■堂島孝平をホソボソと永く語るスレッドPart13■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NO MUSIC NO NAME:2005/11/23(水) 23:34:42 ID:+uZVNLu2
>>940
えっ!歌っていらないYO(自分も堂島ファソだが)
953NO MUSIC NO NAME:2005/11/24(木) 01:08:36 ID:IsC6C6+S
>>952
歌わなくていいよ、ってこと?
そうかぁ…。
フィッシュマンズのことも欣ちゃんの事も堂島君は凄くよくわかってくれてる気がしてて。
それで佐藤君以外の人がフィッシュマンズの歌を歌うような日が来た時は
堂島君に歌って欲しいなぁとずっと思ってた。

長文&微妙にスレ違いっぽくてスマソ…
954NO MUSIC NO NAME:2005/11/24(木) 01:44:19 ID:c8RzB8oZ
私もFishmans観に行ったけど、あのステージに堂島が立つのは違う気がする。
昨日の出演者は全員怖いくらいにFishmansだった。
観てて感動とは違う鳥肌がたったくらいに。
うまく言えないけど堂島が立てるような場所ではなかった。
浮きまくってステージを台無しにするだけだと思う。
うまく言えないけど。ちなみに私も古株堂島オタです。
スレ違い引っ張ってゴメソ。
955NO MUSIC NO NAME:2005/11/24(木) 01:46:35 ID:o20p7wRF
937<<こちらこそ、逆にMOTOを楽しみにしています。
 正直俺こそ佐野さんの知識なしで見た前回のスカイドライバーズハイ
 最高に衝撃を受けたもんで。いい出会いになる事を祈ってまつ
956NO MUSIC NO NAME:2005/11/24(木) 02:49:43 ID:wUYri1z/
>>911
トッド・ラングレンの「I Saw The Light」
まだ知らんかったら聞いてみなされ。
つーか亀レス
957NO MUSIC NO NAME:2005/11/24(木) 17:07:59 ID:kCqhPWJ/
>>911
自分も亀レス。うーん、一概にコレだとは言えないので難しい。でも何でも
いいと書いているので…堂島君に近いと感じて昔よく聴いていたアーティス
トを。(GGKRと組む前の堂島君です。ものすごく個人的な意見ですのであしからず)

■マーティン・ニューウェル(Martin Newell)
イギリスのポップ職人的なアーティスト。声がものすごく可愛い!(顔は
こわもて)メロディも堂島君っぽい甘い感じで、これでもかってぐらい
全曲グッドメロディ&ポップ。オススメのアルバムは
「Greatest Living Englishman」「Off White Album」

■ポール・ベヴォア(Paul Bevoir)
THE JETSETやSMALLTOWN PARADEの元中心的メンバー。懐かし〜って
言わないでwソロでもアルバム何枚か出してる。メロディラインがきれいで、
なおかつ可愛らしいところが堂島君に通じるものがあるのでは?と思ってい
ました。いろんな人に曲書いたりマルチに活躍してるのも似てる。

どっちのアーティストのアルバムも廃盤になってると思う。(←書いといて
申し訳ないけど)中古だったらアマゾンでよく出てる。
堂島君に関しては、GGKRと組んで以降の「ジャンルとか感じさせない
堂島流ポップソング」がめちゃめちゃ格好良いと自分的には思ってます。

