>>906 まぁ水野は作る曲全てが無難だからな。桑田は引き出しが多いせいか
良曲と駄曲の差が大きい。
メロディセンスもそうだが桑田ってアレンジが上手いっていうかなんていうか引き出しが多いから
それも武器になってるよね
お台場のテーマソングって、野生爆弾の川島がアレンジしてるって本当?
ふざけときゃいいだろ、てふざけ方だからよくない。
照れからくるもの、でもみんなで楽しくやろう、と心から思ってるわけでもない。
てかそんなこと考える必要もない、ただ自然体でいればいいだけなのに。
CAFE BLEUみたいにタイアップも意識しつつのいい曲も作れなくはないんだよな
幸せのラストダンスもCMバージョンに限ってはCMのコンセプトにぴったりだし
CAFE BLEUはまあまあ良かった、ラストダンスはまあ普通、ときてちびまる子主題歌と今回のは聴こうが聴きまいがどっちでもいい様な曲。
まただめになってきた、特に今回のはしょうもなさすぎ。
まだ勝手にシンドバッドみたいなノリのいいオフザケ曲の方が良かったわ。
まぁ河田町時代のフジテレビならシンドバッドみたいな曲でも似合うけど、
洗練された感じのお台場にある今のフジテレビじゃ似合わないか。
初心者ですがアルバム未収録曲集みたいなの無いのですか
パストマスターズ的な
>>920 サザン、桑田ソロ両方ともないかなぁ
すいかは結構アルバム未収録曲が入ってるけど相場は高いし、HAPPY!が無難かも
ソロだとベストと魅惑のAVマリアージュってやつで大体揃う
真夜中と月はカバーだし、白い恋人達はカバー以外ベストに入ってるし
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:26:50.93 ID:cynqjPSIO
やっぱり身体だな。家族をガンで亡くして自分もガンになって、転移しやすいガンで、本当はこのまま隠居してもいい立場だが、事務所がレコード会社がテレビ局がファンがそれを許さない
いままで同様の活躍を求められ…本当はモチベーション上がらないのだろう。ラジオの人生相談は全く心あらずだった…他人の悩みなど考えてる場合かよ と思ってたんだろ
いや、やらされてるというより本人の意思として仕事しなきゃ、て思いこんでるんじゃないか。仕事しなきゃ、周囲に気を使わなきゃ罰当たる、的な。
まあ病気への不安にとらわれているのは間違いない。
三笠宮も最初は食道がん患ってたんだね
食道がんって本当怖い。本人にしかその怖さわからないよね
もう来る者拒まずでなんでもやりますって感じだろうなぁ
作りたいもの作るんじゃなくて頼まれたものを作る
それを指して「ファンサービス」だと思ってるあたりがファンとのずれを生んでる気がする
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:50:42.38 ID:Jm3+aq1i0
来年サザンやって、その後全ての活動停止宣言しそうな予感。。。
聴いてないから何とも言えないんだが、個人的には昔から捨て曲、糞曲なんて一定数混じってたと思うんだが
ここを読んでると、つい最近まで桑田様の作られる作品は全て神だったのが突如として桑田の才能が劣化したみたいな言いようだなw
>>927 基本的に過去の桑田を美化しすぎなんだよな
いい曲の印象だけ強いんだろな
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:23:46.30 ID:pXJRCzBm0
これだけ文句と苦情ばかりだと自分だけは味方する!と思う。
長淵とかいきものの人とかひきあいに出して、
それに比べると桑田はダメだ、って批判が一番わからんが。
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:24:00.73 ID:cynqjPSIO
聴いてない人には判らないだろうけど、劣化したとかじゃなくて桑田の言霊が入ってないんだよ
>>908 やっすいねマジでw
発売当時金欠で買い控えてて今日に至ってたから俺もまとめてポチった
時が経てば評価も変わるさ
着メロみたいなピコピコサウンドに生歌みたいな声でお台場へ行こう♪なんて歌われたら面食らうのもわかる
今やっと聞いたけど、なんだこれ・・・。
手抜きすぎじゃないか?
