fripSide part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◆公式サイト
http://fripside.net/

◆注意事項◆
・最新情報は公式HPなどで確認して下さい。
・sage進行推奨(メール欄に半角でsage入力)。
・実況禁止(板に迷惑がかかります。番組終わるまで書き込みはしないで下さい)。
・アンチや荒らし、その他頭の可哀相な人はスルーの方向で。
・質問する前にまず自分で調べましょう。つ【google】

前スレ fripSide part19
     http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1338062452/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 05:50:32.20 ID:aTzSW1R40
南條愛乃さんの個人活動に関する話題はこちらで

南條愛乃 part14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1347359387/


新旧仲良く!卒業後のNAOさんの活動に関する話題はこちらで

nao part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/asong/1313023024/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 05:51:02.31 ID:aTzSW1R40
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 18:15:41.51 ID:qcMAar/T0
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 22:23:46.83 ID:bxzKf28b0
ふぅ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:31:46.49 ID:4DFz6HiB0
乙caride
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:33:23.42 ID:2VwmX9uH0
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/25(木) 22:21:36.51 ID:tEtqagrs0
1000なら新曲PVでsatが腹踊り


なんてことだなんてことだ・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 07:37:52.49 ID:CAdAOCNN0
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 09:18:41.50 ID:q+mIXXJz0
加工し過ぎやろw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 09:32:25.31 ID:2VwmX9uH0
なんだこの違和感w
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 13:35:03.70 ID:UMikxNnO0
撮った後10lgくらい太ったんだよきっと
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 16:50:30.30 ID:RFzeQxX60
youtubeより
fripSide「Decade」PVショートver.
http://www.youtube.com/watch?v=WCmINon6Wts 

いいね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 17:23:40.77 ID:iW3WyIR/0
知ってた
1412:2012/10/26(金) 17:41:23.72 ID:RFzeQxX60
あら よく見たら昨日からあったのね
誰も知らせてくれんから気付かなかったわ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:22:30.22 ID:o9zhNEj20
ん? PVに出てる髪の長い人ってnao?
俺、他人の顔覚えるの苦手だから誰だかよく分かんなくなるんだよな…
naoじゃなくても黒崎真音にも見えるし、moveのyuriにも見える
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:32:54.23 ID:Xw+gGQHh0
2年くらい前だっけ?
satがヤクルト畠山に似てる似てるで盛り上がったのって

8の写真はすごい違和感ある
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 10:14:40.06 ID:ZAC+bUjs0
>>15
ルー大柴
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:41:04.70 ID:EFjbk/eA0
>>17
そっちは髪長くないだろうがw
あれで髪長かったらお前の中じゃどれくらいが普通なんだよ…

まあでもナンジョルノが可愛いからそれだけで初回盤買う価値あるな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:59:18.47 ID:NObBXVMs0
ボケにマジレス
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 18:28:53.00 ID:EFjbk/eA0
いや、突っ込まないとなんか申し訳なくて
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:45:35.83 ID:3iOvxyT00
これってPVの1秒あたりはなおすんが歌ってて
2秒あたりでジョルノ
3秒から二人で一緒に歌ってるであってるよな?
よく聞かないと二人ともぱっと聞き似てて分からなくなる時がある
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:24:38.96 ID:STCZqocA0
全然違うやんけ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:30:21.71 ID:NEkiJoMW0
PVのなんじょるの足エロいな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:49:02.67 ID:1zgK0dgg0
12月のライブって何枚くらい現状はけてるんだろうな
スレ見てる感じ落選報告0だし、たぶん全当って感じだよね

整理番号800番代の報告は前スレであったけど・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 05:07:45.19 ID:8Fo4ARlp0
もしかしてDecadeって結構微妙・・・?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 08:05:59.98 ID:CeypWf9i0
>>24
一般で1200番以降って報告があったから
1500くらいはいくんじゃないかな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 11:23:08.78 ID:KVU2eA9G0
東京は余裕なのか…
大阪とのバランスが悪すぎる
瞬殺されたあとで会場のサイト見てわろたわ
なんだよ、やる気のあるバンド募集中って
そんなとこで何万枚もCD売ってるユニットがやるなよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:18:45.35 ID:GnMQRob10
satの要望もあったんだろうけど
あのキャパではさすがに西のファンがかわいそうw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:17:41.61 ID:pa8Ewrxi0
西もZeppとまでは言わなくとも、BIG CATぐらいが適正だよな、やっぱ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 19:42:59.18 ID:RYl0jmiw0
>>12
もうあれだ
naoもfrip加入したらいいんだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:04:55.87 ID:4jLp9ppy0
自分から辞めといてそれはない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:58:32.86 ID:GqZFq9dL0
ここ最近のfripSideのアルバムにnao率高いと思う 
といってもDecadeで2枚目だが
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:16:51.72 ID:TK+EwtZS0
nao出戻りフラグだな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:58:16.35 ID:NhP7mQil0
古参としてはsat+naoはやっぱり楽しみですよね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:46:48.84 ID:m+5FBTaD0
ソロ活動のため南條卒業か
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 02:18:36.65 ID:hxv7AhnN0
公式的にメンバー3人ってことにして、基本ツインボーカル、時々naoソロジョルノソロみたいな体制にしたらそれはそれで嬉しい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 02:23:44.51 ID:Dc7K5l060
nao戻って来れば、山下慎一狼とかアラケンあたりとまたやるんかな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 03:06:00.32 ID:bpdI2c0t0
nao厨は巣に帰ってくれ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 03:07:44.55 ID:yT506wPsO
naoイラネ^^
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 04:03:32.97 ID:uAJoBc410
名目上は卒業だからたまに遊びにくる的な感じで参加なら気にならないけど
高頻度でnao参加だと流石に違和感
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 07:23:22.02 ID:Z1jJhF150
ゴキブリ絶滅は無理
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 11:35:44.92 ID:QqnsM2z50
今のfripSideになってからファンになった新参なんだけど、naoって何かやらかしたの?
それともたまたま荒れてるだけかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:14:45.39 ID:O0aFhIBc0
nao復帰したら売れたから帰ってきたと思われるだろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:30:48.56 ID:+iGs+5CF0
>>42
いきなり関係者に連絡もなしで、hpのデータ消してfripSide脱退宣言
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:24:19.13 ID:Law7IXry0
あんまり適当なこと言うなよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:34:11.93 ID:S+jybrHb0
>>42
naoが脱退したというよりも、メンツ的に見ればsatが追い出されたというかなんというか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:50:21.20 ID:wy6rQ0bO0
flower of bravery出した頃の雰囲気ってどんな感じだったんだろうか
あの頃は5pbにいて曲も千代丸が書いたものだったけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 19:33:46.20 ID:oAz6fIQO0
flower of braveryの時ってsat何してたの?
確かCDジャケにもいたよね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 19:35:47.51 ID:mllLj/nF0
もうnaoやめてから3年経つんだもんな…
時が経つのは早いわ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:12:30.27 ID:TK+EwtZS0
結局なんでnao止めたん?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:23:11.93 ID:YD/Q29aq0
冷蔵庫にあったプリン喰われたから
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:31:43.50 ID:phzDiecw0
どこの生徒会だよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:36:59.64 ID:QqnsM2z50
なるほど、わからん
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:48:58.29 ID:yT506wPsO
エリカのプリンが無くなりました〜
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:40:03.18 ID:kaNN5yTC0
じゃ、おじさんのプッツンプリンをお食べ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:27:01.39 ID:ewMl7Ovf0
インディーズでfrip大人気!ナオプロもやってみたよ!

5pbからメジャーデビュー。ただし作詞作曲は千代丸
satが作曲したのは「flower of bravery」のカップリング(しかもリアレンジ)とナオプロの曲だけ

なんやかんや

音楽性の違いでnaoが脱退。ただし慎一狼やアラケンなどのサポートメンバーはnaoサイドに。

取り残されたsatが、ジェネオンから再メジャーデビュー。一躍オリコン上位に


以前からナオプロやってたし、今でもnaoはfrip調の曲歌うことあるんだよな
だから音楽性の違いもないだろうという

ジョルノに目をつけたのはAreasの頃かな?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 02:34:15.43 ID:NSwCB9RC0
個人的な妄想予測だけど、satがナオプロ系の曲をやりたくなくなったんだと思う
普通のfrip系の曲は分離以降どちらからも出てるけど、sat側で電波よりの曲は出てないし
音楽性の違い って言っても一緒に活動してきて全く別々の曲が好みでした は流石に無いだろう
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 02:37:34.56 ID:0j4ZQbwJ0
そういやもう3年も経ったのか
当時はnao擁護派と反対派で相当荒れたよな〜

で、今の流れでもし戻ってくるようなことになったら
「思ったより売れなかったしfSの方が売れちゃったから戻ってきた」みたいなイメージになって何か嫌だな
でも3年間でnaoの発声がだいぶ上手くなったし、今のnaoに昔の曲をもう一度歌って欲しい気もする

ただsatの音源(?)が昔のピコピコサウンドじゃなくなったから、曲そのもののイメージが変わりそう
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 05:52:42.14 ID:mJ+sTue20
ジョルノが辞めちゃったとかならともかく、自分から出て行った人が今ごろノコノコ戻ってこられてもな・・・
ってかこんな話が続いていること自体が気分悪いわ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 06:42:40.62 ID:cVkll9OM0
出戻りかー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 07:50:02.72 ID:j/LxIwr60
>>57
確かに、sat以外はみんなnaoに付いていったからなぁ・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 08:39:38.52 ID:wF3dkPC30
結局naoのソロが売れなさすぎだからお情けで出してあげてるんでしょ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 08:45:28.69 ID:/D3/eRQU0
>>59
解散の詳細なんて正式に語られてないのに自分から出て行っただのノコノコ戻ってきただの
今回アルバムに参加したのも10周年作品だからだろ
新旧fripSide好きからしたらこっちのが気分悪いわ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 09:16:21.61 ID:jMP3RT5X0
まあnaoの話になるとすぐアンチnaoが沸くけど
レールガンから入ったようなやつだからあんまり相手にしなくて良いのでは
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 09:56:54.15 ID:PF+eH3Y20
>>64
そうやってまた煽るようなこというとループするけどな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 10:32:41.40 ID:WRo4UcHu0
むしろ超電磁砲から入ったからこそnaoのことあまりわからないのだがー
流れみるに古参と古参が事実関係のはっきりしないことに対してお互いの考えをぶつけあっているようにしか見えないよ

なんにせよ触れてはいけない話題ってことでおk?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 12:20:14.31 ID:sfdNe/0G0
出戻りでも何でもいいんでnao戻ってきて〜
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:40:59.75 ID:bc6NLhjqO
ジョルノあってのfripside、戻ってきても居場所ないよ^^
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:02:10.68 ID:cVkll9OM0
nao.って女優さんいたよな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:21:01.76 ID:DEBcNiZo0
儲かっているかはともかくとしてfripSide 1st解散後に
fripSide 2ndとnaoがリリースした曲数を見るとnaoの方が
多くね?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:26:18.96 ID:6YlVcvOX0
脱退後のnaoの曲全然しらね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:44:19.25 ID:UYQgsaJD0
曲は多いけどなぁ・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:48:08.23 ID:VV1Fn7Sl0
wikipediaのnaoのページより
商用シングル:5枚
商用アルバム:2枚
エロゲカバー:2曲
エロゲ:27曲
こんなものか?まだありそうだけど

クリエイターなんだから曲を出してナンボだろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:49:34.39 ID:larTeMlM0
come to mindのカバー早く聞きたい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:10:39.99 ID:eGjfgOSl0
こんなに好きなのに 今君はどこにいるの?
その仕草 その笑顔が見たい それだけなの
どれほどに想ったら 君は振り向いてくれる?
少しでもその心の中に いたいと願うから…

この曲はnaoだから心にしみるんだろな…
初めて聞いてから早4年。また冬が来てしまった…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:08:01.20 ID:dHown+kLO
ジョルノが歌ったら号泣ものだよ^^
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:20:38.63 ID:BpLOLmMS0
本当に当番みたいなnaoアンチがいるな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:52:07.55 ID:ZtAL+nOs0
完全に煽り目的だな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 03:54:38.95 ID:QYgpzvxX0
nao信者は巣から出てくるなよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:56:37.67 ID:cP4PtrVD0
75は病気レベル
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 09:38:26.06 ID:fg8zI4zL0
10周年という、お情けだよwww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 10:05:38.59 ID:MHcJvJDb0
卒業したした高校生が母校に帰ってきたみたいなもんだろ
いちいち発狂するな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 10:07:01.62 ID:dHown+kLO
中退だよ^^
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 11:42:24.54 ID:qdgb3zmL0
また火病ってる流れか
こうなったら数日治らないからな
お大事に
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:25:18.80 ID:r7a6wQbN0
sm18955627

fSっぽいなと思ったけど、まぁそりゃそうか…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:15:06.36 ID:7wo8mDaI0
90年代って感じの曲だな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:12:02.94 ID:HWQoEbpE0
どこかで聞いたような曲だよな
どこかはわからないけど
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:34:02.85 ID:ce5RxWv50
grace of summerに似てる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:54:23.79 ID:MCPFz3DU0
ゴミ
こんなところで宣伝するな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 21:53:09.32 ID:j0jaTWz90
さすがに嘗ての仲間の作品をゴミ呼ばわりは無いと思うが
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:34:10.97 ID:ngjlTmhO0
>>75
afterあるのにこっちはJOYに無くて泣ける
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:57:52.63 ID:NIl7lOwf0
>>91
片思いとか恋愛の辛さが出てて好きなのに、どこも入ってないんだよな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:44:30.27 ID:G9NqYcmV0
山下慎一狼と岡本拓三の否定は、1期の曲の半分くらいの否定になるだろな
mayaもサポメンだったし
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:48:39.27 ID:BctEuVNO0
tkmはホントいい曲作ってたわ
てかsatは自分で作曲しないならもっとちゃんと指導しろよ
川崎って奴糞曲しか作ってないぞ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:54:08.72 ID:bv5pVdBw0
>>94
lost answer
miracle luminous
crossing over
whisper of winter

この4曲で全部だっけ?
確かにろくなの作ってなかった
miracle luminousが一番まともだけどこれfripSideっぽくない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:04:11.30 ID:4F7Cr5O20
crossing overええやん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:36:03.65 ID:IHUGQ67Z0
satと違って音が軽いと言うか、電子音すぎるんだよなぁ
crossing overもなんかピコピコ言ってるイメージしかない

trusty snowの編曲は好きだよって書こうとして調べたらそっちはシャイニーだったでござる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:36:32.72 ID:XwHD74/m0
調べたらナンジョルノのソロアルバムも延期してたんだね。
1年ほど音沙汰なかったと思ったらこんな重複して発表ってなんでなんだろう。
ソロアルバムの方はsat関係なさそうだし夏頃に出しとけばいいのに…って同時購入狙いなのかな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:48:56.85 ID:617wA4Sj0
whisperは発売前PVのアウトロでどれだけ期待してたか。いや、期待してしまったか。
HesitationSnowの編曲は良かったけどフォルティシモ2曲目、この前の恋剣なんちゃらはもう無理。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 01:01:32.17 ID:f26xkwIV0
冬系の曲は昔のほうが良かった
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:18:00.79 ID:+aMsEjBK0
before dawn daybreakやthe chaostic world見たいなダークな曲が欲しいかも
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:41:38.22 ID:oW+PNCRu0
冬系の曲っていうとtrusty snowとmemory of snowとhesitation snowが好きだ
偶然か必然か
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:09:29.90 ID:Rcivenp10
冬系の曲
Colorless fate
sky
transitory orbit
belief
Detour(カバー)
praying over
snow blind
snow blind -after-

これくらいか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:18:53.26 ID:iMOEBZJE0
Decade、視聴部分聴いてる感じだと曲はいいけど

りーちふぉざねくすとえーぼりゅしょんー
の部分が日本語読みすぎて気になる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:37:09.29 ID:QQlA4O8U0
>>104
だがそれがいい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:44:51.55 ID:RXW+1SNM0
辞める理由がBvBとか恥ずかしくていえねぇwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:30:33.48 ID:PdwX02j20
辞める理由がピザ食いたいからとか恥ずかしくて言えねえ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 01:12:06.42 ID:WUU3JWMu0
>>104
でもあれ、英語っぽく発音しようとしたら
音節が全然違うからメロディーに合わなくなりそうw

つまり作詞作曲の時点で日本語読みが決まっていたということか・・・

せっかくALTIMA組んだんだから、satがもっさんに英語教えてもらえばいいのに
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 01:28:06.16 ID:hOZjpW7P0
英語指導:ルー
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 08:25:17.77 ID:XElpCfB0O
ルーなら納得だわw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:19:54.87 ID:on1ts67i0
ルー、盛大にワロタ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:36:30.73 ID:2SJl4ga10
ルーならしょうがない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:49:41.97 ID:HA1EXDs50
トゥギャザーしようぜ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 07:49:19.58 ID:Okcziohl0
AFA2012 『I Love Anisong Concert』 DAY2 ニコ生中継
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv113884570
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:03:17.79 ID:O4S/QxzJ0
http://www.animate.tv/radio/satorina/
【ゲストの予定】
第290回(2012年11月22日配信)……fripSideさん
第291回(2012年11月29日配信)……fripSideさん

レールガン主役の中の人のラジオ。
レールガンスレから。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:56:37.48 ID:Xg/DF4EZ0
全曲試聴きたっぽい?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:57:42.14 ID:Xg/DF4EZ0
連レス失礼、はつゆきさくらのOPはなしか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:05:07.84 ID:c2Okx6CT0
snow blindはABメロがtkmでサビがsat作曲なんだな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:09:14.08 ID:wFh46WAe0
cme to mindが別の曲みたいに聞こえる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:23:47.43 ID:H6rLm4VV0
version3ってなんだろ messageはversion2だが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:47:44.55 ID:9BGqJ+mq0
新曲はa silent voiceがええわ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:51:21.92 ID:yyf4Y+8/0
三回目のリメイクってことだろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:57:55.66 ID:OFOjmZgp0
アルバムのナンジョルノ可愛いな
http://iup.2ch-library.com/i/i0781946-1352480259.jpg
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:59:52.50 ID:yyf4Y+8/0
3rd reflection を彷彿とさせるな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:02:37.62 ID:OFOjmZgp0
本当だ。狙ってやってんのかな?
http://iup.2ch-library.com/i/i0781950-1352480514.png
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:26:39.68 ID:H6rLm4VV0
come to mind -short version- → come to mind → come to mind(version3)
こうですか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 06:03:36.47 ID:+6+5vaO00
曲名どうなるかなーと思ってたが、V2とV3かww
colorless fateみたいに年式が付くのかと思ってた
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:04:26.47 ID:ZortTkaC0
GENEON fripSide FESTIVALの特典が付くから定価で買うか、特典が付かないが1000円くらい安い密林で買うか。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:52:47.39 ID:mXrCZDYJ0
はつゆきOPはPCコンピアルバムに収録されると思う
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:09:13.42 ID:5AzjNTfR0
>>12
背広着て踊ってる人って、やたらと意味不明な英語使うおじさん芸人?
名前が思い出せなくてイライラするw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 13:39:58.75 ID:eIvPS5hlO
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:46:18.83 ID:BCQTc+p00
おお 試聴来てたのか
infinite orbit良さそうだな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:15:15.53 ID:+eyzxJ9Q0
アルバムとしては1stより段違いにいいな
でもレールガン3神曲に迫る曲すらない上に、一番いいのが即発曲のfortissimoなんだよなぁ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:31:00.06 ID:fx/+tiE70
satってつくづくアルバム作りに向いてないと思う
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:42:13.21 ID:kOQSDm9W0
引き出しが全くないからマンネリの許されるシングルでしか力を発揮できない
まあマンネリで十分なんですけどね
下手にALTIMAみたいなことされても困るし
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:44:49.70 ID:rKnA8WDr0
すいませんALTIMAみたいなことって何ですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:50:11.51 ID:kOQSDm9W0
ピザ「よっしゃ、たまには浅倉風じゃなくて小室風にしてみよう。そうだラップも入れたら今風じゃね? 俺って超最先端wwww」

