【35th】忌野清志郎 Part15【GOD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
893NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 02:05:19 ID:I2pl1pf5
よく陽のあたるこの部屋では〜
太陽は人を変えるぅ〜
覚醒剤を追放しましょぉう〜
894NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 02:12:04 ID:I2pl1pf5
お・ま・え!こんなのイベントでクソガキ相手にぶちかましてるんだぜ!
フジロック、ライジンサンベイベー!!おい!!そこの若いの!!!CD買えよ!!!
キロシローすごかったーとか言いながら、1枚も持ってなかったりするだろ!?
54のオヤジが!!ホリプロに干されかけた栗原君が!!!スーパー部長の友達の!!!
まだこの勢いだよーーーーー!!!俺はシビレタ!サイコーーーー!!!!
キ・ヨ・シ・ベイベー!!!い・け・な・い・YO
フィッシュマンコもイカスゼ!!!お前のブラックボックス!!!!!ぬ・る・ぽ!

895NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 02:13:33 ID:I2pl1pf5
ヤ・ク・ザ! ゲットー!!!  もう寝る!!!!
896NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 07:46:31 ID:02NynaJ8
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち    そ
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ    こ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ    の
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と     キ
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ               チ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、            ガ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
                                          イ
897NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 08:46:43 ID:gCc9TF/d

898寿金之輔:2005/11/12(土) 09:10:16 ID:gWwmVBH9
そろそろ仕切りなおして語りましょう。
899NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 10:54:38 ID:I2pl1pf5
はい、わかりますた。
ネイキッドが話題の今(渋谷タワーでチャート5位だった)
若いヤツらもノックアウトできるような作品が必要だと思います
次のアルバムが勝負だと思われます。
900NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 12:28:45 ID:Uq/r3znE
やっべ、メロディーずっと聴いてるw

後半の勢いがすげーな。コレ。
荒いはずなのに妙に締まりがいい。
これは映像も見たくなるな・・・。
901NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 12:35:17 ID:I2pl1pf5
俺もエンドレスリピート中 気が狂いそうだ 
なんだよ、この生々しい胸を揺さぶるシャウト
ぐいぐい押し切るキヨシ サイコー
レゲエのアルバム1枚作ってくれないかな
902NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 12:45:10 ID:kWa5BExF
>>901
清志郎レゲエとの相性なかなかいいからね。
俺もそう思う。

佐藤伸治は清志郎の遺伝子を受け継いだ別の怪物。
声というセンス、キャラクターややばさといい
まるで清志郎の音楽から生まれたみたいだ。

俺は清志郎ってロック界で圧倒的だと思ってるが、
佐藤だけは互角かもと思う。
ヒロト以上にやばい。
でもやっぱりどちらが上とかはないでしょう。



あと、
上とか下とか書く人は大概荒らしだよ。
清志郎の評判悪くしたいんだろ。
二人の音楽聴けばその親和性と実力、尊敬すべきなのはわかると思う。
上とか下とか馬鹿らしい。
マイルスとコルトレーン比べてもしょうがないだろ?
ほんとにふたりの音楽好きな人はそんなこと言わない。
903NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 12:50:55 ID:kWa5BExF
>>901
連投になるが、
やっぱりいきなりレゲエ丸々一枚はけっこうチャレンジかも。
でも現代の音楽って意味じゃ、ヒップホップとかよりもダブが面白いよね。
ヒプホプは歌うっていう感じじゃないけど、ダブは歌もの。
清志郎のボーカルが生きたまま現代的な音楽を作れるかもしれない。
でもそれこそ佐藤と比較されかねないけど、アルバムに少し入ってたら実験的で面白いかも。
904NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 16:53:11 ID:X6Y6rMVZ
>>902
コルトレーンはマイルスのバンド出身
上下抜きにこれ大事
905902:2005/11/12(土) 16:57:36 ID:kWa5BExF
>>904
それは当然知ってて書いたのだけど。。。?
906NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 17:01:23 ID:X6Y6rMVZ
それだったら
>マイルスとコルトレーン比べてもしょうがないだろ?
なんてことは言えないだろ
これは圧倒的な前提だ
907902:2005/11/12(土) 17:03:37 ID:kWa5BExF
?わからん。。。ゴメン
908NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 17:45:49 ID:3oBuDDON
人間は比較する生き物
動物は比較しない
比較するからこそ人間
909NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 19:15:53 ID:nCWbFX0y
恋の門のサントラがレンタル解禁されてたんで聴いたけど
曲云々より声が出てないのが残念
910NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 23:14:41 ID:I2pl1pf5
ホントかよ。いつのレコーディングだろう?

