ユニコーン/UNICORN★159

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式HP
ttp://www.unicorn.jp/

twitter公式アカウント
ttp://twitter.com/DRACORN
twitterグッズ公式アカウント
ttp://twitter.com/UNICORNgoods
公式YouTubeチャンネル
ttp://www.youtube.com/user/unicornSMEJ

UNICORN ライブレポまとめ
ttp://www23.atwiki.jp/unicornwiki/
過去スレまとめ
ttp://kumasan.ddo.jp/kakolog/unicorn/

前スレ:ユニコーン/UNICORN★158
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1346437368/

テンプレは>>2-4あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:37:19.72 ID:GTK7+LGg0
【イベント出演】
11/8(木)「LIVE!TOWER RECORDS『Zepp!Step!SMA!@Nagoya』」
Zepp Nagoya

【リリース情報】
ユニコーン25周年記念BOX 《完全生産限定盤》
「Quarter Century Box(仮)」
2012年10月25日(木)発売

◎[4Blu-specCD+1DVD](5枚組) KSCL20013-20018 / ¥15,000(税込)
◎[4Blu-specCD+1BD](5枚組) KSCL20019-20024 / ¥16,000(税込)

------------------

《2012年12月19日発売》
■シングルリマスターコレクション「Quarter Century Single Best」
『Blu-spec CD2』仕様 / 2枚組
KSCL-30004〜30005 / 3,500円(税込)

《2012年12月19日発売》
■オールタイムライブベスト「Quarter Century Live Best」
『Blu-spec CD2』仕様 / 2枚組
KSCL-30006〜30007 / 3,500円(税込)

ユニコーン デビュー25周年記念 SPECIAL SITE
ttp://www.unicorn.jp/25th/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:37:35.46 ID:GTK7+LGg0
【メンバースレ】
【社長】阿部義晴氏について語ろう7【ユニコーン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1313324517/
ユニコーンのEBIを熱く語れ!! part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1286093066/
OT 奥田民生 part132
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1351240320/
【半世紀少年】川西幸一を語りませう【ドラマー】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1254147917/
【野田タロウ】BLACK BORDERS 12【川西幸一】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1296525936/
ユニコーンの手島いさむを語れ!! part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1261486841/
電大☆川西幸一・手島いさむ・EBI
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1329274141/

【メンバー公式】
阿部義晴
ttp://www.abedon.co.jp/
EBI
→ブログ参照
奥田民生
ttp://okudatamio.jp/
川西幸一(BLACK BORDERS)
ttp://www.blackborders.net/
手島いさむ
ttp://tessy.tv/index.html

【関連ブログ】
阿部義晴/四ツ葉の森(ブログ編)
ttp://ameblo.jp/abeyoshiharu/
エビエビモドロ
ttp://yaplog.jp/ebi-14/
手島tessyいさむのブログのようなもの
ttp://yaplog.jp/tessy0827/
原田公一(ダーハラ)さんのブログ
ttp://blog.honeyee.com/kharada/
ユニコーンはブログもお好き!?
ttp://blog.excite.co.jp/unicorn-osuki/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:38:01.34 ID:GTK7+LGg0
テンプレは以上です。
まだ前スレが終わっていないのでこちらは↓が埋まってから使用してください。

前スレ:ユニコーン/UNICORN★158
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1346437368/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:26:06.06 ID:yKh4fZVTO
>>1
乙コーン
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:34:24.48 ID:HorLXxpe0
>>1
z!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 01:49:45.08 ID:gEl8mEw9O
アルバム全リマスターのやつっていつ発売だっけ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 05:21:32.74 ID:5fZKvnDT0
12月だな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 11:32:11.62 ID:jfn94cxy0
昨晩フジテレビONEできしだん万博の裏側やってた
面白そうなイベントだったんだなぁ
ユニもちょとだけやった
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 11:42:39.86 ID:Bpz0rtqd0
とりあえずUCとレピのファンにはヅカ・韓流並みのキチガイババアが多過ぎる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:51:05.32 ID:81YfVEip0
元々のファン層を考えたらまあそういうのも多いだろうなw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:13:30.43 ID:eAYC9kl50
デビュー当時は光ゲンジと人気を二分したグループだからなw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:09:10.54 ID:yKh4fZVTO
ようつべで昔の映像とか見たらちょっと引いたw
ファンの熱狂ぶりに。ユニコーンだけじゃないけど、なんで昔ってあんなキーキー言うんだろ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:25:28.65 ID:tRbsOZHV0
みんなで合唱とかしてたからなあ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:41:45.62 ID:t+Mnq8G1O
あれすごいね。民生や阿部の声、半分くらいしか聞こえんw
色んな意味で今が理想系かもね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 06:51:47.87 ID:k4QGHrUG0
若くて高い声が出る客層だったともいえる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 08:32:07.94 ID:sVFcaPnA0
まさに昔は黄色い声
今は茶ばんだ声w
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:55:35.55 ID:scvVRpuH0
年齢しかネタがないw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:17:51.59 ID:B9T/tnfnO
赤レンガ行ったとき割と若いファン多かったぞ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:46:45.38 ID:t+Mnq8G1O
今は若いファン増えたんじゃないの。って言う自分も20代だけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 21:47:07.97 ID:l4hslAa/0
当人達が歳取ったのとファンの年齢層が幅広いもんで麻痺してるが20代って別に若くないけどなw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:28:07.67 ID:FEwSJ6HN0
再結成バンドで20代ファンが付くのはなかなかだと思う。
赤レンガで、若い男性陣がユニコーンT着ててびっくり&嬉しかった
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:49:37.98 ID:B9T/tnfnO
きゃりーぱぴゃみゅぱみゅみたいな女の子もグッズ持ってたし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:24:52.62 ID:QFmUxnltO
ユニコーンファンは精神年齢なら若いと思うよ!(b^ー°)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:25:24.41 ID:gHQHExLY0
赤レンガで船長Tシャツ着た外人を見かけたww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:29:13.50 ID:8Se8SMaW0
都市部は若いファン多い印象。田舎ライブは婆さんばかり。自分は28男です。リアル友にユニコーンファンは居ません。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:00:17.59 ID:ze7aVmsL0
田舎は若い人住んでないし
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 05:11:34.02 ID:VnV/71FA0
自称20代ばっかだな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 06:58:38.29 ID:pS/tsw4C0
チケット代もシジイ価格だよね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 08:06:10.18 ID:5FYFQd1A0
ユニコーンファンてポッチャリなの多い
ツアーTシャツとか着てるの見ると目立つよね Tシャツて太ってると似合わない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:02:52.15 ID:zLITjz240
>>25
いたいたw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:08:44.84 ID:PKuuaFRdO
Zeppのチケット、オクで買えばよかった
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:29:04.22 ID:7m6Tqiu/0
ユニコーンiTunesで配信始まったよー
今更だけどSONYにとっては大決断だったんだろうね、もっと早くして欲しかった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:42:23.96 ID:A2iihxhk0
クソニーざまあ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 08:06:36.13 ID:EtprOcfg0
しかし過去の遺産でよくここまで飯を食えるよな
民生の息子もそろそろいい年頃だろうけど美勇士みたいな奴になって欲しくないな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 09:59:39.95 ID:4IKIS2N30
>>35
ばばあ臭いレスだな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:16:05.87 ID:XrxdVZFEO
明日のZEPPは出番最後だよね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:42:45.57 ID:gJfGSKR70
めざましテレビでキャラ弁特集やってたんだけど
3番目に出た人の部屋にユニコーンのサインが飾ってあった
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:45:24.95 ID:hS/wt3uLO
>>33
ソニーも改革をせざるをえないのか
それにしても遅すぎだ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:31:36.85 ID:e/IVIlnL0
>>37
今日のZepp Nambaはジャンケンで出演順決めた?そうで
民生がトップ、OKAMOTO'Sがトリ
明日のユニコーンも出番がトリとは限らないよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:45:12.75 ID:93JaFYk40
明日もしユニコーンをトップで出したら、客はそれだけ見てほとんど帰っちゃうだろうなw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:58:03.96 ID:/xin08/Y0
さすがにそれはない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:29:52.22 ID:jAts8vV30
>>40
バンドで出演なら、絶対トップはなかったんじゃないかなー
一人演奏なので前座で賑せて、若いとこに花を持たせた感じがするけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:57:24.76 ID:EeGVR6G2O
ジャンケンで〜は冗談だろうけど

場所取りする人たちがやめないなら出番を前にするしか解決する方法はないしね
(根本的な解決と言えるかは別として)

今日の名古屋も、ファンの恥を晒さないために最初にやっちゃって欲しい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 02:25:56.95 ID:uMQDNIGP0
>>44
スパゴーのテッチがジャンケンで決めた
なかなか面白かったってツイートしてるから本当だと思うよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 06:45:42.71 ID:op4q9h60O
今日名古屋ってことも忘れてた。仕事に追われるつまらない人生だよ。
さすがに、Zepp名古屋は完売なんだよね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:36:43.08 ID:9Vk65asZO
今日行くんだけどほんとトップとかで出てこないかとヒヤヒヤしてる
この前の名古屋のイベントも民生トップでトリの源ちゃんが嘆いてたぐらいだしw
平日の5時半オープンなんて社会人が間に合うわけないんだZ…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 11:20:14.59 ID:uMQDNIGP0
タヌーのところに今年最後のライブって書いてあるから
年末イベント出演無し確定だね

今日は「きっとセッションもやります」って書いてあるよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 11:25:08.04 ID:cAdBeRdgO
昨日、自販機で売ってた工場直送のチョコモナカが無茶苦茶うまかったから
騙されたと思って食べてみて。
ヤックがMCで「売れてないらしいから食べて」って言ってたけど
その時点ではもう売り切れてたよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 11:27:32.64 ID:vh5man74O
年末フェスなしか。
残念すぎる。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:03:30.63 ID:gU6H33V+O
来年に期待してるZ!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:28:54.75 ID:hvZvIJ4H0
開演中なのに会場からツイッターしてるやつってなんなんだろ
出演者に興味なくてもそこで携帯開くなよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:33:49.40 ID:ftlkJvVj0
転換中なら開くよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:54:22.55 ID:LVOknI240
隣で転換中につぶやきまくってる友人とは一緒に行くのはやめた。寂しいから
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:56:23.90 ID:/CmL5XNv0
ここでぐちぐち言ってないでその場で注意すりゃ済む話だろ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:44:48.84 ID:CcgnDazlO
セトリをその場で書いてる人もいた
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:52:25.84 ID:inP/C6qL0
民生のあの顔はなんだw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:04:32.06 ID:hIl6/WpcO
エビの胸元が阿部以上にあけっぴろげだった
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:05:10.69 ID:9Vk65asZO
いいイベントだったよー
ユニコーン以外初見だったけどみんなよかったし
なんか今日はいつもにましてEBIの声に癖があった気がした
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:25:44.99 ID:ZhM679ak0
セッション、SAMURAI5だったんだね
楽しそうだなぁ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:27:39.83 ID:Rrdrj9DHO
阿部も絶好調だったよ
この前のガイシ2daysといい、名古屋と相性いいのかね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:40:01.61 ID:9Vk65asZO
阿部と民生ビートモーターズにハマってたなあw
ビートモーターズSMAメドレーやったんだけど服部演奏してたよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:50:13.01 ID:/rEBWvW10
なーぎょやぁー
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:29:49.72 ID:dGfJ3i5/O
セトリ、tvkの時と全く同じ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:46:32.46 ID:l69YAuGo0
>>62
ビートモーターズねえ...
彼らは悪くないが一部のユニ兼ファンの騒ぎ方をよく目にするおかげで苦手意識が...w

でも以前、民生と競演したことがあるんだよね?
今回も本家が見てるところでの服部カバーは緊張しただろうなあ
聞いてみたかったわ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:13:08.98 ID:zOZxgNEA0
阿部が最後に「みんなまたねーーー!」と連呼してた。
いい笑顔だったな。
ああ、いいイベントだった。
でも今日のユニコーンは何かこじんまりしてるって民生と言ってたねw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 03:35:10.73 ID:cdYYjhbz0
>>65
全く同じw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 08:09:15.02 ID:8Ekbwmoc0
>>65,>>67
自分も同じくw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:41:17.27 ID:Ni5qBT8gO
そんな目に余る人いなかったけどな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:33:56.93 ID:1lgUf5as0
えっ?
なんか変わったことしてんの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:47:25.66 ID:6qgDLofgO
>>62
どうハマってたの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:50:08.32 ID:Ni5qBT8gO
Tスクエアのカバーよかったらしく、今日のベストオブSMAだって言ってた
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 19:59:28.17 ID:EuL/EjoS0
やったー!氣志團万博地上波でも流れる!
たったの1時間だからちょびっとだけだろうけど
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:24:41.68 ID:EFEBgkMIO
昨夜の様子をもっともっと教えろください
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:19:56.46 ID:5qIIdz2z0
阿部が本当に楽しそうにしてたね。
SAMURAI 5の無断引用(フットサル)
ネタにしてたw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:34:39.06 ID:HJhmotnu0
阿部が「みんな、久しぶり!(メンバーに対して)みんななんかいろいろ
やってるみたいだけど、俺だけ独りで泣いてたよ」って言ってた。
最近EBIがテッシーにキレてるとか。んで民生が「電大はツッ込む奴が
いないからな。死ね!!とか言う奴が。今日は俺がいるからね」ってw
SAMURAIの例の問いかけは「オワリカラはオワリカラなのか?それとも
(名古屋だけに)尾張から、なのか?どっちなんだ?」
「ビートモーターズはビートモーターズなのか、笑ってビートモ!ターズ
なのか?どっちだ?」「堂島孝平か?堂島不公平か?堂島平等なのか?」
民生が2番目からもうそんな感じなの?って大笑いしてたw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:04:56.29 ID:hhhbCx5J0
WAO!の間奏時、EBIによる『なぁごぉや』の言い方がどツボにはまった阿部が、
二番入って「EBIさんさっき何て言いました?」→「なぁごぉやぁ」
「(爆笑)EBIさん、もっかいもらっていいですか?」→「なぁごぉやぁ」
→♪さーふらーいど おーいぇー
ってなってた。
EBIの名古屋の言い方が本当に酷かったw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 06:47:21.28 ID:ilogff/iO
>>76-77 thx!
今年最後だったのか…行きたかったー
来年はツアーもしくは盛大なテッシー祭りを期待してる!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:10:43.95 ID:qLIUcJcJ0
SAMURAI 5フットサルの流れで
阿「カズさんって年上?年下?」
民「俺と阿部の間」
阿「?一個違いなのに???」
民生がJメンの年齢と勘違いしてたw
(カズと会ってる設定で)「お前、ドコ中〜」とかw
分かりにくくてごめんよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:45:13.21 ID:73HGOLPgO
エビとテシが話してるのにぶった切る民生とかもよかった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:23:05.68 ID:+bxqc5+q0
暇だったから過去スレ読み返してたら、1日1スレ使い切ってる時代もあったんだな・・・
復活当時の祭りっぷりがすごい
テッシーがてしやすとか呼ばれてたり色々懐かしくなったわw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:36:26.93 ID:58sfGLehO
2009年は凄まじいものがあったよ…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:09:14.67 ID:QKKdjcXa0
まだ伝説板だった2008年の後半から噂が書き込まれだし
この板に移り再結成発表があった暮れまでの流れはきな臭いけど面白いな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:11:33.50 ID:CDmhZJRI0
再結成をなぜか東スポで発表したんだっけ
そのおかげで発表されてもみんな半信半疑だったとか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:46:25.98 ID:D+Aiddiu0
元旦にいきなり発表だったのに、
東スポに抜かれたんだよ。
事務所では誰が漏らしたかで問題になった。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:49:54.78 ID:GSfeH7JcO
↑ 楽しい?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:04:04.30 ID:zEtcEQQn0
当時はTwitterやFBもメジャーじゃなかったからなあ
もし今のこの時期だったら祭りはTwitterあたりかもね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:19:57.62 ID:vvDmY++FO
久々にzzzDVD観始めたらやめられないw
楽しい夜にしましょうぜっチュw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:41:05.31 ID:aIlpjYNg0
阿部のMCって阿部ショーのときと
普通に曲の合間のときとでは雰囲気違うよな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:20:13.69 ID:Xk5Sy8JH0
ハムウザ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:42:21.20 ID:QKKdjcXa0
>>85
東スポの記事は関係者談となっていたけど
内容はこのスレ読んで書いただろってものだったよねw

東スポのすっぱ抜きの時点では皆まだ半信半疑だったけど
JTBがアー写付きの公式ツアーをフライングで出しちゃって
それで本格的に大騒ぎになったという感じだったよね

それからは大晦日幕張でのサンドイッチマン、
年越しと同時に公式ホームページで再始動と新譜、ツアーの発表
元旦に年賀状が届き、テレビと新聞で大々的にプロモーションと
とにかく怒濤だったのが懐かしい2009年正月の思い出
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:43:18.86 ID:uiTo/I7GO
てしやす懐かしいw自分で噛んだんだっけ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:46:06.36 ID:w81hbuPW0
ダイノジ大谷がブログでバラしたんじゃなかったっけ?
関係者ぶって
その記事はあとで消されたんだっけか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:48:05.05 ID:CDmhZJRI0
1期ユニコーンの活動期間が6年
2期ユニコーンがすでに4年なんだよね
とはいえ実質2年みたいなもんだけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:48:33.78 ID:58sfGLehO
ばらしてないよ。音楽シーンに凄いことがおきるみたいな書き方くらいで。
みんな記憶が曖昧すぎ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:09:24.19 ID:4J61SNZQO
スペシャなう
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:40:07.73 ID:EiWJ7XfA0
>>92
そうだよ、地方のラジオにコメントする時に
手島ですって言おうとして噛んでてしやすって言った事から広まったw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:53:47.04 ID:9j3dvfGp0
次アルバム出したらまたレギュラーでラジオやってくれないかなあ
マイラジは投稿ネタコーナーだけ寒かったけど毎回面白かった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:14:24.22 ID:oozg9d5b0
>>91
そうだ。
JTBだ。思い出した。
ここではそれで盛りあがったんだね。

楽しかったなぁ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:49:20.74 ID:AN5aIFtdO
年賀状届いた人ってなんで届いたの?
公式サイトって当時あったっけ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:15:45.27 ID:ICXDn73lO
少し前にHPがオープンした。そこのサイトに登録した人に来た。

少しはぐぐりなさい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:22:10.65 ID:pJ3DNbxL0
今ってSMA所属じゃないの? ZSSでそんな発言があったとか。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:27:21.25 ID:9UOuYo/l0
>>100
公式サイトとブログは結成20周年の2007年からあったけど
2008年になって元ユニコーンメンバー情報のメルマガが始まり、
登録の際に住所記入がデフォだったんだよ
そのメルマガに登録した人全員に年賀状が送られてきたという流れ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:35:54.82 ID:9UOuYo/l0
>>102
民生が「実はSMA所属なのは自分だけでユニコーンは違うんですよ」
って感じで話してたね
それぞれ個人のマネージメントがあってユニコーンとなった時だけ
SMAがマネージメントするからという意味なんだと思う
登場SEが「異邦人」だったのはそういうことかとw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 08:30:16.43 ID:pJ3DNbxL0
>>104
そっかー。逆にUcの時にはSMAってニュアンスだったのかな。
不思議だったので。ありがとう!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:45:00.98 ID:HHkspN+60
なるへそ。
となるとユニコーン再始動を東スポへリークしたのは
当時の年賀状を仕分け・区分した郵便局の短期アルバイト連中という線も考えられるかもね。

郵便局は通信の秘密が大原則だが、短期バイトならば誰かポロっと言ってしまった可能性もありそうだし。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:13:56.47 ID:9UOuYo/l0
>>106
たしか東スポの記事には新曲とニューアルバム発表、
ツアーのことも書いてあったから
そこまでの情報は年賀状ではわからず
関係者からのリークというのは間違いないと思う

ただ関係者と言っても事務所などに近い人物ではなく、
イベンター関係だったり印刷関係だったりなんじゃないかな?
当然そういう人達は何ヶ月か前から知っていたわけだからね
メンバー周辺からもチラホラ漏れたりもしてたしね

2ちゃんにも08年の夏くらいから目撃情報やリークが書き込まれていたけど
世間的には元旦の発表まで上手く隠し通せていたように感じる
ツイッターが今の様だったらあそこまで隠すのは難しかっただろうね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:15:49.30 ID:ngzIV648O
その罰として小泉純一郎は郵便局いんに公務員安泰というおいしい汁をすわせるのをやめさせるために民営化したんだな 納得 
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:28:26.45 ID:T1KIzh8AO
何でサンドイッチマン?
M1で敗者復活戦を征したから?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:31:12.41 ID:2fRUNETJO
>>109
君は若いのか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:05:01.93 ID:lWt9i2lzO
自分もサンドイッチマンって芸人のことだと思ってたw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:10:52.73 ID:uE6rcBFw0
>>110
ワロタw
>>109
サンドイッチマンってこんなやつ(ちょっと違うか)
  
       ((ヽ|・∀・|ノ
         |__| ))
          | |


         
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:13:37.18 ID:2kSCeCMJ0
>>112
そんなやつw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:26:32.98 ID:Pgy0xGvq0
>>107
目撃者は自分の目を疑っただろうね
目撃者になりたかった
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:22:10.18 ID:ANjafkGJ0
普段嘘ばっかりの東スポだけど、何年かに1度真実を書くから侮れない
サザン活動休止すっぱ抜いたのも東スポだったし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 15:27:33.77 ID:zNwJXm310
芸人のほうはサンドウィッチマンだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:38:11.38 ID:ICXDn73lO
リークした奴わかったってダーハラ、インタビューで言ってたじゃないか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:19:12.37 ID:9UOuYo/l0
>>117
民生に「人には喋るなって言うくせに一番喋ってたのは原田さん」って言われてたなw

