L'Arc-en-Ciel 2604

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式ウェブサイト
http://www.larc-en-ciel.com/

■公式ファンクラブ
http://www.le-ciel.com/

関連リンクは>>2-10あたり

■ローカルルール(まずこのルールを読んでから書き込みましょう)
・絶対sage進行
>>950が次スレ
・新規は半年ROMれ
・実況禁止
・今北産業禁止
・他アーティスト悪ロ等禁止
・質問厨、age厨、荒らし完全放置
・はいどん、新村、イカババアは完全スルー
・ソロ話、クレクレ、うpは専用スレで

■前スレ
L'Arc〜en〜Ciel2603
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1390864586/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:33:56.72 ID:dL393X1+0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:34:33.74 ID:dL393X1+0
■Blu-ray『L'Aive Blu-ray BOX Limited Edition』

2014年2月26日発売
【Limited Edition BOX仕様】(18 BD+31 CD)
KSXL 100-149/¥14,9940(税込)
※Limited Edition グッズ封入

<Blu-ray 収録内容>
-Disc 01-
「heavenly 〜films〜」
-Disc 02-
「ハートに火をつけろ!」
-Disc 03-
「1999 GRAND CROSS CONCLUSION」
-Disc 04-
「CLUB CIRCUIT 2000 REALIVE -NO CUT-」
-Disc 05-
「7」
-Disc 06-
「LIVE IN U.S.A. 〜at 1st Mariner Arena July 31, 2004〜」
-Disc 07-
「SMILE TOUR 2004 〜全国編〜」
-Disc 08-
「AWAKE TOUR 2005」
-Disc 09-
「ASIALIVE 2005」
-Disc 10-
「15th L'Anniversary Live」
-Disc 11-
「Are you ready? 2007 またハートに火をつけろ! in OKINAWA」
-Disc 12-
「TOUR 2007-2008 THEATER OF KISS」
-Disc 13-
「DOCUMENTARY FILMS 〜Trans ASIA via PARIS〜」
-Disc 14-
「LIVE IN PARIS」
-Disc 15-
「TOUR 2008 L'7 〜Trans ASIA via PARIS〜」
-Disc 16-
「20th L'Anniversary LIVE -Day1-」
-Disc 17-
「20th L'Anniversary LIVE -Day2-」
-Disc 18-
「WORLD TOUR 2012 LIVE at MADISON SQUARE GARDEN」
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:47:50.58 ID:DVaKOfZS0
◇ライブスケジュール

[ツアー]
GOING UNDER GROUND TOUR 2013〜14 「ならば青春の光」

2014年2月1日(土)北海道 札幌ベッシ―ホール ※FINAL
2014年2月2日(日)北海道 札幌ベッシ―ホール 「燃えろ札幌!エモーショナルNight!」

GOING UNDER GROUND TOUR 2014 「ひとりぼっちになる日のために」

2014年3月22日(土)兵庫県 music zoo KOBE 太陽と虎
2014年3月23日(日)京都府 KYOTO MUSE
2014年3月29日(土)新潟県 GOLDEN PIGS RED STAGE ※ゲストあり
2014年3月30日(日)石川県 Kanazawa AZ ※ゲストあり
2014年4月6日(日)茨城県 mito LIGHT HOUSE
2014年4月13日(日)長野県 NAGANO CLUB JUNK BOX ※ゲストあり
2014年4月19日(土)青森県 青森1/3 ※アコースティックライブ
2014年4月20日(日)青森県 青森Quarter
2014年4月27日(日)千葉県 千葉LOOK
2014年5月10日(土)福島県 郡山CLUB #9
2014年5月11日(日)山形県 山形ミュージック昭和Session
2014年5月18日(日)神奈川県 F.A.D YOKOHAMA
2014年5月25日(日)栃木県 HEAVEN'S ROCK Utsunomiya VJ-2
2014年5月29日(木)香川県 DIME
2014年5月31日(土)熊本県 DRUM Be-9 V2
2014年6月1日(日)広島県 広島CLUB QUATTRO
2014年6月8日(日)埼玉県 HEAVEN'S ROCK さいたま新都心 VJ-3
2014年6月14日(土)岩手県 Club Change WAVE
2014年6月15日(日)秋田県 Club SWINDLE
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:09:53.83 ID:dg60W5lzI
>>1さん
ありがとうヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ ッ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 21:42:59.43 ID:8oL3S18iO
>>1
乙カレス
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:00:37.42 ID:89d9qzcy0
宇都宮氏は「人権派弁護士」という真面目なイメージだが、
新国立競技場の建て替え計画をめぐって、
「(収容人数の)8万人を集められるのは(アイドルグループの)嵐とAKB48だけだ。
五輪後は赤字になる」と語るなど、芸能界にも詳しい一面を見せる。
http://news.livedoor.com/article/detail/8511121/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:06:27.36 ID:YTaE9cBb0
B'zとかサザンとかミスチルでも大丈夫だと思うんですけど(名推理)

日産どころか国立2012見る限り、多分ラルクは無理だろうなあ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:20:22.00 ID:5yUFny7+0
前スレに小田和正の名前あったけど、
歌から受ける印象とは違って、性格めちゃくちゃ悪いよ
手を振ってくれてるおばさんファンに向かってババアとか言ったりしてる。
タモリとは犬猿の仲で、hydeがMステで小田和正(オフコース)の話題だした時
微妙な空気になってたような気がする。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:26:18.22 ID:YTaE9cBb0
>>9
「オフコースパクったり・・・w」の時はタモリも機嫌良かったじゃん
さよならを一瞬歌ったりして
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:57:27.04 ID:kCYmXAZ00
■Blu-ray『L'Aive Blu-ray BOX Limited Edition』

2014年2月26日発売
【Limited Edition BOX仕様】(18 BD+31 CD)
KSXL 100-149/¥14,9940(税込)
※Limited Edition グッズ封入

¥14,9940

は?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:17:39.86 ID:E9Joy6dT0
149,940
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:27:56.75 ID:8c5Xl9mYO
フレッシュグッデイ〜
フレッシュグッデイ〜
こと〜ばになら〜ない〜
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:30:04.79 ID:dg60W5lzI
小田さんって毒蝮三太夫みたいな人なんだね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:31:20.26 ID:8c5Xl9mYO
hydeって1回ならず2回もタモさんに小田さんのこと話してたな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:32:28.61 ID:ry3cvVWn0
遠征組ホテルどこ予約した?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:41:48.05 ID:8c5Xl9mYO
一回目はサザンミスチルグレイとスピッツかビーズがいた超豪華な回だ
桑田さんが息子がラルクの虹の弾き方教えてほしいと頼みに来るとか話してた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:59:01.57 ID:QnfB1EyE0
>>16
恵比寿だわー。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:05:19.68 ID:ahM/nMn90
>>8
全員ムリ
7年後なんてみんな糞ジジイすぎる
中には亡くなってる方も出てる可能性あり


ギリ嵐ぐらいじゃん出来るの、嵐が今のSMAPぐらいの年齢なわけでしょ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:14:28.33 ID:+V/BiBHR0
>>16
新宿
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:30:32.52 ID:wG48fo9RI
七年後か…ラルクのメンバーも誰かポックリ逝ってもおかしくない年齢だな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 00:33:07.95 ID:XZZwWhK60
てか、BDBOX早く買わないと、増税で値段上がるやん
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:29:36.12 ID:/NZSEpAu0
欲しいやつは2月に買うでしょ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:30:03.87 ID:PI0O11MP0
新曲ききたす
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:32:28.83 ID:OQuZEdgVP
ラルクって未だかつてルナシーに勝てたことないんだよなぁ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:40:27.30 ID:CSGXfLxRO
>>16 水道橋
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 01:48:50.22 ID:mKlwBuyW0
>>16
た、高田馬場
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 02:08:45.37 ID:fcWGbhikO
ラストライヴ30thラニバ
新国立3DAYS
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 02:12:37.11 ID:/NZSEpAu0
ラストライブは東京ドームだと思いますがね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 02:28:40.40 ID:KcMfe6Aa0
>>16
西新宿
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 02:34:42.02 ID:9uRhScUH0
ルナシーとか草生えるわ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 03:59:34.59 ID:1YC9qJ280
Shutting from the sky  Blame  Inner Core 

予感   Brilliant Years  さようなら 

賽は投げられた  風にきえないで Dearest Love

この中から1曲はやるだろう
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 05:07:41.44 ID:HqPXFLpAO
>>1おつ。

レア曲満載ライブして映像化して欲しいなぁ
これで多少の間ならしのげる

>>16 秋葉原
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 05:45:31.31 ID:ZGPDWexX0
今日会えるね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 09:15:03.46 ID:PhY7pJRS0
>>16
デリヘルOKなホテル。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 10:48:26.33 ID:IOWW+CI50
>>16
秋葉原
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 11:29:02.81 ID:OQuZEdgVP
ライブごときに遠征とか(笑
野暮な田舎者が多いんだなラルヲタって

都市部にいればあらゆるライブに参加する機会あるし
洗練された都会人ほど技量をわかってる
わざわざラルクなんて選ぶ理由がないよな
賢い人ほどLUNA SEAを選ぶわけだよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 11:33:08.90 ID:sWkf3vJ+0
ルナシーとか全国的に不人気で、曲も魅力ないから仕方ないな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 11:36:25.83 ID:OQuZEdgVP
客観的な視点を持ちなさい
ラルクなんて世間的には終わったも同然

たまーに活動するアニソン、レア商法で持ち堪えてるだけ
もはやネタ切れで新譜も出せないんだろ?
現状から目を逸らすなよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 11:42:25.85 ID:OQuZEdgVP
>>38
まず業界からの支持が違うだろうよ
LUNA SEA、河村隆一ファンの著名人は数多いる
ラルクなんて皆無に等しいわけだろ
何処かの一発屋芸人かそこらが関の山

ラルクと違ってLUNA SEAファンは硬派だよ
生の演奏クォリティ、テクニックを求めているからな
ラルクなんてヴォーカルもギターも学園祭レベルだろ?
中身では絶対勝てないんだよ
わかるか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 11:49:33.31 ID:sWkf3vJ+0
>>40
逆だろ  ラルクの方が大物に評価されてる 
亀田とか久石とか

アンチが何を言ったところで、ラルクはプロに評価されてる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 11:51:47.28 ID:nuNtagXg0
もうどっちでもいいからスルーしろよ
他の人の評価なんざどうでもいいだろ
自分の好きなもの聞けばいいんだよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 11:53:18.89 ID:sWkf3vJ+0
日本を代表するプロデューサーの亀田に、
ラルクは日本代表を集めたようなバンドと言われてる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 11:57:57.78 ID:fcWGbhikO
日本代表の海外組
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 11:58:58.61 ID:OQuZEdgVP
>>41
ほんの少し話題に触れただけで「評価した」って事になるのか
やり口が相変わらず下衆い

ラルクを評価してるプロなんて皆無だ
所詮ブームだけで売れた商業バンドだよ
技巧ではLUNA SEAのような本格的なバンドには遠く及ばないわけよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:03:21.03 ID:OQuZEdgVP
>>43
社交辞令ってわかるか?
まさか真に受けるだなんてファンもバカか度を越して痛い

LUNA SEAリスペクトは業界にとって暗黙のうちに認めている事だよ
当たり前すぎて口に出さない

いちいち日本代表〜だなんて言われ方してる時点で察しろよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:19:30.18 ID:GQOyeoKM0
>>46
ホントに評価してなきゃ、日本を代表するまでは言わないよ
名前出しただけファン扱いしてるのはお前だろ 

ラルクはプロに評価されてる
お前が何を言っても、キチガイ引きこもりの妄想にすぎん
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:22:43.65 ID:GQOyeoKM0
『日本の音楽業界で共感できるのはスガシカオと草野正宗とL'Arc〜en〜Cielのhyde君だけ』by 松任谷由実
『初めてラルクを聴いたとき衝撃を受けた。hyde君の歌のうまさに驚いた。これからはラルクの時代だと。』by B'z
『GLAYやミスチルの場合戦略が読めるのに対して
   ラルクは売れることを気にせず、思い切りやりたい事をやっているという印象を受ける。
   しかも“スキなことをやっている”風に見せながらあれだけ売っているのは大したもの。』 by 小室哲哉(TMN/globe)
『L'Arc〜en〜Ciel。(一緒に仕事をしてみたいと思うアーティストは?という質問に対して即答)』by 久石譲
『ラルクはサッカー日本代表の4人を集結させたようなバンド』by 亀田誠治(音楽プロデューサー/東京事変)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:30:24.05 ID:Wxreg2h20
forbidden lover>>>>>>>>>>>>>mother

残念ながらこのぐらい差がある
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:32:17.01 ID:GQOyeoKM0
『邦楽でニューウェイブとヘヴィーメタルを融合させて
   成功してる例ってL'Arc〜en〜Cielくらいじゃないかな。』by 草野マサムネ(スピッツ)
『インディーズ時代の頃ラルクのAs if in a dreamを聴いて、これこそ自らが目指していた世界だと思った』by TAKURO(GLAY)
『残酷で奥の深い詞を書けるのはすごいもう、わしがhydeさんになりたい(笑)』by 新藤晴一(ポルノグラフィティ)
『ラルク歌えるなら(B'zも)歌えると思うよ』
   (カラオケでラルクをよく歌うという質問者からB'zを上手く歌うコツを問われて)by 稲葉浩志(B'z)
『日本にとってとても大切なアーティストではないかなと思いました。
   ああいう曲を作るアーティストを大事にしないといけないと思う!それくらいいい作品でした。』by 徳永英明
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 12:46:22.56 ID:Wxreg2h20
【スピッツ】
・ライブで「HONEY」をカバー

草野マサムネ(Vo.)
・「今回の曲はラルクみたいなベースのボトムを意識して作った」
・雑誌JAPAN(2002年)のインタビューにて
「「ハヤブサ」、俺家で聴く分にはすごい気に入って聴いてたんだけど、
カーステで聴いた時に、ラルクに負けてる気がしたんですよ、すごく」
『なんで?』
「音のボトム感ですね、やっぱり。『うわー、ラルクすげえ!』と思って」
『ラルク・アン・シエルは実はアンサンブルが太いよね
”ヘブンズドライブ”とか僕もびっくりした。』
「ね。やっぱベーシストがイニシアチブ持ってるバンドでしょう、そういうのもあると思うんだけど。
ボトムが出ることによって、でもタイトさがなくなるサウンドっていうのが多いんですよ、世の中的に。
俺が感じてる中では。だけどすごいタイトだし。
家で聴くとそんなにも感じなかったんだけど、車で聴くとラルクすげえ!と思って。」
田村明浩(Ba.)
・スピッツのFC会報でもよくラルクの話題を出す。
・「ラルクのベスト流しながらドライブしたら凄く気持ちよかった」
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:09:04.47 ID:G4pXpIJcI
ありがとうございます
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:09:07.20 ID:PhY7pJRS0
スピッツのFCに入会してきた
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:22:41.76 ID:1hfvmDEF0
ぴあのお知らせメールが大量に同時に来てワロタ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:23:33.27 ID:Wxreg2h20
草野の意見>>>>>>>>>>>>>>ID:OQuZEdgVPの意見

残念ながら説得力に差がありすぎる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 13:27:32.77 ID:K2yDYLr30
そいつは統合失調症の患者だな
かわいそうに
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:08:10.08 ID:Jdx/yyClO
>>50-51
thxノシ
自分の事のように嬉しかった
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:11:35.26 ID:HF1h0gSbO
末尾Pちゃん人気あるんだね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:33:48.93 ID:YwXUd5blO
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:48:21.96 ID:OQuZEdgVP
上のは膨大な量ある記事から都合の良いラルクに関する箇所だけ抜き出したって感じだな
まさか社交辞令を間に受けてる訳じゃないだろうな
盲目にも程がある
復活しても業界からも世間からも完全スルーされてるのが現状だろ?

LUNA SEAのように暗黙のうちに認められるレベルにならないとだめだな
若手V系と言えばLUNA SEAリスペクトは当たり前すぎて口にも出さない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:56:27.52 ID:OQuZEdgVP
まあ言わばラルクもLUNA SEAの影響を受けた後輩バンドの一人だからな
インディーズ時代にLUNA SEAに憧れてSHADEをカヴァーしてたしな
音源も出回ってたよな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:57:25.01 ID:Wxreg2h20
頭悪いな
プロが自分の作った曲を解説するときに社交辞令なんて言う訳無いだろ
社交辞令の意味もわからないのか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 14:58:23.94 ID:Wxreg2h20
>>61
DEAD ENDの影響力をルナシーの影響力にすり替えちゃ駄目
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:00:42.62 ID:OQuZEdgVP
ラルクはLUNA SEAに勝てない
これは過去に再三検証してきた

河村は320万枚を売上、ギネス認定
歌唱力では群を抜いてるし今ではプロの中のプロという地位

それに対して今のhydeはどうだ?
自前の曲すらまともに歌えてない現状
どうしてこうも差が付いたものか
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:03:35.50 ID:Wxreg2h20
草野の意見>>>>>>>>>>>>>>ID:OQuZEdgVPの意見


何度も言うが説得力に差がありすぎる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:06:37.76 ID:OQuZEdgVP
>>63
河村がMORRIEをリスペクトしてたのは事実だが技術面ではMORRIEを凌駕してしまったからな

いつまでもDEAD ENDの劣化コピーでしかないのがラルク
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:08:53.07 ID:OQuZEdgVP
ここでぐだぐだ言ってる暇があるならLUNA SEAのライブに行けよ
百聞は一見に如かずって言うだろ?
180度考え方が変わる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:11:23.90 ID:1hfvmDEF0
いや360度で変わらない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:12:40.48 ID:Wxreg2h20
>>66
> ラルクを評価してるプロなんて皆無だ

またひとつ>>51で論破されちゃったね

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/28(火) 23:10:33.71 ID:9vaWhmSl0
ラルクとルナシーの比較説明まだなの?
どんだけ逃げ回ってるクズなの?バカなの?死ぬの?情けなくないの?

この人のレスもスルーし続けるし
論破されるのが恐いのかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:14:59.88 ID:Wxreg2h20
>>67
草野の意見>>>>>>>>>>>>>>ID:OQuZEdgVPの意見


何度も言うが説得力に差がありすぎる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:25:50.24 ID:JG0iYFm10
一年中 朝から晩までこのスレで妄想を書き込んでるホンモノのキチガイ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:28:54.72 ID:A1WL+OIY0
この末尾Pははいどんだよな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:48:04.03 ID:OQuZEdgVP
>>71
キチガイなのはこのスレの住民だろうな
LUNA SEAの文字も見ると反射的に襲いかかってくる
精神疾患か何かか?
はっきり言って異常だぞ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:53:09.74 ID:K2yDYLr30
>>73
誰がどう見てもお前が異常だよ

病気だからわからんのだろう
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:54:30.99 ID:Wxreg2h20
>>73
ルナシーと比較するのが好きみたいだけど
草野みたいに専門用語を用いて楽曲自体を解説しろ
お前は劣化とか曖昧な表現で逃げてるだけだよな?

