○● CAPSULE Part60 ○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
オフィシャル
ttp://capsule-official.com/

YAMAHA MUSIC COMMUNICATIONS
ttp://www.yamahamusic.co.jp/

MySpace
ttp://www.myspace.com/capsulemyspace

前スレ
○● capsule Part59 ○●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1367547691/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:19:16.93 ID:HmBXixPk0
■FAQ 1■ ※書き込みや質問する前に一読すること

Q:ystkって何?こしこって何?
A:「ystk」は音楽プロデューサーの中田ヤスタカの略語です。
「こしこ」はボーカルの「こしじまとしこ」の略。 元々はねら専用の呼び名だった。
ライブなど公の場では「こっしー」と叫んでパンピーのふり推奨。

Q:アルバムは何枚リリースされているの?
A:2011年5月上旬時点で以下の13枚がリリースされています。
「ハイカラ ガール」(2001.11.21)
「CUTIE CINEMA REPLAY」(2003.3.19)
「phony phonic」(2003.11.19)
「S.F. sound furniture」(2004.6.9)
「NEXUS-2060」(2005.2.9)
「L.D.K. Lounge Designers Killer」(2005.9.21)
「FRUITS CLiPPER」(2006.5.10)
「Sugarless GiRL」(2007.2.21)
「capsule rmx」(2007.10.10)
「FLASH BACK」(2007.12.5)
「MORE! MORE! MORE!」(2008.11.19)
「FLASH BEST」(2009.8.26) ※新録ヴァージョンを含めたベスト盤
「PLAYER」(2010.03.03)
「WORLD OF FANTASY」(2011.05.25)
「STEREO WORXXX」(2012.03.07)
「rewind BEST-1」(2013.03.06)
「rewind BEST-2」(2013.03.06)

Q:capsuleどれから聴けばいい?
A:好きなの聴けばいい。

Q:ystkのDJを見たいんだけど、注意事項ある?
A:クラブは酒飲んでダラダラする場所+ystkのDJはCDと同じ曲をかけるだけ。
ライブ見るつもりでwktkすると肩透かしを食う。過度な期待はするな。
ystkの出番はオールナイトイベントの場合大体午前2時前後の30分〜1時間なので始発帰りは覚悟で。
服装? 場内は暗いから何着ててもわからん。気にしないで楽しんだ者勝ち。

Q:こし子が既婚で子持ちって本当?
A:明確なソースはない。
しかし過去にラジオで結婚報告があったとか、子連れの目撃情報があったとか、
ヘソ出しコスの際に腹に妊娠線が報告されてることなどから、可能性は高いとされる…でもあくまで噂だからね、噂。

Q:capsuleってavexと関係あるの?
A:capsuleはYAMAHA所属アーティストだが「FRUITS CLiPPER」以降
クラブ系ジャンルの販路が強い
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズに
販売流通とプロモーションを委託。媒体露出はavex仕切りの仕業。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:20:04.55 ID:HmBXixPk0
■FAQ 2■

Q:昔はピチカート・ファイブのパクリで今はDaft Punkのパクリですか?
A:そうですね。

Q:capsuleの他にオススメのヤスタカ作品は?
A:酒井景都とのユニットCOLTEMONICHAはその世界観故好みは分かれるがオススメ。
MEGは声の系統は大分違うがcapsule外伝としても楽しめる。
Pefumeは言わずもがな。

Q:capsule好きな人は他にどんな音楽聴いてるの?
A:itmsとかamazonの購入履歴から遡って自分で調べた方が良い。

Q:ystkの細かいおシゴトの中でオススメある?
A:「Lotta Love-yasutaka nakata capsule mix-」は必聴。
ystk当人もお気に入りなのかDJのシメで良く使用している。
他の単品ゲストリミックスものはフツーに良いけどコレクター向け。

Q:Perfumeをここで語るのはおk?
A:ここはcapsuleスレだからPerfumeの話題はPerfumeスレかヤスタカスレでしろ。
わかっててやってる奴はスルー推奨。

Q:パフュオタってどうして嫌われてるの?
A:空気を読まないから。

Q:ystkが使ってる機材やソフトって何?
A:DTM板へGO!

Q:テレビでcapsuleやystkの曲が使われていた。
A:いちいち報告しなくていいよ。

Q:最近のアルバムに歌詞カードが入ってないけど?
A:ystk「歌詞カードの意味がわからない(笑)」だそうです。

Q:新参だけど書き込みしても大丈夫?
A:駄目。新参は大人しROMってろ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:21:14.29 ID:HmBXixPk0
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:23:59.98 ID:JHXE1s/w0
2014.4.12 解散発表


†厨房・荒らし避けのため、オールウェイズsage進行でお願いします。
†荒らし、煽りには 完 全 放 置 相手にすると喜んで逆効果。
 荒らしが去るまで発言を控えるべし。
 過剰な荒らしの場合は、相談のうえ、批判要望板に対策を求めよ。
†「盤・麺に迷惑」は「オマエガナー」で済む話。
†皆で楽しくこの盤を語るためにも特定の個人を叩くのは末代まで呪われます。(個人サイトの叩き、直リンは厳禁です)
†チケ売買は売買スレ・各掲示板へ。
†801、同人話、コス話、女ネタ、ファンネタは板違いです。それぞれの板へ。
†秘密の部屋についてはここで聞く前にググること。
†次スレは950が立ててください。無理だったら他の人に頼みましょう。

◎みんなで平井堅の新曲をオリコン1位にしよう!◎
http://music.geocities.jp/pierrotno1/

前スレ
【フェラチオ好きな】平井堅 vol.19【ホモだけど】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1149047718/l50

過去ログ倉庫
http://g-i-k-o.hp.infoseek.co.jp/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:24:58.05 ID:UvW/lg3u0
Q:何で小文字から大文字にしたの?ガルネクの真似?
A:TRFの真似です

テンプレにこれいれとけよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 02:22:28.07 ID:KPd72DOw0
クラブ初心者の方へ

・クラブとは普通のコンサートと違い、お酒を飲んで歌って踊って仲間と騒ぐ場所。
・お酒が出るので未成年は入場出来ない。22時頃スタートで大概は明け方クローズ。
・普通のコンサートみたいに座って手拍子なんてのは皆無!基本オールスタンディング。
・ystkが出ずっぱりと言う事はまず無い。
・メイン・ゲストは大体深夜1時〜2時頃登場する。それまでは他のDJが皿を回している。
・服装はオサレが基本だが、なるべく動き易く汗かいても良い格好が良い。キメキメにする必要は無い。
・荷物は極力少ない方が良い。多いと踊りにくく邪魔。ロッカーもあるが一杯な事が多い。
・クラブの室内はフロアー前方のステージ上にDJブースが設けてありフロアーで踊る。
・部屋の一角にバーカウンターが有りそこでお酒を購入出来る。カクテル、ワイン、ビール等何でも置いてある。
・尚、飲料類は持ち込み禁止の所が多くPETボトルは持ち込めない。
・お酒が飲めなくても全く問題ない。ウーロン茶やミネラルウォーターも置いてあるが比較的高い。
・1人で行っても全然問題ない。カプセルだとystk好きが多いから気が合えば仲間が見付かる鴨。
・ystkは踊ったり歌ったりはしない(たまにタコ踊り有w)DJなので酒飲んで皿(CD)回すだけ。
・ステージの前方でこしこが歌って踊るのが基本。
・大音量なので嫌な人は耳栓を持って行った方が良い。
・とにかく自由に音楽とダンスを楽しめば良い。深夜なので寝てる香具師も多いw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 07:14:52.21 ID:AGsCX1ws0
いちおつ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 08:57:09.53 ID:XPwiHZ/r0
スクエア・エニックスの新作RPGに中田ヤスタカが楽曲提供!
とかなるかな?ならんかw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 13:39:49.61 ID:qqn9ZwvH0
WOTU
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 15:38:37.29 ID:T26eBPEGO
映画音楽から声かかるようななったけど、ゲームミュージックもできますよっていうプロモーションアルバムと思えば納得できるw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 16:22:09.10 ID:XPwiHZ/r0
営業かよw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:55:35.36 ID:d2INW/2RO
ystkのゲームサウンドとか聴きたいな
そういえばもじぴったんのアレンジがあったっけ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 18:02:55.71 ID:ysMoCDM+0
そういやヤスタカって昔音ゲー(ポップン)に曲書いてたよな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 18:24:30.97 ID:A333urg90
RETURNは世界樹の迷宮に合いそう
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 19:42:38.67 ID:ctDHI06mI
Tumblrにかぶりものystkの写真上がってたぞ
確かにあれはインベーダーインベーダーのやつだなw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 20:12:25.08 ID:8dKX3h3w0
ととぅぺーととぅぺーててててととぅぺーてーてぅててぺぺ
ととぅぺーととぅぺーててててととぅぺーてーてぅててぺぺごーおん
って歌ってるやつの曲名教えてください
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 20:33:50.06 ID:RnpztMar0
>>16
マジか!ありがとう!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 20:36:00.08 ID:gWv3KIUmP
>>17
もしかしてLove or Liesかな?
おれも最近あの曲にハマってたんで分かったw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 20:45:36.31 ID:tNgonIykP
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 20:49:51.81 ID:8dKX3h3w0
Love or liesでした!ありがとうございます!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 20:57:27.67 ID:tACDENZoP
わりと普通の日本語詞もあるのに何故よりによって
スキャットみたいなとこだけしっかり聞き取ってんだよww

しっかり応えるエスパーと併せてワロタw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:31:38.58 ID:UvW/lg3u0
>>16
それ探してたらseptember踊ってるystkみつけたw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 21:50:20.70 ID:jGBtCFiB0
>>19
お主スゲェ!w
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:09:35.46 ID:YHvTw8ky0
ごーおんだけは理解できたw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:15:38.22 ID:uNuZMxdo0
>>17もなかなか的確なヒントだったな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 01:27:28.12 ID:tWCXTvk80
>>17 のその言語化の才能で、ぜひCONTROLを歌詞におこしてもらいたいわ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 02:22:28.32 ID:HxXWcijE0
>>16
探しまくったが見つけられねえ
せめてヒントください
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 02:30:41.46 ID:Zm6XB9kCi
ログインしてヤスタカで検索すればふつうに上位に出てくるぞ。アカウントは作る必要があるかもしれん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 03:39:46.52 ID:9iDHmCnK0
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 05:24:32.73 ID:BaOzVXvr0
CONTROLの歌詞おこしてみたいけど無理ゲーすぎるこれ
お前ら頼んだ…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 06:59:11.54 ID:3OdXj9LI0
>>30
完全に世界征服だ!ですな ww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 07:35:15.40 ID:AxJt+P9lO
>>15
迷宮で言えばTransparentもそんな雰囲気がする
34どこかのヤスタカ:2013/10/30(水) 21:22:36.47 ID:bsVL7ZE40
右control set
世界でalone it
remove together it
stay area pitch catch good
右control set
世界でalone it
remove 世界
stay area pitch catch good

けんつぁんとかいうやつのブログからひっぱってきた。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:36:53.34 ID:1vNl9YAm0
一応カプセルとして活動してるのに
自分の声をただの音の一部として歌詞すら聞き取れないように加工されて
それでもボーカルを名乗ってどんな気分だろう
相方はいつ自分を捨ててもおかしくない
文句もいえない
顔も劣化してきてテレビはつらい
どうしたらいい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:44:32.59 ID:Xg02oKCI0
>>5の解散に心臓止まりかけた(´・д・`)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:45:28.51 ID:Oq9chz/50
お酒が美味しい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 03:34:15.51 ID:kw+IOUY80
なかなかやめられないバイトですし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 06:52:20.74 ID:NWXf7Ntz0
CAPSULEに関しては彼女の声ありきって言ってたし・・・言ってたし!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 08:41:20.28 ID:nQrw19zX0
おまいらもっとプラスに考えるんじゃ

こしこ産休の為とか…

ないか(´・ω・`)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 10:45:17.53 ID:DDvFwOAqO
今回のアルバムから糞役に立たん影の薄いCaps Lockキーが気になって仕方がない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 11:17:20.07 ID:nQrw19zX0
仕事で長文を打ち込む時に、変換がおかしくなった原因が、ほぼcaps lock
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 20:55:08.78 ID:I2bVs2tq0
17です。CONTROLの出だしの歌詞です。

アリ食っちゃった。で、Love You the アトピー
えのーぴーあいしていますぅー

ここまでで挫折しました。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:39:11.92 ID:x6Ar4f9cP
>>43
アリ食っちゃったwwwやっぱセンスあるわw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 00:16:15.05 ID:K9rjWTuf0
>>43の耳コピを参考に、PVを見ながら ( きっと意味があると思いw ) 再度聞き取りしたw
訳は機械翻訳のまんまで、文法シラネ

early good time

from view the out of me

and out view

and I stay over you

初期の楽しい時間
私の表示からアウト
そして、アウト表示
そして、私はあなたの上にいます
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 00:17:09.60 ID:K9rjWTuf0
結論。ワカンネww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 00:24:07.72 ID:bBa3SHBf0
say i love youとか
a momentとか言ってる気がする
48名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 00:56:43.77 ID:dhXZxIla0
34はCONTROLの耳こぴなの?
だとしたらさびか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 01:06:33.36 ID:zjIH+H230
CONTROLの歌詞聞こえたまま起こしてみた

あいふちゃっちゃ
んらびゅーいみあとびー
えなあにーえんじぃあいっち
ちゃりおふー

ぬひぬたびふちゃちゃ
ふあゆうーいみあとびー
ぎゃふぃーえんじぃあいっち
ちゃりおふー

おぎぬーおいるっふるーす
えあぬりゅうのいえあおーいる
えにゅーうほじぇあいっけ
じゃりのすいーちきゅーてぃぐー

のぎぬーすぅるっふぎゅー
えあぬりゅうのいえあぼーみんぐ
えももめぇめがいっせー
じぇりのびってぃきゅってぃぐー

こんとろー
そおこんとろー
50名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 01:27:43.60 ID:dhXZxIla0
ヤスタカ 「あり食っちゃった」まではあってる
51名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 01:32:32.52 ID:dhXZxIla0
34はCONTROLのサビのみみこぴだとおもう
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 03:39:11.79 ID:tqLknITi0
そういえばバカリズム、ツイッターでたまにこしこに絡んでるけど、どーゆー繋がりなのか・・w
ただの一ファン? Caps lockも写メってアップしてたけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 04:36:43.91 ID:NT01CDsz0
>>49
曲の歌い出しは>>45が近い気がする
あくまでも、気がするw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 08:05:12.93 ID:TLw8UXpw0
ystk「もっと細かく切り刻まなきゃダメか……」
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 12:03:24.19 ID:8Z9m6zIG0
Magic of loveを
Music of loveに変えると中田の歌になる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 12:12:23.63 ID:KP4olebx0
>>52
RAMRIDER繋がりの友達。ystkも仲いい

ystkがスマスマでSMAPと絡むのか・・・中居のイジリ嫌いなんだよなあ・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 12:22:08.45 ID:8Z9m6zIG0
いつも通りモゴモゴしてもらえ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 12:48:08.54 ID:LMRjOrzfi
>>56
mjd!
来週月曜のスマスマ!?
チェックすんわ!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 15:24:22.99 ID:juQ9vsFJI
安定の半ズボンなのか気になる
めちゃくちゃ緊張するわw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:27:51.56 ID:kdGPnf320
何度聴いてもCONTROLの出だしが
「アリ食っちゃった」にしか聴こえなくなってしまって困っています
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:57:33.50 ID:eoCcXjSc0
久々のテレビ出演楽しみ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:57:34.72 ID:cuYt5JoJ0
いいんです!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 22:21:38.00 ID:bBa3SHBf0
controlフルきたなw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:09:52.83 ID:tRM9C68Q0
CAPSULE - CONTROL (FULL ver.)
http://www.youtube.com/watch?v=A2sFSiaS65E
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:13:13.30 ID:UKtLKCky0
スマスマは即興アレンジか
楽しみだは
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 12:59:38.39 ID:KbrEo1+Q0
サビの出だしはMoving youだな
もしくは麦乳
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:42:23.77 ID:nP/5gKnq0
Ctrlラジオでもかなりかかってるね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 22:06:17.14 ID:GHqaa491O
CONTROLのPVは何を表現しているんだろうな
キーボードを弄る子供と落下する大人
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 22:29:07.81 ID:kkNxNrm30
子供と大人は元々同一人物、ってか、ystk。

落下は時間を遡る過程。子供の頃の無邪気に音楽作ってた自分への回帰願望。落下途中で剥がれていくプロテクターみたいなのは、大人になるに連れて抱え込んだ色んな義務とかしがらみを象徴。

不可逆の過程を遡る行為は死を意味して、子供に戻る間際に砕け散る。子供の前のモニターにフワリと落ちる布切れは大人のystkから子供のystkへのメッセージ。

「それをずっと続けてたら、こんな大人になってしまう。それでもやるのか?」みたいな。

モノクロで構成される映像で無垢な好奇心、純粋な創造欲求を表す。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:09:47.29 ID:kkNxNrm30
そして、サビの出だしは「らびにゅー」つまり「love美乳」と「love微乳」を掛けている。

美しい形状のちっぱいを私は愛す by ystk
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:35:25.94 ID:cBPrUpq60
誰か、SHIFTとCONTROLの歌詞を教えてくだされ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:17:59.20 ID:DEuuiqir0
>>68>>69

それを考えると、確かに>>45っぽい気がする
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:35:21.02 ID:aIT1ZNoO0
ystk「だから歌詞無いっつってんだろが!」
74名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/03(日) 00:49:20.50 ID:rF4w7HVc0
>>71
SHIFTの歌詞
あんふぃーあーあっ別府美乳っとぉぅー
わん低脳っとぅとぅばろーとぅーびとぅふぉーゆー
あんふぃーああああっとゲイあっぷ
あーモアイモアイトロひっくー

ぴーぴりはっぴーぴりぴりダー
ぼろぼろ儲けうはうはは
本ぺろぱんぺろ本ぺろぱんぺろ歯医者歯科医だべ
ぴっぴりぱっぴーぴりぴりダー
あっあっあっあっあん嗚呼ー
あああああああああああああああ
あー要らねーぜ

あんふぃーあー…(上と同じ)
ぴぴり…(上と同じ)

冗談抜きでこう聞こえないすか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:55:35.02 ID:DEuuiqir0
>>73
正解!ww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 07:36:36.87 ID:8uUpPHWsO
12345678って夜中に聴きたくない怖い
下手なホラー映画より怖い
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 09:42:40.00 ID:KlYhnO2r0
>>74
歌い出しは同じように聞こえた

(1)
あんふぃーおあっけてんしいあ
すやすぃじゅでゅがでじゅばいそとぅ
あんふぃあおはってんしゅびあ
すたーとがだいぎゅにくっく

(2)
ふぃふぃふぃりんりーえんたー
ちれれれんなんじとく
すわぁんすわあがいじゅうばいそ
えにゃにゃにゃ

(3)
ふぃふぃふぃりんりーいいあー
とぅとぅとぅとぅとぅんおいいう
すわぁんすわあがいわがねばんんんね
ふぃふぃふぃりんりーいいあー
とぅとぅとぅとぅとぅんおいいう
すわぁんすわあがいじゅうばいそ
えにゃにゃにゃ

