坂本龍一・統一スレッド PART31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ:坂本龍一・統一スレッド PART30
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1112337131/

坂本龍一JapanTour2005 in association with Artist Power

●TOKYO
7月24日(日) ZEPP TOKYO
7月25日(月) ZEPP TOKYO
7月26日(火) ZEPP TOKYO

●OSAKA
7月28日(木) ZEPP OSAKA
7月29日(金) ZEPP OSAKA

●NAGOYA
8月 1日(月) ZEPP NAGOYA

●FUKUOKA
8月 3日(水) ZEPP FUKUOKA

ttp://www.sitesakamoto.com/whatsnew/index_j.php

公式
ttp://www.sitesakamoto.com/
WARNER公式
ttp://wmg.jp/sakamoto/

>2-10
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 14:51:54 ID:7C02aitu
【雨】坂本龍一の種【空】 3粒目 【音】@既婚女性板
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1108647346/
バッハ ドビュッシー 坂本龍一 @クラシック板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1085408889
坂本龍一だけど、何か質問ある? @伝説のミュージシャン板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1081138274
坂本龍一のルーツって何ですか? @テクノ板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1055418628
日本のエイフェクスツインは坂本龍一でいいですか? @テクノ板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1053877316
三年T組 龍一先生 @テクノ板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1046306794/
〓 坂本龍一が評価しているミュージシャン 〓 @音楽サロン板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1010517746
【サウンド】今晩は坂本龍一です【ストリート】@懐かしラジオ板
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1066299442
【坂本龍一】サウンドストリート【渋谷陽一】@懐かしラジオ板
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1107371710
二柱の映画音楽神 坂本龍一VS久石譲 @音楽一般板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1063542413/l100
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 14:52:13 ID:7C02aitu
♪ 矢野顕子 ♪ @伝説のミュージシャン板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1097920562
大貫妙子さんでマターリ Part3 @伝説のミュージシャン板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1098126590
【Gay才女】大貫妙子・矢野顕子・吉田美奈子〜6 @同性愛サロン板
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1103776353/
【シルビアン】David Sylvian/JAPAN 2【ジャパン】@伝説のミュージシャン板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1111389864/
【HARRY】細野晴臣 8 【HOSONO】@伝説のミュージシャン板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1115374200/
▼高橋幸宏・総合スレッド!PART8▼ @邦楽板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1110677045/
sketch show 16 @テクノ板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1106409261/
【第7章】黄色魔術楽団【YMO】@伝説のミュージシャン板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1112107866/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 14:52:33 ID:7C02aitu
坂本龍一・統一スレッド PART29
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1108277331/
坂本龍一・統一スレッド PART28
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1104322604/
坂本龍一・統一スレッド PART27
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1101297920/
坂本龍一・統一スレッド PART26
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096373294/
坂本龍一・統一スレッド PART25
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1092206523/
坂本龍一・統一スレッド PART24
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1086529814/
坂本龍一・統一スレッド PART23
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1082241633/
坂本龍一・統一スレッド PART21(実質PART22)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1078051795/
坂本龍一・統一スレッド PART21
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1078051683/
坂本龍一・統一スレッド PART20
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077425515/
坂本龍一・統一スレッド PART19
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1074769640/
坂本龍一・統一スレッド PART18
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1070209122/
坂本龍一・統一スレッド PART17
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1061953970/
坂本龍一 (統一スレッド! PART16)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1056449076/
坂本龍一・統一スレッド! PART15
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1049535086/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 14:52:53 ID:7C02aitu
US UF◇坂本龍一・統一スレッド! PART14◇CM/TV GEM
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1046/10464/1046462693.html
US UF◇坂本龍一・統一スレッド! PART13◇CM/TV GEM
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1042/10423/1042304294.html
たま▼坂本龍一・統一スレッド!PART12▼ひよ
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1038/10382/1038232189.html
象▼坂本龍一・統一スレッド!PART11▼ 象
http://cocoa.2ch.net/musicj/kako/1035/10354/1035474083.html
象▼坂本龍一・統一スレッド!PART10▼ 象
http://cocoa.2ch.net/musicj/kako/1027/10271/1027184810.html
▼坂本龍一・統一スレッド!PART9▼
http://music.2ch.net/musicj/kako/1016/10169/1016987016.html
▼坂本龍一・統一スレッド!PART8▼
http://music.2ch.net/musicj/kako/1010/10105/1010512891.html
▲▲坂本龍一・統一スレッド!PART7▲▲
http://music.2ch.net/musicj/kako/1009/10092/1009291904.html
▲▲坂本龍一・統一スレッド!PART6▲▲
http://music.2ch.net/musicj/kako/1000/10003/1000385859.html
▲▲坂本龍一・統一スレッド!PART5▲▲
http://curry.2ch.net/musicj/kako/993/993018962.html
▲▲坂本龍一・統一スレッド!PART4▲▲
http://curry.2ch.net/musicj/kako/988/988912080.html
△△坂本龍一・統一スレッド!PART3△△
http://piza.2ch.net/musicj/kako/988/988132286.html
■■■坂本 龍一 ・ 統一スレッド 2 ■■■
http://piza.2ch.net/musicj/kako/984/984839004.html
■■■■■坂本 龍一 ・ 統一スレッド■■■■■
http://piza.2ch.net/musicj/kako/975/975540460.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 14:54:34 ID:/AR8ZScW
世界最大規模の坂本龍一メーリングリストです。和気藹々とした楽しい雰囲気なので、お気軽に
投稿してくださいね。教授本人(!)の参加もあるかも。
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~takasawa/ml/index.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 14:55:09 ID:BQmE/uKh
ヴァカモト(坂本龍一)は盗作魔

141 :名無しの笛の踊り :02/12/15 22:41 ID:QaO7EYUJ
差化喪戸なんとかは全く取るに足らない輩だ。
一つ例証するが、Joe Sample(ジャズだが)のソロの初期の頃の
「メロディーズ・オブ・ラブ」(曲名違っていたら申し訳ないが)と
やつの「シェルタリングなんとか」とかいう映画のテーマ曲を聴き比べて
みるといい。これはジャズ(フュージョン)が好きな人なら有名な話だ。
符割りが違うだけだよ、これって。
心の中に潜在的に記憶されているものを、思い返しているだけの作曲。
(小学生でクラシックやっている子とかがよくやるやつね)
それが何かもわからずに、平気で世間に出してしまうレベル。
全く取るに足らない輩だ。

534 :  :02/12/22 14:07 ID:a3oar9f1
シェルタリングスカイとジョーサンプル云々似て蝶
http://www.t3.rim.or.jp/~s-muraka/midi/shelter.html
8ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/05/16(月) 16:08:31 ID:DW6AqPEY
わ~ぃ~,龍一様のスレだ,ヒョニーのスレだぁぁ o(^θ^)ノ ゥキ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:44:56 ID:eaa1ZiRq
【邦楽男性ソロ】にお引越しですか・・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:31:12 ID:Bvs0eODX
邦楽ソロなんすか。
ウザイコピペはやめてね。

>>8
アンタのスレじゃないよ。
11矢野顕子:2005/05/17(火) 06:45:39 ID:/yLWm5Le




     たまには、ウチでご飯食べたら、どお?




12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 08:57:55 ID:h6xGGgIb
日曜はずれた。。。。
仕方ない月曜にするか。
てか、うちプリンタないんだよね。
あの番号をレジで言うのか?なんか恥ずかしいな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:48:43 ID:YBZRXGph
坂本龍一 サンデー毎日に投稿

今回の人質事件があったにしろ無かったにしろ、自衛隊はすぐに撤退すべきです。
なぜならイラク戦争は理由無き殺戮と破壊だからです。ブッシュ政権が戦争の理由に
挙げた事は、すべて否定されています。イラクの人々は、理由のない攻撃と占領を被っているのです。
 自衛隊がいくら「復興支援」だと主張しても、占領軍の一員という側面は否定できないと思います。
理由なき戦争に日本は加担すべきではありません。
よもやこの戦争に理由があったとしても、一国の最高法たる憲法が戦争を否定しているのですから
法治国家である限り日本は自国の軍隊を戦争に参加させるべきではありません。現在の占領軍による
攻撃を見れば、イラクが戦地である事は明白ですので、イラク復興特別措置法から見ても即刻自衛隊を
撤退させなければならないはずです。
イラク戦争は国連決議に基づいたものではありません。戦争が終ったとされた後もたくさんの人が
殺されています。占領軍のファルージャ攻撃では、すでに600人以上のイラク人が殺されたと
報道されています。そもそもこの戦争は何故起きたのでしょう。ぼくは戦争こそ最大のテロリズム
だという思いを強くしています。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:31:50 ID:Vq0tJe1x
ymoの頃の坂本龍一っておぎやはぎの矢作に似てるよな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 02:04:24 ID:ZVxHP8Sb
えーっとぉ、EV-Cafeからのコピペはまだですか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 02:29:41 ID:BNufcak9
坂本モドキノミネートって他に誰が入ってたっけ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:18:17 ID:JQDfjPYx
一般発売日はいつですか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:47:12 ID:ml6glzg2
ああ、板覧更新したら見えるようになりました>Jane
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 20:17:52 ID:WJGOQgga
>>16
坂本モドキ図鑑収録候補

  ノミネート順

おぎやはぎのおぎ(初期ymo、ヨノイ坂本)
長髪ヅラのジミィ大西(肌荒れ坂本)
せんだ(ネオジオツアー中の坂本)
森毅(未来の坂本)
やっくん(若い頃の坂本)
ジョン坂本(自称坂本モドキ)
金城武(整形坂本)
スーツ着たゴヂラ松井(筋肉坂本)
ドリアン助川(DL色髪坂本)
鮎川誠(YMOツアー中の黒縁眼鏡坂本)
池田ひろゆき(ジャ穴リスト坂本)
20ガビとロバート:2005/05/18(水) 22:28:55 ID:g2cLIg4G
20代の若き日のセクシーハリーはリハーサル中にヒッピーの外人が持ち込んだケミカル
物質のけむりを欲張って吸い過ぎたためにひどいバッドトリップを起こしてしまい一晩中
七転八倒して転げまわった体験があるらしい。神経症、過換気症候群の要因にもなりその後の
人生に大きな影響を与えたそうだ。


「ウフフフフ。セクシーハリートモアロウカタガ、トンダブザマナシュウタイデス。
 アマリニモダサスギテワタシハゲンメツシマシタ。モットジョー・ヤブキノヨウニ
 クールナファィティングスピリットヲミセテホシイデース」

「シュッ!シュッ!・・・・ウフフフ。セクシーハリートファイトファイト。ジャブ!フック!
 ボディ!ワタシトッテモタノシイネ」

[カルロス・リベラ談]

「あの時のセクシーハリーの無様な醜態はまさに人生最初の汚点でありターニング
 ポイントでもあった。あの屈辱感を晴らすために比叡山にこもり私はひたすら修行
 に打ち込むことで我が極真空手の礎を築いたのである。あの頃のことを思い出すと
 私は感涙が溢れ出て止まらず胸が熱くなるのだ。良くぞやった!と」


[大山倍達談]
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:36:41 ID:O0Oen8at
つまんねえよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:42:39 ID:jev7Hb6I
教授の音楽を聴くための金と体力と気力と時間を俺にくれ。
ていうか遊ぶだけの時間も気力も体力も金も無いんだよ。
毎日毎日仕事して疲れて寝て生きていくだけで精一杯だ。

日本でも安楽死というのを法律で認めるべき。
23ガビとロバート:2005/05/18(水) 22:47:30 ID:g2cLIg4G
還暦近いしすでに晩節汚しまくって手遅れだけどここらで坂本先生が[BTTB]作った
ときのように自分の音楽の原点を見つめ直したらいかがでしょうかね? 初めて楽器に触れた
若き日の純粋さを思い出してもらって。 とりあえずハリー師匠には楽器屋のギター売り場に
足を運んでもらって試演でzeppelinの[天国の階段]のイントロを弾いていただくと。

店員が怒り出して罰金を払わされる羽目になるでしょう。このビギナープランAコースをまず
おすすめします[笑] プランBコースはお約束のディープ・パープル[スモーク・オン・ザ・ウォーター]
のイントロをかまして入店から僅か30秒で店員につまみ出されると。 初々しい青春時代のロックスピリ
ットが蘇ることうけ合いでございますww まあ、ハリーは偏屈だからフランク・ザッパやキャプテン・ビーフ
ハートやブルー・オイスター・カルトなんか弾きながらトンカツでもほおばるんだろうけどさ。
24ガビとロバート:2005/05/18(水) 22:55:04 ID:g2cLIg4G
>>22 お仕事ご苦労様です!そうですよね。残業なんてやった日は食事とお風呂と
睡眠で精一杯です。仕事を終えてパブにくりだす英国の若者ようにはなかなかいきませんよね。
もっと有給休暇が欲しいな。
25ガビとロバート:2005/05/18(水) 22:56:11 ID:g2cLIg4G
>>22 お仕事ご苦労様です!そうですよね。残業なんてやった日は食事とお風呂と
睡眠で精一杯です。仕事を終えてパブにくりだす英国の若者ようにはなかなかいきませんよね。
もっと有給休暇が欲しいな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:03:47 ID:ml6glzg2
>>24-25
二重カキコ必死さが滲み出てワロス
27ガビとロバート:2005/05/18(水) 23:17:40 ID:g2cLIg4G
寝る前のストレッチはこのへんにしとこ。でもなんで[あしたのジョー]に出て来る
外人ボクサーはセリフがカタカナなんでしょ?普通の日本語でいいじゃん。
この謎に迫ろうとすると寝られんバイ。今夜は坂本先生の[左腕の夢]聴いて寝よ。
あのズンドコした生ドラムがジョン・ライドンPILの[flower of romance
]みたいで好きなんだよね。PILは[メタルボックス]が個人的にはベストだけど。
28ガビとロバート:2005/05/18(水) 23:23:40 ID:g2cLIg4G
>>26いやいや、ついついクラフトワークみたいに等数倍繰り返すのがクセなんですよ[苦笑]
ディレイはテクノの基本ですから。というのは嘘。実はパソコンの動作が悪いだけですww
そんじゃおやすみなさいませ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:57:36 ID:NXDuWlBP
二度と起きないでくれますか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:28:05 ID:Kqq99EUk
(´-`).。oO(何故、坂本スレには次から次へと変な固定が沸いてくるのだろう?...)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:42:32 ID:7Jk9/wvG
やっぱゲシュなのか>ガビ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:44:41 ID:DSMSWovk
昔カビートというコテがいたよな。
A24のところ荒らしてた奴。
ま、コテハンで書いてくれるならあぼーんしやすいから大歓迎だ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:57:26 ID:bzwxeqBn
ホント、変なコテハン増えたね。
NGワードであぼーんだからスッキリするね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 07:44:21 ID:DSMSWovk
>全公演料金(税込・ドリンク代別):指定席¥8,000 スタンディング¥7,000

ボリすぎだろw
欧米じゃ20ドルもしないんだろ?ライブ料金。

>当初は東京・大阪だけのスペシャルゲストとして
>参加してもらうはずだった小山田圭吾氏が
>ツアー全行程に参加してくれることになりました。

食糞は来なくていいよ。

ttp://www.sitesakamoto.com/whatsnew/index_j.php
35ゲシュタポ:2005/05/19(木) 08:49:41 ID:2jRyND5V
31>>さようでございます。

セクシーハリーはI−podにチープトリックだけ入れて延々リピートしてるんじゃ
ないかな?ww チンケな小細工好きなオッサンにはふさわしいわな。

22>> かなりディープで心配ですが大丈夫?スミスのモリッシーも183回迷った
と言いながら今も元気にブイブイ言わせてますからあまり深刻にならずに。
でも個人的にはあなたの意見に賛成。まあ、ハリーは今この瞬間に消えてぇよしww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 15:40:55 ID:ZH2c6OZj
ひつまぶしが食べたいなぁ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 15:41:49 ID:KtS6INeO
ロキノンフェス決定らしい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:09:40 ID:WGvB+hYV
スケショがか。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:36:42 ID:qssiwutM
うるせーDAF
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:38:29 ID:zn+NdzeQ
一曲目のサルとユキとゴミのこどもをスタンドマイクでしっとりと歌い上げた後の第一声。

「へい!みんなキャズんでる!?今夜はぼくらと一緒にキャズもうよ!」
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:16:47 ID:KogfLSdj
メンバー紹介で小山田の時
「小山田くんのうんこってどんな味?!」って聞いたらどうなるかな?
さすがにステージも客席も凍りつくだろうか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:29:34 ID:XYkX7j4D
>>41
お前聞いてみろw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:23:26 ID:fEfUWWSG
やっぱり

「未来派!野郎!!」

ですよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:02:51 ID:KnZ8sSU0
ロキノンフェスってまじ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:12:57 ID:LNb6aFDg
ロックインジャパン3日目
坂本龍一 出演

公式サイトにも出てるよ
ttp://www.rijfes.co.jp/05/index.html
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:36:15 ID:KnZ8sSU0
本当だ。どうもありがとうございます

ものすごいミスマッチだ。
でもこれで最悪ZEPPのチケットが手に入らなかったらこれ見にいけばいいんだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:43:34 ID:4U/IirvU
そうか、だから今年のツアーはバンドなのか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:17:05 ID:XfhKIGgr
>>34
教授も何度かライブをやってるニューヨークのKnitting Factoryの
ライブ料金は、大体10ドルぐらいだよね。
安いと5ドルや8ドル、高くても15ドルぐらいか。
日本円で1000円から1500円ぐらい。これぐらいが適正価格だろう。
教授のライブ料金は高すぎる。見たいことは見たいが、8000円の
価値があるとはとても思えんなあ。

Knitting Factoryのライブスケジュール表
ttp://www.ticketweb.com/user/?region=nyc&query=schedule&venue=knitting1
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:41:37 ID:ics5Pk8+
宝塚の一万円よりはいいけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 03:26:57 ID:tkLwspra
〜坂本龍一歌いまくりライブ〜

オープニング(「全部演りゃいんでしょ」のアナウンスでリベラメをバックに入場。パンツから譜面を取り出し開演。)
1.分散・境界・砂(→一応歌詞がある)
2.カチャクチャネエ(M2S編成で)
3.WAR HEAD(スタンドマイク)
4.ハイタイド(マータリと)
5.赤ちゃんのおしり
6.フィールドワーク
7.パロリブレ(→オリジナルに忠実にボーイソプラノのところを裏声で吟じる)
7.ブロードウェイブーギーウーギー(スタンドマイク)
8.ジャバラム(スタンドマイク)
9.二人の果て(客席にいた若い姉ちゃんをステージに上げてデュエット)
10.MUSIC PLANS(客席乱入)
11.邂逅
12.PERSPECTIVE
13.ポケットに虹がいっぱい(スタンドマイク。振付有。)
14.胎内回帰
15.ベネチア
16.フロントライン
17.カクトウギのテーマ
18.RIDE RIDE RIDE(裏声で)
19.タンゴ
20.君と僕と彼女のこと

アンコール
1.くちびるネットワーク
2.レッドガードダンス
3.僕に星が降る
4.たかをくくろうか
5.コロポックル
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 04:17:06 ID:cmcnnhJ7
コロボックルは聞きたいなあ。

遠い小樽からレスつけました。今はなきおじいちゃんへ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 05:19:31 ID:gs6Cz926
美貌の青空は?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 06:29:44 ID:L4SQ27u5
>>50
この内容なら8000円出すw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 06:47:44 ID:mCo4Qjaj
>3.WAR HEAD(スタンドマイク)
>5.赤ちゃんのおしり

タイトル羅列されてるだけでワロヌ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 08:35:53 ID:cewRP6Q1
ふぇねずがああああああくるあああああああ
やべえああえああああこのメンバーはやべああぁあああ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 09:29:54 ID:VOOVDk6V
やばいですよ。あんま騒いでる人はいないけどw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 14:23:15 ID:iCT/o+Vw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 17:21:18 ID:iRuDwTTc
>>50
この内容なら「龍一☆彡LOVE」と客席から
応援幕出す。「キョージュー!!」の掛け声付きで。
59ガビとロバート:2005/05/20(金) 19:37:13 ID:k1xW5FNq
バンドメンバー募集!


当方57歳のB。Vo,G,D募集。アヴリル・ラヴィーンとベリーズ工房が
いなければと生きていけない!というアナタ。ぼくチンとスピリチュアルでゴスロリ
なバンドを作りましょう。 手始めにサン・ラーとサンボマスターのコピーから。
ニューヨークドールズが好きであればなお可。練習は二子玉川、三軒茶屋付近で。


マネージャーも同時募集。逃亡したマイトレーヤに代わるアーナンダ―、ミラレパ
求む。採用に関しては水中クンヴァカの試験あり。


東京都 代官山在住  セクシーハリーまで
60ガビとロバート:2005/05/20(金) 19:44:52 ID:k1xW5FNq
全パ募集 当方バンド歴35年、ベース弾かせりゃどんとこい!の57歳。
オーネット・コールマンと大塚愛を同列で語れる同士募集。

練習後は[スネ毛和牛上塩タン300グラム680円]を食べに赤坂に行きましょう。


ハリー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:45:12 ID:D9mmVyfq
>>50
>2.レッドガードダンス
て何に入ってんの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:55:37 ID:sK4dZ7kt
>>61
ラストエンペラー。
63くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/05/20(金) 22:12:09 ID:5MW+Pztt
ピアノマンについてどう思うか気になる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:42:23 ID:xjU33K3V
こんばんわ。
ロキノンフェスから出演と云う事で流れて来ました。
正直、私は坂本龍一さんはピアノを弾いてらっしゃる場面しか見掛けた事がありません。
忌野さんとの事も曖昧です。
折角、聞ける事になったので予習をしたいのですが、坂本龍一さんの曲でフェスに演奏しそうな曲ってどんな曲ですか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:45:17 ID:0R2wzTV6
>>64
あなた来るとこ間違ってるんじゃないの。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:58:44 ID:HFqGnfN8
昔小室哲也のフェルティバルみたいなのにも出演したことあったよね、教授。
あれは完全に浮いててかわいそうだった・・・。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:14:01 ID:qq+kxL1G
>>50
ワロタ。確かにVoの表記ないのに、ロックふぇスとか…。

全くもってセットリストの想像がつかない。
「なんぼかしゃくしゃねえ」は聞きたいかもw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:32:45 ID:c9RjVUqZ
それより出演者知らない連中ばかり。>ロキノンフェス
それよりこんなイベントあることすら知らなかった。
よくある夏の風物詩。寄せ集め野外ライブ?
行ってみると意外と楽しいのかしらんがあまり興味わかない。
真夏の糞暑い野外で拳あげて「いえ〜〜〜い!!」
日射病で倒れそう。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:05:05 ID:Z4Z760pG
>>64
BEHIND THE MASK
TONG POO
戦メリ
HEART BEAT
70ガビとロバート:2005/05/21(土) 09:33:40 ID:qYK+mLGa
66>> ホンマでっか?そりゃ初耳や。坂本先生は排他的なとこゼロだから不思議
   ではないけど意外です。

しかし[seven samurai ending theme]は良い曲だな。
この曲はジミヘンのボールド・アズ・ラヴに入ってる[LITTLE WING]
に通じる美しさがあると思うんだよね。 無宗教だし仏教のことは詳しく知らない
けど仏教的な無常観とか涅槃みたいなものを感じる。 セクシーハリーの[プリオ
シーヌ]にも似たものを感じるけど坂本先生の[seven samurai ending
theme]、ジミヘン[LITTLE WING]、ハリー[プリオシーヌ]はそれぞれ同一サークル
上に位置する名作だと思うな。[リトル・ブッダ]で予兆はあったけど坂本先生がこういう
楽曲を作ったのには驚いた。ユングの言うシンクロニシティを信じたくなるな。

ライブ向きの楽曲ではないがいつか生演奏で聴きたいな。

ハリーはバンドメンバーが見つからないのかな?この際、水野晴郎先生が
企画、製作、監督、脚本、主演、テーマ曲の6役を一人でこなして作った
[シベリア超特急]みたいに全部一人でやればいいんじゃないですかne?
音楽版の[シベ超]ww 体重をもっと増やして晴郎チックなちょび髭、短髪、
ボテ腹にアメリカンポリスの制服を着用して一人で「はいカット!」とか
叫ぶと[笑]
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:37:43 ID:MerD/wbl
教授もシュトックハウゼンの東京公演を見に行くのだろうか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:52:49 ID:JdLe3q4e
シュトックハウゼン日本に来るの?
911テロに対しての発言で総叩きにあったのも記憶に新しいな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:12:49 ID:8sXYZ3AD
【邦楽】ROCK IN JAPAN FES.2005、第2弾出演陣発表〜サザン、坂本龍一、etc
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1116519849/

43 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/05/20(金) 08:33:19 ID:ZN0YGUz7
坂本龍一なんて出てくんなよ

51 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/05/20(金) 09:49:42 ID:1EwNRtNT
坂本龍一が一番いらないわけだが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:22:31 ID:HLBQzANV
>>73
ワロタw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:34:54 ID:eA/XvMlg
現代音楽のパイオニアとしての自らの役割は終わったと語る高橋悠治氏。
ttp://www.thomasschultzpianist.com/Links_/Takahashi_Essay/takahashi_essay.html

I played The People United so many times in the 1970s all over
Japan, not only on the usual concerts, but also for workers, for
political activists, sometimes combined with speeches and singing
of the original song. I arranged for it to be published by Zen-On
(this later turned out to have been a mistake). I recorded it around
that time. It was a time when we were Maoists or at least some
kind of leftists.

Now I don't play it anymore - not only that piece, but many pieces
I used to play like Evryali and Synaphai of Xenakis, many Takemitsu
pieces, Messiaen, Boulez, Cage, etc. I am bored of being a pianist for
contemporary (European) music.

