坂本龍一・統一スレッド PART35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
前スレ:坂本龍一・統一スレッド PART34
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1123849062/

●『/05』(スラッシュ・ゼロ・ゴ)、2005年9月28日(水)リリース!

●Ryuichi Sakamoto PLAYING THE PIANO /05-ツアー 12月9日〜12月25日

●坂本龍一ツアーMC配信中
ttp://blog.sotokoto.net/radio/

坂本龍一ブログ「ひっかかり」
ttp://blog.sitesakamoto.com/

siteSakamoto newsLetter
ttps://www.sitesakamoto.com/newsletter/

公式
ttp://www.sitesakamoto.com/
WARNER公式
ttp://wmg.jp/sakamoto/

>2-10
2NO MUSIC NO NAME:2005/09/13(火) 15:21:45 ID:g8RPMynJ
●『/05』(スラッシュ・ゼロ・ゴ)、2005年9月28日(水)リリース!

■『/05』
前作『/04』に引き続き、継続して制作されていた新録音によるピアノ・ベスト盤、
『/05』(スラッシュ・ゼロ・ゴ)の発売が2005年9月28日(水)にリリースされます。
前作発売後、数ヶ月を置いて発売された坂本龍一完全監修による楽譜集もほぼ同時発売を目指して鋭意作業中です。

タイトル:『/05』
発売予定日:2005年9月28日(水)
定価:2940円(税込)

収録曲:
  01:Tibetan Dance (4:22)
  02:A Flower is not a Flower (6:35)
  03:Amore (5:07)
  04:Energy Flow (4:02)
  05:Aqua (5:29)
  06:The Last Emperor (6:42)
  07:Happyend (5:01)
  08:Thousand Knives (6:08)
 *09:Fountain (2:21)
  10:The Sheltering Sky (4:54)
  11:Lost Theme (4:35)
  12:Shining Boy & Little Randy (4:55)
  13:Reversing (3:32)
 *14:Rainforest (2:01)
 (*は未発表曲)

ttp://wmg.jp/sakamoto/sakamoto_news.html
3NO MUSIC NO NAME:2005/09/13(火) 15:22:07 ID:UpTvc4wc
●日本では6年ぶりとなるソロ・ピアノコンサート復活!! ピアノ・ソロ形式では初の日本国内ツアー

「坂本龍一 PLAYING THE PIANO /05」ツアースケジュール

2005/12/09(開場:18:30/開演:19:00)東京:Bunkamuraオーチャードホール

2005/12/10(開場:14:30/開演:15:00)東京:Bunkamuraオーチャードホール

2005/12/11(開場:17:00/開演:17:30)神戸:神戸国際会館こくさいホール

2005/12/13(開場:18:30/開演:19:00)岡山:岡山市民会館

2005/12/14(開場:18:30/開演:19:00)広島:広島郵便貯金ホール

2005/12/15(開場:18:15/開演:19:00)大阪:フェスティバルホール

2005/12/17(開場:14:30/開演:15:00)福岡:福岡サンパレス

2005/12/18(開場:17:30/開演:18:00)名古屋:愛知県芸術劇場

2005/12/20(開場:18:00/開演:18:30)松本:まつもと市民芸術館

2005/12/21(開場:18:30/開演:19:00)東京:東京国際フォーラム ホールC

2005/12/22(開場:18:30/開演:19:00)東京:東京国際フォーラム ホールC

2005/12/24 (開場:17:30/開演:18:00)新潟:新潟県民会館

2005/12/25(開場:17:15/開演:18:00)仙台:仙台サンプラザホール

総合問合せ:坂本龍一 PLAYING THE PIANO /05 TOUR事務局 0180-993-326(テレドーム)
4NO MUSIC NO NAME:2005/09/13(火) 15:23:04 ID:0HlsgaW8
坂本龍一ってほとんど新しい曲だしてないな @ニュース速報板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126482663/
坂本龍一が左翼活動家になった理由は?@伝説のミュージシャン板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1126339776/
坂本龍一 OPERA LIFE @クラシック板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1124087462/
【音楽】坂本龍一 全国ツアー「Ryuichi Sakamoto PLAYING THE PIANO/05」を開催@芸スポ速報板
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126182225/
坂本龍一VSパティ・スミスVSダモ鈴木 @洋楽板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1124370561/
5NO MUSIC NO NAME:2005/09/13(火) 15:23:22 ID:WcNLljPQ
【雨】坂本龍一の種【空】 3粒目 【音】@既婚女性板
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1108647346/
現代音楽としての「坂本龍一」@現代音楽板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1118472619/
坂本龍一 @サントラ板
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1117410321/
バッハ ドビュッシー 坂本龍一 @クラシック板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1085408889
坂本龍一のルーツって何ですか? @テクノ板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1055418628
日本のエイフェクスツインは坂本龍一でいいですか? @テクノ板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1053877316
三年T組 龍一先生 @テクノ板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1046306794/
〓 坂本龍一が評価しているミュージシャン 〓 @音楽サロン板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1010517746
【サウンド】今晩は坂本龍一です【ストリート】@懐かしラジオ板
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1066299442
【坂本龍一】サウンドストリート【渋谷陽一】@懐かしラジオ板
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1107371710
二柱の映画音楽神 坂本龍一VS久石譲 @音楽一般板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1063542413/
6NO MUSIC NO NAME:2005/09/13(火) 15:23:49 ID:G5fwMb0i
矢野顕子 2 @伝説のミュージシャン板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1118937440/
坂本美雨 @邦楽女性ソロ板
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1121353794/
大貫妙子さんでマターリ Part3 @伝説のミュージシャン板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1098126590
【Gay才女】大貫妙子・矢野顕子・吉田美奈子〜6@同性愛サロン板
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1103776353/
【HARRY】細野晴臣 9 【HOSONO @伝説のミュージシャン板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1122907783/
【YMO】高橋幸宏・総合スレPart10【Sketch Show】@邦楽男性ソロ板
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1126552502/
【HAS】【SKETCH SHOW 17】【HAS】@テクノ板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1116765273/
【第8章】黄色魔術楽団【YMO】@伝説のミュージシャン板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1122661184/
【シルビアン】David Sylvian/JAPAN 2【ジャパン】@伝説のミュージシャン板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1111389864/


坂本龍一・統一スレッド PART33
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1122904217/
坂本龍一・統一スレッド PART32
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1121950320/
坂本龍一・統一スレッド PART31
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1116222687/
7NO MUSIC NO NAME:2005/09/13(火) 18:55:09 ID:ihlwz0xO
全裸緊縛強制食糞ミュージシャン、コーネリアスこと小山田圭吾
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1126023778/
8浜省公式より転載:2005/09/13(火) 19:04:01 ID:oXe3G/hU
係員の対応の愚劣さが露呈される書き込みがあったよ。

[10477] 横浜アリーナの件
name: 匿名  date: 2005.09.13 07:12 (tue)
from: tokyo
横浜アリーナ2日目を見に行った者です。
脳の影響で足に麻痺が出ていて杖を使って会場に入りましたが、席が3階だったので
係の人に「エレベーターはないですか」とたずねたところ、
「階段で行って下さい」と言われました。
階段をのぼるのもとても大変でしたが、廊下がとても長くて、入り口から席まで結局30分くらいかかってしまい、
2曲目の途中でようやく座席に座れました。

第1部あとの休憩になってトイレに行く時も、3階に身障者用のトイレが見あたらず、
係の人に尋ねたんですが「ふつうのを使って下さい」と言われ、トイレまで歩いて片道10分くらいかかり、また10分くらい並んでようやく用が足せて、
それからまた10分くらいかけてようやく座席に戻れました。
(混雑していたので並んでいる人にとても譲って下さいと言える空気ではなかったです。それは仕方ないと思います)

横浜アリーナに事前に電話で問い合わせた時には「身障者用のエレベーターとトイレがございます」と回答を頂いていたんですが、
実際行ってみると、係の人がそれを知らなかったようで、結果かなり肉体的に疲れてしまいました。

うまくいくとあと半年くらいで杖なしで歩けるくらいに回復しそうですが、次に行く予定のさいたまスーパーアリーナでも同じようなことになるとかなり肉体的にきついです。
係の人でこれを見ていましたら、ぜひこの点を改善して下さいますようお願いします。



浜田はステージ上で「すばらしいスタッフと〜」と言ってたが、
上の書き込みが本当なら、浜田の神経を疑うね。
                                               
9NO MUSIC NO NAME:2005/09/13(火) 23:04:02 ID:9DeZeA66
テロテアリーナ
10お見逃しなきよう・・・:2005/09/13(火) 23:28:51 ID:3CZIu3fW
9/30(fri) NHKBS2 23:30〜 JAPAN tour LIVE
11NO MUSIC NO NAME:2005/09/13(火) 23:53:32 ID:5DxmV48g
ヒョニーって何で細野スレには来ないの?おいでよ!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1122907783/l50
12NO MUSIC NO NAME:2005/09/14(水) 19:44:41 ID:vPGiXsVJ
>>10
・・が、また見逃してしまいそうな予感。
しかし今回は、つまらなさ度検証のため
必ず見るつもりではいる。
13NO MUSIC NO NAME:2005/09/14(水) 20:34:43 ID:p0gP36qM
ツアーMC
7/26分うpされたが
ファイル情報見たら
Japan Tour 2005 07/29 ZEPP OSAKA
となってた。
この前7/29分の同じ物じゃねーか。
ど〜なってだ。
14NO MUSIC NO NAME:2005/09/14(水) 20:40:14 ID:Rlh3nRcQ
>>13
どこにうpされてんの?
15NO MUSIC NO NAME:2005/09/14(水) 21:09:00 ID:XGHAdauO
16NO MUSIC NO NAME:2005/09/14(水) 22:23:13 ID:Rlh3nRcQ
>>15
ありがとう
17NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 02:21:54 ID:sSdruyjQ
ヒョニーはウンコするとき下半身全裸にならないとウンコできない

ヒョニーが死んだら素敵だなぁ
18NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 02:31:10 ID:kjwn3Dyk
前スレ1000get記念age
19NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 03:57:33 ID:sSdruyjQ
【栗山千明】ヒョニー【仲根かすみ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1126720542/l50


20NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 06:10:14 ID:1NRxhgwo
>>15
.m4aファイルか。
21NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 07:47:10 ID:rkPMJdL8
RadioSakamotoお持ちの方いらっしゃいませんか?
22The God of Lionheart ◆S3/.7DxKSg :2005/09/15(木) 08:59:53 ID:/07Rn52Q
郵政民営化反対の坂本は抵抗勢力pgr
23NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 12:04:17 ID:9DwjwTIE
小山田ってマジ最悪だよね…立派な犯罪者じゃん。
今回初めてインタビュー読んだケドかなりショッキングで引いた…
マジで引いた。

信じられないとはこの事だよ。
24NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 17:53:14 ID:7Qi2f31Y
ひっかかりで「愛・地球博」を「愛知・窮迫」なんて書いてた教授。2ちゃねらーみたいで嫌だよ。地球博から声かからなかったからって批判しちゃって。自分が関わってたら褒めるくせに!
25NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 18:23:33 ID:PWViFkEL
>>24
あほ。
「愛知・窮迫」のくだりは、青木氏からのメールの転載。
ほんまにこのスレはコテハンも含めてバカばっかだな。
26NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 18:42:58 ID:qUDKswXV
>>24
ガキ。
文体で気付け。
27NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 18:49:08 ID:1/EdOMN4
>>23
アレを全部真に受けられるお前も凄い
28NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 19:10:44 ID:R5xQ1UAN
ヒョニーって何で平沢スレには来ないの?おいでよ!
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1124642208/l50
29NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 19:12:34 ID:UQTtt9Vb
某広告代理店勤務の知り合いの話によると、
教授が選挙でファビョってるのは、民主党の例のCMプロデュースに
関わってたらしいが、そのCMが酷評されたためらしいよ
30NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 19:46:29 ID:R5xQ1UAN
やっぱ世界のサカモトもヒムロックには敵わないってことだね
31NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 20:20:42 ID:ZKSmuey7
ぼくの卒業宣言

ぼくはサヨクを卒業して、民主党支持もやめて、自民党支持者になります(つД⊂)

理由
1、流れスレで支持されていた民主がまったく票をとれなかった現実を見た。
2、自民党が躍進して、流れスレの偏向ぶりが分かった。
3、ぼく以外の家族みんなが自民党支持者だった。
4、比例でも、選挙区でも、得票数1位は自民党だった。民主は少数派。
  少数派(キチガイ)にはなりたくない。常に多数派に身を置きたいから。
5、創価学会がいやだから。
6、岡田さんの人柄に疑問符がつくから。(名義貸し重役。イオンマネー。支那のポチ。
  開き直り、改革つぶし、などなど)

みんな、いままでありがとう。サヨクをやったのはいい思い出です。(´;ω;`)
32NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 20:37:47 ID:R5xQ1UAN
   ↑
長いものに巻かれる宣言
33NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 20:54:33 ID:Lt5j/5oo
>>31
おつかれ
気持ち悪いから2度と来るな
34NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 20:58:50 ID:+zm4ITjy
もし、中国や韓国に世界的に動ける金融グループがあったら、民営化に対するねらーの受け止め方
もずいぶん違ったものになっていただろうな
35NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 21:22:53 ID:R5xQ1UAN
>少数派(キチガイ)にはなりたくない。常に多数派に身を置きたいから
一度でもYMOを好きになった人間の発言とは思えない
36NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 21:57:24 ID:7Qi2f31Y
>>35 統一スレ30くらいから見てるけど、書き込み比率、YMO時代からのファン2、わけわかんない戦メリしか聞いたことない人8くらいだよ。幸宏スレはもっとひどい。細野スレが一番マシ。
37NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 21:58:58 ID:uoCD6ZCJ
くちびるNetWork
38NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 22:03:42 ID:R5xQ1UAN
>>36
にわかが多いってことか
それにしても少数派をキチガイ呼ばわりするその発想は、まさにファシズム
39NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 22:19:31 ID:cyn1PhwY
/05は何故昔の曲ばかりなの?
未発表曲2曲しかないじゃん。
みんなそんなに昔の曲のピアノ聴きたい?
40NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 22:22:32 ID:R5xQ1UAN
>>39
アジエンスもどきの新曲なんてイラネ
41NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 22:52:01 ID:8X52pgjh
/04でアンダークールドやパースペクティブのアレンジがあの程度だったんで
教授は枯れたと思ったよ。

アジエンスやアモーレのスローバージョンもなんだかなぁ。
ゆるみ?ゆらぎ?系とか意識して作るのに失敗してるね。

まだコーダのピアノ曲の方が狙ってない揺らぎ・演奏で良いよ。

/06もやる気まんまんなんだろーなぁ。。
42NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 22:54:01 ID:/uSgdh59
ライブで予め録音されたものを聴くより、CDで聴いてる方がマシ。
漏れは古い曲ほどピアノで聴きたい。
43NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 23:16:23 ID:lM+zsd0r
>/04でアンダークールドやパースペクティブのアレンジがあの程度だったんで 教授は枯れたと思ったよ。

アレンジも何も、原曲を忠実になぞってるだけだからな。
ラゴスも同じ。ただCDと同じフレーズをピアノで弾いてるにすぎない。
作曲できなくても趣味でピアノ弾いてる人間にも出来るシロモノ。プロが作るレベルのものではない。
再生YMOの時のビハインドや中国女みたいな頭使った斬新なアレンジはできないのかね。
44NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 23:21:04 ID:Lt5j/5oo
再生のときのビハインドいいよね
でもこの人がやったんじゃないでしょ?
45NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 23:33:38 ID:R5xQ1UAN
再生YMOの時のビハインドや中国女みたいな感じでYMO版「THE MIX」が聴きたかったです
46NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 00:04:50 ID:qHghPVzt
原型とどめないリミックスではオーブの「東風」、原型に忠実なリミックス(と言うよりカバー)ではヒューマンリーグの「君に胸キュン。」が最高峰です。
47NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 00:11:50 ID:Tk1UuEl8
/04って聞いてないから知らないんだけど、ひょっとしてピアノといっても
自動演奏にも多く頼ってんじゃないの?そうせざるを得なかったってこともある?
仮にそうだとして/05も同じような感じだったら萎えだな。
おまけに今回のピアノライブまで、となったら。
自動演奏の多用のし過ぎになると白けムード満点だと思うんだが。
48NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 00:38:13 ID:HThz16xs
>>47
ライブならわかるがレコーディングで自動演奏の意味がわからん
もしかして打ち込んでると思ってんの?
49NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 00:42:55 ID:qHghPVzt
「打ち込み」って言葉も知らないド素人が「聞いてないからわからない」上に立てた無意味な仮定。こんなド素人が紛れこんで「坂本は・・」とか語ってんだからスゴイよね。
50NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 00:53:09 ID:xTgJjBmL
49 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 00:42:55 ID:qHghPVzt
「打ち込み」って言葉も知らないド素人が「聞いてないからわからない」上に立てた無意味な仮定。こんなド素人が紛れこんで「坂本は・・」とか語ってんだからスゴイよね。


龍一キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
51NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 00:53:33 ID:oQ4G//Yu
で、本スレはどっち?
【もっつぁん】坂本龍一35【さかもっつぁん】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1126553192/
52NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 00:57:32 ID:2Wt1yCLY
【栗山千明】ヒョニー【仲根かすみ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1126720542/l50
53NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 01:00:02 ID:qHghPVzt
>>50キターの顔文字、他のスレでは「古い」・「今時使ってるヤツいるのか?」が常識なんだが。
54NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 01:06:33 ID:vX6yxk6q
サカモトにハマッタ奴なら
 柄谷経由→共産党
 浅田経由→新党日本
のどっちかよりになるんじゃないの?
55NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 01:21:40 ID:3UqtvPEK
巨大ハリケーン「カトリーヌ」は日本のやくざが起こした
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126691411/

1 名前: 貴社の記者ψ ★ 投稿日: 2005/09/14(水) 18:50:11 ID:???0
 アイダホ州ポカテロの気象学者が、巨大ハリケーン「カタリーナ」は日本の
やくざが起こしたという説を唱えている。

 スコット・スティーブンスさんは、NASAによるカタリーナの衛星写真を見て、
これは地上に据え付けられたマイクロ波送信機の電磁気発生器によるものと確
信したという。この発生器は3メガヘルツから30メガヘルツにかけての電磁波
を放出することができる。



 スティーブンスさんは日本のやくざが先物市場で儲けるため、そして広島の
原爆の仕返しのためにカタリーナをつくったのだという。

http://tokyo.txt-nifty.com/fukublog/2005/09/post_634f.html
56NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 01:51:11 ID:J+mn8K3s
>>52
ウザイ!やめろ!

まさか/06出すつもりでいるんだろうか。
もうネタ切れじゃね?つか曲切れだ。
57NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 01:55:58 ID:J+mn8K3s
>>52
そのスレってテクノ板にしたのはIDが出ないからなんだろうな。
表示されなくてもわかるんだよな。
58NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 03:46:42 ID:2Wt1yCLY
52はヒョニーの糾弾・撲滅・晒し・ヲッチの為のスレです
59NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 04:13:47 ID:5D7+S5hG
60NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 04:41:55 ID:5D7+S5hG
61NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 05:30:56 ID:2Wt1yCLY
「ヒョニー」は「ヒョニー坂下」にHNが変わりました!
62NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 06:48:37 ID:tMJSdhvj
53 :NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 01:00:02 ID:qHghPVzt
>>50キターの顔文字、他のスレでは「古い」・「今時使ってるヤツいるのか?」が常識なんだが。


オマエは自分を持てYO。
逝ってよし(藁
63NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 07:50:38 ID:qHghPVzt
>>50キター>>53逝ってよし(藁ってお前さぁ死語使いすぎ。一番の死語は「自動演奏」だけど。2ちゃんばっかやってないでたまには学校行っ国語の勉強してこい。アホの引きこもり。
64NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 09:03:41 ID:u4wU7a/H
/05ってチェロとかヴァイオリン入ってる曲あるのかな?
全部ピアノばかっかりだったら買わん。
65選挙前の森田 坂本おすすめの森田:2005/09/16(金) 09:05:28 ID:HN+/YA8U
1 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 23:45:36 ID:v1Sidt5C0
野党勢力は最後の大逆転に向かって力強く動き始めている

今度も、小泉首相は負ける流れである。野党はこれからだ。
自信を持って起ち上がれば、道は開ける。9月11日の深夜になると、
小泉首相の敗北=総辞職が明らかになるはずである。
後から攻めるのがよいのである。戦いはこれからだ。

http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C02120.HTML 
66NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 09:42:00 ID:MOKRd/KZ
Behind the Mask は小室哲哉といっしょにやったやつとか、
m-flo のカヴァーもいい。
67NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 10:34:08 ID:uXdhA5mI
>>47「聞いてないから知らない」ド素人

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
68NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 15:13:35 ID:PWKbukyy
個人的に[/04]は本当に最高に良かったんだけど、[/05]ってどんな内容なんだろうね?
あんまウルサくて明るいのは勘弁してほしいな…。
教授のダークな面が好きなもんで。
69NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 18:30:38 ID:j0m8ggCi
>あんまウルサくて明るいのは勘弁してほしいな…。
同意。8台くらいMIDIグランド使った打ち込みみたいなのは
観光地の土産屋さんのオルゴールみたいでやだ。
昔みたいな揺らぎがいい。
クリックに忠実に人間坂本が機械化して直立でピアノ弾くみたいなの。
別に直立じゃなくても良いけど。
そういう坂本の揺らぎに馴らされてきたみたいなところがあるし実際惹かれたし。

あと/04みたいに本当にMIDI駆動なのはやめて欲しい。

それから普通の四拍子みたいな年老いた妙なゆるゆるの揺らぎとかも
できれば今回あたりからやめて欲しい。揺らぎ演出しすぎ。
なんか坂本が藤子へ民具みたいに見えるときがある。



70NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 18:32:39 ID:j0m8ggCi
>>あと
削除します。
MIDI駆動と坂本自身が連弾って感じがいい。

これまでのピアノライブをCD化してください。しないんですか?しなさい。
71NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 18:52:49 ID:qHghPVzt
古いけど「メディアバーン・ライブ」CDにピアノソロのコーナーあるけど聞いた?あっMIDI同期は嫌いなんだっけ?
72NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 19:14:57 ID:R8zmFgUS
>>71
MIDIで生演奏に外部音源を同期させるのと、シーケンサーでクォンタイズがちがちのデータを流すのとは、意味が違うだろ。
73NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 19:34:37 ID:dkDMI3aN
/04と/05は同時録音じゃないのかな。
一応継続して制作されたということになってるけど。
最初から、楽譜と合わせて出版する企画だったと思う。
もしかしたら、/06もすでに録音済みかも。
74NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 19:44:46 ID:QvugMbk4
ピアノは正直飽きたよ
75NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 19:48:35 ID:RRFpLJ8W BE:62366827-##
次はアコーディオンあたりで
76NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 20:34:25 ID:U/yqh7eM
むしろアカペラで。
77NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 21:09:22 ID:/zAGqB9p
アルバム『千のナイフ』で使用した機材だけ使ってたらいい。
不便かもしれないけど坂本君はあの頃の方がおもしろい音を器用に工夫して作ってたから。
78NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 21:27:36 ID:HThz16xs
>>77
実際に音作ってたのは松武さんじゃないの?
79NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 22:06:22 ID:3UqtvPEK
ベストセラー漫画、"嫌韓流”の続編はさらに過激に!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126861639/8

8 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/16(金) 18:12:08 ID:PLZXOTap0
「マンガ嫌韓流」
日本のマスコミ各社は全て無視。
出版社からも断られた問題の超話題作!
amazonでも売り上げ1位独走中!

http://jpan.jp/?KENKANRYU-KOREA
80NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 22:23:15 ID:5nwF+zB3
昔、山下洋輔とやったピアノがよかった。
81NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 22:39:37 ID:dkDMI3aN
オススメ

【懐かし映像】坂本龍一 - 究極のライブ'89 (山下洋輔 姜建華 岡部まり 19891224 DivX 640x480).avi 682,333,878 6e45c5bda8c03d61d812443c353f46ea
82NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 23:46:08 ID:6OQcJclQ
83くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/16(金) 23:52:35 ID:NDv1hric
孫が生まれたってほんとう?
84NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 02:28:55 ID:0HCPj3fI
明日はヒョニーへの嫌がらせとして政治の話オンリーでお願いします
85NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 04:02:25 ID:A9eHTx+r
ライオンハートが湧く悪寒
86NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 06:00:39 ID:G3j8GRdN
87原作ヒョニー:2005/09/17(土) 07:15:20 ID:0HCPj3fI
ぉねぃちゃんは,売春婦,でした
ちんを,専門的に,ぁつかぅ,精子と,となりぁゎせの,職場で,はたらぃて,ぃました
坂下さんは,そこに,末期童貞を,患って来た,童貞さんの,一人,でした
細身で,かゎぃらしぃ真性包茎の,男の人,だったそうです,ぉまぇらと違って
ぉねぃちゃんは,坂下さんの,性欲処理係の一人に,なりました


坂下さんは,優しく,がんばり屋の,なっちヲタ,でした
ぉねぃちゃんは,坂下さんと,話すとき,何故か,無脊椎動物と,話すよぅな,親近感を,

感じた,そぅです
ぉねぃちゃんは,ぃけなぃと,ぉもぃながらも,坂下さんの,パンツを盗んだ,ぃったそうで


88NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 10:28:04 ID:NZ1TvouB
ねえねえ、映画[誰もしらない]の柳楽君のポスター見て中谷美紀の砂の果実を思い出した人っている?
今度の駄作映画[象になった少年]のサントラもツアー前で忙しいハズなのに手掛けてあげているよね。(全然よくなかった…)
教授はああいう透明感のある儚げで中性的な感じが好きなのかな…?
にしても砂の果実の中谷が一番良かたっなぁ。
今の中谷はあの頃の面影が全くない、なんだかその辺りに落ちている枯れ木みたい…。
89NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 11:12:43 ID:Lzkx1br7
>>88「象になった少年」・・・ホラー映画?
90ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/17(土) 11:23:24 ID:ASB5xMBx
中谷美紀ちゃんは,とぅめぃ感のぁる,美女,ですね
91NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 12:59:40 ID:ImnrEEeU
象じゃねーつーの。
92NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 13:02:25 ID:NZ1TvouB
いや、ワザとなんだけどねw
あまりにも面白く無かったもんだから…。
93NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 17:50:19 ID:OVckxKnx
しかし本当に映画にもゲームにも恵まれないな。
ラストエンペラー、リトルブッダあたりは良かったけど。
94NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 18:20:45 ID:mzS/S4bq
恵まれるも恵まれないも関係ないよ。教授は自らチャンスを潰しているんだろ。
営業能力の無さそうなところが魅力でもあるしさ。教授がマルコム・マクラーレン
みたいに抜け目ない人とは考えたくないしな[笑]
95NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 18:30:34 ID:I7dB8h+U
っていうか教授はいつから左翼になったんだ…。
「ひっかかり」なんか見てらんない・・・
別に意見を全部否定するわけじゃないけどもうトイレいきたい
96NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 18:39:36 ID:0jfDUtv7
ヒント:昔から
97NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 18:44:43 ID:MmFnw8mH
村上(龍)「(略)その親父は運動神経はゼロなんだよ(略)」
坂本(龍一)「殺した方が種のためなの。そういうやつの遺伝子を残さないほうがいい。」
(略)
村上「核があって戦争できないでしょう。戦争というのは、父権制とか、いろいろなもの
を支えていたんじゃないかと思うわけ」
坂本「単純に言って、今ほど戦争をしたい時期はないんだ。だれでも戦争したくて、うずうず
しているわけ。殺し合いをしたいんだもん、人間って」