このままじゃ説得力無いぞ
あと精神疾患はお前な
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:55:28.88 ID:8NH18JOb0
>>75
おい比較説明まだかよ?
都合が悪いからって逃げるなゴミ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:57:04.15 ID:8NH18JOb0
>>75
ごめん安価ミス>>73あてね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:00:51.74 ID:MP6xlidJ0
ID真っ赤で顔も真っ赤wwwwww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:04:40.12 ID:/uuqpy/n0
ルナシーとかどうでもいい
国立両日抑えたしあとは良席であることを祈るばかり
あと一ヶ月半か・・・待ち遠しい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:13:36.16 ID:dcmnhBuz0
Pの人はここでどう言ってもらったら正解なの?LUNA SEAが凄いよ、って言われたら正解なの?そしたらもう来なくなるの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:19:02.30 ID:MP6xlidJ0
来るに決まってるやんキチガイだもの。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:20:20.81 ID:8NH18JOb0
あいついつからいるの?
都合の悪いレスは全部シカトするから腹立つんだけど
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:26:05.38 ID:qaQZpwki0
3000枚しか売れない河村隆一が何だって?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:49:39.00 ID:L/NQ7GDJ0
スピッツの「夜を駆ける」って曲はラルクをイメージして作ったらしい
あとgeek sleep sheepの「imagination」って曲もギターの百々さんがラルクをイメージして作ったらしいんだけど
他の人から聞いてこういうイメージなんだなぁって思ったわw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:53:16.24 ID:tuWheYYG0
AmazonでまたBDBOX予約受け付けてるな
キャンセル分かな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 16:57:54.11 ID:tuWheYYG0
更新したら無くなったわ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 17:03:05.35 ID:/oxh96QP0
定価より高いな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 18:26:56.12 ID:sf3YsiHQO
>>72
だよね自分もそう思ってた
あの人が流出事件できっぱり2ちゃんやめるとは思えない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:11:22.27 ID:UBYzXqWc0
>>88
だとしたらやっぱり流出したんだな
はいどん、ってコテをやめたのもそれで検索されたか困るからだろうしなw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:38:36.55 ID:QGOcB6ag0
ドアラルクカレンダー新写真かわいい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:39:16.14 ID:a0nCRArv0
はいどん=皮ちゃん?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:46:54.65 ID:bQf3GyEGP
カレンダーまんまとぽちった
ユッキー可愛すぎ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:54:11.48 ID:W3JfSqPJ0
えるもばの、郵便配送ってチケットのデザインは特別仕様かな?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:54:13.45 ID:9uRhScUH0
>>73
ルナシーもお前みたいな恥ずかしいファンがいてさぞ喜んでるだろうな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:55:50.28 ID:1hfvmDEF0
はいどんが、あんな阿呆らしいレスしないだろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:04:59.41 ID:WMWrVrQ+0
式波…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:07:41.00 ID:WMWrVrQ+0
774 名前:すっぽり太郎 [sage] :2013/08/28(水) 12:57:09.30 ID:DiH5tQHw0
俺はコンビニ決算だから個人情報流出はなかった
流出したとしてもメアドは捨てアドだし名前は偽名だ。

危なかった。

775 名前:すっぽり太郎 [sage] :2013/08/28(水) 13:00:38.89 ID:DiH5tQHw0
とはいえ、俺が今回の騒動から逃れられたのは運が良かったからだ
流出なんて全く予期していなかった

いいきっかけだし、これを期に2chやめる。
というかこんなセキュリティがザルなとこ利用する気にもなれん。

776 名前:すっぽり太郎 [sage] :2013/08/28(水) 13:04:18.88 ID:DiH5tQHw0
個人情報渡してないからまず無いとは思うが、

また俺の予期せぬ形で俺の個人情報が漏れた場合、
それを拡散しようとした奴は全員訴訟していく考えなのでよろしく。

たとえ裁判費用赤字だったとしてもやる。
俺にはその資金と暇があることはお前らの知っている通りだ。

もちろん被害届も出して刑事からも報復する。

777 名前:すっぽり太郎 [sage] :2013/08/28(水) 13:08:08.35 ID:DiH5tQHw0
まあそもそも個人情報渡してないからありえんとは思うがな、

念のため認識しといてくれ。

んじゃこの書き込みを最後に専ブラ削除するわ
●は既に破棄した

じゃあな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:21:15.18 ID:ZGPDWexX0
珠理奈さんチェック!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:24:17.95 ID:ZGPDWexX0
未来予想図U いきものがかり

期待!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:28:51.50 ID:EF3ElhgA0
ここに関係者が書き込んでたのは間違いない
15ラニバ前
863 :神様@本物はルー列島:2006/11/25(土) 09:13:00 ID:c+Skp5yAO
ほっほっほ〜。
1、TFAC
2.COV
3.VC
4.LAT
5.夏のU2
6.WF
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:29:45.58 ID:HF1h0gSbO
>>94
アンチじゃないの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:34:00.53 ID:ZGPDWexX0
miwaのギターほど意味ない物はない

コネなのかわからないけど声は好き嫌いありそう

顔は普通なんだけど
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:35:11.18 ID:ZGPDWexX0
>>100
15thは何日か前に詳細に書き込みしてるのもあったな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:39:56.46 ID:ZGPDWexX0
余計イジメしたくなる曲だなw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:40:08.90 ID:EF3ElhgA0
まー火ツアーの初日は6月8日  KISS曲は完全未発表

283 :元祖神様:2007/06/06(水) 22:04:51 ID:dRWUpUC7O
ほっほっほ〜
では予言じゃ!
1、SH
2、KM
3、TFAC
4、SNE
5、BREAK'S ELL
6、AE N LA DA
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:42:46.91 ID:EF3ElhgA0
初日6月8日セトリ http://larcworld.net/setlist/larc/are-you-ready-2007-heart  
349 :元祖神様:2007/06/06(水) 22:18:16 ID:dRWUpUC7O
こんなに小さな会場でもちゃんとPeCやるんだのお。
ほっほっほ〜
お、また閃いたのお。
7、COV
8、M RT DS A DREA
9、うみべ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:43:18.51 ID:A1WL+OIY0
最近もセラヴィとか銀テの風向きとかなんかいろいろあった気がするけど忘れた
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:45:37.45 ID:EF3ElhgA0
427 :元祖神様:2007/06/06(水) 22:32:21 ID:dRWUpUC7O
ほっほっほ〜
なんで>>369はうみべを飛ばしとるんだwww
ほっほっほ〜
また、浮かんだぞよ
10、黒原
11、Ken M〜DH
12、R
13、P GRL
14、RSG
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:48:11.47 ID:ZGPDWexX0
20thの時は嘘バレばっかりで何にも当たらなかったw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:51:01.33 ID:4x8C1Xa50
単純にリハスタッフか何かだろ
もしそうだとしたら重大なコンプライアンス違反だけどな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:56:14.34 ID:6eo46OgQ0
砂時計だけは本当に読めなかったな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:58:22.36 ID:0/CTwgp6O
元祖神様生きてるかな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:59:03.15 ID:ZGPDWexX0
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:59:33.22 ID:EF3ElhgA0
てことで、
国立の数日前はネタバレされる可能性があるから気をつけた方がいいね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:00:06.30 ID:9uRhScUH0
all deadが聞きたい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:02:28.57 ID:4x8C1Xa50
>>112
生きてるだろう
こういうことやるのは責任感のない末端の人間だから辞めたかなんかしたんじゃね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:02:32.92 ID:EZA1RDUO0
同じくおーるでっど聴いてみたい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:04:14.35 ID:ZGPDWexX0
嵐オタがAKBの国立競技場で冤罪痴漢テロを宣言!!!これはヤバい・・・ akb-pr.com/?aid=41278 #akb
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:05:45.80 ID:ZGPDWexX0
【拡散希望】 国立のAKBコンサート行く方は気をつけてください!
嵐ファンが相当怒ってます。
当日数千人規模の撲滅テロを企んでます。 ほとんど女なので、警察に痴漢されましたと言って男のAKBファンを逮捕させてコンサートを台無しにする計画らしいです。
くれぐれもご注意を!!!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:08:55.77 ID:ZGPDWexX0
ハンターハンターいつ再開するんや?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:37:11.84 ID:B2ivz9YC0
Mステ 外国人が好きな日本のアーティスト 1位AKB48 2位初音ミク 3位浜崎wwwwwww :
http://lole34.doorblog.jp/archives/36216367.html
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:40:14.14 ID:qaQZpwki0
ゲネプロはどこでやるんかね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:40:14.40 ID:ZGPDWexX0
http://www.kingrecords.co.jp/cs/t/t4402/

3/23か
行こうかな?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:44:52.13 ID:ZGPDWexX0
http://www.u-express.jp/sp/

3/1はいつになったら追加されるんだ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:48:39.88 ID:EZA1RDUO0
>>121
アキバで聞いたって建前だし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:57:33.07 ID:ZGPDWexX0
16年ぶりの大雪

1998年か?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:58:14.07 ID:PI0O11MP0
ラルク入ってたから良かった
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:00:30.33 ID:ZGPDWexX0
Winter fallが

1998年1/15か
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:03:43.21 ID:ISfOnaGe0
ラルク紹介あった?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:14:28.16 ID:L/NQ7GDJ0
>>125
アキバだったらラルクも条件いいだろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:25:55.39 ID:ZGPDWexX0
見ているよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:40:46.19 ID:ZGPDWexX0
紹介はGTOとか

映像はBlu-ray BOXと書いてあった
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:45:14.27 ID:ZGPDWexX0
河村隆一(パパ)→珠理奈さん→研究生ドアラ→ドアラルク
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:08:24.32 ID:oH0p2IphO
初めてBABYMETAL聴いたが
ヘビメタの世代がプロデュースに回って
子の世代がアイドルやってるのは感慨深いな
そのうちラルクも…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:11:13.10 ID:UBYzXqWc0
シアキスのいつだったかは東京で雪ふったなー
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:13:18.67 ID:ZGPDWexX0
>>135
2008.2.9 代々木
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:14:40.89 ID:ZGPDWexX0
確かステージ脇に雪だるま作ってあったような?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:39:38.63 ID:Y/AiQQ65I
ゴーストライターって結構おるんかなぁ〜
自分の好きなアーティストがゴーストライターおったらショックやな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:41:44.29 ID:F7YjwEMN0
あんな雪でも音漏れ組がいて実況してたよな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:42:40.58 ID:ZGPDWexX0
秋元康、浜崎あゆみ、倖田來未って本当に自分で書いてんのかな?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:46:37.95 ID:WBHzyFRP0
>>140
歌詞だけなら大丈夫だろ
ラルクもゴーストとか言ってるトンチンカンな奴がどっかに居たけど全曲聞いたらそんな事は絶対思えないのに
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:55:53.24 ID:OQuZEdgVP
○歌唱力
河村>hyde
○売上
河村>hyde
○ルックス
河村>hyde
○知名度
河村>hyde
○バンド
河村>hyde
○影響力
河村>hyde

何一つ勝てる要素が思い浮かばないよな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:01:50.56 ID:Y/AiQQ65I
hydeの歌詞はまれに女性が書いてるんじゃないかと思うわ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:03:50.56 ID:rDj7OC/BO
VAMPSはまたビューイングやんのか
国立はやっぱやんないのかな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:04:19.80 ID:9uRhScUH0
>>142
ひとつ質問なんだけどさ。
君は好んで聞くアーティストを
歌唱力や売上、知名度、影響力
とかで選んでるわけ?
だとしたらかなりつまらない人間だね。
音楽ってのは自分がこのアーティストの曲いいなって思って聞くわけでしょ?君がそうかは知らないけど
少なくとも俺はそんなつまらない基準でアーティストを選んだりしてない。
君がルナシーをそんなつまらない基準で聞いてたとしたらルナシーも可哀想だわな。
そして俺達はラルクが好きだからラルク聞くし、君はルナシーが好きだからルナシーを聞く。それだけでいいじゃん。なんでわざわざ他の人が好きで聞いてるアーティストをけなしにくるわけ?君のその幼稚で意味のない愚かなな言動は理解に苦しむよ。

マジレス失礼
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:13:27.59 ID:2kiAm4zQ0
やっぱり不等号コピペが関の山なんだな
楽曲については語れないもんな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:14:08.68 ID:zRtslzYAP
>>145
長文から馬鹿さ加減が伺える
文章にする時は読み手側を意識しろ
簡潔にまとめる 基本的な事だぞ?

好み云々言えるレベルなのか?
最も今はそんな話していないのだがな
ラルクは歌、演奏において及第点に達していないと言っているんだがな
LUNA SEAと比べる以前の問題
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:15:57.93 ID:xmA2XVcM0
>>147
ラルクとルナシーの比較説明まだなんですか〜?
いつまで待たせるの!
本当に情けない。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:17:40.75 ID:xmA2XVcM0
>>147
しかも及第点てなんすか?(笑)
音楽ド素人のお前が及第点云々とかバカが露呈してんぞ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:22:42.01 ID:2kiAm4zQ0
こいつの言う検証は不等号コピペだもんなw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:23:09.89 ID:OxOcI4DS0
>>147
文才が無く読みにくかったことは謝る。けど及第点ていうのはどういうこと?到達しなきゃ音楽やっちゃいけないの?まずなんでそれをあなたが決めてるの?何様
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:24:54.20 ID:+SNVAKoT0
河村隆一
2011/07/20 YO GA YONARA... 29位 0.3万
2013/05/29 七色 26位 0.7万
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:32:27.23 ID:xmA2XVcM0
ちょっとツッコミが入るとすぐに黙秘権を行使してスルーする(笑)
本間ザコいわ〜
どうせラルクはおろかルナシーの曲すら聴いてもないんだろうな
だからラルクとルナシーを比較し説明することもできない。
情けなさすぎて笑っちゃうw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:38:42.19 ID:bePzWbwx0
口調がどっかのコテにそっくりww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:44:52.41 ID:iHUL+8DFI
かわちゃん何代目?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:48:16.06 ID:txeznIem0
>>147
お前はまず自分の書き込み見直してみろよw
そして自分がルナシーファンに恥ずかしい事していることに気づけよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:24:28.90 ID:XGeFNdQx0
いまだにこんなに名無しが釣れるラルクスレですよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:39:57.27 ID:2kiAm4zQ0
いまだに比較説明できないアホが常駐してるラルクスレですよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:01:19.93 ID:zRtslzYAP
>>151
持ち曲くらい完璧にライブで再現できて当たり前だろ
別にLUNA SEA程のスキルは求めとらん
ポテンシャルが違いすぎるからな

自前の曲さえろくに歌えず演奏もミス連発という情けない現状
New World、瞳の住人なんてキー下げないと無理だもんなw
持ち曲くらい100%再現できて当然
それがプロとしての及第点だよ

最もLUNA SEAや河村はライブだと音源を凌駕してしまうがな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:14:31.58 ID:2kiAm4zQ0
レスしたかと思えば内容がアホ丸出しだなおい
ルナシーはライブでミスしまくりだぞ
これはルナオタが言ってたことだ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:17:10.23 ID:2kiAm4zQ0
何度論破されれば気が済むんだ?
ルナシーは完璧な演奏なんてやってないぞ
煽るならちゃんと知識身につけて来いよ恥晒し
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:26:03.08 ID:fuIWz46d0
だからさ、ロックなんて最初から完成度なんて追求してないわけ
ハートが伝わればいいんだからさ。

それがわからない時点で君はラルクもわからないんだろ。

もっともラルクが下手って言ってるわけではなくて、アレンジ主体のバンドってこと

君みたいなやつがラルク嫌いで良かったし、メンバーも喜ぶと思うよw

毎回同じことしか言えないんだからもう来なくていいんじゃないか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 04:15:22.51 ID:ZegyRw6j0
NHKみてたらブレス来た
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 08:08:52.94 ID:BDreqQp00
>>137
あったねー、けんちゃんのそばじゃなかったかな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:11:06.66 ID:zRtslzYAP
>>162
>ハートが伝わればいい

よくこんなバカ丸出しの発言ができるな
今は好みの話などしていないと言ったろ
ハート笑 なんて言葉で実力のなさをごまかすのか
持ち曲すら生で再現できない自体でわかってるよな
それがラルクの限界

客観的に比較することを覚えた方かいい
いつまでもハートだの言ってなさい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 10:00:53.93 ID:CcSyiYal0
>>163
今夏はNHKのW杯テーマソング、やって欲しいなw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 10:30:05.80 ID:bdfy2spz0
【衝撃】 親友の彼女とラルクのライブ行った結果wwwwwwwwwwwwww

http://rastaneko.blog.fc2.com/blog-entry-13606.html
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:32:05.93 ID:CcSyiYal0
Mステ 外国人が好きな日本のアーティストランキング 

秋葉原編

1. AKB48
2. 初音ミク
3. 浜崎あゆみ
4. きゃりーぱみゅぱみゅ
5. 宇多田ヒカル
6. 嵐
7. モーニング娘。
8. サザンオールスターズ
9. L'Arc-en-Ciel
10 Perfume
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:09:06.30 ID:46wFjUKl0
auのぴあ先行やった人いる?
2日目当選したけど全プレなのかな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:14:22.61 ID:90Oq194F0
>>169
俺もauで2日目取れたわ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:28:39.77 ID:bdfy2spz0
>>168
B'zって毎回いないな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:44:30.26 ID:j4JveYAB0
>>169
両日とれた
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 12:49:14.33 ID:HHN8HgJPI
最近はラルクよりルナシーの方がかっこいい。最近のラルクはマジで金払って聴く価値無い
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 14:00:21.40 ID:2kiAm4zQ0
>>165
> ラルクとは比べ物にならないほど高度なことをやっている

で、ラルクの曲と比べてどんな高度な事やってるんだ?
過去スレでは言い訳して逃亡したよな

また逃げちゃうのか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 14:16:17.23 ID:zRtslzYAP
>>173
新譜なしでぼったくりBD&集金ライブとかな
もうプライドも糞もないんだろうな

ラルク国立より五月のLUNA SEA代々木に参加するのが賢い選択だな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 14:23:28.64 ID:pWfREyso0
1年後のライブ日程発表をしたバンドがあるらしい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 14:30:01.82 ID:bdfy2spz0
>>176
丁度今くらいのシアキスの時にVAMPS LIVE 2008(発表当時ライブタイトル未定)発表したな

VAMPSって名前も4月くらいに決まった
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 14:31:37.22 ID:pWfREyso0
11ヶ月後の日程を発表したバンド

玉アリ横アリごときの
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 14:32:34.38 ID:bdfy2spz0
>>178
やめろってキチガイ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 14:35:07.97 ID:pWfREyso0
アリーナ程度が売れないか不安で仕方ないのか  某バンドは
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 14:37:06.36 ID:bdfy2spz0
キチガイはいどん懐かしい

でもあのキチガイは二代目らしい
初代は2007年くらいにちょっといた?らしい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 14:38:58.19 ID:bdfy2spz0
>>180
はいどんて名前はもう数年使っていない

すっぽり太郎とか気持ち悪い名前になっていた

本人曰く他板にいるはいどんは奴を含め3人いるらしい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 15:35:37.96 ID:xmA2XVcM0
>>175
>>174に対する回答まだ?
また逃げちゃうの?
臆病なの?バカなの?死ぬの?
真っ当な意見を煽りと切り捨ててスルーするの?
情けなくないの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:37:21.13 ID:AELSTiam0
俺もauで両日取れた
前回の国立で片方しか取らなかったら、行かなかった方のセトリ見て後悔したので両方行こうと思う
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:38:00.41 ID:7lXwt6Ln0
ラルクやグレイよりビジュアルも実力も遥かに良い
それがルナシーに若者ファンが増えていて、バンドマン人気に反映されてるのがわかる
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:00:17.96 ID:bdfy2spz0
http://akb48matome.com/archives/51913195.html

かわいいね!
珠理奈さんじゃないのか!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:01:08.06 ID:2kiAm4zQ0
また一人説得力無いレスしてるな

> ラルクとは比べ物にならないほど高度なことをやっている

で、ラルクの曲と比べてどんな高度な事やってるんだ?

こういう踏み込んだ話になるとスルーして
実力、劣化みたいな曖昧な表現で逃げるんだな
自分から言い出したことも説明できないから
いつまでたっても説得力無いんだよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:01:36.80 ID:bdfy2spz0
>>184
おめでとう!
行かなかった方のセトリがどっちなのか気になる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:11:11.29 ID:bdfy2spz0
東京プリン(の片方)と、渋谷亜希がラルクをベタ褒めしている…!

どっちなんだろ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:36:43.50 ID:xmA2XVcM0
>>187
ちょっとツッコミ入れるとすぐに
俺はそんな話してない
とかいう10万回くらい聞いたような使い古しの言い訳を
恥ずかしげもなく言えちゃうんだもんな(笑)
本当、情けないわ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:39:06.20 ID:j4JveYAB0
auは想定より応募少なかったのかね
保険のつもりで両日やったら両方当たって当惑している
一ヶ月半後に2日分スケジュール取れる保証ないし
他人に譲るか入金すっぽかすか…
まだ先行も一般も残ってるし熱心なファン層で取り損ねる人は出ないんじゃないか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:59:29.54 ID:bdfy2spz0
>>191
取れるかどうかの保険はしょうがないとして

一ヶ月半後に2日分スケジュール取れる保証ないし


これはチケット取る云々の問題だ
こんな糞野郎は2度とチケット取らないでいただきたい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:08:54.35 ID:j4JveYAB0
いやいや、誰も文句ない真っ当な事言ってるなんてつもりもないけども
社会人複数で行くのに1ヶ月半後絶対2連休です保証しますというのも厳しいよ
なんとか1日だけはスケジュール合わせて絶対行くけどさ
保険で応募するのは認めた上でそこだけそんなに責めるのはよく分からんww
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:17:57.43 ID:g4708a7T0
>>159
なるほど。
でも私の論点とずれていますね。
あなたはルナシーは演奏が上手いからすきなのですか?
音楽というのは演奏の上手さで決まるのでしょうか?
仮にラルクは演奏が下手でボーカルも下手だとしましょう、でも私はそんなつまらないことはどうでもよくて、ラルクの造り出す世界観が好きだからラルクがすきなのです。
まぁこれは私の価値観ですから、あなたみたいに演奏がどうのこうのというつまらない見方で音楽を聞いている人とは価値観の相違が生まれても仕方ないですね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:34:53.93 ID:bdfy2spz0
>>193
あ、てっきり1人で行くと思ってた
ごめんよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:36:19.01 ID:JFgJVJeFO
ライヴビューイングやるのはVAMPSだったな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:36:28.88 ID:bdfy2spz0
826 名前:整理番号774 [sage] :2014/02/08(土) 19:23:29.03 ID:FMUwRbGC0
ルナシーさんのファンという方がラルクのスレを荒らしに来てるのですがルナシーファンの皆さんは皆こういう人なのでしょうか?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1391686404/




