織田裕二は果たしてソロ歌手と呼べるだろうか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
サンバデトナイトのMaxi Priestとか
ラストクリスマスのwith Butch Walkerとか
売れた曲はデュエットばかり
2NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 23:51:07 ID:JPME/593
福山雅治よりいいよ!
3NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 00:36:08 ID:DMs/km1y
室井さんこんなとこで何してはるんですか
4NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 15:29:43 ID:Fsibc+4O
ここには何でこんなに人来ないのか?
5NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 15:45:12 ID:i9sT+G84
議論はスレで起こってるんじゃない!
6NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 15:59:52 ID:lczM6/E8
俳優だな・・・
7NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 17:12:23 ID:c0Hrubof
呼べないでしょ・・・
歌下手だし。
踊るのメンツから総スカン食らっちゃって・・
ララララララサンバディチュナイ♪
8NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 18:02:53 ID:88VvmS/N
青木美智子氏☆
9NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 06:24:20 ID:Kgs7SfBM
だれ??
10NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 07:06:47 ID:aLh8AUFq
ばかやろうおまいら

織田は江口と並び讃えられるソロアーティストだ
11NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 12:00:58 ID:dGvSaqLt
ユージはHGなのでつか??
おせーてエロイ人!!
12NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 12:17:13 ID:RWxtRAGk
江口は売れなかったが織田は売れてるよ。
13NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 12:42:34 ID:5tcegIMD
反町の方がいいよね
14NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 13:08:58 ID:RWxtRAGk
織田と反町くらいかな?売れたのって
15NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 13:12:58 ID:DPqa3S3a
何曲かTOP10入ってる曲はあるが枚数はしんどい
16NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 15:54:30 ID:ttcWCtk5
すませーん
吉田栄作もきぼんぬ
17NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 17:45:45 ID:ZMEt3tv4
福山雅治が吉田栄作に成り代わってしまった。出始めの頃2人は似てたよね。
織田裕二は少し違う顔だから被らなかった。
18NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 19:14:35 ID:8a2zERUE
自分はかなり 織田裕二の声好きだから 批判できねー。
声はいいんだよ声は。
でもね 売れないね・・・。 
19NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 21:58:00 ID:ALpe6kJ4
そう、声はかなりいい 歌じゃないけど、セリフで低く囁かれるとゾクゾクする
20NO MUSIC NO NAME:2005/11/18(金) 02:25:37 ID:KsqI7nMI
生で聴くとすっごくうまいよ。
あんなにうまいとは思わなかった。
当然ソロ認定!
21NO MUSIC NO NAME:2005/11/19(土) 01:38:17 ID:lFp3N2Ql
そろそろ織田裕二&ブッチなんとかのラストクリスマスが聴きたくなる季節だな
22NO MUSIC NO NAME:2005/11/19(土) 01:47:30 ID:+Vz7b0Wg
誰かプロの人と組んで歌ってるね。
23NO MUSIC NO NAME:2005/11/26(土) 21:40:17 ID:zvjNwjWT
All My Tresuresはかなり好き。
24NO MUSIC NO NAME:2005/11/27(日) 01:37:42 ID:XlzdekSF
>>1
「歌えなかったラヴ・ソング」
「現在、この瞬間から」
「OVER THE TROUBLE」

ちゃんと純粋なソロでもヒット曲ありますが何か?
25NO MUSIC NO NAME:2005/11/27(日) 03:53:14 ID:5j2aGmMT
織田様はお世辞にも歌上手いとは言えないだろ〜。声がいいのは分るけど。
役者一本で行くべきだよ〜。
Mステで英語詞の歌歌ってた時なんて、聴いてるこっちが恥ずかしかったよ。
カッコイイ人だから余計に、歌が下手だとかっこ悪く見えてしまう。
音楽に関しては藤木直人と同じだと思う。
26NO MUSIC NO NAME:2005/11/27(日) 14:34:47 ID:z2P9W6ci
>>25
全然違うだろ〜歌上手いよ。去年賞取ってるし。知らんだろ。
27NO MUSIC NO NAME:2005/11/30(水) 23:31:17 ID:yyXSZQNb
ラブ産婆で都内と
裏婆
とかは笑顔の声で歌ってるからあんまし好きくないけど、あんましはっちゃけてない歌い方してるのは好きぃ。
お金がないのキャラより、ママハハブギのキャラの方が好きな私としては。
28NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 03:16:31 ID:BCrHn63y
裏婆って何だろう??
思いつかない
29NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 04:14:59 ID:yFtgns8n
世界陸上ODAテラワロスwww
30NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 05:00:16 ID:9GZhxUGd
「100mは誰が勝つと思いますか?」
織田「・・・・・わかりません!!」
31NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 08:21:53 ID:RBlQZFed
>>26
賞とってるからって歌上手いとは限らんだろ〜。
安易だな〜。
32NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 19:03:29 ID:gppOXnhS
28>りばネW
33NO MUSIC NO NAME:2005/12/01(木) 19:59:48 ID:InrjzvWz
そんなもんだろうは神!!
34NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 02:49:10 ID:YooR/kMi
>>32 OKサンクス 必死にウラバァって何だろうって考えてたよ
35NO MUSIC NO NAME:2005/12/02(金) 23:09:51 ID:OpZHKKWT
>>25
あれと一緒にすんなよww
あいつには音楽の才能というものがかけらもない
びっくりした
そこらへんのおっさんでももうちょっとナイスなメロディあみだすよ
36NO MUSIC NO NAME:2005/12/06(火) 09:28:11 ID:2aNPGk0H
 
37NO MUSIC NO NAME:2005/12/17(土) 19:11:54 ID:amfyz4MG
>>25
はあ?????
あちらは素人より酷い。
38NO MUSIC NO NAME:2005/12/20(火) 23:28:35 ID:ftgHHlAA
織田祐二は俳優としても歌い手としても好きだな〜
いい楽曲提供してもらってるし、
歌い方も好きだし。

ただカラオケでやってもあんまり知らないんだよな・・・
まあ役者が歌手として歌ってるのはそんなもんだけどさ。
39 【765円】 【だん吉】 :2006/01/01(日) 00:30:30 ID:ahhePPsA
tes
40NO MUSIC NO NAME:2006/01/03(火) 01:17:52 ID:+ZB0ztgi

ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。

向こうは全裸。

まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。

プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」

実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
41NO MUSIC NO NAME:2006/01/07(土) 08:19:20 ID:vRfn7NW+

石川梨華の色っぽい水着
http://www.yn-factory.sakura.ne.jp/idol-photo/1125-4.jpg

結構巨乳☆
42NO MUSIC NO NAME:2006/01/09(月) 06:07:54 ID:2vnEf6E6
確かに相川七瀬とかZARDとかに曲提供しててプロデューサーっぽいけど
才能は本物!立派なソロ歌手だよ!
43NO MUSIC NO NAME:2006/01/19(木) 14:52:18 ID:GGPpS+KZ
44NO MUSIC NO NAME:2006/02/17(金) 01:14:09 ID:615TXhhN
45NO MUSIC NO NAME:2006/02/18(土) 19:25:25 ID:czCrQpVs

46NO MUSIC NO NAME:2006/02/24(金) 13:48:53 ID:Au/uuStB
なに
47NO MUSIC NO NAME:2006/02/24(金) 15:23:43 ID:tO3akaca
藤木よりは歌手だろ。より売れてるしな。
48NO MUSIC NO NAME:2006/03/06(月) 23:49:25 ID:CH61QomA
>>43のボケがスルーされてる件。
49NO MUSIC NO NAME:2006/03/23(木) 22:54:58 ID:kV7ZdK5M
( ^ω^人^ω^ )
50NO MUSIC NO NAME:2006/03/28(火) 22:43:25 ID:Nq3GUJFo
51NO MUSIC NO NAME:2006/03/28(火) 22:44:21 ID:Nq3GUJFo
52NO MUSIC NO NAME:2006/04/03(月) 22:11:11 ID:WyG2W7dI
保守
53NO MUSIC NO NAME:2006/04/07(金) 18:02:41 ID:wHp22fmY
tes
54NO MUSIC NO NAME:2006/04/08(土) 21:14:42 ID:ENGi4ARP
??
55NO MUSIC NO NAME:2006/04/09(日) 01:20:46 ID:mWu69WIB
ほs
56NO MUSIC NO NAME:2006/04/09(日) 23:57:33 ID:DQV7sHJz
熱いよね
57NO MUSIC NO NAME:2006/04/25(火) 21:37:10 ID:5taSyJgY
抜本的に
58NO MUSIC NO NAME:2006/04/26(水) 03:39:17 ID:ke3bi5c9
デビューからずっと歌ってるらしいし呼べるんじゃない?
売れてるかどうかは別問題
59NO MUSIC NO NAME:2006/04/26(水) 20:27:13 ID:aoZnUx54
でも楽しそうに歌うよな
60NO MUSIC NO NAME:2006/05/04(木) 19:54:30 ID:y8t+FO/+
a
61NO MUSIC NO NAME:2006/05/06(土) 08:16:52 ID:ol28Vhbg
男性ソロとしては認めざる終えない☆
62NO MUSIC NO NAME:2006/05/07(日) 12:46:46 ID:vUDozaUD
自分は織田さんの歌好きですよ。他のアーティストももちろん聞きますが、俳優織田裕二とはまた違った一面を見せてくれるのと、声が良いですよね。
確かに初期の頃はそれほど歌は上手くはなかったけど、聴けないって訳では無いし。
特にオススメのアルバムは「決心」「shake!」「KODO」「My Poket」「11color」です。
聴いたととのない人は一度聴いてみてみて下さい。
63NO MUSIC NO NAME:2006/05/07(日) 12:49:23 ID:vUDozaUD
あ、最後の一行、みてが一言多かったですね。訂正します。
64NO MUSIC NO NAME:2006/05/07(日) 13:21:16 ID:Nc9UeUJ5
ネタでこんなスレ立てないで下さいな
65NO MUSIC NO NAME:2006/05/07(日) 14:49:39 ID:NAzcw00O
「そんなもんだろう」
織田の中で一番本人に似合っていて、いい曲だと思うけど、
サビではコーラスの声に完全に飲み込まれてる織田の声。
66NO MUSIC NO NAME:2006/05/07(日) 15:06:00 ID:hTmMuQ/d
>>42がちょっと可哀想。なんてな。


