TM NETWORK/TMN vol.231

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て人 ◆Fanks/O2Uo
前スレ:TM NETWORK/TMN vol.230
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1344347403/

■公式
TM NETWORK
http://avexnet.or.jp/tm/

TM NETWORK Official Twitter.
http://twitter.com/#!/tmnetwork_2014

TM NETWORK Official Facebookページ
http://www.facebook.com/TMNETWORK.Official

MySpace.com - TM NETWORK - 多摩, JP - J-POP
http://www.myspace.com/tmnetwork(音注意!)

※スレタイは話し合いの末、両名称併記となりました。
※荒らし発言は徹底無視。構う貴方も荒らしです。
※おかずはたくさんあります。好きなものだけを召し上がれ。
※スレ違い、板違いは慌てず騒がず誘導してあとはスルー。
※次スレは>>970をめどに スレ立て人 ◆Fanks/O2Uo が用意。
2スレ立て人 ◆Fanks/O2Uo :2012/08/27(月) 21:00:40.99 ID:U8cM5uFS0
(TMスレ ローカルルール)
・このタイトル以外のTMスレは削除依頼の上、徹底放置。
・スレタイは話し合いの末、両名称併記となりました。
・スレタイ論議は荒れる元なので控えてください。
・このローカルルールは>>2に書いて>>2へのリンクを忘れずに。
・新スレ立てるときの過去ログ掲載は直前の1つのみ。
・オフィシャル・ファンサイト等にここへの直リンは貼らない。(観光客の流入は板落ちを招きます)
・その他、邦楽板ローカルルール、2chお約束、2ch FAQにも目を通して下さい。
・乱立スレからの煽りは徹底無視。
・荒らし発言は徹底無視。構う貴方も荒らしです。
・おかずはたくさんあります。好きなものだけを召し上がれ偏食万歳。
・スレ違い、板違いは慌てず騒がず誘導してあとはスルー。

(過去ログ)
TM NETWORK / TMN @ 2ch邦楽グループ板 過去ログ置き場
http://fanks.bufsiz.jp/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:07:40.44 ID:gfoX44owP
あーん1000なら12月にシングル発売って書こうとしたら…

>>1
O2なんです
4スレ立て人 ◆Fanks/O2Uo :2012/08/27(月) 21:08:21.77 ID:U8cM5uFS0
>>3
ごめんなさい…
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:09:47.26 ID:Z5pg/wcU0
スレ立てありがとう!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:15:05.96 ID:vuJPd1W40
>>1
8月の長い乙

前スレで意見くれた人達ありがとう
映画のノリで観る人のが多そうなんで今回はパスして
BD届いたら家ではしゃぐわ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:29:43.51 ID:KIL78V3v0
>>1
乙の宮隆
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:51:37.38 ID:HV5mHmvo0
たまにアナルに異物が入ったまま取れなくなったってニュースが流れる事あるけど
まさか自分がその当事者になるとは思いもしなかった。。。

Gスポット刺激用のハリガタ(最大経4.3センチ)だったんだが、あの独特の形状でアナルの深部に
ズズズズっと入り込んでSj字結腸を難なく通過して曲がり角を過ぎたあたりでうんともすんとも言わなくなったorz
最大経とはいっても「本来入る部分」のハナシなのでストッパー部分はそれより太く
不用意に盛り上がってしまい、その太い部分も丸ごとズブッと入れてしまったのが運の尽き。。。

入る方は容易な形でも、出る方は(ストッパーだから)ひっかりになって通過する事が出来なくなったwww
ほっとくとずんずん奥の方まで入り込んでいくような感触が焦りに拍車をかけて
結局腸内出血多量というオマケまで付けてしまったよ。。。

まぁ結局は風呂場で1時間格闘した結果、自力で放り出す事が出来たんだが
途中ずっと絶望感で軽いパニックに陥ったわ。。。

おまいらも(拡張が済んでいるという自負のある奴以外は)引っ張り出すためのヒモとか
括りつけて、ちゃんと埋没対策してからアナニーしろよwww

9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:53:44.18 ID:gRsOdTBc0
スレ立て乙です

映画館、 ローソンチケットだと地方共通の前売券だよね
普段映画見ないから、こういうシステムがよくわからないんだけど
劇場窓口で当日券と引き換えるのかな

私が住む県は劇場1か所だけだから、指定席を取れるぴあで申し込む予定だけど
ローソンだと、当日行って席がある保証ないよねこれ
当日、同じ地方で他の県なら空席ある、って言われても困るし
随分な賭けに思えるんだけど私が思い違いしてるのかな?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:08:26.89 ID:5a/4smpi0
一回だけの上映とか悲しすぎる
東北地方一館だけなんて、行けないよー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:24:07.53 ID:QLK2XGNU0
>>10 東北の劇場は1回しかやんないの……?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:43:11.95 ID:QLK2XGNU0
あれ? 中島ゆみきのやつみたいに、1週間か10日ぐらいやると思ってたんだけど、違うの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:51:25.75 ID:vuJPd1W40
9月12日〜 となってるから数日はやるかと思われ 多分

回数はわからんが、日付的にまだどこの映画館も
細かい上映スケジュール出てないんじゃね?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:14:09.95 ID:uJoF3TEh0
音源アップしてや
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:16:32.40 ID:mex8/Yrt0
復活後で一番活発に動いてるね。いい感じだ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:20:22.46 ID:5a/4smpi0
ツイッターで「一回のみと会場から言われた」みたいなの見かけたから、
一回しかやらないのかと思った
何度かやるならまだのぞみがあるけど…でも遠いよ…
渋公行けたから、残る重大発表の内容知りたいだけなんだけどさ

前スレの>>985にレスなんだけど、
録音OKになってスマホの音がピラピラうるさくなったのに、
小室先生が嫌がるどころか「これ、いいなーと思って」
「未知との遭遇みたいでかっこいい」「好きですねこの風景は」
って楽しんでたのがよかった
先生らしいというか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:29:18.22 ID:QLK2XGNU0
>>16
渋公でやった以上の発表はないと思うよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:35:49.32 ID:5a/4smpi0
>>17
そうなの?あのデモテープ状態の新曲そのまま流すの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:37:05.62 ID:AZ5XJKQ/0
http://www.wisecart.ne.jp/105041/7.1/4/
オリジナルパンフレット「TM NETWORK CONCERT-Incubation Period-」
今回の公演用に制作された特製パンフレット。メンバーの最新インタビューも掲載!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 00:20:27.09 ID:lvcOPmbw0
>>16
渋公バージョンの映像は8/26の1回きりだったって事かなぁ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 00:42:22.25 ID:WOTWMoWt0
>>20
シークレットトラックに入れたり、後々、デモバージョンとしてリリースされそうな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 00:49:53.82 ID:tX0DNJbf0
>>18
新曲作ってまっせー、今後も定期的に活動しまっせー、ってぐらいで、じっくり聞かせるようなことはないだろう。
年末にコンサートしまっせ! って、サプライズもなくはないと思うけど、そんな発表する可能性は低いだろうね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:02:42.89 ID:G4DTYnYL0
>>1
Think乙earth
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:24:42.94 ID:J618Jzhw0
TM NETWORKが渋公に再来! “重要な伝達”イベントを開催
http://www.musicnet.co.jp/whatsin/news/32849
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 09:57:09.79 ID:SXj7gVIK0
        , -‐- 、                   , -―-、
    , -ー'     ⌒ヽ        >1乙       /⌒     ヽ-、
    /          ‘:、           ノ             ヽ
   _ノ     , -‐-、_    },、         ,、{    _, -‐-、     ‘、
  /     ノ     `ヽ / ヽ、_ ____ _ /  ヽ: :/´    ヽ      }
  {     :{:    . : :ノく /   >      / ヽ 人{: .     . :}    .ノ
  ‘i: .    :ゝ:_: :/⌒ >、_>― '´  r v┐ ー‐く_/⌒\: : _ノ:    . : }
   ゝ: : . . . . : : : \_    |    (⌒ ⌒)    |   _/: : : : : . . . ._ノ
    ‘ゝ: : : : : : : : : ノ\_ノ     \_/     ヽ_/、: : : : : : : : ノ′
      丶-‐--‐'´ / {::〃⌒ハ       〃⌒ハ::} i ‘'ー--―-'′
            |  {;;ー';;;}       {;;ー';;;}   |
            |  ゝo_,ノ   __     ゝo_,ノ  |
                〉 ⊂⊃  `T´  `T´  ⊂⊃  〈
           r{       {    }      /⌒i  
            ヽ\     ヽ __,ノ   _,./   /
             \(≧ェー------‐=≦、__)  /
             /  丶--‐'^ ー--‐'´   イ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 10:21:17.87 ID:RKisDCvB0
アーカイブスベストソングブック
尼高ぇ〜
どっかにない?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 14:02:41.75 ID:UOjx36XS0
>>26
俺も探してるが見つからないね〜
永遠のパスポートのスコア載ってるんだよなコレ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 16:09:10.44 ID:+Z50qg9gO
映画館増えたな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 17:50:06.26 ID:7qGgWh8+0
>>16
先生のことだから、携帯とライブでの音楽との融合の可能性を探っていたりして
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 18:28:09.43 ID:I9c7kxSwO
TMの旋風が台風並みで凄いね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:12:17.37 ID:ffPSrrU40
前スレで話題になっていたポストカード、最後のほうで切らしてスタッフが謝ってたらしい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:34:46.23 ID:MJWn7px8O
ポストカ-ドは
中央出口の長机の上、一カ所だけに
山積みにしてあった
「お一人一枚づつお取り下さい」って
スタッフのお姉さんが声掛ければ良かったのに‥
一人しかいなかったしニコニコしてただけ

それか入場時のチケチェックの時に、手渡すとか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 20:58:15.25 ID:npjzDVHj0
要はおまえらが乞食根性丸出しで持って行ったと
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:08:47.40 ID:APG1MQOT0
アーカイブスベストソングブックなんてあるのか…
と思ったら俺持ってた。
当時予約して買ったと思うけどすっかり忘れてた。
35名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/28(火) 21:21:42.09 ID:EeCvTpkw0
TMのバンド譜って結構持ってるけど(小室・ウツ・キネのソロも)
これって今貴重なのかね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:24:04.27 ID:RKisDCvB0
裏山だー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:43:31.65 ID:hfGaF0e60
TMのピアノソロの楽譜がほしい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:54:56.66 ID:Oa+8/Fgt0
小室系のCD集めてる人が大半だが、逆にすてた人とかいるのか?
一切集めなくなったとか、全部捨てたって人の話が聞いてみたい
捨てようと思った理由とかいろいろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:59:49.14 ID:npjzDVHj0
8cmシングルはmp3化して廃棄。
シングルベストもたくさん出たんでもういいかと思って。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:07:11.87 ID:GUECmu4j0
アルバムは世界遺産買ったあと捨てたよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 22:56:30.67 ID:7DxBvufJ0
ライブシネマ、劇場によるけど7〜10日間位あるね。良かったー!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 23:52:46.16 ID:JzM8d3lS0
映画館だとやっぱりいまいちノリづらいのかね?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:35:00.73 ID:t2UP3srr0
立ったり、手を振り上げたり、踊ったり、歌ったり、叫んだりしたい人もいれば、それが迷惑な人も当然いる

自己中心的な行動を取らないことが好ましいかと
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:35:16.42 ID:AWpVaTWuO
暴れたかったら1番後ろの指定席へどうぞ 座ってじっくり
見たり聴いたりしたい人もいるよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:35:41.79 ID:uuq2EJS60
TMのスコアなんて中古屋行けば何かしら見つかるよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:39:17.23 ID:t2UP3srr0
そういえば当日のライブビューイングで、中央席なのに曲中にトイレに行って、曲中に帰ってきた人がいたわ

トイレに席に立つのは仕方ないとしても、帰って来る時は曲間に中腰になって帰って来いとw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:43:02.80 ID:uuq2EJS60
特典のポスターって前売り買えば必ずもらえるの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 00:46:10.44 ID:m18jd/T50
小室哲哉は「定期的に地球に降りてくるだろう」とも話している。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 02:12:20.54 ID:MRjrMGVX0
ライブシネマの前売りの事なんだけど、

ぴあの「指定席」っては「前売り」では無いって事?
ローソンの「共通前売り券」は「指定」じゃないって事?

と、全然わからない。。

みんなは把握してる?
前回の武道館中継のライブシネマの時はどうだったんだろう。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 02:20:06.39 ID:JKj8v2OM0
わからんよね
ぴあで買ったらポスターは付くの?
9/12〜 の表示だけでラストの指定がない映画館でも、
一回だけの上映ではなく複数回やるの?
時間は毎日いっしょ?

説明不足でわけわからん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 02:50:23.72 ID:hBbdLp2QO
なんで問い合わせないの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 09:12:38.19 ID:LI5Q9ax+0
>>49 その解釈であってる。前売り券は窓口で指定券と交換だろ
>>50 さすがに頭悪すぎないか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 09:58:30.24 ID:tFlE9p+Y0
>>42-44
立とうが座ろうが構わんが、どうしてみんな立たないの?おかげで私もノれませんでしたー><
とか言うのはホントやめてほしい。
渋公のレポを見るとそういうのが結構あるんだよね。空気変えたきゃ自分が先陣切ってやれよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 10:24:13.83 ID:/oLsPQZvO
自分は映像をちゃんと見たいから座って集中したいよ
渋公もじっくり見られて良かった
見た目にノリノリじゃなくてもしらけてるわけじゃないので、立つのを強要しないで欲しい
今回は座席が選べるのだからどうしても立ちたい人は後ろで頼むよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 10:31:09.99 ID:LI5Q9ax+0
>空気変えたきゃ自分が先陣切ってやれよ。

うん、そう思う。やらないで後から文句いうなってのね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 11:01:41.18 ID:JfS045BAO
dktkとかtkcomって二度と聞けないんだな
消しちゃったわマジで後悔してる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 12:03:23.98 ID:RMOgjyi0P
DJTKはCD化されてるじゃん
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 12:32:55.12 ID:aeZFrDfW0
>>53
同意
まず自分が先陣きらなかった癖に
周りに責任転嫁するその根性が気持ち悪い

例えば自分は立ち上がったのに周りに文句言われたとかだったら分かるけど
自分自身座っていたのだし
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 12:47:04.45 ID:bYfer61Pi
おれも座ってじっくり見たい派
映画館でスクリーンに向かってライブの様に盛り上がるのは無理
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 13:16:28.42 ID:a2VsKDxd0
>>54
俺も落ち着いてガン見したい!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 13:53:25.98 ID:ZnwHK1vAO
トランプのスペードの4とQ、ウツがイケメンだね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 14:13:26.45 ID:L56BFfXa0
【チケットぴあ】
http://ticket-search.pia.jp/pia/search_all.do?kw=TM%20NETWORK
チケットぴあ取扱いの指定券は「日時・座席指定券」。買えるのはTOHO系劇場のみ。
【ローソンチケット】
http://l-tike.com/pc/d1/AA02G01F2.do?txtFreeword=TM+NETWORK&selOption2=&hidSearchTyp=2&chkGenre=300
ローチケ取扱いの共通券は全国の劇場で使用可能。
例えば新宿バルト9だと、上映日の2日前から劇場窓口にて「座席指定券」との引き換えを開始。

【安城・春日井・福井・青森・福山・金沢コロナシネマワールド】
http://www.korona.co.jp/Cinema/info.asp?Seq=639
【ワーナー・マイカル・シネマズ名取・防府・綾川】
http://www.warnermycal.com/cinema/info/l3/Vcms3_00008520.html
【新宿バルト9】
http://wald9.com/information/index.html#info11637
【T・ジョイ蘇我】
http://t-joy.net/site/soga/information/index.html#info11634
【広島バルト11】
http://wald11.com/information/index.html#info11629
【T・ジョイリバーウォーク北九州】
http://t-joy.net/site/kitakyushu/information/index.html#info11630
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 17:50:50.69 ID:tvbwxK0a0
>>57
え?
配信してた247で
全部CD化されてる?
全部じゃないように記憶してるが
インストもあったでしょキョウシロウのw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 18:33:10.34 ID:7fXNEduSO
ライブインパワーボウル
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:30:29.12 ID:lkfWTS2D0
>>63
ウィキに全部載ってるから自分で調べろアホ。
それから「キョウシロウ」ってだれですか。
「キヨシロウ」のことですか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:49:06.54 ID:zNElPbIB0
ウィキwww
6749:2012/08/29(水) 20:52:53.28 ID:MRjrMGVX0
>>62
理解した。ありがとう。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:30:44.41 ID:dYV+ruC20
だって先陣切ったら
「なんか一人でノリノリの奴いたよなwww」
ってなるんだろ?
ここの人が皆静かに観たいって意見なのに驚いたわ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 22:19:54.04 ID:NRu9pVPp0
正直、wowowの録画何度も観てるから、今更って感じで…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:28:59.34 ID:tfX95rGkO
それでも『特別編』と言われれば、
観に行ってしまうのが消しゴムなのだよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:17:15.56 ID:DT47bLawO
武道館ライブの当日も行ってwowowの映像も何度も観て日曜の渋公も行ったけど映画館も行くぜ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:32:05.63 ID:1d8W2EWs0
TM NETWORKが使ってるシンセサイザーって市販されてる?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:43:55.87 ID:J6AUaqND0
おい。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:44:59.58 ID:4CFxrwdm0
>>72
職人が、鍵盤ひとつひとつ削りだして作っているから、
今、注文しても、届くのは10年先くらいらしいよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 00:54:09.71 ID:BhlJmx9r0
>>74
わろたw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 01:12:28.77 ID:qpn4uhQ+O
>>74
EXPOのピアノのことでしょ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 02:44:32.19 ID:tEf90/tp0
>>39
MP3かよwwww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 07:39:43.22 ID:Q6pFWgFW0
wmaにしろよっていいたいのか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 08:24:20.51 ID:tzE0NSQ00
>>72 6月発売のキーボードマガジンを取り寄せろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 09:00:13.83 ID:tzE0NSQ00
廃棄するならせめてロスレスだろうな…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 10:53:26.67 ID:qUqeUgla0
俺ならDVDに焼いてシングルは神棚に祀っとく
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 11:40:41.47 ID:SCvj7RgY0
Self Controlのシングル、誰かヤフオクに出品してよw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 13:58:35.24 ID:0jvmlz710
以前楽器フェアでやったライブに行かれた方いますか?あれで初めてTMのライブを見て、なんだかグダグダだと思ったのですが。MCとか、演奏とか、完成度がゆるいと感じました。あれだけ特別でしたか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 14:39:38.95 ID:SiHfqApTO
ちょっと聞きたいんだが
この間のデモ披露とかドミューンとかアゲハとか明らかに行かないと録音出来なかったりするのがあるが、小室音源集めてる人でも持ってないものもあったりするもんなの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 14:41:47.23 ID:SOnf+ohi0
       /: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : \
       /: : : : : : :/: : : : /: /: : : : : : : :|: : ハ 
      /: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
       /: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|
.     /: : :./: /^V: : : :i:./: :.<  !: : :/ i: : : :.ハ
.   /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ'   `T´ / !: : :./: | ; 
   /: /: : :i: : : V: : /: : |  ミ 、  |: / ヽi: : /: :.i ;  
   |:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ  レ __ |: :/: : ,' ;
    V >' ´ ̄\!: : :.|  //   ミュ ,ムィ: : /!  
    /:::::::::::::::::::::::ハ: :/ //   ' :::と): : :!: / i
   /::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <}ーー~~~人:.!: :|/ /     糞スレで糞させて下さい
.  /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>――:彳: : :!: :! /
 /:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|と.⌒ヽ:\:/ |: :./|: ,'
 |::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::|::::::::\.)::::ヽ ムイ |/
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)

86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 16:19:36.36 ID:r490Re8Z0
>>83
元々そんなガンガンやるステージでもないけど
あのライブはある意味特別だったよ。
先生は翌年の一件の直前でもうそっちで頭がいっぱいだったんだろうなって感じ。
ウツも声の厚みがなくなってて、ライトな歌声だし…。
2007年のライブの脱力っぷりは、ここでも散々言われてることだね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:00:13.20 ID:1LiH+xRl0
>>84
マジレスするなら今までどういう曲が披露されたかなんて本人含め誰も全て把握してないだろうよ。
デモとか貴重な音源が欲しいならリアルで付き合いのあるファンコミュニティに入って
その中でお互いに貴重な音源を共有するのが最善の方法。
それが無理なら市販されてる範囲でコレクター行為をしな。

あなたが>>14とか>>38とかと同一人物かは知らないけど、著作権法もきびしくなったし
少なくとも今までのクレクレで簡単に手に入ることはもう無いと思った方がいい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 18:13:07.51 ID:0jvmlz710
>>86
ありがとうございます
そういう時期だったんですね
spin offのDVD見てワクワクしてたんで、
がっかりしてしまって
気を取り直してライブシネマいこうと思います
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:13:18.38 ID:SiHfqApTO
全部そろえてる人いそうだわな
特にこの間のデモプレイも録画いいらしいし
録画してないとか行けなかった人はどうするんだろうか?
小室音源集めてる人なら欲しい音だ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 20:38:27.55 ID:4CFxrwdm0
>>76
あれは本体
今、言ってるのは鍵盤。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:20:10.61 ID:1YAbvtm50
>>88
リマスタとSPEEDWAYツアーは3人のgdgdトークファンには堪らんが、マジでそれだけ。
まぁあと、そうる透ドラムぐらいかな。
2004年のDDツアーも若干の予兆はあるけどね。。

むしろ、2007年の体験してるなら、ライブシネマはめっちゃ楽しめると思う。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:27:56.93 ID:JMsZjWQd0
>>82
なんか価値でもあんの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:35:07.04 ID:6zwowwk+0
>>72
この間の渋公で使ってたのはKORGのKRONOS Xだったね
61鍵モデルで\304,500
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 21:46:17.07 ID:LWluapka0
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 23:54:05.08 ID:NnQkxnBK0
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:08:47.35 ID:BCa6ev0z0
ツイッターにおかしなのが紛れ込んでるのね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:12:53.02 ID:I/CjKMFv0
つーか、小室ってほんとにスル―能力ねーのな。
あんな煽りいちいち構ってたらキリねーよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:17:38.85 ID:vHwsH+PyO
>>97 禿同意だわ‥まったく
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:20:50.58 ID:I/CjKMFv0
>>98
あんな晒し方するってのは「みなさんこいつに攻撃してください」って意味なんだろうな。
露骨に言葉で指示はしないけど。
なんかニコ生の生主みたいな男やな・・・。


まあ、やだよwwwwキチガイなんかに絡みにいきたくねーわwwwwwwwwwww
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:22:20.61 ID:uXaxIAMf0
いや、中々上手いなぁと思うけどね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:28:04.34 ID:g1WKyTEM0
>>97
まぁ好意的に解釈すれば今回は一般人も巻き込まれてたってのもあるから
台湾と韓国のハーフなのかな、政治的には今いろいろあるけど
それぞれの国に音楽業界仲間がいるし、嫁のことも含め諸々が逆鱗に触れたのはしかたない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:30:30.23 ID:BCa6ev0z0
あぁ、いうイヤなコメントとかRTを表示しないようにできるツイッタークライアントでいいのない?
小室のつぶやきは読みたいが、それへのコメントとかRTは飛ばしたいんだけど。
今は、Webブラウザで見てるから全部見えちゃう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:34:29.15 ID:6N5Lbxbl0
>>91
レジスタンスを歌ったって事くらいかそのSPEEDWAYツアーで評価できるの。
でも特典DVDには収録されてないんだよな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:46:21.65 ID:K4XQ1bBw0
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:47:12.70 ID:Vq2u/Fc30
マスゴミの戯言をスルーする能力は激高なのに、一般のキチガイはスルーできんよなw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:48:26.60 ID:O8XyZyAW0
>>105
56の頃からスルースキルは低かったと思う
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:50:01.59 ID:KhFuypC30
>>102
Webブラウザでも公式RTだけなら非表示にできるよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:50:34.35 ID:4SlNnBY/0
>>102
有名どころのJanetterでいいんじゃない?
RT非表示も出来るし特定のユーザーをを対象にしたミュート機能もあるし。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:56:38.77 ID:BCa6ev0z0
>>107-108
ありがとう。
Webでの非表示はとりあえずやってみた。だいぶすっきり。

Janetterとやらは週末に試してみるわ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 02:16:06.89 ID:ZA99CLNVO
YAMAHA EOSの最終モデルも出るオークションサイトないかな?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 02:23:42.94 ID:O9qg9Qty0
トッカンの原作にレジスタンスの歌詞が出てきてワロタ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 07:51:06.53 ID:II6YmyHG0
ああやって晒してみんなに袋だたきにしてもらおうというのは、
フォロワーが多い人がよくやる手だな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 07:58:11.73 ID:3tIizE7tO
一般人がやるならともかく、有名人がやることではないよね
ああいうことするから余計に変な奴に煽られて、またやり返して
結局負のループ

昔からずっと思ってたけど、小室ってこういうツールに一番明るいけど
一番使い方を間違えてるというか、使っちゃイケない人だなあ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 08:07:02.85 ID:ZoH6Gy7w0
よく言えば純粋、悪く言えば幼稚。
ある分野で特異な才能を発揮する人で実は↑な感じの人、いるよね。
周りに良識と金を持った理解者がいないとだめになってしまうタイプ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 09:06:54.16 ID:izeeqfjp0
そういやTMのavexオフィシャルサイトって重いですか?
IEだと必ず一回動かなくなります。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 11:20:43.57 ID:uXaxIAMf0
>>115
ようつべの埋め込みが増えて来て、徐々に重くなって来てはいるw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 11:37:35.60 ID:rfb7F/cKO
俺も小室に攻めるわ
やり方が気に入らんし
音源集めたい
djtk tkcomとかまた欲しい

Twitter炎上や
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:10:00.02 ID:EkmHRGr30
>>117
日本語で。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:13:07.92 ID:vYnr8hoJ0
ややこしいことにならないか心配 大丈夫ですかね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:20:37.15 ID:mEvCDMNi0
大丈夫大丈夫
これ位のことどうって事ないと思うよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 12:25:25.48 ID:4SlNnBY/0
明らかに相手は小室を叩くだけのキチガイ捨てアカウントだし、
小室もリツイートした後はサラッと流してるし、
外から見たら「あぁ小室はキチガイに絡まれて大変だあぁ・・・」程度にしか思われないよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 13:42:58.65 ID:g1WKyTEM0
EDMはすごく小室に合ってると思うがFANKSの感触は微妙だろうなぁ。トランスのように。
一回DRESSみたいなリミックスアルバムでワンクッション置くといいかもね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 14:27:38.56 ID:QrcoN7qI0
>>117
おいコジキ!

