B'z統一スレッド Vol.1727

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
B'z(ソロ活動も含む)について語るスレッドです。

このスレはsage進行厳守です。荒らし煽り厨房は完全無視でお願いします。
>>950を取った人は次スレを立ててください。
荒らしが>>950を踏んだ場合は、それ以降の人が一言言ってスレ立てをお願いします。
>>950を取っても立てられなかった場合はレス番を指定してください。

※テレビやラジオの感想をリアルタイムに書き込む実況行為は
禁止されています。実況板の該当スレに行きましょう。

B'zオフィシャルサイト http://bz-vermillion.com/
B'z板@JBBS http://jbbs.shitaraba.com/music/2157/

B'z LIVE チケット情報 16枚目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1321638744/

【前スレ】
B'z統一スレッド Vol.1726
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1334348921/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:05:39.99 ID:VNj75v660
■オフィシャルファンクラブ B'z PARTY 「通称ビーパ」
http://www.bz-vermillion.com/party/top/index.html
入会金1000円+年会費3000円
★ 1〜 3月 入会 (10月26日〜 1月25日 入金) → 4月中旬、初会報
★ 4〜 6月 入会 ( 1月26日〜 4月25日 入金) → 7月中旬、初会報
★ 7〜 9月 入会 ( 4月26日〜 7月25日 入金) → 10月中旬、初会報
★10〜12月 入会 ( 7月26日〜10月25日 入金) → 1月中旬、初会報
主な会員特典
・チケット優先予約(良席が取れるとは限らないところが玉に傷)
・会報(年4回/3、6、9、12月末発行、翌月中旬ごろ届く。A4サイズ・オールカラー48P以上)
・グリーティングカード(暑中見舞い、クリスマスカード、バースデイカード)
・オリジナル・グッズの販売(カレンダー、市販されないツアーTシャツ等)
・入会・継続記念品(ロゴの入ったピンバッジ等)
・会員専用サイト→年始の挨拶、新曲の試聴、プロモ試聴など。
・約5年に1回のペースでサプライズあり(10周年記念ビデオ、15周年記念写真集、20周年記念DVD等)
・入金〆切は毎月25日 入金からだいたい三週間〜一月半で会員証が届く
・〆切翌々月から会員としての権利発生 ex.1/25〆切に間に合えば3/1から会員
□資料請求の際には
郵便振替用紙の入る大きさの封筒に自分の住所氏名を記入、80円切手を貼って同封する。
〒106-0032 東京都港区六本木3-4-5 コープ野村第2-209号室
B'z PARTY 入会希望IN係宛

■B'z PARTY入会用紙取り寄せオンライン申込み開始!!
これまで、B'z PARTYへ入会頂くには郵送でお問い合わせを頂いておりましたが、
この度オンラインで申込用紙(コンビニ専用入金ハガキ)を取り寄せることが出来るようになりました!
入会ご希望の方は、Web上で規約をご確認の上、申込みフォームから申込用紙
(コンビニ専用入金ハガキ)をお取り寄せ下さい。
詳細はこちらから!
http://www.bz-party-admission.com/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:06:21.94 ID:VNj75v660
____       ________             _______
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              (´.-`) /< ここに「sage」(半角)と
                              ⊂   つ   | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らし・厨房は放置が一番キライ。荒らし・厨房は常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らし・厨房は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らし・厨房の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  荒らし・厨房にエサを与えないで下さい。     ∧___∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (■∈■)
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂  |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (; ∧ ∧__(;   ∧ ∧_(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄ ̄
   〜(_(;  ∧ ∧_(;  ∧∧_(;   ∧∧
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(;  ,,) ヴェイ!!
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

★新曲やタイアップに伴い嫉妬によるアンチ活動が活発化しています。
★くれぐれも反応しないようにしましょう。
★ファンを装ったアンチ活動にも気をつけましょう。
★煽り、荒らし、厨房は放置、放置できない人も荒らしと同類。
★気にせず話を続けましょう。相手しちゃうと削除依頼をしても削除されにくくなります。
★相手にしている人も片っ端からNGに入れましょう。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:07:29.95 ID:VNj75v660
■NEW SINGLE「GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-」発売中!!

【収録曲】
1st beat:GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-(ペプシネックスTVCMタイアップソング)
2nd beat:仄かなる火
3rd beat:流星マスク

・初回限定盤[CD+DVD]
[特典DVD収録内容]
◆MUSIC VIDEO
 「GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-」
◆PEPSI NEX presents B'z 1DAY LIVE
 at SHIBUYA-AX
 1.さよなら傷だらけの日々よ
 2.イチブトゼンブ
 3.Liar! Liar!
*2011年9月28日に渋谷AXで開催された1夜限りのプレミアムライブ映像3曲。

No:BMCV-4014
Price :1,785yen (tax in)

・通常盤[CD]
No.:BMCV-4015
Price :1,260yen (tax in)

初回限定盤・通常盤 共通封入特典
[応募抽選カード封入]
 ペプシネックス 新TVCM「Tshirts Live」篇に登場の
 B'z×PEPSI NEX “Special T-shirt”を抽選で2000名様にプレゼント。
◆応募締切:2012年4月30日 (祝・月) 24:00
*“Special T-shirt”のデザインはB'zオフィシャルサイトにて公開中。
*応募方法に関する詳細は封入のカードをご覧ください。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:08:37.76 ID:VNj75v660
■新曲「Into Free -Dangan-」全世界限定配信中!!

5月にワールドワイドリリースとなるPS3/Xbox 360用ゲームソフト
『ドラゴンズドグマ』主題歌の「Into Free -Dangan-」が、
iTunes Storeにて全世界配信中。

配信限定リリースの「Into Free -Dangan-」は、
「さまよえる蒼い弾丸」(24th Single・98年) を新たに
英語詞で書き下ろし、リ・レコーディングした新曲です。

日本を含む世界51カ国のiTunes Store他、BEING GIZA STUDIO、
レコチョク、music.jp、dwango.jpでも配信中です。

※「Into Free -Dangan-」各配信サイト
http://www.bz-vermillion.com/dangan/

※「Into Free -Dangan-」×「ドラゴンズドグマ」トレーラー公開中
http://www.youtube.com/watch?v=ZHuxBr0FS_E

※「ドラゴンズドグマ」公式サイト
http://www.capcom.co.jp/DD/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:09:35.66 ID:VNj75v660
■B'z LIVE-GYM 2012 -Into Free- 全米ツアー開催決定!!

全米ツアー「B'z LIVE-GYM 2012 -Into Free-」の開催が決定しました。

★9月17日 (月) The Warfield[San Francisco, CA ]
★9月19日 (水) The Moore Theater[Seattle, WA]
★9月20日 (木) Orpheum Theatre[Vancouver, BC]
★9月26日 (水) Sound Academy[Toronto, ON]
★9月28日 (金) The Fillmore[Silver Spring, MD]
★9月30日 (日) Best Buy Theater[New York, NY]
★10月7日 (日) Gibson Amphitheatre[Los Angeles, CA]
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:11:14.73 ID:VNj75v660
■昨年9月〜12月に行なわれた全国ツアー「B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon-」。
ドーム公演・全曲完全収録のDVD&Blu-ray!ついにリリース決定!