織田より江口の歌の方が好きだった。
結構良かったが、江口は本人のキャラが大嫌いだった・・・
67NO MUSIC NO NAME:2006/05/08(月) 02:50:04 ID:+UtmKAxB
「そんなもんだろう」はTVドラマ放送当時、
変な歌キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !
で実況が盛り上がってたようだが、作ったのはASKAだよな。
ASKAが歌ってても、
変な歌キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !
だったんだろうか?
68NO MUSIC NO NAME :2006/05/08(月) 07:15:33 ID:EF5OBIGl
「そんなもんだろう」はそんなに変な曲だったかな。
今聴いてみたけどそれほど変ではないと思ったのは自分だけかな。
結構織田の曲は聴いているけど、良いのはホント良いよ。
69NO MUSIC NO NAME:2006/05/08(月) 22:18:16 ID:Uhwlx1Fi
「そんなもんだろう」は良い曲だったけど
激しくドラマとは合ってなかったw

個人的には同じ「そんなもんだろう」では
チャゲアスバージョンよりも織田ソロ(+コーラスASKA)の方が好き。
70NO MUSIC NO NAME:2006/05/08(月) 22:38:56 ID:PtDPZqV9 BE:77927235-
ORVER THE TROUBLEはよかった。。
71NO MUSIC NO NAME:2006/05/09(火) 01:01:42 ID:+xNkbYHf
いやいや、やっぱりあれだろ


「ペッパー警部」
BY 一発太郎(映画「卒業旅行ニホンから来ました」より)

この映画は何回観ても笑える
織田のキャラがかなり(・∀・)イイ!
72NO MUSIC NO NAME:2006/05/09(火) 04:17:49 ID:+LNRF6Xw
振り奴と続けて一発太郎をやった織田は神!

おっとここは邦楽板だったっけ。
「ヤングマン」も良かったぞw
73NO MUSIC NO NAME:2006/05/10(水) 16:36:47 ID:wFeE7IIi
一般人が宇宙飛行士を目指すみたいな内容のドラマで、織田が歌ってた主題歌ってなんだっけ?
74NO MUSIC NO NAME:2006/05/10(水) 19:05:06 ID:rlJEE0M2
>73
「空の向こうまで」
75NO MUSIC NO NAME:2006/05/13(土) 15:37:12 ID:Q/Fx1/E2
織田裕二の曲で好きな曲って何?
俺は、アコースティック・スワン・それでも僕は此処にいる・LIE LIE LIE・MOONかな。
76NO MUSIC NO NAME:2006/05/13(土) 19:07:42 ID:8BI6jMSt
一言でかたずけよう へたくそ
77NO MUSIC NO NAME:2006/05/13(土) 21:18:17 ID:GXT68h9G
>>76
それは、彼の曲を全曲聴いた上での意見かな?
映画で気に入ったからCD買おうか悩んでるのに、なんか微妙。
音楽詳しくないから、昔ドラマの時の歌を聞いた時はそんなに下手とは思わなかったし、
明るくてやさしい雰囲気の歌い方で良さそうだったけどな?
78NO MUSIC NO NAME:2006/05/13(土) 21:53:07 ID:qrbftD32
>>70 それで思い出したけど、あのドラマって草薙剛主演のドラマとあんま変わらなくない?
織田裕二は背広がよく似合う
79NO MUSIC NO NAME:2006/05/14(日) 02:18:25 ID:42mbITaM
「変わらなくない?」っていうか、草薙のドラマの方がはるかに後の作品だし。
背広似あうね。

確かに昔は結構下手だったけど、今はそうでもない。
てか、結構上手いと思うときがよくある。
声が良いと思う。
もっと下手なやつがいくらでもアーティストとして活動してTVにも出てるしなあ。
80NO MUSIC NO NAME:2006/05/14(日) 11:51:21 ID:JFVfwkML
インパクトはある方
81ゴメン・チェンバリン:2006/05/20(土) 21:33:40 ID:Ys8Ml2EM
俺は『ひたすらな君だった』が大好きだな。
いくつになっても聴くたびにいろんな発見がある。子供のころ聴いてた歌詞の内容を青年期から大人になるにかけて追体験した時は思わず運命感じたよ。
名曲です。
82NO MUSIC NO NAME:2006/05/25(木) 20:02:25 ID:VERojMOY
sage
83NO MUSIC NO NAME:2006/05/28(日) 19:45:54 ID:4rBGCqxm
hage
84NO MUSIC NO NAME:2006/05/29(月) 04:10:34 ID:GjFPKRKs
hosyu
85NO MUSIC NO NAME:2006/05/30(火) 21:56:46 ID:HxpS+iks
>>81
あの歌詞の意味がよくわからない。
「初めて”愛した”のはひたすらな君だった」、「僕らはずっと”友達”さ」、「今の”彼女”はもろいとこもある」

友達なのか恋人にうたった曲なのかどっち?
86NO MUSIC NO NAME:2006/05/31(水) 04:03:06 ID:AjUPY95F
>>77
俺は魂の入ったいい歌い手だと思うよ織田裕二。
アルバムも持ってる。決して下手ではない。むしろ上手い。
何よりライブのDVDを見るべきだ。やっぱり役者だから、
動くとかなり魅力的って俺も最近映画ではまったんだけどさ織田に。
87NO MUSIC NO NAME:2006/05/31(水) 04:16:39 ID:U30aEjI4
>>85
その歌よく覚えてないからわかんないけど、
その引用部分だけから察するに、
別にキライで分かれたわけではない元カノなのではないかと思う。
8881:2006/05/31(水) 09:05:13 ID:Q10L0A/E
85
いや、俺が思うに、初恋だがふられて友達になった、しかももう二度と会えない女性への思いを綴ってる内容だよ。
今の彼女は、普通に現在付き合ってる女性だよ。
まだ、中学生の悪ガキだった俺は一番好きじゃない人と付き合うという意味がわからなかった。
こういう、切ない系の歌もまた織田裕二の魅力だな。
89NO MUSIC NO NAME:2006/06/04(日) 02:29:05 ID:/5bTnQOe
>>86
レス返ってきて良かった。ありがとう。
ライブDVDの方を手に入れてみる。
やっぱり最新のがいいのかな?アドバイスありますか?
90NO MUSIC NO NAME:2006/06/04(日) 03:47:01 ID:Mzk6hzel
とにかく楽しそうなのは「Shake!!」。
役者織田ならではのライブは「COLORS」(最新)かな。

「Shake!!」でライブの織田に嵌ったと言う人は結構多い。
91NO MUSIC NO NAME:2006/06/04(日) 04:21:12 ID:/5bTnQOe
おっ
>>90
サンキュー探してみる!感謝。
86さんなのかな?映画って県庁? 自分はあれ見て織田ってすごい芝居ウマってオモた
実はあの有名な踊るもドラマは見たことない。なんでビデオやら発掘中!
ネットでネタ拾ってるけど、なにげに織田スゴイから、ハマリそうだよ。
92NO MUSIC NO NAME:2006/06/04(日) 19:34:45 ID:ffBE7ybn
 
93NO MUSIC NO NAME:2006/06/05(月) 04:43:52 ID:TaMb9PIi
sage
94NO MUSIC NO NAME:2006/06/09(金) 03:30:50 ID:V2+L6MIk
ブッチ・ウォーカーと一緒にラストクリスマス歌ってた織田は普通に上手かった。
なんで下手だと思われてるんだろうな。
95NO MUSIC NO NAME:2006/06/14(水) 02:44:50 ID:MwSRqWmo
やっぱイメージの問題か?
でも昔のアルバム聞くと、ちょっとびっくりするよ。
SHAKE以前のアルバムはね。
96NO MUSIC NO NAME:2006/06/14(水) 02:58:57 ID:kmR8mfTF
確かに昔はヘタだった。
ベストトラックスを聴くと、その上達過程がよく分かるw
97NO MUSIC NO NAME:2006/06/14(水) 02:59:54 ID:kmR8mfTF
あ。
ベストトラックス、はベストアルバムの名前ね。スペル忘れた。
9885:2006/06/21(水) 21:27:37 ID:XfCj5KAz
>>88
亀レスだが、そういうことか。
想像だけどあれは、
大学時代の仲間だった二人→それぞれ就職→が、彼女は夢を追い続けやりたい事をやっている
→数年後彼女が病気で逝く→仲間でいられたこといつまでも誇りにする
みたい感じだと思っている。
99NO MUSIC NO NAME:2006/06/24(土) 12:46:04 ID:4GLuCGMV
「そんなもんだろう」
100NO MUSIC NO NAME:2006/06/28(水) 01:52:57 ID:pq6d2sPR
タイトル 発売元 最高位 登場週数 売上数(万枚) 発売日
BOOM BOOM BOOM WP 32 4 1.7 87.4.25
週末だけは少年 WP 99 2 0.3 89.7.25
歌えなかったラヴ・ソング TO 2 23 57.5 91.2.6
現在、この瞬間から TO 3 18 20.7 91.6.21
Happy Birthday TO 9 11 13.0 91.11.6
KODO−鼓動− TO 10 8 10.8 92.1.29
あの夏が聴こえる TO 10 8 9.0 92.5.27
決心 TO 25 5 5.3 93.7.19
OVER THE TROUBLE TO 14 15 26.4 94.7.8
Never Rain/失くしかけた約束 TO 34 3 2.7 94.10.5
愛までもうすぐだから PH 10 9 18.7 95.11.8
Mirage MME 58 1 0.7 96.10.28
Over and Over Again MME 39 3 1.6 97.7.16
Freedom MME 45 2 1.2 98.2.4
Shake it Up MME 22 9 9.3 98.5.13
Love Somebody MME 26 12 6.7 98.10.28
SOMETHING TO SAY MME 33 3 1.6 99.3.17
Together MME 33 3 2.1 99.8.25
空のむこうまで MME 21 5 4.0 01.2.28
そんなもんだろう UMK 11 8 3.2 02.11.13
We can be Heroes UMK 30 6 1.3 03.1.1
Love Somebody UMK 92 6 0.6 03.6.25
織田裕二withマキシ・プリースト Love Somebody MME 9 14 47.8 97.1.29
織田裕二 featuring MYA Love Somebody(CINEMA VersionU) UMK 10 14 5.6 03.7.16
Yuji Oda with Butch Walker Last Christmas/Wake Me Up GO! GO! SJI 6 10 11.3 04.11.3
101NO MUSIC NO NAME:2006/06/28(水) 03:59:27 ID:kDUSxg03
と、いうことは、
オリジナルバージョン、シネマバージョン、シネマバージョン2と、
ラブサムは合計で60.1万枚売れたのか。
102NO MUSIC NO NAME:2006/06/28(水) 08:54:33 ID:N+gkC7o3
ソロ歌手をウンヌンされてるんだから、ここでは一人で歌った
「歌えなかった〜」 57.5万枚
「現在、この瞬間から」 20.7万枚
「OVER THE TROUBLE」 26.4万枚、あたりを評価しないとね。
103NO MUSIC NO NAME:2006/07/03(月) 02:43:21 ID:Sxkm+BFY
一応一番ヒットしたのが57.5万枚も売れりゃ、立派にソロ歌手でいいんじゃないの?
20万枚超えたのが2曲に、
他の曲にしても、とりあえず数万はいってるようだし。
104NO MUSIC NO NAME:2006/07/10(月) 03:13:32 ID:qQsd7H0r
織田裕二の歌は一般にはドラマ主題歌とかしか知られてなくて地味だが、
アルバムの中には結構良い曲もあるし、最近は歌もかなり上達したと思う。
声もかなり良いと思う。