今は声出てるのにね。カモンロッカーズ!
911NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 00:20:58 ID:SL8FsYpT
あ〜 今は出てる 
今年の春でたDVDのときはいまいち
GODといえどもいろいろある
だが俺たちはぜーたく言わず、いつも応援している
キヨシ 今日もスゴカッタヨ
912NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 00:22:30 ID:nvug79Wo
>>908
それは西洋知。比較も上下だけではない。
もっと勉強してからかかってきなさい
913NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 00:39:36 ID:YvVbbaHT
>>907
それが歴史ってもんだ
914NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 00:41:56 ID:W0ZEVcNs
ナイスミドルズ登場前にかかってるジャズっぽい曲が誰のかわかる人教えてください
915NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 01:14:56 ID:uv4G6s8c
>>913
必死だなオヤジィ
916NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 01:20:04 ID:YvVbbaHT
別に必死じゃないがw
おまえに答えたわけでもない
917NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 01:56:49 ID:SL8FsYpT
それよりJAZZに詳しい方
>>914のJAZZっぽい曲教えてください
あれカッコEんだよね
朝目覚めるときに聞きたい もち次の曲は ROCK ME BABY
918NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 06:38:15 ID:SL8FsYpT
今度出る仕草 別テイクと思います
地味変のHP試聴とGODではボーカルもちがうみたい
ほか2曲はどうなんだろ
919NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 09:11:57 ID:td8GIQjq
おはようございます。
日曜日の朝、みなさんいかがお過ごしですか?
920NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 09:28:11 ID:VuwpXNAr
ハイロウズが解散したと聴いて、
昔友達からもらったブレイカーズの音源聴いてます。

マーシー歌下手だなー。
921NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 11:05:05 ID:LNaHRLcp
リベンバユー
ホイコウロウズ結成か?
922NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 11:16:34 ID:MO1MCZ5z
マーシー=田代まさし
923NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 11:22:36 ID:H9cUjR0Q

「仕草」のシングル別テイクなら買うよ、安いし
924NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 11:31:24 ID:TOtROL+q
>>902
上とか下とかばからしいと言いながら「ヒロト以上」って兄さん
925NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 11:56:37 ID:/wK8UR/+
格付けじゃないから許してあげな
926NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 12:44:30 ID:sGTjeVmx
>>924
その一行下に、
でもやっぱり上とか下とかないって書いてあるけど。。。。
文脈の意をくめないようでふねあなた
927NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 13:12:59 ID:IqpYBfBl
2CHのこのスレでは〜 格付けが争いを呼ぶぅ〜
すぐに終わる〜争いさ〜 
928NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 13:55:27 ID:YvVbbaHT
>>926
文脈から言ってそれは清志と佐藤を指してんだろw
そう読み取るのが普通
929NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 14:17:05 ID:IqpYBfBl
説明不足と読解力不足が〜
言い訳で人を変えるぅ〜
誤解と見栄でカチンとなってぇ〜
20年前に見たハゲ親父のケンカのような〜
幼い人間性が見えた〜

930NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 14:18:49 ID:sGTjeVmx
>>928
そうじゃないじゃん。だって佐藤と清志郎は互角って書いてある以上
上とか下とかいう必要は最初からない。
だから文全体に、人を比較することの是非自体にかかってくるんだよ。
931NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 14:57:14 ID:IqpYBfBl
いいかげんにしろ このやろう
期末テストの答え合わせじゃねーんだよw  学生さんか お前らはww

清志と佐藤もヒロトもマイルスもトレーンも
あややに比べりゃみんな下なんだよ!!! 覚えとけ!
932NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 15:48:40 ID:td8GIQjq
納得しました。

というわけで
日曜日の午後、みなさんいかがお過ごしですか?

 甲州街道は〜 もう〜秋なのさ


933NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 16:31:25 ID:SL8FsYpT
今から女の子乗っけて
八王子の市営グランドに行く
あっ毛布も持っていかなきゃ
934NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 17:00:23 ID:YTbMAEH8
今からってお前何時だと思ってんだ、
人に見られるぞ。
935NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 17:18:05 ID:Jx5gCF0K
後一月もすれば、窓の外は雪で、僕らは薄着で笑っちゃうんでしょうね
936NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 18:43:06 ID:xqsO2gi2
日曜日よりの使者がやってまいりました。

何でも聞いてやるよ。オイ!
937NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 20:02:49 ID:XU6PNhUg
スレ違いです
938NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 23:57:03 ID:IqpYBfBl
キヨシ☆LOVE
939NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 00:21:23 ID:ZOZh/lZW
>>933
そろそろ気を利かせてお巡りに通報しといてあげよ
940NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 01:30:17 ID:q/1cXP1/
ありがとう それで曲ができたんだよね
941NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 01:38:00 ID:vq/6/tm3
>>918
>>923
このへんほんとなのかな?
地味変ではそんな事書いてないじゃん。
サンプルちゃんと聴いてないからわかんないけど
942NO MUSIC NO NAME
>>941
地味変で聞けるサンプルとGODを比べてみて
ボーカルは"しぐさ〜"のところでわかるはず