Sound Horizon → 404番目の地平線 →

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは幻想楽団Sound Horizon総合スレッドです。
Sound Horizonはもちろん、メンバーの活動についてもカバーしています。
考察、歌詞聞き取り、オフ会等の話題は>>2以降にある避難所の専用スレも活用して下さい。

――――――――――――――――――――――――――――――
なお、基本的に次スレは>>950を踏んだ人が立てることにし
立てられなかった時は代わりを指名してください。
950前後の書き込みは次スレの誘導が出るまで自重するようお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――

Sound Horizon本家公式(Revo氏サイト) ttp://sound-horizon.net/
Sound Horizon公式(事務所サイト) ttp://soundhorizon.com/
Sound Horizonモバイル公式(事務所サイト) ttp://soundhorizon.toy-be.jp/
キングレコード アーティストページ(2011年9月まで所属) ttp://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=33166
ポニーキャニオン アーティストページ(2011年10月に移籍)ttp://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_ART_1010&CMD=DSP&DSP_ATSCOD=30947400
Sound Horizon official myspace ttp://www.myspace.com/sound-horizon
(新)過去ログ保管庫 ttp://annunturanuku.ikaduchi.com/
(暫定稼働)過去ログ保管庫 ttp://www5.atwiki.jp/shhouse/

前スレ
Sound Horizon → 403番目の地平線 →
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1369982765/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:40:10.57 ID:AyBsX5w50
【Linked Horizon】
Revoが他作品とのコラボレーションで音楽活動をする際のユニット名。
従来の Sound Horizonとは異なり、他作品とコラボ(リンク)することによりRevoがその世界を音楽で描いていく。

第一弾はスクウェア・エニックスがおくる新作王道ファンタジーRPG「BRAVELY DEFAULT」(ニンテンドー3DS)とのタイアップ、第二弾ではアニメ「進撃の巨人」の主題歌を担当。

Linked Horizon公式 ttp://linked-horizon.com/
(それぞれのタイアップサイトもこちらから)


◆Linked Horizon トーク&ライブイベント『自由への進撃』決定

■2013年7月9日(火)  開場18:00 開演19:00 【ファンクラブ会員限定】
■2013年7月10日(水)  開場18:00 開演19:00
会場:Zeppダイヴァーシティ東京  ttp://hall.zepp.co.jp/divercity/

■2013年7月12日(金) 開場18:00 開演19:00 【ファンクラブ会員限定】
■2013年7月13日(土) 開場17:00 開演18:00
会場:Zeppなんば大阪  ttp://hall.zepp.co.jp/namba/

■2013年7月17日(水) 開場18:00 開演19:00 【ファンクラブ会員限定】
■2013年7月18日(木) 開場18:00 開演19:00
会場:Zepp名古屋  ttp://hall.zepp.co.jp/nagoya/

■2013年7月25日(木) 開場18:00 開演19:00 【ファンクラブ会員限定】
■2013年7月26日(金)  開場18:00 開演19:00
会場:Zeppダイヴァーシティ東京  ttp://hall.zepp.co.jp/divercity/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:40:49.58 ID:AyBsX5w50
◆ジャケットイラスト
yokoyan ttp://www17.ocn.ne.jp/~yokoyan/

◆過去参加メンバー個人サイト
Aramary ttp://www.aramari.com/
内藤彩加 ttp://ameblo.jp/ayaka-music/
宇都宮隆 ttp://www.magnetica.net/
岩崎良美 ttp://www.yoshimi.com/
黒沢ともよ ttp://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp3430
鈴木結女 ttp://yumesuzuki.com/

◆第一次領土復興遠征 参加メンバー個人サイト
彩乃かなみ ttp://www.universal-music.co.jp/universalj/artist/ayano_kanami/
井上あずみ ttp://www.doremi-net.com/
KAORI ttp://blog.livedoor.jp/kaori_melody/
栗林みな実 ttp://kuribayashi-minami.jp/
JIMANG ttp://jimang.com/
霜月はるか ttp://ameblo.jp/shimotsukin/
Joelle ttp://d.hatena.ne.jp/Everydaymusic/
下川みくに ttp://www.love392.net/top.html
Ceui ttp://ceui.jp/
MIKI ttp://ameblo.jp/mikiwankowan/
YUUKI ttp://ameblo.jp/yuuki-blog329/page-9.html#main
RIKKI ttp://www.office-rikki.com/html/
REMI ttp://blog.goo.ne.jp/remi117/
Ike Nelson ttp://www.dj-ike.com/
大塚明夫 ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=72
Sascha ttp://www.fmbird.jp/dj/sascha
ギター:斉藤Jake慎吾 ttp://homepage3.nifty.com/jake/
ギター:西山毅 ttp://nishiyama-takeshi.com/
ギター:YUKI ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%90%E5%9F%8E%E9%9B%85%E5%BD%A6
ベース:長谷川淳 ttp://sound.jp/gerard/
キーボード:勝又隆一 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E7%B1%B3CLUB
キーボード:河合英史 ttp://ameblo.jp/hoppyeichanchan/
ドラム:淳士 ttp://www.jun-ji.com/
ドラム:Ken☆Ken ttp://www4.pf-x.net/~kenken/
ヴァイオリン:崔誠一 ttp://profile.ameba.jp/as-sccr/
マニピュレーター:田淵章宏 ttp://www.memory-tech.co.jp/wonderstation/en/engineers.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:41:25.90 ID:AyBsX5w50
関連リンク
Sound Horizon避難所(したらば) 【2011.7.31に閉鎖。過去ログ閲覧可能】 ttp://jbbs.livedoor.jp/music/12648/ 
SHを歌おう@wiki(歌詞聞き取り) ttp://www21.atwiki.jp/sing-sh/
Sound Horizon考察まとめ@ 2ch ttp://www26.atwiki.jp/sh_study/
Sound Horizonいろいろ勝手にまとめwiki ttp://www19.atwiki.jp/sh_2ch/
SoundHorizon考察@ ウィキ ttp://www1.atwiki.jp/sh-kosatsu/
Sound Horzion絵板(画像投稿も可) ttp://bbs2.oebit.jp/sound_horizon/
Sound Horizonスレ専用アプロダ ttp://www.uploader.jp/home/sh/
Sound Horizon マナーサイト ttp://2st.jp/sh_manner/

関連スレ
Revo - 4th Horizon - http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1188311824/
【領土拡大】Soundo Horizonを歌おう4【遠征】 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1205220126/
Sound Horizon関連実況スレ* http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1353736482/
【最高の】Sound Horizon【ゲーム音楽】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1144263641/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:42:01.17 ID:AyBsX5w50
◆よくある質問

Q.最近知ったんだけど、どれから買ったらいい?
A.曲調が千差万別だから公式で試聴して決めるが吉。
 MarchenはExceptional Site、Moiraは事務所公式(.com)、それ以前の作品はRevo氏サイト(.net)で聴ける。
 myspaceにもフルで聴ける曲が10曲あり。

Q.同人時代のCDって買えるの? クロセカって何処に売ってるの?もう買えないの?
A.『Chronicle 2nd』のみ、以前「とらのあな」で扱っていたが現在購入不可。
 詳細不明なものの廃盤の可能性が濃厚。廃盤の場合は他の同人時代CDと同じく、中古でしか手に入りません。

Q.第一期・第二期って何ですか?
A.Elysionまでが第一期。

Q.ライブ・コンサートに一人参戦したいのですが大丈夫ですか?
A.実際一人参加者も少なくない。
  が、どうしても気になる場合はDVDで一人で楽しむが吉。

Q.FC入ってないんだけどチケット取れる?
A.携帯会員なら携帯枠もあるが、一般発売は瞬殺の可能性が高い。

------------------------------------------------------------------------
※ネタバレについて
シングル、アルバム、DVD等のネタバレの解禁は発売日の22時です。
ただしあくまでも基準であり、絶対にネタバレ見たくない人は
自身が購入するまでスレを覗く事を控えた方がよいでしょう。

※Youtube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有に関する話題は禁止。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  各専門の板で。話題に乗ったり是非を論じること・批判も禁止。理由は反対・賛成で平行線になり、スレ違いの話が延々と続くため。

※但し、Youtube(ようつべ)等であっても、公式動画は問題ありません。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※煽り・荒らしはスルーしましょう。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:43:07.91 ID:AyBsX5w50
確認せずに
轍 を 踏 む
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:39:56.91 ID:SCYTEYgV0
>>1なのよぉーーー!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 13:45:43.28 ID:KtD/+ZCAP
>>1
風が荒々しいのぅ
こんな日は巨人でも現れるかもしれんの
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 13:46:22.96 ID:A+j2l/YG0
乙してやる……>>1匹……残らず!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 14:04:43.95 ID:/AqerxBC0
いつ>>1乙するのか!?
今でしょ!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 14:35:39.44 ID:CmjBq39+0
進撃ラジオにRevo降臨!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 15:34:24.18 ID:wnTbhwAk0
7/8放送分のラジオでRevo出るみたいね
これでやっとニセ手紙事件完全終結だなって気持ちになった、何故か
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 15:53:23.44 ID:3VGvB72w0
例の件を語る語らない良い悪いにしても、
これで一段落つくなら良い事だ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 16:07:48.42 ID:u42VUhygP
ソースはリンホラのツイ垢?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 16:18:07.34 ID:3VGvB72w0
ラジオの公式サイトでRevoさんへの質問を送って下さい的な文が書いてる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 16:20:24.15 ID:u42VUhygP
ああ見つけた
ありがとう
進撃興味ないけどラジオだけ聞いとこう
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 16:21:39.74 ID:gITvCUX90
発売日の直前か
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:12:49.11 ID:vuw5ifa9O
ニセモノの件で本人にまで悪い印象持った人のイメージが変わるといいな
楽しみだ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:21:05.47 ID:JgLz1gjY0
なんだかんだで誕生日だけ陛下って呼んじゃうお前らのデレ具合に親近感を感じた
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:30:37.95 ID:6tLnTurV0
本家更新
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:33:50.17 ID:QX9kqHQG0
>>79
陛下って呼んでる人だけがレスしたとは思わないかい?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:35:10.88 ID:TtYiMEiO0
低気圧の中に〜って、今日れぼ渋谷に
来るのかな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:56:20.28 ID:rfC7wA3y0
Revoさんも東京にいるからじゃないのん?
あってもビデオレター的なのだと…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:58:05.08 ID:QwlVrKSr0
まさかの生revo降臨説
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:01:48.86 ID:DShEb3kU0
ニセモノは確認もせず騙されたラジオ側が10割悪いだろ……
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:01:51.25 ID:A+j2l/YG0
11か所同時に?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:11:22.18 ID:pNYNT7fw0
時間差だと混乱しそうだし同時じゃないかなあ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:16:13.96 ID:vuw5ifa9O
陛下が祝うと言うなら祝うわ
パスカル先生お誕生日おめでとうございます!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:18:39.42 ID:gITvCUX90
つくねはタレ派わろた
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:21:50.50 ID:T8yEN8f40
尼でクロセカが高額で売られてるけど、尼で同人CDってOKだっけか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:31:39.49 ID:4AvuyOlL0
陛下誕生日おめ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:38:24.21 ID:3+oPIw5lO
何故今日仕事なんだ……
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:07:40.89 ID:ViXSAZRU0
>>25
ニセモノでしたっていう公式謝罪文がけっこうひっそり出されたから
気づかずにあのニセモノが本物と思ったままの人もいるかもだし
周りが見抜けず騙されたってことはどうせ本物もあんな感じなんだろって思っちゃった人もいるかもだし

まぁニセ手紙の件がなくても一般的にRevoさんの印象って(実物を知らないと)ろくなもんじゃないから
本人登場でなんだ実はただのいい兄ちゃんじゃんってなってほしいという本音もある
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:27:04.77 ID:cqJJjGJf0
進撃ラジオ出演楽しみだなー
インタビュー読むと、本当に進撃の巨人ために力を入れて作った曲だったって分かるから
そこらへんの話をがっつり聞かせて欲しい

あと、今日のイベント(?)地方民だから渋谷に行けない…
行ける人、気をつけて楽しんできてください
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:31:54.85 ID:yWoqtvAfP
声優二人とキャッキャウフフイェエエエエガアアアアするRevo氏が目に浮かぶようだw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:39:30.63 ID:3Njrc+/KO
パスカルって物理だっけ
選択した事ないから全く馴染みがないや

何が起こるか楽しみだ
やっぱ東京って中心地なんだよなあ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:40:01.17 ID:Bna4a5gHP
行こうか行くまいかまだ悩んでいる
混むかなぁ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:46:00.55 ID:iSTyDnb20
調べてみたらパスカル先生まじで6/19生まれなのかワロタ
一応理系学生だったけど圧力(気圧含む)の単位でお世話になった以外の内容が思い出せないw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:25:54.20 ID:JgLz1gjY0
パスカルと自分の誕生日かけて台風ネタまで持ってくるとはさすがREVO節

陛下Ilove youなもまえらが好きだ・・・!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:29:38.99 ID:RBYb95ds0
陛下おめでとうぅううう*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

東の谷に生霊飛ばすわ〜〜ヘ(*・ω・)ノ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:29:58.21 ID:gITvCUX90
そういうの気持ち悪いだけなんでいらないです
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:32:48.45 ID:u42VUhygP
ローラン言ってる奴がいる
女性8割くらい?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:35:25.77 ID:fOA2ZxHR0
男女比そんなに差があるのか…
そういやMV放送中の書き込みって一応実況に当たるのかな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:36:57.30 ID:RabCFfLm0
渋谷行けると思ってたのにまさかの残業orz
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:36:58.88 ID:HXZleUFA0
オムエラ渋谷?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:46:49.82 ID:Bna4a5gHP
渋谷
雨降ってきて困る
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:49:32.27 ID:m+V3kkdJ0
どう?流れた?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:49:37.90 ID:8EzG4nJN0
ツイキャスで生放送してる人いる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:50:43.78 ID:wnTbhwAk0
サンホラの実況スレって5までいってた気がするんだけど見つからない
落ちてる?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:50:56.41 ID:TS4ZK9sL0
諸事情により中止wwwwwwwwww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:52:15.00 ID:RBYb95ds0
中止wwwww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:53:45.06 ID:8EzG4nJN0
一箇所だけOP?が流れてるらしい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:53:49.84 ID:XfTKOMJ/0
映ってるモニタもあるみたいだけど、現地の状況がわかんないー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:54:00.24 ID:wnTbhwAk0
え、中止!?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:54:23.12 ID:gITvCUX90
クソワロ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:55:14.39 ID:pNYNT7fw0
よくゲリラライブとかも中止になるけど
話題になるからプロモーション的にはいいのかなあ…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:55:29.57 ID:j8R94zxY0
一部のモニタは流れてるみたい
アドアーズ前は流れてるらしい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:56:03.46 ID:/u5yJbyY0
mvかっけぇ!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:56:23.53 ID:OmjMg/up0
駆逐出来なかったか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:56:39.81 ID:HXZleUFA0
炎の中でrevo歌ってる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:57:42.16 ID:8EzG4nJN0
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:57:52.07 ID:JgLz1gjY0
遠征で中止とか云われたら死ねる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:00:35.48 ID:gITvCUX90
1日だけの数分かそこらのMVの為だけに遠征するやつはいないだろ……いないよな?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:01:38.74 ID:u42VUhygP
これはイカンですわ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:02:53.18 ID:8EzG4nJN0
ちょっと実況みたいになってごめん。

まとめ
11箇所のうち10箇所で「本日予定していた特別放送諸事情により中止」
1箇所だけアニメOPが流れる
Revoからのコメント
MVフル
(Revoが塀の上や炎の中で歌ったり、サッシャのナレーションなどなど)

ちょっと警察から注意も入ってた
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:03:05.88 ID:TS4ZK9sL0
まあ、これは混乱しますわ
公式がアカン
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:04:14.90 ID:C/Dzfh+v0
どこが悪いんだろなこの場合
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:04:48.98 ID:ofL0n/MS0
しゃっしゃしゃんきたー!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:05:06.54 ID:0z7JE2qk0
んで紅蓮フルはどうだったんだよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:06:26.20 ID:GUTOD+O30
これは酷い。ポニキャはちゃんと準備進めておけよ…
リンホラ、サンホラ、進撃、そしてRevoが叩かれることになるぞ…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:06:28.91 ID:TS4ZK9sL0
二番別物
サッシャナレーション
思ったより短い
Revoが弓引いてる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:06:45.15 ID:7EkFKzGg0
MV用に編集されてるんじゃなかったっけ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:06:45.51 ID:qy7FCw3Z0
おい!曲の内容はよ!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:06:54.83 ID:8EzG4nJN0
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:09:17.80 ID:wEaGM7AA0
渋谷のスクリーンは12個、「倒すべきは11体」つまり正解は1スクリーン
こういうことかwwwwwww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:09:59.69 ID:pjlqp0sMO
>>65
警察から注意きちゃったかー

というか1箇所だけってまた揉めそうなことを…わざとか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:10:24.88 ID:/AqerxBC0
少なくとも二箇所でやったみたいだけど
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:10:31.01 ID:RGfi/rvM0
中止ネタも込みでわざとだろう
ただしそれが良かったとは思えないが
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:10:56.76 ID:z1wtAjxAO
そもそも10代のファンが多いサンホラ(リンホラ)で
平日の夜にこんなイベントすること自体どうかと思う

と地方民が愚痴ってみる

諸事情により云々はわざとなの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:11:25.18 ID:svuyG3iP0
まさかRevoが立体機動使うとは思わなかったな
いや、やらないかなとは思っていたけど実際にやってくるあたりがまた
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:11:42.56 ID:SHlIxMTt0
中止のお知らせ出たのに一カ所だけ流れたら大混乱になるだろうね…
とりあえず公式の反応待ちか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:13:34.09 ID:ofL0n/MS0
>>75
なるほど
これは荒れるなww
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:14:43.09 ID:Bna4a5gHP
スクランブル交差点に3つモニターがあるんだがその内の一番小さいモニターで流れたよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:15:15.45 ID:C/Dzfh+v0
実は2箇所(スクランブルとアドアーズ)だったらしいぞ ついったより
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:15:41.71 ID:GUTOD+O30
なんか1箇所じゃなくて4箇所くらいみたいね。
たぶん普通に流さなかっただけだと思う。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:15:50.37 ID:/AqerxBC0
アドアーズ前、グリコビジョン、三千里薬品前、タワレコ4箇所でやったって
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:15:52.73 ID:TS4ZK9sL0
実際には4箇所で映像は流された(らしい)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:16:11.02 ID:RcxJff2m0
さすがにRevoさんって
人をがっかりさせるだけの
質の悪いネタをやる人じゃないと思うんだけど...
中止文がもうちょっとジョークに富んでるか
暗号でモニタ特定してたとかならぎりぎりアリな感じ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:16:24.52 ID:YRsLJt24O
これぞポニキャクオリティ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:16:54.16 ID:/u5yJbyY0
ラスサビだけ聞き取ってみたが

黄昏た不条理は
進撃の嚆矢?だ
奪われたその地平
誓いをのぞむ?エレーン
???衝動にその身を掠めながら
宵闇に死をふこ(巫蠱?)る 紅蓮の弓矢

さっぱりわからん…w
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:16:59.06 ID:pjlqp0sMO
>>79
都の条例で未成年は23時以降は外出禁止(保護者いてもNG)だからな
帰宅時間込みで23時超える人もいるかもね
成人済みには関係ない話だけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:18:58.65 ID:/AqerxBC0
あれ?実は6箇所?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:20:33.77 ID:RUO78cMs0
諸事情により中止ってまさか許可取ってなかったとかじゃないよな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:22:54.69 ID:bChozlBU0
ちょっと今回はたち悪いよ公式…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:24:22.99 ID:3ahtIfaE0
むしろビジョンで曲流すのに許可取るのか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:25:01.96 ID:z18ULC7s0
>>90
OP部分と同じほとばしる衝動かと
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:25:14.99 ID:3biyQS9J0
スクリーンが駆逐されるとは・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:27:00.97 ID:gITvCUX90
ぶっつけで流そうとしたらやっぱり無理でしたって事だろ
モニター管理してる側の問題
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:27:13.31 ID:wAzbgkp+0
エーレン!のとこがエーレフ!って聞こえて!?ってなったわw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:30:29.25 ID:3ahtIfaE0
これは公式が後悔する前に公開するべき
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:32:18.71 ID:/u5yJbyY0
>>96
OP部分とは明らかに違うと思う
とりあえず某所の中継で聞けたとこだけ…

何かを変えることができるのは
何かを捨てることができるもの
何一つリスクなど背負わないままで
何かが頑張るなど

※ここから例のテロップ部分のメロディ×2
暗愚の壮言?
(あんぐのそうげん?)
唯の権現?
(ただのごんげん?)
いまのぶんめいxxxx

自由の世変?
(じゆうのせいへん?)
影の溘然?
(かげのこうぜん?)
奔る奴隷に署名を?
(はしるどれいにしょめいを)

黄昏た不条理は
進撃の嚆矢?だ
奪われたその地平
誓いをのぞむ?エレーン
?…なき衝動にその身を掠めながら
宵闇に死をふこ(巫蠱?)る 紅蓮の弓矢
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:32:47.53 ID:iTy9f3kDO
ラスサビの反撃の嚆矢に対応するところは、進撃の拳でないか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:33:15.28 ID:opnlRVAB0
公式でもちらっとでもいいから公開してもらいたいなあ……

やっぱりこういう企画(?)ってぐだるというか、混乱を招くよね
現場がどんな感じだったのかよく分からないけれど
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:34:16.88 ID:bChozlBU0
ツイッターのホットワードやばいww
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:34:29.24 ID:/AqerxBC0
中止が確認されたのが2箇所
放映が確認されたのが8箇所
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:35:18.52 ID:RUO78cMs0
なんだか公式はノリと勢いだけで企画考えてるんじゃないかって思ってしまうな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:36:44.69 ID:Bna4a5gHP
>>105
あれ、中止出たのスクランブル交差点の2モニターだけ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:36:45.68 ID:u94GOYTX0
>>105
何かだんだん増えてね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:36:59.82 ID:/u5yJbyY0
>>102
若干あやしいので?つけておいた。
OP聴きすぎて嚆矢に聞こえるわ…


あと漢字類は超適当。辞書ひいて適当に合いそうなのを
突っ込んだだけなので意味的に多々おかしい場所もあるかと…


雨だと思って行かなかったが行けばよかったわ(´-ω-`)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:39:09.35 ID:bChozlBU0
じわじわ報告増えてるな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:39:13.26 ID:QwlVrKSr0
ハチ公前のでかい2つがダメだったのが良くなかった
変に勘ぐって(順々に放映されると予想して)中止になったモニター撮り続けてる人も多数という感じ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:41:09.84 ID:C/Dzfh+v0
他のモニターに中止って出すなら、答え教えてもよかったんじゃ・・・
いつかの領拡?でモニターに指示出すからそれで動いてね?ってやつのとき
全然モニターみえなくて指示分かんないのあったの思い出したわ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:42:49.87 ID:/2Xujmq+0
スクランブル周辺はこないだのサッカーの件もあるし
PV流すのはいいが人集める前提はよくなかったかもな
やりたかったことは分かるけど

そんな俺は都民だがCDで見れるしいいかと家でダラダラ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:49:16.74 ID:xswKiPg50
ちなみにフルが流れたけど、途中カット(飛ばし?)入ってたからな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:51:50.46 ID:HDmufc1l0
警察出動って渋谷そんなに酷かったのか?
なんでわざわざ叩かれそうなこと企画するかね…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:53:38.75 ID:JgLz1gjY0
お前ら帰り道気を付けろよ
特に都心から少し離れた奴ら
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:55:13.14 ID:QwlVrKSr0
ハチ公前でかいモニター前に人待機

中止の文字

小さいモニターで流れてる事に気づいてみんなそっちへ

歩道が人で埋まる

警察「歩行者の邪魔になるので散ってください」

こんな感じ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:55:28.36 ID:EVqQ/Js90
結局公式のフラッシュ変わらなかったな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:55:52.39 ID:gITvCUX90
渋谷こないだのサッカーの時もスクランブル完全封鎖してただろピリピリしてんだよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:56:07.00 ID:3biyQS9J0
何が起こったのか 良く解らなかった...