I think there is a time when one has to do certain things, not only in
life, but also in music. In the 1960s, I was one of very few pianists in
Europe who played Xenakis, Boulez, Messiaen and Cage. I translated
and published Xenakis' book, Maceda's book, introduced Gubaidulina
to Japan. Now other people take over. I consider myself a pioneer.
As Mao the poet said in his "Ode to the Plum Tree": "not competing
for spring/ only calling that it is coming/when mountain flowers are in
full bloom/be among them smiling". Now many people play them so
I don't have to do those works anymore.It should be so - music will
be passed to the new generation. If the same people had continued
to play the same music, those works would not survive.
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:38:39 ID:eA/XvMlg
シュトックハウゼンのライブさぁ、
まさかテープ流すだけじゃないだろうな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:26:25 ID:eA/XvMlg
笠井氏と北田氏は(さらに付け加えると??詳しい説明は省略するが??僕の「動物化」の時代を「不可能性の時代」
と言い換えようと提案している大澤真幸氏も)、全共闘から新人類(とオタク第一世代)へと受け継がれたメタゲームの果てに、
いまの「動物化」現象があると考える。僕は、『動物化するポストモダン』でも、またそれ以降も繰り返し主張しているように、
そうは考えない。僕の主張は単純に、メタゲームはもう必要とされていないのだ、なぜならば現在のネットワーク環境は
(それがいいか悪いかはともかくとして)みんながまったり動物的に生きる文化的世界を用意したから、というものである。
むろん、そんな世界でもメタゲームをやりたがるプレイヤーは出てくる(80年代に妙なノスタルジアを抱く若い世代が多いのはそのせいかもしれない)。
しかしそれは圧倒的に少数派であり、時代分析の要にはならない。それが僕の2000年代観だ。ここには大きな歴史認識の違いがある。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:56:55 ID:DABrnUcp
>>75
悠治がいつパイオニアと言えるような仕事したよw
初期はクセナキスのヘタな猿真似、劣化コピー、
それ以降は現代音楽から落ちこぼれて独りよがりのオナニーで脳内王様状態。
革新的な仕事は一度もしてないのだが。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:48:28 ID:iKCwn0y6
坂本長男が大変なことに!!
http://news.issaigassai.com/photo/news/html/panda.html
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:43:29 ID:ws2pFgt8
B‐2ユニットが良いという話だったので聞いてみたが、これのどこがいいの?
オマケに坂本の厭味なインタビューが入ってて気分悪いし最悪だった。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:37:17 ID:9uWgXOyF
アチャー
82くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/05/21(土) 20:40:53 ID:HFT/zH5U
>>79
ハイハイ。画像見なくても分かるよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:04:02 ID:GGEOo42d
>>72
本人いちおう謝ったんだから許してやってよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:38:36 ID:ZpCPDhMb
>>72
正直911テロは楽しかったよ。テレビにかじりついて見てた
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:41:28 ID:MJJQd0ju
ジャズ出来ないくせにBTTBツアーの時にモントルージャズフェスティバルに出たのに似るな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:57:00 ID:ABxt1Y2l
質問です。
中谷美紀のcureってアルバム、大部分の曲は生ベースが聞こえると
思うんですが、全曲ベースだけクレジット無いんですね。
誰かその頃の教授あるいは中谷さんのインタビューを読んでいて、
もし誰がベース弾いているのかについて発言されていたとかご存知の方
いらっしゃればご教示ください。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:38:36 ID:v/2YjbAL
おなじく質問です。

SAYONARA(English ver)でコーラスで歌ってる女の人って坂本美雨なのでしょうか?
それとも別人でしょうか?

ご存知の方いたら教えてください。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:18:19 ID:Uc3+EGdp
88!!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:41:06 ID:Gd2SYRlY
>>69さんレスどうも有難うございます。
友人に聞いた所、他に「いけないルージュマジック」も聞いておけと言われました。
69さんのリストを頼りにCD聴いてみます。
正直、フェスでも無いと聞ける機会が無い大音楽家と思うので楽しみです。
本当有難う!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:47:55 ID:hsRpsWXJ
>大音楽家
本気で言ってるのか!?w
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:39:05 ID:/Lp2ByZ3
>>89
69のリスト(?)は参考にならんでしょうよ。
FenneszやSkuli Sverrissonらを引き連れてそんな曲やらないと思うな。
忌野との曲なんて見当外れ、予習のつもりならCHASM、Alva Notoとのアルバム二枚、それとFenneszのENDLESS SUMMERとVeniceあたりがとりあえずじゃないのかな。
まあこういうわかりやすい予想を越えてくれたらいいんだけど、と思いつつ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 04:52:15 ID:dpXyPcfP
69の曲、一つくらいはサービスでやる可能性あるんじゃね
でもバックがそーゆー布陣じゃないのか、そうかふーん
せっかくのロックフェス出演なんだからなるべく下世話なセットリストが
いいと思うけどな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 06:00:17 ID:qwaXpDCm
>>92
どうせ何のひねりもなく戦メリだよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 06:30:47 ID:PDCwIwC2
>>87
CDインサートにはDee Dee Braveとクレジットされてますね。
その女性=坂本美雨なの?という質問なら、私には分からないですけど…

>>91-92
私も Chasm が一番真っ当な所だと思う。後、ニカ系と相性の良さげな曲という意味で
Riot in Lagos と M.A.Y. in the Backyard のどちらかはあると勝手に予想。
まあ、ニカ系というより、Fenneszのギターが合いそうな曲? ですかね。
…ってそれ以前に、ロックフェスの方もツアーと同じサポートメンバーなのかな?

誰か私の質問(>>86)もご存知の方いらっしゃれば宜しくお願いします。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 08:28:23 ID:TcWtT/BT
87です

94さん、ありがとうございます。
あの美声に惚れて、ずっと気になってました。
最近、ホンダのCMで聴いた曲で声が似てるなと思い質問した次第です。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:21:21 ID:kXvClBEl
Ngoはやるだろうな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:03:21 ID:iR6OE79y
立見と指定どっちにした?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:41:33 ID:woZoESAp
SAYONARAの頃ってまだ美雨は子供でしょ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:05:28 ID:I/KU1euo
>>97
> 立見と指定どっちにした?

指定は座席で二階なので、立ち見にしました。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:54:11 ID:jwse7HVf
踊れないと立ってるの辛くね?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:10:41 ID:JUlXmlpD
>>100
君の踊りは
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:27:43 ID:I/KU1euo
>>101
> >>100
> 君の踊りは

タコ踊り
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:48:22 ID:FiDhMuTV
皆で見よう!!

S A K A M O A T O D A N C E! !

104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:37:42 ID:FiDhMuTV
今度のライブで、
伝説のさかもとだんすが、
また見れるかと思うと、ワクワクどきどきですよ。
105星野いづみ ◆GHRDoaV4Xg :2005/05/22(日) 20:00:15 ID:woZoESAp
SKMTはシンガーソングライター&ダンサーだよ、知らないの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:01:12 ID:GAlwL+0k
坂本ダンスって
胸キュンのPVでやってたやつか
やる気のない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:20:43 ID:M6yeGnWv
指定って2会だったの?
orz
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 22:23:33 ID:3zejaqlT
>>106
いえいえ。

丁度NEOGEOライブ当りから、頻繁に炸裂する、
パートがない時の、教授ダンスですよ。

両手フリフリグーパンチとか、両手を交差させてヒラヒラとか、
いろいろありますww。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:10:23 ID:I/KU1euo
>>108
> 両手フリフリグーパンチとか、両手を交差させてヒラヒラとか、
> いろいろありますww。

フロア対策として、DVD見直して、予習しておくか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:26:08 ID:IWAhWnmz
メディアバーンのときも、ぐるぐるやってたよ。いーとーまきまき、みたいなの。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:28:22 ID:CbBb0rPU
漏れも知らなかった。指定って二階だったの?
今回そんなようなこと言ってたっけ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:39:17 ID:3zejaqlT
やっぱりスティーヴ・ジャンセンのドラムってのは、
シルヴィアンライブと同様、
パッドによる、手ドラムですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:55:35 ID:3zejaqlT
教授のロックインジャパン出演って、
いいのか?あの凄まじい面子じゃ、一番盛りさげるぞマジでww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:02:11 ID:RbPXkPWj
■■【指定席】をご希望の方
   指定 8000円 (税込)
   *ドリンク代別
   *1階または2階でのご用意となります。事前にお選びいただくことはで 
きません。
    座席の場所についてはチケットの発送をもってのお知らせとなります。
    予めご了承ください。

■■【立見】をご希望の方
   立見 7000円 (税込)
  *ドリンク代別
  *1階または2階でのご用意となります。事前にお選びいただくことはできません。
   場所についてはチケットの発送をもってのお知らせとなります。
   予めご了承ください。

…って書いてあるから、2Fとは言い切れない。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 06:37:59 ID:8cmbbmpM
1階か2階かもわからんのに7000円と8000円って高けーよな
しかもこれに加えてドリンクを強制的に買わされるんだろ?
こんな客をバカにした話があるか!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 09:10:43 ID:BluGq6CH
もう金はらったよ18、610円。
これでチケット来たら間違って火曜のだったら泣くよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 13:39:13 ID:Vs7KFH4q
さかもっちゃんって女性人気あるのかな?エッチな顔してると思うんだけど、、、
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:46:29 ID:a5Dhs+Bn
>>114
イス代千円
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:35:20 ID:L1f1L9jr

SAKAMOTO DANCE
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:51:59 ID:iSOtjobU
チャン・ツィイー来てアジエンス歌いながら公開シャンプーやらねーかな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:58:39 ID:J8fJPflu
ワラタ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:11:50 ID:58gX+hPV
>>114
てことは1階でも2階でも立ち見と指定席があるってことか。
指定席希望者は1階ってこともあり、2階ってこともある。
立ち見でも1階ってこともあり、2階ってこともある。が
1階は2階かは希望出来ないってことなんだよな。
指定席よりも立ち見の方がいいって場合も有り得るね。は〜
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:27:00 ID:Zz9GX3dO
ここでいう立ち見って、いわゆるスタンディングじゃなくて
ほんとに立ち見でしょ。
1階も2階も 前→指定、後ろ立ち見。
1階の立ち見はまだスタンディングに近いとおもうが、
2階の立ち見はほんとに通路立ち見だと思う。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:28:21 ID:Zz9GX3dO
また今秋10月にはヨーロッパ各国でCarsten Nicolai (a/k/a Alva Noto)と
「Vrioon」「Insen」を引っさげて二人きりのユニークなツアーを開催することが
決定しています。
日本では「/05」が秋頃に発売になる予定。
夏のツアーの際に詳しい告知ができるかもしれません。
こちらもお楽しみに。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:58:11 ID:jrN0XVE2
坂本のピークってラストエンペラーだよな。
それ以降映画音楽ではベルトリッチ作品以外はマイナー作だけ、
ソロアルバムはヲタ以外にはほとんど知られてない。
実質シェルスカでキャリア終わってる。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:27:36 ID:wGVbxXCS
中規模のホールの割にはチケ代高杉なのかもしれないけど、
外タレ呼んで、尾山台呼んだら納得いく価格かも。
楽しみ楽しみ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:31:24 ID:L1f1L9jr
ヴィジュアルYMOを今日買った俺…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:06:33 ID:oKGwK26j
どんなセット組むのか予想。

・ピアノのみ。

・手前にDJブースとパソコン。後ろにピアノ。

・手前にシンセニ段。横にピアノ。(ビューティー、ネオジオ型)

・シンセ+ブース+パソコン。ピアノ無し。

・D&Lみたいにピアノの上にシンセ一台。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:29:14 ID:f+yFPBfx
>>125 おまえもういいよ、こういうの聞き飽きた。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:30:37 ID:3lvnj6/l
某寺の締め切ったって何だよ。
予約の仕方書いてないし、目立たないし。
締め切ったで気づいたよ。
やり直せ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:49:41 ID:o7YXcVR1
高いには高いなりの価値があるので。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:50:48 ID:U9J2IgjF
@大阪 スタンディング時 2,180人
      1階 2,000人 (スタンディング)
      2階 180人 (座席)           ・2階の立見は書いてないぞ。ほんとに通路かも。
                            ・1階は立見と椅子らしい→満員で2000切る?  
      椅子使用時 943人
       1階 763人 (椅子)
       2階 180人 (座席)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:55:40 ID:U9J2IgjF
うわ、2階の座席最悪。1階立ち見にすればよかた
http://t.pia.co.jp/kaijo/map_plain/ZEPP.htm
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:58:58 ID:sa6y0Jhh
ラストエンペラーで坂本は致命的におかしくなった
これ定説
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:25:34 ID:XmR89f7v
>>133
??1階がどーなるのかはわからんが、
2階はもとからそうじゃないか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 08:52:51 ID:XmR89f7v
j-waveのツアーCMは戦メリだった。
意味は無いだろうけど。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 17:38:03 ID:VEjIezEO
小山田使う時点でウンコ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 17:47:31 ID:/StIw6jr
小山田が出るとウンコねたする奴は、帰ってください。
ウンコとかどうでもいいです。
小山田スレでやってください。
ここは坂本スレなので、とても迷惑です。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 17:58:54 ID:OWNPI1k9
らいぶがいっぱいで
どれがどれだかわけわかんない。
だれかまとめて。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:00:29 ID:fVHZ6gYi
坂本のピークってラストエンペラーだよな。
それ以降映画音楽ではベルトリッチ作品以外はマイナー作だけ、
ソロアルバムはヲタ以外にはほとんど知られてない。
実質シェルスカでキャリア終わってる。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:07:57 ID:/StIw6jr
>>140
エナフロとか、アジエンスとか最近まで活躍してるだろ。
バカは帰れ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:58:48 ID:hX/8pgoU
東風ダイスキ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:09:16 ID:fVHZ6gYi
>エナフロとか、アジエンスとか

随分ショボい活躍っぷりだなw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:18:46 ID:oKGwK26j
>>140
せいぜい92年のバルセロナまでだろう。大目に見て93年春のYMO再生劇までか。
145星野いづみ ◆GHRDoaV4Xg :2005/05/24(火) 20:43:50 ID:uI9zEkot
「/05」は未来派野郎から黄土高原とBallet Mecanique入れて欲しいな
Ballet MecaniqueはD&Lみたいに教授のヴォーカルで
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:49:42 ID:XnyFEo6f
>>133
> うわ、2階の座席最悪。1階立ち見にすればよかた
ttp://t.pia.co.jp/kaijo/map_plain/ZEPP.htm

Tokyoはこう。

立ち見の方がいいのかな。

147星野いづみ ◆GHRDoaV4Xg :2005/05/24(火) 20:52:07 ID:uI9zEkot
SAYONARA,2人の果て,サルとユキとゴミのこども,きみについて,Venezia,森の人
この辺収録して欲しい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:11:58 ID:69VDIccZ
今のところ行くつもりは無いが、
「どうせ客席はガラガラだ、しょぼ過ぎるよ。今は、
今の坂本に行く価値ねえよ、こんな事言ってた奴、一生後悔しろ!
すっげー良かったぞ!!」
ライブ終わったら、こんなレスで満載になることを祈っておくよ。
ライブの内容も少し付け加えてもらえれば嬉しい。ww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:35:05 ID:VT6mrhdh
バカはほっときましょう。
今頃小山田糞ネタもいい加減やめましょう。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:52:59 ID:Mg0G1Bas
「/04」を録ったのはライブの為、みたいな発言なかったか?
大物が来てるのにピアノソロとか勿体ない気が・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:28:24 ID:3lvnj6/l
確かに、黄土高原やバレエメカニクは/05に入れて欲しいかも。
他に入れて欲しいとすれば、フォトムジークかな。サンストのピアノが良かった記憶があるので。
あと、エチュードとか極北とか、ピアノでアレンジ次第ではよくなりそう。
アモーレもよろしく。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:29:48 ID:3lvnj6/l
おっと、音楽があったよ、そういえば。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:49:54 ID:LERCL5J7
あんな自動ピアノみたいな演奏なら
イラネ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:02:58 ID:qSsLETj3
ていうか/05自体イラネ
CHASMの路線でどんどん行ってくれ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 02:01:13 ID:DES6kzsY
 _ _
  △
  ‖
  〇   
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 02:12:51 ID:cs43Lz9q
似てる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 02:49:40 ID:Qx/wBD6v
>>150 「/04」を録ったのはライブの為、みたいな発言なかったか?
「譜面出すため」でしょ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 06:04:04 ID:MyYO7z6V
>>153
まさしく。
プロのピアニストである岡城ともう一人で弾いてる東風でさえ揺らいでるのにそれより数段腕の落ちるはずの坂本の弾く東風は全く揺らぎがなくまさに機械的。
/04に入ってる多重録音ものは全てそう。生っぽい揺らぎがない。あれらはどう考えても打ち込み。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 07:49:52 ID:tq2nvw16
単純な人ですね(激苦笑)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 09:14:28 ID:co/TJI50
あっこちゃんなら
そんなこと絶対しない。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:17:34 ID:8q0xnXJE
>>154に同意。
せっかく昔の様な色々詰め込んだ感じの音に戻るきっかけができたのに、
その後またピアノでアルバム2枚って…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:24:52 ID:O0O9oWN2
/05出したら、また譜面付きのボーナスCD出せるじゃん。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 01:22:02 ID:61RpETMO
譜面なんてイラネ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 03:04:42 ID:Nrb8eDE6
坂本さんの「エネルギーフロー」でしたっけ?
いい曲ですね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 07:33:01 ID:MvVZrjjF
エナジー・フロウ。いい曲ですね
166ガビとロバート:2005/05/26(木) 10:00:56 ID:H/tX1G4E
ヴァージニア・アストレー[hope in A darkened heart]
は良いな。坂本先生のプロデュ―ス冴えてるバイ。トッド・ラングレン、トレヴァー
ホーン、トニー・マンスフィールド、トーマス・ドルビーの4Tと渡りあえる職人技
持ってるのは日本人だと坂本先生くらいかな。またアズテック・カメラのプロデュ―ス
なんか期待します。

ハリーがプロデュ―スすると光る素材も台無し。みはるちゃんのアルバムではチャイナ・
クライシスをパクリ、FOEではチャカ・カーンをパクるという土佐のかつお一本釣り
ばりの豪快さは発揮してたがなwww 本質的にそういうお方ですから。

既に手遅れだけどさピストルズ、クラッシュ、ダムド、ザ・ジャムと並ぶ英国パンク
の勇、ストラングラーズの武闘派ベーシスト ジャン・ジャック・バーネルに空手
でも習って性根を入れ替えてくださいよ。あの人極真空手ロンドン支部の幹部でしょ[笑]
おまけに三島由紀夫マニアの日本通だからハリーと意気投合でしょうw クラッシュも
ストラングラーズも好きな自分は思想的オポチュニストとかもしれないが良い音楽に
思想もクソもないでしょう。ドアーズの直系子孫として個人的に大好き。

坂本先生の音楽も思想や宗教や国境を超えた説得力がありますね。最近はすっかり
[笑ゥせえるすまん]の喪黒福三[もぐろふくぞう]化してるセクシーハリーとは天地の
差ですねww 名誉回復するにはもはや最後の手段として裸の大将の衣装を着て
今話題のピアノマンの真似をすると。ランニングシャツにリュックを背負って海岸で
うつぶせにトドのごとく浜辺に打ち上げられるがベストじゃありませんか?ww

警官「もしもし?あんた大丈夫?」

ハリー「うーん・・・ここはどこなのかな?名前忘れタンだな」「とととりあえず
元気に歌でも歌うんだな」・・・とおもむろにデヴイッド・ボウイの[ヒーローズ]
と[ボーイズ・キープ・シンギング]を熱唱すると。アンコールにはバーブ佐竹の
[青いゴムぞうり]を歌い出すセクシーハリーwww

167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 14:33:32 ID:ffU8kBZf
>>166
>ヴァージニア・アストレー[hope in A darkened heart]

中古屋行ってもないしアマゾンでは売り切れになってるし
再発ってされたのかなぁ。聴きたくなってきたよぉ〜
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 15:02:09 ID:5dvjwLbR
浅田彰との出会いは、ぼくが自然科学史ゼミをやっていて、
ある年そこに入ってきた。可愛らしいぼうやがキザな格好をして、
隅のほうにショボンとしている。それが彼だった。
彼はものすごく便利な子で、うちに遊びにきたときなどに女房が、
「ジャズピアノ興味あるけど、どう弾くの?」ときくと、
パッと自分でジャズピアノの練習曲を作って持ってきてくれる。
食器棚買いたいと言うと、あすこのがいいと案内してくれる。
神戸に遊びに行きたいというと、「ここのコーヒー屋さんがおいしい」
と、神戸のプレイマップを作ってくれる。彼はすべてに通じていた。
ありとあらゆる分野の、珍しい新しい情報はみんな彼が教えてくれた。
「これが一番新しいLPです」「橋本治、おもしろいですよ」
高橋源一郎が出たときも教えてくれた。どこからか情報を獲得して
教えてくれる。彼は医者の息子だから、裕福な上に、高校の時に
山口昌男の本を全部読んでいて、京大在学中に六本木で週一回
ピアノを弾いていた。彼の家にいくと、玄関に大きなミロの絵がかかって
いる。小学校からサティの音楽を聴いて、ミロを眺めて暮らすとああいう
子が生まれる。
169ガビとロバート:2005/05/26(木) 18:15:45 ID:iUWm9LYA
>>167 自分は西新宿の[VINYLE]というお店でアナログ中古盤をゲット
     しました。あのお店は渋谷にも支店出していたと思いますがNEW
     WAVEものがガッチリ揃ってますよね。でもこれはCD化はされてない
     かも知れません。1986年の次作はCD化されてますけど。こちらも
     坂本先生参加の名盤ですよね。 個人的にはPILのビル・ラズウエル
     と坂本先生が参加してるアルバムも好きです。
170ガビとロバート:2005/05/26(木) 18:35:52 ID:iUWm9LYA
>>168 有無ムムむむむ。。。バロウズのカットアップばりに凄いな。
    自分は頭より体の労働者タイプなんで圧倒されるのみ。[構造と力]
[ヘルメスの音楽]は名著ですね。浅田さん感性がカミソリみたいで。

まあ、自分はジョン・ケージがチャンスオペレーションしながらコブラツイスト
かましました!みたいな難解な本は理解できませんけど浅田さんは尊敬してます。
故中島らもさんやバロウズとか。 坂本先生は海のように寛大ですから意見は
いろいろあった方が面白いですしね。

東洋の神秘・白昼のフライング・リザーズこと窪塚洋介さんもおっしゃられてますね。

「ポジティブでスピリチュアルな愛のバイブでジャンピングボディアタックだ!」

「ついでにジャンボ・ニーパッドでPEEACEだこの野郎」・・・・なんて。

ともかくフリーキーで自由が一番ですタイ。



171ガビとロバート:2005/05/26(木) 18:43:52 ID:iUWm9LYA
ハリープロデュースだと小坂忠さん[ほうろう]やサンディーのアルバム
は職人技が冴えてるかも。坂本先生には及びませんが・・・・・

あ・・誤解の無いように言うと窪塚さんは個性的な素晴らしい俳優さんですよね。
昨年の事件には驚いたけどルックスがなんとなく昔のジョン・ライドンに似てる
窪塚さんには早く一線に戻ってもらいたいです。
172ガビとロバート:2005/05/26(木) 18:58:27 ID:iUWm9LYA
>>168柄谷行人さん?だとしたらビックリ&リスペクト。今の自分は笑ゥせえるすまん
ばりの死の商人化してきてますがww まあご本人のわけないやな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:07:23 ID:Nrb8eDE6
森毅
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:37:55 ID:VWT1dWhm
浅田とか柄谷とかそういうネタを出しちゃうと...

来るぞアイツがww
175ガビとロバート:2005/05/26(木) 20:19:57 ID:omwtKeJY
>>167 ゴメンナサイ!邦盤再発CDも持ってました[苦笑]
    [some small hope]というタイトルでweaから
    邦盤CDが出ていて自分は数年前にゲットしました。アナログ輸入盤
    も持ってますがこちらは[HOPE in a darkend he
art]というタイトルです。CD再発化の際にシングルだった曲を
    アルバムタイトルに持ってきたのではないでしょうか?このアルバムが
    1986年ですね。デヴィッド・シルヴィアンも坂本先生と一緒に参加
    しててアストレイとデ美汁のデュエットに先生の職人技なシンセが絡んで
    最高です。中古を根気よく探せばCDあると思い間sssッス。
    
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:35:19 ID:eFJ4wS9i
まだ浅田彰なんかを信奉してるクズがいたのか。
あんな奴、「知の欺瞞」で真っ先に叩き潰されるべき。
奴の思想が空虚・無価値なものだということはとっくの昔に暴かれてる。
だから未だに助教授止まりなんだよwwwwwwww
177ガビとロバート:2005/05/26(木) 20:47:09 ID:omwtKeJY
助けてぇ!ポパーイ[笑] JKさんの編曲よりセンスあり価値あり!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:45:17 ID:OCsTfy9b
先日中古屋でUNDO#1なるシングルが売ってたので買ったんですが、
あれってAMOREの原型だったんですね・・・ orz
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:00:19 ID:oEKBBcys
ビールのCMに出た坂本を見て
「飲む芝居ヘタくそだな」と思った
それだけ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:00:22 ID:pHlPrmVS
すいません、質問です
教授とデビ汁のコラボ曲は全部で何曲あるんですか?
全部CD化されてますか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:22:01 ID:eFJ4wS9i
82曲
ほとんどされてない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:31:45 ID:Ge1amtQq
World Citizen - I won’t be disappointed
World Citizen
Heartbeat (Tainai Kaiki II) Return To The Womb -
Bamboo Houses
Bamboo Music
Forbidden Colours

番外
Some Small Hope
Zero Landmine
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:22:32 ID:wGigukxf
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:15:34 ID:elcE4qes
185ゲシュタポ:2005/05/27(金) 09:28:03 ID:bbLvunjS
>>179 そこがいいんじゃないですか?純朴で。妙に演技がうまい教授ってのも
    なんかね[笑]

さて今日の午前中はマーク・アーモンドを聴きながらプロテインのみつつ
ボディビルで筋肉のお手入れ・・・・なんてことはしないで労働が終わったら
久しぶりにTSUTAYAに行こうかな。レイジとメタリカとミッシー・エリオット
のDVD,[マッドマックス][少林寺木人拳][時計仕掛けのオレンジ]・・・・・・
いや、今日は変化球で[太陽の牙・ダグラム][聖戦士・ダンバイン]かなww

まあ、筋肉質でメカニカルならなんでもいいか。ハリーも元祖オタクだしねw
マーク・アーモンドとニッツァーエブ、ミニストリーを同等に愛したって
構わないだろ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 10:31:58 ID:al/9GDiA
教授ファンのおすすめHPを教えてください。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 12:21:00 ID:KEc8/xJ3
ワリシン!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 14:46:01 ID:f5yRj6FI
チケット余裕でトレ種
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:07:25 ID:v5G5kvou
振込み期限が月曜までとは。
早杉。
190ゲシュタポ:2005/05/27(金) 18:18:22 ID:vwIJdHOp
38歳のコスプレさんにはもはや関わる予定は無いですよw

ヒョニー名義のコスプレさんの方がよほどどうかしてるんじゃありませんか?

まあ、せいぜいドンキでミニスカポリスの制服でも購入してクラブのフロアで
ジョン・トラボルタよろしくフィーバーしてくださいよwww
191ゲシュタポ:2005/05/27(金) 18:57:22 ID:MCi/KdrR
坂本先生ももはやこれまでですねw
もうこれ以上醜態を晒すなら引退した方が身のためだと思いません?
つまらない小手先の打ち込みピアノのセルフカバーなん
てエロ本買うより恥ずかしいですからwww
女帝が浪費するから坂本先生も稼がなきゃならないんでしょうね.
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:52:10 ID:kGRb9Puw
歌も芝居も踊りも下手な教授
YMOの演奏だけはセクシーだった
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:52:25 ID:kGRb9Puw
あとボコーダー
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:13:52 ID:PvOT2NYb
スポーツではステロイドというのがあるじゃない。
薬物ね。使用するととんでもない常人じゃないパワーを発揮すると。
でも止めた途端ショボショボになってしまう。
教授の音楽的才能もひょっとしたら?w
え?「最初から才能なんてねーよ!」

あーそうですか。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:34:20 ID:9Bw7pRBY
またもや東京ハズレ。悔しい。
東京は倍率高いなw

だれか売ってくれないかなぁ?

