>>1 乙音
お台場でやるLIVEでタイクリ聞きたい
チケット当たらないだろうけど
>>1 乙
統一スレで聞くのもアレなんだけど
初武道館のライブ音源って買い?
最新のは買いました
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/04(日) 10:41:29.01 ID:RDvO3x9H0
グレヲタは音楽のことなんて何もわからないババアだとばれると困るので 書き込みをする際、婆は男言葉で俺マンコになるべしw ジャケットやグッズの話は音楽のことなんて何もわかってないとわかるので、慎むべしw
同性愛板「有名人とセックスしたことある人★名前教えて」スレより 210 名前: 禁断の名無しさん 投稿日: 02/08/31 21:21 ID:Dunozp9+ 十数年前のGNJで朝倉大介君と
全盛期(97〜00)に聴いてた中学生がアラサー世代なんだもんな そしてその時からファンだったお姉さま連中は・・・
14 :
虎龍鷹 ◆bZ5x88t7JQ :2012/11/05(月) 07:27:08.24 ID:T9CXQ2DZO
15 :
虎龍鷹 ◆bZ5x88t7JQ :2012/11/05(月) 07:30:33.76 ID:T9CXQ2DZO
みんな、ホテルGLAYのビデオは予約したかお? 昨日が一次予約のリミットだったおね
16 :
虎龍鷹 ◆bZ5x88t7JQ :2012/11/05(月) 07:32:29.75 ID:T9CXQ2DZO
今年の年越しもGLAYのライブビデオで過ごすことになりそうだお( ´艸`)
今まで気付かなかったけどヒサシも腕にタトゥー入ってるのね。
みんな年は取るんだよ
通勤時はウォークマンをシャッフル再生にしてるんだけど 今日は春愛とサテライトが流れた。 やっぱTERUの声は癒されるわ。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/05(月) 09:40:14.55 ID:yViiEW/z0
最近のテル愛してるぜを曲中に連発するのがうざいっす 特に2010年以降
98年の小学五六年の頃は、GLAYと言えば…誘惑、ビーウィズユー、冬再、ハウェバーやったな。
長居二日目のTERUは8割何言ってるか聞き取れなかったけど とりあえず「うぉー!!!」って言っといた
>>5 今と昔のバンド演奏の比較も出来ていいよ
この配信でしか聴けない曲もあるし
イエサマの1分39秒のかなり大きな雑音が玉に瑕
今週新曲解禁か、随分待たされた気がするな
>>26 ドモホルンリンクル飲んだらそんな声にぬるぜ
96年の武道館の歓声は絶叫に近いというかぎゃ〜〜!!!!! だけど、 この前のハイコミはキャー(ノ>д<)ノ と大分大人しくなっているw お前ら同じライブに何回も行くせいで有り難み減ってるだろ?
>>25 7月にはシングル情報あったからな
ようやくってとこか
>>28 あの時は初めてGLAYのライブ体験する奴とか目新しさもあったからな
一番古い武道館と今とを比べりゃそりゃ違いもある、むしろないほうがおかしい
それにそれだけGLAYがライブをやってくれてるってことでもある
アルバム詳細ktkr 10曲ずつかい
曲順未定
シングルとアルバム曲かぶりすぎてないか? これならアルバムだけ買えば良いような・・・
G4曲はアルバムバージョンになってるな ならいいや マイプラも通常版じゃなさげだし
新曲は11曲か。うち1〜2曲はインストだろうけど。
JUSTICEが新曲3つ、GUILTYが4曲(Red moon & Silver sun入れたら5曲?)か "PRADISE LOST"って"PARADISE LOST"の間違いだよな?>中の人 どっかGLAYの文脈で見たことある気がするけどdéjà vuだっけ
>>36 インディーズデモテープのPLASTIC PARADISEかと
ちらほらスペルに突っ込みどころがあるのはいつものことか
冬の遊歩道ってアンソロジーのブックレットに書いてあったけど、Snow Flakeとか去年出した曲の仮タイトルかと思ってたわ
MAD BREAKERだけ入らないのね
>>36 新曲3つ、なの?
自分的には7つが初見っぽいけど
>>36 >JUSTICEが新曲3つ
どういう数え方だよw
アルバム発売までに既出になる曲の間違いだろ
「冬の遊歩道」ってタイトルに見覚えあるから探したら GLAY Anthologyのブックレットに書かれてるな。
そういえば「君に逢えたら」じゃなくて「君にあえたら」が正しいのでこっちも直しといて>中の人
>>37 そこまで遡ったかw
>>39-40 ゴメン、その通りですw
>>26 自分もずっと思ってた〜
たまに似てるんだよね。
また特典にLIVE映像が数曲収録とかかよ 中途半端なことせずに、完全版として出せよ
最近のツアーで1曲目がその時の新曲だったりツアータイトルになってるアルバムの中からどれかってパターン以外あったっけ?
アルバム2枚って言うには詐欺レベルだろ。 素直に、一枚にまとめろよ。新曲少なすぎ。 まぁ、キリノナカを おそらくライブアレンジで聴けるのは嬉しいが。
今回販売店で特典がいろいろ異なるけど、コアなファンはみんなGダイレクトじゃないの? この中にダイレクト以外で買う人いるの?
>>47 RATWホールのFAMEとかHC08アリーナのAshesを新曲にカウントするか、
VERBツアーはアシへで始まるけどこれをツアーにカウントするかだな
しかし、それ以上厳格にしたら、該当するツアーなんてあったっけ?
>>48 ONE LOVEが新曲12曲あったと思うと…確かに少ないな。
52 :
虎龍鷹 ◆bZ5x88t7JQ :2012/11/05(月) 19:56:39.81 ID:T9CXQ2DZO
>>51 ONE LOVEは収録曲数自体多いというのもあるけど、前回に続いてまたもや10曲とは思わなかった
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/05(月) 20:06:00.16 ID:oy5yyH8X0
ヘイ!ヘイ!ヘイ! GLAYでないかなー 98.99は毎週楽しみにしていたもんだ
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/05(月) 20:10:26.44 ID:ewlxdNs40
JUSTICEはよいとして、GUILTYのほうはもう少し新曲を増やしてほしかった。 けどアルバムが一枚出たと考えれば文句はない
56 :
41 :2012/11/05(月) 20:18:15.09 ID:yP3NjubRP
>>55 アルバムが一枚出たと考えれば
自分も初めそう思ったけど、値段はそれぞれ通常のアルバムの価格だからなかなかそう思えなくなった
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/05(月) 20:21:19.41 ID:ewlxdNs40
>>57 言われてみれば・・・・・買うとしてもJUSTICEのみかなあ
ギルティは、エヴァクラ キリノナカ マイプラ のアレンジによっては不満は無くなるかもしれない。
ツアーはRATWみたいにアルバム曲は全部やってアルバム曲以外が日替わりになるのかな?
次のツアーが楽しみでしょうがない
マイプラってツアーのオープニングSEのやつ?
>>56 そうか
でも末尾Pので書き込めるなら初めからそっちから書いてほしかったw
ああこれも規制からか
HOWEVERは再録されなかったな。長居Verが入ると思って期待してたが。まあ、どっちにしろアルバムもツアーも楽しみ過ぎるwktk
ツアーでGUILTYとJUSTICE日替わりだったダメだろ
>>56 その966のURL間違ってるから厳密には代行成立してないし
>>37 のが先っちゃあ先だなw
通常アルバム価格って3000円じゃないの?今度の2500円じゃん 10曲でも2500円と3000円12曲と1曲あたりは変わらんだろうに
そりゃ通常盤はね DVD込みとはいえ10曲で3500円は…ってことじゃないの まあ買うけどさw
11thアルバム「JUSTICE」は初のセルフプロデュース作品で ↑ これどういう意味? セルフプロデュース?
一言で言うなら、佐久間さんがメインで関わらないということじゃね。
君にあえたらいる? ミニアルバムの意味…
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/05(月) 21:19:30.45 ID:oy5yyH8X0
>>73 サンクス
メンバーだけが作詞作曲編曲したってことかな?
ファンからしたら通常盤2500円とか安すぎると思うけど、 一般は・・・もう興味ないだろうな〜 アニメの主題歌とか、CMで起用してくれたらいろんな人の耳に触れる機会が増えて 売れるかも・・・とは思う
ハイコミエンディングの曲はどれだろう? 卒業っぽいイメージ、てだけで歌詞とか忘れちゃった
タイアップってのは簡単に貰えるものじゃないのよね そういうのは大手が全部もってっちゃうから でもそれじゃダメだと思ったから、GLAYは独立したわけだ
臆病な 恋と歩んだ そんな年月(としつき)でした いつもより 凛々しく見える あなたに 思い馳せる 出逢った春の日が 昨日のことのように溢れ出て 思わず立ち止まる校庭の ってやつね
>>77 >>79 当時ここに投下されてた歌詞見ると、「初恋を唄え」っぽい
初恋ってくだりがある
最後 【僕にとって青春でした。春に眠る初恋でした】 って歌ってるから多分そうだと思う
アルバム10曲って、昔のラルクかよw
なんでセルフプロデュースの意味わからないんだw そのままだろ
今回、アルバムの核となる曲はなんだろうな PVがあれば判り易かったけど
スタッフブログにDVDはこれでもかというくらい収録ってあるけど、
せめてZeppは二枚合わせてコンプリートさせてくれ
>>46 も言ってるけど中途半端なことするなよ
相変わらず曲名ダサすぎ
アルバムにG限定シングルいれるなら、 最初から限定にするなよって・・・・
Winter againのカップリング2曲はセルフプロデュースだったよな
>>86 カッコイイ曲名ってあんまり見たこと無いわ。どんなのがいい?
君にあえたらは無駄に長くてきつい。 あれ外してその分新曲2曲入れてほしかったわ
まさか君にあえたらまで入ってくるとは・・ もうちょっと新曲多目を予想してたからちょっと残念 楽しみにはかわりないけど RX面白そうだね
計20曲ってツアーのセトリほとんど収録曲になるじゃんw ONELOVE方式か?それとも何曲かは日替わりでやるのかね
ミニアルバムの曲も入れるならこれもバージョン違いがよかった まあアルバム通して聴いたらまた違う印象かもだが PARADISE LOSTって失楽園か
>>91 日替りだよ
2daysあるとこはまるっきり別物
>>91 20曲だけど、G4-2とかマイプラとか君にあえたらとかはやらないんじゃない?
バイブルはアンコールのラストとかでやりそうな気がするけど
確かラルクが昔2枚出してツアーした時は2daysで別々だったよね
【JUSTICE】←セルフプロデュース gestalt←新 JUSTICE [FROM] GUILTY LOVE IMPOSSIBLE←新 PARADISE LOST←新 ROUTE 5 BAYSHORE LINE SMILE←新 WHO KILLED MY DIVA←新 運命論 傷だらけの太陽←新 真昼の月の静けさに←新 【GUILTY】←佐久間プロデュース Bible everKrack (album ver.) FACTORY←新 Red moon & Silver sun〜My Private “Jealousy” Ruby's Blanket 君にあえたら キリノナカ (album ver.) 華よ嵐よ←新 初恋を唄え←新 冬の遊歩道←新 既出>新曲 は萎えるね 傷だらけの太陽とかB'zみたいw
>>96 長居スタジアムでやったけどルート5は音源化されてないし新曲でしょう
既出曲多めのベスト的アルバムが欲しいって人も 結構いるもんだよ。 1枚はこれはこれでいいんじゃないかと。
>>97 運命論に入ってるから既出になるでしょってことでは
せめて最新曲の JUSTICE [FROM] GUILTYと運命論は それぞれ別々のアルバムにふりわければ良かったのに テーマがあるからってことなんだろうけど
gestalt、ヒサシのインストと予想
>>84 前にマイプラが核になるとか言ってた
その時は二枚って話は全然出てなかったけど
JUSTICEのほうはタイトルからしてJfGなんかな
たぶんシングル以外でPVが作られる曲が1〜2曲あるんじゃないかと MIRRORやサテライトみたいに それが核かな
>>105 そうなら特典DVDに収録されたりするんじゃないか?見たところ書いてないし
知らない曲が核のほうがワクワクもするけど
>>96 タイトルのダサさ加減が増しすぎじゃないか?www
曲名のセンスには免疫が出来て慣れたw これしきのタイトルじゃびびらん
GLAYの曲名にしてはまともな部類だとオモ アルバムフラッシュが入るんだよな、楽しみ
変なタイトルだなぁと思うのは道産子シーサーと変な夢くらいかな
ああでも、胸いっぱいの憂鬱は久々に衝撃だった
B'z兼グレヲタの俺に怖いタイトルなどない
>>113 だなw なんか安心感さえ感じるよ>タイトル
WHO KILLED MY DIVAなんて曲もかっこよさそうじゃん
そういえば各メンバーの曲はどれくらいあるんだろ JIROはRubyと運命論以外にもう1曲あるんだよな
ミニアルバムからオリジナルアルバムに収録とか初めて聞いたw
なんにも知らない〜♪♪ 子供に戻って… たまにあるよね… なんにも知らない〜♪♪
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/06(火) 00:42:02.34 ID:PBy42KAiO
まだまだ、幾三〜♪♪ おい!後ろ!アリーナ 〜♪♪
>>104 MERMAIDが次のアルバムの核になると言われていたこともあるから
核の話はあまり当てにならなさそう
冬の散歩道ってジュディマリかと思ったわ。
>>120 遊歩道な
TERU辺りもガチで勘違いしてそうだけど
この2枚のアルバムのどれかに壮大なバラードがはいってるんだよな 雰囲気的に「華よ嵐よ」か「PARADISE LOST」辺りかな
まだ尼では予約開始してないのか
>>120 自分も散歩道と読んで同じこと思ったわww
※JUSTICE [FROM] GUILTYはアルバム収録の際のミックス変更に伴い、曲の表記を一部変更しました。 JfGもアルバムバージョンになるってことか、これ
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/06(火) 01:34:39.27 ID:PBy42KAiO
いつまでも、インターネットに、カジルなよ!
新曲だけまとめて1枚のアルバムにすれば良かったのに 初回限定盤のみ2枚組にして 既発曲だけ収録したアルバムをつけるとかさ
JUSTICE [from] GUILTYのジャケカッコ良すぎだろw なんぞ!あの少年は JIRO?
寝付けないからオフィのSONG LISTの誤りひたすら探してたぜ まだまだ間違いあると思うから、お前らも寝付けない時お勧めだぜ 直しといてね>中の人 ・I'm yoursはレアコレ1にも収録されてる ・WE ALL FEEL HIS STRENGTH OF TENDERの大文字小文字がおかしい ・Winter,againのHTSS再録がない ・summer FMの収録されてるアルバムが抜けてる ・GIANT STRONG収録アルバムはDRIVEじゃなくレアコレ2 ・SCREAMはLIBにも収録されてる ・Snow Flakeの項目がない ・17barsの項目もない ・卒業まであと少しはレアコレ2にも収録されてる ・SORRY LOVEライブバージョンがない ・HAPPINESSの無印はGVには入ってない、ヘビゲのみ ・ひとひらJohnnyの大文字小文字がおかしい ・九州バージョンはそもそも曲名に脱字 ・100万回のkissはGV2にも入ってる ・Blue Jeanの無印の収録アルバムはGVじゃなくホワロ ・変な夢はLIBにも入ってる ・Younh oh! oh!の収録アルバムはDRIVEじゃなくレアコレ2 ・誘惑の「(再録音)」って一体何だ ・ラバチェンはSPEED POPじゃなくてBELOVED収録 ・REGRETはSPEED POPにも収録されてる ・RRSはLIBにも収録されてる ・全体的に読みの順番が狂ってる、一つ一つタイトル音読して確認すべし ・一点だけ付記しとくと、laotourのよみは「ロートル」なので注意 あとついでに、ライブ後の「やってほしい曲」アンケートで17ansが抜けてるのはいい加減どうにかしてほしい
アマゾン見てたら、プレデタの過去のDVD2作品がブルーレイで出るっぽいのがあるんだが… 12月5日発売予定になってる (タワレコとHMVでは12月12日発売予定になっていたから、こっちが正しいかも) これって公式でアナウンスされてた?