♪ ゆっくりでいい さあ行きましょう C’mon

最新アルバムタイトル「C'mon」に込められた“一緒に”という
真摯なメッセージを明日へ繋ぎながら、宮城公演を皮切りに、
ライブ動員のべ50万人の思いと一緒に駆け抜けた今ツアー。
音楽を通してその思いが結実する瞬間を再び体感する待望の映像作品です。

DVD & Blu-ray 「B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon-」2012年05月30日(水)発売

DVD【2枚組】
Blu-ray【1枚】

【収録内容】
01.さよなら傷だらけの日々よ
02.さまよえる蒼い弾丸
03.Don’t Wanna Lie
04.ピルグリム
05.BE THERE
06.Homebound
07.ボス
08.命名
09.DAREKA
10.Splash
11.Brotherhood
12.BLOWIN’
13.イチブトゼンブ
14.裸足の女神
15.Liar! Liar!
16.ZERO
17.DIVE
18.ザ・マイスター
19.C’mon
20.いつかのメリークリスマス
21.ultra soul
22.Calling

DVD【2枚組】
No:BMBV-5013〜5014
Price:6,300yen (tax in)

Blu-ray【1枚】
No:BMXV-5013

収録時間:約150分
Price:6,300yen (tax in)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:13:22.87 ID:8HDs2RgK0
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    体調をこわして何日も休んでいるというのに
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   電話さえもない何も滞らない
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    社会はクールにまわる
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |             |l::::   ねえ誰か、 僕を知っているんだろ
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   どんな印象持っているのか教えて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   どうせこの世は寂しさの集合体
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   そう言い聞かせながら 強引に目をとじる
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:13:51.38 ID:BaA5Exft0
>>1
愛の乙ダン
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:14:05.21 ID:NvSYTga20
>>1
乙ERO
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:16:43.32 ID:i+k1avkd0
>>1
乙’mon
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:17:20.16 ID:aqWyvhNP0
>>1
流れる乙を追いかける マスクの男
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:27:41.24 ID:GnWf3FGnI
>>1
ながい乙
14:2012/04/15(日) 12:35:30.04 ID:F5IalU6sO
今更知ったよカモンツアーBlu-ray&DVD化決定。マジ最高だよもう出ないかと思ってた。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:43:40.73 ID:rfEsSaRZ0
>>1
INTO 乙REE

みなさんDVDとBlurayどっち買う?理由も聴かせて 
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:44:32.41 ID:a9cUOz/40
俺はどっちも買うーw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:44:56.19 ID:iCank9n10
クソスレたてんなやボケ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:50:27.77 ID:hgpi5sUA0
BDとDVDの比較画像くれよ
驚くほど違うなら今すぐBD買う
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:52:34.01 ID:lkMXcR/H0
>>15
PS3もデカイ液晶テレビもあるけど音源抽出よく分かんないし、どうせ1、2回しか見ないから
簡単に抽出できるDVD
ANMはバカ正直に観る用のBDと抽出用のDVD両方買っちまった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:54:00.27 ID:9X1FCqwt0
さすがヲタ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 12:56:23.08 ID:bDiHJ1MR0
C'monのPVでTAKが持ってるギターの詳細わかる人います?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:03:42.87 ID:rfEsSaRZ0
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:07:53.22 ID:g66Pznge0
>>1おつです。

ちょうど注文していた、なんば2006のBlu-rayが届いたぜ!
これから見るぞおおおおおおおおおおおおお!(´・ω・`)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:10:14.31 ID:YzhzYmKhP
キオクのいちおつ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:11:45.37 ID:PWIbHOlWO
Blu-rayでも音声抽出出来るソフトあるよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:15:13.69 ID:hgpi5sUA0
>>22
確かに綺麗だけどDVDでいいような気がする…
ていうかこっち見んなww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:15:29.10 ID:lkMXcR/H0
>>25
PCにBDドライブないけどツールだけで抽出できんの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:20:22.88 ID:y3yCUvxd0
ビデオテープやカセットテープ、MD、LDが現役の人はいるのかい?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:25:49.79 ID:XSV6HAbX0
Blu-rayは観るまではDVDで良かったなんて思ってたがBlu-ray一回見たらもう戻れなくなるぞ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:27:52.29 ID:O/fCa2UH0
北米ツアーの動画ファイルをDVD-Rに焼けず苦戦し続けてから8か月。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:29:20.38 ID:I77TL/A/0
>>25
無理、読み込めないから
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:31:14.41 ID:q72uJogH0
両方買えば問題なし!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:33:21.41 ID:hPqIKRQo0
>>22
松本の瞳の反射光w
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:35:47.25 ID:zo+Szrzi0
>>29
まったくその通り
少なくともテレビにHDMI端子がある人がBlu-rayで見ないのは人生の損
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:41:39.06 ID:9X1FCqwt0
PS3とHDMIがあるけどBB持ってない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:43:39.08 ID:uL+x+RaD0
確かにB'zみたいに動きの多いliveはBDとDVDじゃ差が歴然
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:45:16.70 ID:K3NR74fXO
>>28
MDプレイヤーで聞いてる
iPod持ってないからな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:47:19.10 ID:O/fCa2UH0
>>36
そんなに違うんだ
BDレコーダー検討してみようかな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:49:51.51 ID:9X1FCqwt0
>>35
BBじゃなくてBDだった
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:51:01.24 ID:XJ7/d3BB0
>>38
レコーダー買うかねもないし
1万くらいのプレーヤーでもかってみっかな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:51:13.03 ID:lkMXcR/H0
>>35>>39
bdなくてもps3で見れるやん
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:52:11.39 ID:XJ7/d3BB0
>>41
ソフトを持ってないって意味だろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:53:00.50 ID:9X1FCqwt0
>>42
そういうことです
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:02:58.26 ID:O+/jiy9g0
>>29 >>34
二年前ANMのブルーレイ出たとき、それ見た後に
GDのDVD見たら、「うわっ汚い」って思ってしまった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:12:13.85 ID:tzbuBRRY0
Blu-rayありがたや
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:13:12.57 ID:RXQs781di
Blu-rayとかどうでもいいと思ってたけど

実際見てみるとやばいよな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:14:01.40 ID:0i8Xt6xK0
サバイブ以降アルバムやる気なかったけど
家紋で本気出した感じだな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:16:04.83 ID:jU1cCSQZ0
大抵ブルーレイのが高く設定されてるけど
DVDだと2枚組みだから値段同じなんだろうな

アニメなんかはもう大抵BD買う人がほとんどだろうけど
こうしてみると一般的にはまだDVDの方が買う人多いんだろうな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:16:05.95 ID:zo+Szrzi0
>>47
荒らしたいとしか思えないw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:16:39.13 ID:O+/jiy9g0
ゴホリベイベーのPVのDVD未だに見てない

