山崎まさよしの「ぜんぜん泣いてへんで」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
sage進行でマターリと。
過去ログは >>2-10 あたり

前スレ
山崎まさよしのいつでもサガしているよhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1101915664/
2名無しのエリー:2005/04/14(木) 22:45:13 ID:A5Bone1d
@@山崎まさよし@@@
http://piza.2ch.net/musicj/kako/972/972360403.html
音楽ネタ専用山崎スレッド
http://piza.2ch.net/musicj/kako/974/974046376.html
山崎まさよしの声に少しでも感動を覚えた貴方!
http://piza.2ch.net/musicj/kako/975/975070597.html
山崎まさよしのまぁ何て言うかアレですけども
http://piza.2ch.net/musicj/kako/976/976715603.html
山崎まさよしの俺ってほんまなにしたいんやろう?
http://piza.2ch.net/musicj/kako/981/981545587.html
◇山崎まさよし◇
http://mentai.2ch.net/music/kako/966/966264554.html
山崎 将義
http://mentai.2ch.net/music/kako/965/965967213.html
山崎まさよしの初心忘るべからず・・・
http://piza.2ch.net/musicj/kako/979/979608652.html
山崎まさよしのあっちいけシッシッ!
http://piza.2ch.net/musicj/kako/983/983035614.html
3名無しのエリー:2005/04/14(木) 22:45:35 ID:A5Bone1d
山崎まさよしと「明日の風」
http://mentai.2ch.net/music/kako/961/961808519.html
山崎まさよしの只今入浴中
http://piza.2ch.net/musicj/kako/985/985093558.html
山崎まさやん統一スレ(一時避難場所)
http://piza.2ch.net/musicj/kako/986/986138098.html
山崎まさよしのプラッチック魂
http://piza.2ch.net/musicj/kako/987/987291458.html
山崎まさよしのプラ魂燃やしてみました
http://piza.2ch.net/musicj/kako/989/989163813.html
山崎まさよしのトランジションまとめ買い
http://piza.2ch.net/musicj/kako/990/990716624.html
山崎まさよしの本当の孤独を教えて欲しい
ttp://piza.2ch.net/musicj/kako/991/991727055.html
山崎まさよしのメラトニンじゃ効き目がない
http://piza.2ch.net/musicj/kako/992/992735173.html
山崎まさよしのメラトニンじゃ効き目がない-ヒナーン-
http://curry.2ch.net/musicj/kako/992/992871482.html
4名無しのエリー:2005/04/14(木) 22:46:00 ID:A5Bone1d
山崎まさよしの親知らず抜くべき?
http://curry.2ch.net/musicj/kako/995/995185401.html
山崎まさよしの声息なき構造改革(独立採算性導入)
http://curry.2ch.net/musicj/kako/996/996741735.html
山崎まさよしの声息なき構造改革-ヒナーン-
http://piza2.2ch.net/musicx/kako/997/997366826.html
山崎まさよしの全国巡業ドサまわり中
http://curry.2ch.net/musicj/kako/998/998667721.html
山崎まさよしのOne モナー time, One モナー Chance
http://curry.2ch.net/musicj/kako/1000/10000/1000000116.html
山崎まさよしの俺もおまえらも正念場
http://music.2ch.net/musicj/kako/1002/10026/1002616101.html
山崎まさよしのガンバレって言うな!
http://music.2ch.net/musicj/kako/1005/10057/1005751986.html
山崎まさよしのどこまでも逝こう。
http://music.2ch.net/musicj/kako/1010/10106/1010674201.html
山崎まさよしの心拍数は10種類
http://music.2ch.net/musicj/kako/1016/10167/1016779310.html
山崎まさよしの心拍ガイシュツ逝ってよし!
http://music.2ch.net/musicj/kako/1022/10221/1022162084.html
5名無しのエリー:2005/04/14(木) 22:46:18 ID:A5Bone1d
山崎まさよしの10年遅れ ヤマザキ夏のパン祭り
http://music.2ch.net/musicj/kako/1025/10258/1025857238.html
山崎まさよしのド〜モって言ったら照明当てろ
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1029/10297/1029772607.html
山崎まさよしの正直あの車は速すぎた
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1035/10351/1035172369.html
山崎まさよしの「動かない山崎」
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1040/10406/1040634889.html
山崎まさよしの新曲のサビはどこでつか?
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1047/10471/1047139693.html
山崎まさよしの「僕はアトリエに籠っても未完成」
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1053004027/
山崎まさよしの「怖い自画像展へようこそ」
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1056722560/
山崎まさよしの秋の一人パン祭り、パン在庫ナシ。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1063203672/
山崎まさよしのブクブク太りだした俺のファソ達(オレモナー
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1069334482/
山崎まさよしの抱き合わせよりも抱き合いたい
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077003823/
山崎まさよしの「ぬか床にメロリンキュー」
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1084373453/
6名無しのエリー:2005/04/14(木) 22:46:31 ID:A5Bone1d
山崎まさよしの「若さが静かに消えて逝く」
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1084375104/
山崎まさよしの「ビー玉老眼鏡」(途中落ち)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1089412822/
山崎まさよしの「ビー玉老眼鏡」
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1089819149/
山崎まさよしのいつでもサガしているよ(途中落ち)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096119664/
山崎まさよしのいつでもサガしているよhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1101915664/
7名無しのエリー:2005/04/14(木) 23:03:24 ID:03nux22t
>1タン
ありがd!乙刈れ(・∀・)

8名無しのエリー:2005/04/14(木) 23:42:43 ID:URp0+3tI
乙彼さまです。
前スレ埋めさせていただきました。
9名無しのエリー:2005/04/15(金) 01:33:23 ID:Q8/xhKjP
age
10名無しのエリー:2005/04/15(金) 01:57:19 ID:GUt/OoB0
>>1
(・∀・)オツカレチャ-ン
11名無しのエリー:2005/04/15(金) 02:16:30 ID:7tenQkxS
早速ですが、今日のキナン行かれた方いらっしゃいますか?
12名無しのエリー:2005/04/15(金) 04:01:39 ID:Nyi069uM
前通ったけどいっぱい人いたねー
13名無しのエリー:2005/04/15(金) 12:36:00 ID:hrJgYHnD
ツアーで全国回ってるけど、目撃情報届かないね。
14名無しのエリー:2005/04/15(金) 13:23:43 ID:FyKM3nh1
家ゲヲタの俺が「まさよしGJ!」と言いにきましたよ
15名無しのエリー:2005/04/15(金) 13:59:34 ID:ASeHxe1Z
>>14
サンクス。
まさよしは前にもタイムとか名前の無い鳥とかこういう雰囲気の曲書いてたんだけど
アルバムの曲だから一般には浸透してなくて歯がゆかったんだよねぇ〜
俺的にもこの2曲はベストオブヤマザキだったし。
バラード以外にもいい曲持ってること知ってもらってよかった。

移動中もひたすらリピートで頭に刷り込み中。
アコ版付いてるのいいね。
カップリングが無いのはホント残念だけど。
せっかく山崎ファン以外の人にも買ってもらえる機会なんだから
違う雰囲気の曲も入れてファン増やせばいいのに。
16名無しのエリー:2005/04/15(金) 17:10:52 ID:XRPODuW0
メヌエット良い!!
でもゲーソンなんだね
17名無しのエリー:2005/04/15(金) 17:23:00 ID:HwKjB1yA
一曲入りでよかったと思うが値段は下げるべきだった。
せめて800円
18名無しのエリー:2005/04/15(金) 20:32:50 ID:ASeHxe1Z
どうしてもイヌイットと言ってしまう・・・
いるだろ、俺と同じやつ。
19名無しのエリー:2005/04/15(金) 21:25:52 ID:DqhBslC2
スクリーンセーバー職場のPCにインストールしますた。
これを見た上司の視線が冷たかったw
めちゃまたやんかっこイイ(・∀・)この画像で壁紙でも欲しい!
仕事中席を外してスクリーンセーバーに切り替わっていると
ずーっと見ていたくて仕事したくなくなってまうw
20名無しのエリー:2005/04/15(金) 21:53:50 ID:gz4/4n+U
真夜中に寝付けなくて起きた時に真っ暗闇でメヌエットポスター見てびびった俺が来ましたよ。
21名無しのエリー:2005/04/16(土) 00:03:12 ID:w5wl5LBk
Stand by meのカバーだってね、大好きな曲。
リリースするのかなぁ。
22名無しのエリー:2005/04/16(土) 00:59:12 ID:mnOarIpz
Stand by meのカバーかっこいいなー
23名無しのエリー:2005/04/16(土) 03:33:05 ID:pnY2Htjs
>>15
ロマサガをきっかけに興味持って
他のCD買うとかの段階すっ飛ばしてライブに行った俺が来ましたよ

カナケン良かった。マジ良かった。
また機会があったら行きたい。生はいいね。

勿論メヌエットも発売日前日に限定版購入。ポスターもしっかりもろた。
まぁ、買う前に既にPV見まくってすっかり覚えてるわけだが…
24名無しのエリー:2005/04/16(土) 09:08:19 ID:tblsbbMq
>>22
ベンEキング?オアシス?
25名無しのエリー:2005/04/16(土) 09:17:48 ID:WWkO79Od
まさよしって、コーラスも自分でやるじゃない?
私的にはそこがすごいツボ。
「審判の日」とか「全部、君だった。」とか。
で、今は「メヌエット」のカラオケver.にはまってるw
26名無しのエリー:2005/04/16(土) 09:52:50 ID:XCn+M0Ll
>>23
おまいすごいな。
俺も明日ライブだ。楽しみ。
27名無しのエリー:2005/04/16(土) 10:37:32 ID:0u03rY3K
>>24
またよしのカバーでつよ。
28名無しのエリー:2005/04/16(土) 10:45:12 ID:tblsbbMq
>>27
意味わからん・・・。
だれのスタンドバイミー?
29名無しのエリー:2005/04/16(土) 11:29:11 ID:w5wl5LBk
>>28
あ、ひょっとして同名の曲があるのかな?
ベンEキングのスタンドバイミーをまさよしがカバー。
公式行ってみれ。

どうでもいいが>>23かっこよすぎ
30名無しのエリー:2005/04/16(土) 11:30:22 ID:pKxF7AoN
>24,28
オアシスって、チミ……
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/kt-tokyo/beneking.html

またよしのカバー特集CDマジ10周年記念で出して星井☆

>25
コーラスフェチ…なんかすごいw
31名無しのエリー:2005/04/16(土) 11:55:01 ID:tblsbbMq
個人的にまたよしの洋楽カバーは止めて欲しい。
まず英語が・・・。
32名無しのエリー:2005/04/16(土) 14:40:20 ID:I83VZkFO
女が俺って言うの気持ち悪・・・
3326:2005/04/16(土) 15:02:11 ID:XCn+M0Ll
>>32
俺のこと?男やで、俺。
34名無しのエリー:2005/04/16(土) 15:33:58 ID:BQCsYBF6
まさやんの手は結構大きかったな。話しかけてももらえたし。すごいいい人だった。
35名無しのエリー:2005/04/16(土) 15:36:10 ID:BQCsYBF6
ってまさやんCMキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
キリンラガービールCMスタンドバイミーカバーだった。
36名無しのエリー:2005/04/16(土) 16:12:14 ID:KoizKBlB
CM見てみたい
37名無しのエリー:2005/04/16(土) 16:24:51 ID:WN8nT5cU
38名無しのエリー:2005/04/16(土) 17:05:50 ID:HbU0HwkH
このスレ男率上がったね。ライブ会場も男増えた気がする。
最近男性ファン増えたのかな?・・・いいことだ。
39名無しのエリー:2005/04/16(土) 18:29:33 ID:HR4w7s49
いま「月とキャベツ」見たのよ。
山崎まさよしが演技してんの今更見れるかな…とか思ってたの。
なんか超感動。素敵だ。

音楽板でごめん。感動をぶつける場所がなくて
40名無しのエリー:2005/04/16(土) 18:45:51 ID:4MH0AOFA
>>39
こっちにも良かったら。

【花火】月とキャベツ【ヒバナ】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1106070589/
41名無しのエリー:2005/04/16(土) 18:58:02 ID:HR4w7s49
わー、ありがとう!
42名無しのエリー:2005/04/16(土) 20:03:42 ID:KoizKBlB
>>37
ありがd
個人的はフェイスより良いと思ふw

43名無しのエリー:2005/04/17(日) 02:59:22 ID:lPAGdS/z
ラガーのCM今日初めて聞いたー。
最初まさよしだって知らなくて何となく聞いてたら、まさよしだった。
やっぱいいね、あの人の歌声は。たまらんものがある。
英語は微妙だけどさ。
フルコーラス聞きてーなー。
44名無しのエリー:2005/04/17(日) 10:28:41 ID:AL4whZhY
洋楽のカバーをやるとボロがでるね、コイツ。
45名無しのエリー:2005/04/17(日) 10:31:34 ID:3ag8sf0G
ロマンシングサガに詩人が出るらしいんだけどこれの声もまさよしなの?もしそうなら久しぶりにゲームを買う事になるけど…。いろいろ調べてみたらこのゲーム難しそう。まさよしボイス聞けるとこまでいければいいのだけれど。
46名無しのエリー:2005/04/17(日) 10:32:11 ID:nVQKLfae
まさよしがゲームの主題歌を歌うってのはここの住民としては嫌なの?
47名無しのエリー:2005/04/17(日) 11:24:15 ID:eUU1GKYJ
>46
新しい分野でのまたよしの才能をみてみたいというのと
ファン層が広がってくれると嬉しいという気持ちがある。
48名無しのエリー:2005/04/17(日) 13:03:42 ID:FdjSVHKv
なんかオススメのアルバムありますか?
少し前にふと思い立って『ドミノ』を買ったんです。

それ以来は特に曲は聴いてなかったんですが
最近また興味が出てきました。
シングル曲しか知りません。
初心者にオススメはどれでしょう?
49名無しのエリー:2005/04/17(日) 14:49:08 ID:/U2zttTm
>>48
OKSのライブCDがベスト盤のような感じなので、一番お勧め。
あとは「HOME」「アトリエ」なんかも名曲が多いので聞きやすいと思う。
もう少し入ると「SHEEP」ぐらいかな。
50名無しのエリー:2005/04/17(日) 14:54:13 ID:TpbSPGVv
>>48
絶対ステレオ。
まさよしファンでツバメ、コイン聴かないのはもったいない。
51名無しのエリー:2005/04/17(日) 16:38:03 ID:dBSPRNwd
m-onで中華料理のPVが流れてたんだけど、
ものすごく若くて、表情豊かなまさやんにビックリ☆
52名無しのエリー:2005/04/17(日) 17:58:31 ID:trgLwxFa
【松下】奇跡の人を語り合う【山崎】
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019384443/
5348:2005/04/17(日) 22:07:50 ID:FdjSVHKv
どうもありがとう。
探してみますね。
なんか結局全部聴くかも…
54名無しのエリー:2005/04/18(月) 11:47:18 ID:/ctLimXK
ライブ盤がダントツにおすすめだけど
オリジナルではステレオだなやっぱ。
アトリエも完成度高くて捨てがたいけど。
55名無しのエリー:2005/04/18(月) 12:44:07 ID:PnqLmx6c
ライブ盤はある程度オリジナルを
聞き込んでからの方がいいと思う。
その方が良さが分かるような。
56名無しのエリー:2005/04/18(月) 18:48:24 ID:G9XpQL56
>>54
一般にウケのいいセロリも入ってるし、
ツバメやコインで一気にまさよしワールドに引き込めるしね。
ステレオ、ただただ・・・を受け入れてくれたらもうまさよしジャンキーだし。
初心者や未ファンに薦めるには最強のアルバムだと思う。
57名無しのエリー:2005/04/18(月) 20:25:19 ID:Dv01e7bo
流れと少し違うような気もしますが、この機に質問させてください。

私も>>48さんと同じくドミノだけ持ってます。
もし苦悩のマタニティーみたいな曲が他にもあれば教えてください。
58名無しのエリー:2005/04/18(月) 20:28:44 ID:G9XpQL56
>>57
ヌイチャイナシンドロームが近いかな?
5948:2005/04/18(月) 20:46:39 ID:2PJaj6AM
「HOME」と「アレルギーの特効薬」が店にあったので
どっちも買ってきました。
二つしかなかった〜

私は女なんですが、
「苦悩のマタニティー」、曲的には好きだったけど、歌詞見て
「こいつ本気で言ってるのか…?」ってちょっと悲しかった。

しかも初めて聴いた時、丁度、男友達が彼女を妊娠させてしまった時で、
この歌詞とおんなじようなこと言ってたので
その男友達ともかぶった。
60名無しのエリー:2005/04/18(月) 21:33:23 ID:JkeyTyGe
>>59
初心者な貴女が心の底から羨ましい通りすがりの元ファソですが。
知り合いでもない以上実際そういうタイプかどうか未知ではありますが
少なくとも彼の実体験による歌じゃないそうなので安心して下さい。
61名無しのエリー:2005/04/18(月) 22:19:21 ID:+GZRbLE/
>59
でも、「終身刑」の判決受け入れてるからさ。
責任は取る気なんでしょ。上出来ですよ。
62名無しのエリー:2005/04/18(月) 22:30:08 ID:9W4c7TM9
>57
アルバム「HOME」に入っている「FatMama」がオススメ!
しかし、この歌詞は男性側の気持ちを歌ったものなので
「苦悩のマタニティ」にどこか通じるものがw
あと、シングル「僕らは静かに消えていく」のカップリングの
「Non ignition」私的にはかなり好きです。
63シツモン:2005/04/18(月) 23:32:48 ID:RUcQnQuT
CMのSTAND BY MEの出だしの発音は正しいのですか?
64名無しのエリー:2005/04/18(月) 23:38:00 ID:ej1qANZ3
今ちょうど流れたから聞いてみたけど、
全体的に発音おかしいと思うよ。無理してます!って感じ。
6557:2005/04/18(月) 23:59:57 ID:Dv01e7bo
みなさんありがとうございます。
明日買うなり借りるなりしてきます。
66名無しのエリー:2005/04/19(火) 00:02:36 ID:ouGnT9pE
英語出来なくてよかった。発音がどうのこうのなんて
一々気に障ることなく、素直に楽しめるもん。
発音完璧でないとオチオチ歌えないのか。 堅苦しいな。
67名無しのエリー:2005/04/19(火) 00:08:44 ID:MD5+/I5N
〇〇ッ〇バンクのCMもSTAND BY MEだった。
誰が歌ってるかはしらん。
68名無しのエリー:2005/04/19(火) 00:11:43 ID:rPi2K5KS
イマイチ評判の悪いTTTのライブアルバムですが、
ヌイチャイナシンドロームはこのアルバムのアレンジのやつがすごく好き。
ていうか シングルのやつ聞いた時は全然いいと思わなかった。
まさよしの歌は 特にアレンジで印象がガラッと変わってしまうもんな〜
69名無しのエリー:2005/04/19(火) 00:12:48 ID:IKkOeU6s
>67
そうそう、街金CMもそうだね。
つい最後まで見ちゃったよ。

70名無しのエリー:2005/04/19(火) 00:19:54 ID:rPi2K5KS
>67
あれは大澤誉志幸だよ・・・ていうか 若い人は知らんか・・・
すごくいい曲作るミュージシャンですよ。20年前のアルバムでも
今聴いてじゅうぶんカッコいい、そんな歌を作ってた人です。

7167:2005/04/19(火) 00:32:10 ID:MD5+/I5N
「そして僕は途方に暮れる」でしたな。
72名無しのエリー:2005/04/19(火) 00:57:09 ID:+5uRxkXI
>>66
負け惜しみにしか聞こえないぞ。
ホントにそう思ってても、おおっぴらに言わないのが吉。
73名無しのエリー:2005/04/19(火) 01:06:09 ID:FufmJi7K
>>59
男にとってはすごく共感できる歌ですw
そうそう女ウケばっか狙って詩書くような人じゃないのよ。
そういうとこも好き。正直で。
74名無しのエリー:2005/04/19(火) 01:33:36 ID:bKwQiblv
>>72
66のドコが負け惜しみなの?
個人的な感想を言ってるだけだと思うけど?
75名無しのエリー:2005/04/19(火) 01:42:48 ID:+5uRxkXI
>>74
例えば目の見えない人が、「目が見えないからどんなブサイクとも付き合える。目が見えなくてよかった」
と言ったら負け惜しみに聞こえるでしょう。
と思ったけど、負け惜しみじゃなくてそれは真実じゃないかという気もしてきた。
頭の不自由な人に鞭打つようなこと言って悪かった。
76名無しのエリー:2005/04/19(火) 01:56:49 ID:bKwQiblv
>>75
発想が貧困すぎ..... (´・ω・`) 
77名無しのエリー:2005/04/19(火) 02:06:10 ID:+5uRxkXI
>>76
じゃあ、あなたならどう発想する?
78名無しのエリー:2005/04/19(火) 02:20:08 ID:pSFL9JA8
何このスレ(;´Д`)
79名無しのエリー:2005/04/19(火) 02:23:21 ID:bKwQiblv

いや、まず人の率直な意見を『負け惜しみ』だとは感じないし、
「目が見えない人が云々〜」という75の例え話にひいただけよ。
ま、ここは2ちゃんだし感じ方も人それぞれだけどねぇ
…… (´・ω・`) 
80名無しのエリー:2005/04/19(火) 02:34:08 ID:m5QKQXPd
>>79
まったくだ
81名無しのエリー:2005/04/19(火) 02:38:12 ID:+5uRxkXI
いや、このスレでたまに見かける>>66みたいな無批判な盲信者が堪えられなくってさ。
例えば、「味オンチで良かった。どんな不味い料理でも食えるし」 とか、
「音感なくて良かった。どんな下手な歌でも楽しく聴ける」 とか、
もしそれが負け惜しみじゃなかったら、山崎をバカにしてるようにしか思えない。

自分はとある経験から、原語で歌うことの難しさや苦労を知ってる(つもり) なんで、
こういうのを見るとすごく歯痒く思うのです。
82名無しのエリー:2005/04/19(火) 02:40:01 ID:7eEtj63N
3月末で辞めた某アーのFCから最終案内という葉書が今日届いた。
3月末までに年会費振り込まなくては継続できなかったのだが、
振り込みの確認が取れていないから、4月末までに振りこめば継続にして
あげましょうという大変親切な内容で目から鱗であった。
しかも、「1年間ご利用頂きありがとうございました。
今後とも応援宜しくお願いします。」と丁寧なご挨拶まであった。
発足当初から入会していたこともあり、親切丁寧な対応に申し訳ないような気がして
少しだけ後ろ髪引かれたが、冷めてしまったものはしょうがな〜い。
継続振込用紙が入っていなくても自己責任とヌカす
BHに爪の垢でも煎じて飲ませてあげたいもんだ。
83名無しのエリー:2005/04/19(火) 05:22:34 ID:sbdZLnLF
>>82
対応うんぬんの前に、FCなんて入るやつの気が知れん。
そんなに好きなのにこんなことでゴタク並べる。

完璧にオマエがおかしい
84名無しのエリー:2005/04/19(火) 07:14:20 ID:9UgjX6j2
あたし、ここ読んでて、オガスタのFC会員への対応について、本当に不思議に思うのよね
普通はさ、世間一般のファンクラブってのは、会員確保にやっきになるもんだよね
一人でも多くしたいと思ってるもんだよ
オガスタは、そこんとこどうなの?
手違いで継続の手続きができてない会員を、あっさり手放すとは気がしれん。
そりゃさ、継続しわすれて、何ヶ月もほっぽらかしてたようだったら自己責任を問うてもいいわよ。
でもさ、1ヶ月以内くらいに相談してきた会員には救済措置とっていいでないの?
オガスタは会員いらんのかい?
このあたり、どう考えてんのかと思う。
85名無しのエリー:2005/04/19(火) 07:23:49 ID:xd3ff9ij
流れ豚切るが。

大沢さんのスタンドバイミーが流れると、山崎の曲だと思ってしまう。
86名無しのエリー:2005/04/19(火) 08:16:13 ID:/cliBujS
またよしスタンドバイミーは少年達の姿が浮かぶよ〜
あの映画好きだもん、きゅーっとなる
87名無しのエリー:2005/04/19(火) 09:16:56 ID:IALfYMxj
山のスタンドバイミーいいと思う。
映像に負けてない。
88名無しのエリー:2005/04/19(火) 09:51:16 ID:uk1CLbEC
>FCなんて入るやつの気が知れん。
何で?私は82じゃないが、チケット取りやすくするために入ってるんだけど・・。
考えも思い入れも人それぞれだと思われ。

>1ヶ月以内くらいに相談してきた会員には救済措置とっていいでないの?
それをやってしまうと、会員番号に拘る会員が後を絶たないので、事務処理上
そういう事にしたんじゃないかね。会員の規模にもよるね。
でも、
>1年間ご利用頂きありがとうございました。
今後とも応援宜しくお願いします。」と丁寧なご挨拶まであった。
こーいう対応いいね。
入る時ばっかり宣伝して、特典つけて、釣った魚に餌与えない営業方針は
正直ちょっと萎えるな。w
89名無しのエリー:2005/04/19(火) 10:23:58 ID:hN4Dn0Ta
>>81
またヘンなたとえ話してるよ。こりない人だね。
発想がヒンコンじゃなくて極端におかしいかも。
90名無しのエリー:2005/04/19(火) 11:18:54 ID:tt6dlTYN
もういいじゃん。
やめやめ
91K.K:2005/04/19(火) 12:23:47 ID:EPlrKU49
英語そんなへたかな?
9266:2005/04/19(火) 12:32:47 ID:CJ9RdpCb
あらあら、正直な感想を書いただけなのに。変なことになってるわ。
>>72さん、もういいでしょ。
93名無しのエリー:2005/04/19(火) 15:43:56 ID:Vq4vkpuT
わざわざ顔文字使ってまで話蒸し返した76が悪い
94名無しのエリー:2005/04/19(火) 16:24:45 ID:xjMcy/Nl
「Stand By Me」の英語に関しては上手いとはお世辞にも言えないが、
それがまさよし流のアレンジだと捉えるなら、さほど気にならない。
あれはあれで味あるし、聞いてて面白い。
まさよしにはこれからもまさよし流のアレンジで名曲をカバーして欲しい。

蛇足だが、次は「Daydream Believer」や「What A Wonderful World」なんかが
良いんじゃないかと思う。
95名無しのエリー:2005/04/19(火) 17:04:25 ID:9PhxLkR5
どうせ、その内アルバムでるんでしょ、メヌエットのCDは買わないことにした。けど、コアなファン・・40代ですぞよ
96名無しのエリー:2005/04/19(火) 17:08:15 ID:uk1CLbEC
私は海外生活したことないし、ネイティブな発音は分からない。
分かる人は気になってしょうがないんだろうな、と想像はできる。

