Sound Horizon→433番目の地平線→Linked Horizon

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは幻想楽団Sound Horizonの総合スレッドです。
Sound Horizonはもちろん、Linked Horizonの活動についてもカバーしています。
オフ会等の話題は>>2以降にある専用スレを活用して下さい。

――――――――――――――――――――――――――――――
なお、基本的に次スレは>>950を踏んだ人が立てることにし
立てられなかった時は代わりを指名してください。
950前後の書き込みは次スレの誘導が出るまで自重するようお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――
Sound Horizon本家公式(Revo氏サイト) ttp://sound-horizon.net/
Sound Horizon公式(事務所サイト) ttp://soundhorizon.com/
Sound Horizonモバイル公式(事務所サイト) ttp://soundhorizon.toy-be.jp/
キングレコード アーティストページ(2011年9月まで所属) ttp://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=33166
ポニーキャニオン アーティストページ(2011年10月に移籍)ttp://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_ART_1010&CMD=DSP&DSP_ATSCOD=30947400
Sound Horizon official myspace ttp://www.myspace.com/sound-horizon
(新)過去ログ保管庫 ttp://annunturanuku.ikaduchi.com/
(暫定稼働)過去ログ保管庫 ttp://www5.atwiki.jp/shhouse/
Linked Horizon公式 ttp://linked-horizon.com/

前スレ
Sound Horizon→432番目の地平線→Linked Horizon
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1388502923/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:09:34.79 ID:PLDgzUg+0
◆ジャケットイラスト
yokoyan ttp://www17.ocn.ne.jp/~yokoyan/

◆過去参加メンバー個人サイト
Aramary ttp://www.aramari.com/
彩乃かなみ ttp://www.f-spirit.co.jp/ayano/ayano.html
井上あずみ ttp://www.doremi-net.com/
岩崎良美 ttp://www.yoshimi.com/
宇都宮隆 ttp://www.magnetica.net/
KAORI ttp://blog.livedoor.jp/kaori_melody/
黒沢ともよ ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=201
小湊美和 ttp://www.kominato.com/komix/
JIMANG ttp://jimang.com/
霜月はるか ttp://ameblo.jp/shimotsukin/
下川みくに ttp://www.love392.net/top.html
鈴木結女 ttp://suzukiyume.com/
Ceui ttp://ceui.jp/
内藤彩加 ttp://ameblo.jp/ayaka-music/
mao ttp://www.team-e.co.jp/sp/archive/mao.html
MIKI ttp://ameblo.jp/mikiwankowan/
柳麻美 ttp://yanagimami.com/
YUUKI ttp://ameblo.jp/yuuki-blog329/
RIKKI ttp://www.office-rikki.com/html/
REMI ttp://blog.goo.ne.jp/remi117/
大塚明夫 ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=72
Sascha ttp://www.fmbird.jp/dj/sascha
ギター:斉藤Jake慎吾 ttp://homepage3.nifty.com/jake/
ギター:YUKI ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%90%E5%9F%8E%E9%9B%85%E5%BD%A6
キーボード:勝又隆一 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E7%B1%B3CLUB
キーボード:五十嵐宏治 ttp://igapu.popcorestudio.com/home.html
ドラム:淳士 ttp://www.jun-ji.com/
ヴァイオリン:崔誠一 ttp://profile.ameba.jp/as-sccr/
マニピュレーター:田淵章宏 ttp://www.tva.ac.jp/stardream/31/index.html

◆ハロウィンと夜の物語 参加メンバー個人サイト
木村花代 ttp://hanamizuki874.com/
栗林みな実 ttp://kuribayashi-minami.jp/
Joelle ttp://d.hatena.ne.jp/Everydaymusic/
Daisy×Daisy MiKA ttp://www.pc-artists.co.jp/daisy-daisy/
Ike Nelson ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%B3
ギター:西山毅 ttp://nishiyama-takeshi.com/
ベース:長谷川淳 ttp://sound.jp/gerard/
キーボード:河合英史 ttp://ameblo.jp/hoppyeichanchan/
ドラム:Ken☆Ken ttp://www4.pf-x.net/~kenken/
サックス・クラリネット:平原まこと ttp://www.hirahara.jp/index1.html
バンジョー・アイリッシュブズーキ・マンドリン:田代耕一郎 ttp://www.crane.gr.jp/~tassi/
ハープ:朝川朋之 ttp://hw001.spaaqs.ne.jp/uuu/
パーカッション:三沢またろう ttp://www.mataro.jp/
ストリングス:弦一徹 ttp://www.genittetsu.jp/
木管アンサンブル:高桑英世 ttp://www.face-music.co.jp/3_player/takakuwa.htm
ブラスセクション:鈴木正則 ttp://www.drillspin.com/person/view/ARDSAX021161
合唱団 響 -Kyo- ttp://homepage3.nifty.com/choirkyo/
栗友会 ttp://www4.ocn.ne.jp/~k-ritsu/choirs.html
Ensemble音の葉 ttp://otonoha2008.blog33.fc2.com/
すがも児童合唱団 ttps://myspace.com/sugamojidou
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:10:05.87 ID:PLDgzUg+0
関連リンク
Sound Horizon避難所(したらば) 【2011.7.31に閉鎖。過去ログ閲覧可能】 ttp://jbbs.livedoor.jp/music/12648/
Sound Horizon 避難所2nd(発売日前のネタバレはこちらで) ttp://jbbs.livedoor.jp/music/27955/
SHを歌おう@wiki(歌詞聞き取り) ttp://www21.atwiki.jp/sing-sh/
Sound Horizon考察まとめ@ 2ch ttp://www26.atwiki.jp/sh_study/
Sound Horizonいろいろ勝手にまとめwiki ttp://www19.atwiki.jp/sh_2ch/
SoundHorizon考察@ ウィキ ttp://www1.atwiki.jp/sh-kosatsu/
Sound Horizonスレ専用アプロダ ttp://www.uploader.jp/home/sh/
Sound Horizon マナーサイト ttp://2st.jp/sh_manner/
SH&LH ライブ色々まとめwiki ttp://www54.atwiki.jp/live-sh/

関連スレ
Revo - 4th Horizon -
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1188311824/
Sound Horizon関連実況スレ9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1384000620/
【領土拡大】Soundo Horizonを歌おう4【遠征】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1205220126/
【最高の】Sound Horizon【ゲーム音楽】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1144263641/
サンホラカラオケOFF板!2 【sound horizon】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1385053490/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:10:36.85 ID:PLDgzUg+0
【Linked Horizon】
Revoが他作品とのコラボレーションで音楽活動をする際のユニット名。
従来の Sound Horizonとは異なり、他作品とコラボ(リンク)することによりRevoがその世界を音楽で描いていく。
第一弾はスクウェア・エニックスがおくる新作王道ファンタジーRPG「BRAVELY DEFAULT」(ニンテンドー3DS)とのタイアップ、
第二弾ではアニメ「進撃の巨人」の主題歌を担当。

Linked Horizon公式 ttp://linked-horizon.com/
(それぞれのタイアップサイトもこちらから)

◆よくある質問

Q.最近知ったんだけど、どれから買ったらいい?
A.曲調が千差万別だから試聴して決めるが吉。
 mora、iTunes等で聴ける。myspaceにもフルで聴ける曲が10曲あり。

Q.同人時代のCDって買えるの? クロセカって何処に売ってるの?もう買えないの?
A.『Chronicle 2nd』のみ、以前「とらのあな」で扱っていたが現在購入不可。 廃盤の可能性が濃厚。
 同人時代のCDは中古でしか手に入らないが、オークション等には違法コピー品も出まわってるので注意。

Q.第一期・第二期って何ですか?
A.Elysionまでが第一期。

Q.ライブ・コンサートに一人参戦したいのですが大丈夫ですか?
A.実際一人参加者も少なくない。が、どうしても気になる場合はDVDで一人で楽しむが吉。

Q.FC入ってないんだけどチケット取れる?
A.携帯会員なら携帯枠もあるが、一般発売は瞬殺の可能性が高い。

Q.ざぶ〜んって何?
A.それコラ追加公演でウェーヴの時にれみこが使った魔法。
  このスレでは話題を流す際に用いられる。
------------------------------------------------------------------------
※ネタバレについて
シングル、アルバム、DVD等のネタバレの解禁は発売日の22時です。
ただしあくまでも基準であり、絶対にネタバレ見たくない人は
自身が購入するまでスレを覗く事を控えた方がよいでしょう。

※Youtube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有に関する話題は禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  各専門の板で。話題に乗ったり是非を論じること・批判も禁止。理由は反対・賛成で平行線になり、スレ違いの話が延々と続くため。

※但し、Youtube(ようつべ)等であっても、公式動画は問題ありません。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※煽り・荒らしはスルーしましょう

◆以下は現在廃番となっているアルバムですが配信で購入することが出来ます

Poca Felicita 〜少女達の小さな幸せ〜
ttp://mora.jp/package/43000035/MJCD-20043/
ttps://itunes.apple.com/jp/album/poca-felicita-gunslinger-girl/id260261451
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B009YDZVXK/

リヴァイアサン 終末を告げし獣
ttp://mora.jp/package/43000011/4520879006485/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:11:08.49 ID:PLDgzUg+0
◆Sound Horizon New Maxi Single 「ハロウィンと夜の物語」
2013年10月9日(水)発売
…ある家族とハロウィンに纏わるお話。

■初回限定盤(CD+DVD) PCCA.03901  1,800円 (税込)
1. 星の綺麗な夜
2. 朝までハロウィン
3. おやすみレニー
[DVD] 朝までハロウィン Music Video
■通常盤(CD Only) PCCA.03902  1,200円 (税込)
1. 星の綺麗な夜
2. 朝までハロウィン
3. おやすみレニー

特設サイト ttp://shxhalloween.ponycanyon.co.jp/index.html

『紅蓮の弓矢 [紅白スペシャルSize] 』元旦配信決定!
ttp://shingeki.linked-horizon.com/news/2013/12/29/832.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 15:15:58.03 ID:gpi/cvuJO
前スレ>>1000ー!のあと追加のスレに入る
背後の前スレの向こうから超大型>>1がムクムク

\新スレだー!/\>>1だぞー!/

Revo「今こそスレ住人の力を合わせるんだ!>>1は乙だッ!」

前スレ終わり新スレに戻る
新スレを立てる「「「>>1乙!!!!」」」
住人全員の乙で>>1ぶしゅうー
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 15:34:38.26 ID:ffeNYWI70
ただいま>>1乙は10時間待ちです!!!
絶っっっっっ対に間に合いませんん!!!!!!!!
>>1乙する方はこちらのスレへお急ぎください!!!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 15:56:30.90 ID:FZr8H7/ri
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /            ヽ
  .|              |
  |          /     |
  |      丿丿/ヽ、ヽ |
  |  _ ノ ノ|ノ|丿ノ l ヽ/∨  _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
  |/ ∨ ) (    」 ) (|ヽ > うおおおおおおおおおお!!!!!! <
  {  |  ( )      ( )|/ > 今日は新スレ記念日だああああ!!!!<
   ヽ. .| .) (┌──┐) |    ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
    | 彡 ( ).| 凹  .| ミ
    | 彡  |___| ミ
    |  ´l l l l l l l l lヽ`
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 16:20:58.48 ID:tI+tfaeJ0
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
ならず者の5ゲッターだよ
自動で《便宜上5としておくが》5ゲットしてくれるすごいやつだよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 16:24:50.39 ID:BJn5MiM/0
おまえら、5ゲットミスを>>1乙やテンプレのせいにすんなよ
普通に5ゲット遅かっただろ
こいつのとこだけゲット遅くて、思わずF5したぞ
他は普通に5ゲットしたのに、なんでここだけ>>1乙やテンプレの影響うけるんだよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 16:26:27.53 ID:i88SdBut0
―――斯くして 黄昏に>>1乙は放たれた!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 16:53:55.50 ID:0P4z1kbD0
「前スレ>>956さんはいませんか?」
「マイクを置いて>>1乙していって下さい。返却してください」
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:05:51.07 ID:Npuh5HKDO
ごめんね…次は逃げずに
>>1の傍で共に乙

>>12
吹いたw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:37:03.43 ID:aJhUFH0s0
何故人ハ>>1乙ヲスルノ?
其れは>>1がスレを立てたからさ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:40:23.95 ID:k6hk9IUk0
我等<唯>>1乙>の名の下に...
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 17:48:57.14 ID:c+sX5N9KP
ボクはこのスレッドを……ボクは>>1を乙してるから……
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:13:46.12 ID:TX+2seqi0
主よ…私は>>1を乙しました…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:17:39.04 ID:5Ddp3LPJ0
なんかレヴォちゃんが完全にKBTITの仲間入りされてて悲しい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:50:03.87 ID:wYGBceUN0
>>1乙っぱいもみもみ!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:53:07.29 ID:Npuh5HKDO
>>18
サングラスしか共通点ないじゃないか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:23:00.07 ID:wuIfEJCL0
若い頃の久保帯人先生には結構似てると思う
22名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 21:36:42.33 ID:YcRqynnS0
嗚呼…誰だって>>1乙したい奴はいる…
スレ立てという名の>>1乙に…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:38:49.45 ID:aJhUFH0s0
宮内庁に不敬罪で捕まるかもしれないけど…Revoちゃん太った…?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:39:59.88 ID:qoD+z+El0
元々ストレスで太るタイプでおかんローランからしょっちゅう心配されてる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:44:15.91 ID:7BlGHdSc0
>>1乙 >>1乙 Trick or Treat!

進撃あたりからちょっと丸くなってる
26名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 21:55:03.57 ID:YcRqynnS0
確かにちょっと衣装がぴっちりしてた気がする
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:58:53.68 ID:QTMw9+O1i
連続ライブが始まればまた痩せるよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:59:17.52 ID:eKafK9Mt0
>>1
\乙っぱい!/


テレビ写りであれ位なら普通じゃないか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:02:11.94 ID:i88SdBut0
J( 'ー`)し「やつれるよりは太る方が良いじゃない」
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:04:59.71 ID:hHiwitfJ0
ネット見てたらこんな写真見つけたんだけど
陛下なのか? そもそも何の媒体に掲載された写真なんだこれ?
ttp://7trend.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_c64/7trend/m_201312311630.png
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:05:47.30 ID:F51dp8h60
すれ違うローラン達、誰もが>>1乙する

似非召喚の都合上ライブが近くと減量するらしいけど、あまり痩せてると心配になるからな〜
32名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 22:07:14.72 ID:YcRqynnS0
文字が入ってるみたいだから雑誌ぽいけどいつのだろう
髪型とか見る限り最近ではなさそうだけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:07:15.05 ID:7BlGHdSc0
>>30
ウツさんとのFC会報での対談かな?なんか見覚えある
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:10:16.61 ID:no/XziwR0
その画像で検索かけたら本名・素顔有りっていくつか出てくるな・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:20:23.23 ID:F51dp8h60
本名を暴くって粋じゃないよね……とは言っても、陛下が受賞したものを元に調べりゃすぐ分かっちゃうんだけどさ
謎の多い人物だからって調べ上げんでもいいじゃないかよ、とは思う
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:23:06.23 ID:BJn5MiM/0
丸トス様の時くらいふっくらしてた方が健康的で好きやで
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:34:24.95 ID:dlCzf4f30
というか、そのブログ自体がアレじゃないかよ

あんまり細くなると心配になるけど、かといっていきなり達磨になられると
それはそれで心配というか…

どこが安定ラインなんだろうな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:56:14.84 ID:eKafK9Mt0
>>37
達磨になるって言葉に一瞬ぎょっとしてしまった

丸くなるって意味ね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:07:44.38 ID:c+sX5N9KP
地平線を紡ぐのに必要なものだけを残して全部売ってしまおう
もうひゃっひゃ!もうひゃっひゃ!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:13:49.22 ID:ffeNYWI70
成人式か…俺も今年だわ
この機会に両親に何かプレゼントしたいんだけど、いい案ない?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:15:04.15 ID:ffeNYWI70
盛大に誤爆した…恥ずかしい
ごめん忘れてくれ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:15:10.22 ID:qQp3BiaV0
グラサン
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:21:40.37 ID:TnzRlz+AO
温泉宿泊券が良いと思うの!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:23:50.17 ID:xR12+Rp/0
今日のとあるライブで水木のアニキが陛下にふれてたよ。
スタジオ来てくれて〜って。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:34:46.65 ID:eKafK9Mt0
>>44
kwsk
46名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 23:36:51.30 ID:YcRqynnS0
>>44
良かったら詳しく教えてくれないだろうか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 23:51:44.23 ID:UR5Mssdl0
そういや以前、水木のアニキにお花贈ってたんだっけ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:00:11.65 ID:xR12+Rp/0
>>45 46
revo君スタジオ来てくれてね〜その後年末紅白出てんだもん位しかいってなかったよ。
元々流田Pが紅蓮のカバーやった後MCで出てきた時に話したから時間短かった。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:01:56.37 ID:7FpH0GDe0
アニぱら?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:16:43.94 ID:Bcr/JgB50
Revo君呼びにニヤっとしてしまった
51名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 00:20:22.54 ID:AvrHT0i70
>>48
なるほど、どうもありがとう
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:25:36.11 ID:CREC2QfN0
>>48
ダンケ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 00:52:18.09 ID:UpXmDkS80
セカンド情報マダー?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 01:09:57.21 ID:3cSGjt8s0
カラオケDVDパンフ通販
やれる事はたくさんありますぞ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 01:33:42.50 ID:mXO/2bEA0
我が家でも遂にBD再生環境が整うよ、早くハロナイさんをもう一度拝みたい
56名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 01:42:43.97 ID:AvrHT0i70
ハロナイさん見れるといいなぁ
期待はしないでおく…
5740:2014/01/06(月) 01:54:32.16 ID:n5+KLDFC0
>>42
>>43
誤爆ほんとごめん、でも回答ありがとう
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 02:03:34.21 ID:Gg2d74Qb0
ムッティーとファーティーを大事にするのはいいことデース
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 02:42:50.35 ID:3cSGjt8s0
それにしてもまだお正月は終わらない状態で夜ふかししてしまう
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 02:52:29.47 ID:X0MNfJ1Pi
紅白バージョン聞きつつ夜更かししてしまうから正月どころか
まだ俺は終われなかった大晦日の続きしてる気分だ。掃除しよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 02:56:51.28 ID:/J7ARoNZ0
貴方が眠る前に、三秒でいい のです。
その瞬間だけは、全ての悩みや、憎しみ 、悲しみを忘れて…こう言ってもらえませんか。
「よいお年を。>>60
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 05:24:11.38 ID:BqcilvrZ0
あなたが眠る前の三秒でいい のです。
その瞬間だけは、全ての悩みや憎しみ 、悲しみを忘れて…こう言ってもらえませんか?

「\おっぱい!/」
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 08:17:13.34 ID:aWWCeKMNO
本家相変わらずネットでネタにされてるのしっかり拾ってるなw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 08:18:51.17 ID:CwmdJ/390
本家がギャグマンガ日和ネタ回収したw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 08:21:39.22 ID:MHPPXIYV0
ちゃんとワイハーでチャンネーとユーゴーしてきたのか気になるなw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 08:42:00.77 ID:mXO/2bEA0
好きなマイクは紅白のマイクでコーヒー吹いた
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 08:56:50.02 ID:MnZL31KK0
4倍増えたってすごいな
今年は何が一位になるんだろう
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 08:59:55.17 ID:7S5WxKMVi
15分なのに4倍wwマイクww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 09:01:59.99 ID:Q1YSq+3A0
本家の更新をまとめブログで知る日が来るとは…
マイク持って帰ったのは事実だったのかwやっぱり凄く緊張していたんだろうね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 09:16:32.57 ID:JWJagK0G0
マイク返せてたようでよかったw
流行語も楽しみだ\おっぱい!/
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 09:44:23.40 ID:3cSGjt8s0
2chは確実に見てるな、うんw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 10:13:25.98 ID:9IIg0Cvz0
ジャイアニズムってジャイアン・・・・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 10:21:05.21 ID:E96ew3Nb0
いえ〜い陛下見てるー?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 10:22:11.88 ID:asG2JjKWP
4倍って凄いな
本家見てるようなファンはそんな増えてないのかと思ったけどそうでもないのか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 10:55:19.15 ID:/ZgJWYQd0
今回の更新ネタ詰め込み過ぎwww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 11:27:44.88 ID:Ayd3iZWj0
何気にグラサン顔のウインクがジワジワくるわw
グラサンていうか眼帯チックな感じだけど
アレ返せてホッとしただろうから正月はゆっくり休めてたら良いな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 11:32:05.59 ID:7FpH0GDe0
ギャグマンガ日和ネタに反応するの早すぎだろ本家www
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 12:04:05.53 ID:BqcilvrZ0
ギャグマンガ日和ネタってなんぞ?
79名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 12:09:13.23 ID:AvrHT0i70
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 12:15:32.15 ID:CREC2QfN0
あの短時間で4倍wwww
集計はのんびりやってくださいw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 12:15:34.38 ID:BqcilvrZ0
>>79
何これwwwww

何この……何これwwwwwwww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 12:27:43.55 ID:JWJagK0G0
>>79
ワロタ
ちょっと買ってくる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 12:29:18.31 ID:1J/ekej20
>>79
全ページ陛下だもんなwww
結局お前誰なんだよって欄外コメントわろた
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 12:30:24.25 ID:VQc81XWz0
>>79
この格好は普通にしてるけど絵がおかしくて面白い
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 12:41:25.20 ID:VzYauleG0
マイク持ち去り事件は報道陣を避けようとした結果なのかもしれないねぇ…
Revoさん報道陣に囲まれるの嫌いそう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 12:55:14.08 ID:U3DHdteA0
にしても最近のRevoサイトのネタ的文章、
何か終わクロや境ホラの川上っぽく感じるw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 13:07:53.55 ID:7S5WxKMVi
>>79
吹いたww
つか陛下少年◯◯の月刊系と週刊系はいつも買ってるだろこれw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 13:33:09.62 ID:7FpH0GDe0
日和は今ジャンプSQだっけか?
多分買ってるだろうなw
89名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 13:33:19.29 ID:AvrHT0i70
そういえば今日の陛下の絵文字はグラサンかけてるんだなw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 13:54:05.19 ID:dgj4ay5h0
これはギャグ日アニメ新作でOP担当ワンチャンあるな
もちろんボーカルはうえだゆうじで
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 14:13:17.49 ID:PnrELUFti
Revoの電波曲作曲の腕が火を噴くな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 14:33:27.20 ID:KgFtqBLdi
Revoがいつも読んでた漫画の中で自分がネタにされるとか
本人も驚くし面白くて大変だろうな、有名人だ有名人
ギャグ漫画日和は普段コミックスで買ってるんだが
週間のジャンプ買ってくれば読めるのかおい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 14:37:05.65 ID:7S5WxKMVi
週刊なわけないだろw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 14:44:09.37 ID:VRU/b4TN0
ジャンプSQだよw
95名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 14:49:13.93 ID:AvrHT0i70
SQが売り切れる予感
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 15:06:41.53 ID:OTcTjXmC0
http://www.youtube.com/watch?v=dv4nVRpNgZ0←こっちがCD音源

http://www.youtube.com/watch?v=v76FrdM3_6Y←こっちが問題の紅白

もはやこれは語り継がれるべき黒歴史
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 15:06:46.48 ID:/J7ARoNZ0
ブログよんだ
れぼ萌えで胸が苦しい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 15:07:12.28 ID:dgj4ay5h0
Revoネタ載ったの先月号でしょ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 15:14:46.48 ID:7S5WxKMVi
じゃあもうないのか?おっぱい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 15:16:23.60 ID:dSh99ilr0
今日買ったら載ってたよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 15:30:14.53 ID:KgFtqBLdi
4倍っていうのはどうしちゃったのかな
ファンだけも普段チェックしてない人らも
紅白のおかげで更新を知って参戦したのかな
俺もビッグウェーブに乗っておけばよかった