どういう経緯でdjtk tkcomを消したのか詳しく書いたら全部恵んでやるぞ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 16:15:32.34 ID:izeeqfjp0
>>116やっぱり重いんだね
何とかしてほしいね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 17:37:53.15 ID:II6YmyHG0
avexの法務動かせばいいだけじゃないのかなぁ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 18:35:07.92 ID:ZA99CLNVO
TM NETWORKを考えた人には金一封を
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 18:38:21.17 ID:SriweOns0
小室のきちがい晒し、ファンに叩いてほしいって、明確にわかる呟き付きだったのが痛い。
はるかぜちゃんや小田嶋などに代表されるガチンコ武士的アンチ対応に、
ツイッター住人はもう感覚が肥えてるところへもってきて…
スルーできずに嫁のためにがんばったのは感動した。
だが、ファンの後ろに隠れようとしたのがかっこ悪すぎた。

128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:36:47.08 ID:/EMMcWSI0
「変なツイートRTしないでください。云々〜」ってリプ飛ばしてる方、
気持ちは重々わかるし、言ってることはもっともなんだけど、
ファンならもうちっと優しい言い方でもいいんでないかい?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:58:40.55 ID:qu378uQyO
>>128
ああいう人たちはファンではないんじゃ?
しないでください〜って言ってるほうが客観的に痛いってことにも気づかない正義厨の一種だろ。
脊髄反射でしか考えないんだろうな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 20:59:33.79 ID:dfzcgsVX0
>>128
だな
消しゴム精神が足らないw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 21:00:20.81 ID:tsTzlWyD0
そろそろ小室スレ立ててやってくれないか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:39:53.69 ID:eC97YgRk0
木根尚登から親愛なるFANKSへ〜FOOL ON THE PLANET
http://www.youtube.com/watch?v=BLRhwFiQ1Ig&feature=youtu.be
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:27:27.38 ID:Il4Sr4zd0
>>132
渋公でも流れてたね、これ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 00:38:41.88 ID:kmPYsvXV0
FBから、IPのゲワイ動画キター
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 01:17:54.62 ID:lOG1YYgTO
またゲワイ・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 01:31:43.91 ID:+s7T8KL6O
つべに終了時のMステあったよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 01:34:03.89 ID:I4OiwBw30
また歌詞間違えてたのか鬱…

サポートメンバーなじみのない人がいないのは寂しいな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 02:05:22.61 ID:TdM6iCFM0
>>136
18年ぶりに見た
これ見たかったから嬉しい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 02:19:43.22 ID:Jcs1POmf0
もう昔のサポートとかいらんだろ。。
酉のDVDでも観とけよw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 02:20:50.07 ID:DEUEA9V40
>>136
念願かなって見ることが出来た
upしてくれた神に感謝だわ
最後の最後でウツの目尻が濡れてる
汗がたまたまなのかもしれんが、涙に見えるなー
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 02:52:14.00 ID:PPIWPC8O0
近い将来、違法アップロードされた動画を
見るだけでも罪になるんだっけか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 03:32:01.86 ID:lW/Dth6/0
そうる透ドラムはしっくり来なかったな  本人は好きなんだけど
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 08:58:28.77 ID:ZWP6H5zkO
木根はファンクスを死語って言ってたよなw小室が半切れで訂正してたけど
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 11:15:53.62 ID:ca/VsqiU0
>>141
見るだけなら処罰の対象外。
「録音」または「録画」したという判断がなされるとアウト。
さらに有償で提供された著作物でないと罪にはならない(違法ではある)から
TV番組とか無償で提供された物はダウンロードも可(限りなくグレーだが)。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 11:27:04.56 ID:kfTqrSbr0
ACTAどうなるかね?昨日承認されたな
とりあえず神とか言って喜んでる場合ではなさそうだ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:01:55.45 ID:ca/VsqiU0
ACTAの問題点は解釈の仕方で言論統制ができるってこと。EUとかが懸念してるのはこっち。
youtubeや二次創作が規制とかは日本で署名を集めるためのデマ。
日本は別に市民の自由とか好んで求める国民性じゃないからね。
オタク層に危機感を煽らせた方が署名が集まる。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:26:29.75 ID:95Iz9WhB0
札淀へBDの入荷確認したら予約分で終了してて再予約したら発売日以降だと。
ビックにいたっては入荷予定が無いので予約というより取り寄せ扱いでタイミングが合えば
発売日頃入荷。ダメだったら発売日以降(1週間〜10日以内)。

フラゲや発売日は諦め取り合えず店頭注文してきたわ(´;ω;`)ブワァ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 13:44:13.19 ID:kfTqrSbr0
>>146
何も知らん奴ビビらそうとしたのにマジレスしないでよw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 14:06:48.51 ID:M93MQUvh0
>>147
セブンネットでコンビニ受け取りでも前日朝10時に手に入るじゃん。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 14:16:25.90 ID:nPCe3Bbj0
globe
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 15:30:08.42 ID:UQUt0fLq0
>>147
尼で頼めばええやん
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 17:50:35.38 ID:pLSsY31zO
さっきTFMで、てっちゃんの「永遠と名づけてデイドリーム」がカバーされてた
やっぱいい曲だなー
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 18:14:39.44 ID:M93MQUvh0
誰がカバーしたの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 18:24:48.46 ID:Jcs1POmf0
坂本美雨のやつ??あれってリリースされてんだっけ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 18:33:49.15 ID:HMpptxbs0
坂本美雨のライブ生放送だったよ。。
親に一曲リピートするのはやめなさいと言われながら聴きこんだと言ってたw
彼女確か子供の頃てっちゃんのポスターにレコード店で一目ぼれしたんだってね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 19:26:45.79 ID:pLSsY31zO
>>155
そうそう
ポスターのてっちゃんの髪型がツンツンに立ってて、一目惚れしたらしい

前から思ってたけど、てっちゃんて髪の毛フサフサだよね
あんなに偏食で生活不規則なのにハゲない
渋公のときに金髪にしてたの見て「この人、毛根が超強いんだな」って思った
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:35:48.65 ID:/ixrvy3i0
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:12:08.55 ID:UZjCEBvuO
渋公の映像も>>157も今までのTM映像と比べるとウツの比率が低くない?
かわりに小室がやたら多いような
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:37:33.03 ID:hG3+bqtX0
1999年 再始動時の映像。 トーク
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hrbl-grHfHA

Mステ 1994
ttp://www.youtube.com/watch?v=m2jYFQmPDyE
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:45:27.23 ID:PG/y3lTO0
スマスマのI amが小室のコーラスがめっちゃ聞こえてイイ!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:01:18.67 ID:Jcs1POmf0
>>159
まぁしょうがないだろ。そのぐらいの比率の方がウツも映える。
そのかわり、アー写とかはウツがセンターに戻ったし。
162161:2012/09/01(土) 23:01:50.30 ID:Jcs1POmf0
>>158だった。。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:35:44.20 ID:TdM6iCFM0
今までサポメンを映してた分が減って、木根さんが増えたなーとは思ってた
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:38:01.45 ID:Yk9k9sRm0
今年の武道館のTKのソロは何を演奏してたの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:50:51.76 ID:fdgBVlxa0
>>164
カッコ良く言えば即興曲
カッコ悪く言えばオナニー
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:09:55.72 ID:8UsZtduw0
いつものステンレスだったのかな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:10:37.79 ID:aFMbTepf0
>>157
ウツの歌詞間違いはもはや定番だなぁ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:20:52.96 ID:iq7f8qXi0
>>157
Get Wildのイントロが無いのね。オリジナルに近いREMASTERバージョンが良かったな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 02:48:52.45 ID:C9MA7a3G0
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 12:07:38.66 ID:hM2Bvuc70
Ltd劇場版、予約したけど当選したら5連休のど真ん中だwj

何処にも行けなくなるスイミングアイ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 15:10:31.11 ID:C9MA7a3G0
>>157
1分34秒あたりにおかしな現象が…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 15:57:05.83 ID:qC+9jXc4O
いつもの現象ですな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 16:00:42.19 ID:UFCPGMMJ0
エア?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 16:02:35.36 ID:Q4dN1EbV0
改めてみると・・・w
ディスク見る前に劇場の予定だからじっくり観てこよう
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:52:26.62 ID:rC+i7fAs0
>>171
テヘペロカットされてるなw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:29:15.92 ID:SohvYan+0
>>175
まぁカモエビ+カモレツでもテヘペロしてるから、ここのテヘペロはいらんのだろうw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:32:58.09 ID:xPFSGRKw0
DJTKとTKCOMはファイル整理してて全部間違って消しちまったんだよ
誰かアップしてくれええええええええええええ
マジでお願い
DJTKはフリーだったんだし大丈夫でしょ????
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:28:47.75 ID:ws9qSBRQ0
あーーーてなにさ
小室ちん壊れた
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:34:52.27 ID:uwC8j0Yl0
なんかもっとひどい事になってるねw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:42:21.47 ID:hQ+wGNJL0
>>178
F1でしょ。たぶん。
ど派手なクラッシュがあったらしい。
で、小林可夢偉も影響を受けたみたい。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:50:26.32 ID:E7jN7c1h0
コジキはバックアップ用のhdd買う金ないの?
バックアップできたのにしてなかったマヌケなの?

ご愁傷様でーす
ちーんwwwww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 21:56:31.99 ID:gd8wiNqU0
>>178
やらないか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:02:23.00 ID:aFMbTepf0
ひとりでも〜は大事な事なので二回言いました
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 12:22:47.59 ID:SBOSVBqZ0
自動サウンド
音源くれよww
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 19:27:08.90 ID:RQK2cOB5O
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:58:29.41 ID:V+lD5vTr0
先生はてへぺろせんの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:30:34.83 ID:SwWMUR4i0
507 :名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/03(月) 23:10:35.78 ID:OGH7FMLY0
>>503
ありがとう!褒めてくれて。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 01:49:00.28 ID:PAr//3sd0
あれ? みんなどこ行っちゃったの?

てっちゃんが会う高見沢ってALFEEの人かな、やっぱ。
なんかの打ち合わせなのかな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 02:20:11.98 ID:FQCwmfZP0
昔はカラオケとか飲み仲間で仲良かったみたいだし単にそんな感じで会うだけかもよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 08:46:25.83 ID:FWOywjdU0
木根さんと坂崎さんのトレードについての話し合いだ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 09:27:13.01 ID:p/Bvwsqd0
>>188
V3きたーーーーーーーーーー
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 10:23:23.82 ID:CRBEPrJ20
協作は愛撫以来か
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 10:29:17.91 ID:n2J7OLd+0
moonlight shadow daro
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 12:40:07.51 ID:8oNKT/Nm0
TKがtrfと一緒に活動するフラグが立った!!!


Tetsuya Komuro
「2012 AMURO NAMIE 20th 2013 TRF 20th 2014 TM NETWORK 30th 2015 globe 20th 来年もしかしたらTRFはtrfとして活動するかもしれない。 」

ファン「先生は絡まないのですか?初期のtrfでavex rave93みたいにでかいハコのライブで。」

Tetsuya Komuro
「そういうコトを示唆する大文字と小文字なんだけど。 」
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:08:54.16 ID:ScLUhgjJO
てぇーけぇーはスレ違い
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:22:47.71 ID:c8DI7T0xO
舞台挨拶やるのか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:44:57.06 ID:FQCwmfZP0
今日から抽選受付みたい
http://pia.jp/t/tmn-lcsp/
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:53:39.52 ID:ScLUhgjJO
なんだ小室だけか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:55:12.31 ID:UOhRq7NW0
手数料だけで1000円弱かかるのかよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 14:35:46.16 ID:ZoI6zt3rO
音源くれええ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:00:07.16 ID:nOnBoPcY0
>>190
なんと!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:03:10.35 ID:ScLUhgjJO
昔いいともでそんな話してた気が
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:23:39.17 ID:Jpr3RBBE0
>>200 犯罪教唆にも正犯と同じ罰則が適用されるよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:39:05.38 ID:J0WIzGgI0
>>188
マジでV3するのか。

ってことは、Yoshikiと話し合いっていうツイがあったら確定だな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:39:50.09 ID:J0WIzGgI0
>>190
ワロタwww ありえるかwwww ......
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:53:39.30 ID:ZoI6zt3rO
音源ほしい
集めるし
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 17:08:14.43 ID:Jpr3RBBE0
>>206 犯罪教唆にも正犯と同じ罰則が適用されるよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:21:21.72 ID:T8JZncyiO
ファンサービスだとはわかるけど
ごめん、必死だな(プとしか思えない<舞台挨拶
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:30:45.31 ID:VIpEzCNY0
え 必死に活動してくれて嬉しいけど?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:33:16.33 ID:aw09K84vP
木根に関西担当させろよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 22:55:46.31 ID:dIDCcyRhO
おまいらチケは取れたかい
取り方がイマイチわからん俺は変なのか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:02:32.19 ID:Jpr3RBBE0
抽選だから取れたかどうか分かりませんよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:04:45.83 ID:8XXyFLtv0
自分もよくわからなかったけど、TOHO系以外はローソンで買うみたいだよ
で、改めて見たい日の席を確保するらしい

ブルクは未だに時間がわからないから予定が立てれない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:06:15.43 ID:TTl8Ej510
てっちゃんの挨拶目当てで申し込んでみた。
六本木の方が近いから当たって欲しい。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:26:16.33 ID:ltFaDG/00
>>211
特典ポスターと小室舞台挨拶のやつ考えなかったら、普通の映画と同じだよ。2日前からネット予約出来る。
初日はソールドするとこもある可能性も無いとは言えんし、上映時間もまだ未定なとこも多いが。まぁそれぐらい。

216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:12:08.94 ID:Jp5XRiIC0
一番近い上映館まで車で片道70キロ、クレジットカード持ってないから
ネットで座席指定券買えない。ローソンで共通前売り券買っても、行けるのは
16日日曜日で当日満席だったら見れないし、どうするか悩んでる。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:20:12.78 ID:sH9VnAP40
omoide wo okizarinishite
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:33:29.81 ID:RPccATlfO
EXPOから丸21年を迎えました。
今聴いても古さを感じません。小室さんは凄いと思います。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:54:10.99 ID:YsaRnQlt0
CD音源を逆再生出来る時代になった今聴いても
全く古さを感じさせないよね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:34:34.06 ID:kWQULfi0O
浅倉がだいぶ関わってるらしいけどね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 03:57:41.18 ID:KZnN/Fss0
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 04:17:00.53 ID:jeSpOgKbO
古臭くないとかw

EXPO嫌いじゃねぇけどオマエ等20年以上まともに音楽聞いて来なかったのか?
可哀想だな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 06:23:07.84 ID:DjlPt+JU0
>>221
このアレンジが好き。特にイントロのうねった音が宇宙から降りてきた感じで。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 08:34:03.77 ID:1mEPo2mN0
>>222
オマエがこの20年の間に聴いてきた、まともな音楽とやらをぜひとも教えてくれ。
煽りじゃなくマジで。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 08:38:07.10 ID:kWQULfi0O
「まともな」じゃなくて「まともに」では?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 12:47:12.94 ID:RaRG+nvq0
誰かが好きだっていう物をわざわざケチつけなくてもいいと思うよ
お互い気分悪いだけでしょ

後1週間でライブ映像発売日&映画館上映か、あっという間だったな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 13:31:13.18 ID:M85t/6Zi0
古い=駄目な物、じゃないと思うけどね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 14:37:53.21 ID:kWQULfi0O
CAROLは今聴いても古びてないな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 15:05:40.51 ID:cSnzUpPo0
最近の機材やMacよりも
黒いラックの山とNECの98のビジュアルの方がかっこいいな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 16:34:13.61 ID:YsaRnQlt0
>>229
機材もそれぞれ単体で見るととても時代を感じるんだけど、
それらが集合して「小室シンセタワー」として融合すると
凄くSFチックで格好良いのよね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 19:58:24.19 ID:/ha9uffd0
>>224
accessとDIR EN GREY、ラウドネス。
松元治郎
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:19:33.04 ID:i4Ujw2YY0
小室もバットマン達に襲撃されないかな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:25:57.17 ID:/ha9uffd0
どういう意味? バットマン関連?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:40:57.67 ID:g+cPuJa80
>>231
どういうネタだよw
ほとんど20年前のもんじゃないかw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:50:01.60 ID:wV2UHxou0
>>221
こんなにコーラスしまくってる先生って久しぶりだよな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:00:40.02 ID:A6D+zt+J0
他にはPassengerとか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:55:25.82 ID:5bpB15Bb0
ACTIONもまあまあ
>>221でちょっと声色を変えようと頑張ってるのがウケるw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:57:07.74 ID:F2FhAcOu0
>>221
ウツサビ歌ってないのかよ・・・orz
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 00:57:39.20 ID:dmkYXr2O0
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:26:26.77 ID:m272NLb20
>>229
93年くらいにシンクラヴィアでやってた音声処理って
今のソフトでも不可能なんだよね。
中森明菜のNorma Jeanの後奏やCLASSIXのWild Heaven、Diveの後奏とか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:53:10.69 ID:wR/OWpVi0
できるお
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 02:29:18.61 ID:mg6Sk2JwO
EXPOツアーの観月ありさみたいな笑い声のサンプリングは今の時代では簡単に作ることは可能なのかな?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 03:59:00.76 ID:DXDUffD70
シンクラヴィアが凄かったのは
20年以上も前に、HDDにアルバム一枚分ほどを取り込んで(録音して)編集出来た点。
その音質もCDが44.1KHz,DATで48KHzだった時代に、最高100KHzで取り込む事ができました。

今ではiTunesに非圧縮のままアルバム数千枚くらいでも入るかもしれない。
100KHzを超える品質は、ながらく超えられない壁だったけど、
10年くらい前にプロツールスなどが24bit/96KHz,192KHzに対応してきて、
編集能力も含めてスペック的な優位点は一切なくなっちゃった…

ただシンクラヴィアはいちおう楽器なので
内蔵シンセの音色やその音質、あとはゲームソフトみたいに音色ライブラリも多数あって、
コンピュータとしては粗大ごみでも、楽器としては色褪せない個性はあるかもね。

でもどっちかっていうとサンプリングに関しては、
シンクラヴィア時代や現在よりも、85〜87年あたりのギラギラした粗い音の方が、
今思うとガツンしていて味があるかもしれない。

>>242
作るっていうかサンプリングなら、その声があれば簡単に取り込めますけど…
FM合成で人口の声を作る事も技術的には可能だけど。

長文すまんかった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 04:42:41.89 ID:/T+6OBfN0
一億円のシンクラヴィア・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 06:22:46.68 ID:mg6Sk2JwO
そういえば加山雄三もシンクラビア使ってた
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 08:35:05.44 ID:xePDJD/MO
加山雄三はプレミアムクラッカーだろ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 09:45:44.39 ID:uRhScSd40
>>221
サビでウツが歌ってない時にキネコムの音量が小さくて
聞き取りづらいのはなぜ?
マイクが遠いわけでもないのに不思議
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:26:14.69 ID:dlQT7WyS0
>>243
85〜87年ならフェアライトとかだよね?
TWINKLE NIGHTの音のクセが好きだな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:34:19.89 ID:kNU5VMIi0
http://tmnetworkcinema.jp/goods.html

公開日に発売されるこの3アイテムを劇場販売限定特典付きで販売いたします。

気になる

これ行こうかな渋谷のやつも見れるらしいし
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:46:30.04 ID:V82GmtTG0
>>249
tkcomやろか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:06:37.26 ID:LX8JzssUO
ぶっちゃけライブシネマはここでの感想(DVD/BD版との違い等)を見てから
観に行くかどうか判断しても遅くないわな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 15:48:56.17 ID:cgMwcwIN0
シンクなら自前で持ってた松任谷正隆だろ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:25:48.22 ID:yklGxhow0
>>250
いや、オレがやる。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:36:12.41 ID:n4Nlq/hDO
小室のお友達のGacktがいきそうだね、そのうちヨシキもかな…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:41:15.16 ID:k6awNpwE0
>>254
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:50:51.14 ID:li3ON9kSO
V3結成?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:21:25.63 ID:WIQU+Pce0
最近の小室哲哉はメイクするとすかんちのローリー寺西や美川憲一に見える
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 01:43:28.82 ID:QPx/OYZs0
ウツラジオがDJ CD化発売w
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 07:50:21.58 ID:GSBi7gttO
>>258
アシスタントが声優さんなのでそちらのファンに需要があるのかも
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:33:18.95 ID:ucLtGUlC0
MUSIC UNLIMITEDをチラ見したが、ヒューシスまでのオリジナルアルバムと
THE LEGEND、THE SINGLES2、GET WILD'89というよくわからない仕様。
しかもベストはよくわからない基準でいくらか曲が抜かれてるし。
主な無い曲→GET WILD(オリジナル)、Beyond The Time、Seven Days War、
We love the EARTH、CAROL組曲
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:38:41.52 ID:e0HGl0wh0
ちょうど配信の事でシンクラヴィアの話が出てきたなぁ
つまり24bit96KHzとかで制作した物を
わざわざCDに入れるために16bit44.1KHzに下げて収録する事
しかもプレス工場を経てリリースされるまでのタイムラグという
一連のプロセスを払拭したいんだろうなぁ
さっき完成した曲を今日中にアップして即反応をみるみたいな

