佐野元春  統一スレ  Part 3    

このエントリーをはてなブックマークに追加
902NO MUSIC NO NAME:2005/12/25(日) 00:49:16 ID:ckLxIfxr
過去に発売されたCDと今回の再発CD。
例えば、ヘッドフォンで同一音量の状態にして、
聞き比べてみて下さい。
音圧、音の広がり&クリア度、低音ひとつひとつが全く異なります。
一番顕著なのが、「Cafe」かな。 あれは誰が聞いても不満な音だったから、今まで。
各曲を聴き返すのが、楽しいっすよ。
903NO MUSIC NO NAME:2005/12/25(日) 00:51:44 ID:rpiDXB3k
20年前のCDを機械的に加工した音声を有り難がってる無様な中年。

今があれじゃあね。

20年前の曲ばかりやってんじゃねえよ!と罵声が飛んでも仕方ないだろう。
904NO MUSIC NO NAME:2005/12/25(日) 00:58:39 ID:4mvHS5it
と、平凡な、頭のハゲた、30代後半の男が、言っております。
905NO MUSIC NO NAME:2005/12/25(日) 01:12:32 ID:w4iwuK7C
佐野は昔のことだと思って平静を装ってるかもしれないが、
世間はずっと見張ってるからな。パクリに時効はないぞ


中島みゆきをパクッて回収 [ 12月24日 10時29分 ]
日刊スポーツ

 歌手中島みゆき(53)の「ファイト!」に曲、歌詞とも類似していると
して、5月に発売された若手バンド「HIGHWAY61」のCD「サヨナ
ラの名場面」が販売中止になり、自主回収されていることが23日、分かっ
た。発売元のワーナーミュージック・ジャパンが明らかにした。
 HIGHWAY61は、00年に結成された4人組の若手バンド。インデ
ィーズで活動した後、昨年4月にワーナーミュージックと契約し「POWE
R TO LIVE」でメジャーデビューした。「サヨナラの名場面」は
メジャー3作目のシングル。しかし、発売直後からネットなどで、曲、
歌詞ともに中島みゆきが83年に発表した「ファイト!」に「似ている」
「カバー曲と思った」などの指摘が相次ぎ、いわゆる“パクリ疑惑”が
浮上していた。
 ワーナーミュージックは「検討を重ねた結果、類似する部分があり
『ファイト!』の著作権を有する財団法人ヤマハ音楽振興会の権利を
侵害している、または少なくとも侵害の疑いが強いと判断いたしました」
と説明。「サヨナラの名場面」のシングルCD、および同曲を収録した
アルバム(6月発売)の出荷を停止し、販売を中止すると同時に、
回収作業も進めているという。
 最近はネット上で数々の楽曲のパクリ疑惑が指摘されているが、
大手レコード会社が著作権侵害を率直に認め、対応をとるのは極めて
異例だ。
906NO MUSIC NO NAME:2005/12/25(日) 02:16:53 ID:tJFDegaa

ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ。
差し引いても佐野は偉大。     まだ分からんの?

907NO MUSIC NO NAME:2005/12/25(日) 02:44:44 ID:6qoiEUEs
>>890
【20th】のSOMEDAYは出だしのとこで「街の雑踏(クラクション音とか)」が入っていません
あと、サクソフォンのあとで音が割れます
【コレクターズ】と【紙ジャケ】の違いはわからないので(買ってないので)俺も教えてもらいたいです
Visitorsについても【20th】と【紙ジャケ】は違うのか?教えてください
908NO MUSIC NO NAME:2005/12/25(日) 08:36:01 ID:CWonx3tZ
>差し引いても佐野は偉大。     まだ分からんの?