>>93>>94
ごめんツリー、ジャンプのことよく知らないんだ
SQってやつで読めるんだなちょっと探してくる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 15:36:11.02 ID:7S5WxKMVi
募集時間からして普段送らない奴も紅白の波に乗って送ったんじゃないか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 15:40:00.34 ID:Gg2d74Qb0
なんとなく送るきっかけがつかめなくて尻ごみしてた人が
15分限定ってので後押しされた感じかな?そのうちの何割がおっぱいなのか・・・
104名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 15:44:02.38 ID:AvrHT0i70
紅白見てた勢いでってのもあったんだろうな
なんというか、自分は紅白で興奮してプラスここでの\おっぱい!/の流れに押された感じだったw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 15:45:26.06 ID:Gk94Z1Wm0
(うっかり忘れたとか恥かしくて言えない)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 15:52:45.27 ID:AYrmceLaO
今年はサンホラも動いたしみんな勢いに乗ったんじゃないか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 15:56:06.89 ID:Bcr/JgB50
画像見れなかったんだけど、今発売中のSQに何か載ってるんだね!?買ってくる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 16:18:17.49 ID:/Ekms7L40
ギャグ日にいじられるなんて日が来るなんてな
あんま似てないけどw

そのうち銀魂あたりにも登場するかもなw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 16:53:43.38 ID:DW1K1mPFO
>>107
いや、買うのは止めないけど、載っているのはただのギャグ漫画だ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 17:13:56.34 ID:UpXmDkS80
>>108
銀魂と聞いて陛下みたいな格好のマダオが浮かんだどうしてくれる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 17:18:41.38 ID:5KGloClM0
ネタにすぐ反応できるということは、自分が実況版をはじめ、まとめサイトで馬鹿にされてることも把握してるんだろな。
その上で紅白出場前後とブレずにいられるんだから、強い人だなと思うわ。

尖った才能持ってる人がツイッターでやらかしてる事態を何度か見てるから、尚のことそう思う。失礼な話Revoも同じタイプの人間じゃないかと疑ってたけど認識が改められたわ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 17:30:41.59 ID:E96ew3Nb0
陛下の煽り耐性は既に第二期以降時についてる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 17:35:15.68 ID:UpXmDkS80
煽り内容も下手とかそんなんばっかだったしな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 17:38:06.10 ID:3cSGjt8s0
煽るきまんまんの釣り針にはさすがになんも思わんでしょ
煽り態勢っていうかなんていうか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 17:41:07.49 ID:BJ1ikk/O0
歌詞飛びとか足攣りとか仕事しすぎとかは心配になるけど
メンタル面は不安感じないよね
割と笑顔見せてくれるし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 18:11:58.65 ID:X7GzgsOH0
馬鹿にされようがネタにされようが
本人が一番分かってるだろうし
信者は本人が一番分かってる事と思ってるし

こんなお遊戯会みたいなの拒否しますの嵐でも
そうですねーとしか言えんわな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 18:24:13.39 ID:M5Iv7ERMO
煽りに対しては『豚に嗤われようと』って言ってるジャン
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 18:28:35.55 ID:KgFtqBLdi
ていうかまり騒動は凄い壁だったが、それ以前から元々
理不尽な批判や攻撃にも、ムキに反抗したり乱心するタイプでもなさそうだし
正当じゃない理由で誰かを批判や攻撃してそうな様子も全く見られないし
感情的になる前にとにかく悶々と悩んで、冷静に大人な結論を出せる人だなと思う
厨二病(いい意味で)だがとことん善だし浅慮なところがない大人な人だなと\おっぱい!/
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 18:30:30.41 ID:dgj4ay5h0
QJのインタビューかなんかでも言ってたアレだ
「みんな頭が堅いんだよ(笑)」
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 18:54:28.76 ID:8bUjQJOCO
>>110
いやむしろ銀魂ならつんぽポジションだろ
サングラスだしプロデューサーだし
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:04:00.81 ID:mkjlWCCD0
ttp://otakei.otakuma.net/archives/2014010603.html
わざわざ記事にされたくないな…。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:05:20.65 ID:+A02cn0z0
ファン歴10年くらいで流行語はいつも結果見るだけだったけど、
今回はなんか出す気になったから投票したな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:16:42.83 ID:UpXmDkS80
>>121
もうネタになればどうでもいいんだろう
さすがにおっぱいはスルーされたけどw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:17:42.95 ID:wVsNe+Ix0
最近離れ気味だったけど、ちょっと前に熱が復活したんで
初めて投票してみたな
というか、ぶっちゃけると、おっぱい祭りの勢いでこのテンションならいけるって
そんな流れだったりしたのも本音だがwww

でも、おっぱいには投票してないぞww
12540:2014/01/06(月) 19:18:04.32 ID:n5+KLDFC0
「アレ」のフォントサイズがちゃんと019(マイク)だったと知った時は流石だと思った
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:25:57.89 ID:UpXmDkS80
おっぱいの時は081だったらしいな

次の地平線はまた数字がポイントになるんだろうか
歌詞カードのフォントサイズとか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:47:39.20 ID:CREC2QfN0
>>126
そこまでやられるとさすがに困るわ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:54:24.44 ID:aFVD/YbOO
流行語に投票した人に聞きたいんだけど
本家のメルフォって、自分が入力したメルアド宛に
自分が送った文章が「あなたはこのような文章を送りました」
みたいなのと一緒に自動で返ってこなかったっけ?

何年か前はそうだった気がするんだけど、今回久々に送ったら返ってこなくて…
自分の勘違いだったのかな?
何言ってるか分かんなかったらごめん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:56:47.04 ID:n2l475hf0
新参な自分は2010年の流行語から参加してるけど自動返信来た事無い
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:58:55.93 ID:7FpH0GDe0
前は「自分に控えを送る」ってチェックボックスがなかったっけ?
今は無くなったのか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:05:39.61 ID:fM4PeKTt0
チェックボックスの存在は覚えてないんだが、去年か一昨年かに参加した時には
確かに自動返信されて妙に恥ずかしかった覚えがある
ちなみに今年は自動返信なかった
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:11:40.65 ID:vpsJeLCW0
紅白出場決定以降、謎に包まれたままのアーティストだったのも
リハーサル撮影禁止だったのも、マイク持ち逃げ未遂をしたのも
全てメディアを避けていたが故に起こってしまったことなのかな?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:25:21.05 ID:mv5dtLZp0
メディアを避けるのとサプライズ好きが合わさった結果かなーと思わないでもない
マイクは素でやった気もするが

演者やスタッフのインタビューでもよく見てる、ファンや市場の事よく理解してると言われるし
いつも穏やかで荒れる所を見せないとか影響力についてよく分かってる感じ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:31:37.45 ID:KgFtqBLdi
俺は毎年投票してたけど、今年は15分だけだし集計大変だろうと思って
今回は他のサンホラーに任せようかなと思って辞めといた
例年より減ることはないとは思ってたが4倍とか流石に心臓もびっくり

>>121
アレって別に気恥ずかしさとかって話じゃなく完全にネタだろww
なんかこうやってニュースにされるのもシュール
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:37:26.48 ID:AYrmceLaO
隠されると気になるのが人間の心理だからな…
作曲家としてとからならともかくRevo個人の事についてはあんまり喋る気なさそう
そういう質問ははぐらかすし

しかし情報が速い
漫画は趣味の延長で気付いた可能性も大いにあるが
ツイのアカウントだけ取ってニュースチェックでもしてるのかね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:38:01.14 ID:UTUhm1ZW0
むしろそんな記事書いちゃうとか…て方向で
気恥ずかしさを感じる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:39:01.89 ID:wVsNe+Ix0
基本なにをやらかしても平常運転な印象しかないんだよなw
周囲が荒れるのも、一番酷いのを既に通ってるうえに、
軽い程度のは毎度のことのイメージはあるし

あとは、割と何があっても大丈夫ってイメージもあるし
叩かれても、本尊が燃料をくべたりする心配もない安心感はある
(今回マイクみたいな素のネタはさておき)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:43:33.09 ID:aFVD/YbOO
>>129ー131
サンクス
今は自動返信なくなったのか
分かってスッキリしました
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:46:17.04 ID:1eaFAn1W0
“アレ”のサイズ=font size="019"=○19=マルイク=マイク

つまりこういうことだったんだよッッ(迫真)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:47:09.19 ID:7FpH0GDe0
一期→二期の騒動を乗り越えてきたことで
この先もちょっとやそっとのことじゃ動じない度胸みたいなものはついたんだろう。本人もファンも
でもまあ紅蓮の弓矢MVが公開されたときはRomanに次ぐ叩かれようだったかもわからんねw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 20:58:00.43 ID:BkJycXRr0
お前らアフィカスやネットイナゴやニコ厨が騒いでるだけとは考えないのな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:03:12.14 ID:UpXmDkS80
紅蓮の弓矢MVといえばあの絶叫してる人は誰なの?
ルクセンダルク紀行のパッケージに隠れてる少女とか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:05:14.00 ID:Tx43Xqw/0
ハロパDVD化はよせな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:09:13.21 ID:P1YLzbPo0
俺は紅蓮MV好きだから俺はそれでいいんだよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:46:37.79 ID:MHPPXIYV0
正直エルの楽園のMVを超えるものは色々な意味で出てこない気がする
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:49:48.97 ID:rvueD/OP0
MV普通に好きなんだけどなぁ...ネットの扇動力はハンパないな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:52:09.51 ID:HR+xcxAH0
数字の話題出てたけど、第8の地平線の発売日は8/8とかにしないのかね?
Moiraは発売日を意識してた感はあるけど、他の作品はあんまり発売日自体が意味を持ってる訳では無い?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:52:10.63 ID:N2Ye5sny0
同人時代からのファンだけど、サンホラのMVは正直毎回反応に困るw
見えざる腕は何回見てもすみませんすみませんって気分になるというか…
紅蓮のMVは好きと言うか普通で良かった
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:53:57.56 ID:N2Ye5sny0
>>147
事務所の都合とかもあるからよほどのことがなければ水曜以外の発売にはしない
特に次は紅白後初のアルバムになるだろうし、積極的にオリコン高順位を狙いに来ると思う
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:55:26.97 ID:Gg2d74Qb0
個人的には見えてる腕MVすんごい好きだわ。
予算内でうまく工夫してる感じがするしオシャンティーだし
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:57:45.48 ID:HR+xcxAH0
>>147
そうかサンクス
水曜日以外の発売もあるって聞いてたんで出来なくは無いかと思ってたが、確かに商売である以上、売り上げは大事だよな
Moiraは期間が広範囲だったから狙い易かっただろうに、そのMoiraが発売日ズレてしまったのがちょっと残念だ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:58:44.47 ID:HR+xcxAH0
自分にレスしてた!
>>151>>149宛てですほんとすんません・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:59:27.27 ID:PhaAdWZ+O
あのチープな雰囲気も慣れちゃうと心地好い
ハロ夜のは文句なしだったけど、
同時に何か物足りなかったなぁ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:01:24.02 ID:wVsNe+Ix0
MVがおかしいのは別にサンホラに限ったことじゃないけどな
もちろんまともなのも多いけど、それと同じくらいどうやったらこうなったってMVも
結構あると思うんだけど
そしてそんなのに比べればはるかにまだ見れる方だと思うけどな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:03:55.54 ID:IpgiJRdl0
>>147
>>149
つまり第8の地平線は2018/8/8発売だとな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:04:04.19 ID:jTX2+wzg0
また以前みたいにアルバム1曲目に
Sound Horizon[mode:○○○]みたいなシンプルなのが聴きたい
Elysion以降目茶苦茶壮大になってるよね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:06:20.24 ID:xgrYA2G00
エルMVは人形がエリーゼみたいなだったらまだよかった

なんかあのエル、ホウセイ マイ フレンドのやつに似てるな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:06:53.58 ID:wPG9hnnF0
個人的にコンサートうあライブのCD化を希望しますわ
レーベルが変わると過去のは無理なのかなあ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:12:10.37 ID:sjQEE4li0
2018/8/8→2019/9/9→2110/10/10
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:19:45.77 ID:UpXmDkS80
>>146
あの絶叫シーンはちょっと…
鳥が陛下に変わるシーンなんかは格好いいんだけど

>>148
見えざる腕はあれは演劇としちゃありだと思うんだけどなぁ
腕を黒くして無い物として扱ったり、赤いリボンで血表現とか

エルMVはローゼンメイデンに見えてくるから困る
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:20:12.13 ID:yxspI+Ec0
>>159
おい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:23:48.76 ID:E96ew3Nb0
個人的に
朝ハロ>紅蓮>石畳>冥王>腕>童話>楽園
163名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 22:25:36.85 ID:AvrHT0i70
MVは個人的にイベリアが一番好きだったな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:28:43.70 ID:o+o0rSZs0
>>162
忘れられてる彼の者
あれが一番ださいけどね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:32:04.25 ID:E96ew3Nb0
>>163
いい感じだな〜と思ったら大仏で噴いた思い出
166sage:2014/01/06(月) 22:32:13.97 ID:TjT+p1bK0
朝ハロは曲もMVも無難だったな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:32:31.99 ID:wVsNe+Ix0
人の形してるだけいいと思うけどな
ほんとに酷いのになると、クリーチャーになってるのとかあるからな
(歪んだり首だけだったりとか何かと融合してたりとかw)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:33:06.50 ID:TjT+p1bK0
sageる所間違えたすまん
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:34:41.96 ID:9wQQ/WED0
楽器弾いてるとこもっとPVでも見たい
石畳のギターとかヴァイオリンの演奏中のカットが好き
170名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 22:37:10.31 ID:AvrHT0i70
>>165
大仏と杖には本当に笑ったわ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:44:59.10 ID:5pdfevOm0
イベリアpvでrevoさんがいきなりギター弾いてる場面はカラオケで歌う度に真似してる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:50:17.19 ID:d62rME+80
大仏好きだよ
群馬も好き
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:12:18.84 ID:n5+KLDFC0
終端の王のやつ好きだ
\●/←これには笑ったけど
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:15:59.26 ID:osi39sCq0
個人的には石畳好きだ…バイオリンかっこいいです
普通に演奏してるだけじゃないのは、やはり物語も大事だからなんだろうなぁ
いっそ、映画風にしてしまったらどうだろう…凄まじい製作費になりそうだが
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:29:38.35 ID:UTUhm1ZW0
MVに関してはハロ夜発売前のこむちゃでちょっと言及してたな
予算と納期が…!とか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:34:08.60 ID:LPFFg1iC0
本当はMV自体が蛇足だとも言ってたね
確かにMVとして提示されてしまうと、曲を聞いて各自がそれぞれの解釈で想像するよりも
想像の幅が狭まる(というか、MVが正しい解釈だと受け取られてしまう)おそれがあるもんなぁ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:40:05.86 ID:TvBgKoDE0
内容再現率なら童話が一番だと思う
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:45:47.04 ID:sfdVKiHR0
SHの中でならMVは石畳が一番好きだな
次点で朝ハロ
終端はニコ動で1度だけ見たけど…あれは、うん……
LH始まってからはバンメン映されなくなってちょっと寂しい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:52:53.94 ID:UpXmDkS80
>>176
本当はいらないんだけど大人の都合で入れてるんだっけ?

コンサート演出も解釈の一つ、って言ってもわりと公式な感じがするもんなぁ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:03:47.06 ID:s/27gc+/0
陛下がまったく関わらないで第三者が独自に解釈して演出したストコンとか観てみたいな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:04:46.70 ID:djWtUAnni
しかし映像として解釈を一つ用意してくれると
わからなかったとこがわかって更に色々と
想像の翼広げられるようになるからMVもライブ映像もあると嬉しい
朝ハロはでCDと違って台詞なしで作ったりして
むしろMVが有ることで解釈広げられるようにチャレンジしてんのかなと思ったけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:05:18.60 ID:vpsJeLCW0
サンホラの作品順を追って鑑賞してる新参だけど、MarchenのLive映像のクオリティ半端じゃないな
このぐらい金かかった舞台でMoiraや聖戦と死神とか演ってくれたらさぞ凄いんだろうな…
とりあえずDVDぽちったので届くの楽しみ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:05:19.27 ID:eS0DR4O80
節子それただの同人イベントかコピーバンドライブや
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:14:44.52 ID:FDRtsF6di
自分もイベリアが一番好きだな、ちょいちょい入る演奏シーンがさわやかでバランス加減がいい
童話は物語性はすごく伝わるんだけど全体的に濃い気がする
背景の合成?CG?っぽさがちょっと苦手
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:17:51.31 ID:26+oiNST0
連投申し訳ないけど質問
コンサートの役者の振り付けや演出もRevoが考えたりしてるの?
生と死を別つ境界の古井戸に出てくる役者の振り付けとか全体的に可愛すぎてやばい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:20:38.47 ID:DnUEqwg30
本格的に第三者が関わったのってマッド・ジョージが監修したエリ楽だけ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:22:24.06 ID:j+pnGO7FO
>>128
同じこと思ってた
そういえば返信のチェックボックスなかったかも
腑に落ちたわ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:27:07.45 ID:U0pR/Meq0
メルコンはホント良かった
何一つ見逃すまいと、舞台から片時も目が離せなかったし。

それと、王子がイケメンすぎて女子悲鳴w
ああいう人また連れてきて欲しーなー
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:53:14.43 ID:gc62H51M0
ストコンはどこかに興行権を売ってアンフィ辺りで常設公演とかしたらいいのにね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 01:05:17.19 ID:lVZWxj0a0
>>185
振付はロマコンからMoiraが広崎うらんさんでその後は紀元由有さん

演出はどうなんだろう?戴冠式はうらんさんの案だったっけ?
メルコンはダンサーが黒子のように工夫して活躍してて面白いな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 01:06:23.97 ID:5RaymbV90
たしかに常設公演とかあったらいいなあ
どれだけ採算が採れるのか、エリーザベト役の美しい高音をちゃんとトレースできるのか、
かまんぐ含めて他の歌い手陣の個性的な声をどこまで再現できるのかとかいろいろハードルは高そうだけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 01:10:01.78 ID:8dqSe7K30
れぼさん餃子好きですか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 01:24:28.30 ID:W4eDUT55O
イヴェールさんはいろいろと食べ歩きしてたような記憶があるが、
餃子ってあったっけ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 01:39:17.91 ID:sMC2Gxn10
以前に「欲しいものは何ですか?」って質問に
「サンホラの劇場」って答えてたよね
ソースは忘れたけど…

この勢いならいつか本当に劇場とか作っちゃうんじゃないかと思うわ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 01:43:14.14 ID:KVI9pWSrO
そんなことが実現したらいろいろな意味で怖っ!!

もちろん財布の中身的な意味でっ
是非っ近い将来にしていただきたいっ!
誰にでも老いが訪れる・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 01:45:58.22 ID:sMC2Gxn10
引用だけど

(プレゼントがもらえるとしたら)夢がなくて申し訳ないが、来年は休めるようにして欲しい…というか、ものじゃないとダメか?
Sound Horizonの専用劇場を建ててもらうのはどうだろう?
やりたい演出が全部できる夢のような舞台装置を持った劇場をください。 2010/12

10年後くらいに実現するかもね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 01:46:19.56 ID:jERRDCoJ0
>>194
FCの会報だね
「休み」の次に専用劇場を挙げてた
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 01:47:04.63 ID:N8cZ6FhO0
常設公演とか採算の前に毎回アンコールや演出変える病的な凝り性のあのおっさんが
毎回同じ公演とかやれるはずないだろ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 01:51:36.11 ID:sMC2Gxn10
>>198
それで毎回微妙に違う演出をするからローランが散財するという

夢みたいな話だな…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 01:53:52.78 ID:eyUkoWxO0
>>188
結女さんはほんとハマり役だったよな
また何かしら出演して欲しいところ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 01:58:33.41 ID:0vz2Gpg9i
ようはワーグナーと同じ事を自分の金でやりたいって事なんだよなw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 02:07:27.49 ID:dk4GRSE00
鈴木さん自身も放浪者歌いたいとか仰るぐらいだし、お互い「いつかまた絶対」って思ってるさ

えんまり正式起用はよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 04:04:08.21 ID:NEYFdfht0
生誕祭のえんまりとシモツキンによるエルの肖像は素晴らしかった
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 05:01:51.14 ID:mDUyDxXM0
今日は西山毅アニキの誕生日か!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 05:44:52.09 ID:XR+c449j0
081 019
8は1/19に何か進展あったりして
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 05:53:36.10 ID:YhH7vJJs0
081+019=100
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 07:54:28.08 ID:WKJqjaqfO
4月16日
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 08:26:47.66 ID:26+oiNST0
>>190
おぉ、ありがとうございます
さすがに1から10までRevoが企画するなんてことはないかw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 09:04:00.19 ID:2CFTlAMuO
舞台演出も専門の方が居るよ
その方がイメージ作ってRevoさんが色々注文したり最終チェックしたりって感じなのかな

しかし色んなインパクトで真面目な部分が霞みそうだがいつもサラッとそういう話織り交ぜるよな
210名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 09:18:58.15 ID:B7pNnYP20
えんまりさんの檻の中の遊戯は素晴らしかったなぁ
それから終端の王と異世界の騎士で女神衣装でクルッとターンするえんまりさんが華麗すぎてそこだけ繰り返し見てしまった
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 09:23:39.88 ID:3LvtETIHO
陛下とこのスレにステマされてジャンプSQ買ってきたw
ここでの\おっぱい!/祭にも参加してたけど、実際におっぱいぼろ〜んなマンガを目にしてびっくりした
そうか…これを陛下はいつも読んでるのか…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 09:28:11.95 ID:rRGUeXUK0
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20140107-1240582.html
第1部では、紅組司会の綾瀬はるか(28)が「花は咲く」を歌った場面で40%超えを記録。
初登場のLinked Horizonや水樹奈々とT.M.Revolutionのコラボなどアニメソングが続いた時間帯も40%を超えた。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 09:59:26.88 ID:3vg6gfQC0
紅白視聴率 日刊スポーツ関東

30.8% オープニング
36.2% 浜崎あゆみ
39.2% 三代目
36.4% あまちゃん寸劇
40.2% サカナクション
36.9% ふなっしーくまモン
40.1% リンホラ
42.6% TMR×水樹
40.9% 花は咲く
42.4% EXILE
44.3% ゴールデンボンバー
50.0% あまちゃん
48.5% AKB48
45.6% 泉谷しげる
47.0% 嵐
47.8% SMAP
50.7% 北島三郎
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 10:02:11.64 ID:3vg6gfQC0
この視聴率の流れは相当誇っていい
去年の第一部最高視聴率は36.6(堀北真希花は咲く)だったの考えると、
NHKの期待に十分応えられたと思うぞ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 10:21:11.46 ID:UkzJ2eL60
初出場、アニメ、主題歌、いろいろな要素があったからだろ
まぁすごいのはそうだけど金爆には負けてるじゃん
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 10:21:51.58 ID:sMC2Gxn10
すごいじゃん
ここに載ってないアーティストよりは高かったってことだよね?