てかカモンのセトリって何かB級感があるよな、悪い意味じゃなく
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:20:27.00 ID:y3yCUvxd0
>>49
俺の知る限りは
ブラフはレコーディング後半になるにつれて疲れで曲がハードじゃなくなってきた
GREENとBMはスケジュールの関係で作り込めなかったので
全てのアルバムで余裕を持ったスケジュールや体調の兼ね合いで100%の実力を出せたばかりじゃない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:21:02.37 ID:rMp++NTiO
どうせBlu-rayにするんだからPS3でも買っとけよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:27:47.73 ID:HjJhQEoq0
BD持ってない人はドラゴンズドグマも出るしPS3は買っといて損はないね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:28:59.84 ID:I77TL/A/0
でも、あの綺麗なblu~rayもマスターテープを圧縮してるんだろ
マスター映像はもっと綺麗なんだろうな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:32:28.51 ID:XSV6HAbX0
まあひとえにBlu-rayといっても完成度たいうか画質は映画とか作品それぞれで全然違うからな


56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:33:35.18 ID:RXQs781di
ってか今のテレビ全部Blu-ray見れるようになってんじゃん
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:35:52.08 ID:OmIIg3Iu0
c'monLIVEの裸足の女神からLiar! Liar!に曲が変わる間に衣装替えってあったっけ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:42:39.88 ID:qN6KE7AE0
>>57
ドームは稲葉は移動ステージ中はジャケットかなんか着てた気がするからLair歌う前にそれ脱いだかも
アリーナはイチブの前にTシャツになってなかったかな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:45:04.78 ID:O+/jiy9g0
仙台初日行ったがイチブの時から黄色いシャツでライヤーの歌いだしと被ってて面白かったな
あの歌詞って24時間テレビ皮肉ってるのか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:47:44.57 ID:HjJhQEoq0
BOSSの前じゃなかったっけ?稲ちん。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:48:25.98 ID:K3NR74fXO
24時間B'zテレビやればいいだろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:55:47.02 ID:OmIIg3Iu0
ドームの移動ステージの間は黒いシャツにネクタイだったと思うんだが…気のせいかな?
だからLiar! Liar!のイントロの間にピンクのシャツに着替えたのか疑問に思ってね。質問した。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:56:46.37 ID:maHl3I/Xi
VAMPIRE WOMANやっぱ最高
2009インユアの映像になんないかな
64_:2012/04/15(日) 14:59:27.17 ID:qshQtEaMI
白のモコモコの服はいつだっけ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:00:40.91 ID:qN6KE7AE0
>>62
移動ステージの間はピンクTシャツの上に黒か濃いグレーのジャケットだったと思ったけど記憶違いだったらゴメン
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:00:51.75 ID:O/fCa2UH0
え、なになに 2013年の24時間テレビの司会はB'zだって?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:02:59.40 ID:y3yCUvxd0
負けないでをB'zでカバーするのか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:03:11.56 ID:qN6KE7AE0
>>62
黒シャツにネクタイってアリーナの時のオープニング衣装のインナーじゃない?
ドームでその格好してたかな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:03:38.08 ID:K3NR74fXO
>>66
過去のサポメンも全員集合するんだぜ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:08:49.99 ID:qshQtEaMI
大阪は移動時の服は白の服だったと思う
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:12:01.30 ID:qN6KE7AE0
>>70
白の服はBOSSからブラフまでの間じゃない?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:16:53.17 ID:XSV6HAbX0
ボス早くみたいなあ

セッションかっこ良かったし、
ソロ後の稲葉の大の字から前屈するみたいな動きで
歌ってたのかっこ良かったわ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:17:32.93 ID:qshQtEaMI
じゃあ移動の時は黒ジャケにピンクの服か

それでライアーからジャケットを脱いだのか

74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:18:40.32 ID:qN6KE7AE0
>>73
そうだと思う
記憶違いだったらゴメンね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:19:29.25 ID:OmIIg3Iu0
衣装は豹柄とかボロのやつとか白とかピンクとかその辺しか覚えてないww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:20:00.82 ID:omFox1Vdi
よう覚えてるのぉ〜
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:21:18.99 ID:/UwJglSP0
>>71
そうそう
BLOWINから裸足まででピンクTシャツに黒ジャケ
Liarから黒ジャケを脱ぐ
ちなみに「真っ黄色〜」の時、ステージが黄い照明で照らされたから自然と黄色Tシャツに見えた
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:21:59.82 ID:OmIIg3Iu0
あっ今回のDVDの収録日であろう京セラ最終日はもう松本さん井戸入ってんだね。
じゃあそのまま誰かから京セラの映像使われそうだね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:37:32.52 ID:HjJhQEoq0
北米ツアーもセットにしてほちいですう
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:45:03.49 ID:kVRoyrcn0
何でヤフオクでUstreamの映像売ってる奴捕まらないん
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:45:26.46 ID:S6bhGn0bO
今度の全米ツアー出してくれたらいいかな
去年は稲葉調子悪そうだったし
会場も今年のほうが豪華そう
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:46:52.66 ID:O/fCa2UH0
今年の全米ツアーもユーストで配信してくれほしい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:48:43.51 ID:NvSYTga20
有料配信でいいからやって欲しいな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 16:27:44.95 ID:gTB0mEu70
稲葉ソロとTAKソロのおすすめを教えてください
一応全部聴くつもりですがスレの人の意見が聞きたいです
マグマ?がおすすめってのをよく見ますが
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 16:35:05.88 ID:NvSYTga20
>>84
個人的には
Hadou
Peace of mind

TMG I
Wanna go home

かな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 16:36:05.38 ID:O/fCa2UH0
>>84
稲葉ソロはマグマと波動がすき
シングルなら遠くまでが好きかな
TAKソロはHOSが欲しいと思ったけど俺はまだゲットしてないんだ
ノッキンでもいいかもよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 16:37:28.05 ID:63EBpuH00
4月   シングル
5月下旬 DVD
6月
7月
8月
9月下旬 米ツアー

88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 16:41:16.07 ID:rvmQGgWO0
裸足の女神のドリルって何に使うの?
Ustで稲葉がTakに渡し忘れて注意されてたとこが
記憶に残ってるんだけど…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 16:41:28.72 ID:Op+img120
>>84
稲葉ソロは濃い世界観のマグマとPeace of Mind
松本ソロは同時リリースされた華とDragon From The Westの二作がおすすめ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 16:42:17.79 ID:y3yCUvxd0
>>84
稲葉のソロはマグマから順番に聞いていけばいいよ

松本ソロは
Thousand Wave Plus
Wanna Go Home

TMGがおすすめ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 16:43:38.57 ID:pGIVr7Rb0
家紋てどこの会場のなんだ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 16:44:06.27 ID:qshQtEaMI
5/1になんか発表
5/30か6/1になんか発表

93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 16:49:03.21 ID:gTB0mEu70
みなさんありがとう