繰り返し順
112211311(間奏)1122(間奏)11
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 10:00:27.01 ID:j08KnEow0
どうでもええわ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:21:56.99 ID:MuWkcf5h0
長文お疲れ様です
でも面白くもなんともないのでもうこれ以上いいですからね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:26:36.94 ID:DEuuiqir0
>>76
エレクトロリック平安京だからね
京都観光で聴こう
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:27:54.50 ID:TG6uF9aj0
rainbow やっぱり良いね〜
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:36:39.23 ID:UZwHGLKy0
>>70
「らびにゅー」じゃなくて「むぎにゅー」と聞こえるが。「無偽乳」つまり「偽乳、無くなれ」じゃないか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 12:03:35.32 ID:TG6uF9aj0
アルバム最後のreturn がジブリっぽく聞こえる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 13:22:00.13 ID:J7mY2o6e0
Perfumeのニューアルバムラストの「Dream Land」と雰囲気が似てるんだよねえ>RETURN
久石譲的なの、ヤスタカのブームなんだろうか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 13:40:20.03 ID:b9DRXQW30
いいんだけどお金払って聞く曲ではないんだよな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 14:58:02.19 ID:6sr34ffk0
いや5$だから適正だよ
円安すぎるだけで
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 16:06:03.60 ID:b9DRXQW30
いや金額の問題ではなくて
アルバムがもう少し聞き応えがあればまた違うイメージになったと思うんだけど
あっさりと終わってしまった映画のようでエンディングも響いてこない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 16:32:43.81 ID:A9K5v82b0
>>77
マントラみたいだなw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 18:23:44.32 ID:WmRPv2hc0
>>83わかる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 21:30:36.87 ID:uq2QKglL0
だって、
♪チンチロリン チンチロリン
のとこなんて、まんまラピュタじゃんw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 22:11:35.37 ID:rF4w7HVc0
1:58から2:19あたりまでのを>>34とか>>66とか参考にして耳コピ。
右control
set 世界でalone it
Moving you together
gets area,指示
can the is goal

右control
set 世界でalone it
remove 世界
set area, pitch
can the is goal

機械和訳すると
右制御
世界で一人でそれを設定
あなたが一緒に移動する
領域、指示を取得
目標であることができます

右制御
世界で一人でそれを設定
世界を削除
領域、ピッチを設定します
目標であることができます

なんか変だけどなかなか良いとこいってると思う。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:02:58.18 ID:6Q7RVt9j0
やはり、イルミナティソングだったか。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 04:04:32.24 ID:G+o5MMgI0
歌詞の話どうでもいい…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 07:41:24.78 ID:0H9dIf1R0
>>93
歌詞の話ですらないし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 10:01:20.02 ID:tdSg/+710
そもそも歌詞はないし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:46:23.39 ID:fAZGEeJO0
あんまり話題にならないけどSPACE大好き。単調だけど、聴いててすごい気持ち良い
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:59:54.09 ID:m/QOMbid0
やっぱ曲数がほしいなcontrol以降カップリング曲聞いてるみたいだ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 19:02:08.83 ID:AQ/qyAKR0
とりあえず、忘れてる人がいるかもしれないので…

スマスマにヤスタカ出演
本日、フジ系列地上波夜10時〜
http://natalie.mu/music/news/102653
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:25:02.24 ID:KcHLFlcrI
家にテレビがないのでよろしくお願いします
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:44:40.81 ID:0H9dIf1R0
>>98
ありかとう
完全に忘れてた

それと乞食は良くないと思うよ
今すぐテレビ買ってきなさい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:05:12.01 ID:C23iOnET0
スマスマでるのか!何の料理頼むんだろうか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:07:14.89 ID:6p8gZnq/0
>>98
有り難う。オレも忘れてたわ。
ニュース以外、普段は一分もテレビ見ないんだが、嫁に「スマスマ録画しといて」とメールしたら「スススマスマリョーカイシマスマスタ!」って返事があったw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:14:58.70 ID:0H9dIf1R0
>>101
そういうのは出ないみたい
なんかコーナーの一つでSMAPに授業するようなのに出るらしい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:23:32.28 ID:qPZUOoP8I
しょこたんの番組でやってた感じのことをやるのか。
発売一週間後にMVのフルを出したりテレビに出たりと、プロモーションが自由やな!
てか歴史的一日やな!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:26:22.10 ID:fAZGEeJO0
ystkとSMAPが絡んでる光景が想像できない・・w
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:38:12.63 ID:HvyPG3Nu0
曲提供したりしてるけど、本人達とは会ったりしてないもんなのかね。
一体どうなることやらw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:40:05.79 ID:7GdwrH9O0
Perfumeとスマップのコラボレーションで、ヨゾラノムコウのnakata remixをやったときはふつうにカッコよかったよなあ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:46:04.23 ID:TOaA+9dz0
あの舌ったらずなベシャリにSMAPがどう絡むのかwktk
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:27:57.13 ID:xUD2qQsP0
亀田音楽学校のパクリ企画か?ww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:28:23.78 ID:xUD2qQsP0
Capslock全米itunesチャート2位とか、本当か?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:44:43.67 ID:0H9dIf1R0
全部のじゃなくてエレクトロだけのチャートとかだろ流石に
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:50:07.36 ID:R46zSqg8i
あああ今日スマスマヤスタカ出演だった…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:50:54.75 ID:xUD2qQsP0
全米エレクトロチャート発売後1週間で60位くらいだったんだが
一瞬でも2位に行ったのか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:51:34.67 ID:IBb3mCHq0
緊急速報w
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:56:12.71 ID:m/QOMbid0
いいタイミングだったね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:00:20.86 ID:fAZGEeJO0
アレンジの過程をもっと見たかった..短すぎ。。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:01:04.24 ID:3vDjfuIr0
どうだったんや?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:09:46.75 ID:j0gw+wwN0
ガチで一曲作る企画やんないかな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:14:24.49 ID:vsbutZoFP
せっかくなので、こしこも連れてってやれよ〜、ヤスタカ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:18:04.57 ID:jzrpMoXw0
ystkちゃんとしゃべれてたw
褒めて伸ばすタイプだね!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:22:45.13 ID:usGLobfQ0
352 :名無しの歌姫:2013/11/04(月) 23:00:26.96 ID:6gUN2Nuj0
ヤスタカ先生ええええええええええええええええ
カッコ良かったあああああああああああ

褒めて伸ばすタイプwwwwwwwww
スクール講師みたいだったな途中…
先生になってほしいお(´・ω・`)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:18:04.57 ID:jzrpMoXw0
ystkちゃんとしゃべれてたw
褒めて伸ばすタイプだね!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:26:47.56 ID:jzrpMoXw0
>>121
残念。それは他人だw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:29:45.66 ID:AQ/qyAKR0
>>121
わざわざ調べて気持ち悪いw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:43:17.52 ID:ASlbK6wM0
ystk「へたくそ!」
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:08:37.25 ID:wbnzvYkl0
動画プリーズ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:13:35.07 ID:b7fjMCvI0
ID変えてまで必死だなきゃりヲタ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:19:06.23 ID:wbnzvYkl0
RED行って中田さんに直接聞いてきます。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:40:53.75 ID:HETlyXh90
>>121
あ…自分の書いたやつコピペされてる(´・ω・`)

でも120の文章は違う人だお
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:57:40.26 ID:91kon1tM0
あがってたよ、すぐ消されるだろーけど
http://video.fc2.com/content/SMAP×SMAP%202013年11月4日(月)/201311045UvnD1Kt/&tk=TVRBME9UazVPRGM9
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:13:06.95 ID:wbnzvYkl0
ココロパズルリズム久しぶりに聞いたが、Perfumeのgameが爆発した頃の曲で、あの頃の中田さんの良さがつまってますね。せつなさわやかポップ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 03:35:42.13 ID:zIo1hRc90
今年Countdown Japan出ないのかな。
CONTROLでこしこがどういうパフォーマンスするのか見てみたい。
CONTROLかけるかわからんが。。

I Cant Say I Like Youのこしこが好き。とはいえない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 06:53:14.52 ID:c01xYYFA0
>>126
必死だなw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 07:15:16.68 ID:gPHPs/+80
別に荒らしてるわけじゃないから、誰が何を書いても関係なかろうに…
それよりcapsuleファンで、強烈なきゃりーアンチが居るとは驚き
だいたいの人が、capsuleもperfumeもきゃりーも聴いてるのかと思ってた

あっ。>>121>>126が荒らしだったか。失礼したw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 07:40:58.44 ID:NIATZDZfO
RETURNは途中まで久石譲で後から古代祐三が来るな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 08:22:30.11 ID:WB9ZkMGe0
相変わらずヤスタカはキャラが立ってないからテレビ映えしないな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 10:32:05.65 ID:8i8bXWsr0
ジングルイマイチだったな
みんなが求めてたのは「ええー!10分でこんなブリブリバキバキのカッコイイの出来たんすか!」
ていう展開だったはずだが30分ぐらいかけてあんまりぱっとしない地味な仕上がり、さらに「スタジオに持って返って完成させます」
初めて見る視聴者は何だ普通の人じゃん・・・て思ったはず
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 10:42:34.90 ID:QN5UD968P
べろべろに酔っ払ってからテレビ出ればいいんじゃない?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 11:27:30.92 ID:HETlyXh90
>>136
地震速報と被ったのが痛かったな
またこれが似たような音色でwwww

ヤスタカってやっぱり
大勢に見られてると気が散って作れないタイプなんだろうなあと思う
だから宅録にこだわってやってるんだろうし
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 14:16:13.07 ID:WNGkwdlY0
緊張して見れなかった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 14:41:12.82 ID:uc3KaWDk0
オタの方がハードル上げて見てんだなw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 15:08:57.52 ID:3V5U5g+D0
もうちょっとCAPSULEの宣伝してほしかったな(´・ω・`)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 16:17:03.62 ID:WCLBJBpM0
スマスマは誰がゲストでも基本主役はSMAPだからw
まあ、「この人が中田ヤスタカか」と世間に紹介出来ればそれでいいよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 16:19:29.42 ID:WNGkwdlY0
ヤスタカの外向きの顔が見れて新鮮だった、かわいいよねもごもご
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 16:20:55.56 ID:WCLBJBpM0
歯茎見せた笑顔も堪能出来たしw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 17:02:45.53 ID:7NAFd1wD0
これは、俺の地域と速報の音が入るタイミングが違ってるので
ヤスタカのアレンジ聴きやすい

ttp://www.youtube.com/watch?v=bokPb7zpG4A
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:00:36.38 ID:HETlyXh90
>>143
うん
かわいい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:30:03.14 ID:l4VVOx6o0
いい笑顔だった
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:01:50.68 ID:GNM64hqp0
どこかに動画ない?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:12:45.14 ID:iRATPmtL0
スマスマでヤスタカが笑ったとき歯茎が凄くにゅうぃーんって出てて少しキモいと思ったのは私だけでしょうか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:14:26.93 ID:Oiro0AAc0
お前も周りから同じように思われてるから気にすんな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:18:18.11 ID:8C3mF4TC0
むしろこいつも普通の人間なんだとおもって親近感
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:19:26.73 ID:tTsXkbWm0
歯並びが悪いので笑顔はブサメンです
ジャケや宣材写真ではいつもカッコつけてすましているのはそのためです
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:45:25.72 ID:HETlyXh90
>>149
思ったけど
そういうとこコンプだから
あんま口開けて笑わないんだろなと思うと
ちょっと親近感わく…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:56:23.14 ID:HapT+r3c0
なるほど。
ルーロトンコ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:00:25.00 ID:3V5U5g+D0
まぁ、あぁ見えて根は普通のおっちゃんなんだろうて。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:12:32.33 ID:HETlyXh90
>>155
うん
普通っぽいとこが良いな

今はバブルじゃないから
金で狂うこともそんなにないよな?
儲かってるんだろうとは思うけど…

小室さんのファンで
小室さんの成功した面、失敗した面両方見て学んでると思うから
多分大丈夫だろうな

きゃりーの後ろでキーボード弾かないところなどはなかなか賢い

露出も抑えて
今回のスマスマみたいに
音楽系の真面目なやつにだけ出るようにしてるのも賢いな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:17:52.69 ID:nyyTFess0
ヤスタカは女と酒で失敗しそう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:21:35.15 ID:DPfioycP0
キムタク発表のときドヤ顔してたけど
ヤスタカは苦笑いだったなw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:29:00.66 ID:BlKqRDcs0
キムタクの不協和音感すごかったw
ystkの五人へのそれぞれのコメントはうまくこなしてたなw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:49:50.94 ID:I7bJY7v20
意外とトークうまい事掴んでたよな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:24:13.23 ID:e5sq2i8O0
当たり障りのないトークと言うかなんと言うかw
とにかく良い感じだった。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 06:02:07.27 ID:4XEEE5ZL0
>>158
キムタクの発表のとき
「あくまでジャンクションです」ってセリフが恥ずかしくて
こっちがあああああ…ってなってしまった
嫌な予感は的中した

草gはツッコめる感じだし
たまにぶっとんだ良い作品もあるから良いんだけどな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 12:47:36.86 ID:xnlgBqB40
12月にMEGのアルバム出るみたいなんだけど
ヤスタカ関わってる?
引退したって聞いてたぞ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:00:22.67 ID:By0oKOLaP
MEG新アルバムにtofubeats、谷山浩子、横山克、石井AQ
http://natalie.mu/music/news/102538

01. prologue
02. 旅立ちの歌
03. SAVE
04. ハナレタイノハ…
05〜12 ?????

01. prologue 03. SAVEは、タイトルがヤスタカっぽいw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:03:50.06 ID:By0oKOLaP
ああ、もう出てた曲なのかm(_ _)m
SAVE ( 作詞:MEG / 作曲・編曲:横山 克 )
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 15:17:21.66 ID:jnoGHbDV0
一応MEGも、アソビシステム所属なんだよね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 09:10:34.27 ID:Yps/1dEY0
12345678の
8!7!の所、こしこ頑張ってるねw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 09:27:42.54 ID:PIaXy3Gki
タイトルがアルファベット大文字の曲を見掛けると反射的にystkっぽい…と感じてしまう件
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:27:47.86 ID:vL+MQsBm0
スマのジングルの完成形って、来週聴けるんだろうか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:14:20.41 ID:0mzxPCG80
Amazonでrewindが50%オフになってんな。今さらだが。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:33:21.23 ID:NrkAMhEl0
ベストねぇ…
あれだけ買ってないなぁ…

全部もってるし。
何かアレンジとか、曲の繋ぎを変えてるのかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:42:46.33 ID:VXlipudGP
半額ならitunesより安いじゃん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:53:43.85 ID:NrkAMhEl0
と言いつつ買ったw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 18:03:34.07 ID:D4E/mpc80
オリコン13位だったんだな
次同じ路線で同じような値段なら20位割るかもな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:54:06.24 ID:Ui+wI3n30
capsuleスレで初めてオリコンの話してる人見たわw
これがスマスマ効果ですかねw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:37:38.51 ID:lS9rd0kC0
ベスト、いま確認したら通常価格に戻ってる。
ある程度売れたんだろうなw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:33:44.85 ID:UWo1jkNJI
こしこは何してるんだ?

こしこはTVに出ないの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:00:36.22 ID:BX+spmHp0
まあヤスタカの容姿で盛り上がるようなスレだしな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:16:41.15 ID:OlhZSQ3I0
こしこはボカロなんだから
パソコンの中から出てくるわけないだろ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:25:55.94 ID:xKea5BV30
ついった見てると、こしこはこれでいいんだと安心する
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:27:27.40 ID:5R6RNq2c0
電気グルーヴの滝に近づいて行ってるな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:27:27.01 ID:lw5lxZ6q0
ystkからYSTKへ変えるのはいつですか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:33:45.50 ID:VXlipudGP
そのうち昔のプリンスみたいに記号表記になるよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:56:48.05 ID:cNGCKuD40
ボーカル抜きのインストが収録されてたので、きゃりーのシングルを初めて買ってみたで
ystkはん。CAPSULEをここまで進化させときながら、POPソングもええ音造りしてらっしゃる

インストバージョンだけでCD出せばええのに。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:01:34.14 ID:uXXF883X0
アルバム初回限定盤にインストディスクつけてくれよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:29:23.49 ID:e3MmwX+A0
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:37:51.21 ID:C7E9sk+60
>>184
あー、きゃりーでインストって初めてだっけ?
初回版の形がいつもの変なやつじゃなくなって良かったけど、
収録内容も変わってたことに今気付いた。

もったいないとらんどのインストやばいね!
ふざけたタイトルのわりには大サビいく前のピアノの音とかすごくドラマチックで、
やっぱりヤスタカの起源はピアノなんだと分かる。
Melting Pointみたいな曲CAPSULEでまた作ってくれないかなー。

チラ裏ですまん。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:41:08.45 ID:rC/tFFLj0
Melting Pointは美しいな。作るのはいっぱい作ってそう。ただ発表されないだけで。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:13:52.89 ID:bqXze7fZ0
また、French Lessonとかウダガワフライデーみたいなの聴きたい。

今年はCDJ出ないのか。
年末の楽しみが2割減だ☆
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:16:40.95 ID:kDMXO6pG0
>>174
13位はオリジナルでいったらかなり下がったんじゃね?
まー好き好みがハッキリ分かれる問題作だからな。
昔globeがトランス路線に行って激落ちしたのを思い出した。
フルクリとか無糖女とか、方向性大幅に変われど
ぐいぐい順位を上げていった当時を知ってる身としたら複雑だわ。
そのころってカプスレどうだったの?売れはするけど既存ファンはブーイングみたいな?