日本人の5分の2が陛下を見たのか…
なんか不思議な気分だ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 10:21:59.71 ID:qFd/MNGV0
予想以上に数字が良くて、逆にびっくりしている俺がいる
進撃人気とか謎の人物扱いとかいろんな要素が絡み合ったとはいえ
それをうまく使ったのは陛下の実力って言ってもいいかも
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 10:22:21.18 ID:rRGUeXUK0
なんで金爆に勝たなあかんねん
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 10:24:32.97 ID:3vg6gfQC0
>>215
おまえ、第一部と第二部にどれだけ視聴率の差があるとおもってんの…
そしてなんで金爆と勝負しなきゃならんの…w
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 10:25:11.36 ID:W4eDUT55O
今年は全体的に視聴率高かったのか
それにしたって凄い数字だな
221名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 10:25:38.20 ID:B7pNnYP20
40%超えってだけですげーわww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 10:34:34.36 ID:rRGUeXUK0
>>220
紅白がここまで視聴率いいのは10年ぶりだってさ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 10:34:53.46 ID:mebjq3mY0
http://i.imgur.com/JYsCKa3.jpg

初出場
サカナクション:40.2
Linked    :40.1
miwa     :37.5
イーガ    :35.5
セクシーゾーン :32.4
NMB :31.2
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 10:42:20.27 ID:3vg6gfQC0
ttp://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/9/7/979c69c5.jpg
ちなみに去年の歌手別視聴率な
同じような時間に歌ってたポルノグラフティが36.4%だった
225名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 10:52:53.54 ID:B7pNnYP20
色んな注目要素があったとはいえ、一昨年から比べたらすごい上がり方だなぁ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 11:36:08.39 ID:vPqa1glM0
結構いいタイミングで紅白出られたことになるね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 11:41:08.28 ID:1ld4iVfX0
見物が今年は集中したんだな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 11:41:08.95 ID:vvpwGEY/0
全国民の4割はrevoを目撃したんだろ・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 11:50:08.16 ID:jERRDCoJ0
>>211
別マガの「新世界より」を読んでると公言してるんだからおっぱいとか今更な気がw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 11:57:43.83 ID:udX1lidy0
SQっていうとToloveるか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 12:08:50.40 ID:+IshMgD80
陛下は転んだ拍子にサウスちゃんの\おっぱい/に顔を埋めるべき
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 12:08:55.78 ID:oDq7B9Kw0
ToLOVEるにRevoが出演?(勘違い)
233名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 12:11:31.38 ID:B7pNnYP20
ToLOVEってあんなに過激だったっけと思うくらい\おっぱい!/だった
でもそれよりも表紙裏の高飛びするグラサン(物理)の方が個人的に衝撃的だったんだがw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 13:12:10.60 ID:YFg9zf2v0
紅白はライブビューイングとかで家で見なかったって人もいるだろうから、もっと多いかもね
自分はローラン20人くらいが集まってカラオケボックスで紅白見るオフに参加してたわ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 13:15:21.84 ID:sq99KLZbP
第一部の平均視聴率が36.9%らしいから
平均よりも視聴者が約1割増
すげー
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 13:30:05.37 ID:Q8q0OCvz0
LinkToLEVOる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 14:05:51.89 ID:WKJqjaqfO
流行語全裸待機
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 14:09:27.72 ID:dylbtNjb0
全裸待機している>>237が可憐な乙女である可能性も無きにしも非ず
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 14:13:04.51 ID:VqBMwIVZ0
週末にやってたトリック劇場番見てたら、主題歌ジョエルさんだったんだけど既出?
デビューシングル(アルバム?)らしくて声が若かった。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 14:13:56.34 ID:+IshMgD80
全裸では冷えるだろう、お嬢さん。このグラサンを使い給え。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 14:19:47.75 ID:DzJdNNWZ0
裸エプロンならぬ裸グラサンとは新しい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 14:23:25.61 ID:W4eDUT55O
グラサンで\おっぱい!/を隠すのかもしれない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 15:27:49.05 ID:OOr4Bs650
>>240
やだイケメン
お嬢さん、井戸の底は暖かいぞ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 15:29:26.91 ID:NO+qQd+30
>>239
うん。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 15:52:32.54 ID:jERRDCoJ0
今週の売り上げ出た

4438 リンホラ
------------------
計 240,978

24万枚突破おめ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 16:29:40.63 ID:tlysxmwZ0
>>239
既出っていうかあの映画2006年公開だからな
知ってるけど昔過ぎて逆に話題に出ない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 16:32:04.83 ID:3vg6gfQC0
24万枚突破か〜
本当おめでとうございます
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 17:44:15.46 ID:iGOYiAC60
>>245
紅白効果でてるなー
正直こんなロングセラーになるとは思ってなかった
注目されたのは完全に進撃の巨人のおかげだけど、
ここまで売れたのはやっぱ曲自体も評価されてんだろうな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 17:53:16.62 ID:vvpwGEY/0
恨み熱血ソング
これは流行る
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 17:54:35.56 ID:4ZqiPivj0
>>248
進撃の効果だけなら、EDもサントラも同じ位売れてなきゃおかしくない?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 17:58:11.59 ID:jUo4UAKT0
>>250
「曲自体も評価されてんだろうな」って書いてあるだろよく読めよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:02:40.36 ID:4ZqiPivj0
>>251
だからその部分が正しいって言ってんだよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:03:20.40 ID:jERRDCoJ0
>>246
むしろJoelleさんを初めて知ったのがトリックのエンディングだって人が多い予感
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:03:31.40 ID:Mmow2BuW0
ジャンプSQ立ち読んできたけど、どこにギャグ漫画日和掲載されてたん?
なんかエロとグロと地獄のミサワしか見つからなかった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:07:14.77 ID:KF7mszMd0
>>254
テニヌの次
こんぐらい目次見りゃわかるだろ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:14:50.27 ID:Mmow2BuW0
>>255
サンクス、目次のページ見たんだけど見落としたかなー
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:28:06.90 ID:1hURpoj80
>>250
サントラも結構売れた模様

【快挙】進撃サントラ、エヴァ破のサントラを超える

進撃サントラ:62750枚 

エヴァ破サントラ:62317枚
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:31:36.15 ID:/5reSKVT0
サントラももともとのファンがいるからな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:34:29.38 ID:hn0Me+5O0
上海と台湾のアニメイトにも置いてあったし
普通のCD店にもあったりしたから
今は国内より海外で売れてるんじゃね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:38:38.31 ID:1hURpoj80
>>258
澤野だったらキルラキルとギルクラのサントラはここまで勢いないから
やっぱり進撃が凄いんじゃね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:43:32.13 ID:YMaz/vlF0
ズィーベン草粥おいしい
いくらでも食べられるのぉ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:50:27.69 ID:P6rbz9Qk0
>>261
七草w
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:01:31.08 ID:tlysxmwZ0
厄災よ去れ!!ズィーベンクラウタライス!!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:10:35.50 ID:DnUEqwg30
楽器弾いたり歌うとき、陛下ってよくクネクネ動くけど癖なのかな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:26:37.23 ID:W6F7gyRz0
>>264
あれはメロディーにのってるんだと思う
ただ、一度に複数の音を聞きとってしまうせいなのか先走っちゃうのか、微妙にタイミングずれてるけどな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:32:02.28 ID:vvpwGEY/0
>>256
立ち読み乙w
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:42:16.27 ID:tlysxmwZ0
雑誌くらい買えよw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:47:27.73 ID:W6F7gyRz0
載ってるのは2月号ですよね?
うっかり昨夜、間違えて1月号を買うというかーちゃん的ミスをしてしまったよ
まあ面白かったからいいけどさ……よし、今日は間違えなかったぞ!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:50:40.69 ID:tlysxmwZ0
グラサンが読めるのは、ToLOVEるが表紙のジャンプSQ2月号だけ!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:55:56.96 ID:QCsBXaBbO
REVOの紅白裏話とか聞きたいもんだがブログもTwitterもやってないのか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:57:28.18 ID:OOr4Bs650
>>270
そのくらいググれよ…
ブログあり、Twitterなし
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:58:03.56 ID:tlysxmwZ0
>>270
Twitterはやってないけど、個人サイトについてはテンプレ見ようぜ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:04:04.38 ID:lVZWxj0a0
つうかほぼ裏話しないな
274名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 20:11:37.56 ID:eTj6/QOL0
正確にはブログじゃないけどな
まぁ似たようなもんか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:30:07.87 ID:zjf3PXDi0
周囲の人がうっかりポロリするのを拾うくらいだよな
裏話わかるようなのって
まぁ何でもかんでも知ればいいってもんじゃないし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:37:26.04 ID:32K0ibGW0
「さっきも裏でコードに引っかかってて…」
「狙ってもないのにフラスコをラフスコって…」
裏話で分かることはたいていドジっ子
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:08:11.54 ID:KF7mszMd0
裏話どころか表側でも足つったりしてるだろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:12:01.11 ID:32K0ibGW0
裏表のないドジっ子ってことが言いたかったんだ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:22:50.62 ID:N6L92Yjr0
久々にBTTF3見てたら西部開拓時代にシェイマスとウィリアム出てきてビビッた
BTTFが元ってことはないだろうから、BTTFがオマージュした有名な西部劇とかがあんのかね?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:29:35.36 ID:jERRDCoJ0
強いて言えばクリント・イーストウッドの名前が頻繁に出てくるから荒野の用心棒とか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:43:12.53 ID:N6L92Yjr0
偶々なんかもしれんな
BTTF3に出てた其の名の役柄がアイルランド移民だし
よくある名前なんだろうたぶん
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:49:43.92 ID:j+pnGO7FO
名字の始めにマクがつくのはアイルランド系かスコットランド系だっけな
紅白の裏で放送してたから録画したわ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:21:05.66 ID:PhQYMUg60
1期から2期になるときものすごく荒れたっていうけど
実際どんな具合だったの?こんなこと言われたとか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:22:52.83 ID:HPiRHKBM0
西部劇ではアイルランド系の代名詞的な名前らしいしね、主にシェイマスとショーン
「マク何とか」はたしか「〜の子」という意味で昔のアイルランド語由来? ダグラス・マッカーサーだのフィン・マックールだの
同じ感じで「オ何とか」っていうのもあるね。スカーレット・オハラもこれ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:23:15.38 ID:oQesNhdf0
24万枚と聞いて飛んできた!
めでたい次いでにもう一枚買って25万枚到達に貢献してこよう

年末のBSnhkだっけかは風と共に去りぬから始まる映画7本怒濤の15時間放送してて俺得だったな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:45:41.90 ID:m6Cr1Jb00
なんか勝手に今年の10月なんかやるのかなって思ってるけど
事務所変わったし何もないのかな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:48:45.73 ID:jERRDCoJ0
事務所変わってないぞ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:49:02.54 ID:s/27gc+/0
スカーレット・オハラの父親はアイルランド人の移民で裕福な農園主だっけ
朝ハロとおやすみレニーが南北戦争後の話だと仮定すると風と共に去りぬと時代がダブりそうだな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:55:27.85 ID:m6Cr1Jb00
>>287
ごめんレコード会社ね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:55:59.24 ID:EsWALXDQ0
最近、ルクセンダルク大紀行を見たんですけどRevoさんのボーカル以外は一級の人ばかりですね
ゲスト出演もRevoさんのコネなんですか?それとなんでRevoさんは自分で歌うんですか?せっかくの演奏やコーラスがぶち壊しなのは
本人がわかっていそうなものですが・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:02:23.94 ID:VrnM/yvP0
>>290
確かにゲストと比べて歌唱力が劣らないとは言えないけど、けして下手ではないし彼にしか伝えられないものを訴えかける力があると思うよ
それをぶち壊しと感じるならサンホラリンホラは不向きなんじゃないかな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:06:01.36 ID:EsWALXDQ0
>>291
曲もライブの演出も一級だけに気になってしょうがないのです CD音源だとかっこいいんですが・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:08:27.17 ID:6L9RMOlr0
正直Revoが実際歌姫並みの歌唱力を持ったことを想像してみたけど、「逆につまらなくなるな」と思ってしまったw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:11:51.45 ID:cEadeDaR0
>>293
同意w
グラサンだからこそのスルメ曲ってのも結構あるんだよねえ
295名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 00:15:18.34 ID:1swRZ7WE0
Revoの声が好きで聴いてるローランもいるんだろうからなぁ
自分もその1人なんだけども、別にコンサートの声もCDの声も大差ないように感じるしこれくらいの違いなんて他の歌手にも言える事だしな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:17:09.48 ID:/YEoZWyH0
今まではJimangの圧倒的な癖に隠されてたがRevoもかなり癖のある声だからなあ
あと小手先に上手く聞こえるような技術とかより感情込めるのをライブで優先してる印象がある
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:20:42.70 ID:0HybQAsX0
自分で作った曲を自分で歌って何が悪いんだろね。
それでプロとしてそこそこ売れてるのにな。

いつも思うんだが、ぶち壊しとまで思うのなら通りすぎていけばいいのに。
不味いと思った飯屋にもう一度行こうとか思わんだろ普通。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:21:12.13 ID:NUE1LqvYO
名前の流れでショーン・コネリーとかユアン・マクレガーとか調べてみたらスコットランド系の人で成る程
知識と実際の情報が繋がって面白い

直接関係はないけどそういうの辿ったら重なる所もありそうだな
当事者にとっては身近な問題だしはっきり表明する人多いし
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:21:46.66 ID:k6R1Pi4u0
ハロパのハロナイさんは凄かった
「天を仰いだ〜〜〜↑↑↑wow〜〜〜↑↑↑」なんてシャウトだったな

ハロ彦の死刑執行もなかなか力入ってた
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:21:58.93 ID:7ACx87Zi0
癖は昔からだよな
それで以前は、声が不安定だった印象がある

感情こめるのはいいんだが、乱暴というか粘っこくなってるのが微妙なときもあるな
安定度は良くなってるんだがw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:29:03.91 ID:6L9RMOlr0
>>297
レス見た感じ、「サービスもコース内容も全体的に素晴らしいのに、メインの味付けがヘンテコすぎて惜しい」って感じでしょ
昔から「あの変な味付けがなければ一流店の仲間入りなのに」みたいに言われてるしw
しかし店側は変える気もないだろうし常連もだいたいがその味付けにハマってるという……
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:29:34.51 ID:RgKyI/H1O
古今東西、歌が上手い、歌唱に優れている者だけが、大衆に指示されているわけではない。
合わない、苦手だと感じるのも自由。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:31:43.04 ID:k6R1Pi4u0
今もアメリカで軍人や警察、消防にアイルランド系の風習が多いのは
昔差別されてたアイルランド系移民が就ける職業が危険な仕事しかなかったからなんだよな
腕っ節が強くて荒くれ者が多かったせいもあるらしいけど

昔の戦争映画で良く聞く「アイ・アイ・サー」なんかもアイルランド語が発祥なのかね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:32:41.73 ID:/YEoZWyH0
拭えないB級感と泥臭い感じは最早お家芸だな(褒め言葉)
Revoの歌は好き嫌い分かれるからぶっちゃけ苦手な奴要るだろうしゲスト歌手のレベルが毎回上がるから
正直な所Revoが多少上達した所で置いてかれてるってのは確かにあると思うが
あのグラサンだからこそな歌い方が段々とできるようになってってるなとも思わんでもない
今回の星夜は特にそうかな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:34:58.40 ID:A0QMP5ED0
アイルランド語、スコットランド語はわからんけど
ざっくり言うとゲール語から生まれた兄弟関係ということだから、互いにそこそこ似てるんかね
どんな言語なのか気になっちゃうわ。エンヤのCDどこ行ったかな。あれはアイルランドのゲール語か
306名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 00:39:04.71 ID:1swRZ7WE0
陛下の歌の話しでふと思い立って今RomanのDVD見直してるんだが、朝夜のイヴェールのテンションが可笑しい事に今更吹いてしまった…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:42:36.92 ID:zFDoQBWW0
声も歌い方も癖があるから、ストレートな歌い方する人と比べたら聞きづらいんだろうけど
特段下手くそとも思わないなぁ
あの癖のある歌にハマってしまったがゆえの贔屓目入ってるだろうかw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:43:02.84 ID:7ACx87Zi0
B級度はぶっちゃけ昔の方が酷かった(2期よりは1期がより)
人形抱えたりコスプレ集団だったり、ミュージカル状態だったり
という意味では相変わらず濃いけど、見れるかというレベルで言えば、
最近はすっかり見れるようになっちゃったよな、という感じなのが何とも言えないww
泥臭さもだいぶ薄らいでる気がするけど、実は見る方が慣れただけ
だったりするのだろうかw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:45:26.64 ID:0ZCpqs7c0
上手くなったとかはファンの欲目と思われそうだし一見だと中々伝わらないだろうが
本人がその辺よく分かってるしな、進撃のインタでも詳しく言及してるし
他の人のカバーでもその人なりの良さはあるだろうけど
オリジナルが既にある状態ではそれが一番かなと思うわ、一番曲を理解してる人物でもあるし
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:45:48.13 ID:A0QMP5ED0
>>303
いわゆる「yes」を意味する「aye」は昔の英語。いわば古語
古いだけに何か格式のようなものがあるから、上官に対する「Aye, sir!」のように使われるのかも
ちなみに「no」は「ney」。「アイ」と「ネイ」
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:46:33.34 ID:Eh5oTXtp0
ハロ夜の一曲目の歌い方が独特なのは、アイルランド訛りを表してるんだと思ってた
次の朝ハロは割と普通の歌い方だし
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:48:42.44 ID:k6R1Pi4u0
>>310
へー、なるほどサンクス
アイルランド人が主役の映画でYesの代わりにアイを使ってたからアイルランド独特の言葉なのかと思ってた

古英語がアイルランドに残ってるということか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:54:55.03 ID:/YEoZWyH0
庶民臭さとアイルランド人の訛り描写っぽいよな、あの濁点歌唱
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:55:36.49 ID:zFDoQBWW0
グラサンの歌唱力の話とアイルランド情報が入り乱れてこんがらがるw
>>311
確かに星の綺麗な夜の歌い方は確かにいつもより癖が強めだと思った
英語には全然明るくないんでよく知らないんだけどアイリッシュって癖強めなの?
スコティッシュがものすごい癖だってのは聞いたことあるんだけど・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:00:32.71 ID:k6R1Pi4u0
>>314
スコットランド訛りとアイルランド訛りは似てるらしい
俺が知ってるのはヘリコプター→ヘリコプタラ!、ターゲット→タラゲッタ!ぐらい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:01:27.77 ID:O+3aijbF0
ハロパでたどりトゥけるがわざとだと発覚したしな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:02:55.64 ID:A0QMP5ED0
>>312
>古英語がアイルランドに残ってるということか
いや違うと思うw あくまで「アイ」「ネイ」は英語の言葉だよ
何の映画か知らないがそのアイルランド人は英語で喋ってて、「はい(了解)」をあらたまって言っただけでしょう

「sir」なんかもそうだが、外国語だろうと使うシチュエーションが限定的だとわりと色んな国で使われたりね
ドイツの戦争映画でも上官に対して「sir」と言うことがあったり
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:06:27.69 ID:DCX4qKoW0
歌唱力に関してはMoiraコンサート辺りから飛躍的に伸びたと思う
そりゃ一流歌手と比較したら二流三流なんだろうが、エレフ役はまさにRevoが適役って印象だけどなあ
ドラマや映画の主役に一流俳優を起用したとして、役にハマらなければ違和感が先行すると思う

ところで、紅白に出てたRevoの顎周りがだいぶたぷたぷしてたのがとても気になった
次の舞台が始まる前になるべくだらしない体型整えてきてほしいなあ
売れてきてうめぇおまんま食って欲しい気持ちもあるがw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:09:29.92 ID:c2XXB5mE0
たしかに星夜さいしょ聴いた時IKUZOかと思ったわ
聞き馴染むとかっこいいんだが
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:13:12.82 ID:NUE1LqvYO
そういや兄モアさんは元軍人なんだっけ
基礎体力は十分にありそうだ
足が無事ならエレフと並ぶか?

ハロパでディアナさんを片手で抱えてくるりんしたそうなので見たい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:20:37.48 ID:k6R1Pi4u0
>>317
兄弟同士の会話だから改まってとかではないと思って
ググったらaye(スコットランド英語) =yes, yeahというのが出てきたよ

こういう例もあるんだね。とりあえず解決しましたわ

これ以上はスレチになるんでやめとくw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 01:32:17.04 ID:0oZsG9z10
>>320
雷神の血を継ぐ将軍と、農民出身の雑兵は流石に並ばないだろうw

くるりんした時のディアナさん可愛かった
ちなみに片手で抱えたのは兄モア役の役者さんで、Revoさんじゃない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 02:18:19.14 ID:ZuyZzuh40
戦闘力じゃなく体力ならおっさんも良い線行くか・・・と思ったけどエレフは足腰強そうだもんな
イーリオン建設やら船旅やらで
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 02:43:56.66 ID:tg4xW4i80
陛下って雷神とタナトスになんか思い入れでもあるの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 02:57:59.86 ID:BYZYqkxv0
その2つは地平線超えて出て来るなあ
あとはミシェルもか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 03:03:48.96 ID:bNu1jWJ+0
ニカ様とABYSSさんも忘れないで!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 03:14:43.35 ID:BYZYqkxv0
クロニカ様って他の地平線に出て来たっけ?
ABYSS云々言い出したら、アルヴァレス将軍やゲーフェンバウアー将軍とか結構な量になりそうな予感
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 03:21:56.47 ID:c2XXB5mE0
地平線の年代記を見つめているのがクロニカサ様なイメージ
それすらも話として見ているのが屋根裏の少女なイメージ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 05:51:12.36 ID:eElenzaB0
>>327
しっこくのやみーがあーかいひかりがー
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 07:09:03.98 ID:a7QCYDfp0
>>290
肝心な質問はスルーされてるので遅レスだけど一応
歌手に関してはどうやって呼んでいるのかは不明
「サンホラリンホラは知らなかったけど、突然事務所にオファーが来てびっくりした」人もいれば
あとは自分からRevoに自分のCD送ってアピールして参加に至った人もいる
一人有名どころ呼ぶと、その人繋がりで人脈広がるのもあるだろうし
全く繋がりのない人に事務所通してオファーすることもあるみたいだね

水木一郎兄貴とは仕事では接点なかった筈なのに花送ったりライブの楽屋行ったりしてるらしいんで
ファンの知らないところで裏で色々ツテ作ったりしてるのかもねー
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 07:33:19.50 ID:Qlm4Bbqj0
少年は剣をの裏にニカ様いたよね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 07:38:49.55 ID:r63eP+RKO
訛りといえば、濁点で訛りまくりのぶらんこで、
「神様」の音が澄んで聞こえるのが凄く好きだ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 11:28:49.70 ID:DCX4qKoW0
サンホラを中心に活動しているサポメンって、Revoの方針次第で面子に呼んでもらえないこともあるだろうし
汚い話だけど、不安定な収入に生活が心配になったりしないのかな?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 11:50:07.70 ID:a7QCYDfp0
そもそもサンホラだけしか仕事してないって人の方が少なくないか?
自分たちの仕事して生計立てている上でサポメンしてる人が殆どだろ
勿論不安定な収入の仕事ではあるけど、サンホラ関係なくそういう世界だから…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 12:06:00.35 ID:tg4xW4i80
じまんぐはソロ活動してるし、れみこはアルバム出したし、KAORIはFJ掛け持ちしてソロ活動もしてる。ママンは主婦?
YUUKIが何をしてるのか今だに分からない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 12:24:57.49 ID:VHlU1HjA0
yuukiはまだ下積みアイドルって感じかな
アナウンサーになりかけたらしいけど
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 12:27:34.31 ID:PTv3FAu70
収入不安定とかいうなら陛下を心配してあげないといけないのでは
職業は歌手でいいのか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 12:31:50.14 ID:iVzDaw2+0
王様には国民の年金があるのでNo問題ッ!?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 12:34:35.65 ID:a7QCYDfp0
>>337
音楽プロデューサーとかサウンドクリエーターってくくりに入るのでは…
人の曲を歌う人より、作曲できる人の方が強い気がする
Revoさんは最悪サンホラがダメになっても、作曲家として普通に活動していけそう
340名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 12:38:04.21 ID:1swRZ7WE0
陛下は歌う他に楽曲提供とかもやってるからな、ゲームやら宝塚やら
紅白効果もあるから暫くはそっちの仕事も忙しくなるんじゃないかと予想
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 12:41:24.02 ID:tg4xW4i80
余程のことがない限りサンホラは安寧じゃね?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 12:45:38.74 ID:QcKESAeY0
YUUKIは短期間に事務所を移ったりでなんか心配
またYUUKIとKAORIとれみこのサンホラが観たい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 12:46:52.78 ID:rM24xAN6O
収入に不安のあるやつは1000万ポンと寄付しないから安心しとけ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 12:53:48.58 ID:RgKyI/H1O
てか、収入に不安って当たり前の世界だろ 芸能界って・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 12:55:35.08 ID:0ZCpqs7c0
関わってる中で規模・宣伝等、サンホラが一番の大口って人は多いかもしれないが
サウスちゃんとか淳士とか何年も活動してたり既に個人活動が充実してる人も多いしなあ
Revoさん自身あの面子の中じゃ若い方でまだまだこれからって感じだし
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 14:17:22.01 ID:WItq6IQa0
25万枚も売れるとどれくらい入ってくるんだろう
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 15:25:47.06 ID:ZAld04J70
てかプロデュース業やから人脈はかなり持ってるでしょ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:28:22.25 ID:AHRi8T4SO
元はコミケ出身だし本人の人脈ってより事務所スタッフやレコ会社の人脈だろ
今は本人の人脈も増えてるだろうが
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 18:58:00.61 ID:S+RQY5kk0
2013/11Reverberation 織田かおり *559
2013/7奏愛カレンデュラ Ceui *1225

最近のサポメンのソロシングル売上。数字出てるだけマシ。
他の人は数字すら出てない。唯一サウスちゃんだけ2作連続万超えしてる。

*11,081 2013/4 栗林みな実   ZERO!!
*11,175 2013/10 栗林みな実  True Blue Traveler
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:07:00.41 ID:2ogG5wuP0
ともよちゃんのプリキュアをお忘れか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:17:58.83 ID:S+RQY5kk0
>>350
ともよちゃんのはソロシングルじゃないから。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:45:40.25 ID:/tZ54TC7O
ソロじゃなくても劇伴や
舞台・イベント出演、仮歌入れやら
その他の表に見えにくい仕事もあるんじゃないのん
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:52:14.57 ID:tg4xW4i80
れみこはよく劇伴やってるよね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:54:33.63 ID:AHRi8T4SO
つかタイアップも考えろよw
サンホラてリンホラだってタイアップで差がでるんだぞ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:58:20.13 ID:a7QCYDfp0
紅蓮はもうケタ違いとしても、サンホラも今のご時世かなり売れている方だからなあ
感覚麻痺ってるけど、今の時代CD売るって大変なんだよ…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:59:29.86 ID:RTUcGW3Q0
>>352
それが「ソロシングルの売上比較」とどう関係あるの?