だけど配信って今のところストア毎にフォーマットが様々だし
必ずしも高音質で配信されるわけじゃないとしたら
将来的にも存続や方針が揺るぎないストアで、
且つ高音質とかじゃないと中途半端な感じになりそうだな。
以前のROJAMや吉本の時みたいなリリース毎にレーベルが変わるようなノリだけは勘弁。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 08:50:15.83 ID:GCPzZGZi0
>>257
ヤバい、不覚にもワロタw ローリー確かに似てるかもww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:07:20.75 ID:Gpma0wCqO
宇宙人設定よろしくビジュアルも初期のオネエ系に回帰したんじゃないか?w
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:24:55.73 ID:ucLtGUlC0
>>261
一連のツイートは色々な次元の話が混ざってるから余計に混乱させている。
高音質配信ができるという未来のDLの優位性の話。
アラカルト(ユーザーが選択する触れ方)とサブクライ"ブ"(流れてきたものを聞く触れ方)の話。
CDはファングッズ化するという話。ITSにソニーの曲置いてほしいなぁって話。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 10:58:53.68 ID:sJtMTn520
http://tmnetworkcinema.jp/index.html
ローソンでチケットとったら日にち出ないんだけど
好きな日にいっていいのかな?
教えてー
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:14:30.61 ID:MeK0MXuT0
>>265
ローソンのはただの前売り券だから、それをもって劇場行って交換。
たぶん上映日の2日前からかな?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:29:40.03 ID:Gpma0wCqO
>>265
前売券ってのは要するに「映画料金だけ先に払いましたよ」っちゅー証明書みたいなもん
それ買っただけじゃ日にちも席も決められない
それを映画館に持っていって、あとはいつもと同じようにその場で席をとって映画を観る
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:49:12.30 ID:e0HGl0wh0
>>264
高い音像の話は
もちろんどんな曲でも原音に忠実であるに超した事はないものの
本来ならオーケストラとかの人が提唱すべきテーマで
ましてやてっちゃんなんて、TK時代にドンシャリ系をJ-POPに浸透させた
それとは相反する音作りの張本人なんだよね…

あと次世代の音楽スタイルを牽引する使命感を持っておられるようで
そういう発想は相変わらずで嫌いじゃないんだけど、
せっかくTMや小室という存在が再び活発になってきている中で
あまり既存の利権やアンチの逆鱗に触れるかもしれない発言を言って欲しくないな…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 13:24:00.08 ID:ucLtGUlC0
>>268
まぁあれでもそこそこ中庸的な意見を出してると思う。
高音質配信は、配信中心の時代にしたいって想いがまずあって
CD派を説得するための口実的な部分が大きいんじゃないかな、たぶん。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:11:59.27 ID:sJtMTn520
前売り券買ってるってことは
絶対見れるってことですよね?
見る当日に券と交換でもいいの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:45:27.48 ID:M3zsQbI80
>>257
すかんちのローリー寺西に見えるのはわかる。 美川健一は違う。

http://www.youtube.com/watch?v=F0O6LEkYjOo  (全盛期)

257が言ってるのは今のローリーか。 ならこっちだな  http://www.youtube.com/watch?v=uEi_mgrJuug&feature=related
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:44:00.20 ID:fCZG1/CB0
ロビンのが似てるだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:37:25.14 ID:rXcF+2fNO
確かにw 追憶のマーメイドあたりは 小室にそっくりだと思った
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:38:48.51 ID:NnrXKEO8O
さてどの映画館に行くか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:43:28.81 ID:iWwKblGAO
府中に舞台挨拶に誰か来ないか?多摩地区だったりするだけで…
宇宙人だたな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:43:40.50 ID:JGxD32WIO
正座してタモリ倶楽部見たてっちゃんカワユス
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:12:18.83 ID:kVBQk5Sx0
冨田先生もある程度気にかけてくれてるし良い関係だよね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 07:51:28.23 ID:mJP2fePUO
小室も「温故知新シンクラヴィア編」って事で出させてもらえないかな・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 08:19:47.83 ID:0wQizX560
冨田せんせいって
悪いけどシンセの草分け的な存在>実力な人かと思ってた
でも確かに松武氏よりも的確な指示をしている場面も散見されて
凄い人なんだと今やっとわかった
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:40:51.34 ID:lUllntHm0
冨田勲はすごいよ
この前プロメテウス見に行く予習にエイリアン見たけど
それのコメンタリーでリドリー・スコットがクライマックスで
自爆シークエンスに入ったノストロモ号の中をリプリーが走るシーンで
雰囲気を出すために冨田勲の惑星かけたって言ってた
「イサオ」で通じるんだね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:46:42.05 ID:mJP2fePUO
ボカロに言及したのが意外というか面白かった
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 13:37:24.38 ID:rFxVYH/F0
https://twitter.com/yuki0826vip
バリきしょい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 13:38:45.54 ID:kEfDJNv30
>>282
関西弁がくさい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:19:11.31 ID:spzpcd630
関係ない関西人ですが気分悪いです

>>282
晒しは駄目だよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 15:20:54.23 ID:qcZ7wc9mO
>>282
ただのファンじゃん
いちいち自分の気に食わないヤツを匿名で晒して同意を求める行為の方がきしょいわ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 16:09:10.75 ID:aN+0HKmA0
俺が中2ぐらいのときサザンとTMNのリミックスアルバム(サザンのはシングル扱いかな)
がリリースされた。TMNはCLASSXでサザンのはZ団とか言う名義だったような
サザンのは曲を組み合わせたようなのでライトでも楽しめる内容
TMNのは凝りまくってヲタ受けしかしないようなの
サザンの方が圧倒的に売れてたけどサザンとTMNの目指す方向が表れてたのかと思う
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 16:10:22.57 ID:aN+0HKmA0
俺が中2ぐらいのときサザンとTMNのリミックスアルバム(サザンのはシングル扱いかな)
がリリースされた。TMNはCLASSIXでサザンのはZ団とか言う名義だったような
サザンのは曲を組み合わせたようなのでライトでも楽しめる内容
TMNのは凝りまくってヲタ受けしかしないようなの
サザンの方が圧倒的に売れてたけどサザンとTMNの目指す方向が表れてたのかと思う
ちなみにTMNのはGET WILDとリズレが好きだわ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 18:27:37.32 ID:l8YLTqUl0
イエローモンキーの吉井君もローリー(すかんち)に似てる
その中間が小室哲哉って感じだな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 18:49:24.48 ID:CLH8vtkt0
確かにセンセーと吉井は似てたな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:17:16.81 ID:kEfDJNv30
最近ではJOYって人
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:21:43.49 ID:7NXppg1c0
>>290
JOYは微妙に違う
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:55:58.82 ID:GKO8km9A0
JOYて本田やすあきに似てる
若い頃本田やすあきによく間違われたんだよね?

吉井→やすあき→センセ
    ↓
    JOY
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:22:13.38 ID:kEfDJNv30
>>291
君の意見はどうでもいいよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:22:55.86 ID:kEfDJNv30
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 20:32:48.11 ID:U5cNkwoB0
>>293
いや俺も違うと思う
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:08:21.17 ID:9vFVmR0k0
Get WildとGet Wild'89を重ねたら’89verの方が僅かながらテンポが早い
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:23:59.46 ID:mJP2fePUO
>>293
全然違うよ
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:15:26.00 ID:rgEOUxt00
>>298
変態コピペは(`・д・´) ヤメタマエ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:58:47.59 ID:RNPWJOI0O
>>293
似てないよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:59:27.28 ID:RNPWJOI0O
>>293
似てないよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 00:14:26.60 ID:z6kzUP7f0
>>299
age厨は周りが見えてないから注意するだけ無駄
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 00:34:25.04 ID:Jj7w8QrqO
>>293
ないわ〜
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 00:56:26.40 ID:0N+XzcDm0
でも89年あたりの小室哲哉は兵藤ゆきに似てた
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 02:16:01.78 ID:7Ykxw2ciO
>>304
(・∀・)ソレダ!!
髪型だけじゃなく、輪郭もゆき姉に似てる
頬にお肉が付いてない感じが特に
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 02:28:12.78 ID:aygksOCB0
>>287
サザンのは当時流行ったメガミックスってやつだから、厳密にはリミックスではないかな。
当時はリミックスと言ってたとは思うが。だし、サザンのは本人達あんま関わってないんじゃない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 02:59:14.43 ID:5e0bDRgIO
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 03:33:50.48 ID:xQIU5B/Q0
>>307
これは意外な人が・・・!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 03:55:29.98 ID:LijGNkap0
>>294見る限り、多くは似ていると思っているようだな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 07:30:07.96 ID:mc92aTAAO
ラスグルのキスユーのイントロでウツが変な踊りして小室ブースに近づき小室の真ん前でジャジャンッで決めポーズ!
ダウンタウンの笑ってはいけないシリーズ思い出したわw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 10:19:56.65 ID:7GZQRz940
>>307
うまいかもしらんが
魅力が自分には全くないです
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 11:04:05.74 ID:EGj2Q1Iw0
舞台挨拶のチケット購入しようと思ってるんだけど、どっちにしようか迷ってる
・先生を近くで見たいから前方エリアを購入
・映画の見やすさを重視して後方エリアを購入

前方で映画見ると首・目・耳痛くなるけど、後方だと先生が遠くになる・・・う〜ん
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 11:22:45.24 ID:Bc15y15j0
両方買えカス
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 11:42:46.82 ID:tMIcy16d0
>312
舞台挨拶のチケットは完全に抽選のみじゃないの?当選したら決められた席のチケットを購入でしょ?
自分で席は選べないよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 12:33:21.63 ID:y94v4x9X0
>>314
そら生に限る!!
生サイコー
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 13:15:04.43 ID:FWJ6vKzRO
一回目は先生、
二回目は映画だけ楽しめばいいじゃね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 13:48:10.57 ID:k4AH7uI40
先生、多忙で大変だね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 15:28:39.55 ID:TNrnMcqlO
むしろ舞台挨拶できる時間的余裕があったのが小室だけなんだと思われ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 15:31:28.13 ID:JcWd2AFhP
ウツはともかく杵さんが忙しいようには見えんのだが
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 16:06:03.04 ID:f+WRTQV70
見えないだけ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 16:23:02.30 ID:Jj7w8QrqO
インビジブル木根
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 17:55:56.82 ID:5e0bDRgIO
>>311



今の小室にはこのぐらいのクオリティは必要
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 18:43:59.67 ID:nedIA8pB0
Love Train (Club Mix)ってCD持ってる人いる?
音源集めてる人はライブの音源もYOUTUBEで見たりしてるの???
俺CDとDVDだけにしようとおもってるんだけどww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 18:50:39.17 ID:9wCdplBV0
CD持ってますよ
クソコジキさんw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:04:47.17 ID:9wCdplBV0
CDはいいよね!
間違ってファイル消すマヌケでも再度取り込めばいいんだからw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:05:46.61 ID:9wCdplBV0
CDウォークマンでも聴けるしwwwww
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:37:21.95 ID:6R2Y901Y0
世界遺産ほしいなあ
今月は旅行するから来月まで我慢だ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:58:45.14 ID:lrBC4cbo0
近年はageだのsageだのってあまり気にしなくなったけど
やっぱアレな人はageちゃうんだねぇ…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 20:18:22.62 ID:qcZ8CLTV0
【YouTube】New Video Upload at 20120910 0:00(from TM NETWORK CONCERT -Incubation Period-)
発売日まであと僅かだけどどの曲の映像がUPされるんだろうね
初日1曲目盛り上がっただろうからFool On The Planeをみたいな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:47:41.65 ID:lrBC4cbo0
1日目が前夜祭だった頃の方が余裕を持って楽しめたなぁ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:48:34.82 ID:FJthr0Av0
小室のツイッター荒らしてるキチガイが居る
ID:9wCdplBV0
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:49:46.06 ID:lrBC4cbo0
おっと、誤爆してしまった
自分もアレな人だったぜスマン
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:56:56.35 ID:j4LNbHogO
何だやっぱりID:9wCdplBV0 はただのキチガイだったか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 23:59:43.28 ID:M2oWTL0M0
公式のつべうpはよ!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:08:27.10 ID:hW2Ycjnl0
よしきた!

SEVEN DAYS WARはダイジェストで見たから新鮮さがないなw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:15:41.11 ID:QOHgXRBh0
SEVEN DAYS WARで3人ともイヤホンしてるん?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:20:41.58 ID:TwABCvMm0
ディスク版での一番の楽しみはaction。
wowowではカットされてたけど、
タンバリンウツはかなりいいと思う。
youtubeの三曲を観ても、
今回のディスクは映像、編集、音、すべてが過去最高の作品になると思う。
これでこそエーベに移籍した甲斐がある。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:27:09.71 ID:05lMrxW30
BD版は音声がdts-HD Master Audio 5.1で収録されている事を切に願う。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:36:07.56 ID:wjMlZEN30
我が家の機材では、BDから音声を抜き取れないからDVDも買おうか迷う。
レンタルショップに並ぶなら借りて済まそうかと思うがどうだろう?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:37:20.61 ID:plXOAUhjO
三人揃っての映像が多い方がいいな〜
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:42:59.28 ID:bHErt5/aO
TOHOシネマズのサイトでライブシネマ初日の売れ行きをちょっと見てみた
地方の方が売れてる気がする
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:44:19.73 ID:Fa/+HC/80
ローチケで前売り買ってもポスター付くの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:47:20.54 ID:UniSpHPu0
舞台挨拶は手数料入れて4350円で通常上映は2500円
舞台挨拶見に行くか迷うなぁ
どうせ15分ぐらいでしょ?
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 01:14:06.63 ID:05lMrxW30
>>339
レンタルはしないでしょう。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 01:55:33.14 ID:Im5ScXJE0
音程が。。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 02:56:16.32 ID:CcYw1olj0
>>342
付くよ。。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 10:01:19.83 ID:SDpoXjDy0
>>339
俺はオリカラベスト見送ったが未だに見つけられていない。
さらにただでさえ、ライブDVDはレンタルに並びにくいからねぇ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 10:50:57.40 ID:lNPV8TmO0
セルコンのイメージが
乙女チックなガチムチ戦争男…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 14:09:51.15 ID:Fa/+HC/80
>>347
ありがとう!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 20:51:13.98 ID:7kxhn5480
音源集めてる人はライブの音源もYOUTUBEで見たりしてるの???
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:44:04.58 ID:vmz8Hvtk0
ブルーレイ発送の通知が来た
いよいよだ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:49:21.21 ID:/OhBOalgO
ああそろそろか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:13:34.89 ID:7Qp1/juUO
だな 俺は24日の一曲目さえ見れれば聴ければいいわ
ゲワイは何十回も見たし
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:20:17.63 ID:EDToCRvT0
DVD今日店頭に並ぶの?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:24:38.48 ID:dFK2rZfN0
amazonから発送メールが22時頃来てた
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:25:23.20 ID:dFK2rZfN0
18時頃だった
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:30:58.32 ID:SmPF07dw0
self control をイメージした絵カッコいいよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:46:55.54 ID:vFoUHPir0
girlが楽しみだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 01:47:44.35 ID:NeF0EOAeO
ライブシネマ、
TOHOのネットでも12日までに予約すればポスター付くのかな?
ネットで前もって買った券か、
当日券かは入場時にどうやって見分けるんだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 02:08:09.58 ID:uOIXkjrx0
>>352>>356
気持ちはわかるが発送メールの時点でwktkしてると神経すり減るぞw
24時間経っても届かないことなんてざらにあるからな
配達業者によってはチャイムも押さずに不在票入れてくる輩もいるし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 02:13:16.52 ID:SNX7iLfE0
>>361
今日到着予定だし気長に待つさ
順調なら午前中に着くだろ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 02:14:02.37 ID:hiVt8nTY0
>>360
ぴあに申し込んでとった前売りのTOHOシネマズのチケットには
”劇場特典B3クリアポスター付き”って印字されてる
ライブシネマ事務局に電話して確認しないとわからないと思うよ

もしTOHOシネマズ、ネットの前売りが対象外なら
ローソンチケット (共通前売券)11日(火)23:59まで売ってるやつ
あれなら特典つくんじゃないかな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 03:49:15.48 ID:uumE5jip0
以前、宇都宮隆を題材にした彼女とかいう単行本買ったが2作目が出てたとは知らなかった
http://smart.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1101258832
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 04:50:46.17 ID:8xeGMo44O
こういうやり方は嫌いだけど、余りにムカつくのでみんなで何とかしませんか??ツイッターの、このアカウントの人→“a95a818”。本当は無視したら良いんだけど…。色々と協力して頂ければ 幸いです。
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 08:25:54.90 ID:WkaV1zLY0
amazonの発送方法ゆうメールなんだが
それでも翌日に届くの?
普通個人が出すと2日くらいかかるよね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 08:35:43.01 ID:dpTi2DuLP
尼は代引きが一番早いんだっけ?
取り合えず配送状況見れば良いんじゃね?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 08:49:44.24 ID:WkaV1zLY0
>>368
「お近くの配達店まで輸送中です」とあるから
今日中に届く気もするけど、あまり期待せずに待つわ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 10:31:56.33 ID:zuAU1cpM0
DVD届いた!
風邪で休んでたから受け取れた
見たいけど今は無理。早く薬、効けー!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 10:49:04.52 ID:S0bYv2hwO
>>360
それぞれの劇場がやってるネットチケット予約はいわゆる「前売券」とは別物じゃ?
たぶん特典はつかない気がする
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 11:34:10.35 ID:p4NU9QNb0
>>360
単純にチケッター使ったら特典がつく、って解釈でいいと思う。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 12:03:20.81 ID:p4NU9QNb0
あ、mumoで頼んだ武道館ブルーレイ届いた!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 14:58:30.26 ID:1RatSEZN0
>>338
BD版は、残念ながらリニアPCM2chだったよ…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 15:26:38.34 ID:vRhHsPC70
>>370
早く休んどけ
お大事にな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 15:46:01.40 ID:r4J6IwFk0
ライブシネマまたするんだね。
春にあれ見に行ってから引っ越しとかでバタバタで、
少し情報のブランクが空いてしまっていた。
前売りって今日までだよね、
ローソンチケットって、店頭のロッピーでも買えるのかな?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 16:00:11.91 ID:KIXV/WRrO
DVD来た
セットリストが書いてあるページの左下に但し書きがあるんだけどこういうのって他でもある?
笑ってしまった
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 16:00:48.39 ID:SNX7iLfE0
ゲワイの時小室キーボード足でひいてやがったwww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 16:47:09.07 ID:XLOjeHhR0
BDのフォトギャラリーが13分w
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 16:52:48.96 ID:SNX7iLfE0
ボーナストラックの入り方がなぁ
いきなりぶつ切りしたところから再生されたみたいで…


BD全編見たけど
今回は3人でやることを強調したかったんだろうな
良くも悪くもサポートが黒子に徹してた
小室右手痛めてたんだろうかソロがなんかソロらしくなくて寂しかった
すぐにビヨンドに移ってしまった印象

総じて良かった。2時間があっという間だった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 16:59:06.63 ID:HouqXKtw0
DVD発送もされない
amazonにすればよかった
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:02:27.79 ID:SNX7iLfE0
ボーナストラックラブトレインの2番あたりで音飛びするのは俺だけ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:06:46.94 ID:WkaV1zLY0
amazon BDきた
今年中にはみる事にする
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:27:41.34 ID:lDifDzUL0
>>382
自分はまだ届いてないので確認は出来ませんが、
確か初日のトラブル演出はラブトレだった気が。
なので、トラブル演出の布石としての音とびでは?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:47:01.43 ID:dpTi2DuLP
俺は気になった部分は無かったな、BD版
具体的に場所が分からんから何とも言えんけど

こうやって見ると初日の方がトラブルの演技は迫真だなw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:51:03.15 ID:QJ77ABsQ0
やっぱりトラブル2日分入ってるのか。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:16:04.10 ID:ADAWCyGlO
初日は実際の音トラブルもあって演出トラブルの時に直せたとか言ってた気がする
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:21:25.94 ID:C5SoHFPP0
>>374なんてこったい・・・せっかくのBDだったのに・・・。
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:31:20.97 ID:p4NU9QNb0
まぁやっぱ、初日の方が客のリアクションが良いよねw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:33:54.10 ID:S0bYv2hwO
舞台挨拶、当たった〜
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:12:57.68 ID:dm1VMLlX0
舞台挨拶倍率低かった⁇
周りみんな第一希望の六本木は当たってる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:52:06.85 ID:50sywLN4O
てっちゃん、ラジオのレギュラーやるんだ
元come on FANKSリスナーとしてはかなりうれしい!
エイベの宣伝担当さんGJ
(遅刻・無断欠席でほぼ毎回木根さんが代役しそうではあるが、それもよし)

たまにゲスト呼んでほしいな
岡村ちゃんとか、七尾旅人もいいな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:53:20.32 ID:dFK2rZfN0
>>368
一番早いのはカードでしょ
というか、出荷までの話であって、出荷以降は運送屋次第。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:14:26.37 ID:Q22YNtyT0
BD買いたいけど初回スリーブ仕様がイヤだ。
通常盤が出回る頃にはamazonの値下げも終わってるかな。
ていうか、ネット通販だと通常盤に切り替わったか否かがわからん…。

初回仕様撲滅の会
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:27:45.25 ID:XoLlPdnu0
通常版に紙ジャケ付いてるだけや
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:33:49.31 ID:dFK2rZfN0
>>394
撲滅の会って、どういう活動を行うのですか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:52:10.52 ID:JycDcaSC0
地球潜伏期間の活動報告シールってやつは
BDにしかついていないのかい(´・ω・`)
398360:2012/09/11(火) 21:17:57.40 ID:NeF0EOAeO
>>360です
色々答えてくれた人ありがとう!
事務局に電話したら、
「TOHOのネットの事はわかりません」みたいに言われたのでw、
結局ローソンで前売り買ったよ!
399360:2012/09/11(火) 21:18:58.30 ID:NeF0EOAeO
つづき

ローソンの前売りチケットにも、特典付きと印字されてました
それを映画館に指定券と交換しに行ったら、
前売りの半券も返してくれたので、
当日持って行って見せるみたいです
400あぼーん:あぼーん
あぼーん
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:01:22.83 ID:gos/DJ1e0
ローソンで前売り買ったけど当日満員で見れないなんてことあるだろうか?
一番近い映画館まで片道70キロだし日曜日に行く予定だけど、満員で見れな
かったら凹む。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:03:22.91 ID:JycDcaSC0
インキュベ見てたけどゲワイのソロをトイレ離脱タイムにしちまった
先生ごめん
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:03:49.87 ID://Y5T7RLO
ミューモでBDを買ったら、ネット繋げてアップグレードしないと見れないらしく、ネットが出来ないんで、BD売ってDVDで買い直すしかないか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:06:44.81 ID:dFK2rZfN0
BDプレイヤを買う
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:07:04.55 ID:hiVt8nTY0
>>401
行こうとしてる映画館のサイトで座席表みられないかな?
例えば、TOHOシネマズなら埋まってる座席のチェックできる
私が住む県は1館しか上映してないのに、どの日見ても余裕めちゃめちゃある
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:14:40.76 ID:EUs3cZ5t0
>>403
BDレコーダー今価格がかなり安くなってるいじゃん。家電量販店で値切り交渉だ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:21:56.92 ID:gos/DJ1e0
>>405
座席表見れた!情報ありがとう!
それほど混雑してなかったけど、行くのが日曜日だし、遠いから前日に座席指定券
に引き換えに行けないから、まだ安心できないな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:29:48.23 ID://Y5T7RLO
PS3ではなく普通のブルーレイプレイヤーを買えば普通に再生出来るのかな?
今まで何枚もBDを買ったが再生出来なくてネット繋げろ言われたの初めて。
早く見たい…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:52:33.86 ID:uOIXkjrx0
>>408
記録メディアを持って、職場とかネット環境がある場所でアップデートファイルをDL
→PS3にメディアを挿して更新
詳しくは公式ホームページを見るんだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:57:40.10 ID:07JoQXnG0
色々な情弱が集ってるな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:59:44.35 ID:fziEfVf/0
なんだよ、明日だけじゃないんだ。
行こうかどうか迷ったけど明日見てくる。
京都の人宜しくです。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:05:42.39 ID:vprIFYAg0
舞台挨拶のチケットは、ぴあの抽選販売のみで劇場販売しないんかな?
劇場窓口かPCで購入できると思って抽選申込まなかったorz
誰か六本木1枚余ってたら譲って欲しいよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 01:02:08.82 ID:svSAbKPf0
うちのノーパ(Windows7)はBDで見れるから楽しみにゃ〜
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 01:09:03.63 ID:TZvv4Mj10
BD初体験!すごい画面がきれいでびっくりした!
照明きらきらっていうかぎらぎらにすら感じるとこもw
今までのDVDもBDになったらきれいに見れるのかな。
買い直してしまいそうだw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 06:47:54.76 ID:nPlKV+kUO
ブルーレイ今見てる

日本国旗(武道館だし)と天皇家の菊のご紋(?)が画面にうつってて、ホント日本が誇るアーティストだとしんみりして見てしまったよ
こんな時期だし
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 07:30:33.00 ID:Fdc78uDK0
>>415
AKBも武道館でしてるんだぜ…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 08:56:45.99 ID:ab6UMoAI0
>>414
それは無い。
青い光をディスクに当てるからブルーレイって言うんだぜ・・・
一方、CDやDVDを再生する場合は旧来の普通のレーザーが用いられる。
最初に当ててる光が違うという時点でまったく別物。
いわば、一つの機械の中に二つのプレーヤーが入ってるんだよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 09:44:09.83 ID:EEpM5F6Z0
>>417
DVDは赤色レーザーなんだっけ?