>>187
同じく!もったいないの鍵盤が激しくて、
十年くらい前にいたBE HAPPYだかSO HAPPYだかそんな曲で
立ち姿でピアノ弾いてプチブレイクした女性思い出したわ。
何ならヤスタカも立ちピアノで…w
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 07:13:06.80 ID:2gUShOGl0
多くは今までの実績を信用して買ってビックリかも知らんけど、このタイプの音楽で13位は健闘で良いんじゃない。

次も同じ路線に行くとは限らないとも言ってるから、1度だけの冒険、原点回帰作、再度デビューしたかった作として今回の結好きだよ。
昔こんなのばっかり聴いてたな。
特に環境音楽みたいなゴゴゴいってる曲とか。デヴィッドリンチの歌なしのソロアルバムとかアルバム2曲でゴゴゴだから。

教授が地味路線に走っても売れないらしいしメジャーでするのは勇気がいるね。
それを踏まえなくてもヤスタカ昔みたいな音楽したかったんだろうね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 09:37:53.42 ID:u3gC52hh0
CONTROLのPVで少年が「アヴァロン」とか落下男が「アサルト・ガールズ」とかなテイストで押井守にアピってたりなんかして
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:40:45.29 ID:iUN88sPi0
12345678みたいな、和エレクトロニカ好きだから、このテイストで一枚作っても面白いと思う
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:46:42.54 ID:SHMu8vr70
落下男のコスプレしたい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:10:15.27 ID:0cNyZTj10
MEGのSAVEはヤスタカじゃないけどいい曲
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 14:21:56.73 ID:lkdGZZHh0
>>187
初めてみたいだね
やはりカラオケ需要かなんかなんだろか…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:25:58.32 ID:Gux1FJk10
http://www.youtube.com/watch?v=o16rgGTZq9s&feature=youtu.be
椎名林檎の新曲、ystkが編曲ってまじかw ようつべにあがってた。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:13:19.42 ID:F7RTip/U0
音は確かにystkだね
ちょっとライアーゲーム入ってる感じ。

てか林檎胸いじってないww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:32:09.85 ID:aYxnY9kx0
最近ドラムンがまたystkの中で再ブームなのか
途中からはダブステになってたけど
パフュームのポイントもドラムンだった
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:38:57.52 ID:c7BTHJ/bI
ヤスタカさん最近外部ワークスはダブステップ調が多いですね。クラブでスクリレックスよくかけてたからなあ。
でもあんまり曲の展開的に面白くならないんだよなあ。
てか海外でだいぶ前から流行ってるダブステップを取り入れる人がそもそも中田さんぐらいしかメジャーどころでいないんだよな。
だから中田さんオリジナルな感じに簡単になる。そのぶん中田さんあんまり脳使ってる感じがせず感動が薄い。昔はリアディゾンのリミックスでさえ驚きが散りばめられてて感動的だったが最近はそういうのないなあ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:44:07.97 ID:c7BTHJ/bI
外部ワークスは、自分がきっとこういう曲を作るだろうと相手が思ってる感じに作ると本人が言っていたが、ダブステップといえば中田ヤスタカですよ!みたいな感じに中田さん自身が最近してる感じがするんだけどいただけない。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:47:35.16 ID:rrkaw7270
いやアイドルはEDMばっかじゃん最近
AKBなんかにくらべて全然売れてないから目立たないが
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:49:24.58 ID:c7BTHJ/bI
もっと頭を雑巾みたいにしぼっでできた感動的なやつが聞きたい。安易や!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:54:02.58 ID:c7BTHJ/bI
スクリレックス的な、ズボボボドゥイーン系やってるの多いんか?まあmegはやってたか
でもちょっとつまんねえな、て思わね?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:14:46.30 ID:1UruwwR00
そういうのをワブルベースって言うんだが、Jpop多いぞ最近
作るの簡単だから世界的には急激に下火になってる
自分の色ってのが出しにくいからね
スクリレももう作ってない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:29:37.39 ID:bJ+Z7FYg0
SR作ったの半年以上前だよね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:32:38.39 ID:tXHUzZeq0
>>197
椎名さんもヤスタカも好きなのだが
なんか違うな!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:48:41.00 ID:rdcOV+9Q0
最後、間奏に入ったところはヤスタカっぽい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:00:31.44 ID:o6ckfAlvP
東京オリンピックは音楽ヤスタカ、総合演出は小林賢太郎にやってもらいたい
(椎名林檎繋がりで思いついた)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 02:54:02.93 ID:NrZmHWR30
音ゲーとか同人音楽も以前からダブステばっかだしまあヤスタカはちょっと今更感あるよなあ
結局のところCAPSULEはどういう路線でいくのかパッとしないし
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 03:52:33.61 ID:+2ledVhv0
カプセルではダブステやってなかったっけ
ぱみゅぱみゅのインベーダーインベーダーが一番好きだな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 07:20:21.81 ID:Pp6pgU6Q0
昨日ノリで批判してみたんですけど、朝聞いたらふつうに熱愛発覚中好きになりました。すいませんでした。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 09:55:58.22 ID:U22kg56W0
どういう路線かっていうのは各雑誌のインタビュー読んでればわかるだろ
STEREOの時もCAPSも家のスピーカーで聴いて欲しい音楽作る人が増えて欲しいって路線だろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 10:32:28.54 ID:+2ledVhv0
作家の意図通りに聞かなければならないものではないし
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:11:39.45 ID:mamIhFwK0
番組で使ってたトラックボール買ってしまった…
前から気になってたけどystkが作業してるの見て背中推されたぜ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:01:19.20 ID:zIaXYkhSi
ヤスタカのソトシゴトまとめて出してほしい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:02:02.10 ID:8Wd8Ty+q0
サバゲーやってるツレがいるんだが、CONTROLの落下男がしてるみたいな暗視スコープ使ってたの思い出したわ。あれ、夜中見え過ぎてワロタ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:03:58.71 ID:nKp9IuDOI
東京オリンピックは、中田さんのテクノポップに合わせてSONYの社員が全力でワールドオーダー的な踊りをする。クールを装っても、モノづくりの熱意が溢れ出す。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:10:30.56 ID:c59UD4ijI
あるいは再び中田さんとジブリのコラボレーション。中田さんのテクノポップに合わせて天空の城からロボット兵が落ちてきて爆発する。いいかもしれない。東京オリンピックの開会式はとても日本らしいものになるだろう。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:15:44.53 ID:yaTWMS6D0
私もオリンピックは中田さんにやってもらいたい
それか久石さん
または両方
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:10:30.55 ID:T6763nTK0
林檎とのコラボソング、何だかジワジワハマってくるわ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:12:41.56 ID:EiBJcGgI0
久石譲って今いくつ?
7年後も現役かなあ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 16:24:10.56 ID:r6yC+NoM0
林檎さんのダークな雰囲気がystkと合いそうだな。
一枚アルバム作って欲しい。黒未来的なヤツ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 17:09:10.56 ID:Nh0aVUsA0
多分、7年後はパフューム解散してるな
CAPSULEはそのままの予感

そして、オリンピックの曲を依頼されて
こしこではなく、きゃりーを起用する
相変わらず非情采配なYSTK
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 17:25:28.07 ID:YZNFZZJS0
>クールを装っても、モノづくりの熱意が溢れ出す。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 17:28:58.05 ID:8Wd8Ty+q0
こしこ、ぱふゅ、ぱみゅに林檎を加えてエレクトロニック盆踊りだな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 18:09:19.34 ID:ZX16uZvg0
林檎がメロンで曲が入ってこない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 18:13:33.70 ID:vpm9qiaT0
>>197
おっぱいどうなってるんだよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 18:14:09.62 ID:yaTWMS6D0
林檎さんのおっぱいには独特の美学を感じますね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:25:49.49 ID:ZB+ig6Kf0
>>224
7年後のきゃりー…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:29:00.27 ID:yaTWMS6D0
>>230
子育て中では?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:32:26.20 ID:nKyx40ZI0
中田ファミリーがまた一人増えるのかw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:18:10.19 ID:yaTWMS6D0
一人と言わず何人でも
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:29:20.62 ID:jJnKUzD20
>>230
アラサーであのキャラはいささかキツいな・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:45:29.94 ID:wZTpbpRLO
林檎の曲駄目だわ メロディーの被せ方が気持ち悪い
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 22:25:23.42 ID:r6yC+NoM0
>>235
正直に、おっぱいに目が行って曲が入って来ないと言いなさいw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:32:45.89 ID:3RmXXuBri
>>234
http://youtu.be/D8_iafVEIZU
アラフォーでも10年以上ルックス維持してるトミーフェブラリーさんもいますし、、
BBAになってもがんばれw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 02:43:07.12 ID:mUQcOjsz0
YUKIとやってほしいな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 05:47:34.69 ID:KtxfRyWF0
7年後、きゃりーは27歳か

ちなみに、あと2年でPerfumeは27歳
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 10:14:21.40 ID:wCeWlPmp0
「クールを装っても、モノづくりの熱意があふれ出す。」
これオリンピックの公式テーマにしよう。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 10:16:46.93 ID:wCeWlPmp0
正確には、「クールを装っても、モノづくりへの熱が溢れ出す。」
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:30:01.41 ID:k5wgGSYi0
最近は確かにEDM多いんだな
その前はなんでJPOPは無駄にギターぴろぴろさせんだよ思ってたからいいんだけどw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:10:07.95 ID:bm51TiFs0
でも無糖女みたいなYSTKのギターぴろぴろは好きだよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:13:11.98 ID:v3Xv82vPO
実はコントロの落下男はこしこ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:55:32.81 ID:CY2F5KO50
やることないからコスプレさせられたのか、こしこ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:42:55.07 ID:QD3rqSXm0
CAPSULEに歓喜、豪華DJ&ライブ三昧ASOBINITE!!!大団円
http://natalie.mu/music/news/103206
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:27:20.05 ID:kUQDr4Ny0
こしこさんがくるって知ってたらいったかもなあ。
TAKUさんのDJ大好きだし。
セットリスト知りたい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:04:11.20 ID:eP6WXwIt0
ヤスタカもこしこも全盛期のルックスに戻ったな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:37:10.47 ID:EJLNubeXP
中田ハゲタカ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:53:35.34 ID:iREHKNjWi
>>246
1枚目、こしこ足ある?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:35:55.37 ID:v3Xv82vPO
ここまでヤスタカ要素だけでアルバム作りたいならCAPSULE以外にYASUTAKAて一人ユニット作れば良いよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:08:43.11 ID:q2qbSah80
>>250
勝手に幽霊にすなw

白黒のストライプのタイツ履いてますやんかw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:05:29.04 ID:WREZCOupi
>>246
え、こしこサプライズで登場したのかよ..。行こうか迷ってて結局行かなかったことを後悔。。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 01:51:32.55 ID:ZuIh9oCsi
いいなぁ東京
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 04:26:49.97 ID:VF0OMNdV0
千葉においでよ!家賃安いから!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:12:58.74 ID:EC6EODd3I
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:24:46.43 ID:VF0OMNdV0
いいから来いよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 16:30:09.79 ID:K/H+L/SJ0
CONTROLカラオケに入っててワロタ
もちろん歌詞表記はないwww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 16:46:10.90 ID:otmDZ0Ga0
どうしろと・・・
>>49を覚えるしかないのか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:07:27.92 ID:+FCEtwXh0
>>258
クソワロタw
どうやって歌うんだよwww
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 17:23:50.78 ID:m2pnFfzy0
オケだけでもどこまで再現出来てるか聴いてみたいw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 18:54:25.84 ID:C23VOm9L0
なんだそれwww
随分とチャレンジャーなカラオケ店だなwwww
263名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 19:04:18.81 ID:tjhUk0pO0
すいません。capsuleの曲で
えいえっ あっぷあっぷ ふぃーりんうぃーらぶ ぷっちゅす わっとぅわっ ぷーじぇすふぁーとぅ 
えんでぃんぐ みーなー ふーじぇすぱーとぅ 安心 信用 ラーメン 絶品 借金 シャッター
みたいなサビの曲なんですか?
ラジオのリクエストでかかってていい曲だなと思ったので教えてください。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 19:23:59.17 ID:jalilTpNO
>>258

ウンイアーイアーホンゲェ♪

とか結構テキトーでも意外とそれっぽく聞こえるかもなw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 19:59:31.04 ID:E8Fi5mAv0
>>263
JUMPER?かな?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:02:56.14 ID:e/DjJ0oQ0
>>263
17を見習ってもう少し的確なヒントを出して欲しい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:06:52.34 ID:IFcYPtcD0
ラジオのリクエスト聴いただけでそこまで覚えられる?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:14:05.69 ID:jalilTpNO
jumperっぽいな。出だしがジャジャジャ…っていうひずんだベースの音から始まる曲かな?
269名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 20:15:00.45 ID:tjhUk0pO0
263です。
>>265さん、JUMPERでした!はい。youtubeでなんか動画見てぴんと来ました。
調べてみたら「moremoremore」っていうアルバムに入ってるっぽいんで買ってこよーと思います。ありがとうございます。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:56:00.25 ID:+FCEtwXh0
>>269
flash bestの、live mixが個人的には好きかな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:12:18.47 ID:8pl6F3280
>>270
同じく。
272名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 21:23:12.25 ID:tjhUk0pO0
>>269です。
capsuleでおすすめの曲は他にありますか?
ちなみに聞いたことあるのはJUMPERとCAPSLOCKの全曲です。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:28:40.12 ID:r8TNN39V0
>>272
東京インベーダーハウス
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:31:45.43 ID:8PbU1n8L0
とりあえずflash bestは名盤だし、jumper好きなら間違いないよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:47:26.29 ID:DlSviham0
逆転世界もいいぞ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:54:51.16 ID:jalilTpNO
jumqer好きさんには、ポップ寄りだとstarry sky、コア寄りな音だとeditがオススメ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:57:05.52 ID:jalilTpNO
しかしjumperの歌詞が良く借金に聞こえたなw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:59:29.71 ID:+FCEtwXh0
>>272
案外、STEREO WORXXX一枚が気に入るかもしれないよ〜

金があるなら、ハイカラガールから全部買っとけw中古でも安いでw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 07:38:20.58 ID:q5daSZgg0
>>272
アルバムで一番バランス取れてると感じるのは
Sugarless GiRLかWORLD OF FANTASYかなぁ。
ヤスタカの良さが一番凝縮してると思うから、
初心者はここから始めた方がいいかな?

さっきTVガイドのツイ見たら
ヤスタカ独占インタビュー掲載とか出てたぞ?
TVガイドなんかに出るんかね?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 07:48:56.00 ID:npZYb4F9i
capsuleで初めて聴いたアルバムがMORE×3とハイカラガールだったから、
ホントに同じアーティストなのかと驚いたあの頃

サムライロジックは全ての出発点
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 08:36:33.84 ID:A+z3hXBf0
サムライロジック好きだけど、いつか曲として完成して欲しい気もする
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 10:35:13.56 ID:OdkgXNqa0
情熱大陸に早速CONTROL使われてたな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:08:25.63 ID:zB0VITfz0
ワーナー「楽曲は逐次カラオケに入れるのでよろしく」
ystk「・・・」

こうしてCAPS LOCKは生まれたのである。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:09:27.23 ID:IwRJiBMSP
こしこ「私も紅白出たいな・・・」
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:26:11.13 ID:MdS0kUMw0
>>272
Starry Sky
Pleasure Ground
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:48:23.37 ID:IIH72gbQ0
>>272
I wish You
What do you want to do
Adventure
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:52:38.14 ID:9mlOT0lAO
ystkは内心「カラオケ?プゲラッ」とか思ってそうだな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:44:55.80 ID:5mwJtNC40
かぷの曲って、明らかに綴りがおかしい曲(twinkle twinkle popppとか)あるけど何か意味あるの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 04:37:11.76 ID:zISbO+DH0
ない

だが、それが良い

コルテモニカのそらとぶひかり(ystk作品)を聞いてみそ

歌詞カード見たら驚愕するぞ!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:41:45.16 ID:73lP+1lni
コルテの作詞は酒井さんだよね?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:58:42.48 ID:7haeMTXV0
うん
あの人の歌詞はすごいよなあ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:25:57.88 ID:DRbqyE930
>>288
ノリじゃね?w
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:04:39.98 ID:Ju4h4bRf0
コルテモニカってもうやんないの?
解散した?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:12:51.47 ID:jTeuw0Xn0
ベスト盤出しちゃったからね
やらない気がする
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 15:17:31.72 ID:bIP2i1/w0
コルテモニカベスト最後の曲はカラオケ向け良質メロ曲だな
ttp://vimeo.com/36869116
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:22:14.96 ID:Yhu5rdsN0
「そらとぶひかり」ってきゃりの「Unite Unite」のさびみたいなもんか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:39:03.88 ID:fiNzo0Be0
林檎さんのフル公開されてたんだね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:13:24.39 ID:OMD276fd0
Mステに林檎とperfumeだね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 02:38:57.80 ID:QRDDU1ZJ0
iTunes Storeの二重課金で問い合わせとかしてたら3曲分購入クレジットというのをもらったので、林檎さんとスタートレック買った。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:53:16.08 ID:uB8RK9e40
久しぶりにdreamin dreamin聴いたら
こしじまさんの声がとてもかわいかった。

300☆
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 02:39:16.55 ID:cZqNUGk7I
今日のperfumeと椎名林檎を連チャンでやったのは歴史的やったな。あーちゃんが何か言いたげだったが。
あーちゃんが前のインタビューで、中田さんが今すごい売れてことへの感想として、そこらじゅうで似たような曲が流れてますよね、と言っていたことを思い出した。
中田さんの良さをほんと浅い部分でしかわかってないなとわかる。
中田さんのモノづくりに対する熱いスピリットをあーちゃんにもわかってもらいたい。
わかってないから、私にも作詞させてください、とか簡単に言っちゃうんだよな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 05:21:16.18 ID:bvx/r7IP0
批評家・佐々木敦が驚いた、CAPSULEの実験的なアプローチ
http://www.cinra.net/interview/2013/11/15/000001.php
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 06:44:13.73 ID:cD6KWBA/0
こんな聴きやすくノれる実験音楽ないだろ。ノイジーな振りして耳にも優しいし。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 08:47:32.34 ID:7ykB/+Bx0
評論家の言うことなんか、便所の落書きと一緒だ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 08:51:31.96 ID:dudluN7D0
評論家より無知な人なりに考えた素人評論のほうが参考にはなるよね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 10:04:34.05 ID:ABuY6XFA0
>>303
確かにそうなんだけど、未だにMUZiCだけが最後まで聴けたことがない
特にイヤホンだと一分も持たない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 12:23:05.53 ID:fymIJtYdO
意外とチキンなystkさんは次はこしこを入れまくってくるかなw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 12:46:34.89 ID:YuJ4RuAa0
>>301
中田レベルのクオリティに達してるものはないが
確かに似たような曲は増えたと思うよ
ピコピコでオートチューンかけたやつ
他の人がやると安っぽくなりがちだが
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 12:57:49.11 ID:fymIJtYdO
ヤスタカさん以外が作った似たような音楽はこだわり抜いてないから安っぽく聴こえるんよな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 13:05:14.58 ID:ppdhoLuEP
他の連中は音を詰め込みすぎなんだよなぁ
ヤスタカの曲は、その辺のバランスがいい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 13:22:30.58 ID:7ykB/+Bx0
生楽器で演奏出来そうで出来ないのがystk
完全無理なのが、それ以外

故に、ほどよい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 13:35:56.65 ID:U40B/wa40
3年前ぐらいの話題で過去スレ読んでるのかと思った
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 13:40:35.33 ID:LmbPJ/KW0
お前ら音楽あまり聴かないだろ
もしくはjpopのみ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 13:50:19.00 ID:7ykB/+Bx0
逆に、日本のアーティストはystk関連以外は知らないw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 13:53:06.03 ID:YuJ4RuAa0
10年前は普通にロキノン系が好きだった
洋楽もその周辺

今はロキノン系飽きたのと
バンドであんまりいい人が出てこないので
ヤスタカ先生を聞いてる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 16:43:09.01 ID:fiaya13/0
>>308
ヨド物置の悪口はそこまでだ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 17:02:55.22 ID:eNQCOOPt0
自分が大人になったから、ロックに興味なくなったのかなとか思うけど
やっぱ新鮮味が無いからなんだろうね

ロックなら昔のを聴いてる方が良いし
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 17:10:26.59 ID:H3U2q3qP0
思い出補正がある分な
世界的にはDJがロックスターに取って代わりそうな勢いがあるからな
日本人は一人もいないがw

ヤスタカがハウスサウンドとして唯一無二ってことは絶対にないし、音質や音そのものレベルでいうとむしろ評価低い方なんじゃないか?
でもボーカルをこんだけポップで可愛くまとめてる人は他にいない
しかもCAPSULEではそれを捨てて挑戦するってところがすごいよな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 17:38:27.77 ID:YuJ4RuAa0
>>316
うんw
まさにそれをイメージして書いてたww
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 18:57:23.66 ID:7ykB/+Bx0
>>317
あー。わかる(´・ω・`)

ロックはwhoとか好きなんだけど、最近のは興味が湧かないなぁ…
ガールズポップ系のは、たまにチェックしてるけど、やっぱり80'sのパワーポップやニューウェーブを聴いてしまう…

capsuleは、色々調度良いくらいに混じってる。だから好き
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 19:20:34.76 ID:7ykB/+Bx0
>>318
例えばW.O.F.なんて、アルバムを通した造りで考えれば
もっとボーカルをエグい感じにしても合うんだろうけど、
どこか可愛さを残すのがystkの良さだよね〜

capsだって、かなぐり捨ててる感じはあるけどw
ボーカルのPOP感はしっかり残ってるね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 08:51:45.84 ID:jVWaQC4Y0
CAPS LOCK聴いた
あまりの手抜きかげんに驚いた
ystkさんかなりお疲れのご様子
あれじゃそのへんのDTM好きの素人の作品と変わらん
ネタが尽きたのか精神的にかなりお疲れかのどちらかとしか思えない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 09:06:36.09 ID:7ohQwLIr0
どこがどう手抜きなのか全く触れてないじゃねーかw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 10:48:31.74 ID:vOG4Y6Ok0
手抜きな煽りだなw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 10:52:03.86 ID:wOveifDz0
どっちかというと俺は手コ…(ry
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 12:55:53.79 ID:QH4P9ZCK0
そのへんのDTM好きの素人が作れるとは思わないが
ヤスタカ自信が、個人の趣味で作ってた中学の頃に戻って製作したと言ってたから
ある意味その感想は正しいかもなw

今までの実績があるからこそメジャーでやれる音楽
素人じゃこういう作品はリリースすら出来ないだろう
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 18:18:26.97 ID:lOAJeduw0
どういう所が手抜いてるのか素人のオイラにゃさっぱりだから具体的に挙げて欲しいわ
煽りとかじゃなく、純粋に興味ある
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:08:47.63 ID:88IOTDdJ0
自治厨キモすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:55:17.39 ID:wcOXrZtNP
自治厨という言葉の使い方から間違っとるな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 20:56:32.76 ID:zmELl+ws0
どっちかというと俺はベロチュ…(ry
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 21:13:56.17 ID:Q3IRwGOS0
ヤスタカ載ってるっていうからテレビガイド読んでみた。
Perfume出た時とかライブはヤスタカがSMAPの曲アレンジしてたとか書かれてたけど、
あれって音源化されてないよね?
一時SHAKEをよくクラブでかけてたけどな〜。
青い山脈リミックスとか、ああいうの配信限定とかでもいいから発売してほしいんだけど。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 22:27:32.46 ID:d6AVMJrc0
コントロールのさびっぽいところってビューティービューティーブルーだと思ってたの違うのか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 00:23:31.34 ID:lAPu7UDd0
自治厨キモヲタのテンプレなくなってるな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 17:29:01.74 ID:z0Y4TfeS0
>>331
さすがにrmixだけじゃ、ヤスタカサイドではどうにもならんだろう
売るとなるとSMAP側次第だろうね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:02:01.33 ID:SAUldBdB0
ガス漏れのこしこが無事でよかった
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:05:10.17 ID:ZdNJCvS80
こしこガス爆発こしこガス爆発
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:07:28.89 ID:LKa85kxk0
こしこの声があるかぎりきゃりーPerfumeじゃCAPSULE越えられない
こしこが英語ネイティブの美女なら世界でも通用しただろうが...
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:41:43.11 ID:dvHnxdc80
短足でちんちくりんで三十路で目が豆粒みたいだけどかわいい
あの声は唯一無二なんで
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:45:21.21 ID:x+CZr8xB0
reasonのvoの人を起用するとか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:32:27.48 ID:psGeNwcv0
俺の中ではystkはもう過去の人
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:46:17.24 ID:qPGUcp1F0
>>333
これか?