マジこういうのやめろって
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:39:54.66 ID:FX5qCMXV0
最近のhydeがやってるらしいぶつ切り唄法?って
CDでいうとどの曲のどのあたり?
もしかしてアンチ的な意味だったりする?
だったらすまん
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:43:24.74 ID:bdfy2spz0
ラピニュ(Ustreamで少し)
味スタ両日
ラニバツアー最終日
リキッドルーム(抽選Ustream)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:07:24.75 ID:87pGiGP00
>>198
音源ではやってない
繋げて歌うと高音が出ないから、ちょくちょく切ってごまかして歌ってたのかな思う
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:13:08.23 ID:FX5qCMXV0
>>200
映像作品にも残ってない?
そんな歌い方してるイメージないなあ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:18:22.03 ID:xmA2XVcM0
>>201
CHASEのサビんところのこと?
手の〜鳴る方〜へ〜
じゃなくて、
手の、鳴る方〜へ〜
みたいな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:20:58.78 ID:14K3Y3Sy0
Ready steady goを聴いてラルクに興味持った何もラルク知らない俺なんだけど
オススメのアルバムとかある?
聴いてみたいんだけど多いし全部は大変だからメジャーなのとか良曲を教えて欲しいです
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:23:34.58 ID:g4708a7T0
>>203
初心者なら
my heart draws a dream
good luck my way
link
new world
honey辺りが聞きやすいと思うよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:34:41.01 ID:87pGiGP00
>>201
http://m.youtube.com/watch?v=g_Sx4Jh7oTs
例えば二番サビの人々の歌声がひ〜びっきっはじ〜めて〜の「ひ〜びっきっ」のとこらへん
これがぶつ切りって言われてるんだと思う
味スタ瞳の住人分かりやすいかも
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:35:11.85 ID:xmA2XVcM0
>>203
ポップな曲からダークな曲まで収録されてるBUTTERFLYが
なんだかんだ言って初心者にはオススメなアルバムになると思う。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:36:20.22 ID:FX5qCMXV0
>>202
言われてみればって感じ、自分は特に気にならないかな
>>203
アルバムよりライブDVDお勧め
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:38:07.64 ID:dyJOj3V60
>>203
アルバムならKISSかTRUEがお薦め
嵌ったらAWAKEかBUTTERFLY
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:40:48.65 ID:FX5qCMXV0
>>205
こっちも言われてみれば確かに気になるレベルではある・・・かな?
なにはともあれ疑問が解消できた、サンクス
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:41:12.54 ID:14K3Y3Sy0
>>204
linkとgood luck my wayは知ってるかも!
ハガレンの曲だよね
>>206
覚えた
とりあえずツタヤで借りてくる
>>207
ライブDVDか
でもとりあえずアルバム聴いてそれからにするよ
>>208
その3つを聴いてみる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:53:21.31 ID:dyJOj3V60
>>210
KISSは捨て曲なしの名盤だから絶対聴いて欲しい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:56:34.85 ID:+SNVAKoT0
まずはベストアルバム3枚(TWENITY)と最新アルバムのバタフライ聴けばよろしい

俺はTrueとHeartとRealが好き
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:00:16.15 ID:XobJL9sD0
自分の中の名盤はヘブンリー
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:00:20.78 ID:XZPMRn+F0
ぶつ切りで思い出したけど、VAMPSの時はあれだけ鍛えてる割に
どんどんとロングトーンが伸びなくなってるよなあ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:14:48.13 ID:zqmM9zeA0
TrueかHEARTの頃はhydeの声もまだ少年ぽさが残ってて曲自体もゴシック感強くて雰囲気ある
REALで男臭さが出てきてKISSでおしゃれ覚えた大学生みたいになってBUTTERFLYは課長になってるイメージ
自分で言っててよくわからんけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:23:42.38 ID:1h7MVPz00
KISSから蝶で随分老けたってこと?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:40:13.89 ID:bdfy2spz0
>>203
とりあえずQUADRINITYがオススメ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:50:57.44 ID:zqmM9zeA0
>>216
KISSからBUTTERFLYって五年くらい空いてるよね?
老けたって言ったら身も蓋もないけど自分は最初BUTTERFLY聴いてラルクも随分貫禄出たな〜と思った
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:23:11.85 ID:bePzWbwx0
佐村河内ってkenに似てる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:26:34.11 ID:bdfy2spz0
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:28:56.86 ID:bdfy2spz0
確かに
サンホラの人にも
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:31:06.71 ID:bdfy2spz0
ここはまだマシ
LUNA SEAスレなんて常に色んなアンチがいる

政治ネタやらアンチエックスやら、今はなぜかTMR叩きまで登場
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:38:27.02 ID:z8rwAVJl0
雪の足跡聴こ♡
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:54:51.26 ID:ilC+IJef0
>>215
すげー分かるwwwww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:55:01.10 ID:u7hk5inQO
キチガイより構ってる奴らもいい加減何なの?構うから都合の良いレスに反応して>>64-67なんて喜んで連投してるよ気持ち悪い…
ゴミに時間を割く必要なんてないんだよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:07:25.63 ID:w3EDaPI4I
構ってるのも自演だと思うよ。

以前、誰かがPの自演の尻尾つかんで晒してた。

きっとラルクファンは釣られ易いという設定にしたいんだと思うの。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:14:06.56 ID:w3EDaPI4I
>>222
チラッと覗いたことあるけどあそこ酷いよね
メンヘラのデパートみたいな

そのせいかしらないけど、かわし方の上手い住民が多いよね。
ちょっと尊敬してしまったw。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:28:44.85 ID:yhO7jyxz0
オレマンコ婆しかいないな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:50:30.03 ID:dd8K+ckY0
>>215
kissまでしか持ってなかったけど例えの課長が気になって仕方が無い
バタフライ買ってくる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:11:15.48 ID:Y+eTUrrp0
ino sugi ken>j>>>>>鉄
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 00:28:34.46 ID:PpqIk5lz0
>>200
繋げて歌うのは疲れるからね 特に高音は
声出ないというより温存してるって感じじゃね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:02:30.44 ID:10i2qz4o0
3月の国立もこんな雪だったら死ぬ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:08:25.92 ID:wd8BXFFQP
ラルクって単に実力不足なんだよな
LUNA SEAのライブ映像見るとそう思っちゃう
河村、SUGIZOクラスとは言わないが最低限CD並の演奏聞かせてくれよ
センス自体そこまで悪くもないだろうから
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:11:39.94 ID:UrlYrjkK0
ヤベー、国立LIVEの両日仕事っぽい。まあ、仕事やめてでも行くけど。もう21000円払っちゃったし。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:14:01.06 ID:HvLWzRfP0
どの時代で切っても それぞれすごく素敵で昔の曲でもそんなに古臭く感じない
ラルク大好き
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:14:56.06 ID:KQxJqMEs0
Blu-rayがようやく出ると言うことで買いそろえていこうと思うんだけど(BOXはちょっと無理なので)、
まずは15周年とか20周年とかの記念ライブのから買おうと思うんだけど、オススメってどれかな?
やっぱり20周年の2枚辺り?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:26:37.28 ID:tcZ94Zye0
>>236
15thは絶対として
マディソン、L7、またハート。 かな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:33:38.97 ID:ddvVMfWY0
>>236
最初に買うなら20周年がオススメかな
セットリスト的には20周年買えば15周年の分もカバーできるし。
hydeの調子もまぁまぁで、以前の作品に比べたら演奏もクリアに聞こえる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:47:35.91 ID:DrQFYW8V0
20thの1日目は俺的にはかなりの神セトリ。
今度の国立でAs if in a dreamやってくれないかな、、、
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:50:22.90 ID:UrlYrjkK0
アルバムならheavenly、True、HEART、ark、ray
DVDなら15周年、20周年、FLA1、FLA2
俺が彼女にラルクのオススメ聞かれた時は、これ全部貸した。んで、今じゃ俺よりラルク好きかも。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:52:31.00 ID:UrlYrjkK0
連投すまん、今気づいたsageてなかった。ごめん。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:59:18.20 ID:PpqIk5lz0
俺の好きなライブはreal, kiss, 15th, paris,l7 あたりかなあ
あとはブルーレイではないけどFLA1のresetはすげえ勢いあってかっこいい
ちなみにブルーレイで画質が格段に上がるのは15th以降らしい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 02:12:43.42 ID:KQxJqMEs0
レスサンクス。15周年、20周年のどちらかからお財布事情と相談して考えてみるよ。

他にもオススメあったらよろしく。シアキスとかは自分も観に行ったから欲しい気もする。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 02:51:18.66 ID:Yq3ggtPw0
Blu-ray買うならDVDは要らなくなるけど売るのがなんか勿体無いw
Blu-rayって初回限定パッケージみたいなの無いんだよね?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 02:55:40.50 ID:L1uHPorr0
SMILE以降程度の差はあれどれも微妙だと思ってたけど
振り返ってみるとAWAKEはL'Arcの歴史語る上で外せない感がある
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 03:21:57.91 ID:HV3yOY1v0
なんかラルクファンならとりあえず過去のアルバム賞賛しときゃ
古参ぶれるだろみたいなキモい風潮あるけど
ふつーにSMILEもAWAKEもKISSもBUTTERFLYも名盤だから。
マイハーやSHINEなんか全盛期に出しときゃHONEY超えのミリオン余裕だったっしょ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 03:25:18.25 ID:VSj4WTg40
シングルは負けてないが、アルバム曲はリアル以前の方がいい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 03:39:33.08 ID:FfHFMuO30
意味わからん。曲の好みなんて人それぞれだろ。昔の曲の方が好みってだけで、今の曲を批判してるわけではない。昔の曲を賞賛して、今の曲を頑なに批判してるのであれば確かにキモいけどな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 03:47:38.74 ID:ddvVMfWY0
KISSはアレンジが昔のラルクっぽくていいんだけど演奏が物足りない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 03:48:40.51 ID:L1uHPorr0
>>246
ぜーんぶ名盤だから!みたいなお前の論調が一番キモい
単一の曲では昔も今も無いけどアルバム単位では明らかにパワーダウンしてるよ
それでも個人の好みってもんがあるわけだけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 04:10:21.17 ID:HV3yOY1v0
>>250
出たよ懐古中
何をもってパワーダウンしてるとか言えちゃうんだか
だいたい90年代と比べて最近の曲は一曲にかかる情報量が圧倒的に増えて
パワーダウンどころかパワーアップしてるっつーのにね
昔の曲聴くと音がスカスカ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 04:34:59.44 ID:5080UifhI
その理論で言うと
昔のアルバムをリマスタリングして音圧上げれば
パワーアップするという解釈でいいの?
要は音圧じゃなく、メロディーの質が落ちてるorメロディーは悪くないけど
アルバム全体で見ると纏まりが無いということでしょ
まぁ、>>250さんのとおり、結局は個人の好みでしかないけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 04:45:19.97 ID:8zFnnYIf0
まあスカスカでもなんでも勢いはやっぱり昔のほうがあるでしょ
それが若さだもん
そういう意味ではパワーダウンしてるってのは間違いじゃないと思う
でも曲の完成度は今の方が高いよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 04:48:42.27 ID:p/6LCoH/0
>>165
そう、ただの価値観の違い、違う者同士分かり合えないんだから、お前の価値観を
俺に押し付けるな。
お前がやってることはただの嫌がらせストーキング行為。
もう来るな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 05:31:05.79 ID:Y+eTUrrp0
TRUEからはただのキラキラポップ
あーあ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 05:45:00.35 ID:l2vT7xJR0
初期はスミスやキュアーを参考にしてるから
必然的にスカスカになってるだけです
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 07:27:56.85 ID:kWYyKVzh0
>>35
鶯谷いいおー(^^)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 07:55:11.08 ID:c7r5ZnF20
デリヘル詳しい奴多くね?
ライブ後呼ぶのか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:23:06.75 ID:EdzTTQyAO
ken「SMILEで初めてユッキーと繋がれたと思う」
yukihiro「(20周年について)やっとラルクのメンバーになれた」
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:45:40.46 ID:wd8BXFFQP
今のラルクが昔よりパワーアップしてるとか遂に妄言か
どの変がパワーアップしてるのか説明願いたいもんだ
歌唱力も演奏も右肩下がり
楽曲ネタは底を尽きる(c/wすら入れない
ヴォーカルのなんて地に落ちたろ?
河村と比べるのはあまりにも可哀想だが

結局LUNA SEAと比較すると今も昔も変わらない
身長が0.5cm伸びたかそうでないかってレベルの話
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:05:52.31 ID:HUAFej/D0
hydeは今回も上村愛子見て泣いたのかな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:15:23.20 ID:7yGtgpMIO
>>260
それ全部お前の主観じゃん。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:20:44.42 ID:w8qq4pWF0
ルナシーオタクは、かれこれ7,8年前からここにいるよな。
中途半端な古参よりかはここに張り付いてるよね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:39:47.02 ID:lcLNiKB90
SMILEやAWAKEの時期ぐらいからいるだろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:40:46.81 ID:ZR8Zd3Qr0
上村4位で残念だったな
国立ではBLEESやってほしいな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:47:55.96 ID:Go2mpKBG0
??「昔は良かったなんて言わないで〜」
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:55:04.18 ID:wd8BXFFQP
ラルヲタってライブになに求めてんだろうな
ラルクのライブって単に盛り上がりたいとかそう言うお祭り気分なんだろうな
会場のファンもギャーギャー言って風情もない
音楽コンサートとは意味合いが違うよな
アイドルの公演会と言ったほうがいいか
ラルヲタは意味を履き違えているよ

その点LUNA SEAのファンは音楽を聴きにライブに来ているからな
卓越した歌唱力、演奏テクを求めて会場に来ている
その辺商業バンドとプロのロックバンドとの違いだよな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:21:16.35 ID:oYdH0XZ+0
>>261
hydeは沙羅ちゃん期待してるって言ってなかったっけ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:29:49.70 ID:KpzSYznX0
ルナシーいつまにかアルバム出したと思ったら5万枚すら売れてないじゃん。こりゃ酷いよ。いくらライヴ上手いからって
これじゃ意味ないだろ?どこが大物だ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 16:53:05.82 ID:wd8BXFFQP
>>269
大衆受けすれば良いって話でもないだろ
ラルヲタさんも自分でよく言ってるだろ
元々セールス重視のバンドでもないし、一緒にしてもらっては困る

LUNA SEAのファンだったら音楽の質、中味かは議論するのにラルヲタは真っ先に売上の話を持ってくるからな
所詮そのレベルなんだよな

LUNA SEAのA WILLは歴代の邦楽アルバムでも最高峰の出来
ここ数年では間違いなくトップだろ
A WILLの前ではラルクの過去のアルバムなど通用せんよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:11:33.63 ID:48gGYonv0
>>270
長文から馬鹿さ加減が伺える
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:20:13.56 ID:hgBHDsLK0
ラルクとルナシーの対立を煽るグレヲタ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:39:50.73 ID:HV3yOY1v0
>>270
>>147からの引用
>長文から馬鹿さ加減が伺える
>文章にする時は読み手側を意識しろ
>簡潔にまとめる 基本的な事だぞ?

自分のレスくらい責任持てよカス
本当に説得力無さすぎて情けないわ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:48:36.26 ID:HUAFej/D0
>>268
前回はBLESSがテーマソングになった事もあって開会式と上村愛子の試合を見にわざわざ現地まで行ってたからな。
で、試合後のブログ読んで泣いたって言ってた
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:48:56.65 ID:hgBHDsLK0
自分のレスくらい責任持てよカス
本当に説得力無さすぎて情けないわ

スルー出来ない君が一番なさけないわカス
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:58:38.79 ID:8zFnnYIf0
hydeバンクーバー見に行ってたの?
BLESSの紹介コメントでkenとフィギュアの衣装がエロイとか話してた記憶しかないわ
277ALASKA:2014/02/09(日) 18:23:09.73 ID:AafwFXpW0
海外版国立のDVD
新品1円でげとだぜ!
http://imepic.jp/20140209/657660
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:27:13.88 ID:SEybJK5+0
海賊盤購入自慢w
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:41:15.84 ID:HV3yOY1v0
>>275
ルナオタの自演乙
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:52:06.58 ID:nELVpoTO0
                       
         ζ   
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /\    \  / |    ________
    |||||||   (・)  (・) |  /
    (6-------◯⌒つ | <  本当にこれが最期じゃ! みんなありがとう
    |    _||||||||| |   \________
     \ / \_/ /
      \____/
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:57:01.08 ID:nELVpoTO0
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:30:19.42 ID:nELVpoTO0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140209-00000003-nkgendai-ent

秋元康や全盛期の浜崎あゆみや倖田來未は怪しいな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:49:56.95 ID:nELVpoTO0


珠←
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:57:03.68 ID:nELVpoTO0
http://www.oricon.co.jp/news/2033887/

tetsuyaが生まれた時からか!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:03:45.53 ID:Go2mpKBG0
320万枚売り上げてギネスがどうのこうのでお前が一番売上についてうるさかったのにそのことは忘れてるのか
まあ今は3000枚しか売れないみたいだけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:14:08.18 ID:Y+eTUrrp0
ラルヲタの自演だろ
287sage:2014/02/09(日) 21:46:51.21 ID:0uubk7BPO
なんかさ

ラルクのスレでしか憂さを晴らせないルナ信者?さん



ひまだよね
てか
可哀想すぎるわw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:56:28.39 ID:CFMMg6Z70
国立でデブhydeなんて見たくねぇー
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:00:17.49 ID:wd8BXFFQP
本当に根が腐ってるというか諦めが悪いな
はっきり言ってここだけ異常だぞ
世間では LUNA SEA>ラルク は普遍
このスレだけ見事に真逆だからな

他アーティストのファンもここまで説明すれば技量でLUNA SEAに勝てないと理解してくれる
好みとは別の話だがな
ラルヲタは反発して一向に現実を受け入れようとしない
いつまで逃げてるつもりだよw
痛いにも程が有るぞ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:14:12.24 ID:zY7k2xzkI
太ったのもあるのかもしれないけど、多分あれ頬っぺたのたるみだわ。
年取ってくると、頬がたるんで下がってきて太って見えるらしい。

この前のVAMPSとして行ったインドネシアのどうがや画像がブルドッグになりかけてたもの。

誰かhydeに表情筋エクササイズお勧めして。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:01:34.54 ID:l2vT7xJR0
>>286
どっかいけ婆
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:06:41.28 ID:PpqIk5lz0
>>290
たるむだけでああはならないだろ
昔の細さだったらたるむ程の肉がなかったわけだし
確実に太ったのが一番の原因で、たるみやら何やらは次点
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:09:52.32 ID:1c6El33o0
ライブ楽しみだな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:11:12.42 ID:vradfOyD0
そんな太ってはいないと思うけどな…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:13:42.65 ID:nELVpoTO0
単発ばっかり
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:14:09.57 ID:DrQFYW8V0
前回の国立の虹のストリングスのアレンジって以前のより増大って言うか追加されてるよね?
あのアレンジっていつからなの?あれ凄い良いわ。
20th1日目の虹は以前のと同じだった。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:21:31.86 ID:HV3yOY1v0
虹とか聞き飽きたから他のやってほしいわ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:22:44.84 ID:HU3PgVrOO
みんな何を見て太ったって言ってるの?FBもカメランも更新しとらんよね?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:34:05.11 ID:4Hs58B4l0
今のHYDEって山口美江みたいなブルドッグ頬なの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:45:06.32 ID:SEybJK5+0
アー写を加工し過ぎるから色々煩く言われるんだと思う
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:52:49.53 ID:3yll4mqx0
>>296
20thラニバツアーの時にオーケストラ?の人らがいるから演奏する曲にストリングス加えてもらった
らしいよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:17:02.98 ID:3MrofnZ10
>>301
おぉありがと。そうだったのか。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:38:07.34 ID:hpLRy7UnO
昔と今の比較だが
俺は一般的な全盛期にはトゥルーとハートが好きで
アーク、レイは当時のただのシングルスに思えて段々ラルクから離れつつあった


それから時は流れアウェイクを初めて聴いたときラルクがとんでもないバンドになってると衝撃を受けた
なんか一気に三段階くらい変身した感じ
自分にとってのラルク全盛期はアウェイクからなんだよなあ
そしてこれからも全盛期と信じてる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:47:20.91 ID:eNfVoG6f0
>>303の曲の良し悪しの基準って何?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:50:23.22 ID:w1RKgUlW0
自分の中ではKISSが全盛期な感じ
完璧なアルバムだと思う
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:50:37.88 ID:o5Svoepf0
あれ?と思っても
いつのまにかまたカッコよくなってるのがhyde

国立は相当盛ってくるだろう
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:56:37.51 ID:hpLRy7UnO
>>304
自分でもよく分からんw
ただ曲はhyde作が基本的には一番好き
まあ今思えばアークレイ発売前はシングルを聴きすぎてアルバムに新鮮味がなくなってたせいもあったかも
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 00:58:48.48 ID:Ced/8dfe0
よくわからないとか馬鹿だろ
婆のくせに俺とか言うなや
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:03:54.57 ID:hpLRy7UnO
>>308
ワシの股間にはバナナがついとるんじゃが
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:07:18.76 ID:PBvEpjnr0
おまえもしつこいな
諦めが悪いのはお前の方なんだよ
それだけやってラルヲタを洗脳できない時点でお前の負けだ
ラルヲタも中途半端な気持ちで聴いてるわけではないから、簡単には折れない
ラルクを理解できないならそれでいいから、一方的に喧嘩売りに来るなと言ってる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:12:29.38 ID:hpLRy7UnO
フラワーって何度歌っても難しいよね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:31:05.15 ID:+4r67jsF0
ネオユニとかとは違う難しさがあるよね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:50:51.73 ID:hpLRy7UnO
自由への招待とかは歌いやすい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 02:09:40.27 ID:Ced/8dfe0
>>310
同じファンでもこういう奴とは友達になりたくない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 02:13:44.79 ID:36NNBUnO0
ブルーリーもいいよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 03:57:53.61 ID:5tA5x5ht0
AWAKE後にある種の岐路があって、さぁ次はどっちに進もうとなり
KISS、BUTTERFLYと順当にきてる感じ
今が良い昔が良いとか言わないけど、毒気が抜かれちゃった感じは猛烈にある
VAMPS始めてL'Arcとどう分けるかって判断があったのも大きいだろうけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 08:06:30.74 ID:xD4308Uh0
国立の1曲目が気になる。今までのLIVEでやった1曲目は来ないとするとなんだろう
2日間違うので来るのかな。
今から楽しみだー。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 08:15:25.68 ID:kNYdiBneO
意外とレア曲多めに来ると思ってるけど どうだろ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 08:19:50.56 ID:rexCd2mR0
>>318
練習期間短いから無理やろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 08:26:57.53 ID:fRpQancU0
せめて
マイドリ→As if
Link→ブルーリーにしてほしい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 08:38:26.85 ID:d6LyD16Q0
2ヶ月以上あれば十分練習できるだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 08:58:38.51 ID:2nCJQZXJ0
>>318
定番曲ばかりですよ。
VAMPSはすぐにツアーだしね。

一日、1曲のレア曲で十分。

あとは来年のオリアルをまつだけ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 09:15:48.91 ID:2J4yJ1Nu0
シングルをふんだんに入れるのが習わしだからオリジナルが出るのは相当先の話だろうな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 09:27:33.43 ID:d6LyD16Q0
前回の凱旋ライブでやった珍しい曲

C'est La Vie
In the Air
Pieces
ガラス玉
夏の憂鬱
花葬-L'Acoustic version-
metropolis
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 09:30:19.34 ID:d6LyD16Q0
あ、ハワイも込みだった

twinkle,twinkle
真実と幻想
THE BLACK ROSE
EXISTENCE

この辺りもレアと言えるかな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 09:41:22.38 ID:xD4308Uh0
せめて、2曲ぐらいは「おー!!」って曲やって欲しい。本当はもっちょっとやって欲しいけど
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 09:47:50.20 ID:2nCJQZXJ0
>>324 >>325

C'est La Vie

くらいじゃない?