という周回遅れ思考
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:57:23.98 ID:rKnA8WDr0
うーん、小室系もラップも1期にありましたしその主張はちょっと理解しかねます…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:00:44.89 ID:mlOg/3I+0
1期のラップというとvanity destroyerが思い浮かぶ 良い曲だわ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:06:35.51 ID:kOQSDm9W0
>>138
すいません、ニワカなんでごく一部のマニアしか聴いたことない1期の話は知りませんでした
今後も聴くことはないですしね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:08:54.55 ID:mlOg/3I+0
なんだこいつ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:12:28.70 ID:rKnA8WDr0
自分でニワカと仰るなら尚の事あまり適当なことは言わない方が懸命かと…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:13:45.02 ID:wbvfOWpT0
適当なこと言ってファン煽ってるだけ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:36:25.00 ID:S8kEesWtO
last fotuneは神曲
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:39:49.96 ID:nGdJ3t290
re:ceptivity ってnao単独の新曲?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:35:19.70 ID:KhScKwPQ0
レンタルして良かったら買うことにするか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:17:10.51 ID:Je5Xxd1Y0
message(version2)が良かった
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 14:47:06.16 ID:CCbd0zBs0
前スレであったジョルノがRed歌ってなおすんがonly歌っているって話はどうなったんだ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:15:53.34 ID:xMsaV8E80
真実は妄想の中に・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 17:06:05.56 ID:WKvmdriR0
ないあるよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:40:22.80 ID:3ZGYP8sd0
音源は取っててsatが編曲でハァハァしてるに違いない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:22:53.57 ID:1xoxs0tH0
まだフル公開されてないのにうだうだ何言ってんの
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:55:54.53 ID:0gMKpkr90
買って応援するよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:10:13.08 ID:EYvrq3O90
>>148

naoがレールガン歌ってるとこしかわからなかった。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:44:44.16 ID:yxiWf2wO0
trusty snow大好きだわ
レールガンからのにわかだけどこの曲が一番

ライブで聴けるだろうか…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:48:09.18 ID:MkidhFzr0
>>155
何で先月の来なかったんだよ!二回も聞けたのに!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:50:37.22 ID:W7Hv2fJ50
ワロタ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:47:48.03 ID:YrzTfAIf0
ワロタ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:49:34.69 ID:CCbd0zBs0
>>154
ありがとう
歌ってたのか
ウヒョちょっと生きる希望が湧いた
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:28:18.93 ID:hbCDaIzE0
fripsideも学祭でライブとかして欲しかったな
アルバムの宣伝にもなって新規ファンを開拓できるし、俺も近場なら絶対行くぞ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:53:12.41 ID:RVKqW1OU0
アニオタが騒いでめんどくさいことになりそう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:04:12.61 ID:WnTMtNkw0
学祭ライブができるほど客のマナー良くないだろ
大学を動物園にする気かw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:45:07.78 ID:4z4kYor80
そもそもアニオタじゃないファンとかいるのか
エロゲオタは論外として
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 11:47:24.00 ID:FM46fS2h0
アニメほとんど見ないけどファンだよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:18:17.03 ID:MvcvvJ1I0
アニメもエロゲもやらんがファンだな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:45:17.89 ID:Zxd4KLr20
ピザ腹たぷたぷしたいくらいファンだよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:57:22.74 ID:rkV3V/c30
リア充だけどファンだよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:04:58.79 ID:TU/9Z5H70
機器の故障もあったが海外ライブも好評だったらしいねfsファンって世界規模なの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:46:16.24 ID:FdyTgMuO0
アニオタでもないし、エロゲもほとんどしないわ
ただこういうサウンドが好きなだけ

07年に偶然ハマってそこから抜け出せねーぜ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:38:51.52 ID:NairSG8m0
ピザだけど、お金なら持ってるよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:57:03.21 ID:EWRhHyTV0
言うほどアニメとのタイアップは多くないもんな
エロゲは大好物ですすみませんでした
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:02:32.78 ID:cp0NPxHT0
新曲どれもいい感じだな。
1期カバーも俺的にはけっこうよかったし、あと1カ月も待てねーよw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:07:40.75 ID:bO1Tc+CL0
早漏だな
ここまで待ってきたら1ヶ月なんて直ぐだろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 06:24:55.53 ID:ZrAaV9ezO
大阪は、アルバム予習する時間短いな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:06:04.65 ID:geBHkhf20
大阪でHesitation Snowが聴ければ、嬉しいんだけど、次のアルバムに入ってないから望み薄いかな?
みんなはこれは聴きたいって曲ある?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:15:37.21 ID:l4fRkoQj0
Only my railgunとか来てほしい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:34:28.34 ID:cNFxih8Y0
アルバムの特典DVDってどこで予約すれば手に入る?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 12:37:16.67 ID:5wHL6qET0
satに予約すればいいんじゃね?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:37:52.19 ID:3GSPCiRR0
AFA2012はPAの設定が駄目すぎるのかマイク飛びまくりハウリングしまくってた
まあ途中で歌詞とんじゃったりしてたけどさ
もうちょっとライブ慣れしてほしいな
小さめのホール回ってよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:11:13.06 ID:fDHsQHSc0
Hesitation Snowは入って欲しかった…

アルバム何枚売れるかな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:37:18.88 ID:VzKUQ7Oq0
1stアルバムは何枚売れたの
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:08:51.57 ID:AUNp99af0
今回は売りになる曲ないからなぁ
信者は買うが新規は買わないだろうな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:24:30.19 ID:fDHsQHSc0
>>181
初動23000、累計40000ぐらいじゃなかったっけ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:55:16.00 ID:qPi4ZN0x0
2dアルバムは5000枚ぐらいじゃね、こんだけ休んどいて
1万も売れたら安泰すぎるし
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:05:19.22 ID:i92+4Mx/0
tkmが結構大っきな発言してたね
新アルバルは期待

まだまだ秘密らしいが
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 18:23:11.38 ID:Bcx/vPrK0
>>183
じゃあ累計25000くらいはいきそうだな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:28:08.39 ID:2gg5aKoN0
AFA見たけどひどすぎるな、おい・・・
まあろくにライブのせずに無駄に時間過ごしてきたんだから当然なんだが
もうすこし真面目に取り組んでくんねーかなー
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:23:55.09 ID:0hLRv9Ub0
>>187
現地PAからボーカルの音がほとんど来てないこと(ニコ生)や
現地でも音割れがひどく、イヤモニの音に不具合、さらにハウリングと
トラブル多発の上、海外初ライブでプレッシャーがあったのに真面目に取り組めって・・・
本当に真面目に取り組まなくちゃいけないのは現地PAだと思う
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:27:35.75 ID:b+B8G4gr0
レベル5とレールガンが同時に流れてる?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 09:29:33.44 ID:uQih4Cmm0
>>189
あれは最初そういうものだと思ったけど事故なのかな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:15:11.95 ID:q7FMmcHF0
まあ見てる限り現地すげー盛り上がって楽しそうだったし、なんでもええわ。

ジョルノの声量ちょっとしんどそうだったけどね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:17:54.60 ID:vCPTNE/E0
各ライン音量調節ミスってるしPAふざけんな、だな>AFA2012

3−500人ぐらいのキャパのホールライブでツアーしてくれないかなあ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 05:16:24.82 ID:UZu2RwVIO
トゥゲャザーしようぜ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:27:38.02 ID:QlMKNm950
最後の最後で.endless memoryで反応が来た
こういう曲求めてるんだよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:46:25.09 ID:nwndqLZa0
全体的に微妙、可もなく不可もなくって感じだが
endless memoryは神の予感
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:21:35.99 ID:BPlMjXHU0
>>188
その後のLiSAとFLOWの時も酷かった
ノイズ入ったり急にマイクが大音量になったり
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:57:53.83 ID:/FnHK9IG0
酷すぎwやる気あんのか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 13:50:40.27 ID:D2+LiYvw0
endless memoryから漂う良曲臭がすごい
フルで聞きたいわー
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 19:57:42.03 ID:Zc01hgHC0
CDどこで予約するのがええの?
Amazon?ソフマップ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:34:45.16 ID:Jh04fceP0
>>199
Amazonは2010年ライブ映像DVDがつかない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:26:55.74 ID:WuGfyRAL0
コノザマになってもアマゾンでしか買えない田舎民

しかしびみょーな曲ばっかりだな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:31:06.42 ID:Jh04fceP0
amazonに慣れると送料すら惜しくなる罠
俺はメイトの通販にした
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:45:40.03 ID:WuGfyRAL0
結局アマゾンが安いからな…
近くで買えない身としては
どうせDVDなんて見ないし
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:00:31.16 ID:sDX3kvLI0
>>199
特典欲しいならソフマ推奨
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 01:05:07.53 ID:NKX3DTVs0
発売直後は駄曲の作曲がsatじゃなくて荒れそうだな
K氏使うのやめりゃいいのに
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 01:40:08.42 ID:3Hp8/5YH0
K氏って誰?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 05:01:28.66 ID:uHJtfNUj0
>>200
つまり、ライブDVDにあんまり興味ない俺はAmazonでOKってこと?
decadeのDVDは欲しいから、それが付かないのは困るんだけどね
ナンジョルノ可愛いし
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 07:10:09.41 ID:pSJvkEvD0
>>207
dacadeのDVDはどこで買ってもちゃんとついてくる
DVD付きってやつをポチればおk
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 10:08:04.66 ID:7YbZDS5mO
DVD欲しいけど、通常版のジャケットのジョルノが可愛すぎてどうしよう
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 10:47:48.91 ID:d2i5FmfK0
ヒント:両方買う
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 10:55:59.74 ID:QhEt1Hrp0
sat「計算通り」ニヤリ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 12:39:06.37 ID:ku41b0kc0
>>206
K崎かな?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:45:27.90 ID:1d7C6nV10
特典DVDってどこで貰えるの?
アニメイトで買えばOK?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 19:26:14.69 ID:qxoB5/rf0
>>213
秋葉にあるような店なら、店頭でも通販でもおk
尼はつかないからな

念の為に言っておくと、
外付け特典DVD:2010年12月のライブ
初回版付属DVD・BD:2012年10月のライブ&decadeのPV
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 19:36:01.57 ID:1d7C6nV10
>>214
どうもサンクス
予約ってしないといけないのかな?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:42:44.51 ID:qxoB5/rf0
>>215
外付け特典の入手に予約は必須ではないが、しておいたほうが無難
店頭陳列分に対しては特典付属は早い者勝ちで、特典なくなり次第終了となる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:42:28.08 ID:1d7C6nV10
>>216
了解っす
明日アニメイトで予約してきます
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 04:08:34.28 ID:qCVX29rb0
>>208
それ聞いて安心したよありがとう

>>209
あれ、もしかして初回版と通常版でジャケットが違うの・・・?
初回版はただジャケットの上にカバーが付いてるだけで、中身のナンジョルノは同じだと思ったんだが

だとすると、うちの近所のショップはだいたい初回版しか置かないから困るぞ('A`)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 04:10:58.95 ID:qCVX29rb0
>>218
いや、通常版欲しいならAmazonで注文すればいいじゃねーか
何困ってんだ俺
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:02:53.56 ID:PLWMGRCO0
amazonはおまけのDVDつかないと思うぞ
前のアルバムの時もおまけCDもらえなかった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 18:25:33.61 ID:9oMkKWmuO
>>220
つかないって書いてるだろks
〜と思う。とか語尾につけるからいつまで経っても貴様は童貞なんだよ。いい加減卒業しろよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 00:01:51.06 ID:cfobFL130
それな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 00:43:37.71 ID:DL2NektW0
結局、買いに行くのがめんどくさい奴はアニメイトとかの通販で買えばいいってことか?
こういうとこって発売日ぐらいにきちんと来るのかな
大阪に行くから遅れられると非常に困る
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 10:27:57.77 ID:6QywnL740
確かに、聞き込む時間少ない良いよね
りんくうのイオンで買おう
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 15:11:53.31 ID:WKXbLcqP0
そんなところで売ってるのか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:22:12.95 ID:quXaEdamO
レールガンの頃はまあまあ悪く無いかなーとか思ってたけど、「彼女達の流儀」の歌やってたのもfripSideだと最近知って驚いた。「Red reduction」は名曲。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:31:13.20 ID:rLK2MCCf0
一期の方が名曲揃いだぜ
sky
red
crescendo
split tears
snow blind -after-
magicaride
message
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:56:35.46 ID:VFr4W2u40
grace of summer
feeling trust
hurting heart
never no astray
libration crisis
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:58:32.96 ID:RHXedvj20
1期聞いたことないけど、2期のが好きだわ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 18:01:59.19 ID:quXaEdamO
古い方が個人的には好みだね。
ざっと聴いてみたけど、初期の曲の方が重いというか切ないというかそういう曲が多くて好き。

最近の曲はどうも健全過ぎる印象。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 18:06:17.02 ID:rLK2MCCf0
一期は泣けたり切ない系の曲多いからな
あとはエロゲまんまの曲なんかもある
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 18:09:15.78 ID:A+ynYccz0
TOP20、1期と2期半々くらいだわ(1期のが微妙に多いかも)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 18:37:38.82 ID:WdUk9qkE0
2期になってからsatの音源が変わったのか何だか知らんけど音が変わったよね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 18:47:06.59 ID:vZ+1mbmo0
super saw多用するようになったような
というか使わない曲がないw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 19:49:27.17 ID:2nIQZB9j0
supersatがなんだって?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:49:55.36 ID:vhAMiAsv0
冬はfripsideの曲が一番楽しめる
雪の降ってる時なんかに歩きながら聞いてると最高
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:53:51.57 ID:8rPZtONC0
この時期はsplit tearsのアルバム聞くに限る
ほんと人肌恋しくなるわ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:08:27.55 ID:hfTjqIqY0
1期と2期って関係者とか結構入れ替わっているのかな
5pbからジェネオンに移籍はしたけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:29:26.25 ID:tB+x4wwz0
snow blind、trusty snow、memory of snow、hesitation snowは名曲

1期も2期も大好きなんだけど1期は音源がね
なんか聞きすぎて耳が痛くなる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:25:44.84 ID:vhAMiAsv0
何気にクリスマスソング2曲もすげー良い曲だよな
クリスマス頃の1週間くらいしか聞く気起きないのがあれだけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 23:53:32.32 ID:4rM45AAl0
sky
crescendo
snow blind -after-
magicaride
come to mind
save me again
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 00:02:36.15 ID:Z84w8QnX0
来週のこむちゃゲストだそうな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 01:20:13.54 ID:cD82SNDC0
distant moon
the chaostic world
vanity destroyer
melody -reset+fripSide-
split tears
grand blue
あたりも好きだ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 01:38:14.52 ID:lXrwUINz0
好きな曲を書く流れか
brave new world
distant moon
colorless fate
planet illusion
transient wind
transitory orbit
snow blind
snow blind after
melody reset+fripSide
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 02:01:16.12 ID:TcBgnSGI0
1期で好きな曲か
crescendo
fictional moon
flower of bravery
grand blue
misery
prominence
red
snow blind

あとnaoでもジョルノでもなくていいなら月と夢やtriptychのアレンジとか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 02:05:13.12 ID:CDfxpvXb0
lovetosingがないアルよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 02:20:19.85 ID:/tRWdq230
2期は正直最初の2シングル(とそのc/w)が良すぎて後のが全体的に劣って見える
最初以外で特にいいのはhesitation snowぐらい

1期は
save me again
fictional moon
flower of bravery
come to mind
misery
prominence
snow blind after
sky
magicaride
colorless fate
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 02:37:23.70 ID:HNfd8F9T0
1スレ前か2スレ前に投票的なのしてたな

snow blind afterが最強だったやつ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 02:39:41.53 ID:w+zkxjxN0
an evening calmも人気あったような気がする
splash emotionに何票か入ってたのは意外だったが
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 03:22:46.92 ID:f1daSbOx0
save me againだな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 05:02:32.04 ID:iNNkvPgGO
にわかばっかだなw

belief
graduate

が最高。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 05:58:21.24 ID:f1daSbOx0
古参さんちーっす
253226:2012/11/25(日) 07:01:38.46 ID:oN2ohwCxO
俺にわかだから、取り敢えず今みんなが挙げてる曲を全部探して聴いてみる。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 08:53:02.90 ID:C6V0cmZM0
ほとんど良いってことっすよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 09:37:57.26 ID:DB/ajTjE0
二期と違って外れは無いからな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 10:24:03.82 ID:oN2ohwCxO
2期の曲ならOMレールガンよりLv5の方が好き。
でも、HesitationSnowの方がもっと好き。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 10:29:26.75 ID:DOYyOURP0
またウザい流れか
これがうっとうしくてライブ決まるまでスレ離れてたんだよな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:28:24.12 ID:cD82SNDC0
>>256
全く同意
fortissimoも良かったけど飽きた
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:39:26.59 ID:xb+cUEFg0
>>255
つべあさるとハズレ多いぞ
上にあがってる奴も恒例の曲名ばっかだしw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:47:39.51 ID:w+zkxjxN0
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 15:39:16.49 ID:PYnn4Y650
もうゴキブリは徹底排除しろよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 16:00:26.89 ID:1TlvQX+o0
love to singは歌い直して欲しいわ
あの頃のは聞いていて笑ってしまうくらい下手だしw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 16:51:52.95 ID:/KoSZ0p20
今度は逆に駄曲をあげて行こうぜ
end game
your ocean [Azure Reproduct Mix]
in the future -side02
crying moon
storm of sorrow
the chaostic world
かがやけ!dreamin'ガール
Wireless Cosmic
crossing over
eternal pain
異論は認める
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:05:11.54 ID:e9oJs+570
嫌いな曲上げてるだけだろうが
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:12:36.31 ID:BzCaSg6g0
stellarとかend gameとかは聞いてて歌の下手さに恥ずかしくなるww
同時期のはずのsave me againはいい曲なのになぜだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:16:34.36 ID:73l5hIqV0
the chaostic worldは歌詞が好きだ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:21:28.35 ID:z0CTFQO+0
endgameって1回もアレンジされてないんだよね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:54:54.57 ID:cD82SNDC0
end gameとthe chaostic worldは結構いいと思うが…

eternal painが好きなのは俺だけなの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:01:43.50 ID:1PS7azEr0
なおプロではwireless cosmicが一番好きな俺って一体・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:04:53.90 ID:ZbMLSUGE0
市販化してない音源ってどれくらいあるんだろうか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 19:07:57.15 ID:quzDpdBw0
Fripsideを最近聴き始めてハマりました。