自分のドラマの主題歌をやめて、
いっぺん名前を伏せて、他のドラマの挿入歌とか主題歌をやってみてはどうかと思う。
まあ、採用に持っていくのが大変だろうがね。
105ひみつの検疫さん:2024/06/23(日) 11:40:37 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
106NO MUSIC NO NAME:2006/07/11(火) 01:39:37 ID:/t+evna+
貼るな。
107NO MUSIC NO NAME:2006/08/05(土) 01:57:57 ID:3EPWto1d
早くアルバムださないかな。こっそり期待してるんだが。
108NO MUSIC NO NAME:2006/08/21(月) 02:00:58 ID:+6vw4CGf
.
109NO MUSIC NO NAME:2006/08/27(日) 16:05:47 ID:biKnXNi6
110NO MUSIC NO NAME:2006/08/27(日) 22:36:14 ID:Ewcs5tOp
  
111NO MUSIC NO NAME:2006/09/03(日) 02:17:02 ID:BFgfDOf1
 
112NO MUSIC NO NAME:2006/09/08(金) 01:02:40 ID:eOd2BeWu
113NO MUSIC NO NAME:2006/09/09(土) 14:20:23 ID:jplk8dY5
114NO MUSIC NO NAME:2006/09/11(月) 13:14:48 ID:fsoJmB8p
呼べない
115NO MUSIC NO NAME:2006/09/17(日) 18:06:22 ID:/pO+OMYz
Mirage
116NO MUSIC NO NAME:2006/09/23(土) 23:35:20 ID:ZRgOKD/1
 
117NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 01:28:37 ID:dfJP3im6
。。。。
118NO MUSIC NO NAME:2006/09/26(火) 02:43:19 ID:sJ9OCMI9
119NO MUSIC NO NAME:2006/09/29(金) 20:19:34 ID:I4gnhMCw
所ジョージよりマシ。
120NO MUSIC NO NAME:2006/10/09(月) 21:34:21 ID:HgHqjr+7
この人音痴だから売れない
121NO MUSIC NO NAME:2006/10/10(火) 14:47:35 ID:YhXgXMO9
音痴の藤木よりかなり売れてる。
122NO MUSIC NO NAME:2006/10/14(土) 19:57:52 ID:EpsZCURt
別にいいんじゃない?
123な ◆8GSis5bFNg :2006/10/18(水) 19:49:50 ID:WZBnMTkI
sage
124NO MUSIC NO NAME:2006/10/29(日) 10:22:14 ID:ZuRqX651
125NO MUSIC NO NAME:2006/10/31(火) 23:56:39 ID:dceqGzyK

126NO MUSIC NO NAME:2006/11/05(日) 11:12:15 ID:xHT29FUL
127NO MUSIC NO NAME:2006/11/13(月) 15:52:14 ID:YXHhqr/F
128NO MUSIC NO NAME:2006/11/15(水) 00:06:41 ID:fMV/LRlN
129NO MUSIC NO NAME:2006/12/06(水) 13:03:59 ID:+WkPjeT5
130NO MUSIC NO NAME:2006/12/10(日) 12:59:04 ID:c1gK33QM
131NO MUSIC NO NAME:2006/12/27(水) 00:18:31 ID:fFfFhGEG
てすと
132NO MUSIC NO NAME:2007/01/05(金) 11:40:06 ID:vuSJCJMg
てst
133NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 19:40:41 ID:p57d/xMa
この人俳優じゃね?歌下手だし。
134NO MUSIC NO NAME:2007/01/06(土) 19:42:25 ID:ydFNWzp1
135NO MUSIC NO NAME:2007/01/20(土) 19:30:57 ID:qUlZYl7z
反町には遠く及ばないけどな
136NO MUSIC NO NAME:2007/02/12(月) 06:17:31 ID:SPgqeZ7S
てすと
137NO MUSIC NO NAME:2007/02/17(土) 00:55:36 ID:SCSNE86s
4 leaf cloverは名曲だお
138NO MUSIC NO NAME:2007/03/09(金) 10:57:37 ID:FZZsKLr0
また主題歌うたうの
139NO MUSIC NO NAME:2007/03/11(日) 16:56:38 ID:oOtQpXrg
昔昔らじおでボーカリストって
自ら言っていた。
その時空は
悲しいほどお天気
だった
140NO MUSIC NO NAME:2007/04/18(水) 19:02:23 ID:feMMjrTdO
ぼぉ〜くぅの〜♪
まぁ〜わぁりぃおぅ♪
はさぁみぃでぇきりとぉるよぉにぃ〜♪
141NO MUSIC NO NAME:2007/04/21(土) 13:28:50 ID:ZJXmumUzO
下手糞な歌ばかり
142NO MUSIC NO NAME:2007/04/21(土) 13:45:38 ID:6vjlsZtWO
「お金が無い!」でいいうた歌ってた
143NO MUSIC NO NAME:2007/04/30(月) 15:46:44 ID:lmCEH6i1O
オバーザトラブル
144NO MUSIC NO NAME:2007/04/30(月) 16:39:39 ID:k0CdLeek0
歌さえ歌わなければな・・・
いい役者なんだけどな
145NO MUSIC NO NAME:2007/05/20(日) 17:50:21 ID:VMUMZiZUO
いや〜織田裕二は平井堅のチンポしゃぶってるモ〜ホだから…
まぁマイク(?)さばきは上手いんだろうな!
146NO MUSIC NO NAME:2007/05/29(火) 15:49:07 ID:BEcSC9NGO
昔よく織田裕二に似てると言われてた

が、織田って格好いいのか?
147NO MUSIC NO NAME:2007/05/31(木) 02:00:02 ID:RGSk2yjc0
織田裕二に似てるって言われる男は大半が微妙。
二枚目ってのは微妙なバランスで成り立ってるんだと思った
148NO MUSIC NO NAME:2007/05/31(木) 02:28:38 ID:mBZ62daI0
<<146
おれも昔似てるってよく言われてたよ
そのおかげでありえんくらい女くった
でも当時は織田より自分の方が断然かっこいいと思ってたので少しイヤだった
「踊る〜」のときくらいかな?悪い気しなくなったのは
まぁ今ではただのおじさんで織田のほうが100倍マシなわけだが〜
149NO MUSIC NO NAME:2007/06/04(月) 13:26:02 ID:VbxkN+aM0
織田さんの歌いいじゃないか
俺は好きだよw
150NO MUSIC NO NAME:2007/07/14(土) 13:20:54 ID:RAw5BcoK0


【陸上】大阪世界陸上、経済効果試算は471億円にとどまる チケットの売れ行きはまだ3割


1 :鯔のへそφ ★:2007/07/06(金) 11:23:49 ID:???0
 スターがおらな、もうかりまへん? 今日6日で大阪世界選手権の開幕(8月25日)まで50日となった。
関大大学院会計研究科の宮本勝浩教授(62)のグループは、大会の経済効果を471億円と試算。
盛り上がりには「日本人スターの存在が不可欠」と分析した。

 471億円。庶民には途方もない金額だが、02年サッカーW杯日韓共催大会は約10倍の4759億円
(電通調べ)、03年プロ野球阪神優勝は約3倍の1481億円(同教授ら調べ)だった。宮本教授は
「陸上はファンの絶対数が少ない」と説明した。

 カギを握るのは日本人スターの登場だ。「為末選手や室伏選手はいるが、もうひと皮むけたスターが
いれば効果は何倍にもなる」。例えば競走馬ディープインパクトは1頭で262億円もの経済効果をもたらした。
大会関係者によるとチケットの売れ行きは「まだ3割程度」と伸び悩む現状だが、走り幅跳びの池田久美子や
1万メートルの女子高生代表絹川愛らスター候補の成績には、経済界も熱い視線を注いでいる…はずだ。
http://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp2-20070706-222914.html