後になってわかったことだがメンバーのソロ現場で
ハッキリとは言わなくともみんなチョロチョロと発言してたよね
こういうことにシビアな民生でさえ匂わす発言してたもんな
逆を返せばみんなそれだけユニコーンでの活動が楽しみで
人に言いたくて仕方なかったんだろうな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:27:00.85 ID:ggAAS/ysO
UCカードでなんちゃら
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:51:39.44 ID:4GtDNmGk0
バンやろDVDでのエビのインタビューから察するにアルバムがある程度形になってツアー等々具体的なスケジュールが出てきた辺りはかなりwktk状態だったんだろうね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:07:03.54 ID:a7fboQKF0
>>118
阿部は(やります!)と顔に出てて呼人に見抜かれてたw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:34:07.93 ID:ok+SuwNj0
本人たちが楽しいってのが一番嬉しいね
123sage:2012/11/12(月) 22:44:04.87 ID:ZfJ+R2Xo0
かわにっつぁんが戻ってなお嬉しい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:37:16.62 ID:FxZOQUxL0
偽名でスタジオおさえて とか
絶対楽しい

>>118
匂わす発言てそんなんあったっけ?
125チビポッチャリ:2012/11/13(火) 08:49:21.56 ID:QHN4pQba0
秋田県に1990年に「嵐のけだもの」ツアーでユニコーンが来た時、チケット取れなかった世。
当時高校3年生だった。
で、駄目元で、ダフ屋から購入しようと並んだら、運よくおっかけの20代男性がいて原価で売ってくれたよ。
会場は95%が女性だった。
俺が1番好きな「自転車泥棒」から始まったような記憶が。
最高のコンサートだったよ。
でも、手島さんって以前は無口じゃなかったっけ?(笑)
いつのまにかキャラが変わってって嬉しい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:41:55.09 ID:3twdybCKO
そういやSMAのイベCSAの替え歌やらなかったですね
復活前の名古屋での星野楽器のイベではやってたなあ
後追いのヲタなもんで初めてユニコーンの曲を生で聴いて泣いてしまったのを思い出しましたw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:47:55.56 ID:kWYO61n3O
ユニコーンて初期があんなだったから女のファンがいっぱいいたのかな
もし最初からケダモノの嵐路線だったら男ファンばっかだったと思うんだが
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 13:14:03.44 ID:SLHBo4w40
>>126
去年のBEST HIT★SMAではCSAの替え歌やってたよ
星野楽器の「百年の鼓動」は良いイベントだったね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:11:56.61 ID:E96DCrYZ0
最初からケダモノの嵐路線でも、女のファンばっかりだったと思うよ。
当時はバンドブームでよほどの野郎受けするバンド以外は
どのバンドも女にキャーキャー言われてた
ユニコーンに限った話じゃないし、時代背景もある。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:38:14.51 ID:xZWpfdlJ0
光GENJIでジャニーズアイドル終了、って感じだったしね
次の男闘呼組でさえバンドだ
特異な時代だよなあ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:41:32.87 ID:1gsXn9Yk0
@dodemoi
ユニコーンはなくていいけど民生なしじゃ生きていけないしそもそもユニコーンも民生なしで続くわきゃない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:56:24.80 ID:5DzaGP11O
昔のライブ映像で
メンバーの名前入りうちわを持ってるファンを見た時はリアルに茶吹いてワロタw
ジャニーズかよw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:12:53.45 ID:QBUsp9drO
>>132
名前入りのうちわはジャニーズより先にユニコーンのファン始めた。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:17:05.66 ID:E96DCrYZ0
すぐにジャニーズファンの熱狂とすり替える奴がいるんだが
なぜ??
バンドブームとジャニーズとは次元が違う話なんじゃない?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:41:39.86 ID:SLHBo4w40
>>134
当時は光ゲンジかユニコーンかみたいな感じで同じ次元で騒がれてたよ
パチパチとかの切り抜きを下敷きに入れてる女子とかいたし
ジャニーズ系のファンとやってることは変わらなかった
というかバンドブームってそういうノリのものだったよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:14:47.37 ID:eYkVyzTq0
端から見りゃ同じだったよ。
当時はファンじゃなかったから、つべとかの昔のライブで聞こえる黄色い合唱はちょっとキツイ。今は同じ穴の貉なんだけど。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:41:49.55 ID:kWYO61n3O
ウィキにはルックスの良さからグラビアページが多かった
みたいなこと書かれてるけどルックスいいのか…?w エビはまだともかく
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:52:20.91 ID:VoVLzfJF0
超絶イケメンのEBIとイケメンではないが小動物っぽいかわいさのあった当時の民生がいれば十分だろ
バンド内で5人に2人ルックスが良いって40%だぞ
最近のジャニーズのユニット内のイケメン率より高いぞ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:58:06.77 ID:+eF/SB3A0
当時の民生が可愛いってのが理解できん
今の方が可愛いだろw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:11:13.52 ID:Z/LZfWnL0
昔の民生は気持ち悪い
でも当時はあんなのが可愛いとされてたんだろうな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:52:32.21 ID:jzvUnLH00
パチパチには毎号でてたような・・・
なんで?と思った
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 04:44:55.87 ID:1NK6j03D0
ソニーマガジンズだからでしょ
同じくプリプリやジュンスカも毎号
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:28:33.31 ID:Y9Bb1dP40
TVKのライブトマトでやってたユニコーンライブで見たEBIさんが超絶男前で釘付けになったもんだった
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:56:11.49 ID:XFdUT41lO
大迷惑で小6だった自分は、ユニコーン=口がでかい民生って人がボーカル、のみの印象だった
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:47:03.68 ID:W8p63GaJO
初めてユニコーン知った時EBIくん見て
なんでこのカッコイイ人が混ざってるんだろう?と疑問だったw
後でデビュー当時の写真見て民生も可愛い顔してたんだなと思いましたね
美音里さんも美人系だしひいき目で見なくてもルックスいいバンドだと思うけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 13:04:50.47 ID:P4+AA1QE0
男に人気がありそうなバンドなのに
何故か女に人気があるという謎のバンド
それがユニコーン
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:30:37.70 ID:x86wo5RK0
どうでもいい〜
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 16:37:58.59 ID:wYE+7yufO
Zepp名古屋のレポもっとないかな〜
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:31:41.42 ID:UWocwS/h0
>>146
とりあえずは男性メンバーのバンドには女性のファンがつくからね
(逆もしかり)
周りの男でユニコーンの曲は好きって言ってる人多かったけど
ライブの客は女ばっかだった(当時)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:57:28.86 ID:Z/LZfWnL0
男性ファンが増え始めたのは大迷惑が出てからじゃないかな?
それまではヴィジュアル系の1バンドとしか見られてなかった
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:05:13.24 ID:5m9QWFjDO
昔話は結構です…。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:21:11.68 ID:UWocwS/h0
>>151
特に新しい話があるわけじゃないし、いいじゃん
イヤならスルーしてくれ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:52:02.13 ID:v5AzNIwl0
Zeep名古屋、映像撮ってたけど
いつ見られるんだろ?
忘れた頃にCDの初回限定とかでかな?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:22:36.86 ID:u+AIIYgI0
>>153
撮ってたんだ!
バンドたくさんいるし、TV放送かもね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:35:19.91 ID:ceVYwf520
>>150
ビジュアル系の意味まちがってないか?
今はともかく、当時ビジュアル系ったら音楽性&耽美イメージ込みのジャンルだぞ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 07:22:42.02 ID:CqmDHPir0
>>155
岡村靖幸や、SOFT BALLETなどか
(岡村靖幸はバンドじゃないけど)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 07:45:59.39 ID:ASaXeZqM0
本人達がそう思ってなくてもそう思われてたって事でしょ
民生がちょいロン毛でヴィヴィアンのスーツとか着てたし
つかお耽美ファンはわんさかいただろw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:30:09.58 ID:0qtOR7TpO
一時期レゲエ風にもなってたが
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:56:21.21 ID:VBZlgiTp0
>>156
岡村ちゃんがビジュアル系なの???????
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 15:18:44.90 ID:CqmDHPir0
>>159
昔は王子様だったし
そんなに「?」いっぱいつけて聞かれても困るけどw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:48:16.45 ID:YzQvvI9M0
メイドインジャパン今頃見てる。沖縄最終日のオールウェイズで目から汗が
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:44:44.57 ID:0qtOR7TpO
沖縄最終公演は解散前でも再結成後でも絶対泣く
前者後者で泣く意味が違うけど
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:01:32.59 ID:0s/evXu0O
>>157
ヴィヴィアンとか着てたんだ!?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:37:36.82 ID:cOnEE9kc0
12月に出るCDって、box買ってたら、
買わなくていいの?
何かややこしい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 02:11:55.01 ID:rMx/yFSj0
>>164
シングルコンピとライブコンピのこと?
ジャケットが違ったりBlu-spec2だったりと仕様は違うけど音源は一緒
25周年BOXを持っているのならマニア意外はいらないと思う
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 04:22:54.85 ID:MGfrvKCoO
アルバム曲リマスターのやつ、アマゾンで見るとDVD付きって書いてあんだけど
なんか映像ついてくるの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 08:37:55.99 ID:OCPlPBha0
>>166
つ公式
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:19:53.97 ID:QqftA7Ss0
>>135
光ゲンジとユニコーンの活動時期って似たようなもんだったのね
光ゲンジの方がもっと早いと思ってた
デビュー即ブレイクしたからかな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:43:46.81 ID:cOnEE9kc0
高校時代、ユニのコンサート行きたかったけど、
女ばっかやし、バイトの収入も少なかったから、行けなかった
だから、WAWAWの生中継はすごくよかったなぁ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:41:48.09 ID:0ms/5YJp0
WAWAWってなんだw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:25:16.45 ID:H5d+5p/lO
なんて言ったw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:42:59.68 ID:MmPNL2/Y0
あなたのWAWAWヤバくなーい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:42:09.66 ID:DgafFRV80
愛のキーワード1173♪WAWAW!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:46:40.63 ID:lshrZGQT0
お前の言葉で埋もれてた WAWAW
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:20:17.07 ID:C0aI+idiO
解散のオールナイトニッポンの
すばらしい日々ってどっか収録されてる?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:48:49.65 ID:IcmPUqdNQ
>>175
ベリラスDVD(ドキュメントのやつ)の後半に入ってるよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:03:01.33 ID:0AJtSzQ/0
タミーも引退して今からニートやってもいいのにな
バンドブームの恩恵を受けた二流バンドなんてどこも過去の遺産だけで生活しているんだし
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:37:18.45 ID:NkgEvKgyO
バンやろ1でレコーディングに入る時の民生の後ろにいる荷物持ちの女性は誰?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:43:13.60 ID:C6r2/qnOO
>>176
フルはないのかな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:10:04.08 ID:IcmPUqdNQ
>>179
あれフルコーラスじゃなかったっけ?しばらく見てないから記憶が曖昧だ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:56:12.19 ID:4KM6eC11O
>>175
うちのカセットテープ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:56:00.80 ID:C6r2/qnOO
>>180
川西さんのメッセージとか聞きたかったけどなかったからフルじゃないかな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:28:14.62 ID:RpE4AHOr0
教えてください。スマホに変更しようと思っているのですが、SMAアーチストの
長期継続会員の期間を引き継ぐためNEVAEHのアカウント発行しました。
スマホに変更した後はどのような方法で決済するのでしょうか?
機種変時になにか申告するのでしょうか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:04:48.11 ID:IHkzwnB70
>>182
オールナイトの音源持ってるけど川西さんのメッセージは曲と関係ない場所だろ
フルってラジオ全編通してって意味なのか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:44:37.89 ID:C0aI+idiO
>>176あざす
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:05:47.87 ID:nq0PI/Cg0
>>183
携帯の方は機種変する前にその場で解約しておk
そのあとスマホかPCでアカウントに入りクレジット決済する
長期うんたらは何か特典あるの?たいして意味ないっしょ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:35:41.54 ID:MeJ2Pno+0
>>178
エンジニアの黒田かおり女史
一口坂STのエンジニアで宮ちゃんのアシスタントとして働いてた人
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:05:23.16 ID:MU26pXCZ0
しまった(´Д`) wawwawて並みダメ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:19:42.27 ID:ckavOGGQO
>>187
ありがとう!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 18:21:35.03 ID:kuOYtvCg0
>>186
どうもです。アカウントとっちゃえばいいんですね。
チケットの先行が一回増えるだけぐらいですかね。まあせっかくなので。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:04:20.86 ID:06xfQGDxO
解散オールナイトニッポンの川西さんのメッセージってファンへのメッセージ?
どんな事言ってたの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:23:58.13 ID:dBvhKdUHQ
>>191
ユニコーン解散にあたってメンバーに対してのコメントって感じ
ユニコーン結成に至るまでを振り返るような話をして、最後に「皆さんお疲れ様でした。そして最後に民生、本当にお疲れ様」
みたいな事喋って終わり。
淡々とコメントしてる感じだね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:45:24.93 ID:QdB4SQpd0
ググったら解散時はこんな状だったのか・・・どこまで本当なのかな。

川西(Dr)が「人間話し合えばわかるなんてウソですよ。話しあえば話し合うほど溝は深まるんです」と、レコーディング中に脱退してしまう。
また阿部も「このままの状態だったら続かないと思ってます。バンドじゃなくて僕が・・」
と答えるほど相当精神状態が追い込まれていく。メンバーの話し合いは2分32秒で解散の結論が出たという。



16年を経ての再始動の勤労ツアーの「ひまわり」を越える感動はすばらしかった。
「やさしさに ふれあって 笑ったよ しわになるくらい」の歌詞は
民生と川西っさんがゲストで来てくれた40祭の時のことを書いたのかな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:00:04.38 ID:THHgMF6/O
なんかさホント川西さんドラムで再結成してよかったよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:02:15.87 ID:06xfQGDxO
>>192
ありがとう。最後民生にお疲れ様って言うのが切ない
再結成できて本当に良かった
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:33:04.81 ID:vOXvePh90
>>194
川西さんだけでなく誰か1人でも欠けていたら再結成は無かったと思う
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:35:36.02 ID:23xnv4hIO
>>195
それも、メンバー一人ずつに思い出とかコメントしてって、最後の民生だけ「最後に民生、お疲れ様」の一言で終わり。もう、言葉は要らないって感じでぐっときたね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:47:02.30 ID:h3bVlfI5O
何故、民生だけw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:59:48.32 ID:FqSFY0SH0
>>198
自分が民生をユニコーンに誘ったのに先に抜けたことに対する責任感で出た言葉だろ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:37:16.40 ID:NQ5ImHQ/0
解散後の川西司会のテレビ番組にゲスト民生
で、民生1stシングルに川西起用
阿部のソロアルバムに民生、川西

後に復縁するも、別れる雰囲気はお互い分かる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 06:55:10.95 ID:2Y3vCnqxO
民生は平然とした表情だけど心の中じゃすごいショック受けてたからな
阿部ほどまでじゃないが、ソロデビュー後もまだそんな感じがした。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:04:46.09 ID:oE+yuOM30
>>201
再結成後のライブでもMCで「誰かが辞めちゃったからね、辞めちゃったからね・・・(と、川西さんに視線を送る)」
みたいな感じなのあったな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 13:44:25.72 ID:2Y3vCnqxO
>>202
そうやってわざと茶化して言って傷ついてんのを隠してる気がする
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:29:52.15 ID:y83YxvoKO
まあもういいじゃん、それがあって今がある。今がめちゃくちゃ楽しそうで何よりだよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:48:35.94 ID:byGnIhsyQ
過去の脱退話を笑いのネタにできるくらい今がいい感じという事だろうね

バンやろDVD1の酒飲みながら再始動に関して語り合うシーンはほんと貴重
カメラ回ってる中民生が真面目に「バンドとは」的な話をする事なんてなかなかない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:40:44.42 ID:/GwSMzWV0
まあ変わったといえば解散当時高校生だった俺が30過ぎのおっさんになってたということぐらい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:36:50.05 ID:auwoyxNS0
若いつもりが歳をとった
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:45:28.66 ID:oHLq3q/z0
ほんとにそれな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:54:58.14 ID:RjG5xgAC0
君は僕を忘れるから
そうすればもうすぐに君に会いに行ける

という歌詞の意味を当時はわからなかったが、今はわかるようになった
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 10:42:08.47 ID:TlB3Cy/n0
美香里ちゃんってPS1のカイジやPCのマクロスVOのアレンジャーをしてたんだね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:58:37.04 ID:l9eBqEu+0
美香里ちゃんって誰?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:18:28.94 ID:7wtSEmuwO
美登里ちゃん?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:22:15.70 ID:9ldhEZJH0
美音里ちゃん!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:39:05.67 ID:j86sdd6W0
美音里ちゃん懐かしい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:45:52.52 ID:ybO76Ujk0
1st時代は黒歴史
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:57:37.51 ID:VDypCJ5i0
>>215
あんたの好みじゃないからって黒とか言ってんじゃねーよ
どうせ民生ヲタだろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 03:20:17.24 ID:WX2N6VYK0
なんでもかんでも民生ヲタと決めつけるお前もどうかしてるよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 06:53:33.45 ID:pKFH5U0DO
テッシーは初期が一番かっこいい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 08:00:44.66 ID:nnXpazQ60
当時は良く思えたものも、今見たり聞いたりするとダサくて恥ずかしい・・・という事はあったりするけど
初期のユニコーンに関しては今でも気持ちよく聞けるし、少しも恥ずかしくないよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 09:29:13.88 ID:tCZRT1KN0
女性セブンの金爆の記事でユニコーンはいわゆる「色物バンド」と書かれてたよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 10:09:58.76 ID:nnXpazQ60
それぞれの人、それぞれの角度によって、色々な風に見えるし聞こえる
というのもユニコーンらしくて面白い。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 11:40:22.97 ID:n7optxio0
まあ色物だよ、再結成してもギターとベースが空中遊泳やってるしw
色物だから音楽性が貧困、、という発想自体が貧困なのだと思う。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 13:53:19.84 ID:rVj2esf80
B'zも空中遊泳したよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 17:34:47.60 ID:2yfas8bUO
ドリカム(吉田美和)も空中遊泳やったよ。今時、空中遊泳は大して珍しい演出でもないよね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 04:21:03.74 ID:sBR05+QC0
>>222
ジーン・シモンズ&エドワード・ヴァンヘイレイン「せやろうか?」
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 01:02:06.22 ID:zQGZmvDb0
仮面チャウダーで民生が弾き語りでメイビーブルーを歌った件。
メイビー最初のシンセのメロを「ちゃらららら〜ら〜らら〜ら〜」と歌ってててわろた。
大迷惑もイントロのギターを弾きかけて「この後がね弾けないの」とコメして終わり。
いいイベントだった。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 01:57:06.38 ID:pb/mvaPn0
某板の目撃スレ
288 : :2012/11/22(木) 23:08:30.88 ID:4nWmIr99
知り合いが昔、それほど売れてないユニコーンのライブにいく途中に
ドラムの川西さんに「きみたち、ユニコーンのライブにいくんでしょ?会場しってる?」って聞かれた。
西川さんが一人だけ寝坊して、マネージャーに置いてけぼりにされて、会場がわからず、道に迷ったらしい。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:12:02.33 ID:jw01Ib+T0
今日も
さいありLIVE放送してるんだね

赤レンガの放送日はまだ決定してないzzz...
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 07:56:47.83 ID:KrXFVqdb0
25日はフジテレビNEXTで氣志團万博の再放送が。
見逃してたので楽しみ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 09:15:11.32 ID:HkheKIeDO
>>227
民生たちもひでえなw
川西さんが寝坊て珍しいのに
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:18:21.81 ID:aZzefGrv0
>>230
ツアーバスで途中のSAで置いてけぼり食らった対馬さんを思い出したw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 11:49:31.39 ID:uRgQ19iV0
さっきPON!で民生が地球三兄弟はどっかの5人組みたいに解散しないと例えを出してたw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 10:16:55.34 ID:QYu1C0R80
>>219
初期のユニコーン、少しくらいは恥ずかしいだろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:16:17.07 ID:WGSze9f8O
勤労でやらなかったメイビーをZツアーでやった時の、特に昔からファンの人にとっては衝撃的だったのかな
自分は再結成後だけどウワーてなったもんな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:31:43.25 ID:ub8oM+4W0
メイビーその物の嬉しさより
それを演奏するって事はユニコーンは何か吹っ切れてるんだなと嬉しくなったあの日
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:05:33.81 ID:Ssrfo0Q0O
シュガーボーイは一生やらなそう
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:56:52.95 ID:OaQ1n57l0
>>233
少しも恥ずかしくないよ。

>>236
今度やるって言ってたよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:48:15.18 ID:mAFsdNZC0
>>219みたいなのはファン心理が働いてるだけだから
長いこと続けているミュージシャンとかならこういう事を言うファンは結構どこにでもいる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 09:14:07.96 ID:QpRQhRW7O
メイビーはなぜか封印みたいな感じになってたし
再結成後にまさかってのは思った
ここでセトリ見てからライブ行ったけど
イントロ流れて歌い出したら感動した
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 10:51:28.68 ID:bcLlEloy0
未だにユニコーンと言えばメイビーみたいな人が多いのは意外だ
あの手の曲は最初期だけで、今、つか服部以降に通じるものってあんまり感じられないんだけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 12:32:55.05 ID:Cx0gWT0t0
>>240
初期から聴いてる人にとってはもちろん思い入れ深い曲なわけだけど、
なんとなく、服部(大迷惑)でバカ売れしたけど、自分はもっと前から聴いてるぜ〜なアピールに感じなくもないw
少なくとも、2009年にテレビ出たときの次課長河本アピールはそう聞こえたなあ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 13:12:29.32 ID:3NfUGe4o0
>>241
いっちょかみが俺だけ知ってるというには有名過ぎる。
初期2枚だけは好きだったという層もいるし、去年のフェスで再結成前の曲で唯一演奏されたときは一番盛り上がってたように見えた。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 13:18:34.51 ID:Cx0gWT0t0
>>242
いやー、21世紀も10年過ぎた今、
有名過ぎる、ってほどユニコーン1stは有名じゃないよ……
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:03:40.96 ID:f71pzASL0
>>241
自分は逆にあの曲ありがたがってる人たちって、そんなにユニコーンを
聞き込んでないにわかなんだと感じる
ほかにもっとあるのに、あれを選んじゃう的な
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:31:42.18 ID:S7OXqy/70
初期の代表曲であることは確かだけどそれほど思い入れのある曲ではないな
ステージでやるのはファンサービス、サプライズとしてありだとは思うけど
昨年のツアーでもメイビーだけでなくピンクプリズナー等初期曲は浮いていたし
今のユニコーンにはあまり必要の無い曲のように感じている
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 15:01:16.37 ID:ior7a3XSO
本人らも、昔の曲はカバーするような気持ちで、それが受けるのならって感じでしょうよ。
実際聞けたら聞けたで嬉しいし。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 15:15:57.21 ID:y0VaTuvgO
雪が降る町って二番目に売れた曲なのに代表曲としてあがらないのは季節もんだから?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 17:02:44.25 ID:eV88z/YW0
>>247
売れてる曲が代表曲とは限らないし、特に民生はそういうとこには無頓着だからね。