131 :
虎龍鷹 ◆bZ5x88t7JQ :2012/11/06(火) 07:30:03.65 ID:T9J7Ilz+O
おはよーヽ(≧▽≦)/ なんか久々に盛り上がってるね( ´艸`)
>>96 SPEED POP (Introduction)←新曲だけどインスト
HAPPY SWING←新
彼女の“Modern…”
ずっと2人で…←新
LOVE SLAVE←新曲だけど過去のデモテープに入ってた曲
REGRET
INNOCENCE
Freeze My Love
真夏の扉
Life 〜遠い空の下で〜
JUNK ART←新曲だけど過去のデモテープに入ってた曲
RAIN
これに比べればましじゃんw
今までタイトル名なんか気にしたことなかったのに アルバムの曲リスト見て初めてひどいと思ってしまったw オタならネーミングセンスないのわかってるから問題ないけど TVかなんかで一曲気に入った新規が曲リスト見たとき購買意欲喪失が懸念されるレベル もっとスペサルでビューチホーなタイトルじゃないと
>>129 多すぎて、訂正する時また間違えるレベルww
相変わらず曲名センスなさすぎて引くレベルw
曲のタイトルがダサイって、メンバー誰も言わないって事だよね。 GLAYのセンスがおかしいの?
アレンジに関しては遠慮なく言うけど、曲名はTAKUROにお任せらしい あまりにもふざけ過ぎたりしてると言うみたいだが 今回のは自分も許容範囲だ GLAYの曲名にしちゃ上出来
シングル予約しなくてもよかったなー。長居のBlu-ray買うから特典映像いらないし。
散歩道wトトロか。
>>129 ・100万回のkissはGV2にも入ってる
入ってるのはGV1、指摘するならちゃんとしないと
中の人が鵜呑みにしてまたミスる
今回のDVD付きはダイバーシティのLIVE曲目で決めるかな でも後で単品でBDリリースもありそうだからCDだけにするかな・・
新曲少ないな 時間さえあればレコーディングしてたみたいだから楽しみにしてたんだけど 同じ曲をずっとこねくり回してたのかね
そもそも2枚とも全10曲というのが… GLAY以降のアルバムは10曲縛りでもしてくんのかね
そんな事よりおまいら、次のアルバムの中に「真実」が入っていない件。
初恋を唄え
アルバム2枚にする必要ないじゃん
>>146 あの曲はデモのままお蔵入りじゃなかったのか?
忘れた頃にリリースされるかもしれないが
アルバム2枚、グッズとかの抽選いらないなら 予約はGダイじゃなくても良いよね?ね? お気持ちとか付くのかなぁ…
今回は気持ちが付くと期待してる
避難所でもここでも言われてるけど君にあえたらは要らんな 正直苦手な曲だったが、お陰でますます嫌いになりそうだ
真実ってすごいシングル向きないい曲だよな 君にあえたらは単調な感じがしてかなり嫌いだったけど最後の歌詞が詰め込まれてる感じの部分聴いて最高に好きになった
アルバム二枚だして分けても集計は一枚分として合算されるの?二種みたいな感じ?通常いれてないけど
君にあえたらは3連符の構成は好きだけど、サビが しつこい。 ただ、間奏のカッコよさは異常。最近TAKUROギター絶好調だよねwww
ほんと君にあえたらとルートは入れずに新曲増やして欲しかった アルバムに合いそうでもないし
>>153 人それぞれだな
自分は真実は恋の焼直し感がして苦手だし、君にあえたらは最後の詰め込みが一番嫌い うねるようなギターは好きだけど
TERUの両親が久々にいい曲だねと褒めた曲は入ってるのかな? めっちゃレコーディングしてたイメージだから20周年のためにとっといてるのだろうか
君にあえたらはライブでやらずにお蔵入りかと思ってたので、 次のツアーでセトリに入りそうで嬉しい 御大の荒ぶるギターと、ラストの「逢いたい」の魂のコーラスが聴きたい
ルートの最後の歌詞 すっきやで すっきやで が正式な歌詞になるか・・・
オリコン『音楽ファン2万人が選ぶ!好きなアーティストランキング 2012』
http://www.oricon.co.jp/music/special/page/275/#rk *1位 嵐
*2位 いきものがかり
*3位 Mr.Children
*4位 福山雅治
*5位 ゆず
*6位 B’z
*7位 サザンオールスターズ
*8位 宇多田ヒカル
*9位 コブクロ
10位 ポルノグラフィティ
11位 スピッツ
12位 aiko
13位 AKB48
14位 Perfume
15位 YUI
16位 安室奈美恵
17位 DREAMS COME TRUE
18位 桑田佳祐
19位 BUMP OF CHICKEN
20位 EXILE
21位 Greeeen
22位 L'Arc〜en〜Ciel
23位 斉藤和義
24位 槇原敬之
25位 小田和正
26位 SMAP
27位 絢香
28位 椎名林檎
29位 Every Little Thing
30位 YUKI 31位 平井堅
32位 スキマスイッチ
33位 Superfry
34位 JUJU
35位 ZARD
36位 柴咲コウ
37位 KARA
38位 FUNKY MONKEY BABYS
39位 木村カエラ
40位 中島美嘉
41位 西野カナ
42位 徳永英明
43位 関ジャニ
44位 倉木麻衣
45位 中島みゆき
46位 久保田利伸
47位 KinKi Kids
48位 少女時代
49位 BO?WY
50位 浜崎あゆみ
お亡くなり人と解散バンドまで入るのにGLAY存在感なさすぎ
マジでヤバイ
浜崎ですらギリギリ50位に入ってるのに圏外のGLAYwww
6大バンドで唯一圏外のGLAYww
ルートはマジで嫌いだわ 大阪の人じゃないのに大阪弁とかその辺がキモイ
君にあえたらは好き嫌い以前に怖かった 特にアウトロ まあ怖いって感じることはGLAY側からすれば成功かもしれないけど
6大バンドって何??初めて聞いた X、LUNA SEA、GLAY、ラルク??
シングル発売週なんだしHEYHEYHEYの最終回ぐらいは出てくれよ
先行シングル買わなければ全曲新曲のJUSTICEと、ここ最近のリリース(タイアップはないけど)をまあまあ網羅してるGUILTY どっちが売れるかな 僅かでも必ず差はつくからちょっと気になる
50位圏外か。 いい曲あるし、いいバンドなのに最近のGLAYは活動してるの?とまで言われる始末。 それを考えたらライトが買いやすいアルバムのだしかたをしてほしかった。
知りもしないのに悪くいう最近の若いやつらはかわいそうとは思うけどね。 その好きなアーティストの上位の曲も聞くが、そんなにGLAYがダメとは思わないけどね。
もうライト層は何千円も出して、アルバムなんか買いません。 オリコンの上位見ても、CDはもうただのファンアイテムだろう。 それに今の曲を聴かせても結局howeverや誘惑のほうがいい曲だね、と言われて終わり。 今の曲も素晴らしいけど、やっぱりあの頃の曲は特別。 だてに社会現象を巻き起こしたわけじゃない。
>>170 ライト=もうヲタはやめたけどちょっとGLAY気になる人々
俺も君にあえたらよりもルート5の方がいらん。 関西人からしたら思い入れある曲なのかもしれんけど それ以外の地域の人からしたら、はあ?って感じ。 アルバム入るのは決定だから仕方ないけど ツアーでは大阪以外ではセトリから外して欲しい。
どっちもせめてアルバムバージョンだったらいいんだが、表記にはないしそのまんまだろうな
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/06(火) 19:08:04.52 ID:3Q+DpRqk0
シングルに続いてアルバムも2枚同時とはやりますね
6大じゃなく6バンド 6バンなんてくくりは2chの中だけだよ
君にあえたらパンクverとかだったらライブでも使えただろうに
ルートって不評意見しか見たことないんだがw
>>170 それは、人気がある=よく耳にする機会があり、聞き慣れるからいい曲に聞こえるのはあるのでは?
全盛期の曲がすべて名曲とは思わないが…、シングルに名曲が減ったなとは思う。
人気が下がっても名曲はある。ただ知られていないだけ。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/06(火) 20:32:24.75 ID:Ri3LDyQw0
・二枚組アルバムで良くないか? と言う意見をよく聞くが、違うだろ このCDが売れないご時世、少しでも話題性を持たせようということで2枚組になってるんだよ。 おわかり?
>>180 いつものことだろ
俺は歌詞は好きだけどな
シングルの方がfromで、アルバムの方がFROMなのね
gダイレクトって、キャンセルは不可なんだよね!?
同じ理由で シングルではRoute5 Bayshore Line アルバムではROUTE 5 BAYSHORE LINE これは単に中の人の気まぐれかな… シングルと同じ音源なら表記統一しといてくれ
My Private "Jealousy"もアルバムverなのかな
ハイコミツアーのSEが入るとか
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/06(火) 21:56:37.54 ID:lz8IwDLa0
>>187 もうアルバムの一曲目は決まったようなもんだね
TERU、きゃりーのライブ行ってたんか
仕事でストレスたまってる時にTrouble On Monday聴くと沁みるな
テルは雑食だな
TERU、本当にわかい娘好きだなー。 気持ちはわかるけど。きゃりー(笑)
わしらと違って、テルがライブに行くときは 職業上の観察意識が絶対あると思うけどね 自分自身がライブをプロデュースしてるから、いろんな裏まで見えるだろうし
別にきゃりーでもいいじゃないかw 嫁さんPUFFYだぞw
>>182 釣りだよね?
普通にコンセプトの問題だろw
特に1枚はセルフプロデュースなんだから。
GUILTYにMAD BREAKERだけ入らないのはあの曲だけ競って人がレコーディングしたかららしいね なんだかドロドロした話も聞いたよ
ドロドロした話って?
誰かまだアルバムを何処で予約していいか悩んでる ワタシの背中を押してくだちい
SWEET MAGICが入ってないのも忘れるなよ
突然話はかわりますが、ラーメン食べたい人?
DVD500円でいいやん
>中の人
>>129 を大体直してくれて(ついでに11th/12thアルバム収録曲を追加してくれて)ありがとう
一応まだまだ気になる点はあるが、俺も書くの面倒なんでいくつかだけ
(あとは暇な住人よろ)
・書くの忘れてたけど逢いたい気持ちはホワロにも収録
・Blue Jeanが直ってない
・
>>141 で指摘されたように(申し訳ない)100万回のkissはGV1
・summer FMはレアコレ2にも収録
・Winter,again再録がハ行に入ってる
・あとせめて「(再録音)」じゃなくてアルバムのところから正しいタイトルコピペしてきてくれ、ここにも書いとくと「Winter,again(inspired by Hope and The Silver Sunrise)」
ここでガタガタ言ってても、最終的にはGLAYが決めるんやしw 2chってオモロ
中の人 いい加減恥ずかしくない? 無能過ぎて呆れる もう辞めちまえ
>>201 気持ちが付きそうとは言え、Gダイは一般とは1000円ぐらい差が出る上に送料もかかるもんなあ
まあ、悩んでもどうせGダイで買うとは思うが
ところで、これ↓結構豪華だよね
■ショップ別GLAYオリジナル・グッズ応募キャンペーン
・G-DIRECT :GLAYオリジナル・ペアマグカップ×100名
・タワーレコード:GLAYオリジナルポスター4種セット×100名
・TSUTAYA :GLAYオリジナル・トートバック×100名
・ローソンHMV :GLAYオリジナル・ミニブランケット×100名
・その他:GLAYオリジナル・キーホルダー×100名
>>162 突っ込みどころの多いランキングだな
ゆずの5位とか斎藤和義のランクインとかさ・・・
独立したから意図的にランクインされてないとしか思えないな
BOOWYもラルクも入ってるのになぁ
XもLUNA SEAも入ってないからいいんじゃないか
ランキングに根拠のない言いがかりつけるのは みっともない。 ランクインしたら喜び、ランク外なら残念でしたって事でスルーで良いじゃないか。
歌謡祭でるのか
ベストヒット歌謡祭出演ですってよ
君にあえたら気持ち悪いから嫌い
TV出るな厨は見るなよウザいから
発売前か どっち歌うかな
ジャスティス
君にあえたら=東北 ルート=大阪 特定の地域を意識した曲だから、他地域のオタにウケが悪いのは仕方ないな ランキング圏外だろうと、未だに毎年毎年新曲をバンバン創り出せるGLAYには 音楽素人ながら感心する 逆に新曲が多いからこそ精鋭の十曲縛りにしてクオリティ高めてるんだろうし
あのねぇ オリコン()のランキングなんか入るわけないだろ オタならちょっと考えれば分かるだろ
君にあえたらまじで要らんわ。 後半の語り部分とかホラーのレベル。 飛ばしやすいように最終曲に収録しといてください
>>218 そのどっちの地域でもないけど、まだ君にあえたらは許せる。
だがルート5はホントにいらない。長居だけの特別曲でいいのに
ツアーでやられても100パーしらける
地名が出てくる曲は他にもあるからルート〜も気にならない でも、ライブでやるのは関西限定の方が良いかもね 君にあえたらは地域性うんぬんよりも、PVと曲調が相まって私には重すぎた
テレビ出るのか。いつものことだが 最近遊びまくってた感のあるTERUが心配だ
>>218 summer FMは関東民以外にウケ悪いの?
ルートは地名とか気にならないけど、関西弁が気持ち悪いし引く アリーナは大阪以外はやらないで欲しいな
長居二日間行ったけどルートの曲調が全然思い出せない件 シキナとか風にひとりとかWASTED TIMEみたいな曲を期待している
>>218 Savile Rowは千葉県民以外はウケが悪いの?
ルートの歌詞ってそんなに関西弁だったっけ? 地名的な歌詞があったことしか覚えてないや メロディは割りとさわやか系で良かったような
>224 summerFMとか汚れなきとかは地域名が歌詞に入ってても 九州在住のせいで(おかげで?)どこの県にあるのかすら知らないから 全く気にならないな 君にあえたらは言わずもがな震災をテーマにしているし、ルートは大阪弁まで歌詞に組み込んでる そういう意味で上の曲より地域性が濃いといえる ウケが悪い…は言い過ぎたかもしれないが、いまいちピンとこない他地域のオタが少なからずいることは 確かなんじゃないかな
稲毛の浜と阿佐ヶ谷がどこの都道府県か分からないって…ルートの大阪弁って最後のめっちゃ好きやねんっての? あれTERUが勝手に言ってるんじゃないのか
どうせツアーでお前らの地域バージョンの歌詞に変えてきたらキャーキャー言うんだろう
GLAYが年末の音楽特番出るのって3年ぶりか
ってかあの番組はバーニング祭りって書いてあったけどどうなんだろ
演奏するのは新曲だけかな?