でも、例えばクランプトンが日本語の曲をカバーしたら、
英語なまり酷くてもきっと心に響く良い音源になるだろうな、と思う。

山崎の洋楽カバーはホント好き。オリジナルより心に響く事がある。
だから、山崎ファンなのに発音云々で耳が受け付けないのは正直可哀想だな、と思う。

クランプトンを引き合いに出すなよ・・と言われそうだがw

97名無しのエリー:2005/04/19(火) 18:01:55 ID:VrvkRLYY
カバーが本業じゃないんだからたまにゃいいだろ。
知らない奴がそれっぽく聴こえるように仕上げることも大事だと思うぞ。
98名無しのエリー:2005/04/19(火) 18:46:51 ID:zY6giaJd
>>96
クランプトンて誰だよw
99名無しのエリー:2005/04/19(火) 18:47:25 ID:B5aNhioq
揚げ足とってスマソ。でもクランプトンってあなたw微生物かい
100名無しのエリー:2005/04/19(火) 18:49:14 ID:Z4dhFeSh
プランクトン?
101名無しのエリー:2005/04/19(火) 21:01:38 ID:/cliBujS
モニョったけど和んだのでユルース!w <クラプトンでつよ。

time after time 聴きたいよ。何度か歌ってるよね?
10296:2005/04/19(火) 21:09:00 ID:uk1CLbEC
・・・・ほんとだ・・・。
クラプトンだす。一応ファンなのに・・・。

恥ずかしくて即氏しそう。
熱帯魚の餌になって逝きます・・・。
103名無しのエリー:2005/04/19(火) 21:23:57 ID:zPIvOHx2
むしろ狙って書いたとしか思えない。
10496:2005/04/19(火) 21:30:14 ID:uk1CLbEC
狙ってないです・・。

割とマジレスだったので、その内容にはレスが付かず、
クランプトンにのみ突っ込みレスが続くトコが非常に情けなくミジンコ気分・・。
105名無しのエリー:2005/04/19(火) 22:03:25 ID:VCC4uwhu
狙ってる狙ってないって・・・
狙ってないなんてよく決めつけたこと言えるな
大人気ないぞ!!
106名無しのエリー:2005/04/19(火) 22:18:55 ID:qdA16Xzh
BH先行の大宮のチケって届いてる?遅いよなぁ。
107名無しのエリー:2005/04/19(火) 22:40:08 ID:VCC4uwhu
>105
間違えた、てへ・・・W
狙ってるなんてよく決めつけたこと言えるなだった。
ごめんちゃい!
108名無しのエリー:2005/04/19(火) 23:35:46 ID:tt6dlTYN
みんな山崎まさよしが好きですか
109名無しのエリー:2005/04/19(火) 23:41:29 ID:4jDMxXDs
それはもう
110名無しのエリー:2005/04/19(火) 23:51:05 ID:4PQemM+e
108は本人でつか
111名無しのエリー:2005/04/19(火) 23:52:35 ID:OD/1Z/GB
冷めてたけど急に復活してしまった。カナケンのワンモア話をきっかけに。
FCもいっかい入ろうかな。
112名無しのエリー:2005/04/19(火) 23:53:02 ID:OD/1Z/GB
あげてもうた。スマソ
113名無しのエリー:2005/04/19(火) 23:57:19 ID:tt6dlTYN
空気が和んだからもっと和まそうかと思ったんだ。
好きなものがあると、いろんな場面ですごく救われるよね。
114名無しのエリー:2005/04/20(水) 00:06:40 ID:FHDLPcX/
>108
で、なかったらここで語ってないなぁ。
でも元オタさんもいるみたいだけど。

なんて言うか、歌い方が多少雑になってても、癖があっても
発音がいまいちでも、頭ボンバーで眉毛ボーンでもいいよ。
この人の歌声はいい。本人自体にも興味がある。
115名無しのエリー:2005/04/20(水) 00:07:06 ID:qONghojD
>113
ええ子やね〜。それに好きなものがあると救われるのはほんとだね。
116名無しのエリー:2005/04/20(水) 00:08:39 ID:RJ00BdKa
>113
いいひとだ・・・
117名無しのエリー:2005/04/20(水) 00:59:08 ID:ifsw6Gok
>>106
大宮お仲間発見。ほんとチケ来ないね〜。
3週間前になっても来ないならフリップサイドに電話するんだっけか?
明日がXdayってことか……不安でげす。
118名無しのエリー:2005/04/20(水) 01:06:23 ID:1etSVFFU
いつも2週間前でしょう。
119名無しのエリー:2005/04/20(水) 05:07:56 ID:6YIets9F
俺は奈良行ったけど、チケットは1週間とちょっと前に届いたよ。
地方によって違うかもしれないが、俺の場合はFC先行の当選のハガキに、
公演の2週間前に発送するから、1週間前までに来なかったら連絡〜
って書いてた。
120名無しのエリー:2005/04/20(水) 08:19:44 ID:ifsw6Gok
>>118 >>119
そっか。ありがとう。じゃもう1週間待つわ〜。

121名無しのエリー:2005/04/20(水) 13:04:31 ID:4i9/7lyP
話題遅いけど、苦悩のマタニティーはまさよしさんの経験ではなくて、当時のマネージャー?(だったっけな?)の人がそうゆうことになって、戒めみたいな感じで作った歌らしいよ。(携帯からだから読みにくかったらすみません。)
122名無しのエリー:2005/04/20(水) 16:19:03 ID:9S3zMcsP
山崎はジャンルでいったら演歌
123名無しのエリー:2005/04/20(水) 18:59:33 ID:okfkOSFi
山崎はジャングルでいったら食虫植物
124名無しのエリー:2005/04/20(水) 19:05:36 ID:2Vln5ul7
山崎はジャグラーとしても食っていけそうだ
125名無しのエリー:2005/04/20(水) 20:55:00 ID:9S3zMcsP
あの・・
126名無しのエリー:2005/04/20(水) 21:25:11 ID:9S3zMcsP
ソチャデスガ⊃旦~

シチューの歌でつ。
http://www.yonosuke.net/clip/5/16633.mp3
127名無しのエリー:2005/04/20(水) 22:43:18 ID:F71MS0jq
ひかるかいがら弾き語りだよー。
聴きたかったんだー。
128名無しのエリー:2005/04/20(水) 23:28:50 ID:GgLg5kua
ロマサガ買ってきた。吟遊詩人のあんちゃん(3等身)が荒野歩きながらメヌエット歌ってます。
129名無しのエリー:2005/04/20(水) 23:44:34 ID:t577uDXM
誰か ひかるかいがらうpしてくれる神はいてくれんでしょうか・・・
130名無しのエリー:2005/04/21(木) 00:02:05 ID:okfkOSFi
神っておだててれば法を犯すバカがいるって考え方は好きじゃないな。
131名無しのエリー:2005/04/21(木) 00:30:58 ID:jABr010x
CDとかじゃない ラジオの音源でもあかんかったっけ?
ま、いいや。時間限定で聞かせてくれる方プリーズ。

>130
神って別におだててるわけでもなんでもないと思うけど・・・
こういう時のただの常套句でしょ?気に入らなきゃスルーすればいいのに。
132名無しのエリー:2005/04/21(木) 00:57:06 ID:qjrNKgp3
俺のキモ声の弾き語りでよかったらうpるよ
133名無しのエリー:2005/04/21(木) 00:59:49 ID:7/DjVb19
>>131
まあどっちにしろあぷろださえ指定しないクレクレ厨ってことだ。
釘を刺して置かないと、>>130のせいでうっかり法を犯してしまう人がいるかもしれないじゃないか。
しかしラジオの音源なら法に触れないなんて、そんな嘘どこで聞いたんだ?
134名無しのエリー:2005/04/21(木) 01:09:12 ID:SPptTEL3
神戸って声変だったのー?
またよしじゃないみたいって。
びわ湖は良かったけどなー。
135名無しのエリー:2005/04/21(木) 01:47:40 ID:N0D6y3//
ロマサガの攻略スレによると
詩人の声はまさよしで、
仲間にしてるとセロリの鼻歌歌ったりする時があるとかなんとか
136名無しのエリー:2005/04/21(木) 02:08:43 ID:FHDk9ppB
>>135
まじすか。んじゃ買おう……
137名無しのエリー:2005/04/21(木) 03:21:59 ID:Xqmu4cxn
歌手に声優やらせちまうとは・・・
やるなスクエアめ
138名無しのエリー:2005/04/21(木) 09:41:32 ID:jABr010x
>135
それ、マジっすか?
まさか 目覚ましの声が何種類も!
の時のような ネタとかじゃないの?w
139名無しのエリー:2005/04/21(木) 12:09:59 ID:ChJB+ywj
最近のゲームってすごいんだなー
難しくてできないよね、最近の
FFYが楽しかったな
140名無しのエリー:2005/04/21(木) 12:35:53 ID:TGl4MmUz
>>135
まじすか?じゃぁvoice actor;masayosi yamazakiとかクレジット出るのかな…
>>139
RPGはフクザツなの多いですね。
141名無しのエリー:2005/04/21(木) 15:40:51 ID:21d3+CSW BE:223277459-
待て、騙されるなそれは偽情報だww全然声違うぞw
でもゲーム自体は面白い
142名無しのエリー:2005/04/21(木) 18:44:39 ID:FMQzVNsG
サガスレでは絶賛されてるね。
けどここの住民が気軽に手を出せるようなゲームじゃないことが
よくわかった・・・うーん・・・
143名無しのエリー:2005/04/21(木) 19:07:09 ID:vRFjeOA8
まさよしはシングルくらいしか知らなくて(水のない水槽とかplastic soulとか好き)、
サガシリーズは信者ってくらい好きだけどまさよし主題歌って聞いて
「はぁ? ふざけんなクソタイアップが全然合ってないの作るに決まってる」と思ってたけど全然謝るよ
ちゃんとサガに合った音楽作ってくれてどうもありがとう
144名無しのエリー:2005/04/21(木) 19:11:01 ID:FMQzVNsG
まさよしに劇中音楽作らせたら神って一般人は知らないか。
作曲技術は神やしね。
サガのテーマもまさよしによく合ってたしオタ的には何も心配してなかったよ。
145名無しのエリー:2005/04/21(木) 21:16:55 ID:ChJB+ywj
そっかー
皆が認めてくれるって素晴らしいなぁ
146名無しのエリー:2005/04/21(木) 21:53:25 ID:EuGiMi85
神すぎるよな。レイトショウへようこそイイ!
147名無しのエリー:2005/04/21(木) 23:21:57 ID:Nzna1tCh
>135 おもろい。ゲーム興味ないけどそうだったら買ってるよ。
事実だったらロマサガファンに怒られるだろうけど。

でもちょっとぐらいあったらいいのにねぇ。裏設定でとか。
148名無しのエリー:2005/04/21(木) 23:59:36 ID:vAisLseU
記念グッジョブ
149名無しのエリー:2005/04/22(金) 00:45:28 ID:BJKEi+wM
>>135
そんな嘘をついたらアカンでーーーーーー!
(オモロイけど)
150名無しのエリー:2005/04/22(金) 01:34:43 ID:NPKb4tKm
下がりすぎ
age
151名無しのエリー:2005/04/22(金) 05:24:11 ID:oND6fnCk
ゲーム買った。声はまさよしじゃなかったよ。でもゲームの音楽も良かった。歩いてるときの曲とか。
152名無しのエリー:2005/04/22(金) 12:26:13 ID:iSri+6pn
>>151
音楽は伊藤なんとかって人でサガファンには神扱いなんだよ
もうスクウェア退社しちゃったから今回危ぶまれてたけど外部から来てくれた

しかしまさよしの曲が流れるOPが絵と合いすぎてて何度も見てたら震えが来た
153名無しのエリー:2005/04/22(金) 13:35:24 ID:tX/OzeTl
俺まさよし聴きだす前はシングルすらほとんど知らなかったけどなぁ。
単純に売れた曲くらいしか知らなかっただよ。
154名無しのエリー:2005/04/22(金) 21:46:26 ID:4r451juU
またまたサガりすぎage
155名無しのエリー:2005/04/22(金) 22:45:44 ID:SEcoftwa
>>135
嘘だったのか…友達に言っちゃったじゃんw

ロマサガのOP見たい

156名無しのエリー:2005/04/23(土) 00:33:43 ID:k1m+HE6p
TokyoFMのフリーペーパーに載るらしいけど
フリーペーパーなんてどこで手に入るんだ?
検索してもわからなかったんだが
157名無しのエリー:2005/04/23(土) 00:40:31 ID:IUs906G5
>>156
タワレコとかに置いてあるやつじゃないのかな??
158名無しのエリー:2005/04/23(土) 01:55:24 ID:WKXK/xqG
山崎まさよしの本スレってここ?
名古屋公演のセットリスト投下していい?
159名無しのエリー:2005/04/23(土) 02:00:38 ID:3/ERdVX5
>>158
OKでつよ。
160名無しのエリー:2005/04/23(土) 02:00:54 ID:zXD2Rt5c
いいよ。
「以下ネタバレ」 って書いて、数行改行してから書いてね。
161名無しのエリー:2005/04/23(土) 02:09:43 ID:SY97yJ8v
そんな必要ないじゃん。ここネタバレを待ってるところでしょ。
162名無しのエリー:2005/04/23(土) 02:17:58 ID:WKXK/xqG
んじゃ以下ネタバレ


2005−04-22
Century Hall, Nagoya

月明かりに照らされて
十六夜
ステレオ
中華料理
愛のしくみ
二人でパリへ行こう
レイトショウへようこそ
名前のない鳥
You've Got A Friend
僕はここにいる
メヌエット
ツバメ(Piano)
One More Time, One More Chance(Piano)
セロリ
ドミノ〜Fat Mama
パンを焼く
ヤサ男の夢〜昼休み〜ヤサ男の夢
(encore#1)
アレルギーの特効薬〜?
Stand By Me
お家へ帰ろう
根無し草ラプソディ
(encore#2)
コイン

163名無しのエリー:2005/04/23(土) 02:18:37 ID:WKXK/xqG
続き




「昼休み」はニューオリンズ風アレンジ。
「Stand By Me」はCMとは違ってスライドバーは使わずに普通にプレイ。
今回山崎まさよし初めて見に行ったけど、ライティングとか演出がいいな。
それにやっぱ上手いし、エンターテイナーだわ。

あの太鼓はフレームドラム?
164名無しのエリー:2005/04/23(土) 02:55:27 ID:zXD2Rt5c
>>161
いや、俺は全然構わないけど、うっかり見ちゃう人への配慮ね。
余計な摩擦を生まなくて済むし。
165名無しのエリー:2005/04/23(土) 10:49:09 ID:k1m+HE6p
よく憶えてるね。
これは公演中にいちいちメモっておくの?
166名無しのエリー:2005/04/23(土) 12:06:01 ID:I09LU0L1
パンデイロでつよ スザーノ
167名無しのエリー:2005/04/23(土) 14:02:25 ID:pl9+s0Sd
>165
ある程度、またよしを聞きこんでいれば憶えられると思う。
自分は多少前後することもあるけどおおよそ憶えられる。
168名無しのエリー:2005/04/23(土) 15:36:19 ID:WKXK/xqG
>>166
サンクス。
確かブラジルの楽器だよね?
楽器屋行ってみるか…
169名無しのエリー:2005/04/23(土) 17:22:24 ID:oGUW5IS2
>>168まぁ、パンディエロなんて重くてすぐ投げ出すと思う。
170名無しのエリー:2005/04/23(土) 19:14:21 ID:7gmuSpE+
カホンだパンディロだ・・・。
困った人たちですね・・。
171名無しのエリー:2005/04/23(土) 22:06:04 ID:PT2fHEE1
>>163
>ライティングとか演出がいいな。

今回はcoolな装置と照明演出がかなり良かった。
心地よくなって、おまけにあの歌声との相乗効果で
眠くなってしょうがなかった。
なんなんだこの状態、科学的に分析してもらいてえよ、と思った。
172名無しのエリー:2005/04/23(土) 23:00:47 ID:2FT5oYEW
今回の装置&照明、現シカオちゃんライヴと
似てるなぁ〜とオモタのは漏れだけ?
173名無しのエリー:2005/04/24(日) 00:24:59 ID:JVUo3xCu
公式 MAGAZINE の欄に「お離婚」載ってなかったけど
京都ライブでてたよ。 いつも連携取れてないねぇ あそこは。
174名無しのエリー:2005/04/24(日) 08:21:30 ID:pnqw6pkd
>>172
おがすたは、いつもおんなじ照明さんだよ。
INDIG○ってところ。今回は特によく似てるね。
グリーンとか黄色とかの色合いが独特なんだよね。
175名無しのエリー:2005/04/24(日) 13:24:57 ID:nSY/FRls
で、××しようよの××は一体なんなのか教えてくれ
176名無しのエリー:2005/04/24(日) 13:41:14 ID:FFQ2YTdC
心中
177名無しのエリー:2005/04/24(日) 15:46:05 ID:4fqQcoap
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
178名無しのエリー:2005/04/24(日) 18:16:15 ID:3FzFRWmV
シカオライヴ、ドラムに萌え!
ゲンタさんもよいけど
沼澤さん、まさよしで叩いてほしい!!
179名無しのエリー:2005/04/24(日) 18:52:16 ID:reCzxxeg
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
180名無しのエリー:2005/04/24(日) 19:25:31 ID:/U3C5b31
>178
同意!
181名無しのエリー:2005/04/24(日) 19:41:41 ID:9Si7sGsJ
>>178
前にゲンタさんが体調崩した時にピンチヒッターが沼沢さんだったね
関西の1公演だか2公演かだったけど
182名無しのエリー:2005/04/24(日) 20:17:53 ID:ijA1ZX/t
AXでSomething for Real(dr:沼澤氏、bs:キタロー氏、key:森氏)
ってのをやったときに山崎がゲストで出たよね。3年くらい前のこと。
すっごい行きたかったのにどうしても外せない用事があって断念・・・
183名無しのエリー:2005/04/24(日) 20:44:50 ID:f7NZZN5X
>178
同じく。
初めてシカオライブに行って、
ドラムの格好良さに感動した。

けど、山崎はゲンタさんみたいな
“やんちゃ”ドラムが合いそうな気がする。
184名無しのエリー:2005/04/24(日) 20:56:26 ID:pnqw6pkd
ゲンちゃんはパーカスで残ってもらって、ドラムは山木さんで。
YMAC2000再び! 海中のあの感動のライブ…もう一回見たい!!
185名無しのエリー:2005/04/24(日) 21:10:59 ID:h78SIyyP
>>181
数年前、11月の京都公演が沼沢さんだったよ。
ライブ始まってから「あれ?禿げてない!?」とか思ってたら
しばらくしてメンバー紹介〜って沼沢尚ー!ってまさやんが言ったので
おおーって思った。
ゲンタさんが病気になったのは知らなくて。

その年の年末に行った某THE BOOM宮沢さんのソロライブでは
ゲンタさんが見られました。
186名無しのエリー:2005/04/24(日) 22:17:50 ID:wKeQrGM2
>>185
TTTのときだね。漏れは京都の後の姫路公演参加したけど、沼澤さんでした。
ゲンタよりうまかった。すごく得した気分になったのを覚えてる。
187名無しのエリー:2005/04/24(日) 22:37:26 ID:5zdRKDkS
沼沢さんは確かにうまいけど、
山崎にはゲンタのファンキーなタイム感があってる様な気がするな〜。
山木氏も良いよね。
昔、若い山崎を煽るように、ガンガンドラム叩いて
山崎が必死になってそれに応えてるような場面があった。
凄いいいセッションになってますた。
188名無しのエリー:2005/04/24(日) 23:12:11 ID:wSnLb2UV
長良川セットリスト

名古屋のキャロル・キングがトレーシー・チャップマンに変わってた。
マツケンサンバや「♪夜を越えて行くのさ」
「♪born from an egg on the mountain top」は
やらなかった。
189名無しのエリー:2005/04/24(日) 23:12:29 ID:hhJfT3EF
長良川はトレイシー・チャップマンのファースト・カーでした。
厨房の時の唄で懐かしかったよ。
190名無しのエリー:2005/04/25(月) 00:19:07 ID:wztEuo2L
>>188

トレイシーチャップマンの何だった?
191名無しのエリー:2005/04/25(月) 00:30:52 ID:egAZIdA9
192名無しのエリー:2005/04/25(月) 00:41:34 ID:wztEuo2L
>>191
>>189
スマンNGワードで消えてた。
ありがとう。
山崎バージョンのファーストカー聞きたいなあ。
原曲はあの淡々とした感じがたまらん。
193名無しのエリー:2005/04/25(月) 00:54:57 ID:egAZIdA9
>>192
まさやんも淡々と歌ってたけど原曲とはさすが遠かった・・・
でもトレイシーチャップマンを選曲する、まさやんは流石。

長良川も音響とかマイクの問題なのか声が少し変に感じたけど。
あとルネッサンス隣の駐車場から出るのにいつも渋滞するよ・・・なんとか対策汁!
194名無しのエリー:2005/04/25(月) 01:57:34 ID:gB+fTAfO
>トレイシーチャップマンを選曲する、まさやんは流石

どういう頭なんだろプゲラ
195名無しのエリー:2005/04/25(月) 02:19:12 ID:Q3eibnbU
>193
車で行く時は ライブ終ったら誰よりも早く会場出るくらいの勢いで帰らないと。
立体駐車場だったりすると ホント出るのに時間かかるもんね。
そういうわたしは先日のライブで 終ったとたんダッシュで
ぜーぜー言いながら走って 9時過ぎには駐車場をあとにしますたw
196名無しのエリー:2005/04/25(月) 08:59:25 ID:baqLcj4v
沼沢さんのドラムで山崎のライブみてみたい
197名無しのエリー:2005/04/25(月) 10:07:24 ID:Zmea+eH5
>どういう頭なんだろプゲラ

もっとクリクリの天然パーマ(PUGERA
198名無しのエリー:2005/04/25(月) 11:35:54 ID:y73WP/h9
歌っている時にピコピコ動く膝が好きだ。
199名無しのエリー:2005/04/25(月) 11:49:02 ID:uXxDKld5
ちと懐かしのこと持ち出します

http://www.1101.com/druとm/index.html
この3回目見て
http://www.barks.jp/news/?id=52215785
これが気になった

陽水とどんなセッションをしたんだろう・・
200名無しのエリー:2005/04/25(月) 11:50:24 ID:uXxDKld5
201名無しのエリー:2005/04/25(月) 12:10:01 ID:Zmea+eH5
>陽水とどんなセッションをしたんだろう・・

深夜ラジオ風のスタジオを再現して
陽水の「少年時代」と「夕立」をセッションしますた
まさやんはゲストですた
202名無しのエリー:2005/04/25(月) 13:45:59 ID:uXxDKld5
>>201
dくす! スキーリした
203名無しのエリー:2005/04/25(月) 16:18:19 ID:a3GpScip
歌っている時にピコピコ動いているつま先に萌えまくり(*´Д`)ハァハァ
204名無しのエリー:2005/04/25(月) 16:43:34 ID:yKzgdrH1
萌えるのは なし!
205名無しのエリー:2005/04/25(月) 17:00:59 ID:HTK99XDT
歌ってる時にピクピク動くチムポに萌えまくり(*´д`)ハァハァ
206名無しのエリー:2005/04/25(月) 17:25:21 ID:yKzgdrH1
yamete
207名無しのエリー:2005/04/25(月) 21:46:33 ID:rcsqSezp
>>205さすがに萌えない
208名無しのエリー:2005/04/25(月) 22:24:16 ID:zzHz0tHJ
>>198,203
HONDAのアシモに似てない?
209名無しのエリー:2005/04/26(火) 00:11:54 ID:okFLQfCU
>>208
ワロス
210名無しのエリー:2005/04/26(火) 22:37:41 ID:wafeiPJc
今月BH更新月なんだけど、もう退会します。
理由はお小遣いないから。ごめんなまさやん。漏れは小遣い月1マソなんよ。

そもそもチケットとるためだけに入会したんだよな〜。
いまは子供が生まれちゃったからライブも当分行けないし。。。

アルバムとかシングル買うの逃しそうだ。
211名無しのエリー:2005/04/26(火) 22:42:04 ID:L6j1uVUn
BHに入ってるからと言って前席が取れやすい訳じゃないのでしょ?
212名無しのエリー:2005/04/26(火) 23:07:40 ID:ik7ck79J
>>210
子供誕生おめ!!! 