Only my railgun

Future gazzer

level5

これ以外にオススメがあれば教えてください!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 19:22:14.80 ID:+j67YtFX0
ちょっと上のレスも読まないのかお前は
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:08:54.25 ID:HNfd8F9T0
>>263
確かにここらの曲ほとんど聴かないわやっぱ俺以外も駄曲と思う人多いんだな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:10:03.20 ID:HNfd8F9T0
>>269
俺もかなり好きだけどHAPPYジェネレーションがその上をさらに上回るな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:44:06.23 ID:GmrcX7ud0
eternal painは結構好きだが
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:11:45.34 ID:hAC1KYZV0
HAPPYジェネレーションはセリフが・・・と思ったがスク水よりマシだったわ
277263:2012/11/25(日) 21:23:08.43 ID:/KoSZ0p20
やはり異論が噴出しているようだな
もう一度聴き直した結果、Wireless Cosmicを除外し、colors of summer dreamを追加
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:34:40.38 ID:e9oJs+570
ねーわ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:34:57.73 ID:TcBgnSGI0
嫌いな曲はそもそも聞かないから優劣なんてつけられない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:38:11.14 ID:wEvkOc7R0
好きな曲しか普通聞かないからな
再生回数トップ3は
snow blind after
only my railgun
crescendo
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:46:05.65 ID:KSOJO/Ed0
今更だがサトリナのラジオでdecade聴けるね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:34:43.54 ID:LNW3t/x90
>>271
2期だけに絞ると
fortissimo -the ultimate crisis-、Hesitation Snow、late in autumn あたりオススメ

あとfripSideはFじゃなくてSが大文字な
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:52:35.11 ID:LNW3t/x90
>>281
今更とか言うけどぜんぜん知らんかったわwww
fullでも普通に良曲だなこれ…

ていうか声優関連はあんまり詳しくないけど、声聞いただけで美琴の中の人だと分かってしまった
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:52:36.25 ID:oN2ohwCxO
一期は聞いててうっとりする曲、二期は聴いててすっきりする曲が多いね。

多分にボーカルの声の質が関係している。

かなり重い曲なはずのHesitationSnowすら爽快感がある仕上がりになってる。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:53:38.65 ID:xb+cUEFg0
ジョルノの声室が局長に合ってる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:53:43.50 ID:LNW3t/x90
ごめんfullとか書いたけどfullじゃなかったorz
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:03:14.35 ID:oN2ohwCxO
NAOさんの声は綺麗格好良い、もしくはエロ格好良い。

ナン嬢の声は可愛格好良い、もしくは健気格好良い。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:08:46.09 ID:PDAlLSt50
satはメタボ格好良い
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:17:33.71 ID:Ffb9CEwK0
再生回数はgrand blueが一番だった
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:19:08.33 ID:nJ+ADePD0
初回版高いよ
映像の収録時間どれくらいなんだ?
ジェネオンのDVD手に入れるのもアマじゃ付かないしやっかいだな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:19:53.11 ID:UeiJBU27O
>>288
あれは、メタな自分と一緒に映ればナン嬢の可愛さが映えるというsatの計算なんだろうな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:20:20.61 ID:3WfOtMF00
STAR CARNIVALだった…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:52:53.46 ID:AlJrpgK90
再生回数ベスト3

Red Date Girl
future gazer
LEVEL5-judgelight-

1位の浮きっぷりが異常
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 03:48:27.73 ID:SFJSnagy0
eternal painは良いけどアルバム全体の流れがダレててなぁ・・・
シングルのc/w辺りで来て欲しかった曲
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:09:02.23 ID:K5rWe4cD0
レールガンがMADも入れたらダントツだろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:34:18.62 ID:EOiDMK/f0
再生回数ベスト3
flower of bravery
spiral of despair
spiral of despair -resurrection-

発売時期を考えると3位が一番好きらしい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:45:00.20 ID:2jg1ABPT0
>>296
お前がエロゲ好きということはよく分かったw
曲自体は格好いいのに歌詞が…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:04:06.59 ID:kY/9YO+i0
というかfripSideはエロゲ提供曲が多いわけで…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:16:56.94 ID:CeHNQpDc0
でも俺の好きな曲はノンタイだなー
まあその中のひとつはエロゲ?の曲になるはずだったらしいけど
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:45:25.12 ID:wz0uXiKoO
流田P(ボソッ)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 02:37:32.83 ID:3teWXgNT0
come to mind(version3)も南条結構良いんだけど間奏の音がカッコ悪くなってない?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 03:17:55.52 ID:tdu3BO4l0
come to mindは明らかに前の方が良かったな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 06:42:54.51 ID:iwfT8Mrx0
end game
Your Ocean
transient wind
fictional moon
now blind -after-
The Chaostic World

この曲好んで聴きまくってたな
satってプレイヤー視点で歌詞を書くの多いから
それに惹かれたかもしれん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 11:32:18.06 ID:1db9LGCUO
autumn
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 11:34:55.21 ID:1db9LGCUO
autumnとかsnowとか付く曲は大抵全部良い曲な気がする。

fripSideに限らないけど。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 12:59:12.56 ID:1db9LGCUO
memory of snow
snow blind after
Hesitation Snow

余裕で好きな曲TOP10に入る。


ところで、memory of snowを聴いてガンダムSeedのOPっぽいと思ったのは俺だけだろうか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 13:31:43.35 ID:1db9LGCUO
memory of snowを単なるcw曲にしとくには惜しい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:30:26.77 ID:3teWXgNT0
LEVEL5 -judgelight-自身もめちゃくちゃ完成度高くて凄いし
memory of snowも入ってるこのCDは歴史に残るシングル

そしてその2曲入っててアルバム曲も捨て曲無し良い曲揃いのinfinite synthesisも凄い
trusty snow、everlasting、悲しい星座なんかは1期の名曲たちにも劣ってないと思うんだけど
あんまり名前挙がらないな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:21:10.87 ID:JDGKgm4W0
多すぎて列挙しきれないんだよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:03:10.43 ID:ydAXg0R+0
やっぱ陵辱エロゲ曲が最高だよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:17:34.31 ID:hR0+rphH0
痴○電車
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:18:11.31 ID:T/5Kbp1Y0
come to mind南條verの方がいいと思う俺っておかしいのか?w
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:20:22.17 ID:UZexK4ewO
悲しい星座はカバーだろが、にわかめ!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:23:22.20 ID:KBN+RUcm0
>>308
memory of snowはアルバムに入ってなくね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:45:16.05 ID:kY/9YO+i0
>>312
十人十色

>>314
ちゃんと読み直せ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:45:53.04 ID:rRvrD3I30
come to mindの新しい方は
何というか、原曲にあったキラキラした感じが抜けてるのが良くないと俺は思う
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:46:54.37 ID:gu+ot3jd0
>>56
1期と音が違うのってこれもあるのかな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:08:47.15 ID:KBN+RUcm0
>>315
>そしてその2曲入っててアルバム曲も捨て曲無し良い曲揃いのinfinite synthesisも凄い

2曲ってL5とmemory of snowのことじゃないのか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:23:33.39 ID:iCWg87w1O
検索Word「way to answer」

該当レスはありません。


一応シングル曲なのに空気扱い…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:28:44.23 ID:Z3wyQdwr0
>>319
magicaride臭がすごくて笑えてくるレベルの曲だよな
というか、他3曲と雰囲気が違うのが原因じゃないのかな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:48:48.46 ID:kk/jVFQQ0
>>316
まさにその通り
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:51:11.15 ID:HBdBplPC0
言われてみれば確かに似てるな>magicarideとway to answer
どっちも好きだけとま
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:00:23.93 ID:iCWg87w1O
>>320
雰囲気が違うから取っ付き辛いってのはあるかもね。

取り敢えず、俺はway to answerよりCw曲のlast fortuneの方が好きだ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:40:28.78 ID:C1pjDpDt0
このスレだとway to answerの評価は低かったな
ここは関係者も見てるのは、とある方がツイッターでバラしてたしもっとsatへの批判は主張せんと
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 02:07:53.24 ID:fDR/EqavO
俺は好きだぜway to answer
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 02:10:44.31 ID:/h7/T7r00
way to answerはスルメ曲だと思う
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 07:43:26.75 ID:6RcsL1BU0
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 07:47:18.67 ID:6RcsL1BU0
環境によるけど、way to answerは、イコライザで低音減らして聴くと良い感じになった。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 17:02:07.36 ID:oKAgjKEH0
heaven is a place on earthェ…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 17:27:21.44 ID:288rNt6W0
heavenのシングルなんてなかった
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 17:37:34.41 ID:l3lIfRrY0
そんなシングルあったっけ?

って感じだ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:29:02.12 ID:mfkh2lTY0
heaven好きだけどな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:41:51.71 ID:gFrCiIjA0
way to answerもへぶんいずあぷれいすおんあーすもスルメで聞くうちにそこそこ良いと思えたけど
それでも上限値低いわ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:54:06.61 ID:N3ml1I0I0
last fortuneはカップリングにするにはもったいない曲だった
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:18:52.72 ID:ETbI/99s0
CM見たけど南條の声しか聞こえなくね?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:30:41.95 ID:xyO6SrR90
カップリングの方が良いのはいつものこと
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:44:33.22 ID:wHtezjRX0
>>334
同意
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:46:58.38 ID:iCWg87w1O
流石ユニット名が「fripSide(=flipside=B面)」なだけはあるわな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:25:15.29 ID:9npomjli0
>>334
シングルCD両曲とも良いことが多から買うんだけどね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:35:25.65 ID:aN1BPVSF0
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:37:12.40 ID:iCWg87w1O
>>339
とは言え、もう少しlast fortuneの方をプッシュした方がCDは売れたと思うんだ。

PCゲーとのカップリングだったから前面に押し出し辛かったのかもしれないが…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:46:31.67 ID:gFrCiIjA0
ここまで良曲揃いというカップリングのThe end of summer無しとは
ヘブンよりも良いと俺は思ってるけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:46:56.20 ID:7JntW7XQ0
といっても一期でも同じゲームに曲出してたわけだし
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:15:16.08 ID:gFrCiIjA0
fripside冬曲!

sky
a little christmas time
holy night magic
late in autumn
trusty snow
memory of snow
snow blind -after-
Hesitation Snow

見事に全部良い曲だな
少しだけ新曲追加したら冬曲ベスト出せますよsatさん!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:24:06.42 ID:1jjLbIWd0
君の元へと辿り着きたい…って自殺ENDなのかな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:30:17.85 ID:7JntW7XQ0
こんなに好きなのに 今君はどこにいるの
この声は吹雪に紛れるように消えるね



愛し焦がれた君を忘れる そんな運命知りたくないよ


切ない…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:32:03.02 ID:cODV6mH30
>>344
Colorless fate
snow blind -album version-
もあるで

snow blindはafterがよく話題になるけど
こっちも良いと思う
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:57:11.48 ID:REIqO1yq0
>>344
whisper of winterもあるね
これ結構好き
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:02:15.44 ID:nUufpucJ0
やっぱfripは4つ打ちじゃないとなんかしっくりこんわ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:07:42.17 ID:7JntW7XQ0
このスレでのsnow blind -after-の評価の高さは異常www
自分も好きだけど

作った本人が一番驚いてるみたいだなw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:10:39.49 ID:Kvh7ruGq0
>>350
この曲ってカラオケで歌おうと思ったらかなり難しそうだな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:32:34.98 ID:aiA5SuHq0
ああいう「ザ・小室進行」って感じのがウケるのだろうか(´・ω・`)
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:46:13.29 ID:unSOCTnk0
satも小室浅倉サウンドの影響を多々受けてるから、fripSideのファンも小室系の曲は嫌いじゃないはずなんだよね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 01:23:39.48 ID:EHDrGCgY0
確かに昔はglobeも華原朋美も結構好きだった
でも今聞くと華原の歌めっちゃ微妙だしglobe聞くと今のKEIKOが悲しすぎて辛いな・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 03:02:34.71 ID:Rmwlha5n0
恋しさとせつなさと心強さと

なんかここにいる人は好きそうだが
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 03:29:23.63 ID:JQwJk+9H0
むしろ小室系サウンドやってる最近のアーティスト探しの結果見つけたのがfripsideだった
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 07:02:24.70 ID:JR4+452vO
小室もavex系も好き。
最近アニソンにハマりだし、エレガとか天使本とかガンダム曲とか聴いてたけど、今はfripSideがマイブームのようだ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 12:08:34.05 ID:6HNQOp8cO
second fragment(曲の方)から溢れ出てる気がするTK臭
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 20:17:43.35 ID:bwzhtfkK0
>>344
transitory orbtitもじゃない?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 20:19:33.70 ID:9bGdubk30
この冬の太陽が照らす未来の道 今陽の色に染めて
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:16:18.71 ID:Hv9e1tOF0
>>350
曲だけでなく歌詞もいいからな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:34:39.54 ID:9bGdubk30
二期のyuki-kaの作詞は叩かれてた気がするが
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:37:01.95 ID:DOYxPRdP0
確かに俺も、小室とか浅倉の曲好きだな。
というか、これ系の曲はスピーカーで聞くのとイヤホンで聞くのでだいぶ印象が違う気がする。
何が変わるかっていうと、後ろで鳴ってる音色の聞こえ方というか
イヤホンだと音色がはっきり聞こえて心地良い感じ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:00:30.45 ID:AssrqgZB0
いい環境で聴くと化けるのが浅倉系
ヘッドホンだが、ATH-W3000ANVがおすすめ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:06:07.24 ID:9C3zSk1a0
小室は好きだけど浅倉はそうでもないな
satは浅倉の影響からのほうがでかいみたいだけど
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:47:15.96 ID:EHDrGCgY0
TMRもほとんどアニソン歌手みたいになってきてるしボーカルは完全にオタク側についてくれてるから
satが西川に曲提供、浅倉が南條に曲提供もありうる!?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:57:58.74 ID:JR4+452vO
memory of snowがガンダムSeedのED曲に起用されてたら、大ヒットしたに違いない。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:04:01.46 ID:rQqn1xjB0
endless memory〜refrain as Da Capo〜がとてもいい曲
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:19:39.08 ID:ipGgfdED0
小室よりポスト小室世代の方が好きだな。2002年前後?
t-kimuraとかHALとかI'veとか。
まあfripSideが1番しっくりくるかな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:27:39.65 ID:QqGz0ab00
ラブライブのライブ映像見てると、fripSideのボーカルがこんなところで何やってんねん・・・って思ってしまう
知名度のほとんど無い声優と一緒に歌って踊る人気アニソン歌手
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:37:56.30 ID:42DpyXjjO
ライブアライブの映像に見えた
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:59:48.80 ID:qKu8GCDg0
I'veが一番しっくりくる
ごめんなさい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 01:10:00.29 ID:4O5OIvnn0
I'veとはちょっと違うんだよな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 01:55:57.74 ID:QqGz0ab00
I'veのほうがゲーソン、アニソン感強い気がする
独特のファンタジー的な世界観あるというか
まあよく聞くのはKOTOKOくらいだけだからよくわからないが

fripsideは現実的なカンジだよね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 02:00:02.94 ID:U/UVKfND0
>>370
でもfripSideだって一般的な知名度はないよね
コアじゃない層からすれば、所詮レールガンだけの一発屋だと思われていても仕方ないし
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 03:01:42.52 ID:QqGz0ab00
>>375
レールガン2期決まってるし(震え声)

でもレールガンだけじゃやっぱりダメだよな
何故まともなTVアニメタイアップをしないんだろう
ろくにまともなアニソン歌ってないのにリスアニTVではコーナーあるとか謎だ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 03:20:12.48 ID:53mVH1270
エロゲのOPを継続的に出してくれてるから満足。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 03:42:19.64 ID:NIix0ck/0
>>376
ナンジョルノは声優の本業とラブライブ!、satは楽曲提供、ALTIMAで忙しいからじゃないかな
ジェネオンとワーナーもとあるシリーズとシャナ以外は若手に仕事を割り振っているし
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 04:24:13.82 ID:0vYNYrq/0
Tr.11のre:ceptivityってこれ歌ってるのnao?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 07:10:02.41 ID:f1Z8/enB0
タイアップとか無くてもいいから、
せめて毎年アルバムがほしい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 07:11:24.52 ID:53mVH1270
アニソン民が流入しすぎるのもな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 08:00:34.38 ID:xxtbCDyE0
>>381
エロゲオタにだけは言われたくない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 08:19:09.07 ID:MENFmCQC0
せやな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 11:56:43.82 ID:3iB4IvhkO
Redやspiral of despairが好きです→エロゲオタ認定

やだー!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 12:19:03.23 ID:toM/hGAT0
>>384

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 03:20:12.48 ID:53mVH1270
エロゲのOPを継続的に出してくれてるから満足。

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 07:11:24.52 ID:53mVH1270
アニソン民が流入しすぎるのもな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 13:11:58.49 ID:0UIq7KE70
fripSideにはHD25が合う気がするな?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 14:25:27.04 ID:42DpyXjjO
escapeはtrf曲っぽい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 14:42:53.17 ID:42DpyXjjO
>>320>>322
確かに似てるっちゃ似てるけど、曲の盛り上げ方ではway to answerよりmagicarideの方がはるかに上手いと思う。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 15:16:06.73 ID:3iB4IvhkO
magicarideはショート版もリミックスも良いものだ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 17:17:09.12 ID:oHsOn+0y0
初めてfripSideに触れた曲って何?
レールガンの人が多そうだけど
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 17:36:17.03 ID:f1Z8/enB0
only my railgunから入ったにわかだが、
1期の10枚組BOX買ったから許してくれ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:15:00.07 ID:3C0soi7/O
ニコニコでまどかMADのフォルテシモ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:42:08.48 ID:MENFmCQC0
>>390
Red
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:58:05.44 ID:vifJJFqf0
たまたまVA関連でsplit tearsのPVを見てファンになった
その数か月で卒業発表は空いた口が塞がらなかったけどね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 20:20:14.66 ID:i5Zd0Pwp0
多分Red…だな
正確に言うと耳にしたのはRedでハマったのはflower of braveryあたりから
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:07:32.30 ID:jqB5WIg70
恋姫†無双から入った人が200人ぐらいいそうだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:09:51.10 ID:kMLj4F4g0
レールガンから入って、ニコニコでRedを使った動画を見て1期fripを知ったな
その後は、中古で彼女たちの響き購入→split tearsレンタル→BOX購入の流れ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:11:10.90 ID:ax0Ohatf0
俺にcresceodoを薦めてくれた友人に感謝
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:20:57.06 ID:DKrjs4kw0
A&GでOMR復活の話は?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 21:39:58.44 ID:4O5OIvnn0
多い順だとレールガン>カノギ(Red)>恋姫>それ以外

じゃないかな
俺はカノギ組だが
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:32:06.15 ID:42DpyXjjO
カノギで初めてRedに触れる。が、この頃はまだファンじゃない。つーかアーティスト名すら知らない。

ユビートでレールガンに触れる。が、この頃はまだファンじゃない。
リフレクでLevel5に触れる。この頃から少し興味が出て来た。

ふとカノギの曲をじっくり聞きたくなって、画面を良く見たらアーティスト名が「fripSide」

衝撃を受け、>>226に書き込み皆のオススメ曲を聞く。

特に「memory of snow」「crescend」に強い感動を覚える。

→今に至る。

つまり、まだ俺はファン歴1週間のヒヨッコだす。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:52:37.17 ID:v0Wi1M5e0
>>401
とっととBOX買って来い損はさせないから
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0033UVHAQ/
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:55:00.18 ID:zyAGJf5q0
なんとなく買った片恋いで曲に惚れたのが最初かな
それで気になって調べてRedとか聞いてガッツリはまった
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:45:46.02 ID:+cDP95smO
>>402
高ぇ…せめて5、6000円くらいなら手も出るんだが…。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:47:37.53 ID:kno+KXhB0
アルバム10本入ってるんだからしょうがない
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:57:29.64 ID:mdWv+ODq0
>>404
アルバム単体だとベストアルバム、binarydigit、split tears、ナオプロが売っているよ
1〜3作目はsatの手元にデザインデータがないから再販は難しい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:01:52.43 ID:+cDP95smO
>>405
多っwww