今までのDVDがBDになったとしても、記録時の画質が良くないと何に記録しても同じ
そういう意味では先生ソロの「THINK OF EARTH」とかEXPO時のNECイベントとか
ハイビジョンで撮影されてるらしいからBDで出ないかな?と
版権とかいろいろあるのはわかるけども
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 10:06:46.15 ID:4UN+NtmW0
>>418
当時のハイピジョン撮影は今の超高画質な撮影とはまた違ってるから無理。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 11:24:32.64 ID:MP6oYHv90
TMと関係ないけど1992年当時のハイビジョン映像(720p)
ttp://www.youtube.com/watch?fmt=22&gl=JP&hl=ja&v=gugzhkp_UUQ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 12:27:28.96 ID:V5I8WsmpO
 劇場に問い合わせたら前売特典とグッズ購入特典は同じだって。
なんかガッカリだけどポスター貰えるか不安がってたヒトたちには朗報かも。
 あとパンフレットって武道館公演の物と同一だよね?
劇場でもそこまでは分からないって言われたので。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 14:03:45.48 ID:nPlKV+kUO
>>416
なんでAKBの話が...嫌い
画面っていうのはライブステージ上にあるスクリーンのことよ(天井の国旗が映ったあとに、スクリーンに菊のご紋が映る)

だからなにかしらのメッセージなのかとおもったわけw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 14:21:40.74 ID:Fdc78uDK0
テンション高まり過ぎて映画館についたんだけど赤と紫と青の服着た33人がいる。TM?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 14:23:41.60 ID:Fdc78uDK0
33人もいないよ。3人ね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 14:29:34.25 ID:N7ml4SZC0
まだ、14日新宿の舞台挨拶の座席結構残ってる。座席選べるよ。
http://kinezo.jp/pc/
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 15:50:58.40 ID:5X1haa/60
14日(金)に放送されるテレビ朝日系「ミュージックステーション」内で放送される『TM NETWORK CONCERT -Incubation Period-』のmu-moのテレビCMでは、小室哲哉が自らナレーション。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 16:08:11.54 ID:nPlKV+kUO
今日六本木の映画館に行くよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 16:11:12.42 ID:DESspwiI0
Mステに出るのかと思っちゃったじゃないの
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 16:21:12.90 ID:nPlKV+kUO
>>428
六本木の映画館とテレ朝は隣同士だねw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 17:10:01.48 ID:s4n6geHz0
映画やったり、GyaoでもTM特集始まったし、こういう色々展開される感覚すごい久しぶりだなぁ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 17:32:57.26 ID:4OC/BTNkO
小室のナレーションCMといえば
MTRの時の麻薬撲滅キャンペーンCM思い出すわ…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 18:03:31.73 ID:MP6oYHv90
>>431
ビデオを整理してたら
そのCMが出てきたから、うpしようか迷ったけど
否定的なコメントが予想できたからやめたわ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 19:20:59.39 ID:l6SJqjLc0
>>425
おや 抽選て話だったから申し込まなかったんだけど今からでもいいんだ?
もちろん特典はないよね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 19:40:21.97 ID:TzPMURG90
新宿の舞台挨拶、K列からが後ろがガラガラじゃないか
まだ100人以上いけるぞ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 19:46:25.25 ID:kQjGZ7rg0
六本木の舞台挨拶チケット4枚余っちゃってるから欲しい人がいたら譲りたいんだけど期日迫ってるしどうしよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:13:29.19 ID:yWPm/bMx0
最高だぜブルーレイ高画質
やっぱいいぜ〜TMは
俺の青春だぜ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:18:38.94 ID:FXNWklVj0
>>425
ありがとう、買えました
諦めてたからすごく嬉しい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:40:17.08 ID:l6SJqjLc0
同じ日にあるライブシネマ
もしやこれ一人も入ってないのでは・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:53:17.99 ID:vprIFYAg0
>>435
列はどの辺りですか?
電車賃往復3000円強なので安く譲って頂けるなら1枚欲しいです
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:58:28.72 ID:4UN+NtmW0
ビックで店頭予約しているBDがまだ入荷してないのか連絡が来ないぜぇ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:33:36.95 ID:4O28weus0
デイリーランキング1位きたな
http://www.oricon.co.jp/rank/bd/d/2012-09-11/
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:34:41.61 ID:4O28weus0
デイリー1位来たな
ttp://www.oricon.co.jp/rank/bd/d/2012-09-11/
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:07:20.26 ID:mXkNPYi80
映画館から帰ってきた
久々のライヴに静かに手を振ってました
小室ブースに、キネクトが置いてあったのだけど、何に使ったのでしょう?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:11:18.12 ID:kGzlM7nC0
オリジナルアルバムを引っ提げて全国ツアーの実現を
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:12:12.87 ID:AkxBcdIO0
ジョーシンめずらしく発売日発送なかった。
予想以上に売れてる?
早くみたい 特に特典部分
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:15:13.39 ID:tBovK/7i0
>>443
キーボードマガジンで言及なかったので本人Twitterアカに質問したけど華麗にスルーされたorz
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:15:22.65 ID:kTnQGtfI0
近年は歳相応の感じの曲ばかりだから、そろそろ激しいのお願いしたいw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:21:30.79 ID:l6SJqjLc0
ライブシネマ行った人達みんな静かに観てた?
まさかあのブレスつける奴とかいないよね?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:44:17.51 ID:86g3+HLFP
金曜日行くんですが、パンフレットは買いでしたか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:46:34.01 ID:9DQktGktO
デイリートップて
何枚売れたんだろ?
沈黙を守る杵さん
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:00:05.08 ID:ab6UMoAI0
>>447
先生が最近EDMって呟いてるから次は激しくなるんじゃないかね。

>>451
杵さんが許さんとごっちゃになって、頭の中で木根さん許さんになって見えた
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:00:17.34 ID:Fdc78uDK0
ドキュメンタリーっぽく編集されてるかと思ってたけど、普通のライブで良かった。
隣のねーちゃんが歌ってて気になったけど、それ以外は満足♪
でも、最後のウツが投げた紙の謎解きとかサイトに書いてあったけどなかったな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:01:41.89 ID:mXkNPYi80
>>448
静かにしてた。隣の人と俺は手をふったよ
後ろの人に迷惑にならないように
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:12:22.82 ID:/W5RCHPo0
最後3人が手を振ってるとき、
先生のジェスチャーは何を意味してるんだろ?
指で四角を作って、どーぞみたいに客席に向かって手を出してる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:21:27.62 ID:Fdc78uDK0
>>455
渋谷公会堂の経度と緯度が書いてある紙のことでは?
座席においてあったんじゃなかったかな?「紙もらった?」って意味のジェスチャーだと思うよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:23:57.22 ID:aKnWiGwR0
映画館から帰宅。
俺を含めて客7人だった。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:25:26.05 ID:/W5RCHPo0
>>456
なるほどサンクス
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:26:08.29 ID:TZvv4Mj10
うちも7人だった。
地方はそんなものかねぇ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:28:01.28 ID:9axkdhGC0
機材壊れる演出は正直いらんかった
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 23:32:26.25 ID:zTXhjiu20
これでもたぶん採算取れるんだろうね。
なかなか良い商売だと思う。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:05:10.94 ID:7Jm5UU/l0
初見だったけど、機材のとこは見た瞬間に臭い演出だなと思った
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:05:38.04 ID:qD7LrPYA0
>>445
前日に届いたが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:07:10.41 ID:7H4Hiix0O
六本木に行ったが前がガラガラだった

それで真ん中〜後方が指定席だったみたい
意味わからんから見やすい前に勝手に移動したよ
六本木のかたゴメンね

邪魔にならないようにしてたら眠りかぶってたけどw(ライブはすでに見たブルーレイとほぼ一緒だったし)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:14:44.95 ID:rFPBaiIQ0
六本木の舞台挨拶も644席のスクリーンで250席ぐらい空席あるね
ぴあ当選者は前方から順番に入れてるから後方エリアがガラ空き状態
当日チケットショップで2000円ぐらいで買えないかな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:20:15.54 ID:7H4Hiix0O
ライブチケットとは全然違うのがわかったねw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:32:16.45 ID:a2EtIlyL0
愛知だけどガラガラだった。
自分を含めて15人くらい?

ところでDVDとBDなんだけどやっぱり画質は違うの?
単純に容量が足りないから画質は一緒でDVDは2枚に分割されているとか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:35:27.07 ID:HBlwwE750
>>467
BDはDVDの約5倍の容量と言われてます。なので高画質も高音質で収録出来るのです。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:39:59.95 ID:a2EtIlyL0
>>392
ラジオのレギュラーってどこでやるの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 00:41:13.65 ID:QPvUu+Fx0
場所が特定されそうだが、自分が行った映画館は17時半スタートだった
もしかして一番最初に見ていたかも?
でも、こんな時間に客は来ませーんorz
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 01:19:29.47 ID:o8L5LScKO
>>470
平日の夕方だもん
ファンのほとんどは働いてたり主婦だったりで、
週末、平日でも夜じゃないと厳しいでしょ
仕方ないよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 01:23:53.41 ID:lCeDGbWO0
>>470
きみーはひとーりーだーからー♪
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 01:37:18.96 ID:CafLtDYV0
GET WILDは歌詞間違いのまま収録されているのでしょうか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 01:42:17.35 ID:jTFYEmbh0
鬱の舌出しが不愉快だった
あれが受けると思ってるのかね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 02:09:16.98 ID:KmvS3hQw0
>>474
私は不愉快に思わなかったよ
今までああいう表情見たことなかったから新鮮だった
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 02:10:00.01 ID:x5gxUbQd0
>>460
え、演出なの?
まじになっちまったw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 02:16:52.42 ID:yS2A6MVN0
Virus TI Polar 
オープンプライス 市場実勢価格:351,750円
http://hookup.co.jp/products/synthesizer/virustipolar.html

ブリブリといい音しそうなお値段だことw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 04:06:06.76 ID:SqNcmsLZ0
今回のincubation PeriodのBD発売をきっかけに自宅の環境もBD化
やっと本編のほう見終わった。うはwwwBD半端ねぇっすwwww
画質がきれいになったおかげで3人の顔もなんか昔と比べて老けたなぁと
当然並みの50代よりはかっこいいし、自分も自他共に認めるオッサンになったわけだけどw

またまた上から目線で言わせてもらうと、ウツは歌がうまくなったなぁと思った
ウツだって俺みたいな素人から言われたく無いだろうけどさw
あとはTMのLIVEにしてはアレンジがおとなしい感じ?原曲に近い気がした
トリビュートまでとは言わないけど今のTMがトリビュートやったらこんな感じなのかな?

生では見てないんだけど、元からエレプロは途中からだったのかなぁ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 05:20:19.71 ID:JiRL2ilcP
元からアレだったよ
そこはちょっと残念だった
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 06:44:01.59 ID:RZIQXVvr0
舞台挨拶まだ残ってるのか
気にはなるけどWOWOW観たしBDも見たし渋公も満足したから
ちょっと高く感じてしまうんだよなあ

2500円の渋公を上回るなにかがあるんだろうか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 07:29:16.07 ID:yS2A6MVN0
>>480
きっとまた会場を練り歩いてくれる。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 07:54:24.46 ID:7H4Hiix0O
劇場のやつは曲結構省略されてたでしょ?
ワイルドヘブンやってないよね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 07:58:18.40 ID:yS2A6MVN0
>>482
そいややってなかったけど、大画面で見れたがら大満足。
もう一回見に行きたいくらいよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 08:06:24.75 ID:hOkhjxJ/0
BD&DVDもWOWOWとはカメラワークっていうの?
とにかくちょっと違う映像なんでしょ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 08:52:15.67 ID:7H4Hiix0O
映画の映像はブルーレイとなんらかわんなかったと思う
先月のイベントに行けなかった人には映画館おすすめかな
じぶんはライブ映像はブルーレイ持ってるからあれだったけど、最後の映像見れただけでまぁ満足したかな


TM NETWORKってほんといいバランスなんだな〜と思ったよ
小室 ボケ
杵 突っ込み(司会進行も?)
うつ あたたかく見守っているw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 09:57:35.58 ID:4c304o5zO
小室が無言でウツのツイートをお気に入りにしてるw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 10:19:30.96 ID:x5gxUbQd0
ウツがボケ
キネがツッコミ
小室は場を呼んで両対応
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 10:51:58.25 ID:kPIvOzZx0
検索がへたくそでごめん

ゴッドタンの日村の回
誰かリンク貼ってもらえないだろうか
友人と観たいのだが見つからず・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 11:01:41.30 ID:rFPBaiIQ0
26日の渋公と、昨日の映画両方行った人の話だと渋公と内容ほぼ一緒だから金の無駄だったらしい
数十分の舞台挨拶だけの為に3500円は出せないなぁ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 12:25:44.78 ID:KmvS3hQw0
>>483
私も12日みたけど映画館が近かったらもう1回観たいと思った

>>484
映画館見た後でDVD見たけど
wowowよりもDVDと同じ場面が多かったように思う
ただ、確かにこれはどちらとも違うと思える部分もあったよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 12:39:17.37 ID:+HC8S4WLO
舞台挨拶の割高1000円分をボッタクリと思うより
小室のギャラひいては借金返済の糧になると考える方が幸せってもんだ

人助けと思って行ってくる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 12:41:35.29 ID:Xd2no2gf0
渋谷公会堂のって、あの舞台裏のシーンもあった?
昨日観たけど自分ももっかい観たい。
小室ソロ、木根ギターも含め大音量で聴くと細かい声や音の表情まで
楽しめてすごく良かったなあ。
とくにウツがラスト曲までめちゃくちゃ声が安定してて感心した。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 12:42:53.74 ID:1ZtdKeO30
>>489
渋公のはDVDに入らなかったボツアングル映像が中心じゃなかった?
渋公しか見てないけどこれは明らかにボツだろうねという映像もあり
濃いファン向けイベントだから流せるという印象だった
ライブシネマでもそんな映像なの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 12:50:08.82 ID:KmvS3hQw0
イベントの映像で印象的だったのが最初3人が並んで立ってる部分
20〜30代が着るようなヴィジュアル系の服着てたけど(3人3様に似合ってた)
木根さんは服にちょっと着られてるかな、と
てっちゃんは何着ても似合うから違和感ない
ウツは立ち姿が綺麗で妙に似合ってるなと見惚れた
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:12:03.08 ID:rFPBaiIQ0
かわいそうなのは、ぴあ抽選当選者だろうね
ぴあ購入者
・手数料込みで4350円
・座席選べない
・前方エリアはスクリーン見づらい
映画館HP購入者
・3500円のみ
・座席選び放題
・劇場発券なのでコンビニ行って発券する手間なし
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:22:27.24 ID:x5gxUbQd0
>>495
東宝シネマだけど、2500円で見れたぞ
入口の前に「ぴあでチケット買われた方ですか?」て聴いてポスターぽいの渡してたけど
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:28:31.28 ID:rFPBaiIQ0
14日の舞台挨拶は新宿・六本木だけは割高の3500円
通常上映は2500円

26日の渋公行った人は見に行く価値無しと言われた
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:29:04.17 ID:7H4Hiix0O
ぴあだけど
全部で3105円だったよ
ポスター付きな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:35:07.71 ID:yS2A6MVN0
みんなポスターどうするの?
やっぱり額縁に入れて神棚?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:35:47.20 ID:rFPBaiIQ0
舞台挨拶チケットとローチケ・ぴあの前売り券は別物だよ
2500円の前売り券で舞台挨拶は入場不可
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:52:54.92 ID:+HC8S4WLO
こりゃ勘違いして2500円のチケット持って土曜の舞台挨拶に来ちゃう人も出てきそうだなw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 14:11:29.33 ID:rFPBaiIQ0
まだ空席あるし当日券で入場出来るから無駄足にはならないだろうね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 16:20:00.47 ID:WkoHBDgz0
ごっちゃになってる人がいる事に驚いたけど
公式ももう少し周知徹底すればいいのにとも思う
あれだと舞台挨拶回は販売終了に見えて諦めちゃう人も出そうだし
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 16:30:49.58 ID:WkoHBDgz0
って書いてて思ったけど
意外と差額で入れたりして…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 16:50:58.80 ID:GcQAiQ4I0
>>503
諦めてたノシ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 17:38:51.15 ID:gDX1Agu00
14日舞台挨拶
・新宿バルト9 (上映前)
http://kinezo.jp/pc/
・TOHOシネマズ六本木ヒルズ (上映後)
http://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/009/TNPI2001J01.do
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 17:49:45.26 ID:4bqicAhE0
15か16日に映画館行って、ハイスタのライブビューイングの客の多さにくじけそうになるこの俺っち。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 19:05:00.16 ID:PhGzSvOR0
14日に映画館行って踊る大捜査線観た後に行くよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 19:32:58.03 ID:j36no/Du0
>>507
それはくじけるだろなww
まぁでも中継だからねぇ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:08:24.49 ID:bUEEdWiA0
おっ、ウツがモノマネされてるジャマイカw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:16:55.88 ID:gf6dORxI0
案の定似てなかったね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:18:10.07 ID:suOqYx0q0
明日の新宿バルト9 残り約100
TOHOシネマズ六本木ヒルズ 残り約230

みんな行こうぜー
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:24:37.38 ID:rFPBaiIQ0
3500円の強気な値段設定がイカン
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:44:58.38 ID:RZIQXVvr0
渋公行っちゃったからなー2000円ぐらいなら行きたかったが
しかもライブじゃないから黙って座ってなきゃいかんし
それだと家でBD見るかなと思ってしまう・・・

渋公行けなかった人は絶対楽しめると思うからぜひ行くべし
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 20:56:13.34 ID:0t8mS+HJO
新宿バルトも渋谷トウホウも会社から近い
三人揃うなら新宿行くけど

スマン金欠なんで明日は、ガラガラの渋谷へ行きます
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:03:09.65 ID:yS2A6MVN0
なんたってあのTMだぜ?
きっとサプライズがあるぜ!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:11:19.56 ID:uNnTk6c6O
>>510
全然似てなかったな
Bz歌えば優勝したのに
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:12:05.44 ID:4c304o5zO
>>513
君が1日中しつこくネガキャンするほど金欠なのはもう分かったよ
自分は渋公にも行ったけど3500円でライブシネマと小室の顔見られるなら安いから行ってくる
行く価値があるかないかは人によって違うんだよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:21:12.79 ID:RZIQXVvr0
確かにそうだよな
個人的に先生が好きだったら3500円でも安いと思うんだ
けど自分には3人いてこそのTM

まあ>>513じゃないが、確かに単なる貧乏も理由ではあるんだけど
先生貢献できなくてごめん
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:30:53.35 ID:rFPBaiIQ0
学生だからバイトの収入だけじゃキツいよ
舞台挨拶って言っても10〜20分ぐらいでしょ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:31:17.77 ID:yS2A6MVN0
舞台挨拶も映画館で中継しないかなー
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:48:37.58 ID:GcQAiQ4I0
ツイで写真撮影可って言ってるね、舞台挨拶。
カメラ壊れてるでゴザル・・・。

>>506
ありがとう!!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:00:09.34 ID:t0GiUYr20
映画館行った人にききたいんだけど
渋谷のイベントでやったダイジェストはどんな感じだった?
デモ音源フルに流してた?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:02:51.86 ID:yS2A6MVN0
>>523
全部ではない。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:39:01.57 ID:s/RU1wbb0
音源バカにレスいらないだろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 22:55:44.62 ID:up6Ds/z60
やっとBlu-ray入手
ACTIONカッコエエな
speedwayの曲だからってなめてたわ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:02:34.21 ID:RZIQXVvr0
それほど好きじゃなかったけど武道館で好きになったって人結構いたよね
自分もその一人
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:21:06.16 ID:l4xcNAyaO
525は誰と戦ってるのか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:28:28.91 ID:BMx7WF5t0
特別エディションとか言わんと渋公のイベントを劇場公開します、のがわかりやすくて親切だな
まあ大きい画面で見るのは楽しめたけどねー
音量はもうちょっと大きくてもいい気がしたけど
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:58:59.38 ID:3yMY2cM10
>>528
それ俺ちゃうで
俺ならコジキって書くしw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:59:49.66 ID:3yMY2cM10
音源馬鹿コジキwwwww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:23:34.60 ID:Nl+gi3KtO
2日連続Blu-rayが1位なのをうれしそうにツイるてっちゃんが、たまらなくかわいい…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:23:50.06 ID:bjnQB9Pd0
買いましたよ〜♪
TM好きになって良かったって思いますo(^O^)o
もちろんライブシネマも行きます

またいつかツアーやって下さい。気長に待ってますからw
生のサウンド感じたいです…!!
11分前 · いいね!..
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:31:10.62 ID:qm7gveE8O
二万枚くらい売れたのか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 00:47:52.15 ID:G7muHSPP0
>>534
それは夢見過ぎ
536あぼーん:あぼーん
あぼーん
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:18:52.68 ID:NOeAiuyL0
すいません。質問です。
1974のラジカセはどんな意味なんですか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:19:19.21 ID:iS631f7k0
DVD観てたんだけどcome on everybodyのアレは演出だよね?ね?

