JAM Project 149th Process

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
荒らし・呪・アンチのメンバー叩きは完全スルーで。
次スレは>>980が立てること。
<ニコニコ関連の話題は無限ループするのでできるだけ控えてください%

※前スレ
JAM Project 148th Process
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1359381264/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 12:33:53.89 ID:v1EK6tg00
公式サイト
ttp://www.jamjamsite.com/

JAM Project 避難所 2nd Explosion!
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25442/1290437149/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 12:34:13.42 ID:v1EK6tg00
関連サイト

Lantis−ランティス−
ttp://www.lantis.co.jp/
河野陽吾 Official Website -Skill of Magic-
ttp://www.yohgo.net/
MACARONI☆
ttp://macaroni-blog.seesaa.net/
青山英樹
ttp://ameblo.jp/everlast-hideki/
寺田志保
ttp://ameblo.jp/shiho-terada/
IKUO
ttp://ameblo.jp/grooving-myself/
アニメソングライブセットリストまとめwiki
ttp://www27.atwiki.jp/anisonsetlist/pages/1.html

歌詞・パート分け等の情報はコチラ

JAM Project@wiki
ttp://www40.atwiki.jp/jamproject/
初心者のためのJAMライブ心得 Q&Aブログ
ttp://jamqa.blog.shinobi.jp/

アニカンのリレーコラム
ttp://www.anican.jp/column/jamproject_relay/default.aspx
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 12:43:04.07 ID:1U3WLPKf0
前スレ
JAM Project 148th Process
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1359381264
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 13:30:47.03 ID:IOe/5ZWk0
>>1
一人でいくとwe'll never dieの所で手を合わせられないのが寂しい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 16:22:53.79 ID:jeQqYzsh0
>>1乙〜

横アリ楽しみだ
早くWings of the legendを生で見てみたい
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 16:35:28.07 ID:+Icb6hdK0
前スレ>>1000のせいで福山さんが危険だ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 17:45:31.11 ID:EirQJsF80
表題曲の福山さんのburning soulに火を〜のシャウトやばかった
横アリが初ライブの人は一応耳栓持って行った方がいいかもね
あまりの爆音さに耳が麻痺しちゃってしばらくはメンバーの歌声がヘリウムを吸ったような声に聞こえたから
まぁ俺だけなのかもしれんが_| ̄|○
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 18:01:27.20 ID:Pzf50Wac0
>>8
CDで聴いたときから楽しみにしてたフレーズだわ あれはやばかったな
ラスサビ前の遠ちゃんのソロパートも鳥肌やばかった
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:07:14.34 ID:P5kmXJ+jO
演奏より隣の男の裏声のような奇声に耳が痛かった
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:30:04.30 ID:AHU8AdI2O
Burning Soulってもう燃えてるんじゃ…?ってその部分聴く度に思ってしまうわ
まあBurningって言葉も色々な意味で取れるみたいだけどさ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:52:05.97 ID:0qX0jx650
福ちゃんにスリスリしたい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:07:10.77 ID:EirQJsF80
       /フフ         ム`ヽ
      / ノ)   ∧∧     ) ヽ
     ゙/ |  (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
        `ヽ `ー-'_人`ーノ 
         丶  ̄ _人'彡ノ    
         ノ  r'十ヽ/     
       /`ヽ _/ 十∨
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:11:24.76 ID:4DcBdFB80
最初から最後まで大声で歌うやつ本当に迷惑
おめーの歌聴きに来たんじゃねーよ
バグログも本当にやめてほしい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:13:03.69 ID:h7bVFG3K0
バグログ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:13:45.02 ID:EirQJsF80
ペンライト複数持ちの事かな?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:21:54.77 ID:0qX0jx650
音楽と動物におぼれたい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:23:06.67 ID:7440S49h0
今更ながらアルバム買ってきた!Glorious Daysが好きすぎるwww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:27:03.54 ID:q/JtBB5w0
チケ発券してきた・・・
南スタンドorz

座席検索したんだけど、ステージプランAで座席存在しないって言われたわ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:34:22.80 ID:kRmB/44E0
そりゃBだからな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:48:00.71 ID:Nj6IAAha0
福リュックのサインってプリントだよね?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:48:05.64 ID:qb8vsp5RP
KブロックってCブロックとかの後ろのブロックなのか
それとも右から左までがAからMって感じで並んでいるのかどっちかな?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:48:26.72 ID:aeeWEVmf0
バルログなんていたか?
アンコールの時は前のほうにいたけど曲の時は見当たらなかったが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:50:59.58 ID:Jp/moTQS0
>>21
いや、直筆だったよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:54:28.07 ID:Nj6IAAha0
>>24
まじか
かなりの数発売してたっぽいからプリントだと思ってたわ
これは嬉しい誤算
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:07:10.50 ID:h7bVFG3K0
ハリケーンLOVEとかタオル曲いけそうなのに
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:09:12.15 ID:CF3zp4zu0
>>24
ちょ…直筆かよ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:12:11.81 ID:EirQJsF80
CD特典はクリアファイルのみサイン印刷だたぜ
ビクトリアクロスとマキシマイザー買ったたった
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:28:32.77 ID:rj8pn8CI0
ハリケーンLOVEはハリセン曲だろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:04:05.08 ID:FUIv2ojr0
>>18
今からしっかり聴きこむんだ!
覚えてないとないと楽しさ半減だぞ(経験談)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:24:27.72 ID:z2NYirnY0
チケ発券してきたんだが、センター席GブロックとかNブロックってどのあたりだよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:35:32.67 ID:L0har+RW0
遠藤タイムやってた曲ってなんだっけ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:49:56.16 ID:Jp/moTQS0
>>32
ハリケーンLOVE
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:53:05.78 ID:fGfyEFot0
福ちゃんが歌唱力ランキングC+から昇進してたヤター
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1360711239/
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:58:28.54 ID:EirQJsF80
>>34
好みでランキングされてるから当てにならないねぇ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:01:29.00 ID:qCZEzfLy0
プレイボタン買った人いる?
どんな感じ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:12:40.43 ID:EIp7V8UR0
>>8
ライブに耳栓するバカなんかいねーよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:16:00.01 ID:o8Y2OfyI0
>>37
去年のZeppの時は耳栓してる人結構いたよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:18:10.34 ID:EirQJsF80
>>37
突発性難聴になる方いらっしゃるみたいですよ?
また自分がライブする際にも耳栓はしますね
ご自分の価値観だけでレスされると信じる方もいらっしゃいますので控えて下さい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:19:03.41 ID:+2IEL9C10
>>36
中華のゴミプレーヤー並みのクオリティかと思ったらそんなことなく普通に聴けるレベルだと思いました
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:42:59.08 ID:CF3zp4zu0
プレイボタンは、アルバムをそのまま収録ってのがアレだったな
既存曲ばっかりでもなんらかの企画にすればよかったのに
影山セレクションとか遠藤スペシャルみたいな感じでメンバーが気に入ってる曲ばかり揃えるとか
JAMの場合、アルバム持ってない人が普通にライブに来てるからってのもあったんだろうけど
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:50:07.57 ID:qCZEzfLy0
お気に入りのマキシマイザーだけ買うかな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:51:43.73 ID:pFZXRy+N0
>>37
爆音がもろに飛び込んで来る位置なら下手すると鼓膜にダメージ受けるぞ。
アリーナ後方とかスタンドならまだしも、アリーナ前方だったら耳栓の
準備は(飛行機や新幹線の移動の時に耳が痛くなりやすい人は特に)して
おいた方が良いと思う。
今は100均でも売ってるし、落ちた時の為に紐付きの方が良いかも。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:01:14.86 ID:kRmB/44E0
ライブハウスだと特に耳栓はもっといたほうがいい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:26:38.06 ID:VtStkxZu0
よっしゃー。
本当にBパーンか保証つかないのに、オークション高値で買ってくれてた!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:28:45.44 ID:7kE8HuQw0
そういえば福ちゃんが立ち位置間違えたって言ってた曲ってなんだったんだろ
全然気づかなかったんだけど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:31:18.38 ID:VtStkxZu0
ANIMAXにしろ、Aパターンだからこの手のチケットは高値にならないと思ったが、意外と買うもんだな。
おっと、Bパターンも可能性としてあるわけだから、着いてからのお楽しみだ。
勘違いしたらいけないが、嘘はついてない。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:32:31.68 ID:CNi09uc+P
大阪で旗曲ってあった?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:36:50.86 ID:QG3TCk6k0
震撼みたいに旗もってメンバーが出てきたくらいで
「みなさん旗を出して振りましょう」っていう感じじゃなかった
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:38:23.90 ID:VtStkxZu0
>>48
タオルも…。
微妙だったな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:41:13.84 ID:CNi09uc+P
ありがとう!
とりあえずタオルとサイリウムだけ買います
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:43:22.44 ID:VtStkxZu0
>>51
サイリウムはキングブレード・マックスで十分。
タオルとバックは買うと吉。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:44:03.47 ID:Ja1UsZYI0
ステージサイドが北と東の時点でBパターン確定だろう。

そんな俺はスタンド南ですよ。
Aだと思ってぬか喜びしてたよチクショウ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:48:06.72 ID:QG3TCk6k0
あ、それから旗が邪魔で見えなくなるんじゃないかって心配されてたけど
まったく邪魔と思わなかった。使ってる人も少なかったけど
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:49:07.89 ID:CNi09uc+P
>>52
サイリウムは毎年公式のって決めてるから…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:02:18.56 ID:oJRwh3t00
>>46
No Border
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:02:33.86 ID:xj7ja5hxO
リミブレがFullじゃなかったのはかなり残念だった
今回のセトリで不満があるとすればそこだけだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:22:57.41 ID:SZkf3LrZ0
旗が思ってたよりも小さかったからな
500円って価格だけに買ってる人多かったけど
Vの時にみんな振ってただけで、なおかつちょっと寒かったな
邪魔にならなかっただけよかったけども
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:33:41.95 ID:QzF2jbeo0
城ホール目の前の喫茶店2F
店員の女性が半ギレでおしぼり出してきた。
なぜ半ギレかはすぐわかった。

入店するなりMOTTO MOTTOバッグを持ってトイレへ直行する若造
ダッシュでトイレへ行く店員

「トイレだけですかああ!?トイレだけはご遠慮ください!!」

着替えて出てきた若造
「一番安い飲み物は?400円? いりません」スタスタ
こんなのばかり相手してると店員もいらつくわ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:44:03.56 ID:5gLichmA0
>>59
こういう礼儀を知らない一部のファンがそのアーティストやファン全体を貶めるよな

自分だけのことと思わず、周囲にも影響を与えていることを自覚すべきだよね
そもそもそれ抜きに考えても常識のない行動だが
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:58:19.06 ID:QzF2jbeo0
こういうクズはどこでもいると思う。
同じJAMファンとして恥ずかしかったわ。
トイレだけの利用禁止 って店内に張り紙あったのに。
グッズ買う金はあるのにな。
みっともない。恥を知れ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 02:08:03.29 ID:hb2M+Gd80
シンフォニックライブの時よりひどいなそれ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 02:11:18.13 ID:kFJJvmwA0
近くのマックもJAMファンで埋め尽くされてたがな…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 02:16:32.12 ID:QzF2jbeo0
大多数はまともなファンなんだがな。
礼儀正しいファンが、ごく少数の人間のせいで悪いイメージをもたれるとな…
「トイレだけみたい」「なんそれ」
店員のあきれ果てた顔をみて悲しくなったわ。
ライブ前なのにテンション下がった。
JAMライブ初心者は大・大・大歓迎だが一般社会初心者は出てくんな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 03:10:10.45 ID:Kfl9Y3h00
そういうやつらは基本ひきこもってるやつらだからね、しょうがないね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 07:11:08.31 ID:HUodxqEu0
飲み物頼んで着替えてすぐ出て行ったら、こんな上客もいないだろうにな
場所代くらい払おうぜ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 09:08:14.07 ID:ss/cS+CCO
最近すっごい落ち込んでたけどこの人達の歌を聞いてものすごく元気づけられたから、
あんまりJAM知らないんだがライブのチケット買ってしまった
後悔はない、物凄く楽しみ
何か気をつける事とか知っておいた方が良いことあるかな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 09:34:02.28 ID:1jv+AWSu0
GONG、レスキュー、VICTORY、SKILLとからは大体どのライブでもやってるし掛け合いとか一緒に歌ったりとかあるから覚えとくと全然違うと思う
VICTORYのサビ前とか、SKILLの「放つんだ」のときとか、ダニーのパートでみんな真似するとか動画とか見てなんとなく知っといたほうが楽しめるかも?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 10:00:27.73 ID:hTzpGiUl0
SKILL間奏明けの「遥かな―放つんだ」を5人で歌うとすごくいいね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 10:31:15.81 ID:ni/2lU8oO
>>67
回り見ながら合わせてノればいいよ
汗かくから水分があるといい
終わったあとは汗が冷えるから着替えや上着を忘れずに
跳び跳ねる気なら履きなれた靴だな
あと、以外と忘れるチケット

過去にJAMのライブは登山かwってレスあったが
持ち物に関しては、的をえてると思った
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 11:13:44.31 ID:6tbQrRW40
別に店のトイレ使わなくてもトイレなんてそこら辺にあるだろ

まさか混むのも予想できないのか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 11:40:53.86 ID:ss/cS+CCO
>>68
とりあえずその辺の歌詞は全部覚えていく!ライブの動画とか漁ってみる

>>70
着替えが必要なほど汗かくのか…折角だから物販でタオルとシャツ買おうかな
筋肉痛になるって話は聞いたことがあるから念入りにストレッチしてから臨むわ


教えてくれた人達さんくす!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 12:22:00.86 ID:NeRMwOK10
堂々と着替えるのが恥ずかしいからトイレでわざわざ着替えるんだろうけど
店に迷惑をかけることの方が、さらに恥ずかしいのにね

あと、的は射るものだと思う。最近あやふやだからそれで認知されてるけど文字にすると違和感ある
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 12:22:51.39 ID:eHuhsaHO0
アルバム先行チケットの具合どう?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 12:57:14.37 ID:gCHT85Td0
JAMのライブで30代が行ったら浮くかなとか思ったけど、ふと思い出したけど
アニサマのコールアンドレスポンスで30代の人数多かったから問題無さそうだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 13:03:41.54 ID:DGfVTCHdO
遅ればせながら横アリはHブロックセンター10列と書いてあったよ。城ホールはアリーナAに沈んだのでなんとか見やすいようにと願うのだが
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 13:03:53.75 ID:NeRMwOK10
子供のころはチェンジマンで育った30代だけど周りから浮いてるとか思ったこと無いわ
影山の友達も来たって言ってたから気にするな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 13:11:13.56 ID:z+haF7m60
>>74
きたよ
Mセンターだったけど、どうなんだろう
よくわからん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 13:13:53.05 ID:z+haF7m60
78だけど、FC先行ね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 13:17:36.85 ID:eHuhsaHO0
FC先行なんてあったんだ
ソリボから今年は案内来なかったな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 13:33:25.11 ID:DGfVTCHdO
去年の10月22日のメールとかで来てるけどね、ソリボ先行案内。MaBICもメール来たと思う。あとはHPに載ってたはず
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 13:55:18.26 ID:J66ySQd90
CD先行でアリーナB17列とかだったけど
横アリのアリーナがアリーナじゃないの知ってぬか喜び
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 14:22:09.52 ID:eHuhsaHO0
アルバム先行アリーナF4列だった
センターじゃないけどそこそこいい席かもしれん
センター席は目の前にでかい奴がいると見えないしな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 14:42:33.95 ID:fG1zVGvT0
アルバム先行チケットきたわ
アリーナA1列目ってこれセンターの後ろより良いんじゃね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 15:43:44.64 ID:xZvl7FmI0
俺もアルバム先行だけどアリーナAだった
アリーナ多めかな? 一概には言えないだろうが
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 15:46:00.78 ID:viGO3NJP0
>>84
同じだ
ちなFC
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 16:59:33.30 ID:ni/2lU8oO
各メンバーのファンからJAMのファンになった人は
30代とか普通だろ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 17:48:04.44 ID:Y97kig+z0
マナーも守れないクソ餓鬼は死ね
襟ぐり掴んで持ち上げてやるわ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:00:12.22 ID:z+haF7m60
『魔界ノ宴〜MAKAI kNight〜 supported by Sansei R&amp;D』
【日程】2013年3月23日(土)
【時間】■「光ノ宴」13:00〜 ■「闇ノ宴」19:00〜 
【会場】ディファ有明(〒135-0063 東京都江東区有明1-3-25

JAMで出るらしい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:30:59.03 ID:YxW2yXI60
JAMのライブは歌自体掛け合いも多から基本歌いっぱなしの跳びっぱなしになるね。

そこが良いんだけど、他のライブに行くと物足りなく感じてしまうw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:44:05.68 ID:a1wUW1Y30
センターMブロックってどんだけ後ろなんや…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:23:57.33 ID:uEtH5Qh/0
>>91
ステージの真ん中で歌ってる人のことか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:05:07.22 ID:FibpJ5By0
センターの並びわからんなぁ
A H
ス B I
テ C J
I D K
ジ E L
F M
G N

この14ブロックかと思ったらOが出てきたからなぁ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:07:41.30 ID:ROrrt/ib0
30代ってど真ん中じゃないのか?
残念ながら若いファンは少ない気がする
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:15:19.28 ID:gJAjxncg0
>>94
自分の周りは割と10代後半〜20代前半の方が多かったかも
ニコ動?の影響が大きい気がする
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:18:38.50 ID:ROrrt/ib0
10代〜40代、またはそれ以上の男ないしは女が大半なイメージはある
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:21:07.69 ID:DGfVTCHdO
90年代のスタチャレーベルとか奥井さんだらけたったからなあ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:35:26.43 ID:6tbQrRW40
>>96ワロタ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:55:33.85 ID:6FGFkLYB0
>>96
さすたみ


何と無く、おじさんおばさんも多いイメージ
ニコ厨も多いかもだけど、あまりに幼いのはライブこられないんじゃないか?
この前近くにきた若者が開始前に酒盛りし、終盤バテて二回目のアンコール中に帰ったのはワロタ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:57:14.84 ID:viGO3NJP0
城ホールのときは意外とおばさんが多くてびっくりした
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:59:16.88 ID:F7anxd1R0
LAZYからのおば…お姉さんは結構多いんじゃない?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:14:29.31 ID:ni/2lU8oO
福山ファンはどうしても
マクロス7のファンが中心になるから30代が多くなる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:57:23.91 ID:GSQo2C2R0
福ちゃん楽しそうで安心した
限界の一歩手前でいいから末永く元気なライブを続けて欲しい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:02:17.49 ID:SEZvZ1xM0
LAZYのミッシェル世代は意外と多いと思う。
ウチのおかんもそうだ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:15:52.58 ID:GSQo2C2R0
親子で長老の話ができるとは
うらやましいな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:41:22.83 ID:hTzpGiUl0
ラジオのメール若い子多いよね
14とか17の女の子が毎日曲を聴いてるというのもメンバーは嬉しいだろうね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:53:38.02 ID:6FGFkLYB0
親は確かに影山っていうとレイジーって言うなあ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:30:44.82 ID:frrzj7K40
>>106
メンバーが40代、50代だもんな
自分たち世代だけでなく次世代の子たちにも共感を得てるってのは嬉しいと思う
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:55:13.15 ID:vNkHztPz0
アルバム先行、アリーナB列80番台だった
ステージ真正面だし、下手なセンター席よりはいいか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:12:57.85 ID:smpdMcnm0
みんなが1番好きなアルバムって何?
アルバムあんまり買ってないから参考までにお聞かせ下さい
個人的にはMAXIMIZERが好きかなぁ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:15:33.67 ID:ODFYtLL50
>>110
マキシマイザーとゲットオーバーザボーダーかな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:18:41.24 ID:B2M38HjA0
このスレでアルバムで評判がいいのは
olympiaとseventh explosion
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:20:16.61 ID:smpdMcnm0
>>111
レスありがとうございます
GET OVER〜いいですね!翼がもの凄く好みです
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:21:10.58 ID:smpdMcnm0
>>112
両方持ってない_| ̄|○今度買ってきてみようかな
レスありがとうございます
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:32:33.66 ID:9EYB1X4s0
ジャケットが一番好きなのはダントツでフリーダム
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:42:26.36 ID:xsElMclk0
1番決めるのは難しいけど俺もget over the border、seventh explosion辺りが好きかも
曲調の幅が広くて好みだった

