアンスだったと思われ。期待ハズレだったら申し訳ない。
誰か詳しく覚えてる人いたらヨロシク〜!
870NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 17:09:42 ID:zLL9q8ki
ハゲ&婆ちゃん&ラハイナW

打上げじゃなくたんなる酒乱サイト
871NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 17:45:56 ID:7NwwQsno


最近熱くなれないのは、曲じゃなく

アレンジや音だな。

872NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 19:11:41 ID:lx+h6Qgv
うわっ!本当だ!世間知らずとバカと基地害ばっかだ!
873YOME:2005/12/13(火) 19:26:11 ID:Vn67yPmu
>>871
もちろんそうよ
874三河爺マ:2005/12/13(火) 19:56:31 ID:ViVCOevF
だから、シーサイドは隠れた名曲って言ってんじゃん!
875NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 20:35:33 ID:P6ivugco
何だろうな・・・?今回のセットリスト上で感じるのかも知れないが。
「シーサイド」辺りをポコッと演られても、他のリストから(明らかに)浮いてんだよね。
ソニー時代の曲は「SUBWAY」のアレンジだから、どーしても最近の印象が否めないしな。
ま、俺は恭司を呼んでの「ROCK ME TONIGHT」が大満足だったからイイけどさ。

ちなみに「Ha〜Ha」が始まってからの場内の熱気はハンパじゃなかったね。
会場の(ほぼ)ド真ん中にいた俺は、足元から吹き上げてくる熱気に興奮度最高潮。
普段は飽き飽きしてるナンバーなのに、ゆうべは別物だったな〜!
876NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 20:43:36 ID:dyUb5tQr
ラハイナってただの馬鹿だな 逝ってよーしw
877三河爺マ:2005/12/13(火) 20:50:39 ID:ViVCOevF
みんなでシーサイドけなして…永ちゃんも泣いてるぜホンマ…
878NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 21:05:24 ID:P6ivugco
けなしちゃいないんだが・・・
連休取ってたから、今日ボーっと「CLASSIC2」見てて感じた。
なんか「シーサイド」クラスになると、もう「クラ」でもイイやね。
879NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 21:15:15 ID:W2manrr3
シーサイドって普通に良い曲だと思うけどな。
アルバムONLY ONEみたいな歌謡曲タイプに溶け込んで合ってるんじゃないかw

コンサート中のONLY ONEはたしかにイマイチ盛り上がりに欠けた。
テンポが遅すぎると思う。
880NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 21:16:13 ID:iiI1rBGl
ババァの糞エロハゲ親父はますますハゲてた!(笑)

酒辞めた方がいいゼップ 人数多い打上げはもう簡便
881NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 21:22:20 ID:P6ivugco
>>879
「GET UP」も妙に遅く感じなかった!?
882868:2005/12/13(火) 21:23:27 ID:MaGye5sn
>>875>>878
その気持ちよく分かる。
「シーサイド#9001」みたいなおしゃれな曲はクラでやったらバチっとはまると思う。
だから永ちゃんのライヴスタイルではクラの対極になるLIVEHOUSEツアーだと浮いちゃうんだよな。
でも今年聞けてよかった。( ´ー`)y-~~
883三河爺マ:2005/12/13(火) 21:38:37 ID:ViVCOevF
シーサイドは聞けば聞くほど味がでてくる不思議な曲なんだってば…!
まぁ正直言ってライブ向きじゃないから、今まで封印してたんじゃない?
永ちゃんのアルバムってラストにバラードかミディアムがくるじゃん。その数少ないラストミディアムの名曲ってこと!
ライブ終了にかかる曲でラハイナとか回転扉とかだって、今まであまり演奏されてないじゃん!ライブで演奏しないけど名曲みたいな…
884NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 21:45:05 ID:mWCuz5M9
今日はha〜haなかったょ。