個人的には新旧合わせて6〜70曲くらいに纏めたベストくらいが丁度良いな。
それで、出せる金額は12000円が限度…ってとこ。

セコくてスマン。貧乏人なモンで…(´・ω・`)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:03:54.17 ID:+cDP95smO
>>406
サンクス。
取り敢えずブックオフ巡り歩いて探してみる。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:12:30.21 ID:rpAy3OrF0
ちなみにベスト版は同人盤と商業盤で収録曲微妙に違うから注意な
詳しくはwikiで見るといい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:17:19.64 ID:o95n4grc0
>>402
これで貼ったリンクがアフィになってたら面白かったのに
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:19:15.70 ID:y0iUplLw0
10
10
12
12
11
11
8
13
9
9
合計105曲
うちリミックスが18
値段相応だと思うぞ
grace of summerとかはこれ以外での入手は事実上不可能だし
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:21:30.31 ID:mdWv+ODq0
そういえばコンプリートアルバムに未収録の曲ってどれくらいあったっけ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:29:17.00 ID:0PEPE8b40
もういっそたまにそこらへんの歌手がやってるファン投票でベストアルバムの収録曲決めるやつやって欲しいな
2枚組みでベスト20くらいとsatの思い入れのある曲と南條が好きな曲を数曲とかで
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:38:38.90 ID:5O2hXpe60
tearful voice
.belief [Tri-Hedge RMX]
Love to sing [HEVENS WiRE RMX]

コンピレーション系を除けばこの曲だけだな
個人的tearful voice好きだから残念だ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:46:12.82 ID:ccoRv0n10
5pbから出たやつも未収録だな
プール・バケーションとか話題にもあがらん(´・ω・`)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:57:34.20 ID:0PEPE8b40
youtubeにtearful voiceうpされてたから聞いてみたけどかなり良い曲じゃないか
なんでcomplete anthologyに入ってないんだ

>>415
naoがfripside抜けた後結構プールバケーションの作曲家に提供してもらってるんだよな・・・
しかしDystopiaGroundもだけど抜けた後のnaoの曲何故かあんまり好きになれない
千代丸楽曲も他の歌手の時は好きだけど歌naoだと微妙に思える
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 02:01:35.32 ID:mdWv+ODq0
tearful voiceが収録されなかったのはなんでだろうか

あとfripSideとして発売されているアルバムにもシングルにも収録されていない曲とかあるのかな

>>416
1期の関係者ってほとんどはnaoに曲や歌詞を提供し続けているね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 02:02:17.70 ID:y0iUplLw0
tearful voice初めて聞いたけど良いなー
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 02:06:02.19 ID:5O2hXpe60
>>416
複雑な権利関係で無理なんだって
tearful voice-version 2013-とか新レコしたら駄目なんかね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 02:12:20.79 ID:y0iUplLw0
ニコニコに仮歌?のtearful voice上がってるなあ
しかしspiral of despair -resurrsection-のフルの時もそうだったけど、関係者が上げてるのか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 02:26:44.20 ID:mdWv+ODq0
ググったけどこの6曲が未収録みたいだね

Love to Sing -HEAVENS WiRE RMX-
tearful voice
belief TRI-HEDGE RMX
praying over
a little christmas time -reset+fripSide-
vanity destroyer -fripSide+vin-PRAD-
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 02:43:20.77 ID:k27Z34Gb0
>>404

ヤフオクで28,000円のプレミア価格で買った後、
再販が来てショックだったあの日
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 07:34:44.34 ID:+cDP95smO
>>422
ファンの鑑だぜ…あんた…(´;ω;`)
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 10:17:14.23 ID:J6T18v020
12月のライブがfripside初参戦の新規なんですが
これまでのライブの雰囲気はどんな感じでしたか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 11:23:41.99 ID:EwGOPUi20
>>424
殴り合いのガチバトルだから
ヘルメットと武器は必須
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:35:08.45 ID:m2wMpckg0
俺みたいなもやしは隅っこ必須か
覚えておこう
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 14:09:22.53 ID:J6T18v020
>>424
それは世紀末ですね…
整理番号後ろの方なので大人しく参加します
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 15:00:09.82 ID:LMokdjTl0
行きたかったけど、ああ言う場は苦手
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 17:18:25.27 ID:LMr9BuHRO
残念だけど、ちょっとしたケンカはあるだろな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 17:45:57.18 ID:XSyCSjm90
絶対アホがいるからな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:49:08.19 ID:DtXYAsrp0
fripSideのLiveはルールの守れない知能の低い猿のたまり場です。

主催側は事故や怪我を客側が起こしても一切認知しません。

ジェネオンなんてそんなもん。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:59:01.18 ID:aSslu40l0
true eternityは神。これでfripSide 1stの音源を買うようになった
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:01:19.93 ID:0PEPE8b40
ゲストfripsideのこむちゃっと始まったな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:19:29.54 ID:Di6bXsNm0
はじまるううう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:32:45.49 ID:0PEPE8b40
nao曲カバーはsatが作り直したい曲を選んだのか
結果come to mindは結構劣化したように聞こえるが
元曲で十分最高の完成度だったのにどうして・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:11:16.59 ID:EINdr8LT0
全然そんなことないよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:40:57.56 ID:ZY76uJ4y0
12/9大阪の日に当日券ってあるのかな?
当日券5000円って書いてあるからそりゃあるか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:47:11.47 ID:N9mvB9As0
>>427
後ろでもスペース広いところだとヲタ芸打ちまくるのがいるよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 13:01:12.48 ID:t/60s5rM0
come to mindは試聴の段階では明らかに劣化だと思う
fullでどうなるか気になるところ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 16:36:29.45 ID:/bQAzq4/0
久しぶりにsplit tears聞いてるけど、いい曲揃いだよな
エロゲ曲が7/11だけど、それを感じさせないのが良いわ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:58:03.97 ID:m/a9z+Rf0
split tearsあんまり好きじゃないけど、
escape〜eternal twinkle までの流れはものすごくいいと思う
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 08:32:31.30 ID:avwNWuVm0
大阪は小さい箱だし、関東の変なイベンターは来ないだろうな
大阪にはイベンター少ないし、平和なライブになる予感
443226:2012/12/03(月) 11:27:11.69 ID:CZi1Ns5bO
現在のmyお気に入り曲順。

memory of snow(Lv52)
LEVEL5 -judgelight-(Lv50)
Red -reduction division-(Lv48)
HesitationSnow(Lv47)
crescend(Lv46)

only my railgun(Lv45)

Save Me Again(Lv44)
Late in autumn(Lv44)
an evening calm(Lv44)
split tears(Lv44)
fortissimo -the ultimate crisis-(Lv44)
snow blind after(Lv43)
future gazer(Lv43)
Last fortune(Lv43)

misery(Lv43)
snow blind(Lv42)
meditations(Lv42)
magicaride(Lv42)
Spiral of despair(Lv41)
distant moon(Lv41)

escape -version 2008-(Lv40)
Flower of Bravery(Lv40)
Alice in Rosso(Lv39)
tearful voice(Lv38)
Heaven is Place on Earth(Lv38)
way to answer(Lv37)
lost answer(Lv35)
libration crisis(Lv35)

miracle luminous(Lv33)
Prism(Lv33)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 11:30:20.01 ID:9JyV1n+q0
アルバムとライブ近いのに懐古ネタばかりだな
グッズの発表とかまだか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 11:51:12.49 ID:CZi1Ns5bO
Decade今初めて聴いてみたけど良いモンだな。
曲自体もかなり良いけど、嬢とnaoが一緒に歌ってるのが涙が出るくらいに嬉しい…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 12:29:24.47 ID:PUYRzXco0
chiyomaru5pb/志倉千代丸 2010/08/28(土) 01:49:53 via HootSuite
今日のリハで久しぶりにSATに会った。これでnaoさんも居たらなぁ。ボソボソ...

sat_fripSide/Satoshi Yaginuma 2010/08/28(土) 02:13:18 via TwitBird chiyomaru5pb宛
いつかそういう日も来ます !RT @chiyomaru5pb


胸熱だな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 14:42:07.95 ID:ZuTFdaPV0
でも今回は千代丸ハブられてるじゃん
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 16:45:23.19 ID:KFhxfqSm0
え?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:21:38.65 ID:yreg/aXQ0
>>443
日記帳にでも書いてろカス
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:24:14.10 ID:tKW6i7lq0
konozamaのお届け予定日が6-8とかマジで糞じゃねーか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:26:17.84 ID:xF5QWJ8Y0
その分安いからいいんじゃないか?
店舗の値段知らないけど

俺はもちろんフラゲ日に買って聞きまくるけどな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:28:35.47 ID:tKW6i7lq0
>>451
近くの店で売ってる保証はないし、わざわざ都心部まで買いに行く気力はないからええんやけど
せめて発売日に着くように発送して欲しいわ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 18:44:44.92 ID:9pUYPxFK0
明日買えるかな
楽しみすぎる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:50:34.24 ID:xF5QWJ8Y0
ライブにnaoくるのかな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:14:56.56 ID:ymM4LlT80
Decadeはやってくれんと
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:16:40.76 ID:PUYRzXco0
vin-PRAD参戦





しても誰も反応しなさそう…
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:29:34.72 ID:ZLloqHRj0
>>456
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:39:47.44 ID:xF5QWJ8Y0
KOTOKOに→unfinished→歌って欲しい
何条が→unfinished→でもいい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:40:47.51 ID:ymM4LlT80
南条がSHOOT
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:48:29.68 ID:9WVQHu9M0
>>459
ジョルノはひよっちより年上だぞ
膝はちゃんと曲がるのかね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:18:37.43 ID:RiPXZFqO0
ライブでnaoってどのタイミングから出てくるかな?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:43:29.83 ID:AkWZCikjO
嬢はnaoより年上なんだよな…

髪型のせいか、どうも嬢は21〜24くらいの印象が強い。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 01:53:53.20 ID:cgOF+1dc0
南條がアラサーって凄い違和感あるなw
fripside入ってきて4年なのに全く変わったかんじしないわ

あと調べてみたら真堂圭、沖佳苗、藤田咲、大橋歩タ、辻あゆみ・・・と
南條の年代不作すぎ笑えない

唯一井上麻里奈だけが売れてて人気だった
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 02:26:05.81 ID:AkWZCikjO
>>463

…藤田が不作?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 03:02:50.91 ID:Mp1eQRx30
売れてるとは言い難いけど…
ジョルノも知名度大した事ないからねえ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 09:52:47.60 ID:kmIXNUH+0
恋剣乙女予約し忘れたorz
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 12:39:43.59 ID:N8QzyoQ/0
ちょっとDecadeフラゲしてくる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 13:20:37.44 ID:xhEFQm+E0
ちょwww
whitebird の4:32以降ひどくね?
この曲6:51なのにw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 13:45:24.62 ID:Yg2UR3H90
関西のアニメイトでDecade(Blu-ray付き初回限定盤)を予約してあるんだが、もう引き取りに行ってもいいのかな?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 14:38:33.25 ID:jmo9RO+x0
誰か福岡の近郊でフラゲした人居る・・・?
出て無いの覚悟して買いに行ってみてもいいんだが
もし無かったら結果的にアルバム1枚分の交通費が飛ぶから困るw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 14:44:07.41 ID:E/WK32fB0
名古屋や大阪なら昼過ぎれば大丈夫だと思うが福岡はわからんな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 14:45:02.36 ID:4iOkEnfD0
ええい、amazonの発送はまだか!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 14:47:41.33 ID:E/WK32fB0
密林は前のアルバムでは週末まで届かなかったな
紅白出るような声優の物件はみんな遅くとも発売日には来るのに
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:01:04.83 ID:g2JV/SlJO
CDて地方問わず1日前発売が普通じゃないっけ?

>>470
いまから見に行ってくるわ >北九州
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:27:00.29 ID:06has4zz0
>>470
1日くらい待てよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:37:47.61 ID:5DdHQwpj0
笹子トンネルの影響で遅れるかと思ったけど買えた@長野県中部
今からあけるわ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:43:29.56 ID:AHNy9K+o0
俺はソフマップ
既に出荷済みで最寄り配達店に到着してる模様

ソフマップはフラゲ無いけど安定の発売日
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:49:39.16 ID:g2JV/SlJO
>>470
小倉は売ってた
大丈夫っしょ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 18:03:25.90 ID:2y4rinFe0
大宮ソフでフラゲしてきた
ゲマ、メイトはまだ展示してなかった
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 18:24:16.04 ID:qSpn8dsi0
EXILE、YUIと被ってるが
TOP10入るかな…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 18:39:28.95 ID:g2JV/SlJO
今回はポスター無しかメイト
naoジョルノコラボだから欲しかったな


>>456
the very bestに入ってるから曲はわかるが顔はわからないや
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:19:43.82 ID:7ykR6C7t0
メイト通販着弾
やっぱDecadeいいわ
早くみんなもリッスンしてトゥギャザーしようぜ!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:34:20.27 ID:ZKeJHYjx0
エイト・トゥリー・沼ワロタ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:15:14.76 ID:cgOF+1dc0
Decade長すぎワロタwww7;10wwww
でも全然長さを感じないわ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:15:43.98 ID:cgOF+1dc0
ソフマップは何故かマウスパッドがついてきた
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:18:38.10 ID:PfIje2In0
>>484
feeling trust並みだな
これも名曲だけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 20:26:39.02 ID:cgOF+1dc0
>>468
fripsideはアウトロが1分以上とかざらにあるし2分くらいの曲も今までにある
こんなもんだろ

>>480
前作は週間8位だったみたいだな
しかし今回はたいしたタイアップ曲ほとんど無いから完全にファンしか買わないし・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:11:53.30 ID:cgOF+1dc0
今回のアルバムは.endless memoryが一番好きだな
ダカーポとタイアップなのがもったいないくらい凄く良い

そしてcome to mindは試聴の時から怪しかったけどフルでもやっぱりダメだな・・・
原曲はあの音だからカッコよくて良かったのになんだよこれ
messageは良い感じになってると言うのに
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:16:34.29 ID:0IX4/IhJ0
明日、買いに行こうと思っているけどそれぞれ店舗の特典って違うのかね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:17:56.11 ID:7ykR6C7t0
ライブ映像のM1とM2が恐ろしく綺麗につながっててワロタw
編集の技術ってすごいんだな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:13:24.14 ID:HPcl37Ht0
福岡だけどフラゲできなかった
明日買うか

てかぶっちゃけ音源だけでいいんでiTunesでもいいんだけど、こっちも同時リリースなんだろうか…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:50:33.93 ID:O+eyeUOXO
BD、DVD付きのジャケがカバー外したら通常版のジャケだったから良かったわ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:57:28.97 ID:cgOF+1dc0
ライブDVD見たけど終わった後客が出るとき順番に南條とsatにハイタッチしてたよね?
あれ凄く羨ましいんだけどあのライブだけに特別なのか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:58:28.12 ID:6+tNTM/A0
スペシャルカバー、これ確かにすごい印刷だけど、
購入者のキモ顔がたくさん写るだけなんだよなぁ・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:03:04.49 ID:7ykR6C7t0
>>493
あれはsatの粋な計らい
やりはじめのうちはちょっと話しできた
今週末の大阪は箱小さいから不可能ではないが
coastクラスでは絶対無理
496470:2012/12/04(火) 23:05:49.19 ID:+0/fVSUL0
>>478
サンクス、まじ感謝。
それ聞いて福岡市のとらのあなに行ったら置いてあった。
閉店時間ギリギリだったあぶねえ・・・

>>475
待てる人は待てばいいと思う。
俺は無理だった。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:14:57.79 ID:NOI4vW33O
>>492
え?そうなの?通常版のジャケが気に入ってたけど、それなら初回版買う。ありがと
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:22:01.91 ID:qSpn8dsi0
endless memory神すぎる

ジャケよりケース裏の画像の方がいい気がする
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:52:04.67 ID:ShAYj8lR0
amazonの発送メール来てた
堺からの発送なら明日中には聞けるかな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:14:08.33 ID:v77VFsjA0
>>494
正面から見たら自分が大量に出てきてクソワロタ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:43:40.48 ID:Bh01i6JH0
Decadeの中盤にRedとonly my railgunの引用歌詞があって感動した
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:48:06.22 ID:Bh01i6JH0
連レス失礼

>>496
調べたら福岡は最近CDの入荷数が異様に少ないらしい
発売日過ぎてもウィークリーTOP10入り確定するようなものでも見つからない可能性大
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:52:15.19 ID:Yl6ciEg70
尼で月曜に注文して水曜届くように発送メール来たわ
珍しい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:54:59.15 ID:pKuotoRA0
>>502
何をどう調べたらそんなデータが出るんだよw
まあ、早く買うに越したことは無いが
さすがにレールガン曲が入ってないDecadeが売り切れるほど売れるとは思えんな…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:58:05.39 ID:MLunn2jl0
>>504
way to anser入ってないのかよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:00:49.97 ID:pKuotoRA0
>>505
ごめんゲームのこと忘れてたw

…ということは、レールガン勢がDecadeを買うからきっと売り上げ伸びるね、やったね(棒読み
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:07:33.20 ID:Bh01i6JH0
>>504
ソースは福岡に住む知り合いとその仲間たち
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:14:17.17 ID:pKuotoRA0
>>507
そうか、生の情報かw
まあ、>>496のときはまだ10個くらい棚に並んでたとだけ言っておく
さすがにもっと在庫あるだろ…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:19:10.44 ID:v77VFsjA0
ニコ生平日の昼からとか見れねーよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:19:41.24 ID:v77VFsjA0
誤爆った
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:34:04.00 ID:2AmGrY550
聴いた。シングル曲とタイアップ曲以外のアルバム新曲だと、a silent voiceとmessageが気に入ったかな
あとcome to mindも、原曲の音色と当時のnaoの声で耳を痛めていたから割と気に入っているw
リメイク曲は概ねいい感じ

表題曲はnaoとジョルノがそれぞれomrとRedの歌詞歌い合ってる以外は曲の進行がだるかったからあまり感動しなかったな…
あと、妙にジョルノのおっぱいがでかくなってた事がきになったw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:41:20.84 ID:pKuotoRA0
come to mindの新verは、フルで聴くとまたちょっとイメージが変わった感じ
これはこれで、伴奏が心に残っていい感じだと思う
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 02:15:25.25 ID:1jabrJ360
やっぱcome to mindはどんなアレンジになっても聞けるんじゃないかってぐらい最強メロディだな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 11:40:09.36 ID:zpZS3iq50
>>502
福岡に住んでるけどたしかに少ないね
自分は昨日天神のタワレコで買いました
(ちなみに初回版1枚と通常版3枚しか置いてなかった)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 11:59:31.61 ID:Ns3nn4dg0
とりあえずおまけで付いてきたDVDだけ見た。
初めてライブ映像見たが必死で歌ってる感は無いな。
それでも歌えるのは逆に凄いが。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 12:46:02.11 ID:NjX92YJz0
既出かもわからんがインタビュー
http://natalie.mu/music/pp/fripside

ブッキング苦労したのね(´・ω・`)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 13:03:17.05 ID:vvdBPY+w0
BD見たが
オマケだからどーせPV+メイキングで10分そこらでしょ
なんて思っていたらお茶吹いた

これは良いライブBD

AVC 1080/24p
リニアPCMステレオ 48kHz/16bit

ポップアップメニューもあっていい感じ


最初のジェネユニのロゴとか警告がスキップできない仕様が残念
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 13:13:16.99 ID:NVjSsxip0
アルバムのPVに腹踊りありましたか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 14:24:08.14 ID:a8dXrRsP0
a silent voiceの作詞のkiyomi kumanoって初めてな気がする
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 14:34:06.97 ID:1jabrJ360
つロウきゅーぶ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 14:36:10.84 ID:1jabrJ360
歌詞はkotokoだけど繋がりはその辺?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 14:41:13.75 ID:1jabrJ360
あ、You&I が作詞:くまのきよみ 作曲:八木沼悟志 編曲:斎藤真也だな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 15:38:34.26 ID:G+qunpeb0
今回のアルバムはレンタルでいいわ
と思ってたらレンタル出てないから買いに行ってきたわ
通常版でいいわと思ってたら得点に釣られて限定版になった