以上。20代後半主婦の偏った意見でした。
長文スミマセン。他の人の意見も聞けると嬉しいな。
958まりぞぉ:2005/11/24(木) 20:33:51 ID:E+6I2mYC
954の青木美智子へ
いい加減堂島くんの悪口を書くの止めろよ。
959NO MUSIC NO NAME:2005/11/24(木) 20:36:59 ID:80vX71lQ
>>946
Freedom
960NO MUSIC NO NAME:2005/11/24(木) 20:38:44 ID:80vX71lQ
着うたフルで堂島曲がゲットできるサイト知らないか?
961sage:2005/11/24(木) 20:39:46 ID:99nVrUUr
そろそろこのスレも1000なので、新しいスレではミッコ関連の書き込みはスルーしていただきたい。
いい加減ウザイ。
962まりぞぉ:2005/11/24(木) 20:53:09 ID:E+6I2mYC
961の青木美智子、ウザイのはお前だ!
自分でくだらんスレ立てといて
文句があるなら、このスレ消せよ。
堂島くんよりミッコをかばってる方がおかしい!
お前がスルー★空気嫁★
963NO MUSIC NO NAME:2005/11/24(木) 21:17:28 ID:0DOd08yh
961 煽っちゃダメっすよ〜・゚・(ノД`)・゚・。 そういう書き込み
みつけて、待ってましたとばかりに荒らすんだから。皆さん
徹底的にスルーしましょうね。この自分の書き込みで最後
になりますように。
964956:2005/11/24(木) 21:40:36 ID:wUYri1z/
>>957
911じゃないですけど、自分も聴いてみようかな〜
初耳の人々なんで、楽しみです
ライブ行けない冬の晩は、家でマターリ音楽を聴くのがいちばんですねw

自分のおすすめはMilesの「Miles」っていうアルバムです。
声もメロディも甘くてダンサブルな曲があったりするところなんかは、最近の堂島っぽいかも
それとやっぱりスタイルカウンシルかなぁ。
声は全然可愛くないけどw、堂島君は明らかにスタカン好きですよね!
でも957さんは洋楽詳しそうだから、両方とも知ってたらスマソ。
965952:2005/11/24(木) 23:41:09 ID:yLscn9fK
>>953
そうです。ちょっとキツイ言い方にとられたかもしれませんが、歌って欲しくないです。
堂島のライブでカバーとして歌うなら是非聴きたいんですけどね。
22日のステージに立つには954さんの言う通りだと思います。
自分はFishmansも堂島も好きだから940さんが思う気持ちも分かるけど、
それは堂島ファン側の目線かなと思いました。
966NO MUSIC NO NAME:2005/11/25(金) 00:46:07 ID:vEuHqw02
堂島ファン側…。
っていう括り方が気になる
どちら側とかあるの?
967940:2005/11/25(金) 00:52:08 ID:4597vdd5
>>965
むしろ自分は長年フィッシュマンズヲタで
欣ちゃんがサポートやり出してから堂島君の音楽も聴くようになった人間です。
でも確かに>>954さんのレスを読んで
堂島君が歌ったときそれを「フィッシュマンズ」として聴けなかったかもしれなと思いました。
…うーん
とにかく真剣なレスありがd
968NO MUSIC NO NAME:2005/11/25(金) 00:54:59 ID:4597vdd5
うは…

×聴けなかったかもしれな
○聴けなかったかもしれないな

スマソ、逝って来ます
969957:2005/11/25(金) 01:25:30 ID:NZybcI5s
>>964
お返事ありがとうございます。スタカン私も大好きです。ジャム、スタカン、
ポール・ウェラーのソロ全部好きですけど時々無性に聴きたくなるのはスタ
カンです。堂島君もポール・ウェラーみたいにいつまでもカッコ良い音楽を
長く続けて欲しいなと思います。

Milesの方は知りませんでした。チラッとHP見たんですけどドイツのバンドな
んですね。面白いなあ。彼らが影響を受けたアーティストにあげてた
ビーチボーイズやフレイミング・リップス、ピクシーズは私もビンゴなので
是非聴いてみたいと思います。ありがとうございました!
洋楽詳しくないですよ〜かなり偏ってますし。特に最近のは本当に疎いです。

私信ぽくなってしまって申し訳ないです。もう書きませんのでお許しを。
970NO MUSIC NO NAME:2005/11/25(金) 09:49:10 ID:cbaQeJci
この人売れてないのになんでこんないっぱいCDだせるのかが謎?
何か裏であるの?しかもメジャーで。
971NO MUSIC NO NAME:2005/11/25(金) 10:52:07 ID:cpAfuVjJ
オリコン上位だけが音楽じゃねぇ!!