やっぱり武道館だな…
885868:2005/12/13(火) 21:50:21 ID:MaGye5sn
バラードは通常ライヴでもポジションが確立されてるからリストに組み込みやすいが、
ロック調じゃないミディアムは難しいね。
やってくれたところで、客もコールしていいのか聞き入った方がいいか迷うし。
去年は「リナ」がそうだった。
886NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 21:51:23 ID:P6ivugco
シーサイド談義。
たった一曲の話なのに思い入れが各々違うもんね(笑)
882氏や俺なんかは・・・もっと大ホールクラスで、演出から照明から決めに決めてね、
なんだったらモニターに映像挿入したりしてさ。これぞ曲に酔う!みたいなスケールが欲しいと思う。
ライブハウスだったら、思い切ってアコギ一丁とパーカッション(居ないけど)で、みたいなね。
887NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 21:53:50 ID:bnls3GfV
お!久々覗いたら。。。(実家笑)
みんなあたしの事好きでたまんないみたいね〜***

永ちゃん〜♪シーサイドあたしは、昔から大好きです。
広島では、あたしの顔見ながら「あぶない舌はァ〜♪」嬉しかったな。
    風芝居もdaisuki(^^♪〜*** おやすみなさい!
888NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 22:02:28 ID:P6ivugco
そうなんだよ。
アレ・・・いつから「あぶない舌」になったのよ(笑)
ブリッツでも聴いて転んだけど、昨日もだし。「二枚舌」って封印でもしたのかね?
「トラベリン・バス」や「バイバイ・サンキュー・ガール」の補作詞(?)とは違うようだし。
889NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 22:20:41 ID:OChhLsl2
恭司入れたらgetupとか格段に良くなったけど
初めからツインギターにしとけよ!
トシに失礼。
890三河爺マ:2005/12/13(火) 22:21:09 ID:ViVCOevF
あぶない舌も、たぶんマティー二のせいだよ〜♪
891NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 22:23:08 ID:mbFbMZoX
しかし、Zepp Tokyo3連ちゃんで行った人いたらがっかりしただろうな。
90年代の武道館のように毎日行っても楽しめる内容じゃなくなってきているよ。

>>888
ちあき氏の原詞が「あぶない舌」らしい。勝手に改変したことを今年ステージ上で
「悪いことをした」とか言っていたらしい。ホントなら同一性保持権の侵害だもんな。
著作権・肖像権などの権利意識の高い矢沢からすれば詫びずにいられなかったんだろ。
892NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 22:44:55 ID:P6ivugco
なるほど納得。
でも、歌詞改変に至る経緯は何だったんだろうか?
俺とツレは「ま〜た間違えてるよ(笑)」なんて、知らずに爆笑してた。反省。
893NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 22:55:24 ID:v0/k0TRl
↑そんな曲って結構あるんじゃないか?
894NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 22:56:49 ID:sVd9CgWg
選球ちゃんの顔見たい
895NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 23:02:27 ID:mbFbMZoX
>>892
おそらく語呂の良さ、歌入れ中の閃きでしょ。これセンスあるな〜と思った。
「あぶない舌」だとタダの親爺が酔っ払って女を口説いて(絡んで?)いる
イメージだけど、「二枚舌」なら酒を嗜んで軽口叩きながらお洒落に女性と
会話しているイメージだからね。

因みに、補作詞するなら同じアルバムのミスティのようにクレジットすべき。
その場合でも原作詞者の同意が必要。ちあき氏は事後的に了解済みでしょ。
何しろ天下の矢沢だからね(笑)。
896NO MUSIC NO NAME:2005/12/13(火) 23:27:24 ID:5H/XAqX5
永ちゃんが今回のツアーでしているドクロ風のネックレスって?
どなたか知ってる方いますか〜
897NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 00:57:18 ID:3KSaSY43
首元に光るワイルドな存在感
重厚なチェーンと、ロックの象徴スカルヘッド
DIAMOND MOONで好評販売中のYazブランドアクセサリー『スカルネックレス(ROOTS)』、皆様からのご要望にお応えしてインターネット通信販売が決定!
■商品名:スカルネックレス(ROOTS)
■価格:18,000円
■素材:シルバー925
■チェーン:45cm
■販売期間:2005年12月19日〜2006年1月16日 (予定)