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/07(水) 14:29:43.33 ID:fAdsfswI0
>>235 ちらほら生きてく強さリクエストしてる人がいるけど、あれは歌詞を把握してる
オタがいるライブだから映える合唱であってだな・・・
夜にでも番組にメッセ書いてくるわ
Route5って歌詞スクリーンに出てたよな? あそこで大阪弁見た人誰かいる? 本当に歌詞に入ってるかかなり疑わしいんだけど
>>129 >>205 ほんとほぼ直ってるな
どんだけ杜撰だったのかよくわかる
じゃあ自分も前から気になってたとこを
・VERBの位置がおかしい
・アルバムバージョンとで分けてる曲もあるけど、KISSINと千ノナイフはREVIEWと灰ダイでは全くの別音源だしこれも分けるべき
・SPECIAL THANKSはレアコレには収録されていない
・Good Bye Bye Sundayが入ってるのはレアコレ1じゃなくて2
・天使のわけまえ通常盤のライブ音源、地域名が中途半端に抜けてるところがある
BEAUTIFUL DREAMER→北海道、THE FRUSTRATED→東北、STREET LIFE→北陸、南東風→北陸
BLAST→関東、ピーク→関東、ALL I WANT→東海、ハイコミ→東海
天使のわけまえ→九州、時の雫→九州
あとBUGSとBillionaireの関西も
関西弁って歌詞じゃなく客席煽りやろ?
関西人は書き込みも関西弁で書くからウザい
歌詞の地名でいちいち気分害されて大変だなリーダーもw
関西人から言わせてもらえば ユーエスジェイ なんて誰も言わない 関西では ユニバ だから。 歌詞訂正しといて
FCでの観覧応募は無いのかな?
>>247 観覧募集は出演者発表の前に終わってたはず
>>246 釣りじゃねーよ
ホントだって
関西のマクド
関東のマック
みたいなもん
ユニバなんて誰も言わんやろ
>>249 ユニバも聞くけど、USJと言う人も多いんだから
自分達の周りだけで
「関西はこう」とか決め付けて言うと恥ずかしいよ
スレちだからこれ最後にするけど、年パス持ってる位の関西人から小学生までみんな【ユニバ】やで? ちなみにディズニーはそのまま
関西弁やなくて猛虎弁な
なんでベストヒット出れるのか不思議なんだけど
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/07(水) 18:42:16.63 ID:7DYYHR4i0
地名が入ってるからイヤってw それだったらsavilrowとか聞けねえだろw まさか関東はおしゃれだとでも思ってんのか? グレオタはそんな池沼ばっかりなのか?
中堅〜大御所枠が若干足りなかったからGLAY入れとくか的なことを想像した
いやルート5の歌詞について言ってるんじゃなくて ゴリ押しがどーなのってことだよ。長居に向けて作りました、長居で演奏しました、 長居のBDにもちゃんと収録されてます、ってだけなら一言も文句言わない 運命論のカップリングにも入ってアルバムにも入っておまけに ツアーで大阪以外でもやられてもな、って話
何度ここへ来てたって〜 大阪弁は上手にならへんし〜
ドゥリカム乙!
実際大阪以外で演奏されてからネガってくれ
今日はテルミーで新曲フル解禁だぞ 自分はアルバムに収録されること以外はツアーでやろうとも何とも思わない CD音源も欲しいし いずれベスト盤に入ったらいい加減にしろとは思うがw あ、でもカップリング曲扱いでもあるから、もしレアコレ5が出るなら入るのは確定か
シングルにもアルバムにも入るのはさすがにどうかなと思う どっちかだけでよかったのに
ベストヒット歌謡祭のサイトみたら歴代グランプリでGLAYが2回あるけど これってそういうの決める番組だったっけ?
テルミーまでがくぶるしてやばい 話とぶけど春を愛する人のベースって難しい?あの曲のベースが好きすぎてベースを始めようかと思っているんだが(趣味の範囲で)
>>226 その中だとWASTED TIMEが曲調的には近いんじゃないかな
歌詞は片想いだけど
歌謡祭のHP見たらGLAYへの書き込み多いな 本当に世間で忘れ去られているのか?w 前にGLAY出演リクエストしておいてよかったわ
>>265 一瞬くるぶしがやばいに見えた
だいぶ前のバギクラだけど、JIROが練習にいい簡単なベース曲とかでそれとビリビリを挙げてたと思う
>>263 Route5に関しては
>>257 に同感
>長居に向けて作りました、長居で演奏しました、
>長居のBDにもちゃんと収録されてます
ここが大事で、むしろ関西民の方からCDに収録すんなって声が起きてもおかしくないよな
さーせん!大阪でテルのラジオ聞く方法はありませんか?
CDバージョン一度は欲しい ツアーでもやってほしい
あと数時間でこのスレも、恒例の新曲罵倒の嵐になるかと思うと楽しみだ
活動してないときは平和でいいのになw
>>265 春を愛する人はそこまで難しくはないけど、最初に始めるなら難しいかな?Bibleとかビリビリは簡単だからそこから入ってもいいと思うよ。
>>265 ニコ動に弾いてみたってタグで動画上げてる人居るかもしれないから
探してみたら?
>>264 2000年まで全日本有線放送大賞だった番組が今のベストヒット歌謡祭らしい
ところで28日のベストアーティストには出るのかな?
>>270 ラジコでなんかすると日本中どこにいても地域が東京になるっていう裏ワザがあったはず
>>265 少なくともベース歴半年の俺はスコア見た瞬間諦めた。
あくまでも参考
譜面通り弾くなら、GLAYのベースで難しいのはないと思う。 それにODREMIのスコアなら間違っていることも多いし、 自分で聞こえたようにコピればいいよ。 JIROも時代時代で、同じ曲でも弾き方やフレーズ変えたりしているし。
>>278 毎日、10分ぐらいしか練習してないのか?
半年ベースやって弾けなきゃ かなり下手くそだぞwww
そういえば、
>>265 はJIROに憧れてギター始めるなら
佐久間さんが逆アングル説明してる動画があったから見てみると良いかも。
>>280 ごめんよく考えたらそう感じたのは3ヶ月以上前のことだったから今はどうかわからん
皆いろいろありがとう なんせ今はベースに関する知識0だから 春を愛する人に到達するまでに時間かかりそうだ… 普段ピアノでGLAYの曲を弾いてるんだが やっぱベースとかギターで弾けたら絶対楽しいだろうなっていつも思う 動画見て頑張ってみます
SONG LISTだいぶマシになったな 今チラッと見たらHEART SNOWはTAKUROと佐久間さんが共同作曲したことになってる
浜村淳です!しかきかれへん!
ギルティカッケーーーーー
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/07(水) 23:28:47.15 ID:I3x+qYUBO
新曲激しいな
どうぴよう かなり好きだぞ新曲
JUSTICEかっこよすぎわろたwwww これはヤバイ好み イントロが悪の華っぽい
悪の華すぎてワロタwww
好きな感じだ
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/07(水) 23:31:15.82 ID:I3x+qYUBO
イントロから激しいな
G-DIRECTで聞ける部分はどの辺なの?大サビ?
早速ウォークマンぶっこんだわ 初聴きの第一印象は試聴のサビの前にもう一つメロがあるかと思った じっくり聴き込むとしよう
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/07(水) 23:33:20.04 ID:I3x+qYUBO
1988をよりシングルらしく絞った感じを受けた
これは…このスレでも高評価なんじゃないか?
個人的にHISASHIのシャウトはもっとぶっ壊れる感じが欲しかった
全体通して聴くとなかなか良かった。 しかし、ラストあたりのドラムの盛り上げ方が微妙だった。
これは運命論でボロクソ批評されるパターンの悪寒
やべぇ早く聞きたい
>>300 先走んなw
これからJUSTICEも批判的な意見ももっと出ると思う
あれ、来週は運命論OAしないのか? それとも運命論のOAはバギクラが先?
JUSTICEかっこよすぎワロタとしか言えねえわ
JUSTICE [from] GUILTYって 書くのめんどくさーい
うわ忘れてた 泣きたい
JUSTICE ダサすぎ こんなシングルにすんなよ
>>294 あれはBメロとサビかな
イントロ→Aメロ→Bメロ→Aメロ(HISASHIシャウト有り)→Bメロ→サビ→ピコピコギターソロ→静か目なCメロ→サビ→アウトロって感じ
早速弾いてみた!ニコ動にアップ
これはライブが楽しみだ
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/08(木) 00:30:23.56 ID:HPpF/P6g0
teru me night ネットで聞いてたら曲のところだけ聞けなかったんだが・・・
早速ニコ動に上がってる
さよならは表現を 目指す**** 老兵に手を引かれ 東に町を出た 渡されたパスポート ウール地のピーコート 旅人達はみな 愛の意味探す 革命のメロディ 原色のメモリー 帰れない場所に 帰れない二人 明日が無口なら 少しは救われる 耳鳴りの響きだけ 始めから仕組まれた 行き止まりの**** 交わす合言葉は JUSTICE FROM GUILTY ありふれた生活に 憧れた日もあった ただ家族のために 笑顔を捧げる 革命のメロディ 原色のメモリー 帰れない場所に 帰れない二人 でたらめを言うわ 黙って頷いて 届かない声は 銃声に消える あなたにまで 誰もが嘘つきなまま 最後に愛に捕まる でもあなたの苦しみはただ 冷たい雨を降らせる あなたの知らない 私を見つけて 朝も昼も夜もけして 扉開くことない いつも見張られてる 分かっている 浅い浅い眠りけして 夢を見たこともない 誰か私を 忘れないで 後悔することのない 人生だと誓うわ でもあなたの悲しみにだけ 溺れてしまいそうになる 誰もが嘘つきなまま 最後に愛に捕まる でもあなたの苦しみはただ 冷たい雨を降らせる
MADといい、hisashiオマージュネタ好きだなw悪の華がすぎるぞ
>>315 絶対意図的にやったよな
まさか運命論はNIRVANAやレッチリのテイストが入ってたりして
JUSTICE [from] GUILTYカッコ良すぎわろた 歌詞がヒサシっぽくないと思ったらタクローなんだね
>>316 WHO KILLD MY DIVAもバンビのやつのオマージュかもしれん
>>317 でもメロディとメモリーのあたりの韻の踏み方がちょっとHISASHIっぽいよね
そう言えばベストヒット歌謡祭は何を披露するんだろう? お前と供にあるが濃厚?
>>318 そうそう、自分もタイトル見た時思った
カイエみたいなセリフ付きのインストにしそう
gestaltがHISASHIインストかなとも思うけど
>>303 モバに運命論の解禁はまだまだ先って書いてあるし、着うた解禁も運命論は発売日と同じだから来週ではなさそう
そういやTHE BIRTHDAYGIRLもモトネタがあった気がするけど曲名忘れた… あとHISASHI曲は サビくるか?→こない→くるか?→キター みたいな感じがいいよな
ホサへ 新曲好きすぎる
みんな寝たのね… もっと盛り上がるかと思ってたのにな
GLAY統一スレにおける曲批評およびスレ民の変遷 @解禁時 A派「かっけぇ」「めちゃくちゃいいじゃん」 B派「スルメかな」「まだ何とも」 C派「捨て曲だろこれ」「微妙、ってか糞」「サビ弱い」 Aその後 A´派「聴かなきゃいいだろ」「はいはい、何でも否定できる俺カッケーですね」「意見押しつけんな」 C´派「どう考えても糞だろ」「盲目乙」「意見押しつけんな」 B派はA´派に変化する場合とC´派に変化する場合がある Bさらにその後(ライブで披露)※B以降は元のABC全ての発言者が混在 「ライブ映えする曲だな」 「やっぱ糞だわ」 Cさらにその後 (定番曲となった場合) 「飽きた」「もうやらなくていいよ」 「飽きたならチケくれ」「飽きるほど行けるお前が羨ましい」 (1ツアーや数公演で披露後、封印となった場合) 「久々にやってほしいわ」 「誰得」「あんな曲もうやらんでいいわ」 (一度もライブでやらない場合) 「なんでやらないんだろ」「やってくれ」 「誰得」「そんな曲あったっけ」
当たってるね(笑) こんなの言い合ってる暇あったらもっとGLAYが長く活動できるように、為になること語ったり行動したほうがいいかもね
あぁGLAYの曲だな〜って感じだジャスティス。 でもアルバムの中で これが世の中の人を惹きつける一番の切り込み隊長だって言われると アルバムが不安かも。 単純にヒサシジローでシングル切りたかったら選んだって感じなのかね。 まぁいつもの如く○○をシングルにしておけよって曲があるだろうから 楽しみなんだけど。
329 :
虎龍鷹 ◆bZ5x88t7JQ :2012/11/08(木) 07:26:15.18 ID:EezlZ0GwO
おはよーヽ(≧▽≦)/
330 :
虎龍鷹 ◆bZ5x88t7JQ :2012/11/08(木) 07:27:35.08 ID:EezlZ0GwO
昨日は初披露になった新曲が評判よかったみたいだね☆ 楽しみだお( ´艸`)
>>326 それは全てのアーティストに当てはまるだろ
自分は音楽やってないのでどちらかというとボーカルや歌詞を重視するんだが… ジャスティスのイントロはヤバいな! キリノナカ、マイプラと最近イントロサイコーな曲多い
運命論はクソな感じしかしないなあ
>>331 いや、ここでやってたのと全く同じってくらい同じやり取りがあるw
>>334 他のアーティストのスレでも見たことある
GLAY独特ではないよ
グローバル〜とかが入ったベストアルバムを店に売りに行ったら1000円だったんだけど、高い方なのかな? 久しぶりにGLAYにハマりそうだ。「GLAY」は、聴きやすいタイプのアルバムですか?
>>336 そりゃそうかもだが、Aのとこなんて確かBibleでちょうどこんな言い合いしてる奴らいたから思い出してフイタw
あの時はPVの廉いらんだのドラムうるせーとかも言われてたっけ
>>337 「GLAY」は聴かせるタイプの曲が中心だから聞きやすいよ
来年のツアーセトリ妄想してたら緊張してきた。君が見つめた海やるのってツアーじゃなくて単発のライブだっけ? もうセトリ何でもいいから早くライブ行きたい。
早速地元FM局でJUSTICE流れた。 いいじゃないかこれ、すごい好き
レスの分析とかくだらないな。それが何だっての? せっかく新曲解禁したのにそんな話しかできないのかよ
まあまあ
曲の話しても結局は
>>326 の流れになりそうだがw
上の人みたいに笑い飛ばすくらいでいいんじゃないか
>>339 それなら聴いてみようかな。個人的にヘビーゲージが一番好きだから、それに迫れるか期待
プレシャスって曲だけ知ってるけど、本当に良い曲だよね。GLAYはまだやれるって思ったよ
>>344 ここでは不人気のプレシャス、俺も好きだよ
あの詞はTAKUROにしか書けないと思う
分かった!!SEIさんは桑田の嫁に似てる!以上!