ヤフオクでさばくのはご勘弁。
登録するの面倒だし、、、。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:37:29 ID:f5yRj6FI
>>194
屈折しすぎて着地できてないね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 06:21:19 ID:4aRt+wYZ
坂本でスタンディングはないだろう。あんなリズム感ない曲がほとんどな中でどうノレってんだよ。
198カルメン・マキ&OZZY:2005/05/28(土) 08:59:44 ID:3RjZrOTI
ID変えてご苦労なこった。とうとう本性表しやがったなこのコスプレ38歳。

みなさん。自分は今日以降、2ちゃんねるへの書き込みはお休みしますので
ハリースレや坂本先生スレに今日以降、ゲシュタポ・ガビ名義で書き込みして
いるのは全てコスプレJK38歳の仕業です。前言撤回して書き込みするという
こともいたしません。でもコスプレチックな文章見てれば鋭いみなさんには
簡単に見抜けるでしょう。しかしとことん卑劣な奴だよなwww 自分の思い
通りに反応しないとこれですから。例の幼児殺害犯や監禁野郎と精神構造が全く
一緒www

[ほもの毛姫]by宮崎駿な緒ねオネエ様、宮本武蔵の2刀流とマジンガーZの
アシュラ男爵に憧れるバイの方もストレートな方も寛大な坂本先生なら歓迎
するでしょうけどJKのような小林容疑者チック野郎は論外でしょうw

しかしYMO[浮気なぼくら]のころの坂本先生はスクエアカットがイカスよな。
グレース・ジョーンズ姉御、ドルフ・ラングレン、作家山本一力さんの角刈り
3強に負けてないなと。

by コスプレ38歳に心底、嘔吐感催すゲシュタポでしたw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:54:54 ID:5orLr6bk
つーかさ、固定HNやるならトリップつければいいじゃん
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 10:57:16 ID:US93Cmhx
東風女 来ないかな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:27:02 ID:IWZdoYE/
JKさんって誰なんだろう?!?!
キーワード「幼児殺害」「監禁」「コスプレ」「30台後半(36,7?)」に
当てはまる、出所してきたばかりのあの人なら心当たりはありますが、、
でもあの人はIさんだしなあ。。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:10:40 ID:gnD9LGEQ
最近のサカモトはつまらん。サカモトファンより。
 
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:12:08 ID:dhrfYHtX
私の現在好きな大衆音楽の作曲家は、大瀧詠一、エルトン・ジョン、船村徹だ。
職人と天才の違いというのか。
過去の音楽を冷徹に引用、もしくは「音楽は型」と言い切る大瀧詠一、
他人の歌詞を常に必要とするエルトン・ジョン、
5000曲、下手するとそれ以上作曲していると言われる船村徹、
全て「作曲の技術」「基礎体力」が無ければ、潰されてしまった事は目に見えている。
この3者は、基礎体力がずば抜けている。
因みに体力もないのにマイナーな競技種目でもしくはルールの網をかいくぐる「迷主」は細野晴臣ではないだろうか。
潰されないうちにトンズラするのが、逆に卑怯である。あんなのに騙されてはいけない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:53:27 ID:lBhTXJLr
先行予約は一般発売よりもいい席なのですか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:02:54 ID:lHfLuQxU
チケット買いました。ツアーTシャツとか販売するのかなあ。
この前のHASのが教授の曲少なくて
ちょっとがっかりしたので色々やってもらいたいです。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:07:15 ID:lHfLuQxU
自分は立ち見なので座席のことまで分からないです
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:52:23 ID:uvekWxeL
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2005に出演するらしいんだが
なにやるんだろう
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:24:19 ID:1gMr91ws
今回のツアーで戦メリやったらどうなる?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:04:46 ID:GrwqHOE3
楽しくなる。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 08:52:40 ID:R+wSgm1c
ファンに見捨てられる。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:04:01 ID:jHLSZ8N7
sakamoto dance
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:15:06 ID:CPBZpy5z
>>208
「ちっ、またかかよ、、、」と舌打ちする。
ただ、アレンジがcoda収録バージョンなら喜ぶ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:31:58 ID:6O4Rz57t
>>212
We Love Youのマキシのカップリングヴァージョンだったら?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:48:49 ID:suMcBTny
資源エネルギー庁が原子力発電のホームページ(HP)運営に2003―05年度の3年間の予算に 
計約10億円を計上する。 
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20050408018.html 

http://www.atom.meti.go.jp/←10億円のHP      orz 
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:00:04 ID:WVBENomK
戦メリの坂本だからね。
216 :2005/05/30(月) 12:26:28 ID:n1W5el/S
戦メリはもういい。
217 :2005/05/30(月) 12:57:06 ID:n1W5el/S
坂本龍一氏曰く、
「ダウンタウンの原型は、権威を失墜させること。しかし、今は権威が崩れている。
この2、3年ダウンタウンが面白くないのは、以前は、まだ挑発すべき何かがあったが、
今は何も無いのがスタンダード。
例えば、初対面でいきなり人を刺すのが異常な事件になる社会では
ダウンタウンは面白かったが、いきなり殺して何が悪いのって言える社会になってしまった。
今の少年犯罪のパターンは、ダウンタウン的なものからきてると思える。」
「彼らの罪は大きかった、そして彼らを評価してしまった自分にも責任があるかもしれない。」
(2000年『週刊文春』より抜粋)

あるよ、タコ。
坂本の行動は90年代以降本当に悪い。悪だ。浅田はさすがに褒めなかった。
責任があっても何もしないだろうがな。戦争責任については謝罪しろという立場のくせに。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:36:42 ID:r0ubGnN8
■『ゴーマニズム宣言』あたりの影響で右傾化した若い人たちは「サヨ」を嘲ってさえいれば
自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。 
実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、
たまたまネットという媒体が与えられたため、自分が「政府高官」にでもなって
「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。−浅田彰

■インターネット文化は、一方で女の子の社交性をEメールを通じて急上昇させていますが、
他方で男の子は「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、
とても人前に出せない、それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいてもらうしかない
ような勘違い野郎が急増しています(笑)。−宮台真司

■「インターネット上の掲示板『2ちゃんねる』なんかを見ていると、発言者の
多くがタカ派というか、石原慎太郎知事が好きとか書いているんです。
『2ちゃんねる』に書き込んでいる人のなかには、一般社会では発言権が
ないからああいう場で発散している人もいるわけで、そういう意味では彼ら
こそ社会的に弱者だったりマイノリティの立場だったりするはずなのに、
なぜ石原さんが好きなのか理解に苦しみます。石原さんはあんたたちの
こと嫌いだよ、と思うんですけどね(笑)。彼等自身切捨てられる立場なのに
そこが分かってない。」 −香山リカ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:29:54 ID:2L2uw4bO
中国政府主導で、日本国内で中国に対する反中デモを反日左翼が企画しているそうです。
誰か英語が出来る方、この陰謀を海外メディアに伝えられないでしょうか?
中国大使館への赤いペンキ、中国大使館への「ダライラマへ謝罪しろ!」などの
脅迫も関係ある可能性が出てきています。
チベットへの虐殺や弾圧や拷問を正当化する動機付けに利用されている可能性もあるので
深刻な事態です。

危うく花束渡して世界から嘲笑買うとこだった
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1113618030/l50
OFF板で反日左翼のプロ市民の工作が発覚して祭り中!!!!


2ちゃんねらーらしい方法で中国の反日デモに”抗議”しよう!という呼びかけスレが立つ
  ↓
その方法が花を持って中国大使館に行き、渡すというもの
  ↓
ちょっと待て・・・それって「日本国民が謝罪」してるようにしか見えないじゃん?という疑問
  ↓
OFF会の代表こちらの質問には答えずのらりくらりとごまかし
  ↓
代表のメアドをぐぐった所、反日左翼団体の人間であることが発覚し祭りに。

つまり塩沢、鶴田は2chネラーを騙し、日中友好という言葉で誤魔化した売国デモを実行しようとしていたってことになり、祭りになる。
しかもそのデモに、中国から今も虐殺弾圧され続けているチベットのダライ・ラマを招待しようと考えていたこともわかり、大騒ぎに。


  まとめサイト
http://matarikougi.seesaa.net/
http://d.hatena.ne.jp/plummet/20050416
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:34:19 ID:2L2uw4bO
>>217
坂本の世代が一番凶悪犯罪が多いのだがw

●少年の凶悪犯罪は本当に増えているのか
http://mazzan.tripod.co.jp/lesson2.html

> 最も少なかった平成2年と、最も多かった昭和35年では、件数の差は6.9倍にものぼります。
>というわけで、本日ここに戦後最もキレやすかった少年が決定致しました。グランプリは
>昭和35年の17歳、つまり昭和18年生まれで西暦2001年現在58歳の方々です。
>おめでとうございます。
 (中略)
> 少年法は昭和24年からすでに施行されていました。したがって昭和35年当時、
>凶悪犯罪を犯してつかまった少年たちは、たとえ無期懲役の判決が下されたにしても、
>7年後には仮出獄の対象となり、社会に復帰していたのです。その凶悪な少年たちも
>いまや、会社では管理職になっている年齢です。当然、マスコミ各社でも。
>これでもう、おわかりのことと思います。マスコミのお偉方は、自分たちの世代の
>凶暴さを隠すために、過去のデータを故意に伏せていたわけです。

 JR東日本の調べによると、平成11年度、駅員に暴力をふるって
警察ざたにまでなった乗客は、50代が最も多かったそうです。
こんな危険なオトナたちを野放しにしておいていいものでしょうか。
少年法改正論議の前に、50代後半の心の闇をなんとかしたほうがよさそうです。

【犯罪】キレる50歳代 駅でもJR職員への暴力目立つ

1 :ゴンφ ★ :02/11/19 18:48 ID:???
アサヒ・コムより記事全文引用
http://www.asahi.com/national/update/1119/022.html

JR東京支社管内で駅員らが乗客に暴力を受けた例は、今年度上半期で68件に上る
ことが同社のまとめでわかった。50歳代によるものが18件といぜん年代別トップ。

99年度から加害者の3割弱を占め、ほかの年代のほぼ2倍。品川駅では今年4月、
酔った58歳の男性が駅員を投げ飛ばして、1カ月のけがをさせるなど深刻な被害も。
突然キレて、手を挙げるのが特徴という。忘年会シーズンを控え、同社は暴力には
警察への告訴という厳罰で臨む。「酔っていたので覚えてない」は通用させない。(18:36)

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037699282/l50


http://www.jca.ax.apc.org/toudai-shokuren/dekigoto/000824a.html
http://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/news/toukou6.18.html

朝日新聞の記事によると
現在の殺人件数は50代によるものが最多だそうだ。
他の国では若い世代ほど多く、20代が最多なのに
何故か現在の日本においては50代。

少年犯罪データベース
http://kangaeru.s59.xrea.com/
221 :2005/05/30(月) 16:02:51 ID:kzd4HJCg
50代、というか全共闘世代前後が一番子供なんだよ。
子供っぽい。反応がいちいち。
自分の親もそれに近い世代だけど、50代以外はちゃんと大人になってるように見える。
坂本もネットに対する反応とかみると子供っぽい。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:30:31 ID:2L2uw4bO
◇世界の韓国史に韓国人怒る

タイの中学2年の社会科教科書には「西暦7世紀に統一国家を形成したが、
その国名は新羅といい、中国の支援を受けて統治した。
17世紀に中国の支配下に入り、これが19世紀末まで続いた」と書かれ
ている。

フィリピンの高校教科書「アジアの歴史」にも「韓国は中国王朝の数人の
支配者らが次第に勢力を弱めて破滅するようになったにもかかわらず、
およそ400年間も中国の植民地になった」と記されている。
フィリピンの教科書は古代史についても「3世紀の大和政権の神功天皇は
征服者として韓国に来たが、日本の韓国統治は689年に韓半島が権力組
織を確立するまで続いた」と書いている。

◇日本植民支配の美化=フィリピン教科書は日本の「大東亜共栄圏」につ
いて「このような構想の目的は、その地域を統合して日本の支配のもと、
西欧からアジアの国家を解放させるというもの」とし、「日本は軍国主義
化から自由な新しい秩序を樹立することで満州、韓国、内モンゴル、中国
に平和と安全をもたらそうとした」と記述している。
インドネシアの教科書も「日本は1910年、韓国に産業基地と鉄道を建
設することになる」とし、日本の侵略があたかも韓国の近代化のために行
なわれたように記述している。

 ((⌒⌒))
((((( )))))
.  | |       ウリナラを侮辱するとは許せん!
 .∧_∧
∩#`Д´>'') ファビョーン
ヽ    ノ
 (,,つ .ノ
   .し'
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:17:54 ID:r0ubGnN8
ああ"だったん人の踊り"が聞きたい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:48:37 ID:/d+CLUuT
B型、自己中心的で理屈が通ってなくても怒り、当り散らす
天才なんてそんなもん
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 09:13:31 ID:5Qw8kyoc
しょうがないよ
     
天才だもの

みつお
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 10:17:46 ID:oyG2FtNu
>>224
血液型判断なんて非科学的で下らないもんを
信じてるバカはA型が多い
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:13:00 ID:bdZSGBbF
>>226 ワラタw
そんな感じに矛盾する人が俺の周りに結構いるよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:48:21 ID:MrJg52mv
坂本なんてしょせんボブジェームスみたいなもん
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:11:23 ID:8NY360b4
東京チケゲット立ち見って良いところですか?
指定席より前で見てみたいが、実際はどうなのですか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:28:14 ID:uV5LblqH
坂本単品のライブって行ったことないんだけど
ファンってどんな感じの人が多いの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:37:07 ID:Ryqb916x
>>229  立っているのが苦でなければそこそこ良いのではないでしょうか。
      逆に多少遠くても落ち着いてご覧になりたかったら座席で
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 12:01:13 ID:bQLSrCgz
>>231
だからよぉ、その気持ち悪いレスの付け方で誰だかわかるからよぉ
ココ2度と来ンなよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 16:57:59 ID:D+dkCmuW
7世紀に「ロケット」開発? 北朝鮮、世界最初と主張

北朝鮮の朝鮮中央通信は30日、朝鮮半島で高句麗期(紀元前1世紀後半−668年)に「ロケット」兵器が開発されたとし
「朝鮮が世界最初にロケットを製造した」と主張した。核実験の可能性が指摘される中、
北朝鮮の兵器開発の正当性を示唆したものと思われる。
同通信によると、高句麗期に製造されたとされるのは噴射推進式の「クァンフィ」。
7世紀の唐との合戦で威力を発揮、高麗期(918−1392年)には「ファジョン」と呼ばれた。
火を付けて発射する方式で「現代式に比べると、単純だが原理は同じ」という。
同通信は「ロケットのすべての属性を備えた世界最初の『ロケット』は、
朝鮮民族の知恵と創造、愛国心を示す貴重な歴史遺物である」としている。(共同)

ttp://www.sankei.co.jp/news/050530/kok086.htm
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 17:13:05 ID:KK8JDiKz
>>232 何をいうてんの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:23:59 ID:116SEoqq
Live at Sala Santa Cecilia て国内盤でるのかな?ラジオで流れたやつだよね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:02:30 ID:zmdibhC9
ZEPP東京って立ち見と指定、どっちが観やすいですか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:32:03 ID:iRXzkUb2
あなたの背丈によって返答は変わるのです
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:21:32 ID:4dsB/+4M
【FM】【Live】坂本龍一 - 1989.07.14 MZA有明 FM東京 - Ryuichi Sakamoto with Arto Lindsay.mp3 66,885,488 193d0889abc396caf4fa3b89fb97ee07
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:39:25 ID:denHo+Tu
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:30:13 ID:8buSkFJ7
>>236
自分の前にどういう風貌の人がくるか、によって違うのでは?
指定でも前にボンバーヘッドが来れば見づらいし
立ち見で前に自分よりデカイ人が来れば見えないし。

あとさ、夏だから汗臭い人はそれなりのケアをしてから来てね。
昔、隣の人が汗臭すぎてこちらが倒れそうになったことあるので。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:53:45 ID:8buSkFJ7
ああ、とうとう龍一が・・・。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050603-00000011-ykf-ent
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 04:55:53 ID:cwiQt0QZ
それよっか有働どーにかしてぐでよォー・・・
硫黄島支局にでも流して!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 09:19:47 ID:Q9Uw57HS
昔のパンフって貴重?
マタイとか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 12:01:31 ID:3byAHPNc
バリューナイトフィーバー笑い飯の臭い飯〜ザ監獄漫才〜
▽坂本龍一登場▽西尾アナ初恋秘話
ttp://www.ntv.co.jp/waraimeshi/concept/index.html
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 12:20:43 ID:3byAHPNc
↑のリンク先をスクロールしてくれ
今日と来週出演だ
それと、西尾アナ初恋秘話の方が興味あるっていうレスは禁止
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:51:58 ID:Int94dM8
>>244
これって首都圏だけ?
うちじゃやらないみたい。
クヤスィー。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:44:15 ID:wF7il10r
サラセンの夢は再発されたけど、エンドオブエイシアは再発されないのかな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:36:36 ID:Zf8Y27sx
Live At Sala Santa Cecilia
Fennesz / 坂本龍一
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1493436
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:37:52 ID:Q2ndIXF/
>>244
笑い飯も好きなのにみれねーよぅorz
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:05:41 ID:NI07akTk
坂本龍一「笑い飯の臭い飯」に特別出演
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jun/o20050603_90.htm
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:40:10 ID:xab952e7
出ても出なくてもどーでもいい存在だったよ。坂本。
「俺も笑い飯好きだよ」って言いたかったのかな。プッ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:41:49 ID:Uxz4CoCj
笑い飯の臭い飯・ザ監獄漫才
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1117899658/

404 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2005/06/05(日) 01:20:16 ID:vjTP7laK
坂本でてくんなやーーーーーーー!!
中国にでも行ってろ!!!!!!

405 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2005/06/05(日) 01:20:16 ID:/W1zDEXh
ぶははははははははははは
さかもとこれだけかw

笑い飯41杯目
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1117034658/

764 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/05(日) 01:19:52
え?坂本龍一って今のだけ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:57:27 ID:3L3sIPCh
糞つまんない番組でしたね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:04:10 ID:WNE/30Pd
シンセのピアノ音でエナジーフローは安っぽい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:14:35 ID:4kH1adEV
ほんの数秒テレビに顔を出しただけで、ギャラが○千万円なんだからねぇ・・(苦笑)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:37:27 ID:dDSbvcHM
プロデューサーがね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:46:04 ID:l8glsUUh
>>255
ギャラは1ドルだったそうだ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:05:34 ID:ZHCLxuGw
名古屋行く人いますか?オフろーぜ!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:07:41 ID:UAnkGFLz
ロレさんの許可なく勝手にオフなんか開いたら、後からしばかれても知らんよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:34:07 ID:Fn7PCSsC
番組見なかった。
見る気もしない。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:36:54 ID:EULij0qr
俺はおまえの出る番組が見たい
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:31:08 ID:M+QjSkAk
此処にいる人は教授だったらなんでもいいの?
精子だって飲んじゃう?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:52:36 ID:ivO62qjK
あほや.
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:39:02 ID:qD83EjIv
精子は飲むけど、ウンコはNGだなぁ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:33:21 ID:ghqzjLCD
教授の精子は悪用されそうだな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:51:09 ID:RYWq2EVi
中谷美紀や大貫妙子、鶴田真由がしゃぶったあのチンチンを
俺もしゃぶってみたい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:46:52 ID:bjcp8Gg9
龍一のアナルはガバガバ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:56:30 ID:PG/JatNH
>>255
なんでそんなことまで知ってるの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:12:15 ID:G5z+Fcnn
>>266
常盤貴子も追加

 ■TV
 フジテレビ
 番組名:『僕らの音楽 2』
 放送日時:7月15日(金)23:30〜23:58
 ゲスト:坂本龍一、常盤貴子
 内容:
 『星になった少年』出演の常盤貴子と坂本龍一の対談。
 映画サウンドトラックからテーマ曲のピアノ演奏予定も。
ttp://www.sitesakamoto.com/whatsnew/index_j.php
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 05:39:01 ID:oT10CcOQ
『星になった少年』のテーマはソリトンside Bに投稿してた「ステッキに桜の花びら」のパクリ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 05:48:40 ID:WnHZbnRv
>>270
アホかw
「ステッキに桜の花びら」が教授サウンドにクリソツなんだろが。
教授が苦笑してただろ、「よく勉強してますね」ってw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 10:16:56 ID:l360MBmI
うたばんでやってた未発表曲「冬の逃避行」って視聴者にプレゼント、だったんだっけ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 11:39:47 ID:BQV5lAzN
あと何回ツアーできるか分からないから、
今回はすげえいいミュージシャンともやることだし、
一応代表曲的なものは全部やろうと思ってます。
そんじゃ、また!

坂本龍一でした。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 11:55:10 ID:8wJoNB37
あと何回ツアーできるかわからないから
今回は代表的じゃないやつばっかりでやってください。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 11:57:43 ID:Bra0brC1
>代表曲的なものは全部やろうと
こりゃ「戦メリ」やるな…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:20:21 ID:BQV5lAzN
>一応代表曲的なものは全部やろうと思ってます。

フェス念頭に置いてそうだから、
結構わかりやすい感じになりそうじゃね?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:58:36 ID:S9KmopZA
その「代表的な曲」が誰からみて「代表的」なのか、基準が曖昧だな。
今回は坂本からみて「代表的」と受け取るほかない。
そして、「戦メリ」を演奏すれば、坂本にとって「代表的」作品ということになるだろう。
最悪だな。
坂本龍一はいらないという一般論をますます加速化させるだろう。
別に坂本龍一がいなくても、音楽家は他にいるというわけだ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:17:48 ID:BQV5lAzN
??
釣られたほうがいいのか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:46:56 ID:uFcyL55H
>>277
君こんなこと言ったら、何人のミュージシャンが代表曲なくなるんだか?

と釣られてみる。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:16:14 ID:oT10CcOQ
間違いなく千のナイフはやるわけか。<代表曲
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:54:13 ID:zVYIXnP+
ボーカル曲ははずせないだろうな。
「さよな〜ら〜 さよな〜〜ら〜〜」
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:58:25 ID:/cxLGfxR
>坂本龍一「笑い飯の臭い飯」に特別出演

なんでそんなつまらん番組で出るんだ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:19:08 ID:zVYIXnP+
売れないから
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:58:17 ID:tIOciwIy
びっくりゲストに美雨・美紀たん登場。韓国人とリンゼイも頼む
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:44:27 ID:DDvE4fur
PASS
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:16:50 ID:bjcp8Gg9
スカパーで
エレファンティズムやってたから
初めて見たんだけど
象やアフリカの子供の前で戦メリ演奏してましたね。
ものすごーく嫌な気分になりました。
あのメロディーに対して、もう嫌悪感情しか湧いてきません。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:24:40 ID:2oVZgfHP
ていうか、もったいぶる必要無いから早く引退コンサートやってほしい。
キャンディーズとかピンクレディとかああいう感じで。
当然方向性は違うだろうが代表曲を羅列していく、という意味なら。
さすがの教授といえどこれなら全日程会場即日完売満員御礼間違い無し。
今の活動、つか普通にライブしたくらいんじゃガラガラなんだから。
盛大に客集めてパッと散ってほしい。今でもたいてい見苦しいのに。ww
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:15:54 ID:ON2Nh1rw
>>281
>「さよな〜ら〜 さよな〜〜ら〜〜」
おーわーかーれーなのよおぉ ちょおぴりー かなしいー かんじがー すーる
みなさんー まぁたねー どこかでー あいましょー
あえなくてもてがみでー おしゃべりしましょー
さよならー さよならー さよならー ねー ぇん
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:43:48 ID:33KcxfJ3
>>287
バカ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:43:33 ID:hd1oIrzb
>287
ツアーがない地方の方ですか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:31:55 ID:zvjrIE4W
喜太郎のほうが坂本よりぜんぜんましでしょー。
坂本の音楽ってコンセプトだけじゃん♪
千のナイフ & B2-UNITの頃は神様だったけどさ。

今の坂本にはヘドが出るよね。
テロにショック受けてアフリカ行って人類の原点を見つめる、
とか言って作ったのが「エレファンティズム」、、、イズム
じゃねーだろが、ドアフォ!!! ってかんじ。
しかも、アフリカの要素まるでなし。うやうやしくキーボード
類で幻想的な坂本ワールドが展開されてました。

インタビューみたいなの聞いていても、いまだにコンセプト野郎
なんだよね。「タイトルから作る音楽」坂本龍一著、みたいな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:26:25 ID:/jEvEH2z
>>
291
じゃあ、聞かなきゃいいだけ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:44:59 ID:rKUHDeXo
最近は音にインパクトがない。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:50:06 ID:uNcjOC9N
>>292のようなクソがいることによって、
坂本龍一は最高という声のみが残ることになる。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:50:31 ID:OsoKAUHc
>291
半分同意だが、
何だかんだでZEPPに行けないお前は負け組だ。可哀想に。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:28:02 ID:hzVOksHB
代表曲全部やる、てことは
まず「東風」と「ビハインド」はやるな
サントラ系はなるべく少なめに願いたい
297くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/06/07(火) 21:28:21 ID:x4amDNco
プレリザーブハズレたorz
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:44:23 ID:IthnyYm/
やっぱ、チケット売れ点じゃん
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:58:28 ID:m0Vglnbz
今回のライブチケット案外激戦だよね。
今まで先行でとってはずれたことなかった
のに・・・・一般でも指定はあるんだろうか。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:39:36 ID:fp80H7Se
教授ってまだ歯の矯正してる?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:41:09 ID:WqlsWiaJ
>>288
その曲、全部ソラで歌える。
10代の時の擦り込み効果は抜群だな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:54:27 ID:4FDhw/xu
>>288
>>301
あれを作らせて録音しておいた親GJ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:57:17 ID:caOhkDnO
アリコの妙に長いCMの曲
コード進行がいかにも坂本
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 02:29:19 ID:tWQcOL9W
クソは小山田
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 04:00:54 ID:kG27WEDf
>>301
俺は「もしもし亀さんよ」の本当のオリジナルを聴いたとき
「無駄に長い」と思った
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 12:24:25 ID:KmHDFF1s
「無駄に長い」といえばファムファタールのロストテーマの最初から3分くらい同じフレーズが続くとこ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 12:42:24 ID:4nj15IXt
インザロビーの1919も長げえ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 16:11:52 ID:J+6c0/XN
アウシュビッツが残したかけらを集めて・・・
坂本が残した破片を集めるコンサートになるのかな
それがつまらなかったらそういうことなんですな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:32:23 ID:aqZem0mx
69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:05:05 ID:Z4Z760pG
>>64
BEHIND THE MASK
TONG POO
戦メリ
HEART BEAT

本人?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:12:55 ID:edmifI8j
逆予想で
『左うどの夢』『スウィートリベンジ』の曲はやらないと思う
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:44:24 ID:tGGpilNq
名古屋ってもうチケとれないのかなー。調べても全然わからん。
電話しか…?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:48:16 ID:KmHDFF1s
テクのポリスで久々
♪T・E・C・H.....大阪!
やんねーかな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:56:13 ID:KmHDFF1s
沖縄チャン図のいないライブなんて、、
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:23:04 ID:ANDss4t0
sushi ! sushi-sakamoto!
fish-'n'chips!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 10:17:58 ID:g3rGIhpa
>>311
当日券で余裕だってw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 11:53:21 ID:gg4+kouB
>>315
まだ言ってんの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:35:59 ID:peieCkqy
名古屋、一般って売り出す?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:50:59 ID:sSaitzD0
なんだかんだで/04の曲多目にやりそう。CHASMの曲とか新曲とかやるのかな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:33:02 ID:hCyV8M6h
反ピアノ宣言してくんねーかな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:58:50 ID:KdIrclZm
エナジーフローはやるかも
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 06:06:00 ID:2WUiS2oG
「今回のツアーではちょっとYMO以来なんですけど、ピアノをね、使わないで行こうかなと。(笑)デジタルなものでどれだけ生っぽさを表現できるかっていうのが隠れたコンセプトとしてあります。(笑)」
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 07:44:46 ID:Fm5Cq8gT
>317
名古屋の一般あるよー

e+(イープラス)
一般発売日 6/18(土)10:00 http://mars.eplus.co.jp/ss/kougyou/syosai.asp?kc=012789&ks=04
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 08:35:14 ID:WPuzYNN8
東京で一般発売日の18日にチケットとれる?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 08:59:37 ID:DOJVj9zn
>>323
指定どーかな?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 09:23:36 ID:WPuzYNN8
>>324
指定むずかしいのか・・先行でとり忘れたから一般発売で買おうって
思ってたんだけどなあ オークションのほうが確実かなあ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 15:29:20 ID:q71tuaPj
>>322ありがとう!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 15:31:09 ID:rAkjTvBa
演劇的な筋立てから何から自分を純化していく
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 15:47:46 ID:q71tuaPj
※一般発売はありません>e+名古屋

これはどういう意味?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 16:56:30 ID:L1YdEGGQ
さてここでクイズですよ。
千葉県出身のアナウンサーで
学生時代に売春斡旋を行い、友人を無理矢理犯させた挙げ句
自殺に追い込んだ上に反省の色も見せず、
最近ではめざにゅ〜やいいともなどでも活躍中の
フジテレビ女性アナといえば誰でしょう?