ただ、阿部は密かにオリコン1位を取りたいらしいけどw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:10:52.50 ID:NkWnlF5cQ
楽曲の立ち位置どうこうはまあ置いといて
メイビーブルーの演奏は単純にかっこよかったよ
歌含めた演奏力だったり全編通してピアノでのアレンジだったり、全然アリだなと感じた
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:34:58.82 ID:hfDShafDO
>>249
あの演奏がかっこよかっただと?
勘弁してくれよ…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 19:00:45.93 ID:wa4LYOfoO
雪が降る町大好き!寒くなってくると聞きたくなる
それと同時に解散間際の当時の事を思い出してちょっと切なくなる
>>249
メイビーのピアノの音が綺麗でアレンジもすごく良かったと思う
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 20:13:05.03 ID:0n0wukr/O
雪が降る町で民生が持ってた、当時ポケベルも無かった時代の二つ折り携帯電話が、数年後には登場するとは
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:30:47.17 ID:oV1uNYum0
まだ民生がソロになりたての頃FMラジオにゲストで来た時に、ユニコーン時代の好きな曲ランキングをリスナーからの投票でやったんだけど、見事1位がメイビーブルーだった。
その結果に民生は「あなた達はユニコーンの何を聴いてきたんですか!!」
と、辛口コメントしていたのを思い出したw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 05:08:38.30 ID:e+JOLGWB0
>>250
昨年の松戸で見たけど演奏よかったぞ
ド頭のライジングボールからラストまで終始いいグルーヴ出てた
メイビーブルーも普通に様になってた
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 08:20:05.17 ID:qIXcj48KO
ZIPでダイスケがすばらしい日々を弾き語りしてた。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 09:43:56.34 ID:8XRb6lxVO
>>250
逆にあれのどこがダメだったのか聞きたい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 10:41:07.08 ID:j4CkEiUK0
メイビーブルーは当時のファン(主に女向け)だよね。当時ビジュと勘違いされてたし
雪が降る町や素浪人ファーストアウトやすばらしい日々で入って来た男子層を無視してるし
腐女子の考える事はさっぱり解らん。。。。。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 10:56:00.17 ID:zpWVN0IC0
このスレ見たせいで、頭の中でメイビーブルーのサビ〜ギターソロが延々とリピート再生してるじゃないか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 10:56:58.24 ID:QwPCb+6W0
何だこの自分勝手な考察w
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:56:37.03 ID:2340u5u80
Zツアーのメイビーブルーは確かに全員の演奏技術は上がってるから当時よりもちろん聞ける
が、曲調自体が古臭いからやっぱりダサイもんはダサイ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:16:06.44 ID:Nl0ciXbD0
一昨日、局所麻酔して手術したんだけど、手術中好きな音楽かけてくれるので、ユニお願いした
ベリーベストオブユニコーンのメイビーのイントロで泣いた
早く元気になっていっぱい曲聴きたい
ライブも行ってみたい
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:30:47.24 ID:+JsH61y50
>>261
お大事に
っ【看護婦ロック】
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:38:43.70 ID:/uff0X0o0
>>260
民生、歌うときはちゃんと歌うんだけど、エンディングのところで
恥ずかしくておちゃらけずにはおれん様子でふざけてるし、本人も
そういう意識はあるんだろうね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:49:38.43 ID:C6kDLj0G0
Zホールツアーのシンデレラアカデミーで歌詞カードみながら歌ったのは照れ隠しだろうね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:57:27.62 ID:+Dz54FOm0
>>2
【リリース情報】
ユニコーン25周年記念BOX 《完全生産限定盤》
「Quarter Century Box」
2012年10月25日(木)発売

◎[4Blu-specCD+1DVD](5枚組) KSCL20013-20018 / ¥15,000(税込)
◎[4Blu-specCD+1BD](5枚組) KSCL20019-20024 / ¥16,000(税込)

------------------
《2012年12月5日発売》
■アルバムコレクション「UNICORN SME ERA-remastered BOX」《期間生産限定盤》
◎[9CD+1DVD](10枚組) SECL1231〜1240 / ¥6,500(税込)
※2012年12月末日までの期間生産限定となります。

《2012年12月19日発売》
■シングルリマスターコレクション「Quarter Century Single Best」
『Blu-spec CD2』仕様 / 2枚組
KSCL-30004〜30005 / 3,500円(税込)

《2012年12月19日発売》
■オールタイムライブベスト「Quarter Century Live Best」
『Blu-spec CD2』仕様 / 2枚組
KSCL-30006〜30007 / 3,500円(税込)

ユニコーン デビュー25周年記念 SPECIAL SITE
http://www.unicorn.jp/25th/
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:59:02.55 ID:+Dz54FOm0
自分でレスつけたが
アルバムボックスいつ出るんだっけと思って調べたらもう来週なのね。
早いわあ。
金用意せんと。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:22:50.38 ID:I2K/+AF10
ユニコーンはベストやリマスが糞多いなあ
相変わらずのソニー商法
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 10:15:03.37 ID:iLVKGbBc0
ベストは要らないけど、アルバムBOXはなぜか欲しいと思ってしまう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:11:23.32 ID:Ov7IV8mI0
キューン20で使用したNASA?ツナギで演奏するFSMは観れないのだろうか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:54:42.45 ID:/EH0TorK0
ユニコーンは最近知りました新規ですみません

UNICORN SME ERA-remastered BOXには雪の降る町は収録されない理由って何かあるんですか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:19:10.97 ID:cMU2GM3K0
>>270
それでリマスターされるどのアルバムにも元から収録されてないからだよ。
>>265のBOXかシングルベスト、前に出たFAN BESTになら入ってるはず
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:19:33.70 ID:fDrePtoC0
>>270
当時シングルのみリリースの曲だったから
なのでオリジナルアルバムのリマスタBOXには収録されていない
他にも数曲シングルのみの曲が存在してそれを補完するのがシングルベスト
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:33:05.20 ID:bRy3hRfo0
>>267
わかってないな、音楽作品は売るものはこれしかないんだから
時代を経れば再発くらいするだろ
それと今やたらリマスタやBOXモノが発売されてるのは
この先CDパッケージとしてはいつかは生産されなくなる見込みなんだよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 22:55:02.80 ID:qQSI1bD0O
昔ラジオでEBIさんが「雪の降る町」って言って、阿部Bに「雪がっ!!」って注意されてたな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:26:49.97 ID:FxV4++IeO
シンデレラアカデミーききたかったなー
どんなんだったんだろう。違和感あった?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:38:24.47 ID:lofzc6Ly0
ゆーきのふーるまちをー ワワワワッ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:56:29.98 ID:zb26pqbS0
>>275
CAの時はセットを駆け上がったり、コミカルな動きが多かったから
その愛らしさもあって、あんま違和感感じなかったよ。
ドキュメントレベルでもDVD化されるといいなー
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:39:21.07 ID:+razl2NP0
>>267
悪ふざけに近いYMOとかBOOWYのベストに
比べれば大分良心的だろうこの位
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:52:09.55 ID:J4d2a0Pu0
リマスターにどれだけ期待できるのかわからないし、アルバムBOX買うかどうか迷う
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:49:25.87 ID:ix//yIVL0
>>279
25周年BOXのリマスターシングルベストを聴く限り
驚くような音質の向上は感じられなかった。
通常のリマスターの手順としてコンプで持ち上げる作業は行われているとは思うが
感覚的には旧盤に比べ音量が大きく収録されている程度で
音が厚くなったとか奥行きが出たとかはほとんど無い。
宮ちゃんでは無く、リマスター専門のエンジニアを使い
もっと時間をかけて作業をしていたらもっと良くなった気がして残念。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 03:22:55.03 ID:43hPMT5H0
コンプでの音量の底上げが最大の目的じゃね?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 03:35:53.47 ID:ix//yIVL0
>>281
それはちょっと前までのデジタルリマスタリングの方法論。
2009年のビートルズのリマスター以降の流行は
ただコンプで音圧を上げるのではなく、
不要なノイズの除去と旧式の機材では再現出来なかった
より自然な質感を再現出来るかが重要になってきている。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 06:03:51.82 ID:72AqC7UN0
>>278
UCなんて所詮はアイドル止まりのコンセプトだからな
一生かかってもルースターズやP-MODELは超えられんよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 06:09:24.92 ID:kczW1EPl0
そこまではせんだろうね。
ビートルズは余りにも音源が古過ぎるから需要があるんでしょう。

まあ個人的には服部辺りをもっと弄って欲しいかな。
大迷惑の音なんか立体に欠けてて、あまり好きでは無いんだよね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 08:52:46.31 ID:aDcnkVO30
>>279
年内はプレスするようだし
ここの人注さんや各種レビューや
うまくいけば実店舗の試聴コーナーで確かめてからでもいいでしょう。

通販なら5.5Kくらいかな。
間違いなくお徳ではあるけども、それでもお金払うわけですからね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 09:54:57.76 ID:4EkZIM8bO
>人柱(ひとばしら)とは、人身御供の一種。
>パソコン用語としての人柱とは、リスクがあるにもかかわらず、最新の製品などを自ら進んで購入してテストする者を指す。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 12:37:46.28 ID:nmE0GpurO
>>279じゃないけど参考にさせてもらったぜ
もう少し高いか安ければ踏ん切りつくのに(充分安いんだろうが)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 13:19:12.99 ID:0t1lxZQc0
>>283
超えようとしてるの?
289280:2012/12/03(月) 13:59:49.98 ID:ix//yIVL0
>>287
シングルベストで行われたリマスタリングを聴く限り
驚くほどの音の向上は感じられないというだけで
旧盤に比べれば多少音質が良くなっていると思う。
これから全タイトル揃えたいという人にとっては良いBOXだと思うし
値段的にも良心的だと思う。

ただこの価格設定からすると紙ジャケの出来には期待出来ないね。
元々CDのみリリースのタイトルばかりだからオリジナル再現では無いけど
あまりにも粗雑だったりするとただの取り出しづらいケースになってしまう。

あと今回のBOXで未だに疑問なのが何故キューンの「URMX」が収録されたか。
SME期の曲を多くリミックスしているからなんだろうけど
これを収録するくらいなら「ベリラスライブ」を収録して欲しかった。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:43:59.00 ID:aWTEZKx00
> 一生かかってもルースターズやP-MODELは超えられんよ

あんたの中では、でしょ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:49:47.07 ID:3zpnxPt3O
>>283
見てて恥ずかしいからここだけにしときな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:59:28.24 ID:aDcnkVO30
>>289
URMXは品番みたら版元SMEね。
どーゆー契約だったか知らんけど。
(Wikiがキューンになってるのはびっくらこいた。)

まー同じソニーだし
ボックス安くてもしっかりしたものは作ると信じたい。

>>283
ユニもルーも好きなのに・・・。
アフォ晒しとこ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:53:42.83 ID:rBbUqyJT0
今更だけど、
feel so moonてoasisのshock of the lightningと似てる。

どっちもかっこええ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:02:40.56 ID:ix//yIVL0
>>292
あ、URMXはSMEだったのか!
再始動後のアルバムだからてっきりキューンだと思ってたよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 07:16:56.06 ID:fJYc1TD10
>>283
おまわりさんこの人です
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 13:35:17.69 ID:wy0P35HU0
フラゲした人、リマスターボックスの音質どうでした?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:22:48.18 ID:gTKz0Oz30
>>296
まあまあ良い
BOXと紙ジャケが笑えない位ちゃちい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 18:07:54.78 ID:xXqJT1WA0
BOOMを聴いているけど、少なくとも違いがわからんという出来ではないかな
分離も良くなっている印象。ベースもよく聴こえる
劇的に変わったわけではないけど、昔のCDに不満がある人は買い換えを考える価値ありかも?

しかし何だ?このCD、、、最近やたらとスッピンを晒したがる人が多いが最低限の化粧はしようぜ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 18:27:31.41 ID:xXqJT1WA0
×買い換えを考える価値
○買い換えを考える余地
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:05:31.78 ID:j51E3lEDO
BOXは本当に納めるためだけ。蓋とかはない。横から取りだし。
紙ジャケは予想よりはいい。
歌詞カードが大元の縮小版でそれぞれに入ってる。
値段からしたら結構お得かも。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:46:24.63 ID:uTsEvjiq0
>>298
エッヂングだけってこと?
前に民生がCDにはプリントをしない方が音が良いということで
ソロのCDはエッヂングだけにしていた時期があった
今回も音質を考えての事なんだと思う
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:41:40.58 ID:KCPFnHYI0
BOX、中身はいいからせめてケースは厚紙にして欲しかった。
ペナペナすぎるよー!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:38:28.19 ID:r+KJ1E3w0
まるで画用紙
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:07:43.09 ID:4EwLbypH0
取り出し口側をつかむと、ぺにょっとして不安になるよね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:10:15.37 ID:uTsEvjiq0
スプリングマンのテーマの頭出し昔のままで修正されてないね
このくらい直せばいいのにな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:23:18.59 ID:O2glQ4qc0
>>305
修正?
あれは意図的に民生が決めて切ってるんだよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:16:20.37 ID:B0ZB/5DV0
>>306
ギターのカットインがテーマの頭だと思うんだけど
テーマの頭に少し甘い乳房のエンディングが残っているよね?
なんか意図的というよりマスタリングミスに聴こえるんだけど
そういうもんなの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 02:12:15.63 ID:RMJ0BQiM0
>>307
ミスって事は無いと思う。
シャンブル特典DVDでもやってたけど
曲間は0.01秒とかの単位で決める
決めたものでない状態で製品化されたら回収騒ぎ
だいいち、アーティスト側が許す訳ない
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 03:20:04.34 ID:B0ZB/5DV0
>>308
昔のCDはけっこう適当なのがあるよ
ミックスダウンから完パレまではアーティストやミキサーの意図が込められているけど
マスタリングは専門のエンジニア任せで立ち会わないことが多く
とくに曲つなぎのものはいい加減なままのCDも多々ある
海外ものはとくに酷くビートルズでさえ2009年のリマスターで
ようやく正確な位置にカウントが入ったくらいだからな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 03:20:55.86 ID:B0ZB/5DV0
>>309
×ミックスダウンから完パレ
○ミックスダウンから完パケ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 06:15:57.45 ID:8BNTkKXCO
ここ、ユニコーンスレ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 06:18:25.19 ID:8v/4z1qi0
すばらしい日々の2:16辺りの不協和音もそのままなのかな?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 07:09:50.34 ID:8NDRUjWgO
日本へ行くの巻から開店休業のあれは意図的だろ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 11:49:52.82 ID:NZjqXlwo0
「働く男」「車も電話もないけれど」のいきなりフェードアウトも意図的だよね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 12:29:12.50 ID:B0ZB/5DV0
>>313
あれはあの位置から開店休業のSEが始まっているということなんだろうね
でも最近はアルバムを通して聴く事は少なくなって
シャッフルで聴いた時、頭出しがズレていると聴きづらいので
自分で頭出しの位置を編集したよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 13:21:01.69 ID:E6mDBMes0
>>309
ビートルズ現役のアナログ時代はともかく、スプリングマン制作当時でもそういうミスって起こり得るものなの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 13:50:41.31 ID:Zd0XB7Th0
ニコニコきた
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:07:50.68 ID:B0ZB/5DV0
>>316
ビートルズはアナログ盤ではなく88年のCD化の時の話ね
最近でもライブ盤などで「なぜそこで切る?」みたいのあるよ
DVDなんかはけっこういい加減なものが多い
今は波形ソフトなどを使って自分で修正出来るので
気になるようなら自分で聴き易いように修正すれば良いと思う
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:28:26.78 ID:EolsMlrB0
ユニコーンがニコ生ってなんか新鮮
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:20:53.96 ID:opDqjPwq0
ニコニコ生放送【25時間ぶっ通し】ユニコーン特番決定![UNICORN] | ニュース | Sony Music Artists
http://www.sma.co.jp/news/detail/s/23403

これか。
でもご本人たちでないそうで。
25時間も起きてられん。
時々実況コメのぞきにいくくらいか。


「ユニコーン デビュー25周年だよ全員集合!1度限りの25時間ニコ生スペシャル!」
◎配信日時:12/14(金)20:00〜12/15(土)21:00
◎視聴URL:近日発表!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:42:29.07 ID:AYhK0gLt0
ひゃだ!超楽しみ!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:23:30.28 ID:RcxMrl3T0
…25時間?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:31:43.75 ID:OWc46uPt0
>>316
リスナーにしてみれば頭出しのズレについては確かに違和感あるけどね。
スプリングマンの制作時は川西さん抜けたあとのメンバー全員で
完パケされた音源を最後みんなで通して試聴会をしてるので
CDで「甘い乳房」⇒「スプリングマンのテーマ」のつなぎはミスではないと思う。

>>312
オルガンの音がちょっと浮いて聞こえるとこね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:56:23.45 ID:B0ZB/5DV0
>>323
いやだから試聴会はミックスダウン後の完パケだろ?
その後に完パケのテープをCD用にマスタリングエンジニアがカウントを切る
その作業にはメンバーやスタッフはほとんど立ち会わないので
曲つなぎのものは適当なところで切られる事があるんだよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:09:08.31 ID:exyQrK/E0
バンドやろうぜのDVD観ると、
最後に曲間のタイムはコンマ数秒単位で民生が指示してたよね。
CDでの区切りはその後の誰かの作業なんだろう。

このアバウトな切り方はCDが出始めた頃からあるよね。超違和感。
レコードの時代では無かった問題だね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:55:44.62 ID:Zirlhvp10
中田ヤスタカみたいにミックスやマスタリングまで自分でやる場合は
曲間まで厳密にコントロールできるが、普通やんないからなぁ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 03:13:32.08 ID:ktVmOW070
曲間のブランクは何秒にしてくれという指示は出来るけど
曲つなぎの場合ディレクターから指示がなければ適当なところで区切られるからな
フーガとロック幸せの間も変なところで区切れているよね
バラバラにされベストに収録された時はちゃんと曲の頭からだから
やはりアルバムの区切りの場所がミスっているように感じる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 09:57:56.83 ID:fWvRREbf0
自称玄人の多いスレですね
329 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/06(木) 13:05:39.40 ID:mgb+H78KP
リマスタ10枚組ポチってしまった…今月無駄遣い過ぎだ…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 13:29:48.03 ID:gOXFrW0J0
アマゾン、リマスタBOXの値段だいぶ下がったね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 14:44:16.01 ID:1on06xjeQ
>>325
あの場面が正にマスターCD用のデータ作りをしてる「マスタリング」作業だよ
曲の区切りや曲間、全体の音量バランスや音質もあそこで確定している。後で別の人がやってるとかじゃなくあれで全行程完了。
ちなみにバーニーグランドマンという有名マスタリングスタジオ。
国内ではあそこしか置いてない機材があったり(今はどうかわからないが)で有名アーティスト御用達
マスタリングに立ち会いに行くと受付のスタッフさんが美味しいカプチーノを入れてくれます
場所は山手通り沿い代々木八幡の近く
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 17:29:16.47 ID:GenJRa2B0
TVKカモン赤レンガきたこれ
1月1日19:55〜
何時間放送してくれんだろー
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 18:31:54.75 ID:tjadqq9CO
>>331
なる〜
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:25:48.01 ID:K/wFJQY40
最近ファンになってアルバム持ってなかったからちょうどいい
破格過ぎる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:27:56.98 ID:l8HC3nfD0
HEY MANのイントロからクラクションの音が無くなってるのはなぜ?ものすごい違和感…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:33:50.87 ID:cMQise180
まじか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:42:32.90 ID:NMX1K2CP0
リマスタBOX、新規ファンには超お買い得だよな。1枚あたり500円ちょいではないか。
これはこの先CDではこれでもうリリースはないな・・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:48:38.23 ID:NMX1K2CP0
>>336
マジだったww
メンバーにあのSEは稚拙な感じだからはずしてくれと注文入ったんだろうね。
リマスタする時もちゃんとチェックはされてるようですね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:54:36.89 ID:ktVmOW070
>>331
あの試聴会やってるの一口坂じゃない?
エンジニア宮ちゃんだし黒田女史もいる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 07:29:15.65 ID:jjrtNO/LQ
>>339
あそこはバーニーグランドマンだよ
実際行ってマスタリング立ち会ったことあるからわかる
ちなみにメンバーが「アルバムのタイトルどうする?」って話してるのはスタジオのドア開けて外出てすぐ脇のソファー
阿部のインタビューもそこで録ってる
長時間かかる作業だから合間に録ってたんだろう
あと試聴会じゃなくてマスタリング作業中に皆が立ち会ってる風景だからねあれは
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 07:54:35.40 ID:dYx2M8rN0
>>338
もう頭に刷り込まれてるし楽しい部分なのになあ
残念。