リアル謎解き仕掛けて不正解だったモニターがあるってこと?
それとも警察の要請で流せなかったモニターが出たってこと?
錯綜してて何がなんだか・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:56:27.05 ID:9sWiTzNvO
遠征して見てきた
見られなかった人居るのか…
気の毒すぎる
警察云々は場所によるのだろうが、自分の見たところは平和だったよ
静か、というか微動だにせずに見てた
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:56:39.00 ID:xswKiPg50
ガングロのリア充集団5人組が映像流れてる真下で
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:58:07.44 ID:xswKiPg50
途切れたすまん。 「何やってんの?」「なにこれきもっ」とかPVちら見しながら会話しててワロタ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:59:34.44 ID:pNYNT7fw0
話題作りや引っかけで一部中止じゃなさそうなのがせめてもの救いかな
でも場所柄を考えれば混乱を招くと予想できたはず
見込みが甘かったのかね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:01:13.78 ID:wSuIoZSY0
今日もあと1時間になっちまったけど、ここにも誕生日おめでとうカキコしとく。
渋谷にも行ってきたぜイェェガァァー!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:02:04.86 ID:opnlRVAB0
ああいう場所でやればどうなるかある程度予想はつくと思うんだけれどねえ…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:05:50.69 ID:u42VUhygP
N_173076
中止になった瞬間の様子パス教師
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:08:04.69 ID:8EzG4nJN0
遠征いたのか お疲れ
見れる位置にいてよかったよ本当

すごい人数だったみたいだけど進撃ファンも相当いたのかな。
なんか、悪いイメージつきそうで怖い。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:09:24.46 ID:qy7FCw3Z0
はよ、誰かウプせんか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:11:19.50 ID:Bna4a5gHP
>>129
録画してた人いっぱいいたからその内上がるだろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:11:30.88 ID:ofL0n/MS0
DJポリス「鎖地平団のみなさん!お家に帰るまでが壁外任務です!」
DJポリス「リヴァイ兵士長のように素晴らしい立体機動で駅の方向に進んでください!」
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:11:52.14 ID:dbg7SJT90
中止じゃなく暗号解読の失敗らしいよ。
正解は、鍵を忘れるなの数字の場所。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:12:33.05 ID:XfTKOMJ/0
>>127
51秒のえー!の声が凄いな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:12:40.15 ID:u94GOYTX0
>>131
ポリス仕事する気満々じゃないか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:13:28.80 ID:GUTOD+O30
まとめブログやくだらないデマツイートに騙されるな
でかいスクリーン2つで流れなかっただけで、他のところは流れたんだろ?
取り敢えず大人しく公式の発表待とう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:18:20.68 ID:H3KLJ3Zs0
なんというか少し一見様お断りな企画だった感じがする
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:19:38.29 ID:qy7FCw3Z0
109店員の画像が一番現地の様子分かりやすいなw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:20:30.54 ID:8EzG4nJN0
ようつべ
http://youtu.be/h0nqmJktfW4
渋谷詳しくないからゴーゴーカレーがどこか分からないけど、一箇所しか流れなかったわけではないみたいだな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:24:16.53 ID:/2Xujmq+0
アニメ大人気だし渋谷でMV流して宣伝しちゃうか
せっかくだし面白い感じで広報しちゃうか
というノリを手に取るように感じる

>>123
超当たり前だけど微妙に落ち込んでいる俺がいて悲しい
そりゃ夜9時の渋谷なら普段いるのはそういう人らだし
一般的な目で見ればまぁそれなりに変だよな
新宿の大広告の時変なV系と言われたりファンが大迷惑掛けてたのを思い出す
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:24:25.80 ID:sl0PAz310
ツイッターに上がってる異見、Revo下げなのばっかりで悲しい
gdgdすぎる、とかアーティストなんだからしっかり、とか
イヴェール悲しいです;;
141 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/19(水) 23:26:32.19 ID:V+hw9YYI0
叫んでるのもう一人のうたの人?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:32:44.10 ID:RBYb95ds0
Revoさんが衣装のせいか以前よりガタイがよく見える
しかし、何と無く(衣装に着られてるみたいな意味で)弓に馴染んでないかんじするのが微笑ましい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:32:47.57 ID:vsZJk88O0
ツイキャスで配信してる人がいたからそれ見てたけど
中止テロップが出てえーっ!!!??って騒然とした後に
あっちの小さいモニターでやってる!ってまたざわざわして
警察のアナウンス入ってて現場混乱してるんだろうなって思った

ファンの暗号読み間違いにしても小さいモニターだけで放映ってことは
暗号分かったところでその小さいモニターに大勢人のが集中して混乱するのは予想できるし
やっぱ運営側の読みが甘かったんじゃないかな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:35:06.43 ID:lzxaEB/8P
公式動画以外の動画サイトの話題は禁止だったりする

>>143
最初から小さいモニターだけでやる予定だったとしたら
謎解きとかさせたのも混乱の元になったのも否めないし
リンホラどころかアニメの評判にも関わるからしっかりしてほしいな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:37:52.09 ID:WR3C58Mg0
ようつべ見たけど相変わらず訳解らんPVだなww
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:38:51.89 ID:8EzG4nJN0
うわすまん
カレー屋さんの宣伝だと思ってくれ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:39:38.99 ID:QwlVrKSr0
>いいか、鍵を忘れるな!35659176139700656

この数字の羅列って結局完璧に解読されたんだっけ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:41:40.64 ID:H3KLJ3Zs0
>>147
座標検索するとハチ公前のモニターになるみたいよ
そ、ほ、ら・・・まで伝言読みして76でこれ違うって気付いたw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:44:35.10 ID:A+j2l/YG0
もしかしてあらまりが連れていかれたカレー屋って(ry
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:47:08.83 ID:vsZJk88O0
>>144
あ、そうかごめん
次からは気をつけます

配信中止って表示されてるのに別のモニターでは放映されてるから余計混乱したんじゃないかな
「残念だったな諸君!このモニターはハズレだ!」とかじゃだめだったのか…w
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:48:26.71 ID:D7Hx57HA0
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:48:50.68 ID:h8x65Ht+0
今帰ってきた。Revoさんかっこよすぎてやばかったぜ・・・
自分はスクランブルに居たんだがちょっとしたライブ会場だったなw

以下簡潔ですまんが・・・

アニメ紹介映像→Revoさんのメッサージュ(登場時歓声あがる)→MVフル(イエーガーの部分で合唱起こる)

という流れで、とにかくRevoさんが塀の上や炎の中で歌いまくる記憶しかないw
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 23:50:13.02 ID:WHtws6im0
PV見たんだけどさ、
ちょっと怖かったなあ。
曲自体は、はよ発売日!早くじっくり聞きたいな。

思いのほか短いと思ったが、5分20秒のアニソンもそう無いか。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:51:19.05 ID:lzxaEB/8P
カラオケで流れる謎PVみたいだと思ってしまった

>>153
カットされてんじゃないかな
結構長くなるとか会報に書いてなかったか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:51:31.90 ID:snCNM++N0
>>101
>宵闇に死をふこ(巫蠱?)る 紅蓮の弓矢

「宵闇に死を運ぶ 奈落の弓矢」のような気もする。
「○○○の弓矢」の三文字目は、「ん」ではなく「く」のような。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:55:02.78 ID:Wb6O4bsB0
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:56:02.92 ID:7TqWY/Ud0
PV映像が悪趣味なのはもうアレだけど
早く円盤のフル聴きたくてウズウズするわ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:56:56.99 ID:fmqqxA8d0
アニメでもドラマでも主題歌って使われてる部分以外知らないこともあるから
カラオケで歌おうとするとCメロわかんねwとか2番わかんねwとかよくあるけど
紅蓮の弓矢はそういうレベルじゃなくわかんねwってなりそうだな
フル配信されてもOPサイズ残しておいてほしいw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:57:14.10 ID:wAzbgkp+0
>>101を参考にしつつ聞き取り、穴を誰か埋めてくれ…!

矢を番え追いかける 奴は逃がさない
矢を放ち追い詰める 決して逃がさない
限界まで引き絞る はち切れそうな弦
奴が息絶えるまで 何度でも放つ

焔を灯すのは?xxxxでもない
研ぎ澄まされたお前にxxxxが?

イェーガー 炎のように熱く?
イェーガー 氷のように冷ややかに
イェーガー 思いを?矢にこめて
イェーガー 全てを貫いていけ

※サッシャによるナレーション

以降>>101
暗愚の壮言?→暗愚の総勢?
唯の権現?→唯の亡霊?
いまのぶんめいxxxx→今はxxれる武器を?
影の溘然?→影の皇帝?
奔る奴隷に署名を?→奔る奴隷に勝利?を
?…なき衝動にその身を掠めながら→止め処なき衝動にその身を重ねながら
宵闇に死をふこ(巫蠱?)る→死を運ぶ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:58:37.28 ID:EHJ9hrjbP
つか個人のツイッターリンクしてる馬鹿は少し考えろ…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:01:45.37 ID:JlWYuKtz0
馬鹿だからそれが分かんないんですよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:03:51.68 ID:SESyRapt0
BメロからRevo節全開でワロチ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:03:52.37 ID:eF9sfyB50
ツイッターといってもインターネットだし。公共の場だし。ネットに書き込んだ文章は転載されたりリンクされても仕方ないと思うぜ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:04:02.79 ID:XWzOKey30
宵闇に死を運ぶ 嘆きの弓矢

に聞こえる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:05:20.77 ID:3ahtIfaE0
普通の長さなのに歌ってる部分が少なく感じる不思議
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:07:52.47 ID:n2eZ7vCs0
焔を灯すのは?本能でも理屈でもない
研ぎ澄まされたお前に死んだ(罪?剣?)が

こんな感じに聞こえるなぁ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:10:45.23 ID:TrCAmnGTO
テンプレ>>5が形骸化してるね
いいぞもっとやれ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:11:11.92 ID:dsZRkeYi0
>>159
>焔を灯すのは?xxxxでもない

「xxxxでもない」の部分、「xxの技術でもない」に聞こえる。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:11:57.83 ID:n3xpoYuS0
※Youtube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有に関する話題は禁止。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  各専門の板で。話題に乗ったり是非を論じること・批判も禁止。理由は反対・賛成で平行線になり、スレ違いの話が延々と続くため。

※但し、Youtube(ようつべ)等であっても、公式動画は問題ありません。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※煽り・荒らしはスルーしましょう。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:11:59.60 ID:ZCFpNgzgP
最初とかに入るクワイヤかっこよかった、昔と比べて厚みがやばい
イェーガー連呼してるとこもかっこいいと思った
氷のように冷ややかにって部分が
早く銀盤でヘッドホンして聴きたい

>>163
転載される側からしたら仕方なくとも
転載は基本的に晒し、グレーだがマナー違反
雑談板辺りじゃ晒しも普通だが専門板の専スレじゃ気をつけた方が無難
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:12:01.48 ID:SESyRapt0
これがフルじゃないかなぁ
ハモンドもギターのソロも十分な尺だし
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:16:25.57 ID:l8Mac37E0
「しないほうがいいが、してしまったものはどうにもならないので以降しないように」
ということでざぶ〜ん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:17:18.74 ID:JUyWyNX20
とりあえず中止モニターの件は向こうが原因なのか暗号解読失敗云々なのかはっきりしてほしい
2つだけ?中止表示ってのがなあ……
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:17:56.18 ID:+9QVWQ7Y0
ツイッターで情報が錯綜しまくってるようですな
とりあえず、渋谷の警察は注意喚起(道をあけて下さい)位で平和的に終わった模様
ただ、ネットで警察来てパニックとか尾ひれ着きまくってまとめされてる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:18:38.28 ID:+RZImMsQ0
矢を番え追いかける 奴は逃がさない
矢を放ち追い詰める 決して逃がさない
限界まで引き絞る はち切れそうな弦
奴が息絶えるまで 何度でも放つ

焔を灯すのは?xxxxの技術でもない
研ぎ澄まされたお前自身の熱意?が

xxx イェーガー 炎のように熱く
ああxxx イェーガー 氷のように冷ややかに
イェーガー 思い?を矢にこめて
ああxxx イェーガー 全てを貫いていけ

※サッシャによるナレーション

何かを変えることができるのは
何かを捨てることができるもの
何一つリスクなど背負わないままで
何かが叶うなど

暗愚の壮言?→暗愚の総勢?
唯の権現?→唯の亡霊?
いまのぶんめいxxxx→今はxxれる武器を?

自由の声明(生命?)
影の溘然?→影の皇帝?
奔る奴隷に署名を?→奔る奴隷に勝利?を
?…なき衝動にその身を掠めながら→止め処なき衝動にその身を重ねながら
宵闇に死をふこ(巫蠱?)る→死を運ぶ

黄昏た不条理は
進撃の嚆矢だ
奪われたその地平
世界を臨むエレーン
とめどなき衝動にその身を掠めながら
宵闇に死を運ぶ xxxの弓矢
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:20:09.98 ID:q+TaPFck0
普段マスゴミ言ってる奴らもマスゴミと同じという現実
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:22:18.59 ID:J2l4ZzXJ0
さりげなく歌詞を恋人を射ち堕とした日にLinkさせてるあたりがあざといなさすがRevo
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:23:55.13 ID:B338g3830
>>101>>159を参考にしつつ

焔を灯すのは両手の規律?でもない
研ぎ澄まされたお前自身の決意だ に聞こえる

○○イェーガー炎のように〜の○○はヴィア ズィントかな?

とりあえず思いついた、
彼は/エァイスト 私は/イッヒビン 彼らは/ズィーズィント 私たちは/ヴィアズィント
の中だと一番近い気がする。私たちは狩人っていうと歌詞的に少し違和感あるけど・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:25:27.15 ID:c2OtsapI0
>>156
PV予算少ないな!
囚われてるの誰だよ

2番なんてなかったんや
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:25:46.06 ID:rKClV6/sO
地方民だからここのレポ追うしかできないけど途中のイェーガー連呼にちょっとワロタ
あとサビのイェーガー部分は2番で万一アッカーマンとか来たら笑うwと思ってたけどエレンと来たかー、なるほどなぁ

そういやフル予想で柳さん参加説があったけど、この感じだとそれはなかったのかな?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:26:04.86 ID:JlWYuKtz0
まあ某ワンピ作者みたいな事例もあるしね、本人達はわかってないんだろうけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:26:11.60 ID:SESyRapt0
ギターソロ後半に木管絡んでてRhapsodyみたいね
フレーズも欧州民謡風だし
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:28:57.48 ID:j5QN0XP70
>>176
でもそのマスゴミは中止したから人気!みたいな書き方するよね

沿道に集まった通行客を誘導する警官のアナウンスとファンの大声援が飛びかうピリピリムードの中、REVOが登場。
REVOは「どーもLHで〜す」とあいさつしたものの、
3000人のきょう声にかき消され、ステージ前の柵(さく)から身を乗り出そうとするファンも続出するなど会場は混乱。
12箇所の予定だったが、主催者側は警備上の理由から11箇所で中止の決断を下した。的な
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:29:22.36 ID:eF9sfyB50
リンホラに関してニワカですまん、あのPVに出てきた青い人だれ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:32:05.61 ID:dsZRkeYi0
>>175
自由の声明(生命?) → 自由の尊厳?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:32:58.27 ID:n2eZ7vCs0
「何かが頑張るなど」→「何かが変わるなど」 かなぁ
あと「研ぎ澄まされたお前自身の決意だ」に聞こえたわ、みんなすごいなぁ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:35:34.40 ID:dsZRkeYi0
>>186
「何かが変えられるなど」に聞こえた。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:37:51.31 ID:vOn66HfHP
こりゃエレンの歌ですわ
7月はよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:38:57.23 ID:l8Mac37E0
公式フラッシュ変わらなかったな。誕生日関係なく次の地平への伏線なのだろうか。
リンホラで賑わってるけどやっぱりサンホラも欲しい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:41:01.06 ID:rKClV6/sO
何かを変えることができるのは何かを捨てることができる者ってまんま原作の台詞だな
発売遅いのは2番歌詞がネタバレなのもあるんじゃないかと言われてたけど
どっちにしろ発売日までにそのシーンまで行かないじゃねーかw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:42:52.33 ID:kykLuOZX0
一か所拾うだけでも精一杯なのにすごいなあ皆

盗賊(ロイバー)?を殺すのは道具でも技術でもない
研ぎ澄まされたお前自身の決意だ に聞こえた

盗賊のとこはドイツ語なんじゃって思ったんだが…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:52:33.10 ID:+RZImMsQ0
矢を番え追いかける 奴は逃がさない
矢を放ち追い詰める 決して逃がさない
限界まで引き絞る はち切れそうな弦
奴が息絶えるまで 何度でも放つ

焔を灯すのは?(xxxを殺すのは?)道具でも技術でもない
研ぎ澄まされたお前自身の決意だ

xxx イェーガー 炎のように熱く
ああxxx イェーガー 氷のように冷ややかに
イェーガー 思い?を矢にこめて
ああxxx イェーガー 全てを貫いていけ

※サッシャによるナレーション

何かを変えることができるのは
何かを捨てることができるもの
何一つリスクなど背負わないままで
何かが叶うなど

暗愚の総勢
唯の亡霊?
いまのぶんめいxxxx→今はxxれる武器を?

自由の声明(生命?)
影の溘然?→影の皇帝?
奔る奴隷に勝利を

黄昏た不条理は
進撃の嚆矢だ
奪われたその地平
世界を臨むエレーン
とめどなき衝動にその身を掠めながら
宵闇に死を運ぶ xxxの弓矢


こんなもんか。サビが前々わからん
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:56:07.57 ID:aZb38gI/0
ギャーッて感じの顔してる奴不細工過ぎだろ……
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:56:28.97 ID:n2eZ7vCs0
「思い?を矢にこめて」の思い?の部分の3文字目でeの音がするような
だが当てはまる単語がさっぱり浮かばん
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:57:02.09 ID:zAeR0p5QO
まさか立体機動つかわずに飛ぶとはな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:58:46.91 ID:6do/YRMf0
>>174
警察の 道を開けてください
の後、
きれいに数歩さがって、十戒のように道が出来たのがなんかワロタww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:00:04.72 ID:kktEE/2m0
二箇所中止なのは事故的な何かだと思うよ
大画面に注視してた人が小さいモニターに走っていって本当に危なかった。狭くて道路にはみでるし
公式でなにか謝罪あるだろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:04:06.34 ID:RoX7WtCh0
相変わらずだっせえMVで安心した
変顔してるキモイ奴は誰なんだよくそ吹いたわ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:04:20.68 ID:dsZRkeYi0
「○○○奴隷に勝利を」の部分が、「はしる」に聞こえない。
「あしき」のように聞こえるけど、悪しきじゃ意味が通じないと思って考え直したら
「哀しき奴隷」のような気もしてきた。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:04:54.29 ID:B338g3830
イェーガーだけじゃなくエレンまで歌詞に入るとキリセカ思い出すねw

焔を灯すのは法でも規律でもない
研ぎ澄まされたお前自身の決意だ (ここら辺先週アニメでやった内容とリンクしてるような)

Wir sind die Jaeger 炎のように灼く
ああWir sind die Jaeger 氷のように冷ややかに
die Jaeger 思い(己?)を矢にこめて
ああWir sind die Jaeger 全てを貫いていけ

何かを変えることができるのは 
何かを捨てることができるもの
何一つリスクなど背負わないままで 
何かが叶うなど

暗愚の総勢 唯の亡霊
今は??な勇気も
自由の声明? 彼の攻勢?
奔る奴隷に勝利を

かせられた不条理は 進撃の嚆矢だ
奪われたその地平 世界を臨むエレーン
止め処なき衝動に その身を掠めながら
宵闇に死を運ぶ 冥府?の弓矢

ドイツ語部分ははっきりディが聞こえるからdie Jaegerは確定でいいと思うんだけどその前が自信ないな・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:05:17.72 ID:NGl6Efej0
アドアーズ以外にも数箇所で放送していたようだから事故避けるためかな?
>192
道具でも技術でもないのところがホン?でも理屈でもないって聞こえたけど
技術とも聞こえるな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:08:19.47 ID:NGl6Efej0
ttps://twitter.com/shina_tt/status/347373992656633858/photo/1
この人もツイッター上でだけど歌詞考察しててドイツ語分かる人どうだろうか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:09:28.54 ID:3S/27MiRP
あー聞き取れた

獲物を殺すのは 道具でも技術でもない 

エモノのエが詰まってるから聞き取りにくいけどこれで間違いないと思う
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:10:23.86 ID:XcIWUO2V0
今は??な勇気も→今は無謀な勇気も か?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:12:31.52 ID:NGl6Efej0
ほぼ陛下が歌ってる曲久々に聞いたからうれしいな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:15:13.52 ID:3S/27MiRP
進撃アニメスレからも一部解読きたので転載

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:11:08.63 ID:AbkuvzYA0 >>629
黄昏た→課せられた じゃね?
あと
奪われたその地平→奪われたその地平に じゃないかと。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:16:02.59 ID:RP3AOWB50
>>204
今際に奮え勇気を
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:16:59.07 ID:J2l4ZzXJ0
あ、イントロのサッシャなんか言ってるなと思ったら「Feuerroter Pfeil und Bogen」(紅蓮の弓矢)か
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:21:07.04 ID:B338g3830
テンプレには書いてないけど個人のツイッター貼るのはあんまり良くないんじゃないかなざぶーん

>>194と同じくeの音が聞こえるから「思い」より「己」かなーと思うんだけど己を矢にこめるってどういう状況?ってなるよな
己を矢に変えて、とかかなぁ・・・

なんか他のスレでも聞き取り行われてるって新鮮
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:21:36.96 ID:XPS4R0K20
エーレーン!!ワロタ
「イェーガー!!」は歌詞カードには「猟兵」とか書いてあるんやろなーと思ってたけど
エレンはどうすんだww そのままなのかな?w
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:23:52.08 ID:B338g3830
絵文字で立体機動とかしてるエレン描かれてるんじゃないかな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:24:33.28 ID:+RZImMsQ0
改訂版

矢を番え追いかける 奴は逃がさない
矢を放ち追い詰める 決して逃がさない
限界まで引き絞る はち切れそうな弦
奴が息絶えるまで 何度でも放つ

獲物を殺すのは道具でも技術でもない
研ぎ澄まされたお前自身の決意だ

XXXX die Jaeger 炎のように灼く
ああ XXXX die Jaeger 氷のように冷ややかに
die Jaeger 思い(己?)を矢にこめて
ああ XXXX die Jaeger 全てを貫いていけ

※サッシャによるナレーション

何かを変えることができるのは
何かを捨てることができるもの
何一つリスクなど背負わないままで
何かが叶うなど

暗愚の総勢 唯の亡霊?
今は無謀な勇気を

自由の声明(生命?)
影の溘然?→影の皇帝?
奔る(はしる)奴隷に勝利を

課せられた不条理は 進撃の嚆矢だ
奪われたその地平に 世界を臨むエレーン
とめどなき衝動にその身を掠めながら
宵闇に死を運ぶ xxxの弓矢
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:25:24.36 ID:GBEBXdt5O
シンプルに少年かも
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:26:03.13 ID:IiN3UO3s0
MVに映ってる人やたら大口開けてるから巨人に見えてきてこわいw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:28:27.69 ID:TfRODpkJP
エレンじゃなくて英霊とかじゃないの
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:29:03.95 ID:+yFM7OuU0
「紅蓮の弓矢」自体が捨て身の特攻みたいなニュアンスなんだし、「己を矢に込めて」でもおかしくはないと思う
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:31:07.29 ID:6rHw9a0S0
>>211
「自由を求め焔の弓を放つ少年」
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:32:40.20 ID:3S/27MiRP
エレンは何か似た単語が入りそうな気がするんだがなんだろう

エレンじゃなくてエーレーで伸ばしてるように聞こえるんだけど
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:34:06.09 ID:vOn66HfHP
世界を臨む『巨人』!ってことはないよな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:34:47.90 ID:vOn66HfHP
あ、歌詞カードの表記の話です
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:42:48.60 ID:3S/27MiRP
影の溘然 は陰の攻勢かなあ

意味的にこっちのほうが通る気がするんだけど
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:43:59.00 ID:nm1DV/yA0
アニメスレ見てきたけどフルとPVが不評
過ぎてワロタわww
これがアニソン好きとサンホラーの違いかww
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:46:10.47 ID:Y2Ixrn6g0
これはいつものスルメ
よって公式ははやく聞き取りやすいMVください
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:47:43.72 ID:+RZImMsQ0
ドイツ語部分と最後の弓矢がわからん

矢を番え追いかける 奴は逃がさない
矢を放ち追い詰める 決して逃がさない
限界まで引き絞る はち切れそうな弦
奴が息絶えるまで 何度でも放つ

獲物を殺すのは道具でも技術でもない
研ぎ澄まされたお前自身の決意だ

XXXX die Jaeger 炎のように灼く
ああ XXXX die Jaeger 氷のように冷ややかに
die Jaeger 己を矢にこめて
ああ XXXX die Jaeger 全てを貫いていけ

※サッシャによるナレーション

何かを変えることができるのは
何かを捨てることができるもの
何一つリスクなど背負わないままで
何かが叶うなど

暗愚の総勢
唯の亡霊
今は無謀な勇気も

自由の声明(生命?)
陰の攻勢
奔る奴隷に勝利を

課せられた不条理は 進撃の嚆矢だ
奪われたその地平に 世界を臨むエレーン
とめどなき衝動に その身を掠めながら
宵闇に死を運ぶ xxxの弓矢
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:48:45.54 ID:+yFM7OuU0
「〜亡霊」は「〜号令」だったりしないかね
前後の聞き取りが完全じゃないけどなんとなくそんな感じする
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:53:11.03 ID:B338g3830
前後の歌詞考えると「獲物を殺すのは」より「焔を灯すのは」だと思うんだよなぁ
その後に矢で全てを貫け〜的な歌詞が来るから、その矢をつがえる準備段階みたいな感じで

>>221
自分も溘然よりは攻勢派。iの音が聞こえるような気がする
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 01:57:40.83 ID:3S/27MiRP
前後の歌詞考えたらこそ「焔を灯すのは」ではなく「獲物を殺すのは」だと思ったが
焔を灯すのに道具はともかく技術なんていらないだろw

>>225
号令かなるほど…「唯の亡霊」って意味がわからんのだよな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:01:02.41 ID:3S/27MiRP
つーか一番と同じで全体的に進撃のセリフやシチュからチョイスしてるな
ちょっと全巻読み返してくるわ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:03:34.95 ID:dsZRkeYi0
はち切れそうな弦「で」が付いてるように思う。

自分の聞き取りでは、今まで出た中では
「今際に奮え勇気を」「自由の尊厳(宣言?)」「進撃の拳だ」「その身を重ねながら」
の方が近いように聞こえる。

「叶うなど」はもうちょっと文字数多い? 「○○えるなど」か「○○れるなど」のような気が。
「奔る奴隷」も、どちらかというと「○しき奴隷」に聞こえる。
「xxxの弓矢」は、「奈落の弓矢」か「冥府の弓矢」っぽい?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:11:49.69 ID:B338g3830
>>227
いやぁ火起こし舐めちゃいかんぞ
上にも書いたけど技術の所も規律に聞こえるんだよなー

焔を灯すのは法でも規律でもない
研ぎ澄まされたお前自身の決意だ で意味通らないかな・・・?先週のアニメで似たようなシチュあったし
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:15:52.28 ID:RoX7WtCh0
ほんとうにもうちょっと映像の与える印象の大切さも考えてMV作ってほしい
曲はいいのにPVのセンスが壊滅的で損してることが多すぎる
進撃OPは曲の良さをわかってもらう役目を果たす理想的なプロモーション映像だった
普通に平均レベルの映像でさえあればRevo曲はもっともっと評価されるだろうに
PVのせいでネタ曲あつかいになると残念
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:26:59.35 ID:eF9sfyB50
言っちゃ失礼だけど、サンホラの学芸会みたいなレベルのPVよりはずっと凝ってる印象を受けたんだが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:29:25.94 ID:dsZRkeYi0
>>231
冥王のPVとか、一周回ってあれはもうあれで
かなり楽しめるネタ提供だと思ったりするw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:31:14.04 ID:dsZRkeYi0
ふと思ったが、「宵闇に死を運ぶ」って
「宵闇に紫を運ぶ」の表記だったりしないかな。

サンホラでなくリンホラでは
そこまで他の地平線の約束事は持ち込まないか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:31:18.18 ID:JlWYuKtz0
サンホラのPVはやっぱりいつも、だせえwwwとは思うんだけど
普通のアーティストのは見飽きてるからちょっと変なくらいが良い刺激になるんだよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:32:14.80 ID:cBIbDHXvP
発表の様子みたいんだけど映像はどこになるの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:33:18.46 ID:cBIbDHXvP
ごめん自己解決
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:36:07.38 ID:B338g3830
低予算だからこその味わいもあるよねwwムッティの殺陣とか

>>234
宵闇に死を運ぶの「死」だけ紫になってるとかはありそう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:38:43.09 ID:t3dHwY9Q0
歌詞聞き取りとかPVとか載ってて心が揺らぐけど
発売日に買って来てヘッドホン大音量でぴゃー!!ってなりたいから
ここはぐっと我慢するぞ…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:39:46.91 ID:eF9sfyB50
>>234
宵闇って言ってる時点でかなりサンホラだし、ヒを穿つも焔、シを運ぶも紫(or糸)である可能性も普通にあると思う。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:42:40.18 ID:B338g3830
「何一つリスクなど背負わないままで」は「何一つリーズィコなど背負わないままで」かな
英語をドイツ語にしただけだけど
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:45:49.38 ID:+yFM7OuU0
石畳は大仏にさえ目をつぶれば結構普通めな仕上がりだと思うんだ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:53:27.83 ID:JlWYuKtz0
全て大仏が悪い
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:55:11.88 ID:aZb38gI/0
つーかサンホラーアニメスレで暴れすぎ
恥ずかしいからやめてくれ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 03:19:42.03 ID:eF9sfyB50
さんほらーってようつべのリンクとかふつーに貼り付けちゃう人たちなんですね。ひくわー


自由の翼っていうからには白い鳥を想像してたが、鳩でも白鴉でもない普通のカラスが飛んでいって陛下に変身するカットには
どういう意図が込められているんだってばよ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 03:44:50.16 ID:j1p91D5aO
Twitterに新しい聞き取りが来た
それだと最後のサビ前がこうなってるんだが、これ合ってそうじゃないか?