依頼
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183670279/14






151NO MUSIC NO NAME:2007/07/17(火) 02:15:43 ID:rHM6Ueuz0
結構いいと思う
152NO MUSIC NO NAME:2007/07/18(水) 17:12:54 ID:zSnQSFtV0
test
153NO MUSIC NO NAME:2007/07/18(水) 23:08:16 ID:GvnAzsedO
Mステの湘南爆走族の歌を歌った映像ないですか?
154NO MUSIC NO NAME:2007/07/27(金) 19:36:00 ID:fzc9Fa3fO
織田裕二って自分の出てるドラマの主題歌ばっか歌うよな
織田裕二の何がいいんだ?
155NO MUSIC NO NAME:2007/07/27(金) 20:23:00 ID:cype93W4O
いやん
156NO MUSIC NO NAME:2007/07/27(金) 20:25:32 ID:dc4QPWKi0
ドラマ主題歌も今回も数千枚しか売れてないってさびしいね。
157NO MUSIC NO NAME:2007/07/27(金) 20:35:19 ID:3kUhTsQ3O
「アメリカなにやってんね〜ん!」

な〜ななな〜なな〜なな〜な♪
158NO MUSIC NO NAME:2007/07/28(土) 00:52:05 ID:XNkEvhpq0
12:50 音楽戦士 織田裕二登場
159NO MUSIC NO NAME:2007/07/28(土) 11:18:09 ID:5rgjjiLt0
岡村ワロス
160NO MUSIC NO NAME:2007/07/29(日) 21:12:29 ID:LpvfGKWk0
性格はよさそうだけどな。
なんかいっつも笑ってるし
161NO MUSIC NO NAME:2007/08/17(金) 21:13:53 ID:pl/qWDgX0
もうすぐ世界陸上
162NO MUSIC NO NAME:2007/08/22(水) 17:01:15 ID:6H+Ih7WW0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1131196228/l50

有線サウンドプラネット被害者の会
163NO MUSIC NO NAME:2007/08/27(月) 13:42:54 ID:74mqTUKaO
あぁ〜こどものこ〜ろに〜♪


ええなあこの曲
164ゆだおうじ:2007/08/27(月) 23:56:49 ID:7VbxTtW5O
>>163俺も気に入っちょる。


♪見上げてた空はAll my treasures
165NO MUSIC NO NAME:2007/08/28(火) 00:01:26 ID:Oa3tPjbxO
ア〜メリカはやすぎだよ〜
166NO MUSIC NO NAME:2007/08/28(火) 22:51:05 ID:fT8Y3og50
ところでAll my treasuresの意味ってなんなの?
167NO MUSIC NO NAME:2007/08/29(水) 15:11:07 ID:xyD0wZMQO
すべての俺の宝物
168NO MUSIC NO NAME:2007/08/29(水) 21:22:02 ID:2uu0NMHu0
ありがとうございます
169NO MUSIC NO NAME:2007/09/14(金) 15:13:47 ID:GZcrsA5i0
ニューアルバムが楽しみだぜ!!!!!!!!!!!11111
170NO MUSIC NO NAME:2007/09/20(木) 02:03:21 ID:Mvd49neaO
>>163
自分も好きだな〜爽やかだし。
反町や藤木直人などの俳優は歌うとアレだって言われてるけど
織田の「バリトゥナイ」とか「恋はあせらず」とか好きだw
171NO MUSIC NO NAME:2007/09/20(木) 02:19:28 ID:lMLNTzG70
モーリスグリーンが速ぇんだw
172NO MUSIC NO NAME:2007/09/20(木) 05:41:09 ID:MjlD2hYaO
名曲多いよな
ベストアルバム出してくれたら買うわ
オーバーザトラブルとかさ。最近のだと、ラジオで聞いたシェイクイットアップとか、オールマイトレジャーズなんかも良い
173NO MUSIC NO NAME:2007/09/23(日) 12:53:47 ID:Xiexwtm8O
みんなもちろん織田裕二コンサートには行くよな?
174NO MUSIC NO NAME:2007/09/23(日) 22:59:01 ID:OviGFkbH0
みんなどの曲好き?
おれはMirageがええなぁ
ヒットしなかったけど
175NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 02:08:08 ID:1zznIV21O
>>170
>歌うとアレ

まさに織田さんのこと
176NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 10:01:03 ID:DkhrSU1K0
明日アルバム発売ですね(*´∀`)
絶対買う!!!初回限定版を買おうか、普通の買おうか迷っているんだけど
みなさんはどうします??
177NO MUSIC NO NAME:2007/09/25(火) 16:04:55 ID:i+SI/6qT0
>>176
ファンなら初回版だろ常考…まあDVD見るかわからんけど

シングル化されていない曲でもいい曲多いよな、イトシイベイベーとか好きだ
178NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 20:25:50 ID:Vcr3JDHwO BE:479807429-2BP(1132)
アルバム収録曲のタイアップの多さに驚いたわ。初めて織田裕二のアルバム買ったけど、凄く良かった。
179NO MUSIC NO NAME:2007/09/27(木) 23:22:07 ID:03lJIKFp0
>>178
『SECRET RENDEZ - VOUS』
『11 Colors』
http://www.universal-music.co.jp/oda_yuji/disc.html
「ありがとう」が良かったなら、この辺のアルバムも好みかと思う。
携わったスタッフも一流だし、アルバムとして出来も良いし
立川直樹が織田の表現力と声の魅力を知って、それを惹き出してる。
180NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 01:08:27 ID:K3NIoZ+PO BE:266559252-2BP(1132)
>>179
おすすめ、ありがとうございます。とりあえずありがとうを聴き込んだら購入したいと思います。
181NO MUSIC NO NAME:2007/09/28(金) 01:32:32 ID:Ip6Jfly+0
自分の勝手なススメなんで。

どぞどぞ
「ありがとう」を楽しんでくださいな。
182NO MUSIC NO NAME:2007/09/29(土) 00:48:37 ID:BoO0Na7aO
>>172
ベストはもう出てる

>>174
埼玉行ってきた。映像演出が多くて楽しめたよ。

織田さん泣いてた。
183NO MUSIC NO NAME:2007/09/30(日) 03:31:20 ID:wmz7TR3kO
天皇賞かジャパンカップに来ないかな…
184NO MUSIC NO NAME:2007/09/30(日) 09:07:50 ID:EPtLn7bQ0
>>183

FEEL LIVEの歌ができたから、どこかでお披露目するかもよ!
185NO MUSIC NO NAME:2007/09/30(日) 14:47:58 ID:K2g0Rx0oO
音楽板で織田裕二を見るとは…
186NO MUSIC NO NAME::2007/09/30(日) 17:20:18 ID:9BF16A0O0
織田さん爽やかでいいですね。
ベスト買おうっと。
187NO MUSIC NO NAME:2007/10/01(月) 13:04:22 ID:cn7SjhL8O
ここいらなくない?本スレで音楽の話ししてるし、書き込んでる人も同じでしょ?
188NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 07:55:05 ID:ojCKiAsM0
屑の自演スレw
189NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 22:49:22 ID:X/0xDiMH0
「ありがとう」かなり良いな。俺の中で「11Colors」超えたわ
190NO MUSIC NO NAME:2007/10/03(水) 23:17:34 ID:7pT6EeSK0
>>189
うん!良いよね。
天国の道、いくつもの日々を越えて、FEEL LIVEが特にお気に入りw
191NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 00:44:10 ID:sOortv+9O
今日、カラオケでFEEL LIVE歌った。
しかし、誰も知らないし、JRAのテーマ曲というのも知らないw

192NO MUSIC NO NAME:2007/10/11(木) 01:19:15 ID:i6fd/7/A0
ジャニーズはオリコンの性質を利用して、上手くランキングを操ってる

http://news.livedoor.com/topics/detail/3338441/
◇アポなし、レコード販売店調査
◇「予約枚数をカウントしている」
◇調査協力店なのに電話不通・不在・閉店・廃業
◇小池オリコン社長の証人を拒否
193NO MUSIC NO NAME:2007/10/13(土) 15:42:37 ID:JWocCAWR0
>>191
織田裕二歌うとありがちなことw
194NO MUSIC NO NAME:2007/11/06(火) 21:28:05 ID:f3F9h3830
Shake!!以降は持ってるんだけど
どのくらい以前のアルバムまで聴けると思う?
STAY HEREまでは表紙の古さ感じないけど
それ以前は少し買うの勇気いるからw
195NO MUSIC NO NAME:2007/11/06(火) 23:12:04 ID:i12SmkFq0
おだっちは最高の俳優and歌手じゃんか!!
何言ってんの?
196NO MUSIC NO NAME:2007/11/07(水) 08:35:01 ID:gT13cKF6O
湘南爆走族の主題歌って黒歴史なの?
CDでも映像でもなんでもいいからぜひ聴きたい
197NO MUSIC NO NAME:2007/11/08(木) 17:48:23 ID:kfsKJy4xO
コブクロの「ここにしか咲かない花」歌ったってマジ?
あれ難しいのに、ちゃんと歌えたんだろうか
198NO MUSIC NO NAME:2007/11/08(木) 18:01:54 ID:kfsKJy4xO
ODA違いですた
失礼ぶっこき(死語)
199NO MUSIC NO NAME:2007/11/08(木) 21:26:03 ID:lRZNNCA00
この動画見てプロ根性ありすぎ!と思ったw

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1420868
200NO MUSIC NO NAME:2007/11/24(土) 23:55:06 ID:WC78C6nCO
この男は、熱いぜ!
201NO MUSIC NO NAME:2007/11/29(木) 01:55:35 ID:JcliHCRE0
織田裕二と木村拓哉の「対決」
http://plaza.rakuten.co.jp/geinou/diary/200711280000/
202NO MUSIC NO NAME:2007/12/07(金) 08:12:52 ID:smd0rcDYO
今日は、ミュージックステーションに出演する。
203NO MUSIC NO NAME:2007/12/07(金) 08:20:59 ID:sES/1gps0
神情報乙
じぇったいに見るお
204NO MUSIC NO NAME:2007/12/13(木) 00:42:27 ID:fDBTWYeoO
>>199
消された…orz
205NO MUSIC NO NAME:2007/12/19(水) 15:51:09 ID:CiJeTBwV0
フィルラーイ
206NO MUSIC NO NAME:2007/12/19(水) 16:54:47 ID:cnLmGuNQ0
冗談じゃない!の曲は何枚売れたの?
FEEL LIVEは何枚売れたの?
207NO MUSIC NO NAME:2008/02/10(日) 13:14:47 ID:0yOXBvGU0
結構好き
208NO MUSIC NO NAME:2008/02/20(水) 12:41:08 ID:YtcCLNTs0
 