尼の今日発送の分で届くはず。まだ支払い番号来ないけど
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 08:05:29.29 ID:v+KxYKv70
うちも尼で昨日の朝ぽちったんだけどまだコンビニ番号こないわ
今日再入荷なんだよね確か
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 08:45:22.38 ID:CGEAVsGuO
>>340
スタジオに詳しいのはわかったよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 08:50:07.62 ID:azef9xC00
>>343
知ったかが多いから正しい知識を述べただけだよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 09:24:32.32 ID:NdwlPBtM0
たまたま一回行ったくらいで偉そうにw
こう言う成り損ないが偉そうなのが2ちゃんねる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 10:52:20.71 ID:KIFnZ3Ns0
>>331
シャンブルのマスタリングにメンバーが立ち会っていたのはわかったけど
スプリングマンやヒゲボ、ケダモノでの区切りの話をしているんだけどね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 11:01:38.54 ID:gsvom8Iv0
1stアルバムが売れるって事はミドリちゃんにも印税入るって事か
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 13:07:59.08 ID:jjrtNO/LQ
>>345
何度も行った事あるよ
一度もレコーディングやマスタリングの経験もないのに知ったかであれこれ言うよりマシでしょ
>>346
民生がコンマ数秒単位で曲間を決めてたシャンブルのマスタリング時の話をしててそこに一口坂じゃないかとレスが来たから違うって言ったんだが
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 13:50:06.96 ID:KIFnZ3Ns0
>>348
それはわかってるよ
でも話題になっているのは今回リマスターされたSME時代の話だろ
325もバンやろではそうだったよねという話で
シャンブルのマスタリングが後で行われたという話をしているのではないよ
元々はベリラスに収録のスプリングマンの試聴会の話をしてる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 14:07:21.22 ID:XQd0cxVQO
自慢話さえなければいい情報だったのにw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 14:12:08.35 ID:DdKg08HO0
同感
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 14:27:06.63 ID:jjrtNO/LQ
別に知ってる事を書いただけで自慢でも何でもないんだが…

>>349
325がシャンブルのマスタリング時の話だけをしてるのかと勘違いしてたよ
話がズレちゃってて申し訳ないです
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 14:40:25.51 ID:KIFnZ3Ns0
>>352
いやいや貴重な情報だったと思うよ
で、SME時代の区切りのズレに関してはどうゆう見解をお持ち?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 14:55:16.17 ID:BZxhsoC1O
ミスだという客観的根拠は出せないくせに思い込みでここまで上からな書き方できる人
怖い
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 16:09:27.49 ID:XQd0cxVQO
>>354
あの頭出しの位置が正確だという根拠は?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 20:02:21.45 ID:ZL0POVVb0
それはだね、民生がそう言ったからなんだよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 20:24:30.47 ID:2ExP4NPa0
Amazonの最低価格って何なんだよ。値下がりしてるのに反映されなかったZ!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 20:59:51.25 ID:HjB58ng70
ウチは最低価格保証で買えたよ
ご注文時の商品価格: Y 5,525
発送時のお支払い金額: Y 5,024
501円お安く買えた(∩´∀`)∩ワーイ
マジで破格の一枚あたり500円だよね。
アルバムコンプしてない人は絶対買っとくべきだよね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:02:16.24 ID:HjB58ng70
って書き込んで今アマゾンみたら4,773円になってるやんけ!
ヽ(・ω・)/ズコー
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:11:29.89 ID:NS4Ixy2iO
>>356
面倒くさいからそういうことにしておこうみたいの多いから
メンバー発の発言はあまり信用してはいけない
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:23:07.49 ID:PyfpUJF80
>>335
以前出たウルトラBOXの時点でクラクション消えてるな。自転車のベルは残ってるのに。
ウルトラBOXではEBIのSOLDIERのイントロもカットされてたり意図を図りにくい編集があるな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:24:54.38 ID:DjNl9CKt0
>>360
開店休業の「消しドラム」はデモでは本当に消えたのかもしれないけど
本番のレコーディングはあの通り叩いてるよね

再結成の件も当初は阿部と川西さんが最初に話してとなっていたけど
A-STUDIOに出た時に民生と阿部が話した後に川西さん誘ったとなってたね
どうせインタビューで同じ事聞かれるだろうから
それなりの話を作っておこうってことだったんだろうね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:51:28.64 ID:JfSzW0b+Q
>>353
ソースがないから憶測でしかないが単なるマスタリングエンジニアのミスである可能性が高い
今みたいにDAWでのRECでなく2MIXのDATを使用し最後までアナログな作業の時代だから曲の頭の位置等を精密に設定するのは難しい(し時間がかかりすぎる)しチェックする側もその場では正直気付きにくい
今だったら波形見るだけでも何となくわかるしコンマ数秒どころか果てしなく細かい位置設定もいくらでも可能
ユニコーンに限らずデジタルRECが主流になる以前のCDは、曲と曲の間が0の音源の頭位置は適当なのが多いよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 07:12:48.65 ID:/+Xh/K9G0
スタッフ「あのぅ、スプリングマンのテーマの頭だしズレちゃってますけど・・・」
民生「いいよ、あれは前の曲(甘い乳房)のメドレー的な感じだから」
という感じであのまま、なんだろうな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 09:52:41.75 ID:/+Xh/K9G0
スタッフ「あのぅ、スプリングマンのテーマの頭だしズレちゃってますけど・・・」
民生「いいよ、あれは前の曲(甘い乳房)のメドレー的な感じだから」
という感じであのまま、なんだろうな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:41:35.49 ID:nXRT6DDVO
念を押して言うぜ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:10:16.12 ID:DjNl9CKt0
しかし フーガ〜ロック幸せ、ニッポンへ行くの巻〜開店休業、
甘い乳房〜スプリングマンのテーマ とことごとく曲つなぎは頭出しがズレてるね
アルバムを通して聞いているうちは気にならなかったけど
iPodのシャッフルで聞くようになってからすごく気になるようになった
iTunesで販売されている音源も同じところで切れているんだろうか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:46:11.87 ID:Quc9OE3i0
曲順ってのを重視してるからわざと順番に聞かないと違和感あるようにして
お前らランダムで聞くなよって事だったり・・・ってことはないか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 16:17:35.93 ID:wcwn0HFL0
>>366
2回言うぜ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 17:55:51.24 ID:nwPQgJfmO
パパ金〜君天はあれでひとつの作品なの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 18:16:37.47 ID:AiLtbCKm0
こまけぇこたいいんだよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:17:38.35 ID:/+Xh/K9G0
>>368
アルバムの曲順で大事だとメンバーもいうくらいだからな
ベスト盤ばっか聴いてる人にしてみれば違和感あるんだろうね
>>370
んなことない。サンバのリズムのまま次の曲になってるだけなので、
メドレー的なつなぎ方かと。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:33:35.70 ID:d/+fUvki0
>>368
逆に中田ヤスタカみたいにシャッフルされることを前提にアルバム
作るのもいるからな。全曲同じテンポで統一するという徹底ぶり。
どっちがいいかは、あえて言わない。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:57:22.20 ID:rzkCQzEI0
>>373
この前から中田ヤスタカの話ばっかりしてるけどここ中田ヤスタカスレじゃないよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:00:15.31 ID:pGzvbzbW0
昔、次の曲の頭出しを前の曲に被せるのが流行ってた時期があったよね
ユニコーンに限らず
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:19:09.01 ID:bZokA6+20
曲順は大事に決まってるだろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 04:43:29.45 ID:KdYeYP9Z0
曲の頭出しズレやメドレーは、ビートルズの真似
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 14:51:15.54 ID:1ai8EnGd0
>>374
何が言いたいの?対比例出すだけでのけ者扱いとはなんと狭量な人w
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 19:32:25.77 ID:5sqAZdF50
しょうもない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 21:06:13.58 ID:uXAt+Ucn0
新規です
ユニコーンを最近知りました 自転車泥棒と雪の降る町が好きです 
新規にお勧めはありますか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 21:43:13.93 ID:sVuM8LU40
>>380
思い切って先週出たリマスターアルバムBOXを買う事をオススメする
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 21:43:18.54 ID:eGdl+X3kO
>>380
Ucさん全部オススメよ♪
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:45:59.49 ID:xpUUrlDy0
>>380
そうそうリマスターアルバムBOXオススメよ〜
デビューから今までの全アルバム9枚+DVD1枚で
今ならアマゾンで4,773円!1枚当たり500円以下!
12月末までしか注文できない限定生産だからボーナスでぜひぜひ♪
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:34:00.21 ID:qxs0fxTy0
>>383
改めて見ると安いなぁ…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 01:20:17.15 ID:G+dzsaJZ0
>>280
25周年BOXのリマスターシングルベストのリマスターは民生作品でもお馴染みの田中三一さんですよ

でもシングルベストは音圧上げ過ぎて所々音割れてるし、残念な感じ…デブな音というか
割れてるのがわかりやすいのは、
例えば働く男の1:16のエレピとか
CSAの0:42のシャウトとか

今回のアルバムコレクションも田中さんでシングルベストよりは若干スリムな音になったものの
上記の音割れはそのまま
他にはSHE SAIDの2:09あたりとか
君たちは天使の1:53あたりとか

もうご高齢だから聴こえないんだろうな
いくら名匠とはいえ聴力は30代から衰えるんだから、
マスタリングエンジニアはある程度若い方が吉

あとこれはマスターテープのノイズだと思うけど
Pink Prisonerの1:07のプチって言うノイズは何回収録されても消されませんね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 02:28:44.28 ID:gRiOBE+O0
今頃きづいたんだけど、25周年BOXの復刻パンフの1冊目の最後に民生の奥さん載ってるんだね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:33:56.18 ID:qPjewk010
ニコニコで300曲やるってあったけどそもそもユニコーンって持ち歌300曲もあったっけ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:40:50.00 ID:jaEkMsa60
それぞれのソロとかも含めて300曲、じゃね?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 13:00:33.71 ID:oytHQu7+0
ニコニコのやつはリリースされてるCDとDVDから流れるみたいだから同じ曲も流れるんじゃない?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 01:42:33.66 ID:M3JqfWSD0
大迷惑は60回流れる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 09:07:14.40 ID:EhpejS0K0
こいつはまさにry
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 16:22:06.49 ID:nY1Yi9Yh0
地上波氣志團万博は放送時間が1時間だけどユニコーンは観れるのかな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:33:32.32 ID:stIT2xjF0
12月14日(金)20:00〜12月15日(土)21:00まで
ユニコーン デビュー25周年だよ全員集合!1度限りの25時間ニコ生スペシャル!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv117332989
無料会員なので追い出される気しかしないぜ・・・wwwww
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:39:02.41 ID:uhdpDcv30
これ25時間も流すコンテンツがあるのだろうか
どうせなら川西五〇数え唄を100回ぐらい連続で流してほしい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:20:46.19 ID:EsYIL5Yu0
ニコ生セトリ

20:00 アルバム全曲視聴&ライブ映像(1987年〜1993年)
07:20 スペシャルドキュメンタリー
11:20 ライブ映像アウトテイク集
12:10 MV一挙放送
14:40 アルバム全曲視聴&ライブ映像(1993年)
16:20 アルバム全曲視聴&ライブ映像(2009年)
18:00 アルバム全曲視聴&ライブ映像(2011年)
19:30 最新ベストアルバムダイジェスト視聴
21:00 終了

だってよ。大まかな時間表記だからずれる可能性あり
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:38:23.17 ID:stIT2xjF0
ニコニコのアフィ踏んで3DSLL買ってやったのに
追い出されたぜ・・あんまりだぜ・・・w。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 22:18:04.04 ID:s6D183oG0
追い出された
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 22:18:55.58 ID:VEuKilwH0
今、32915人ですよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:54:02.92 ID:mF0jtCnj0
人多すぎて弾幕のときたまにコメずれるw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:05:50.90 ID:ZQ6vD4PP0
自分もアフィで買い物したけど追い出されたから寝るわ明日早く起きて見る。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:28:26.51 ID:YKexEUt9O
現在56121人
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 01:54:54.97 ID:+leFbqNA0
71262ninn
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 03:55:25.96 ID:VErSaybD0
89870人
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 05:18:30.80 ID:0mu8Fl5/0
10万超えた
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 07:28:56.22 ID:ZQ6vD4PP0
徹夜した人いるの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 07:52:36.31 ID:CY27y8tb0
23:00くらいからさっきまで観てた〜
アルバム曲流してる時にトイレ行ったり
ちょっとウトウトしたけどね

昔のライブ映像持ってないから結構楽しめた
途中カットとかされてたのかはわからないけど
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 08:01:04.81 ID:ZQ6vD4PP0
>>406
徹夜乙です。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 08:42:41.34 ID:aFeBd8SI0
FAN BEST前に買って 良かったと思ったんだけど
アルバムBOXとBOX以外の曲も入ってるシングルベスト どっちかったほうがいい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 09:44:51.09 ID:6zxLLnea0
先にアルバムBOXオヌヌメ
年末までの限定だから、あとで欲しいってとき探すのに手間がかかるかも。
安いし。例えば尼ちょっと値段上がったけどそれでも5474円だし。

ベストは永続仕様だから、いつでもかえる
映像付限定ボックス仕様はちょっとお高いけど。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 10:13:40.60 ID:aFeBd8SI0
>>409
ありがとう
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:11:26.69 ID:IRVzVmbx0
見に行ったらババアの自分語りチャット状態で萎えた。
旦那が子供が何食うだのまじでうぜー。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:39:21.57 ID:xOFMC5q60
寝たやら起きたやら仕事いくやら靴屋やら公務員やら
お前らいくつ?やら・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:51:49.14 ID:M9WgWngx0
ニコ生だしそんなもんだろー嫌ならコメント非表示にすればいいだけ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:59:11.44 ID:wB3qf45O0
だけ
↑うけるww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 13:17:30.27 ID:mmVT4Vk00
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 14:01:50.40 ID:DmAU1uoT0
おくすりがきれちゃったのか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 16:38:03.89 ID:HWrG/C6hO
昨日の忘年会で来年の打ち合わせか?
待ってるZ!!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:12:18.96 ID:kSOp3uZu0
いやはやニコ生楽しかったー
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:12:51.83 ID:/R2Vbn6q0
楽しかったねぇ途中何回か泣けてきたよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:19:50.43 ID:ceErztja0
ニコ生楽しかったです!またHELLOを生で聴きたいな……
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:20:01.28 ID:ejO8n3Gi0
20時間以上見てたらさすがに疲れた。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:21:21.60 ID:Y2WuKKZvO
再始動からはまったので、第一期の映像がたっぷり見れてよかった
WONDERFUL DAYS再販して欲しいのになかなかしてくれないから
WOWOW中継のも初めて見れたZ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 21:56:05.43 ID:+2B3lmLo0
最後のロスタイムに感動した!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:12:01.71 ID:6zxLLnea0
うむ。
ワンダフルで伊豆、再プレスしてほしいものよ

それこそソニーだから
オーダーメイドファクトリーでなんとかなりませんかね。
http://www.sonymusicshop.jp/ordermf/index.html
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:17:38.02 ID:LuvfqoyN0
持ってないけど今さらDVDで出されても買うかどうか悩むな
30周年あたりにアップグレードしてBD-BOXとかで出して欲しい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:33:41.23 ID:HxGZKRoGO
Wonderful DAYS再販してくれたら絶対買う
ユニコーンのDVDで持ってないのあとこれだけなんだよ
頼むよ〜ソニー様
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:34:48.39 ID:KkI5AgS20
元の画像がそこまで綺麗じゃなかったら、BDにするのはもったいないね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:34:57.62 ID:sKzABir00
再結成後は聴いてなかったからめちゃめちゃ感動したわ
最後の曲はえらく真面目に歌ってたね
魂の叫びって感じで鳥肌もんだった
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:50:58.10 ID:qLT2uWKi0
まさかのテッシー締めワロスワロス

まさかまさかのhello締め
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:51:47.37 ID:+jhorj0K0
>>429
helloは第二期ユニコーンの象徴だ、というのを運営側も感じてるんだろうね
いい締め方だった
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:03:44.39 ID:/pcJahGl0
ニコ生で流した映像って、リリースしてない(特典含む)のもあったの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:02:42.17 ID:lsqlxMBFO
今年のキューンライブかな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:41:28.91 ID:OFWOaB9t0
>>429
投票日前夜に♪選〜挙に行こうぜ
あれはワロタw
放送がなぜ金曜日スタートだったのか分かった気がするw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:44:17.88 ID:8TtGRIacO
勤労のネットワークでリュックから投げてた中身は何だかわかる人いる?
あと二人が着てるパーカーはグッズだったの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 19:19:54.30 ID:bTtkQf1W0
>>432
FSMあり?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:05:32.26 ID:7+TCUxKXO
てし物とHelloだけだった気がする
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 06:32:52.90 ID:iQbDlbJo0
ござるで川西さんが「HEY!HEY!HEY!見てね」的なことを言ったらしい…
民生も「最終回までには絶対行きますから」みたいなこと言ってたし期待していいの…か?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 08:06:03.29 ID:9wp4WWEtO
出ても民生だけか、せいぜい一言コメント位じゃないのかなぁ…ちゃんと出るなら公式で発表しそうなもんだが
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 08:31:15.90 ID:R81sQ1nrO
うん、今日観覧行く人もユニコーンのこと書いてないから多分コメントのみだと思う
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 15:17:21.16 ID:IjqUJ2d70
大沢さん?のツイッターでもHEYHEYHEY楽しみって書いてある
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 16:25:20.54 ID:SvgsVVi0O
民生がスタジオ生出演で、ユニコーンは大沢さんの編集したVTRが流れるんでは?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 16:25:56.77 ID:joEa3svo0
401 名無しでいいとも!@放送中は実況板で New! 2012/12/17(月) 12:40:30.26 ID:rOYHxMLMI
新聞のテレビ欄だとゲスト10組45人

矢沢英吉
安室奈美恵
槇原敬之
宇多田ヒカル
ドリカム2
グレイ4
ミスチル4
ユニコーン5
SMAP5
アイドリング21

以上



403 名無しでいいとも!@放送中は実況板で New! 2012/12/17(月) 12:42:42.79 ID:tfw56ul50
奥田民生
小室
マッキー
西川貴教
ELT
浜崎あゆみ
ポルノ
エグザイル

ここまで決まり

--------------

さあどっちだ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 16:41:04.98 ID:xDvn5MAY0
民生の公式から出演のメルマガきた
でもカニさんと監督も書いてるからユニコーンも出るんじゃないのかな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 17:07:29.86 ID:wtikczbdO
ファンの見映えに難があるから観覧に応募させない為に後出しなのかな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 17:28:11.96 ID:UNDMv0300
マジかよ?出るの??
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 18:03:26.34 ID:9wp4WWEtO
出るのか?出てしまうのか?
出先だから録画出来ないよ…orz
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:16:59.03 ID:h74qmMCb0
>>442
エグザイル出たから下かな
奥田民生だけだったら見なくてもいいんだがな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 19:42:42.76 ID:lky2w1c1O
民生がおそらく「愛のために」を歌うからそのドラムを川西さんがやるんじゃない?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:03:30.36 ID:EYd5Gc7aO
AKBで人数オーバーなんだが…w
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:27:48.18 ID:EYd5Gc7aO
民生きた!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:32:45.10 ID:67nus+cB0
ドラムで川西ちゃん出てるよ!
なんかwktkするわぁ!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:37:06.46 ID:b9QMJV9HO
川西さん抜いてくれるとはHEY!HEY!HEY!わかってるやん!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:39:50.57 ID:+iArYcuH0
カニさんいつものカメラ目線&ぺろぺろでした
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:41:38.97 ID:C+ri1mER0
いやー良かったね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:57:35.34 ID:fBnBIFgA0
あーーー!!録画しときゃ良かった
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 21:21:01.00 ID:2KixkOUE0
民生と川西さんのみだったか残念
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:25:36.30 ID:onU8C9S20
民生も川西さんもよかった
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:36:30.78 ID:i8dP+iWuO
実況してるアホ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 07:02:15.99 ID:H6GRliuQ0
>>420 再結成後 HELLO は 大迷惑を超える名曲だな。http://www.youtube.com/watch?v=od5wUhOE2ls&sns=em
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 13:10:02.50 ID:l6EuHvH80
確かにHELLOは場の雰囲気をガラッと変える力のある、ライヴに欠かせない存在になった
再結成以降にそういう曲が生まれたっていうのはなにげにすごいこと
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 14:48:58.97 ID:ZClG/tXz0
この日の最高瞬間は午後8時32分と33分に記録した18.3%で、奇しくも同番組の初代エンディングテーマで、奥田民生のソロ第1弾の「愛のために」を歌っている場面だった。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:33:55.21 ID:K9s9k77/O
あの、意味が解らなくて教えて欲しいのですが、10.25発売の「Quarter Century Box」と12.19発売の「Quarter Century〜…」の2つは別物で内容も違うのですか?
10.25のやつを買って安心してしまってました…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:44:56.12 ID:QL0fu6a20
>>462
12/19発売CDのは、ボックスの単品CDのこと。
安心しておk
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:55:32.32 ID:K9s9k77/O
>>463
良かった、安心しました!!
ありがとうございました
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 09:56:47.48 ID:q/xVDWGi0
>>464
BOX買っておいて正解だと思いますよ
20周年のDVDボックスを買いそびれてあとで涙目の人を多数見てますから
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 12:09:15.71 ID:cfFZoqcN0
ユニトリ続編だそうで

ナタリー - ユニコーン&民生カバー第2弾、春にBlu-spec CD2で登場
http://natalie.mu/music/news/81829
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 16:36:12.25 ID:EyzcemIo0
ZIPPO欲しいな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:24:22.90 ID:ukivoLh00
今日発売のライブベスト、どこにも置いていない。なんで??
オンライン限定だったりしますか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:45:36.81 ID:gDAqF0QE0
>>466
DOESが前にFacebookでカバーを匂わせてたな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:52:48.92 ID:cfFZoqcN0
「ユニコーン・カバーズ」「奥田民生・カバーズ2」2作品同時発売決定!(2012/12/19)
来年2013年3月6日(水)に、「ユニコーン・カバーズ」「奥田民生・カバーズ2」が
Blu-spec CD2で2作品同時発売決定しました!
参加アーティストや収録曲など詳細は後日発表になります。

2007年に2作同時発売された「ユニコーン・トリビュート」「奥田民生・カバーズ」も
新たにBlu-spec CD2で同日発売されます!
みなさんお楽しみに!