答えはここ!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ana/1117158843/
330!!!告知!!!:2005/06/10(金) 17:17:08 ID:4MckHjvH
名無しを決めるスレよりお知らせ
邦楽男性ソロ板の名無しを決める投票が始まっています。

名無しを決める投票@邦楽男性ソロ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1118387059/

皆様の清き一票が明日の名無しを決めます。
ぜひ、お誘い合わせの上、投票してください。

名無しを決めるスレ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1115546175/
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:27:44 ID:fU1qoVPk
最近興味持ったんだけど、最初に買うアルバムは何がいい?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:30:57 ID:lVwk0EXZ
>>331
お前が教授のどんな曲をきっかけに興味を持ったかによって
オススメするアルバムは違ってくる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:36:33 ID:Wf3+ZYTT
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:55:55 ID:7plpsZVw
>>331
最近だったらアジエンスのやつとかですか?
それなら「/04」がいいと思いますけど。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:06:14 ID:gKbH8qIx
大阪チケットとれた?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:36:33 ID:bCd71CI6
坂本は今新宿にいる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:50:33 ID:7x6jkZXX
>>336
マジ?

笑い飯出るんだろーか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:14:36 ID:iTUdZUnk
ピナ・バウシュ観に来たのか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:39:47 ID:cogENU2k
新宿のいつものホテルに泊まってるよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 02:07:57 ID:4dTSYVRT
どこ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 02:55:00 ID:4xXiconp
ごっつええ感じの最終回で弾いてた曲なんですか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:35:11 ID:Gvswoxlj
パークハイアット新宿で浅田彰と会食
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:18:59 ID:TlgJoEnR
>>341
二つのレント
344U-名無しさん:2005/06/12(日) 12:34:37 ID:rG7TGohv
>>321
こりゃ
東風での細野、高橋飛び入りあるね
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:28:30 ID:FCgS8nrr
zepp nagoyaって、チケットどうやって買うんですか?
もう終わりましたか?、終わったなら俺の人生も終わったも同然です。
なぜならあの日夕(ry
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:58:36 ID:GD9UuKoU
>>345
サンデーフォークに直接問い合わせれば?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:11:02 ID:FCgS8nrr
>>346
はい。そうします…。
いろいろすみませんでした
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:41:06 ID:TlgJoEnR
fの時のリトル仏陀は名演だと思う。
特に救いのモチーフのところ。トリオツアーではピアノが自己主張しすぎで力み過ぎ。
349NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 03:04:52 ID:QrtaHmeL
これの奥のほうにある看板なんて書いてある?
ttp://osiire.x0.com/uploader/src/up1275.gif
350NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 06:35:05 ID:mmnccSS/
これまた時代遅れ人間ですね↑
351NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 09:22:47 ID:ssiIvoVI
そういえば、タワレコとフジフイルムのコラボCM?にでてたな
352NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 10:58:42 ID:nwuP7phG
>>348
> fの時のリトル仏陀は名演だと思う。
> 特に救いのモチーフのところ。トリオツアーではピアノが自己主張しすぎで力み過ぎ。

同意見です。
353NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 12:43:11 ID:ilySD2f4
 特に救いのモチーフのところ

これは曲そのものがいい。
354NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 17:45:05 ID:ZBAI7epU
現代音楽としての「坂本龍一」@現代音楽板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1118472619/
355NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 19:04:29 ID:naqIuo3r
厨2の頃、親戚の家の新築祝いに集まったとき、
遠い親戚という厨3の女の子と出会ったんだ。で、俺はそんとき体小さかったもんで
しょっぱなから小学生だと思われた。何年生?って聞かれて2年といったら。
「えー、2年の割りには大きいよねえ!」って小学2年と思われたようだ。
こっぱずかしくて中学だといまさら言い出せなくて、周りの大人にばれるのも怖いから
二人で2階で遊んだよ。しばらくしたら、その子の親が下から「●●〜!風呂はいんな〜」
と呼んだんだが、そのときその子は「なあ、ねえちゃんと一緒にはいろうか?」
体小さくてもオナーニしまくってたからね。もうびんびんだよ。
俺は親たちにバレたらやばいのでビクビクして風呂場に行ったが、幸い宴会に盛り上がってて
気がつかれずにすんだ。初めて見る女のナマの胸や陰毛があらわになるにつれ
俺は興奮でチンポ汁だらだらだったよ。その子も思春期だったもんで、小2(笑)のくせに
ビンビンの俺のあそこ(無毛)を「ちゃんとあらえよ!」とか言って触ろうとしてくる。
俺は射精寸前だったから逃げるの必死だったよ。 ピークはその子がのぼせた時、
フラフラと近付いてきてのしかかった状態になったんだよ。
ここから先は・・・・、察してくれよ。
356NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 21:20:55 ID:XlTDgRFF
ヤフオクにZeppのチケット出まくりだな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:03:54 ID:gIGR9Aqg
ヤフオクに出してるチケットって何処で買ったやつ?
358 ◆Keith./SXw :2005/06/14(火) 23:44:42 ID:ckseklI2
>>354
そちらのスレに烏賊のインストールは完了しましたので
一応報告まで。
359NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 23:45:46 ID:Dngx4mfz
ゼップのチケット ヤフオクで買おうかなあ
18日の一般販売とヤフオクどっちがいいと思う?
360NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 00:01:20 ID:XlTDgRFF
>>359
当日券で余裕
361NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 00:44:25 ID:53T20Pns
何はともあれ、2年生の女の子が男湯に入って行ったのは事実。
露天風呂で、大またM字開脚座りで、ワレメちゃんの中まで披露してくれて
まずまずのいい子でした。
30分くらいでその父娘は出て行こうとしたし、他に女の子もいないしで、
私もここで退散することに。

入浴時間を決めていたようで、ちょうど同時に女湯ののれんをくぐって
母親と上の娘も出てきたのですが、私はここで驚き!
6年生の巨乳娘は明らかにノ−ブラ。
歩く度にもうプルンプルン踊るの何の・・・。
風呂上りにブラするのも、窮屈だってことは男でも想像はつきますが・・・。

すぐに帰るつもりだった私ですが、その家族がソファ-でジュ−スを飲む姿を
逃す手はありません。
ポチッと乳首が浮き出たTシャツ1枚の姿を気にする様子も無くその子は
幼い顔をさらに幼くさせた笑顔でジュ-スをゴクゴク。
妹とふざけあってはおっぱいブランブランさせる姿に、私が小学生の頃は
かなりおっぱいの大きい子でもブラしてる子はいなかったなあと懐かしい
思い出をよみがえらせてもらいました。
362NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 05:54:17 ID:53T20Pns
          /~ヽ              /:ヽ
          {:::::::::\        /.:::::::::}
          ヽ、::::::::\,.....-.―-/.:::::::::::ノ
           ゝ,.-‐-、,.‐‐-、::::::::::::::::"く
          /    /⌒丶 ヽ._::::::::::::::ヽ
         /   ,ィ〃//゙ヽ. ヾ ヽ::::::::::::}
         /  ∠_     `'、   ゝ:::::::::j
        {  /,.=、`   ,.ニ ̄`メ ヾ }:::::::メ
        ノ)イ1仆..}    ri⌒ヾ ソりト、::::/
          リソ,,`ー' .   、、::;ナ 仆⌒!ソ
     (\_/八    、_   ̄ '' ,.!|f_ノリ (\_/)
     ( ´∀`)リヽ.         ィルリ从メ   (´∀` ∩
     (.つ  つ   ` ー┬   トx     (つ   丿
      ) ,) ) '^~  ̄く(__ ___/ ,ゝ 、   (  ヽ,,ノ
      (,,_,,_,,)    /ソc< r一'~´  ヽ、 (,,゙__,,)
      /   レヘ、___//.:::::.ヽ\      入/   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
363NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 21:31:34 ID:ZcEN2zi3
新しいセドリックは、いいね。
ttp://gazo05.chbox.jp/car-movie/src/1117897983584.wmv
364NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 22:03:00 ID:BaYK7YzI
えーじゅーらぁーい
365NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 22:47:57 ID:A6YS1VIq
>>363
無いよ。
”見つかりません”だって。
懐かしさもあって見たいのに。覚えてるから。
366NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 22:52:26 ID:kf5IyIWu
ダウンロード・ソフトで落とせ
367NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 23:15:13 ID:6qq4SOUp
坂本龍一は小沢健二をどう思ってるのかな?
368NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 23:37:24 ID:ZcEN2zi3
>>365
ttp://gazo05.chbox.jp/car-movie/2.htmlに行って、DLソフト使うと落せますよ。
369NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 01:40:40 ID:zxif1qil
【 東欧の変態話(強姦ソ連兵の後遺症) 】
冷戦終結の際に、
ルーマニアのセルビアやハンガリーに近いティミショアラ?の町を、
集会の群集に向かって、
大統領の親衛隊のヘリが機銃掃射やミサイル?で虐殺したのが、
引き金で起こった、
クリスマス頃に大統領を銃殺したルーマニアの革命で、
大統領のチャウチェスク一族の傲慢生活ぶりがばれた。

それは1990年代には話題であったが、
チャウチェスクの次男はレイプ・ハウスなど持っていて、
女子体操選手など若い女性をたくさん入れて、
コマネチなど、おかしまくっていた話は有名。
何人乱暴されて殺されたのか分からない。真相は未だ闇の中。。。

【 北朝鮮の完全統制区域(社会主義・労働党の強制収容所) 】
図説 北朝鮮強制収容所 安明哲アンミンチョル 池田菊敏訳 双葉社 定価1400円
第1章 収容所/完全統制区域とは
 処刑された250人の美少女
第4章 悪夢の体験
 収容所内のセックス
  カルビで裸女釣り 食料工場でセックスパーティー
 処刑・あまたの非人道行為
  蹴りの実践 赤ん坊を犬の餌に
  妊婦の処刑 目を見開いたまま死んだ帰国娘
  女性の秘密処刑にサディズムの匂い
  仙女のようです トイレのセックス 弟姉相姦
第5章 脱出の決断と実行
 銃殺された父、連行される母 金日成バッチをつけたまま脱出
第6章 初めて見た韓国
 ソウルの街並みを見て驚く
訳者あとがき 付/資料
370NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 03:40:41 ID:f1kZ/vLN
最近、荒らされてるねぇ。この、スレッド
371NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 08:46:49 ID:1Gkq8VZz
ソンタグのイベントに参加したいが、京都だからなぁ、東京からは遠いのでキャンセルか。
ソンタグの最後の来日のシンポジウムで握手してもらった。
あれが最後になるとは思わなかった・・・・というのは嘘で、最後だろうという直感は当たってしまった。
372NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 19:25:28 ID:KJozL+F9
undoとレーザーマンが涼しい季節になって参りました
373ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/06/16(木) 20:38:38 ID:YcpJCeN8
NO MUSIC NO NAME っていう人,連続カキコ,しすぎですょ~。怒られますょ~
374NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 21:17:45 ID:ITQDBDNO
>>373
375ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/06/16(木) 21:20:19 ID:YcpJCeN8
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:27:40 ID:slH2dcA2
>>373
あんたも人のこと言えないよ。
377NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 04:09:11 ID:S3vyL6LY
ところで、星になった少年の音楽は、ベルトリッチに、音楽提供していたころのような、アカデミックな完成度にかけると思う。ファムファタールは、それでも、よかったけどね。
378NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 12:10:40 ID:1XGRPvLN
そういやランドマークや桜木町にでっかいキョージュがいたぞ。
379NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 19:25:23 ID:BgYsOJAX
キョージュは170cmぐらいのはずだよ
380NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 19:50:04 ID:Q4cSNivT
寒っ
381NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 21:25:04 ID:Iy7woIqD
>■発売日情報:2005年6月18日(土) 発売初日は、特別電話にて受付。

電子チケぴにこう書いてあったけど、10時に直接店に行っても買える?
382NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 21:27:48 ID:3uZktYc1
>>381
当日券で余裕
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:57:07 ID:QXx7TiYp
NO MUSIC NO NAMEって何??
コテハンじゃないよね??
ID違ってるじゃん。
384NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 08:19:51 ID:BViKA1Di
釣り
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:07:26 ID:+u7/3Dfq
いや余裕じゃない。
繋がんない。
386NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 10:19:16 ID:iQ/CRMdS
387NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 10:40:15 ID:noVVg/gs
26日1枚ゲト━━━━━━!!

立見だけどねorz
388くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/06/18(土) 10:51:58 ID:xYKxHun3
初日立ち見も指定もダメだった・・つか指定に関してはどれも・・ショボーン
389NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 11:01:48 ID:+T9zMEZa
何で立見を嘆くの ?
真近に観られるからいいじゃん。
390NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 11:07:16 ID:sIPoNYZL
>>389
いい場所とは限らないよね〜
>>386
先行で買った椰子だね。
391NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 11:12:34 ID:ON3HhB+9
名古屋指定とれたー
392NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 11:33:14 ID:KJWrDABE
東京26日の指定2枚とれたー
393NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 12:14:47 ID:noVVg/gs
>>392
禿裏山…

>>389
平日19:30は仕事人にはきつい罠。
有給とれるかワカラソだし。
THE END OF ASIA…Zepp遠杉orz
394NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 12:42:14 ID:+T9zMEZa
>>393
Zeppは、メンドクサイ場所にあるよねぇ〜。
オレも、あそこは場所が嫌いで、ずーっと避けてたんだけどなぁ。
渋谷AXあたりでやって欲しかったなぁ〜…。
でも、そんなことボヤいても仕方ないから、今回初めて行くけどさ…。
395NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 18:42:06 ID:vbxjICbl
/05収録曲微妙・・・
396NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 21:46:37 ID:Q7huj0kH
>何で立見を嘆くの ?
クラフトワークzeppのときの
満員電車状態2時間以上つまさき立ち(背低いから)は地獄だったから
397NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 22:23:53 ID:O7gxqPrU
彼のサイトから発信されてる日本語ニュースペーパーって何回ぐらい
発信されてるの?今から登録すると、前のとか読めるのかな?。。。
どんなですかね。。。
398NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 22:29:27 ID:dsyV0sf7
全部とは言わないが今まで欠かさぬようライブへは足を運んだ。
でも今回は行くほどには関心無い。が、全く無いと言えば嘘になる。
みんなのライブレポを読んでみたい位の関心はある。
なので皆さんのライブレポよろしくお願い致します。
399NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 23:02:41 ID:TUjz/xH6
坂本は_badad。
400NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 23:11:24 ID:Fm5aVma9
>>395
ソースぷりーず
401NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 23:14:34 ID:Fm5aVma9
>>398
ライブレポじゃ何も伝わらんて。バンド形式のライブは次いつやるかわからんよ
402NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 23:27:04 ID:K6EmKE6J
行っても途中で寝そうだしなw
NEOGEOやBEAUTYツアーのときは前日から眠れなかったものよw

>>395
一人連弾で打ち込むのやめて欲しいよな。
千のナイフとかそうなんだろうか。
403NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 23:30:39 ID:KW7Ukc+v
>>398
なのになんで今回は行かないの?
しかも10年ぶりだってのに。
404NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 23:33:49 ID:JJQ3mlSH
俺はHappyendが収録されてるだけで嬉しい、超嬉しい
405NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 23:53:51 ID:vbxjICbl
Ballet Mecaniqueとパーキージーン入れろよ>/05
406NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 23:55:06 ID:+T9zMEZa
>>403
オレは、398さんじゃないけど、
推察するに、398さんは、昨今の教授の作品嗜好が、自分の嗜好と合致しないからじゃないかな ?
要するに、昔ほど、教授に興味が涌かなくなった、と。だから、10年ぶりのソロTOURだ云々だと言われても、
あまり惹かれない、と。

でしょ ? 398さん。
407387:2005/06/19(日) 01:04:25 ID:WNCnqGQK
>>406
漏れは398氏や402氏と“多分”同世代のオサーンなのだが…
(Media Bahnから観ているw)
「嗜好が変わった」というより、
「音楽」そのものへの興味が希薄になってきてる年代なんだ罠(みんなそうだとは言わないが)。

>>398
「何も伝わらない」かもしれんが…観終わったらレポ書くよ、うん。
408NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 01:12:25 ID:rgaAO5MN
そんなことよりお前ら、「おばあちゃん」でググると…
409NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 04:12:58 ID:9wC7Mz+j
来週の、僕らの音楽に、教授、でるの?
410NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 07:47:22 ID:I9DzN7ae
>>408
ワロタw
411NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 08:33:12 ID:mslcSAzK
412NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 09:11:27 ID:2dgE+jpQ
413NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 09:22:47 ID:wtTTV/dP
朝河蘭
414NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 10:21:06 ID:noKM6Pey
このバカが
415NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 10:40:06 ID:QK/Feuxv
今度のライヴ、戦メリとラストエンペラーは演らないでね。もう飽き飽きだから。

それ以外だったら、何演ってくれてもいい。
The Garden Of Poppies とか今回のメンツで演ったら結構カッコイイかも。
416NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 11:48:49 ID:mD1UdBIi
Slat DanceとかMilan 1909とかやれ
417NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 14:47:05 ID:JleP9CT4
418NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 17:53:42 ID:6oglP+M8
なんで、指定席を取ってよろこんでる人が多いんだろう。
君らZEPPとかそういうの行ったことないの?
ああいうハコなんか整理番号なんてあってないようなモンじゃん。
しかもああいうZEPPみたいな2階席なんざ遠くてつまんないよ。
419NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 18:01:20 ID:sDJylPle
ハコと呼ぶと玄人っぽくてカッコいいよね(苦笑)
420NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 18:07:39 ID:0X570AQg
>>419
あなたにおもしろさん
421NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 18:08:48 ID:95QJfnHK
玄人!!!!!!!!!!!!スゲー!!!!!
しかも苦笑!!!!!!!!!!!!!!!!ぬぬ
422NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 18:13:56 ID:QK/Feuxv
>>418
詰まるとかつまんないとかの問題じゃなくて、
YMOの頃からのファンとなると、もういい歳した人多いわけでしょ ?
そういう人は、会社勤め終えてから、急いで会場に駆けつける訳で、
開演時間ギリギリになる可能性もある訳。
そうなると立見券だと、もう人垣の後ろの方で、前には進めないわ、
ステージは見えないわで、嫌なんでしょう。

でも、指定席なら、開演時間ギリでも、例え過ぎても、
着席して落ち着いて俯瞰できる。 だから、指定席を選ぶ、と。

そうでしょ ? 指定席を選んだ人。

423NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 19:13:21 ID:WNCnqGQK
>>422
やたら聞き分けのいい人だなw

そのクイズは当たると何か貰えるのか?
夢工場パビリオン内のBGMを盗録したカセットテープとかw
424422:2005/06/19(日) 19:19:51 ID:QK/Feuxv
>>423
あの〜、仰ってることがサッパリ分からないんですけど。
真面目な話し、何を仰りたいのか説明してくれますか ?
425NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 20:06:38 ID:MBb0m9uC
>>423は脳内でどんどん話をすすめるタイプ
426NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 22:07:01 ID:2LGaAYlb
>>422
そうだ。俺はスタンドでマターリ見るのが好きだなあ。
別にミーハーでもないから坂本の顔がよく見えなくても構わんしね。

>>418
ZEPPなんて2階からステージまで目と鼻の先じゃん。坂本の鼻下の二本筋も見えるくらいだ。
427NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 22:32:36 ID:PLX1Jc9+
普通ライブハウスって立ち見だとステージの真前まで
いけるはずなんですが…、zeppはそうではないんですか?
428NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 23:04:18 ID:jeOavz/9
だって立ち見だとババアだから疲れるんだよ。
スケショウで体感済み。
みんな同世代だと思う。
429NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 23:55:20 ID:qN3n03vh
>418
行った事ないのはお前だろ、
ZEPPとかAXは椅子並べる時もあるんだぜ。
430NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 00:29:16 ID:xY9eQsBa
つか,指定取れたんだが一階となってる・・・・
431NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 01:19:59 ID:N8ne+Iay
432NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 14:21:55 ID:xIye+wsW
>>426
>坂本の鼻下の二本筋も見えるくらいだ。


あは
433NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 14:52:50 ID:Ksf/GT2g
コンサートにくる人々の年齢は高めにちがいないと。
そういうことですか?
434NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 16:35:56 ID:NSRCat1f
戦メリ演奏しやがったら
みんなでブーイングしましょう。
435NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 16:55:39 ID:s57Xxxb8
>>433
17ですが
436NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 17:09:21 ID:vKCgt5lh
シェルタリングスカイやったら

「よッ、ジョー・サンプル!」

で。
437NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 17:37:51 ID:ct9XwxRs
438NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 18:14:46 ID:8BPizfSx
>>433
そうでもないだろ。幅広いかと。
ていうかここのスレ見てたら若い連中多そう。
じゃないとすれば、いい歳こいて精神年齢極めて低い連中ばかり。
そういうことになるな。
439NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 19:21:19 ID:2ncnDf/H
>>438
教授のライヴに行くいい歳した奴が、なんで精神年齢低いとなるのか、
お前の、その決め付けは酷いな。
440ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/06/20(月) 19:57:10 ID:UJkXom8t

国語能力,低い,ですよ~

441NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 20:27:48 ID:wWi3rNu0
>>440
>国語能力,低い,ですよ~
釣り?ww


皆何歳なんだ?ちなみに僕は14歳ですよ^^
442NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 21:04:20 ID:/RmXoUOf
>>426
あんまり近いのもなあ・・・。
モーダポリティカで見たとき、ツバ飛ばしながらしゃべってるのが見えて
汚ねえとか思ってしまったw
443NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 21:25:47 ID:2RrvVWTp
ニュースレター先行予約のチケットがまだ届いてないけど、皆さんは届いています?
444NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 22:49:12 ID:vKCgt5lh
どうせDVD出るんだからわざわざ見に行く必要ない。
会場で見たって音悪いし(D&Lの時は音割れしまくり。音を調整してあるDVDで楽しんだ方いい)見えないし。
445NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 22:50:58 ID:VGcIytEr
>>443
ディスクガレージでの先行ですので。
ディスガレは公演日前の2〜3週間前に
発送です。公演日一週間前になっても
届かなければディスガレに問い合わせましょう。
446NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 23:35:44 ID:TkUB8uDQ
当日券で余裕だって
447NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 03:25:36 ID:Dci22IWT
せつなさで
448NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 04:01:52 ID:gX6izc7D
なんか皆さんなんだかんだ、
ライヴ前のワクワク感ありまくりですなw
イイヨイイヨ。
449NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 06:53:02 ID:5iUe8rY2
>>444
さみしい人だね
450NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 08:32:32 ID:HGmXyDgV
>>434は正しい。

坂本龍一と学生運動体験しようワークショップみたいのだったら参加しよう。
新宿のコンクリートをはがして、投げる。
定職屋のディスプレイを、美観を損ねたために、破壊する。
紀伊国屋で、万引きする。
451NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 08:46:27 ID:r8pRsVN1
まだ曲決めてないんだな。
452NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 10:42:45 ID:3rWGyVeJ
村上(龍)「(略)その親父は運動神経はゼロなんだよ(略)」
坂本(龍一)「殺した方が種のためなの。そういうやつの遺伝子を残さないほうがいい。」
(略)
村上「核があって戦争できないでしょう。戦争というのは、父権制とか、いろいろなもの
を支えていたんじゃないかと思うわけ」
坂本「単純に言って、今ほど戦争をしたい時期はないんだ。だれでも戦争したくて、うずうず
しているわけ。殺し合いをしたいんだもん、人間って」