あと>>349はなぜ突然売上比較を
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:00:28.23 ID:XG9nmCBP0
そもそもCD買うのってよっぽど好きか、CDに価値があると思って買う人(実物がほしいとか)か、特典狙いの人くらいだもの
若い子はダウンロード販売で十分って人も多いでしょ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:04:34.38 ID:6L9RMOlr0
サンホラの場合は曲だけじゃなく、歌詞カードなどのパッケージングにも価値を持たせているのが大きいと思う
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:11:43.74 ID:4Ug8R0nl0
>>356
上で収入うんぬんの話をしてるから単にその流ゆれを汲んだだけじゃね

>>357
サンホラは店舗ごとの特典がわりと響く気がする
全種類揃える濃い奴もそれなりには居そうだし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:11:53.01 ID:/tZ54TC7O
>>356
>>349>>333の疑問からの流れで「ソロが売れない人が多いから生活が不安定なのでは」と言いたいのかと思ったんだよ
んで「ソロ売上げのみで生活の不安定度は図れないのでは?」と言いたかった

わかりづらい上に下世話な話題でごめんツリー
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:14:28.35 ID:lmhfmeAI0
わざわざ新キャラのポニーを作ったってことはグッズ考えてそうだから
今年は領拡か生誕祭あるのかね
ドキドキだわ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:22:56.13 ID:tg4xW4i80
10周年なんだから何もしないってことはなさそう
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:38:05.40 ID:ZOOa8/T40
曲も盤もパッケージもゴミになるA○Bさんディスってんの!?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:42:15.49 ID:xE91IYKu0
moraって音楽ダウンロードサイトでの2013年年間総合ランキングで
「自由への進撃」がアルバム部門で、2位だった☆

1位はサザンで、3位はエグザイル  
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:44:46.97 ID:AHRi8T4SO
何か新しい奴が来てるのか平気で他disるのが現れたな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:46:09.35 ID:XG9nmCBP0
他をdisっても何の得も無いのにな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:49:52.15 ID:xgA5BZ3X0
そんな事より、進撃の巨人関係(アニメ枠)で紅蓮の弓矢が楽譜出るのは予想できたんだが
朝ハロの楽譜まで出るとは思わなかったんだが
今後他の曲の楽譜出るかね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:04:12.11 ID:Eh5oTXtp0
新キャラのポニーはポニキャに移ったからだろ
リオンは別のレコード会社だし
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:05:40.90 ID:RwHnwo1m0
リオンはだんだん登場しなくなってしまうんかな…?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:10:29.88 ID:foJzuNm60
>>367
ピアノピースの楽譜か〜難易度どのくらいだろ?
ツェル二ー30番レベルでも弾けるだろうか…とりあえず探してみよう
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:34:14.26 ID:xgA5BZ3X0
メルヒェン曲もピアノ楽譜出ないかなー
女将とか弾いてみたい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:34:40.57 ID:21boweLr0
自由への進撃ってシングルじゃないんか…?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:06:40.60 ID:7H7JcsJB0
自由の翼がカップリング扱いか…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 00:24:48.74 ID:lbFQrESmO
楽譜出るのか…楽器出来ないけど買おうかな
それを元に手打ち着メロ作れるかもだし
J研には結構サンホラ投稿されてるけどまだ誰も作ってない曲あるね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:27:22.24 ID:cUvfEWQJ0
そろそろ3曲入りフルアルバムとかでもおどろかないけどな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:29:52.11 ID:niuTPdH10
第8の地平線はCD8枚組の超大作。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:33:16.80 ID:7XyD7DbUO
8枚!!考察とか考察とか考察とか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:37:52.52 ID:wEzaKct60
それ、コンサートとかどうやるつもりなんだよww
という問題があるような気がする
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:42:34.47 ID:VILMmS6Q0
1枚に8分の曲が1曲ずつならいける!

8センチCDとか使ってきたらどうしよう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:43:40.20 ID:HnLDd/Ub0
2枚組構想リベンジはありそうだけどなー
8→∞→◎◎(CD2枚)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:47:02.65 ID:d/OdZtaU0
限定版にはカセットテープが付いてきます
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:50:01.79 ID:Sj2lIiM70
ハロパDVDが出てくれればもう一年くらいアルバム待てるかも
RevoさんハロパDVD出して下さい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:57:49.77 ID:H7xeMKgS0
>>381
ラジカセ買って来なきゃ…COOL!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 01:58:35.82 ID:2mBsZxpR0
全曲を8パートに分割
8枚同時再生することで完成版が聴けます
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 02:00:36.17 ID:jtZxA264O
>>381
いやいや、そこはソノシートで
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 02:33:15.97 ID:7XyD7DbUO
いやいやソレはLpレコードでお願いしたい
何たってヨコヤンの描くイラストがでかいよ!
8枚揃えた日には、
お部屋の壁一面が物語だっ!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 02:34:42.32 ID:lbFQrESmO
>>375
それ既にミニアルバムですらないw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 04:07:26.54 ID:mqc4apSW0
>>386
お酒はいってる?w
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 06:12:22.47 ID:5wNQGg+0O
>>372
moraでは曲単位→シングル、CD単位のまとめてDL→アルバム扱いのはず
自分も最初moraで見て?だった

レコチョクのランキングも、紅蓮含め紅白出場の曲はみんな1月上位に入ってたよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 06:22:51.59 ID:hGs+m/l70
iOSアプリの太鼓の達人で配信されてる紅蓮の弓矢の音源ってカバーだよな?
あまりにもコレジャナイすぎて愕然
Revocalじゃないと満足出来ない身体になってしまった
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 07:11:02.10 ID:RsKmZLCr0
Revocalの中毒性は異常だからな…
特にライブ
毎回初見は「相変わらずうまくねーな」な感想なのに
慣れるとライブ音源じゃないと満足できなくなるっていう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 07:29:33.17 ID:b1qKHloR0
>>390
れぼーかるじゃなくてもやってみてーと思ったら600円か…ちょっとキツイな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 09:00:21.52 ID:ihdbbf6k0
ギャグ漫画日和立ち読んできた
最近音楽活動してないとか若干違う所あるけど、曲にあった人使うとか
そういう所は陛下でニヨニヨした

>>391
ハロパDVDマジで出てほしい
せめてハロ夜部分だけでも
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 09:38:42.11 ID:Jvb7hElp0
れぼのちんぽじ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 09:58:01.01 ID:txd0h22H0
第/おっぱい\の天命
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 10:48:03.61 ID:d/OdZtaU0
ギャグ日はプロになりたいだけのニートってネタだったじゃねえか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 12:11:15.00 ID:7H7JcsJB0
>>387
70年代プログレジャンルとか、2曲入り(1曲20~30分)のアルバムとか当たり前だったからそういう意味じゃない?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 15:00:21.93 ID:xFvhdC2z0
おいくつだよw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 15:24:50.68 ID:rilvxFEy0
ロマン聞きながらろまんが読んでたんだけど、第五の地平線って片親率高いね
時代が時代(年代知らんけど)だからしゃーないんだろうけど
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 17:15:30.00 ID:MsECG8bI0
太鼓の達人はアーケードのやつはRevoさんのままなんだっけ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 18:48:05.52 ID:ZN/7Dpa+0
Romanの漫画版に他の地平線も漫画にしてほしい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 18:57:43.62 ID:NJHkPskp0
天てれに紅蓮の弓矢の名前ちらちらうつってたけど結局歌わんかったな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:55:42.00 ID:taA49IVK0
六番目の地平線は漫画とかメディアミックス向けな内容だしね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:59:24.30 ID:kJfkwVZBO
進撃の巨人ラジオのVol.2、陛下ゲスト回が収録されるなら買おうかどうしようか…
とか思ってたけど、第8回だけ収録されないって商品説明に書いてあって驚いた
第8回って確か陛下ゲスト回だよね?

あと、ここで聞くのはスレ違いかもしれないけど
結局Vol.1には声優さんたちの歌う紅蓮の弓矢は収録されたのかな?
説明見ると、偽物の陛下の手紙部分はカットしたみたいだけど…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:16:43.37 ID:tOj455n90
>>400
前にやったけど普通にRevoっぽい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 22:27:00.73 ID:QFGBVqEy0
>>400
オリジナル音源のはず

>原盤をおかりして収録の予定
ttps://twitter.com/taiko_team/statuses/357743329410158594
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:17:51.12 ID:ILQ+HqJj0
太鼓の達人アプリ、紅蓮の弓矢無料でダウンロードできたった
ありがとうauスマートパス(ステマ

やっぱRevoさんの歌唱じゃないと物足りないなw
譜面はなかなか面白かった
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:18:28.89 ID:ihdbbf6k0
太鼓の達人って自分の好きな曲を取り込んで遊ぶモード無いよね?
ボカロのゲームだと確かそういうモードあった気がするけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:55:00.38 ID:S7yMYgz40
Revo「叩いてほしいドン!」
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:04:04.21 ID:ZN/7Dpa+0
>>408
TunesHolicっていう音ゲーなら同期してある音楽でプレイできるよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:06:22.68 ID:e0hqWVvHP
太鼓さん次郎というものがゲフンゲフン
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:36:46.97 ID:EcVw6bSn0
DDRで本人動画をバックに紅蓮の紅白Verでもいいな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 01:17:13.65 ID:igdCGb7m0
てす
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 03:17:45.51 ID:PLlgJGbS0
>>407
スマパス内で検索したけど出てこなかった

よければやり方教えてくれ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 09:33:50.76 ID:cFLhwdiW0
RevoさんSRPGとリンクしてくれないかな
SRPGなら音楽もゆっくり聞けるし将軍的キャラに続けるしな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 09:43:06.41 ID:j3EvOeQI0
イドのライブ映像見てたんだけどRevoさんめっちゃ声量あるじゃん
紅白いかに緊張してたり調子悪かったのかわかるなあ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 10:18:24.29 ID:Oh7ekq3S0
自分の所のライブでは多少外しても感情こめるのを優先してるっぽい節があるけど
紅白ではできるだけ上手く歌おうと頑張りすぎた感はちょっとあるね
音は確かに外さず歌えてるけど、その分勢いが殺されてる感じ
でも、紅蓮はCDでもボーカル小さいミックスになってるから紅白でも多分抑え目にしたのと
前後の歌手と比べると声じゃなく、楽器やコーラス自体も小さめに聴こえるのが一番の敗因だと思うんだよねぇ
放送事故扱いされるほど歌自体は酷くないw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 11:56:44.49 ID:ge9U3GR8P
話豚切りでごめん
ずっと気になってるんだけど義援金の寄付第二弾って一体いつになるの?

>また、著作権印税の精算が完了し次第、第二期義援金の寄付をさせて頂く予定でございます。
>第二期義援金の寄付が完了致しましたら、こちらのサイトにてご報告をさせていただきます。
>2012年9月5日
>株式会社ラップ・プロダクツ

ここからなんの動きもないわけだけど社長の飲み代にでもなってんのかな?
前も義援金の事をスレで話題にしたらすぐ載ったけどホントに事務所・FC・通販もスタッフは適当極まりないよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 12:08:04.33 ID:G/zPU9AIO
聞いてみたらいいかもね
自分も気になる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 12:15:30.17 ID:ge9U3GR8P
>>419
一回FCに連絡する事あったからきいてみたけど
「担当じゃないのでわかりません。担当部署ですか?わかりません」って言われたよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 12:19:43.61 ID:ge9U3GR8P
連レスごめん
FC以外は電話番号載ってないんだよね
メールだとはぐらかされそうだから電話したかったんだけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 12:36:17.27 ID:G/zPU9AIO
じゃあメールか手紙かね
ラッププロダクツもよくわからん会社だな…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 12:57:55.86 ID:e0kpOhvx0
紅白見直してみたけど、テレビのカメラワークが新鮮で不思議な気分だった
歌は言うほど下手じゃないと思うけどなあ。ダンスもよかったし。
424名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 13:47:29.24 ID:jr2YwZ860
福袋販売開始らしいけど福袋って毎年やってるの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 14:07:28.98 ID:xYJBdB3jO
普段はどうしても自分の事が後回しになるからなあ
流石に紅白は万全に整えたっぽい
振り付けも決まってたと思う
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 14:10:42.12 ID:PuSh5y4P0
>>418
義捐金の第二弾気になるな。一年以上経過してるし
メールで返事来たら教えてくれ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 14:41:48.10 ID:ehFXpBNy0
事務所「ざぶ〜ん」
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 14:54:25.94 ID:ge9U3GR8P
>>426
メールで返事が曖昧なら社長のツイッターに凸するわ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 15:00:05.56 ID:HmydQS3K0
各方面に作品への出演依頼をする時
Revo「ここで僕が演じるメルと抱き合ってほしいです」
Joelle「えっ」
とかならないのかな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 15:25:55.35 ID:Oh7ekq3S0
>>429
そんな出演依頼の仕方しないだろwww
「サンホラという物語音楽をやっています、コンサートはこんな感じでミュージカルっぽいです(資料DVD渡す)
ボーカルと共にコンサートも参加していただきたい」
みたいな感じなんじゃないか?
レコーディングでいきなり「まおちゃんは少年です、以上!」「15歳の女の子になりきって歌ってもらいます」とか言い出すらしいし
ジョエルさんも磔の聖女の楽譜貰った時、最初鳥かごの続きだとわからなくて歌詞見て理解したって言ってたし
オファー時点では細かい内容言ってなさそう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 15:46:14.66 ID:HmydQS3K0
いや、でも言い方はどうあれ最終的に演出のためとはいえ抱き合う訳じゃん?
提案する側としては、下心はないんだろうけど気まずかったりしないのかなーとか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:04:22.33 ID:W7aEPa2b0
福袋どうすっかな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:09:46.89 ID:PuSh5y4P0
>>428
報告待ってる。もしツイッターに凸するときはなるべく穏便に頼むな

福袋、在庫一斉セールという気がしないでもないw
値段まだ出てないよな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:24:15.69 ID:nt9JA98G0
福袋毎年やってるらしいけど例年だと何が入っていたの?
ちょっと気になるから買ってみようかと思ってるんだけど
435名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 16:41:51.01 ID:jr2YwZ860
毎年なんだ
中身何になるんだろう、やっぱり在庫一掃なのかな
5000円くらいなら考えるんだが…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:42:58.71 ID:3UKnh6WS0
愛、じゃないかな  ε- (´ー`*)フッ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:44:43.95 ID:PuSh5y4P0
リンホラセットはブレデフォグッズしか入ってなさそうだな
自由への進撃ライブのグッズは完売したんだろうか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:36:35.33 ID:gvJ9kuRN0
ここに陛下のクリップスタンドがあるじゃろ?
こうじゃ→[福袋]
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:44:21.90 ID:dvGxSX5c0
>>431
演出全部Revoさんでやってる訳じゃないだろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:03:53.11 ID:nt9JA98GI
ん〜福袋いらないかな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:06:18.84 ID:G0B7tdV80
微妙すぎた
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:14:41.58 ID:gvJ9kuRN0
強いて言うならAが良いかな、次にC
付け襟は各ご自宅のリオン君にでも付けてもらおう…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:16:33.37 ID:PuSh5y4P0
カフェセット売り切れたな…
エプロン入って2000円とか超お得
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:20:30.12 ID:ASsvQQSfO
>>417
敗因って、いったい何に負けたんだ?
白組は勝ったし視聴率も良かったし配信もCD売上も好調だし何よりアンチが大量に湧いたよ
大勝利じゃないか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:22:31.77 ID:jCgTc2LA0
>>444
ラウドネスに負けたんや
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:28:20.42 ID:Oh7ekq3S0
>>444
敗因って言葉はわるかったねー
445も言ってる通り、ラウドネス意外に強敵だったなーと思う
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:36:14.70 ID:P3Zx4vva0
Revoって寝坊して歌姫に罵られてそう
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:46:49.15 ID:l7tkMv2r0
福袋売り切れるの早いな
449名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 19:13:34.21 ID:ifoAt3d90
出かけてたら欲しかった福袋全部売り切れてた…
しかしリンホラ福袋残りすぎだろw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:15:21.89 ID:SJOqRvdl0
正直ゴミすぎるだろw
女性向け過ぎるのもあって食指が動かない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:31:48.69 ID:jCgTc2LA0
付け襟はともかくタトゥーストッキングとか女性専用装備だしなー
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:34:22.83 ID:HmydQS3K0
そういう路線に目覚めるという選択肢もある
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:48:01.21 ID:Te/VLFjeO
ストッキング男子…か
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:56:28.90 ID:n9MWkW8F0
陛下が内股だから騒いでいるのか男が内股だから騒いでるのかどっちなの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:56:56.64 ID:jCgTc2LA0
内股の男が陛下だから騒いでる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:57:49.28 ID:9TvL5AHc0
>>414
遅レスで申し訳ない
スマパスのアプリの項目から太鼓の達人をダウンロード、アプリ内で紅蓮の弓矢をダウンロードでできたよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:01:58.80 ID:01ee393d0
彼女に履いてもらうという選択肢はないのかw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:10:44.81 ID:4rQ9bgpw0
彼氏にストッキング貰うとかどうなのよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:17:31.51 ID:/ciQGSp10
発売当日の昼にメールが来ても、平日じゃ買えませんわ
福袋じゃなくて普通に通販して欲しいんですけどね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:24:03.12 ID:AUPVwghwO
>>458
破らせ…ここまでにしよう

しかし使うとして伝線するのがな…
厚めのタイツなら何回かコンサートにも履いていけるんだけど、ストッキングは使い捨てに近いし

あとつけ襟二つ目でどうしようかと思ったけどリオンにつければいいのかw
一緒にポチればよかったw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:30:50.46 ID:iuQ6c23Z0
>>460
前に浮いてるROMれって言われてた人?
俺は構わんが、そういう口調は2chだと嫌われるから気をつけた方がいいぞ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:37:47.58 ID:AUPVwghwO
>>461
別人っす
ストッキング使う話題な上であんまり俺俺しいのもなと思った
すまん
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:37:54.30 ID:5cHdz7h30
あまり気にならないけど
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:39:13.57 ID:x5TEfP+k0
そこまでおかしい口調だと思わなかったがな
それより「ROMれ」が「Revoれ」に見えてなんのことかと思った
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:52:14.17 ID:4rQ9bgpw0
俺が男だから女の人の意見をネタ気味に聞いただけなんだけどな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 20:58:01.16 ID:jCgTc2LA0
>>465
進撃の巨人の曲とかやってるアーティストのコンサートのグッズだお!
って渡されても非サンホラーならドン引きで終わるんじゃないかな

通販サイトでどんなデザインだったか見ようと思ったら拡大画像が拡大されてない件
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:19:02.85 ID:PuSh5y4P0
>>466
なんか鎖が足首に巻きついてるデザインだった
コンサートに履いてく分にはいいかもしれんけど普段使いはまあアレだな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:25:51.31 ID:e8F2rvuTO
福袋……どれでもいいから買いたかったなぁ
お知らせ急すぎるよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:49:00.74 ID:U0gIYsio0
相変わらず気持ち悪いスレね(いい意味で
470名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 23:11:05.99 ID:jr2YwZ860
中身はともかくトートバックだけは欲しかったな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:12:40.85 ID:xYJBdB3jO
混雑してる間に終わってた
嘆いた所でもう手遅れさ!