意志弱すぎ\(^o^)/
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:08:38.74 ID:4Qboflvs0
come to mind v3そんなに悪くない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:15:21.83 ID:WRrVP0rF0
アニメイトでポイント2500円分使って買ってきた
ここ数年はポイント消滅しないように細々行ってただけだったから思い切ってポイント全部使っちゃった
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:21:04.60 ID:XgvkWekf0
come to mindそんなに悪くないけどやっぱ原曲には勝てないな、って思った
懐古厨みたいでごめんなさい。でもv3も大好きです
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:57:42.38 ID:w9ZG7z890
思ったよりは良かった

messageは冬に聴くと堪える
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:34:07.24 ID:qr5SW7SR0
尼こねーと思ったらゆうメールだった死ね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:03:28.10 ID:v77VFsjA0
come to mindは原曲のピロピロしてるのがたまらなく大好きだったからそれがほとんど無くなって音も変わったのがやっぱりなあ
naoが歌ってる部分でも後ろでビロンビロン鳴ってるのもよかった

アルバム曲最高はやっぱりendless memory
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:42:23.37 ID:RK/5AI2aO
come to mindはどっちも悪くないけど、個人的にはV3の方が聴きやすい。

初代みたいな色っぽさや深みは無くなった分、凄いすっきりした曲に仕上がってると思う。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:44:56.36 ID:HteC/lgz0
ショートバージョンのイントロが好きだわ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:52:36.40 ID:TxnkIWby0
v3のアレンジ、齋藤真也なのか
悪くないけどカバー曲に関してはsatにやってほしかったなぁ

あとre:ceptivityの作詞に王様が関わってて無性に嬉しくなった
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:55:07.53 ID:HteC/lgz0
>>532
Vocalがnaoだから王様がしたんだろうね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:27:40.73 ID:FJgmbdRV0
come to mindかなりいいやん
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:51:36.53 ID:DHXwmtEl0
予約特典?のDVDを見たが
これCD音源にライブ映像をくっつけただけか・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:17:52.03 ID:8dG5xWAT0
>>535
注意書きにあったっしょ

5kもするんだからもうちょっとブックレットにボリュームが欲しかった
コスト削減なケースも嫌いだわ

中身期待してみる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:01:21.04 ID:e9bsgWG+0
アルバムとしては前作よりも良かったな
ちゃんとファンの期待に応えてるかんじ
変わりにレールガン曲並みの名曲はなかったなぁ
前回は90点の曲と60点の曲の混在だったけど、今回は全部80点以上な感じ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:03:16.40 ID:39+ccyG/0
随分と上から目線な感想が
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:14:56.23 ID:e9bsgWG+0
じゃあお前はへりくだった感想でも書いとけカス
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:16:43.58 ID:G+qunpeb0
レールガン並みの突出した曲はないけど、全体としては前作よりもレベルが上がっている

こう書けばおk
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:23:34.51 ID:fdzEoH4x0
今回のアルバムは余裕を持って作ったのかな
というか発売延期の前から完成はしていたんだよね?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:33:24.96 ID:XgvkWekf0
come to mindの3:42〜がglobeのFleedomに聞こえてくる
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:40:54.22 ID:e9bsgWG+0
・・・あれ?
whitebird名曲じゃね?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:44:04.87 ID:v77VFsjA0
whitebirdはアウトロ退屈
同じしんみりバラードでもnostalgiaとかabsolute oneを見習うべき
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:54:34.01 ID:e9bsgWG+0
あのアウトロがいいんだろうが・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:10:41.79 ID:/N5y7CVZ0
>>506
忘れられたはやて
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:17:36.36 ID:+zjecHyS0
Whitebirdは最後に大サビが欲しかった

てか今回出荷少なくね?
Amazonでも売り切れてるし

初日9位か…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:23:16.22 ID:/N5y7CVZ0
【Decade タイアップ】
2. way to answer : PSP とある科学の超電磁砲
3. fortissimo -the ultimate crisis- : fortissimo//Akkord:Bsusvier
5. Heaven is a Place on Earth : 劇場版 ハヤテのごとく!
6. fortissimo -from insanity effection- : fortissimo EXS//Akkord:nachsten Phase
13. Infinite Synthesis 〜The Eve of Decade〜 : D.C.III DASH 〜ダ・カーポIII Ver.1.3 〜
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:23:38.04 ID:Ns3nn4dg0
>>547
少ないかもな、最初行った店では売ってなかったわ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:31:36.45 ID:TxnkIWby0
>>548
帯見る限りだとinfinite orbitもタイアップ付きみたいだ
ギャラクシーダンジョンとやらの主題歌らしいけど
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:32:31.01 ID:/N5y7CVZ0
>>550
Thx, 見逃してた
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:38:37.04 ID:+zjecHyS0
>>550
あれってソシャゲだから一般人にもfripSideの名前が知れ渡るわけだよな?

まあタイアップ力は皆無だろうが
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:41:30.83 ID:bnG+BtqH0
ケース裏のジョルノがかわいいw
誰か言ってたけどこれがジャケでもまあよかった
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:45:01.89 ID:YvWCuu7KO
messageやっぱ良い曲だー
バックコーラスが寂しいと思ったけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:46:14.44 ID:+zjecHyS0
endless memoryはどうしてこんな神曲が生まれたのって感じ
satやればできるじゃん
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 22:52:51.25 ID:RJRgCBqm0
>>555

神曲なんだけど編曲がsatさんじゃないのがな・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:07:28.39 ID:QMn5zacZ0
Decadeの歌詞に混じってるのはRedとonly my railganだけ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:35:45.70 ID:PSO5xgjS0
>>548
曲芸多すぎワロタ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:00:57.58 ID:XJ41xQDM0
CD3周したんでBD見た。
PV最高にカッコイイ。
ライブは相変わらずのヘタクソさで安心した。
音程は修正できても肺活量のなさから来るフラフラ感はどうしよーもねーなw
なんとかツアー経験積んで最低限歌えるようになってほしい。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:19:07.98 ID:xD8RiLq+0
a silent voiceに一瞬transient windっぽいところがある気がする
Aメロがそんな感じなのかな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:36:05.88 ID:D+4hQ6q20
BDのメニューで流れてる、Decadeのinstのフルが欲しい…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:49:10.26 ID:wXkj+pJZ0
>>559
PVはオッサンいらんと思ったw
ライブのくだりは全面同意

>>561
あのインストいいよなー
録音しようかと考えたわ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 01:02:04.97 ID:+1yoF3yO0
naoさんの歌うonly my railgunが聞いてみたいもんや
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 01:11:26.00 ID:QGtuaaBC0
ライブの時はもっと上手かったように思ったんだが、音声差し替えられてる?
ただの現場補正?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 01:12:17.46 ID:o331yYMJ0
Redの部分をなんじょるのrailgunの部分をnaoが歌ってるのがいいね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 01:34:07.72 ID:Pd4s4+070
>>532
王様参加してんのか
アラケンいないのかな?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 01:56:53.79 ID:VKqRK6zP0
というか、ナンジョルノRedとnaoレールガンのすぐ後にlebel5イントロが入ってる気がする。

ここでsatが歌ってたら面白かったな(ネタ的な意味で
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 02:26:43.58 ID:NHnCfmVGO
Sword of virgin良いな。

サビの煮え切らなさによく分からん中毒性を感じる。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 02:57:42.87 ID:643CdOWh0
whitebirdとa silent voiceがすこい気に入った
今回のアルバムは視聴の段階では微妙かと思ってたけどフルで聴くといい曲が多いわ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 03:02:38.96 ID:NHnCfmVGO
ふと思った。
Level5のサビを半音上げるとSkyのサビと良く似てる気がする。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 05:48:40.19 ID:HKi+2AkS0
a silent voiceの間奏とか一部everlastingの「だから感じ合える 心を照らす「絆」〜♪」っと同じ音に聞こえる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 07:01:27.85 ID:c58huvka0
fortissimo-the ultimate crisis-がいいわ、ゲーム補正入ってるが
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 09:21:49.29 ID:+racIq0r0
Hesitation Snowが収録されてないけどセットリに入ってることを祈って日曜サイリウムデビューしてくるんだけど
色はオレンジでいいの?
あとこの手のライブは初なんだけど、ハーパンTシャツだと寒い?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 09:47:27.88 ID:MR4yD1yc0
>>573
調べたけどビジュアルアーツ関連の曲だからコンピレーションアルバムに収録じゃないかな
ライブもジェネオン関係の曲だけだろうし
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 14:26:03.67 ID:/dSmPDQk0
Decadeの曲の途中でRedとonly来たか!
こう来るとは思ってなかったけど聞いたときすごく感動した
ライブ初だし楽しみだわ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 14:53:03.95 ID:NtuiyFQA0
ラジオ一夜限りなんて
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:35:33.20 ID:o331yYMJ0
Decade冬毛の音も入ってるように聞こえるな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 17:09:09.12 ID:Pd4s4+070
Decadeでnaoが歌うomrの部分の高音が…(;´Д`)ハァハァ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 17:58:05.36 ID:um/nsLLR0
>>573
始まったらちょうどいいかもしれんが、
その格好だと始まるまでは寒そうだな。もう12月だし
俺なら上はTシャツ、下はジーンズ

リウムは基本オレンジ、バラード系は青、only my〜とLv5はUO
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:03:28.59 ID:ntx+N3lL0
未だにグッズ情報出ないけど、そんなもんなのか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:16:54.24 ID:OikT2kQa0
ショッピングモールに行ったから、ついでにCDショップに寄って、Decade買いにいったらなかった
店員にDecadeって聞いたら、仮面ライダーですかって聞き直された。
オマケに一枚も入荷されてなくて、お取り寄せしか無いって言われたよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:33:54.16 ID:c58huvka0
アニメ系CD沢山売ってる所じゃないと無いのかもね、TVCMもやってるのに
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:36:12.34 ID:5kgMbrQd0
一般人は誰もfripSideなんて知らないと思う
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:54:38.49 ID:xKF12Dlt0
仮面ライダーww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:57:09.14 ID:HXmovi5c0
>>566
ヨドバシはクレジット公開してくれる、30日くらいには見れた
ttp://www.yodobashi.com/fripSide-Decade/pd/100000009000936257/
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:02:36.24 ID:VUy0OZ7Z0
ディディディディケーイッ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:03:31.53 ID:X3k+sYA30
アニメ系ブースがあるところじゃないと売ってはないだろうな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:08:20.07 ID:HsEpkJO70
>>581
今まさに祖父で同じ状況に陥ってたわけだが。
なんで祖父の店員が分からないんだよ…。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:14:24.43 ID:ntx+N3lL0
このぐらいは説明しようよ

とある魔術の禁書目録外伝、とある科学の超電磁砲のOP、Only my railgunで有名なfripSideの
10周年記念アルバム、「Decade」ください
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:15:04.88 ID:5kgMbrQd0
レールガンすら知らんだろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:17:58.98 ID:cKQRazIy0
Decadeのライブは全曲+MC収録?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:36:55.77 ID:QnFE246E0
店員「ああ、あの肥えた人がいるグループですね!」とか反応されても苦笑いだが
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:41:23.94 ID:Rh1f/yI60
Decade買いに行ったら、龍が如く5やジョルノの出てたミルキィ武道館のBDも買っちまった
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:08:50.50 ID:D+4hQ6q20
オリコン9位なのにな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:18:56.99 ID:ZDT90okFO
ツアーの注意事項出たな。長尺禁止、リウム複数持ち禁止、ヲタ芸禁止とな

というか茅原の現場まんまの文だな。「フラッグ」が残ってんぞw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:02:16.53 ID:46xMpILs0
ジョルノってミニバイク乗るんだな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:14:17.98 ID:NZ49F3GI0
バルログ禁止か
ライブ映像見るとみんなやりまくってるが徹底できるのか?
あと、キンブレXデビューさせるつもりだったんだけど25cm以下という規定は大丈夫だろうかw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:05:58.61 ID:R+djl4YT0
come to mind原曲のピロピロ感がなくなってその分キックが強くなったな
いい意味でも悪い意味でも古臭さが消えたっていうか

それでもv3の方が好きな俺はやっぱりジョルノの声が好きなんだろうな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:07:44.44 ID:bv5M4p4NO
今更だけど、miseryってRed -reductionのアンサーソングなんかね。
Redは一人称「私」だけど、miseryは「僕」だし。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 03:46:57.45 ID:ZuOwmuL80
今年シングル出してないのに売れすぎだろwww
ファン飼いならされすぎ 4sシングル以外は全てのシングル アルバムが
デイリーランキングトップ10に顔を出したということになるな・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 04:34:01.96 ID:Ts+xJOZy0
毎回買う固定ファンが一定数いて、それがちょっとずつ増えてるのかも。
nao completeのときも、限定2009枚(?)だったか何だかで結局全部売れたんだよな?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 06:04:10.48 ID:F+azFY2k0
>>598
間奏のピアノメロディも替わってたね
あそこ好きだからちょっと残念(´・ω・`)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 08:01:05.13 ID:N/1VLB3f0
バルログ、オタ芸禁止はすごくうれしいな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 09:05:43.20 ID:Y3sWX9ig0
fortissimo -from insanity effection-のフルverをずっと待ってて
遂にフルver収録されると聞いて嬉々として予約して
アニメイトで受け取って聞いてるんだが…なんだろうこのコレジャナイ感は
いや十分カッコいいんだが…この違和感をうまく言葉に出来ない
デモムービーで流れてたショートverのほうが完成度が高く感じるんだよなぁ…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 11:30:14.42 ID:+Wx/Zd050
>>604
Aメロがいつものセンスのない転調でメロディーもクソだから
サビだけが異常に良くてあとは微妙だから
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 12:00:17.99 ID:GOgOB5kK0
>>604
とりあえずコピペでフルにしました感が半端ない。
間奏も微妙だしなあ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 13:45:34.81 ID:0M2gZ3uO0
今更気づいたが日曜の会場、若干紛らわしいな
心斎橋の大阪ミューズじゃなくて、江坂の江坂ミューズに行くようにな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 14:27:21.86 ID:aNvxuz9F0
日曜日の大阪の天気予報は雪になってるな。
外は寒いし、でも会場内は暑いだろうしで服装に悩む・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 15:09:01.77 ID:ulgFeXcj0
予習用のフォルダに何入れれば良いかな?
Decadeは全部入れたが
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 16:21:35.57 ID:rR5+9gPW0
>>609
レールガン曲だろ
まあ、予習の必要ないか、そこはw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:29:23.76 ID:lNz9IrjI0
>>603
何書いてあっても厄介系はお構いなしに暴れる
運営の働きっぷりに期待だな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:47:25.84 ID:+woo2Jdr0
シングルアルバムに収録済みの曲は全部揃えたんですけど、それらに未収録の曲(エロゲOP等)はどう入手したら良いですか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 19:55:58.76 ID:ulgFeXcj0
物販のお品書きが欲しい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 20:05:52.94 ID:0qrr+c2r0
>>612
nao時代の1期のことならこれで大体揃う
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0033UVHAQ/
ジョルノの2期ならこっち
http://www.amazon.co.jp/dp/B00680IG84/

上以降のHesitation Snowはゲームの予約特典のアルバムなら
比較的安価に手に入るから単品で買えばよろし
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:24:16.18 ID:KJudy0sV0
サイリウムって何使えばいいの?
ライブDVDみたいなオレンジの太いやつみんな使うのか?商品名が知りたい

あとコールってどうやって知るんだよ
way to answerの時なんて何種類もやってたよな?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:32:04.46 ID:lNz9IrjI0
>>615
俺はキングブレード使ってる
通販とか、アキバ・日本橋(にっぽんばし)あたりなら売ってるはず
ttp://ruifan.co.jp/pro_kb_max.html

コールは勘とその場のノリでどうとでもなる
fSのライブは厄介多めだから、コールなんて揃わない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:13:45.38 ID:A4gylY+j0
fortissimo -from insanity effection-とre:ceptivtyが個人的には気に入った
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:09:20.39 ID:DFPvk4XL0
グッズ詳細来てるじゃん
まあケチケチしても仕方ないし、Tシャツとタオルぐらい買うかな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 04:16:22.93 ID:oRPx01BKO
sword of virgin良いな〜…とか思って聴いてたら、作曲SatじゃなくてKkなのね…。
それはそれで良いんだけど、Satが関わってない楽曲なのにfripSideを名乗られると何か違和感あるな…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 04:30:49.68 ID:Q4Vb/LoW0
そういえばSOUL’d OUTのベストアルバムも「Decade」らしい
アルバム名としてはわかりやすいしシンプルだけど…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 04:31:29.39 ID:LRhs+GEd0
みんな仮面ライダーのパクリ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 05:23:16.34 ID:zxyIsGLp0
>>619
snow blind -after-をも否定することになるぞ…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 05:41:28.40 ID:nu5qaW0/0
グッズのデザイン、もうちょいなんとかならんかったのかな
川崎で着てたあのTシャツでよかったのに、あれ欲しかったのに
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 07:46:43.50 ID:uuvRfglu0
re:ceptivtyはnaoが歌ってんのか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:01:01.17 ID:CFq8uEc/0
川崎海なんでこんなに嫌われてんのw
アレンジとか割と良いと思うんだけどなー
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:16:04.46 ID:BuyK3dYv0
アレンジはいいけど作曲の当たりが少ない
作曲はsatのみでいいんじゃないの
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:33:27.64 ID:HwAB2dWs0
decadeのpvでルー大柴の役目が適当に踊ってるだけでワロタ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:53:59.24 ID:/JifLebo0
Decadeのライブ映像を見た。ギターのにーちゃんがイケメンだった。
ドラムのおっさんはなんか叩き方カッコ良かった。ベースのにーちゃんが俺らだった・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:05:08.58 ID:KX/P/8tw0
キーボードだってイケメンだし、ボーカルだって美少女じゃねえか!!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:29:40.90 ID:G2ow82Xv0
アルバムで聴いてるといままで微妙な扱いしてたway to anserがものすごく好きになってしまった
発表されたときはレールガン系の曲が来る!→ん?イメージと違うぞ・・・?だったけど改めてタイアップの印象って大きいなと思わされたな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:40:08.86 ID:tv2J1Syw0
>>630
その曲ってここで微妙な評価で一致してたやつだよね
俺も凄く好きだ
このアルバムで二番目に好き
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 15:57:40.69 ID:oRPx01BKO
>>622
知らんかった…
いや、否定はしてないよ。うん。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 17:34:48.19 ID:cMjUfBeX0
satが作曲じゃない1期の曲は
heat your wave、velocity、ないしょ思春期 アラケン
snow blind -after-、grace of summer tkm
a little christmas time
crying moon
リバーシブルロマンス
every day⇔every way!
eternal twinkle
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 17:42:51.06 ID:eX5hB0MV0
>>633
cheer up foreverもアラケン
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:41:13.98 ID:F5aPNZ900
明日のサイリウムってオレンジだけで良いの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:49:55.05 ID:HnMPrrvS0
fortissimo-from insanity effection-の後半の盛り上がり具合がすごすぎるwwwwwwwwwwww
PVの短いやつだけだとあんまり好きじゃなかったけどフルで聴くとまた凄いいい曲だなー
その点、Hesitation Snowは本当に残念だった・・・。フルのが微妙
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:37:30.73 ID:nra4/hJ30
DecadeはfripSide分が足りないと思う
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:06:19.20 ID:VOlPXZ8L0
やっぱfripSideええなあ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:22:16.55 ID:3vYMCJ+T0
>>635
青や白があったほうがいいと思う
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:54:20.91 ID:P2h0IY6U0
grievous distanceの話全然出ない…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:59:42.89 ID:Q4Vb/LoW0
>>640
エロゲのOPっぽい曲だよな
アルバムの中では良曲だと思う
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:00:47.03 ID:qzMVBVXp0
逆に良曲じゃないアルバム曲あるの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:13:16.68 ID:tLI4PBXC0
今回のアルバムはどの曲も無難にいいから、単体で聴く気があまり起きない
Decade、ff、endless memoryぐらいかな