あとは近年のライブで聴けてる。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:01:56.49 ID:+4r67jsF0
近年って何年前まで含まれるんだろう…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:11:36.86 ID:2nCJQZXJ0
それぞれが感じる近年でいいよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:24:25.63 ID:vJMlDCRlO
birth!とかラブフラ聴きたい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:27:08.44 ID:ZZgkS9B20
>>327
真実と幻想は久しぶりじゃないか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:35:24.21 ID:aOT1IU9DO
そろそろTime goes onお願いしますよぉ〜
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:43:01.93 ID:2nCJQZXJ0
>>331
ハワイのFC限定でやってるけど、カウント外かなw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:44:07.01 ID:ZZgkS9B20
>>333
だから前回やったレアの話

7デイズ以来だからレアじゃね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:46:25.72 ID:2nCJQZXJ0
あ、ごめん、よく見てなかったw

レアですよレア。

国立の暮れる時間帯に合うと思うんで伝えときます!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:50:13.96 ID:ZZgkS9B20
超レアというとSingin' in the Rainとかになるのか

ライブでやったことあるのかね 
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:52:14.75 ID:Os25ryem0
>>334
シアキスでやってるから。
バカじゃないの。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:57:14.44 ID:T9gmseKP0
>>337
一日だけやってるね  でもレアでしょうね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 11:07:05.74 ID:1e6iks0z0
Kenて今メイン何使ってるの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 11:23:56.73 ID:OW4niALk0
虹やってほしい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 11:35:04.35 ID:2nCJQZXJ0
アルバム曲はやっぱり、アルバム発売後のツアーでしかやらないからなあ。

単発のライブだと定番曲ばかりになるのも致し方なし・・・。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 11:46:11.40 ID:OW4niALk0
しかも期間空いてるしな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 12:04:37.42 ID:8JXp+QQL0
ゲストとか来ないかな。
来ないか…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 12:13:41.25 ID:JRAryYvuP
ラルク芸人やってくれたら今年の活動無しで構わない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 12:24:18.22 ID:Wk9ddPeN0
>>343
KAZが来てVAMPSやるかもw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 12:38:35.90 ID:ZvYRhcsd0
国立って海外用のチケットあるんだな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 12:48:22.86 ID:kNYdiBneO
なにそれ?
ワールドツアーに関する発表あるのかなあ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 13:03:01.13 ID:niLaOwY20
公式のワールドツアーの投票みたいのってもう入れないんだね。そういえばだいぶたつもんね…集計とかされたのかな?
まかさ国立でワールドツアー発表!なんてないか…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 13:05:20.21 ID:2nCJQZXJ0
あの投票企画、予想以上に盛り上がらない企画だったな。。。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 13:34:10.70 ID:fBiAgJFH0
ラルクがシングル出してアルバム出してツアー回るならワールドツアー投票も盛り上がったのに
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 14:10:52.62 ID:epgGESW60
あそこで活動停止するもんだから
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 14:11:31.09 ID:epgGESW60
あそこで活動停止するもんだから
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 14:32:53.47 ID:2nCJQZXJ0
だね。
20周年ライブ → 20周年ツアー → ワールドツアー → 凱旋公演祭り と盛り上げてからの 活動休止。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 14:45:51.70 ID:dOvNFrGI0
ソチで思い出したけどBLESSから四年経っているんだよな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:08:34.86 ID:fBiAgJFH0
そもそもなんで活動休止したかわからん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:23:58.62 ID:Wk9ddPeN0
hydeがVAMPSやりたいからに決まってんじゃん
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:35:13.46 ID:niLaOwY20
曲の投票って今度の国立って反映されないかな、みんな結構レアものに投票してそうだよね。自分もそうだけど。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:35:24.81 ID:Gfn4ftDjO
まぁsdi後のソロ期間より今のほうがラルクをやってくれる空気があるからマシかも
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:50:03.62 ID:VBUnbQ6AO
>>276
バンクーバーの空港を大石恵と歩いてる写真がある
写真とった人は中国人の嵐の桜井のヲタで桜井の到着を待ってたところhyde一家に遭遇した
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:01:45.81 ID:2nCJQZXJ0
>>358
あの時の「終わった感」は半端なかったな・・・。もう見れないと思ってたもん。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:07:27.52 ID:3v0QpQRn0
brilliant Years早く解禁してくれ
ライブでのイントロが好きなんだ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:10:34.13 ID:0WutzpE10
いらねえよあんな糞曲
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:55:09.70 ID:GYtFsohL0
一曲目にstill i'm with youをだな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 16:58:40.04 ID:Os25ryem0
そんな盛り下がる曲やってどーすんの。w
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 17:00:46.80 ID:eNfVoG6f0
ライブもアルバムも一曲目はしんみりかゆったりで始まること多いやん
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 17:25:56.37 ID:HVG3D3a00
一回やったらもうええでってなりそ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 17:54:11.68 ID:3v0QpQRn0
曲によってはhydeの矯正後の独特の滑舌で聞くに堪えない曲もあるよな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:04:23.24 ID:GYtFsohL0
アカペラ fare well で始まるのもいいかもなぁ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:44:12.13 ID:xD4308Uh0
kenちゃんのギターソロからのAs ifは?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:24:10.33 ID:xRksu2/ZP
ルナシーのA WILLが最高峰の完成度と評された事で
ラルクの次期アルバムのハードルもあがってきているぞ
次にKISSやBUTTERFLYみたいな中途半端な作品を出してみろ
完全にLUNA SEAに負けた過去のバンドという扱いで確定するぞ

最もライブのクォリティでは及ぶわけないもんな
せめて楽曲では健闘して欲しいものだが
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:25:05.23 ID:0WutzpE10
またキチガイ来たぞ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:28:20.86 ID:HVG3D3a00
地中に埋まってるハードルか
373sage:2014/02/10(月) 19:29:54.25 ID:j2SUqGdaO
かまってちゃんw


必至だね!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:41:14.84 ID:eNfVoG6f0
こいつってはいどんと同じ奴か?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:50:12.10 ID:cflAsGfuO
・レベレの代わりのget out〜のヴォーイ
・trickボーカルリレー
・tetsuyaソロからのレア曲
またはstay awayの後をレア曲に
・RSGは固定せず違う曲からのフ○○キンレデェイ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:58:03.06 ID:NHA0cgGl0
>>348
まだできる
http://www.larc-en-ciel.com/voter/

ヤフーでラルク 投票で検索すると上の方に出てくる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:15:21.37 ID:B4dboY5j0
ライブの日は寒そうなのでカイロをグッズで出してください
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:19:56.03 ID:IM1hVgvV0
>>377
15thの時にグッズでカイロあったけど、パッケージだけあの柄で中味無地が1つ500円だったよ…あんなのがまた欲しいっていうのかい?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:20:47.95 ID:GUI4jY9y0
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:43:44.05 ID:i2JWQBSSi
パリライブのget out〜のフラーンス!って煽りながらのブォイ!かっこよかったな
ああいうアレンジもっとやって欲しい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:49:03.57 ID:xD4308Uh0
>>376
348だけどまだ出来るんだ!
公式から押してもスマホだと弾かれたから終わったと思った!やってみようかな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:49:56.91 ID:VBUnbQ6AO
Googleでラルク検索するとメンバー紹介画像でhydeの画像があのMステのキャプ画で吹いた
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:43:33.95 ID:GUI4jY9y0
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:15:15.29 ID:Lrw3jWLU0
国立の座席位置が分かるまで後1ヶ月か…良席だといいな
L7ではREALの曲結構やったから、国立はSMILEとAWAKEの曲やってくんないかな
Feeling Fine
Time goes on
Coming Closer
LOST HEAVEN
TRUST
twinkle,twinkle あたり聴きたい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:33:08.96 ID:V73KsXcU0
>>383
スタジアム級の人の多さで本人確認とは頑張るなぁ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:46:44.05 ID:/cXzBmJq0
ももクロもB'zみたいなチケットシステムなのか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:49:33.62 ID:MVyR2m2r0
B'zのそのシステムどんなの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:06:46.69 ID:/cXzBmJq0
>>387
もともと送られてきたり発券するときは引換券で、会場でその引換券を使ってチケットを発券

だから、当日まで席がわからないみたいなシステムだったはず
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 01:15:20.80 ID:MVyR2m2r0
ありがと
それでかいとこでやると時間くうだろね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 02:53:30.91 ID:pnxxkC4r0
スタジアムクラスで本人確認やったら埋まらないな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 07:37:29.51 ID:hKUQv+89O
新曲披露して
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 11:08:04.24 ID:thQuripPP
何でラルヲタって極端に他と比べられるのを嫌うよな
LUNA SEAと比べると実力の無さが浮き彫りになるからな
その辺指摘するとすぐ「好み」がどうとかで逃亡するからな
技量について語ってるのにすぐ無関係な話題にすり替える
姑息な連中だよな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 11:14:19.51 ID:Qx9NccEM0
>>392
技量を具体的かつ、分かりやすく解説してくれ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 11:48:42.86 ID:82f+5mAs0
たまにルナシースレに誤爆してるのがウケる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 12:44:08.46 ID:jocoBV8L0
今思うとラルクが冬季五輪テーマソングに採用されたのは
ブレイク当時中高生だったラルクファンのNHK職員が偉くなったからなのかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 12:51:25.64 ID:F3UPOsbd0
VAMPSのhydeってすげー楽しそうにLIVEするじゃん?
L'Arcのhydeって、L'Arcらしさというか美しさというか、L'Arcはこうじゃなきゃダメみたいなのに拘りすぎてる気がする
もっと自由に昔みたいにトゲトゲしい、本人たちも楽しそうなLIVEをしてほしい
最近のL'Arcはある種のミュージカル見てる気分になって、どうもLIVE感に欠けるんだよね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 13:05:08.89 ID:hKUQv+89O
VAMPSはオールスタンディングのライヴハウス中心なので別物
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 13:11:29.32 ID:0RdDZ3rt0
高度なことについての説明から逃げてるカスがなんか言ってるな
違う話題でごまかしてるのはお前だろ
このレスも当然スルーなんだろ?負け犬
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:17:08.88 ID:WVRWIc3PI
>>394
ワロタ

あほスwwwww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:21:30.79 ID:jFPGLq2G0
>>396
ラルクでは荒々しくみせることに関心はない,なんて言ってたね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:25:33.24 ID:jFPGLq2G0
どうでもいいことだがドアラってチェブラーシカに似てる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 16:30:47.72 ID:o+mEFe7o0
>>400
hyde自身が勝手にイメージにこだわり過ぎてる感じ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 16:31:43.80 ID:7HnloscK0
ルナシー信者は頭悪いからほっとこうぜ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 17:04:45.75 ID:/1jR/M0z0
ファン層も違うしね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 17:56:16.82 ID:VfvODIzZ0
>>402
勝手に「ラルクはこうあるべき」っていうイメージを構築して苦しんでる感じだよな
こういう発言される度に過去のラルクってそこまでポップだったか?と思う
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:01:38.35 ID:UDsYMzOx0
リーダーがポップやしなあ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:13:56.67 ID:iZQC6cN+O
逆にラルクのあの感じが好きだから自ら壊したくないというのもあるのでは?
幻想的な所とか壮大さとか
ポップもやりたい時だってあるだろうし
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:15:52.07 ID:WWCTEZaZ0
hydeは子供できてから丸くなった。
リーダー 結婚してから丸くなった。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:24:36.96 ID:o+mEFe7o0
ラルクでもやりたい事やりたいようにやりゃあいいんだよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:35:29.09 ID:thQuripPP
音楽に対する意識が低すぎる
やる気ないのか知らんが、あらゆる要素でLUNA SEAに完敗
もはや巻き返し不可能だよ

格付け終了だろ?
これ以上続ける意味あるか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:42:55.36 ID:V73KsXcU0
SHINEは昔雰囲気+最近の要素で良いポップ
NEXUS4みたいな元気元気してるポップはお断り
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:45:09.81 ID:F3UPOsbd0
>>409
そういうことが言いたかった

一度L'Arc-en-Cielのイメージってのを忘れてLIVEの構築してほしい
曲までL'Arcらしさを忘れられたらあかんけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:45:38.59 ID:Qx9NccEM0
>>410
あらゆる要素ってなんすか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:48:28.04 ID:Qx9NccEM0
早くオリアル作って欲しい
単発でベストみたいなセトリでマンネリしてる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:50:40.06 ID:VfvODIzZ0
アルバム作ってもアルバム以外はいつもの曲ばかりじゃないですかやだー
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:53:23.59 ID:UDsYMzOx0
  .   ___       _ ,-、
  .   |)__)    . / `{.0.}、
  .  / ー -\    / . _ノ `ー’ヽ
   / (●) (●)  | ( ●) (.●)   ・・・
  . |   (__人_.).| . |   (__人_.)i
   \___`⌒´,ノ  . |   `⌒´ ノ
   ./ ,   ゙ヽノ⌒i    ヽ,___  _,/
   |ーi,  / ̄7┤  / .   Y ^ヽ
   ヽ、二/_とノ .. | .|   ゚|  | .|
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:56:02.21 ID:s2pPc85J0
開場早いのはL'Arcも本人確認検討してるとか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:59:22.48 ID:Qx9NccEM0
>>417
それは無いんじゃね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 19:25:11.06 ID:MobCctmk0
本人認証取り入れて入場でごねて警察沙汰になりそうw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 20:20:38.59 ID:nFqCwjhk0
セブン先行って当選しても
どっちかの日しか当たらないのか
ぴあ先行はカードないから無理だし
両日行くのは厳しいか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 20:54:21.70 ID:iK/xBvxS0
vampsだって充分ポップだと思うんだが…
HYDEはvampsにブランドイメージみたいなの創ろうとしてるね
自分の小さな店持ちたいみたいなのに似てる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 21:07:24.62 ID:sEqhNroQ0
どうせやるならラルクとvampsは別物って認識で仕事してもらったほうがよくないか
最近はあんまり使い分けにこだわらなくなってきてる気がする
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 21:22:44.13 ID:QboMlTKIO
>>409
でも声がVAMPSだった〜とか文句言う人いるよね
hydeじゃなくてHYDEだったという意味不明なこと言う人もいるし
逆にヲタの方がイメージ訳しちゃってない?
hydeの歌い方なんて時期によって全然違うのに
曲作りに関して言えば例えばハリクリだってhydeのやりたいことのうちなんだし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 21:31:46.67 ID:V73KsXcU0
>>421
ラルクのhydeじゃなくてHYDEそのもので評価して欲しいんだろねぇ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:25:59.99 ID:WWCTEZaZ0
hydeさんカバーアルバム出してくだせぇ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:35:10.23 ID:aPFIug8+0
スレに住み着いてるルナヲタの頭悪い文章を見るのが楽しみになってきたw
LUNA SEAに罪はないのにな…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:35:35.80 ID:sEqhNroQ0
すごく聞きたいけどやる気あっても一線で活躍してる間は出さない気がする
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:36:55.50 ID:uG5vWk1W0
カバーアルバムなんて出してどうする
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:38:00.15 ID:7HnloscK0
>>413
ほっとこーぜ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:38:49.02 ID:7HnloscK0
カバーアルバム俺の需要あるわ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:53:46.66 ID:uG5vWk1W0
wowow番組未定が埋まってた/(^o^)\
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:44:20.74 ID:Od3WNRzBO
VAMPSはポップではなくロックなのかもしれないが、「キャッチー」ではあるよね
全曲ドリーみたいなのならキャッチーではないんだけどw
ロックでもキャッチーなのはhyde(とKAZ)のセンスだな

まあ、なんにせよ皆が言うように一人でイメージ分けて満足してるのはほとんどの人は望んでないな
hyde一人が固執して満足してる

ま、今でこそカズとのユニットだが元々はソロだったわけだから
差別化しなきゃ意味ないって意識はあるだろうな

ただこれも皆の不満の一つだろうけど、「VAMPSこそが俺本来のやりたかった姿なんだ」感がビンビン出てるのがね

そこは嘘でもラルク一番VAMPS二番てスタンスでいるべきだと思う
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:52:29.62 ID:sEqhNroQ0
下二行は完全におまえのわがままだろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:57:16.68 ID:7HnloscK0
個人的にはラルク一番でやってほしい。けど本当にやりたいのはVAMPSなんだろーなってのは分かる。

テッちゃんはどう考えてるんだろう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:09:52.19 ID:1RGZuovi0
ラルクはもう天下取ったし世間では大御所扱いされる運命だし
時間が有限だと考えるとソロなんだろうね今は
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:35:49.83 ID:zQSfbD090
河村がボーカルの時点でコミックバンドだろ
比較対象ならもっとマシなバンドにしろ
ほんとにいい加減にしてほしいわ
心から思うラルクのボーカルがhydeでよかった
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:36:38.40 ID:5gqEQ8qqO
>>434
割りとテッちゃんはそういうこと拘ってないと思うよ
そもそもてっちゃん自身はソロやるの好きだから
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:45:57.55 ID:TtIXCLr7O
>>428
hydeの声を堪能出来る
洋カバーと邦カバーの二枚出して欲しい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 00:50:17.37 ID:ZLpz/R8HO
>>432
不満はないよ
ソロはソロで聴いてる
ラルクやらないからここじゃVAMPS嫌われてるようだが
アーティストなんだから本人がVAMPSやりたいならVAMPSやるのは当たり前なんじゃね
やりたくないのに嘘つかれる方が嫌だわ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 03:36:21.46 ID:pApntXikO
女子中高生に人気のロックバンド
ラルク>>>>>グレイ>>>>>興味すら持たれていない壁>>>>>>>>>ルナシー>>>>>>>>>>>エックス
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 04:15:04.72 ID:isIEu7AC0
何か恥ずかしい((▽\*)イヤン
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 06:46:37.59 ID:oPIqAr62O
>アーティストなんだから本人がVAMPSやりたいならVAMPSやるのは当たり前なんじゃね

じゃラルク解散してずっとVAMPSやれよ
あんたの理論じゃそれが当たり前だろ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 06:51:20.27 ID:YqWDmbL50
ラルクがなくなったら事務所的に苦しい
ラルクが大きな船になっちゃったから、その乗組員はどうすんだってなる
hydeの優しさでラルクは続いてるんだよ
もしくはhydeがラルクのブランドを利用してるか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 07:38:05.14 ID:AkTKo70T0
ラルクはみんなの夢だから
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 07:58:09.07 ID:911kKDSV0
主にvamps、ときどきラルクもやりたい
ってことでいいじゃないか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 08:36:53.52 ID:ZLpz/R8HO
>>442
ソロがやりたいなら解散しなきゃいけないなんてルールは別にないっしょ
一番はソロだけどバンドも続行でいい

ラルヲタって生真面目過ぎるのかね
それで嫌ならファンやめたって構わないのに
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 09:41:19.44 ID:yE/dbWUv0
>>445
社会に出て家庭も持つと、今くらいの活動で丁度よかったりする。
¥も時間も自由につかえる学生の頃とは状況が違うからな・・・。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 09:58:16.73 ID:911kKDSV0
お金に関しては学生は使える量少ないしそんな自由って感じはない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 10:18:59.80 ID:KLhoeQOjP
>>117
社畜だと金も時間も余裕ないだろ
自分にもラルクにも妥協してる感が否めない
実際底辺〜下流階級が多いんだろうな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 10:20:57.57 ID:yE/dbWUv0
そうか?
税金も養う金も無いから、当時はバイト代を全投資してたけどなw

今は色々金が要るから、ライブ(+遠征)費用はキツイ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 10:48:36.04 ID:AoJFZtia0
1.げっとあうとふろむ〜
2.プロミス
3.GOOD LUCK MY WAY
4.ぶれーむ
5.the Fourth Avenue Café
6.とらすと
7.叙情詩
8.かれす
9.winter fall
10.Vivid Colors
11.voice
12.せぶへぶ
13.ROUTE666
14.READY STEADY GO
15.ローレライ
16.いばらの涙
17.アネモネ

こんな感じが俺のストライク
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 10:52:07.32 ID:yE/dbWUv0
>>451
92.25点
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 11:06:20.46 ID:4MtNCPUw0
20曲以上はやるだろ 
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 11:36:40.23 ID:KLhoeQOjP
>>451
何の新鮮味もないよな
懐メロの公演会か?
こんな定番化したセトリに何を期待してるんだ