ということで896統括部長に援護!
たくさん売れればいいね!
898NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 01:09:50 ID:AgpdqAGC
ひょっとしてQってYazにひっかけたのか?
899NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 01:14:43 ID:3KSaSY43
× 皆様からのご要望にお応えしてインターネット通信販売が決定!
○ 皆様からの熱いご要望にお応えしてインターネット通信販売が決定!
900NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 01:59:58 ID:AgpdqAGC
皆様から多額の集金をさせていただくためインターネット通信販売が決定?
901NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 02:21:21 ID:EwzQeVgN
今日の集金ツアーにピン子が2階にいた。
最前列には婆ちゃんがイパイいた だいぶ献金してるらしい
902NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 02:38:59 ID:mVdhleop
今日友の会でhooってゆうバカの書き込みをいろんなスレで見てきた。そいつを援護してる「書き込みが多いほうのヒロシ」とかゆうバカもいた。他にも同意してるバカがいた。まともなサイトにもQ並みのバカが参入してしまって悲しくなるよな
903NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 02:56:27 ID:bXwG1UWH
>>897
うわぁー、お布施グッズハケーン!
904NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 03:58:35 ID:pMhs02GM
次はアイロンとアイロン台のセット販売だな
905NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 05:16:00 ID:eqxYU4Ar
そろそろ次のスレをラハイナがたてるなw
906eiko ◆K06DuU5Mpw :2005/12/14(水) 06:49:27 ID:T2Tas3Nu
永ちゃん〜♪  皆さま〜***
おはようございます。あのさぁ〜マリナデルレイって素敵だよね〜♪♪♪
フィシャーマンズワーフで、あたしカニ&ツナのサンドイッチ頼んだよ。
       
       でも。。。「ツナ」じゃ通じないよね!

         トゥナ〜トゥナ♪だよね!永ちゃん(笑)

             本日、オフですね! 

     沖縄まで がんばりましょう by SMAP(^^♪〜***
907NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 07:27:55 ID:bXwG1UWH
カラースーツとかは売ってるわけ?
それとも似てるの買って着てくの?
908NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 08:23:30 ID:zZDs/maK
もうそろそろなんで…750の方。
次刷れオネガイシマスm(__)m。
お手数掛けますm(__)m。
909NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 08:46:34 ID:Jg+hcU40
懐かしいな450SE
910NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 09:39:24 ID:KXIetNbO
>>9
このスライム・かまやつのコピペって元ネタは何なんですか?
かまやつと何があったの??
知りたい
気になる・・
911NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 11:33:44 ID:q5//G9Xw
ラハイナは二重人格者・・・

このスレのどこかにいる...

あっちじゃ良い子ぶっている。

ただeikoにだけは関わりたくないと。
912NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 12:45:05 ID:M8HILpVz
911氏は、eikoさんの事相当好きなんだろうナ(^^)v
913NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 14:19:47 ID:uj25nS+2
eikoと一回ヤリてーな
914NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 14:46:24 ID:TvoVmieE
過去の作品のリマスター盤とかって発売してるの?
915NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 15:09:47 ID:OylQO8bx
矢沢ナンバーワン★
916NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 15:19:11 ID:M8HILpVz
913さんへ★実は、オレも希望です(ハズ)
917NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 15:22:58 ID:7HZe0v56
914
ない、たぶん死ななきゃ出ないw
918NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 16:04:07 ID:XO8vJ8SL
「東京」ってラテンスタンダード「黒いオルフェ」のもろパクりだよな
919NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 17:14:50 ID:DOe1Frl6
>>897
永ちゃんが身につけるとなんでも売れるんだな。
スカルなんて似たようなのがもっと安く露店で売ってるべ。
920NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 17:27:47 ID:mkpqAfAf
>>901
バァちゃんって ルーツだから遂に 足の悪い食堂のオバサンの登場かなぁ・・・

あと マツダのボンゴに三上さんだなぁ スバル360と。。。
921NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 18:38:01 ID:rT/2YT61
客もコールしていいのか聞き入った方がいいか迷うし。
客もコールしていいのか聞き入った方がいいか迷うし。
客もコールしていいのか聞き入った方がいいか迷うし。
客もコールしていいのか聞き入った方がいいか迷うし。
客もコールしていいのか聞き入った方がいいか迷うし。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
922NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 19:09:15 ID:eqxYU4Ar
チエ婆が最前列で見たと自慢しておる
それを温リ〜ワンが持ち上げてる
う〜ん やっぱ誕生日サイトはアダルトな雰囲気だなw
923NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 19:24:09 ID:9aEYFG5f
自慢しまくりちよこなんだババァは...
チケの良い席をあたえてやるとマジで超オダテてくれるわさ。
ハゲもその部類ネ