--------------------

「ユニコーン・カバーズ」
2013年3月6日(水)発売
Blu-Spec CD2 1枚組 / KSCL-30008 / ¥3,200(税込) 

「奥田民生・カバーズ2」
2013年3月6日(水)発売
Blu-Spec CD2 1枚組 / KSCL-30009 / ¥3,200(税込)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:00:19.97 ID:cfFZoqcN0
活動再開したから「トリビュート2」ではなく「カバーズ」なのか。
カバーズのバンド集めてイベント打たないかな、ありきたりだけども。

>>469
ほお。
メンツ楽しみですな。

前回のユニトリ
DISC1
I'M A LOSER / 東京スカパラダイスオーケストラ
大迷惑 / MONGOL800
ヒゲとボイン / TRICERATOPS
ニッポンへ行くの巻 / GRAPEVINE
エレジー / 真心ブラザーズ
ターボ意味無し / DOPING PANDA
自転車泥棒 / CHEMISTRY
珍しく寝覚めの良い木曜日 / PUSHIM
ミルク / つじあやの

DISC. 2
与える男 / 吉井和哉
開店休業 / フジファブリック
SUGER BOY / 星グランマニエと東京シュガー・ボーイズ(from氣志團)
ペケペケ / キャプテンストライダム
おかしな2人 / シュノーケル
ケダモノの嵐 / SPARKS GO GO
働く男 / PUFFY
すばらしい日々 / 宮沢和史 in GANGA ZUMBA
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:00:55.84 ID:SO35EEWI0
カバーは嫌いなのでいらないなぁ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:05:38.22 ID:GomT3Q03O
>>471
真心ブラザーズのエレジーって「映画が好きなの」のところはどうしてたの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:19:13.65 ID:gDAqF0QE0
>>471
DOESはボーカルはMaybe Blueが思い出の曲、
ドラムはすばらしい日々を高校でカバーしてたとか。

まえにMUSICAで特集あったときには
lostage、LUNKHEAD、UNISON、monobright、
セカイイチ、スペアザ、バクホン、サカナクション、
SAKEROCK、The Birthday辺りの名前がコメントしてた。
この辺りのメンツが参加したりするのかな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:40:22.99 ID:xeLUXaEt0
最近ファンになってニコニコ見たんだけど、テッシー初代2代目3代目って何ですか
テッシーはずっと同じ人…だよね?一応
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:51:26.77 ID:GZS/wzw20
>>475
見た目が…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:09:34.04 ID:tzFD6a3KO
民生も第一形態とか書かれてたな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:27:54.21 ID:1cyJLsAtO
>>474
いいメンツだねぇ
サカナにバクホンきたら個人的に嬉しい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:37:27.28 ID:ekNflv8i0
形態変化してないのは甲殻類のみ
マイナーチェンジ、フルモデルチェンジ、ボディ換装等経て今がある。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:35:23.03 ID:q1uizPtU0
甲殻類もパーツ交換くらいしてるさ。髪とかヒゲとか。

この間のニコ生、ベリラスから勤労ロードショーの流れで
川西さんだけ時をかけててワロタ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:00:12.63 ID:ly66cx3d0
>>476
あぁ…確かにまぁ…
ありがとうございました!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 14:21:52.75 ID:QJWoSAb+0
去年I LOVE FAN BESTってのだけ買ってもってて
すばらしい日々・大迷惑・ペケペケ・maybe blue・ヒゲとボインが好きになった
新参者なんですが シングルベスト2枚組とアルバムBOXで悩んでます。
どっち買ったほうがいいのか迷うので 玄人ファンの方アドバイスを。
ちなみにポイントあるのでシングルベスト2枚組と同じくらいの値段でBOXも買えます。
音質とかBOXとベストでblue spec仕様かどうかで違うらしいので そのへん考慮したいです。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 14:24:23.31 ID:PitgjzCc0
>>482
迷わずアルバムBOXをオススメ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 15:58:35.93 ID:2kJc97+C0
>>482
迷わずアルバムBOXをオススメ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 17:10:29.10 ID:eYHCemXv0
念をおして言うぜ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 17:49:43.29 ID:KyGmXNHD0
2回言うぜ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:04:04.60 ID:NB3JkjXb0
この流れ嫌いじゃないZ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 20:19:17.32 ID:t8FT/ri/O
これマジだZ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 01:06:26.88 ID:+KHUIWxm0
>>482
やっぱりアルバムBOXでしょう
昔の全アルバムがこの値段で揃うのはスゴイよ
I LOVE FAN BESTとかに入らないけどイイ曲ってのが沢山あるから
全アルバム聞いてほしいなぁ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 17:23:58.79 ID:ibU/3wuw0
ほしゅ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 01:32:27.99 ID:mKm9X2sA0
民生ってXTCの影響受けてる?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 01:44:05.23 ID:PqIOjIwWO
この時期は「雪が降る町」が頭で回るわー
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 03:19:02.64 ID:NZn4LqBc0
>>491
影響受けているというか根っこはビートルズだから
同じようなものになるって言うのはあると思う
自転車泥棒のアレンジはモロにXTCだが
あのアレンジがテッシー、民生、阿部、誰のアイデアかは知らない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 03:33:41.10 ID:mKm9X2sA0
働く男とかがXTC風な気がするが
そういう発言とかあったのかなと思って

自転車泥棒か、、意外
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 09:54:54.57 ID:K/Fp4ozg0
XTCやトッドラングレンなんかのちょっとひねくれたポップの影響は
服部〜ケダモノ期のインタビューで口に出してたよ

何かいじりたくなっちゃうwて(勿論ビートルズの影響も大きいだろうけど)

そのインタビュー読んでXTCの2枚組のシングル集を買いに行ったもん
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 14:26:19.97 ID:uOcBQhZH0
tvk 40th LIVE 2012
元日の19:55〜21:50
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 19:35:57.31 ID:gRFKCwPA0
当然TVKでしか放映ないんだよね、
残念…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:53:31.36 ID:fWrlm41M0
忘年会にヒゲとボイン歌ったら引かれたZ
高音でなかったのもあるけど残念だZ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:12:22.49 ID:qmmEVUWzO
アルバムBOX手に入れたZ!
確かにペラペラ…
プラケースででも補強が必要だぞ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:46:19.24 ID:uPqbx6cf0
あと1、2枚はあったらちょうどいいのにな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 22:29:53.94 ID:yBz/WHbU0
>>493
自転車泥棒のアレンジは民生、阿部
つーかケダモノはほぼこの二人でやってる
ヒゲボで全員が意見言い始めて衝突して民生が強くなり阿部がああなった
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:09:44.29 ID:hEGxrRNNO
EBIさんもXTC好きだよね
チャンガラに載ってた
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:25:49.87 ID:sCbtcEma0
>>501
ケダモノは阿部と民生の2人が主導か。
師匠から巣立った阿部とがメンバーとして
レノン=マッカートニー化したんだろうか

ヒゲボは各メンバーの曲が独立してるな
バラバラ感が強い
元々そういうアルバムにしようとしたのかも知れんね
だたビートルズ同様、あとは崩壊するだけって道しか
残ってなかったけどね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 02:18:26.30 ID:L7+6ZIrH0
新規で気になってんだけど
復活後第一弾が民生じゃなかったことに対して当時のお前らはどういう感じだったの
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 02:45:40.37 ID:z4mIx7rD0
>>504
「ブルース」「命果てるまで」や、坂上二郎ボーカル曲がシングルになるようなバンドだから
別になんとも思わなかった。

むしろ、シャンブル1曲目の「ひまわり」がすご過ぎて泣けた。

あと、復活後は全てお揃いの衣装となったというのも意外だったわ。
1期ユニコーンでお揃いの衣装といえばヒゲボの着物PVくらいか?

さて、次なるお揃いの衣装はマリオorドラクエあたりとみた。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 03:24:07.70 ID:TMMgKViv0
>>504
民生のボーカル曲じゃない上に阿部曲というのはやはり意外と感じたよ
でも「ユニコーン=奥田民生」みたいな世間のイメージを払拭する為かな?とも思った
結果的に個々の集まりではなくバンドの復活となり正解だったと思う
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 06:21:20.05 ID:ERDcJbhCO
ワオ聞いて、民生声若返ってんじゃんって思ったら阿部だった
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 07:39:53.81 ID:zCNcxcgr0
>>504
民生じゃなく阿部で来た辺りがユニコーンらしいなぁと思った
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 08:29:21.36 ID:HFcp2wHg0
皆さんありがとう結構受け入れる感じだったんだね
自分は今までボーカルはボーカル!なバンド好きだったもんでユニコーンタイプは初めて
色んな形で見られるのも楽しいね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 08:45:22.85 ID:L8FjojvZ0
命果てるまでが何か好きでよく口ずさんでて老いも若きもと最後の丸い部屋だけ耳に残っててふとライブの歌と思った
確かめようと歌詞見たら男女関係の歌で軽くショック受けてた
今Wikipedia見たらやっぱりライブの歌なんだ!スッキリした!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 10:37:44.60 ID:BpcAww1L0
>>501
阿部がああなったってどういう事?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 11:19:20.95 ID:gYjoviOY0
>>510
行きずりの男女関係と
ライブの自分たちと客の関係のダブルミーニング
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:17:18.39 ID:kClEIiMj0
ファンとの関係はいきずりなのか…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:30:12.60 ID:TkYQVnjc0
日本には一期一会という美しい観念があるんだよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:35:46.79 ID:vseXpsJQO
CDのハヴァナイスデーって何で民生はあんな変な歌い方してるの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:41:48.91 ID:kClEIiMj0
>>514
でも大体ファンって何回もライブ行くっしょ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 13:06:31.86 ID:TkYQVnjc0
>>516
まさか、一期一会って1回しか会わない相手にしか使わないと思ってるの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 13:55:59.44 ID:19wFp0Td0
改めて調べたらいまあなたと出会ったこの時間は2度と来ないから瞬間瞬間を大切にしよ☆って感じか
でもなんか行きずりと一緒にはされたくない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 14:23:20.65 ID:ogB3CAnBO
>>516
てか「ゆきずり」だから
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:48:37.76 ID:LASdk8qW0
>>515
貫禄を出してみたそうです
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:04:16.15 ID:QUsTqo3P0
行きずりの男女というよりは風俗だな。
限られた時間を大切にねw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:49:59.61 ID:k2MpA7Nr0
なるほどユニコーンは風俗爺で金出して歌わせてる童貞の俺たちか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 17:45:03.09 ID:v7d4Bxs70
EBI最高って事だな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 17:55:19.63 ID:MxHEHwaw0
ハヴァナイスデーの民生は阿部のモノマネってどこかで聞いた
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:15:35.07 ID:lVKmtNUUO
テッシー50祭もやるのかな?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:48:32.00 ID:TMMgKViv0
>>525
やるとは思うけどKK50ほどの規模はどうかな?
去年のツアーでテッシー推しはやっちゃったしね
あとテッシー曲メインだとあまり盛り上がらなさそう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 20:21:50.81 ID:ERDcJbhCO
>>510
ライブの歌って今初めて知った!ラブホの歌だと思ってた
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 01:16:20.02 ID:UIE74l5w0
普通に風俗だべ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 03:01:05.32 ID:Of3cc14X0
ソープorヘルスだろ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 10:13:47.22 ID:18Z0ZMdZ0
自分もラブホだと思ってた、ジュースがやたら高いとか
2時間はラブホの標準的なご休憩時間だよね
風俗って2時間も滞在する?高いジュース売ってるの?行ったことないから知らないけどww
終わったら街角で手を振り合うってのも、風俗とは違うような・・・
嬢は店でバイバイなのじゃないかな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 10:20:05.09 ID:18Z0ZMdZ0
風俗行ったことある人が、あれは風俗にぴったりな歌だと思うんならそうなんだろうけど
行ったことない女性がわかったように言ってるとすれば違和感

連投ごめんw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 11:20:12.83 ID:P1kXbgl80
デリヘルとかだと普通にラブホ使うからね。時間は人それぞれだな。終わったら街角でバイバイするし。
限られた時間・空間での興奮て意味では確かにライブと一緒だな。
つーか、ここは何の板だw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 11:51:42.41 ID:18Z0ZMdZ0
>>532
普通のデリヘルは、先に客がホテルで待ってて女の子を呼ぶと、後からデリヘル嬢が1人で来て
事が済んだら1人で帰るんだよ(派遣元が車で迎えにくる)
中には外で待ち合わせてデート気分でラブホなりビジホに入るサービスやってるところもあるが
詳しくないなら「普通」って使わないほうがいいと思う>>528

ライブの客に対するダブルミーニングって部分は同意
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 11:55:34.22 ID:DiztHQS60
命果てるまでの歌詞を読んでみようとググったら間違えてゆずの命果てるまでを開いた。
読んだけど、ユニコーンはああいう詩じゃないからゆずより売り上げが低いんだろうなって思った。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 12:19:19.86 ID:sH/tUeUH0
でもユニコーンが好きなんだろ?ん?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 15:47:14.46 ID:DrPhZaXp0
>>533
いや、ラブホも普通に使うって意味の普通だったんだが書き方が悪かったかな。失敬
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:04:53.84 ID:37URaYx/0
再始動リークからもう4年か
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:05:36.85 ID:UMHqnj150
>>536
だったら普通の男女がラブホに入ってると考えるほうが自然だろうに
なぜデリヘルにこじつけたがるかな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:26:58.97 ID:37xMiSE50
>>533
ドヤ顔で変な事語らないでください。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:28:08.71 ID:fVGz4kbd0
デリヘルっていうよりテレクラで待ち合わせした2人の歌かと思ってた
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:01:22.41 ID:f/NiQ9330
風俗の歌は別にあるしな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:19:13.74 ID:UMHqnj150
援助交際の歌もね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:33:45.85 ID:1qpSC72T0
カレンダーが届きました
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:38:40.37 ID:eGUlDGOA0
どう?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:48:45.21 ID:LUt6RZTb0
ま、ヤツは
サービスっつう全く意味不明な歌詞も作るしな
どー解釈しろっうの
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 02:10:30.05 ID:Ht/8m2J20
>>538
歌詞の二人の関係が若干ドライに感じるから
同じ立場の男女というよりは、プロと素人ってことで風俗かなと
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 04:58:44.95 ID:hi0XaXeR0
「ジュースはやたらと高いけど」ってフレーズからとりあえず舞台はラブホだね
その日出会った女性と一夜限りの〜ともデリヘルともどちらにもとれるね
デリも近くの提携してるラブホ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 05:00:56.13 ID:hi0XaXeR0
「ジュースはやたらと高いけど」ってフレーズからとりあえず舞台はラブホだね
その日出会った女性と一夜限りの〜ともデリヘルともどちらにもとれるね
デリも近くの提携してるラブホを使う店の場合は入口まで一緒に出てからバイバイってパターンあるし
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 05:02:18.05 ID:hi0XaXeR0
途中で書き込んでしまった
すいません
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 06:40:56.17 ID:+VLGI28i0
念をおして言うぜ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 06:52:46.86 ID:u+iY70410
たちんぼ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 07:00:59.00 ID:9ci1yGpNO
このネタまだ続いてんのか。
ナンパした女と行きずりのメイクラブな話で終わらせとけよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 07:24:45.44 ID:+VLGI28i0
>>552
そっちのが自然だよね
あるいは合コンお持ち帰り
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 07:25:39.54 ID:+VLGI28i0
そもそも商売女を金で買う男がジュース高いことにこだわるかっての
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 07:39:09.17 ID:OXOwujofO
もうどっちでもいいよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 10:26:52.86 ID:EbWkIQvp0
>>545
好き?と聞かれる度に「愛してる」と答えてるけど(後ろ向き背中からだったりもするが)
実際は軽く嫌悪感を抱くときもあるし好きかどうかわからん。
だから「愛してる」は本音じゃなくてお前に対するサービスよ

と素直に歌詞通り解釈してる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 10:32:30.11 ID:EbWkIQvp0
愛してる?と聞かれる度に「愛してる」と答えてるの方が自然だな
セックスの後っぽいし

ま、どっちでもいいか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 10:46:50.22 ID:5PkUemkx0
命果てるまでは1990年の発売だよね
その時の時代背景を考えるとデリヘルはまだ一般的には認知されてなかったんじゃないかなぁ
テレクラが多かった頃だっけ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 11:36:38.38 ID:eGUlDGOA0
左翼からデリヘルまで語るスレ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 11:57:07.46 ID:b3raAKUTO
ユニコーンってすごいね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 12:10:26.60 ID:9ci1yGpNO
当時ならジュリアナで持ち帰りかもな。
90年代中学生だったけどw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 12:44:58.83 ID:Id+642320
エンペラーと言えば「目黒エンペラー」ってラブホか
暴走族「ブラックエンペラー」が頭に浮かぶという昭和生まれは多いはず
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 13:33:52.69 ID:jw8FQTzG0
ライブの音、悪いな
ドラム、なんでこんなにモコモコしてんの
オーディエンス録音のブートレッグかとおもたw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 13:40:49.50 ID:+VLGI28i0
>>558
昔はホテトル嬢と呼ばれていたと思う
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 00:48:50.43 ID:n22OAwW/0
>>563
2009年のさいたまのヤツのこと?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 01:11:07.87 ID:B7m7ETU20
ユニのライブ盤って、どんどん音が悪くなるなw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 04:09:25.83 ID:8sjK0cRR0
今回のライブ盤が音悪いとは思わないけどね
会場が大きくなればそれだけ音が広がり際立ちは悪くなる
かと言ってライン録りのようにキッチリと音を分離させ
オーディエンスや残響を消してしまうとライブ感が損なわれる
ライブ盤に関しては好みの問題や何を求めて聴くかによって印象変わるので
どのような形が良い音とされるかの判断は難しい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 19:55:12.65 ID:7w/BIxzh0
来年はヘビコーンなのかな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:01:45.42 ID:R0rMnUg5O
シャークコーン?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:15:15.56 ID:WeS3GE1gO
ミコーンw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:39:16.29 ID:96HODHqcO
民生とEBIさんと私も巳年
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:54:43.59 ID:AYFPkPpv0
スネコーンだろ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:19:26.38 ID:4GGhemdZO
じゃ、もうスコーンでええやんけ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:31:16.92 ID:qxVUOBga0
ヘコーンで
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:02:47.65 ID:gx2P5VmU0
ドラコーンのビジュアルが割と普通だったので
トリッキーなやつを希望
つかもう干支縛りからはずれてもいいんでないw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:23:14.02 ID:F6hL73M+0
>>571
おれもっ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:41:07.03 ID:fUJ7mVBx0
やっぱりコーンの方残さないとダメ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:50:01.83 ID:VLrfcicH0
なぜ無くしていいと思うのか…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:59:28.13 ID:fUJ7mVBx0
いや…ユニ巳的なこと
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 07:58:25.37 ID:/GdaxzhbO
寅年のってあったっけ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 12:01:35.11 ID:3HvAkcot0
>>580
「今年はゆっくり休みタイガー」って言ってるトラ柄のユニコーンがいたよ
まだTwitterのアカウントは無かったから正式名称は無かったけど
「トラコーン」って通称で呼ばれてた
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 12:05:18.24 ID:3HvAkcot0
2009年「モーいっかい!」
2010年「今年はゆっくり休みタイガー」
2011年「兎に角働こう」

辰年の今年って何かスローガンあったっけ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 12:27:02.74 ID:fUJ7mVBx0
タッ者が一番!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 12:42:00.67 ID:3HvAkcot0
>>583
あー!あったね!
スッキリした
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 16:21:47.41 ID:I1uZ8yt90
来年は「ヘビーな一年」?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 16:34:33.22 ID:JS8cqabF0
「蛇ーローテーション」だったらうけるw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:38:30.71 ID:I1uZ8yt90
>>586
ありそうでヤダw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:36:37.07 ID:mgEERrF20
2013年は「ヘビーに働こう」であってほしいな
順番で言えば5人で働く年だよね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:45:50.81 ID:gAYeXKat0
>>586
来年はABE47なのが悔やまれるなw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:10:56.31 ID:CPuK7ZyN0
手島50じゃないの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:23:55.66 ID:Fm5mnL5AO
>>590
それを言うならTSM50
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:18:03.53 ID:uctP9JbxO
てしまるこちゃんw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:26:11.01 ID:ldaFsBle0
TVK映らないんですけど、どうしたら良いんでしょうか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:30:22.92 ID:cIzbnezWO
神を待ちましょう
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 01:17:20.05 ID:s952Oj520
>>586
それいいけどここで言うたら候補から消えちゃうだろうがw
勿体無いw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 03:42:30.10 ID:036V8hF+0
それ、ちょっと前に年賀状用のコピーとして思いついたけど
AKB好きの知人に話したら「あーありがち」と言われたぜ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 08:01:37.62 ID:cIzbnezWO
>>596
AKBの曲にあるからね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:07:14.01 ID:b+BVtlNd0
テッシー推しか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:24:05.82 ID:Jq0OnBZn0
ヘビコーンだったね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:53:30.09 ID:xs9/gIz40
>>582
2013年はテッシー ゲージュー ニョロ〜!!!!!
てことでいいのか
みんな色々考えたのにニョロ〜とかワロタww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 01:52:46.88 ID:0PT76oIH0
>>568
正解だったね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 12:01:07.95 ID:B5TXHzcFO
今年のツアーはまたテッシー推し?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 13:28:23.94 ID:EztPGNElO
正直もういい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 13:41:08.44 ID:H1p/VVSgO
コブラに見えるんだけど
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 14:59:51.18 ID:wjqAiJUqO
H“EBI”押しでしょ?!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 20:32:15.72 ID:vI7m3KQV0
TVK北
1曲目はHELLO
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 20:38:13.47 ID:vI7m3KQV0
2曲目はデーゲーム
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 20:46:46.60 ID:vI7m3KQV0
3曲目は大迷惑
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 20:51:56.22 ID:vI7m3KQV0
4曲目はSAMURAI 5
610誘導:2013/01/01(火) 20:58:18.37 ID:dMEPPT1AO
邦楽グループ板は実況禁止です

MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 34907
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1357031095/
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:00:37.27 ID:vI7m3KQV0
>>610
失礼しました。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:04:45.50 ID:N3K+jxdp0
>>605
その発想はなかった
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:06:15.33 ID:0BtfM3tu0
EBIさんが片乳見せてたわ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:28:34.44 ID:B5TXHzcFO
阿部とエビメインのツアーははたしてあるのか
民生はないだろうけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:55:26.83 ID:eb1/AQRy0
>>609
5曲目はfeel so moonだったね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:11:21.94 ID:5h+ef+Gq0
今年はアルバム&ツアーないのかなぁ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 12:34:53.21 ID:IvDEB1Di0
公式がTSM50一色だからね
それ以外のことやらないの…?って思っちゃう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 13:54:15.82 ID:mD/cqjQ+0
今年はテシ50祭だけだと思うなぁ
記念シングルは出すだろうけど
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 14:03:10.51 ID:FBztE2340
来年はウマコーン?
いや、そのままユニコーンでいいのかw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 16:49:45.61 ID:/PWOP+dw0
年男ーンは?ないなw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:37:48.83 ID:GC4rF2lA0
箱根駅伝の中継番組に民生でまくってたな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:56:17.72 ID:b7ssmQ26O
>>621
見てないから知らないけど似た人でもいたの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:58:07.15 ID:GC4rF2lA0
>>622
サッポロビールのCMに民生出演
曲も民生
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:03:47.16 ID:cYZhr31J0
へぇ見とけばよかった
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:10:30.11 ID:i6a7qddTO
カレンダー届いた人いる?;;
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:50:03.34 ID:sKpXMXrw0
年末に届いたよ!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:55:07.74 ID:b7ssmQ26O
>>623
知らなかったー
明日駅伝見てみよう
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:41:18.01 ID:cYZhr31J0
>>625
届いたよ
佐川さんが茶溢したやつが
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:41:15.35 ID:9gzHw3zS0
>>627
サッポロビールのHPにCMアップされてる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 23:27:09.08 ID:i6a7qddTO
625です
12/15に注文したのにまだこないので心配になりました
よく考えたら確認メールもきてないので問い合わせしてみます
ありがとうございました
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 23:31:48.91 ID:cYZhr31J0
>>630
入金した?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 00:01:59.61 ID:b7ssmQ26O
>>629
ありがとう
見てきたー
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 04:26:05.97 ID:tEkRE9lI0
最近、ピンクプリズナーを男性がカバーしているアルバムを聴いたのですが
誰がカバーしてるか分かりますか?
他にボウイのON MY BEATとかをカバーしてました
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 04:41:35.12 ID:xUtLl3FL0
>>633
コブクロですよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 13:28:33.00 ID:9DsA3HMmO
今年は旗振った人いないの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 20:15:52.83 ID:4a2TPT/jO
【芸能】浜田雅功、長男ハマ・オカモトとラジオで親子初共演「普通の会話ですけど…」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357200376/
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:17:19.86 ID:qwNbbgSH0
>>635
ありがとうございます。

何かあんまり良い声じゃないなーと思ってしまった
コブクロの曲はすごく良いと思いますが
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 12:09:54.79 ID:1HpTrDvRO
コブクロは持ち歌はいいけど、他人の曲は…。
前も民生とのセッションで…。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:10:46.62 ID:drZRBSafO
復活後のファンだけど、昔の曲もいいなって思ったキッカケは小渕君の歌うI'M A LOSERを聞いたからだったんだけどな。めちゃうまいと思ったけど…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:25:14.60 ID:m62YN35wO
人それぞれですよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 09:47:51.72 ID:Id42OKZ50
トゥワイライヤイヤ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:28:26.23 ID:o1kJN3Bk0
ユニコーンは好きだけど民生ソロは苦手。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:47:17.43 ID:bu8rLqknO
自分もソロ関連は他のメンバーも含め全く聞かないなぁ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:09:26.92 ID:m62YN35wO
動画サイトでみた阿部ソロは良かった
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:21:15.32 ID:n0xfTusk0
民生ソロは嫌いじゃないけど、ファンが苦手かな
なんかユニコーン嫌いだったりするし
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 12:38:41.16 ID:r5zxN5sMO
自分も民生ソロ「のみ」のファンが苦手
ユニコーンに民生を取られたって思ってるんだろうけど、解散前からのユニファンからすれば
いやいやこっちのほうが先だしってw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:15:22.96 ID:mkudUwKn0
そんなこと言ってるから嫌われるんだよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:21:38.50 ID:AZSNrICZO
・民生ソロの客:地味、陰険、中肉中背、評論家気取り
・ユニコーンの客:幼稚、ミーハー、801、派手な服装の巨体、メンヘラ、クレーマー
・電大の客:地味、中年の中肉中背、一部キャーキャーうるさい

ユニコーンの客の性質 − 電大の客 = 民生ソロの客 が成立してないと言うことは
“ユニコーンの”民生ファン と“ユニコーンの”阿部ファン の質が悪い
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:25:22.56 ID:YBrKXn950
自分以外はみんな悪いw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:25:43.36 ID:cwYfRYbb0
でこういうオタオチ好きなファンは誰のファンなわけ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:37:44.10 ID:m62YN35wO
ユニコーンの誰が好きてのは無いけど。
ダメなの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:43:44.57 ID:5oo5kAhc0
ここはユニスレだから個々のファンどうこうは言わないけど
ミクシィやツイッター見てると確かにユニファンの人は幼稚だなあと思うことが多々あるな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:21:41.69 ID:hCuTMopnO
自分はユニコーンでもソロでも民生を
「おたみ」とか「とんがり」「おしりフリフリ」とかの
目線の奴らが、
年齢を忘れたいオバハンって痛いなと思う。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:45:34.80 ID:FjRrJoiV0
とんがりは初耳だぞw
何だそれ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:58:57.07 ID:ifwytPhnO
民生さんや原田さんの話もちらほら
ハマ・オカモト 浜田雅功 ラジオ初対談 1/4
http://www.youtube.com/watch?v=xTQREQ3hhUY
2/4
http://www.youtube.com/watch?v=Dm6mQkJjB6U
3/4
http://www.youtube.com/watch?v=HVWOR5JJlEQ
4/4
http://www.youtube.com/watch?v=IoVFXMKFQOo
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:16:06.31 ID:ZdKxUUAIO
今まで行った様々なバンドライブで身内ノリがすぎて一番楽しめなかった。曲と演奏は凄い良かった。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:18:20.05 ID:cwYfRYbb0
新規でライブ行きたいけど不安になってきた…
20代だけど浮かないかな
結成後のなにも知らないくそ新規って目で見られる?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 19:54:39.68 ID:FjRrJoiV0
今まで10代の客しかいないようなライブしか行ったことないんだったら
そりゃノリの違いに戸惑うかもしれんけど、最近は20代らしき客もそこそこ居るよ。
つーか、二十歳過ぎてんなら2chの噂話なんて気にせず自分の目と耳で確かめてこい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:15:21.33 ID:cwYfRYbb0
今まで若い子が多いからか全員揃ってたてふりよこふり手拍子するようなライブしかない
ユニコーンのDVDチラッと見た限りでは結構自由で決まってなさそうで戸惑いそうだ
自分の目で確認したいからツアーしてほしい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:49:34.99 ID:m62YN35wO
ツアーやるには新曲出さねば…。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:58:06.22 ID:pBbWvj7Z0
考えるな、感じろぅ!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:58:43.12 ID:FjRrJoiV0
新曲なしのSFWツアーもあったじゃん
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:58:54.02 ID:pBbWvj7Z0
考えるな、感じろぅ!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:25:51.67 ID:148He3yYO
アルバムに捉われないツアーもやってほしいね。新旧曲織り交ぜて
今のユニコーンで聞きたい曲いっぱいある
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:41:18.31 ID:tjEsoGd70
>>657
RIJにユニコーン出たらば見にいくといいよ
09年と11年を比べると若者の比率が高くなってるから
てかフェスは20代が多いから、ファンとかファンじゃないとか気にしなくても大丈夫だよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:41:59.35 ID:/N4ZHcn60
テッシー50祭、民生の大人エレベーターのパロディネタありそうだな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:18:48.16 ID:mkudUwKn0
>>657
そんなの気にして好きなアーティストのライブに行かないなんて損だよ
なのでまったく気にせずにライブを楽しんでくれば良いと思う
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 04:14:53.44 ID:L0pSuPcuO
>>662
あれ映像化しねーかなー
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:20:34.57 ID:D1p5k9xSO
いちいち「浮かないかな」とか心配してる奴って、どこのスレにもいるけど何なの?
ここで大丈夫だよって言って貰わないと行けないんかね。
やめとけって言われたら行かないのかね。バカらしい。
自分も復活後好きになった一応ギリギリ20代だけどw勿論まわりにファンはいないから普通に1人で行ってし、理解できん。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:57:32.73 ID:3Ti5/QtoO
>>669
こっちはライブを見にきてるんであって、あの人10代なのに来てるとか、1人で来てるわとか
いちいち客見てないちゅーねん
自意識過剰だよな、こういう心配してるヤツって
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 10:06:27.15 ID:EurUeDUp0
一人○○は無理、みたいなアンケートで、ライブが3位になってたから、世の中そういう人もいるんだろ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 10:24:48.83 ID:8qIm2m+L0
15歳(当時)の自分でもzzzツアー、1人で行きましたよ。
それはそれは大変盛り上がりましたとさ^q^

ただ大人の方達に何回か話かけられたのは怖かったでしゅ....
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 10:29:37.64 ID:c5qNncj40
>>669
ごめん
逆に自分は見ちゃう人間なので
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 10:30:25.22 ID:c5qNncj40
ライブ一人は平気だけどね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:17:43.87 ID:Wze1LDr10
自分はほとんどひとりで行くから、会場にひとりの人とか10代、20代の人とかいたらむしろ安心するわw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 11:18:51.00 ID:CaQJ9yNoO
>>654
ギター弾くときに口尖らせる顔に言ってるよ。

特にオバハンが言ってる。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 12:50:50.74 ID:lU7rmOX60
むしろライブは一人がいい
気を使わずにすむ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:40:11.46 ID:L9fH4OIGO
同趣味友がいないのでライブはほとんどぼっちだが、開演前に隣の人に話しかける勇気が出ないw
しかし何をやってもカワイイカワイイばっかり言ってる人達とは決して仲良くなれないだろうなとは思う
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 13:41:42.66 ID:jRiIR9WdO
ライブで浮くのは変なテンションで迷惑な人
本人は率先して盛り上げてるつもりなのかも知れないけど、空気読めない手拍子したり
MCで噛み合ってない野次いれたり、余韻無視で我先にと拍手したり

そういう迷惑行為さえしなければ、若いのに1人で来てる…とか、いちいち気にならない
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:17:59.29 ID:VW7SbE8U0
ライブで他の客のことなんかいちいち見てないよ
よっぽど目立つ格好だったり行動だったりしない限りは
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:58:06.53 ID:PgJb/tVI0
浮くわけない
氷川きよしのコンサートに高校生がいたらちょっとびっくりかもだけど
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 16:44:09.52 ID:1fHJVO5DO
>>653 顔文字多用でやたら文章がきゃぴってておたみや民チャン呼びしてる人とかが割りと年季が入ってる人かなーと思う

ライヴはぼっちでも年齢高かろうが低かろうがひたすら集中して楽しめばよいと思われ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 19:04:11.71 ID:Nn0BxIaR0
>>682
きっつ…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:33:00.94 ID:0YH6vm560
na●●●さんのこと悪く言ったらだめ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:56:54.53 ID:HuwZM4wE0
ライブに行くにあたってこの曲のこの振り覚えとくべきってある?
samurai5みたいな
行くならツアーだけだし気が早いとは思うけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:12:54.01 ID:D1p5k9xSO
普通に行きゃいいじゃん。振りとかアイドルじゃあるまいし。アホか。
mixiとかTwitterで聞けよ。その方が優しく姉さんたち教えてくれるっしょ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:15:51.13 ID:V3+ols3m0
>>686
一日中カリカリしてるようだけど更年期障害なのかな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:58:26.07 ID:XxkOmLGzO
>>653
>>682
顔文字とか文章とかってことは、リアルでの会話じゃなくブログや呟き?
波長の合うおばちゃんたちがその場だけの呼び方してるのは、痛キモイだけで
他人に迷惑掛けてるんじゃないなら別にいいや

と書きながら、LIVE中に \たみちゃ〜ん/ の声援で萎えたの思い出したw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:06:03.24 ID:AatqGaeQ0
キモイ流れ
熱く語るな もうやめろ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:11:34.01 ID:oC7nbyKN0
>>642
おれも
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:33:29.47 ID:HuwZM4wE0
たまに呼び捨てすんなって人いるけど明らかに年下が民生って叫んでもいいよね?
ライブだし
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:40:06.87 ID:g/e+VBDm0
DVDとかライブCDとかでキャーキャー言ったり、たみおーとか言ったりするの聞いた時に何か恥ずかしく感じる自分は何かおかしいんだろうな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:43:31.55 ID:L0pSuPcuO
たまに、野太い声でテッシー!!とか叫んでる野郎を聞くと吹く
川西ーって呼び捨て叫ぶ人はさすがにいないよな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:44:13.33 ID:33e+p3pV0
>>690
自分はユニコーンと民ソロは全く別物と考えてる
結局、民が好きなんだろうと思ってるけど両方楽しんでる
 好き嫌いは別として、いろいろな民が観てみたいのが本音
然しながら地球三兄弟・withスカパラ・withレピッシュ・4人侍等々、
あんまり多くなりすぎると、年齢的にもついていけないなぁ〜
 因みに自分は男

収集がつかないレスでスマソ
 
 
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:18:11.27 ID:a6yUGkSd0
>>691
いいと思うよ!
盛り上がってるのが伝わるし

>ソロスレで自演指摘されて居辛くなって逃げてきた単発さん
新しく話題を振るでもなしに即レスで文句ばっかり言ってたらどこでも嫌われちゃうよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:20:55.64 ID:CkSMRutW0
 
 
 
 
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 02:22:56.12 ID:9xNyVIUP0
>>692
おかしくないよって言って欲しい?それとも、変わってるねーって言って欲しい?
いちいち宣言しないだけで、そんな人は沢山いるよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:44:47.16 ID:aFHosVAs0
>>693
やべぇ…俺だ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 20:49:54.97 ID:6i2q2Ow9O
>>698
テッシーソロもおまえかコノヤロw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:50:24.88 ID:WCD0Zasp0
素朴な疑問なんだけども
ライブで曲の合間に名前呼んでる人って反応してほしいからなの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:08:51.68 ID:rBt77UpO0
そんなこと聞いてどうすんの?ばかなの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:11:25.57 ID:3Zsczsvw0
>>700
想いの丈をぶつけたい気持ち
そういう声が重なり合って歓声となるのでしょう
反応は二の次だよ
曲やMCを遮るような空気読まない叫びは勘弁だけどな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:23:27.45 ID:mdxZmK3T0
メンバーがはける時だけだな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:47:46.19 ID:/GK7r6Qy0
>>697
BBA達に対する皮肉だろw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 14:11:43.52 ID:tR3YBV9rO
>>698
ワロタw お前だったのか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:25:09.99 ID:nOmxSeN7O
ライブDVD見てて思ったんだけど、ユニコーンってエキサイター使ってる?ボーカル
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 21:52:31.90 ID:H8fr2W9y0
>>706
エキサイターを使っているかどうかはわからないが、
民生のSM58はコンデンサーを仕込んだ調整ツマミ付きの特注だったりはする
なので他のボーカルマイクもコンデンサーを仕込んであるタイプを使っているように思う
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:18:35.97 ID:nOmxSeN7O
>>707
民生のゴッパーはそうだよね
他のメンバーもそうなのかな
音数が多い割にボーカルがいい意味で前にドーン出てる気がする
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 02:19:40.99 ID:YqU7g8nw0
>>708
そのエフェクターを使ってるかどうかは分からんが
民生の声の特性だと思う
やかましいロックな演奏でも「通る声」の持ち主。
機材に頼る以前に、存在感を発揮する優秀な楽器。
民生の声は天からの授かり物だよ
歴史に残る偉大な歌手だと思う。

陽水、清志郎、ミック・ジャガー、トム・ヨーク・・・
とかね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 07:38:13.75 ID:5FM6KMEUO
>>709
いやそれはわかってんだけどさ
こちとらだって20年以上聴いてんだから…

例えばテッシーの歌があそこまでちゃんと前に出て聞こえると、エキサイターなりなんなりのエフェクトかけてんのかなって思っただけ
(EQだけであ〜なってんだとしたらそれはそれでスタッフ流石)
そう思って聞くと他のメンバーの声もエキサイターかけてるっぽい音がする
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 08:41:57.51 ID:tNHmoMYGO
昔のテッシーと斉藤和義は似てる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:08:22.12 ID:5FM6KMEUO
>>711
わかる
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:29:25.94 ID:jC9hCmlb0
テッシーはお歌が上手になったんじゃないの?
エビくんは相変わらずだけどw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 12:14:17.43 ID:LMhXku7IO
>>713
そんなこと言わずに。
機会があったら皆で犬声合唱してあげよ〜w
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 12:28:21.40 ID:TpShiuvbO
今日、bayFMでやる番組がバンド伝説の特集ユニコーンだよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 12:58:37.54 ID:0OaWPgMa0
川西さんも上手くなってると思う
てっしーが「川西さんが歌うまくなってこなれてきた」って言ってた
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 13:30:04.34 ID:ZclUuP6B0
川西さんが歌上手くなったら魅力半減じゃないか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 15:19:53.27 ID:tNHmoMYGO
あれで上手くなっただと…
キミトデカケタの君のすべてを〜って部分はわざとだとしても笑ったわ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:07:19.19 ID:jC9hCmlb0
電大で歌唱に難ありの3人が全員歌ってるってのは
よいボイトレになってユニコーンにとってプラスになるかもね
ますます次のアルバムが楽しみだわ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:09:11.21 ID:5XxqdV/70
川西さんはチョットオンチーなところがいいのに!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:46:58.99 ID:kPrRKqNT0
上手くなったと言ってもチョットオンチーにはかわりないと思うw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:17:38.03 ID:3so0NTn9O
でもいい声してるよな(EBI以外)
音程も外さないし
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:11:11.67 ID:u93X9HrR0
('A`)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:40:05.76 ID:7emuVdaa0
海老こそいい声してる雰囲気ヴォーカルの典型だと思ってたわ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:48:50.39 ID:3/8AbQ+60
>>724
エビはボーカルとしての歌い方じゃないな
コーラスとしてはいい声持ってると思うけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 09:43:21.34 ID:B/RlVZpI0
エビは声質の(好き嫌いの)問題で、下手ではないと思うけど。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 10:50:22.55 ID:ZWCV9LiG0
歌の上手い下手は対象が誰であれ不毛な論争になるな。
ボーカルとコーラスを持ち回ることで、いろんな表情が出るユニコーンが好きだ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 14:29:00.38 ID:WgOzbJXS0
エビが腹から声出せるようになったら凄くいいボーカルになると思う
テッシーは腹から声出せるようになったからフライングしても安定してた
エビは残念ながらエビフライになったときヘニャヘニャだったもんなーw
っていうかボイトレとかやってんのかな?基本ベースだからやらないかw
なんにせよユニコーンにとってエビの声はわりと重要
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 18:45:18.33 ID:BeEBKVxuO
解散後にユニコーン知って復活するまで民生一人で色んな声出して歌ってると思ってたのは内緒だw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:08:34.19 ID:S198SeS+0
自信持って聞き分け出来ない
EBIは分かるけどさ
母親はコンクリジャングルEBIだと思ってたけど
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:15:51.36 ID:3so0NTn9O
川西さんみたいにテッシー50本ライブやるみたいだな
ユニコーンはツアーやるのか?アルバム出す時間あるのかな
何か最近のユニコーンってヒゲボの頃っぽい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:46:48.49 ID:YTmlUjaD0
50本ライブかー
小回りの利く電大で本数稼ぎそうな気もするけど
ユニコーンでツアーやってほしいな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:53:54.71 ID:PgQEybg60
>>729
江戸屋猫八www
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:08:17.08 ID:2Aw6ujAb0
>>733
渋いとこ来るなw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:09:48.26 ID:QSVrMZoq0
ユニコーンは元々は2013年にアルバム、ツアー予定だったけど、諸般の事情で延びたんじゃないかな
今年はテッシー50本中、10本くらいをユニコーンでやって終わりそうな気がするよ…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:16:22.39 ID:BeEBKVxuO
そういえば阿部生きてるのか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:06:30.84 ID:DkwaC87BO
内訳これ希望
5公演…電大
43公演…テッシー全国行脚トーク&握手会
2公演…ユニコーン東京&大阪
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:22:27.69 ID:W8i/BIpL0
2公演とか…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:24:59.39 ID:o+MKcdd90
多分ユニコーンは夏フェス出て回数稼ぐじゃないかな?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:10:26.29 ID:c4OItWwsO
握手会…。

したいか?