坂本と村上の対談集、「EV.Cafe超進化論」(講談社文庫、1989)より。
453NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 12:58:01 ID:gO7Oo0Ew
必ず誰かのせいにするよね
454NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 18:08:32 ID:g4oCdLp3
ごめん今年で16
455NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 20:47:09 ID:jjP55nxq
今回のライブで、サルとユキとゴミのこども
とか、ハッピーエンドやって欲しいな〜
456NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 21:25:45 ID:Ct5B9EMC
>>449
>>444はチケットハズレてすねてるのさ。察しれ。
457NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 23:30:10 ID:0bHiGVcD
いや、でも確かに音悪いよな。坂本のライブって。
各楽器の音の分離が悪い、というかごちゃ混ぜ状態で汚い音になってる。
ピアノの音自体も悪いよな。(それは本人の腕に寄るものもあるが。w)
なんか、安もんのデジピをちょっと大きい音にしました、って感じだし。(今回はピアノなし?)
なんであんな濁った音なんだろうと。これは俺が体験してきて全てに共通してる。
高い金巻き上げて高い金使ってさぞやいい機材使ってんだろうに。なんでなのか?と。
スタッフにうでが無いのか?と。素人並か?と。(それは無いだろうけどw)じゃぁなんでなのか?と。
デカイ音じゃないけど家で聴いたほうが音は綺麗だもんな。これはほぼ確実。
当り前。綺麗な音に直して発売してるから。w 
もうさすがにいい加減解ったからな。これも内の一つかな?行かない理由として。
458NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 23:48:52 ID:2qN1kGEY
急造バンドが殆どなので、まとまりが悪いというのもあるんでない?
後、基本的にライブ的な曲でないのを、無理矢理ライブにしてるので、
スゴク全体的に音がデコボコしてる感じがする。
CDの音源と、シーケンスと生演奏のごちゃ混ぜ。
ピアノの音は、まあ昔から悪いからw

しかしそのデコボコ感が結構好きなんだけども、逆に生っぽくて。
459NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 00:20:43 ID:uWNyqiMN
日本語が不自由な人が多いですね。^^;
460NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 06:56:50 ID:p1EABcnA
ライブ終了後、オフやります。
参加者目印はイモシャツ
461NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 13:32:46 ID:htm0CLWu
明日6月23日(木)
fm fukuoka、モーニングジャム 内で
先行予約

坂本龍一
fm fukuoka開局35周年記念 坂本龍一JAPAN TOUR 2005 in association with Artist Power
日時:2005年8月3日(水)開場18:00/開演19:00
会場:Zepp Fukuoka
462NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 18:16:10 ID:qKx+nDPT
>>458
ビューティのツアーは特に酷かったな、まとまりがなくて。
まとまりもなければ名プレイヤーもいなかった。
463NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 20:56:05 ID:aEXES+P+
所詮、YAMAHAのピアノを使うからだめなんだよ。
メディアバーンのライブ盤を出したときも、わざわざ、スタインウェイで録りなおしただろ? そういうことだよ。
464ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/06/22(水) 21:30:00 ID:guE3Xl95
また,ジャパンバッシング,ですか・・・・・・・
465NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 22:02:27 ID:u1Vi8IGs
坂本さんのライブは初めてなんですが、音量はどれくらいでしょうか?
ラルクとかの音量くらいでしょうか?
466NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 22:17:16 ID:TiJo06N5
????
467NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 22:25:21 ID:/HTR2xf/
教授は耳がいいわけではないから、音が悪くても気がつかない
468NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 22:42:31 ID:nfdyXQYJ
新潮新書(7/中旬発売)に音楽ライターの書いた、ミュージシャンの素顔の本が。
ハービーハンコックやクラプトンに並んで、坂本龍一も「意外な裏技」で登場。
469NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 00:54:04 ID:Kzn8lgYH
470NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 01:20:43 ID:xstxqkgi
>>463
いや。それは関係ないかと。
YAMAHAの一番いいの、CF3だっけ?使ってんじゃね?
(そんな上等なの使う身分かよ、って感じだけど。w)
ピアニストの間では”スタインウェイ”とされてるのは知ってるけど、それはおいといて。
他のアーティストならCF3(じゃなくても)もっと良い音出せる(作る、提供する)はずと思うけどな。
471NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 09:33:53 ID:IY9hvbKU
俺はポリーニに2万だすけど、
坂本龍一には5千が限度だな。
472NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 09:52:25 ID:58YmcfMM
5000リラなら考えてもいい
473NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 23:21:44 ID:1R9Kl8sX
さっき、ルージュマジックの映像、チラッとだけ出たよ。 @NHK清志郎
474NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 23:40:58 ID:0/VJWvHq
だから何?
475NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 02:07:54 ID:EVJpFJPr
>>474
おれ?
人間。
476NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 10:05:13 ID:zs6XkuhF
菊地成孔についてコメントしてたっけ
477NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 22:27:00 ID:l5HKOk6R
http://www.united-arrows.jp/news/050616.html

教授いろんな仕事で稼いでるな・・・
478NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 22:29:01 ID:l5HKOk6R
http://www.united-arrows.jp/news/050616.html

教授いろんな仕事で稼いでるな・・・
479NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 22:57:18 ID:++0IOGwS
教授本人はオシャレのセンスなんてゼロなのにね。
480NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 22:59:30 ID:++0IOGwS
教授本人はオシャレのセンスなんてゼロなのにね。
481NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 23:06:29 ID:Uc58l9Ad
つか、レイディオサカモロのスポンサーだからな
482NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 23:09:44 ID:Uc58l9Ad
つか、レイディオサカモロのスポンサーだからな
483NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 23:10:53 ID:Uc58l9Ad
つか、レイディオサカモロのスポンサーだからな
484NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 23:10:54 ID:++0IOGwS
nyで、究極のライブ'89の被参照量が突然増えたけどなんでだ?
485NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 23:39:01 ID:Uc58l9Ad
ワロタ
書き込みに失敗したと思ったら…
486NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 01:55:23 ID:s8vaOlU2
「我々は今、コンピューターやデジカメを使ってて
 500年後の人間が土からコンピューターを掘り出して
 再現できるかというと・・・紙にしておくのは必要なんじゃないですかね」

no photo no life 坂本龍一

なんだこれ・・・・・・・・・?
487NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 11:15:01 ID:Xy5g0bkI
西島大介の3冊目の単行本(8/下旬発売)にサカモトがいっぱいだ。なぜ?
コミック新現実に連載中らしいが、読んだことねえ。
http://www.simasima.jp/illust/dbp01.jpg
488NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 20:30:58 ID:q/VYkMOw
戦メリってレンタルビデオ屋のどのコーナーにあるんだよ
戦争映画のコーナーになかったし
489賭けてるんです!:2005/06/26(日) 20:56:02 ID:1B0Kkg51
薔薇族コーナーにあったよ
490NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 23:40:49 ID:9sOes1aX
スカトロコーナー
491NO MUSIC NO NAME:2005/06/27(月) 07:46:41 ID:ChD6NU+5
USED販売コーナー
492NO MUSIC NO NAME:2005/06/27(月) 13:07:09 ID:2ILT364n
バクシーシ山下コーナー
493NO MUSIC NO NAME:2005/06/27(月) 14:14:20 ID:ghIaWhDo
坂本、シュトックハウゼンのコンサートにきていたね。
拍手のさなかかえられました。
494NO MUSIC NO NAME:2005/06/27(月) 14:21:50 ID:ApjDgqF1
GET TICKETでチケットを購入したけど、

いつ宅配してくれるの?
495NO MUSIC NO NAME:2005/06/27(月) 18:37:07 ID:g2KMXS6e
ログ嫁
496NO MUSIC NO NAME:2005/06/27(月) 20:45:12 ID:TPGOPUiA
今日友だちに紹介しようと思って話してるときに
undercooledと言おうとしてアンダースコートって言ってしまった
497:2005/06/27(月) 21:19:28 ID:8vRQwY+h
いいまつがいにでも投稿しろ
498NO MUSIC NO NAME:2005/06/27(月) 22:34:42 ID:ApjDgqF1
>>495
読んだけど、わからなかった。

いつ届くの?
499NO MUSIC NO NAME:2005/06/27(月) 22:51:52 ID:dLvQuTe6
498は釣りか?
500NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 07:18:56 ID:euIAwRSH
なんかねーもう過去の資産をピアノで演奏してベスト盤とかいい加減やめて欲しいよ
501NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 08:39:28 ID:Lo/8L9/L
ポップスが売れなくてエナフロが馬鹿売れしてから方向性がおかしくなった。
sweetrevengeやsmoochyの頃のようなポップス路線が聴きたい。
坂本さんはピアノ弾くより、編曲してナンボの人だと思う。
502NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 11:10:11 ID:cvqMzgP3
作曲家に限らず芸術家全般に言えることかもしれないけど、
才能のピークは三十〜四十代で、それ以降は過去の作品の縮小再生産期に
入ることが多い。もちろん例外はあるけどね。
教授も自己作品の縮小再生産期に入ってるんだと思う。
オレはそっちの方がうれしいけどね。今の教授に新しいものは期待してないし、
過去の作品を違うアレンジでやってくれるほうがずっといい。

ピアノアルバムが多いのは、リットーミュージックの意向もあるんでしょう。
ピアノアルバムだと、楽譜も売ることができるからね。

>501
>坂本さんはピアノ弾くより、編曲してナンボの人だと思う

まったく同意。
503NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 12:55:00 ID:mAOsFsOl
2ちゃんみてんなよ 坂本
504NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 19:27:59 ID:C45n+2EL
>sweetrevengeやsmoochyの頃のようなポップス路線が聴きたい。
あの頃は「坂本は本当にやりたくてこういう音楽やってんのかな」と思ったものですよ。
505NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 20:22:34 ID:TGRnSraX
>sweetrevengeやsmoochy

最高にクソじゃん
506NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 20:25:21 ID:gmas1AYU
>>505
いや、今こそ再評価すべき音楽。
507NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 21:32:36 ID:+0w28m8I
教授ってオナニーするの?
508NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 22:26:21 ID:/LCPZVfw
sweetrevengeやsmoochy、好きだけどね。
ただ、2枚で1つでいいやって感じ、なんとなく。
509NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 22:33:19 ID:C1u+3y45
510NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 23:13:00 ID:+0w28m8I
ワハハハハハハ
511NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 00:17:23 ID:gcwdwtn1
スムーチーはいいけど
スウィートリベンジは聴いてて誰のアルバムだかわからなくなってくる
512NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 01:29:10 ID:ZQKZU0M1
音楽図鑑みたいなのはもう生まれないのかな?
漏れにとって「無人島に持って行きたい1枚のCD」
513NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 02:31:03 ID:VP9GGCtf
ハートビートは実に良かったよ。
今でもたまに聴きたくなる。
514NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 02:56:29 ID:rayB9xvL
さっきTVでねたで出てたけど、いいメロディが浮かんだら、ピアノ弾きながら恍惚状態になって、射精するってよ。
515NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 19:07:04 ID:0leJrokY
東野、脚色しすぎ
516NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 22:28:02 ID:xaEmY/Nx
>514
ピアノ引く時悶え顔してるしな
517NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 02:49:39 ID:pfr0SAkW
顔でいえば、カシオペアの向谷は、かなり悶えていて、イッてたと思う。見ていてかなり恥ずかしかった。
518二律背反居士:2005/06/30(木) 14:08:30 ID:OCqTqovQ
PASSレコードの作品が再発されてますね.フリクションのライブとかいい感じ.
519NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 15:12:59 ID:NrCRDSL+
ディスクガレージ インタビュー
ttp://www.diskgarage.com/artist/00712.html
520NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 16:06:20 ID:XHJnDfXE
坂本龍一への接触は、音楽より寧ろ文学的な興味からでしたね。
521NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 16:10:38 ID:XHJnDfXE
Q1: バンド編成では1995年「D&L」ツアーから10年ぶりの日本でのツアーということですが、何故この時期にツアーを行うことになったのでしょう?
渋谷陽一さんにけしかけられたんです。(苦笑)

必ず人のせいにするよな、坂本は。50過ぎても。


ただ、[chasm]は坂本の最高傑作だ。それだけに期待もある。
しかし私は行かないw ポリーニとエマール、アファナシエフ、ウィーンフィルで金が・・・w
レストランにもいかなくてはいけないので、坂本は切った。
行く人は楽しんできてねw
522NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 18:08:33 ID:jFiHRtZl
>>Q1: バンド編成では1995年「D&L」ツアーから10年ぶりの日本でのツアーということですが、

ドラム無しではバンドとは呼べない。正式には91年のートビートツアー以来14年振り。
523NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 18:27:38 ID:ikBLjHbO
地味にお金(へそくり)が貯まるサイト発見!
登録するとスグ100円が貯まり、参加しているだけで地味にお金がたまるサイトだよ
http://www.hesomail.jp/in/?cid=intro&icode=381387
みんなも地味にやってみな(笑)
無料だから登録してみるといいよ!
524NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 18:44:41 ID:JBwo8HVV
教授ってズル剥け?それとも包茎?
525NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 18:56:41 ID:ZMfnKojX
小山田くん:ギタープレイはスケッチショウのコンサートを手伝った時に初めて聴きました。
その時に僕たちが長い時間かけてコンピューターでプロセスして作る様な複雑な音を即在
にギターで出してしまうので、驚いた記憶があります。それで是非「CHAMS」でも手伝って
もらいたいと思い参加してもらいました。その後、HASでもやったり、二人で路上ライブをや
ったり、まだまだ膨大な未知の可能性が秘められているコラボレーションです。今回のツ
アーで当初は東京と大阪だけ、ゲストとして出演してもらおうと思っていましたが、小山田
くんの方から「一メンバーとして全てのコンサートに参加したい」という要望があり、仕方な
く(と言うのはウソで)、とても嬉しく思っています。

食糞ギターテクあんだね。
526NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 20:04:18 ID:RfNZoBdI
>>525
小山田をギタリストとして使うってのは、えらい贅沢な話しだな。
527http://www.geocities.jp/fox_mondai/:2005/06/30(木) 20:41:29 ID:PLum4WEM
たった5件の保守ageで、アクセス規制!?
528NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 20:58:32 ID:idDb4wai
今こそ再評価されるべきYou Do Me.
529NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 21:01:24 ID:caVhr7Uq
>>526
元フリッパーズ・ギターなんだけど
530佐々木敦:2005/07/01(金) 00:15:01 ID:GoYNaVwH
7月の坂本龍一ツアーのパンフレットに、4000字の坂本論を書きました。
531コスプレ38歳:2005/07/01(金) 02:17:19 ID:CUiflvSG
>>521
お前ゲシュタポだろ?
相変わらず恥ずかしいヤツだなww
532NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 08:35:31 ID:SDsGxRKy
昨日のソンタグシンポジウムについて
533NO MUSIC NO NAME:2005/07/02(土) 01:01:26 ID:vy9x3JFN
小山田にはさっさと自分の新曲に取り掛かってもらいたいんだがなぁ。
534NO MUSIC NO NAME:2005/07/02(土) 02:03:29 ID:WDuL472y
ロックフェスなんだけど、教授、アジカンとサザンに挟まれとるね。何するんだろうw
535NO MUSIC NO NAME:2005/07/02(土) 02:19:15 ID:L478vITD
>>534
シェルタリング・スカイのピアノソロで、会場を一気に静まり返らせる。
536NO MUSIC NO NAME:2005/07/02(土) 03:30:55 ID:pU/x3vTJ
ジョン・レノンスーパーライブの時が忘れられない
537中谷美紀:2005/07/02(土) 04:05:18 ID:M8H3936V


龍一さん、お元気ですか?


美紀
538NO MUSIC NO NAME:2005/07/02(土) 06:50:55 ID:bEGTpDeJ
龍一さん、お元気ですか?


顕子
539NO MUSIC NO NAME:2005/07/02(土) 12:43:01 ID:HqC71LuS
龍一くん、元気?


由紀夫
540NO MUSIC NO NAME:2005/07/02(土) 12:54:27 ID:OdPZhHrR
龍一さん、私のことなんてもうどうでもいいの?



真由
541NO MUSIC NO NAME:2005/07/02(土) 16:27:10 ID:HqC71LuS
チケット@オオサカ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1階 f 列 ほぼ真ん中だ ネット申し込みして抽選当たったやつだからいいところなのかな?
見やすそう ワーイ( ´∇`)
542NO MUSIC NO NAME:2005/07/02(土) 17:51:25 ID:7XgjRMzL
>>535
それは感動して静まり返るのか、しらけて静まり返るのか、どっちだろう?
543NO MUSIC NO NAME:2005/07/02(土) 17:59:26 ID:SM+UGrWV
>>541
当日券のほうがいい席取れるよ
544NO MUSIC NO NAME:2005/07/02(土) 18:14:01 ID:eFJwLJuC
サクラの仕事です☆友達とかに紹介するのも良いですし、サクラで稼ぐのも良いです☆適当にやっても10万位稼げます(*´∀`*)http://550909.com/?f4495261
545NO MUSIC NO NAME:2005/07/02(土) 18:21:03 ID:UcWR6bfw
中谷美紀から坂本龍一の曲にハマっていって、
今日、初めてアルバム(CHASM)を買いました。

教授の音楽=難しい ってイメージがあったけど、
凄く聴きやすいですね。
546くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/07/02(土) 18:27:34 ID:m/qHivAX
星になった少年の曲にこっそり感動している
547NO MUSIC NO NAME:2005/07/02(土) 23:40:30 ID:bEGTpDeJ
>>532
CHASMなんて駄作ですよ。
ワーナーからお尻叩かれて無理矢理だした アルバム。
全く、、、初心者は困るね。
548NO MUSIC NO NAME:2005/07/03(日) 00:03:57 ID:JI9rIfuN
>>547のアンカーが

全く、、、初心者は困るね。
549NO MUSIC NO NAME:2005/07/03(日) 00:19:39 ID:ZJW522MR
/05のアモーレピアノが早く聞きたい。
楽譜も欲しい。
リバーシングの楽譜もやっと手に入る。
うれしい。
550NO MUSIC NO NAME:2005/07/03(日) 08:39:39 ID:g8ceVI0q
>>546
今、ピアノバージョン流れてるぞ。
551NO MUSIC NO NAME:2005/07/03(日) 10:47:35 ID:k5ZlUaq0
ZEPP福岡8/3ゲットしたので行きます。
最近堅そうなライブ多かったんで、初期のライブ期待したいな
552NO MUSIC NO NAME:2005/07/03(日) 11:49:33 ID:4MDAJV5F
坂本って何で政治に無知なの?
そして語るの?
553下町:2005/07/03(日) 11:57:04 ID:dRFsCE4g
龍一さん、私のことなんてもうどうでもいいの?



芸者
554サカモト:2005/07/03(日) 12:37:37 ID:YLsY4ud5
うるせぇ内輪受けタレント
チキンライスでも食ってろ
555NO MUSIC NO NAME:2005/07/03(日) 19:18:39 ID:xrR7LtEp
ポップス聴くヤシはキャッチーな曲を作れない坂本は聴かない。
クラシック、現代音楽を聴くヤシは芸術的才能のない坂本は聴かない。
556ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/07/03(日) 20:35:14 ID:hL0X25hw
しったか,おつかれ~
557NO MUSIC NO NAME:2005/07/03(日) 20:56:26 ID:5+oqWHQ8
なんて的確なレスw
558NO MUSIC NO NAME:2005/07/03(日) 21:05:27 ID:YLsY4ud5
>>556
しったかもできないくされゲイ乙
559NO MUSIC NO NAME:2005/07/03(日) 23:21:20 ID:MlXd8lEf
今回のライブの予習として聞くのは、/2004とキャズムとベスト版くらいでいいですかね?
560NO MUSIC NO NAME:2005/07/03(日) 23:21:25 ID:n+DfosDT
J-waveの24:00からやるやつ誰か録音しといてくれ!
後で家まで取りに行くから
561NO MUSIC NO NAME:2005/07/04(月) 00:35:01 ID:m9q6Hxm+
やはり教授はねらーだった
562くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/07/04(月) 00:45:39 ID:d6KePL2p
自スレのほかにどんなスレを覗いてるのかな〜
563NO MUSIC NO NAME:2005/07/04(月) 02:58:03 ID:mvdDe4kN
美代子の音源ダウンロードしたんだってさw
564NO MUSIC NO NAME:2005/07/04(月) 03:42:30 ID:5mxcSudl
更年期障害で身体のすぐれないおばちゃんに教授の音楽はとても良いそうだ。
うちの親戚が婦人科医でそう言ってた。
565NO MUSIC NO NAME:2005/07/04(月) 05:08:34 ID:Gj9KyJfT

坂本くん、最近難しい音楽やりすぎてない?


小田和正
566NO MUSIC NO NAME:2005/07/04(月) 06:11:18 ID:RhpDDPQT

坂本君、最近見かけないけど何してるの?


吉本隆明
567NO MUSIC NO NAME:2005/07/04(月) 07:34:44 ID:gQbQSt+Z
ラジオきかなかった
568NO MUSIC NO NAME:2005/07/04(月) 10:49:08 ID:d0fYNxmS
UPシテホスィ
569NO MUSIC NO NAME:2005/07/04(月) 13:33:52 ID:LcrGwWpR
Upキボン。聞き逃した…。
570NO MUSIC NO NAME:2005/07/04(月) 15:30:29 ID:M5NRU77k
映画やドラマで「電車男」が解禁されたから、
「2ちゃんねる」って言葉を言っても大丈夫ですよサインもらったんだろ、坂本は。
571NO MUSIC NO NAME:2005/07/04(月) 16:30:05 ID:T6HommVg
up!up!up!up!!!!!
572NO MUSIC NO NAME:2005/07/04(月) 18:20:58 ID:r8kEafuI
>スタッフにプリントされたものをみせられました。「ファンの声」とのことでね。
勝手なことを言ってますが、最近はそういうのも許せるようになっ(笑)ててね、アルバムの企画が、あーそもそも僕からではなかったわけですよ、
でえ(手を叩く)、slow piano収録を諦めた次第なん、ですけど、ねえ(笑)


なるほど
573NO MUSIC NO NAME:2005/07/04(月) 19:41:33 ID:hlxU5kOP
>スタッフにプリント
そのスタッフとはもちろん・・・
574NO MUSIC NO NAME:2005/07/04(月) 19:43:11 ID:l+5ptVL0
女帝に決まってんだろっ。
575NO MUSIC NO NAME:2005/07/04(月) 21:54:08 ID:LcrGwWpR
>570
可愛いじゃないか教授、単純でw
576NO MUSIC NO NAME:2005/07/04(月) 22:19:16 ID:myjUTX2g
今でもミュージシャンとかが、地雷ゼロキャンペーンなんかやってて
何か良いことのように書かれてますよね。あれは僕はおかしいと思う。
坂本龍一の個人攻撃するわけじゃないんですけど、はっきり言えるのは
自分の中で音楽的な冒険がなくなっちゃったから、ああいうこと
してるんだろうと。

冗談じゃない。貧困とかってものを個人の善意で救おうなんて、
そんな甘ったれるんじゃないっつうの。私は怒りたい。
巨大な組織がやってるんだから、ああいうことは。
577NO MUSIC NO NAME:2005/07/04(月) 22:31:44 ID:WjWQnNXD
んなこたわかっとるよみんな
それでも意味があると思えるようにするのがプロのミュージシャン
ちゃんと騙されてあげるのがプロのオーディエンス
人にはそれくらいのことしかできんからのう
578NO MUSIC NO NAME:2005/07/05(火) 00:05:13 ID:N3DKwWV7
ふーん、女帝は2ちゃんを自分の都合の良い時に利用するんだあ。
579NO MUSIC NO NAME:2005/07/05(火) 06:41:38 ID:NJ6unafd
女帝は自分の悪口を全て「愚民の嫉妬」で片付けてそうだな
580NO MUSIC NO NAME:2005/07/05(火) 08:21:56 ID:nFo6nAMh
>>579
思考停止の典型。

>>576
坂本をもって坂本を制す
581NO MUSIC NO NAME:2005/07/05(火) 09:55:29 ID:fuFOyw0c
>>579
昔、坂本がHEY!HEY!HEY!に出たとき、スタジオの外で出待ちをしていた
熱狂的な(当時はそういうのがいたんだよ)女性ファンが
坂本が出てきたところでキャーキャー言って写真撮ってたら
少し離れたところで女帝がタバコ片手に「バカなオンナ達」と
スタッフと嘲笑ってたよ。
それを見てオレはオンナが怖くなった。
582NO MUSIC NO NAME:2005/07/05(火) 10:42:59 ID:um21Xl4H
バカなオンナ達なのは確かだがな。。。
583NO MUSIC NO NAME:2005/07/05(火) 11:07:53 ID:2Ta0l7dG
>>581
ソラちゃんはタバコなんか吸いませんよ。
ウソをつくならもっとうまいウソを考えましょうw
584NO MUSIC NO NAME:2005/07/05(火) 11:23:40 ID:fuFOyw0c
手元にタバコ片手の写真があるけど、ね。
昔は吸っていたんだよ。
身体弱い、とか小児喘息だったとか言ってるけど
吸ってた事は事実さ。
585NO MUSIC NO NAME:2005/07/05(火) 11:35:05 ID:GjvsR8IF
>>584
んな写真あるわけがないw
586NO MUSIC NO NAME:2005/07/05(火) 13:19:33 ID:r8bOqtCD
坂本が環境オタ反戦オタ健康オタになったのは空の影響だろな。
景山民夫が後妻の影響で宗教にはまったのに似ている。
587NO MUSIC NO NAME:2005/07/05(火) 13:44:56 ID:E7eVPV6D
しかし坂本は今も煙草吸うわけで…
588NO MUSIC NO NAME:2005/07/05(火) 13:48:33 ID:oyJf3/Nn
マクロビオティックの広告塔を嬉々としてやってるもんなぁ
589NO MUSIC NO NAME:2005/07/05(火) 19:36:26 ID:0+gvAAuI
Upキボン
590NO MUSIC NO NAME:2005/07/05(火) 21:09:33 ID:FIBdVowL
>>586
健康オタになったのって、大貫妙子の影響だと思ってた。
591くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/07/05(火) 21:52:34 ID:lMhdCxBL
>>587
辞めたんじゃなかったか?
592NO MUSIC NO NAME:2005/07/05(火) 22:45:03 ID:l8AmIrK8
うp!してくださいよ─…、
田舎の人にも愛を届けてくださいよ
593NO MUSIC NO NAME:2005/07/06(水) 00:40:59 ID:U7iZtJV4
教授の曲で「THE IMAGE MUSIC」ってどういう曲か知っている方がいますか?
ヤフオクに出ているので、入札しようかどうか迷っています。
594NO MUSIC NO NAME:2005/07/06(水) 01:55:48 ID:MPFcRqZb
>>549
リバーシングのピアノ譜なら坂本龍一の作曲技法に載ってるぞ
595NO MUSIC NO NAME:2005/07/06(水) 17:39:48 ID:XCUaC7Kz
>>593
オレも聞いたことないけど、エスペラントっぽい曲らしい。