他人が最前列だとムカツイてレスもしないわさ
仲間内ではわがまま婆あと陰口叩かれてるし。
あそこは入らない方が無難。
その手下にいる女は可愛子ぶってるけどそーとうな・・・
924NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 19:33:02 ID:52daMWKE
そういえば今年も刈谷の小川さんは元気だったよなぁ
925NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 19:40:28 ID:eqxYU4Ar
そういえば最近ラハイナはこっちのカキコが忙しく
あっちにカキコしてないぞなw
926崩壊ナイト:2005/12/14(水) 20:42:52 ID:0oKSXZuZ
ビルディングすりぬけろ..



鉄筋を減らせ!
927NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 20:48:56 ID:MWtfxtjD
つまらな過ぎ
928NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 21:33:47 ID:bXwG1UWH
またなんだかわからない人たち(人)で潰されているこのスレ。
まともなツアーレポじゃなくて、多分自分か身内のことだけの話・・・。

なんのことだか、全くわからないです。

これは自ら矢沢永吉のファンは本当に知的水準が低すぎる連中しかいないということを
露呈してしまってますね。
929NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 21:51:51 ID:TDdcOVIP
65,6才のお婆ちゃんはココみていないからわからないw

ラハイナがまさか自分の事をココにカキコしているとは・・・

仲間なんてそんなもんよ

な ハゲオヤジよ
930NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 22:01:31 ID:MWtfxtjD
>>928矢沢永吉のファンは知的水準が低すぎる連中しかいないということなんて世間は皆知ってますから。
931NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 22:25:05 ID:bXwG1UWH
>>930
そうなんだけど、嫌というほど、再認識したよ。
932NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 22:44:24 ID:7HZe0v56
ていうか手を変え品を変えの荒らし行為の一貫しょ
真に受けるだけ損でっせw
933NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 22:46:26 ID:KmEmbK24
矢沢永吉をファッションとして捕らえてるか、
音楽家として捕らえてるかの違いだよね。
前者が矢沢永吉ファンのイメージを悪くしている
934NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 22:49:12 ID:bXwG1UWH
たぶんそのアラシは女性なんだろうな。それも相当年行ってる。
矢沢と同世代か?
普通、男は若く魅力的な女性のことは関心度がメチャ高いからカキコをするが
健全な肉体と精神の持ち主のオスはババアは嫌なんだが、それ以前に関心を
示さないというか眼中にない。
アラシのカキコは「ババア」に関することが非常に多い。
これは同じ「ババア」が他の「ババア」にババアになってまでもライバル心を持っていると
想像できる。

全く意味はないがw、人間心理、いや大型類人猿の行動パターンの観察には
役に立つ。
935三河爺マ:2005/12/14(水) 23:10:52 ID:nVhrEwhl
最近、永ちゃんのライブで客どうしの喧嘩って、なくなったな…
936NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 23:19:30 ID:jD6FWy2N
YAZAWAってのはね、真ん中がいないのね。
YAZAWA最高派か、、YAZAWAは糞ったれかどっちかなんですよ。
で、僕は〜、それでもいいと思ったしね・・・。
だって自分の性格は変えられないでしょ?
で、なんで僕が性格変えられないし変えたくないって言うかつったら・・
僕は自分がかわいいのね、んで、自己顕示欲が強いのね。。
で、僕は〜、ものを作る人間は絶対、自己顕示欲強いほうがいいと思う。
なぜかったらサラリーマンやってる訳じゃないからね、、。
別にサラリーマンがいいとか悪いとか言うんじゃなくて、、
楽しいことも悲しいことも含めて、、ものを作るってことなんですよ。
937NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 23:38:29 ID:rpRRseiG
今日はダメだな。ライヴないから集まるかと思ったら逆だった。
香ばしい話題は>>918くらいか・・・。
938NO MUSIC NO NAME:2005/12/14(水) 23:50:34 ID:Po6JRhFM
ライブ無いからライブの話・・・確かに期待するよね(笑)
ゼップ東京に関して言えば、NHKのクルーが駅から会場から、そこかしこに居たね。
会場内は後方正面のカメラを始め、右サイドのレール固定カメラ。左サイドはクレーンカメラ。
これらはNHKのものか確認出来なかったけど、来年のDVD化をイヤでも期待しちまうね。
そん時ゃ是非、アコギじゃない売り方でリリースしてもらいたいけどね。
939NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 00:11:57 ID:x32p5PJJ
>>934
ちえ婆とかいう人を叩いてるのも女だろ?
粘着の仕方が普通じゃないw
940NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 00:12:06 ID:cU9c7BZ8
>>918
これ聞いてファンやめてから2年位たつかなぁ