とりあえず全部聴いてみます
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 16:51:11.11 ID:/JH+pXn20
今日は真っ赤な奴が少なくて平和だな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 16:56:10.90 ID:4YOoPar3O
次のシングルは、何月くらいに出るんだ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:06:45.15 ID:YzhzYmKhP
つべでいろんな動画見てたけど
みんなのテレビのアキ男ひどすぎワロタ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:08:50.55 ID:/BRqz6J40
>>88
ソロの最後のキュイーンキューンってとこの音を出す ZEROの最後でも使ってる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:09:44.80 ID:lkMXcR/H0
ドリルのないzeroなんてzeroじゃない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:11:20.77 ID:O/fCa2UH0
回転しないzeroなんてzeroじゃない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:14:23.26 ID:/BRqz6J40
>>96
北海道から中継したFeverと愛バクのやつか
アンジャッシュのB'zコントもあったっけ
怒ってないですかーって言うなら最初からやるなよと思ったねw
いやコント自体は面白かったけど
和田はアカン 寒いとこに待たせといてうぜえ注文飛ばしやがってw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:17:19.59 ID:lkMXcR/H0
極寒の場所に待たせといてB'zが反応薄いから
アキ男「仕事なんだしさ、ちゃんとしようよ」
だっけかw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:18:29.69 ID:23pVnE9u0
>>101
あれはひどかった。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:25:07.76 ID:/MDO17EA0
その動画みたい
くぐっても出てこないんだけど
何て調べれば見れる?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:26:47.67 ID:zo+Szrzi0
http://www.youtube.com/watch?v=-TaAr8DtqCs&feature=relmfu


これの続きが激しく見たい
またこういう番組やってくんねーかな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:27:42.39 ID:YzhzYmKhP
アキ男「こっちも盛り上がってんだからさあー」
稲葉「こっちも盛り上がってますよ(ニコリ」←大人やね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:28:50.50 ID:NvSYTga20
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:29:30.04 ID:lkMXcR/H0
>>104
それの続きって水泳選手のインタビューと
野性を夕方の屋上で歌うだけだから大したもんじゃない
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:30:23.02 ID:YzhzYmKhP
>>103
B'z-Feverで出てこんかな?
歌カットだけどね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:33:33.66 ID:zo+Szrzi0
>>107
thx
「新曲披露」ってやっぱ野性かw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:36:34.85 ID:S6hQM28r0
野性はベンチ入り
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:45:49.63 ID:+Tt3doLT0
野性の人気に嫉妬
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:47:24.57 ID:YzhzYmKhP
だんだん野生って書く人居なくなって良かったねw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:49:00.23 ID:/MDO17EA0
>>106
マジでありがと

トークのシーン面白かった
松潤なかなかいい奴だ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:51:01.00 ID:RrhWZvBN0
アッコうぜえw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:55:20.78 ID:gsy6eMozO
やせー
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:59:15.17 ID:rvmQGgWO0
>>97
ありがと
今からDVD見てくるね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:11:41.84 ID:pGIVr7Rb0
野獣
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:11:46.55 ID:+Tt3doLT0
>>112 確かにwww 4スレ前くらいは「野生」だったのになw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:14:12.03 ID:hPqIKRQo0
Your Say
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:16:05.94 ID:pE/hka350
アッコうぜぇw
実力ないのに番長的扱いされてるのが余計に腹立つよね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:16:12.45 ID:maeRBiGu0
アッコ初めての会話がイチャモンかよ。性格悪っ!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:16:15.23 ID:hPqIKRQo0
No Energy
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:17:15.66 ID:O+/jiy9g0
アッコって紅白で何回あの鐘をならしてんだろうか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:17:48.96 ID:eYtmA4Kr0
         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i
     (::.        ..::;;;丿
      >::...___..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:18:55.55 ID:lkMXcR/H0
アキ男の帰化前の名前は金 福子。
あとは分かるな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:19:17.07 ID:NvSYTga20
↑野性のENERGY↑
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:26:44.62 ID:+Tt3doLT0
>>124 oh....ENERFY....////
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:44:16.04 ID:O/fCa2UH0
今年テレビ出演あるかなぁ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:45:18.45 ID:aEeZXwi40
フィーバーってあんま話題に出ないけど人気ないの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:46:52.60 ID:n4Onw41k0
SPLASHの時に一番余ってた
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:47:58.30 ID:tsY0lvoEi
おれもパルスを選んでしまった
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:49:05.78 ID:maeRBiGu0
俺はフィーバー選んだけどなぁ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:55:57.51 ID:gsy6eMozO
俺が寂しくマストニーをしていると
ドアをジョンソンブランドンと叩く音が聞こえた
「あなた1人でマストニーなんてしてるの? フフ、あたしがウォーランドしてあげる」
彼女のセドリックなホルツがオレを誘う。躰はマットホワイトに輝いている。
彼女がオレのターマンをチェンクァンユゥと弄ぶと、オレのセルビーした
マラベがドミンゴと大きくなる。ブラッグス!といわんばかりにリーチした
オレのヤングはまさしくサンダースと呼ぶに相応しい。
彼女はパチョレックと口をあけ、舌をコックスにホージマーと絡みつかせる。
俺も彼女のカスティーヨをウッズ、ウッドとハミルトンすると、ウィリアムスが溢れ出す。
そろそろルイス・ゴンザレスか。彼女のソニアはもうベバリンだ。
オレは立ち上がると彼女のグランなハーパーにメローニをブーチェックする。
マレン、グリン、ホルト、ポゾとリズミカルにランドルフ。
彼女のスレッジしたバワーズがジェイジェイを奏で始める。
「クルーン!クルーン!ギャ・・・ギャラードになっちゃう!
ヒュ・・・ヒューズ!ヒューズ!ドスター!ズーバー、ズーバー、マホームズゥウッッ!!」
彼女は体をビグビーさせウィットした声をあげる。そしてオレのポンセからはベタンコートの如くローズが迸る。
ウォーカーを引き抜くと、彼女のホセロからはチアソンとしたホワイトサイドが漏れ出た。
ラミレスな余韻に浸りつつ、サラサーな心持ちでレイノルズ。
『横浜の女は最高にワンイィゼン・・・』

↑これのB'zの曲バージョンのコピペなかった?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:00:42.81 ID:lK6qmmmt0
BD見たらDVD見れないっていうならずっとDVDにするしかないな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:01:27.56 ID:a9cUOz/40
天邪鬼やなw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:08:56.15 ID:h/sL4exp0
>>134
MAGICのBD結構見てるけど誤堀米米の特典DVDは普通に楽しめる
MAGIC BD→MAGIC DVDみたいに同じライヴ作品だと少し抵抗ある
DVDで見慣れてる作品ならそんな違和感無い
個人的にだけどね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:12:54.71 ID:63EBpuH00
こちらはシェーン・ガラース議員。