坂本と村上の対談集、「EV.Cafe超進化論」(講談社文庫、1989)より。
98ヒョニー分析:2005/09/17(土) 21:01:38 ID:wc8HdTQB
・カキコ初期は全然違う文体なのに 、行の拗音表記を思いついてから、ずっとやってる
・若い子ぶりたがる
・ロリ言葉使うことから、基本的にアニヲタの可能性有り
・500や700や1000といった区切りのいいレスゲットに執念を燃やしている
・モーニング娘。を時々唐突に話題に出す事からファンだと思われる
・本物の15歳ヒョニーに成り代わったことに、ある種性的快感を感じている
・テクノポップはYMOしか知らない。P-modelさえ画箱で見た程度らしい
・栃木に住んでいる
・26歳〜40歳

他に何か思いついた人、付け加えてください
9998訂正:2005/09/17(土) 21:07:47 ID:wc8HdTQB
・カキコ初期は全然違う文体なのに 、あ行の拗音表記を思いついてから、ずっとやってる
100NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 22:36:57 ID:WMnQjptW
CHAIN-MUSIC更新age
101NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 22:47:07 ID:I7dB8h+U
・カキコ初期は全然違う文体なのに 、行の拗音表記を思いついてから、ずっとやってる
・若い子ぶりたがる
・ロリ言葉使うことから、基本的にアニヲタの可能性有り
・500や700や1000といった区切りのいいレスゲットに執念を燃やしている
・モーニング娘。を時々唐突に話題に出す事からファンだと思われる
・本物の15歳ヒョニーに成り代わったことに、ある種性的快感を感じている
・テクノポップはYMOしか知らない。P-modelさえ画箱で見た程度らしい
・栃木に住んでいる
・26歳〜40歳
・都合の悪いレスには一切返事をしない
・カキコ初期は全然違う文体なのに 、あ行の拗音表記を思いついてから、ずっとやってる
・自作自演をする。「例:俺はヒョニータンかわいいと思うぞ!」等
102NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 23:07:58 ID:Ff6N4cx1
↑これも自作THE ENDか
103NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 23:16:53 ID:wc8HdTQB
・栃木に住んでいる
・カキコ初期は全然違う文体なのに 、行の拗音表記を思いついてから、ずっとやってる

この二つは削除
栃木は初代ヒョニー(凛子)の方だった
カキコ初期〜は下から2番目に正式版が補完されてる。「行」のまえに「あ」が抜けてた
104NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 23:30:01 ID:wc8HdTQB
338 :TR-774:2005/09/17(土) 22:27:23 ID:???
>>327 >>328
すごいね。そうそう、これ全部ボクのセリフだぁ。
よく分かったね。って誰でも分かるか。。
それにしてもボクがヒョニーにモテてご満悦だなんて、
ボクはヒョニーにモテてるなんて思ったことないよ。
ヒョニーは賢いし、優しいからボクのカキコの相手を
してくれてるだけだよ。そんな事も分からないのか?
でもボクのヒョニーに対する愛は本物だけどね。
あ、それからボクの口癖の「お前もてないだろ」は、
?マークは無しっていうポリシーがあるんだ。
そこんとこ間違えないでね。

344 :ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/17(土) 22:37:41 ID:2MJ/C8MJ
>>338
すきだょ,ぃつも,ぁりがとぅ

105ヒョニー好きの変態バカ男:2005/09/17(土) 23:31:37 ID:wc8HdTQB
54 :TR-774:2005/09/13(火) 21:39:33 ID:???
>>51
ヒョニーをイジメるなー!バカー!!

65 :TR-774:2005/09/13(火) 23:13:02 ID:???
ヒョニーが会いたいって言ってくれれば
いつでも会いに行くよ。

85 :TR-774:2005/09/14(水) 07:54:40 ID:???
そんなヒョニーたんが好きです

102 :TR-774:2005/09/14(水) 23:34:19 ID:???
もう、とっくにボクの心を奪ってるじゃないか

149 :TR-774:2005/09/16(金) 16:46:30 ID:???
147=148
自演ウザス

ボクはどんな事があってもずっとずっとヒョニーが大好きだよ。

196 :TR-774:2005/09/16(金) 22:12:20 ID:???
ヒョニーがモテててるからお前ら嫉妬の嵐だな。

そりゃあ、お前らがモテないのはわかるけど、もうちっとマシな事しろ

【中野】Shop MECANO ショップ・メカノ【店長】 2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1126547184/l50
106ヒョニー好きの変態バカ男:2005/09/17(土) 23:32:42 ID:wc8HdTQB
211 :TR-774:2005/09/16(金) 22:55:11 ID:???
なんだぁ、お前たちもヒョニーがこんなに好きなんじゃないか。

>話せよ!

って叫ぶくらい知りたいんだろ?
ライバル多いなぁ。でもお前らには負けないからね。

238 :TR-774:2005/09/16(金) 23:19:23 ID:???
さっきから答えろ!って叫んでるお前、
ほんとうにヒョーニーの事が好きなんだな。
お前はヒョニーのどこに惚れたんだ?
ボクはあのカワイイ文体にもうメロメロなんだよ。
やっぱりお前も?

298 :TR-774:2005/09/17(土) 08:48:31 ID:???
今の文体の方がかわいいじゃん

319 :TR-774:2005/09/17(土) 14:39:00 ID:???
うん!ヒョニー、一緒にメカノ行こう!
楽しみだね♪

324 :TR-774:2005/09/17(土) 19:39:37 ID:???
メカノにはYMOもあるよ。
楽しみだね。
ところでヒョニー、10月に何か東京で用事あるの


「お前モテないだろ?」が口癖。本人はヒョニーにモテてご満悦

【中野】Shop MECANO ショップ・メカノ【店長】 2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1126547184/l50
107NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 23:48:33 ID:uOwyd8SJ
ヒョニーについては”2ちゃんねる人名辞典”に入れて、
あとは最悪板でやったほうがいいんじゃね?
108NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 00:31:29 ID:CokMnsbQ
>>107
そんなのあるのか
最悪板か。おもしろそうだね
109ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/18(日) 00:36:36 ID:g1Nxee1o
ほんとだぬぇ
110NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 01:20:11 ID:CokMnsbQ
お前にお似合いだ、ヒョニー
111NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 01:54:55 ID:f405JO25
荒らしはスルーでおながいね。
112NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 02:18:59 ID:LSZ7pcG4
「お前のお父さん、ヒョニーってハンドルネームで2ちゃん荒らしてんだって?」「会社リストラされてからちょっとおかしくなっちゃってね・・」
113NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 02:25:43 ID:1EjLO/v9
ヴァヴァア死ね
114NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 03:12:35 ID:CokMnsbQ
115ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/18(日) 03:34:03 ID:g1Nxee1o
はゃらなそぅ,だぬぇ
116NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 03:40:21 ID:uvBskaF7
【楽譜】坂本龍一 - choral no.2 ピアノスコア.jpg.zip 687,769 a397a293143e9c43d1f4149d70198237
【楽譜】坂本龍一 - 1919 バンドスコア キーボードマガジン 1998年12月号.jpg.zip 7,795,636 e947eb9af46d0266a7dc5f2cbbe98ea9

↑どちらもウイルス入り
117NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 04:08:28 ID:CokMnsbQ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1126979592/l50
専ブラで見てね ヒョニーの悪口専用スレです


118NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 04:30:17 ID:CokMnsbQ
>>117は最悪板です
119NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 06:36:21 ID:CokMnsbQ





ヒョニー=坂下

     ヒョニーは本来、凛子さんのHNです。
     今いるヒョニーは「坂下」と呼びましょう





120NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 09:46:27 ID:5n/9g8cH
いい加減目覚めなさい。
あなた達のやっている卑怯で低劣な書き込みは北や在日となんら変わりません!
121くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/18(日) 09:52:34 ID:acZifdmC
マヤ?
122NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 10:00:34 ID:4t1ygsX8
>>120
えっ、ヒョニーって朝鮮の人なの?
(もし違ってたらごめんなさい、朝鮮の人)
123ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/18(日) 10:59:11 ID:g1Nxee1o
さて,しゃんぷ~して,カフェぃこぅょ
124NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 11:29:34 ID:IJiupsyE
さて、在日三世の俺が来ましたよ。
125NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 12:20:15 ID:c6YhGi0g
126NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 12:57:19 ID:sBpKUZzX
>>120
その書き出しこないだもやったのに、
誰も気づいてくれなかった...
127ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/18(日) 12:59:16 ID:g1Nxee1o
陰が薄ぃ,からね
128くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/18(日) 13:21:27 ID:2pT4cI2P
>>125
誘導すんな。被害が拡大するだろ
129ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/18(日) 13:25:09 ID:g1Nxee1o
拡大,してほしそぅな,口ぶり,ですぬぇ
130NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 13:57:50 ID:5n/9g8cH
みんなキャラ濃ッッ(゚д゚;)
なんかおもすろい…。
分かりやすくて。

で、何で高野スレが現れたニダ?
なんかしたニダか?
教えて。
釣りでなくて。
131NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 18:06:25 ID:7gCapCFY
>>130
>現れたニダ?
気持ち悪い口調はバカヒョニーだけでたくさんだから、止めてくれる?
132NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 18:07:41 ID:IJiupsyE
nyって坂本のアルバム全然出てこないのな、映像も
133NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 18:15:04 ID:hzMFNv2E
最近の教授のやる気ない仕事ぶりには寂しくなるな。ひとつ気分転換に
かつてのヨノイ大尉ばりの丸刈りになっていてだいてお笑いコンビのレギュラー
に加入してもらって教授の[あるある探検隊]を見せてもらいたいなw
爽やかに汗を流せば音楽への意欲も復活するかも[笑]

134NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 18:16:48 ID:jUzjjg7m
うるせー朝鮮人。(もし違ってたらごめんなさい、朝鮮の人)
135NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 18:23:40 ID:hzMFNv2E
>>134てめえこそ黙れアパルトヘイト野郎。俺もオマエも蒙古判付きのもんゴリアンw
136NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 18:32:48 ID:jUzjjg7m
なかなかいいこと言うじゃねえか、脳足りん野郎。
137NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 18:42:05 ID:Cud/IN/e
テクノドンライブの中国女の途中、教授がアドリブを入れましたが、映像から読み取れるその時の細野さんの心境は次のうちどれが適当でしょう。
ちなみに幸宏さんは
「ダーッハッハ!いいね教授!そう来なくちゃ!」
です。

1、「ん?・・・ほほう、そう来たか(含笑)」

2、「ん?・・・坂本君にしては機転の利いたアドリブだ(微笑)」

3、「ん?・・・しょうがないね坂本君は。(苦笑)」
138NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 18:46:51 ID:jUzjjg7m
4、「あれっ!?..それ僕の曲じゃん!なにやってんの!?違うって、バカ!もっつぁん!あ〜〜ぁ〜...(怒」
139NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 19:15:05 ID:7gCapCFY
140NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 19:30:27 ID:EJGgUYId
「朝起きたら、ポコチンがいなくなっていた、手紙も残さずに」って感じで 正確の歌詞は
覚えてないけど なんて曲か教えてください


141NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 20:35:20 ID:37EPYhHu
>>137>>138
微笑ましいYMOだな。平和だ…。
142NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 21:07:49 ID:xeYwrL6j
高野寛はババアのアイドルになりましたね
143NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 21:14:48 ID:57PFqf9h
高野寛って食えてるの
144ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/18(日) 21:25:49 ID:g1Nxee1o
>>140
スザンヌべがの,トムズ・ダィナー,だに
145ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/18(日) 21:27:14 ID:g1Nxee1o
高野寛って,なに
146ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/18(日) 21:29:56 ID:g1Nxee1o
高野寛って,なに
147ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/18(日) 21:33:01 ID:g1Nxee1o
教育に,たんどぅんが,出てますょ,みなさん,,
龍一さまは,こぅぃぅ,人に,負けて,ポピュラー作家に,なっちゃったん,ですょぬぇ
148NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 21:50:38 ID:EmxuL5q/
そろそろアク禁にできないのか?ヒョニーとかいう気違いを
149NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 21:51:54 ID:7gCapCFY
本気で検討したいね
150NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 22:00:45 ID:6UEK8Aqs
>>148
一応数回通報はしてます。他の人もしてるようなので動きが出るでしょう。

それよりもヒョニーを相手にしているバカの方が荒らしなので
そいつ等も一緒にアク禁になるでしょうね。
151NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 22:05:20 ID:57PFqf9h
>>150
通報乙。早くバカどもがアク禁になるといいな。
152NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 22:10:27 ID:lMnQHt0j
まったくです。
153NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 22:35:39 ID:Cud/IN/e
ビューティーツアーの東風のアレンジは斬新だった(イントロ)。
154NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 23:53:25 ID:7gCapCFY
教授の各ツアーのセットリストが載ってるサイトってありますか?
155NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 00:11:03 ID:Xb4jDBqq
>>154
以前はあったけどもう閉鎖したよ
他にあったら俺も教えて欲しい

ところで、Zepp大阪2日目のMCがUPされたと思ったら、東京の3日目だった…
156NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 00:18:57 ID:g1QV/jkZ
157NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 00:20:47 ID:6VJf9ZSF
>>155
そうなんですか残念。セットリストって見てるだけでライブの雰囲気が
伝わってくる様で楽しいですよね
158ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/19(月) 00:39:10 ID:GkWs/+iN
テレビ朝日に,らぃぉっとぃんらごすが,かかりました
159NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 00:53:38 ID:6VJf9ZSF
HEART BEAT TOURなんかテレビ放映のみでソフト化されてませんから
どんな曲目で演ったのか凄く気になりますね
160NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 01:29:48 ID:oFxIfXAE
まだいたのか
こんな低脳無能おっさん
はやく市ね
161NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 01:33:55 ID:6VJf9ZSF



          ヒョニーは無視!これ鉄則



162NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 01:40:33 ID:bqC32278
ビューティツアー、今聴いても全然グルーヴないね。スカスカだよ。
163NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 01:41:12 ID:Xb4jDBqq
>>156
DLし直したけど、0729.m4aはやっぱり東京だよ
164NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 02:16:46 ID:6VJf9ZSF
ビューティツアー、We love you(激しい方)の時、鼻の下に汗が溜まってる
165NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 02:47:28 ID:bqC32278
>鼻の下に汗が溜まってる
「TOKYO MELODY」で、喫茶店かどこかで英語で熱く語ってるときもそうだった
166NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 09:06:42 ID:w8cZrne2
汗溜まっちゃ悪いのかよ!!!

  /\__/ヽ
 /     :\
 | 、、\  /,, :|
 | (●), 、(●)、:|
 | ノ(、_,)ヽ、,:|
 \ (_人_.)::/
 /`ー---―-´\
167The God of Lionheart ◆S3/.7DxKSg :2005/09/19(月) 10:59:50 ID:A6w+uGkP
ヒョニーうざい
168NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 11:54:19 ID:IFRb8t7s
>>166キュート。
169NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 11:58:32 ID:bg4xqFgr
みんなピリピリしてるなぁ…
ォレはヒョニー面白いから好きなんやけどwww
170NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 12:14:09 ID:w8cZrne2
>>169ウレシス…
  /\__/ヽ
 /     :\
 |  ノ' 'ヽ、 :|
 | (●), 、(●)、:|
 | ノ(、_,)ヽ、,:|
 \ (_人_.)::/
 /`ー---―-´\

171ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/19(月) 12:21:36 ID:GkWs/+iN
>>169
だょね,れんぁぃ,しましょ
172ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/19(月) 12:22:45 ID:GkWs/+iN
坂本さまは,みみが,ゎるくなったんだと,ぉもぃますか!!
173NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 12:46:35 ID:md36N/Kd
ヒョニーはこっちがお似合いだよ!http://c-docomo.2ch.net/test/-/musicjm/1125924686/i
174NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 14:35:25 ID:FPpx4MnC



          ヒョニーは無視!これ鉄則





175最悪板ヒョニスレより転載:2005/09/19(月) 15:07:24 ID:FPpx4MnC
>>150
アク禁なんて無理でしょ。荒らしと認定されるに至るほどやってないから。
中途半端ってこと。そこをつまく突かれてるとは思うけど。
もっと大胆にやってくれればいいんだがな。
そうすると動き易い、荒らし認定され易い。
やっぱり賢いヒョニー。w
176NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 15:10:52 ID:FPpx4MnC
>>150
通報するにはどこに。どの様にすれば良いのでしょうか?
また通報の回数が多い方がアク禁の実現性は高まるのでしょうか?
177NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 19:27:09 ID:bsWobkit
178NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 19:38:28 ID:LM6BcZZO
ヒョニーに反応するやつはヒョニーだから。
ヒョニーに反応しているヤツがいても「>>●●、反応すんなチンカス」
とか言わないようにぉねがい,します,



以下禁止ワード:ヒョニー
179NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 19:44:43 ID:bg4xqFgr
>>171
れんぁぃはしんどいです…
180NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 20:16:41 ID:FPpx4MnC
>>179
返答レスもしないほうが良いよ
誰にも相手にされない5月頃はsageていたし
こいつには少しお灸を据えなきゃダメ
181ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/19(月) 20:17:52 ID:GkWs/+iN
>>173
ぉざけん,かゎぃかったね~
でも,ぃかなぃお
182ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/19(月) 20:18:46 ID:GkWs/+iN
>>179
ぃくじなすぃ
183ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/19(月) 20:20:52 ID:GkWs/+iN
筒美京平と,坂本さまは,どっちが,どぅですか?
184NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 20:24:14 ID:mf8aeId0
筒美京平<>俺の青春そのものだから
185180:2005/09/19(月) 20:24:36 ID:FPpx4MnC
何かバカが言ってるみたいだけど(違ったらごめん)
専用ブラウザでNGワード登録してあるから
アイツの名前の含まれてるレスは全然見えなくなって超快適!
みんなも専用ブラウザを使おう!
186NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 20:31:26 ID:bg4xqFgr
>>180
忠告ありがとう。でもォレの考えじゃヒョニーがageようがアンチヒョニーが何書こうが自由やと思ってるから…ごめんなw
てかォレもageてるしw
187NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 20:37:12 ID:bg4xqFgr
>>182
ヒョニーは頑張ってれんぁぃしてるん??



坂本様のBRIDGEってCDありましたっけ??
188NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 21:04:31 ID:TO27GXzT
>>187
たぶんあるよ。ピアノの曲だったら。
189ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/19(月) 21:05:30 ID:GkWs/+iN
>>184
70年だぃの,人ですかに?
190ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/19(月) 21:06:53 ID:GkWs/+iN
>>187
きょぅね,刃ノ店スレで,ふられちゃった,みたぃなぁ (TσT)
191NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 21:08:35 ID:QoLCEpNq
>>187 ヨウジ・ヤマモトコレクションの曲ですかね
192NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 22:05:06 ID:bg4xqFgr
>>190
ぇ〜…。ヒョニーも大変やな〜。まぁぁドンマイ。なんとかなるわぁ。てか刃ノ店スレって何??w

>>191
それです!!どんな感じなんすか…?
193NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 22:19:30 ID:u5CX/Lp2
前にも書きましたが専用ブラウザについてです。

専用プラウザ入れれば、あぼーんができますので
荒らしのカキコをみて、むかつくこともなくなりますよ。

#http://www.monazilla.org/

ここで好きなの選んで入れればよろし!フリーソフトです。
194NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 22:28:19 ID:QoLCEpNq
>>192
静かで落ち着いた曲ですね。暗い感じもしますが良い曲だと思います。
195NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 22:28:24 ID:Nx2ftzYQ
ヒョニーさんに普通に接してあげれば?ヒョニーさんもごめんなさい言って。
顔みえないんだから恥かしくないでしょ
196NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 22:44:31 ID:bg4xqFgr
>>194
ありがとございます!明日買って聴いてみます。
197NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 22:47:05 ID:FPpx4MnC
>>195
2ちゃんねる始めて日が浅いでしょ?
「ヒョニーは糞野郎」、これ2ちゃんの一般的認識だよ
198NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 22:51:36 ID:LM6BcZZO
>>195
顔見えないんだからおっぱいうpしろ
199ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/19(月) 22:56:56 ID:GkWs/+iN
>>187
ぉじさんに,もらった中に,ぁったぅ!あるぺじぉが,きれぃな,曲だぬぇ~~
200ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/19(月) 22:58:45 ID:GkWs/+iN
>>192
ここ,だぉ

【中野】Shop MECANO ショップ・メカノ【店長】 2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1126547184/
201くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/19(月) 23:13:09 ID:WAlGh3aG
gikonaviでいくらNG再読み込みしてもこいつの名前消えなくなった
202NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 23:35:05 ID:bg4xqFgr
>>199
>>200
ありがとwBRIDGE楽しみ…。
ああ、刃ノ店スレって…そうゆうことか。リアルでフラレたんか思たらちゃうんやな…すごいッスね、ネットでれんぁぃトカ…。
203NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 23:37:26 ID:FPpx4MnC
ヒョニーはネカマ、実際は男です
ネット上の発言のかなりの割合がウソです
204NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 00:53:56 ID:mLw9Rmi5
Music For Youji Yamamotoが気に入った人は、フィリップ・グラスを聞いてみるといいよ。
205NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 00:57:32 ID:M7AJGf6v
||  〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
   ||
   || ●煽り・コピペは放置! ウザイと思ったらそのまま放置!
   ||
   || ●荒らしは自分の煽りに対しレスがあったかどうか何度も見にきます。
   ||  何度リロードしてもレスがないとそのたびに虚しさを味わいます。
   ||
   || ●放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   ||
   || ●反撃は彼らの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   ||  荒らしにエサを与えないで下さい。
   ||
   || ●枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。    ∧,,∧
   ||                       \ ミ゜Д゜..彡 キホンダカラ
オサエテネ。









206NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 07:10:53 ID:AWmxQ3Gi
>>202もヒョニーだから、てことは実質独りなのよねw
それでいいのよ皆さん。
207ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/20(火) 07:22:54 ID:DV+FQZzg
ぃぃのょ,ぃぃのょ~
208NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 11:28:10 ID:NAYnuGHB
ひっかかり、読んでるんだけどさ
小泉はダメ、自民党もスカン、ブッシュもダメって
それじゃこの先、どうしたらいいのか具体案を
提示してみりゃいいじゃんな。
ま、ゴーストが書いているにしろ、坂本のダメージ、
マイナスイメージになる方向にあるのは間違いない。
問題意識を持つことは重要だが、偏り過ぎちゃってて
気持ち悪すぎ。
209NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 11:33:01 ID:lS4DUtAs
http://dw.diamond.ne.jp/yukoku_hodan/200509/index.html

浅田助教授ってこんなバカだったっけ?
こりゃ教授になれないはずだな。
210NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 11:55:40 ID:d5WCuEdM
浅田の「坂本は職人芸」にワラタ。
的確であり、批評になってる。

>>208
同意。
だが、昔からそういう痛い人だったでしょ。ことに政治に関して。
211NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 13:41:57 ID:+cP73UMc
浅田飴は、芸術評論家でいた方がいいね。そっちの方がずっと発言長いし。
政治は結局、理想的左翼の域を出ない人だから。その点、田中康夫は、こすずるい分だけ政治家だw

でも坂本龍一がホントに好きなんだね、この人。
このスレのファン以上に愛してるww
212NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 15:07:41 ID:VPtWsfPa
キース・エマーソンが10・11都内でファンイベント

プログレッシブ・ロックの創始者、エマーソン・レイク&パーマー(EL&P)の
キース・エマーソン(61)が10月、活動35年目にして初のソロ公演で来日。
都内でファンイベントを開くことが19日、分かった。

イベントは11日午後7時からスタート。EL&Pの歴史を網羅した2枚組DVD
「ビヨンド・ザ・ビギニング」(13日発売)をキース本人の解説で上映し、
来場者と質疑応答を行う。プログレ・ファンにとっては奇跡のイベントだ。
213NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 16:49:07 ID:S6euHzef
「ビヨンド・ザ・ビギニング」が「ビギン・ザ・ビギン」に見えてしまったorz
214NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 18:54:35 ID:zW7LMQIy
浅田氏は教授が何やってもとりあえず絶対誉めるもんね
行間をよく嫁ってことかも知れんがw
215NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 19:39:43 ID:jAdD4ifj
明日は俺の誕生日だから戦メリ権行使しようかね。
うちのカシオのボロキーボード(64鍵)で弾いていただきましょうか。
216ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/20(火) 20:11:58 ID:DV+FQZzg
浅田さんは,まだ助きょぅじぅ,ですくぁ?なんでまだ,助きょぅじぅ,ですくぁ?
217NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 20:13:27 ID:yZ3z2saO
貴殿ら、チケット当たった?
218NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 20:18:16 ID:TbGZsdL2
当たった!
219NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 20:51:08 ID:CYzoffwF
会場広いし、公演数も多いから当たりやすいんではないかと。
220NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 20:55:07 ID:Ep548995
当たった!!生教授、初めてです。
記念日に見にいけるなんて素直にうれしいなぁー
221NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 21:05:15 ID:S1hisjeJ
ツアーMC
以前落としたのと日付がバラバラやん。
(お詫び書いてるけど・・・・)