10年前に気づけよ・・・俺(泣)
941NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 01:00:33 ID:FWdPl8xx
矢沢がダメになったのはババァが増えたから
942NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 01:26:53 ID:W0WnrC7o
あっちこっち手をつけてる主婦がいて、騙された男が2ちゃんに書き込みしてるって
いるんだろ。でも普段はチケやサイトの関係で仲間で。だから辛いんじゃねぇの
若い子に負けないって頑張ってるらしいけど。オイラの知ってるだけで・・・
943NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 01:28:11 ID:EAOxRhM6
>>936
なんつ-のかな、今年ほどロックやってて良かったというのか...。
今、すごい幸せを感じてまして。先ほど言いましたように、あと10年...
頑張りたいと思いますし。

【回想】
タオル投げは無い時代だけど、鉢巻や扇子に私設応援団。永ちゃんも観る方も
なんか緊張感というか、ドキドキ感があったなぁ。




944NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 02:09:45 ID:dZASe6BU
>>940
前に店で雇ってた南米の姉ちゃんたちに聞いたらみんな「あの曲ジャン」って
知ってたよ。
945NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 06:47:25 ID:lclkO8YX
選球さん見てると健気で泣けてくる・・・俺も頑張るからな〜♪
946NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 09:03:12 ID:Ar9rrgDD
945さん、選球ちゃん出てこないね。明日、サプライズあるかな!
947NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 09:37:58 ID:taNjxtyP
選球さん見てるとあんな人でもパートしながら生きてるんだから…と、私もがんばれる〜***
948NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 10:05:49 ID:OZAb6Isb
おい!ラハイナ今日はどんな悪さするんだ??
949NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 10:35:08 ID:lclkO8YX
947は、おめーボケ!アホ!選球さん・・・沖縄俺も行きたいけど仕事だよ(T_T)ラハイナって誰なんだ。カキコしてるかい。
950NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 10:50:51 ID:WqlCukco
この時期に負け組み中高年達が寄り添い合うのを見てると尚更寒くなる
951三河爺マ:2005/12/15(木) 11:28:35 ID:ckV/3QIM
あ〜、永ちゃんのライブが終わると、いよいよ暮れだな〜って感じがするよ…
952NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 13:42:35 ID:MacyCgfy
この盛り下がりっぷりは。。。
次スレなんて要らない!?

私設サイトやってる連中って
妙に不倫に走らね?
ちょっと前の携帯私設なんて坩堝だった。
ばれてないと思ってるのは本人達だけ。
読んでる側にはばればれw
953NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 13:56:58 ID:JNlSzAI5
次スレいらんべ
アホの吹き溜まりになってんし
954NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 14:57:07 ID:illoJ2e4
チケットの問題で裏では大モメ中! 某オダテサイト
955NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 15:04:25 ID:Gm95qpuh
>>943
昔は客同士の喧嘩とかビシバシあったね。
今はおとなしい客ばっかりでつまんない。
レイプぐらいするほうが元気があってよろしい。
956NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 15:07:26 ID:NM2nrzeq
たしかにオメデトサイトの常連達は禿しく裏表が有りそうだな。
不倫の坩堝ってのも
わかる気がする。
ちなみに何処のサイト?
957NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 15:10:27 ID:JjgzGm4D
ビール瓶を〜す〜りぬ〜けろ〜♪