彼は自転車マスターなんです。

地元では、

マウンテンバイクで山を駆け上っています。


http://blog.nakisurf.com/naki/archives/20771



体育ジャージワロタwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:13:22.51 ID:q72uJogH0
発売まであと一ヶ月ちょっとなのにまだ公式発表しないんだな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:14:45.28 ID:O+/jiy9g0
>>138
カモンのアルバム発売も発売日が7月27日なのに
発表は6月15日とかだった気がする
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:16:45.93 ID:63EBpuH00
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:22:32.81 ID:OmIIg3Iu0
仮に発売がファンクラブ限定とかだったら2ちゃんねるどうなっちゃうんだろうw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:26:45.12 ID:O+/jiy9g0
>>141
ビーパ会員じゃない俺涙目ww
去年東北の田舎から初日とイブと二回ライブ行ったのにそんな仕打ちはないよ…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:28:18.33 ID:q72uJogH0
>>139
そうなのか
調べたらANMの時は
2ヶ月前には発表してたみたいだからさ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:28:27.26 ID:y3yCUvxd0
最初、ウィケッドビートが限定発売と発表された時はどんな反応だったの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:29:59.61 ID:OmIIg3Iu0
>>142

実は俺も会員じゃないからヤバイww
もしファンクラブ限定とか発表されたら俺どうなっちゃうんだろw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:30:02.24 ID:PcWftLsS0
Q.季節の変化は何で知りますか?
I:におい
M:空気の香り

たまに変なところでシンクロするよね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:34:37.26 ID:O+/jiy9g0
>>143
ANMは5月末に正式な発売日発表したね

>>145
てか一度ライブ行ってからこのスレにほぼ毎日いるのにビーパ会員じゃないのって普通の人からしたら変だろうな
仙台初日はぴあの二次で取ったが、会場行ったらみなビーパのチケットで「あれっビーパ会員じゃない
俺がここにいていいのか?」と思ったw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:34:55.49 ID:jU1cCSQZ0
FC限定だったらオークションで済ますかあまりに高ければFC入るのどっちかだな

ライブって一生に一度は行ってみたいと思うようになったけど
BD見てると周りに合わせて動くとか面倒だしカメラ映ったら嫌だし
行くとしたら一番後ろのほうで見るとかかな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:35:10.92 ID:omFox1Vdi
>>137
シェーンカッコいいなあ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:36:29.12 ID:h/sL4exp0
>>141
色々と批判あるかもなw
ファンだけでなく騒動に便乗してアンチも来て面倒になる

日数があれば即入会手続き者が続出
間に合わないようならオクで買うしかないな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:39:54.64 ID:31A8davH0
別にB'zに限らないけど
初めてライブ行ったやつは大抵早く行っとけばよかったって言うよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:41:05.31 ID:qshQtEaMI
ビーパ限定とかになったとしても期間限定とかではないでしょ
いつでも買えるようにしてるはず
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:41:10.73 ID:O+/jiy9g0
でもライブ映像買っても通して見ることってあんあまないんだよな、買って手元にあるのが満足みたいな
俺が持ってるのはブラフとGDとANMのだがよく見るのは
ブラフ…ギリチョ、ラン、バッコミ
GD…バッコミ、ウルソ、ラブファン、ラン、プレジャー
ANM…ダイブ、タイムフライズ、マイロリ、ラブファン、ラブイズデッドくらいだ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:45:55.80 ID:lkMXcR/H0
俺がよく見るのは
BUZZ…ラブファン
ブラフ…ラブファン
タイフーン…ラブファン
モンガレ…ラブファン
ウルプレ特典…ラブファン
GD…ラブファン
ANM…ラブファン
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:46:03.60 ID:bARi41JU0
海外ライブとか25周年とかで金作らにゃいかん時に限定発売とか
今時のレコード会社にんな余裕ないだろww
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:47:43.00 ID:omFox1Vdi
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:48:24.74 ID:DE+U8evsI
サマソニでるの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:48:44.28 ID:O+/jiy9g0
>>154
C'monはラブファンないから残念だねw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:50:41.77 ID:NvSYTga20
生でラブファン聞きたい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:51:17.37 ID:n4Onw41k0
>>154
なんばのラブファン涙目
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:51:41.69 ID:bARi41JU0
定番ながらPleasureとかで回避されがちの
MOVEとかサバイブ組とか一生鯛とかココに来て映像化されていいわ

あとはALONEとファイアボールと熱きあたり25周年でやってくれたらいいな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:52:43.45 ID:/BRqz6J40
ライブの収支とか知らんからよくわからないけどB'zって海外ライブ前に金作らないとキツイほどじゃないと思うんだけど
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:56:38.96 ID:fJwZDzc4I
>>154
ラブファンに取り憑かれ過ぎ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:58:47.89 ID:bARi41JU0
10年前に比べたらCDの売上なんかはちょうど2分の一〜3分の一とかになってるからね
特典つきじゃない売り方が完全になくなってるような現状みるかぎりそんなに余裕なさそう

ビーイングなんてB'z以外がアレだし
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:00:37.27 ID:gsy6eMozO
映像化してないラブファンってsprit looseくらいか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:02:45.39 ID:zj1wke9k0



名古屋なんだけど、まだ会報来ないorz

でも、同じ区の友達の所には来てる(´・ω・)何故
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:02:46.84 ID:lkMXcR/H0
>>165
ファイアボールとかいくつかあるぞ。
ELEVENでもツアー後半辺りにやってたらしいし。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:03:00.28 ID:O+/jiy9g0
ウルソは映像化されてないのが初披露のイレブンくらいか?
あっショーケース2009もか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:03:17.42 ID:qiFqq+NN0
熱き鼓動の果て
今夜月の見える丘に

はアコギで披露されて
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:03:43.69 ID:/MDO17EA0
でもダイゴのバンドは結構売れてんるジャなかったっけ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:04:42.33 ID:bDiHJ1MR0
アルバムしか持ってないから>>106の結晶っていう曲初めて聞いた
すげえいい曲で気に入った
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:07:13.32 ID:9X1FCqwt0
衝動買いしな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:10:13.22 ID:qN6KE7AE0
>>167
ELEVENでラブファンやったのはツアー後半っていうか本編ツアー後のエクストラでだよね
その後のアジア公演の予行演習的なセトリになぅてた
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:13:09.86 ID:crS2VP3AO
【ハリウッドロックウォーク受賞前のB'zの知名度】
 〜ロックウォークのオーナー氏談〜
「(B'zの受賞について)みんなが知っている通り、Steve Vaiが名前を挙げてくれたんだ。
 僕はB'zのことは全く知らなかったけど、YouTubeで映像をチェックしたり、
 周りのミュージシャンに訊いたら、みんな知ってた!
 あのU2もB'zのことを知っていたんだよ!
 だから彼等に 『例えば、B'zが日本でコンサートをする時、どんなアーティストがB'zと一緒にやる感じ?
 (アメリカでは複数のバンドが同じステージに立つことがよくあります)』
 と訊いたら
 『オレ達とか』
 って返ってきたから、すごいバンドなんだなって思ったよ(笑)」

松本
・激しく動くライブなのにミスがない
・ハードロックのみならず、ジャズ、AOR、フュージョンといったジャンルも弾ける
・カッティング、ハーモナイズ、クォーター、ポルタメント、ユニゾンチョーキングがなかなか上手い
・周りのメタルバンドのメンバーも認めてる

