☆矢沢永吉Part30━LIVE HOUSE ROOTS━☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1E,YAZAWA
【OFFICIAL SITE】
 ★矢沢永吉公式サイト
 「YAZAWA'S DOOR」 http://www.yazawa.ne.jp/
2E.YAZAWA:2005/11/07(月) 09:11:24 ID:iGwR0Ogu
【前スレ】
☆☆矢沢永吉☆集金ツアー☆Part 29☆
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1130644358/
3E,YAZAWA:2005/11/07(月) 09:12:09 ID:iGwR0Ogu
【過去ログ】
●PART1♂♂もう矢沢永吉は終わってますか?♂♂
         http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1025082494/
●PART2━━━≪≪デビュー30周年 ☆ 矢沢永吉≫≫━━━
          http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1032028314/
●PART3【武道館超満員総立ち】矢沢永吉サイコー【53歳】
         http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1033917609/
●PART4━━≪≪旧・東芝EMIのBOSS ☆ 矢沢永吉≫≫━━
         http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1038037025/
●PART5━━≪≪東芝EMIのBOSS ☆ 矢沢永吉 ≫≫━━
         http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1041632545/
●PART6★終わりなき旅★ 矢沢永吉PART6 ★ THE ROCK ★
         http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1044/10447/1044731965.html
●PART7矢沢永吉 アー・ユー・ハッピー?
          http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1048495316
●PART8【I am】Don't wanna stop〜矢沢永吉【YAZAWA】
         http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054874824
●PART9【YAZAWA】 矢沢永吉 夢の彼方へ
         http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1059229897
●PART10★☆★【EY STYLE】 矢沢永吉 【頑固】★☆★
           http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1060423131/
4E.YAZAWA:2005/11/07(月) 09:12:44 ID:iGwR0Ogu
●PART11【EY】矢沢永吉 FEELIN' COME HA〜HA 【STYLE】
         http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1067977771/
●\俺を見ろ、俺を聞け、俺を追え☆矢沢永吉part12/
        http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1075874200/
●\俺とお前のゴールドラッシュ☆矢沢永吉part13/
         http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1082027002/
☆矢沢永吉 part14 年甲斐ない関係ないサバの味噌煮なんてない
         http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1088771247/
☆矢沢永吉Part15〜FIFTY FIVE WAY〜☆
         http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1092836739/
★矢沢永吉Part16 ━ Shake Shake Shake ━ ★
         http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1094826319/
★矢沢永吉Part17━FIFTY FIVE WAY 2004━★
         http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096942526/
☆矢沢永吉Part18〜ロックンロール・ドラッグ〜★
         http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1102329458/
★矢沢永吉Part19 〜ROCK'N ROLL BIBLE〜☆
         http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1107416611/
★ 矢沢永吉 Part20 ━ 今年はライブハウスだ ━ ★
         http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1114133785/
5E.YAZAWA:2005/11/07(月) 09:13:28 ID:iGwR0Ogu
★ 矢沢永吉 Part21 ━ KATARI〜56歳の叫び ━ ★
         http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1118328094/
●矢沢永吉「今までの音をすべてぶっ壊す!」Part22
         http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1120376593/
☆矢沢永吉☆Part 23
         http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1122289001/
☆矢沢永吉★E.YAZAWA☆Part 24
         http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1123774598/
☆矢沢永吉★E.YAZAWA☆Part 25
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1124924144/
★★矢沢永吉☆☆E.YAZAWA★★Part 26
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1126735471/
★矢沢永吉☆E.YAZAWA★Part 27
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1127786000/
★矢沢永吉☆E.YAZAWA★Part 28
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1129331599/
6E.YAZAWA:2005/11/07(月) 09:15:33 ID:iGwR0Ogu
では、開演です!みなさんヨロシク!!
7NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 09:23:07 ID:6e4jxBxf
ウウッ〜 最高!一番乗り!神戸チキンまであと一週間!
皆様!ヨロシク!
8NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 10:56:57 ID:VauRLkps
色んなサイトを巡回してきたが、共の会は「サイコー」ばかり
チエ婆の所は、ラハエナが最前列で見たなんて自慢しまくり
悶はシ〜ンw
9NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 11:24:07 ID:ryhTLY1C
1さん、お疲れさんです。
それに比べて、前スレの950さんは・・・・。
10NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 11:50:44 ID:moXRVugJ
>>8
というか、オマエは自分の感想より
人の感想が気になるのか?変な奴だなw
11NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 12:02:53 ID:0SjCPSCS
ここも、小屋に実際足を運んだ連中は悪く言ってないよな。
俺もチキンジョージで自分の目で確かめてくるよ。
12NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 12:05:39 ID:cfw8us23
乙。
13NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 12:07:41 ID:ulVwl1sq
>>8 友の会にも納得いかない人のカキコあるじゃん。
此処ほどじゃないけど…
ある意味健全なサイトやね!
14NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 12:19:10 ID:IPv3ZMT3
今日は横浜だぜーーーー
1514:2005/11/07(月) 12:24:40 ID:IPv3ZMT3
今日だよな?
16NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 12:49:21 ID:lfEOMXIk
友の会が一番いろんな意味で参考になるよ。ここもある意味ストレートで解りやすい面はあるんだけど
17NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 13:05:36 ID:9Tixx1x/
ストレート過ぎるだろ笑。
18NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 13:10:56 ID:pm6cCWUP
今から大阪を出るんだけど横浜の天気はどうだ?
寒くないか?
19NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 13:23:14 ID:eYwK4Kz9
20NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 13:37:32 ID:bhHFmi67
横浜BLITZ支配人の一言
BOSSへ一言!
「ヤザワ」「YAZAWA」「矢沢永吉」「永ちゃん」
そのすべてで、YOKOHAMAを歌ってもらいたい!!

いい事言ってるね〜

21NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 16:39:00 ID:Jnik9ftM
>1乙&華麗さん。

>18横浜楽しみだね。レポよろ。
22NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 17:31:26 ID:2oNXqAMl
横浜BLITZロケーションイイネ!!
夜景が素敵!
23NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 17:39:20 ID:gEsvfrJW
おーーーーーーい
来年の春に
NHKで矢沢の特別番組やるらしいよ
アンケートもやってるみたいだよ。
詳細は友の会でね
24NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 17:57:33 ID:bs+qrj7E
横浜、別れの街
25NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 18:09:38 ID:iITYnLJo
アハハ、24さんと同じフレーズ 鼻歌歌ってたよ♪
今日は横浜だし、セットリスト ちょっと変わるかな〜
去年は特別なナンバーは無かったな。
26NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 18:12:25 ID:gEsvfrJW
去年は特別なナンバーあったぞ
真夜中のロックンロールがね
27NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 18:14:49 ID:iITYnLJo
ゴメン。横浜での特別って意味で・・・
横浜ナンバー期待してたんだけど 無かったからさ・・・
28NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 18:32:56 ID:lFV7AK00
名古屋に『回転扉』ってなまえのヘルス発見!!
これはオーナーが矢沢好き?
29NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 19:22:41 ID:gEsvfrJW
DVD復刻版発売決定!!!
2006年2月24日に
1990年のLIVE「ロックンロールアーミー」ツアーの武道館ライブが
DVDになるそうです
30NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 19:29:20 ID:VwNYCpWl
YOKOHAMA3曲目・・・ HOLD ON BABY
堪らんぜ!!
31NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 19:35:33 ID:bhHFmi67
ホントですか???
最高 永ちゃん。
32NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 19:39:55 ID:VwNYCpWl
こりゃ、SHIBUYA-AXまでに総曲数どれ位になるんだ?
新潟と7、8曲は変わるんじゃ・・・
オレもHOLD ON BABY聴きたかったよ、永ちゃん。
33NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 19:40:26 ID:9Tixx1x/
やっぱ見てるな、2チャン
34NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 19:41:25 ID:VwNYCpWl
毎日楽しく見てますよ。これからも頑張って下さい。
35NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 19:41:47 ID:w1L6VcTm
川崎横浜連日いくかた、チケット
そんな取り易かったですか?
自分もあっけなく渋谷取れたので。
しかしスポーツ新聞に川崎公演の
記事ひとつ載らなくなったとは…
36NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 19:44:07 ID:sZWGiwja
>>29
いい加減にしろよ gEsvfrJW=QAZ。
60.39.49.45
偽情報でクラブに通報しといたから。
37NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 19:57:06 ID:R1G29ywq
http://8802.teacup.com/qaz/bbs

嘘つきの掲示板。
38NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 20:02:12 ID:i59W4fzs
29の文面からすると、Qは英数半角の使い方を覚えたという事か?
39NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 20:50:16 ID:9Nwx04Tx
ラハエナが某煽て婆bbsでヤザクラ集金クラブと吠えてまつ(笑)

婆は今回は誰にも誘われずかぁ?
いつも良い席をGETしていると自慢ばっかすっからだよ
金魚の糞のハゲ!
で、某所地方でチャイナを着用の予定でつ
40NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 20:53:38 ID:VauRLkps
ラハエナはオカルト宗教
逝ってよーし!
41NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 21:04:03 ID:i59W4fzs
>>39
あはは!! 相変わらずだな、あそこは。
42NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 21:05:24 ID:OcQ+5XDJ
>>39-40
朝からラハエナと騒いでる奴らか?その人はどこかのコテハン?
ハッキリ言って何の話をしてるのかわかんないし、つまんないんだけど。
43NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 21:07:54 ID:i59W4fzs
横浜初日はHOLD ON BABYだけだ、目玉は。
44NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 21:18:55 ID:VauRLkps
ラハエナを知らん?
厚着のマブだよw
草加を叩いた愚かな糞野郎
ちなみに漏は草加じゃないよwww
45NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 21:23:18 ID:9Nwx04Tx
つまらなきゃ
スルーでOKよ 俺は関西弁の書込み婆の方がウザイ。

3曲目 HOLD ON BABY

集金ツアー?
46NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 21:23:25 ID:OcQ+5XDJ
42だが、ラハエナとか厚着とかわけわかんねw
それより今日の横浜はどうだった?
47NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 21:33:11 ID:baWp6XGy
>>1
乙。

居場所をはずしたり戻したりしてるな。
OhYeahをはずせばいいのに。
ハートウォーミング系でかぶるし。
居場所でしめてアンコール。これでいいじゃん。
48NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 21:37:10 ID:GEqg8h6e
金かえせ
49NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 21:41:13 ID:SVcpxUtn
ラハエナとか厚着とか、その手の話題はイイ加減止めてくれねぇかな!
50NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 21:46:09 ID:Yc3ql6DR
煽て婆!?
これなんて読むの?
あおてばぁ?
51NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 21:50:00 ID:iITYnLJo
今年はツアー中でもイマイチ盛り上がらないな。
52NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 21:52:46 ID:cfw8us23
ハゲ
53NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 21:55:45 ID:baWp6XGy
参戦者も増えてきただろうから質問。
パンチドランカーや欲望の嵐はライブではちゃんと化けてる?
パンチドランカーのあの軽いアアアア・・・とか、欲望の嵐のタン吐きとか、不安で仕方ないのだが。
文句ばっか書きこんでるけどやっぱり早く行きたい。
54NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 21:58:09 ID:LOmLEhi8
ライブハウスは良くないよ。似合わない 

55NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 21:59:46 ID:bs+qrj7E
"hold on baby"は結構やってない?
"hold on baby"やるなら"Rock me tonight"とか"Ebb tide"やれよ。
56NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 21:59:52 ID:GEqg8h6e
ライブ評価
      1900円
57NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 22:05:10 ID:GEqg8h6e
なんだよ、あの曲順
58NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 22:06:24 ID:HyGYig7X
おおっHold on babyきたーっ。名古屋でもやってくれーっ。ほんまたのむよ・・
59NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 22:10:17 ID:baWp6XGy
ROCK YOU HIGHって最後やったのいつ?
60NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 22:15:43 ID:xVlQx+Uu
>>55
全部'95JTが最後じゃなかったっけ?

>>59
'87R&Rナイト2じゃなかったっけ?
61NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 22:22:38 ID:baWp6XGy
>>60
thx。随分やってないねえ。結構好きなんだけどな。
62NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 22:33:20 ID:J3hgCRxH
久しぶりに行きました。横浜だから、昔の曲もう少し増やして欲しかったけど、
俺的には満足です。
63NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 22:34:48 ID:xVlQx+Uu
HOLD ON BABY、ホーンなし(でしょ?)でやったこと自体が驚きだな。
TELL ME YOU LOVE ME風のアレンジなのかな?なら一度くらい英語でやってくれ!
64NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 23:05:07 ID:AqMb6LNB
オリジナルのホーンの部分の音は?漏れも気に高鳴る!エロイ人さぁー教えてお願い!
65NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 23:25:35 ID:Jnik9ftM
ホーンもパーカッションもないよね。
イントロは染谷氏のソロかい?
66NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 23:26:05 ID:xVlQx+Uu
ホーンなしでやるとしたらGAMBLERとかどうなるのか興味津々。
ROCK YOU HIGH(歌詞モロLIVEハウス向き)もジョンのギターソロかっこよかったしね。
67NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 23:29:39 ID:pBdn15mX
俺のハートはゲットノーサチスファイト♪
いつもゲットノーサチスファイト♪
68NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 23:31:05 ID:lfEOMXIk
33>矢沢が2ちゃん見てると仮定してミッドナイト〜やOh yeah等を曲目から外さないのはいやがらせかな 意地悪な人だな。
しかしライブハウスとゆう空間に合わない曲目には変わりないねぇ CAROLが必要だよな 矢沢が少し柔らかくなってジョニーがもうすこし大人になればうまくいかない訳ないんだが
69NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 23:38:10 ID:bs+qrj7E
別にオリジナルにこだわらなくてもいいんでねーの?
ロングトールサリーとかやっちゃえば
70NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 23:39:08 ID:4nWrVwC6
>>33>>68
スタッフなら1人くらい見てる可能性はあるだろうな
むしろ情報収集班があって2ちゃん担当とか友会担当とかいたりしてw
71NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 23:42:34 ID:lfEOMXIk
「Hold on Baby」はlive向きですね。「GAMBLER」、「シーサイド#9001」はもちろんのこと、希望は
「IT'S JUST ROCK'N ROLL」、
「Rolling Night」、「WHY YOU」、「Morning Rain」、「しんく」、
「瞬間を二人」、「夢の彼方」など「ROCK YOU HIGH」など聴きたい
72NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 23:43:51 ID:Jnik9ftM
>70
いや、逆にココでハゲとか氏ねとか書いてるヤシは
矢沢に面と向かってノーと言えない身内だったりしてw
73NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 23:45:06 ID:LnSHMk5h
ホテルマムーニア聴きたいな〜

夜間飛行 アリサラ MARIA
2度と聞きたくないな〜
74NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 23:45:07 ID:5U20sXdw
川崎にはビワベースが置いてあったそうだ。
前回スローダウンやったし、展開次第ではキャロルやカバーやるかも。
75NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 23:48:43 ID:bs+qrj7E
>>72
時々、日本語が下手なカキコはPVのギタリスト?
76NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 23:58:44 ID:xVlQx+Uu
>>71
「し・ん・く」いいですね。「瞬間を二人」今回の編制では無理かもだけどいい曲です。
今回「シーサイド#9001」やってアイ・アム・ア・モデルから全曲披露されたので、今後Rサン、
二十才まえ、共犯者、永吉以降を完全制覇して欲しいなあ。
77NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 23:59:47 ID:lfEOMXIk
ホテルマムーニアはALBUM「エニタイム〜」で唯一正規セットリストに入ったことない曲ですしね やるべきですな
78NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 00:05:36 ID:9kBSyDcq
矢沢=南 Johnny=北
合うわけがない
79NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 00:06:12 ID:UHmqrsRD
横浜いってきました!
個人的に一番良かったのは「あの娘と暮らせない」
なぜか理由はわからないが感動で涙がでそうになった。
立見でどうなることかと思ったが観客の人たちのマナーの良さにも感心しました。
80NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 00:13:27 ID:OmjjdjK1
>>72
ありえるw
81NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 00:26:21 ID:7WCprOXy
>>53 欲望の嵐は1列目のやつにペッ!
>>26 それ横須賀でつ。神奈県ホールでは「真夜中のR&R」無し・・・
82NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 00:39:41 ID:UHmqrsRD
なんと横浜では観客席に向けて洗車用ホースでシャワーの洗礼が二度も行われた。
少し驚いたが、みんな子供みたいに喜んで浴びてた!曲目よりある意味さぷらいず。
83NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 01:11:27 ID:qV0NjGbo
琵琶ベースを置いておくだけって、意地悪だなあぁ
84NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 01:13:24 ID:7WCprOXy
>>83 んだんだ!
85NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 01:18:38 ID:SfWf5VbW
あれは、琵琶ベースの形をした水鉄砲だぞ!
矢沢に騙されちゃいかんぞ!!
ファンを水浸しにさせて
帰りにタオルを買わさせる。本当に商売がうまいよ。アッパレ!矢沢永吉!!
86NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 01:19:19 ID:ap81fjsX
ジョニーのソロアルバムは矢沢より良い曲が結構ある。
ただヤバイくらい売れなかったから話題にならなかった。
またキャロルを再結成して欲しい
87NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 01:45:07 ID:qV0NjGbo
プリーズって聞いたことないけど、どんなの?
88NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 01:59:29 ID:7WCprOXy
>>87 分かりやすく言うとELVISのナンバーを唄う佐々木功みたいなもん。

89NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 02:47:20 ID:C36/aXlq
確かになあ。ジョニーは音楽家、矢沢は花火屋だからな。
どう考えてもキャロルブレイクの役割的にはジョニーの力は大きい。
しかし結局キャロルは解散、矢沢以外の三人は矢沢に利用された犠牲者だよな。
最近、矢沢は金あるからキャロルの販売権利まで安い金で代理人を使い獲得。地道にキャロル魂を貫き頑張ってる彼らの活動まで制約した。キャロルは4人。だけど初期に利用された相原も居るから5人。
矢沢=正義。
ジョニー=悪。
この図式は矢沢の戦略だよな。
ブブカ等アウトロー雑誌に近いうちに公開されるんじゃないか!矢沢の裏切り。

90NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 03:00:09 ID:C36/aXlq
しかし皆律儀だよな。
ジョニー、うっちゃん、ユウ。
さらには相原、クールスの舘、岩城、ジェームス、秀光他、その他も皆矢沢との関係は暴露本出さない。ジョニーは出したがあれはたいしたことない、事実の半分も書いてないらしい。今は皆が矢沢に遠慮しては関わらない。関わると大変らしい。
矢沢スタッフもイエスマンだけが優遇され、ノーマンは矢沢に嫌気がさし辞める奴も多いらしい。
矢沢は同年代の仲間を裏切り相手にされてない。カポネ化してる。
91NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 03:08:07 ID:SInXLYvX
ジョニは音楽的にはどうかと思うけどな。キャロル・ファースト聴く限りじゃ。
矢沢が書いた曲が実は他人が書いた曲だとでもいうんなら話は別だが。
92NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 04:45:03 ID:FZRRodOM
89と90はジョニー本人の書き込みだろw
93NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 04:55:01 ID:GOZsVJVx
Aちゃんは女の客が少ないとかぼやいてたけど
それなりにいたでしょ。
暴走族やらレディースの女はみんなAちゃん聴いてたよ。
だいぶ大昔前に付き合ってた女もカセットテープ持参で持ってきて
俺のマシンでYAZAWAガンガンかけながらハコ乗りしてたよ。
ラリながらねw
そいつのおかげで俺もA基地ヲタになったて感じだもんね。
94NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 05:01:48 ID:ZSZfsZVc
惚れたアノコに言ったぜアイラビュー♪
君に捧げるオーマイラー♪
だけど澄ましたアノコさバイバイボーイ♪
しけたおいらにバイバイボーイ♪
尺な恋の夢など♪
みんな黒く塗りつぶせ♪
95NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 07:00:24 ID:NMOvrkk3
ゲンダイの記事読んだ?
96NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 07:54:57 ID:8jV+Qkr+
昨日横浜行った。音にグルーブ感がある。
選曲云々言ってるうちはここも甘いな。
97NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 07:59:07 ID:WmGs8LF7
>69

賛成。
世界のロックンローラーは曲を共有している。
ストーンズなど曲いっぱいあるのに
いまだにカバーやってる。

カッコイイ・・・
98NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 08:07:21 ID:EadonfJm
あらら!
俺の朝の楽しみ選球ちゃん♪・・・ いないのか〜い?(残念)
99NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 08:28:01 ID:93BpNzDt
今漏れの横で寝てるよ>千休
100NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 08:41:21 ID:EadonfJm
>99 千休ワロタw でも横で?・・・マジだったら(泣)
101NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 09:10:58 ID:gZv4pbIM
NHKのファンへのアンケート募集の話は、信じていいの?
102NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 11:08:29 ID:qV0NjGbo
ジョニーやウッチャンの書き込みが増えたね
103NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 11:09:55 ID:qV0NjGbo
>>95
え?矢沢に関する記事?
104NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 12:11:28 ID:K5oN69s+
来年こそ PM9から横浜ハタチまえくらいの矢沢に戻ってほしいなーあの世界を表現したり歌えるのは矢沢しかいないからなー
いまのアルバムはバイアグラのまなきゃ勃起しないけど あの当時は自力でビンビンだったもんよー
105NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 12:18:45 ID:NMOvrkk3
95です
永チャンの記事
見れるお

芸スポ速報+見てみそ
^ ^
芸能/ゲンダイ
矢沢永吉の〜
106NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 13:19:28 ID:bVVrpMjr
【芸能/ゲンダイ】矢沢永吉 オヤジ世代の心にしみる「アー・ユー・ハッピー?」【YAZAWA】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131372509/l50
107NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 15:04:34 ID:qV0NjGbo
一番いいのは木原相沢後藤と坂本にヘルプしてもらう事なんだが、
木原相沢は矢沢の面子として仕事で組む気はなさそう。遊びではとぽっぽやってもね。
後藤はオファー出せば手伝ってくれるかも。坂本はまあ、無理。

一番、オファーしてやってくれそうでいい結果が出そうなのが、ギターが高中正義で
プロデューサーとして山下達郎!
108NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 15:26:57 ID:32OaXOt1
え?マジジョニーや内海なの?すげえ何でわかるの?有名人ってIDが決まってるの?もしそうなら矢沢とかも書き込んだら一発でわかるのかな?
109NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 15:46:24 ID:NCXUuI6R
山達ならそれなりに聴ける形にしてくれそう
ナンチャッテHR路線イラネ(゚゚)
110NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 15:50:13 ID:cZW2MqAJ
>>107
ヒント>クラ1
111NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 15:55:36 ID:qV0NjGbo
山下は矢沢ファンって公言してる。
112NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 16:33:49 ID:9spVaU9r
ガキの頃、読んだ「成り上がり」を再販の文庫本で読んでみた。
昔は理解しづらかったメンバーとの確執に至る話や矢沢の酷といわれる部分も大人になった今ある程度理解できた。
往年のファンはCAROL再結成を長年望んでいるが、よりを戻すのは到底無理な話だと思った。
113NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 16:34:46 ID:voLMptLu
山達はパクリ野郎だよ。
ダウンタウンはアイズレーブラザースで
甘く危険な香はカーティスメイフィールドのまんまパクリ
昔、CD買ったらそっくりな曲が入ってたんでビックリした
永ちゃんほどパクリをしない正直な人はいない
ただ、最近は自分の曲をパクっているが
114NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 18:17:56 ID:NCXUuI6R
矢沢も二人だけの新録や東京でパクっとるがな。
115NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 18:31:21 ID:8uYnmo7o
矢沢は音楽家というよりも経営者タイプだな、社長業のほうが向いてるよ
116NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 18:31:24 ID:qV0NjGbo
「東京」のことは内緒にして管時じゃ鵜藍イf0zぽぅrたgぞい
117NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 18:36:54 ID:K5oN69s+
東京のパクりは女性Jazzシガーのあの歌でしょ?
二人だけはpのアレンジを真似ただけだから許せる
ここにも鋭い奴がいたんだw
でも矢沢っていい曲書くよ絶対に俺は一生矢沢ファンでいるよ!
118NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 19:06:06 ID:qV0NjGbo
>>東京のパクりは女性Jazzシガーのあの歌でしょ?

それは知らない。誰のなんていう曲?
たぶんそれは例の曲のただのカバーだと思われる。
だって例の曲は地球の反対側のスタンダードだから。
119NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 19:15:35 ID:mX/aXJvH
横浜2日目もスタートしたかな?
今日も行きたかったにゃ
120NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 19:19:45 ID:9+kVMDfp
>>77
ホテル・マムーニアはいいねえ。
何でセットリスト入りしないんかな?
1994年追加公演、横アリの2日目だったかなあ。
ジーンと沁みたよ。
121NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 19:48:51 ID:rRUKPpti
>>118
ヘレン・メリル&クリフォード・ブラウン
CD持ってるけど曲名ど忘れ。
122NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 20:00:40 ID:voLMptLu
114〜118さん、何の曲をいっているのかさっぱりわからんが、2人の新録は
ジョンの責任だし、東京もライブアレンジが似ているとかじゃないの?
ところで、ここはジョニーガ出没するんだったな。そこで
昔、キャロルのFMBはビーチボーイズのサーフィンUSAを基に作ったものという説を
読んだことがある、おれはグッパイ〜のデモを聞く限りそうではないと思うが
あの曲はたいした曲じゃなかったのを俺の才能で日本のロックを代表する名曲にしたと
著書で主張するジョニーよ。そうなのか? 
123NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 20:23:57 ID:1pshU5mV
80年代後半のマネ-ジャ-(相原氏)の消息は?
124NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 20:29:29 ID:79F9Ikrx
>>122
キャロルのFMBは矢沢が作曲したんじゃなかったっけ??違ったらすまん。
125NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 20:49:32 ID:voLMptLu
>>124
そうだよ。ジョニー本読んでないの?もう売ってないかも知れんが
文庫本化されたときでも読んでね。それと
実はビーチボーイズのサーフィンUSAもチャックリーのパクリ説あり
なんだけどね。
126NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 21:13:51 ID:tjBHPQ1R
横浜、昨日とまったく同じセットリストだった模様。
127NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 21:18:09 ID:SInXLYvX
>>125
それらの曲もベースがいちいち止まる曲なの?
FMBってベース弾きながら歌うために作ったようなアレンジだよね。
128NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 21:21:25 ID:49byXuX8
えひめの○ぶ おまえみたいな気合はいんない
ヤツがいるからチケが売れてないんだ。
気抜いてばかりだから
ブクブク太るんだよ
129NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 21:21:36 ID:/e6YRox/
東京パクリ説はだいぶ前にも話題になったことがあり、元ネタが貼られたことがある。
118氏の言う通り、ブラジルあたりの曲で、スタンダード(日本の民謡に当たるのかな?)とのことだった。
聴いてみて、とにかくびっくりしたよ。そして複雑な心境になった。
“たまたま似ちゃった”なんてレベルじゃなかった。
アレンジはやっぱり南米っぽかったが、メロディはほとんど一緒。サビは違ってたかな?
いつ頃話題になったか、どのスレだったかも覚えてないが、必ずPart1〜29のどこかに貼られている。
根気があれば探してみたらどうかな?
130NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 21:21:58 ID:7WCprOXy
>>123 武道館で見かけたよ。
1ファンとして来てるけどね。
あの人は(・∀・)イイ人!!
131NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 21:24:47 ID:1pshU5mV
以前、「おしゃれ関係」で岩城が矢沢について語っていた。
何故、今ドラマとか映画をやるのか?って。フレンドリ-じゃなかったな。発言が。
岩城も在日だよね。この人、相当ケンカが強いって思ってたけど、「北の国から」
でのボクシングシ-ン見る限りではたいした事ないね。オ-プンブロ-でど素人って
感じだった。関根勤のほうがムエタイスタイルはサマになってるよ。
132NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 21:26:48 ID:eGn1bc0m
ジョニーの孫可愛いね、ジョニーに似なくて良かったw
133NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 21:33:07 ID:1pshU5mV
>>130
昔、永チャンがTV(94年位?)でマネ-ジャ-と名のつくものにロクな
奴はいないと言ってた。村田の悪行は有名だけど、相原氏も何か問題を
おこしたのかと思ってました...。
134NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 21:38:07 ID:eGn1bc0m
そういえば永ちゃんってよく身内に裏切られるよね、なんでだろう?
135NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 21:46:33 ID:U98PS8YV
>131
あの頃の矢沢関係の連中は今でも
脳内では「皮ジャン、リーゼントの永ちゃん」
なんだろうな。
見た目はおんなじだったかもしれんが
親のスネかじってたヤシとは根性が違う。
今では収入は雲泥の差。
自分も矢沢みたくなりたっかたのが
あるんでないかい?
136NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 21:57:48 ID:7WCprOXy
>>133
相原氏は「今では普通のファン、そしてクラブ会員だぜ」と語ってました。
因みに子供も連れてたよ^^
永ちゃんの周りでゴタゴタに疲れちゃったんだと思う。
責任も感じちゃったのかもね・・・
相変わらず気さくな感じの良い人でした。
137NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 22:08:57 ID:Iq2y4rQe
いい親父が飲酒で門前払い ダサイ 
138NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 22:20:32 ID:qV0NjGbo
>>132
そうなんだ。それは良かった。
画像ないの?