あれはフジテレビに対する裏返しの抗議
だと信じたい
大森って顔が中日の和田に似てるね
頭はあそこまでじゃないけど
HEVEANと気分で韻踏むのはもう禁止
ゆうがった
初心者ですがKAMAKURAってアルバムだけなんか音がかわいてませんか
気のせいですか
そろそろ三井住友銀行のCM再開しないかな
>>938 KAMAKURAの音はかなり独特 気のせいじゃない
上々気分な歌い方じゃないw
しかもまさるって・・
裸に次ぐ駄曲だよ
これで自分自身にOK出す桑田に失望
>>929 客観的にみて、昔の桑田に比べると今の桑田はダメだ
明らかに劣化している
今の桑田が昔よりも良いと思えるのは昔を知らない「にわかファン」だけだよ
昔の桑田っていつの頃のことだ?
>>943 はっきり劣化し出したのは2000年代になってからだろう
2004年からでしょ
桑田さんの劣化の進行は音楽寅さんに如実に現れている
活動休止のときのあのシングルから違和感感じてた
あれ?サザンを休止するときに出すシングルもっと名曲でもいいのにって思った
それからずっとシングル出す度に「今回たまたまだよな」「次は回復するだろ」と良いように考えてたけれど…
…
波乗りジョニーが桑田の集大成だったんだよ
それ以降はずっと自己模倣
妙にオシャレな曲が増えたよな
ミュージカルというか歌謡演劇風味の、蝶ネクタイなんかが似合いそうなさ
そんな柄じゃないだろとw
ああいうのが作りたいのはわかるけど、日本にその需要はないぞ
「劣化」とか「需要ない」とか言うなら、他ファンに乗り換えた方が精神衛生上良いと思うのだが…。
なぜ、叩いてまで桑田に執着するのか…?
ちなみに、誰か次スレ立て、よろしくネ!
あと、そろそろライブ、いつエントリーしたか書きなさい。
俺は福井・土曜日
>>950 皆死ぬほど桑田が好きだからに決まってんだろ
ダーリン〜君にサヨナラをの頃なんか、「良い感じに枯れてきたな」と思えてた
みだれ髪のメロの美しさなんかに、「こんな企画にこれ使っちゃうなんて、まだまだ余裕有るんだな」とも思った
人によって分岐点は違うだろうが、自分はここかな
「駄曲なんか昔から有っただろ」と言ってる人もいるが、問題はその比率だよ
純粋に批判してるアンチもいるが、大多数は「桑田!あんたの才能はこんなもんじゃないぜ?早く本気出してくれよ!」
と、エールを送ってると思いたい
ジョンにだってスランプはあったんだから桑田だってスランプにもなるよ
みんないつだって桑田に期待してて
あーだこーだ言うのはその裏返し
今回のはただの手抜きだと思いたいけどね
宮城両日と福井両日エントリーした
ポール、なんかおばちゃんみたいだ
横にエルトンがいるからなおさら
>>947 >サザンを休止するときに出すシングルもっと名曲でもいいのにって思った
ユアシンガー? 青い空みどり?
青い空は地味ながらいい曲だしバンドらしい
ユアシンガーは変化球だったけどできるだけサラッとしたサウンドにしようと意図したんだろう
名曲かは個人の趣味だけどどっちも飽きないタイプの曲だと思うが
>>952 そうそう、分岐点はまさにそこだわ。
そして桑田よしっかりしてくれっていつも思ってる。
言霊、ヤングラブの後、
2001から2002ソロの後、
活動休止から宮城の後、
大ヒット期の後に桑田も世間も噛み合わなくなる周期みたいなもんじゃないの
世の中を見ないで理詰め党首
福田萌 @fukudamoe
サザンオールスターズ…(*´▽`*)真夏の果実、あなただけを…。胸がぎゅーっとなる!