209NO MUSIC NO NAME:2008/03/01(土) 03:41:36 ID:MOSrOjOb0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210NO MUSIC NO NAME:2008/04/24(木) 03:33:04 ID:lOxsO3i30
FEEL LIVEは名曲
211NO MUSIC NO NAME:2008/04/25(金) 09:20:14 ID:6lgvo9naO
昔よりも歌上手くなったよね
212NO MUSIC NO NAME:2008/04/29(火) 09:21:54 ID:XfZOPj8V0
パチンコCMの
♪遠く離れても、眠る春を待つ〜

「失くしかけた約束」の
♪涙を流す目を、捕まえて抱いた〜
に似てる
213NO MUSIC NO NAME:2008/05/01(木) 02:47:52 ID:EFPGLAKu0
FEEL LIVEは名曲
214NO MUSIC NO NAME:2008/05/13(火) 12:59:04 ID:hdnnsSsJ0
・一青窈
「・・・例えば2ちゃんねるとかはファンよりアンチの方が多いんですよね。うるさいよってそういうのはスルーして読まないから(笑)」
(その他ネットに関する発言多数。楽曲のフレーズにも「2ちゃんねるやめよう」という歌詞がある)

・桑田佳祐
「・・・良い名無しさんとか悪い名無しさんとかいる掲示板とか。新曲の評判とかはダイレクトでしょ。んなもんどうでもいいんだけどさ。
パクリとかまず曲を100回聴けよばかやろー!とかね(笑)。アホばっかですけどね(笑)」
(その他、掲示板で自分の嫌いな奴のニュースがあると思わず書き込みしてやろうかなって衝動に駆られるって冗談で言っているw)

・鬼束ちひろ
「・・・ネットを徘徊して一日入り浸るなんてこともよくあって(笑)。某巨大掲示板とかよく覗いたりもするんだけど・・・・休止してた
時期に自分のことがあまりにもボロカスに叩かれてた時は、本気で凹んで鬱状態になりましたよ(笑)」

・福山雅治
「・・・ネットが一番情報は速いからね。自分で取捨選択すればいいんですよ。グラビアアイドルのおっ、ってサンプル画像とか掲示板見てて
偶然拾ったりしますから(笑)。『お!キタコレ!!』って(笑)」
(その他、ラジオの相棒の荘口は某巨大掲示板に実名で「降臨」して書き込んだけど誰も信じなかったってネタ話をしていた)

・桜井和寿
「<ライブのMCで>・・・こんなこと言うとまた例の巨大掲示板にあることないこと、ないことないこと滅茶苦茶書かれたりするよね!(笑)
いっつも思うんだけど、『おまえ誰だよ!名を名乗れよ!!』って(笑)」

・織田裕二
「<ライブのMCで>・・・ネットやってて某巨大掲示板とか見てると変な噂とかいつも言われてますけど・・・・
あれ、まったくの嘘っすから(笑)」




215NO MUSIC NO NAME:2008/05/29(木) 19:25:50 ID:iLgiKIusO
青島
216NO MUSIC NO NAME:2008/06/03(火) 21:26:36 ID:BshF1+rbO
刑事
217NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 00:56:42 ID:sGg0iwjq0
今年は曲は?
やんの?
218NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 02:04:00 ID:Cva5o6FZ0
219NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 04:22:21 ID:IX0AN9/i0
やるよ
8月にでるよ
220NO MUSIC NO NAME:2008/06/29(日) 04:51:45 ID:ZnKtbjVl0
せりくであちくなれよ!!
221NO MUSIC NO NAME:2008/07/04(金) 04:04:07 ID:bJ7zzNnP0
あいらーびゅーべいびー♪
222金神弁天:2008/07/13(日) 12:55:08 ID:kYnIfAqu0
江口VS織田 トサカ狩り対決
223NO MUSIC NO NAME:2008/07/15(火) 05:27:02 ID:+wEuW5sL0
UZ
224NO MUSIC NO NAME:2008/07/15(火) 16:12:48 ID:lFaQ5pPGO
UZ
225NO MUSIC NO NAME:2008/07/15(火) 17:17:53 ID:0Fdr3IVV0
超下手
226NO MUSIC NO NAME:2008/07/16(水) 04:31:22 ID:OFoN6JoN0
結構上手いよレベルです
227NO MUSIC NO NAME:2008/07/21(月) 00:36:33 ID:mH9obcm2O
今が人生で最悪の瞬間♪
228NO MUSIC NO NAME:2008/07/21(月) 17:37:25 ID:6wHq6M5Y0
決心中古売ってないから
スクリーンプレイ以降を集めたんでいいよね?
決心以前のアルバムはなんか曲が古そうで・・・
ちなみにシェイクやポケットのようなアルバムになったのはスクリーンプレイ以降でおk?
229NO MUSIC NO NAME:2008/07/22(火) 05:24:26 ID:pE3vCJ5z0
>シェイクやポケットのようなアルバム

の、意味するところがいまいちよくわからん
俳優織田と歌手織田をキッチリ分けてた漢字三部作のころと、
俳優と歌手を融合させる方向に転換したスクリーンプレイ以後、
ってことでおk?
230NO MUSIC NO NAME:2008/07/22(火) 08:14:42 ID:hnZZEywz0
シェイクやポケット以降は持ってて
音楽性が漢字3部作とスクリーン以降はちがうのかな?と
231NO MUSIC NO NAME:2008/07/22(火) 17:49:35 ID:Cv1VbEcCO
ベイビーwww
232NO MUSIC NO NAME:2008/07/23(水) 05:18:41 ID:gcOusP//0
基本的な音楽性は変わらないと思うよ
ただ、スクリーンプレイ以降の方が自由さは増してるのと、
若い頃は歌い方も若いwから、
後から昔のを聴くとちょっと「えっ(゚д゚lll)」と思うかも
でもそれはそれで新鮮な感じはする
233NO MUSIC NO NAME:2008/07/23(水) 20:06:37 ID:0sEx2BRJ0
UZ最高
234NO MUSIC NO NAME:2008/07/23(水) 20:36:27 ID:L1rUAn/l0
この人は自分がオンチだって気づいてない?それとも気づいてる?
ちなみにおれオンチだけど自分で気づいてる・・

235NO MUSIC NO NAME:2008/07/24(木) 04:56:50 ID:tIZvTIDK0
UZは音痴じゃないよ。
結構難しい歌多いのに、音程はとれてる。
音程とれるのは音痴じゃない。
ただ、特別に上手い、というわけじゃないだけ。
けど、今アーティストだっつって歌番組とか出てるの聴いてると、
UZより酷いのでも平気で専業アーティストだってやってるから、UZは充分合格点。
まあ、ドラマの撮影で大声出しまくって喉荒れてるときに歌番組出るのはやめた方が良いけど。
236NO MUSIC NO NAME:2008/08/03(日) 11:52:29 ID:6Lu2Ro8W0
なんでアイラブユー「ベイビィー」なの?
ODAさんなら「ベイベー」の方が似合うのに
237NO MUSIC NO NAME:2008/08/04(月) 03:34:25 ID:LUCmBatV0
本当の発音は「ベイビ」と「ベイベ」の真ん中やや「ビ」寄りくらいの音でそ
実は結構正しく発音してるんじゃないか?
ODAさんって、世陸やドキュメンタリーでも英語のヒアリングは普通に出来てるし、
演技以外で英語ちょろちょろ話してるとこみると普通に通じる英語しゃべってるしね
ネイティブ米語を正しい英語だと思ってる人には下手に聞こえるのかもしれないけどさ
238NO MUSIC NO NAME:2008/08/05(火) 03:31:33 ID:9jgPnOe00
アイラービューベイービー は ないだろう・・・
ドラマの内容よりもそこに一番笑ったぞ
239NO MUSIC NO NAME:2008/08/09(土) 05:39:39 ID:ol6VmeBb0
なんで?
240NO MUSIC NO NAME:2008/08/09(土) 11:59:58 ID:k6W3Xq9F0
FLY HIGHって本当にいい曲だね。たまたま聴いて、泣けた。
織田裕二は特別好きってわけでもなかったけど、これはいい詩だし、何より声が素敵だなって思った。
もうすぐ高校卒業&大学受験なんだけど、大切な青春ソングの一つになりそう。
241NO MUSIC NO NAME:2008/08/09(土) 18:12:25 ID:FYiERibs0
世陸の曲はどれもいい
242NO MUSIC NO NAME:2008/08/10(日) 05:43:15 ID:Uz0IK8DA0
Togetherもいいぞ
243NO MUSIC NO NAME:2008/08/10(日) 05:47:50 ID:Uz0IK8DA0
あ!IDがUZだ!\(^o^)/
244NO MUSIC NO NAME:2008/08/10(日) 22:46:19 ID:P5U3rNLs0
>>243
あ、ほんとだw
おめ!
245228:2008/08/11(月) 21:13:56 ID:JOJp/9tU0
つべで漢字3部作時代の鼓動聞いたんだけど
漢字3部作の頃は、あの時代の硬派な歌路線でおk?
俺はシークレット以降の少しお馬鹿な路線がいいな
246NO MUSIC NO NAME:2008/08/12(火) 05:41:49 ID:nGgEptvO0
硬派っていうか・・・・
漢字3部作の頃は、
「カンチはあくまでも演じた役で、織田裕二は違うんだよー!」
と頑なだった頃だから、そういう雰囲気が硬派と言えば硬派かもしれない
でも、曲自体はいろいろだよ
近年の方がより自由になった感じはあるね
247NO MUSIC NO NAME:2008/08/13(水) 04:58:14 ID:+NIGbstTO
Babyの部分より、Can't take my eyes off of you を Can't take my eyes off you と歌っているのが信じられない
織田裕二好きだけど名曲を汚された気分!
248NO MUSIC NO NAME:2008/08/14(木) 05:01:55 ID:1UMU3WirO
月9の数字が悪過ぎだろ
もう歌どころじゃないw
落ち目街道まっしぐらでワロタw
249NO MUSIC NO NAME:2008/08/14(木) 07:16:59 ID:C+q740XW0
世陸はまだか!!
250NO MUSIC NO NAME:2008/08/14(木) 11:50:47 ID:OTZJDmRvO
UZw
カバー酷すぎだw
あとその髪型オカシイよw
251NO MUSIC NO NAME:2008/08/17(日) 05:12:55 ID:656xj9xt0
別におかしくはないだろ
普通に短髪だし、昔同じような髪形してた頃もあったし