>>594
うん、ありがとう。そう聞いてその本を探してたんだけど、もう売り切れてて
手に入らなかったんだよ。
596くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/07/06(水) 20:37:59 ID:X/eMlUo2
週刊朝日でヤギラと2ショットですな
597NO MUSIC NO NAME:2005/07/06(水) 21:15:09 ID:wVubxfDr
>>592
某板の細野スレにうpされてるよ
598NO MUSIC NO NAME:2005/07/06(水) 21:20:18 ID:gcLsJ0AD
>>597
だまってろハゲ
599NO MUSIC NO NAME:2005/07/06(水) 21:29:08 ID:wVubxfDr
>>598
ダウンロード板の細野スレにうpされてるよ
600ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/07/06(水) 21:38:45 ID:VzbwYHYj
それ,なんですかに・・・?
601NO MUSIC NO NAME:2005/07/06(水) 22:02:36 ID:wVubxfDr
ユニークだとかクラフトワークぽいとか言われてたrena erikuchi って人の曲が気になりました
全部聴きたかったな
602NO MUSIC NO NAME:2005/07/06(水) 22:37:04 ID:AXPOaLhh
い・け・な・いルージュマジックのプロモってどういう内容なんですか?(聴いた事無いんですが)何か知人に聞いても教えてくれないんです。携帯から探しても出ないし…。
映像見る方法とかってありますかね?すいません、教えて厨なアレで…どうしても気になって…。
とりあえずTSUTAYAに試聴行ってきます(聴けるのかな?)
603NO MUSIC NO NAME:2005/07/06(水) 22:42:11 ID:XCUaC7Kz
>>602
nyで普通に流れてるよ。
札束持ってキヨシローと教授がディープキスしてるやつじゃなかったっけ。
604NO MUSIC NO NAME:2005/07/06(水) 23:09:57 ID:14RLA6vh
ケツノポリスはテクノポリスのパクリ。
605NO MUSIC NO NAME:2005/07/06(水) 23:21:41 ID:AXPOaLhh
>603
ありがとうございます!
でも、ny…とは…?(無知ですいません)
ディープキスですか…見なくちゃいけない義務感が湧いてきましたw
教えてくれない筈だ…。
606NO MUSIC NO NAME:2005/07/06(水) 23:25:50 ID:FAFChiYm
お金ばらまくやつでしょ
607NO MUSIC NO NAME:2005/07/06(水) 23:32:26 ID:9OD288AO
村西とおるか?
608NO MUSIC NO NAME:2005/07/07(木) 00:05:03 ID:OaPtwVDm
美貌の青空のPV憶えてる人いない?
たしか、SMOOCHYのジャケットで着てる衣装と同じ衣装でワンカメラで・・・
609NO MUSIC NO NAME:2005/07/07(木) 00:06:56 ID:E9c5X4nc
>>605
nyとはWinnyというファイル交換ソフトのこと。
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~data/
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1120036099/
ここらへんを参考に。
ウイルスに感染することもあるので自己責任で。

nyに流れてる教授動画の私的BEST3

【懐かし映像】坂本龍一 - 究極のライブ'89 (山下洋輔 姜建華 岡部まり 19891224 DivX 640x480).avi 682,333,878 6e45c5bda8c03d61d812443c353f46ea
【懐かし映像】坂本龍一 アート・リンゼイ ピーター・シェラー - NEW YORK TV SESSION (19901224 DivX 640x480).avi 683,125,662 cc05f19ecc8ba80b83f0efb5b2b09b3c
【TV】坂本龍一 - 現代を駆ける人!! 坂本龍一の全てを一挙公開 (明石屋さんま 鶴田真由 19991024 640x480 DivX).avi 629,182,266 e89dbb5d5a8aac3b0003681194ce65c9

いけないルージュマジックのハッシュはわかんねえや。
まあメジャーなファイルだからすぐ引っかかると思う。
610NO MUSIC NO NAME:2005/07/07(木) 00:49:26 ID:0rf7zWIx
>609
うわぁ…何から何までありがとうございます…っ!!(T_T)いい人だー…
早速ネカフェへ走ってきます。
本当にありがとうございした!
611NO MUSIC NO NAME:2005/07/07(木) 01:06:00 ID:OzqLh/Pi
>>609
それ、当時全部VHSに録画したわ。
久し振りに観てみるかな。
612NO MUSIC NO NAME:2005/07/07(木) 01:41:21 ID:oopGdx38
613NO MUSIC NO NAME:2005/07/07(木) 03:10:26 ID:0rf7zWIx
>612
ご親切に…本当にありがとうございます…(号泣)
でも私の息も絶え絶えな携帯じゃ無理でした…、やはり後日パソコンから…。
あ、回線とかは大丈夫なのかな…。
いやとりあえず、夜遅くにありがとうございました!
614NO MUSIC NO NAME:2005/07/07(木) 09:27:45 ID:6ZdqoqvX
>>608
D&Lの一番最後に入ってるやつ?
615NO MUSIC NO NAME:2005/07/07(木) 11:03:38 ID:2OqO/Vty
616NO MUSIC NO NAME:2005/07/07(木) 13:19:16 ID:iQY5qQxo
教授ってフォモなのか?
617NO MUSIC NO NAME:2005/07/07(木) 15:11:25 ID:kbkjZkPE
今回のライブってインターネット中継するんだろーね。
618NO MUSIC NO NAME:2005/07/07(木) 15:21:52 ID:g61xTK8V
F連打します
619NO MUSIC NO NAME:2005/07/07(木) 17:25:15 ID:zAW3IV4O
名言:

代官山のお洒落なブティックにありそうな
インディーズ系の女性ユニット
620NO MUSIC NO NAME:2005/07/07(木) 18:14:12 ID:RXQIOTza
∴推定少女
621NO MUSIC NO NAME:2005/07/07(木) 18:18:04 ID:cGXIrnxO
05/にhappyendが入るはうれしいけど、
reversingとかenergyflowとか、もう録り直す必要ないんじゃね?
622NO MUSIC NO NAME:2005/07/07(木) 18:27:30 ID:vSyszmEn
>>621
ストリングスとか入れてアレンジしてほしいような
気がします、
623NO MUSIC NO NAME:2005/07/07(木) 19:10:49 ID:mqtpx2Br
逆にピアノでしか演奏されたことのない曲をテクノにアレンジしようという試みはしないのだろうか。
まあ、音の装飾が稚拙な坂本には無理だろうが。
624NO MUSIC NO NAME:2005/07/07(木) 19:46:34 ID:rH7z/tdW
>>614
違う。ジャケット撮影の時についでに撮影したようなPVだった
一度VMCでリクエストしてみるよ
625NO MUSIC NO NAME:2005/07/07(木) 20:04:02 ID:u2fgYB8b
ふと思いだしたんですが、
むかし「ごっつうA感じ」とかいうCXのバラエティで、
教授がダウンタウンの松本と一緒にコントやってんですが(「アホアホマン」かな?)、
そのコント中のBGMで使われていた現音風の曲って武満徹でしょうか?

かなりニッチな質問ですが、ちょっと気になって・・・
ご存じの方いらっしゃいます?
626NO MUSIC NO NAME:2005/07/07(木) 20:22:35 ID:mqtpx2Br
>>625
二つのレント(武満と池辺と高校時代の坂本のピアノ三重奏)。
627NO MUSIC NO NAME:2005/07/07(木) 20:38:35 ID:RKqvimtH
ていうかピアノをメインで、というなら昔にやったピアノ主体のライブを
そのまま音源にして出して欲しい。
(たいてい年末にやってたようだが) >>609のそれも含まれるか。
勿論弾き直しなんて望まない。w
ミスタッチあり、まぁまぁな演奏あり、選り取りみどりだと思うが。w
(数年分の)ベストな演奏を選んでもいいし、一日分の演奏をそのままでもいいし。
他の楽器が入ってても構わない。漏れ的には。
628NO MUSIC NO NAME:2005/07/07(木) 20:54:37 ID:u2fgYB8b
>>626
おぉ、お早いレスどうも!
現音に明るくて、さらにあの番組見てた方がいらっしゃったとは・・・
まさにアヴァンポップ(死語?)ですね〜
629NO MUSIC NO NAME:2005/07/07(木) 22:12:48 ID:vSyszmEn
>>628
そのファイルならMXとかでもとれますよ
630NO MUSIC NO NAME:2005/07/07(木) 22:56:35 ID:56cRWNXa
ニュースレター先行のチケ来たけど席微妙
631NO MUSIC NO NAME:2005/07/07(木) 23:24:31 ID:07WBrXNt
ゼップ東京の指定の席って
どう見ればいいんでしょうか。
632NO MUSIC NO NAME:2005/07/07(木) 23:42:25 ID:0A/1/2tE
13列目!
633NO MUSIC NO NAME:2005/07/08(金) 00:07:15 ID:UxivQ+Bs
4列目ゲット!!!
634NO MUSIC NO NAME:2005/07/08(金) 00:15:59 ID:zz5XCQZL
立ち見でAて買いあるけどよくわからんな・・・
635NO MUSIC NO NAME:2005/07/08(金) 00:17:18 ID:yGKC5LEC
僕らの音楽は今週だっけ?何やるのかな?映画音楽だけかな?
636NO MUSIC NO NAME:2005/07/08(金) 01:09:31 ID:MFprVPeP
戦メリだけはやめて!
お願いだから…
637NO MUSIC NO NAME:2005/07/08(金) 01:11:23 ID:yGKC5LEC
多分、対談が常盤貴子だから星になった少年の曲がメインだとは思うけど。
戦メリやるかな〜。
638NO MUSIC NO NAME:2005/07/08(金) 11:53:46 ID:xPQS2W6K
国を内部から崩壊させるための活動は、スパイと新秩序のイデオロギーを信奉するものの秘密地下組織をつくることから始まる。
この地下組織は、最も活動的で、かつ、危険なメンバーを、国の政治上層部にもぐりこませようとするのである。
彼らの餌食となって利用される「革新者」や「進歩主義者」なるものは、新しいものを待つ構えだけはあるが社会生活の具体的問題の解決に不慣れな知識階級の中から、目をつけられて引き入れられることが、よくあるものだということを忘れてはならない。
639NO MUSIC NO NAME:2005/07/08(金) 11:56:36 ID:xPQS2W6K
数多くの組織が、巧みに偽装して、社会的進歩とか、正義、すべての人々の福祉の追求、
平和というような口実のもとに、いわゆる「新秩序」の思想を少しずつ宣伝していく。
この「新秩序」は、全ての社会的不平等に終止符を打つとか、世界を地上の楽園に変えるとか、文化的な仕事を重んじるとか、知識階級の耳に入りやすい美辞麗句を用いて・・・。
640NO MUSIC NO NAME:2005/07/08(金) 11:59:44 ID:xPQS2W6K
不満なもの、欺かれたもの、弱いもの、理解されないもの、落伍したもの、こういう人たちは、すべて、このような美しいことばが気に入るに違いない。
ジャーナリスト、作家、教授たちを引き入れることは、秘密組織にとって重要なことである。
彼らの言動は、せっかちに黄金時代を夢見る青年たちに対して、特に効果的であり、影響力が強いから。

また、これらのインテリたちは、ほんとうに非合法な激しい活動はすべて避けるから、ますます多くの同調者をひきつけるに違いない。
彼らの活動は”表現の自由”の名のもとに行われるのだ。
641NO MUSIC NO NAME:2005/07/08(金) 13:02:39 ID:z+K05P71
ローレンス乙
642NO MUSIC NO NAME:2005/07/08(金) 20:46:43 ID:Wvp0UQMT
メリークリスマス
643NO MUSIC NO NAME:2005/07/08(金) 21:00:28 ID:xJWw8k7g
メシアンと比べると才能ないの明らかだね(プ
644NO MUSIC NO NAME:2005/07/08(金) 21:00:31 ID:b2zqGwN+
オネアミスでシロツグが空軍の飛行機に乗るときのピアノ曲入れろ>/05
645NO MUSIC NO NAME:2005/07/08(金) 21:25:07 ID:Y4/mPEe9
>>644
まずオネアミスをMXで取ってその部分をこのファイルで
録音できますよ、
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se268485.html
その曲はサウンドトラックにも入ってなかったですしね
646NO MUSIC NO NAME:2005/07/08(金) 21:35:39 ID:xdmRUahV
オネアミスのED大好きよママン
647NO MUSIC NO NAME:2005/07/08(金) 21:59:54 ID:5Sr0L5Rp
まだ権利問題があるのだろうか
648NO MUSIC NO NAME:2005/07/08(金) 22:22:59 ID:b2zqGwN+
>>645
オネアミスはBSでやったのを録画して
メインテーマはMXで入手しました
教授の映画音楽で一番だとおもう

権利はガイナが持ってるんですか?
649NO MUSIC NO NAME:2005/07/08(金) 22:42:02 ID:xJWw8k7g



シェーンベルク>>>>>>>>>>>>>>>坂本



650NO MUSIC NO NAME:2005/07/08(金) 22:42:41 ID:xJWw8k7g



あ、比較の対象にすらならないか(プ


651NO MUSIC NO NAME:2005/07/08(金) 23:06:08 ID:hFRwqnmB
>>648
メインテーマよりPrototypeAかFADEでしょ
652NO MUSIC NO NAME:2005/07/08(金) 23:27:21 ID:qNBguPoD
FADE聴きたいよ、教授

653NO MUSIC NO NAME:2005/07/08(金) 23:45:12 ID:b2zqGwN+
オネアミス完璧盤をだせ
654NO MUSIC NO NAME:2005/07/09(土) 00:43:27 ID:ik+wwBFz
坂本と矢野は何で別れたの
655NO MUSIC NO NAME:2005/07/09(土) 00:51:49 ID:SJYLTkmM
空里香がいるからでないの?
656NO MUSIC NO NAME:2005/07/09(土) 01:05:14 ID:Vnt8DtV/
坂本>>>>>>>>>>ベルク
657NO MUSIC NO NAME:2005/07/09(土) 01:25:23 ID:W83wuETJ
ベルクは好きだよ。何でも安いし。
658紅茶。:2005/07/09(土) 11:47:58 ID:fFWat47f
 教授の京都法然院LIVEにまた鶴田真由が行ってたらしい・・・。鶴田真由っていったい何?
659くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/07/09(土) 11:49:00 ID:ecQ+a26i
今度のターゲットは常盤貴子ですか
660NO MUSIC NO NAME:2005/07/09(土) 12:05:19 ID:wqch4F1u
↑このクズ、そろそろまたシメた方がいい?
661NO MUSIC NO NAME:2005/07/09(土) 12:35:56 ID:ga50wsV5
粘着uzeeeeeeeeeeeeeee
662NO MUSIC NO NAME:2005/07/09(土) 13:17:30 ID:SJYLTkmM
鶴田、中谷だから系統の似てる常盤は十分ありえるな。
663NO MUSIC NO NAME:2005/07/09(土) 15:09:55 ID:v9uPfD+Z
サイン会行きたいー
664くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/07/09(土) 15:56:32 ID:8IYFYQPD
いつシメられたっけw
665NO MUSIC NO NAME:2005/07/09(土) 16:51:14 ID:frq1RxWe
指定席取ったのに1階だった
立てってこと?
666NO MUSIC NO NAME:2005/07/09(土) 16:57:31 ID:ZqPLcX+f
>>665
前?後ろ?
667NO MUSIC NO NAME:2005/07/09(土) 17:10:41 ID:bBMvRbfz
>>659
メール見た誰もが思ったことですなw
668くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/07/09(土) 17:39:54 ID:cogbXTtI
今スーパーJチャンに出てるね
669NO MUSIC NO NAME:2005/07/09(土) 18:21:55 ID:3VAtj38S
何!くそばばタン締りいいの?
ハァハァ
670NO MUSIC NO NAME:2005/07/09(土) 18:27:19 ID:SJYLTkmM
何?メール見たって。
671NO MUSIC NO NAME:2005/07/09(土) 18:40:23 ID:VkrYsXO0
ジャーナルりゅういち
672NO MUSIC NO NAME:2005/07/09(土) 20:49:11 ID:netvhfiD
シュトックハウゼン>>>>>>盗作猿には超えられない壁>>>>>>>坂本
673NO MUSIC NO NAME:2005/07/09(土) 21:00:32 ID:vPAf54Xy
>593
THE IMAGE MUSICについて下記の掲示板ログに載っているよ。
未発表曲みたいだね。参考まで。
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~golf-h/cgi-bin/plog-79.htm
674NO MUSIC NO NAME:2005/07/09(土) 22:01:15 ID:otY5N1KK
日曜7列目だ!

でも仕事で逝けないかも!

月曜は高橋悠治だ!

でも仕事で逝けないかも!


   orz
675NO MUSIC NO NAME:2005/07/09(土) 22:05:32 ID:HoF9Exry
今回のバンドでできる代表曲?

邂逅?
676NO MUSIC NO NAME:2005/07/10(日) 10:42:05 ID:fPHz9YzU
the land songやってほしいw
677NO MUSIC NO NAME:2005/07/10(日) 16:48:24 ID:D2pCFclI
25日の日曜のチケットは激戦だったみたいだね。
なんでだろう。
678NO MUSIC NO NAME:2005/07/10(日) 17:18:37 ID:Du2wqj1O
当日券で余裕だっつの
679くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/07/10(日) 17:29:09 ID:qHy7MDqe
>>678
まだ言ってる・・
680ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/07/10(日) 17:43:04 ID:/GN/DVXI
テレビ朝日に,龍一さま,来てま
681NO MUSIC NO NAME:2005/07/10(日) 17:43:13 ID:fJNVygq2
キャパシタに注目しているらしい坂本。
「将来的には、エネルギーをめぐる紛争や戦争は
 圧倒的に少なくなるでしょうね」
ですと。今ニュース番組でコメントしてた。
682NO MUSIC NO NAME:2005/07/10(日) 19:24:51 ID:5r/brvZ9
>>677

25は月曜とマジレス
683NO MUSIC NO NAME:2005/07/10(日) 20:15:25 ID:0c26NSQR
>>593
ヤフオク見たけど、2年ぐらい前に出た時は10マン円ぐらいまで行ったけど、今回は1万切っているね。
684NO MUSIC NO NAME:2005/07/10(日) 21:11:59 ID:fPHz9YzU
エレファンティズム買ったけど・・・がっかりだよもう
685NO MUSIC NO NAME:2005/07/10(日) 23:40:56 ID:AtUEgCDb
東京コンシェルジュにでてたね。
曲もかかってた。
686NO MUSIC NO NAME:2005/07/10(日) 23:56:44 ID:xEZHshPY
ふぇねすさんとの共演盤について
687NO MUSIC NO NAME:2005/07/11(月) 01:27:56 ID:pHp1qVrZ
>>684
買ったあなたは負け組
688NO MUSIC NO NAME:2005/07/11(月) 02:53:09 ID:E7PkkREm
今回のツアーでの演奏曲を予想してみる。

CHASMから
coro、War&Peace、World Citizen、Ngo、SevenSamurai
The land song-music for Artelligent city
undersooledはMC.sniperのラップがないと無理そうだからね。

あとは、星になった少年の中からも/05からもやるだろうね。
COMICAもあったじゃん。コーネリアスの曲も1曲くらい
やるかな?

くれぐれも、戦メリとかラストエンペラーは
やりませんように。
689NO MUSIC NO NAME:2005/07/11(月) 09:35:35 ID:OtuI7U98
そろそろアルバム聞き始めるか。
オリジナル一通り聞けばいいかな。
690NO MUSIC NO NAME:2005/07/11(月) 16:50:24 ID:GIWZCOLD
Kylyn って電気的音楽講座のオープニングでかかったヤツですかい?
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1492670
691NO MUSIC NO NAME:2005/07/11(月) 16:54:17 ID:c57YGezL
小山田ボーカルのサヨナラとかバレエメカニクーとか聴きたい
692NO MUSIC NO NAME:2005/07/11(月) 17:03:49 ID:0sXTFceK
小山田イラネ
693NO MUSIC NO NAME:2005/07/11(月) 17:41:08 ID:khALmpkX
小山田はノイズ、担当
694NO MUSIC NO NAME:2005/07/11(月) 18:29:28 ID:qdn7H0i2
>>688
coro??
695NO MUSIC NO NAME:2005/07/11(月) 19:36:09 ID:yuUjkds+
個人的にはディスコードとか、ライフとかコミカをやってもらいたい。
696ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/07/11(月) 19:45:50 ID:AnyO++sM
奇をてらいすぎると,つまらない,ですよね。
うん,つまらない。
697NO MUSIC NO NAME:2005/07/11(月) 21:00:14 ID:7N2D+bKY
今回は隠れゲストなし?
ということはボーカルものは無いということなのかな?
698NO MUSIC NO NAME:2005/07/11(月) 21:30:10 ID:qdn7H0i2
>>697
韓国人が来るよ
699NO MUSIC NO NAME:2005/07/11(月) 21:41:33 ID:rNFDtdTY
キムチくさい人はいりません
700NO MUSIC NO NAME:2005/07/11(月) 21:53:08 ID:rtpSnZ+/
>>688
Point からの曲をやったら漏れは悶え死ぬと思う。
一時期、このアルバムばっかり聴いていた。
701らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg :2005/07/11(月) 21:58:56 ID:UMc2e+Ee
あんだーくーるどぅっっ!!!!!!!!!!の奴か?
基地外チョンマジイラネ
702NO MUSIC NO NAME:2005/07/11(月) 22:30:21 ID:oj61fFag
汁ビ庵は来るのか?
703NO MUSIC NO NAME:2005/07/11(月) 23:00:25 ID:h859ufRH
正義感でいろいろな活動をしてる坂本龍一さん!!
国民に知らせてください!!


産経や毎日が決して報道しない特別会計

http://221.253.219.164/books/html/4-10-127224-7.html
77もの特殊法人を支えているのが、特別会計予算である。特別会計は財務省の承認を
必要とするが、閣議決定事項で一般会計とは異なり、その内容が国会で論議されることは少なく、
事実上、チェック機能が働いていない。にもかかわらず、この特別会計には一般会計を
はるかに上回るお金が流れ込む。2001年度、その規模は391兆円だった。通常私たちが
見聞きする一般会計予算、83兆円の約4.7倍にものぼる。


空港でいえば、航空機燃料税(国税)のほかに着陸料や航行援助施設利用料も
●特別会計の財源になっている。
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt16/20020705EIMI095505016001.html
704NO MUSIC NO NAME:2005/07/11(月) 23:19:33 ID:RL60H/tp
教授は、あほあほマンの時は輝いてた
705NO MUSIC NO NAME:2005/07/12(火) 00:06:47 ID:+IXMFo1M
ピアニカ戦メリは現代音楽
706NO MUSIC NO NAME:2005/07/12(火) 00:48:42 ID:rOpusbe+
汁ビ庵が出てきたら俺は前転する。
707NO MUSIC NO NAME:2005/07/12(火) 01:01:41 ID:xw+MkekC
よし、IDがOpusの>>706が前転したら、俺はバクテンを始めるが、警備員に捕まえられて退場する
708NO MUSIC NO NAME:2005/07/12(火) 01:25:31 ID:98Zbc+6S
仲間内の相互オナニーライブ
ならイラネ
709NO MUSIC NO NAME:2005/07/12(火) 02:14:00 ID:5Ju4CUky
>>708
君も経験があって解るだろうが、オナニーとは、何処迄も掘る事の出来る、深い深いイマジネーションの井戸なのだよ。
710NO MUSIC NO NAME:2005/07/12(火) 02:14:16 ID:Z2s8aoHN
coroは小山田とギターとコンピューターでの
やりとりのような曲だし小山田参加するから
やりそな感じだが。

アジエンスやるかな。
711NO MUSIC NO NAME:2005/07/12(火) 11:26:08 ID:SamJ6SGY
(´-`).。oO(ツィイーたん来るんだ・・・)
712NO MUSIC NO NAME:2005/07/12(火) 11:39:16 ID:Osuqtza6
オーストラリアの内陸部で、約100平方キロメートルの羊牧場が、グリーンエネルギーの
新しい形を追求する試みのために買収された。牧場と言っても、堆肥を燃料にするのでは
ない。高さ1000メートルの塔を中心とした太陽熱発電所、『ソーラータワー』を建造する
のだ。

数年前に構想が発表されていたソーラータワーは、世界でもとりわけ野心的な代替
エネルギー・プロジェクトのうちに数えられる――このリニューアブル(持続的利用可能)
エネルギー発電所は、小型原子炉並みの電力供給能力を持ちながら、完全に安全だという。
建造されたあかつきには、現時点で世界一高い建造物、カナダの『CNタワー』の2倍近い
高さの塔が出現することになる

ソーラータワーの内部は、煙突のように中空になっている。基盤部分には、透明な太陽光
集光装置が約100平方キロメートルにわたり円形に広がる。集光装置の下の空気は
太陽熱により暖められ、対流の原理――暖かい空気は上昇する――によって煙突状に
なった塔の中を上っていく。上昇する際に、暖まった空気は秒速約15.6メートルまで
加速し、塔の内部にある32基の風力タービンを回す――こうして、従来型の風力発電施設と
同じように、タービンが電気を生み出す。

しかし、ソーラータワーには、風力発電所や太陽光発電装置にはない大きな利点がある。
風がなくても運転可能なうえ、24時間稼働するのだ。エネルギーの貯蔵用に太陽電池が
用意されており、日中に熱を蓄えることで、タワーは途切れることなく、常時
発電できる。
713NO MUSIC NO NAME:2005/07/12(火) 12:04:55 ID:OikldnYu
「御法度」って何て読むの?「おんほうど」??
714NO MUSIC NO NAME:2005/07/12(火) 12:52:58 ID:98Zbc+6S
お前の存在
715NO MUSIC NO NAME:2005/07/12(火) 16:18:11 ID:FT0SBT/K
>>713
おはっとだよ!
716NO MUSIC NO NAME:2005/07/12(火) 16:31:07 ID:SS5GgfEW
ぽわっと
717NO MUSIC NO NAME:2005/07/12(火) 16:33:05 ID:XSijyTCD
つっこむのはごはっと?
718NO MUSIC NO NAME:2005/07/12(火) 17:20:18 ID:0KjuPT5Y
「星になった少年」坂本さんが舞台あいさつ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jul/o20050711_110.htm

紛らわしい
719NO MUSIC NO NAME:2005/07/12(火) 17:38:34 ID:e+TP6Xwn
heartbeatのブックレットどうなってんだ?糊付けされてんじゃん
720NO MUSIC NO NAME:2005/07/12(火) 20:42:24 ID:PLsWKplQ
Q 「どうなってんだ?」
  ↓
A 「糊付けされてる」

自問自答乙
721くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/07/12(火) 20:56:45 ID:ey/+j1dP
サイン会のハガキ出してきた
722NO MUSIC NO NAME:2005/07/12(火) 23:24:51 ID:cHueHxBM
100名だっけ?
ちょっときびしいよなあ
てか幸宏onlyじゃないんだくそばばタンはw
723NO MUSIC NO NAME:2005/07/12(火) 23:40:14 ID:1qhtjbX8
CHASMはライブ向けのアルバムじゃないなと思った。
724らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg :2005/07/12(火) 23:45:57 ID:OGum3LFU
章子怡みたいな支那塵もイラネ
725らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg :2005/07/12(火) 23:47:47 ID:OGum3LFU
>>719
折り鶴の原理で立体的に折っていくと
箱型になりますよ
726NO MUSIC NO NAME:2005/07/13(水) 00:17:40 ID:XAuMpsof
ウンコ嫌韓中もイラネ
727NO MUSIC NO NAME:2005/07/13(水) 00:39:57 ID:GHesAZrL
>>725
鶴も折れないのにできるわけないじゃん
すぐ破れそうになるし
728NO MUSIC NO NAME:2005/07/13(水) 01:00:04 ID:4ZFB0EQB
>>720
「糊付け状態じゃ見難くてしょうがない。どうなってんだよ?どういうことだよ?!」
っていうほとんど「怒ってんだよ!」ってことだろ。