ふと思ったがよく本家のサーバー無事だったな
何時だったか千通越えて今回はその辺の4倍近く来たんだよな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:15:34.92 ID:G/zPU9AIO
サーバーの妖精が頑張ったんだよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:19:25.79 ID:uPcDhhm60
つか今思えばあの不自然なサーバの不調だか払い忘れ疑惑だかは
今回の為に増強してたんだろうなと思う
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:22:29.76 ID:4/wJFyWJP
そういや本家って全然落ちないよな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:10:51.40 ID:szvIXdR+0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /            ヽ
  .|              |
  |          /     |
  |      丿丿/ヽ、ヽ |
  |  _ ノ ノ|ノ|丿ノ l ヽ/∨  _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
  |/ ∨ ) (    」 ) (|ヽ > うおおおおおおおおおお!!!!!! <
  {  |  ( )      ( )|/ > 今日は、鏡開きだああああ!!!!   <
   ヽ. .| .) (┌──┐) |    ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
    | 彡 ( ).| 凹  .| ミ
    | 彡  |___| ミ
    |  ´l l l l l l l l lヽ`
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 01:00:58.47 ID:Zx6/N4ja0
やっとミラ届いたとワクワクしながら開けたら
ケース破損しててパァンとプラスチックが飛び散った
辛い
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 01:08:07.62 ID:UdWmb+SW0
>>476
ケースなら取り換えれば無問題
ディスクでなくてよかった
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 01:11:13.30 ID:bMWGYZMZ0
>>475
残り福やで!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 02:53:24.76 ID:Bpey1GWp0
>>475
個人向けのレンタルサーバーのプランだったら
とてもじゃないが耐えられんのじゃないか

決して少なくないサーバー代払って
本家を維持してくれてると思うよ
アクセスやたら多いし
リニューアルしたのは転送量対策かもね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 02:54:12.38 ID:Bpey1GWp0
レス番ミスったスマン
>>474宛なー
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 04:34:00.00 ID:HdmN7xeq0
>>475
不覚にも笑たw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 06:57:26.55 ID:dS52Q8Qv0
>>475
ほんとだ、今日はおしるこ食える!ラッキー☆

ところでMoiraの「冥王」の歌詞、「無慈悲ナ女神ガ統べる コノ世界ニ」って
なんで一箇所だけ普通のひらがななんだろうか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 07:11:33.99 ID:SHYOKV1q0
ミスじゃないの
痛ミオとかもあるし
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 10:00:25.99 ID:hB7Gi+gLO
日本語ハムズカシイ…

しかし半額セールもやったのにまだ過去グッズあるのか
後から入った人間にはありがたいけど
どんなグッズだったら大人気なんだろう
Tシャツあたりかな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 10:31:11.96 ID:Bl39kce60
ツアーアイテムって言ってるんだからパンフレットの詰め合わせだったら嬉しいかったなw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 10:48:47.16 ID:EkM/TLtB0
本家のジャイアニズムという言い回しが気になってジャイアンについて色々調べてたら面白かったw
ジャイアン紅白目指してたのか・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 10:55:53.16 ID:T/+CrBC30
ジャイアンは空き地でディナーショーとかやってたなw
ジャイコの手作り料理が出てくるやつ
昔のジャイアンの歌のが音痴でもわかりやすくて何か好きだったわ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:02:42.78 ID:8XkdhL7h0
>>484
男女どっちも装備できる+値段が手頃ってところじゃないかなー
シュシュとかヘアピンは手頃だが女性向けだし

薔薇モチーフ、って時点でどうしても女向けになっちゃうんかね
携帯ストラップとか缶バッジあたりが無難だろうか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:05:51.20 ID:lLJp37KZO
>>431
遅レスだけどそんなん余裕
演劇(?)ってそういうもんだし プロなら尚更
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:14:40.50 ID:CvT6yu+s0
ストッキング発売された時、もちろんRevoさんも履いてみたよね?
履いた感じがどんなのか分かった方がいいもんね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:20:36.49 ID:EkM/TLtB0
Revo「もう少しデニール数下げてみたらどうかな」
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:23:19.95 ID:IkpGK1QnO
>>479
日常的に色んなメールが届いてそうだもんなー

ブローチみたいなピンとか良いな
ロゴとかリオンなら男女兼用出来そうだ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 12:25:26.95 ID:Zh91xzXU0
次の地平線の舞台がどこかは分からないけど
敵のボスの名前をラウドネス将軍にしてほしい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 12:27:45.88 ID:4M5GHwkt0
ラウドネス将軍には続きたくない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 12:28:26.66 ID:HaQ8vVYu0
続いたら駄目だろう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 12:30:26.65 ID:qp1SZd1sO
寧ろアメショーに敵とブチ切れられる役割でいい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 12:50:35.22 ID:lLJp37KZO
カラオケに朝ハロとおやレニ入るっぽい?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 12:50:46.46 ID:a+S9T+Yv0
DVDジャケを考えて見たが、表のジャケは初回盤のCDのジャケと同じで
裏のジャケは通常版のCDと同じジャケとどうだろう?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:12:43.75 ID:vonWg5heP
>>497
企画入曲決定みたいだな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:14:15.56 ID:GfVZ0FBA0
ロクなもんじゃねぇ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:31:30.10 ID:QtLemaGFO
JOYSOUNDの方?それともDAM?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:42:52.81 ID:8XkdhL7h0
JOYじゃない?
DAM確かMarchenもまだだったような
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 16:21:32.39 ID:HaQ8vVYu0
何故☆夜はハブなんですかねぇ……
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:30:41.11 ID:Zx6/N4ja0
>>477
ああ、取り替えてしまえばよかったのか!
こんないきなり割れてるとか初めてで焦って返品依頼してしまったわ…ありがとな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:24:40.86 ID:VItIOcQ90
いや返品でもどっちでもいいけどな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:44:52.42 ID:vyH+YExq0
星夜リクエスト送ってるんだけどなー
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:52:06.70 ID:WOQNV3GcO
星夜は長いのが原因だろうか
異国語少ないし今回はすぐ入ると思ったんだけどなあ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:12:45.88 ID:tyTWzC9+0
>>507
宵闇の唄「……」
ToLH「……」
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:13:58.94 ID:MzO3TMNP0
効果音が特に多いわけでもないしなぁ
ライルライルのコーラスでも入れようと奮闘してくれてるんだろうか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:16:08.18 ID:Maober8z0
M??rchenは何回かに分けて入曲されたよねたしか
星夜も後から入るのでは?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:36:01.55 ID:cwuV/Ecq0
というか、そもそも音源配信されてるんだっけ?
(CDではなく)
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:38:40.11 ID:xjPwP26f0
ルクセンダルクも揃うまで時間かかったな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:49:42.20 ID:MzO3TMNP0
>>510
そら入るやろ
入らなかったら死してなおおっさん不憫すぎる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:00:14.94 ID:4M5GHwkt0
ハロ夜発売からたった3ヶ月なのに早くも新曲聴きたくなってきた
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:02:45.46 ID:8XkdhL7h0
まだハロパから3ヶ月も経ってないんだよなー
なんか遠い昔のことのようだ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:11:08.24 ID:a+S9T+Yv0
こんな悲惨な夜なのに、星はとても綺麗で
遠くで大きな笑い声 ああ明日は成人式
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:21:02.34 ID:ZIMcD6xB0
第八の軌跡のとこは歌詞カード再現されるんだろうな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:23:11.75 ID:Fg3Y8qHZ0
ハロウィンの時期で台風もあったから物販列は始発組くらいからだったけど
今後、クリスマスとかヴァレンタインとか節分とか冬季に単発イベントがあったら
物販の待機列とか寒くてやばいだろうな

今後の単発イベントの会場は
 SSAスタジアムモード
 西武ドーム
 マリンスタジアム
 横浜スタジアム
辺りになりそうだから海の近く・山の近くはありそうだな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:30:12.70 ID:a+S9T+Yv0
西武ドームの帰る時間帯が非常に気になる。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:32:45.87 ID:Dg69zd1p0
少し前に動画サイトのメドレーを聴いて印象に残った曲があるんですが、
「激しかったわあああ!!」と曲中で叫んでいた人はRevoさんなんでしょうか?
ずいぶんおかまっぽい感じでしたが…ああいう曲もやられる方なのでしょうか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:33:37.43 ID:KjhWfCYx0
>>520
じまんぐという人です
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:34:07.48 ID:a+S9T+Yv0
>>520
その方はJIMANGという1000年を生きる胡散臭いものすごく汗をかく男性歌手です。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:34:20.18 ID:MzO3TMNP0
領拡北海道は入場待機列の横に川流れててすごく寒い思いをした覚えが・・・
エイプリルフールのクリスマスネタ回収されたら物販前に始発組が樹氷になってまうで
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:37:39.52 ID:tyTWzC9+0
>>520
ライブでキャラ崩壊しちゃうから最近ネタキャラばかりやらされてるじまんぐという方です
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:40:58.28 ID:5pCS1tMx0
メルコンのパシフィコは寒かったなあ…
噴水が凍りついてた
海の近くはまじやばい
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:43:17.66 ID:8XkdhL7h0
物販の処理能力どうにかしてほしいねぇ…
あと会場近くで固まって喋ってる奴ら散らしてほしい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:45:52.76 ID:Dg69zd1p0
>>521 >>522 >>524
皆さんありがとうございます。他にも歌を担当されている男性がいらっしゃるんですね。
Revoさんがボーカルを担当しているものと思っていましたが、いろいろな歌姫さんもいて驚きましたw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:49:02.64 ID:fZ2K+J6gP
イベントやるなら屋根と壁が両方あるところがいい…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:57:00.70 ID:Fg3Y8qHZ0
今ストコンをやるとしたらどうなるんだろうね
MoiraやMarchenみたいに関東の特定会場でのみ複数公演になるかな?
代々木2Daysより後でもMarchenのパシフィコは割と席開いてたし
慣れるまでに時間が必要だからアリーナクラスの2Daysぐらいじゃ足らないし

ストコンより単発ライブの方が入るってのもなんか勿体ないけど
それよりも自分は関東の被害利権だからいいけど
アルバム発売ライブを大阪ですら7年もやっていないなんて酷いよね

>>528
このへんとか
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ea/15bc56e1f54b1a4c995a7b19d1552218.jpg
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:02:25.51 ID:8XkdhL7h0
なにこれどこの遺跡?

単発ライブの方が入るというか、1日だけとか開演回数が少ない分
集中するだけって気がする
ストコンを何カ所も参加するほど休日取れないって地方ローランもいるし
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:02:38.03 ID:5pCS1tMx0
Romanの頃のメンツはともかく、Moiraからは全員のスケジュール都合をつけるのが
恐ろしく大変なことになってそうだからなあ…
なんか本当にアリーナクラス2dayとかになりそうなのがこわいな
毎日アンコールや演出の細部変わったりしてサービス満載だし
gdgdな初日とクオリティが半端なく上がった最終日見比べるの面白いのにw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:05:10.51 ID:Cm0E6BXk0
>>529
大谷石採石場跡!
冥府への入り口と名高い大谷石採石場跡じゃないか!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:13:49.26 ID:FDR5eXRm0
http://www.youtube.com/watch?v=uptpARVH9lA&feature=youtu.be

紅蓮の弓矢 紅白の ダウンロード配信版 動画UPキターーーーーーーーーーーー!!!!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:19:03.70 ID:ZIMcD6xB0
>>532
冬は寒そう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:25:22.51 ID:Fg3Y8qHZ0
いろんな曲を紅白Sizeとして2:30に短縮して売り出せ!!

イベリアが売れて紅白とかだったら3曲を2:30にまとめたりしてそうだな

>>531
時間じゃなくてお金がなくて1日しかいけない人や
Revoのクオリティーを求める人は初日は行っちゃいけないよね
いや、むしろ後者は…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:29:16.87 ID:Cm0E6BXk0
>>534
調べたら一年中気温が低いのでむしろ冬は温かいらしいぞ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:29:58.37 ID:kA0BfZQO0
被害利権を理解するのに3分位かかった…日帰り圏か
近場で何度も行けるのは羨ましくはあるな
でも行ける日が限られるととにかく目に耳に焼き付けようって意識が働いてそれはそれで充実
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:38:46.83 ID:xdM8HuIy0
変なのちょこちょこ来るようになっちまったね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:40:23.32 ID:IkpGK1QnO
DVDは最終日の収録されるけど自分で見た物はやっぱり印象に残るよなー
メルコンで壊れたエリーゼがどう扱われるかとか
CDでは想像するしかない部分だから尚更
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:49:39.27 ID:8XkdhL7h0
ハロパDVDはよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:50:25.12 ID:Fg3Y8qHZ0
実際に見た時の印象が後になって記憶が薄れるにつれてすごく良かった様な気がして
DVDはアップがあるとダンサーやステージ演出など全体が見えないので物足りない気がしてしまう

チャプターを追加しろなんて言わないから引きの固定映像でも売ってくれないかね
ぶっちゃけMarchenはダンサーをもっと見たい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:59:33.57 ID:uhGCG4xP0
全景見たい
ミラコンのジャケ絵再現→一斉に顔を背ける、のところとかかっこ良かったのに…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:04:15.28 ID:vnDsQfyW0
スタジアムモードで今流行りの4面囲み舞台とかでやらないかな
最近はダンサーさん多いから平面より立体の方が映えそう
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:04:52.70 ID:9IdODAw00
別アングルとか機能あるんだっけ
そういうのがあってもいいよな

ライブは初日がgdってても、見に行けるなら見に行きたいんだが
関東まで行く日程とか元気とか(あと経費とか)がどうしてもなぁ
西側住みだといろいろキツイわ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:06:26.63 ID:7Sh4uJp30
別アングル機能・・・・
KENKENとか淳士のめっちゃハイテンションの顔が見たい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:09:08.57 ID:5CmaXm140
>>543
一瞬、ニコファーレかと思ったw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:14:54.32 ID:MyR/Rmt20
ルクセンダルクの時は愛の放浪者の後の、リングアベルポーズが
遠くからのアングルすぎで全然わからなかったっけ
なんであれあんな引きすぎたんだ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:22:24.34 ID:7Sh4uJp30
?1ほとんどのカメラがどっかに移動していた
2千さんのピアノのカメラがRECしていなかった。
多分こうだろう
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:41:36.27 ID:B1042gtN0
>>532
ここ今閉鎖されてるんじゃなかったっけ?
採掘場ごと売り出してるとかなんとか

冥府の所有権は誰の手に
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:03:07.56 ID:r70pmHpJ0
淳士だとルク紀行のバトルメドレー始まる所だったかが良いアングルだったな
それと、次この人って感じで演者が手で示すの好きだな
朝と夜の運命でのRevoさんとか、見切れてたけどメルコンでもあったな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:16:22.89 ID:+Y8yBNgt0
ここ数年忙がしくて全然聴いてなかったんだけど、先週買ったBDFFをきっかけに
いい曲だな…誰だろ→Revo?!ホゲェ(|| ゜Д゜)
ってな感じで見事にぶり返して今はハロウィン♪ハロウィン♪してる
活動の原点のスクエニの音楽やらせてもらえるなんて幸せ者すぎるな…
自分はRevo節にホイホイされたわけだけど、一般的なBDFFの音楽に対する反応って当事どうたったの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:28:06.45 ID:xqW+t8M/P
>>551
大変良好です
この前のゲーム音楽ランキングでも彼の者の名は…が入ったんじゃないっけ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:32:48.35 ID:9IdODAw00
なにがきっかけであれ、戻ってこれるのはいいことだよな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:44:34.54 ID:qI8i25DK0
些細な事だけどゲーム音楽で言うなら「彼の者の名は」で「…」はいらん
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:44:43.29 ID:zsgRzXgZ0
>>551
元々スクウェア信者のRevoがスクウェア信者ホイホイの曲を趣味全開で作った
結果スクウェア信者大喜び
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:49:48.62 ID:JnBt288C0
>>536
そうなのか
どっかで寒い中ロケしたとか聞いたような気がして
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:55:22.28 ID:ThGDRV2M0
地平を喰らう蛇でお得意のテーマ回収やってたけどアレも評判良かったみたいだね>BDFF
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 02:04:18.25 ID:DXXyNmCv0
>>551
年末年始の紅白騒ぎには間に合わなかったの…?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 02:17:26.50 ID:itt4WyKZ0
Revoはわりとどんなジャンルのゲーソンでも作れそう
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 02:21:47.55 ID:wI54AXv50
>>552
2chの第7回ゲー音ベスト100(まぁ実際はベスト1000だけど)なら、BDFFから12曲入ったな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 02:56:18.09 ID:fA7A8z/q0
Revoさん楽曲で音ゲー出ないかな
ダンスダンスRevoリューション的な
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 03:01:33.44 ID:zsgRzXgZ0
足がもげるな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 03:09:30.70 ID:tNX8337+0
ロックスミスに宵闇の唄を入れよう(白目)
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 03:10:06.02 ID:j3ggMLHb0
revo=yokoyan説
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 03:16:29.89 ID:lgkUDCT30
>>564
陛下の絵なら会報に載ってたぞ
ちびまるこちゃんみたいなイヴェールだった
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 03:25:50.73 ID:j3ggMLHb0
そうでした・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 06:16:24.30 ID:L5vRL8o+O
>>545
Ken☆Kenは天使、淳士は悪魔のイメージな二人のスマイル大好きだ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:38:40.32 ID:1EfXddCd0
こーのまちにーあふれてーいるよー
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 08:29:51.57 ID:MyR/Rmt20
>>559
エロゲの曲はもう作ってるしな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 09:07:51.11 ID:SCeB4g9X0
流行語集計お疲れさまです!
まさかの2位www
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 09:18:40.85 ID:wqyZcx9i0
ランキングの順番が違っているっていうのは何か意味があるのかね
572名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 09:22:26.66 ID:0MJnlFK/0
2位www
やっぱり\おっぱい!/からは逃げられなかったかw
そして後半のせいでラーメンに胃袋を捧げたくなった
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 09:24:23.45 ID:fA7A8z/q0
藤原竜也「ロ゛ク゛な゛も゛ん゛し゛ゃ゛ね゛ぇ゛」
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 09:36:11.64 ID:Hp4K1d8Q0
集計は早々に終わったけどネタ考えるのに時間が掛かったんだろwwと言いたくなるハイクオリティは流石だ…
ラーメン食べたくなってきた。出来れば屋台で

「……だが店主。親指の出汁は入れるんじゃないッ!!!」
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 09:58:45.60 ID:o8rFO9Px0
<font size="7086">生ハム</font>

www
576名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 10:01:38.35 ID:0MJnlFK/0
やっぱり生ハムサイズだったのかw
しかしあの順番は一体…ただのシェフの気まぐれだったのか?
577551:2014/01/12(日) 10:09:00.60 ID:+Y8yBNgt0
遅くなったけど皆さん返信ありがとう
ゲームファンにも受け入れられてると聞いて嬉しいわ
自分が見たのは海外のスクエニファンサイトだけど「彼に音楽を任せたのはスクエニのここ数年の判断の中で最も優れた英断」とか書かれてた

続編もあるみたいだけどまたやらせてもらえると
578551:2014/01/12(日) 10:10:25.43 ID:+Y8yBNgt0
やらせてもらえるといいなぁ
って書こうとしたらきれたごめん
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:19:58.11 ID:ekRG2xXh0
順番が違うのは新曲の伏線とみせかけたただの気まぐれか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:49:01.46 ID:B1042gtN0
今回は集計人R氏じゃないのかw

順番が違うことに今気付いたわ
7→9→5→8→10→6→3→4→2→1
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:12:46.58 ID:q8kdE6D30
もう藤原竜也でしか脳内再生されなくなったwwどうしてくれるwww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:17:39.25 ID:OhEyZwEv0
>>561
音ゲーマジで出して欲しい
リズムゲーでもいいけどビーマニ系だったら3本買っちゃう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:18:07.36 ID:q8kdE6D30
連レスごめんツリー

大谷石採石場跡でググったら、つい一昨日の記事があったわ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20140110/CK2014011002000166.html
震災の影響で一時閉鎖してただけっぽい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:25:54.23 ID:CVMAlZgo0
また鳥からの視線が冷たくなるぞww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:33:17.56 ID:pTw08SIf0
>>580
泣く子はとろみよにい……

ダメだわからんw
これは自称イケメン店主からの謎かけなのか或いはただの気紛れか
最近「シェフの気紛れ●●」という料理名すらも偽装呼ばわりされるらしいので気を付けて自称イケメン店主
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:35:56.83 ID:y0ig4U920
好きな職業は、ニートッ!って日和ネタ?w
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:40:01.87 ID:MQqHzGQd0
ツイッターで店主=天の主というRTが出回ってて戦慄
ローラン頭おかしい(褒め言葉)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 11:43:08.09 ID:37+zArF00
革命先生がとうとうニート扱いに…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:04:42.50 ID:0MCWTqSF0
>>583
去年5月頃行ってきたけどめちゃくちゃ寒かった
冬は暖かいとかマジか
割と広くて頑丈そうだけど超重力したら崩れそうな気がする
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:06:26.98 ID:MMtABzEzO
何故料理ネタで行こうと思ったんだw
しかもきちんとフルコースだし

【bistro Grand Sang】はグラサン…?
開き直ったのか何なのか思い切りネタにするようになったなあw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:12:04.24 ID:PGpBJ6HE0
次はラーメン屋とリンクか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:13:10.47 ID:9j1xgzO9O
四倍とか言っていたのにもう集計終わったのかよ!?
紅白終わった後ちゃんと休めているのだろうか

最近公式の更新が多くて嬉しい反面ちょっと心配
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:18:17.12 ID:vg2b5jds0
下位あたりはわからないネタもある・・・
謎のイケメン推しは一体・・・?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:24:42.20 ID:o/l65dCI0
イェーガーが1位で安心した
進撃に恩返ししたいって言ってたのにおっぱいに負けたら申し訳ないところだった
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:24:55.27 ID:MQqHzGQd0
スケベバーゲンはラジオネタ、
生ハムはライブネタ、
チャンネートユーゴーは本家ネタだな
あとはさすがにわかるだろ

スケベバーゲンはラジオ聞いてたけど、そんな単語すっかり忘れてたわ…
5位までに票が集中しまくってそれ以下は票数少なそうだな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:25:40.69 ID:RQTG7nSn0
>>594
ほんとおっぱいに負けなくてホッとしたよwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:03:38.96 ID:fA7A8z/q0
其処にRamenはあるのだろうか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:05:25.03 ID:Hp4K1d8Q0
あ、店名そういうことか(グラサン)
超意訳で巨人の血かなーとか思ってた
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:40:34.46 ID:Nzh91t6CO
ベスト10でもこれだけカオスだと番外編が今から不安
なにかを捨てることが〜は入ってそうだな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:45:10.67 ID:GCxgxyY20
ラーメン、ツケメン、レヴォよりイケメンwww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:19:25.05 ID:Zow8iDI20
中二病の極み
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:34:58.64 ID:+zYkPCGv0
>世間様は連休ときたもんだ。

ねーちゃんと融合したり、スケベバーゲンとかおっぱいとかに忙しくて休み取れてないのかな?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:39:43.03 ID:FpTF2Hoa0
>>602
まあ破廉恥ね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:43:39.11 ID:zIQZtxN3O
レニー「ぼくも成人式出れるかなぁ」
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 15:48:39.07 ID:fA7A8z/q0
将来を想像中なうのレニーに
「その頃ならもう死んじゃってますよ☆」と宣ったのであった!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:04:25.37 ID:fClNhQVn0
Revoさんイケメンだったのか…w
ワイハーは鳥取のほうだったんだな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:13:59.27 ID:+zYkPCGv0
Drink Beer!!
お酒をくれよ あぁん?! 暴れてしまうぞ
荒れた成人式 騒ごうよ
大人にはまだ なれない
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:15:42.63 ID:pTw08SIf0
\もういっぱい!/
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:21:29.35 ID:q8kdE6D30
\もうおっぱい!/
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:24:18.82 ID:VnsHGWge0
>>605
雪白姫自重wwww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:41:01.12 ID:+zYkPCGv0
そう言えばいつものあれが来てないんじゃないか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:48:30.38 ID:7P7NRY+X0
低脳な征服者諸君、コルテス将軍にー?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:54:34.03 ID:fA7A8z/q0
鈴木なら居間でてゅ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 17:25:19.00 ID:/zygS2da0
「お前もマジ働けッ!?」
Revo休んだかい…?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 17:29:13.26 ID:ThGDRV2M0
忙しいからって15分限定にしたのに結局去年の二倍の集計をするはめになったグラサン
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 17:57:33.33 ID:vg2b5jds0
やっぱり多少はカイジ意識してたのかw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:24:20.25 ID:JnBt288C0
>>607
リズムに乗せて口ずさんでみたけど難しいwww
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:39:23.76 ID:GCxgxyY20
            i、 〈l〈l r,==¬
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    ひどい……!
     /       i7 |.| 「/   L===」        ひどすぎるっ……?%4
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:39:32.60 ID:QXB3uVVe0
>>612
続けー
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:39:25.46 ID:7Sh4uJp30
弟が音楽会社の説明会行ってきたら、「紅蓮の弓矢」の映像が流れたらしい
弟が「大手の音楽会社ってこういう人物も所属しているんだね」と素直に喋ってた。
弟よ、悪いが兄はああいう人物を7年以上も応援しているんだ。すまない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:46:39.69 ID:wI54AXv50
>>620
ポニキャの説明会でしょ
PV全部流したらしいね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:58:34.09 ID:MyR/Rmt20
こういう人物も所属っていうか…音楽業界の説明会行って
その会社にどんな人がいるか事前に調べもしないで行ってるのか?
サンホラの方ならともかく、リンホラ(紅蓮の弓矢)の方なら
紅白でさんざ騒がれただろうよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:11:00.86 ID:4m5S3BL20
ポニキャが、リンホラを「今が旬のアーティスト、うちのですよ〜ほら〜」と
アピールに使ったのか。すごいな