PVイイ感じだ
252NO MUSIC NO NAME:2008/08/17(日) 05:13:40 ID:656xj9xt0
>>250
オマエのID 
OTZしてんのかw
253NO MUSIC NO NAME:2008/08/25(月) 04:32:11 ID:i4sPVU4S0
デイリー
19→20→23→27→27

こんな感じ?
まあまあだね
254NO MUSIC NO NAME:2008/08/29(金) 06:12:05 ID:0iyUl+QF0
週間で25位

今は着歌もあるし、今回はジャケ買いもないし、こんなもんだな
255NO MUSIC NO NAME:2008/09/08(月) 05:52:51 ID:EQ6CBcnJ0
生歌UZカッコヨス
256NO MUSIC NO NAME:2008/09/13(土) 05:04:13 ID:kFm2v0XE0
10/3 MステSP 
10/17 僕らの音楽 
10/25 ミュージックフェア
257NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 05:43:24 ID:x0+h1J460
来週でドラマが終わったら、UZとしての活動期間に入るということか
258NO MUSIC NO NAME:2008/09/17(水) 23:35:05 ID:PUeUwoHLO
来月のベストアルバム欲しいんだけどDVD無し版はいつ出るの?
高いからDVDいらね
259NO MUSIC NO NAME:2008/09/18(木) 05:20:10 ID:g+16WBK70
発売日は同じ日だと思うよ。
DVD付きの初回盤じゃなくて通常盤ってやつね。
260NO MUSIC NO NAME:2008/10/13(月) 10:58:22 ID:EfDoV3tW0
おう
261NO MUSIC NO NAME:2008/10/13(月) 18:47:19 ID:g7BN4NnYO
最安値捜したけど、
通常盤は値下げねえ2999円止まり。
限定が密林なら3919円。
ジャケ写は通常盤が好みだが収録楽曲はシングル持ってるからなあ〜
どうせならPV付きの限定かな〜悩む。

アルバムから織田さんの作詞作品だけ集めたヤツや、
ファンアンケートして人気楽曲集めたベストなら、即買いしたい。
262NO MUSIC NO NAME:2008/10/15(水) 14:36:33 ID:BHI6Gm7r0

坂本龍一や佐野元春が チベット民族救済に賛同しています。



さあ力を合わせ立ち上がりましょう。   撲滅!中国共産党  http://www.geocities.jp/sonomama_da/China.html
263NO MUSIC NO NAME:2008/10/23(木) 19:57:58 ID:XtmMa4eC0
保守
264NO MUSIC NO NAME:2008/10/24(金) 04:55:14 ID:weV99r9IO
モノマネのやつって全然似てないよな
消えてほしいわ
265NO MUSIC NO NAME:2008/10/27(月) 04:23:03 ID:muuct+tI0
もうじきライブも始まりますね。
266NO MUSIC NO NAME:2008/10/28(火) 04:19:30 ID:uwtwF6sO0
ミュージックフェアの織田裕二カッコよかった
267NO MUSIC NO NAME:2008/11/01(土) 04:07:57 ID:xmbOpSYD0
いよいよ今日からライブツアースタート!
268NO MUSIC NO NAME:2008/11/01(土) 15:04:25 ID:IC1rePYN0
>>267
超楽しみ!!
269NO MUSIC NO NAME:2008/11/02(日) 03:34:54 ID:uS3uBpLw0
楽しかった!
270NO MUSIC NO NAME:2008/11/02(日) 04:05:35 ID:JQilRRDdO
こいついい役者だけど、歌は向いてない。
歌は即刻やめるべき。だって下手やも〜ん
271NO MUSIC NO NAME:2008/11/02(日) 04:39:11 ID:xvEeN8h30
ちゃんと聴いたことないやつに限ってそう言うw
272NO MUSIC NO NAME:2008/11/02(日) 16:48:40 ID:WgnKNJAO0
デビュー当時はアレだったけど
最近は実は結構上手かったりするw
273NO MUSIC NO NAME:2008/11/03(月) 05:05:14 ID:d2gwJod00
確かにムチャクチャ上手いとかいうレベルではないけど、
十分歌手として合格のレベルだと思うよ

ただ、ドラマ撮影中とかに歌番組出ると、明らかに調整不足な時があるのは難点
Hug,HugでMステ出たときは、撮影で大声張り上げるシーン撮った後で、
明らかに喉を傷めていて声が十分にでていなかった
そういう状態で歌番組でるのはどうかと思うな
ドラマ主題歌で売り出し時期がドラマと重なるからとは言え、あんまり良い事とは思えない
そういう意味ではドラマ主題歌を歌うのは良し悪し
274NO MUSIC NO NAME:2008/11/03(月) 09:41:31 ID:sQfCpq180
歌上手いよね
イケメンだし
275NO MUSIC NO NAME:2008/11/03(月) 17:54:44 ID:YGjowi4e0
  
276NO MUSIC NO NAME:2008/11/04(火) 04:33:21 ID:wL8vQtON0
UZかっこいいな
ジレが最高に似合ってる
277NO MUSIC NO NAME:2008/11/09(日) 05:17:05 ID:cBvicLlI0
歌手織田はライブの時が最高
278NO MUSIC NO NAME:2008/11/15(土) 04:11:53 ID:eniY7a250
UZカッコヨス
ライブで聴くと確かにTVで聴くより上手い
279NO MUSIC NO NAME:2008/11/17(月) 05:21:13 ID:/g8FXxzF0
ライブは確かに上手い
なんでTVだとあんまり上手く聴こえないことが多いのか不思議だ
正直、TVとかで聴いてるだけのときは大したことないと思ってた
だがライブビデオとライブで考えが変わった
上手い
280NO MUSIC NO NAME:2008/11/18(火) 09:02:12 ID:fgQK9NQnO
ありがとうのアルバムはもっと評価されてもいいよね
281NO MUSIC NO NAME:2008/11/18(火) 10:10:28 ID:ofuSXNYSO
アルバムのクオリティが意外な程高い。
282NO MUSIC NO NAME:2008/11/21(金) 04:18:13 ID:dsZpTRq40
11colorsもかなり良いアルバムだったよ
個人的にはMy Pocketが好き
283NO MUSIC NO NAME:2008/11/29(土) 21:12:43 ID:Evny4DUt0
英語曲なぜか多いし、その発音は色々酷評されてるけど、
日本人の平均よりはかなりマシな気はする。
ラストクリスマスから段々と進歩してるような気もする。

余談だが、「君の瞳に恋してる」の中の
「and I thank God I'm alive」って歌詞、
まんま「地球に生まれてよかったぁー!」って意味じゃんw
284NO MUSIC NO NAME:2008/12/03(水) 04:20:08 ID:b8eMngBb0
ライブ良かったよ
凄くカッコよかったし、歌も上手かった
285NO MUSIC NO NAME:2008/12/07(日) 14:41:26 ID:rHbk3tZu0
織田さんって何でこんなに歌について叩かれてるの?
調べてみたらレコード何とか賞とか結構とってるよね。
自分は福山の方が下手だと思うし歌い方も痛い、声も
286NO MUSIC NO NAME:2008/12/07(日) 17:02:14 ID:olOrMHlu0
+さんも織田もどっちもいい役者でいい歌歌ってるよ。
どっちも好きだ。
287NO MUSIC NO NAME:2008/12/07(日) 17:03:08 ID:FfYsVu/s0
>>283
「君の瞳に恋してる」のjustの発音とか心がこもっていて
いいなあと思う。
自分はちゃんとした英語教育をうけてないから、勘違いかも
しれないけれど。

>>285
最近ファンになったんだけれど、昔の織田さんは今以上に
人気があったし、ビールや薬のCM、ドラマで色々なことに
挑戦してたので、みんな注目してた。
そのころの歌番組にあきらかに調整不足の状態で出演して、
音をはずしてたので、織田裕二=歌が下手というイメージが
今の30代から40代の人の間で定着しているんだと思う。
288NO MUSIC NO NAME:2008/12/08(月) 04:02:25 ID:fEhYL6i10
今でも、歌番組出るときは、必ずしも調整できてない場合が結構ある。
Hug,Hugのときは、ドラマの撮影で、格闘技観戦のシーンで大声だしまくった直後で、
明らかにノドを傷めてたから裏声部分がちゃんと出てなかったりした。
昨年のHEY×3あたりは、ライブ直後くらいの収録でよく声が出ていたけど、
しばらくしてのMステの生は少し調子が落ちてた。
基本的にドラマの撮影時期や役に入ってるときなんかは調子がイマイチのことが比較的多いね。
アルバムとかライブとか、みっちり歌手モードの時は上手い。

英語に関してはよく分からないけど、
別にアメリカのネイティブ発音じゃなくても英語は英語だからね。
こんなにアメリカ風のネイティブ発音に拘るのって日本人くらいでしょ。
つか、ネイティブの発音と比べてどーのこーの言うのは、
自分がそこにコンプレックス持ってる証拠だから。
織田さんの英語は充分通じる英語なんだから無問題。
289NO MUSIC NO NAME:2008/12/08(月) 04:40:08 ID:QOPOJA2zO
>>285
福山ギター弾けるし作曲出来るもの

織田は寒い英語でノリノリで主題歌うたうのが痛い
もうオッサンだし
290NO MUSIC NO NAME:2008/12/08(月) 09:33:30 ID:JZ3gYZa+0
福山とかオナ猿ナルシストはきもい
今やってるレグザのCMの指使い(笑)とかナルシスと過ぎてきもいw
291NO MUSIC NO NAME:2008/12/09(火) 03:26:21 ID:IiKzO2iq0
ここは福山スレじゃないですよ。
福山さんを好きでも嫌いでも個人の自由だけど、
ここで織田裕二を語るのに福山さんを貶したりするのはやめてくれませんかね。
いずれ、組んで仕事をするかもしれない人なんだから。