MAXIMIZERもかっこいいアルバムだった。ライブでの火の鳥は鳥肌立った
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:59:07.38 ID:FxBnVTZs0
遠藤、きただにも バンドからのファンはみんなおばちゃん
でも長く見てきた事実は正直めちゃめちゃ羨ましい・・・
きただにが熟女好きなのは有名 皆知らないの?www
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:59:49.25 ID:KHkWwp5o0
MAXIMIZERははずれ曲なし。タイアップなしにしておくのはもったいないレベル
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:08:29.85 ID:MBsvrGbSO
むしろオリジナル曲からアニメ作るとかやってみて欲しい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:25:16.39 ID:rClbu20B0
次のオリジナルもかなり期待してしまうな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:43:03.12 ID:dgtwUlcI0
ファン層的な話題なので言っちゃいますが、
ここの古参な方々、優しくてめちゃ嬉しい。新参者にとって、とてもありがたいです。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:44:24.31 ID:BXtNfhVO0
本当に古参の人(初期メンバー時代とか)はもうこのスレにはいないんだろうなと思うけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:50:54.44 ID:5owWdUKe0
だろうなぁ。最初のライブ行って、今もまだきてる人とかいるのだろうか・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 02:22:49.61 ID:xsElMclk0
まあスレ民が古参かどうかはともかく、新参の人でも入りやすい雰囲気ってのは大事よな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 02:35:28.58 ID:gDj6NJJQ0
今回のライブは初参戦の人が多くて嬉しかったなあ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 02:54:54.46 ID:H1EwV/XZ0
初参戦の人が気に入って次からもライブ来てくれるといいね!
JAMガーディアンが増えることを願う
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 06:00:14.85 ID:YXRndnVM0
もう10年以上もやってるんだから
10代だったファンも30代になるよな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 07:46:09.99 ID:99IOSYF20
感慨深いな()
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 07:50:15.57 ID:fhsftsu50
新自由主義ってマジ最高じゃね??
頭のいいズル賢い人間は今よりもっとどんどん金儲けが出来て、頭の悪い、人を騙せない人間は死ぬか死ぬまで苦しむしかないんだぜ!!
格差なんてレベルの話じゃなくなるよな!!
本当に新自由主義ってやつは最高だぜ!!
だから学校教育では、どうやったら人を上手く騙せるかってことを教えないとな!!
これからは国語算数理科社会英語じゃなくて
経済算数詐欺搾取英語だな!!
道徳??
そんなもんクソ食らえだぜ!!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 07:53:16.65 ID:DmYd0dO20
横アリが売り切れになるんだからなあ、そういう思いの人も多いだろうね
これからはCD売り上げよりライブで利益を上げる時代になるっていうけど
結果的にJAMは先取りしてたわけだなw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 08:41:43.95 ID:YXRndnVM0
ライブ何時に終わるんだろ
ワンチャン帰りの新幹線間に合わない可能性あるなー
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 09:26:50.43 ID:MBsvrGbSO
>>131
ライブの生放送が20:30までだから、それくらいには終わるんじゃね?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 09:30:24.25 ID:YXRndnVM0
>>132
帰りの新幹線21:40東京発だから
結構シビアかも
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 10:34:15.10 ID:TeNn7EUF0
いつになくスレがあたたかい雰囲気に包まれてるじゃないか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 10:41:08.81 ID:PruVMGoX0
サイリウムケチるとマジで後悔するからちゃんと物販ブースで買うんだぞー
持ってないとはずかしいぞー
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 11:07:17.23 ID:CuHzXzs30
前からファンだったけど、ライブは横アリで初参戦だから楽しみ。
新参でも歓迎してもらえるならこれからもどんどん行きたい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 11:07:58.16 ID:n8ZkceMD0
アニサマでは浮くけど単独なら浮かない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 11:48:45.09 ID:lw1UjKrI0
サイリウム持ってなくても楽しめるよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:07:48.60 ID:rClbu20B0
バラード系はサイリウム使ってるけど
あとはこぶしですね、振りとかあるし
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:29:26.46 ID:oqQ3aAkpO
サイリウムだとなんか動きづらいから使わない派
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 14:22:51.25 ID:qZiVXR9s0
>>122
LASY世代がここにいるよw
みんな若そうだから、カキコせず大人しく楽しく見守ってるだけ。
城ホではオープニングからしばらくガチ泣してたよ。こんな大きな箱で、若いこから俺らまで集まって出来るようになったのかって。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 14:24:41.30 ID:ceslNcOE0
去年の武道館ライブでスタンド席からアリーナにペンライトぶん投げちまったの思い出したわ
もちろんわざとじゃないよ。
手汗で滑ってGONG鳴らせ!の部分で盛大に吹っ飛んだw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 14:46:14.39 ID:isgaaq4E0
みんなでするフリのときに客席がステージから綺麗に見えるから公式のつかってます
まぁ楽しみ方は人ぞれぞれですし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:02:49.73 ID:m+S/lTR10
あの・・・今年はサイングッズは何円以上購入とかでもらえますか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:35:19.08 ID:smpdMcnm0
>>144
2000円以上でポスター
3000円以上でポスターorクリアファイル
またサインはクリアファイルのみ印刷されてましたよ
もう三度程このレスしてますが、公式に書かれてますので調べればわかりますよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 16:35:39.91 ID:Av38/UE10
2300000
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 17:02:05.99 ID:m+S/lTR10
だからさぁ公式見れねんだっての
公式も対応するようにしろや
そういうニーズに応えられね〜からクソみたいなニコカスが増えるんだろ
歌ってる奴いたら耳元で怒鳴り散らしておくから覚悟しとけよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 17:18:47.94 ID:smpdMcnm0
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:02:07.16 ID:99IOSYF20
何を言ってるんだ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:36:29.45 ID:l3kmI4bd0
>>142
俺もこないだの大阪でスターダストしかけたわ。
滑って浮いた後うまくキャッチできたからよかったけど。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:56:45.07 ID:KHkWwp5o0
MAXIMIZERのペンライトだったかな、上の蓋部分がライブ終わると無くなってた。
一緒に行った友達も無くしてたw

いつもペンラは赤と青の二本振ってるな。VICTORYのVサイン作るために。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:43:31.57 ID:r1d0za2z0
質問する時はまず公式と過去レスをチェックしてそれでもわからないことがあれば・・・って形にしないとキリないな

あとライブ中テンション上がるのはわかるけど、他人に迷惑かけない程度の最低限の注意力は残しとかないといけないと思ったわ
俺も別のライブで一回手滑らしたことあるが、やっぱ危ないからな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:55:06.50 ID:smpdMcnm0
メンバーお気に入りのファッションブランドってわかる人いるかな…?
個人的にはダニーのお気に入りが知りたいw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:44:45.94 ID:B2M38HjA0
そういやスパロボUXの主題歌ってあるの?
あるなら横アリにくるかな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:53:19.96 ID:4Bv50dYq0
JAMライブってライブマナーいいよなーと、今回初JAMだったオタクの友人
に言われたが確かに他の声優ライブとかに比べればかなりいいほうだわ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:31:54.78 ID:P4uAwmrf0
>>155
むしろ他そんな悪いのか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:38:26.42 ID:OwwEnrXU0
>>155
そうか?GO!GO!GOING!!ツアーの高知がオールスタンディングだったけど
前の方へ割り込んでくるカスが何人かいたわ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:49:01.87 ID:Cw31sxh40
オルスタはねえ・・・前方で荷物置いて場所取りするのも居るので
後ろが詰まり前に行くというのもあるからな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:55:51.74 ID:+0AkXynf0
>>158
荷物置いて場所取ること自体マナー違反だよな
まあオルスタの場合誰のライブでもこの手の話題は尽きないね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:00:02.14 ID:Bn+XG9hL0
>>156
声優ライブにも何度か行ったが、まあマナー悪いというより「自由」って感じだな
バルログする人や大声出す人は多いし、動きも激しいから気性荒く見えるかもしれん

けど他人に迷惑掛かるレベルのことをやってるのはやっぱ一部の常識知らずだよ
そういう意味では結局どこのライブも同じだと思う
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 01:27:34.04 ID:/lPPYLr60
>>154
携帯機は主題歌とか無いと思う
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 02:24:22.94 ID:nP29fEex0
第2次Zは携帯機だったけどな。
だが任天堂系ハードは基本的に・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 02:45:44.41 ID:/lPPYLr60
そういえば第二次Zはそうだったね
まぁあれはZシリーズだからね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 03:47:09.52 ID:nVA6rEcs0
>>157
声優系はなりふり構わず大量のバルログでUO振りまくるし
通路にはみ出して暴れるのなんか当たり前。真面目なMC中に奇声あげたり

動物園とか言われて揶揄されてる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 08:19:50.28 ID:CIqCC9mv0
今年って秋にもツアーあるの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 08:46:44.94 ID:HUq5lInt0
結局Godestは翼コースになりそう
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 09:19:29.45 ID:kQfBUigU0
>>164

声優系全部が全部そうって訳じゃないぞ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 10:27:38.12 ID:Cv0MYEbc0
ここはすぐ声優系をディスる流れになるなあ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 10:37:28.33 ID:7jPOxWIJ0
でも声優と兼ねてる人も多いだろうから、ある程度事実だと思うよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 10:47:49.22 ID:Cv0MYEbc0
声優系と一口で言っても、ファンの数が桁違いの人やありえないぐらい統率が取れてるところとか
事情はそれぞれ違うけどね
JAMファンのマナーがいいのはいいけど、よそのことは関係ないって感じだ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 10:48:34.41 ID:8uO+e5qI0
じゃあこの話題終わり
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 10:57:42.05 ID:CIqCC9mv0
グッズで売り切れやすいのって
やっぱTシャツとジャージとペンライトかな?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:00:07.47 ID:Cv0MYEbc0
>>172
ペンライトは多分余裕がある
ジャージは危ないかな?
Tシャツは地味な色から売れてたイメージ
デニムは早々となくなってた
逆に色にこだわらないなら余裕だと思う
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:04:25.77 ID:CIqCC9mv0
回答サンクス
やっぱジャージXLとデニムだよね
デニムは公式の通販でもXXLがずっと売り切れだしなー
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:13:13.47 ID:Cv0MYEbc0
あと、確かキャンパスバッグが早く売り切れてた気がする
たくさん買っても袋もらえないみたいなので注意
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:17:47.57 ID:3pX8AqPw0
あと一週間かー
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 17:27:01.31 ID:D6UrfFY+0
横アリ付近は時間潰せるとこある?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:10:49.25 ID:TGx/ATRb0
城ホールに初参加してすげえ楽しかったから過去のライブDVDに手を出そうと思ってるんだが
オススメはあるかね?
とりあえず2010と2011-2012を買おうと思ってるんだけど
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:20:40.63 ID:P5AGl7fe0
>>178
画質を気にしないなら、その前の梨香さんがいた頃のを味わってほしい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:46:02.02 ID:3pX8AqPw0
>>177
新横駅内ならいくらかあるとおもうよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:52:44.44 ID:rtufiyBw0
横アリの近くって意外と何もないんだよなあ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:59:20.46 ID:VlwFPFrj0
>>178
甲乙つけがたいから、単純に好きな曲が多く入ってるのを買うと幸せになれる気もする
まあパフォーマンスやステージングはさすがに最近の方が完成されてる感あるけど

でも梨香さんがいた頃はまたちょっと違った楽しさがあったかな
というか梨香さん自体がおもしろい人だからなw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:11:50.54 ID:gnBu8Bdh0
>>153
ダニーはまっくん、えんちゃん、影ちゃんから服もらってるってラジオで言ってた
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:48:04.48 ID:nVA6rEcs0
>>181
ちかくってわけじゃないが
新横からIKEAへの無料送迎バスが出るから
2時間以上潰したいならIKEAに行けや
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 21:50:21.85 ID:9TtStA7a0
>>183
なんと初耳…レスありがとうございます!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 22:26:15.59 ID:qKfLTJi+0
横アリに初めて行くんだけど、南側の席って解放席みたいな感じかい?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 22:41:35.84 ID:3pX8AqPw0
>>186
解放席?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 22:47:22.34 ID:QWNPcL9kO
>>185
ラジオ聴いたら?
流石にそこまでの詳細は無いがぽつぽつ喋ってるよ
「またその話かよ!」ってなる事も多いけどw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:52:19.07 ID:xBmgaDfF0
センターってさ、どのブロックも10列くらいまでしか出てない印象。
パターンBでも横アリじゃ、30列はあってもよさそうだし
ブロックがAからOまでと考えて
ABCDE
FGHIJ
KLNMO

で予想してみた。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:54:42.53 ID:xBmgaDfF0
やっちまった、MとNが逆だ、すっこんでるわ。
スレ汚しすまん
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:02:00.09 ID:rmwwzMoE0
大阪城ホールではかなりのひとがキャンパスバッグ買ってたねー
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:10:35.65 ID:+yLiH1sW0
>>189
残念。俺はNブロック12列だ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:32:45.02 ID:lTB9NURQ0
ここでこういうの書いていいのかわからないけど、3月3日にあるアニソンイベントのソリボ招待枠、同行者として1人一緒に入れるんだけど需要あるかな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:36:42.33 ID:PKRsWPKC0
>>188
ラジオ楽しいよね!
元気が出る
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 02:15:32.75 ID:a72PM7af0
今回の大阪城ホールが初参加な新参です。ちょと教えて頂きたい。
良い席取るのには、やっぱファンクラブ入った方が良いのでしょうか?
今回は、CDに付いてる申し込みで当たったチケットが、
1階右端だったので、次回は真ん中近くで見てみたいんです。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 02:21:19.21 ID:ouTzWYZM0
基本はファンクラブに一番いい席があてられるよ
とはいっても所詮は抽選だから大外れの時もあるだろうけどね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 07:00:41.61 ID:fFlesQ/n0
あと一週間。昂ぶってきた!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 07:54:48.75 ID:wR5vhFS/0
横アリの席検索機能ってあてにしないほうがいいよね
ブロックとか指定できないし
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 08:37:29.06 ID:Xw/wjrIU0
ビッグタオルも今治製?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 10:42:05.95 ID:LulkVzWv0
過去3回のライブのチケットはニコニコ先行とかCD先行とかで取ってるけど、
2階の真ん中とか最前とか城ホールでは真正面とかでなかなかいい席が取れてる。
正直、1階で後ろの方より2階の前の方が見やすいからいいかなーとは思ってる。
1階の前の方の方が断然いいけど
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 11:15:40.28 ID:O4LUVWZt0
去年の休憩タイムで、生バンド演奏でのカラオケ大会は凄い熱かったなぁ
またやりたいわ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 11:20:30.81 ID:Xw/wjrIU0
グッズ一杯買うのはいいけど
ライブ中の置き場初に困るよね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 11:28:19.70 ID:gT9Bhix80
>>202
他の人に迷惑かけてないかいつも心配になる
ロッカーあるとこは預けられるけど遠いと難しい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 11:43:43.83 ID:Xw/wjrIU0
ホール系はまだ席が広いからいいけど
アリーナとかは狭いから床に置いたりすると
踏んだり踏まれたりがあるからね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 13:34:15.10 ID:bBHcHAEg0
大阪城は今回初めて最上階だったんだけど、意外と居心地いいね。
結構見やすいし周りに人がいないから、くつろいで観ることができた。
ただ見回りのスタッフがうっとうしかったが。
普段だと前後左右に人がいる中で観てるから窮屈でしゃあないわ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:47:51.50 ID:O4LUVWZt0
去年テイルズオブのイベントで、南三階だったけど遠いもののよく見えて良い席だった記憶があるから、
横アリって時点でどの席でも悪席ってのはないだろーなと思う

三年くらい前、前から2列目だった時は迫力やばかったけど耳がおかしくなったしw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:38:48.05 ID:k9LwihX00
去年の武道館で初めてJAMライブ行ったんだけど
レスキューファイアーだけはUO折るものなの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:38:10.94 ID:dU9qcZIc0
レスキューファイアーだろうがそんな風潮はありません
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:54:13.20 ID:k9LwihX00
まじで?アリーナで何人か炊いてたからレスキューファイアーは別なのかと思った。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 18:56:41.24 ID:m0ZjN2rH0
折りたきゃ折ればいいじゃん?
別に禁止されてるわけじゃないしそのへんは自由よ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:04:08.21 ID:k9LwihX00
ちなみにペンライトはキンブレX10を使用しても大丈夫ですか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:18:26.35 ID:QWtq6gG60
ライトぐらい物販に金落とせよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:48:55.69 ID:JT7sKzyt0
>>211
別に何の問題もないよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:51:14.86 ID:JT7sKzyt0
>>207
オレンジのリウムがメインだけど、(皆が皆)UOを焚いてるわけじゃないよ。
俺もオレンジは焚くけどUOはやらない。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:03:17.23 ID:4MWVvEg30
UO眩しくて邪魔
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:22:12.69 ID:hYnWh5U70
横アリで曲が変わったりするかな?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:24:23.75 ID:O4LUVWZt0
>>216
まぁ変わるだろうなー
懐かしい系の曲は変わる可能性あると思う、勿論同じ枠で
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:51:12.79 ID:dU9qcZIc0
未公開の新曲1個ぐらいあるだろうしな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:00:26.93 ID:k9LwihX00
>>213
ありがとうございます。

>>214
キンブレマットのオレンジなら大丈夫ですか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:00:59.49 ID:iXDVoeyuP
梨香さんいた頃のJAMライブはUO禁止だったんだよね。ハコが小さいから目立つとかいう理由だった気がする。
221214:2013/02/17(日) 21:04:37.99 ID:JT7sKzyt0
>>219
大丈夫だよー俺も使う
UOって元は災害救助用のケミカルライトで至近だと眼を痛めるレベルのもんだからなー
最近はオレンジのリウム全般をUOだと思ってる人もいそうだね
222214:2013/02/17(日) 21:05:17.61 ID:JT7sKzyt0
今ではライブイベント用のUOってのもあるみたいだけど
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:17:50.23 ID:FPebH7bS0
ペンライト売ってんだからそれ使うべき
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:26:29.11 ID:r7lCIaRy0
大阪青ばっかで笑ったわ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:27:12.84 ID:k9LwihX00
ペンライト買う時間ない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:27:14.28 ID:s6zXeQl00
赤く赤く!の熱唱に合わせて青ペンライト全力振りw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:38:19.88 ID:hYnWh5U70
革命機ヴァルヴレイヴ
OP:T.M.Revolution×水樹 奈々
1stED:angela 2ndED:ELISA

どうしてこういうアニメがうちに回ってこないかなぁ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:45:16.79 ID:OkoHjZ8O0
ランティスの力が足りなかったんだ・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:46:26.78 ID:s6zXeQl00
ヤマトあるじゃん
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:48:40.78 ID:V9MA37fr0
横アリで初のJAMです。
女ですが、予算の都合でTシャツは買えないので、何着て行こうか悩んでいます。
予習していますが、皆さん半袖で着替え持ちますか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:51:40.70 ID:s6zXeQl00
>>230
女の子なら水着…ってのは置いといて、半袖のTシャツを一番下に着てって着替えも用意していくのがいいかと
思ったほど汗かかなかったら着替えは使わずに上にセーターとかアウターをかぶせればいい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:52:43.16 ID:iXDVoeyuP
>>230
高確率で汗かくので、着替えはあった方が良いかと。あと、タオルと水も持参をオススメします。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 21:59:18.50 ID:m0ZjN2rH0
横アリって公式ではアリーナ内飲食禁止なんだよね
まあ水分くらいじゃなんも言ってこないけども
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:04:25.69 ID:+0lc/We80
>>226
jamライブはだいたい青と赤があれば足りるよね
>>228
ランティスは普通じゃありえないぐらいJAMに金使ってくれてるけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:29:12.47 ID:b+H3vqVv0
お金ないし、そんなにバカスカTシャツかっても使い切れないし
俺は昔のJAMのTシャツで参戦した