今知ったけどベストヒット出るんだ 日テレ様様だな
>>344 「GLAY」はヘビーゲージとはタイプ違うけどね
でも「シキナ」「風にひとり」「Satellite of love」は人気あるから聴いてみていいかも
ヘビーゲージに近いアルバムなら「GREAT VACATION Vol.1」と「GREAT VACATION Vol.2」のそれぞれ3枚目かな
ベストなのにこの3枚目はオリジナルアルバムっぽい構成になってて新曲満載
GLAYらしくない挑戦的でダークな曲が多いのも特徴だから、ヘビーゲージ好きならお薦め
とおもったらベストヒットアーティストは違うのかよ
>>344 まだやれるとか何言ってるの?これからが本番なんだよ、
自分らの会社持って理想的な活動をはじめたGLAYにとっては
えっここではプレシャス不人気なの!?信じられんなw
>>348 聴くのが楽しみです
>>350 まだやれるっていうのは良い曲をまだ作ってくれるなって意味だよ
Blue Jeanとかの時期は、正直GLAY終わったかもって思ってしまった
レコード会社とかのいざこざがなくなった今は、精神的に良い状態だろうね
Blue Jeanいいだろ!いい加減にしろ!
新曲、ライブではTOSHIが叩くんだろうな BLASTみたいにどこかの公演でゲストで来るかもしれないけど
Precious不人気とな? 究極の人生ソング的テーマでずっしり来るものがあるが 好きだな。
Preciousは苦手
不人気じゃないぞ 不人気ってのはホワロや鼓動みたいなのだろ
出会いそれは人生の少しだけ残酷な賭け事 の部分だけ好き
>>352 しつけーよおっさん
ミーハーで終わっとけ
Preciousは全盛期に出せばダブルミリオン確定曲
新曲解禁になったんだね。聴いた方、どうでした? 楽しみだなー。
>>360 ミーハーでいいよ
他にもいい音楽あるしね仕事見つけろよ、坊や
いや、死んでもいいよ?
>>363 このスレの感想をまとめると
かっこよすぎワロタ
悪の華
悪の華ってバクチクの?
>>356 Preciousは曲はOKだけど、PVがダメって声が多かった。
あと本からインスパイアされたとか余計な情報はいらないって意見もあった。
どっちも曲全く関係ねーじゃねーかよ
GLAYが一番 「終わったな…」 って思った時期は2004年のホワロドームだな。 TERUのダッサイ髪型と変なステージセットのツアー 2003年のハイコミツアーで気持ちが盛り返してた分落胆が半端無かった記憶がある。 復活は…やっぱ日産かな? グレバケはGLAYが再びGLAYらしくなった素晴らしい曲とライブだった気がする。 アルバムGLAYで更に好きになったし
JUSTICE [from] GUILTY、今聴いた かっこいいじゃん!
歌謡祭の会場って神戸なのね…
新曲ちょっとヤバいな 久々にきたわこれ
やっぱヒサシはセンスある
長居CM バッキーさんの声で嬉しい
観覧応募きたきたきた!
ベストヒット歌謡祭って何? ベストアーティストの方にも出るよね?
378 :
虎龍鷹 ◆bZ5x88t7JQ :2012/11/08(木) 19:30:00.30 ID:EezlZ0GwO
神戸… 割りと近いのに、時間的に無理だお(´;ω;`)
お前神無月 忍だろwwww 大阪のww きめぇwww
意味の分からない名指しをしてる
>>379 の方が
よっぽど気持ちが悪いのですがw
TERU手帳か…
2日目最後まで居れなかったし長居楽しみだわ 映画館のプライベートルームで観る
長居のtvスポット、声が入ってないの土曜日に一瞬youtubeにあったのと全く同じだ!
>>358 俺はPreciousもホワロも好きだわw鼓動はあんまり…
>>385 ブルーレイ発売して届いたらの話ね
映画館に8畳くらいのシアタールームがあるのよ
100インチ位のスクリーンと良い音で楽しめる
>>358 ホワロって不人気なの?
好きな曲ベスト10には確実に入ってる
つづれ織り人気が凄くて誰もが次のシングルだと期待する中だったから拒否反応が凄まじかった おのろけソングとか言われて才能枯れただの、曲叩きというよりはTAKURO叩きが加熱していたけど
ホワロと100万回はどうしてもだめ。
つづれ織りって人気か? ストリングスが邪魔すぎて微妙
つづれはハイコミエンディングのインストが神過ぎて、自分もバンド版はイマイチ。 自分もちょっとストリングスが出張りすぎだと思う。
このスレ見る限りじゃホワロも100万回も鼓動もB面のほうが人気高そうな気がする 個人的に100万回は好きな部類だけど
>>391 2005年当時は凄かったの!
あれ一曲しか新曲がないバラードベストで50万枚売れた
ヲタ以外も買っただろうけど、ヲタはあの一曲のためにアルバム値段を払った
御大がその後もコンスタントに名バラードを作ってるから、
今は普通の一曲になったな
インストは褪せることなく名曲のままなのが面白い
みんな聞くんだね あたしゃCD再生までスルー
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/08(木) 22:25:16.95 ID:0ZSHG5x4O
幾三カモーン
つづれ織りこそもうしばらくライブでやらなくていいよな 日産、幕張、ハイコミと続いてるし
つづれ織りの前シューティングスターを聞いてみたいな
北海道とビデオシューティングで歌っているんはずなんだが、 ネット上でも全然感想が見当たらない<シューティングスター あの時はストリングス入ってないはずだから、どんな曲だったのかは興味ある。 映像自体はハイコミでカットされただけだから、絶対残っているとは思うんだが。
ハイコミ2003がBlu-rayで完全版出たら欲しいな。
GLAYのTERUは心底カッコイイと思うが、 小橋照彦・・・きめぇ 頼むから行きつけとか晒すなよ
つづれ織りってTERU自身が歌いやすそう。それもあってライブで結構やるのかなと。 あとこの前カラオケでつづれ織り入れたらライブ総集編みたなのが流れてびっくりした
今年の年末は歌番組に出るのかな? ただ宮根がグレイの話聞かなさそうで番組後むかついてるに一票w
>>399 全然って、ちょっとググっただけで色々レポ出てくるんだがw
GLAY 2003 真駒内 横浜アリーナ とかで探してみろ
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/09(金) 01:21:47.45 ID:7kHPhap70
まあ小橋は2010辺りから「お客様は神様です」みたいなMCが増えちゃって格好悪いボーカルになったからな。ロックより演歌向き。
>>314 さよならは氷原を目指す荒野の息
行き止まりのコリドー
だと思う
悪の華
『「ジャスティスフロムギルティ」フロム「ジャスティス」』
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/09(金) 02:35:49.63 ID:ldRqCK26O
>360 仕事もせず尻尾を巻いた負け犬が 偉そうに吠えるな
新曲14日かぁ 待ち遠しい
フルは21だった 歌謡祭でJUSTICE披露しないかなぁ
ぶっちゃけさあ、ユニティ初めて聴いた時どういう感想だった?
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/09(金) 06:26:16.61 ID:RgE8hXOI0
iPodでHOWEVERの2番を聞きながら「フーフーフーフフッー」って歌ってたら 電車に乗ってた女子高生達に白い目で見られたorz そりゃそうだよなぁ 俺達にとってはGLAYを代表する一曲だけど、 今の女子高生達にとっては、下手すりゃ生まれる前の曲だもんなぁ いつの時代の曲聞いてるんだよおっさんって思われてたんだろうなorz
そこまで思ってないでしょ。何か歌ってるなあってくらいだと思うな
おっさんが電車でフーフー歌ってたらそりゃ白い目で見られるよw
チラ裏
HOWEVERでなくても、おっさんが歌ってたら「何こいつ?」ってなるわな
自分の行動でなく、曲目のせいで白い目を向けられていると思っていることが問題w
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/09(金) 08:34:44.92 ID:I+e5D8USP
>>419 を読んで、電車の中で爆笑したら、
女子高生達に白い目で見られたorz
今の女子高生()とか18の俺からしたらババア 名曲に古い新しいは関係ありません! てか朝からHOWEVERですかw 通勤、通学中はビュードリでしょう
ここのおまいら TERUが毎日夢見ていこうぜー って言ってるんだから夢見ろよ
新曲の読み方、ジャスティスフロムギルティでいいの?
426 :
虎龍鷹 ◆bZ5x88t7JQ :2012/11/09(金) 09:35:24.00 ID:p8Uho9wAO
おはよーヽ(≧▽≦)/
新曲が久しぶりに好きな感じだった
>>425 正式には
ジャスティスカッコフロムカッコトジギルティ
さらに正しく読むと
ジャスティスカクカッコフロムカクカッコトジギルティ
全英語にすると
ジャスティスレフトブラケットフロムライトブラケットギルティ
または
ジャスティスオープンブラケットフロムクローズブラケットギルティ
430 :
虎龍鷹 ◆bZ5x88t7JQ :2012/11/09(金) 12:25:50.97 ID:p8Uho9wAO
>>428 噴いたお( ´艸`)
センスあるね☆ミ
>>400 2003だけとは言わず、LIBまで一気にBlu-ray化してほしいな。
最近隣に引っ越してきた人、部屋からGLAYの曲ばっかり聴こえてくるんだけどファンなのか・・・?
>>432 Blu-ray BOXとかで過去の作品を一気にBlu-ray化してほしいよね!
まあ古いのだと画面サイズが4:3なのが残念な所だけど・・・。
それでもいいから完全版としてほしいね。
最近他バンドも過去のをBlu-ray化してるのあるし、GLAYもやってほしい!
>>423 自分が18なのに女子高生がババアってことはお前はロリコンか
気持ち悪い…
Blu-ray化で時間掛かるくらいなら、音源販売の方が いい。欲しいのは映像より音だし。
モバのインタビュー読んで初めてJIROって性格きついなと思った。
Blu-ray画質に対応できる録画をしている作品って2004年くらいからじゃない? それ以前はHDじゃなかったはず
過去のツアーで映像化してないのは今後mp3DL販売なのか映像化して販売 していくのか、どっちが主流になっていくのか気になる。俺としてはDL販売が 嬉しい。
443 :
406 :2012/11/09(金) 15:47:50.27 ID:rslXoXNpO
>>421 あれからまた聞き直してみたけど、「荒野の駅」っぽい
その後の「町を出た」とかパスポートって単語からしてもしっくりくる
ウール地のピーコート って何を意味してんの?
>>444 ジャケ写で少年が来ている
氷原や冷たい雨って言葉からして寒そうな世界観だし、あとは微妙に掛詞を狙ってるとか
ごめん 着ている、ね
ジャケ写、あれヒサシかと思ったw
>>438 昔からそうじゃない?
あのツンツンした感じが女性にはウケるのかと
ポリエステル100%のダウン
中の人、スタッフブログ更新したならちゃんとトップで知らせてください。
>>444 ピーコートって元々は軍服だからねえ。
革命とか老兵とかの言葉が出てくるから
若者が好んで着るイメージと冬のイメージとかとを合わせて
人生の戦いに行くという感じで使ったのかなあと。
JUSTICE、まだフルで聞けてないんだが、歌詞はロートルに通ずるものがあるの?
おちんちんGLAY
GLAY'Z
ガラケーだとジャケ写が荒く見えてしまって 一瞬武器でも持ってるのかと思った
だれか照のカレンダーについてかたってやれよ
カレンダーじゃなくてリフィルがまた出るんでしょ
聴けば聴くほどJUSTICEが神すぎる ギターとかコーラスとか、もうなんか色々かっこいい CDで聴くのも[FROM]verもライブも楽しみでしょうがない 新曲解禁でこんなテンションは久し振りだ もしかしてハードルが下がってただけなんだろうか
メンバー四人、誰が一番長いのかな
鼻でかいしTAKUROでしょ
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/10(土) 01:52:21.72 ID:5vsT9QFLO
>>458 自分も
マイプラ、バイブルとスルメ曲が続いてて個人的にはVERBや汚れなきみたいな激しい曲を求めてたから
今回の新曲はカッコよくてかなり嬉しい
>>458 自分も
マイプラ、バイブルとスルメ曲が続いてて個人的にはVERBや汚れなきみたいな激しい曲を求めてたから
今回の新曲はカッコよくてかなり嬉しい
あげて連投してしまったorz
大丈夫!!このスレの住人は良い人ばかりだから。
新曲楽しみ CD届くまで絶対に聞きません
マイプラがスルメ・・・?
昔の衣装が必要なプロジェクトって何ぞや? TERUさん、昔の衣装入らないんじゃない?
ジャスティス、チラッとどこかで聴けませんか?みんなの書き込み見てたら聴いてみたくなりました。
今度の「気持ち」にHOTEL GLAYの社歌音源とかついてこないのかな
しかしジャスティスが人気すぎて運命論がかすんでゆく… エッジの利いたロックと試聴する限りまったり系のバラードじゃやっぱ映えがなぁ このままの流れで行くと両A面にしたけどどちらかが埋もれるパターンの二の舞になりそう ところでジャスティスの歌詞「でたらめを言うわ 黙ってうなずいて」の部分 「でたらめを言わないで 黙ってうなずいて」なのか 「今からでたらめを言うけど、黙ってうなずいて」なのか地味に気になる
今年はBibleを凄まじいくらいヘビロテした。 夏の長居楽しかったよ
むしろ違う系統の曲だからお互いが映えていいと思う
あのJIRO作曲だぞ? 神曲にきまっとるやないかい
先にjusticeを出してあとに運命論を解禁するのって 何か理由があるのかな?運命論はGダイで聴けるのがサビだとしたら かなりのっぺりした糞曲の気がする。
私は生きていーるぅー
さっきラーメン屋でラーメン食ってたら有線で不意打ちにJfG流れてきてビビったw まだ発売まで1ヶ月あるのに有線だともうフルで聴けるのね
JfGがそうだったし運命論も試聴のにサビは入ってるだろう とりあえずフルで聴いてみないとまだわからんよ
17 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 19:29:09.92 ID:P7vrV62M0 いつまでもBoowyのコピー 60 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/06(火) 08:54:09.14 ID:dCWN3Y8WO 佐久間正英プロデューサーは ボウイからの猿真似パクリ
だっさいだっさい暴威さんはスレチです(笑) 男は黙ってB'zかGLAY
グレモバのスタッフブログだけど、 ファンクラブの書き込みは洗練されていてモバスタッフはどうも素人臭い。 ファンクラブを見習って
485 :
虎ちゃん :2012/11/10(土) 19:17:41.38 ID:rHxOk1rHO
印税デブのTELが一言↓
長居のオープニング映像の、3年前のHOTEL GLAY爆破のシーン 撮影のためにあの時の衣装着てあの時の髪型したんだよなぁ… と今さらしみじみ思った
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/10(土) 19:56:44.65 ID:nb3xNpGH0
運命論はスルメの予感
てか、なんで昔はGLAY>>>ラルクだったんだろ? GLAYなんてぶっちゃけ作曲基本一人しかできなくて、 バンドはドラム不在に関わらずギター二人の謎編成で ボーカルのルックスも天と地の差があるし 曲もひたすらキャッチャーでワンパターンだし・・・ 当時からラルクの方がずっと革新的な事してきたと思うんだけどなあ 98年に出された曲は全部鳥肌もんだわ
という個人的な感想でした
>>489 GLAYの曲の方が親しみやすさがあると思うし、
hydeの歌い方を気持ち悪いって思う人がいたってのもあると思う
あと、TERUも全盛期はかなりかっこよかったぞ
キャッチーだろ
ひっかかるなよ・・・
確かにキャッチャーだね
いや・・・昔もラルクの方が一般受けしてた気がする
ごめん、あんな天然な男だけど 私は顔もhyde君よりTERUさんの顔が好き。
ラルクは近寄りがたいイメージ GLAYは見た目は奇抜だったけど人柄は良さそうだとファンになる前から思ってた
今日バギクラでJUSTICEやるよー
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/10(土) 22:10:02.46 ID:rHxOk1rHO
きっと、いつか〜♪♪ いつか幾三〜♪♪
曲自体はいいけど歌い方受け付けないって人は周りにも結構いた。 あと歌詞が降り注ぎまくりでよくわからないからあまり惹かれないとか。要するに好み そしてキャッチャーってなかなか面白いわ。つぼった
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/10(土) 22:20:37.35 ID:rHxOk1rHO
やっぱりGLAYは、ピュアソウル歌って… ワイルドだろうがドアホ!
