■堂島孝平をホソボソと永く語るスレッドPart13■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NO MUSIC NO NAME
ついにキラキラポッパーが10年選手に突入。

どんなに写真うつりがヒドくとも
キャピファンの増え方にゲンナリしようとも
バンドの出来にギモンを感じようとも
それでも堂島曲にひれ伏してしまう僕らのたまり場。

今回もホソボソといってみよう。

★近況★
ニューシングル『So She,So I/それは一瞬の出来事』10月19日発売。

★前スレ★
■堂島孝平をホソボソと永く語るスレッドPart12■
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1113409715/

過去スレ、オフィは>>2
2NO MUSIC NO NAME:2005/07/29(金) 13:03:24 ID:qQou5NlS
3NO MUSIC NO NAME:2005/07/29(金) 14:40:30 ID:nd7CdK1e
4NO MUSIC NO NAME:2005/07/29(金) 15:08:44 ID:4xtE/wj9
オツカレー
新曲楽しみだー!
5NO MUSIC NO NAME:2005/07/29(金) 20:08:10 ID:wW0amcfE
スレ立て乙!
6NO MUSIC NO NAME:2005/07/29(金) 20:58:59 ID:6m299dbe
Z
7NO MUSIC NO NAME:2005/07/30(土) 05:34:49 ID:EfWP2eWv
沿志奏逢
8NO MUSIC NO NAME:2005/07/30(土) 14:48:58 ID:2bzG3gqy
乙!
仙台ではss30(?)と歌っていたぞ>>ナイトグライダー
と前スレの話題でも蒸し返してみるかw
仙台出身の友人によると若者が集うオサレタワーらしいが。
9NO MUSIC NO NAME:2005/07/30(土) 15:43:00 ID:Uq3t6m/d
ナイトグライダーまとめてみました。
自分は名古屋にいったんだけど、テレビ塔って歌っていたよ。
ルムーンカフェで会いましょうの最後の歌詞は
それぞれのライブハウスの名前で
「○○で会いましょう」ってなってたー?

表にしてみたらご当地歌詞は広島からだったのかな?

宇都宮 VOGUE→?
東京 SHIBUYA-AX →東京タワー
札幌 KRAPS HALL→東京タワー
新潟 LOTS →?
広島 ナミキジャンクション→原爆ドーム
福岡 DRUM LOGOS →福岡ドーム
大阪 BIG CAT→通天閣
仙台 MACANA →SS30?
埼玉 さいたま新都心VOGUE→?
名古屋 クラブダイアモンドホール→テレビ塔
神戸 チキンジョージ→ポートタワー
10NO MUSIC NO NAME:2005/07/30(土) 15:57:28 ID:YXO8ScP6
>>9
>「○○で会いましょう」ってなってたー?
札幌では「クラップスホール(KRAPS HALL)でまた会いましょう〜♪」だったよ。

あ!名古屋での「ナイトグライダー」は「テレビ塔」って歌ったんだ・・・。
堂島、次の札幌でも「ナイトグライダー」歌う時は「テレビ搭」って歌ってよ。
名古屋と同じく(?)札幌にあるのは「テレビ搭」なんだからさー。
11NO MUSIC NO NAME:2005/07/30(土) 16:38:42 ID:t/2azoeI
新潟は「レインボータワー」だったってば〜
で「新潟LOTSでまた会いましょう〜」。
12NO MUSIC NO NAME:2005/07/30(土) 20:14:47 ID:1GBtiSJi
名古屋は「東山スカイタワー」じゃなかったか?
13NO MUSIC NO NAME:2005/07/31(日) 00:58:11 ID:NIkAtiss
>>12 さんに同意。
字余りだから、かなり早口で言ってた気がする。
14NO MUSIC NO NAME:2005/07/31(日) 03:28:10 ID:VajaFMXG
>>12-13
東山抜きでスカイタワーだけじゃないかな?
いや・・・自分は名古屋観てないからわからないけど。
「忘れられた 東山スカイタワー」だったら字余り過ぎるし・・・
「忘れられた スカイタワー」なら普通に歌えると思うんだけど。違うかな?
余計な口を挟んでゴメンね。でも、気になったんだよね。本当にゴメン。
15NO MUSIC NO NAME:2005/07/31(日) 10:01:21 ID:4QmvO6yq
>>9です。スカイタワーだったのか。盛り上がってキャァ〜ってなってたのでテレビ塔に脳内変換してた。ごめん!
あと、新潟もヌケててゴメンよ
16NO MUSIC NO NAME:2005/07/31(日) 11:05:20 ID:brjHCuPy
名古屋は「東山」から入れて「東山スカイタワー」でしたよ。
かなり歌いにくそうだった(^^;)

因みに、さいたまは「東京タワー」
17NO MUSIC NO NAME:2005/07/31(日) 16:51:43 ID:rYSh+zSB
昨日スペ中に堂島が出てたんだが、公式に出るなんて書いてないよね?
途中からしか見れなかった・・。

18NO MUSIC NO NAME:2005/07/31(日) 19:49:37 ID:XEVg60lI
>>17
去年放送したのをちょっと切っただけのやつだったからねー
まあ来週も出るし
漏れこれキミお金なくていらないや って思ってたんだけど
去年のあの放送みて次の日買いに行っちゃったよ(´∀`*
19NO MUSIC NO NAME:2005/07/31(日) 22:28:14 ID:B4lIbGIB
すいません、3日の逗子海音ライブって、どうなんでしょう?
チケット全然売れてないみたいなんだけど…。
わりと近くに住んでるんで、堂島くんの歌も生で聴いてみたいし、
行ってみよっかな〜と思うんだけど迷ってて。
行くとしたら一人だから、むしろ混んでるほうが落ち着くんだよねえ。
20NO MUSIC NO NAME:2005/07/31(日) 23:17:58 ID:fDakacYi
好きにすればいいのではないでしょうか
21NO MUSIC NO NAME:2005/07/31(日) 23:56:40 ID:Jdoix1Rq
試しにぴあ見てみたけど、逗子チケ強烈に売れてないぽいですね…
1枚だと整理番号14番だった。。
2枚で17,18番。
アイゴンのとこでお取り置きの人が多いのかなぁ?
それにしてもねぇー…平日だししょうがないか。
22NO MUSIC NO NAME:2005/08/01(月) 00:05:56 ID:s675DFz1
チケット裏の住所や名前書くところって、みんな書いてる?
2319:2005/08/01(月) 00:32:50 ID:qhWqQp+m
やっぱり平日でヘンピな場所だからなんですかねー。
都心の人は、行きにくいかもしれないですね。
んんー、勢いついたら行ってみることにします!
ありがとございました>>20-21
24NO MUSIC NO NAME:2005/08/01(月) 00:51:38 ID:76OS74wD
みんながみんな、ぴあで買ってるわけじゃないからね。
店頭で買った人でもっと大きい番号の人いるよ。
取り置きにしてるひとも多いだろーし。
小松出演だし意外と来るでしょ。
25NO MUSIC NO NAME:2005/08/01(月) 04:07:42 ID:mDtCvZRj
小松・・・
26NO MUSIC NO NAME:2005/08/01(月) 05:35:09 ID:/2aLQQ6P
堂島と安めぐみが2人で一緒に歩いてたらしいよ。
プライベート話らしいけど・・・。

どうやら花火大会の日にいとうせいこうの家にスペ中メンバーで集まったらしいけど・・・
それにしてもカメラ回ってない場所で二人で一緒に歩くなんてさ、疑ってしまうよ・・・orz

ソースは→http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1121836792/228
2726:2005/08/01(月) 05:37:00 ID:/2aLQQ6P
ゴメン。動揺してソース書き間違えた・・・
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1121836792/227
28NO MUSIC NO NAME:2005/08/01(月) 10:01:49 ID:BO2OQge8
>>26
そんなに大して気にすること(・∀・)ナイ!!
みんな仲良くてヨシ
29NO MUSIC NO NAME:2005/08/01(月) 22:09:52 ID:LAbCuvXl
ヨシ!!
30NO MUSIC NO NAME:2005/08/01(月) 23:10:15 ID:ff5/+sPE
ヨシヨシ!

そして今夜の木金土行けた方、切にレポよろ!
3126:2005/08/02(火) 00:40:48 ID:DF5DQkkz
そっかぁ・・・。皆さん大人なんだね。
自分は最近、堂島くんのファンになったので若干気になります。
もちろん恋人がいて当たりまえだし、自分が恋人になれるなんて思ってないけど・・・
堂島くんの音楽が好きで声が好きで堂島くんライブが大好きなんですが、
恋人騒動が勃発すると凹んでしまいます。こう言う場所だから素直に本心が書けるんですけどね。
皆さんはどうですか?

>>26で動揺し過ぎて堂島だなんて呼び捨てしてしまってすいませんでした。
32NO MUSIC NO NAME:2005/08/02(火) 04:23:02 ID:U5mgccGX
>>31
漏れは男だが、動揺するかも。
自分の中で堂島の恋人像が勝手にできているからかな?
オードリーとか、丘に住むあの子とか・・・
現実の有名人がそこに当てはめられると、ちょっと寂しい。
33NO MUSIC NO NAME:2005/08/02(火) 04:26:19 ID:c5oTulQN
古くからのファンの人は新規ファンの夢を壊さないようにヨロシク
34NO MUSIC NO NAME:2005/08/02(火) 05:06:21 ID:2xcyxvQ9
堂島が〇。〇〇してることも〇。〇〇が存在してることも知ってる。
過去スレで、みんな気を使いながら発言してたの知ってるよ。
そんな自分は>>31同様に最近ファンになった人間です。
>>33のカキコミで全てを悟りました。ある意味、悪意込めてますよね?
なので一行目を書かせて頂きました。一瞬にして夢を壊されました。
では失礼します。
35NO MUSIC NO NAME:2005/08/02(火) 05:25:33 ID:QyEfpAHv
皆34の釣りにはひっかからんように
36NO MUSIC NO NAME:2005/08/02(火) 05:32:09 ID:2xcyxvQ9
しつこくてごめん。
なんか、こんなに朝早くから涙が出てきたよ。
ここの住人さんっていい人ばかりだと思ってた。でも違ったんだね。
自分は堂島に彼女が居ようが居まいが変わらずに堂島のファンだけど
>>31のように純粋なファンだって居るんだよ。それをさ、>>33のように一瞬に夢を壊させる
ファンが居たことを情けなく感じるよ。

>>34で書いた一行目あれは今まで何となく感じてたことで自分の妄想です。
なので誰も信用しないでください。だって妄想なのだから…。
とにかくショック。ついでに涙が止まらない。

自分、逝ってきます。
37NO MUSIC NO NAME:2005/08/02(火) 05:49:02 ID:0BlAsubW
情けなくなるのは構わんが堂島は結婚してないぞ
勝手に決めるな
38NO MUSIC NO NAME:2005/08/02(火) 05:58:00 ID:2xcyxvQ9
>>37
そんなことは>>33に言って下さい。
>>33のカキコミさえなければ自分は色々な意味で落ち込まなかったのだから。
そして、結婚してると思ったのは自分の妄想です。なので信憑性はゼロです。
紛らわしいことを書いてしまい本当に申し訳ないです。
39NO MUSIC NO NAME:2005/08/02(火) 06:02:06 ID:cRXHyIh6
っつーかウゼエ
前スレ後半から腐女子臭が酷い
自作自演も多い
最近ここの大半は新規ファソくせえな
別に構わないけど萎えるネタで
盛り上がんなよブスが
4028:2005/08/02(火) 07:16:31 ID:AYgcnL1r
漏れも割と新規ファン
>>32の言うことは結構分かるかも
ただ何もやましいことが無かったからこそ
二人とも素顔のまま堂々と歩いてたんでしょ
特にやすやすに関してはあれだけ顔割れてる人なんだから
何かあるんであればさすがに顔隠すくらいしないと…
だから>>31も安心しる!(´∀`)
41NO MUSIC NO NAME:2005/08/02(火) 08:19:44 ID:Ki+In6X9
アフォらし
動揺したとかショックとかジャニスレかよ。
仲良しごっこといい気持ち悪いの増えたな。
42NO MUSIC NO NAME:2005/08/02(火) 09:34:37 ID:j02ADc7I
ファンはアーティストに恋してるから





(´Д`)
43名無しのマリー:2005/08/02(火) 09:46:11 ID:FAUNptwo
ナンダこの流れ。厨房ばかりなのか?
おまいら!ここは2ちゃんだぞ!
いい人ばっかりだと思ってたってなんだよ。

だいたい結婚とか彼女とか
そんな話題を2ちゃんでするな!(呆)
仲良しネタで盛り上がりたいのなら他のファンサイトへ逝け。
キャピファンがいないはずの聖域だったのに。鬱。
44NO MUSIC NO NAME:2005/08/02(火) 10:23:49 ID:bdiZT1K8
ライブの翌日だからどれだけ盛り上がってるかと来てみたら
この流れかよ(´Д`)
女の話したいやつはネタ板へ逝け
45NO MUSIC NO NAME:2005/08/02(火) 10:24:53 ID:aeNm98na
夏休みだから厨が増えるのは仕方ないこと。
9月まで我慢しる>43
4626:2005/08/02(火) 10:56:48 ID:DF5DQkkz
余計な話題を振ってしまい悪かったね。
まさかここまで反応が悪いなんて思って無かったのでビックリだわw
堂島ファンの本性が見えた感じ、嫌ならスルーすれば良いだけの話なのに
それも出来ず話を振った人を一斉に叩きだす。神経質になり過ぎで逆に笑えるよ。
この板を荒らしてるのは他でもなく常駐する住人だってことにも気付かず暴れだす。
最悪なパターンだね。自分たちが煽ってるつもりかも知れないけど
煽られてるのは書込みをスルー出来ず反応する人だよ。そして自作自演するなとか
書いてる人に限ってその本人が自作自演をする始末。もう収集付かないねw
古株ヲタが常駐するスレって怖いわwすぐに荒れるから。そして何でも他人のせいにするw
47NO MUSIC NO NAME:2005/08/02(火) 11:23:58 ID:VbBhsq8m
んで、結局ライブはどうだったんですか?
48NO MUSIC NO NAME:2005/08/02(火) 13:07:01 ID:xLbAolyI
>>46
おばさんがおおいんだからしかたないじゃん
49名無しのマリー:2005/08/02(火) 14:04:30 ID:FAUNptwo
そろそろ飽きたので、このへんで打ち止めで。

馬場はそこそこ盛り上がってたよ
久々に涙を止めろやってたなー
俺的にはPHASEといえばこの曲、って感じ。
モクキンドウは最後のアンコールでセッション。
ギザギザハートと、WEEKEND CRAZY
こっちも久々に聴いたー

イトシュンの歌はしばらくぶりだけど
声エロイな。
50NO MUSIC NO NAME:2005/08/02(火) 14:24:25 ID:z5kjKGq0
夜間飛行
サンセットトラフィック
涙をとめろ
So She,So I
永遠のBLOODS
45℃
フルムーンカフェで会いましょう

だったか??
トップバッターで約1時間。
サックスにNATSUMENの加藤氏。
51NO MUSIC NO NAME:2005/08/02(火) 14:39:02 ID:AYgcnL1r
そして僕らは奏で合う

もやってたお(・∀・)
どこでやってたか忘れたけど
52NO MUSIC NO NAME:2005/08/02(火) 17:51:22 ID:DF5DQkkz
一応気になってる人の為に詳細を記載しておくよ。恐らく全て真実。
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1121836792/332-336
53NO MUSIC NO NAME:2005/08/02(火) 20:26:27 ID:7x0KFcS0
ギザギザハートとWEEKEND CRAZY、羨ましい!
WEEKEND CRAZY音源化してくれないかなー、どうにかして。
どうしてもまた聞きたい。
54NO MUSIC NO NAME:2005/08/02(火) 20:40:04 ID:DX3D9ms4
ツアーさいたまも声出てなかったって聞くけど、
きのうと比べて、どっちが声出てたの?

これから怒涛のイベントづくし、という初日だというのに・・
55NO MUSIC NO NAME:2005/08/02(火) 23:31:50 ID:bfVKjhRT
>>52
このソースは、あくまで「事実」であって「真実」ではない。
一緒に歩いていたのは「事実」だとしても、
つきあってるかどうかという「真実」の確証については
妄想以外は何ひとつとして書かれてないからね。
板の性質上しょうがないのかもしれんが、
一緒に歩いただけで二人はデキてる!と信じるなんて
はっきり言って小学生レベルなんじゃないの?

あと>>46でひどくスネているようだけど、
スルーされずに叩かれる=それだけ痛い書き込みをしていた
という自覚を持ったほうがいいよ。
56NO MUSIC NO NAME:2005/08/02(火) 23:35:29 ID:AYgcnL1r
もまいら妄想空想し杉!
エスプレッソで抑えるお
57NO MUSIC NO NAME:2005/08/02(火) 23:40:21 ID:VFq+I4CN
>>55
とりあえずお前も落ち着けよ
付き合ってようが付き合ってなかろうがどうでもいいじゃん
58NO MUSIC NO NAME:2005/08/02(火) 23:47:53 ID:DF5DQkkz
>>55
はいはい。どうもすいませんでしたw
59NO MUSIC NO NAME:2005/08/03(水) 00:01:34 ID:4/feVBxm
俺、堂島くんの音楽が純粋に好きだよ
なんかさ・・・・・夏だねw
60NO MUSIC NO NAME:2005/08/03(水) 00:19:40 ID:3N4z2laU
いやぁ夏だね〜。
ダメだよ、みんな!厨房の夢壊しちゃ〜
別に付き合ってなくても、一緒にライヴに行くことはおろか
せっくるだってフツーにしている。なんて有り得ないんだろう・・・
ピュアな頃が懐かしいね〜。
61オバヲタを晒しage:2005/08/03(水) 00:24:07 ID:wHvDiWRZ
>60
そんなこと思ってるのは古株のオバヲタだけだろうよwww
62NO MUSIC NO NAME:2005/08/03(水) 00:41:31 ID:iEWRXeyP
堂島だって普通の男。
セクースだってガンガンしてるだろw
63NO MUSIC NO NAME:2005/08/03(水) 01:20:53 ID:3pF1vK9O
うぜーな。
どうでもいーよ。
もうこのネタ終了な!

ライブや音源の話でもしろ。
スルー進行でヨロシク。
64オバヲタを晒しage:2005/08/03(水) 01:51:31 ID:wHvDiWRZ
オバが怒れば怒るだけ笑えるし楽しいw
65NO MUSIC NO NAME:2005/08/03(水) 02:00:45 ID:CT2c6Seo
男にとっちゃ堂でもいい話。
66NO MUSIC NO NAME:2005/08/03(水) 02:38:58 ID:JXWN6xCg
えっ、えっ、え〜、堂島君って
そんな面倒臭いことになってんの?
あのPOPさはイイと思うんだけど。
でも、ほんといえば、あの声が結構苦手。
いや、楽曲はいいんじゃないかと・・
声質の趣味はむつかし。
67NO MUSIC NO NAME:2005/08/03(水) 08:06:49 ID:wHvDiWRZ
>>66
どういう意味に取ったのかは知らないけど私が書いてるのはオバさんたちを怒らす為の釣りだよ。
そして自分はスペ厨だよ。楽しい話題の時に、いいだけ荒らされたから仕返しに来ただけ。
やすやす(安めぐみ)との事は、たぶん釣りだよ。結婚話もウソだと思う。
68NO MUSIC NO NAME:2005/08/03(水) 10:04:24 ID:bM8yFaCZ
そんなことより、今日は逗子だよ
69NO MUSIC NO NAME:2005/08/03(水) 11:07:08 ID:1eb6GKQb
>でも、ほんといえば、あの声が結構苦手。
>いや、楽曲はいいんじゃないかと・・
激しく同意する
70NO MUSIC NO NAME:2005/08/03(水) 13:11:58 ID:jqHjUd2J
逗子うらヤマ。
海で堂島聴きたい!
夏のイベントで一番惹かれるのに、平日は無理だよorz
71NO MUSIC NO NAME:2005/08/03(水) 14:02:00 ID:GOd5p1UB
病み上がり
心配だね。
72NO MUSIC NO NAME:2005/08/03(水) 14:02:45 ID:GOd5p1UB
病み上がり
心配だね。
73NO MUSIC NO NAME:2005/08/03(水) 22:40:03 ID:JmTkNbZe
堂島の声、ときどきブランキーのベンジーの声とかぶるのは俺だけ?
「25才」とかさ
74NO MUSIC NO NAME:2005/08/03(水) 22:58:58 ID:BtNaVj5x
ほんと、夏なんだなあ。
勉強しないと困るのは自分ですよ!
75NO MUSIC NO NAME:2005/08/03(水) 23:19:10 ID:U0wiSAfd
実体験ごくろうさまです。
76NO MUSIC NO NAME:2005/08/04(木) 00:06:28 ID:55uB8D0H
今日も暑かったなー
逗子はどうだったんだー

夏のイヴェント軒並行けないんで
ほんとにレポ頼んます、皆様…
77NO MUSIC NO NAME:2005/08/04(木) 01:55:20 ID:Ycf5EVju
ここの住人はスレ生めるのが早いしうまいねw
78NO MUSIC NO NAME:2005/08/04(木) 07:18:37 ID:H8xYGce4
逗子はバラードが多かった
近隣の騒音の関係でアンコール後の1曲は静かに演奏してたんだけど、
バラードばっかりだったのも騒音の関係じゃないかな?

でもMCの沈黙時に波の音が聞こえたりして楽しかった
こんなもんでいい?
曲は
船乗り TONERIVER おかしなはなし 黄昏エスプレッソ 夜間飛行 サンキューミュージック
くらいしか覚えてない(後最近出来立ての新曲も歌った)
後行った人よろ
79NO MUSIC NO NAME:2005/08/04(木) 07:25:57 ID:H8xYGce4
ファンサイトくぐったら完全版セットリスト出てた・・
上のいい加減なのは忘れてー
80NO MUSIC NO NAME:2005/08/04(木) 10:51:22 ID:/jP/kx3o
逗子楽しかったね。

セットリスト、オフィのドウジマカレンダーにもうpされてるよ。
トミナガさんありがとうw
81NO MUSIC NO NAME:2005/08/04(木) 22:41:55 ID:VArBrc1Z
2m75uk
82NO MUSIC NO NAME:2005/08/04(木) 22:49:39 ID:jZbVaQqF
世界は僕のもの好きでした
83NO MUSIC NO NAME:2005/08/04(木) 23:19:45 ID:YtnQcrNm
>>81
それどういう意味?
84NO MUSIC NO NAME:2005/08/05(金) 00:14:54 ID:nyjgeD+q
>>78
ありがとう〜
(ノД`)゜。
なんか以外にしっとりで良い感じですねぇ。
85NO MUSIC NO NAME:2005/08/05(金) 02:54:03 ID:zaFzugnM
堂島さん、体調は大丈夫なのかしら?心配だわ〜(;・∀・)
自分は地方に住んでるので堂島さんの関東地方で行われるライブには、なかなか
足を運べないのでトミナガさんや某管理人さんのライブレポを読んで楽しんでます。
逗子ライブに行きたかったな・・・(つд∩)
86NO MUSIC NO NAME:2005/08/05(金) 14:36:07 ID:q7l0mPEb
会報届きました。
最近FCに入ったばかりなので初めての会報です。
なんかCDが入ってたけど、これはみんなのところにも
同じ物、届いてるのかな?それとも新規会員だけの特典なのかな?
87NO MUSIC NO NAME:2005/08/05(金) 16:48:12 ID:Oyap1dMz
みんなもってるよ。
すでに退会済みの俺以外はな…
88NO MUSIC NO NAME:2005/08/05(金) 17:11:28 ID:6AlMf/+m
年に一度のプレゼントです
89NO MUSIC NO NAME:2005/08/05(金) 18:07:20 ID:q7l0mPEb
レスありがとう。
それにしてもレアな物を惜し気もなくプレゼントしてくれるんだね。
あの堂島のトーク聴いたら元気になっちゃったよw
90NO MUSIC NO NAME:2005/08/05(金) 18:47:43 ID:1Bm1U7X/
>>86
自分も最近入会して、まだ会員証も届いてないのですが、
そんな自分のとこにも会報は届くのでしょうか?
早く会報とCDが見たい&聴きたいなぁ。
ってこんなことを86さんに聞いてもどうしようもないんですけどね。
91NO MUSIC NO NAME:2005/08/05(金) 18:55:32 ID:6AlMf/+m
>>90
大丈夫。
最新号は昨日あたりから届き始めているらしい。
あせらず待つべしw
92NO MUSIC NO NAME:2005/08/05(金) 19:46:06 ID:1Bm1U7X/
>>91
ありがとう!楽しみにして、じっくり待っときます。
93NO MUSIC NO NAME:2005/08/06(土) 04:28:30 ID:rTFp7CrD
>>86
1ヶ月待っても届かないなら事務所に電話してみなよ。
それをして届いたのが会報だけなら私があなたにライブMCを集めたCDをあげるよ。

自分がFCに入会したのは6/22。その時点でのFC会員募集事項には
「ライブ期間中にFC入会した方の中から先着100名様(だったと思う)に
ライブMCを集めたCDをプレゼントします。」って書かれてたはずだと思います。
9493:2005/08/06(土) 05:15:25 ID:rTFp7CrD
今更だけど>>86ではなく>>90へのレスです。
95NO MUSIC NO NAME:2005/08/06(土) 07:40:33 ID:E8XSR5PU
保守
96NO MUSIC NO NAME:2005/08/06(土) 11:21:43 ID:PHr/rar1
コウベコーリング見逃した・・・○| ̄|_
97NO MUSIC NO NAME:2005/08/06(土) 14:23:36 ID:j66e99fS
大阪のレポ、ワクテカしながら待ってます。
気が早すぎるかもしれんけど、逝った人、ヨロ。
98NO MUSIC NO NAME:2005/08/06(土) 20:04:12 ID:I1fXam4l
>>93
90です。今日会報が届きまして、MCのCDも封入されていました。
勝手に焦って書き込んでしまって、どうもすみませんでした。
そして、親切にありがとう。
99NO MUSIC NO NAME:2005/08/06(土) 21:32:07 ID:XrAjKUtP
大阪行ってきますた。
楽しかった!
セットリストは書いてもいいのかな。
順番的にはオオトリが博士、トリがゴスペラッツ、その前が堂島でした。
100NO MUSIC NO NAME:2005/08/07(日) 13:40:05 ID:sQ3WnfMH
今ぴあを見たらば。

★CLUB Que 11th Anniversary FES.
[ELEVEN ROUNDS of GROUNDS]
Pコード:209-204
■公演日:2005年10月5日(水) ■開演:7:00PM ■開場:6:30PM
■会場: 下北沢 CLUB Que
■席種・料金: 立見・2500  

■発売日情報:2005年9月3日(土)
■備考: [出演]堂島孝平/epoch/他
立見(オーダー別)

101NO MUSIC NO NAME:2005/08/07(日) 22:29:34 ID:GkGRl8PM
ぬぉぉおお
ワンマンじゃないのか!
102NO MUSIC NO NAME:2005/08/07(日) 23:42:54 ID:IsFB5T7V
大阪のセットリスト、希望ンヌ

トリから三番目の扱いは、いい方だよね、たぶん。なんだかんだで10年選手だもんなぁ
103NO MUSIC NO NAME:2005/08/07(日) 23:48:18 ID:7UkIZoxu
今度のシングルは1050円なんだね。ずっと1260円だったのに。
200円の差はやっぱりあるのだろうか。
104NO MUSIC NO NAME:2005/08/08(月) 00:14:45 ID:0e1oHrrz
誰か明日の愛・地球博のトワイライトコンサート
行く人いませんか??
40分程度で、入場料2300円は高い・・・
105NO MUSIC NO NAME:2005/08/08(月) 02:27:41 ID:lLKf3llP
>104
私は会場に割と近くに住んでるけど、仕事で行けません・・・。
行けるんだったら、行っておいた方がいいと思う。
万博という希少なシチュエーションで、オレひとりスタイルは
ある意味貴重だと思う。お客さんの反応がちょっと気になるけど・・・。
確かにそれだけで2300円は高いかもしれないけど、終わってから
21時までの1時間、待ち時間なく入れる外国パビリオンを廻るとか
いいのでは?とにかく行ける人が羨ましい!
雨降らないといいですね。
106NO MUSIC NO NAME:2005/08/08(月) 05:47:05 ID:Ybmg3CDg
 
107NO MUSIC NO NAME:2005/08/08(月) 07:10:26 ID:0e1oHrrz
>105
そうですよね。
たまたまバイトが早く終るので、間に合いそうです。
なので、行ってみようかと思います。
年齢層高め?の来場者に囲まれつつ、見てきます。
会場が芝生の広場らしいんだけど、混むと、前の方は座らなきゃいけないらしい・・・どうなのよ。
10899:2005/08/08(月) 12:29:42 ID:IZXlpSnU
大阪セットリスト。

涙をとめろ
永遠のBLOOD
So She, So I
DOWN TOWN
ウーフフッフっていうEPOの曲
EPOの新曲
45℃

EPO関連に弱くてゴメス。
DOWN TOWNから2曲続けてEPOとセッション。
セッション後堂島は退場。
EPOが終わったらまた出てきて45℃という流れでした。

45℃のイントロ中に
皆盛り上がれー!盛り上がらないと俺が後で博士さんに怒られるんだよー!
とか言って笑いを取ったり
自分の事知らない人多いかもしれないけど、とトリビアのテーマソング歌ったり拭くだけコットン言ったり。
バク転は2回やりました。

実は他アー目当てでチケ取ってたんだけど、堂島が一番楽しく感じた。
45℃はやっぱりイイネ。

携帯からなんで読みにくかったらスマソ。
以上。
109NO MUSIC NO NAME:2005/08/08(月) 18:38:53 ID:VyWXviMk
EPOいたのに銀クリやらなかったんだ…
季節的にどうかなと思ってたんだがやっぱりな。
45℃ではマシロパートやったの?
110NO MUSIC NO NAME:2005/08/08(月) 21:22:02 ID:0x54Rek3
なんでインディーズんところにスレたってんだ?
111102=97:2005/08/08(月) 23:12:28 ID:qWDV+f63
>>108=99
セトリスト、ありがd 読みにくくないよ
MC?その他のレポもしてくれて嬉しい。
白青からの曲がなかったのは意外。
「永遠のBLOODS」 聞きたかったなー
それとEPOさんとセッションしたのは 「う・ふ・ふ・ふ」 ね

スレ違いになりそうだけど、お目当て他アーが誰だったのか知りたいw
(ってことは普段はこのスレ常駐じゃないのかな?)
112NO MUSIC NO NAME:2005/08/09(火) 00:48:50 ID:JesvFwPt
新曲発売される前にライブで歌いまくるのやめてほすい
新曲買うドキドキ感が薄れる
113NO MUSIC NO NAME:2005/08/09(火) 18:30:24 ID:I+O2aytF
昨日、愛・地球博の野外ライブ行ってきました
30分前に行っても前から5列目くらい

堂島さんはキッコロとモリゾーのTシャツ着て登場。
客は全員芝生に座って、まったり聞く感じで、
夕涼みしながら、ビールを飲み、目の前には堂島さん、そして生歌声。
最高でした