他の人から見てこれってどう映るものなの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:40:26.17 ID:s6zXeQl00
>>235
別に何の問題もないとしか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:07:04.49 ID:I0xs7uFR0
便乗しちゃうけど、去年のタオルでも大丈夫?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:09:17.09 ID:s6zXeQl00
>>237
もちろん
普通の市販Tシャツやスポーツタオルでも構わないしアニサマとかのならもっと問題ない
他のアーティストのグッズじゃなければ何の問題も
ペンライトぐらいなら他の人のでも別に
もちろんグッズで買うのがベストだけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:12:21.31 ID:firS0M5E0
来週初めてJAMライブ行くのですが、ペンライトやサイリウムはどんなものを持っていけばいいでしょうか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:12:58.08 ID:iP53kYMf0
映画 ヤマト
映画 牙狼
Vジャンプ20周年記念
海外アニメ
他にある?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:21:48.09 ID:EtwK6TB80
CDの物販って5000円一気に買ったらポスターとファイル一緒に貰えますかね?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:24:52.61 ID:r7lCIaRy0
貰えた貰えた
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:28:07.47 ID:iXDVoeyuP
>>239
サイリウムは使い切りで一本100円位で買える。1公演分は余裕で持つ。ペンライトは壊れない限り使える。1本1000〜2000円位。どっちもハンズやドンキで買える。ペンライトなら物販でも買える。ライブに今後も行くならペンライトの方が良いかと。JAMは色指定ないから何色でもok
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:33:38.27 ID:firS0M5E0
>>243
ありがとうございます!
ペンライトを何色か揃えて参加したいと思います
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:38:37.90 ID:O4LUVWZt0
まぁペンライト無くても楽しめるよ
ヒカリのFlash!Flash!のとこでピカピカやりたいけどw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:51:02.61 ID:TuvUy7ZS0
Tシャツとかサイリウムとかって、やっぱ初参戦組には厳しいルールみたいなものがあるように感じるんだろうか?w

周りを不快にしない程度だったら基本は自由だからな
ハイヒール履いてくるとか、光が強すぎたり50cmくらいあったりする改造リウムとかでなきゃ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:03:31.72 ID:fFlesQ/n0
基本は赤青だね
拳派も結構いる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:05:35.28 ID:PWqmfJa80
>>245
お茶吹いたwwやれば良かったw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:19:28.79 ID:xLkZAdTL0
昔のアニソンを歌うバンドってのが原点だけど、元々ロック畑の人たちだから、皆が楽しめればOKって雰囲気がいいね。
物販やCDが売れるに越したことはないんだろうけど、CDの売上枚数と、ライブチケット、特に最前列のヤフオクでの高騰ぶりのギャップがここまであるのも珍しいかと。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:31:00.27 ID:i/USKk0s0
CDがもうちょっと売れればなぁ・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:31:49.14 ID:QA1984gr0
メンバーとの握手券付けるしかないか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 00:39:25.25 ID:s6Ds5tY60
>>230です。

>>231
>>232
ありがとうございます!
ニットの下にTシャツ着ていきます!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:15:26.23 ID:CTB7R0jK0
やはり総選挙の投票券を
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 07:12:52.10 ID:+R9I2WXr0
ラジオネタかw ネタ的に言えばダニーが最下位だろうな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 07:32:35.01 ID:UojE/bAC0
長老の誕生日か
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 09:21:06.24 ID:O/4UmHel0
長老おめでとう
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 09:48:16.26 ID:J6CEVMOl0
大阪からの帰りにハッと気がついたんだけど、グッズ購入総額5千円で
クリアファイル貰えなかった
ちょうど5千円っていうのはだめなのか?
ちなみにブースいちばん奥(過去グッズのすぐ隣)で買った
もしきっかり5千円になった奴は気をつけろ…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 09:55:59.54 ID:BeRnSUFV0
そらツアーグッズしか買ってなきゃもらえないよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 09:58:33.37 ID:g3n2kYmJ0
よくグッズページ読もうね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 11:26:57.26 ID:J6CEVMOl0
…あっ…

うん…ごめん…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:27:05.49 ID:PUDa8SqB0
カップルで来てる人達が羨ましかったて愚痴
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:44:18.76 ID:D5zyxxmb0
>>246
そういえば去年の武道館で前の女性がハイヒールだったなあ
ライブ始まる直前に靴脱いで、ライブ中ずっとジャンプし続けてたのにワロタ
靴脱いだ方が踏ん張れるとか言ってwww

個人的にはホールでのライブだったらそれ程高いヒールじゃない限り気にならないかな
寧ろ目の前でエアーサロンパスする奴やスーツケース持ってくる奴の方がどうかと思うわ
263214:2013/02/18(月) 16:15:25.73 ID:e8fx5PNv0
>>244
何色でもオッケーだけど、オレンジ・赤・青あたりがあるとどんな曲でも周りと合わせられて楽しいと思うぞ!予算が厳しければオレンジ・赤はどちらかでも大丈夫
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 19:30:56.66 ID:iq86mYX30
そういえばBlue riseの時の青リウム、あまりに綺麗すぎて去年会場で泣いたわ
さらにDVDでまっくんが泣いてるの見てまた泣いたw
またBlue riseしてくれるなら青色は是非振りたい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:54:02.30 ID:syoiTRPi0
仙台ではいつも余裕で買えてたんだけど、東京でのライブの時は物販どれぐらい混んでた?


朝一で行っても会場着くの10時くらいになりそうなんだが。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:56:45.55 ID:rYYoBaY10
>>264
あれはよかったな

別に曲ごとに色分け決まってるわけじゃないけど、バラード来たら青系振ろうとは思ってるわ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 21:32:13.85 ID:yIo4qqlx0
>>265
10時ならなんでも買えるだろうなあ
数年前のMOTTOMOTTOタオルみたいな限定品もないだろうし

販売開始ちょうどから並らんでも、品切れ品が若干出るかもぐらいと思う
まあいつもとライブ規模が違うからよくわからんね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:21:24.88 ID:AonhFFWS0
すげーミニスカの女子がいてヒヤヒヤした
ぶりっ子っぽくてアレだったけど、多分警備員からは見えてただろーな、座ってるし
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:21:35.46 ID:iPNN4iUm0
今回アコースティックじゃないからペンライト振るべきなのかね?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:23:01.52 ID:AonhFFWS0
アコギverのSTORMはゲッターやるべきか迷ったけど、みんなやっててよかった
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:23:07.61 ID:LFVFZb8O0
>>269
売ってるんだからそりゃそうだろ
てか、どっかの誤爆か?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:28:35.56 ID:QLXJdpvF0
これこそ誤爆なのかと思うぐらい意図を理解していない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:32:19.18 ID:LFVFZb8O0
Blue riseが来たらって意味なのか?
なら来ないから関係ないし
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:47:28.56 ID:0bEHP0xs0
>>269
まわりに合わせれば大丈夫だよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:51:10.51 ID:jO1sYHZt0
ID:LFVFZb8O0
統合失調症患者
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:04:50.94 ID:iPNN4iUm0
>>271
意味わからないレスありがとなwww

>>274
城ホでは周りに振ってる人いなかったけどスタンドで振ってる人いたから一応振ってたw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:08:08.33 ID:9jchJMEc0
ちなみに、>>269のレスって実際はどういう意味だったんだ?
俺も正直、そりゃ振るだろと思ったんだが
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:11:03.27 ID:iPNN4iUm0
>>277
ネタバレになるからと言葉足らずで聞いたけど今回メンバー演奏じゃん?いつもはアコースティック中は皆ペンライト使わないから今回はどうするのがいいのかなって思っただけよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:13:08.27 ID:syoiTRPi0
>>267
多めに発注かけてることを祈るよw

振らないのってまじめなMCの時ぐらいじゃない?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:14:12.19 ID:9jchJMEc0
>>278
あのメンバー企画がいつもやってるアコ企画とは違うからペンライトどうしようって話かw
やっと把握したわ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:27:27.61 ID:nSEgWrqh0
普通、察して分かるだろ。糖質って困るな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:38:24.45 ID:rYYoBaY10
この件は質問の仕方も答え方も糖質どうこうを引きずる人も問題アリだな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:46:53.49 ID:9jchJMEc0
ネタバレとかも変に配慮してる人とか全く考えていない人とかそれぞれだからな
糖質がどうこう言ってるのはお客さんでしょ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:48:25.80 ID:k/4mmlXX0
今回、親父を連れてライブ行くつもりなんだが、絶対にやるとわかりきった曲って何があるかな?少しでも初JAMを楽しんでほしいんだ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:51:57.30 ID:9jchJMEc0
>>284
城ホールのセトリならここ
http://www.setlist.mx/?p=26212

定番曲って意味ならSKILL、レスキューファイヤー、VICTORYの順に鉄板って感じかな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:52:45.10 ID:i/USKk0s0
SKILL GONG モンスターズは絶対やるよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:00:16.22 ID:lJ1O6o8p0
クラッシュギアが聞きたい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:12:13.31 ID:AxZtYyiB0
>>285
>>286
てんくす、一応ここ一ヶ月で GONG SKILL レスキュー 牙狼 HERO Only One Rocks I LOVE YOU Always be with you 未来への咆哮 は聞かせたんだ
やはり新アルバムからはレジスタンス 我が名は牙狼 THE MONSTERS はやるはずだよね?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 02:22:55.37 ID:qZZ8FwyQ0
>>288
今までにない形のライブだからどうなるかはなんともいえないが
新アルバムからはその辺は鉄板じゃないかな

親父さんに楽しんでもらいたいってのはいいことだけど、無理に聞かせたりして逆効果にならないようになw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 05:59:08.32 ID:mqq3ZPKB0
物販何時ごろ行こうかな
ジャージのXL欲しい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 09:42:37.29 ID:Iuz0uIOM0
>>290
参考までに、大阪では、12時から物販開始で12時ちょうどに行ったら間に合わなかった
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 10:03:37.40 ID:IpbFUjcs0
でかいの真っ先に売り切れたよね
何時間か前にいった方がいいよ。ライブ開始までの余裕も最初ならだいぶあるし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 12:22:38.31 ID:OkzWgAx40
1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/02/19(火) 10:47:34.61 ID:iD5kJxUi [1/5]
30,356 水樹奈々(QUEEN)
29,445 水樹奈々(KING)
10,667 田村ゆかり
*8,656 坂本真綾
*6,576 堀江由衣
*6,300 宮野真守
*4,835 LiSA
*3,787 スフィア(デンジャラスステージ)
*3,262 GRANRODEO

2 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/02/19(火) 10:48:22.52 ID:iD5kJxUi [2/5]
*3,168 スフィア(クライマックスステージ)
*2,994 May'n
*2,679 茅原実里(PARTY)
*2,670 茅原実里(ULTRA)
*2,085 鈴村健一
*1,735 ALI PROJECT
*1,082 栗林みな実
**,986 JAM Project
**,937 平野綾
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 13:37:47.69 ID:CIcAT0nk0
そのコピペ見るたびに思うのですが
何故後発のDVDだけの数字なんですかね
合算で3000は売れてるんですがね

**2,191 BD
***,986 DVD
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 13:43:09.71 ID:jhl/NDze0
そのコピペ見るたびに思うけど水樹さんぱねえ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 13:55:50.63 ID:efM06d2c0
売り上げあんまりなのか…
なのに横アリは完売ってすげーよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 14:04:39.39 ID:0SWPLf550
CDもDVDも全然売れないのにライブだけはめちゃくちゃ入る。
実力ある証拠じゃね。みんな生でみたいんだよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 14:13:25.43 ID:zOGsXojW0
なんjのいちいち拾ってこなくても
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 14:39:40.12 ID:Ytd+PJn20
まあライブで還元できてるだろうから3000枚って考えたらそこまで心配しなくていいのかもだけど
今回初参加組多そうだし、売上の方も少しでも伸びたらなお良しって感じだなw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 15:10:04.02 ID:APY6amfn0
ライブで還元?
CDやDVDBDが売れてこそライブができるんだろう
3000止まりなのはやっぱり武道館で足踏みしてたのがアレだったのかもね
2009や2010の音響だと買う意欲も削がれるし・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 15:42:56.51 ID:Ytd+PJn20
JAMの場合はCD・DVD売上が少ない分、イベント参加のギャラやライブグッズの稼ぎで補って規模を大きくしていけてるんだと思ってたけどな
まあもちろんCD・DVDの売上が伸びるに越したことはないよね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 15:49:57.65 ID:ZXbomgp3O
CDはともかくBDDVDは武道館〜横アリのスフィアロデオメインと同じくらいだから売れてないわけではないと思うが
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 15:59:02.16 ID:aKFLlvTv0
まーた変なのに反応しちゃったか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:09:16.04 ID:l0twwCwX0
横アリプレミアムライブまであと5日ですよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:24:43.04 ID:3X2Qs57p0
まだチケット手に入るかな?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:39:09.92 ID:v+cWsd4V0
今回の大阪が初参加でしたが、正直なとこ悔しいのです。
こんな良いライブを、古参方は昔から堪能してたのでしょ?
どうしてもっと広く宣伝してくれなかったのかと
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 17:39:23.62 ID:APY6amfn0
>>305
ステージサイド席ならまだ販売してるはずですよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:08:42.15 ID:mmRnTKHwO
キンブレXは禁止?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:14:03.32 ID:PMxCNF4A0
今の時代ってCDじゃなくてライブが主流らしいね。
横アリできるなら十分人気あるよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:47:08.58 ID:efM06d2c0
次回大阪でやるならどこだろ
また城ホールかな?NHKあたりかな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:49:05.21 ID:y7LysqNI0
>>308
解禁
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:49:35.71 ID:mMDaXT4T0
>>308
必要以上に光るもん持つな、カス。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 20:56:44.63 ID:y7LysqNI0
キンブレXは名前こそ生意気だけど光り方は普通だよ
まあ、公式買ってやれって意見はもっともということで
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:07:54.58 ID:ziP3RHUg0
>>310
今春開館する新フェスティバルホールとか。
確か旧ホールと同じ席数だから結構入るよね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:07:55.73 ID:j0N5JX560
でも今回はCS でライブ生放送するから、DVD とか売り上げ下がるかもなー
そういえばCS の放送17:00からだけど、開演17:30からだよね。
30分何放送するんだろ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:27:12.62 ID:+BNyvmCh0
大阪は新フェスティバルホールか新厚生年金会館じゃね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:31:45.18 ID:JuABrkvS0
>>315
普通だったらメンバーのトークとか紹介じゃないかな

物販は何時からかなー?
とりあえず始発で行くから問題ないけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:44:08.07 ID:/MKc/b5K0
12時からだよ
先行じゃないのは会場後だよね?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:46:48.81 ID:y7LysqNI0
そういや、横アリって構造上物販スペースが広く取れなくて、いつも物販がひどいことになるんだよな
昼前に行っても列が捌けなくてそのまま入場とか
JAMの場合はそこまでにはならんと思うけど
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:12:00.24 ID:Xo4Rc7Da0
大阪の物販も結構ひどかったけどな
みんな見本に群がって見本に近いほうの列の人は足止め喰らって
見本から遠い人はどんどん進んでた

まっつ〜が物販スペースなんとかするかもしれないっぽいしどうなるかね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:39:31.50 ID:BwTnmcnj0
大阪物販、いくつか販売窓口みたいなのがあったけど
手前だけ行列できてて「これ買えないわ」と思って買わずに列からはずれたら奥がガラガラだった

買おうと思ってたけど買わなかった。残念だったね、儲けが減って
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:18:22.43 ID:yMQuddpj0
>>310
グランキューブはたしか大音量バンドが駄目なんだよね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:31:03.60 ID:y7LysqNI0
>>322
音はいいと思うけど、ジャンプ禁止
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:33:29.31 ID:wAtXuZC/0
大阪の奥の物販ってプレイボタンと旧ライブグッズだからな
人が少なくて当然
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:23:10.79 ID:39tg0+Tv0
>>289
ありがとう、それは大丈夫だw
親父もかなり気に入ってくれて特に HERO なんかは大絶賛だよ!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:43:43.46 ID:gZGbBqk80
>>325
とーちゃんと一緒に聞けるってなんか素敵wウラヤマシス
当日は楽しんできてね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:54:13.68 ID:qv4+aePp0
親もJAM聞いてるって人中高生のファンとかに見るけど最初聞いたときは驚いたなww
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 02:39:24.37 ID:bK62xKEs0
>>327
家族で楽しむってのはいいことだね
メンバーがその世代の親たちとは同世代だからある意味共感は得やすいかもな
まあ路線が独特だからそこさえ合えばって感じか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 02:50:46.94 ID:JB+uhkRv0
親子でJAMとか羨ましすぎる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 02:58:42.04 ID:lGgXOfWf0
今ライブヒストリーやってんじゃん
ちょっと見逃したわ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 03:38:33.70 ID:iB8zEiEO0
そうだったのか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 07:45:00.64 ID:Px7bJ3T00
横アリ楽しみすぎる。
でも予習が追いつかない!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 08:06:14.97 ID:Aa1U7B7b0
>>325の親父さんが下手すると俺より若い悪寒
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 08:21:37.46 ID:/1hxmXCo0
うちの母親はファンではないけど時々咆哮とか救世主とかのメロディ鼻歌してるわ
母曰く「(遠ちゃんについて)怪獣みたいな声やね」
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 08:25:37.96 ID:kOorejoj0
まっくんの声にはかなり憧れる。
あんな声で歌えたら気持ちいいだろうな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 09:17:21.34 ID:1sXy4ANt0
ウチの母親も横アリ参戦だよ。1年に1度のお楽しみなんだって。
ミッシェル世代なんだけど、若者と一緒に跳ねてるよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 12:58:24.00 ID:ZXAw8fR10
出尽くした質問かもしれませんが、失礼します。
初めて一人で参加します!楽しみだ


物販は12時開始後いったん閉め、開城後またあるんですよね?
タオル小、TシャツS、サイリウムを買う予定なんですが、16:00くらいから並んだ程度では
到底買えないんでしょうか?
一人なので12時に行くのもな・・・と思っているんですが、甘いですかね?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 14:13:42.97 ID:YFd+MuxG0
間違えてピンクのリウムを買ってしまった・・・
ところで横アリって音響どうなの
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 14:40:49.18 ID:6/XM39Gv0
スペシャの生放送って別のスタジオから発信っていう形なんだな
普通にライブを生放送すると思ってたからちょっと残念だ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 14:52:01.07 ID:lGgXOfWf0
まあライブの模様を中心にって書いてあったからな…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:11:49.05 ID:396enXtk0
>>337
Tシャツは人気の色はさっさと無くなる、色を選ばなければ
ペンライトも青は無くなるかもしれない
タオルは多分問題ない

あと物販て開きっぱだと思けど
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:14:10.98 ID:4QseaVvg0
>>338
「音響家が選ぶ優良ホール100選」に選ばれてるけど、あくまで静止した観客を前にしての話。
JAMの様に客が動きまくって反響が乱れたり温度湿度が乱高下しまくる所では意味ない。

そんな観客相手ゆえに当然スピーカーボリュームもそれをかき消してしまうように上げまくるだろうから、
耳弱い人は耳栓用意した方がいいかもね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 15:54:33.87 ID:4YKAuNlbQ
スペースシャワーTVのEPG見たら

【放送時間延長の可能性有り】

と書いていた(笑)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:16:23.43 ID:9v9+b+Je0
名古屋住みの学生なんだけど、
今年の映像化があったら今回のライブかな?
何時もはツアーで名古屋にも必ず来るから特に気にして無かったけど、
遠出は苦手だからBD出たらおとなしく買おうと思ってるんだが。

今年のツアーはない予感。ソースとか特にないけど
なんとなく・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:31:36.79 ID:gZGbBqk80
>>344
長老あるって言ってた気がする
夏にオリジナルアルバムが出るからそのツアーだったかなうろ覚えスマヌ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:34:36.81 ID:gZGbBqk80
しかしJAMってCD怒涛のリリースだなぁ
そんでハズレ曲の少ないこと少ないこと
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:03:47.53 ID:mqoIT0VX0
そういやラジオで今回のライブBDDVD出ないって否定はしなかったな
出るとみていいのかな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:07:41.67 ID:RtTqf/He0
>>339
ライブに金払わないのに見れるわけないだろ
ニコ脳はカスだな
なんでもかんでも無料
まさに現代を象徴するゆとり
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:09:44.64 ID:QXdzYMi80
>>344
今年は夏にオリアル出した後、秋にツアーやるって長老がラジオで言ってたよ

けど今回のプレミアムライブもDVD・BD化はする・・・と思う。少なくとも横アリは
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:12:01.61 ID:Lrw0++gI0
CSなんですけどね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:19:13.41 ID:YbU88prb0
>>341
そうなのか、んじゃゆっくりいこっと
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:38:55.13 ID:5ENCK9lL0
JAM曲で樋口さんが叩いてる曲ってなにがあります?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:02:29.64 ID:DGtRI24e0
24日の番組の出演者出たな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:23:06.32 ID:umVyXjkP0
【スタジオ出演】MC:ふかわりょう アシスタント:麻生夏子 ゲスト:増子直純(怒髪天)、能登有沙(StylipS) レポーター:三原勇希
ロケットマンに怒髪天って凄い組み合わせだことで
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:28:43.56 ID:oINgRr010
ふ、ふかわりょう?
JAMファンなのか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:50:17.08 ID:PwwyOJYW0
皆の暖かいレステラウレシスw ちなみに親父は51才長老の一個下、
当日会場で西郷隆盛みたいな顔した二人組みいたら微笑んでやってくれw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:02:16.75 ID:qv4+aePp0
なんでまたふかわなんだ・・?
それ以外はなにかしらの接点あるだろうが
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:13:22.05 ID:4QseaVvg0
>>352
1stシングルの疾風になれ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:32:54.37 ID:tzmwVRmY0
JAM Project Premium LIVE 2013 THE MONSTER’S PARTY独占生放送スペシャル
※延長になる可能性がございます