あーでも何か久々に生きる元気貰った感じです
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:21:49.53 ID:NOeAiuyL0
>>538
意味の全くわからないアクシデントからアクシデントを歌うって演出でもないしw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:23:06.14 ID:+vnY/URSO
デイリーチャート2日連続1位。
このまま行けばミリオンは確実だゎ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:26:49.99 ID:3l20/pXf0
今見たら、六本木舞台挨拶の前方席空いてる。買えるぞ。
キャンセル出たんか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:58:34.54 ID:SXhKzni00
ライブシネマのセトリにFool On The PlanetとGIRLはありますか?
観に行くかまだ悩んでる。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 02:14:01.34 ID:i1jrS3Xa0
>>542
なかったよ(25日の映像のみ。時間の関係で数曲カットされてた)
私は渋公のイベント行ってないから楽しめたよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 07:12:27.46 ID:ro2VJzxs0
席かなり余ってるね・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 08:48:25.23 ID:ZACebRjh0
まあこんなもんじゃない?
いくらなんでも一本のライブで絞り取ろうとしすぎでしょ、エイベ。
ライブビューイング、渋谷、BD、DVD、WOWOWって同じ映像(ちょっと違いはあっても)何度使ってるんだよって思うし。
十代二十代なら貢ぐだろうけど、対象がいろいろシビアな三十代〜四十代なのを忘れてるんじゃないか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 09:10:46.97 ID:y361c73M0
一部のアイドルヲタを除けば
三十代〜四十代の方が今はカネ落とすだろ
それに派手に活動してくれるくらいでいいんだよ。

TMってのはもともと派手な事やってた。
それが00年代、あまりに地味すぎて活動してる実感すら薄かったんだから。
春からこういう話題性で活動が連続している効果もあるからいい。
全くうまみのないベストアルバムが、ほぼアナウンスもなく出てた頃とかうんざりだった。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 09:35:07.29 ID:QaIl0Z1I0
さて、今日はデジカメを持っていきましょうかね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:27:38.11 ID:DS4MsIomO
ライブシネマも商品化するんじゃないかと思ってる
CDやDVD、Blu-rayが初回限定盤と通常盤で収録曲が1曲違うとかじゃなくてよかったよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 10:30:04.79 ID:UBIGeBkbO
正直今までよりちょっと多めにメディアに露出するようになっただけなんだけどね
第一まだシングル1枚しか出てない。アルバム出る気配すらない
冷静に見るとSWの頃より何もやってないw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 11:18:01.64 ID:EGiIgj0B0
http://natalie.mu/music/news/75373
この新曲って結局渋谷のやつかよ
行けなかったから楽しみだ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:20:11.29 ID:sOFMK/SMO
映画館でのライブ上映なんて浜崎の3Dライブすら観客10人とかだったよw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 12:51:56.29 ID:NB2jLOav0
六本木は通常124席のスクリーンで上映してるのに舞台挨拶は644席の六本木で一番広いスクリーンにしちゃったから空席だらけになっちゃったねw
今朝は最前列が空いてたぞw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 17:15:37.09 ID:pu8Z2GCN0
BDにHumansystemがクレジットされているけど、劇場で流れた?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:16:17.41 ID:O+UyZ3I40
>>553
HUMAN SYSTEM
BEYOND THE TIME
JUST ONE VICTORY
WILD HEAVEN

シネマライブ版は上記四曲は尺の都合でカット
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:22:25.16 ID:NB2jLOav0
新宿の舞台挨拶チケット、優しいお姉さんに1000円で譲ってもらったwヤッターマン
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 21:51:52.85 ID:57Dg1NaTO
新宿組終了。
先生の誕生日辺りに、渋公の二曲と今作ってる一曲の三曲の中から選んで
シングル(先行配信?)を出せればいいなぁとのこと。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:04:19.69 ID:UBWvRbofP
(°д ゚)ハァ?杵ソロ終わってからって話ではないんすか?

しかし人がいなかったせいか寒かった@市川
音と映像は渋公より格段良かったが振り替えるウツはカットなのねorz
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:08:26.51 ID:tLJTu9lz0
Blu-ray買った。come on〜の演出?とゲワイはシンプルにやってほしかったかな。。
ステージの設定、選曲、ウツの歌唱力、本当に素晴らしかった。
来年も是非やってほしい。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:17:53.35 ID:O7ClnJSK0
舞台挨拶ゆーすとニコで放送決定やで
明日23時
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:18:55.43 ID:2C10zUGoO
今日になって気がついたこと
木根がスイッチを入れたデッキのカセットが全く回っていない
あんなに大写しするなら回せば良かったのに

渋公に行ったけどスクリーンの迫力が全然違うから行って良かった
渋公で1階後方や2階だった人は行く価値あると思うよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:17:18.53 ID:Ln5Ok2jK0
>>559
エェー(´Д` )早杉
今六本木から帰って来たのに即タダで見れます情報とかあんまりだよ金返せ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:37:56.85 ID:BawF3m5z0
ヨドでBDは予約分で埋まってるので店頭販売しないと言われたのに今日行ったら店頭販売
されてた。嘘をつかれてしまった。(ヽ'ω`)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:46:14.55 ID:Poes4kis0
田舎住まいには配信は有難いけどな。
今日映画館に行ってきた。二人しか居なかった。
どうせ少ないのなら自分一人だったら思いっきりノレたのに。
連休中毎日行こうかな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:48:22.11 ID:NB2jLOav0
>>561
さすがエイベッ糞ですね

金儲けの事しか頭にない。
舞台挨拶前に発表したら空席祭りになるから黙ってたんでしょうね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:52:28.72 ID:a8SH9f4OO
>>563 大丈夫大丈夫
渋谷でも15人くらいだったから
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:00:42.82 ID:tSKTZz/N0
小室は寝ながら曲ができる、らしい - シネマニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp1-20120914-1017088.html
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 01:29:47.98 ID:3IUsZ9uzO
>>561,564
まぁまぁもちつけ

てっちゃんと同じ空間にいれたこと、
写真撮り放題だったこと、
改めて渋公イベントの映像が見れたこと
この3つはニコ動視聴者には体験できないんだから
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 02:02:07.94 ID:WYISa9Ye0
写真を撮ったことよりも写真を撮られたことに満足した
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 02:18:34.34 ID:ReFkhQrd0
自分は新宿組なのでラッキーかな。
同じことを話しているとは思えないし。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 02:40:54.27 ID:3IUsZ9uzO
自分六本木組だけど、MCのおねーさんがちょい気の毒だった
あの渋公の3人のトークを見たあとだと、どうしても見劣りするっつーか
正直「木根さんがMCだったらなぁ」と何回か思ってしまった
木根さんはやっぱりべしゃりうまいよねー
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 02:41:28.88 ID:+U/Ir9bN0


輝く白い恋の始まりは とてもはるか遠く昔のこと
始まりはいつも孤独で 孤独は自由の裏がえし
やさしさもわがままも 温もりもさみしさも
思いやりもすべてを 全部あずけた

旅立ちを決めたのは勢いだけじゃないから
忘れないでね 淋しくたって私は負けない

夜明けはもうはやくて 気が付くと夏になってた
masquerade 見つけてほしいよ やさしさの居場所を 

あなたと触れていたい だけど秘めた思い見せない
声にならなくても思いが時には伝わらなくても
いつだって想い出をつくる時には 小室先生と二人がいい

572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 02:57:03.51 ID:SOIh+wHd0
573sage:2012/09/15(土) 08:33:56.65 ID:L4LkVSDFO
昨日、シネマ行ってきた。
地方だからスクリーンは小さいけど、渋谷のイベントを観ることができたので満足。
木根さん、面白過ぎる。
シーンとしてるから笑いこらえるのに必死だったわ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 08:37:39.28 ID:rqOV2PtS0
ライブシネマ@金沢
1人だった。寂しいやら、贅沢やら…。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 08:37:51.30 ID:09EV0BJj0
えー、六本木舞台挨拶が公開されるの知ってたら新宿に行ったのに・・・。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:10:36.99 ID:7K2jyyoz0
録画したMステ見たけど15秒CMで先生のナレーション5秒ぐらいだったよ
しかも番組中1回しか流れなかった
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:33:46.96 ID:mE9J4BJC0
ていうか、舞台挨拶ハシゴしたやつとかやっぱいるのかな?
映像観なければ全然可能だもんね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:55:44.51 ID:XssovrN20
>>577
居たんじゃない?
三脚たててる人とか、映画はじまったら速攻で駆け抜けていった人が数人いたよ。

しかし撮影OKだからって、あんまりフラッシュ焚くなよ……
左端からずーっとフラッシュ攻撃あって、すんごい見にくかった
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 11:00:47.09 ID:cYPy+XuE0
金沢一人だったの?!!!
行けばよかった、、。いや他人と二人だとよけいきまずかったかも。

有料で配信生中継とかにして欲しい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 12:31:40.48 ID:5oSTUQWW0
先生にもっとjupiter-80を活用してほしいです。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:30:56.19 ID:gxAsdOuK0
小室哲哉、ライブシネマに興味津々「日本でも流行るといいな」 オリコン 9月15日(土)5時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120914-00000309-oric-ent
582あぼーん:あぼーん
あぼーん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:09:37.20 ID:6iomWCJXO
http://j2.upup.be/rSKCYmOLOl

当日券いけたwwwwwwwwww
見てくるwwwwwwwwww
録音いいならしたいレベルだわ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:30:37.37 ID:6iomWCJXO
最前列は空いてたwwwww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:32:39.29 ID:ssauGj5m0
ライブシネマ 小室哲哉 舞台挨拶&厳選ライブ映像SP
9月15日 23時〜
・UST
http://www.ustream.tv/channel/tmnetwork-2014
・ニコ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107502917
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:50:32.03 ID:S/gwEVNq0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)| 9/1に店頭予約したBDがやっと入荷連絡が来たので
  | |@_,.--、_,>   受け取りに行ったら通常版だったでござる
  ヽヽ___ノ                     の巻
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:31:07.94 ID:eLhk1hbN0
今回のDVDでLOVE TRAINが途中で機材トラブルに遭ってるんですか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:40:17.21 ID:5oSTUQWW0
初日のラブトレも2日目のcome on everybodyも
ちゃんと曲をフルで演奏して、長いアウトロの途中でトラブルが起きるから
聞く分には問題ないけど、なんか滑稽だよな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:43:32.68 ID:6iomWCJXO
あー楽しみや
小室映画wwww
渋谷も見れるなんて幸せ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:15:03.15 ID:PtKxLB+50
>>588
“滑稽”って言っちゃダメ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 19:27:01.20 ID:6iomWCJXO
いよいよだー
小室ー
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:24:57.77 ID:3Cc3cdl50
>>543
金沢12日だけだと思って諦めてた
けど夕方しかないのな
結局いけねぇ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:58:26.31 ID:PtKxLB+50
BD見たが24日のセトリのほうが好みだな。スペシャル収録の「永遠のパスポート」や「KISS YOU」
とか最高だ。「Love Train」の不具合演出は初日だけに観客もちょっと動揺しているのも。
Human SystemのドラムがFORMATION LAPっぽいのがちょっと・・・。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:40:14.53 ID:6iomWCJXO
終わった デモ曲よかったwwwwwwwwww
小室いいわー
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:46:12.75 ID:75aWCY2K0
>>582
真昼間からこんなAA貼って喜ぶお前の人生ってなんなんやろな?コジキ

お前もう死んだほうがいいぜ?まじでw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:00:20.06 ID:9DtZVE3S0
>>586
通常版以外に出てるの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:16:10.82 ID:DoaU2/Na0
>>596
初回版は紙ジャケ付き。通常版は紙ジャケが付いてない。収録内容は変わらないよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:31:39.94 ID:neTX9N9s0
niconico舞台挨拶だけかなと思ってたら一部シネマの映像流すかもね

小室哲哉 登場 TM NETWORKライブシネマの舞台挨拶&厳選ライブ映像SP

599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:39:06.12 ID:M5sA9m60O
>>598
まぁどうせ既にアップされてる、ゲワイ・アイアム・7デイズでしょ。
よくて+セルコン
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:44:32.07 ID:9DtZVE3S0
>>597
ありがとう。
ブルーレイとDVDの違いしかないのかと思ってた。
収録に違いないならよかった
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:47:02.73 ID:DoaU2/Na0
>>600
DVDも初回版は紙ジャケ付きよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:58:23.50 ID:5oSTUQWW0
今更だけど、公式サイトのロゴかっこいいね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:58:49.80 ID:0vVhEw2I0
実況はこちらへ
ライブシネマ 小室哲哉 舞台挨拶&厳選ライブ映像SP
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1347717498/
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:09:33.58 ID:FjrFVaqK0
>>396
心の中で撲滅を願うのみ

>>586
てことは、いまamazonで買ったらスリーブなしの通常版かな。
とにかく特殊仕様はすべて消滅してほしい。
紙のケースなんて劣化するだけじゃないか。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:28:17.46 ID:DoaU2/Na0
>>604
紙ジャケに対してそんなに毛嫌いしなくてもΣ(゚д゚;)イッタイナニガ!?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:33:19.47 ID:RPY1xQ+10
追い出されまくってるんで、あとで舞台挨拶の内容まとめお願いします
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:01:39.37 ID:neTX9N9s0
>>601
DVDは初回限定ないと思うよ

>>606
USTREAMもやってるよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:06:06.81 ID:E2iriVvH0
紙ジャケはレコードを模倣した薄い紙のジャケット。
遺産BOXに入ってたやつのこと。

スリーブケース、三方背BOX、デジパック、ちゃんと区別しろ
あほどもが。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:09:25.08 ID:MsHMpHWn0
>ちゃんと区別しろ あほどもが(キリッ
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  )) >>608
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||     一体何様のつもり
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:10:35.13 ID:xjqYR0hL0
ID:E2iriVvH0撲滅の会作ったでー
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:14:17.55 ID:xjqYR0hL0
Love Train (Club Mix)の紙ジャケ持ってますwwwww


コジキ脱糞www
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:24:19.90 ID:aqPIdXsx0
音声トラブルのスタッフの人たちの映像なんていらない
613あぼーん:あぼーん
あぼーん
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:34:03.41 ID:/yPIO+wLO
木根さんの偉大さを感じた舞台挨拶だった
てっちゃんには木根さんという聞き役兼ツッコミがいないと
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:38:17.57 ID:gCTopOw60
http://www.youtube.com/watch?v=ZUEBJhXB6GU&feature=g-sptl&cid=inp-hs-JPM
この動画の1分34秒あたりでトラブル発生?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:10:16.87 ID:R7x8UpIk0
初日映像を観て思ったのが、
トラブル演出の後、kiss youでテクノロジーについての警鐘があるから良いのであって、give you〜では意味が通らない。
せめてテクノロジーが歌詞にある10yearsのがよかったかな。演奏候補にはあったらしいし。
いや、でもやっぱりkiss youだな。二日目だけ観てのモヤモヤが晴れた。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:21:43.02 ID:sLCQ7KZc0
>>616
エイベックス的には再結成子の曲より、昔の曲のほうが盛り上がると踏んだんでは?
トラブルとかの演出はTMらしいけど、エイベックスなは頭上がんないしなー
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:42:13.02 ID:Zm3lRrBl0
今回のライブのヒューシスの間奏のストリングスいいな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:44:55.69 ID:+jo8gMBxO
ライブシネマなんで24日の
フールオンから始まらなかったんだろ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 02:50:13.94 ID:zJ4Udtu40
24日と25日は別の時間軸の地球に降り立ったから。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 03:04:16.74 ID:zJ4Udtu40
続き。ただの戯れ言なので別レスで。

24日の方は悪く言えば理想主義者、あるいは現実逃避者が多い地球。
だから、kiss youで警鐘を鳴らす。
困難は乗り越えられると言いつつもカウントダウンの先(未来の行方)がわからない。
25日の方は、現実を変えなくてはいけないという思いを持った人が多い地球。
だから、give you a beatで熱意の後押しをする。
カウントダウンがカウントアップに替わる。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 03:14:19.12 ID:Agk7QZG20
六本木にて、Cinema見終わった。
うるさいおばさんが2組くらいいたんだけど、Live映像中はベラベラ喋るわ
渋谷公会堂映像では、周りにアピールするような超でかい笑い声だわ
映画終わってすぐに「あーおもしろかった!」とまた大声でアピール。
本当にうざかった。まだ会場に一人の方がマシ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 03:37:10.76 ID:V11g0d3w0
>>622
折角の映像だったのに災難だったね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 05:08:25.60 ID:doWETGAQ0
渋公にもそんなオバハンいたよ
まさか同じ人かな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 08:00:31.49 ID:G9LEmgV5O
wwwwwwwwww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:19:16.55 ID:ZxlYTDKK0
>>622>>624
ここの住人だったりして、そのオバハンw
そういう人に限って、自分がその該当者だとは思ってない。
ついでに言うと自分のことをオバハンだとは夢にも思ってないw
「へぇー、迷惑な人もいるわねーw」ってオマエだよ!って感じw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:36:11.43 ID:D1qbcnrj0
>>622
その五月蝿い口にチンコぶち込んで黙らせれば良かったのに
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:44:35.86 ID:G9LEmgV5O
何かライブシネマ見たが何も伝わらなかった
渋谷イベントのをもっと見せて欲しかった

そのうちdvdになりそうだが
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:51:38.92 ID:Zm3lRrBl0
実は>>626がそのおばさんです。

だったら面白かった。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:02:26.19 ID:ZxlYTDKK0
>>629
そうです、ワタスが変なオバハンです!w・・・・ってんなわけあるかーーー!!www
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:30:27.85 ID:XJBJ0c3l0
>>617
セトリは母船から小室に送られてきたんだよ
詳しくはライブシネマでねw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:34:34.14 ID:HuzwU/d90
>>631
母艦=エイベックス
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:25:34.12 ID:gCTopOw60
ドラゴンボールZのベジータが地球にやってきたときとに小室が地球にやってきた想定が被ってしまう
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:12:01.17 ID:nia+0JUZ0
Iam PVの初めに2014て表示されてるのに昨日気付いた
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:22:11.10 ID:q99qz9J30
ライブDVDを買おうと思ってます
ラスグル、インキュベは持ってるので他でおすすめ教えてもらえますか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:35:37.66 ID:ZxlYTDKK0
>>635
EXPOなんてどう?あとリズレもいいよ。特にリズレはてっちゃんとウツがとにかくカッコイイ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:43:57.02 ID:G9LEmgV5O
TMのライブは伝わらないな
解散ライブのセブンはよかったが
みんなでラーラーしてたし
ドラムのりのりの曲は聞き飽きた
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:49:20.65 ID:q99qz9J30
>>636
今wiki見たのですが、映像作品の欄の1991年のWORLD'S END I Rhythm Red Liveと
2005年のWORLD'S END Rhythm Red Liveって違うのでしょうか
素人過ぎてすいません・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:01:17.27 ID:iaFaalML0
>>636
ウツはサッカーボール蹴ろうとして失敗して転がって最前列のファンからボールを没収して蹴りなおしって
リズレだよね?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:48:46.72 ID:V11g0d3w0
>>638
1991年にビデオ&レーザディスクで発売された
・WORLD'S END I Rhythm Red Live
・WORLD'S END U Rhythm Red Live

の2本が2005年にDVDで発売された
・WORLD'S END Rhythm Red Live(1枚だけど上の2本の内容が入ってる)

Rhythm Red Liveかっこいいけど
間にLIVE映像以外がはさまってて細切れになってるから
もしじっくりLIVEをみる気分で観たいのならEXPOの方が楽しめるかなと思います
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:02:19.51 ID:q99qz9J30
>>640
なるほどわかりやすい説明どうもです
LDって懐かしいなあ・・・
ライブ気分にハマりたいのでまずEXPOの方を買ってみますね ありがとうございます

>>636さんもアドバイスありがとうございました
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:14:44.71 ID:V11g0d3w0
>>641
どういたしまして

書き忘れましたがRhythm Red Live、間にLIVE映像以外がはさまってて

ってのも1曲ずつではなく一部(ラスグルとまぁ似た感じで挟まってます)
LIVEの映像はかっこいいと思うので機会があれば是非
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:34:13.48 ID:m/l4loF70
>>622>>624
たぶんそれミクソーにいるオバハン
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:37:50.53 ID:m/l4loF70
>>635
FANKS the LIVE 1〜3が無難。
まさに、あれこそが絶頂期だよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:24:27.49 ID:+jo8gMBxO
24日にgirlやってたのな
どういう意味付けなんですか??
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:59:00.39 ID:w6Gvmm+S0
>>644
ライブとしては否定しないが、ライブ映像の構成としてはブン投げたくなる代物
CRY-MAX、Kiss Japan、リズレ、各ホールVerとアリーナVer、EXPOのホールVerは待っていればいつか出てくるだろうか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:00:23.59 ID:D1qbcnrj0
>>643
オバハンのmixiネームは何?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:08:25.81 ID:kCBvk/PR0
>>646
当時はビデオだから仕方ない。しかしCAMP FANKS'89のぶつ切編集だけはガッカリ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:20:03.85 ID:z6z1NAZ20
BD届いた。
初回盤でなかったから、dvdと同じ赤ジャケットだった。
少し凹む…。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:26:21.66 ID:52T+HDdbO
>>646
待ちリストに追加でBANG THE GONGとDDホールツアーバージョンも
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:19:47.61 ID:mouzlMwU0
片道70キロ車走らせて今帰ったとこだけど、座席1つ挟んで左隣だったデブス女
がwe loveから手を振りまくって、その手が視界に入ってウザかったよ。
肘掛に肘付いて手を振るから座席に振動が来て我慢できず、we loveのエンディング
で同じ列の空いている席へ移動。それでも手を振る振動は最後までおさまらなかった。
手振りたきゃサイコー列でやれや!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:30:06.36 ID:BM6xRIvB0
たしか小室さんの紙芝居に10YAERSあったよね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 02:17:01.38 ID:9oG2KsS50
>>635
FANKS "FANTASY" DYNA-MIXのLiveパフォーマンスが一番かっこいいと思う。
「Dragon The Festival」のMagic Wordを客にレクチャー?するシーンだけでも
価値あると思う。
それ以降は、テーマ性が出てきて洗練されていく感じ。