サンキューミュージック
黄昏エスプレッソ
永遠のBLOODS
夜間飛行
So She,So I
Still
アンコールでセピア

でした。抜けてたらすみません。
新曲のみカラオケ、あとはアコギ一本。
楽しむライブという感じよりは、聴かせるライブでした。

最初堂島孝平って誰?って言ってた、
私の隣にいらしたご家族の反応は、かなり上々でした。
114NO MUSIC NO NAME:2005/08/09(火) 21:25:53 ID:vgjvTMpA
大阪&万博レポありがd

これで客層の幅が広がれば佳いね。
115NO MUSIC NO NAME:2005/08/09(火) 23:35:02 ID:g9kH2Vbn
>113
レポありがと。
いいねぇ、夏、夕涼み、芝生、ビール、アコギ、生歌。
最高の夏の情景。しかもセトリもいい。
おつかれちゃんでした。
116NO MUSIC NO NAME:2005/08/11(木) 20:47:38 ID:LbQSmEYQ
ほしゅ
117NO MUSIC NO NAME:2005/08/11(木) 22:00:37 ID:GFlq7OQO
そういえば。
今回はメモカってないの?
118NO MUSIC NO NAME:2005/08/11(木) 22:21:42 ID:f208BB5G
>>117
そういえばなかったよね。
119NO MUSIC NO NAME:2005/08/11(木) 22:23:50 ID:UJlpLHk1
昨日QUEの高橋徹也ワンマンに堂島君来てました。
来週の赤坂、どっちもファンなんで行きたかったけど地方在住でムリなんで
来週行かれる皆様、レポよろです。
120NO MUSIC NO NAME:2005/08/14(日) 11:44:31 ID:KXfMIeiy
てすと
121NO MUSIC NO NAME:2005/08/14(日) 15:27:17 ID:v++3bYLM
パンツをちょ〜だ〜い
愛をちょ〜だ〜い
122NO MUSIC NO NAME:2005/08/14(日) 20:19:14 ID:KXfMIeiy
堂島の曲で「サンバのリズム」っていう歌詞が出てくる曲ってあったっけ?
123NO MUSIC NO NAME:2005/08/14(日) 20:56:09 ID:qs73ZW4D
安めぐみって乳首見えそうな写真出してる下品な女やな!
124NO MUSIC NO NAME:2005/08/15(月) 02:36:05 ID:sB1pELnG
サンバのリズムを知ってるかい?
125NO MUSIC NO NAME:2005/08/15(月) 18:39:37 ID:ewRfAG9l
ロフトプラスワン楽しかった〜。
「盛り上がらないと葉加瀬さんに怒られるから!」みたいなセリフがツボでした。
126NO MUSIC NO NAME:2005/08/15(月) 22:20:52 ID:llQa5NP3
ロフトプラスワン
情熱大陸見れただけでも行った価値あったけど
全編面白かったね。
堂島よりハイプリが映った瞬間のが
歓声が大きかったw

ところでサンバのリズムが思い当たらないぞホホホイ
127NO MUSIC NO NAME:2005/08/16(火) 10:37:29 ID:7UQfbmpz
>>121
初めて聴いたときは耳を疑ったよ正直
歌詞カード持ってなかったからなあ
128NO MUSIC NO NAME:2005/08/16(火) 20:34:51 ID:/HkRcSsD
どうでもいいんだけど、マソのチケ掲示板でメルアド
同じで名前変えてチケット売りまくってる人が気になる…
どうして取ったのに「都合悪くなりました」って何回も
売るんだ。
129NO MUSIC NO NAME:2005/08/16(火) 21:28:49 ID:e2Pt9D98
良バンで自分は入って、悪い番号をうってるんだろ。
130NO MUSIC NO NAME:2005/08/18(木) 13:49:50 ID:eJudE9EA
>127
曲名おしえていただけますか?
131NO MUSIC NO NAME:2005/08/18(木) 13:57:01 ID:avZDBzwB
>>130
ジョニーはひとりぼっち(アルバム「トゥインクル」6曲目)
132NO MUSIC NO NAME:2005/08/18(木) 14:22:59 ID:eJudE9EA
>131
ありがとう
133NO MUSIC NO NAME:2005/08/18(木) 21:54:16 ID:OrL0274W
◎つじあやのHPより

OZmagazine Summer Live 2005 in Venus Fort
8.27(土) 13:00〜18:00
ヴィーナスフォート内教会広場
入場フリー

w/ダイノジ、おはよう、堂島孝平

問い合わせ オズマガジン「Summer Live 2005」事務局
      03-6202-03858(月〜金 10:00〜19:00)



◎ヴィーナスフォートHPより

スケジュール

2005/08/27(SAT) Part.1 お笑いLIVE Part.2 音楽LIVE
13:00〜 スタート 16:00〜 堂島孝平
13:30〜 おはよう 17:15〜 辻あやの
14:30〜 ダイノジ 18:00〜 終了


・・・辻あやのw


134NO MUSIC NO NAME:2005/08/18(木) 21:56:01 ID:OrL0274W
ごめん、徳間の方に出てたね。
135NO MUSIC NO NAME:2005/08/18(木) 22:48:14 ID:ccyhIwZr
ィャあんまり徳間見に行かないんで知らなかったよ。
ありがとう>>134

赤坂と吉祥寺行った方、レポ頼みます…
136田中満:2005/08/19(金) 00:09:13 ID:+Hv45cRY
はじめまして!
俺は今、堂島孝平さんファンに話題のシンガーソングライター田中満です。
まだまだ無名ですが、俺の曲(偲び咲き)が 試聴できます。
必ず気に入っていただける曲だと自負しています。
ぜひ聞いて下さい。
   ↓↓↓↓
http://www.interq.or.jp/red/mituru/song/sinobizaki.mp3

感想は下記BBSにお願いします。

【真剣】田中満【本物】 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1116345324/
オフィシャルサイト http://www.interq.or.jp/red/mituru/
アンオフィシャルサイト http://hidebbs.net/bbs/sinobibann
アンチファンサイト http://0bbs.jp/haun_mituru/
137NO MUSIC NO NAME:2005/08/19(金) 00:17:58 ID:jiXnJNFn
赤坂&吉祥寺行ってきました。

曲は2日ともホボ同じで
順番わからないですけど
今日は
セピア、そして僕らは奏であう、ナイトグライダ、25才
still、船乗り、夜間飛行、あとなんだろう…もうちょっとあったような。

悲しい気持ち(桑田佳祐の)
想い出がいっぱい(H2O)
特別な気持ちで(ブレド&バタ)
だいすき(岡村靖幸)

あとは…リクエストで
赤いスイートピとか少し
関白宣言は結局歌ってないんだっけ?

個人的には、呼人サンになんかモノマネやれやれ言われて、ブランキジェットシティの、
NHKホールライブ見に行ったときのMCのモノマネが結構ツボでした。
138NO MUSIC NO NAME:2005/08/19(金) 00:20:56 ID:jiXnJNFn
そして僕は途方に暮れる(大沢誉志幸)
コレもリクエストでちょっと歌った気がします
139NO MUSIC NO NAME:2005/08/19(金) 00:25:06 ID:g7/ONWEO
>>137
レポ乙
だいすき歌ったのか…岡村ちゃんファンの身としては嬉しいけどせつない
140NO MUSIC NO NAME:2005/08/19(金) 22:58:03 ID://pp749Y
なぜいまさら禁煙?
141NO MUSIC NO NAME:2005/08/20(土) 01:15:41 ID:BL1MEPcb
薬中の曲なんか歌うなよ
142NO MUSIC NO NAME:2005/08/21(日) 00:01:23 ID:qrdSRtrF
こんなん初耳なんですけど。。大阪かぁ


堂島孝平 featuring 佐野元春

日 時: 2005/12/09(金) 19:30

会 場: 厚生年金会館芸術ホール

金 額:(税込) 前売 ¥5,250、当日 ¥5,500

備 考:全席指定 ※6歳未満入場不可

チケット発売日: 2005/11/05(土) 10:00〜

 →http://www.kyodo-osaka.co.jp/schedule/E001688-1.html

143NO MUSIC NO NAME:2005/08/21(日) 00:45:50 ID:fnPljzaw
>>142
東京、神戸、福岡もあるよ。
ツアーですから。
144NO MUSIC NO NAME:2005/08/21(日) 01:49:55 ID:pXBqxgt9
>>143
名古屋飛ばしか!?
大阪まで遠征じゃ
145葵林檎 ◆QYDJKH33IA :2005/08/21(日) 03:52:19 ID:HiH9AkV9
北海道には来ないのか?
146NO MUSIC NO NAME:2005/08/21(日) 22:03:50 ID:fWPncpMi
今年の冬も北を無視ですか?orz
147葵林檎 ◆QYDJKH33IA :2005/08/22(月) 01:17:13 ID:aESvS2ug
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n21769624

このオークション出品画像3枚目 (((;゚Д゚))))ガクガクブルブル で騒ぎになってます
148NO MUSIC NO NAME:2005/08/22(月) 15:27:45 ID:s2DHQZ96
↑ のカキコ、他でも見たけどさ、こんなに放置されてんのはここだけかもね
149葵林檎 ◆QYDJKH33IA :2005/08/23(火) 16:40:50 ID:SlCtroe+
書込みが少ないと落ちちゃうよ。
ってことで一旦ageますわ。
150葵林檎 ◆QYDJKH33IA :2005/08/23(火) 16:42:10 ID:SlCtroe+
↑「ち」が一個多かったorz
151NO MUSIC NO NAME:2005/08/23(火) 19:38:34 ID:IYr3H12A
多くないけど?
152NO MUSIC NO NAME:2005/08/23(火) 21:58:56 ID:ZcfpRKlN
コテウザイ
153葵林檎 ◆QYDJKH33IA :2005/08/24(水) 02:44:19 ID:jf4O0xX8
>>151
よく見たら多くなかった。
頭の悪いコテって思ったでしょ?
実際、頭悪いけど・・・
>>152
コテがウザイからカキコしないの?
コテは2ちゃんなら当たり前でしょ?
でもウザイならコテやめるよ。ごめんね。
154NO MUSIC NO NAME:2005/08/24(水) 03:28:25 ID:4HwTa+Jw
やっぱ安めぐみと付き合ってるらしいね・・・
155NO MUSIC NO NAME:2005/08/24(水) 03:53:22 ID:+OpaPfBs
>>154
やっぱり、そうなんだ…。
前にラジオ聞いてて(ゲスト出演の時)好みのタイプの女の子聞かれて
髪の毛長くて後ろにちょこんと束ねてて、青いiPod持ってて、管楽器やってて
ポッチリ型の色白でホッペが丸い女の子が好きって言ってるのを聞いて
瞬間的に安めぐみの事を言ってるって感じたから…。

渋谷にて二人でライブ観に行ってるの目撃されてるし、スペ中でも安だけ特別扱いしてるの
見ててわかったし…。

でも堂島が幸せならそれでいい。真面目な付き合いなら温かく見守ろうって思うよ。

堂島、幸せになってね!
156NO MUSIC NO NAME:2005/08/24(水) 04:20:59 ID:kffGiaiE
ポッチリ型w
157NO MUSIC NO NAME:2005/08/24(水) 08:24:37 ID:IT8d98W0
安ってキックザカンクルーの人と別れたんだ。
158NO MUSIC NO NAME:2005/08/24(水) 10:34:01 ID:xLOkeuRt
>>154
釣り?

最近の書き込みの少なさ…orz
159NO MUSIC NO NAME:2005/08/24(水) 11:38:33 ID:qvGkMall
安と付き合うなら大賛成。管ちゃんは、高値の花だしね。
もし堂島がファンの子と付き合ってたらちょっと焼けるかな?
ところで安は、B型かな?
160NO MUSIC NO NAME:2005/08/24(水) 12:23:59 ID:8Nawwshe
>>154
釣りじゃないの?
いや、ホントなら全然大歓迎だけど。
ちょっとウサンくさいな。
どこ情報?
161NO MUSIC NO NAME:2005/08/24(水) 12:38:31 ID:MN+q5lig
>>154
たぶんガセだとは思うけど
本当だったらウレシイぞ!
162NO MUSIC NO NAME:2005/08/24(水) 12:38:33 ID:4HwTa+Jw
堂島さんがファンと付き合うはずがないじゃん。
163NO MUSIC NO NAME:2005/08/24(水) 12:58:26 ID:jf4O0xX8
>>158-161
そうかな?たぶん本当に安と付き合ってると思うよ。
ラジオでのコメントと言い、スペ中でのやり取りと言い
疑わしい部分は多分にあると思うよ。

ってことで安の板でもぐぐってくるよ。
164NO MUSIC NO NAME:2005/08/24(水) 13:12:29 ID:hPBVXfZg
スペ中でのやりとりは別に普通だと思うんだけど…。
それにしても、付き合ってるのが事実なら堂島が今まで言ってたタイプとは結構違うなw
A型だし、堂島の事を振り回したりもしなさそうだし。
165163:2005/08/24(水) 13:19:07 ID:jf4O0xX8
安の板、ぐぐれるだけぐぐってみたけど堂島の名前は一文字も
見当たらなかったよ。まぁ、ぐぐった文字は「堂島」だったから
ひらがなやカタカナでぐぐれば出てくる可能性も捨てきれないけど・・・
自分、釣られすぎなのかな?
166NO MUSIC NO NAME:2005/08/24(水) 14:31:41 ID:ymNx0pHz
堂島も来年は、三十だしね、オープンな恋愛して欲しい。
167NO MUSIC NO NAME:2005/08/24(水) 17:17:18 ID:1j8bSSUD
安の板をぐぐる…

また随分難しいことをしたもんだ。
168露地:2005/08/24(水) 17:57:15 ID:+3oce2DG
キンカウイズアヨオンのミッコは堂島君のストーカー。
SMAに知り合いがいて、ファンクラブの制作部に出入りしている。
SMAのサイトの管理をやらせてもらっているし、みんなから送られてきた
ファンレターを盗み読みしてるんだよ。
169NO MUSIC NO NAME:2005/08/24(水) 18:45:43 ID:Qehya29Y
いろんなところで「板、板」言ってる人は同一人物ぽ…

まぁ個人的に安ちゃん大好きだから本当だったら自分も大歓迎だ
170NO MUSIC NO NAME:2005/08/24(水) 21:16:31 ID:UuTRlSdP
堂島ファソがバカだと思われる orz
171NO MUSIC NO NAME:2005/08/24(水) 21:57:49 ID:DfTiFvnw
夏だね〜・・・
172NO MUSIC NO NAME:2005/08/24(水) 23:27:41 ID:jgadvQeq
堂島も大変なんだね
173NO MUSIC NO NAME:2005/08/25(木) 03:45:03 ID:MeX2NZcQ
最近付き合い始めた彼氏が50年生の戸頭小学校出身と発覚
今週の土日は卒業アルバム捜索のために実家に強制送還させます
見つかるまで帰ってくんなと言ってあります
少年期の堂島、楽しみです
174NO MUSIC NO NAME:2005/08/25(木) 04:49:29 ID:eLY4aMS3
クリンゴンとの確執はどうなったの?
175NO MUSIC NO NAME:2005/08/25(木) 10:11:02 ID:oEcVxnTx
クリンゴンとなんかあったの?
最近話題無いからさ、どんな話にも食いつきます。
176NO MUSIC NO NAME:2005/08/25(木) 19:40:00 ID:IbN3KRCj
何?
キム兄が下手すぎたから?
177NO MUSIC NO NAME:2005/08/25(木) 20:11:30 ID:vb3akX08
>173
彼氏ひどい扱いだなw付き合い始めなのに。
まぁ主導権をどちらが握るかは、付き合い始めが重要だよね。
そして、写真のうpキボン…とか激しく常識はずれな事を願ってみる。
178NO MUSIC NO NAME:2005/08/25(木) 21:25:17 ID:wZKrU+Ls
>>177
最後の行は思ってても口に出すな。そら誰でも見たいけど
言わないのがお約束だろ。
179NO MUSIC NO NAME:2005/08/25(木) 22:05:03 ID:CLcKHMqv
>>154=>>162さん
何でそう思ったかは教えてくれないの?
180NO MUSIC NO NAME:2005/08/25(木) 23:17:40 ID:YMkmxojS
大学時からの長い彼女とは別れたのか?
安・・・
181NO MUSIC NO NAME:2005/08/26(金) 02:55:25 ID:Hil2EcL1
「センチメンタル・シティ・ロマンス」のタイトルの元ネタを知ってる方いますか?
バンド名?映画?
182NO MUSIC NO NAME:2005/08/26(金) 04:41:19 ID:gmBEiBE6
>>181
同名のバンドあるけど彼等から
許可もらったって言ってた。
当時某サッカー選手とモデル上がりのタレント
の恋を歌にしたんだたよね。
183NO MUSIC NO NAME:2005/08/26(金) 12:56:24 ID:EROI8+ze
>>182
> 当時某サッカー選手とモデル上がりのタレント
> の恋を歌にしたんだたよね。

詳しく
184NO MUSIC NO NAME:2005/08/26(金) 13:21:59 ID:zNcf790C
キングカズとりさこだよ
185NO MUSIC NO NAME:2005/08/26(金) 14:25:39 ID:huOnQnXa
↑ウソ(・A・)ヨクナイ!!
梨香と当時付き合ってた選手が元ネタ
選手の名前は忘れた
186NO MUSIC NO NAME:2005/08/26(金) 17:41:39 ID:xY/nUhgA
明日ヴィーナスフォート行く〜??
187NO MUSIC NO NAME:2005/08/26(金) 20:36:02 ID:Cb5gkh+6
梨花って柳沢の前にもサッカー選手と付き合ってるって噂あったよね。
私が当時好きだった選手なんだが…。
入団当初はヴェルディにいて、その後、仙台に渡った人だ。その人でおk?

つーか、それを元にあの歌が出来たってマジですか??
188NO MUSIC NO NAME:2005/08/26(金) 21:04:54 ID:8m8zezQV
>>187
違う。柳沢と梨花だよ。
189181:2005/08/27(土) 01:07:13 ID:aFxt+AZP
>>182
ddアリガ。
9月の始めにウチの近くの某大型公園にて行われるミュージックフェスにその「センチメンタル・シティ・ロマンス」が出演するらしいんですよ。それで気になって聞いてみたんです。
それだけです。
駄文スマソ。
190NO MUSIC NO NAME:2005/08/27(土) 10:00:06 ID:Vcdghx/C
どっちかっていうと、最近の曲より昔の曲の方が着うたで欲しい曲が多いんだが
やっぱりそれって難しい事なのかなぁ?

それと、なぜ徳間に移籍してから急に配信するようになったんだ?
コロムビアは堂島の着うたは配信しない方針だったのか?

くだらない質問スマソ
191NO MUSIC NO NAME:2005/08/27(土) 13:59:02 ID:cYxZmRdG
>>190
単に時代の流れじゃないか
192NO MUSIC NO NAME:2005/08/27(土) 18:30:30 ID:hXzWMaPc
結局クリンゴンとの確執ってなんなのさ
193NO MUSIC NO NAME:2005/08/28(日) 02:20:06 ID:a5AXEF+C
誰かライブに行った奴はいないのか?
セットリストを書けとは言わんけど、面白いかつまんないかくらいは書いて欲しいな

いち地方ファンより
194NO MUSIC NO NAME:2005/08/28(日) 02:34:57 ID:Mqs5+ckp
あちこちググッたら出てるでしょ。セットリストは。
195NO MUSIC NO NAME:2005/08/28(日) 05:09:15 ID:mk12tl5x
>>187-189
梨花と柳沢を題材にして作った曲だったんだね。
昨夜、改めて「センチメンタル・シティ・ロマンス」の歌詞を読んだら
涙が出てきたよ。自分いままで梨花がキライだったけど、この歌詞読んだら
梨花も普通の女の子なんだなぁ。って思った。

梨花も柳沢も堂島にも素敵な恋愛をして欲しいと心の底から願ったよ。
そして、みんなも素敵な恋愛をして下さい。
196NO MUSIC NO NAME:2005/08/28(日) 15:18:43 ID:sDZRFseX
ホーム更新したね、なんで嵐のライブに招待されてんだ。
197NO MUSIC NO NAME:2005/08/28(日) 23:50:44 ID:wIlvEwnr
単にキンキつながりか、曲でも書いたんじゃ?
長澤まさみは確かにタイプっぽいね。
198NO MUSIC NO NAME:2005/08/28(日) 23:54:06 ID:5G0e4UrJ
187です。

そうですか。柳沢ですか。
教えてチャンついでに、何故その二人を題材にしたかを知ってますか?
当時のインタビューか何かで言ってたんでしょうか。
199NO MUSIC NO NAME:2005/08/28(日) 23:59:49 ID:Z/xK8+HA
嵐に曲提供はちょっとビミョン
200NO MUSIC NO NAME:2005/08/29(月) 00:13:14 ID:keQm6EnT
>>198
たしか柳沢が合宿所抜け出して梨花と会ってて
それがバレて代表外されて。。。
って芸能ニュースをネタに作ったんじゃなかったっけ?
確かに密会してる芸能人の歌詞にも受け取れるw
201NO MUSIC NO NAME:2005/08/29(月) 23:31:08 ID:uvkDXJUu
さよならレオって、何かの動物の歌なのかな?
何かネタがあるなら教えて。
202NO MUSIC NO NAME:2005/08/30(火) 00:05:18 ID:EcF0kRuR
>>201
レオ=ライオン
203NO MUSIC NO NAME:2005/08/30(火) 00:43:44 ID:C9lrYi6H
ジャングル大帝
204NO MUSIC NO NAME:2005/08/30(火) 21:26:12 ID:RafmtVnn
VMC
V-R EVENING JAPAN
2005/08/31 18:00〜20:00
「世界は僕のもの」
205201:2005/08/31(水) 01:57:38 ID:T5Rf5fx+
>>202
>>203
そうかそうか、ありがとう。
ジャングル大帝か・・・堂島は西武のファンだったりして。
206NO MUSIC NO NAME:2005/08/31(水) 10:57:29 ID:CKMOvW6C
阪神だろ
207NO MUSIC NO NAME:2005/08/31(水) 14:30:29 ID:ig4v6TIR
シカオスレで暴れてるのがいるけど
まさかあれも安の板をぐぐってた人?
札幌でピンと来たよ
208NO MUSIC NO NAME:2005/09/01(木) 12:38:22 ID:3q/+tHbc
>200
ありがトン。
なんかそれを意識しながら聞くと萎えるなぁ。
209NO MUSIC NO NAME:2005/09/01(木) 23:10:20 ID:LN9Yqm5n
9/3・4にウチの近くの某大型公園にて行われるロックフェスに佐野元春がゲスト出演されるそうです。
210NO MUSIC NO NAME:2005/09/01(木) 23:54:44 ID:jVZOlDzA
何年かぶりにライブに行ってみようと思っているのですが、
バックって今どんなメンツがやってるの?
よかったら教えてください・・・。
211NO MUSIC NO NAME:2005/09/02(金) 13:01:52 ID:tIvPaNJC
>>210

何のライブ?
今のバックがどうかというより、
その時々でメンツ違う(というか形態が違う)から
どのライブかがわかんないと何とも言えないんだけど。
212NO MUSIC NO NAME:2005/09/02(金) 14:03:16 ID:rnVlp8S1
すんません
またレオの話、むしかえしますが
「僕を撃った弾をよけ〜」のところは、ここだけレオの1人称になっているのでしょうか?
レオと僕がいて、僕に撃った弾をなぜレオがよけるのかな、と気になり・・・
213NO MUSIC NO NAME:2005/09/02(金) 14:07:21 ID:4htPJH4C
レオにまたがってたんじゃないか?



なんてテキトーに言ってみる。
214NO MUSIC NO NAME:2005/09/02(金) 22:35:28 ID:AEWE1m4I
ワロス。
215NO MUSIC NO NAME:2005/09/02(金) 22:52:08 ID:l25GM0nU
今更だけど堂島の声変わり深刻だなぁと言ってみるテスト

レオ=自分(堂島)ってなんかのインタブーで言ってた希ガス
216NO MUSIC NO NAME:2005/09/02(金) 23:39:19 ID:ToyOa6cJ
「冬が飛び散った」って初期の声に近いと思ってますた。
だんだん昔に戻ってきてる…??(゚∀゚;
217210:2005/09/03(土) 00:11:09 ID:RrtmBVd/
>>211
えーと、今度オーノと対バンでリキッドでやるライブです。
218NO MUSIC NO NAME:2005/09/03(土) 00:44:47 ID:5LkXS+mr
声変わってるか?
一度も気にしたことないが
219NO MUSIC NO NAME:2005/09/03(土) 00:48:46 ID:rYNa7KGf
声変わりじゃなくてハイトーン・ヴォイスと地声に近い声を使い分けてるだけのような気がするが
220NO MUSIC NO NAME:2005/09/03(土) 01:25:33 ID:LEA23BqI
「ブルーマンデーブルー」の終わりの方で1回だけ入ってる「マンデー」って声
しびれるな〜
221NO MUSIC NO NAME:2005/09/03(土) 02:34:03 ID:y2oxmqCm
クリンゴンとの確執私も気になる〜!!
メンバー総ざらいだったのに、ドラムだけ置き去りだった件とか!?w
欣ちゃんが叩く前、クリンゴンからドラムだけ
自分からスカウトしといて放置だったという噂聞いたことあるしw
堂島くんも身勝手な人ですねw
222NO MUSIC NO NAME:2005/09/03(土) 05:01:43 ID:zzVzap0/
つまらん
223NO MUSIC NO NAME:2005/09/03(土) 11:26:00 ID:XS+0Flzo
うわさで人を判断するなんてあなたも身勝手な人ですね。
224NO MUSIC NO NAME:2005/09/03(土) 16:07:48 ID:rPdoWi1q
堂島孝平ってめちゃくちゃ性格悪いらしいね。
お客さんの事を「キモイやつら」って呼んでたよ。
225NO MUSIC NO NAME:2005/09/03(土) 17:51:27 ID:z7dRCOy+
別にキモイと思ったから本心言ったまでだと思うけど
それの何が性格悪いのか?
226ナイトグライダー:2005/09/03(土) 19:06:02 ID:lO+lPqrK
堂島孝平の画像ってなかなか無いよね´3`)誰か持ってないか??
227ナイトグライダー:2005/09/03(土) 19:09:15 ID:lO+lPqrK
私も性格悪いとこがあると思う。いや、けして堂島サンを嫌いな訳じゃないんだけどね(´・ω・`)
228NO MUSIC NO NAME:2005/09/03(土) 19:45:57 ID:mtWkVkta
>>226
「堂島孝平」で画像検索すれば

>>215
声変わりっていうのは初期と現在との声の違い、ってこと?
ほんとに別人だもんな 今もまだ変化してる気ガス
最近のは透明感がなくてなんだかなー(´・ω・`)
好きは好きだけど前のが良かった‥
229ナイトグライダー:2005/09/03(土) 19:56:46 ID:lO+lPqrK
多分タバコ吸ってるから声にも影響出てきてると…
普通ボーカリストはタバコ吸わないよね
230NO MUSIC NO NAME:2005/09/03(土) 20:22:43 ID:lRlI+ymb
禁煙したでしょ
だからあんなに太ったんじゃないの?


231ナイトグライダー:2005/09/03(土) 20:54:06 ID:lO+lPqrK
そうなんだ
いつから禁煙してるの?今もしてるのかな?
232NO MUSIC NO NAME:2005/09/03(土) 20:57:37 ID:tDXFbSH6
声変わり同感です。
最近昔のアルバムを聞いてファンになった者ですが、
ホワイト&ブルー聴いて、声があまりにヒドめだったので結構ショックでした。
正直、単純にヴォーカルとして聴くにたえないので、あんま聴いてません…

禁煙効果、ボデーの太り具合じゃなく、声のほうに出るといいね、
と、今ここで、そっと祈る。

233ナイトグライダー:2005/09/03(土) 21:23:16 ID:lO+lPqrK
多分タバコ吸ってるから声にも影響出てきてると…
普通ボーカリストはタバコ吸わないよね
234NO MUSIC NO NAME:2005/09/03(土) 22:21:44 ID:X7UpAbs3
ナイトグライダー ウザス
235NO MUSIC NO NAME:2005/09/04(日) 00:34:22 ID:7zUZxsSf
えっ
漏れは最近の声、ますます好きだけどなぁ。
どんどん尖ってきててさ。
このままもっと尖ってほしい。

>>228
いちばん透明感あったの、アルバムで言うとどの辺に思う?
236NO MUSIC NO NAME:2005/09/04(日) 10:59:26 ID:UeUQFeEB
228じゃないが…すてきな世界?
237NO MUSIC NO NAME:2005/09/04(日) 13:07:35 ID:IQDYslVG
自分も228じゃないけど、自分はエメラルドだと思う。
238NO MUSIC NO NAME:2005/09/04(日) 17:25:19 ID:BRj3tdR/
エメラルドの声一番癒される
2h,以降の甘くてちょっとかすれた声も好き。
フライハイ以降キレイになりすぎ
そのへんは、本人も分かってるみたいで、
起き抜けのあまり声の出ない時に
レコーディングする時もあるよね。
239NO MUSIC NO NAME:2005/09/04(日) 18:26:17 ID:qAiQDmov
>>238
フライハイ以降の声、綺麗かな?
透明感が減って甘さが強いネチっこい声になったから
"好き嫌いの別れる声だよね"って話題が2チャソでも定期的に出るんじゃないの?
本人もその甘さがウザさになるのを気にして喉が温まらないうちのテイクを収録してんじゃなかったっけ?