新アルバム「A WILL」を引っ提げてとLUNA SEA代々木
過去の曲は封印してほぼ新曲のライヴになるだろう
歌も演奏もラルクでは比較にらない
どちらに参加するのが賢い選択か、子供でもわかる話だぞ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 11:40:33.74 ID:YqWDmbL50
>>454
ちゃっかり曲の新旧まで区別つくんかいww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 11:48:53.58 ID:mXdt3cWA0
>>454
技量解説よろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 12:55:22.80 ID:LqVj051u0
>>451
これならレア曲が5、6曲あって十分なセトリだろう
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 12:59:53.19 ID:KLhoeQOjP
こんなんで満足なのかよw
ハードル低すぎだろう?
コミックバンドとはいえボロい商売だよな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 13:06:36.82 ID:fH1e5GXY0
ブルーレイの
スペシャルコンテンツってなんだよ
早くアップしてくれ
ブルーレイのみの特典映像とか追加してほしいわ
たとえば ラニバ→bye bye完全版とか。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 13:07:58.62 ID:LqVj051u0
>>458
ルナシーはラルク以上に定番曲ばっかのライブだけど
ここ数年毎回同じようなセトリだな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 13:17:13.87 ID:zQSfbD090
河村のコミックバンドと比較とかww
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 13:25:49.62 ID:zQSfbD090
河村好きの婆がラルクスレに常駐してるけど
更年期障害なの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 14:14:20.49 ID:zrfluO+q0
ただの引きこもりニートだろ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 14:50:52.52 ID:yUtrD1KK0
>>459
CDの曲目にBye Byeが入ってない時点で察しろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:12:51.13 ID:+h4CzuHE0
とにかくコーンロウでなければおけ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:30:50.49 ID:KLhoeQOjP
>>460
LUNA SEAの音楽はアート(芸術)だよ
セトリが定番云々で語るコミックバンドとはレベルとは違う
一流オーケストラの演奏は何度聴いても良いものだし、客も集まるよな?
LUNA SEAもそれと同じ
メンバー全員一流所が揃ってる
ファンは彼らの技巧に期待してるわけ

ほとんどのファンはLUNA SEAのライヴに行けばROSIERやWISHの名曲は毎回聴きたいと思う
もう飽きた〜とは決してならない
その辺ラルクとの核の違いかな
飽きられるライヴな時点であれだよな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:35:35.44 ID:zQSfbD090
また更年期婆が何か言ってるぞw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:12:56.86 ID:mXdt3cWA0
>>466
技量解説よろ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:26:06.03 ID:zQSfbD090
都合の悪い質問には反論出来ないが常駐婆の限界を示してるよな?
反論をしないではなく出来ないのが現状なのに
何故かいつも上から目線だから滑稽さが増してるんだよな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:43:03.24 ID:k0DRZcfP0
もう病気なんだから放っておいてあげて
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:51:39.19 ID:c5fW4do20
はい、はい、LUNA SEAは素晴らしい、素晴らしい…。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 18:00:52.58 ID:q78VAtMsO
いつもフルボッコにされてる
ラルクスレ住人のサンドバッグ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 18:24:22.23 ID:A+ukELVD0
ラルクが活発だと荒らしにかまう暇も無くなるんだけどな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 18:25:54.74 ID:k0DRZcfP0
kenちゃんさんがんばれー
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 18:26:13.00 ID:zQSfbD090
都合の悪い質問には反論出来ないのが常駐婆の限界を示してるよな?
反論をしないではなく出来ないのが現状なのに
何故かいつも上から目線だから滑稽さが増してるんだよな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 18:32:22.90 ID:A83ulzFc0
知らない人からチケット譲ってもらうんだけど何を気を付ければいいのかな?



ルナシーってカッコいいよね(棒)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 19:19:36.73 ID:YagwYRgO0
Kiss me heavenly deadly '96 REVENGE 04/27 名古屋市公会堂

01.Still I'm With You
02.and She Said
03.Brilliant Years
04.予感
05.All Dead
06.Secret Signs
07.Cureless
08.Wind of Gold
09.夏の憂鬱[time to say good-bye]
10.ガラス玉
11.In the Air
12.Blurry Eyes
13.C'est La Vie
14.Vivid Colors
15.White Feathers
En1.I'm so happy
En2.Taste of love
En3.Voice
En4.静かの海で
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:01:02.44 ID:lAYh0GEp0
ラルクのチケットって1万もするんだ。
行きたいけど高いっすねぇ・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:59:16.68 ID:5AiK119r0
カーリング女子ロシア選手が美人すぎる
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:10:02.10 ID:pApntXikO
>>451
久しぶりに15thのDVD見たけどCafeで始まり虹で終わる神セトリだったな、こんな神ライブもう二度とやらんのかね
flowerがメドレーになったり瞳の住人がボーナストラックになってるのが痛いけど
昔の曲やらなくてもいいけど、AWAKEは神アルバムだった、外れ曲がない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:57:12.50 ID:cnttNQVN0
ステージファイターのCM
大島優子vs松井珠理奈
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:00:21.44 ID:cnttNQVN0
芦田愛菜がいない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:08:29.27 ID:A83ulzFc0
やりきれない曲はメドレーでって手も、ないか…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:09:23.96 ID:cnttNQVN0
メドレーやらんくなっちまったな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:40:15.10 ID:k0DRZcfP0
国立でパンクやるんじゃね?知らんけど
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:54:09.46 ID:zsvTLf7e0
今回みたいに復活と休止が同時に味わえるってなかなかないよな
髪型はバチバチに決めて欲しい今のただ伸ばしただけのはあまり好きじゃない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:04:13.07 ID:1RGZuovi0
やっぱり編み込みが好きだな
ラ ル ク
って感じがする
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:07:22.35 ID:9LcbHHV50
編み込みは好きだけど少し飽きたな
また金髪にでもなってほしい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:09:02.45 ID:k0DRZcfP0
ロン毛なら苺ちゃんくらいが良い
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:15:09.92 ID:c5fW4do20
もうコーンローはいいや、自然と言うかあまりいじらないで欲しい
L'7あたりが好きなんたけどな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:34:00.41 ID:pApntXikO
バスツアー申し込むか迷ってるけど特典とかないの?
ラルクファンの女の子可愛いから期待してるんだけど
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:40:26.21 ID:EF9ONb2I0
>>491
お前は歩いて行くといいよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:54:43.15 ID:rncrAY/eI
/prcm.jp/album/hyde2x2/pic/31139020
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 01:29:14.75 ID:Kwt+WIyP0
最近?で完璧だったのがL7のパリライブ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 01:36:46.97 ID:Wl3TxOeH0
ラルクにどっぷりつかったのはパリライブあたりからだったなー
テレビで見てたときはそんな歌上手くない人なんだなって思ってたけどパリライブ見て度肝抜かれた思い出
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 02:31:25.57 ID:c21P6Zy+0
パリライブはあなたが凄い良い
普段裏声で歌うとこを地声で張り上げて歌ってたりしてカッコいいアレンジになってた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 02:49:09.36 ID:HnKOPuQJI
バラードばっかりのLIVEしてくれんかな〜
ギリギリ20代なんだけど、バラード聞いてるほうが感動できて癒されるんだわ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 07:42:08.10 ID:dLtyVlnE0
>>495
わかるなぁ、私もずーっと、顔はいいけど、下手だなーって思っていた
なぜか娘がハマり、付き添いで行った15thで度肝をぬかれ、私もどっぷり
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 09:14:54.21 ID:Cvoug7hjO
久々に赤い髪にしてもええよhyde
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 09:23:08.03 ID:77nf73R30
早く席番知りたい
糞席だったらどうしよう・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 10:48:52.54 ID:EsF9K/460
うぇいうぇいw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 11:31:09.50 ID:pHLPtCsI0
vampsと差別化するためにラルクではコーン続けそう
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 11:54:54.05 ID:7+1Xe9yvO
チケット一万はないわなあ
せめて8500円とかだろ
シアキスの9000円は引いたわ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 12:15:56.63 ID:bVy+73FN0
シアキスのガイシホール2日目がラルクの初ライブだったが、アリーナの一番前だったのは良い思い出。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 12:26:52.73 ID:yVCgzXOS0
20thはコーンロウでいくって言ってたけど、もうやらないだろw
どんな髪型かなー、久々に黒髪サラサラストレートがいいな、
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 12:37:42.24 ID:XVdElyO+0
>>503
あのセットと演出ならチケ代そんなもんだと思うけどな
プロジェクションマッピングも使ってたし
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 13:57:53.49 ID:GdNawrQuP
>>498
下手って認識できてるだけ上出来
盲目ヲタは本気でhydeが上手いと勘違いしてるからな

上位に稲葉、河村、西川などが存在して
hydeはプロとしてはかなり下の位置付け
今特に落ちる所まで落ちたよな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 14:06:55.28 ID:X270gMaH0
上手さじゃなく、巧さだと思うね。

西川・河村は上手いけど、歌い方が五月蝿い、上手さ>>巧さ。

稲葉さんは 上手さ=巧さ のバランス型。

hydeは、巧さ>>上手さ の タイプで、場合によっては色艶が出過ぎる。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 14:25:26.17 ID:YcxJ1gV50
>>506
ラルクは演出面でも金かけてるわね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 14:53:59.63 ID:GdNawrQuP
>>508
五月蝿いとか個人の主観で語っても議論にならん
言ってる側から屁理屈だよな
圧倒的不利なhydeを持ち上げたい気持ちはわかるがな

実力では河村が上でhydeはそれに及ばない
それだけの事だよ
普遍で覆ることもない
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 14:57:28.87 ID:HcWTETei0
>>510
歌唱力を客観的に具体的かつ分かりやすく解説してくれ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 16:16:16.36 ID:yVCgzXOS0
>>510
河村本人がhyde絶賛してる時点で話終わりだろ、
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 16:16:25.02 ID:njcSuSiM0
これだからライブ厨の基地外は困るわ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 16:27:49.90 ID:bwPTs4Ihi
西川は歌唱力の押し売り感半端無い
絢香みたいで聴いてて疲れる
歌ってる時の表情や仕草がアニソン歌手みたい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 16:37:53.72 ID:DhC4hb9p0
>>514
ただ西川って昔の映像見たら思いっきり喉声なんだよなあ
hydeとそう大差ないレベルだった
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 16:50:03.48 ID:bDm9q54X0
技術が勝ち負けだけしか興味がないっぽい

イノランは明らかに下手って言われてるけど 
全員一流って大嘘になるが
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 16:58:57.70 ID:77nf73R30
INORANもだがJも大して上手くないな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:01:59.77 ID:DhC4hb9p0
ドラム以外だったらルナシーなんかよりイエモンの方がよっぽど上手いわ
ルナシーはフレージングもソロパートも凡庸
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:17:34.50 ID:bDm9q54X0
LUNA SEAの曲ってコピーするのが簡単だとよく聞く
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 18:18:33.54 ID:YcxJ1gV50
難しくはないだろね
やりはじめの高校生には丁度良いレベルともいえるが
キーもそんな高くないし
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 18:31:19.02 ID:c21P6Zy+0
LUNA SEAはいわゆる王道V系の基礎を作ったから評価されてるんじゃないのかな?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 18:52:38.78 ID:EXdxd/8A0
でもメディアに元祖と言われてるのはXばかりだよね

いまやV系ってだけでバカにされるジャンルだし
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 18:56:28.17 ID:YcxJ1gV50
道を作ったのはエックスやろうしな
曲のコピーはしにくいがね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 19:00:10.33 ID:c21P6Zy+0
ユッキーはzi:killにいた時にXと対バンになったことあるらしい
ちなみにXがV系の元祖って認識はあんまり正しくない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 19:01:24.07 ID:Kg/H1+kq0
>>522
全部SHAZNAのせいだろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 19:02:12.55 ID:EXdxd/8A0
Xより前に髪立てたV系バンドあったらしいね
有名ではないが
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 19:04:59.52 ID:On6bjZ0D0
BUCK-TICKは?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 19:10:44.78 ID:g8n25psH0
>>510
それもお前の主観だから議論にならないな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 19:34:54.84 ID:EsF9K/460
ラルクですら世代が微妙にズレてるから
LUNA SEAなんて、いつのまにか出てきていつのまにか消えたバンド
っていうイメージしかない。

スギゾーのギターは上手いよね。
INORANはあんまり目立ちたくないっぽいし
ギターソロが全然ないから上手いかはわからんww
INORANばりかっこ良いけど笑
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 19:42:25.61 ID:4hFwiJ010
イノランは下手だよ

Jもテツヤの方が上

この時点でキチガイが言ってることは破綻してる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 19:44:49.03 ID:GdNawrQuP
>>529
INORANは堅実なプレイスタイルだからな
ミスも全くないし安定感がある
アルペジオには定評があるしな
INORAN原曲は名曲が多いぞ?

その辺生で聴かないと実力はわからないだろうな
kenよりは断然上手いとは言っておくわ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 19:49:25.83 ID:4hFwiJ010
イノランは下手ですよ これはみんな言ってること
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 19:53:33.35 ID:GdNawrQuP
>>530
Jも言っていたがベースは個人の技量を比べても意味がない
バンドとしての立ち位置、全体の雰囲気だとな
技量でもJが上だぞ?

Jほどベーシストとしての役割を果たしてる人は少ないぞ?
仮にtetsuyaに上手かったとしてもバンド全体ではgdgdだからな
それ以前の問題だよ
コーラスも下手なのに出しゃばってて萎えるし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 19:56:48.25 ID:4hFwiJ010
>>533
テツヤが凄いってのは昔から言われてる

Jなんか聞いたことないな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:02:41.77 ID:EsF9K/460
>>531
LUNA SEAは有名なシングルくらいしか聴いたことないけど
TONIGHTを聴いてINORANが安定した演奏してるなってのは感じた

INORAN原曲のgravityは好きだぞーww

kenちゃんはねー、
上手いってより巧いんだよね、上でも誰か言ってたけど。
ギターソロとかはっきり言って聴いててハラハラするけど
それでもクセになる魅力があるというかなんというか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:04:44.76 ID:4hFwiJ010
TONIGHTって最初から最後まで同じフレーズ繰り返してるだけの曲だよな

あれが安定できなきゃプロじゃないわw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:05:04.38 ID:GdNawrQuP
>>534
仮にtetsuyaが上手くても各々パート揃ってバンドなんだぞ?
ラルクなんてヴォーカル、ギターが素人レベルだし
それを発揮できないなら何の意味もない

言わずもがな技量もJが上だけどな
バンド全体として見ても成果を出してるのはJ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:06:31.89 ID:HcWTETei0
>>533
Jも言っていたがベースは個人の技量を比べても意味がない
バンドとしての立ち位置、全体の雰囲気だとな
技量でもJが上だぞ?


話しが矛盾して無いか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:11:08.75 ID:HcWTETei0
>>537
全体の雰囲気って主観の塊なんだが
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:11:55.44 ID:4hFwiJ010
>>537
ラルクはボーカルもギターもプロレベルだよ

素人レベルとか全部お前が思いたいだけじゃん
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:13:50.66 ID:HcWTETei0
>>540
だよな!こいつの主観でしかない
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:15:53.82 ID:4hFwiJ010
ひたすらキモい妄想を押し付けまくってるだけだからなあ  
こんな意見は誰も認めないよ  

LUNASEAファンはこんなキモいんだって印象がついちゃうよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:17:55.67 ID:GdNawrQuP
>>539
いいや
Jの言葉をそのまま引用しただけだけどな

>>540
どこがどうプロなのか問いたい
ギターソロの度危なっかしくてファンをハラハラさせるレベルでプロと?
hydeの声量も落ちるに落ちたよな
自前の曲も原キーで歌えない

河村やSUGIZOこそがプロと言えるレベル
同列に語るのもおこがましい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:21:22.06 ID:4hFwiJ010
>>543
hydeもkenも普通にプロレベルだろう

危なくないし、声量も変わってないけど 
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:24:25.17 ID:GdNawrQuP
>>544
それはおまえがそう思っていたいだけだろ
別にいいだろ
おまえの中ではそういう事にしておけよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:24:41.57 ID:c21P6Zy+0
>>543
ラルクの曲を原キーで歌えなくてもLUNA SEAの曲なら全部原キーで歌えるよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:26:21.67 ID:4hFwiJ010
>>545
あれだけのパフォーマンスできれば十分プロレベルなのはわかるし
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:28:38.59 ID:S9GYDr0f0
ヤバイ!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:30:39.66 ID:EsF9K/460
>>536
たしかにwww
わらたwwwwww
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:31:05.09 ID:Rux0Twi70
何コレ
荒らしに構うなとか言ってる奴が構いまくりじゃん
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:35:16.25 ID:HcWTETei0
>>543
Jの考えなどどうでもいいんだが
客観的に解説してくれと何度も
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:35:43.89 ID:S9GYDr0f0
>>550
ちと聞きたいんだが?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:51:12.33 ID:yd6JzZDx0
毎日のように、何の根拠もなく技量が〜とか同じことばかり言ってる

書いてて虚しくないのか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:53:52.46 ID:HcWTETei0
基地外だな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:54:35.70 ID:S9GYDr0f0
>>553
聞きたいことがあるんだが?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:05:07.80 ID:HcWTETei0
Amazonの単品Blu-rayって検索かけても引っかからないのは何故
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:06:26.65 ID:g8n25psH0
真也もラルクの国立見に来てくれたからな!!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:08:54.70 ID:HcWTETei0
真矢のドラミングは好きだな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:09:19.51 ID:Bmu9s7WB0
ウホウホ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:19:35.63 ID:EsF9K/460
kenちゃんてさー、今ではおっさん扱いされてるけど
昔はすごい童顔だったよねw
DUNEのブックレットのこの写真やばいwwwくそ笑えるwww
2枚目とか、ただのイキがった高校生やろ笑
http://i.imgur.com/8XMCM2V.jpg
http://i.imgur.com/Y0u0nyB.jpg
http://i.imgur.com/1f1O7AQ.jpg
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:22:23.78 ID:S9GYDr0f0
>>550
>>553
同一?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:23:20.55 ID:S9GYDr0f0
>>556
ラルクで検索すれば出る
DVDと混合してるから注意
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:28:00.95 ID:g8n25psH0
真也はなかなかいいドラム叩くよな。ソロではゆきひろよりも聞き応えある
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:29:13.23 ID:HcWTETei0
>>562
l'arc〜en〜ciel で検索かけてたからか、あんがと
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:31:55.47 ID:HcWTETei0
ユッキーは繊細な感じで、真矢はダイナミックな感じ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:53:25.36 ID:77nf73R30
真矢とか練習全くしないでアレだからな
スゲー奴だよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:18:05.87 ID:g8n25psH0
真也は元々和太鼓やってたからなんか迫力あるよな。yukihiroは粒が小さくて手数が多いのが魅力だよな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:30:29.92 ID:daVmyKvLO
>>567
和太鼓か…
似合いすぎだね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:50:22.89 ID:r7pLtWcMO
ビューイングもWOWOWもなさそうだなぁ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:58:04.02 ID:77nf73R30
まだ分からんぞと書き込もうとしたがそうかもう1ヶ月後なんだよな
今回はライビュもないかな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:59:10.85 ID:77nf73R30
無いとは思うけど、国立で今年いっぱいで解散しますとか言われたらどうしよう
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:22:33.82 ID:X5hHL95OO
yukihiroはガリガリ過ぎてパワーが足りない
真矢みたいに太るべき
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:52:56.90 ID:ta6Af+/QP
太っても技量が足りんわ
真矢とはドラマーとしてのポテンシャルが違いすぎる
その他のメンバーにも言えることだろ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:02:20.44 ID:VfA4NUBP0
それは分かる
死の灰みたいなブルースロック調の曲はsakuraとかが叩いた方が様になるだろ
あのフィルインは正直酷すぎる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:06:46.08 ID:lWatlapH0
あんなセンス無いドカドカドラム嫌だわ
シャムシャイドのドラムが理想
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:11:14.55 ID:kZJ5aJBDO
内気なんですね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:20:02.84 ID:OwC6t77o0
ラルクの曲は歌うのも弾くのもちょっとムズい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:32:54.02 ID:+iai7OofO
一番簡単なドラムのラルク曲って何だろう??
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:47:54.81 ID:VfA4NUBP0
trick辺りは単調だからやりやすいと思う
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 05:04:35.32 ID:5ei8U+1r0
そいやWOWOW中継どうなった?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 05:07:34.81 ID:mTUdWrTY0
ダメでした
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 05:49:59.57 ID:tmmuzRBE0
曲はLUNA SEAかな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 06:53:13.37 ID:UcTndIPV0
ナルシームナシー
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 07:05:45.37 ID:/P3S/N5p0
WOWOWは生中継よりもちゃんと編集して後日放送してくれた方が有り難い
ということでWOWOWさんお願いします
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 07:47:08.63 ID:1g1eRnp30
yukihiroのドラムはdie in criesの時が一番好きです。http://m.youtube.com/watch?v=th0T7eaKO58
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:41:45.44 ID:UcTndIPV0
WOWOWとか解約しちゃったわー
解約するの面倒臭かった
本当にいいんですか?みたいな(笑)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 10:12:25.34 ID:2+WxL8fJ0
ライビュ発表はよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 12:26:07.37 ID:UOCck4kB0
おまいらドアラルクカレンダーは今日注文締切ですよ忘れずにね
589あぱしー ◆LMMj9XUGF2 :2014/02/14(金) 12:33:46.27 ID:4jtEAyMQ0
>>578
あいむそ
590あぱしー ◆LMMj9XUGF2 :2014/02/14(金) 12:35:33.66 ID:4jtEAyMQ0
で、今回のライブのタイトルはなんなのー(・Д・)
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 13:41:41.59 ID:2+WxL8fJ0
L'Arc-en-Ciel Live 2014 at 国立競技場
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 13:46:10.24 ID:sqHxkMmI0
>>589
それはない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 16:05:34.87 ID:lyCwd8B50
>>578
瞳にうつるもの
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:11:00.86 ID:ydPteQFo0
俺もメンバーの演奏力とかに興味あってラルクとはれるのが西川のバンドの
absだと思う。サポートだけどドラム長谷川浩次さんのドラムがすごすぎる。
tetsuyaとkenは上手いと思うけどドラムだけは・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:13:31.50 ID:tpkwBwsj0
上手いとかどうかは分からないけど、ユッキーのドラミングは好きだな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:16:14.12 ID:ta6Af+/QP
まあyukihiroと真矢と比較したら可哀想だろ
ドラマーとしてのポテンシャルが違いすぎる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:41:59.69 ID:tpkwBwsj0
>>596
ポテンシャルとはなんぞや
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:46:35.49 ID:umggR6gOO
yukihiroさんのドラミングはどうですか?
tetsuya「完璧です。何もいうことないです」
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:55:09.70 ID:tpkwBwsj0
>>596
ユッキーと真矢の技量を詳しく説明してしてもらおうか
あんたは技量を語りたいんだろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:58:59.97 ID:lWatlapH0
winter fallはyukihiroのドラムじゃないと駄目だな
大味なロックはルナシーのデブの方が向いてるけど
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:03:27.09 ID:1xfffMhHI
国立楽しみだわ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:04:42.05 ID:tpkwBwsj0
ラルクなドラムが真矢だったら
もしくはルナシーのドラムがユッキーだったらって考えたら違和感ありまくりだろ
プレイスタイルが違うんだよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:16:25.34 ID:dfjikjCk0
プレイガイド一斉先行予約スタートって、チケット売れてないのかね
ガラガラはやだなーー
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:18:13.95 ID:1g1eRnp30
>>603
ん?なんでそうなんの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:33:15.07 ID:hp4NeS9g0
>>603
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:42:31.09 ID:+B6phlh+0
>>603
  .   ___       _ ,-、
  .   |)__)    . / `{.0.}、
  .  / ー -\    / . _ノ `ー’ヽ
   / (●) (●)  | ( ●) (.●)   ・・・
  . |   (__人_.).| . |   (__人_.)i
   \___`⌒´,ノ  . |   `⌒´ ノ
   ./ ,   ゙ヽノ⌒i    ヽ,___  _,/
   |ーi,  / ̄7┤  / .   Y ^ヽ
   ヽ、二/_とノ .. | .|   ゚|  | .|
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:46:01.62 ID:ijW0pftJ0
ルシエルの会員証が届いてた
デザインがださいね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:48:32.69 ID:YCjztVAo0
最初から基本的にそれぞれの販売枠が決まってるってことをわかってない人がたまにいるね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 19:57:39.19 ID:tpkwBwsj0
プレイガイドでそれぞれ確保してる席って違うの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:03:57.68 ID:hp4NeS9g0
あと上で言われてたけどyukihiro普通にかなりうまい部類だと思うんだけど
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:11:51.44 ID:tpkwBwsj0
上手いと思うのは同意
あとは、プレイスタイルの好みになっちゃうんじゃね
たまに、さくらがーとか言ってるヤツいるが
ユッキーがいなかったら今のラルクが無いわけで
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:17:28.66 ID:Aa2ibvq70
ポテンシャルの差は、体重の差に放比例する
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:25:45.84 ID:xTadYy7D0
>>588
買おうとしたがやめた