全部落とし直した。
222NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 21:13:43 ID:wY28UT0f
BRIDGE聴いてみた〜。昨日教えてくれた人、ありがとございました!
223NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 21:29:08 ID:C1FvqQlz
>>221
大阪の初日と2日目が逆という情報もあるが真偽の程は?
224NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 21:42:05 ID:69whiRQq
>>220
そっか。よかったな。
坂本にはせいぜい期待を裏切らない演奏をして貰えることを
草葉の陰から祈っとくよ。w
225NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 21:46:39 ID:jAdD4ifj
Bring Them Homeって坂本が思ってるほどいい曲じゃないね。
226NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 22:04:26 ID:FH0mps/a
http://dw.diamond.ne.jp/yukoku_hodan/200509/index.html

また、坂本龍一が音楽を担当してるんだけど、職人芸に徹してメチャクチャにうまいの。
ベルトルッチ仕様にだってできる音楽を、トイ・ピアノなんかも使ってかわいらしい感じに
おさめてるんだけど、それこそ一〇分の一秒単位で画面によりそってみせる職人芸は
さすが。そもそも、オリジナルな表現とかが苦手で、発注された仕事は完璧にこなす
タイプの、その意味ではまさにポストモダンなアーティストだからね。


オリジナルな表現とかが苦手で
227NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 22:08:47 ID:M7j4v6dC
30日のBS2うpしてくだされ。
228NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 22:17:27 ID:hJOPguzL
>>223
あってると思うんだが、、、自信がない
229NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 23:23:05 ID:AWmxQ3Gi
>>227
無理だろうな・・・それは・・・
230NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 23:25:25 ID:C1FvqQlz
>>228
d
231[sage]:2005/09/20(火) 23:37:37 ID:Iwgw64oP
あああまちがえた
232NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 23:41:28 ID:+cP73UMc
>>226
>そもそも、オリジナルな表現とかが苦手で、発注された仕事は完璧にこなす
タイプの、その意味ではまさにポストモダンなアーティストだからね。

ワラタw。褒め殺しもここに極まれり。
こういう言い方もあるのだw
233ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/20(火) 23:46:43 ID:DV+FQZzg
たしかに,ぉりじなるな,ひょぅげんは,なぃですか
234NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 23:57:23 ID:CEPojNPC
ヒョニーまで!
教授に謝ンなさい!
  _,,_ パーン
( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)アッ…
235NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 00:18:23 ID:wW02mqol
ヒョニーさんは、教授を恨んでるらしいよ。
何故なら、長年愛し続けたイモが実はクラフトワークやら何やらのパクリだったと知った時、
かなーりショックを受けたそうな。
そして、クラフトワークマンセーの中野ショップメカノ店長の追っかけになったんだって。
それでメカノスレを立ててアンチYMOたちと仲良くして更に教養を得ようとしたらしーよ。
でも、あそこでは変な男に付きまとわれたあげくに振られてハズカシくて帰れなくなったんだって。
がんばれヒョニー!応援してる椰子も少しは居るぞ!
236NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 00:28:32 ID:5YzP31GN
ヒョニーの本拠地は坂本スレだね
237NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 00:39:41 ID:kV3q+KKg
チケット外れた・・・orz
238NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 00:52:48 ID:YcqFWS8O
>>237
落ち込んでるところ悪いが、東京?
239237:2005/09/21(水) 02:00:45 ID:ehJx52UL
>>238
そう、東京です。
余裕で当たるんじゃないかとタカくくってたんですけどね・・・(笑)
一般発売でなんとかゲットしたいです。
240NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 02:24:55 ID:5YzP31GN
241ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/21(水) 07:53:49 ID:wOFxsv+a
>>234
かぁぃぃ
242NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 09:43:30 ID:TDg7B8kO
81 :名無しの歌姫:2005/09/20(火) 22:09:22 ID:D9dXxvah
父親と一緒のワーナー、クビになって
今度は母親に拾って貰ったのか。
危機感のないミュージシャン業、七光りって言われても
仕方ないな。
243NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 15:20:47 ID:aVASQ2qs
>7月16日および17日にアップいたしました、ツアーMC音源について不一致がありました。
>本日訂正させていただきました。坂本 龍一様、ファンの皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしましたこと、
>ここに深くお詫びいたします(ソトコト編集部)。


お詫びの言葉でも日付間違ってるじゃん。なにやってんだ。
244ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/21(水) 18:50:49 ID:wOFxsv+a
>>234
ダブルユー,みたぃで,かぁぃぃ
245NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 19:27:59 ID:Rlo0arss
ヒョニーの意味不明な荒らし的書き込みをアンチテーゼとして、
次の3つのことが浮き彫りにされるのだ。

@ヒョニーの書き込みも、いわゆるマジレスも、内容的に無意味という
 点において、実は本質的に等価である。
Aヒョニーの書き込み以降、『坂本龍一スレッド』とは何の関係もない
 レスが延々と続けられる脱線状態は、ヒョニーの書き込み後以外にも散見される。
 つまり、ヒョニーがいてもいなくても、坂本龍一氏とは何の関係もない、
 無意味な書き込みが展開されるのだ。
Bヒョニーの使う、変な日本語がもたらす気味の悪さは、
 2ちゃねらーが使用する「2ちゃん用語」が一般人にもたらす生理的嫌悪感と
 同質のものにほかならない。

ヒョニの一連の書き込みは、2ちゃんねる上の幾多の書き込みの無意味性を暴露し、
2ちゃんねる利用者が無意識的に陥る「どんぐりの背比べ」、「目クソが鼻クソを笑う」、「五十歩百歩」、
「ミイラとりがミイラになる」状態からの脱却への起爆剤として機能するのだ。

text by 浅田 彰                       (ウソ)
246NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 19:51:46 ID:Q6ctJtlo
>>244
ニョヒ坂下ってなんでもモーニング娘に例えるよね
247NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 19:56:26 ID:MY77f969
\・゚>>242。゚/
 \__/
 ⊂_ヽ、    ククククク
   \\ Λ_Λ
    \(´_ゝ`)
     > ⌒ヽ
    /   へ\
    /  / \\
    レ ノ  ヽ_つ
   / /
   / /|
  ( (ヽ
  | |、 \
  | / \ ⌒l
  | |  ) /
` ノ )  し"
 (_/
248NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 20:49:38 ID:FBtHZDok
http://ime.st/www.monazilla.org/

2ちゃん専用ブラウザについて。
249くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/21(水) 21:14:48 ID:VAPEKZcK
性器占い
http://u-maker.com/90327r.html

占いの結果

坂本龍一さんはクリトリス です!

● クリトリスのあなたゎ、小さいながらもかなり敏感で繊細。
  他人のちょっとした言葉や態度にも反応しておかしくなってしまい、
 それが度を越すと失禁してしまう事も【笑】


● 坂本龍一さんに幸運をもたらすライトは、シャンデリアです!


250ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/21(水) 21:45:12 ID:wOFxsv+a
>>246
なんでもじゃ,なぃぉ,高橋愛ちゃんは,かゎぃぃぉ
251ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/21(水) 21:45:58 ID:wOFxsv+a
>>247
からだ,ながぁ~ぃね~~
252NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 22:01:39 ID:Q6ctJtlo
高橋愛さんはアナル です!

● アナルのあなたは、強さと危険が隣り合わせな人。 普段ゎ気を引き締めているけど、それが緩むと大変な事に!! 誰にも止められません(**)

● 高橋愛さんに幸運をもたらすライトは、豆電球です!



253NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 22:22:47 ID:GR94gp6g
>>245
(ウソ)が無ければよかったのに
254ヒョ二ー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/21(水) 22:44:39 ID:wOFxsv+a
ぃくじなし,だょね
ゃるなら,ゃりきらなくちゃ,ぬぇ
255NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 22:45:13 ID:8M299MKx
>>245浅田彰より椹木野衣が書きそうな文だ。
256NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 22:58:34 ID:6YPC/8Yk
チケットS席とれた@松本
257NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 23:03:54 ID:NtbCFddm
俺も松本Sとれた。
昨年長野の岡城千歳ヨカッタ・・・あのピアノ聴いちゃうと・・・
258NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 01:29:15 ID:vMr17RJX
>>257
そう言うなよ、職業が違うんだから仕方がない。いや皮肉とかで無く。
あー…チケット外れたな…皆羨ましい…。
259NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 01:56:57 ID:r8dTYWm5
>>257
それはCDより良かったってこと?>岡城
漏れはCDで聴いた限りだが、岡城より坂本のほうがいいと、感じた。
ていうか坂本のほうが好きだな。やっぱり。テクニックは知らん。w
260NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 02:40:22 ID:pnLYg3sp
チケットとれた@新潟
261NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 02:57:07 ID:Djadc1Vw
元気そうで安心した。よかった。
262NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 06:59:32 ID:M6W4ovt9
>211
「ブリリアントなクリスタルカクテルは名曲」>田中康夫
263NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 07:05:11 ID:mxV+/Y8/
ヤスヲは松本公演くるかな?
264NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 09:21:58 ID:L2mGiiJP
日経新聞の23面を、見なさい!
265NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 09:29:36 ID:MzcieZ7+
岡城千歳っていいの?
今まで見たネットの評判だと、>>259 みたいな意見のほうが多くて、
CD 買ってないのだが。
266NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 11:32:51 ID:CDDjvFxG
267NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 11:45:16 ID:MzcieZ7+
> ・・・ちょうど20年前の夏、
> 俺の生活のサウンドトラックは教授の『音楽図鑑』だった。
> 俺が初めて購入したCDであり、今でも超フェイバリットなアルバム。

あー、ほんとにファンだったのね。
ここのコメンツに、

> 適当に作られてるものも正直あったりするのですが
とかあって ワロタ
268NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 11:57:54 ID:DvkcsH7j
岡城千歳はCDだと、さらっと弾いて物足りなくきこえてしまうのだが、
生音は凄かった。客席で鳥肌たったよ。指の動きも驚くほど速かった。
と書いてしまうと、去年大暴れした粘着荒らしが出てくる予感。
269NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 12:47:58 ID:+nTo+PBQ
オトマロ・ルイーズもよろしく
270NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 15:08:16 ID:2zRU8CPE
教授ソロソロ中谷美紀に新曲を…どうですかね?
fanも待っていますし。
271NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 18:27:00 ID:vWExdmui
もう女優一本で行くんじゃない?
272NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 18:54:11 ID:RyIgXd/B
あと6日か
273NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 19:17:37 ID:TtRIgzac
>>243

9月16日および17日にアップいたしました、ツアーMC音源について不一致がありました。


にこっそり直ってるw
274155:2005/09/22(木) 20:28:48 ID:BDh3vybo
>>154
セットリストのサイト、web.archive.orgにあったよ。
この手があるのをすっかり忘れてたw
ttp://web.archive.org/web/20040225094425/www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/3241/live.html
275154:2005/09/22(木) 20:53:12 ID:Gj1NEj/5
>>274
専ブラ開いたらイキナリ朗報が!
なんかタイミング良すぎで自演に見えかねないですがw
ありがとうございます、じっくり見させていただきます。
276NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 23:29:11 ID:1HJDukia
>>274
そこの見るとメディアバーンライブで千のナイフ演奏してたんだね。
神さまUPしてちょーだい!
277NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 00:14:45 ID:4ISTtV3+
>>270
全然してません。やめてください。
冗談じゃない。
278NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 00:44:55 ID:WAerh6XN
大塚愛の金魚花火って完全に戦メリのパクリじゃん。
279NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 01:00:17 ID:+QZ4Lu6A
坂本って完全にクラシックのパクリじゃん。
280NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 01:33:34 ID:Y44uOiNE
ニョヒを筆頭にここの住人はパクリパクリッってうるせーな
281NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 01:38:27 ID:ReYVnfU8
以前、聖教新聞wのラジオCMでBTTBの最後の方に
入ってる曲に激似な曲が使われてましたが、なんて曲なんだろ?
282NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 02:18:09 ID:9x6FbReh
GET TICKETは発送手数料と支払い手数料がたけーぞ
283NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 04:01:30 ID:wxENHryv
>>282
それでも外れた俺からすれば羨ましい
284NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 04:28:43 ID:uE0LNPsJ
>>283
どうせヤフオクで大量に出回るよ
285NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 06:00:38 ID:53qgnWLW
>>283
席は悪くなるが、ぴあやe+もあるし
286NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 08:22:28 ID:AeyONcIa
日 : 日本と韓国が組めば世界の音楽業界に革命を起こせる
作成時刻 : 2005.09.21 21:37:27

日本も韓国もお互い意地を張らずに素直にお互いの
優れてる部分を認め合って一緒に音楽を作れば
世界に革命を起こせる

アジア以外の国は日本が世界最高峰の曲や詩を作れる事を知らない
アジア以外の国は韓国が世界最高峰の歌唱力を持ってる事を知らない

日本と韓国はお互いに無い優れた力を持っている
しかもこの力は音楽を作るうえで欠かせない物
でも片方の力だけでは世界、特にアメリカで成功する事は出来ない

Naverを見てる日本人、韓国人のみなさん
世界の音楽業界に革命を起こしてみたいと思いませんか?

この事実は日本と韓国の両国でお互い気付いてる人もいると思います
でも直接口に出して言う人がお互いどちらもいません
劣ってる部分を認めたくないからです

今現在、日本と韓国(アジア)の音楽は世界的に認められてません
この現状を覆す時が来ました

僕は日本人がアメリカの音楽に対して卑屈になるのが耐えられません
韓国人の力を借りたい
アジアの音楽を世界に見せ付けたい

この書き込みを音楽業界関係者含めたくさんの方に見てもらう事を期待します
読んでくれてありがとうございました

http://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_28&nid=52028&work=list&st=&sw=&cp=1
287NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 08:32:00 ID:0frl8OLh
>>286
ゴメン今パソ入院中なんだけどコレ教授が言ってたの?
288NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 08:37:13 ID:EXtAqzY4
>>287
違うよ─。
>アジア以外の国は日本が世界最高峰の曲や詩を作れる事を知らない
これは間違ってるw世界最高峰の曲や詩ってアフォ?
289ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/23(金) 12:05:26 ID:szDMhM11
また,難しぃ,話を,してぃるに
290NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 13:05:33 ID:WPIUKk+S
厨房丸出しのブログにワロた。
書いてることに尊敬も同意も出来ないが、親近感だけは湧いたw

優れた芸術作品を生み出した過去の偉人達も
知恵遅れや精神異常の奴ばっか… 知的な教養人などいなかった。
だから教授はこれでいいのだ
もっとも、自分が馬鹿にされてる自覚がないところがちょっと痛い
291NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 13:33:08 ID:kM1SnPyN
てかお前>>290は馬鹿にできるほど偉いんかい?
292NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 13:51:23 ID:EXtAqzY4
>>291
教授、落ち着いて
293NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 13:59:10 ID:HifBUx40
>>286
イタい・・・・見てるほうが恥ずかしい
294NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 15:42:47 ID:KKLslYvH
芸術家がまともに政治論語れなくてもいいじゃん。
作品作るのが仕事なんだから。

教授は政治語るのが好きなだけ。
評価は別。
295NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 16:57:11 ID:vuzTA3pv
要するに
教授の音楽には共鳴するけど、
その政治思想には共鳴しないってことでEですかね。
296NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 17:03:24 ID:9k1OfqJy
>>279
クラシックはパクっても著作権侵害に該当しない
297NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 17:27:31 ID:EXtAqzY4
ていうか前テレビで「頭の中で今まで聴いた曲をミックスするんですよね」
とか言ってたからしょうがないんじゃない?
298NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 17:49:59 ID:morI/zW6
綺麗な顔してるだろ。死んでるんだぜ、これ。
         _,,..,,,,_
        ./ ,   `ヽーっ 
    zzz  l ,3  ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
299NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 18:50:11 ID:TpWUBzq6
パクってない音楽家をあげてみろよ。
ちなみにバッハもパクリまくり。
300NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 18:50:34 ID:0frl8OLh
>>298

…なんか
切ない…


(´・ω・`)カワイソス…
301NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 18:50:35 ID:9zNYLRdt
/05手に入れますた
302NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 18:53:34 ID:0frl8OLh
>>301
マジ?!(゚д゚;)
て事はサンプルだね。
04と比べてどう?
04よりやかましい?ねえ
やかましいのかな?
04は個人的に本当に最高だったからかなり気になる!
303NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 20:10:52 ID:KKLslYvH
/04は個人的にスムーチー未満comica以上の出来だったな
304NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 20:36:09 ID:EXtAqzY4
>>302
301のレスは水曜日に返ってきます
305NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 21:11:49 ID:WFsyKWM0
>>303
/04 どころか comica も買ってないのだが、
comica も悲惨なの?
306NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 21:36:26 ID:CPXwDiN8
>>303
comicaは結構お気に入りなんだけど・・・
307NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 22:12:57 ID:S5b5kHr8
308NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 22:18:09 ID:S5b5kHr8
309NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 22:20:01 ID:+DvJYRtR
ワロタw
なんじゃこら
310くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/23(金) 23:34:26 ID:hrHWqkmz
動いてるの初めて見た。
コエエw
311The God of Lionheart ◆S3/.7DxKSg :2005/09/24(土) 00:30:55 ID:hb17+Qly
comicaは最後の曲聞くと
頭痛くなる
312NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 01:30:39 ID:zwqCJecQ
>>299
大塚愛=坂本
決定!!
313NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 02:38:28 ID:F9br8Ou3
>>299
パクリ、っていうほどでもなかろう。
確かに一瞬「???」とはなる。なるけどなことはしょっちゅう。
あれでパクリなら業界中裁判沙汰になってる。

とマジレスでいいのかい?
314NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 02:40:13 ID:F9br8Ou3
↑訂正
× >299
○ >>278
315NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 03:23:15 ID:4vusYKgx
ヒョニーの新しい名前

・ニョヒ→尿妃(くそばばの”糞”に”尿”で対抗)
・おしっこ姫(尿妃を意訳、おやゆび姫を連想させる少女的な名前)
・泌尿ー(”ひにょー”と読む,業界用語)
316NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 04:41:14 ID:IaSPl6CX
>The Ring Two  投稿者: Haseo  投稿日:12月13日(月)09時06分53秒

日本映画は音楽に予算も時間もかけない>いい音楽ができない>日本の作曲家はダメ
という風に解釈されているのではないでしょうか。

坂本さんの場合はアルファレコードが潰れるほどお金を使って育てたので、
(というか本当に潰れました。)

湯水のようにお金と時間を使う>いいスタジオやミュージシャンが雇える>
お金を使ったのでプロモーションもする>きっとすばらしい作曲家なのだろう。

ということなのでしょう。

ttp://8151.teacup.com/haseo/bbs
317NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 13:55:03 ID:gzDibtro
8月のライブ会場のロビーでiPodで流してたやつ、
ひょっとして/05じゃないかと思ったんだが気のせいかな?
(iPod Photoでステージのスナップ写真をスライドしてたやつです)
energy flowとかaquaとか流してたんで。
318ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/24(土) 14:19:22 ID:Z80I6cVO
iぽっどって,ぃぃですかに?
319NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 15:09:55 ID:bOsddOts
象印のはイイよ
320NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 16:27:25 ID:LLRogl2P
Podcast だけど合法にタダでこないだのMCが聴けるのが良いよ
321ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/24(土) 17:01:29 ID:Z80I6cVO
Podcast,なに
322NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 17:24:12 ID:LLRogl2P
>Podcast
Apple の番組配信システム
ttp://www.apple.com/jp/itunes/podcasts/
323NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 19:32:00 ID:Rw5ZVHvv
>>317
名古屋は /04だった
324ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/24(土) 20:07:27 ID:Z80I6cVO
>>322
ぇらぃ,ぁなたは,ぇらぃぉ
325NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 21:04:18 ID:OFRwiPdt
JOURNALSAKAMOTO+ の先行予約チケット、当たったヤツは
今日の23時までに入金しないとな。
326NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 21:10:49 ID:Y3aIg3ql
/05はここでの聴いた皆さんの感想を見てから
買うかどうか決めることにしまつ。
327NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 21:26:27 ID:ORZZOlEf
なんだか/05は
元が派手目な曲が多いから…
かなり(;´д`)…心配…かな

落ち着いた
暗いのが好きだから。
328ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/24(土) 21:38:40 ID:Z80I6cVO
龍一さまの,ぴぁのの,最高は,コゥダだと,ぉもぃますに
329NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 21:41:15 ID:SvoTMb2w
あっそ
330NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 21:46:03 ID:LLRogl2P
>>325
忘れてた。今払ってきた。マジ大感謝!
331NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 22:10:37 ID:ZWoG8+sD
>>325
すぐに払っておいたよ。でもなんか手数料高い割りに手動でやらなきゃいけないこと多くて
クレジット決済できないし、ケッタイな予約方法ですね。
332NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 23:04:44 ID:Rw5ZVHvv
333NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 23:39:14 ID:B0+Q32pr
金が少なくなったから稼げるだけ稼ごうと
334NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 00:34:34 ID:mM7LEYV+
すっかり払うの忘れてて、11時10分ごろに払ってしまった。
金は払えたんだけど、あとから返金されるんだろうか…
ちゃんとここ見てればよかった
335ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/25(日) 00:42:42 ID:ukhJrSKI
テレビ東京に,龍一さま,きたゎ~
336ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/25(日) 00:46:04 ID:ukhJrSKI
をゎた
337NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 00:52:53 ID:KIRHTN3T
恋愛サロンでラブレターも探さずに教授鑑賞か?最低だなヒョニー
338NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 01:45:40 ID:yqj5dRwr
>>332
USのiTMSにはもうサントラが出てるよ
339ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/25(日) 01:51:13 ID:ukhJrSKI
>>337
ふん
340NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 01:59:41 ID:XHk/Tyvs
>>338
サントラ出てるんだ〜。
この映画見た人いる?
341NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 03:17:08 ID:5w1mzVJy
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k23296968
入札したヤツいたよ…ずけぇな、\68,000も出すとは。

この落札者、自己紹介にも書いてるけどYMO関係のコレクターなんだね。
342NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 03:20:18 ID:OfvePgzq
↑コレがヒョニーだよ
343NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 09:37:59 ID:L6PvSdbz
坂龍さんさんだろ
344NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 10:28:28 ID:9X6S3B7P
>>338
ちょwwww無かった orz
345ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/25(日) 10:51:40 ID:ukhJrSKI
>>342
そぅかも,しれなぃ
346NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 10:54:37 ID:snd/J745
BSライブって30日だよね
347NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 16:38:48 ID:vhzENeoF
アルバム『/04』で6曲目のPerspectiveの後に、なぜ教授はUndercooled-acousticaを持ってこられたんでしょうかね…。
皆さんは、どう解釈なされていますでしょうか…?
348NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 17:23:05 ID:xOe4RPbp
>>344
あるよ
349NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 18:26:39 ID:9X6S3B7P
>>348
なんて検索しました?
トニー滝谷
ryuichi sakamoto
坂本龍一

全部やったけどひかからぬ
350NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 18:38:12 ID:xOe4RPbp
普通にsakamotoでひっかかるけど・・・
ちゃんとUSのiTMSに接続してる?
351NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 21:23:17 ID:JXs7ohAf
/05買うかどうか迷ってる人は今夜のJ-WAVEの番組聴けばいい。
352NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 21:32:18 ID:9X6S3B7P
>>350
[1996]とか[a day in newyork]はひっかかるんですけどね^^;
[/04]とかも無いし・・・
>>351
聞けない(^з^) うp頼みますよ
うpしてくれましたらおっぱいうpしますお
353NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 22:03:43 ID:ZgSg6+6+
604 名前: ヒョニー ◆R96ZOCSH8s 投稿日: 2005/09/25(日) 01:29:33 ID:G88ltVZR
ぁなたまで,ゎたしのことを,ぉとこの人だと,ぉもって,ぃるのですか・・・・ (;Г_Г)
死のぅ,ぁなたが,帰ってこなぃなら,いま死のぅ・・
ぁなたに,誤解された,ままなら,すぐ死のぅ・・・
Yぇむぉーの,CDも,ゃねから,ぉとそぅ・・・・

354NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 22:19:50 ID:xapZchOZ
758 名前:ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/25(日) 11:39:51
コピペ,するな,ばか!
コピペ,するな,ばか!
355NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 00:19:04 ID:9a6CnzhG
356NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 00:39:47 ID:SqhwE3sE
>>355
あんた神!まじでありがとん・泣ける
357NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 00:46:02 ID:CKUaVOnn
ニョヒーが専ブラNGワード対策に名無しで書き込んでいます
ぁ、ぃ、ぅ、ぇ、ぉ の内、少なくとも3文字をNGワードに登録しましょう
358NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 01:07:17 ID:yOTE0J17
特番始まったね。『RADIO SAKAMOTO』のときもそうだけど、
こういう番組あると裏の『デイジーホリデー』聞けないや。

『/05』は選曲が俺の好きな曲ばっかだから、やっぱ買って
しまいそう。「“Tibetan Dance”キタ━━━!!」とか
唸ってしまったくらいだから。
359NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 01:20:03 ID:sOXC+ZZk
ほんと
ウィム・メルテンみたいですね
ハッピーエンドのピアノバージョン
360NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 03:04:28 ID:VUlJQubR
>>358
聞き逃した。。・゚・(ノД`)・゚・。

曲目教えてクリ。
361NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 09:31:33 ID:CTEDHDdp
2005-09-2601:02:54ENERGY FLOW坂本龍一
2005-09-2601:11:41AMORE坂本龍一
2005-09-2601:15:02HAPPY ENDY.M.O.
2005-09-2601:15:52HAPPYEND坂本龍一
2005-09-2601:17:35HAPPYEND - LIVE VERSION坂本龍
2005-09-2601:21:00THOUSAND KNIVES坂本龍一
2005-09-2601:21:45THOUSAND KNIVES坂本龍一
2005-09-2601:28:10THOUSAND KNIVES - LIVE VERSION坂本龍一
2005-09-2601:29:37SHINING BOY AND LITTLE RANDY坂本龍一
2005-09-2601:40:53MERRY CHRISTMAS MR.LAWRENCE - LIVE VERSION坂本龍一
2005-09-2601:46:04THE END OF EUROPA - LIVE VERSION坂本龍一
2005-09-2601:54:27FOUNTAIN坂本龍一
362360:2005/09/26(月) 11:37:19 ID:VUlJQubR
>>361