稲葉
・ライブでのシャウト、ロングトーン、とくに後者は誰にも真似できない。ミックスボイスの質は相当レベルが高い。

シェーン
・MSG、インギーのアルバムに参加

バリー
・元DOKKEN
2010年、UFOのライブでブラフのシャツをきてイギリスでライブ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:14:22.08 ID:pymEnLfWP
>>171
結晶ってアルバムに入ってるのかな
しょおおおおぉぉぉおおおおおおおおおどぉぉおおおおおおおおおお
の2ndだったイメージしか無い
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:17:34.92 ID:O+/jiy9g0
アルバムには入ってないよ
衝動リリース時は大学受験期で入試の前の日にホテルで食いタンみて初めて結晶聞いた
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:22:48.12 ID:9X1FCqwt0
衝動にしか入ってません
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:23:16.08 ID:vpwvY2/AO
178
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:24:55.07 ID:pymEnLfWP
>>176
ありがとう
食いタンくだらなおもしろかった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:34:54.76 ID:TaYK8jwI0
ウルソきたああああああ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:35:17.08 ID:jU1cCSQZ0
イッテQか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:35:35.74 ID:NvSYTga20
いってQでウルソ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:37:56.47 ID:9X1FCqwt0
そもそもなんで見てるの?
知ってたの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:42:48.94 ID:rvmQGgWO0
九州で会報きた人いる?
郵便ってこんなに遅かったっけ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:43:09.50 ID:TaYK8jwI0
またキタ――(゚∀゚)――!!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:43:59.31 ID:9UNr3mKU0
>>184
昨日来たぞ@長崎
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:46:33.68 ID:O/fCa2UH0
>>156
シェーンならやりかねない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:48:05.71 ID:TaYK8jwI0
ウルソ流れすぎて飽きてきた
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:48:36.76 ID:NvSYTga20
>>183
偶々と言うか、
毎週見てる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:51:12.81 ID:kJej7/yi0
期待してたC'monのBD出ることになってすげー嬉しいわ。
で、ワイヤーカメラ入ってなかったとか何とかで、BD,DVDは絶対に出ないって
何度も言ってた人たちはどこに行ったの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:52:00.03 ID:9X1FCqwt0
>>189
そっか
好きなのか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:54:20.11 ID:a9cUOz/40
>>184
大分まだ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:56:30.55 ID:pymEnLfWP
>>190
ここにいるよ
大変申しわけございませんでした

これで満足だろww
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:56:34.92 ID:lkMXcR/H0
>>190
ここにいるけどなんか文句あっか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:56:48.43 ID:h/sL4exp0
>>190
ワイヤーカメラってあのアリーナの上あたりを左右移動してるやつだよね?

何か最新の撮影機材入れてたとも聞いたが
ビーパ映像観る限り結構迫力満点な感じだから別にどうでも良いけど
今後はワイヤーカメラの有無では作品化の動向は判断できないな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:57:42.59 ID:gJGM5MM20
C'mon映像化くるか!?って言ってたやつはどうなってんの?息してんの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:58:30.83 ID:a9cUOz/40
今頃過呼吸だろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:59:04.11 ID:O+/jiy9g0
映像化しないだろって期待しないでおいたら、映像化した時に喜びが増えるじゃん
俺もセトリが何かB級だから映像化しないと思ってた
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:59:52.85 ID:rvmQGgWO0
>>186 >>192
ありがとう!
福岡はまだ…九州北部は明日なのかな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:00:03.37 ID:31A8davH0
販売するかはともかくどのツアーもちゃんと撮ってるだろ。
儚いとかのPVで使われてたり、初期のはブートもあるし
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:00:07.54 ID:kJej7/yi0
>>193
別に謝る必要はないぜ。
ワイヤーカメラ有る無し関係なく出る時は出るとわかっただけでも
いい訳よ、な。とりあえずお互いBD楽しみにしてようぜ!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:01:53.92 ID:pymEnLfWP
>>201
うざ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:02:00.21 ID:kJej7/yi0
>>194
もちろん文句などない。同じB'zのファンだからな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:03:23.69 ID:PcWftLsS0
セトリや演出、カメラの有無では決め付けられないってことだな
現在はCDによる収入も減少傾向にあるし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:04:18.22 ID:kJej7/yi0
>>202
嫌な思いさせたみたいだな。
すまんかった。謝る。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:05:16.01 ID:bcOU7dFjO
>>147
そうとう好きそうなのになんでビーパ入らないの?
会報とかイラネってのかもしれないけどそれにしてもたまに不便だろ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:06:55.84 ID:jU1cCSQZ0
FCってどんな特典あるの?
スレ見てて出てくる会報、継続特典にはあんまり興味ないんだけど
シングルについてない昔のPV見られるとかあるならその内入っちゃうかもしれない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:07:04.62 ID:pymEnLfWP
>>204
これからは毎年出るだろうと思ったよ
つーか出すのが当たり前になってきたから出なかったら逆にあれ?ってなるだろうし
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:07:34.15 ID:kJej7/yi0
アメリカツアーで英詩に書き直す曲があるなら
ラブファンとマイロリを聞いてみたい。あ、あとRUNも。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:09:25.15 ID:O+/jiy9g0
>>206
何か捻くれもので、FC入ったら一線を踏み越えた感じがするんだよね
あと今更入るのも…と思ったりして何かめんどい
でもSS席はビーパじゃないと応募する権利すらないんだよな
年会費って3000円だけど月で割れば250円って考えると安いなw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:10:12.00 ID:h/sL4exp0
>>198
とはいえAin't No Magicよりもシングル収録曲数は多いし内ミリオンシングル数も同じ
まぁ前回はラブファン、愛ままのミリオン時代のビッグ3の内2つもあったからな

今回はBE THERE、Liar!Liar!、Callingとか映像作品では久しぶりなのも多いし
前作とは違った楽しみがある
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:10:45.17 ID:lkMXcR/H0
>>207
入ってる奴の大半がチケット優先目的じゃないの?
アリーナくらいなら簡単に取れるし
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:10:50.32 ID:bcOU7dFjO
>>207
今までだとFC限定のビデオやDVD、あとFC限定の展示会みたいなのがあった
まぁでもどれもヤフオクで済むなw
おれはヤフオクや一般チケ鳥がめんどうなので入ってる
まぁたまに一般でも取って行くけど
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:12:42.02 ID:PcWftLsS0
>>207
PVは知らんが、10周年と20周年ではそれぞれ今までを振り返る映像が記念品として贈られたらしいぞ
あとはライブの優先予約とか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:13:09.50 ID:SDYMMrzw0
謝るだけ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:14:11.80 ID:kJej7/yi0
確かにAin't〜とは違う側面のライブだったし、良かったと思う。
映像を早く見たい。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:14:43.03 ID:O+/jiy9g0
>>211
さま弾も楽しみ〜ANMとC'monでダブってる曲ってイチブ、ダイブ、ウルソのみなんだよな
仙台でライヤーのイントロ聞いたときは思わずオオ〜って言ってしまったw
スプラ英語のときもオオ〜って言ったが歌詞が分からないので、テンション落ちた