50人と公開見合いかもしらん
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:34:47.34 ID:IfmdO1Y00
民生の地球三兄弟ツアーが2月いっぱいまでだからユニコーンでのツアーがあるとしても3〜4月からだろう
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:40:21.13 ID:cBqsE19m0
>>730昔のは特に!
あべ民が似ている
民生声高くて、昔の聴いてると民生の今の顔思い浮かべれない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 01:59:53.17 ID:hEgnC4T50
>>741
民生は地球三兄弟の後も矢野顕子のライブにゲスト参加したり
GWの荒吐やいくつかのイベントに出たりするんだろうから
始動するとしても夏フェスからなんじゃない?
夏フェスの前にシングルを出して、秋からテシ50祭を数本って感じかと
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 09:17:42.76 ID:dBL/Z8xbP
>>743
8/27がゴールなんだが
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 10:18:59.97 ID:mxQdlJHh0
これギターセミナーはノーカウントだよね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 11:52:30.65 ID:hEgnC4T50
>>744
ゴールってそんな手前なんだ
でも3〜4月からならもう日程発表されてチケットが販売されていておかしくないし
始動は早くても6〜7月なんじゃない?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:02:19.59 ID:/Qh1kCzw0
電大をベースにして動きそうだね
まさか827が電大ってことはないと思うがw

KKの時はRIJF(8月)くらいから始まったんだっけ>50ノルマ
そう考えると余裕だねテッシーw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:06:38.12 ID:gaNyqC3dO
てことは今年は夏フェスいっぱい出るのかな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:27:06.39 ID:7488BP0O0
>>745
「ライブを50本」とは書かれてないから微妙なラインだね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 15:55:51.87 ID:HVVuvOcXO
なにかしら、だからね

まぁテシ単体だと正直興味ないからどうでもいいや
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 16:49:38.30 ID:n8TiQQnv0
そういうこと言わないの
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:24:42.41 ID:AYseW5GA0
また結婚する訳だし
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:26:54.08 ID:GLg0uyv60
またすんの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 18:42:01.00 ID:hEgnC4T50
しかし8/27っておもいきり夏フェスの合間だよね
夏フェスやりながらツアーっていうのは難しいだろうから
東阪でイベントやって終りって感じなんじゃないかな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:45:50.80 ID:cBqsE19m0
てし、ポエムやるってゆってたな

どっかのゼットツアーの時
756 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/01/12(土) 23:57:47.11 ID:0GCga+IdP
今年は活動しないみたいね
民生が地球ナントカでやる感じ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:59:45.92 ID:PEneaaIDO
>>735
50のスタートが今日の電大だからおおいにありうるね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 01:26:54.16 ID:pBVXUJJQO
どこかのスレでユニコーンは今年はやらないってみたお〜
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 01:37:14.35 ID:yfNQqyNvO
嫌だー一年待ったのに
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 08:42:03.21 ID:5FnuUooB0
16年よりマシだろ………と考えて気長に待とうぜ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:56:03.15 ID:TOYZGmcv0
抱けないあの娘の、ワオ!のシャウト萌え
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 18:24:45.71 ID:FkPGyAlK0
あいむあるーざーのプロセスが好き
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:07:39.36 ID:u20GDBL/0
テッシー50のシングルくらい出るよねぇ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:40:44.41 ID:D5XsnDybO
シングル…
テッシーが作詞作曲でボーカルの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:43:31.16 ID:3JueiblB0
>>764
アンプラグド希望
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:47:07.90 ID:tfotRKN10
>>764
ま、そうなるわな・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:11:29.21 ID:RV2sbQnX0
なんかさ、川西さんの時と違ってテッシーの曲ばかりだといい曲はあるけど地味だよね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 09:38:08.18 ID:y9bAZWOzO
Twitter情報がガチだと、TSM50の半数以上が電大ライヴらしい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:21:44.01 ID:DQegFr+10
>>768
テッシーが「50本のうち半数以上がこの2人(EBIと川西さん)と一緒です」みたいなこと言ってたよ、ってのもどっかで見た気がする…

ユニコーンもその2人と一緒だけどまあ要するに電大なんだろうな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:49:50.20 ID:/Em5zoiH0
>>767
なんでやっ!
オッサンとか物語とか盛り上がるやろ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:28:57.63 ID:5hakn3Ci0
>>770
川西さんの時は再始動したばかりで「ケダモノの嵐」とか「パープルピープル」とか、川西さん歌唱の「素浪人」とか
目玉になるような隠し玉があったけど、
テッシーの場合すでに「デーゲーム」「オールウェイズ」とか名曲的なものは歌っちゃったからなあ
「自転車泥棒」は阿部と民生のハーモニーが売りだから本人カバーでは曲の良さがなくなるし・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:37:09.96 ID:9kLw7QA70
テッシーに関しては一昨年やり尽くしちゃって、何をやっても目新しさを感じなさそう
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:52:23.06 ID:SrhrmeIW0
今年ZZZツアーだったら違ってたのにね
そのちょっとタイミングはずすところもテッシーらしさか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 01:01:43.65 ID:q1rElr5k0
裸の王様がある!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 09:06:13.07 ID:ydLvO0cy0
裸の王様超カコイイいいよね!
今のテッシーで聞いてみたいお!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 15:49:57.16 ID:TuwjZ/WMO
テッシーのギターは、昔の方が好きだったな
再結成後は、音が縮こまっているというか、小さくまとまって
しまったように思う(職人的というか)
前のユニコーン時代のほうが、ダイナミックでスケールのでかいギターを
弾いていた気がする(いい意味で殺気立つ物があった)
技術が劣ったとは思えないし、音色やフレーズが悪いとも思えないんだけど
何かが違う気がする

俺はテッシー大好きだからこそ、残念だ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 15:59:12.03 ID:bXoaFkIP0
幸福もね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 16:43:45.82 ID:oKy+dtct0
>>776
スタジオミュージシャン〜裏方に慣れすぎちゃったのかもね。
ムラがあってもいいから個性を求められるのがアーティスト。
ライヴやレコーディングのサポートでも個性出せる人はいるけど、
やっぱり本格的なバンド活動と並行してでないと難しいね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:31:45.60 ID:Xf+J+oVx0
珍しく寝覚めの良い木曜日
12才
幸福
裸の王様
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:33:13.04 ID:Xf+J+oVx0
ツイストで目を覚ませ -Twistin' in Suits '85-
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:01:49.98 ID:nyWR4DMaO
12才歌ってほしいね。民生にあの声が出せるのか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:16:21.55 ID:CIFGtDdG0
いま聴いてみるとむしろEBIに合いそうな歌メロだ、12才
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 08:27:04.92 ID:kqntrm9/O
>>752
TSM50の目玉ってテッシーの結婚なんだよね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 08:43:48.14 ID:uAMPf6DjO
そういうハードルつくらないの
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:23:50.51 ID:NDws4TdL0
Nonukes2013
フジロック
ワールドハピネス
Rock in Japan
ここらあたりでないかな.
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:20:34.50 ID:Sioo/XGZO
nonukesとか、政治的なメッセージを発信するようなイベントにはでてほしくないわ
オッサンたちには純粋に音楽だけを楽しめることだけをしてほしい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:39:17.45 ID:xrrAC5+c0
no nukeだけはやめてくれ
完全に音楽を利用した極端な政治行為
てか集まった金の使用用途がやや不明な時点でサカモト君のオナニー行事
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 05:58:37.55 ID:8waDXOzMO
SUGAR BOYってなんであんなに歌詞変えちゃったの?
デビュー前から歌ってる歌詞のほうが青臭くてもずっと曲に合ってるのに
ずっとつまらない曲だと思ってたけど旧歌詞バージョン聴いて初めて良さがわかった

もうシュガボ歌ってくれることはさすがにないんかね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 07:02:49.60 ID:cUdEci3yO
曲名を変な略するよね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 08:59:33.06 ID:j5c21CDN0
フジロック
ワールドハピネスあたり出てほしい.
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:47:40.62 ID:5De7sFDXO
>>788
あんな恥ずかしい歌詞じゃ民生は余計歌わないだろw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 13:10:44.59 ID:EDy6uL1n0
>>788
元の歌詞は青臭くも生々しい良さがあったね
でも改変された歌詞のほうもそれはそれで洗練されてると思うやっぱり
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 14:21:23.49 ID:9pGIsq+D0
「もっと勇気をみせて、抱きしめて強くSUGAR BOY」

確かに良い歌詞だね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:42:34.81 ID:WudE0LUhO
フジロックって民生が出禁になってるんじゃないの?
だとしたらユニコーンも無理なんじゃないか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:47:02.76 ID:6L8YXA7lO
ユニコーンてゲイの歌詞チラホラあるよね〜マイケルさんそのケあるのか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:51:58.76 ID:YlW2soBk0
うん
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:00:53.82 ID:CN5Ql8Y+0
tokyorocks出て欲しい
ブラーもついでに見たい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:50:36.33 ID:XNkxeHAk0
ワールドハピネスでYMOと共演?
09年のライブでYMOの曲をSEで使ってたなPTAだっけ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:41:15.64 ID:M5FARl1bO
坂本龍一「日本は韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメ」
ttp://openers.jp/culture/sakamoto_uekara/uekara014.html
>韓国に対してはとても親近感をもっていて、いま、日本人は疲れているとか、
>覇気がないとか、国としても先が見えないとか言われていますが、
>韓国はとても元気です。
>これからは、韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメじゃないかな?

---韓国の現状---

韓国政府の「本国支援金」で吉原の売春宿違法経営 パチンコグループオーナーを逮捕 2013/1/11
ttp://www.asahi.com/national/update/0111/TKY201301110074.html

日本から盗まれた文化財 韓国の古美術業界で流通 2013/1/4
ttp://wpb.shueisha.co.jp/2013/01/04/16399/

韓国実質失業者390万人(全人口5000万人) 2013/1/4
ttp://japanese.joins.com/article/093/166093.html

韓国のホームレス100万人超 長引く経済不況で韓国人の離婚率が世界第2位 2012/12/14
ttp://www.krnews.jp/sub_read.html?uid=3439

生活保護外国人受給世帯全体の3分の2が韓国・朝鮮人(2万7035世帯)2012/10/1
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/121001/trd12100100390001-n1.htm

韓国の正社員、月給5万5000円に下落 2012/9/21
ttp://www.labornetjp.org/worldnews/korea/issue/irwork/1348347353328Staff

韓国、昨年の死者数が過去最多、自殺率も過去最高 2012/9/13
ttp://japanese.joins.com/article/495/159495.html
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:45:44.00 ID:M5FARl1bO
がれき受け入れに抗議する韓国籍の男(45)ら4人逮捕 2012/11/13
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/121113/osk12111321500012-n1.htm

放射性物質を不正販売 原発事故後の不安感を悪用した犯行で韓国籍の女ら逮捕 2012/10/12
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121012/crm12101214560016-n1.htm

公職選挙法違反の安倍総裁中傷・反原発のポスター作者 やっぱり韓国人だった
ttp://topsy.com/www.facebook.com/grenomj/info


会長・設立者: 孫正義 / 評議員: 坂本龍一
ttp://jref.or.jp/introduction/member.html
SAMSUNG - SoftBank 931SC -
ttp://www.youtube.com/watch?v=TM9pmlhOzgI
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:13:53.75 ID:ws24tqyQO
民生って出禁になるような行為するの?
てかいつか出てなかった?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 08:22:59.21 ID:vumSkIvd0
出禁と言えば東京ドーム
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 09:22:38.60 ID:w6KvfMQd0
酒飲みながら歌うから?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 11:54:41.79 ID:cRgIa+2Q0
民生のフジロック出禁という話はヘブンって狭いステージでやった際に
入場制限を越えて危険な状態になりスタッフが中断を求めたが
それを無視して続けた為とされている
でもその後もフジロックにSMAのアーティストが出演したり
10周年のDVDに民生のステージが収録されたりもしているので
単にスケジュールが合わなく出ていないだけと思われる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 12:23:10.66 ID:Awduvv2SO
テシブロ更新。

今年はユニコーンやらないのか?
それとも「とか」に含まれているのか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 19:43:45.41 ID:v9/mHSuK0
『音楽熱帯夜 “SHINKIBA JUNCTION2012”』
BSプレミアム 1月20日(日)前0:10〜1:39 (19日(土)深夜)

アリーナやスタジアムで行なわれるビッグアーティストのライブを中心に、今一番旬なステージを紹介する番組『音楽熱帯夜』。
19日(土)深夜放送の『音楽熱帯夜』は、昨年10月20日、東京・新木場STUDIO COASTで開催された“SHINKIBA JUNCTION2012”の模様をお送りします。
このライブは、実力派3ピースバンドSPARKS GO GOが、2005年から地元北海道・倶知安を始め、横浜や渋谷など、“JUNK!JUNK!JUNK!∞”の名で行ってきたイベント。
今回は、STUDIO COAST内のメインステージと野外に設置したテントステージの2ステージが設けられ、メインステージではSPARKS GO GOや、盟友・奥田民生と真心ブラザーズほかが出演。
またテントステージでは、昨年7月に1stミニアルバムをリリースしたnicotenや19歳の女性シンガーUCARYのソロ・プジェクトUCARY & THE VALENTINEなど、ブレイクが予想されるニューフェイスたちがライブを披露。
どうぞお楽しみに!

【出演】SPARKS GO GO、奥田民生、真心ブラザーズ、
     電大、nicoten、UCARY & THE VALENTINE
【ナビゲーター】大貫亜美 (PUFFY)

http://www.nhk.or.jp/fm-blog/1000/143662.html
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 09:04:41.19 ID:rZZnKmR5O
>>806
d
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:51:42.34 ID:3Q6IpeIAO
新聞のテレビ欄が奥田民生ファミリーになっててうけるw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 01:46:38.16 ID:mnrCYGCeI
見逃した…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 11:20:04.93 ID:5DhdVf9V0
再結成バンドの代名詞としてあげられるのは嬉しいが
いちいち金目当てと噛みつかれるのがな…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 11:26:17.28 ID:LAC16P9D0
キーワードで自動録画されてた、よかった
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 11:57:21.96 ID:VN2KG0UnO
今年ツアーやらないと人気落ちるぞ
ただえさえ再結成当時から落ちてんのに
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:36:25.63 ID:IjdbZkBV0
熱が冷める人は多いだろうね
移り変わりの早い時代だから仕方ないけど勿体無いな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:43:39.74 ID:vQMgG3vcO
■UNICORN
Xデーの8月27日をゴールにテッシーもナニかしら50本やります。
テッシー50祭をシクヨロちゃん!
手島いさむ50祭「ワシモ半世紀」特設サイト

エビブログから
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 13:01:37.75 ID:rJlKBLPh0
エビブログからもなにも
ユニ公式サイトに出てることやんけ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 13:09:45.26 ID:QmdRzR350
25周年で何でツアーやらんかったん
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 14:14:04.06 ID:ksnBn+e/O
阿部のUSTで生存確認中。

元気そうでよかった
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:14:43.49 ID:7mX3MffAQ
>>816
単に新曲を出してないからでしょ
昔の曲だけでお茶を濁すんでなく新しいものも提示していけなければ意味がないってスタンスで再始動したんだし
単発のイベント等はともかく、新曲なしでツアーは組まないでしょ
そもそも活動○○周年とか大々的にうたってるのスタッフだけでメンバーはそこに重きはおいてる感じしないよね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:21:08.94 ID:XfpZtxoI0
活動歴としては何年?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:26:30.07 ID:ksnBn+e/O
11年
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:20:15.38 ID:aRTo974r0
春のフェスにどれか出るかな?
・TOKYO ROCKS
・METROCK
・広島のフラワーフェス
・COMIN'KOBE'13
・ARABAKI
・3月のSPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:21:21.48 ID:49+UKcKbO
あらばきは民生でるんじゃない?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 03:44:59.29 ID:LQxSgmIy0
この中にフラワーフェスティバルが入るのはちょっと違和感がある
どっちかというと博多どんたくや青森ねぶたと同類の祭りだから
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 06:28:02.62 ID:HWouMfGt0
TOKYO ROCKSにはなんとなく出そう
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 12:33:16.63 ID:bnA/lKsD0
unicornとしてはどこにもでないよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 13:54:22.31 ID:x8sOTflu0
>>812-813
そうしたらチケット獲りやすくなるからいいや
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 16:18:47.28 ID:6gf1TsNW0
空席目立つけどな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:02:38.31 ID:wNxgekXN0
個人的には逆にプレミア感を出した方が人気維持出来る気がする
前回は再結成から2年後のツアーでちょっと早すぎ?って思ったけどなー
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:04:07.56 ID:pPt9FcNK0
解散してからのファンです。
行き場がなくてずっと民生ソロアルバム買って、
ライブも何度か行った。
再結成して、民生ソロのアルバムが出る、ツアーがあるときいても
地球三兄弟を聞いても、買いたい、行きたい思わなくなった。
私はユニコーンの民生が好きだったんだなぁと気付いたよ。
ソロは、好きな人は好きだろうし、私も嫌いじゃないんだ。
でもユニコーンのボーカルの民生がいいんだよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:03:17.18 ID:Uw1DsPvU0
ユニコーンが好き、だけでいいじゃん
民生のソロも好きなファンからすると気分悪い
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:30:20.97 ID:CT6Ps/P20
だからユニコーンをやって欲しいと>>829は言いたいんでしょ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:55:17.94 ID:KL6HO4J70
>>828
プレミア感なんてくだらない事言って出し渋ってると
あっというまに年をとって誰かしら無理になってしまうよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 01:00:15.49 ID:5gSzIwYqI
次回のツアーがおそらく最後のツアー
になりそうな気がす
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 01:28:25.12 ID:ioheHkKq0
>>833
また解散すんの…?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 06:35:10.78 ID:CZWu1bSCO
解散はないでしょ
最後とか言うな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 07:09:17.44 ID:Z/+mZWYl0
「おかしな2人」の元ネタってもしかしてコレ?

http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/8262.html
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 07:41:01.89 ID:ioheHkKq0
去年好きになったばかりなのに解散とかあったら凹むわw
でも活動がスローにはなってももう解散はないでしょう
毎年ツアーやるような人達好きだったからすごい飢餓感あるけど
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 07:43:05.99 ID:ioheHkKq0
>>836
>ダーティーな男2 人の

ほぅ…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 19:47:40.79 ID:5og4tEhWQ
解散はないだろうけど実際あと何回アルバム出して何回ツアーやれるかって考えるとそんなに多くはないだろうな
川西さんに体力面でいつか限界が来ちゃうだろう
生涯現役の老人バンドマンは腐る程いるけど川西さんのドラミングは続けていくには体の負担がでかい
自己流からプロになったから教科書通りのドラミングより体力使うし手首や肘とかにも無駄に負担かかっちゃってる
そこに魅力や個性が詰まってるんだけどね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:22:36.76 ID:EkiAUw5A0
川西さんのドラミングはかなり負担かかってるだろうからあと何年…って悲しい話は前にもしてたよ…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:13:40.19 ID:ed2eiUniO
覚醒剤やってる(やってた?)しな… UNICORN再結成前に向井美音里からメールを通して教えてもらった。ちなみにエビも覚醒剤… 刑務所あがりの友達に聞いたんだって…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:57:33.92 ID:/x22AZ2R0
ふーん
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:05:20.69 ID:2Vp2ZgeWO
このスレから逮捕者が出ると予想して記念真紀子☆

ところで平和発信コンサートは民生だけなのかな?せっかく広島だしユニコーンで凱旋したらいいのに
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 05:08:13.03 ID:rk0lnF7x0
841
ふーん
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 08:33:38.69 ID:7ubOhIoQ0
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 11:58:06.17 ID:BZirouu2O
ホモの曲が多すぎておかしな二人とケダモノの嵐とHEY!MENはホモソングかと思ってた
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 12:31:06.66 ID:PHVMcyIuO
ホモソングは大半、川西さんが詞書いてる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 13:48:27.81 ID:oMaMIiyu0
川西さんの作詞センスは凄いと思う
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 14:31:18.28 ID:HCJzsM2T0
川西さんはああ見えて文学、映画に精通している人だからね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 18:22:54.12 ID:jPY3Bfde0
川西さんカマっぽいもんね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:32:59.56 ID:oe+jkTkC0
>>847
シュガーボーイは民生作詞
人生は上々だは阿部との共作
川西単独なのは、ザマンアイラブぐらいだろ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:00:29.64 ID:jPY3Bfde0
まぁ男は潜在的にホモって言うし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:42:25.84 ID:smUgGqVP0
くさい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:52:44.23 ID:IXfn/z1p0
最近川西さん嫌いな奴でも常駐してんのかこのスレ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:59:11.89 ID:jPY3Bfde0
ホモはsage扱いなの?差別?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:19:59.86 ID:IXfn/z1p0
人の性癖てきとうに臆測したり、カマという蔑称を使いつつ
sageなの?と聞いてくるのは天然なの?釣り?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:48:17.83 ID:jPY3Bfde0
カマが蔑称と思ってるの?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 00:20:20.45 ID:A9VtiSEg0
どうでもいいよ馬鹿
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 04:48:39.80 ID:UcsIiycvO
このスレは被害妄想が多すぎるよ!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 13:24:50.00 ID:A9VtiSEg0
>>859
IDがUc
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:04:16.44 ID:98D7bOOrO
鼻から牛乳ってブタのケツの人とどっちが早いの?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:13:43.42 ID:Mll1Gv0I0
>>861
ハヴァナイスデー 1990年12月1日
天賦の才能 1992年1月1日
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 01:19:11.06 ID:VIJAU4QI0
>>861,862
でも「鼻から牛乳」のフレーズは
あっちの人が先だと思うよ。当時そう思った。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 01:30:58.04 ID:q7au5cen0
そうですか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 01:52:01.78 ID:F8ikuHNUO
おかしくない?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 10:55:23.10 ID:uBuFVrGM0
ちゃらり〜鼻から牛乳〜♪(嘉門のほう)は25〜30年前にはあったよ。
自分ランドセルしょって鼻水たらしながら歌ってた。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:30:44.76 ID:ATZ61NH8O
ヘビコーンがやっと動き出したな。
あの帽子別に要らないけど…。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:03:01.53 ID:T7Alm9X00
うん、いらんな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 08:19:21.80 ID:XgS/K9vWQ
録音してたマイラジを久々に聴いたらキルフェボンのタルト食いたくなった
次アルバム出す頃にまたやってくれないもんかねえ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:13:25.98 ID:I+gltDj/O
初カキコ…ども