>暗愚の騒然 唯の幻影 今は無謀な勇気も
>自由の洗礼 壁を越えて 奔る奴隷に勝利を!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 03:51:09.84 ID:MW7qS5QV0
安寧 繁栄で韻踏んでたからそっちも韻踏んでてほしいけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 03:54:07.15 ID:B338g3830
これまでの作詞から考えると今回もきっちり韻踏んでそう
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 03:56:37.62 ID:+RZImMsQ0
>>246
最初の暗愚のところだけやっぱり意味的にも総勢に聞こえるが
あとはそれであってるかね
自由の洗礼 壁を越えて、それで奔る奴隷に繋がるのか 
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 03:58:19.33 ID:5Byf1AcJ0
---素晴らしき地平の映像作品達---
ホラーの楽園
見えてる腕
終端の王と飛び出す絵本
石畳の緋き大仏
【冥】マヨラー【王】
母と殺陣の童話
彼の者の名は…ロリコン
紅蓮のファイアミ☆ new!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 04:04:23.60 ID:l8Mac37E0
ピュアラブクロスファイア思い出したわw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 04:05:07.78 ID:j1p91D5aO
https://twitter.com/cannot_see_moon/status/347422271666794497

>>246はこれね
中盤のドイツ語とかはこれでいいのかな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 04:14:47.90 ID:hC2H4zplO
hすら抜かないとか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 04:17:25.14 ID:5Byf1AcJ0
>>245
グラサンかけててもあれはエレンだ!って言えるのなら
多分だけどエレンの原動力が復讐だから白い鳥ではないのではないかなと
巨人殺すの楽しがってる描写とかもあるくらいだし

正直、陛下良く立体起動を我慢したなと感心した
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 04:27:44.13 ID:K3ScuSUV0
2013/6/19 鎖地平団(Linked Horizon) 結成記念日 渋谷調査ツイートまとめ
ttp://togetter.com/li/521006

ひとつだけ、ってわけじゃなかったのね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 05:28:16.95 ID:y2GidwBQ0
>>250
こうやって見るとやっぱり宵闇の唄の完成度が異常に高いな
冒頭しか無いけど。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 06:27:04.50 ID:I9YFtBuN0
宵闇の唄の冒頭PVが一番好きかも
でもあのクオリティで10分とかやったら予算が足りないんだろうなぁ…

紅蓮の弓矢PVは、青白い人(?)にビクッとなって、その人が映るたび気になってしょうがなかった
陛下や炎の印象よりそっちの方がよく覚えてるかもしれん…
あと、曲は思ったよりおとなしめだなぁとか、ちょっとアッサリして短いかもとか
まぁ、CD買って高音質で全編聞いたら印象変わると思うけどw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 07:08:29.24 ID:DqGg+BA0O
公式以外のTwitter転載は只の晒しだし一般人の情報はスレチだと何度言えば

しかし自由の翼の先行配信部分が「どこか」を使うって言われて笑ったが今回の紅蓮MV見ると納得だな
サンホラ知ってる側としちゃ安定の転調って感じだが確かにOPに耳馴染んでると別曲というかw
あとアニメスレでの意見読んでAメロBメロサビって構成じゃないことになんやかんや言われてたことに
プログレ系とかとアニソン系の視聴者層の違いを感じなくもない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 07:33:54.83 ID:hsQ0otVk0
公式もサンホラーもgdgdで痛すぎて
長年耐えてきたけどいい加減ついていけなくなりつつある俺ガイル
冷めるというか銀盤とDVDだけでいい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 07:35:33.23 ID:cGN+Kg4k0
アニメスレで不評でワラタwww
ここじゃいつものRevoさん曲だわーって感じなのにw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 07:38:46.48 ID:T6Dokv690
私には、エレーンのとこがエイレーンみたく聴こえる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 07:40:23.39 ID:XPS4R0K20
世界を 臨む エーーーレーーーーン!!!ですごくテンションあがるようになってきました
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 08:22:38.53 ID:HR1Clc2z0
いくらMV公開で舞い上がってるからって鳥渡色々と低悩過ぎると思うの
その辺お前らほんとにガキばっかなんだな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 08:23:11.22 ID:2cwsOmOU0
通常の、というか一般的な音楽想像していると確かに微妙に聞こえるのかも
しれないね
フル微妙だからCD買うのやめるというコメントとかみると切なくなるわ
な、何回も聞けば気に入るかもしれないよ…といいたいような
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 08:44:57.92 ID:8YQ8Lh7GO
前スレだかに「紅蓮の弓矢〜、の後に弱いのは嫌だ...みたいなメロディが続く」って書き込みがあったような
確かにそんな感じではあるが、その音源はどっから来たんだろうなぁ…

あと、セールス的にはMVも流さずに早い段階でCD売り出して、後から自由の翼が後期OPに!で良かった気がする
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 08:50:58.09 ID:EBMJot310
フル不評なのかー
今回だいぶ転調しすぎ感がおさえ目だったから結構あっさり聞けたんだが

ていうかこれでもフルじゃないのか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 08:59:26.30 ID:ZCFpNgzgP
>>263
ガキや痛いオタばっかなのは分かってたはずだけど酷いわな
Twitterやmixiにいるやつもここにいるやつも変わらん
TNG(悪い意味で)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:16:53.51 ID:goz3GVdc0
OPだって最初は否定意見ばっかりだったよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:42:37.29 ID:c2OtsapI0
最初は微妙でも何回も聴くとあら不思議が基本でしょ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:49:05.78 ID:QvItEFnPO
まずOPサイズを繰り返し聞いてるからな
この部分はすげえかっこいいんだよ
だから余計に後半部分の蛇足シラケ具合が一層際立つ仕組み
尼でCDキャンセルしたよ
残念だ
すごく楽しみにしてただけに裏切られた気分
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:56:32.06 ID:IxONtqYn0
上でチラリとMV視聴来ないかとレスあったけども高確率であると思うぞ。
なぜなら、公式のspecialってコンテンツが解禁されてないからな!

Revoさんのメッサージュだけって事もあるかもしれないが・・・。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:56:43.07 ID:biCaFKaS0
7分になってもいいから1番の後にAメロBメロサビ繰り返してればもうちょい反応よかったかもな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:27:15.30 ID:rKClV6/sO
OP部分の繰り返しで良かったのにと言われてるそのOP部分でさえ最初はフルボッコだったしな、そのうち評価も変わるさ
ただPVが叩かれてるのはしゃーないw
発売まで隠しておいた方が売れたんじゃないかと思うけど
まだ予約キャンセル可能なタイミングで公開したのは
逆にRevoさんの優しさなのかもしれんと思えてきた
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:32:32.74 ID:n2eZ7vCs0
特別に編集されたMVじゃないの?
本当は1番の後に普通にABサビっていう2番があって全体で7・8分かなと思ってる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:42:24.21 ID:YWrIY/T50
渋谷の動画、聴けば聴くほどいつものサンホラ調で名曲なんだけど、 慣れない人にはあれなのかな...
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:59:40.03 ID:7SB1wEoeO
基本的に否定意見の方が目につきやすい物だし、最初はこんなもんじゃないかな
騒動が苦手なら落ち着いた頃に見るのが一番良いだろう

ぶっちゃけ予算の上限が見えるなーって以外は
PVは雰囲気とか構成とか好きな自分には問題ない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:11:31.77 ID:EBMJot310
>>275
あ、なんか納得した
今回のサビ以外のメロってサンホラー的によく聞くというか
すごくRevoさんらしいというか
だからスレの反応がこんな感じなんだな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:15:08.64 ID:c2OtsapI0
当人が長いって言ってんだから6分程度の訳ないわな
聖戦と死神クラスと予想
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:21:24.41 ID:HR1Clc2z0
シングルなのにアルバム並みの収録時間とかもあり得たりして
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:31:00.92 ID:B338g3830
安定のクサさだったから否定意見も出るだろうけど
そのうちスルメ曲って言われるようになるさ

既出だけど1番の後にABサビ入りそうだね
早く独語ナレの聞き取りもしたいし来月が楽しみだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 12:07:06.50 ID:sYc6FL9J0
最初の黄色い歓声ワロタ
あくまでリンクトだしやり過ぎてないのが良かったしかっこ良かったな
前評判で全然違う曲って触れ込みあったからハードルが上がってたのもあるんだろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 12:09:19.91 ID:4IGdDebq0
やっぱ最後の「○○の弓矢」だけ分からん
滑舌悪いんじゃ^〜
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 12:10:14.66 ID:cGN+Kg4k0
>>263
鳥渡って何?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 12:31:36.18 ID:0PXbpUoLO
冥府の弓矢〜?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 12:41:43.66 ID:mex8xeLk0
エレンって聞こえるとこ、多分エーレンだと思う
ドイツ語でEhren(エーレン):尊敬・敬意・賞賛
主人公の名前の元ではあると思うけど

自分は名曲としか思わなかったが、そうか…不評なのか…」
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 12:51:31.43 ID:+yFM7OuU0
物語的な要素はないんだから間奏短めにした方が一般受けするかもとは思うね
「矢を番え〜」のところがいかにも陛下で大好きなんだけど
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 12:52:47.92 ID:eF9sfyB50
          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、_ \ いやーなんか2番目がコレジャナイ感・・・・
       .| ( ●)(● ) | つか普通に1番と同じような曲調でよかったんじゃ
       .|  (__人__)  │
        |   `⌒ ´   | もしかしてこの人って今までもこういう感じなのかね
        .|           |
 r、     r、ヽ       /
 ヽヾ 三 |:l1.ヽ      /
  \>ヽ  |` } >     <
    ヘ lノ `'ソ       ヽ
     /´  /,1      | |


  ↑さあ、や○おん!管理人が案の定disってきましたよ。
 
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 12:54:13.17 ID:jCTUy2CH0
今の時点での評価が低いことそんなに気にする必要ないと思うよ
人間、それまで余り触れたことのないタイプの刺激を受けると
メンタルの防衛機能が働いて否定から入るメカニズムがあるからね
好みに合う合わないで分かれるのは、そのショックが過ぎた後に
受け入れられるかどうかなんで、後からやっぱりイイネっていう声も
そのうち出てくるさ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 12:56:07.07 ID:8YQ8Lh7GO
一度だけ流れたMVと記録映像だけで、ここまで解析が進むとはさすが聴査兵団

フルがMV通りだともうちょっと、もうちょっと長く…と思えるようになってしまっていた
早く円盤で聞いて、こんな細かいところに音が!とか騒ぎたいです、はい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 13:04:45.50 ID:PxxuTFmB0
>>288
イドイドの初見でボカロ全力否定していたのに手のひら返した奴らのような?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 13:21:45.09 ID:ziuQoQfL0
そもそも1番とか2番とか言われてるのに違和感を覚えるw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 13:27:55.94 ID:7bxOHOeh0
尼のランキングは上がってるらしいしそこまで不評ってわけでもないんじゃ
発売楽しみだ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 13:28:24.42 ID:ji0TQyX80
残り二曲も楽しみ
OP変わる前にCD出ちゃうのが残念だけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 13:36:37.60 ID:B338g3830
あー違和感の正体はそれかwww
確かにいつも○分○秒からの〜みたいな言い方してたからなぁ

>>285
ドイツ語名詞で考えるならどちらかというとEhre(エーレ)じゃないかな
Ehrenだと複数形か動詞になってまう
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 13:39:53.79 ID:8ngCTWCB0
なまじリンホラの曲が一般のわかりやすい展開だったからね
一気にサンホラの転調がぐるぐる入るのはここに居る人は違和感なくても初聞きの人は困惑するだろう
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 14:04:32.46 ID:XVADfsaa0
そうそう最初は否定から入る人が多いから気にすんな
自分自身もそうだし
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 14:07:09.26 ID:j+dGIHa10
LH自体というかアニメもゲームも興味ないけどとりあえずCD買うっていう自分みたいなのもいる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 14:07:13.31 ID:jCTUy2CH0
>>290
そういやイドイド出てすぐはボカロ絡みでかなり意見割れてたなw
懐かしいw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 14:32:46.65 ID:eF9sfyB50
ミク否定されてたのかよw 陛下もともとDTM畑の人だし、適度に流行に乗っかる人だし普通にアリだろ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 14:40:53.25 ID:vOn66HfHP
>>283
「ちょっと」らしい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:11:02.74 ID:vOn66HfHP
激しく勇ましいテレビ版から一転エレンの殺意に満ちた暗黒精神に突入
イェーガー4連続からの荒ぶるギターでテンサョンアゲアゲ
突如サシャのナレーションここは何言ってるのか翻訳兵団の活躍に期待
デン!デン!!デン!!!でサシャパート終了
アルミンの台詞からサビへ。2回歌う所がラストスパートぽい
嘆きの弓矢ァアアアアッ!!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:13:28.04 ID:JUyWyNX20
まあrevoの楽曲はなんだかんだ言って一般受けしないことは明らか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:26:14.20 ID:hC8upYEy0
曲の構成的には光と闇の流れが好き
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:31:04.24 ID:RisIM+0A0
>>299
試聴公開時:あれこれミクじゃね?→いやミクじゃねーだろ、何でもミクに聞こえるんだなボカロ厨は

発売後:本当にミクでした

でちょっとわいわいしたなw
時代が時代ならRevoはボカロPから始まっていたかもしれないと思うとなんか考えさせられるものがある
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:37:08.49 ID:dsZRkeYi0
1番と同様、もし主人公の名前の固有名詞と語源の一般名詞とを掛けていくなら、

城壁のその彼方 獲物を屠るJaeger(=狩人)
奪われたその地平 世界を臨むEren(=聖者)

みたいになのはどう?
…と思ったけど、ここで聖人を持ってくるには、前後の歌詞が戦闘的すぎるかな。
戦いの中、奪われた土地を遠く見つめているって、どことなくSagi先生を髣髴とさせるが。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:38:17.85 ID:dsZRkeYi0
×Sagi先生
○Sadi先生
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:43:31.37 ID:AI0gyvuL0
昨日行ってきた組なんだけど、アドアーズの方に映ってるー!って
みんなそっちにこぞって移動してた時に俺のすぐ横辺りで
一般の人とローランがぶつかって、一般の人転倒してたんだよね。
でもそのローラン、画面の方に早く行きたくて助け起こす事もしないで
「すいませーん」だけで走って行ったの見て、ちょっともやった。
とりあえず「大丈夫ですか」って声かけたけど、その人も怒ってたのか
「大丈夫です」ってすぐ駅に向かって行ったけど。

TL見る限り全体的に平和だったよってなってるけど、
一部だとこういうこともあったんで
今回は公式の現場の手配とか、ちょっと一言あった方がいいんじゃないかなと思うわ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:49:27.47 ID:oJKP40B80
それは公式の問題とか以前に大型街頭モニタでイベントを許す都の問題だな
金貰って主催するだけして交通整理は警察とか正直どうなのよって思う
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:49:53.35 ID:t3dHwY9Q0
いつものサンホラーリンホラーより膨れ上がった「初CD買ってみようかな」の一部が
「買うのやめる」って言ってるんだろうし、売上的には心配しなくてもいいわな
買ってから聴いて微妙でもRevoさんの曲はどうせスルメなんだしNO問題
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:51:17.62 ID:ZCFpNgzgP
基本的にイベントじゃなくただのMV発表だし
やっぱり目測誤ったりイベント形式みたいに広報しちゃった
公式のミスなんじゃないの
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:55:44.21 ID:j+dGIHa10
公式の予想より行った人が多かった
それだけ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:56:32.96 ID:JlWYuKtz0
現場の状況を考慮していなかった公式の落ち度は勿論あるが、
その件に関してはファンの民度の問題だと思うな
自分の欲求を満たすためだけに他の人の迷惑を鑑みないそういう層が少なからずいるって事
騒ぎたいがためだけに渋谷に集まるサッカーファンモドキと性質は同じだよね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:57:44.37 ID:R4uQObN/0
何を放送する気なのかツイートからは分からないし、6/19なら誕生日関連なのは確実だし、ってことで余計気になったからな
ただのMV公開だけって分かってたら行かなかった人とかいるだろうし
そしたらもっと整理しやすかっただろうにな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 16:25:38.59 ID:8F//RvJn0
民度が低いなんて毎回毎回ライブのたびに学級会開いてるんだからお察しだろ
普段はコスプレで視覚的に煩い、ぐらいで済んでた物が
一般人に波及したって話だろ

じゃぁその責任はどこにあるのかって言うのなら
一部の馬鹿なファンは当然としても
ライブでの列整理なんかを用意しなかった公式・警察ももうちょっと考えろよ、ってなるだけの話
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 16:29:40.61 ID:cGN+Kg4k0
>>300
なるほど、ちょっとを変換しちゃってたのか!
そういや鳥渡って出るな

鳥渡…渡鳥…渡り鳥…?
渡り鳥が色々とどうしたって?
と悩んでしまったw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 16:31:18.53 ID:ZCFpNgzgP
前にイベントの時、入りもしない店の外の椅子占領して営業妨害とか言われてたし
民度はめっちゃ悪いが、集団心理でタガが外れて激化することもある
キャーキャー言ってるやつもいたみたいだし
サンホラーが集まってイベント気分になっちゃったんだろうな
そういうのも含めて、公式の期待値上げる煽り過ぎはよくない

警察は何にも悪くないだろ
公式が直前になってこれは混乱するかもってなって警察に頼んだとかじゃないか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 16:31:32.15 ID:5Byf1AcJ0
大体2コーラス目を同じように繰り返す曲ならもう1期とRomanで出尽くしてて
今さら紅蓮の弓矢程度の凡曲でやった所でなんら面白くないからね
2コーラス目のイェーガーのとこの大サビメロとても好きよ
それに至るまでの展開はご愛敬だけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 16:35:34.55 ID:cgUeaCqL0
紅蓮の勇者ってきこえる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 16:36:53.05 ID:BzyQDDB+i
面白さとかじゃなくその曲をどう展開させたいかじゃないの
BDFFではベーシックな構成の曲も多かったし
やり尽くしたりつまんなくなったりはしないよ
俺も今回のアレンジは好きだけどね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 16:44:53.40 ID:/Gq4s2vH0
良い人ぶる奴が多いですな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 16:55:20.52 ID:xoGarg3v0
そういやアニメが始まった頃、ファンがTVサイズのを繰り返しで編集して作ったフルもどきを
本物のフルだと勘違いして「構成が単調でつまらん凡曲」と噛み付いてた人がいたけど
あの人は本物のフルを聞いて満足したのだろうかw

1番と2番の同じメロディで歌詞を対比させたりしてあるのも楽しいから
一概に繰り返しがつまらないとは言えないね
Revoの表現したい内容に合わせて作ってくれりゃそれでいいよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 17:00:28.85 ID:cGN+Kg4k0
タイアップだからそれで多少売り上げ上がるかな、ぐらいの期待しかなかったから
アニメ見てる連中が買おうが買うまいがどうでもいい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 17:21:15.01 ID:tpEGKNJbO
前奏(?)にサッシャのナレ入って俄然かっこよく聴こえる
リンホラのロゴを背負って翼に見立ててるのとか厨二カッコ良くて最高じゃないですか
PVは相変わらず意味わからんが
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 17:30:55.16 ID:HR1Clc2z0
>>300
すまん、よく覚えてないがたぶんそれであってると思う
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 17:41:52.17 ID:35Pl4gU00
曲の長さはやたら長いわけでもないんかい?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 17:44:26.16 ID:DgdC5n0d0
結局は作曲家のメロディーセンスと自分の感性が合うかだしなあ

カラオケブーム?やミリオン出てた時代を経てる人には
ABメロサビの構成は馴染んでる物だし
そういう分かりやすさがあるのが大衆向けだし
まあ結局好きなもんは好きだ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 17:49:22.30 ID:sYc6FL9J0
revoの曲はよくも悪くもミュージカルっぽいってこと
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:13:10.82 ID:DAOiAZVo0
メドレー形式になるようなならないような中間地点の俺がいる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:21:43.39 ID:1VZ9vTRu0
一番最後の歌詞って
宵闇に死を運ぶ  Seiken(聖剣)の弓矢かね?
歌詞がよくわからなくなるけど…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:25:36.55 ID:/Gq4s2vH0
母音は「ええう」か「えいう」な気がする
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:29:55.27 ID:gcV62daH0
死を運ぶなら例によって紫紺の弓矢とか?
聴いてないから分からんが
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:30:27.51 ID:JUyWyNX20
クソアニメから流れてきた人のことなど木にしないのが吉
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:42:06.72 ID:mex8xeLk0
>>294
そうなんかスマン
ドイツ語は図書館で辞書と睨めっこ程度なんだ

曲は主人公イメージっぽくはあるが、「紅蓮の弓矢」は主人公単体の事なんかな?
兵士全体を指してるなら複数形もありなんでは?と思ったんだが

アニメ主題歌で、TV版しか知らないと半分も歌えないっての、Kalafinaとかもそうだよな
1番以降を転調ありえないって人達は、あれもあり得ないんだろうか・・・?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:42:50.42 ID:3S/27MiRP
Revoが原作大好きで心こめて参加したアニメをクソアニメって言うのか
無自覚な分どうしようもねぇな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:43:36.80 ID:JUyWyNX20
だからアニメから入ってきた人の意見なんか軽く流した方がいい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:44:16.10 ID:oJKP40B80
流したほうがいい(俺は反応するけど)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:44:55.47 ID:JUyWyNX20
>>334
原作≠アニメ
revoが好きなのは原作なんでしょ?

あのアニメ見てクソじゃないって言えるってお前普段どんな酷いアニメ見てんの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:45:34.27 ID:JlWYuKtz0
そもそも誰も気にして無いだろ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:47:19.18 ID:JUyWyNX20
止め絵と回想多用による尺稼ぎの連続
途中で作画陣が力尽きる程の無計画さ
作画がいいとか言われてる立体起動はその半分がCGによる演出
(こんなん見て喜ぶ層がまともに音楽批判できるとは思えないから)流すのが吉

これでいい?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:51:10.95 ID:sYc6FL9J0
いちゃもんワロタ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:54:29.96 ID:CM3uVsDMP
1.)Emetophilia:エメトフィリア(嘔吐嗜好)
2.)Necrophilia:ネクロフィリア(死体フェチ)
3.)Agalmatophilia:アガルマトフィリア(人形フェチ)
4.)Exhibitionism:エキシビジョニズム(露出狂)
5.)Formicophilia:フォミコフィリア(昆虫性愛)
6.)Lactaphilia:ラクタフィリア(母乳嗜好)
7.)Menophilia:メノフィリア(生理血嗜好)
8.)Vorarephilia:ボレアフィリア(生物の捕食行為に興奮)
9.)Symphorphilia:シンフォフィリア(大規模自然災害フェチ)
10.)Autonepiophilia:オートネピフィリア(赤ちゃんなりきり嗜好)
11.)Cannibalism:カニバリズム (食人嗜好)
12.)Dysmorphophilia:ディスモーフォフィリア(異形嗜好)
13.)Pedophilia(ペドフィリア)【少女性愛】…思春期の少女が対象
14.)Asphixiophilia:アスフィクシオフィリア
  (脳を低酸素状態にすることで性的興奮を得られる性的嗜好)
15.)Apotemnophilia: アポテムノフィリア(肉体の切除、欠損に性的興奮を感じる性的嗜好)
16.)Urophilia:ウロフィリア(尿に性的興奮を感じる性的嗜好)
17.)Espectrophilia:エストペクトロフィリア(鏡に映ったものに性的興奮を感じる)
18.)Aoutoassassinophilia:オートアサシノフィリア
  (自分が殺されることに性的興奮を覚える性的嗜好 自殺願望や自傷行為とは別物)
19.)Clismaphilia:クリスマフィリア(浣腸行為を見ることで性的興奮を感じる性的嗜好)
20.)Sitophilia:シトフィリア(食物を使った性的行為で興奮を感じる性的嗜好)
21.)Tanatophilia:タナトフィリア(死を連想させるものに性的興奮を感じる性的嗜好)
22.)Dendrophilia:デンドロフィリア(樹木に対して性的興奮を感じる性的嗜好)
23.)Hierophilia:ヒエロフィリア
  (宗教的なシンボルなど、聖なるものに性的興奮を感じる性的嗜好)
24.)Haematophilia:ヘマトフィリア(血に性的興奮を感じる性的嗜好)
25.)Altocalciphilia:アルトカルシフィリア
  (ハイヒールなどの靴で踏まれることに性的興奮を感じる性的嗜好)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:55:23.19 ID:CM3uVsDMP
誤爆
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:55:54.10 ID:EBMJot310
ざぶ〜ん
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:56:37.14 ID:2TcghdRH0
ナイス誤爆
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:58:20.02 ID:tpEGKNJbO
みんな何と戦っているんだ

本家の「キミが必要だッ!?」ってどこに掛かっているんだろう
どういう意味なのかよく解らん
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:05:49.53 ID:CM3uVsDMP
まあ外部の感想は確かにアレだけど深く考えず発売待つのが一番やね(ニッコリ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:13:15.42 ID:OBXOGydwO
OPサイズしか知らない人がカラオケでフルサイズ入れたら困惑して盛り下がる可能性は十分にある
盛り上がる曲だしそういう人のためにもOPサイズは残しておいてほしい
アニメ映像つきで配信は期間限定なのかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:23:50.69 ID:BzyQDDB+i
他板でボロクソに叩かれてるのを見たけど
誰が買わなくたっていいんだ、俺には関係ない…
サンホラーだけどこれは無理とか言ってるやつもいるけど
楽しめないやつが損してるってだけだ…
訓練された国民で…よかった…ガクッ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:27:09.99 ID:pCCG5mID0
このまま紅蓮失敗でアニソン撤退してくれりゃいいのに
リンホラなんか興味ねえしよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:28:33.50 ID:myFiOm7q0
タイアップ用だし。それはそれで好きだが本家でも囁いたサンホラ活動開始を早くw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:28:34.56 ID:gcV62daH0
そして特撮ソング界へ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:30:28.08 ID:j8/qyrD40
個人的にフルで流したのが嫌だったな
正直、初回盤じゃ無くて通常盤に変えようかと迷う

けど、何かフルじゃないとかって言ってる人もいるけど、
今一それが分かんないんだよな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:34:55.72 ID:rtE0TE9P0
「進撃の巨人」OPが渋谷モニタージャック ファン殺到、一部「上映中止」も
http://www.j-cast.com/2013/06/20177730.html?p=all
なお、「中止」の文字が流れたモニターは3台で、ハチ公口からやや離れた所などにある8台ではMVのフルサイズが上映されていた。

全部で11で間違いないみたいだね
中止になったあとひとつって何処?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:38:05.19 ID:BzyQDDB+i
ガンスリとかリヴァイアサンも好きだからリンホラもいいけど
さすがにアニメのOPはダメだったんや
Revoの特色である転調は賛否両論でもいいけど
せめて超うまい他のボーカルとかにするとかさ
しかもこんな話題になっちゃって…有名になってもなんもいいことない
いもいのが許されてた同人時代に戻りたい
俺心弱すぎわろえない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:55:11.64 ID:DqGg+BA0O
知名度と売り上げが上がったら制作費が増えるんだから適度に売れてくれ
つまりはサンホラでもオケコンをだな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:56:26.85 ID:l7Dd+xG80
>>352
MV用に再編集された音源を使ってるらしいからフルじゃない可能性がある
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:57:21.18 ID:fjMUVkWj0
そういうのはツイッターでやって勝手に過去に残っててくれ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:01:28.67 ID:cGN+Kg4k0
歌無しオケコンとか最高だけど、編曲しなきゃならないしなぁ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:01:48.34 ID:ciR11p7w0
結局サンホラファンVS進撃アニメファンの構図になっとるがな。
アニメファンはともかくアニソンファンまで敵に回しちゃったな
ロウキューブのOPだってフルにラップ入れただけで未だに叩かれてるからなぁ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:02:21.40 ID:0O2L4wXaP
>>339
あんたはあれだ、もう書き込むなよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:04:49.91 ID:6do/YRMf0
>>341
次の地平線の予備知識に必要なのかと、必死に読んでしまったww
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:06:08.40 ID:LdEys2LF0
何度も言うけど渋谷で流れたのは明らかにフルじゃない。フルの編集版だ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:07:59.93 ID:bX6olCeE0
気持ち悪いって言われるのも、何この曲って言われるのも慣れっこさ。
でも今まではサンホラに興味を持った人が聴くことが多かったから、サンホラってこういうものって前提持って聴いてくれること多くてここまで叩かれることも少ないんだよね。
それがサンホラ全く知らない人が、普通の曲を期待して聴くことも多いわけで
そりゃ気持ち悪いって言う人も多くいるだろうさ。
元々そういう曲作る人なんだからしょうがねぇじゃんと思うんだけどなー…

今回の紅蓮の弓矢もそうだが、声なし楽器のみのインストがすごく聴きたい。
特にMoiraとか。
絶対に気付けてないメロディとか楽器とか沢山あるんだよなー聴きたい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:08:20.13 ID:TO8umGCx0
いままで「サンホラ&サンホラーは異常www」みたいな書き込みとか見て自意識過剰だろって思ってたけど
やっぱりサンホラって特殊なんだね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:09:08.82 ID:NFCffMOy0
それは前から思ってた

off vocalのバージョン聞きたいよね CD出してほしい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:10:22.02 ID:j5QN0XP70
>>363
ドリームポートの死せる乙女はほんと良かったな
それ以降は合唱してRevoも苦笑いだし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:10:51.96 ID:j8/qyrD40
>>356>>362
ほんと?
再編集って彼の者の名はみたいにSE追加とかじゃ無い?