まぁ、延長するわなぁ…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:37:44.42 ID:Px7bJ3T00
アンコールしなければすぐ終わる。するけどw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:48:32.40 ID:FgLNfCXP0
夏子きたあああああああ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:49:32.52 ID:4QseaVvg0
曲間やアンコール後のMCに細かいタイムリミットを設けて
オーバーしたらボッシュートしちゃう装置をステージ上に設置しちゃったらいいんじゃねw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:51:43.96 ID:mqoIT0VX0
逆に長くなるだろそれw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:25:39.04 ID:5jACxgLo0
スーパーひろしくん人形w
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:32:55.48 ID:6cq8OYJH0
まじで横アリ何時に終わるんだよ・・・本当にそれだけが不安だ・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:34:21.02 ID:58FQCe6D0
夏子とstylipsの子以外接点ないやん
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:42:28.19 ID:B/vGLqXC0
確か昨年末の福島のイベントで怒髪天と影さんがコラボしたよね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 02:09:42.12 ID:WJCdwke5O
昔ふかわの番組で影山遠藤あたりが歌ってた記憶がある
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 03:18:15.92 ID:sDxI7EY20
遠ちゃんのアルバム発売の時の動画のスーパーソニックフルソウルダイナマイト編で最後の漏れてるJAMの曲ってwotlじゃね?だとしたら相当前から曲作ってるんだなwww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 03:24:19.61 ID:7b6spjBg0
>>369
歌唱講座のやつか
あれは間違いなくwotlだな
長い時間かけてたとは言ってたからねぇ…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 06:01:42.82 ID:7LM+lfX40
生放送のためにスペースシャワーTV+に加入したよ
ライブを中心にしたスペシャルプログラムってなんのことだ?と思ってたけど、
ステージが空くときにスタジオに切り替わるのかな
しっかり最後まで中継してくれるなら安心だ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 09:18:07.09 ID:u3BGPOyzO
なんか初参戦組でサイリウムの心配してるやつ多いけど
別に拳を突き上げるだけでもいいんだぜ
どっちかというと声優ライブよりもロックバンドよりだからな
しかもロックのライブよりもゆるい感じだからあんまり気にするな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 12:05:17.03 ID:G7LN/TJJ0
>>369
タイアップになった第二次スパロボOGって発売を1年も延期してるからな。
当初の発売予定に合わせて曲を仕上げてるはずだから当然そうなる。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 12:29:29.40 ID:aKP2p8Pt0
MAXONも1年前に収録したとか言ってなかったっけ
よくあることなのかね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 13:02:19.07 ID:4g+zprBN0
スパロボというかロボ系ではよくあること
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 13:38:08.78 ID:9wGVORSp0
Vジャンプ20周年記念ソングの歌詞に入るフレーズ募集だって
詳しいことはVJ見て
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 15:01:48.89 ID:TPDjDpbz0
燃え上がれ!とか解き放て!みたいなのか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 15:13:27.89 ID:B/vGLqXC0
>>377
それだと1つの曲に同じフレーズばっかり出てくるやん
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 15:38:46.51 ID:0ZaWeBXi0
というかパーティーソングみたいのじゃないのか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:01:30.39 ID:cqEbVQEX0
これはMOTTOになりそうな…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:42:43.49 ID:TfjJQ3Ce0
BAKUTINとかダメ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:44:36.78 ID:5WMS9z/v0
城ホール公演行ってからThe Monstersが好きになったた
初めて聴いた時はよくわからなかったけど今は最初のオペラ的な入りから鳥肌がw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 17:40:48.60 ID:W5Cv1/uQ0
ニコカス死ね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:13:08.92 ID:58FQCe6D0
>>376
舞い上がれだろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:33:37.13 ID:jit/kgPI0
最近GONG鳴らしてないな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:44:40.76 ID:lByQGIR10
>>385
姐さんの仕事だからじゃね?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:52:01.40 ID:/mUKKHeI0
24日はゆるゆりとぶつかってるから、変に騒ぐ連中も来なくていいね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:53:21.81 ID:6cq8OYJH0
今回の物販のウインターセットって買った人いないの?
ちょっと気になってるんだけど、使い心地とかどうなのか誰か教えてくれ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 01:19:35.18 ID:OkireItu0
JAMのバンドスコアでないかなぁ
できればバックバンドも監修だと最高。一応影山さんには言ってはみたけど。
他人が耳コピした楽譜はロクなのがない(´・ω・`)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 01:56:06.75 ID:XAfzPdiO0
じゃあ自分でコピれば良いのです。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 02:03:58.12 ID:OkireItu0
>>390
簡単に言わないでよ(´・ω・`)
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 02:31:42.42 ID:WukqFEBM0
なら「他人が耳コピした楽譜はロクなのがない(´・ω・`)」なんて言わないでよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 02:39:16.26 ID:OkireItu0
>>392
出来ないとは言ってないぞ(´・ω・`)
市販のはギターソロの所が省略されていたりするしどうかと思うよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 02:51:58.73 ID:OkireItu0
自分はまず最初に耳コピして答え合わせの感じで楽譜を買うんだけど唯一市販のGONGの楽譜はギターソロ最後のキーボードとのユニゾン?が省略されていて…
だからちゃんとしたスコア出して欲しいなって。なんかごめん
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 03:00:08.38 ID:b7pb1pRW0
まあ公式バンドスコアとか出たらバンドマンたちにとってはアツいんだろな
一定以上の需要が見込めないと公式は動けないだろうけど

しかしついに横アリまであと2日か・・・
最近はこれのために生きてるって感じだわ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 03:11:15.70 ID:juXjiWfB0
TV観覧組も一緒にペンライト振ってるからよろしくな
居間の床の軋んでる箇所を避けつつ飛ばねーと
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 04:58:58.91 ID:EJa7hFon0
横アリのアリーナ席ってどうなってるの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 05:16:39.71 ID:EJa7hFon0
センター座席のことね;
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 07:42:04.03 ID:hKwd7sDV0
どうなってる?
ちゃんしてる。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 09:15:53.72 ID:rsyE2eHN0
まぁ顔文字使ってる奴にロクなやついないけどな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 09:41:22.74 ID:PkE0nCHk0
>>400
俺もそう思うヽ(・∀・)ノ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 12:17:20.14 ID:UBGYmREy0
HEROのアニサマversion良いな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 13:00:04.41 ID:EJa7hFon0
いつもの武道館みたいな感じなのかな?
ABCDEFGHI
JKLMNOP
QRSTU
みたいな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:29:39.13 ID:EGe+YwHKO
横アリ当日券きたな
機材席ってどの辺りだろう
俺の西スタンドよりいいところなのか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:10:11.90 ID:HLJqumDO0
多分、西スタンドは遠いけど全体が見える
機材席は西スタンドよりは近いけど何かで見切れる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:43:47.05 ID:9x2jcFjH0
明日横浜に行くぜ
初のライブ参加だからめちゃくちゃ楽しみだ
お前ら楽しもうな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:49:36.24 ID:4iZU+FJt0
あと二日、お前らもっとテンション上げてこーぜ!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:37:04.13 ID:HLJqumDO0
当日はカラオケでテンションあげてからいくぜ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:47:56.54 ID:fsGhhSAV0
もうテンション的にはピークに近い
早く明後日になってくれ。城ホ行けなかった組だから待ち遠しくて仕方ない

レポとか見た感じセットとかホント凄そうだな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:05:56.93 ID:jMJkC6zI0
初参戦です!
自分の仕事の都合上ギリギリ、ステージサイドしか取れなかったけど
当日は全力でいきます!
皆さんよろしく!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:27:56.19 ID:7vtXiXv50
当日はゆるゆりの昼の部行ってから行くぜ!よろしく!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:34:31.36 ID:iEraeOWb0
東京マラソンからの横アリだぜ
なんで同じ日に・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:48:15.08 ID:IneWyWvY0
空に散る花
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:05:32.77 ID:XHaKV7jI0
>>412
おい大丈夫か?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:12:17.48 ID:fsGhhSAV0
>>412
頑張れw
会場では倒れそうになったら無理せず休めよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:34:12.24 ID:6f1qW/AG0
>>412
見上げた根性だが、あんまり感心しないな。
まぁ、周りに迷惑かけないように楽しんで。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:36:16.35 ID:iEraeOWb0
>>414-416
ありがとう
無理しない程度に楽しむよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:47:14.20 ID:loM5OMBZ0
JAM聴きながら走ったらめっちゃ速く走れそう
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:50:18.78 ID:ZS95ikg00
いや飛べるんじゃないかな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:00:29.06 ID:bmFokXXD0
もう横アリの日がすぐそこだなんて信じられねえわ
楽しみだけどあんまり実感わかねえわ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:56:00.92 ID:5kCx5tIz0
俺もだ
横アリに着いたら一気に気持ち昂るんだろうけどなあw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 01:13:02.61 ID:8nIb4BmY0
うお、24日って東京マラソンだったのかw
全然気にかけてなかったわw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 01:14:40.31 ID:IFtH/GUQ0
物販始発で行こうと思ってるけど寒波来るらしいから辛いだろうな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 02:05:16.77 ID:g1rmQwRG0
みんな横アリ当日どうやって時間つぶす?
生まれて初めて横浜いくんだけど、おすすめの場所ある?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 02:29:52.06 ID:FFzVLWYN0
こんな時にあれだけどROCK BEATS CANCER FESの2回目にJAM出るって
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 02:34:04.65 ID:4FN6rYqu0
横アリには開場と同時に付く
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 02:49:49.68 ID:NqGl0nN40
>>425
二回目もラウドと閣下が出て尚且つJAMが出るなら行かないわけにはいかんwなんせ近いし
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 02:56:20.80 ID:8nIb4BmY0
最強寒波とやらがくると、当日新幹線駅までたどり着けるかが最大の問題になってくる
429214:2013/02/23(土) 03:01:23.71 ID:inodfv7B0
>>424
地元民だけど、あそこは横浜っつーかJR新横浜駅の隣だから、いわゆる横浜近辺とは違って暇つぶし場所は豊富じゃないよ。ビジネスビルが立ち並ぶ中に横アリがデンッとある感じ
だから多分駅近辺のファーストフード店、ファミレスは埋め尽くされると思う。
新横浜駅から横浜駅まで電車で4駅(多分15分くらい)しかないから、何時間も空くなら一旦横浜に行くのも手だと思うぜ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 04:20:19.95 ID:Nzfw0OwE0
なんだよ予報みたけど10℃もあんじゃん
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 04:44:36.71 ID:vAj6VJvl0
道民乙
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 05:23:34.45 ID:gHm9EMfP0
ファミレスなり入っても城ホんときみたいにトイレで着替えるだけとか注意な
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 06:43:48.81 ID:j3pQPPp20
史上空前最強寒波
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 07:51:43.23 ID:+EZjiwiV0
牙狼の映画が今日から公開だな
スクリーンでJAMの歌聴くの初めてだから本編の内容と合わせて楽しみ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 09:09:24.15 ID:qb/8PHvc0
>>424
カラオケいくよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:08:09.65 ID:HELnridY0
横アリって武道館みたいに開場まで屋外で待たなきゃだめ?
ロビーみたいな所には入れないよね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 12:00:06.31 ID:8MsmaO7M0
横アリは入口が正面のところしかないはずだから基本屋外で待つことになるし
入れるまで時間かかるかもしれないよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:03:43.07 ID:cXgiuTLQ0
今回は人もかなり多いから退場規制とかあんのかな?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:44:50.45 ID:1/O1bnhW0
明日という実感が湧かないな。初の横アリというのもあって想像できん。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:51:06.35 ID:JHuChWPO0
今日は明日に備えてのんびり過ごす。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:21:38.96 ID:dXnK9YItI
早めにグッズだけ買ってあとは会場時間まで横浜まで行ってカラオケ行こうと思ってるんだが
新横浜にもカラオケあるかな?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:28:46.84 ID:qb/8PHvc0
>>441
結構あるよん
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:31:46.91 ID:dXnK9YItI
>>442
おーさんくす!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:58:32.39 ID:IKCc9CQm0
初横アリなんだけど新横浜て時間潰せる場所とかある?
ところでグッズにポンチョなんてあるから横アリは野外なのかと勘違いしたのは内緒
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:01:53.82 ID:EbE1MVWM0
>>425
7/7 日比谷野音か。まだ梅雨明けしてなくて土砂降りクラスの雨が降りそうで怖いなあw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:49:03.92 ID:rfxI3roB0
明日寒いの?
早朝に横浜につく予定なんだが何着てけばいいんだろうか・・・どれだけ寒いかよくわからんから対策が立てづらいぜ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:26:48.44 ID:SkdRV1lH0
偉い人は言いました。「厚着して困ることはない」と。
雨男がいるからポンチョ出したとかいってたっけw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:27:16.78 ID:4FN6rYqu0
冬でも着替えっているの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:30:47.45 ID:N35Uvu270
横浜公演まであと1日です
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:30:48.34 ID:8ydiQiIj0
9時から10時の間ぐらいから並べば品切れはないよね…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:49:31.48 ID:8MZimu5gO
当日券って何時くらいに行けばとりあえずなんとかなる?

確実に手にいれたいんだけど
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:58:19.41 ID:q6BRPC2z0
>>451
機材スペースなんてたかが知れてるし
結構早めに行かないと無理くさくね?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:01:54.09 ID:8MZimu5gO
>>452
列に並んで待てるようなところなら何時からでも待つんだけど

とりあえず始発行き覚悟してる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:08:14.11 ID:Y0+5GjnI0
ライブって全部でどれくらいかかるの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:09:33.07 ID:+pBe4mTQ0
3時間くらいじゃない?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:11:43.59 ID:jto89gZZ0
>>451
同じように考えてる人が他にどのくらいいるかによるから何ともな
早めに行けるなら昼前頃行くのがいいんじゃないか?

>>454
3時間半で見積もっとくと無難よ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:14:49.32 ID:qb/8PHvc0
>>451
とりあえず朝一でいって、誰もいなかったら出直したら?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:14:59.50 ID:8FmT/N7F0
マキシマイザーの時のジャムバッグで行っても浮かないかな?

意外と使いやすくて重宝してるんだけどww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:20:58.01 ID:DuIz4ZW70
別に気にする必要ないんじゃない? 前にツアーのTシャツとか着て来てる人もいるし
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:25:25.65 ID:rfxI3roB0
ペンライトだって前のライブのを使ってる人もいるわけだしな
まぁ俺の事なんだけど
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:34:58.40 ID:8MZimu5gO
ありがとう
とりあえず始発で行ってみる。

一人一枚までかな

バラバラ覚悟で友人と当日券狙いなんだけど
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:37:18.55 ID:cYIU4ff70
アンコールのときにMOTTO MOTTO タオルかざしてたら、近くの人がGOINGタオルを同じようにし始めて少し笑った
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:40:08.44 ID:2I2vQdF60
牙狼の映画の曲はどんな感じだった?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:42:54.13 ID:Nzfw0OwE0
売り切れてた時のためにTシャツはBeark outの着てくかな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:08:25.92 ID:bD2LP3aR0
たぶん、ボード持った人達が立ってるよw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:09:43.89 ID:SkdRV1lH0
大阪だと前のライブTシャツの販売コーナーじゃ結構余ってたな
横浜組は楽しんできてくれー
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:30:09.54 ID:bUe1jwEvO
自宅組なんだがJAMとWBCの放送がもろに被ってるじゃねえか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:30:58.33 ID:N35Uvu270
>>458
昔のグッズ持ってる人なんてふつうにいるから大丈夫
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:35:27.61 ID:iIr/rCyr0
そういえば大阪で旗ぶん回し率どのくらいだった?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:37:00.19 ID:p8XRzMyR0
>>469
旗持って登場した曲では6割以上振ってたかもしれない
あとはアンコールとかでそれなりに
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:43:50.01 ID:JHuChWPO0
旗買わないとみのり現場みたいに浮くかな?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:44:31.31 ID:p8XRzMyR0
>>471
それは問題ない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:58:47.18 ID:1bpXtBdJ0
みんな 明日はがんばってくれ!\(*⌒0⌒)♪

 チケット取れなかったし あいにく仕事だ!

 帰宅して スペースシャワー見て 飲みながら盛り上がるぜ!!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:11:13.39 ID:j3pQPPp20
2007年のDVD見返してるんだが、皆若いな…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:27:29.31 ID:J2qmMfun0
明日JAM初参戦のクソにわかだけど、精一杯楽しんできたいです。。。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:38:22.24 ID:Vy9THxwC0
>>475
僕も初JAMです。しかも初ライブ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:41:17.87 ID:iEiZ3n0/0
>>476
特定した
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:42:23.21 ID:jto89gZZ0
初JAMというかむしろ初ライブ組ちらほらいるのかな

少なくとも会場の一体感とか雰囲気には感動出来ると思うから思い切り楽しんでくれ
ましてやJAMとなるとその辺は保証できるはずw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:47:13.08 ID:Vy9THxwC0
着替えってアリーナ内でできます?
着替えはロッカーにINですか?
カバンは邪魔になると聞いたんですけど、どうですかね?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:26:01.38 ID:++xAvB8E0
椅子の上
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:28:39.99 ID:Vy9THxwC0
>>480
ありがとうございます
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:29:18.39 ID:148VbspY0
>>479
ロッカーは大抵埋まってることが多いので、荷物をコンパクトにまとめられるカバンを持ってきて、
椅子の上 or 下に置いておくことが多いよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:31:19.63 ID:Vy9THxwC0
>>482
ありがとうございます!
助かります!!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:45:41.04 ID:CM4JLAsK0
明日名古屋から参戦します!
赤の絆T着るよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:43:14.80 ID:o6pESZKF0
ロングTって何時まで行けば買えるだろうか
12時は着いておかないと無理?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:48:21.36 ID:ohnqiwrh0
今気づいたんだけど今回のペンライトがMAXIMIZERの時とストラップがついてないだけで他は全く一緒だわww
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:51:36.01 ID:MIvWyPpvO
セトリ変わるのかな

リミブレをなんとかFullでお願いしたい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:55:01.18 ID:dTedpzRM0
ブシロードに捨てられたからね、しょうがないね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:56:19.49 ID:ohnqiwrh0
>>485
城ホでは1時間前に並び始めて買えたのが14時前だったけどまだ売り切れは出てなかった!買えなくても公式の通販で買えるみたいだから
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:58:19.81 ID:hfNk4mmR0
>>486
GOINGの時のライトは作りが雑ですぐダメになったけど今回は良かった
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:04:53.14 ID:/8GJaAhd0
つにい日付変わって当日だ!武道館MAXIMIZER以来のJAMライブ
メンバーに会えるのはもちろんだが何よりお前らと一緒にはしゃげるのが楽しみで仕方ないんだよぉ!www
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:07:23.70 ID:k0TIcWMn0
>>489
なるほど
ありがと!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:14:56.68 ID:ohr0PnoM0
急遽行けるようになったんだけどステージサイドはもうないみたいだし当日券にかけるしかないのか・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:34:26.67 ID:xYGT9ksj0
チケ余ってるんだけど会場周辺にわざと落とすのは駄目?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:36:28.03 ID:cNtCXSeu0
駅から会場まではガッツリJAMグッズ見に着けて向かう予定なんだが周りから見たら恥ずかしいかな
初参加だからみんなどんな感じかわからないし
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:41:28.62 ID:FbNVOYyA0
>>495
大丈夫。俺もグッズ装備していくから
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:44:01.73 ID:Qk5uA3iN0
青いJAMバッグで行くんで宜しく
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:52:01.08 ID:/iK0TybY0
だいたい新横は横アリでやるアーティストのファンで埋め尽くされるから心配するな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 02:18:08.74 ID:LPa7TcFYO
>>494
枚数によっては欲しいんだけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 03:45:46.72 ID:YJ2ObLfP0
連れが行けなくなったから誰かホール1枚譲るで、隣に俺がいるけど
まあ寝るので12時頃までに一報くれれば対応します
[email protected].
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 04:52:01.53 ID:LPa7TcFYO
バラバラでもいいから二枚ない?