きゃ〜さなるハイウエイ〜つっ走〜しれ〜♪
958NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 15:44:16 ID:2c2z1wiE
ジジイも多いじゃん
酒くせ〜し!
959NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 16:08:10 ID:OZAb6Isb
お誕生日サイトの女連中は淫乱中毒だろw
960NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 16:17:32 ID:fC1tXkdV
厚着ってライブ参加はしていないが打上げには参加って信じられん男だわ。。
あそこのサイトの女はすげーぞ!つーか皆知らないだけだろーな。
○○さんの彼女と思ってたけど 実は
961NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 16:19:22 ID:bHiUkGwg
当たりにくい優先席の
特に最前列なんか、10
年に一度当たるかどうか
の幸運なのに、一年で
同一人物が何回も見たな
んて掲示板に自慢げに掲示板に書かれると、うらや
ましいの通り越して、
腹が立ってくるよな。
舞い上がって他人の気持ち逆撫でしている。
962NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 16:28:20 ID:N5r036oi
特別のコネルートでもあんの?
963NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 16:53:15 ID:u+y4dePJ


もう前で見るのあきたよ。
来年度よりクラブやめるから、皆の当選確率あがるな!

もうダフ屋の時代だぜ!
安いよ割引だもん




964NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 17:19:20 ID:zrW+uKax
965皿うどん:2005/12/15(木) 17:25:27 ID:GBKF8FLq
矢沢だからって期待し過ぎかもしれないけれど、今年のコンサートは思った通りコンセプトがなかった!単にライブハウスで歌っただけだろ?イベントもやっつけ仕事だったしorz
これからアルバムにしてもステージにしても練って登場して来て欲しいなーまだまだ矢沢にはできるんだから。昔し昔し(アイアム・ア・モデル時)に量より質だって名言があるけど思い出してほしい。
966NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 17:51:07 ID:qCKxYunh

967NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 17:51:36 ID:qCKxYunh
968NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 18:12:15 ID:ysE+D91Z
>>956
もう閉鎖された。
某S県の主婦が管理人だった。

>>965
期待するだけ無駄じゃね?
量より質‥
今の矢沢は、何より銭。

東京だけ恭司参加?
地方のファンをナメてんのかね。
ガッカリだ。
もうこれ以上失望したくないぜ‥
969NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 18:33:31 ID:ubaw0SOu
>東京だけ恭司参加?
地方のファンをナメてんのかね。