ここ1年ぐらいの声はソリッドにとか突がってるとかってゆーより単に音域が狭ばまっただけ。
"頑張ってるけど出ないんです"感が痛々しい。
240NO MUSIC NO NAME:2005/09/04(日) 18:46:02 ID:KQ4MIvl3
>>239
ソウカモネ

241NO MUSIC NO NAME:2005/09/04(日) 20:45:24 ID:Gvzzl3/e
サンキューミュージック辺りまでならまだ綺麗だとオモ
242NO MUSIC NO NAME:2005/09/04(日) 22:26:08 ID:d7nTS8M7
でも最近聴き始めた、って人は
やっぱり「トゥインクル」とか聴くとびっくりするだろうね。
243NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 00:23:53 ID:KJrq98i4
トゥインクル の時の髪型にびっくりしました
244NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 00:46:14 ID:i+W/stOD
あーあ…堂島を好きな彼女が欲しいよ、一緒にライブとか見に行きたい
いっそライブ会場でナンパするかなw
245NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 02:07:49 ID:npGe91r1
>>244
トゥインクルのときの髪形で行けばばっちりかもw
246NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 13:16:51 ID:UxKx0Lmz
>>244
自分は逆のこと考えて(ry

>>245
それはばっちりだw
247NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 15:07:37 ID:5Vk4BZho
来年のツアー、漏れの地域が入ってない・・・
地方遠征も出来ない・・・・・・orz
248NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 19:56:33 ID:awXfDvc8
>>247
来年のツアーってどこに情報出てんの?
249NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 20:03:36 ID:5Vk4BZho
>>248
スマソ。来年のツアーではなくて年末12月のツアーだった。
自分の地域が含まれてなくてショックすぎて来年と書き間違えてしまった・・・orz
内容的には>>142-143です。
250NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 20:04:57 ID:JvVALPD4
佐野さんとのツアーってツアメン誰なんだろね。
スカイドライバーズハイふたたびってことはGGKR?
251NO MUSIC NO NAME:2005/09/05(月) 21:05:27 ID:6lw0Oh38
今日の歌スタに出るね。
柴田との曲に関しての話題も出るのかな?
252NO MUSIC NO NAME:2005/09/06(火) 17:40:44 ID:zRyMkchn
シングルでナイトグライダー聞いたとき声が変わったなとビックリしたけど、
今年の7月のwe play musicツアーで堂島君の声聞いたときは、
そんなに違和感感じなかった。レコーディングとかが関係してんのかな。
自分は1stの頃の堂島のチョットつっぱった声も好きやし、
トゥインクル辺りの可愛らしい声も好きやし、最近の声も好き。
声が変わったのはチョットビックリしたけどでも堂島やしさ。
変化して成長して、それを見守りながらいろんなこと思うのがうちの楽しみやな。
結局堂島
253NO MUSIC NO NAME:2005/09/06(火) 19:26:14 ID:CZMmKHWv
やはり堂島さんの最大の魅力は、声なのだと思うのですよ。
254NO MUSIC NO NAME:2005/09/07(水) 00:03:42 ID:YsGIcHOH
>>251
ちょっとその話にも触れてたね
しかしどう考えてもよろしく札あげないであろう
堂島孝平をどうして呼ぶんだろうか‥無意味な気がする

>>253
声も魅力的だと思うけど私は日本人にしか感じられない
魅力のある、あの日本語の歌詞がとても好き
255NO MUSIC NO NAME:2005/09/07(水) 21:34:00 ID:p+66Su/i
冬ツアーの日程なんじゃありゃ
冬に東京より北の地域を2年連続で無視した理由を
「寒いと泣いちゃうから」以外で述べよ
256NO MUSIC NO NAME:2005/09/07(水) 22:30:32 ID:fMELmrcE
>>255
本当、冬ツアーの日程は何なんだww
行きたくても遠くて行けねぇよ…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:48:29 ID:LwMeE81x
HARCOって知ってる?
このひとのアルバム聞いたんだけど、トゥインクルとかすてきな世界のころの堂島みたいな感じがした。
声も似てるし、プロデューサーも中山努ですよ。
258NO MUSIC NO NAME:2005/09/07(水) 23:13:14 ID:CuXYM1WX
>>257
ここの住人は堂島を知ってるくらいなんだから
たいがいHARCOはすでに知ってるんじゃ…?

てかこないだアルトのCM話で
HARCOネタも出てたんじゃなかったっけ?
259NO MUSIC NO NAME:2005/09/07(水) 23:13:23 ID:BkEajkjn
>>257
前にも、CMで聞いたのを思い違いしてたって人いたね。
私は古内東子の声を聞いて、「おっ、堂島!」
って、一瞬ドキッとしたことがあった・・・
260211:2005/09/07(水) 23:18:31 ID:CuXYM1WX
>>217
あ、ごめん今スレさかのぼってたら
217をスルーしてたことに気づいた。

リキッドはハイプリだよね?
BASS:TATSU、G:八つ橋氏
KEY:シュンちゃん Dr:小松氏 てなメンツ。
昔は結構ボロも出てたが、
最近のハイプリは勢いも質もグッと良くなったYO!
ぜひ。
261257:2005/09/08(木) 00:26:40 ID:KiwVmaPc
>>258
そうなんだ。
アルトのCMで知って、急いでアルバム買って聞いて、ここに来たんだよ。

でも「すてきな世界」のクオリティには遠く及ばないな。

>>259
CMの曲はいいよね。
262sage:2005/09/08(木) 00:36:24 ID:RsVQ25EE
冬ツアーの詳細キボンヌ
263NO MUSIC NO NAME:2005/09/08(木) 00:37:09 ID:GGZ8LS8S
冬のツアーってどこに載ってるの?
264NO MUSIC NO NAME:2005/09/08(木) 00:53:01 ID:V1W7TFDC
トミナガさんのドウジマカレンダー、HARCOの青木くん。
ワロス
265NO MUSIC NO NAME:2005/09/08(木) 01:20:00 ID:TX2Z+x0y
>>264
なんで?HARCOの青木くんでいいと思うけど。
266NO MUSIC NO NAME:2005/09/08(木) 01:24:25 ID:f76tHlks
>>262>>263
黄旨から封筒届いてない?
今回は全公演抽選受付だから
週明けまで届かなかったら
問い合わせたほうがいいよ
ちなみに堂島×佐野元春で
12月2日 福岡
12月4日 神戸
12月7日 東京
12月9日 大阪
演奏形態は不明。
でもタイトルが
スカイドライバーズハイツアー
なのでただならぬ期待をしてしまう
あのイベントってたしか
DJKH×GGKRプレゼンツだよね?
267NO MUSIC NO NAME:2005/09/08(木) 13:20:08 ID:JhaNf6y2
>>266サンクス
ファンクラブ入ってないとチケットは絶望的だな、
佐野さんとなら5000人以上のキャパでやって欲しいんだが、どうせ
いつもの会場でしょ?
268NO MUSIC NO NAME:2005/09/08(木) 14:49:10 ID:iM9kzUU5
結構会場大きめだからガンガレば一般でも取れそうだけど…。
神戸だけチキンジョージで立ち見だけどあとはホール。
269NO MUSIC NO NAME:2005/09/08(木) 14:55:19 ID:iM9kzUU5
トミナガ日記見てきた。
仁義好かん…わざとか?それとも変な変換機能を持ったPCを使ってるのか?
270NO MUSIC NO NAME:2005/09/08(木) 15:40:39 ID:pg9BojSw
>でも「すてきな世界」のクオリティには遠く及ばないな。

どうしてわざわざこういう事を書くんだろうな。
これだから堂島ファンは。
271NO MUSIC NO NAME:2005/09/08(木) 16:23:56 ID:EGhZSEC4
こうやって堂島ファンがすべて一括りにされて白い目で見られていくんだね
272NO MUSIC NO NAME:2005/09/08(木) 18:53:41 ID:N+7fvxqK
>>270
禿同。
>>260がどのアルバム買ったのか知らないけどHARCOもクオリティ高いよね。
でもアルトの曲イラネw
273NO MUSIC NO NAME:2005/09/08(木) 19:51:28 ID:KqKWL0/2
>>270
悪びれることなく、しれっと他アーを貶める
これこそ堂島ヲタクオリティー
274NO MUSIC NO NAME:2005/09/08(木) 20:25:34 ID:3wq0XD2E
会場いつもより大分広いと思うが。
それにしても遠征しにくい日程だな。
275NO MUSIC NO NAME:2005/09/08(木) 23:03:01 ID:mylDfD9L
初めてCM見たとき堂島くんだなんて全く思わなかったけどね
堂島くんの方が歌声が高いし一瞬女と間違えるときはあったw
276NO MUSIC NO NAME:2005/09/09(金) 00:00:13 ID:RtxDEKbh
>>270
あーごめん。俺の私的な意見だからスルーしてよ。
でもさあそんなに気を使わなくてもいいじゃん。
277NO MUSIC NO NAME:2005/09/09(金) 00:13:22 ID:zJFYP2S7
>>276
これだから堂島ファンは。
278sage:2005/09/09(金) 00:25:37 ID:bIbRY/pf
>>277
「これだから…」って
わかったふりして
ナニ様だっちゅー話だよね。
おまいこっ恥ずかしいな。

狙ってんのか?
スベッてるからやめとけ。
279NO MUSIC NO NAME:2005/09/09(金) 01:47:03 ID:vcp8+6Pg
>>278
sageできてないのは狙ってるからでつか?スベッてまつよ
280NO MUSIC NO NAME:2005/09/09(金) 07:44:02 ID:DjHURzH9
某HPを見るとSMAカーニバルが余ってるように見えるのだが・・
281NO MUSIC NO NAME:2005/09/09(金) 08:02:40 ID:DjHURzH9
スマン。ぴあも売れてないようだった。
堂島ワンマンはAX売り切れるのでてっきり売り切れだと思っていたが、
堂島ファン的にはパフィがメインでは行く気がしないのか?
282NO MUSIC NO NAME:2005/09/09(金) 11:05:04 ID:yj2wvoG1
>>281
堂島ワンマンでもAX売り切れないだろ
こないだの10周年イベントは特別でしょ
×GGKRだったんだし。
あとパフィがどうこうではなくて
他の日にくらべて
メンツがあまりに魅力なさすぎだからだと思われる
無理して3日にしなくてもよかったんじゃねーか?

>>278
禿同。
俺は堂島よりHARCOファンに近いが
別に「これだから堂島ファンは」とか思わないよ。
つか他のファンを一括りにする奴うぜ。
283NO MUSIC NO NAME:2005/09/09(金) 11:19:59 ID:dIZrqXN2
自分が堂島の音楽を好きなら、それで充分。
わざわざ他のアーティストを貶める理由が分からん。
そんな寂しい心で音楽を聴く人間にはなりたくない。
284NO MUSIC NO NAME:2005/09/09(金) 12:55:09 ID:udF1LeBE
林檎と梨どっちが美味しいかって言ってるようなもんだなw
十人十色なんだから比較するなら個人的に心の中で楽しんでね。
285NO MUSIC NO NAME:2005/09/09(金) 23:27:53 ID:IFJqLS0v
いや、むしろ私が思うに、257・261はHARCO宣伝部員かと。 
ファンの機嫌を損ねないように、堂島を持ち上げているのでは?
堂島ライブ終了して外に出ると、
「堂島くんを好きな人なら、きっと気に入ると思います!」みたいな
手作りチラシを配っていた、某ユニットファンの痛い人を思い出した。



286NO MUSIC NO NAME:2005/09/10(土) 00:01:59 ID:0mOidj6q
なんで堂島くんと他のアーティストを比較するのかがわからん。
別に堂島くんが好きならどんな他のアーティストが好きだろうがいいじゃないかと思うが。

「堂島くんの音楽だけ聴いてます」っていう人はおらんと思うけど。
287NO MUSIC NO NAME:2005/09/10(土) 00:42:17 ID:dphWT6pe
久々に大人が現れたな。
288NO MUSIC NO NAME:2005/09/10(土) 01:56:25 ID:XQEHIFuK
>285のユニットファン?
カフェロンライブでは
「シュンスケさんも出ます!」って堂島チラシ配ってたw
痛いとは思わないけど?
好きな音楽発見できたら嬉しいじゃん
結果はそれぞれだし
289NO MUSIC NO NAME:2005/09/10(土) 02:56:47 ID:njK1Rua3
>>288
ライブ会場外でチラシ配っている人が痛いわけではなく・・・
【堂島の声と曲と歌詞とで堂島マンセーな人】代表の私から見たら
「堂島くんが好きな人なら、この人(グループ)も好きでしょ?」
みたいな、決め付けた言い方が痛かったんだよね・・・

ロボショップマニアのファンの人、どうしてるのかなぁ?
290NO MUSIC NO NAME:2005/09/10(土) 07:05:19 ID:SKPPKTtt
勧め文句なんて多少はそんなもん
どしても聴いてみて欲しくて言ってるんだなハイハイ、としか思わんがな

結局ユニット名だしてるしww
291NO MUSIC NO NAME:2005/09/10(土) 11:04:04 ID:spjVDpwh
アルト聞いて堂島だとは思わんが、いいかんじだなー好きな感じだなぁと思って着メロで検索したらHARCOってアーティストの曲だってわかった。Album全部借りて聞いたらスゲーよくて、やっぱ好きな感じで久々嬉しかったよ。
292NO MUSIC NO NAME:2005/09/10(土) 11:06:41 ID:spjVDpwh
HARCOの声は最初は小沢健二に似てると思ってたけど、よく聞くと違うな。どっちも好きだけど。堂島ばっか贔屓すんのもいいけど音楽に順位なんかないだろ。だから自分はぜってーファンクラブには入らん。どんなにTicket欲しくても自力でとってやる。
293NO MUSIC NO NAME:2005/09/10(土) 16:10:59 ID:V2kqD4Ql
ロボショップ懐かすぃ。
堂島ファンでロボファンの人いたな。
私は特にファンじゃなかったけど、今でもたま〜に聞きたくなる。
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:39:30 ID:744kRrk8
ていうか俺も含めて2ちゃんやってる僕たち全員痛いやつよ。絶対に。確実に。
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:15:17 ID:SKPPKTtt
一人称を二種類使ってるところには何か意味があるのか?
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:51:27 ID:yw10UUXZ
男塾のイラストの堂島の隣りに描かれているのは
安なのか…?
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:14:57 ID:+5dTil/u
ていうか俺も含めて2ちゃんやってる僕たち全員痛いやつよ。絶対に。確実に。
ほんっとにそう思う。もうやめようよみんな。
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:18:00 ID:0guBunjp
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:43:39 ID:xsHcpnqh
バリ3カーニバル、チケットいっぱい余ってそうね(汗)
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:02:38 ID:dWIr3f/I
堂島のライブに行ってみようと思うのだがやっぱりFCに入っていないと今回のツアーのチケは取れないもの???
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:36:21 ID:poB7wg3n
込んでるライブはうんざりするが、3日間あって堂島の日だけがらがらなのはいやだな
おまえらちゃんと池よ
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:40:53 ID:CoX47HGV
>>301
関係者か?
303NO MUSIC NO NAME:2005/09/12(月) 17:12:56 ID:S7WJbWxz
「ワセダ通り」すごくいい曲だね。
昔のシングルのカップリング、ほとんど聴いたことないけど
名曲がいっぱい眠ってそうだ
304rojix:2005/09/12(月) 18:50:09 ID:yXXv4owT
キンカのミッコは、知り合いに頼んで
SMAサイトの管理バイトをやっている。
堂島くんのライブ情報が更新されないのは
ミッコがわざとやってるからだよ。
305NO MUSIC NO NAME:2005/09/12(月) 21:52:48 ID:l/Q7FFR8
ずいぶん前からミッコに粘着してるアフォがいるようだが
更新作業をしないwebのバイトを雇い続けるほどSMAもバカじゃないだろ。
ミッコが更新しないからだよって、だからなにさ。

と釣られてみる。
306NO MUSIC NO NAME:2005/09/12(月) 22:07:12 ID:NFsDiXVk
>>303
『スパゲティ』は聴いた?
当時、自分も仕事が忙しく、なかなかデートもできなくて・・・
この曲聴いて、思わず泣いちゃったんだよなぁ。(遠い目)
307NO MUSIC NO NAME:2005/09/13(火) 01:23:48 ID:CETeljT0
>>306
そう。それは良かったねw
>>303にはもっと中身のある話題を提供してあげれば?
>>306は個人的な感情を込め過ぎのレスだよ。誰も返事の書きようが無いよ。
例えばね、「めぐり逢えたら」のカップリング「金木犀の丘」は堂島の人生観を
変えた曲なんだよ。機会があれが聞いてみなよ。
って感じのレスなら誰もが共感(納得)出来ると思うんだけどなぁ。

偉そうなことを言ってしまってごめんね。>306
308307:2005/09/13(火) 01:29:01 ID:CETeljT0
前スレの>>330の書き込みで以下の文章が書かれてたので↑で偉そうな事を書いたんだけど・・・

彼の本質が変わっていなければ、
たぶん、『金木犀の丘』だと思います。
以前、本人が「この曲が良いと思う人は一生
堂島の音楽に付いてこれる人だと思う」的な発言を
していたものですから・・・
なのに、 『金木犀の丘』が
『ちんぽクセ〜のか!』に聞こえるとか言われて
台無し・・・と言うか、自身も大ウケだったことが・・・

なんか、本当に偉そうなことを書いてしまってごめんね。>306
309NO MUSIC NO NAME:2005/09/13(火) 01:34:41 ID:pelO4fMp
歌スタ!!にちょびっと出たねー
来週、普通に出んのかね?
310303:2005/09/13(火) 02:04:35 ID:zIsvOF56
>>306
「スパゲティ」はまだ聴いたことないですが、自分も堂島ソングにはかなり個人的な思い出を記録してますw

>>307
そうですか! じゃ、次は「めぐり逢えたら」ゲットします
オリジナルアルバム全部聞いた後も、堂島道はまだ長いですねw
311NO MUSIC NO NAME:2005/09/13(火) 03:22:59 ID:CETeljT0
>>310
堂島の8cmCDは現在高値で取り引きされてるし、オクでは詐欺紛いの
出品者もいるので「めぐり逢えたら」ゲットは十分に気を付けてね。
堂島には失礼かも知れないけどあまりに8cmCDが高値で取り引きされてるので
「スパゲティ」だけはうpしてあげるよ。
今回だけなので堂島本人やファンの方は怒らないでね。

ttp://www1.chironoworks.com/love_storm/link/(ファイルうp.org )
NO:39932 パス:djkh
312310:2005/09/13(火) 04:01:05 ID:zIsvOF56
>>311
ありがとうございます!
さっそく聴きました・・・「トゥインクル」の頃の声だ〜胸キュンですね
今夜はこれ聴きながら寝ます・・ほんとにありがとうございました
313NO MUSIC NO NAME:2005/09/13(火) 04:11:11 ID:KHQPd73U
堂島孝平さんてかなりのブサイクさんですよね。ごめんなさい。
314NO MUSIC NO NAME:2005/09/13(火) 06:30:49 ID:rKWTApcW
>>311
自分も聴いたことなかったから、聴きたかったのに…
もう削除されてた…残念  自力で探すか
315NO MUSIC NO NAME:2005/09/13(火) 10:41:28 ID:CETeljT0
>>314
無料で欲しいならライムで拾えるよ。
粘れば他のレア音源も落ちてるよ。
MXとかは自慢披露ばっかりが多くて実際は落とせないよ。
316NO MUSIC NO NAME:2005/09/13(火) 11:33:19 ID:RPtcseyD
>>306みたいな個人的な感情がこもってる感想だって良いと思うけどな。
少数派なのかもしれないけど、自分は堂島がどういう思いで曲を作ってるか、
とかはあんまり興味ないんだよね。
その曲を聴いて自分がどう感じるかが1番重要で。
だから作り手(堂島)の思いより、
自分と同じような聴き手(ファン)がその曲を聴いて感じた事や、
こんな時に聴いてグッときた、みたいな話の方が興味深い。
317NO MUSIC NO NAME:2005/09/13(火) 22:12:44 ID:PIajh1e+
>>313前歯がチョッとね。。。( ..)φ
318タケ:2005/09/13(火) 22:56:32 ID:z2noRU+5
聞きたい事があるのですが「ハジメテのハジマリ」のPVがみたいんだけどどうすればいいでしょうか?これが入ってるPVのDVDって出てないですよね?
319たけ:2005/09/13(火) 23:00:53 ID:z2noRU+5
聞きたい事があるのですが「ハジメテのハジマリ」がみたいんだけどどうすればいいでしょうか?これが入ってるPVのDVDってないですかぁ?
320NO MUSIC NO NAME:2005/09/13(火) 23:29:20 ID:0DxaNBxQ
みんなSMAカーニバル行かないの?
私はひとりで行くぞ!
321306:2005/09/13(火) 23:39:48 ID:xLVA2ynR
>>307 偉そうにとかは思わないですよ。
個人的な感情を込め過ぎでしたか・・・(´Д`;)
『スパゲティ』という曲は、
「仕事も大切だけど、君のことも大切なんだよ!」ということを歌った曲で、
同じ環境の人にはグッと来る曲なのでは?ってことを言いたかった訳で。

説明不足ついでに、この曲は『ロンサムパレード』のCWです。
でも、なかなか聴けないみたいですね・・・311のうp、ダメになったかぁ!
322NO MUSIC NO NAME:2005/09/13(火) 23:53:51 ID:PIajh1e+
>>321は普通ですよ。
「個人的な感情を込め過ぎのレス」なんて思わないし。
返事しなくても読んで頷いてる人いるよ。私みたいにねw
323307:2005/09/14(水) 00:55:26 ID:f5TNzh1q
>>321
ゴメンね。偉そうなこと言っちゃってさ。
実は文章書いた後に「ヒドイ事を書いてしまったな」って後悔してたんだよ。本当にゴメンね。

『スパゲティ』再うp希望されてる方が多いので再うpしますね。
場所は同じ→NO:40043 パス:djkh
324NO MUSIC NO NAME:2005/09/14(水) 00:58:54 ID:3Inrm3HZ
>>320
バリ3行くよー!
都合がつけばね…(;´Д`)

オッケンに会いたくてw
325NO MUSIC NO NAME:2005/09/14(水) 01:17:27 ID:rQc0JVZm
>>323
ありがとうございます!いただきました!今まで探してて、やっと聴けたー!
326NO MUSIC NO NAME:2005/09/14(水) 02:52:13 ID:FoO8fT9O
327NO MUSIC NO NAME:2005/09/14(水) 03:05:33 ID:HafQYyih
うp聞きたかった(;_;)
今日の歌スタに堂島ちらっと出てたね。柴田と作る曲の打ち合わせしてた。テーマは「男による男のための男の歌」かナンチャラカンチャラだって。次週からよろしく札あげられた人たちのプレゼンが始まるみたいよ。
328NO MUSIC NO NAME:2005/09/14(水) 03:11:26 ID:HafQYyih
小沢スレに貼ってあったんやけど、小沢とフリッパーズギターの曲がアップしてあるサイトがあるんよね。違法やけど。でもファンにとっては未発売やカップリング曲等手に入りにくい音源がタダで手に入るのはめちゃ嬉しい。誰か堂島のアップローだーも作ってくれないかな。
329NO MUSIC NO NAME:2005/09/14(水) 03:15:18 ID:HafQYyih
堂島が不細工か否か。漏れは不細工だと思わん。あの顔であの声であの心だから堂島だ。近くでみると最高にカッコイイし可愛らしいぞ。腕太いし。写真写り酷いのだけは..認める
330NO MUSIC NO NAME:2005/09/14(水) 10:25:32 ID:kzY/SHEJ
>>323
ありがとー!!
8cmシングルはrememberしか持ってないので、マジありがてぇす。
声もメロディーも当時独特の雰囲気が漂ってるね。


>>327
まだ残ってるぞ!
ttp://www1.chironoworks.com/love_storm/link/(ファイルうp.org )
NO:40043

スレ違いすぎるが328のurl教えてください。小沢スレで見つからなくて。
ロリソニあるかな?
331NO MUSIC NO NAME:2005/09/14(水) 12:20:18 ID:0+t//xTu
>>323
ありがとう!
8cmのCD売ってる店探そうかなぁ・・・
332NO MUSIC NO NAME:2005/09/14(水) 16:44:18 ID:d7CIz/wr
>>323
ありがとー!(´∀`*嬉しい!
333NO MUSIC NO NAME:2005/09/14(水) 17:33:06 ID:f5TNzh1q
流れてしまったから言えるけど>>326のうpはライヌ音源だったんだよ。
自分、落としてみてビックリでした。
334NO MUSIC NO NAME:2005/09/14(水) 22:52:44 ID:9+gjZwuk
バリ3行ってきたよ。
ギターの八ツ橋さんとあともう一人、あれはどなたなんでしょう…?
335NO MUSIC NO NAME:2005/09/14(水) 23:18:21 ID:IQ8Qnnij
>>334
ノーナのオッケンじゃないの?
336334:2005/09/15(木) 00:04:02 ID:s/cXTnno
あー、そうなのかなあ。ありがとう。初めて生で見たよ。
337NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 00:32:37 ID:UrhnmcID
バリ3行ったけど他のアーティストより曲数少ないしトークもメンバー紹介もないし最後の曲の予告もなくて歌い終わってすぐ楽器を置いて片手あげながら引っ込んじゃってお客さんみんな“え?”って感じだったよね
338NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 00:50:27 ID:EqBgLL/x
セットリストキボン。
客数&盛り上がりはどうだったの?
客がノッてなくてやる気なくしたとか…?
339NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 01:00:20 ID:fDpPu9jv
>>323

ありがとー。

小沢の音源だよ

http://flippers.tm.land.to/cmcboard/cmcboard.cgi
340NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 07:02:59 ID:s/cXTnno
客のノリはそんなに悪くなかったと思うよ。
パフィのTシャツ着た人とかも体揺らしたりとかしてたし。
でてきていきなりマイクをひっつかんで「ウィーアー!東京スカパラダイスオーケストラ!ではないっ」とスカパラの冷牟田さんの物真似してた。
やった曲はウロ覚えだ、すまん…チョコミーと相思相愛と…ラストがレオだった。
341NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 07:06:02 ID:s/cXTnno
あとレオの前にショートカッターだったと思う。
また詳しく思い出したら書きます。すまん。
342NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 07:27:37 ID:CAovubEH
地元の河川公園のイベントに、参加、とチラシに掲載。。。@新潟
無料なんで逝ってきまつ
去年はアニソンの人がきてたなぁ。
343NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 07:39:50 ID:XHQTElbf
>>341
大阪まだなのに
344NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 08:01:43 ID:+BYFK8KI
SMAヒドイなあれ。
堂島だけ曲数少なかったのは、
時間が押して切られたんだと思った。
おかげで堂島の機嫌最悪。
最後はキレ気味で出てった。
俺はかなり後ろで見てたけど、
前にいた女子たちも
えっもう終わり?って感じでザワついてた。
PUFFYをけずれないからか?
PUFFYだけ超長かった。
なんだよソレ、ってな
シラケた雰囲気が漂っててさ。
立場的にはPUFFYの方が上かもしれんが
堂島ファンの方が多かったのになー。

あの扱いはひどすぎる。
音も異常に小さかったし。
345NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 09:59:56 ID:dp+CBtMq
>>344
自分、バリ3には参加してないけど文章読む限りだと最悪だね。
PUFFYいらねーよ!って感じだね。PUFFYの方が業界歴長いのかな?
でも、どう考えても堂島ファンが多かったのなら堂島メインで進行すべきだよね。
だけど、堂島自身も少し考えた方がいいと思ったよ。
いくらステージであれ、仕事は仕事だよ。客に機嫌の良し悪しを勘ぐられるようじゃ
プロとは言えないよ。たとえそれがプライドであったとしても他アーのファンだって
居たわけだからさ。そんなことしてたら他アーのファンから白い目で見られちゃうよ。
346NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 10:17:57 ID:fDpPu9jv
347NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 10:39:34 ID:soHYHGo2
↑クリックスンナ
348NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 11:00:26 ID:HrsgyXKu
堂島って高校卒業してからずっと音楽業界しか知らないんだよね。
だから世間知らずな所あると思う。ただその分、一般人より
純粋な気持ちを多分に持ち合わせてる。だから素敵な曲が書けるんだと思う。
バリ3での堂島の行動、憤りでテンパり過ぎたんだと思う。頭の中で
「なんでだよ、なんで自分の時間を削られなきゃなんないんだよ!」って感じだと思う。
扱い悪すぎて傷付いたんだと思う。だけどどうする事も出来ないよな。
ここのカキコを読んで堂島に同情したと同時に愛しく感じた。
堂島、早くソロのツアーしてくれよ。俺を熱くさせてくれよ。
349NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 12:16:40 ID:zIFcOfI+
昨日参加した者だけれど、ファンの数としてはどっこいどっこいではないかと。
一番ファンが多かったのは、微熱だったし。
ただ、微熱とパフィーの間に挟まれちゃったから、
微熱が押した分で削られたんじゃないかと思う。
曲目は、チョコミー・涙を止めろ・相思相愛・ショートカッター・レオ。
あと、チョコミーの前に何故か「BE MY BABY」を数フレーズ歌ってた。
「こんな凄い場所に呼んでもらったけれど、安達由美の結婚に驚いています!」
ってなMCがあった。
350NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 12:25:07 ID:WEXbLWqI
余計な妄想乙
あれは最初から決められてた時間、曲数なんだよ。

大体、堂島のファンが多いならPUFFYの時間削れだの
香ばしいなw
事務所のイベントなんだしPUFFYは芸暦長いんだから最初っから
堂島の立ち位置からして時間配分なんて想像できるだろう。
堂島が長くみたいならワンマン行けよ
わざわざイベント来なくていいだろw

まったくお前らみたいな堂島ファンみたいなのがイベントの雰囲気壊すのな
それと、微熱の最後のやつは演出だってわかってるよな?w
351NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 12:37:28 ID:A8L6ses/
>>350
関係者じゃないのにすべてわかってるとは、おまえ凄いな・・
352349:2005/09/15(木) 12:41:39 ID:zIFcOfI+
>350
微熱の最後のが演出だってのは、誰が見てもわかると思うよ。
それでも、ちょっと長かったと思うので、削られたとしたらそれでだと思ったんだけど、
誤解や妄想だったらスマンこってす。

まあ、芸歴うんぬんはどっこいどっこいなんだが、
パフィーの方が、事務所に金を運んだ功績は明らかに多いんだから、
彼女たちがメインなのは当然だと思う。
353NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 13:15:57 ID:HAcicofH
ま、見に行ける地域に住んでるだけでいいじゃないか。
354NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 14:21:01 ID:dp+CBtMq
>>350
まぁイベント参加せずに>>344の書き込みをメインにレスしたからどうしても
堂島擁護の書き込みになってしまって、それは悪いと思ってるんだけど
「堂島が長くみたいならワンマン行けよ わざわざイベント来なくていいだろw 」
って書き方は無いんじゃないかな?堂島のワンマンライブが無いからみんな
イベントを観に行ってるわけだしさー。

それと「お前らみたいな堂島ファンみたいなのがイベントの雰囲気壊すのな 」
って書いてるけど、必ずしも堂島ファンがイベントの雰囲気を壊してる訳じゃ
ないと思う。色々とお互いに言い分はあるだろうけどここは堂島スレなんだよ。
堂島擁護の書き込みがあって当たり前だし逆に部外者に言われたくたく無いよ。
どうせ>>350はPUFFYファンなんでしょ?
355NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 17:58:46 ID:9w9/fvSY
>>350
そうかな?
私はPUFFYファンでそっち目当てで行ったんだけど、
(でも堂島くんもわりと好きで聴いてる)
PUFFYファンでもあれはどうかと思ったよ?