違う人の一枚ずつでもいいんだ。

当日券目当てだけど失敗したら泣けるから
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 05:24:46.07 ID:7Q8vxBg20
今日の物販何時だろう?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 06:48:02.87 ID:9G9DyA300
15時以降じゃないと行けないTシャツ完売なんてことならんよ何色でもいいから欲しい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 07:31:04.31 ID:8Tt2tpvg0
>>502
どうして公式見ないの?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 08:09:58.34 ID:gEpjNiGOO
もう100人以上並んでるとか横浜やばいな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 08:16:12.74 ID:xYGT9ksj0
通販でグッズを販売した影響はどうだろうか
横アリの物販は時間掛かるからいやだなぁ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 08:21:01.32 ID:ONyPJ5200
昼過ぎに行こうと思ってたけど怖くなってきた…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 08:31:52.10 ID:zfFdjim90
もう200人ほど並んでるらしい
お前ら気合入ってるなw

皆さん今日は後悔のないように楽しみましょう!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 08:59:15.40 ID:GQcjNreN0
うえーまだ予定あるから行けない…
売り切れませんように
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 09:00:43.55 ID:s5mJjWQ/0
皆熱いな!。
今日ははしゃごう〜!。よろしくね!。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 09:10:54.34 ID:YPYZZHZK0
大阪は何時間やったの?
今日は9時には終わるかな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 09:13:09.44 ID:RLxaNWjD0
3時間半は確実にかかってない
横アリより規模が小さいだろうから横アリだと退場に時間がかかるかもしれないが
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 09:25:36.42 ID:YPYZZHZK0
なるほど。
退場時間考えても22時すぎの新幹線は余裕そうだね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 10:10:55.91 ID:NEcf+yTZ0
あーぼちぼち行くかぁ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 10:12:08.03 ID:cEYY0zYn0
城ホールで燃え尽きて、今日はテレビ参戦の俺は勝ち組
おまえら、せいぜいがんばれw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 10:38:36.34 ID:M10DQGtQO
今地元駅だがめっちゃ風つええ〜
横アリ付近はどうだろ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 10:43:00.94 ID:K+QNOWeO0
先行物販は何時まであるんだろう。終わるまでに現地入りしたいところだが
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 10:55:49.82 ID:PCOq0EPK0
タオルとペンライトぐらいなら
15時ぐらい着でも余裕だよね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 11:38:47.45 ID:WkmZcc5g0
外寒そうだなおい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 12:06:51.42 ID:kZP9NWon0
外の風が強すぎる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 12:30:27.40 ID:LPa7TcFYO
当日券販売所前っす。

二人しかいない
惨めだww
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 12:47:31.73 ID:/ksb7et70
>>521
何時から販売開始だっけ?
523214:2013/02/24(日) 12:48:34.63 ID:+tEYyVRL0
物販いつ頃から空いてくるかな?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 12:53:58.78 ID:LPa7TcFYO
>>522
4時からだよ

チキンだから既に並んでる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 13:32:52.65 ID:baFwe3Z6O
いよいよ横アリだな
生放送のテレビを視聴する連中も気を引き締めんとリピなしだぞ
録画わすれたら泣くになけん展開
はよ開場してくれ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 13:34:41.82 ID:MrMakJvF0
そろそろ埼玉から横アリに行くとする
アリーナFの皆さん今日はよろしく
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 13:49:25.89 ID:z5fILG4G0
スペシャプラスが見れないケーブルテレビのウチは
Blu-ray発売まで頑張って生きます
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:22:20.80 ID:1JKi4uPwO
物販待ち、ちょー寒いぞ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:30:45.44 ID:YJ2ObLfP0
今物販どんくらいならんでんの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:42:51.04 ID:0eb3QtNq0
プレイボタンなんて商品はじめて知ったw
面白そうだけど、このサイズなら既にi-pod shuffleがあるし
聞かなくなりそう

http://www.memory-tech.co.jp/new/product/package/playbutton.html
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:43:17.18 ID:1JKi4uPwO
12時過ぎから並んで、まだブースが見えない
後ろもいっぱい…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:46:07.16 ID:YJ2ObLfP0
>>531
恐ろしいな…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:48:23.23 ID:ccJA6Q3B0
横アリほぼ一周並んでるわ
Tシャツ欲しいだけだし通販で買っとけば良かった・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:51:30.34 ID:YJ2ObLfP0
俺もシャツだけだがどうするかな
前のライブのでいい気もしてきたわ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:54:54.59 ID:YX7YVGUBO
やっと室内だ…あったけえ……
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:57:51.19 ID:M10DQGtQO
あまりの寒さにちょっと貧血っぽくなったので物販の列離脱…
倒れたらシャレにならんし…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 15:03:24.15 ID:XLTAE9edO
みんな3時間〜3時間半は並んだな
膀胱がやばかったわ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 15:11:41.48 ID:B2LojEB40
お前らあんまりムリスンナ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:04:43.98 ID:cEYY0zYn0
だから横アリの物販はひどいことにあるとあれほど…
構造的に問題があるみたいなんだよな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:07:56.73 ID:CQadrIwv0
物販終了したってよ
大阪のノリで行ってたら確実に終わってた
恐ろしいな横浜…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:10:40.43 ID:KAZiTxPq0
なんで今日仕事なんだよウンコ野郎
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:10:54.10 ID:YJ2ObLfP0
これは入場もアホみたいにぐだぐだしそうだな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:16:22.25 ID:fgfHsR460
スペシャの生放送の実況スレないの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:22:44.76 ID:n4VAxE3d0
多分たってない
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:25:38.09 ID:7Q8vxBg20
>>542
ようは開演時間に間に合えばいいんだよ
あったかい店の中で待機してるおら家畜組
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:35:44.86 ID:YX7YVGUBO
はあ明日仕事いきたくねえ…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:38:18.64 ID:rwbj7/ZW0
誰かスペースシャワーミラーしてくれ…すげえ見たい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:48:15.40 ID:Y1+d4zVtO
入場、センターは前がA→G、後ろがH→OでIが無し。
センターOだけど、これくらい端なら逆にネタになるんである意味楽しい( ̄∀ ̄)。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:50:19.62 ID:cEYY0zYn0
>>543
立ててくるわ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:51:56.36 ID:90e4f9Kg0
横アリの物販は何やっても地獄よ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:55:10.80 ID:cEYY0zYn0
実況はここで

JAM Project THE MONSTER'S PARTY 実況その1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1361692479/
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:00:30.10 ID:AC0s+yRrO
入場列ひどすぎ!

会場裏までぐるっとまわったのに、駅から歩いてきた人たちにどんどん合流された(-_-)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:01:29.43 ID:rwbj7/ZW0
スペースシャワープラス見れんからマギみてマギらわすわ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:01:47.65 ID:fgfHsR460
>>551
さんきゅー
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:02:25.58 ID:90e4f9Kg0
>>552
それもいつものことだな
行列整理する人が全然仕事しない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:03:51.11 ID:Cz9tPx6b0
プラスに限って見れないとかな、皆楽しんでくれ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:05:34.29 ID:KAZiTxPq0
ライブ行けんし映らないからYOUTUBEでライブ映像流し続けてごまかす
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:06:52.61 ID:rwbj7/ZW0
>>557おれも
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:10:03.50 ID:RfzpwuVj0
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:11:33.90 ID:z5fILG4G0
スペシャプラスじゃなくて通常のスペシャでやってくれたら観れるのになぁ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:21:02.83 ID:baFwe3Z6O
ダメ遠ちゃんイヤモニトラブって音外し酷くなりだしてる
耳気にして全然暴れられてない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:57:16.35 ID:ZbxzW+SAO
当日券ってまだ買える?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:02:24.15 ID:pbkv0jJ10
大阪でもえんちゃんイヤモニ気にしてたと思うよ
入りも結構忘れてたしwww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:57:20.79 ID:RXb0vVmZ0
この流れで言うのもアレかもしれんが蒼哭のED曲良かったな
バラードだけど壮大で熱い感じ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:05:20.37 ID:RFynNxOVO
実況のほう見てると評判そんなに良くなさそうだけど大丈夫か?心配だ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:26:50.46 ID:MIvWyPpvO
現地組の感想が早く聞きたい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:05:39.06 ID:D7uLyasX0
べーいぶりっじ!!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:06:44.55 ID:nTRb9Ni20
放送も見れてないんだけどセトリって大阪と結構同じ感じ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:07:00.83 ID:D7uLyasX0
近年のライフではリユニオンの次ぐらいにいいと思った
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:08:50.73 ID:n4VAxE3d0
片乳ww
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:08:55.27 ID:cEYY0zYn0
>>568
今終了
全く同じだった
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:09:35.86 ID:nTRb9Ni20
>>571
マジか
さすがにちょっとは変えてくると思ってたけど意外だな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:09:37.43 ID:n4VAxE3d0
解散かよ…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:12:12.77 ID:GjNXfIUV0
大阪はデビューライブだったなあ懐かしい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:13:57.58 ID:RLxaNWjD0
もうあいつらには会えないのか…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:15:14.29 ID:hfNk4mmR0
お前ら大阪公演のあともそれだったじゃねーか
二番煎じもいいとこ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:15:39.48 ID:ny4w/8jeP
おおむね満足
パワーが一番よかった、あとハレレヤ
この二曲だけで元取れたわ
レスキューのメドレーはまた微妙だったな……
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:18:40.61 ID:7Q8vxBg20
とりあえずBDかおうな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:20:16.32 ID:wEL4eq6Y0
BDの発売って今日発表されたの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:29:26.58 ID:URMtCp70O
SOLD OUTになっても今回のセットは大赤字だからDVD買ってね♪
って言われました。
発売日は言ってなかったと思う
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:33:48.60 ID:7Q8vxBg20
夏あたりに出るとか言ってたはず
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:07:15.43 ID:RLxaNWjD0
今回のライブのBD/DVDに新オリジナルアルバム、それのライブツアー、出るであろうBD/DVD…
金がいくらあっても足んねーなぁ!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:07:31.24 ID:0im1uIowO
赤字といっても
次に向けての宣伝とか先行投資的な意味合いもあるんだろうな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:56:43.09 ID:TNVC/P/m0
自分の席からだと、マッピングが終始ずれてて、モンスターズが登場してるとき
NSTERS
しか写ってなかったけど、正面から見たらちゃんとなってたの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:59:21.64 ID:Qlta3kqm0
上越から行ったんだけど雪で高速道路通行止めで
東京に着いたらライブ終わっててワロタ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:17:27.24 ID:dTedpzRM0
ライブは楽しかったけど、先行グッズ販売列の誘導gdgdすぎて酷かった
4時までで先行販売終了で、列がそのまま入場待機列になるってアナウンスを4時にするってダメだろwwwww
諦めて4時前に列から抜けちゃった人結構いたぞ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:19:23.00 ID:BOrLEu9n0
>>552
まさにこれくらったわ
入り口前の階段まで来てガッカリだよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:19:45.65 ID:KAZiTxPq0
傷ついた日々の向こうに何がまとぅのか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:24:19.25 ID:EdRS4Vn30
正直言うとマッピングがダメダメだった。思ったより小さいし、見切れているし。
センター席左側だったけどスクリーンの継ぎ目でずれていて最悪だった。

夢スケッチいい曲なんだろうけど、MCのグダりっぷりで何か印象良くなかったなあ。
そのあとの朗読までおふざけが入った感じだったし。あそこはもう少しまじめにやった方が良かったのでは。

あとは概ね満足でした。アップテンポの曲が続いたので体力的にはキツかった〜
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:28:39.54 ID:uuHLL/sE0
とりあえずキャンパスバッグの発送が1ヶ月後で萎えた
ライブの内容は文句無しだね、爆沈完了が1番だけだけどライブで聴けて満足
モンスターがあそこまでライブ化けするとは思わなんだ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:30:47.71 ID:ohnqiwrh0
名古屋に帰ってきたどー!セトリ一緒とか手抜き過ぎw楽しめる内容だからまだいいけどもう少し工夫すべきやったね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:34:55.40 ID:0eb3QtNq0
楽しかったが横アリが満席だったとしても赤字になるほどの
すごいセットには見えなかった
マッピングとやらはそんなに金が掛かってるのかしらね
普段のツアーのセットとそんなに変わらないような
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:38:46.10 ID:EdRS4Vn30
MONSTERSは初っ端に持ってきて正解だったね。

でも周りでよく聞こえたのが、「『戦勇』のせいでギャグのイメージが強いw」
ばかり。
うまくすればMAXIMIZERの互換曲になりそうなんだけど、残念なところ。
このアルバムでシングル以外で今後使われそうなのって、覇王の剣ぐらいか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:39:02.31 ID:nYWwbaJV0
アドレナリンが!?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:43:55.80 ID:+1gNGidkO
OP映像にすげー金かかってそうだなーとは思った
メンバーの演奏の練習でセトリ変えて他の曲合わせるる余裕までなかったんじゃ、とか擁護的に考えてみたけどやっぱりせめて1、2曲は変えて欲しかったのは本音
まぁでも元気な福ちゃん見れたからよかったよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:44:34.99 ID:KfgcbdZj0
横アリから帰宅
ステージサイドだからあんま期待してなかったがかなり近くて良かったわ
見切れほとんどなかったし
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:48:41.85 ID:uuHLL/sE0
>>594
あれって結局なんてレスポンスして欲しかったんだ?
爆発するぜ!かと思ってたけど、周りがそのまま返してたから
俺もオウム返ししてたんだが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:49:51.25 ID:ohnqiwrh0
明日は横アリでだにーのソロコンサートだって
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:50:52.36 ID:MIvWyPpvO
自宅組だが遠ちゃんのイヤモニの調子が悪いのは途中までずっと続いてた

でもその分影さんの調子がいいと思った
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:52:52.01 ID:Stew7v2s0
>>599
序盤でロングトーンをやったあとに崩れ落ちたのはイヤモニのせいだったんだ〜

普通に酸欠かと思った
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:53:29.32 ID:ohnqiwrh0
>>599
ずっとイヤモニ触ってたのは見ててもわかったよ!鋼レジのミスはイヤモニのせいではないと思うんだけどな…歌い出しのテンポ速かったし
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 00:03:20.29 ID:SGIWicuN0
生放送でバンドカットされた大人事情って何?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 00:05:08.21 ID:TlyWd9U10
横からだと映像がずれまくってるのが残念だったが
選曲と音響、メンバーの調子は良い感じだったな。

夢スケッチがなんか無駄に感動的になってたなw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 00:06:45.98 ID:zQYhtuwAO
鋼レジさ、毎度思うけどはじめわかりづらいよな。
遠ちゃん歌詞もとちってたし、あの曲に関してはいつも不安になっちゃう。

初めてのライブだったけど、SKILLはやっぱり必要だと思った
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 00:07:08.12 ID:OuKiIMvX0
>>597
あってるよ。
Vanguardの歌詞の一部。
ttp://www.kasi-time.com/item-52479.html
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 00:07:23.66 ID:91zCOlds0
ハガレジ、Z!のところで飛びたいのにタイミングが極めて取りづらいw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 00:08:49.06 ID:fwbUXHzvO
アドレナリンはバーストするんじゃないのか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 00:09:37.24 ID:Y2S5Uf5X0
アドレナリンが?は
バーストアウトもあるから、迷った。爆発するぜ!って答えてたけど
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 00:10:03.28 ID:OuKiIMvX0
遠ちゃん、最初っから飛ばしてたなぁ〜。
まさか音楽置いてけぼりで、歌うとは思わなかったけど。

とにかく、みんなノリまくってて、最高でした!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 00:11:04.01 ID:Zk9vjDZl0
ここ数年でMONSTER'Sは一番よかったと思う
懐かしい曲とか過去曲から初めて生歌聴く曲とかもあったし、スパロボ曲も少なかった。
バラードも多かったし、休憩タイムの映像も面白かったしバンドも普段のアコギよりも好きだわ

特にPOWERみたいな古い曲はこれからも歌ってほしい
プレミアライブだからとかじゃなく、今後も懐かしい曲枠を作って欲しい
例えば次のツアーはDEPARTUREとか、せっかくいい曲多いんだから歌わないのは勿体ない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 00:11:45.59 ID:bvGmYkNA0
ハガレジ、マキシマ、魂狩り、SKILLで俺のアドレナリン爆発。
よかったよかったよー。熱冷めてたけど再熱した。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 00:14:25.33 ID:TlyWd9U10
ハガレジの冒頭、音を見失って遅れたと思ったんだろう。
ああいう時はユニットだとすぐに修正できるから救われるよな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 00:15:58.01 ID:OuKiIMvX0
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 00:18:49.58 ID:OuKiIMvX0
>>608
MAXIMIZERなら、バーストアウト、
ttp://www.uta-net.com/song/96213/

Battle No Limitなら、バースト(して)
ttp://www.kasi-time.com/item-44830.html

結果としては、「爆発するぜ」で7割あってたらしい(ダニーがこそっと「7割あってますね」って言ってた)のと、なんだかんだでVanguardおしだろうから、今回はこっちだったのかと。



いずれにしても、アドレナリンがもたないと思いますが(^^;)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 00:21:56.13 ID:r1J+iBha0
ミスがあってこそのJAMだし気にしてないわ!プロとしてどうかと思うがなww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 00:23:32.22 ID:XiZjF2wLP
アドレナリンが爆発寸前 ビッグバン Express
だと持ったのは俺だけでいい・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 00:36:45.37 ID:fUgXzKeW0
今回もMONSTARSは帰りの際にsmoke on the waterの終わりの部分やってた?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 00:37:47.28 ID:fTe/S7yz0
いつぞやかのライブの時に長老がアドレナリンがばくはつしそうだぜぇ〜って言ってたから今回のダニーのも爆発でレスポンスしてたわw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 01:12:36.17 ID:679gcMBiO
>>604
ハガレジの入りは海外の映像だとドラムでリズム?取ってて入りやすそうだったけど今回は無いんだな

前も思ったけどやっぱラスト曲前には短くてもいいからMC入れて欲しいと思った
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 01:16:28.72 ID:z0A/xiDc0
ダブルアンコールって必要?
一曲だけ歌ってまた引っ込むのテンポ悪いような気がする
今後も続くならせめて二曲は歌ってから引っ込んでほしいな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 01:19:11.17 ID:o9TbmaFE0
プロジェクションマッピングはめちゃくちゃ金かかるからな
あの時間と面積なら一千万はかかってる。
やっぱり爆レスが名曲であることを実感した。となり席の
パシフィコのゆるゆりライブから来たと思われるガキが終始PPPHをしてたのだけは
目障りだったが。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 01:25:03.10 ID:o7EmF799I
ノリづらかったのかWings of the legendが思ったより盛り上がってなかったな
IN FIGHTとかcan do itとかコール全然手上がってなかった
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 01:25:18.21 ID:s4ZBjOYN0
横アリ楽しかったぜ!
セットも今までのと比べるとデカいし、セトリも新旧織り交ぜたって感じで新鮮だったしいいバランスだと思った
欲を言えばシャウト聞ける曲が中盤にもう1曲あると嬉しかったかなって気もするが

鋼レジの入りについては、>>619のいうドラムのテンポ取りがなかった(聞こえなかった?)から難しかったろうな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 01:28:28.10 ID:r1J+iBha0
えんちゃんには必要ないかって判断なのかね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 01:29:47.01 ID:jxFPT//aO
パンフレットの自己紹介
相変わらず福山さんはネタ要員だなw

ただ生き残るとかシャレになってない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 01:36:04.98 ID:s4ZBjOYN0
>>622
あそこはコールするとこじゃないのかと思ってたw
Wotlはライブ前から期待してたけど本番ではずっと聞き入ってたわ。スマン
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 01:43:54.53 ID:QNinEzc30
スペシャの録画見てるがボーカルの音小さいな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 01:48:01.37 ID:jhaDtJoe0
>>627
ちょっとずつマシになっていくけど、生放送だし音響はあんまり良くないね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 01:53:39.65 ID:MHu/E4lCO
今回バラードがよかった
Believeにキミオモフ、特にPOWERは鳥肌モンだった
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 02:00:28.68 ID:+Lqn0Hk30
福ちゃんがわりとちゃんとドラムやってたのがびっくりした
器用だなぁ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 02:06:57.34 ID:yG6RpO110
>>627
他のアーでもよくあるけど
ライブの生放送は音量レベルが結構不安定だよね
ボーカル・各演奏・場内の集音等々、うまいバランスになってる事はあんまりない。
ビデオではいい具合に調整されるだろうけど、ここらへんは完全にセッティング次第だし
仕方ないよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 02:12:50.82 ID:o9TbmaFE0
>>623
いつもライブverではいってる「たったひとつ」の直前のドラムの合図?みたいなのがなくて
変だなと一瞬おもった
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 02:22:32.76 ID:o7EmF7990
カラオケに映像配信されるらしいからとりあえず一通りは配信して欲しいな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 07:18:12.08 ID:5WEgoEY/0
そろそろマジメにGONG歌ってくれよ…………
あとBabylon聞きたかった