という怒りはおいといて。
堂島は爆発的なヒットはないが、
出せばそこそこの数見込めるから。
ファンもついてるし。
未知数の新人アーのCD出すよりいいだろ。
972NO MUSIC NO NAME:2005/11/25(金) 16:57:10 ID:3V9F6W57
冨永日記読んで思ったんだけど、中学入学時に120pって本当なのか?

自分の同級生にも、確かにすごく小さくて卒業時にも150pくらいしかなかった男子いたけど、
入学時にも130〜135pくらいはあったぞ?
120pなんてありえるの?
973NO MUSIC NO NAME:2005/11/25(金) 18:41:41 ID:2fMEcyFk
成長なんて個人差あるだろ。
その程度ならありえなくなんか無いと思う。
974NO MUSIC NO NAME:2005/11/25(金) 19:06:27 ID:74rkHEgl
青木美智子のようにアゴが伸びすぎてる人もいるしね。
しかも、歪んでる。
アゴの成長にも個人差あるだろ。
てか、965、970の青木美智子ウルサイよ。
大きなステージに無縁のお前に言われたくないね。
自腹でCD出してる人とメジャーと一緒にすんな。うほっ★
975NO MUSIC NO NAME:2005/11/25(金) 19:08:05 ID:XotN5Ycs
>>972
私の兄は中学入学時124cmだったよ。
親は心配したみたいだが高校で伸びて普通になった。
976NO MUSIC NO NAME:2005/11/25(金) 19:49:01 ID:74rkHEgl
えっ?!アゴが124cm?
尻は何センチ?
目はアイプチ?
977NO MUSIC NO NAME:2005/11/26(土) 15:45:31 ID:aRUr2566
新アルバム、15曲も入ってるなんて嬉しい。
しかも、シングルは1枚しか出してないしね。
早く聴きたいな。

しかし、タイトルどうにかならんのか…。
「10でバラバラ」って…。
978NO MUSIC NO NAME:2005/11/26(土) 16:05:20 ID:FMq/4GVM
もうアルバム出すんだね、すごい。
979NO MUSIC NO NAME:2005/11/26(土) 18:15:06 ID:cXOEWiBU
青木美智子が、知り合いを通して
SMAのサイト管理をやらせてもらっている。
事務所に届いたファンレターをパソコンに転送してもらって
盗み読んでいる。
ちなみに、Kさんの手紙。
980sage:2005/11/26(土) 18:44:39 ID:ON371g2J
>>977
アルバムの詳細ってどこかで出てるんですか?よかったら教えて下さい。
981NO MUSIC NO NAME:2005/11/26(土) 18:54:43 ID:cXOEWiBU
青木美智子が、わざとオフィシャルサイトには
情報をアップしません。
なるべく堂島君が売れるのを邪魔したいそうです。
982NO MUSIC NO NAME:2005/11/26(土) 18:57:29 ID:NF5N7edW
977じゃないですけど

10でバラバラ(仮)だって。
TOWER.jpで検索した。
983NO MUSIC NO NAME:2005/11/26(土) 19:09:19 ID:cXOEWiBU
青木美智子は、Kさんのファンレターを盗み読みして
内容をネタに偽装ブログに書いた。
984sage:2005/11/26(土) 20:18:13 ID:ON371g2J
>>982
どうもありがとうございます。
最近年齢のせいかダジャレが多くなった、って本人言ってましたもんね。
タイトルがどうであれ、曲がよければいいかな?と。
985NO MUSIC NO NAME:2005/11/26(土) 20:52:08 ID:qEFvpVM4
タイトル変わるのを祈ろう。
でもソーシーソーアイの流れで採用しちゃいそうで怖いね・・・
何にせよ参加ミュージシャンが豪華なので楽しみー。