だいたい出番からしても、
堂島くんはPUFFYの次にメインなはずでしょ?
なのに曲もひとりだけ少なかったし、
あのセットリストであそこで終わるのは不自然だから
時間の都合で切られたと考えてもおかしくないと思うけど。
多分PUFFY切れないから堂島くんで切ったのでは。
それでPUFFY10曲+アンコールだからねぇ。
PUFFYのためのライブじゃないんだから・・・・

あれにはさすがに私も
ちょっと堂島くんのファンの人に心苦しくて
あんまり盛り上がれなかった。
PUFFY板ではそんなこと書けないけど。
実際堂島くんのファンがやや多かったから
PUFFYの時、シラけた雰囲気が漂ってたしね。
でもあれはファンの人怒ってもしょうがないと思う。
356NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 20:34:11 ID:ulNWFJNe
ここまでの流れを読んでると、レオの最後で激しく何か叫んだのは、
時間削られた無念を叫んだのだろうか?と勘ぐってしまう・・・。

まさに雄たけびって感じだったよね。
誰か何て言ったか聞き取れた人いる?
357NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 20:40:21 ID:G+M+AqdF
>>339
ありがd


バリ3物議をかもしてるようだね。
オフィに文句たれる猛者いるかな?
358NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 23:45:22 ID:fDpPu9jv
212:09/15(木) 22:38 AvFveWqI0 [sage]
わざわざ堂島スレ行って、火に油を注いできたヤツがいたのか orz

puffyの11曲っつうのはサマソニと同じ。持ち時間40分想定のセットリストだと思う。
MC次第で調整できる範囲だよ。トリだし少々押してもいいよ、って程度だろう。
あとアンコールもあるしね。
持ち時間内でファンをきっちり楽しませるのは「腕」の問題。
それが出来なかったヒトのファンにガタガタ言われる筋合いは全くない。
微熱DANJIを見習え、って言いたいよ。きちんと楽しませて持ち時間に対する不満も
笑いに紛れて言ってしまうというしたたかさを。
359NO MUSIC NO NAME:2005/09/15(木) 23:55:46 ID:JBtMh96C
いちいち突き合うのウザー。
イベント初日なんだからあれ位の事許容範囲でしょ。
360NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 01:40:53 ID:EOC403UB
大阪公演がまだなのにセットリストを上げてしまっている事が一番の問題だろ
361NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 01:59:58 ID:o7AhAHJd
だいたい>1に書いてる訳でも無いのにセトリネタバレがどうのという奴が分からない。
362NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 02:43:57 ID:4DJZFYxH
みんなゴメン。PUFFYスレに行って文句言って、文句を言ったことに反省して
誤ってきました。PUFFYファンがここに怒鳴り込んで来るかも知れません。
本当にごめんなさい。自分、頭悪すぎるので自殺してきます。;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
363NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 03:04:20 ID:KfgKuHA5
>>228
「誤る」は間違いだろw「謝る」だろ。
気持ちは理解出来るけど、やりすぎだと思うぞ。
PUFFYスレで気持ち込めて謝ったならそれで許して貰えるだろ?
今回の件での話は、これで終了しよう。

これ以上は誰も何も書かないように。
364NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 03:07:18 ID:KfgKuHA5
アンカー間違えた。
>>228×
>>362
365NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 07:10:05 ID:xZmXbVAm
はっはっは!堂島ファンはアフォばっかだな!
全員氏ねばいいのに!!あっはっはっは!!アフォばっかで堂島かわいそー(笑)
366NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 08:31:49 ID:hpZI5vlW
>>365以外のPUFFYファンって大人だな。
>>362タンの悪口コメントが頭悪すぎて、ますます堂島ファンがバカっぽいじゃないか!(w
向こうの板住人の配慮のおかげで
今回の件は納まったようなので、
俺もスルーしてくれ。
367NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 09:23:36 ID:Zti4SzV+
自分の言いたい事だけはしっかり書くけど
後はスルーすれってすげー自分本位な考え乙です
368NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 10:32:24 ID:WVH2K2lJ
遅くレスなんだけど自分ライム使ってるんだけどなかなかないんだよね…orz
極々たまーに昔のが出るけど滅多にない。
自分の設定環境が悪いのか。
コツとかないのだろうか。
369NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 12:20:15 ID:lexn9a/J
堂島って何であんなに内股なんだろうね。
そんでもって、何で他の男だとキモいのに堂島だと許せるんだろうね。
不思議だよね。
やっぱり、小柄だからかな。流石に175pとかだったらいくら堂島でもキモいもんね。

ごめん、くだらないレスして。
でも、さっき「ツールドジャポン」の猫と戯れてるのとかデュークばりに歩いてる写真を見たら、気になって仕方がなかったんだ…。
370NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 14:09:58 ID:esUK5m6o
もういーじゃん。
東京は来週もライブあるんだからさ。

それよりも、大阪がどうなるのかだな。
そんでハッキリすんじゃね。
371NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 17:51:53 ID:FDCqliLk
マターリ(・∀・)しようぜ!!
372NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 18:56:24 ID:iB8XyDUX
バリ3セットリストみてしまった…
大阪終わるまで待って欲しかった(T^T)
イントロ聞いてワクワクする感じが全て台無しじゃないか
373NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 19:55:06 ID:r3o3F0gp
自分340だ。338でセットリストキボンてあったから深く考えず書いちまった。ごめんな。

ここ2ちゃんだからまさかバレ禁止だなんて思わなかったんだよ。
374NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 20:50:45 ID:5IXL5QzA
別に誰も禁止してないから気にスンナ!
375NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 21:49:18 ID:My0cR3B7
>>374
誰も禁止してないけど今までの流れで察して欲しかったのさ。
ショカツアーだってばれないように話してたんだし。
>>340も謝ってるしこれ以上責めるつもりもないけどこれからはネタバレなしの方向でお願いしたい。
376NO MUSIC NO NAME:2005/09/16(金) 22:51:49 ID:q2Dn76MP
>>375
漏れ、普段は他アースレに居ついてるんで、えらそうなこと言える立場じゃないけど、
2ちゃんでネタバレなしを希望するなんて、ムシが良すぎるんじゃないか?

完璧にネタバレ避けたいんなら、ネットに繋ぐなよ、ってハナシ
377375:2005/09/16(金) 23:43:37 ID:My0cR3B7
>>376は他スレの住人だからわからないかもしれないけどここはいい意味で2ちゃんらしくないスレだったから皆が節度を守れてたし他公演が終わるまでセトリをあげないという暗黙の了解みたいなものがあったように思うんだよ。
だから一部のファンサイトなんかよりずっと安心して見ることができたし完全にネタバレ避けたいならネットに繋ぐなっていう極論も用いずに済んでたんだよね。
自分はもう一度そういった昔のスレに戻って欲しいと願ってるだけなんだがそれも虫がよすぎると言われてしまうのかな。
378NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 00:22:39 ID:64RWUOZ7
虫がよすぎる
379NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 00:49:34 ID:2PqkedkT
SMAのレオの最後はなんて叫んでたんだろうね?
あれはキレてたんじゃなくて
いつものように感極まっただけだと思うが…

イベントで出順がトリの前だとカットされることはよくあるよ。
だから短くてすごく残念だったけど仕方ないか、って思えた。
堂島ファンだってだけで何処行っても叩かれるのに
他スレで文句云うなんて…まったく。
380NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 01:00:48 ID:aSI/Qdrn
だから曲名書くなってばー!空気嫁!
381NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 01:13:42 ID:YMCHbDIT
こうなったらネタバレありの堂島スレを作るしかないな…orz
382NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 01:17:01 ID:64RWUOZ7
曲名は書いていいと思う
383NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 01:56:40 ID:2PqkedkT
ライブ直後のレポって嬉しいし
曲名わかった方がむしろ楽しみになるオイラはあまのじゃくでしょうか
ちょっと前までは此処もそれで盛り上がってたような気もするのだが…
384NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 02:26:38 ID:qp7DNjsM
ネタバレ禁止にした場合
・それでも書く奴は書くのでそれに文句をつけたりしてスレが荒れる。
・リアルタイムに感想を書けないのでスレが盛り上がらない

まあ堂島や関係者にとってはこのスレが盛り上がらないほうが嬉しいだろうが
385NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 02:44:44 ID:ZOZEtkDR
私はPUFFYファンですが堂島さんも好きですがあなたたちのせいで
堂嶋さんも嫌いになりました。
386NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 02:52:18 ID:AOGgrrNV
セットリストが分かってた方が楽しめる俺みたいな奴もいるし
バレがいやな奴の都合が優先されるのもなんだかなって思うよ
387NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 03:47:21 ID:aEwmho+/
これからネタバレ含むときは
■■■■■ネタバレあり■■■■■
って冒頭に書くことにしたら?
388375:2005/09/17(土) 06:11:16 ID:swZIEIxA
こんなにもネタバレ希望の香具師が多くて驚いたよ。
自分はわざわざ曲名を晒さなくてもリアルタイムに感想は書けると思ってたし、むしろ晒さない書き方の方が読み手もいろいろ想像できて楽しいと思ってたんだがな。
どうやら自分は少数派みたいなので多勢に従うことにするよ。
389NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 07:36:34 ID:h4DzSHxT
個人的には曲名バレくらい大したことないとおもうんだよなぁ。
堂島は同じツアーでもこまめにセットリスト変えてくるから。

ネタバレの可否はさておき、
「これから行くんだから黙ってて」派よりも
「生きたくても行けないからせめて様子が知りたい」派の方が
ダントツで多いと思うのだが・・・
でもそういう人が「教えて」って云うと
最近は「ググれ」とか「他所行け」と却下される傾向。
一回限りのイベントだとオフィやファンサイトで拾えない場合もあるのに。
たとえば8/20のクアトロん時だって安めぐみに釣られて
ライブのことには一切触れてなかったよな。
入る隙ないっつーか。
そしてリアルタイムに語られなかったライブはもう蒸し返されないので
永遠に様子はわからない(泣

云いたくないが、そんなにネタバレが嫌ならその間はここ覗くの我慢するという手段もあるよ。

長文スンマセン.
390375:2005/09/17(土) 09:09:31 ID:swZIEIxA
従うと言っているのに来るななんて追い討ちをかけるんだな。
そうすることは簡単だけれど自分はここにいたいと思うからなんとかならないものかと思って言わせてもらった訳だよ。
でも特に次回の佐野氏とのツアーは「行きたくても行けない」派が圧倒的多数だろうからね。
もし自分が行くことになって、今回のようにセトリが飛び交うようなら最終的にはそうせざるをえないとは思っているよ。
あと、今回話題にあげさせてもらったのは多公演ある場合についてであって一回限りのイベントのセトリについては自分もいつもありがたいと思っているよ。
自分が言いたかったのは多数の「行きたくても行けない」派に「ググれ」とか「他所行け」ということではなく、少数の「これから行く」派のために少し待っていただけないかということだったんだが難しいようだね。
391NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 11:32:11 ID:VjU+4t9T
どう考えても2ちゃんでネタバレすんなっていう方がおかしいと思う。
392NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 11:36:43 ID:B7b+pW46
早く拝みてー。恵比寿待ち遠しい
393NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 11:53:30 ID:C2/b03N/
なんかこの雰囲気には耐えがたいから言わせてもらう
漏れはネタバレしたっていいと思う ここは2ちゃんだぞ?だから>>340が謝る必要もなしだ
そもそも2ちゃんでネタバレなしは普通に無理な話だな
今まで出来てたとかいうのも非常に2ちゃんらしくない
てか誰かも言ってたけど、ネタバレが嫌なら来なきゃいいだろって思うけど
もうみんなまとめてファンサイト逝けや
なんで2ちゃんなのにここには変な馴れ合いがあるのか、漏れには理解出来ない
マターリとこの変な馴れ合いは違うと思う
394NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 12:06:08 ID:DYvLTJbq
明日は新潟だね
395NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 12:48:07 ID:i4t0o+Ye
マジレンジャー?
396NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 13:06:12 ID:Czq3tKgl
はぁ〜?なんだ?この流れは。
流れを察してネタバレ書くなだと?ここはいつからファンサイトになったんだ?
ID:swZIEIxAは自分勝手なことを言い過ぎ。ここを自分で作ったファンサイトと
勘違いしてるんじゃない?個人的にネタバレ見たくないならここを覗くんじゃねーよ!
自分の意見を通してみんなを無理矢理に従わそうとするから言い合いになる。
ID:swZIEIxAは個人的な感情が先行して場の空気読めてない。
暗黙の了解だのとか言ってるけどネタバレなんて今までも書かれてたはず。
そんなにネタバレがイヤなら専ブラ使ってNGワードに堂島の曲目を書いておいて
あぼーんしろよ。ネタバレ禁止ではなく、自分勝手な言い分を禁止にしたい。
397375:2005/09/17(土) 13:19:04 ID:swZIEIxA
いろいろ考えたけどやっぱり自分が間違ってたよ。
大勢のセトリ見たい人に我慢してもらうのならその間自分がここに来なければ済む話だからね。
いろいろと騒がせて悪かったよ。
398NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 13:26:31 ID:Czq3tKgl
>>375
あっそ。どうでもいいよ。自分はあなたのようなワガママな人間嫌いだから。
399398:2005/09/17(土) 13:28:15 ID:Czq3tKgl
>>375×
>>397
400396:2005/09/17(土) 13:55:45 ID:Czq3tKgl
ま、あれだ。基本的に自分はID:swZIEIxAのように上から押さえつける言い方をする
人間は嫌いなんだけどセトリとかネタバレ見たくない人も居るって事に気が付いた。
自分は離れ小島に住んでるのでライブとかなかなか観に行けないから常にネタバレきぼん
なんだけど、セトリとかネタバレ見たくない人も居るようなのでネタバレ書くときは
名前欄に「ネタバレ」って書くようにして簡単にあぼーん出来るようにして
あげれば良いんじゃないかな?と提案してみるテスト。
401NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 14:03:58 ID:C2/b03N/
それだったら>>387のがいいんジャマイカ?
漏れは基本的にはネタバレされたくないやつは来なきゃいいと思うが、最初にネタバレを提示することでこの問題が解決するなら簡単だよな
402400:2005/09/17(土) 14:12:24 ID:Czq3tKgl
>>401
自分で言って置いて何だけど、やっぱり「ネタバレ」とか書いてから
セトリ書くのってファンサイトな流れになってしまうので止めないか?
恐らく、それをやってしまえば痛い人が続出するだろうし
終いには「堂島スレの住人キモイ」って言われてしまうからさー。
403NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 14:18:27 ID:C2/b03N/
確かに‥そうなると腐女子臭くさいとか思われそうだ
じゃあ、別のとこにネタバレ専用スレをたてるってことか?‥なんかそれもそれで嫌な気分だ、なんでこっちが移動しなきゃならんのだろう
404NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 14:23:56 ID:Czq3tKgl
>>403
だよね。自分達に非は無いんだからやっぱりセトリやネタバレ見たくない人は
ここを覗かなければ良いだけの話なんだよ。どうしてもここ見たければ
工夫して個人であぼーんする方法考えて実行すればセトリやネタバレ見なくて済むんだし。
405NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 14:49:42 ID:C2/b03N/
そうだよな!
てか、ネタバレしないでとかの反論は今さらもう来ないだろうな!
これだけ言われてまだそんなこと言うアフォはここにはいないだろう‥
406NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 15:04:31 ID:Czq3tKgl
みんながやりたいようにやる!これが2ちゃんの基本だよ。
少数派の意見に気を使うようでは自分達が負けてることになってしまう。
ネタバレ談義もこれで終了しようよ。

みんな、くだらない話題につき合わせて悪かったよ。
とりあえず自分は消えますノシ
407NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 15:18:08 ID:2PqkedkT
ここ最近の不気味な潮流に
住民の総入れ替えが起きたのかと思ってガクブルだったけど
原住民はちゃんと残ってるみたいだねw

誰か今日は新潟とか云ってなかったか?
忌憚なく語って教えてくれ!
離れ小島の400タソみたいな方々もいるしね。
408NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 17:37:34 ID:6wI6+i5X
>>375みたいなヤシって自分がライブに参加したら先頭切ってネタバレとかうpしてそう
自己中なヤシって大嫌いだな
409NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 18:34:50 ID:Jsz/apk2
その件はもうイイジャナーイ(・∀・)もっとマターリ!さあマターリ!そうマターリ!
410NO MUSIC NO NAME:2005/09/17(土) 19:05:53 ID:DYvLTJbq
>>407 新潟は明日だよ。
行けないのでレポよろ〜。

「阿賀野川フェスティバル2005」
出演:堂島孝平(12:40〜13:40予定)
会場:新潟市新津会場・阿賀野川左岸河川敷特設ステージ
info.阿賀野川フェスティバル実行委員会事務局(0250-24-2111 内線474)
http://www.city.niigata.niigata.jp/info/niitsu-nou_san/info/agafes/jyouhou.html

411NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 02:07:55 ID:qw+xmwie
今日の新潟は堂島が一番知名度低そうだな、、、w
出演ラストだし、他目的の客が残っていてくれるか心配。
新潟のキッズ!このお兄さんもマジレンジャーばりにバック転するよ!
パパママに頼んで観てから帰ろう!w
412NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 03:32:55 ID:y6S6gc2K
>>411
堂島ならステージをガンガンに盛り上げてくれそうだね。
マジレンジャー2ステージの間に挟まれてるので、どちらかと言えば
マジレンジャー観に来てる子供のお父さんお母さんを楽しませる感じの
演出でステージを飾るんじゃないのかな?

堂島の曲って歌詞を知らなくても自然と体が揺れてしまう曲が多いので
新規ファンを獲得するには最高の場所だよね。
自分が新潟に住んでいれば絶対に観に行くのになー。
新潟の人、レポ ヨロシクね!
413NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 14:03:41 ID:hEbgSsg3
堂島が出てきたらちゃんと「カーエーレー」って言うんだよ!
414NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 14:58:50 ID:1zU4yofp
お前がカーレー(・∀・)
415NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 15:00:39 ID:1zU4yofp
うあっ間違えた! 逝ってくる orz
416NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 16:35:28 ID:19Ax/vXz
お昼の公共放送ニュースで 「看板が倒れて男児けが」 なんて
やってたから、どうなったんだか気になる脳・・・
417NO MUSIC NO NAME:2005/09/18(日) 23:35:00 ID:4uPd6ABI
私もニュース見た!どんな状況か詳しく言わなかったし映像も無くて、どーなったんだろう〜って思ったまま今の時間に至る…
418NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 09:59:59 ID:iSVBg+8t
新潟、「それは一瞬の出来事だった」を歌ったらしい。
聴きたいーーーーっ!
419NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 10:25:46 ID:VUfUQTF9
>416>417
新潟県警の「交通安全」の看板が倒れたらしい。何が安全なんだか。。。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050918-00000413-yom-soci
大きなケガじゃなかったのが幸いです。
420NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 18:24:52 ID:6Z5+l3Ba
今日って堂島は歌スタ出る?
421NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 20:01:56 ID:6zD3wR6U
歌スタ、先週の予告観る限りアレは出るっつー事だとふんでるけど…だから聞いてるんだよね…すんません
422NO MUSIC NO NAME:2005/09/19(月) 20:44:46 ID:6Z5+l3Ba
公式には書いてないから気になったんだ どうもありがとう(・∀・) 
423NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 00:56:45 ID:1bxdrxkB
オープニングで一組だけやるような感じだったから、きっと4週後?
つまりオフィ通りですね
424NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 02:21:26 ID:wUjV07pB
寝過ごしたーって思ったけど、出てないんだ?良かったー
425NO MUSIC NO NAME:2005/09/20(火) 21:29:21 ID:VCd8+Kuq
キタ・・・バリ3モニター招待。売れてないんだな〜
426NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 00:46:21 ID:R/RsKsHB
SKYDRIVERS HIGH の先行、どうしようか悩んでます。
平日は_だから行くなら神戸遠征しかないんだけど
終了時刻によっては最終列車を逃して翌日の仕事に支障が…
vol.1 に行ったことある方、公演時間はどんな感じでした?
2時間半ならぎりぎりおk、3時間近くあるとだめぽなのです。
427NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 01:12:49 ID:6pONIboh
やっぱり冬ツアーは×GGKRですかねえ?
・・・すみません。今までのSKYDRIVERS HIGHを見たことがないもので。
428NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 09:24:40 ID:NSljISAW
>>426
とりあえず行って、時間ギリギリで帰る、という選択はないのですか?
429NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 14:20:28 ID:beZwz9wR
チラッとしか聴いてなくて、でも気になるメロディで。お勧めアルバム教えてくれませんか?
430NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 16:48:16 ID:Gl8UQD0u
>>429
つ【サンキューミュージック】
431NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 21:02:36 ID:1W+TTfjD
>>426
つ【スカイドライバー】
432426:2005/09/21(水) 21:46:47 ID:R/RsKsHB
>428
その「ギリギリ」=「終演時」なら良いなと思ったのです。
433NO MUSIC NO NAME:2005/09/21(水) 22:20:43 ID:1W+TTfjD
So She, So I ジャケ(・∀・)イイ!!
434NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 02:04:59 ID:HhqPV53A
ホワイトバンドしてたねぇ…。
435NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 07:28:53 ID:daHdKj62
CHOCO ME BABY
涙をとめろ
ハートのルージュ
さよならレオ
25才
セピア
ナイトグライダー
SHORT CUTTER
45℃
436NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 12:04:03 ID:eITZsXTw
437NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 12:05:07 ID:iANT7Zhx
冬のFC先行って今日までだっけ?
438NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 17:18:56 ID:OgLR/Elr
噂板に堂島スレってあるのかな
439NO MUSIC NO NAME:2005/09/22(木) 23:22:26 ID:luotlza3
うわ〜ん。FC先行忘れてた。orz
440NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 00:19:08 ID:2TIKFYVI
>>438建てれば?「どんくんの噂」とかw
でも、このどんくんって呼び方、気に入らないのは私だけ?
441NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 00:25:37 ID:kinCkwsJ
初めて聞いたけど、自分もパス。>どんくん
442438:2005/09/23(金) 00:33:30 ID:DIgyouf7
>>440
スレ立てする気はないよ
それに「どんくん」じゃ、スキマのひとになっちゃうw

つか今日、隙間スレで何故かプチ堂島祭り(それも褒めてる)になってたから。
住人かぶってるかもしんないけどw
443NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 00:50:17 ID:2TIKFYVI
>>442見たよw確かツアーのこと書いてあったかな 
どんくんとかどんちゃんって堂本兄弟発祥じゃなかったっけ…
444NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 06:55:57 ID:wsRhw1E+
444
445NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 18:38:32 ID:FI81iFJs
堂島みたいにチョソ臭い野郎は報知しろ
446NO MUSIC NO NAME:2005/09/23(金) 20:31:20 ID:r4B/7FuT
昨日のトークイベントで冬ツアーをどのバンドでやるか言った?
447NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 01:11:59 ID:P15e/HXE
メンバーはオーディション中らしいよ
決定権は元春さん
448NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 01:16:20 ID:2FqXOF4A
堂島くせーんだよ
449446:2005/09/24(土) 02:37:56 ID:nypP7RAO
>>447
dd。オーディション中てw
その時点でGGKRの期待は薄くなるわけだがw
450akubi:2005/09/24(土) 05:27:22 ID:Avn2mO5o
たぶん、GGKRではやらないと私はみてます。
でも一部はGGKRのメンバーで、一部はHHTP!のメンバーでやることはあるのかなぁと思ったり。
でもガラッと変わったメンバーでやってくれるのも新鮮で良い気がする。
451NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 10:31:18 ID:Onxxm0bv
↑akubiって、ミッコじゃん。
事務所の内部事情を先に先に匂わすようなことをいつも書いてる。
オフィの更新ちゃんとしろよ。BBSに細工してんじゃねーよ。
千村さんに言いつけるぞ。
このスレ自体、ミッコが立ててるし。
452NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 17:39:58 ID:fLqICRsY
21日のリキッドかなーりよかったと思うけど反応イマイチだねぇ。
453NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 17:43:11 ID:UcwrfBcq
またくだらない方向へ話がそれちゃったからね…

私もリキッド大満足だったよ
454NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 20:14:06 ID:Nqjb38qy
スカパラのスケジュールが空いてるから、GGKRかな?と言ってみるテスト
455NO MUSIC NO NAME:2005/09/24(土) 21:44:48 ID:VPqresmZ
アイゴンもBPツアー終わって一息ついた後の、ほどよい頃だし・・・と重ねて言ってみるテスト
456NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 00:33:40 ID:AzhGjydW
オフィに冬ツアー日程公表されたね。バンドメンバーはまだかー!
457NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 01:19:26 ID:phyvkPeS
今更聞くのも恥ずかしいが、CFナレ仕事ってもしかして滂沱のことかいな?
458NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 02:19:38 ID:UlNwaS1P
チケット買ったのにリキッド行ケナカタヨ 。・゚・(ノД`)・゚・。
レポ頼む!!!!!!

冬ツワーはおっ犬入りのハイプリ&欣ちゃんでwドラマーで妄想ww


>>457
多分。
http://www.vodafone.jp/japanese/cm/3G/016.html
459NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 10:31:43 ID:Vn6gt6/+
460NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 12:12:41 ID:nJ4ap8kf
このスレは、キンカのミッコが立てました。
ミッコは、クリンゴンのサイトの管理人でもあり
BBSを繋がりにくくわざと設定している。
んで、エスレフノック時代のコネを使って、SMAの情報を得ている。
パソコンと携帯を使って、いろいろと恐いことやってるんだよ。
ナルセって、男を知ってる?
461NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 17:11:33 ID:nJ4ap8kf
ミッコはナルセを使って、ハルコのファンに
ストーカー行為してんだよね。
ライブハウスでハルコのファン(女子高生)に
つきまとって騒ぎになってたよ。
462NO MUSIC NO NAME:2005/09/25(日) 20:08:11 ID:e2bItLVn
3ヶ月くらい前かな?欣ちゃんのラジオに堂島君出てた時
佐野さんが欣ちゃんに「今度ステージで会おう」って
メッセージを残してたって話をしてたので
冬ツアーメンバーに欣ちゃん入ってる!
と勝手に予想してるんだけど…(イヤ、ほんとに勝手な予想なんだけど)
463NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 14:09:11 ID:+L2vbJzi
友達が今日のなんばでのバリ3チケットくれたー。行ってきまっす
464デトロイト7ジャンキーズ:2005/09/26(月) 19:48:23 ID:8PaSLxj3
オタ氏ねよ。みるきなかったら外でてろ。うざすぎ。
465NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 23:01:27 ID:22r7FuVW
Zepp全席指定になってるけど、座席ってあったっけ?
466NO MUSIC NO NAME:2005/09/26(月) 23:13:31 ID:KQqxRyIw
>>465
e+のHPの会場案内に載ってるよ>Zepp座席
自分も初めて見つけた。
467NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 00:11:30 ID:OkmqmRdW
>>465,>>466
以前、キンモクセイとのタイバンで行ったことあるけど・・・
その時は指定ではなかったけど、パイプ椅子並べてあったよ。
今回、そのパイプ椅子で指定なのかなぁ?
468NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 01:58:46 ID:Xm5FAGkX
太り杉だよ・・・
469NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 12:53:26 ID:kW7NWGRQ
上半身裸にバスタオル…。
想像出来んな。いや、したくないけど。
470NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 20:42:23 ID:lEaB+D/oO
ネタバレ注意!


9月26日
バリ3
大阪なんばハッチ
セットリスト


1 ハートのルージュ
2 さよならレオ
3 25才
4 45度
5 ショートカッター

またしても堂島は5曲しか歌わんかった。しかもやっぱり歌終わったら何も言わずひっこんだ。PUFFYの途中で帰ったからPUFFYが何曲やったがしらんが、堂島ファンの人数に対して5曲はねーだろと思った。あ、意外と微熱のファンが多かった。
471NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 20:43:12 ID:t5zBOR80O
裸になると体のバランス悪いのがよくわかる。異様に狭い肩幅。胸板あまりないのに胸囲は厚め。ウエスト位置は普通なのにずんぐりしてて、でも足はそんなに短く見えない。着膨れするタイプかも。
472NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 21:15:47 ID:O+lDAXEI0
>>469

なんの想像だ?
どっからバスタオルが・・・(w
473NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 22:30:40 ID:vo2+uWPY0
>>467
パイプ椅子での指定・・・?マジ・・・?
漏れも座席表見たけどあれはどうなるのだろう・・・
スタンディングしか行ったことないんだよな。Zepp。
474NO MUSIC NO NAME:2005/09/27(火) 23:52:50 ID:40sC6IAA
>>470
え〜?“どうもありがとうございました、堂島孝平でした”って手振ってたよ。
東京で機嫌悪かったって聞いたけど全然そんな事なかったし。
モリコロT笑った。
475NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 01:02:11 ID:tezjI29B
私もそんなに機嫌悪そうには見えなかったけど。
事務所が同じだからって仲良いって訳じゃないんだよ!#ュ言には会場微笑だったし。

>>470
モリコロTにはワロタ。
476NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 02:39:38 ID:kKG6YuFF
>>472
SMAの密着レポ読んでないのか?内容薄いけどね

>また堂島さんはライブ後楽屋で上半身はだかにバスタオルという、セクシー&ワイルド姿でした〜!
477NO MUSIC NO NAME:2005/09/28(水) 23:23:06 ID:qz66bssS
来週スペ中出演だそうな。
478NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 02:28:13 ID:uaQQADJW
堂島ってそこはかとなく性格悪そうだな。
479NO MUSIC NO NAME:2005/09/29(木) 08:38:19 ID:Q7zItB/n
>>478
そんなに性格悪くないよ。
480NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 00:09:02 ID:5ecBtYzh
つまりそこはかとなく。
481NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 03:23:30 ID:XkfU0+0r
2005年11月12日(土) 〜 11月13日(日)
関西福祉科学大学・関西女子短期大学 合同学園祭 「美葉祭」 [大阪府]
  出演:堂島孝平
  日程:11月12日(土)
  会場:グランド
  開演:15:45
  料金:無料
482NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 18:26:58 ID:BJNCXIDY
キンカは、SMAのサイト管理のバイトをしている。
ライブ情報や事務所の内部事情をオフィシャルではなく
2ちゃんねるとドウジマンに流している。
ニューシングル絡みのラジオ出演のことも放送直前か
放送後にHPを更新するだろう。わざと。
483NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 19:03:13 ID:vnSSfG2d
どっちみち情報流してくれるんだったらいい人なんだね。
484NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 22:23:27 ID:hF7gJqHR
素人が質問。水色っぽい(海が描いてあったような)ジャケのアルバムが
900円で売ってたんですけど、これは買ったほうがいいですか?
485NO MUSIC NO NAME:2005/09/30(金) 22:46:41 ID:KyxtfEaN
>>484
あてずっぽうで「サンキューミュージック」かと想像したうえで・・・

買え。
486NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 04:28:37 ID:N6p++JHO
>>484
相場よりは、安いとオモ。
487NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 17:17:40 ID:nZM4QIlV
去年、某ストアーで堂島くんの8cmシングルCD10円で買ったよw
488NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 18:22:13 ID:QE6kHdMW
SMAより。

【速報!】

★本日10月1日からα-Stationにて生放送スタート!★

α-Station(fm-kyoto) 毎週土曜深夜24:00〜25:00
「SKYDRIVERS RADIO」DJ:堂島孝平

本日10月1日からFM京都「α-Station」にて堂島孝平がDJを務めるレギュラー番組「SKYDRIVERS RADIO」がスタートします!初回の本日は、生放送にて出演!関西エリアのみなさまはぜひ、お聴きください。

メール&リクエストは:
fax:075-723-9922
e-mail:[email protected]
request form:http://www.fm-kyoto.jp/request/program/skydrivers_radio/index.html

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
489NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 18:27:15 ID:QE6kHdMW
連投スマソ。アルファステーションのHP見たら載ってた

J-AC TOP40 Special Live Show in 京都産業大学

日時 : 10月8日(土)14:00〜19:00
会場 : 京都産業大学 神山ホール
D J : 谷口キヨコ
ゲスト : 堂島孝平、サンタラ、and more
490NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 21:50:25 ID:C9irS3OQ
たまたまとあることで耳にしたペーパームーン聞いたとき苦笑いしかでなかった
成長ってほんとするもんですね。
491NO MUSIC NO NAME:2005/10/01(土) 22:53:27 ID:nZM4QIlV
>>490確かにw