アルバムとしては何回もリピートしてるけど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:32:10.50 ID:Oq0G01tK0
>>642
何曲かあるけど荒れるから言わないでおく
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:32:57.46 ID:OnaRe74g0
もうすべて落選し、大阪当日狙いだけど無理だよな。さすがに許容がなさすぎ、当日5000円とか書かなくてよくね?って思えるわ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:50:39.61 ID:3vYMCJ+T0
明日、服装を悩むわ
寒そうだから厚着していきたいが、中では薄着になりたい
コインロッカーもなさそうだし、困る
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:22:07.46 ID:kxqmVT9yO
江坂MUSEのライブハウス内のロッカーは数が少ない(しかも開場してからでないと使えないことが多い
江坂駅のロッカーも少ない。悩むわ…
新大阪駅には山ほどロッカーあるけどさすがにそこからTシャツはなあ…明日すごい寒いみたいだし
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:29:15.40 ID:3vYMCJ+T0
しかも、指定席じゃないから開場してから行くわけにはいかないんだよなw
パーカーとか羽織って行って中では腰に縛るか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:44:45.13 ID:jTCOem5c0
今日の大阪は顔が痛くなるレベルの厳しい寒さだったが、明日は今日以上に寒くなるみたいだし
それなりに厚着しといた方が良いかも。
車で行く人は近くの東急ハンズの駐車場に停めて、開場前に車の中に荷物を置いてって事も出来るけど。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:47:55.76 ID:ONluOPUC0
satのつぶやき見るとなんだかなぁ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:03:27.42 ID:3vYMCJ+T0
割り込みしても俺は全然構わんよと書いてあるかと思った
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:46:54.17 ID:HSWBQmy70
俺は会場でもダウン着たまま白熱するけどな
汗ダラダラになったほうがライブ感があるし
シャツ1枚のやつとか見るとドン引きする
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:56:27.98 ID:YOndTt250
他人の服装見に行くわけじゃないんでわりとどうでもいい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 02:48:14.76 ID:YXLbYfcs0
服装というか、公式T売れば良いのに
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 05:56:07.99 ID:cPbHiZzd0
売るぞ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:48:01.17 ID:3/3EfHef0
新大阪のロッカーに荷物入れてから、軽装で会場へ向かう予定だけど寒すぎ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:55:21.61 ID:R3/4UMYiO
まあいくら寒いといっても厚着してきて、入ってから会場の床に置くなよ
ただでさえ今日はキャパ小さいんだし
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 08:37:15.80 ID:b/iU337E0
実際はあまり深く考えずに厚着のまま鞄持って入場ってのが多いんだろうな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:01:28.25 ID:chBXmA3P0
名古屋出発した
参考までに服装はロンTとジャケット
入場したら物販のTシャツに着替えて両方腰に巻く
荷物はキンブレ1本の手ぶらだぜ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:17:07.00 ID:/qIhsDXVO
チケットに開場16時半て書いてあるけど、ツィッターでは16時ちょうどて見るけどどっちなん?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:22:48.56 ID:YOndTt250
普通にオフィシャルサイト、チケットに書いてある方信じるだろw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:53:48.03 ID:/qIhsDXVO
せやなwいや、寒いけど、上着どっかのロッカーに入れてこう思ってるから、ギリギリに行こう思ってね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:58:44.10 ID:gtEI8ER20
やっぱ当日券なんてなかった…帰るか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 13:58:00.37 ID:pXcBECp70
誰かチケット余ってる人いないですかね…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 14:59:39.39 ID:jhJhWtJf0
大阪近づいてきたけど天気いいし
誰だよ雪とかw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:09:17.52 ID:R3/4UMYiO
天気はいいけど気温が低い。待機場所が日陰かつ吹き抜けで尚更
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 15:54:29.29 ID:EXA2EhM0O
一旦物販打ち切って16:30まで開けない具合かね?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 16:06:40.33 ID:/qIhsDXVO
おいぼっち、終わったら飯でも行こうよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 16:08:06.62 ID:EXA2EhM0O
階段にところどころ整理番号書いてあるから、その順番で待機みたい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 16:40:57.99 ID:EXA2EhM0O
階段の下の方たまにガス臭くなって辛い('A`)
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:07:12.00 ID:4hIbbBe60
俺も行きたかった(´;ω;`)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:19:03.01 ID:ec/7TlBR0
東京来い
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 19:46:24.05 ID:RvbZ7fsM0
オワタ
よかったよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:02:42.36 ID:VPzs23IvP
よかった
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:07:57.79 ID:DUH1OROC0
えらい過疎だな
東京組、セトリ回避で退避か?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:45:10.48 ID:1FsCiq3K0
セトリも何もDecade全部やってomrで締めとかそういうレベルだろ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:49:13.65 ID:jhJhWtJf0
>>676
驚け
最後はツインボーカルでDECADEだ!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 20:56:05.86 ID:jhJhWtJf0
あとはtogetherとMassageか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:07:04.81 ID:dpFA33Xp0
客はおおむねいい意味でおとなしかったな
バルログもレールガンとレベル5で見かけた程度
サンプラザ中野気取りのハゲが少しうざかったかな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:34:05.41 ID:mKiMR0vc0
>>679
大阪組はマナーが良くてお褒めの言葉を頂いたくらいだしな。
それにしてもサンプラザ中野似の人、スゲー目立ってたな。w
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:55:17.01 ID:/qIhsDXVO
なんでフォルテシモ2曲目だったんだよ、なんでアルティメットクライシス無かったんだよ...
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:59:06.79 ID:a8Y6G16Z0
スリムなsatなんてsatじゃないもっと太ましくないとsatらしくなくて映えないよ・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:01:39.62 ID:kEmIgLin0
まさか、HesitationSnowが来るとは
これを聞けただけで大満足だわ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:01:49.37 ID:u6rMHY7F0
バンドメンバーの名前に聞き覚えがあったんだけど
I've系のライブとメンバー一緒?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:23:16.20 ID:lvhCyvGv0
whitebird両極端だなwwww
俺はすげー気に入ったけど 好きじゃない人はアウトロが退屈なんだろうな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:28:40.53 ID:wwmZkGCnO
ライブ行けた人は羨ましいな
仕事の都合でどうやっても開演に間に合わないから無理だった
というかアルバム買ったの今日なんだがな
とりあえずPVとライブ映像見たけどPVは相変わらず面白格好よかったし
ライブ映像はダンサーの子が可愛かった
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:44:39.04 ID:3/3EfHef0
endless memoryでピンク振るつもりだったけど、みんな同じこと考えてたな
東京に参加する人は、ピンク振ってあげるとジョルノが喜ぶよ
>>678
(誤)Massage→(正)Message
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:10:35.57 ID:ec/7TlBR0
>>683
えマジで
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:10:54.69 ID:xFAHMj980
マ、マッサージ
次は近くでやってくれることを願うわ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:24:38.10 ID:kQ5tHnIW0
あと、みんなリウム買ってやれよ
あと1300本ぐらい余っててヤバいらしい
ちょっと引きつってたから愛用のキンブレ振りながら激励したよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:26:32.47 ID:FExH8Bbf0
>>690
お前買ってないじゃんw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:28:04.14 ID:Mv+0R8ec0
使わないんですんません。てか使う人は大体自前で持ってくんじゃないの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:47:17.00 ID:kQ5tHnIW0
あの公式リウムって、ノーマルなのかウルトラなのかどっちなんだろう?
ノーマルだったら光量がしょぼすぎて使い物にならんし、ウルトラだったら時間がもたないから何本あっても足りない
どっちに転んでも市販のUOやキンブレのほうに行っちまうんだよな
基本カラーが他の色だったら1本あればいいから、公式を買う人も増えるんだろうけど
あと、リウムじゃなくて電池式にしたほうが売れると思うわ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:48:17.74 ID:fjPCjoFG0
>>684
ギター、ドラム、PAがよくI'veのライブで見るひとだった。
この前の電撃ライブでもいた。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:19:44.02 ID:juESWRzX0
HesitationSnow聞けて良かったよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:28:38.38 ID:3ZzH8PFmO
Sword of virginやっぱいいな。若干メランコリックで悲劇的なメロディーが良いと思う。

Flower of Braveryも悪くないんだけど、あっちは大風呂敷広げすぎというか、悲痛さが足りない印象。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:39:53.73 ID:SVvqrpay0
アルバム1回につき1曲は荒ぶるa2cが見られる法則
Infiniteはmeditations、今回はwhitebird
whitebirdはlast painみたいに前半で1回サビ入れても良かった気もするなー
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:55:23.07 ID:VqWtsr220
川崎海はよく叩かれてるけど、a2cは見たことないな
一期から仲間だからか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 02:04:56.22 ID:evPkzODZ0
Flower of BraveryはKOTOKOみたい
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 02:41:33.79 ID:reXQVZNX0
>>684
>>694
ドラムは八木一美かな
要塞みたいなドラムセットの
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 17:05:59.70 ID:akIXy0mWO
キャメルざまぁ、1本4000円もするサイリウムなんて買えねえよw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 17:54:37.25 ID:JV2j9Pvo0
セトリマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 20:28:33.11 ID:3ZzH8PFmO
こんいろ∞トキメキ!!初めて聴いたけど、今まで俺がNAOに持ってたイメージが全力で崩壊したww
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 20:52:30.65 ID:BQsboqBK0
Rabbit Syndrome全曲聴けばもっと幸せになれるぞ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 20:56:40.81 ID:Eb2OFaMi0
HAPPYジェネレーションのnaoの可愛さはガチだわー
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 21:52:51.51 ID:uyWAMuz40
every day⇔every way!もいいな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:36:47.96 ID:zuW1DOJR0
Rabbit Syndromeは神CD
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 23:05:19.23 ID:ZejmS5dW0
Decadeってところどころ有名曲のメロディーなぞってる?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 23:07:13.21 ID:utQwBg9q0
というか、ライブでこんいろトキメキをやったのか?
あの曲はスク水王子が居ないと旨み半減・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 23:34:29.41 ID:FSOXhmZ10
この流れ・・・
成る程ね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 23:58:53.56 ID:BehAfk2U0
ナンジョルノより前のfripSide知らないんだけど、
最近のアニソンフェスみたいな感じの盛り上がり方でいいのか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:13:39.94 ID:8410U5YmO
でもなおすん老けたなぁ...ジョルノしか年下に見えた
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:15:10.06 ID:pKR+JwI60
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:23:42.70 ID:OL3HGy0d0
>>713
やっぱりというか、エロゲソング好きはアウェイなのですね・・・(´・ω・`)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:40:05.37 ID:bh5+f7JG0
messageのデュエットだと・・・!
映像化はよ・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 03:14:37.85 ID:J92VFo0n0
八木沼って女たらしだよな
MCでも女への気遣いとか、そもそも女専用ゾーンとか
八木沼とnaoってセクロスしてたんだろうかな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 03:29:24.19 ID:XRVpOANA0
くだらん下衆の勘繰りだな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 03:33:52.49 ID:eLWqt958O
>>711
レールガンとかアニメ主題歌の時はそんな感じだったよ、合いの手みたいなの入って


>>714
だね、1曲くらいはnaoソロで1期の曲聴きたかった(´・ω・`)
あとアラケンも見たかった、へむり・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 04:57:28.69 ID:kXNsR3YK0
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 07:53:14.51 ID:4s3EPc/30
messageがすごく良かったから1期でこういう切ない系の曲あったら聴きたい
オススメ教えてください
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 09:02:52.08 ID:oStHDq4+0
>>720
piece of azure
Detour -fripSide Edition-
nostalgia
切ない系は多すぎて挙げたらきりが無いから、テンポや雰囲気の似た曲を探してみた。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 10:52:17.09 ID:3swyIf/pO
Satとnaoが肉体関係にあったかどうかはともかく、精神的には恋人かそれ以上に深い繋がりがあった



…と妄想すると、Decadeの歌詞がやたら重く聴こえる。
「初まりの夢 重ね合った誓い」
「受け継ぐ想い この胸に溢れているから」
「目を閉じ思い出す あの日紡いだ言葉
遠くから聴こえた 君のあの歌は
心から響かせた旋律(メロディー)」
「忘れないで 君と僕の約束が果たせるのなら」
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 12:39:19.60 ID:Pyp1atpd0
Detourは歌詞が泣ける
カバー曲であっても

失恋系の曲でいろいろあるのがいいね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 17:16:22.12 ID:1mChlR3/0
そういえばDetourには原曲があるんだっけ
他にもコンプリートアルバムに未収録の原曲があったとか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 17:27:00.63 ID:qvbzJ2un0
re:ceptivty今回のアルバムで一番気に入ったんだが
話題に出ていないのを見るとみんなはいまいちだったのか

今回のアルバム良い曲だらけだけど
メロディが落ち着いているよりにぎやかな方が好きな自分には少し物足りない感じだな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 17:38:30.84 ID:DMfHsy+V0
え賑やかな曲多いだろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 17:40:03.30 ID:3swyIf/pO
way to answerの一番の問題点は歌いだしの直前だと思う。

歌いだし直前のイントロが↑・↑↑・↑・↑↑調だから聴いててしつこく感じる。
これが、↓・↑・↓・↑↑調だったら良かったと個人的には思うな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:33:14.24 ID:zcEJ7rfE0
>>720
an evening calm
tomorrow
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:50:19.86 ID:14pib3No0
way to answerのイントロは川田まみのどれかの曲をすごく思い出す
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:43:43.35 ID:uyH9VR0C0
>>720
fSは切ない系の曲多いよ
俺的なオススメは
transient wind
snow blind
snow blind -after-
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:01:44.25 ID:3swyIf/pO
>>720
liaの曲とかも聴いてみるといいかもしれない。
あの人は穏やか&切ない系アニソンのプロだし。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:04:48.99 ID:u6lE86PY0
>>720
もう長くこのfripsideスレには常在してるが今まで俺以外ほとんど名前を挙げないけど
1期のバラードではnostalgiaとabsolute oneが凄くいい曲だと思う

>>725
俺もその曲結構好きやで
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:36:37.32 ID:KHKZGJHW0
decadeええなぁ
2期からはonly my railgunとlevel5の部分だけかと思ったら
ちゃんとfuture gazerっぽいとこもあった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:40:34.81 ID:9EaYNaB00
your oceanなんかもあんまり評価されてないけど好きだわ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:09:44.76 ID:c1x2/WjY0
>>730
一時的のBassいいよな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:41:21.37 ID:zcEJ7rfE0
>>732
あーabsolute one忘れてた これいいよね。

そんなことよりwhitebirdが好きすぎる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:55:09.81 ID:B759TfNR0
寝るときにmessageとwhitebirdを連続で聴いてると即落ちで快眠できる今日この頃
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:36:52.31 ID:spYNh0EE0
>>725
同じく俺も好きだぞ
spiral of despair -resurrection-をもしnaoが歌ったらこんな感じになるんだろうな〜 とか妄想してる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:51:54.25 ID:1OEWH0r+0
・山下慎一狼氏
・岡本拓三氏
・maya氏
みな切ない系の歌詞を良く書く気がする
ニコニコでの活動もその傾向があるし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 03:20:32.23 ID:AB7LmFk/0
あれ?スク水は?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 03:22:31.14 ID:vo3bBGlk0
tkmなんて暇そうにニコ生してるんだから、サポメンとしてお願いすればいいのにな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 03:51:57.14 ID:sWJyR2r50
南條てエロゲでは酷いへたくそな喘ぎ声だし実際セクロスしても微妙そう
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 03:57:19.02 ID:xcF4yVgG0
あ、はい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 05:19:53.30 ID:qCtTXo8UO
ジョルノてエロゲの声優もやってるの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 06:12:42.14 ID:l7a9IG5UO
D.Cの月島…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 06:51:43.57 ID:OlcRrCqW0
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 11:42:48.93 ID:7AvI57Kn0
satが代表務めてるブランドの作品のヒロインな訳で…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 11:51:28.28 ID:mFc4jHRV0
satって自分がいい男だと勘違いしてるんじゃねえのかな
演奏するときも(ほとんど弾いていないけど)ナルシスティックに動くしさ
実際はクマみたいな男にしか見えないのだがな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:08:57.29 ID:f+LNPWJ10
そうなんだ。すごいね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:27:42.41 ID:r5DxcVDd0
ジョルノがいつまで経っても代表的なのが月島小恋の時点でなあ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 14:43:12.79 ID:VJLtTF3h0
>>747
作曲の人そんなことしてたのか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 15:00:59.93 ID:u6M3CCm80
>>725
今回のアルバムの中で1番好きな曲
naoの歌声結構好きやな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 15:06:18.59 ID:25t5+QUA0
今のnaoにlove to sing歌って欲しい
さすがに昔のは下手すぎるwww
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 15:15:19.31 ID:PgMP9ZvK0
最近なら穢翼のユースティアのティアやfortissimoのサクラとかドラクリの梓は南條じゃなかったっけ

結構有名どころに出ていると思うんだけどね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 15:19:07.20 ID:PgMP9ZvK0
おうふ
更新し忘れすまん

非常に亀になってしまった
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 15:43:35.75 ID:VJLtTF3h0
fortissimo -from insanity effection-がすごい気に入ったんでショートバージョンを見てみたら動画の絵が稚拙でワロタ
エロゲのOPにしとくにはもったいない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 16:08:49.75 ID:hgkmL/3mO
>>742
逆に経験少なそうな感じで夢が広がるではないか。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 16:38:43.11 ID:sWJyR2r50
声優の井口のソロデビューシングルの作曲がsatだってよ
作詞はKOTOKOTO
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 17:30:44.70 ID:l7a9IG5UO
じっくりKOTOKOTO作ったメロディー
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:39:44.86 ID:qCtTXo8UO
ゆかちはイケボ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:47:48.16 ID:6h4r4znB0
>>747
そういや新作発表後の情報皆無だな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:14:19.56 ID:j6zrqZU00
>>742
名義が違うからなあ
しずくちゃんとか立花あや名義だとかなり有名なんだけどね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:02:09.66 ID:/65Jg7G60
セトリマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:45:49.56 ID:iJNQGfCN0
>>763
検索すれば出てくるだろカス
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:05:31.19 ID:oYzvYG/I0
週間約10000枚か
固定層少ないな…

前作が売れすぎたのかね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:09:11.36 ID:eT7HjHZE0
タイミングもあるんじゃね
例えば、月に1枚しかアルバム買わないみたいな縛りがあると今月は(ry
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:40:35.97 ID:q6CKWskd0
シングル2枚の出来が微妙で一見が離れた
ALTIMAで無駄な時間を使ったのでライト層も離れた
その結果としては順当だろ
ALTIMAなんぞやらんでツアーでもしてライト層を固定に変えてればもっと売れた
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:52:52.74 ID:oYzvYG/I0
サボりすぎだよな
他の歌手みたいにシングル年3枚ぐらい、アルバムは1年〜1年半に1回は出して欲しいわ

レールガン2期がもうすぐ来るかな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:58:31.57 ID:q6CKWskd0
レールガン3曲は確かに神がかってたけど、アルバム自体は圧倒的に今回のほうが良い
なので売り上げだけみて世間的には駄作みたいな扱いになりかねないのが困る
まあsatの自業自得だけどさ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:59:27.47 ID:VJLtTF3h0
別の仕事はしてるならfripの優先順位が落ちたのか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:17:32.56 ID:NlmsAPyq0
>>768
そのペースでリリースできる歌手なんて、そういないだろ
よほど推されてもない限り
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:21:25.75 ID:j6zrqZU00
サボってたか?
sword of virginは今月だし、今年はじめにははつゆきのHesitationSnow
fortissimoもアルバムに入ったけど、元々今年でたやつじゃん
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:26:40.33 ID:q6CKWskd0
エロゲ曲の認知度はコンピVol.1の売り上げで明らかになっちゃったしねぇ・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:31:42.87 ID:2bpV15fz0
10000枚?上出来だろw
ALTIMAも売れた部類に入るし
何が何でも売れてないことにしたいのかよw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:32:13.46 ID:sWJyR2r50
ALTIMAといえば最近motsuのm.o.v.e解散したんだよな
かなり長く続いてたといえタイミング的にALTIMAも原因の一つに入ってるかもしれないよね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:38:43.67 ID:2bpV15fz0
まあこのスレ以前からsatのfripSide以外の活動を頑なに認めたくない奴がいるようだし
話半分で見といた方がいいんだろうけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:43:03.43 ID:q6CKWskd0
fripSideのスレでなに言ってんだ、このアホは?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:46:00.68 ID:2bpV15fz0
え?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:02:44.98 ID:WUVAnABU0
俺は八木沼サウンドが聴ければそれでいい
むしろもっと色々なアーティストに楽曲提供していってほしい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:04:31.86 ID:DQM/mP5w0
fripSide以外の活動を認めないっていうんならsatに限らずジョルノのラブライブやらソロ、そもそも声優業すらも許されないわけだけど
つーかスレ内では他活動を認めてはいけないなんてルールでもあんの?
んなルール聞いたことも遵守してる奴見たこともないわ馬鹿らしい
もうちょっと考えてから物申せ
アホはおめーだ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:18:23.04 ID:r0bW7HEF0
正論過ぎてワロチww
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:33:59.35 ID:9OBdKH/T0
>>768
ジェネオンはシングル出すならアニメタイアップは必須だからな
でそのタイアップを黒崎、やなぎなぎ、Ray、川田と均等に分けないといけないし
さらにナンジョルノは声優の本業、声優ユニット、ソロもあるし
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:39:05.05 ID:guryeT380
fSの名義で出せばfSだし、違うならsatが絡んでても違う
STAR☆CARNIVALみたいなのはまぁfSかもしれんがな
セルフカバーしてもいいわ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:50:19.78 ID:E+aBx+gr0
正直、どっちでもいいよ 派w

・・・なんだけど、satのfripSide以外の活動を頑なに認めたくない
なんて極論を言ってるヤツなんてほとんど居ないのに、そこに食いついても仕方ないんじゃね?