織田裕二もギターは弾けるし、
作詞や、作曲も数は少ないけどやってるよ。
292NO MUSIC NO NAME:2008/12/09(火) 10:47:29 ID:qEe+h1uN0
>>291
それは>>289に言ってくれないかな?
293291:2008/12/10(水) 03:04:27 ID:7v+G45Qf0
レスアンカーつけなくてごめんよ

>>285とか>>289とか>>290とか、とにかく皆さんに言っているのです
発端は>>289>>285へのレスだし、
最初に名前出したからそーゆーのを呼び込むのです
まあ>>289は福山さん関係なく、織田裕二が嫌いみたいだけど
294NO MUSIC NO NAME:2008/12/14(日) 03:47:48 ID:Tkw9GFxZ0
織田さん、誕生日おめでとう
295NO MUSIC NO NAME:2008/12/16(火) 05:07:36 ID:RosQzNUi0
今一番言いたい言葉が、今、一番遠い
296NO MUSIC NO NAME:2008/12/24(水) 03:40:37 ID:1LLTcsh+0
織田はライブが一番上手い
アルバムは隠れた名曲が多い
声が良い

誤解されがちな名シンガー
297NO MUSIC NO NAME:2008/12/24(水) 04:02:53 ID:5fWPNyK30
>>296
ライブ上手いよね
「うねり」の上手さにはびっくりした
今年初めてライブ行ったんだけど
298NO MUSIC NO NAME:2008/12/24(水) 04:11:39 ID:y3F+ZSJp0
単純に聞いて好きになった。
声や歌い方、作る詞も好きだし、選ぶ楽曲も好みだ
299NO MUSIC NO NAME:2008/12/24(水) 04:19:55 ID:1LLTcsh+0
>>297
「う・ね・り」は本当に素晴らしかったね
300NO MUSIC NO NAME:2008/12/24(水) 06:01:52 ID:5fWPNyK30
>>299
歌も良かったし
ブルースハープが見事だった
301NO MUSIC NO NAME:2008/12/24(水) 08:07:21 ID:nbI3A0EnO
もっとギター弾いてるところやハープ弾いてるところを歌番組でも披露すればいいのにね
格好良いし上手いのにもったいない
僕音なんかすごく良かったのに出ないのは何か要因があるのかな?

去年のインタを聞くと夏はオリジナル曲で主題歌提供だけするはずだったはず
なぜオリジナル曲じゃなく主演になったか謎だ
もっとオリジナルの主題歌提供をどんどんしていけばいいと思う
302NO MUSIC NO NAME:2008/12/24(水) 09:22:20 ID:l8/ODvV3O
プロデューサーが、君の瞳〜を歌って欲しいと言ったから。
ラストクリスマスがヒットしたから、二匹目狙ったのかも。
303NO MUSIC NO NAME:2008/12/25(木) 03:56:34 ID:NNqhtTD50
>>301
いや、別に
>夏はオリジナル曲で主題歌提供だけするはず
なんて話じゃなかったよ。
あの曲が凄く好きで、いつか月9の主題歌にしたい、自分が出てなくても良いから、
とは言ってたけど、主題歌提供だけのはずなんてことはないよ。
もちろん、あの歌を主題歌にしたいとは思ってただろうけど、
当然主演の話ももとからあったはずだよ。
結局「君恋」になったのはプロデューサーの要望に応じたってことだろうけどね。
304NO MUSIC NO NAME:2008/12/25(木) 17:34:33 ID:QVlSnqFW0
>>303
あぁそうなんだ
あのオリジナル曲(天国への階段だっけ?)をテーマに
青春の学園物の方が良かった気がする
テーマ的にも生徒が亡くなって乗り越える話だよね?
プロデューサーの意向がよく分からないなぁ
305NO MUSIC NO NAME:2008/12/26(金) 03:59:11 ID:YiiDEjxa0
「天国の道」ね。
確かに「太陽と海〜」の主題歌としても合ってたと思うよ。
プロデューサーがなぜ「君恋」のイメージだったのかよく分からないけど。
「天国の道」は青春モノに丁度良い曲だと思うから、
「太陽と海〜」の主題歌にしなかったら、月9主題歌にする道はかなり狭くなったと思う。
そこは、織田さんももっと強く希望すれば良かったのにね。
まあ、「君恋」も昔から好きな曲だから、プロデューサーの希望に押されちゃったのかな。
306NO MUSIC NO NAME:2008/12/26(金) 17:10:34 ID:U7pm1fD/0
ファンから日本語の歌詞が良いというアンケートが出てたらしいね。
織田さんは歌が上手いんだから堂々と歌うなら日本語の主題歌を歌うべき。
それでたとえコケたとしてもしょうがないと思う。
英語の歌は中途半端な気がする。
307NO MUSIC NO NAME:2008/12/26(金) 18:36:21 ID:h/qs8NZr0
うむシングルはカバーじゃなくてオリジナル聞きたいね
308NO MUSIC NO NAME:2008/12/26(金) 18:37:36 ID:h/qs8NZr0
それでアルバムにはマニアックなカバー曲入れてほしい
309NO MUSIC NO NAME:2008/12/27(土) 03:27:02 ID:UJ1ejkJz0
アルバムでカバーするなら、
まず、初期の歌をセルフカバーで

特に「風のない午後」とか、今の声で今の歌唱力でアルバムに収めて欲しい
310NO MUSIC NO NAME:2008/12/27(土) 05:54:37 ID:dUt/ifJvO
洋楽カバーはプロデューサーの意向じゃなくてユニバーサルの意向だと思うよ
ユニバーサルは洋楽カバーをよく契約で提示するから

てかユニバーサルと契約結ぶだけですごいこと
契約結ぶためなら洋楽カバーもありだと思う
UZカッコいいし歌番組たくさん出られるしユニバーサルのプロデュース方法には満足してる
311NO MUSIC NO NAME:2008/12/27(土) 19:03:46 ID:69Zvf+/A0
>>309
それ(・∀・)イイ!!>風のない午後
あの曲は隠れた名曲
歌詞見て痺れた
312NO MUSIC NO NAME:2008/12/28(日) 01:08:44 ID:QI6E5bhyO
福山とは比較できないよw
あちらは本業が歌手だ。作詞作曲ドラマの楽曲もたびたび手掛けてる。ギターもうまい。
織田さんは本業が俳優。歌は趣味みたいなもん。
それなのに、福山は再来年大河主役だもんなぁ…
それに、あああ!

12月27日(土)12:00更新
織田裕二は小心な小物!?
「キターッ」のセリフで有名になった、お笑いタレント、山本高広(33)にクレームをつけていた俳優、織田裕二(41)の事務所が、一転してその事実を否定した。
おかげで山本は、再び自分の十八番を取り戻すことができたのだが…。その背景には「俳優、福山雅治(39)の太っ腹な態度があった」と証言するのは事情をよく知る芸能関係者。
「福山は自分のモノマネをする芸人に『今まではちいにいちゃんしかなかったけど、ガリレオという新たなキャラクターを提供できてよかった』と絶賛。
このコメントの後、織田は自分が彼と比べられ、小者だと言われるのを怖がったのです。常に自分がどう思われているのか、かなり気にする小心者ですからね」
山本のことを「僕は彼の芸を笑えない。今後の生活は大丈夫かと心配になった」など散々批判した織田だが、そんなコメントが人気低下につながったのは言うまでもない。
313NO MUSIC NO NAME:2008/12/28(日) 01:14:07 ID:N9YR8htP0
織田も+さんもプロフェッショナルで多彩な役者であり歌手なので
比較なぞ愚かしいことはしませんよ(・∀・)
314NO MUSIC NO NAME:2008/12/28(日) 03:48:56 ID:d/APc2Jd0
何、その突っ込みどころ満載な記事はwww
芸能関係者ってナベプロ社員のことか?w

織田さんと福山さんを比較する人って、頭になんか湧いてるんじゃないの?w

315NO MUSIC NO NAME:2008/12/28(日) 03:57:33 ID:HOW3DU0qO
織田さんはイケメン俳優かつ本格的な歌手だからな
楽曲提供もしつつギターもブルースハープも上手い!
316NO MUSIC NO NAME:2008/12/29(月) 05:03:06 ID:A7uUHy7X0
映画の撮影で俳優モードに入るから、
歌手モードの織田さんはしばらくお預けだね
来年はライブはあるのかなあ
317NO MUSIC NO NAME:2008/12/29(月) 07:00:44 ID:dUrTbyCOO
ダサい役はしばらくいらないなあ
しばらくって10年間ぐらい
UZみたいなカッコ良いアーティスト活動と役だけでいいから
318NO MUSIC NO NAME:2008/12/30(火) 02:44:52 ID:j90UZYyV0
40代の10年をただひたすらカッコ良い役をやれって、
役者としての織田の将来をどう考えてるんだろう?
319NO MUSIC NO NAME:2008/12/30(火) 16:39:14 ID:a//CIeg1O
ラブコメの「大人カッコいい」ってイケメンでカッコいい大根役者がヘタレな役するから可能なわけよ
織田さんてカメレオン俳優で演技力抜群だから全部役になりきるよね?
イケメン役者が演技力がないからそのまんまコメディ演じて笑いを取るなんてケースは織田さんには当てはまらないよね?
演技力によって織田裕二ってこんな人って思うぐらい役の人生を完璧に生きるよね?
だからダサい役ならまるで織田裕二本人がダサい役者みたいな感じになるよね?
単なるコメディなのにリアリティ出すぎて観客がうわあこの主人公いじめられて可哀想!と思うぐらい悲惨な感じになるよね?
特に30半ば超えてから演技力に磨きがかかったのと、年齢が上がったのでよりリアルになってるよね?
言いたいことわかる?
だからカッコよく見せるためにはカッコいい役だけ演じるとか
全力でカメレオン俳優が演じて評価される題材や脚本を選ぶとか(映画賞を狙うようなのとか社会派とか)
上手くイメージ戦略して欲しいってこと
320NO MUSIC NO NAME:2008/12/30(火) 18:41:40 ID:hzHdZcCn0
つまり既出だけど例えれば難しい構成で神のような演技をしてる浅田真央に比べ
優しいジュニア構成のヨナキムが審査員受けする演技で
同じ点数ってのと同じ理屈だね。
ただ役者業というのは芸術点のみで競うから八百長というと言い方が悪いが
イメージ戦略によるあれこれがまかり通る状況。
逆に織田のように真剣に芝居をしている役者が煙たがられたりする。
だったら真剣な芝居が生かされる芸術映画や舞台の現場に行ってくれ
という者の意見も分かるし、
あえて娯楽作品で頑張る織田がすばらしいという者の意見も分かるし
難しい問題だなそこは。