THX!
HAPPY ENDのLIVE ver.流したんだ。
THE END OF EUROPE もか。
悔しすぎる。。・゚・(ノД`)・゚・。
日曜のあの時間なんてラジオ聴かないんだよ。
363NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 12:29:37 ID:MNR8FKs4
9/30(fri) NHKBS2 23:30〜 JAPAN tour LIVE
364NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 13:54:32 ID:Ykn11SHv
THE END OF EUROPE カッコよかったなぁ。
佐々木敦も言っていたけど「今夏のツアーはライヴ盤出すべき!!」
だと思う。
365NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 15:31:17 ID:riHvd8zK
>>364
あんたって幸せだね。
あんな糞なライブ盤なんていらねーよ!
366NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 16:50:28 ID:dI0H9nfW
あっそ
367NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 16:51:39 ID:aqPUmikH
わかっていても
言っちゃ駄目!
  _,,_ パーン
( ;д;)
  ⊂彡☆))Д´#)365
368NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 19:25:21 ID:hGTmyPei
HAPPYENDだけ、なんかのボーナスに入れてくれ。
369NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 19:55:28 ID:8IaCNKIl
この2人、なんでCHAZMをこんなベタ褒めしてんの?
http://www.realguide.ne.jp/realonehome/112/main.html
370ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/26(月) 20:57:11 ID:AyYUFfsw
ほんとに,クソラィブだょね!!カラォケ聞きながら,ドラム,叩くなょ!!みっともなぃ!
歌謡番組かょ!!ラィブ盤,ぃらねぃょ!!クソぉ!!
371NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 21:18:04 ID:guqMs03Z
>>369この人達誰?何やってる人?
372NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 21:35:40 ID:6404RK+7
ライヴとかイベントやりゃあ喜んで金落としてくクセに。
本人は「あんま前向きな人は好きじゃない」らしいけど、
その音楽で育っちゃったのがここに集う陰気な童貞ファック野郎たちw
373NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 21:41:08 ID:ZBsS36+f
>>372
そうやって自分自身に言ってるんだよね。
分かるなぁ。。そういう気持ち。
俺のバカ!!ってね。
374NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 21:41:20 ID:8IaCNKIl
>>371
よくわかんないんだけど、
http://www.editide.com/blog/archives/003588.html

>これはもう今だから言ってしまってもいいのかなと思うのだけれど、
>私が出演していたRealGuide給湯室で
>坂本龍一の新作『CHASM』をめぐってという企画をやったところ、
>なんとそれを坂本龍一本人が目にして、
>「わかってるじゃない」と評価してくれたというのだ(!)。

> これは教授と近しいレコード会社の担当者からオフレコですよ、
>ということで教えてもらったのだけど、それがたとえ、
>プロモーションに協力してくれたことへの担当者からのねぎらいの言葉だっとしても、
>仕事を超えてやった企画だったから、かなり興奮した。うれしかった。
>高校時代の自分だったら涙を流して喜んだはず。

> 報われなくて当然の若い情熱にこんな恩返しがあるだなんて、
>自分は幸せものだ。

なんなんだろうね。
375NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 21:46:54 ID:6404RK+7
私がどんなにおっちょこちょいだとは申しましても、
>>373のご指摘のような素人レベルでの分析ミスはあり得ないもの
とご承知おきください。ずっと高いレベルでのコメントをお待ち申し上げております。
376NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 21:56:41 ID:ZBsS36+f
>>375
丁寧語に無理があるぞ。
さては厨房だな?
377NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 21:59:54 ID:eSh6xDcZ
どうでもいいけど「童貞ファック野郎」の意味を知りたい。
378NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 22:16:46 ID:ZBsS36+f
自分がオナ厨だから、そーいう意味じゃね?
379NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 23:26:11 ID:wr87O1Dd
どうやら正解のようだな
380NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 05:00:22 ID:G3zUGItT
禁じられた色彩ってカラオケにないの?
381NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 06:13:50 ID:SqbTXLii
>>380
自分の知る限りでは見た事ないなぁ。
まぁ、あんまりカラオケで歌う曲でも無いしね。
382NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 07:56:54 ID:k3QR3DEo
さてと・・・
/05でも買ってくっかな・・・・
383NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 11:06:17 ID:OxbLweSi
気が早いな。
384NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 12:38:38 ID:06qlNpF0
千のナイフがかっこいい…
/05は全体的になんとなく地味だけどいいな。
385NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 12:45:43 ID:PUrNhDDn
/05よかったイケイケでなくて…
386NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 12:51:10 ID:06qlNpF0
BTTBのときよりReversingがせわしくなってるのがちと残念。
あの落ちついたテンポが好きだったから。
387NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 13:30:15 ID:kpYC5QG5
みんな早いね。もう売ってるんだ?田舎はまだかな?
388NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 19:01:31 ID:Obi8Osbt
聴いた人ひるのかな?
新曲どう?
389NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 19:03:36 ID:FuyHi1zU
http://abcdane.net/blog/archives/200509/afi_filmscore25.html

坂本、アメリカじゃ映画音楽としてたいして評価されてないね。
390NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 19:08:41 ID:Nx3EtgnU
>>389
まー、どれもたいしてヒットしてないしな。
391NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 19:16:00 ID:eW7mPyOv
千のナイフは夏のライブで使った音源まんまだった。

ピアノだけ使うコンセプトのCDだったはずだから
ピアノのパートだけだと思ったら、
ライブ演奏中盤で流れたシンセソロパートもそのまんま/05に使われてた。同一音源!

あの夏のライブの千のナイフで中盤プロフェっト弾いてくれてたんだと
感動してたのに、あれもテープだったんだね!
教授には呆れたよ(^^;
392NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 19:22:35 ID:KwByTz2M
>>389
そもそもノミネートすらされてない
ttp://www.afi.com/Docs/tvevents/pdf/scores250.pdf

「第三の男」もベスト25に入ってないんだね。
393NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 19:27:17 ID:naysdUin
>>389
こんなすごいメンバーの中じゃ無理だよ...
教授は一時期賞を獲ったことがある(それだけども凄いが)音楽家の一人に過ぎないもんな。
394NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 19:31:34 ID:KwByTz2M
ジョン・ウィリアムスのすごさを見せつけられるページ

The John Williams MIDI Page
ttp://members.fortunecity.com/davidwill/
395NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 20:41:27 ID:B7UEcQNC0
UNDOが入ってた。(´・ω・)ナツカシス
396NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 20:54:44 ID:ZVyBOZr50
>>389
そんなのはさぁ、あたぼーじゃんかよ。
ていうか、それ以前に、
そんなのに名を連ねようなど日本人という時点で無理。
397NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 21:46:05 ID:V9IEddVo0
Track1. Tibetan Dance
からしてかなり萎えた。
398NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 21:51:58 ID:eW7mPyOv0
買うたびにほんとレンタルでよかたと感ずるJPOP
399NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 22:04:48 ID:4sV8APOi0
>>389
アメリカっつーかハリウッドなんてものすごく閉鎖的じゃん
大体ロスに住んでないような映画音楽家はそれだけでギャラ安いみたいだし
400NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 22:16:44 ID:yFiFCz4F0
ワーナーのサイト更新してないねぇ。
売る気あるんだか?
アジエンスいつまでながしてんのさ?
401NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 22:18:52 ID:RO7R7dSo0
>>373 「ってね」じゃねえよクソバカ。キモス。

「童貞ファック野郎」=「童貞の糞野郎」。
カタカナ英語の意味や含意も読み取れないのか低脳の腑抜けめ。

ここは義務教育までしか受けてない
へタレの使い捨て工場労働者ばっかりなのか。

CDなんかよく買えるな。折角工場で稼いだ金だろ?
もっと大切に使えよ。

特に378と379は誰かの政治的言説以上のクソさ加減を晒してるな。
早く粛清されちまえばいいのにな。
402NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 22:27:53 ID:Obi8Osbt0
>「童貞ファック野郎」=「童貞の糞野郎」。
>カタカナ英語の意味や含意も読み取れないのか低脳の腑抜けめ。

カタカナ英語w
403NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 22:29:54 ID:RO7R7dSo0
>>373=376=378 お前、ほんと激キモス。ウザ。

286 :NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 22:04:33 ID:ZBsS36+f
ヒョニー、もうお風呂入った?


287 :ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/26(月) 22:18:06 ID:AyYUFfsw
まだぉ
これから,ぽかぽかヒョニーに,変わるぉ


288 :NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 22:26:19 ID:ZBsS36+f
あっそ


289 :ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/26(月) 22:39:11 ID:AyYUFfsw
ぽかぽかだぉ
紅潮ヒョニーぉ

〓ヒョニー〓

291 :NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 22:43:42 ID:ZBsS36+f
紅潮ヒョニーうp!うp!

同じような価値観に依拠してるだけあって仲睦まじいコンビだ
404NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 23:04:26 ID:CqLbCkL5
正直エナフロは前のほうが良かった
405NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 23:10:02 ID:7dv4xVbQ
ハッピーエンドいいな。
406NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 23:10:36 ID:9Tm+0XZB
>>389
なんで Taxi Driver がないのか理解に苦しむ。
陰影のない大味な音楽ばっかりじゃん。
407NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 23:16:02 ID:rMcdVQCI
>>401
昨日のオナ厨?夕べは怒りすぎて眠れなかったみたいだな。ご免ご免。
てか、お前昨日から何荒れてんの?まあ色々あるんだろうけど。
お前がこのスレの連中に対して、陰気な童貞ファック野郎たち
ってわざわざ言いに来たんだよ?何かされたの?ここの連中に。
まあそんなことどうでもいいけど。
ところで、オナ厨は大学進学するのか?
そこでな、突然人に喧嘩を吹っかけたらいけない。って事と、あと
>へタレの使い捨て工場労働者ばっかりなのか。
こういう、差別的な発言をしたらいけないよって
教えてもらえると思うから、しっかり先生の話聞いて勉強頑張るんだぞ!
408ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/27(火) 23:37:47 ID:ukRh2n84
コピペ,するな!コピペ,するな!
409NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 23:39:50 ID:PUrNhDDn
>>407
目糞鼻糞って言葉知ってるか?
410NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 23:57:00 ID:rMcdVQCI
うん、知ってるよ。2ちゃんねらーの事だろ?
411NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 23:59:01 ID:rMcdVQCI
お!ヒョニー、ハケーン!!
412NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 00:10:36 ID:BWlnKjat
工場労働者よりエライ>>401の職業を教えてくれ。
413NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 00:50:59 ID:M11MJenZ
アメリカ映画は映画史に入らない
414NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 00:54:25 ID:67MxbZIX
>>412
>>401は今、得ろ動画見て(;´Д`)ハァハァだからそれは無理だ
415NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 00:54:30 ID:F8zz5hjX
>>413
誰が言った言葉だっけ?
416NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 01:08:06 ID:/tMzPfUd
再び最低スレの匂いが。
417NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 01:21:02 ID:dHpDHRCf
>>プッ




大学という機関がどういうものなのかもご存知ないようだ。


まあ中卒程度の想像力じゃ、そんなもんだろうねえ。
418NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 01:37:47 ID:CcWxJa0l
/05未発表曲はどんな感じでしたか?
419NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 01:48:11 ID:aAjFj/Tw
>>417
もういいよ高野氏の所に帰るから、アッチはここのように変な奴いないし
420NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 02:22:14 ID:NUf39T5w
/05感想

「ラストエンペラー」の演奏がかなりよかった。
「ハッピーエンド」は何度聴いても飽きない。イイ!
「千のナイフ」はオリジナルに近いアレンジだったなあ、トリオライブのノリでも良かった。
でも悪くはない。
「エナジーフロー」「アクア」は別に今回入れなくても良かったんじゃないの?

全体的に前作より音が柔らかいのでグッド!
421NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 03:13:55 ID:zemvaF0e
エナシーブロー、アクアなんて選曲いかにも媚びてるかんじ
昔の教授なら意地でも入れなかったろうな
422NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 03:14:43 ID:l5dI3f0e
>>420
なんとなくサンクス。明日買うつもりだったからそういうプラスな感想は気分的に嬉しい。
423NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 05:36:47 ID:M11MJenZ
>>420
めっちゃ、同意。
ラストエンペラーとシェルタリングスカイが、これほど深く聞いた演奏も他にない。
424NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 06:37:48 ID:MxfcPtkd
/05批評

・Tibetan Dance
アレンジがしょぼい。グルーブ感無し。音割れ目立つ。

・Flower Is Not A Flower
名演。ワビサビの境地。

・Amore
情熱的でなくだるい。左手のテンポ遅すぎ。せめてサビアー並に。

・Energy Flow
テンポ早い。花非花並に溜めて演奏すべき。

・Aqua
名演。程よいため具合。

・The Last Emperor
冒頭のテーマに入る直前のアレンジが嫌い。
あれはD&Lからはじまってると思うが、分散和音にすべきでない。理想はNEO GEOライブのそれ。
いいテンポ、ため具合なのに惜しい。

・Happy End
ガチガチしてて嫌い。ベストはサンスト公開ライブのイントロ調。

・Thousand Knives
ガチガチしてて嫌い。妙なハンドクラップはやめてほしい。途中のシンセソロ(古いエレピらしいが)もしょぼい。指が動いていない。
というかピアノだけでやれ。中途半端にリズムとかシンセをいれないとちゃんとしたものにならないなら入れるな。もっと言えば多重録音もやめろ。邪道。

・Fountain
いい曲。揺らぎ具合もいい。

・The Sheltering Sky
名演であるsweet revengeツアー版に準拠し、かつ素晴らしくメリハリのあるテンポ。

・Lost Theme
ややテンポ早い。最初の同じフレーズのリピートがくどい。最後のところはスタッカートで弾いてほしい。クローズアップ現代で弾いたように。

・Shining Boy & Little Randy
普通。いつもみたいにサントラの最後に入れればいいのに。わざわざここに入れずとも。

・Reversing
テンポ早すぎ。ゆったりと聞きたい曲。

・Rainforest
即興しか出来ないプリペアドピアノは意味を成さないからやめれ。

総評
スタジオ録音のせいか音に広がりがない(BTTB比)。どっかのホールで録音すべき。
多重録音しちゃうとライブでつまらないものになる(テープ垂れ流し。テープに合わせて演奏。)からもうやめるべき。
425ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/28(水) 07:36:58 ID:9GeKgbej
ぉつかれさま~
426NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 08:26:17 ID:s8JXmik+
>>424
個人的な好き嫌いで終わっているので批評になりえてません。
日記を公にする必要は無いので一からよく本を読み、出直しましょう。
レポートでしたら再提出です。
…あー疲れる…こういう論文書く学生が多いものでついつい…
427NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 09:41:13 ID:MxfcPtkd
貴様何様のつもりだ?>>426
428美紀だす:2005/09/28(水) 10:19:18 ID:N2ZPFtmB
争いはもうやめて! (゜Д;゜`#)
/04の時は時で何だかんだ言うし…
みんなそれぞれでいいと思うけど、あくまで個人的感想って書く事が掟であります!
又読んで違う意見だからってば反応しない!
スルスルっと逝けばいいじゃん!
とにかく!
清潔な気持ちなくさぁ〜ないでねぇ〜
429NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 12:52:07 ID:N8lmSTLv
オマエモナ〜
430NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 13:27:47 ID:eREK4Z8C
うーん。
レンタルする気にもなれん。
431NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 13:48:52 ID:Ov6PxYpk
坂本龍一ライブ〜ジャパンツアー2005  
後11・30〜深夜0・30 
10月14日(金)デジタル衛星ハイビジョン・後9・00〜10・00 
「Behind the mask」
「Tibetan Dance」
「Thousand Knives」
「Undercooled」
「Merry Christmas Mr.Lawrence」
「Chasm」
「Riot in Lagos」
「Happyend」
「Rain(The Last Emperor)」
「war and peace」
「world citizen−I won’t be
           disappointed(long)」

  〜ZEPP東京で録画〜
432NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 14:04:23 ID:SOvYJkgg
>>424
坂本お気に入りのヨイショ評論家よりずっといいよ。
433NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 14:23:31 ID:p3ZvBhmv
424の批評に出てくる楽典用語が
「テンポ早い」「テンポ遅い」ばっかりなのにワロタ
434NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 14:29:34 ID:0oKLjAYf
426は伊太利亜。
435NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 14:33:33 ID:bZgj0EHj
話、ブッタ切りスマソです。
うちに日生YOUとアルバサクセスのポスターが山ほどあるんですけど、こういうのって今ファンの方って欲しいものですか?
436NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 14:39:17 ID:eREK4Z8C
>>426
正論ね。
ためしに、一曲分の一行レポート頼む。
437NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 14:49:24 ID:M11MJenZ
ある程度セールスを目論んでいるだろうから、この手のアルバムで
「まったく新しい」は難しいかも。>>/05
でも従来のファンからにしても、新しさを感じてなかなかいいですよ。
438NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 15:41:16 ID:SoTAuN0P
坂本龍一がミクシィやってた、マイミクに中谷美紀が加わってた。
439NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 16:44:30 ID:BWlnKjat
produced by どっかの素人>>424、じゃCD出せないし。聞きたくもないし。
440NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 16:48:38 ID:5c+yHMW8
真っ当な批評を受け入れられないのはワーナーの関係者?
441NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 16:52:29 ID:eREK4Z8C
主に、演奏の表現の仕方に絞り、

・フレーズ分析
 (モティーフは1単語、フレーズは1文
  →1つの文は1つの意味内容を表す 
   日本語の文法は知っているので我々は文の意味がわかる。
    音楽の文法を知らなければ、フレーズの意味は理解できない。
     意味が理解できなければ表現の方法もわからない。
     →その1つの方法として、単語と単語の並び方による、力配分の理解)
・曲の形式分析を演奏に活かすとはどういうことなのか
 (家の屋根に例えた場合の、
  柱で支えられている部分とそうでない部分の目に見えない歪み方の違い
   →1曲中の各部分における演奏表現の柔軟度の違い)
・クライマックスとは何か? 
 (例えば、見開き1ページの本なら本屋で立ち読みだけで読み終わってしまう
  →1ページ目に書かれるべきことを200ページ目に持っていく意味
   →そこから理解する、クライマックスの定義)

といった観点から曲と対峙して、それらを表現としてどう結び付けていくか、
そのごく一部をお話しました。
2時間しかありませんでしたので、言いたかった事の1割言えたかどうかというところですが、幸い多くの方々から『面白かった』『ぜひ第2弾を』という声をいただきましたので、またそのような場を設けていきたいと考えております。
442NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 16:59:31 ID:cTzIq2AH
こんにちわ。
いきなりなのですが
坂本龍一さんのファンクラブの入会方法を知りたいです。

あと、ファンクラブってなんか集まりとかあるのですかね!?
何人くらいいて、やはり男性は少ないのでしょうか?
私は30代後半なのですが何歳くらいの方がファンクラブには多
いのでしょうか?
質問ばかりですみません。。
分かる方いたら教えてください。
443NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 17:10:01 ID:RNi8oGHb
RainforestとShiningBoyと千のナイフとHappyendがかっこいい
444NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 17:46:06 ID:Ix8wNC9n
>>442
公式のファンクラブが昔はあったけど、今はないよ。
不定期の会報もあったんだけど、何年前だったか、ネットが普及するようになってから
役目が終わったと発行停止になった。
445NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 17:57:02 ID:BAnJwUG5
>>442
オマエは30代後半にもなってその程度のことも自力で調べられんのか・・・
446NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 18:08:43 ID:ZFq08nD+
>>445

    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

447442:2005/09/28(水) 18:46:07 ID:cTzIq2AH
>>444
そーだったのですか。
ありがとうございました。

448NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 18:53:58 ID:N2ZPFtmB
もっと…
   ∧_∧  ∧_∧
  _(´∀`) (´∀`)
三(⌒)_  ノ⊃( 445 )
   ̄/ /) ) | | |
  〈_)\) (__(_)

思いやりを…
  ∧_∧  ∧_∧
  ( ´∀) (´∀`)
≡≡三 三ニ⌒)445 )
  / /) ) ̄| | |
`〈__)_) (__(_)

持てねえの…ガ!!
  ∧_∧  _∧_∧
 (  ´)ノ );)∀`)
 /   ̄_ノ" 445 )
C  /~  / / /
/ / 〉 (_(_/
\_)\)

外道がーー! ヽl//
 ∧_∧(⌒) ―★――
(   ) /‖ /|ヽ
(/   ノ 川 | ヽ
(O ノ 彡  |
/ / 〉
\_)_)
449NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 18:56:26 ID:ZpY0xazv
/05より/04のが良いと思った俺は負け組
450NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 19:02:15 ID:BWlnKjat
>>448エイベックスにキャラ使用料払っとけよ。
451NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 19:02:36 ID:tTetlz7B
ピアノだけ使うアルバムなのに
アンダークールドにボーカルテープ入れたり
千のナイフにシンセ(エレピ?)多重録音したり
教授ボケた?
452NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 19:36:30 ID:F8zz5hjX
ピアノ(だけ)アルバムではなく、
ピアノでテクノ、ピアノでオーケストラというコンセプトのシリーズであります。
教授の新境地。新しい音楽へのステップ。実験。

と解釈してみる。
453NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 19:45:10 ID:TmPvgbAo
少なくともゼロ四「あんだこー」にハングルラップはいらなかった。
TYOFMのウェヴで一時期聴けたピアノだけのやつは案外良かった。
454NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 20:09:23 ID:F8zz5hjX
楽譜みながら、弾くといい曲だな〜と思う。

ラップイラネ。
455NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 20:33:36 ID:R7RPklM4
aqua聞いて教授も落ちついちゃったなあとか思った。
456NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 21:07:57 ID:UuWsJGXv
>>450

    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろ糞ヲタ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

457ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/28(水) 21:08:49 ID:9GeKgbej
はっぴぃぇんどの,めろでいは,ピァノですかに?
458NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 21:13:52 ID:fYBqnNP+
 ★ シンガポール大好きっ子集まれー part10★
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1127111834/

へのご支援ご支持なにとぞお願い致します。
アホが同様のスレを立てて困っています。カキコお願いします。
同じ、坂本ファン、助けてください。
459NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 21:22:57 ID:eiRUdFvB
おまいらちょっと自慢させてください






サイン入り楽譜当たった━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !!!!
一生大切にするっす!!
460NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 21:24:46 ID:UuWsJGXv
>>459 おめ!!!
461NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 21:41:29 ID:fYBqnNP+
>>459
おめでとうございます。羨ましいです。だからお願いします
462NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 21:44:01 ID:MOC5NPaj
>>459
おめ。ちなみにサインってどこに書いてあるの?
463NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 22:00:04 ID:eiRUdFvB
帯の裏に書いてあったよ。
あまりにもいいスペースに奇麗に書いてあったからはじめ印刷なのかと思ったよ。
464NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 22:01:05 ID:eiRUdFvB
裏じゃなくて後ろだった、スマソ
465sage:2005/09/28(水) 22:01:42 ID:9KBoNMaF
左にいるデブは僕こと>>446>>456の自画像です!よろしく!
466NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 22:12:17 ID:zQfwRDet
>>435
ほすぃ
467ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/28(水) 22:16:15 ID:9GeKgbej
君に,つぃての,しーぇむを,ぅpして,くださぃ!!
468NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 22:16:35 ID:ZpY0xazv
469NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 22:16:58 ID:lFCJFzMq
そういや04の楽譜リットーで買ったらサイン入りポスター当たったけど、まだ見てないや
470NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 22:26:19 ID:eiRUdFvB
いやちょっと待て、ほんとに印刷の様な気がしてきた・・・
他に楽譜買った人で同じ所にサインがあった人いない?
抽選で10人って言ってたからこのスレ見てる人で他にも当たった人いると思うんだけど。
471NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 22:30:37 ID:67MxbZIX
楽譜って/04の?
締め切りからかなり経ってるけど
472NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 22:31:54 ID:l+go1EIl
そういや04の楽譜リットーで買ったけど楽譜読めないや
473NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 22:39:49 ID:eiRUdFvB
>>471
05です。今日届いたんです。
474NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 22:43:00 ID:WjVL+gpb
今回のピアノコンサートは夏にやったような
無気力ではないんでしょうね?
自動伴奏みたいなことするんでしょうか?
475NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 22:45:40 ID:67MxbZIX
>>473
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
リットーミュージックには

2005年10月末日までに本サイトにてお求めの方に豪華プレゼントが当たります!
★抽選で5名様 坂本龍一直筆サイン入り ツアーパンフレット(写真)
★抽選で10名様 坂本龍一直筆サイン入り スコアブック『/05』

って書いてあるから安心して、まだ買ってなかったよ
476NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 22:45:47 ID:QzVU6bL0
俺もサイン入りの楽譜当たったよ!
裏表紙にグニョグニョって。
俺は印刷だと思ってたけど、本物なのかな?
477NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 22:49:49 ID:67MxbZIX
>>476
おめ
鑑定団のように虫眼鏡で見ると
478NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 22:51:04 ID:67MxbZIX
スマン送信してしまった
虫眼鏡で見るとわかるかも
479NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 22:53:03 ID:eiRUdFvB
>>476
ここで「漏れのはサイン入ってなかったよー」って人が出てくれれば確定なんだけどね
480NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 23:08:51 ID:aOPidWgM
>>479
何で?
サイン入りのものを見比べるしか確定の方法ないんじゃないかな。
それか、電話でもして確認するか。
481NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 23:12:53 ID:eiRUdFvB
>>480
いや、そうじゃなくて自分のにはサインなんかなかったよーって人がたくさん出てくれば
印刷ではなかったって事分かるんじゃないかなーっと思って。
482NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 23:14:58 ID:6C70zsRr
>22<2>22>5>55<55>5
483NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 23:15:57 ID:6C70zsRr
155>
484NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 23:18:31 ID:6C70zsRr
122< 152> <225 >263
485NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 23:19:21 ID:6C70zsRr
>699
486NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 23:34:12 ID:aOPidWgM
いや、印刷は部数を限定しても出来る訳で、ここではサインが直筆か印刷かって事でしょ?
まあ、俺関係ないしどっちでもいいけどー
487NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 23:49:35 ID:bjbjiCqV
しかし、今回の/05に対してのパブリ少ないね。
バウンスにも特集記事無いし、CM流れないし、店頭プロモも作ってないみたいだし。

売るきあんのか?
488NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 23:50:34 ID:CpnMqi1D
漏れは買うから無問題
489NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 23:53:39 ID:F8zz5hjX
>>487
/04の時もそんなにプロモしてなかったような〜?
490NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 00:06:07 ID:ZpY0xazv
chasm1.5いらない
491NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 00:11:51 ID:LH4znql8
>>487
次のキーボード・マガジンの表紙と特集には出るんじゃない?
リットーミュージックだし。
492NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 00:41:52 ID:NVctojJQ
>>459
えっ、これ裏写りしてる感じないし、印刷だと思うんだが……
493NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 01:07:34 ID:Vq298Nnk
楽器屋でフツーに買った者ですが、帯の後ろ側にはサインが印刷してありますよ。
494NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 01:18:13 ID:m9USRSWz
>>465 ツマンネ。うすら寒いマンコ野郎ダ。
495NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 02:13:31 ID:uJuG3wPk
しかし、坂本のサインってそんなに価値あるのかね?
それこそ”何でも鑑定団”みたいな番組あるでしょ。
ああいうのに出したとしたら高値つくのかね?