>>363
今回のは7割方PVの所為だと思うw
アニメOPで過剰に持ち上げられ、PVで過剰に落とされてる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:11:52.49 ID:OI1luSml0
発売前にフルっぽいの流して良かったな
やっぱり合わないって人は買わないか予約キャンセルすればいいだけの話だし
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:13:03.72 ID:1a9MGbYCO
アニソンにおけるプログレ的展開がマイナーなだけじゃね?
神のみぞ知るセカイのOPとか、はなまる幼稚園のキグルミ惑星とか少しはあるけど
最近だとジョジョEDにYESが使われたりしたがあれは2番あるな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:19:12.98 ID:j5QN0XP70
単純にナポレオンジャケット着てグラサンを付けた知らないおっさんが歌ってたら引くだろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:19:24.26 ID:hsQ0otVk0
やっぱり今回カットされた部分一番のが繰り返しなら
Cメロ長すぎ感は出るが少しは評判マシかもしれないな
何しろ期待値高すぎた

>>368
確かに騙された、買って損したとかって声が出るよりは大分いいか
公式もそれなりに考えてはいるのかな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:22:42.85 ID:hXON/VmG0
ガンスリのときもそうだったけど、普通の曲欲しがったらアニメ屋がレボ以外に初めから頼めという話
レボは進撃好きらしいが個人的には作風合ってないと思う
アニメしか見てないけど、回を経る毎に温い少年マンガぽさが増してる気がするし
今回の歌詞もなんか温いんだよな、レボが合わせてんのかなと思ってるけど
ガンスリみたいに作品がある程度突き抜けてたらまた違ったのかなと思う

なんだかんだ言いつつ俺はcdかった奴しか聞けねえ3曲目に期待してる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:23:41.02 ID:OkqRjLjw0
>>347
アニメ映像つきの曲番号が193109で、映像なしが724603
映像つきが9/30までで、映像なしは無期限のはず

これでSH方面に舵取ってくれればいいかなー、とも思うんよ
Revo曲ならなんでも大好物なんでいろいろ聞いてみたいとも思うけど、
やっぱりSHが一番しっくりくる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:26:01.80 ID:LdEys2LF0
再編集とかは知らないけど、放送時間と明らかな途中のカットが入ってたから、MV最初から最後まですべて流れたわけじゃない。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:26:25.44 ID:j8/qyrD40
>>370
事前に本人からの映像が有るから「誰だよ」って事には無らんだろ
せめて本人だけの映像ならまだしも、あの変なのが本当に要らん…w

取り敢えず、公式は速くアレが正真正銘のフル尺なのかの発表の為に、
曲の長さの公開をですね…
長いって言われた割に5分と言う一般曲的にも少し長い程度なのが腑に落ちないんだよな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:29:55.52 ID:j8/qyrD40
>>372
歌詞はインタビューで言ってたらしいが、
最初は控えめにしたら向こうから「もっとやって良いよ」って言われたから、
豚とか使っちゃった…ってな感じらしい

>>374
ああ、尺の問題も有るのか
確かに10分内に収めようとする感じだもんな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:31:04.05 ID:7SB1wEoeO
ネットの意見は話半分で聞くのが丁度良いよ

>>345
パスカルの定理に掛かってるんじゃないか
そりゃ日常生活ではまず使わんけど、人類の進化の為にはきっと必要だったよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:38:55.51 ID:WMI/eIF20
OPサイズから想像した曲構成と違うからがっかりされるのって
それだけOPに愛着を持たれたってことでもあると思う
買うの止める人もいれば気に入って買う人もいるし、結局どれだけの人が買うのか楽しみ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:43:29.86 ID:WMI/eIF20
>>345
つくねのタレに黄身が必要?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:45:33.14 ID:hXON/VmG0
>>376
クイックジャパン買ってるからその話は知ってる
そんなかでも書いてたように、一回聞いてノれなかったから糞っていう奴向けに作ってないって言ってたから、この反応はまぁ予想出来てた

>>374
具体的にどの部分が省略されてるっぽいの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:46:51.87 ID:+9QVWQ7Y0
>>378
がっかりな人はすでに配信してるショート版だけでいいと思う
今思うとこの先行配信、この事態を考慮していたの・・・・・かもしれない
(一応)発売日前にライブで聞けるのが、楽しみだな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:49:38.47 ID:hC2H4zplO
本スレで他所の反応気にしすぎてもしょうがないからざぶーんしようぜ
安定のクサメタプログレ低予算PVで円盤届くのが楽しみ
早く歌詞の答え合わせしたいわ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:50:27.57 ID:l8Mac37E0
ラスサビ前、餡子の惣菜って聞こえるわw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:52:33.06 ID:Omfy8ZKA0
7月8日配信の「進撃の巨人ラジオ 梶と下野の進め!電波兵団」にRevoがゲストで登場!
そこで番組ではRevo宛の質問、メッセージや、
皆さんのぶち壊したい&乗り越えたい壁(あなたの壁、壊します!用)を募集します。

詳しくはインターネットラジオステーション音泉。の番組ページをご覧下さい。
http://onsen.ag/?title=shingeki
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:54:54.71 ID:QvItEFnPO
荒らすつもりはないが、数千枚単位で売上減ったと思う
戦略ミスだな
けどフル公開しないて発売してたらそれこそ詐欺だなんだ言われてたろうな
(もちろん詐欺でもなんでもないわけだが)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:56:09.62 ID:t3dHwY9Q0
売上だの戦略だの俺らが何言ってもどうにもならん
もっと楽しい話しようぜ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:59:37.81 ID:WpbugjSr0
今年はサンホラのアルバム出るのかな
フリルネタだとサンタとトナカイっぽいんだっけか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:06:31.43 ID:7re55NaT0
6/3にWeb Shopで注文したやつがまだ何の音沙汰もないんだが・・・
最長でどれくらい待たされんのこれ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:09:27.29 ID:uW6t0hJw0
ラスサビのやつって冥府の弓矢じゃね?死とかかってるし最初聞いたときそう聞こえたし
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:10:51.83 ID:WMI/eIF20
サンタの前はハロウィンネタだったっけ?
公式の水まきFlashは誕生日でも変化なかったけど今後どうなるんだろう
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:21:40.54 ID:lw6yKpo00
サンホラのアルバムってよくよく考えたら二年くらい出てないことになるのか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:22:57.70 ID:NFCffMOy0
やっとMoiraが出て、次に第七の地平線って言ってたのが懐かしいな
第八の地平線とか、第九の地平線が先に出る、とか言ってたよね

もうやらないんじゃね?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:31:40.61 ID:LdEys2LF0
動画のコメでも、ここでも意外と短かったとか言ってる奴いるけど、まじで気が付いてない人多いんだな・・・MVの初めから〜1分40秒あたりで省略されてるだろ・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:33:56.35 ID:PWuE/BknO
ちゃんとしたCDの音質で聴いてもいないのに買うのやめるとか今回は駄目とか言ってる人はもったいないと思う
でもスルメというか本来のサンホラ、リンホラの音楽の楽しみ方を既存ファンはわかっているけど1回聞いただけの人には第一印象が全てなのかな…
何にせよCD発売したらとにかくちゃんと聴いてみてほしいなぁ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:36:19.78 ID:B338g3830
きっと来年8th出して再来年にはマーベラス超宇宙の2015年リリース実現してくれるよ・・・

めるひぇんの白い紙鉛筆で塗り潰したり公式サイトの明りクリックし続けてたのが懐かしい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:39:21.78 ID:LdEys2LF0
サンホラー的には新規のファンが爆発的に増える なんてことにならない方が、むしろ嬉しいと思うよ。選民思想とか言ったら叩かれるかもだけど、人を選ぶ音楽であるっていうのは魅力の一つだ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:41:13.46 ID:tM61ow8g0
まさかのあぶり出し!?とか思った時期もありました…<白い紙
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:45:11.16 ID:WpbugjSr0
あぶり出しとか擦ると匂いがする仕様の歌詞カードとか
何か妙に凝ってるのが作られないとは言い切れないよなw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:57:20.48 ID:hXON/VmG0
音質いい曲早くききてえ〜〜
ラジオでフルバージョン歌え 電波兵団
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:12:13.68 ID:RC5fkolLO
QJで言ってたじゃないか
一回聞いて気に入ってもらうための妥協なんかしないとかなんとか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:15:14.39 ID:2cwsOmOU0
あぶりだしとか、水につけるだの発売当初色々言われていて面白かったな
あれはw<白い紙
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:16:10.39 ID:9K4NFyKc0
次回の進撃ラジオでワンチャン
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:17:56.22 ID:jtHxB9Tx0
発売までまだ20日もあるとか…辛い
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:28:48.78 ID:sYc6FL9J0
やっぱ音質が違うと全然違うな!って開き直って談笑してるお前らの姿が。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:35:43.33 ID:HR1Clc2z0
まあここにいるやつはRevoが普通の音楽作らないからついてきてるわけだしな
今時ネットなんてアフィ豚に煽られたイナゴやガキで一杯なんだし
外野なんか気にせず発売まで大人しく楽しみに待ってるのが一番だろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:38:07.63 ID:T6Dokv690
進撃ラジオでRevoさん、例の巨人やらされるのかな?
聴きたいような聞きたくないような
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:53:27.91 ID:B338g3830
進撃ラジオは電波兵団っていうんだっけ
是非SH電波をBGMに登場してほしいw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:04:26.67 ID:vOn66HfHP
ドイツっぽい舞台だし、挨拶はぐーてんもるげん!で決まりだな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:18:24.82 ID:xyMFo37A0
アーベンアーベン
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:20:08.31 ID:DCabx5U40
ttp://anige-sokuhou.ldblog.jp/archives/28632508.html
このサイト、Revoさんが馬鹿にされて煽られてゆるせない!
コメント投票の援護射撃をたのむ!マジ腹立つわ!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:22:00.41 ID:B338g3830
はいざぶーん
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:32:05.89 ID:Rv5e38BnO
流れてゆきなさい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:38:11.94 ID:4/lHYJnO0
奪い続けながらも
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:44:32.15 ID:WLW/3Gsp0
軍隊式のあいさつとか自己紹介とか敬礼とかじゃねーか?

はっ!豚であります!!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 00:01:57.53 ID:HDHuecRs0
OP出た直後「このOPはクソ」
人気出た後「今期No.1のOP」
Full出た後「一番だけだったな」
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 00:06:42.07 ID:bC5Nkgjr0
PVがフルじゃなくてカットされてるっていうのはどこから出た情報なの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 00:11:18.96 ID:X6L/x7YH0
ネットのライト層アニオタは面白いと思ったのじゃなくて面白いと言われてる物に集まるんで。
一番だけだったと盛り上がればそれをエサに自分のコミュニティで話題にするだけだ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 00:13:44.36 ID:gLNnTN0v0
ダウンタウン浜田の息子ハマ・オカモト、USフェンダー社と個人契約 日本人ベーシスト初の快挙 - 音楽
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-311.html
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 00:17:23.03 ID:tS3S6V3q0
れぼが長いと言っておきながら5分は無いんじゃないかなという推測
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 00:19:15.71 ID:lTZ8vjE90
>>393
その時間帯で違和感のある繋ぎぶった切りがあるね
いつも(?)ならもうちょっと楽器がうねってから展開しそうな部分
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 00:25:41.18 ID:K+6Pgzg90
間違いなくカットされてる
このカシオミニを賭けてもいい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 00:26:05.94 ID:K80+BE3e0
何か初聞きの時は少し変な感じがして、あとで脳内再生すると変じゃ無い
…多分、MVと一緒に視聴した所為だな
個人的に今迄の地平PVの中で一番嫌な映像かも(主に隈の人が)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 00:34:21.11 ID:dBA4MqYW0
ソースはないけど、REVOにしては短すぎるのとインタビューで長いって言ってたkら8分以上はあるかと。それと1分40秒当たりのつなぎの不自然さ。絶対REVOなら流れるように曲を繋げるはず
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 00:35:30.18 ID:EdEpNyQy0
ていうかTVサイズがまんまMVの頭に入ったことに驚いた
てっきり中頃にしれっと収まってるものとばかり

だからこそTVサイズの後の展開に安心してしまったわけだが
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 00:38:35.96 ID:OIDKf0NX0
ノリのいい大衆向けの曲だなと思ったら
みごとに大衆を駆逐してくれたな
ほんとのフルが出たらさらに駆逐してくれると思う
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 00:41:36.81 ID:UtD0CKdb0
やけに短いと思ったらカットされてるかもなのかー。確かにそうだろうなぁ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 00:51:05.05 ID:q76WiVQM0
でも公式のドイツ語ツイートで「フルサイズの」MV〜みたいな意味のこと言ってなかった?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 01:00:58.93 ID:dBA4MqYW0
フルサイズを流すとは言ったけど、最初から最後まで全部流すとは言ってないし、やっぱリンホラの曲にしては短すぎるかわ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 01:10:15.61 ID:SeVKY1T20
一般的にみて長いということなのか、サンホラリンホラ的に長いのかって言うのが聴く前は気になってたけど
5分と少し?って普通の曲でもあるよな〜ってことでもう少しありそうだよね
長いよ!って言われたとき10分超え余裕だと思ってたし・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 01:16:45.90 ID:TPj92e9PO
なんか盛り上がってるね。
リンホラ興味ないファンとしては、その盛り上がりがうらやましい…。
次の地平線まだかな…。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 01:35:37.48 ID:UtD0CKdb0
そろそろサンホラのライブやってほしいよねぇ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 02:01:33.64 ID:bC5Nkgjr0
今公式ツイッター遡ってみたら、映像に合わせて再編集したって書いてあったので、フルではないみたい。
一番が終わった辺りで不自然なとこあるから多分一番と同じメロディで二番があって、そっから転調すると思う。
八分くらいになるんじゃないかな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 02:01:58.42 ID:QFM/zNM30
でもBDFFの曲もそんな長くなかったことないか?
MVはフルだと思うなー
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 02:18:52.98 ID:K+6Pgzg90
テーマオブ〜が9分近く、ルクセンダルク紀行が11分あるし
比較的短い彼の者の名はと比べても公開されたMVの方が短い
一曲目だしがっつり来そうなんだよなー
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 02:22:02.47 ID:EdEpNyQy0
これで真フルに二番的な箇所があったら批判した側も擁護した側も総ズッコケですね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 02:25:13.10 ID:zMsT0McM0
Linked第一弾は多いに楽しんだし大紀行もサントラも神盤だと思ってるし
紅蓮の弓矢も試聴自由の翼も好きだからLinked好き派に入るんだろうけど
最近の盛り上がり方、話題になり方は正直言って……だからそれも相まってはよ帰国させて、とも思ってる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 03:20:54.61 ID:LpH9vy6L0
【動画あり】進撃の巨人OPフルがRevo節全開で予約キャンセル続出
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371726412/
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 04:31:46.93 ID:1VNskGI10
Revo節全開は褒め言葉です
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 04:50:56.37 ID:sf35VdMK0
そりゃRevoさんの曲なんだから、Revo節全開じゃなきゃな

ってサンホラーならなる話なのになぁ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 05:47:23.07 ID:TDYgSvko0
>>432
これか。
「再編集」って、どの程度の加工を指してるんだろう?
バッサリ数分ほどカットしてるのか、
それとも単にMVの動作に合わせて音源のタイミングを調整したり楽器間の音の大小比率や効果音をいじった程度か。

ttps://twitter.com/L_Horizon_info/status/338674008126017538
【『自由への進撃』7/10発売】進撃の巨人OP「紅蓮の弓矢」MV遂に完成!
映像に合わせ再編集した音源で作られたこのMV、TVサイズとは一味違う疾走感溢れる作品に!
特にイントロ…ヤバいです!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 06:37:24.98 ID:AIXUKokaO
まぁ、前にも書いたが
新曲発表後

いいじゃん!or微妙だろor糞だなファンやめるわ

発売後数日〜数週間
賛否両論でスレが荒れるものの、徐々に落ち着く

最初糞かと思ったが聞いてるうちにハマッたわ
orスルメ曲だよなor最初から好きだったよ

という流れはもはやお約束だから、とりあえず発売まで待機

紅蓮の弓矢OP部分好きな人は
OPアニメがある意味PVみたいなもんだし
サンホラ、リンホラおなじみの微妙なPV見て
拒否反応起こす気持ちもなんとなく分かるw

PVじゃなくて、きちんとCDのfull聞いたら
評価もまた変わると思うんだけどなぁ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 06:59:11.42 ID:1VNskGI10
PVがイメージ違いすぎて反動が来てるってことはあるかもな
フルでちゃんと聞いてもらえてまた評判違ってきたらいいな

紅蓮の弓矢を気に入ってサンホラにも興味持ってる友人がいて
フルは大分曲調変わると思うぞとは先に言っておいたんだが
PVかっけえとかフルもいいじゃんとかいうメールが来た
サンホラーでもPVはダサいって意見多いのに国民の素養ありすぎ
こういう感じで気に入った人も他にもいるだろうなと思う
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 07:02:23.06 ID:hvNAebGrO
まあ進撃ファンからしたらおなじみのフレーズはほんの少ししか使われてないわ
曲にぴったりのOP映像のイメージが強いのに変なグラサンと謎の子供が怪しいことやってるわで
拒否反応が出るのもさもありなん、ではあるだろw
アニメはあまり見んがキャッチーで受けのいいアニソンにはわかりやすさも大事だろうと思うし
プログレ系路線はまだまだメジャーにはなれないって実感するわ

あとどうでもいいがリンホラに興味ないのもサンホラやってほしいのもよくわかるが
Twitterといいここといい(チラチラッ)ってな書き方がうぜえ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 07:14:50.31 ID:1VNskGI10
個人的に、鳥が飛んでるところとか
巨人の影っぽいのが伸びて俯瞰で白塗りの人が絶望してる感じのシーンとか
意外といいと思ったよ

出来はともかく、Revoの中の映像表現にまた幅が出たんじゃないかな
次のサンホラのPVもまた面白いことになりそう
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 07:50:25.86 ID:+Jyzaf8P0
あと、否定的な意見の方がより大きく遠くまで届くように
人間は感じちゃうものだから、まずは旧来のファンがどっしり構えるのがいいと思う
小さな意見に右往左往してるのは、周りから見てもみっともないからね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 08:09:27.51 ID:IOR3bdc10
変調するとこが、多分j-popにありがちな変調じゃないんだろうな
だから初見さんの場合、聞き慣れてないと、音を外したようなというか、不協和音が混ざった曲を聴いた時のような違和感があるんだと思う んで、クソとか言われる

でもそのありがちじゃないとこが好きなんだよね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 08:33:10.33 ID:TPj92e9PO
>>443
だってこのスレでちょっとでも否定的なこと書くと何故かアンチ認定されるじゃん。
別にサンホラが好きなだけなのに。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 08:43:31.85 ID:dBA4MqYW0
ブレずに突っ走ってるからこそ、Revoは魅力的なんだろ。それでいいじゃんか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 08:56:46.68 ID:AIXUKokaO
>>447
サンホラもリンホラも好きな自分にとっては
リンホラ名義で発売された時にここでがっつり語れるのは嬉しいが
リンホラに全く興味がなくて、サンホラ発売を待ち望んでる人は居心地悪いかもね

書き方にもよるけど、リンホラ話で盛り上がってる時に
リンホラ興味ない!サンホラマダー?ってほのめかす書き込みされたら
水を差すなよって不快な気持ちになって噛みつく人もいると思う
今はこのスレに書きこんでるのはRevoファン、リンホラファンが多いだろうし

かといって、スレ分けするべきかっていうと
そうする必要があるかは疑問なんだよな

結局はスレの空気と発言内容に気をつけて
自分からサンホラの話をふって、話題をかえていくのが良いかと
長文すまん
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 09:02:04.51 ID:9dAz2rDAP
別に何書こうと自由だけど
リンホラに否定的な発言してアンチ認定されてた人は、そんなにいないんじゃないかな
チラ裏じゃないし、発言したら否定含め色んなレスポンスがあるのは仕方ないというか普通だとも思う

リンホラの話をしてる中でつまんないなーサンホラまだーチンチン的な
我慢してるけどリンホラつまんね的な空気を微妙に醸し出すより
身のある批判を書いてしまうか積極的にサンホラの話振る方がスレも潤うというかね
別に俺は意味のないレスでもいいと思うけど
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 09:16:07.72 ID:HDHuecRs0
予約キャンセルしましたとか言ってるようなやつは元々CD買わないだろ
だからYouTubeで今回のFULLを見てるし、OP繰り返してるだけの映像をニコニコで見て喜んでるんだろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 09:23:39.43 ID:r30aiYcY0
>>451
まさにそれ。ただのネガキャンだろうな
俺は買うか迷ってたが今回のフル見て買うの決めたクチだ
それに発売が近いからってのもあるだろうけど、amazonランキングは落ちるどころか上がってるしな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 09:24:05.65 ID:6SFwS9F+0
これマジ?で草不可避
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 09:30:37.82 ID:3a9ixiDF0
毎回恒例のネガキャンは無視でおkだがkbtitは卑怯すぎ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 09:41:59.64 ID:yUBcnpxc0
このスレの前の方にも書いてあったが
進撃のOP見てその部分にだけハマった、サンホラやリンホラ知らない人達に
「全体的にこういう流れで、転調とかもあるんだよ。あと語りもあるから」的な紹介をしてくれたのかなと思う

発売前に紹介しておけば、これ聞いて無理な人は予約キャンセルするだろうし、
レビューとかで
「OPで聞いて想像してたのと全然違うんですけど…がっかりです」とか、
「熱いのはOP部分だけじゃないですか! そこだけをアニメで聞かせて買わせるなんて、詐欺ですか?」
みたいなコメントで炎上することを多少は防げるだろう
(買わないで文句ばかり言うやつもいるだろうが)

良くも悪くも有名ソングになったから、PV情報は拡散されていくだろうし
発売されてからグダグダ文句言われるよりはマシだったと思えてきた
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 09:51:13.39 ID:lt9H5vh70
周りの批判なんて気にしなきゃいいのに
てか上のほうで「誰も気にしてない」とか言われてる割にお前ら沸点低いな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 09:53:35.67 ID:9dAz2rDAP
沸点というよりむしろ心が弱いそれがサンホラー
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 09:54:49.75 ID:kd0ioU0DO
地平線まだかと言う人も居るが
あの人絶対、放っときゃ勝手に作るよ
どうせ情報出始めたらまったり時期なんて忘れて忙しくなるんだし
あんまり気にしてると禿げるぞ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 09:58:29.20 ID:i3WVKGuX0
煽られてそよ風くらいなのに派手な音立ててぶっ倒れるのがサンホラー
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 10:02:20.80 ID:yUBcnpxc0
チキンハートでこめんツリー
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 10:27:58.85 ID:NJBe5Cia0
>>440
CDとMVの音源が違うのはいつもどおりだろ

>>446
変調じゃなくて転調な
TVサイズでも何度も転調しているのに今更何を…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 10:33:02.18 ID:hvhApo/K0
これマジ?上半身に比べて下半身が不動過ぎるだろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 10:48:26.95 ID:9dAz2rDAP
移調したり雰囲気が変わるって意味で変調って言葉使う人も意外と多い
ただ調が変わるってだけじゃなく
がらっとメロディやテンポも変わることを言いたかったのでは
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 10:50:25.51 ID:oAbFaL3w0
>>421
超亀レスだが漆原教授乙

サンホラリンホラ曲語るときって転調=曲調が変わること の意で使ってる人多い気がする
楽典的な意味での転調ならJーPOPでもたいてい大サビでやるよな
465464:2013/06/21(金) 10:54:01.91 ID:UMag8Yd40
内容被ったごめん

蛇足だけど、Revoって調が変わる方の転調はむしろ変わったということを感じさせずに自然にやってのけてるよね
自分が絶対音感持ちじゃないのもあるけどいつもいつの間にか調変わっててうおお?ってなるw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 11:00:57.60 ID:9dAz2rDAP
>>464-465
そうそう、転調って言葉だと微妙に表しきれてないなーとよく思う

Arkのサビの転調はいつも燃えるなぁ
ねぇ何故「変わって〜」しまったのーのところで
転調が強調されてすごく切なさが表現されてるなぁと思うけ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 11:01:31.76 ID:hvhApo/K0
ラストが「宵闇に死を運ぶ〜」だとすれば対比としては
「黄昏に緋を穿つ〜」より「黄昏に焔を穿つ〜」の方がしっくりくるな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 11:04:32.03 ID:JwYtTVO10
サンホラだと
緋≒焔
紫≒死
で色側が使われやすい印象もあるけど五分くらいか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 11:08:23.82 ID:MN7SeHpA0
サンホラー的には紫を運ぶの色対比で緋を穿つかと思ったけど
さすがにそこまでサンホラ持ち込まないだろうし歌詞表記は死を運ぶなんだろうな
死だけ文字色が紫だったらニヤリできるけどw

そもそも死の対比が焔でしっくりくるってのもサンホラ的発想か
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 11:10:45.90 ID:9dAz2rDAP
サンホラだと、紫は死を表現したいろだけど
焔が命を表すのに対して緋は血や争いの色じゃないか?
だから生命力の血の気的な意味でも緋も使えるけど