>>137
なんか矢沢のライブと客って小学校の先生と生徒の関係だな。
ナリは老けちゃったけど中身はそのまま。
139NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 22:21:13 ID:eCMTLGzr
131>ボクシングシーンが下手だからといって喧嘩までたいしたことないとばかりは言えん。ただ、あなたに同意できる部分は「岩城は喧嘩強くない」。まだ矢沢のほうが強いんでないかい?
140NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 22:24:52 ID:LdIkjdVP
FMBのメロディーラインは矢沢、イントロはウッちゃん、作詞はジョニー。詞に合わすためメロディーを一部変更。
アレンジはジョニーのアイデアが多く採用された。だかルイジアンナはジョニーの意見はまったく採用されなかった。
141NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 22:42:19 ID:qV0NjGbo
だったら作曲矢沢永吉じゃなくて、作曲矢沢&内海にしないとウッチャン気の毒。
あの曲はあのウルトラキャッチーなイントロがヒットの主要因だと思うな。
142NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 22:42:45 ID:HkLgDU+I
アルバム「FMB」の裏ジャケ?のユウのポーズなんか来るものがあるな
143NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 22:45:47 ID:HkLgDU+I
内海は滅茶苦茶人がいいよ、おれ昔会ったけどすげー気さくな人だった。
144NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 22:52:26 ID:ZGeg3qq9
>>139
何と言うレベルの低い話題だろうか・・・
145NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 23:01:25 ID:49byXuX8
最強のアーテストは 極真空手 めんきょカイデン 長渕です。
146NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 23:03:58 ID:SInXLYvX
>>141
確かに。イントロとソロは間違いなく彼のギターが主旋律だからね。
ただ、歌ものの場合、歌の部分以外はアレンジということになっちゃうんだよな。
あの曲があったからこそできた旋律、ということで我慢してもらうしかないかな。
147NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 23:05:04 ID:LdIkjdVP
当時キャロルを毛嫌いしていた矢沢は STAR IN HIBIYA でのFMAはスーパーキャッチーなイントロを使わなかった。
キャロルからの決別が如実に表れた瞬間だった。涙。
148NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 23:05:24 ID:z4Dy89nX
横浜二日目行って来ましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
アンコールの止まらない・・・とトラベリング・バスは最高やった。
足腰痛いですがライブハウスもイイネ!
帰りのお見送りもできていい思い出になりやした。
来年も行きますよ!できれば武道館で。

ところでボディガードの中にミルコ・クロコップがいたようなw
149NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 23:09:10 ID:LdIkjdVP
間違えたFMAじぁなくてFMBね。失礼しましたm(__)m
150NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 23:25:04 ID:SInXLYvX
今フミヤの「MY CAROL」聴いているが、なかなかいいじゃないか!
大将にも聴かせて「ROOTS」ってやつを思い出してもらいたいな。
ところでギターの「ツチヤマサミ」ってあの「一風堂」の?
151NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 23:52:13 ID:qV0NjGbo
ジェフってツアーでもうレギュラーって感じで使われてるけど
アルバムに参加してない気がするんだけど、叩いてるアルバムあります?
152NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 00:10:00 ID:9HDPiJyg
ビ-トルズは再結成したくても出来ない。4人が健在なうちにって思うけどな。
本田美奈子さんの訃報を耳にして、つくづく思うよ。
永チャン、相当頭にきた部分があるんだろうな。普通30年も経てば怒りも薄れる
と思うけど。ま〜その間ちょこちょこあったから(ジョニ-の発言)、忘れかけた
ら思い出すみたいな感じでしょうか?
153NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 00:20:36 ID:g/KjrLES
永ちゃんミッキーさんのことも罵倒してたなそういえば
さんざん世話になったのにね
154NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 00:22:59 ID:9HDPiJyg
最近の永チャンの発言はマンネリ気味ですが、大昔(若い広場、RUN&RUN,YOU等)
はいい事言ってるよな。40過ぎのファンは当時が懐かしいのでは?
86年位迄はほんとカッコよかったなぁ。
155NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 00:36:00 ID:FJyJFiet
BLITZ ダフ屋の相場が1枚3万位だったそうですが、3万の価値ありましたか?
156NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 00:36:18 ID:9HDPiJyg
芸能界って一般社会通念にはない部分があるんでしょうね。
当時の時代背景で「ぶらさがらない」というか、我を通すやり方を貫けば
敵も増えるということでしょう。
そう言えば永チャンも言ってたよ。「矢沢最高派」か「矢沢はくそったれ」
かのどっちかだって。
157NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 00:45:05 ID:PFEAnr5a
>>151
この夜〜で全曲叩いてる
158NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 00:54:24 ID:/RYCP1qo
場所取りは醜いのかな?
159NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 01:07:32 ID:4CySJGkJ
俺大ファンじゃないけど永ちゃんの曲を時々聞いたりしてる。
でもよくよく考えて見たら永ちゃんて永ちゃんばかり儲けてない?
チャンリティとかしたことあるのかな?
帰りに上手いビール飲んで帰ってねとかよく言うけど、
結構CD買ったりしてるんだから、たまにはビールの
一杯くらい全員におごってくれたらいいじゃんて思う。
160NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 01:55:05 ID:y39fPTtu
ビール飲みたきゃ自分の金で買うし、
永ちゃんにおごってもらいたいなんて思わないなあ。
永ちゃん儲けてるとしても、それでいいじゃん。
こっちも永ちゃんの商売全てに賛同してないし、
自分にとって欲しい、必要なものなら金出すし
そうじゃないものには一切出す気ない。

価値観はみな違うし、消費ってのも自己責任だと思う。
161NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 02:03:43 ID:3+XbFUDN
あんたがもし矢沢と友達だったらどうかな!?いつ裏切るかわからない人間とは付き合わないだろ!?皆、昔の仲間は踏み台にされた。最近はキャロルの権利まで金で取られた。
それでも永ちゃんサイコ〜ってか?
他の三人こそ矢沢メインのキャロル再結成などやりたくないだろよ。
他の三人が地方のハウスでライブ活動してるがサプライズでノーギャラで矢沢は出れるか?
金の計算ばかりだよ、今の矢沢。
162NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 02:26:37 ID:CplLvoG6
>>161
禿同 だけど
矢沢の音楽が好きなだけだから 良い音楽作ってくれたらそれで良い
銭ゲバでも良い ただ昔の様な音楽作ってく
163NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 03:06:31 ID:eKwDQ51W
矢沢にとって音楽は手段
ジョニーにとって音楽は目的
164NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 03:18:38 ID:DDN4ebbp
良い音楽、つくづくそれだと思うのさ
だが昨今は。。。

パクリなら、BROTHERの歌詞もストーンズのまんまやろ。
矢沢は作詞してないからOKという問題ではない。
知らんはずないのだから。。。
165NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 04:09:39 ID:tAG4GVgq
悶サイト なんたらディーノとかバラシテから書き込む人減りましたね。
選球さんの当て字なんやかんやいう前に自分の事考えたほうがいいのでは!

それから選球さんへ あなたもわざわざ人にわかるように書き込みするのやめなさい!
ここは、そういうところではないので・・・
166NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 04:39:12 ID:7YjHleSp
なんで?
どうゆう書き込みしようが本人の自由じゃない?
167NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 07:20:19 ID:XARHa7Qy
>>165
どしたん?なんで君が悶のことを心配するの?
余計なお世話なんじゃないのか。
168NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 07:20:42 ID:XARHa7Qy
>>165
どしたん?なんで君が悶のことを心配するの?
余計なお世話なんじゃないのか。
169NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 07:28:22 ID:/RYCP1qo
粘着タイプの奴はマジにキャロルのメンバーか?矢沢だけ売れて嫉んでいるのか?
永ちゃんに危害を加えなければいいが・・
170NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 07:56:52 ID:5RvbrERv
永ちゃんの儲けがどうであろうと商売で音楽やってようと構わん。ただそれに見合う以上の物の提供を怠る事は許されない。昨今のLiveやALBUMのザマはホントに致命的。どんなにトップに君臨してても落ちるのは簡単
171NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 08:10:18 ID:GeQGM1/v
やっぱパフォーマンス落ちてたな。
もうダメなのかも・・・

なんか、もっとイカれた音でやってよ!
イッちゃた永ちゃんがみたかったよ。

ライブハウスでやってることで満足してる感じがあるな。
ライブハウス独特のウネリ(客)もないし。

完全失敗です。今年はもう見ません。

客も減るでしょ。
172NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 08:13:28 ID:/RYCP1qo
ジョニーは銀蝿とジョイントするレベルまで下がってるよ
173NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 09:43:19 ID:Ez8ECHu6
174NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 10:58:04 ID:cHvbmvYT
矢沢永吉??

伝説のロックバンド
キャロル??Х
BOφWY!!○

国内最強のロックシンガー
矢沢永吉??Х
氷室京介!!○



矢沢って氷室に抜かれたゴミだろw
175NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 12:50:46 ID:kDhT9/Ve
>>172
もっとひどい。某キャバ&ヘルスグループ会長の誕生パーティに出席して弾き語りまでやった。
176NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 12:58:24 ID:9usD1D1Q
173見たけど、会員は何人いるんだろうねw
曲は勝手に使用してもいいのか?
177NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 13:34:04 ID:6qQA0j5W
すまん。何で矢沢永吉は自分で詞を書かないんすか?
178NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 14:03:55 ID:SVSDmcgf
>>165
人に礼儀を説く前に、2ちゃんは一部の板を除いて
固定叩きはルール違反なはずだぞ。
179NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 14:35:40 ID:vHIl2afo
イベント当選けってぇー!
180NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 14:47:00 ID:QItYDTOW
159
永ちゃんチャリティーしたことあるよ
2000年に
ナラダマイケルヴォルデンがプロデュースして
ミュージックオブラブという
世界のアーティストと競演して
チャリティーアルバムに参加したことあるよ。
みんなキャロル再結成してほしいって
言ってるけど
俺的には永ちゃんは長渕剛と競演してもらいたいんだけどね
174
言っとくけど
氷室より布袋がいいよ
181NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 14:57:42 ID:7Z0wzJLW
>>174
禿同
182NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 15:26:51 ID:BkdoEWTy
もっとさ〜、矢沢、長渕とか
なんっつうか、見た目のジャンルで聞くなよ!

ロックンロールとフォークじゃあわねーだろ。
だから、日本のロックは育たないんだよ。
聞き手がこれじゃ、矢沢も泣くよ。

もっと夢のあるデュオを考えろよ。
183NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 15:56:36 ID:QItYDTOW
長渕はもうロックになってるよ
確かに最初長渕はフォークだったけど
途中からロック路線になったし
外見もロッカーって感じだよ
永ちゃんとデュオ組んで欲しいよ。
最高の2人だよ
永ちゃんと長渕は
184NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 16:06:28 ID:QItYDTOW
いずれ
永ちゃんと長渕の競演については
両スタッフで検討して考えてもらいたいです。
早く実現してほしいです
永ちゃん長渕の合同ライブツアーとかあってほしいよ。
185NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 16:10:29 ID:BkdoEWTy
長渕はロックじゃねーよ。
演奏してる楽器がロックなだけ。
曲自体はロックの要素は含まれてないよ。
186NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 16:28:44 ID:RsV8UA2O
Qはどうにかできないのかね〜
187NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 16:33:41 ID:i3cm1bow
エーちゃん どうしてチケ売れなかったの? 
188NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 16:51:32 ID:lsXnnHgW
友の会で今回のライブ熱くなれなかった etc
書いてたやつがいたから 俺も心配になってた
けど 何だ 結局 キャロル 初期の曲やらないって
意見かよ、懐メロ大会じゃねぇんだから・・・。
現役で新譜出し続ける ツアーやり続ける 矢沢
の姿勢わかってやれないオヤジがいるんだな〜w
悶 同様 どうしようもないね・アキレ〜☆(。。。風に)
189NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 16:59:12 ID:3+XbFUDN
なにかと長淵を持ち出してくる馬鹿小僧がいるな。ズリせん小僧がな。
190NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 17:05:37 ID:QItYDTOW
185
曲も詞も長渕はロックだよ
生き様を現してるしさ
長渕の歌をあんま聞かないからそういうこと
言えるんだよ。
金色のライオンとかバリバリロックじゃん
矢沢同様に頑張ってる
日本には欠かせないアーティストだね
191NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 17:07:46 ID:QItYDTOW
188
君のような人を俺は待ってた。
君には同感するよ。
君のような人がいま
永ちゃんファンに必要な人です
192NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 17:12:07 ID:EA7SsqYe
188
「ソロ」30周年だからやらないだろね。
まあ、ルーツと名が付けば期待する気持ちも
分かるが本人は全くやる気がないみたいだね。
初期の曲はSUB2からだが何曲かやってる。
193NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 17:12:08 ID:QItYDTOW
長渕のYAMATOツアーはいいらしいよ。
永ちゃん同様にこんなにライブで熱くさせてくれるアーティストは
2人以外絶対いないね。サザンとかBZとかいらないので。
氷室も布袋もいらん。
矢沢と長渕だけで充分だよ
194NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 17:18:34 ID:sWNWsDV7
>>188
オマエも人の意見に左右されるタイプかw
人のことよりオマエ今ツアーどう思ってるのよ?
195NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 17:21:18 ID:QItYDTOW
今ツアー最高だと思ってるよ。
選曲も過去の栄光とかにこだわらずに
最近の曲でやってくれるのが
かっこいいよ。
批判を覚悟して最近の曲をやるのは
矢沢らしくていいよ。
196NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 17:25:46 ID:sWNWsDV7
なんだよ、結局セットリストだけみて最高だの言ってるのか。
実際小屋に足を運んで自分の目で確かめて来い。
197NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 17:29:55 ID:n5A+jmuG
岩手のうんこちゃん復活。
198NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 17:33:08 ID:n5A+jmuG
http://8802.teacup.com/qaz/bbs
岩手の鶏糞ちゃんは自分の部屋でコケコッコしてなさい。
199NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 17:35:27 ID:uEuPhCo1
やっぱ今回のツアー不評が出てるみたいね。
比較的ファンの年齢層が上がってる今はハウスは辛いかな。
でもチケット代据え置きならあんまり不満は出なかったかも。
200NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 17:38:48 ID:QItYDTOW
196
ちゃんと足を運んで最高って言ったのだよ
ものすごい良かった。
1998年に以来永ちゃんのライブは
8回行ってるけど
あきないしかっこいいよ。
長渕は今日武道館ライブです。
長渕も今年はやってくれるよ。
201NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 17:40:48 ID:sWNWsDV7
オレがバカだった。オマエQだろ?
トリップつけてQAZと名乗れよ、相手にしちまったじゃねーか。
202NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 17:45:01 ID:sWNWsDV7
>>183
>>184
>>190
>>191
>>193
>>195
>>200

全てQ

>>188はQに「君のような人を待っていた」と持ち上げられてるw
203NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 18:01:50 ID:GeQGM1/v
曲のテンポが速いだけだろ?
ロックとは違うよ。

生き様?
キースのほうがロック!

見た目「男気」で聞かないように!!

204NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 18:20:47 ID:T9u8dxRg
矢沢は自画自賛するのがちょっといやだ
だが
謙虚な矢沢はもっといやだ
205NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 18:33:46 ID:s66g+4Mv
愚かな似非矢沢永吉ファン達よ

今の矢沢永吉のライブがどうしても受け入れられないのなら
毎日ヒス1や後楽園やE’のビデオでも見てお萌えなさい

DMが発売する矢沢グッズにどうしてもケチをつけたいのなら
カンパニータオルに包まれて、夜な夜なセンズリでもおこきなさい

¥10,500円というチケット代にどうしても不満があるのなら
ライブを諦めなさい、それが嫌ならもっとサクセスなさい

結局矢沢永吉と縁を切れない、全ての似非矢沢ファン達に幸あれ
206NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 18:36:30 ID:mJXRlBmo
>>205はQ
207NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 18:36:34 ID:+914JgZQ
205もQね。わざわざID変えやがったが全角英字が決め手。無視しましょう。
208NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 18:38:23 ID:+914JgZQ
>>206
4秒違いでしたなw
209NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 18:40:45 ID:GeQGM1/v
矢沢に対してNOと言える自分になりなさい。

なんでも受け入れないこと!
210NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 18:40:45 ID:+914JgZQ
IDが永ちゃんのバースデーってことに気がついたw
211NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 18:50:59 ID:PFEAnr5a
久しぶりに共犯者を聴いてるけど、やっぱいいわ
曲は情事が上だけど音が緻密。ルーズなノリも癖になる
改めて名作だなー一生飽きねーだろーな、とチラシの裏
212NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 19:11:55 ID:s66g+4Mv
愚か過ぎて感動しています

>>207

>わざわざID変えやがったが全角英字が決め手

Qが誰なのか存ぜぬが、素晴らしく単純な決め手に感動した 

>>209

>矢沢に対してNOと言える自分になりなさい
>なんでも受け入れないこと!

なんの為に? 具体的に理由をお答えなさい
それと余計なお世話でしょうが、全角英字はお控えなさい
207にQと呼ばれますぞよ
213NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 19:14:26 ID:hj3y2JNv
205はQではないんじゃね?
あいつカンパニータオルしらないでしょ?
214NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 19:17:43 ID:ewOd9+6g
>>211
おれも共犯者すごく好きです。矢沢ものってるし最高傑作の一枚だと思います
215NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 19:28:35 ID:BRptg8sz
>>212 変な奴だな、おまえ。
216NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 19:53:42 ID:5RvbrERv
Qよ そこまでして「同意」が欲しいのか?もしキャラを変えて少しマトモな事言っても少しのやりとりでお前がQだと露呈してしまうだろ。お前に同意してやろうなんてヤシはここにはおらんぞ。お前は要注意人物だって再三忠告されてるだろ?身を持って知りたいのか? 猿以下だな
217NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 19:57:34 ID:xdjcJoHF
俺は「永吉」聴いてるけど、イイネ
218NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 20:02:30 ID:GeQGM1/v
やっぱカンパニータオルが本物
219NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 20:05:26 ID:/RYCP1qo
ハートも収入も30年前のままなんてイカした土方だねw
220NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 20:18:06 ID:rakvO3vo
>>177
ミュージックフェアで恵にそれつっこまれたとき
「詩の才能ないんだよねー(苦笑)」
と言ってた。
本人も自覚してるみたい・。
221NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 20:18:10 ID:5RvbrERv
219>よくここで土方だのなんだの吠えてるけど、君自身の職業は?
222NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 20:23:43 ID:GeQGM1/v
オレ公務員だけど
昔のEはいいよ。

知らないテメーが悲惨なんだよ。
223NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 20:24:23 ID:GeQGM1/v
ゴメン219に言ってんだよ
224NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 20:36:10 ID:datJfc8l
矢沢の噂板で、在日帰化したって書いてあったけどマジ??
うそでしょ?名前が昔は違ったのか?
ありえねーよな。
225小泉純一郎(本人):2005/11/09(水) 20:36:56 ID:bNDM7eeT
>>219
内閣総理大臣だが。
226NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 20:48:06 ID:+914JgZQ
Qはまだいやがるのか。指摘されてから毎回IDが違うな。
227NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 20:50:45 ID:5RvbrERv
225>なんだ 土方以下じゃねえかw
228NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 20:52:14 ID:6n5Y+dXB
ブログやる奴ってアホばっかじゃん!
229NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 21:30:21 ID:EA7SsqYe
自分の脳内妄想していたライブ(特にセットリスト)
とギャップがあると批判してもうない聴かない等と
思ってしまうがいつのまにかまた聴いて来年も
ライブに行っちまう。
こんな俺は矢沢ジャンキー?
230NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 21:41:38 ID:c6O43gY6
昨日は2時間楽しませてもらった。
最近の曲は聞き込んでいないので、正直キツイところもあったが、今日から復習します。
オジサンだから、横浜BRITZも、こんな機会がないと行かないしね。
施設見学も含めて勉強になりました。
231NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 21:56:12 ID:/RYCP1qo
219だけど今無職だよ。
ところで12月9日のイベント当選したんだけど、トークショーなのかな?
232NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 21:56:27 ID:vHIl2afo
BLITZだって! AX AX
233NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 21:57:19 ID:xbwpk66+
このスレの住民は二極に分かれてるなあ。
邪魔でしょうがない。
234NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 22:10:07 ID:mRG2Bhka
ホストクラブの弾き語りも見たよ
235NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 22:13:23 ID:SMVEjznU
>>231 ID:/RYCP1qoIDがウザイ。
236NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 22:37:53 ID:h6OTR3xl
BLITZ逝った!そしてココも久々だ。パート28で封印して以来だから大昔に感じるわ。
これからゆっくり29を読み返すが、まずはココに来ないと始まらないからよ。
ガイシュツ・ダブリな感想だろうが、驚くほど最近のナンバーばかりなのにはア然とした。
ハッキリ言って「直近三作」からのナンバーばかりじゃんか!?
「SUBWAY1・2」のアレンジで旧作を聴いても、ちっとも響かないし逆の意味で泣けたよ。
埼玉から来たツレがウチに泊ってったんで「FFW武道館」見たんだが・・・
まんまライブハウスに持ち込んでるだけじゃんよ!?ってな感じでオイオイだよ。
ライブハウスに行っただけ。ま、今考えれば良かったが、揉みくちゃになる事も無く皆大人なノリ。
ただ、熱気と圧迫感の向こうに拭えない「冷め感」と・・・それに比例する矢沢の空回り感が中だるみを生んでいた。
俺とツレはオープニング映像で笑いが止まらなくて止まらなくてさ。
帰りのワンドリンク待ちでグッズショップにアイロン探しに行っちまったよ(笑)
237NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 22:48:39 ID:/RYCP1qo
ライブハウスではBROTHER、パッシングライト、ha〜ha、トラバスの代わりにピアス、TOKYO ZOO、ROLLING NIGHT、CAN GOを聴きたいな
238NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 22:50:44 ID:vHIl2afo
トークショーだけなら、途中で帰る。
239NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 22:51:17 ID:et1vRc1x
237よ。
キミ、クソ長いha〜ha好きなんだろ?
240NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 22:54:50 ID:SMVEjznU
>>237 矢沢を語る前に職探せ!なぁニートくん。
241NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 22:58:38 ID:/RYCP1qo
馬鹿からかうと面白いんだよ。
低脳塗装工爺ジィ。
242NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 23:04:56 ID:h6OTR3xl
そりゃそうと、昨日終演後にキックボードを狂ったように乗り回し
路駐してあるトレーラーのヘッドを録りまくってた奴。ありゃ何モンなんだ?
243NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 23:06:58 ID:et1vRc1x
春日部の会長。
96の原宿、めざましテレビのインタビューにも出てたよ。
244NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 23:09:41 ID:SMVEjznU
>>241 カバチ垂れ前に職探せ! なぁニートくん。
245NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 23:13:59 ID:3+XbFUDN
Qとか云う小僧は野放しにしといて良いのか?猿以下だな。
いずれワケわからん犯罪でも起こしそうだな。
こんな小僧が矢沢の会場に居たら危険だな。
何かをしでかし「矢沢ファンなら誰でも良かった!」なんてニュースにならなきゃ良いが・・・。
246NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 23:18:04 ID:3+XbFUDN
96の原宿?あのクリスマスのゲリラライブか。
あの群衆の最前列にマイマイク持参で歌ってる人が。彼はかな〜り目立ってたな。
あの方かな?
247NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 23:19:46 ID:et1vRc1x
そう、あの方です。
248NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 23:20:28 ID:/RYCP1qo
>>244
掲示板だからって調子にノルなよ。
なんか臭ってきそうな奴だな。
249NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 23:26:44 ID:3+XbFUDN
やはり、あのマイマイクの方だったか。
たまたま先日久々に96のゲリラライブのビデオを観た。
彼はかなりインパクトあった。
最近シールの親父さんは観ないな。
250NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 23:33:36 ID:SMVEjznU
>>284 杉村大蔵議員がお前を探してたぞ!!
皆さんスレ汚しスマソm(__)m この後はスルーしますね。
251NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 23:36:30 ID:3+XbFUDN
お〜、さっきの古舘のニュースだなw
252NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 23:38:42 ID:h6OTR3xl
>>243
サンクス。しかし、その会長ってのを俺は詳しく知らんのだが・・・
見た感じ、ココ最近ファンになってライブに足を運び、派手に装飾してる車に
歓喜してる風にしか見えなかった。今さらながらの勉強不足を猛省。
だけど、春日部の何の会長なんだろうか?私設?
253NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 23:41:28 ID:N3iyI+5G
春日部の会長さん、武道館の駐車場でママチャリ激走してたな。
ある時はクマかパンダの全身着グルミで、ラジカセ流しながらAnytime唄ってたよ。
254NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 23:43:52 ID:N3iyI+5G
243です。
私設なんだけど、会員は会長だけなんだな。
「春日部永ちゃん会」が正式名称だったと思う。
255NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 23:50:45 ID:3+XbFUDN
情報サンクス
一匹狼か、渋いな。
256NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 23:56:35 ID:4gHQ7ZF+
257NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 23:56:57 ID:1JtoEPdE
Qは今日は貼り付いてやがるな。困ったもんだ。
イベントはミニライブがあると書いてあった記憶があるよ。
258NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 00:03:57 ID:N3iyI+5G
Q、パソコン買ったのか?
いつも書き込みは昼から夕方にかけてだったが・・・
Qの様な、そうじゃない様な。

会長は渋い男だよ。
いつかはモロCAROLラストライブの髪型、上下レザー・ファッションで決めてたよ。
ママチャリに「春日部永ちゃん会」の旗ひるがえってたっけ。
259NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 00:16:54 ID:qatAhb2a
12月9日イベントはたった一日だからな。
Qが当選したと書いてたな。
俺はハズレたが。
20thの東京ナイト5dayのようなイベントが良いな。あれは150人〜200人で5日間やったからな。当時は優先席とかなくてクラブ会員も少なかったのかな?俺の回りの奴は皆当選した記憶が。
あの東京ナイトライブのビデオが存在してるのなら発売希望だ。噂では東京ナイトで上映してたらしい。
確か一曲目は切札を探せ!だった。
あのロッキン・Eは最高に良かった。
昔話でスンマソm(__)m
260NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 00:21:26 ID:ArWEW/q6
ジョニーが横浜銀蝿とライブやったって本当なの?
261NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 00:28:49 ID:cLOGBVpR
>>259
ウラヤマシス。俺は外れたよ、東京ナイト5days。

そして今年。
クラブ・プラチナ・携帯・一般全部外れ。ホント、くじ運悪いんだよな・・・。
挙句の果てには二次でも1日も確保できず。仕方ないからオクだよ。
だが、しかーし、
イベントは当選しました━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
ツアーとは違う曲やるようだし楽しみ!!!
262NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 00:45:47 ID:qatAhb2a
261
それはオメデト〜。
ツアーと違うミニライブとやら期待ですな。
俺は東京ナイト5dayで運を使い果たしたようだ。
263NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 01:06:39 ID:f+7ap+xX
永ちゃん情熱大陸に出るんだね!楽しみ

情熱大陸はいい番組だよ

後、関係ないけど今度の日曜日にNHKスペシャルで高倉健さんの事やるんだよ。
264NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 01:08:14 ID:GIMacvg1
>>254
重ね重ねレスサンクスです。会長も男一匹なんだな。ファン層も幅が広いわ。
で、ファン層と言えば、俺の隣に母娘が居たんだ。娘さんは中高生くらい。
女の子が隣で、しかもライブハウスだから「気ィ遣うなぁ・・・」なんて思ったんだが
その子はオフクロさんに負けてなくてね。永ちゃんコールじゃ手をクイックイッ!だよ(笑)
幼さの残る顔で、歌詞の(深い)意味やら解かるのかなぁ、なんて思ったが微笑ましかったよ。
矢沢がMCで横浜の「グルッペ」の話をしたらオフクロさんは歓喜の声を上げてた姿に歴史を見たわ。
265NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 01:25:49 ID:dGeZxggk
会長は仕事何してるんやろね!年令不詳だしな。w
266NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 01:28:18 ID:N9tArTZF
>>264
微笑ましいな 俺も子供と初めて二人でLive行ったときは感動した
昔から俺が好きだったartistを子供も好きになってくれて
一緒に見に行けた時密かに涙したよ 氷室京介だけどね
もう少し大きくなったら矢沢も一緒に見に行きたい
267NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 01:37:52 ID:4hqLSFE9
めちゃくちゃ矢沢ファンの女性と結婚したい・・・オレの理想は、あの方(笑)
268NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 01:45:16 ID:JR9x0q4d
あ、YAZAWAです。いやあ、まいったね、今、矢沢ロンドンにいるんだけど、
ボン・ジョビからメールが来てさ
「矢沢、ヤバイよ、2ちゃんにおまえのスレッドがたってるよ」
っていうわけ。そんでおれ、ここに見に来たんだけど……、
あの、はっきりいっておまえらサイコーだよ。
ロッド・スチュワートなんかも今となりでここ読んでんだけどさ、
あいつピカツーで大コケしてからマジでカキコしってんのよ。知ってた?
んで、おまえもなんか書けっていうからさ、あの、矢沢ここではっきり書いとくけど。
いきなりだけどさ、あの、おれ「モー娘。」入ろうと思ってんのよ。
バンドっていうかグループに入んのは キャロル以来なんだけどさ、
そろそろいいかな、と思って。ジョニー(大倉)も誘ってんのよ、実は。
いやあ、これ、昔からのファンはさ、「え、矢沢が?」って思うかもわかんないよ。
でもさ、矢沢、今吹っ切れてるから。50過ぎたらもうおれ馬鹿突っ走ろうと思ってんのよ。
例のパワーエイドのCM見てくれた? 矢沢、ばっちりでしょ?煮詰まってないでしょ?OKでしょ? 
もうこうなったらさあ、ラルク?グレイ?あの辺もさ、おれ入ろうかな、なんてね、最近は思うんだよ。
ユーヤさんも誘ってさあ。どお? そういう矢沢もいいかな。
そんじゃ、ヨロシクってことで。明日はラハイナから見てるからさ。
269NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 01:57:33 ID:GIMacvg1
>>266
俺はバツイチで、離婚前にカミさんが流産してるから(幸か不幸か)子供居ないんだけど。
「Oh Yeah」なんかが受けるのは分からなくないんだ。実際ファンの年齢も高くなってるわけだしね。
百人百様の感動があって、人それぞれの諸々ある中で・・・自分に子供が居たら
どんな喜び方を味わえるのかなと考える。氏の言う「一緒にLive」ってだけで感極まるレベル。
これは何をおいても素晴らしいんだろうなぁ・・・と羨ましく思うしね。
ホント「Oh Yeah」じゃないんだけど、俺たちの子、その子供・・・と言った時代に
矢沢がどんな位置づけをされてて、社会や世間ではどう扱われてるのか気になるところ。
ビートルズやプレスリーみたいにとは言わないが、変な話、矢沢の死後日の目を見るとか。
予想もしなかった大ブレイクが訪れるとか。何かこう、矢沢ジャンルとして確立されたりしたら嬉しいよね。
とかくアーティストは現役後の尾ひれが(商業的な意味あいで)長いからさ。
ま、今のまんまで銭ゲバやってたら、そんな事も危ういだろうと憂う日々なんだが・・・ orz
270NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 02:11:35 ID:oDlW//ut
矢沢永吉もなんか飽きちゃったなぁ
271NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 02:41:59 ID:klJdg6yB
キャロル=ヤクザ
BOφWY=ヤンキー
272NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 02:43:57 ID:U7Fmy/4h
今回の選曲を前提にしても、もうちっと並べかた考えた方がよい。
そう遠くない昔(といっても10年くらい前)のような流れが感じられない。
いちいちここに上げないけど、宜しく。
273NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 02:51:26 ID:N9tArTZF
>>271
CAROLとBOOWYは比較できないだろ
どちらも日本のRockSceneを大きく変えた存在だから

CAROL、吉田拓郎、BOOWYは日本の音楽Sceneを大きく変えた
昔やってた「Love2愛してる」是非矢沢ゲスト出演してもらいたかった
今「拓朗」「永ちゃん」って呼び捨て出来るのは彼らだけだと思う
両者とも昔の隔たりを捨ててくれ そして日本の音楽Sceneをまた変えてくれ
274NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 03:08:12 ID:oDlW//ut
キャロルのラストライブのDVD見たけど、あんな車の乗り方、親衛隊の
暴走族とか見せられるとキャロルも横浜銀蝿もダウンタンブギウギバンドも
ターゲットマーケットは同じだった気がする。音楽性はちがったけどね。
それでいて客層の文句言う矢沢ってなんだかねぇ・・・。
275NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 06:26:53 ID:lePWSzKI
>>273
そういえば
Love2愛してるに郷ひろみが出た時「東京」歌ってたなー。
276NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 07:36:32 ID:OJarOQWa
クラブとプラチナの会員数ってわかる?今回のイベント、まわりは結構当選してる。当選確率はどの位だったんだろ。
277NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 07:51:40 ID:A+OZBX9w
269>言ってることはかなり感情移入できます。しかし一つ間違ってる箇所が…
Oh yeahはウケてないっす
278NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 07:56:27 ID:A+OZBX9w
ところで情報大陸っていつオンエアでつか?
279NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 08:55:15 ID:I9IWLA5m
いまのところの予定では、11月20日ですよ
280NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 09:21:12 ID:A+OZBX9w
279>ありがとうございます!25日福岡行く前に雰囲気だけでも見たい
281NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 13:30:30 ID:f+7ap+xX
永ちゃんと吉田拓郎そんな仲なんだ?