漏れはLIFEの後に頼んでも買ってもないテレカが勝手に家に送られてきたが。
これは?価値あり?誰か送ってきた人いる?(行った人はみんな貰ってたりして。w)
つか、それ以前に、無くしてどっか逝った。w
496NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 06:18:56 ID:sSOcCYKa
>>464,470
これそうなのか? 漏れのもあるけど印刷に見える…(´・ω・`)
497NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 06:33:33 ID:LH4znql8
( ´,_ゝ`) プッ >>494
498NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 06:56:06 ID:epwvbFYg
>>495
氏んだら株があがるからサインはとっとけ。
499ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/29(木) 07:11:46 ID:R5EwRXh9
はっぴぃぇんどの,めろでいは,ピァノですかにと,きぃてんだょ,ぉまぇら!!
500NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 10:06:26 ID:tvd5N+uV
初版のみ印刷サイン入りだお
501NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 12:23:23 ID:c3ma8s8d
まじかよ・・・
紛らわしいにも程があるぞリットーorz・・・
502NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 14:29:22 ID:C5pvUUZq
( ´,_ゝ`) プッ >>497

ageageageageageageageageageage!!!!!!!!!!!
503NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 16:05:51 ID:r1m00TNN
僕もリットーで注文しました。
今だけ送料無料ぽいから買い時ですね
ちなみにアマゾンではまだ売ってないかも。
504NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 17:35:08 ID:iC5VgPs3
age
505NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 17:56:07 ID:JFXTZBJy
http://mora.jp/package/80312087/643443594868/
こんな。/04とあわせて同時に配信開始。
506NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 20:31:58 ID:PUwf3LId
>>500
それってどこからの情報?
507NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 21:09:36 ID:OeRTYRl9
楽譜なんか買うやつ少ないから当たるときは当たる。
508NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 21:31:06 ID:I7ukyBRq
みなさん、
/05はもう買いましたか?
買ったのなら、いっしょに楽譜も買わなきゃだめですよ。
教授様は、CDと楽譜をセットで買うことを望んでおられます。
皆さんの献身的なお布施が頼りなのですよ。
509NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 22:07:34 ID:V5irDAZ0
流れぶったぎって申し訳ないのですがt教授の曲でtong popみたいにピアノだけで複雑かつ早い曲あれば教えて下さい
510NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 22:39:10 ID:+n6kHaHm
  阪神優勝

                                      ,/|ミ=、
                                     /  .|ミミミ|
                                    .|    |ミミミ|
                                  ,/|ミ|   |ミミミ|
                                ,/  |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                               _,-'"|.   |ミ|   |ミミミ|
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_    _,.-'"   |.   |ミ|   !ミミミ|
          ,,.-''" r _、      三三タ_,.-''"      |   |ミ|  ,.彡ヾミ|
        /    i {ぃ}}       _ニ/        -=三|  」ミヒ彡彡イミヾ
       /,.、     `--"      ニl     -=ニ三=-''レ彡ミミr'"   |ミミミ|
       l {ゞ}    i        .ニl==三三ニ=''"   ,>'"|ミ|    |ミミミ|
      .l `" i_,,...-''|           ニ`=-=i'"       |   |ミl,..-=彡ヾミ|
     _,.-!    !  i         -ニ三三/         L.. -ニヾ|ヾ彡'='''"
      l´,.- l    \/        -ニ三三/        ヾ-‐''"
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´l `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
   }
511NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 23:01:24 ID:6itkWR7g
昔NHKの朝のニュース番組に曲提供してたけど
あれはcdになってないの?
512NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 23:01:44 ID:CrRXr2DW
あっそ
513NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 23:02:00 ID:LWQGdmnk
なったお
514NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 23:17:03 ID:1ANWFh8x
前スレ?あたりで、「/04」「/05」はまずリットーの楽譜集販売ありきの
企画モノって言ってたヒトいたけど、ビンゴだったね。
「/05」楽譜集の巻頭で教授がそう言ってる。
515NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 23:40:37 ID:j4Vjqiaf
みんな楽譜集ソッコーっでご購入しちゃって、ピアノ上手いんだね。
516NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 23:50:42 ID:qMSzFRmk
>>515
お前ピアノも弾けないのかよw






俺もだorz
517NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 00:58:25 ID:jdB79Hgs
クローズアップ現代の動画をnyにうpしてください。あとハートビートのライブも。。。
518NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 01:09:04 ID:iUDhafxA
>>509
A TRIBUTE TO N.J.P.とかDEAR LIZ(/04のは遅い)とかは?
アルバム「Media Bahn Live」に入ってる(生ピアノでの演奏じゃないけど)
519NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 01:13:46 ID:3qud+o/f
>>509
複雑かつ早い曲は、教授自身が弾けないので無理ですw

初期現代音楽の習作とかだったらいいんじゃない?
520NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 01:21:17 ID:LG+kSQ7Y
「東風」って複雑かぁ?「NJP」のリズムのとり方のが難しいって。
521NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 01:24:53 ID:3qud+o/f
トンプーは連弾だからw
複雑というより、単純に音が多い。
522NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 01:57:35 ID:1VoWDm/t
>>454
だね。つかね。あのラップが本当にピアノの傍らであんだこーあんだこー言ってるのならまだしも。

あえてあのラップトラックをピアノ演奏に載っけちまうなつまらんオナニーを普通にやってのけるところがなんかこう。
なんでそうなの?って感じになるこがいちいち多くなったな。

>>521
>>複雑というより、単純に音が多い。
八台ぐらい同時でMIDI演奏させたような変にうるさい曲はやめて欲しい。
やたらうるさくってそのうち跳ばし聴きしてる。
MIDIピアノと坂本本人の連弾ってスタイル一本に戻してくれないかな。
しかしそれでもトンプーは五月蠅いな。個人的にはあれももう聴かないと思う。
ライブで意気揚々とアンコールでやられた日にはもうたまらん。もういい。

ハートビートツアーの富家とのトンプー連弾は好きだけど。
次点は夫だけがまじめな顔で弾いてる余裕な矢野さんとの世田谷?自宅連弾トンプーかな。
523NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 02:36:35 ID:YpHi2xYN
東風は中国の核ミサイルの名前
524NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 04:58:34 ID:Dd6tlkUS
あぶねぇ、あぶねぇ。
BS2での放送、今晩じゃん。
ハッと思い出したよ。

525NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 06:45:42 ID:4oV269Wr
再放送、BS-hiで後日やるよ。
今晩見逃さないに越したことはないけど。
526NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 06:48:45 ID:NbDd/UQ0
スネークアイズも今日だぞ
527NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 07:03:52 ID:w/AwJVtO
スネークアイズはどこででつか?
528ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/30(金) 08:14:38 ID:YY9a/f81
日本テレビ,かに~
529NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 08:53:42 ID:Po7BnyxH
教授!中谷美紀にどうか後一曲!オナガイシマソ('A`;)
530NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 14:13:01 ID:3qud+o/f
>>526
スネーク合図は、教授がアメリカ的映画にいかに向いていないか、
を思い知らされる出来なので見なくていいす(確認するならいいよw)
アクションシーンに永遠と流れる、教授ストリングスサウンド〜
531NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 18:07:33 ID:2eqRVgxI
10月6日(木) 前0:45〜3:01(5日深夜)にBS2のミッドナイト映画劇場で
リトル・ブッダもやりますよ。

ブッダの聖なる魂を受け継ぐという子ども捜しのドラマと、ブッダの生涯をつづった古代インド絵巻が交錯する、
時空を超えた壮大な輪廻(りんね)転生ファンタジー。名匠ベルトルッチ監督の、「ラストエンペラー」「シェルタリング・スカイ」に続く、
“オリエンタル三部作”の最終章。秘境ネパール、ブータンで一大ロケーションを敢行し、世界的遺産の寺院の中に作られたインド古代王国の映像は圧巻。
音楽を坂本龍一が担当。
(原題:LITTLE BUDDHA)
〔製作〕ジェレミー・トーマス
〔監督・原案〕ベルナルド・ベルトルッチ
〔脚本〕ルディ・ウーリッツァー、マーク・ペプロー
〔撮影〕ビットリオ・ストラーロ
〔音楽〕坂本龍一
〔出演〕アレックス・ウィーゼンダンガー、キアヌ・リーヴス、クリス・アイザック、ブリジット・フォンダ ほか
(1993年・イギリス/フランス合作)〔英語/字幕スーパー/カラー〕

ttp://www.nhk.or.jp/bs/navi/movie_td.html
532NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 18:12:39 ID:NxpcxIdl
>>518>>520dクス!聞いてみます
>>519現代音楽に興味があるのですがよくわからないので適当にオススメあったら教えてください!
533ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/30(金) 20:13:47 ID:YY9a/f81
ラィヒから聴くとぃぃょ〜
と言ぅ

素人
534NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 20:52:11 ID:LG+kSQ7Y
↑やじるし返し!でやっ!
535ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/30(金) 20:57:12 ID:YY9a/f81
日テレ,みるぉ
536NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 21:03:53 ID:RMfRg4tz
23時30分からBS2だぞー
537NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 21:04:13 ID:jEJK+/X/
金曜ロードショー〜始まり〜
538ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/30(金) 21:09:15 ID:YY9a/f81
つまんなぃから,ぉ風呂
539NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 21:09:21 ID:3qud+o/f
>>531
リトルブッダがなつかすい。
音楽は最高だが、映画は最悪だった。
これで、ベルトルッチとの最高のパートナーシップも終わった...

540くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/30(金) 21:23:07 ID:SEVaWySM
業者に録画依頼するの忘れた・・再放送いつだっけ
541ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/09/30(金) 21:26:19 ID:YY9a/f81
ぼでぃガードさんが,ファィンマンに,似てますぉ
542NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 21:53:02 ID:FApNRnup
543くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/09/30(金) 22:43:08 ID:SEVaWySM
>>542
有難し
544NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 23:07:12 ID:A+dwbVSa
BS見れん香具師いる?
545NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 23:23:06 ID:pQecNu68
漏れ的には今回よりも次のピアノライブの方を放送してほしい。
546NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 23:45:15 ID:J8lfT1t3
予想通りに思い切り音を加工している。
TVでは落ち着いたピアノ演奏にお洒落なノイズな印象だけど
実際はドラムズコズコに金切り声のようなノイズが大音量、ピアノは申し訳程度にしか聞こえなかった。
547NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 23:54:56 ID:J8lfT1t3
ホント、音のバランスって大切ですね。w
548NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 23:57:34 ID:J8lfT1t3
すでに30分下手するとhappyendとエンドオブヨーロッパは流されないかも。。
549NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 00:01:53 ID:mqPNeUW8
教授、あご肉がプルプルしてるぅ。
550NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 00:25:43 ID:g6HQBx89
やべえ、今頃気づいた。
うpしてくれ〜〜。
551NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 00:32:02 ID:2TAyCvuS
オンエアがいまさっき終わった訳だけど、

どうでしょ、皆さん、ご感想は ?
552NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 00:32:30 ID:PH22ORvb
感想:テレビで見ても「金返せ」
553NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 00:33:03 ID:afQnvPEq
よかった、意外意外

ハッピーエンド流れてよかった
ハッピーエンドんときの照明もよかった
554NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 00:33:39 ID:PH22ORvb
wowowでスケッチショー
555NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 00:34:32 ID:33taaYTZ
ていうか、千のナイフってピアノで旋律ひいてたのなw
誰かが「あれテープだろw」って言ってたのに。
556NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 00:35:06 ID:afQnvPEq
>>546
実際は、ってどっかで拾ってきたの聴いただけだろ?
行ってもないくせに

>>552
おとなしくゲゾヲソでも聴いてろよ
557NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 00:36:12 ID:PH22ORvb
>>556
初日に7列目ですがなにか?
558NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 00:36:29 ID:2TAyCvuS
>>553
ちなみに、Happy End のとき、
♪〜逃げ込んだのさ って書き込んだのは、私です w


だって、あの部分聴くと、昔からそう聴こえてしまうんだもん w
559NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 00:36:56 ID:PH22ORvb
ケージ・クセナキス・メシアン・ライヒ・シュトックハウゼン聞いてますが何か?
560NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 00:38:11 ID:PH22ORvb
>>556
7月のシュトックハウゼンのコンサートには坂本も来てましたけどなにか?
561NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 00:38:13 ID:nxoliLLF
テレビ埼玉でWIRE05やってる。
562NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 00:43:36 ID:g6HQBx89
くやしいからあげちゃう〜
563ネタ投下:2005/10/01(土) 01:03:14 ID:PH22ORvb
Re: NHK BS2 坂本龍一ライブ ジャパン・ツアー2005
貪るように聴きました。すべて聞き逃すまいと音を探しました。

地を這うように、宙を漂うように、混沌とした無機質な音、ノイズ。
牽引しすぎないグルーブ。
"Rain" "Happyend" 旋律のセンチメンタリズム。
すべてが適切に、絶妙に融合していました。
これをまとめ上げた坂本龍一、そしてこれを体現できるこのバンドに感服いたしました。


CHAZMで撒いた種がここですばらしい花をさかせたように思います。
坂本教授、ひとつ抜け出たように思います。

このバンドの可能性をここで閉ざしてしまうにはあまりにもおしい。
この先、更なる展開を見ることが出来たら幸せです。
564O MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 01:05:49 ID:+UuXViv+
映像はどう思いました?
565NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 01:22:08 ID:9o3p/YUQ
なかなかええぞう。
566NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 01:37:49 ID:PbDY7m8K
うわさ通り素晴らしいライブだった。
特筆はこれまでにない教授のみなぎるやる気とVJ。
CD出したら2万枚いくかもしれない。
567NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 02:53:15 ID:iOCmSkbH
坂下が昨夜の教授のライブのくだらない感想を言うんだろなwww
568NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 03:39:48 ID:8lckLqWK
坂下はBS見れないんじゃね?いつもテレビ見てる時は実況するじゃん
上のスネーク合図の時も。
ライブの前は何にも言わないし感想も言わないってことは見てないんだろ。
んで、>>550が坂下くさい。
569NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 04:43:33 ID:CGZH8q4u
Q&A
A:私はこのライブを理解出来ないし、評価している連中も理解出来ない。 

B:私はこのライブを理解出来るが、批判している連中は理解出来ない。

  答え:A
570NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 05:03:43 ID:DcOy4o9O
>>566
ライブ盤で2万枚も売れたら大ヒットだよな
571NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 06:52:41 ID:1P0x2EZu
ライブ映像初めて見たけど、指揮者みたいそぶりがきめえw
相当ナルシストなんだな
572NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 09:09:36 ID:yYA2jlAB
あの指揮者風の動きって再生YMO辺りから目立つようになったキモス
573NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 09:25:36 ID:tCGcEr5+
なんでcoroやらないのん
574NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 09:53:04 ID:IlCTx/Mj
指揮者リアクションはハート・ビートからでそ
照明が老けっぷりを効果あげてて萎えた
575NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 10:44:51 ID:mqPNeUW8
キモいなら見るなよ。
576NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 10:52:59 ID:Bkl5tDXn
なんだかんだ言ってきっちりBS見てるみんな

本 当 に 坂 本 が 好 き な ん だ な 
577ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/01(土) 11:17:20 ID:95dKhbAL
そぅだぬぇ
578NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 11:25:59 ID:CfW866/U
もっとさかのぼるとNEO GEO TOURの頃から指揮者風の手ぶり
してるね。歌の出だしの合図で、沖縄3ガールズに対してだけど。

昨日の映像もハートビートライブも見た事無いのでどんな動きだったのかは謎だが・・・・
579NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 12:08:00 ID:LZ94DgGH
見逃した。
けど、その後流れていたチェコフィルの素晴らしさは圧巻だ。
580NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 12:33:09 ID:mqPNeUW8
スメタナは偉大だよね。
581NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 12:43:58 ID:LZ94DgGH
大好きだな
582NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 13:14:43 ID:zBJiqfTd
ところで 坂本さんは
大貫妙子さんと1発やったのですか?
583NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 14:13:02 ID:t/D7YreY
今坂本聴いてるヤツってツマンネーと思いつつ惰性でつきあってるYMO世代がほとんどだろ。
しかもクラシックや現代音楽、民族音楽に流れなかった連中だから
リスナーとして低レベル。
そんなファンばかりじゃ坂本もやりがいないだろうね。
584NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 14:24:21 ID:zBJiqfTd
そんな583にお尋ねします

坂本さんは 大貫妙子さんと何発やったのですか?
585ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/01(土) 14:48:41 ID:95dKhbAL
昔の,妙子さんは,綺麗ですぬぇ
586NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 14:54:04 ID:3TXcKhyb
坂本龍一 - 坂本龍一ライブ JAPAN TOUR 2005 (20050930 DivX 640x480).avi 556,271,466 446380105fc60f7a9afebd6d64d52ac5

一応nyに流しておきます。
絵が汚いとか、なんでDivXなんだとか文句はあるでしょうが、そういう方は
ハイビジョンでの再放送をどなたかが流してくれるまでお待ちください。
587The God of Lionheart ◆S3/.7DxKSg :2005/10/01(土) 17:02:08 ID:cvWjO4t2
/05が
さっき着いたぞ
588NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 18:16:10 ID:Hk1e44Zo
ZEPのライブで、ステージに火のついたロウソクが置いてあったけど、
あれ消防法か何かに違反しないの?ああいうところ厳しいでしょ、火に。
589NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 18:18:26 ID:W+VHqF3z
六本木に坂本がいた
590NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 18:31:45 ID:/EQUZ96X
妙子さん…

しょうへいに似てるね…
591NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 18:34:38 ID:AYBpR6E6
こら
592NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 19:17:14 ID:r25sAili
>>588
消防署に申請だせば問題なし。
593NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 20:36:41 ID:EkO26dFQ
昨日の放送見た!
教授らのステージに問題はない。

むかついたのは、毎度の事だが、
コンサート終了時の拍手中に客席から
「ヒュー!!」「ヒュー!」と叫ぶヤツの存在。

あれは何なんだ?!
耳障りだからやめてほしいのだが。
594NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 20:38:56 ID:Hk1e44Zo
「教授、なんで髪の毛白いのー?」
595NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 20:55:03 ID:0Z/+rb+c
もうお爺さんだから白髪なんだね。禿よりいいよ!
それより小山田の髪が偽物っぽかったけど…まさかw
596NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 21:04:50 ID:xrbDzsAc
おまえ等ピアノひけるか?
05難しいな
597NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 21:43:49 ID:rjC66a89
>>593
りゅーいち、ヲイ!りゅーいち、ヲイ!
ぱーんぱぱん、ひゅー、ぱーんぱぱん、ひゅー

はヲタ芸の初歩。
598NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 22:13:12 ID:33taaYTZ
>>596
釣?
599NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 22:14:58 ID:Hk1e44Zo
>>598
こちらへどうぞ

どんな難しい曲が弾けるかを自慢するスレ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1127131651/
600NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 22:27:30 ID:Brmu5pvl
わーい600
601NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 22:36:45 ID:Brmu5pvl
>>559 誇れることじゃない。何の話題にもならない。盛り上がらない。

アホくさいからageる
602NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 23:31:29 ID:w9fhtLG2
教授って服どこのブランド着てんのかな?
靴はニューバラなんだろうけど
603NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 23:33:23 ID:C2CrYDZS
王様は裸だ
604NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 23:38:34 ID:H+bmEudG
>>602
それ訊いたところで、どーすんのよ ?
まさか、教授と同じ服着たい、教授みたいになりたいなんてヌカすんじゃないだろうね ?
605NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 23:43:07 ID:0Z/+rb+c
好きな人の事は何でも知りたい!
606NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 23:49:01 ID:mqPNeUW8
5本指ソックスはやめてほしい。100年の恋も醒める。
607NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 00:09:00 ID:f1vaWWMV
>>593
初日に実際に観に行った者からすれば、
そこまで背筋伸ばして聴くようなライブでもなかったよ。
クラシックのコンサートでもフライング・ブラボーするやつとかいるでしょ。
608NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 00:18:31 ID:iRVpOD2Y
>>602
CHASM出してテレビによく出てたときはジルサンダー着てたよね。
女帝の趣味らしい。けど体型に合ってない。肩幅なんて小さかったし
キツそうだった。ダージリンデイズの方がよっぱどカッコいい!
女帝はセンスまったくゼロ。
609NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 00:28:32 ID:Xl6bq4un
>>606
教授5本指ソックスなの?嘘でしょ…
610NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 00:30:55 ID:NCJbcSF3
本当に好きならそれくらい許せるだろ?
611NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 01:08:37 ID:PUepII/P
「ヒュー!!」「ヒュー!」
かぁ。
YMOのときはそれくらい当り前つかちょうど良かったのにな。俺はそう思うけど。
アコースティックというかピアノ一本てわけじゃないんだしいいんじゃないかね?
そういうのだって盛り上がったり終盤だったりだと「ヒュー!!」「ヒュー!」もあるだろし。
クラシックだってあるだろうし。そういう基準というか線引きは何だろう?

ていうかさそんなこと以前に前回のライブであんな盛り上がること自体が分からんのだが。w
無理矢理盛り上げようみたいな感じでさ不自然じゃねえか?w
全然盛り上がるような内容に感じないのだが。
612NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 01:20:32 ID:1XpDQU34
>>609ニューバランスから自社ブランドの5本指ソックスもらって、抵抗あったけどはいてみたらけっこうよかったんだって。雑誌で言ってたよ。立ち読みだから何て雑誌かは忘れた。
613NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 01:46:56 ID:2soU2fM0
>>612
その雑誌って、SWITCHでしょ。
たしかニューバランスが坂本モデルの5本指ソックスとトートバッグを
限定発売したら即完売だったらしい。
614NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 01:57:25 ID:CNDASeGT
ユナイテッドアロウズって服屋だったのか。
615NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 02:05:44 ID:wgFikSOG
坂本龍一の政治思想にはまるで共感しないが音楽は好きだという人は多い。
音楽はイデオロギーをも超えるってことを身をもって教えてくれる教授はやはり偉大だな
616NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 02:15:18 ID:Pdeti83a
よ 馬鹿信者!!
617NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 02:17:35 ID:wQ+6tG9V
今、右寄り気取るのが流行ってるから
618NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 02:19:26 ID:Pdeti83a
ファシズムに対する憧憬は昔から
619NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 08:01:06 ID:GILzKO0W
空っぽの恥ずかしい大人に
気付けばなっていたよ…
620NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 08:21:29 ID:iGtar0Dk
例のヒの付く人にピッタリのお言葉ですな。中谷さん。
621NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 08:53:20 ID:Xl6bq4un
>>612
ニューバランスが余計な事をしてくれましたね
622NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 08:56:00 ID:Zl3vpOih
教授ファンなら足湯やってるよな?
623NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 10:11:54 ID:bk7Qd43Z
女帝ってだれ?
624NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 11:03:15 ID:5KECwTlx
言いたい事だけ言って立ち去るスレ
625NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 12:02:50 ID:Zl3vpOih
>>623
女帝とは坂本の愛人兼マネージャーの空里香(そら のりか)のこと。
坂本との間に一男あり(音央 ねお)。

そろそろ教授FAQが必要だな。
女帝って誰?以外は、なんで教授って呼ばれるの?とか、矢野とは離婚したの?、
子供は何人?etc
626NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 12:38:33 ID:1XpDQU34
>>625そんなもんいらん。「女性自身」ばっか読んでないでCD聞け。
627NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 12:54:58 ID:TOwVhiCH
628NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 13:03:38 ID:QY24N+Zm
女帝が誰なんて聞いてる椰子は釣りだな。
マジレスする方もする方だし。
629NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 13:23:41 ID:/OfH2YPJ
>>624
日曜の昼間に腰据えて語りあってる方が気持悪い。
俺も今はケイタイ厨
630NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 13:29:16 ID:Zl3vpOih
教授FAQ

Q:女帝って誰?
A:坂本の愛人兼マネージャーの空里香(そら のりか)のこと。
坂本との間に一男あり(音央くん ねお)。

Q:なんで教授って呼ばれるの?
A:東京藝術大学大学院修士課程を修了し、音楽理論に詳しい坂本のことを、
高橋幸宏がそう呼んだという説が有力。

Q:教授には子供が何人いるの?
A:公称4人。学生結婚したときの相手との間に一女・あきこ(漢字不明)
矢野顕子の連れ子、風太(ふうた)、矢野顕子との間に一女、美雨(みう)、
空里香との間に一男、音央。

矢野と正式離婚したかがどうかわかんねえや。
とっくに離婚状態なのは知ってるが、楽曲の権利問題で正式離婚はしてないとも
聞くし。補完&修正求む。
631美紀でつ(´艸`):2005/10/02(日) 13:30:59 ID:GILzKO0W
>>625
嘘…
信じらんない

なんて不潔なの!
なんて不潔なの!
信じらんない!
美紀呆れる!
美紀だけだよなんて頬の肉揺らしながら言ったくせに…!
汚い!汚い!モッつぁん汚いよ!
嘘吐き!
教授軽蔑します!!!

美紀生まれ来なければ
よかった…の?
632ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/02(日) 13:37:12 ID:YD5W6ZEC
日本語が,ヘンだに
633質問くん:2005/10/02(日) 13:51:03 ID:fmW+W3FD
・「なんとかlogos」って曲で指使ってたキカイってなに?
どっかに分かりやすいサイトないでつか?

・教授って呼ばれるのはリクツっぽいからと前にあったんですけど・・

・いつから、なんで尾山堕とつるみだしたの?
ジャンキー槙原とつるんだ時みたいに、ウンコで抹殺されたのを救うつもり?