DVDに入ってるか分からないけど、ウツが赤いつなぎ?みたいな衣装きて
「Get Wild」で小室と、サンプリングVS生ボーカルで「げげげ」対決?するシーンも
すごくかっこいいと思ったんだけど、あれはどれだろう・・・。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 02:52:40.81 ID:NMmS4a5tO
rhythm red でウツの股間がモッコリのDVDは貴重
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 06:35:41.60 ID:yCBnIiaeO
ゲッ ゲッ ゲゲゲ ゲッ!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 06:55:06.76 ID:IMSm7f53O
インキュベ
ブルーレイのを買ったけどDVDと収録内容は全く一緒なんだろうか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 07:01:14.25 ID:9oG2KsS50
小室twitterの「I am japanese in asia who is musician,
producer,composer,keyboard player」っていう英語はOKなの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 08:33:15.78 ID:T6h+fg/k0
翻訳サイトでみなさん調べてみて下さい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 09:14:47.36 ID:OXzVIjCd0
>>654
胴衣!まことに眼福でしたw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 09:19:14.24 ID:zAO6BOxe0
>>654
>>659
このスレ、ババアばっかりだな
今更だけどw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 09:26:30.62 ID:52ZimhPSO
>>635
ラスグル見たら他のは見れるレベルじゃなくない?
かろうじてリズレ、expoかな見れるのは。
ネットワーク時代のは買って損したわ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:04:46.94 ID:NMmS4a5tO
ラスグル5.19のcome on everybodyのトラブル演出はカッコイイ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:15:27.79 ID:lKufJITyO
90年以降にファンになった人って87〜89年全盛期をなぜか否定するよね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:27:13.60 ID:/TCTP5H90
>>660
そりゃそうだよ
ライブ行っても客層は6〜7割女性だもんな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:49:25.01 ID:NhKE8bbe0
>>652
あったね。
UTSU BREAKとかゲワイ特効とか書いてあって、すげーって思った!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 12:20:06.28 ID:9B+ZW8BF0
>>663
俺の印象は逆だな。
87〜89年に強い憧れを抱いてる一方、不安定だったTMN期に若干の劣等感がある。
ただし、ラスグルは集大成のライブとして神格化されている。
ビジュアル重視。老けた・若返った、太った・痩せたが何よりも重要。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:04:06.29 ID:jaa+FahtO
>>663
何となくだけどリニューアル期って80年代全盛期よりさらにミーハーが多いイメージ
ビジュアルが最盛期だっただけに
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 13:14:33.92 ID:1C/AGyl30
TMは変化激しいから好きな時代がわかれるのはしょうがない
1つのグループでこれほど楽しませてくれるTMって面白いね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:17:20.66 ID:p7vHHAXm0
>>667
TMの勢いが最もあったのは89年だろうね。
TMNになってからはアイドル冬の時代で光GENJIファンとかが成長して流れた
って話もあるな。それ以上にB'zチャゲアス等がブレイクして埋もれてしまうわけだが。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:12:15.74 ID:f11ts9lb0
1年間もTMとして活動しなかったら当時のファン層=中高生にとっては終わったも同然だもの
キャロルまではクラスにTMファンだらけだったけどリニュ後に戻らなかったファン友達がいっぱいいた
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:22:30.92 ID:XZjaBrcT0
>>649
俺のも通常版だよ(ヽ'ω`)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:10:23.17 ID:HxWyFK5V0
>>670
中一でシティーハンターでTMを知りファンになったんだけど
高校に上がったころ同級生から、まだファン続けてるの?と聞かれへこんだ。
中学高校時代の一年って長いよね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:20:35.35 ID:vxvSPJVw0
>>672
それなんかへこむっていうより腹立つな。
自分の勝手だろうに。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:19:37.34 ID:nqmtz5Lm0
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:26:34.05 ID:OXzVIjCd0
>>635
もう見てないかもしれないけど、VISION FESTIVALもオススメ。
ライブ映像とPVが収録されているやつで、確か初の映像ものだったと思う。
初期の若くてかっわいい3人組が見れますよw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:53:10.63 ID:N0hnlMFo0
649です。
BDの通常版が赤ジャケと知らなかったから、届いた時焦った。
仲間いて、ちょと安心した。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:13:52.77 ID:B4mc687m0
>>674
一途な恋のジャケットが後々整理に面倒くさい事思い出した。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:31:49.03 ID:qnNVOpmI0
>>674
売れないからって宣伝するな (;・д・)チッ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:38:17.84 ID:4v81qcUp0
ひとカラ行ってひたすらTM歌ってきたのだけど、
エレプロのラスグルver.があり、いれてみたら
シーケンス(?)途中で切れて先生のソロだけで歌えるし、
でもシャカシャカもまた始まるから感動した!
歌詞もウィ~ア~サレンダ~だったらもっと感動したのにw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:55:37.57 ID:Et6DXx3jO
今回のLIVEDVD見てたら、思った以上に音大きくて驚いた。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:58:13.69 ID:QocA/8MB0
コーラスが音小さいんだよ…
ハモリもTMの良さの一つなのに
木根タンの声が抑えられてる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:17:59.60 ID:T40RBHFS0
Girl キーボードの音が大き過ぎて聞き辛い。この歌はボーカル大きくして欲しいなー
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 04:10:54.59 ID:6d8Qt53FP
>>680
他のソフトより明らかに音デカイw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 07:47:02.48 ID:GdfEEm1j0
DVD見て懐かしい曲に感激したけど、
最近の曲は、なんだか念仏唱えてるみたい
Aメロ抑揚なさすぎない?
歌詞がすっきりしないのか、メロディが無いのか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 08:46:45.68 ID:8epAFdMY0
>>684
俺も最初はAメロがだいぶがっかりだったけど
最近ではイントロを聞いただけで涙腺が緩む
そんな超絶スルメ曲、I am
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 08:57:53.62 ID:wp4PjtEZO
武道館のACTIONかっこ良すぎ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 09:32:59.43 ID:/DH4FCALO
2007武道館でもACTIONやってるよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 11:57:12.82 ID:hmo9mfOH0
再始動後の曲が“ACTION”だけってのがちょっと寂しい。PALE SHELTERやCASTLE IN THE CLOUDS
、ハピネス×3 ロンリネス×3とかもやって欲しかった。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 12:29:28.75 ID:PtuKepzA0
I amは武道館のライブ見て好きになった
あの武道館ライブの空気の中でI am、ACTION以外の再始動後の歌
確かに聴きたかったな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 13:22:34.04 ID:mAwWb68A0
>>689
メッセージとかね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 13:24:42.51 ID:FCLz/cya0
再結成後の曲って大人の事情でNGっぽいな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 13:27:31.01 ID:wp4PjtEZO
それはない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 14:27:42.04 ID:/DH4FCALO
ウツソロで再始動後の曲普通にやれてるじゃん
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 14:39:48.69 ID:dmn/2n7k0
まぁその辺は空気読んだんだろ。
落ち着いて来たらメッセージとかは期待したい。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 14:56:18.27 ID:mjGfS4Ac0
再始動後の曲を中心としたライブをやらないのいは
不評だって自覚してるから?w
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 15:16:51.17 ID:1U7cBt2CO
14日にシネマ観てきたんだけど、今日の最終日に行こうか迷う。
二回以上、行った人いる?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 15:27:44.12 ID:dmn/2n7k0
>>695
それも無くは無いけど、今回は真のファン呼び戻し企画みたいなとこあるしね。

>>696
映画館によって音割りと違ったりするから、映画館を選べる地域なのであればまた違うとこで観るのアリだと思うよ。
TOHO渋谷とバルト新宿で見たけど、バルトの方が全然良かった。スクリーンの大きさも音も。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 15:45:25.36 ID:X+H66xot0
あの時のGET WILD好きなマイノリティなんだが
ライヴでもうやんないのかな…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 16:08:33.13 ID:1U7cBt2CO
>>697
ありがとう。
こちらは地方だから一カ所でスクリーンも小さく何より音がよくなかったんだ。
もうちょい考えてみる。
関東は沢山、会場があるからいいな〜。きっと設備もいいんだろな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:22:28.64 ID:uQgfFn5D0
ちょっと変わったシングル Welcome back2はどう思いますか?
先生が作ったこれも大事な曲ですが
どうしてACTIONをシングルにしなかったんだろう
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:44:13.28 ID:uepxkRUF0
バルト9の上映が一番小さい69席のシアターになってて悲しい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:53:13.64 ID:yIuk7WzH0
GET WILDのDECADE RUNバージョンを演奏してください。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:53:52.29 ID:Di9jUdiK0
>>700
もう何も出ねえ!って絶望感が伝わってくる迷曲だと思う
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:02:07.48 ID:uQgfFn5D0
歌詞にキーワードが隠されてるのかな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:34:34.12 ID:h4NFgU7VO
>>701
自分が行った時も30人くらいだったし人が入らないなら仕方ない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:34:35.50 ID:dmn/2n7k0
>>704

探っても特に何も出てこないよ、たぶん。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:22:54.32 ID:wp4PjtEZO
まぁ、実質ただのDVD上映会だしなw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:36:41.64 ID:uQgfFn5D0

セトリに入れてほしい曲  

Dive in to your body
maria club
一途な恋
your song
大地の物語
another meeting
here, there& everyewhere

 
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:40:28.41 ID:w/TI6lAyO
なんでやろ?
何回も見ちゃうよ?
IPDVD…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:56:23.66 ID:hmo9mfOH0
>>708
DIVE INTO YOUR BODYは「ベイビー」じゃなく「ベイベー」とウツが歌ってしまうのでもう
LIVEでやる時は浅倉大介アレンジで。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:04:06.66 ID:hcSk+Ym0O
六本木ヒルズで見てきた
音よかった


お客さん10人強?

おまけの新曲聞かないで帰ったひといたのにびっくりした
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:21:55.87 ID:uepxkRUF0
TOHOで10人強って中々体験できないなあ(映画の上映だとして

新曲ってデモ?
興味がなかったのか終電がやばかったのかw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:31:23.31 ID:1U7cBt2CO
>>700
WB2はTM初ライブで初めて聴いたから
ここで言われてるほど悪い印象はないかな。
何かまた変わった試みをやってるな、みたいな感じだった。

これがアルバムの中にさくっと紛れ込んでたら遊び心で
終わったかもしれないけれど、何年ぶりかの待望のシングル
だったからここまで不評だったのかなとも思う。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:37:19.57 ID:hn1DD7EwO
ディケラン
10yearsafter
イグニッション
message
CUBE
雲城
君朝
screen
greendays
takeittothelucky
N43
action
Iam
君がいてよかった

あと新曲何曲かでライブしてほしいっす
再始動の曲も結構いい。
greendaysとジャスワン(トランス)をアルバムに入れてほしいと思い、数年がすぎた
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:38:27.94 ID:3MAxe6Vn0
>>709
同じく何度もBDを見てしまう。スペシャルの4/24の日替わり5曲も。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:42:30.24 ID:3gUtvviU0
今回のライブシネマ要らなかったよなあ。
渋公イベント好評→BD発売デイリー1位で、気持良く次の新曲へ繋げれば良かったのに。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:49:27.08 ID:CBkv/KRtI
kiss you何回も、観てしまう
今回のブルーレイみんなにも、買ってほしいな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:52:02.64 ID:K9huhyYcO
会場にいた時は気付かなかったけど、先生ジャスワンの時も一応コーラスしてたんだ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:53:43.73 ID:dmn/2n7k0
ライブシネマはこれから増えるだろうし、
今後の為にしっかりやりましたっていう事実作りたかったとか。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:05:24.85 ID:uQgfFn5D0
beyond the time を何回も観てしまいます
ソロも良いし、いつもより豪華な感じがする
ガンダムのオープニングセレモニーで演奏してたからかな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:08:40.62 ID:7nzBU9300
武道館行って渋公も行ってブルーレイ毎日リピしてるんだけど
ライブシネマ行こうかどうか迷ってる
渋公で流れたやつみたいに、本番前のバックステージ映像込なら観に行きたい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:21:53.16 ID:WX8yf07b0
>>721
本番前のバックステージ映像込だよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:22:21.29 ID:gMTSwlGt0
>>721
本番前のバックステージなら最初に流れるよ。
そのあたりは渋公と同じ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:23:41.79 ID:r3SCwmDCO
DVD
*1 23,414 ABCZ
*2 *9,330 HIATUS
*3 *5,199 吉川
*4 *4,103 AKB
*5 *3,844 ムック
BD
*1 5,780 TM
*2 4,082 HIATUS
*3 2,386 ももクロ大パ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:28:14.00 ID:7nzBU9300
>>722>>723
ありがとう!じゃあ行ってこようかなw
何回見たら気が済むんだっていうw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:59:31.98 ID:PyVgHDy/O
>>716
ライブシネマの客入りとしては悪くなかったんでは?
上のほうで浜崎でも10人くらいという報告もあったしさ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 02:22:36.55 ID:06dKE0KwO
TMN エキスポ アリーナのDVDとVHSは同じ内容のものですか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 05:47:15.68 ID:A4inI6aGO
IP
DVD版とブルーレイ版

収録内容は一緒?フォトギャラリーがブルーレイに入ってるのは知ってるけど

両方買った人とかいんのかな?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 06:16:49.65 ID:IzBKLLmt0
【iTunes Store】2012.9.19 START

I am(Music Video)- http://bit.ly/ITS-IAMMV
Be Together(Live ver.)- http://bit.ly/ITS-BET-IPLIVE
Get Wild(Live ver.)- http://bit.ly/ITS-GTW-IPLIVE
I am(Live ver.)- http://bit.ly/ITS-IAM-IPLIVE
Self Control(Live ver.)- http://bit.ly/ITS-SCL-IPLIVE
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 06:38:49.03 ID:jZv7kD+Q0
ゲワイもセルコンもビトゲもお腹いっぱい
他の曲にしてほしい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 06:48:18.12 ID:9pvkwkpL0
ACTIONのライブバージョンこいよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 08:54:53.28 ID:hxgqVBoT0
最近の流行の
BD&CDのセットとかの販売にしてくれれば良かったのになぁ・・・
でもavexはそんな事してくれないだろうなぁ・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 09:05:51.69 ID:5j2mRA2b0
DVDが3433枚でBDと合わせて9213枚か。
両方買った人もいるだろうけどDDの5878枚は大幅に超えたな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 09:11:07.42 ID:7zEPPrtuO
てかdvd買ったら同じ音源やん

意味ない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:40:40.30 ID:eeOKvuXJ0
>>732
BD&CDセットが流行りだなんてはじめて知った。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:49:30.11 ID:ZqzY3jlS0
コジキばっか書き込んでんな
コジキ日記帳
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:33:56.16 ID:5W0CwMdmO
DVD、これまでにないくらいリピートしてる。

渋谷イベで流したデモの二曲目って、
レッドカーペットのラララ〜部分とつながる気がする。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:44:06.61 ID:koGHaRZbO
機材トラブル演出の迫真の演技でいつも吹くw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:48:03.76 ID:WX8yf07b0
まぁUSTやiTunesやライブシネマはファン以外向けみたいなもんだからな。
もちろんファンの人も観たり買ったりするだろうけど。
はっきりしてて良いと思うよ。

>>737
ギリギリわかるわ、それ。
SPEEDWAYって基本demoっぽいアレンジだから、メロだけじゃなく雰囲気も近いかもね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:00:24.90 ID:vyxoYYkQP
結局DVD本体は何位だったんだ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:10:17.50 ID:5j2mRA2b0
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:22:17.29 ID:WX8yf07b0
ブルーレイ総合で3位。音楽のみなら1位。
DVD総合は10位で、音楽のみなら7位。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:36:05.34 ID:gF985sfW0
なんか、よかったなあ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:35:52.14 ID:A4inI6aGO
小室はいろいろあったが、結局金を手堅く稼げる消しゴム頼みのTMをやることになるとはな
キスディスもダメになりglobeもダメになり...

最近のTMは新規ファンを掴んだんだろうか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:39:02.82 ID:koGHaRZbO
新規というか出戻りは多そうだが
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:44:11.22 ID:A4inI6aGO
消しゴムのかすをかき集めて練り消し作ったみたいな感じ?w
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 16:24:39.87 ID:xAoEQbor0
作れるだけマシじゃないか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:49:10.96 ID:KUwxf8PQ0
自分、新規だけどハマったきっかけは長年の消ゴムの方々が
ライブ映像をうpしてくれているおかげだよ。少しずつ見ていたのが
物足りなくなってDVD・CD集め中・・もちろんBDは予約して購入ww
ハマってから毎日楽しくてしょうがないっすwあざっす!!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:58:28.49 ID:5W0CwMdmO
練り消しもいいものだぞ?
小学生の頃、練り消しを初めて触ったときの衝撃が忘れられない。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:05:15.40 ID:+ru2mubs0
>748
全く同じ!
毎日動画巡りしたりDVD観たり忙しくて楽しいわ

ルックスなんかも全盛期のころを共にしてたファンが羨ましいよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:18:06.32 ID:vyxoYYkQP
>>741
ありがとうです。
皆さんブルーレィ買ってるんですね…貧乏なんでハード買えないっす…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:26:28.66 ID:QAUjvRPVO
新参です
WB2がTMで初めて買ったシングルです(^q^)
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:56:29.03 ID:I9+m6TR/O
どうなんだろ?数千枚しか売れないDVDに二万枚程度しか売上ないCD、単発でギリギリ埋まる武道館。
大きな儲けにはならないよなぁ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:58:46.67 ID:KUwxf8PQ0
>>750
同士よ!!

目下の不満はリアルでTMの話ができないところか・・・
職場でも今ハマっていることを公言し、いつかお仲間が「自分も!」と
現れないかとwktkしているのだが、この前飲み会で「ああ!消〇力の!!」と言われて
愕然としたんだぜ・・・。

755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:30:57.15 ID:/rZYRP7R0
若い世代には圧倒的な人気があって、エレクトロニクスの使い方、視覚的効果、
どれを取っても80年代後半のトップを突っ走ったグループがTMのはずなのに
なんだ、若いのに周りにファンいないのか…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:45:02.96 ID:0rb4/sQ50
前の世界遺産のテーマソング THE SONG OF LIFE を作った鳥山雄司も
昔TM のギターやってたんじゃないかな
松本孝弘、浅倉大介は有名だけど
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:51:40.20 ID:PZd+8kjb0
俺79年生まれだけど(それでもTMファンの中では下の方だと思う)
TMNの頃から周りにファンがいなくて一人でCD聴いて応援してたぞw
世代的にTM自体後追いだし(終了時中学生)小室ブームは流行だけどTMは俺の中では流行じゃないんだよな。
バンドは結構いるけどこういうシンセ駆使したユニットってあまりないから唯一無二の存在だと思うんだけどね。
若い人にはサザンクラスじゃないと知られてないんじゃないの?チャゲアスはTMNと同時期に売れまくってたけどチャゲアスでもでも微妙だと思うわ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:51:45.07 ID:WX8yf07b0
>>753
単発じゃねーだろw
まぁでもアルフィーぐらい稼働すれば金になるんじゃないかな。売り上げ枚数はTMに限った事ではない。

>>755
ヒントは歌詞だろうね。セルコン〜CAROLシングル辺りの。
でも、それだからこそ売れたし、それで売れたからこそ過小評価されてる。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:54:55.05 ID:eeOKvuXJ0
>>756
何を今更!BEYOND THE TIMEでギター参加しているし小室先生が曲担当した二十歳の約束
でも参加してるから。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:05:07.99 ID:koGHaRZbO
>>753
センスが20年前ですね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:32:15.16 ID:ISp5n56c0
>>757
TMNの頃はBzが…まあ俺は好きだったけど。
当時GBの表紙は大抵TMか美里か千里だったかなぁ。尾崎とかはもう過
去の人って感じだったかなあ

TMはBOOWY解散して次は何だ、みたいな空気の中出てきた印象。という
か俺は美里経由で知って7Daysではまったって感じだったけど。
なのでキャロルでアレンジされちゃってしかもGAIL FRIENDが入ってない
事に絶望し自分でカセット編集し始めた。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:37:41.27 ID:KUwxf8PQ0
>>757
尊敬します。自分78年生まれだから同世代だけど、流行しか追ってなかったよ・・・
当時TMはゲワイと7dwくらいしか知らなかったし終了時にNights〜良い曲じゃん?
ってそれくらい。757を見習って地道に応援するよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:52:49.05 ID:skp6CW530
6歳上の兄の影響で小5から聴いている俺に隙はなかった。

同じ境遇の友人と放課後、階段の踊り場で友人はほうきをギターに
俺はモップをマイクスタンドにしてヒアゼアを唄ったのは
いい思い出。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:56:35.09 ID:vXDIeZdU0
>>733
BDとDVD合わせて1万枚か、このご時世でいい成績じゃん!
明らかに出戻りファンが多数買ってるね。
この勢いで新作をどんどん出してほしい。
ある意味、1999年の再結成よりも注目されてる感じがするし。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:00:18.87 ID:30gpLNFe0
出戻りだけど、ブルーレイ感激した
最もTMらしいステージだったのではないのかな
EXPOに匹敵する心地よさ
ライブCDだしてほしいな
来年は主要都市まわってほしいな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:01:43.88 ID:tMOn+IUc0
俺も小学の頃車の中で弟、母といつも熱唱してたわ(´・ω;
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:03:01.09 ID:cMHfn1n30
>>748>>750
新しい方々がいるとすごく嬉しくなるよー!
私はただのFANKSだが、数あるアーティストの中からTMのファンになってくれて
ほんとにありがとうと心から言いたいw

確かに全盛期の活動やルックスをリアルタイムで知ってるということはほんとに何物にも
変えられない宝物みたいなものです。まさに金色の夢w

ちなみに最近からFANKSになった方は3人組のどこに惚れたんですか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:03:34.55 ID:eeOKvuXJ0
>>765
ライブツアーは先生が体力的にキツイらしいぞ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:08:22.26 ID:30gpLNFe0
大阪だけでもいいので、きてほしい
KISSYOUのイントロ、一瞬間があって
ウツが座るとこタマランな
100回くらい、リピートしてる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:15:31.18 ID:xOz4xNlE0
4月の武道館直後、アマゾンのTMのライブDVDが軒並み入荷待ちになったの見て
戻ってきた人、新しく好きになった人等々沢山いるんだなって嬉しかったの思いだした
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:27:08.44 ID:30gpLNFe0
ウツのパフォーマンスが衰えたのは、いたしかたないけれど
歌唱力が抜群に安定してるんだな
終了コンサート時の声には正直がっかりしてたんだけどさ
50歳過ぎて、すごいよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:41:50.43 ID:eeOKvuXJ0
>>771
そりゃ毎年LIVEやってたりソロ活動してるからね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:42:28.41 ID:MFyKhHqi0
でも年取ってから、歌い方がやさしすぎない?バラードはいいけど、激しい曲だと物足りなく感じてしまう…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:42:49.40 ID:xOz4xNlE0
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/7139
小室哲哉 TMについて「こんなヤワなロックバンドはいない」
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:09:42.88 ID:/rZYRP7R0
TMN宣言への布石ですね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:14:42.96 ID:xOz4xNlE0
>>775
デジャヴ・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:35:29.95 ID:TpjGH3u/0
過去しか振り返れない糞バンド
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:50:34.29 ID:23afWtQc0
バンド?ww バンドっていったら LOUDNESSとかDIR EN GREYの話がしたいなら該当のスレへ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:07:54.84 ID:KUwxf8PQ0
>>767
748だけど、TK世代でもともと彼の作る曲はわりと好きだったのだけど、
さすがに売れすぎじゃね?と当時そこまで夢中でもなく。
が、ラスグル動画で改めてTMを見た時、ウツの男前っぷにびびり、
さらにTKといえば女性ボーカルのイメージだったため新しい音源が出てきたって
感じで新鮮で。最初は音とビジュアルからはまり、木根さんは本をきっかけに
この人がいなきゃやっぱりだめだwと。彼の曲ももちろん大好きですよ!