正直いらん!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:26:27.94 ID:tpkwBwsj0
ポテンシャルって潜在能力って事じゃね
いやわからんけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:29:04.21 ID:Vx6mfxs10
ゆっきーのドラム軽すぎて微妙w
まぁプロなんだから上手いんだろうけど。

好みの問題だよねー
俺は真太郎のドラムが1番好きや
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:13:04.28 ID:hp4NeS9g0
>>615
そう好みの問題だ
yukihiroは軽くて細かいものを緻密に叩くタイプ シンヤとは180度違うね
ウルトラマンティガで言ったらスカイタイプとストロングタイプくらい違う
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:16:38.34 ID:WHRh32DY0
そういうことか。お邪魔しまし。続けてください。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:20:44.24 ID:kZJ5aJBDO
ユッキーのドラムは細かくて難しいだろ
シンプルなロックより複雑さを持った曲に合うと思う
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:22:33.43 ID:xTadYy7D0
藤ヶ谷太輔くん
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:23:24.59 ID:1NHXW7+g0
まぁ曲の演奏自体はいいんだがドラムソロだけはいただけない。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:27:04.14 ID:tpkwBwsj0
タイトできっちり粒を揃えてくるとかは凄いと思う
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:36:58.53 ID:xTadYy7D0
http://natalie.mu/music/news/109915

ついに来やがった!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:41:05.52 ID:oBFy4z9t0
禁愛のドラムって単調だと思うけどあれはあれでムズかったりするんかね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:41:07.84 ID:e+AXitwv0
>>589
お前ドラムやったことないだろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:41:43.42 ID:e+AXitwv0
>>621
わかる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:16:37.89 ID:+B6phlh+0
>>623
あれはシンプルでよくね?複雑にする必要なくね?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:31:39.85 ID:1g1eRnp30
>>623
フレーズ的には難しくないと思うよ
けどあの曲に鼓笛隊みたいなリズムを突っ込む発想が凄い
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:42:32.67 ID:xTadYy7D0
式波…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:44:19.25 ID:ta6Af+/QP
yukihiroが上手いとか本気で思ってるのかよ
YOSHIKIとかもドラミング安定しないしな
その点を差し引いてもまた真矢が上
真矢に「俺より上手く叩くな」と言ってたほどだしな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:45:49.41 ID:xTadYy7D0
http://file.giraffech.blog.shinobi.jp/391-1.jpg

ソチオリンピック記念
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:46:59.23 ID:xTadYy7D0
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:53:08.14 ID:ta6Af+/QP
八年前に荒川が金メダルを取った時も言ったよな?
河村隆一、荒川静香のような圧倒的な才能を持つ者に対し、凡人がどう足掻いても勝つことはできない
LUNA SEAとラルクが典型例だよ
生まれ持った才能が違いすぎる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:06:25.49 ID:e+AXitwv0
てことで結論。ラルク<ルナシー決定!!!!やったね!さすがルナシーだ!さあ帰った帰った
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:09:06.69 ID:+B6phlh+0
          _    ∧_∧
    二    ̄    (    ・)
  __  ̄         .ヽ   /
   _________|   |_____
  ,'ヘ    ≡    ≡ ヽ_ノ=     ヽ  ドォン
  |0}  =              =  │
  マノ ≡   =  =  ≡   ≡   /_ヘ ,.・
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄, ̄'ω`)∴.¨
                     (    ),,,;, :
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
                 ノ|,,ノ|     / /|
               /(    )__/ /
              || ̄/  | ̄ ̄||/
              ||, (___つ . ||
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:09:49.62 ID:ta6Af+/QP
河村隆一は本業はもちろん男性ソロ歴代No.1
歌唱力も邦楽最高峰レベル
バンドとソロ両方で成功した数少ない人物
それ以外に趣味も幅広い
ボクシングもセミプロ級だしな
フェラーリに乗ってる有名人と言えば第一に河村の名前が挙がる
レーサーとしても活躍し大会で優勝を収めてるしな
レーシングチーム監督もやっていたぞ
今は舞台俳優もやっている
去年は昼ドラマのキーパソンを演じてた

挙げれば切りが無いな
ラルクなんて大して音楽以外に語るネタないよな?
このスレ見てれば同じ話題の永パだし
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:14:36.08 ID:oBFy4z9t0
>>626
上でドラムが簡単な曲の話があったから禁愛はどうか聞いたつもりだったのよ

>>627
鼓笛隊か
自分は禁愛って対立国王子王女の恋愛ってイメージだからその表現聞いて逆にしっくりきたw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:16:47.50 ID:IF77aJHNO
ドラムの簡単なのは雪の足跡
前半ヒマでそのあと初心者の基本レベル
これ好きだけど冬にLiveやんないからか歌わないなw
前半ほぼアカペラだしイヤかもだけど今ちょうどいい季節だな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:21:43.08 ID:Vx6mfxs10
>>635
よく知らんけど、河村ってそんなに凄かったのか。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:28:55.15 ID:IF77aJHNO
>>635
アイドルをプロデュースしたのはあれは成功だったのか?
あとK-POWERSとは何だったのか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 23:34:00.96 ID:oBFy4z9t0
>>637
kiss前後のライブでやってたよ
アルバム曲は基本的にそのアルバムの時期くらいしかやらないしいい曲でも回数少ないのはしょうがない
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:06:55.02 ID:e+AXitwv0
バカ野郎、誰がどう言おうがルナシーが一番なんだよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 01:01:03.55 ID:zNB6aD3OO
さようならっていい歌だよな〜
643あぱしー ◆LMMj9XUGF2 :2014/02/15(土) 01:02:57.76 ID:h3hrzdYQ0
腰痛持ちきつい
座ってられない
痛い
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 02:50:08.82 ID:ZS6l8pGm0
コルセットつければ楽になるよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 03:21:24.20 ID:Svsx5fnyO
ドアラとのコラボカレンダー楽しみ
そうか、WOWOWは後日パターンがあるかもしれないな
前みたいに放送あればいいけど
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 03:31:24.25 ID:nufsGe2b0
ドアラルク買うの忘れた
俺とした事が
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 03:59:23.87 ID:RXUOktZTP
羽生、河村のような才ある人間はやはり違うな
生まれながらポテンシャルが高い
両者天才肌だからな
凡才のhydeでは超えられない壁があるわけだ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 04:06:12.12 ID:pduFxh2t0
そうですねー^_^
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 04:10:42.61 ID:zNB6aD3OO
ハニューソースウィー
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 04:16:56.03 ID:6fsrtO7OO
高橋はバンクーバーで男子フィギュア初のメダル取れたからこれから安泰だね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 04:18:16.40 ID:ZS6l8pGm0
朝から突撃ラルクスレか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 04:50:27.11 ID:BiHDZ5i10
今日も構っちゃうお前らw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 06:00:32.75 ID:q+8PMICA0
>>652
毎日お前が気になる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 06:05:05.23 ID:q+8PMICA0
テスト
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 06:56:43.97 ID:uqO3QdPF0
NGしよう!
無駄に疲れるだけだよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 07:17:15.06 ID:q+8PMICA0
>>652
>>655
同一?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 09:52:38.41 ID:q+8PMICA0
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 10:22:06.04 ID:0Tc3o0Nw0
hydeとteruのhoneyで
hydeのハモリの最高音(hiD#?)を正確に知りたいので
音感いい人いたら教えてください

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=dQWQZT0DWWc#t=540
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 10:46:16.63 ID:2cZbbl1Zi
このhydeのハモり口パクじゃねーの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 10:46:36.27 ID:q+8PMICA0
>>658
専用スレへどうぞ

この曲♪最高音♯最低音♭は何処?Vol.13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1347091506/
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 10:47:55.08 ID:q+8PMICA0
>>659
sageろ粕
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 11:22:48.15 ID:0Tc3o0Nw0
>>660

最初そこを利用しようと思って行ったんだけど
今は過疎って返信ない状態だから
こっちでわかる人いたらぜひ教えてほしい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 12:08:10.68 ID:ZKZQ/eZA0
セブン先行の当選メールきてた
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 12:16:48.53 ID:q+8PMICA0
>>662
まさかお前?

>>663
やったぜ!おめでとう!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 12:23:04.85 ID:ExmPz6b60
はずれたんだが
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 12:27:24.18 ID:iIYFIoxu0
どんま(^^)ノシ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 12:35:19.44 ID:pokIdCtH0
セブンで当たって、ルシエル枠含めて二日間決定!!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 12:37:23.99 ID:nHMYCVl5O
一般がどんなもんなのか見当がつかない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 12:38:39.23 ID:/ePccxXy0
やっぱりFC先行が落選祭なだけだったんだなぁ
これやっぱりソールドしなそうな気がする
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 12:39:23.58 ID:gzEkOt0D0
自分も友人も当選したので2日間確定したわ

webでもサンクスでも先行始まったしもしかして結構席余ってる・・・?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 12:45:14.62 ID:iIYFIoxu0
国立って何人入るの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 12:52:30.08 ID:q+8PMICA0
>>603-609
ちょっと上のレスくらい見てから
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 12:53:10.11 ID:q+8PMICA0
>>670

>>603-609を見よう
ちょっと上のレスくらい見てから
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 12:56:01.74 ID:q+8PMICA0
>>669
前回もキチガイが連日売り切れない、売り切れないと各プレイガイド見て言ってた

落選祭りというより2日申し込みは半分落選という…

ももクロも落選ありらしいがはたして
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 12:58:53.17 ID:q+8PMICA0
ももクロ…目標としていた国立
AKB…大島優子卒業、現時点で最後の国立

ラルク…

誰か考えて
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 13:05:15.43 ID:q+8PMICA0
どうせあと一年ちょっと我慢すれば25周年になっちゃうからなぁ

某バンドと同じで20周年→アルバム→25周年とマンネリライブ

セトリどうなることやら
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 13:05:20.46 ID:SO0aGnNv0
セブン1日目当たってた
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 13:06:16.77 ID:q+8PMICA0
>>677
やったね!おめでとう!いよいよ来月ライブ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 13:15:16.33 ID:OrbHfw9t0
>>675
年内での解散発表
680あぱしー ◆LMMj9XUGF2 :2014/02/15(土) 13:25:43.07 ID:m5/ybaYs0
>>644
もってるけど根本から治したい(>_<)
ライブまで一ヶ月ちょい
痩せたか?!
681あぱしー ◆LMMj9XUGF2 :2014/02/15(土) 13:26:49.73 ID:m5/ybaYs0
グッズはないのか?!
ぽぽぽほーん( ̄ー ̄)
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 13:41:41.71 ID:lrIgiGhbO
>>675
レア曲祭22周年記念ライヴ
5月30日から23周年突入
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 13:44:14.38 ID:JgMfbzxx0
5月30日って何だよ?

ラルク結成って2月だろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 13:48:50.93 ID:lrIgiGhbO
5月30日が公式誕生日ってことになってんじゃん
初ライヴの日
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:49:59.22 ID:BXZy/Z7z0
>>675

ラルク・・・新国立競技場、建設費捻出への慈善事業
      モモクロ、AKB が 回数で並ばないようにする為
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:56:30.18 ID:pokIdCtH0
>>675
hyde⇒VAMPS年内脱退宣言
kenちゃん⇒21世紀型MC
リーダー⇒ゴミ装着宣言
ユッキー⇒増毛告白

L'Arc〜en〜Ciel⇒FLAシリーズのBlue-ray発売
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:57:37.61 ID:6CnCRhcPO
参加席がある事を信じてプレイガイドはスルーした
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:21:47.99 ID:dA45ZaMD0
参加席あるかなー 正直参加席の方が好きなんだけどなかったらこわい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:38:14.77 ID:q+8PMICA0
http://www.youtube.com/watch?v=UYEURLZdRX0

参加席ってステージ脇の空席の事?
完売しないとなさそう
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:43:11.69 ID:HbaLmcNi0
>>675
どれが天候崩れるかしらね…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:58:46.58 ID:oEdNADda0
前回の国立は味の素〜WORLD TOURの集中的な流れでも、それなりに埋まったし今回は大丈夫じゃない?
今回埋まらなかったら今までコアなファンの全国行脚によって集客が支えられてきたってことになるけど、それは無いと思うし
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:03:06.43 ID:F3xl+sRv0
セブンのやつはどっちかは当たる仕組みになっとるのかね?


普通に当たったんだかいらね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:16:59.66 ID:OwlPnvN10
前回は日産2日 USJ2日 とやってるんだから全然状況が違うよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:29:53.70 ID:4kVU+kJWO
セブン先行、自分は落ちたけど友達がとってくれた!
これで両日参加できる!
ありがたや
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:33:27.72 ID:oEdNADda0
>>693
だから今回は埋まると思うって言ってるんだけど…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:18:41.73 ID:q+8PMICA0
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:09:18.22 ID:2figY+YOO
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:12:00.35 ID:t62HyVVs0
ぶりいやまだー?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:12:06.70 ID:2figY+YOO
blameいいね

大仏はやるだろうな。
丁度春先の季節に出たシングルだしね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 18:23:37.66 ID:2figY+YOO
次ステアウェのイントロからステアウェやったらライヴの途中でかえる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:21:14.76 ID:q+8PMICA0
今日、先週と国立じゃなくてよかった
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:28:28.25 ID:Tooe76CZP
羽生 → ソチ五輪金メダリスト
河村 → 男性ソロ歴代No.1、ギネス記録保持者

こう書いてみるとhydeは何も思い浮かばないよな
hydeというかラルクのメンバー全員
何の成果も肩書きもないんだよな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:18:56.47 ID:4kVU+kJWO
>>701
ほんと、そう思うわ
ライブ当日は悪天候にならないことを祈るばかりだ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:23:11.32 ID:iBq6lJJA0
冬落ちはぜったいにやるだろうな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:27:17.72 ID:uqO3QdPF0
LUNA SEA≧ラルク>>>>>>>GLAY

90年代は実力的にこんなもんか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:36:17.16 ID:Whgb9SzI0
Mステのwinter fall   hydeのこの髪型カッコいいな

http://www.56.com/u23/v_MTUyNTQxMDg.html
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 20:38:47.74 ID:2Ohvxdgk0
紅白でBLESSを眺める高橋選手の図を思い出した
今年はコブクロを眺める羽生選手だろうか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:13:15.25 ID:q+8PMICA0
>>703
そういえば来週はVAMPS苗場があったの忘れてた
ユーミンは重なるから来週に延期できなかったんだね

http://www.oricon.co.jp/news/2031503/
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:26:26.12 ID:2PG+2S1L0
味スタでずぶ濡れになって
翌年、日産の時に買って結局使ってなかった
野鳥の会の長靴がこの雪で大活躍
国立ではこれを履くことのないように祈るわ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:36:02.17 ID:twjfbd/5i
>>705
いちばん肝心な人気はそれの真逆だったよな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:40:03.43 ID:oEdNADda0
売り上げ自慢するのはかっこ悪いなぁ
ミスチル>>>>ラルクなっちゃうねwww
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:40:47.59 ID:BoLX/iDC0
>>709
野鳥会の長靴なつかしいw
たしか売り切れになったんだっけ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:52:30.53 ID:Tooe76CZP
ラルクって売上ではGLAY、技量ではLUNA SEAに負けてたし
昔から中途半端なイメージが拭えないよな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:06:00.21 ID:q+8PMICA0
〜なが口癖なのか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:06:30.02 ID:xR75DAD90
所詮V系ブームに乗っかっただけの
バンドだし誰も知ってる曲もないよな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:08:30.48 ID:q+8PMICA0
ID:xR75DAD90はバカ丸出し
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:10:00.38 ID:q+8PMICA0
末尾Pに乗っかるだけの単発荒らし
口癖が同じ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:10:25.02 ID:n54LzJwB0
若いんだろうよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:11:04.62 ID:iIYFIoxu0
今iTunesでLUNA SEAの新アルバムの曲試聴してきた!
古臭くてめっちゃダサかった!!!!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:11:29.72 ID:q+8PMICA0
>>718
ID:xR75DAD90はLUNA SEAに対してなのかラルクに対してなのかどっちなんだ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:12:23.91 ID:q+8PMICA0
>>719
国立に何人入るかわかったのか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:13:31.48 ID:q+8PMICA0
ディルスレにいる変なコテはあいつなのか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:21:51.21 ID:Tooe76CZP
>>719
http://m.youtube.com/watch?v=IRu1xzpvsuc

どの変が古臭いのだ?
過去のLUNA SEAサウンドをベースに見事昇華した
全てが新しく新生LUNA SEAを感じさせる名曲集

最近のラルクのアルバムなんて評価に値しないだろ
迷走してるだけだからな
LUNA SEAほどの勢いを感じられない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:22:37.39 ID:I02daPFD0
>>720
LUNA SEAはV系ブームを作った側だろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:28:03.43 ID:q+8PMICA0
>>724
なるほど

ラルクもLUNA SEAも大好きな私にとってこの低レベルな争いはやめてほしいもんだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:32:18.05 ID:rPyvWL6W0
LUNA SEAは96年までしか好かんな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:32:26.09 ID:q+8PMICA0
2007 OND
2008 hideサミット
2010 REBOOT東京ドーム2日間
2010 黒服限定
2011 PROMISE
2012 降臨名古屋3日目
2013 エンドリ1/19,1/20
2013 SLAVE限定GIG

結構行ったなぁ
代々木は平日で行かないけど年末のさいたまか横浜アリーナは行きたいところ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:34:15.76 ID:q+8PMICA0
http://larcnews.blog.fc2.com/blog-entry-139.html