ところでジュースのないライブって素晴らしいよね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:15:02.92 ID:bcOU7dFjO
>>210
M&Gもあるよ当たらないけどwww

FC限定DVD見れないとかちょっと寂しいだろ?とか思ったけど
突き詰めるとビーパ入ってなくてもCD買えるし今はライブにも行けるもんなー
俺はSSなんか申し込みもしないし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:15:59.03 ID:OmIIg3Iu0
でもやっぱ一番はBE THEREだな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:18:08.73 ID:O+/jiy9g0
>>218
20周年のHideen Treasureは親がビーパ会員という友達が貸してくれたw
ちなみにその友達は初めて買ったCDがラブファントムらしい、当時小学二年
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:19:18.09 ID:XSV6HAbX0
>>217

ジュースがあると楽しくないみたいな言い方しやがって

あんなわかりやすい縦ノリ曲なかなかねえぞ
起爆剤として必要
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:19:50.24 ID:h/sL4exp0
>>217
juiceは本当に一時的な凍結かなw
まぁ25周年ツアーではやる可能性大だおるけど

今月、OCEANのハッピーセット、愛バク、juiceの下位打線の主砲が無い分いつもとちょい違うね
とにかく被りが少ない
これが”何かとにかく発売が嬉しい”理由の一つなのかも
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:20:38.91 ID:kJej7/yi0
アメリカツアーのライブ、今度のTM NETWORKがやるような劇場上映で見てみたい。時差の関係もあるから録画映像でもいいから。大画面と大音量で楽しみたい。
他のアーティストも中継放映とかしてるし。意外と収益もあるかもしれないし。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:21:23.63 ID:a9cUOz/40
>>210
お前、前にFC入るヤツは厨二臭いwとか言ってなかったか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:22:36.09 ID:crS2VP3AO
2010

UFO

バリースパークス
シャツがB'zで参加

http://www.youtube.com/watch?v=-04G2vKotWc&sns=em
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:23:41.64 ID:O+/jiy9g0
>>221
初ライブがGDファイナルだったから、そのときは超盛り上がった

>>222
ハッピーセットw
でも仙台終了後はこれでも文句が出てたような
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:23:45.35 ID:aEeZXwi40
ジュースはアウトロでTAKが回転するのが好きなんだが近年やらないな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:23:50.48 ID:31A8davH0
またペプシで中継してくれないかね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:23:57.47 ID:KiVRBiN50
LADY NAVI は25周年でやっては貰えんだろうか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:24:22.26 ID:O+/jiy9g0
>>224
FC云々は初めて書き込んだよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:26:19.77 ID:aEeZXwi40
衝動スーパーラブソングBURNはライブ定番にしないのかな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:28:21.65 ID:jU1cCSQZ0
>>212,207,214
そうなんだありがとう
B'z初めて聞いたのってFIREBALLのCMあたりが記憶に残ってるけどCDとBD買い始めたの今年からだし
ライブのためだけに入ろうって気もないけど限定DVDも出るなら25周年あたり狙って入ってみようかな
いつだか知らないけど
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:29:00.45 ID:a9cUOz/40
>>230
そうか、すまんね。
前にビーパ入ってないヤツも年会費を月割りで考えてたから。
FC入るのなんてそういう損得勘定では割り切れない価値があるんだけどね。
ま、興味が有るなら入ってみなよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:29:02.97 ID:jU1cCSQZ0
207じゃなくて213だった
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:31:08.64 ID:TaYK8jwI0
>>231
ショーケースやサマソニは凄く盛り上がったよな
ライブ向けなのでもっと演奏してほしい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:34:04.97 ID:O+/jiy9g0
>>233
いえいえ、むしろFC入ったら一線超えた気がするって
言ってる俺の方が厨二くさいような気がしてきたw

ところでANMドーム公演の紫ラメスーツって凄くカッコよかったよね
しかも東京ドームだと四日間のうち二日目しか着てないから、その日行って得した気分
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:34:20.05 ID:5HPMkzU30
>>225
スレチながら、UFOのベースってピート・ウェイじゃなかったか?
何か特別な事情があるのかな

てかインギーやシェンカーをサポートしてたリズム隊が
B'zに馴染んでるっていうのは何か不思議な感覚
そりゃバックボーンが似てるからなんだろうけど
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:36:39.64 ID:KCfcpwr80
スーパーラブソングはライブで盛り上がりそうなのにやらないよな
ジュースの代わりに定番曲にしてほしい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:37:13.38 ID:S6hQM28r0
>>198
お前自体がB級
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:39:39.72 ID:h/sL4exp0
>>231
1,2ツアーではいお終いは勿体ない曲だよな
スパラソやフメフェなんて20周年時期のシングルで後者はウルトレにも入った
それなのにGDツアーでは2曲とも披露せず
台風の時は野生、何時小だけでなくアラクレまでもが披露されたのにな
25周年ツアーに期待するしかねぇか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:40:14.95 ID:lK6qmmmt0
ここでは野性のエナジーの評判が悪いけどこれがもしアルバムか2nd辺りの曲だったら
そこまでぼろくそに言われてなかっただろうな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:41:01.80 ID:pymEnLfWP
>>231
これが定番になったら今までよりさらに3回は多く行きたい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:41:18.69 ID:PcWftLsS0
GDでやらなかったのはACTIONでやったからだと思うが
ドームツアーとかでやらんのはもったいない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:42:36.27 ID:XSV6HAbX0
確かにSLSはライブ映えするもんな…近年のアップテンポの中じゃかなり体力使う曲だと思うが
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:43:55.06 ID:h/sL4exp0
代わりに先行シングル候補のウェイカがそのまま発売だったらどんな評価だったんだろうな〜と
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:46:29.61 ID:31A8davH0
ZEROとかACTIONでもやってたけどな。
最新シングルのBURNくらいは外さないでほしかった
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:46:40.22 ID:h/sL4exp0
>>243
せめてどちらか1曲くらいはやっても良かったかなと思う
愛バク、juiceとか先輩方が幅利かしてたからなぁ

ドームでは盛り上がると思う
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:46:50.36 ID:t90JsMVO0
フランスのラジオ局Japan FMで本日21時(CET)B'z night!
http://www.hotmixradio.fr/player/playerhtm/play-japan.html
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:48:23.62 ID:pymEnLfWP
>>247
愛バク、Juice先輩よりははるかにデキる子だと思う
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:50:42.09 ID:dyPNZJqB0
宮崎美子が出てるデントヘルス?のCM見ると
カモンのOPを思い出す
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:51:58.74 ID:h/sL4exp0
>>249
新人王だもんな。怪我(セトリ除外)が無ければ今頃は・・・
鳴り物入りのイチブがいるがそれに値する力はあると思う
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:54:46.30 ID:lkMXcR/H0
juice・あいばくってライブ参加時の演奏中は、うおおおおおおってなるけど
映像化するとうぜぇ…ってなる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:54:56.18 ID:O+/jiy9g0
ウルソは優秀な打者なのか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:56:01.33 ID:jU1cCSQZ0
>>248
CET21時って明日の朝5時ってこと?
仕事だから聞けんわ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:58:14.54 ID:jU1cCSQZ0
いや5時じゃなくて4時?どっちにしろ聞けないんだけど
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:01:52.88 ID:h/sL4exp0
>>253
売上的に
.297 28本塁打 *93打点 153安打 19盗塁