人物や花のカラーに関係ないところで紫は使われなさそうだし
死の対比なら焔が綺麗かもな
でも光景としては血飛沫のイメージで緋もかっこいい
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 11:21:29.08 ID:QFM/zNM30
サンホラ好きなのに否定的な意見出すとアンチ認定されるって人は言い方が悪いんだと思うよ
いい部分悪い部分内包できて立派な信者だとは思うが、ただの意見の押し付けになってる場合もあるからね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 11:32:25.60 ID:9BUbco4Y0
PV思ったより大人しかったな…と思った
あとムンクの叫びみたいな人の顔が不気味だったのがやたら記憶に残ってしまった
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 12:02:30.97 ID:oPpcsMBK0
最初あの人ガクトさんかなと思っていた俺がいる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 12:48:57.54 ID:XG/9GbGE0
完全に我愛羅さんでしたわ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 13:15:53.10 ID:J5T+4Q6b0
どうせなら宵闇に死を運ぶエレンイェーガーくらい歌っちゃってもいいのに
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 13:36:24.54 ID:ioqYLww70
それじゃエレンさん死神みたいじゃないですかーやだー
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 13:38:36.28 ID:rgsu32F50
最初はAメロ微妙と言ってて、進む意志から癖になるとか言ってたくせに
今ではAメロが一度しかないからクソとか言ってるんだな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 13:54:49.60 ID:C1UZK62b0
最初は総叩きだったOPが今やOPが最高なんだからあのままでよかったのにと言われ
ロングverが総叩きになっている現状をみると
慣れってデカイなぁと思う、色んな意味で
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 14:14:52.88 ID:i4WyH4pt0
スルメ効果でまた変わるでしょ!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 14:39:00.91 ID:K+6Pgzg90
間奏部分のさっしゃしゃん語りとりあえず前半聞きとれたところだけ

(Angriff?) auf die Titanen.
巨人の進撃
Der Junge von einst × × Schwert greifen. 
少年は〜剣を取る。
Die rolle seines maechte, (und? )dich kann hier nicht verenden.
彼の力の役割、ここで死んではならない。

最初のAngriffはすごく微妙にしか聞こえないんだけどattack on titanの独語訳になるからたぶん間違いない
einstの後ろはwの音が聞こえるんだけどよくわからん。
Der Junge von einstで区切るか、einst wird weiterって続いて「もう一度」的な意味になるとかたぶんそこら辺だと思う
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 15:12:50.75 ID:fxj8bXCP0
ってか別に楽曲自体は今までの活動を知らない人達が困惑してるだけで
それは初めてサンホラ聴いたら誰もが思う事。
それでもサンホラを聴いてるのは同じような音楽をこのクオリティで誰もやってないから。

そこよりもリンホラにおけるRevoの調子乗りすぎの方を問題視したい
そもそもなんでプロでもない歌唱力もないお前が歌ってるのっていうね
自分のヴォーカルとしてのこれからの可能性にかけてるんだったら
一回死んで生まれ変わるくらいの変化がないともう無理だよ
ネタはネタ。本気は本気としてちゃんと使い分けた方が良いと思う
明らかに時代背景に合わないのにPVでまで付けてるサングラスもそう
だったら自分で作った話の童話や冥王のPVでもサングラスしてみろよって話
少なくともこれはクリアしないと一般受けなんて絶対しないよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 15:35:07.11 ID:X6L/x7YH0
こんな奴に気に入られるためにグラサン外すならこのままでいいです
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 15:36:41.59 ID:MsxT6FoHO
一般受けとかしないで欲しいと思ってしまう…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 15:43:23.24 ID:oO3Kswz7O
PVは通過儀礼的なもんだと思ってるから…
通過してしまえば、こんなに楽しいものも他にないのだけどね
あれを乗り越えられないとしんどいってレベルの壁としては程よい高さじゃない?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:04:39.47 ID:fxj8bXCP0
いや、だったらリンホラとかもう根底からコンセプト終わってるだろ
アニメもゲームもメインは物語であって音楽なんてのは完全な脇役
サンホラと違って俺ら喜ばすために作ってるんじゃないんだよ
そしてRevoのメロディが好きだからこそRevoの音楽もっと認めてほしいと思うのは普通だろ
いわゆる腐女子的なノリの奴って自分が良ければそれでいいって考えが多いからさ
それがサンホラファンは内向的でキモいとか宗教とか言われるんだよ
自分たちのそういう考えがいい加減Revoの活動阻害になっている事を自覚しないかね?
Revoが仕方なく歌っているのだとしたらそういう要因もあるのではないかと俺は思う
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:11:21.85 ID:i3WVKGuX0
いちいち長い3行で
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:13:11.09 ID:RZE1W1CD0
いちいち媚びなくていい
メロディ最高
ボーカル変えろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:16:38.28 ID:Xb1EQr9c0
サンホラだって喜ばすために作ってるんじゃ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:17:56.16 ID:X6L/x7YH0
つまり僕が好きな音楽を僕が好きな歌手を使って僕のためにつくってくださいってことだろ?
仕方なく歌ってるとかrevoの活動阻害とか何気持ち悪いこといってんだ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:19:47.86 ID:H+6r0y8T0
Revoが歌うのもグラサンつけてるのも
リンホラ主宰者がRevoであることをアピールするためには必要なんだろ
もうちょっと認知されてくればゲストボーカルをメイン曲で歌わせたりするかもしれん
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:20:10.39 ID:i3WVKGuX0
ああつまり、私だけはRevoの心の内を分かってるもん!ぷんぷん!ってことか
馬鹿じゃないの
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:21:05.92 ID:HDHuecRs0
Revoがよくあの曲みたいな曲期待してますとかよく言われるけど、そんなのはクリエーターじゃねぇって柔らかく言ってたよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:26:31.30 ID:sf35VdMK0
同じ発売日辺りのライバルはどんな方がいるんかな
ランキング位でちょろっとテレビに出るのが凄く嬉しい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:31:10.96 ID:Xb1EQr9c0
>>493
結構強豪ぞろい。確かAKBのまゆゆソロ、ドリカム、きものがかり、EXILE関係にごーりきさん
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:32:54.19 ID:Xb1EQr9c0
×きものがかり
○いきものがかり
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:40:26.98 ID:sf35VdMK0
>>494
おー、今回はジャニいない代わりにEXILEとまゆゆか…
色々と音楽番組録画しとかないと
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:41:05.36 ID:1ssWpamLO
>>480
そこの「剣」はえぺのわなのか立体機動のアレなのか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:44:31.51 ID:i3WVKGuX0
>>494
(あっ、これ無理だわ)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:46:05.35 ID:4rqeuOVS0
同日発売アーティストの前作シングルの初動
まゆゆ9.2万、ドリカム3.5万、いきもの1.8万、キュート4.7万、EXILE TRIBE15.4万、T-ARA5.7万

ルクセンダルク小紀行は2.0万
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:47:51.22 ID:RZE1W1CD0
でも、まゆゆは自分の買わずにこっち買うんだろw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:49:17.40 ID:9BUbco4Y0
>>499
ドリカム低いな…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:49:35.55 ID:Xb1EQr9c0
スルーされながらもランキングにちょろっとうつると嬉しいの自分もだー
でも中々のラインナップ…

>>499
さすがにすごいね…キュートも同日かーアイドル強い!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:05:02.40 ID:JhMa5c6Wi
>>481>>485は偏ってるけど言いたいことは分かる
Revoは自分の露出に関しては、望まれるからやってるみたいな姿勢もチラ見せしてるし実際望んでるファンも多いが
やっぱり本人に出たがりな部分はあるし自分のボーカルを許容してもいるのは明白
Revoは妙な点に拘って、妙なところで造り込みが甘いとはよく思う
本人の中で目指すクオリティが、一般的にアーティストに求められるものと大分違うのかも
ポカフェリの時はわざと下手に歌えとも言ってたし、拘る内容によっては歌唱力を捨てることも有り得る
結局作者の自分が歌うことに意味や使命を見出してるんじゃないかなー
どんな意見見てもやり方を変えないってことはよっぽどの拘りだろうし
そのアクの強さやこだわりで人気が出て持ってる面の方が遥かにでかいから
仕方ないし、それが味になってる面もあると思うよ

グラサンは本気でかっこいいと思ってるに100キングダム
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:20:02.59 ID:QFM/zNM30
自分が歌えば誰にも裏切られないしね・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:22:33.71 ID:sJf3xSIH0
ファンだったら転調も曲の長さも大好物!って感じかもしれないけど
新規とか進撃から興味を持った人にはキツイと思うなー
MVは編集されてるから2番的な部分もきっとあるはず、って言っても
もしそれが10分とかだったら普通の人は聞いてて疲れるんじゃないかね…
自分はSHちょっと気になってるレベルでまだファンって言えるほどじゃないと思うんだけど
やっぱり独特の音楽性に加えて新参にとっていろんな意味ではなんだか排他的な空気を感じたりはする
あとRevo本人にも事情や思惑があるんだろうけど、やっぱり別に歌手起用すればいいのにとは思う
歌は正直特に上手いほうじゃないんだし
どうしても歌いたいならメインの歌手を立てて演奏しつつアクセントとして部分的に歌うくらいじゃだめなのかなーって
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:23:57.76 ID:sf35VdMK0
ここで自分の希望言ってなんになるん?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:24:38.29 ID:TfcJ+Xb60
まぁまぁ落ち着けよ
ざぶーん
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:26:35.78 ID:pqExxswB0
サングラスはRevoさんの記号化みたいなとこがあるでしょ。他のPVとかは似非なキャラな訳だし。

歌に関しては、あんだけカッコイイ曲を自分で書けて、豪華なメンバーに演奏してもらえて、そこで自分が歌えたらそんなに楽しいことはないんじゃないかと思う。
それがプロ意識としてどうなのかっていうのは問われても仕方ないとも思うけど。

俺はRevoさんの歌好きだけどね!!!!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:30:20.24 ID:Q91PdtRa0
今更だがここの住民は1レスが長いよw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:31:12.00 ID:oO3Kswz7O
そもそも、いわゆる普通の歌が欲しかったらRevoにオファーしないだろうしな…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:32:05.27 ID:1VNskGI10
自分が歌うことには強い意味付けがあるっぽいのはマジだな
少年は剣を…の歌詞も当時の状況やRevoがマイクを取ることが率直に入ってるし
当時のテンションも自ら戦うことに決めたって感じのことを推してたしな
自分がサンホラの活動っていう物語でどんな役割を演じるか
サンホラやRevoがどういうストーリーを経ていくのかを意識してそう
主人公はRevoで、エゴがあるからあんな作品が作れるんだろう
だからグラサンにもきっと大事な意味があってだな…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:32:38.42 ID:Xb1EQr9c0
商業なんだから自分の意見だけでは通らないこともあると思う
ゲストの人選だって事務所関係に商売的なことも絡むだろうし…予算も限られるし
商業だから完璧なものをって考えもあるとは思うけど、聴く・買うの選択肢はこっちにあるんだし
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:35:03.19 ID:9eV68Hok0
>>494
いきものはポケモンタイアップでオマケに限定ポケモンDL付きだったはず。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:35:23.64 ID:9dAz2rDAP
事務所やレコード会社が売れ線意識したらグラサン外させる気がするが
そもそもグラサンはRevoというキャラに欠かせないアイデンティティであり
Revoそのものであるから絶対外せない
そんな熱意を感じます
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:37:56.37 ID:XG/9GbGE0
紅蓮が評価されて正直言って嬉しかった
これをきっかけにリンホラサンホラレヴォ曲のファンが増えたらいいなとか夢見てた
ぶっちゃけ舞い上がってた
今はその反動で色んなとこでボロクソ言われてるのがただただ悲しい
リンホラ名義なんだから一般向けにしときゃ良かったのに
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:39:26.75 ID:TDYgSvko0
>>475-476
エレンセウスですね、分かります。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:45:13.01 ID:TDYgSvko0
>>480
>Der Junge von einst × × Schwert greifen. 
>少年は〜剣を取る。

ドイツ語は分からないけど、もしかして
和訳で「少年はやがて剣を取るでしょう」の意味になる文章とか?
(「やがて」とか「〜だろう」の単語が入る。)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:46:29.25 ID:9dAz2rDAP
原作じゃエレンて名前は自由とはかかってないのかな
ドイツ語から取ってるとも限らないが
エレンはエレフと被るところも多いよね
鳥や自由に憧れてたけど今はどす黒い復讐に燃えてるって感じで

>>515
一般に迎合してリンホラらしさが失われたら本末転倒だぜ
いい曲作ると思ってたのに糞すぎて失望したわみたいな意見とか納得いかないし
Revoのやり方や信者の性格まで実態を知らない人にぼこぼこにされてるのは落ち込んだが
後者は大体ただのアンチ活動したい人だからNO問題
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:46:33.87 ID:Xb1EQr9c0
>>513
そうなんだ!それはまた伸びるだろうなー曲も良さそうだし…
10位くらいに入れたらいいな

>>515
その気持ちもわかるよ…読むとドキッとするし悲しい。でも妥協してほしくない気もする
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:51:12.97 ID:q76WiVQM0
何を言おうが言われようが今は唯発売日を待つ事しか出来ぬのだよ我々は!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:53:34.55 ID:1ssWpamLO
わざわざ本スレまで来て新参には辛いとか一般向けじゃないとかPVの世界観がアニメに合わないとか言われるとなぁ
キャラソンじゃなくてあくまでOP曲なんだからリンホラらしさ失ってまでおもねる必要あるのと思ってしまう
気持ちはわかるんだけどね…

グラサンはまぁダサい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:01:02.20 ID:Xb1EQr9c0
PVの世界観がアニメ合わないって言われてもタイアップなだけでリンホラのCDですし
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:02:35.36 ID:RZE1W1CD0
何かを変えることが〜からアニメに一度でも流れたら変わるんじゃね
1:30で収まるし
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:04:36.39 ID:1VNskGI10
むしろOP部分は特に安定させてアニソンぽくして
しっかりアニメに合うように作ってあるから好評だった訳だし
リンホラにしちゃアニメ視聴者に寄り添えるよう健闘した気もする

何かを変えることが〜の部分を思い出そうとすると
途中から惑う俺の横を〜とリングアベルが割り込んでくる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:10:16.63 ID:TDYgSvko0
>>505
アニメから入った人は、物語本編でも言えることだけど
最近の視聴者(のうち特に入れ込んでて声が大きい層)って、
かなりガチガチの原作至上主義者が多いような気がする。
ちょっとでも原作と異なる演出や台詞を入れてあると、猛然と批判するタイプ。
それが仮令、作者が本来は入れたかったけど尺の都合で原作ではカットしていたものでも。
自分の中で「きっとこんな感じに違いない」という脳内再生が固まっているから、それ以外だと拒絶感が強い。

同じようにOPも、TVサイズを原曲として3ヶ月間聴き込んで
一般的なアニソンのように一番→二番→間奏とバラードっぽい詠唱→サビ部分の繰り返し
みたいなのをずっとイメージしていたら、実際は全然違ったから「コレジャナイ!!」になってる段階なんだと思う。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:32:39.26 ID:ezRDkmJt0
かけなくても十分かっこいいよねグラサン・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:39:04.36 ID:RZE1W1CD0
>>526
この時が一番かっこいいな
長髪が似合わないんじゃないか?
http://anime.excite.co.jp/interview/0606soh.php
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:49:42.29 ID:HDHuecRs0
>>525
俺はこっちだ!と思うものが裏切られたときに自己防衛みたいに騒ぐ人いるよな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:02:01.77 ID:hvNAebGrO
Revoは二次領拡の時期の髪型と服がベストだったと主張したい

しかしOP担当としてはいい仕事したんじゃね?
癖が強くて人を選ぶ展開の曲からキャッチーで燃える部分取り上げて
アニメに沿うように編曲してしっかりOPらしいものに仕上げてるんだからなあ
ポップス歌手でなくRevoに頼んだ理由とアニメOP曲としての課題は両方クリアできてるんじゃないかと
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:18:57.97 ID:hqcW5Czj0
個人的なただの考えだけれども
Revoさんって本来あまり表に出るのが得意なタイプではなかったようなイメージ。
それをサングラスをかけて「Revo」というキャラクターになりきるから、舞台にも立ちやすくなってるような。
イヴェールとかシャイタンとかエレフとか、それと同じようなサンホラ主催としてのRevo、リンホラ主催としてのRevoとかそれぞれペルソナというか仮面のようなものを持って使い分けている印象。

何が言いたいのかよく分からなくなってきたけれども
つまりサングラスは大事。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:20:18.63 ID:i3WVKGuX0
(´・ω・`)らんらん?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:25:54.37 ID:925zFZv10
グラサン一つでここまで盛り上がるスレもそう無い気がする
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:40:34.65 ID:nE6iBqTh0
まぁ本体ですし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:41:28.47 ID:K+6Pgzg90
遠目に見てもわかるしグラサンはたぶん大事
批判気にしすぎてもしゃーないしみんなドイツ語部分の聞き取りやろうぜー
運命とか黒い剣とか懐かしい単語がたくさんある

>>480の続きと修正

Angriff auf die Titanen.
巨人の進撃
Der Junge von einst (wird ??) Schwert (greifen?). 
少年は〜剣を(取る)。
Die rolle seines maechte, (und?)dich kann nicht (verenden als) licht Feuerroter.
彼の力の役割、紅蓮の光(として死んでは)ならない。
Der Junge von einst ,wird bald das schwarze Schwert ergreifen.
かつての少年はやがて黒い剣を取るだろう
Hass und Freude sind eine zweischneidige (Klinge?)
憎しみと歓びは諸刃の(刃)だ
Bald eines tages,er wird dem schicksal (entscheiden.)
いつか近いうちに彼は自分の運命を決断する

小文字大文字のルールとかは無視してね。
全体的に怪しいけど括弧付きのところは特に想像で埋めてる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:41:44.09 ID:FVaGJHTWO
サングラス外したら吹き出しちゃうほどあどけない目をしてるから仕方ないよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:52:01.22 ID:sf35VdMK0
>>534
すごいな、尊敬する

日本語部分ですら危ういのに、更にドイツ語聞き取りなんてさっぱりだわ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:53:21.06 ID:K80+BE3e0
取り敢えず、何で公式は今回の様なイベントをやろうと思ったのか…
たまーに思うがラッププロダクツって妙に抜けてると言うか、
今一信頼出来ないんだよな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:54:30.53 ID:RPus+cLl0
ところでテレビで流れたとか有った?

ポニーキャニオンなんだから、めざましテレビ位は流れたよね…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:59:51.46 ID:JwYtTVO10
?? die Jaeger 炎のように灼く〜
の??はRichtenかな、りーくてん、でぃいぇーがーに聞こえるのと
構えるとか狙うとかで辞書ひいたらRichtenが共通項になってた
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:02:19.15 ID:925zFZv10
>>538
めざましで流れても誰も得しないだろ
ここはやはりMステにだな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:04:07.68 ID:6Q6Hkbm10
偽X JAPANのtoshiみたいな出たがりなおっさんが
どうみても低予算なPVでアーチェリーの真似事して
その隣に20年位前のv系みたいなメイクしてるおっさんと寸劇してた印象しか無い
おまけに曲が糞
せめてまともに作曲してれば某アニメの主題歌として大ヒット!
みたいに色んな所で取り上げて貰えただろうにwwww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:09:34.83 ID:Qru7HX4z0
紅蓮の弓矢フルいいな〜これ
転調とか中二心を刺激されてたまらんよ
ちなみに自分は桜庭統さんのゲーム音楽が好きで、リンホラに興味持ったニワカなんだが
、自由への進撃に桜庭さんって参加してますかね?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:09:58.26 ID:AY2CSuj8O
>>537
今一つどころか全く信用できないでしょ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:12:50.58 ID:ehS5BwYv0
結局公式はだんまりなのか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:17:08.26 ID:kd0ioU0DO
>>534
乙です、凄いなあ
しかし聞き取りの補助は出来ん

黒い剣がサンホラ的だなと思ったが
復讐の色をイメージするとサンホラ関係なく黒がしっくり来るかもなあ
色のイメージって強いもんなあ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:18:21.03 ID:FVaGJHTWO
>>537
ラッププロダクツはマネジメントをしてて
楽曲のプロモーションはポニキャンがしてるんじゃないのかな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:19:38.09 ID:nE6iBqTh0
>>542
アマゾンの参加演奏者を見る限りいないみたいね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:21:56.67 ID:OWV4gPXGO
あれから音沙汰ないな…
去年の誕生日企画と言い、どうもこういうのには着いていけないな
誰が考えてるのか知らないけど、空回り感半端ない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:31:26.16 ID:T71IXOvI0
>>542
桜庭さんは残念ながら進撃には参加してないんだ…
進撃のキーボード・ピアノは五十嵐宏治さんって方。
この方は今までレコーディング参加のみで、今回初めてライブにも参加する予定
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:50:39.62 ID:1VNskGI10
今やっと本家見たが、葦は考えない人間であるに爆笑した
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:00:48.38 ID:DDbZ1dxFP
「考える葦」発言もパスカル先生だったのか
ワシの名前は岡村ミリバールじゃ!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:01:57.63 ID:K+6Pgzg90
これは8thにパスカルネタ来るで・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:19:14.00 ID:i4WyH4pt0
まったり見守ろうぜ!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:39:39.30 ID:K+6Pgzg90
あー>>534の独語ナレの最後違った

Bald eines tages,wird er dem Schicksal die Zaehne zeigen.
いつか近いうちに彼は運命に牙をむく。

たぶんこう。それっぽい発音かたっぱしから辞書で見てたら牙をむくって熟語表現出てきた
紫狼的な意味でも運命には牙をむくものだし
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:40:11.39 ID:aE/o3FnV0
なんかもう殆どmoiraじゃねーか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 22:02:12.21 ID:kfM3ftWm0
>>549
えいちゃんは前からライブ参加してると思うよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 22:04:45.70 ID:kfM3ftWm0
>>549
ごめん、普通に勘違いしてたわ 潔く死んで来るわ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 22:15:56.06 ID:83BLRkGRO
RevoさんのiPhoneケースか…
実写人物のケースはちょっと抵抗があるなw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:13:23.20 ID:j++Ov4SG0
>>493

遅いけどチャートスレより。

910 読者の声 2013/06/21(金) 19:16:40.14 ID:p6THb5QD
07/10 EXILE TRIBE(三代目J Soul Brothers VS GENERATIONS)(2種)
渡辺麻友(5種)、℃-ute(6種/+6枚BOX)
T-ARA(3種/+2枚BOX/先行)
いきものがかり(2種/映画ポケモン/+ゲームデータ/先行)
Linked Horizon(2種/アニメ)
DREAMS COME TRUE(2種/ドラマ)
三浦大知(3種)
RO-KYU-BU!(2種/ロウきゅーぶ)
剛力彩芽(2種/CM)
戸松遥(2種)
藤井フミヤ(4種/+3枚BOX)
上坂すみれ(3種/アニメ)
ヒルクライム(2種)
NICO Touches the Walls(3種/ナルト)
RIP SLYME、ドラゴンキッド,ロックバイソン(タイバニ)、HERO(3種)
キム・ナムギル(3種)、葵-168-(4種)


本体でこんなもんだったらこの週普通にまゆゆが勝つんじゃないのか?
なんかエグザイルが冒頭にきてるけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 00:06:06.08 ID:xWIWenud0
アイドル組の5種6種ってすごいな…

他所の搾取されっぷりを見ると、SHLHはまだまだだな!って思えるな
ああはなりたくないし、なっても欲しくないが
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 00:23:02.57 ID:WuNsad330
そういう失礼なこというのはやめなはれ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 00:40:22.56 ID:xWIWenud0
>>561
ごめんね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 00:46:35.57 ID:WuNsad330
>>562
う、うん
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 01:07:00.39 ID:yCunBvVp0
8thはよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 01:32:17.47 ID:SLuCjl6G0
俺はサンホラもリンホラも好きだけど紅蓮の弓矢の後半部分はたしかに
あんまりよく感じなかった
ただVIPとかでスレまで立てて騒いでてすごく批判されてるのを見ると悲しいわ
予約キャンセルしたとか買うのやめたみたいなネガキャン見てると流行ってたり
話題になったりしてるだけでアンチが騒ぐんだなとも思ったしお前らもともと買う気
ねーだろとも思った
Mステで凛として時雨が出た時と似たようなものを感じたわ
俺はあの時はじめて彼らの音楽を聴いたけどそこまで批判されるような
ものでもなかった気がしたんだけど
やっぱり一般受けしないものが露出しすぎるとこうなっちゃうのかな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 01:42:31.27 ID:3O2+Dwz1O
カラオケのTVサイズはCD発売後も歌詞表示なしのままなのかなぁ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 01:46:43.39 ID:STsgOj0A0
自分は逆に後半がすごくよく感じたしスルメで更によくなってきたから
ここまで言われるのがよくわからず悲しいなー気に入らなきゃ買わなきゃいいだけの話だし
なんでこれがわかんないんだろって思うけど各々の感性だし…大半微妙っ感性なのも残念
自分に理解できないものへの反発って騒ぎたいものなんだなお互いにー人種差別みたい
たがが1アーティストのCDになんでここまで?って感じだけどタイアップ先が大きすぎたか
あくまでLHの新曲であって、アニメ用だけどアニメだけの為の曲じゃないんだけどな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 01:47:18.14 ID:8oy/tyqD0
じゃあ一般受けする音楽ってどれだい?なんて疑問も出てくるがな
どんなアーティストにも、漫画にも、小説にも、アニメにも、ファンが居ればアンチも居る
とどのつまり好みなんて人それぞれだって話なのにね

好きと思ってもいい、嫌いと思ってもいい、けどそれを他人に押し付けてしまうのはいかんって話なのにね
それを理解できない精神的に幼稚な人や、単純にアンチが、今回有名になった事で今まで以上に目立ってるだけだよ

私は紅蓮の二番部分も大好きだ!早くCD聴きたい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 01:49:30.78 ID:Ev/aBNsk0
アニメの力は偉大ってことがよくわかったじゃん?しかも進撃はいろいろ注目されてたんだし
アニメとゲームだとみる人の層も量も違う、そんなに気にするなってことなんだよなあ
自分はブレデフォはCD買って聴いてただけなんだけどコンサートでも陛下って呼ばれたのか気になる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 01:49:32.16 ID:gWOJSeIyP
×一般受け
○俺が嫌い
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 01:50:22.45 ID:Ev/aBNsk0
アニメの力は偉大ってことがよくわかったじゃん?しかも進撃はいろいろ注目されてたんだし
アニメとゲームだとみる人の層も量も違う、そんなに気にするなってことなんだよなあ
自分はブレデフォはCD買って聴いてただけなんだけどコンサートでも陛下って呼んでたのか気になるリンホラはrevoでいいの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 01:55:00.44 ID:aObyikyQ0
壁の上で祈る男と女、壁の内で怯える女
超大型巨人が来襲して壁の上の女が跪く
そこに鳥Revo登場、嘆く男と対峙する
Revoが跪く女に矢を放つと女も矢を構える
「L/H!」女が嘆く男を射るとそれは自分自身だった