>>211
うん、当たりハズレ激しい・・
でも一般発売とれないよ・・


三重日替わり河馬マダー?(・∀・)
213名無しのエリー:2005/04/27(水) 00:07:01 ID:w5smTLxd
BHって何?
呆れないで…
誰か優しい人…
214名無しのエリー:2005/04/27(水) 00:18:20 ID:0//Gy76V
>>213
山崎のファンクラブ「BOOGIE HOUSE」↓の略
ttp://www.office-augusta.com/yama/bh_nyukai.html
か、ボスニアヘルツェゴビナの略。
215名無しのエリー:2005/04/27(水) 00:43:16 ID:sr+SReJo
由来はライブハウスの名前だっけ?
216名無しのエリー:2005/04/27(水) 01:03:01 ID:kK3/83xJ
そうだがね。<BH
217名無しのエリー:2005/04/27(水) 01:45:26 ID:oHBGkCBm
B=バスト
H=ヒップ
じゃなかった?w
218名無しのエリー:2005/04/27(水) 01:47:09 ID:FXcHnFtT
アンコールで「STAND BY ME」をやりましたよ。
まさよし、風邪気味だったよ…。
219名無しのエリー:2005/04/27(水) 01:52:30 ID:FXcHnFtT
本編では夕方友達。
220名無しのエリー:2005/04/27(水) 02:34:20 ID:XUWucVyN
B=バカ
H=ヘンタイ
ですよw
221名無しのエリー:2005/04/27(水) 03:01:06 ID:sr+SReJo
B=ビーバップ
H=ハイスクール
222名無しのエリー:2005/04/27(水) 08:38:01 ID:pmn5iozl
B=ブサ
H=ハゲ
223名無しのエリー:2005/04/27(水) 11:05:21 ID:992/OZ22
みんな優しいのね。
224名無しのエリー:2005/04/27(水) 16:42:14 ID:QkDr13S7
そろそろライブ出かける
225名無しのエリー:2005/04/27(水) 17:47:32 ID:2uj0hchY
ちょっとカタカナで読んでる英語の感じがする
226名無しのエリー:2005/04/27(水) 22:49:54 ID:pONKcTr5
B=ダンカン
H=このやろう
227名無しのエリー:2005/04/27(水) 22:55:21 ID:x3t5x52u
ダンカン?
Dでは
228名無しのエリー:2005/04/27(水) 23:27:22 ID:h1PlkSF+
B = 雪だるまが柱の陰からちょっと覗いてる
H = 一段しかない梯子
229名無しのエリー:2005/04/27(水) 23:28:09 ID:141NGyh0
静岡、行ってきました。
18時40分開始、21時10分終了でした。
風邪なのか花粉症か老化か、音を外してたり高い音が出ずに低めにずれていたりとかが気になりました。

久しぶりのワンモアで胸がじーんときてたのに、最後の大サビで音程が気持ち悪くずれ、しかも吐き捨てるような歌い終わり・・・。

最後は盛り上がってとても楽しかったんですが、ひさしぶりのライヴにしては今ひとつ消化不良。
230名無しのエリー:2005/04/28(木) 00:04:19 ID:rUYOkp6J
>>229
レポありがとん。

ツアー開始、初めて中4日の休みかぁ。休めるのだろか?
じゅうぶん休めてほしいと思われ。

今日あたりは your song だったのかなぁ〜
231名無しのエリー:2005/04/28(木) 00:04:23 ID:goUHgbEy
またやんお疲れモードやね。
カナケンからもうずっと喉NGやし。
もう老齢なんだから、ツアーの間に5〜7日くらい
体調を整える中休みを作ってあげたらいいかもね。
232名無しのエリー:2005/04/28(木) 00:05:00 ID:wJj8X7kk
あ、4日空くんだ。そりゃよかった。
233名無しのエリー:2005/04/28(木) 00:10:13 ID:5JrybsZL
あ、北→南 移動の時も中4日でしたな。
ツアーって、がんがって曲産みだしてよいパフォーマンス組み立てて
オーディエンスのエキスもろてご褒美の打ち上げみたいとオモテるが
か こ く かも?
234名無しのエリー:2005/04/28(木) 00:13:00 ID:I+5nG2IT
年齢的にも、そろそろお酒や煙草の量をひかえた
ほうがいいのかもね。喉の為には。
235名無しのエリー:2005/04/28(木) 00:49:45 ID:fUljkCuE
>230
すごい、Your Song大当たりぃ〜。
236名無しのエリー:2005/04/28(木) 01:04:07 ID:zZPrFIz9
静岡行きました ほんと喉かれてたね。 ゆっくり休んで欲しいです。 久々にライブいけたから 満足だったけど!
237名無しのエリー:2005/04/28(木) 01:18:52 ID:AJ2J+trF
楽しかったよ〜(^_^)v
238名無しのエリー:2005/04/28(木) 01:21:50 ID:UoE+Y7+U
らいぶ逝ってきた。スナフキンとさだまさしは、うなぎパイだった。
イイ感じですたよ。
239名無しのエリー:2005/04/28(木) 01:31:03 ID:zZPrFIz9
おなじとこにいたんだね 富士Q 笑えたW 楽しかった!!
240名無しのエリー:2005/04/28(木) 01:37:54 ID:w1ILjoih
まさやん汗拭きタオルが、ワシントンホテルのやつだたw
241名無しのエリー:2005/04/28(木) 06:30:24 ID:AJ2J+trF
スタンドバイミーもよかったし、ツバメ・ワンモア・・は目つぶって聴いたよ!
ドミノ、ファットママ、かっこいいい〜
242名無しのエリー:2005/04/28(木) 07:24:03 ID:4eEDcgFc
stand by me 、いつの間にかスティングの曲に変わってチャンチャン♪ってかんじで
終わらせるのにワロタ
243名無しのエリー:2005/04/28(木) 14:52:05 ID:zZPrFIz9
見つめていたい だっけ?好きな曲だからうれしかった!
244名無しのエリー:2005/04/28(木) 22:19:38 ID:70rr2aK9
196>観たことないの?
245名無しのエリー:2005/04/28(木) 22:22:24 ID:xr5RGAsH
196じゃないけど写真でしかみたことない
聴いてみたいなー
246名無しのエリー:2005/04/28(木) 22:58:40 ID:AJ2J+trF
沼澤さんドラムでは・・・山崎ワンマンで聴いてみたい!!!
247名無しのエリー:2005/04/28(木) 23:04:04 ID:5JrybsZL
オーキャンはバンド形式だよね、きっと
one knight も最高! バンドありもまた最高!
期待しちゃうな〜

おいらは沼澤さんキボン
ky0n さんも登場してほしい
248名無しのエリー:2005/04/28(木) 23:28:13 ID:70rr2aK9
ゲンタが倒れてピンチヒッターでタカが
叩いたあのライブは貴重だったんだ。
タカの偶然スケジュールが空いてたってのも
ラッキーだったな。関西に来る新幹線の中で
全部覚えたらしいし、やっぱ世界の沼澤。
でも私はキライ。
249名無しのエリー:2005/04/28(木) 23:51:56 ID:iZfqPVez
沼澤、太鼓はいいけど、キャラはどうもな。
いいとこの僕ちゃんだよね。
男はハングリーじゃなきゃ。
250名無しのエリー:2005/04/28(木) 23:55:29 ID:AJ2J+trF
音楽聴きに行ってるので
音楽的にバランスをはかれる人希望、目立てばいいと思ってるようなドラムはちょっと。。
251名無しのエリー:2005/04/29(金) 00:40:45 ID:oqTfvcee
ここで沼澤さんの悪口ヤメなはれ!
私は断固タカ派。山木さんもいいけど。
でもどっちもギャラが高そう……
252名無しのエリー:2005/04/30(土) 02:27:52 ID:BbPiJjHM
すげー関係ないし、話ぶった切るし、ただ言いたかっただけなんだけど、
「メヌエット」と「名前のない鳥」似てない?雰囲気。
253名無しのエリー:2005/04/30(土) 07:58:32 ID:YaCZcdmI
似てないと思うけど…曲調違うし、そうは感じなかったが
言われてみると流れるようなメロディが雰囲気近いのかなぁ?
254名無しのエリー:2005/04/30(土) 08:33:29 ID:RBbiNdjX
似てない…と書こうと思ったけど、私がふと口ずさんでしまうのは
その2曲のみだと今気づいた。
なんか共通点があるんだろうね。
255名無しのエリー:2005/04/30(土) 09:14:41 ID:WtoDuLPf
歌詞のテーマが似てるかな。
256名無しのエリー:2005/04/30(土) 12:45:17 ID:8mUeVf73
8月のクリスマスは見に行きますか?
257名無しのエリー:2005/04/30(土) 14:09:45 ID:oC2jFaYN
ぼく ごはん たけるよ(。・∀・。)!
258名無しのエリー:2005/04/30(土) 15:28:38 ID:WtoDuLPf
(。∀。)
259名無しのエリー:2005/04/30(土) 21:59:28 ID:8mUeVf73
8月のクリトリス
260名無しのエリー:2005/04/30(土) 22:07:12 ID:kI7h88Vd
>259
思っていても言えなかったんだけど、言っちゃったね〜w
8クリって言うのもちょっとエロくない?と思ってたしw
261名無しのエリー:2005/05/01(日) 01:45:13 ID:Zde2cLgU
てめえだけな。
262名無しのエリー:2005/05/01(日) 10:46:45 ID:tZzddj1j
やめようそういうの。本当にやめよう。

つーか邦楽板の皆は演技する山崎には賛成なの?
263名無しのエリー:2005/05/01(日) 11:46:05 ID:E7/KLlC+
>>262
賛成も反対も・・・
例えば反対する理由としては何があるの?
264名無しのエリー:2005/05/01(日) 11:55:18 ID:4Tnc/UIF
賛成。

山崎って基本はシンガーソングライターな訳だけど、
楽曲を作るクリエイターとしての魅力だけじゃなく
パフォーマー(表現者)としての魅力が十分にある。

人を惹きつけるライブパフォーマンスと、役者する時の存在感は
相通じる彼の個性だし、才能だと思う。
演技する事で表現の幅が広がり、曲作りにも良い影響を与えるかもしれない。

今までの山崎を見てると、外からの刺激を受けるてどんどん変化するタイプ。
これからも色んな事にチャレンジして欲しい。
265名無しのエリー:2005/05/01(日) 17:24:16 ID:BIhUkLpm
ロマサガから興味持つようになった通りすがりです。
メヌエット、一人で酒飲みつつ夜聞いてるとなんかグッとくるものが…
そんだけです。いろんな曲これから聞いてみようかな。
266名無しのエリー:2005/05/01(日) 17:43:56 ID:a36gQRqu
ウェルカム265
ぜひ他の曲も聴いてみてください。
267名無しのエリー:2005/05/01(日) 18:55:02 ID:E7/KLlC+
>>265みたいなシチュで聴けるアコ版ベストとか出して欲しいな。
268名無しのエリー:2005/05/01(日) 22:50:49 ID:fWGKV+jU
メヌエット一応耳コピ出来たつもりだけど難しい
夜にこの人の曲を弾いてるとき凄い幸せ
269名無しのエリー:2005/05/01(日) 23:19:24 ID:PCon4MFR
>>271
お願い、コード教えてくださいっ
270名無しのエリー:2005/05/01(日) 23:24:58 ID:312Q6v5K
ギター、音楽の授業にあったらやってたかも〜。
私の学校ではなかった。
周りでは、中学であったという声が多いけど。
271名無しのエリー:2005/05/01(日) 23:46:47 ID:fWGKV+jU
>>269
よくコードわかんないんだけど
最初はCm、A#m、G#mらへん適当に探したらあると思います
未だにコードがわからなくてベースライン適当に弾きながら思いついた押さえ方をするので・・・
272名無しのエリー:2005/05/02(月) 02:27:05 ID:6fqDKP2A
>>269>>271
キーはCmね。
Cm,Bb,Abmaj7,F,G7あたりを探しながらドゾ。

実は他人にアレコレ云えるほど聞いとらん(オイ
273名無しのエリー:2005/05/02(月) 05:50:05 ID:3Uv0BO97
そんな事しなくても普通にあるよ
ttp://music.j-total.net/data/036ya/003_yamazaki_masayoshi/050.html
274名無しのエリー:2005/05/02(月) 09:07:27 ID:ARmnq1Or
す、すいません、2ちゃんツール(?)使ったら番号ぐちゃぐちゃになっちまった
>>271,>>272コード教えてくれてありがとう!しかしめっちゃめちゃ初心者レヴェルなので
単純なのしかわからないんですぅ
>>273
これならちょっとできそう。ありがとう。こんなサイトがあるなんてビックリだ
275名無しのエリー:2005/05/02(月) 14:34:11 ID:2Syv8tDV
>>269のレス番間違いにちゃんと>>271が答えてるのにワロタ
276名無しのエリー:2005/05/02(月) 15:11:12 ID:qka7LyxK
春だなぁ、僕消えの季節じゃ。
277名無しのエリー:2005/05/02(月) 17:32:28 ID:OuZt//rK
つーか暑くない?梅雨って感じじゃ。

やっぱさー初回のDVD付きは中古屋とかでは
買えないんだろうか?
今日3店舗ぐらい回ったけど
ダメだった。
山本太郎…
278名無しのエリー:2005/05/02(月) 18:23:36 ID:9g+dEzUh
>>277
何の初回版?
僕消えなら近くのショップにまだ在庫があったけど・・・
つか新品はダメなの?案外残ってるとオモ。
279名無しのエリー:2005/05/02(月) 18:35:13 ID:UYwZpmMa
ビー玉望遠鏡、DVD付が680円・・・これって買い?

そもそも、ビー玉望遠鏡を聴いたことがないんだけど。
280名無しのエリー:2005/05/02(月) 19:22:28 ID:WzDWmgia
買いたい。
と思ったら持ってた・・orz
DVD見てもいなかった、今晩見よう。

ビー玉、そんなに印象深くないんだけど
冬に聞いてたら夏気分でウキウキしてきて、いい曲だなーとオモタ。
またよしで「夏」を感じる曲ってこれだけじゃない?
281名無しのエリー:2005/05/02(月) 19:26:05 ID:1iuu2uMs
買おうよ、せっかくだし。どんどん買っていこう。

>>278
新品か〜考えてもみなかった。
残ってるもん?
探してみるわ。ありがと。


282名無しのエリー:2005/05/02(月) 20:21:36 ID:uzYviyO6
ヤ○オク、ア○ゾンその他モロモロ、結構初回版残ってるけど。
中古でもあるよ。
283名無しのエリー:2005/05/02(月) 20:33:23 ID:EyHIQXJ/
>>280
「ソノラマ」とか。
そういや季節感を感じる曲自体が今まで少なかったのかな。
284名無しのエリー:2005/05/02(月) 20:34:59 ID:1iuu2uMs
うん、ネットでは結構見つけたんだ。
でもやなの。ネットは。なんか。

フリーペーパー見た?
285名無しのエリー:2005/05/02(月) 21:18:44 ID:uzYviyO6
見れない地域なんだ。 どんなこと書いてあったの?
ページ数は?
286名無しのエリー:2005/05/02(月) 21:50:06 ID:1iuu2uMs
見開き1ページ。800字くらいかな?
ラジオに対する考え方みたいのが書いてあった。

あんまり上手くまとめられないんだけど、
「僕は田舎に住んでたからラジオでよくエアチャックしてた」とか
「僕のラジオのリスナーは年齢の幅が広い」とか
「いろんな人に聞いて欲しいのであんまり身内ネタになり過ぎないように
気をつけてる」とか。

まぁたいしたことは書いてなかった。でも写真が若々しかった。
なんか140円送れば他地域にも郵送してくれるらしいよ。
そこまでしてって感じだけど。
287287:2005/05/02(月) 22:05:51 ID:uzYviyO6
>>286
ありがとー! 写真見たいな。
288名無しのエリー:2005/05/03(火) 01:05:25 ID:HfZNZ5ZT
>>280
つ「最後の海」

・・・海だー、山だー、ビキニのネーチャンだー、
という浮かれ気分の夏とは対極だけど。
ま、TUBEやサザンやヴェンチャーズだけが夏、ではないということで。

289名無しのエリー:2005/05/03(火) 02:59:55 ID:RKU0yNCL
会報来た。読みづらいぞ。
290名無しのエリー:2005/05/03(火) 04:22:03 ID:Xpo5VFE+
プラスチックソウルっていい曲ですね
291名無しのエリー:2005/05/03(火) 23:45:18 ID:ksa4za4S
琥珀色の向かい風や妖精といた夏は夏の終わりっぽくていいなあ。
292名無しのエリー:2005/05/03(火) 23:49:52 ID:p7DEagPl
でもまだ春よ。
293名無しのエリー:2005/05/04(水) 00:16:05 ID:OGrPvJbW
じゃぁやっぱり僕消えね。
294280:2005/05/04(水) 00:22:16 ID:7hN4yYwe
夏を感じる曲ありますね、ごめんなさい。

ビー玉DVD、「妖精といた夏」入ってたし。w
せつない感じが多い・・ですよね。好きだけど。
スカッとする曲もっとないかなーと思ってて。
295名無しのエリー:2005/05/04(水) 00:23:55 ID:AdXIxX3l
柔軟剤?のCMの曲、aikoになったけど
やっぱ山崎の方があってるよなーと毎回思う。
今の曲はなんか寂しすぎて…
296名無しのエリー:2005/05/04(水) 03:38:33 ID:qJ5SO0j6
最近まさよしに興味持った人間で、
いくつかアルバムを聴いてみたいとオークションを覗いているのですが
どうせ買うなら初回がいいな〜と。
初回版の存在するアルバムっていくつあるか教えて頂けないでしょうか?
297名無しのエリー:2005/05/04(水) 07:36:21 ID:fp1eSfRX
会報100号に1号がついてきてた。
298名無しのエリー:2005/05/04(水) 16:25:55 ID:u2vb8Z8w
僕らは静かに消えてゆくって何かアルバムはいってますか?
299名無しのエリー:2005/05/04(水) 16:55:58 ID:8jlEZLQs
>>298
今は、まだシングルのみ。
300名無しのエリー:2005/05/04(水) 20:20:37 ID:V1aAlRtD
未完成はなんか好きでなかった。聴いててもイライラする感じがして。
しかし、田舎へ行って川の流れを見ながら聴いたら、すぅっと心に沁みた。
301名無しのエリー:2005/05/04(水) 20:56:56 ID:lryt0qB9
ここ最近「未完成」が妙にしみるんだよなー。
あのちょっと泥臭い感じがいい。
その時によって好きな曲って変わって来るんだよね。

おまけの会報第1号に当時のセットリスト載ってたけど、
今のとあまり変わらないね。
新しい定番曲増やすとか、ライブ盛り上げ曲変えるとか
考えないのかな?
302名無しのエリー:2005/05/04(水) 21:20:29 ID:kpfREaJw
静岡行きました。
カプが多かったような気がする。
というかドミノからずっと行ってるけど、自分の周りの席は20代カプにあたることが多い。
それで二人とも楽しそうならうれしいんだけどね。

男「彼女が夢中になってるまさやんとやらのコンサートに付き合わされたが退屈。しかも長ぇなぁオイ。あ?立つのか?だりーなぁ・・・」
女「彼は立ってくれないのかしら?あぁまさやんかっこいい・・でも彼が座ってるからノリノリになるのも・・えっとえっと、セロリのフリくらい・・・」

お願いだから無理やり彼をつき合わせるのはやめてくれ。
うんざり顔の横でライヴ参戦しなきゃいけない私の身にもなってくれ。
303名無しのエリー:2005/05/04(水) 22:10:32 ID:JE80GgLU
最近になってから山崎まさよしにハマり出したのですが、
以前地上波でやっていたハワイでのライブで、FAT MAMA等で
使用していたセミアコはどこのメーカーの何というギターでしょうか?
ずっと気になっているもので。。
304名無しのエリー:2005/05/04(水) 22:11:21 ID:4motcQKX
またよしのLive中一緒に行った女のマムコに指いれてました。
すみません。もうしません。

305名無しのエリー:2005/05/04(水) 22:27:16 ID:in0bB7pq
>>303
セミアコならギブソンのL-48でしょう。'60年製だったかな(うろ覚え)
306名無しのエリー:2005/05/04(水) 23:06:32 ID:JE80GgLU
>>305 ありがとうございます。すっきりしました。
307名無しのエリー:2005/05/04(水) 23:37:49 ID:5AYcUW3X
オーガスタキャンプっていつごろDVDになるんだろう?
富士Q付け髭姿を拝みたいんですが・・
308名無しのエリー:2005/05/05(木) 01:01:28 ID:duEuYYJs
>>295
そう?結構合ってると思うけど。
aikoは女性版まさよしって感じするし。
ヤイコでも良いけど。
309名無しのエリー:2005/05/05(木) 09:48:28 ID:q+Y68M1x
>307
もうDVDにはならないんじゃないかなあ・・・
私もみたいんだけど。
映像は残ってるんだろうからオーガスタに
要望出してみるか・・・
310名無しのエリー:2005/05/05(木) 11:14:36 ID:0cJaiT7J
>297
101号には2号
102号には3号
103号には4号
と10号位まで続いてくれないかな〜なんて期待してみたりw
311名無しのエリー:2005/05/05(木) 17:56:10 ID:CM5nAjqa
dat落ち('A`)マンドクセ
312名無しのエリー:2005/05/05(木) 20:58:29 ID:aao+V4iZ
オーキャンDVD。去年公式の書き込みで
「DVD化するのかな?」って人に対して
「事務所は儲け主義だから出すんじゃないの?」
みたいなレスしてた人いたな。そーいえば。
313名無しのエリー:2005/05/05(木) 22:49:54 ID:cqHl6l26
DVD化なしですか(´・д・`)
もしかして、秋の横浜もダメかな。。。屋外マンドクセだったから
DVDでいいや〜なんて思ってたんだけど。
314名無しのエリー:2005/05/05(木) 23:09:47 ID:uBa3K+FP
いきなりすんません。


今日やっとロマサガクリアしたのですがEDでメヌエットが流れて今までの話の流れが走馬灯のように流れて鳥肌が立ちました。うまく言えませんが場面場面がこれでもかこれでもかとリンクしてるのです。


スクエニはうるさい会社だし山崎さんにも色々注文したんだろうなてのが容易に想像できるししがらみとかあったと思うけどロマサガのために良い曲作ってくれた山崎さんに感謝します。


カキコするのは随分迷いましたが結局書いちゃいました・・感動したので・・。今度他のCDも聴いてみようと思います。
315名無しのエリー:2005/05/05(木) 23:13:24 ID:cqHl6l26
クリアオメデ゙d
316名無しのエリー:2005/05/05(木) 23:37:08 ID:yrdMSnue
メヌエットはまさよしのパターンの中に昔からあるものの一つだと思うよ。さすらい系だと
名前のない鳥、星に願いを、タイム、やわらかい月、などなど
317名無しのエリー:2005/05/05(木) 23:41:13 ID:JrlFOX5L
はえーなークリアすんの

なんか暇だったので過去スレ読んでたんだが
自分がファンになる前の色々な話を見て
山崎に対するイメージが、がらりと変わった…
まぁ噂もあるんだろうけど、今まで聞いてた曲が
違うく聞こえてくるわ
318名無しのエリー:2005/05/05(木) 23:50:56 ID:A5FiFse3
ここんとこネタ切れ感が否めなかったし、逆に色々注文つけられたほうがまさよしにとってはよかったのかも
319名無しのエリー:2005/05/06(金) 00:08:04 ID:UL0LNcro
>>317

どんな風がどんな風に?
320名無しのエリー:2005/05/06(金) 01:02:47 ID:CkYQgP3O
いろいろ注文つけられたんかね?
でも今までにないような感じでよかったから問題なし。
ゲームはやってないけど、PVみる限りでは雰囲気にあってたしな〜。
321かっきゅん ◆jCdoaKHBFU :2005/05/06(金) 02:44:45 ID:N416bTeO
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ’A’ )< おいら、かっきゅん。みんな久しぶり?
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
322かっきゅん ◆jCdoaKHBFU :2005/05/06(金) 02:46:15 ID:N416bTeO

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ’A’ )< おいら、かっきゅん。ずれた?おいらのこと覚えてる?
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
323かっきゅん ◆jCdoaKHBFU :2005/05/06(金) 02:47:36 ID:N416bTeO

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ’A’ )< おいら、かっきゅん。まさよしの新曲いいね?
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
324名無しのエリー:2005/05/06(金) 04:12:15 ID:FTFYkx0a
◆jCdoaKHBFU をNG登録・・・と
325名無しのエリー:2005/05/06(金) 12:01:00 ID:OKq54IQF
>>317

感覚的なもので言葉に上手く出来ないけど、
なんかもっとぬくぬくフラフラと生きてきた人間かと思ってた。
自分はただCDを聞いてただけで山崎自身のことをあんまり知らなかったから
「人生って色々あるんだな」と思った。

あと自分の中で、
山崎の詞に出てくる女性像を勝手に作り上げてたから、
具体的な女の名前とか挙がってると
「この曲はこいつのことなのか」とか思っちゃって
なんか変に世界観が小さくなってしまった。

噂かもしれないけどさ
個人情報を知りすぎてしまうのも、なんかまぁアレだな…
326名無しのエリー:2005/05/06(金) 14:09:29 ID:4pH8Lxh5
>>325
>噂かもしれないけどさ
個人情報を知りすぎてしまうのも、なんかまぁアレだな…

わかる〜。でもでもライブとかラジオ観たり聞いたりすると、
そういう噂なんて気にならんくらい、引きこまれるし、普通の気の良いあんちゃんだと思う。
もしCD聞いて良い印象持ってるなら、ぜひ一度ライブに行かれることをおすすめしま〜す ^^
327名無しのエリー:2005/05/06(金) 18:27:24 ID:cRp4GpMT
>314
クリアおめ!読んでて嬉しくなたよ。書き込みありがd!
よかったらライブにも一度足を運んでほしいです。
9月の野外ライブ「オーガスタキャンプ」は
これからチケット発売なのでよかったらぜひ!
山崎にはまったらまた書き込みにきてくださいまし。
328名無しのエリー:2005/05/06(金) 20:24:54 ID:xh6NcmSn
松山のFC申込分って、もう届きましたか?
ヤフオクに結構出品されているので、気になりました...
329かっきゅん ◆jCdoaKHBFU :2005/05/06(金) 20:53:48 ID:wz+mdKfm
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ’A’ )< おいら、かっきゅん。NG登録?今夜もレイトショウ?
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
330名無しのエリー:2005/05/06(金) 21:07:17 ID:9x7g3wmp
鳥取ライブに行ってきました。とってもかんどーしましたよぉ。ププッ
っ言ってた変なおばさんが笑えたけど。

アンコールの一番最後の曲は なんて曲ですか?
行かれた方いたら 教えてくださ〜い!!