最近よく思うけど、曲調が松田聖子の曲に似てる
懐かしさと可愛らしさを感じられたのは そのせいだったのかな…
492NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 00:24:28 ID:+f7ra4rY
京都のラジオが始まったYO!
今夜は機嫌が良さそうだ
493NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 18:05:06 ID:FkXBv3Lf
>>492

レポ頼む
494NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 22:25:30 ID:1PVzX4Cy
さっきローソン行ったら、ドウジマの歌声が!
ずっと忘れないでいーるから〜♪とかいう曲。
曲名なんだっけ?気になる!
495NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 22:28:00 ID:OLfWtx9f
それは「忘れないでいるから」
496494:2005/10/02(日) 22:50:49 ID:1PVzX4Cy
>495
アリガdd
偶然聞けたから嬉しかった〜。
ドウジマ曲、街中でもっと流れろー!
497NO MUSIC NO NAME:2005/10/02(日) 23:52:15 ID:L47JpLdL
キンカとまりもはグルなんですよ。
まりものHPは、キンカが作ったんだから。
ケイコ、ヤスという人たちを利用している。
まりもの家に行ったことある?
キンカの歌は、ドウジマのパクり。
「マーマレード」、「粒」とかパクりだらけ。
498NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 00:40:16 ID:pcjxMTiR
どぉでもいいですよぉー♪
499NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 01:20:57 ID:3FHMQo9R
そぉですよー♪

とりあえず堂島ラヴァーズは皆同志じゃ!
500NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 01:27:49 ID:7zfcN7jz
堂島の女バージョンはつじあやのだねw可愛い〜
501NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 07:55:51 ID:YsikjTX1
>>499
その無駄な馴れ合いキモス
502NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 08:22:28 ID:kxet64+L
いつもの事だが…
503NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 20:33:31 ID:+k4Q6hpV
>>499
(´д`;;
>>500
(´д`;;;;

>>502
ま っ た く だ
504NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 21:45:40 ID:w+7hsH/D
ハイウェイバスの中で
まりもを問い詰めよう!
505NO MUSIC NO NAME:2005/10/03(月) 22:11:00 ID:w+7hsH/D
ミッコがライブのときは
まりもの日記は更新されない。
506NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 08:44:11 ID:5uh0JwsQ
>>497=504、505

おまいたいがい粘着質だな…。
誰がグルでも俺には関係ねーよ。
そいつがパクリだからなんなんだよ。
いいかげんウザイ
507NO MUSIC NO NAME:2005/10/04(火) 08:56:05 ID:W8n3n18S
新曲のPVはまだ出来てないのか?
もうそろそろ流れてもいい頃だと思うんだけど。
508NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 01:28:39 ID:w3nmcjrl
>>507
この前のラジオで撮ったって言ってた。
509NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 15:11:35 ID:U2eQnsr4
>>491
松田聖子の曲、まったく知らないので、お勧めあったら教えて!
510NO MUSIC NO NAME:2005/10/05(水) 17:27:54 ID:w3T4GMSr
私は"チェリーブラッサム"が一番好きだな〜
あ、でも堂島の曲が好きなのとは関係無い気が…
とりあえず好きな曲はコレです♪
511509:2005/10/06(木) 04:17:22 ID:YEy6waxF
>>510
ありがとう
聞いてみるよ♪
512NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 07:47:15 ID:lxOP31I/
それは松田聖子の曲に似ているというよりも
松田聖子の作家人の曲に通じるものがあると言った方がいい。
財津和夫・大滝詠一・松任谷由実・大江千里・細野晴臣・尾崎亜美…
513NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 08:19:59 ID:asA5r9kj
スペ中、今日のひとボイスに選ばれてたよ。
514NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 10:04:30 ID:Mj6ciJfZ
>>512あー分かる分かる
尾崎亜美や大滝さんっぽいねw

>>509堂島くんに一番近いのは「渚のバルコニー」かな
個人的には「天使のウインク」が好き
515NO MUSIC NO NAME:2005/10/06(木) 23:58:43 ID:CqObAdeJ
今日キンモクのライヴに飛び入りした件について
516NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 00:40:27 ID:Hs7nzuWO
こいつの曲はほんのりとだけ天才性があるような気がする。
517NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 04:04:40 ID:eDuGHAdp
「今な〜ら時間も、とめてしま〜えそうさ♪」
って歌詞の曲ありましたっけ?
518NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 07:37:35 ID:6Ps8XMzG
えっ?昨日のキンモクライブに出たの?
519NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 08:42:36 ID:F+KhpFCc
>>517

sweet sweet 22
520NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 10:01:42 ID:fVhQ1buO
>>519つじあやのの新曲が、その曲にソックリだね
521515:2005/10/07(金) 15:41:45 ID:x7BFY78M
>>518
キンモクスレに書いてあるので公式行ったらそっちにも書いてあったお
522NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 21:00:06 ID:ngG6CJz1
まりもは、ミッコの知り合いだ。
まりもがライブに行って、ミッコがまりものHPで日記を書いている。
堂島ファンにわざと近づいて面白がっている。
まりもは、IT関連の仕事をしているくせに自分のサイトで
CDジャケを載せたりして、著作権に詳しくないのかな?
日記をよく読んでみると、堂島を下げるようなことばかり
書いているではないか!怪しい。ミッコの文体そのものだ!
523NO MUSIC NO NAME:2005/10/07(金) 21:19:49 ID:qgQxEEDL
>>522
まりもとミッコっていう人にどんな恨みがあるのか知らないけど興味ない。
逆にあなたの目的は何なんですか?っていうか、あなたは誰なの?
524NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 00:18:49 ID:2GAV07Hi
>>522
なんか他の楽しみ見つけたほうがいいよ。
525NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 17:55:32 ID:kazrXzEv
最近レンタルで「ナイトグライダー」聞いて気に入りました。
なんか、この人の曲はメロディラインが気持ちいいですね。
アルバム買ってみようかと思うんですけどどれがお勧めです?
526NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 18:08:29 ID:IniAVrCE
>>525メロが綺麗だよね
エメラルド22ブレンドは初めて買ったCDだけど、スカイドライバーがいいかも
527NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 18:36:48 ID:fhCRtKvt
早く歌スタやらないかなー。
新曲まだだし、ライブにも行けないし、冷めてしまいそうだよ。

実は堂島のことよりも、多胡さんプロデュースのaiko似の方が気になる自分がいる‥もうダメポorz
528NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 18:48:38 ID:IYqmJ+9E
トリビアのOP曲、着うた配信されてたんだな。
思わずダウンロードしちゃったよw
529NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 20:03:05 ID:O6oJG7Gk
>>526
サンクス!
早速密林で予約してみます。
機会があればライブにも行ってみようかと。
530NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 21:25:29 ID:+RHe8a5N
>>525
気持ちいいメロが好きなら、
最新アルバムがオススメ。

堂島はライブがキモだから、
CDよりもライブに来ーい!
初心者はぜひバンドライブで。
531NO MUSIC NO NAME:2005/10/08(土) 23:40:52 ID:vFWQnBdc
今日ドン○ホーテに行ったら、どこからともなくショートカッターが。
「堂島の曲が有線でかかってる、嬉しいな〜」と聴き入ってると、ズボンのポケットから振動が…
自分の携帯の着うたでした…orz
532NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 00:03:21 ID:fT0mzCWp
>>531
ドンマイ(・∀・)!! 
533NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 10:31:30 ID:1FK2YLNH
>>527自分は最近、マシコさんが気になってるよw
後1日半だね
534NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 11:23:05 ID:UiajosdB
昨日の昼頃、ラジオで「忘れないで特集」みたいなもの(?)がやっていて
「忘れないでいるから」が第9位にランクインしていた。途中から聴いたので
どういう基準でランクを決めているのかは謎。因みに8位が山下達郎だった。

535NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 18:54:12 ID:fT0mzCWp
>>533
おまいはマシコさん派かwあーいよいよ明日だな!
平成の小林旭って、柴田にどんな曲作ったんだろう?
てか俺は小林旭って人物すらよく知らない‥orz
この前はなわが小林旭のモノマネやってるの見たけど、本当にあんな感じなのか('A`)?
536NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 21:05:33 ID:eDXCvNsg
シングル発売なのにCDショップでのイベ情報皆無だね。
今回は何もなし?
それに3月のAX2DAYSのDVD化も音沙汰ないよな。
冒険者の時は半年で発売されたわけだが。
537NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 22:07:49 ID:bAUNEtIr
発売まであと10日なのにPV放送もまだだしな。
これ以上キミはいらないの時は12月4日頃には既に放送していたんだが。
538NO MUSIC NO NAME:2005/10/09(日) 23:55:08 ID:1FK2YLNH
確かに今回は動きが遅いぞ・・・
「so she so i」って相思相愛じゃん?
結婚に発表が近々あったりしてw
539NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 07:35:14 ID:Ght6lqX0
523,524は、ミッコだな。
いつも自分をかばうことを書いている。

540NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 07:41:27 ID:3AiNkFo/
>>539
そんなことわざわざ書かなくてもわかってるからw
541NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 08:12:11 ID:XU7fMOpE
542NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 12:15:45 ID:i0WC+uNl
>538
でも歌詞は英語の意味そのままだなw
543NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 21:21:34 ID:3AiNkFo/
てか、もしかして今日は柴田のオーディションやらないのか?

ワクテカして待ってたのに゚。(ノД`)。゚ヒドイヨ‐
544NO MUSIC NO NAME:2005/10/10(月) 22:03:14 ID:x5Ea+4D9
名古屋2DAYSはどげんだったんでしょ?

話それるけど、キリンジ弟ソロの馬の骨に、NONAの小松さんとcafelonのシュンスケさんが参加してて、
何気にハイプリだー、と思ってたら、スペシャルサンクスに冨永マネの名前があった。
やはりからんでいたか。
545NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 01:17:31 ID:2RYyZkiK
多胡さんプロデュースの子、
オーディションのすぐ後に
2人で作りながらワンフレーズ歌ってた
元気な歌の方が良かったな。
546NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 01:33:26 ID:Snlo68lK
ガタイの良い兄ちゃんたち居なくなったね

そのせいか、妙に堂島くんとマシコ氏の顔の大きさが気になったわけでw
547NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 02:48:58 ID:WxntYgbr
携帯のぴあでソウシソウアイ着うたハケーン
548NO MUSIC NO NAME:2005/10/11(火) 02:52:37 ID:Kc007hcs
>>545
禿同!
やっぱ多胡の曲が嫌い!でもくみちゃんの声好きwww
花火歌ってたくみちゃんが一番良かったのに‥

おっとスマソ スレ違いな話をしてしまたorz

いやあそれにしても相思相愛ちょろっと流れたな!!
初めて聞いたのだが、キー高い曲だな。
自分歌えそうにないし、着メロでも絶対取らなそうな感じだったwwwww
549NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 10:14:14 ID:QQlOD9VS
パチパチ立ち読んだけど、爽男塾なかたった?
見落とし?連載終わり?
550NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 11:51:12 ID:d4nfXlrj
>515
堂島ウザい
なにあれ 
突っ込みもつまらんし
見に来てたなら見に来てただけで帰れ
イチイチステージに出てくんな
551NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 13:24:35 ID:fsQMXeLJ
はいはいワロスワロス
552NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 13:38:08 ID:ElXee31m
>>550がキンモクセイの熱狂的信者だということだけはわかった
553NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 14:24:03 ID:fue4mQ3c
レコ直で「So She,So I」と「それは一瞬の出来事だった」配信中。

それにしても、「シバタの申し訳NICE」ワロスw
554NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 16:00:49 ID:oHgt4M89
昔から文章の中でのダジャレが多い人だが
曲名にまでその傾向が色濃くなるのは禿しく勘弁
オサーン街道まっしぐらですか堂島さん
555NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 18:04:27 ID:3udwIyX6
>>550
堂島くんが自ら出たい!と言って出たわけじゃないと思う。
キンモクとクリンゴンに出てくれと言われたんでしょ?
556NO MUSIC NO NAME:2005/10/12(水) 21:41:53 ID:qFjfO6D1
>>549
今回は連載の代わりにインタビュー、じゃなかった?
Web版エピソード2にそう書いてあったような・・・
557NO MUSIC NO NAME:2005/10/13(木) 15:00:08 ID:PJQi5UYh
>>555
堂島くんってキモイ‥orz
558NO MUSIC NO NAME:2005/10/13(木) 17:12:46 ID:FBxxarq1
>>557
キンモクも同じくらいキモいよ(´∀`)ノシ
559NO MUSIC NO NAME:2005/10/13(木) 18:06:07 ID:BZ69w21i
何のアナウンスもなかったが、今週もスペ中出演中。
560NO MUSIC NO NAME:2005/10/13(木) 19:18:50 ID:I+HTB3hS
>>557
555だけども、別にそんなこと言われても何とも思わない。
じゃ見なきゃいいんじゃん?
自分の好きなアーだけ追っかけてればいいんじゃないの?
他の人がどう思っても私は堂島くんがスキなのだ!!
561NO MUSIC NO NAME:2005/10/13(木) 19:33:56 ID:Vie7he6y
>>560

熱さは伝わったからsageれ
562NO MUSIC NO NAME:2005/10/13(木) 20:28:59 ID:PJQi5UYh
>>560
557だけど、くん付けはキモイからやめれってこと。
563NO MUSIC NO NAME:2005/10/13(木) 21:50:35 ID:o9D740c4
ついにPV放送キタ━━(゚∀゚)━━!!

発売6日前って遅すぎ…orz
564NO MUSIC NO NAME:2005/10/13(木) 21:56:37 ID:o9D740c4
書き忘れてた。
本日23:00、スペシャの「NEW CUTS」で1曲目。
565NO MUSIC NO NAME:2005/10/13(木) 22:47:05 ID:veRVehNv
>>563,564
dクス!録画予約間に合った!
566NO MUSIC NO NAME:2005/10/14(金) 11:59:34 ID:V/3cgMOG
ま・間に合わなかった
誰かPVがどんな感じだったか教えて
567NO MUSIC NO NAME:2005/10/14(金) 14:40:13 ID:/u2/CINT
>566
PVまた放送されるよ!
SUPER HITS 50 2005/10/15 10:00〜15:00
           2005/10/16 08:00〜13:00 だって。

568NO MUSIC NO NAME:2005/10/14(金) 16:29:06 ID:V/3cgMOG
>>567thank you!!
明日は早起きしよw
569NO MUSIC NO NAME:2005/10/15(土) 01:41:39 ID:+u8rQt3p
それは一瞬の出来事だったってハイプリで録り直したんだね。
GGKRのはお蔵入りかあ。もったいないな。
570NO MUSIC NO NAME:2005/10/15(土) 06:44:47 ID:Jog37+fy
佐野さんとのツアーのサポートメンバーってもう決まったの?
東京発売日なんだが・・
571NO MUSIC NO NAME:2005/10/15(土) 07:30:05 ID:Jog37+fy
連カキすまん
もうすぐスペシャ
PUSH JAPAN
2005/10/15  08:00〜10:00
でPVオンエアです。
572NO MUSIC NO NAME:2005/10/15(土) 16:28:04 ID:J/hNeXQG
見たよ
あのアニメ可愛いよ
あんなポップなのに別れ歌なんてね・・・・
573NO MUSIC NO NAME:2005/10/15(土) 20:28:11 ID:5p+oXmAD
IQサプリの仕事もしてたのか……ビクーリ
574NO MUSIC NO NAME:2005/10/15(土) 21:14:09 ID:4EfOq3Tt
「音楽 堂島孝平」って…
575NO MUSIC NO NAME:2005/10/15(土) 21:28:57 ID:eECWcJ4n
PVのイラスト堂島が描いたんだよね?いつものイラストに似てるので・・・
576NO MUSIC NO NAME:2005/10/15(土) 21:40:09 ID:J/hNeXQG
『IQサプリ』のワンコーナーの曲ってどこら辺?
今日、奇跡的に録画してたよwだけど半分で切れたorz

>>575そーなんだ?あのイラスト絵本にして欲しいw
577NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 00:29:16 ID:j3W6oQoT
今日の特番から始まったクイズっぽい<IQラプリ
夕食後にうつらうつらしてたら、いきなり「音楽:堂島」で目が覚めたw

>>576 かなり後半だったよ。次週からもあるといいけどなー
578NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 08:08:22 ID:pcyIe6vE
これって?
http://f.pic.to/3ndy0
579NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 09:04:32 ID:nL0sUYAt
>>578
「黄昏エスプレッソ」のジャケ写。
580NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 14:04:05 ID:/m91cAlF
なんで1stどこにも売ってないんだよチクショー
581NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 20:05:01 ID:pcyIe6vE
>>579
そっか、ありがと。

見た瞬間なんなのかわかんなくて、ビビってもうた。
コーヒー豆うじゃうじゃしてんなorz
582NO MUSIC NO NAME:2005/10/16(日) 22:04:04 ID:KvwZActF
>>580
1stは廃盤だからね。頑張って中古屋めぐりするか、オクしかないだろうね・・・
583NOMUSIC:2005/10/16(日) 22:07:24 ID:YXiqjz8I
最悪、渋谷ツタヤにレンタルはしてるよ。
ファースト。
584NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 00:20:47 ID:ThEu9IFp
久々にシュンちゃん見た。
585NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 17:31:44 ID:76pj2GCV
今日歌スタに出るよね…?
586NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 20:55:10 ID:0w4usy0B
オフィの情報更新が遅すぎるとこの前も
ライブ会場で客の話題になっていた。
オフィに出る前に必ずドウジマンで書き込まれている。
不自然だ。SMAに問い合わせてみよう。
て言うか、富永さん、
ミッコがパソコンと盗聴器を使ってSMAに酷いこと
してますよ。
SMAの知り合いから聞いた話。
587NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 21:16:59 ID:0w4usy0B
富永さん、ミッコがパソコンと盗聴器を使って
SMAに酷いことをしていますよ。
SMAの知り合いからの情報なので確かです。
588NO MUSIC NO NAME:2005/10/17(月) 22:04:14 ID:YxZppmnU
10/22にタワレコ新宿店でトークショーがある模様。
公式いつになったら情報出すつもりなんだ?
589NO MUSIC NO NAME:2005/10/18(火) 09:07:34 ID:hO87PEOp
いきてぇ 今日新曲取ってくるYO
590NO MUSIC NO NAME:2005/10/18(火) 18:10:41 ID:uJ12Fn2n
一週間前にインストアあるとかほざかれても勤務表はすでに出ちゃってる訳で。
591NO MUSIC NO NAME:2005/10/18(火) 19:10:38 ID:lonJM+m6
エメラルド22以前聞いたことないんですけど、それ以前のものってそれ以降のものと比較して質が明らかに低いとかそういうことはないですか?
レンタルでないから買おうと思うんですけどなかなか売ってすらいないですね。
592NO MUSIC NO NAME:2005/10/18(火) 20:10:34 ID:lyX+Kfsh
イブにAXでライブがあるみたいだね。

この場所に男連れで来ない女は一人身の可能性が高いが、こういう場での
ナンパってうまく行くと思う?
593NO MUSIC NO NAME:2005/10/18(火) 20:21:59 ID:bmRSHYKn
>>591
個人的な意見ですが
「すてきな世界」…絶対買って損はないと思う!
「トゥインクル」…今と比べると完成されてない印象もあるけど、これも
買って損はないと思う。
1st、2ndは一回通して聴いたぐらいで、その後あんまり聴くことない。
特に1stは違う人の作品と思った方が良い。

amazonとかで普通に売ってるアルバムもあるよ。
後、家の近所の図書館には結構昔のアルバム揃ってる。
594NO MUSIC NO NAME:2005/10/18(火) 20:51:36 ID:lonJM+m6
>>593
おお丁寧にthx!
すてきな世界はこのスレでもちょくちょく話題に出てて評判よさげでしたね。
うちの近所の図書館は残念だけど堂島には優しくない・・
買います。では
595NO MUSIC NO NAME:2005/10/18(火) 22:04:39 ID:FvOvWwIS
SMAから堂島君のスケージュールを送ってもらい
ミッコはそれをもとにスタッフBBSの文字おこしを
している。
ライブ情報を更新しないのもわざとだよ。
596NO MUSIC NO NAME:2005/10/18(火) 22:38:25 ID:FvOvWwIS
ミッコは、堂島くんのライブ情報とラジオ出演情報をギリギリまで
オフィにアップしないそうです。
597NO MUSIC NO NAME:2005/10/18(火) 23:41:04 ID:nSt2DvQQ
>>592
私も悲しいかな一人身wイヴだしなぁ…まぁ女友達連れで出陣か…
598NO MUSIC NO NAME:2005/10/19(水) 00:19:05 ID:la0vMOYz
スマン、初めてここにきたんだが、
堂島オタのなかで評価が高いアルバムってどの辺なの?
俺としては、
最強…「素敵な世界」
 →593に同意。全曲かなりの名曲だと思う。
  千回くらいは聞いたけど、まだまだ飽きてない。
次…「エメラルド…」・「トゥインクル」
 →かなり味があって良い。
  「ドライビング…」「Freedom」「スケッチ…」あたりの流れがたまらん。
次…サンキューミージック
 →「ハートビートシンフォニー」がたまらん。
  この曲このアルバムの中では人気ないみたいなんだが好きな人いる?

次…その他。
  いや、どれもいいんですけどね。
  ファーストは別の人だがね。
  二枚目までは未熟さがプンプンする。
  最近の2枚はあまり聞き込んでないね。忙しくて。
  
ではよろしく。
599NO MUSIC NO NAME:2005/10/19(水) 01:30:57 ID:UQyyD1k7
彼氏いるけど、イブとか関係なくライブいくって子が
音楽ファンには案外多かったりする。
600NO MUSIC NO NAME:2005/10/19(水) 01:46:36 ID:RAIDGY8n
彼氏とはいつでも会えるけど、ライブはその日だけ。
恋人よりライブ優先の音楽ファンは確かに多いと思う。
601NO MUSIC NO NAME:2005/10/19(水) 01:59:10 ID:RH1DH7/x
>>592
俺もそれ考えたけど、そういうの迷惑な人もいるからやめた方がいいと思うぞ
まぁ女性の方から声かけてくれればありがたいんだけどね…
わかったか女性ファン!わかったらライブにいる一匹狼にはじゃんじゃん声かけるように!w
602NO MUSIC NO NAME:2005/10/19(水) 03:37:00 ID:ZvK4YJwn
でも彼氏いるのに土曜日のイブにライブを優先すると揉めるんじゃないの?
・・・まあ俺には関係ない話だが
603NO MUSIC NO NAME:2005/10/19(水) 05:22:59 ID:FD75BMf8
今更だけど「センチメンタルシティロマンス」と「セピア」を
ヘビロテで聴いてる。なんでこんな名曲が売れないの?不思議。
604NO MUSIC NO NAME:2005/10/19(水) 15:03:27 ID:b/X5Xpwk
>>603
堂島は曲がいいが、声に特徴があって好き嫌いがわかれる
自分は堂島の声結構好きだけどね
ちなみに周りはみんな苦手派‥orz
605NO MUSIC NO NAME:2005/10/19(水) 17:44:28 ID:a+Un1TV7
声が好きで一耳惚れ!!どうじまボイスにドキがムネムネだよw
606NO MUSIC NO NAME:2005/10/19(水) 19:16:24 ID:/c8SeiIY
「So She,So I」冒頭の♪ズンチャズンチャが耳について
離れない…

今回ずいぶん声がガラガラのような気がする。高音も出し
ずらそうで聴いててこっちも苦しくなるよ (ノД`)
607NO MUSIC NO NAME:2005/10/19(水) 20:07:08 ID:lUiIt2My
何の特典もない今回のCD買う気にならない・・・。
608NO MUSIC NO NAME:2005/10/19(水) 21:08:06 ID:cz0R0FPg
なら買わなきゃいいじゃん
609NO MUSIC NO NAME:2005/10/19(水) 22:37:35 ID:FnWOa+CS
予約したのにCD発売日に届かないって・・・ツ○ヤだけ?
610NO MUSIC NO NAME:2005/10/19(水) 22:43:58 ID:eX4ARtWh
3rdの気の抜けたヘタウマ感がいい。
最近のはなんか安定しちゃって。
611NO MUSIC NO NAME:2005/10/20(木) 05:25:52 ID:4o/DCTCj
ラジオって関東では聴けないんですか?
ちなみに北関東です
612NO MUSIC NO NAME:2005/10/20(木) 06:46:35 ID:CDjvBqaD
運が良ければ↓で聴けるかも。
ttp://www.peercast.org/jp/

設置するのがちょっとマンドクサだけど、
他人に頼らずガンガレばきっといいことあるよ。
613NO MUSIC NO NAME:2005/10/20(木) 08:39:28 ID:SE9LwEtv
シングル買わない主義だけど、まして、
特典無いし両A面じゃいずれアルバムに
収録されるし
でもまだ新曲聴けて無い。
スカパー無いしライブも初夏ツアー以来行ってないし
貧乏な自分は、ファミマにいくべ!
614NO MUSIC NO NAME:2005/10/20(木) 13:05:07 ID:3MWiAqls
イヴにAXなんだねー
615NO MUSIC NO NAME:2005/10/21(金) 03:49:04 ID:QekyDVgK
TSUTAYAなんで入荷2日遅れんの!?(怒)

でも特典ないならいいやぁ( ̄▽ ̄)v
616NO MUSIC:2005/10/21(金) 05:25:12 ID:pMOruTO0
なんか、今回ちょっと期待はずれ。買うけど。
もっとガンガンしてほしかった、、、
617NO MUSIC NO NAME:2005/10/21(金) 13:02:00 ID:4WIr1DR0
それは一瞬…に萌え。季節柄、好みなメロディに。
618NO MUSIC NO NAME:2005/10/21(金) 20:56:59 ID:wxXbXxBu
やっぱりミッコは、ラジオ情報を当日にアップしたね。
ホームページ制作会社を調べたほうがよさそうだ。
同じ悪さをオーガスタのサイトにもしてるんだよ。
他にも被害を受けているアーティストはたくさんいるよ。
619NO MUSIC NO NAME:2005/10/21(金) 23:06:30 ID:y+k0fNyB
統失患者が張り付いているスレはここですか?
620NO MUSIC NO NAME:2005/10/21(金) 23:14:35 ID:expIsa9p
今日新曲買ったけど、ソーシー地味だね。
別にシングルにするほどの曲じゃないと思った。
これだったらナイトグライダーの方が煌いてた。
一瞬の方もイマイチ。
621NO MUSIC NO NAME:2005/10/21(金) 23:51:52 ID:iTh+cz3a
俺もはじめはそう思ったけど…両方ともかなりのスルメだぞ。
622NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 00:34:06 ID:ksfPWl46
×GGKRのショートカッターってライヴで聴けますか?
623NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 01:19:45 ID:xYMkwmv7
8月の逗子のフォトハケーン

ttp://www.kannon-beach.com/kannon/gallery02.html
624NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 01:30:26 ID:ysFEp+ue
もし仮に堂島が大ブレイクしたとしよう。
そのきっかけとなった曲のタイトルが「So She,So I」て・・・
堂島厨としては、かなり凹むよなぁ。
625NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 02:41:49 ID:r576Zl6z
仮に堂島がブレイクしたとして、
今現在“シバタの申し訳nice”の方がキッカケになる
可能性は高いわけで。。。
626NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 03:45:07 ID:ksfPWl46
「So She〜」はどこかの携帯電話会社のCMソングに起用されてもおかしくなさそう。
あとは秋冬の定番、某食品会社のシチューのCMとか…
「それは一瞬の〜」は
まさにスルメソング。

しっかし堂島は曲で季節感を演出する天才だな。
627NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 09:08:58 ID:vNWRyqWC
619はミッコですよ。
このスレもミッコが立てた。
ほとんどミッコが書いている。
ここだけじゃない。
最近は「きゅう」というHNでオーノの
bbsを荒らしている。
628NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 13:58:53 ID:vCoQNQcd
>627
IDがWC
プッ
629NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 16:02:17 ID:PlD92die
最近聴きはじめたんですが
地元のツタヤには普通にないんだけど
東京だと普通に置いてます?
630NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 18:38:11 ID:4Sh9Kvb3
大き目のところには幾つかあるかなぁ。
631NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 18:54:48 ID:r576Zl6z
いつも堂島のCDは駅前TSUTAYAで予約するんだが、
閉店が早くて今回は取りに行ってる暇がなく自宅から半径5`の
家電店・TSUTAYA、計6件巡ったが
普通にどこにも堂島は置いてなかったin茨城。。。
今まで予約してたからこの寒い現状にずっと気づけなかった。。。or2
632NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 20:24:35 ID:bVOgGSNK
>>621,626
禿同。「それは一瞬の〜」聴けば聴く程イイ!!

>>625
その曲名て決定事項なの…?ガクブル
633NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 20:31:33 ID:BwPmuFyf
京都の繁華街某CDショップでは発売日に陳列されてなかった。。。
定番にもなくて店員に声掛けて出してもらった。。。
あるなら出しといて〜
634NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 22:09:03 ID:cb3iC0M8
今日チケ発売のライブについて、相変わらず告知がない件について。
635NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 22:59:13 ID:ksfPWl46
>>629
テレビやラジオなんかで初めて聴いて「この人の曲もっと聴いてみたい」って思うと、まずはリスクの少ないレンタルから始めようとするよね?
でもお店の方は「話題性のある、利益の見込める」アーティストのCDをメインに揃えようとするから、かなりの大型店でも、堂島みたいに「才能も実力もあるけど派手さに欠ける」アーティストのCDはあんま用意しないみたいだわ。
「置いてあったらラッキー」位に考えてた方がいいかも。
ここでオススメのアルバム聞いて、一枚買ってみても損はないと思うよ。
636NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 23:30:50 ID:VgAlFzcM
この人アップテンポな曲しか作れないの?
637NO MUSIC NO NAME:2005/10/22(土) 23:34:05 ID:rgIT+Lut
>>636
アルバム 「エメラルド22ブレンド」や「黄昏エスプレッソ」とか聞いてみ。
638NO MUSIC NO NAME:2005/10/23(日) 01:42:04 ID:rtPkPq60
でももう少しアクションパターン増やせそうな気もするんだが。
639NO MUSIC NO NAME:2005/10/23(日) 11:08:27 ID:1CQfYHSv
>>636バラードの方が名曲揃い
640NO MUSIC NO NAME:2005/10/23(日) 15:42:10 ID:xJzmYe7y
昨日のインストア参加した方いますか?
641NO MUSIC NO NAME:2005/10/23(日) 15:51:03 ID:FXjOZlcv
>>640
トークが15分くらいで、アコギで「それは〜」一曲(本当は
歌はやらない予定だったらしい)そのあとステージ上で握手会。
642NO MUSIC NO NAME:2005/10/23(日) 16:24:55 ID:xJzmYe7y
641さんありがとう。
それは〜しかやらなかったんですね。
せっかくシングル出たのに、何故トーク握手会メインなんだろう。
643629:2005/10/23(日) 18:59:18 ID:NPVI4vN8
レスありがとうございます。
探し回ってようやくエメラルド22ブレンド、黄昏エスプレッソレンタルできました。
できればベストアルバム借りたかったんですが・・・
堂島の曲はドラマやCMで使われている曲ってあったりするんですか?