自治厨キモヲタはファンサイトかミ糞にでも篭って出てくんなよwwwwwwwwww
2chは何言ってもいい場所なんだからな。
大体、何で誰かが決めた勝手なルールを守らなきゃいけないんだ?死ね屑。
2chって他のサイトが嫌で逃げ出して来た連中の集まりだろ?
好き勝手に言いたい放題、自由を満喫する所じゃん?
だってそうでないならファンサイトとかmixiで満足してるはずだし。
それなのに普通のサイトより厳しいルールを勝手に制定して縛り付けようとする。
学校のルールが嫌で自由を求めて族とかいわゆるDQNコミュニティ、
あるいは追っ掛けやバンギャ等に走ってもそこで学校より厳しい掟を作って縛り付ける。
そんなDQNな連中と一緒だね。自治厨キモヲタの奴らは。
俺はそんなバカな連中の決めたルールになんか従わない。
2chはあくまで自由な場所。自由な発言をする。何が悪い?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 00:51:56.21 ID:VNkmQHp30
今回のアルバム、まったくこれまでの流れをくんでないような評価になってるが、spaceは今までのアルバムにはいっててもぜんぜん違和感ない感じよな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 03:55:53.60 ID:tGmxgP+o0
昔のインタビューで最初のハイカラガールの時に上の反応を意識し過ぎて失敗したかな?と思って次からは好き勝手しだしたんだよな。
今回のは依頼仕事が踊れる寄りが多かったので、自分のカプでは逆のアプローチしたいなという天邪鬼だと思った。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 17:26:39.15 ID:5mlKIwBC0
CAPSLOCKを部屋で延々流してるけど電子感が馴染んできたわ
良く聞いてみるとなんだかんだ言ってもヤスタカの作品だわこれ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 19:06:09.91 ID:Mg8v8tFL0
>>341
それw
テンプレ10か11あったのに後の方のなくなってんじゃんw
たまにスレ来て見るの楽しみだったのにw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 19:46:29.86 ID:pRaAosxd0
最近林檎とのコラボ曲にハマってる。
けどまあ林檎までテレビで口パクするとは思わなかったけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 17:19:41.23 ID:xBe5G7v40
returnの出だしのピアノをもっと長く聴きたいな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 00:18:11.54 ID:mYsdO5bDi
return好きだわ 久石譲好きだからかな
ヤスタカのピアノ曲もっと聴きたい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 03:38:12.65 ID:K+vAUds50
returnとか以前のcapsuleのアルバムで時々流れるピアノの旋律は久石よりも教授に似てるかな。
ヤスタカが民族音楽をずっと聴いてたのも、久石と教授に同じ好みを感じるね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 06:37:59.53 ID:OBQvwxqpi
全体的にゲームのBGMっぽい。

LDK→フルクリ並に大きい変化。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 08:44:13.57 ID:5HObWVg30
SHIFTの謎言語と化した声が耳から離れねぇ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 09:34:08.72 ID:UqwA1fFF0
SHIFTの面白い所は、生音に近いドラミングだと思う

CAPSULEにしては珍しいドラムのリズム(MEGっぽさ?)だし、単純に演奏してみて楽しいと思う。超難しいけどw
この手数の多い感じは、かつてキース・ムーンって言う変態ドラマーが居たけど、まさにその感じ

最後のサビの前の間奏の所なんて、キーボードの音がドラマーの心を掴んでるw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 10:59:07.41 ID:mtttE+26O
SHIFTはまじで電子ドラッグすぎる
特に1:20の所と2:00からのこしこのあーあー声が絶妙で何度もここらをリピートしてる
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 18:27:09.76 ID:M92GCgZk0
さっき聞いてて思ったけどSHIFTってこれに似てるな
http://m.youtube.com/watch?v=EazuEOo9-uE&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DEazuEOo9-uE
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:04:20.28 ID:A9NYXWdu0
iidaのCMの曲のほうが似てる気がする
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:20:44.22 ID:fclwI0aA0
ystkまじで枯れたな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:31:51.69 ID:cj5p4PVg0
>>355
Helloね。

Secret Paradiseなんかも、今のCAPSULEっぽさがアルね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 03:13:57.52 ID:lqhTrE7a0
今回のロゴってglobeのパクリなんだな要するに
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 04:35:35.46 ID:pkc3P1AY0
どの辺が???
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 05:07:55.47 ID:tpTR8is10
>>359
視力検査のCロゴのことじゃないの?
切れ目を増やすと…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 08:21:09.30 ID:LS3UpwJG0
それ思った
アルバムはLEVEL4だしな
おもっくそ影響受けてると思う
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 08:43:23.30 ID:xM4qnKNC0
わざと狙ってると思う
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 12:54:25.03 ID:KaCZS+zmO
小室に憧れてるとは意外だな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 13:17:13.86 ID:fII9WGHl0
ヤスタカの影響で最近小室聞いてる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 13:43:09.36 ID:4A2b+75/0
小室もystkも実は純粋な音楽好きだしな
ystkも小室の例を見て、働きすぎず自分を見失わずにやってこうと思ってんじゃない?
しかしエイベックスとはもう切れたの?あそこはえげつない印象
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 14:27:22.24 ID:fII9WGHl0
>>365
ヤスタカは小室先生を反面教師にして
なんだかんだでうまくやってる気がするw
音楽的には尊敬してるんだろうね

エイベックスとヤスタカって関係あったの?

それにしても
小室さんって草食系の音楽オタクっぽいのに
なんで小室さんの周りはエイベックスみたいな肉食系ばっかりなんだろうな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 14:30:15.64 ID:46M2T2QV0
YAMAHA時代はCDの流通がエイベルートだったからかな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 15:26:10.87 ID:A4YPIjF10
ヤマハの看板があったから、エイベも下手な手出しが出来なかっ感があるね
どっぷりエイベだと、こき使われてたかもしれない…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 17:42:14.39 ID:h5A3/JVT0
ヤスタカは金より、酒か女で失敗する予感w
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 17:47:31.18 ID:OEMaSrvD0
突然引きこもって自然に消えると思うよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:13:02.39 ID:718WaNe90
音楽的に影響受けてるのは小西だろう
対談でも、真っ先に憧れの人って感じで指名したし

小室は、影響というよりヤスタカの登場によって90年代が過去の音になってしまった感
90年代は、ヤスタカが一番J-POPを馬鹿にしてた時期だから
まあやっぱ反面教師だなw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:37:38.25 ID:4A2b+75/0
>>369
女はついこの前やばかったんじゃね?w
事なきを得たなら胸を撫で下ろすなw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 21:39:21.04 ID:4A2b+75/0
>>366
>>2の下の方に仕組みが。
今はユニバーサル?に移籍して違うみたいだが
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 22:48:20.39 ID:A4YPIjF10
みなもビッチに手を出さないように(´・ω・`)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:18:44.09 ID:RADKfjxL0
水面ビッチ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 00:27:55.65 ID:ryhy8wJl0
浦和の監督 ペトロビッチ
東京の監督 ポポビッチ
名古屋の監督 ストイコビッチ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 04:12:21.61 ID:k51w7G6Y0
たま〜にMUSiXXXXXが無性に聞きたくなる時がある。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:34:49.33 ID:xTY/skRp0
乃木坂46の曲の「世界で一番孤独なlover」ってakbにしてはカッコよくね?途中地味なダブステップになってたり。
akbにまでこういうテイストの曲がokになったのも中田さんの間接的功績だなあと思う。
依然として中田さん好きにはクソ曲のひとつに過ぎないかもしれませんけど。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 17:59:42.30 ID:oFrjhRzr0
んー?まぁ、何でも良いんじゃね?
CAPSULEがリリース続けていれば満足でし。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:19:28.14 ID:sShLXbk90
>>378
まあそう思ってるのはこの世でお前だけだと言っておくわ…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:32:11.67 ID:q2CSSZ8M0
アイドルはK-POPのEDM真似してるだけだし
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:08:43.85 ID:J7quF1yY0
YSTKの完全なるフォロワーって今はヨド物置くらいか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 19:40:29.04 ID:KxaSCinX0
調べて聴いてみたらEDMですらなかったw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 20:37:20.88 ID:jd0uARX60
>>382
ヨド物置wwwwww

あとキンチョーの虫コナーズテクノもそうだな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:42:25.95 ID:kFyIPdeq0
おまいら知らないだろうが、川通り餅のCMは超絶テクノなんだぜw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 01:44:48.52 ID:kFyIPdeq0
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 06:51:38.15 ID:McOePkTeP
>>371
90年代って小西もピチカート・ファイヴで活動してた時期なんだけども
っていうのはなし?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 07:35:51.97 ID:G3J0vobp0
まさかこんなところで川通り餅の話題が出るとはw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 12:41:00.42 ID:NCQn2yHu0
ystkワークスを語るスレどこ?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:28:34.11 ID:75OG2md10
2013年11月25日(月) 22:00〜
■スマ進ハイスクール 中田ヤスタカ先生
香取慎吾プロデュースのジングルが遂に完成!

11月4日放送で、大反響だった、
スマ進ハイスクール・中田ヤスタカ先生の「作曲」の授業。
最優秀に輝いた、香取慎吾の作ったジングル楽曲に、
香取プロデュースで映像を制作!!
今夜初公開!お見逃しなく!!
http://www.fujitv.co.jp/smapsmap/index.html
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:23:13.81 ID:kFyIPdeq0
>>389
ここでいいんじゃね?
うざくなければ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:39:52.80 ID:viaIZ/q80
>>390
今夜初公開て、明日じゃん!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:01:03.61 ID:HYCr60Di0
ystk先生TV本格参入なの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:33:16.47 ID:W7CfJiDp0
>>386
ああ懐かしい
こんなバキバキだったのか
純和風の映像に合わせて幼少の頃に刷り込まれてるからまったく違和感を感じてなかったぜ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 01:15:47.01 ID:xEh3eAi60
今日ゲーセンのグルーブコースターでJUMPER プレイしてきたよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 02:41:30.53 ID:tyY+8qkH0
こっちじゃ27日稼働なんだよねーそれ、やってみたいわ
初代リフレクにもJUMPER入ってたんだけど覚えてる人いるかな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 06:39:38.35 ID:Mc7DqJ06i
JUMPERでリフレク、more×3でjubeatにハマったクチ
HELLOとかPRIME TIMEも収録されたよね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 06:45:38.70 ID:KK277Uxh0
>>386
ystk「…これだ!!!!!!!!」
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 07:01:47.99 ID:X25aPldQ0
和とテクノの融合…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 08:50:59.50 ID:KK277Uxh0
12345678は、和とエレクトロニカの融合だな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 11:17:37.73 ID:hD57ldH60
和との融合というと古いけどYMOのAbsolute Ego Danceしか思い浮かばない
http://www.youtube.com/watch?v=zxIZ7ZPtEcI
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:06:29.81 ID:IropiXFA0
>>400
最初に聴いた時から細野さんがちらついたw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:43:41.75 ID:4VjPYCqC0
今夜はスタジオ作業も放送だとか。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:49:21.87 ID:l7eue8Ny0
>>403
そうなのか?見てみよう!
雑誌に載ってたスタジオか!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 20:28:55.11 ID:eO9cjXZ6I
俺は男だけどystkと結婚したい
穴掘られる覚悟はある
ystkは唯一神!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:04:27.31 ID:l7eue8Ny0
アーッ!!!!!!!!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:26:53.56 ID:/BSrM/+m0
ジングル完全版見たわ
すぐ終わっちゃうのが勿体ない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:52:53.37 ID:dUl24dOw0
結局ジングルは使われるのか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:03:00.46 ID:eq1lKVoh0
>>406
正しくはアッー!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 14:59:21.08 ID:Xdgit2vT0
サンレコ11月号に最新スタジオの写真載ってるけど
あれからまた、1ヶ月足らずで改装してるねw

ヤスタカの右側に映る景色見ると、DJプレーヤーを乗せた台が半分になって
ブースに入るドアが、写真よりも近くなってドアも変わってる・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 22:52:04.68 ID:wOK0/7qM0
ヤスタカマニアすげぇーw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:10:04.89 ID:DigErh6D0
プロっぽいスタジオになってきたなー
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 23:37:06.90 ID:hwM9UsSs0
ヤスタカマニアちなみに性別は?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:15:49.74 ID:tn2Zmboc0
Sex on the floorという曲を聴いて好きになりました
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:34:16.44 ID:MtE2pVNT0
今回のアルバムはTHE CAPSULEというべきystkがやりたいことだけをやった純DTMってことかな
これでいいんじゃない?
いずれ他のプロデュース作品にも影響が出てくることでしょう
ところで今回もystkのインタビューとか一切読んでないんだがなんて言ってるんだ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 22:03:12.40 ID:tW6nrXUr0
アリ食っちゃったって言ってる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 00:15:33.50 ID:Qy26G+/V0
子供の頃には、英語の歌とかを機嫌良く聴いたままデタラメに口ずさんてたくせに、
今は妙に気恥ずかしくて、そういうことができなくなって。

なのに、CONTROLやSHIFT聴いてたら、羞恥心押しのけて耳で聞いたとおりに
口ずさみたくなる。なんだか楽しすぎる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 04:00:41.92 ID:0beiH8lt0
auのLISMOでcapsuleの曲再生するとほとんどが歌詞表示されるんだけど未だに歌詞公開してないよね?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 13:24:02.80 ID:W0qjBYAJ0
>>415
ナタリーのインタビュー
http://natalie.mu/music/pp/capsule02
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 14:49:41.85 ID:B0fd92AP0
>>419
面白いね
ポップとキャッチーって
おんなじような意味で使ってたけど
ystkの解釈が面白いね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 15:42:32.16 ID:LYrnXg+r0
SHIFTは自分にはこう聞こえた
改めて見てみるととんだ空耳アワーな上に所々意味不明だが一応晒す


Happyを Ah 楽しいを増やす with you
You got aventure, Let's work to
I feel a 発展 with you 今 with you
ハートから Dreamin' good, good


We-we-we are need, Ah
綺麗な匂い
Swan song and 反応 with you
Oh yes oh nya-nya-nya-nya

☆繰り返し

We-we-we-we are need, Ah
***の理由
Swan song and 反応
今からでも mmm ねえ
We-we-we-we are need, Ah
***の理由
Swan song and 反応 with you
Oh yes oh nya-nya-nya-nya

以下全部繰り返しなので省略
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:13:30.31 ID:NvS+mxFf0
せきをした時にたんが出ると気持ちいいよな。
スライムみたいで指でさわるとプニプニして気持ちいい。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:14:03.43 ID:NvS+mxFf0
誤爆した
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:42:45.12 ID:zrCU0rVP0
気持ち悪い誤爆すんな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:11:57.50 ID:5rnNBr+P0
汚すぎわろた
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:29:31.98 ID:4Eg4wQEO0
SHIFTは歌詞の中で「牛丼」という言葉が何度か出てくるのだけは聴き取れる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 23:32:32.84 ID:wHxpDlsH0
さびとおもわれる部分の最初がアンフェーアーっていってるのと
最後のほうがワンモアタイムドリームルックなのはわかった
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:16:07.39 ID:rzh7dkgW0
ほんとににゃーにゃー言ってた
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:18:24.41 ID:WA7tvmM+0
てかなんでcapsuleのインタビューってヤスタカばっかりなんだ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:30:06.62 ID:pEHGfUFQ0
当分は今みたいにソロ活動を続けることになるんでしょうか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 12:36:07.01 ID:ASftQ3mU0
それはもうCAPSULEじゃないでしょ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 13:43:23.74 ID:PSKHtze80
こしこにもインタビューしてやれよ。いくらヤスタカが評価されてるからって…。前はこしこもヤスタカとセットってことが多かったけどなー。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 14:59:16.98 ID:owIbt35u0
こしこはysrkの脳内の存在で酒を飲むボカロだから
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 15:09:47.99 ID:KkF9I5JR0
>>432
でもさ
聞くことあるか…?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 15:26:34.91 ID:ASftQ3mU0
逆にこしこも話すことなさそうね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 15:30:10.64 ID:WA7tvmM+0
歌うときに意識されてる事は何ですか?
とか適当に聞いとけばいいだろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 16:08:16.41 ID:GM7j5HoM0
STEREO WORXXXのとき、ステップステップが
歌いづらいって言ってたのを思い出した。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:56:23.66 ID:7Tufy9/u0
>>436
それは本当に適当すぎる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:01:57.57 ID:V07hHF2V0
まあ作ってるのはヤスタカで間違いないから
紙面の場合はヤスタカでいいだろ