トシ ヤナギ去年より太ったのかい?
永ちゃんファンのブログに書いてあったから
282NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 13:43:59 ID:cz2ppO/N
>>274
キャロルの頃やソロ後80年代までは、酒のんでライヴ見るバカはいなかったぞ。
283NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 15:17:07 ID:isvciEZx
284NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 15:26:12 ID:KDWRdtGG
>283

嗚呼、超ドブスな鈴ね
285NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 15:26:59 ID:nCy8xeu8
酒は前から普通に居た。
問題だったのは泥酔してタガ外す馬鹿。
286NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 17:17:05 ID:yhE+crPk
今年の流れ
相沢&木原とシークレットライブ(ソロ30周年もしかして?)
ライブハウスツアーに決定(やっぱ何かあるな)
ツアータイトル、ルーツに決定(キターーー)
ツアメン発表(ハァ?嫌な予感)
ツアー開始(的中)
287NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 18:21:12 ID:xx6BLcUu
いまチエ婆煽りのPHOTO見てたらeikoはすぐわかるけど
厚着とかラハエナはわからんwww
誰か知ってる人いる?
288NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 18:22:49 ID:4hqLSFE9
eiちゃんとLOVE定額希望♪
289NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 18:55:50 ID:FN2jUFXZ
>>277
亀レスだが・・・「Oh yeahはウケてないっす」←これ言えてたかも。
「矢沢受け」の間違いだったね。なんか歌詞の内容が女受けしてるんじゃないかと思ってさ。

さて、俺はZepp Tokyoが残ってるんだが・・・昨日の横浜とはセット変えていくのかね?
川崎、横浜で連続3Daysの最終日にもかかわらず、アンコールはトラベリン&Ha〜Haのみ。
こんな調子じゃ望み薄か・・・ orz
290NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 19:09:06 ID:bkJRoqA/
引退は近ぇ〜な。
291NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 19:29:51 ID:ArWEW/q6
ホームページでも選曲間違えたって認めてたよね。
292NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 20:18:18 ID:3OM+ZgR5
矢沢がそう認めたの?
293NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 20:36:14 ID:A+OZBX9w
289さん、俺277です。Oh yeahの歌詞は矢沢に対しての古いイメージ(おらおら系、怖い等)を持つ人に「矢沢は優しいんだよ」 と印象付けるにはいいのかもしれませんね。しかし往年のファンにはイヤでたまらんのが現実。曲を歌詞でダメにしすぎ
294NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 20:49:35 ID:W6zqC5oj
選球の顔写真は何処のサイトで見れるの?
295NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 21:09:04 ID:SlZaCOTL
296NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 21:14:55 ID:FN2jUFXZ
>>293
「Oh Yeah」ネタは尽きる事がないが(笑)実際俺も、あんなホームドラマな歌詞は引いたよ。

で、今、ツアー開始直後のから読み返してるんだが・・・やっぱヒドイもんだねぇ。
一緒に行ったツレは四年ぶり。俺は例年にない入れ込みで参加したんだけど
ココまで新曲(&直近作)で来られると、どうにもならないわ。何か意図的に仕組まれてる感じ。
以前、開演前に売り上げの悪かったタオルをステージで矢沢が羽織ると、終演後バカ売れ!
みたいな話が出たが・・・。このセットリストは、もしやそれを反映しているのか!?
297NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 21:18:10 ID:4hqLSFE9
若い・・・
とても40代に見えないが、295 いいのかそんな事して!!!
298NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 21:59:46 ID:6ovzjIEz
エエッ!? 若いって?
アンタ、大丈夫かい?
うちのかみさんも40代だけど、こんなに汚くないぞ。
299NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:04:16 ID:4hqLSFE9
おれの近所のおばはん達と比べてだ・・・
300NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:08:13 ID:A+OZBX9w
296>とゆうか、ホントに新規ファン中心に切り替えるつもりかもね。こんな枯れ方見たくなかった。歌詞の話だが、今の歌詞の世界は矢沢に合ってないものがほとんど。曲が凹凸の凸なら歌詞は凹でなきゃ聴き苦しい。ここ6年くらいは凸に凸…ミッドナイト〜やラブシックなどがそれ
301NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:08:41 ID:xx6BLcUu
eikoなんてどうでもいい醜いブタ
漏れは草加を馬鹿にしたラハエナのツラが見てぇwww
302NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:11:06 ID:MLPzzHom
>>281
遅レスだけど 当時の話
ラジオ番組で「フォーク対Rock」ってな企画があって
フォーク代表:吉田拓郎、泉谷しげるetc.
ロック代表:内田裕也、etc.忘れた0几
で討論してたんだけど、そこへ飛び入りで「今ラジオ聞いてたんだけどCAROLの矢沢です」
って入ってきて それまでフォークに押されたんだけど巻き返したの覚えてる
矢沢と拓朗は感情入れまくりで言い争ってた
歳が分かるな(^ω^)40代です
303NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:11:55 ID:4hqLSFE9
ブタは、ひでーよ!しかし草加って誰の事?
304861:2005/11/10(木) 22:13:22 ID:b5bId+yq
「友の会」でも結構 言われてるね 今回のライブの事
305NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:14:18 ID:qatAhb2a
オーイェイは矢沢の家族に対する懺悔の歌だろ。
過去にもあるぞ、Yokoは娘、バラードよ永遠はすみ子様、過ぎてゆくすべてに・マリアは現夫人だろ!
時々身内に懺悔&ゴマ擦りな詞を作詞させるんだ。
ミスターTなんか舘○ろしだろ!
まあ今の嫁は、その舘○ひろしの紹介らしあがね。
306NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:18:44 ID:l2KWr/Bm
305、Mr.TはTetsuya Chiakiだと思うよ。
307NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:22:10 ID:l2KWr/Bm
Morning RainのMrs.Mは・・・ 嫌だ嫌だ!! 曲は大好きだけど。
308NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:25:12 ID:yhE+crPk
>305
バイバイサンキューガール 前妻との分かれの歌
馬鹿もほどほどに 現妻との不倫中の歌
etc...
KISS ME〜はそういうの多いね。
309NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:28:55 ID:JQ5zvUAD
>>308
「馬鹿もほどほどに」は「ゴシップ・・でたらめさ」というあたり
秋吉久美子だと思うけど・・違うかな。
310NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:30:00 ID:FN2jUFXZ
いわゆるメディアを通して語られてるのは・・・
Mr.Tは「ちあき」
今のカミさんは「出会った時に舘ひろし達と居た」ってだけだろ。
余談だが、哀川翔のカミさんは、カミさんがマリアさんと飲んでる席で出会ったと言ってたな。
311NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:30:27 ID:l2KWr/Bm
308よ、オマエQだろ?
知ったかぶってんじゃねえよ!! ヴォケ!!
何よ? 分かれの歌って。
オマエ大丈夫?
312NO MUSIC NO NAME :2005/11/10(木) 22:31:24 ID:SlZaCOTL
295です。選球ちゃんすいませんでした。
でもここが殺伐としたものになりそうでならないのは、アナタのおかげですよ。
アナタの書き込みがいい箸やすめになってます。
298、299、301よ、これからも出て来てもらえるように謝りなさい。
それと305さん、ミスターTはジャズサックス奏者のスタンリー・タレンタインの曲
からとったと、ちあきさんが確かプラチナで言ってましたよ。
313NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:32:32 ID:2xQFm8qS
308は違うんじゃないか?
314NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:33:01 ID:l2KWr/Bm
だから308=QAZだってば!!
315NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:33:27 ID:FN2jUFXZ
>>307
つーか、マリアさんって・・・じゃ、旦那が居たのか!?
316NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:34:05 ID:l2KWr/Bm
Tokio Kumagaiだろ。
3171 ◆r6Isza50.E :2005/11/10(木) 22:35:04 ID:Jq6XsN5L
3181 ◆r6Isza50.E :2005/11/10(木) 22:38:09 ID:Jq6XsN5L
319NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:38:49 ID:JQ5zvUAD
>>316
何やってた人?
確か子供一人いるんだよね。
320NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:40:42 ID:l2KWr/Bm
デザイナーだよ。AIDSで逝っちゃった・・・
321NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:51:53 ID:l2KWr/Bm
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1129892190/
酷いな。オレ達まともだよ。
322NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:57:08 ID:oDlW//ut
>>286

ムハハハハ。
323NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 23:01:13 ID:JQ5zvUAD
>>320
げっ・・・まあ、ある意味自業自得か。
その子も引き取ってるんだよね、たしか。(違ったかな?)
結構隠してること、まだまだ沢山あると思うね。
324NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 23:02:22 ID:oDlW//ut
オレ、かすかな記憶なんだけど中学の時、FMの番組で矢沢がゲストで
出たんだよね。で、多分司会者が渋谷だったような(その当時は渋谷とか
知らなかったので・・・)。
で司会者が拓郎が矢沢とバーとか行って、向こうの女がこっちを気にしてみてても
矢沢は照れて何もいえない〜みたいなことを言ってましたよって矢沢に振ったのを
記憶してる。で矢沢が「この拓郎がw」みたいなこと言ったと思うんだよね。
325NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 23:02:26 ID:ArWEW/q6
いい年して2chにカキコミするなよ
326NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 23:05:55 ID:oDlW//ut
>>ミスターTなんか舘○ろしだろ!

そうなの?
違う気がするけど。
327NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 23:06:38 ID:nCy8xeu8
>>321
トチ狂った馬鹿が立てた糞スレと比較すなww
328NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 23:14:13 ID:U7Fmy/4h
「タチ」とかけたんじゃない?
329NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 23:40:07 ID:W6zqC5oj
キャロルの時のビブロスに「マリアの踊りにも青い瞳の憧れだけ」って歌詞があったから、マリアとはキャロルの時にすでに出会っていたと思っていた。

マリアは 確かあびる優の母と友達だったはずだよな・・
330NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 23:46:22 ID:1AKeA+5N
今回ダフ屋で買った人いる? 開演ギリなら定価以下で買えるかな?
331NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 23:55:41 ID:FN2jUFXZ
言われてみれば、横浜に関してはダフ屋は居なかったな。
横浜駅から地上に出て徒歩7〜8分だが、そう言や皆無だった。
332NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 23:57:14 ID:qatAhb2a
矢沢のゴシップはマスコミや業界じゃタブー視されてるからな。
ブブカとかあのあたりのダークサイド誌がいずれやっちゃうよ。ダークサイドヤザワを!
しか〜し成りあがりに感動し、すみ子様が幸せになるのを望んでたが・・・1989の月刊プレイボーイの特集では変な意味でショックで鳥肌もんだったな。
しかし矢沢もその頃は悩みゲーハーになったな。結局マ○から追い詰められ暴露を恐れたから自吐くしたよな。禿まくりだよ。
と〜ころが〜増えたんだ!髪は金で増えるんだな。
増毛に力入れ年があった。
もうバレバレだからリージェント頼むよ。
333NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 00:05:28 ID:aKSsQzjR
>333 >333 >333 >333
334NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 00:09:06 ID:gEiuqWak
一般的に横浜BLITZでのライブの相場はだいたい5000円ってとこ。

矢沢のライブの内容はともかくとしても
あの空間で倍額というのはどうしたものかとは感じる。
335NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 00:11:54 ID:Zx+cbfKT
>>295
ワロタw
しかしみんな芋ずるで張られたんじゃかなわんわなwww
関西の方と福岡の方に同情しまつwwww
これもそれも選球さんのおかげだと思って、一切選球絶ちしなさい。
夜中に大笑い。
選球の顔は福笑いwブハハ
336NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 00:12:37 ID:50mk9tDa
髪の件だけど、植毛は本当なのか?
オレは地毛だとずっと思ってたんだよね。スカスカだし。
でもスーパーショートにしてから髪の毛の長さがずっと一定の
気がするんだよ。
ってことはやっぱ植毛なのかなあ。
3371 ◆r6Isza50.E :2005/11/11(金) 00:12:56 ID:hEpdF8Fk
338NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 00:15:09 ID:Zx+cbfKT
>>330
橋本が定価以下で売るわけねぇだろ。
339NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 00:16:42 ID:vM+KPFNs
水は、かけなくても・・・
340NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 00:16:45 ID:n5kgtj3u
「横浜BLITZ」
いわゆるデカ箱なライブハウス初な俺の感想。
チープな照明。ホールでも、揉みくちゃライブハウスでもないハンパ感。
学園祭?学芸会?経費削減もイイとこだろって。
昔のアイドルが、昼のAMラジオの地方回りでリポーターやってる絵が浮かんだよ。
341NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 00:23:57 ID:fCto+Obv
ライブハウスで2000人はないぜ。
ホールじゃないかよ。立ち見の規制だらけの。
経費はかからない!支配人は喜ぶから宣伝兼ねて使用料タダ同然!
客はホール並に押し込む!
チケットは1万以上!
342NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 00:29:39 ID:fCto+Obv
しかし、マスコミもスタッフもイエッサーばかりでヨイショX2ばかり!ちょいと奉り過ぎだよな。
ここ在住のファンの眼は節穴じゃないよな。Qとかいう小僧は別としてな。
343NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 00:36:19 ID:n5kgtj3u
横浜終わって四年ぶり参戦のツレがウチに泊まり。
明けた午後に「クラ2」が見たいと言うので見せた。
「ROOTS」よりはイイ!と言ってた。
この時に直感したんだが・・・昨今の暴虐は「布石」なんだよ。
近々やるぜ?「YAZAWA TRUE CLASSIC」なんぞと銘打った懐古ファン涙モノ公演。
通常コンサートと、10500円コンサートの両立ってわけだ。
そして気が付いたら武道館で10500円版が定番になったりするわけよ。
ホップ・ステップ・ジャンプの周到な計画だわ・・・ orz
344NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 00:39:59 ID:rUOpjuPV
やっぱ公演ない日は音楽の話題からは大きく逸れるね。
ONLY ONEは最後まで1曲目なのかな?そろそろサプライズ曲に替えてきそうな予感。
本編ラスト以降に持ってきてもいいかも。ここで替えろと言われ続けてきた
Zに入ってるミッド、兄弟、ハート、雨に、は替えないなら終盤固め打ちとか。
そろそろこのツアー自体がマンネリ化してるんだから何とかしてほしい。
345NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 00:40:22 ID:fCto+Obv
10500円に定着化のシナリオがあるわけだな。
3461 ◆r6Isza50.E :2005/11/11(金) 00:46:12 ID:hEpdF8Fk
347NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 00:48:44 ID:65QXLn5N
2000人入れるんならライブハウスでやる必要無し。
パッシングライトなんて立って聴きたくないゼ〜
348NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 00:51:29 ID:Zx+cbfKT
お台場は3000弱詰め込める。
前に行った時、みこし担いでるようだったわ。
渋谷は2000だな。
349NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 00:55:58 ID:fCto+Obv
おしくらまんじゅうだな。
ライブハウスとは名ばかりだな
350NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 00:57:34 ID:n5kgtj3u
>>344
俺は懐古でも新規でもマンセーでもないんだが。一丁前に歴だけは重ねてる37才。
ココで叩いてたって、やっぱ矢沢が好きだし、ステージに現れた瞬間(勿論その前も)発狂してるクチ。
今年こそはと(逆ヤマ張って新し目を)予習してったのが効を奏して大ヒット(ある意味泣けたが)
年に一度のお祭りだから、もう盆暮れ正月って感じでさ。矢沢行かないと暮れないし明けないみたいな。
だっけど、あれ見せられたら「トホホ」だもんなぁ。
俺なんか、こうは言ってもまだまだ矢沢ズキだけど・・・他の皆さんは??だよ。
銭ゲバまで初心に戻られちゃあ、こりゃタチが悪いでしょ。
長年キャリアを積んで来て、業界のアノ手この手、裏道抜け道で稼ぎ始めたんだから。
351NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 00:58:15 ID:TkIPT0ej
>>343
ありえる。甘く見てるからな。
352NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 00:59:56 ID:fCto+Obv
10500と手数料ピンハネ X 2000 ?
さらにタオルやらグッズど一人5000円平均は落とすらしいから。
ライブハウスで売り上げ3000万以上?
矢沢坊主丸儲けだな。
353NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 01:05:36 ID:n5kgtj3u
>>352
「さらにタオルやらグッズど一人5000円平均は落とすらしいから。」
俺がそうだよ(笑)
ま、俺は特大ポスター欲しさにCD(贈答用)買っちまったクチだけど・・・ orz
354NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 01:15:50 ID:rUOpjuPV
>>350
タメだね。トホホ禿同。あの選曲前提にしたって、もう少し並べ方工夫するだけで
もっといい流れが作れそうだよね。音楽に本腰入れているように見えない。
リクエストに応えてシーサイドは嬉しいけど、単発に終わっている気がする。
LIVEってただ音を聴きに行く場所じゃないんだったらトータルで考えて欲しい。
355NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 01:16:25 ID:ln9dzSnC
>>310
出会いが飲み屋ってのがDQNだな
タレントは所詮、飲み屋でフラフラしてる女か
ホステスしか口説けないんだな。

356NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 01:24:05 ID:fCto+Obv
たしかにな。
矢沢は当時、女を甘く見てたはずだよな。
しかし矢沢の女は職種を問わず全国にいるよな。
可愛そうだな、すみ子様。
357NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 01:28:21 ID:fCto+Obv
89の月刊プレイボーイを今見たら いかに矢沢がマリ○にのぼせてるか解るよな。地獄の女とか言いつつ、マリ○の自慢に近いな。
マリ○に言いなりの矢沢が既に出来上がってる。
358NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 01:29:12 ID:MsO2+xxl
今回のライブに「Oh Yeah」は必要ないんだろうけど、
曲自体は個人的には好きだな(歌詞もあまり気にしない派だし)
3分ちょっとと短いし、いつも飛ばさずに聴いてる。
(横顔で飛ばすのはメイクだけかな?聴いててかったるいw)

最近、横顔を聴く割合が多くなってきた今日この頃・・・
359NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 01:34:48 ID:kvVRhPfW
矢沢氏、もう枯渇している感じ。
歌から哀感が消えてしまった。
美空ひばりみたいに 歌の対象なくした人は、人生とか、愛とか、露骨な位抽象的な歌になってしまうんだけれど、今の矢沢氏正にそれ…。
たぶんさ、歌ってあげたい人がいなくなっちゃったんじゃないかなぁ…。というか、歌になってこちらの心に届いてこないんだよ。もう俺はファンはやめよう…。寂しいなぁ…。
360NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 01:38:24 ID:ln9dzSnC
マリ○がどんないい女か知らないけど
アーユーハッピー?を読んだ限りじゃ、お水系の品のない女じゃね?
すみ子さんの方が清潔感あってずっといい女なのにな。
矢沢がマリ○にまんまとひっかけられたって気しね?
矢沢が売れてなかったら100%シカトだったと思うがな。
361NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 01:41:25 ID:n5kgtj3u
>>354
お〜ぅ!タメ年って嬉しいね。344のオタク(矢沢風に)タメだったんだ?
明日も仕事なんだけど、封印解除してから、ついつい熱が入っちまってさ(笑)
BLITZの「シーサイド」はホンマ浮いてた、に近いよ。焼け石に水とも言うかも。
そのくせMCで「演ろうかどうしようか迷っちゃってさぁ(笑)」は無いだろって!!
眠さとの戦いだが限界だ。氏を始め、皆の衆。今夜はイイ夜だった。また明日zzz
362NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 01:47:51 ID:yRrQDHyv
オダテサイト!はっぴぃ〜HAPPY ばぁ〜すでぃヨヨヨ

が・・・始まりましたよ 皆さん!!
363NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 01:50:45 ID:fCto+Obv
362
なんだか盛り上がって楽しそうだなあ。
俺は寝るよ。
364NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 02:50:57 ID:TkIPT0ej
>>359
最近の糞盤類に手を出さなきゃいいだけよ。すべて捨てるこたぁない。
365NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 06:27:27 ID:+M9TdTtf
みなさまおはようございます。   福笑いeikoです(笑)
ここは、しばらく見てなかったけどね!今ざっと見ましたよォ〜***
あたしの大好きだった本田美奈子.(注*今ドットが付きます)ちゃんが、亡くなり悲しくてそれどころでは、ありませんでした。
たしかにさァ あたしブタでひどいね(にがり笑)←この言い方もお久です(笑)
お酒を飲んでいる時と食べている時、写真はあんまりよくないよってよく実家のお父さんに (よく) 言われます(笑)

まァ〜♪あたしは、何書き込まれても平気だけど他の人まで巻き込むのは、やめてくださいね。頼みますよ!

今日は、永ちゃん〜♪ 高知ですね! 参加される人楽しんで下さいね〜***
4649どうぞ(^^♪〜***
366NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 07:35:47 ID:tNoawkHv
選球ちゃん美奈子ヲタだったのかぁ。。
実はオレもそうだったw
oneway generation、孤独なハリケーン、テンプテーションとか
けっこう名曲あったね。
歌い方もアイドルにしてはパワフルで女盤永ちゃんて感じもあったよ、。
なんで逝っちゃったのかなぁ・・
世の中もっと逝っていい香具師いっぱいいるのに(合掌
367NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 07:44:38 ID:b1bHhhjm
Zepp Fukuokaは何人入りますか?
368NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 07:54:00 ID:+M9TdTtf
366ちゃん〜***
美奈子ちゃんは、なんか〜和製マドンナって言われて腰なんかさァ〜くねくねさせていたけど〜小さい頃から歌が大好きで凄く努力したんです。
そして〜ミスサイゴンをオーディションで勝ち抜いてね(泣)これからって時に残念です(><)
事務所の売り出し方って影響。。。大きいよね。。。
本田っていうのも聖子ちゃんが世界の松田 だから本田にしたんだよ・・・

尾崎豊さん・岡田有希子さん・HIDEさんやetc・・・
自分の大好きだった人が亡くなるたまんないよね。。。

あたしね〜「♪俺がァ〜死んでもお祈りいらないぜェ〜♪」って昔初めて聞いた時
それだけでおお泣きしたんだよ〜(><)
それでは、またねぇ(^^♪〜***
369NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 09:23:02 ID:FeRtS4KH
以上、中年アルバイター主婦のワイドショー講座でした。
370NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 09:39:57 ID:t6AJXctS
3善人
371NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 10:40:57 ID:emDiJYNj
ご無沙汰しております。初めての方もいらっしゃると思うので
トラベリングバス77パート2について説明します。
トラベリングバス77パート2はあるファンサイトで以下の書き込みを行いました。

>限定盤と通常盤の2枚買いました^^
>それで自分と23才離れてる19才の息子
>「サブウェイ特急」君も会社帰りに
>限定盤の方を購入して来ました^^
>我が家は3枚購入
>さてこれから聴きます。

↑はニューアルバム発売日前日9月13日に書き込まれました。
また過去にそのサイトで以下のような事を書きました。

>初回盤、通常版、両方予約しました
>ポスター2枚と告知ポスター貰いました。
>前回のライブハウスツアーは6回見ました。
>武道館80年から皆勤賞で立見、北東、北西では見たことがなくすべて正面から見ました。
>そのタオル持ってます。
>それPM9で買いました。

周りの状況が読めずこのような書き込み(持ってる物やライブに行った自慢)
しかできない為、会話ができず掲示板がしらけます。
この男かなり頭がゆるいと思われます。

トラベリングバスパート2が過去3年間に書き込んだベスト7

1 1998年ライブハウス公演6回行きました。   17回
2 そのタオル未開封の保存用も含めて2枚持ってますよ^^  11回
3 そのツアー13回見ましたよ。  10回
4 知り合いに頼んで非売品の告知ポスターゲットです 7回
5 初回盤と通常盤、両方予約しました 4回
6 それPM9で買いました。 3回
7 1980年から武道館すべて参加で立見はもちろん北東、北西で見たことありません 2回
  (武道館皆勤賞だけについては数え切れないほどの書き込み)








372NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 11:27:37 ID:t6AJXctS
だからなん?
373NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 11:45:57 ID:4oY1kKrJ
>>372
「だからなん?」だと貴様?
トラベリングバス77パート2について貴様がどう思ったか
思った通りにここに書いてみんかい!
374NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 12:11:31 ID:AYxFN50o
はぁ、ホントうざい
375NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 12:31:19 ID:t6AJXctS
だれなんそれ?あほかおまえ!だ。
376NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 16:04:31 ID:MWivZk2M
うん、来年の武道館は値上げしそうだね。
377NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 16:19:44 ID:5sgEDMKH
●11月11日(金)
  ■「たけしの誰でもピカソ」(テレビ東京 22:00〜22:54)
    ※美奈子さんの追悼企画を急遽予定しているようです


 ●11月13日(日)
  ■『題名のない音楽会21』(テレビ朝日 9:00〜)
    ※予定を変更して美奈子さんの特集
      (BS朝日 11月16日(水) 21:00より放送)
378NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 16:20:38 ID:UzHzbF2u
やれやれ。
完璧に、ニート&ヒッキーの便所の落書き化しとるな。
一体、いつまで続くことやら・・・あほくさ
379NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 16:59:33 ID:YrOQ0XBF
去年よりもパワーが落ちる、っつったらそれまでだな〜…

どうでもいいけどさ、去年のFFWのファイナルで永吉マイク落としたよね?
380NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 17:05:28 ID:qSo+tk9c
高知 到着
おい 雨 結構ふってます。
赤デブ紋 見たら 報告しまつ
あ・・?そんなのいらないって・・?
了解 熱い ライブ届けます。
381NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 17:22:31 ID:jsrOTfd1
> 赤デブ紋 見たら 報告しまつ
> あ・・?そんなのいらないって・・?
ウン、全くいらないよ。
少しは、空気読めるようになったみたいですね。
進歩したようでいいことだと思います。
今後も、そういうのは無しということでお願いします。
では、俺は逝きます。
382NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 18:08:25 ID:50mk9tDa
オアシスとか現役+超メジャーの外タレでもわざわざ来日までしてくれて
チケット7000円程度だぜ。
383NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 18:58:36 ID:CeyvPE0Z
イベント当たった・・・でも何やるんだろ?
384NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 19:33:03 ID:7Tdz1RyG
1 ROCK ME TONIGHT
2 WHY YOU
3 いちいち憎んで
4 HOLD ON BABY
5 苦い涙
385NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 19:38:46 ID:TkIPT0ej
↑何か知らんがいいな(・∀・)
386NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 19:43:30 ID:Y8uBPgSW
もし↑で始まったら。
今年のツアー大成功だったね。
文句言うヤツいないよ。
永ちゃん、サイコー!! 大絶賛だよ。
387NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 19:55:22 ID:fCto+Obv
384
いい選曲だな。
一曲目のロックミートゥナイト!痺れるな。
388NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 19:55:58 ID:EwXLqYLV
今年は当日券出てる?
389NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 20:05:59 ID:fCto+Obv
出てると思うな。なんでも私設サイトの掲示板みたら31円だの数千円だの半値以下でオークション成立らしいからな。
まあ2000人の席無しのホール(ライブハウスではないよな2000人なんと)に10500円だからな。
390NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 20:12:03 ID:aHArLnNt
恥ずかしくねーのかな、矢沢
391NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 20:13:29 ID:5dPmryBe
>>389
これかい?31円って・・・
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e50551697
あと3000円
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r21065372

しかし人気ねーなあ、高知。
他もこんなもんなの?
392NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 20:14:41 ID:c6JU7ZGw
ウイスキーコークって最高だよね
393NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 20:14:58 ID:5dPmryBe

3100の間違い。
スマソ
394NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 20:15:04 ID:65QXLn5N
チケット欲しいからっていい加減なカキコミするなカス。
395NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 20:19:41 ID:Y8uBPgSW
392=Q 決定!!
396NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 20:34:43 ID:b1bHhhjm
395>だな。空気を読まない全角文字 知恵遅れがw
397NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 21:01:27 ID:50mk9tDa
「苦い涙」、「古いラブレター」、このへんやって欲しいって言うか
やるべき。
398NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 21:07:03 ID:Y8uBPgSW
「通りすがりの恋」、「ISLAND HOTEL」、「太陽の領域」とかね。
Qよ「ウィスキー・コーク」はもういい。何度も聴いただろ?