780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:18:18.59 ID:LjbCilwQ0
>>771
ウツのパフォーマンスは、どのレベルを言ってるのかわからないけど
衰えたんじゃなくて抑えたんだと思う
今回のソロでも、むちゃくちゃ動き回ってるし
自分が55歳の時にあれだけ動けるかって言われたら自信ないw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:24:35.88 ID:cMHfn1n30
>>779
肝心なとこツボを押さえていてくれて嬉しいですー。
昔からのFANKSはTMのてっちゃんとTKは別物と思ってた人は多かったはず。
私もあの当時、TKになっちゃったてっちゃんになんとも言えない寂しさと
ますます手の届かない場所に行っちゃうような気がしてとても複雑な気持ちだったのをはっきり覚えてますw

ラスグルもみたんですねー。ウツもテツもビジュアル最強ですよね。
杵ちゃんもい出汁出てますよw
782750:2012/09/20(木) 00:21:00.44 ID:tmAmJfU00
>767
自分も>748さんとまたまた同じくラスグル動画からズブズブと…

世代としてはTMにピッタリでMステや夜ヒットなんかで多分目にしてたと思うしSEVEN DAYS WARやGet wildもリアルタイムで知ってたけどなんだろ、曲はいいなと思っても本人達には特に興味持たなかったんだよねぇ
いま思うと何故ーって思うけど子供だったからビジュアルとかの魅力まで分からなかったんだろうなー

でATLをWOWOWでたまたま見てウツってまだこんなに変わらない声してたんだと驚き、ラスグル観てなんなんだこんな色っぽい人だったのか!と衝撃が。

そして昔のラジオなんかも聞いてみたらTMの表向きなイメージとは裏腹なgdgd感wあーもう3人全てがなんて愛すべき人達なんだろ、とハマってしまいました

ここの長年のFANKSさん達は知ってて当たり前のことなんかも最近いろいろ知って遅ればせながら久々のワクワク感でいっぱいです

長文ごめん、周りに語れる人いなくて寂しい;;
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:24:33.86 ID:xRbuU+jn0
>>781
ラスグルは動画じゃ物足りなくて通しでみたくてDVDを買い、さんざんみて
次はexpo動画からこちらもDVDが欲しくなりBDと一緒にget!次は多分リズレですw
にわかだけどこんなに楽しめるのは、長年のFANKS様方のおかげです。
こちらこそありがとうとお礼を言う側です!本当にありがとう!!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:31:33.67 ID:RRGL4vs+0
俺の音楽に興味もった原点は夜ヒットで流れてきたLOVE TRAIN
急いでラジカセをテレビのスピーカーに当てたわw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:36:41.16 ID:vqhTheyT0
>>781
昔からのFANKS、小室ファンだが、TKと別者とは全然思わないなー。
「てっちゃん」に思い入れないからかな。
無理に聴く必要ないけど、
TKものも偏見もたずに聴くといい曲いっぱいあるよー。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:38:34.86 ID:KQasrBPU0
>>784
ラジカセで録音懐かしいなぁ、私もやったよ
周りの音が入らないように気を使った事を覚えてる
787748:2012/09/20(木) 00:49:25.16 ID:xRbuU+jn0
>>782
自分が書いたかと思ったwまさに気持ちを代弁してもらえたようです!!
ちなみに昔のラジオで今自分の顔がえらいことになってるわと
思ったのがUFOモノマネ回wwサポメン含めてのgdgd感も最高!
語れる人いない寂しさも同じくです・・・。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 01:06:51.40 ID:sNoHmRlA0
>>750>>783
嬉しいー!もっとズブズブ行っちゃってくださいw
その当時はスルーしてたとしても、廻りまわってハマってしまったんなら、それはやっぱり運命だったんでしょうね。
新しくFANKSになった方々に刺激を受けて、私も初心にかえろうっとw
ほんとあの3人組は目が離せませんよw 特に今年はヤバいですねーw

私でよければ熱くTMを語りたいですねーw 
ここでは迷惑になっちゃうし、ほんとは場所変えた方がいいですけどねー。
さて、どうしたもんか・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 01:09:20.32 ID:sNoHmRlA0
>>785
うん、確かに曲はどれもいいんですよ。安室ちゃんのとか大好きだし。
ただ、遠くに行っちゃうようで戸惑いもあり、さびしかったんですよね・・・w
でも今のてっちゃんは思いっきりTMしてて嬉しいです!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 01:22:26.98 ID:5aSOJbXV0
なんか、このぬるい流れが悪くない
年取ったなぁ。。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 01:25:25.21 ID:BinnXWXz0
>>788
一気に書き込むんじゃなくて適度に書き込めばいいんだよ。
時々文体変えたりしてな。
今はツイッターって便利なツールがある…らしいけど。

ラジカセか。俺もFMはよく録音したけどやっぱCD音質で欲しくて、
結局新曲チェックにしか使わなかった。特にてっちゃんは昔からイ
ンタビューで音に拘ってたから。
…というか音に関してしか話していなかった記憶がある。
日曜午前中にやってた音楽番組で、キャロルツアー中にTMの特集
やってたけど、あの時流れてたKiss YouのPVがかっこよかったなー
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 01:29:03.67 ID:Ifb+292aO
自分語りおなかいっぱい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 01:30:42.57 ID:pVROte+r0
gdgdさを愉しむなら、小室みつ子のget wild がいいと思うの。
1,2,3,6,9回がTM回。
詞から想像してた小室みつ子像が崩壊したwwでも好き
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 01:55:25.37 ID:2ulQ43M/O
ツイッター民は新規・出戻りファン率が高そうだよ
そっちで語り合える人を探したらいいんじゃないかな
新規さんの話もたまには嬉しいけど自己紹介が続き過ぎるとちょっとな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 02:30:11.68 ID:zqTwsdx60
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/2016904/full/
3人組ユニット・TM NETWORKが5年ぶりに行った東京・日本武道館公演の模様を収録した、
同ユニット初のBlu-ray Disc(BD)作品『TM NETWORK CONCERT -Incubation Period-』(12日発売)が
発売初週5780枚を売り上げ、9/24付週間BDランキング総合3位にランクインした。

TM NETWORKの映像作品(TMN名義を含む)の週間ランキングTOP3入りは、DVD・BD両盤で初。
ビデオ全盛の90年代にさかのぼると、1994年8/29付でビデオ『final live LAST GROOVE 5.18』、『final live LAST GROOVE 5.19』(ともに94年8月発売)
がそれぞれ1位と2位を獲得して以来、18年1ヶ月ぶりとなる。

また、同時発売のDVD盤は発売初週3433枚を売り上げ、9/24付週間DVDランキング総合10位に初登場。
2004年9/13付で『TM NETWORK DOUBLE-DECADETOUR“NET WORK”』(04年9月発売)が記録した、
過去のDVD週間自己最高位・14位を上回った。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 03:01:19.05 ID:Sk7DOpzhO
イイジャナイカ!! TMはそもそも昔から1歩も2歩も先のことをやってたんだから

これは懐古主義ではなく、ようやく時代が追いついたんだと思う それだけてっちゃんのプロデュース能力はすごかったんだわけで

そんな面もありつつ、ラジオだとgdgdなおしゃべりを展開する3人がFANKSにとってはたまらなかったんだと思う
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 04:17:27.18 ID:Cg/Dlm7i0
HEY!HEY!HEY!終わるんだね。
最後にてっちゃんまた出てくれないかなあ。
毎週のようにてっちゃんが出てたあの頃がナツカシスw

>>757
自分も同世代ですごく似た環境だったけど、それでも一人
応援し続けられてたってのがすごい。尊敬する。

TKブームの頃のてっちゃんは嫌いでは無かったけど
何かが違うなと当時思ってたし、何故か周りにはアンチが多かったんで
趣味を分かり合える仲間が居なくてなんだか肩身狭く過ごしてたなw
当時今みたいにネットが普及してたら、そんなことも無く
普通にリア充してたんだろうなと思うとなんだかカナシスww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 04:42:44.78 ID:BodoijL00
私も>>782さんとほぼ同じ道を辿ってるよ・・・

当時は他に夢中になってるバンドがあったんで
曲は好きだったけど、それほどハマらなかったんだよね。

それが最近になって、ベスト・アルバム&昔の動画を見て魅力を再認識。
ネットで今年新曲を出してることをその時初めて知って、「I am」を聴いて・・・
ビジュアルもパフォーマンスも、まんま昔のように、とはいかなくても
色んな経験を重ねた今だからこそ出せる、より深い、新しい魅力を感じて
ますます好きになっちゃったんだよ。

だから、昔の曲やライブ映像も、もちろん大好きだけど
それ以上にこれからの活動にも期待してる。
TMの3人には、このワクワク感をずっと感じさせて欲しいな。

って、すまん。私もいいかげん長文だ・・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 06:09:31.58 ID:s1TJQGVn0
はいはい、みなさん、続きはブログでお願いします
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 07:57:26.39 ID:Av1XkMavO
SFrockstationの録音したカセットまだ捨てないで残してる
映画館で見たトークショー部分で思い出した。懐かしかったな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 09:50:32.87 ID:IfYr9ZdBO
HEYHEYHEYといえば木根の華原の物真似w
出てないのウツだけか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 10:01:16.49 ID:cV2ZkUmS0
今回の武道館のウツのパフォーマンスだけど、たぶんもっと動けるんじゃないかな。体力的な問題はもちろんあるけど。
台本的なものがあって、でもゲネもあんま出来てなくて。その中で頑張った、という感じが凄くする。
次のステージ楽しみだわ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 10:45:53.85 ID:IfYr9ZdBO
あのくらいがベストというかギリギリだと思うけど
あれ以上は歌唱のクオリティ維持大丈夫なんかなと思う

あとTMのライブはクールwなイメージが似合うから
あんまり絵的にウツがゼーゼーしてるライブは観たくないな
多少ゆとりぶっこいてるくらいが丁度良いかもw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:26:34.31 ID:4DuMibnY0
出戻り組です
カキコ少ない・・みな応援しようず

【芸能】TM NETWORKの映像作品が18年ぶりTOP3入り…9/24付オリコン週間BDランキング
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348000971/
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:33:48.52 ID:WRWd0sju0
出戻り組を憎むキチガイに絡まれるかもしれないが無視していいよw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:47:18.03 ID:4DuMibnY0
解散後に自分が離れていた間も3人を応援し続けてくれた人達がいるから
ここが残っているんだな ありがとう
そりゃ出戻りを憎む人もいるのも仕方ない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:04:48.29 ID:q2Tpj1UKP
誕生日に新曲配信?とか呟いていたフォロワーがいたんだが、夕べてっちゃん何か呟いていたの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:10:06.32 ID:cV2ZkUmS0
っ舞台挨拶
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:31:30.79 ID:IfYr9ZdBO
>>807
この前の舞台挨拶でその頃には新曲出せるかも、って言ってた
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:37:16.89 ID:VPv8SqMoO
ウツはまだ余裕あるでしょ。
ただ、TMだから台本?に沿ってるんじゃないの。リハ短いしノリで……ってライブでもないし。
ソロライブでは終盤跳んだりしてるし、ラスト近くで早口言葉みたいなジーンが歌えてるし。
小室ソロの前奏はさまるなら、あれが限界ってことはない。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:56:59.25 ID:q2Tpj1UKP
>>808
>>809
そっからはまだ話が進展してるわけではないのね
ありがとうございました。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:59:21.96 ID:5PYydG2h0
まぁ舞台挨拶で、ソロはともかくTMでは3人ともクールって言ってたからね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 16:10:43.34 ID:7ehiAxK30
小室さんって借金いくらぐらいあるんだろうか?
のんきにアクセサリー買う余裕はあるんだね。
TMの楽曲は好きだから聴くけど。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 16:48:05.64 ID:/hF6Aznn0
TMNリニューアル直前に、あるロックバンドも少しは意識してますねって言ってたから
どうせLOUDNESSかANTEMだろうな思ってたら 全然違うrockでズコーって当時なったのを思い出した。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 17:24:15.87 ID:Oa8n4O8SO
>>813
多少推測も交えて言うと、
avexが全て立て替えて、代わりにavex絡みの仕事は歩合制ではなく月給制ってことで
トントンの契約になってる。要は、凄く条件の良い債務整理をしたようなイメージ。

そして、前妻の印税収入の差し押さえもチャラになったから
その収入は小遣いになるはず。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 17:27:00.92 ID:9/AqCgcZO
1994年にTMN終了して、trfと篠原涼子からブームになっていった小室
1993年のEz do danceでジリジリきていたのかな?とは思うけど

『昔からのTMファン』はTMN終了とほぼ同時に小室ブームがどんどん巨大化していく様をどう見ていたのかな?

自分はtrfから小室にハマり(そのときにはTMは終了しててどういう存在かよくわからなかった)、最近はTM NETWORKを聴きまくっています
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 17:39:03.73 ID:q2Tpj1UKP
ごごたまでまた余計なこと喋ってくれたらしい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 17:40:32.42 ID:Av1XkMavO
>>816
小室さんの評価が上がるのは嬉しかったけど
BE TOGETHERを鈴木あみに歌わせたりとか最悪。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 17:44:03.91 ID:0F4OAfnX0
>>816
EXPO後に自然と熱が下がってきちゃったクチで、
ラスグルも行けなかったぬる昔FANKSだけど、
小室の曲が好きでTMが好きだったから、
世間が小室曲がいっぱいなのは普通に嬉しかった
ライブとかは全く興味なかったけどtrfもglobeも聞いてたし

でも鈴木あみのBe Together はやっぱり嫌だったw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 17:46:55.95 ID:0F4OAfnX0
追記するとこういうスレ覗くようになったのは出戻ってから
やっぱり99年再始動でwktkしたんだけど、
当時はディケランの良さが全然分からなくて離れちゃったよ・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 18:08:56.96 ID:/hF6Aznn0
ディケラン 最高
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 18:12:02.19 ID:eS+qmC7k0
>>816
EZ DO DANCEあたりまでは短期的なプロジェクトで、
しかもメジャーなJ-POPシーンとは少し違う土俵なのかな?と思ってたけど
TMの方もCLASSIXや一途な恋でオケがtrfと近い質感になり、
trfの方も93年の秋頃から一層J-POPになっちゃって
棲み分けはどうするのかな?とは思ってた。

あの頃のオケや世の中のニーズはTMよりもtrfだったと思うから、
その流れは致し方なかったと思ったけど、あのハウスをJ-POPに昇華させた手法よりも
全盛期TMが確立していたスタイル、緻密なシーケンス、そして何よりウツのボーカルは、
あとになって振り返った時に、色褪せないものになるとは当時から思ってたな。
TKブームが巨大化してからは、ますますそう思った。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 18:17:18.32 ID:fm3644NP0
やっぱTMN終了の区切りで離れて再始動後はなかなかファンが戻らなかったのかな
TMN時代はなかなか新曲出さなくてもそんなに初動売上変わらないのに
再結成後は2曲目までは20万前後売れたけど3曲目のハピロンから急に売れなくなってるね
今は99年の次ぐらいに勢いある気がするわ
ところでTMN終了時また再結成すると思いましたか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 18:21:32.42 ID:q2Tpj1UKP
95年のTKMC初回放送見て、あっ、こいつらまたいずれくっつくなとは思った。
…なくらい自然だった。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:03:39.47 ID:o9OpxYDG0
TMNへリニューアルの時だっけ?
TMはまだまだ
ホップ・ステップこれからジャンプですよっててっちゃん言ってたね。
TMのジャンプてなんだったんだろ?
売り上げ?
海外進出成功?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:03:50.95 ID:4HtKDIeuO
>>817
らしいな
楽しみだ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:13:24.81 ID:IfYr9ZdBO
TKブーム時代か…
いつ頃だろう、世間が小室を「元TMN」と紹介しなくなったのは…
篠原涼子with tの頃はまだ言われてた気がするな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:32:15.23 ID:ixSRs+OJ0
“元TMN”が外れたのは94年後半頃〜95年初頭頃じゃない?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:44:57.36 ID:9c15TRrc0
>>825
単に意気込みを語っただけ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:16:06.99 ID:PSxk3sYE0
まだTMが始まったって感じはないな。
武道館は旧曲ばかり、Iamはウツが歌ってもTKプロデュースにしか聞こえない。
今のTMの音楽が聞きたい。TKプロデュース時代も好きな曲はあったし、小室が積み重ねてきた一部がIamなんだろうなと思うけど、TMでやるんだろと。武道館のコンセプトから期待はしてるけど、もう何度もorzとなってるのでまああまり。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:27:33.05 ID:xNWm4TbQ0
糞ヲタの中だけで盛り上がってるだけ
二度と陽の目を見ることはないよw
出戻り増えたとか、若いファンが増えたとかいうけど
CD売上全然増えてないし
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:49:29.21 ID:JZjwQrqV0
I amはTMらしくていいと思ったけどなー。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:01:19.91 ID:qTDgcFJDO
活動してくれるだけで桶・・・
次は新曲だけのライブかの〜
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:04:31.42 ID:KhoDxhIF0
けどI amはウツの声とかちゃんと考えて作ったんじゃなかった?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:14:37.84 ID:9GL95ShZ0
I am、言葉の響きとか発音みたいなのは
ウツに合わせたのかもしれんけど、
いかんせん曲の世界観がウツの歌声と合わない。
小室が考え抜いたメッセージをこめたのはわかる。
でもTMの歌と思ってみると、詞の世界はまだまだ小室のひとりよがりを感じた。
なんか、ウツの上で上滑りしてるっていうか。
別に全盛期の近未来キラキラ世界出せってんじゃなくて
ウツや木根の持つ色をもっと意識してほしいな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:22:38.74 ID:RRGL4vs+0
とりあえず継続的にやってくれればええよ
もう1発花火上げて沈黙パターンは飽きたw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:26:38.00 ID:KhoDxhIF0
個人的には近未来キラキラは好きだけど
多分今やっても批判の声の方が多そうw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:32:24.72 ID:FIoXN4+f0
>>837
少年の夢を中二病と馬鹿にして、皮肉とひねくれた物の見方しか出来ない連中がかっこいいとされる御時世だからこそ、TMの世界観が新鮮な気がする。

何もアクションしない癖に匿名をいい事にネットで人を貶めて憂さ晴らしも好い加減ウンザリだ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:34:12.12 ID:KQasrBPU0
木根さんが作詞して、てっちゃんが曲作ればいいさ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:39:10.35 ID:s1TJQGVn0
金儲けの小室作詞やめてほしい
globeにしか聞こえない
TMならミツコ呼んで作詞してもらえ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:43:11.61 ID:r2R8qJxn0
しかし「君がいてよかった」の作詞は正直あんまりいいとは思わんかったなあ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:44:33.57 ID:Z9zymeG00
                   /\\;:;::;:;:;
             ,;'""\    /\ . \ \;::;:;
             ,'    \/    \  \ .\:;; 
.           ___\    /       \ .\ .\;:
       ,. -'´: : : : : :\/           \  \_\;:
.     /: : : : : : : : : :/              \/;;;;;;;/
     /: : : : : : :ヽ、/              ./;;;;;;;/
.    /: : /:: : : / : : :-,,,,,           、/ーx,/
   /: : /: : : 斗--、:|: : :ヽ         /r'` \
   |: : |: : : : : |: / \: :.!"l       / \    \ 
   |: : |: : : : /!/^ {} .| :/ ゙! !    /  ./|\:::   \ 
  < : 」_: : / 〈    |/  ハ    | /゙ヽ: :| \:::   \
  <:: |. 小{   _,,.. -    |   | レ: :.|ヽ:|   \:::   \
   厶ヘ ハ         、 l,   ||{ハ/ V     \:::   \
      \_!      _ ' l,__|| !          \::   \
        ヽ    /   `t   /            \::   \
      ___,r| \  {    / /               \::   \
    /:/::::| \  ヽ `U_⌒ ィ ´                 \::   \
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、                   \::   \
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、                 \::   \
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\                \::   \
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!      
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:48:32.69 ID:cV2ZkUmS0
みつ子は正直キツくないか?
てか、思ってたより全然今のTMと合わない気がする。まぁ君がいてよかったの話っちゃあそうだが、一応ウツソロも含めて。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:56:37.00 ID:r2R8qJxn0
坂元裕二とかどうなんだろ?
TMはcrazy for you くらいしかないのかな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:13:34.25 ID:i3yKg9Q00
大好きなのに、木根さんが某新聞に
「CDをたくさん売る=布教活動の一環」みたいな記事を寄稿した?って聞いて以来
素直に応援できなくなった。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:19:43.24 ID:oPUutfUx0
学会員をサザンから追い出した桑田と
学会員にトークは頼り切りの小室とどっちがいいんだろう
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:20:34.31 ID:4VwA+EaM0
>>844
つ、釣られてやんねーぞw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:22:11.13 ID:RAGkpdXN0
挿花〜
KCOがツイで攻撃を受けてるみたいだけど、前妻や娘にした行為に比べたら…
病気も因果応報
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:32:31.74 ID:q2Tpj1UKP
じゃあ前田たかひろで
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:33:59.73 ID:YTT7B5A30
キネはゴミ人間。
松本もゴミ人間。
鈴木亜美のBETOGTHERが嫌いな奴もゴミ人間。

それからTMメンバーがDTと直に絡むのはもはやありえない。
よってHEYHEYHEY出演など初めからありえない。
理由はDTの親族がモロに層化
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:38:03.62 ID:KQasrBPU0
>>849
誰だろ?と思ったらDetour作詞した人なんだね
いいかもしれない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:41:38.36 ID:i3yKg9Q00
ウツソロの「インディゴの彼方」を作詞した田中花乃はどうだろ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:43:24.73 ID:i3yKg9Q00
>>850
層化同志で気が合うんじゃないの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:44:09.32 ID:Fy2PYOZa0
グリーンデーズ待ってますよ。お願いしますよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:52:57.32 ID:7XGMxgGY0
>>843
同意
ここみつこマンセーが多いけど、最近はいろんな意味で乙っていうものを感じる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:28:45.58 ID:+YRHy91OO
とりあえず新曲がどういう風になるか気になる。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:32:23.40 ID:bKoQUoNAO
>>804
その記事に、

2004年9/13付で『TM NETWORK DOUBLE-DECADETOUR“NET WORK”』(04年9月発売)が記録した、
過去のDVD週間自己最高位・14位を上回った。

と書いてあるけど14位ってのはDVD総合の事だよね?
音楽部門では週間1位だった記憶があるんだけど、誰か憶えてない?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:32:55.48 ID:RAGkpdXN0
小室が築いた財産を贅沢と享楽に使い果たし、創作活動まで迷惑をかける愚妻
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:33:44.34 ID:oPUutfUx0
新曲いつ出るんだろ
ウツのコンサートツアーが終わる11月までは動きは無いのかなあ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:41:02.34 ID:KhoDxhIF0
渋谷ではウツと木根さんが今は忙しいからーって話だったけど

でもこの前は年内にはって言ってたって?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:54:47.77 ID:sNoHmRlA0
再始動してくれてとても嬉しいのは確かだが、あまり一気に色々やらないで
もうすこしゆっくりなペースにしてほしい。
せっかくまた動き出してくれたんだから、ひとつひとつをもう少しゆったり味わいたい。
駆け足で吹き抜けるのではなく、まったりでいいからこれからも長く続けていくTMについて行きたいよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 00:02:31.17 ID:cV2ZkUmS0
>>857
その通りだが、まぁ今回も総合の話だし、そっとしといてやれ。。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 00:03:05.63 ID:oPUutfUx0
先生がやる気になってるのに
ウツと木根さんの都合でペースがゆっくりしてるのって
今までなかった気がする
グロも活動が絶望的だし、ウツと木根さんの都合が良ければ年内にアルバムが出てたろうね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 00:05:03.98 ID:qOMbLaRq0
>>863
2人とも20周年で忙しいしね・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 00:11:19.50 ID:GaVn8iLqO
>>861
もう少しゆっくりも何もまだ武道館ライブやってシングル一枚出してイベントちょこっとやっただけなんだが…w
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 00:14:11.35 ID:qOMbLaRq0
>>865
去年まで結構FANKS業も暇だったから、今年から急に忙しくなって戸惑ってるw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 00:30:04.22 ID:csoi7cbFO
来年に備えて消しゴム貯金を!