全体的に良かったけど前半の流れが良すぎるな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 07:30:02.22 ID:H1TXnD2B0
後半のバラードラッシュも結構良かった
個人的にはまっくんには今回みたいに控えめに歌ってほしい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 10:04:02.07 ID:Y2S5Uf5X0
客席から見て左側のセンター席に、オレンジのライトを扇みたいしてるやついたけど、周りは眩しくなかったのかな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 10:05:39.70 ID:Y2S5Uf5X0
あとは閉場時のGOINGとかでみんなのってたのは楽しかった
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 12:11:56.22 ID:nPWoapRR0
>>635
それバルログっていって立派な迷惑行為
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 12:54:04.39 ID:8UG90/dA0
しばらくは燃料ないのかな?
まあ、俺はDDだから生きていけるけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 13:35:29.98 ID:/NTCY88RQ
Wotlで流れたPVでずっと子供達の冒険が流れてJAMは最後だけだったけど
PVってJAMが途中で歌ってるカットあったよね?

live用の特別版かな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 15:06:02.43 ID:jxFPT//aO
CD、DVDの特典
福山さんの商品だけ対象になってなかったな

ランティスじゃ無いから仕方無いが
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 15:34:02.56 ID:BkDeS0zAO
>>636
あの周り異常にペンライト率低くて暗かったから上から見てて余計に目立ってた
周りが単にコブシ派の固まりだったのかバルログに迷惑して振らなかったのかどっちだろうと思ってたんだが。
目の端々に入って遠くからでもうざかったわ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 15:58:13.23 ID:r1J+iBha0
>>641
まっくんも最近のもの以外はランティスじゃなかったけどね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 16:02:52.35 ID:o7EmF7990
願いのあとThe advent of Genesisも歌うのかと期待しちゃったな・・・
あと覇王の剣が意外とライブ映えする曲だったから次も歌ってほしい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 17:20:06.71 ID:3bwazYLD0
歌が流れてる間終始歌ってるやつがいてウザかったな
お前の声聞くために金払ってるわけじゃないつーの
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 17:30:41.22 ID:0saiiShSO
FUKUYAMA FIRE!!! 買ったら、ポスター貰えたよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 18:14:01.55 ID:B224mFii0
とりあえず1番腹立ったのはセンター席右端にいた
最初から最後までオタ芸してたやつ
あの糞明るいサイリウムは閃ブレってやつなのかな

アリーナ席から見てたけど両手いっぱい振り回してて周りの人がとにかく
可愛そうだった
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 18:17:54.79 ID:u2SUmYp50
となりの奴ずっと歌ってるよと思ったら音が反響していろんなところから聞こえてただけだったみたいだ
スタンド席だったからかなあ、横アリ初めてだったけど色んな所から音聞こえた
あと目の前関係者席だったのかな
バンドのソロの時に一生懸命手ふってるお子さんがいてかわいかった

HEROがなかったのちょっとさみしいけど、MAXIMIZER復活は嬉しかった
正直もう聞けないと思ってたよ俺
これでもうしばらく会えないのかなあライブ無いのかなあって思うと寂しい
始まる前と終わった後もノリノリの皆が好きだ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 18:24:34.44 ID:Y2S5Uf5X0
>>647
白いサイリウムみたいなやつ?
すげぇあかるいの見えたけど
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 18:35:53.81 ID:sss+5Ps50
>>647
センター右端近くにいたけど確かにあれは酷かったな。ただ俺の真横の男4人はオタ芸したり跳ねながら抱き合ったり、「ソウルテイカァァアー!!!」って叫びながら大きく後ろに反ってきたりしてきた。迷惑極まりない。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 18:43:06.47 ID:sss+5Ps50
忘れてた...大きくヘドバンもしてた。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 18:50:45.21 ID:u2SUmYp50
俺西スタンドだったからすげーよく見えたよそのサイリウム
中央のバルログとその人達とめちゃくちゃ明るくてよく動くから目立ってた
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 18:50:55.59 ID:B224mFii0
>>649
それだね。

元運動部所属で声の大きさには自信あったから
今回なんとかMOTTOMOTTOコール合わせようとして
アリーナFの1番端っこからめちゃくちゃ声張り上げた
けどありゃ人間の声量じゃ無理だということに気づいた。

あとマイコーがズラの事は秘密にしろよって言ってたときに
「生中継してるよ!!」ってツッコミいれたかった
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:23:41.13 ID:hUqJbboz0
オリアルwktkすぎる
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:24:00.36 ID:FPA5U/hl0
自分はスタンド西だったから上から全体がよく見えた
センターの東側?のほうに白い大閃光?をバルログしてるひといて周りは迷惑だろうなぁと思ってた
画面が分割されてて顔がずれずれになってたのが残念だった

けど今回のライブはかなり良かったと思う。もっとアルバム聴いていけばよかった
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:29:36.13 ID:6EUBJ+PE0
確かにあの白い奴は目がチカチカするし最低だったわ
アンケートに眩しいものは禁止にして下さいって書いてきた
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:50:19.51 ID:Yc2N3dA90
バルログはよそで禁止が増えてきてる
あいつらは歌とか聞いてなくて騒げればいいので規制の甘いところに流れてくる
しっかりみんなでノーを突きつけようぜ
そういう奴が前にいたら別に禁止になってなくても係員にあいつのせいで前が見えないと訴えればいいよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:57:49.76 ID:Lc64bF8J0
ノーを突き付けるならまずその場で係りに言おう
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:59:33.86 ID:d2f/cXtL0
アリーナOだったけど、目の前のヲタ芸してた奴がうざかったよ…
んで、よく見たら一昨年の国際フォーラムですぐ後ろにいた迷惑集団の一員だった
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:19:50.15 ID:pRDwCvWo0
ステージから見て、センター席左側のセンターとアリーナ分断してる通路そばの奴のことだろうか?
バルログして妙なオタ芸してて、気になってステージに集中出来なかった。
最悪なことにFブロックだったから、ステージとの間にちょうど入り込む位置だったんだよな・・・
なんかペンライトが妙に明るく見えたんだが、改造でもしてるんだろか?
おまけに分断通路にのし上がってたようにも見えたんだよな。

ライブそのものは通路にみんな来てくれたし、長老とかフラッグ持った福ちゃんも近くで見れて最高だったんだが。
また横浜アリーナを希望したいな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:36:49.69 ID:rVsgaUST0
センターGだったがすぐそばで工事現場のおっさんみたいな動きしてたキモヲタが・・・と書き込みに来たら既に話題に上がっていたか
すごく眩しかったせいで途中少しライブ自体に冷めちゃったんだけど

まぁ一万歩譲ってその行為自体には目をつぶるとしても、ちょくちょくスマホ弄っててライブ自体を見ようともしてなかったのがむかついた
例のオタ芸中もずっと後ろ向いて気持ち悪くペンライト?振ってたし

ああいうのどうにかならないのかな、運営側に言っても効果って無いんだろうか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:42:33.81 ID:gnSXSRZP0
速い曲のサビはいつもテンション上がって熱唱してしまうわ
そこは勘弁してくれ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:44:44.75 ID:Yc2N3dA90
JAMの場合、歌うのはある程度許容するしかないな
俺の場合だけど
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:49:33.66 ID:XiZjF2wLP
GONGを歌わすのはもう辞める気ないんだろうな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:54:09.88 ID:sKZN9wfI0
自分はスタンド西だったけど言われてる2人はほんと目に付いて邪魔だったな
携帯目の前で携帯いじってる奴もいたし
イヤモニって携帯の電波で影響出るんだっけ?何かで見たような・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:58:37.41 ID:rVsgaUST0
歌うのは全然いいと思う。というか俺が人の事言えないだけだがw
光り関係は本当に目につくとうっとおしいと今回で痛感したよ

バラードで割と暗いときにもがっつり振りやがるから眩しくてイライラしっぱなしだったなぁ・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:01:41.78 ID:d2f/cXtL0
牙狼見てきたけど、パンフにまさか風〜旅立ちの詩〜の歌詞が載ってた
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:02:04.89 ID:3bwazYLD0
いやいや、熱い曲とかだったらいいんだよ

バラードとかでも遠慮なく歌うのがウザい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:02:53.42 ID:hKaH10cs0
最近忙しくてライブも行けないしここも見てなかった
セトリ見たけど、行けなかったのすげー後悔・・・
DVD出るかな?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:06:37.56 ID:Y2S5Uf5X0
近くに外国人がいて、すごいノリノリだったから微笑ましかった
長老もいってたけど国際問題とか無関係だな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:13:04.35 ID:02Y4L+xr0
>>669
影山さんが「横アリSOLD OUTだけどセットに気合入れて大赤字だからどうかDVD買ってくれ」って言ってたw
出るのはまず間違いないから是非買ってくれw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:15:17.24 ID:B224mFii0
1曲通して歌うとかはまじで止めてほしい。
声が大きい人のは案外聞こえるから気になって困る。

騒ぐところはアホみたいに騒いで聞くところは
しっとりと聞きたい

あとVICTORYのwe never die のところでファン全員で手を合わせたい

そしてSKILL終わって締めるときにはみんなJAMのメンバーと一緒のように
手をつないで最後はハイタッチして帰りたい

勝手に周りの人たちにハイタッチしにいったけど迷惑だったらごめんなさい!!(笑)
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:17:05.39 ID:XiZjF2wLP
うん、迷惑だからやめてくれ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:18:42.26 ID:J7Q6aOk40
知らない人の手を触りたくありません
汚い
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:19:08.59 ID:hKaH10cs0
>>671
まじか、ありがとう!絶対買うわ

オリジナルアルバムと次のツアー楽しみだ
絶対行ってやる
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:19:23.33 ID:Yc2N3dA90
俺がよく行く別の人のライブでは終演後に周囲とハイタッチは普通だけど、JAMではあんまやらんよね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:02:34.25 ID:Y2S5Uf5X0
前回はMOTTOMOTTOコールの年に一緒にコールしてた周りの人とハイタッチしたけどなー

最後にみんなで飛んだとき、会場が揺れたのを感じたわ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:11:38.75 ID:fUgXzKeW0
誰かiPhoneとかでJAMの壁紙とか持ってる人いないかな?
ネットで探しても画質悪いのしか見つからん
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:23:04.70 ID:16dPpZq70
物販の時に知り合いと一緒に並んでたんだけどさ
キャップかぶったメガネのやつが後ろからどんどん進んできて、俺の横に並んできやがって凄くムカついたわwww
なに食わぬ顔で当たり前のように横入りしてんじゃねえよボケ
つーか2列で並べって何度も言ってただろ
係員に言って最後尾まで戻させたけどさ
JAMのライブ初参加だったんだけど、こういう奴って毎回いるの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:36:11.60 ID:MFkNw88U0
皆、機能はお疲れ!
親父も初JAMを最高に楽しんでくれたよかったww
セトリに若干不満ありだが楽しかったからよし!やっぱ長老の生MCは血が滾るぜぇ。
あと、遠ちゃんが最初(リウムが)キレーだよ...ってセリフにドキッとした俺は男です。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:57:14.29 ID:r1J+iBha0
えんちゃんのありがとうMCに泣きそうになったのは俺だけじゃないはず
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:59:33.96 ID:d2f/cXtL0
>>679
そう言うマナー無視なやつは毎回いる
突き出してどうぞ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:02:02.79 ID:cFsv+TER0
MAXIMIZERの後のMC
遠ちゃんがなんかリーダーっぽく見えた
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:10:39.62 ID:jxFPT//aO
録画してるの見て、ようやくセットの全貌がわかった
最前でも一番端じゃ
バンドとかまったく見えなかったからな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:24:13.08 ID:i9KUm82j0
ライブに参加した皆様、お疲れ様でした!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:26:44.00 ID:i9KUm82j0
途中で送信してしまった・・・

GONGの時に福ちゃんが通路に出てきて、センター席にいた人のペンライトをぶんどったのにはびっくりしたw

さらに、そのペンライトをセンター席に投げ入れた時には吹いたよww
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:54:47.84 ID:9mlffJXj0
横からでよく分からなかったんだが、正面モニターってどういう構造なの
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:56:28.92 ID:XiZjF2wLP
\__/ こんな感じじゃないの
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:59:46.64 ID:Yc2N3dA90
>>686
なんというならず者w
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:13:35.39 ID:jFpX6sGQ0
しかし辛い物販だった
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:14:37.89 ID:9ul/OnRT0
物販結局開演に間に合ったの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:16:16.60 ID:w+AEQRct0
>>686
あれ、投げたの福ちゃんだったんかww てっきり誰かすっぽ抜かしたかと思ってた
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:21:16.91 ID:L0gafy9y0
福ちゃん、投げるならアリーナ、スタンド方向に投げて欲しかったw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:44:31.22 ID:G/50qXW70
エアブランカつながらない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:56:03.26 ID:2yonxHE80
昼ごろからずっとつながらないね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 01:08:11.00 ID:w+AEQRct0
>>690
あんな物販2度とごめんだわ、日が当たらないとこ寒すぎた....
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 01:43:09.13 ID:c673mwWY0
全部のグッズを事前通販とかにしてくれればいいんだけどなー
コストとか考えると厳しいのか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 02:08:26.19 ID:KyznvCOa0
>>696
並び始めて1時間でもう精神的にも身体的にも限界きてたわ
結局そのあと3時間近く並んでようやく買えたわけだが足がガチガチになってしばらく普通に歩けなくなった
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 02:55:54.95 ID:hWRuh0Ni0
始発組は最低4時間並んでるもんな....
俺は途中から素足で氷の上に立ってる気分だった


まぁ、社長みたらすごい笑顔で和んだけどねww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 03:34:42.32 ID:x+q+c4tNO
まぁ風も吹いてたし、結局は日は当たるが何時間も冷たい風にさらされ続けるか
何時間も日の当たらない場所で待たされるか
の二択だったんだろう。どっちも辛いわ。

しかし3時間半並んで足の感覚がなくなってきた後に階段降りるのはマジで怖かった…屋内が天国だったわ…。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 09:06:34.51 ID:A/vKfM9u0
アリーナ1列目はいろいろとよかった
みんな目の前まできてくれたしね

寒さは地元よりは全然マシだったから問題なかったぜw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 09:42:57.79 ID:5hiUgplB0
アンケートで記入すべき箇所
・物販の列整備が甘い
・物販のレジが遅い上に少ない
・GONGの1番以外で歌ってる奴
・バルログ
・係員が無能すぎるのでクビ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 10:03:05.87 ID:KU6swDen0
GONG って最後まで歌詞出てなかったっけ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 10:09:03.57 ID:AzIpyCY+0
1番だけだったな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 10:13:22.18 ID:ZJzb4VM20
小泉・竹中インチキ改革(安倍も同罪)の成果=所詮「国民所得を搾取しただけ」の景気・・
      国民所得  雇用者報酬 法人企業経常利益
2000年 372兆円  271兆円   36兆円
2004年 361兆円  255兆円   45兆円
(差分) −11兆円  −16兆円  +9兆円
ttp://up.spawn.jp/file/up37423.jpg
経済政策無能の安倍で改善されることは100%無い
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 11:32:34.63 ID:OG9oobDkO
あの会場規模なのに大画面にメンバーの顔映すの少なかったよね
バンド系でも、もう少し多い気がする
大画面の使い方は硬派な気がしたw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 12:11:20.95 ID:wYSGh0oK0
みんなDAMのリクエストにGlorious Daysを…!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 15:03:43.85 ID:92Z3Cb/Y0
ガロの新シリーズJAMか長老だけかわからんけど主題歌だってね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 16:16:07.73 ID:X6skFT1Z0
3/31(日)20:00〜21:30に昨日と同じチャンネルでライブとダイジェスト放送するんだな
昨日の生中継みたけどヴォーカル小さいのはDVD/BDではよくなってると思っていいんだよね?
なんか全体的に声がバラバラに聴こえた
会場ではそんな事なかった気がするんだけど、ライブ生中継ではこんなもんなの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 19:23:54.92 ID:FMqmEEtHP
ゴングの歌詞なんて乗せなくていいのにな
歌うやつは勝手に歌うし、そもそも歌わせようとする演出が寒いし
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 20:49:45.41 ID:VkXyl9pT0
主題歌はJAMで確定
ttp://newslounge.net/archives/66255
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:17:01.35 ID:nw2p42XH0
タイアップは今の所5つぐらいかね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:57:47.56 ID:XV7QXGG10
>>711
この書き方だと影さん一人が歌うように見えるな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:08:44.74 ID:hWFs68UH0
横アリのライブを昔のJAMしか知らない知り合いと行ってきたんだけど、新曲メインであんまり盛り上がってなくて申し訳なかったなぁ

でもソウルテイカーとかきた時一気にテンション上がってくれて嬉しかった

やっぱり昔の曲があると今のJAMを知らない人でも楽しめるのがいいよね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:18:48.44 ID:HxSEzXhv0
アルバム銘打ってるライブにそんなこと言われても
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:54:06.73 ID:Y+0ljwps0
>>714
アルバム貸してあげればよかっただけじゃ?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:07:37.73 ID:O/UydV+V0
ちょっと、誰かスロープ近くでメンバーを真近で見たりハイタッチした人、目の前で見た人感想聞かせてよ!!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:18:16.46 ID:A/vKfM9u0
>>717
長老はシワが結構目立つねやっぱ
まあしょうがないけど
ボンバーはボンバーだった
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:29:12.89 ID:xWI8LWRD0
>>714
普通最新アルバムくらいは予習してくるだろw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:42:06.48 ID:92Z3Cb/Y0
>>717
ダニー小さかった(小声)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:04:53.45 ID:Y+0ljwps0
>>717
まっくん美人
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 02:18:28.77 ID:Vsqk+CeM0
それはそうと、まさか社長と影山さんの関係を知らない人が周りにいたことに驚いたんだが…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 02:20:51.98 ID:Osl/5s/c0
花道で遠ちゃんに抱きしめられとった人がめっちゃ羨ましい

俺男だけど
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 02:46:13.50 ID:QU4VkXxH0
>>717
福ちゃんがアリーナの端っこにいた人のペンライト奪ってた
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 02:59:58.15 ID:JxB7bakE0
福ちゃん旗も奪ってたよ。ちゃんと返してたけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 03:08:02.30 ID:pfFIRBAK0
福ちゃんはなんか奪うので有名だろw
ケロロのパペットとか
マフラータオルとか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 04:42:15.73 ID:p92H4wR/0
今回は初の人多いからポッキーになりたいプリッツとかマイケルとかの
ネタの意味がわからない人結構いそうだな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 09:48:53.08 ID:EtWiPC/dI
プリッツとボンバーは分かるが、他のメンバーの意味は分からなかったわ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:00:50.09 ID:0FCalVuN0
マイケルはミッシェルのことだろう
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:38:17.79 ID:W1kFq2DAO
ミルキーは分からなかった。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 14:04:14.25 ID:2uyXSMIq0
俺もミルキーはわからなかった。
つかダニ、横アリだと先にポッキーって言っちゃたしw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 14:29:42.95 ID:iwWMr5ge0
いつもブログの写真舌出してるから、ペコちゃんとかけてるのかと
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 14:33:51.91 ID:UbKqjOMh0
遠藤正明=ミルキー
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 14:54:51.78 ID:0FCalVuN0
>>733
そうじゃなくてミルキーの由来を知りたいんじゃないのか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 15:47:33.72 ID:UbKqjOMh0
由来はミルキーホームズじゃね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 16:32:32.84 ID:bUj87PrR0
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 16:44:02.87 ID:/G+5CsiE0
baby please kill me(nancho)
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 16:54:55.27 ID:CmdogyNr0
ジュエルの由来も誰かおしえてください
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 17:18:25.27 ID:CWk6OcNu0
髪の色がミルキーっぽいかも
ジュエルは検討つかない…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 17:18:57.09 ID:l5MSXgwl0
>>736
もうひとりの女性シンガーってのが誰なのか気になる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 17:56:47.77 ID:tV5ZASlN0
たしかに遠ちゃんのミルキーは元ネタが謎だ
紙の色がミルキー色って事?
アニメのミルキィホームズ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:00:32.68 ID:DEIrHTEK0
ミルキーはペコちゃんとかけてるんじゃないかね?城ホのMCでミルキーは母の味とかいってたし
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:01:09.96 ID:JxQsjT/CO
田村直美さんが組んでた「PEARL」ってバンドからかな?
すましたキャラはユーミンイメージだろうけど。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:04:02.85 ID:tpAKBToe0
>>740
奥井ちゃんじゃね?
文面からダニー加入直後みたいだし。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:04:43.40 ID:tpAKBToe0
>>726
野獣かよw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:23:07.59 ID:0FCalVuN0
>>744
当時はまっくんが米倉ちっひーの両方にオファーをかけたらしいね
応えたのはまっくんのほうでちっひーは断った
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:23:56.64 ID:0FCalVuN0
×まっくんが米倉ちっひー
○まっくんと米倉ちっひー