昨晩超久々に「YES」聴いた・・・
「しなやかな獣たち」今まであんまりだったが、何かガツンと来たよ。
みんなも聴いてみてよ。
399NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 21:11:35 ID:Zx+cbfKT
アイスランドホテルとかキャンゴーとか聞きてぇなぁ。
大将にはそういう発想はねぇのかしら。
400NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 21:11:39 ID:mgw7fwgn
「しなやかな獣たち」は(確か)2000年のツアーの時にきた。
せっかく受け入れたのにそれ以来やってないんだよな。
401NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 21:15:53 ID:82MEl+MT
「YES」も最近いいんだけど、あれだけ最悪だった「横顔」にはまった。 なんなのこれ? 矢沢マジックか? マジでいいわ。
402NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 21:16:52 ID:OQkz9GIp
>>397
その辺りの曲は、今のダミ声の矢沢が歌っても聴くきにならん!
403NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 21:19:01 ID:LZrAuMRN
「YES」は音がスカスカで薄くて、クルーブ感なしダメだなあ。
あの辺からスタジオ盤が更にダメになってきた気がする。
「YES E LIVE」の方は逆にすごく好きなんだけどね。
あれは隠れた傑作だよ。
404NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 21:23:07 ID:50mk9tDa
スカスカだけどそれなりにアダルトチックなアレンジを創意工夫してた。
バカファーレンだろうけど。
今回のはスカスカで相違工夫なし。
シンプルでもいいから、昔で言ったらパワーステーションみたいにシンプルだけど
カックイイ音にして欲しいんだよ、この禿。
405NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 21:29:07 ID:TkIPT0ej
>>403
97以後スタジオはゴミ揃いだがライブ盤は聴ける
406NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 21:31:07 ID:ol5nFRPe
だからその頃からアレンジやってるのは実質矢沢。
マクファーレンのせいじゃないだろ。
マクファーレンが主導権の時の曲は悪くないだろ。
407NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 21:41:04 ID:mgw7fwgn
それにしても>>391に貼られてるオクの結果はさんさんたるものだな。
まあテンバイヤーざまあみろだが。
408NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 21:43:53 ID:Vlr/Kwh0
悶は4000円で購入らしい。
今日の高知 オンリーワンが増えただけジャン 
409NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 21:43:54 ID:ARZm84pS
あ・あっ・あっ・あっ・あっ・あっ・あっ・あっ・あぁぃ〜♪

こんなので会場一体化するかよ!?
バックのメンバーのブログも、何を決まりきったコメント垂れてんだかな疑問だしよ。
アンタらは所詮、経費削減、手間暇カットの一貫に過ぎないんだから。

で・・・今日の話、誰か聞かせてって!
410NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 21:45:39 ID:50mk9tDa
31円ってスゲーw
411NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 21:46:42 ID:+M9TdTtf
377ちゃん〜***今帰りました!
10時に〜(マニア)ったァ〜美奈子.ちゃん情報選球どうもです。。。
美奈子.タンの熱いファンからもメール戴きましたよ。。。(爆)
あたしの大好きな「花より団子」も(美奈)きゃいけないしね(忙しい笑)

永ちゃん〜♪あたしの朝の書き込み見て気を遣ったんでしょ〜***
高知。。。「気ままなロックンローラー」飛ばしてさァ〜(>爆<)

 永ちゃん〜♪は、「永遠」なんだから大丈夫ですよん(^^♪〜***
412NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 21:55:56 ID:fCto+Obv
411は馬鹿か?
わけわからん事をほざくな。うせろ。
413ヒカル:2005/11/11(金) 21:58:14 ID:/oQ+6HIE
高知かわりなし。
414ヒカル:2005/11/11(金) 22:02:28 ID:/oQ+6HIE
高知かわりなし。
415NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 22:04:37 ID:5p02k8jD
「ドアを開けろ」から「PM9」くらいまで、多少波はあったものの、
音楽家として着実に成長し続けていたものね。
その後、段々、曲は使い回しみたいになっちゃって、しかも、
歌謡曲や演歌のテーストが入っちゃって…。
イモ・カントリー聴くよりしんどいよ…。
特に、ここ数年のアルバム、先日たまたま聴いてしまったん
だけれど、ひでぇひでぇ…、ステレオ・タイプのオンパレード。
ハートの無い歌をダミ声で押し付けられてるみたいで、聴いてて
気持ち悪くなった。そう言えば、ライブで見た宇崎もそうだったな。
何で日本人のミュージシャンって年令重ねると、歌で人生談義
やっちゃうのかなぁ。
416NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 22:08:15 ID:65QXLn5N
アイスランドホテルって読んでる馬鹿いるね。
417NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 22:10:36 ID:50mk9tDa
スルーしてやれよ・・・。
418NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 22:19:21 ID:l2GyEwSR
そうだよな。俺もスルーしたのに。
だが今後のことも考えれば教えてやるのも優しさなのかもしれない。
つーわけで
×クルーブ ○グルーブ(グルーヴ)
419NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 22:28:47 ID:+M9TdTtf
しかしィ〜細かいよね。。。皆さま〜***
ほかの2チャン見てご覧なさい(爆)流石〜♪永ちゃんnoワンフーだよね。
なんだかんだいいながらミンナ永ちゃんの事大好きだよね。。。 
鰹のお刺身食べたいね。永ちゃんと(^笑^♪。。。またね
420NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 22:32:18 ID:T/qO3ZJc
>397>398
禿同!特に「ISLAND HOTEL」聴きたいね〜

>403
あのライブは山本恭司氏のギターがイイ。
武道館で見たんだが、TOKYO ZOOの時なんかビリビリきたよ。
421NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 22:42:49 ID:TkIPT0ej
>>420
あと、元がショっぱかったモンキーゲームもな。
422NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 22:58:05 ID:+M9TdTtf
421ちゃん〜***
「しょっぱい」と書き込むあなたは(^^♪モンキーゲームね!(了解笑)
423NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 22:59:26 ID:m3/c4SRE
娘「ママ〜ァ どうしてパパと結婚したの?」
マリア「それはね、パパが億万長者だったからよ。」
娘「へ〜ぇ・・・。」
マリア「なのに、あのバカ!大借金しやがって!」
娘「だけど、もう返済したんでしょ?」
マリア「でも、また借金したのよ。。。」
娘「え〜っ またぁ〜!」
マリア「でも今度は大丈夫!」
娘「どうして???」
マリア「大口の生命保険、掛けたからよ!」
娘「((゚д゚;)))ガクガク ブルブル」

更なるサクセスを夢みる貪欲な金持ち夫人を、妄想してみました。
下品なブラック・ジョークですからスルーして下さいね。


  憂欝だぁ・・・ 妄想癖が治らない・・・。
424NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 23:03:12 ID:uYrPQF7d
>>411
美奈子特集ちょっとだけでしたね(鬱
13日に期待しませう。
425NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 23:05:29 ID:TkIPT0ej
>>422
調子に乗って絡んでくるんじゃねえ婆。
テメーはレスもらってる奴にだけ返信しとけ。
426NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 23:13:31 ID:fCto+Obv
今の矢沢が一番しょっぱい一番。
ファンどころかキャロルメンバーまで汚い規制かけ飯の食い上げにし。
矢沢の銭ゲバぶりは・・・やり杉だな。
オークションや転売対策で色々とファンに規制かけてるが、実際、31円の時代だよ。
優先席なんか行けなくなっても友人に譲ることすら出来ないからな。急な出張でも駄目。金だけ矢沢が取り空席だよな。
毎年かなり無駄な優先席の空席があるよな。
427NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 23:16:09 ID:53DSncAd
友の会で批判した奴を批判する奴ってムカつくよね!
人には人の矢沢が居て納得いかないとかあるじゃんね?
『マンセー野郎が矢沢をますますダメにする。』
428NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 23:18:50 ID:+M9TdTtf
421san〜残念でした。選球ね! 団子も面白いね。

425殿〜はいはい。。。お婆ちゃんなんだから許してね(^^♪
レスってさ〜 プ (レス) リーの事かな ごめんなさいね〜***
429NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 23:24:32 ID:fCto+Obv

あんた、なんだか知らないが団子とか選球とか、オバーちゃんだ、どうでもいいから話の流れを変えるなよな。
なんか読むと腹立つんだよな。
430NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 23:24:57 ID:OrNKiZt7
>キャロルメンバーまで汚い規制かけ

これはどうなんだろうな。
誰かがきちんと権利を管理しないといいように使われてしまうから、
面倒でも誰かがやらなければならない。
何もしなくても権利が守られ印税が入ってくるなら、面倒臭がり屋にはありがたい話だろう。
その代わり、活動?に規制がかかったり、取り分が減る等のデメリットがある。
ジョニーなんかは、この辺のパーセンテージが不満なのかな?
431NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 23:29:02 ID:b1bHhhjm
曲を歌詞でつぶすようになったのは99年のアルバム「LOTTA〜」からだな ラブシック、フォーチュン、バイブルはひどすぎ。永遠のひとかけらも歌詞がギリギリ
まさか作り手が現在までこの失敗に気付かないとは予想だにしなかったw
432NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 23:31:21 ID:TkIPT0ej
>>427
マンセー色が濃くなったよな。前はもう少しフラットな感じだったんだが…
433NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 23:42:25 ID:HZxxCnzA
でもよ、コンサート観てガックシ来て、矢沢封印するって宣言して。
その後毎日毎日カキコしてるのもどうかと思うよ。
友会は金 玉子さんのカキコが最高だったよ。オレ好きだなあコン ギョクシさん。
434NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 23:49:39 ID:HZxxCnzA
>>428
eiちゃん、ワロタ。
あなたやっぱシュールだわ。
いつか逢いたいよ・・・
435NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 00:00:43 ID:Hm2InS3j
で、高知はどーだったの。
436NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 00:11:47 ID:4gcW2kTm
英詞にしちゃえばいいよ。
ライブでは滅茶苦茶でいいからさ。
英語だと何かカッコよく聞こえたりする。
少なくとも悲しい気分にはならない。何歌ってるかわからないからw
437NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 00:22:55 ID:J87oz4PS
434ちゃん〜***
あたしに逢い(たい)?  その前に(海老鯛)を聞きましょうね。。。
シュール君って、「ウゴウゴルーガ」の事ですね(フジ笑)

逢いたいのなら最終日の「沖縄」にようこそいらっしゃいです。
皆さま〜♪お騒がせ致しました。             以上
438NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 00:48:53 ID:9GD/gWc0

海老名の騒音ババァ・・・

るっせーよ!オマエの書込みはモンジャ吐きそう
439NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 01:49:00 ID:gk1WC1Ou
騒音ババア 消えろ!
440NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 02:00:55 ID:igFpISZi
誰か親切な方横浜最終日のセットリスト教えていただけませんか?
m(__)m
441NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 02:08:10 ID:SAf8zjai
1.ONLY ONE
2.ミッドナイトファイティングボーイ
3.HOLD ON BABY
4.トワイライトにひとり
5.パンチドランカー
6.金曜日のフリーズ・ムーン
7.雨に打たれて
8.シーサイド゙♯9001
9.欲望の嵐
10.I SAY GOOD-BYE, SO GOOD BYE
11.あの娘と暮らせない
12.真昼
13.Be somebody
14.Brother!
15.ロックンロールドラッグ
16.ハートなんてクソくらえ
17.パッシングライト
18.GET UP
19.気ままなロックン・ローラー
20.Oh Yeah
Encore
21.止まらないHa〜Ha
22.トラベリン・バス
442NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 02:09:03 ID:SAf8zjai
横浜11/8
443NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 02:16:54 ID:4gcW2kTm
気ままなロックン・ローラーもサブ2からか。
あれ好きじゃないんだけど。
444NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 02:26:08 ID:7ZvlfSZW
ONLY ONEって聴いてると気持ち悪くなってくる。もう特に歌詞が駄目。
酔っ払ったおっさんが、説教臭く、独り言言っているみたいだ。
中上健二が褒めちぎっていた頃の、矢沢は何処に行ってしまったのかなぁ。
445NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 02:45:28 ID:4gcW2kTm
ソニーの頃の歌詞は実は騙されてた「矢沢永吉」のイメージ通りと
いうか、勝手に描いていた虚像の矢沢の世界を忠実に描いていた秀作が多い。
お洒落なアダルト路線になっても曲のムードと歌詞の世界は一致していた。
ここ10年は前者でもないし、後者でもない。もうバラバラ。
クソして氏ねって感じ。
446NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 03:11:19 ID:OrCfcaGC
314:日本ではでは党総裁 08/02(火) 00:45 JHP3rl0L [sage]
>>300
>しっかしあれだな、セガもヴァンダムもどうしてまともなシナリオ貰えないんだろう。

もらってもゴリ押しで書き換えさせるんだよ
セガを(ヴァンも)コントロール出来る監督/プロデューサは少ない
そんな力のある監督はセガの作品には回されないし、セガも自分がコントロールできない制作側は選ばないし orz


他人事と思えない内容なんで、つい拾ってきてしまった
セガール→矢沢、orz
447440:2005/11/12(土) 04:32:34 ID:igFpISZi
441さん本当に感謝ですm(__)m
448NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 05:16:53 ID:89aIiB9N
>>438-439
おまいらこそ消えなゴキブリよ
449NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 05:43:48 ID:4PMYUYjm
染谷はどんな感じですか?
矢沢さんファンの率直な感想聞かせてください。
450NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 07:08:27 ID:2ObRuDej
染谷氏は良い奴だ。
染谷氏を観るために10500円払うの?
矢沢も感謝しなきゃ。罪な金額だよ。
451NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 07:22:05 ID:J87oz4PS
おはよ〜♪みなさま   448ちゃん〜***選球どうも
でも ゴキブリやカラス=黒 ってなんで嫌われるのかな?
あたし的には、白いゴキブリの方がいた場合保護色で大変怖いものがあります(白い壁泣)
            
          「白黒 YAZAWA」かな(^^♪

あたしも染谷さん〜♪の事聞きたいです。。。

★追伸★
今日のお昼は、438chanのご希望どうり「もんじゃ」に致します(ベビースター入れるよ♪)
遊びに出かけま〜すぅ。   またねぇ(^^♪〜***
452NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 09:42:17 ID:/6LLkLmX
ヤフオク11・19広島1枚1円でも売れてないが…
453NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 10:57:45 ID:bFU8fo8s
だからさあ、広島は終わってるんだよ。
永ちゃんの故郷っていうだけなんだよ。悲しいけど・・・
コンサートは盛り上がらんし。3Daysは厳しいんじゃね?
オレもここ15年全国色々行ってるけど、盛り上がるのは
関東圏、札幌だな。
大阪、名古屋はダメだ。話にならん。
福岡はまあまあかな?
地方都市では札幌が凄いよ。
広島で集客するには、ツアー初日にするしか打つ手はないよ。
けど昨年の武道館4日目、最終日行ったが酷かったよ。
あんな盛りあがらん武道館はじめてだったよ。
454NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 11:34:05 ID:HJH7MOrb
かなり盛り上がってたけど。
嘘書くなよカス。
455NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 11:39:43 ID:7ZvlfSZW
ジョニちゃんのスレにも書いたんだけれどさ、
いやはや、伝説のロックバンドの名前が焼肉屋の名前になってしまってる…。
頼むよ、ジョニー…、何考えているんだい…?トホホも極まれり、だね。

■ここが池袋「伝説の肉屋キャロル」 冗談ではないのがあまりに悲しくないか?
http://www.hotpepper.jp/s/H000022124/top.html

でもよ、何だ、伝説の肉屋って????(大爆)。

関係ないけれど、伝説の肉屋で思い出したんだけどさ、
始め人間ギャートルズのあの肉って 食べてみたい肉の第一位だそうで、
それを実際に売っている店がある。
食べてみたいと思うのは俺だけか? 伝説の肉屋キャロルは、引くけどねぇ…。

■阿佐ヶ谷駅徒歩2分 吉沢商店の「あの肉」(始め人間ギャートルズの骨付き巨大肉)
http://machi.goo.ne.jp/special/050524/asagaya_03.asp
456NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 11:49:22 ID:4gcW2kTm
>>455
・・・・・・ん・・・・。

でもさ、矢沢は一人勝ちで儲かってるけどさ、ジョニーも内海も
食っていかなくちゃいけないんだよな。
ジョニーが日銭を確実に稼げるビジネス(ま、商売か)は彼のバックグラウンドを
最大に利用して収益があげられることをするのが一番なわけで。
在日のコネクションから焼肉、ホルモン関係をやるのは「正しい」選択肢だし、
キャロルで客を呼ぶのもまあ、手段としては正しいんじゃないか。
なりふり構っていられないってことだろう。
行ってみたいな。
457NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 12:09:27 ID:mK4ztjPh
>>423
妄想でもないかもよ。

458NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 12:21:40 ID:7ZvlfSZW
>>456
なるほど、そういう見方もあるんだね。
確かに、彼らにも生活はある訳で、生き抜く手段なんだろうし、茶化したりできないね。

ウッちゃんは、以前から、ライブハウス周りを精力的にこなしているよね。
元ダウンタウン・ブギ・ウギ・バンドのギタリスト和田氏なんかと一緒にジョイントやっている。
ウッちゃんの場合は、彼のギターフリークが結構いて、何処のハコも満席に近いし、キャロルの曲もあまりというか
殆どやってない。ジョニちゃんとジョイントやる時は、ファンキー・モンキー・ベイビー弾いてるけどね。

ジョニーの場合、あまりコンサートやらないし、音楽活動で生活をというよりも、
例のキャロル本を出したり、こういう形でキャロルという名前を使って、何とか収入に結びつけようとしている。
それは彼が生きる上で正しい選択かも知れないが、しかし、過去の再生産という手段しかないという点で、やはり悲しいと思ってしまうんだな。
若い頃というか子供の頃だけど、エーちゃんだけでなく、ジョニーの歌声にも、痺れてた時期があるから尚更ね…。
459NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 12:40:41 ID:MtyAboJa
>>454 昨年の武道館でしょ?
あれでかなり盛り上がったと言う貴方には
>>453のカキコは分からないかもしれないね…
俺も昨年は盛り上がりに欠ける感じがして
これが矢沢の武道館かよ?って思った。
ちと寂しかったよ…
460NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 12:51:38 ID:OrCfcaGC
ま、ジョニも「新しい扉を開けた」という事にすればいいんじゃない?
461NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 13:20:10 ID:/6LLkLmX
↑ナイスないい方
462NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 13:27:19 ID:haJfuKwm
もんじゃ みたいな顔のeiko
463NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 13:45:25 ID:cB3wJEOD
>>459
飲酒で暴れる香具師は論外としても
なんだかんだと規制多過ぎのせいもあるのかもね。
そういう諸々で嫌になって、ファン辞めてしまう人がいるのも事実。
音楽的にも劣化してしまってる訳で。。。
長年付いて来て、今更ファン辞められない人は
文句言いつつ、半ば諦めて見てる。
俺もその一人。
もうグッズとかには金使わないし。
しかし、矢沢永吉って、いつからこんなに「安く」なっちまったんだろ。。。

ジョニーちゃん、最近は暖かく見られるようになったw
彼が居なきゃキャロルも成り立たなかったんだし。
なんか永ちゃんよりもずっと人間くさいじゃん?
ホルモン好きだし、そのうち行ってみるよ。
464NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 14:17:07 ID:4gcW2kTm
>>なんか永ちゃんよりもずっと人間くさいじゃん?

そうなんだよ。いくつになってもダメダメのだだっこって感じで。
465NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 15:14:49 ID:RMjaYbgU
今回のライブの選曲には
どうもイマイチです
希望的には
終わりじゃないぜ、MidnightJungllu、罪なデマ、
SHAMPOO、M3/4、HARD TO TAKE、BALL AND CHAIN、逃避行、おまえだけはほっとけない
少年・パートIII、CRAZY DIZZY NIGHTS、LONELY WARRIOR、優しいコヨーテ
But No、Monkey Game、ロックンロールバイブル バーチャルリアリティードール
こんな曲やってほしい
466NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 16:05:47 ID:tuytHONS
465>おい知恵おくれQ こないだはライブ最高だと言ってたよな? 今度はその切り口で同意探しか?書く曲目もまたそれか?お前の近所にも精神科あるだろ 自発的に入院しろよ
467NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 16:49:03 ID:2ObRuDej
罵声を浴びようがキャロルをかたくなに愛するジョニーは応援したくなるな。
10500のぼったくりチケットより今はホルモン食いてえな。
468NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 16:54:15 ID:LV3emJId
>>453
おしゃる通りですわ。453の言ってる事は本当の事。
今更だけど、地方は厳しいね。広島3Daysは寒いぞぉ。
>>454
あの武道館が盛り上がってたなんて言えるのが、ある意味幸せな奴だ。
469NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 16:56:01 ID:7ZvlfSZW
>>463 >>464
数年前まではエーちゃんのスレで、ジョニーの事書くだけで非難轟々だったけど、暖かい意見が多くなってきたよね。
何だかんだ言って、オレもジョニちゃん好きだな。

エーちゃんに関しては、少し休養取って、喉に潤いと張りを取り戻す治療か何かを受けて欲しい。
今の声は歌手としては、致命的じゃないか…。
それと、エーちゃん、歯を随分手直ししているんだから、髪の毛だって、昔のリーゼントが出来るくらいまで
ばっちり植毛して良いと思うよ。
そして、やはり作曲。じっくりと時間をかけて、若い頃のような、繊細でエモーショナルなメロディラインを取り戻して欲しいな。
作詞家も、相沢氏や木原氏、或は、ジョニちゃんに頼む位の度量を見せて欲しいよね。

ジョニちゃんはジョニちゃんで、格好良い曲作って、こつこつウッちゃんみたいにライブハウス廻って欲しいよ。そしたら観に行くな。
470NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 17:11:38 ID:h7wOxbIa



引退近いな。



471NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 18:07:14 ID:2ObRuDej
469
いいこと言うなあ。
その通りだよな。
植毛も10年以上前からやってるようだけど、リーゼント出来るくらいやって欲しいな。
472NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 18:25:38 ID:RMjaYbgU
みんな俺の友達だよね。
これからも仲良くしてください。
友達というか仲間だよ。
http://www.8802.teacup/qaz/bbs2
473NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 18:26:51 ID:RMjaYbgU
474長渕剛:2005/11/12(土) 18:42:17 ID:RMjaYbgU
俺が一番好きなライブベスト5(ビデオで見たのも含めて)
1位:1991BigBeat
2位:1989StandUp
3位:1994Thenameisyazawa
4位:2002ONEMAN
5位:2000StopYourStep
475NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 18:43:12 ID:HJH7MOrb
ジョニーは横浜銀蝿とライブやってるよ。
476長渕剛:2005/11/12(土) 18:46:23 ID:RMjaYbgU
好きな曲ベスト10
1位:止まらないha−ha
2位:GETUP
3位:BigBeat
4位:TAKEITTIME
5位:傘
6位:Wonderfullife
7位:ラブファイター
8位:雨に打たれて
9位:ONLYONE
10位:鎖を引きちぎれ
477長渕剛:2005/11/12(土) 18:51:29 ID:RMjaYbgU
バラードで好きな曲ベスト10
1位:いつの日か
2位:ADAY
3位:パセオラの風が
4位:紅い爪
5位:エンドレスサマー
6位:♯9おまえに
7位:Solong
8位:AZABU
9位:永遠のひとかけら
10位:親友
478長渕銅:2005/11/12(土) 18:54:24 ID:jPYYgkqt
>>474>>476
俺の嫌いな書き込みワーストワン
お・ま・え
479長渕剛:2005/11/12(土) 18:54:45 ID:RMjaYbgU
ロックでもバラードでもない曲で好きな曲ベスト10
1位:ラストシーン
2位:ニューグランドホテル
3位:危ない天使
4位:CHERYSTONE
5位:夏の少年
6位:都会の風よ
7位:Ihavenoreason
8位:居場所
9位:背中ごしのiloveyou
10位:Oh!Year
480NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 18:56:01 ID:IWqi76uf

ウザッ!
481長渕剛:2005/11/12(土) 19:02:49 ID:RMjaYbgU
成り上がりの内容で好きな場面ベスト5(漫画本のね)
1位:タマゴを食べる時ニワトリを二羽殺した食ったと思えっておばあちゃんに
言われた場面
2位:永ちゃんが童貞を捨てた場面
3位:高校を卒業すると同時に証書を破る場面
4位:小学生のころに土手で金持ちのスネ夫みたいな人にいじめられてる
ケーキぶつけられた場面
5位:中学校で片想いをしてる場面
482長渕剛:2005/11/12(土) 19:05:54 ID:RMjaYbgU
キャロルの曲で好きな曲ベスト10
1位:ファンキーモンキーベイビー
2位:ルイジアンナ
3位:やりきれない気持ち
4位:涙のテディーボーイ
5位:ラストチャンス
6位:グッドオールドロックンロール
7位:レディセブンティーン
8位:ハニーエンジェル
9位:憎いあの娘
10位:0時5分の最終列車
483NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 19:09:07 ID:A9T5sE6K
いい加減にしろ。誰にも相手にされないくせに。
相手にされる場所なんかねえよ。

60.37.129.181

通報済みだ、馬鹿QAZ
皆お前のこと笑ってんだよ。
484長渕剛:2005/11/12(土) 19:09:14 ID:RMjaYbgU
永ちゃんと競演してほしいアーティストベスト10
1位:長渕剛
2位:松浦亜弥
3位:安倍なつみ
4位:布袋寅泰
5位:松山千春
6位:浜田省吾
7位:忌野清志郎
8位:サザンオールスターズ
9位:ハウンドドック
10位:郷ひろみ
485NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 19:41:35 ID:tuytHONS
末期症状だな Qよ 貴様が身近にいたら無条件で地獄見せるぞ
486NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 20:36:05 ID:yMWWfiOe
公式ブログ訪問者、一日平均2,342人。
487NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 21:20:22 ID:HJH7MOrb
485みたいな奴に限って喧嘩弱いんだよな。
488NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 21:28:34 ID:tuytHONS
487>Q援護か?自演か?w
489NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 21:53:54 ID:HJH7MOrb
援護だよ。
ところでダフ屋からチケット買った人はいくらで買ったのかな?
明日は日曜日だからやっぱり高いのかな?
490NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 22:25:06 ID:7ZvlfSZW
>永ちゃんと競演してほしいアーティストベスト10
>1位:長渕剛

長渕だって(爆笑)!!!???
おいおい、いくら矢沢が今駄目になったからと言っても、長渕と競演なんて、あり得んだろうが…。
長渕は本質的にフォーク・シンガーだぞ。デビュー曲はフォークギター持って「純子」だぞ。
自分が好きなのは、結構だが…、矢沢に失礼だわな。

491NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 22:32:05 ID:0aR0go7x
>>484
サザンて昔、永ちゃんを非難する曲歌ってなかったっけ?
492NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 22:50:28 ID:ERUT6MEy
今の矢沢なら 納得する
金額さえ頂ければ誰とでもやると思うな!