リマスターが有能で、今の佐野が
声が出ない手話ボーカリスト。
立つことすらままならない。
909NO MUSIC NO NAME:2005/12/25(日) 08:39:35 ID:0om4t1iB
単純な早漏
910NO MUSIC NO NAME:2005/12/25(日) 08:41:13 ID:0om4t1iB
単純な早漏
911NO MUSIC NO NAME:2005/12/25(日) 13:30:30 ID:F8fdABMn
昨日一昨日は、佐野元春の一気買いした紙ジャケを聴きながら過ごし、
音質のよさに感激しながら、リアルタイムで聴いていた頃を懐かしんでおりました。
912NO MUSIC NO NAME:2005/12/25(日) 13:41:34 ID:L+gmtgIF
対談読むと、リマスタはもともとのアナログの音を忠実に
再現するCDの力を引き出すための作業なんだよね?
だとすれば、元春は20代の若い頃から自分の仕事に
細部にわかるまでこだわりをもって取り組んでたかってこと。
20数年後にまた聴かれているって、すごいと思う。
ただ、僕らがビートルズ後期の作品を聞いたような感じで、
新しい人にも聴いてもらえたら、という気が。
もっと店頭にズラリと再発CDが並ぶような展開は無理なんだろうか。
再発で懐かしんでいる人ばかり、なのとしたら、少し残念だ。
913NO MUSIC NO NAME:2005/12/25(日) 13:56:38 ID:dWJQAwoR
>>912
どこを縦読み
914NO MUSIC NO NAME:2005/12/25(日) 14:18:53 ID:3RwmteZ7
なんだかんだ理由付けて、過去の遺物を売ろうというソニーの魂胆に気が付けない馬鹿。

今の声が出ない佐野と、素晴らしい伴奏をするHKBによる再録か、
アナログでの再発なら、意義があると思うんだがね。
915NO MUSIC NO NAME:2005/12/25(日) 14:40:56 ID:L+gmtgIF
>>914
アナログでの再発って何?
916NO MUSIC NO NAME:2005/12/25(日) 17:02:23 ID:wzcgWEFd
<<忘れてはいけないamazonレビュー削除事件>>

実際にNHKホールの会場に足を運んだ。

第二部で「希望」「君の魂大事な魂」で致命的な歌詞の歌い間違えがあった。
しかし、このDVDではその歌詞の歌い間違えをしているところで
カメラを佐野の後ろ姿を写し、別会場の音声で吹き替えをしている。
確かに会場では「希望」の2番を1番と同じ歌詞で歌うミスがあったり、
「君の魂大事な魂」は2番でいくつか名詞を歌い間違えている。
残した事実はそのまま写し、伝えるべきだと思う。
編集して嘘をつき、これが佐野のライブの真骨頂であるかの如くアピールするのは詐欺ではなかろうか。

また、声の出が、他の会場と比べて良くない。
2000年以降、佐野の声は明らかに小さくなり
高音も出なくなり原曲キーを下げるものがほとんどになっているが、
このツアーの初日(瑞穂スカイホール)は
最終日であるこのNHKホールに比べてとても声がよく出ていた。

この二点で、私は佐野に失望した。


上記amazon記事を、佐野元春が圧力をかけて削除した。
正当なリスナーの意見を削除する佐野は詐欺である。
917NO MUSIC NO NAME:2005/12/25(日) 17:02:55 ID:wzcgWEFd
演奏の強弱とかならわかるのだが。

佐野の場合、歌詞の間違えを吹き替えたのみならず
さも「正しく会場で歌いました」と言うが如く
後ろ姿を映像に歌詞を吹き替えたのが良くない。

さらに。
アマゾンやHMVでそれを指摘したリスナーの文章を
圧力をかけて削除させたのもおかしい。
これは、公式でも同様に削除され、
さらに公式で数名原因追及したが削除され、アクセス拒否される始末。

これは犯罪以外の何者でもない。
言論の自由(というか正論)を佐野のインチキな権力で踏みにじり、
嘘をあたかも本物の如く語ろうとするのは詐欺だ。
918NO MUSIC NO NAME:2005/12/25(日) 17:03:25 ID:wzcgWEFd
浜田省吾 LIVE TOUR 〜 ON THE ROAD 2005 FIRST LOVE

ギターに長田進氏の出演が決定!
アルバム作成に横内タケ引き抜き!!

山本拓夫はMr.Childrenに移籍!!!

散々な末期癌の佐野元春を騙ろう!!!!!!!!!!!