ただ自分は織田の良いところは意思が強いところだと思ってる。
どんな現場でも負けずに自分を貫き通して良い芝居をしてくれると信じてる。
これまでもこれからも。
321NO MUSIC NO NAME:2008/12/30(火) 19:25:29 ID:Uzu+yhH10
結局は織田さんの信念の思うがままなんだよね。
どんなに外野がいろいろ意見を言おうとも、
誰かの言いなりじゃなく、何事も本人の意志でやる。

そして、そんな織田さんの姿や姿勢に惚れてしまった自分は
ごちゃごちゃ言わず、ただひたすら応援し続けるしかないと思ってる。
322NO MUSIC NO NAME:2008/12/31(水) 03:51:59 ID:mL0+LYFO0
IDがUZの>>321の意見を採用w

織田さんがカッコよくない役を選ぼうが、エンタメに徹しようが、
ごちゃごちゃ言わず応援しよう
すべては織田さん本人の信念のままに
323NO MUSIC NO NAME:2008/12/31(水) 06:10:42 ID:8l8koSUsO
>>296
全く同意
織田裕二は名シンガー
324NO MUSIC NO NAME:2008/12/31(水) 23:59:02 ID:HDmv0OLr0
良い曲が多いよね
ライブDVDも良いものが多い
来年も活躍に期待!
325NO MUSIC NO NAME:2009/01/04(日) 01:34:31 ID:9jkcsqs8O
こないだの曲もコケたし、もうCDは出せないだろうね。
326NO MUSIC NO NAME:2009/01/04(日) 01:41:46 ID:gZ1HIatw0
>>324
今年も期待だね。ユニバーサルGJ
327NO MUSIC NO NAME:2009/01/04(日) 05:04:35 ID:b78vvCGtO
UZのライブ大好き
328NO MUSIC NO NAME:2009/01/04(日) 05:17:42 ID:E1aPEz6S0
3920の「ありがとう」何度見ても泣ける(´;ω;`)
329NO MUSIC NO NAME:2009/01/04(日) 09:17:59 ID:b78vvCGtO
>>328
同意(´;ω;)人(;ω;`)
330NO MUSIC NO NAME:2009/01/11(日) 05:03:14 ID:eDXATtly0
「風のない午後」も泣けるよ(ノД`)
331NO MUSIC NO NAME:2009/01/11(日) 05:07:15 ID:RgULPKk7O
>>330
3920で生「風の午後」聞いて泣きました…
332NO MUSIC NO NAME:2009/01/11(日) 08:51:23 ID:XAq2e1mf0
歌は下手だよね。
しろうとのカラオケ程度。
でもソロ歌手でいいんじゃないの。
333NO MUSIC NO NAME:2009/01/11(日) 17:45:22 ID:RgULPKk7O
歌超上手いわ。
ライブも最高だし。
超売れてるし歌手として立派。
334NO MUSIC NO NAME:2009/01/11(日) 23:26:47 ID:/8eg9jqk0
>>331
(´;ω;`)人(´;ω;`)
zepp大阪で大泣きしてしもうた…
音楽聴いて泣いたの初めて
335NO MUSIC NO NAME:2009/01/11(日) 23:57:10 ID:TndTGIkV0
胸をうつものがあるねUZの歌は
336NO MUSIC NO NAME:2009/01/12(月) 02:58:34 ID:PWznj6c50
030が超かっこいいです!
337NO MUSIC NO NAME:2009/01/12(月) 04:57:05 ID:xD1g8eFw0
織田さんってライブが一番上手くて、次がCD、テレビが一番イマイチに聴こえるんだよね。
なんか不思議な感じ。
プラスさんのファンの人が去年のZeppTokyoに来てて、
「テレビで聴くよりずっと上手い!」って驚いてた。
338NO MUSIC NO NAME:2009/01/12(月) 17:02:00 ID:PWznj6c50
そうかな?テレビでも上手いよフィールライブとか!
テレビだと先入観があると思われ
あとやっぱり役者としての才能がものすごい人だから
動いてるところを見るとおぉ!と思ってよりすごく見える部分はあるね!
舞台をやっても大成した人だと思う!
339NO MUSIC NO NAME:2009/01/13(火) 02:54:29 ID:mppXx9180
テレビで歌うときは、その時期や曲によって波があるんだよね。
All my treasuresとかFEEL LIVEのときは、
すごく声に歌が合っていて声の調子も良かった。
ドラマ収録と平行しての歌番組出演のときは、不調のときが結構ある。
撮影でノドを傷めてたり、ノドが歌うモードにちゃんとなってなかったり。
340NO MUSIC NO NAME:2009/01/14(水) 14:38:18 ID:xtaPbEvnO
音響機材の限界もあるんだと思う
ライブ>テレビ
どんなに調整してもテレビでは音量、音質は劣る
対して箱じたいも楽器になるライブは声量も遠慮せず出せる
テレビ出演の時はなんだか喉を締めながら歌っているようで
窮屈そうなんだよね
341NO MUSIC NO NAME:2009/01/16(金) 03:21:27 ID:DTcheZFD0
次スレ立てたぞー
ここスレタイおかしいから保守りながら次スレへの書き込みも頼む
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1232043638/
342NO MUSIC NO NAME:2009/01/16(金) 04:42:55 ID:A90j//j60
>>1を見てもわかるように、
ここはもともとファンが立てたスレじゃないからね<スレタイおかしい
今はファンスレと化してるけどw
343NO MUSIC NO NAME:2009/01/18(日) 19:15:24 ID:Tou+e+H00
「決心」も良い曲だよね
昔の暗い曲も趣があるよね
344NO MUSIC NO NAME:2009/01/20(火) 03:27:45 ID:efQSQ2dW0
漢字三部作の頃も曲はいいのが一杯ある
ぜひともセルフカバーを
345NO MUSIC NO NAME:2009/01/24(土) 21:25:16 ID:PhAhiJX50
ネバネバネバネバネバネバネバネバレッツラゴーゴー♪
346NO MUSIC NO NAME:2009/01/28(水) 03:52:09 ID:tsmE7u5L0
改めてスレタイに沿った話をすると、
一番売れたシングルがソロの「歌えなかったラブソング」で57万枚くらい売れてるし、
同じくソロの「OVER THE TROUBLE」も26万枚売れてるから、
十分にソロシンガーとして成功してると言える。
>>1は単に無知だっただけだな。

それにマキシというレゲエの大御所や、ブッチという大物Pとコラボできるというのも、
それだけ彼らに認められているということだしな。

いいシンガーだよ。
347NO MUSIC NO NAME:2009/01/29(木) 11:49:16 ID:TafwKNM2O
つまり今の織田は過去の栄光にすがってる懐メロ歌手ってことだね。
348NO MUSIC NO NAME:2009/01/30(金) 04:17:22 ID:LLFvtwZU0
今も新曲は出し続けてるし、一定の売り上げはあるから、懐メロ歌手ではない。

って、何マジレスしてんだろ、自分w
349NO MUSIC NO NAME:2009/02/10(火) 20:02:22 ID:1DfGe7Bj0
350NO MUSIC NO NAME:2009/02/10(火) 23:07:48 ID:1DfGe7Bj0
351NO MUSIC NO NAME:2009/03/03(火) 04:34:52 ID:VgHh98VE0
UZ
352NO MUSIC NO NAME:2009/03/11(水) 13:46:01 ID:oz+7Zjy00
ららららら
353NO MUSIC NO NAME:2009/03/12(木) 04:01:15 ID:pR5f+KJ80
織田の今世紀のアルバムはどれも良作
騙されたと思って聞いてみれ
354NO MUSIC NO NAME:2009/04/14(火) 03:37:51 ID:jrmRoTSp0
「ありがとう」はいいアルバム
355NO MUSIC NO NAME:2009/04/23(木) 03:13:34 ID:b52qA61C0
「11カラーズ」も良いアルバム
356NO MUSIC NO NAME:2009/04/23(木) 12:59:00 ID:ddWo+0JbO
HAPPY BITHDAY TO YOU好きだね。特に間奏のハーモニカがいい。
357NO MUSIC NO NAME:2009/04/26(日) 05:20:27 ID:Q5NKT1fd0
せっかく好きだって言ってるのに突っ込むのもなんだけど、
曲のタイトルは「HAPPY BIRTHDAY」だよ。
358NO MUSIC NO NAME:2009/06/01(月) 04:08:49 ID:FSTTgqhd0
アルバムを聞くと意外にいい曲をたくさん持ってる
しかも、意外に難しい曲を歌いこなしてる
359NO MUSIC NO NAME:2009/06/17(水) 08:37:09 ID:mfaYYIAV0
らららら
360NO MUSIC NO NAME:2009/06/18(木) 04:55:07 ID:C/3PncOj0
らぶさむばでぃつないっ
361NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 14:27:57 ID:OVSQp0//O
下手くそだから辞めろ
362NO MUSIC NO NAME:2009/07/07(火) 14:54:23 ID:wNqQvXsVO
歌はお世辞にも上手いとは言えない。織田さんは役者一本を希望。
363NO MUSIC NO NAME:2009/07/08(水) 05:24:42 ID:Ww9TPcqi0
近年のアルバムとかちゃんと聞けばまあまあ上手いよ
お世辞でなく
364誘導