それにしてもコムロにしろこの人にしろ売れなくなると慰謝料も大変でしょね。
634NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 13:52:34 ID:8xjRKJ9P
635NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 14:02:26 ID:Zl3vpOih
>>633
コルグのカオスパッドだよ
ttp://www.korg.co.jp/Product/Dance/KP1/
636NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 14:05:10 ID:1XpDQU34
何も知らない人ってやっぱり若い人?20才以下のYMOも聞いたことない人達みたいね。
637NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 14:28:25 ID:inJnoQtM
/05受け取ってきた。
真っ先にHAPPY END聞いて、ちょっと期待はずれだった。
千のナイフとTIBETAN DANCEも好きになれないかも。
ラストエンペラーはイイね。
1996のラストエンペラーよりイイと思う。

/06が出るんであれば、是非ともFRONT LINEを入れてもらいたいなw
あとはesperantoから何か1曲入れてくれたらなぁw
a rain songあたりでもw
638ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/02(日) 14:36:19 ID:YD5W6ZEC
へぇ
639NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 16:31:27 ID:uxcuL4aL
04 05 06と
過去の遺産で食いつなぐ
640美紀でつ(´艸`):2005/10/02(日) 17:36:41 ID:GILzKO0W
アタシも教授を食べる…
641ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/02(日) 17:43:14 ID:YD5W6ZEC
ラゥンジで,さつじんじけん,だぉ
こゎぃぉ
642NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 17:57:19 ID:I1vrpJB4
ヒョニーってほんときもいな
643NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 18:04:39 ID:hyQpU482
644NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 18:22:58 ID:6I3BV0EJ
...こうして...
ひょにーに...世界は...瞬く間に...
覆わ.れてし..まう.の..であっ......。
645NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 18:27:26 ID:hyQpU482
あっそ
646ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/02(日) 18:41:24 ID:YD5W6ZEC
ヒョニー,にんき
647NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 18:50:09 ID:hyQpU482
あっそ
648NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 18:56:45 ID:+nn9MBwU
>>611
つーより、
ヒューヒューって声をあげるのが下品なんだけど。
ライブの形態うんぬんは別として。

「ライブでは後半盛り上がったところでヒューヒューする」なんて
そんなお決まりはないし。
そういう決まりを勝手に作って実行しているのがやたらムカつく。
649NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 19:04:01 ID:idty4kPh
スコアブックのコメントでは/06は無いそう。
650NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 19:10:43 ID:xhasc8GV
1996でもそうだったけどラストエンペラーだけ音がでかすぎるから
曲順が回ってくるたびにボリューム下げるのめんどくさいよ( ・3・)
651NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 19:12:08 ID:uxcuL4aL
72 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 20:02:06
リアル厨房の頃、現国の授業で作文を書くことになった。
その作文は数日後行なわれる参観日で父兄の前で生徒自身が読み上げることになっていた。
漏れの隣の席には、うぶで性知識に乏しい友人が座っていた。
友人「あー何書こうかなあ…。そうだ、悲しいけどこないだ死んだ犬のコロの話を書こう。コロが死んだ病気の名前は何やったかなあ…。確か、フィ、とかフィラ、とかいう名前やったけど」
漏れ「(本当はフィラリアと知りつつも)フィラやないやろ、フェラやろ。正式病名はフェラチオや」
友人「あーそやった、そやった。たしかそんな名前の病気やった。ありがと。助かったわ」
参観日の当日、友人は大勢の父兄の前で、声高らかに作文を読み始めました。
友人「ウチで飼ってた犬のコロは、このあいだフェラチオで死にました。フェラチオに負けまいと頑張って耐えているコロの顔を見てると、僕も泣けて来ました」
652NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 19:12:46 ID:liZ8tNU1
>>648
しかしまぁ、結局は観客の自由でしょ・・。
教授のライブなんか、上品っていうかまだ全然静かな方だと思うし。
653NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 21:27:23 ID:6I3BV0EJ
こないだのライブ録れへんかった。('A`)
654NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 22:22:48 ID:TcNc8g4+
>>424
>・Reversing
>テンポ早すぎ。ゆったりと聞きたい曲。
遅レスだが、99年末(だったか?)のガーデンホ−ルで演奏された時は/05のテンポだったよ
この時は既にBTTB海外盤用のReversingはレコーディング済みだったはず
だから何だと言われると困るがw
655NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 22:23:47 ID:it5Bl8Ow
/05購入した週なのに土・日聴かなかったな。
656NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 23:05:09 ID:oqNhncmR
05売れてンの?
657NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 23:19:11 ID:6I3BV0EJ
/05みたいな、無味乾燥な題名じゃなくて、
「坂本龍一:ラブバラード」とかw
「坂本龍一:ピアノナイト」とかw
本人カッコツケ写真入りで売ればもっと売れるんじゃない?
658NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 23:30:56 ID:8kgpJUDj

>「坂本龍一:ラブバラード」とかw
>「坂本龍一:ピアノナイト」とかw

ダサッ !! それじゃまるで深夜の通販番組で紹介されている
企画物CDみたいなじゃん。
659NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 23:34:11 ID:Oi94/bJz
>>657の年齢教えて下さい。なんかすげー年寄りっぽい発想だよ。
660NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 23:37:08 ID:OCX8D9rC
>>657
マーケティング会社のアドバイスにしたがって、自民党は前回選挙で IQ の
低い層をターゲットに絞って選挙戦を戦ったらしいし、こういう時代だから
こそ絶対売れるよそれ。

「小泉支持者はIQが低い」という国会資料
ttp://deztec.jp/design/05/09/04_research.html

1.
「主婦層、子供、シルバー層」など、
「具体的なことはわからないが
小泉総理のキャラクターを支持する」
IQの低いB層をターゲットに
「民営化の大儀と構造改革上の重要性認識レベルを高める」
「徹底したラーニング(Learning)プロモーションが必要」。
2.
構造改革にポジティブでもIQの高いA層は
郵政民営化(法案)に対して悲観的・批判的・ネガティブ。
661ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/02(日) 23:53:21 ID:YD5W6ZEC
こぃずみさんは,まじめに,返事しなぃから,きらぃぉ
662NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 00:03:38 ID:Oi94/bJz
ヒョニーさんは,まじめに,返事しなぃから,きらぃぉ
663NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 00:06:12 ID:lqgXuQAQ
ヒョニーさんは,みんなの,めぃゎくだから,死ねばぃぃぉ
664NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 00:16:28 ID:mcMpjRuL
あっそ

ねよ
665ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/03(月) 00:24:44 ID:1PiPFts5
ゎたしも,ねるぉ
666NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 00:27:21 ID:lqgXuQAQ
あっそう
667NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 00:39:35 ID:FaMyTFLB
>>658
ちょっとダサい方がいいのじゃよ。その方が売れる。
「だっしゅぜろごー」なんて言われたって、何のアルバムかさっぱりわからんじゃろ。

ピアノなんとかwとか、にしなされ、どうせそういうつもりのアルバムなのじゃからw
かっこつけなさんな。
668NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 00:42:30 ID:e3PBRwT1
スラッシュだっつーの。
669NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 00:45:45 ID:FaMyTFLB
>>668
おお!すらっしゅであったか、あいすまぬ。
ほら、どう読んだらいいのかすら困るじゃろがw
670NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 01:10:09 ID:lqgXuQAQ
D&Lの時、N/Yとかいう写真集売ってたね
671NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 02:38:34 ID:ntrXjiju
確かにありましたね、D&Lのコンサート会場で売っていました。
672NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 04:43:25 ID:WoAtRUN2
>>669
おまえだけがな
673NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 07:50:03 ID:TM17e2LB
>>669「だっしゅぜろごー」ってヒドイな。こいつ「/」も読めずにパソコン触ってたのかよ。
674NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 08:53:28 ID:g6+KSQJa
釣りじゃね?
675NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 09:23:17 ID:AtQmcBYi
まぁそれぐらいにしておいて。
俺はこれくらいのタイトルの方が良いな。
後で知った人とかもどれが先に出たかわかりやすいし。
676NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 09:55:24 ID:2eVrzY83
608の続き。
うたばんに出た時の格好、茶のジャケット(おそらくジルダンダー)に
シャツ(どんな色か忘れた)とジーンズに足元はニューバランスの
スニーカー。腰痛のためか杖をもって登場。
やっぱりジャケットが体型に合っていなかったし、しかもシャツを
ジーンズに入れてインにして着てた。全然組み合わせが悪い。
これも女帝のコーディネートなのか?趣味が悪いと言うよりも洋服を
知らな杉。教授はまるで着せ替え人形だな。
677NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 10:30:04 ID:uq5YA+VT
女帝はホントいらん
678NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 10:43:49 ID:Am8s3hgE
>>676
もう続きはいらん
679NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 12:16:00 ID:X+6tRhVo
>>676
スタイリングは祐真だろ。
680NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 13:36:54 ID:6EN3a8Qj
スイマセン
いきなりなんですが、この中で英語に自信のある方いますでしょうか。
中谷美紀の天国より野蛮の最後の英詞の訳が知りたいのですが、もしよければ訳してもらえませんでしょうか?
心の広い優しい方、どうか宜しくお願い致します。
681NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 13:42:21 ID:Zh4Foydg
>>680
     中谷美紀     
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1116500829/95
682NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 13:45:41 ID:6EN3a8Qj
>>681なんか…文章が変ですね(´`;)
いや、どうも有難うございました。
683NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 15:43:15 ID:IhD0WcNp
ちょっと聴きたいんだけど
今日本の音楽界で外人(西欧人限定だが)に評価されるって
ものすごい事って感じだけど
宇多田どころじゃなく、後にも先にも日本で唯一
こっちから音楽界に影響を与えたYMOの報道って
当時どんな感じだったんだろう?すごく気になる
わかる人いますか
684NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 16:57:48 ID:142uWN5Q
本当にYMOが影響与えたと思ってんのか。
あんなの日本のメディアのでっちあげだよ。
そもそもYMOはクラフトワークのパクリだしな。
クラフトワークにエキゾチシズムまぶしただけ。
キャスタリア、インソムニアなんてまんまクラフトワークじゃん。
685NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 17:01:49 ID:IhD0WcNp
エー・・・そうなんだ?
じゃ洋楽アーティストがYMOマンセーは日本向けのリップサービス?


まぁいいや。それでも
日本音楽史の中で一番
世界に通用した位置に近いのは間違いない。
YMO批評ではなく当時のマスコミやメディアの伝え方を知りたいのです。
686NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 17:08:24 ID:g5ZOpsQw
YMOは現代のベルリンの人に人気だよ。HASで復活だーって喜んでる。
687NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 17:10:21 ID:DzPvdl+D
日本のメディアも持ち上げすぎだけど
684も言いすぎ。当時のテクノバンドでクラフトワークのパクリ要素ゼロのバンドなんて
基本的にいない、クラフトワーク+エキゾチシズムも立派なアイデア
ぼちぼち成功し、そこそこ影響は与えた
688NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 17:12:47 ID:DzPvdl+D
684はメカノ?w
689NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 17:39:33 ID:142uWN5Q
高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。
授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。
先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。

授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど
それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでた。
授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。
先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。

「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」

生徒は一瞬凍りついた。教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。
でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし
「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか「なぜか「ちんぽ」に敬称を付けている」
とか考えだすとみんな耐えられなくなった。
結局新保さん以外の全員が爆笑。新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。
その様子を見ていたアメリカ人先生は状況が飲み込ていないようなのだが、
生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけは理解できたのだろう
突然般若のような顔になりその爆笑をかき消すかのような大声で
「シャァァラッップッ!!」
と全員を一喝した。その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。
しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。新保さんの肩に手を置くと
「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニカシタ?」
全員が
「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください」
と思っていたと思う。その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。

「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」

新保さんも笑った。
690NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 18:05:34 ID:/xcA0BOe
05のハッピーエンドすごくいい!
691NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 18:40:55 ID:uq5YA+VT
>>689
ワロタ
692NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 19:32:12 ID:a9rfI88e
>>689
こんな長文読むわけない
693NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 20:15:07 ID:6EN3a8Qj
あのう度々スイマセンm(_ _)m
坂本美雨さんのアザーサイドオブラブの訳詞は分からないでしょうか…(>_<)?
694NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 20:18:53 ID:IoSLfrv1
中谷のやつでええやん
695NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 20:23:15 ID:6EN3a8Qj
美雨さんの知りたい…(;_;)
696NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 20:40:37 ID:CeJXente
>>695
じゃあ歌詞書き込んで。
697NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 20:42:55 ID:TM17e2LB
ヤフーの翻訳にそのままブチ込めば>>681みたいな訳が出てくるよ。
698NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 21:05:48 ID:OYpUtmM3
スルーしようかともオモタけど、/05買ってきた
これから聴く

何だかんだ言っても結局ファソな気がした15の夜
699ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/03(月) 22:21:14 ID:1PiPFts5
ゎたしょり,ゎか~ぃぉ

嫉妬

700NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 22:47:40 ID:n189yfKb
>>680
普通にそれまで日本語で歌われてた歌詞が英語にかわったという想像は働かないのかちみは。
701NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 23:48:14 ID:6EN3a8Qj
恥ずかしながら私パソコン持っていません…(´`#)
馬鹿だけど、砂の果実とは詞の内容が明らかに違うのはおぼろげに馬鹿な私でも分かります…。
場違いな事して皆さんすいませんでした、諦めます。
ごめんなさい(/_;)
702NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 23:58:00 ID:eY2z2MTT
>>684
わかったようなこと言うなヴォケ!
703NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 00:03:53 ID:a9I5dqlR
in my heart, I know I must be right
darkest shadows will someday come to light
I've been down, but I can rise above
I keep searching for the other side of love

looking for fun was just a game to me
never knew what each lonely day would bring
now I'm so tired of trying to run away
I've got to find a love that's here to stay

in my heart, I know the day will come
we'll be laughing and dancing in the sun
what I've found has never been enough
I keep searching for the other side of love

I always heard that love's supposed to be
more than a word and more than just a dream
someone to share your every joy and pain
someone who's there for sunshine and the rain

in my heart, I know I must be rihgt
darkest shadows will someday come to light
I've been down, but I can rise above
I keep searching for the other side of love

in my heart, I know the day will come
we'll be laughing and dancing in the sun
what I've found has never been enough
I keep searching for the other side of love

I know what I see
I see exactly how it'll be
he'll be strong enough to be kind
he won't need to be tough to know he's mine

and I must believe what I feel
I'll feel it deep inside when it's real
and I know when day is done
he'll be so close to me that we'll be one
on the other side of love...
704NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 00:51:44 ID:M33Fp3OP
705NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 02:21:41 ID:YSsYSmQX
>>703
こうゆうとこに歌詞載せるのヤバイよ。
706NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 10:20:07 ID:3OerANvf
なんで?赤の他人の歌じゃあるまいし。愛娘の宣伝にもなるしいいじゃん。
てか詞は教授が書いてたんだね知らなかったよ。
707NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 12:18:58 ID:CrvCDzIJ
05聞いたけど、なんか音の響きが汚く感じる。
残響がにごって聞こえるんだけど、オレのオーディオがおかしいのかな。

アモーレは期待外れだった。ミニマルテイストはいいんだけど、メロディーの
タララーラ、タララーラ、タンタタタタータ、タンタタタタータ、タラララン、タラララン、デロレンの、
デロレンは左手もいっしょに這い上がって欲しかった。ちと高音に振りすぎではないか。
究極のライブのときの、上昇するcodaをつけてくれると思ってたんだけどなあ。
アモーレピアノはやっぱり究極ライブのときのが一番だな。

リバーシングもテンポが速いのはいいが、ペダルを控えて欲しかった。

エナジーフローは元々CM専用の短い曲を、手癖の中間部と、上から降りてくる主題の
言わば安易なアレンジで作品に仕立てた感があったので、アレンジ変えてくるかなと
思ってたんだが同じでがっかりだ。

ハッピーエンドがまあ気に入って何度も聞いている。

総じて、なんつかーかやっぱりやっつけ仕事というか、力の抜けた作品だな。
708NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 12:50:50 ID:SxAzuCIC
この前のBSで改めて思ったが、
ライブの「キャズム」、イイよ。
会場でもよかったし。
709NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 14:02:55 ID:3OerANvf
>>703ヒョニ訳せw
710NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 16:58:53 ID:gTHqhCIU
「歌詞を載せるのが」ってことだろ。
711NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 17:22:45 ID:Awvj7lFA
>>706
>赤の他人の歌じゃあるまいし
アホ
712NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 17:22:46 ID:NbHo5wG6
ハイビジョンでもゼップやる?
713NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 17:54:36 ID:NbHo5wG6
すみません。14日金曜夜やるんですね。
714:2005/10/04(火) 19:23:58 ID:7zxQUCb5
the otherside of loveの訳です…間違ってるとこもあるかもですけどただの高校生なんで許したって下さい…。笑





心の中では, 正しくなきゃいけないってわかってる
どんなに暗い影もいつか光が射すでしょう
私は今落ちちゃってるけど, 上にのぼることができる
愛の裏面を探し続ける

楽しみを探すことは私にとってはただの遊びでした
寂しい日々がもたらすものなんて知らなかった
私はもう逃げようとするのに飽きた
ここに在る愛を探さなきゃならない

心の中では, その日がくるってわかってる
私たちが太陽の下、笑いながら踊る日がくると
私が見つけたものは十分に私を満たさなかった
愛の裏面を探し続ける

私はいつも聞きました。愛とは…
言葉やただの夢以上のものであると
あなたの全ての喜びや苦痛を分かち合う誰か
お日様の光も雨も受けとめる誰か



あ〜めんどくさいんでとりあえずここまで。意訳などもあるんであしからず。需要あれば続きもやります。…と思ったらあとは繰り返しですね…。
715:2005/10/04(火) 19:27:15 ID:7zxQUCb5
↑の訂正です…

『私はもう逃げようとするのに飽きた』のところは『私はもう逃げようとするのにうんざりした』のがええかもしれません…。
716ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/04(火) 21:02:58 ID:3g8Pl0Gs
>>709
めんどくさぃ,ですょ~
ぇぃごは,とくぃだけどに
717NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 22:26:58 ID:nmi6nBYi
当時この曲、卓球がボロクソにけなしてたね
「B2-UNITと同じ人とは思えないダサさ」
718NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 22:44:07 ID:MnOfEhpv
下手な釣りですね。
719NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 22:57:02 ID:HC9BZizH
B2-UNITで思い出した。
次もし何かを再発するんであれば、できればThe Arrangement + Singlesを再発してほしい。
欲を言うと、Field WolkやSteppin' Into Asiaも含めた音楽図鑑完全版とかも出してもらいたいけども。

左うでの夢。
あれはどうなんでしょうね。
720NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 23:08:22 ID:BDoooiy1
日経エンタテインメント11月号買ったら、ビーズの松本が
一番好きな映画音楽として戦メリを挙げてた。
なんかギターでカバーしたアルバムも出すらしいよ。

ってガイシュツですか、そうですか。
あの松本がって意外だったもので。
721ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/04(火) 23:08:25 ID:3g8Pl0Gs
>>719
そんなの,ぃれたら,ぉんがく図鑑じゃ,なくなっちゃぅ
センスなぃぬぇ,きみ
722NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 23:13:32 ID:upST28Kr
教授もホワイトバンドしてたね。
723NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 23:18:32 ID:nmi6nBYi
ヒョニー日常

苺1
up1588.zip
724NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 23:21:50 ID:HC9BZizH
戦メリは、私はCodaバージョンが一番好きだな。
次点でオリジナルバージョン。
725NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 23:24:49 ID:JABsSTbc
結局、級下げ表記できるのが、拗音促音だけと気づいて
ヒョニーの文章に一瞬で飽きた。
お前も今後も根性あるんだったら
「ぶ」とか「ぱ」とかの小文字だしてみろよ


726NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 23:26:06 ID:fXuY9Vud
芸大在学中の曲を出してくれ。

もはや過去の刷り直ししか出来ぬのならいっそここまでやってみたらどうか?
ていうか純粋に興味ある。
727NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 23:38:15 ID:HC9BZizH
>>726
興味がないわけじゃないけども、そう何でもかんでも新しく曲を出せばいいってモンでもないと思う。
既出アルバムの再発も同じかもしれないけどもね。
728NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 23:41:03 ID:NbHo5wG6
だったらGEMみたいなのを希望。
GEM2みたいな感じで出してくれないかな。
それから久しぶりにやるというピアノライブだけど
これまでのから複数枚でベスト演奏を収録するとか。
過去の坂本音源なら限りなくコンプリートしておきたい。

岡城演奏や楽譜なら出てるだろう?>>在学中の曲
729NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 00:12:02 ID:EQP2Pofd
「CM/TV完璧盤」を出してほしい。ハナマルキとか聴きたいな。
730NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 00:45:20 ID:WBbNnMdA
ここで愚痴ってないでキボン音源は女帝宛にメル汁!
731NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 00:49:42 ID:tgkGi9SZ
>>714
おk!GJ!
>>724
codaいいってピアノがゴチャゴチャしてめちゃめちゃ五月蝿いんだけど…
732NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 00:50:14 ID:tgkGi9SZ

×いいって
○いいか?
733NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 01:14:11 ID:G6XBL1tq
>>731
まぁ好みの問題でしょう。
私は1996バージョンがいまだに好きになれない。
734NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 01:14:28 ID:v6VsW+HK
codaいいって(言っているけど)ピアノが〜
735NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 01:28:27 ID:NbLEYoNV
俺はベストオブ坂本龍一に入ってるのが好きだなあ。
いつの音源か知らんけどさ。
736NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 02:21:18 ID:nHQAiCHb
>>733
でも俺は1996のライブバージョンが一番気に入っているんだけど。
つまり735のいう音源ね。
737NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 04:17:19 ID:CrP8b5yh
こないだのNHKBS2の放送(アナログで)を友人にをDVD-Rに録ってもらったんですけど、
PS2はおろかVAIO(PCG-FX55V WinDVD入ってます)でもディスクを認識してくれません。
なにか処理が必要なんですか??詳しい人教えてください。
738NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 04:18:31 ID:EbmQEJKp
/05のLost Themeってデ・パルマ監督の「Femme Fatale」のサントラからだよね。
いくらなんでも曲の展開が安易すぎるんじゃないのか?
このサントラはBolerishといい、もうヤケクソで作ったとしか思えない。
739NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 07:22:23 ID:tbFjnmgE
>>738
それは監督直々の要望のまま作った、となんかの雑誌でみました。
740NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 11:41:01 ID:wQQgeAIc
よくわかんないけど。ファイナライズとかかな。
何でとってもらったの?DVDの形式で書き込んだ?
741NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 12:11:43 ID:CrP8b5yh
>>740
ちょっと機種はわからないんですけど、裏面見ると確かに書き込まれた感はあるんです。
742NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 12:25:04 ID:iIddTrx3
>>719
> Field WolkやSteppin' Into Asia

そこらへんは WORKS OF R.SAKAMOTO とゆー
Sony CD クラブから出たベスト CD にはいってりゅ。
743719:2005/10/05(水) 13:55:54 ID:G6XBL1tq
>>742
曲そのものが欲しいわけじゃないんだ。
音楽図鑑の海外盤を持っているが故に。

ただ最近、YMOメンバーのソロ作品が再発されていたので、その波に載って音楽図鑑も再発されるのであれば、その2曲もどうせなら加えてもらいたいなっていうだけ。

まぁ当時ストック曲が100曲前後あったという話を聞いたことがあるが、それが本当だとしたら、音楽図鑑BOXとか出してもいいかもね。
744NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 15:46:48 ID:nBMQ0CSY
音楽図鑑に入らなかった曲なら、「とうきょうめろでぃー」にでてくるね。
1984年の東京とともに。
745NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 17:29:00 ID:q4I27F+4
次音楽図鑑出すならもうCDやめてSACDかDVDAで出すべき
もうCDリマスタリング商法のサイクルを断て
746NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 17:33:34 ID:EbmQEJKp
>>745
つーかダウンロード販売のみにすべきでしょ。
ワーナーとの契約上難しいのかもしんないけど。
747NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 17:35:02 ID:nBMQ0CSY
ワーナーのHPが更新されないので、/05購入はや目にしました
748NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 17:49:20 ID:q4I27F+4
>>747
正解
749NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 19:55:11 ID:EbRTYRwT
意外だけど、ラスト・エンペラーのピアノソロVer.って、
CDとして発売されたのは/05が初めてなんだな。
750NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 20:44:32 ID:d0fR6to4



レイープレイープレイープ レイプ レイープレイープレイープ レイプ 


751ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/05(水) 22:04:42 ID:YTzBryiW
龍一さまの,ぃちばんぃぃ,ピァノァルバムは,コーダですに
752ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/05(水) 22:05:36 ID:YTzBryiW
ぉとぅさん,無罪!!!!!!!2
753ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/05(水) 22:07:38 ID:YTzBryiW
iでぃーが,YT!!!!!!!2

だから,どぅしたのかに?
754NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 22:14:06 ID:I4jsajr9
教授、中国の貧困とエイズに苦しんでいる人達を救ってあげて下さい。
755NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 22:24:04 ID:mAZKn2wH
石油資源を湯水のように使ってる糞民族なんか救いません
756NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 22:24:18 ID:tgkGi9SZ
>>754
厨姦には見方みたいな態度とったら嫌だな
757NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 22:41:28 ID:N4jjg21Y
オネアミスのテーマは/06で弾いてくれるのですか
758NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 22:42:34 ID:I4jsajr9
日本人は愚かで最低で卑怯で不幸です。
何不自由なく暮らしていても危険や犠牲を払ってまでワザワザ自由やお金・名誉に権力を欲しがる。
自分で幸せを決められない。

勝手に悲劇の主人公や分不相応なヒロインになりたがる…

孤独だ1人だと言っていますが、好きで勝手になっているだけに映ります。

Madonnaが言っていました
「みんな不幸や悲劇が大好きなのよ、本気でどうにかしたい人間なんていないわ」
なんだか解る気がします…

さすが伊達に世界のイコンをやっていない思慮深い人だと思いました。

教授もそんな彼女にインスパイアされたのでしょうね…
759NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 23:13:31 ID:736oBdQ9
さっさと「冬の逃避行」だせ
760NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 00:12:29 ID:yI9z7DA6
>>758
謝罪と賠償を まで読んだ
761NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 00:26:07 ID:SqNNtBi0
アルバム1万枚売れたのね。
毎回こんなものなの?
762NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 00:30:10 ID:2NXDsya2
ヒョニー=ウイウイ
763NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 02:31:48 ID:LH3uEDON
>>737
書き込んであるのに中身が見られないなら、閉じてないんじゃないの?
「閉じる」で何もファイル追加しないまま追記してみたら?
764NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 06:04:07 ID:4vYISOsE
次は茶ズ無1.5
765ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/06(木) 07:07:11 ID:G5qwGKh7
ゥィゥィ,なに
766NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 14:04:52 ID:yI9z7DA6
というか、もう歳なんだから大図鑑みたいな最強アルバムにむけて
がんばってほしい・・・。キャズム1.5なんか絶対いらない。
767NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 14:08:53 ID:lqKqxzXM
ユリイカの11月号で東浩紀と神山健治が対談してたんだけど