俺は 志村けんと
ハゲ頭同士でコントしてもらいたい。
新しい扉を開ける意味でW
493NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 23:18:34 ID:LfK/1l3W
10年前、桑田が『全ての歌に懺悔しな』の中で長渕と矢沢を誹謗したと騒ぎになった。
長渕はブチ切れた。
一方の矢沢。芸能記者が直撃すると、彼はこう答えた。

「ボクは大丈夫。長渕は友達だから。
 それより桑田クンは大丈夫なの?」
494NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 23:37:17 ID:4gcW2kTm
それよく知らなかったんだけどネットで調査してみたw
私の想像ですがあれは長淵に関しての詞ですね。
当時、矢沢も教師ドラマやっていたので矢沢とも取れないこともないが
桑田の詞のモデルは長淵でしょう。
495NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 23:45:25 ID:JHXT2sB7
長渕と桑田と矢沢を蹴落とそうとした香具師どもの代理戦争。



くたばれ香具師
496NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 23:53:28 ID:LfK/1l3W
「猿なのに・・・」という歌詞は長渕を意識したと言われた。

これとは別に、矢沢だと思われる歌詞もあった。

またサザンの怪物アルバム「KAMAKURA」では『吉田拓郎の詩』なんてのもあった。
オレ、あれ大好き。あの頃の桑田はマジで天才だと思った(勿論、矢沢以上)。

フォークソングのカスッ 生まれ変われよ〜♪
497NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 00:06:40 ID:i0/wWd+7
まあ、桑田の性癖やから。

ヘイリュード!宇崎竜童とかチャゲアス、陽水、矢沢、暴威、ブルーハーツ
尾崎豊、小室、B,Zなどなどネタにされたと思われる歌は数多い。
498NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 00:14:44 ID:eZYKPM8G
剛を名乗るボウヤ、あんたはこちらでも・・・剛のファンも矢沢のファンも迷惑なんだよ!この末期症状野郎!剛ファンの恥部だな。
矢沢ファンも可愛そうだなあ。
499NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 00:41:29 ID:jKFSwzWQ
長渕、聴くとあちこち痒くなってきて、3分間が限界。
それ以上はもう駄目で、ボリューム0にするか、電源切ってしまうんだわぁ。
歌詞が、うそ臭ぇし、あの作って搾り出してるよな声が駄目、あぁ、こうして記してる
だけでも、ジンマシンを誘発するアレルゲンだわぁ。
中島みゆきの方がまだ音楽性があって聴けるよ…。CD買ったことないけどね…。
500NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 00:42:07 ID:4OUNGO1D
500GET
501NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 00:57:04 ID:i0/wWd+7
香具師が混ざってるな・・・
502NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 00:59:07 ID:ecy1Bz1v
石野真子と結婚したというのが意外だった。
でも当時のアイドルといったら、一般人にしてみりゃ
雲の上っていうくらい凄い存在だったんだよな。
まあ、情報も統制されてたし、北朝鮮みたいな国だったのかもね。
503NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 01:12:40 ID:kAD1Q2W1
ついにてめぇの掲示板のURLをぬけぬけと貼り付けやがったのか。
マジで基地外だな。
明日は神戸の話題で埋まることを祈る・・・。
504NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 01:36:31 ID:YcKiqmeu
都内は木枯らし1号到来しましたが☆神戸いかがでしょうか?
冬物コート着てって平気?
505NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 02:23:28 ID:PeAEEtZ+
>>361
「アイザワ」「キハラ」「ヤザワ」って感じ?タメ年いいね。矢沢の37は「東京ナイト」か。
このアルバムは地方含めれば一応全部演ったようだが唯一LIVE収録ない「めざめたら」
とか翌年英語詩で出した「Tokyo Nights」「Secret Love」聴きたいな。
506NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 03:07:06 ID:lH2SLSEZ
heartの後にonly one聴いたら萎えた
声が...orz
507NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 03:16:42 ID:pMb9WhUM
Qと同類の知恵おくれも来てたんだな 読んでみりゃ「援護だよ」だとw 自演も指摘されてるがドンピシャか?学校では特殊クラスだったんだろな当然w
508NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 06:41:42 ID:L4FRC76w
ずっと前にウッちゃんに会ったけど「矢沢さんもジョニーさんもがんばって欲しい、僕もがんばるよ!」みたいなことを言ってた。キャロルにはあまりこだわってなくて前向きな人だなーって思ったよ。
ジョニーも才能あるんだから「矢沢許さん!」とか言って過去の栄光にすがってないで前向きにがんばれ!いつかユウも加えた4人で
矢沢「あの時はごめんな」
ジョニー「ぼくこそごめん、永ちゃん」
矢沢「今度俺のライブにゲストとして出てくれよ、歓迎するよ」
ジョニー&内海「ありがとう!」
内海「握手しようか」
矢沢&ジョニー「うん!そうだな」
ユウ「おいおい僕も忘れるなよ!」
矢沢&ジョニー&内海&ユウ「はははは」

みたいになることを祈ってる。仲良くして欲しいんだよファンは・・・
509NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 06:55:32 ID:gjJtLzDw
自分その昔ゴダイゴのファンでw。ゴダイゴってよく英語で歌を歌ってたんだよね、人気もあった子供にもね、その頃サザンの桑田さんがゴダイゴが英語の歌を歌う事について異論を唱えてたよ。
ゴダイゴの歌は何たらかんたら〜とケチョンケチョンに桑田さんが歌にしたり。
なんかゴダイゴとか英語に恨みでもあんのか??と今でもハッキリ覚えてとるよ。
510ラハエナ:2005/11/13(日) 09:07:07 ID:RHf7eiX5
俺は草加が嫌いだ!
文句あるか!?
511NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 09:45:52 ID:qWwx9sTr
>>504
お前チョンか部落民だな。
隠して生きるのも大変だな。
かぐしなんてカキコミしている矢沢ファンもいるし。
512NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 10:37:19 ID:jKFSwzWQ
>>511
お前な、こんな板で、あからさまにそんな差別用語を使うか?
一応管理人に通報しといたわ。それと、在日や部落関係者のサイトにもこれから知らせる。
お前は、差別主義者として自宅の住所や電話番号割り出されるかもな。
警告だけじゃ済まないぞ。彼等を怒らせると怖いぞ。
家の電話は鳴りっぱなし、職場や学校にも車で押しかけるかも知れない。皆の前で名指しで非難演説やられるかもな。
あぁあ、差別用語なんてお気楽に使うからだよ。それはな、モラルに欠けているだけでなく、リスキーな行為でもあるのよ。
そんな事も分からない、哀れな奴なんだろうな。
513NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 10:44:33 ID:Q6SxkNgF
よく一夜限定再結成のバンドがあるが
キャロル、オフコース、BOФWYは
本人達が、意地でもしないと思う。
514NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 10:55:51 ID:BdfN5uy+
>>512 在日と右翼が混在してまつなw まあっ国籍は関係無く、皆何だかんだ言っても、矢沢の事が好きなんだから、凄んでないで、平和的に穏便にいきましょ。
515NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 11:32:49 ID:dv4xxc0E
本日から「神戸」 永ちゃん〜♪3Daysですね〜♪♪♪
行かれる方楽しんできて下さいNe(^^♪〜***
516NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 11:48:30 ID:w+qtgcwL
なんだかんだ言っても矢沢は天才。
曲の才能、感性は独特な世界を持ってるよね。
ただ、気に入らないのは最近の歌詞。曲が生かされてない。
今頃知ったけどMARIAってアルバム、嫁の名前だったんだな、ビックリ!
結構残酷な事するよな。すみ子さんや前の子供、カワイソ。

517NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 12:02:45 ID:jKFSwzWQ
>>514
オレは在日じゃないぞ。差別する奴が大嫌いなだけだ。
511みたいな奴は、通報でもして、第三者から手痛い警告でも受けないと分からないんだわ。
511よ、本当に通報したぞ。2chだから、顔が見えないからと、そういう事を平気で書き込む無神経さ、それとお前の差別意識には
徹底してクレームつけてやる。今頃、これを読んで、書き込んでまずかったと後悔してるだろ。
大体お前らみたいな奴は、皆そうだ。書いた後で、「後悔してます、反省してます」、とぬけぬけと自分の発言撤回するんだよ。
それならば、最初から書き込むなよ。
518NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 12:03:43 ID:dv4xxc0E
516ちゃん〜♪あたしも前夫人を捨てた時なんなんだよ!って思いましたが、
今の白スーツ姿やブランドに目覚めたお洒落な永ちゃん〜♪がいるのも
MARIAさんのおかげですよ〜***
        男性は、女性で変わります(爆)
でも永ちゃんの原点は、卵2個のおばあちゃんですよ〜***
あ!あたしも2ちゃんでは、おばあちゃんかぁ(笑)またねぇ!
519NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 12:08:00 ID:YBrP4f1B
しかし、2ちゃんねるではこれぐらいの差別発言は日常茶飯事。
殺人予告まであるくらいだ。ほとんどがシャレだけどな。

>>504の文からなぜ>>511の発言が出るかの方が不思議だ。
520NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 12:26:37 ID:pMb9WhUM
せっかくまともな話題にしようとしてる人がいるにも関わらず変なのにレスつけられたりしてろくな流れになってないなぁ
Carolに関してはジョニーがいつまでもガキであり矢沢が守銭奴である限りどうしようもないね
初心のそのまた初心に帰ればうまくいかない二人じゃないはず 再結成は別の話だが
521NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 12:32:35 ID:w+qtgcwL
白スーツ姿やブランドに目覚めたお洒落な永ちゃん〜

そうかな・・・・・
素肌にスーツ姿ってヤクザ丸出しファッションじゃん
アーユーハッピー読めば、マリ○がインテリじゃない事だけは
分かるよな。夜の街を徘徊してた軽い女だろ
522NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 12:37:35 ID:BdfN5uy+
>>517 お前らみたいなって、ここに書き込んでる時点で同列なのに...
523NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 13:11:43 ID:IIhClqtC
通報して潰せるなら
矢沢はとっくにここを
潰してる筈。
524NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 13:35:12 ID:kZeIBcbM
剛のあの構え方(ネックをかなり左に持って行き、胸の前でピッキングするスタイル)
だと、セーハして抑えるのはかなり手首に負担がかかる。

椅子に座って弾き語りする時やレコーディング時は普通におさえてたはず。

いいんだよ、ベースがいるバンドのバッキングでジャカジャカ弾いてる時は低音出てなくて。
剛のギターの真髄はハンマリング&プリングに使う手癖バリバリのタメの入ったオカズ。
家族のイントロとか耳かきの唄とか。

くしゃみじゃなくてよかったよとか桜島Verのお家へかえろう、一匹の侍みたいな
ギターが何本も徒党を組んでる感じのアレンジが独特で好き。
こういうアレンジするメジャーなミュージシャンって剛のほかに思いつかない。

そんなわけで今回は武道館の三人でやったJEEPがよかった。
個人的におととしの赤レンガのJEEPはギターアレンジがイマイチだったんで
525NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 13:35:45 ID:xgraJGWJ
>>508
キャロルができないのはジョニーでもウッちゃんのせいでもないっしょ。
全ては矢沢に問題があるわけで。
ジョニーやウッちゃんは結構頻繁に一緒にやってるし、プリーズでもやったし。
ユウは他の世界で仕事してるみたいだけど、キャロルの映像を見る限りは
呼ばれればいつだって喜んでやるって。長期のツアーとか仕事関係で出来ないと思うけど。
矢沢VSジョニー+内海+ユウっていう構図だと思う。
526NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 13:37:23 ID:kZeIBcbM
>>508
キャロルができないのはジョニーでもウッちゃんのせいでもないっしょ。
全ては矢沢に問題があるわけで。
ジョニーやウッちゃんは結構頻繁に一緒にやってるし、プリーズでもやったし。
ユウは他の世界で仕事してるみたいだけど、キャロルの映像を見る限りは
呼ばれればいつだって喜んでやるって。長期のツアーとか仕事関係で出来ないと思うけど。
矢沢VSジョニー+内海+ユウっていう構図だと思う。
527NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 13:39:06 ID:kZeIBcbM
>>525
>>525
>>525
>>525
>>508
キャロルができないのはジョニーでもウッちゃんのせいでもないっしょ。
全ては矢沢に問題があるわけで。
ジョニーやウッちゃんは結構頻繁に一緒にやってるし、プリーズでもやったし。
ユウは他の世界で仕事してるみたいだけど、キャロルの映像を見る限りは
呼ばれればいつだって喜んでやるって。長期のツアーとか仕事関係で出来ないと思うけど。
矢沢VSジョニー+内海+ユウっていう構図だと思う。
528NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 13:40:33 ID:5TfUVCsp
>>521
逆だよ。
ヤクザやDQNが矢沢のまねした。

それで一般の矢沢永吉ファンは困惑した。
あいつらとは一緒に見られたくないんで、一時期急にファンが減る現象が80年代におこった。
アメリカで活動しはじめたこともあるが、ファッションだけまねたバカを毛嫌いして離れた一般ファン。

そのころ自分も引き続きアルバム買って聞いてたが、他人には矢沢ファンだってこと言わなかった。
最近になってやっとDQNファンの最悪イメージが忘れられてきたんで、
じつはファンだって公言出来るようになった。

松本や徳光など他のタレントに、矢沢永吉ファンがいっぱいいるってのが知れたのが大きいかも。

529NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 14:14:50 ID:xgraJGWJ
セルフカバーはほとんど原曲を潰しちゃったのが多いけど
「馬鹿もほどほどに」だけは成功してると思う。ドラムが凄い!
530NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 14:38:08 ID:lH2SLSEZ
親方は凄腕やからね
531NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 14:50:30 ID:gM40N6TP
香具師をかぐしと読む大馬鹿野郎
田舎に帰れ。
532NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 14:56:22 ID:pMb9WhUM
529>「馬鹿も〜」「古いラブレター」「気ままな〜」「DIANA」あたりはあんまり元と変わらん気が…
完全に別曲と化した「I SAY GOOD BYE〜」や「ライフイズヴェイン」は別物として聴くようにしてる。
「真赤なフィアット」は失敗代表だな。「あの娘と〜」は微妙。リメイク盤出してから、やたら毎年曲目が被るようになったね
533NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 15:10:55 ID:dv4xxc0E
528ちゃん、そうでしたか。。。今でも隠れファンが多いよね。
ツアーにこっそり行く人も(爆)
永ちゃん〜♪の言う通り最近女性のファン増えたもんね!
あたしは、どんな時代でもファンでしたよん〜★(笑)

たしかに普段気が小さい人でもスーツ着ると肩で風切る人が、増えるのは事実です(爆)
なんか〜気合入れて永ちゃんに逢いに行くっていうかさ〜♪
でもね!永ちゃんは、やっぱ凄いよ!
今回、見ているヤング達(永ちゃんより。。。)が、やれ!
腰痛が、水が、ちょーちんがって言いまくりだもんね(爆)

たしかに〜芸能人のファンが多いのも永ちゃんにプラスになってますぅ〜***
534NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 15:28:47 ID:ha4l0v0B
失敗例は
わざとらしくバラードへ持っていかれた曲

俺様的には馬鹿もほどほどに、あの娘と暮らせない、ワンナイトショー、鎖をひきちぎれ、過ぎてゆくすべてにがオリジナルより好きかも
感じ方はミニー違うんだろうけどねw
535NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 15:29:31 ID:KItgO3j8
わたしのおすすめです。
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a028388
536NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 15:54:56 ID:BdfN5uy+
>>533 ヤング達って.. マルイじゃ無いんだからww お ば さ ん
537NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 16:00:24 ID:dv4xxc0E
        536ちゃん(笑)丸井ヤング館かな。。。
ファミリー館もあるから「YAZAWAファミリー」ね〜***
            こじつけて選球(笑)
538NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 16:17:37 ID:gXdhnfrp
嘉門!屁!
嘉門!屁!
嘉門!屁!屁!
539NOMUSICNONAME:2005/11/13(日) 17:24:55 ID:yxS89710
「STAND UP」を聴いてて思ったんだが、84年の代々木ってビデオ撮りされてるの?
それと、LIVE DECADE はSTAND UPに較べて落ちるね。
540NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 18:23:38 ID:pMb9WhUM
STAND UP は歌詞めちゃくちゃになってるのもかまわず収録した粗悪品に近い代物。ベストテイクではない。
541NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 18:42:39 ID:lH2SLSEZ
歌詞間違いはともかく曲間の処理と音質が最悪
それでも80年代の総括、手放すわけにもいかない
542NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 19:01:47 ID:EWWdpQfw
他スレから・・・腹イテー

司会者大爆笑、周りの奴引きまくりw

http://media5.big-boys.com/content/holditin2.wmv
543NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 19:15:46 ID:qWwx9sTr
>>531
おまえもチョンか?
2ch用語自慢する矢沢ファンもいるのか?
お前はモヤシみたいな奴だろうな。
544NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 19:18:30 ID:eSDFIKpj
いいから矢沢は引退しろ 



545NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 19:24:14 ID:5LL+LQn7
そうだ引退しろ!
546NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 19:48:29 ID:SaDbpg4c
最近荒れ気味だな。
もうすぐ神戸終わる頃だがやっぱり荒れた感想になるのかなあ・・・。
547NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 19:49:44 ID:vb5nv+fF
2ちゃん用語て・・・今さら何を・・・?
今時、もやしみたい、とかってw
548NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 19:57:35 ID:vz1btc8F
いま引退するのは良すぎる。
まだまだ頭を禿らかせて
腰も曲がり見るも無残な姿でライブをやり、
客は数える程度…。

昔の自分を懐かしみながらアイラブを涙ながらに歌う。

それでこそ、矢沢だろ。
549NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 19:59:05 ID:eZYKPM8G
539
STANDUP収録の代々木は不明だけど共犯者等の広島はカメラ入ってるよ。
特番のザッ・ツアーで一部流されたな。
550NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 20:00:44 ID:Q6SxkNgF
ファン歴26年の折れもわからないのですが
ナゴヤ球場RUN&RUNの映像の中の
Mr.T.など音声とタイミングが
合ってないのですが録り直しは
ないにしても別会場のカブセなんですか?
551NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 20:05:46 ID:eSDFIKpj
ライブ評価
  
   1650円
552NOMUSICNONAME:2005/11/13(日) 20:10:41 ID:yxS89710
539だけどザ・ツアーは当時ビデオに撮って持ってるよ。
代々木を撮ってあったら売れるだろうな。
540氏、あれは85〜87の武道館がいいんだよ。84と88はもう一歩
リスキーラブは入れて欲しかったな
553NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 20:19:22 ID:gjJtLzDw
LIVEに行ったお客タンの声聞きたいポ
(・∀・)
554NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 20:22:22 ID:AypKpSEr
代々木を見たい人は、
E’LIVE(大阪城)でガマンしたら?
555NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 20:28:44 ID:eZYKPM8G
最近は出さなくても良いのに毎年のようにライブDVDを発売してるが(今年は矢沢の豪邸拝見DVDまで商売に使いました)1982ノーカット、1984横浜スタジアムノーカット、1985のT、1985のU、1986ノーカット他、早く発売しろ!
都合の良いタオル復刻等はファンの要望だ!とか云うくせして。
556NOMUSICNONAME:2005/11/13(日) 20:53:27 ID:yxS89710
>>550
別の会場のを使っているのかもね。
映画の撮影があったんだから当然、名古屋だけしか撮っていないなんてことは無いはず。
楽屋のインタビューだけ撮って、ライブは撮ってませんなんてことは考えにくいもん。
この辺のあっと驚く映像のDVD化も期待したい。
557NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 20:56:47 ID:jS+DFjqO
アノ手この手の収入源として温存だな。
558NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 21:06:20 ID:z5/1ehNT
スカパー えいちゃん 最高
559NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 21:08:05 ID:EoXfOpnw
>>555
それらも見たいけど、何より1977年武道館ノーカット版見たい。
560NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 21:10:09 ID:z5/1ehNT
山本恭二
561NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 21:11:26 ID:yxiG8oaD
高知行ってきたんですけど、あまりノレなかったです。
皆さんが書いているように、選曲が良くないと感じました。
会場の盛り上がりも今一だったんじゃないかな。
アンコール含め1時間30分きっちり終わりました。
562NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 21:17:54 ID:9fD8YSxw
>>559
もう見飽きましたが、たまに見たくなって見てます。
563NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 21:27:05 ID:9fD8YSxw
夏のフォトグラフ?
564NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 21:29:03 ID:2DZqVsxZ
神戸はどうやったん?
565NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 21:33:38 ID:9fD8YSxw
今、スカパーでやってるROCK OPERAですら今年と比べたら、まだ最高!だと
思っちゃうよ。
566NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 21:45:47 ID:KAQMVnx6
このスカパーのは商品化されてるの?
567NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 21:46:20 ID:xpBGCyxV
ん?1977年に武道館でやってたんですか?
568NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 21:46:23 ID:eZYKPM8G
1977もザッロックも!誰か書いてたけれど20th東京ナイトのロッキンEのメモリアルライブノーカットDVD!
タオル復刻よりそっちの方が先だよな。
DVD復刻プロジェクトなんてウヤムヤにしてるよな。ヒビヤとナイト2だけか?
引退してから毎年一枚ずつ発売するのか?
これらファンの要望は無視し、タオルは要望で復活!今年の矢沢邸宅拝見DVD発売後、ファンの要望が強くFFVやクラシックの緊急発売!?
ファンを食い物にするインチキ商法か?
ぼったくり価格のヤズや?香水やワインに力入れるよりミュージシャンに専念して欲しいな。金金金の銭ゲバだよ
569NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 21:47:49 ID:zUgD6Qfr
ゼップトーキョー、チケきたぞい。
570NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 21:49:42 ID:fCUshGzk
なんだかんだいっても武道館最終日は最高だよ。
ROCK OPERA最終日も2日目に比べたら月とスッポンだったな。
館内温度も5度以上ちがったんじゃないかな。
曲によっては、無駄なバックの踊りもなくなってたし。
571NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 21:54:02 ID:NFVKydnk
>>561
どの辺にいた?オレは札幌と高知だけだが
高知は盛り上がってたぞ。後ろの方はわからんがw
572NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 21:56:46 ID:eZYKPM8G
しかし、ロックオペラが今年のライブハウスより良いとなると矢沢も現実を受け止めて欲しいな。
チケは高額、ライブハウスなのに規制は厳しい、ハウスといっても2000名、ハウス使用料は矢沢ネームでタダ同然、(特別扱い)、選曲はライブハウス、いやルーツにマッチしてない。ならば最初からライブハウスやらなきゃ良いよな。木原、相沢とやるんじゃなかったのか?
経費節減!昨年より粗利は減っても純利益は倍以上。
573NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 21:56:48 ID:KAQMVnx6
今やってるロックオペラってDVDと同じヤツ?
574NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 21:59:09 ID:eZYKPM8G
同じだろ?
スカパー契約を促す、毎度お馴染の秘蔵映像付きらしいが???
575NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 22:03:02 ID:fCUshGzk
そそ 同じだよ
生放送したやつね
2時間40分ぐらいやったよね ライブさ
今年より1時間も長かったんだな
576NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 22:03:06 ID:KAQMVnx6
DVDの方ってMCとかも含めた完全収録だっけ?
手元に無いんでわかんねーや
577NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 22:04:49 ID:NFVKydnk
>>572
ハウス使用料タダってオマエの妄想だろw
578NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 22:10:40 ID:pMb9WhUM
矢沢さんよ〜ロックオペラが「いい」と言われるようになったらおしまいだよ やってることのおかしさにいつまで気付かぬフリしてるんだ?プロとして恥ずかしいと思わないのかい?
ロックオペラは糞だったけど、それより今回は糞扱いなんだぞ
579NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 22:17:02 ID:eSDFIKpj



矢沢引退しろ!!何度も言わせんな。



580NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 22:17:38 ID:lH2SLSEZ
>>565
それがここ十年の矢沢マジックの正体
常にクオリティが落ちるので前回(前作)が良く見えてくる
581NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 22:22:09 ID:eZYKPM8G
577
武道館、ホールと比べたらタダ同然だろ?
さらに矢沢がやったで宣伝になり値引きでタダ同然だろ!
ライブハウスがプロ呼ぶ時はランクがあるが赤字覚悟=宣伝なのよ。価値が上がるわけだ。
そのかわりアマバンにはノルマとか厳しいぞ。
おまえ、全く解ってないな、仕組みが?
おまえが、妄想しとけや!
582NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 22:31:57 ID:BdfN5uy+
タダ同然とは、五万以下の事ですが、お分かり?
583NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 22:36:24 ID:9fD8YSxw
ハコ代は、武道館とライブハウスなら、最低でも桁がひとつちがうだろうね。
今回の会場で一番安いのは高知かな。
584NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 22:38:52 ID:eZYKPM8G
妙な定義だな?
お分かり???
おまえの近辺のプロが来るライブハウスに聞いてみな。あのミュージシャンにやってもらうのに幾らかかったかを!
逆にミュージシャンにハウス側が金払ってるから。
お分かり?
585NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 22:43:19 ID:eZYKPM8G
矢沢さんがやってくれるのなら使用料は取れません!
宣伝効果が大きいの。
ライブハウスは逆に金がプロミョージシャン側に出て行くの。
これが普通なの。
586NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 22:45:43 ID:uK0ZWQFm
>>584
おちつけw 痛いとこ突かれて逆ギレしてるように見えるぞ。
587NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 22:47:36 ID:uK0ZWQFm
>>585
zeppは矢沢だけじゃなくほかにも有名どこがやってんじゃん。
あれも金だして出てもらってるのか?
588NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 22:47:52 ID:eZYKPM8G
586
お〜ありがとよ。
589NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 22:55:33 ID:PeAEEtZ+
今日公演日なのにレポないね?そんなに盛り上がらなかったのか、神戸のファンは
こんなとこに書きこまないのか、高知と同じセットリストだったのか知らんが。
590NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 22:56:48 ID:pMb9WhUM
もめるなもめるな!それより糞曲目に怒りぶつけようじゃないか。矢沢さんよ、とりあえず「ミッドナイトファイティングボーイ」、「ハートなんかクソくらえ」、「Brother」、「Oh year」外そうや。なんなら「シーサイド#9001」だけ残して全部白紙にしてやり直したらどう?プロだからオフの日にできるだろ?
591NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 22:57:24 ID:g13EoviZ
>>587
氷室も数度やってる
592NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 22:59:58 ID:DOEXDOs8
>>589
ステージ向かって右側から出入りしてましたよ。
トラバスなしで、only one2回やったなぁ。
Rock Me Tonightやったけど、ちょっとテンポ遅め目のアレンジ。
会場の大きさからして、ちょっと人を詰めすぎの感があった。
593NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 23:04:45 ID:bRKiyKLf
これだけ長い間やってると、ファンもみんな自分も好みの時代があるよ。
俺が好きなのは、キャロル時代とマクフィーが弾いてたとき。
いろいろ意見はあると思うけど、ロッドとかとはれるの日本では矢沢さんだけだと思う。
594NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 23:07:25 ID:pMb9WhUM
なんなら矢沢さん、曲目決めてやろうか?Carolの曲と80年代の楽曲でいいのが出来るよ。「ラストチャンス」や「変わり得ぬ愛」、「Mr.T」、「ギャンブラー」や「WHY YOU」、「シーサイド9001」、「Rollng Night」…もう本人、思い出せんかもな
595NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 23:20:38 ID:fmNEAkBS
>>594
ジョニー作詞作曲の歌を矢沢が歌うわけねえだろうよ。
596NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 23:21:32 ID:9fD8YSxw
Ha〜Ha♪
597NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 23:22:08 ID:9fD8YSxw
もう一発行きま〜〜〜〜す!
598NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 23:22:41 ID:9fD8YSxw
シャクな〜♪
599NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 23:23:14 ID:9fD8YSxw
黒くぬりつぶせ〜〜〜〜〜♪
600NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 23:24:21 ID:9fD8YSxw
やっぱ、永ちゃんも、永ちゃんコールも、武道館が似合うね!
601NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 23:25:25 ID:xpBGCyxV
歌詞間違えた
602NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 23:25:56 ID:9fD8YSxw
あとは、バスだっけ?
603NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 23:28:03 ID:9fD8YSxw
ルイジアナ〜〜〜〜〜〜♪
604NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 23:28:13 ID:xHByJTjD
とりあえず情熱大陸の予告見とけ。今やってんから
605NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 23:29:01 ID:9fD8YSxw
なんか見てたら、身震いしたよ。
やっぱ、永ちゃん、最高!だな。
606NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 23:29:59 ID:lrM7CuwL
【全アルバム】RCサクセションPart12【リマスター再発】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1131289942/

166: 2005/11/13 22:54:06 [sage]
わざわざ矢沢ネタふるやつを肯定するのもなんだかな。
今はどうだか知らないが清志郎と矢沢が反目してたのは事実。
普通の神経してたら好きなんて言えないけど。

172: 2005/11/13 23:12:56 [sage]
矢沢はウンコのホームラン王です

607NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 23:31:22 ID:9fD8YSxw
ファイ!ファイ!ファイ!
608NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 23:32:00 ID:9fD8YSxw
シンシナ〜〜〜♪
609NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 23:34:01 ID:9fD8YSxw
だから、酒解禁しろよ!
610NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 23:35:34 ID:xgraJGWJ
>>592
え!Rock me tonightやったのか!
ちょっと遅めのアレンジってのは聞いてみないとわからないが・・・。
あれはそのままぐぐっと飛ばしてこそ、Rock me tonightだろ。

多分、矢沢本人かブレーンがこのスレ絶対に見てるなw
シーサイドもここに書かれた後に追加したし、rock me tonightもここに最近
書かれてたしー。
611NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 23:37:52 ID:PeAEEtZ+
>>592
サンクスコ。今年はPM9からよく入れるね。ホールド・オンと入れ替えかな?
てか本人ここ見てるのかな?ならどっちも英語でやってくれ、一度くらい。

>>594
「Mr.T」「ギャンブラー」「WHY YOU」これらは20年以上行ってる人には夢だね。
ジョニ作詞の歌以外ならキャロルのもありだよね。「涙テディ」とか。

>>595
ジョニ作曲の歌は594の中にはないでしょ?
612NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 23:41:14 ID:DOEXDOs8
>>610
はい、やりました。まぁ遅めって言っても、87年・90年バージョンを
基準にして言ってるんで(笑)、82年ライブバージョンと同じくらいかな
ハッキリとは覚えてないけど、イントロは一発でそれと分かるものではなく
ちょっと独自アレンジしていたように思う
613NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 23:43:32 ID:DOEXDOs8
>>611
ホールド・オンもやりました。
614NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 23:47:47 ID:PeAEEtZ+
>>613
ホントにサンクスコ。セットリスト全部はアレかもだけど、いままでと違うとこだけでも
教えてくれると嬉しいです。
615NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 23:49:08 ID:Im1ELAMs
でももしここ見てちょこちょこ曲目変えてたら、それもスケールの小さい話だなあ。
それこそ手抜きもいいとこだぜ。
616NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 23:50:14 ID:dv4xxc0E
そりゃ〜ここは、勿論見てるでしょ〜***
「インターネットって素晴らしいね」  by永ちゃん(^^♪〜***
617NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 23:52:00 ID:xgraJGWJ
>>615
ちがうんだよ、心が広いからファンの声を大切にしてるんだよ!w