去年だったら「誰このグラサンwww」状態だっただろうねw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:16:18.30 ID:r70pmHpJ0
大手=テレビに出てる人達みたいなイメージかもしれない
まあ具体的な事は分からないしイメージはそれぞれだよ

しかし古代アルメニアだのフランス料理フルコースだの気になって色々ググっちゃったよ
何か繋がらないかなーという思いもあるが単純に調べるの楽しいや
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:01:15.32 ID:itt4WyKZ0
アジアはアジアでも西とか中央辺りをやっても面白そうだな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:11:35.06 ID:fClNhQVn0
西遊記的なのとかどうだろうな
遥か西にある天竹目指してえんやこら…誰役で歌うのか謎だが
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:15:51.72 ID:gV1hjmDRO
そういえばまだ中国ってやったことないか
日本はまだ澪音ぐらいしかないんだっけ?
登場人物名が唯一漢字なのは澪音だけなんだよな…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:16:30.23 ID:yNeSz5280
西・中央というと、アラビアのロレンスとか踊るマハラジャみたいなのか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:16:39.90 ID:MyR/Rmt20
そういやなんでワイハーが鳥取に?
ハワイ→砂浜→砂丘→鳥取?
でも鳥取ってどっちかというとラクダとか砂漠系だけどこれは西遊記フラグか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:18:55.63 ID:c7hICeMKO
>>629
鳥取に羽合(はわい)って地名があるんだよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:20:20.98 ID:gV1hjmDRO
>>629
鳥取に以前は羽合(はわい)町っていう町があったらしい
調べたら今は合併でなくなったらしいが
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:23:12.23 ID:fClNhQVn0
鳥取の羽合は前にソフトバンクのCMでトリンドルが出てた時知ったわ
しかし踊るマハラジャも楽し気でいいなw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:24:12.98 ID:MyR/Rmt20
>>630-632
そういやあったなぁそういうCM
サンクス
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:24:49.57 ID:MMtABzEzO
コーカサスとかアゼルバイジャンとかヨーロッパ寄りのアジアとか良いなあ
昔ゲームの遊牧民にハマり現在も嫁漫画にハマってる自分だけの得だがw

国が集まってる所は実際は大変だろうけどRomanを感じるわ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:27:17.31 ID:7P7NRY+X0
アジア系はネット配信曲で聞いたことあるような…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:56:23.60 ID:ThGDRV2M0
WindyValleyかね 
あれはいいものだ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:59:11.79 ID:qI8i25DK0
web配信曲とかで和風や詩の内容が日本っぽいのなら、
Sakura、雪桜、織姫、夏の時雨、AZsaiは日本っぽい
いづれ滅びゆく星の煌きはSEのオペ音声が日本語

>>635
アジア系ってWindy Valleyとか?中華っぽいけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:10:41.33 ID:pgNId+lQ0
番外編発表!
拒否しますッ!www
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:13:03.94 ID:Iw+vPbwd0
番外編クッソワロタwwwwwwwwwwww
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:16:37.87 ID:HMqZSdz80
誰だよももクロとか書いたのwwww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:19:43.80 ID:XeG97Haa0
進撃単行本派はグレーの文字反転しちゃダメだぞ!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:21:06.96 ID:1gAUdJwX0
似非フレンド(仮)とかもう皆死ぬしかないじゃないッ!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:21:53.66 ID:jRG7B4w6O
ジャンがもう定番化しちゃってるジャンwww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:22:24.25 ID:2bFCc8+I0
似非フレンド(仮) に期待
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:22:27.35 ID:XeG97Haa0
>>642
(^q^)くおえいえーーーるえうおおおwww
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:23:12.18 ID:md1YI3QS0
ネオニートは諌山のネタじゃねえかwwww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:25:21.41 ID:FBiL/OQU0
ももクロとかさすがに送らないだろ…
レヴォーがやりたかっただけちゃうんかとw

アルミンの女装にも触れてんのかw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:25:22.49 ID:HMqZSdz80
クロエ・イヴェール把握
ガールフレンド(仮)にクロエ・ルメールってキャラいるのね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:25:42.78 ID:nAIUCzDaP
もうただの進撃ヲタだなww

しかし「おやすみ」レニーッ!
「ももクロ」レニーッ!
「SKE」レナーッ!
「SHK」レヴォーッ!
の波状攻撃が腹筋につらいwwwww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:29:26.19 ID:AZAe/DDF0
ら〜りる〜れろぅ♪って何に惜しかったんだ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:31:20.56 ID:mtAGnCu60
8女装ミンはアリなのかwwwww8
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:31:41.72 ID:nPGgfldw0
おっぱいは何と関係?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:32:21.68 ID:HMqZSdz80
>>650
星夜のランランパート?
ライルライラロ〜に似てるけど違う?
レボゥじゃなくてレロゥだから?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:34:10.20 ID:H+4oS1tt0
>>649
レナーッ!までは耐えた
レヴォーッ!は無理だったwww
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:35:46.28 ID:XeG97Haa0
>>651
アルミンがアリなら少年時代のオリオンが女装するのはアリなんだろうか
と思ったがmoiraは男も女も服に大した違いがなかった
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:37:43.50 ID:ZEtlBfeQO
今年番外編はぇーw
もう色々噴いたわ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:37:52.49 ID:AZAe/DDF0
>>653
星夜のライルライルか!メルシー
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:39:12.16 ID:GzCXrYzV0
てか、次のアレは顔が某パンのあれか?w
惜しいも惜しくないも…w
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:55:11.18 ID:s6K0vSIy0
年齢の数だけCDって地味に酷いw
エールを送りつつ搾取しようとするなw

ネタが多すぎてところどころついていけないw
ちょっと遠くに感じる。ネタの多さにw

一時はニュースに取り上げられたりもした本家も
この怒涛のネタ満載では、Revo本人だと信じてもらえないような気がする。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:55:45.95 ID:aYYF+IA30
去年はラジオやインタビューが多かったから
そぉですね〜もいっぱい言ってたな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:05:21.09 ID:GzCXrYzV0
別に同じの複数買えって言ってるわけじゃないしw

というか、そろそろ過去の入手困難エリアをなんとかしてくれると
新しい人にはいいんじゃないかとは思うけどなぁ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:21:15.10 ID:/TskHH5L0
>>652
ライブ(領復千葉が初出)
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:24:48.99 ID:Hg5sqWIh0
ほう、Revo的に女装ミンは有りなのか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:26:09.42 ID:HX9gUEnQ0
新成人だから陛下のありがたいお言葉を聞けて良かったがCDを年の数だけ買わなきゃいけないのか…(困惑)
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:29:36.11 ID:P6+k9yfa0
おやすみって送ったやつなんだよw
ただの挨拶じゃねーかよwww
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:37:24.91 ID:yJHRcX/N0
>>661
Revo本人がもうデータを持っていないんや…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:38:36.00 ID:Hg5sqWIh0
HDDクラッシュでもしたんか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:42:08.71 ID:GzCXrYzV0
確かにweb公開な曲はそういうのもあるかもしれないけど
銀盤もとい地平線系はなんとかならないもんかね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 02:05:02.56 ID:mtAGnCu60
クロニクルはデータ無くなったって聞いたことあるけど他のも無いのかな?
前に「昔のそのまま出すのは恥ずかしい、出すなら作り直したい、でも作りなおすくらいなら新曲作りたい」
みたいなこと言ってたと聞いたんだけど、今のRevoのスキルと人脈で
同人時代の曲のセルフカバーCD出たら幸せになれる人たくさんいると思うの
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 02:06:40.08 ID:QCETVeoz0
グラサン割れたらイケメン現る?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 02:11:25.04 ID:Hg5sqWIh0
>>669
正直作り直す手間と時間考えたら新曲聴きたいかな
過去の作品は過去の作品で完成されてるような気もするし
個人的にはライブでたまに過去の曲アレンジしたやつ聴けるだけで十分だわ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 02:23:03.88 ID:ugr7AlgV0
拒否しますッ!ってアニエスネタかw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 02:27:28.79 ID:65DO4mrNO
8を横にするとおっ○いに見える
674名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 02:27:58.46 ID:Z4QwOdP30
番外編はやっwww
てか似非フレンド(仮)やりてぇwww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 02:39:48.77 ID:i28OisD/0
番外wwww勢いだけで突っ走り抜け過ぎワロタwwwww
似非フレンズ(仮)は死亡ルートだらけじゃないですかーやだー
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 02:43:55.22 ID:V1nt6s3J0
でも今のグラサンサンが恋人を射ち堕とした日とかリメイクしたらどんな感じになるのか
かなり聞いてみたいけどな


アルバム一枚まで膨らみました、とかは無しで頼む
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 02:47:15.91 ID:bs+bZlaJ0
まさかの恋射ちボサノバアレンジ来るで
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 03:35:32.80 ID:dg6tDNm80
ていうかお前らなにおくってんだよとw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 04:00:51.77 ID:Uom8daj30
憧れの職業はネオニートになってるしww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 04:54:01.74 ID:cSJ5VXRz0
似非フレンド(仮)には同性に色目使うキャラは居るんですかねぇ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 05:30:16.29 ID:dg6tDNm80
ホモは帰れ(真顔
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 08:12:40.73 ID:HMqZSdz80
>>680
エレフに「君ハ我ノモノ!」って宣言してドン引きされる冥王なら
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 09:23:49.24 ID:i28OisD/0
>>682
そういえば生きとし生けるもの老若男女等しく愛デル御方だったな
ただし等しく殺めに来るが
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 11:38:57.16 ID:5sA3E7N10
>>683
究極のヤンデレキャラだな。愛してるから殺めるって
なお、フラグの有無は関係ない模様
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 11:43:10.93 ID:Ao9VOdYd0
女装ミン・・

Revo、進撃ライブのときもさらっとネタバレ発言あって
ヒヤヒヤしたけども
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 11:54:07.92 ID:md1YI3QS0
双子に拒まれてフラグを立てることができないイヴェール
687名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 12:08:31.06 ID:Z4QwOdP30
全員「新春キャンペーン実施中!!!」

(^_^)「ハロウィン・ナイトですっ」

(^_−)−☆「イドッ」

(-_-)「シャイターン……」

(≧-≦)「エレフです」

(^▽^)「メルツ・フォン・ルードヴィングっ」

(^_^)「冥王デス」

(^q^)「くおえいゔぇーうえうぉぉおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

(^_^)「あなたは?」

全員「似非フレンドカッコカリッ!!!」

(^_^)「SHKで検索検索っ!」

「メイフレンドモ遂二出タ」


つまりこういう事か
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:13:30.12 ID:uPZvjwI80
>>687
wwwwwwwwwwwwww
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:32:57.58 ID:S/rQsTGei
メルヒェンじゃないのかwwwww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:58:49.60 ID:ZjRe1Hwp0
ジワジワ来るなwww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:59:34.11 ID:V1nt6s3J0
>>689
メルツは貴重なショタ枠だから
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 13:07:32.58 ID:5sA3E7N10
メルヒェンは隠しキャラか、はたまたステータスを教えてくる友人系キャラか……
つーかじわじわクルわ、本当にww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 13:09:34.16 ID:dfQVVTRm0
冥フレンドはみんな愛してるという好感度MAX状態でゲームにならんのでは?w
694名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 13:19:39.39 ID:Z4QwOdP30
メルヒェンはメルツがダークサイドに落ちるルートで現れる希少キャラかなと妄想したw

冥フレンドはいかにお友達(死)を増やすかを競うゲームだと(ry
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 13:20:07.16 ID:XeG97Haa0
>>687
プレイしてぇwww
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 13:22:51.16 ID:1gAUdJwX0
タナ様が見てる(空中生首)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 13:55:15.21 ID:jgkAu+SJ0
>>687
くっそwwwwww
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 14:28:50.88 ID:HX9gUEnQ0
>>687
クッソワロタwww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 18:22:53.69 ID:HMqZSdz80
>>687
かつぜつwwwwwwっw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:06:09.53 ID:md1YI3QS0
あらまりが脱退して8年くらいになるけど陛下とは和解とかしてるんだろうか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:17:15.78 ID:uVjoMI9B0
そもそも脱退の理由って喧嘩別れで合ってるの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:25:07.45 ID:1gAUdJwX0
未だに真意不明だろ
スタッフとあらまりが対立して、陛下が板挟みになった説だと思うけど
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:40:01.99 ID:HMqZSdz80
真相はMoiraの味噌汁
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:42:42.72 ID:5sA3E7N10
別にいいんじゃないか、真相が分からなくっても。和解はしてるっぽいし
どうしても気になるなら、カレーのせいってことで!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:43:21.74 ID:OcCddTwR0
れ、レベルたけぇ!
706名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 20:44:07.54 ID:6/ZZIngS0
いつも思うんだけどMoiraの味噌汁ってどんな味がするんだろう
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:45:17.11 ID:jSp/HcjW0
落ち着いたところで

紅蓮の弓矢って結構いい曲だよな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 20:48:34.98 ID:HMqZSdz80
時々でいいので、進撃の巨人の紹介するときに自由の翼も…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:02:55.66 ID:HkODmSr30
>>706
Moiraが作った味噌汁なのか、具がMoiraなのか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:05:08.13 ID:tvrEGw430
好きだった歌手が嫌いなステマ漫画をネタにしてるって凄く悲しいなあ
もうファンやめよっかな
地平線作る気も無いみたいだし
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:10:35.83 ID:KXLwbcuK0
態々言いに来なくていいんでやめたきゃ黙ってお引取りください
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:12:15.84 ID:oT1misI00
この書き方YUUKIアンチの人だろw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:12:38.51 ID:NqegjH+dO
マジレスすると地平線はそろそろ来るだろ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:13:17.95 ID:ebAEbBM00
ァレ、母ノ味ガスル…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:14:36.02 ID:1gAUdJwX0
ムッティ…味噌スープあったかいね…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:15:09.70 ID:JIkfxFmX0
ルクセンダルク小紀行ってゲームしてないと聞いてもつまらないかな?
初回限定盤見つけたから買おうか迷ってるんだけど
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:17:51.92 ID:HMqZSdz80
Moiraってムッティ枠でいいんだろうか
なんか子沢山のカーチャンが味噌汁作ってる光景が

>>716
未プレイで聞いて問題ないと思うよ
自分もプレイ前に聞いたし
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:18:50.27 ID:36JWGlhX0
聞いて興味がでたらゲームもやればいいんじゃないかな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:25:45.33 ID:9QrneUnp0
自分は小紀行・大紀行・円盤から入って、12月発売のゲーム買ったよ
BGMが楽しすぎてなかなか先に進まないw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:28:24.88 ID:bFBkyGai0
そう言えばゲームでOSTに入っていない曲ってあるの?
よくゲームのサントラなんかだとあるけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:33:57.57 ID:zyNzmxlI0
>>708
自由の翼いいよね…
紅白でちょろっと歌ってくれないかと思ったけどまぁ無理だった
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:36:49.99 ID:9Pn8FQKF0
全部入って無いってのは容量の問題でCD枚数が増えるからとか作曲者が1人じゃなくて権利とか面倒な時
スクエニは基本的に全曲収録派だからCMの曲まで入ってた気がする
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:36:58.47 ID:1gAUdJwX0
>>720
強いて言うならフォーザ・シークウェルで追加された曲のみ
それ以外は全部入ってはず
追加局は12月に出たドラマCD収録
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:37:09.89 ID:36JWGlhX0
>>721
弓矢と翼のメドレーがくるんじゃないかと期待してた
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:43:26.67 ID:Sv6B+xJo0
ここの人はファンクラブ入ってんの?
入ってないとコンサート行けないんですかやっぱり
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:44:34.34 ID:HMqZSdz80
>>720
FSで追加された「歪なる思念その名は魔王」はドラマCD

OPムービーの、アニエスが修道女に囲まれてるシーンの曲
あれコンサートでやるかと思ったけどやらなかったなー。聞きたかった
727716:2014/01/13(月) 21:49:42.70 ID:JIkfxFmX0
答えてくれた人たちありがとう
とりあえずCD買うことにしたよ!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:58:42.82 ID:7q5gXVCK0
>>726
OPムービーの曲って「四つの物語」じゃないのか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:59:48.60 ID:OJV9/gpa0
>>725
自分は普段は入ってない
自分が行けるライブのある時にだけ入り直す

FCだけじゃなくイープラスやぴあ、モバイルの先行もあるし
完売後も見切れ席の発売なんかもあるんで席に拘りなきゃ行けると思うよー
なおFCでも良席とは限らない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:03:58.57 ID:vh5rgRO90
>>728
サントラに収録されてるけどコンサートで聴けなかったのが残念という意味だと思う
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:06:29.59 ID:7q5gXVCK0
>>730
改行入ってるし、やっぱそっちの意味かね
文面的にはどっちとも取れるけど
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:08:42.02 ID:bs+bZlaJ0
解釈の自由が故諸王は悩むのだ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:22:19.59 ID:i28OisD/0
ルクセンダルクはCD単体で聞いてもサンホラ曲とのリンクで楽しいし
ゲームやって聞いてもゲーム内容とガッツリ合っててまた楽しい
「光と闇」「剣と盾」とか、もともとサンホラと親和性の高いキーワードが多いのも良かった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:28:04.72 ID:8SQ5g/XLI
本家ネタだけど、「新成人は自分の歳の数だけCDを買わなくてはならない」って、新しく20枚買えと言っているのかそれとも今まで買った累計が20枚であればいいのかどっちなんだ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:30:19.80 ID:bFBkyGai0
サンホラ関係なければHMVでセールをしていた都合でのでおっさんでも購入済なんだがな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:31:08.57 ID:/yzwvcMT0
ネタにマジレス
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:39:09.60 ID:T3p/AM1+O
年の数だけ地平線おくれ!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:48:26.47 ID:36JWGlhX0
ギャルの地平線おくれ!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:52:19.40 ID:HMqZSdz80
>>728
>>730
そそ
コンサートで聴きたかった

>>738
チャン・ネイと融合って、女の似非の登場フラグだったりしないよね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:54:29.40 ID:md1YI3QS0
>>739
舞台はアジアで陛下が女装とかレ、レベルたけえ…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:57:05.30 ID:IgG2BgYZ0
>>739
それで女装ミンもありとか宣ったのか…!
マダム・ローランは女装だったっけ?ああいうのがくるのか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:59:01.41 ID:T3p/AM1+O
パイオツカイデーな似非か

紅白→芸能界→業界用語な連想なのかねw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:17:20.71 ID:EL670Li60
ブレイブリのオンラインのゲーム(BDPB)で、今日の巫女が
今の運命から逃れたところで、別の運命が待っているだけだと思わないかい?
って言ってるw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:19:15.97 ID:uPZvjwI80
いくらなんでもRevoさんの女装はwwwwww


と思ったけど絶対無いとはいえないな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:23:02.62 ID:jRG7B4w6O
女似非か……
サンホラ界は女性が強いから今までの似非より生命力ありそうだな
でも結局死ぬだろうけど
746名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 23:23:39.86 ID:Z4QwOdP30
かまんぐみたいになるのかな…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:30:21.72 ID:HMqZSdz80
歌舞伎の女形みたいな感じだったらどうよ

テレビでチラッと見たけど、女の化粧をササッと取って男役に早変わりとかやるんだってね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:36:42.28 ID:md1YI3QS0
>>746
Revo「はぁげしかっった…わぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:37:20.72 ID:JSVA6JyB0
マジレスするけど
ユーゴーは豪遊だろ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:52:10.12 ID:V1nt6s3J0
交渉しに行く度に拷問されてる某じゃないのか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:57:59.52 ID:bgqQ4dXd0
ここでマダム・ローランをそっと出し
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:16:57.34 ID:UBCF4u+RO
女装似非の相手がテッテレ王子みたいな男装だとしたらもうわけがわからないな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:17:17.41 ID:17G3HqlF0
ドラァグクイーンみたいな、ド派手なのなら似合いそうだな
顔が薄めなんで、派手なのが似合うわ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:24:48.44 ID:SSrlj2qS0
ヤスコ・デラックス…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:26:49.98 ID:s39z7yMM0
どうせ白塗りなんだろ
番外編の 「髪切ったッ?」って日和のアレに言ってんのかな
それとも然り気無い近況報告かなぁ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:29:34.76 ID:RYavNO7n0
>>755
そーですねーとあわせていいとも(タモリ)じゃないの?
757725:2014/01/14(火) 00:49:07.96 ID:cs9k7evg0
>>729
詳しくありがとう
入り直すとか、そんな手もあるんだな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:54:15.11 ID:FujmcGsa0
>>755
女装からの白塗りで小梅太夫みたいな似非が脳内に住み着いて出て行かなくなった
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 01:14:25.02 ID:1Sefh6LtO
じ、女装してもグラサンつけてるッ・・・わああ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 01:34:00.74 ID:vzAZALJb0
花魁Revo
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 02:11:30.26 ID:VYC8vrxMQ
マダム・ローランは女装だなwたしか、赤いザマス眼鏡だった
あれも似非っちゃ似非か
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 02:57:45.25 ID:mE41j/yI0
>>720
亀レスだがゲーム版の純愛十字砲火はサントラ未収録
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 04:38:23.10 ID:gSdlMPCO0
もう本家更新されてる
追記はいつ見られてもいいのかw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 04:44:54.46 ID:aWMY9l4gO
>>706
ニラの味らしいじゃん
タイムリーだな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 07:11:58.04 ID:a6DMuR9G0
あれ、これ更新されたら前のは見れないんだっけ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 07:14:50.52 ID:DqvkTfpT0
ニラって昔は本当にミラって呼ばれてたそうじゃないか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 08:01:52.07 ID:msahxDpX0
これは今年こそ新しい地平線出るととらえてよろしいか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 08:25:37.40 ID:UBCF4u+RO
紅白テンション持続中なのかな
更新ありすぎて心配になってきたww
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 08:40:59.67 ID:s39z7yMM0
この「▼∀▼<2chもツイッタも見てるぜ?」アピールなんなんだろ…
今後の地平線に出てくるんです?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 08:43:26.70 ID:DqvkTfpT0
愛しさ余ってグラサン割りたい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 09:16:04.25 ID:U6yswFL/0
>>768
多分、ちょっと長めのお休み貰えてたんじゃないのか?
休み貰うと沢山更新しちゃうのは今までもけっこうあった気がする
きっと今日からまた仕事漬けになる予定なんだよ…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 09:24:52.32 ID:NiUFzA/UP
3∀3
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 09:52:22.51 ID:P338Eiod0
>>769
メールで「ネットでこんなの言われてますよ!」とか送る奴いるんじゃね

そういや手紙ってこれまで歌詞で出てきたっけか
伝言ならあったけど。おっさんがケイトに送った仕送りは手紙入るかな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 11:20:52.83 ID:2i6pbps+O
私信混じりのメールはちょいちょい送られてそうだな

兄モアさんは署名だけで手紙って程のは送ってなさそうなイマゲ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 11:47:14.55 ID:BffrZt3lO
本当に更新ペース早いな
バックログ見れないから毎日アクセスする習慣がついちゃったじゃないかw

納税よろしくってのはつまり円盤買えって話ですねわかりますw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 11:48:18.74 ID:8w25+jQWO
>>773
いるんじゃね?もなにも去年のもやし事件あったじゃないか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 11:53:46.50 ID:rY5+CQeb0
まったくサンホラ関係ない空耳でもない陛下もなんだこれ?
みたいなもやしネタが流行語に入ったのに比べたら今年は本家ネタで良かったわ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 12:00:32.61 ID:AzWv+PLH0
更新、忙しくなるけど頑張るぞと自分を引っ張ってる様にも見えるなあ

>>773
そういや手紙って出てないなー
詩人バラッドの最期の詩が広まって、ってのもあるけどあれは口頭っぽいしな
ケイトママとかルーナとか手紙が途絶えたのがきっかけで、とかはありそうだけど
考察というよりは創作寄りになっちゃう
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 12:10:53.28 ID:zcpAmCGA0
>SH業界では「ニラの味噌汁」って言うんでしたっけ?