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/10(土) 22:38:08.99 ID:rHxOk1rHO
蚊をぶっ殺す! お前ら幾三〜♪♪
キャッチャー吹いたww
ジャスティスのサビ聞きたくてバギクラ久々に聞いたわ イントロがめちゃくちゃいいから、サビ激しいのクルー?と思ってwktkしてたら サビは意外と収まった感じなのね。 聞き込んだらまた評価変わると思うけど。
ていうかサビは試聴できるけどね やっぱルートはシングルとアルバムでバージョンが違うらしい
ルートのバージョン違いとかいらんからライブ前に流れてたリミックス音源入れてくれよ〜 とまどいとか夏音とかlittle lovebirdsとか。 でもコンセプトとかあるしアルバムに入れるのは変だろうから 将来的に音源配信して欲しい。あれ本当によすぎた
小出しにしていつかドーンと販売する作戦
>>506 バギクラで言ってたらしいね
LAYLAみたいな違いじゃありませんように
JfG→JFGみたいにアルバムバージョンの旨書いといてくれ中の人
GLAY、ラルクどっちも好きだけど、アルバム聴き比べても単純にGLAYのほうが曲は良いよ むしろワンパターンなのはラルクのほうだと思うがな
相変わらずの爆釣 これだけかかるなら煽っててさぞ楽しかろう
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/10(土) 23:58:28.58 ID:x7M/6+O80
ageてまで尼のなげーリンク貼ってんじゃねーよ 黙ってGダイで買え
GLAYものに関しては密林いらんなあw ふーん、て感じだ
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/11(日) 01:00:04.40 ID:ag8Nsxnt0
ラルク ラルクってうるせえな 比べるならシャムシェイドだろ
終わってまうでw
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/11(日) 01:10:32.85 ID:DViC5MTKO
音楽と、子宮は、つながっている
More than loveって激しいのになんか切ないよな 後半の盛り上がりとか特に。バラードよりもこの曲聞くとTAKUROってすげーってなる
う〜ん…
いや、確かにモアザンはいい。 シングルじゃないけど、青盤に入ったのも納得。
ニューシングル2枚はツタヤで済まそうと思うんだけど、 来年のアルバム2枚は買う予定。 G-DIRECTで買うと他より得なことってあります?
>>522 気持ちが付いてくるかも
今後のGLAYの活動資金にダイレクトに寄付できる
頑張ってくれ GLAY…
ここでの評判が良さげでシングル楽しみなんだけど 前にTERUの父ちゃんが言ってたグロリヤスみたいな曲が 今度出るアルバムに入ってるのか気になってしょうがないっす
TERUが「おーグローリーヤス」と歌っているのを想像しちまったじゃないか
GLAYとラルク、どっちのが今人気あるんだろう? 2大ロックバンドとか双璧とか言われてた頃が懐かしいな
今回のjusticeは前回のBibleと違って○○のテーマソングとかじゃないから 素直に聞けるね ヒサシの「ジャスティスフロムギルティー!」がかっけー
12月のジャスティスと 1月のダブルアルバムは何か関連性があるのかな? たまたま同じ言葉になっただけ?
>「HEY!HEY!HEY! 最終回まであと3回!二度と見られない初登場トーク厳選50選!!」 GLAYあるかな
>>327 残念ながら売上やチケットの激戦ぶりをみるとラルクだな。
ま、最新アルバムはライブ招待の汚い売り方してたからあんまり参考にならない数字だけど。
GLAYもタイアップついてキラーシングルだせば対抗できるハズ。
未だにラルクと比べるのかwww もう方向性がまるで違うだろ?
HEY!HEY!HEY!の初登場のときって、 TAKUROが、北斗の拳みたいって言われたり TERUがどつかれたりしてたよね? 懐かしいw 録画したいから出してほしい!
新規なんでこれから色々揃えようと思ってるんですが やっぱり一番本人達に還元になるのはGダイなんですよね? 密林で(買えるものは)買ってレビュー増やしたりとかよりも
>>534 GLAYは現状ほぼファンのみが支えてるんだからステマいらんだろ?
個人的に昔の作品はオクや安い場所で買って新作はGダイレクトと使い分けてる
>>527 活動のしかたや方向性が全く違うから比べても意味ないよ
GLAYとラルクの共通点ってデビュー時期とブレイク時期とメンバーの人数だけだと思う
まっちゃんはヒサシとジローの名前覚えたかな?w
しかしセコイ話だが密林で初回限定版アルバム2枚買うと約1,500円も安くなるからなぁ〜
じゃあ、密林で買えば? 密林は安い安いって、ステマですかw みんな知っててGダイで買ってんだから、安いのがいいなら密林でいいよ
レッドリボン参加、定番なのかな?
アニメのCDはアニメイトで買わなきゃ気がすまない心理に似てるね
Amazonに親でも殺されたのかよww
今さら密林がステマとかw 情弱乙
アルバム2枚同時といえばレアコレはケチって楽天で買ったけど、まあ値段を考えるとギリギリ気持ち無しでも我慢できる範囲だったかな シングルもコースターレベルなら別にいらないし でも気持ちがDVDだったら後悔しそう
RXでヒサシ自ら密林推してんのにw
夏の長居でグリコが大好きになったので、今日はポッキーいただくわ 次の函館かEXPOもスポンサーしてくれ
楽天は安いけど発売日に届かないのがな RATWのBlu-ray 予約したのに届いたのが発売から5日後って… 気長に待てるならありだけど新譜はもう買わない
GLAYってMSGでできない雑魚バンドじゃん ラルクと差がありすぎだな
キタ━━━(゜∀゜)━━━!! GLAYとL'Arc-en-Ciel比べる人w きみはあれか? 未だに90年代か?笑 今は2012年だぞw
メタルギアソリッド?
JUSTICE [from] GUILTYまだフルで聴けてない! スゲー聴きたい。
RRS武道館ライブ終了後の映像がようつべにあったような気がするんだけど URL分かる人いない?
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/11(日) 18:44:42.90 ID:p2xvavGx0
ラルクアンシエルや香取慎吾の米国公演大コケはなぜ隠される?
http://www.cyzo.com/2012/08/post_11173.html 報じられない日本人アーティスト公演の不評
ラルクアンシエルのコンサートの場合は、同様にチケットの売れ行きがよろしくないために、
開演直前に、「客席中央付近で騒いでくれるアルバイト〜50ドル」とサクラまで雇う始末。
しかし、いずれも日本国内で美化された報道がされるかどうかだけが重要。現地での生の評価が国内に伝えられることはない。
未だに反応を期待してここでラルクさんの記事を載せる人が絶えないけど、 今はラルクだからGLAYだからなんて奇特な人いると思う?w 冷静に書き込むときに考えてくれよ・・・ GLAYファンは今はニューシングル・アルバム・ツアー・函館のことで頭いっぱいなんだよw 勝っているとか負けているなんて思考はみじんもないよ・・・w
すみません、単純に疑問に思ったので質問します。 TOKIOのギター、城島くん、ドラムの松岡くん、ベースの山口くんと GLAYのギター、TAKUROさん、HISASHIさん ベースのJIROさん、ドラムのTOSHIさん どちらのほうが演奏は上手いんですか?
函館かー ラッキーピエロ、焼き鳥弁当、塩ラーメン…楽しみだな(´∇`)
>>555 みたいに釣られる人がいる限り書き込みは続くかと
>>555 みじんも思ってないけど
黙ってたら黙っていたで好き放題言いやがるからどうしようもないのよねぇ(笑)
興味ない人からしたらGLAYラルクなんてオワコン扱いされてるっちゅーに
函館は遠いし来年のLIVEと別にしないと余裕無いと思うから 普通に観光で行ってみたいな〜 ハセストとG4スペとラッキーピエロ行きたい
道民だが函館には修学旅行で一回しか行ったことがない 大阪や東北はさすがに敷居が高いが 来年は妻と観光がてら函館野外ライヴ行くつもり(チケット取れれば) だから函館版GLAY Walkerを出して欲しい
ベイエリア行きたい! ソフトクリーム…公会堂の隣です。だっけ?後、ジローちゃんの落書きがある公園!エキスポDVDのラストでHISASHIとTERUが鼓笛隊を見ている広場も函館だっけ?
「気持ち」やめればいいのに。 つかないとTAKUROに質問とか行くし、もはや「気持ち」じゃないよね。
お前が止めてほしいだけだろ?
>>558 ほっといても沸いてくるキチガイはどう対処したら?笑
自分がスルーできないだけなのに凄い言い訳
JfG聴くたびTERUの艶っぽい声が前面に出ていて心地好い、特にAメロ つくづくTERUの声にバンドが重なった音が好きなんだと思う イントロがライブでどう再現されるかも楽しみ
ベストヒット歌謡祭なにやるんだろ
会場がワールド記念ホールみたいだからBibleじゃないの
ジャスティスに決まってるだろうがアホども
ベストヒットよりベストアーティストの方が全然出そうなのになんでそっちに出るんだろ まだベストアーティストは発表されてないけどw
この中でバイオ6やってる女の子はいますか? お友達になりましょう。 あと、TOKIOとGLAYはどちらのほうが演奏上手いですか?
どっちのアルバムにも太陽(Sun)と月(Moon)があるのもこだわりか
TERUのメッセで年末もたくさん・・って言ってるけど TV出演がまだあるってことなのか 他にもライブの予定があるってことなのか 単にシングルリリース及びライブのことを言ってるのか。 驚くような発表もあるって言ってたよねえ
Bibleは嫌だなぁ ジャスティスがいいお
MステSPも出るのかな?
あーあー
GLAYもYahooでライブしたらええやんw
Mステも出て カッコイイ、ジャスティス披露してほしい
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/12(月) 03:16:02.33 ID:BfQI4//e0
>>574 勢いよくと言ってるだけでたくさんなんて書いてないだろ。
すでに発表しているTV・リリース・LIVEの事を指してるだけだろうよ。
元々ここそんなに質が高くなかったけど最近更に落ちてきたな・・・
TERUの今のアイコン若林にしか見えん
ツアーの準備もあるだろうしライブハウスもあるし テレビはどうだろうね。
>>567 ほんとこれテルの声凄くいいよね
今のとこラジオ音源だけど、エバクラからbibleまでの籠ったような違和感がなさそうなのも嬉しい
>>585 うんうん
もっとこういう曲出してほしいお
な?
一般受けしてたはずのGLAYが、今は一般に見放されたままだね 一般っていうのはブームにはすぐ飛び付くけど飽きて離れるのも早いんだよ ラルクの場合、休止しても離れず待っていたコアなファンはずっとラルクを支え続けてるし、紅白でも何でもオファーがあればメディアへの露出も拒まないから、ここへ来てまだまだ新規が増えてる これってすごい事だと思うよ
それ言うなら小さい頃のテルと福くんのが似てる
JUSTICEのコンセプト聴いたら 大阪初日行きたいわ、やっぱ いや、「行きたい」より「行かなくちゃ」かもw
今更漫喫でNANA読んだんだが タクミ?(←違うかも)ってキャラの雰囲気がすげーTAKUROっぽいのな。容姿とかリーダーのプロ意識的な面とか。まあ、性格は全然違うだろうけど
新曲今聞いたが エッジの効いたギターリフとメロディが耳を貫くソリッドなロックチューンだね
ヘイヘイヘイ 亜美ちゃん可愛い
>>588 ラルクとGLAY、なぜ差がついたか?慢心・環境の違い
・メンバー(特にボーカル)のプロ意識
・事務所、レコード会社、マスコミとの良好な関係
・バンドブーム過ぎてからの販売戦略
大まかにいってこれくらいか?