644NO MUSIC NO NAME:2005/10/23(日) 19:15:51 ID:x8U3XlhV
こち亀?w
645NO MUSIC NO NAME:2005/10/23(日) 19:28:56 ID:NE617qHc
一番有名なのがこち亀?あとはチョコラBBとか。
646NO MUSIC NO NAME:2005/10/23(日) 20:18:08 ID:gHjcEwDu
ココ最高!!!!
どーもとつよちファンならぜったぃきてね(^3^)/

http://mrank.tv/u/rank.php?id=musicdragon
647NO MUSIC NO NAME:2005/10/23(日) 21:50:47 ID:cZpPJsLY
「冒険者たち」もアニメの主題歌だったろ?
648NO MUSIC NO NAME:2005/10/23(日) 23:35:53 ID:ZKrUV+7H
あんなアニメ観たことないぞ。

しかし・・・これだけクオリティの高い楽曲作り上げてんのに、
これだけ売れないアーティストってのも珍しいな・・・。
649NO MUSIC NO NAME:2005/10/23(日) 23:38:03 ID:qVfvl0W1
今回のジャケ写、マジでナシだよ・・・
私にブサ専の自覚が芽生えただけなのかなぁ?
650NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 16:01:34 ID:wml5oe0g
新譜今日やっと買えた。
これよいよ〜 堂島ならではの感じ。
651NO MUSIC:2005/10/24(月) 17:24:20 ID:QmXnb59G
そうそう、なんか地味すぎ・カップリングなんてどうでもいい。
一度しかきかなそう。なんでシングルにしたんだ?
やっぱりライブにつなげるためかな。
これくらいの売れ方がいいんですよ。写真いい写りのにして〜〜

652NO MUSIC:2005/10/24(月) 17:25:38 ID:QmXnb59G
>>629
渋谷ツタヤには全部あります。ここになければどこのツタヤにもないよ。
653NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 22:01:15 ID:xQCCOGS0
今日ついに柴田のプレゼンやるね。
楽しみだ。
654NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 23:16:33 ID:+UPZL8eV
歯を治せば男前
655NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 23:38:37 ID:XpLYBaEj
・・・そうか?
昔「菅ちゃんと付き合えるなら整形してもいい」
みたいなこと言っててそりゃ整形も考えたくなるよな
と、漏れは妙に納得しちゃったんだけど。
656NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 23:46:42 ID:rceXc2RM
どっちも名曲だなー。堂島メロ炸裂だな。
アップテンポが続いていたからうれしいよ。
一瞬の出来事だったの音源化を待ち望んでいたのでうれしい!
657NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 23:49:01 ID:Rsz7PJjZ
愛嬌のある顔だと思うので。
でも髪型がちょっと。
何か本人のこだわりがあるんですか?
658NO MUSIC NO NAME:2005/10/24(月) 23:50:40 ID:aT85z3t0
生堂島は、非常にプリティなのになぁ。
659NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 01:04:19 ID:IWT72dFJ
堂島くんの曲は良かったよ

でも、歌い手がね・・・・頑張れw
660NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 01:12:11 ID:5jGSNfx5
柴田の曲真面目なのかオフザケなのかわからなくて中途半端。。。
661NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 01:25:20 ID:Q8VcxwjC
曲タイトル、「柴田の申し訳NICE」じゃなかったのか?w
662NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 01:45:42 ID:St/YNfk/
新曲も柴田の曲も駄目だな。堂島ショボイな。
663NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 02:51:53 ID:6/7oO3fK
堂島って年収いくらくらいあるんだろう?
密かに気になるのは俺だけじゃないはず・・
664NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 10:47:19 ID:BRq0XamJ
柴田の曲早く聴きたい!地方はやだなあ。
アンタッチャブル板見たら楽曲の評判良さげだったけど
ここ見るとイマイチだったのか?
柴田の歌声好きだけどな。
665NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 11:34:04 ID:IWT72dFJ
>>663キンキで大当たりしたからカラオケ印税でも年200万くらいは保障
自作の曲がテレビで使われたりしてるから年収は1000万以上かな


10年やってるベテランでも相変わらず話す声が震えてる時ありますねw
666NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 11:54:56 ID:Tns0w4Af
歌スタ録画しくじった。ショック!!
667NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 17:57:03 ID:ijzsb+h8
>>663-665
事務所所属だとあまり儲からないらしいぞ

ミュージシャンの収入
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1039402489/

これを信じると堂島の場合漏れの収入と変わらないので、ほっとしたような大金持ちであって欲しいような・・
668NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 19:39:29 ID:zCgMKnAx
>>667

事務所所属とはいえ、
作曲・作詞印税が(過去曲も含めて)あるからねー。
667の収入がいくらだかしらないが、
少なくとも一般リーマンよりは上だと思うぞ。
Kinkiのシングル発売みたいなデカイのがない年でも
1000前後ってとこじゃないか?
じゃないとあんな広い家住めないでしょ。
669NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 19:41:39 ID:4shBdpDg
ちなみに堂島のアルバムのセールスって、正味な話、どんぐらいなのだろう?
670NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 19:53:07 ID:zWwtkKJ8
>>669
3枚くらいじゃん?
671669:2005/10/25(火) 19:57:32 ID:4shBdpDg
絶対そういうと思ったー!!!!!!!いいけどーー
672NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 20:09:33 ID:d/4mvzs2
リメンバー セピアってカラオケに入ってる?
あとオススメあればおしえて
673NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 20:56:49 ID:C7zQHCyv
>>668
何で堂島の家見たんだ?
674NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 21:07:02 ID:qBUqZiQW
サンレコマガジン(だった?)に載ってんじゃなかった?
675NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 22:21:57 ID:l5MQshKh
そうそう。3階建てプラス地下室の借家だったっけ?
676NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 22:53:50 ID:DCU+IMuS
え?で、一人で住んでるの?
677NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 22:58:24 ID:C+Vf/8xv
次長課長はあれでもビックリするぐらい少ないらしいね。
678NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 23:06:09 ID:Wy3nOVN+
いつもここからはあれでもビックリするぐらい多いらしいよ。
679NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 23:50:19 ID:5jGSNfx5
堂島の年収は1000はないと思う
近畿効果で安定した収入が見込まれてるとして
自身のCDの売れ行きやTVのタイアップのマージンを計算しても700〜800がガチ
680NO MUSIC NO NAME:2005/10/25(火) 23:52:02 ID:FmfWiyCH
今はマンション住まい。
681NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 00:22:02 ID:ngc7rnTn
どっちにしろ金はゲームに消えるんだよ・・・
682NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 00:22:38 ID:kCfUFnLh
サンレコって何月号?
683NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 00:27:30 ID:RUIs8ooe
ドウジマンは犬みたいですね。
684NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 01:58:40 ID:IcvVSpD7
オーディションのときは、
堂島は、柴田がこんなことになるとは思っていなかったはずだ。
つくづく気の毒。
「だまって俺についてこい」って言うタイトル自体が壮大なネタと化している。
685NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 02:41:12 ID:vXrlbxwY
もう堂島の曲が悪いって。なんだあれ。誰も食いつかねーよ。
徳間の面子の苦笑い。
686NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 02:41:44 ID:vyPNQ6ZG
>>682
何月号って…
しっかり覚えてないけど、
去年じゃなかったか?
687NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 06:00:16 ID:TP9vFsZu
昔買った黄昏エスプレッソを繰り返し聞いてる者だけど、
ラジオで最近の歌を聞いたら声が劣……_| ̄|○
688NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 06:18:05 ID:xhxbbQcd
>>682

ttp://www.sounddesigner.jp/back/2004/28/
ちなみにサンレコじゃないです。
689NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 09:32:32 ID:vyPNQ6ZG
>>685
企画もんに近いんだから、
もっとハッチャケて
アップテンポな曲にすれば良かったのにな。それこそ梅雨前線みたいな。

ミディアムテンポじゃ歌うの難しい。
でも、徳間メンツも
実際CD出すときは違う曲書かせるんじゃ?
あれじゃ中途半端。
690NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 12:05:25 ID:JNNkmQc9
是非、曲は変えてほしいYO!もう次のプレゼンの時からでも。

「小林旭の曲みたいなイメージ」とか狙いはおもしろいと思うし、
こういう音楽が好きか嫌いかって言われるとまあ好きだよ。
でも堂島の良さとか味を半減させてまで取り入れるべきなのか?

だいたいさあ、番組的には堂島が曲を書いてあげてるって事に
なってるけど、実際は指名したのは堂島の方だし、柴田のネーム
バリューにのっかって大々的に堂島を宣伝できるチャンスな訳で。
それであの曲はナイよ!
691NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 15:10:22 ID:6lXjwDl8
てか、そもそも柴田は歌手デビューなんてしたくないから、適当に歌ってんだと思ったけどな。
笑える曲とか、かっこいい曲とかはっきりしてたらいいと思うけど、堂島の作った曲は中途半端で、歌詞だけスケールでかくて歌うのも恥ずかしいよ。
692NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 15:11:37 ID:6lXjwDl8
絶対お笑い仲間とかにも馬鹿にされるだけ。CDも全然売れなそうだし、何年後かくらいに「柴田、実はCDデビューしてました」ってはずかしめられるだけ。
柴田って根本的にお笑いなんだから、歌手なんてやりたくないと思う。体調とかの問題じゃない。逆指名とか、柴田は歌手やりたいなんて言ってないんだし、迷惑な話だよ。
最初はふざけてやってみたものの、本当に歌わせられることになって、しょーがねーなって感じ。番組的に柴田自身が断れる状況じゃないからやってるだけ。

…だから堂島プロデュースやめれ
693NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 15:25:47 ID:jhVtuCtL
すごい妄想厨もいたもんだ
694NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 17:05:40 ID:gzH3uJYw
>>672
ugaなら両方入ってる。
堂島の曲は、システムによって曲数にかなりのバラつきがあるので注意。個人的には、ショートカッターをマジで入れて欲しい。シングルカットされない限りは無理か…
695NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 18:14:22 ID:ngc7rnTn
堂島くんの場合は女性アーを育てた方がいいよ
696NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 19:13:14 ID:Y5iHj0bm
徳間の方々もまさかあんなしょうもない歌披露されるとは思わなかっただろうな。
テレビ的な結論に走るしか道はなかった。
堂島が作ったとは思えないぐらいの出来のくだらなさ。
697NO MUSIC NO NAME:2005/10/26(水) 22:54:19 ID:ZNemnJ+X
セピアって本当に名曲だよね。
声もこの頃のが一番好き。
698NO MUSIC NO NAME:2005/10/27(木) 00:24:30 ID:A/jBD98P
もっと良く出来る子なんですぅ〜
て言いたかった。
699NO MUSIC NO NAME:2005/10/27(木) 00:42:07 ID:XHwWTTFR
最近よく「小林旭さんの歌みたいにシンプルでスケールの大きな曲を
書きたい」って発言してるよね。
「申し訳nice」は自分用に書いた曲だってインタビューで言ってたし
「黙って俺についてこい」がその曲なのかどうか分からないけど元々
次のアルバム用に書いてた曲なんじゃないのかなあ。

今までシングルでは「おや?」と思う事もあったけどアルバムで
期待を裏切られた事がないだけに次のアルバムに一物の不安が…
700NO MUSIC NO NAME:2005/10/27(木) 00:46:36 ID:r49wk7tL
>699
「一物の不安」バクワラ
堂島のイチモツか?w
701NO MUSIC NO NAME:2005/10/27(木) 00:57:20 ID:XHwWTTFR
うわっ。恥ずかしすぎる!
一抹の不安ね。ごめん。書くまでもないか。
702NO MUSIC NO NAME:2005/10/27(木) 08:43:28 ID:RhyBU7VM
今日nack5のナックウイズユーにでるよ。
12時過ぎだと思うけどあいにく
自分は仕事だ。


703名無し:2005/10/27(木) 15:44:02 ID:crRSFLSF
事務所なのか、冨永なのかタイマンすぎるぞ。
アップ一つ出来ないのかよ。そんなに売れてる訳じゃないだろ。
704NO MUSIC NO NAME:2005/10/27(木) 19:45:00 ID:ywgb8Lak
マン、ファンサイト、ここと不満が出てるのに公式BBSに出ないのが不思議
(たまに書き込みはあるが)
でも援護するつもりはないけど、しょうがないことかも知れん

マネージャーのスケジュールを考えると一概にトミナガが悪い!とはいえんし、
とすれば堂島だけの専属マネージャーをつけない事務所が悪いことになるが、
予算的がないので仕方なく。。だったら文句も言えんし

でも苦情を出すことは悪いことではないと思う
705NO MUSIC NO NAME:2005/10/27(木) 21:01:51 ID:A/jBD98P
ファンの声でCD化した曲もあるように
何かが変わればいいな。
706NO MUSIC NO NAME:2005/10/27(木) 21:21:30 ID:b8suLMOg
>>702乙!聞いたよw  面白かったですよw

>>705CD化したその曲は何?
707NO MUSIC NO NAME:2005/10/27(木) 21:57:10 ID:N3mJXwKB
ミッコの仕業ですよ。
パソコンのデータが消えたという見え透いた言い訳を
慌ててするはず。
タワレコのイベントがあんなに急遽決まったのは
ミッコがタワレコの知り合いに頼んだから。
ハルコのイベントなんて発売一ヶ月も前に決まってる。
1枚でも多く売るためにミッコがその知り合いに頼んだんだよ。
J-POP担当 小野美千子って知ってる?
708NO MUSIC NO NAME:2005/10/27(木) 21:58:33 ID:A/jBD98P
>706ごめん、一般論。
堂島ではないっす。
709NO MUSIC NO NAME:2005/10/27(木) 22:21:20 ID:N3mJXwKB
ミッコは、オフィスオーガスタのサイトにも
同じ悪さをしているよ。
710NO MUSIC NO NAME:2005/10/27(木) 22:50:34 ID:obF3B0U4
それは一瞬の出来事だった 
ってファンの声でCD化したんじゃね?

勿論公式発表はないけど、漏れの周りでアンケートに書いた人も多かったし
711NO MUSIC NO NAME:2005/10/27(木) 22:54:53 ID:vXQcLn9L
とりあえず当分シングルはいいから、ベスト盤出してくれ。
俺はどこへいく、が聴きたい。
712NO MUSIC NO NAME:2005/10/27(木) 22:57:05 ID:50e0ZJIS
アーティストのスケジュールを公表して集客を上げ、売り上げを上げる。
マネージャーとして当たり前の仕事。ってか、マネージャーの基本の仕事。マネージメントの意味分かってんのか?冨永。
基本的な業務ができてないけど、忙しいからしょうがないと消費者に擁護される中年社会人。
情けない。忙しいのなんか100も承知の仕事だろ。よく恥ずかしくもなく朝まで呑んだだのスタッフBBSに書くな。
消費者コケにしてるから情報UPする暇ないが呑みに行く暇はあると公表してんだろうな。
オフィのBBSはバカバカしくて見てらんない。冨永擁護してる奴らは、自分の職場でも仕事できないバカ同僚を冨永と同じように擁護してるのか?
713NO MUSIC NO NAME:2005/10/27(木) 23:20:16 ID:Omv42coZ
>>711
3rdベスト出すなら、「俺はどこへ行く」「フライハイ」「ルーザー」は最低限挿れて欲しい。
714NO MUSIC NO NAME:2005/10/27(木) 23:40:27 ID:gcwkJYwx
他のアーティストスレ見ると、ベスト乱発は苦情の元だぞ
既に2枚出してるからいらないと思うがな
715NO MUSIC NO NAME:2005/10/27(木) 23:43:57 ID:8pZ0hewE
ベストあんま出すと安く思われそうだ品
716NO MUSIC NO NAME:2005/10/28(金) 00:18:12 ID:dbv9iC6/
じゃあ過去のアルバムを紙ジャケ仕様で再発希望。
717NO MUSIC NO NAME:2005/10/28(金) 03:17:08 ID:M5/hwXRd
>>704
予算がないというよりは人がいないのでは?同じSMAの他アーとスタッフかぶってたりするし。

>>707
そんなに内部事情を知ってるのなら、あなたが直接苦情を出してくれればいいのに。
実在するのかどうか知らないけど、個人名を晒すのはどうかと思う。
718NO MUSIC NO NAME:2005/10/28(金) 08:12:29 ID:7Ctnfe8d
そういえばいつの間にか25歳になっていることに気が付いて、「25才」聞いたんだけど
堂島の兄さんってクイーンズに住んでるんですか?
NY?

>>716
再発版は2300円とかにしてほしいw

>>717
その何とかって女の人は、都市伝説なんじゃないのかな?
怪人赤マントとか、その類いの。
719NO MUSIC NO NAME:2005/10/28(金) 08:28:04 ID:M5/hwXRd
>>712
気持ちは分かるが、チーフをやってる彼に対してマネージメント云々は失礼。
全て完璧な人間はいないし、他の面で敏腕ぶりを発揮してることもある。
絶対にそうだとは言い切れないが、飲みに行くのも今後の仕事に繋げるため、だとは思えないか?
720NO MUSIC NO NAME:2005/10/28(金) 10:07:23 ID:jDGOnvJ5
新曲やっと聴けた、堂島は、曲や詩は、
良いから、聴きこむとハマルと思うけど
初聴きだとスカに堂島の声が負けてる気がする。
一瞬は、いいな。

ベストは、もういいからカップリング集出して欲しい。
スピッツの『色色衣」や「花鳥風月」みたいの。
721712:2005/10/28(金) 11:29:54 ID:kIRAqvx8
>>719
いやいやいや、誰も遊びに行くな呑みに行くなとは言ってないよ。
完璧な人間はいないし、完璧は求めてない。基本的なことを求めてるだけ。
ただ、別に担当がいるからか、自分はチーフだからか知らんが、こんなに消費者が求めているたかだか100文字程度の情報を上げる暇はないのに
呑みに行くのなら、黙って呑みに行け。次の仕事に繋げる為っていう可能性があったとしても、少なくとも今のこの堂島に対しての仕事ぶり、集客に繋がるとは思えんぞ。
もちろん、堂島以外の仕事もあって、堂島以外の仕事の付き合いって可能性があるのも分かるけど、
目の前にある問題も放置の人間が何が次の仕事だって思う。
ちなみにSMAには抗議のメール5〜6通送ったが反応ナシ。
今度ライブで顔見たら直接抗議するつもり。
722NO MUSIC NO NAME:2005/10/28(金) 15:34:30 ID:bm6ArDiQ
>>720
カップリング集いいね〜
禿げしくキボンヌ!
723NO MUSIC NO NAME:2005/10/28(金) 18:38:53 ID:k5OPOKe5
トミナガ、ワルクナ〜イ!
ミッコ、ワル〜イ!

ミッコは、ホームページ制作会社でバイト中!
SMAの他、音楽サイトで文字おこしの仕事してる。
業界のコネを利用して入り込んだんだ。
売れている人を妬んで邪魔してるんだよ。
724NO MUSIC NO NAME:2005/10/28(金) 22:06:12 ID:GgcsXuoc
>>721
そこまで自分が犠牲になって、マネージャーに苦情を申し入れるなんて、
ご立派なファンです。
頑張って。
725NO MUSIC NO NAME:2005/10/28(金) 22:29:25 ID:5ir2DaBV
>>721はもう少しモチツケと思うけど、
なんで情報更新されないか私も知りたい。
本人に聞くのが一番じゃない?
>>724がいう犠牲の意味がわからない。
苦情言ったら何が犠牲になるの?
726NO MUSIC NO NAME:2005/10/28(金) 23:11:18 ID:JVUUqUp+
更新遅くてTV見逃した。

でも一人の事で皆がこんなに動こうとしているのは微笑ましいことではないかな。
冷やかしではなくて。

カップリング集賛成。
727NO MUSIC NO NAME:2005/10/29(土) 05:36:24 ID:2clhxA9k
>>725
直接抗議したら今後小会場のライブに行きにくくなる、ということじゃない?
(気にしない人には犠牲でもなんでもないが)

それにしても富永さんが忙しくて更新できないのと、ミツコがどうのこうのって
まったく関係ない気がするんだが。。
マンに「荒らしと勘違いして消した」と批判書き込みがあるけど、俺も荒らしとしか思えん
728NO MUSIC NO NAME:2005/10/29(土) 20:06:22 ID:0IOgQ8k6
話の流れもなく唐突に
IQラプリのあの曲名はなんですか
729NO MUSIC NO NAME:2005/10/29(土) 21:31:36 ID:OblVKhLS
カップリング集のサード・アンソロジー希望

@旅立ちの時
Aレディオ
B夢見るあのコ
C金木犀の丘
Dスパゲティ
E船乗り
F青い果実
G恋するマリー
H暖炉
ISweet Sweet 22
Jアカシア
K彼女のことだから
Lワセダ通り

全部聴いたことねぇぞ・・・
730NO MUSIC NO NAME:2005/10/29(土) 21:52:07 ID:VyuJceKc
>>729
もし実現したら、最強のアンソロジーだなあ。
H〜は今でも普通に手に入るよ
731NO MUSIC NO NAME:2005/10/29(土) 22:09:06 ID:cBIehcV1
>>729
廃盤になってないシングルもあるよ
732NO MUSIC NO NAME:2005/10/29(土) 22:33:50 ID:Z+gscFTT
欲しいぃ〜! 
予約者限定発売で。それなら廃盤になっても問題なし。
733NO MUSIC NO NAME:2005/10/29(土) 23:03:34 ID:h9UfRka6
>>730
>>731
マジっすか、早速検索してみます。
734NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 02:27:32 ID:eb4VTNPQ
24日がオレひとりなのでちょっとガカーリ
735NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 15:27:45 ID:cKvtBlK0
ミツコではなく、ミッコです。
キンカ、ウイズアヨオンのミッコ。
青木美智子ですよ。
ホームページ制作会社で文字おこしのバイトをやっている。
SMAの他にトモフスキー、クリンゴンなどたくさんの
サイトを管理している。
売れさせないようにわざと情報更新しないんだよ。
この前もオフィスオーガスタのサイトの更新を遅らせて
ファンから苦情が出ていた。
736NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 20:14:22 ID:/iBbI0Al
飯塚雅弓さんにまた楽曲提供するみたいね
チラシの裏
737NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 21:41:32 ID:7yLKoJjf
ミッコって青木くんと結婚したの?なのにそんな事してるなんて・・・青木くんと堂島くん、仲いいよね?
738NO MUSIC NO NAME:2005/10/30(日) 22:51:09 ID:N1iAmOGl
何気にオリコン覗いてみた。
最高順位56位(SoShe.〜)
そーいやぁ昨日のラジオでも順位のこと気にしないとか言いながら喜んでた。
今までの最高って何位なんだろー。
高くない方がなんか安心。。。
739NO MUSIC NO NAME:2005/10/31(月) 01:11:55 ID:+cRIYaMl
オリコンの売り上げの収入だけなら雀の涙だろうな・・
堂島、曲だけでももう少し受けてもいいと思うが。ポップスだし。
近年チラチラと露出があってまだまだこの現状。
740NO MUSIC NO NAME:2005/10/31(月) 21:56:06 ID:9gkZ77Mb
ウインクアップのコラムってまだやってたんだね。
久々に見たが、堂島が秋葉原でリラックスしてる写真はイマイチ・・

ファンとしては今の堂島を見たいところだけど、雑誌が雑誌だけに使いまわしでも
いいからかっこいい(可愛い)写真を載せるべきじゃないか?

秋葉原の写真からは緊張感がまったく伝わらなくて(それだけ楽しかったんだろうが)
よくなかったが、ガッチガチに緊張してた堂本兄弟の時は毎週いい表情をしてたぞw
741NO MUSIC NO NAME:2005/10/31(月) 22:14:04 ID:LnKXgRQB
俺この人のことツヤヤのレンタルコーナーで知った
あるきっかけで聴きはじめ好きになりツタヤにいったら
コーナーがなくなってた。3枚ぐらいあったのになぁ・・・。
742NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 00:27:34 ID:Y/5KHATo
新曲PVようやく観れたー。
しかしほんとここ半年くらいでぷにぷにして来たね。
堂本兄弟の頃あったアゴは何処に?
ま、かわいらしいからいいんだけど。
743NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 00:49:14 ID:0m1VMI83
歌スタでSoShe〜のCMが視れて嬉しい(*´∀`*)
744NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 00:57:38 ID:ntbeF11R
新曲いいね。堂島らしいちょっかいでいい曲になってる。
745NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 10:23:01 ID:/ymhPj6k
BB見ました。うち等のテレビ局放送時間が、
朝に替わったの知らなくて見逃すところだった。
前回見逃したんよね。
PV良いね、全部見たいな。
746NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 21:02:14 ID:FqeX6rza
ツアーグッズ予約って今日からじゃなかったか?
747NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 23:32:47 ID:DKcyWem1
>>746
どこかでそんな話聞いた気がしたけど、どこにも情報ないよな・・・
748NO MUSIC NO NAME:2005/11/01(火) 23:45:42 ID:Y/5KHATo
こんなの発見したけど、ここで予約できんの?

http://www.famima.com/artist/dojima/
749NO MUSIC NO NAME:2005/11/02(水) 00:30:11 ID:ApWVFjqu
>>748
そうそう!ファミマで予約できるんだよね。
でも「予定」って書いてあるだけで商品は・・・まだ?
750NO MUSIC NO NAME:2005/11/02(水) 09:41:50 ID:ni4mvPzx
ここ見たおかげでミュージックBB観れた。多謝!
751NO MUSIC NO NAME:2005/11/02(水) 10:21:38 ID:MQR659Q9
昨日寝る前に堂島曲マイベスト5考えてたら
名曲が多すぎてめっちゃ難しくて眠れなくなった。
752NO MUSIC NO NAME:2005/11/02(水) 11:20:53 ID:uYZaDWqX
以前以後みたいなわけ方で決めたら決めやすいかも。
黄昏とありがとう音楽で入った自分はあの編が真っ先に浮かぶなあ
絞り込むとどんどん変わるんだろうけど。
753NO MUSIC NO NAME:2005/11/02(水) 14:52:22 ID:nHRtlDoR
>>738 >今までの最高って何位なんだろー。
「銀クリ」の39位 5825枚
754NO MUSIC NO NAME:2005/11/02(水) 17:35:20 ID:LVNaRVCs
すくねーなぁ
755NO MUSIC NO NAME:2005/11/03(木) 00:54:12 ID:6cV6RTWd
>>751
レスってみるw
自分的には
・ショートカッター
・ルーザー
・スプスプ
・FREEDOM
・セピア
かな?
ちなみにもし10曲だったら残りは
・ロンサム
・これキミ
・冬が飛び散った
・ピュア
・ノーベンバー

ミーハーでスマソ
ついでに>>751よ…
IDの末尾が少し面白い
75617♂:2005/11/03(木) 02:08:34 ID:VE/AAZ19
>>751
@銀色クリアデイズ
Aマーブル サンデー
B白百合
C微笑みがえし
DSweet Sweet 22

ちなみにシングル曲ベスト5は
@銀色クリアデイズ
Aナイトグライダー
Bセピア
Cハンモック
D世界は僕のもの
757NO MUSIC NO NAME:2005/11/03(木) 03:07:18 ID:n8b26LbH
皆の好み聞くのは面白い。
自分も出したいけど眠いからまた今度。
ルーザーでテンション上げて勉強してたけど口ずさんで捗らないしな。
758SK:2005/11/03(木) 04:58:48 ID:Qbeq7+mz
先週のラジオで太った事について言ってた。
半年前禁煙して、成功したからプクプク太ったらしい。
本人も気にしてるらしくダイエットしてるって。
でもダイエットは禁煙よりも辛いって言ってた。
タバコは体に悪いって事実があるから辞めれるけど、食事は違うから。。
759NO MUSIC NO NAME:2005/11/03(木) 05:33:00 ID:dkgKW/dL
・涙をとめろ
・フライハイ
・ルーザー
・夜間飛行
・ブルーマンデーブルー

はよく聴く。
760NO MUSIC NO NAME:2005/11/03(木) 09:47:41 ID:0dUYSJO2
>>751

曲調を分けて2パターン。

・HAVE A NICE WAY!
・ゴーゴータンバリン
・センチメンタルシティロマンス
・涙をとめろ
・これ以上キミはいらない

・メロディアス
・黄昏エスプレッソ
・おかしなはなし
・モノクローム
・さよなら

趣味が偏ってますが・・・
いろいろ考えたけど難しぃ。
でも楽しぃ。
761NO MUSIC NO NAME:2005/11/03(木) 10:02:31 ID:fqVCrpSv
>>758
禁煙は成功したって事は、今もまだ禁煙は続いてるって事なのか?

ちなみに自分的ベスト5は…、考えたけど絞りきれなかったw
でも、ピュアとスプスプは間違いなく入る。
762751:2005/11/03(木) 12:20:04 ID:rJ0R3tuv
皆さんお付き合い頂きありがとうございます。
>>752さんのアドバイスを元に私も再度考えてみた。

スカイドライバー(←ベストアルバムの方)前
・センチメンタルシティロマンス
・ワセダ通り
・Freedom
・恋はラベンダー
・マーマレードガール


・夜間飛行(後でいいのか?)
・choco me baby
・サンキューミュージック
・HAVE A NICE WAY!
・冒険者たち

考えれば考える程、個人的な思い入れがある曲に偏ってしまう気がする。
「45℃」も「銀クリ」も「ハジハジ」も「スプスプ」も「ノーベンバー」
も「セピア」も「ルーザー」も大好きなんだけどなあ。
「white and blue」一番好きなアルバムなのに、1曲も入れることができ
なかった…やっぱり難しいですね。
763NO MUSIC NO NAME:2005/11/03(木) 19:09:05 ID:yeI8BNBc
・ルーザー
・冬が飛び散った
・フライハイ
・マイ・ライフ
・ロンサムパレード
この流れ嫌いじゃないwww 他にも好きな曲いっぱいありますが、やっぱハマり始めた頃のが一番好き
764NO MUSIC NO NAME:2005/11/03(木) 20:53:38 ID:n8b26LbH
・セピア
・冒険者たち
・Freedom
・ルーザー
・ハートビートシンフォニー
難しすぎ。
ちなみに着メロ冒険者。
765755:2005/11/04(金) 01:10:43 ID:ur/zCuYS
おやおや、俺のレスを皮切りにずいぶん盛り上がったな(勘違い)
そう言や「恋はふたりで」を入れるのをすっかり忘れてたわ…
766NO MUSIC NO NAME:2005/11/04(金) 02:16:08 ID:vLunuzrZ
こないだ某アーティストのライブに行ったらツアーメンバー、
ハイプリ+大森はじめ+追加参加メンバー!?
だって。
何なんだ?このもったいぶった書き方は。
他のGGKRメンバーは来ないのかな?
それとも佐野さん側って事だろうか?