【公式サイト】
http://jbbs.livedoor.jp/music/12692/
http://cgi.katoweb.net/usr/sanosano/anrank.cgi

【準公式サイト】
thhp://www.moto.co.jp

【参考サイト】
http://asuka.ciao.jp/
http://www.sutv.zaq.ne.jp/peacehouse/juju/
http://www.failteweb.com/link/s/sano_motoharu.html

新聞と一緒で、ネットでも書いたものを削除することはできない。
なぜなら、後で裁判になった際に
「やましいから消したのだろう」と相手方弁護士に主張されてしまうからだ。
投稿者を信じて掲載しているポリスジャパンとしても、
圧力があったとしたら余計に削除することはできない。
それは、圧力に屈したこととなるからだ。
もちろん、投稿者には投稿責任がある。安易に消せるだろうと思うのは大間違いだ。
919NO MUSIC NO NAME:2005/12/25(日) 17:52:21 ID:nWRce2a9
久々にHEART BEATのジャケを見た。
大泉洋に見えたorz
紙ジャケシリーズが欲しいけど休職中で金が無いorz
920NO MUSIC NO NAME:2005/12/25(日) 21:15:12 ID:VvsFa2wg
次スレ    佐野元春  4    
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1135512880/l50
921NO MUSIC NO NAME:2005/12/25(日) 21:59:30 ID:zZWdRJEy

>実際にNHKホールの会場に
だからファンなら「実際に」なんて言わないから。ぷ。間違い探しに出勤したんだろ君は。

>後ろ姿を映像に歌詞を吹き替えたのが良くない。
んじゃこれからは後姿写さないから。w
歌詞も吹き変えないから。ぷぷ。

>圧力をかけて削除させたのもおかしい。
おまえのような弱者は闇に消されるべきだからいいだろw

>これは犯罪以外の何者でもない。
何物、だろ?ぷぷ。

922NO MUSIC NO NAME:2005/12/25(日) 22:12:33 ID:cR2p4+er
今度は「オウヘイヘイヘイ!イェイイェイイェイ!」と間違えて佐橋を映しそうだね
923NO MUSIC NO NAME:2005/12/26(月) 00:27:21 ID:zaPZpACc
924NO MUSIC NO NAME:2005/12/26(月) 01:02:07 ID:x8e4XNuC
「オウヘイヘイヘイ!イェイイェイイェイ!」


て何?佐野はそんなシャウトじゃないだろ。
925NO MUSIC NO NAME:2005/12/26(月) 06:21:56 ID:Bv9z4A0j
「オウヘイヘイヘイ!イェイイェイイェイ!」


て何?佐野はそんなシャウトじゃないだろ。
926NO MUSIC NO NAME:2005/12/26(月) 10:45:38 ID:dgd9TNUg
age
927NO MUSIC NO NAME:2005/12/26(月) 11:54:48 ID:qejtKaF4
>921

837 :NO MUSIC NO NAME:2005/12/21(水) 18:35:04 ID:ae+wkkPF
俺も「実際に」足を運んだよ
928NO MUSIC NO NAME:2005/12/26(月) 13:21:39 ID:Bv9z4A0j
だから ファンならどこがどう良いのか、言ってみなさいよ。 たく
929NO MUSIC NO NAME:2005/12/26(月) 13:22:55 ID:Bv9z4A0j
かなり好きなんだろ
930NO MUSIC NO NAME:2005/12/26(月) 14:44:45 ID:UfAq0FhC
<バニティファクトリー>
ハミチン ハミチン 
ハミチン ハミチン 
ハミチン ハミチン ハミチンファクトリー

ハミチン ハミチン 
ハミチン ハミチン 
ハミチン ハミチン 
ハミチン ハミチン 
ハミチン ハミチン アウッ!ホウッ!
931NO MUSIC NO NAME:2005/12/26(月) 15:03:00 ID:MPoW7k60
ハミチン工場とはなんだ?
アナルはやめてシモネタか。
932NO MUSIC NO NAME:2005/12/26(月) 17:21:59 ID:l/5BFL5v
センスが悪すぎて困る。
933NO MUSIC NO NAME:2005/12/28(水) 00:56:18 ID:n9yv0dhG
age
934NO MUSIC NO NAME:2005/12/28(水) 14:12:18 ID:DKrpnG4n
934
935NO MUSIC NO NAME:2005/12/28(水) 15:09:19 ID:iq51ZL+K
936NO MUSIC NO NAME:2005/12/28(水) 15:38:04 ID:R4jrA1bn
937NO MUSIC NO NAME:2005/12/28(水) 16:04:03 ID:Owi2U4+Z
昨日一昨日も、佐野元春の一気買いした紙ジャケを聴きながら過ごし、
音質のよさに感激しながら、リアルタイムで聴いていた頃を懐かしんでおりました。
938NO MUSIC NO NAME:2005/12/28(水) 16:14:12 ID:+T1qv1mH
クリスマスのゲスト出演についてコメント無いのか
939NO MUSIC NO NAME:2005/12/28(水) 16:52:02 ID:GaxqzSys
ない
940NO MUSIC NO NAME:2005/12/28(水) 18:01:31 ID:9TygzBQo
そんなの語っても、パーティ後の誰もいなくなったバックステージで、
冷たいチキンを口にした思い出が心を通り過ぎていくだけ。
941NO MUSIC NO NAME:2005/12/28(水) 19:55:00 ID:qfmCPnhS
詳しい方、誰か教えてください。