TVやラジオのインタビューでは二人でやってたりするし
今はそっちも露出殆ど無いけど・・・w
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:09:34.38 ID:hG6jwigI0
昔からとしじまさんはインタビューでもふんふんしか言ってねえから
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:54:00.50 ID:yUkRYnL40
今は『ステップ』て一言言うだけで、『ステップステップススススステップステップ』 だろーがどうでも出来る時代だよね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:58:06.23 ID:NSqKr+sa0
ystk「いいから歌えや」

ystk「ヘタクソ」
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 23:11:39.50 ID:PSKHtze80
more×3のときの音魂で「宝くじあたったら何したいですか?」ってのに、
ystkが「新しいボーカルブース買う」っていって、
「それが全部夢でこしこにその寝言を聞かれていたら」ってのに、
ystkが「これからも狭いボーカルブースでがんばりましょう」っていった。
すると、こしこがystkに「死ねばいいのに」っていったのがすごい印象に残ってる。
それ以来、こしこはドSってイメージが定着している。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 23:51:15.58 ID:YsjG3d3E0
ystkとこしこもいる

きゃりーぱみゅぱみゅ @pamyurin 5分
楽しい?? pic.twitter.com/d9OPWBr5HG
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:17:15.41 ID:yDf7Ajnv0
可愛い子いっぱい…
いいなあ…
ystkもかわいい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 01:14:44.39 ID:cbPnNLp+P
ヤスタカのテーブル女ばっかやんけw
https://twitter.com/pamyurin/status/407158105349169152
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 01:14:51.14 ID:yreOGfmI0
同じ事務所のモデルの中田クルミのツイキャスにこしこが登場してたよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 09:37:25.37 ID:Zq/Q910P0
ystkの女の子好きはMEGも証言している
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 10:18:03.33 ID:yDf7Ajnv0
しかしystkの好きそうな女の子はわりと女の子受けしそうな女子が多いよな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 10:20:58.23 ID:bouJD15A0
本人の趣向とは関係無く色んな女が寄ってくるからなw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 13:10:04.46 ID:cbPnNLp+P
レティガガときゃりーぱみゅぱみゅ 奇跡のツーショット
https://pbs.twimg.com/media/BaZZ0zJCMAE0PuA.jpg:large
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 14:22:58.96 ID:8BQ3wcL90
スレチ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:59:50.49 ID:4xI7cfJ+0
蓄膿症の時にあおっぱなが大量に出ると気持ちいいよな。
スライムみたいで指でさわるとプニプニして気持ちいい。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:00:20.12 ID:4xI7cfJ+0
誤爆した
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:10:31.50 ID:ttuPJBwR0
もうわざとだろお前wwむしろ何のスレか気になるわ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:31:59.51 ID:cYv/bVUF0
https://www.youtube.com/watch?v=ZaTVGXziQnM
you are the reasonと同じ歌詞だw
同じサンプリングつかってるのかな?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:40:48.27 ID:fwLnxax/0
そうだよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 14:16:43.87 ID:QIEY74HY0
その音源使った、色んなアーティストの曲聴いた事あるけど
ヤスタカがいかに突出したアレンジしてるかよく分かって面白かったわ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:56:36.65 ID:w1bHN3E20
>>455
鼻糞、痰、垢… コネコネ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1135825649
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:58:25.78 ID:NYB2TDqK0
あた
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:13:41.14 ID:3GkJ0lVAI
ystkにとって、おにゃのこは良い曲を
作る為の燃料だからドンドン
おにゃのこを投入すべき!
ただ金目当ての屑も居るから要注意な!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:25:22.31 ID:DpBImoYS0
>>461
ystkはある程度お洒落なセンスのある女の子を好むから
その辺、少し安心だよな
お洒落なクズもいるかもしれないけど
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 20:37:18.46 ID:nRBL+Jfs0
こしこのわちゃわちゃが収まってよかった
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:25:58.49 ID:cYv/bVUF0
>>462
キャバ嬢にばっか手出してるんじゃないの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 21:36:34.84 ID:j6WzHn130
セバスチャン、浮いててワロタ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 03:31:13.07 ID:uu4xAWhd0
前にFLASH BACKの特典CD「中田ヤスタカ男の60分」でヤスタカ
「来年はグラビアアイドルと付き合いたい」って言ってたはず。

あれから5年以上経ってるし、付き合いたいどころか
むしろアイドルの方から寄ってきてウハウハだろう。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 15:33:13.23 ID:QD4NszuU0
鈴木亜美はエイベッ糞に押し付けられて嫌だったんじゃないか?w
単発だし
小室のことは反面教師の面を含めて尊敬してても、エイベッ糞の枷が外れたせいかダンスではなく内向きDTMになったのが今回のアルバム
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 17:47:42.74 ID:aXsYX6x+0
嫌だったわりには良い曲結構作ってるじゃないかw
曲だけだったら、全プロデュース作でPerfumeの次に良かったわ個人的に
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 21:06:08.77 ID:QD4NszuU0
>>468
ほうほう
なんて曲?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 21:22:24.97 ID:lC5j3d010
確かに亜美は良曲多かったよなあ
これ、Perfumeにくれ! って思ったものw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 21:23:22.36 ID:7f1ZCctk0
やばい、こしこが三谷幸喜に動揺してる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 23:33:26.46 ID:aPbqOKPB0
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 14:09:44.35 ID:lQEv7Agd0
>>469
FREE FREE
http://www.youtube.com/watch?v=_maUUdpPLbo

アルバム曲はここから全曲あがってる
http://www.youtube.com/watch?v=DG2X_FczZaw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 16:18:16.26 ID:g9pwkqMoP
こしこの声で亜美の曲聴いてみたい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 18:58:47.68 ID:k9mjSu320
こしーゴ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:32:22.34 ID:QF40lS690
中田ヤスタカソロ名義か
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:03:26.32 ID:azKgqFEk0
>>473
鈴木亜美にはもったいない神曲でワロタw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 01:41:52.55 ID:qGEW/4Ov0
ボクシングの曲にヤスタカとな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 02:02:31.14 ID:nUsfgr28i
鈴木亜美のSpreame Showはアルバム通して聴くとかなり完成度高い
Super music makerのリミックスとか最高
でも当時は批判されてたな 主にボーカルの声が
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 02:22:47.27 ID:qGEW/4Ov0
鈴木亜美のヤスタカ作曲の中ではchange my lifeとTRUEが特に好きかな
481469:2013/12/06(金) 18:19:46.03 ID:fCsAxAIV0
>>473
サンクース
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:25:12.93 ID:jmap8PlS0
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 07:00:20.38 ID:2sKp9Nyn0
ystkは、きゃりーにも変わった曲書くようになったか…
http://www.youtube.com/watch?v=8Xdk8xWD_2c
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 08:21:37.68 ID:WgiNXolaI
excellentどこかにあがってる?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 09:15:23.77 ID:Bo5iBpox0
テレ東のCLIMAXも音源化しなかったよな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 01:24:40.21 ID:1Bj/QSzo0
おまえらアルバム単位だとどれが一番好き?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 07:27:38.86 ID:Z6SMxxG+0
killer wave
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 10:12:47.30 ID:9mVX/l760
フォニーフォニックが一番好きだな
アイドルファンシーはぱみゅぱみゅに歌わせて欲しい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:05:01.51 ID:TL3TusgL0
wofかな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:08:38.99 ID:ldW0mg740
俺はPlayer
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:21:14.32 ID:DZ1dOQ5D0
wof
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:14:50.61 ID:uweYaKt80
>>486
SFかNEXUSかLDK
テクノ路線だとフルクリか無糖女
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 16:35:19.74 ID:ldW0mg740
一番はどれかって質問なのにw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 18:45:23.84 ID:LZZXAzcC0
SLG
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:24:42.39 ID:mnUcMPWo0
stereo worxxx
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 19:38:40.54 ID:uweYaKt80
>>493
492です。
ひとつ選べってんならSF。
理由は初めてカプで聞いたアルバムだったから。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:54:53.31 ID:HzEbKX4x0
rmxとかは卑怯?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 21:58:14.30 ID:ZWIblAXP0
不人気だけどplayer
the musicとcan i have a wordでおつりが返ってくる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:24:40.16 ID:tFxxRPQl0
worxxx
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 23:26:46.28 ID:fov/62rR0
PLAYERかな
I wish youが好き過ぎる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 04:20:38.33 ID:JSkDazvx0
近作のノリノリ系が普段聴いてるジャンルなので好きなんだけど、
ここ半年1番聴いてるのが、
CUTIE CINEMA REPLAYなんだよね。
まずタイトルが1番好きなのもある。
このタイトルありきで中身もフレンチシネマ風ありいろんな映画を想像出来て楽しい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 04:26:24.22 ID:2rVzr20z0
Starry SkyがSingleでリリースされてた当時のExtended mix音源が欲しい…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 06:06:26.09 ID:tAH7JHANi
初期ならSF
LDK以降ならSTEREO WORXXX
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 06:46:51.67 ID:jsBKNsxf0
>>501
music contrmollerは、アルバムの方が好きだな〜
キャンディ・キューティは、意外と好きw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 11:45:29.33 ID:iEebtJ8A0
ystkはCAPSULEのライブでしか見たことないんだけど、
イベントとかでDJする時は他のアーティストの曲も回してるん?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:06:49.08 ID:mD9JxvGo0
嵐を呼ぶ男とか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:13:48.06 ID:WdFW/S+G0
rmxだなー
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 19:39:32.67 ID:FM+svAlD0
SHIFT聞いてたら友達に「何その変なボカロ曲。趣味悪ー」とか言われた。むかつく。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 21:05:29.65 ID:XjQxX0A+0
でもまあ友達の感性が普通だろう。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 01:41:09.25 ID:N252hq5m0
そういう人はボーカルの声しか聞かない
言ってみればカラオケで歌う部分しか耳に入れてないからな〜
自分も昔そういう聞き方してたからよく分かる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 09:05:01.75 ID:lAdS7TlK0
>>473
2:31あたり、後ろのモニターにystkぽいの映ってるw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 14:25:13.07 ID:xpf3ekGUi
作業用BGMとしては、CAPS LOCKが最強
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:27:56.38 ID:WNG/mtPfP
Youtubeで評判の高かったCM動画一覧っていうをgoogleが選出したんだけど
その中のピーチジョンのCMをなにげにみてて、BGMヤスタカっぽいなと思ったら
http://www.youtube.com/watch?v=exOssBqO3tU

正解だった 
http://natalie.mu/music/news/97776

Capslockと繋がりある感じ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 06:50:41.04 ID:1VMG5wtA0
今さらかよ。死ねよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 09:49:33.09 ID:25ZJDUYS0
>>513
ここの住人みんな知ってるし今更そんなの貼られても反応できないわけでな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 13:39:16.04 ID:mPxTqRHd0
>>511
っぽいんじゃなくて、本人だよw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:16:04.24 ID:h/yIIbkj0
>>513
いつの話題やねんw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 01:31:10.76 ID:Y/MG458h0
みんな余裕なさすぎ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 08:13:31.85 ID:pVHoYAY30
ボクシングの曲っていつだっけ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 11:14:39.06 ID:s8paQ/Ct0
もう放送されたよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 21:04:39.39 ID:NQs5zaZ70
ystkの全仕事リストみたいなの見れるとこありますか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:05:41.81 ID:lrK78fUr0
言い出しっぺの法則
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:50:20.61 ID:Tr5N0iJE0
wikipedia
全部じゃないけどw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 17:47:42.91 ID:6SYRBnHhO
ヒーリングミュージックかと思た 退屈 詰まらない 面白くない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 18:20:45.12 ID:xKqeMC9M0
どうした突然w
過去から来たのか?w
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 03:41:58.67 ID:AICE9cdT0
w
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:42:51.92 ID:eMhUlatwO
012345678はヒーリングされないと思うw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:53:49.52 ID:ktuqwbQQ0
子供が聴いたら、間違いなくトラウマになりそうな音楽だなw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 15:05:27.17 ID:pz4zfAu8O
人生に疲れはてたオッサンにピッタリなアルバムです
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 16:17:14.86 ID:sRaF93lT0
>>527
0いらないてw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 17:29:43.42 ID:AICE9cdT0
0
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:47:47.39 ID:ToIIW7hx0
カプセルの全盛期っていつ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 19:09:36.45 ID:293nZc9z0
ないしもしくはこれから
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:10:25.47 ID:frT04+sB0
いつも全盛期
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:26:53.14 ID:JzlkvcbZ0
>>532
MORE!MORE!MORE!が出た08年冬からリリパツアーやった09年春まで
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:53:49.22 ID:9W0Mp8Dn0
それはcapsuleじゃなく、ヤスタカの世間の認知が急速に広がってた時期ってだけだろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 23:33:11.68 ID:+7vPF5KNP
オレもモアモアが一番完成度高いアルバムだと思う
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:31:48.09 ID:fzf9aqzh0
統一性ならば、killer wave
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:02:49.02 ID:bh6Ig+GN0
MORE!MORE!MORE!の後に出たitunesのEPが好き
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 12:37:53.94 ID:0+h5eUz80
>>536
あれはなんでだろうな
capsuleがミュージックマガジンの表紙にもなったし
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 12:39:46.82 ID:0+h5eUz80
>>538
PLAYERとステレオワークスにCM用曲や映画の主題歌入ってるのが統一感削いでるってのはあるよね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 18:51:17.16 ID:9zmBqpf20
カプセル(アルファベットの大文字小文字関係無く)で、
Q1,一番統一感のあるアルバムは?
Q2,一番作業用にいいアルバムは?
Q3,一番嫌いなアルバムは?
Q4,いい曲が揃っているアルバムは?
Q5,隠れた名曲は?
Q6,トラウマ曲は?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:35:04.51 ID:DhU68rsH0
>>542

Q1, killer wave
Q2, caps lock
Q3, rewind best 1
Q4, phony phonic
Q5, keep hope alive
Q6, サムライロジック
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:29:10.42 ID:xSt3eFl00
1 ハイカラガール
2 NEXUS-2060
3 rewind
4 FLASH BEST
5 Electric light Moon light
6 CrazEEE Skyhopper
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:36:56.97 ID:Awm0CzjdP
1 flash best
2 player
3 rewind
4 flash best
5 スタートレック
6 チョコレイトディスコのremix版(カプじゃないけどトラウマ過ぎるので挙げさせて)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:18:02.94 ID:QQSJ7FJr0
チョチョッチョチョチョチョっていうの気持ち悪いしださいよね
547543:2013/12/17(火) 00:43:40.72 ID:x2eyBsLO0
Q4は、そりゃFLASH BESTやなw
みなずるいわw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 04:47:52.93 ID:mk46BlZt0
RMXというのが一番いい。
リミックス。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 07:01:19.17 ID:jhLtxMpbi
rewindとか脳内で消去してたわww

久しぶりにtokyo smiling聞いてホッコリしてる
LDK以前もきゃりーとは違う良さがあるわ。
550543:2013/12/17(火) 10:48:54.31 ID:45TK9Xun0
rewind2は、singleバージョンの曲を聴くためだけに存在するw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 17:55:24.41 ID:uxOorCQo0
CAPSULEのオンタマ。
それでは次の質問です。
「中田さんに質問です。「CAPSLOCK」は衝撃作でしたが、次回アルバムはどんな作品にしたいですか。」
この時ystkはなんと答えたか。
お前らの個人的趣向で答えなさい。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:42:05.53 ID:40pwdWb20
アルバム通りRETURNします。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:01:24.72 ID:tYlxa7Xl0
ystk「In Capitals」
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:24:29.08 ID:zK1rN8uw0
次の作品にSHIFTします。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:21:45.69 ID:XFqmzF4Q0
黒歴史アルバムだった、DELETEしたい・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 09:35:32.65 ID:i6XH8ybB0
壁についているスイッチ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 12:40:45.59 ID:/moqBON1P
火星人があんなに美味しいものとは
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:40:42.82 ID:n9uMQymE0
私は 迷わず もう一度
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 23:57:57.43 ID:jntvG5sh0
CAPS ROCK
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:54:42.26 ID:alDC2iUZ0
壁についているスイッチを押したらこしじまさんが下ネタを発しましたw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:01:39.11 ID:Qw8uM+j40
RETUNEはやっぱハイカラガールへの回帰やなあ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 21:10:49.10 ID:U3kfUZ/D0
jubeat+とREFLEC BEAT+でcapsuleパック配信
iPad買ってくるわ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 11:35:08.37 ID:IgJlRhpni
すーぱーすくーたーとか俺得
jubeat離脱して久しいけどACでも収録されたらまたやるわ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:30:37.71 ID:xr+vuyV/0
ほーしゅ。

こしじまさんのやる気によって
アルバムにおけるこしじまさんの
出現率は変化する。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 22:56:00.73 ID:Ittofms50
きゃりー:エレクトロ童謡
パフュ:ダンスエレクトロ
capsule:クラブエレクトロ
CAPSULE:エレクトロなのか?(癒し系エレクトロ)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 23:15:26.07 ID:1fuxA7Zr0
カプセルスレの住人の俺がカプ板に突入します
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 02:00:11.48 ID:145Skypc0
こしこがTwitterで自撮りあげてる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 07:23:44.05 ID:8MrwFph9i
この時期はtokyo smilingとかtwinkle twinkle poppp!聞きたくなる
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 17:32:42.07 ID:qjRwOoSH0
こしこってなんか妙にエロいよな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:33:50.77 ID:dUmf5ZSp0
>>567
さっさと画像貼ってくださいおながいします
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 20:52:51.66 ID:4Vo8Fy7Z0
自分でみりゃいいじゃん
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 22:53:35.32 ID:/QWo8Lek0
>>568
ハッピーライフジェネレーターも聴きたくなった。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 01:09:35.51 ID:s7QWcvl40
こしこに顔射したい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 01:38:10.24 ID:HDui/Te5i
なんかovalに影響されたりもしてるんかねえ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:24:34.03 ID:r1GVwlPV0
capsuleは何でPerfumeみたいに東京ドームでコンサートやらないんですか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:29:52.76 ID:gA+br5ca0
>>575
マイナーだから。
ystkのスタンドプレイユニットだから。
こしこがグルグル回るだけだから。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 14:06:10.66 ID:LXJrumc/0
パフォーマンスがないだろ
きゃりぱみゅもバックダンサーで持たせてるけどパフュームの完成されたパフォーマンスと比べるとな
やっぱソロでドームはキツイ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:04:42.10 ID:Bnen3Cl20
お前らマジレスしなくていいだろw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 23:19:44.82 ID:zDH5KJTV0
ヤスタカ先生自体がライブにあんまり興味ないみたいだよね
お客さん煽るのも苦手そう
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 00:43:45.07 ID:mR8EhLjw0
こしこがぴょんぴょんするだけで、
Perfumeのみなさまのパフォーマンスに
匹敵する場合がある。

i cant say i like you の
歌い方がとてもすてきだった。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 10:20:46.16 ID:lu0RlVpZ0
capsuleで一番エロい曲は
I JUST WANNA XXX YOU と
I'm feeling you のどっちなの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 16:13:57.07 ID:r68kzMpB0
Pleasure Groundです
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 01:23:35.70 ID:T5QpGs1Y0
12月30日(31日朝)の深夜の午前0時から3時ごろまでNHKで中田ヤスタカタイム
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:27:00.32 ID:9vcxUiyn0
>>583
ksyk
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:27:44.65 ID:9vcxUiyn0
>>583
kwsk
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:38:10.50 ID:uHiuVd5G0
>>583
ホントだ。
パフュが2時間ときゃりーが1時間か。(カプセルの番組はないのか)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:38:23.25 ID:O8cz1K2i0
あるわけないだろ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:51:21.92 ID:P/XbG+ev0
前後の水樹奈々とaikoも見てあげて
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 12:37:37.30 ID:7fgg4L8M0
>>583
情報サンクス
絶対見るわ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 04:21:29.74 ID:ZEiVXEkC0
全部再放送だったね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:13:11.29 ID:AbCRF0Ki0
asia行こうかなぁ。
592 【だん吉】 ! dama:2014/01/01(水) 01:56:09.12 ID:xkNq6myF0
あけおめ YSTKは平成のモーツァルト
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 02:35:06.80 ID:c26xxmY80
じゃあ俺はafricaにいくわ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 13:37:40.92 ID:k1kuBdmL0
musixxxが
「M you, S I セ○クス」って聞こえるからSMの歌に聞こえてくる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 14:43:11.98 ID:mKdX/yHr0
シュガーレスガールのジャケットのおっぱいはこしじまさんですか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:56:13.30 ID:13TGXKk50
>>595
そのやり取りフリー素材だって19856252回ぐらいこのスレで見た
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:56:30.15 ID:azWg7IVB0
>>595
フリー素材だった気がする
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:40:22.61 ID:HsUH02a00
まじすか、本人のほうが良かったのに
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:36:14.71 ID:k1kuBdmL0
あえて初期の「ハイカラガール」「CUTIE CINEMA REPLAY」「phony phonic」はあえて買ってないんだけど、買う価値ってある?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:42:41.15 ID:MUH9wmxg0
一桁違う☆