767NO MUSIC NO NAME:2005/11/04(金) 11:19:04 ID:MkSRXQGZ
>>766
フライヤーか何かに書いてあったんですか?
追加メンバーは調整中ってことなのかなあ?
768NO MUSIC NO NAME:2005/11/04(金) 11:29:14 ID:SPmXz/K1
そーいえば昔フジTVで「フライヤーTV」ってやってたねw人生相談だっけか
769NO MUSIC NO NAME:2005/11/04(金) 16:49:03 ID:DE5D8fVG
>>753見て思ったんだが
5000枚しか売れてないんなら、今手元にあるこの「銀クリ」CDはかなり貴重なんだなぁ。
30年後に「当時5000枚しか作られなかった幻の・・」とか語られそうだ。
770NO MUSIC NO NAME:2005/11/04(金) 19:13:24 ID:MkSRXQGZ
>>769
売れた枚数と生産数って違うよね??
771NO MUSIC NO NAME:2005/11/04(金) 20:35:10 ID:6G6t+1Bu
1週間で5825枚売れたってことじゃないの??<39位
売れたトータルが5825枚じゃ39位てアリエネー
772NO MUSIC NO NAME:2005/11/04(金) 22:06:21 ID:Ly7cf+FL
トータル5825枚てアーティストとして生き残っていけないよ(・∀・)
773NO MUSIC NO NAME:2005/11/04(金) 22:19:25 ID:683dK2C9
**1,706 *65 05.03.16 ナイトグライダー
**1,672 *56 05.10.19 So She, So I/それは一瞬の出来事だった
2週ランク入り(200位)したとして2,500枚程度か
774NO MUSIC NO NAME:2005/11/04(金) 23:15:33 ID:tpwuQ4rR
てかよく生き残ってるよな。ちょっと不思議。
775NO MUSIC NO NAME:2005/11/05(土) 00:12:28 ID:xOxNsejR
まーこのスレタイ通り、人に恵まれ細々と・・・
776NO MUSIC NO NAME:2005/11/05(土) 00:38:47 ID:tUS3g8v1
ホソボソと永く10年。
いいのだぁ〜〜ガオガオガオ〜(壊
W&B聴いてたもので。
777NO MUSIC NO NAME:2005/11/05(土) 02:12:44 ID:rHak1Hzd
>>767
フライヤーに書いてありました。
これ以上の追加参加メンバーってパート的にどうなんだろ?
ホーンズ?

778753:2005/11/05(土) 11:07:20 ID:1+vKGAZr
「銀クリ」売上枚数のソースはここです
ttp://homepage2.nifty.com/TERCES/music3.htm

今は1万枚売れなくてもTOP10に入れる時代・・ ↓は最近のオリコンチャートです
ttp://tkkotsu.ktplan.ne.jp/corner-ranking-2005-10-31.html
779NO MUSIC NO NAME:2005/11/05(土) 13:37:42 ID:VXIQePVR
私も最近堂島さんの歌声にはまった一人です。歌声を聞いて鳥肌が立ちました。なんて甘い声なんだろうと。哀しみにさようならという歌が好きです。今度大阪でされるそうで一人ですが行こうと思います。一人でも行く人います?今から楽しみです。
780NO MUSIC NO NAME:2005/11/05(土) 14:39:40 ID:BU9yyVTb
取手市民いる?
781NO MUSIC NO NAME:2005/11/05(土) 15:39:32 ID:vx931zN3
>>776
ワロタ
782NO MUSIC NO NAME:2005/11/05(土) 16:00:03 ID:3Dsb2qHM
>>779

一人でも全然OKでしょ。自分はイベント含め五回ぐらいLive行ったけど、人と行ったほうが少ない。
Liveは会場がディスコみたいになるから…一人でいったほうがノリやすいし、心置き無く楽しめると思うぞ。
783NO MUSIC NO NAME:2005/11/05(土) 19:24:56 ID:UcASRCfs
ミッコがバイトしているホームページ制作会社は
NEXIAだってさ。
784NO MUSIC NO NAME:2005/11/05(土) 21:55:26 ID:RwoyIsjY
スペ中学園祭に少しだけ出ていた
785NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 00:56:55 ID:oySItI93
α-stationプレゼンツ オレひとりLive in京都
だそうな。
12/17 18:00 12/18 15:00
渋谷遠いし行くぞーーー。
で、会場は何処だ?
言ってたっけか?
786NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 01:10:32 ID:0k47lR34
>>785
タクタク
787NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 02:13:52 ID:z8jbOPVM
>>778
上のURL、堂本兄弟が堂島兄弟になっててテラワロスwwwww
788NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 06:25:58 ID:y3j+HWzr
堂島孝平の曲をカラオケで歌うとして一般大衆がわかる曲って何があるかな?

チョコラと永遠のブラッドは無しで
789NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 08:35:22 ID:kpZaYGQ1
一般大衆となると、葛飾ラプソディ、カナシミブルー、セピアあたりが限界じゃないか?
790NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 10:11:07 ID:lqs9NBbS
チョコラてbb のこと?コマソンにしては、一般に認知されてない
でしょう?
悲しいかな、堂島知ってる人に逢ったことない。
791NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 11:20:34 ID:Td+g1Q0g
私は今年の夏、初めて顔と名前が一致しました。
友達がカラオケで葛飾ラプソディを何回か歌ったことがあって、
名前は見たことあるけど、顔とか知らなかったです。
歌スタで見て、「あーこの人か!」やっとわかった。

やっぱ地上波にある程度定期的に出ないと…知名度上がらなそー



792NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 11:31:50 ID:StPmuems
ミッコって、ゆみぞう(かわのゆみ)の
ゴーストライターなんだって。
その原稿料で食べてるらしい。
793NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 12:21:57 ID:StPmuems
しかも、ファンクラブスタッフの中にミッコのスパイがいるよ!
794NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 12:24:07 ID:KQQahVnb
>>793
そのスタッフが分かってるなら直接事務所に言えば?
人のHP管理したりゴーストしたり才能あるからハルコも惚れたんだね。
795NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 12:37:53 ID:StPmuems
才能なんかねーよ。パクリ専門!
ミッコは、裏で恐ろしいことしてんだよ。
バレたら、ハルコはどうなるんだか。。。
この前のNACK5の生放送のことをミッコは
わざとHPに載せなかったんだよ。
堂島くんの他にいろんなアーティストの邪魔してる。
796NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 12:39:28 ID:StPmuems
794、本当に言ったら困るくせに。
お前、ミッコだろ。自画自賛が得意。
自作自演も。
797NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 12:44:21 ID:StPmuems
NEXIAに問い合わせてみよう!
798NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 15:11:48 ID:KLtfQE8z
782番さんへ。返事有難うございました。堂島さんファンの方の年齢層と言えば20〜30代でしょうか?あの歌声は何度聞いてもいいですね。もう少しテレビ等に出てきて欲しいですね。
799NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 16:36:08 ID:DJFZJC26
>>789
葛飾ラプソディ、カナシミブルー、セピア
ですね。カナシミブルーはキンキの曲って認知されてますよね
残りの二つで言ってみます

>>790
bbです。
800753:2005/11/06(日) 16:53:34 ID:/f6FKrlD
度々すみません。
図書館で「オリコン年鑑データ本(2004、2005年版)」という資料で売上枚数を調べてみました。

( ※オリコンは シングルは200位、アルバムは300位を下回った時点で集計を終える )
            初登場順位(1週目の売上)   売上合計
『ドウジマカレンダー』 90位(3906枚)          → 5163枚
「45°」       80位(1941枚)          → 3561枚
「銀色クリアデイズ」 39位(4248枚)          → 5825枚(年間917位)
「ハジメテのハジマリ」 58位(2523枚)          → 左同
『First Beginning』 56位(4319枚)          → 5613枚
801NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 17:00:33 ID:DJFZJC26
もう一度キンキの曲提供してキンキと一緒にテレビに出れば少しは売れるかな?
または、作曲家として生きてくのも悪くないと思うけどね
802NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 18:01:30 ID:EFtegNbH
葛飾は知ってる人多いだろうけどセピアってなんか露出あったっけ?
803NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 18:47:47 ID:HgRESc+V
俺十代のファソ♂だが、かなり少数???
タワレコの公録見に行ったらあまりの疎外感に唖然としたwww

葛飾よりピュアの方がピンとくるのでは?
前者は歌ってるのが堂島だと知っても本来そういうイメージじゃないからなぁ。

>キンキの曲提供してキンキと一緒にテレビに出れば
それで売れなかったんだからどうしょうもない。

でも売れないと売れないでかなり困る。
「冬が飛び散った」買いに行ったら生産完了で在庫なしとか。
トップ10入りするようなクラスなら、限定版でも数年前のCDが手に入るってのに。・゚・(ノД`)・゚・。
804NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 22:19:52 ID:tEzqxICy
オレなんかカナシミ以降でファソになった30代♂だぞ
過去のアルバム揃えるの大変だったよ。
さすがにシングルまでは手に負えず、、、
ぜひカップリング集を。
805NO MUSIC NO NAME:2005/11/06(日) 23:11:31 ID:oySItI93
ってことはここ半年でほぼ揃えた自分は凄い?
(アルバムだけ)
自分が凄い?CDあったのが凄い?
そばに大学がある古い中古屋が狙い目。
でも未開封のきれいなのがいいなぁ。売り上げ貢献できるしなぁ。
806NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 00:04:20 ID:mqz5LA8i
度々出てくるミッコって誰?何?生放送情報アップしなかったり?とか、目的がわからん。過去ログ見ろ!って言わない親切な人教えてー
807NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 00:55:47 ID:PYg94uX9
公式にツアーメンバー出てたね。
808NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 05:27:07 ID:FF6c2Th6
セピアは、TV番組のテーマソングになってたと思う。
ラジオのパワープレイかなんかで、ちっちゃくブレイクした曲ってイメージ。
自分はスカイドライバーから入ったが、セピアとピュアだけは「この曲知ってる!」て思ったよ。
テレビ関係でいえば、銀クリやハジハジは割とメジャーな番組のエンディングで流れてたよな。
809NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 06:35:24 ID:428cvu3g
サカノウエヨースケ出たときどっちがどっちのパクリかわかんなかったよ。
その頃堂島に興味なし。
810NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 13:58:55 ID:mIpcELu/
自分もミっコって意味不明
HP作ってる関係者かなって思ったけど

確かにHPの更新してなくてラジオ危うく聞き逃すとこだったよ
HPの意味ないじゃんって感じたけどね
811NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 14:02:00 ID:mIpcELu/
>>809 編曲者がCHOKKAKUさんってとこは共通点
812NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 21:01:56 ID:nwWVeENd
ミッコとは、青木美智子です。
キンカ、ウイズアヨオンという自称ミュージシャン。
ホームページ制作会社で文字おこしのバイトをしている。
スペシャ学祭に出る情報をわざと載せなかった。
これからも情報の滞りは続くだろう。逮捕されるまで。
813NO MUSIC NO NAME:2005/11/07(月) 21:30:47 ID:hXD4mE2b
>>806>>810
嵐は過ぎ去るまで待つのみです。
814NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 00:32:10 ID:RTzm9r1l
HARCOの嫁なの?
815NO MUSIC NO NAME:2005/11/08(火) 01:03:54 ID:of1z8pZd
´Д`)<ァーァーハヤクヒトツ★ツウシン来ネーカナァ
816NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 00:27:27 ID:C8+KgCp1
ドラム小松かよ…
817NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 01:11:23 ID:q+Q/YmUu
欣ちゃんがよかった?
818NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 09:36:12 ID:lH4rzmgk
コマボラブでも佐野さんが来るなら欣タンが良かったかな‥と思ってみた。
819NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 11:35:30 ID:jw0hv5GP
俺はコマボのドラム好きだが、
絶対欣ちゃんだと思ってた。
堂島と同じで佐野さん命だしね。
820NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 19:54:01 ID:NY3x61ij
青木美智子は、ホームページ制作会社でバイトしていて
SMAサイトの文字おこしをしている。スタッフbbsを含め。
更新が遅いのは、わざとやっている。
821NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 20:59:13 ID:r7Qf2ftE
>>820
分かったから何回も同じこと書かなくていいよ。
822NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 21:27:03 ID:GBNDImEF
うん。もういいよ。
それに、それが事実だとしたらそんな状況をほったらかしにしてるオフィに文句言えよ。
823NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 22:01:00 ID:VyP9ozjd
ちょっと前はMyベストの話題で盛り上がってたのになー
外も寒くなって来たしホカホカ話題がいいなー
824NO MUSIC NO NAME:2005/11/09(水) 23:30:27 ID:cj3OvXMf
じゃあイヴのAXで聴きたい曲なぞ募ってみる。
聖なる夜にエンジェルボイス。
考えたら最高に贅沢かもねぇ。
漏れはオードリー聴きたい。
825NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 12:10:56 ID:CCn4xbic
せっかくだから乗ってみる。「きら星」なんてどうかなぁ。これ絶対歌いそう。             …まぁそのライブ行けそうにありませんが。
826NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 12:56:53 ID:yufsyg3T
812、IDがENd…。ということで終了してください。
827NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 20:17:47 ID:82aARuHN
しっとり横揺れで・・・が良いけど テンションあげて
「冬飛び」
てぇ〜 たぁ〜 っての タ行がいいっす。
30目前の声でちょっぴり苦しそうに頑張って歌ってください。
空気が弾けて良い〜ん♪
828NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 21:55:07 ID:cfeHjSb4
827(青木美智子)へ
無名のお前にとやかく言う資格なし!

それよりも早くSMAのサイト管理のバイトを辞めろ!
ファンクラブ制作部にいるお前の知り合いにも言っとけ。
そのうちバレてクビになるとな!
829NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:23:34 ID:tVsewQ4p
会報到着が待ち遠しい!!
830NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:51:03 ID:aauzRUO0
次にスレ立てるときは、1に「荒らしはスルー」くらい入れときません?
他のアーのスレでも見かけるけど、相手しないとこには出没しなくなってるようですし。
831NO MUSIC NO NAME:2005/11/10(木) 22:51:28 ID:cfeHjSb4
ミッコは、ファンクラブスタッフに知り合いがいて
ファンレターをパソコンで転送してもらい
その内容をもとに偽装ファンサイトやブログを作成している。
832NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 04:14:58 ID:NJBmyVLJ
すごい根性だな
833NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 19:15:13 ID:Ek1TpN4b
青木美智子は、以前にヒップランドミュージックのサイトにも
同じ嫌がらせをして、情報更新が遅いと問題になっていた。
834NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 20:16:36 ID:3m1lCYXz
>>832
この際だから書きたいだけ書いてもらえばいいんじゃない?私たちが読まなければいいだけの話。
835NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 20:28:47 ID:2K3wA4aU
SMAの着うたは、出来れば普通の着うたサイトでは配信されないような曲が良いな。
アルバム曲とか昔の曲とか。セピアとか配信されたら最高なのに。
836NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 22:10:04 ID:mzHGqOgC
amazonで注文したDJKHカレンダーがやっと届いた(;゚∀゚)=3
一曲目からスプスプだなんてたまらないしリアレンジで更にノリ良くなってる!
7月、君は天然色も大好き。
冬飛びと25才が一番聞きたくて買ったんだけど、
冬飛び聞いてたら何かSMAPの「泣きたい気持ち」思い出した。
(ちょっと前まで彼らをよく聞いていたもんでして。すみません)
キンキに曲提供するくらいだし、
須磨プにもコモリタを超える曲作って提供してみてはどうだろうか・・・
スマスマで競演してくれたら永久保存するし

イヴのAXで聴きたい曲、俺は行けないだろうけど、
希望としては、カレンダーにも入っていたノーベンバーかな。
生演奏Ver.を帰宅途中の電車の中で聞いてたらホロリときてしまった。
「部屋中を暖めて君を待ってる・・・」
ああ、帰れる家があるって幸せだ(´Д⊂
他にはセンチメンタルシティロマンスを
管楽器をフィーチャーした超豪華アレンジでとか。
837NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 22:22:58 ID:tc2s6Htm
@ぴあメルマガで堂島短期集中連載がはじまりましたよ。
みなさん登録なさってますか?
838NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 23:17:07 ID:NGYhhyNw
>>836
1行目読んで、堂島の2006年版カレンダーが発売されてるのかと思ってしまったw
まさか予約限定スペシャルCD付きか!? と・・・w
839NO MUSIC NO NAME:2005/11/11(金) 23:19:52 ID:mzHGqOgC
そう思わせたと思った。すまなかった、時間差ファンで。
でもほしいね、堂島カレンダー2
夏っぽい曲が白&青で炸裂したしね!
840NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 03:00:01 ID:37jFW+jt
今日堂島さん学祭出演。行きたいけど、周りにファンがいない…。
生で見たい見たい…!!
841NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 03:13:39 ID:5s1bcUgy
840<<ひとりでも十分楽しめるはずだから行きましょう。
   いける環境ならいかなきゃもっちねーぞ。生最高。
842840:2005/11/12(土) 03:18:53 ID:37jFW+jt
ですよね。一人で行ってみます!
楽しみで寝られないです…!
843NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 03:25:28 ID:hU2ftcVG
どこの学祭?
844NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 03:27:50 ID:37jFW+jt
ここで言ってもいいんですよね?
845NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 03:37:55 ID:hU2ftcVG
大阪か
じゃあいけないな
846NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 09:58:57 ID:YmCe7DMG
FC先行予約期間、短すぎ!
半休とろうかな…
847NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 10:54:31 ID:We88tYz5
お初☆ひとつ星通信受け取りました!
CDはここでお話が出てたので知ってたんですが、プレゼントも入ってて
びっくり。
これは初回だけ?
848NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 16:32:23 ID:VJXUnpR4
>>864
大きな郵便局行けば、振込みの予約できる機会があるよ!
849NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 18:26:06 ID:lkCB0w3L
私も堂島さんのライブ行きたかったです。自分は京都なんですが、仕事しながら今歌ってられるんだなと思うと悔しくて。私はまだ今月にファンになったばかりで今月シフト決まってたんで。どうでした良かったですか?
850NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 18:42:25 ID:tPY2oy6S
俺ひとりで聴きたい曲は、「ノーベンバー」
「暖炉」「きら星」
851NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 23:26:16 ID:+2ldsx9n
学祭レポがこないようなので
勝手にセットリストを予想してみるw
ナイトグライダー・45℃・セピア・ソウシソウアイ・それは一瞬〜・
ルーザー・スカイドライバー・stell・ショートカッター
行った椰子採点よろしくw
852NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 23:52:38 ID:mZbZ9F+E
堂島スレにも荒らしが来るように‥なんて思ってしまう漏れ。

‥それなりに有名になったんだなぁ。
853NO MUSIC NO NAME:2005/11/12(土) 23:58:41 ID:ZLNyhax2
>>851 3.5点 減点理由は綴りミス。
854NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 00:31:46 ID:APpCIW6D
磔磔トレター!
855NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 00:44:21 ID:CoelZLOB
予約番号控えた瞬間、堂島の「先行分完売♪」の声。
らっきぃ〜
856NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 01:02:59 ID:JcbRf9JG
先行分、何枚だったんですか?
857NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 01:08:49 ID:5Gp6y08I
今日(11/12)の学祭ライブではジージャンがポイントでした☆
孝平ちゃんカッコイイ
858NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 01:10:38 ID:5Gp6y08I
ちなみに「スケッチ記念日」歌ってましたよん☆
いい曲だね〜
859NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 01:18:03 ID:cGhLNPQf
取れなかったYO・・・orz
860NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 02:15:25 ID:Mz9stjRT
かかったと思ったら完売で取れませんでした。
861NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 04:12:12 ID:VGD22AS9
結構取れなかった人っているのか?
862NO MUSIC NO NAME:2005/11/13(日) 21:25:54 ID:wIC2BYsm
ライムで堂島のレア曲探してたら変なzipファイルがあって、落としてみたらウィルスだった。
気をつけてね。
863NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 01:07:29 ID:RNBk2Mqo
先行枚数というか、全チケット何枚用意されてるんだ?
何人詰め込む気だろう。
タクタク行ったことないとこだけどかなり狭そう。
嬉しいような、一般チケ取れるか不安で悲しいような。
864NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 04:32:12 ID:bK++ValG
うろ覚え学祭セットList

1・涙をとめろ(リハーサル)
2・ハートのルージュ
3・レスキュー
4・45度
5・スケッチ記念日
6・ナイトグライダー
7・キンキ提供曲を一人ギターでサビだけ
永遠のブラッドとカナシミブルー
8・soshesoi
アンコール
ピュア
still
865NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 07:24:18 ID:Q3F1MIGa
青木美智子氏は、SMAに知り合いがいて
ファンクラブ会報制作を手伝っている。
青木美智子氏は、オフィスオーガスタのサイトも
管理させてもらっているが、わざと情報を載せない
こともある。
866NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 12:31:21 ID:Am3cnioj
>>864
だいぶ足りてないぞ(w
夜間飛行、R/P/M、サンキューもやった。
867NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 12:43:08 ID:bK++ValG
>>866
あっそうだったサンキュー。
学祭で入場料も取らないのによくこんなにやってくれたよね。
きっと堂島ファン以外もちょっとあったかくなったと思う。
868NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 19:15:40 ID:O9oekyCM
今日久しぶりに堂本兄弟のビデオ見たんだけど、やっぱ今の堂島は太りすぎ…。
あの頃の堂島の体型は良かった。
869NO MUSIC NO NAME:2005/11/14(月) 21:27:09 ID:XZ1x5HjZ
堂島さんはデビュー十年目ということですがすぐ売れてられますか?名が知れるようになった曲はなんて曲ですか?いつから曲を提供されるようになりました?堂島は本名ですか?
870NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 19:06:51 ID:aKqocHMT
青木美智子が、SMAの知り合いの代わりに
スタッフ日記を書いている。
SMAから送られてくるスケジュールを元に文字おこし。
堂島くんのプライベートに探りを入れている。
しかも、ファンレターを盗み読みしまくり!
オフィスオーガスタにも同じことをしている。
事務所に自分の知り合いを送り込んでパソコンでやりとりしている。
サイト更新や会報作りに関わって楽しんでいる。
売れてる人の邪魔することでストレス解消になるんだとか。
868は、ミッコが書いたんだよ。自分なんか削りようもないしゃくれあごのくせに★
871NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 21:04:44 ID:AhYYnC/i
870がミッコ本人ってことで終了。
872NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 21:06:32 ID:4AnfMVZu
>>870
いいかげんお前がウゼェ
ミッコなんかよりお前が
873NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 22:04:06 ID:kQJjh7RI
クサッタウィルスハムシスルベシ
874NO MUSIC NO NAME:2005/11/15(火) 22:49:46 ID:hlPHVXOB
>>870
堂島相手ならストレス解消にならないなwww
875NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 15:03:09 ID:2YuyUxXf
「素敵な世界」聴いていて思ったんだけど、オードリーにはType1があるのかな?
876NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 15:10:26 ID:x9ouToIn
カラオケで、So She So I歌ってきた。
気持ちよく歌った。
一瞬は、どっかのカラオケに入ってる?
   
877NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 18:11:27 ID:Y/xQINwl
>>875
Type1は「忘れないでいるから」のカップリング
だったと思うよ。
878NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 20:35:12 ID:A69oZLDt
871〜874、自分をかばうミッコ。
青木美智子は、SMAに知り合いがいてファンレターを
パソコンに転送してもらいそれを読んで、偽装ファンサイトや
ブログを作成しているんだよ。
最近では、堂島くんに携帯ストラップをプレゼントしたファンのことを
書いていた。
879NO MUSIC NO NAME:2005/11/16(水) 21:41:45 ID:MBvABCR2
冬ツアーのゲストって各地で違うのかな〜?
880NO MUSIC NO NAME:2005/11/17(木) 02:54:09 ID:jwjl8yP9
>>877
あ〜そうなんだ、サンクス。
わざわざType2とか1とか明記するくらいだから、よっぽど違うアレンジなんだろうなぁ。
やっぱりカップリング集、強くキボンヌだわ〜
881NO MUSIC NO NAME:2005/11/18(金) 09:05:37 ID:lsJ8rwrv
自分もtype1が気になって一生懸命「忘れないでいるから」のCD探して聞いてみたけど、そんなに大きな違いはなかった気がスル
882NO MUSIC NO NAME:2005/11/18(金) 14:52:09 ID:wimc8izm
公式見る度に思う。



小松かよ……orz

883NO MUSIC NO NAME:2005/11/18(金) 20:03:09 ID:tO1s1VOp
>>882
( ・Д・)いってよち
884NO MUSIC NO NAME:2005/11/19(土) 12:09:29 ID:UJ5B5rs1
>>882
m9っ`Д´)氏ネ
885NO MUSIC NO NAME:2005/11/20(日) 01:48:47 ID:drUNHIhg
>>882
自分も、小松かよ・・・orz って思うよ。
メンバーとしては馴染んでて、良いキャラで盛り上げてる部分もあるし、
小松の存在でMCとかは面白くなったりもしてると思うけど、
それ以前に音だろ。
小松のドラムのせいで曲がガタボロになってる時がよくある。

小松を良しと思ってる人がいたら、その意見が聞きたい。
886NO MUSIC NO NAME:2005/11/20(日) 12:21:13 ID:meDhlcyb
>>885
お前も〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ イッテヨシ...
887NO MUSIC NO NAME:2005/11/20(日) 12:30:53 ID:6fUaMlQd
882〜885も青木美智子ですよ。
才能ある人が許せなくてしょうがないんですよ。
青木美智子は、「梶原有希子」「堂前茜」等の名前で
編集のバイトをしている。
「まりも」の日記に書いてある仕事の内容は、
そのことを言っている。
ファンクラブ会報制作にも知合いを通して手伝わせてもらっている。
有りもしない会員番号で偽のお便り文を載せている。
その内容は、ファンレターを盗み読みして書いたものだ。
ミッコは、オフィスオーガスタでも同じことをしている。
スタッフ日記の文字おこし含め。
888NO MUSIC NO NAME:2005/11/20(日) 13:49:06 ID:yOhElrPz
>>885
最近ハイプリでのワンマン見てないんじゃね?
確かに以前は音があれることも多かったが
最近はコマボ音もリズムもかなりいいよ!

欣ちゃんは上品だが
コマボの音には情熱を感じる。

ハイプリのメンツで
ドラムだけ欣ちゃんの方が不自然。
889NO MUSIC NO NAME:2005/11/20(日) 16:22:09 ID:7pOU6rxd
>>888
見てますよ。
この前のツアーや東京でのイベントなども。
小松は度々勝手なドラムを叩いてて、他のメンバーも呆れてるような時があると思うけど。
堂島が曲の最後に小松の締め方が狂った曲が終わって「今グタグタでしたけど」と言ったり、
ドラムソロから他の音をのせていく時に勝手に叩きまくってて誰も入れずtatsuが「分からない」って言ったり、
曲始まってるのに小松がドラムとめて「ちょっと待って、ちょっと忘れちゃった」とか言って、やり直したり。
もちろん、勝手という以外にも、リズム狂ってるは今だによくある。
自分はそういうのが許せないんだが。

ちなみに自分は、欣ちゃんがいいとは一言も書いてない。
誰でもいいけど、小松みたいにあんな下手で勝手なドラムは嫌だってこと。

個人的な意見です。
長文スマソ。
890NO MUSIC NO NAME:2005/11/20(日) 17:29:06 ID:t3VoVbd7
ハイプリ、ナオミチばかり叩かれて、なんで小松君は叩かれないのか不思議に思ってた。
堂島君にはあってるのかもしれないけど・・・。
同じように思ってる人がいて安心した。>889
891NO MUSIC NO NAME:2005/11/20(日) 18:32:37 ID:2UrjI7vv
889は、青木美智子です!
ミッコが、ストーキングするから
秋山も松江も離れていった。須藤もそろそろ離れていく。
人の才能が妬ましくてしょうがないから
盗聴器を使うほど病んでしまったらしい。
南無阿弥陀仏
892NO MUSIC NO NAME:2005/11/20(日) 21:43:05 ID:Ne9aFT0N
891はキチガイです!
893NO MUSIC NO NAME:2005/11/20(日) 22:33:56 ID:ComgKbF+
「青木美智子」一連の書き込みって度が過ぎると人権侵害に
ならないのかなぁ。(フルネームだし)書けば書くほど自分の
身が追いつめられますよ?