永チャン、東京では"It's just rock'n roll"やって!
618NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 23:53:14 ID:KMKpB2ES
♪24hもたない恋の〜等、80系
とても聞きたいです
619NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 23:56:05 ID:DOEXDOs8
ホールド・オン、シーサイド、あの娘、GET UPあたりはやりました。
それで、夏のフォトグラフ復活とロック・ミー追加。
記憶あいまいですが、気まま〜はやらなかったように思います。
今後も一曲づつ追加ですかね
620NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 23:59:21 ID:xpBGCyxV
この分だと沖縄までてこ入れするな。
621NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 00:08:38 ID:p1WBe5h5
矢沢の関係者は2chを私設サイト以上に意識してるよ。
俺達が観たりカキコするくらいだから、チェックに厳しいスタッフ及び矢沢本人も必ず観てるはず。
最終的に沖縄では新潟のセットと8割は曲変わるよな。
染谷なんか焦りだした矢沢に命令され新曲が地区事に増えるらしく泣いてるよ。
予定と違い寝る間も無いらしいぞ。
沖縄行く奴は楽しめるぞ!
622NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 00:10:46 ID:7e/Sup5y
>>619
今日は貴方のおかげで落ちついて寝られそうですわ。夏写真、復活なによりです。
HEY DIANAの方が久しぶりのはずなのでこっちも復活キボン。
P.M.9からなら唯一収録のないLAHAINAを19年振りに聴きたいです。
ホールド・オン、GET UP、ロック・ミーは10年前に収録あるんでまあいいかと。
623NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 00:14:42 ID:xFaf5GOe
永ちゃん見てる? 確かにアンタは凄かったよ。本当に神だった。 だけど今は、、、、 昔を思い出してよ! アンタは、こんなもんじゃないはずだ! また、みんなを酔わせてくれよ!
624NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 00:17:46 ID:p1WBe5h5
ラハイナは1986にメドレーでやったかな?
最初は飛ばし「あなた一人だけでいい・・・」からだったような。
やって欲しいなラハイナ。
625NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 00:34:15 ID:7e/Sup5y
>>624
LAHAINAはメドレーの「時間」の後。ゲンさんのラッパ・ソロのイントロから「あなた一人〜」
と入っていった。その後、50%夢、玉&鎖、(プトゥトゥトゥトゥトゥ)馬鹿も、
(クククククク、ゲンさん)あの夜、安時計...。
浦和では黒塗やイントロ付のトラ・バスも。結構遊んでいたお。懐かしいな。
626NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 00:37:03 ID:gBBDw/R3
沖縄どころか今週中には曲目変わるべき。新譜からはいらないから、さっき書いたとおり70年代(Carol含む)から80年代までの選曲。「シーサイド#9001」「Hold on Baby」 「ROCK ME TONIGHT」は残してOK。もうこれだけ書きゃわかるだろ矢沢さん ファンが求めるものがさぁ
627NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 00:41:07 ID:j+kkjHfE
Hart to Take/Can Go/GOOD LUCK!!/逃避行/Midnight Jungle

矢沢さん、この中のどれか希望します。

628NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 00:42:32 ID:T0XHUC0v
思ってることはだいたい出てるから
俺はOhYeahはずして居場所復活キボンヌ
としておこう
629NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 00:42:53 ID:p1WBe5h5
624様
凄い記憶だね。映像も記録も無い?ラハイナは頭抜きのメドレーだった記憶しかなかった俺だがうれしい記憶ありがとう。あの頃演出やMCに頼る今より矢沢本人のオーラがあった。
あの頃はイントロでは曲が確定しなかった時代だよなあ。
スタイナ〜苦い雨とかね。渋い映像〜共犯者も。
そっくり再現して今の矢沢で欲しいね。
それくらい最近のアルバムが薄いんだよな。
630NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 00:49:16 ID:4iAMS6MZ
昔も良かったけどやっぱり新曲が聴きたいな。
オンリーワン2回希望!!
懐古主義はやめようよ。前を見て生きていこうよ!!
631NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 00:54:13 ID:DpPrNHfu
hard to takeもラハイナもいいね。
632NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 00:57:34 ID:7e/Sup5y
>>629
スタイナ〜苦い雨はTAKE IT TIME'85ね?前のほうで台風の日のこと書いてるよ。
86は3回くらいいったからね。特に浦和は武道館にはないアレンジで印象に残っている。
記憶が鮮明なのはヒストリー2があったからじゃないかな。あれ、その後のSアップと
合わせても全曲は網羅されていないんだけど、その分入ってない曲に対する渇望が
凄くてね。おっしゃる通り「さめた肌」なんかもその時のラハイナみたいにラッパで
始まるのでその年でたエイシャン・シーにラッパ付けたのかな?と思っていたらナント!
あの頃はアレンジでも「おっ!」って感じだよね。翌年のアップタイトなんか狂ったよ。
633NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 01:00:19 ID:exm1StMd
Rock me Tonight Rock Me Tonight!
634NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 01:02:11 ID:YrRqkZhC
>>632
>翌年のアップタイトなんか狂ったよ。

恐ろしいくらいに身軽なステップワーク、凶暴なボーカル・・・
carol・70年代に対するノスタルジックな想い入れを排除すると
客観的に見て彼のキャリアにおいては最強の年でしょうね
635NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 01:07:20 ID:4iAMS6MZ
涙のテディボーイ CAN GO CRIING FOR YOU ラストチャンス 居場所 ピアス 真夏 ピリオド 時計をはずして HOLD ON BABY オンリーワン2発希望!!
636NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 01:07:34 ID:7e/Sup5y
>>630
俺は昔のことも知っているが新譜、未披露曲歓迎派だよ。
何も昔の曲を昔のようにやって欲しいとは思わない。
ただ、懐古的な意見がでてくるのはそれだけ現状が?だからなんだろう。
友の会に今回のツアーの構成をよく分析したレスがあったので読んで見るといい。
637NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 01:09:43 ID:L6O1wBba
矢沢やその他の関係者がここを見てるなら、ツアー前から最近の作品やツアーに関してボロ糞に書かれていた事を知っていた筈だから間違っても 最初からこんなセットリストにしていなかったのではないだろうか?
638NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 01:09:44 ID:p9kG+4xf
懐メロはもういいから!
今年はライブハウスなんやし、新譜でかっ飛ばすべき!
マジ音楽聴きたい!ってライブに行ってるファンはそう思ってる。
アメリカの大人のライブハウスみたいにやってくれ〜。
639NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 01:14:15 ID:DpPrNHfu
逃亡者→フリーダムライダー→居場所 この流れ最強!
ヤレ。
640NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 01:16:12 ID:DpPrNHfu
あと別にオリジナルじゃなくてもいいじゃん。
カンザスシティ、ロングトールサリーとか。
641NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 01:16:15 ID:7e/Sup5y
>>634
おっしゃる通り。昔の曲をやるにしてもノスタルジーのかけらもなし。
常に挑戦、アメリカにもトライしてたし。すべてが前向き。これを知っている者
として是非今の若い人達にも狂うような矢沢のLIVEを見せてあげたいと思う
私はもうトシですかね?
642NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 01:43:33 ID:j+kkjHfE
俺は矢沢さんのアダルトポップや、演歌ぽいっのもOKという、
ココ(2ch)では変わり者?のファンですが、
でも、矢沢さん、今回はやっぱ「ロケンロー!」ですよ!

俺、パッシングライトも好きですけど今回のツアーに必要ですか?
要はTPOですよ。先々ディナーショー等の企画があった時、
その時に聴かせて下さい。俺はたとえそれでも見に行きますから。

643NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 01:47:23 ID:YrRqkZhC
>>641
ピーンと張り詰めた緊張感が最後まで切れることの無いステージ、
以前のアタマが狂いそうな位の大音量の中で、綿密なプランをベースとしつつも
直感を織り交ぜて執行するマイクターン・ボディアクション・・・
神がかり的って言うんですかね。でも体力との戦いがあることは本人もファンも知ってる。
だからと言って、スクリーンやダンサーやら合唱団、離れ小島などのハード面重視
や物量投入型はもうたくさん・・・そして長いトークや中盤の中だるみも。
そんな自分は90分凝縮型ステージをキボンヌ。
644NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 02:11:32 ID:exm1StMd
こいつはコレの為にID作ったSHIBUYA

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n26936563

実は写真展だったらどうするんだよ!
645NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 03:17:29 ID:7e/Sup5y
>>643
その通り。無理に体張るより音楽的なアイディアを実践する方がアーティストらしくていい。
妙な小細工は無用。まずは手をつけていない名曲を演奏するところからでもいい。
とにかくよい音楽をやってほしい。今日はこれで寝ます。おやすみなさい。
646NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 03:23:29 ID:J15p03rW
647NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 03:54:30 ID:/l4sMpxG
>>644
17日のチケットだぞ。9日と間違えてないかい?
648NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 07:25:33 ID:zinhzSoC
自分ほとんどDVDで聴くのが好きなんですが昨年の武道館でA DAYを初めて聴きました。いい歌ですね?背中ごしのI LOVEYOUも好きになりました何か思いいれのある歌ですかね
649NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 08:22:46 ID:s1Jv1h10
>>621
矢沢がここをみてるって本人に聞いたのかw
妄想を事実のように書く奴が多いな。
スタッフで読んでる奴が一人くらいいるか
もしれないが、矢沢本人は読んでないよ。
650NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 08:28:58 ID:wzEd0y6V
おはようございます。649さんは、永ちゃんの関係者の方なのですね〜***
   今日の永ちゃん〜♪の喉の調子は、いかがでしょうか?

      4649お伝え下さいね(^^♪〜***
651NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 08:38:11 ID:3+qauCpG
日本の放送協会から締め出しくって
結構悪名高いシビレル曲紹介してくれ。
652NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 08:53:57 ID:wzEd0y6V
         651ちゃん〜♪    ほーよ! 
広島から盲腸切って★戦闘準備してからの熱い気持ちは、
    永ちゃん〜♪忘れていない事を切に希望致します〜***
         
          (成りあがり読みすぎ笑)

653NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 09:08:09 ID:ecqR8pKM
朝鮮人疑惑って大物ならみんないわれるよ。 たとえば力道山とか西城ひできとか、ニシキノとか。
矢沢は日本人だよ。
654NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 09:08:24 ID:gBBDw/R3
やたらオンリーワン2回希望と粘着してるのは馬鹿QAZか?
655NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 09:18:44 ID:wzEd0y6V
      「何人」とかあたしには、関係ない desu。。。
           音楽って 素晴らしいよね。
          
           北京原人でもOK!です〜***
656NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 09:55:56 ID:2H5xg6k7
選球 おまえ2chでも相手にされてないな
おまえのカキコはシラケる
657NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 10:52:14 ID:ecqR8pKM
矢沢は朝鮮人じゃないよ。信じてくれよ。
俺はんな噂をファンからきいたことがある。
金に汚いとか、耳が小さい(朝鮮人は耳が小さい)とか、
広島生まれ(広島は在日の宝庫)とか、
帰化したとか、あれは韓国ロックだから日本のロックじゃないとか。 前田日明と都はるみとなかがいいのは、
裏の在日同盟だとか。
もう関係ないじゃん。矢沢が韓国人でもいいよ。ただ矢沢永吉自身、なぜカミングアウトとか言及しないかは、不思議だけどね。
ただ本当に真実で、
男なら武道館で言ってほしい。 「俺在日だよ!日本人サイコー」ってね。
658NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 11:01:07 ID:o7uQ0kmA
普通にZEPPのチケが余ってるのがショック(´・ω・`)
659長渕:2005/11/14(月) 11:22:22 ID:deQGGwiE
Zeppsendaiでは
終わりじゃないぜ歌ってなかったけど
東京のあたりには歌ってね。
俺は行けないけど
DVDでも見れるからお願いだよ
660NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 11:49:10 ID:KDi6X03m
>>653、659、手を変え品を変えて何度も書いてる同一人物よ
帰化したなら官報に載ってるだろ?
名前出して悪いが、沢田研二さんは日本国籍だが帰化したもので
官報には朝鮮名までバッチリのってるとか。
矢沢のはいつの官報に載ってんだ?
誰にでも調べられるんだから、自分で調べてから来いよ。
どうせ無職かニートで時間だけはたっぷりあんだろ?
661NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 12:05:36 ID:ecqR8pKM
同一人物じゃねーよ!! なあ!おまえも韓国疑惑はきいた事あんだろがぁ?
なんで韓国朝鮮疑惑が起こるんだよ?火のないところには煙じゃねーのかよ?
それを否定したいのはファンなら当たり前だろよ! おまえも朝鮮疑惑があるのはしってんだろ??それを矢沢隠して隠して歌ってんのはおかしいじゃねえか? だから日本人だろうっていってんだよ。 矢沢ならカミングアウトすんだろ。
俺、矢沢が韓国人隠してるならファンやめるよ。わるいけど。男としてなさけねえからな。
662NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 12:10:34 ID:LJvty0KX
神戸公演二日目まであと 7時間 待ち遠しいよ!
しかし 去年も国際前から10番目で見ていたが 半分は腕組みしとったからな〜
今日はLなんで後ろから二番目の入場だから わざと一番最後に入ろう〜

さぁ どんな結果になるやら チキン二日目バッチリ報告します!
663長渕剛:2005/11/14(月) 12:12:16 ID:deQGGwiE
来年のツアー曲目予想します。
あくまで希望じゃなくてここ数年の流れからして
こういう曲やるだろうと思う予想です。
1:ハートなんてクソくらえ
2:ONLYONE
3:サブウェイ特急
4:ADAY
5:ラブファイター
6:パナマに口紅
7:フリーダムライダー
8:Newcentryboy
9:YOKO
10:WANTYOU
11:Oh!ラブシック
12:Anytimewoman
13:FLASHANDBLOD
14:Oh!Year
15:パッシングライト
16:面影
17:逃亡者
18:共犯者
19:さまよい
 アンコール
20:止まらないha−ha
21:トラベリンバス
こんな曲目になる可能性が高い
664NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 12:15:38 ID:ecqR8pKM
じゃあ朝鮮疑惑があるのはなんでなんだよ? 俺の知り合いは、矢沢は朝鮮人で広島では有名だとかいってたぜ。ホントなのか、ニセなのかはっきりさせろ!! これは重要なことだ。 矢沢が何かを、ファンをだましつづけて歌ってるってことだからな。
矢沢がよく、日本人はしかじかっていうのは朝鮮人だからなのか?
真実をしってるやつはおしえてくれよ!
665NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 12:18:21 ID:wzEd0y6V
永ちゃんは、何にでも 挑戦 しますね。。。
666長渕剛:2005/11/14(月) 12:21:12 ID:deQGGwiE
パターン2
1:MARIA
2:アリよさらば
3:SOMEBODYSNIGHT
4:Wonderfullife
5:ロックンロールバイブル
6:バーチャルリアリティードール
7:棕櫚の影に
8:背中ごしのiloveyou
9:ロックンロールドラッグ
10:黒く塗りつぶせ
11:苦い雨
12:東京
13:ミッドナイトファイティングボーイ
14:時間よ止まれ
15:YESMYLOVE
16:ILOVEYOUOK
17:ニューグランドホテル
18:居場所
19:傘
 アンコール
20:止まらないha−ha
21:トラベリンバス
22:星に願いを
667長渕剛:2005/11/14(月) 12:24:06 ID:deQGGwiE
MARIAが
一曲目になる日はそう遠くはないはず
絶対今までの流れからして
MARIA一曲目にするよ。これ断言できる。
今の永ちゃんならそうするよ。目に見えて来る。
MARIAのイントロにあわせてノコノコと登場して
MARIA〜褪せた写真に♪と歌いはじめるね。
668NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 12:52:07 ID:LJvty0KX
まぁ いいじゃないですか 両者とも 日本と韓国は切っても切れない
間柄なんですから 国籍うんぬんよりも 志していることが同じ方向なら
それでいいんじゃないの?
669NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 13:02:14 ID:zDkfITRV
今の矢沢には批判が必要なんだよって言ってる批判派の人の中で、妄想炸裂
な人が増えてきて、説得力がなくなってきたな(単なる荒らしもいるけど)
一見批判的なことの方が、正論ぽく思えたりするけど、このスレ見てたら
そんなことないんだと思った
自分と意見が合わない人は無視したり威圧感たっぷりに攻め立てるし、マンセー
ばかりじゃだめといいながら、自分の意見に近い人ばかりの意見に固執し
批判派マンせー状態でマンせー意見の羅列と変わらんように思えてきた・・・

このスレはもう「永ちゃん僕の意見を聞いてくれ、言うこと聞かなかったら
僕、ファンやめちゃうからね大変なことになるよ、だって2ちゃんの仲間も
そう言ってるよ」という幼稚な感じしかしなくなっちゃったな・・・













670NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 13:36:22 ID:3A5pWCyw
>>670
いろんな意見があるよね。肯定的な意見もあれば、否定的な意見もあるし。
ただここは、他の私設と比べてもある意味規制がないからね。
皆思ったこと、思ったことを書き込んでる。
だから他よりも「本音」がでるんじゃないかな。

確かに、ここ数年の選曲や演出等は、不満というより疑問に思うけど。
似たようなものばかりだからね。
「引退」とか書いてる人も、ライブは勿論今までの活動
(ライブ以外の事業、グッズ販売など)を知っているから、
尚更そう思うのかも知れないし。

実際そんな風に感じて、ファン辞める人もいるわけだし。

肯定してる人は、それでいいと思うけどね。
満足しているんだろうから。

俺としては、結局は見守っていくしかないのかな、と思う。
周りは多分イエスマンばかりだし、
本人も他人の意見あまり聞きそうにないと思うから。
意見書いたって、どこまで読んでくれるか解らないしね。

でもここは、自由に意見交換できるから気に入ってるよ。

長文スマソ。
671NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 13:37:25 ID:3A5pWCyw

>>669の間違い。スマン
672NOMUSICNONAME:2005/11/14(月) 15:17:04 ID:KDi6X03m
660だが653=657で659はQAZ君だわな。QAZ君ゴメン。
659、否定しないとこみると本当に無職なのか?早く仕事見つけてがんばれよ。
それじゃ俺はこれからまた仕事に行ってきます。
673NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 15:19:38 ID:KDi6X03m
659じゃない657だ。
674NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 16:11:35 ID:s39i11Yy
ZEPP TOKYOのチケット来たが2階のスタンディング。2階の立見もあるんですね?
2階は指定もあるからチケットチェックは当然あるだろうけど他のアーティストの
ように1階はチェックがなければ1階で見るんだけどなあ。
675NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 17:14:19 ID:IcifdVKs
>>669 そそ、あなたの意見に同意する。批判するオレタチはえらいとでも言わんばかりだw
676NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 17:22:15 ID:K9hSTYEC
QAZに成りすまして面白がっている悲しい人こそ、早く仕事につくことを真剣に考えなさい。
まずは、自分の無能さを素直に認めること、そこから始めること!いつまでも、「矢沢はすごい」っ
て、他人に自分を自己投影して、現実から逃げ回ってばかりいても、ダメですよ。
で、このスレへの、あたかも自分の意見が、このスレの住人の意見そのものであるかのようにみせか
けるための無益な連続カキコ、不毛な他人攻撃、これらの痛すぎる行動から卒業すること!
な、よろしく頼むよ。
677NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 17:46:31 ID:mpUIyPE0
>>674
1Fはチケットチェックないが2Fは指定、立見共
1Fの後に入場だから1Fに入れてもかなり後ろ
だから2Fの良い立ち位置をキープした方がいいのでは?
678NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 17:47:59 ID:BUtrRvA1
なにこの不毛な流れ。
良かったら誉める。悪かったら叩く。それだけの事だろ。
じゃ、また夜な。
679NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 17:55:26 ID:mn7niUVf
>>678
来なくていいよ。おまえが来なくてもこのスレは動く。
680NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 18:23:53 ID:aV7eH0L/

         _________________
       /                        \
         | 「トラベリングバス77パート2について」、      |
         | 考察を述べなさい。             |
       \                        /
          ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       ∧_∧
      ( ´_ゝ`)
     /´   ヽ
     | i    |
___| |  / ̄ ̄ ̄ ̄/_□[]□___________
━━━|__|__/  FMV  /━━━━━━━━━━━━━━━━
\  ̄ ̄\/____/~ ̄ ̄\
 |\                 \
 |  \_______┌‐∧_∧        ┌‐∧_∧        ┌‐ A_A
 |   |          __|__(∀・  )_       __|__(∀`  )_       __|__(∀・  )_
      |           |\ ヽ⊂   )  \   |\ ヽ⊂   )  \   |\ ヽ⊂   )  \
                      l ̄ ┌‐/■\        l ̄ ┌─ / ̄ ̄ヽ    l ̄ ┌─∧∧
                   __|__(∀`  )_       __|___| 0   |       __|__(Д゚,,)_
                     |\ ヽ⊂   )  \   |\ ヽ⊂|∀    |\    |\ ヽ⊂  )  \
                       l ̄ ̄ ̄l           l ̄ ̄ ̄ ̄l        l ̄ ̄ ̄l
           _|\_______________________________
         /                                                \
           |  アホウだと思います。              |
           |                                                 |
           \                                              
681NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 18:28:35 ID:BUtrRvA1
>>679
おまえもな。
682NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 20:01:26 ID:rTkouXSF
683NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 20:07:32 ID:4DPFT3+M


結局、矢沢が引退すりゃいいんだろ?


684NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 20:22:33 ID:jqwx742S
685NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 20:24:34 ID:GLuXnJ6b
長渕君、大丈夫?
楽しいかい?
淋しいのかい?
もう逝っていいよ!!
686NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 21:08:24 ID:4iAMS6MZ
663はリアルチョンだな。
マンセーなんて・・・キモい。
職業は塗装工か?
687NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 21:15:17 ID:VsSk/+na
駄レスはスルーしましょう

神戸2日目どうだった?
688長渕剛:2005/11/14(月) 21:47:49 ID:ELg3+pcH
嫌いかい?嫌いなんだね?こんな僕の事
689NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 21:48:40 ID:6fYGegfR
688、アンタQじゃないな!!
690NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 22:14:27 ID:6fYGegfR
KAZにHN変えたのか?友会
691NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 22:25:35 ID:VsSk/+na
誰か友会でネタバレ曲○○○の確認した人いる?
692NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 22:25:48 ID:ORF6/FPP
Qは自分の偽物が登場しても何も文句も付けず
ただひたすらなんでもベストテンを書き込む。
693NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 22:31:36 ID:YrRqkZhC
>>691
三文字の曲名って多いよね?
熱帯夜、しんく、逃避行、逃亡者、共犯者、YOU、苦い雨・・・
694NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 22:33:56 ID:6fYGegfR
逃避行だと思うよ。
聴きて〜 オレのベスト5の中の1曲だよ。
695NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 22:35:32 ID:YrRqkZhC
>>694
だったらいいね。大阪行こうかな(笑)
696NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 22:35:40 ID:6fYGegfR
今確認した、3文字じゃないってよ。
697NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 22:38:01 ID:YrRqkZhC
激しいナンバー?
698NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 22:42:14 ID:RmB4WjOJ
チキン行ってきました。
あんまり、客いれてなかったみたいで、楽に見れました。
私、あんなギュウギュウじゃないチキン初めてでした。
年齢層高いから、わざと人いれてないのかな
あと、捧げやってるオサンやめて欲しいです
永ちゃんは、アイドルじゃありませんから
699NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 22:43:04 ID:VsSk/+na
○○○となってるけど、ふせられた曲も3文字なのかなあ?
そうだとしたら、逃避行、ありそう。そうだといいな。
P.M.9から追加が多いから、俺は、○は1つの単語と解釈してNO NO NO説をあげてみよう。
700NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 22:45:38 ID:VsSk/+na
>>696
そうなんだ。神戸最終はサプライズありそうだね。
701NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 22:46:42 ID:TaTwQ2Q/
ヒント   CBSソニー
702NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 22:52:40 ID:4DPFT3+M
地方の人には申し訳ないけど

○月○○日 中野サンプラザ(2000人) 70年代曲中心
○月○○日 日比谷野外音楽堂(3000人)80年代日本語詩中心
○月○○日 日本武道館(10000人)  英語詩only
○月○○日 東京ドーム(50000人)  キャロル〜現在


全65000人

どうだ、これぞROOTS!だろ!


みんな、要望しようぜ!!
703NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 22:53:35 ID:WCU7usLa
男だぁ〜ったら〜♪
704NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 22:54:38 ID:VsSk/+na
>>701
う〜ん。それだけじゃなんとも・・・。
まさか、またサブ2から?真っ赤なフィアットか鎖ならいいけど・・・。
705NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 22:57:46 ID:QKxTeo0l
CBSの三文字ったら「昼下り」で決まり。
706701:2005/11/14(月) 22:57:56 ID:TaTwQ2Q/
おめでとう
707NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 22:58:11 ID:7e/Sup5y
ヤマカンだけどリメイクされていない曲なんじゃないかな?
708NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 23:03:28 ID:7e/Sup5y
三文字だったら「苦い○」「○き○」「○い○」とかもあるけど三文字じゃないってさ。
709NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 23:11:34 ID:VsSk/+na
>>706がどれに対してかだな。
705は10秒前見てなかった可能性高いから、703か704?
710703:2005/11/14(月) 23:19:49 ID:WCU7usLa
友の会に書き込んだ人の私設HPのネタバレに書き込んでたよ。
まずいと思ったのか、今は消してるけどね。
711NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 23:33:09 ID:QKxTeo0l
そもそもネタバレ曲ってのは、今年初モノ!!って解釈していい曲なのか?
712NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 23:44:49 ID:Lns5cRZa
神戸2日目行って来ました。確かに本編のラスト2曲がパッシングライトとOh Yeahは、どうかと思う。
チキン2日目は、ONLY ONEは2回やらなかったです。
713NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 23:51:23 ID:QKxTeo0l
>>712
乙です。よくよく考えりゃ、去年と似たり寄ったりな展開なんだよな。
演ってる当人は飽きないのかね?ツアーで各所回って、毎晩同じなんだから
翌年はガラッと変えたっていいだろうにな。
714NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 23:56:15 ID:Lns5cRZa
そのとうり!でも、トラバスの2番が久しぶりに聞けたのはよかったけど・・・
715NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 00:22:44 ID:Z04vln2w
チキン行ってきたよ〜 まだ耳がジンジンしてるぜ〜  日本ロック界の
最高の歌唱力と パフォーマンスを堪能してきたぜ!
あの年で あの声 ボディー そこらへんのジャリタレとは 比べモンにならねーぜー
新曲も良かったぜー!エーちゃんサイコー 来年もよろしく!

もう ここのノイローゼー気味のやつらとはオサラバするぜー
あと 残りのライブ待ちの方々 めっちゃいいよ 今年のライブ!
エーちゃん ありがとー
716NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 00:33:44 ID:XK49YT3a
これでもずいぶんまともなセットリストになってきたな。
717NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 00:55:03 ID:k/Ng3wgl
まだ焼け石に水段階でしょ。まずは当初のリストの曲をしっかり並べ替える。
んでもって残す曲と替える曲を選別する。最近と似たり寄ったりな展開を避け
この板で評判の悪かった曲を入れ替える。これくらいの大手術しなきゃダメだし
評判の悪かった曲も5曲くらいだからできるでしょ、今からでも。
なにも何から何までよくないと言っている訳じゃない。曲は良いんだから。
718NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 01:03:42 ID:uCjHvLfL
評判の悪かった5曲って一人がしつこく書いてるだけだろ。
719NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 01:05:39 ID:zawf8tLz
近年、苦い雨の前奏でアラーの神よろしく両手を広げ拝む奴居るな。
白スーツのダサイ軍団のニワカ矢沢ファンが周囲に強要してるよな。
あれだけは迷惑どころか恥ずかしいから辞めてくれよな。
彼らはバラードでも大事な間(マ)で目立ちたいが為、永ちゃ〜んと必ず叫ぶ。バラード台無し。
昔からのファン装ってるバカオヤジ白スーツ!
720NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 01:24:00 ID:k/Ng3wgl
末永く定着できるような曲ならともかく、最近のを頻繁にやられたらたまらん。
現役残りを考えると新譜からは原則1回、発売年に積極的にやってDVDに入れる。
次年以降は良い曲のみ原則1枚につき1曲やる。無理して?な曲を定着させる必要なし。
そんなこと考えていたら頭痛くなってきた。もう寝ます。
721NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 01:59:15 ID:mJzOcRUf
>>717
新アルバムからは3曲程にして欲しいっすね。
それとオープニングナンバーの重要性かな。やっぱアタマの2・3曲はガツーンと
ハートを掴むヤツを持ってこないと、スパークしない。
そういう選曲とか並びが大事って、かつて本人が口酸っぱく言ってたんだけどなぁ.....
722NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 02:18:16 ID:XK49YT3a
一曲目は"long train runnin"にしろって言ってるだろ!
邦楽しかしらんDQNファンでもCMで流れてるから知ってるしさ。
723NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 03:02:21 ID:zawf8tLz
722
それはセンス無さ過ぎだな。
724NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 05:42:07 ID:koxPwiTg
Aちゃんがここ見てるとすれば選球ちゃんの書き込みも見てるんだね,,
おそらく選球ちゃんのぶっとんだ書き込みを一番気に入ってると思うよw
725NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 06:44:10 ID:eIjXLdUH
715さん そんな意見待ってました!
色々悪評聞いて不安でライブ行くより、やっぱ今年も永ちゃん最高っ!て期待して行くほうがいいもんね。
福岡楽しんできます。
726NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 06:49:46 ID:W+PFwKr+
おはようございます〜***
724ちゃん〜♪選球どうも。。。
永ちゃんは、たしかに ちよっと(?笑?)
キテレツでミラクルで意味不明なあたしが、好きなんだろうと思います(おセンチあきれ笑)
今日は、あたし〜最高 忙しいので、帝○ホテルでステーキ食べたいね。。。

        永ちゃん〜♪は、神戸牛ね!ワインもね!