順調にリリースして世界に出たラルクに比べて、
自分らの利益にこだわって自主製作で鎖国状態に入ってしまったGLAYとの差は
相当デカいと思うね
HEYもうこないな
GLAYはライトファンが多かっただけでしょ。
TERU嫁か…
600 :
虎龍鷹 ◆bZ5x88t7JQ :2012/11/12(月) 20:49:58.45 ID:BZA2Euf3O
みんな、お疲れ様☆ミ 600(σ・∀・)σゲット
来週の歌謡祭までには、JusticeのPVと運命論音源の解禁あると思うんだ
JfGはエバクラの監督だっけ、どんな仕上がりだろう いつものようにM-ONで解禁すんのかな
エバクラの監督かー PVがぶっ飛んでたから今回も好き嫌い別れそうだね
テレビ見てたらいきなりHAPPINESS流れてビビったww 歌ってんのTERUじゃないしww
FC限定パーティーとかやってもらいたいなー
>>602 HISASHIがツイで上げてた画像は、背景が赤黒で若干エバクラっぽさがあったね
>>602 MVが狂ったってHISASHI書いてたからなww
>>593 NANAの映画はグレイとラルク意識したと、監督が言っていたよ。
もちろん主人公側がラルクで、トラネスの方がグレイ。
>>607 日テレの深い話で元ロッテ黒木が昔にハピネスを歌ってた映像が一瞬流れたそれだけのこと
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/13(火) 00:13:30.63 ID:KcdsA7e2O
今のTAKAHIROとBELOVEDの頃のTERUどっちがイケメンかな? 髪型が似てる。
JfGのキチガイMVが楽しみ。
おれ、てるよりあみがすき
TERUが芝刈り機を使いたくて買ったのに 何故かトキさんがやる事になってる件
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/13(火) 06:15:24.86 ID:baJEh4h30
iPodでサバイバルを聞きながら 「新陳代謝を活性化!新陳代謝を活性化!」って歌ってたら 電車に乗ってた女子高生達に白い目で見られたorz そりゃそうだよなぁ 俺達にとってはビデオ売上日本記録を保持している伝説の一曲だけど、、 今の女子高生達にとっては、生まれる前後の曲だもんなぁ いつの時代の曲聞いてるんだよおっさんって思われてたんだろうなorz
コピペだったのか
>>609 ラルク(hyde)とGLAY(TAKURO)が曲提供してるしなー
もう少し話題になっても良かったのにw
00年以降GLAYやラルクみたいな大衆的ロックバンド全然出てこないよな
619 :
虎龍鷹 ◆bZ5x88t7JQ :2012/11/13(火) 07:28:34.88 ID:LXUgCP+SO
おはよーヽ(≧▽≦)/
620 :
虎龍鷹 ◆bZ5x88t7JQ :2012/11/13(火) 07:30:17.48 ID:LXUgCP+SO
ジャイアントストロングがすごくお気に入りな今日この頃( ´艸`)
こんなにネットで趣味が多様化したら、国民的なんて煽っても無理でしょ。 逆に一般人気が下火になっても、ネットでつながって活動はしやすくなった。
カスラックのおかげで、音楽を流しまくる店が減って 流行ってる曲がマジでわからなくなったね AKBと嵐なら、テレビCMで流れまくるから、 流行らせたいんだなと分かるけど、 もうB'zもミスチルも新曲は全く知らない GLAYだけ分かってればいいから不満もないけど
こんな邦楽界だからね。 TVに出まくっても良いタイアップ貰ったとしても 売れるのは顔ヲタ確保したアイドルだから。 独立して独自の販売形式を開拓して 利益を確保して好きにライブやるのは 結局は正しい選択だったのかもね。
マスコミの影響がネット登場前では、影響が半端無かったから。 マスコミが煽りまくれば、大抵のものは流行ったよ。 GLAYだってもちろん例外じゃないし、今の状況はファンとしては色々ありがたい。 GLAY側がどう思っているかは分からんけど。
こんな邦楽界とかいうけど、今の時代に求められているのがジャニとかAKBなんだろ GLAYにラルクに他にもバンドがたくさんいたバンド全盛期が青春だった俺らには理解できないけどさ 時は生き物だから仕方ないよ
JfGと運命論のPVもちょっと時期をずらして解禁するのかね 運命論は明日のテルミーじゃまだ聴けないかな
アリーナツアーができるくらい固定ファンがいるのはGLAYの強みだね。 メンバーもよく分かってるからファンを大事にしてくれるんだろう。
>>626 アイドルだけが時代に求められてるかと言えばそうではないだろ。
CD以外の付加価値ばかりが重視されるのも何かおかしいし。
>>629 おかしいと思ってしまう君とか僕の感覚が既に古いんだよ
そういうこと言う始めたら、オッサン、ババアの始まりさ
グレイなんか売り上げ伸ばそうとすれば簡単でしょ VERBみたいなことにプラスアルファしちゃえば初動10万行くだろうし ただそういう売り方をしないだけで
もうそんな簡単じゃないと思うな。 VERBだってもう結構前の話だ。
カップリング4種類くらい用意すれば代えれば行ける カップリングって言ってもシングルに近い曲になるけど。 どっち道複数買わせる連中と比較しても仕方ないんだし良い曲が提供されるのだけ願ってるよ
握手券をCD1枚につき1枚付けて御大を多めに入れておく。 しかし誰と握手できるかは抽選。 4人全員と握手したいとしたらみんな何枚くらい買う? 累計10万くらいいくかなw
ジャニーズはなかなかの良曲昔はあったと思うが、最近は微妙だな。 ジャニーズだから聞かないのはもったいないとは思う。音楽は歌い手で決めるものでもないかと。
単純にCDの時代は終わったってだけのように思える 今じゃ欲しいと思った曲はiTunesで安くてすぐ手に入るしな
売上なんて自社買いとかあるの分かっちゃったし もう数字に興味はない ただ楽曲のクオリティーは保ってもらいたい 今回の新曲でまだ良い曲作れるんだなって安心した
GLAY名義だけで10万はもう無理だと思う。 GLAY大好きだけど、握手券とかでても喜ぶのは一部の濃いヲタだけだと思う。 たくさん売ろうと思ったら・・・ ワンピースの主題歌 月9の主題歌 CMタイアップ がないと厳しそう
タイアップとかそれこそ大して効果がないよ。 ワンピとかくだらない
Youtubeに新しい曲はupしない、管理するのも一つの手かもね GLAY側のやる気次第で売上も変わってくる
アニメのタイアップがあるとしたらHISASHIがどれだけ本気を出すかによるだろうなww
初期シングルはアニソン多めだし、 全盛期も超しょうもないアニメのタイアップやってんじゃん。
なんで人気が落ちたのか考えてほしい。 シキナとsatelliteを両A面シングルにしてからアルバムGLAYだしてほしかったな。 もっとライトに知る機会を。
ドラマの主題歌、CMのタイアップならまだわかるけど 今更アニメとか・・・
TERUがドラム叩いてる曲Little Lovebirds以外にある?
ないはず
リア小の頃、ヤマトタケルの映画・アニメ見てCDシングル買った俺みたいのもいるから アニタイは中々バカにできないよ
今なら家帰ってyoutubeで見ようぐらいじゃね。
昔はいいバンドいい曲いっぱいあったよなぁ GLAY、ラルク、LUNA SEA、SOPHIA、SIAM SHADEetc flower、街、1/3の純情な感情、ROSIERとか聴くと泣けるわ。。
今もいいバンドもいい曲もたくさんあるんだけどな
90年代も、80年代世代に昔は今より良いバンドたくさんあったなと言われていたよ。 そういうもんだ。
いわゆる懐古厨というやつですな
前より自分の知らない音楽が耳に入らなくなったなと思う 歌番組とか今見なくなっちゃったし 探せばあるのかもしれないけど、わざわざ探す気にならないw 年かね
この会話、28の俺にはジーンとくるw GLAY ラルク SOPHIA ルナシー hide X とか聞いてきた俺が最近新しく聴くようになったのが、B'zとJanne Da Arcだから…年かなw
80、90年代はよかったと懐かしむことはあっても2000年代はよかったと懐かしむ日がくることは絶対にないと思う
今更だけどmiki pianoっていい曲だ〜 ライブでは97年のアンプラグドでやったきりかな? 再録してほしい…
外見や流行りで音楽聞く人間が多すぎる。 いい曲はある。埋もれてるだけ。 よく昔のランキングやってるが当時人気だったアーティストなだけですべてがいい曲じゃない。
昔は、タイアップで耳にして、いいかも、と思ってたら ラジオでもたくさんかかってて、有線で流れてきて、 CDショップで試聴して購入、て感じだった 今は、もし、いいかも、と思っても、YouTubeで見たら満足しちゃって よくてダウンロードどまり 便利なぶん、熱心になりづらいし、お金を落としてまで入手したくない 音楽家には大変な時代だよね 曲がいいとか、演奏がうまいとか、はっきりいって関係ない
>>659 ケチな人が増えたんじゃないの?
ダウンロード=節約と勘違いしてる。
ゲームは買わなきゃできないから売れてるだけ。ずるい。
ゲームもダウンロードで買える時代なんやでぇ
録音した媒体をソフトにして売るという商売は、もうこれから先難しいかもしれないと、 佐久間さんがブログに書いて結構ネットでも反響あったよ。 ゲームだって制作費膨らみまくって、めちゃくちゃ厳しいぞ。 マジコンや不正コピーも普通にある。 もうみんなデジタルデータに出来るだけ金落としたくないんだよ。 物心ついた時からネットがあればなおさらだと思う。
長居に連れてって少しづつグレヲタ化してる友人からライブDVD貸せやゴルァ って言われてるんだが、日産BDかRRS武道館どっちがいいと思う?
俺ならRATWとGLAYを貸す 長居行ったんならRATWのBELOVEDはやっぱ見せてあげたい
>>657 いいよな。最初、何だこの曲、暗くね?って思ったけどサビ聴いて好きになったよ。
>>664 やっぱ日産かなあ。RRSはちょっと声出てないような気がする。セトリはいいんだが…
長居のBlu-rayで再冬早く見たい。
新しいバイト先で毎回JfG流れてるんだけどこれは有線?
>>666 長居の冬再、自分の中でめっちゃ美化されてるからBDでがっかりしないかちょっと不安w
日産にしよっかな〜。もうちょい悩んでみるわー
なんていうか… メディアで取り上げられるのだけが日本の音楽じゃないし 最近の本気で音楽頑張ってるバンドとかの曲聞いてんのか? メディアでさんざん取り上げられてるAKBとかジャニーズよりONE OK ROCKとかJanne Da Arcとかの方が俺の周りでは人気だぞ
その二組なら普通に、AKBとかジャニーズのほうが人気あるだろ。 お前の周りがバンド好きが多いんじゃね。
ジャンヌはもう何年も活動してないじゃん…
>>670 そんな事言ったらこのスレの住人の中では
GLAY>>>>>>越えられない壁>>>>>>>AKB、ジャニ
自分の身の回りでどうこう言ったところで全く意味のない駄レスでしかない。
あー確かに。でもジャンヌ結構好きだな
マッチってなんとなくTERUを思わせるんだよなぁ。TV出てるとなんとなくそう思うw
昔はロキノン(笑)だったのに、 気がついたら最近、GLAY以外ではロキノン系ばっか聴いてしまってる。
いくらでも無料で映像見たりDL出来る時代だからこそ 今は一歩踏み込んだファンをつけるのが大事なんだろうね 自分もライトなファンだった時は流出してるものですませてたけどw 今は長く活動して欲しいと思ってせっせとお布施してるわ
明日一番ソングショーでベストアーティストの出演者発表らしいね ベストヒットよりこっちの方が出てほしい
昔GLAYが好きだった人に今のGLAYを聞いて欲しいわ〜 音楽活動を一切サボらずストイックにやってきた今のCDは 昔のファンもきっと満足すると思うんだが・・・
>>673 言いたいことは分かった。
確かに駄レスかもしれんがその例えはおかしいぞw
ここは自らがGLAYに興味があって見にくるんだからGLAYに軍配があがって当たり前。
俺が言ってんのは普段の生活の中で感じた一個人の意見だ
まぁとりあえず最近の邦楽はとか言うけど埋もれたいい曲はたくさんあるってことを言いたかっただけなんだ。
長文すまん。
>>668 めっちゃ暑かったのに感動的で鳥肌たった記憶が…。記憶の美化でないことを信じたい。
>>675 テレビ観てた親が同じこと言ってた
TERUに似てるねってw
>>679 その一人です。
ここ1年くらいで再燃中
STAFF BLOG 問題のある人が問題作なんて言葉使うなよ
異論は認めるとか言ってるし ちょっと興奮して調子乗っちゃうようなPVなんだろうな 楽しみだ
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/13(火) 23:23:42.32 ID:JNO/5C6+0
グレオタでジャンヌダルクとか好きな奴多いのか? なんかhydeの子分てイメージしかないんだが。 俺は声もペラペラでダメだわ。やっぱハスキーがいい。
>>678 デマの可能性もあるけど、ツイとか他のスレで見るやつにはGLAYはないね
>>687 ジャニとAKB系しかいなかったなw
ベストヒット歌謡祭はBibleっぽいな〜
WHAT's INにGLAY 今日発売なのにモバは情報載せないんだね
690 :
虎龍鷹 ◆bZ5x88t7JQ :2012/11/14(水) 06:53:24.82 ID:lah5mG6mO
おはよーヽ(≧▽≦)/
691 :
虎龍鷹 ◆bZ5x88t7JQ :2012/11/14(水) 06:56:28.72 ID:lah5mG6mO
仕事がすごく暇だお(´・ω・`) 会社が潰れないか心配だお
692 :
虎龍鷹 ◆bZ5x88t7JQ :2012/11/14(水) 07:02:11.99 ID:lah5mG6mO
でも会社辞めたい…
694 :
虎龍鷹 ◆bZ5x88t7JQ :2012/11/14(水) 07:05:06.23 ID:lah5mG6mO
みんなは神戸にはいくのかお?
695 :
虎龍鷹 ◆bZ5x88t7JQ :2012/11/14(水) 07:28:53.51 ID:lah5mG6mO
エバクラのPVって今日のモバで問題作扱いしているけど、 あれは問題作ではなくてただ寒いだけだと思う。 コントが面白かったらいいよ でもあれは中身酷い
JfGラジオで結構かかってるみたいだな 聴きたいのに遭遇しないけど
俺もまだ聞けてない。多分このまま行けばM-ONかスペシャでpv解禁あれば それが初めて聞くタイミング
スタッフブログ見ると、またエバクラPVみたいに曲が中断されたりとか変な編集が入ってそう
監督は斬新だろ(ドヤ って思ってるかもしれないけど、正直不快感しかないんだよね・・・アレ 賛否両論じゃなくてあれは否しかないだろ? youtubeであのコント部分を切り抜いてくれたPVしか観てない。 次もあんな酷いのはほんと勘弁して・・・ せめて面白いならいいけど・・・ツマンネーよ、寒い 2004のEXPO DVD並の酷さ
問題作って映像倫理にひっかかるようなの? GLAYがそんなのできるわけない。多分大したことないMV。 宣伝したいための誇張にすぎない
そもそもPV自体1回見たら繰り返して見ることはない ライブ映像>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>PV
BE WITHとピーク、ビュードリWOWOWバージョンよく見る
ブラジルで長居のライブビューイングって客入るのかね
自分もWOWOWバージョンのビュードリ好きだ あれってUSJのEXPOで無料配布されたDVD以外、何かに入ってる? Billionaire Champagne Miles AwayのPVも昔よく見てたなぁ
会場無料配布www
>>706 ごめん何にウケてるのかわからんw
WOWOW加入者とその場で加入した人限定でWOWOWブースで貰えたやつね
PVのせいでせっかくのいい曲がだいなしになる予感
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/14(水) 18:06:20.55 ID:veiua5KSO
今回の歌謡祭はアルバムの宣伝は抜きにしてサテライトを歌った方がいいんじゃないか?その方が見てる人にもGLAYの良さが伝わるとおもうけど
自分はそこまでサテライトいいと思わん。 今売るべきものを歌ってくれていい。
同意 サテライト、ここで高評価だけど自分もそこまで良いとはry
>>708 PVはPV、曲は曲。
PVが屑ならみなきゃいいだけ。
曲が台無しになることはない。
2ちゃんねるの人の笑いのつぼがよーわからん エバクラすっげーイイ曲だけどあのクソコントで台なし ジャスティスも同じ過ちを・・・
サテライトは好きだけど、今テレビで歌う曲じゃないだろう バイブルとかよりも絶対JUSTICEがいい そしてJUSTICEは曲も歌詞も別にぶっ飛んでないから、妙なPVは確かに合わなそう
モバイルマガジンのTERUは現在のかな 心配してたよりシュッとしてて安心した
>>705 それにしか入ってないよ
ちなみに南東風も
さっき、外を歩いてたら、 有線だと思うけど、あの日の少年が聞こえてきた なんか嬉しくなってしまうw
ラルクのライブ盤は売り方がひどいな。 DVDなのに値段も高すぎる。 TAKUROはこういうのが嫌で独立したんだろうな。そこはやはりえらいと思う。
テレビでサテライトとか声心配過ぎる
今日のテルミーは新曲解禁はなしか MILESTONEは着うたが初解禁ということか?
サテライト歌うの?