今回の紙ジャケの「SOMEDAY」
20th Anniversary Editionの「SOMEDAY」
SOMEDAY Collector's Editionの「SOMEDAY」

どれも違うんですか?
もしできれば、違いも教えていただけるとありがたいです。

「SOMEDAY Collector's Edition」、「Visitors 20th Anniversary Edition」と
今回の紙ジャケの「SOMEDAY」、「Visitors」にも違いはあるんでしょうか?
942NO MUSIC NO NAME:2005/12/28(水) 20:18:31 ID:ahb7MFvi
「TIME OUT」はなんで外れたの?
943NO MUSIC NO NAME:2005/12/28(水) 21:25:28 ID:LrLE+EDD
>>942
つ['80年代作品]
944NO MUSIC NO NAME:2005/12/28(水) 22:02:24 ID:mvDCT835
しかし売れないな
945NO MUSIC NO NAME:2005/12/29(木) 01:56:21 ID:5l0HrK4D
age
946NO MUSIC NO NAME:2005/12/29(木) 19:13:21 ID:JZ6V1B7p
仕事納めが終わった頃から嵐が無くなって
やっぱりなーと業界の狭量さと馬鹿さ加減
を思う今日この頃
947丸山しゅう:2005/12/29(木) 21:16:12 ID:Pa8yf6hp
( ゚,_J゚) 舞子ごめん
948NO MUSIC NO NAME:2005/12/30(金) 00:22:53 ID:FZEWfQlx
949NO MUSIC NO NAME:2005/12/30(金) 08:54:55 ID:SqoW9cCo


正式な次スレは既に立っています。移動願います。
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1135512880/l50



こちらは削除依頼します。

950NO MUSIC NO NAME:2005/12/30(金) 10:43:09 ID:EgnAwF1C
スポークンワーズって分かる?
NYCのやつは今思うと、すごくよく聴こえるんだが。
他のも味わえるかな?正直、自信はそんなにない。
951NO MUSIC NO NAME:2005/12/30(金) 11:27:13 ID:I2lCNbSG
952NO MUSIC NO NAME:2005/12/30(金) 21:11:40 ID:KIpUXcdh
リマスター紙ジャケみんな回避ですか?
まあどうせそのうちSACDでるのがわかりきってるからなあ
953NO MUSIC NO NAME:2005/12/31(土) 03:04:41 ID:HSlgHo1R
昔の同じ音源きいてそんな楽しい?
懐古主義やトートロジーはもういいよ
954NO MUSIC NO NAME:2005/12/31(土) 03:42:59 ID:Q9s3P7yP
まあだだよ
955NO MUSIC NO NAME:2006/01/01(日) 02:26:20 ID:NWiYEwlQ
age
956NO MUSIC NO NAME:2006/01/01(日) 07:38:29 ID:29TRc6dm
年が明け、佐野のポリーブは更に進行するだろう
957NO MUSIC NO NAME:2006/01/01(日) 13:45:33 ID:Z3SebrgL
さっさと終わらせろ
958NO MUSIC NO NAME:2006/01/01(日) 13:48:04 ID:1WjGgB7K
ポリープじゃなくて痔じゃないの?
空気が漏れるときに苦しそうだよ
959NO MUSIC NO NAME:2006/01/01(日) 15:07:20 ID:29TRc6dm
肛門にもポリーブはある佐野
960NO MUSIC NO NAME:2006/01/01(日) 20:09:34 ID:o3joqhNm
近所のデパートの新星堂いったら佐野元春コーナーが
無いどころか1枚もCD置いてなかった
961NO MUSIC NO NAME:2006/01/02(月) 00:16:51 ID:jJWSq9eg
age
962NO MUSIC NO NAME:2006/01/02(月) 01:56:16 ID:NhoHurWj
ヲタ婆はる○○○ずウザ
963NO MUSIC NO NAME:2006/01/02(月) 02:07:15 ID:mvdq778H
稔の個人攻撃が始まりましたYO!
964NO MUSIC NO NAME:2006/01/03(火) 00:13:28 ID:TIdAEmOE
age
965NO MUSIC NO NAME:2006/01/03(火) 01:29:45 ID:3KoCztux
稔の攻撃対象は女ばっかだな (w
966NO MUSIC NO NAME:2006/01/03(火) 01:32:49 ID:UDBLVYh0
>>960
元旦からよほどの暇人だな。ご苦労だったな。
967NO MUSIC NO NAME:2006/01/03(火) 15:32:00 ID:SL6+SwCe
age
968NO MUSIC NO NAME:2006/01/03(火) 16:05:23 ID:8P8iWCUQ
あけまして、おめでとうございます。
いつも、このスレは読ませてもらってます。
今年も、ライブで、レコードで。