俺みたいな中3でユニコーン聴いてる懐古野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
ワンオクかっこいい とか 金爆面白い とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は、電子の砂漠で掲示板を見て呟くんすわ
innocent wolrd.果てしなく続く?それ、ミスチルね。

好きな音楽 T-REX
尊敬する動物 ユニコーン(ペガサスはNO)

なんつってる間に3時っすよ(笑) あ〜あ、義務教育の辛いとこね、これ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:36:01.24 ID:VAc1cBv/0
なぜか(ペガサスはNO)で笑ってしまった自分が悔しいよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:07:28.22 ID:7QRA44160
電大またツアーやるのか。ますますユニの活動が遠のくな〜
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:41:47.90 ID:cCirFTZW0
ユニコーンは今年はツアーやらないよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:23:57.85 ID:sxP1TMXP0
フェスはどうかな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 00:14:07.38 ID:Ov78OkwH0
フェスはでると思う。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 04:48:48.98 ID:vWhd9d+M0
電大はもういいや。

ユニコーン今年動かなくてテンション維持できるか不安だ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 06:58:03.23 ID:wQ8j+MggO
年明けに何かしら発表があると思ってただけにね…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 07:14:31.73 ID:ylA3ZShbO
UNICORN手島いさむprincessprincess渡辺敦子電撃結婚とかね… 両者のバンド再結成はこの為のオープニングだった スポーツ日本
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 12:14:07.69 ID:M6kWBZEF0
テシ彼女いるしw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 13:39:41.02 ID:awF/dzcY0
今年動かなかったらいつ動くんだろう
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 17:37:25.25 ID:ALGguqjli
そのうちやるだろ
テンション上がらないまま惰性でやって
結局失敗するよりはいいんじゃないw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:13:07.75 ID:ylA3ZShbO
princessprincess
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:45:10.07 ID:r5Yyi36+0
>>879
しかも同業はヤだと行ってたしね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 18:53:28.20 ID:1a8yQGGf0
>>870
中3女子だけどユニコーン好きだよ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:25:58.97 ID:Ae+uI08e0
>>881
同意します
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:46:02.63 ID:/mjCqY3w0
阿部ソロもやってるみたいだし、今年はフェスにちょこちょこ出て単発でライブやって終わりかね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:27:59.44 ID:iTtWl5gI0
くそー活動なしかよー
アベパンマンでも見て燃料補給すっか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:48:51.15 ID:fICGW0COO
>>863
嘉門達夫がラジオかテレビか忘れたけどユニコーンのフレーズを聞いて作ったって言ってたよ。

でも、鼻から牛乳の替え歌は30年近く前から子供の間であったからどちらもオリジナルではないよねwセロリ〜鼻から牛乳〜とか…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 02:07:00.83 ID:yZLEaF9AO
今年向井美音里から年賀状来た。元UNICORNの美音里だったんだろうか… 
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 07:01:42.38 ID:l7lVmRMzO
なんら去年と変わらない活動で50回なにかしらやって50祭とか言われても、いまいちテンション上がらない。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 08:03:44.01 ID:1u7/ozENO
>>884
お嬢ちゃん、それコピペだぜ

民生&EBI50祭とその翌年の阿部50祭が楽しみだな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 10:07:15.49 ID:c5S1Rm++0
こう続くとね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 10:55:46.11 ID:XQDaR4kC0
50祭りとかもういい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 10:59:10.20 ID:KavI3sX60
ZZZツアーのドキュメントが無かった理由は
ツアーが困難を極め、ミーティングにつぐミーティグで
バンドにとって勤労のような楽しいツアーではなかったから。

国内海外を問わずツアーをやると仲が悪くなるバンドは多数ある
そういうバンドは次のツアーまで時間がかかる
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 13:22:08.88 ID:1u7/ozENO
困難てどんなんよ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:08:00.58 ID:dW6GnOm70
どれにもこれにもドキュメント付いてて食傷気味だったので
何でもかんでもドキュメント付ければいいとは思わぬ。

というのを中の人も分かっていたということでは?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:28:45.76 ID:fRU4Qm3cO
当時会費無料だったスマホ枠に良席を大盤振る舞いしたのに
それでもステージからの眺めが改善しなかったから
スマホユーザーすら若くないんかい(´・ω・`)ショボーン
と、心が折れちゃったんでは?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:02:50.79 ID:cKMgTXs+0
金落としてってくれるのはお年を召した方たちなんだからもう諦めろよな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:22:04.16 ID:WHSL+EtD0
ツアードキュメントなんて何度も見るもんでもないし、けれど
レコーディング風景は見るのはすごい楽しみだけどな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:40:23.96 ID:NkFNKk4z0
>>894
BD出したタイミングも遅すぎてgdgdだったし、
メンバーじゃなくてSMA側で何かあったんだろうなと思ってる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:13:07.59 ID:ks8dKXlk0
>ツアーが困難を極め、ミーティングにつぐミーティグ
リハなんかは震災のこともあって映像化できない部分がもちろんあるだろうなあ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:27:37.29 ID:gWiV7kEO0
勤労の再結成バブルに甘んずることなく
早くもその2年後にニューアルバム出して、ツアーやりきった。

だから、次の目標が見えないのかな。
ツアードキュメントは、カントクが帯同してたのだから
どんな形であれ出してほしいZ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:33:27.71 ID:3E5/HeWc0
>>901
同感。震災のゴタゴタでドキュメント撮ってる余裕がなかったと思う
節電でライトを落としてる所も多かったと思うし
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:36:31.50 ID:Q7pBZrcG0
事務所は今、地球押しだからな。
ちゃっかり真心のツアーチケ売り出してるし。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:37:49.33 ID:3E5/HeWc0
あ、すまん。監督帯同してたな。ドキュメント撮ってるか…orz
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:16:59.66 ID:l7lVmRMzO
>>894
公に出たコメントなの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:56:53.67 ID:CKucZU8x0
早くユニコーンが見たい
色々ソロ活動とか他のユニットも頑張ってるけど、やっぱりユニコーンじゃないと物足りない何かがある
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:19:58.14 ID:cQzSLyxV0
まずは本人達がユニコーンじゃないと満足出来ない心境になってくれないとな
再開後かな〜り濃い活動しちゃったから、ファンは早く次!次!だけど、とうの本人達は軽い燃え尽き症候群ぎみなのかなと思ったりする
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 23:47:30.84 ID:aaJKUTft0
これだからオッサンは。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:32:15.99 ID:zMUc9/hxO
まあ活動してくれている事自体昔じゃ考えられなかったからね
ボウイとユニコーンは絶対復活しないって思ってたし、ありがたい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 14:13:31.84 ID:lxDLhFUB0
阿部ソロ動くっぽいね
ユニコーンは来年かな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 16:24:09.05 ID:OV+RXqDuO
阿部の気分が乗らないと動かないんだろうなぁ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 17:20:40.46 ID:+NdL+vEgO
阿部は地球三兄弟の事どう思ってんだろうな〜。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 18:37:05.31 ID:aiaU1XMA0
>>913
特に何とも思ってないんじゃないの
民生しょっちゅういろんな人と一緒にやってるじゃん
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 18:57:21.69 ID:WslDJ4H90
>>913
少し前のブログに個々の活動が活発になっていることを喜んでたじゃん
その個々の活動を踏まえてのユニコーンに面白味があるということでしょ
人は人、自分は自分、ユニコーンはユニコーン
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:41:36.08 ID:+NdL+vEgO
>>914>>915
いやそういう意味じゃなくて、Twitterで三兄弟ライヴで阿部ショーみたいな事やってるてネタバレ見たから。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:46:08.92 ID:WRUj7Xcz0
別に阿部のパクりでも何でもないし阿部の専売特許でもない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 20:49:31.90 ID:ZNmAZlyW0
>>913
太陽も月も星も木星も金星も火星もないから宇宙三兄弟にはなれないなあ
と思ってると思う
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 15:03:12.89 ID:elwodD090
こんな二流バンドが運よく一発当たったのも当時のバンドブームがどんだけレベル低かったんだろうね
今だったら普通に高校生にも負けるレベルだと思う
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 15:08:07.27 ID:FPRp9mSxO
>>919
早くコンプレックスを乗り越えられるといいね(笑)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 18:25:08.36 ID:5mdJMahX0
>>919
申し訳ない
一発も当たって無いんだ…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 18:31:28.01 ID:nMVzUW4+0
>>921
ミリオンセールスもなければオリコン1位もないしね。

でも、今の高校生レベルでは絶対越えられないのも事実。
今のゆとりは食えなくなったらすぐ親になきつくしな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:49:57.23 ID:e/aH4VO40
そもそも高校生と比べる時点で間違ってる。何年それで飯食ってると思ってんのよ…とマジレスしてみる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:12:42.27 ID:h0+vDOkM0
当たってなくてこれって凄いな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:25:05.00 ID:Ww3CeLFU0
そういやオリコン1位って、シャンブルで取ってなかったっけ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:36:16.85 ID:ti8zfP+kO
なんか阿部さん太った?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:38:57.33 ID:AxDKGuXE0
>>926
ツアーを2ヶ月させると薄っぺらい状態に戻ります
つまり早くツアーしろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:40:16.50 ID:2CNEhxkAO
しろしろー!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 22:23:59.64 ID:4k1PRA8L0
無理してしちゃイカン
やるなら本人達が最高のテンションで、最高の音を届けて欲しい
それまで待つぞワシは
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:20:32.70 ID:Twzk/1CA0
じゃあいつやるの、今だよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 01:09:14.46 ID:PEcvswt20
↑こいつ阿部ぽくね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 01:22:31.69 ID:TkasjKL80
東進の先生だろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 03:11:41.39 ID:c2YS8nMi0
だねw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 09:59:32.57 ID:aHfD7q4N0
>>925
デイリーランクだろ。当時は紙媒体でそんなカテゴリーはなかったからな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:43:03.47 ID:yW0v9nwH0
1985〜1988年に台頭してきたバンドがたまたま通用出来たのは単に周りのレベルが低すぎて競争率が少なかったのもあるし、
バブル期だったからレコード会社の業界圧力や尻拭い次第で誰でもビートルズになれた
バンドブーム崩壊してから都合よくフェードアウトしたのにかつての40代ファンからの搾取を目当てに
恥も外聞も無く小遣い稼ぎ目当てで復活商法してる年金バンドが多過ぎるよ
ユニを含むあの頃の同時期のバンドなんて今だったらサカナクション以下
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 14:14:20.24 ID:8mWpStffO
おいおい、ユニコーンがビートルズになれたなんて過大評価だぞw
プロフィールぐらいちゃんと読まんか

ttp://www.unicorn.jp/member/index.html
>特にこれといったヒット曲もなく
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 15:07:31.06 ID:dI+4/vHaO
>>935>>936
他人の趣味にわざわざ噛みつくなんて哀れな暇人だな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 15:09:20.94 ID:+96ibB3Y0
血液型だけで人間の性格は分類されるわけではないのは承知だが、阿部はメンバー唯一のA型かぁ。
OとBで固められたプリプリとは対照的だわ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 16:28:19.74 ID:c0gt0o8a0
血液型とかどーでもいい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 16:57:37.69 ID:+96ibB3Y0
VERY BESTの「すばらしい日々」の歌詞って、民生の手書き(っぽい)になっているけど、
あれって、シングルの歌詞カードも同じ手書きだったの?

それとも、「VERY BEST〜」の歌詞カード用にわざわざ書きおろしたものなのかな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:13:59.86 ID:gx9ZgDNI0
第一期ユニコーンはバンドブームの中デビューしてきたのは間違いないけど
ブームが崩壊しフェードアウトという流れとは関係無く
自らのバンド内での関係が徐々に崩壊して行き泥沼になる前に勝手にやめたという感じ
あのままモヤモヤしたまま続けず終止符を打ったのは結果的に良かったように思う

復活に関しては個々のメンバーそれぞれが現役だったのもあり
小遣い稼ぎで再結成というよりも何か新しいことをやろうと再集結した感があり
他の再結成組とはちょっと違う印象がある

まぁこれはファン目線からの意見で、一般的にはブームに乗ってデビュー
崩壊とともに解散、またブームに乗って再結成と映ってるんだろうね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:30:20.49 ID:aHfD7q4N0
小遣い稼ぎの再始動という理由ならまず阿部、そしてカニさんが頑なに拒否ってるだろうね。
カニさんだって自分が啖呵切ってヤメたバンドにのこのこ戻るなんて事はしたくなかっただろうし
そこを吹っ切らせたのが更にユニコーンに対してネガティブな印象しか抱いてないはずの阿部。

民生は言うに及ばずだが、阿部だってぶっちゃけソロで悠々自適に活動できる状況だったんだから。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 19:19:19.21 ID:Q0oGddDA0
民生以外メジャーイメージないんだけど
そんな悠々自適だったの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 19:30:45.56 ID:edfkdeh+0
民生しか表舞台に出てない印象あるけど、阿部だって氣志團をブレイクさせて一応裏方でも
名を成したほうだと思うし、逗子の高台のマンションに住んでベンツにアウディ所有しプライベート
スタジオまで持ってるんだからそりゃ悠々自適でしょうよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 23:01:49.28 ID:RNCQ/M+40
とりあえずFSMで何かの賞獲得おめでとうございます
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:46:04.68 ID:P5IXFj6FO
民生と阿部と呼人はいいプロデュースをしたな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 07:56:19.28 ID:RJ0r6Y6ZO
>>945
あれって名誉ある賞なの?全く聞いた事なかったわ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 08:04:43.43 ID:uMNRu7iNO
>>940
べスト用の書き下ろしだよ
あの曲はやっぱり特別だったなあ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 09:44:21.65 ID:iWJ1ch4I0
>>944
高台というほどではないけど、海も見えるし趣はまさにリゾートマンションだよな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:08:04.48 ID:dSvAdyukO
今更だけど阿部40祭のDVDて何でSMEから出たの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:41:04.83 ID:6SKyvdUSO
奥田民生様が出演してるから
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:57:57.04 ID:dSvAdyukO
民生メインじゃないじゃん
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:04:28.79 ID:6SKyvdUSO
他は民の不要家族
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 15:33:15.61 ID:a/zqR5Cd0
大人の事情、民生の言葉を借りるなら「色々なしがらみ」ってやつじゃねーの?w
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:26:38.19 ID:Et0lzICa0
ライブの企画・主催がSMAだったからでしょ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:42:00.25 ID:qFH7qG+o0
Hit&Run(現SMA)所属では無いし、自主レーベルアベドンも既にあったけど
ROCKET-EXPRESSでCDやグッズをリリースしていたし
ソニーとは提携みたいな形になってたんじゃないかな?
参加メンバーの権利関係クリアや販売拡大などのモロモロから
インティーズのアベドンからでは無くSMEから出したみたいなことかと
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:54:24.95 ID:TP3VDEc10
そろそろツアー情報どうですか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:02:12.53 ID:P5IXFj6FO
>>940
手書き歌詞といえば働く男
民生の誤字を川西がわざわざ訂正してんのが笑える
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:45:27.10 ID:Et0lzICa0
>>956
他アーティストのブッキングとかもろもろの手配は阿部の個人事務所では難しかったのでは?
で、H&R(SMA)がその辺一切合財引き受けた、と。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:38:46.32 ID:dCdCqqkX0
>>948
サンクス。
歌詞の最後の行に書かれた「ユニコーン 奥田」の文字が
民生のバンドに対する思いが込められているね。

>>946
大槻真紀プロデュースの森純太もその中に入れてあげて。
若干ステータスが落ちるのは否めないがw

阿部と呼人はどちらも「スタッフとして途中加入で他メンバーと出身地は異なり、最年少でありながらも
オリジナルメンバーとして受け入れられ、楽曲制作の才能が開花し、プロデューサーとして活躍」といった面で経歴が似ているね。
再始動後は作曲数が増えたのも共通しているし。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 13:09:42.14 ID:25RovYJI0
阿部作品がカラオケで歌われればカラオケ印税も入るしね(年間いくら位とかは知らないけど)
それは他のメンバーもそうだけど
円ひろしは「越冬つばめ」のカラオケ印税(作曲)が相当だと聞いたし
バカに出来ないんじゃないかね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 15:29:14.66 ID:Z6HthK/8O
>>961
で、「ドラマ」て曲が出来たんですねw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 17:02:50.38 ID:h3SlbaIt0
この時代のバンドって過去のネームで生きてるから高校のサークル並みにちゃらんぽらんやっても稼げるもんな
今はどんだけいいバンドが多くても一部の大世帯においしいトコを持っていかれてしまうからみんなアルバイトの方が7割型になっているというのに
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 17:40:37.80 ID:f4jeaZ7M0
> 今はどんだけいいバンドが多くても

「いい」の基準が何なのかにもよるよ。
音楽性で評価されないはひとえに実力とバンドの製作姿勢・クオリティの問題。
セールスで評価されないのはプロモートの問題。
ライブで客入らないのはその両方。
ビジュアルが評価されないのはノーコメントw

どれか1つでも突き抜ければきっかけになるが、そこに行き着かないバンドが多いこと多いこと。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 18:03:00.44 ID:Z6HthK/8O
何と言おうが世の中稼いだもん勝ちですよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 18:13:58.34 ID:25RovYJI0
>>962
なんだこの所得税!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 18:14:36.54 ID:2je09dbuO
ま、俺らより稼いでるからいいよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:05:47.01 ID:YguXSm0f0
>>963
ユニコーンが「高校サークル並にちゃらんぽらん」に見えるんなら
メンバーもスタッフもしてやったりだろうなー
それを商業音楽というステージで成り立たせるのは結構大変なんだぜ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 21:11:16.44 ID:n71Yf6BiO
>>652
再始動したばかりの時期に釣り堀化してたのは2ch慣れしてないせいかと思ってたけど
未だにこの状態なのは、ファンもアンチも幼稚な人が多いってことだろうな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:30:03.74 ID:k4OUVz7S0
最近のテッシーだけじゃなく最近のメンバーのことも教えてください公式さん
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 00:11:26.28 ID:A/sIJG+/0
とりあえずツアー詳細発表はよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 18:21:50.91 ID:HSbKkW4s0
こういう過去のネームバリューで復活商法する終身雇用バンドが多いから世代交代が全く進まん
日本はこれだけ若い才能に恵まれているのが多いのに飼い殺ししないでよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 18:25:37.64 ID:IhSmONjm0
( ´_ゝ`)フーン
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 18:44:10.63 ID:A081odANO
>>972
そうでも無いんじゃない?若手でも実力がありちゃんと評価されているバンドはたくさんいる
売れない、恵まれないのはそのバンドに何かが欠けているからで
若い、ベテランは関係無い
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 18:47:46.16 ID:QHr2vWGqP
席を譲らないと上に上がれない子は、
音楽業界で勝てないと思います。
悔しい気持ちをぶつけて、
潰すつもりできてください。
私はいつでも待っています。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 22:33:43.23 ID:p4Y+BE+80
>>975
なんかそれ、聞いたことある
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 22:57:10.22 ID:AK3VsAKk0
>>976
AKBの総選挙で篠田麻里子が言ったやつ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 02:14:43.65 ID:mwSOtJGo0
篠田麻里子って態度でかいらしい
吉田くんが言ってた
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 06:19:17.16 ID:NFdnXKeR0
ここで言われても
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 15:46:57.27 ID:3ibtGCqL0
>>978
態度だけでなく図体もでかいが
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 19:36:11.10 ID:ZW85V+IKO
( ´_ゝ`)フーン
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:54:56.15 ID:CQZjc1gY0
吉田って誰や
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:11:31.02 ID:cpr8X2cTO
「金爆は将来、奥田民生のユニコーンみたいになりそう」ってどっかのスレに書いてた
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 22:58:12.67 ID:NFdnXKeR0
>>983
ならないから
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:16:28.52 ID:ly4bbCt20
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:56:48.54 ID:W13EH4s/0
>>985
乙!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 02:33:54.22 ID:YVYtKouJ0
>>983
民生のレベルをなめすぎ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 04:47:20.25 ID:XlI2evoKO
>>983
ユニコーンの奥田民生やろ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 06:41:08.54 ID:EuPVoDGDO
のかたわれぶすの脳内彼氏だよ吉田 たんぽぽて誰?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 09:18:13.73 ID:VN9iPPVQ0
>>985
乙です
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:05:33.48 ID:rWRVrMTC0
ヘビコーンもっとつぶやいてくれないかなー
992ユニコーン博士:2013/02/11(月) 02:43:59.02 ID:NNao0qa5O
デビューから25年以上もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、再結成後にリリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気は特撮作品にも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!

ちなみにマイベスト
1、その名も服部
2、Maybe Blue
3、ヒゲとボイン
4、HELLO
5、おかしな2人(ちょっと渋すぎるかW)
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 06:53:55.34 ID:2RxB01kt0
まだ全曲聴けてない自分の最近のベストは
1サービス
2HELLO
3I'm a loser
4パパは金持ち
5ケダモノの嵐
かな
優柔不断だから変動するけど
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 09:24:43.50 ID:lld57b0m0
>>993
おーい。
>>992はプロレス板発祥のボウイ博士コピペだよw


?博士スレガイドライン?
・博士でありながら第1位の曲名を間違える(サビフルコーラスが基本)。
・5位は「渋すぎるかw」といいつつ、ファンの支持1位2位クラスの曲をあげてしまう。
・3位の曲のスペルを間違えるという小技も見逃せない!!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:24:25.11 ID:n0iPXQUG0
三兄弟のツアーが終わったタイミングで、ユニコーンのツアー情報が発表される気がする。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 11:11:55.85 ID:8zpjKUEH0
>>995
ユニコーンツアーじゃなくて電大ツアーの悪寒
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 12:40:18.26 ID:2RxB01kt0
>>994
ほう…博士スレとな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:10:01.61 ID:fuGk18VlO
電大はやるって言ってるからやるんだろうねぇ…
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:16:55.33 ID:boZLKdZC0
ユニコーン去年並みに動かなそうな悪寒
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:54:02.37 ID:n0iPXQUG0
1000なら夏からツアー!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。