てかソロ20周年で、貯金もできず
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 00:44:26.24 ID:41up+tS60
エイベは決算前によくアルバムを出すからTMも3月だと予想。

小室夫妻が安室の沖縄ライブに行く予定だったからツアーもできるんじゃないか?
もしくはそのテストも兼ねての沖縄入り計画だったのかも。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 02:02:46.45 ID:faS/15DbO
>>868
鋭い…
まぁ、avexに限らずどこのレコード会社も期末にリリース多発するし、
TMのアルバム3月リリースは妥当なとこかも
そして来年4月にツアーかな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 02:03:39.84 ID:bg2PJKOv0
来週の火曜日は3人で木根氏のお祝いかな?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 02:27:41.16 ID:415LrCMzO
Love TrainとCOME ON EVERYBODYのトラブル風景を収録してるのはTMらしいゎ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 03:05:42.23 ID:O8T/sL1FO
何故、ラブトレインが頭抜けて売れたんだろ?確かにCMと合ってるが。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 04:02:51.42 ID:NWZY5A0b0
武道館現地でみた人はわかると思うけど2日とも1曲目で盛り上がった後2曲目のActionの盛り下がり具合がすごかったな。曲自体知らないファンも多かったのかもだけど会場全体が引いてる感じだった。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 04:50:01.81 ID:VsdgSqQw0
>>816
知らない人たちにも知ってもらえて嬉しかった
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 07:30:34.70 ID:GaVn8iLqO
>>873
だから何?
またACTION叩きか?w
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 07:38:35.38 ID:41up+tS60
そんなACTIONが収録されたSPEEDWAYはライブ後に尼で在庫切れし
中古市場の相場も高くなったけどな。
それに対しEasyListeningやメジャタンはまだ余裕で買えるけど。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 09:00:53.48 ID:tliwyBoOO
>>873
そうなの?
少なくともアリーナと1階はACTIONも普通に盛り上がってたので差を感じなかったけど
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 09:54:02.43 ID:/IA6ki9K0
>>872
あれはやっぱり、「We love the EARTH」との両A面ってのが大きかったんじゃなかろうか?
どうだろう? 当時も「We love〜」のが「Love Train」より評判がよかった気もするんだが。

少し亀レスだが…
>>823
「TIME CAPSULE」ってベストアルバムがあったのを覚えているか?
全シングル曲と「Detour(TMNではなく3人の連名)」が入ってたやつ。
あれが96年の12月なんだけど、確か50万枚以上売れてたはず。
正直、97年時点で再始動していたら、もう少し勢いよくやってた気もする。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 10:10:30.80 ID:GaVn8iLqO
ラブトレは小室が初めてカラオケ受け狙った曲らしいから
そういうコアじゃない層がそこそこ買ったんじゃない
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 11:07:25.19 ID:zmQy6Il30
チャート的には
シングル
93年一途な恋(初動1位13万枚累計30万枚)93年年間チャート99位
94年Nights of The Knife(初動1位12万枚累計43万枚)94年年間チャート56位
99年GET WILD DECADE RUN(初動5位11万枚累計23万枚)99年年間チャート99位

93年の一途な恋の方が99年の再始動曲よりヲタ的には売れた印象があるが(初動1位だし)
年間チャートでは99年の曲の方が上になってるな。
シングル全体では99年の方が売れなってるから相対的な順位が上がったのか(50万枚以上の曲は93年55曲、99年42曲)


ベストアルバム
94年TMN BLACK(初動2位14万枚累計36万枚)94年年間チャート37位
96年TIME CAPSULE〜All The singles〜(初動3位22万枚累計52万枚)97年年間チャート35位

アルバムは96年の方がCD全体が売れてるから枚数は上だけど勢いは94年とそう変わらない気がする。
当時の小室の勢いからするともっと売れていいはず。TMと小室ブームは違うのか。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 11:14:02.95 ID:zmQy6Il30
>>880
99年のGET WILD DECADE RUNは年間94位でした
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 11:23:50.56 ID:GaVn8iLqO
>>880
小室ブーム全盛とは言え、既に解散したグループのベストで50万枚はかなり売れた部類なんじゃ?
BOOWYベストの売上が異常すぎただけで
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 11:31:29.89 ID:O8T/sL1FO
TMは良くも悪くもマニアックなんだよね。メジャーがいまいち似合わない。
誰かが言ってたけど数学が出来る不良って。
B'zやラルク、GLAY、ボーイみたいなトップクラスではないが、一目置かれてるよーな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 15:11:16.03 ID:qOMbLaRq0
>>883
昔、てっちゃん「インテリやくざ」って呼ばれてたよねw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 15:36:27.90 ID:W/CE5Pt00
>>883
TMはフォロワーが業界内に沢山いるバンドだと思う
TMに影響受けて音楽始めて、プロになった人ってたくさんいると思う。
SOUL'd OUTのshinnosukeとかRAM RIDERとかJanne Da Arcのkiyoとか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 15:51:59.07 ID:HBVofknZ0
>>872
Love Trainの時は91年5月だったから
TMや小室ソロが売れた89年から、
ファン離れはあっても世代交代まではしてなかった頃なんだよね。

B'zのLADY NAVIGATIONが同じ年の3月で、
まだ路線的にも近かったし、こういう曲の需要はかなりあったんだけど、
TMの方から音を変えて、一般的には近寄りがたい存在にしていった感じで…。

それが以前の音っぽくなったってので久々に話題になったのが
「We love〜 & Love Train」だったんじゃよ。Mステにも3回くらい出た。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 18:17:52.98 ID:GMC9gDf90
うちの三歳の子が初めて興味をしめしたTMの曲がラブトレだから
何らかの求心力がある曲なのだろうと思っている。
888873:2012/09/21(金) 18:52:42.88 ID:NWZY5A0b0
勘違いすんな。俺もAction好きだ。あくまで客観的感想を書いただけ。あまりにしらけてたから。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:20:32.88 ID:E2Ghi4Mz0
ホップ、ステップ次はジャンプですよ
と意気込ながら
ステップ(踏み台)にされてしまったユニットw
独自のポジは確保できたから良しとしよう。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 20:48:47.44 ID:tliwyBoOO
>>888
どのあたりの席で見てました?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:00:25.65 ID:bg2PJKOv0
当時のカメリアダイヤモンドCM「We love the EARTH」と「Love Train」は最高傑作
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:16:43.70 ID:5t8ZYyn/0
ウツは巨人ファンなの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:27:01.72 ID:kj1AeVZ10
>>892
巨人の機関誌に対談記事が載るほどの筋金入りの巨人ファンだよ。
上原とか選手の友だちも結構いたような?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:28:50.95 ID:93z4CFvt0
ウツキネ=巨人
小室=ヤクルト

今はしらね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 22:03:48.27 ID:5t8ZYyn/0
ほほう 知らなかったありがとう
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:09:28.31 ID:9vBLbzH7O
>>891
人気あるみたいだけどそこまで好きじゃないその2曲。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:26:16.65 ID:Ou7pq7hiP
FightingやTime Passed Me Byが好きな俺はマイノリティかもしれん
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:55:55.69 ID:3RkEcQYvO
ドンレミって再結成した後でTMで歌った?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 23:55:58.59 ID:B56LSpFs0
>>897
俺も好きだし、俺の周りのやつらも好きだよ。
初期のtmらしくていい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 00:16:41.56 ID:9JTSW/T+0
>>898
99年以降は演奏してないね。

901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 00:26:50.50 ID:W7gBaTwr0
>>900
小室がダンスバカになったからなー
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 03:06:33.35 ID:bdAyARJ2O
たまにはシングルやアルバムにダンスミュージックを取り入れてほしい
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 04:38:53.93 ID:wj3GdrM5O
やっぱ次のアルバムはSF路線なのかねぇ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 08:51:28.95 ID:DJb7oeMm0
Time passed me byのガットギターって誰が弾いてるの?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 09:48:51.62 ID:CljrQ9tH0
>>903
超初期っぽくていいじゃない
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 09:57:29.12 ID:57kPfKOc0
ガイシュツならスマソだが、武道館の小室のメイクはあれでいいのかw
当日は遠かったからわからなかったが、DVD見てびびった
何か理由づけwとかあった?
FNSの時みたいな通常仕様の方が断然いいのに
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 10:18:13.30 ID:bL370LTI0
Time passed me byって、
むかーしのファン投票(何でやったか忘れた)で1位になったことあるよ。
人気の高い曲だよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 11:24:42.56 ID:U/auccEt0
>>906
ポスターとかにもなってる公式トップの画像もそうだけど、TMやるときはああいうメイクにするんじゃない?
やり過ぎ感あるけどあれだけメイクするって事は気合入ってるようにも思えるよね。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 11:26:48.03 ID:sp3w8m8f0
>>906
FNSみたいなのはいいけど、先生のwebサイトに載ってる写真とか見て本人が考えたと勝手に思ってる
あの写真は老けすぎだよね
写真を新しいのに替えないエイベックスの社員の嫌がらせもすごいw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 11:39:07.21 ID:oNcDZwGq0
130 :名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 06:59:47.90 ID:bhYPScSO0
>>118
ガチ
昔ガン○ッドっていうゲイ向けのパソコン通信で浅倉と知り合って
浅倉の部屋に行った(おそらくヤルために)ゲイがツイッターでバラしたから
そのゲイ用パソコン通信の運営者の名前が浅倉の皿に記載されてるし

で、デビュー前後は上野の「ぺぱあみんと」っていうゲイバーに通ってた
その店の同じ常連客だったドリカムさんとこの西川くんと浅倉はホモだちです

他にもいろいろとソッチに関する話がわんさかあるよ


131 :名無しさん@恐縮です:2012/09/21(金) 07:01:32.09 ID:JiZlm2vo0
>>130
wwww
ガチホモじゃんww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 12:11:06.69 ID:1Z9iUT590
>>906
ドラクエ8のドルマゲスってキャラをリスペクトしてるのだと
勝手に思ってる。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 12:22:37.96 ID:wj3GdrM5O
いや、FF6のケフカだろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 13:47:27.71 ID:NoLRQBXOO
次のメイクはグレートムタをリスペクトしてくれ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 13:53:14.67 ID:nyIQWstw0
>>910
木根がラジオで「大ちゃんは(女に)興味が無かったよね」と
サラリと爽やかにバラしてなかったっけ?
あとウツがライブで「大ちゃんにゲイバーに連れて行かれた」と話ししてたよね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 14:22:34.71 ID:9JTSW/T+0
>>906
まぁログオンとかもけっこう濃かったから、TMモードって事なんだろね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 14:48:59.56 ID:D1Pdf2XzO
Log-onの真っ白な衣装また見たい
てかライブ映像発売されないな…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 14:58:45.55 ID:3DYyarDF0
30周年記念Boxの為にとってあったりして
特典映像が違うやつが何パターンも出たらいやだな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 15:02:47.69 ID:AVhRpcfp0
>906
ATLでも同じメイクしてたけど、メイク頑張っちゃいました、みたいに最初のVTR?で言ってたからあれはてっちゃんのやる気の表れかと。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 15:04:55.44 ID:jOwfviOw0
>>917
30周年記念BOXか・・・楽しみだな。でも値段は張りそうだー今からTM資金貯めとかなきゃw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 15:28:50.69 ID:wj3GdrM5O
そういやLog-onの真っ白衣装ってなにげにビヨンドのジャケを意識してたんかな? と今更ながら思う。たまたまかもしれないけど
他に三人揃って真っ白衣装ってあったっけ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 15:50:36.48 ID:CljrQ9tH0
>>917
globeみたいに、一般向け3枚組ベスト・ヲタ向け小室セレクト5枚組ベスト・
消しゴム向けフルコンプリートBOXって分けてくれると助かる。
小室セレクトベストは本当に順番とかバランスとかすごく考えてあって
良いものだったからTMでもやってほしい。あと北条先生のジャケ絵。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 16:34:06.19 ID:57kPfKOc0
メイクのこと、レスありがとう
なんつーか、見た瞬間ぎょっとしたというか、正直似合ってないっていうか
昔心理学の本で、女性のメイクは心理状態が表れるって読んだことあるから
大丈夫か小室!?と思ったのもあってw

逆に、やる気の表れなら、黙って見守っておくw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 16:50:06.66 ID:3DYyarDF0
>>919
30周年にむけて私も貯めようと思ってるよ
ライブもあるだろうし何だかんだ結構かかりそうだけど楽しみだね

>>921
そういう風にきちんと考えて作ったんだろうなと思える物を
TMが出したら全部買ってしまいそう
ファンがベストアルバムをそういう風に褒められるんだからいい物だったろうなって伝わったよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:50:31.60 ID:bL370LTI0
>>922
原点回帰で、
1〜2枚目ぐらいの女化粧してたころを再現したのかと思ったけど違うかな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 19:53:41.79 ID:vfT3rZMIO
Mが出した全てのライブDVDをBlu-ray画質で見たい。
タイムマシンで現代の撮影機材を過去に持って行ってほしい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:38:41.12 ID:fsmViAez0
>>923
私は22歳のおばさんです。
あなたぐらいの頃にTMに出会って、「なんで大人は分かって­くれないんだ」って思ってました。
もう、出会ったんでしょ?
大丈夫だよ♪
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:39:25.35 ID:BB2IHBbLO
>>922
プログレとかHR/HMアーティストを意識したのではないかと
あと、宇宙人設定をより強調したかったとか

てっちゃんは色白で顔付きも西洋人ぽいから、デヴィット・ボウイみたいで違和感なかったけどね
見ようによっては一瞬掟ポルシェに見えたけど…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:02:51.87 ID:LwgRj4Gs0
>>924
原点回帰とゆーより、きよしろうさんとか教授のメイクっぽかったりw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:05:36.79 ID:UwGH51dn0
いけないコムロマジック
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:46:24.86 ID:I4H8k50j0
次のアルバムは生楽器をたくさん入れてもらいたい
生楽器と打ちこみのコラボレーション。これが本来のTMの真骨頂だ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:59:06.30 ID:QOPMozFh0
>>930
違うね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:21:00.28 ID:9JTSW/T+0
生楽器というか、ドラムぐらいは生で欲しいっちゃ欲しいな。
ロック寄りなものとかであれば。
・・あ、WB2。。。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:39:01.48 ID:fsmViAez0
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:43:26.61 ID:cevbEKsJO
ドラムと言ったらべーあん
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:19:18.92 ID:pAfwupI7i
TMといえばサックスでしょ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:27:42.42 ID:c3f8iGTr0
Passengerは神がかってるな
キー高い部分はセンセーの加工した音でいいから次のライブでやってくんないかな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:27:47.29 ID:JFx64iih0
パラッパラパパパーパー、あ、これヒアウェアのイントロねw
なんか泣きそうになるね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:32:19.42 ID:+Y7yWAWjO
>>930
わかる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:48:25.83 ID:dmCyDukc0
TMの曲はイントロが印象的なのが多いよね。最高。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:03:07.63 ID:g+8XzjyA0
>>885
ちょい遅レスだが、バンプが802で金曜日のライオンを掛けたって聞いたので
調べたら今までもちょいちょい掛けたり話に出したりしてるのね。
ヘビーなFANKSではないだろうけど、彼らみたいにTM話をするのはやぶさかではない
人までも含めるなら結構な数になりそうだ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:10:31.18 ID:+Y7yWAWjO
どっちかというと同業者より別業界の人から昔TM聴いてましたってよく言われるって
昔(10年くらい前?)小室が言ってた。今はどうか知らないけど
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:21:01.46 ID:m8p/mcZ7i
>>906
あのヘアメイクは「70年代リスペクト」の一環のような・・・
ちょうど同時期に出てたいいともで、何故シンセをあんなに要塞のように積み上げるのか、って話で、
70年代のキーボーディストへのリスペクト、オマージュってはっきり言ってたと思う。
今の彼の気分が原点回帰、シックスティーンあの頃の気持ち〜♪で70年代に傾いている事の表れかと。
んで、武道館で配られた1974年の音楽雑誌とも繋がってる訳ですなw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:31:26.26 ID:I/MQGEgE0
>>940
802でかかったというのが一つの事件
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:53:43.08 ID:lLcMy7380
>>943
自分関西で昔はよく802聞いてたけど、
当時TMや小室作曲の曲って多分聞いたことなかった。
何でだったんだろ。
その時自分は洋楽>TMで気にもしてなかったけど。


945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:31:55.77 ID:sNjUBnU80
今から振り返れば日本で小室が一番洋楽聴いて洋学のサウンド取り入れてたのにな

946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 03:00:06.74 ID:lLcMy7380
昔は洋楽やクラシックばっか聴いてたけど、
なぜかTMと小室曲だけは好きで聴いてた。
自分の中にすっと入ってくるっていうか。
洋楽派なのに、何故に小室?みたいに友達から言われてたけど。
ただ自分が三人組好きだっただけだなw
自分語りでスマン。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 03:04:54.24 ID:I/MQGEgE0
>>944
いわゆるTKブームを商業主義として、802陣営が嫌ったとwikipediaにあった気がする。
だから、それ以前のTMはかかっていたという話もある。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 05:59:32.09 ID:JYPtZl9W0
70年代から洋楽派だがself controlみたいな曲って聴いたことなかったから
独特なサウンドだと思った
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 08:08:36.24 ID:D8q2uup1O
>>930
>生楽器と打ちこみのコラボレーション。これが本来のTMの真骨頂だ

同意です
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:57:05.54 ID:A2huj7Br0
>>930
フェンスとの仲良し6人だけでアルバムを作って欲しい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:46:42.11 ID:S3TMRQ17O
FODとか葛Gとか浅倉さんとか参加すると、
サポートメンバー扱いできないんじゃね

当分は初期のような三人だけの
世界観でやってほしいな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:17:30.92 ID:nmJcFLa10
20周年の時に802でゲットワイルドがかかって、大阪では町中が大騒ぎになったよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:50:44.89 ID:A2huj7Br0
>>951
アルバム制作の話しをしてんじゃねぇーのか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:59:07.54 ID:+Y7yWAWjO
フェンスはともかく浅倉が関わると信者が沸くから勘弁
葛城はTM「N」臭くなるから論外
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:16:06.96 ID:g+8XzjyA0
葛Gのコーラス好きなんだけどなぁ・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:17:10.88 ID:DsYiO084P
DREAM'S OF CHRISTMASは好き
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:52:45.94 ID:2BhQSYC70
やっぱ、ラスグルのバンド構成は神ってことか。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:06:49.31 ID:6HKj/Kfe0
>>955
同意。
ATL、武道館ともにラブトレやウィーラブに葛Gコーラスなくて、それだけが残念だった。
なんならその時だけ招待席の葛Gにマイク持たせて欲しいくらい。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:39:22.99 ID:A2huj7Br0
>>958
そこがTM「N」臭いんだよな 葛城コーラスは灰汁が強すぎる
コーラスは木根さんだけで良い
バックがフェンスならマットシコーラスも有り
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:23:33.97 ID:GxtzCP0a0
>>959
わかる
別に葛城コーラスを聞きにいってるわけじゃないし
葛城じゃなきゃだめっていう必要性も感じない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:27:03.93 ID:JFx64iih0
今だったら松本がサポートに返り咲くっていうのも可能性がゼロではなくね?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:23:27.11 ID:iL+G5WfjO
グラミー様をサポートなんて、向こうの事務所がOKするわけないじゃん
夢見すぎ
つか、松本節強すぎてビミョーだし
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:48:10.20 ID:Be4PUwXF0
グラデミー舐めんな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:52:11.12 ID:Y2zlETbh0
マスオさんがエアバイオリンの練習してるw
エアのことなら木根さんに教わればいいのにw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:09:52.65 ID:+3gjThSg0
>>961
サポートじゃなくゲストで多くて2〜3曲演奏してくれるだけでもう十分過ぎるよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:47:02.26 ID:JFx64iih0
松本は最近ウツとか木根さんのアルバムでもゲストミュージシャンで出てるじゃん
TMでやっても何の遜色もないはずだ。だってTMあってこそのB,zだぜ?





967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:57:26.69 ID:FoBbp5VD0
>>966
大仁田厚あっての小室哲哉だぜ?
過去すぎる話で恩を売るなよ恥ずかしい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:59:30.68 ID:FoBbp5VD0
やべー安岡力也って思って大仁田って書いてた
恥ずかしいの俺も同じやったw 逝ってくる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:02:37.53 ID:+3gjThSg0
>>966
B,zって何だよ!B'zだろ。変にTMにからめるの止めな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:04:03.98 ID:tWNixfge0
松本はツアーメンバーは長かったけど、実際、TMでのレコーディング作品は少ないからなぁ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:04:50.38 ID:b7ZtaXzX0
>>968
どんまい
大仁田さん何つながり?って考えたw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:10:32.10 ID:kVdbH5qw0
              __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:49:45.03 ID:OL9ijpWKP
>>968
真面目にてっちゃんと初期FMWの関わりなんかあったか考えてしまったじゃないかとか…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:04:46.23 ID:JFx64iih0
別にホタテのロックンロールきっかけでTMが売れたわけじゃねーだろw
松本は確実にTMの流れに乗って売れたんだよ。当初の音聞いてみろよ。下手すりゃアクセスみてーだぞw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:12:43.07 ID:O2oVoWhZ0
>>974
だからもう20年以上前の事を・・・。そりゃ初期の頃は影響受けてただろうさ。
今はもう違うだろ。なぜに恩をつけたがる!?。ちょっとうぜぇよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:13:38.12 ID:OQ4efhi00
TMにとって最重要なコーラスはコムたんだけどな。
葛Gも割りと良い。
キネなんて層化関係者はもはや居なくていい。
「松本はアンチ」ってのはいい加減に認識しような?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:31:39.07 ID:A2huj7Br0
B'zは1990年のブレイク時 夜ヒット関連の番組で松本が「TMのバックでやっていた」と売名しまくって売れた
同時期にフェンスもヒットスタジオR&Nなら数回出演したがTMの名前は一切出さなかった
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:32:27.41 ID:A2huj7Br0
B'zは1990年のブレイク時 夜ヒット関連の番組で松本が「TMのバックでやっていた」と売名しまくって売れた
同時期にフェンスもヒットスタジオR&Nなら数回出演したがTMの名前は一切出さなかった
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:34:14.74 ID:wGkGkkRF0
「君がいてよかった」は聴いて一発で↓の曲やんと思ってしまった。
http://www.youtube.com/watch?v=NhK_bK5l_58

あまりにも有名すぎる曲からだし、ちょっとモロすぎるんちゃうかな…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:35:10.27 ID:O2oVoWhZ0
>>977-978
2度言う事か?浜田麻里についてもTVで言ってたろ!バカか。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:43:31.64 ID:A2huj7Br0
>>980
浜田麻里はかんけーねぇだろバカ
B'zはTMのファン狙いでビジュアルもファッションもサウンドもパクって売れたんだよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:46:32.53 ID:O2oVoWhZ0
>>981
松本が浜田麻里のサポートなどをやってた事を知らんのかカス!
初期の頃「浜田麻里さんのサポートもやってました」って言ってただろ!
なんでも“B'zはTMのおかげで全て売れた”と思うほうがおかしいんだよ!!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:54:21.23 ID:JFx64iih0
「それがあるから今がある」松本だってそれは絶対認めるはず
本人の意向だけで決められるとしたらスケジュールさえ合えばノリノリでやりそうだけどな
木根さんの本とか読んでるとそんなニュアンスの会話とかしてたし。まあ俺の願望だけどね


984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:10:32.01 ID:A2huj7Br0
>>982
知っとるわボケ
B'zが浜田麻里のやビジュアル ファッション サウンドをパクったんか?
笑かすなカス
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:16:37.27 ID:O2oVoWhZ0
>>984
だからビジュアルやファッションとか完全にTMでもなかったろ。なんでもこじ付けるななやボケ
B'z初期の頃は80年代当時の似たりよったりな感じだったろ。“絶対TMのおかげ”と決め付ける
のがおかしいんだよ!浜田麻里はロックのほうの影響も受けてるだろうに。アホか。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:27:45.92 ID:JFx64iih0
>>985
そりゃねーだろいくらなんでも。松本は生粋の洋楽ロック好きだぞ。何で今さら浜田麻里のロックの影響受けんだよw
それに松本本人も言ってたぞ。「当時は確かにTMの流れを汲んでた」って。単純に音聴けば一撃で分かるだろ
そっから段階を踏んで今のオリジナルなサウンドに持っていったんだよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:39:07.76 ID:O2oVoWhZ0
>>986
だから一緒に仕事してて影響を受けたと。浜田麻里、TM NETWORK、小室哲哉、LOUDNESSとか。
だから売れたのは“TMのおかげ”だけじゃない。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:39:23.67 ID:A2huj7Br0
B'zはTMのユーロビート路線でブレイクした
昔、友人が「太陽のKomachi Angel」のジャケ見て「右が小室で左が宇都宮か?」つって笑ってたよ
TMはそれに対抗して松本抜きのメタル路線に挑んだのは明確
そう考えると葛城の功績はデカい
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:56:16.15 ID:n8vmcrez0
松本がゲストで参加しないと思ってもビーイングが許さない
B'zも初期はビーイングのスタッフ全員でTMの真似をバックアップした
明石昌夫とかがそのスタッフ
TMは小室一人でほとんど作曲と編曲したからだいぶ違うね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:58:59.47 ID:g+8XzjyA0
          ,,,,,,,  ,,,,,,iiiii,,,,,,,、
       ,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、
      ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,,
     ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、
    ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli,
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll,  .゙゙゙!lllllllllllllll,,
    llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜  .ll!llll゙i、   ゙゙!llllllllllll,
    llllllllllllllllllllllllllllllllllll  .,!゙'l!ll |    .゙lllllllllll
     ゙lllllllllllllllllllllllllllllllll  .,l゙ ,l゙,「.|     ゙llllllll°
    ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_   .,,llllllll,,,,_
    ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″ …わかった この話はやめよう
      ゙l,|, .l!lll、゙l!`     ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!°
      'lli,," ゜ !"      ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙     ハイ!! やめやめ
      ゙lllii、 .、       '゙!!!!!゙゙°   .'i、ノ
        !!!!" ゙l        ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙
         l゙  ゙ヽ      .・″____,/
        `ヽ  `i、      'lll,,,,,゙,,,.l   
         `ヽ   ゙''-、     ゙゙゙゙゙l!°    
          \   `゙''-,,,、  .,,″    
           `'i、    丿゙゙゙゙"゙゙`
             `'‐,,,-''′
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:02:24.65 ID:T2jA7Cw50
立てます
992スレ立て人 ◆Fanks/O2Uo :2012/09/24(月) 00:04:14.54 ID:T2jA7Cw50
立ちました

TM NETWORK/TMN vol.232
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1348412602/

>>991も私です。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:20:26.76 ID:JKJgxtbU0
木根さんの髪の毛もうちょい増やせや
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 01:16:13.56 ID:o3Ohq8Oe0
確かに木根さんにしては髪の毛少ないね
髪型変えたらタモリさんに見える
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 02:08:22.86 ID:ap00b62sP
パソコン自作したくなってきた
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 11:10:03.47 ID:wZq+6CJG0
埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 11:10:36.23 ID:wZq+6CJG0
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 11:11:08.91 ID:wZq+6CJG0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 11:11:42.26 ID:wZq+6CJG0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 11:13:26.28 ID:wZq+6CJG0
1000ならアルバム発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。