押井守がダメになったことについて話していた。

東は中学生時代からの押井ファンで、神山は押井の弟子なので

押井の後退については二人ともじくじくたる思いがあるでしょう。

立ち読みなんで、正確な引用ができないけど

禁欲的な宙吊り状態に耐えられずに

フィジカルな快感に走ってしまっている、

っていう風に要約できると思う。

禁欲的な宙吊り状態が維持できたのは

ようするに冷戦で世界が宙吊り状態だったからで

冷戦崩壊とともにタガがはずれちゃったって話ですね。

これは僕が坂本龍一に抱いてる感情と同じなんです。

わかりやすく言えばシンセサイザーが禁欲で

ピアノがフィジカルですな。

『あえてピアノを弾かない』という禁欲に耐えられなくなって

だらしない音を垂れ流しちゃってさぁ。
768NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 14:16:03 ID:M27XYv3I
警視庁によると、ネットで仲間を募っての集団自殺は、平成十五年が34人、十六年が55人。
今年も8月末までに75人と激増している。

小泉さん
毎日楽しいですか?
小泉さん
今日も美容に余念がありませんね、非常に美しいですよ。
小泉さん
夜はプレスリーのごとく激しく腰を振っているそうで。
小泉さん
可愛い可愛い息子さんは業界ではプリンスと呼ばれていらっしゃるそうですよ。
小泉さん
日本はこれから
一体
どうなるんでしょうか
小泉さん
769NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 15:10:37 ID:bpdmVWUR
千のナイフ(;´Д`)ハァハァ
770NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 15:33:50 ID:uvclYZXP
>>767
その東も、ここ数年でもっともダメになったひとですね。
771NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 17:14:47 ID:7ZH4/ExG
もっと宣伝すりゃあいいのにな。04の時もそう感じたが。
772NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 17:23:08 ID:1t87vLsy
あんま宣伝に金かけても、回収できるほど効果がないと見てるんじゃないの。
オレはそれが正しいと思うけど。
773NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 17:41:57 ID:M27XYv3I
虫螻共め…死ね
774NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 18:58:56 ID:WAxbcOwy
>>773
一切の楽しみや快楽をすべて捨てて世の為だけに尽さないといけない
という概念がキミにはあるようだけど、小泉さんは人間なんだ。
日本中で起ってる闇の部分の責任をたった一人に押し付けて不満をもつ
だけの大人には僕はなりたくない。

初登場でいきなり生意気な書き込みをしてしまって申し訳ないと思って
ますが、ついつい書いてしまいました。すみません。
僕は坂本ファン歴がまだ約半年なのでここでは色々勉強させてもらってます。
05も買いました。練習中ですが難しいですね。
また、みなさんの話題に付いて行けるようになったら、いつか参加したい
と思っていますが、いらねーよ!と言われそうですね・・・では。

隆博 16歳
775NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 19:07:34 ID:jkchyui9
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
776NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 19:10:29 ID:yI9z7DA6
>>774

>隆博 16歳
で吹いたw
777The God of Lionheart ◆S3/.7DxKSg :2005/10/06(木) 19:31:21 ID:1hOAwLHj
つーか
小泉批判してるやつって
坂本も含めてバカだろ?wwwwwwwwwwwpgr
778NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 19:38:43 ID:WmAPevvL
05の楽譜集の「A Flower is not a Flower」の2、4小節目にでてくる記号『[』の意味を教えてください
親指1本で2つの鍵盤押さえるってことはないですよね?
779ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/06(木) 19:54:49 ID:G5qwGKh7
郵政,民営化,反対!!!!!!
780NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 20:12:41 ID:kDvlOxM9
小3の妹と毎日セックルしてます僕は。
781NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 20:28:53 ID:7UqoqSWC
>>777
ひとまとめにバカと決めつけることも…どうかと。まぁ、たかが一個人の意見として自由ですが、現実にはほど遠い。
782NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 20:34:40 ID:yI9z7DA6
>>778
♪は何個あるのかな?お譲ちゃん
783NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 21:28:24 ID:Pnw5IyJU
>>737
ファイナライズはしてますか?
784NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 21:32:04 ID:1t87vLsy
September 22, 2005
 昼は、届いたばかりの坂本龍一さんの新曲「/05」を聴いていた。静かに澄んだピアノ曲だ。「Invitation」にも書いたけれど、
私はこのところ、どうも音楽嫌いの人間になっている。路上でも、スーパーマーケットでも、喫茶店でも、飲み屋でも、タクシーに乗っていても、
たえず音楽の洪水にさらされているせいだろうか。いっときも音楽から逃れることができず、いらいらしているぐらいだ。過剰すぎて、うるさいと思っている。

 音、沈黙と測りあえるほどに……という言葉を思いだしては、風や、山鳴りや、海鳴りを聴きたいと思っている。そんなとき「/05」を聴くと胸に沁みてくる。
孤独を感じる。感傷ではなく、鋭く研ぎ澄まされた孤独。

「海亀日記」 宮内勝典

ttp://pws.prserv.net/umigame/diary25.htm
ttp://pws.prserv.net/umigame/
785NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 21:42:39 ID:8yX9YPNf
しねしね坂本詐欺師しね
786NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 21:47:07 ID:8yX9YPNf
坂本信者はいいねえ〜
腐れ残らず逝ってよし
787NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 22:20:26 ID:M27XYv3I
>>774
小泉チルドレンよ、君に/05を聴く資格は無い。

プレスリーでも聴いて腰を振りながらエロゲでもしていなさい。
788NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 22:29:22 ID:K+Ea1we7
片山さつきと共に滅べ
789ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/06(木) 23:08:14 ID:G5qwGKh7
さっき,だれ
790NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 23:25:02 ID:7UqoqSWC
片山さつきはうすっぺらいと思った。実際どんなんか知らんケド。
791NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 23:35:08 ID:UoLgDA/o
さっちんかわいいよさっちん
792NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 00:32:01 ID:fDM+KSTr
BPM150くらいの曲は作らないのですか。
793NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 01:40:24 ID:LNOfn2CN
98 :TR-774:2005/10/07(金) 01:32:55 ID:???
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1126547184/865
865 :TR-774:2005/10/07(金) 01:05:34 ID:???
イモヲタのキャラクター化するとヒョニーになるんだな
だからみんな嫌いなんだな
794NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 04:10:18 ID:FSXh63RQ
「たとえば、坂本(龍一)さんはこんなふうに語る。
湖のほとりを歩いてくるキリストを見た瞬間、魚を取っていた漁師は、
はっとして、ああ、この人は本物だと思う。そして漁師はキリストについていく。
ダライラマ法王に会ったとき、自分も、その漁師のような気持ちがしたという。

(略)

同席された空里香さんも、涼やかで、素晴らしい人だった」

「海亀通信」宮内勝典 岩波書店 P46-47
795NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 04:41:44 ID:JKzQv8WU
同席したんだ・・・・・。
796NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 06:04:45 ID:rDlPP9eU
>>790
みてるだけでムカツクのはなぜだろう。
797NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 07:05:55 ID:LcveY8nC
/05 かんそう(楽譜とかインタビューとか一切見てませんw)

・チベタンダンス
スカスカなアレンジが意外と良いと思った。特に中間部。リズミカル。

・a flower is not a flower
一番好き。こういう泣きフレーズ聞かせるのうまいね。最強。

・amore
このテンポでも、イケル曲と思った。中間部を除いて。

・エナフロ
ウラBTTBとあんまし変わらないからつまらん。

・aqua
ウラBTTBより、良い演奏。上手いのではなく、寂しげな感じが。

・ラストエンペラー
いつも思うのは、いい曲なんだけど、ピアノの曲じゃないよなやっぱり。

・ハッピーエンド
前作に引き続きピアノテクノその1。
カチっとしたピアノのバッキングが新鮮。ボケボケのシンセ音ではわからなかった和音が聞き取れる。
賛否両論あるだろうけど、これもアリなのでは?。

・千のナイフ
ピアノテクノその2。
ハンドクラップはさほど気にならない。問題は、シンセを入れないとそれらしくないよなあと、
判断したっぽく聞こえてしまうのが、アレンジの限界か。テーマの和音の響きがちょっと汚い。
高音部のアレンジはいいね。

・foutain
BTTBに収録されてもよかったような曲、という感想を持ってしまったw

・シェルタリングスカイ
教授の映画音楽演奏で、一番ハズレがない得意レパートリー。今回も安心して堪能。。
ちなみに一番当たりハズレが大きいのは戦メリw

・lost theme
えらいわかりやすい泣き曲wいいんだろうか?。

・星になった少年
映画を見てないが、最近の教授の曲調だなあ、という感想だけですな。
悪くない曲だけどね。

・reversing
矢野顕子にカバーしてもらえって感じw

・rainforest
教授の悪い癖、ほら実験的なのも入れましたって奴。
プリペアードピアノってよくわからないけれども、
こういう出来損ないのガムランみたいな事しか出来ないんじゃ、どうも...

以上
結局、曲に助けられとるな。元々がいい曲だから聴けてしまう。
作ったの本人だからいいんだけどもね。
798NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 07:11:32 ID:LcveY8nC
ところで、
帯に渋谷陽一の推薦文が、あったんだけども。
この人、chasmも褒めてたらしいけど、最近教授に注目してるの?
あんまし接点ないような気がしてたんだけども。
教授にロックを感じたとかw?
799NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 10:12:11 ID:7YyMBFQ0
>>渋谷
かなり前に自分の番組に坂本ゲストで呼んでた。
自称「トークライブって和製英語をつくった」人な。
後でアメリカ人に変な英語だと苦笑されたそうだが。
数年前の坂本三枚組の時の抽選トークショーはアレなんつったんだっけか?
800NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 10:31:48 ID:pPCWpIrm
サウンドストリートの頃からの親交、らしいが。
801NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 11:46:46 ID:LcveY8nC
>>799
>>800
さんくす。
ロキノンの人だから、まさか教授褒めるとは思わなかったもんでw
YMOについて語ったりしたのも、見たことなかったし(あったらすみません。)
802NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 11:50:01 ID:Hbn/Jd+/
>>372はこいつか

271 名前:NO MUSIC NO NAME[] 投稿日:2005/09/26(月) 21:50:24 ID:6404RK+7
“コーヒー”のライヴ・ヴァージョンが好き。
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1126971967/
803ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/07(金) 12:38:35 ID:JsAwJ27D
渋谷さんとは,対談とか,してるじゃ~ん
804NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 13:23:29 ID:rqNAbXRO
ロック・イン・ジャパン・フェスに出てもらったのもあるんだろう。。。
805NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 13:48:53 ID:7TN7nbLC
806NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 13:55:40 ID:7TN7nbLC
807NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 15:10:00 ID:nqTBBS62
>>797
キモ。
まじキモい。
何が泣きのフレーズなんだよ。

引きまくり。

もっとマシな言葉使えんのか糞が。
808NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 15:21:37 ID:Tt7W5JIg
>>807さんの感想も聞かせてください(^o^)
809NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 15:37:42 ID:nqTBBS62
>>808
(`否´)
810NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 16:17:35 ID:qP8AiAyV
>>807
「マシな言葉」使って感想を書けよ
811亀レスすいません:2005/10/07(金) 17:10:33 ID:ufG120FS
つい先日『リトル・ブッダ』という映画がNHKBSでやっていたのですが、
音楽は坂本龍一と書いてありました。
この映画で使われていた曲のタイトルと、
その曲が入ってるアルバムのタイトル教えて下さいませ。
812NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 17:17:18 ID:vmFG/4nJ
教授がまともなCD出さないからスレ荒れるんだよね
813NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 17:50:13 ID:nYdzHr5q
>>811
Litle Buddha Sound Track
曲のタイトル Main Theme とかいろいろ。
814NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 19:21:54 ID:fDM+KSTr
オリジナルアルバムがほとんど糞であるのはなぜですか?

815NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 19:22:57 ID:rJMF5JxI
そんなこと僕に聞かないでくださいよ。

坂本
816NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 19:28:59 ID:LcveY8nC
>>814
一つのアルバムで色んな事をやり過ぎるせいで、
リスナーがどう聞いていいかわからなくなるアルバムが多いw
というのが原因と思われ。
曲単位で聴け。
817NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 20:45:49 ID:uyR96ehg
>>801
昔はロキノンに坂本のインタビューが載ったものじゃがのう。
818NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 21:10:55 ID:7YyMBFQ0
>>曲単位で聴け。

そうそう。たまにいいのがあるもんね。
俺にとっては今の坂本は一割打者ってところかな。

819NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 21:19:20 ID:i5k7lvO4
>>818
そうね。
ここ数年、ほとんど私的にダメなんですけど、
world citizenだけはめちゃハマった。
820ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/07(金) 21:23:21 ID:JsAwJ27D
ぃぃのは,どのァルバムまで,ですかに?
821NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 21:25:24 ID:KAR2gZSz
>>曲単位で聴け。

未来派野郎の
 黄土高原
 Ballet Mecanique
は連続で聴いてくれ。ベスト盤グルッポも同じ曲順だったね。
822NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 21:27:17 ID:oB+QO61t
>坂本は一割打者ってところかな
時々場外ホームラン
823NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 21:34:55 ID:PfXap6Dg
>>822
自分的には美貌の青空とかかな。
824ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/07(金) 21:36:22 ID:JsAwJ27D
ぐーと時代は,みんなぃゃ
つまんなぃぉ
825NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 21:38:45 ID:RDAAUPxy
>>823 一緒です。
826NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 21:44:44 ID:YxXH5mQ6
Ballet Mecaniqueはホント好き。最初に聴いてから一年ぐらい一日一回は聴いたwww
827NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 21:47:59 ID:LcveY8nC
音楽図鑑から、レコードで言うところのA面が良くて、
B面から???って展開が多い気がする。
典型的な例が、未来派野郎w

828NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 21:48:04 ID:Sg9iHeoL
829NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 21:48:56 ID:oB+QO61t
Psychedelic Afternoonはライブで聴いて好きになった
830NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 21:50:20 ID:YxXH5mQ6
>>796
ブッサイクが笑ってるからです。
831NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 21:53:24 ID:wl3xx5ng
>>817
『ビューティ』出した頃だったかな、
「人前で歌うのは、人前で脱糞するよりも恥ずかしいことだと思ってた」
とか言ってなかったっけ

あと音大の声楽科の連中をすごくバカにしてたようなの読んだ気がする
832ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/07(金) 22:02:50 ID:JsAwJ27D
萌え系レスを,してほしぃ,らしぃぉ
833NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 22:05:16 ID:kp9Wr7V/
ほんとぉ?じゃあ、こんやも、わたしたちで、もえてね。
834ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/07(金) 22:13:16 ID:JsAwJ27D
龍一さまは,栗山千明ちゃんは,好きかなぁ?
835NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 22:18:11 ID:kp9Wr7V/
かぁぃぃから、すきにきまってるぉ。
きっと、千明ちゃん似の、ヒョニーのことも、龍一さまは、すきになるぉ。
836ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/07(金) 22:22:08 ID:JsAwJ27D
仲根かすみちゃんも,すきかなぁ?
837NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 22:27:34 ID:kp9Wr7V/
かすみちゃんも、かぁぃぃから、きっとすきだぉ。
838ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/07(金) 22:30:59 ID:JsAwJ27D
最近,ぉっぱぃも,かすみちゃんに,似てきたぉ
龍一さまは,どんなぉっぱぃが,好きなのかにぃ?
839NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 22:36:29 ID:kp9Wr7V/
ヒョニー!おんなのこは、ぉ○○ぃ、なんてぃったら、だめぉ。
ぉよめに、ぃけなくなるって、ママがぃってたぉ。
龍一さまは、かぁぃぃ、ぉ○○ぃが、すきだとおもぅぉ。ぅふ
840ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/07(金) 22:39:22 ID:JsAwJ27D
ぉ風呂で,マッサージ,するぉぉっぱぃ
841NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 22:42:12 ID:kp9Wr7V/
わたしも、まぃにち、かかさず、するぉ。
女子高生の、じょおしきだぉね。
842ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/07(金) 22:53:26 ID:JsAwJ27D
もみもみ,する
843NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 22:58:45 ID:kp9Wr7V/
はずかしぃぉ。。
そろそろ、お風呂、はぃって、ねるぉ。おやすみ、ヒョニー。
844ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/07(金) 23:01:56 ID:JsAwJ27D
ゎたしも,ぉ風呂で,もみもみ,するぉ・・・
845NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 23:18:25 ID:Sg9iHeoL
先日BSでやったライブ番組の実況ログ

坂本龍一Live
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1128073522/
846NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 23:46:05 ID:gw28Qn2X
>>806
よかた(*´∀`)
847NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 00:27:43 ID:fZO6pJkv
昔のCMでこんなもんみつけた。
消えなきゃいいが・・
ttp://gazo05.chbox.jp/old-cm/src/1108127775869.wmv

誰が作った曲かずっと気になってたけど、やっぱり教授だった。
こうゆう曲をもっと作ってくんないかなぁ・・
サウンドロゴの音もカッコいい。
因みに最後の声の主はアノヤキコ。
848NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 00:29:59 ID:tYOO5aiF
>>797
aquaはウラBTTBではなくてBTTBだったような。

>>821
未来派野郎だとその2曲もいいんだけど、大航海も好きだな。

>>827
音楽図鑑だと、マイナー派かもしれないけどもレプリカが好き。

Free Tradingも好きなんだけど、あの曲で聞こえる声?みたいなの、アレは何語なんでしょうね?
849NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 00:34:50 ID:Rns3CH+w
>>848
野見祐二の曲だよね<Free Trading
大好きな曲の一つです。
850NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 00:59:59 ID:WwNTCQfy
>>847
しゅしゅぽぽも坂本なのか??
851NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 01:11:33 ID:gtu9wmxA
携帯でブログ見れなくなってしまった
852NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 01:28:50 ID:7A2sogfw
こ、これが
うわさのハナマルキっすか!!!
853NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 02:07:06 ID:aMYpzlKQ
>>813
811です。
教えてくれてありがとうございました。
お礼に私目の画像をどうぞ。つhttp://o.pic.to/1bgh9
854NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 02:07:08 ID:gSeYXqTU
>>847
GJ!!!!!!!!
855NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 03:18:23 ID:SLNJkqMv
>>806
映像で観るのは初めて。写ってる人古過ぎw
856NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 03:33:32 ID:H50zl3Qe
70〜80年代はCMも心に沁みるね
857NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 08:23:18 ID:P11UnJnJ
>>847
うわ…このウサギトラウマになりそう。
気持ち悪い。なんだこれ
858NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 09:49:49 ID:k0eXsBbt
>>845
実況では評判良かったね
859NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 10:01:12 ID:0WJQfmiL
>>847
再うpおながいします
860NO MUSIC,NO NAME:2005/10/08(土) 10:03:39 ID:P11UnJnJ
専念コーヒーもうpたのむ
861NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 11:31:19 ID:orKuFGt4
>>826
(・∀・)人(・∀・)
862NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 12:55:18 ID:DzSkBoii
何かうpして栗
863ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/08(土) 12:56:54 ID:VaV2jjYU
東京だぉ,ゥホッ o(^-^)ノ
ぁそぶぉ
864NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 14:05:03 ID:i+hR4Rv/
なんかね、純粋に音楽そのものについて語るだけでは「片手落ち」とされるムードが全体的に蔓延してるんですよ。
「ロックは反体制でなければならない」みたいな。
しかし、そもそもロックが「反体制」の音楽ならば、日本で「体制」に反抗するっていう事はつまり
「戦後民主主義的思考に対して異を唱える」って事なんじゃないかと私は思うわけだ。
以前のエントリで、「なんで日本のアーティストの中に堂々とブルーリボンを掲げるバンドがないのか?」
と書いたのも、つまりはそういう事。
日本の音楽業界や芸能界には在日が多い。
実際、在日が牛耳っているメディア、レコード会社、ライヴハウスは沢山ある。
でもさ、英米のミュージシャンが「音楽業界なんてクソくらえ!」と言ってる事に本気でシンパシーを感るなら
「在日に支配された日本の音楽業界なんてFUCK OFFだ!」って言うヤツがいたっていいじゃん。
そこまでの度胸もないくせに「反米」だの「反体制」だの一丁前な事を言うなっての。
でなけりゃ音楽に政治を持ち込まず、純粋に音楽のみを追求してくれと思うわけですわ。
坂本龍一が、米国に住んでいるくせに日本で「反戦」とか言っている事に強烈な違和感を感じるのと一緒だね。
http://blog.livedoor.jp/adoruk626/archives/2004-12.html
865NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 14:06:30 ID:1ddET8mC
今回のテロ事件について、坂本龍一の発言が朝日新聞(2001年9月22日の朝刊)
に載ってました。それを読んで、『アーティストってのは平和的でいいね』って
思いました。もちろん、それは厭味半分にそう思ったわけです。

坂本龍一はあくまで平和主義的な観点から、『アメリカは戦争をしないで、
がまんをしたほうがいい』みたいなことをいっているわけです。
戦争をしないほうがいいというのは、その通りですが、坂本龍一のように、
ただ単に平和主義的にそんなことをいっても、ノンキな主張ということに
なっちゃって、結局は中途半端な主張になっちゃうんです。主張するなら、
『もっと、ちゃんといえ』ってことになっちゃうんですよ。

今回のテロによって、数千人のアメリカ人が犠牲になり、24人の日本人が
犠牲になりました。僕はナショナリズム(国家主義)をもちろん肯定はしませんが、
歴史の今の発展段階では、国民国家というものがあるわけですから、そのこと
を踏まえてモノをいわないと、主張が空想的になってしまうんです。

アメリカのブッシュ大統領や日本の小泉首相は、国民国家の責任者として、
事件を起こしたとされるイスラム原理主義のテロリストに対し、謝罪と賠償を
求めるということが、まずあってしかるべきです。そうした指摘をちゃんとした
上で、次に、アメリカ政府とイスラム原理主義のテロリストたちの両者に対して、
テロによって被害者を出した当事国のアーティストとして、『戦争をしないように
するために、自分たちアーティストはこういう提案をする。そのための仲介役を、
自分たちアーティストは買って出る用意がある』とかいうのだったら、
それなりの意味はありますけどね。

そういうことをスッ飛ばして、『戦争をしないで、がまんしたほうがいい』
みたいなことを、ただ単に平和的にいったってダメなんです。『ちょっと何かを
抜かしているんじゃないですかねえ』って、いいたくなります。

「超『戦争論』上」吉本隆明 アスキーコミュニケーションズ P62-63
866NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 15:07:25 ID:Rns3CH+w
ちょっと息抜きしましょうね。
Cents Of Entitlement - Who Do you Love?
http://www.pwlradio.com/centsplayer.php
867NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 16:50:17 ID:UZ65y4a0
>>864
うんうんはいはい。
で?
868NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 18:39:59 ID:P11UnJnJ
>坂本龍一の発言が朝日新聞
>朝日新聞
>朝日新聞
>朝日新聞
>朝日新聞
>朝日新聞
>朝日新聞
>朝日新聞
869NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 21:13:26 ID:r+iY5d5j
>>865
吉本の言う事ももっともだが、
しかしそれを陰でコソコソ言うのが大人げ無いね。
870NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 21:27:13 ID:eG4rcylM
イスラム圏のテロリストだからといってアメリカの都合で2つも国を滅ぼして言いわけないだろが。

>歴史の今の発展段階では、国民国家というものがあるわけですから、そのこと
>を踏まえてモノをいわないと、主張が空想的になってしまうんです。

アホダナァ。
国民国家VS国民国家を想定した軍隊は今の社会の現状にあわない。
なにこのあほのおっさん。空想はこのおっさんのほうだ。
文化の差異を乗り越え、犯罪に対処する超国家裁判所、超国家警察組織が必要なんだ。
871NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 21:31:40 ID:eG4rcylM
>アメリカのブッシュ大統領や日本の小泉首相は、国民国家の責任者として、
>事件を起こしたとされるイスラム原理主義のテロリストに対し、謝罪と賠償を
>求めるということが、

あたまぼけてるのか?
確信犯が払うわけないだろ。
テロや麻薬取引、人身売買などに対応する地球規模の警察が必要。
872ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/08(土) 21:45:36 ID:VaV2jjYU
むずかしぃぉ,むずかしぃぉ!
ぃゃぉ,ぃゃぉ!!
873The God of Lionheart ◆S3/.7DxKSg :2005/10/08(土) 21:45:40 ID:1ATEVUle
坂本は、テロとの闘いを否定したり、郵政民営化反対したりと
ホントヴァカすぎるwwwwwwwwwwwwpgr
874NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 22:03:47 ID:IXLF5kl8


ウゼーよ、糞ウヨども


875NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 22:06:13 ID:SLNJkqMv
>>866
なんじゃこれ

>>870
それもアメリカが骨抜きにしてるという困難を極める現状が
876The God of Lionheart ◆S3/.7DxKSg :2005/10/08(土) 22:07:24 ID:1ATEVUle
>>874
pgr
877NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 22:09:06 ID:UZ65y4a0
やっぱり[LOVE IS THE DEVIL]が最高かな。
国内盤と海外盤の内容がかなり違っていてよい。
878NO MUSIC,NO NAME:2005/10/08(土) 22:10:45 ID:P11UnJnJ
>>877
海外のがおk?