漏れはむかつくから全部引っ剥がしたが。w 商品価値なんて考えてらんね。
実用性全くの皆無だったから。あれの場合は。
ていうかなんでお前にマジレスしなくちゃならんのだ。w

どうでもいいが教授を聴きながら、ビールと日清焼きそばUFOはめちゃ旨いな。
皆へもお勧め。w
729NO MUSIC NO NAME:2005/07/13(水) 01:06:02 ID:XAuMpsof
最近何にでもwつける奴いるよな
730NO MUSIC NO NAME:2005/07/13(水) 01:18:51 ID:GHesAZrL
むかつくからカッターで糊付け部切ました>ハートビート
731NO MUSIC NO NAME:2005/07/13(水) 02:06:50 ID:gX+0bXnK
音楽ってのは情緒的なものなのか?
732NO MUSIC NO NAME:2005/07/13(水) 02:35:40 ID:EoKxQKKQ
>>728
ネタニマジレスカッコイイ
733NO MUSIC NO NAME:2005/07/13(水) 04:47:12 ID:T3Zuvhuf
星になった少年のサントラは全体的に左腕の夢的だ。
734らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg :2005/07/13(水) 11:38:04 ID:rGuZDmV3
>>726
浣腸乙
735NO MUSIC NO NAME:2005/07/13(水) 14:38:32 ID:T3Zuvhuf
ジャバ・ザ・法度。
736NO MUSIC NO NAME:2005/07/13(水) 20:00:39 ID:rs60UsW5
テイ君とは仲直りしたんだっけ?
737NO MUSIC NO NAME:2005/07/13(水) 20:29:17 ID:x5YRS0pi
今日D&LツアーのDVD買って観たんだけど、教授ってカッコイイなー!
今まで聴いてなかった作品とかも集めてみようと思った。
738NO MUSIC NO NAME:2005/07/13(水) 22:03:11 ID:58zpNOJU
教授ー、なんで髪白いのー?
739NO MUSIC NO NAME:2005/07/13(水) 22:11:49 ID:x2htT1o/
まいど〜
740NO MUSIC NO NAME:2005/07/13(水) 22:54:42 ID:GIp43qdB
星になった少年のメインテーマの主旋律って
何の楽器ですか?
741NO MUSIC NO NAME:2005/07/14(木) 00:30:42 ID:he5wk0LT
なんかライブ盛り上がってないな〜。
この機会に今回の前のバンド形式のライブとやらを見ているが、
1994-1995って本当につまらん。
742NO MUSIC NO NAME:2005/07/14(木) 00:38:06 ID:Q3iAMrjy
「星になった少年」のギャラは破格の○○億円なんだって。
743NO MUSIC NO NAME:2005/07/14(木) 00:41:44 ID:IID0BdqF
いいじゃん、フジサイケイの金なんて
744NO MUSIC NO NAME:2005/07/14(木) 00:45:20 ID:2H+/awaS
>>740
ソプラノリコーダー。
745NO MUSIC NO NAME:2005/07/14(木) 01:07:58 ID:tYtB5bVn
ていうか金銭的、時間的、肉体的、精神的余裕があれば
今回のライブへは行ってみようかと考えている。
要するにこの四つの要素を完全に満たさないと行けそうにないということ。
それは当日にならないと判らないから。それぞれと仲良く相談。
それで当日券を買いに行くか否か。それでも余裕で会場内には入れると。
746NO MUSIC NO NAME:2005/07/14(木) 01:18:33 ID:+yRpWgJt
ぞうさんのテーマ、
ユーミンの“はるよ〜♪”っていう曲の
メロそっくり。
747NO MUSIC NO NAME:2005/07/14(木) 01:44:27 ID:oW/bd31u
「暗黙の了解」という名の病気を治療する病院
748NO MUSIC NO NAME:2005/07/14(木) 20:18:49 ID:2H+/awaS
スリリングなシーンの坂本の音楽って本当にしょぼいな。
一度罰ゲームでスターウォーズの音楽やらせて晒し者にしてみたいよ。
749NO MUSIC NO NAME:2005/07/14(木) 20:27:59 ID:+koOsY72
748 名前:NO MUSIC NO NAME[] 投稿日:2005/07/14(木) 20:18:49 ID:2H+/awaS
スリリングなシーンの坂本の音楽って本当にしょぼいな。
一度罰ゲームでスターウォーズの音楽やらせて晒し者にしてみたいよ。
750NO MUSIC NO NAME:2005/07/14(木) 21:10:30 ID:IID0BdqF
メロそっくり
とかいうやつってコードがわかんないの?
751NO MUSIC NO NAME:2005/07/14(木) 22:02:53 ID:LY3qBaQZ
RYUICHI SAKAMOTO IN THE 90's Mark Plati remix
ってどんなんですか?
752NO MUSIC NO NAME:2005/07/14(木) 22:16:20 ID:tYtB5bVn
ライブがこのスレの過疎化の歯止めになって欲しいもんだが。
753NO MUSIC NO NAME:2005/07/14(木) 22:26:16 ID:mwENoryR
754NO MUSIC NO NAME:2005/07/14(木) 23:53:45 ID:O4fuPazk
星になった少年のサントラなかなかいいですね。
755らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg :2005/07/15(金) 00:03:30 ID:dKwTiv2y
明日のみどころ

><坂本龍一×常盤貴子対談> : ゲストが「一番会いたい人」と対談
>2人は初対面。挨拶のあとに、坂本は「常盤さん、キレイだね〜」を連発!

坂本pgr
756NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 01:24:39 ID:Oj9odCSU
>>752
過疎化はしなくとも荒れる可能性は大
757NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 01:44:59 ID:XboERY45
ゲソが今回のライブに絶対に行く、に100000000000000000000万匹象。
気が向けばライブレポをしてくれるに、
10000000000000000000000000000000000000000000億兆万象。
758NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 02:31:13 ID:sHMjWWig
だれゲソって?
横浜出身?
759NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 03:24:23 ID:f0NO/DkR
あのロレンツォさんも行くらしいよ。
彼ならではの鋭い批評が今から楽しみだね。
760NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 08:40:44 ID://32Wl/l
>>756
ならないよ。
761NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 10:29:04 ID:S+kG7gQc
>>759
興味のないモノに払う金はないから行かないってさ。
762NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 12:32:22 ID:+1cbes3E
いいとも、月曜の柳楽優弥から、教授へという流れる可能性ありだな。
763NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 12:51:55 ID:zRPExinO
なんかさ、この映画のこと全然知らなかったんだけど、テレビでCM流れてて、
「ああ、坂本っぽい音楽する人だな。次のメロディが予想できるぐらい、ベタベタのパクリじゃん」
って思って画面見たら大きく「音楽 坂本龍一」って表示されて、苦笑したよ。

もうダメだなこの人・・・
764NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 15:53:28 ID:/eevReqy
>『坂本龍一JAPANTOUR2005記念
>ありがとう「TOWER RECORDS渋谷店5F」!
>フェネス、ジャンセン、スベリッソン、サカモト、
>ツアーメンバーでツアーパンフにサインします。
>かつてないサイン会』

すげー笑ったw >かつてないサイン会
必死さが伝わってくるw
765NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 16:13:59 ID:5VEhv55d
例えば、坂本龍一は、インタビューで、「ニューヨークにすんで14年目なんですよ」
と発言する。その後に「長いっすよね」と続ける。

さて問題です。この言葉のつながりには法則がある。他のインタビューでも全く同じ法則が存在する。
これが即座にわからない連中は、坂本龍一ファンではない。ただの野次馬。
具体例はいくらでもある。天童荒太との対談本の序文でも同様。

わからないやつがたくさんいそうだなw
766NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 18:32:01 ID:6/yLK7sh
>>760
俺が荒らす予定
767NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 18:38:38 ID://32Wl/l
月曜のいいともは、柳楽優弥くんです。
次は教授ってことあるでしょうか。
768NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 19:27:20 ID:S+kG7gQc
常磐に行くらしい・・・ぞ。
769NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 19:40:17 ID:nuvR7esa
>>768
石になってる
770NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 20:13:44 ID:EgeWJQW+
常盤っていかにも教授の好みっぽそ。きつい美人系。
771NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 20:21:03 ID:4dagJIET
いいとも常盤に
花と電報送ってたな。
772NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 20:42:55 ID:+1cbes3E
>>768
常盤貴子は、今日金曜日に出たんだってば。
で、月曜が柳楽優弥って訳。
773NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 21:31:09 ID:3nTb6TZj
YOUだな
774NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 21:35:27 ID:tE7bhHt2
>>773
7月4日
775NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 21:52:06 ID:+1cbes3E
オレは、火曜日教授ってなるような気がする。
で、勿論貼ってもらうポスターは、近々行われるJapan Tour の告知ポスター。
そのあと水曜以降、どう流れるか知らないけど。
776NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 23:02:13 ID:5glJY0hI
映画宣伝→ライブ宣伝 と考えるのが妥当か。

「あのぉ・・・チケット、買って下さい。
ほんともう全然余ってるんで。皆さん、買ってください・・・」

と言うに10000000000000匹ゾウ。w
ていうか事実だし。orz >売れてない。
777NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 23:07:28 ID:tE7bhHt2
主催:フジテレビジョン [ お台場冒険王2005 Fuji Pop ]だからな>Zepp Tokyo公演
778NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 23:30:32 ID:+1cbes3E
「僕らの音楽」始まったよ。
779NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 23:34:38 ID:UEuz1pve
緊張してるじゃん。
大丈夫か?
780ヒョニー ◆R96ZOCSH8s :2005/07/15(金) 23:44:06 ID:mA0/Q4ga
女の人のほう,誰かに似てると思ったらわたしの妹だ
781NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 23:52:24 ID:bU29Irq6
西村由紀江っていうニューエイジピアニストの作る曲に似てる
>星
782NO MUSIC NO NAME:2005/07/15(金) 23:54:49 ID:u7sIxoEi
サカモト、背中からチンポ生えてたね
783中谷美紀:2005/07/15(金) 23:55:06 ID:1r18q2TO


その目は、常盤さんに手を出そうという目ね。

784NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 00:04:52 ID:EQjotXog
実況では散々言われてたな
ユーミンのパクリ
才能は枯渇
等など
785NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 00:08:08 ID:CvBmmmq8
ソリトンで素人が坂本そっくりに作った曲に似てた
786中谷美紀:2005/07/16(土) 00:09:09 ID:4Fx6YEn7


でも、素敵な曲でした。ありがとう。

787NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 00:10:49 ID:zxb/ie3f
教授より常盤に (;´Д`)ハァハァ してたらオワタw


ステッキに桜のはなびらだっけ?
なんかそんな感じのタイトルだったかなー?
全然違うかもしれんけどw
788NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 00:14:37 ID:NaRqmavh
>>781
前にも書いたけど、スムーチィのタンゴって曲もその人の作った曲に似てる。
どっちが先だか知らないけど。
789NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 00:19:57 ID:ECy1Q0ll
>>787
> ステッキに桜のはなびらだっけ?

そう。「坂本サウンドにそっくり?」とかいうテロップが出た。
俺あの曲大好き。たしかに似てるけど曲としての完成度はとても高かった。
一曲通して聴きたかった。
790NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 00:25:20 ID:qVKpyG8D
>>784
オレも一聴して思い浮かべたのは、「春よこい」だったなぁ〜 w
まぁ、それはたまたまメロが似ただけだろうから、どーでもいいんだけど。

それにしても番組見て思ったのは、教授って、本っっっっっ当に、
女好きだなぁ〜ってこと。常盤貴子のこと、それとなく口説いてたもんね。
しかも、そんなの収録してないときに、影でコソッとやればいいのに、
本番収録中に、ああして堂々とやっちゃうんだから、「ああ、この人重症だわ。」って思ったよ w

でも、常盤貴子は、そのモーションを軽くいなしてて、それもまた笑えた。
791NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 00:31:16 ID:hKalMy7c
教授、何事にも、ものおおじしなそうなのに常盤の前で緊張して上がってた感じだった。
792らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg :2005/07/16(土) 00:37:53 ID:bRtotEj0
イタイおっさん
793オースティン・パワーズ:2005/07/16(土) 00:41:24 ID:4Fx6YEn7


おいたは、ダメよ♥

794二律背反居士:2005/07/16(土) 00:55:12 ID:tk4r/xvV
「春よこい」じゃなくて「A PILE OF TIME」では?
795NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 01:02:14 ID:x1eA0xw9
>>790
いまだにいるんだね。坂本の一挙手一投足
結局はいちいち敏感に反応しちまってる状態に自覚症状の無い盲目ファンが。
10年以上前の自分みたいでなんか懐かしいよ。あんたも微笑ましいよ。
796NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 01:03:08 ID:ECy1Q0ll
L.O.L → 猪木ボンバイエ

UNDERCOOLED → シルクロード

星になった少年 → 春よ、来い



教授・・・・
797二律背反居士:2005/07/16(土) 01:11:07 ID:tk4r/xvV
盲目ファンが十年経つと2ちゃんで敏感なレスかおっさん
798NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 01:13:42 ID:qVKpyG8D
頼むから今度のライヴで、この「星になった少年」演らないでね。
こんなの演られたら、スタンディングでも、マジ寝てしまうよ。
799らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg :2005/07/16(土) 01:14:24 ID:bRtotEj0
>>797
そっとしといてやれよwwwwwwwwwwwwwwww
800NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 01:17:17 ID:x1eA0xw9
まあおっさんじゃないけど。
久しぶりのにちゃんだけど。
まあいいか。暇なんだよ今夜は。
801NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 01:21:58 ID:x1eA0xw9
>>789
自分は会場から結構最寄りなんだけど行かないね。
音源商品と同じで20曲に一曲の確率で当たりかもしれない
坂本の立ち見発表会に興味持てるほどの自分の体力に自信なし。

今回はレポだけ聴けば十分。
802NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 01:25:09 ID:x1eA0xw9
東風やサヨナラで無理矢理客をスタンディングさせようとした頃の坂本あたりから
なんだかなあを感じたな。
自分の学習的には、今度のライブに積極的になれない。

けど、いわゆるたまに「当たり」なのかもしれないね。
行ったもの勝ちですよ。今からチケット買えるの?行ってみようかな。
803NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 01:38:33 ID:qVKpyG8D
>ID:x1eA0xw9
レポだけで十分と言ってみたり、ライヴ行ってみようと言ってみたり、
あんた、結局どっちなん ?
804NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 01:42:47 ID:x1eA0xw9
すんません。今でも買えるのなら行ってみます。して、レポします。めちゃくちゃな報告になると思うけど。
805NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 01:53:01 ID:x1eA0xw9
>>802
サヨナラじゃなくてアレはたしかハートビートかなにかで強引に立たされた日でした。
ロンドンのパンク野郎を立たせたYMOツアーが語りぐさの坂本に
誰が選曲したのかわからんような数少ないノリノリ楽曲でしかも
富家トラックでお立ちなさいみたいに指示された日にゃ惹くよ。
坂本さん、あんたってそういう人じゃなかったんじゃないのかいって。

坂本さんって「柿の種のかけら」的敏腕編集者だけど
結局は普通のエロ親父なだけなんだよ。憎めない。
806NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 02:00:29 ID:dRWzfYw+
テレフォンショッキングの出演者予想

柳楽優弥→教授→小山田
807NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 02:07:56 ID:N35+x8Gy
つか対談なんかしてる暇あったら練習しろ、と。
どうせあのあと食ったんだろうし。
そんなことしてる場合じゃないだろと。毎度下手なステージしか提供してないだろ、と。
いいともなんか要らんから、その10分15分を惜しんで今回のライブに向けて練習しろ、と。
808NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 02:22:17 ID:TBufUsSG
岡田有希子の自殺の原因として囁かれているのが坂本龍一の存在。
岡田有希子が飛び降り自殺したちょうどその前後、坂本は「笑っていいとも」のテレフォン・ショッキングの次回のゲストとして
電話に出ていたが、何者かに一度電話を切られて、再びのちに、なにごともなかったかのように応対した。
しかし次の日スタジオに現われた坂本は別人のようにやつれていたという。
http://www.asahi-net.or.jp/~JB5Y-KKFD/sa2.html
坂本龍一
82.11.17(水) 86.04.09(水)(この日の前日) 97.05.22(木)
岡田有希子の命日
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B2%AC%C5%C4%CD%AD%B4%F5%BB%D2
飛び降りた時間については諸説あるが一応警察の書類上は「正午」ということになっているらしい。
809NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 02:34:55 ID:x1eA0xw9
>>807
厳しすぎる。あんたは厳しすぎる。

坂本はライブ直前まで(だけ?)きちんと練習してる。
もはや女帝以降の彼に多くや深くを求めすぎてはいけない。そんなこっちゃ彼の音楽は楽しめない。損するのはあんただ。

これからも確実に彼は枯れてく。確実に消耗大量消費型商品になっていく。
(はずだったがその辺りで女帝が狙い定めた新譜は売れてないみたいだけど)
それでも20発に一発ぐっと来るフレーズと楽曲を提供し続けてもらえればあたしはそれでいい。満足。

チケットまだ買えるの?
810NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 02:36:00 ID:x1eA0xw9
>>消耗>>消費

本当にすみません。またやっちまいました。
811NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 03:04:05 ID:gOE+RHoC
教授のサングラスはいけてなかった。
812NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 03:07:08 ID:4Fx6YEn7
サングラスは
タモさんか、YOSHIKIか、サカモトだねw
813NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 03:10:12 ID:x1eA0xw9
見慣れるよ。

スーツ+Nバランスしかもいつもの足組座りスタイルも当初は妙に目を弾いたものだ。
この前の「杖+ンバランススタイル」などナンの違和感もなかった。
この際、むしろキヨシロー54歳着ぐるみに対抗しろと。

正装でライブしてた頃の坂本が一番旬だったような気がする。

しかし、あの頃だったか・・・女帝と出会ったのは。
814NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 03:26:17 ID:gzfnzDHy
「僕らの・・・」見逃したorz
>>805
アテクシはその頃10代だったので
スタンディングでのりのりでしたよw
815NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 05:17:51 ID:NViL4+bT
「僕らの…」見たけど、常盤も坂本もバカみたいにニヤニヤイチャイチャしやがってイライラしたから途中でチャンネル変えちゃった(´Д`)
816NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 07:01:05 ID:qVKpyG8D
>>815
焼くな、焼くな。
所詮、一般人には縁遠い世界に居るふたりだ。
817NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 07:14:09 ID:SI89A9ID
坂本さんよ
昨日テレビで久しぶりにあんたの姿見たよ
髪は相変わらずあったけど舌も回ってねーし
完全に終わってたな、友達いねー発言も秋田ぜ

しかも何だあの曲は?
いつから久石譲のコピー始めたんだ?
また空の入れ知恵か何かか?

悲しかったよ
象のAIBOの半端なダンスくらい悲しかったよ

でもあんたは俺にとって永遠のネ申だよ
TONG POO、Riot 〜を創った功績だけで十分だ


頼むからそろそろ氏んでくれ
818NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 07:23:25 ID:/RJ2I4O2
>>817
うるせーハゲ
819NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 10:35:12 ID:ORN3RdMp
1階2列目来たよ.あんまり前で見る趣味ないから
オクで売って後ろを安値で買い直そうかなぁ〜
820NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 10:48:32 ID:duAdGuLd
相変わらず自演のオッサンが暴れてるのか、このスレは。
哀しいオッサン。頑張れオッサン。
821NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 11:29:52 ID:eqY5xKzs
坂本の先回りして囲い込む会話は機能しないことを本人が知れ。
坂本のトークは「けんかをうっているよう」な形になることが多い。
822NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 11:39:31 ID:ghGWzFnI
女優と教授のガチンコ対談の図式

サカモトさん > トキハさん
サカモトさん < ツルタさん
サカモトさん =  カタニさん
823NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 11:42:39 ID:ghGWzFnI

女優と教授のガチンコ対談の図式の修正

サカモトさん < トキハさん (教授、たじろぐ)
サカモトさん > ツルタさん (教授、洗脳する)
サカモトさん =  ナカタニさん (ナカタニおそるべし)
824NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 13:17:21 ID:2U1IGjew
糾弾大会!坂本龍一の実態 〜世界のサカモトの化けの皮を剥がす〜

場所:新宿ロフトプラスワン 日時:10月22日(土)
時間:19:00開場 19:30開演
チケット 前売り¥2500 当日¥3000

ゲスト
・矢野顕子・戸川純・中谷美紀・鶴田真由・常盤貴子
・飯島真理・伊藤つかさ 殴られた元ローディーAさん他多数
825NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 15:27:30 ID:/RJ2I4O2
化けの皮ってもともと隠してないだろ、バカ
826NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 15:50:38 ID:dYo3TLd+
>>824
氏ね
827NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 16:43:02 ID:PhVIaQ5A
結構みんな嫌いなふりして
ライブには行くみたいですね。
828NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 16:50:03 ID:PhVIaQ5A
久石コピー説ですが
最初に戦メリのハーモナイズ真似たり
open the doorの最初のハーモナイズそのまま
my lost cityに使ったりしたのは久石なんで
その点だけは反論しておきますね。
829NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 17:59:57 ID:1fyJC4Tg
別に坂本が最初じゃないだろ、あのハーモナイズ

元を辿れば
ファンクやフュージョン、ライヒなど色々ありそうだし
探ってもあんまり意味無いね
830NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 18:25:27 ID:KW64xjIB
>>828
んなこと言い出したら、教授のこれは何なんだよ?w
教授のワイルド・パームスのテーマと、ドビュッシーの「雲」の最初の部分。
聞き比べてみれ。
ttp://gazo05.chbox.jp/sound/src/1121505762818.mp3
831NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 18:55:21 ID:5DN10aWn
どこがユー民じゃヴぉけ
832NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 20:40:34 ID:+m1UlSz1
ライブ来週にせまったなぁ

中谷美紀は何日目に来るでしょう?
833NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 21:05:08 ID:kTouNmft
トリビア。

スターウォーズ6の最後のセレブレーションのシーンの音楽でオカリナ系の音を弾いてるのは喜太郎。
834NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 21:55:32 ID:PdQX5ydW
久石コピーしまくり
835NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 22:00:44 ID:1vIY37/e
皆さん、あまりに多様な音楽の聴きすぎで
耳がどうにかなってしまったのでつね。
836NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 22:02:05 ID:QOmP4hj5
喜太郎 = 喜多郎 
ないちおうないちいちうるせぇなておもうかもしんねぇけどいちおうな
837NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 22:58:30 ID:SSXQi0sp
>>824
あまり具体的に書くと名誉毀損になるよ。関係者も見てるからね。
838NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 23:19:49 ID:N35+x8Gy
名曲の全ては盗作から生まれるのですよ。
遣い回しの遣い回しを延々繰り返して生まれたのが全ての名曲です。
みなさん分かってませんね。
839NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 23:59:33 ID:obJP+ksW
>>824
ワロタヨ
840NO MUSIC NO NAME:2005/07/17(日) 00:56:07 ID:CRfQkfyu
>>835
いえ、幸福な敗北感を映されて気が違ってしまったのでつよ。
841NO MUSIC NO NAME:2005/07/17(日) 09:02:52 ID:3zEB6NUT
>>837 そう思ってるのはオマエだけ。盗人猛々しい。
842NO MUSIC NO NAME:2005/07/17(日) 09:05:31 ID:WZim3zEz

824 :NO MUSIC NO NAME:2005/07/16(土) 13:17:21 ID:2U1IGjew
糾弾大会!坂本龍一の実態 〜世界のサカモトの化けの皮を剥がす〜

場所:新宿ロフトプラスワン 日時:10月22日(土)
時間:19:00開場 19:30開演
チケット 前売り¥2500 当日¥3000

ゲスト
・矢野顕子・戸川純・中谷美紀・鶴田真由・常盤貴子
・飯島真理・伊藤つかさ 殴られた元ローディーAさん他多数

843NO MUSIC NO NAME:2005/07/17(日) 12:41:09 ID:x3KBRLUs
>>824
お前がやってみろ
ギネスに載るぞ
844NO MUSIC NO NAME:2005/07/17(日) 16:04:24 ID:AhsK/2tM
>>830
全然似てないよ。
まったく違うメロディー、まったく違うハーモニーにしか聞こえませんが。
845NO MUSIC NO NAME:2005/07/17(日) 16:27:09 ID:20xYlJG8
鶴田、中谷は分からないが常盤は来るだろうね
846NO MUSIC NO NAME:2005/07/17(日) 17:01:24 ID:m8r0zyAe
シャレのわからん奴らだな。
847NO MUSIC NO NAME:2005/07/17(日) 19:41:10 ID:oYB1lK6u
星のエンドロールはNHKスペシャル地球大進化のサントラの中の曲と良く似てる。
途中でボレロ風のリズムになるところも同じだ・・。
848NO MUSIC NO NAME:2005/07/17(日) 20:30:38 ID:fe7H6c17
>>847
それはどっちも『ボレロ』に似ているだけなんじゃないのか?
849NO MUSIC NO NAME:2005/07/17(日) 20:34:19 ID:WvZrQz69
 
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、みな天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
850NO MUSIC NO NAME:2005/07/17(日) 22:30:54 ID:zib8n2KD
>>847
その手法は鉄道員でも使ってるね。どれもジョン・ウィリアムスと比べるとしょぼいけど。
851NO MUSIC NO NAME:2005/07/17(日) 22:32:36 ID:1LXDMcCD
「僕らの音楽」をReplayで観たが、象の話は感動した
他は、エロ爺だがw
852NO MUSIC NO NAME:2005/07/17(日) 22:50:46 ID:T5nhxJjT
>>847
俺もサントラ持ってるw
言われてみれば似てる気もするが
年齢を考えると、むしろ大進化の彼が坂本チルドレンなのではないかな
853NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 00:00:47 ID:NZYm9HSs
ちょっと見てないうちにスレ荒れてたのね
854NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 04:59:45 ID:Dvii2+OF
おまえらほんとうるさいね。パクリパクリって。
いい加減にしろよ。
黙って聴いてろよ。ていうか買え。たまには。
855NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 07:50:41 ID:GohjUgsk
こんなサイト発見
Podcast使える人は覗いてもいいカモ
ttp://blog.sotokoto.net/radio/
856NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 11:05:32 ID:zciqMjd0
団塊世代の凶悪犯罪について語る会!