あくまで、最近のsatがfS以外に寄りすぎじゃね? って話だろ?
そりゃfSスレなんだから良くは思わない人が居て当然だと思うし。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:55:13.46 ID:HJvJJT4j0
極論言ってる奴はたまにいるけどスルーでいいよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 01:14:38.32 ID:pcamHjIP0
八木沼の才能は枯渇しているというか、もっと前からネタ切れだ
レールガンだってインディーズ時代にほぼ同じ曲あるしな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 01:20:32.89 ID:E+aBx+gr0
でも聞いちゃうんでしょう?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 01:25:24.89 ID:bP+k9ddz0
他アーティスト提供の楽曲はいいの多いよね
STAR☆CARNIVALもtrust in you系の明るい系が好き
spoonも方向性としては良かったけどもうやらないのかな
そういう意味では井口裕香の曲は楽しみ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 01:25:39.58 ID:Qvppk4mf0
リズムと構成がほとんどの曲で一緒だからな
でも、それはあえて同じような曲を作ってるんだろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 01:26:44.39 ID:4FvFnUH40
>>786
は?それ何て曲?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 01:33:51.72 ID:d7nza42K0
velocityのことかな
サビがonly my railgunと似てる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 02:16:30.59 ID:vCnMwdXp0
>>791
確かにサビの入りとかはかなり似てるね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 04:01:02.95 ID:6gFyogr+0
sat大勝利すぎるな・・・5000枚ぐらいと予想してたら
1万はいかなかったが十分すぎるな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 06:56:46.90 ID:Fv+/EBHC0
>>769
だよね
前回のが悪いってわけではないけど
今回のが良い
satすげーよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 08:50:05.75 ID:pcamHjIP0
とりあえず八木沼は自分がいい男ではないと自覚すべき
ウドの大木が金髪にしているだけなんだよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 11:45:29.58 ID:frZ0I79t0
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 13:45:14.83 ID:FQIuWi4DO
fripSideの曲で一人称が無い曲ってあるかな?

主人公?が男なのか女なのか分からない曲って好き。
(「僕っ娘」かもしれないとか、「私男」かもしれないとかいう話はナシの方向で)
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 13:55:53.06 ID:FQIuWi4DO
性別が限定出来ない「自分」や「I」などはOK。

とりあえずLEVEL5はOK。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 16:22:28.49 ID:8HP2NLRd0
東京ライブ行くヤツいる?
上着どこに預けるか心配だわ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:41:13.53 ID:BHHgpzL20
decade買うつもりじゃなかったけど尼でポチッちゃったよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 18:31:19.22 ID:Swj9Ie4E0
>>799
・腰に巻く
・会場のコインロッカー
・着たまま参戦

coastはコインロッカー結構あったはず
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 19:34:03.58 ID:lq9TVf1JO
コーストはロッカー外にあるから開場直前まで上着着ていられるありがたい会場
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:08:42.69 ID:LfDuREDj0
コーストでロッカー全部埋まるってまずないから安心しろ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:05:05.80 ID:BUpuexdW0
>>782
あ、そうなんだ
Hesitation Snowとかシングルで出せばいいのに…って思ってたけど
そういうことね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 01:22:38.59 ID:Z+QsLEkY0
大阪のライブ行った皆さん、やった曲目リストとか覚えていませんかね?
東京の方に参加予定で参考にしたいので
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 01:30:13.68 ID:S+2d7Xd10
レールガンのTシャツとかダメかな??
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 02:08:45.76 ID:Ay2jE9050
>>804
あれはビジュアルアーツ関係のゲームだから出すとしたらコンピレーションアルバムだね
出るとしたらあと数年は掛かりそうだけどw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 02:39:20.13 ID:BlcuvzAw0
>>806
ヤツらはグッズの売り上げが大きいから、会場で買ったT着るのが1番喜ばれるよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 02:43:47.67 ID:ozBk/pzA0
>>806
レールガンでもダカーポでもクルくるでもなんでもおk
俺ははつゆきさくらで行ったよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 03:59:40.83 ID:Bbl9iSjp0
なんでログも見ずに質問するのかねぇ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 04:26:50.98 ID:w2925bFE0
変な顔のやつはライブこないでほしい
雰囲気ぶちこわし
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 04:39:31.20 ID:aESd4bxQ0
まず鏡を見てから言いましょうね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 07:09:05.70 ID:uUgPVxP/0
a silent voiceでSound of destinyを思い出した
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 07:13:15.29 ID:fQ9Q/L3HO
>>811
つ鏡
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 09:18:34.35 ID:8AdHNypq0
>>808
会場でT販売あるの?買おうかな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 15:00:20.44 ID:IDPtwlST0
尼から発送メールキタ━(゚∀゚)━!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 15:58:45.24 ID:AbPCmF7R0
>>816
おせーよ
完全に時代に乗り遅れてるぞ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 01:29:57.11 ID:pBEpKAPF0
generationにlateしてるな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 02:25:18.10 ID:4XFFtX220
Decadeとは言っていない・・・つまりは
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 02:31:31.86 ID:G0a0aVjV0
予習で特典ライブ観てるけど、これUO多めに持ってったほうが良さそうな感じ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 06:27:25.08 ID:InWbt30O0
バルログしたら警告ののちドナドナー
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 08:27:39.11 ID:bvq2t2jLO
Decadeのライブ映像、MC多め、客の声控え目で良いね。
現地では毎曲イントロが流れると発狂して悶えてた奴が五月蝿かったが、上手くカットされていてホント良かった!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 18:39:36.69 ID:DzSrlfgV0
>>822
右端前方にいた奴か?
黄色い救急車呼んでやろうかと思ったわ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:43:24.03 ID:bvq2t2jLO
>>823
そう!ちょっと怖かった。
DecadeのPVが流れた時が奴の絶頂だったからこのPV見たら奴を思い出してしまう…
そういうのを見ると今月のライブで女子エリアが出来たのは良かったと思うよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:50:50.62 ID:L/FK+Ebh0
ニコのラジオで千代丸とsatが一緒に出てたな
fobの話普通にするんだなあ(´・ω・`)
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 20:48:56.81 ID:DzSrlfgV0
>>824
ああやっぱそいつか
マジでキチガイかと思った
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 04:40:59.14 ID:yxE7VQoI0
昨日までDecade発売してたのすっかり忘れてたけど
このアルバムレベル低くね
既存曲のfortissimo -the ultimate crisis-, come to mind, message辺りは良いけど
新曲はa silent voice以外全部微妙
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 05:08:53.46 ID:2MT2fAT90
        >.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、   .    /     ヽ
       ,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |::::: ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> / そ そ お \
         ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::<   /   う う  前  |
       /.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー    /   な 思 が
        ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/  `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\     l     ん う
        /___::∧ (|/   〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j/!::::::::::\ ̄     |   だ ん
          /.:::::ハ ∧    \::::::::::::::/  {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄        |   ろ な
         ∠::::::::::::八 :.       \:::::/   }::j\    /.::::::/ ∧ハ |        ヽ   う  ら
          厶イ:::::::::ーヘ            ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ  }           ゝ
           ノイ::/i:::ハ         {:::::::::::::::::::::::::::∧丿          /
               |/  |::::::|\     , -‐='::、::::::::::::::::::::/           /    お ・
                 x≦ハ| ::\     ー‐.:::::::::::::::::::/            |  で  前 ・
                / ∨//|  ::::\    `7.::::::::::::.イ\           |  は  ん ・
             /   ∨/j   \:::\  ;::::. .<:::::'///\          |  な  中 ・
            /     ∨′   \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、       l         /
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 13:32:05.00 ID:qArnFtoG0
逆に新曲はa silent voice以外いいと思ったけど
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 13:36:13.01 ID:ew8+raDg0
way to 以外みんないい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 13:51:14.56 ID:LTt0ag+T0
Decadeが一番いい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:56:08.90 ID:KpAfbXCj0
つべでシンガポールのライブ観たけど奴らメチャ盛り上がってんなー
日本人もあれぐらいはっちゃけないと
今回のは俺も気合い入れて行くぜ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:18:09.91 ID:/EOAAy7L0
あんま発狂されても困るんだけどな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:25:52.15 ID:Xwj9RLl3O
大阪ではsatにお褒めの言葉もらったけど、東京は川崎の二の舞だろな...
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:31:29.82 ID:1bZRlJWL0
Part9のジョジョはナンジョルノ・ジョバァナァァーッ!
様々な声を出せると言う特技を持っているぞっ!
そんな彼のスタンドは「己だけの超電磁砲」っ!!
超高圧の電撃を使う強力なスタンドだッ!
そして相棒のナオスンッ!!
スタンドは「赤 ー削減分裂ー」だッ!l
吸血鬼の能力を持つが太陽は効かない凄まじいスタンドであるッッ!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:45:20.32 ID:wWLqu4zF0
届いたから聞いてるけどバラード系がいいな
アルバム通して聞くとよりいい感じ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:47:11.25 ID:u2HOI5KR0
抑えた声がちゃんと出るからバラードは聴きやすいな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:05:32.73 ID:G7OpUhMwO
endless memoryの作詞は嬢なのか。

中々厨二っぽくてイイ感じ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:02:53.83 ID:oOhzM3UB0
単体で聞くとHeaven is〜がイマイチだったけど、アルバムで聞いたら好きになった
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 11:44:03.51 ID:PqNKHs2M0
Heaven is〜はsatはハヤテのごとく大好きで曲作るのにも珍しく悩んで相当頑張ったらしいから
ハヤテが好きでないとこの曲の本当の良さがわからないんだろうなぁと思った
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 12:18:31.46 ID:MBc/YwxP0
話題になっていないけど、昨日ライブやったんだよな?
違ったっけ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 14:44:44.75 ID:1PYh520D0
whitebirdラストにサビ挟んでほしかったな
いい曲だわぁ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 18:00:33.54 ID:T4sJIX2C0
>>840
ハヤテのごとくは見たことないし 歌詞のはやてのごとくーではちょっと萎えたが、
あの曲はかなり好きだぞ。人それぞれだろう
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 01:28:16.43 ID:5UGC6PMc0
>>834
川崎でトラブル起こしたのって青Tの有名なあの人でしょ?
今回は同日に行われる今井麻美のライブに参加する可能性のほうが高いんじゃない?
噂だと今井麻美のイベントは地方遠征までして参加してるらしいし。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 01:53:49.59 ID:m66n4Rqk0
いい加減そう言う輩は出禁にしろよ
最前列交代で回してる奴らも死んでくれ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 02:14:50.70 ID:57tAhR6B0
青Tジョルノのソロイベントにもいたわ。もちろん最前で2回握手並んでたな・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 07:12:54.25 ID:7Hot4jAZ0
厄介は和田一派だけじゃないぞ
和田が借りに来なかったとしても動物園になるのは確実
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 12:00:40.92 ID:bfn6eoy30
東京公演に参加するんだが、サイリウムってUO意外に何があった方がいいかな?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 12:00:57.26 ID:OSVjCUZ10
前回の川崎は和田と関係ない奴だったような気がするんだが
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 14:22:13.11 ID:bOTAt6yK0
>>848
俺はLEDのマルチ持ってくよ
ライブの観てるとUOばっかりな気がするけど一応
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:05:10.51 ID:7Hot4jAZ0
>>848
only my〜とLv5は輝度優先で化学発光タイプUO
その他は高輝度ペンライトタイプUO
バラード系は青が多い
大阪でwhitebirdが白だったかどうかは知らん
あとは、>>687ででたようにピンクとか

俺はキンブレのオレンジとX持ってく
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:40:19.06 ID:Z9mXCP5E0
オレンジだけでいいと思うよ。
青とか白とかはライブ必死組の意見だし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:54:39.48 ID:670TEpi20
キングブレードのオレンジさえあれば基本的に困らないって感じなのかな
Xに凄くお得感があって気になるんだけどやっぱりオレンジが微妙なのか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:59:48.29 ID:vMyb+ZmE0
>>853
オルスタだし、俺ならX1本で行くというか行った
こだわるならUOはリウムを何本か用意するのがいいんじゃないかな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:19:52.65 ID:2ajhC5LJ0
>>847
和田一派と厄介系はもう出禁でいいと思う。
トラブル等のリスクマネジメントも含めて・・・


関係ないけど、水曜〜金曜までトラブルで出張。
土曜日に行けなくなる可能性が高くなったorz

レギュラーの仕事・・・日曜日と月曜日に延期できるかなぁ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:50:08.51 ID:cy9YLK6H0
ツイッタ見るとオリコン週間16位って前に比べるとだいぶ落ちたな
なにが原因なんだ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:53:52.67 ID:/0natwui0
枚数抑えすぎ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:24:30.88 ID:sdSXWX610
Decade売ってねーぞゴルァ
地元のCD取扱店3店舗回って一店舗で初回BD版があったのみ
コミケを控えたこの時期に5kの出費はあり得ないのでパス
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:25:59.95 ID:OSVjCUZ10
ジェネオンは基本的に出荷枚数抑えるからな
初回限定版を出しているからって言うのもあるけど
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:26:02.65 ID:vMyb+ZmE0
>>858
amazonとかはどうなん?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:32:17.51 ID:7Hot4jAZ0
生産・店舗入庫数確定の都合があるから
確実に買いたかったら発売日の1ヶ月前までに予約するのが吉
amazonは今見たら在庫ありで、BD初回版が4kだな
外付けDVD特典はamazonではつかないぞ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:36:40.03 ID:670TEpi20
アニメイトで買えばいいじゃん
せっかく全国104店舗もあるんだから誰だって行けるだろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 23:18:46.63 ID:D6ICo/Hj0
Amazonで初回DVD版をポチり最終確認画面まで行って悩むこと30分
結局止めた。この予算はnaoセットの購入資金に充てる
多分naoセットの方が曲数が多いだろうし満足度は高そうだ
Decadeは年明けて給料が入ったら考えよう
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 01:10:08.42 ID:KXEBXDxU0
チラシの裏にでも書いとけカス
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 01:28:18.62 ID:YjQIhQfd0
アマの1000円マイナスはデカイよね
俺はなんかソフマップの特典マウスパッドに惹かれて発売日に店頭で買ったけど
fripのアルバムってなんか特典CD多いな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 01:40:09.30 ID:iJFuwHbL0
昔はアルバムにnaoとsatの写真集とか付いてたよな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 07:39:39.54 ID:vjwVGx+pO
馬鹿高い薄いエロ本買うなら買えや、貧乏人www
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 13:09:28.31 ID:frOkR+hxO
fripSideにビジュアル面は期待してないから写真集とかいらん…PVはオモロイから欲しいけど。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:10:49.46 ID:DlFNlQNX0
come to mind、心にヒメータこのおもいーって辞めてほしかったなぁ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:35:08.00 ID:jVm1aeKH0
naoが卒業したときに「satがなおぷろ嫌いなんじゃね?」的レスを
書いていた人がいたけど今見れば当たっていたようだな
第二期になってなおぷろ系の曲は一曲もないし
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 19:38:48.39 ID:CuCLYkv00
ライブ映像見てからway to answerが好きになった
前奏聞くとたぎってくる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 20:04:41.02 ID:LKz9LpS20
思い込みの強い人って怖いよね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:35:51.88 ID:+2T/BILU0
>>870
だったら何でなおぷろなんてやったんだろうな

なおぷろはnaoの完全ソロ活動にして、fSと並行してやってればよかったのに
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:12:17.65 ID:O3SSD0sZ0
>>870
prism・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:29:48.27 ID:D3522y0I0
>>870
それで新しく連れて来たボーカルも柔らかい楽曲のほうが向いてるってのも皮肉な話だな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 23:33:17.88 ID:CuCLYkv00
コンピアルバムにnaoプロに近い曲たくさんあるじゃん
voは外部だけどtrust in youと STAR☆CARNIVALはもろだし
prismもそれなりに
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:01:11.48 ID:2ACgSnsZ0
外付け特典でナンジョルノが安定していてビビったけどこれCD音源のライブPVじゃないですかやだー
まっとうなライブ映像見たらいつものジョルノだったので安心した
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 01:18:26.22 ID:fTY9++Ut0
通ジョルノと聞いて
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 07:12:04.02 ID:6gITL8ub0
>>876
確かにSTAR☆CARNIVALはなおぷろ系の曲だな
trust in youは二期アルバムに入ってるけど
厳密には一期時代の曲なんだっけ?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 08:25:40.78 ID:5QXfZYzx0
観に行った人に聞きたいんだけど
クラブチッタのライブ音声はまんまなの?
あれなら十分安定してると思うんだけど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 12:28:41.40 ID:nDeZnUHy0
映像は音声のラインそのままで録音してるからよく聞こえるけど
実際はスピーカーから聴こえる訳で、あんなに聞こえ良くないし舞台ももっと暗かったよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 14:36:37.19 ID:KXQldife0
なんで土曜日だけ雨なんですかねぇ…
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 17:56:22.40 ID:GJXg42UI0
お前のせい
884855:2012/12/20(木) 18:09:07.36 ID:s1VLFSlq0
仕事で行けなくなるの確定orz

報告を待っているよ・・・

チケット800番台だけど交渉する?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:30:06.40 ID:JUSf28Yl0
>>884
ドンマイ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:47:15.78 ID:l9ljplFh0
チケットみつかんねえ・・・
買い直すような資金力もねえ・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:55:19.31 ID:s1VLFSlq0
>>886
ゆずろうか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:57:25.58 ID:s1VLFSlq0
ただし、引き取りに来る形になるが
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:59:55.36 ID:l9ljplFh0
>>887
金銭的にそれすらきついんです・・・
ありがとうございます
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 00:43:31.01 ID:2rRlnKli0
>>881
加工してないなら十分楽しめそうだ
アニサマの観た時は心配になったからさ
VO音量ブーストしといてくれれば完璧
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 17:20:06.23 ID:ZWwfwSi/0
ターンオンからカラフルサンダーってペンライトが発売されたけど
キンブレXよりもいいかもしんない、白の発色がいいわ
白はfripsideのライブで結構使う色だから、重要なポイントだと思う
盛り上がる曲ではサンダーオレンジを最高輝度で使うつもり
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 17:23:29.92 ID:oxQ01YME0
ついに明日だな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 18:46:41.08 ID:Ixjn/lgY0
明日の天気ェ・・・
午前中から物販に並ぶ気力がわかない・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 19:23:55.79 ID:hC2kJCOx0
ぐあ、ニコ動でなんか新曲が上がってて
なんぞ!?と思ったら恋剣乙女に曲提供とか私そんなの聞いてない!