331名無しのエリー:2005/05/06(金) 21:26:18 ID:47USiaAc
>330
コイン
332名無しのエリー:2005/05/06(金) 22:34:19 ID:wT6u30+3
>具体的な女の名前
ってS子の事?
333名無しのエリー:2005/05/06(金) 23:26:40 ID:dXIsOjrA
>>332
噂版に帰ってくれ。
334名無しのエリー:2005/05/06(金) 23:34:57 ID:UL0LNcro
>>317
わかるかも。
自分の実体験にピターリくる曲とか
全然違う意図で作ってたんだと思うとちょっとがっかりしてみたりw
「僕消え」なんて自分の中で思い出すシーンとかあるのに
あのDVDいらんと思ったりw
「僕らの音楽」でも鳥越さんが聴く人によってどうとでもとれますね?と
振ったのに、「引越しの歌です」とあっさり言ったりw

でもまたよし、「説得力」大切に思ってるようだから
曲の背景もすべてひっくるめて好きになるし興味も出てくるなー。

佐野元春のSOME DAY のように
「この曲はすごく沢山の人に愛してもらって
僕がつくった曲だけど、僕の手を離れてもうみんなの曲になってる」
って曲が出てくるのが楽しみでつ。

335名無しのエリー:2005/05/07(土) 01:30:51 ID:1RJajg9i
料理に例えるなら、自分にとって山崎は「信頼してる料理人」って感じ。
>317,334
その料理人から出された料理は作る過程も含め味わえる。
でも一旦出された料理はどんな風に食べても自由で、決して食べ方まで強制されない。
自分の舌で味わうから「美味しさは人それぞれでええねん」って感じ。

だから山崎のプライベートを知っても、自分はあまり影響無かったなぁ。

>333
いや、帰ってこられても困る。
つーか332は空気嫁。


336名無しのエリー:2005/05/07(土) 13:24:38 ID:2nkalP04
FC分の松山、うちもまだ届かず
337名無しのエリー:2005/05/07(土) 16:04:15 ID:YgFIEZmK
昨日Mステ見ました?
Mステ秘宝館にワンモアの時の山崎出てたよ。
油断してたから、驚いた。
338名無しのエリー:2005/05/08(日) 00:00:02 ID:SPx3KZHq
あまり「実はこういう人だった」みたいなのって気にならないんだけどな。
歌がよければそれでいいし。山崎って良くも悪くも普通のあんちゃんって
イメージだしな。

それに噂は噂だし、実際に山崎とお近づきになれる訳じゃなし。
勝手にイメージを作って萌えてるしかないんだと思うよ。一般人は。

339名無しのエリー:2005/05/08(日) 01:32:41 ID:z/0AIr39
晴れた日と月曜日にはが着うたになるようで嬉しい。
340名無しのエリー:2005/05/08(日) 02:55:42 ID:jfE58eMB
山口逝ってきますた。
山崎の地元という事もあってか、かなり盛り上がった。
ような希ガス。
いやあ、感動した。
341名無しのエリー:2005/05/08(日) 12:51:13 ID:vTWxigDN
山崎まさよし&シマブクロ完全燃焼ハワイライブSP
放送日時5月9日(月)1:05〜2:05 CBCテレビ
342名無しのエリー:2005/05/08(日) 14:55:32 ID:qi2z700L
>340
詳細よろしく〜
343名無しのエリー:2005/05/08(日) 18:58:31 ID:EBEWGcyz
地元のLiveって盛り上がるんだろうな。。
344名無しのエリー:2005/05/08(日) 21:34:33 ID:4TIiGLh1
会報読んでて思ったんだけど もうスカオとはお友達ごっこやめたんかな?
友人は?の質問に せっちゃんの名前出してたよね・・・
345名無しのエリー:2005/05/08(日) 22:52:22 ID:GqWaiWyP
昨日のアンコールのとき、本人ちょっとこうふんしてたかも。
「どうですか山口は!」・・・上京したのが13年前?〜
「こうして全国ツアーで山口にこれることを感謝します。」
郷土愛つおいのは県民性かとか思ったり。(けつが重いのもそうだったり。)

他「みなさんの熱気とともに髪の毛ももりあがってきます。」
「俳優と思われた時期もありましたが・・・とんでもない」
「ひどい内容でしたよ〜」ってやっぱ自分でもわかってたのかと。
346名無しのエリー:2005/05/08(日) 23:11:17 ID:WSnrqynG
>>344
読んでるのはファンだから、今さらシカオの名前出すこともない
(言わなくても友人なのはわかってる)と思ったのでは?
347名無しのエリー:2005/05/09(月) 00:12:40 ID:1q2uLvfE
でも最近二人での露出がないね。ラジオでも山の口からシカのこと聞かないし
348名無しのエリー:2005/05/09(月) 00:20:28 ID:apX/Ydl9
せっちゃんとの2ショットはあるけどシカオとはこの頃ないよね
せっちゃんの方が人柄よさげ
349名無しのエリー:2005/05/09(月) 01:45:26 ID:Yf02MdTZ
CBC観てます
アロハ着て前髪モジャモジャ…
350名無しのエリー:2005/05/09(月) 16:57:18 ID:vzioCvCs
>>321,
かっきゅん、おひさしぶり。
なんか旧友に会えたようで嬉しいぞ。
351名無しのエリー:2005/05/09(月) 21:10:24 ID:sLrEiuc+
ごめんなさい。
FCで八王子のチケット取った方、届きましたか?
今日こそ届くと思っていたのに来ない。
明日イベンターに連絡した方がいいでしょうか。
ちなみに23区内在住です。
352名無しのエリー:2005/05/09(月) 21:12:32 ID:V+9eV2Nc
流れをぶった切りますが…深夜にテレビでやっていた「月とキャベツ」を観てまさやんにはまりました。そこでみなさんオススメのアルバム、曲を教えてください。(One Night Stand は今日購入してかなり良かったです)。
353かっきゅん ◆jCdoaKHBFU :2005/05/09(月) 21:15:17 ID:rXZQYviH
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ’A’ )< おいら、かっきゅん。月曜の〜着ウタ欲しい?
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
354かっきゅん ◆jCdoaKHBFU :2005/05/09(月) 21:21:58 ID:rXZQYviH
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ’A’ )< おいら、かっきゅん。>>352HOMEかSTEREO?
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
355名無しのエリー:2005/05/09(月) 22:32:00 ID:GOYX5m3+
>>352
ONE KNIGHT STANDS(NIGHT じゃなくてKNIGHTね一応) は、
事実上アルバム「SHEEP」 までのベストアルバムみたいなもんだから、
アルバムならそれ以降の「transition」 「アトリエ」 聴くといいかもしれない。
356名無しのエリー:2005/05/09(月) 22:39:51 ID:rWnRJVxN
「月とキャベツ」の映像から受けるまさやんイメージと
フィットするCDはSTEREO HOME STEREO2 ドミノ あたりかな。
357名無しのエリー:2005/05/09(月) 22:51:33 ID:mFrxOEum
http://music4.2ch.net/mjsaloon/ 音楽サロン邦楽(仮)
http://music4.2ch.net/musicjm/ 邦楽(ソロ男)(仮)
http://music4.2ch.net/musicjf/ 邦楽(ソロ女)(仮)
http://music4.2ch.net/musicjg/ 邦楽(グループ)(仮)

<<基本事項>>
今後はアーティストスレはソロ男・ソロ女・グループ板へ
ネタスレ・雑談寄りはサロン邦楽へ。

このスレを新しい板に移動するしないは各自で決めてください。
移転依頼は以下でまとめて受け付けるのでよろしくです。
ただし、鯖負担のためにもなるべく移動してくださいです。
場合によってはこちらで強制的に移動してしまうかもしれないのでご了承ください。

■■邦楽男性ソロ・女性ソロ・グループ板が出来た!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1115563343/

なお、邦楽板の今後の使い道などを邦楽板住人で決めることに
なったので以下のスレで話し合っているので意見のある方はぜひどうぞ。
※ローカルルール改定もありえます。
今後の邦楽板を決める重要なことなので
このテンプレが張られていない邦楽板のスレを見かけたら、貼り付けてください。

□■ 邦楽板総合案内&自治スレ part4.7■□
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1099655636/


358名無しのエリー:2005/05/09(月) 23:43:33 ID:06pF2j4p
八王子来てないよ。
359351:2005/05/09(月) 23:58:50 ID:sLrEiuc+
>358
レスありがとうございます。
連休明けの今日発送と見て、明後日ぐらいまで待っておきます。
360名無しのエリー:2005/05/10(火) 10:48:15 ID:RA1e709/
今日は、大宮でのライブだよ!
361名無しのエリー:2005/05/10(火) 11:03:54 ID:J4Od+NwL
>>360
おー!いぇ!行くぜ大宮!
遠いけど……さらにひとりだけど……
362名無しのエリー:2005/05/10(火) 11:21:13 ID:lC6g/Yud
>>361
遠くからご苦労!&いらっしゃい。歩いて15分で申し訳ないw
大宮組、楽しもうぜ!
363名無しのエリー:2005/05/10(火) 12:05:24 ID:6PcPZfnZ
レポお願いね〜ん
364名無しのエリー:2005/05/10(火) 14:00:45 ID:RA1e709/
ラジャー!
365名無しのエリー:2005/05/10(火) 19:07:17 ID:d6GDAJx/
八王子、本日届きました!
366名無しのエリー:2005/05/10(火) 22:40:31 ID:40rFyNC2
そろそろ桜木町のライブ報告出てくるかな?
367名無しのエリー:2005/05/10(火) 22:44:02 ID:syszu7j6
6時40分〜9時15分くらいまでですた
368名無しのエリー:2005/05/11(水) 00:13:42 ID:c61YDXBq
大宮セトリ
1.月明かり 2.タイトル失念。
−MC−
3.ステレオ 4.中華料理
5.愛のしくみ 6.パリ
-MC-
7.レイトショー 8.名前のない鳥
9.ファスト(←?) 10.僕はここにいる
-MC-
11.メヌエット 12.ツバメ 13.ワンモア
-MC-
14.セロリ 15.ドミノ 16.ママ
17.パンを焼く 18.ヤサ+昼休み

EN1.
19.アレルギー 20.ステンド 21.おうちへ帰ろう 22.根無し草

EN2.
-MC−
23.コイン

こんなところでしょうか。タイトル忘れはすいません。
369名無しのエリー:2005/05/11(水) 00:19:40 ID:XDPwhGQ7
>>368
ありがと! スタンドバイミーもやった?
印象に残ってるMCうpしてくれたらなお嬉しい。
370名無しのエリー:2005/05/11(水) 00:27:44 ID:Ck3u6n7x
会場内は得体のしれない動物の連れ込みOKなんでつか?
何度も不気味な声がしましたよW
371名無しのエリー:2005/05/11(水) 00:31:04 ID:QgDGxYbI
8月のクリスマスの話で、病気の役だったんですが悪い所の同じ部分が本当に痛くなったんですよ!!
って、客席は信じられない?という反応にちょっとすねたように『ほんとうなんだもん!!』って・・・


説明わかりにくくてすみません、誰か補足お願い!
372名無しのエリー:2005/05/11(水) 00:34:18 ID:ZV9uKe7w
>370
始めは笑っちゃったけどあまりにも続くので池沼の方かなぁと思ってしまた。

まさよしは「牛がいるのか?」と言ってた
373名無しのエリー:2005/05/11(水) 00:36:10 ID:c61YDXBq
すいませんやりました。20曲目です。

「いいんだもん」っていう言葉がすごく可愛かったなぁ、と。
「クリスマスソングって出してないんですよね(中略)
恋人たちのイルミネーション・・・だっせー(笑)」

あぁ、今日は動物が紛れ込んでましたね。
追い出して欲しかったんですが、しかたないですね。
374名無しのエリー:2005/05/11(水) 00:37:36 ID:c61YDXBq
>>372
あぁ、そうか、それだとそうかもしれませんね。
考えもしなかった(汗) ちょっと反省します。
すいません。ひどいこと言いました。
375名無しのエリー:2005/05/11(水) 00:40:59 ID:hRyIgir8
>>368
乙です。思い出したくても全然思い出せない。
順番わかんないけど、あと「十六夜」?
376名無しのエリー:2005/05/11(水) 00:43:43 ID:c61YDXBq
あ、十六夜の月って唄ってたからからたぶんそれですね、2曲目。
377名無しのエリー:2005/05/11(水) 01:06:32 ID:YIZDLdFG
>>371
「にわかには信じられない…。」
378名無しのエリー:2005/05/11(水) 01:09:11 ID:M/lu+cme
そう、2曲目は「十六夜」でしたね。
あの…たしかに、1階の左側に身障者の方がいらっしゃいました。
帰り際にお見かけしました。きっと、その方なりに山崎のライブ
を楽しんでおられたと温かく解釈しましょうよ。

個人的にはあまり好きではない「one more」がファン暦8年目に
してはじめて心に染みたいい思い出になりました。それと、ラスト
の「コイン」はやっぱり圧巻でした。

あとは、ピアノにしてもギターにしても最後の音まで聴いてから
拍手が起こっていたのが嬉しかったです。アンコールの拍手も
奇をてらったものではなく、とてもあたたかくて素敵な拍手だった
と思いました。最後のアンコールに出てきたときに、10周年の節目
として真面目に今までのことを振り返って語る山崎に好感がもてました。

地元の大宮のライブってあまりいい思い出ないんですが、今日は全体的
にみて良かったと思いました。
379名無しのエリー:2005/05/11(水) 01:11:29 ID:XgUc3l9F
大宮で今年の年末にすごいことをするらしいようなことを言っていた。
カウントダウンライブ? アルバム? ドラマ? 結婚発表?
ミュージカル? ディナーショー? ハワイでクリスマスライブ?
など、あんなこととか、こんなこととか、いろんなことを想像してしまいますた。
380名無しのエリー:2005/05/11(水) 09:05:59 ID:zE7fxmo+
カウントダウンライブに1年末。
381名無しのエリー:2005/05/11(水) 11:39:57 ID:y+tEhN0k
大宮でって気になるね。
382名無しのエリー:2005/05/11(水) 12:37:13 ID:QOkDA3UU
ナニ ナニ ナニ〜!!?気になる。
マタヨシが言ってたの?
383名無しのエリー:2005/05/11(水) 13:59:09 ID:VvLEX0eX
ワンモアもツバメもコインもむっちゃよかった。
今回ワンモアいろいろ言われてたけど昨日のはぐっときた。ちょっと鳥肌立ったよ。

最初の方でMCの度に子供が泣いてたから、
バラード系曲のたび「泣くなよ!子供」と念を送ってる自分がいた。
根無し草がよかったなぁ。
384名無しのエリー:2005/05/11(水) 18:22:58 ID:u8SdGDbc
昨日の大宮、なんかおもしろかったな〜
まさよしが楽しそうだったから、嬉しくなってしまったよ。

以下ネタバレ













「パンを焼く」の早口言葉の最初の二発、
久保田利信の「流星のサドル」と、ゴダイゴの「モンキーマジック」だった!
あんなの初めて聞いたよ。いったいいつからでつか?
2ヶ月前のさいたまでは普通だったし、8年前からファンだけど聞いたことない…
オモロスギルがな!
あと淡谷のり子のまね(?)、あれは微妙。
385名無しのエリー:2005/05/11(水) 19:11:17 ID:sbArHfZc
去年は映画撮ったりして、アルバム作れなくて、今年も10周年で色々忙しい。
それらが実を結ぶのが年末あたりかなと笑いながら言ってたので
得に深い意味はないのかと思ってたよ。

ホント、子供すげー迷惑だった。
でも最初に子供が泣いた時、またよしがおでこに手をかざして
片足あげて子供のいる方向を除いてたのは萌ポイントでしたw

流星のサドル、全部聞いてみたかった。なちかしー
386379:2005/05/11(水) 19:32:07 ID:NGj3d87z
>381
大宮で何かするのではなくて
「大宮で発言した」ということです。分かり難くてスマソ。
387名無しのエリー:2005/05/11(水) 23:08:15 ID:X1FiWYse
大宮 つばめとワンモワがうまくいったからか、右肩上がりにテンションあがっていったね。
ママで よろしくお願いします の前に、止まってフリフリしだしたので
何が始まるのか驚いたよ。
あのとびきりの憂いの顔 たまんないね。
388名無しのエリー:2005/05/11(水) 23:08:39 ID:pv3TDg1q
>384
名古屋もやったがね。<久保田とゴダイゴ
389名無しのエリー:2005/05/11(水) 23:14:38 ID:S/YeEZm/
歌と曲は別どりなんですね。
390名無しのエリー:2005/05/11(水) 23:54:48 ID:voYhBJLv
>384
 神戸もやっとうよ>久保田とゴダイゴ
 今回のツアーで初めて聞いたけど。
 早口言葉じゃなくて、ふつうにゴダイゴやったのは何かのライブで聞いたな。
391名無しのエリー:2005/05/12(木) 01:26:31 ID:uQZ50K3g
>あのとびきりの憂いの顔 

憂いの顔?切なそうな苦しそうな顔タダの?
392名無しのエリー:2005/05/12(木) 03:36:54 ID:ODigDlF9
で、このスレは移転するの?
393名無しのエリー:2005/05/12(木) 04:40:33 ID:T7YLGZfn
>>392
>>357
>移転依頼は以下でまとめて受け付けるのでよろしくです。

■■邦楽男性ソロ・女性ソロ・グループ板が出来た!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1115563343/

って書いてあったから依頼しようと思ったが誰もそこで依頼してない。
依頼のテンプレぐらい作っとけよ。とか思った。
394名無しのエリー:2005/05/12(木) 21:20:03 ID:kn7pZUkp
石川終了!杏子が来てました。
395名無しのエリー:2005/05/12(木) 22:53:40 ID:uc/GDcR8
移転話出ているのにみんなスルーしているから
どうなるんだろうと思っていたら・・・
とりあえず移転ですよね。他はどうしているんだろう?
396名無しのエリー:2005/05/12(木) 23:34:17 ID:NXK5g47P
>>395
そんなに移転してないみたいだね
移転っていうから事務所かと思った・・・
それは移籍か・・・
397名無しのエリー:2005/05/12(木) 23:46:02 ID:s4hLoCK2
強固タンゲスト?ただ観に来てた?
398名無しのエリー:2005/05/13(金) 00:25:58 ID:m7R/d6TB
移転してあと600無駄レスで埋めるのも何なのでは?
800位で考えるのでは遅いかな?
399名無しのエリー:2005/05/13(金) 01:25:30 ID:bxnKTHxb
この際またよしも事務所移籍しろ!!
400名無しのエリー:2005/05/13(金) 02:39:23 ID:PpKqq5Be
>>394
杏子?客席に?まさかステージにじゃないよね??
石川MCどんなかんじですた?
あとカバーは何やったんでしょーか?
401名無しのエリー:2005/05/13(金) 02:47:55 ID:JvN+Wcp2
>>398
ちょっと前にゲーム系で移転(というか分割) があったけど、
スレごと移動してたから多分今回もそういう処理になるかと。
>>357に『このスレを新しい板に移動するしないは』 て書いてあるし。
402名無しのエリー:2005/05/13(金) 03:56:52 ID:Y8NzBRvt
ライブでベンジャミンをやってくれ
403名無しのエリー:2005/05/13(金) 07:17:32 ID:l7Ces0Wh
石川に杏子来てたんだ、ステージには上がってないよ。
昨日は、演奏中弦が切れた。
本人は次の曲も「切れたままやる」と言っていたけど
ノボルちゃんが替えギターを持ってきたので交換。
全然、音の鳴りが違ったのにビックリ。
(1曲終了後、張替て再度登場)
やっぱりサザンジャンボは最高!
本人も「やっぱりええわ〜」としみじみしてますた。

ところでウワサ板は健在?
404名無しのエリー:2005/05/13(金) 11:55:46 ID:21e0pUWt
>>402
「全部、僕だった」に入ってる
405名無しのエリー:2005/05/13(金) 14:02:42 ID:2MX+IvIh
メヌエットの最初のファァーファァーいってる楽器は、
アコーディオンでしょうか?かなり雰囲気出ていい感じですね。
406名無しのエリー:2005/05/13(金) 15:44:25 ID:gRsREyFG
>405
アコーディオン?
407名無しのエリー:2005/05/13(金) 15:52:40 ID:m7R/d6TB
>>405
アコーディオンです。 さすらい感がググっといい感じですよねー。
元BO GUMBOSの Dr.KYONさんが参加したのって
他にはHOMEだけ?
FAT MAMA のキーボードもいいよねー。
まさやんも「KYONさんの血が欲しくなるときがある」とか
「ポピュラリティーが生まれるというか・・」とか言ってましたね。

>>403
噂版あるよ。吟遊詩人はゲームよりパブが好き。
408名無しのエリー:2005/05/13(金) 16:04:23 ID:q2g/em/4
噂板のほうが情報が多いという哀しい事実。

ファ〜ファファ〜
409名無しのエリー:2005/05/13(金) 17:21:37 ID:e2GKGCfV
ライブで俺の隣の席になった女の人がみんなちょっと嫌な顔をする件
410名無しのエリー:2005/05/13(金) 20:54:15 ID:mDQfbbz/
>>409
とりあえず、そのお面をとれ。話はそれからだ。
411名無しのエリー:2005/05/13(金) 22:03:11 ID:e2GKGCfV
( ゚Дメ )生まれつきやでしかし
412名無しのエリー:2005/05/13(金) 22:53:05 ID:UfVpAlek
ただいまー新潟
413名無しのエリー:2005/05/14(土) 00:10:28 ID:CsWomjTA
お帰り〜新潟
レポお願いよ〜
414名無しのエリー:2005/05/14(土) 00:59:32 ID:F3fc7Pro
>407
ペンギンそう。<kyOnさん
クレフィンはお聴き?
415名無しのエリー:2005/05/14(土) 01:04:23 ID:MnlyTdgA
ライブでコペルニクスやったの?
416お知らせ:2005/05/14(土) 02:09:51 ID:fDE8zSFJ
突然すみません。新板に移転依頼出します〜
邦楽(ソロ男)(仮)
http://music4.2ch.net/musicjm/

に移動で中身そのままアドレスだけ変わります。もし問題ある場合は
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1099655636/
までお願いします。。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:10:33 ID:Gew0xsFf
祝移転
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:30:13 ID:0jELrwTz
age
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 07:35:56 ID:9IkEY8va
十六夜のコード進行が未だにわからん。
十六夜のコード進行載ってる楽譜って売ってないの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 10:39:08 ID:5Fla6kVv
>>419
売ってないんじゃないかなぁ…アトリエからアルバム出してないし。
十六夜なら不完全でもAm→D7→G→Am7とか中心に
いろいろ試してみれば探せると思いますぜ。
ハープはCで後半は…わかんない。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 12:07:38 ID:Rt3dSRBG
ソルフェージュの授業を思い出す。
漏れはいつもCクラスですた_| ̄|○
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:38:02 ID:9IkEY8va
>>420
アルバムもどうだろう?もうそろそろ出てもいいような気がするんだけどな。
423名無しのエリー:2005/05/15(日) 17:49:32 ID:QAz9EW8t
大宮で・・12月くらいなこといってたけどそれってアルバムのことじゃないかな?!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:55:14 ID:9IkEY8va


  ナ、ナンダッテー!!!!!

  ΩΩ Ω
425名無しのエリー:2005/05/15(日) 18:53:13 ID:QAz9EW8t
379 :名無しのエリー:2005/05/11(水) 01:11:29 ID:XgUc3l9F
大宮で今年の年末にすごいことをするらしいようなことを言っていた。
カウントダウンライブ? アルバム? ドラマ? 結婚発表?
ミュージカル? ディナーショー? ハワイでクリスマスライブ?
など、あんなこととか、こんなこととか、いろんなことを想像してしまいますた。

↑こんなMCがあって、アルバム出るのかなと思いました!!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:17:36 ID:nhPEw/BU
今年はアルバム出すだろうしアルバムのことかもね。

ところで今回のツアー、dvd出ないんかな?
スカパーでやるみたいね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:32:21 ID:mE0gydpu
>>426
スカパーで見れるの!?カメラどこで回すの?
カナケンは、サンスポだけよね?

>>414
クレフィン?ググりますた。
・∀・)すごい!やんちゃピアノすごそう!
アルバム1枚だけですよね?聴いてみようかな〜
428414:2005/05/15(日) 22:25:16 ID:KeqSNbTU
>427
5/11に2ndアルバム出たよ。<CRAZY FINGERS
今回は4人だし、2枚目はまだ買ってないけど、
一枚目はお薦めですわ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:45:21 ID:I7TmIljC
高岡遠征帰り〜。カメラ入ってた。映画の主題歌、もうすぐ発表だってさ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:50:23 ID:nhPEw/BU
>427
「6/26 23:00〜 フジ721
松山市民会館のファイナル公演の模様を中心に3ヶ月におよぶ
全国ツアーのドキュメントとツアー終了後の本人インタブを
交えたsp番組」
スカパの毎月送られてくるやつに出てたよ。
ちなみにいつの間にか値上がりしてんのね、フジ721。前はもうちょい安かったとおもたが
431名無しのエリー:2005/05/15(日) 22:57:30 ID:3A475H+/
>429
レポお願い!!
432名無しのエリー:2005/05/15(日) 23:25:10 ID:wugmwHXW
今度スカパー加入しようと思ってるんだけど、マタヨシ中心にチャンネル選ぶ
としたら、どのチャンネルに加入したらいいん?
それからマタヨシってスカパーだけ出てるんじゃないよね?確かBSデジタルも出てたよね?
その場合BSデジタルも加入したらいいん?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:02:53 ID:ezTQeTOu
>>414
ありがとん!こうゆうのたまんない!聴きます。(`・ω・´)

>>430
早情報ありがとーーー!!!

>>432
スカパー加入しておけば、見たいチャンネルあった時
前日か余裕持って2.3日前にネットか電話で申し込んでもすぐ見れるよ。
最近は 「char meets まさよし」がフジ721だったから私はそのまま。
BSデジタルは詳しくありません。どなたかよろしく。
434名無しのエリー:2005/05/16(月) 17:29:36 ID:1YlUz3EL
>見たいチャンネルあった時
>前日か余裕持って2.3日前にネットか電話で申し込んでもすぐ見れるよ

それはその時だけ見れるという事でつか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:13:06 ID:laCwAwyE
>それはその時だけ見れるという事でつか?

いや、解約するまでずっと。月単位で料金が発生する。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:13:47 ID:laCwAwyE
スマソ あげてしもた
437名無しのエリー:2005/05/16(月) 20:10:15 ID:tJ+iwV76
>435
ありがd!!
でも解約するまでずっとと言う事は、いくつかは最初から入ってた方がいいって
ことだよね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:25:40 ID:bgn+8WlT
>437
漏れはテレビあまり見ないんで、またよしが出る時だけ
こまめに加入→解約をしている。
あとBSデジタルならケーブルテレビに入るという手もある。
ただケーブルだとパーフェクトチョイスが見れないんだよね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:34:43 ID:mq+j+TDj
G県O田市にあるイオンの中のチケット屋に
宇都宮と群馬のチケットが売りに出されてたよ。
確か両方定価だった様な・・・。
欲しかったけど、平日公演&持ち合わせがなく買えなかったYO・・・。
440かっきゅん ◆jCdoaKHBFU :2005/05/17(火) 01:44:30 ID:iLehldmR
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ’A’ )< おいら、かっきゅん。おいらに内緒でお引越し?
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:23:18 ID:2wVs41EG
なんでおまえに いちいち知らせないといけないんだよw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:43:02 ID:PcNJwPc3
宇都宮、群馬は人気あるのかな?
大宮はオクで定価割れしていたけどね。
はっぱり八王子は大人気だね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:52:50 ID:jBwb053M
土曜だから地方から遠征しやすいってのもあるんじゃね?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:27:54 ID:vmfjK6pM
福井レポおねがいします。
445かっきゅん ◆jCdoaKHBFU :2005/05/17(火) 23:32:37 ID:rBuAS1AH
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ’A’ )< おいら、かっきゅん。天然パーマツアーの頃のまさよしがいい?
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:09:40 ID:YO/d9/FP
スガシカオの、まさやんのことを歌っている曲って何ですか?
お返しのように、まさやんがシカオのことを歌ったのも教えて下さい!