ブログのこのネタがわからん
誰か教えて
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 12:13:20.36 ID:8w25+jQWO
ミラのみぞ知る→ミラのみそしる→ミラの味噌汁→ニラの味噌汁
781名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 12:13:24.38 ID:BEAMkr/00
ニラの味噌汁…Moiraの味噌汁…Moiraのみぞ知る?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 12:13:41.28 ID:DqvkTfpT0
>>779
Moiraのみぞ知るってか?'`,、('∀`) '`,、
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 12:14:35.45 ID:8w25+jQWO
類似で神の味噌汁がある
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 12:17:33.97 ID:zcpAmCGA0
>>780-783

なるほど理解したw
ありがとうw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 12:22:26.05 ID:mVHnX4ZyO
美味しいという意味の「ミラ」が訛ってニラなのか…
カミラとも呼ばれたとか吸血鬼を連想しちゃうな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 12:39:09.60 ID:BffrZt3lO
>>776-777
もやし事件って何だかkwsk
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 12:49:59.97 ID:v7pcqAVF0
>>786
Twitterのbotの発言に乗っかって本当に極一部にしか分かっていないネタを、公式にまで送った奴がいたんだよ
勿論公式は何処から伝わったのなんか分からないし、公式ネタでもなんでもないから知らない人すれば…
って感じで荒れたのよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 13:10:34.71 ID:rY5+CQeb0
しかも使われる場面は採取されるサンホラーに陛下がもやし植えときますねっていう嫌みこのうえない意味だからな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 13:15:59.00 ID:8w25+jQWO
>>785
釣りかも知れないが
ミラはmoiraで運命の女神だ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 14:10:27.16 ID:mVHnX4ZyO
>>789
Moiraに掛けて駄洒落で韮なんだが、韮は古事記や古い文献では美良、加美良などと呼ばれてたって初めて知ったからさ
ついカーミラ連想しちゃったんだよ
分かりにくくてすまん
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 14:20:49.16 ID:2FP3i+ai0
@silverlio1 本家の流行語にもやし植えときますね。がランクイン
→元ネタなんだっけ?→れぼっとさん。って流れ。
実際はれぼっとさんはむしろとばっちりに近くて
Twitterの一連の流れ感否めないけど。()
2013年1月03日 - 10:47pm

@47period もやしネタをよく知らんからよくわからんww←
2013年1月03日 - 10:50pm

@silverlio1 なんかCD出たりライブあったりグッズ出たりで
ローランのお財布が冬って話で盛り上がる→もやし生活になるねー。
→れぼっとさんがもやし植える→ホットワードまでの華麗な流れ
2013年1月03日 - 10:51pm

@47period なるー…………ホントにれぼっとはとばっちりやね……
2013年1月03日 - 10:53pm

やっとだいたい理解した
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 14:28:28.35 ID:s8Ym2bTW0
今年は地平線に期待している
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 14:51:46.58 ID:BZtU0Iyz0
イドイドが発売された約6ヶ月後にメルヒェン出てるから
きっとハロウィン発売の約6ヶ月後、今年の4月〜5月頃に第8の地平線が来るに違いない
多分
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 14:57:09.41 ID:3RVgKIp/0
「……何か腹が立つから、今年も渋谷に呼びつけて阻止してやりたい。」
ってまた街頭モニターでなんか流すのか…?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 15:12:06.32 ID:cPbpu0iz0
ちくしょう、良い話だと思っていたのに、信じてたのに
納税よろしく。じゃねーよwww

是非ともさせてください(新曲期待)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 15:18:50.98 ID:PUxOX+L60
紅蓮の弓矢があれだけヒットしたんだから汚い大人達が放っておくわけないだろ
今年もリンホラへの依頼が殺到、ことわりゃ音楽業界から干されるよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 15:33:50.71 ID:8w25+jQWO
お前はポニキャ嘗めてるだろww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 16:15:03.52 ID:HuSBLUPu0
LIVEは行ったことなくてDVDでしか見てない自分には分からないネタが多すぎた
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 16:59:36.18 ID:UBCF4u+RO
渋谷に呼び付けられるのが誕生日だとするとまた平日だな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 17:35:37.64 ID:s3MbyKSk0
真っ白なキャンパスとか見てるとミシェルのことはちゃんと覚えてるんだなぁと
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 17:50:40.65 ID:EdtmDgbQO
マツーネンにRevoがワイハーでチャンネーとユーゴーを阻止すべく
革命先生が渋谷(NHKホール=紅白)に呼びつける
…って意味だと受け取ったが

革命先生にそんな権力があるのか?って意味で「何様目線ッ!?」とも繋がるし
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 18:09:03.03 ID:7gntuls0O
本家更新されて消されちゃったからものすごく今更なんだけど
流行語に入ってたハロウィン♪の絵文字をインスパイアというかパクらせていただきました
みたいなこと言ってた意味がいまいち分からない

本家や会報でその絵文字使ってたっけ?
それともラジオネタ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 18:12:29.13 ID:1d/CID9U0
流行語で送られてきたメールによく書かれていたから流用したってだけだろ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 18:27:45.44 ID:2NjQF4fRP
ぶっちゃけるとあの顔文字はツイッターや動画でよく使われてた
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 18:31:57.29 ID:ZP5wfuIf0
アニアカで朝までハロウィン流れた時にしょこたんがツイッターでみんな踊り狂ってるとか言ってたなぁ、そういえば
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 18:36:01.87 ID:7gntuls0O
ああ、本家で使ってたわけじゃないけど
Twitterとかで使われてるし、流行語募集メールにも送られてきたから流行語にしちゃいました
みたいな意味だったのか

スッキリしました
教えてくれた人ありがとう
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 19:16:00.34 ID:fRevcWX30
見ている、見ている、見ている、見ている…
嗚呼…RevoはTwitterを…Twitterを見ている……(パタン)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 19:20:56.82 ID:2e0TlJUJ0
http://www.youtube.com/watch?v=0VARF7LN_Xw#t=29

こういうのって親の趣味かな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 19:31:57.79 ID:2MJJQJJ30
>>808 こういうのは先生の趣味の方がでかいよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 19:37:05.76 ID:PUxOX+L60
>>808-809
動画の話題禁止なんで
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:04:47.18 ID:s3MbyKSk0
これから忙しくて更新できないってことは…期待していいのか、新たなる地平線を
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:24:46.42 ID:CRrBfYfd0
もしかしたらブレイブリーのほうかもしれんぞ
いや地平線のがうれしいけど
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:44:12.99 ID:17G3HqlF0
なんにせよ仕事があるのは良いことだな
Revoさんも、俺らも
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:53:20.24 ID:E+F6e8L70
転載だけど、紅白効果ってすごいんだな


■紅白・レコ大効果で上昇した主なシングルの推移
9位←16位 福田こうへい「南部蝉しぐれ」
12位←138位 北島三郎「人道」(※新曲)
17位←28位 Linked Horizon「自由への進撃」
34位←81位 EXILE「EXILE PRIDE 〜こんな世界を愛するため〜」
42位←149位 天野春子(小泉今日子)「潮騒のメモリー」
43位←80位 氷川きよし「満天の瞳」
53位←94位 花は咲くプロジェクト「花は咲く」
58位←180位 ゴールデンボンバー「女々しくて」
61位←188位 T.M.Revolution×水樹奈々「Preserved Roses」
63位←163位 坂本冬美「男の火祭り」
72位←176位 水森かおり「伊勢めぐり」
92位←200位圏外 新里宏太「HANDS UP!」(了)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:16:27.16 ID:aWMY9l4gO
紅白前も28位だったのか…
発売したの7月なんだが
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:18:20.27 ID:zpoY+5090
一旦順位下がったけど紅白出場決定で上がってきたんだよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:22:01.48 ID:P338Eiod0
金爆の女々しくて凄いな、去年発売だよねこれ
818名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 21:36:10.02 ID:BEAMkr/00
紅蓮の弓矢は今だに毎日有線でかかってるからすごいなーと思う

>>817
女々しくては確か2011年発売だったはず
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:39:32.38 ID:U6yswFL/0
女々しくては2009年だな
一昨年あたりにCMソングか何かになって
そこから火がついた

自由への進撃は今週のオリコンでも2400くらい積んでる
マジぱない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:40:54.31 ID:v7pcqAVF0
女々しくては2009年が初だな
2011年にも1回出たけどそっちは再発売
821名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 21:44:57.87 ID:BEAMkr/00
2009年なのか
どっちにしてもすげーw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:05:00.50 ID:P338Eiod0
なんか「女々しくて辛いよー」の部分がいろんなバージョンがあるとか
パッケージがいろいろあるとかでテレビに出てたの見た気がする
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:36:06.14 ID:JHyWFl/70
>>819
作詞作曲編曲歌唱やって売り上げ約25万枚とか大金持ちやん…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:43:18.61 ID:aWMY9l4gO
カラオケでもたくさん歌われているしね!
早く念願のスタジオ作れると良いな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:50:36.82 ID:tT+82HvPO
2009年…
そういや、革命先生は2008年から登場してるんだよな。
ほぼ仕事してないけど。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:55:35.64 ID:JHyWFl/70
仕事したのはAcross the モモダロウと浦島のときぐらいだな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:55:44.41 ID:q0IM+eXl0
領復ではかなり働いてたなー革命先生
かなり面白かったよ、と王様をころした東京二日目の低能が言ってみる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:01:59.90 ID:ZP5wfuIf0
>>827
書いてる方の身にもなってみろと神戸二日目でお怒りのお言葉を頂いたぞw
まぁその日の選択肢は変態神官か変態女将だったわけだが
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:06:39.99 ID:14dn+51u0
>>827
名古屋1日目でも怒られたぞww
何が何でもエロマンガ島送りにしたったけど。

代わりに浜松でミーシャと再会できるように祈った。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:08:10.71 ID:s3MbyKSk0
ライブはやってくれるかね…第5次領土拡大遠征
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:14:50.73 ID:P338Eiod0
>>827
領復ラストの、行き先選択で仙台を出すのは反則だったわ
「仙台」って言ったときの会場の「…ぉおああああああ」感といったら

>>830
セカンドBGMも担当するとなると、どうなるんだろうね…
フル新曲じゃなくて既存の街BGMとか戦闘BGMは引き続き使いそうだけど
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:18:18.01 ID:xEHAz/Yr0
正直、既存のBGM使い回しは例え良曲でも評価低くなると思うぞ
ゲーム音楽作るなら手を抜かずに思いっきりやってほしいな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:19:07.73 ID:R/0jjrWA0
今年は地方民にも行ける場所でライブやってくれないかな…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:20:52.68 ID:s3MbyKSk0
>>831
もしゲームBGMやって、第八だしてコンサートして、領拡やって生誕祭だの10周年記念のイベントだのやったら陛下本気で過労で倒れそうだな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:41:13.99 ID:msahxDpX0
まだ行ってない土地で領拡やってほしいなー
特に西日本で
特に中四国で是非
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:42:15.95 ID:2i6pbps+O
何周年とかに関しては本人があまり重要視してないけどな
何かするついでに周年イベントと絡めるかもしれんが
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:47:08.63 ID:s3MbyKSk0
>>836
第二次の時についでに3周年記念したみたいな感じになるってこともあるってことか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:58:45.04 ID:P338Eiod0
>>832
ラクリーカBGM好きだから続けてほしいなー
フロウエル、エイゼン、エタルニアは街のふいんき変化してるだろうし新規だろうけど
FFのテーマ曲とか「お約束の曲」みたいなのができてほしいな
ブレイブリーがどんくらいシリーズとして続くのかわからんけども
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 00:00:41.55 ID:2FP3i+ai0
前の曲の一部を引継ぎとかダメかな
前作からのファンなら思わずニヤリですね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 00:03:19.20 ID:xEHAz/Yr0
ブレイブリーは毎年作品出すってことだから、サードくらいまでは行くんじゃないかな
そして、今後もRevo続投なら毎年新曲を聴けるからうれしいんだけどな

邪悪なるのフレーズはファンならニヤリと出来る部分だよな
歪なる思念にもあったし今後も大ボスには使っていくのだろうか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 00:09:39.58 ID:cKrLZWLx0
自分でも何でか分からないけど
Moiraの味噌汁はカニの味噌汁のイメージがあって美味そうと思ってたのに
ニラの味噌汁でちょっとショック
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 00:21:37.72 ID:1A4b0I9+0
メルコンの動画見た知人が「Revoさんって指揮担当の人なの?」
ってメール送ってきたんだが、なんて返したら伝わるんだろうか…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 00:24:28.42 ID:MepHPggM0
>>842
サウンドクリエーター
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 00:32:14.61 ID:a+/8AeuT0
>>842
指揮担当の人の担当の人
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 00:35:57.01 ID:ATf+DkZP0
>>841
青年エレフになったところで、海賊(?)から抜けた『港』でのセリフっぽいからかも
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 00:44:13.10 ID:YMhMQj0Q0
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 00:58:14.81 ID:7Hx3lvtK0
納税するからウェブショップの送料低くしてくださいよー

そういや事務所の社長に義援金について質問したやつ、進展あったのかなぁ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 02:42:16.77 ID:Khx9RdGKO
歪なる〜と邪悪なる〜を繰り返し聴いてみてるけど>>840が言ってるフレーズがどれだか解らなくて眠れない
残念すぎる耳の俺に誰か教えてくれ…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 04:02:23.16 ID:oBfXK/kB0
中盤のピアノ、ギターって行った後に一瞬だけ無音に入って直ぐのフレーズ
BDFSのPVだとカーン!ってSEの直後のタイトル表示部分
ジャーラジャッラージャーララーラララーみたいな

個人的に君は僕の希望アレンジが歪なる思念に有るっていうのが分からん
コーラス部分らしいが、とてもそうには聞こえない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 04:08:29.29 ID:oBfXK/kB0
↑のは歪なる思念の曲で探した場合ね
邪悪なるの曲なら、戦いのAメロとか飛翔のイントロや2回目のサビ後のCメロ的な部分とか
他には邪悪なるものでも目立つメロディだね
851848:2014/01/15(水) 04:15:32.47 ID:Khx9RdGKO
>>849-850
マジありがとう!
これで眠れます
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 07:15:19.73 ID:jyWyAGeBO
事務所の社長って表に出てたっけ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 08:44:45.51 ID:GYei6LpP0
楽パレの特典にはチラチラ出てる。あとはイベント関係行くと大概いる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 08:54:43.02 ID:rfLZOvCa0
前から思ってたんだが義援金って善意でおくるものであって
部外者が強要して払わさせるものじゃなくね…?
義援金用にファンから募金集めてたとかじゃないんだろうし
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 09:17:20.45 ID:4dPkNeS30
>>854
復興遠征は、ライブ収益金の一部と、
あとはグッズのタトゥーかなんかの売上金を募金するって名目でやってたんだよ
ライブのMCでRevoが「けっこう大きな金額になりました、またあとで報告します」とか言ってたし

あれ、復興遠征の追加の時には協賛からキングはずれちゃってるんだよね
きっと色々揉めたから、Revoが個人名義って形で寄付行ったのかなーと思ってる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 09:26:30.95 ID:rfLZOvCa0
>>855
そうなのか…ごめん
紅白とかあったし何か色々バタバタしてんのかもな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 10:34:26.33 ID:PC5luvsk0
855の言う通りタトゥーシールは義援金用に販売してたからこっちも募金するつもりで買ったしなあ
何年も二期義援金の報告無しは普通に考えてあまりいい状況じゃないな
キングからと色々揉めたのかもしれないけど義援金関係は時間かかってもしっかりやってくれると期待してる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 11:46:35.87 ID:Dv4RmB8c0
納税よろしくとかRevo君何様のつもりだよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 12:01:41.00 ID:iQvZkV8y0
そりゃ王様よ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 12:06:07.31 ID:8woSmrAc0
日本国とSHKの二重国籍なんで税金払いまくりだわ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 12:53:26.51 ID:LkHNG8LzO
紅白どころじゃない昔から放置だからなあ……
Revoはノーギャラかつわりとでかい金額ポンと寄付して上げてたから余計に事務所の遅さが気になるってか
まあ個人寄付じゃないし集計やら諸々あるにしても年単位はな……
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 12:56:28.60 ID:GYei6LpP0
もう領復が終わって2年経ったからな
Linked Horizonやハロウィンがあったとしても、その間ずっと繁忙期だったわけではない
特に井戸はTwitterで暇だとかつぶやきまくってるという
一般企業なら偽装だなんだで叩かれてもなんの文句も言えない
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 13:25:22.75 ID:3hb3NWt1O
SH、Revoさんを知らない人が「納税よろしく」の一文見ると疑問に思うわけよね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 13:55:07.63 ID:4dPkNeS30
納税よろしく=SHくるで!ってことだからなあ…
そりゃもういくらでも納税しますとも!となる
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 15:28:31.94 ID:TwKFo5Hu0
番外編でハメる為の手筈は来ると思ったんだがのぉ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 17:40:48.19 ID:DkglF1bM0
日本への納税額よりSHKへの納税額の方が多いって人結構居そうだな
考えたら未成年にも納税させてるんだよな すごい国だw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 18:13:45.87 ID:FRdmf6Bo0
領復セカンドやってほしいなー
リヴァイブもう聞けないんだろうか。領復DVDなってないし
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 19:29:01.96 ID:LkHNG8LzO
そもそも復興すべき事態がないといけないからなあ
ライブは見たいがまたやったらいかんw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:11:44.18 ID:dVBuLVK20
だよな
また地震火事大災害起きろって思ってるのかと言われかねんぞ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:21:00.02 ID:lcZEuZAI0
復興はまだ終わってない。。。
てのはダメか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:21:43.08 ID:5eK9UDBC0
reviveは歌詞が割と直接的だからもう歌われる機会無い気がするなぁ
領復もreviveもあの年限定だと思うで
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:26:48.66 ID:FRdmf6Bo0
うん、復興まだ終わってないからありかと思ったんだが…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:20:52.76 ID:LkHNG8LzO
Prayerはもう聴けないのが勿体ないレベル
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:32:36.67 ID:ld0/nQBr0
たしかに復興はまだ終わってないけど、セカンドって何か違う気がする
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:58:52.69 ID:fkZfcQveO
何度もやる物じゃないと言ってたしなあ
外から出来る資金援助はもうしたしあとは自治体等に任せるしか
本格的な復興までは長いぞー
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:11:54.45 ID:TqtMkWiQ0
>>849

言われてみれば君は僕の希望アレンジあるな
児童クワイア(3拍子)の部分と続く(4拍子)の部分
採用フレーズはどちらもティンホイッスルの間奏部分だね

児童クワイアのほうは「ランラン、ララランララ」で1拍分
続く部分は同じフレーズを2回繰り返したあと、3度上から
同じフレーズ(転調ではない……はず)が共通してるっぽい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:12:35.59 ID:HJSXqL840
とりあえず個人レベルで出来ることって、たかが知れてるもんなー
仕事や介護あるからボランティア行けないし、たまーに募金してるくらいだわ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:18:12.43 ID:MepHPggM0
そういやyokoyanってサンホラではどの立ち位置なの?サポート?メイン?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:22:21.21 ID:W+989t/WO
>>878
アンサイクロペディアによるとSHKの宮廷画家らしい
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:44:00.32 ID:oSjAUVpO0
>>874
本当かどうか知らんけど、
ファースト、セカンドって数え方は次を期待している意味を含んでるから
悪いことには使っちゃいけないって聞いたことあるな
エリザベス2世のIIはsecondと読むけど、WWIIはtwoと読むのはそういう理由だってさ
領復セカンドっていい方は、その前提に復興すべき災いがあるから
この使い分けが本当なら使わないほうがいいだろうね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:48:06.00 ID:R6VuiiO40
普通に領拡でよくね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:53:01.08 ID:zNlwJECD0
yokoyanも建前としてはサポートメンバーなんだろうけど、実質二人目のメインメンバーと認識しているなあ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:11:28.36 ID:5eK9UDBC0
roman発売直後あたりに一瞬出てすぐ消えたhiver=yokoyan説が好きどす
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:47:17.61 ID:8JZlOJbz0
イヴェール=yokoyan説初めて聞いた、興味深い
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 00:19:47.55 ID:DMI92M2ZO
メルヒェンジャケの配置に気を遣いつつ、個性的な9人を頑張って収めた感が好き
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 00:31:58.78 ID:p4iefOfk0
フィリピンに領拡来てくれないかな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 00:46:16.31 ID:nux0fZgz0
FC入り直そうかと思うんだけど、まだ慌てる時間じゃないよね?
前ドリポのタイミングで一年間入ってたんだけど、
ミラコン、領拡と次々ライブ有ったし
それらの席も良席ばっかだったから当たり年だったと思ってるんだ…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 00:59:21.79 ID:I6dYtH6W0
今韓国公演したら、人来すぎて困るよな。
思い切ってフランス公演とかどうよ。
20万とかでディナーショー付き
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 01:18:52.13 ID:S4dbjMN00
いらん
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 01:29:42.32 ID:nDtA7SQhO
>>885
メルヒェンの通常盤ジャケットか
アルバムが全体的に左右対称に拘った造りなんだよな
ジャケットも屍人形の死因が綺麗に左右対称になっているという…

こういうデザインって陛下がyokoyan氏に細かく指示出してるのか
それともキャラクターのイメージだけ与えてyokoyan氏のセンスに任せて描いて貰ってるのか
どっちなんだろうな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 01:36:40.57 ID:nE65iUuX0
>>890
Revoが曲やキャラのイメージを伝える

yokoyanが案を出す

それを見てRevoが修正・追加アイデアを盛り込んでいく

yokoyanが修正案を出す

これを締切ギリギリまで何度でも巡り直す…

yokoyanのインタビューから察するにこんな感じかと
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 01:38:28.76 ID:lRfUI8sz0
キャラデザの小物にさりげなく現代の流行りみたいなの混ぜてて可愛いし本当キャラデザGJ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 01:44:29.23 ID:o5lLYx1O0
デザインとかに関しては「言ったモン勝ち」でお互いにガンガン出してる感あったな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 01:51:09.75 ID:y3zHXmc10
ジャケットにしても歌詞カードの挿絵にしても
一歩間違えると物語の考察にも全く違う解釈が出来てしまうようになるから
陛下もyokoyanさんもすげー神経使いそうだなと毎回思う
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 01:55:15.43 ID:59MDgWxm0
yokoyanとRevoの関係は
何でも気になったことは遠慮なく言える間柄だからこそなんだろうな。
いくら仲のいい友人でも家族でも、仕事が絡めばそれで簡単に関係が破綻するって話は沢山聞くから、本当に2人の関係性って奇跡的だなぁと思う。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 02:29:58.08 ID:hLpKZc/q0
よこやんは心おきなく相談できる人なんだろうし、作品の重要な部分を読み解く勘も凄くあるイメージ
作品の象徴になる絵を描く以上、キャラ情報貰って人物像デザインするだけの簡単な話じゃなく
物語の構造や隠された意味が凄く大事になってくるから
Revo側もオフレコで作品について根底にある大事な情報を色々語ってるはずだし
よこやん側も、作品分析に長けた頭と、やりたいことを理解する飲み込みの良さやセンスがなければ
物語の構造からして伝わらずああいう絵が成立しない気がするわ
歌姫も深くは教えてもらってないようだし、ライブも情報を抽出して舞台化してもらってるんだろうから
よこやんはRevo以外でこの世で一番地平線について知ってる男(かもしれない)