日本語おかしくてすまん
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 19:27:21.95 ID:v0cDrPQGP
>>736
ほとんどの写真に遠ちゃん写っててワロタ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:49:34.59 ID:tV5ZASlN0
今回の赤字のほとんどはあのプロジェクションマッピングだろうな
普通の壁に数分間投影するだけで100万ぐらいかかるから
あれだけの規模と時間だと数千万かかっててもおかしくない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:54:57.02 ID:i4kcBcpcP
赤字ならそんなことしなくていいのにな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:21:02.84 ID:2uyXSMIq0
だよね、無駄な演出、無駄使い。
Live中なんかマッピングしっかり見てる奴いたのかい?
俺なんか推しメンばかり観ててマッピングなんかオープニング以外ほとんど観てないし。

ミルキーはわからずじまいか…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:33:12.81 ID:gDwb87k+O
ミルキーは>>736っぽいな

センター席の端からだとステージほぼ見えなかったから、俺はマッピングばかり見てた
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:59:41.53 ID:wJPTQ7A40
大阪ではクセになるぜ?みたいなこと言ってたからミルキーなのかと思ってたら横アリでは言ってなかったな
横アリは雑かった、ダニーは先にポッキー言っちゃうしw
大阪のときは、あぁ、こういうやつね、ってみんなすぐ乗ってた感じしたけど横アリではそうでもなかった気も。単に二回目だったからかもだが
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:08:55.14 ID:U29ir08I0
マッピングってのと他のライブでもよくある映像とどう違うのかよくわからん
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:18:17.84 ID:2BcN+tCc0
結局ニコニコの奴は何も発表なかったのね このタイミングで来るかなと思ったけど
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:36:27.20 ID:DEIrHTEK0
>>753
最初2人の自己紹介はわりと長めだったのにそのあとの3人は巻いてた感じしたわ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:11:54.47 ID:kHU/ydyy0
そういやえんちゃんねるにあったゲスト云々って結局モンスターズのことだったの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:31:04.22 ID:tcL/Sao70
あれは映像ででてきたシージェッターだろう
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 03:06:48.95 ID:FI+WGD+FO
昨日のいいともにマーティが出ていて歌について語っていたが
ハードロックのような激しい歌を歌う歌手は喉の寿命が短いとのこと(常識だったかな?)
JAMメンバーの凄さわかるな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 09:52:22.83 ID:khRVpT9j0
とりあえずニコ厨は馬鹿にしないからCDとDVD全部買ってくれ
買わないならせめてライブで歌うのやめてくれ
やったら殴るわ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 11:11:31.77 ID:B0/zPJ1oO
GONGはともかくそんなに歌ってる人いるのか
今までそんな人の近くに当たったことないや
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 11:42:05.27 ID:cwJkAk9D0
なぜ音痴ばっかり大声で歌うんだろうな?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 12:17:53.55 ID:65I0uGyH0
盛り上がってるんだから歌ってて良くない ?
冷めた感じで、どれも似た声だなとか声デカとか言ってる奴らよりマシだと思うが。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 12:21:06.65 ID:xPBf8lBh0
JAMの歌聞くために金払ってんのに、なんでわざわざ耳障りな声聞かなきゃいけないんだよ
客に歌わせるときのは音痴でも声でかくても別にいいけどさ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 12:24:53.89 ID:acrd39bB0
バラードとかじゃなくて、なおかつ歌いっぱなしじゃなければ気にしないな
てゆーか、気になるなら本人に言えば済む話
声が聞こえるんだから近くにいるんだろ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 13:06:49.82 ID:FkiVh8XZ0
>>765
たいがいそういうやつは言っても聞かないよ
俺も去年の武道館の時、隣の奴がライブ中ずっと発狂しているような甲高いキーキーした声で歌い続けてたから、
注意したけど完全無視で益々でかい声で歌いだしたから
中には注意を聞く人も居るだろうけどね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 17:11:16.22 ID:khRVpT9j0
>>763
うわぁ・・・これが噂のニコカスか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 17:58:34.48 ID:5yIm9/b30
俺は「〜より」って部分は>>963に同意だけどな
もちろんメンバーから煽られる部分以外は大声では歌わないでもらいたいけどね
やっぱりメンバーの歌を聞きたいし
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 18:06:59.63 ID:mIaoeZWB0
ロングパスもいいとこ
770768:2013/02/28(木) 18:10:57.08 ID:5yIm9/b30
>>763だな。スマンorz
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:25:27.64 ID:yhrUQNcO0
ソールドアウトでも、大赤字。
これはJAM Projectだからできること。
ありがとうポッキー
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:26:54.76 ID:r/kMW5z00
俺はVICTORYのサビなんかは、隣がダニーパートだけ歌ってて俺が福ちゃんパート歌ってって感じで掛け合いっぽく歌えて楽しかったけどな
今度LIVE誰か俺の隣に来いよ、一緒に楽しもうぜ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:28:49.84 ID:SrmgKK7a0
VICTORYのサビって真ん中北谷の方がパート的によくないか
絵的に奥井なんだろうけども
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:45:32.56 ID:+JnMm+PQ0
歌うなよ、ってのは、try!とかカンカンカンカンとかは良いんだよな?
VICTORYのサビなんかは迷うところだし、神経質になりすぎなのでは?隣のおっさん歌ってるっぽかったけど全然聞こえなかったし
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:49:29.51 ID:zx9Sx4ZcP
そんな当たり前のこと聞かなくても
まぁ一回そういう奴の隣に当たれば分かるよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:50:28.81 ID:khRVpT9j0
>>772
くっさ
係員呼んでつまみ出してもらうわ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:51:21.08 ID:khRVpT9j0
>>768
歌ってもいいよ?
ただ俺の周りにいたらただじゃおかねぇからな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 21:00:58.96 ID:xclaYRoA0
チキンは黙ってろ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 21:03:10.01 ID:phm5QOe40
掛け合いのところ以外は口パクでいいだろ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 21:10:19.36 ID:YaedTJ2U0
歌詞覚えてない俺は歌わない派
FLY!とかHIGH!とかも「ァイ!」でごまかす
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:37:05.60 ID:KEvZEdA/0
一度大声で歌う野郎が隣に来れば
わかるよ。そいつがうまい下手関係なく殴りたくなるから。
VICTORYのコールとかmotto!motto!とかは別として。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:38:40.87 ID:SrmgKK7aI
まあああああああああだああああみいいいぬうう力がああああああ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 02:59:36.81 ID:CbZWZen50
金のかかったマッピングとやらが何なのか調べたらすげーのな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 03:58:29.46 ID:AIAy8Hi30
まあ生カラオケコーナーw以外はそれこそカラオケ池って話だわな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 13:02:27.38 ID:wrcnYvbx0
初めてモンスター聞いた時にぶっちゃけ「まーた中2臭い歌出したなーw」とか思ったんだけど、ライブ以降一番口ずさむように(´・ω・`)
歌詞含めてかっこよすぎてたまらん
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 13:55:50.87 ID:O3LPMO5X0
基本的にはコールと煽られたとき(客席にマイク向けたりとか)以外は歌わないで口パクが良いとは思うな。
ただまぁ、テンション上がり過ぎちゃって歌っちゃう気持ちは分かるから、絶対歌うなとは言わない。
最初から最後まで歌ってるアホは一人でカラオケ行って好きなだけ歌ってこいとは思うけど。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 14:05:17.33 ID:W/NEpVwr0
ROCK BEATS CANCER FES VOL.2ってFC先行あるんだな
興味あるけど、どのくらいのバンドが出るんだろう?
多分JAMとLOUDNESSしか知らない自信があるんだけど、こんな俺が行っても楽しめるか不安だw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:25:07.69 ID:TTdfJwVi0
JAMが出るなら楽しめるでしょ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:31:22.60 ID:hcVu2j58P
LAZY出るだろうな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:38:51.90 ID:9asGwSge0
Big Bangって良曲揃いだよな、STORMBRIGER Name〜君の名は〜 Fight to the end〜聖戦〜 The everlastingとかライブで聴きたいな
皆はどのアルバムが好き?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:44:59.78 ID:hl+1hHDb0
4が神だが、7が好き
てか、どのアルバムも改めて聞くと好きな曲ばかりで困る
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:48:23.24 ID:OfpQSst10
1か2
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:51:55.80 ID:6vjkEiul0
なんだかんだでBest Projectが一番好きだな
次点でGOINGかMONSTERS、その次でJAM-ISMってところかね。

この辺はアルバムとして好きだな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:56:06.81 ID:hl+1hHDb0
こういうのって、ファンになった時期にもよるよね
はまったきっかけになったアルバムは思い出補正も加わって神になる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 01:47:36.67 ID:r7WaB3e/0
>>794
まあたしかにそれはあるわな

個人的にはGet over the Border、THE MONSTERS辺りが特に好きかも
明るい曲の多いSEVENTH EXPLOSIONみたいな感じもわりと好きだったな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 07:12:22.90 ID:4rsEJCdb0
俺はノーボーダーから微妙になったな
まぁ懐古厨です
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 12:52:48.76 ID:GOXeBbk20
ライブで聞くのはBig Bangまでが好きで
CDで聞くのはGet over the Border以降かな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:27:01.26 ID:IeTaih51O
この話題でFREEDOMってあがらないよな

JAM ISM好きだわ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:51:58.07 ID:qx4DnUid0
フリーダムはジャケットが最高です
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:11:16.19 ID:vZcsjwz/0
まきしまいざー
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:59:37.09 ID:no+xVOmx0
マキシマイザーは結構いいと思うけどなぁ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 16:15:18.52 ID:lEXP2lSa0
ElemetsとSAMURAI Soulsがだいすきです
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 17:25:04.86 ID:VQaUWTzW0
ファーストプロセスが1番好き
次にモンスター、マキシマイザーだな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:57:49.71 ID:yKItkmxC0
GOINGが好きなんだが、HEROの入ってるGet over the Borderも捨てがたい。だいたいどのアルバムにも好きな曲入ってるしな……一つだけ、と言われると難しいぜ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:04:38.16 ID:hpY45Tgi0
基本的に明るい曲が好きだから俺もGOINGが一番好きだな。
しかしMONSTERSとかGet over the Borderも好きだし、一枚だけっていうのは難しい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:57:09.22 ID:ApqL9vdK0
どれが一番かと言われるとJAM-ISMかな
でもどれも好きな曲があって、捨てがたいのは確かだ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 22:17:29.48 ID:AnL0XAqx0
>>762
ステージの歌声が大きいので、うまくなったと錯覚するからじゃないか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 22:41:11.28 ID:LnC/VY/d0
にわか「マキシマイザー」
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:02:31.51 ID:4+M/fChL0
俺もElements→SAMURAI→リバドリの続きが好きすぎる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:29:19.19 ID:IeTaih51O
俺はマキシマイザーの前半は好きだけど後半はあまり聴かないかな

まあ人それぞれだよね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:33:11.56 ID:OfpQSst10
同じく
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:34:31.95 ID:VVQs8PZe0
>>809
その流れは今までのアルバムでも1、2を争う流れだと思う
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:40:14.35 ID:90PGUIOQ0
The Monsters→NOAH makaisenki→我が名は牙狼
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 11:02:21.73 ID:bPxgmg/E0
>>809
曲の終わりからの入り方が綺麗だよね!

確かにMAXIMIZERの後半は微妙な曲ばっかやわwライブでもやらんかったし
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 12:34:07.37 ID:NSqAIlEz0
shining blazeとDESTINY割りと好きなのにあんま人気ないのな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 12:52:19.84 ID:XDC/vLBY0
REAL BLACK HOLE派手派手で好き。
Always be with youはHERO,ONLY ONEより好き。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 14:41:44.59 ID:lVK4J/BM0
今度海外でまたレコーディングするって言ってたけど、前にレコーディングしたdestinyの扱いが…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 15:02:11.82 ID:VpS2TxiU0
あんな駄曲じゃ残当
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:53:36.66 ID:kADSWp1KO
Destinyはスルメ曲。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:23:20.44 ID:I6s3xxZj0
ニコ厨ばっかだな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:57:01.76 ID:SepXIlel0
Nightmareいい曲だろ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 19:30:21.90 ID:ut8uOlQI0
DESTINYってまだライブでやったことないよね
絶対SEVEVTH EXPLOSIONみたくライブ映えすると思うな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:03:26.20 ID:nVGnNNn+0
漫画トリオとか出演してるイベント行ったけど
JAMのライブじゃないのにアンコールでモットモット言う馬鹿なんなんだ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:32:46.02 ID:evZQKtV00
>>823
そらキチガイよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:40:21.78 ID:8m6gA88f0
ヤマトの主題歌レコーディングしたって
それとヤマト主題歌の収益が福島に送られる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 09:15:54.48 ID:pPGoQeLW0
ニコ厨ばっか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 12:01:17.59 ID:AmEgIxzW0
>>815
俺もshining blaze好きだ
多分ライブで歌われる事はないんだろうと思うけどwww

今更だけど遠藤のMilkyって、LAZY再結成したばかりの頃にコーラス参加してた時の名前じゃね?
6人目のLAZYと言われてた時の
そんな話をLAZYファンの友達から聞いた事がある
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 16:32:23.09 ID:4vX6vmWC0
>>827

>>736見るとそんな感じだね>ミルキー
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:44:24.40 ID:ShretAkS0
BD&amp;DVD出るのはいいんだけど、遠ちゃんのレジスタンスの出だしのミスとかイヤモニばっか気にしてる映像どうするんだろ、アレ円盤化しちゃいけないレベルのミスだと思うんだが
生で聞いてて「!?」って感じだったもん・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:46:38.59 ID:PdFRO6+s0
ブシロライブ不参戦確定か
これでまたアニサマも退したら、当分JAMのライブみれないじゃん
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:46:40.36 ID:bcJwxpLa0
あれが生放送してなければ撮り直ししてたかもな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:56:11.77 ID:EukjbuQcO
普通に修正入るでしょ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:58:27.44 ID:TTTCaZdn0
&amp; とか最近よくみるけど / って打てないの?携帯とか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:17:13.27 ID:vJ5FixCV0
アコギんときはミスったらやり直ししてたのにな
でもマキシマイザーツアーの時も、初っ端長老のマイク入ってなかったけどやり直さなかったな
あれは本当に初っ端だったからびっくりした
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:20:07.88 ID:+hGVrsxP0
07ツアーの時Nameで大失敗して歌い直したことあったなそういや
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:44:23.45 ID:soz11FljO
>>831
再来週のアニうた北九州に来てくれ
チケットはまだ売れ残ってるんで。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:03:49.18 ID:lfaz4/IR0
アニうた考えたけど二か月連続で遠征はきついのと、あとメンバーにもうひと押しがなかったからやめた
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:04:20.61 ID:Q7e2t25V0
>>827
ゴーイングのツアーのとJAM Projectメンバーとバンドメンバーやるかやらないか多数決してたな(^o^)
結局getoverざボーダーになっちゃったけどw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:16:45.63 ID:fcnzPk1c0
スペシャワ+解約するの忘れてたw
なんかいい番組あるかな?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:20:30.51 ID:fcnzPk1c0
と思ったら横アリのダイジェスト版やるのか
あと、みのりんやMay'nの番組もあるな
つうか、毎月こんな感じなら630円安いかも?

とステマしてみる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 01:30:41.55 ID:YR8TzRY80
wowowで水樹奈々、Kalafinaときて次はそろそろJAMくるんじゃないかと思ってる
秋のライブはぜひwowowで!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 01:58:01.63 ID:517n5KDK0
WOWOWは結構
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 08:19:54.83 ID:SRC5PEpTO
前にWOWOWで番組やったよな
あれ見たかった
DVDとかで収録して欲しい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 11:08:44.59 ID:j5+yupEa0
>>843
ノンフィクションのこと?
あれ撮ったけど、JAMというかJAMのヒカルドを中心に長老やアニメの海外での影響力みたいなのだったよ
最後に流した曲は長老と遠藤がペルーで歌ったチャラで、異常な盛り上がりを見せる会場は凄かったけどw
JAMの番組というか特集という感じではなかった印象
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 13:55:54.38 ID:dKmCA5Xu0
>>829
どのツアーのDVDか忘れたけどミスったところ普通に修正されてた気がするわ
マキシマイザーかゴーイングだったと思うけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 17:01:11.02 ID:j5+yupEa0
ニコニコの公式に、JAM Project「Discover you in niconico」のメンバーが選考してる動画がきてる
これ去年うpになってるけど今までなかったような気が
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 17:37:14.65 ID:owsrwBOFO
投稿した後ずっと非表示の動画だとそうなる
未公開のまま数ヶ月経ったのか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 18:25:18.07 ID:itiPML5qO
4月からのアニメタイアップはヤマトだけ?

1クールに1つあるだけで充分ありがたいな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:55:13.08 ID:DsVE3RIS0
>>846
今聞いてる
「ラ」で男女混合で歌ってるのは普通に聞きたいと思ったwww
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:50:54.30 ID:MoIeQsZD0
>>848
GARO新シリーズと戦勇もあるよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:52:04.73 ID:uM+H11uz0
ヴァンガードのアルバムにOP英語版入ってるの知らなかった
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 03:37:30.73 ID:YO6e81To0
アニサマBDだとよく声優の子とかめちゃくちゃ修正されてるけど
JAMのパートは、単に安定してるだけじゃなくて
アドリブやその場でのアレンジも多いからあまり修正されないよね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 09:18:58.99 ID:+OXCnAZsO
いや、結構修正されてるだろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 09:58:32.43 ID:bv9s9IaF0
以下アニサマでの新人声優叩きスレ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 09:59:46.90 ID:EoPEYu380
そんなに修正されてんの?2010のMAXONくらいしかわからん
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 10:15:22.29 ID:npMQP2LH0
奥井ちゃんの顔のしわが修正されてるよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 11:05:52.29 ID:JTjo4+LU0
>>850
戦勇ってOP変わるんか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 11:52:14.06 ID:DPsv39/A0
長老のジャンプ力も修正されるはず
すっごい飛ぶよ!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:02:33.08 ID:Cqzjf7VBP
アニサマの福ちゃんの真っ赤な誓いが取り直しな気がする
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:09:04.86 ID:v7kblUAz0
歌詞グタグダだったレスキューファイアー修正されてたぞ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:13:52.33 ID:Hk5mer3oO
水樹遠藤エタブレの歌詞間違いも修正されてた
2番サビで遠藤さんが間違ったところだったかな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:22:11.12 ID:xSwGUtll0
音程の修正かと思ったら歌詞の修正かwww
JAMらしいなw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:55:11.75 ID:/NN8WDiE0
アニソンSPのGONGの最後はそのままだったな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:10:36.44 ID:55OB/jCD0
>>859
あれ撮り直しなの?生でもあんなかっ時だったって聞いたけど
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:11:50.68 ID:55OB/jCD0
ミスった・・・
生でもあんな感じだったって聞いたけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:27:02.23 ID:MZcfxzSy0
撮り直しというか録り直しだろう
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:24:28.96 ID:pF782QVMO
>>855
アニサマ2011の1日目のRocksの2番Aメロで、
ダニーも福ちゃんも1番の歌詞を歌っていた。
まぁ福ちゃんが静寂を切り裂くのはいつもの事だが…