人から聞いただけなので、そんなのなかったらごめんなさい。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 02:33:09 ID:7RLhUA7N
高岡の居酒屋で山崎まさよしと会って握手しちゃったわん!感激!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 02:35:04 ID:7RLhUA7N
マネージャーの方がかっこえなぁ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 03:07:12 ID:Q02Up51/
>>446
『師走』って曲だよ。
まさやんのほうは『六月の手紙』のことかな?
でもシカオのことじゃないかも、、って説もあったけど。


450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 03:19:15 ID:VIoQHsfy
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 03:19:36 ID:nmyEQF+9
山崎の方はアトリエに入ってる『オモイスゴシ』のはず。
歌詞の中に「ドキドキしちゃう」って入ってる。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 06:06:49 ID:qaVbjSqC
「今僕が君を抱きしめたなら……」

ってまたよしが鹿男を抱きしめるの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 06:15:31 ID:qaVbjSqC
「アトリエ」聞きたくなってかけてみた。
早朝に聞く「アトリエ」なかなかイイ!
レースのカーテンから指し込む朝日が気持ちよく感じる。
なぜか「HOME」は朝聞くにはあわないんだよねw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 07:01:37 ID:f7XLhLeN
「HOME」は 一番最後に入ってる表題曲を一番最初に夕方に聴いて
それから残りを順番に夜にかけて聞いたらいいかんじだよw
なんたって 一番最初にはファットママが入ってるしww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 07:26:44 ID:gKx48orf
「六月の手紙」の新しい友達は北村一輝さん
のことだったと思う。
456429 高岡レポ:2005/05/18(水) 21:03:06 ID:Wi1IIWEr
亀レスでスマソ。記憶が薄れつつあるんだけど、覚えてるとこだけ。
全体的に声の調子は良好。高音も良く出てた。
ドミノ-ファットのギターは相変わらずかっこよし。MCで印象的だったのは、コインの
前で、たくさん曲があってやりたいのもたくさんあるんだけど、このライブが
今ントコ、自分のベストみたいなもんかな〜。って。ちょっとイガイだった。
まぁメディアで取り上げられた曲が多いからかな。トオモタ。
映画の撮影話は特別なことはなし。映画は歌があってはじめて活きてくるって
話したところで、8クリの主題歌の話になって、もうあるんですけどね。と・・・
やって〜の掛け声に、もうすぐ聞けるからって答えてた。
十六夜で手拍子おきて、少々不安だったけど、あったかいいいライブだたよ。
カバーはユーガッタ。レイトショーで、ちょこっと歌詞ぬけあり。
こんなもんかな〜。長文スマソ。以上。
457447:2005/05/18(水) 21:24:56 ID:YO/d9/FP
レスありがとうございます。
変な質問の仕方でスマソ。<452さん、誤解させたかもw
「師走」歌詞にまさやん出てくるんですね!
で、まさやんは「オモイスゴシ」だ。パロったのねw
http://music.yahoo.co.jp/jpop/music_topics/plantech/20030704/ptctpc001.html
「十六夜」「僕とフリオと校庭で」「名前のない馬」のように
有名な曲を混ぜた、知ってる人はウヒっとなる感じでした。
ちょっと強引かなw 

>>456 高岡レポありがとう!「今」のベストって気がします。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:28:06 ID:YO/d9/FP
・ω・)446でした
447さんは握手したのね!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:42:56 ID:LKCtYDWJ
>>457のインタビュー、大人げないほどそっけないなw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:06:50 ID:+sO3wo48
ホント、1問1答みたいな。
ヲタとしては興味深い質問してくれてんのに。お疲れモードだったんかな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:51:37 ID:r3dET0BJ
FAXインタビューって書いてあるから、機械的に答えを
書き込んでいたのではなかろうか?
どっちにしろどこででも同じ様な質問をされてうんざり
しているような気がする。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:17:24 ID:K85cuA5Q
おぉFAXか。読み落としてた。
FAXなのに
>Y:えー、アルバム「アトリエ」を聴いてみて下さい。
って、「えー」を入れるところがおもろいな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:23:34 ID:rkhMUjMR
「明日の風」を聞くと泣けてくるんだけど
カラオケではグダグダになっちゃうんだよな〜 orz
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:25:12 ID:rkhMUjMR
sage忘れてたわ
ごめんよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:49:01 ID:dw8Vr4IH
蒸し返してすまんが、どうも勘違いしてる人もいるようなので。

スガの『師走』の「山崎から教わったこの店は」って歌詞に山崎が触発されて書いたのは
『Mr.Tのリベンジ』。
知り合いの名前を上手に歌詞に入れてるのを見て、自分もやってみたくなったらしい。
スガの名前は出て来ないけど、「太郎ちゃん」と「タケシくん」が出てくる。

ちなみに、『師走』には「中華料理なんてどう?」って歌詞も出てくるね。
『中華料理』は不遇な曲なので、こういう風に生かしてもらえて嬉しい、みたいなことを
山崎が言っていた。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 02:00:35 ID:BSNJeWYc
>>465
山崎とスガが仲良いのは知ってたけど、
それは初耳だな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 02:10:24 ID:dpbaLbMt
へぇ〜。情報どうもです。
アトリエの頃に、そういう話聞いたものだから「オモイスゴシ」かと思った。
また教えてね。
468名無しのエリー:2005/05/19(木) 08:41:54 ID:eOwEhMRy
八王子って当日券でるのかな???
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 11:23:40 ID:LUkcdXu3
HOMEっていちばん好きじゃないな俺…こういう奴って珍しいのかな。
なんかだれるんだよなぁ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 13:08:55 ID:FluD2+Us
おれはあのだれ具合が好き
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:07:30 ID:n8OeyB+C
HOME良いじゃん。

私、SHEEP出た時、金がなくて、
その後の評判もよくないし、
中古屋で沢山並んでるし…で
未だに買ってないんだけど、やっぱり聞くべきかなぁ?
なんか山崎さんを嫌いになってしまいそうで怖いんだよね。
聞くの。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:38:07 ID:z5ybkSyX
SHEEP好きです
何度も聞いているうちに好きになってしまった
好みにもよるだろうけど・・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:25:46 ID:St8Jpnfn
ホーム、ドミノ、シープは同じような雰囲気のアルバムだから大丈夫と思うけど…。
トランジションの方が戸惑ったなぁ、私は。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:52:35 ID:I4K/hBjt
自分はむしろ積極的に「SHEEP」好きだな(ここでは評判いまひとつみたいだけど)
そして「transition」が苦手

HOMEは初聴きはピンとこなかったけど、徐々に好きになった曲の中の1つ

475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:37:07 ID:MotWy1gb
うわぁ、全く逆だ。SHEEPよりtransitionが好きだなぁ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:47:42 ID:ZGDW8nGb
「transition」はどういうところが苦手?

ジャケットが山崎らしくなくて意外に好き。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:28:27 ID:PcT4Wh3/
まずプラチックソウルがダメだった。
それまでのアコースティックな感じが好きだったのにサ。

ルックス的にも劣化しだした時期でもあるし、NYに行ってみたり、
まさよし自身も色々悩んでた風であったのでその時期の
作品は好きになれない…。

それから山崎あまり聞かなくなったけど、メヌエットでまたヲタ復活しました。
アトリエもけっこう好きよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:40:39 ID:beKo8dli
昨夜はラジオがあったからあまり呑まなかったそうで、最初から調子良さそうでした。
今年自分が参加したライブの中では最良のライブだった。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:12:51 ID:lyVKrEnB
>469
実は私も。なんだか普通すぎてつまらないんだよな。
通して聴いててすんなり流せてしまう感じとか。

「ドミノ」「transition」「アトリエ」が好き。
ついでに「plastic soul」はシングルバージョンが好き
なんだよなぁ・・・あのインチキ臭いところが。

昔の曲もいいけど、もうちょっと最近の曲も大事にして欲しい。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:12:57 ID:OY16/Zn8
アルバムは全部好きです。
でも、「STEREO」はもぉっと好きです。

by 山崎引越しセンター
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:44:21 ID:HKUo+xBV
全部スキだけどなー。シングルのメヌエットはイマイチだな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:48:16 ID:TPB9ao5z
transitionがいちばん好き。
い〜くらさがしても見つかんない 欲しいものはそんなもんじゃない〜
またやん曲には珍しくパワーみなぎる。
ど〜こまでも〜ずっと は聞いていて気持ちいい。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:23:05 ID:+pwtoWiE
公式の10周年のページで、京都のツアー写真見たら
なんかモニターみたいのが映ってるけど、
これって何でつか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 09:09:28 ID:dCjOnKJc
「STEREO」の曲は好きなんだけど、アルバム自体は
聞かない。別のバージョン(OKSTとか)で聞く。
私の中では、まさよしの場合、アルバムバージョンより
ライブバージョンの方がよかったりするんだな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:12:57 ID:kt4wFGAd
>>483
大きなビジョンはホールになかったし、ライブスタッフのモニターだと思う。
なんのモニターだろうね。ビデオカメラのモニターかな?
ライブビデオとか発売されたらいいのにね
486469:2005/05/20(金) 13:15:05 ID:0J7tS5w0
あら…けっこう盛り上がってるな、しばらくこの話題出てなかったから?
感想は人それぞれって分かった上で意見をいい合うのは楽しい。

いちばん好きなのはステレオってことにしてるんだけど、
アトリエもかなり好き、あとはSHEEPかな…って続いてく。
ほとんど好きなんだけどHOMEだけどうしても苦手だから書き込んでみた。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 14:07:24 ID:0J7tS5w0
ふとみれば…


●主演映画『8月のクリスマス』主題歌
「8月のクリスマス」
2005年8月24日(水)発売
初回限定盤CD+DVD UPCH-9183 \1,575(税込)
通常盤 CDのみ UPCH-5322 \1,260(税込)
山崎まさよし主演映画「8月のクリスマス」公開に先駆けて、主題歌をリリース!

●同時リリース
「8月のクリスマス オリジナルサウンドトラック」
UPCH-1423 \2,500(税込)
長編映画としては8年ぶりの主演となった『8月のクリスマス』のサウンドトラックをリリース。


アルバムどうなっちゃうのまさよしアルバム
488483:2005/05/20(金) 14:37:49 ID:+pwtoWiE
あの写真大きなビジョンに見えるよね。
そか、手元のカメラか何かが映ってるのか。
錯覚。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 15:35:53 ID:q3cAS7PF
映画後にCD発売がよかったな〜
映画見る頃には聞き飽きてそうだw
DVDは何が映ってるのかな?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:26:52 ID:0J7tS5w0
>>489
映画公開する頃には年末近いからオリジナルアルバム出すんでね?
さっきも書いたように発表済み楽曲がふえそうだけど。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:44:17 ID:F+jJVW6f
俺はHOMEは全体としてはまぁまぁというか、可も不可もなくって感じだが、
スクリーミンとかあるし、コペルニクスの卵は個人的に最強の一曲だから結構好き。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:19:37 ID:H6Facm41
>491 ナカーマ!(・∀・)人(・∀・)
コペルニクス大好き! コード進行も間奏のスキャットもたまらんね
でも生で聴いたことない・・・
493名無しのエリー:2005/05/21(土) 00:05:05 ID:U+UNXTf0
洩れもコペルニクスの卵大好き!!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 00:42:35 ID:ktUedjJw
通は今のうちからビー玉望遠鏡を聴くものだぜベイベ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:31:57 ID:ud7ykn4n
ナカーマ!(・∀・)人(・∀・) 人(・∀・)
漏れもコペルニクスの卵大好きさ!!

ココで結構スルーされてた曲だったんで、思わず嬉しカキコ!
間奏のスキャットイイ!その部分のギターもイイイ!

ブルージーな歌詞が山崎流のレゲエに上手くはまってカコイイんだよな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:57:17 ID:CJD5MlhP
LuckyRaccoon読んだことないのですがどうですか?
ことのついではなんのついでなのですか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 03:45:23 ID:Jj8uV8gs
ステレオ2の方も名盤だと思うんだけど名前挙がらないね。
どれもいい曲。長男だけは合わないけどw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 08:04:05 ID:gaNUB0ax
ステレオ2が一番好きだなー。長男もあれ系の曲の中でもっとも好き。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 08:28:24 ID:jPaHEDqG
結構コペルニクスの卵好きなヤシいるのな。ちょっと嬉しい。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:59:42 ID:S3WyqxyK
「HOME」は声がえらい若い。
そのエネルギッシュな粗い感じがよかったりするんだけど。
今の山崎ならどんな感じになるのかという興味で「新HOME」が聞いてみたい。
自分は「アトリエ」とか、歌い方が丁寧で、音に透明感がある方が
しっくりくるようになってきた。
「アトリエ」を日常なんとなく流すと空気にすぐに溶け込む感じで癒される。
そういえばせっかく10周年だしベストでないのかな?
ベスト出すなら全部録音しなおしたものがぜひ聞きたい。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:05:12 ID:Y76yyDKX
ベストよりも、やっぱ新しいのがイイなぁ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:53:11 ID:dL1dga4J
「アトリエ」マターリとして心地よくて好きなんだけど
車の中で聴くと眠くなって困るw

そういや、自分の運転ミスで危うく大事故起こす瞬間、
テンパって汗どあーと出て、頭の中真っ白状態で、
もう・・・だめぽ・・・と腹くくった瞬間
車の中の音楽は 「ふーたりでーパーリに行こうー」がかかっていて
ゆっくりゆっくり耳に入ってきて、「だめぽじゃない!まだパリにも行ったことない!死ねん!」
と驚くほど冷静になれて 何とかハンドル切れてまぬがれた。
個人的に、この曲があの時かかってたから今こうしているというネ申な曲である。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:57:06 ID:dL1dga4J
連投スマソ。ベスト出したくないポリシーのアーティストって多くね?
まさよしの事よく知らんが、どうなのよ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 13:58:44 ID:0Hp/3Xl/
>497
(´▽`)ノシ わたしはアルバムの中でどれか一枚選べ!
って言われたら 悩みつつもステレオ2にするよー。
好きな曲はほかにもあるけど アルバムのトータル的な質で言えばこれ。
個人的な意見だけどね〜
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:59:58 ID:+8bqWC4O
まさよし、セルフカバーはやらないといってたような
気がする。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:28:53 ID:ktUedjJw
>>502
すげぇエピソードだな…命の恩曲だな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:38:13 ID:BdRY6M9W
山崎の声がどうしても和田アキ子にしか聞こえなくなった時
どうやって現実世界に戻ってきますか。

HOMEでよく起こる現象。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:28:05 ID:JX7MYRz+
このスレマターリでみんないい人でちゅき(。・・。)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:03:08 ID:RDBSPoea
八王子行ってきた〜
「二人でParisに行こうとか歌ってますが、一度も行ったことがありません」と言ってました。

>507
和田アキ子がカバーした月明かりは、山崎より男らしい。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:29:59 ID:1VBE804v
>507
心霊現象かも?
「HOME」のCDを神社に持っていて
お払いしてもらった方がいいよw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 07:47:55 ID:x7jNOQDp
もまいらいちばん好きな曲は何ですか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 08:38:27 ID:gUkHG015
>511
今は根無し草かなあ。その時によって変わるから・・・
あと、好きというかすごい!と思う曲は水のない水槽だな。
一曲選ぶのは難しいねえ・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:20:19 ID:YhqZ7tpT
根無し草といえば、、まだ完全なヲタじゃない頃、福耳ライブビデオの根無し草を
歌うまさよしの笑顔を見てドップリはまったんだよなぁ。
本当に楽しそうにライブするなぁこの人と思って。

514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:05:54 ID:wWOE4LB0
5時20分ごろに行ってもDVDパンフ買えるかなぁ?
515名無しのエリー:2005/05/22(日) 12:40:51 ID:24Urt9V6
昨日、おうちへ帰ろう やった?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:35:45 ID:zSAPKcdO
>>515
昨日やったよ。
1回目のアンコールで。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:38:25 ID:8MtEcNHi
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!    さっき「僕らは静かに消えていく」っての聴いてたら
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     急に泣けてきたんだけど、
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/    この曲なに? 女が死んじゃう歌? 女にフラれる歌?
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ         「One more time,One more chance」もどっちかワカンネ。
518LENNON REMEMBERS:2005/05/22(日) 15:03:21 ID:5I0Dp4Nq
大ファンとは言えないしCDも「Passage」一枚しか持ってない。しかし何故か録画したVIDEOが多く4本ある。彼、ギター上手いしねー。感心する。曲も好きですネー弾き語りの新世代って印象。頑張って欲しいです
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:39:02 ID:sR4nXeNB
まさやんのライブ会場ってダフ屋いる??
群馬なんだけども。
誰か教えてください
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:18:43 ID:bo3a+fUV
>>519
ほとーんど居ないよ、神奈川でもチケ無い?って聞かれるばっかりで
チケあるよ!って言うダフ屋はいないよ。八王子もそうだった。
その他、地方はダフ屋まったく見かけずだよ。チケないの?
掲示板で探したらいいよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:49:23 ID:ogs5cwue
>517
引越しの歌>僕消え
ちなみにまさよしは「女に振られたことはない」と昔
いんたぶーで答えていた。
なんとなく終わるか、自然消滅を装って終らせる、らしい。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:38:00 ID:JIEh1B9n
最近のより昔のほうが好きですね。transitionは西洋的な感じが好きだけど、やっぱり月明かりのライブバージョンがすげー。ドミノもすげ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:43:16 ID:FxPaOqy4
大宮ではダフ屋いっぱ見かけた
524:2005/05/22(日) 19:44:31 ID:FxPaOqy4
×いっぱ
○いっぱい

売りも買いも両方ね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:29:09 ID:1XLbvALM
恐ろしく美人な彼女はいないのか
恐ろしく美人というわけではない彼女なのか
とにかく、八王子では見かけなかったのねん
しょんぼりだね
優しい彼女いてほしいのよね
そのほうが安心
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:42:31 ID:8XNWntfU
お母さん的な、ね。
もういい年なんだし、さんざん遊んだんだろうから、
もう現実的な女を選んでみたらどうですか、山崎さん。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:47:57 ID:wNiEL1Qe
はいはい、続きは噂板でね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:58:57 ID:YZ+5ogWl
>>519
TTTの時はダフ屋いたけど、今回見なかった。
群馬じゃないけど。
去年FCイベントの時は、ダフ屋ではなく
「ゆずってください」の紙持った女の子たちはいたよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 01:28:37 ID:Txp8p2DB
>>520,>>523,>>528
ありがd。
一緒に行くはずだった子が急に行けなくなっちゃって,
周りにまさやん好きな子いないから,
今からじゃ相手見つからないかなと(´・ω・`)
ならダフ屋に…と思って聞いてみました。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 06:40:14 ID:aTLFfxj+
八王子いたよ。「チケットなくて困ってるんだよ。なんかあんの今日?」なんて会話をしました。
関西、首都圏は探せば必ずいますがチケットがないことが多くて困ってるみたいです。

>一緒に行くはずだった子が急に行けなくなっちゃって,
周りにまさやん好きな子いないから,

ファンサイトの掲示板に書き込んで当日会場渡し、っていうのが一番確実かと。
結構いますよ。当日まで探してる人。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:56:11 ID:8LgJ0+ey
ワンモア、ピアノ、ツバメ、明かりを消す前に以外で
ライブでピアノで演奏する曲ってあるの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:22:34 ID:Nx9+Dd9W
何気にウルフルズと音楽の方向性が近いところもあるなw
533sage:2005/05/23(月) 19:03:43 ID:XICU5jfw
>531
アトリエ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:04:35 ID:XICU5jfw
すまんあげてしまった
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:17:14 ID:cWnZ4Nmh
>>531
Corridor
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:47:40 ID:vxnxoVxr
群馬行きたいよ。大宮がかなり余裕でオクでゲトできたのでノンビリしてたら
まんまと手に入らない気配…
なじぇ群馬、こんなに人気なのか。。。
関東ファイナルだから?金曜日だから?
宇都宮は余ってるみたいだけどね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:56:45 ID:K45iz/kG
ファンならオクでゲトって書かないで・・・お願い・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:54:52 ID:Hsf0GnCt
>536
関東ファイナル&月キャベ効果かな?

オクの相場最近下がったな〜と思っていたら
八王子最前8万円代でびくりしたよ。
ファンの年齢層が高いと相場が高くなるらしいね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:55:47 ID:Bim7fxxE
反発承知で言うと、オクは断固反対!を貫いているファンは少ないと思う。
特に何度も行く人の場合は。
オク以外の手段で10回も20回もチケ入手するのは現実問題として困難すぎるし、
よしんば正攻法で手に入ってもより良い席を求めて買い換えも激しそうだし。
そういう熱心なファンの存在なくしては興行が成立しないのも今の彼の現実だと思うけど。。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:05:43 ID:mwmWZ9B7
>538
ファンの年齢層高くなると確かにそうだけど
まさよしの場合まだ平均年齢層は、そうでもないと思う
余程のセレブ主婦か、若くても白衣系の仕事の人が
以外に多かったりするからその辺が小金持ち。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:11:03 ID:MHBPisS5
予約権オクは無性にムカツクけど
間際のオクはしょうがねと思ってしまう。
ファンサイトでも以前行けなくなった分定価で渡したら
それを元手に交換すると平然と言われてびっくりした。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:17:35 ID:K45iz/kG
>>539
個人で思っている分には、反発しないよ。
「お金出しても前で見たい⇔そんなに前がいいなら交換してもいい」
こういう事より
悪徳業者が問題となったよね!
TTTの時、オクでチケット出まくり千秋楽超良席は15万・・

チケ転売業者は、まさよし=釣りあがるアーと認識
→ファンがチケット取り困難・・
オガスタは 「現在不本意ながら悪徳業者に対抗する手段がなく
今の所、皆さんがオークションで買わずまさよしが儲けの対象にならないと
思わせることが唯一の抵抗手段〜」なような文出したよね。

みんなグッとこらえてオク控えてるとヲモ。
「オクでゲト」って自分内で処理して、2ちゃんといえど
公に書き込んでほしくなかったの・・。

543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:16:58 ID:eykCPgE1
自分は6公演参加ですが、チケの入手方法は

友達とFC先行協力=2公演ゲト
一般発売で電話ガンガって=1公演ゲト
e+先行で運よく=1公演ゲト
オク=2公演ゲト

こんな感じ。一般も先行もファンじゃない友達に頼みまくったりと
できる限りの努力はしてる。店頭発売があると始発前から並ぶ。
何の苦労もなく毎回コネで良席のチケゲトしている人もいるんだから、
運のない人はオク使っても仕方ないんじゃないかと思う。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:50:11 ID:VlgmiFPx
オク情報を書き込むことが
オクの宣伝まがいな気がするんだけど・・
話したいならもういいや。ごめんね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 13:41:16 ID:0iwVmSaq
>>544
自分がオク使ってるから広めたくないの?
って気がするんだけど・・
オクの実状を知るのに非常に有意義なレスだと思うけど。
546537,542,544:2005/05/24(火) 14:31:53 ID:X+/3Tc8Q
>>545
そんな大したこと考えてないよ?
どちらかというと
他のアーティストのチケットも同様の状態で同様の悩みを抱えてるみたいだし
チケ転売業者が買い占めていくことがイヤだなと思ってるだけ。

オガスタが「ファンクラブ限定チケットまでオクに出されてるのが実情で遺憾、
買わないことでご協力を〜」文に、そうなんだーと納得しただけ。
どんな考えだっていいんだけど
「オク使っても仕方ないんじゃ・・」とどんな形でも肯定書き込みが気になった。
私はまさよしが好きだから、ちょっと熱くなっちゃったかなと反省。

チケットが余って空席出るなら・・とも思ってるから、
断固とした反対してるわけじゃなく、もごもご書いて誤解させてスマソ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:24:01 ID:6sijztxH
ファンクラブ先行分をオクに出品するヤシって
結局自分はライブ行かないの?
いや、ペアで買ってひとりで行くから一枚分出品で
もうけた分を別公演ゲット資金に回すというのならわかるけれど。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:26:10 ID:jUYSuo+g
初めて中華料理を聞きました
ムッチャ キュートな歌ですね
声も 若い!
アレルギーの特効薬 好きです
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:58:45 ID:rvv57Pm1
今日は十六夜あったんでしょうか。
今夜は十六夜ですね・・・
しかし宇都宮は雨?くもりですか。ザンネン。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 23:34:27 ID:omSOw9D2
私はライブチケが事情により余っても、急に行きたくなってチケ探す事になっても
オク使った事ない。ファンサイトで定価での売買の相手を探します。
それでみつからなけばあきらめてます。
理由は、転売目当てでチケを買い占める業者がむかつくから。
そいつらのせいで、チケが益々とりずらくなるのは我慢できん!

倫理観やファンの思い入れでは無いんですが、結構切実な問題だから。
一応、こんな意見もあるって事で・・・。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:33:32 ID:ZDz/+XcC
オクの話をすると、必ず否定してくる香具師が出るよね。
どうしてスルーできないんだろうといつも思う。
価値観の違いなんだから、流せよって感じ。
共感するや情報交換したい人だけが答えればいいと思う。
公式では言いにくいことでも、ちょっと逝っちゃった話しでも
気軽に書き込みできるところが、2ちゃんのイイところなんだし。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:33:53 ID:4yQtG4g0
>>536
ちょっと前に太田のイオンのチケット屋にチケ出てたよ、と
書いたんだが、今日も用事あって行ってきたけど、まだあったよ、
群馬音楽センターのチケット。未練たらたらだけど、
どうしても行けない私の代わりに楽しんできて_| ̄|○
ちなみに定価だった。売主は良心的な人だな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:52:16 ID:L06ffbsu
>551
いや、550は「オク話を書き込むな」って言ってるわけじゃないよ。
(むしろ蒸し返してるw)

オク肯定する意見もあれば、否定する意見だってある。
それこそ2chなんだから、否定意見を書き込むのも自由だしょ?

「藻前らもオクで買うな!売るな!」って言ってるわけじゃないのに
否定意見は控えてスルーシルッ!ていうのも変な話だと思う。

ってか、スルーできない551も漏れもお互い様な訳だが。w

554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:22:03 ID:LxyOWSCN
♪またはじーまあった不毛のオークション
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 09:53:13 ID:mVAg4RQK
♪一体どの辺で手をうてばいいんだろうぉ〜
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:16:16 ID:d8TIvJVF
書きぃ込んで〜ゆ〜くよ

歯止めのぉ〜 きかなぁい ふたぁ〜りの理屈がぁ〜

荒れて〜ゆ〜くよ

僕らがぁ 今いるこの〜狭ぁい2chからぁぁああ〜

へへ〜ん ののの〜ん の〜ん♪
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 11:05:27 ID:Yaa/qxVZ
>>556までお約束の流れなん?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 11:17:32 ID:bhh5doqg
ここまでの流れ、全部計算ずくだったらウケるねw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 14:07:01 ID:e0m+xa0f
>>533
あぁ、アトリエもピアノでやるんだぁ、聴いてみたいっすね。
>>535
コリドー…そういえば…

ライブのレイトショーってどんな感じなんすか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:47:51 ID:O+9kJ9pP
いつもライブ前になるとライブ会場での女性との運命的な出会いに期待してしまう俺。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:09:09 ID:VCGl5I2o
青年よ、がんがれ!