こうかなあ?
何度もPV動画見てたら気に入ってきた
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 01:58:31.27 ID:STsgOj0A0
一般受け?的な売れ線な曲を出してRevoが魂とグラサンを売っちゃったとしたら
それはそれでこっちが騒ぐんだろうなー俺の好きな曲じゃないって+
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 01:59:26.20 ID:SLuCjl6G0
まあ俺も後半あんまりよく感じなかったとは言ったものの
やっぱり家でゆっくり聴いたらよかったなんて事もあるだろうし
聴きこめば良さが分かってくるかも知れない
発売が楽しみだわ
進撃も人気だし某動画サイトでもすごい人気だから10万ぐらい売れると
思ってたけど今回の騒動?で売上下がらなければいいけど
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 02:06:25.88 ID:U7tcQWcE0
一般が好きな音楽ってカノン奏法とか言う奴だろ?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 02:10:48.50 ID:SLuCjl6G0
一般が好きな音楽っていうか一般受けしない音楽だ
メタルとかはどう考えても一般受けしないだろ
サンホラにはよういう要素もあるわけだし
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 02:11:18.05 ID:LvoEPndKO
直撮り音質なのも批判の元なのかもね
オケやコーラスがイマイチはっきりしないから良さが伝わらない
1サビ後からのキーボードがすごく好みな感じだから早くちゃんとした音質で聴きたいわ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 02:15:06.15 ID:OySWBgvD0
いちいち予約キャンセルした、なんて言うかまってはホットケー
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 02:16:33.64 ID:STsgOj0A0
>>574
一度しか聴かない人の為には作ってないとも言ってたしね
聴いてみて今回は合わなかったなーももちろん有ると思うし、何はともあれ発売が楽しみだね!
売上下がったとしてもそれもRevoやプロモーション側の責任だから…ファンとしては5万いくといいなぁ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 02:27:33.30 ID:86UXtKhd0
>>576
でもアニソンとメタルって親和性高いと思うけどな
エレメンツガーデンの曲とかストリングスバリバリのシンフォニックだし
グランロデオやJAMはHR/HM要素あるし
まあ今回はプログレ的な展開の受けが悪いんだろうな
その辺は梶浦由記さんが上手いこと作ってたりする
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 02:42:29.88 ID:6iiZINZt0
MV叩かれてるけどさ、普通にダサかっこいい部類だと思うんよ。絶望に塞いでた青年が立ち上がり、弓を手にして紅く燃え上がるシーンとか文字通り燃えたわ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 02:56:24.68 ID:f+KJUfIJ0
叩いているのはTVサイズの繰り返し動画で満足するような連中だから
そのうち飽きてアンチも減るよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 02:57:17.38 ID:6iiZINZt0
あとサンホラでも途中の語りさえ抜けば普通にアニメOP的な構成の曲はあるよな。Arkとかスタダとか黒の預言書とか澪音とか
風車とか、サンホラじゃないけどキリセカとか。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 03:04:19.80 ID:PtCUIOFkP
>>580
アニメと違ってゲーム音楽はプログレに寛容なんだよな
プログレバンドやっててゲー音業界についたって人めっちゃいるし
そう考えるとリンホラコラボでまずBDFFっていうのはかなりいい選択だった
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 03:29:06.69 ID:QfY8+e36O
ブレイクするというのは馬鹿に見つかる事である
ずいぶんと多くの馬鹿に見つかったようだ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 04:02:38.06 ID:OySWBgvD0
スレ番がnot found
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 07:25:55.68 ID:WzVrA1sA0
>>580
一応言っとくがストリングス=シンフォニックの認識は間違いだからな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 07:52:09.31 ID:31i4XWon0
この騒ぎで進撃自体嫌いになりそうな自分が嫌だけど既に二話くらい見ないで放置してたしついでに漫画売ってくる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 08:08:24.25 ID:xWIWenud0
>>588
作品自体に悪いことは何にも無いよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 08:10:58.28 ID:/7icxsIc0
BDFFも前評判以上に売れたし、進撃は言わずもがな。
リンホラはコラボ先に恵まれてるところもあるなーと思う。
好き嫌いは人それぞれあるだろうけどね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 08:13:06.93 ID:31i4XWon0
>>589
それはそうなんだけど目に入るたびにこのことを思い出しそうだからさ…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 08:18:17.94 ID:iFOtkLk90
ワンフレーズでもたくさんの人がいいって言ってくれたのは嬉しかった
進撃のOPの人って言えば通じるようになったし
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 08:44:25.66 ID:nB55l7x90
すげー卑屈になってるなwあの酷い騒ぎと叩かれ方じゃ仕方ないか。
ゆうつべでPVダwイジェストらしきもの見たけどさ、あれは酷いわ。
センスのかけらもない。金出してまで見たくないんで、初回盤解約
して、通常盤に変えたよ。我慢して見る必要ない、客なんだし。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 08:56:42.48 ID:Ptsifs6d0
進撃ファンが離れてもLHファンが買い支えるんだから別にいいだろ
アンチだって今回は規模が大きかった分目に付きやすいけど、それ以前だってファン以外の人には叩かれやすい作風だったんだし今更そこまで気にすることもないと思う
しかもアニメファンなんて移り変わり激しいからこの叩かれっぷりも一過性の物だろうしな
だからこんなしょーもない心配ばっかしてないで水やりの話でもしようぜ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 08:58:36.79 ID:id6ng3pX0
ほんっと豆腐メンタルだよね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 09:09:21.00 ID:tNCYuA+SO
何で明らかに否定されてる所に見に行くのさ

>>576
個人的には一般向けよりライト層向けと言うのがしっくり来る
売れてる物の購買層って大体は
ちょっと買ってみるかな層が占めてると思うんだよな
一過性でなく情報集めたりしてる時点で良くも悪くも足突っ込んでるし
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 09:13:19.10 ID:1T8VPFpeO
私サンホラーだけど正直紅蓮の弓矢フル初めて聴いた時は微妙だと思った
あの音質じゃどんな曲か全然わからないもん
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 09:14:47.44 ID:2SeBfVBwP
ピエロのように周りの評判に踊らされて
キャンセルキャンセル騒いでいる輩を尻目に
サンホラも進撃の巨人も好きな俺はぶれないのであった
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 09:23:09.19 ID:RDuUvmAy0
豆腐メンタルな人が反発したり落胆してるのを面白がってからかわれてるだけ
私もサンホラ進撃の両方好きだし、その価値観を押しつけたり悲観したりしない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 09:25:19.42 ID:KPFxEWlvO
街頭モニターorそれを普通の機材で撮ってエンコードした音質で聞かされてもね
細かいところまで聞き込まないと面白さの半分くらいしか引き出せないスルメ音楽なんだし、キャンセルとかもったいないなー、と思うよ
円盤で聞いてそれでもダメならまた次があるさー、ぐらいでいいのにw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 09:31:51.75 ID:kj9iqxJ1P
進撃界隈でそんな酷評されてんのか、知らなかった
まぁそういう中にも何時の間にかスルメ、みたいな奴が現れて仲間になるだろw
元々精鋭しか残らない独特な音楽だしな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 09:46:21.16 ID:nsnXx+hC0
好みの差は勿論だし、ネットはアンチしたいだけのやつとか
音楽だけを聴いて評価することができないやつも多いから
キャンセルなんてもったいないニヤニヤくらいの気持ちでいるのがいい
Revoに任せておけば、必ず批判は出るが安心の出来

>>601
俺の知り合いに超精鋭いたわ
合わなかった人の声が多いけど、地味に曲はいいかもって言ってる人もいる
そういう層に興味持ってもらってから一呼吸置いて
今回のタイアップもまた次の活動の肥やし(いい意味で)にしていければいいな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 10:28:19.00 ID:lrZttQwv0
とりあえずお前らお客様の煽りがちょいちょい召喚されてるから釣られんなよ
ここぞとばかりにネタにしだすゴミアフィどもとかにぶっちゃけなに言われてようがこっちは気にすることじゃないからな
そもそも普通の曲作んないからファンやってんじゃないの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 11:08:02.24 ID:HWCB4GUE0
メロディが好みってだけだから、普通の曲作っても全然構わんけど
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 11:13:27.01 ID:id6ng3pX0
確かにな
曲がツボるから聞くだけで、普通じゃないから聞くわけじゃないし
なんか選民意識でもあんのかね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 11:24:43.24 ID:OZdAReCL0
発売楽しみすぎる
物語のための音楽はこうでなくちゃな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 11:53:30.84 ID:iueMa5A40
なんか新しい情報でも来たのかってくらいの勢いだな…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 11:59:19.27 ID:L78JbGlb0
>>590
そりゃぶれいぶりぃでふぉると()は
中盤以降壮絶使い回しの手抜きゲーだと知らなかったからでしょ

でも、紅蓮の弓矢
お前は駄目だ
儲にはあの白けきった拍手と反応が見えなかったの?wwwwww
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 12:01:29.16 ID:L78JbGlb0
>>601
へぇぇぇ
で?
この偽X JAPANのtoshiみたいなおっさんの曲って何千枚売れてるの?(っ´ω`)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 12:04:02.26 ID:L78JbGlb0
>>592
今ではあぁ、あの糞曲で有名になるチャンス逃したおっさんねw
って反応だけどなwwwww
PVも100万円前後で作りました!!って位安っぽいしwww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 12:04:42.12 ID:2SeBfVBwP
NGNG
発売日まで後18日くらいだっけ?意外と遠いな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 12:04:52.76 ID:STsgOj0A0
ノンタイで10万枚売れたんだから充分だろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 12:20:41.56 ID:8tCUC+BQ0
あと18日か…
早く三曲目聴きたいなぁ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 12:20:42.77 ID:apCoGDy40
売り上げとか気にしてるのはアニメスレとかで覇権()とか言ってる奴らでしょ

紅蓮の弓矢みたいに最初のメロディを最後に持ってくるのは光と闇の童話、宵闇の唄、彼の者の名は…くらいか。他にもあったっけ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 12:31:56.40 ID:OZdAReCL0
曲の構成が似てるのは冥王じゃね?
長さは全然違うけど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 12:31:59.02 ID:5GhvW8dEO
映画館の超音質で聞いた紅蓮の弓矢を思い出すと、テレビで流れるのとは全然違ったし
円盤楽しみ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 12:33:18.69 ID:BG1lxHRM0
OP部分は巨人原作ファンに向けて作って後をサンホラファン向けに作ったんだろうな
後半は巨人にもサンホラにも合う歌詞にされてるみたいだしこれ以上無いくらい上手く作られてると思う
人気が出さえしなければ上手く収まってたと思うが出ちゃったんだよな人気・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 12:41:33.07 ID:Or0PDd1u0
ぐれんの〜ゆみや〜とか意味不明な事喚きながら
弓道の真似する良い歳したおっさん∩^ω^∩
あわれすぎ∩^ω^∩
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 12:48:09.25 ID:kjUqBk4Q0
2番も同じメロディーで作り直せ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 12:49:09.20 ID:/gvorVFz0
しかし、モニタのPVじゃやっぱり音悪くて解読難しいな
CD出ないことには、きちんとした解析は無理か
あと18日って意外と長いよね・・・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 12:52:44.84 ID:RDuUvmAy0
歌詞楽しみだわ
「今は無謀な勇気も」とかかっこよすぎ
進撃大好きなんだろうね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 13:01:47.56 ID:4WdHmDAu0
ルクセンダルクは単調な繰り返しが多くて物足りなかった
あれはゲーム音楽としての側面もあるからループするのは仕方ないが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 13:08:28.95 ID:NbVjHKA80
一、二曲目が激しいから早く三曲目で癒されたいぜ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 13:11:50.88 ID:Mge33fRNP
一般人様仕様とリンホラー仕様と二つ作ればよかったな
BDFFの時ゲームに曲だけを提供して、それとは別に歌付きCDを出したように
通常盤は紅蓮の弓矢と自由の翼が四分半のアニソン版で
限定版にはボーナストラックとしてfullを追加するとか
どうでもいいけど
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 13:13:23.21 ID:4WdHmDAu0
それならTVサイズとカラオケ版を収録しておけば喜ぶだろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 13:29:40.20 ID:mvEAq7d70
>>617 自分もそう思う。意図はわかる。けど…

朝夜、石畳、冥王、奴隷達の〜、死せる英雄〜とかの陛下が歌ってる曲大好きだけど、
紅蓮の弓矢はメロディかコード進行か何か盛り上がりが足りない気がしてそこが残念
CDの音質で聞いたら変わるかもしれないから期待しとく
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 14:31:49.40 ID:0SGklmxXO
結局女性ボーカルは3曲目だけになるのかな?
2曲激しいから3曲目は静かな感じになるんだろうな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 14:36:31.46 ID:3aqfeMcXO
CDで聴くためにフルまだ聴いてなくて待ち遠しいいい
フル聴いてないのに言うのもなんだが
Revoさんはあくまでも作品のために曲を作り、結果として今の形になったんじゃないかな

展開は今よりシンプルだけど美しきものやYield好きだ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 15:56:01.42 ID:8I43OJaD0
てか、曲もそうだけど、腐女子きめぇ
ってコメント多いじゃねーか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 15:56:13.64 ID:2N5JIRcA0
初回で気に入ってもらうために曲作ってない的なことを見てすごい感動したわ
Revoさんの曲はやっぱあのスルメ感が良いんだよなー
まぁもちろんキャッチーなメロディで引きつけることも大切だけど
今回OPサイズのほうがそれだし、フルサイズがスルメなら
1度でいろんな味が楽しめておいしいと思う
だからはやくCD買ってフル聴きたい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 15:56:19.78 ID:VjymaWob0
彼の者の名は…みたいなモコモコ音質だったら泣けるぜ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 16:14:32.69 ID:OZdAReCL0
彼の者はMV聴きまくるとCD音源じゃ物足りなくなる
紅蓮もMVのエフェクトに慣れたらそう感じちゃうかも
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 17:00:39.26 ID:2QkG1clr0
基本SHLHのミキシングは低音強めでこもってるとかよく言われるよね
バンドスタイル録音だから楽器ごとの音の分離が悪いとも
シンフォニックなパートの比重が強いのもあるけど
録った音への必要のない加工は極力避けるようにしてるんだろうと思う
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 17:03:43.11 ID:apCoGDy40
BDFFの時にも音質悪いって言われてたな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 17:30:37.49 ID:VKeStleG0
うちのところのBDFFのサントラCDは、読み取りミスがかなりの確率で起こって、
MP3プレイヤーに入れるときにリッピングミスみたいな音がブツブツ切れる症状が起こって、何度かやり直した。
尼レビューで音質悪いって言ってる人は、この症状だと思う。何度かリッピングしなおせば直るよ。たぶん。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 17:43:32.58 ID:NrkMcL3M0
個人的に紅蓮の弓矢フルで好きだったから
フルボッコ悲しい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:11:29.30 ID:VKeStleG0
紅蓮の弓矢フルはリピートしたらかなり嵌ってきたぜ
はよ良い音質でききてえ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:17:08.17 ID:i1/uV35w0
普通なら、好きの反対は 興味ない の反応だけど、
注目度が高すぎたから、好きの対極に 嫌い が目立ってるんだろうね。
自分はフルも大好きだ。
3回渋谷の動画みたけど、気づくと 「〜イエーガーx4」のメロディとか鼻歌しちゃってるもんね。
叩く方もそのうち興味なくなるだろうから放っておくしかない。
Revoさんがへこまないといいなとそれだけが心配だが。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:20:33.13 ID:nsnXx+hC0
多分Revoは批判の意見が目立つ程
ダメージを受けつつ盛り上がっていくタイプだと思う
ドMという意味ではなく、やりたいことやって批判されてなんぼというか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:27:30.49 ID:sWsCltbnO
公開されたMVはフルじゃないと思うし
Revoさん本人が長いって言ってるからやっぱり10分くらいあるんじゃないかね

あと二週間以上か・・・楽しみだけど長いな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:29:17.92 ID:bviINYrgP
>>601
進撃のアニメスレは前からなんかサンホラアンチが棲みついてるから
TVサイズ版は大方好評でしょ
でないとあんなにダウンロードされたり、動画が上がったりしないよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:36:09.28 ID:K9XgTp7di
ジュンジがテレビに出てると
おっジュンジだって気持ちになるな。結構出てるし
他の参加者もだけど、最近はより知名度高い人増えたし
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:40:27.88 ID:8tCUC+BQ0
つーかホントfullかっけーなぁ
銀盤はよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:06:54.78 ID:ZYfignd/0
思えばラジオ出演もタイミングわりーな
絶対、悪口メッセージ送られる
ただでさえ、前の事件のも有耶無耶のままなのに
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:09:12.54 ID:id6ng3pX0
送られるからなんだよ。普通はスタッフが弾くだろ
採用してから叩け
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:25:51.02 ID:rupcWE9r0
あそこのスタッフが普通の仕事ができたらね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:37:50.28 ID:nsnXx+hC0
番組面白くするために偽手紙採用したくらいだし
きっと返答に困って盛り下がるような内容は採用しないだろう
フルはさすがに流さないかな、和やかに進むといいな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:43:22.66 ID:ZYfignd/0
>>645
叩いて無いよw
採用されるとかじゃなくて、
スタッフが確認する訳だし何か嫌な感じだろうなーって思ったんだよ

フルは流さ無いにしても話題は出ると思う
あんなイベントまでやっちゃったし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:58:35.04 ID:6etR42bx0
それでれぼのコメントが聞けるんだから
別にいいよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:09:53.37 ID:JqmAwkfi0
5ヶ月ぶりに来たらスレの進みパネェな
なんか変わったことあった?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:17:19.50 ID:iHA4bnc+0
リンホラもいいが、サンホラ関連はまだしばらく進展なしかね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:30:35.53 ID:Mge33fRNP
>>650
Revoがアニメタイアップ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:31:31.43 ID:Mge33fRNP
って5ヶ月か、5年と間違えた。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:39:25.73 ID:8tCUC+BQ0
いやいやいやww
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:47:04.45 ID:JqmAwkfi0
5年ってw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:57:16.34 ID:I3QyBICWO
五年前とは
Moiraが出る少し前かw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:04:40.81 ID:lrZttQwv0
え、moiraでもう五年前だっけ
なんかついこないだ買ったばっかの感覚なんだが
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:06:55.70 ID:id6ng3pX0
Moira
リリース 2008年9月3日

Wikipediaより
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:10:33.66 ID:ZYfignd/0
5ヶ月の間に起きたRevo関連な出来事は、
・アニメの後期OPも担当(一部分だけ着うた配信)
・ブレイブリーデフォルト2制作決定(Revo続投かは不明)
・アニメの前期OP後期OP込みのCDが7/10発売
・アニメのラジオのコーナーの手紙で名前を騙られ、印象操作被害
・7/8にそのアニメのラジオにゲスト予定
・トークライブにアニメの後期EDのバンドがゲスト出演
・Revoが鳥業界で良い評価を受けた模様
・誕生日イベントで前期OPのフルMVを公開し、アニメファンから大不評
…辺りかな?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:15:21.01 ID:STsgOj0A0
鳥業界入ってるw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:40:51.02 ID:a4nEk2AN0
紅蓮の弓矢、自分は良いと思うけどローランはどう思ってるんだろう
と見に来た自分はスレ見るの6年ぶりです
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:49:55.06 ID:WuNsad330
6年っていったらろまんが連載されてたころか・・・なつかしい・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:52:20.70 ID:pG6uYeH70
そうか俺も歳をとったわけか。まだ28だけど
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:55:37.47 ID:nsnXx+hC0
もしや三次元の方のエルちゃんももう8歳の誕生日越したか?
そろそろくるー?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 22:56:28.79 ID:xHaKzSPZ0
今回これだけ叩かれてるのは進撃が一気に人気上がったり注目されてるからなんだろうな
BDFFの時とかここまで叩かれなかった気がするんだが
紅蓮聞いて良いと思った自分はなんか複雑な気持ちだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:00:55.44 ID:apCoGDy40
BDFFの時は叩かれるどころか古き良きRPG音楽って感じでいい!ってゲーマーさんに言われてた
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:01:40.79 ID:VKeStleG0
鳥業界うんぬんはPVでレボが鳥になってるからか
今までは歌詞で羽もがれたり、地に落としてたけど、今回のPVでは珍しく鳥かっこいいわ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:16:06.02 ID:xWIWenud0
>>664
そういやもうそんな年頃か


やべぇ、時間経つの早すぎてこええ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:22:16.17 ID:+9oRp6xJ0
>>665
ここで何度か言われてるしたぶんRevo本人もそのつもりで作ったんだろうけど
紅蓮TVサイズは「進撃アニメの曲」フルは「LHの曲」なんだよな
ブレイブリーデフォルトでサントラ部分はRevo名義でボーカライズ版はLH名義で出したのと同じことを一曲でやっただけ
アニメファンの注目を集めすぎてた+TVサイズもフルも同じ曲でしょ?っていう(ごく普通の)認識があったのも手伝って
住み分けがうまくできなかった結果が今回のフルボッコなんだろうと思う

LHファンでも紅蓮は微妙と言う人はいるだろうけど今回声高に批判してるのは非LHファンだろうからなぁ
発売に先立って公開したのを商売下手と言う人もいるけれど、あれは
残念ながらあなたたちの期待していたものではないんですよーキャンセルするなら今だよーというRevoの優しさだと思うわw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:26:33.39 ID:aCZMPMsKO
>>669
TVサイズの主題歌はアニメのサントラ辺りに入るのかね?
どうせならTVサイズもシングルカットしてほしかったなぁ
それか今度のCDに合わせて収録してほしかった
DL販売があると言ってもやっぱり実物で持っていたい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:31:52.00 ID:8oy/tyqD0
いや、笑顔動画とかで声高に批判コメ流してる奴は話題の物には噛みついとけアンチか、
そのアンチ意見がマジョリティに見えてよーし俺も!と流されちゃった精神年齢幼稚な人だと思ってるわ

矢を番え追いかける〜♪ で「!?」ってコメントするのはまだ全然分かるけど、
OPサイズが終わったその瞬間に「うわっなんだこれwww」とかコメントされてるのがその証拠

アンチの物量作戦のせいで変な先入観が出来て、ちゃんと聴いて貰えてない。すごく残念な話
でもRevoはそういう人(一度しか聴かないような人)の為には作ってないって言ってるから、それでいいんだよ
早くCD音源でヘビロテしてぇなぁ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:34:54.73 ID:nm/xpSbCO
音楽の好みは人それぞれだから別にいいけど、revoの顔不細工wwwみたいな叩かれ方はなんか悲しい
人のこと言えた面かよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:49:23.47 ID:tNCYuA+SO
まだ二日程しか経ってないし、むしろ今が一番盛り上がる時期だしな
目立つだけ目立ったらその内落ち着くさ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:52:03.10 ID:WuNsad330
>>672
ふっ ふふっ 違ぇねぇ
ははっ はははっ あははははは
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:54:08.23 ID:+9oRp6xJ0
動画サイトの話はスレチ
流行に乗ってアンチする人や顔面批判してるような人は
そもそも騒動が無ければ興味さえ持たなかった人たちだろうし気にするまでもないさ
ただ、純粋に進撃ファンでOPが好きで、あれのフルが出るんだとwktkしてたのに期待と違ってガッカリしたって人は
勝手に期待してた方が悪いんだろで切り捨てるのもちょっと可哀想な気はするw

>>670
公開されてるサントラの曲目には入ってなかったと思う(二枚目が出るのかもしれないけど)
フルは好みじゃなかったけどOPは好きって人のためにも入れてほしいけどどうだろうなぁ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:54:19.69 ID:TVNiDmYF0
かっこいいとか悪いとか言う様な役割でもないと思うんだがね
グラサンがどうとか言われるのは仕方ないがな

進撃やRevoの人気や力の入れ具合を考えると進撃のOPは前期と後期で分けて2枚で出した方が
マーケティング的にも良いと思うけどこの辺はRevoの希望なんじゃないかと思う。
C/Wに関係ない曲入るのは嫌だとかありそう

リリース間隔広いのでレコード会社に分けて出せとか言われんのだろうか?
その分の配信か?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:54:44.55 ID:bviINYrgP
批判コメやレスって目立つけど、少数の同一人が何度も書き込んでるだけだと思うわ
既にアニメスレだと紅蓮やサンホラ・Revo批判レスなんてスルーされてるし

ただの進撃ファンでフルが気に入らないなら黙って買わないだけ
MVが要らなければ通常版、TVサイズがいいならDL販売
おまけにカラオケもTVサイズ版があるんだし、こんなに親切仕様なのに
いつまでもネチネチ言ってるのは一般の進撃ファンじゃなくて元からのアンチでしょ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:02:22.13 ID:LyQfBZmg0
これがいつものrevoなんだから批判するな!LHを理解しろ!っていう的外れな擁護もたぶん一部の人による繰り返しなんだろうな
お互い押し付けるんじゃなく黙って住み分ければいいだけの話なのに
まぁ実際ほとんどの人はちゃんとそうしてていまだに暴れてるのはごく少数なんだろうけど
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:04:26.40 ID:b9g3c4JQ0
叩かれる理由のひとつは、やっぱりファンの内輪ノリを持っていってるからでもあると思うんだよね
だから陛下って呼称は本当避けてほしい・・・ましてやその呼称はサンホラ内での設定なんだから
リンホラにまでその呼称でRevoさんを呼んでほしくないのは事実だよ
本スレ内ではぜんぜん構わないけどさ、外ではRevoさんはRevoってアーティスト名なわけだし
そのことは本スレ見てる人はちゃんと弁えてると思うんだけど、問題はそれ以外なんだよなあ・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:07:34.26 ID:+5pZ/hA/0
今回は団長だしな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:23:06.81 ID:KLu5apOi0
曲がいつもすげえ良いのに歌がド下手でドヤ顔で安定の中二

そりゃ批判も出るだろう
Revoってあの歌唱しといて人に歌わせる時どのツラ下げて注文付けるつもりなんだろうな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:23:10.55 ID:ZNTAIlDq0
しかしまあ、何と言うかこんなに叩かれまくってる時なのに、
アンチスレでは話題にすらなって無いなw
サンホラの曲構成を理解してるか知らないかの差か、皮肉なもんだがw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:32:50.80 ID:SJO8Mx0Q0
今回のフルでRevoの音楽的センスを疑う声もあったけど
Revoくらいにキャッチーなバンドサウンドにシンフォニックな音を厚く重ねて作り込む人は
日本では0じゃないがそんなにいないなと思うからそこは推せる
メロディを引き立てる繊細な音の飾り付けが音楽としてかなりポイント高い
糞音質で喧騒の中で聴いても惹かれるような大味な曲もあるが
Revoの作曲に限って言えば、CDで全ての音に集中して聞くのが一番フラットな目線で良さを味わえると思ってる

でもこういうのはあくまで音楽的にどこがいいかって話に限ってで
音楽を音楽的部分以外で評価する人も沢山いるし、音楽において何を致命的欠点とするかも人それぞれだから
その売りが全く通じない人もいるだろう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:36:00.92 ID:CCmohq5RO
Moiraネタが出た今の内

ズボリンスキーって兄弟生きてる可能性もあるんだよね
ずっと天涯孤独だと思ってた
現代みたいにいつでも連絡は出来ないし、今生の別れを経てるかもしれないけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:38:18.00 ID:CJvX8Ug40
最近は歌唱力や声量がないって発言するようになったよね
ギターの才能がないとは今までも言ってたけど、歌については言わないようにしてるのかと思ってた
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:46:26.46 ID:HUa1Fp4l0
なんか今更陛下の歌唱力が云々とか鬼の首とったように言ってるのはなんなの
もういいっての
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:50:50.69 ID:qyneAPyk0
Revoの歌唱力とか滑舌とかの批判を見るたびに「自分の希望に答えられないのはいつも自分だけ」的な事を言っていたことを思い出す。
具体的にどこでの発言かは忘れたけど
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:58:00.82 ID:rixGqXKk0
音程はちゃんと取れてるんだから、後は個々人の好みの問題でしかないわな
自分はRevoのくどくない歌い口が好きだわ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:00:09.30 ID:SJO8Mx0Q0
たまに言ってるな、自分が一番できないって
でもむしろゲストに細かく注文しまくってるのも、自分で頑張ってるのも
歌唱力より表現力なんじゃないかなと最近思う