SHは基本音のみで表現される世界で、舞台化とかはおまけでしかないけど
ジャケ絵だけは公式で音を映像化してる役割だし大変だよな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:51:08.51 ID:oAJ0+IPG0
SE担当の恵比須さんも「その曲でいったい何が起こってるか」は
よこやんと同じぐらい把握してると思うよ
そうじゃなきゃ効果音作れまい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:14:30.43 ID:hLpKZc/q0
>>897
作品全体の裏はよこやんが知ってそうだけど
確かに物理的に何が起こってるシーンなのかって方面なら
恵比寿さんが参加してからのアルバムは本人が一番知ってるだろうなw
なんにしろサンホラは謎が多いな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:33:07.32 ID:9axEFMrN0
>>896
文章区切れよw
読み辛いぞっ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:26:14.49 ID:nDtA7SQhO
地平線の一番のキーパーソンはyokoyan氏かもしれない

そうか、だからこそyokoyan氏は個人サイトでわざわざ
「SH絡みの質問にはお答えできません」って断り書きしてるんだな
正解を明示しないスタンスなのに勝手にベラベラ喋ったら台無しだし
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:40:49.43 ID:5E4SGBqL0
メルヒェンパッケ、あれ光を当ててプラ部分の薔薇を浮かび上げると
井戸の中から空を見上げてるような感じになるんだよね
普通に見てると教会上から見てる感じなのに、ちゃんと
見上げてるような感じになってて驚いた記憶
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:42:20.64 ID:CYvfazpv0
yokoyanって普通に絵描きとは別に本職持ってるよね?
どうしよう実はいつも職場で顔合わせてるあの人が実はyokoyanだったら…ゴクリ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:48:53.35 ID:GADlK8ZF0
成金になったRevoちゃんのお財布でミラコン完全版やってほしいよ〜
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:52:03.34 ID:U8UZBhRd0
>>890
屍人姫だよ人形はエリーゼだけだよと野暮を言おうとして色々思ったので書き散らし

エリーゼはあくまで人形なんだよな
持ち主が居ないと動けない(機械の反逆で人間と主従逆転とかあるけどMrchenはそういうのじゃない)
メルを復讐に駆り立てるけどエリーゼこそメルが居ないと役割がない?
役割があって復讐劇の為に動かされてると思うとみんなおままごとの人形っぽい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:14:47.87 ID:tVnUsHe20
Revoさん年男だねッ!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:19:29.26 ID:XqkLuFYS0
駿馬である!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:28:48.43 ID:9axEFMrN0
最初はエリーゼにメルヒェンが動かされてるような感じがある事をきっかけに離れて行く・・・
まるで母親から巣立って行く子供のようだね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:45:52.60 ID:nDtA7SQhO
>>904
そうだった人形じゃなくて姫だった
でも屍人姫の中で姫っぽいのは、白雪姫と野薔薇姫だけなような希ガス
他は別に王子出てこないし

どちらかというと、復讐劇の為に動かされた人形にすぎないって意見には同意
エリーゼとメルも取り憑いた悪霊(?)に動かされるままに復讐劇をそそのかしてるから、
この2人も所詮人形にすぎないとも言える
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:50:35.75 ID:WOeoPtLs0
姫は姫でも歌姫じゃね、と無粋なツッコミ

Marchenは復讐劇という体裁だけど、裏テーマが衝動なあたり
計画された復讐という感じがしないよなあ
操っている何者か(あるいは何らかの感情)を感じるね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:57:26.16 ID:XqkLuFYS0
イドイドのメルヒェンさんってなんかメルツの魂入ってないように感じるんだけど気のCeui?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:38:43.69 ID:DMI92M2ZO
姫≒女主人公、話の主役みたいな意味も含むかも

ところで先日気になってたCDを買ったんだが、ティン・ホイッスル等担当した旭さん他の名前があってびっくり
キャリア長いんだなとかマイナー楽器だとやっぱり奏者少ないのかとか色々ジェネレーションギャップ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:16:50.04 ID:9axEFMrN0
>>910
イド成分増量気味だね
宵闇が井戸からはじまるけど、光闇は完璧融合し切ったメルヒェンって感じ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:11:59.93 ID:nDtA7SQhO
ちょっと混乱してきたから確認
メルツ→メル幼少期(本来の名前)
メルヒェン→メルの死体にイドが憑依し青年の姿になったもの
でいいんだよな?
イド=イドルフリートだとして、イドって一体何者?
イドの初出ってどこだったっけ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:16:19.45 ID:61PuuOGB0
船乗りでコルテス将軍と関係あるらしい
Ceuiの父親で井戸に落ちて死んだらしい
おっぱいやおしりが好きらしい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:21:52.40 ID:baHG2f9o0
桃だろう?では好青年っぽかった
ttp://sound-horizon.net/MomoDaLow.htm
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:35:34.06 ID:rjCdCA7C0
イドの初出はイドイドの参加ボーカリストじゃなかったっけ
発売前の似非名は「Idolfried Ehrenberg」だったのに
実際のCDクレジットは「M?rchen von Friedhof」だったっていう
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:01:28.84 ID:nDtA7SQhO
>>914-916
サンクス!
新参者だから当時のネタとか知らなかった
桃だろう?も初めて読んだよ
イドって名前は聞いたことあるんだが元ネタがわからなくて
てっきり買い忘れたシングルがあるのか、ライブとかのネタなのかと思ってたw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:07:34.15 ID:5f34Wjwg0
硝子の棺にも出てくる
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:23:38.62 ID:EhITDwmQ0
>>917
MarchenのDVD/BD持ってるなら硝子の〜でアングル切り替えすれば実物?見られるぞ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:38:09.36 ID:U8UZBhRd0
>>914
継子の父親かは断言出来ないぞ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:55:45.18 ID:GOvJRCHE0
あんまりにも色々な場所で見かけるから忘れかけるけどイド=継子父親説は確定ではないんだよな
・金髪碧目
・継子の父親=井戸に落ちて死んだ船乗り
・口癖が「低能」
・古井戸とTNGの歌詞「シュビドュビ」
etcの要素で共通してるから父親なんじゃないかと推測はしてるけど
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:41:02.42 ID:9axEFMrN0
でもまあ全ての考察は不確定ですよ
いまだにTNG聴いたことないからいつか聴きたい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:50:57.40 ID:mFngBs7M0
光と闇の童話で思い出したんだけど「必ずそこで会おう」のそこってどこなんだろうか
とかこの歌の時系列はどこなんだとかよく考えてたなあ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:54:15.25 ID:hLpKZc/q0
でもなんか
君が今笑っている眩い時代に、死した運命も誰も恨まないで、必ずそこで会おう
ってすごくロマンチックな約束だな
光と闇の童話からの引用なんだろうな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:00:33.69 ID:Hjnfr69g0
諫山先生がブログに書いてくれてるな


テレビと言えば、紅白実家で見てましたが、何か緊張してぼんやりしました
進撃のタイトルが紅白歌合戦にあるってことがすごく不思議な気分でした
素晴らしい曲を作っていただいたRevoさんLinked Horizonさん
本当にありがとうございました!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:13:01.70 ID:U8UZBhRd0
>>921
創作物の中でそれだけ共通点があれば関連付けられるからこそ色んな道を示してる気がする

明らかに繋がってそうなのでも3割位は別の考察の余地を残しとくのが良いのかもしれない
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:39:16.91 ID:6BrarCfL0
其処は底のことじゃないかなと思う
ベト自殺説なら二人とも落ちて死んだことになるし、「死せることを憾まず」ってことは其処で会う時点で既に死んでるし
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:43:11.12 ID:4y5QAee50
>>923
SHでは「キミ」は聞いてる側に向けて言ってるイマゲ
だから現代のペストも魔女裁判も無い平和な時代を指してるのかなと思ってる

>>924
引用というよりも暁光ラストでメルメルが言った「キミが今〜」が光と闇の童話に記録された感じじゃね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:43:24.26 ID:GADlK8ZF0
俺も>>924同様「来世でまた巡り会えることがあえば…」っていうロマンチックな解釈してた
ロマンチックというかRomanがそんなテーマだと思ってたなwまあ解釈は人それぞれか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:17:07.53 ID:Puw8CVcq0
俺は924や928を混ぜた解釈だったよ。

平和で笑顔にあふれた場所(現在)に生まれ変わった君(ベトも指すし、聞き手の俺たちも同時に指す)
そこに自分(メル)もこれから行くから、会おう。と。

だから、この曲聞くといつも感じるんだよね。
ああ、俺たちいい時代に生まれたんだなあ。
普段は忘れてるけどそのことを大事に感じなきゃなあ。って。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:19:01.28 ID:ZEZdiknT0
クロセカ聴いてていつも思うがyasrowって誰?一期限定のサポートメンバー?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:27:30.00 ID:Uqj2VeXS0
わかってて言ってるだろw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:28:00.76 ID:hLpKZc/q0
メルヒェンで色んなドラマがあった末に、消える間際のメルメルが
君よ、幸せなその時代にそこで会おう、と
聞き手を含め色んな人に対する色んな感情を込めて呟いたドラマチックな台詞が
「必ずそこで逢おう」ー『光と闇の童話』よりー
みたいな、後世から見たとき昔の意味深な名言という感じになっててロマンが滾る

>>928
メルヒェンがかつて呟いた話を
メルメルが客観的視点でメルヒェンを読んで引用して歌ってるようなのが
なんとも不可思議でロマンチックだなと思う
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:43:02.85 ID:mFngBs7M0
なるほどなぁ
転生は考えてなかった。磔刑の聖女で次の別れこそ永遠ってフレーズがあったから二人の物語はもうそこでおしまいだと思ってたな・・・

光闇は第7の地平線のプロローグであり総括としての歌でメルがメタ的視点をもって歌ってると思って、
「まばゆい時代」、「そこ」ってのはメルもベトも死んでしまったけど幸せだった思い出の世界で二人で笑い合っていようって感じに解釈してた。
視聴者に向けた現代へのメッセージか・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:52:41.37 ID:5E4SGBqL0
硝子の「コルテスはどこだ!」なんて言ってるあたりのメロディって
TNGとか海を渡った〜で使われてる?

井戸子の聴いてたけど、「貰っておきたまえ」とか言い回しがイドさんぽいというか
井戸子も「イドに会って彼の指揮で恨み歌った」とか言ってたけど
井戸子があったのは結局メルヒェンさんだったのかイドさんだったのかどっちなん
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:10:28.26 ID:qDosu/E80
其処が底か…
自分もいい時代に生まれたもんだと思って噛み締めてたわ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:24:39.29 ID:nDtA7SQhO
俺も>>930とほぼ同じ解釈してた
ボーナストラックの最後のメルの台詞から考えたら、2人で別の時代に転生したのかなと
それで今度こそ、転生したエリーザベトと共に平和に生きることができたら素敵じゃないかなと
メルヒェンは復讐がテーマだけど、最後に希望を持たせた終わり方なのがいい
イドイドから通して聴くと涙腺緩む

生誕祭の遺言もそうだけど、陛下は本当に人の幸せや平和について深く考えてるんだよな
だからこそ伝わる気持ちがある
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:40:19.29 ID:hLpKZc/q0
実際は転成できないのかもしれないが、それでもメルメルは
辛い運命だったけど、もし次こそいい時代に生まれられたらそこで逢おう、と
エリーザベトとムッティに対しても願ったんじゃないかなぁ
後は、二人の話が童話として繰り返し後世に継がれることで、本人達が悲しい死に様と別れを迎えても
童話は時代に合わせて変化しながら、当時のドイツの現実的な惨状や怨念が薄れていって
平和な時代になっても物語が生き続けることを指してるのかなと考えたこともある
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:56:26.72 ID:1+xY72K00
自分も転生と考えていたなあ
ライブの物販列で会った人の説が気に入ってるわ
曰く「ボーナストラックのラストにもあるように7度繰り返されると衝動は消え去る。
メルコン自体が全部で8公演あって7度ループを繰り返してやっと8度目の最終公演で衝動は消え去りメルツとザベトが再会した。
最後の今度こそずっと一緒だよという台詞は衝動が消え去ってハッピーエンドな比喩」
だそうだ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:59:27.71 ID:3+NaR5/uO
ベトが次の別れこそ永遠〜って歌ってるのはキリスト教的な部分があるんじゃない?
宗教にそんな詳しいわけじゃないけど、キリスト教は自分のまんま復活するのが目標で、輪廻転生とかの概念はなかった気が…
摂理を裏切り続けた自分らは復活することが出来ないからベトはこれが永遠の別れと思ってる、でもSHK(というかRevoとかファン)は巡り続けること(輪廻転生)に対して特に抵抗感ないから巡ることが出来るって感じに考察してるわ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:06:20.96 ID:GbjssK1P0
抵抗がないってかそもそものCDの作りが円盤で巡り続ける事が前提だから
基本地平線自体がループ構造だと思ってる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:28:35.15 ID:gv7NkkifO
メルコンなんかはループを顕著に表現したコンサートだったと思うわ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:33:05.85 ID:5HdptP8H0
メルコンのループといえば8度目の最終公演だけ青髭の最期に先妻が寄り添っていたのが印象的だ
それまでは青髭が斬られても黙って見ているだけで終わりだったから
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:39:33.96 ID:gv7NkkifO
最終公演は全体的にマイルドというかみんな幸せな感じな演出が多かった気がする
朧気な記憶を辿った感じだが
>>939が言ってるのもそんな感じかな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:40:27.51 ID:GbjssK1P0
Moiraの最終日に死神がいなくて喜んだと思ったらDVDェ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:43:36.50 ID:4cDKLlOO0
曲のフレーズや歌詞は磔刑の聖女。
一曲完結のストーリーとしては辿りつく詩。
3部作としては雷神シリーズ。

自分の好きな曲を分類分けしてみると結構ばらつく。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:48:12.62 ID:GOvJRCHE0
磔刑のベトがメルを抱きしめた時にメルも抱きしめ返す演出も最終公演だけだっけ
そういえば磔刑〜暁光のエリーゼの扱い方の演出は最終公演といわず毎回違うらしいね
井戸に埋葬したり置きっぱなしだったり抱きかかえたり
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:59:03.97 ID:16xNYQMY0
>>946
辿りとぅく詩は詩人バラッドからので一曲完結ではないのとちゃうかな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:05:52.35 ID:kYUClt5X0
>>948
すまん語弊があった
『一曲だけのストーリーとして』好きなのが辿りつく詩ってことで。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:07:09.41 ID:2ko0B0DT0
一曲完結となると、メルヒェン組(宵闇・磔刑・暁光除く)あたりかね
あとエリ組のアビス組
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:07:15.78 ID:8kv5baQlO
ここ見てたら益々ライブ行きたくなった
まだ生で見たことないけどそんなに毎回演出違うのか
とりあえずまだ持ってないDVD多いからちょっとずつ集めるよ

ループといえばRomanだな
CD自体が循環構造だしブックレットの両端が繋がる仕様だし
何よりも回るとか巡るとかいう単語が歌詞に多用されてる
Romanの地平線が他の地平線と繋がってるっぽいから
他の地平線でも輪廻転生やらリーインカーネーションとかあってもおかしくないな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:11:21.36 ID:LbtulnCn0
次スレのセゾン
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:13:41.46 ID:ps3VC/6d0
>>950
次スレ頼む
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:17:10.48 ID:2ko0B0DT0
テンプレ修正するとこある?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:22:30.20 ID:2ko0B0DT0
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:33:48.19 ID:0txRHuty0
>>925
諌山さん紅白のこと全然ブログに書かないから、何か不満でもあったのかと
心配したけど、書いてくれてよかったー
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:36:23.94 ID:s60Ick6D0
>>955
\お○ばい!/
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:38:04.25 ID:ps3VC/6d0
>>955
乙ンベルグ

>>956
諫山先生はOPに関してもう少し違うイメージを持ってたとか木下Pが言ってたな

進撃ライブパンフの対談読む限り不満がある風には見受けられないけど
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:50:44.69 ID:/tKbmjh20
はい、>>955>>955>>955は乙!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:55:44.70 ID:aEqJlA0sO
そういやあ今夜は満月!
ミーシャ・・あの夜の月は???
嗚呼 >>955ならきっと・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:01:30.11 ID:s+ep52820
>>955
母の瞳に抱かれながら奈落の底へ乙る…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:02:15.52 ID:8kv5baQlO
荒れ果てた野を一人の>>955が往く
正確には一人と一匹
>>955の右手には赤い乙
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:15:54.44 ID:xBjwJig5O
すーごいー力持ちーでー素手で>>955を乙れるんです☆
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:28:25.71 ID:A2/NrBiE0
それはもちろん・・・>>955乙さ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 07:37:03.97 ID:Oa2KUlXz0
>>955
乙ウィン乙ウィン

>>947
本公演の最終日でも抱きしめ返してたよ
それ以外も棒立ちだったり抱きしめかけて終わりだったり数パターンあった
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 07:44:46.85 ID:lSPC2gpu0
抱き返しは二回あったって話だな
自分が見に行ったのは26日と追加初日だったんだけど
最初は棒立ちで、追加初日は手を出し抱きしめかえすか!?かえすよな!?って所までじらして暗転された…
他に違う演出といえば、白雪ちゃんがだんだん投げやりっぽい態度になっていったり
王子もどんどん冷たい態度になったりとかもあったような気がする
エリーゼの白ドレスも追加だけだよね
演出が結構変わるので、ストーリーコンサートは最低でも二回は見たい
地方に住んでるんで無理だけど、本当なら日参したいレベル
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 09:33:17.13 ID:xBjwJig5O
そっと抱き締め返すのとガバッと抱き締め返すのだっけ
あとは気のせいじゃないわ!の音量もどんどんと絞られたよね

ラストが完全に幸せな形で終わったのはミラもメルヒェンも追加を含めた最終日だけかな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 09:46:30.04 ID:iqb/ytXV0
次の地平線はウェアウルフとヴァンパイアと月の話だという夢を見た
おっさんとジョニーの仮装のせいだろうか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 09:58:43.70 ID:cKNNlcWVO
>>955!イチかバチか命を懸けた乙だWowow!

>>957
はっ、博多弁?!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 10:57:43.00 ID:xBjwJig5O
ハロウィンナイトさんが便宜上しか名前が与えられなかったから呼び方が困る
死後 : ハロナイ
生前 : 兄モア

あたりが一番一般的なのかな
某SNSだと木下さんだのシェイマスだのよくわからない呼称もあるけど
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 11:24:32.38 ID:8kv5baQlO
次の地平線にはミシェル再登場するのかなって思ってる
檻の中の花でミシェルが殺人事件に関わった年月が、確か8年毎だったような
8繋がりで何らかの関係があれば…とか
しかし最初の事件から16年しか経ってないのに干からびた老婆のようになって死ぬとか、
ミシェルには奇怪な謎が多いな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 11:37:13.87 ID:A2/NrBiE0
>>970
好きなように呼べばいい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 11:59:29.48 ID:p/LhJ42jO
ハロナイさんは今際に死にたくないと思った意外強い目的意識もなく
名前も忘れてただ辿り着けないハロウィンを繰り返してる存在だから
今後ライブに出ても自分を思い出せず仮装しないと動けない人物になりそうな予感
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 12:07:21.29 ID:/tKbmjh20
ジュダがミシェルの呪いで殉職したのは2007年でジュダがタイムスリップした先は2015年だから
これもミシェルの犯罪周期に引っかかってるんだなあ
2015年に8th来るのかな、でも2015年は9thマーベラス超宇宙の発売年なんだっけ?

便宜上さんはシェイマスって呼んでるのをよく見るか
ただの名もなき男だし好きに呼んでいいと思う
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:03:26.27 ID:UwAC3kCfO
ハロウィンおじさんと便宜上さんが呼びやすすぎて困る
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:20:13.41 ID:iqb/ytXV0
名無しさん@ハロウィン
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:46:26.22 ID:qesYZSYU0
ハロナイさんはメルとは違って生前のことはちゃんと覚えてそうな気がする
シェイマスだか〜ってのも自分の名前を忘れてるんじゃなく、やさぐれてわざと他人事みたいに言ってる感じ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:20:42.66 ID:sdyGXzBT0
>>955
紅蓮の乙<<ー<<
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:22:43.27 ID:rnbIemfE0
何気に毎回アルバムの歌詞カードやパッケージ凝ってるよな
廻り続ける→転生→リインカーネーション→カーネーション!?
次の地平線の歌詞カードはこするとカーネーションの香りがする仕様とか
ページめくった瞬間カーネーションが飛び出す絵本風だったり…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:36:16.55 ID:mI3HAmeH0
そういや飛び出す仕掛けはまだやってないな
やろうにもCDケースに収まらないからだろうけど
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:40:12.18 ID:LYK11oSM0
飛び出す仕掛け自体も結構馬鹿にならない費用掛かるしなw
特殊な本パない
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:50:12.01 ID:rnbIemfE0
赤と青のセロハン眼鏡付きな飛び出す歌詞カードなら…
って、むしろそっちのが手間かかりそうだな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:00:14.40 ID:LtkKSf+M0
>>980
サンホラではまだだけどBDFFサントラは組み立てると立体的になるな

昨日久々に小紀行初回開けたら歌詞カード飛び出してきて懐かしくなった
当時は初のリンホラでどんなCDになるのかと思ったら相変わらずRevoさんらしくて安心したよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:07:28.79 ID:5pGsZ2Rb0
メルヒェンの箱は開けながら変な笑いが出たな
展開図が七の字型と知っておぉ!ってなったが
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:16:52.80 ID:I6OeLwsj0
カーネーションの香りか
五感なら聴覚(cd自体)、視覚(各工夫)は既に手を尽くしてるとして、あとは嗅覚に触覚、味覚に訴えるアイデアを盛り込む余地があるってことか。味覚期待
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:38:48.89 ID:gmaIQBg70
そこには謎の白い紙をぺろぺろするローランの姿が!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:38:56.08 ID:2TQs00aIP
歌詞カードをこすってみよう
いいニオイが出るよ!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:39:35.54 ID:LYK11oSM0
こう擦ると煙が…
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:43:13.23 ID:xY+hCEffO
ハロ夜の歌詞カードは杏仁豆腐の香りがするよね?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:55:11.15 ID:8/FQco5c0
あっあーローランは魔女で、歌詞カードを舐めちゃう心算なんだわ!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:57:59.67 ID:xPVu+18n0
お歌詞の美味しい紙をこさえてあげようかねぇ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:59:36.27 ID:JsD83qc10
触覚は何かボコボコしたのなかったっけ?って思ったらLHの方だった
革表紙の本っぽい感触のブックレットあったよな、確か
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:00:20.16 ID:sdyGXzBT0
埋め話題・Revo陛下の数少ない良い所
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:02:00.79 ID:LYK11oSM0
カントリーマアムは500ワットで30秒ッ!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:19:29.39 ID:mI3HAmeH0
たまに写真写りがみうらじゅんや鈴木一真になる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:20:58.31 ID:QAboN1rx0
ダジャレがうまい
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:21:35.17 ID:W+ESb5e/0
他の歌姫とかスタッフが別の机に行っちゃってぼっち状態でも黙々とご飯を食べれるメンタルの強さ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:23:05.46 ID:aEqJlA0sO
基本的に良い人だと思う、殺人ばっかしだけんど
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:37:16.31 ID:zNPoMV4bO
ローランの母性本能をくすぐるというか駆り立てるのが上手い
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:48:18.61 ID:XC86L8JT0
1000番目の記憶
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。