君がもし中年なら諦めろ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:51:32 ID:d7gDkd69
以前,群馬チケ一枚余ったと書き込んだものです。
なんとか無事に相手が見つかりました。
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m

友達が,あんまり聴かないけど行ってみてもいいって。
ファンになるかなぁ(゚∀゚)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:51:54 ID:d7gDkd69
以前,群馬チケ一枚余ったと書き込んだものです。
なんとか無事に相手が見つかりました。
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m

友達が,あんまり聴かないけど行ってみてもいいって。
ファンになるかなぁ(゚∀゚)
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:53:21 ID:d7gDkd69
二重レススマソ。。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:12:26 ID:mVAg4RQK
ババアがうるさくて飯がうまくない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:13:43 ID:mVAg4RQK
早く寝たいと思ってますルンッ!!!!!!!!!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:16:56 ID:gFSnR7CA
>560
そんなあなたに出会ってみたいw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:24:20 ID:PgoTk2uf
>560
芸能人、有名人などに例えると、誰に似てますか?(わくわく)
569560:2005/05/26(木) 06:02:58 ID:2a9i7w3r
いい顔つきだったらライブ会場で期待なんかしませんとマジレス('A`)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 08:37:06 ID:YG1Yxfyu
でも気持ちわかるよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 09:38:51 ID:7bElslaF
何??えっ!?恋愛スレここ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 12:09:00 ID:HPdhVLBT
噂消えた?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 12:12:30 ID:YG1Yxfyu
検索に出ないけど噂板にはきちんとあるよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:08:53 ID:VWKt7pbO
結婚かーーーー
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:59:44 ID:FGKXD/9z
           ムシャ         |
             ムシャ       |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴  しけた釣りだクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:25:27 ID:CBUVEwWw
オーキャン2004はDVD出ないの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:34:17 ID:A4FnJaV4
>574
まだ入籍してませんよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:46:11 ID:3VN36vvI
>577
でも事実婚らしいね。
579名無しのエリー:2005/05/27(金) 00:48:10 ID:AXZZ7A8b
事実婚って?
相手は?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 03:54:46 ID:acIwYm3r
♪なぜかーいかがわしいうわさが耳につくー
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 13:26:40 ID:9Taqvh67
♪まともーじゃいられないよ 本当の こーとを知るたび〜
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 14:18:56 ID:KUSOvAKO
つまんね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:38:13 ID:Od1c/F5s
じじつこん。
響きが笑える。
ジジィのツッコミみたいだな。

オーキャンセロリの着ムービーの映像粗くて萎え〜。
携帯の性能かなあ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 17:15:31 ID:HAn/tkfU
これから初まさやんライブいってきます!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:32:42 ID:s10VN+29
ところでサッカーでラガーのCMの60秒バージョンってもう流れた?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:26:03 ID:xhcGXG3n
噂版のアドレスを教えてもらえませんか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:27:00 ID:Tehdlz9Y
ネタ雑談カテ氷
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:09:35 ID:FMI5GDFp
噂板で検索かければいいんじゃないのかと・・・

しかし、昔の「結婚ネタ」は凝ってておもしろかったよなぁ。
最近のは芸がないね。
いつ頃正式発表になるのかなぁ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:56:41 ID:eMT4IWrl
ラジオネタなんだけど、あの「月明かり」は怖かったなー。
聴いててちょっと辛かった。サビに山崎の声が入って来た
時は救われた感じがする。
590名無しのエリー:2005/05/27(金) 23:57:48 ID:EpoYJON8
マタヨシに結婚したい相手なんているの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:07:10 ID:lCIyAb0T
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:36:35 ID:tY9NdU8k
はー、久々のまたよしヨカター。
セットリストうぷしてる所ってないんでしょうか。
593名無しのエリー:2005/05/28(土) 09:23:21 ID:vQ3ajfUp
昔の結婚ネタ知りたい!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 11:00:07 ID:yK/UVrcw
CM1分バージョン キリンhpで見れるね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:27:38 ID:Ly682wab
CMでは他人の歌を歌わされるまたよし。

結婚話はガセなのか。
早くハッピーな話を聞きたいね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 14:28:19 ID:cPpoLTHk
ああああ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:37:28 ID:057/xVF1
>592
噂板の162と日替わりも含めて一緒だと思う。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1114738521/
ツアーのセットリストって殆ど変わってないみたい。
初日と比べると、FatMamaとスタンドバイミーが追加されたくらいだと思う。
あとワンモアが初日はピアノじゃなくてギターだった。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:18:53 ID:TIYRSxCd
>>597
dクス!感謝です。
あの前半のコピーは何だったのだろう。
正確なのを知りたくてもういっそメモカを買ってしまおうかとw

>あとワンモアが初日はピアノじゃなくてギターだった。

そうなんだ。
ツバメ・ワンモアがピアノ弾き語りって
OKSTのスタンダードなのかと思ってた。

とにかくありがとー。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:31:44 ID:7JlZCm8Q
もうすぐツアーも終わってしまうね。
今回は2箇所だった。宇都宮行っときゃよかった。
平日だだったしその週の金曜は群馬があるから我慢したのだけど。
あぁ寂しい

スタンドバイミー、じゃーんじゃーんじゃかじゃーんじゃーん ではなく
プッ、プッ、ププ、プッ、プッ って弾いて欲しかったな、ギターを
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:14:09 ID:eY6dwS0g
ツアー終わったらまた違うこと始めるんだろうなぁと思うと楽しみでもある。
601名無しのエリー:2005/05/30(月) 05:38:39 ID:7k9Obpai
もしも、違うこと始めるとしたらどんなこと?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 06:04:48 ID:pqZ2eY/6
ブームに乗って落語だな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 11:04:45 ID:k2wdcYmn
料理番組とか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:02:52 ID:P/x2uYXd
なんでよ 笑

10周年だから誕生日あたりまでは休ませてもらえないだろー
つーか休まないで。
今年10周年のアーティスト多いよね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:27:31 ID:CMO6U13U
平井の堅ちゃん10周年
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:55:57 ID:eYD5w/zR
ソフィア10周年。
ライブで松っちゃんが山崎まさよしも10周年って言ってた らすぃ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:59:13 ID:ih7s2Vgv
西川タカノリと華原朋美も10周年らすぃ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:45:20 ID:DGRHSMIT
たしかゴスペラーズも。
十周年だっていって他の人が
雑誌の特集とかテレビとかで特番
やってるの観ててちょっと寂しい。

まあ、そんな暇ないんだろうけど。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 09:16:18 ID:JNVhjxo0
奥田民生は?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:20:21 ID:oPFpzoxt
どなたかアコギが弾ける方で分かる方教えていただきたいです。
僕は彼のライブを見た事がないのでいまいちイメージできないのですが、
山崎まさよしさんのライブCDなどを聞いてると、カッティングに惚れ惚れしてしまいます。
セロリ、お家へ帰ろうなどでは、手拍子のリズムでカッティングを入れてますが、
カッティングの後にすぐアルペジオが入っているし、カッティング自体も「ドッ」というバスドラに近い音が
鳴っていますが、どのようにやっているか分かるでしょうか?
自分はカッティングの時は右手で止めると同時に弦にピックを強く当てる感じでやっていますが、
それだと彼のようなカッティングの音が出ません。
スレ違いだったら申し訳ありませんが、ギターに詳しい方よりも彼のファンの方の方が
詳しいかなと思ってこちらに書き込みさせていただきます。もしよかったらご教授お願いします。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 00:40:54 ID:BnM2C/Gb
お家へ帰ろうもピックで弾こうとしてるのかい?
まさやんは指弾きでやってるよ。
セロリはピック使うなら>>610さんの通りでいいと思うよ。
2chもいいけど、もっと他で調べてみるのもいいと思うよ。

ヒント:本屋
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 03:47:13 ID:BLmHV5La
>>610
アルペジオなら、指先を揃えて弦に垂直にアタック。
サムピック必須かも。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 04:18:43 ID:oPFpzoxt
>>612
おお、そんな技があったんですか!
練習してみます、ありがとうございます。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 03:04:02 ID:6+o0po9R
>609
民生は去年10周年だたよ。
イパーイ特番やっていた。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:31:21 ID:no4Iq1BH
これからうちのまさよしも動き出しますよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:38:56 ID:cr5hpy5b
何度もまさよしの夢を見るの。つい最近も…。
・・・これは恋ですか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:41:15 ID:LFhWHATN
>・・・これは恋ですか?

オモイスゴシです。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 20:28:47 ID:egIE9tKQ
>・・・これは恋ですか?

関係ないです。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:21:14 ID:HIUm0kkk
みんなツメターw

明日でラストですな。打ち上げですな。飲みすぎですな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:18:06 ID:ZakdYfQ7
いや、こんなに愛の溢れたレスはないと思うぞ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:34:57 ID:0kIr8uX7
おーし気合入れていけよまさよしー。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 09:14:06 ID:SRpmE2j+
アルバムってどれくらいの期間あれば作れるもんかな?
現時点で全くのゼロの状態だったとして今年中発売って可能?

でも大宮でなんか言ってたし出すんよね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 09:18:51 ID:qryn76zR
でもいくらかシングルでストックあるんじゃない?
僕らは静かに〜
ビー玉望遠鏡
メヌエット
8月のクリスマス
とりあえず4曲はあるから、あとは多くても8,9曲ぐらいでしょ。
半年もあれば可能だと思うけど。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 09:37:27 ID:SRpmE2j+
シングル全部入るかな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:23:47 ID:Ii8NqhPC
八王子で出待ちした。
まさよしは見えなかった。
太郎ちゃんは軽く会釈してくれた。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:50:02 ID:PyvEjCW+
21世紀のさだまさし
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:50:33 ID:tFGRgvyL
もうぽつぽつやり始めてるんだろうよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 19:34:46 ID:+uuxShMp
なんか思うに、ビー玉ってアルバムの中で激しく違和感ありそう。
なこと思うのは自分だけ?
まああ構成とかにもよるんだろうけれど
十六夜は隠れた名曲になってしまうんだろうか・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:38:44 ID:L/wfZ8Y4
カップリングはいつもアルバムに入らないじゃないか…と書こうとして
違うことに気が付いた
十六夜は好きだけど、アルバムは新曲が多いほうが嬉しいから
入れなくてもいいかなぁと思う
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 21:42:58 ID:wYQszemx
アルバムってヲタじゃない人とかも買うから
「十六夜」は入れて欲しいな。
私は「メヌエット」は入らなくてもいいかな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:35:15 ID:L/wfZ8Y4
>>630
ゲームで興味を持ってくれた人を呼び込めるかもしれないし
メヌエットは入れて欲しいかも
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:48:17 ID:SRpmE2j+
十六夜はいれるんじゃない?
ほんとはまさやん、十六夜のが好きだったみたいだし。
上も言うこと聞いてくれるんじゃなかろうか。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:29:42 ID:bAg+Ewlf
>>629
両A面の曲は結構入ってるんだけどねぇー。
ま、今さらアルバムの売り上げやファン層の開拓を
俺らが心配することないんじゃない?

もう地位は確立しちゃってるわけだし、
transittimeの時は長者番付にも載ったし。
あとはファンのため、自分の音楽を追求するために歌って貰えれば。
変に大衆に迎合せずにさ。

だから理想は全部新曲。
もしくはアトリエや僕静のアコバージョンとかね。
マニアックな濃い奴をイッパツ出してくれ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 08:51:54 ID:WCjEwang
昨日ライブに行きました。
友達にチケット譲ってもらって、「タダなら、暇だし行くか〜」みたいなノリで。なんとかの夢ならばどうこうっていう歌しか知らなかったんですが。

ヤバイよヤバイよ。これはヤバイ。まじヤバイ。ほんと行ってよかった。
この機会が無かったら山崎まさよしをスルーし続ける人生をおくるところだったわ!

チラシの裏スミマセン
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 08:56:58 ID:jBwUxrw2
>>634
ファイナルから始まったんだね。
まさやんを楽しんでねん。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 10:51:13 ID:+4hRQ0+g
>>633

地位確立してんのかな?尻すぼみにならないか心配だ。
ファンはやめていく人も多いから常に新規ファンの獲得は大切だと思う。

別に大ヒットメジャーアーティストになって欲しいわけじゃないけど、
「山崎まさよし?あんまりCD売れねーからなー。
人気ないんじゃねぇの?
あ、平井堅も10周年じゃん。平井堅の特集にしようぜ」
とか言って業界にないがしろにされてしまうのが嫌だ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:23:39 ID:1nwZsrxl
>636
たしかに同じ10周年記念特番つくるなら
ケンケンのほうが一般人の食いつきはよさそう、
と普通に思ってしまう自分にウツ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:35:35 ID:d/Zs8Mek
今回のライブ、チケット余ってたところも多かったようだし、
さらに人気が落ちたら津々浦々を周る大規模なツアーもできなくなって
しまうしねー
でもメヌエットで新規ファンを獲得できた気はする。

人気が落ちてもずっと歌い続けてくれる気はするので、その点は
安心だけどね

639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:54:02 ID:Je7ixVzg
634さんみたいに一回聞いてもらえば、絶対「イイ!」って
思ってもらえる自信はあるよね。

8クリでのアピールに期待。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:56:32 ID:1nwZsrxl
今TSUTAYA行ってきたんだけど、
まさやんのCDがおいてある所が3段分くらいのスペースとってて
そこにドーンとでっかいポスターパネルみたいなのが置いてあったり
アトリエ、HOME、OKS、TTTライブ盤、ステレオ2にそれぞれ手書きコメントがあって
それ読んでたら どう見ても書いた人が真性の山オタっぽくてワロタ。
TTTライブ盤には「これもいいけど その前にOKSを聴いてほしい」とか書いてるしw
なんかちょっと安心した。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:58:33 ID:bAg+Ewlf
>>636
もともと山崎はメガヒット出す歌手じゃないんだし
そんな他の歌手と張り合ってもしょうがないじゃん。

大衆に迎合していく方が尻つぼみにある可能性は高いもんだよ。
実力派の歌手は活動を続ける限り心配するような人気の凋落は無いよ。
そんなこと言ったらsheep辺りからはもっとファンは減っている計算でしょ?
目覚しいヒット曲は僕ここ以来出してないわけだし。

自分の好きな歌手が1番であって欲しいって女のファンに多いけど
そうやって大衆に媚びて音楽作られるのが嫌なコアの男のファンも多いってことだ。
歌手のファンなんてそんな新陳代謝激しいもんじゃなく一度なったら
その音楽に衰えがこない限りずっとファンなんだから。
離れてくのってそうやって大衆に迎合した時にできたニワカファンだけでしょ。

まさよしにはまさよしの音楽をやって欲しい。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 14:09:38 ID:TJsVF0l5
打ち上げ〜
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:26:20 ID:vQ7z4a99
CDが売れている=視聴率が稼げる
ではないからね〜
テレビに出無くなるのは寂しい。
ライブとは違う山崎もみたいと思うし。
だから映画は嬉しかったりする。

>641
離れていくのは、飽きたというのもあるだろうけど
音楽に執着しなくてもすごく幸せになったとか
心打たれた別のアーが出てきたとか、まあ人それぞれ色々あるわけで、
長くファンでいたからよいとはおもわないけどね。
私はニワカだとしても、1曲でも山崎の曲に共感できた人が
いたということは、嬉しいことだと思う。
山崎が好きというより、たまたまこの曲がよかったというめぐり合いが
あると思うんだよね。ある1曲だけが、その人の心にはずっと残っているとか。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:35:31 ID:67TevecB
>>640
あったあったw

「今のまさよしを聴きたいならこっち。
 でもライブ盤ならやっぱりOKSの方が・・・」
(うろ覚えだったけど、こんな感じだった)

紹介になってねぇよw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:09:07 ID:JWHWv4vY
今まで何人かのライブに行ったけど、CDと同じ様
なアレンジで演っているか、またはアレンジ変えてるんだけどCD
聴いてた方がいいなと思ったアーティストばっかりだった。
でもまさよしは違う。CDよりライブの方が圧倒的にイイ!
こういうアーティストはそうそういないと思う。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:50:57 ID:LdJnrD5x
>>641
俺は「未完成」や「僕と不良と校庭で」や「全部、君だった。」
なんかも十分ヒット曲だと思うけど。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:00:58 ID:GgtXNBcu
>>645
そうそう、千秋楽まで手を抜かず違うアレンジで魅せるのはこの人だけ!

                             と思う
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:36:02 ID:pHuuuhEC
ライブで音を重ねていく過程をみせてもらって
このリズムが重なるとこうなるのか〜と、驚き&感動だった。

愛のしくみ、よくあのリズムの中で歌い続けられるなぁ。
ただでさえ難しいリズムなのに、客席からの遅れた拍手に
惑わされず保ち続けられるってすごい。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:12:51 ID:61faJgiM
もう自分のリズムが染みついているんだろうねぇ。
デビュー当時に周りに「リズムが普通の人と違う」って
言われてたらしいけど、どう違ってたんだろう?

ツアー終わって、今度は夏イベント、それと平行して映画の宣伝か。
その後、今回ツアーではずされてた都市公演?
大変だね。本当に休む暇ないんじゃないのかな?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:24:36 ID:+4hRQ0+g
だから休ませませんて。10周年。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:24:46 ID:phXNnX/c
アルバム・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:49:19 ID:l1KbbaTF
出るの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:07:24 ID:X7uRoFog
ず〜〜〜〜〜〜っと前、8クリか夏フェスの前にアルバムに向けて
レコーディングしてるって言ってたような気がする。
ゲームタイアップの話の前。
あれはどうした?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:38:26 ID:F5fgnOQW
>>610
ライブ盤のDVDを買って見た方がいいっすよ!
けっこう手元が映ってます。 アコギ弾き必見です。
おすすめ
 「ONE KNIGHT STANDS on films」
 UPBH-1005/6
 ¥6,500(税抜き)
・1999年11月から2000年3月まで全国55公演行われた
 「ONE KNIGHT STANDS TOUR1999-2000」よりベストテイクを収録。
  マルチアングル機能付き。(2枚組)
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:41:25 ID:qgXpWJYx
>646
ここ見てると枚数的には微妙なんだけど、
これでも今の時代ならヒットしてるうちに入るのだろうか?

ttp://www.ksky.ne.jp/~yamag/yamamasa.html
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 02:12:06 ID:3t7zC3YE
>>655
「ヒット曲」ではないよね。
普通にファン層が買ったって感じの売り上げぽ。

それはそうと水の無い水槽の売り上げにちょっと驚いたw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 10:56:22 ID:CxotW3Ht
人気ないのかな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:12:03 ID:l1KbbaTF
なにを基準に?
地道に淡々と音楽を創り続けていける状況を作っていけることがすばらしいこと
音楽をたとえ創ってもみんなに聞いてもらえない人は、きっと星の数ほどいます。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:42:22 ID:BOtFwK3h
>655
最近だと「全部、君だった。」が
「僕ここ」並にちょいロングで売れていたのね。
確かにこの曲は名曲だと思う。
ヲタにも一般にも支持されるのはわかる希ガス。
今回のツアーでやらなかったのは残念だったぽ。
ひとりオーキャンに期待しる。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:48:59 ID:BOtFwK3h
メヌエットは作詞作曲は山崎将義じゃなくて
Masayoshi Yamazaki(7カラ風にどうぞw)
なのね。今気がついた。遅い?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:53:06 ID:13JK3p1Q
そういえば「ドミノ」を発売した頃だったと
思うけど、「HOME」「アレルギー」がオリコン
に再ランクインしてた気がする・・・
そういうのも累計されているんだろうか。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:45:39 ID:XRygvdQj
「全部君」の時はプロモしてたと思う。
露出でシングルの売り上げは変わるもんだよね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:57:14 ID:3t7zC3YE
>>662
有線でかかりまくってた。

とりあえずファンがアルバムの構成なんか
心配しなくてもちゃんと一般に受け入れられる曲は
出てくるんだから他と比較してどうこう言うのはやめよう。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:36:17 ID:PXseBixs
アルバムを買う。金出して。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:03:45 ID:l1KbbaTF
人気あるよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:50:12 ID:zI2K5Xxn
シングルかなり出してるよなぁ…これ全部アルバムに入れないで
ベスト盤出すのも手かなって考えたけどまさよしらしくはないな。
どう収めるつもりだろう、4曲ともアクが強そうだし。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:09:00 ID:CxotW3Ht
ベストはやだよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:19:23 ID:9EasJd1O
アルバムよか今回のツアーCD出してほしい。
まじで。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:20:48 ID:f9AkRmrb
デーブイデー希望。まじで。
ピカチュー光線で失神しちゃうかな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:27:24 ID:9EasJd1O

DVD、各地のテイクが混ざって入ってるといいな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:30:19 ID:8qcJmtW3
CD&DVD希望!
DVDでパフォーマンスを堪能し、CDは部屋を暗くして
ヘッドフォンで聴きたいw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:31:24 ID:CxotW3Ht
10thだから何かしら出すでしょ。かたちに残るように。
妙に豪華な造りで何万とかするやつだったらどうしようか。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:09:07 ID:F602dU8I
またファンクラブ専売とかだったりしたら凹む。
前回そのために入会したけど、更新せずにやめちゃったし。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:20:24 ID:DCEWuroR
また心拍数のようなry
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:09:55 ID:J1cZa9g6
グダグダなのはかんべんだぁね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:21:36 ID:fnR4aJx7
オフショット集つかないかな
OKST03のものにまんまと萌えてしまった安いファンです
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:35:12 ID:JOYTm1id
股がパッツンパッツンの写真あったなー
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:38:43 ID:dscfU+fR
>OKST03のもの

何それ?詳細キボン。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:25:38 ID:WKZVgE7N
>678
ファンクラブ限定ライブDVD。
オフショットということで ライブツアー中の萌え映像も満載さ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:08:43 ID:dscfU+fR
>>679
dクス。入手困難みたいね・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:40:41 ID:tCqo17AW
ライブ盤は微妙だなぁ…曲目最近の少なかったみたいだし…。
トランジットみたいな中途半端リリースされるのもなぁ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:09:56 ID:FsLjr0Cp
ビー玉望遠鏡もメヌエットも好きなほうなんだけど
まさよしの声にもはまっているのですが
同旋律3回続きにちょっと退屈するのは私だけ?
なんか手ぬかれてるようにかんじてしまうんですが・・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:38:12 ID:t2EndUDg
そういうの多いよね、まさよし
どういう意図なんだろう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:47:15 ID:78egfR8G
なんでそんなことにこだわるの?
いい曲だったらいいやん。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:07:06 ID:p7b6qzdX
ライブDVD出して欲しいなー
出ると信じて、6年振りにファンクラブ入りなおしたけど、
これで出なかったらどうしよう…。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:19:06 ID:t2EndUDg
意外と年会費安いよね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:35:48 ID:jWZ01Ryz
おいらもアーティストの中では安い方だとオモってる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:12:47 ID:naSe1ei6
根っからのファンはライブDVD4作とかもってるんすか。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:19:27 ID:+QCZHnpu
根っからのファンは心拍数全国コンプ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:41:11 ID:n0Ivxrk3
↑リスペクト
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:42:20 ID:9Co6f6X1
根っからのファンだがコンプ出来てない。
予約までして一度には買えなかったし、地元では地元の地方版しか入荷してないし…。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:05:15 ID:nyZVo4bR
自分も心拍数は勢いでコンプした
勢いで一気聴きしたら胸焼けおこした
それ以来封印
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:28:53 ID:IFQqgMAo
私も心拍数コンプ組
最初の3枚聴いた所でギブ
残りは封すら開けてない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:36:19 ID:n0Ivxrk3
神 続出。

封すら開けないとか信じられん。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:40:10 ID:5N/HCxDc
たまには聴いて下さい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:09:58 ID:mRWS4OZD
今さらメヌエット、特製スクリーンセーバーのことなんだけど、
真っ黒な画面、あれだけなの???
すごいガッ栗。真っ黒から何か変わる?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:06:35 ID:YklRTF54
>696
またよしの写真が4パターンでてきたよ。
ラストの写真が萌えですた。
ビー玉より全然イイ!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 07:08:18 ID:9e/kM15m
風の伝言のデータがどっかに消えてしまったのは痛恨の極み
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 07:41:59 ID:bQ4Ew6kS
歌のベストはいらんが、Mudのベストは出して欲しい・・・。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 10:44:14 ID:cr9oktBL
それは俺も欲しいが売れない悪寒。
なんかの特典でつけて欲しいな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 11:13:16 ID:iBNRUsL6
>697
ありがと。よかった〜。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 14:22:36 ID:PHSoP7Ht
>>698
風の伝言は結局保存の仕方がわからなくて断念した派。
ホームページの削除と共に消えたよ・・・
僕らの音楽のビデオはあるけどまさやん歌ってないし・・・
ラジオ録音しときゃよかったんだけどね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 14:58:06 ID:qUmu7lVU
だからMudとベストを2枚組みで売れば(ry
ファンってだいたいベスト盤よく思わないけどあってもいいと思う。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:12:21 ID:jBmLRjjA
風の伝言は 仕方ないのでDVDからMDに落としてる・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:17:02 ID:wMxvnXKU
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:19:45 ID:xtZWzW2e
風の伝言って、今のところOKST03のDVDにしか収録されてない?
これ欲しいんだけど高くて手が出ない。
次のアルバムに収録してくれんもんかな。
ってもう無理か…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:09:15 ID:5KaF9lrL
風の伝言のFlashは保存してるんだけど、再生されないorz
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:26:52 ID:RBleSlTF
UPUP 15M
ファイル名 upup1471.zip
鍵 masa

今日中には消すよ 健闘を祈る
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:48:04 ID:PHSoP7Ht
>>708
涙が出るほどに神だよアンタ(;Д;)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:01:08 ID:9e/kM15m
(´;ω;`)ブワッ d
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:05:35 ID:FZht8IKC
あーりがーとさーん
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:17:42 ID:jBmLRjjA
ごちそーさまでし!おいしくいただきますた(*´∀`*)
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:26:04 ID:IzMiHSr/
>708
が〜ん、日付けが変わっていたので
もうupup1471がなくなっていました(;◇;)
神様よかったらまたチャンスをお願いします。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:38:57 ID:QhWsBu/K
>>713
それはちょっと甘えすぎじゃないのか?
きりがなくなるよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 13:08:15 ID:ugK/CLMP
や。ほんとに山FANって好きだ。
いろんな意味で優しいよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:28:07 ID:/CPEqnBy
ファンの皆様に質問でつ
心拍数で各地色々タイトル付いてるようですが
(「純真」とか「体温」とか)
違いそんなにあるのでつか?
そんなに違わないなら、チラシに書いてたコピーを書いた人
流石プロ!なんでつが・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:20:04 ID:BaOl8uUF
>>716
そりゃ売るためのうたい文句だしなぁ…。
歌唱力は年々上がってるとは思うけど。
718富田派:2005/06/10(金) 15:24:24 ID:7b1bcVzQ
マッドスキッフル〜のまとめのってるところありませんか?
719富田派:2005/06/10(金) 15:29:13 ID:7b1bcVzQ
個人的にはステレオ2くらいからちゃんと聴いてないんですけど「全部、君だった。」はいいですね。魂がこもっているというか。。

これの前少し休んでた気がするし何かあったんだろうなあ・・・。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:18:12 ID:BaOl8uUF
音楽と人を立ち読みしてきた。
まさよし働きすぎなんだなぁって思った。
写真老けて見えたし、かっこええけど。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 19:02:58 ID:a8t6gJCp
>714
性格悪いっていわれません?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:13:01 ID:uYQ6BO1k
>721 わざわざそういうこと言うあなたの方がキヅケ。
確かにキリなくなるよ。
まあ著作権フリーだからそんな問題はないと思うけど。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:26:18 ID:/CPEqnBy
今はフリーじゃなく、著作権あるって聞いたけど。
そういうの、どうなってんの〜?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:14:29 ID:zywo/iWu
>>722
こっそりJASRAC登録済み
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:46:57 ID:zjWeBUqW
風の伝言、ほかに誰が歌っているの?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:16:49 ID:p6ff+IKW
とりあえず、hitomi。アルバムに入ってるんだっけか?
テレビで山崎と共演してたが、あまりの下手さに
番組掲示板が祭状態だったらしい。むろんここも。
実際ひどかった・・・

でもあれいい歌だよね。アルバムに入れて欲しい。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:20:37 ID:+4UCh63O
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/10(金) 19:02 ID:a8t6gJCp
>714
性格悪いっていわれません?