>>685
ギターならライブで手伝うだけだからまだいいが
わざわざ誰が歌ってもいい仕組みにしてるのに、CDでメインボーカルまでやってる訳で
自分で下手だと自認するのはプロ意識ないと認めるようなもんだしな
でもやっぱりRevoが歌のボーカルに求めてるもの自体が表現力とかで
歌唱力以外の要素だとすれば、本人が歌ってもプロ意識の欠如ではないわな
歌い続けるならもう開き直っていい気がする
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:00:24.19 ID:KLu5apOi0
あれの歌唱力を後は好みの問題とか言うの恥ずかしいからここでも言わない方が良いよ
声質が好きってんなら解るか
クソ耳とか言われたくないだろ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:03:09.73 ID:q/La1Gsy0
別に言ってもいいよ
こっちは心が可哀想な人だと思うだけだし
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:03:24.58 ID:SJO8Mx0Q0
>>688
うまい方じゃないと思うけど
音楽は下手くそでも味があればファンがつくこともあるし
ヘタウマって言葉もあるくらいだから
一部にキャラじゃなくRevoの歌が好きだと言ってる人がいるなら
やっぱりボーカルとして職務を全うできてはいると思う

俺音楽系の仕事してるけど結局音楽はファンがいれば勝ちだよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:06:02.08 ID:KLu5apOi0
そりゃ視野が狭くて可哀そうだなと思うこっちの台詞だと言ったら
さて何と言い返してくるかと、あえてカオスにしてみるテスツ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:07:19.16 ID:U24oLNL40
はいざぶーん
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:10:10.84 ID:ZNTAIlDq0
まあ、別に歌が上手いからって好きになると言う訳でもないけどね
そういや、関係者の歌唱力って軒並み高いけど、
for restの森雄介って別に歌手じゃないんだよな?
こう言うのもアレなんだけど、初期のRevoより下手な感じがする
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:13:28.41 ID:csRoh/VEP
俺はたまに惜しいなとは思うけど基本れぼーかる好きだし
母親(57)もかっこよくて耳に心地いい声だよねぇとか言ってたしおk

フォレスト君は鼻声っぽかった気がするな
俳優だったんじゃなかったか
でも二曲ともかなりいい歌だったなと思う
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:14:10.42 ID:o/n5w1a10
>684
ズボリンキーは頑張って金持ちになったあとに、残ってた妹・弟たちを探し出して連絡取って
妻も一緒にたまに楽しく食事会を開いているイメージを勝手に持ってた。
二度と会えてない可能性もあるのか…。

声の聴き分けが苦手だからMoiraは舞台ではじめて気付いたこととか多かったな。
エレフには寒色系の女神が、ミーシャには暖色系の女神がコーラス入れてることとか。
死せる者達の物語も、最後の兄弟合唱はコンサートで見てようやっと理解した。
でも未だにモイラとメェルヒェンのギリシャ語・ドイツ語読みのタイトルだけ覚えられん。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:17:30.78 ID:LyQfBZmg0
ミラタイトルはギリシャ文字表記もあるしまぁ何とか…
基本日本語表記しかないメルヒェンタイトルは俺も全く覚えてない
冠詞のせいでカラオケで曲名検索すると全部タ行に固まってるしもうどれがどれやらw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:31:58.78 ID:hT/+h0L10
お前ら・・・ここ多分公式に監視されてるぞwww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:44:21.65 ID:ozT5IL6J0
本人も見てるでしょ
右手には塩ネタ作ってくれてありがとうREVOさん
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 02:43:40.79 ID:LyQfBZmg0
今週の進撃アニメ今見終わったんだけど自由への進撃のCM映像がOPムービーかられぼPVになってた
渋谷には行けなかったんで初めて見たけど、叫んでる人確かにちょっと恐いw
編集の成果かもしれないけどいつものサンホラPVよりはB級感がなかった…ような…気がする…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 02:49:46.35 ID:kXy70sgqP
自分もれぼーかるがかなり耳に心地よく聞こえるわ
上手いかヘタかで冷静に聞いたらまあすごく上手いわけではないかなと思うけど
なんか妙に声質がはまるんだよなあ。ちなみに地声も好きだ
そんな感じで気が付けば朝夜リピートしてる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 02:54:18.51 ID:LyQfBZmg0
これから毎週(少なくとも2クール目OPが来るまでは)CMでRevo映像が流れるのかと思うと
私今とても土器土器しているわ
まともに地上波に出たのってもしや初?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 02:58:18.14 ID:U24oLNL40
ライブのCMで何度か歌ってると思うが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 03:06:29.13 ID:T01jzZFT0
だって目が、アイメイクがこんなに黒いんですもの

CM未見だけどどこら辺の映像流れるのかちょっと怖いww
地上波はたぶん初じゃないかなー。公式もスペシャル解禁はよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 03:42:26.00 ID:LyQfBZmg0
炎の中で歌ったり青白い人と弓矢の打ち合い?したりしてたよ
普通とは言い難いけど悪目立ちするほどでもなかったと思う、
少なくともいまのところアニメ本スレで全く話題に上がっていない程度にはw

自分は知らないんだけどライブDVDのCMなんかも流れてたことはあったのかな
突然のことでしばらく呆気にとられてたんだけど冷静に考えるとそういやTVでRevoさん見たの初めてだったなと思って
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 04:34:30.12 ID:6x/aZ5G3O
そういや進撃Liveも近いというのに物販の情報とか出ないな
もしかして何もないのか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 04:34:48.98 ID:mMrZQGl/0
CDのCMを打つことは少ないけど、チケットの宣伝ではほぼ毎回深夜に宣伝してる。
Sound Horizon Cafeもあったな
AKBに関わらされたときなんかは、ライブ会場とかも流れてたし、SMAPSMAPでも画像でたことある。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 05:06:05.30 ID:QsTYyKT00
前にメルコン追加公演チケットの宣伝をちい散歩の最後にやってて
寝起きだったのに眠気が一気に覚めた思い出があるよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 06:03:49.17 ID:T01jzZFT0
ちい散歩www意外とCM流れてるんだねー
ノイズ消したり色々やったら大分聞き取りやすくなったから一応>>534修正しておく。全然違ってて恥ずかしいわ

Auf die Titanen, Der Junge von einst wird weiter zum Schwert greifen.
巨人へ向け、かつての少年は剣を握り続ける
Wer nur seine Machtlosigkeit beklagte, kann nichts veraendern.
ただ己の無力を嘆くだけの者に何が変えられるのか
Der Junge von einst wird bald das schwarze Schwert ergreifen.
かつての少年はやがて黒い剣を手にするだろう
Hass und Zorn sind eine zweischneidige Klinge.
憎悪と憤怒は諸刃の剣だ
Bald,eines Tages,wird er dem Schicksal die Zaehne zeigen.
間もなく彼は、運命に牙をむく

細かい格とかは気にしないでね。最初のAngriffはどうにも聞こえないからもう無視した
Wer nurってしてるとことはverlorenでMachtlosigkeitにかかって絶望的な無力さ、とかいう文になるかも
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 07:26:33.21 ID:VhOz3YUD0
ひぇぇ凄い。聴き取りとドイツ語照らし合わせと翻訳と、何重もの手間だよな……お疲れ様

>>707
そもそも今回のライブに物販って出るのかな?なんか勝手に無いつもりで居たわ
通常日はEDのアーティストさんも来る事だし、どうなるか分からんね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 07:54:38.80 ID:HLL9Wh2v0
>>659
サンクス

鳥業界ってなんぞwちょっと調べてみるわ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 08:50:04.28 ID:HkkVIEqT0
>>711
ライブやるのにグッズ売らないでどうすんの
せっかくの稼ぎ時ですよ

と思ったけど、LHのグッズってあったっけ?
BDコンサートの時にSHグッズあったかどうか忘れてしまった…
パスポートはあった気がする
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 08:51:43.53 ID:p7XPsn9u0
今のSH,LHのファンの男女比ってどんなもんなのかね?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 09:01:18.71 ID:CJvX8Ug40
ファンの男女比はそんな変わらないんじゃね
ただライブに来てるのは男女比3:7くらいに感じる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 09:41:48.82 ID:fyUoZKCNO
物販、今回もガチャとパンフくらいはありそうな予感
あとはストラップか?
iPhoneカバーも売ってそうだなー
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 09:55:37.80 ID:etBxPnLx0
確か物販公開は1週間前くらいだった気がする

進撃メタルチャームとかあるのか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 10:07:11.77 ID:9qot4sNjO
物販は下手すると5日前から3日前に発表されたりするよ
ところで今週の待受でてるてる坊主と一緒に冥王様がぶらさがってる
余計雨降りそう
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 10:10:32.63 ID:HkkVIEqT0
>>718
緋い雨が?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 10:27:16.76 ID:U24oLNL40
緋色花
歪真珠
澪音・星屑
花散世界

「雨」が歌詞に入る曲とか、雨音のエフェクトのある曲を思いつくだけ挙げてみたけど案外少なかった
なんか意外だ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 10:28:14.73 ID:u/AEnd2K0
柘榴石の雨?
冥府ってじめじめしてそう
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 11:45:01.33 ID:LyQfBZmg0
エレフが死せるミーシャ探し回ってるあたりは雨が降ってると何故か思ってた
見つけて叫んで時間も忘れて呆然としてるあたりで雲が晴れてきて月が出てきたイメージ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:00:34.54 ID:BA3Dmb4w0
焔とか少女人形とかも雨音はいってなかったっけ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:08:28.54 ID:LyQfBZmg0
コラボも入れていいなら少女と銃とか死刑執行とかも
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:12:17.62 ID:uMXL8AOT0
鳥籠とか辿り着く詩とかマリオネットとか雨音入ってたような

>>722
自分もそんなイメージ
うわあああああの辺りでエレフの感情暴走で嵐発生→しばらくしておさまって月がでたっぽいよね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 13:21:31.00 ID:EFrZZWlQ0
少女曰く天使って曲でサンホラ知ったなあ 今でも大好きな曲だ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 13:38:40.25 ID:czCeh7G10
俺サンホラ嫌いだったけどスタダに変えられたわ
スタダだけは良い→Elysionだけは良い→あれ?サンホラって全部良いんじゃね?

こういう人結構居そう
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 13:43:39.83 ID:CGe10mRk0
一曲好きな曲が出来たら他の曲も好きになってくるっていうのはあるかもね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 14:55:40.39 ID:udY3GM8ti
一曲にでも興味が湧くと
そのアーティストの曲の聴き方が分かってくることはよくある
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 15:03:27.99 ID:HUa1Fp4l0
嫌いっていうのも中身知らないで判断してる場合がほとんどだからな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 16:38:39.81 ID:/98atqQZ0
歌詞聞き取り

何かが叶うなど→暗愚の想定 唯の幻影

今は無謀な勇気も→自由の尖兵 風の軍勢

走る奴隷に勝利を
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 16:38:54.19 ID:A+CRN4wR0
動画サイトのネタも絡む話で申し訳ないんだけど、結局、渋谷のPVのはフルだったのかな?
MVのフルとか、PVのフルとか、曲のフルとか色んなコメが錯綜しててよく分からないし。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 16:44:47.13 ID:UmrWB/kn0
それを答えられる人間がここにいるとでも?
発売まで1ヶ月無いんだし大人しく待ちなよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 16:45:26.98 ID:nK8q4GlSP
公式もあれ以降だんまりだし情報が欲しいな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 17:03:09.16 ID:6L1ljilZO
MVがフルかどうかはともかくとして
あんだけ煽って上映会やったんだから「大勢の方にお集まりいただき〜」的なツイートぐらいすればいいのにねぇ
いつまでだんまりなんだ公式アカは
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 17:34:53.57 ID:ZNTAIlDq0
雨関連ならAZisaiを忘れちゃならんな
(まあ、古い曲だけど)
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 17:38:38.62 ID:udY3GM8ti
(焼けた肉のフレーバーがするファミチキください)
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:16:15.35 ID:HUa1Fp4l0
再編集版ってツイートしてたんじゃなかったっけ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:27:57.93 ID:3IpNUu9GO
6月の雨の日ソロルの記憶
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:51:27.95 ID:udY3GM8ti
もしかしなくても、紅蓮の弓矢は個人的に
今までのRevo曲全部の中でもかなり上位に来るかもしれない
なんか超いい曲なんじゃないかって気がしてる
自由の翼にも相当期待してるが
進撃の巨人が熱さと冷たさと厨二がいい具合の作品だからこそだな

聴いて褒めてる外人もいたようだが、epicって言葉はサンホラ向きだよね
物語性と展開があるプログレメタル的側面と、アニソン的キャッチーさがバランスいい
じわじわ評価されてほしい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:00:49.55 ID:gQKVY9aB0
平日Tシャツ発送のメールが来たよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:47:58.58 ID:2gmIoKMq0
LHでのMVでは一番いいね
彼の者の名は よりわかりやすいし歌詞に合ってる
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:55:35.43 ID:EFrZZWlQ0
紅蓮の弓矢、早くCD欲しいなあ 待ち遠しい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:07:20.61 ID:VUxhBVC60
自分も早くCD音源で聞いてライブ行きたい!楽しみすぎる
一番最初の東京は発売前日だからフラゲして聞いてってのも大変だな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:10:46.25 ID:EKdTTnEi0
フラゲ前提じゃないだろw気持ちは分かるけどさ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:14:08.98 ID:3EW7SQGt0
フラゲって午前中でもできるのかな?
店によるとしか言えんか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:14:49.06 ID:TVnl4Dep0
CDの場合フラゲ日が実質上の発売日
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:40:57.16 ID:VUxhBVC60
>>746
お店によりけりだけどまだ段ボール入ってたりするから、午後がいいとは聞いたことあるよ
午前中でも聞いたら出してくれるとこもあるけど忙しそうなら申し訳ないしね…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:47:08.86 ID:eQWKZNdS0
今回のアンコールはどうなるんだろう
柳麻美のLiNKとか聞いてみたい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:03:54.86 ID:HLL9Wh2v0
都内の有名チェーン店なら午前には出してると思う
メルヒェンの時そうだったし
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:24:32.67 ID:amvqYzg7O
誕生石リングはまだ届いてないのかな?
どんな感じだったか聞いてみたい
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:35:24.68 ID:euznYvoy0
>>748>>750
746だけど、thx!

俺が予約したアニメイト、神奈川だわ…。フラゲしてちょっとでも予習したい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:52:53.13 ID:a3gw0rub0
>>738
Linked Horizon 情報局 @L_Horizon_info
【『自由への進撃』7/10発売】進撃の巨人OP「紅蓮の弓矢」MV遂に完成!
映像に合わせ再編集した音源で作られたこのMV、TVサイズとは一味違う疾走感溢れる作品に!
特にイントロ…ヤバいです! #linkedhorizon pic.twitter.com/hDeYBphtYg
https://twitter.com/L_Horizon_info/status/338674008126017538

これか
これが渋谷で流れたMVなのかな?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:58:18.14 ID:kXy70sgqP
>>753
映像に合わせ再編集した、がの意味がよくわからないな
単純にMVに合わせてフルにSEとか入れましたってだけなのか
それともフルをカットもしくは足して色々いじくりまわしたのか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:03:51.44 ID:CJvX8Ug40
童話や彼の者と同じで映像に合わせてエフェクトかけたってことだろ
もう何度も出てるけどわざわざ公開するのにフルサイズをカットする理由がないと思うが
意外に短くて驚いたのは確かだけど
756 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/23(日) 23:05:04.55 ID:2gmIoKMq0
>>754
個人的にはOPの次のメロディの入り方が自然に感じるから、
長さはフルでSE入ってるって事なんじゃないかと思ってる
でもレボが長いって言ってるしどうなんだろうなあ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:07:23.77 ID:7m67aqtJ0
わざわざRevoさんが長いっていったからには10分位あるんじゃないかって思うもんなあ…
5分なんてむしろサンホラからしたら短い感じがしてならないw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:21:42.19 ID:ZNTAIlDq0
5分って普通の曲でも有り得る「少し長い」程度だから
わざわざ長いって言う事自体が可笑しい長さだから違和感が有るんだよな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 00:08:32.18 ID:qTgLU4wj0
カットしてるとしたら
渋谷のモニターの広告買うのは一分がかなり高いって可能性はある

あのままでもありだとは思うけど
二番が入ってたらよりバランスいい気はするなぁ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 00:14:07.21 ID:OqUde+500
イェーガー→エレン
黄昏→宵闇
紅蓮→冥府
緋(焔)→紫(死)
でもう歌詞的にはバランス取れてるしなあ
曲の構成の話ならまあわからんでもないけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 00:18:23.91 ID:2qu4ODrf0
そういや、放送は9時50分からアニメPV+アニメOP+Revo映像+MVで丁度10分なんだよな
何か尺合わせの為に編集した可能性もあるな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 00:21:34.91 ID:qTgLU4wj0
>>760
曲の構成の話かな
サビ以降のギターの展開が、一般的ポップスでいうところの
間奏〜Cメロへの動きっぽい感じもしたというか
でも確かに歌詞とか含めて考えると、2番があっても増長なのかなぁ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 00:22:30.03 ID:YIHoOBxD0
実は2番的な部分があって柳さんが歌ってるという妄想をしてみる

あれでフルでも構わないけど
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 00:39:38.86 ID:wgmAW9tc0
>>760
サンホラだとAメロBメロと来てサビに行くと見せかけて間奏に入る構成もわりとあるから(石畳の1コーラス目とか)
そんな感じで不完全な二番を一番の後に持ってくると曲構成と歌詞構成両方のバランスがとれるかもとちょっと思った
最後の大サビも盛り上がるし

黒の預言書とかまんまあの構成だしあのままでもいいと思うけどね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 01:14:38.84 ID:FkMEyQYR0
今CMで紅蓮のMVちょっと見れたけど、かっこいいな!
サビのちょっとだけだったけどMVも気に入りそうw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 04:16:04.06 ID:HD7A6xD6O
>>761
自分も尺合わせ編集だと思う
ツイッターの
in voller Grosse ein MV vorfuhren.(特殊文字略)
のvoller Grosseってのは「全部の大きさのMV」じゃなくて
「持ち時間を満たす大きさのMV」
を意味しているんじゃないかな
前者だとin という前置詞にも何か違和感あるし
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 05:29:23.91 ID:3A8Q63Lf0
本家更新
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 05:35:55.30 ID:RiOCVyoH0
これは……、なんだ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 05:45:42.69 ID:HPFm+rKK0
本家更新と聞いて
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 06:02:21.79 ID:/cSl6uN/O
えらく長いな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 06:04:18.43 ID:bjItuW0U0
鮭の親子丼も良いよね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 06:21:41.26 ID:g2xkQJuu0
ジャンとしたいジャンクソワロタ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 07:31:39.51 ID:mwkBGJGP0
Revoさんやっぱここ見てんのかなw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 08:02:35.12 ID:gh8T4nKzO
OPテーマ担当のグラサンとか言うなよw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 08:07:23.87 ID:IrKt34UU0
おまえらがグラサングラサンいじめるから
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 09:11:44.05 ID:NgFK3y0S0
深読みするとやっぱこの騒動のことだよな
いつだって嗤うやつは嗤うってことか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 09:37:21.07 ID:U5pD3kyi0
公式、Revoさんらしくて安心した。
ジャンの機動シーンをいれるためにわざわざ長くしたOPかと思われるジャン愛だな。
とはいえおそらくこの世で最も誕生日に罵倒された男の称号も授与されるッ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 10:13:44.62 ID:eD2el4TV0
>壁の中にいれば傷つかずにすむ可能性があった。

これだね
やっぱ傷ついたよなぁ・・・でも後悔はしないと.
Revoさん 応援してます!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 10:51:20.84 ID:LeFCx6/Q0
ちゆ12才とかだれもわかんないだろうな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 11:17:41.75 ID:OqUde+500
俺も壁の外に出るぞー
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 11:32:12.45 ID:bQ2Lm/Gx0
>>761
10分の枠で2番部分入れずに被ってるアニメOP入れたんだからやっぱり無いと思うな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 11:40:49.34 ID:iBuecxRh0
やっぱREVO最高ww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 11:59:16.58 ID:pcRq9+Pz0
>>781
それ自分も思った
真フルがあるならOP映像とか削れば全部入ったんじゃないのかと
それをやらなかったということは真フルなんて無いんじゃないかと

・フルが10分越えててどのみち入らないので適当に省略したら逆に尺が余ったんでOP入れました
・発売前に全部出すのもどうかと思って省略したらry
・予算が無くてMVは省略版しか作れませんでした
という可能性もあるけど
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 12:04:36.66 ID:nvXcs3YgP
Revo冷えて……見えてるかー
あんま深く考えるとハゲるぞ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 12:46:53.63 ID:fjmLhtwTP
mehr recht!(もっと光を!)って言ってる?
ミーアリヒツ!ディイェーガー!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 12:52:15.56 ID:/Ql/Bj6a0
エレンソングっつーかもはやエレン讃歌な勢い

本家見に行ったけどジャンプはジャンとしたいジャンふいた
Revo verでジャンと共演してたのはジャン好きだからってのもやっぱりあったのか?w
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 14:44:34.20 ID:qTgLU4wj0
分かってたことのはずなのにてんやわんやだったが
Revoの言葉で挑戦したいって旨を聞くと改めて安心するなぁ
マジでいいコラボだったと思うし最強にかっこいい曲だと思ってる

ジャン関連のいじりはおいしいなww
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 14:58:03.59 ID:PyAAYIQx0
>>777
この世で最も誕生日に罵倒された男ワロタ
せっかく逆サプライズやってくれたのにな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 15:40:24.07 ID:LU+itD/o0
OPテーマ担当のグラサン、ってのが持ちネタになりそうな・・・
でも良いこと言ってくれたな、安心した
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 17:08:43.26 ID:wYZR7Ym+0
「グラサン」ってよりも個人的には厨二病おじさんって感じ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 17:22:39.47 ID:AY/SIgo40
>>790
分かりやすさはまず見た目だろwww
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 17:45:40.22 ID:TtAHoN84O
>>779
〆方がちゆっぽいってことか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 17:46:16.21 ID:leOEwEFP0
人殺しソングおじさん
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 17:51:08.69 ID:s0Ouia/s0
おじさんじゃなくて、お兄さんとお呼びなさい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 17:51:41.34 ID:RiOCVyoH0
ちゆってまだ生きてたのか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 18:05:50.90 ID:BDL6xb9g0
でももう若い兄ちゃんって感じではなくなってきた気がする、いい意味で
2000歳超えですしっていう話は置いといて
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 18:08:09.06 ID:CNA/jFTK0
閣下よりも世を忍ぶ年齢がわかりづらいなw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 18:30:34.49 ID:Frla5gUn0
まあでも働き盛りで男性の一番魅力的な年齢じゃないか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 18:49:07.45 ID:pcRq9+Pz0
だから「いい意味で」なんだろ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 19:12:35.12 ID:LeFCx6/Q0
ねぇ、私輝いてる?輝いてるー!?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 19:19:08.82 ID:g2xkQJuu0
2000歳←働き盛りで男性の一番魅力的な年齢
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 19:21:20.94 ID:gh8T4nKzO
もう800レスか
新譜でも出たかのようなスレの勢いだなw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 19:30:55.70 ID:2qu4ODrf0
>>781-783
個人的な考えだけど、あの場の一般人を考慮して、
MVだけじゃ意味不明→Revo映像加えても誰?ってなる→アニメOP加えても何で急に?→アニメ番宣であー人気アニメの宣伝かーって感じでクッションを置く
つまり、MV紹介用のRevo、Revoが何をしてるかの紹介用のOP、OPも宣伝の一つと思わせる為のアニメ番宣
って考えた
勿論>>783の可能性も十分あると思うけど
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 19:43:44.05 ID:KsTK17XD0
あら、進撃ラジオは次回だったか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 20:07:18.31 ID:2VtUcvMw0
>>800
良い意味でー
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 20:57:52.63 ID:GoJ8hhxT0
リング届いた人いる?感想聞いてから買いたい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:15:45.92 ID:gh8T4nKzO
ついでにオルヴィオプーリップも感想よろしく
今日から発送らしいが
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:27:08.61 ID:AY/SIgo40
ちょっと前からリングの詳細知りたい人ちょこちょこいるけど
ここじゃなくてブログとかツイッターとかに報告はないの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:30:29.84 ID:RiOCVyoH0
ってか評判聞いてから買うってのが俺にはよく分からない
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:52:28.29 ID:Fj9IoCLk0
腹筋アイドルみかりんと戦場アイドル役MiKAとの関連性やいかに
替え歌来るか…?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 21:59:14.88 ID:1llWLxOiO
>>810
十字に切るアイドルか…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:10:02.59 ID:apGJhMLB0
>>810
\ミッカリーン/
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:19:46.65 ID:lRoBXKX90
そういえば、じまんぐさんはTwitterやってるけど陛下ってやってるのかな?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 23:57:58.12 ID:0Vl8TQRg0
やってたら十字砲火受けてるだろ
若しくは仮にやってたとしても垢バレしてない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:05:26.90 ID:yeWaKb2j0
>>814確かにな

あったらそっちにも情報が上がるのかなって妄想が、
満月に吠えちまっただけだから気にしないでくれ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:10:43.56 ID:qMk+VzC70
陛下がツイッターやってたら、もしくは垢バレしたら朝の挨拶が1万リツイートとかになりそうw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:43:37.88 ID:1MwFzrBC0
じまんぐさんに激しい違和感を感じる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:45:12.99 ID:yeWaKb2j0
>>817胡散臭いってことか?

どういう意味にしろ今更じゃない?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:50:43.53 ID:cTXImqDq0
じまんぐに「さん」付けてるのが違和感なんじゃね?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:55:03.11 ID:yeWaKb2j0
あぁ成る程。僕はじまんぐさんの曲一番最初に聞いたのがうみねこだったからですね。

というか、そこからSHにのめり込んでいってたり
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:57:00.09 ID:f7a/yInu0
そういや今じまんぐ何してんの?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:59:22.42 ID:liwT2Ubu0
自分のバンドやってんじゃねえの
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:59:57.37 ID:yeWaKb2j0
>>821Twitterでは新世界っていうライブの宣伝をしてたよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 01:52:56.24 ID:SOitnjC90
じまんぐのしゃべくりも久々に聴きたいなぁ・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 02:42:32.51 ID:C2hvM7uQO
>>806
数日前に届いたけどつくりは結構しっかりしてるよ、石は写真より小さく感じるかも?
自分の感想としては、想像してたよりずっと普段使いに違和感がない仕上がりになってたので満足
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 08:18:25.68 ID:KFTYhx0VP
じまんぐは厨二病おじいさんって感じだな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 09:23:11.27 ID:WlfTRxFE0
じまんぐそんな年齢じゃww
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 10:55:41.28 ID:DKDpnINv0
>>825
できたら買った号と内側のサイズを教えて欲しい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 12:33:53.08 ID:ydtLbYvT0
ニワカですまないけど本家更新ってどこ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 12:34:04.92 ID:bqPB8Cd30
さすがに図々しいぞ…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 12:37:53.27 ID:ydtLbYvT0
>>830
探してるけど見つからないorz
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 12:38:04.45 ID:rcGrqa910
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 12:38:15.51 ID:FY+55he0P
まぁ図々しくはないけど>>1読めば分かる
本家は昔からRevoがやってるサイト

そういえば昔はRevoからのリンクに
anNinaの作曲の人とか入ってた気がするけど
知り合いなのか疑問だった
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 12:41:07.93 ID:ydtLbYvT0
>>832
>>833
サンクス
違うところ探してました
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 12:43:12.25 ID:bqPB8Cd30
>>830>>828宛てだよ
書き込みのタイミングが悪かった…orz
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 12:45:16.64 ID:FY+55he0P
>>835
あぁそっちかwww
それは確かに図々しいか
バカ高い訳じゃないし欲しいなら買っちゃえばいいと思う
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 13:58:03.13 ID:XHJVOQaZP
リングサイズはググったら簡単に見つかったから、人に聞くより早くて確実だと思うよ
自分のサイズは確り把握しておくべき
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 14:00:31.31 ID:4eALCJLe0
何号か分かってれば別に問題ないと思うが
そんな細かく知りたいもんなんだな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 15:25:47.26 ID:j8Td1l5a0
昔、アクセサリーショップで中指測った時に、10号と11号の間くらいですねーって言われて
10.5号にサイズ調整してもらった指輪を今もしてる
と、思うんだが自信がないorz
サイズメモっときゃよかったな

ネットで調べて、糸で測る方法をやったら13号だったから、かなりズレがあって困ってる
時計の電池でも切れてれば、宝飾も扱ってる近くの時計屋さんで
電池交換してもらってる間にリングサイズゲージかしてもらって測ろうかと思ったんだけどなぁ…
指輪のサイズだけ測らしてくださいっていうのは、さすがにずうずうしいだろうか?