JUSTICEは歌わないほうがいい 運命論うたったほうがいいよ glayに興味ない人からみたら 痛々しいよ。 軽自動車にエアロパーツつける くらい痛いよ。 パンク系の服を65歳のおじいさんが 着るくらい痛い。 だから、ゆったりとした運命論をうたったほうがいい
ワッツイン読んだけど・・・あんま面白くなかった
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/14(水) 21:11:16.07 ID:jax5TVym0
歌謡祭JUSTICE歌ってほしいな
>>709 ニューシングルとニューアルバムがあるのに
二年前のアルバム曲とかありえんだろ
そんなにいじめないでやってよ
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/14(水) 23:08:45.67 ID:smaQKSxy0
俺マンコ婆はバカなんだから、いじめられて当然だろwwwww
>>716 やっぱりそうかー
特典とかにも入ってないんだね
紙ジャケだし丁寧に取り扱わんと・・
森光子に送る… 風が冷たいたいね〜♪♪ おなたと過ごす季節が…また、訪れる 幼い恋心… そばにいてね… 巡りあえて本当によかった… そばにいるよ…♪♪♪♪♪
もうぶっ飛んだPVなんていらないんだけどな… 好きになりそうな曲だったのに残念だな TERU東野さん好きだったんだね 容疑者Xの献身は良いよね
そもそもファンのだれもエバクラのPVは好きだと思ってないだろ? なんでまた同じ監督なのかが理解できない ここにエバクラのコントが良かったって人いる??? コント以外は良かったが
ワッツイン読んだけど面白かったよ HISASHIとJIROそれぞれのインタビューだけだから、TAKUROのも読みたい感じ アルバムフラッシュはHISASHIが作ったらしい これって4分にアルバム2枚分入ってんのかな
>>731 上で誰かも言ってたけど、CDとPVは全くの別物と思ったほうがいいぞ
もしPVが気に入らないとして、それに左右されて曲の印象も決めてしまうのは非常に勿体ないと思う
エバクラのPV好きなんだけど(ネタの内容はともかく曲豚斬ってコントが入ること自体は面白かった) JfGはそういう曲じゃないと思うのでそっち方面にぶっ飛んだPVは嫌だな
PVも大事 PVだけで曲の印象変わる
好きだったのがPVのせいで曲も嫌いになるなら確かにもったいないな
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/15(木) 00:49:08.54 ID:RSoSjCAtO
あ〜泣かないでメモリ〜♪♪ 私はもっと強いはずよ〜♪♪ ダイアモンド〜♪♪
最近昼の11時くらいに有線が流れてる店の前を通るとTERUっぽい声の曲が流れてるんだがあれがジャスティスフロムギルティなの?
腹減ったから、バぶで、流しながらGLAYを聴くぜ!
>>740 Aー24なら毎日11時過ぎに中島みゆきのあとにJUSTICEかかってるっぽい
ちなみに3時間おき
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/15(木) 01:22:41.76 ID:RSoSjCAtO
まだまだ、まだまだ、まだまだ、まだまだ、まだまだ、まだまだ、まだまだ、まだまだ、まだまだ、まだまだ、幾三〜♪♪
もしかすると、右方向に行って事故ってしまったら…♪♪♪ 左方向に、ハンドルを切って助手席の人を守る!
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/15(木) 01:49:06.98 ID:RSoSjCAtO
なんで頭にナイフを刺さってるの?
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/15(木) 02:29:28.55 ID:RSoSjCAtO
部屋と私を私… 突然いなくなたっら〜 部屋と私をを…
刺された胸に ナ イ フ
風がもう冷たいたいね〜♪♪ アナタと過ごす季節が、また一つ増えてゆく〜♪♪ 幼い恋心…それは、経験ともに… 愛する…意味を…♪♪ 優しさ忘れずこれからも強く…
↑ 精神疾患
誰にでも言えない夜があるね 泣いた夜もあるね 構わないで今は一人でいい終わらない街角 きっと、いつか…
>>734 ありがとう
だよね
解禁されたら見るけど、たぶん苦手だな
>>736 オススメありがとう
それ読破してるよ〜面白かった
来年映画化されるんだよね
まだ見てないのに評価すんなタコ
エバクラのPV 面白くないコントを熱演してるシュール一歩手前の 独自の雰囲気を面白がるのが狙いなんじゃないかと思う 同じ考えの人を見かけたことは無いけど
755 :
虎龍鷹 ◆bZ5x88t7JQ :2012/11/15(木) 12:22:44.15 ID:YjeKyOlCO
こんにちはヽ(≧▽≦)/
756 :
虎龍鷹 ◆bZ5x88t7JQ :2012/11/15(木) 12:23:35.66 ID:YjeKyOlCO
ローソンチケットの先行に申し込むの忘れてたお(´・ω・`) 大阪…
メンバーがいないPVは手抜きだと思うのは俺だけ? 夏音やsatelliteはメンバーバージョンもほしかったな。
こないだ来年函館ライブの予定地の緑の島行ったんだけど25000人も入れたら沈下しちゃいそうだったw
緑の島って結構狭いよね 来年の函館、ファンだらけで、カオスになりそうw
仮に客が25000だとしても、あの僻地函館に、 人口の11分の1もの人間が流入する。しかも周辺は小さい町だけ。 もう大パニック必死ですよw
函館は楽しみなんだが、東北はイマイチパッとしない 東北じゃなくて名古屋とかもう少し交通の便のイイ場所でやってほしかった。 それか幕張の駐車場使ってもう一回はダメなの? ユニバとか
ステルス4枚当たったがテルが出ないからいまいちだな やっぱりGLAYだな
>>763 はげど
やっぱTERUが歌わないと盛り上がらないよ
どこのデブかわからない人が歌っても楽しめない。
どうせGLAYふぁんで99割占めるんだろw誰も歌を聞いてないしGLAYメンバーしか観ないw
エバクラ監督のでも ポルノとかDo Asのはシンプル
好きなPV? モアザンラブ
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/15(木) 16:50:08.91 ID:gZJxdzf70
歌謡祭の当選発表ってもう終わったのかな?
函館は2日間やるのか〜てか5億って凄いね チケットまだ取れるか分からないのにwktkしてきたw
隣の北斗市とかに行けば広いスペースあるだろうに なんであんな出入口一ヶ所しかないようなところで…
行きつけの中華料理に有線が入ってるのに今気づいた Bibleが流れてきて、音楽が鳴ってたんだー、とw
今更ながらバーブのイントロと長州力のパワーホールって似てないか?
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/15(木) 21:35:32.20 ID:Pf8URZxB0
>>768 歌謡祭って落選だと通知ないよね。
当選の案内来た人いる?
何日までに通知なければ落選?
カフェまたやるんだね
MAD職人さんいたらJUSTICE FROM GUILTYでソードアートオンラインのMAD作ってくれよ! 歌詞とか曲の雰囲気めっちゃ合うと思うww
ラルク(才能の象徴) GLAY(ダサさの象徴)
LIBカフェってそんなに儲かるの? それともGLAY側の慈善ファンサービス?
レコーディング撮ってたのか めっちゃ楽しみだけどそれをRXでやるのか? 普通にフラストっぽい感じでいいのに
画像見れないけどステレスとかいうバンド?
>>783 誘惑とHONEYのときも驚いたけどまさかコラボするとは
マジかよ
どっかに歌詞あったろ?
去年のお台場冬カフェ限定グッズのクリスマスプレートとキャンドルは 朝から並んでも買えなかったし他のグッズもすぐ売り切れてた 館内がGLAYの曲をエンドレスで流してたから 高い交通費払ってクレープだけ食べて帰るのもまぁ良いかなんて思ったけど 今年はもう少し考えてくれてるのかな
来週の歌謡祭番組欄に人気アーティストのメドレーとか書いてあるね メドレーかな?
>>782 それは知ってるわ
そして久々に変な客がいるw
>>791 メドレーか
バイブルとかだったら虚しいからメドレーだといいなー
3年くらい前にWinter、HOWEVERのメドレーやったのはベストアーティスだったかな?
あんな感じのを期待したい
いや、メロデーだな。
GLAYが凄いと思うことは・・・ ・主要メンバーが誰も脱退していない ・メンバーがデビューから音楽活動以外の活動を一切していない (変な宗教とかGLAYに関係しないお店始めたり) ・デビューから15年以上常に第一線にいる。 ・常にファン目線を忘れない。 ・スポンサーが健全w ・パチンコになってない ・メンバー自身みんな驚くぐらいGLAYが好きw これってホント凄いと思うんだが・・・。
796 :
虎龍鷹 ◆bZ5x88t7JQ :2012/11/16(金) 07:32:59.61 ID:i3rVYcYOO
おはよーヽ(≧▽≦)/
797 :
虎龍鷹 ◆bZ5x88t7JQ :2012/11/16(金) 07:37:51.77 ID:i3rVYcYOO
>>795 あとはファンクラブの充実ぶり も追加で。
他のアーティストは高額なのに糞みたいな内容が多いな。
ヲタには既婚者も多いと思うけど、ライブは結婚前と同じように
参加できてる?相手(伴侶)もヲタならいいが、そうじゃないとキツいなorz
>>783 すげえな
ジャケットまで作ったのかvipのやつ
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/16(金) 08:53:47.05 ID:lNutbuWF0
まあJIROはGLAYそこまで愛してないけどな
カフェって儲かるって事だよね。大規模ライブでお金がかかるんだろうけど、身の丈に合った活動したらいいのに。アーティストなんだから、歌で勝負しようよ。
802 :
虎龍鷹 ◆bZ5x88t7JQ :2012/11/16(金) 10:57:27.61 ID:i3rVYcYOO
>>801 ファンのニーズに応えるのもプロの仕事だお( ´艸`)
日経新聞に来年の函館の日にち晒されちゃったね。
ドラムは主要メンバーではなかった NOBUMASAって結局なんだったの?
ノブマサ唯一SPEED POPに載ってるけど、CDで叩いてる音源一曲も無いのな
ノブマサの顔みたけど陰気にも程がある 奴がいたら全く売れずに解散してただろう
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/16(金) 14:41:08.06 ID:bnzEMT3u0
ああ・・・
>>803 このスレの予想通り、7月27、28日だったな
いやしかし、本当に地獄絵図になりそうだ
ホテル少なくてライブ後は難民で溢れ、街中がグレヲタだらけで何も知らない一般客には大迷惑だろ
ホテル関係者がやるなら閑散期にやって欲しいって言うのもうなずける
これが最後の函館大規模ライブにならないように祈るしかないな
閑散期って真夏以外に函館で野外などそれこそ無理だろ・・・
このスレの杞憂じゃなくほんとに宿足りないのか・・・
ホテルたりないならライブ会場に朝までテント張っても良い事にしてくれ
>>811 単純に比較できないけど、
例えば周辺都市がない100万都市に、
GLAY目当てでおよそ10万人集まるのと、同じスケール。
ホテル足りるわけないよw
夏の観光シーズンで、GLAYオタ以外も函館は観光客で一杯だろうし、
まじカオスな予感w
しかし本当に宿泊施設どうするんだろ?余裕で帰れるように早めにライブ開演とか??
>>814 どっちにしろ二日とも参加するやつが相当数いるだろうから、
宿はなにかしら確保しないと駄目だろ。
最大2万5千はさすがにないんじゃない? 予想では1万5千くらいだと・・・ あとタイトルが気になるw HOTELか? それとも規模が少し小さいからMotel GLAYか? とりあえず楽しみすぎる
自分用に貼りますね。 RX-72 OA 初回放送:2012/11/17(土) 24:00〜24:30 リピート放送:2012/11/25(日) 25:00〜25:30 リピート放送:2012/12/4(火) 23:00〜23:30
1日で25000ならチケット取れないかもな 特に土曜
>>817 “ハコ”ダテだけにか
HOTEL GLAY発案ってTAKUROだっけ
EXPOはHISASHIが命名したと思うけど
そういうのはやめようぜ
台湾の紀伊国屋でグレウォー売ってた
マジメか HOUSEで思い出したけど、シチュー曲がアルバムの中の1曲ってことはなさそうかな だったらそれとなく言いそうだし
別冊カドカワ出すんか これで3冊目か
GLAY [from] HAKOD(ry
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/16(金) 18:25:47.07 ID:MEr8XWm1O
今すれ違う運命
合言葉は?
函館日程決まったのか 地方で25,000円なら楽に取れそうなんだが やはり全国回るアリーナやホールと違って激戦になるのかな?
↑ 地方で25,000人の間違い
GLAYが目当てだけど単純に函館観光もしたいと思う俺みたいなのもいるかな?
バス、ホテル、食事、ライブ込みの25,000円なら良いな
函館はぶっちゃけ道民でも遠いぜ端っこすぎる せめてメンバーが旭川出身くらいだったらな…
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/16(金) 20:31:34.07 ID:fcb3bnrAI
今日の日経新聞、隅々見たつもりだが記事が探せない どこに書いてあるの?
あげてしまったすまん
>>836 ありがとう、電子版の存在を忘れてました
GLAYサイドは、どうやって参加者を函館までアクセスさせて、人数分の宿を確保するのか。 ある意味カオスっぷりが物凄く楽しみw
函館に観光で来てる人や地元の人からしたら、当日はどこ行ってもGLAYファンだらけで、なんのこっちゃだろうね てか、ホテル取れるのか今から心配w
本当に皆 北海道まで行くのか? ライブ参加しちゃうと観光する時間が減ってしまう。 わざわざ北海道までいくならライブより観光したいwww
さすがに北海道には行けないから、ビューイング期待してる
842 :
sage :2012/11/16(金) 21:27:38.90 ID:g+QsYJl50
ライヴ終了後電車で移動して青森市に泊まればいいだけの話
開演4時くらいってちょっと前の記事に出てなかったっけ 明るいうちに終わるだろと思った気が…
函館市民はGLAYのライブ行きたいとかおもわないのかね? 人口30万くらいだっけ?
青森行きの最終が19:18発なのに乗れるのか? はまなすが2:52発であるけど、それ乗るぐらいなら函館に残ったほうがいいだろw
ライブ終わってすぐ去られたら、函館商工会議所が計画した意味がなくなるw 函館に滞在してお金を落としてもらわなければいけないから、 おそらく前後数日は楽しめるようなイベントをやるだろうし カフェも絶対やるだろう 宿泊方法も何か手当してくれると期待する 旅館GLAYが数館できるかもとかw
いいねぇ
愚麗亭とかなw
今からHOTEL GLAYを建設すればいい
みんな行くんか 頑張るね
851 :
虎龍鷹 ◆bZ5x88t7JQ :2012/11/16(金) 23:55:57.81 ID:i3rVYcYOO
ミスター味っ子見てるお
852 :
虎龍鷹 ◆bZ5x88t7JQ :2012/11/16(金) 23:57:50.59 ID:i3rVYcYOO
うううぅぅぅぅまああぁぁぁいいぃぃぃぞおおおおおおおぉぉぉぉーーーー!!!!!!
函館ライブ行きたいけど、キャパ数からしてチケもホテルも取れる気がしない…orz 1日あたり25000人って長居の約半分だなw
忠告する ホテルがあいてるからといって大沼というところには間違っても宿をとらない事 函館市街地からからり遠いからなw
函館とかほんと行きたいけど、やっぱ大阪とは違うし色々諦めモードだわ やるか分かんないけどビューイングって楽しいのかなあ・・・ 今日はJIROの誕生日会だってね
GLAYがあんなにエヴァにすり寄っているのにエヴァ側はぴくりとも反応なし それに対して宇多田は・・・ どうしてこうなった
FC限定でヒサシが好き勝手にやった催しの一つを 何も知らない奴がすり寄りとかアホか
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/17(土) 01:08:34.94 ID:G898eh310
>>857 おまいはツイッターをしらんのか?wwww
HISASHI限定じゃん SUGIZOや藤原とかと同じでバンド内にエヴァオタがいるだけ
ベストヒットの当選ハガキ届いた人いる?