あの程度の書き方で、こんな言われ方するんだね。
怖いわー。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:41:37 ID:7Qy1+YuP
>725
スネオヘアーも、ときいたが 音源は聞いたこと無い。
実際どうなのかな?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:58:38 ID:zpBMq1Ea
音楽と人のまたよし、かわいいよなあ・・・。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:17:53 ID:BaOl8uUF
>>729
やっぱああいう感じはウケいいだろうなぁと思った。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:30:42 ID:Mc/0lZyt
え、そうなの?ウケいいの?不機嫌なのに?
なんか私は不憫だった…。

みんな、音楽と人どこで知った?公式に載ってないじゃん
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:31:02 ID:bcgSrqoR
>>719
休んでたのは、とんでもない数のライブこなしたわけだから普通に休息でしょ。
ま、何かあったのかも・・・という推測は否定しないが。
でも「何か」あってからある程度時間が経たないと歌えない歌だとも思うけど。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:48:54 ID:Jt7ijINw
私は相手が不機嫌だと、どうしちゃったのか心配になる
人ってそれぞれだね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:26:11 ID:rJm+fO9w
カメラマンは焦ったと思うよ。

何か怒っちゃてて、全然目線くれないんですよー!
原稿の方で何とかお願いしますよー!

って会話がライブが行われてる裏であったりして。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:56:41 ID:Kl0thd2F
カメラマンやライターやってる人
不機嫌な時のやり方のパターンってのがあるんだろうね
ありゃりゃー、なら、これで行くかって。
だからさ、不機嫌になったもんの損だよ。
機嫌の悪いときの取材なんて、てきとーに流しときゃいいのに。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 03:04:53 ID:ifui+dEg
カメラマン、ライターも気難しいタレントの相手ってのは
散々やってきてるんだろうしね。
特に音楽関係は無駄にカッコつける人多いだろうしそうなっちゃうんだろうーね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:23:53 ID:xzJhfd4r
つーか事務所仕事入れすぎ、まさよし過労で倒れちゃうよ。
>>731
本屋いったら音楽誌の表紙に目通すんだけどその時見つけた。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:57:21 ID:uNqYtSRy
肉体的なキャパオーバーならインタビューで愚痴こぼさず、
事務所にハッキリ拒否ればいいんだよ。山崎も大人なんだから。

もっとハードな仕事こなしてるカメラマンや編集者なんて腐る程いる。
それこそクライアントに愛想笑いして平気なフリして体壊してね。w

ただ、ミュージシャンとしてはあーいうわがままもアリだと思うよ。
出来るからって仕事詰め込んで、適当に流せる仕事と違うからね。
メンタルな部分の誤魔化しもバレルわけで、本音さらして正解だと思うよ。
それに、あそこで本音晒して周りに納得させられるのも、山崎の度量があってこそ。

ただ、当たられた編集者とカメラマンは気の毒だよね。
山崎もそれがわかってるから「愚痴っちゃった」って言って、
ライターもそれを承知してああいう文になったんだと思うが、どーかね。

読み手としては、メディア向けのそつないインタビューより
赤裸々で、面白かったけど。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:58:13 ID:uNqYtSRy
ageちゃった。スマソ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:42:07 ID:0/s8Hlr4
まさよしの記事が出てるのって 5月号でオケ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:43:22 ID:0/s8Hlr4
ゴメン、自己解決。7月号だよね・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:53:02 ID:E63r7CUe
こーゆーインタブーになったからといって、
掲載を公式発表しない事務所の方がかなり大人気無いと思うのは漏れだけ?
こーゆー事務所だからこそ、言ってもしゃーないような希ガス…
またよし早く独立しなされ!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:28:06 ID:dlDGy14o
やっぱりああいう記事だから公表しないんかね?
仲良さそうな事務所なのになぁ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:01:38 ID:xzJhfd4r
掲載の発表なんか俺としてはどうでもいいわけだが…
たまたま見つけたら読むまでだし。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:08:22 ID:ifui+dEg
>>744
あんたにとってはどーでもいいかもしれないが
ただでさえメディア露出の低いアーティストなんだから
それをファンが待ち望んでるってことはわかるでしょ。
ツマラナイこと書いてるんじゃないよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:12:41 ID:9JGRe1KF
>640
遅レスだけど・・・
今日、近所のTSUTAYAに行ったら、同じようにまさよしコーナー
あったよ。TTTライブ盤のコメントも同じだったw
全国共通のコメントなのかもね。でもああいう風に
プッシュしてくれるのはうれしいw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:43:57 ID:7MF/305v
>742,743
公式はただの告知洩れだと思うよ。
雑誌社は掲載前に必ず校正記事を事務所に送ってOK貰ってるもんなんだよ。
うるさいミュージシャンは文章にも写真のセレクトにも口挟むよ。
OK出しといてHPではわざと告知拒否するなんて意味ないでしょ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:59:44 ID:T8Nrcs1o
告知もれかぁ。おっちょこちょいだね。

うちの近くのTSUTAYA、まさよしコーナーないんだけど。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:12:14 ID:MrdA47UR
漏れんとこTSUTAYA自体が無いよ・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:12:58 ID:hqfd1Ix2
告知もれじゃない希ガス。絶対に確実に確信犯さ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:30:51 ID:X2RWTYFi
撮影のヘアメイクにこだわったみたいだけど
OKSもメイクしてたの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:51:22 ID:7MF/305v
通常の雑誌掲載では、事前に取材テーマが提示され、その企画内容によって
スタジオ撮影かロケかが決まり、ミュージシャンのスケジュールを確認した後
取材日程が決まるんだよん。当然事務所と雑誌社で打ち合わせしてね。

今回の取材はツアー中の山崎のリアルな近況を見せるという様な主旨だと思うから、
「リアルな近況」ってトコに関して、雑誌社としては主旨に合った内容になり
結果的に山崎もそれに答えてるよーな気がする。
(山崎自身が望んでる形じゃないかもしれないけど)

昔からオガスタは、素の山崎を露出させる傾向があるよね。
それが今の山崎のパブリックイメージになったんだと思う。
演出過多にならず、ありのままの山崎を晒す方向は良いと思うけど、
さらけ出し過ぎる事務所のユルさが、時々山崎にとってマイナスになってる
事もある気がするな。

いずれにしろ、今回の取材は結果OKだと思うよ。
事務所もその辺を計算してる気がする。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:57:59 ID:fcKxAlt1
>事務所もその辺を計算してる気がする。

計算してるなら記事公式告知するのでわ?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:16:08 ID:DecUhREo
>計算してるなら記事公式告知するのでわ?

しらんがな! ってか、だから告知洩れかと思ってみたり。w

そーいう所も含め、何かとオガスタって詰めが甘いってゆーかユルイんだよね。
HPの更新に関しても、スタッフの言動・露出に関しても。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:18:01 ID:5qwFGmtr
公式告知しないのも計算。
な訳ないか!あの事務所が。
BHはどこか山崎サイドより離れてる感があるけど。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 03:13:10 ID:CcV0JM21
山崎の不機嫌
新潟に行く前に、一回東京に戻ってるし
そん時に事務所ともめたとしか思えん。
そして、金沢へ杏子を派遣、という筋書き。どう?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 09:58:25 ID:2rb9Pwq5
強固派遣して何が変わるのさ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 11:19:23 ID:6+I6RYCE
つーか自分の仕事把握できないってありえなくない?
プロでしょ?
そんな行き当たりばったりじゃいかんだろうが。
マネージャーは何をやってるんだ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:55:59 ID:uomE778b
やべぇ、まじでどうでもいいやそんな話。
女性ファンが多いからこんな流れになるのかな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 15:41:45 ID:DecUhREo
759が面白いネタを投下しないから
こんな流れになるんだよ。w
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:09:48 ID:MBmzAI2S
    _.-~~/
    /  /  
   / ∩∧ ∧    バーカバーカこんな事で泣くかよ!!!!!!!!!!!
   / .|( ・ω・)_  
  // |   ヽ/   
  " ̄ ̄ ̄"∪

     ____ 
   /     /   パタン
    ̄ ̄ ̄ ̄

     ____ 
   /     /   ウワァァン!! スカパー見れない洩れ ウワァァン!!
    ̄ ̄ ̄ ̄
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:25:54 ID:cmZnJq0w
>>761
可愛くてワラタ。  うちもスカパー見れんのよねえ(泣)
あ。。一緒に泣いちゃった・・・。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 16:44:37 ID:5T1qA+r4
>761
そんなに悲しいなら漏れが友達だったらダビってあげられるんだけどねぇ…
まわりにスカパー入ってる人いないの?友達の友達とか。
K1、サッカー、競馬などスポーツ観戦好きな人って結構入ってるよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:34:27 ID:9FUK1dFv
>763
でも、721見てるかはビミョー
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 19:05:40 ID:o4pm6cHr
スカパーはチャンネル契約すぐにできるから一ヶ月分払ってお願いするのもいいじゃん?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:05:00 ID:Ha3dzI9y
721、今月だけ契約したんだけど、7月1日に
オーキャン2004放送されるみたい・・・
もう1ヶ月延長しないと・・・
なんで同じ月に放送してくれないのw
767富田派:2005/06/12(日) 22:44:58 ID:DnZt4XnK
>>732
1年くらい休んでなかった?

で、なんかTBSの番組で「この1年くらい本当に何もやる気がしなくてただ漫然と日々を過ごしててうんぬん」言ってたよ・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:04:38 ID:LHwd4UAU
休んでたっていつ頃?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:13:10 ID:740dKywT
2002年頃?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:14:07 ID:LHwd4UAU
休んでたって何があったんだろうか?
771名無し:2005/06/12(日) 23:14:08 ID:740dKywT
スマン、上げてもうた。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:22:30 ID:740dKywT
30歳がどうのこうのTBSの番組では言ってたよね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:22:56 ID:5qwFGmtr
ツアーぼけ

と表向きだが、内情はどうなんだろうね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:25:04 ID:CcV0JM21
>757
何も変わらん。
杏子が山崎の様子を見て、ジャイ報告するだけ。
山崎が出て行ったらオガスタが傾くから重鎮扱いなの。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:27:53 ID:6LjAggYW
製作してなかっただけみたいよ。
オーキャン出てたし、アナマキや林檎らとライブハウス
ツアー出てたし。秋口には四谷天窓でシークレットやったよ、たしか。
だから1年まったく何もしてなかったわけではないかと・・・

EZ TVだっけ?30歳の壁とかなんとか言ってたな。ま、TVは
何でも大げさになっちゃうからねえ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:09:06 ID:XEVoKLDp
>775
そたぶんの番組だと思うが偶然に見ていたナースの友達が
山崎まさよしってうつ病なんだねと言っていた。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:14:00 ID:rcErrZU9
>776
どっからそう判断して鬱病だとわかった?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:27:56 ID:g8fCzgvr
>>765>>766
別のチャンネルだが、1ヶ月では解約できなかった。
少なくとも2ヶ月は契約しないといけなかったよ。
721はどうかなあ?
779NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 01:12:00 ID:0gUZwVQa
>>775
林檎って椎名林檎?
780NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 01:14:03 ID:DNPVoLhZ
>779
そうだと思われ
781NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 01:50:34 ID:0gUZwVQa
>>780
ありがとん 名前が今日から変わったんだね
音楽なしじゃ名前なし?
782NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 04:48:33 ID:MC3/BooJ
>>777
TBSのおんがくって番組では、
しばらく何もする気が起きない時期があった〜みたいな話はしてた。
そのころここでも鬱だったんかな〜っていう話題はあった気がする。
783NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 04:52:47 ID:Vyw9m9PQ
ヲンナにでも振られたんだろ?
784NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 08:32:42 ID:eKLolFPD
やっぱし、キーワードはちぃーちゃんかねぇ。
785NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 11:56:43 ID:OnTtwQKM
俺は721の番組尺削って民放でもやるって信じてるぜ!!
786NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 12:56:16 ID:w7YuBLj9
>784
2002年だろ?ちぃーちゃんだっけ?S子でない?
787NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 13:02:19 ID:0WGM5It7
だいぶ経ってしまったが3日の
千秋楽に初参戦してきた。

山崎は最高でしたよ。山崎は。

……あの手拍子はどうにかならんのか?
激しくウザイんだが。ほっといたらすべての曲に手拍子入れんじゃないか?
曲にあってねえし、ひたすら邪魔でした。

まあ、全ての曲に同じような手拍子を入れられるってのもある意味すごいなとは思ったケレドモ。
788NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 13:29:56 ID:yiWYv1/X
ヲンナに振られた位で鬱になって仕事休むか〜?
高校生じゃあるまいし。w
あの時期、仕事的に行き詰まってた様な事を匂わす発言一杯あったよ。
789NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 13:57:22 ID:OnTtwQKM
まさよしもかなり刹那的に生きてそうだからなぁ〜。
790NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 16:54:33 ID:PcQhg13Y
ヲンナに振られたのと、仕事に行き詰まってたのと両方。
791NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 17:00:46 ID:6JX/m8cu
いいネタがなかったんだろ。
792NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 19:22:40 ID:QkYWSswH
その靴・・・・変わってるね
793NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 19:41:19 ID:sLVqhKKE
ちぃとはマジで付き合ってたん?!
794NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 20:43:16 ID:uHd2nNXe
あのころこそ、曲の作れない花火君状態だったのでは、
と勝手に妄想してみた。
795NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 21:21:44 ID:puXEpvux
それ、アディダス?
796NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 21:25:21 ID:iOFwW/eU
明らかに一番太ってた時がやわらか五木の頃だなw
写真見ると明らかに2重(ry
この頃なんかあったんだろうかw
797NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 21:32:00 ID:/NiqgSiC
NO MUSIC No NAME?
798NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 22:17:56 ID:K9ZVHufM
一番太ってたのはOKST2003の時のような・・・
799NO MUSIC NO NAME:2005/06/13(月) 22:41:29 ID:Cid1tuHO
この名無しみると、タワレコのグダグダイベント@武道館で
寄り目になって歌ってたまさやん思い出す(´・ω・`)
800NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 00:14:54 ID:DTNXQyQK
スカパー契約しちゃいました(^_^)v


設定に気をとられてオーキャンファンクラブ枠
申し込むの忘れちゃいました(;_;)
801NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 00:25:08 ID:KinroUZC
またよしの曲作りって経験が元になってたりするから、そん時はネタに出来るような
経験が出来んかったんでは?
802NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 00:29:28 ID:tG6dI5vB
スカパーとかBSとか特番ある度に知り合いに録画頼んでいるんだけど、
さすがに気が引けてきた・・・
大体違うミュージシャンのファンで知り合った人だし。

地上波ではやってくれないのかなぁ?
テレビ自体ほとんど観ないから今更契約ってーのもな。
803NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 00:51:38 ID:Xfn15lk9
>>802
世の中頼られることに喜びを感じる人もいるからな。
でもそれっぽくなかったらうまい飯でもおごってやれ。
804NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 01:29:48 ID:czP+zxys
またやんってガキっぽいところあるよね・・・
805NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 02:27:12 ID:1sHoGLCF
>>804
女どもはそれがいいんじゃなかったのか?
806NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 05:59:47 ID:A0OBrvT+
年下相手にアニキぶってるまーちゃんより、キタローさんとかに
甘えてるまーちゃんがいいんです
807NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 10:37:51 ID:0qFg+aoI
>>792>>795
超ワロタ、お前ら不意打ちすぎw
808NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 11:43:07 ID:KEiSfDdH
洩れはまたよしの曲のイメージから入ったから、甘えてるまたよしは好きくないぽ。
809NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 12:31:42 ID:P1zJZJ7l
まさやんが最近使ってるブルースハープは何ですか?
一時はSUZUKIのHAMMONDでしたけど、
映像で見る限り、ちょっと違うのを使ってるみたいなので・・・
810NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 22:53:33 ID:1sHoGLCF
>>809
最近の映像は見ないのでわからないんですが
ハモンドとマリンバンドの2つを使い分けてたはず。
マリンバンドじゃないならなにかはわかんないや。
811NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 22:55:39 ID:dWnBvA+m
ようやく「音楽と人」立ち読みしてきた。
個人的には山崎は笑顔より、不機嫌そうな感じとか
カメラにらんでる顔の方が好きだ。写真いいよ。

それにしてもあれ読んだファンから事務所に
「まさやんにこれ以上働かせないでください!」
なんていう抗議が山ほど来てそうだ。

しかし、“ずっと怒っててちょっとばつが悪くなったけど
今更態度も変えられないし・・・「その靴変わってるね」”
みたいな流れが想像できてなんかいいな。
かわいいよ山崎かわいいよ


812NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 23:03:57 ID:GOYzXnvv
>それにしてもあれ読んだファンから事務所に
>「まさやんにこれ以上働かせないでください!」
>なんていう抗議が山ほど来てそうだ。

ソースはどこ?
813NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 23:06:49 ID:zNe4583G
792さんと795さんのカキコの意味に今やっと気づいたw
音楽と人買ったのに・・・w
814NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 23:07:07 ID:1sHoGLCF
>>812
モチツケ

×来てたそうだ

○来てそうだ

予想にソースも何もないじゃん。
誤字で予想じゃなく情報ならソースキボンだが。
815NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 23:24:33 ID:GOYzXnvv
あっ、予想なの、なるほど。
816NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 23:29:24 ID:xNNNNdwz
ちぃちゃんって誰?チリコのこと?
817NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 23:51:41 ID:xah7kafJ
地井武男
818NO MUSIC NO NAME:2005/06/14(火) 23:56:18 ID:b5cBKUKh
嫌すぎw
819NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 00:16:08 ID:9xK2a5UF
最近、噂スレと邦楽スレの話題が逆転してるね。
おもろい。
820NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 00:21:55 ID:Eb9WHIcK
>817 ちなみに首から下は...ですな
 
奈々〜フォトうぷしてるね
821NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 00:59:05 ID:ZEQ2zX0+
ちぃちゃんて誰?ちとせのこと?
822NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 01:33:43 ID:hj2QrAdJ
>>810
マリンバンドも見たらわかりますが、そうじゃないのも使ってるみたいなので・・・
誰か知らないですか?

中華料理のPVで使ってるのも、ハモンドでもマリンバンドでもないですね
(黒いからHORNERのプロハープかな?)
823NO MUSIC NO NAME:2005/06/15(水) 11:17:24 ID:/jiC7Qao
>>822
木が使ってあるの(マリンバンド)ってライブじゃ使ってないよね。
ライブはその黒いの使ってるように見えたけどどの黒いのだろう…。
824NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 01:04:31 ID:fAqkhGoy
相性よくないんだから、コンビ解消すりゃいいのよ
どうして、そこに、気がつかんかなー?
825NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 02:33:12 ID:K5Q5g1ar
>>823
OKSTのDVDではほとんどHAMMOND(黒くて小ぶりのやつ)ですけど
マリンバンド使ってることもありますよ
以前NHKでやってたOKST98(でしたっけ?)で使ってました
826NO MUSIC NO NAME:2005/06/16(木) 13:07:53 ID:r4Ahq59a
>>825
あ、そうなんすか、湿気に弱そうだったんで使ってないのかなぁと勝手に思いこんでました…
827NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 20:08:28 ID:NxKDMidr
今ごろになってメヌエットをフルではじめて聴いた。
結構音に隙がある気がするんだけどどうよ?
828NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 20:37:06 ID:g1sOdM4H
音に隙ってなんだ?
829NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 23:18:54 ID:HvUWjitN
しずちゃんって山ヲタだったのかw
830NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 23:37:37 ID:6X/GL6WD
>829
しずちゃんて誰?
831NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 23:40:05 ID:6X/GL6WD
あ、もしかして亀井静香か工藤静香?
832NO MUSIC NO NAME:2005/06/17(金) 23:54:35 ID:g1sOdM4H
南海キャンディーズのキモい男の隣にいるキモい女かも。
833NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 00:17:08 ID:Phl0i01a
「山崎またよし、福山雅治、ビートルズ、岡本真夜」と言った。<南海キャ
834NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 00:17:28 ID:EZHGr83I
>832
ありがd。吉本のページみてきた。
芸名、山崎静香っていうんかい!ずうずうしいな。
835NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 01:05:38 ID:7XV3rTcB
本名ですよ。
836NO MUSIC NO NAME:2005/06/18(土) 15:46:19 ID:bV1GF54g
山崎静代じゃなかったっけ?
837NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 20:23:21 ID:QZBurrZy
久しぶりにsheep聴いた。たまに聴くとえぇね。
838NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 22:47:46 ID:Q9wyrXDV
7色、羊特集はいつなんだ?
今週「茶さん」来週「OT」とのセッションだから
その次の週かいな。
839NO MUSIC NO NAME:2005/06/19(日) 22:53:10 ID:fQZSbodj
茶さんが出るってことはSAMURAIVが今年もありそうな予感(・∀・)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:07:49 ID:avD1CFSm
夏フェス情報キボン!
841NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 00:25:25 ID:yB1b6/6y
RSR第三段の発表にSAMURAIもまたよしもなかったぽ。
この夏はアルバム制作に没頭して夏フェスでないのかな?
RSRで押尾コータローか斎藤和義とセッションきぼ〜ん
842NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 00:30:41 ID:xEoGwp3a
SAMURAI観たいけど、アルバム作りに没頭して欲しいな。
でも夏フェス出まくりなのかな?
843富田派:2005/06/20(月) 04:34:58 ID:sFJUf5Et
>>768
全部、君だった。出す前頃。
844富田派:2005/06/20(月) 04:36:59 ID:sFJUf5Et
>>774
>>775

そこまでのこの人のファンじゃないからなんとも言えないんだけどそのTBSの番組ではなんか負のオーラがすごい出てたな・・・。
でもこの人テレビだと昔から結構緊張するっぽいし特に何もないのかも。

でも全部君だったには本当魂のこもりみたいなのを感じるよ。
845NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 05:26:16 ID:KpsprE43
サムライやって欲しいなぁ〜。
7th立て続けにゲストに呼ぶなんて・・・
期待しちゃうよ。
846NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 08:54:38 ID:yQb1ue6l
話の流れをぶったぎってお聞きします。
セロリONE KNIGHT STANDS ver.の「好き嫌いはイナメナイ」の時のギターの1拍ごとの切り替えのコードと、
「古風なとこあったりするのね」のところのコードを、どんなに効いても名にやってるかわかりません。
ギターをやっている方で、ライブを見に行って覚えてる方などいらしたら教えていただけないでしょうか。
847NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 12:48:42 ID:Fbg8Mk6L
>>846
微妙に板違いなんだけど…楽器版にもスレ立ってるよ。
俺は345弦4フレ→23弦2フレ4弦1フレでやってる、後者は適当。
848NO MUSIC NO NAME:2005/06/20(月) 17:37:20 ID:mtHvLf6y
 山崎 将義
 ○○ ○○
  311 1113
 総運38○ 才能あるが頭領の器ではない。個性を生かす職業が○。家庭を大事に。
 人運22△ 計算高く、見栄っ張り。理論派で偏屈。一人仕事では集中し、結果を出す。
 外運16◎ 他人に良くすることが幸運を呼びます。臨機応変な対応が得意。
 伏運46× (ry
 地運24◎ 幸運、才知、財産運。
 天運14△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。転々と所在を移す。
 陰陽 × 良くない配列です。(ry
849NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 01:26:50 ID:+WPDk4Xd
ところで富田派ってなぁ〜に?
850NO MUSIC NO NAME:2005/06/21(火) 13:41:53 ID:ws80VJN6
まさよしの演奏技術がうらやましくてしかたない。
851NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 16:57:26 ID:tVu3/n9z
OKS2を出してほしい気もするけど前回と曲結構かぶってるよね…うーむ。
852NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 20:23:08 ID:pS6gMXNU
スレ違いなのはわかってるけど斎藤和義の板ないの?
853NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 20:44:59 ID:M3iOWG8U
>>852
スレならあるけど。
斉藤斎藤齋藤齊藤のうちどれか。
854NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 20:45:20 ID:6ubZFVxI
>>852
☆☆  斉藤和義  ☆☆ Vol. 16 ☆☆
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1115708895/
855NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 22:14:17 ID:GwyvIBPB
改めて思た。茶さんってイイ声してるね!
856NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 22:29:45 ID:k+q6hygQ
久しぶりにFM聴いたけど、良いな!ゲストのおかげ?
857NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 22:53:50 ID:Dy2gr+ea
茶さんいいね。カッコイイ。
山崎ってツッコミどころ満載の男なんだなと思った。
858NO MUSIC NO NAME:2005/06/22(水) 22:55:25 ID:k+q6hygQ
山崎って奴は〜♪ 生しかやらない♪
859NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 00:35:21 ID:fQW+JrFh
新規気味のファンの俺が来ました
860NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 00:42:05 ID:lgF3RlcE
>>859
別に新規だろうがいいんじゃないかい?
861NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 00:46:39 ID:M+1jGGdn
そうさ いつでもウェルカムさ
862NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 03:37:36 ID:7QOOw5oh
人が山崎のものまねをしているのを見ると
バカにしてるのかと腹立てるんだが、
自分自身もカラオケいくとついやってしまう。
いぃぃ〜つでも〜さぁあんがしているよ・・・♪
863NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 04:41:46 ID:UNfYoDfI
ほ〜うちにか〜へほほ〜 シチュ〜ふをつくほほ〜