そろそろVAMPS情報が出てきそうな予感
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:53:28.78 ID:F/3O6+CI0
今日も構いまくりだったなお前ら
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:16:59.23 ID:5hjdpa6a0
国立ライブきたのに 
もりまんきてねえwwwwww 
もりまんに情報行き届いてないwwwwwww 
もりまんざまあwwwwwwwwww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:18:40.12 ID:Xq5BHpZk0
どうせ今日も構いまくるんだろ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:55:32.65 ID:EtQKoy4A0
ラルクにはこういう感じの曲作ってほしい

http://www.youtube.com/watch?v=-7PINAYE4z4
733あぱしー ◆LMMj9XUGF2 :2014/02/16(日) 01:17:32.90 ID:6gcnklwh0
み糞に一般チケット余りまくりじゃああああああああん?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 01:42:15.48 ID:naVipzeo0
国立のタイトル普通だな
デビュー年なんだからデビュー20周年に因んだライブでよかったじゃん
どーせ今年もう活動しないんだから
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 02:05:03.30 ID:+5gdi+V40
ラルクがデビュー20周年って言われても思い入れないしなぁ
デビュー○年ってアイドルとか事務所が発掘して育てた歌手が使ってるイメージだわ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 04:12:37.24 ID:CmH87G86O
同じSHINEという曲でもラルクとルナシーでは完成度に差がありすぎる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 04:57:32.69 ID:EabckB2z0
今回国立キャパ増やしてんのかな? 前回のパレード道も席にしちゃうとか 味スタの時もこんな感じだった?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 05:02:47.49 ID:A9MgB9tZ0
GLAYもかなりマシになったけどな
ever krackとか普通にかっこいいし
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 06:17:29.35 ID:oglMeMHm0
せやろか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 06:27:40.75 ID:pJ8EPaAzO
まあ20年みっちりラルクやってきたわけじゃないからな
途中でソロ挟んでるし活動休止期間もあったし
ま、全部含めてL'Arc-en-Cielでいいけどネ

最近のGLAYではキリノナカがいい感じ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 07:37:46.63 ID:IYy5vaUq0
全盛期GLAYの過小評価されぶりは異常だわ
同時期のラルクと比べてもそこまで演奏は下手くそじゃないだろ
TAKUROが全体的に足を引っ張ってるのは否めないがな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 07:40:57.22 ID:A9MgB9tZ0
演奏はなー
でも曲は…
彼女のモダンだけは好きだけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 08:27:49.24 ID:8gV2r/hNO
GLAYはEXILEとコラボしてればええねん
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 08:36:10.60 ID:Pvui+4dUP
>>741
演奏に関してはLUNA SEAがぶっちぎり過ぎてラルクもGLAYもどんぐりの背比べって感じだったよ

売上ではGLAY
演奏ではLUNA SEA

ラルクってとことん中途半端な立ち位置だったよな
結果ヴォーカルの容姿だけのコミックバンド
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 08:39:09.69 ID:A9MgB9tZ0
演奏ではシャムシェイド
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 08:44:01.46 ID:Pvui+4dUP
>>736
まあLUNA SEAのSHINEは一見ポップ風見えるが、確固たるロックに裏付けられている名曲だからな

対してラルクのSHINEは典型的なアニソンポップだよな?
今となってはアニソン商業バンドって隠す気もないだろ
まだ家入レオのSHINEの方が聴けるわ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 08:55:14.00 ID:7O+t/Rus0
家入レオわろたwwww
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 09:15:35.30 ID:Pvui+4dUP
>>745
SIAM SHADE自体がLUNA SEAの弟分だからな
河村がラジオで宣伝しなければシャムが今ほど有名になることはなかった
河村と栄喜、ドラムの淳士と真矢も師弟関係にあるし大師匠と公言している
DAITAもSUGIZOギタリスト会の常連で関
シャム自体がLUNA SEAをリスペクトの塊なんだよな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 09:27:33.23 ID:RjQKyxte0
>>748
昇華したってどういうことだ
具体的に分かりやすく解説してくれ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 09:42:09.08 ID:EabckB2z0
そういやシャムのライブこの前いったけどミスしてたな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 11:36:27.36 ID:lHgPQFUF0
V系好きなんだね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:26:46.99 ID:9pgeVvo70
あと一ヶ月ちょいか。痩せてねぇ
みんな何着てくの?3月の東京に適したパスTを取り入れたあったかコーデを南国人の私に誰か教えて
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:45:01.65 ID:naVipzeo0
デブはもうライブに来るな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:52:15.65 ID:FCXln90t0
寒いからね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 13:10:08.88 ID:pzP15Py30
ルナシーを知っちゃうと、グレイとかラルクとかなんだったのかって感じになるね
最近のルナシーは特にカッコイイ、イケメン揃いだし、演奏上手いし
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 13:26:08.12 ID:yCTR8rs10
曲名とか固有名詞出して褒めることはできないのかね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:33:24.45 ID:OemVwxh3I
新しいアー写にならんかね
758あぱしー ◆LMMj9XUGF2 :2014/02/16(日) 15:43:41.25 ID:O5CWJpW+0
ルナシー上げ厨はなんなのぉ@(・●・)@
759あぱしー ◆LMMj9XUGF2 :2014/02/16(日) 15:45:12.13 ID:O5CWJpW+0
今回も巨デブ祭りか?!
毎回どうやったらそんなに太れるのか不思議な程のデブを多数見る(",_')
普段どこに潜伏してんのかね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 17:12:49.05 ID:aoO8MZLn0
5万人以上が集まるんだから色んな奴がいんじゃね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 17:42:55.75 ID:7j1WvNmo0
味スタの時はあのイスラムの頭巾被った女の人とか頭にターバン巻いた中東系のお兄さんまでいて感動した
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:09:13.14 ID:QInt32jE0
トランク煮詰めて
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:10:13.98 ID:jfsHyvqa0
VAMPSチケットうれてないんやなー
いまはabcのが人気なのか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:13:32.10 ID:SoayhQkr0
えっここLUNASEAスレだったの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:30:04.34 ID:g/Tx76980
今日みたいな風強い日だったら死ねるな(´-ω-`;)
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:33:24.93 ID:Pvui+4dUP
LUNA SEAはラルクより格上のバンドだからな
歌も演奏も段違いに上だし、後継への影響力も高い
ラルクを語る上でLUNA SEAと比られるのは仕方ないよな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:33:49.86 ID:RZOkCFDq0
┌(┌❀◍╹ω╹◍)┐
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:36:48.13 ID:RZOkCFDq0
   / ̄ ̄ ̄ `\   
  /:\___从__ヽ  
  i::/ ''''''  ''''''' i  
  |:/ (●) ,     、(●)|   
  (6    ,ノ(、_,)、   |  
  ヽ    ト==イ  ノ  
    \_ `ニ´_,/

おじいちゃんがいないですう
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:39:25.26 ID:GLG+B6Yj0
>>766
\_________________/
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
と、思う知障であった
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:45:21.63 ID:7O+t/Rus0
ボーカルの安定感とか演奏の上手さだったらルナぴょんのが上だと思うけど、
曲だったら悪いけどラルクのが上だはwww
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:48:28.52 ID:RZOkCFDq0
>>770の訂正

○好き
× 上
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:48:52.12 ID:nw8cOrf80
>>766
歌も演奏も段違いって具体的に説明してくれ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:57:33.04 ID:RZOkCFDq0
>>772
単発IDは相手にしないってさ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:58:42.87 ID:RZOkCFDq0
キチガイ末尾Pに構ってる野郎みんな単発IDじゃないか

ID変えて必死すぎる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:59:16.48 ID:nw8cOrf80
>>773
相手しないんじゃなく、説明できないからだろ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:00:35.81 ID:RZOkCFDq0
>>775
お前会話できるんだな
来週PS4発売だぞ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:02:53.55 ID:RZOkCFDq0
確かにキチガイ末尾Pはただ上手いとか上だけで詳しく言わないな

前にいたゲームの話とか東電がどうとか話してた野郎と同一?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:03:01.47 ID:pzP15Py30
>>770
曲も完成度もルナシーのほうが全然高いよ
あと容姿も実力も全然ルナシーのほうが高い
歌と演奏だけにしたい盲目ヲタがいるみたいだけどw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:03:51.41 ID:nw8cOrf80
>>776
ゲーム興味無いんで
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:06:20.65 ID:g/Tx76980
まとめてNGが一番だにゃ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:09:05.98 ID:nw8cOrf80
>>777
ちょっと聞いていいすか
GOOD LUCK MY WAYのバスドラってツーバスでキックしてんの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:33:00.01 ID:Uy6KLYT10
ルナシーのドラマーデブ見るのに金使う気にならないんだよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:49:28.40 ID:GLG+B6Yj0
>>778
   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
     `'ー '´
      ○
       O
      山'`´‘火ソ と思う無能であった
      ノ____ l
     l | ⌒  ⌒ | ミ
    ヾ丿 ・  ・  | ミ  
      l,l   ∪   l,l
     ヽ  ー―   /
     /ヽ___/\
  ノ ̄:::::::ヽ></::::::::: ̄へ
 そ::::::::::::::: く H Y:::::::::::::::::そ
  ゝ::::::::::::::: ヽ | | / :::::::::::::::::::《
  |:::::::::::::::::::::::V V::::::::::::::::::::::::|
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 19:50:25.97 ID:GLG+B6Yj0
>>766

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
       ○
     O
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l    と思うにわとりであった
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 20:36:47.94 ID:nw8cOrf80
国立で雪降ったらどうなんだろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 20:41:35.47 ID:RZOkCFDq0
>>785
•雨天決行。荒天時中止となる場合がございます。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 20:47:31.88 ID:nw8cOrf80
>>786
荒天で中止か
雪でスノドロ聞きたい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:04:45.62 ID:RZOkCFDq0
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:35:03.06 ID:n87EKaNaI
3月夜の国立は晴天でも寒さで結構ヤバイと思うから、雨やら雪やら強風だったらライブを楽しめる自信がないわ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:44:17.54 ID:RZOkCFDq0
>>789
5月の日産スタジアム、前回の国立も夜は寒かったから今度はもっと寒いだろう
1週間前のももクロのレポを見た方が良いと思う
夜の寒さの様子とかセットとか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:49:03.34 ID:nw8cOrf80
風通さないシャカシャカの素材のがいいかもなぁ
とりあえず、ワールドツアーのウィンドブレーカー持ってこ!雨対策にもなるし
792すっぽり太郎:2014/02/16(日) 21:49:50.32 ID:/7zVWz8/0
>>790
国立で会おう
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:51:40.14 ID:nw8cOrf80
>>792
本物か、もう来ないじゃ無かったのか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:51:49.08 ID:Pvui+4dUP
天候状況でライブ中止なるバンドとか所詮その程度だろうよ
LUNA SEAは大雨、大雪、落雷どんな状況でもライブを決行した
台風でセットが壊されても15万人動員したからな
まさかラルクにはできないってことないよな?
795すっぽり太郎:2014/02/16(日) 21:52:06.72 ID:/7zVWz8/0
近況を報告しておく

山の手線沿い徒歩5分県内の場所に1R区分マンションを3件購入した

購入費は3700万
当然自分では住まずに賃貸収入を得るのが目的
まぁ月27万だがな

月50万の賃貸収入を目指すよ。
こっちのほうが安定してる。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:54:03.10 ID:RZOkCFDq0
ウザイ消えろ
797すっぽり太郎:2014/02/16(日) 21:54:31.90 ID:/7zVWz8/0
あと株をはじめた

スクエニの株を2350円で10000株購入。
DQMスーパーライトのおかげで次の決算は非常に期待できる。

5月の決算が楽しみだ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:54:56.44 ID:RZOkCFDq0
774 名前:すっぽり太郎 [sage] :2013/08/28(水) 12:57:09.30 ID:DiH5tQHw0
俺はコンビニ決算だから個人情報流出はなかった
流出したとしてもメアドは捨てアドだし名前は偽名だ。

危なかった。

775 名前:すっぽり太郎 [sage] :2013/08/28(水) 13:00:38.89 ID:DiH5tQHw0
とはいえ、俺が今回の騒動から逃れられたのは運が良かったからだ
流出なんて全く予期していなかった

いいきっかけだし、これを期に2chやめる。
というかこんなセキュリティがザルなとこ利用する気にもなれん。

776 名前:すっぽり太郎 [sage] :2013/08/28(水) 13:04:18.88 ID:DiH5tQHw0
個人情報渡してないからまず無いとは思うが、

また俺の予期せぬ形で俺の個人情報が漏れた場合、
それを拡散しようとした奴は全員訴訟していく考えなのでよろしく。

たとえ裁判費用赤字だったとしてもやる。
俺にはその資金と暇があることはお前らの知っている通りだ。

もちろん被害届も出して刑事からも報復する。

777 名前:すっぽり太郎 [sage] :2013/08/28(水) 13:08:08.35 ID:DiH5tQHw0
まあそもそも個人情報渡してないからありえんとは思うがな、

念のため認識しといてくれ。

んじゃこの書き込みを最後に専ブラ削除するわ
●は既に破棄した

じゃあな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:55:17.41 ID:U7oN1rij0
L'Aive Blu-ray BOX -Limited Edition-代金13万払ってきた
学生や主婦には届かない代物でも社会人だと余裕だね
先月はAudi買ったし金銭感覚狂ってきてやばい
ラルクも福山雅治みたいにライブでS席とか5万くらいで売って欲しいわ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:55:51.00 ID:RZOkCFDq0
>>794-795
やはり同一か
801すっぽり太郎:2014/02/16(日) 21:56:36.21 ID:/7zVWz8/0
2ch完全引退してから人生が充実している。

なんというか、1日の時間が倍になったような感じだ。

みんなも2ch引退したほうがいいぞ。多少情弱になるのは否めないが。

じゃあ再び2ch完全引退するわ。じゃあな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:58:19.50 ID:RZOkCFDq0
>>801
俺もそうだがお前はもう二度と2ちゃんは辞めた方がいい

これ以上はマジでヤバイ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:00:00.36 ID:RZOkCFDq0
このキチガイ、前はニートは勝ち組とか言ってたのになw

頭の中のウジが成長してハエになっちまったんだな

かわいそうに
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:00:45.52 ID:nw8cOrf80
>>794
技量の話しから、話しをすり替えてんのあんただよw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:01:01.55 ID:Js3dVOlr0
>>794
15万人じゃなくて10万人だろ
ちゃっかり盛るなよ  

ラルクは99年のツアーで65万人を動員してる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:01:41.44 ID:RZOkCFDq0
誰もこんなキチガイの近況なんて興味ない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:03:28.50 ID:nw8cOrf80
>>794
技量解説まーだー
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:03:48.20 ID:RZOkCFDq0
味スタの浸食だっけ?炎が暖かくて嬉しかった人は俺だけじゃないはず

いつもはアチー!しか感じなかったのにな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:11:18.15 ID:nw8cOrf80
噴水みたいのってワールドツアーだっけ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:14:03.27 ID:RZOkCFDq0
あれ、日産スタジアム
AKBでもやってた
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:16:11.43 ID:nw8cOrf80
シュールな印象しか無かったw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:16:11.79 ID:CmH87G86O
>>794
EXILEの野外ライブで落雷で人死んだの知らんの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:18:37.95 ID:RZOkCFDq0
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:07:40.03 ID:RZOkCFDq0
神曲がもうすぐ聴ける
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:09:57.07 ID:RZOkCFDq0
>>812
お前コピペじゃなくて会話できるんだな
しかし意味不明なコピペばかり貼ると通報して携帯使えさせなくしてやるからやめてくれな

スマホに変えるなら毎日やればええ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:13:11.73 ID:RZOkCFDq0
国立終わったらここ誰もいなくなっちまうな

またVAMPS活動始まるだろうし、25周年まであと一年ちょっとの我慢や
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:27:21.88 ID:A9MgB9tZ0
LUNACY聴いてこい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:31:14.40 ID:3+AmnnhV0
ジャブ中毒のラルクはまだ活動してるのか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:33:10.78 ID:RZOkCFDq0
>>817
曽我さんの曲好きなのにLIVEでやらないな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:34:34.32 ID:RZOkCFDq0
>>818
お前も単発IDで懲りない野郎だな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:53:58.04 ID:GLG+B6Yj0
>>794

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○ と思うパンとか止めるやつであった
       O

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∠                     ノ
 丶                      |
  ノ                        |
  |      / ̄ ̄ ̄ ̄\       |
  |     /            ヽ      |
  |     |             |     |
  |     |             |     |
  |     |             |     |
 /      |           |     /
 ヽ      \_/| |\_/    ヽヘ
  |         / \         /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:55:33.07 ID:GLG+B6Yj0
>>818

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
          _,,..、
      /´`Lノi   ヽ.
     〈  ヽ `''ー、ノ
      `i    r'
        !`'   〉
       |   i´
         !  : |   と思う大腿骨であった
        |  : ! 
         .!   | 
        |    !.
        |    ! 
        !   | 
        !   | 
        !   | 
       i     ! 
        ハ    '、
      〈 _,,...、  ヽ.
       )、___,,..-、.,_ノ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:56:02.01 ID:RZOkCFDq0
式波…戻ってきて…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:57:08.59 ID:GLG+B6Yj0
と思うAA捗る
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:57:24.86 ID:RZOkCFDq0
さて神曲を見て寝るかな!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:59:18.42 ID:RZOkCFDq0
そろそろチケット情報以外の情報がほしい
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:59:34.77 ID:GLG+B6Yj0
ぱんくあんしえるくるかな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:09:16.19 ID:Wsw8oDky0
>>818
GLAYスレにも書いてるな
829式波りん♪(v^_^)v:2014/02/17(月) 00:17:50.80 ID:NCHV/jSEI
ちょっちょっちょりぃ〜す♪(v^_^)v
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:27:55.56 ID:K1tz2NIi0
やべー奴が戻ってきた
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:04:24.29 ID:EDTN1V2K0
ラルクの曲は見た目だけ
4回聴いたら飽きる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:14:50.81 ID:XXPXp/Wj0
ネットで知り合った人とあったことあるひといる?



毎回一人参戦だけど遠征だしさすがにちょっとさみしいからTwitterとかでさがしてみよっかなー
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:17:22.93 ID:ODsfQOM1P
>>831
せいぜい一、二回聞けば十分
後に残らない商業音楽だしな
芸術性がないよな

ルナシーのように技術的な裏づけがないからな
ライブでやっても「またか」「もう聴き飽きた」とファンでも言い出す始末
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:20:43.87 ID:YGljPOjo0
それが100回聴いても良いんだよなー
他のバンドの優れてるところをどれだけ並べてもMSGでLIVEをしたラルクにはかなわんな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:27:29.20 ID:EDTN1V2K0
その辺がジャンヌと似てる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:29:05.44 ID:Jcfbqkxq0
V系なんでそんなもん
ただのカッコつけナルシストの集いだろ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:36:13.72 ID:BTQ2dT9B0
TIME SLIPとforbidden loverは何度でも聴ける
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:39:04.03 ID:w4RplU3h0
>>834
もうほっとこうよ
アホさ加減に言う言葉も見つからないや
彼がラルクに嫉妬してることは確か
ネタに釣られたって彼が喜ぶだけでわしらに得はないぞ
やさしく見守るしかないってことだね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:55:15.67 ID:BTQ2dT9B0
住人は全くルナシーに興味無いのに
常駐アンチはラルクに興味津々だよな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 02:23:46.17 ID:eibsy+fC0
エクトなんとかもふもふ聴き始めたらリピが止まらない
リミックスという仕事をyukihiroがちょっと暇そうにしてる時に与えてください会社のエロいひと
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 02:33:57.09 ID:BcLvesho0
ハイドのケツマンコ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 02:51:29.51 ID:924P6neH0
>>840
a swell in the sunってどう変化してる?
それまであの系統の曲無かったのに、曲の雰囲気にあう暗い気だるいボーカル作れるhydeは凄いなあって思った
843あぱしー ◆LMMj9XUGF2 :2014/02/17(月) 03:48:54.15 ID:Qaijr6WS0
おやすみ(・Д・)ノ
844あぱしー ◆LMMj9XUGF2 :2014/02/17(月) 04:04:20.76 ID:Qaijr6WS0
インフル治ったどー!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 04:44:19.06 ID:MixivQWC0
今回ラルクのライブ初参戦なんだけど国立みたいなデカいとこでスタンド席とかでもライブ楽しめるものなん?
地方から遠征だからせめて両日アリーナきてほしい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 06:54:45.19 ID:JOn9Dvim0
アリーナで後ろの方になるよりスタンドのがよっぽどマシだで
まあ国立は椅子がおんこだからアレですが
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 08:12:41.79 ID:R/8DQo/r0
ルナヲタの低脳レスを見るのが日課になってきた。もっとバリエーションないんか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 09:25:05.60 ID:XdcFy01Q0
>>845
スタンド側にもサブステあるだろうから、何処でも楽しめるよ!
遠征なら、アリーナ良席は転売して資金にするのもアリ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 11:25:19.26 ID:ATIUg9w30
アリーナだと背低いと見えづらい場合あるってホントですか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 11:36:09.16 ID:Agy/O83o0
ももクロ両日とラルク初日行くから寒さ対策とかその辺教えてやるよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 11:59:50.74 ID:LXEQhQjt0
>>849
前列に高身長や厚底靴がいたら見えづらい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 12:32:19.81 ID:n478cUpC0
ラルク公式のプロフィール写真 何年前のだよwwwwwww
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 12:52:29.91 ID:R/8DQo/r0
国立はアリーナの後ろよりもスタンドのがいいな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 12:54:15.49 ID:cWHHTyBy0
国立のスタンドってなんかゆとりが全然なくてキツかった
今にも落ちそうな感じだった
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 13:52:21.66 ID:yvhTX3hM0
今更だけどVAMPSのAHEADとREPLAY 曲もPVも凝りすぎじゃね?