今日は荒らしもいないのか・・・ 閑散・・・
>>854 参考になったよwかなり早いが、もう、すでに函館市内のホテル予約してる人いる?
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/17(土) 11:06:35.14 ID:xAPWZIP1O
864 :
sage :2012/11/17(土) 11:21:31.47 ID:scEiPAQs0
>>862 市内のホテルはもう数件取れないよ
駅前のホテルは26〜28日は旅行会社に押えられてて予約不可
五稜郭や湯の川はどうか知らんが、会場近くは取りにくくなってる
8月くらいに会場近くのホテル数件に問い合わせたが空室なしと言われた。
そのうちの一件に突っ込んで聞いてみたところ満室って意味ではなく、
>>864 の言うように旅行会社に提供してる関係上、自身の手持ちの部屋数が半年前くらいまでは確定しないらしい。
今検索しても空室なしなのは満室な訳ではなく、売り出していないから。
そんな焦ることはないかと
もういっそリアル HOTEL GLAY建設しかないな
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/17(土) 13:12:23.08 ID:rh1XomdZ0
そんなことより、今日、スペシャでAIR JAMやるぞ
868 :
クロコダイル :2012/11/17(土) 14:14:37.29 ID:Btn8OCCEO
テルまた短髪にしねーかな(~o~)
TERUは今の髪型が丁度いい 正面から見たらしぼってても丸顔なのでぽっちゃりにみえる ・・・ってルックスの話をしたら くるぞくるぞ ルックス討論批判厨がwwww
一昨年の髪型が一番カッコよかったけど 金髪はやめてほしいな
どの髪型がいいとかは無いけど去年の赤髪だけは二度とやらないでほしいw
別冊カドカワ×GLAY 『TAKURO、TERU、JIRO、HISASHIそれぞれが「今、会いたい人」とじっくりトークするスペシャル対談4本立て』 誰と対談したんだろう。楽しみだわ
他のチケットで、ファンの子らが「先行で取れたし、あの日行けないけどやってみたら取れた」とか 「どんだけの倍率なのか試しにアクセスしてみた」とかいう発言してるんだが、 チケ1枚の有難みをどう思ってんだと…自分の勝手だけど哀しくなった。 GLAY出戻りで、GLAYファンはチケット取る時こんな事なかったぞ…と思ったんだけど最近どんな感じ? 夏の長居は連れて行って貰えて楽しかった! 新曲もDVDも楽しみだー!
とりあえず取って、行けなくなったら交換や売りに出してるとよく聞く。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/17(土) 17:41:34.21 ID:WLtVPmHZ0
>>873 ババアの自分語りオナニー、きもいんだよwww
消えろや糞マンコ婆wwwwwww
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/17(土) 17:42:53.70 ID:WLtVPmHZ0
>>868-871 音楽や楽器の話なんてできないから
髪型の話でもするしかない俺マンコ婆乙
ID:WLtVPmHZ0はこのスレの神である。
早ければアルバムとカドカワが同じ日に届くんだな 聴きながら読むとなお面白そう
前回のGLAYウォーカーでもうGダイレクトで本を買うのは辞めようと思った 届くの遅いし送料高いし気持ちないし本屋で買った方が早い
どうぞご自由に
Gダイレクトというか スタッフがゴミなんだろ この前対応悪くて腹立った
RED RIBBON LIVE 当選してたわ このてのイベント初めて当たったな
交わす合言葉は♪ 「JUSTICE [from] GUILTY!!」 ここ絶対ライブで盛り上がるな
レッドリボンの意味くらいは覚えて帰ってこいよw
バギクラ、さっき、今日マイルストーンやるって言った?
言ってたね
カドカワ、アルバムと合わせて梱包してくれよ
運命論は12/1バギクラで解禁
胸いっぱいの憂鬱は ほんとに憂鬱になるような曲?
バギクラ 斧 neon 142690.mp3
長いと思ったら2曲かよ
自己解決した。
>>890 全然鬱メロディじゃないよ
JUSTICEほどの感動は全くないけど、最近のB面、少年とスノー2曲よりは好きかも
なんとかっていう弦楽器がゴチ風
歌詞に胸いっぱいの憂鬱
今年はBibleとあの日の少年しかなかったから、新曲が聴けるだけで嬉しいわ
しかしサブタイのほうがインパクトある曲だな
結局アップした奴いるけど、モバのブログには解禁なんて書いてなかったから助かった
>>886 d
しまった 胸いっぱいの憂鬱のせいでRXのこと忘れてた
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/18(日) 00:27:11.46 ID:Wn1xhgv50
山頭火を加藤さんと読むくだりで爆笑してしまったw さすがTERUやwww
俺もパスワード分からん
小文字 MILESTONEは野外で聴きたい曲だな
ヒントはバンド名
胸いっぱいの憂鬱ってタイトルだから秋冬の曲だと思ったら 夏の曲だったwww サマーFMとブルージーン系なのか
>>901 TERU先生は我々の期待を裏切りません。
現在シングル売り上げ GLAY約6万 ラルク約13万 現在アルバム売り上げ GLAY約12万 ラルク約24万 半分ワロスwwwwwこれからもhydeさんを中心にしてGLAYと差を広げ続けてくださいね世界のラルク
JUSTICE [from] GUILTY、久々の当たりだわw 運命論は微妙っぽいが、4 ROSESから当たり臭がする。なんとなく
JUSTICE from GUILTY!!
どのシングルとアルバムを比べたんだろ 釣るにしてももっとちゃんとやってくれないとつまらないよ
どっちも凄いでええやん… GLAYとラルク、今もこれからも2大ロックバンドやからに 後輩バンドも再結成してる古参バンドもなんやかんやでグレラルには遠く及ばんしな
47 名前:Nana[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 04:15:18.48 ID:M22vIQj20 テルの場合、顔はパンパンで頭も禿げてるからマジで犯罪者っぽく見えるね 48 名前:Nana[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 10:48:27.05 ID:wEuGwbY50 昔はあんなにTVに出てたのに職質されるまでに… その警官がTERUをTERUだと認識してないってことだもんな 49 名前:Nana[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 19:03:21.20 ID:JKAVk87+0 あんなデブじゃもう誰だかわかんないんじゃない?相撲の内館牧子みたいな妖怪フェイスだしすっぴんだと肌とか汚そうTERUって 121 名前:Nana[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 09:12:55.10 ID:Ghjhz3JA0 日産のGLAYの動員水増し発表は言い訳できないレベルだったな 123 名前:Nana[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 07:08:26.38 ID:9UAEaNBt0 グレ婆も沸いているじゃん 捏造ならともかく証拠のあるのはダメ GLAYの日産公演は水増し証拠あり 124 名前:Nana[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 09:11:47.09 ID:vZIHZ0BLi 別にいいじゃない 125 名前:Nana[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 10:36:20.63 ID:CLuMD+q00 開きなおりグレ婆
4ROSESはTAKURO作曲だっけ 昨日みたいなことがあるからラジオは毎週チェックしとくか
運命論はそろそろ解禁かな
ジャスギルいいね
>>915 12/1初OAだから、4ROSESとか運命論のPVはCD届くまでお預けか?
>>912 2大ロックバンドなんて盛って勝手に言ってるのラルクオタだけなんだよな
ラルクのウィキにそう書いてあるだけで
やだやだ
最近いわゆるサビ弱い代わりにBメロが強い曲多いよな キリノナカとかJfGとか まあAメロ・Bメロ・サビなんて構成を無理矢理当てはめるのが間違ってるんだろうが
お前ら普通に違法Dl宣言してんのな
胸いっぱいの憂鬱がこんなにポップな曲だったとはw
流石にアップするのはまずいよな・・・ アップしてくれた人すっごく嬉しいんだけど、このご時世ダウンロードに関する新しい法が出来てるし・・・ 出来たら消した方がいいよ アップした人 ここはオフィシャルの人(特にグレモバの中の人)が頻繁にチェックしている。 ダウンロードも違法だからね
ONE LOVEのPrizeを聞いてて思ったんだけどヒサシって格闘技してたんだなw 最後のリングに上がるチャンピオンって感じでかっこええわ 文化系のイメージのヒサシの見方が変わったわ
モバミーで運命論の未発表部分けるぞ
ミスった聴けるぞ、ね
>>919 サテライトはBメロ強いながらも最後でサビの存在感爆発するからいいけど、キリノナカはどれもちょっとずつ主張強くてなんかチグハグ感あるよね
Aメロお経ぐらいの方がGLAYっぽいんだろうか
>>925 どんな曲か全く分からんww
Gダイで視聴できるサビて、一番最初のサビの部分? あ、justiceね。
>>923 違法アップされてもオフシャルの人はやる気ないから
いつも放置されたままだよ
やる気あってもこんなことにいちいち対応するぐらいなら 別の部分に時間費やしてほしい
milestone大好きだ!!2004年最初にGLAYにはまったのを思い出す アップロードされたもんは仕方ないがこれを聞いてCD買う人が増えたら良いね。まあでもすぐ消してくれよ
違法チケットの力の入れ用を考えたら 放置し続けることは考えられない
GLAYって新曲はもうすべてGダイレクト販売でいいと思うのは俺だけか? 今更新規でファンなんて無理だろ? メンバーみんな40代だぞw 例えば旧作品の再録で一般CD販売とかなら昔のファンの出戻りの可能性はあると思うけど。 今回のjusticeや運命論を一般が買うとは到底思えない。 広告宣伝費がもったいなくない? あんなんファンしか買わんだろw 俺はもちろん買うが
レッドリボン 当選祭だったなー 暇なら行こう
>>933 Gダイレクトのみなら俺はCD買わなくなる
アルバムBELOVEDのリマスタ版ってどう?
昔のCDをすべて再録したら・・・ 売れると思うけどw 話変わるけど、 幕張の20万人ライブってギネスに載ってるの?
日本記録ではあるが、世界記録ではない。
>>937 そうなんだ。じゃあ聴いてみるか。2曲目が好きだ。回答thx
体が夏になる…
>>939 有料の単独コンサートではギネス記録のはず。
>>933 ファン歴浅いけど
ジャスティ、運命論も普通の店(TSUTAYA)で買うよ
21日の着うたフルもレコチョクで
Gダイはいろいろとめんどくさい
リマスター版なんてあんの?
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/18(日) 22:32:54.47 ID:AlFY0MjNO
幾三最高!!!
>>948 テンプレに、アルバム、冬カヘ、角川あたりを入れてほしかったけど乙
>>948 それでもまず宣言してから立てろよ
これを許したら乱立するおそれがある
今日タワーレコードに別冊カドカワ予約したら、多分遅れると店員が言ってたけど人気なのかな?それとも別の理由か
オワコン糞でぶボーカルwww
4ROSESにwktk
運命論、なんとも変な感じのアウトロだった。
何年も前から北海道に行きたいと思っていても きっかけがないと中々行けないから 家族会議で観光も兼ねて函館行こうかなんて話になった チケットが取れなくても来年北海道に行くわ
夏の日のHERO 弾け飛んだ ピンボールみたいに踊る 星空のLONELINESS ついて回る 月は全部知っているのかな やがて別れが来ることぐらい気付いていたよ モノクロのDowntown Boy たった一つの夢が遠く見えたあの頃 胸いっぱいの憂鬱 瞳の奥の少年 今の僕はあの日描いた理想の僕に近づけたかな 知りたがり??? 好奇心はジェット砲みたいに騒ぐ ボロボロのPAPER BAG 世界中の冒険を教えてくれた 台風が来ると イタズラな前髪を靡かせていた 想い出のCandy's Girl あのでっかい太陽 ????で遊んでいた 情熱は無限大 名も無き日々の少年 たった一つの夢が遠く見えたあの頃 胸いっぱいの憂鬱 瞳の奥の少年 そして僕は錆びた自分を認めきれずに今日を生きている
著作権法違反
961 :
虎龍鷹 ◆bZ5x88t7JQ :2012/11/19(月) 07:38:01.49 ID:sF41JbbCO
おはよーヽ(≧▽≦)/
962 :
虎龍鷹 ◆bZ5x88t7JQ :2012/11/19(月) 07:39:37.95 ID:sF41JbbCO
今日は寒いお((+_+))
963 :
虎龍鷹 ◆bZ5x88t7JQ :2012/11/19(月) 10:05:22.88 ID:sF41JbbCO
仕事が暇すぎてまずいお…
まだフルで聴けてないから質問なんだけど Gダイでjusticeのサビ視聴出来るけど、あれはどこの部分のサビ? 大サビじゃないよね?
ど…サビ…??
>>964 確かギターソロ前のサビだったと思うよ。
サビ?
>>967 なるほど!ありがとう!
大サビはまた別にあるのか。楽しみだ。
12月5日はオリコン的にどうなのよ
AKBが一位は確定 GLAYは二位かな?
12/05 2位も無理でしょ。 AKB48(4種+劇場盤)、EXILE ATSUSHI(2種)、GLAY(2枚/2種)、倖田來未(2種)、 EGOIST(2種/アニメ)、2AM(3種)、√5(3種/アニメ)、中島美嘉(2種)、 青峰大輝(黒バス)、木吉鉄平(黒バス)、笠松幸男(黒バス)、 鈴木福(2種)、earthmind(4種/ゲーム)、相田リコ/桃井さつき(黒バス)、 Monkey Majik+小田和正、
3位か4位くらいか ちょっと前まで1位2位は当たり前だったのになー
グレイなんかに順位期待してる馬鹿まだいたのかw
7月のライブで函館のホテルが取れるのか なんか心配になってきた
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/19(月) 16:11:42.67 ID:oQHPpafGO
流石になんとでもなるでしょ もし泊まるとこなかったら満喫でも居酒屋でオールでもいいじゃん
歌謡祭のチケットきたきた!スタンドA!
AKBとよくかぶるねw
向こうがわざと被らすんだろ。ベテランよりも売れてますアピール
昔はよく嵐と被ってたなww
週間1位とか価値ないから別にいいけどさ
LUNA SEAは一位取れるかな その次の週にリリースだけど
もうバンドで1位取ろうと思ったらリリースの週を相当吟味しないと無理だよ
ウ〜ッ イェッイェー!
JUSTICE [from] GUILTYのリフはやっぱり悪の華意識してたのか
989 :
虎龍鷹 ◆bZ5x88t7JQ :2012/11/19(月) 20:12:52.32 ID:sF41JbbCO
ライブで盛り上がる曲やるって言ってるね 新曲じゃないんかな 二曲やってくれたらベストだけど
君が見つめた海は確定なんだっけ 他に候補に挙がってたYoungやSurf Rider、ゆるぎないとかもやってほしいが
原色の空やってくんないかな
めざましEPGに独占GLAY
>>990 JUSTICEじゃなさそうだね・・残念
ライブでとても盛り上がる、テンションの高いパフォーマンスって
モダンか!?
PV初公開か
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/19(月) 21:04:08.39 ID:xUsQ7ZdWO
うめ
999
1000なら明日PV初公開
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。