しかしDVDに収録されたのは2番の歌詞を歌ったモノに差し替えられている。
しかもご丁寧な事に、口元の動きで1番の歌詞だとわからないようにと、
カメラのアングルはダニーや福ちゃんではなく他のメンバーを映す、という徹底ぶりだった。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:44:13.48 ID:Qcs5aK1cO
2010はピースフルワンだかで福ちゃんが歌ってなかったところがあったんだが、修正されてたかな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 17:47:10.35 ID:Qcs5aK1cO
オンリーワンだ。間違えた。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:16:18.54 ID:YO6e81To0
そういや今度DAMで今回のライブがLIVEカラオケとして配信されるんだよね
何気にすごいことだと思うが
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:39:05.89 ID:jLI8Gurm0
>>870
ソース何?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:43:31.39 ID:VG6N/3PVP
ライブで配布されたチラシ
VICTORYの映像も好きだったからそこは変えないで欲しいわ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:48:39.75 ID:RxT/+Evm0
従来バージョンにライブバージョンが追加されて両方選べるようになるんじゃないかな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:53:44.89 ID:6o9Anfc60
LIVEカラオケってカラオケの映像がLIVE映像になるってことなんだよな?
どの曲なんだろうか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:02:58.39 ID:YO6e81To0
>>874
奈々さんのエタブレがLIVEカラオケになってたんで歌ってみたら、
実際のライブの映像の他に演奏もDVDそのままのやつにうまくカラオケ音源を
MIXしてて中々ライブ感がすごかったよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 21:52:18.55 ID:3bIq3tlX0
コールがそのまま入ってるヤツか。あれは楽しい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:33:03.70 ID:yU5cvUdJ0
JAMもNo Borderツアーの時のがカラオケ映像で配信されてるはず
SKILLのライブ映像が福ちゃんが鎖骨折った時の映像で思わず笑った
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:35:06.83 ID:WnpWjWHg0
VICTORYとNo Borderな
コールは入ってないけど別にいらない
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:19:19.54 ID:vhYY5B020
>>874
勝手に全曲期待してたw
まぁ数曲増えるだけでも万々歳か
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 02:49:05.25 ID:9VijO6HD0
NO Borderの映像すきだからなあ新曲多めでお願いしたい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 07:39:11.30 ID:3gKD1BpB0
もう一度NoBorderライブでやって欲しいが、福ちゃん踊れないだろな…
せめて、アコギでやって欲しい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 11:44:20.04 ID:VRZZSriB0
やべえ、この前のLIVE行って以来POWERのリピートがとまらねぇ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 15:57:43.34 ID:DgAxZaR/O
俺も最近POWERよく聴いてるわ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:01:33.11 ID:PWC32KjS0
結局1stアルバムが一番いいってしみじみ思う
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 17:12:36.71 ID:0afH13600
そいえば今回ヒカルド来なかったな…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 17:38:21.07 ID:Cd1MSA4E0
また秋のツアーでくるでしょ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:06:49.31 ID:55Dw4njC0
リカルド空気すぎて忘れる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:18:42.76 ID:DgAxZaR/O
ヒカルドいたほうが歌声に厚みが出ていいんだけどなあ

負担も減るだろうし
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:57:09.07 ID:X5tewYPx0
ヒカルドいると遠ちゃんパートヌッスされるからいらない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:00:16.71 ID:PWC32KjS0
そ、そうだね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 03:20:54.43 ID:h+/ni7K20
ぬっす?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 08:00:36.24 ID:iAvKlfyY0
どこの方言だ?w
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 10:03:04.71 ID:9x8hbhuT0
>>889
また腐か
死ね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 10:23:13.69 ID:lLZjfD/U0
確か山口の方言
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 11:19:30.84 ID:/FTN/fC0O
つまりダニーが
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 11:29:37.39 ID:95uFeyOV0
あ^〜
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:16:56.81 ID:GmDNyo9g0
ダニーか
そうか

>>893
腐の意味履き違えてんぞ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 13:01:52.89 ID:l8sfIfZfO
レスキューファイアーのサビは遠藤よりヒカルドのほうがいいわ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 13:12:44.02 ID:NQv1w3iy0
>>898
俺は遠ちゃん派だなー
まあ好みでしかないけど
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 14:21:00.31 ID:Vx4vbpgh0
そういえば横アリのレスキューファイアーのヒカルドパート遠ちゃんhiDまで歌ってたね良かった
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 14:49:28.90 ID:0VSi7Rto0
ダニーの袖があみあみの服って
どこで買えるんだ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 15:03:57.84 ID:64eeHMMN0
>>901
参考画像ないことにはわからんなぁ〜
遠ちゃんのはわかるんだが。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 15:39:28.52 ID:0VSi7Rto0
PCからじゃないから画像は貼れないけど、
MAXIMIZERツアーのCrest of "Z's"が一番服が良くわかると思う
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:02:37.48 ID:GmDNyo9g0
>>901
その服のメーカーは分からないけど、遠藤やダニーが着てるような服はメンズ109行けば似たようなのが買えるらしい
ただ遠藤の付けてるアクセサリーは結構高めなのが多い印象はある
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:13:33.14 ID:64eeHMMN0
>>903
ダニーのこれは・・・
袖が網ってか全部あみあみやん。

109にでも行って、全部あみあみのジップパーカーくださいと言えばいいんでないの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:08:27.84 ID:kizCmDn60
その服とか遠ちゃんの破れたやつとかいいよね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:27:22.18 ID:dUbksP/j0
明るめの服着てるのがいい
遠ちゃんのチェック柄とか
衣装だと梨香さんがいたころの感じが1番好き
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 21:42:02.64 ID:v0EzCO6Z0
俺も長老のヅ……髪型好きだな!!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:09:50.83 ID:B9a1xwmE0
ダニーが公式で着てる服ならそれっぽいの見つけたよ
売り切れてるからブランドとかの参考にしかならないけど一応うrl
http://item.rakuten.co.jp/h-zenmall/2932110020/?scid=af_sp_etc&sc2id=155397893
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:14:02.64 ID:p9Xwzpfh0
てか、ステージ衣装じゃなくてマジで市販なのかよw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:18:28.98 ID:DtXUEf1S0
市販じゃないステージ衣装のほうが少ないだろ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:50:23.85 ID:gupshGTQ0
長老の着てる髪すき
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:51:34.87 ID:Ouvgc535O
モンスターズ レッドはちょっとタケちゃんマンを思い出してしまたw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:58:35.17 ID:8Rj+LSVn0
スーパー遠藤タイムをきいていたら終電のがした。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:48:21.93 ID:MtVb8qKz0
「ドレープ」と検索すると、遠ちゃんがタンクトップとかの上によく着てるのが出るよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:31:49.22 ID:bDpfx5Fe0
L-MARTにライブグッズ追加されてるな
キャンパスバッグは3/19発送か
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 20:06:43.21 ID:xYfCKSIl0
>>915
ムキムキじゃないと似合わないのかな(´・ω・`)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 20:38:59.02 ID:MtVb8qKz0
>>917
ドレープ自体細身系の人ように作られてるから、基本デブ以外似合うよ。
自分は180cm,75kgだけど、サイズも基本FREEなので心配なし。
やっぱ遠ちゃんみたいに、筋肉ある方が見栄えはいいんだけどね。
919901:2013/03/09(土) 20:45:28.54 ID:DNFyUJGZ0
>>909
おお、カッコいいな
でもいっぺん気になるとホントに紐的なやつで編まれているやつが
どうしても欲しくなっちゃう性格なんだよなぁ&amp;#183;&amp;#183;&amp;#183;
でもありがとう!
920901:2013/03/09(土) 20:47:13.81 ID:DNFyUJGZ0
文字化けスマン
普通に点々で文を引っ張っただけ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:02:17.20 ID:W0hqa+Bo0
ライブに来るおばさんって結構身ぎれいにしてる人多いと思うんだけど
前に某メンバーのソロライブ行ったら完全にただのオバハンって感じの人達が
カバンからパン取り出して食い始めて「次のツアーどうする?」とか話しててビックリした
えーファンなんだ、えー座席でパン食うんだ…と
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:15:52.40 ID:1x7/6UK30
みかんじゃないだけましでしょ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:23:26.58 ID:AE8IT6GX0
某メンバーのCD発売記念イベントに行ったら、始まっても隣のおばさん2人組がコソコソとずっとしゃべっててうるさかった
他のおばさんは店の中にお手洗いが無いって聞いて「オタクには優しいのに私たちみたいなのには優しくないのね〜」とか言っててちょっといらついた
後者のはともかく、前者のはひどすぎる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:22:15.48 ID:IHToCSLj0
別にここで言わんでいいやん
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:30:57.45 ID:AE8IT6GX0
そうだな
JAMのライブとかだとおばさんあんまり見ないしスレチだった、スマン
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 01:06:59.34 ID:12rVidZj0
ワロタ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 01:16:48.34 ID:NvnQJTGP0
レイジーのお姉さま方のこと言ってるのかな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 17:12:13.50 ID:h/y2qZXk0
レイジーのお姉さまたちを敵にまわしたら…((((;゚Д゚))))
お姉さんたちはお金をいっぱい落としてくれるからヽ(*´∀`)ノ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 18:43:01.03 ID:JBC7g+190
なにこのスレ羊水の腐った匂いするわ(挑発)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:59:01.85 ID:ORPf3Js70
まぁBBAとか醜くてクソだけど一番金だしてくれるからな
底辺はニコカスよ
おとなしくボカロ()でもきいとけ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 21:48:08.32 ID:6/AVRQn50
JAMはニコ厨に人気とか言われてるけど、ニコニコの中でもそんな人気じゃないからな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:12:35.97 ID:Mc+6I8PVO
(昔のニコニコ知らないのかな……)
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:12:43.58 ID:3yPP8P7I0
人気あったのはよくMADに使われてた07、08年かギリ09年ぐらいまでだろうね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:20:25.92 ID:QBxEpjCc0
でも最近ライブにいる若い奴のほとんどはニコニコでGONGとかSKILLを聞いて
はまったって奴が多いと思う。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:26:00.54 ID:ZRkLZHCp0
俺はラウドネスからJAMを知ったクチだけどラウドからくるひとってどれくらいいるのかな(´・ω・`)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:11:33.75 ID:eEFSXamK0
5.6年前ニコニコを見てた中高生がお金余裕出来てライブ来たり、アニサマとかでアニソンライブに興味持ったりってのがうまい具合に重なってここ最近規模がでかくなってるのかね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:46:31.97 ID:vZBF6vbB0
>>935
逆に、LAZYなら兎も角、どうやってLOUDNESSからJAMに流れてくるのか知りたいよ。
樋口さんがドラム叩いた曲があったりしたけど、そんなん数あるコラボレーションの一つだろうし。音楽も全然違うし・・・。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 23:54:11.50 ID:LcXdgo3Y0
>>937
メンバーの過去や繋がり調べていったりすればなるんじゃね?
映画とかアニメでも監督繋がりとかで範囲広げたりするし。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:58:49.74 ID:lhSmfS7Y0
>>935
俺はXでラウドネスを知る
次にJAMでレイジーを知った
すると微妙に繋がってたって感じ

樋口さんの追悼ライブに長老がゲストで混じってたけど
V系ばかりの中、場違い感がきつかったけど
TAIJIやら真矢やらと一緒にいるのは通常見られないからテンション上がった
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:11:18.26 ID:lhSmfS7Y0
真矢はXとそうる透の弟子って事で繋がる 狭い世界っつーか長老の経歴ありきか
いまさらだけどそうる透ってすげーよな。ほんと豪華なバックバンドだったなー
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 04:48:22.32 ID:p3FYlnbE0
一応メンバーの知名度はそれなりにあるからな。
レイジーLOUDNESSからの人もいるだろうし福ちゃんもマクロス7やハミングバードからという人も

若年層なら、アニサマや真っ赤な誓い、長老のDBやダニーのワンピース
ニコニコやヴァンガード、とりあえずJAMは知ってるという若いアニオタの子も多い。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 05:45:59.63 ID:ffQJJowP0
>>940
そうるさんはダニーが昔やってたバンドSTAGGERの2ndアルバムで叩いてたな。
真矢も遠ちゃんがやってたBLIND PIGの1stで叩いてたっけか。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 12:03:02.98 ID:wxjgJyrw0
僕はブックオフでながれてたENSONからJAMのファンになりました
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 14:51:36.51 ID:/cKZnP500
遠ちゃんの故郷に栄光あれ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:50:52.09 ID:nTohZzBx0
俺は友達にすごいのがあるって紹介されてハマった
アニメもマンガもほとんど観ないけどな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 18:08:53.27 ID:p3FYlnbE0
以前は中学生とかで金を落さなかった2008年ごろのニコ厨世代のガキが
大学生になってきて、ライブや物販に金を落とすようになって最近のライブの
メイン支持層になりつつある。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 18:33:04.58 ID:37UGzEfv0
まるで若い客=ニコ厨みたいな言い方だな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 18:54:57.94 ID:e9HlGhf60
俺はアニサマからだけどな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:27:33.30 ID:Jly3uPj40
俺はバトスピOPからハマった
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:45:29.77 ID:L40dBgR6P
まぁありがちだがスパロボからですわ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:49:51.39 ID:ikgRnapN0
自分語りはいらん
俺はアニソンSPのSKILLが決定打になったよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:03:55.45 ID:x0Ind7Hi0
スパロボのCMでSKILL流れたとき、これマクロス7の人の声じゃんって言うのが最初かな
でもその前にもマシンロボレスキュー見てた。その時は気にしてなかった
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:16:26.21 ID:LvYCv6lh0
JAMを知る前からJAMが主題歌歌ってたアニメはよく見てたな
それこそマシンロボレスキューだったりクラッシュギアだったり
だから後にJAMの存在を知ったときは懐かしくなったもんだね

まぁつまり何が言いたいかというと、ライブでマシンロボの曲が聴きたいです
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:38:15.96 ID:L40dBgR6P
当時マシンロボ聞いた時これなんでfeat北谷名義じゃないんだろうと思ってたなぁ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:44:38.59 ID:Jly3uPj40
昔見てたアニメの主題歌がJAMのメンバーだってことにファンになってから知ったときはなんか嬉しかった
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:08:28.97 ID:ZXWRV7xn0
>>955
それはすごいわかる
生まれて初めて買ったCDがウィーアーだったし
レッツ&ゴーの歌が大好きで当時はすっごく歌ってた
後になって影さんだったり影&遠ってことを知って
あの時からこの人たちの歌好きだったんだなって思った
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:05:42.47 ID:O99Ew28C0
>>956
レッツ&ゴーはいいよな。
熱さも相まって、あれはいい作品だった。

話ぶった切って、申し訳ないんだけど、先日のライブのキャンパスバック
を郵送で頼んだ人、スタッフがいつ届くって言ってたか覚えてる?
まだ着弾はしてないよね?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:11:21.70 ID:eztqXceE0
Vジャンプ20周年ソングってどうなった?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:04:50.77 ID:0jg2d2Y40
>>957
正確に覚えてなくてすまないけど、確か一ヶ月以上かかるって言われた気がする
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:37:28.81 ID:blLRjeyq0
>>955
>>943だけどJAMのメンバー構成知る前から
ウィーアーもCHA-LA HEAD-CHA-LAもshuffleも真赤な誓いもOK!も
MP3プレイヤーの中のお気に入りの曲として入ってて
それを歌ってる人で構成されているのがJAMということを知った後の衝撃
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 01:48:45.46 ID:Wa4+WJ9d0
アバレンジャーはがっつり見てたけど、遠ちゃんが歌ってるって知らなくて、
JAMを知って改めてアバレンジャー主題歌の歌手を見たときに遠ちゃんだったときはびっくりした。
後、鋼鉄兄弟が長老はわかってたけど、もう一人が遠ちゃんだったということにも驚いた
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 02:01:24.64 ID:XdlHxGMtP
ガキの頃に見て曲が好きだったアニメのサイバスターとアキハバラ電脳組
ゴエモンのゲームとか昔好きだったアニソンがどれもJAMのメンバーで
その気持ちは今も変わってないな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 03:20:05.29 ID:FeDUEZRF0
アニサマきっかけで知った人も多いから、JAMが今後アニサマに出ない
となるとこれからのファン層にも影響が出てきそう。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 05:54:47.12 ID:Takk4hYk0
>>963
確かになー
他のアーティスト目当てでアニサマ行って、JAM好きになる人もいるだろうし、逆もまた然り
そういう循環の中にJAMが入ってないのは惜しい気がする
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 06:09:40.63 ID:1eqy0wHQ0
物販のサイリウムは一昨年〜去年のツアーの時地元と武道館とで2回買ったけど
どっちも1日で壊れたから買う気しねーわ。
電池式で安くもなかったし。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 07:24:34.95 ID:RLAy23e00
>>965
強くぶん回すからでは?
電池はなくなり易いけど、今の所電池式は全部生きてるよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 10:13:05.76 ID:epnULL0N0
>>965
ベースになってる大電光が壊れやすいことで有名だからな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 12:47:57.00 ID:sjggzAEi0
>>965
去年のは駄目だけど、一昨年と今年のは普通につくけどな
たまたま当たりが悪かったんじゃね?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 12:52:19.39 ID:T81H82uJ0
俺は1日で壊れたこと1度もないわ
この前のライブでも前の席の人が数人GOINGライトだったけど普通に使ってたし
扱い方が悪いんじゃないの
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 14:23:26.14 ID:SUpxFHI50
ニコカス死ね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 14:46:10.62 ID:p5DpanQR0
この機会に拳派になるのだ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 16:31:03.95 ID:OFgLmWwe0
ゴッドグラヴィオンの二番ってヒカルド?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 16:35:21.52 ID:T81H82uJ0
え・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 17:15:43.73 ID:C20NN92B0
自分もJAMを知ったのはTBSでやったアニサマ2008特集。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:25:05.52 ID:ai6r33FeQ
>>965
俺も全く同じだわ
お布施とは言え一回で千円何度もはキツいから今年はルミカにしたよ

あとボタン電池じゃなくて単四とかじゃ駄目なのか?
ボタン電池は買い置きが無いんだよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:28:46.03 ID:65JGbFmN0
今のところ単四ので問題ないよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:31:08.05 ID:XX+FKECb0
>>959
遅くなったけど、ありがと。
1か月か〜、1週間と聞き間違えてたわw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:46:15.80 ID:ugjqddgP0
MAXIMIZERの使ってるけど、何ともないなあ。
細いし長くもないからブンブン振っても安定するし、スイッチ回した時のカチッがあるからとても使いやすい。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:25:48.16 ID:CvAQonuQ0
>>977
通販が3/19発送になってるから来週中には来るだろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:09:58.36 ID:psIVwl9y0
ボタン電池は探せば10個で100円とか安いのあるぞ
使っても3時間くらいだし、多少物が悪くても問題ないからライブ前にたまに買う
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:22:38.59 ID:psIVwl9y0
JAM Project 150th Process
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1363101246/

はじめてだからミスあったらごめん
テンプレ最初の前スレurlに901-1000つけてたのに今気がついたorz
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:31:57.75 ID:Asf5LLyW0
>>981
乙JAM宣言
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:37:57.07 ID:bCEC8ELj0
今日のラジオによるとまっつーがここ監視してるぞ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 01:19:30.93 ID:oVJyUY4Y0
そしてダニーも
ラジオリニューアルしてから爆弾発言みたいなの多くなった
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 02:02:54.74 ID:dS/iZGvd0
そうか。なら誕生日おめでとう、また階段をひとつ登ったね、と言っておく
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 02:44:29.79 ID:iyqbqR6A0
そういや今更だが映画ドラゴンボールのCHALAは長老じゃなくてFLOWなんだな
がっかりしたよ。 
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 06:12:03.69 ID:8BgvgsQy0
>>986
そうなんだよ…
牙狼の映画見た時に予告で流れてたけど、これじゃない感が半端なかった
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 08:31:56.32 ID:RQ92V8sz0
nico厨はCDDVD買え
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 09:23:09.46 ID:GkpvsgEK0
>>988
ここで言う必要無いだろ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 09:31:12.80 ID:GkpvsgEK0
ラジオのなにかしらって結局何なんだろ(´・ω・`)
やっぱり旧ライブグッズでFAかな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 09:36:24.00 ID:k4hV0v+x0
JAMファンになって3年くらいしか経ってないけどBOXとか最近のDVDとかアルバムとか買ったりライブ参加もしてるから許して
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 10:03:43.98 ID:CYnhe1SC0
>>991
どこに許されない要素があるんだ?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 10:17:14.19 ID:eNGQvUQCP
ニコ厨だけどDVDとかちゃんと買ってるよってことでしょ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 11:06:24.77 ID:ILNnJ+th0
>>990
ブログにアップしてる人いたよ
マキシマイザーの時のクリアファイルにメンバー全員のサインと「何かしら」って書いてあるやつw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 12:36:40.76 ID:iiEw+M5G0
>>990
俺はGOINGのクリアファイルに以下同文だったわ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 13:37:11.79 ID:4MuCuMv90
あれっていつ頃届くの?
11月にメール読まれたけどまだ何も来てない
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 13:41:49.77 ID:yO+Wac0u0
埋めるでー
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 13:42:46.15 ID:yO+Wac0u0
a
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 13:43:44.89 ID:yO+Wac0u0
a
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 13:45:05.20 ID:yO+Wac0u0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。