とくにREPLAY。 VAMPSに本気出しすぎでしょ・・・
クオリティ高すぎ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 14:07:04.27 ID:XdcFy01Q0
>>854
らしいですね。
自分は前回の国立、両日ともアリーナだったけど、知り合いがキツイって言ってた。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 14:34:03.46 ID:weJQXa/NO
ぶっちゃけアリーナ後方ならスタンド前方のほうがよくね
花道やバックステージがあれば別だけど
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 14:48:10.30 ID:XdcFy01Q0
ぶっちゃけなくても、みんな知ってる。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:06:45.31 ID:ISbb40JTO
うん
何回も言われてるし何がぶっちゃけなんだかw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:10:33.73 ID:7M57S+530
国立はまだ横ステージだから、アリーナ後方でも何とかなる
それでもスタンド前方の方がいいことには変わらないけど
861あぱしー ◆LMMj9XUGF2 :2014/02/17(月) 15:11:45.24 ID:RjMPovPd0
今回もこの座席ってことでおけ?(・●・)

http://i.imgur.com/ojeUYHa.jpg
862あぱしー ◆LMMj9XUGF2 :2014/02/17(月) 15:15:26.34 ID:RjMPovPd0
ん?前は横長に使ってなかったけ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:19:18.82 ID:XdcFy01Q0
聖火台が客の後方(演者の正面)に来る、スタンダードステージですよ。
864あぱしー ◆LMMj9XUGF2 :2014/02/17(月) 15:21:41.32 ID:RjMPovPd0
865あぱしー ◆LMMj9XUGF2 :2014/02/17(月) 15:23:03.53 ID:RjMPovPd0
>>863
ありがとう( ̄ー ̄)
Fブロックまでだった?行った人ー
866あぱしー ◆LMMj9XUGF2 :2014/02/17(月) 15:29:58.92 ID:RjMPovPd0
上ので確定だった模様ですわね。
今回もこうかしらね(・Д・)
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:42:46.96 ID:weJQXa/NO
アリーナ最前列は神だよな
運良けりゃhydeをタッチできるし
スタンド天上は豆粒な上に音も悪くて悲惨だ
ストーンズみたいにアリーナA最前席はVIP席8万とかで売ればいいのに
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:47:14.31 ID:XdcFy01Q0
>>867
ホール・箱ん時は、文句無しで最前だろうけど、
大きい会場だと、最前よりも5列目くらいが一番いいとおもう。

モノも一番飛んで来ますよw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:54:12.17 ID:EDTN1V2K0
爪切れよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:58:10.86 ID:0hoZPxd70
アリーナ最前列は首が死ねる
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:06:20.62 ID:7M57S+530
>>867
音の善し悪しで考えるならアリーナ中盤なんだけどな
PAの周辺がベンチマークになるわけだから
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:10:09.95 ID:weJQXa/NO
B'zのファンクラブ入ったけど抽選でSS席2万アリーナA保証にすればいいんだよ
FCチケットでも同じ料金でアリーナ良席とスタンド糞席ランダムでよこすから揉める
まあ金持ちならヤフオクで買うんだろうけど貧乏の俺には無理
今回は15th東京ドームみたいな神セトリで歌ってほしい
flowerはメドレーじゃなくフルで歌ってほしい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:16:09.28 ID:7M57S+530
>>872
なんか席種別やるにしろ斜め上なんだよなあ
アリーナ後方でiPod付けて50k取ってみたり、前後大して差が出ないホールで前方確約やってみたり
後者はやるにせよアリーナ・ドームクラスからでしょw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:58:51.98 ID:fQPED8W00
今度ある舞台のチケットが、前方確定+パンフレット、写真などのお土産つきの特別チケットでも
9500円で信じられなくて何度も何度も見直してしまった
1000人くらいの小さな劇場だからその劇場のクソ席でもラルクでは神席なんだんあとおもうとなんかやりきれないというか…
せめてスタンドとアリーナで値段変えてほしいわ
ちょっと行ってみようかなくらいの新規ファン獲得のためにも
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:04:41.66 ID:weJQXa/NO
そういえば2012年にも国立やってるけどファン的にはセトリ満足してるの?
俺は15th以来の参戦だから前回の国立は内容知らないけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:17:29.33 ID:5ylVjreh0
hydeさん曰く 祭りだったらしい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:32:32.01 ID:KSi4kXbW0
とにかく前回の国立とは全く違うセトリにしてほしい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 18:25:37.04 ID:XdcFy01Q0
まー火の時は良い設定だと思った。
おかげさまで2列目だったし。

もー火の時もエリア別料金設定で行こう。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:41:56.39 ID:+SZtPpXR0
38 :Nana:2013/12/18(水) 04:30:15.16 ID:4nXxj0Lg0
イエモンやボウイは今でも10万枚売れてるのにあれだけテレビに出たルナシーは3万枚

39 :Nana:2013/12/18(水) 06:51:12.78 ID:ibC6ZwUG0
ムナシィねぇ

40 :Nana:2013/12/18(水) 07:35:52.02 ID:da5ezKD+0
あれだけテレビでろでろ、ドラマタイアップでシンキガー言ってていざ出たら
「あんなんじゃ宣伝にならない!今はYOUTUBEのほうが重要!(キリッ」
とか言い出したからねw
曲が古くてダサいことにいつになったら客観的に気づけるんだろうか
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:57:57.39 ID:R/8DQo/r0
ムナシィワロタw
MUNA SEA
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:59:00.10 ID:BAwbmYMK0
国立のバスツアー、格安な気がするけど
クオリティには期待しないほうがいいのかな?
経験ある人、教えてほしい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:59:31.02 ID:dCcpRWSH0
式波…それでも好きだよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:59:19.19 ID:MixivQWC0
確かに安いねバスツアー
同世代の可愛い女の子乗ってるなら申し込むんだけどなあ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:03:42.54 ID:rFsqZO3d0
>>875
味スタが良かったから微妙なセトリだった
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:07:18.60 ID:rFsqZO3d0
日産初日 DUNE&Tierra
日産2日目 heavenly&True
USJ初日 HEART&ark
USJ2日目 ray&REAL
国立初日 SMILE&AWAKE
国立2日目 KISS&BUTTERFLY

これが理想の20周年セトリだった
現実は会場の無駄使いであった
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:08:31.71 ID:rFsqZO3d0
>>877
それは同意。
映像化する時に何か目玉がないと
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:18:51.63 ID:3vZDOd5h0
>>885
日産の初日が全く盛り上がらなくてお通夜状態なのが想像出来るw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:34:35.50 ID:R/8DQo/r0
次のワールドツアーのアンケートを反映させろや
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:12:34.07 ID:weJQXa/NO
初日が二日目とセトリ違うなら行きたいんだけど2012の国立はセトリ入れ替えあった?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:18:10.93 ID:924P6neH0
>>889
数曲だけ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:30:23.61 ID:rFsqZO3d0
http://cdn01.animenewsnetwork.com/images/cms/news/71522/dbzkai10.jpg

きやがった!
3/22は早く帰らないと!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:32:18.89 ID:weJQXa/NO
>>782
yukihiroはガリガリ過ぎてパワーがない、SAKURAのほうがマシ
真矢はTOKIOの松岡も師匠と尊敬する程の腕前
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:35:02.97 ID:WRx/jIn10
あ〜ダム〜ダム〜
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:47:58.90 ID:wtRGTF4E0
今回の広告いいな

渋谷のでっかい看板もいいけど表参道のやつ好きだ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:53:40.57 ID:BAwbmYMK0
首都圏住みはいいなあ
どっかで見れない?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:04:54.51 ID:wtRGTF4E0
>>895
twitterでみた

こんな所にラルク?っていうのがいい

見に行けるなら行きたい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:05:59.70 ID:rFsqZO3d0
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:07:24.39 ID:wtRGTF4E0
そういえばキューンがなくなるって話
http://www.oricon.co.jp/news/2034121/full/
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:07:28.16 ID:R/8DQo/r0
>>892
TOKIOの松岡とかなんの自慢だよ
さすがMUNA SEA
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:10:37.62 ID:rFsqZO3d0
>>898
知らなかった

今回のBlu-rayが最後の作品か
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:26:50.64 ID:wP+VLOcU0
TOKIOだと…?
もはや何が言いたいのか全く分からない次元だなw
友達いなくてここでしか発言できないんでしょ?相手してあげるよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:40:58.73 ID:+xubdpS40
今回の国立は2日間とも映像化頼むわ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:52:39.04 ID:rFsqZO3d0
>>901
今まで何しちょった?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:54:48.25 ID:rFsqZO3d0
>>902
前回の国立も一応2日映像にはなってる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:56:34.56 ID:rFsqZO3d0
式波さん…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:02:19.60 ID:LOXoZ5PrO
>>875
あの国立は天気が神すぎで超気持ちよかったから満足
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:18:55.81 ID:MofHk/iO0
一日目のがセトリよすぎ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:30:14.35 ID:accRa/MF0
表参道いきたい

http://pic.twitter.com/OiVngSUELG
http://pic.twitter.com/zythKvSwkn

探せば他にもありそう
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:31:34.73 ID:DwdEDHFGO
キューン25周年ライブをほんの少しだけ夢見ていました…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:45:03.41 ID:jDp9XM2/0
>>904
WOWOWで放送したよね。それは見た。
商品として販売して欲しいなと。
でもセトリほぼ同じなら需要ないかw
911可愛い処女様:2014/02/18(火) 00:55:08.62 ID:dJQbnN+T0
2014年02月17日現在

2014年02月26日まであと08日
2014年03月08日まであと17日
2014年03月21日まであと31日
2014年03月29日まであと39日
2016年01月01日まであと1年と316日
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 01:18:31.77 ID:DhiZXIYA0
STYLE聴いたけどかっこよすぎw
ラルクに戻れん
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 01:34:04.52 ID:KTUTKhbzO
>>890
初日と二日目の日替わり曲って何だった?
flowerと夏の憂鬱が日替わりだったら泣ける
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 01:34:28.95 ID:VRT2TLPT0
>>908
これいつまでだろう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 01:43:37.59 ID:KTUTKhbzO
ラルクは全員イケメンだからで雨に濡れてもいい男だよな
ルナシーはメイク取れたらキツイw
まあ実際土砂降りの野外でライブやってるのはGLAYやB'zくらいだから
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 01:43:51.40 ID:6FRyDPOM0
>>898
なんか寂しいなあ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 01:57:44.50 ID:LOXoZ5PrO
映像化してない曲や映像化少ない曲をセトリに入れてよhydeさん
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 03:01:32.99 ID:dJQbnN+T0
国立2日目、L7でやったあれ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 03:33:28.27 ID:2mUIm3ZR0
一曲目はグラクロのtrickみたいに下から飛び出て欲しい。
もちろん、ユッキーはドラムごと飛び出て
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 05:32:57.75 ID:ayP3Kwi+0
>>913
初日→2日目
ヘブドラ→冬落ち
vivid→flower
風の行方→夏の憂鬱
pieces→あなた
だったかな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 07:09:37.41 ID:MofHk/iO0
>>920 
ナイス 
これで違いないなら需要ないかw 
とか言ってる薄汚い豚は消えろ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 09:02:13.60 ID:YAoHcANtO
>>892
何故ここでTOKIOの松岡を出す?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 10:12:55.01 ID:9YNPnEQc0
ぶっちゃけセトリは1日目も二日目も全部同じにしてほしい。
ワンオクみたいに。
そうすれば1日だけ行っときゃいいやってなるし経済的にもOK。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 10:13:36.10 ID:LOXoZ5PrO
3月22日がキューン所属としてのラストライヴ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 10:28:36.54 ID:LOXoZ5PrO
>>923
今年はもうライヴなさそうだしたくさん色んな曲やってくれなきゃ
チケも高いんだしさー。まァセトリ全く同じってことはないだろうけど
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 10:42:32.35 ID:9YNPnEQc0
>>925
は?
きも。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:03:43.49 ID:KTUTKhbzO
>>920
マジかー
俺的にはflowerと夏の憂鬱がある二日目が勝ち組だな
とりあえず全曲聞きたいから初日も行っとくかな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:25:02.84 ID:w4AO3nM+0
>>926
は?
きも。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:29:07.85 ID:YrIBmpyrO
>>920 上手い事バランスとってるね。今回も前回くらいには変えて欲しいな。欲を言えば待たせている分、より充実した内容で頼んます。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:30:03.77 ID:aHb19oEE0
セトリが二日間同じだったら、面白くもなんとも無いだろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:44:47.98 ID:9AoinKRw0
内容はともかく、チケット値上げそたんだから25曲くらいやってほしいわ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:46:34.93 ID:r7L/y8vo0
正式タイトルは本当あのままでいくのか?
解散ではないのか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:48:10.07 ID:3lwh6t8z0
国立競技場 一日目 セトリネタバレ

01.Inner Core
02.Still I'm With You
03.Vivid Colors
04.and She Said
05.Blame
06.夏の憂鬱[time to say good-bye]
07.さようなら
08.風の行方
09.ガラス玉
10.Secret Signs
11.Blurry Eyes
12.Taste of love
13.風にきえないで
14.I'm so happy

15.flower
16.Brilliant Years
17.C'est La Vie
18.静かの海で
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 12:53:05.77 ID:XJSJeErC0
hydeが国立でロマンスの神様を原キーで歌う夢見た
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 14:10:15.06 ID:7A6tFbeP0
>>933
ホンマにそんなんヤられたら興奮しすぎて脳の血管プチプチいってまうわwww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 14:45:07.83 ID:8joyJyTy0
>>933
そこに
あなたのために
voice
を追加オナシャス
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:04:42.45 ID:2h5y83VF0
>>933
ただの懐メロ演奏会かよ
こんなのラルヲタは喜ぶのかよw
ラルク自身も過去の遺産に縋ろうとしてるんだよな
流行りを通り越した商業バンドの末路だな

壊したがり屋のLUNA SEAとそうでないラルク
どちらがアーティストとして価値があるか
これは言うまでないよな?
A WILLでLUNA SEAのポテンシャルを再確認できたし、かつてないほどのパワーを秘めている
来年あたりA WILLに続く新アルバムが発表されるだろうな
ラルクの次期アルバムのハードルも上がってきてるぞ?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:08:06.64 ID:A2H5tmgW0
あなたのためにはロックだよな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:08:54.50 ID:GPFbntbr0
FUNA SEA
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:10:56.97 ID:aHb19oEE0
Pじゃないじゃんw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:14:34.15 ID:aHb19oEE0
ルナシーあげ中は、自演って事か
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:18:09.36 ID:1U4QtrEYi
>>939
ヒャアアア唱法ならぬヒャッハー唱法か
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:18:26.09 ID:aHb19oEE0
>>933
一曲目はないわ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:25:21.03 ID:9AoinKRw0
In the Air
CHASE
Killing Me
the Fourth Avenue Cafe
SHINE
DRINK IT DOWN
X X X
My Dear
forbidden lover
いばらの涙
MY HEART DRAWS A DREAM
Caress of Venus
SEVENTH HEAVEN
Driver's High
STAY AWAY
READY STEADY GO

GOOD LUCK MY WAY
HONEY
Blurry Eyes
Link
BLESS

よくてこんなもんだろ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:31:52.19 ID:aHb19oEE0
GOOD LUCK MY WAYのpvバーやって欲しいわ
ストリングスが心地よい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:39:27.90 ID:3lwh6t8z0
デビル図ウォーク!! イン座ストロベリーふぃーるズ!!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:40:50.54 ID:Nwig4efG0
1曲目は高確率でCHASEだな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 15:47:08.49 ID:3lwh6t8z0
一曲目でCHASEは無いと思う。やるなら日が沈んだ後
暗くなった方が 照明等の演出上都合がいいから
明るいと雰囲気でなくね?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 16:10:42.53 ID:viPsluEQ0
>>948
だな 夜の首都高イメージだもんな
20周年のシングル御三家は全部やると思う
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 16:43:36.79 ID:oeyx5mtV0
>>937
よっ!久しぶりじゃん!元気してた?最近顔出さないから心配してたよ〜
\まあ、お茶/ 
 \でも。/  
  ∧_∧    
 (´ ∀`)ドウゾ
 ( つ旦つ ∬ 
 と_)_) 旦 
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 16:54:57.16 ID:VgDy6tiAI
ライビュってないのかな?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:22:05.95 ID:Nwig4efG0
では1曲目はレベレがグラマイですね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:54:49.00 ID:BqMvDA3V0
>>944
リアルにありそう
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:56:24.45 ID:crvvLdAk0
接吻〜RSGで始めてくれんかな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 18:01:11.13 ID:BqMvDA3V0
二日とも1曲目は一緒かな?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 18:27:11.83 ID:YrIBmpyrO
fare wellからのカレスでも良いな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 18:58:04.92 ID:oJMLIEca0
式波…帰ってきて…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 19:08:51.99 ID:Pb6PRa120
1曲目
1日目 Still I'm With You
2日目 Fare Well
だったら最高だわ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 19:11:33.06 ID:dJQbnN+T0
>>957
帰ってきたよ♪(v^_^)v
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 19:22:00.23 ID:lk8yliXV0
>>951
ももクロはあるから一般完売したらありそう
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:01:22.13 ID:9YNPnEQc0
スティルなんたらとかゆう糞曲いらんわww
つーかarkrayより前の曲やんなくていーよ
ダサい曲ばっかだし
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:06:19.71 ID:A2H5tmgW0
arkrayもダサイ曲あるだろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:08:26.58 ID:lk8yliXV0
>>961
まずはお前の好きな曲を教えてもらおうか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:09:41.24 ID:jRJSbyii0
アンチに構うなよ

初期も最高だわ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:11:38.27 ID:lk8yliXV0
>>964
単発IDのお前に言われたくないなぁ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:12:13.40 ID:lk8yliXV0
さてこんな糞スレいつまでも残しておかないでとっとと終わらせるか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:14:45.77 ID:lk8yliXV0
あと31日か
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:19:09.09 ID:dJQbnN+T0
うんこまん
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:20:30.25 ID:lk8yliXV0
イグゾ!

3/8,9 DIR EN GREY@武道館
3/21,22 ラルク@国立競技場
3/29,30 AKB@国立競技場
12/21,23 LUNA SEA@さいたま、横アリ

ももクロは興味なし、5月のLUNA SEA代々木は平日だから辞めた
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:21:26.37 ID:lk8yliXV0
最近よくThoughts聴いてる
まだA WILLは聴いてない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:44:44.36 ID:dJQbnN+T0
新村おばちゃん荒らすのやめてくれない?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:52:38.42 ID:9YNPnEQc0
>>963
CHACE
GOODなんとか
いばらの涙
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:53:02.14 ID:lk8yliXV0
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:54:16.78 ID:lk8yliXV0
>>972
グッドモーニングハイドか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:57:32.16 ID:lk8yliXV0
国立で聴きたい曲ベスト5

1.Blame
2.風にきえないで
3.SDI日本語版
4.DIVE TO BLUE
5.賽は投げられた

あと花葬が久々に聴きたい
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:00:23.78 ID:lk8yliXV0
2011年からいつまで処女設定とニートなんだよwww

きめーんだよオッさん!
早く働けや!

CAとかぬかしてた頃が
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:04:36.00 ID:H+UQ1lMs0
瞳の住人って人気ないのか?俺好きだけとよ!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:07:06.31 ID:aHb19oEE0
>>977
好きだよ 原キーはムリなのかな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:08:28.03 ID:lk8yliXV0
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:13:42.31 ID:QiARpnL/0
ID:9YNPnEQc0
初心者丸出しで恥ずかしい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:14:58.11 ID:dJQbnN+T0
新村おばちゃんってニートなん?
パートは?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:16:11.10 ID:lk8yliXV0
>>980
誰かとワールドツアー日産行って気になったんだろうな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:17:34.23 ID:0D8pEVlw0
コンセプト不透明の単発大規模ライブって
得てしてレア曲、レアセットリスト多いから期待できる
L7のようなさ

大仏聴きたいなあ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:20:36.56 ID:dJQbnN+T0
なんでL'Arc~en~Cielのライブってデブやブスが多いんだろうな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:24:23.77 ID:lk8yliXV0
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:24:52.45 ID:dJQbnN+T0
>>985
かわいいねv(^_^v)♪
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:26:32.73 ID:9YNPnEQc0
>>983
L7の日本公演は海外ツアーからの凱旋ってゆうコンセプトで
セットも船の形してたじゃんバカなの?
新規死ね。キモい。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:27:06.90 ID:dJQbnN+T0
最近はガールズちゃんねるというヒステリーババアの溜まり場を荒らしている
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:31:52.06 ID:lk8yliXV0
光浦靖子って46.8kgなのか!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:35:10.45 ID:dJQbnN+T0
>>989
デブだな
50キロを越える女は女じゃない
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:38:55.86 ID:YrIBmpyrO
情緒不安定な気持ち悪い奴がおりますね

>>977 楽しむ前に高音キーにハラハラしてしまう。音源で聞く方が自分は好きだ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:46:30.52 ID:accRa/MF0
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:49:58.25 ID:iiUrQ31r0
看板がある場所を線で結ぶと何とかみたいなファンタジーはあるの?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:51:47.90 ID:lk8yliXV0
青か
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:53:04.93 ID:lk8yliXV0
式波さん…戻ってきて…
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:53:42.74 ID:dJQbnN+T0
>>995
ただいまv(^_^v)♪
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:56:17.43 ID:lk8yliXV0
消えろ

お前ってデヴィ夫人みたいな野郎だな
みんなに迷惑かけて自分は正しいとか

即引退を願う!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:57:38.43 ID:lk8yliXV0
組閣が珠理奈さんにとって良い事になりますように!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:58:57.03 ID:aHb19oEE0
気持ち悪いスレだな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:59:02.88 ID:zYd7V7T60
1000ならラルク解散
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。