      みなさま〜★ いってらっしゃいませ(^^♪〜***
727NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 08:07:19 ID:SgUE8r7M
ライブにいる馬鹿

1.苦い雨でアラーに祈ってるヤツ
2.逃亡者のサビでパンパンやるヤツ
3.永ちゃんコールで手をクイクイやるやつ
  
特に3のカタチになったルーツがわかってんのか?

728NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 08:27:20 ID:k7/X7EL/
信仰宗教ばりのライブのふり。
コアファンは気持ち悪い。
で、チャイナドレスで来ましたぁ〜っていう、馬鹿っぽい女。
腹出てんのに、矢沢と同じですぅ〜って、白スーツ着てサスペンダーしてるカッコ悪い男。
マジで笑える。
やっぱ、永ちゃんファンといえば、音楽聞けない低レベルファンのトップだ。
それこそ、噂どおり!評判どおり!世間の。
729NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 10:05:16 ID:yNC/4Yc9
ロッキンマイハート
毎日×2、ひつこく親にステレオ買って−とねだって
まさかで買って貰った、唯一の親との甘い思い出がよみがえります
パイオニアプライベート♪のcm曲
聞きたいです〜(・∀・)
730NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 10:12:18 ID:rQ7onN5R
>>728 おまえもノイローゼ気味だな。引き篭もってないで外に出ろよw
731NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 14:53:56 ID:uYQkRGSm
今日、行く人へ
タオル持ったまま手を挙げるの、女を持ち上げるのは、やめて下さいね。
ステージ低いので、後ろにいてると何も見えません。
732NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 15:05:21 ID:Pq/XiLi1
婆さん、厚着ウゼッ
733NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 15:11:49 ID:3qGHPuXg
>>728
糸居重里との対談で、ヤザワはヤザワ芸能界を作ったと言われても否定しなかったわ。
もう一つ、「成り上がり」という大ブレークした物語を持っている。
この、独自のファン・ネットワークと物語性が、宗教とか教祖とか呼ばれる所以なんだろうが、
しかし、当たり前だが、やはり、あの人は歌手で作曲家なのよ。

そう言えば、情熱大陸で、哀川翔が、「ヤザワは神だ」と言っていた。
また、違う番組で、哀川翔は、矢沢と初めて会った時、矢沢が「哀川翔?」と言って手を差し出し、
そのまま二十分間位、握手した手を離さなかったそうだ。
熱い人なんだろうなぁ…。矢沢も一応俳優やったから、東映Vシネ百本主演した哀川翔を尊敬していたんだろうと推測する。
その点でも、年令にこだわらず、相手を認めて、好意や尊敬を素直に表明する人なんだろうな。
宗教的に見えたり、教祖的な存在として扱われるのは、矢沢の問題でなく、ファンの問題だろう。
734NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 16:20:26 ID:J6T7XsMP
音楽は矢沢しか聴かない馬鹿

オレの隣のヤツ
シビレまくってたぞ!
あの選曲で・・・

キチガイだよ。
735NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 16:51:13 ID:4u/G0zs4
チエ婆、最前?ゲボッw
736長渕剛:2005/11/15(火) 17:32:58 ID:eVyRrkjP
733
哀川翔は
この俺長渕剛にも尊敬してくれてます。
俺の大ファンだそうだ
こないだやったyamatoの武道館最終日で
哀川翔も来てくれた。
それから清原も来てくれたぞ。
哀川は俺ととんぼってドラマで競演した仲だしな。
737NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 18:11:37 ID:QVhQCflV
>>734 吹き出しちまったじゃねぇか!
十人十色ちゅう事やね。
Rock is Happy!
俺、なれねぇだろうなぁ…
738NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 19:04:33 ID:L5zqqdti
長渕クン、あんた真性の馬鹿だ!!
QAZよ逝ってくれ。
739NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 19:08:57 ID:ba+PR89/
>Rock is Happy!
これ誰の言葉? ロックは幸福って…、いやはや、低レベルの語学力だなぁ。
これじゃ意味は通じそうで通じないぞ。
Simple is best.が正しいと思う人と大差なし。


740NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 19:18:56 ID:gaNSS9Io
>>739 Anything's fine.
741NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 19:30:33 ID:L5zqqdti
昨夜Army BUDOKANのLD、久し振りに観たよ…
中でもPURE GOLD
片手上げてステージ横から登場、軽快なステップ、マイクスタンドをバコン!!
最高だな。凄いよ、あれがカリスマYAZAWAの姿だ。
衣装もカッチョイイ。久々PURE GOLDがイイと思った。
カサノバもイイネ。
742NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 19:52:52 ID:04+tpEwR
>>729
俺も同世代かな。大好きですあの曲。あの頃から音が格段良くなった。
「今夜は最高」の合間にCMやってたね。
743NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 19:58:03 ID:L3+L2rdc
>>727
君コンサートは一人で行ってるでしょ?
744NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 20:13:34 ID:uCjHvLfL
>>742
同世代でなくとも名曲でんがな(・∀・)
745NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 20:14:02 ID:hhP5euWi
>>743

まさか>>727を何人かでやってるのか?マジで恥ずかしいぞ。
そのうち水10のコントネタにされるよ!モーヲタみたいにね〜。
746NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 20:38:26 ID:gaNSS9Io
水10のコントにするなら、ひきこもりでニートの矢沢ファンの方が、おもろいぞ。
ここの住人だが、皆からハブされたあげく自演やってるスカタン!最高にうけるよWWW
747NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 20:49:37 ID:XK49YT3a
このスレの英語のつづり、英語の間違いは指摘したらキリないからな。
スルーするのが思いやりってもの。
指摘しても学習する人たちじゃないしw
748NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 20:54:58 ID:0R3K7Ggk
>>746
ワロタ
749NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 20:59:18 ID:LOA3/T2n
>>729 742
LPが回転して、針が下り、Hey Little Love〜 だったよね。
何となく覚えてるよ。
750NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 21:34:49 ID:vVlgUccO
Qは自分の偽物が登場しても何も文句も付けず
ただひたすらなんでもベストテンを書き込む。
751NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 21:59:00 ID:zawf8tLz
SARUに○リセン教えると暇さえあれば死ぬまでやると言う。
QAZもか?
752NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 22:02:12 ID:TGd8ArmU
数ヶ月前、Qが童貞捨てたいとカキコしてたっけな…
753NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 22:03:35 ID:bXlTwmEy
ブログから↓

ライヴハウスツアーも中盤に入り、メンバーやスタッフのコメントからツアーの様子や
BOSSへの想いなどが伝わってきますね。特にライヴハウスの支配人の方々の
BOSSを迎えるにあたってのコメントや、生でYAZAWAライヴを見た直後に寄せられた感想から
現場の空気が伝わってきていつも楽しみです。

そんなBOSSがプロを目指し、ライヴ活動を始めたのが横浜を中心とした街です。
これらの場所は、さすがに今回のツアーにもしっかり組み込まれています。
「ROOTS」と言うからには、BOSSにとって外せない思い出の土地なのでしょうね。

クラブチッタ川崎の周辺は今はとてもお洒落でBOSSの著作「成りあがり」に出てくるイメージとは
全く違いますね。BOSSが活動していた当時の川崎の姿は、もう想い出の中にしか残っていないのかもしれません。

BOSSはいつも横浜のことを、こう語ります。「自分のミュージシャンとしての原点」「第二の故郷」。
広島から一路東京を目指して飛び乗った夜汽車・・・その夜汽車から降り立った駅であり
音楽活動の原点となったのが「横浜」なのです。

アマチュア時代からのBOSSのことを知る熱烈なファンは
今回の「川崎、横浜ライヴ」を見て、熱く熱く尖っていた昔のBOSSの姿を思い起こしたかもしれませんね。


ツアータイトルとも、俺達の思いとも全く違う次元・・・
ココに、例年の不可解な一人よがりを理解するキャパシティが求められるのかもな。
754NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 23:05:11 ID:0R3K7Ggk
> 俺達の思いとも全く違う次元・・・
プッ、俺達?

掲示板のお約束/『書き込む前に読んでね』 ( http://info.2ch.net/before.html ) から、以下引用してみました。


「頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。」
755NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 23:08:35 ID:sEpKuB/9
へぇーりるラブ へぇーりるラブ かもかもかもらはぃっ! へぇーりるラブ へぇーりるラブ よぉろきろきろきまぃーハーーーァト
756NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 23:09:36 ID:SpR7NY9O
>>754
お前の自己紹介かwww
757NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 23:15:27 ID:4Haoh9Ta
クライング フォーユー
を歌って欲しいところだが矢沢作曲ではない抵抗感のこだわりとスキスキ感がボキの心の中で戦うのであります。
758NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 23:30:37 ID:0R3K7Ggk
>>756
> お前の自己紹介かwww
“ひきこもりでニートの矢沢ファン”のことを指したつもりだったんだが・・・
伝わらなかったかったか?
じゃ、俺、逝くワ!?
759NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 23:42:09 ID:BZpHP0d0
風紀委員はイラネ

お婆ちゃんとハゲ糞の所へ行けば良い 
760NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 23:44:05 ID:uCjHvLfL
>>757
そんなあなたにトラブリューマン
761NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 23:48:54 ID:gaNSS9Io
お馬鹿スタッフのヨイショブログ。川崎、横浜でライブやりぁルーツになるのか?
偽りのツアータイトルを正当化する為のこじつけだろ。
誰だって「ルーツ」て言われりぁキャロルや70年代、人によっては80年代前半を、連想するし期待もするよ!それが、いざ蓋を開けてみたらこのセットリスト。これじぁ納得出来ないよ!
注文したビールビンから酎ハイが出てきたら誰だって怒るよね。メーカーに文句のひとつも言うでしょ!
今は「まぁいいや、酎ハイも好きだし 飲むか。。」て感じで我慢してるけど、実は、俺全然納得してないのよ!
今からでもセットリストの大手術やってもらいたいぐらいだよ。
前回の豪邸自慢DVDといい、今回のツアータイトルといい、誰か誇大広告でヤザワをジァロに訴えてくれ!
興奮しすぎました。長文スマソm(__)m
762NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 00:00:25 ID:SpR7NY9O
俺も何だかんだ言ってブログは見てるんだが・・・
ジェフ始め、バックミュージシャン、スタッフに至るまで
その意気込みたるや「気合一発、日々みなぎり!!」ってな調子なんだが
横浜見た限りじゃ、な〜んも伝わって来ないもんな。
メンツ揃えてリハ重ねて。日替わりで詰めて詰めて演ってんだろうけどさ。
「注文したビールビンから酎ハイ」で俺も言わせて。
「高級フレンチ食いに行ってインスタントラーメン」みたいだよ。
763NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 00:05:35 ID:XdwAKFe8
矢沢さん、今日もまた友の会で常連の方から叩かれてましたね。LIVEが迫っても楽しみじゃなくなってしまったと。矢沢さん、あなたが大好きで集まった会でもそう苦言されてるんですよ。いい加減本腰いれて「Roots」の意味考えてみては?
764NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 00:12:50 ID:kwv2TXjw
ちと気が早いんだが。次回スレタイ決定。
「☆矢沢永吉Part31★ココがホントの直通ファンレター☆」これどう?
765NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 00:23:58 ID:sS41Hvl4
(´-`).。oO(なんでだろう?)
766NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 00:44:55 ID:xpYyIs65
>>764
あんたが立てるならそれもいいんじゃない?
立ててくれる人に感謝。
767NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 00:58:19 ID:9F3Ik2nG
>>764
オッケー
768NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 01:07:12 ID:+WRlUwoS
嫌ならカキコミするなよ。みんなの迷惑だよ。
まったく暇だな
769NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 01:07:20 ID:jMPHKjqv
ツアー相変わらずだね。まさか本人このシークエンスが最高だと思っているのか?
騙されたと思ってまず一回曲順だけ並べ替えてほしいよ、マイナーチェンジでなく。
770矢沢永吉:2005/11/16(水) 01:33:49 ID:7RAyL3kV
昨今取り上げられている曲順のクレームですけど
いろいろ大変なわけですよ
あっち立てりゃこっち崩れるみたいな
そりゃ俺だってオープニングにふられた男を持ってくりゃ楽だわ
でもねファンのクレームよりEMIを優先する
俺はままごとで飯喰ってないからね
去年、相沢に言ったのよ
「来年は俺の周年パーティなんだ」
で相沢が奥歯になにかはさまった感じで
「永ちゃんみんなが祝福するとは限らないよ・・・・・」
もうおまえとは組まないと遠回しで言われたんだ(続く)
771矢沢永吉:2005/11/16(水) 01:35:14 ID:7RAyL3kV
・・・・
772NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 01:38:48 ID:AmuSqqEH
ロッキンマイハートはドゥービーファンサイトでも書かれていたな。
その人はクレジットを見ていないけれど、聞いたところ、ジョンマクフィーが
相当関与しているんじゃないかって書いてた。
関与どころか、全部だったよ。
773NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 01:38:50 ID:M73hcYfJ
今まさにイエスマンに囲まれてる裸の王様だよな。矢沢本人は気分良いんだろがファンからしたらな?
明らかに周囲のゴマすりプログ!明らかにマンセーなヤザワクラブ関連。
なんか、馬場さんの16文キックに「うぉ〜大歓声!」って感じかな?
スネークマンショーのハヤシヤマンペイのような気もする。
猪木の123ダァーに若者が熱狂するようにね。
長嶋や力道山だけかな、最後まで本業を貫くのは!
774NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 01:48:51 ID:bD8zARd5
Brother! & ハートなんてクソくらえ → GOOD LUCK!! & 逃避行

変更希望。
775NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 01:52:34 ID:EFw/55A5
神戸最終日サプライズなし?
776NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 02:41:00 ID:jMPHKjqv
もはや何の驚きも感じない昨今のツアー。
777NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 02:45:31 ID:Ww7Cg6On
760》トラブリューマン サンクス

あと人の曲では、ドント カムトゥ クローズもボキ大好き(・∀・)
778NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 03:19:39 ID:AmuSqqEH
最近の曲を中心とした通常の回収ツアーであると思ってたから
なんも失望もない。
東スタだってそうだったし。
そういう男なんだよ、矢沢さんは。
779NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 03:50:39 ID:3Wo56gqC
ここ数年のアルバムのプロモーションツアーと思えばいいかもね。
売り上げは落ちてるし今一度アピールしたいってのもあるでしょ。
昔の曲を期待してるファンは拍子抜けするだろうが。
780NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 04:03:58 ID:61DX+d2z
永ちゃんファンなりたてです
友の会ってなんですか?
教えてください。
781NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 05:35:58 ID:F1/cnv/5
>>780
ヤフーで矢沢永吉と検索すると出てくる。まさか2ちゃんに来れてヤフーを知らないってことはないよな。
782NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 05:41:42 ID:5dKo0631
ジョニーのスレ熱いね
783NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 06:08:33 ID:rfSdHlYs
元来矢沢ファンてのは選球のようなぶっ飛びタイプが多いはずなんだよな。
選球批判してニヒリスト気取ってる香具師らが異常なんだと思う。
784NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 06:16:42 ID:xpYyIs65
おはよう
785NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 06:28:14 ID:X1AUYVCr
選球=醜いブタ
厚着=矢沢無知なガキ
チエ婆=年金暮らし
ラハエナ=オカルト宗教信者
786NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 09:06:27 ID:/3Tv21ml
育ててしまった私達にも責任があるんでしょうか
787NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 09:52:42 ID:zjK/DvtT
情熱大陸にいつ出るの?
788NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 10:26:10 ID:ovlddAGD
矢沢が仕掛けた策の失敗


1.だまってても昔のファンは着いてくるかと思ったら
 見切られた

2.現在作れる作品での新しいファン獲得失敗


結果!

売上げ減。(CD、チケ共に)



ざまあみやがれ
789NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 10:27:50 ID:ovlddAGD
希望


ぶざまだから引退してくれ。


自分がぶら下がってまでもいる世界じゃねーって言ってたろ
790NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 11:31:09 ID:BacpY9ZD
↑お前、何度同じようなことを書き込むんだ?ウザイ!!
791長渕剛:2005/11/16(水) 12:00:36 ID:1HfGpht5
来年のセットリスト予想
1;優しいコヨーテ
2:罪なデマ
3:YOKOHAMA二十歳まえ
4:キャロル
5:グッドタイムチャーリー
6:キャンディ
7:涙のラブレター
8:抱いちまったら
9:フォーチュンテイラー
10:闇の中のハリケーン
11:逃避行
12:赤いルビー
13:NONONO
14:SEPTENBERMOON
15:終わりじゃないぜ
16:Midnightjungllu
17:時計仕掛けの日々
18:傘
19:夏の少年
 アンコール
20:止まらないha−ha
21:トラベリンバス
22:いつの日か
 アンコール2
23:バイバイサンキューガール
792NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 12:02:58 ID:wzO7uJaJ
全てマ○アのせいだ。
「あなた、狙われちゃおしまいよ。」(アーユーハッピーより。)
狙ったのはお前だろ。
気がつかないえーさんにもがっかりだけどね。
本当にいい女だったらMARIAなんで出そうとしたときにやめさせてるはず。
思いやりのかけらもない下品な女。
本にはプライドが高い、なんて書いてあるけど、
計算高いというんだよ、そういうのは。

アルバムやライブのとほほ感、全てマ○アのせいにしたいっす。

793NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 12:03:41 ID:MsQwngww
スレ違いだけど、山下達郎の新作も昔からのコアファンに酷評らしいが、発売前に本人は
「昔の曲の方が良かったって言う人は、ずっと昔の曲を聴いてくれてればいい。
でも人間は変わらなければいけない時がある」って言ってたそうだ。
自由に創れるアーティスト側が商業性をどこまで考えるか?は個人差あるだろうけど
確かに聴く(買う)側にも選べる自由がある。
長老で現役の洋楽アーティストのファンにも新作は全く聴かず、
往年の曲ばかり何年もリピートして聴き続けてる人も多いし
794NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 12:49:15 ID:U86ncisj
vol.1907
2005年11月16日
ファンの欲求

厳しいよねファンの欲求ってのは。キリがない。ファンの吸収力は早いからね。だからそれを大変と取るか、やってやるよ!!って開き直るのかの差だから、僕は後者でいこうと思って。(1995年・45歳)
795NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 13:01:55 ID:ovlddAGD
ウザイって何?

流行語?

ウザッタイ!って言いなおせよ、イイおやじが!!
796NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 13:17:18 ID:xpYyIs65
↑ウザイ
797NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 14:29:03 ID:AmuSqqEH
>>792
それはグッドアイディアですね。
798NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 15:22:39 ID:SHOI8Guw
札幌はマジ盛り上がった!!永ちゃんのパワーに負けたもん。

ライブ終わった時、隣にいたおやぢが 永ちゃん……と泣いていた。。。
799NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 15:47:45 ID:ovlddAGD
引退したときのお前らの顔

見てみたい
800NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 15:49:52 ID:NBgBlrIb
昔の音楽が好きな人は 昔の自分が好きなだけ
801NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 17:01:46 ID:5LzjfgEt
↑いじめられっ子だったのか?
過去はよく感じるものだろ
802NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 17:38:02 ID:BST3kfBw
ここにいる奴、みんなイジメられっ子じゃん。
803NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 17:40:04 ID:AmuSqqEH
みんなかどうか知らんけど
俺は小学校3年の時虐められて自殺したくなった。
804NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 18:43:11 ID:1HfGpht5
来年のコンサートツアーは
6月中旬にスタートするようです。
たぶんアコースティックツアー3があるんだね。
805NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 18:45:26 ID:xiylhqMK
QAZよ、またニセ情報かよ。
ホント頭悪いな、逝けよ!!
806NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 18:47:11 ID:1HfGpht5
あと来年は
長○○という某アーティストと競演するようです。
807NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 18:51:56 ID:QQq1CPnS
とんぼなんかと、一生共演などは無い!
808NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 18:53:51 ID:1HfGpht5
来年のセットリスト予想
1:ろくなもんじゃねえ
2:空
3:金色のライオン
4:STAYDREAME
5:とんぼ
6:しゃぼん玉
7:俺の太陽
8:勇気の花
9:すっからぴんのからっけつ
10:ふざけんじゃねえ
11:ひまわり
12:くそったれの人生
13:流れもの
14:情熱
15:YAMATO
16:CLOSYOUREYES
17:桜島
18:泣いてチンピラ
19:しあわせになろうよ
 アンコール
20:女よGOMEN
21:勇次
809NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 18:55:04 ID:xiylhqMK
http://hc.iruka.ne.jp/cgi-bin/m3/iruka.cgi?yazawa
QAZよ、オマエの居場所はココだよ。
仲良くしてもらいな。逝きな。
810NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 19:00:08 ID:ev+yWJdV
女よGOMEN

プッ、だっっせー
811NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 19:01:08 ID:1HfGpht5
QAZVSmonta
QAZVSた05
QAZVS長崎のタカ
QAZVSMIC
812NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 19:08:19 ID:X/e9eioI
今年のツアー  新鮮ですか? 相変わらずですか?
ほぼ毎年行ってたんですが、今年チケットないんで・・
行った方 教えて
813NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 19:15:49 ID:1HfGpht5
もしアコースティックツアー3段があったらこういうセットリストがいい
1:パセオラの風が
2:街路樹
3:ミスティ
4:太陽の領域
5:DIAMOONDMOON
6:もうひとりの俺
7:SEPTENBERMOON
8:愛のいたみ〜LOVE HURTS〜
9:ハートエイクシティ
10:し・ん・く
11:優しさの跡
12:ホテルマムーニア
13:この夜のどこかで
14:蒼いハイウェイ
15:China Girl
16:SORRY
17:ひ・ろ・し・ま
18:あ・い・つ
19:SoLong
 アンコール
20:最後の約束
21:親友
814NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 19:26:53 ID:61DX+d2z
780です
781さん、お返事ありがとうございます
さっそく、見てみますね
815NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 19:29:26 ID:QP0/uF7k
>808
しっかし品のないタイトルばっか。

ツアータイトルは「下品な金髪の筋肉マンとイク?」ですか。
816NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 19:45:48 ID:5W3mYcx3
まあまあ、長渕氏のコトをとやかく言うのは止めましょう。
問題は勘違いのクソ餓鬼なので。
しかし相変わらずの誤字脱字で…
本物の馬鹿だよ。友達いないんだな、可愛そうに。
矢沢観に行くのもひとりだろ?
一匹狼なら春日部会長の様に格好良く行きな!!
817NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 19:53:04 ID:1URtfrX3
嫌悪感しか残らないコメントを書き込む人は、とても矢沢ファンとは思えません。
とっととここから去ってくれ!

↑ KAZ

あのぅ、恐れ入りますが・・
スレを間違っておられませんか?

管理人

笑った!  友の貝
818長渕剛:2005/11/16(水) 20:02:45 ID:gpk1YNHc
嫌になっちまった 腹がったちまった
819NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 20:15:23 ID:5W3mYcx3
>>817
オレも見た見た。笑ったよ、最高!!
ていけさんも大変だな…
スレ荒れ気味だし。
クソ餓鬼も湧いて来るしな。
820NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 20:21:54 ID:jMPHKjqv
もしアコースティックツアー第3弾があったらこういうセットリストがいい
ちょっと替えてみた。
1:パセオラの風が
2:街路樹
3:ミスティ
4:太陽の領域
5:最後の約束〜CAROL〜夏のフォトグラフ
6:サブウェイ特急
7:SEPTENBER MOON
8:瞬間を二人
9:LAHAINA
10:今日の雨
11:I SAY GOOD BYE SO GOOD BYE
12:ホテル・マムーニア
13:この夜のどこかで
14:蒼いハイウェイ
15:China Girl
16:ひ・ろ・し・ま
17:ガラスの街
18:バイ・バイ・サンキュー・ガール
19:GAMBLER
 アンコール
20:苦い雨
21:逃避行
21:SoLong
821NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 20:23:50 ID:A1CrkSrt
矢沢とダメ渕なんか一緒にすんなよ。
見た目イメージで好きなだけだろ?

死ね、そうゆうヤツは!

ROCKをもっと聞けよ。

ジミヘン
ゼップ
ストーンズ etc・・・

言っとくけどまだるぞ!
教科書は



822NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 20:27:24 ID:jwHh7HXl
選球ちゃん♪今日登場なしか...
なんだかんだイイながら彼女の登場待ちの俺。広島と沖縄行きてェ___
823釣られてみるか:2005/11/16(水) 20:41:19 ID:ApuB0PTy
>>813の糞餓鬼へ
CBS時代の、作詞が矢沢名義の曲を
5分以内に全てここにレスしなさい
できるよね、通のきみなら(^-^)
824NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 20:49:20 ID:xpYyIs65
こりゃひどいな
825NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 21:12:30 ID:fsZ7om7L
今夜は曲名のオンパレードです貝?
Qはこの時間のカキコはないんじゃね。
餓鬼はオナってお寝んねしなよ。
826NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 21:53:14 ID:M73hcYfJ
Qって奴は何が目的なのかい?
誰か書いてたけど真面目にヤバイ奴じゃないの?
矢沢ファンを馬鹿にしてるどころか・・・頭ヤバイだろ。
奴はどの会場行くの?
矢沢の会場で無差別テロや硫酸かけられたくないな。
ヤザワクラブに連絡するよ。
既に誰かしてるかな?
こいつはマジにやばいよ。
827NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 21:55:20 ID:EnMU5dol
永チャーン!
828NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 21:56:50 ID:EnMU5dol
おーい!