物まね、和田アキコ入っちゃうな。
864NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 08:59:51 ID:Vn5Bosoi
まさよしって最初の2年くらいでかなり声変わったよね。
865NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 10:57:06 ID:Cd3msvgL
やっぱりファンク・ブルース系だと似ちゃうんだな。
発声自体は全然違うのにね。

和田あきおの腹に籠もった声を鼻に抜けさせて
「らりるれろ」を少々巻き舌にすると、山崎になるっぽい。
866NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 14:18:11 ID:fQW+JrFh
ヤサ男のときとか顕著だな
867NO MUSIC NO NAME:2005/06/23(木) 23:29:58 ID:hV86MM2f
マザー、アップされてますた。
しかし昨日のセッションかっこよかった(*^_^*)
868NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 07:21:21 ID:9S7+Zjbl
薄いファンです
初めて 振り向かない 聴いた。
胸が締め付けられた。

869NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 07:37:00 ID:E/A25r4L
>>868「胸が締め付けられる」→狭心症や心筋梗塞などの疑いあり(・ω・)
ttp://www.med.or.jp/forest/check/shinkinkousoku/01.html
ttp://www.med.or.jp/forest/check/shinkinkousoku/02.html
870NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 17:14:00 ID:+krw3V/R
久しぶりに「アトリエ」聞きました。
「アトリエ」って曲は何となく斉藤和義っぽいですね。
いや、だから何って言われると何もないんですが・・・。
あと「全部、君だった」はイントロ聞くだけで震えが来て泣きそうになりました。
まさやんの曲の中で今現在一、二を争う好きな曲です。
またライブ行きたいなぁ。。。
871NO MUSIC NO NAME:2005/06/24(金) 20:18:43 ID:zH2CWL4w
>>869
噴いた。そうじゃねぇだろw
872NO MUSIC NO NAME:2005/06/25(土) 21:49:11 ID:ymI1ib9Y
今日さーパナソニックのお店で
オーキャンのチケットプレゼントっていうチラシもらったんだけど
ゲスト:杏子、シカオ、スキマ他オーガスタ所属アーティスト予定って
やっぱ抱き合わせなのね〜がっかり
873NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 01:07:36 ID:WdU4EQhD
一人オーキャンがいいのに
874NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 02:50:05 ID:lqvi/CFH
FC会報の100号記念?アンケートに答えたら直筆サイン入りポストカード
らしきものが来ましたよ
本当に直筆か半信半疑で穴があくほど見詰めてますが、
もう7,8年好きなのにサインとか初めてだからどうしたらいいかわからない
875NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 06:12:43 ID:5llXfhY8
全部手書きしたらまさやんぶっ倒れる
876NO MUSIC NO NAME:2005/06/26(日) 19:57:15 ID:DKJPAsKg
抱き合わせなら
申しこむんじゃなかったorz
877NO MUSIC NO NAME:2005/06/27(月) 22:35:47 ID:URsL8rTc
オガスタって閉鎖・排他的だよなー、何がしたいのか分からん。
人大杉ようやく解けた…。
878NO MUSIC NO NAME:2005/06/27(月) 22:55:47 ID:4o9OjLjv
じゃあ漏れの試写会参加賞はハズレたのであろうか_| ̄|○
879NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 00:12:24 ID:22eFhqUn
書き込みが少ないと思ったら 人大杉だったのかー
専ブラ入れたらストレス少ないよ。
昨日の番組の感想も全然無いから 噂板の方で書いちまった。
880NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 00:36:57 ID:YWQwx3pl
専ブラまで使うほど2ちゃんに染まりたくない、ていう気持ちになるときない?
まぁいま書き込んでる時点で
アウトなんだけどさ…
881NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 01:45:24 ID:Ob5Op4qE
>>880
俺もそう思ってたけど一度入れちゃうと戻れないよ。
むしろIEの方に履歴が残らないので人にPC使わせる時は
専ブラに適当なファイル名つけて自分が2ちゃんねらってことを偽装できる。
IE時代は「2ちゃんって奴見たい」って言われて、クリックしたスレが色変わっちゃってるから
必死に抵抗してたけどそんな心配ももう無い。
882NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 08:38:00 ID:uS/Vu5Fh
>>881
2ch見てるってそこまでして隠さなければならないものなのか・・・
883NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 10:25:30 ID:sLnICi8m
>>880
そういう気持ちもわかるが、専ブラの方が鯖に負担かけないんだよ。
ブラウザで見てるヤツが人大杉!なんて言ってると
テメーのせいだろ!と言いたくなる。
スレ違い続けてスマン。
884NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 12:19:02 ID:3P7tGBUD
全部共感できるんだが…俺もIEです、負担かけてごめん!
さぁ721見た奴に感想を聞こうじゃないか、あと曲目。
885NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 12:52:31 ID:3EzRdtUE
メンバー紹介とか早口言葉とかそのままでしたね。
安定感があってよかったですよ。
DVD再発で安くなるみたいだしOKSは沢山の人に観てもらいたいです。
886NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 13:16:26 ID:9MNpxjr/
アレルギーの音程が微妙じゃなかった?
887NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 15:35:51 ID:PcG6L5II
2万人野外ライブってスゲーな。
さすがまさやん。
888NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 15:38:33 ID:3P7tGBUD
5年前のを最新版にした感じなのかな?
ループを作る曲が増えたって聞いたけど。
889NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 16:29:54 ID:22eFhqUn
心から笑ってるなーという笑顔が良かった。
やっぱ まさよしはライブがいちばんだわ。
番組のインタビューで デビュー時から比べて
体重が5`増えたというのには_| ̄|○ だったけど
890NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 19:05:11 ID:zyhyGFWl
5年前とはギター、ピアノのテクニックが素人からみても
格段にあがってると思う。あとアレンジもすごい。
よくあんなの弾きながら歌えるな〜と思う。
あ、パンディロも2年前よりうまくなってるような
気がする。
891NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 19:32:35 ID:MdFgcauj
昨日の放送は聴けなかった(&千秋楽は行ってない)んだけど、
OKST2005でギター、厚みのある艶が出てきた様な感じがした。
エレキを弾きこなす様になったからその影響もあるのかな?

ピアノは…どうかな?松山は良かったですか?
自分の行った会場では、緊張して
一符毎に、鍵盤を確かめるように弾いてた。

鍵盤モノは毎日練習しないとダメ、ノリで誤魔化せる楽器じゃないから
しかたないか…むしろ人前で弾く勇気に乾杯、だったけど。
892NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 22:13:06 ID:sdVyahmm
>889
むしろ前がやせすぎだったような気がする・・・

ビデオ録画、知り合いに頼んでいるから楽しみだわ。
カット曲が意外と少なかったのがうれしい。
893NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 22:18:47 ID:MGdKB/XQ
>892
前が痩せすぎってマジでつか?もしや藻前はデブ専でつか?
894NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 22:25:44 ID:oOGiczIy
2ちゃんだからって無理して2ちゃん語使ったり煽ったりしなくてもいいんだよ。
895NO MUSIC NO NAME:2005/06/28(火) 23:59:52 ID:6fbqPTS/
>893
デブ専ってーか、がっしりしている方が好きだ。

この人二の腕と首ががっしりしているけど、
他は細くないか?横から見ると薄いし。あの頃は特に。
まあ“ONST・03”の時は「太ったなー」と思ったけど。
896NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 00:02:50 ID:987kebpY
うわー“OKST”だった。恥ずかしい・・・
897NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 00:35:49 ID:i8WUVqab
>>872
10周年記念行事だから事務所の同僚が出てくるんだろうけどさ
あのインチキ仲良しぶりを見せられるのはきつうー
本当にこの10年、公私共々につきあいのあったゲストに出てもらいたいよ
でもさ、仲良し!っていうミュージシャンいないよね
まさよしと相性が良さそうなアーティストもいない
898NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 04:38:10 ID:D1eyy08X
聞きたいんですけど
YAMAZAKI MASAYOSHI in Augusta Camp 2005
-10th Anniversary LIVE -
って、山崎まさよし以外のアーティストも出てくるものなんですか?
899NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 05:15:28 ID:Tce//LnE
>898
出てくるよ!おまけみたいな感じで・・・
900NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 07:07:19 ID:QvghMFUu
昨日たまたま古本屋で見つけた、山崎まさよし x ハービー山口 「bridge 22_LP」。
こんな素敵な本出してたんだね。
ありのままのまさやんがそこにいて、語ってる。いい買い物でした。
知らない人は、ぜひご一読を。より山崎が好きになれる本です。
901NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 08:56:17 ID:65aReuhI
>900
それってハードカバーのやつ?
もしそうだったら その後に出た小さいやつもいいよ。
わたしはそっちのほうが好きで 大きいやつよりはよく見てる。
902NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 09:07:18 ID:5b3WoUlC
>901
内容も違うの?
903NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 12:38:56 ID:p3wLD5P+
LPだからCDサイズの小さい方だな。
内容はbrigde 22のハードカバーとほぼ一緒だが、それプラス
その後の連載分と新規取材分が盛り込まれている。
>>900は、いいもの見つけたな。
904898:2005/06/29(水) 16:18:26 ID:Z7V0AhUg
>>899
そうなんですか…
他のアーティストも出るんですか…
でも好きな歌手が出るっぽいですね。

それより山崎まさよしの曲雀の涙ほどしか知らないほうがヤバそうw
905NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 16:34:28 ID:qJOpPBi+
>>890
パンディロって2年前から使い始めたんですか?
5年前ですら個人的に「よくあんなの弾きながら歌えるなー」なんですが…
どこまで行ってしまったんだまさよし。
906NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 16:45:09 ID:iWKdJIFH
デ・ラ・ルスの山崎さん書下ろし+参加の曲(「地上に砕け散った恋は…」?)、
楽しみです。
907NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 18:40:30 ID:nGYMAwj/
>905
ツアーで使いだしたのはOKST2003らだと思う。この時は
カホーンも使ってた。ただ人前でパンディロたたきだしたのは
もう少し前からだったと思うんだけど、はっきりわからないなあ。
たしか3人の侍の時は使ってたような・・・
誰か詳しい人教えてw
908NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 19:07:17 ID:QRZUmnOy
ハビーさんの本、実姉のインタブ、おもろかったです
909NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 20:11:09 ID:qJOpPBi+
>>907
カホーンって椅子型ドラムみたいなものでしたっけ?
楽器の種類増えていってるんですね。
910NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 20:27:08 ID:oEidxsa9
>909
そうデス。
911NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 20:51:33 ID:6++va262
なんかいろんな話題が書き込まれてておもしろい。
912NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 22:43:15 ID:sX33k3Zq
7カラの来週のゲストはデ・ラ・ルスなんやね
913NO MUSIC NO NAME:2005/06/29(水) 23:28:37 ID:iiyQRF39
>905
ドミノのイントロ部分もそうだよ。
ドミノ発売直後のライブでは披露してないが。
914NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 01:09:54 ID:v/5OQrvW
山崎まさよしの「僕らはインチキ仲良し」
あ、まだ早かったかな。
915NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 16:41:29 ID:2kQ0tZw5
昨日の7カラ、OTとのカラミやばくなかった?
茶さんリクエストのギターセッションもやらなかったし、
聴いてて楽しい気分にはなれなかった。
916NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 17:16:57 ID:T/2QOlXc
>915
なんか嫌な事でもあったんでないの〜?
917NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 19:02:55 ID:dMsPn3SZ
ギターセッションが無いのは残念だったけど、
トークは面白かったYO.(民夫の歌真似上手くてビクーリ)
似て非なるモノ同士って良くわかったw
今後もっとお互いが突っ込んだトークしてほしいよ。
918NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 22:38:33 ID:8nOQSXr1
べつに突っ込んだトークよりも突っ込んだセッション希望
919NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 23:02:47 ID:aW2iVkN7
マタヨシはいつも神扱いされてるから勘違いしないように
時々OTに修行を受けた方がよろし。
920NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 23:22:42 ID:fn/MsOXw
今日の朝802で押尾コータローの曲ハープで参加してるのかかったんだけど、
なんて曲ですか?
吹き始めで「なんかマタヨシぽいなー」てわかった自分に感動。
921NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 23:43:09 ID:jQKFWM+o
諦めてはいたもののやっぱりライジング出演は無しっぽいな。
ソロは観られなくてもSAMURAIは観たかった。
922NO MUSIC NO NAME:2005/06/30(木) 23:52:21 ID:vv+2IajA
今年の夏フェスはYMACだけでいいよ
他のは別に出なくていい
そんな年もあっていいだろ
その間にアルバム作ってくれないかな〜?
923NO MUSIC NO NAME:2005/07/01(金) 00:53:45 ID:cWW18n1J
>921
なさそでありそうな気もする。
今月にまた追加発表あるらしいし。
924NO MUSIC NO NAME:2005/07/02(土) 00:51:31 ID:vn927NiQ
民生さんとのラジオを聞き逃しちゃった。どんな風でイマイチだったの?
それから、OKSのセットの、床板みたいなのはなぁに?おしえてちゃん。
925NO MUSIC NO NAME:2005/07/02(土) 00:59:29 ID:vn927NiQ
民生さんとのラジオを聞き逃しちゃった。どんな風でイマイチだったの?
それから、OKSのセットの、床板みたいなのはなぁに?おしえてちゃん。
926NO MUSIC NO NAME:2005/07/02(土) 01:57:31 ID:+NkiN1Uu
O:山崎10周年は何すんの?
の問いに、YMACと・・・映画やります。
他に言いたげな間を感じた。 
もし3ピースだったらYMAC一般発売後ソロソロ発表だろうけど。
何かさー、各地の夏フェスに10周年だからってゲリラ飛び入りさせられたり
しそうな予感。 そんなファンに告知なしでやったら怒っちゃうぞー!!
927NO MUSIC NO NAME:2005/07/02(土) 07:45:11 ID:i0KXxRTp
>どんな風でイマイチだったの?

・ギターセッションが無かった
・微妙に探り合いトークだった

…でも、その微妙なトークが私は面白かったけどね。w

二人のセッションは奥田山崎しか見た事ないんだけど、
チャーがいなくても濃いセッションになるのかなぁ…。
お互い方向性が微妙にズレてて、チャーみたいなまとめ役がいないと、
個性を打ち消しあっちゃいそうなんだけど?

3人の侍見た方、どうでした?
928NO MUSIC NO NAME:2005/07/02(土) 14:38:51 ID:aeLcIXLn
そろそろスレタイを考え始めてくれみんな!
挙げるのは>>950過ぎでいいけど。

バンドでやるまさよしは魅力半減なんだ、エレキなまさよしも魅力半減なんだ。
でもドミノは大好きなんだ。
929NO MUSIC NO NAME:2005/07/02(土) 16:52:31 ID:aDD8iPM0
山崎まさよしの太いウナギに我を忘れそう
930NO MUSIC NO NAME:2005/07/02(土) 19:08:57 ID:T0AMLbVT
山崎まさよしの「白いお尻に我を忘れそう」
931NO MUSIC NO NAME:2005/07/02(土) 22:55:02 ID:af7b0kMN
山崎まさよしの「プラスチックな は・ぁ・と」
932NO MUSIC NO NAME:2005/07/02(土) 23:01:03 ID:ZzEFHR4S
山崎まさよしの「オーキャン今年ぐらい一人でやらせて」
933NO MUSIC NO NAME:2005/07/02(土) 23:08:33 ID:i/j8toP9
山崎まさよしの「夜はビールとジャンバラヤン」
934NO MUSIC NO NAME:2005/07/02(土) 23:14:39 ID:bgeKW5SE
山崎まさよしの「オレの10年を返してほしい」
935NO MUSIC NO NAME:2005/07/02(土) 23:40:14 ID:gJznzu6Y
932にワラタ
イピョー
936NO MUSIC NO NAME:2005/07/02(土) 23:43:32 ID:4hnXPM6i
山崎まさよしの「アルバム無いけどライブ大成功!」
937NO MUSIC NO NAME:2005/07/02(土) 23:44:55 ID:4hnXPM6i
山崎まさよしの「アルバム無いけどライブ大盛況」
938NO MUSIC NO NAME:2005/07/03(日) 00:14:13 ID:zPllGTlZ
私も932に1票!
ワラタ
939NO MUSIC NO NAME:2005/07/03(日) 00:37:35 ID:CAOzSbcN
>>932
ワラタ
同じくイピョー
940NO MUSIC NO NAME:2005/07/03(日) 06:27:22 ID:AhCkGz1J
>>932
ビミョー
941NO MUSIC NO NAME:2005/07/03(日) 09:05:39 ID:P+gQaIE3
たしかにビミュー
だけどスレタイなんてなんでもいいよ。
942NO MUSIC NO NAME:2005/07/03(日) 10:03:41 ID:b7F9SYQ0
山崎まさよしのプリンセスがいっぱい
とかでもいいのか?
943NO MUSIC NO NAME:2005/07/03(日) 10:58:30 ID:Y+ORAcDM
俺は>>934が好きだ。
944NO MUSIC NO NAME:2005/07/03(日) 14:04:33 ID:wBUY9uMv
字数制限があるんだよね?
945NO MUSIC NO NAME:2005/07/03(日) 14:09:25 ID:XEiTabm0
>>943
言われて読み返したら笑えた、俺も一票。
946NO MUSIC NO NAME:2005/07/03(日) 15:16:08 ID:lQz4vvbK
山崎まさよしの「Re若さ爆発みんなのまたよし」
947NO MUSIC NO NAME:2005/07/03(日) 16:13:13 ID:4elpdJCZ
山崎まさよし「こんがらがってます」
948NO MUSIC NO NAME:2005/07/03(日) 16:23:10 ID:bPWG+FdJ
山崎まさよし「俺が動けば金が動く」
949NO MUSIC NO NAME:2005/07/03(日) 18:29:33 ID:URqqR5kr
>932
「オーキャン今年ぐらい一人でやらせて」
にイピョー
950NO MUSIC NO NAME:2005/07/03(日) 19:58:26 ID:ZYlUNE7l
「オーキャン一度くらい一人でやってよ」>ファン

自分はスカオもスキマもこいるも好きなのでいいけど。
ていうかオーキャン一度もいったことないけどさ。
951NO MUSIC NO NAME:2005/07/03(日) 19:58:59 ID:ZYlUNE7l
山崎まさよしの「いつのまにやら自覚なき中堅」
952NO MUSIC NO NAME:2005/07/03(日) 21:08:09 ID:mGxWfZcr
まさよし一人じゃオーキャンチケットさばけないからじゃない
953NO MUSIC NO NAME:2005/07/03(日) 22:31:36 ID:XGNvWl7v
>950
5年前は一人でやってたのだよ
954NO MUSIC NO NAME:2005/07/03(日) 22:46:37 ID:Rvd/Er0I
むしろ抱き合わせに萎えてオーキャン行かなくなった山崎ファンは多いと思うよ。
私も友達もそうだった。
955NO MUSIC NO NAME:2005/07/04(月) 00:15:51 ID:XOYjjA9I
>953
あれから人気落ちたよね〜w
何でかね?
956NO MUSIC NO NAME:2005/07/04(月) 00:27:35 ID:X9dJI/Bl
てか今回は山崎の冠がついてるオーキャンなわけなのだけれど
山崎意外の連中がどれくらいの割合で歌うのか・・・
957NO MUSIC NO NAME:2005/07/04(月) 00:32:13 ID:BVVIBscv
アンコール2回と仮定して、
山崎以外の登場はアンコール1回目だけにとどめといてほしい。
最後は山崎だけですっきり終わってほしいので。
んで、星かけはもう勘弁な。
958NO MUSIC NO NAME:2005/07/04(月) 00:56:05 ID:A+K7sCE8
強固の20周年を考えたら、随所にゲストが出てきそうな悪寒!
オガスタファミリーは個別では歌わんでええと思う。
まとめて1曲でお願いします。できれば「星かけ」だけがイイ。
しかしワイパーは曲のイメージにあわないから、
あおらないで欲しい>強固
星かけはしっぽりと聞きたいでつ。
959NO MUSIC NO NAME:2005/07/04(月) 06:08:13 ID:IepVBGHJ
杏子は横浜の日は舞台の仕事があります。
下北沢で14:00、19:00なんで出演は不可能かと。
960NO MUSIC NO NAME:2005/07/04(月) 15:14:22 ID:tTpZuIar
でも山崎だけってOKSと何が違うん。
961NO MUSIC NO NAME:2005/07/04(月) 15:17:07 ID:KiRvlvN2
>>959
その日舞台なんだ〜
でもオキシライトの応募ハガキにはゲストに杏子って1番目に書いてあるよ
去年一昨年みたいに出ずっぱりよりは余程ましだけど
962NO MUSIC NO NAME:2005/07/04(月) 15:18:23 ID:ax26GDLX
山崎まさよしの「頭も喋りもこんがらがって」
963NO MUSIC NO NAME:2005/07/04(月) 15:25:40 ID:hR1vcFqY
山崎まさよしの「僕の髪の毛はいつまでもフサフサ!」
山崎まさよしの「僕の頭は絶対に禿げない!」
964NO MUSIC NO NAME:2005/07/04(月) 15:58:43 ID:yXXQAQky
山崎まさよしのソロそろオーキャン一人でお願い
965NO MUSIC NO NAME:2005/07/04(月) 16:12:46 ID:yXXQAQky
修正

山崎まさよしのソロそろオーキャン独り立ちしナイト
966NO MUSIC NO NAME:2005/07/04(月) 16:49:15 ID:OlLvPvtZ
ttp://kensyo75.blog13.fc2.com/
ライブチケット当たるらしい。俺いけないから、いけるひとドゾー。
967NO MUSIC NO NAME:2005/07/04(月) 18:18:01 ID:cS7qz4/Z
「山崎まさよし」はアーティスト界一トレーナーを着こなす


なんてどうかな。
968NO MUSIC NO NAME:2005/07/04(月) 22:47:46 ID:1KEUKSaB
>967
ナイナイの岡村にはかなわへんと思うでw
969NO MUSIC NO NAME:2005/07/05(火) 00:44:12 ID:2Ug3DIi2
>960 まさよし屋外ライブ行ったことないの? 外で聞くのまた気持ちいいじゃん!

>>962 好きです。こんがらがりそうなしゃべり方だし。
「銀幕にこんがらがって」は衝撃な曲名なので、入れてほしいw

970NO MUSIC NO NAME:2005/07/05(火) 16:34:40 ID:YzEY8syF
山崎まさよしの「10年黙ってたけど実は直毛です」
971NO MUSIC NO NAME:2005/07/05(火) 17:38:20 ID:BalcHaQj
キモヲタが一人寂しく劇場へ8クリ見に行くのとかテラハズカシスw
972NO MUSIC NO NAME:2005/07/05(火) 18:15:45 ID:Q4hFQQTI
山崎まさよしの「10年黙ってたけど実はかつらです」
973NO MUSIC NO NAME:2005/07/05(火) 20:22:40 ID:5B7GAvqQ
山崎まさよしの「8月も苦しみます」
974NO MUSIC NO NAME:2005/07/05(火) 20:44:51 ID:62BteeEf
>971
映画館に一人で行くのが恥ずかしいと思ってるお子ちゃまのオマエが恥ずかしい。
975NO MUSIC NO NAME:2005/07/05(火) 21:05:37 ID:ZERVFwA7
山崎まさよしの「8月のクリスマスなんてありえない」
976NO MUSIC NO NAME:2005/07/05(火) 22:13:18 ID:B8UJN/CZ
>>968岡村はアーティスト違うよ。
977NO MUSIC NO NAME:2005/07/05(火) 22:34:06 ID:FaxIpDXq
「オレの10年を返してほしい」か「頭も喋りもこんがらがって」
がいいな。
978NO MUSIC NO NAME:2005/07/05(火) 22:57:38 ID:ZERVFwA7
銀幕でこんがらかって
ってそんなに名曲なの?
979NO MUSIC NO NAME:2005/07/05(火) 23:18:17 ID:ywGsyG7s
「頭も喋りもこんがらがって」 に10こんがらがり〜
980NO MUSIC NO NAME:2005/07/05(火) 23:30:43 ID:2Ug3DIi2
それにしても最近TV出演
BSデジタル「ハワイ」
スカパー「CHAR」「OKST05」「オーキャン04」
WOWOW 「オーキャン05」と衛星放送続きますねー

山崎まさよし「地上波もう出ないから」とでも?
「BSにCSに、こんがらがって」(゚∀゚)
981NO MUSIC NO NAME:2005/07/05(火) 23:42:46 ID:kPqlaA7Z
>>977に同意。
強いていうなら「オレの10年を〜」に。
982NO MUSIC NO NAME:2005/07/06(水) 00:05:38 ID:Ve54L3Vy
「銀幕にこんがらがって」って何?そんな曲あった?
983NO MUSIC NO NAME:2005/07/06(水) 00:50:02 ID:ANiR4vGg
>>982
新曲のB面だよ
984NO MUSIC NO NAME:2005/07/06(水) 02:13:49 ID:RthY2sQn
赤煉瓦パークのチケとれた!やたー
ライブ版のトランジスト聞いとけば完璧かな?
歴長い割にライブ初で…
985NO MUSIC NO NAME:2005/07/06(水) 02:57:01 ID:RthY2sQn
ハズ(>_<)ジットの間違ぃでつた
浅いんだけど長く好きなのこの人だけだなぁ
そして、今さっき赤煉瓦パークにまさやん以外出るの知ってショック
まさやんだけで大満足なのに…
986NO MUSIC NO NAME:2005/07/06(水) 11:27:52 ID:ORvf7wUU
まさよしの1人オーキャンに
ちょっとでもオガスタメンバー登場するのがそんなに嫌なの?
987NO MUSIC NO NAME:2005/07/06(水) 11:51:55 ID:Qvvf5iFm
わたしはまさよし単体でも事務所総出演でも構わない。
でも、まさよしだけがいい、他オガスタアーはイラネ、って人もいると思う。
好みの問題もあるし、単純に出演時間が短くなるしね。

今回はまさよしだけだからチケ買ったっていう人もいるんじゃない?
なのに他アーも出るとしたら、最初からそう言えよ!と言いたくなると思う。
988NO MUSIC NO NAME:2005/07/06(水) 12:47:39 ID:MC1yOCUi
山崎まさよしの「もうええっちゅうねん」
989NO MUSIC NO NAME:2005/07/06(水) 12:50:58 ID:MC1yOCUi
つーわけで次スレ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1120621804/
可及的速やかに埋め立てよろしく。
990NO MUSIC NO NAME
どうせゲストが来るなら、Charさんとか民生さんとか
外部の人にして欲しい。
だいたい、今年はまさよしだけって言ってたのに。