この書き込みも「青木美智子」だって言われるんだろうけどねw
894NO MUSIC NO NAME:2005/11/20(日) 22:59:33 ID:i57n+vLs
ふーん。漏れはコマツマンセーだけど。
最近はドラムがズレてる以前に堂島の音程がズレてるほうが気になる。
895NO MUSIC NO NAME:2005/11/20(日) 23:18:59 ID:yozkxfA3
自分は小松ドラムいいと思うけど。
小松がほんとにそんな勝手なプレイする奴ならとっくにクビになってね?
堂島だってプロなんだから音がだめなら一緒にやんないだろ
896NO MUSIC NO NAME:2005/11/21(月) 02:48:49 ID:OGVptOgd
佐野さんとのツアーに欣ちゃんとGAMOさんが出演決定した事について。
897NO MUSIC NO NAME:2005/11/21(月) 02:59:04 ID:H+YjWnr2
特にライブでは、リズムキープってものはドラマーだけがすることじゃないでしょう。
アンサンブルにおいて、一瞬のハタンが誰のせいかは、
判断するのはなかなか難しいものだと思います。
私は色んなバンドを観ているおっさんですが、
小松氏は特に暴走するようなタイプではないと思いますよ。
勝手ってのの対極、むしろ真面目なドラマーかと。
あと、みんなが言う音、ってどんな意味か分からないけど、
私は彼のドラムは音がかっこ良くて気に入っています。
以上、ドラマー目指していたおさーんより
898NO MUSIC NO NAME:2005/11/21(月) 03:03:37 ID:qFvR31w4
>>889
ただ、ただ、小松が嫌いで叩いてるだけにしか読めない。
どんだけ正確なメトロノーム並みのリズム感持ってんだよ。
899NO MUSIC NO NAME:2005/11/21(月) 13:35:16 ID:J0lNhwHn
小松のドラムが下手で勝手だというなら
誰ならいいのか主張してほしい。

もちろん洋モノ、大御所等の反則技はやめてよね(w
900NO MUSIC NO NAME:2005/11/21(月) 14:02:06 ID:YNwyKvlM
>>896
ソースは?
901NO MUSIC NO NAME:2005/11/21(月) 14:39:38 ID:eNWnq88B
>>900
896じゃないけど、キョードー大阪からのDMに書いてたってファンサイトでみたよ。
902NO MUSIC NO NAME:2005/11/21(月) 15:32:53 ID:U94reCM2
>>898
私は小松君マンセーなんだけど、
>>889が書いてる事は本当にあった事だよ。
私も全部見た。
小松君マンセーの私でも、あの場面を見た時はヒヤっとしたし、
叩かれても仕方ないことをしたんじゃないかな…。
それこそ小松君がクビにならないか、
ヒヤヒヤしたよw
そういえば、堂島、小松君のこと「暴走ドラマー」って言ってたけど、
今この流れを読んでたら、嫌味だったのかな?なんて思っちゃった。
903NO MUSIC NO NAME:2005/11/21(月) 18:53:32 ID:P0CtcL0C
>>902
「暴走ドラマー」=勢いのある良いドラマーってことじゃない?
SMAサイトで富永さんが小松を褒めて書いてあったし、「佐野さんも小松君を褒めてた」って書いてあったし。
895さんの言う通り、ずっと一緒にやってるんだから、堂島も周りも認めてるんでしょう。

しかし、小松話で盛り上がるとは意外だ。
904NO MUSIC NO NAME:2005/11/21(月) 19:28:18 ID:NwVHDXgD
892&893は、自分をかばう青木美智子。
小松君の悪口を書くのは、嫉妬心が強いから!
人権侵害どころか、青木美智子は裏で恐ろしいことをしているから
調べられたら困るのはミッコの方だよ。
堂島くんだけでなく、オフィスオーガスタに対しても
悪いことしてるんだから。もっと他にも。
905NO MUSIC NO NAME:2005/11/21(月) 20:03:39 ID:lkkwaaLE
今日歌スタに出るんだね。楽しみだ。
でも、また同じ曲で挑戦なのか?
906NO MUSIC NO NAME:2005/11/21(月) 20:06:38 ID:NwVHDXgD
905も青木美智子。
SMAサイトの管理バイトをしているくせに
オフィシャルに情報を載せないでここに書いている。

907NO MUSIC NO NAME:2005/11/21(月) 20:14:06 ID:NwVHDXgD
「歌スタ」の放送が緊急決定なわけないだろ!
収録は随分前からしていたわけだから。
こうやって、ミッコはわざとギリにならないとサイトを更新しないんだよ。
モバイルに登録しないと情報を教えません的な宣伝する阿呆がどこにいるんだよ。
これでミッコが、スタッフBBSの文字おこしのバイトをしているのを
いいことに営業妨害しているのが見え見えだ。
オーガスタのサイトでも同じ嫌がらせしてるしな。
908NO MUSIC NO NAME:2005/11/21(月) 22:16:51 ID:RhF5k69i
モバイルの情報欄はフリーで見れるけどな。
なんかここまでくると青木美智子とやらを叩いてる椰子は
HARCOを捕られたのが悔しくてミッコの環境と才能に嫉妬している
寂しい負け犬さんなんだなと思えてくる。(´・ω・`)
別にこれも青木美智子が書いたとか言っていいけど
ここは負け犬毒女のチラシの裏がわりにするスレではないので
いい加減よそに行って欲しい。目障り。
909NO MUSIC NO NAME:2005/11/21(月) 22:21:25 ID:3piccyIR
今回初めてライブ参加するんだけど、色んな意味で興味深い。
刺激になった。
みんな堂島曲をベストな状態で聴きたいってことでしょ?
910NO MUSIC NO NAME:2005/11/21(月) 22:48:54 ID:KEN2pkr7
>909
いや、それは堂島に限らずとも皆思うことでしょう?
必死でスケジューリングして、大枚はたいてチケット買ったんだから
自分が行くこのライブこそ最高の一回になるだろう、
いや、してほしい…と願うのは当然。

ま、その「ベストな状態」も観客の数だけあるから
どれがそれかは、いちがいには言えないわけで。
だから皆で熱い議論してるんでしょ。
911NO MUSIC NO NAME:2005/11/22(火) 01:16:10 ID:/xzVNXkb
いきなり話題ずれますけど、堂島好きにおすすめの洋楽ってありますか?
何でもいいんで、教えてください。
912NO MUSIC NO NAME:2005/11/22(火) 01:28:46 ID:G1sritlQ
歌スタ!が出来レースなのは100も承知で観た。
そんなことはどうでもいいんだ。
分かっていたことだから。でもさ、堂島。。。




髪型。。。もう少しどうにかなんない?orz
913NO MUSIC NO NAME:2005/11/22(火) 14:14:25 ID:0QAkGKMx
あーー!!歌スタ見逃したよ…
なんなんだあの公式の情報の遅さはよ!ふざけるのもいい加減にしろっての!

>>912
あの髪型じゃ不満?俺は逆に気取らない感じが好きなんだけど…
914NO MUSIC NO NAME:2005/11/22(火) 15:27:44 ID:RZY0YhUM
歌スタ見逃した、で、結果教えて。
915NO MUSIC NO NAME:2005/11/22(火) 15:38:15 ID:RZY0YhUM
>>896
欣ちゃんツアーに参加するの?

916NO MUSIC NO NAME:2005/11/22(火) 17:16:20 ID:G1sritlQ
>>913
違うんだって!漏れも今の髪型はいいと思うんだって!
でも歌スタ!で全体的にペッタリしてて前髪もペッタリしてて。。。

なんか。。。アキバ系?(爆)

>>914
結果は、出来レースです。迷いなくよろしく札です。
917NO MUSIC NO NAME:2005/11/22(火) 17:32:45 ID:0QAkGKMx
>>916
あ、そっだったんか、早とちりスマソ
かくゆう俺も先日ネタ交じりで美容院に堂島の切りぬきもってったんだよねw
服装とかちゃんと気を使わないとそれこそアキバ系になってします罠
918NO MUSIC NO NAME:2005/11/22(火) 17:42:09 ID:MzPJzawU
908は、青木美智子氏ですな★
2ちゃんねるで自分をかばうなっつーの。
環境と才能だって。。。馬鹿じゃねーの?
どんな環境?どんな才能?うほっ★
冗談はしゃくれアゴだけにしてくれよ。
ぜいぜい盗撮カメラでチラシの裏に何が書いてあるか
覗いてろよ、まりたん。
919NO MUSIC NO NAME:2005/11/22(火) 18:03:38 ID:DtfIiR+6
>918

どうであれ、あなたより文章書く才能も環境も優れてるってわけだ。青木氏の奥さんは。

青木美智子が誰なのか知らないけど、無条件に擁護したくさせてる事に気づきましょう。
920NO MUSIC NO NAME:2005/11/22(火) 18:31:08 ID:MzPJzawU
919は、さっそく反応する青木美智子氏★
自分の名前で作品を発表出来ないなら
やらないほうがまし!
旦那に言えないことをやってることが、優れた環境なわけなんだ。
安易にパクる。。。それも才能?
ストーカーの才能はあるんじゃない?うほっ★
921NO MUSIC NO NAME:2005/11/22(火) 18:39:19 ID:MzPJzawU
追記
青木美智子とは、ハルコの嫁ですが。。。。
堂島くんの事務所に知り合いのコネを
使って入り込んでいるんですよ。
SMAサイトの管理をやらせてもらってるんだが、
売れてる人が妬ましいので、わざと情報更新しないんですよ。
堂島君は何にも関係ないのに、ミッコは酷いことするよな。
オフィスオーガスタのサイトにも同じことしてるんだよ。
922NO MUSIC NO NAME:2005/11/22(火) 18:41:49 ID:MzPJzawU
青木美智子、お前は自分が犯罪者ということに
気づきましょう。

犯罪者のコーラスが入っているCDを買わされている身になってみろよ。
923NO MUSIC NO NAME:2005/11/22(火) 18:59:52 ID:MzPJzawU
青木美智子は、数年前から「アオキエリ」の名前で
偽のファンサイト(ハルコの)を運営していた。
ネットで知り合った女性を影武者にして、ライブに
行かせ、ミッコがサイトを管理していた。
今は、同じ手口で「ナルセ」という男を使って
ホームページを作っている。
実は「まりも」の正体もミッコなんだよ。
924NO MUSIC NO NAME:2005/11/22(火) 20:32:30 ID:7k3LDwp0
上の書き込みをしてる人がだんだん哀れになってきた。
悪いこと言わないから、一度病院行った方がいいよ。
925NO MUSIC NO NAME:2005/11/22(火) 21:16:16 ID:U7adbShF
924も青木美智子だよね?
2ちゃんねるって、けっこう本当のことが書いてある。
事務所に入り込むなんて怖い。
堂島君大丈夫かな?
青木美智子が早く逮捕されますように☆
926NO MUSIC NO NAME:2005/11/22(火) 21:19:06 ID:48yOigTw
>923
そう言うあなたの正体は?
きちんと自分の正体を明かした上での発言なら少しは信じてあげる気にもなるけどさ。
言っとくけどわたしは青木美智子じゃないからね。
927NO MUSIC NO NAME:2005/11/22(火) 21:28:49 ID:U7adbShF
926の反論がますます怪すぃ!ミッコは短気だから!
一連の告発文は、「rojix」によるものと思われます。
rojixで検索するとサイトが見れるよ。
ろじさんは、ミッコの裏事情に詳しいらしい。
キンカヲタ★というよりも、rojixがミッコなんだよ。
ミッコは、自分が裏でやってる悪事をみんなに気づかせたいんだよ。
だって、存在をスルーされたくないみたい。
928926:2005/11/22(火) 21:42:24 ID:48yOigTw
反論なんてしてないよ。
人の正体をあれこれ言ってそれを他人に信じてもらうには自分の正体を明かさないと信憑性に欠けるよと言ってるだけ。
で、あなたの正体は?
929926:2005/11/22(火) 21:44:08 ID:48yOigTw
あ、もういいや。
927の最後の2行であなたの正体がわかったからw
930NO MUSIC NO NAME:2005/11/22(火) 21:44:51 ID:Q7nVUaQ7
正直ミッコとかどうでもいいから
はやくHomepageがちゃんと更新されるようになればいいなと願うだけ

更新遅すぎるのは何かもどかしい
931NO MUSIC NO NAME:2005/11/22(火) 22:29:55 ID:xNhSY2sa
久しぶりに来たらなにこの流れ‥

どうにかならないの?
932NO MUSIC NO NAME:2005/11/22(火) 23:57:47 ID:epZQq6oD
正直、青木美智子が誰なのかどーでもいいんだけど、
アラシはスルーしませんか?
いいかげん、堂島板まで荒らされてウザイ


意見あるなら堂島板じゃなくて
HARCO板で言ったら?

ってことでこの騒動はここで打ち切り。
スルーでよろしく。
933NO MUSIC NO NAME:2005/11/23(水) 00:01:09 ID:50D8myb1
157 名前:無名さん メェル:sage 投稿日:2005/10/03(月) 13:46:09
48 名前:NO MUSIC NO NAME 投稿日:2005/10/03(月) 09:47:51 ID:47AH8Oym
>>46
マジレスすると、
キンカ・ウィズ・ア・ヨォン(ミッコ)っていう
女性アーティストに粘着してる基地外ファン(男)がいて、
キンカの周辺アーティストのbbsとかに
やたら変な書き込みをしてるだけ。

曽我部はうざいながらもスルーしてるので
間もなくオフィから消えるはず。

有名人ってつらいわね。

↑曽我部のスレから拾ってきました
---
↑HARCOのスレから拾ってきました

HARCO板で文句言うのは筋違い。
オーノのスレも荒らされているみたいだね。
苦情がHARCOスレにあったw
934NO MUSIC NO NAME:2005/11/23(水) 01:07:42 ID:Av8NbPb+
曽我部スレ以外に、音楽板の2スレで見掛けましたよ。
来て欲しくないからどこかは言わないが。
堂島スレが一番出没頻度が高い。
私もめちゃ釣られちゃってるけど、ホントスルーしましょう。
一言も返さぬように。
935NO MUSIC NO NAME:2005/11/23(水) 03:17:32 ID:D1soyn9f
この前の歌スタを見て少し堂島さんは痩せられたように思いました。
936NO MUSIC NO NAME:2005/11/23(水) 03:23:46 ID:kW0JPxwj
スカイドライバーズレディオで禁煙して太ったからダイエットしてるって言ってたよ。
効果が出てきたのか?
この前の関西福祉科学大学の学祭Liveでは、結構痩せてきたように見えた。
937NO MUSIC NO NAME:2005/11/23(水) 03:37:02 ID:Umm6MwIK
私は彼のこと何にも知らないし、予習など殊勝な考えもありません。
そんな私がチケットを取ったのは(全くファンの方には失礼ですが)
フィーチャリングMOTOで、まだ来年のクラシックMOTOがあると
知らないで申し込みしました。でも何が出会いになるかステージの
ライブアクトであったり一期一会の観客からのキャッチボール
と思っています。もうすぐ1000カウントのすばらしい板に
こんな事かいて・・でも楽しみにしています。
938NO MUSIC NO NAME:2005/11/23(水) 06:36:41 ID:ATGXNPTY
フィッシュマンズのAXに堂島くん来てたねー
想像以上に小さくてびっくり。
939NO MUSIC NO NAME:2005/11/23(水) 08:13:34 ID:i1e0P8i3
電磁波サッカー見ました。
写真が違うだけで、文章まるっきり先週のまんまなんだけど。

髪型、わたしはもうちょっと短い方が好き☆
940NO MUSIC NO NAME:2005/11/23(水) 10:50:37 ID:HejDymfx
>>938
自分も行ったけど気づかなかった…
堂島君にも歌って欲しかったな
941NO MUSIC NO NAME:2005/11/23(水) 11:54:48 ID:6dYQEA98
このスレ自体、青木美智子が立てたんだから
腹が立つなら消せばいいのに。。。頭わるりぃ〜
ハルコスレなんて、とっくにミッコが消してるよ。
キンカのスレも。自演が趣味みたい。
曽我部とトモフスキーのサイト管理人はミッコだし。
オーノのBBSに「Q」の名前で嵐てんじゃねーよ。
いくつだよ?いい年したババァが★うほっ★
942NO MUSIC NO NAME:2005/11/23(水) 11:56:21 ID:6dYQEA98
ここ読んでるやつもミッコしかいねーんじゃね?
943NO MUSIC NO NAME:2005/11/23(水) 12:42:43 ID:tvLC/7Aq
>>936
「So She So I」のPV撮影は禁煙前なのかな?
944NO MUSIC NO NAME:2005/11/23(水) 12:44:51 ID:6dYQEA98
このスレは、青木美智子が立てたんだから
腹が立つなら消せばいいのに。
青木美智子って、堂島くんのファンクラブに知り合いがいて
ファンレターをパソコンに転送してもらって
盗み読みしてるんだって。
この前は、Kという子の手紙を転送してもらったそうだ。
945NO MUSIC NO NAME:2005/11/23(水) 12:46:35 ID:6dYQEA98
ちなみにしゃくれアゴは整形手術出来ますか?
946NO MUSIC NO NAME:2005/11/23(水) 18:47:32 ID:RJI7OR/l
堂島の声って車谷系だよね?
さてここで問題。
堂島とAIRに共通するキーワードをひとつ挙げよ。
947NO MUSIC NO NAME:2005/11/23(水) 18:57:43 ID:uGpPFe3S
そもそも堂島の声が車谷系だと思わない。
948NO MUSIC NO NAME:2005/11/23(水) 19:07:39 ID:PyGw13z5
>>943
禁煙中・・・というか、すでに禁煙に成功したような時期だったらしいんだけど、
シーンとしてタバコ吸ってる絵が欲しいから、って無理に吸ったんだって。
何ヵ月ぶりかのタバコで、堂島は「まずい!」って言ってたらしい。
・・・というようなことが、ファンクラブ会報に書いてあったそうです。
949NO MUSIC NO NAME:2005/11/23(水) 20:42:18 ID:kW0JPxwj
>>943
>>948

soshisoiのプロモは見てないけど、ラジオでは禁煙は半年前からやってると言ってました。
どこでプロモ見れるの?
レコ直って着うたのサイトで取ったナイトグライダーとこれ以上君はいらないの着Movie以外見たことない…。
950NO MUSIC NO NAME:2005/11/23(水) 21:45:15 ID:tvLC/7Aq
>>948 >>949
ありがとう。
ちなみに自分はスカパーに加入してるから、スペシャでPV見た。
951NO MUSIC NO NAME:2005/11/23(水) 23:06:18 ID:/wyKMYMS
今日行ったそこのエロイ人!!感想キボン
ライヌ行けずに早半年
少しでもいいから聞かせてたもれ
952NO MUSIC NO NAME:2005/11/23(水) 23:34:42 ID:+uZVNLu2
>>940
えっ!歌っていらないYO(自分も堂島ファソだが)
953NO MUSIC NO NAME:2005/11/24(木) 01:08:36 ID:IsC6C6+S
>>952
歌わなくていいよ、ってこと?
そうかぁ…。
フィッシュマンズのことも欣ちゃんの事も堂島君は凄くよくわかってくれてる気がしてて。
それで佐藤君以外の人がフィッシュマンズの歌を歌うような日が来た時は
堂島君に歌って欲しいなぁとずっと思ってた。

長文&微妙にスレ違いっぽくてスマソ…
954NO MUSIC NO NAME:2005/11/24(木) 01:44:19 ID:c8RzB8oZ
私もFishmans観に行ったけど、あのステージに堂島が立つのは違う気がする。
昨日の出演者は全員怖いくらいにFishmansだった。
観てて感動とは違う鳥肌がたったくらいに。
うまく言えないけど堂島が立てるような場所ではなかった。
浮きまくってステージを台無しにするだけだと思う。
うまく言えないけど。ちなみに私も古株堂島オタです。
スレ違い引っ張ってゴメソ。
955NO MUSIC NO NAME:2005/11/24(木) 01:46:35 ID:o20p7wRF
937<<こちらこそ、逆にMOTOを楽しみにしています。
 正直俺こそ佐野さんの知識なしで見た前回のスカイドライバーズハイ
 最高に衝撃を受けたもんで。いい出会いになる事を祈ってまつ
956NO MUSIC NO NAME:2005/11/24(木) 02:49:43 ID:wUYri1z/
>>911
トッド・ラングレンの「I Saw The Light」
まだ知らんかったら聞いてみなされ。
つーか亀レス
957NO MUSIC NO NAME:2005/11/24(木) 17:07:59 ID:kCqhPWJ/
>>911
自分も亀レス。うーん、一概にコレだとは言えないので難しい。でも何でも
いいと書いているので…堂島君に近いと感じて昔よく聴いていたアーティス
トを。(GGKRと組む前の堂島君です。ものすごく個人的な意見ですのであしからず)

■マーティン・ニューウェル(Martin Newell)
イギリスのポップ職人的なアーティスト。声がものすごく可愛い!(顔は
こわもて)メロディも堂島君っぽい甘い感じで、これでもかってぐらい
全曲グッドメロディ&ポップ。オススメのアルバムは
「Greatest Living Englishman」「Off White Album」

■ポール・ベヴォア(Paul Bevoir)
THE JETSETやSMALLTOWN PARADEの元中心的メンバー。懐かし〜って
言わないでwソロでもアルバム何枚か出してる。メロディラインがきれいで、
なおかつ可愛らしいところが堂島君に通じるものがあるのでは?と思ってい
ました。いろんな人に曲書いたりマルチに活躍してるのも似てる。

どっちのアーティストのアルバムも廃盤になってると思う。(←書いといて
申し訳ないけど)中古だったらアマゾンでよく出てる。
堂島君に関しては、GGKRと組んで以降の「ジャンルとか感じさせない
堂島流ポップソング」がめちゃめちゃ格好良いと自分的には思ってます。

以上。20代後半主婦の偏った意見でした。
長文スミマセン。他の人の意見も聞けると嬉しいな。
958まりぞぉ:2005/11/24(木) 20:33:51 ID:E+6I2mYC
954の青木美智子へ
いい加減堂島くんの悪口を書くの止めろよ。
959NO MUSIC NO NAME:2005/11/24(木) 20:36:59 ID:80vX71lQ
>>946
Freedom
960NO MUSIC NO NAME:2005/11/24(木) 20:38:44 ID:80vX71lQ
着うたフルで堂島曲がゲットできるサイト知らないか?
961sage:2005/11/24(木) 20:39:46 ID:99nVrUUr
そろそろこのスレも1000なので、新しいスレではミッコ関連の書き込みはスルーしていただきたい。
いい加減ウザイ。
962まりぞぉ:2005/11/24(木) 20:53:09 ID:E+6I2mYC
961の青木美智子、ウザイのはお前だ!
自分でくだらんスレ立てといて
文句があるなら、このスレ消せよ。
堂島くんよりミッコをかばってる方がおかしい!
お前がスルー★空気嫁★
963NO MUSIC NO NAME:2005/11/24(木) 21:17:28 ID:0DOd08yh
961 煽っちゃダメっすよ〜・゚・(ノД`)・゚・。 そういう書き込み
みつけて、待ってましたとばかりに荒らすんだから。皆さん
徹底的にスルーしましょうね。この自分の書き込みで最後
になりますように。
964956:2005/11/24(木) 21:40:36 ID:wUYri1z/
>>957
911じゃないですけど、自分も聴いてみようかな〜
初耳の人々なんで、楽しみです
ライブ行けない冬の晩は、家でマターリ音楽を聴くのがいちばんですねw

自分のおすすめはMilesの「Miles」っていうアルバムです。
声もメロディも甘くてダンサブルな曲があったりするところなんかは、最近の堂島っぽいかも
それとやっぱりスタイルカウンシルかなぁ。
声は全然可愛くないけどw、堂島君は明らかにスタカン好きですよね!
でも957さんは洋楽詳しそうだから、両方とも知ってたらスマソ。
965952:2005/11/24(木) 23:41:09 ID:yLscn9fK
>>953
そうです。ちょっとキツイ言い方にとられたかもしれませんが、歌って欲しくないです。
堂島のライブでカバーとして歌うなら是非聴きたいんですけどね。
22日のステージに立つには954さんの言う通りだと思います。
自分はFishmansも堂島も好きだから940さんが思う気持ちも分かるけど、
それは堂島ファン側の目線かなと思いました。
966NO MUSIC NO NAME:2005/11/25(金) 00:46:07 ID:vEuHqw02
堂島ファン側…。
っていう括り方が気になる
どちら側とかあるの?
967940:2005/11/25(金) 00:52:08 ID:4597vdd5
>>965
むしろ自分は長年フィッシュマンズヲタで
欣ちゃんがサポートやり出してから堂島君の音楽も聴くようになった人間です。
でも確かに>>954さんのレスを読んで
堂島君が歌ったときそれを「フィッシュマンズ」として聴けなかったかもしれなと思いました。
…うーん
とにかく真剣なレスありがd
968NO MUSIC NO NAME:2005/11/25(金) 00:54:59 ID:4597vdd5
うは…

×聴けなかったかもしれな
○聴けなかったかもしれないな

スマソ、逝って来ます
969957:2005/11/25(金) 01:25:30 ID:NZybcI5s
>>964
お返事ありがとうございます。スタカン私も大好きです。ジャム、スタカン、
ポール・ウェラーのソロ全部好きですけど時々無性に聴きたくなるのはスタ
カンです。堂島君もポール・ウェラーみたいにいつまでもカッコ良い音楽を
長く続けて欲しいなと思います。

Milesの方は知りませんでした。チラッとHP見たんですけどドイツのバンドな
んですね。面白いなあ。彼らが影響を受けたアーティストにあげてた
ビーチボーイズやフレイミング・リップス、ピクシーズは私もビンゴなので
是非聴いてみたいと思います。ありがとうございました!
洋楽詳しくないですよ〜かなり偏ってますし。特に最近のは本当に疎いです。

私信ぽくなってしまって申し訳ないです。もう書きませんのでお許しを。
970NO MUSIC NO NAME:2005/11/25(金) 09:49:10 ID:cbaQeJci
この人売れてないのになんでこんないっぱいCDだせるのかが謎?
何か裏であるの?しかもメジャーで。
971NO MUSIC NO NAME:2005/11/25(金) 10:52:07 ID:cpAfuVjJ
オリコン上位だけが音楽じゃねぇ!!

という怒りはおいといて。
堂島は爆発的なヒットはないが、
出せばそこそこの数見込めるから。
ファンもついてるし。
未知数の新人アーのCD出すよりいいだろ。
972NO MUSIC NO NAME:2005/11/25(金) 16:57:10 ID:3V9F6W57
冨永日記読んで思ったんだけど、中学入学時に120pって本当なのか?

自分の同級生にも、確かにすごく小さくて卒業時にも150pくらいしかなかった男子いたけど、
入学時にも130〜135pくらいはあったぞ?
120pなんてありえるの?
973NO MUSIC NO NAME:2005/11/25(金) 18:41:41 ID:2fMEcyFk
成長なんて個人差あるだろ。
その程度ならありえなくなんか無いと思う。
974NO MUSIC NO NAME:2005/11/25(金) 19:06:27 ID:74rkHEgl
青木美智子のようにアゴが伸びすぎてる人もいるしね。
しかも、歪んでる。
アゴの成長にも個人差あるだろ。
てか、965、970の青木美智子ウルサイよ。
大きなステージに無縁のお前に言われたくないね。
自腹でCD出してる人とメジャーと一緒にすんな。うほっ★
975NO MUSIC NO NAME:2005/11/25(金) 19:08:05 ID:XotN5Ycs
>>972
私の兄は中学入学時124cmだったよ。
親は心配したみたいだが高校で伸びて普通になった。
976NO MUSIC NO NAME:2005/11/25(金) 19:49:01 ID:74rkHEgl
えっ?!アゴが124cm?
尻は何センチ?
目はアイプチ?
977NO MUSIC NO NAME:2005/11/26(土) 15:45:31 ID:aRUr2566
新アルバム、15曲も入ってるなんて嬉しい。
しかも、シングルは1枚しか出してないしね。
早く聴きたいな。

しかし、タイトルどうにかならんのか…。
「10でバラバラ」って…。
978NO MUSIC NO NAME:2005/11/26(土) 16:05:20 ID:FMq/4GVM
もうアルバム出すんだね、すごい。
979NO MUSIC NO NAME:2005/11/26(土) 18:15:06 ID:cXOEWiBU
青木美智子が、知り合いを通して
SMAのサイト管理をやらせてもらっている。
事務所に届いたファンレターをパソコンに転送してもらって
盗み読んでいる。
ちなみに、Kさんの手紙。
980sage:2005/11/26(土) 18:44:39 ID:ON371g2J
>>977
アルバムの詳細ってどこかで出てるんですか?よかったら教えて下さい。
981NO MUSIC NO NAME:2005/11/26(土) 18:54:43 ID:cXOEWiBU
青木美智子が、わざとオフィシャルサイトには
情報をアップしません。
なるべく堂島君が売れるのを邪魔したいそうです。
982NO MUSIC NO NAME:2005/11/26(土) 18:57:29 ID:NF5N7edW
977じゃないですけど

10でバラバラ(仮)だって。
TOWER.jpで検索した。
983NO MUSIC NO NAME:2005/11/26(土) 19:09:19 ID:cXOEWiBU
青木美智子は、Kさんのファンレターを盗み読みして
内容をネタに偽装ブログに書いた。
984sage:2005/11/26(土) 20:18:13 ID:ON371g2J
>>982
どうもありがとうございます。
最近年齢のせいかダジャレが多くなった、って本人言ってましたもんね。
タイトルがどうであれ、曲がよければいいかな?と。
985NO MUSIC NO NAME:2005/11/26(土) 20:52:08 ID:qEFvpVM4
タイトル変わるのを祈ろう。
でもソーシーソーアイの流れで採用しちゃいそうで怖いね・・・
何にせよ参加ミュージシャンが豪華なので楽しみー。

>>951
確かセットリストは
レオ
涙をとめろ
遊撃手
still
サンキューミュージック
でした。あと1曲あった気がするが失念。
トリだったけど持ち時間30分位でアンコール無し。
D「今日はアンコールとかないからね!」
客「エー!!!!!!!!」
D「イヤ、保険とかなんか用意しちゃ駄目なんだなと最近思ったんだよ!人生はyo!」
・・・的な事を云ってその場を治めてましたw
tatsuさんが珍しく饒舌で「昨日フィッシュマンズ終わってからずっと此処で待ってた。2F席の奥で寝てた」等と。
機嫌よさそうでしたょ。
それにしてもなんとなく華ネーナ、いつにも増して男臭セーナと感じたのはシュン不在の為でしょうか。
あとはチケット引取の際に貰った(と云うか買わされた)ドリンクチケはAXでは使えなかったのが不満(セコイ?)。
コンピも堂島曲入ってないし。
人気者の証かも知れないけど、客集めの為に呼ばれたイベントって扱いセツナイよな・・・
音的にはその日のPAの好みだと思いますが高音がチョイ痛めでした。
長文スマヌ。
行けなかったライブのレポって個人的に凄く嬉しいので、勝手に>>951の身になって書いてみた。
986NO MUSIC NO NAME:2005/11/26(土) 21:30:37 ID:AVcq3i+s
10でバラバラ   さすがに無いわ orz
987NO MUSIC NO NAME:2005/11/26(土) 22:00:17 ID:G0fPgSu6
着うたデビューした〜と
So,she〜を聴かせたら
「誰それ?え?何?タイトル?」

10でバラバラ いーんじゃないの、
その髪もダジャレも広い心で受け止めるさっ

って、やっぱ・・・ホントにただの(仮)だと願う。
988NO MUSIC NO NAME:2005/11/26(土) 22:32:27 ID:xC2baS3F
↑わけわかめ(?o?)
989NO MUSIC NO NAME:2005/11/27(日) 01:52:51 ID:cTXrAxsB
さすがにそのタイトルは営業に止められるだろ
990NO MUSIC NO NAME:2005/11/27(日) 02:05:13 ID:N5IhNbY6
おなじタワレコのページには、「White&Blue」初回盤まだ在庫ありとなってるぞ
さすがにちょっと早すぎる気も・・・だが嬉しい!
991sage:2005/11/27(日) 09:18:19 ID:VRs1YrSR
>>989
いや。反対されれば反対されるほど逆にそっちのタイトルになる気がする。
992NO MUSIC NO NAME:2005/11/27(日) 10:42:31 ID:wo9G1bsd
たくたくオレ一人Live今日一般発売やったけど、
ホムペに乗ってた番号にかけたらキョード大阪に繋がって、
そこでは予約やってなくて、
ピアの番号教えてもらって…
10:37繋がったけど売り切れでした。
完敗…(+_+)
993sage:2005/11/27(日) 10:49:08 ID:VRs1YrSR
>>992
そっか〜。タクタク売り切れか〜。
でもぴあサイトには前から載ってたよ…残念だったね〜。
994NO MUSIC NO NAME:2005/11/27(日) 10:54:10 ID:dqGfn3KZ
私も10時前から頑張って掛けてましたが繋がったと思ったら売り切れでした。残念です。
995NO MUSIC NO NAME:2005/11/27(日) 13:45:28 ID:sF6CBejn
ところで次スレは?
996NO MUSIC NO NAME:2005/11/27(日) 15:50:10 ID:Qez+5tRH
青木美智子が、SMAの知り合いに頼んで
パソコンにファンレターを転送してもらい
盗み読んでいる。
Kさんが、携帯ストラップを渡したことを
偽装ブログに書いた。
ファンレターを盗み読んで、偽装ファンサイトを
作って楽しんでいる。
ちなみに、ハルコの偽装ファンサイトは、
「成瀬 厚」という男のホームページ。
ライブには、知り合いの男に行ってもらい
サイトは、ミッコが管理してる。
997次スレ:2005/11/27(日) 17:19:10 ID:U8TfQ0N3
■堂島孝平をホソボソと永く語るスレッドPart14■
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1133079245
998sage:2005/11/27(日) 17:40:44 ID:VRs1YrSR
さぁ、次行ってみよー!!
マジで、新スレではミッコ関連スルーで!
999NO MUSIC NO NAME:2005/11/27(日) 17:48:52 ID:bwj46yjP
1000なら次のアルバムミリオンヒット
1000NO MUSIC NO NAME:2005/11/27(日) 17:50:18 ID:cYMc18Ow
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。