場所:吉祥寺曼荼羅  日時:10月9日(日)
時間:17:00開場  17:30分開演
チケット 前売り¥1500 当日¥2000


{公開処刑トークゲスト}

細野晴臣氏 佐川一政氏 福永法源氏 川俣軍司氏 大久保清氏


なお、ご来場の皆様方各々が一票を投じてゲストの凶悪度をランキング
する[犯罪者オリンピック@妖怪大戦争!]を同時開催。

特別審査委員長には水木しげる氏を招聘予定です。皆様ふるってご来場
ください。
857NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 11:09:15 ID:pLtga/xO
おいおい、調子乗ってその手の書き込みしてると、
本当に通報されるぞ。
858NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 11:22:24 ID:a26CDuYc
もうしといたYo
通報っつーか、メールだけど
まあ一応ね

誹謗・中小・個人情報の流布
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku31.htm

にあたるので、HOMEからメールしちゃいました☆
859NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 11:29:17 ID:zciqMjd0
誹謗中傷に励む張本人が善良面か。まあアンタの化けの皮も
いずれ世間の知るところになるだろう。
860NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 11:44:22 ID:SggCwfS4
アナキンはダースベーダーで、ルークとレイアの父親
861NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 12:09:21 ID:a26CDuYc
私もけして善良じゃないけど別に誹謗中傷はしてないにゃー

あと「化けの皮」って言葉、好きみたいね☆
862NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 12:21:09 ID:zciqMjd0
>>817 >>824 オマエの仕業だろ。都合が悪くなると善良ぶる偽善者
       犯罪野郎。
863NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 12:25:17 ID:pLtga/xO
さぁ、果たして、いいとも ! 火曜日に教授登場となるか !?
864NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 12:30:08 ID:pLtga/xO


な〜んだ、いいとも ! 教授来ねぇ…。

大杉 漣とは、大きく外れたなぁ…。
865NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 12:43:39 ID:a26CDuYc
>>862
はぃ?素で違うんですけど…。
っていうかなんでそう思ったの?

ああ、教授が貶められたと感じたから細野を貶めて反撃ってこと?
その回路もちょっとどうかと思うのよ…、ははは。

勘違いの思い込み+筋違いの反撃、ってことね。

あ、でもあなたが>>856でしたことはもう明白だから、別に焦らなくていいよ。
866NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 13:11:36 ID:zciqMjd0
>>865
   同類の犯罪野郎が訳知り顔でクールぶって笑えるな。
   858の誹謗・中小って何だこりゃ?国語の漢字ドリルでもやって
   出直して来いよ[笑] 反撃?お前だけ。そう思ってんのは。
867NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 13:26:47 ID:a26CDuYc
いやいや私はあなたみたいに「犯罪」してないし。
そう思うなら証拠を出さなきゃだめよ。ね?
仮にこの件でややこしいことになって、2chのログを調べられたとしても、
>>817>>824も私じゃないってことが分かるだけなのよ。
このままだと二重の「誹謗・中傷」(訂正ね)になっちゃうよ。いいの?

あなたの「誹謗・中傷」の証拠は間違いなく>>856にあるけどね。

>反撃?お前だけ。そう思ってんのは。
そう。ならなんで細野がターゲットなの?

あと他に言うことある?
868NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 13:57:48 ID:zciqMjd0
なるほど。あなたは代官山の偉大なる将軍さまに仕える喜び組
の一員の方なのかも知れませんね。あなたのご忠義ぶりに将軍もさぞ
ご満悦でしょう。司法の専門知識が無いから詳しくは分かりませんが
あなたの本職捜査員さながらのの正義感はよく伝わりますよ。

だったらその正義感と情熱で>>808>>817>>818も通報されたらどうです?
誰の仕業なのかが明解になるでしょう。


869NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 14:03:05 ID:gaDQfBhP
坂本がオンナ好きでセックスばっかりしてるなんてみんなしってる事実なんだから
その事実を面白おかしく書いたって全然構わないよ。
むしろ彼なら腹抱えて笑ってるよ、馬鹿なやつらだなつって。
空みたいなオンナなら容赦ないから何するかわからんけど。
名誉毀損は親告罪だろ?たしか。訴えりゃ勝つ確率8割らしいが。
んなおまえらみたいなケツのアナのちいせーことしねーって。
870NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 14:04:00 ID:gaDQfBhP
それより僕らの音楽P2Pで流せよ。
871NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 14:07:07 ID:pNnqwEKl
教授の姪だっけ?がAVデビューしようとしたときには、全力で阻止したよね。
プロダクションの社長が警察の事情聴取を受けたりして。
872NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 14:22:34 ID:a26CDuYc
>>868

うーん、>>867へのレスにはなってないにゃー。

自分が間違いなく>>856でした細野への誹謗中傷は棚に上げといたうえで、

無根拠に>>862,>>866で私のことを「犯罪野郎」と決めつけておいて、
その証明ができない(実際してもないんだけど)と、

>なるほど。あなたは代官山の偉大なる将軍さまに仕える喜び組
>の一員の方なのかも知れませんね。あなたのご忠義ぶりに将軍もさぞ
>ご満悦でしょう。

って、日本語として意味が解らないんですけど…。
要するに私が>>817,>>824というのは証明できない(あなたの思い込み)って
ことでOKね?
873NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 14:23:23 ID:a26CDuYc
>だったらその正義感と情熱で>>808,>>817,>>818も通報されたらどうです?
別に私は義務でやってるわけじゃないからにゃー…。
たまたま今日ここに来たら>>856があったから、通報しただけで。
わざわざ通報するのを目的に過去レスまで読まないのよ。
大丈夫、警察もこれくらいでは動かないから安心してね。たぶん。

で、なぜあなたは>>808,>>817,>>818を通報しない(しなかった)の?
874NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 14:25:49 ID:vbwLaQth
次は幸宏で架空イベントだな
875NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 14:37:10 ID:zciqMjd0
そうですね。証明できません。>>817>>824をあなた様と疑ったことは
謝罪します。しかしあなたの書き込みを見てるとdaisyのbbsに
常住してるYOOMIX? というハンドルネームで書き込みしてる方と同じ
匂いを感じますな。 違ってたらごめんね。
876NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 14:45:17 ID:PIrYtrm4
反省してんのかなこの人
877NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 14:46:30 ID:a26CDuYc
>>875
了解です。
ちなみにYOOMIXとかいう人とも違います。
あんまりデイジー自体行かないもので…(そんなに更新してない印象があるのよ)。
そこの書き込みについてのコメントはこちらでも時々見ますけどね。
なんか荒れてるときもあるらしいなあ、と。

他の方々もスレ汚し失礼しました。
878NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 15:34:26 ID:HtMOqLb1
やっぱり2chは最低だな。
879NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 15:39:52 ID:vbwLaQth
悪い意味で真面目だね
880NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 15:43:00 ID:HtMOqLb1
パクリパクリと言う方々は
さぞかしオリジナリティ溢れる楽曲を作れて
さぞかしピアノもお上手なんでしょうね。
881NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 16:17:10 ID:pNnqwEKl
んで教授はいいともに出るの?
882NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 16:38:30 ID:m/NKGezJ
象の話ってそんなによかった?
いかにも作り話って感じだったが
883NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 18:03:39 ID:atYA6oSU
やわらかいと思っていたのに実際にはゴツゴツしてたのがショックだった

ええ話や・・・
884NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 19:45:32 ID:HTqoIyeR
>>879
精神構造はキモいアニヲタと変わりない
悪意を正当化する術だけで世の中渡っていけると思ってるから女も出来ねーんだよ、キモヲタ2chねらーども
死ねよ
885879:2005/07/18(月) 21:12:13 ID:vbwLaQth
>>884
お前凄い!全部当たりだよww
886NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 22:19:29 ID:SggCwfS4
45 :名無シネマ@上映中 :2005/05/21(土) 00:23:25 ID:ks4E+qxX
坂本龍一の音楽って、他の映画の使いまわし? この映画のためのオリジナル?
似たような曲ばっかりで区別がつかない・・。
887NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 23:19:04 ID:3ahdUm1i
globeのCan't Stop Fallin' LoveのAメロのパクリ。
ジュピターの一節もパクってる。
888NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 23:32:39 ID:GtIBVIi1
お前ら氏ね
889NO MUSIC NO NAME:2005/07/18(月) 23:47:08 ID:vbwLaQth
ホントは。一緒に死んで下さい。
890NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 00:14:58 ID:kyncN5lg
姑獲鳥の夏(池辺)VS象少年(坂本)
891NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 01:46:03 ID:oTL9hcqb
>>875
おまえには精神を病んだ足軽のニホイを感じるよ
892NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 03:05:26 ID:ljhMvbyd
本龍一と喜納昌吉が仲が悪いのは有名。
また、坂本龍一とオノ・ヨーコが仲が悪いも有名。
しかし、喜納昌吉とオノ・ヨーコの関係は良い。 
みんな平和へ向かって戦っているっていうのにね。
  
坂本龍一はちょっと卑怯だ!! 殴ってやりたいと思った!! 今まさに、芸術家で平和な社会を作って行こうとしているのに!! 
みんな過去の事は重要だけど、今こそ手を取り合っていけばいいのに!!

喜納さんのすごい所は、過去はどうであれ、坂本龍一に電話して話そうとしたらしいけど、坂本龍一は無視!!! 
矢野あきこの元旦那が喜納さんのプロデューサーの関係で無視しているらしいけど!! もう、いがみ合っている社会じゃないでしょ!! 
教授に言いたいのは互いに手を取り合って、真の平和芸術家として日本にメッセージを送ってほしい!!

去年、ニューヨークで教授がリンカーン・センターで何やらアートプロジェクトな事をやっていたけど、
その時に、僕はリンカーンセンター前で”坂本龍一反対”のプラカードと、その時ニューヨークで流行っていた歌舞伎のジライアの日本凧を持って批判しようとした。 
でも、コロンバスサークル近くで一人であるいていた教授にすれ違った瞬間、”やーめた”っと思いました。 
もし、僕が”学生時代の坂本龍一が武満徹にしていたようにプラカードをもって「武満反対」”のような事を過激にしたら、教授と同じレベルの芸術家になってしまいそうでやめました。 
ちなみに、坂本龍一の父が武満徹を発見した。
 
このような理由で僕は一度教授に対してめちゃめちゃな怒りが立ち込めてしまいました。 現在は、僕にとって坂本教授は過去の人でワクワクするような芸術家でなくなった。

最近、自分の芸術作品にワクワクする毎日です。
僕はジョン・ケージの弟子にニューヨークで発見された。

ニューヨーク・グリーニッジビレッジ在住の芸術家より
2005年五月一日 自宅にて

喜納昌吉 VS 坂本龍一(05/01 15:00)

ttp://palace.x-train.jp/rss/index.php?non=rs0095
893NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 03:28:04 ID:xVIXt2XM
・!のインフレ大安売り
・日本語じゃない
・このおれ様が教えてやってるんだ臭

以上の理由で人に伝える文章としては0点です。
894誤爆スマソ:2005/07/19(火) 08:18:01 ID:IbbtS75t

ヤバイ、目茶苦茶期待されてる。。。
探したけどテープが出てこないorz
いや、絶対あるんだって。
ハジメのHとか土屋のギターソロとかも完全収録の。。。
出てきたのは83年の箱根のライブだけ。
すまん、期待しないで待ってて。
でもその前にWAVをMP3に変換するにはどうしたら?
本当にすまないねぇ。
895NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 09:11:26 ID:fUoAdJaL
サカモトっちがブログを始めたぞ。
http://2005tour.sitesakamoto.com/
896NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 09:18:43 ID:fUoAdJaL
897NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 10:27:51 ID:EOjM62JM
>>894
vectorにでも行ってこい。
898NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 12:24:35 ID:pmAGfWV6
ブログについていたコメントが全部消されてる!
誰かヘンなこと書き込んだ?
899NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 13:25:33 ID:JLulYGnY
坂本が森首相の発言に対して「想像力がない」といった。
日本で発言しても翻訳されて世界中にばらまかれることに対するそれがないと。
では、坂本本人はどうか。
彼はその手の対抗策として「僕のいってることは変わるから」という幼稚な方法しか
もっていない。
900NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 13:58:26 ID:eHoL2Bu9
>>898
坂本の書き込みが一番ヘンだと思うが、なぜか残ってる。
901NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 15:04:07 ID:HIjaLcGA
>>900
お前日本一面白い
902NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 15:14:08 ID:8uQsXDgx
>>894
午後のこ〜だ(WAVE→MP3)
903NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 15:25:29 ID:HIjaLcGA
例えば坂本は以下のような事実を知っているのだろうか。
知らないアホのような気がする。

641 名前:番組の途中ですが名無しです :2005/07/19(火) 14:34:31 ID:MtHyRHyu0
在日に手厚い保護を与えて舐められてやんのwwwテラワロス
朝鮮総連・民団の脅迫暴力に屈してやんのwwwテラワロス
工作員に未来を担う子供の教育乗っ取られてやんのwwwテラワロス
朝鮮学校、日本国内で反日教育&工作員養成wwwテラワロス
池田チョン作創価学会にマスコミ乗っ取られてやんのwwwテラワロス
国会議員に朝鮮系工作員当選させてやんのwwwテラワロス
野党第一党民主党党首が工作員シンガンス釈放署名してやんのwwwテラワロス
人権擁護法案で朝鮮人に警察以上の権限与えてやんのwwwテラワロス
親北朝鮮ノムヒョンに内政干渉されてやんのwwwテラワロス
反日外国人に参政権与えようとしてんのwwwテラワロス
テレビつけると古館の隣に北朝鮮工作員が座ってやんのwwwテラワロス
朝鮮資金源パチンコにはまってやんのwwwテラワロス
日本の円送金されまくってやんのwその金でまた工作活動されてやんのwwwテラワロス

904NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 15:36:35 ID:Io90YM9Y
坂本ヲタも様々だねwwwテラワロス

テラって何?
905NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 15:40:37 ID:qIpKiDcJ
キロ→メガ→テラ
906NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 15:43:36 ID:qIpKiDcJ
あー謝罪キタ


コメントに関するお詫びとお知らせ
2005tourblogを開設後しばらくの間、設定ミスによりコメントを受け付けるようになっておりました。
現在はコメントは受け付けない設定になっております。
また、設定変更するまでの間に寄せて頂いたコメントに関しては内容などには一切関係なく、当初
予定していた通りの設定にリセットする目的でこちらの判断によりblogから削除させて頂きました。
コメントをお寄せ頂いた方々にお詫び申し上げます。

blogに関するご意見・ご感想など
https://www.sitesakamoto.com/newsletter/request_mail.php
からお寄せくださいませ。

Posted by: admin
907NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 16:52:27 ID:CY5xzL8M
>>893
!!!の多用が痛ましいよね。漏れが想像するにはこの人は心の病と戦い
ながらドストエフスキーを読み耽るロシア文学マニアではないのか?と
思うのだが。「嗚呼!!ラスコーリニコフよなんてこったい!!!!」
という文体を彷彿とさせるな[笑] 彼は統合失調症に苦しみながらも明日の
トルストイを目指して頑張ってるのかも知れないぜ。


>>892の若者らしい壮大なハッタリぶりには好感持てるがジョン・ケージ
の弟子に発見される前にハドソン川のほとりでドザエモンの水死体で発見
されることの無いことを祈ってるぜ[笑]
908:2005/07/19(火) 17:04:48 ID:f9KmXs66
坂本龍一とジョン・ウィリアムスを比べるのは全く意味が無い。それぞれ別の方法論で音楽やってるんだから。
どっちが優れてるか劣ってるか論じようとする人は、そもそも音楽の本質を知らない。もしくはテクニックや理論だけで
音楽を聴こうとするツマラナイ奴だ。
909NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 17:06:58 ID:ObpFbIUZ
今度のライブって何時間ぐらいやるんだろう。
教授も年だからそんなに長くは出来ねえんじゃねえかとは思うんだけど。
まあよくて2時間てとこっすか?
910NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 18:02:02 ID:Z3A0ylFe
>>909
まぁ長くてそれだろうね。
オレは、1時間半ぐらいと見ているけど。
911NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 18:14:47 ID:F99c19dz
29 :番組の途中ですが名無しです :2005/07/19(火) 18:13:44 ID:raSWLeMO0
掛け金無しで年金受給 - 税金免除 - 生活保護 - 通名 - 五箇条の御誓文 - 他の外国人を差別 - 民族学校 - 既得権益も日本のせいにする
在日が要求し実現したもの、まだしていないもの

○1.公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
○2.永住資格(非権利)
○3.犯罪防止指紋捺印廃止
○4.所得税・相続税・資産税等税制優遇
○5.生活保護優遇
○6.永住資格所有者の優先帰化
○7.民族学校卒業者の大検免除
○8.外国籍のまま公務員就職
○9.公務員就職の一般職制限撤廃
○10.大学センター試験へ韓国語の導入
○11. 朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除
△12. 民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格
×13.在日外国人地方参政権
×14. 公務員就職の管理職制限撤廃(これは9と同じか?)
△15. 掛け金無しで年金受給可能
(あと他に知ってる人追加きぼん)

○:実現済み。
△:実現中。
×:要求中。


在日の特権の話
http://members.tripod.com/~FTC2/5.htm
・協定永住権
・パチンコ業界 70%が在日 賭博
912NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 20:44:13 ID:iCWC3ym9
例えば坂本は以下のような事実を知っているのだろうか。
知らないアホのような気がする。

641 名前:番組の途中ですが名無しです :2005/07/19(火) 14:34:31 ID:MtHyRHyu0
在日に手厚い保護を与えて舐められてやんのwwwテラワロス
朝鮮総連・民団の脅迫暴力に屈してやんのwwwテラワロス
工作員に未来を担う子供の教育乗っ取られてやんのwwwテラワロス
朝鮮学校、日本国内で反日教育&工作員養成wwwテラワロス
池田チョン作創価学会にマスコミ乗っ取られてやんのwwwテラワロス
国会議員に朝鮮系工作員当選させてやんのwwwテラワロス
野党第一党民主党党首が工作員シンガンス釈放署名してやんのwwwテラワロス
人権擁護法案で朝鮮人に警察以上の権限与えてやんのwwwテラワロス
親北朝鮮ノムヒョンに内政干渉されてやんのwwwテラワロス
反日外国人に参政権与えようとしてんのwwwテラワロス
テレビつけると古館の隣に北朝鮮工作員が座ってやんのwwwテラワロス
朝鮮資金源パチンコにはまってやんのwwwテラワロス
日本の円送金されまくってやんのwその金でまた工作活動されてやんのwwwテラワロス
913NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 20:56:46 ID:KnUPIAd9
ブログ、裏で女帝が操っているような文体でガッカリ。
女帝からの呪縛はいつ解けるんだろか。
914NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 23:38:52 ID:pJLZj9a+
なんで女帝とは離れられないんだ?つーか....
ツアーTシャツって自然環境ので教授のツアーのでも
なさそだけど。どーなんだ?
915NO MUSIC NO NAME:2005/07/19(火) 23:49:38 ID:my4QkEMq
>>914
エコTシャツもツアー限定Tシャツも両方売るんジャマイカ?
916NO MUSIC NO NAME:2005/07/20(水) 00:06:12 ID:RaEt0v8x
>>892の文章カッコいい
917NO MUSIC NO NAME:2005/07/20(水) 00:55:40 ID:J4hTUaVv
http://blog.sitesakamoto.com/index.php?itemid=57
ディカプリオが、
前から環境コンシャスであることは知っていたけれど、やるね〜!

ディカプリオがカリブ海の島を買う=環境にやさしいリゾート建設へ

本人のwebサイトもすごい。どこかの環境NPOとかのサイトみたいに本気。

http://dw.diamond.ne.jp/yukoku_hodan/200504/index.html

浅田彰 スコセッシはともあれ、レオナルド・ディカプリオみたいなガキがハワード・ヒューズみたい
なカリスマを演じられるわけがない。日本のメディアがディカプリオが主演男優賞を取れる
かのように報じてたこと自体がおかしいんだ(笑)。
918NO MUSIC NO NAME:2005/07/20(水) 02:37:39 ID:wyZQ3P49
>>917
だからなに?
919NO MUSIC NO NAME:2005/07/20(水) 03:08:14 ID:wzxlG9uZ
ネタが投下されて皆さん活き活きしてきましたね。
920NO MUSIC NO NAME:2005/07/20(水) 07:01:38 ID:t3Hpd+ZQ
生き生きしてるとこスマン。
女帝って誰の事っすか?マジで解らない俺はどうせにわかファンさ…。
921NO MUSIC NO NAME:2005/07/20(水) 11:34:50 ID:420Zv5DU
>ちなみに、坂本龍一の父が武満徹を発見した。
坂本一亀の武満理解は高度なものだったと思うけど、彼がまるで最初の「発見者」のように
言いきると胸が痛むわ。なんちゃって。
山下邦彦が坂本の父、坂本の母に会って、子供の頃の話をインタビューしたときに、
たしかウルトラの父のほうは息子を「武満徹」に重ねていたと言っていた。
ママは別の作曲家だった。すいません、名前は忘れましたw 最悪の場合、逆かもw
中学生だった私は、武満に重ねてみるほうが正確だな、と。
思ったことを思い出した。
922NO MUSIC NO NAME:2005/07/20(水) 12:35:36 ID:a2OEIsYs
>>920
女帝とは坂本龍一のマネージャーであり愛人でもある空里香(そらのりか)のこと。
坂本龍一との間に一男(音央くん:ねお)あり。
923NO MUSIC NO NAME:2005/07/20(水) 12:37:50 ID:OJ7xcUV2
洗脳のナイフ 作曲SKY
924NO MUSIC NO NAME:2005/07/20(水) 13:02:23 ID:420Zv5DU
麻布に住んでるんで、アッピアにいくんだけど、
しばしば出くわすよ 坂本龍一に。
「ニューヨークの食事はまずい」そうです、彼曰く。
925NO MUSIC NO NAME:2005/07/20(水) 13:09:43 ID:a2OEIsYs
>>917
こういうのはホント大金持ちの道楽だろ。
豪邸に住んで超高級車を乗り回し、高級ブランドの服を何百着も持ってて、
高級レストランで舌鼓を打つような生活してる連中の「エコ」より、
ひいひい言って日々暮らしてる年収300万〜400万ぐらいの日本社会において
大きな比重を占める低所得層のほうが、よっぽどエコな生活をしてるんだよ。
坂本のような大富豪に言われなくても。
926NO MUSIC NO NAME:2005/07/20(水) 15:38:01 ID:55tq3hyp
>>892
たしかにカッコイイ文章だね
いいこと言ってる。

が、本人がどんな人間かは、2ちゃんじゃ分からないw

927NO MUSIC NO NAME:2005/07/20(水) 17:50:26 ID:t3Hpd+ZQ
>>922
サンクス!
空さん=女帝だったのか。皆の書き込み読んでて「???」だったから。マネージャーか…。
でも空さん本人は何者なんだ…(怖)


にしても殺伐としてるね、このスレ。
つか、教授の両親も有名なのかー…無知だな俺…。
928NO MUSIC NO NAME:2005/07/20(水) 19:23:39 ID:E+c7kkth
>>923

 そ の 程 度 で う ま い こ と 言 っ て る つ も り か 


929NO MUSIC NO NAME:2005/07/20(水) 21:25:53 ID:1JR+QPiH
矢野顕子がさ、「空に会おうよ」なんて歌詞を書くからだよね。
930NO MUSIC NO NAME:2005/07/20(水) 21:50:18 ID:qkQ56LKw
skyは、もはやマネージャーつうかもっと強大な立場かと。
ビジネスパートナーみたいな。象になった少年観に行ったら
エンドロールで、プロデューサー:そらryてなってて
なんかピキっときた。
トニー滝谷のエンドロールでは音楽製作てなってたし。
931NO MUSIC NO NAME:2005/07/20(水) 23:03:52 ID:R1H5w5TJ
932NO MUSIC NO NAME:2005/07/20(水) 23:39:50 ID:t3Hpd+ZQ
>>930
うわっ怖いな、それは…わざわざサンクス。

>>929
ワロス
933NO MUSIC NO NAME:2005/07/20(水) 23:51:32 ID:JiVzAEWs
YMO
934NO MUSIC NO NAME:2005/07/21(木) 08:34:15 ID:jWR0f2Lq
1 名前:駅前の白魔導士φ ★ 2005/07/20(水) 13:52:14 ID:???
世界110カ国の科学者2000人が出席してフランス中部のトゥールで開催中の人口会議で19日、
人口の増加と途上諸国の経済発展に加えて先進諸国が温暖化ガスを削減できない見通しのため、
世界は2酸化炭素(CO2)の激増に直面するだろうと英国の学者が警告した。

ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスのティム・ダイソン教授(人口学)は、
「我々はソリに乗って崖から飛び降りたようなものだ。温暖化は世界のすべての人を苦しめるだろう」と述べた。
ダイソン教授によると、1人当たりのCO2排出量が2000年水準にとどまったとしても、
人口増により世界の排出量は今後50年間に27%増の296億トンに増加する。
世界人口は現在の65億人から50年後には90億人に増える見通しであり、
先進諸国の1人当たりの排出量が40%減少したとしても、途上諸国の人口増により相殺される。

同教授によると、途上諸国のCO2排出量が倍増し、
先進諸国の排出量は増えなかったという最良のシナリオの場合でも、
世界の排出量は50年までに00年水準を90%上回る。
しかし現実には先進諸国は排出量を削減できないでいる。〔AFP=時事〕

元記事:gooニュース(写真あり)
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/science/20050720/050719194012.8b92s3g5.html

935NO MUSIC NO NAME:2005/07/21(木) 14:49:11 ID:uDePmAkq
>>902
d
936NO MUSIC NO NAME:2005/07/21(木) 19:41:18 ID:dko2qc3F
>>930
柳楽くん象になっちゃうのかよ!!
937くそばば ◆V7o31EVGAk :2005/07/21(木) 20:16:06 ID:M9zEyymd
サイン会当選通知
キタ━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━━(  )━━(;´Д)━(;´Д`)ハァハァ

先週ゆきたん来週教授たまんねえ
938NO MUSIC NO NAME:2005/07/21(木) 20:57:32 ID:k0B5NWfX
くそばば死ね。
939NO MUSIC NO NAME:2005/07/21(木) 21:05:32 ID:BmPLONuW
くそばば生きろ。
940NO MUSIC NO NAME:2005/07/21(木) 21:58:41 ID:w4o8QUi+
次スレ:坂本龍一・統一スレッド PART32
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1121950320/
941NO MUSIC NO NAME:2005/07/21(木) 22:00:46 ID:NoF56KMM
>>937
当日券で余裕
942NO MUSIC NO NAME:2005/07/22(金) 04:38:56 ID:T+i1t3hf
US盤のDERRIDAってなんで曲順がめちゃくちゃなん?
943NO MUSIC NO NAME
結局教授はいいともに出なかったの?