アジエンスの曲が変わってた。今のがイイ
879The God of Lionheart ◆S3/.7DxKSg :2005/10/08(土) 22:12:39 ID:1ATEVUle
反日支那塵はイラネ
880NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 22:18:46 ID:jx9T2GmR
>>877オレも「愛の悪魔」大好きだけど、海外盤内容違う?いいこと聞いた。さっそく買うよ。
881NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 22:20:01 ID:qOMirr/G
どなたか先月のラジオサカモト、J-WAVEの/05特番をお願いします
882NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 22:28:04 ID:tYOO5aiF
海外盤って、生産国によって仕様が違うのかなぁ?
made in Canadaの""ILLUSTRATED MUSILAL ENCYCLOPEDIA"を中古で買ったんだけど、歌詞カードがないんだよな。
このアルバム、他に他国盤を持ってないからわからないんだけど。

でも、made in USAのBeautyには歌詞が載っているけども、
同じくmade in USAのheart beatには歌詞が載ってない。
883The God of Lionheart ◆S3/.7DxKSg :2005/10/08(土) 22:43:47 ID:1ATEVUle
両方買えば済むこと。
俺はいつもどっちも買っている
884NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 22:47:03 ID:i4Ckkgce
歌詞カードの違いなぞどうでもよいんだよ
885NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 22:53:09 ID:QwWv3j+0 BE:155914875-##
首相はモリコーネ・ファンだった…満面の笑みで握手
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051008i415.htm

 小泉首相は8日夜、東京・丸の内の東京国際フォーラムで、イタリアを代表する
映画音楽の作曲家、エンニオ・モリコーネ氏が自ら指揮したコンサートを楽しんだ。
 首相は同氏の大ファンで、5日に発売されたCDアルバム「私の大好きなモリコ
ーネ・ミュージック」の選曲と監修も引き受けている。

 首相は開演前、モリコーネ氏とがっちり握手し、「もう長年にわたって大ファン
なんだ。CDは日本で売っているものはほとんど持っている」と満面の笑みを見せた。
同氏も「(お会いできて)幸せなことだと思います」と応じた。

へぇ〜知らんかった、小泉ってイタリアもん好きね
886NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 23:02:13 ID:iUIelcgS
モリコーネの1900を勝手に弾いたあげく、無かったことにしてる教授とはえらい違いですねw
887The God of Lionheart ◆S3/.7DxKSg :2005/10/08(土) 23:18:23 ID:1ATEVUle
あんまり坂本のハズカシイ過去に触れるなよwwwwwwwwpgr
888881:2005/10/08(土) 23:26:06 ID:qOMirr/G
うpしたけど、全然反応がないので24時に消します。
889NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 23:29:25 ID:jx9T2GmR
「ラストエンペラー」の音楽担当の売り込みにモリコーネ自身がベルトリッチにデモテープを送った。ベルトリッチは教授を選んだ。それを受けて、村上龍「モリコーネなんてチョロいもんな」坂本「チョロいチョロい」以上、Ryu'barより
890NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 00:34:40 ID:MX/Emjsg
881は何だったの?
891NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 02:01:25 ID:etdxJLSM
PIANO ONE もちろん坂本とばして聴いてますよね?
892NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 02:39:42 ID:KphkKpIp
>>873
テロっていうけど、

喧嘩を売ってきているだけのこと。



おまえら、DQNに喧嘩売られたら、いちいち相手になるのか?
893NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 03:27:59 ID:FRh3NGQl
>>892
アレはほんとにバカなので相手にすんな
っていうか知識ゼロなんだよ、雰囲気で小泉小泉言ってるだけ
見事にスレ住人にスルーされてるだろ?
前スレでの郵政民営化の質問にも、何も答えられてなかったぞ、マジで何もw
894NO MUSIC,NO NAME:2005/10/09(日) 09:49:34 ID:ieaxMJ1+
>>888
gazo-boxにうpしたのか?
895NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 10:12:50 ID:cbX7VyjK
>>893
守旧派・抵抗勢力乙!!!
896NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 10:34:40 ID:KCQrtmJn
>>888
目欄とか書いてくれなきゃわからん
897NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 13:06:44 ID:jSo2mEiQ
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ   ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|^   ^  i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ   ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ   ノ ^   ^ i::::::::::
|{ヽ,__   ) ´ (_●_)`,ミ::::::: ID:FRh3NGQl
| ヽ   /   ヽノ ,ノ::::::
898NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 15:48:08 ID:d0H0MKMM
坂本の政治の話はお粗末なので公の場でしないほうがいいとは思うね。
899NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 16:38:38 ID:UIahQtAF
坂本は議会制民主主義否定してるんだから
武力革命目指しているんだろ?
恐ろしいこと考えてるな
900NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 17:10:12 ID:k/YFaPEd
21 :文責・名無しさん :2005/10/08(土) 08:40:22 ID:ydmN0r0m ?#
福島瑞穂 「警察官の拳銃使用は絶対だめです。犯罪者にも人権があります。
       例え凶器を持った犯人にでも警察官は丸腰で確保すべきなんです。」
田原総一朗「それで警察官が殉職したら?」
福島    「それは警察の職務ですよ。」  さらりと簡単に言う。
会場    「ええ!!??っ」という驚愕の声が響き渡った。福島も気まずくなり、
福島    「それに犯人が抵抗したら無理して逮捕する必要ないと思うんですよ。
       逃がしてもいい訳ですしぃー。」
田原    「じゃ、その犯人が別の殺人事件起こしたら?」
福島    「それは、それで別の問題ですしぃー」

福島    「ですから、日本はスイスのような平和中立国を目指すべきなんですぅ。」
田原    「スイスは国民皆兵制で、一般家庭に自動小銃が有る国だよ。」
福島    「いえ、例えばスウェーデンみたいな中立国もあるわけですしぃ…」
田原    「スウェーデンはナチに協力して中立を守った国だし、今では武器輸出大国だよ。」
福島    「えーと、ベルギーのように歴史的に中立を貫いた国もあるんですぅ。」
田原    「ベルギーみたいに何度も外国軍に蹂躙されてもいいの?」
福島    「・・・・」
901NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 17:58:44 ID:TjN2npj4
今更だが。

アルバム1枚を通して好きになれるようなアルバムがないのは私だけでしょうか。
902NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 18:38:03 ID:oVm1Tx5c
浅田彰「坂本は職人だから」
903NO MUSIC,NO NAME:2005/10/09(日) 18:58:41 ID:ieaxMJ1+
>>901
大図鑑もか?
904NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 19:04:27 ID:W5hTZvtt
ヒョニーとあおいの萌え萌えレス合戦まだぁ?
905NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 19:06:42 ID:FwarOdhe
>>901
千のナイフはどの曲がダメなの?
906NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 19:07:00 ID:W5hTZvtt
ヒョニーとあおいの萌え萌えレス合戦まだぁ?
907ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/09(日) 19:52:14 ID:Tyoi/FSY
そろそろ,かな
908NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 20:11:31 ID:0odNYrXL
ウフフ
ネカマのチンカスがまたあらわれましたね
909NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 20:32:18 ID:0odNYrXL
バカどもに味があるだの、がんばれだの言われても
うれしくもなんともないとおもうのだけども
そういう言葉を期待してアホみたいな音源晒してる連中も
一体なにをしたいのやらねぇ
自分の能なし振りをそんなにさらしたいというのかしら?


べけうえ
910901:2005/10/09(日) 20:38:38 ID:TjN2npj4
大図鑑は、「羽の林で」と「森の人」。
千のナイフは「ISLAND OF WOODS」。
B2-UNITは、「Differencia」と「Not The 6 O'clock News」
左腕の夢は、とくにこれといって好きでも嫌いでもない。
エスペラントは「a human tube」。
未来派野朗は、嫌いじゃないけども、何でか通しては好きにはなれない。
NEO GEOも同じく。
beautyは、「Rose」と「adagio」と「Romance」。
heartbeatは、未来派野郎に同じ。
sweet revengeとsmoochyは何故か受け付けられない。

こんな具合。
911NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 20:57:16 ID:FwarOdhe
>大図鑑は、「羽の林で」と「森の人」。
>千のナイフは「ISLAND OF WOODS」。
>B2-UNITは、「Differencia」と「Not The 6 O'clock News」

これ全部好きだわ
912NO MUSIC,NO NAME:2005/10/09(日) 20:58:31 ID:ieaxMJ1+
>>910
B2-unitって買おうとしても無いんだよね…
「Not The 6 O'clock News」ってどんな曲?
「A Tribute To N.J.P.」みたいな無意味(?)な旋律にジャンジャーンっと
そんな感じですか?
913NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 21:01:59 ID:BnoixIpn
>>912
> B2-unitって買おうとしても無いんだよね…

ぉぃぉぃ、この前再販されたばっかりぢゃないか。
914The God of Lionheart ◆S3/.7DxKSg :2005/10/09(日) 21:07:50 ID:konVEidB
>>912
釣り乙!
915ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/09(日) 21:11:51 ID:Tyoi/FSY
>>913
IDが,ボニーピンクみたぃ,かっこぉぃぃ
916NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 21:46:48 ID:YXSzWXSZ
あ!ヒョニ!
   ∧_∧  ∧_∧
  _(´∀`) (´∀`)
三(⌒)_  ノ⊃( )
   ̄/ /) ) | | |
  〈_)\) (__(_)

いつまで
  ∧_∧  ∧_∧
  ( ´∀) (´∀`)
≡≡三 三ニ⌒) )
  / /) ) ̄| | |
`〈__)_) (__(_)

ギャル文字
  ∧_∧  _∧_∧
 (  ´)ノ );)∀`)
 /   ̄_ノ"  )
C  /~  / / /
/ / 〉 (_(_/
\_)\)

使ってんだ…よ! ヽl//
 ∧_∧(⌒) ―★――
(   ) /‖ /|ヽ
(/   ノ 川 | ヽ
(O ノ 彡  |
/ / 〉
\_)_)
917910:2005/10/09(日) 21:58:32 ID:TjN2npj4
まぁ、人それぞれに好き嫌いがあるかとは思います。
私の場合は、たまたまと言うべきかどうかはわからないけども、1枚を通して好きになれるアルバムが、たまたまなかったというわけです。
でも、曲単位で考えると、どのアルバムも半分以上の曲は好きな曲なんですよ。
918NO MUSIC,NO NAME:2005/10/09(日) 22:22:26 ID:ieaxMJ1+
いや…ないんだってそれが。
あるのは[chasm][/04][undercooled][a day in new york][ビューティ]
[us]だけ。俺が田舎に住んでるだけなのかな?

だからnyを使おうとしたけどnyでも無い。
919NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 22:25:58 ID:9wrOAOjv
無いなら注文しろよ
920NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 22:35:34 ID:YnODLf7l
坂本龍一は、中古でみつけたら買うくらいだな。

オペラライフが好きだな。DVDでないのは、批判が多かったから、恐れて中止したと?
そうなら残念だな。更新して「NEWLIFE」を作ろうといっていた2001年ごろの浅田との話はどうなった?
ベルトルッチとじぇ図ある度で映画を撮る話はどうなった?
921NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 22:40:36 ID:lBabjkJS
sweet revengeのライブ盤が好きな俺は極少数派なんだろうな。
922NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 22:55:42 ID:mmliDhp8
LIFEのあと → NEWLIFEやろう!
キャズムのあと → バージョン更新していこう!
ZEPPライブのあと → このバンドやめるのもったいない!
923NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 23:00:50 ID:TjN2npj4
>>921
あのライブ盤はそれなりに好き。
playing the orchestraが好きな私はもっと少数派なんだろうね。
924NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 23:04:17 ID:bUmiH6Iq
>>922
GJ!
925NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 23:22:16 ID:H5+eAOff
>>921
あのツアーは、ライブのときは「カラウタ」があったりでがっかりしたけど、
ライブ盤はすごくいいよね。

>>923
えー、プレイングジオーケストラ人気あるじゃん。
演奏は下手だけどラストエンペラーは気合十分だから。
でも戦メリサイドのほうが好きなんだったら確かに少数派かもしれない。
オレは満州国パーティーと満州国ワルツがお気に入り。
前から疑問に思ってたんだけど、満州国ワルツはどう聞いてもワルツじゃないよね。
なんでワルツという題名なんだろう・・・。
926NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 23:50:15 ID:eAm3+ZnE
「TANGO」だったタンゴじゃないし、とヲタ的レスをしてみる
927NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 00:19:50 ID:731N5VkV
38  名無しさん   2003/07/20(Sun) 19:58

スタンガンなぞ使わなくても交通事故などで脳死状態の炉利少女を犯せばいい。
漏れ、医科大付属で研修医だったとき、既にICU12日目の中2少女を食いますた。

その2日後に彼女は亡くなり「処女じゃなかったよ、あの子」と死亡診断書を書いた先輩が
言っていたのを聞き、心の中でガッツポーズを取ってしまった。
928NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 07:38:00 ID:wXDlbdhG
>>927

ハイハイワロスワロス
( ゚,_ゝ゚)クソツマンネ
929NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 10:53:41 ID:9SI36Lj/
新潟のチケ2枚ゲット。でもイブの日って、、
それに高い。坂本よりずっとうまいピアニストだってこのご時世で7000円でドサ周りなんかしないよ、、
ねえ、教授。教授のコンサート高いよ。。
930NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 13:22:11 ID:6/LhHn84
坂本龍一はブランドですから
931NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 13:25:05 ID:4rAqKxmY
>>926
コーリングフロムトーキョーもJazz#1という題名だったよね。
あの曲はレーザーマン→Jazz#1→コーリングフロムトーキョーと次々曲名が変わって
出世魚みたいだ。まあ大好きな曲だけど、最初のシンセの印象的なフレーズ、あれ
プッシュホンの音のイメージだよね。ピ・ポ・パ・ピポ・ピ・ポ・パ・・。

BTTBにはシャンソンという題名もあったし、あれはシャンソンなのかどうか・・。
シャンソンのことよく知らないからわからんけど。

"Ongaku"なんて曲名が「音楽」そのものだし、人を食った題名が多いですな。
932NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 13:28:27 ID:gcTgavub
>>930
言い得て妙。でも俺は教授のピアノ好きだ。
933NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 13:55:52 ID:wXDlbdhG
教授は自分が一体何なのかをよく御存知でいらっしゃる。

そして
日本人は何だかんだ言っても
小金を持っていらっしゃるという事も…
( ´,_ゝ`)クソタカイチケットデスヨ…ホント
934NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 14:02:11 ID:5jAPWY5F
>>931
あれはどう聴いてもchansonに聴こえないよね…そもそも基本的にchansonは歌詞を伴う歌曲だしね…。でもBTTBの中でchansonが一番好き。
935NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 14:22:30 ID:kCk/KkMC
高くても、ない金払ってリサイタル行くんだな。
936NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 14:30:26 ID:VObU8dsS
ongaku好き。
チケット買うつもりですよ。贅沢してS席を…
937NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 16:47:26 ID:1rfa4wR1
バレエメカニクルって何のCMで使われてたっけ?
ここ2年間ずっと重い打線。
938NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 17:27:08 ID:qRMzRejg
ポリーニがシュトックハウゼンを弾くからなぁ。
939NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 17:43:17 ID:qRMzRejg
坂本はシェル田リングスカイの跡、悩んだろう。
そして、逃げた。
イスラームショックが大きすぎた。
940NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 18:37:45 ID:COBOywhn
>>936
買うつもりですよって、一般販売で Sセキあんの?
941NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 19:02:58 ID:VObU8dsS
>>940
多分。電話でS席とA席の値段聞いたら答えてくれたのでまだあるのかなって思ってます。
942NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 21:29:50 ID:wK5vDp1c
教授ライブの再放送っていつだったっけ??
943NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 21:35:39 ID:ceTgUdD5
金曜夜BSナインだろ?
944NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 22:33:28 ID:B6X3hAer
>>929
お前みたいな価値のわからん香具師が行くもんじゃない。
もっと勉強しろ。ヴォケ!
945ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/10(月) 23:20:11 ID:7LWUo4Be
びぃつー・ゅにっとの,12ぃんちシングル,買いました
ッゥッキー
946ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/10(月) 23:21:14 ID:7LWUo4Be
ぁとねー,中古の,ぁるばむ,ぃっぱぃ,買えた (^O^)ノウホォィ
947NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 23:48:31 ID:AcduWyHd
MEN'S Exの教授かっこいい〜♪
948NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 23:48:37 ID:5jAPWY5F
おめでと、ヒョニー。他なんか思い出話ないの??
949NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 23:55:23 ID:kCk/KkMC
ヒョニーさんアナログ盤聞くの?
950NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 23:58:53 ID:7LWUo4Be
ゅりと,たかみと,コスプレ屋さん,覗ぃたぉ!
ヲタこゎす!ヲタこゎす!!
セラム~ン,かゎぃす!
951ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/11(火) 00:01:32 ID:9VFJCi0C
なまぇ,きぇた~
ァナログはね~,ぉじぃさんの,部屋に,ぷれぃあ~が,ぁるぉ!!
952NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 00:07:34 ID:1sTXfQvD
Good evening Hyonie.
Kanbanwo.
Nice to see you again.
We’re Ymo.
We come from Tokio Japan.
953NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 00:11:21 ID:JUhNEw1P
次スレ:坂本龍一・統一スレッド PART36
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1128956901/
954NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 00:15:52 ID:9gAEUiTj
全角ダサ
955NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 00:21:00 ID:XwiyNkPw
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もっつぁん ! もつっあん ! 
 ⊂彡


そんなに期待してなかったんだけど/05結構聴いてる
Happyendとかイイね
956ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/11(火) 00:44:03 ID:9VFJCi0C
>>952
なに,それ~
957ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/11(火) 00:44:49 ID:9VFJCi0C
ねるぉ
958NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 00:51:16 ID:9gAEUiTj
とっても、Cな、生活です
959NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 01:00:39 ID:f49MfS4I
>>943
さんきゅうです。
960NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 01:01:14 ID:f49MfS4I
>>955
/05はよい。
/04もよい。
961NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 01:08:20 ID:ZlTV5FQn
>>956ヒョニー
おまえ知らんのかよ?w
芋スレ行って聞いてみれば?
まあたいした意味は無いけどな。
「こんなこ言われたんだけど・・・」って聞いてみ。
坂本は知っててもYMOはあんま知らんのか?
962NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 01:25:44 ID:wY/durG4
>>948
はやく馴れ合いスレへ連れて行けよ、保護者
963NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 01:37:26 ID:qcKhRLAo
951 ヒョニー ◆R96ZOCSH8s New! 2005/10/11(火) 00:01:32 ID:9VFJCi0C
なまぇ,きぇた~
ァナログはね~,ぉじぃさんの,部屋に,ぷれぃあ~が,ぁるぉ!!


自作自演の癖があるからwww
964NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 01:43:13 ID:DVvjYVWU

〜くるり岸田繁コンタクトご愛用・晒しキャンペーン〜

「コンタクトってしないんですよ。メガネの方が、自分に嘘ついてない人っていうような気がして」         by若き日の岸田繁

「コンタクトってまだ発明されてそんな年数経ってへんから、
絶対ねえ、ヤバイと思う、なんか絶対弊害出てくる!
ジイさんとかになったら老眼とは違うなんか、
すごい病気が出てくると俺は思う!!」
         byつじあやのを相手に熱弁する岸田繁(5年程前)

☆今現在の岸田繁氏はコンタクトをご愛用され写真もPVもライブも殆どコンタクトで活動しております☆プ
965NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 03:16:38 ID:aSor7v0z
RYUICHI SAKAMOTO 2000 というベストアルバム(海外で売られている、韓国等)を持っている
方いますか?ジャケットはスムーチーと同じです。収録曲は、
01 ) TANGO(VERSION CASTELLANO) 02 ) Bring Them Home
03 ) Rain 04 ) The Sheltering Sky 5 ) Poesia
06 ) The Last Emperor 07 ) MERRY CHRISTMAS MR.LAWRENCE
08 ) Insensatez 09 ) Manatsu No Yo Ana 10 ) Rio
11 ) A DAY IN THE PARK 12 ) Aoneko No Torso
13 ) HIGH HEELS(MAIN THEME) 14 ) Bibo No Aozora
15 ) A DAY A GORILLA GIVE A BANANA 16 ) A TRIBUTE TO N.J.P

これはたぶんスムーチーと1996からの編集ですよね?日本では入手可能なのでしょうか?

話は変わりますが、/05 は今のところ日本でしか手に入らないのでしょうか?韓国では入手可能でしょうか?


966NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 06:15:05 ID:gJDPFAPe
それ海賊盤だろ
967NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 09:44:55 ID:4K47txJh
坂本龍一の曲って退廃的で美しいから好きだ。
968NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 12:20:10 ID:esQoVSj0
>>883
海外版ってどこでかってんの?
amazon.com ?
969NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 13:40:18 ID:/8G4uMXB
>>968
itunes
970NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 16:12:34 ID:9EWYKa0g
坂本のおかげでいろんなアーティスト聴くようになって
だんだん坂本聴かなくなってきた。こんなこと書くと怒られるかな。
971NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 16:34:22 ID:yboEiUz9
>>970
どんなアーティストを聞くようになったのか教えてください(^o^)ノ
972NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 16:42:47 ID:f49MfS4I
>>970
それは普通のことです。

坂本しか聞かないなんて奴の方があぶないw
973NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 19:05:06 ID:/8G4uMXB
>>972
おオれあぶナないですかアァアxxxxxxxxxッァ?
974NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 19:43:51 ID:CI5yN4Zd
>>972
多いよそういうバカ信者。
975NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 19:50:55 ID:Ml0TNslE
>>972>>974
昔の女のことをボロクソに言うタイプだろ
最低だな、おまえら
976NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 20:24:26 ID:a3zR26TL
 

 975 名前:NO MUSIC NO NAME[sage] 投稿日:2005/10/11(火) 19:50:55 ID:Ml0TNslE
  >>972>>974
  昔の女のことをボロクソに言うタイプだろ
  最低だな、おまえら





















































                                                                                          ( ´,_ゝ`)
977NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 20:33:49 ID:f49MfS4I
>>975
音楽と女を一緒にするな。
それに聞かなくなるからって、嫌いになったとは限らないだろ。

>>976
長いよw
978死姦:2005/10/11(火) 21:56:05 ID:aCy5c1Sb
1000をいただきにまいりました
979NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 22:07:49 ID:EDhC0uGx
今更だけどセブンサムライが10年に一度の傑作ってのには納得できんな。
980NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 22:11:38 ID:pUE4mfiK
>>943について詳しく教えてください!!
981NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 22:41:17 ID:f49MfS4I
>>979
10年間は、その程度すら作れなかったという嘆き。
982NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 22:50:59 ID:5KdimwqR
983NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 23:08:04 ID:/8G4uMXB
>>982について詳しく教えてください!!
984NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 23:11:52 ID:pUE4mfiK
>>982
PCから見れますか?携帯から見てるのでページが見れなくて…
985ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/10/11(火) 23:15:39 ID:9VFJCi0C
986NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 23:45:46 ID:XWfkhPzl
現在の在日韓国・朝鮮人は密航してきたり、出稼ぎに来た人達である。

朝鮮の人達に望まれて日韓併合条約を結び、国際法上なんの問題も無く合法的に朝鮮と合併
した。

日本の敗戦時に韓国・朝鮮人が日本人に対して集団強盗、略奪、殴打暴行、レイプ、殺人、破壊、占拠監禁、人民裁判などあらゆる犯罪を犯した。

日本は韓国と日韓基本条約を結び無償で3億ドル(約1080億円)、有償で2億ドル(720億円)、民間借款で3億ドル、韓国内の日本の財産の全てという当時としても莫大な額の賠償をしている。

日清戦争で日本は清と命をかけて戦い、清(中国)の属国であった朝鮮の独立を認めさせた。

我々日本人には関係無い破綻した朝鮮銀行・韓国系銀行に3兆円もの日本の税金が使われている。

2002年日韓ワールドカップでスタジアムを作る資金が無い韓国のために7000億円もの日本の資金が使われた。

韓国の経済危機の時にIMF経由で日本が多額の資金を出し韓国を救った。

日本海の漁場が韓国の漁船に荒らされまくり、水産資源が激減している。

韓国の武装スリ団、犯罪集団によって日本人が多くの被害を受けている。

韓国の婦女暴行(レイプ)発生率は事実上世界第一位である。

韓国の暴行発生件数は日本の100倍である。

日本での韓国人による犯罪は国籍別検挙人員第2位、不法残留第2位である(平.15年上半期)。

韓国人は海外で悪い事をして捕まった時などにすぐ日本人のフリをする。

韓国人はベトナム戦争に参戦した時に、ベトナム人に対して虐殺やレイプをしまくった。

韓国は、日本や世界の文化やモノ(剣道、サムライ、生け花、サッカー、キティーちゃん等、数え挙げたらキリがない)を自分たちが最初につくったと捏造している。

朝鮮人による自作自演のチマチョゴリ切り裂き事件を追求していた韓国人が何者かに惨殺された。

北朝鮮が日本の偽札を作り、麻薬を製造・密輸している。

朝鮮総連は固定資産税を払っていない。

日本の領土の竹島を韓国が不法占拠している。

一部の在日韓国・朝鮮人が掛け金も払わず年金を要求している。
987NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 23:52:45 ID:5KdimwqR
>>984
ケータイは無理ぽ
988NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 00:31:36 ID:ia1aalYX
ヒョニーさん、>>987さんありがとうございます。
ヒョニーさんので見れました!!
これってBS2ですよね。。。?
989NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 00:40:15 ID:jVmf8BWN
>>988
ハイビジョン
990NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 06:11:39 ID:7rpXVx72
初めてここに来た人>>988にはヒョニーさんがすごくいい人に見えるんだろね。まぁ悪い人ではないよ。
991NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 09:02:56 ID:ia1aalYX
>>990さん
数日前からちょこちょこ見させてはいただいてましたが、ヒョニーさんは突っ走ってる感じです。

>>989さん
ハイビジョンですか。見れないかも…
992NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 10:22:24 ID:2rfbkXez
映像うprスレはどこですか脳
993NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 10:32:39 ID:eQEEZPIf
>>992
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1127401475/l50
人多すぎですから、2ch専用ブラウザで入ってください
994NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 20:21:22 ID:xHmBhlhl
HELLO... WE ARE... KARATE BAKABON

TOKIO ..... JAPAN




KINTAMA...

KINTAMA....
995NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 20:58:19 ID:ia1aalYX
ハイビジョンって事はBShiですよね?
見れないかもぉ〜
996NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 21:09:40 ID:LVO2W3lK
おれんち、BSとってないけど、
BShiだけは入るんだよね、何故かw
だから、再放送はマンセーですよ。
997NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 21:12:50 ID:KlNRv9/3
今度のピアノライブも逆カラオケのオイニーがプーンだな。
自動演奏に合わせて。三台以上使ってる曲はテープ。
ピアノ弾けるゲスト呼べよゲスト。
998NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 21:15:05 ID:IshCYT7g
「おいにぃ」の本持ってる薄毛の俺が来ましたよ
999NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 21:18:18 ID:IshCYT7g
銀 河 鉄 道 
1000NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 21:19:27 ID:IshCYT7g
テプ子インホメーション
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。