言われてみりゃそうだよな。
俺ら立ち会えた人間はラッキーだけど、数年前の木原・相沢飛び入りは
武道館でも一日だけだったからね。最終日でもなんでもなく。
そして偶然にも俺は、その場にも居合わす事ができたんだけど・・・
なんつーか、恭司東京レギュラーじゃサプライズ感も何もあったもんじゃないのは確か。
俺はゼップ二日目だったんだけど、GET UPの直前で矢沢がバックステージを見て
「恭司、まだ居るのか?居たらカモン!」なんて始まったけど・・・
そりゃ居るわな〜、東京メンバーだし。
970NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 18:39:35 ID:ckV/3QIM
>>965アイアムア モデルの頃なんて一曲一曲が深みつうか奥行があったもんな。隠れた名盤だよ。アイアムア モデルからE`にかけてライブでやらない最高の曲がいっぱいあるよ。
971NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 18:54:47 ID:8ELAYJnG
酷いな。いつからここは掃きだめが集まるようになったのかね。携帯私設サイトがどうしたとか、意味わかんね。次スレはいらんだろ。
972NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 19:27:08 ID:NM2nrzeq
960殿続き&詳細キボンヌ。
厚着はただのオタッキーだろ?
あいつの書き込みは中身なさすぎ。
まあ古くからのファンで
知識ひけらかし&自慢
カキコばっかの奴もウザイけどな。
973NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 19:32:49 ID:8ELAYJnG
おまえが一番うざったい
974QAZ:2005/12/15(木) 19:36:11 ID:V+iDeBYq
永ちゃんの名盤はなんといっても
1991年の「DONTWANASTOP」だよ。
未披露の曲ってわけじゃないけど
夏の少年、夢の彼方、優しさの跡、やってらんねえ
ここらへん全然歌ってないからそろそろ歌ってほしい
975NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 19:42:59 ID:PI3frgI6
>>972
オレは厚着とやらのカキコは知らないんだが
きみはどんな中身のあること書いてくれるの?
それか、ここによくいるただの陰口男なん?
976QAZ:2005/12/15(木) 19:45:01 ID:V+iDeBYq
来年のツアーはこういうリストであってほしいです。
1:危ない天使
2:Riskylove
3:夏の少年
4:夢の彼方
 MC
5:CRAZYDIZYNIGHTS
6:太陽の領域
7:やってらんねえ
8:優しさの跡
9:少年パートV
 MC
10:罪なデマ
11:GOODLOCK
12:逃避行
13:EBBTIDE
 MC
14:さまよい
15:レイニーウェイ
16:魅惑のメイク
17:ゆきずり
18:時計仕掛けの日々
19:傘
 アンコール
20:止まらないha-ha
21:トラベリンバス
22:最後の約束
 Wアンコール
23:涙のラヴレター
24:おまえだけはほっとけない
977NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 19:49:13 ID:8ELAYJnG
全く、Qまで降臨しやがったよ。
978NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 19:55:26 ID:JNlSzAI5
ドンワナは名作だな
まあ好き嫌いを省けば、この夜まではほぼ全て完成度高いが
979NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 20:43:59 ID:QJA5UEgG
ドンワナって演歌歌謡曲っぽい曲が多くて、できの悪い「ゴールドラッシュ」って
感じがするのは俺だけ?
980NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 20:56:36 ID:GCCLP5UM
>>979
俺もそう思う
981NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 21:27:08 ID:ZIfPsk7x
東京スペシャルか・・・恭司参加。
セットリストはイジッておらへんし。
ん〜なんじゃ。
にしても、東京だけチケット代高くしろ!
982NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 21:40:57 ID:p4PkbcZH
公式ブログで恭司がトシのプレイを矢沢にフィットしているって褒めている。
自身の個性の出し方についても。やっぱ漏れらがあれこれいうより当人らが
いちばん己を知っとるわ。恭司のソロならMONKEY GAME聴きたいな。
983三河爺マ:2005/12/15(木) 22:02:44 ID:ckV/3QIM
しかし山恭をバックに使うなんて贅沢だねぇ…
ミックジャガーにヴァンヘイレンみたいなもんかな…?
984NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 22:15:11 ID:p4PkbcZH
ツアーラストの展開が見えてきた。一昨日まではHA-HA、トラバスは1日おきに交互に。
最終日に近づくにつれて両方やる日が出てくる。アンコールはそれら2曲を含めた
ダブルで3〜4曲分。焦点はサプライズを1曲入れるかどうか。こんなとこかな。
985NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 22:21:10 ID:vy/8tIFt

    ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ

>>972 中身のあるカキコまだぁ? チーンチーンチーン
986NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 23:21:50 ID:dkTd6fmw
永ちゃんはwildheartまでは最高だったよね!yesEから何か変わったように思えるのは俺だけかな?wildheartは本当にカッコよかったしセットリスト最高によかった☆また見てみたいあんなライブ!それ以降はぱっとしいね
987NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 23:30:59 ID:gwh7aooo


    ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ

>>972 中身のあるカキコまだぁ? チーンチーンチーン
988NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 23:34:27 ID:gwh7aooo
>>972はこう書いた

厚着はただのオタッキーだろ?
あいつの書き込みは中身なさすぎ。
まあ古くからのファンで
知識ひけらかし&自慢
カキコばっかの奴もウザイけどな。

>>俺は972の中身のあるカキコを読みたいwwwwwwwww
989NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 23:36:00 ID:8xKikmDz