>>951
確かセットリストは
レオ
涙をとめろ
遊撃手
still
サンキューミュージック
でした。あと1曲あった気がするが失念。
トリだったけど持ち時間30分位でアンコール無し。
D「今日はアンコールとかないからね!」
客「エー!!!!!!!!」
D「イヤ、保険とかなんか用意しちゃ駄目なんだなと最近思ったんだよ!人生はyo!」
・・・的な事を云ってその場を治めてましたw
tatsuさんが珍しく饒舌で「昨日フィッシュマンズ終わってからずっと此処で待ってた。2F席の奥で寝てた」等と。
機嫌よさそうでしたょ。
それにしてもなんとなく華ネーナ、いつにも増して男臭セーナと感じたのはシュン不在の為でしょうか。
あとはチケット引取の際に貰った(と云うか買わされた)ドリンクチケはAXでは使えなかったのが不満(セコイ?)。
コンピも堂島曲入ってないし。
人気者の証かも知れないけど、客集めの為に呼ばれたイベントって扱いセツナイよな・・・
音的にはその日のPAの好みだと思いますが高音がチョイ痛めでした。
長文スマヌ。
行けなかったライブのレポって個人的に凄く嬉しいので、勝手に>>951の身になって書いてみた。
986NO MUSIC NO NAME:2005/11/26(土) 21:30:37 ID:AVcq3i+s
10でバラバラ   さすがに無いわ orz
987NO MUSIC NO NAME:2005/11/26(土) 22:00:17 ID:G0fPgSu6
着うたデビューした〜と
So,she〜を聴かせたら
「誰それ?え?何?タイトル?」

10でバラバラ いーんじゃないの、
その髪もダジャレも広い心で受け止めるさっ

って、やっぱ・・・ホントにただの(仮)だと願う。
988NO MUSIC NO NAME:2005/11/26(土) 22:32:27 ID:xC2baS3F
↑わけわかめ(?o?)
989NO MUSIC NO NAME:2005/11/27(日) 01:52:51 ID:cTXrAxsB
さすがにそのタイトルは営業に止められるだろ
990NO MUSIC NO NAME:2005/11/27(日) 02:05:13 ID:N5IhNbY6
おなじタワレコのページには、「White&Blue」初回盤まだ在庫ありとなってるぞ
さすがにちょっと早すぎる気も・・・だが嬉しい!
991sage:2005/11/27(日) 09:18:19 ID:VRs1YrSR
>>989
いや。反対されれば反対されるほど逆にそっちのタイトルになる気がする。
992NO MUSIC NO NAME:2005/11/27(日) 10:42:31 ID:wo9G1bsd
たくたくオレ一人Live今日一般発売やったけど、
ホムペに乗ってた番号にかけたらキョード大阪に繋がって、
そこでは予約やってなくて、
ピアの番号教えてもらって…
10:37繋がったけど売り切れでした。
完敗…(+_+)
993sage:2005/11/27(日) 10:49:08 ID:VRs1YrSR
>>992
そっか〜。タクタク売り切れか〜。
でもぴあサイトには前から載ってたよ…残念だったね〜。
994NO MUSIC NO NAME:2005/11/27(日) 10:54:10 ID:dqGfn3KZ
私も10時前から頑張って掛けてましたが繋がったと思ったら売り切れでした。残念です。
995NO MUSIC NO NAME:2005/11/27(日) 13:45:28 ID:sF6CBejn
ところで次スレは?
996NO MUSIC NO NAME:2005/11/27(日) 15:50:10 ID:Qez+5tRH
青木美智子が、SMAの知り合いに頼んで
パソコンにファンレターを転送してもらい
盗み読んでいる。
Kさんが、携帯ストラップを渡したことを
偽装ブログに書いた。
ファンレターを盗み読んで、偽装ファンサイトを
作って楽しんでいる。
ちなみに、ハルコの偽装ファンサイトは、
「成瀬 厚」という男のホームページ。
ライブには、知り合いの男に行ってもらい
サイトは、ミッコが管理してる。
997次スレ:2005/11/27(日) 17:19:10 ID:U8TfQ0N3
■堂島孝平をホソボソと永く語るスレッドPart14■
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1133079245
998sage:2005/11/27(日) 17:40:44 ID:VRs1YrSR
さぁ、次行ってみよー!!
マジで、新スレではミッコ関連スルーで!
999NO MUSIC NO NAME:2005/11/27(日) 17:48:52 ID:bwj46yjP
1000なら次のアルバムミリオンヒット
1000NO MUSIC NO NAME:2005/11/27(日) 17:50:18 ID:cYMc18Ow
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。