2006.1.3     Moto
969NO MUSIC NO NAME:2006/01/03(火) 19:55:25 ID:uR0v63AZ
埋め
970NO MUSIC NO NAME:2006/01/04(水) 00:52:25 ID:/LZWEGYu
age
971NO MUSIC NO NAME:2006/01/04(水) 02:40:12 ID:/LZWEGYu
age
972NO MUSIC NO NAME:2006/01/04(水) 02:41:35 ID:/LZWEGYu
age
973NO MUSIC NO NAME:2006/01/04(水) 02:42:40 ID:/LZWEGYu
age
974NO MUSIC NO NAME:2006/01/04(水) 02:43:28 ID:/LZWEGYu
age
975NO MUSIC NO NAME:2006/01/04(水) 02:44:20 ID:/LZWEGYu
age
976NO MUSIC NO NAME:2006/01/04(水) 12:13:25 ID:pRSvJaN7
埋め
977NO MUSIC NO NAME:2006/01/04(水) 12:14:18 ID:pRSvJaN7
埋め
978NO MUSIC NO NAME:2006/01/04(水) 12:15:04 ID:pRSvJaN7
埋め
979NO MUSIC NO NAME:2006/01/04(水) 12:18:37 ID:pRSvJaN7
埋め
980NO MUSIC NO NAME:2006/01/04(水) 12:20:32 ID:pRSvJaN7
埋め
981NO MUSIC NO NAME:2006/01/04(水) 12:40:16 ID:utKIGtqP
981
982NO MUSIC NO NAME:2006/01/04(水) 13:20:34 ID:pRSvJaN7
埋め
983NO MUSIC NO NAME:2006/01/05(木) 00:12:54 ID:C8VWHrWt
984NO MUSIC NO NAME:2006/01/05(木) 00:14:24 ID:C8VWHrWt
985NO MUSIC NO NAME:2006/01/05(木) 00:15:33 ID:C8VWHrWt
986NO MUSIC NO NAME:2006/01/05(木) 00:16:20 ID:C8VWHrWt
987NO MUSIC NO NAME:2006/01/05(木) 00:17:20 ID:C8VWHrWt
988NO MUSIC NO NAME:2006/01/05(木) 00:18:14 ID:C8VWHrWt
989NO MUSIC NO NAME:2006/01/05(木) 00:19:09 ID:C8VWHrWt
990NO MUSIC NO NAME:2006/01/05(木) 00:19:51 ID:C8VWHrWt
991NO MUSIC NO NAME:2006/01/05(木) 00:20:47 ID:C8VWHrWt
992NO MUSIC NO NAME:2006/01/05(木) 00:21:23 ID:C8VWHrWt
993NO MUSIC NO NAME:2006/01/05(木) 00:22:04 ID:C8VWHrWt
994NO MUSIC NO NAME:2006/01/05(木) 00:22:46 ID:C8VWHrWt
995NO MUSIC NO NAME:2006/01/05(木) 00:23:28 ID:C8VWHrWt
996NO MUSIC NO NAME:2006/01/05(木) 00:24:08 ID:C8VWHrWt
997NO MUSIC NO NAME:2006/01/05(木) 00:24:51 ID:C8VWHrWt
998NO MUSIC NO NAME:2006/01/05(木) 00:25:34 ID:C8VWHrWt
999NO MUSIC NO NAME:2006/01/05(木) 00:26:20 ID:C8VWHrWt
1000NO MUSIC NO NAME:2006/01/05(木) 00:26:58 ID:C8VWHrWt
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。