_r-、 |   )´     
  }ヽ y'  / ヽr‐、_r 、          巛彡彡ミミミミミ彡彡
 /  {  |   }  {`          巛巛巛巛巛巛巛彡彡
 ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r'     ノ`ー-、   |:::::::          i
 j⌒´ ノo。゚o}   ヽ   〈 ̄`ヽ  /⌒ |::::::::     /' '\ |
ノ  /  ∞ {  ヽ丿 ノ-ヽ   }ノ_ノ  }|:::::    -・=- , (-・=-
`ー} ____ノ i `ー<ノ  )`ー  >  /ハ -‐ァ`| (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ
    `ー、__ト、ノ| |  ト、_r'`ー-< o゚8, o'  | |    ┃ノヨョヨコョョi.┃ | <永ちゃんサイコー!!
    _______  | |  ヽソ   / ヽ゚。、 ヽ | |    ┃.ト-r--、| ┃ |
  / ----- ヽ //   \ー- ' ___/  }_/' |  ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ
 ´ ̄ ̄ ̄ ̄`//   _c‐-、_,-‐ー-、__     ヽ. ┗━━┛ / _,-‐ー-、_,-‐っ_
/ゝ、  _,.--‐ 、ニヽ E≡        ~´⌒\::::.  ーーーーイ     ゞ   ≡∃
`}   ̄r´ ̄//| \ヽl ̄`' ̄~`‐-、__,_   ィ   ,  ヽ  , )   _,、__,-‐'~ ̄`' ̄
 フ>'    / /  ! !         ~`;; ^  ー   '` ー ' ヽ`~
o( {   __,ノ ノ   | |          l              ヽ
。゚く( _ノハ /__,,.  | |           |       ⌒      !
 ゚o´ //`ー-‐'´ | |   ,-‐ー- 、__   l      ,,,@,,,      ノ  __, -‐ー- 、
    ヾ      | |  (      ~⌒              ⌒       )
               \         ヽ ■□■■□■ノ       /
                \   ヽ、     ヽ■□■■□    ,ノ    /
                  \    l`ー‐--ー‐■■□■□-ー‐'、   /
                   〉  イ     □■□■■    〉  |
                   /  ::|               (_ヽ \、
                  (。mnノ                `ヽ、_nm


990NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 23:43:59 ID:361likgP
>>982
山本恭司の公式ブログって何処?
991NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 23:46:04 ID:gwh7aooo



    ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ

>>972 中身のあるカキコまだぁ? チーンチーンチーン
992NO MUSIC NO NAME:2005/12/15(木) 23:57:28 ID:JX0sd1F6
ラハイナが永吉のことオマエって騒いでいますー
相変わらず悪人だね やっぱ自慢大会かよっ
993NO MUSIC NO NAME:2005/12/16(金) 00:09:41 ID:bcIUU13i
967さん ありがとうございます〜
994NO MUSIC NO NAME:2005/12/16(金) 00:10:14 ID:EEOGR49G
995NO MUSIC NO NAME:2005/12/16(金) 00:26:09 ID:mbTT3ufd
996NO MUSIC NO NAME:2005/12/16(金) 00:32:48 ID:Mu6736UX
>>986
今日聴いたばかりだがWILD HEARTのセットリストを分析してみるとよくわかるね。
序盤は80年代以降の曲をバランス良く配置(未披露曲1曲あり)、
中盤に新譜固め打ちで新譜発表会の要素も十分(無理に90年代の曲を多くしていない)、
終盤は70・80年代の代表曲中心にうまくシャッフルされシークエンスに違和感がなく、
全体として流れのよさが感じられる。この頃までは英国メンバー中心でレコーディング
した曲がLAメンバーのライブでどう化けるか、という楽しみもあった。これに対して
Yes,E以降はそれまでに比べてただ曲を並べているような感じになっちゃった。
勿論矢沢流の組み方なんだけど、年代やイメージの違う曲を無理に並べた結果、
妙な繋がりができることが多くなった。特に今年はそれが顕著かな。

>>990
いや、矢沢の今回のツアーの公式ブログのことだよ。
997NO MUSIC NO NAME:2005/12/16(金) 00:40:17 ID:1t88/HHC
997
998NO MUSIC NO NAME:2005/12/16(金) 01:12:18 ID:sWWOT0bl
>>995
いらなかったのによ!
999NO MUSIC NO NAME:2005/12/16(金) 01:15:49 ID:bI9+HPFr
荒らしたい奴がたてるだろ
1000NO MUSIC NO NAME:2005/12/16(金) 01:16:21 ID:bI9+HPFr
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。