永チャーン!
829NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 22:08:38 ID:DNabK9c6
あのさ〜、ちょっとみんな聞いて欲しいの!今日は楽しいひとときだから、やめようよ。
最後にもう一発いこう!行くぜぇ〜、最後だからハッピ-で行こう。オ-ケ-?
830NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 22:11:32 ID:EnMU5dol
オーケー!!
8ヤ3ザ0ワ!!
831NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 22:21:14 ID:IyR234o+
>>826
Qは岩手在住、歌手志望。
コンサートは仙台出没。
http://8802.teacup.com/qaz/bbs
ココね。
832NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 22:49:17 ID:Q3cyfAc2
>>829
それって、スター・イン・ヒビヤの時、客通しで喧嘩が始まった時に言った言葉だよね。
コンサート行ってましたよ。
でさ、その言葉の後に、「恋の列車はリバプール発」その日二回目の演奏だった。
あの頃、エーちゃん、まだあまりレパートリーなかったから、二回やるしかなかったんだろうね。
今と違って、客の殆どは族っぽい奴ばっかだったし、荒れ具合はこのスレどころじゃなかった。
あの野音の日、サディスティックスがバック・バンドで、ギターは高中正義、それと相沢氏もサイドやってたんじゃなかったかな。
木原氏はまだ呼ばれていなかったはず。
エーちゃん髪の毛一杯あって、テッカテッカのリーゼントで、白いスーツに、胸元★印のTシャツ。正直音はあまり良くなかったけど、会場もエーちゃんも熱かったね。
目もギラギラして、スーパー・スター前夜、しなやかな獣という感じだったわ、今思えば。
833NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 23:05:21 ID:nphmF4py
長崎のタカさんの名前まで出たか
834NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 23:07:25 ID:M73hcYfJ

YMOで億万長者になった高橋幸宏もドラム叩いてた。
835NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 23:08:41 ID:IyR234o+
>>833
予想セットリスト好きだからな。
二人とも。
836NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 23:09:17 ID:M73hcYfJ
Qと彼らのバーサスって!?
一方的に彼らが被害者だろ?
837NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 23:13:55 ID:IyR234o+
だろ?
だからキチガイなんだってば。
838NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 23:15:02 ID:nphmF4py
833>
834>たしかに。しかしあそこの常連さんと馬鹿Qとでは比較にならんだろう
839NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 23:29:07 ID:nphmF4py
すまん835>
836>の間違えだ
840NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 23:35:59 ID:BkBgA+y3
>>809

お婆ちゃんとハゲが相手してくれるよ〜
お誕生日は盛大にネっ
841NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 00:38:07 ID:4r+9Bu/J
チエ婆の煽りは誰でもOKだよ
だから厚着やラハエナが張り付いてんだけどねwww
842NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 00:57:56 ID:szN07SgU
>>822
来ればウザいと言われ
来なければなぜか寂しい存在

それが選球ちゃん♪
843NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 00:59:44 ID:w4werjoR
ルーツの意味考えろって!叫んでる古い自分しかないコアなワンフ。
理解できない低レベルの脳みそを鍛えてから、ホザケ。
音楽聞いてりゃ、普通に解るっつーの。
844NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 01:11:50 ID:EAqrR6BL
朝から深夜まで煽り屋のすくつ(←なぜか変換できない)と化しますた
845NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 01:14:40 ID:ygZgj3pK
843>と新規ファンが吠えてます
846NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 01:17:51 ID:XC3LfueR
>理解できない低レベルの脳みそを鍛えてから、ホザケ。
所詮はてめぇも、貧相なボキャブラリーしか使えないんだから
同レベルなんだよ。
マンセーでもいいよ。アンチでもいい。
一番の糞は矢沢の「や」の字も出てこない、てめぇみたいな叩きの書き込みだろが。
847NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 01:23:24 ID:XC3LfueR
つーか、今夜の糞加減を見てると救いようがねぇから仕方ねぇか。
俺も特にネタ振り出来ないし、マトモな日に来るわ。
ゼップ東京、一ヶ月を切った。
横浜で微妙だったから、心境は複雑だったりするんだよな。
848NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 01:38:32 ID:EO8OdKBE
同じく。今夜はひどすぎる・・・。
849NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 02:36:57 ID:Woz0VR1f
しかし笑うよな・・・
選球を締め出したサイトの管理人達 ぶっちゃけ悔やんでるやろ 絶対な・・・
850NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 03:09:02 ID:VUzQwEm4
123: 名前:K投稿日:2005/11/15(火) 15:20
長年活躍しているミュ−ジシャンのジレンマみたいですね。
今年アルバム発売してツアーをしてるおじさんロツカーにストーンズと
ポールがいます。読むところによると、両方ともアルバムがここ20年位
では最高の出来と評されてるにもかからわらず、売れてないそうです。
しかしツアーの方はどこも超満,セットリストは30−40年前の曲の
オンパレード。評価の高いニューアルバムからはほとんどやってない
そうです。ポールを見に来る客はビートルズとウイングスの曲をストーンズを
見に来る客は30−40年前の全盛期の時の曲を聴きたくて来るんだから
しょうがない、みたいなコメントが書かれていました。
それに比べて永ちゃんはファンを追いかけてないし昔のヒットにぶらさがって
ないし、さすがと思いました。キャロルやCBS時代のオンパレードを
やる永ちゃんには魅力を感じません。永ちゃんには後ろを振り向かず
走りつずけて欲しい。

俺は今年のリストについて文句ばっか言ってるけど一理あるなと思った。
でもストーンズもポールも永ちゃんも極端だと思うんだ。
均等にやればいい。それだけのことだと思うのだが・・・。
851NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 04:35:01 ID:ZIHeWKXi
巣窟 そうくつ




だろ?
852NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 09:33:34 ID:PesaVIja
すみません。
彼が矢沢の超ファンなのですが、先日スカパーで
矢沢のライブをやっていたのを彼が録画したんです。
次の日彼がそれを見たあと、
私間違えてそれ消してしまって・゚・(ノД`)・゚・。
今月のスカパーで再放送しないし・・
どなたか、矢沢特集みたいなものを
テレビでやると言う情報しりませんでしょうか?
お願いしますです・・・・orz
853NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 10:11:21 ID:w6ST4RKQ
先日のスカパーで放送されたライブって一昨年の「RockOpera」でしょ?だったらDVD出てるよ。もうTVではやらないでしょ、多分。TVだと次の日曜に「情熱大陸」で矢沢の特集?ありますよ!
854NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 10:54:10 ID:t4K4XCMQ
矢沢の作詞した曲
真夜中のロックンロール
写真の二人
SUMERREIN
過ぎてゆくすべてに
855NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 11:01:39 ID:uTn610Gg
1:パセオラの風が
2:街路樹
3:ミスティ
4:太陽の領域
5:DIAMOONDMOON
6:もうひとりの俺
7:SEPTENBERMOON
8:愛のいたみ〜LOVE HURTS〜
9:ハートエイクシティ
10:し・ん・く
11:優しさの跡
12:ホテルマムーニア
13:この夜のどこかで
14:蒼いハイウェイ
15:China Girl
16:SORRY
17:ひ・ろ・し・ま
18:あ・い・つ
19:SoLong
 アンコール
20:最後の約束
21:親友


856NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 11:02:25 ID:uTn610Gg
1:ろくなもんじゃねえ
2:空
3:金色のライオン
4:STAYDREAME
5:とんぼ
6:しゃぼん玉
7:俺の太陽
8:勇気の花
9:すっからぴんのからっけつ
10:ふざけんじゃねえ
11:ひまわり
12:くそったれの人生
13:流れもの
14:情熱
15:YAMATO
16:CLOSYOUREYES
17:桜島
18:泣いてチンピラ
19:しあわせになろうよ
 アンコール
20:女よGOMEN
21:勇次
857NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 11:04:14 ID:uTn610Gg
↓に永ちゃんと長渕が
生き方に憧れる男性アーティストランキングに乗ってます
http://harunacci.axisz.jp/cgi/source/angel8_12871.jpg
858NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 11:09:51 ID:qinCG44m
rain
859NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 11:19:19 ID:Woz0VR1f
選球の影響力って・・・凄いな!!!
860NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 11:36:48 ID:t4K4XCMQ
みんな聞いて
長渕剛が
永ちゃんのライブハウス公演に行くみたいだよ。
場所はZeppTokyoで見るらしいよ。
長渕見かけたらおしえてね。
861NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 11:39:15 ID:t4K4XCMQ
長渕はかなりの永ちゃんファンです。
長渕は「HUNGLY」アルバム出したころから
結構永ちゃんに影響されています。
永ちゃんと長渕は奥さんや子供を通じて
友達らしいし、
永ちゃんと長渕はやっぱ切っても切れない友情で
つながれてるんですよね。
862NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 11:42:51 ID:t4K4XCMQ
長渕が永ちゃんのライブを見に行った経歴
1986のFILINCOMEha−haの武道館
1991のBIGBEATツアーの福岡海の中道海浜公園
1994年のThenemeisYAZAWAの横浜アリーナ
1998年のクラブチッタ川崎(中森明菜も来てたようです)
2002年の東京スタジアム公演
以後不明
863NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 11:45:45 ID:IRqQN/6j
Pスタジオの斜め向かいが長渕さん家だってさ。
864NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 11:46:10 ID:t4K4XCMQ
ちなみに長渕は
1993年までにあった
中野にあった東京ナイトにも足を運んでいたようです
865NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 11:51:22 ID:t4K4XCMQ
ちなみに長渕剛は以前
日刊スポーツのインタビューでこう答えていました。
「俺は60歳になってもミックジャガーみたいに歌い続けたい。
日本では今もロックの王道を行っている矢沢永吉先輩なんていうのは
素晴しいですよね。彼の歌声、つまり声の響きにはたまらないほどの
悔しさと悲しみがあるから僕は大好きですね。
あれだけのコンサート本数をこなし、自分を良くわかっている。
体力管理も相当やっていると思う。
尊敬しそしてまたライバルですね。」と答えていました。
これを見る限り、長渕がどれだけ永ちゃん好きかがよく
わかります。
866NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 11:52:48 ID:t4K4XCMQ
俺は永ちゃんが一番好きだけど
長渕も好きでいて俺は本当に良かったと思っている。
後悔なんてしていません。
俺はずっと永ちゃん及び長渕も応援していこうとおもっています。
867NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 11:55:40 ID:4ftcnrbZ
>856
しっかし品のないタイトルばっか。

ツアータイトルは「下品な金髪の筋肉マンとイク?」ですか。

868NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 12:06:51 ID:t4K4XCMQ
永ちゃんと長渕が
競演することを俺は願っています。
869NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 12:10:36 ID:t4K4XCMQ
もし長渕が
永ちゃんの曲をカヴァーするとしたら
以下の曲を歌ってほしいです。
もうひとりの俺
都会の風よ
黄昏に捨てて
愛しい風
心花よ
青空
夏の少年
870NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 12:12:34 ID:t4K4XCMQ
逆に永ちゃんが
長渕の曲をカヴァーするとしたら
以下の曲を歌ってほしいです。
泣いてチンピラ
ふざけんじゃねえ
シェリー
KeepOnFithing
キャプテンオブザシップ
金色のライオン
すっからぴんのからっけつ
871NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 12:17:48 ID:Woz0VR1f
長渕ファンの僕ちゃん・・・選球お姐様に色々教えてもらいなさい!
872NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 12:17:57 ID:t4K4XCMQ
永ちゃんと長渕の共通点
1、ジャンルがロック
2、男気がある
3、顔が似てる
4、歌声が似てる
5、動きも似てる
6、シャウトの仕方、叫び方が同じ
7、髪型も似てる
8、ファンが男性が多い
9、たくましいところが同じ
873NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 12:31:19 ID:t4K4XCMQ
長渕のコンサートでは
永ちゃんのライブの永ちゃんコールみたいに
長渕のライブでも「つよし!つよし!つよし!つよし!」連呼する
つよしコールがあります。これも永ちゃんの共通しているよね
874NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 12:33:26 ID:t4K4XCMQ
永ちゃんと長渕の共通点はやっぽり
ライブだね。
この2人のライブはかなりかっこいいし熱い
観客とステージが一体になるからとてもいい。
いつかかならず
永ちゃんと長渕が一緒にステージに立って合同ライブとかやってもらいたい。
これはかなりのレア物になるよ。客もすごいんだろうね。
チケットとかかなり取りにくいと思うけど実現してもらいたい
875NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 12:33:35 ID:uTn610Gg
1:パセオラの風が
2:街路樹
3:ミスティ
4:太陽の領域
5:DIAMOONDMOON
6:もうひとりの俺
7:SEPTENBERMOON
8:愛のいたみ〜LOVE HURTS〜
9:ハートエイクシティ
10:し・ん・く
11:優しさの跡
12:ホテルマムーニア
13:この夜のどこかで
14:蒼いハイウェイ
15:China Girl
16:SORRY
17:ひ・ろ・し・ま
18:あ・い・つ
19:SoLong
 アンコール
20:最後の約束
21:親友
876NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 12:35:39 ID:uTn610Gg
バラードで好きな曲ベスト10
1位:いつの日か
2位:ADAY
3位:パセオラの風が
4位:紅い爪
5位:エンドレスサマー
6位:♯9おまえに
7位:Solong
8位:AZABU
9位:永遠のひとかけら
10位:親友
877NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 12:37:15 ID:uTn610Gg
もし長渕が
永ちゃんの曲をカヴァーするとしたら
以下の曲を歌ってほしいです。
もうひとりの俺
都会の風よ
黄昏に捨てて
愛しい風
心花よ
青空
夏の少年
878NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 12:38:19 ID:uTn610Gg
1:ろくなもんじゃねえ
2:空
3:金色のライオン
4:STAYDREAME
5:とんぼ
6:しゃぼん玉
7:俺の太陽
8:勇気の花
9:すっからぴんのからっけつ
10:ふざけんじゃねえ
11:ひまわり
12:くそったれの人生
13:流れもの
14:情熱
15:YAMATO
16:CLOSYOUREYES
17:桜島
18:泣いてチンピラ
19:しあわせになろうよ
 アンコール
20:女よGOMEN
21:勇次
879NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 12:40:42 ID:kFxYGv/n
Qは自分の偽物が登場しても何も文句も付けず
ただひたすらなんでもベストテンを書き込む。
880NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 12:47:22 ID:4ftcnrbZ
>878
しっかし品のないタイトルばっか。

ツアータイトルは「下品な金髪の筋肉マンとイク?」ですか。

881NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 12:56:32 ID:t4K4XCMQ
そろそろ俺新スレたてておくね
882NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 13:03:28 ID:t4K4XCMQ
新スレ建てました。
矢沢永吉Part31
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1132199954/l50
883NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 13:06:15 ID:t4K4XCMQ
↑のスレは一応建てておいたので
ここが1000超えたら利用してくださいね。
まだ利用しなくていいので
884NO MUSIC NO NAME :2005/11/17(木) 13:09:09 ID:gd+p81Kz
>>850 うーん。考えさせられましたよ。
ベテランの新作に求められるものとは
 1、齢をとっても、新しいものを過激に。
 2、同じ路線で、但し楽曲のクオリティーは落とさぬように。
 3、齢相応の枯れた味わいを、カッコよくおしゃれに
のどれなんでしょうね。まあ音楽のジャンルによっても違いますが。
永ちゃんはどれに重点を置いて、新作を作るべきなのかな。
皆さんは若いプロデューサーやラッパー使う様なアルバム作ったらイヤですか? 
885NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 13:18:45 ID:3RFoEvv4
SUMMER RAIN はワーナーなんだよQAZ
886NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 13:41:00 ID:ZIHeWKXi
だいたいQAZと書いて何て読むの?

クズ?
887NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 13:42:25 ID:NPOON/qy
初めて書き込みしてるオレ41才、小学生だった頃 キャロル聞いてからのファンだから
もう歴30年オーバーか・・・ここ10年は あまり聞かなくなったけどONLY ONEは最高!
ちなみに今、一番好きなのは、どっかのライブ収録でのAZABU、バラードなんだけど
ギターがRock'n roll! スキャットもシビれもんです。
矢沢サンの声、リズムの乗り方、シャウトのタイミングが自分のツボなんだよね。
個人的に無骨な感じが好きだから 最近のシンセ多用はあまり聞かなくなったな〜
今はブルース・スプリングスティーンばっかり聞いてます。
両者とも泣きのボーカル、オトコの色気が共通点かな?
2ちゃんデビューにつき、乱文ゆるしてくれ。
888NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 13:46:16 ID:gjhqsar1
>>887
このスレのアイドル選球さんとQAZさんに挨拶をしたほうがいいぜ。
889NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 15:24:03 ID:BdTEGRkE
>>851
これは2chの言葉遊びでわざとやってるんす。
例えば
  ふいんき(←なぜか変換できない) など。

このカッコが付属しなければいけないみたいっす。

でももうほぼ知れ渡ってきてるせいか以前より減ってきてますね。
890NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 16:02:55 ID:ZIHeWKXi
釣られたのか… 俺とした事がwww
891NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 16:24:06 ID:a+B+ZJXJ
氷室と比べるなら分かるけど
長渕と比べないでくれ_l ̄|○
892NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 16:42:54 ID:LPDHVmax
矢沢なさけねーな、長渕とファン一緒かよ!
フォークだぞ

だからオデッセイの時、帰られるんだよ。
気持ちわりーもん、あんなファン。

ロックの片隅にもおけねー
893NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 16:49:23 ID:qinCG44m
雰囲気
894NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 17:00:01 ID:o2pq1O0i
下げ進行にしないか?荒らしばかりになってきた。
住みついた荒らしをそれだけで排除できるかは分からんし、
Qみたいな天然のDQNもいるが、何もやらないよりいいだろ。
895NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 17:19:12 ID:7DLivJTt
矢沢永吉が何十年かして亡くなった後、松田優作みたいに在日でしたって、告発本とかでたらいやだな。
896NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 17:21:38 ID:qinCG44m
矢沢は松井に似たずるさを感じる。
897NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 17:25:14 ID:o2pq1O0i
分かると思うけど、
>>882はQが立てたスレだから書き込みしないように気をつけてね。
Part31の“1”が全角。
まだ100くらい残ってるのに何を考えてやがるのか・・・。29は貼ってないし。

いい機会だから前にQが立てやがったPart27と一緒に削除依頼出しておいたよ。
898NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 17:31:14 ID:o2pq1O0i
>>895>>896みたいなくだらないレスする奴には期待してないけど、
>>894の件よろしく。
パッと見で「読む必要なし」って分かるようにしよう。
899NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 18:00:05 ID:Q0On37nS
1:ろくなもんじゃねえ
2:空
3:金色のライオン
4:STAYDREAME
5:とんぼ
6:しゃぼん玉
7:俺の太陽
8:勇気の花
9:すっからぴんのからっけつ
10:ふざけんじゃねえ
11:ひまわり
12:くそったれの人生
13:流れもの
14:情熱
15:YAMATO
16:CLOSYOUREYES
17:桜島
18:泣いてチンピラ
19:しあわせになろうよ
 アンコール
20:女よGOMEN
21:勇次
900NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 18:01:12 ID:Q0On37nS
901NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 18:05:31 ID:Q0On37nS

  ∬ ∬
   人
  (__)
  (__)
 ( __ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´・ω・`) < このスレはクソスレではありません
 (つ   つ  \______________
 | | |
 (__)_)

           _人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (     :::::::;;;;;;;)_   <  糞そのものです
    \_―― ̄ ̄::::::::::\   \________
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
902NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 18:59:59 ID:ZSI2nMwF
分かりやすい発狂ぶりだな
903NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 19:02:47 ID:muynx/oJ
>>899 >>900 >>901 ←Oh,man! What's the big idea?
Don't talk stupid!
You asshole!!
You lowlife!!
fag!!
904NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 19:29:29 ID:EAqrR6BL
>>884
1と3は横顔やSTOPで失敗済みだから期待してない
2ならせめてTHE NAME IS...ぐらいまでのレベルがほしい
…いや、つうか新しいP云々より前にある程度は人に預けろと
この十年共同プロデュース性自体まともに機能してない臭い

>>898
危地害と荒らし以外は下げてるよ
905NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 19:30:26 ID:Q0On37nS
1:ろくなもんじゃねえ
2:空
3:金色のライオン
4:STAYDREAME
5:とんぼ
6:しゃぼん玉
7:俺の太陽
8:勇気の花
9:すっからぴんのからっけつ
10:ふざけんじゃねえ
11:ひまわり
12:くそったれの人生
13:流れもの
14:情熱
15:YAMATO
16:CLOSYOUREYES
17:桜島
18:泣いてチンピラ
19:しあわせになろうよ
 アンコール
20:女よGOMEN
21:勇次
906NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 19:33:09 ID:Q0On37nS
永ちゃんと長渕の共通点
1、ジャンルがロック
2、男気がある
3、顔が似てる
4、歌声が似てる
5、動きも似てる
6、シャウトの仕方、叫び方が同じ
7、髪型も似てる
8、ファンが男性が多い
9、たくましいところが同じ
907NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 20:06:45 ID:PQIc/v4K
age
908NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 20:39:50 ID:oomzQxil
>>884
俺はズバリ3。いわゆるアダルトポップ。少数派だろな。
アダルトポップ主体で、ドラッグ、ONLY ONEみたいな曲を1曲、
うまくアルバムの流れにのせて入れてもらえればいい。
ラッパー使うのはさすがに勘弁だな。
あ、これはアルバムの話ね。
これをライブにするとまんまクラシックだから。
ライブは新しい曲ばかりにかたよらず、昔の曲もやってもらいたい。
909NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 20:56:44 ID:KfnnqCzk
>>894
ここの奴らは下げ進行が分かってないか、
荒れるの楽しんでると思う。
910NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 20:59:11 ID:5t2aXtXu
>>908
おまえさ、我が物顔で書いてるけど、このスレのアイドル選球さんとQAZさんに挨拶をしたほうがいいぜ。
911NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 21:07:24 ID:muynx/oJ
>>910 Get out of here!
912NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 21:14:33 ID:5t2aXtXu
>>911
ばかだなおまえ。怒りを表すときは全て大文字にするのが、英語圏の掲示板文化なんだよw
913NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 21:15:54 ID:8CA/Qyy9
公式ブログ読んだ?
結局「Roots」=「ライヴハウスでやる」
これだけだったみたい。
914NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 21:16:59 ID:nRVWXyf/
岩手の糞餓鬼が長渕スレで嘘付いてるよ。
915NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 21:17:56 ID:8CA/Qyy9
荒らしはスルーに限る。
例の○○○今日やったみたい。
916NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 21:24:12 ID:uEUjm5OB
まぁ〜又、ヤザワに金ぼったくられたと言う感じ。
もう何年続くのだろうね・・・
最初はルーツと言う事で大喜びだったファンを裏切り。
自己満足の新曲発表会はおそまつ。。。
チケットは残り FC先行で会員を落選させたツケだね
917NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 21:26:10 ID:5G3nxrge
友会、ネタバレなのに○○○かよ?
何もったいぶってんだか。
918NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 21:27:05 ID:muynx/oJ
>>912 BULLSHIT!! You're getting on my nerves.
919NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 21:28:44 ID:5t2aXtXu
>>918
よく出来たな。まるっきりのバカじゃなさそうだ。
920NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 21:30:40 ID:5G3nxrge
○○○の曲…
ウィスキーと鎖の情報あり。
またかい?つまんね。
921NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 21:33:33 ID:nRVWXyf/
サイト見たけど伏せ字で得意げに馬鹿だよなボケ連中ども。
ちょっとは気の効いたレポでも書いてみんかい。、
922NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 21:34:59 ID:mRhXVWQ3
長渕スレ見てきた。
muynx/oJがQなんだな。だが英語知ってるとも思えんし噂の偽者か?

○○○知りたい。
923NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 21:36:53 ID:muynx/oJ
>>919 Hey faggot!! Stop trying to be cool!
924NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 21:41:05 ID:6NgqAD6Z
ジジイ、ROOTSの意味
言い訳してんな・・・

声だめ、パフォーマンスだめ、選曲だめ。
まだ騙し続けんのか!!
925NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 21:41:40 ID:mRhXVWQ3
>>920
それっぽい。同意。いや鎖はあり。
926NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 21:44:40 ID:5t2aXtXu
>>919
おまえも俺も何気にスルーされてるなw
927NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 21:45:32 ID:5t2aXtXu
>>923だ。
928NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 21:46:47 ID:5G3nxrge
>>926
楽しいかい?
みんな笑ってるよ。
929NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 21:47:41 ID:5G3nxrge
だよな… ゴメンよ。
930NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 21:49:22 ID:5t2aXtXu
>>929
いいよ、気にするなw 英語野郎はどこ行った?
931NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 21:50:50 ID:5G3nxrge
サンクス! 逝ったんじゃね?
932NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 21:56:51 ID:muynx/oJ
>>926 I wasn't born yesterday!
How impudent you are to say such a thing!
933NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 22:04:13 ID:yCPOy+q+
>>930 デカい面してないで、アンカー位ちゃんと付けろよw アホ
934NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 22:06:27 ID:5t2aXtXu
>>933
これでいいのか。
935NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 22:13:00 ID:5t2aXtXu
>>933
お前にも教えとくが1バイト文字は環境によっちゃ文字化けするから使うなよ。
936NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 22:17:39 ID:1Hav3UGx
>>933
スレズレのレスばかりの5t2aXtXuはスルーで
937NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 22:19:15 ID:EAqrR6BL
>>908
だな。ラッパーはな
938NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 22:22:19 ID:5t2aXtXu
>>936
面白いやっちゃな。ひとこと言わずにはおれなかったのか。
939NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 22:40:46 ID:muynx/oJ
>>938 Hey,fag! Aren't you ashamed of yourself?
940NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 22:41:34 ID:BZ//9oOa
やっぱウィスキーと鎖だってよ。
ウィスキーはもういいよ。やり過ぎだろ?
96武道館の4日目、アンコールで木原・相沢ゲストの時は発狂したけどさあ。
97はセット入りしたし。もう聞き飽きた。
去年も「長い旅」でジーンと心に沁みてたら、間髪入れずにあのイントロ…
感動もブッ飛んでしらけたよ。
941NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 22:47:13 ID:/PquCfMk
ウィスキーコークはマジでやりすぎ。
それだけ特別なのかな?

>96武道館の4日目、アンコールで木原・相沢ゲストの時は発狂したけどさあ。
俺も発狂した。永ちゃんは泣いてたね。
942NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 22:56:09 ID:BZ//9oOa
だね。
ラストの長い旅でモニターに永ちゃんの顔が大写しになった時、
はっきり涙流れてるのが見えた。
オレも大泣きしたなあ。実に感動的だった。
スローで締めて正解の年だったと思う。
その前はなにかにつけてルイジアンナだったし。
96はヒットパレードとか言われていたけど、昨今に比べるとまだまだいいよ。
ツアー初日の青森、YOUのイントロで大爆発したっけな。
943NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 22:56:57 ID:XC3LfueR
「55WAY」だったっけか?何かリハっぽいシーンで
「いやぁ、せめてダンシングって聴いたんだけどイイねぇ!今度(来年?)演ろうかと思ってさ♪」
なんて言ってんの。お前は矢沢ファンかよと。矢沢本人だろって。
そん時に気が付いたんだけど・・・そうだよ、俺らと違って年がら年中聴きまくってるわけじゃねんだと。
オリジナル300曲からあったら、忘れてるよなと。
ま、だからといって近年のセットになる理由は何処にも無いがな・・・ orz
944NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 23:01:23 ID:qinCG44m
>>結局「Roots」=「ライヴハウスでやる」
これだけだったみたい。

だったら「ライブハウスツアー」でいいのに。
蒲田のウラシマでやれば説得力あるのに。まだあるかしらんが。
945NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 23:04:25 ID:qinCG44m
ウイスキーは昔のハードな奴となんか薄いウイスキーとあるじゃん。
昔の奴だったら歓迎。
946NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 23:04:53 ID:MZrfdBSB
>943
そうだよ、俺らと違って年がら年中聴きまくってるわけじゃねんだと。

うん。言われてみりゃそーだな。
俺たちの方がよく知ってたりするかもな。
947NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 23:09:51 ID:/PquCfMk
96年は本数少なかったし、のれない年だった。
それだけに相沢・木原が出てきてのウィスキーコークはまさに発狂ものだったし、
永ちゃんの涙には感動した。
何でこっちの方を映像化しなかったのか不思議で仕方ないよ。
同時発売の97年はセミファイナルの方のくせに。(ファイナルは野次がひどかったってのもあると思うが)

>>943
前回のライブハウスツアー中の話だね。
948NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 23:10:17 ID:jnVg63OB
>>942
YOU良いな
949NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 23:13:24 ID:/PquCfMk
96セミファイナル、縄ばしごのぼったことを封印したいのかな?w
950NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 23:14:27 ID:BZ//9oOa
オレ夜にウィスキー飲みながら、特注マイクスタンドでCDに合わせて唄うんだけど。
昨晩気分良く「STOP YOUR STEP」を一通り熱唱し、次「YOU,TOO COOL」…
音圧の無さに愕然としたよ。音スッカスカ。
好みもあるけど、ここ最近の「音数を少なくしてボーカルを前面に」も分かるけど…
次のアルバムはビートのビンビン効いたので頼む、永ちゃん。
951NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 23:15:11 ID:lNhLBrs7
>>結局「Roots」=「ライヴハウスでやる」
それは、後付けじゃないかな。
最初は本人も気合い入れて色々考えたけど、結局、アイデアも枯渇してるし、
周りのイエスマンどもは、なんでもかんでも、「BOSS、最高です!」なもんだから、
あんなもんになった、と。
952NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 23:16:00 ID:uEUjm5OB
○○○はマリア!

3文字じゃないらしいよ

皆さんの嫌いなMARIA!
953NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 23:17:43 ID:yCPOy+q+
俺はスペシャルイベントに賭けるよ
954NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 23:25:37 ID:jnVg63OB
で。今日はどうだったの?
955NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 23:25:39 ID:BZ//9oOa
ヒストリー2のプロモ用インタビューで、着物着て扇子持ってるヤツ。
「オレの周りはイエスマンしかいなかった。」それを不満げに振り返ってた。
今現在は? やっぱイエスマンばっかだろ。
スタッフは矢沢に意見出来ないんだろうなあ。
有能なブレインにオレがなりたいよ。
90%のヒトが満足するセットリスト考えるから。
女、子供にはスマンことになるが…
956NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 23:27:46 ID:BZ//9oOa
uEUjm5OB
オマエQだな。
957NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 23:44:19 ID:XC3LfueR
>>950
「夜にウィスキー飲みながら、特注マイクスタンドでCDに合わせて唄うんだけど。」
ドハッ(笑)コレは最高でしょ〜!!叩き連中には格好のネタにされそうだけどさ。
どっこい俺も一人カラオケで5時間ノンストップやって日頃のガス抜きしたりしてるからね。
ドリンク持ってきたカラオケ屋の店員が「ヤバイものを見た・・・」って顔でフリーズよ。
立ってアクション付きに歌ってるもんだから、俺も一瞬フリーズしたりして。

願わくばアンタの部屋はマイクターンでボコボコになっててくれると嬉しいんだが♪
958NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 23:59:34 ID:PQIc/v4K
955は頭が悪いような気がする
959NO MUSIC NO NAME:2005/11/18(金) 00:14:03 ID:JdloAbxo
個人攻撃は禁止よ
960NO MUSIC NO NAME:2005/11/18(金) 00:24:02 ID:pRU8kbvx
広島矢沢!天井が低いのにマイクターンを!
天井か照明に激突!マイクは天井の照明に巻き付き!
961NO MUSIC NO NAME:2005/11/18(金) 00:36:15 ID:UBD8Omuw
>>832
羨ましいです。実際にご覧になったとは!あれからがス-パ-スタ-矢沢の誕生ですね。
当時、当方は中3でレコ-ドの世界でした。もう一発いこうって...。喧嘩を煽ってい
るのかと思ってましたよ。
962NO MUSIC NO NAME:2005/11/18(金) 00:43:03 ID:0Z94J/fa
>>960
それでそれで
963NO MUSIC NO NAME:2005/11/18(金) 00:51:21 ID:yUSOQSpy
>>947
全面的に同意。なぜ相沢・木原のウィスキーコークを映像化しなかったのか不思議。
同時発売の97年はセミファイナルの方のくせに、というのも同じ感想。
ファイナルは野次がひどかったにしてもカット可能だろうが、トラバス1曲目って
のがLIVEビデオの曲順としてはどうかと思ったからかもしれないね。

いずれにしても昔ウイスキーは7年、鎖は9年近くやらなかったことを考えると
最近は乱発し過ぎで有難味がなくなりつつあるのも事実かな。
964NO MUSIC NO NAME:2005/11/18(金) 00:57:21 ID:pRU8kbvx
マイクコードが照明に巻き付きマイクスタンドが宙吊りに!
逆マイクスタンド状態!それでも歌う矢沢!
あわや照明破壊!間一髪だった!
あわてて出てくる数名のスタッフ!
飛んだり跳ねたりして天井の照明に絡まったコードを外す!
曲はゲラップ!
矢沢はパニックになり歌詞は飛び演奏は止まる寸前!
しかし、トシが立て直す!ギターのフレーズで蘇った!
965NO MUSIC NO NAME:2005/11/18(金) 01:05:14 ID:F742n5Nc
>>963
単純にギャラだ印税だ、の話じゃないの?
「安物買いの銭失い」じゃないけどさ。目先の損得ばっか追っかけてる感があるから
結局はアコギな小商い屋に成り下がるわけよ。5年10年20年先。勿論、現役は退くだろうが
今、銭になることよりも、やらなきゃいけない事はゴマンとあるはずなのにな。
ゆくゆくは、その積んで来たものが大きく化けるだろうに。

「損して得取れ」    この精神。

誰か矢沢に伝えにゃイカンわ。
「☆矢沢永吉Part31★ココがホントの直通ファンレター☆」でヨロシク。
966NO MUSIC NO NAME
>>960
>>964
俺、965だが・・・
すまない!!950氏のマイクネタかと思ったら、シビレるライブレポじゃん!?
つまらん話でお茶を濁しちまったよ・・・ orz