本人も自分でやりたかったって思ってるに違いない。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:20:19.42 ID:RGbHb+CZ0
>>599
「phony phonic」の「RGB」はきゃりーにあげちゃったけど
初期の珠玉だから聞いとくべきだけど、
REWIND1に入ってるしなー。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 19:49:26.40 ID:vAdO86bN0
>>598
こしこには無理だよ。サイズ的にw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:50:43.25 ID:VpyghpSR0
capsuleはアルバムそれぞれ変化があるのも楽しいから初期のもベストrewind1聴いてみて自分の好みを探してみるのも良いと思うよ。
ちなみに自分が去年一番聴いたのはなぜかCUTIE CINEMA REPLAY。
なんかぜんぜん飽きないので繰り返し聴いてた。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 12:30:34.90 ID:Yimz8Qnh0
capsuleの名曲ランキングは
1,eternity
2,pleasure ground-live mix-
3,electric light moon light
4,starry sky
5,keep hope alive
だろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 13:04:05.18 ID:+7YmDiGb0
electric light moon lightだけはアウト
だろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 13:55:14.23 ID:HneeQf8I0
>>604
何を言っているんだ
1.step on the floor
2.グライダー
3.Adventure
4.never let me go
5.pleasure ground

だろーが
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:30:16.24 ID:Y11oGfWm0
またわざと確定できない議論はじめやがってw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:49:53.96 ID:Yimz8Qnh0
>>605
でも、寝るときelectric light moon lightかけるとすぐ寝れるぞ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 17:57:00.85 ID:yF3PY1myP
俺はFLASH BACKでよく眠れるな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 22:13:31.87 ID:Zad7DXmK0
主観の議論はやめろよカス
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:00:49.88 ID:TSO2Zk2Q0
客観的な意見のみで議論が進むCAPSULEスレ。

やっぱmore more moreが一番でしょ。
次がI Will。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 23:12:45.51 ID:6uqKv8vR0
You Are The Reason
好きなんだが
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 00:59:46.84 ID:unRN3EK40
プラスチックガールだ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 01:01:13.01 ID:dMO6ERCO0
しょうがないからみんなの意見をまとめてみたよ。

1.The Music
2.Starry Sky
3.Pleasure ground
4.Step on The Floor
5.Adventure
6.WORLD OF FANTASY
7.Stay with You
8.MUSiXXX
9.Sugarless GiRL
10.Glider
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 08:22:25.90 ID:a3MI4CPqI
〉〉614
君とは美味しいおでんを食べられそうだ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 12:53:48.41 ID:ObE+5BB+0
I wish Youが出てないとか
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 13:16:41.05 ID:YVB5BLFp0
ぶっちぎりでSugarless GiRL (rmx ver.)

まあこういうのは、普段capsule以外何聴いてるかによって変わるだろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 13:58:04.14 ID:sKIyLQuI0
ここまでJUMPER無し
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 14:20:19.41 ID:dAVO4XMc0
>>618
良すぎて忘れてた
当たり前の存在になってた
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 15:29:02.57 ID:aul3GsY60
>>618
いつも挙がらないから、挙げちゃいけないのかと思ってた
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 16:02:39.73 ID:i+FgaNQXO
SSJJだろ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 17:03:50.46 ID:2nBLJOyZ0
好きな順ではないがiTunes再生回数ランキングver俺
CONTROL
Plesure ground
the Time is Now
FRUITS CLiPPER
dreamin dreamin
LDK
Starry Sky
jelly album-edit
idol fancy
Sugarless GiRL
adventure
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:30:05.26 ID:tj3hkprM0
>>622
LDKは、rmxが好きだ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:54:40.76 ID:2nBLJOyZ0
>>623
あくまで再生回数だからアルバム単位で好きなrmxとかplayerは曲単体でのヘビロテがないから少なくなる
昔の曲の方が有利なのにCONTROLは発売から1か月くらいずっと聞くくらい中毒でダントツトップだけどw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 20:02:05.81 ID:YmfEBAfg0
CONTROLは長いほう?

またrmx的なアルバム出してほしいな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 20:56:06.84 ID:Kcoppm6I0
去年オレの作業用として使われていた音楽プレイヤー再生回数1位 ESCww。
そういえばthe musicも上がってないね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:07:12.21 ID:Kcoppm6I0
「CAPSULE RMX2」を出すとしたらSHIFT、JUMPER、Electric light Moon light、hello、KEEP HOPE ALIVE、Transparentらへんをremixしてほしい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:15:34.58 ID:06ufXU2I0
spiderのカッコ良さは異常。
prime timeのポップさは奇跡。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 05:43:46.01 ID:OQRdX+xN0
ヤスタカの曲ってやっぱいいんだな
www.youtube.com/watch?v=yKs4nwvml4o
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 10:12:17.59 ID:+vCCI9sk0
たしかヤスタカの曲って弾き語りはおkだけどカバーは許されてないよな

正直カバーされるの嫌とか器小さすぎるわ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 11:08:34.94 ID:8OOIJI4f0
確かに、rmx 2そろそろ欲しいね〜
あと、マーキーの別冊もそろそろ出ても良いかと。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 11:13:26.41 ID:M1bcOTAai
WHAT IS LOVEって異色曲だと思う
なんか常夏というか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:30:37.57 ID:6rGzPgnM0
常夏っていうか盆踊り
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 12:41:18.40 ID:EUsckOR0O
MARQUEEは最近大型書店にも置いてない…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:37:49.35 ID:r8RL0h4X0
カバーならきゃりーにさせてるけど自分のプロデュースなら良いのか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:35:33.05 ID:PwzsU9XR0
dreaminx2もあるな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 08:14:32.97 ID:UlKMsKaB0
MEGもやってたね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 16:47:23.53 ID:1wWA5Tg60
今年は2007年みたいに
「新アルバム1」、「capsule rmx2」、「新アルバム2」
ってなかんじで3枚くらいリリースしてくれないかな。
と、神社でお願いしてきた。
ystk頼む。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:42:47.20 ID:LaJifXfR0
サムライロジックってことにして全員痛み分け
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 17:00:37.93 ID:Pq2JPDy50
パフュの「clockwork」って曲の19秒からが
「そらとぶひかり」のサビの出だしに似てる。
clock workのぜんまい仕掛けほほえんで

そらとぶひかりのそらとぶひかり きみのもとへ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:33:42.57 ID:YkQ6y++30
Step on the floorがすきや
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:47:56.54 ID:IqWQaSix0
>>634
いつの間にか、ただのアイドル雑誌に成り下がってしまったからね・・・w
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 10:58:34.05 ID:jbbw2gv00
凄い今さらだけど、CAPSLOCKの
「なお、初回限定盤のボーナスCDには、
3曲の〈extended mix〉とちょっとしたユーモアが忍ばせてある!」
ってやつの「ちょっとしたユーモア」って、
初回限定盤のボーナスCDが「表も裏も普通のCDの裏面みたいになってる」
ってことでいいの?ホント今さらだけど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 15:15:49.94 ID:Xzdma2ol0
いまGoogleplayのCMでystkっぽい曲流れてたんだけど分かる人いる?
初見だったからアーティスト確認できなかったんだ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 16:51:46.28 ID:VdsDmLfx0
>>643
結局、謎のままなんじゃ…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 17:32:53.87 ID:jbbw2gv00
>>644
ggってみたけど、特にそういう情報は見当たらなかった。
もしystk曲だったら公式で発表あるかもね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:13:01.72 ID:vQ09Fj680
http://www.youtube.com/watch?v=j1x8FgML5NM
もしかしてこれの事?
ystkっぽくなくね?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:39:10.21 ID:eFN914Bo0
>>647
うん
なんか違うね
私のystkセンサーは反応しなかった
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 23:47:51.00 ID:XPA5pDp30
>>643
「3曲の〈extended mix〉と(いう)ちょっとしたユーモアが忍ばせてある!」
と解釈すべきなのでは
「フロア向けなアルバムではないのに」ということが言いたいのかなと思った
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 02:30:25.04 ID:1XeoCHDh0
jellyのオリジナル音源ってもう配信でしか手に入んないのか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 14:36:33.50 ID:3a2Wjn400
>>650
個人的にjellyのextended mixの音源がほしい。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 16:17:45.11 ID:qCzhwcJ+0
jellyはマジで神曲
ystk自身も気に入ってるハズ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 23:41:39.80 ID:E3aUhrFv0
いいえ、そんなことはないです
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 03:06:56.68 ID:KLl0T3xy0
正直PLAYER以降アルバム全体としてどハマりすることはなかったんだがその頃のようなアルバムはもう作れないのかな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 04:15:03.03 ID:fOSV8KJB0
きゃりパフュがいるからね、party makerや次に出るきゃりの新曲とか聴くと
底上げというか未知の世界へ突き進んで行くんだろうね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 12:43:37.05 ID:Fw7Hw4Vp0
いいえ、そんなことはないです
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:51:22.14 ID:l/2nusaM0
インタビューでも言ってるように
capsuleでは「今現在あまりシーンに浸透してない事」をやる場所なので
もうすでに浸透しちゃった、5年位前のクラブミュージックなんて
わざわざやる理由は無いわな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:55:34.40 ID:l/2nusaM0
逆に言えば
当時はフルクリも無糖女も、初期のcapsuleが好きだったファンからは
拒絶されてたんだよ

ファン層はどんどん入れ替わるくらいの方が健全
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 19:29:26.01 ID:Fw7Hw4Vp0
いいえ、そんなことはないです
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:22:26.13 ID:i8RR5pMP0
ヤスタカってファンのことどう思ってんの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:31:30.29 ID:wlvBOWrf0
何とも思ってないよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:33:54.03 ID:bqxDhtwE0
>>661
なんかワロタ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 22:33:47.26 ID:Y1XvdT390
普通に考えてファンがいる事はうれしいだろw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 08:43:10.56 ID:uE6WOdqw0
いいえ、そんなことはないです
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:32:22.43 ID:p7aj/I2N0
>>664
次は666ですが、ystkさんはイルミナですか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 19:52:40.43 ID:GZifNfT00
はい、そうです
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:04:04.89 ID:XcaTNJs80
ヤスタカ先生がなんとも思ってないとしても
これからも応援しますね^^
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:01:01.80 ID:6YebgEFH0
>>664
こしこは子持ちですか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:06:44.77 ID:4a3AnnWi0
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:31:56.22 ID:vQERY0w60
>>668
いいえ、ももちです
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:28:08.91 ID:sid+CyIt0
ファンの女の子のマンコ舐めるのは好きだよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:09:54.94 ID:4VIIHxey0
こしこの目
小ささ分かる
グライダー

ystk
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:34:43.74 ID:vTp13VJ+0
こしこさん
時々放つ
シュガーレス

メイク後は
全部黒目で
moremoreだ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:04:47.30 ID:fbYbZ5fp0
シュガーレスの意味が分からん
無糖女てどういう意味なんだ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:10:48.28 ID:GFoIVthU0
>>674
「優しい(甘い)素振りを見せない」ってことだろ。
ツンデレでいう「デレ」がない、「ツン」の女。
きつい女。ドS。

そう考えると「甘い愛には罠があるのよ」ってのもなんとなーくだけどわかる。

となると無糖女はヤスタカが実はMでばこばこしごかれたいっていう願望のうたってことに……
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:15:24.44 ID:WhlknU200
>>675
なんとなく分かった。ありがとう。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 19:11:43.90 ID:tLPSqH8F0
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 10:10:15.50 ID:nPgvq86/0
中川翔子のjellyが良かった
と言うか面白かった
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 15:39:05.86 ID:xWJVnGe20
サンレコ、ジブリとの対談読んだけど
殆ど鈴木敏夫が喋り倒して終ったみたいな感じだな・・・w
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 17:20:50.37 ID:5koA+XMr0
capsule初心者ですが、最近のCDからハマっていたので昔のはまだあまり聴いてなかった

ようやく昔のを聴きはじめたのですが、「L.D.K」のrmxとか「lucky love」とか好きだ
ystkが神に見えてきた
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 17:27:58.47 ID:a3sSJ2vY0
実際神なので
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 18:43:06.70 ID:24TbtCAt0
capsule rmxは大音量できくと神だな。

crazEEE skyhopperで時間とりすぎだが…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:07:10.22 ID:L6OObpkh0
さくらまでたどり着いたなら、そこに神の世界を観るだろう。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:51:50.85 ID:24TbtCAt0
どうしても初期は受け入れられない…。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:37:44.52 ID:FbLLNl3V0
そんなんあったんだ
気になる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:40:54.37 ID:FbLLNl3V0
安価忘れ失礼>>685>>678に対して
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 00:22:19.24 ID:0Fos0h6A0
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:11:14.74 ID:zwrOyvPc0
サンレコの対談ってもう8回目なんだな
本でも出すのかしら。。。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 01:22:33.55 ID:lSSh+uA00
ついつい、「STEREO WORXXX」を「ステレオワークスクスクス」と読んでしまう…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 18:17:56.10 ID:iyJjsBwY0
ねーよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:12:14.40 ID:/I39FEHZO
×ステレオワークスクスクス
〇ステレオワークスチョメチョメ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:50:37.19 ID:baem2Am50
I JUST WANNA XXX YOU
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 00:36:52.67 ID:LH58RWpB0
普通にI JUST WANNA F●●K YOUってわかる。
意味的に伏せないとヤバいね。「私はただあなたとセ●●スしたいだけ。」
っていうのは…
あとMUSIXXXもSTEREO WORXXXと同類
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 01:08:43.85 ID:uLUtDrF60
いちいち解説しなくてもみんな分かってるから
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 02:26:04.70 ID:qQ6YAPZ80
それkissyouじゃないの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 14:54:34.95 ID:xI6HwQCl0
kissだったらピー音で隠す必要ないだろ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 16:23:37.81 ID:LH58RWpB0
I JUST ANAL XXX YOUにすると吐く。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 18:15:50.22 ID:VCbfCXau0
>>654
KILLER WAVEダメだったん?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 20:06:50.39 ID:Lr+1Aatb0
>>698
WORLD OF FANTASYでリリースされてんだから、
いちいち知ったかぶってそんな名前で言わなくていいよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 20:18:12.19 ID:uLUtDrF60
>>699
なにこいつ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 21:14:48.25 ID:LH58RWpB0
月9「失恋ショコラティエ」の音楽が完全にystkをイメージしてる。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 21:19:24.76 ID:VTK8Cm8S0
ショコラティエのサントラいいよな
Ken Araiのサントラは聞いた方がいい
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 21:22:00.40 ID:LH58RWpB0
>>702
音作りに関してはystkよりちょっと下か、同等だからな〜。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 21:26:35.89 ID:VTK8Cm8S0
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 21:52:22.88 ID:ar5mtA5u0
鍵のかかった部屋と同じ人じゃないの?
あっちはtakuだっけ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 21:57:18.16 ID:VTK8Cm8S0
>>705
鍵のかかった部屋と同じ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 00:55:43.03 ID:mwtuGNfA0
>>693
前にも書いたように思うが、リリパのときこしこはしっかり "F○○K YOU" と
歌っていたゾ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 01:06:42.08 ID:OB+5UNgV0
>>700
何でジャケット刷り直して発売日延期してまでタイトル変えたか分かってんだろ。
それなのに敢えてその名前で呼ぶ必要があるのか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 01:25:23.91 ID:jA+8YhX60
これが不謹慎厨か
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 02:15:31.66 ID:QXFQJ7au0
そこまでつっこむことか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 02:47:19.94 ID:45aL4cVb0
まあ>>698が普通のタイトルで書き込んだら良かったものの
変に通ぶるからこんな流れになるわけで
本人は「なにそのタイトル?!」みたいな反応期待したんだろうけど、このスレじゃそうもいかんわなあ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 07:03:20.10 ID:uEoDpyTu0
でもどういう訳かKILLER WAVEジャケのものもしっかり流通してるんだよな
俺もブックオフで入手したけど、どこが回収せずにそのまま流したんだろう
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 09:10:14.97 ID:ofLWAz7k0
>>711
俺本人じゃないから分からないけど別に通ぶりたかった訳じゃないと思うぞ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 10:03:24.06 ID:vthHJHlo0
>>712
レコード会社が処分委託した所に流したんでしょね。
中古や新古やらで出てるのは、ほとんど旧タイトル(しかも格安)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 13:08:27.65 ID:d4+SF0w60
むしろKILLER WAVE盤も持っておきたいわ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 20:23:56.29 ID:EpyRDfZB0
東日本大震災が起こった後に津波を連想させる「KILLER WAVE」はあまりにも
無神経すぎる。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 20:28:18.13 ID:CgiO0YeLO
(´゚∀゚`)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 20:55:09.53 ID:ofLWAz7k0
>>716
これが不謹慎厨です
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 20:57:22.32 ID:l4z2RwJt0
中田ヤスタカの手にかかれば
それはスタイリッシュ不謹慎
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 21:31:32.81 ID:Q+EGLgjc0
TUNAMIって曲もあるくらいだからさ
ヤスタカ先生だけじゃないさ
運が悪かったのさ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:15:34.94 ID:zBnlrGHT0
>>716
ミスター不謹慎さん的には、ポニョもダメなんでしょ?w
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 01:22:25.70 ID:L+LzuNsl0
歌詞は無いものだが、口ずさむ時に参考になるように、CONTROLを耳コピした。
1:58〜。
music control
see you 世界へalone in
………
挫折した。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 01:41:01.76 ID:L+LzuNsl0
>>722の続きにトライしてみた。
making you.
song all write,and sing EDM
sing is キャッチー good
music control
see you 世界でalone it
alone of on 世界
死ね chenge to new world
pitch changing you
文法?知らね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 09:31:22.82 ID:sq0V3Dws0
出だしはmovin' youじゃね?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:05:14.48 ID:lm3kDwum0
ライアーゲームの話題になった時にドラマ映画観たことないけどサントラ持ってるって言ったら笑われたわ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:08:32.67 ID:3SNqv+0w0
ライアーゲーム見たこと無いけど
youtubeで曲だけ毎日聞いてるお
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:57:59.18 ID:mXjsjkJb0
出だしは
「アリ食っちゃった」
だろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:48:37.59 ID:L+LzuNsl0
「あり食っちゃった」は1:58の前じゃない?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:28:38.09 ID:gVENqHN60
何回やるんだよこの話
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:39:06.72 ID:mXjsjkJb0
ヤスタカのせいだ
ヤスタカが悪い
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:07:34.14 ID:3SNqv+0w0
ヤスタカは悪くない><!!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 14:45:16.95 ID:wvFAjnUP0
悪いのは世の中だよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 15:06:16.23 ID:liWYVff30
世の中も悪くない!!
世の中のせいにすんなってヤスタカ先生もよく言ってるだろ!!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:49:28.34 ID:4maK0JgYP
じゃあお前が悪いんだな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:07:12.97 ID:liWYVff30
私はその話題してないよ><!!!
いい加減にしなさい!!!!
誰のせいでもないの!!!!!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:46:01.29 ID:KK5T21Vq0
世の中のせいにしても「かわんない」だからね。