こうなりゃ記憶を頼りに11号注文して
サイズ合わなかったら、鎖通してネックレスにでもするしかないかなー
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 16:23:50.34 ID:/XBLSLCL0
ちゃんとした宝飾品扱ってる店じゃなくても
ショッピングモールとかに入ってるカジュアル系ショップでささっと測らせてもらうくらいならハードル低いんじゃね?
それか適当に注文してサイズ違ったら別の指にはめるとか…
このスレで聞いても答えは出ないと思うよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 16:36:51.72 ID:liwT2Ubu0
人によって指の太さとか違うんだしそんなの聞いてどうすんだろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 16:39:34.71 ID:j8Td1l5a0
いろいろ調べてたら、安いリングサイズゲージ見つけたから注文したったw
時計の電池代より安くて驚いた
今ってなんでもネットで売ってるんだな…

これからも公式で何か出るかもだし
指輪買いに行く時、事前に測っとけばスムーズに選べるし
旅行記念とかイベント記念で指輪買って集めてる自分にとって、ケージ買うのにはいい機会だったかもしれん
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 17:16:19.52 ID:mndWkRKZO
そういうのはTwitterにでも書いとけ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 17:55:18.65 ID:j8Td1l5a0
なんかリングサイズに悩んで注文を躊躇してる書きこみがあったから
店で測ったり、いっそのことゲージ買う手もあるんだってことを言いたかったんだが
いらんこと書きすぎたし、文章のテンションもおかしかったな
不快に思ったなら申し訳ない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:06:01.57 ID:V/BtrDEM0
ざぶーん

久々に某追放者のしりとり曲を聴いて思ったんだが、天涯孤独の身の上とか遠近法〜体型とか割としょうもない所の言葉選びが秀逸というかセンスを感じるよな
そしてキリンが逆立ちしたピアスの謎感
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:09:57.99 ID:SOitnjC90
なんでいちいち追記するんだろうな、ここの住人てw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:12:09.64 ID:1KmO0cUw0
キリンが逆立ちしたピアスは元ネタある言葉だぞ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:18:28.88 ID:bqPB8Cd30
あなたが私にくれたもの〜♪
の部分は知ってても、続く歌詞をで知らない人も多いんじゃない?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:36:28.72 ID:V/BtrDEM0
あー、あの夏祭りのアーティストの曲か
曲自体は知ってたけどそれに出てくる歌詞だったとは知らんかった……
Revoさんって意外といろんな曲聴いてるのな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:46:40.17 ID:X6D3EyEAO
>キリンが逆立ちしたピアス

勝手に古代文明の遺産というか、出土品みたいなものだと思ってた
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 20:27:26.72 ID:C1A5tE8+0
ていうかあのしりとり部分って当時の本家BBSで募集したもので
Revoが考えたものじゃなかったような気がするんだが記憶違いか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 20:58:12.35 ID:f9h7b71z0
リアルでキリンが逆立ちしたら首骨折しそうだな
というか逆立ち自体出来ないとは思うがw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 21:52:08.67 ID:6hQfN79r0
四足の動物の逆立ちと言うもの自体が良く分からんw

ふと思ったけど、revoさんって美しきものを歌うの上手そう
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 21:53:35.22 ID:OV65MFZ+i
ハスキーで落ち着いた声だから
ギター一本で軽くバラード弾き語るのが一番似合うと思うわ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:24:17.64 ID:ST9UB2L3O
公募にしろ何にしろああいうのを作っちゃうセンスがぶっ飛んでると思うわ

創作者が自分より賢い人間は書けないと言うが
ひねくれた物はひねくれた人間じゃないと作れないんだろうな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:11:15.19 ID:4AyZGo1p0
あれ聴くたびキリンが食べ残したピラフ〜♪って替え歌の方を思い出してしまう
歌詞を知ってるかどうかは聴いてる音楽のジャンルもあるだろうけど
年齢の問題もあるのでは…おや、巨人の足音が
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:03:21.91 ID:hkjcyH550
カーニーピーラフ〜同一に近づけ〜る♪
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 02:08:06.48 ID:xxg0c2AmO
なんか聞けば聞くほど今までのサンホラ(というか7つの地平線)はめるへんで完結してる気がするんだよなぁ
今年また動きがあるらしいが今まで通り「次の地平線」があるのだろうか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 02:41:35.55 ID:6iZ5eoG50
次イスカンダルだろ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 04:27:09.99 ID:MLVDbn9V0
>>853
スパイダーウォークですね、分かります。>四足の動物の逆立ち
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 04:37:53.65 ID:MLVDbn9V0
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 07:44:40.66 ID:A7AHh+Cs0
逆立ちキリンにマジレスしてる人って元ネタ知らなかったのかな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 07:50:20.85 ID:8MrLm2+3O
元ネタ20年くらい前の歌だし、知らん世代もいるでしょうよ…
大助だったけどー花子がいたーなんて〜
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 07:57:40.19 ID:LS6uDQBnO
スリジャワワルダナプラコッテとか公募だったのか
知らんかった
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 08:08:18.22 ID:5xDUuFSs0
情弱
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 10:07:17.69 ID:y5jOgIDr0
最近Eテレの「にほんごであそぼ」の、おおたか静流さんの歌声がリヴァの高音に似てて好きで、次の歌姫希望アンケートの時に書こうと思ってたら、そのままThe beast of Endress歌ってた本人でしたw
歌姫はビジュアルもある程度必要だから厳しいかなと思ったけど(Eテレではへんな格好している)、
声が似てて当然だった...
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 10:37:44.91 ID:l9uTvilyO
エンドレスだと…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 11:49:23.23 ID:y5jOgIDr0
The Beast of the Endnessでしたごめん
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 12:01:11.96 ID:l9uTvilyO
へんな格好って何だよwと思って画像探してみたら
これはなかなか…奇抜な感じだった
OH…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 12:15:28.99 ID:RWZv3MLC0
「歌姫って歌が上手いのは当然として、あとは見た目で選んでるんじゃね?」と思っていたが
リンホラでそんなことはないと確信したw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 13:03:50.71 ID:kw9dhqDH0
見た目っつっても正直どうとでもなるからな…(化粧と衣装的な意味で)
サンホラだとセンターフロントが白塗りだったりするんだし外見で選抜かけるほどのもんじゃないような気もするw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 13:39:36.12 ID:OUKowWL/O
モデルさん程じゃなくても見られる機会は多いから、基本垢抜けてるしなー
容姿をネタにしてる芸人さんでも姿勢や喋り方はきちんとしてたりするし
更に意識するとかなみさんやダンサーズみたいに
指先まで綺麗に動かす様になるんだろうな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 13:41:30.30 ID:kVANvhuTO
ぴこまりんご飴に出てくるネタって古いのか
「切なくも懐かしき」っていうのも納豆だわ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 14:53:05.13 ID:E27uTFMqO
>>870
YUUKIとか歌上手くないもんな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 14:55:27.03 ID:S4HoIPlw0
紅蓮の弓矢が楽しみ過ぎてイエエエガアアアアアア
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 15:25:50.80 ID:ZBZByEuB0
REMIさんもいつの間にか隣村の住人になってるしサンホラどうなるのかねえ
ともよ姫とか最近オリコン上位で良く名前見るし
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 15:35:30.72 ID:5xDUuFSs0
大丈夫、慣れるから。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 16:14:50.28 ID:nz4U5VgV0
ともよちゃんまだ17歳かー若いってええな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 16:22:24.85 ID:3l0MrMzqO
12歳の子役時代を目の当たりにしてる身としては
ともよちゃんももうYUUKIやKAORIがサンホラデビューした歳に追いついたのが信じられん
おっきくなったなぁ…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 17:28:38.39 ID:kw9dhqDH0
ミラからメルヒェンで身長とかめっちゃ伸びてて普段意識しない時の流れを感じた
年とったなぁ自分
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 17:30:11.49 ID:Wd/ZQIj10
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 18:00:32.11 ID:S4HoIPlw0
冬(いゔぇる)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 18:17:22.77 ID:hV7awyqc0
楽曲時間は紅蓮の弓矢5分ちょい、自由の翼5分ちょい、もしこの〜4分くらいみたい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 18:22:00.80 ID:9+/BS1A9P
>>883
ということは先日のMVがフルで間違いなさそうな感じか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 18:36:29.48 ID:5xDUuFSs0
その分サンホラーもおばちゃんに・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 18:42:02.61 ID:nz4U5VgV0
メルヒェンよりイドイドのRevoのが歌上手く感じるのは何故だろう
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 18:42:06.45 ID:7xcZzKVSP
結局あれがフルなのか
二番もあった方が満足感はある気がするけど
全体で聞けば丁度いい感じかな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:06:54.08 ID:1Uj6cg460
ソースがないとなんも言えないな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:14:40.15 ID:G2YbIiWN0
もし本当だとしたら5分ちょいがRevoにとって長いと感じるのが一番の驚きだわw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:22:50.81 ID:pWACZDOI0
もしかしたら、リンホラだから一般感覚に合わせてくれたのかもしれない
一般感覚でも長いか微妙なところだが
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:24:34.65 ID:G2YbIiWN0
けど、長いって情報がファン向けの会報だった筈だよな?
自分はファンクラブ入って無いから知らんけど、本当に紅蓮の弓矢の事だったのかな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:31:34.16 ID:GUllkdvC0
>>885若いのも居るのを忘れるなよ(←Elyusionから入った人
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:07:12.36 ID:ja6wVrLj0
>>891
会報。紅蓮の弓矢と名指しだった。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:56:13.85 ID:GUllkdvC0
>>893そうなのな
一瞬一般人からしたら長いっていう意味かと思ってしまった自分が情けない。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:58:42.60 ID:MZqOWj+00
一般曲でも5分程度なんて普通だと思うけどなあ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:59:58.09 ID:8OzIQekR0
いやいやいや>>883が確定ではないんだから(震え声
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:00:44.84 ID:GUllkdvC0
結構三分ぐらいの曲の方が一般的
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:04:59.88 ID:GUllkdvC0
>>883でもRevo君だったら何か追加で入れそう。
CD自体結構容量あるし、あれがfullじゃない可能性も充分あり得る。
思い出すんだ!ギャルゲがCDに入ってた時代を
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:06:46.73 ID:N4Ok/Xwp0
何度も言われてるけど最近のアニソンで5分台って長い方ではあるけどあえて長いと言うほど珍しくもないと思うんだよな
体感時間が長いとかいう意味なら話は別だけどw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:15:04.81 ID:5xDUuFSs0
こればっかりは箱開けて見ないと何とも言えんよね
変に期待値上げてもいいことないし
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:44:50.36 ID:G2YbIiWN0
今季アニメの悪の華はOPもEDもフルは6分超えだから5分ちょいは長くないよ(震え声)

まあ、あのアニメの曲はOPはメドレーだし、
EDは既存の曲をアニメに起用しただけだから特殊なんだけどw
(紅蓮の弓矢も既存の曲をアニメに起用した様な物だけど)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:46:15.20 ID:UCiWdhgSP
アニソンって4分半のイメージだから5分なんて全然許容範囲なんだよねえ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 22:02:50.93 ID:l9uTvilyO
親切な俺登場!
「もう予想はされていると思いますが、当然フルサイズは長いです。
てか、もぅ別の曲じゃね?
というようなメロディーがどんどん出てきます。
それらの要素が、どういった形でひとつの楽曲に纏まっているのか、
CDの発売を楽しみに待っていて貰えたらと思います。」

会報より
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 22:04:07.59 ID:xj46PuKZP
>>897
3分って昭和チックw
最近はABにCメロ・Dメロまである曲も多い
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 22:05:31.19 ID:MZqOWj+00
>>903
どうとでもとれる言い回しw
発売日を待つしかないわな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 22:07:46.74 ID:GUllkdvC0
>>903 情報GJ

てか、昭和チック言うなwwwこれでも俺はこのスレで一番若いと思われ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 22:46:03.14 ID:a0ZFoMB00
そのうちTSUTAYAon-lineとかで発表されるから待っとけ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 22:47:28.59 ID:Z9iNM5XE0
今更だけど、ブレイブリーのライブDVDを見て淳士の後ろにいるスタッフさん何やっているんだろうな〜
と思ったら、ずれないように調整しているのかと感心した
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:34:34.61 ID:I8qHwAphO
ズラ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:41:47.60 ID:3nJ/WpTv0
昔のポップスが3分程度だったのはEP盤の技術的限界だったからで
今は5分位の曲が多いよね
俺の音楽コレクション3分位の曲はサントラばかりだ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:42:05.01 ID:5xDUuFSs0
年齢が年齢だけに洒落にならんw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:11:02.99 ID:iaqbFQlc0
このスレいちいち自分語りする奴本と多いな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:18:10.02 ID:rtkcwGiv0
自分語りっていうか空気読めないっていうか
謝っても余計うぜーっての
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:22:39.92 ID:7jwpzNpo0
自分語りって程じゃないと思うけど、誰もお前の年齢なんか興味無いよとも思う
聞かれてもいないのに自分アピールするのは荒れる元だからやめなはれや〜

久しぶりに引っ張り出したルクセンダルク大紀行のミニファイルがまだくちゃかった・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:27:43.86 ID:QpN8ds0j0
ブーメランが突き刺さってるぞ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:30:38.70 ID:6342N25y0
ブーメランではないけれど
ギターのピックを上手く飛ばせるようになったからか、大惨事の映像ではやたらと飛ばしまくって笑ったw
あれじゃすぐに無くなるだろw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:56:24.47 ID:NgY/pilt0
なんでここの住民はスルー能力が低いんだろう
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 01:12:23.85 ID:qb1qDu4q0
なんでってRevoさんに関する些細な情報も逃さないようにしてきたからじゃ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 01:49:03.50 ID:dIgCYfLgP
ルクセンダルクつながりで
最近戦いの鐘の大紀行版とライブ版をよく聴き比べてたんだけど、キーボードのパート全然違うのな。違うというか豪華になってるというか…
両方持ってる人は聴き比べてみて欲しい

ああいうアレンジってrevoさんがライブ用に新しく書き起こしてるのかバンドメンバーにある程度任されてるのかどっちなんだろう
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 02:22:33.60 ID:u/5LSb+vP
リスク(リーズィコ)って漢字は何を当てるんだろう
「責任」とか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 05:41:09.08 ID:nXtDzDjf0
ウンコsong製造機さうんどほらいずん()
れぼ()
このゴミの名前は場外ホームラン級の馬鹿と永遠に語り継がれる三└(┐卍^o^)卍
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 06:52:41.80 ID:VwzmqmQO0
revoっていうよりhevoだしw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 07:14:03.54 ID:U64knanl0
>>920確かにそれっぽいな。
まぁ、それも含めてCD出てからのお楽しみということで
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 07:20:39.78 ID:U64knanl0
ざぶーん
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 07:34:04.24 ID:I4C3igF2O
>>913
空気読めなくてごめんね^^

戦いの鐘long.verの方が好きだな
ピアノパートとかすごい好みだ

コンサートDVDではMCカットされてたけど
戦いの鐘の演奏前に金管の人たちが前に降りてきた時に
「金管のお兄さんたちが、本気でやるということです」
って陛下が言ってたな

ラスボスメドレーの時は自分が作ったのに
「何で演奏できるんでしょうね?」
とか言ってたし、MCカットされるのは本当にもったいない

コンサートの流れを止めたくないからあえていれないって感じなのかもしれんが…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 08:40:27.23 ID:bExUF4e6O
紅蓮の弓矢のリピートが止まらない
最初は!?だったけど、相変わらずスルメ曲だな
早くカラオケでエーレーンって叫びたい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 08:43:21.14 ID:vULxaQcv0
MCカットは他のアーティストとかでも普通にある様だが、やっぱライブの集客率上げる為なんかね
凄く勿体無い・・・
今度のライブ&トークイベント、ライブ部分だけでも何かの機会に映像化されたりすると良いな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 08:49:22.02 ID:IGK3DaGIO
アニメDVDやBDの初回特典で付かないかなー
トーク&ライブだけで発売するとは思えないし
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 09:40:13.28 ID:gKJbTjtxO
今からでも領復を映像化して欲しい
サクリと輪廻と珊瑚聞きたい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 10:04:55.80 ID:rtkcwGiv0
陛下のスターゲイザーカバーもおなしゃす
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 10:37:32.49 ID:EVWKKbMs0
>>903
短いTVサイズで終わりじゃなくてちゃんとロングバージョンがあるんですよーというだけの文に読めなくもないなw
MVサイズにさらに追加があれば個人的には嬉しいけどあれでも充分完成されてると思うしどっちでも楽しみに待っておこう
しかしもう発売まで2週間切ったのか…なんだかんだであっという間だな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 12:07:47.89 ID:92/+IPAq0
>>931
自分もそう思う。TVver.の90秒よりは「当然ながら長い」ということかと。

CD発売されたら、Revoさんメディアに出るんかな。
フルの騒ぎを見てると、あんまりテレビとか出て欲しくない気が。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 12:24:05.99 ID:Z9VJaorsO
サンホラで一番ロックというか
ロック好きに好かれそうな曲ってなんだろう
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 12:52:00.12 ID:vULxaQcv0
>>933
ロックテイストってーと光と闇の童話とかどうだろうか?
でも台詞とか多めだからサンホラ初聴きには向かないかもだけど
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 13:13:38.97 ID:FvCDpvuu0
俺も比較的ベタにハードロック的な聴き方できなくもないのは
やっぱり光と闇の童話かなと思った
メタル路線なら冥王と宵闇の唄が強いけど
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 15:43:34.59 ID:n0CWuVf9O
書の魔獣を推してみる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 15:49:18.31 ID:o079z6YD0
リヴァだけど犬彦はロック
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 15:55:06.19 ID:fLne4/YRO
ホ、ホワイトイリュージョン…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 16:37:31.55 ID:VOhO+M470
ポカフェリ一曲目は……ロックとは違うか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 16:57:26.45 ID:rtkcwGiv0
戦いの果てに
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 17:13:36.88 ID:EQY8jaOKO
サンホラずっと聴いてるのに未だにロックとかメタルとかの違いがよくわかりません><
リンホラだけど十字砲火ってロック?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 17:21:29.31 ID:U64knanl0
十字砲火はロックじゃないかな。
これは何というかアニソンみたいなイメージだなw

やっぱりArkとかいいんじゃね内容があれだけど
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 17:43:35.28 ID:j3W+yMnZ0
>>941
おまおれ

ロックに限らず、音楽のジャンルって分かりにくい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 17:49:26.01 ID:rtkcwGiv0
エレキサウンドてけてけ鳴らしてたら全部ROCK da
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 18:10:41.22 ID:QpN8ds0j0
ジャンルなんて流行った音楽に後から付くもんだしな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 18:12:08.45 ID:M+IyxgoD0
「物語音楽」ってジャンルはサンホラで知った
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 18:18:28.10 ID:q6nlAbMn0
>>932
むしろメディアに出て喋ってもらった方が「なんだ、ふつーに進撃ファンのいい兄ちゃんじゃんw」ってなっていいかもしれない
信者引き連れてわけわからん曲作ってる厨二グラサンってイメージが先行してるから必要以上に叩かれやすいってのもあると思うし
まぁ実物見ても叩く人はいるだろうけど、ご本人はその程度で潰れるような豆腐メンタルでもないだろうしね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 18:26:02.76 ID:EQY8jaOKO
>>942
これはやっぱりロックなのか

>>943
だよね
「ロック」とかだけでもよくわからないのに「○○ロック」とか「○○メタル」とかもうね…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 18:29:24.09 ID:u/5LSb+vP
ギターがすごいのがロックでドラムがすごいのがドラム?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 18:30:16.81 ID:u/5LSb+vP
訂正。ドラムがすごいのがメタル?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 18:47:31.01 ID:rtkcwGiv0
次スレの季節です

どうせ立てれないんだろ
さっさと安価出せし
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 19:13:49.65 ID:u/5LSb+vP
はい。
>>955お願いします
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 19:55:39.28 ID:vUa8oTCF0
十字砲火はロックの前にアイドルのパロディってのがまずくると思うが
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 20:23:27.02 ID:6DsCOPZm0
>>949
ごめんワロタwwwww
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 21:12:22.18 ID:Lgtbuoo00
個人的にサンホラのロック代表は朝夜だと思ってたけど
もしかしてあれはロックではない?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 21:15:09.79 ID:IjiiGyMI0
すれたて行きます
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 21:25:28.45 ID:IjiiGyMI0
立った!次スレが立ったよ!
Sound Horizon → 405番目の地平線 →
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1372335442/
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 21:31:47.41 ID:U64knanl0
>>957スレ立て乙です
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 21:32:12.54 ID:rtkcwGiv0
褒めて遣わすぞ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 21:36:15.73 ID:XbQHTCLl0
>>957 乙です
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 21:44:12.16 ID:dwznF2cG0
>>957 スレ立てありがとう

メロディーにブルースに影響があるのがハードロック
クラシック音楽の影響があるのがヘヴィメタルだと理解しているけど

サンホラでロックなのはStarDustかな
光と闇の童話はメタル
朝夜はプログレ
十字砲火はボーカル以外がハードロック
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 21:51:11.94 ID:U64knanl0
>>961ちなみに人前で十字砲火を歌うと人間関係がハードモードに切り替わる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 22:21:44.91 ID:R9OP9EWa0
十字砲火はまじめに歌ったら逆にどうにも微妙だから
ふり付きでブリブリではじけて歌わないとダメだな

まあ男か女か、かわいいかかわいくないかで決まりそうだが
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 22:28:14.81 ID:F9S0Mn1XO
誰に乙るの? >>957でしょ!

ところで通販頼んでた人届きました?2日に受注メール届いてから音沙汰ないんだけど…
これぐらいは当たり前なのか…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 22:42:19.86 ID:dwznF2cG0
>>964
それはメールした方がいい
1日に注文して9日に届いた
ちなみに不良品があってメールしたらその日の内に返信があって
送り返したら2日で新しいものが届いた
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 22:54:31.99 ID:U64knanl0
>>963十字砲火を歌うのは女子だけだと思うなよっ!
十字砲火の振り付けってどんなんだっけ?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 23:16:47.64 ID:vUa8oTCF0
>>964
俺も3日に注文したのが我慢出来なくなって問い合わせたら入れたらすぐ発送されて
今日届いたよ。受注数が向こうのキャパ完全に超えてるんだろな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 23:58:42.53 ID:mQKS3cOtO
この流れで入金してから十日程経ってるの思い出した
手続きは多分間違えてない筈…明日メールしてみるか

以前不備があった時は向こうから連絡あったしな
まあセール中って客増えるしな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 00:16:14.07 ID:R4dG7d5O0
くれぐれもクレーマーにはならないように
なんかそういうな多そう
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 00:45:13.43 ID:5u47QoTu0
1週間以上放置されてメール出しても現在進行形で音沙汰なしな自分はどうしたらいいでしょうか・・・?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 00:51:35.83 ID:BiKUbCfWO
>>970
とりあえず迷惑メールに分類されてないか見てみるとか
意外と多いよそういうの
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 00:59:52.30 ID:5u47QoTu0
>>971
確認済みです。
正直友達の誕生日祝いの品でもあるから・・・その日までも間が無いし・・・どうしよう;
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 01:03:37.51 ID:VU4jo30S0
クレームじゃないだろ
ちゃんと仕事してないんだから
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 01:08:31.24 ID:xYT0frYT0
>>931
それだったら予想云々は変じゃね?
テレビ版だけじゃなくフル版も有るんだろうなーって予想する人なんて普通居ないw
それにフルサイズって書いてる時点でテレビサイズより長いって事だから、
フルサイズは長いって言う文が可笑しくなる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 01:11:15.63 ID:QSE9JTII0
まあ少人数で運営してるだろうしな
1、2週間経っても音沙汰無いならメール送って待つしかないな
それでも返事こないならまた送ってやればいい
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 06:20:16.73 ID:1pZFdsYzO
>>973
毎度毎度いい加減にして欲しいよね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 10:10:08.11 ID:R4dG7d5O0
もう直接revoさんに連絡した方が早いんじゃないの
上の人間に言わなきゃ職場内でなーなーになってるんだろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 10:32:27.19 ID:i+BeTySr0
尻尾を出したなwww
979970:2013/06/28(金) 14:07:29.44 ID:2TNVq2n70
発送完了のメールきたああああああああああ!!!!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 14:50:00.26 ID:mo9iG6K1O
十日に受注メール来てまだ音沙汰無い
5月内に注文した指輪が2時受注だったから一緒に発送だろうか
ただ送料は二回分振り込んだんだよな……
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 17:27:46.86 ID:KyWa40tTO
>>980
『同梱できるならしてほしい』ってメールすると返金されるぞ
銀振はわからんが、自分はクレジット会計で返金されてきたぞ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 17:53:49.21 ID:z5PTgJ2XO
>>981
本当?なら助かる

半額セールだから今まで躊躇してたの買おうと思って
リング申し込みのときいくつか注文したんだが
うっかり注文し忘れたのがあったんだよね

問い合わせに、追加注文してリングと同梱できないか聞いたけど
まだ音沙汰ないや

ここ見ると通販かなり忙しそうだし
気長に待つか…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 18:04:05.69 ID:1pZFdsYzO
通販担当する会社変えて欲しい
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 18:06:35.73 ID:UxnZ6M+f0
言わなきゃなにも変わらないよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 18:44:44.83 ID:l2MaAKne0
祈ったところで
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 18:52:13.12 ID:wFEthGRW0
何も変わらない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 18:54:26.04 ID:dMow6ANiO
今を変えるのは
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 19:05:20.46 ID:dMow6ANiO
ところでカラオケコラボキャンペーンの90.938という数字に何か意味があるのかここの住人はわかってたりしますの
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 19:13:34.96 ID:5vFKEVQA0
闘う覚悟だろ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 19:43:28.93 ID:kkO3U2G/O
9(ぐ)0.(れんの)9(ゆ)3(み)8(や)
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 19:46:35.21 ID:dMow6ANiO
パンフすごいですね
諌山創と対談とか早く読みてぇ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 19:59:56.80 ID:5vFKEVQA0
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 20:09:45.92 ID:efLcLyTW0
ライブグッズなかなかいい感じだな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 20:18:05.87 ID:mqkOGRSX0
アニメイトのチェンジングジャケ
ジャンとジャンプしてるジャン!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 20:25:18.20 ID:tYENwOeS0
グッズいいね!
このくらいのバリエーションでちょうどいいよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:21:03.86 ID:UddVBHic0
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:23:49.91 ID:QY8mKrIJ0
今見てみたら、この曲の平均点:86.007点て、おまww
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:50:03.02 ID:H1CuK/cFO
ミルフィーユ食べたい埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:50:12.35 ID:JuQNpYnu0
屍体
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 21:55:34.28 ID:375DJPRDP
土塊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。