今日…はもう無理だから明日ソフマップにゲーム買いに行って見るか
でも予約特典かー…店頭に並んでる商品にも
だいたい予約特典が付いてる店なんだけど付いてなかったらどうしよう
コンピアルバム待ちとかきっついぞ流石に
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 19:26:17.70 ID:iVofI6OJ0
>891
どこで売ってる?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 20:08:56.30 ID:7Pq565P10
密林だとカラフルサンダーは28日発売ってなってるな

持って行くのがキンブレオレンジだけだとバラードで困るかなやっぱり
使い捨てサイリウムでも買っていったほうがいい?
てかfripsideのバラードは青かなって思ってたけど>>891で白をよく使うって書いててどっちだ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 20:59:27.89 ID:t8AvUMcB0
ライブ初参加なのですが、こういう物販は早めに行かないとなくなってしまうものなんですか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 21:48:11.79 ID:ZWwfwSi/0
>>895
アキバにある、でらなんなん、オノデン、千石電商で先行販売してるよ
俺は明日上京するから、店に頼んで取り置きしてもらった
>>896
白はsnowやwhiteって表題についてる曲で振る人が多いよ
大阪だと、Hesitation Snowやwhitebirdで振ってる人が結構いた
>>897
大阪は会場が小さかったから物販は余裕だったけど、東京は早めに行く方がいいかも
物販は寒いし並ぶだけで疲れるから、早めに寝るといいよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:14:22.14 ID:NIoGoHkn0
ほんとエロゲ系列になると一気に知っている人が少なくなるな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:35:06.71 ID:m0GtgV/7O
>>894
sword of virginのこと?
それとも他にも恋剣×fripSideの曲あるの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 23:34:09.71 ID:cWatvWhl0
>>900
894ではないが一言
公式見たかんじだと恋剣のEDもfripSide製作っぽいよ
動画は上がってないと思うけどね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 23:49:15.29 ID:pmbcMnqz0
買ったけどOPはfrip名義、ジョルノVo作曲川崎
EDはfripSide feat.LiraってなっててLiraがVo作曲川崎
両方にプロデュース:satだった
実質どっちもfripの名前でやる必要が無い
903901:2012/12/22(土) 00:15:31.03 ID:Lacn3kpH0
>>902
なんだって...
OPはまだいいがEDはfS成分皆無じゃないか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 00:54:56.46 ID:2Lut/m/90
編曲がsatなのかな?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 02:18:10.98 ID:7L2tYq4K0
UOなんて買ってないわ
普通の安いサイリウムだけど許してな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 02:35:44.26 ID:/vqRkVZb0
今更だけどnaoの喋り声低くてびびった
どこからあの可愛い声とか南條以上に高い声出してんだw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 02:37:14.40 ID:GmK9eKI70
キンブレ用の充電池の補充電中・・・
オレンジ2本とX10持ってけば足りる、ってしんじてる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 02:40:03.11 ID:/vqRkVZb0
ライブ映像見る限りバラードの時に白とか青のサイリウム振ってる人多くはなかったから
オレンジのキンブレだけでいいかなー
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 02:46:52.84 ID:9qdrIpJE0
グッズのサイリウムってロゴとか入っているか&色わかる?
オレンジのは持って行こうと思うんだが被るなら別の色にしようかなと思うんだ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 07:14:21.15 ID:0Ds8zUN+0
>>909
川崎で配ったfSのロゴ入りUOだと予想
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 07:39:47.95 ID:lMF7xh8MO
>>901>>902

そうなんか。
別に川崎嫌いじゃないが、奴に「fripSide」名義使われると微妙。せめて「fripside」なら許せるけど。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 07:57:00.77 ID:lMF7xh8MO
こないだ久々にリフレクやってきたらfuture gazerが入ってて驚いたわ。
欲を言えば「fortissimo-from insanity affection」「HesitationSnow」「memory of snow」辺りの方があれば嬉しかったんだけど贅沢は言うまい。


早速1000円注ぎ込んでlv8でAA取ってきた。AAAは俺の実力じゃ無理。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 08:17:09.09 ID:NgbWKpnO0
大阪って何時間くらいでライブ終わったの
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 08:38:16.79 ID:9qdrIpJE0
>>910
thx、其れ想定で白辺り持って行こうかな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 09:17:40.58 ID:GmK9eKI70
物販並んでる報告とかぜんぜんないな・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 09:21:19.16 ID:zG/tjs4t0
こんな糞寒いのに並ぶかよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 09:26:47.94 ID:GmK9eKI70
っていう高度な情報戦だったらどうしよう・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 10:38:39.76 ID:kzZOU1bk0
シルバアクセぐらいだろ売り切れるの
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 10:43:34.20 ID:GmK9eKI70
むしろ直前にあんなお高いのポンと出して買うひといるのかなぁ・・・って心配になったでござる
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 10:48:10.35 ID:NLJbfPvb0
オタの財力舐めたらあかん
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 12:04:00.81 ID:cZFTgeHi0
ダイソーでオレンジ買ってくるわ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 12:27:43.16 ID:v3yW1SiQ0
>>921
せめてキャンドゥにしなよ
ダイソーこはマジもたないよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 15:00:00.86 ID:YDRObvWY0
シルバーアクセまだだだ余りだなあ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 16:20:34.87 ID:YDRObvWY0
当日なのにスレに人がいない・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 16:22:25.31 ID:iJxu8ZTD0
ぼっちだから暇で暇で見にはきてる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 16:29:31.04 ID:YDRObvWY0
Tシャツに着替えてる人たち寒いのに元気だなあ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 16:48:58.53 ID:iJxu8ZTD0
シャツの上に別に着てるのかと思ったら既にシャツオンリーなんやな
キチガイやな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 16:49:09.94 ID:mreNi9Os0
TシャツLだけかよーXLじゃないと着れねーよ


リストバンドとお布施サイリウムかっときました( ・∀・)ノ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 16:58:29.45 ID:Hb2RZdx90
普通の服の上から着られるXXLL欲しいなあ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 17:03:30.98 ID:rY5V/lEVO
Tシャツも黒、タオルも黒
そしておまえらの髪の毛も洒落っ気の無い黒ばかり
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 17:13:14.54 ID:0g2lM+vr0
仕事遅くなりそうで結局行けねーや
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 18:14:36.23 ID:t+kIgT/50
お前らデブすぎワロwwww
Sサイズが欲しいのに・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 18:17:11.34 ID:xbeo8QEv0
sat基準だからピザサイズで当たり前
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 18:33:53.19 ID:XCRZLIv30
誰がfatやねん!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:41:26.59 ID:ogq53eQv0
ニュー木場駅は寒い
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:49:49.28 ID:rwBclQM70
ニュー木場でトゥギャザー
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:03:32.21 ID:rapEXIwR0
>>936
いや、すでに秋葉原だし
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:16:08.54 ID:XIFHVhfX0
終わったー悪くなかったけど第一期分不足だな
予想通りとはいえfripSide 10th記念ライブじゃあ無いだろ
VA20th記念ライブと比べるとなおさらそう思う

センターでリウムを複数本持って振り回している奴は居たが
暴れる奴がいなかったのは幸いか・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:20:05.70 ID:cYWkTZhb0
レールガン以降のファンがおおうってなるだろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:33:11.32 ID:FZdQRPeu0
真ん中ケンカになってたぞw 多分しろよリングの奴
右前メガネが大暴れして大顰蹙 1人だけグリーン2本持ちしてた馬鹿
最終的に点滅させて超ひんしゅく買ってたw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:39:23.78 ID:rwBclQM70
入り口付近で酒持ち込んで飲んでたのもいたな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:51:54.30 ID:jD4nFgQQ0
中央左あたりのお面被ったのとサンタ帽のが最前の奴を剥がそうとして殴ってたな
女性も押しのけて無理やり前に出てたし結構酷かったよ
最後はしゃいでメガネ落として踏まれたのを見てザマァって思った
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:53:16.25 ID:XIFHVhfX0
前の方はいろいろあったのか・・・

>>939
そんな奴は無視しろw VA20thライブは予告通り全曲VA系で固めて来て
特にI'veパートはアニメタイアップでファンになった奴ガン無視のセトリだったぞ
おかげライブで聴くことはないであろうと思われたマイナー曲も演奏してくれたから
あれはありだと思う。記念ライブと称するならそのくらいの英断が欲しかった
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:53:47.70 ID:t+kIgT/50
タイトルに負けてる平凡ライブだったな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:55:53.33 ID:yocjwYOr0
右中央にいた黄色い二郎シャツの軍団マナー悪すぎ
奇声上げるわヲタ芸するわ割り込みするわ体当たりするわやりたい放題だった
周りに注意されて大人しくなってたけどw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:56:36.28 ID:t+kIgT/50
>>943
あのI'veパートは満足いくセトリだった
反面keyパートは聴き飽きた定番曲が多くてダレたけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:59:30.26 ID:eibxLEcAO
>>941
東京はドリンクなしだったんだっけ?
大阪だとメニューにZIMAとかビールもあったけど


>>944
まあLiveタイトルにアルバム名入っちゃってるからなあ
1期からのファンだと少し物足りなかったね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:00:32.01 ID:x6YVogsu0
一番後ろの入り口付近も変なの4,5人いたな

fripSideのライブは初めて行ったけど合いの手でフーフーいうのは無しだと思います(キリッ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:08:33.34 ID:XIFHVhfX0
普通に「Decade発売記念ライブ」としておけばこんな不満は出てこなかったんだろうなw

間奏?のインスト曲がI'veっぽくて良かった。会場のウケはイマイチだったみたいだけど

>>946
I'veパート→持ち曲多。古参向け
Keyパート→持ち曲少。新参向け
と言うことで許してやろうぜ。自分もあのKeyパートは不満があるけどな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:17:31.39 ID:Orz1qKnM0
後ろほぼ中央から眺めるには楽しかった
上見上げたらmotsuがいて焦った
後ろから見てるとステージ右横が暴れまくってた印象

>>949
インストの入りは2nd fragmentだよ!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:18:55.44 ID:XCRZLIv30
satの愛車ってGT-Rだったのか
やっぱ金持ちだな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:26:52.57 ID:/vqRkVZb0
リスアニでsatの密着みたいなのでカメラマンがsatの車の助手席乗ってなかったっけ

satもナンジョルノも言ってたとおり今日はマナーいいのかぁなんて思ってたら前のほうはそんなに壮絶なことになってたのかw
前中央でwhitebirdのときにサイリウムわっかにしてたやつは本当にうざかったが
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:31:58.19 ID:eibxLEcAO
>>951
2台持ちでロードスターも持ってなかったっけ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:49:09.45 ID:XCRZLIv30
>>953
過去のTwitter調べたらエスティマとロードスターNCも所有してるらしい
まさかの3台持ちかも
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:59:59.26 ID:xbeo8QEv0
さすがにR32かR33のGT-Rだろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 23:03:30.76 ID:zmfJKKGA0
ナンジョルノの成長ぶり見れて良かった^^
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 23:08:53.04 ID:7vxXb/Mo0
俺は初めて生常盤台ダンサーちゃん観れて嬉しかった
可愛かったからもっと踊って欲しかった
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 23:09:23.71 ID:LDmBeln00
まさかのケンメリ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 23:11:38.56 ID:GmK9eKI70
初fripsideライブからぐんまに帰ってきてスレの過疎っぷりにフイタでござる
新参のオイラは楽しかったんだけど、古強者はそれはそれで悩みがあるんだな・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 23:13:21.41 ID:1WI0JsQk0
未鈴ちゃんのおらんダンサーズなんて・・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 23:30:16.70 ID:FyZUhYhA0
ダンサーって要るの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 23:32:28.26 ID:NLJbfPvb0
にしても荷物持って入る奴多いな
邪魔でしょうがねえ
さらにコートにマフラー着て会場に入った奴は馬鹿じゃねぇかと思う
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 23:38:58.71 ID:/vqRkVZb0
come to mindはやっぱりこのライブくらいシンセがカッコいいほうがいいよね
本当にv3はダメだわ
あとジョルノのダンスが素敵だった
映像化しないのかな、また見たい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 23:39:09.27 ID:+DIezPQO0
>>950
ん・・・?あぁぁーw 確かにそうだな
でも入りの後のトランシーな演奏もfripSideの曲だっけ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 23:47:16.25 ID:0Ds8zUN+0
今日の神曲は

強引に終わらせる歌
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 23:50:52.31 ID:kzZOU1bk0
>>947
東京は開演前/中はソフトドリンクだけで、アルコールは公演終了後のみ。
あとアルコールの持ち込みも禁止
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 23:54:33.05 ID:1WI0JsQk0
>>963
スクリーン無いのにカメラ入れてる時点で何かしら出すだろう
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 23:57:12.68 ID:/vqRkVZb0
>>967
Dacadeみたくまたアルバムにつけてほしいな


satのシンセで銃ごっこする遊びとマスオさんしつこくね?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:03:24.28 ID:usoKoVbM0
お気に入りのネタだから大目に見てやれ>マスヲ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:19:00.26 ID:mNRz3Que0
真ん中前のUO追い焚き良かったな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:21:01.07 ID:UIXrt6fc0
>>968
Decadeでアルバム収録やっちゃってるから今回のライブ単体で販売はなさそうだよね。
もしBDで販売するならsatさんがやるって言ってた2013年のライブと同時収録とか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:29:28.46 ID:oJDX2NBq0
way to answerはCDだとぱっとしなくてシングル曲のなかでも微妙なほうだったのに
なんでライブだといい曲に聞こえて凄く盛り上がるんだろう

あとomr→L5の流れよかったね
めちゃくちゃ盛り上がったわ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:36:41.45 ID:WFzrrgdH0
>>955
シルバーのR35だよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:47:29.59 ID:Iut/nJ4l0
>>972
それは思った
way to answerとmessageは凄く良かった
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:48:56.64 ID:G7pPOdwz0
急に火が出てきてびびったwwww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:53:04.10 ID:BU2wpoor0
>>975
客席から見て左から2個目のバーナー?の横から火が
右に向けて漏れていたけどあれば仕様だったのかな・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:58:02.10 ID:/fgwJ7Y20
naoとジョルノのデュエットは痺れた
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 01:00:19.71 ID:O5AKAmUn0
naoに一期の曲一曲くらいソロでやってほしかったなぁ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 01:01:22.08 ID:FkusouJS0
>>951
過去のブログ見ると結構都市部から離れた場所に住んでいるから駐車場を含めて維持費は大して掛からないんじゃないかな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 01:02:13.11 ID:AlQtyeW50
R35かタイヤ交換でも30万オーバーしそう
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 01:28:23.01 ID:njupwngO0
>>975
あれ前の方だとモワーッて熱気が来て焦ったわ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 01:40:47.82 ID:LWa/emG50
やっぱsatには太った車(R35)が似合うな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 01:47:04.03 ID:ctyIpk540
>>979
今は横浜に住んでいるらしいよ
http://natalie.mu/music/pp/fripside/page/4
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 01:55:09.56 ID:njupwngO0
次スレは>>990
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 02:04:51.89 ID:ShInYq2V0
>>979 >>983
今日のライブでも横浜在住だって言ってたなsat
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 02:59:15.90 ID:oJDX2NBq0
massageの時にサイリウム振らなかったのはなんで?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 03:16:52.25 ID:STf+Pdt20
全体的にちょっとって感じだったなぁ…
アルバムタイトルなライブだからアルバム曲メインなのは仕方ないにしても、アルバム曲なんて
シングル曲に比べればどうしても見劣りする部分のが多いし、それに比例して盛り上がりもそうなるしな
あと八時半くらいに終わるとは思ってなかった。九時半くらいまでやってくれよ

あと関係ないけど上段左側にいたがこの辺りは静かなお客さん多くて大盛り上がりしにくかったw
盛り上がる時は盛り上がってたけどw
それとフィナーレのときレイトインオータムがバックで流れてたけど、これ普通に歌ってほしかったわw
俺の後ろにいた客らが言ってたけど同感だった
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 03:54:36.10 ID:EPOk+1kl0
せっかくDECADEに歌詞入ってるんだからRedをnaoに歌わせればよかったのに。なんか色々と勘ぐってしまう。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 03:58:08.89 ID:k2pdw/AR0
↓次スレ頼んだ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 04:11:23.75 ID:njupwngO0
まぁあの規模の箱で2時間やれば十分じゃないかなと
寝付けなくてついつい特典LIVE観返してしまうわ
誰か今日のセトリ作ってくれないかな
自分で振っといてアレだが、次スレ行ってくる
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 04:13:10.04 ID:njupwngO0
あとはたのんだ
fripSide part21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1356203521/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 05:37:08.92 ID:6N6ZFG450
フッフーフワフワフワフワってこんなにやるもんなの?初めて行ったけど驚いた。
正直曲と合ってないし、変なアイドルみたいだなーと思ったよ。あ、やるっていうルールなのだとしたらスマンな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 05:57:38.69 ID:J2zJj9f50
NISSAN GTR
RX-7 GTR
セリカ GTR
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 06:10:17.84 ID:XkTmFqyN0
>>992
ルールじゃないよ
糞イベンターが率先してやり始める→他が釣られて一緒にやる→定着
みたいな感じだから
俺もあれ嫌いなんだよね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 10:01:46.43 ID:LJvr6FC70
>>992
他のアーティストでも、あれに合う曲は少ないと思うの。
それと2000人は詰め込みすぎだろう(笑)
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 10:06:11.77 ID:VOnoYOd/0
なぜ普通にZEPでやらなかったし?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 10:36:56.56 ID:3MJrf9kP0
>>964
その後は聞いたことなかったけどかっこいいならいいんじゃないかな?
自分はあの入りのせいで脳内でsky再生してたけど
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 11:50:48.34 ID:fsE4j9ju0
で・・・セトリは大阪と変わんなかったの?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 11:51:36.09 ID:fsE4j9ju0
IDでfswww
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 11:55:57.81 ID:8Ph+n8JC0
大阪でもルー出てきたの
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。