「よくない」って言い切ってはいないね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:47:19.65 ID:liWYVff30
こら!!!!
屁理屈いわないの><!!!!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:10:50.99 ID:Y4VI581I0
きっとよ〜のな〜かのせいにしても〜かわんなぁ〜い
それよりもき〜てたいのはこんなmusicふきとばしたぁ〜
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:03:03.13 ID:KK5T21Vq0
>>737
一応既成事実ですがね。
ヤスタカはcapsuleだと歌詞は音を重視してるし。

というか屁理屈というなら無糖女の歌詞の意味を説明してくれ…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:18:24.58 ID:liWYVff30
>>739
君さあ…理屈っぽいって言われるでしょ
女の子はそういうの嫌がるぞ!!!><
黙って聞きなさい!!!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:20:19.71 ID:p8ZaLzQ60
急にスレが伸びてるから、リリースの話題かと思ったが…

くだらん(´・ω・`)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:26:51.42 ID:liWYVff30
ごんめー!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:31:42.53 ID:Y4VI581I0
>>739
>一応既成事実ですがね。
>ヤスタカはcapsuleだと歌詞は音を重視してるし。

きんもー☆
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:46:07.38 ID:KK5T21Vq0
>>743
そう解釈してたんだけど…。
あれ、歌詞重視だっけ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:42:44.44 ID:SneZF2wP0
内容よりも言い回しとかのこと言ってるんじゃない?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 09:23:36.54 ID:hP4ZKsAr0
ていうか野暮な事しか言ってないからだろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 02:27:46.85 ID:A5uciW4kO
なんだこれくしょんきいてみたが、よかった。
高校野球の応援太鼓がでてくるなんて、アイデアもってるなあ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 04:31:08.40 ID:O4MkzUof0
@HappyDopeってさ、本物?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 09:08:16.52 ID:elXGox7i0
do do pi doって糖尿病の人の歌ですか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 09:59:59.91 ID:sAdZqRGS0
なんだこれくしょん聞いて
super scooter happyはやっぱこしこの方がいいなとおもった。
個人的に「み」と
「のりことのりお」と
「おとななこども」が
よかったと思う。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 10:55:55.12 ID:onW4pPJm0
シングル曲は好きだけどアルバム曲は不思議ちゃん全開でちょっと苦手だわあ
カプセル初期のぶりっこ要素を正しく受け継いでるとは思うけど
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 11:58:41.53 ID:7AFlRZHd0
会話のシュミレイション→シミュレイションになってたな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 13:57:15.24 ID:Y8T+g89Q0
こしこの場合、ぶりっ子で歌っても声質が凄くドライだから
甘くなり過ぎずとてもいいバランスで聴けるんだよね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 15:32:04.78 ID:bqWJAAts0
アイスクリームのTKオマージュっぷりに笑いが止まらんほど感動した!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 15:56:24.28 ID:O4MkzUof0
>>754
いいよねあれww
音はTKで歌詞はTKっぽくないとこもいい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:46:12.14 ID:mN4vW3sz0
タケオキクチ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 22:50:03.06 ID:1PBQZLw10
ystkはアイスクリームを歌詞に出すの好きだよなw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 16:48:09.34 ID:AYQHbIYa0
T・・・体型が
K・・・キノコみたい
!!
こしこか!!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 18:09:05.42 ID:ouCpRW2M0
困ったときのアイスクリーム!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 18:24:33.13 ID:VJ56/QU60
ヤスタカって、女の股間にアイス塗って舐めてそう
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 18:32:46.17 ID:ouCpRW2M0
いい曲作ってるから許すわ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:30:43.00 ID:vqOZLt4e0
確かにTKっぽいんだけどTKのどの曲に似てるかっていうと分からないんだよな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 23:34:01.88 ID:azluFhZ70
GET WILDじゃね
それかTKに影響を受けてたアクセスの頃の浅倉大介っぽい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 00:12:50.27 ID:0UwK+5cw0
カプセルか懐かしいな、初期の頃は良く聴いてたんだけどな
デビューアルバムが一番好きだったんだけど、だんだん歌詞とかが
意味不明になって聴かなくなった

最新の曲とか何だあれは、もはや歌ですらないじゃないかw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 05:55:09.08 ID:aTmY1GGG0
>>764
739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/01/23(木) 21:03:03.13 ID:KK5T21Vq0
>>737
一応既成事実ですがね。
ヤスタカはcapsuleだと歌詞は音を重視してるし。

というか屁理屈というなら無糖女の歌詞の意味を説明してくれ…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 05:59:13.62 ID:aTmY1GGG0
てかここのIDって最後は必ず0かOなんだな笑
初めて知ったわ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 06:05:33.42 ID:aTmY1GGG0
よくみると必ずじゃなかったわ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 06:18:10.75 ID:NBkUTxxoO
印象派の絵画は意味不明でも見たらなんか感じるだろ?
ヤスタカの詩もキレがある時はそんなかんじするよ。
やっつけの時はほんとにやっつけなんだろうけど。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 06:54:35.23 ID:O+CYMdUu0
ヤスタカはなにげに詩もかなり良く書けてると思うなあ…
音が凄すぎてあんまり注目されないけど…
小室さんも実はいい詩がいっぱいある
なんかやっぱ似てるわ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 07:42:11.91 ID:aTmY1GGG0
歌詞の意味がなんたらとか言い出すなら
ポエム読んでろよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 17:27:23.73 ID:wRJNtyV60
意味不明な歌詞を書くってなかなかすごいぞ…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:56:36.65 ID:lBAxRko10
歌詞の意味不明度でいうと電気グルーヴにはまだ遠く及ばんよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:42:11.44 ID:O+CYMdUu0
意味不明すぎると売れない
そこらへんのさじ加減がとてもうまい
浅すぎず深すぎず…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 09:26:26.20 ID:ryWKz3MX0
逆にMEGの曲はMEGが作詞したまともな詩のせいで
ノリが悪くなって残念になってしまってる曲が多い。
頭使って聞くような歌詞はダメ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 09:31:10.43 ID:HsGspA4O0
そうなんだよなー
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 09:39:25.59 ID:yhUx/Ckx0
意味不明な歌詞ならVERBALだって負けてない
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 09:51:31.40 ID:EXK+pDr+0
コルテモニカは意味不明だった
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 18:36:51.26 ID:aqM0TnGC0
カプセルの歌詞はとりあえず「オシャレにオメカシしておでかけ」
みたいな所ある
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 18:57:25.76 ID:9NjOT1FFO
CAPSULEにとって歌詞なんて語呂合わせみたいなもんだろ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:16:47.25 ID:3MKBSwXf0
ystkワークスでCAPSULEだけが好きない俺はなんか欠落してるか劣ってるのかな
他が嫌いというわけではないがCAPSULEだけが好き
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:50:36.71 ID:ICgImxhw0
>>780
あ、同じだわ。
なんか、こしこの声じゃないと…
きゃりーの甲高い声はとてもじゃないけど苦手…
perfumeは声は別にいいが音で見るとCAPSULEにかなわない。

CAPSULEが一番好き
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 21:44:26.97 ID:9NjOT1FFO
CAPSULE以外はお仕事だからな
過去のCAPSULEにあったベクトルの曲は好きなのもあるけど
ほとんどがきゃりーなりperfumeなりそれぞれのキャラクタに合わせて作った曲だから
部分的に好きな展開や音はあるけどアーティストとして好きにはなれない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:08:27.41 ID:N5XKwLQqO
capsuleの方が好きです
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:42:11.42 ID:zwf4WdD20
LDKまでで一番好きな曲は?(´・ω・`)
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:42:56.30 ID:zwf4WdD20
ただし、LDKは除くで選択(´・ω・`)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:47:17.53 ID:ICgImxhw0
>>784
迷う…。
RGBか未来生活…
うーん。
RGBかな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 01:27:53.60 ID:CJbaxAEj0
かーわいくってー(カーワイクテー)オーシャレなおんなのこー
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 02:18:17.92 ID:fVH08f6V0
>>787 これ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 03:27:33.64 ID:bMegQ54v0
インテッグレーイセッパレーイ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 06:47:57.31 ID:M+FF4Nu+0
tokyo smiling
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 07:32:27.19 ID:znSRiM6y0
イッマカラッキッミーニッアッイッニッイックカーラッ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 08:11:34.20 ID:zZ2Sxox50
グライダーなんだけど、フラッシュベストのが一番好き
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 12:30:40.37 ID:CJbaxAEj0
グライダーはLDKだな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 13:24:40.42 ID:bMegQ54v0
きっみとっすごっしったあのっきおっくっがっきっえってゆっく

も好きだな
パフューム初期の元ネタっぽい歌詞
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 15:02:22.64 ID:zZ2Sxox50
>>794
なんだっけ?
A.I.なんたら〜かんたら〜

って長いタイトルの曲かな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 16:52:32.50 ID:bGU1tk4cP
壁に付いているスイッチかworld fabrication
warld〜は歌詞が狂ってていい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 16:53:56.38 ID:gDNiS3SL0
>>784
idol fancyかな

てかLDKまでって言っておいてただしLDKは除くとかお前アスペだろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 17:14:05.73 ID:zZ2Sxox50
>>797
アルバムとしてのLDKまでで、曲としてのLDKは除くってこと(´・ω・`)
すまん言葉足らずだった。あのアルバムではLDKだけは別格だったから。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 17:21:56.43 ID:GLEmXfKL0
>>796
world fabricationの歌詞は好きだな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:43:43.05 ID:ZEFD9V9/0
きゃりーの曲でパクリ疑惑が出てるな
意図的じゃないんだろうがポッと浮かんだメロディには気を付けてくれよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:49:55.29 ID:sCY90kFw0
初期ではウダガワフライデー一押し、
ピチカートには無い独特のystk独特の孤独感が良い。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 03:39:49.03 ID:RYlOTegP0
>>784
初期はやっぱ若干の古臭さは感じる曲は多い中、ポータブル空港は今聞いても純粋にすごいカッコいいなーって思える。rmxは更に洗練されてるような感じだけど、オリジナルも十分かっこいい。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 05:55:38.11 ID:fRxzczd70
>>800
鼻歌アプリで引っ掛からなかったんかね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 06:27:22.53 ID:OEu3VATA0
ポータブルのビデオも好きだな〜
なんか良い
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 06:35:09.41 ID:wE/lzdyz0
あれジブリが作ってんだぞ
半端なクオリティじゃねーよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 06:54:05.05 ID:OEu3VATA0
そりゃ知ってるよw
だから、なんか良いなと
ボーッとして観るのが楽しい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 14:25:33.18 ID:Ab+TcqgB0
別にメロディが被るくらいいいだろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:17:55.80 ID:8oJ5fckt0
ystk何で盗作なんかしたんや・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:41:06.07 ID:zdFUDhyV0
多分盗作じゃなくて被っちゃったんだろうなあ…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:01:37.89 ID:Nbva2MHV0
サンプリングに慣れてて気にしない感じw検索アプリクリアでガッツポーズ!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 20:43:55.82 ID:HgReWTMA0
鼻歌アプリって何ていうアプリなんだろ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 21:53:16.56 ID:Ab+TcqgB0
sound hound
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:11:38.08 ID:HgReWTMA0
>>812
どうも。
試してみたが、曲がヒットしないな。俺が超絶オンチだからなのか。。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 15:01:17.52 ID:IT23hFuy0
産経新聞(朝刊)で今頃「CAPS LOCK」の記事

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140131/ent14013111300010-n1.htm
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 15:47:16.55 ID:8/Ds4edgP
中田の盗作は別に珍しい事じゃないだろ
perfumeでもcapsuleでも山ほど盗作の指摘されてるし
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 17:23:24.77 ID:hclGxTud0
別に今更って感じだよなー
あちこちで色々言われてるけど、被るの結構気をつけてるみたいだし意図的にパクリはないだろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 17:27:27.34 ID:a2uHYLyy0
コード進行やらなんやら似てくるもんだよな。
言われてはじめて気づくのもあるし、少し注意散漫だったかもね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 19:23:05.60 ID:eLJ0firL0
ここまで有名になっちゃうとそういうのも大変だよな
ヤスタカの立場でパクったってなんの利益もないから
意図的にではないと思うね
運が悪かったというか
そんな感じだろうな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 20:35:14.39 ID:szziHniX0
別に他の曲と似ていても全然かまわないと思うのは俺だけ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 20:40:07.66 ID:eLJ0firL0
思う
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:00:07.64 ID:WezkhKyG0
肩持つわけでなくて単純に不思議なんだが
長い歴史でこんだけ音楽できた今でも全く新しいものって作れるんだろうか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:17:34.48 ID:DwhEAzLx0
1930…JAZZ
1940…BLUES
1950…R&R
1960…BEAT.R・PSYCHE
1970…HARD,R・PUNK
1980…NEW WAVE・Hip Hop

1990…空白
2000…空白
2010…空白予定
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:19:25.06 ID:DwhEAzLx0
ざっくりだけど、1990年からは今までの焼き直しと音楽開発的に空白の時代だと思う(´・ω・`)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:01:00.39 ID:BUbc+cK00
2010にAKB入れておいてくれ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:09:59.37 ID:UcVXWeCm0
JPOPの話しだと
1990はトランスっぽくて
2000はロック寄りのポップスが多かったな
2010はedmじゃね?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 05:07:40.61 ID:jBeDz34C0
>>825
JPOPに限ると(ざっくりw)

1960…GS時代
1970…フォーク時代
1980…テクノ時代・バンド時代
1990…トランスポップ時代・hip-hopムーブ台頭
2000…Hip-hop時代・オサレ音楽時代・インディバンド時代
2010前半…EDM時代・回帰時代(再結成など)

そして、2010後半ですよ。個人的には、ディープ音楽の時代が来ると思う。
2000年のオサレ音楽時代はどちらかと言うと表面的なものだったけど、
そこからもっと深く突き詰めた人達が再評価されてくると思う。

caps lockは、そんな空気感を持ってると思う
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 05:48:50.36 ID:yCUF0wtA0
小野リサとか、本気で長くやってる人がもっと評価される時代になって欲しい。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 05:55:35.89 ID:yCUF0wtA0
と言うかアレか。
一般の人がCD買わない状態が加速して、固定ファンの多いベテランやニッチ音楽の人達が目立ってくるって意味か。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 08:03:53.87 ID:Jx1Acksr0
90年代はハウス・トランス〜ドラムンベース〜エレクトロニカだったな
機材がどんどん進化する時代だったからまだ音楽の進化があった
CAPS LOCKはこの時代に回帰したアルバムだといえる

打ち込み制作がPCに完全移行した2000年以降は過去の組み合わせしかなくなった
誰もが手軽に同じ環境を持てるようになって多様化するかと思ったら逆に無個性化した
EDMなんて言葉だけで音的には何の新鮮味もないしな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 08:38:08.28 ID:UcVXWeCm0
'10後半はもう既にアメリカでは当たり前になってるサックス系の音が流行ると思う
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 10:45:34.70 ID:AjKOfdy90
>>829
そうそう。音楽の個性は似たり寄ったりになってしまったよね。
具材が出揃ってしまって、あとは腕次第と言うか…ystkはその変は天才的だけど
音楽以外の服装とかを派手にしても、結局は70年代パンクの人の方が凄かったり
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 00:32:51.21 ID:LVGFSxtH0
capsuleの中で
曲のほうの「ハイカラガール」が
好きなのは俺だけじゃないはず!!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 09:54:57.35 ID:PxlUZe1d0
ystkはMac Pro買ったのかな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 11:10:47.36 ID:/NWhm3uI0
かってねーよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:34:39.95 ID:ofLNdCwI0
きゃりーの新曲は色々言われてるが
何かいつものystkの感じと少し違う希ガス
ystk特有の節が感じられない
これは別人が作ったとかないの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:14:09.30 ID:/NWhm3uI0
希ガスとか久しぶりに見た
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:40:25.09 ID:wkhFuuRL0
キャンディーキューティーのカップリングのcall me call meって曲いいな
あとレトロメモリーに入ってる東京インベーダーハウスも好き
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:00:10.83 ID:HH6rUumL0
キャリーの曲ってベースが全部同じに聞こえる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 06:24:31.16 ID:sp946BFF0
>>838
つけまつけるとかは、ベースラインの音に鉄琴の音もかましてあるんだよ
にんじゃりなんかは、裏打ちの音が良いから、あんなに跳ねた感じになる

ystkの曲は、しっかり聴くとDTMの勉強になる
この前からシングルで付いてるインストは有難い
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:15:05.08 ID:ovN0yc/Y0
キャンディーキューティーってシングルとアルバムでイントロ違うんだな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 00:24:45.61 ID:8w7+fK6G0
サンレコでystkとジブリのオッサンと対談があって
ジブリのオッサンがもう音楽は出尽くしたから
今後は既存曲の再利用をしないとみたいな事を言ってたから
ystkは律儀にそれに答えたのかも
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:02:55.07 ID:wSy41o/n0
アイデアが枯渇して同じような設定のアニメを何度も作ってるのはジプリのほうだろw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:04:02.86 ID:n6MBZdww0
なぜかジブリに気に入られるystk
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:42:43.82 ID:Dz2u1Jqw0
ほかほかぁ〜するよねぇ〜
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:55:23.83 ID:SgtS6d2V0
レトーローメモリー♪
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:01:56.13 ID:wubsVgX00
ととぅぺーととぅぺーててててととぅぺーてーてぅててぺぺ
ととぅぺーととぅぺーててててととぅぺーてーてぅててぺぺごーおん♪
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:21:01.57 ID:XLpfwpFP0
空耳うぜぇ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 22:30:55.39 ID:Dz2u1Jqw0
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:12:15.30 ID:Cfm4WY700
>>825-826
遅レスかもしれんけど、90年代はユーロビートで00年代がトランスの気がする
んで、10年代がEDM。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 07:27:56.05 ID:1Yr/DoG/0
B'zやGLAYの影響かポップスでも間奏で無駄にギターソロが入ってたなぁw 90年代
ystkとかが進めた電子音復興運動で大分まともになった気はする
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 09:41:49.56 ID:l7ZgSx6e0
ユーロビートの流行りって一瞬あったよねw
あの頃、DEAD OR ALIVEじゃんこれwって思った

90年代の無駄なギターソロwあったねぇw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:33:42.62 ID:KbDRphtG0
おめでとー
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 10:36:27.39 ID:40MSSVto0
ありがとー
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 11:46:57.93 ID:4lwaJwYGP
今じゃ中田がダサくて古臭いの代表になっちまたよな
時の流れは早いものだ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:11:43.69 ID:EGvIamL50
ystk誕生日おめ

34歳だっけ?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:22:50.63 ID:fosktQEg0
ystkおめでとー!!
これからもいい曲つくってね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 23:32:57.36 ID:SuoF07NZ0
確定申告忘れずに
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 23:33:44.35 ID:CV7zoOdT0
私は18年間中田ヤスタカ氏のゴーストライターをつとめて参りました
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:18:37.01 ID:cjwci7zJ0
>>858
www
マジレスすると
capsule結成が1997年だから
今2015年じゃないとつじつまあわんと思うぞ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 04:49:23.62 ID:zpbr6R7A0
デビュー前YAMAHAで作曲賞を受賞した曲もヤスタカ氏のプロデュースの元、私が作りました
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 05:40:54.84 ID:+Z2yUbrj0
>>860
あのジャスコっぽい曲を作ったのはあなたでしたか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 09:04:15.87 ID:8DRQYpd40
>>859
うわ〜マジレスするとかwwwwwwwww
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:45:01.67 ID:cjwci7zJ0
音楽業界では珍しくない? 佐村河内守のゴーストライター問題で波紋

 この突然の告白のウラには、ゴーストライターを務めた人物とトラブルがあったと推測されている。

「ソチ五輪で使用されるとなれば、その著作権使用料は莫大なものになる。 今までの利益分配率では納得できなくなったゴー
ストライター側と佐村河内さんの間で金銭トラブルが起きたようだ。利益分配の交渉は決裂し、ゴーストライター側は事実を告
発するため『週刊文春』(文藝春秋)のインタビューに応じており、その記事が世に出る前に佐村河内さんが自分でカミングア
ウトした」(週刊誌記者)

 あまりにも衝撃的な騒動といえるが、実は音楽業界でゴーストライターを使っているミュージシャンは珍しくないという。

「海外でも評価されている音楽プロデューサーのN・Yは、複数のゴーストライターを抱えています。彼自身も作曲はしますが、
あれほどの生産ペースとクオリティを一人で維持できるわけがなく、チーム体制でやっています。アイドルプロデュースで名を
馳せたTやビジュアル系バンド出身のG、40代のイケメン歌手F・Mもゴーストライターが曲を作っていることは業界で有名。作詞
でいえば、一時はカリスマだった歌姫H・Aや人気アイドルグループのプロデューサーを務めるA・Yなどは、精鋭のゴーストライ
ター陣がついていますね」(音楽関係者)

 これらのケースは聴力を失った佐村河内さんの事例とは違うかもしれないが、業界では意外なほどゴーストライターが横行し
ているようだ。

「誰でもスランプに陥ったり、作曲ペースが落ちることはある。それでも売上を維持しなければならないという状況がゴースト
ライターの横行につながっている。これはレコード会社や所属事務所ぐるみでやっている場合も多い。佐村河内さんの場合も周
囲の関係者が全く知らなかったとは考えにくく、お涙頂戴の感動ストーリーを作り上げるために目をつぶっていた可能性がある
」(前同)

 かねてから出版界では有名作家や芸能人がゴーストライターを使っているケースは多いといわれていたが、音楽界でも同じ悪
習がまかり通っているようだ。果たして、この騒動を機に業界は大きく変わることになるのだろう

このNYがヤスタカってまじ?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:47:55.59 ID:z0+tfs7o0
>>863
その記事を書いた人の名前を検索してみ
ものすごく後悔するから
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 13:47:37.38 ID:uxcccDEw0
>>864
誰?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 14:09:48.94 ID:cjwci7zJ0
記事書いたやつゴーストライターか。
ゴーストにはゴーストってことね。

サイゾー
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:02:48.70 ID:JYwcRQcw0
最近ひと目で、サイゾーの記事とわかるようになってきたw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:12:43.49 ID:Fvta9tvp0
マジレスすると、作曲なんだからゴースト・コンポーザーだろと!w
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:08:10.37 ID:gprzi3XP0
ystkの生産ペースって別に早くないだろ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 21:29:47.01 ID:+Z2yUbrj0
極度にクオリティが高いので
いっぱい作ってるようにみえるだけで
生産ペースは普通ですね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 23:55:33.36 ID:D3wSvO1m0
一番忙しかったのはPerfumeがブレイクして色んなプロデュースを抱えるようになった頃だし
今はあの頃ほど多作ではないね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:09:29.68 ID:vo4S/rTH0
ヤスタカがゴーストライター使ってるというのは絶対にありえない
彼は全部自分でやりたがる人間で他人の手が入るのを異常なほど嫌うワンマンタイプ
自分の自宅で作詞作曲編曲してマスタリングまでやるような人間が他人に作らせるわけない
あとヤスタカの曲はアクが強すぎるので他人が作るのはまず不可能
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:16:02.79 ID:yPi2RFjh0
全くの同意
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:44:42.97 ID:vo4S/rTH0
そもそも自宅スタジオを持ってる人間がゴーストライター使うのがおかしい
他人に自分の曲を触らせたくないようなタイプの人間が自宅にスタジオを建てるわけ

ゴースト使うのは商業スタジオでレコーディングしてる人の方だね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 04:30:06.87 ID:kCVAhDoJ0
俺もマジレスしちゃうけど少なくとも自分の実験の場を他人に使わせるなんてことはまずないだろうなww
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 05:08:20.86 ID:70C5XKVY0
ystk先生の完全自家製曲ですから大丈夫ですよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 14:49:20.89 ID:apJsujWAP
中田はパクりが多すぎる
ゴースト以前の問題
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 15:05:08.28 ID:P5i1FZOx0
ゴーストライター John Cage
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 08:32:08.61 ID:xjvAh6KUO
>>848
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:29:54.81 ID:o6Y+PQ/Y0
あの日からキミの心には
無駄だらけ欲しくないものが
気分ブルー 言葉はきっと暗いな
だいたいいっつも落ちてるみたいだ

結局君らは死んでるみたいだ

ああ、隣の席から 君の事呪って
いられない こっちにくんな
二人で いたくない

メイドインヘルの服を
着て落ちてく夢を見たいだろ?
太陽がない氷河期で
君の体凍りついてるんだ
なんでもだめな気がしてた
世界共通の問題だよ
この壁の外に出たこと
ないのは君だけだよ

by カスタカ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:39:30.21 ID:2JeClhnv0
なんのポエムだよ!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:51:18.00 ID:5eGjYOvo0
Stay With Youってこしこに書いた曲だよな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 06:21:39.63 ID:SNWXgWh60
本当はこしこも作詞してるんだけど
思春期全開の乙女チックな妄想人間だと思われたら外歩けないから
全部中田ヤスタカ名義にしてるんだよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 08:09:04.99 ID:SoGjYBLi0
そんなことしなくてもメイクとったら…(´・ω・`)
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 08:40:11.14 ID:UOtYSBOS0
こしこのスッピン見てみたい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 10:13:49.53 ID:J0ET0MRI0
かわいいはつくれる
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 10:31:07.46 ID:Y+/c6vJ30
ystk先生の書く歌詞はかわゆい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 10:54:44.41 ID:2OYqulMt0
今年はいつアルバム出すんだろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 11:31:32.23 ID:+fTbc69g0
アルバムをいつ出すかよりアルバムの方向性のほうが気になる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 11:47:10.77 ID:Oi+5GTOr0
ミニマムボディにスーパーマイクロお目々、つけまフル装備のこしこちゃん
つけまつけるもこしこのための歌だよね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 11:54:35.71 ID:57qasG0t0
きゃりーのノーメイクもそうとう目が小さい
(しかも離れててヒラメ顔)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 12:09:36.74 ID:Oi+5GTOr0
幼女時代の竹村桐子さんなら2chでみたけどこしこほど小さくはなかったよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 14:04:41.47 ID:mH+Y4wnD0
とある。テレビ番組で

Q「こしじまさんのスッピンはどんな感じなんですか?」

ystk「変身前っ!って感じです!」

こしこ「www」

ってのはあったw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 19:56:55.73 ID:QgrTZx7U0
こしこのすっぴんってこんなか?
→ (= * =)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:00:03.06 ID:oMfBJCLC0
(*_*)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:10:05.64 ID:2OYqulMt0
ヤスタカのメイクが見てみたい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:19:53.48 ID:Y+/c6vJ30
まあこしこよりは可愛くなるだろうな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 00:31:56.95 ID:SWUB9I2Z0
こしこはystkの嫁
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 06:52:25.36 ID:QdUDu7ay0
こしことヤスタカは今はもう何もないんかね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 10:36:10.32 ID:erNtpaH10
昔もなにもねーよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 14:51:48.93 ID:lwi/AVWf0
次のアルバムはすぐ出そうだな
「CAPS LOCK」をさらに掘り下げたような感じの
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:42:27.99 ID:H+27+vKX0
こしこの仕事がますます無くなる…(´・ω・`)
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 18:29:17.96 ID:cKt0R/od0
そ、そそ、ソースが無いと、とと、信じないぞぉ(震え声)
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 19:17:53.82 ID:erNtpaH10
次はこしこの出番増えそうじゃね?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:37:04.04 ID:cKt0R/od0
そのうち
「CAPSLOCKとかCONTROLしかない駄作じゃん」
みたいなこと言われる時代がくるのかなぁ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 04:15:54.97 ID:G4PzlPuo0
駄作とか言ってるようじゃまだまだだな
あれは神の領域だから素人には理解できない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 15:24:33.46 ID:1DeNlm2F0
あんなので神の領域に入っちゃうのかwww
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 18:55:35.47 ID:BadROzVF0
もう一度エレクトロ路線に戻って欲しい
音圧バキバキのカッコいい音楽が聴きたい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:02:36.95 ID:1DeNlm2F0
グライダーみたいな曲も聴きたいな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:03:19.51 ID:1DeNlm2F0
お、IDにデニム来た!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 12:52:07.47 ID:v3eTuK3D0
モーシモーシヤセターラー
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 15:16:01.67 ID:3zx6nW4z0
>>908
それやってた頃は、初期のような可愛い曲やってくれと言われてたんだがなw
リスナーの要求に応えるような活動じゃないからな昔から
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 12:34:58.76 ID:M8gvqSSr0
まさかのフォーク。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:02:56.70 ID:+ajMhAal0
ystk先生のアコギ弾き語り
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:45:35.31 ID:PxBLnQn40
こしこシコシコ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 17:31:08.23 ID:Eahfig6X0
まさかの、東京喫茶2014
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:46:30.62 ID:Dj7/kDJn0
Perfumeがアナログ盤出すらしいな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 20:09:00.15 ID:MqqtKgKQ0
Sugarless koshiko
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 01:21:54.33 ID:TY/SfG8/0
ヤスタカは6年周期で音楽性を変えるのだよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 21:16:22.49 ID:HUmKPsfu0
でもcaps lockはもうやりきった感があるよな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:55:53.22 ID:zH77RXL+0
まぁ、これ以上深めると単なるプログレになってしまうからな…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 09:11:13.88 ID:Z7w3BPca0
次はもう少しポップ寄りだと予想
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:12:41.67 ID:LwnvvOmP0
up.mugitya.com/img/Lv.1_up38515.jpg
こしこぉぉおおおおおおお
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:46:37.80 ID:Z7w3BPca0
動画で抜いてしまった...
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 11:55:52.28 ID:vzCELOGo0
STAP ON THE FLOOR
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 15:05:55.30 ID:9mMLUtTp0
>>923
そんなにありません
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:50:48.92 ID:ZxsreXRo0
ヤスタカには全盛期の小室哲哉並みに馬車馬のごとく働いて色々なアーティストをプロデュースしてもらいたい。
もっと働けヤスタカ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:52:20.81 ID:q1At46YS0
いや、全盛期の小室さんストレスで幻聴聞こえてたんだぞ
ystkにはマイペースを貫いてほしい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:02:12.07 ID:2pySNXT70
DEVOのギターの人亡くなったね(´・ω・`)南無南無
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 06:37:20.89 ID:GPXBEIXE0
一番好きなextended mixの曲は何?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 08:41:21.39 ID:HIT8haU60
meu sonho
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 09:27:54.56 ID:7qMMpHAF0
PONPONPON -extended mix-
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 11:19:34.50 ID:GPXBEIXE0
WORLD OF FANTASY extended mix

途中でopen the gateが開くが、携帯の緊急地震速報みたいな音が入ってたりと不吉
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:00:40.82 ID:ynSqyvMB0
さくら extended mix
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 18:39:01.15 ID:rhkc1Xb7P
スレ違いかもしれないけどMEGのPRISM BOYのextended
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 02:21:44.87 ID:9C8Ya90a0
PONPONPON extendedのサビの音のところにAメロが来る部分がたまらん
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 08:10:56.38 ID:oTt4SslL0
チェリーボンボンのextended mixは最高だと思う
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 15:30:33.52 ID:E+wtP3Sd0

     い〜じ〜どぅ〜だんす♪
   彡⌒ミ
. ((o(・ω・` )(o))
   /    /
   し―-J

     い〜じ〜どぅ〜だんす ♪
   彡⌒ミ
 ((o(´・ω・)o))
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J



∧_∧
( ´・ω・) おど〜るはげをみ〜てる〜
( つ旦O
と_)_)
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 18:46:18.09 ID:KoTmW90t0
きゃりーぱみゅぱみゅの
ゆめのはじまりんりんのPVのきゃりーが可愛すぎてたまらん
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:42:44.09 ID:KoTmW90t0
きゃりーの鼻のアップが映るが鼻毛がまったくなくて綺麗だった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:55:53.02 ID:nzY2ATxB0
インベーダーのPVの後半で出てくるDJってystkなの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 20:30:33.22 ID:PAOlVuI80
>>941
ダンサーだよ
CANDY CANDYにも出てたあの人
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:19:43.71 ID:zH6YJW0x0
>>941
本人ではないけどystkを意識してるのは確実だなwww
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:18:48.04 ID:sbxBi7OF0
caps lock まれに聞きたくなる
単調そうだけど、飽きさせないよう工夫されている
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:18:44.63 ID:T+5DjF0I0
>>944
more→W.F→rmxの流れでcapslock聞くと落ち着く
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:27:25.12 ID:rUh7kXZ80
ジブリコラボ時期のSF・ネクサス・LDKも捨てがたい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:44:49.37 ID:PwVLwtcS0
はいはいどうせ全部捨てがたいんだろ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:02:37.03 ID:0sgPO+Ne0
次にCAPSULEのライブみられるのいつ〜?
年末年始のclub asiaはたのしかった〜?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:15:33.23 ID:T+5DjF0I0
>>946
その頃のは昼に聴きたくなるよな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:07:26.39 ID:LKSL7pSt0
get downって、ドラッグソングだね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:17:14.41 ID:8/idITcM0
>>946
空飛ぶ都市計画は今 聴いても 近未来感を感じる
どうしてそう思うのかも不思議
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 03:29:55.37 ID:9IeabPh30
次スレ

○● CAPSULE Part61 ○●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1393179891/
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 05:35:25.86 ID:nuMwUckj0
>>952
おつ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 11:07:58.55 ID:LfwvDzoD0
>>952
スーパースクーター乙ッピー
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:38:13.27 ID:cxBuFXYa0
>>952
MU乙iC
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:57:35.23 ID:pqAmIMjq0
1乙345678
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:58:45.78 ID:nuMwUckj0
>>952
乙ッピ乙ッピ乙ッピ do!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 16:46:46.19 ID:KZCqEvG20
今思ったけどcontrolってMEGのPARISににてる
曲調とか歌詞がイミフなところとか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 18:20:27.36 ID:kvKuP5q00
スローモのインスト聴いたけど、なかなかcaps lockしてたな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:10:00.30 ID:xWtLDjEB0
caps lockに入れて欲しかった
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:33:47.76 ID:lvABS8H/0
今度のアルバムいつだろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:26:44.23 ID:ckCZoCiD0
スローモは、こしこの声なら名曲になる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 21:50:39.39 ID:VBOs19Mv0
ミドルテンポやスローな曲を、こしこが歌い上げるアルバム希望
曲の雰囲気はcaps的な感じが好きだし
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 22:37:25.43 ID:w0YP1OOG0
次スレ立てるのこれから980でよくね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:06:58.28 ID:f5uLTnnR0
ていうかこしじまさんって超いい声だし
歌うまいし、もっと歌声聞きたいなあ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 02:33:59.56 ID:LW3J/SZ+0
そうか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 06:40:29.02 ID:zbk1Dcea0
スローモって、caps lockに収録されなかった曲っぽいね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 10:04:39.81 ID:G9yB94bw0
こしじまさんももちろん良いけどキャリーの声も良いと思うけどな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 11:56:05.92 ID:TP+lVzNm0
そうか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 16:54:56.45 ID:GgTI8Alt0
中田ヤスローモに改名
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:28:19.79 ID:HmRy8g9f0
ヤスタカやきゃりーが所属しているアソビシステムって
資本金1000万しかないんだな。なんでそんなショボイところに所属してるんだろ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:02:46.39 ID:LW3J/SZ+0
エイベックスだって最初は小さな会社だったよ
新進気鋭のベンチャー企業ってことじゃないかな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:03:13.20 ID:G9yB94bw0
ざっくり言うとしょぼいから
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 04:28:51.50 ID:hqKX3tPd0
収入がダイレクトに入ってくるから。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 11:20:04.09 ID:fHTRMZpC0
大手の会社じゃ、規則や決まりごとが多くて自由な発想で仕事できないから
普段遊んでる仲間だけで会社作って「面白い事やろうぜ」という旗の下に集った

未成年のためのクラブイベントなんかも、そういう趣旨で開催出来た
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 11:59:26.77 ID:etPiW1Au0
ystkが未成年喰うための趣旨かと思ったw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 18:03:55.49 ID:T5J1xtCU0
ystkはロリコンじゃないしw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 20:24:29.87 ID:Y+vwVF7p0
レディー・ガガを初めて聞いた時、何かYou are the reasonっぽい曲だなと思った
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:50:28.87 ID:/fGcrKyP0
twitterでこしこに「スローモの声入れた記憶ありますか?」って聞きたい。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 17:06:02.75 ID:NuZi6J4j0
えっ、スローモはじめてフルで聞いたけどCAPSLOCK感すごいな..
DELETEのきゃりー版ってイメージ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 17:13:01.99 ID:NuZi6J4j0
間違えた、DELETEじゃなくてSPACEだ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 19:23:40.40 ID:nF1kpAFp0
ystkがインタビューで、歌モノの曲を削ったって言うてたから、それかもしれないね。
スローモ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:31:58.80 ID:XKtwMdm30
スローモ良いね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 15:02:12.24 ID:SsXleHbu0
音はいいけど
あの、素人がカラオケで頑張って高音出してます的な歌い方がどうも苦手w
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:54:38.51 ID:VPws6Si10
今日はこしこの誕生日らしいぞ
誕生日というよりもこしこに新たな生命を誕生させたい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:40:11.10 ID:6fALk+B30
こしこなんて地味ブスじゃん
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:06:57.56 ID:eK3mD7uzO
アイドルじゃないんだからブスでもいいんだよ
つかブスではない
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 22:00:57.48 ID:RtZ52QlM0
そうか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 00:36:08.67 ID:HF9eWEMb0
up.mugitya.com/img/Lv.1_up38515.jpg
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 11:15:05.40 ID:UfayaKu+0
http://www.dvd-masako.com/shop/images/cd7/c7039.jpg
こう見ると良い体してる
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 15:12:46.34 ID:HF9eWEMb0
イッた・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:28:55.61 ID:hFLLHKzm0
同じネタを何度も…くだらん
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:04:20.06 ID:FUSvzDdw0
予告
1000はハチュネ軍団が頂くチュネ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:06:44.98 ID:8FqBwcws0
キモ過ぎ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 05:26:01.01 ID:HI3GdC0B0
スローモがTRAP入ってる件にはあんま触れられてないよな。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 14:02:34.17 ID:HI3GdC0B0
一応、アンビエンティックなウワモノのTRAPの例。
http://www.youtube.com/watch?v=L5CWQEeFgQU
http://www.youtube.com/watch?v=MOgd55Sp5MM
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:50:45.39 ID:IUVRYRLx0
1・2
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 17:00:52.08 ID:IUVRYRLx0
3・4
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 17:02:09.10 ID:IUVRYRLx0
get down thread down
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 17:28:11.58 ID:eTkm12Ux0
RETURN
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。