ライヴでの存在感的に
.334 42本塁打 125打点 174安打 22盗塁

こんな印象
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:02:08.23 ID:pymEnLfWP
>>251
新人王ww
イチブ愛バクjuiceとも衝動SLSフメツとも全く別のタイプだと思う
イチブって盛り上がるけど縦ノリな感じではないし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:03:06.51 ID:pymEnLfWP
>>257
×イチブ愛バクJuiceとも
○イチブは愛バクJuiceとも

だった
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:04:25.79 ID:O+/jiy9g0
>>256
野球全く詳しくないけど本塁打40本くらい行くのはかなり難しいのは分かる

てかゴホリベイベーの国内初披露ライブはいつになるのかな?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:09:06.31 ID:a0nnVlis0
>>256
なんでや!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:11:17.24 ID:pymEnLfWP
>>259
来年は来年でシングルが出るだろうからまさかの国内ライブ未演奏なんてことは・・・ないか。
今年中に追加公演を国内でやるかサマソニとか出るか
今年国内で全くライブしないってことは無いと思うんだよね個人的に
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:13:18.45 ID:ywM12OJi0
いまさらだがさっき秘伝見てた
2DISCまでしか見れてないが、CIRCLEのライブジムすげえええええええ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:13:51.02 ID:bDiHJ1MR0
グローリーデイズが1番好きなんだが、もうライブでは聞けないだろうな…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:15:14.86 ID:O+/jiy9g0
>>261
去年の千秋楽で来年また会いましょうって言ったしなw
ほんとにライブしなかったのは2004年だけだもんな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:15:17.92 ID:pymEnLfWP
>>263
やると思うけど。いつの日か。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:19:27.76 ID:kVRoyrcn0
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:21:33.55 ID:O+/jiy9g0
>>263
MAGIC発売のころ、次のツアーじゃあグローリーデイズと
いつかまたここでは100%やらないだろうなって書き込んだわw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:23:13.18 ID:8HDs2RgK0
>>266
(■∈■)…




(■∈■`)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:24:36.06 ID:lK6qmmmt0
>>268
かわいそうに
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:25:07.28 ID:55xH/wxO0
>>266
なんで半分なんだよ…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:25:49.16 ID:EI9VxX24O
DVDの収録曲みたけど、ブラフとBLOWIN'の間の松ソロが入ってない気が…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:26:19.91 ID:kVRoyrcn0
>>268
文字入れたらスペースなくなった
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:29:14.80 ID:31A8davH0
何気にライブジムのテーマまた映像化か
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:33:49.52 ID:h/sL4exp0
>>271
全曲収録だから入ってるでしょ
次曲のロングイントロという形なら分かるが#1090をあれだけ演奏すりゃ
表記しても良いのにな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:34:12.87 ID:kJKGox910
淡い期待だが…開演前のあの映像は…
収録されるわけないよな…
みてぇw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:34:56.75 ID:6jeagJcM0
That Fireを聞きたい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:35:58.33 ID:a9cUOz/40
>>275
パペマペやマイケル富岡はお蔵入り、か。。。
特典映像としてBDのみに収録とかしないかなー
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:36:03.59 ID:lkMXcR/H0
>>275
あれかwあったなそんなのw
あれは面白かった。なんかの機会に収録されてもいいレベル
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:36:13.95 ID:wOkhzX8c0
>>271
MAGICだってLOVE IS DEAD前のソロやDIVE前のIntroductionが記載なかったじゃない。
150分収録だから記載してないだけでカットは無いと思うぞ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:41:03.71 ID:sq+eZv920
>>279
enIIみたいなサプライズもあるかもな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:42:26.91 ID:NvSYTga20
>>280
詳しく
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:43:59.08 ID:rvmQGgWO0
>>280
cocoaのこと?
稲ソロでかなり好きな曲なんだけどなぁ
発売しないのかなorz
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:44:16.12 ID:6jeagJcM0
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:47:07.56 ID:sq+eZv920
>>281
最終公演(名古屋だっけ?)の最後のMCがエンドロール後に収録されてた。
京セラ主体ということは、エンドロール後に千秋楽のMCが収録されるかも。

ほら、新年のFlashでMC流れたじゃん。
ああ言うのをちょっと期待している。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:48:37.57 ID:j3aByoFqO
TMGのDVD買って以来観てないなぁ…

もう8年前か
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:51:28.90 ID:Vn8ettH70
オフィ更新はまだですかねぇ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:54:46.64 ID:Vn8ettH70
祭りだねって言いたいだけ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:57:38.86 ID:pymEnLfWP
>>285
俺もen買ったけど開けてすら無い
en2は買わないでおいたよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:02:44.08 ID:OmIIg3Iu0
パペマペやマイケル富岡とか使った映像それなりに金かけてるんじゃないか?

秘伝2とかに入ればいいな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:03:42.36 ID:qshQtEaMI
公文の奴がまた見たい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:09:18.43 ID:a9cUOz/40
>>290
もう地上波で公文のCMみたらにやけてしまう身体になっちゃったよw
会場で観た時は笑ったなぁー
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:11:32.17 ID:OmIIg3Iu0
>>290

パペマペやマイケル富岡とかさっき書いたけどやっぱり一番見たいのはくもんだな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:13:36.45 ID:sq+eZv920
確かこの紋所が〜!ってのもあったよな
アレもう一回みたい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:16:04.74 ID:qshQtEaMI
水戸黄門か

後、森光子?のなんかあったけどアレはライブで初めて知った
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:16:11.60 ID:a9cUOz/40
水戸黄門のヤツも良かった
一応立ち回りも演ってたかな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:18:30.19 ID:OmIIg3Iu0
ってか著作権とかの関係とかで映像化自体も難しそうだな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:19:50.11 ID:qshQtEaMI
芸能人出てるのは事務所の関係で無理だと思う
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:20:07.91 ID:XtFP7buf0
映像化しないのは権利関係だろうね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:20:09.61 ID:4YOoPar3O
ライブ前のやつってパペマペとマイケル富岡、森光子以外は、誰が出てたっけ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:25:06.40 ID:O+/jiy9g0
ラルクのライブ五回しか行ったことないからwinter fall、DIVE TO BLUE、
あなたといった大ブレイク直前の曲をライブで一回しか聞いたことない
ライブで聞いた回数が多いのはCaress of Venusとforbiden loverの四回だ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:26:08.63 ID:fMU/GOZh0
>>300
ここはラルクすれじゃないけど?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:28:30.85 ID:h/sL4exp0
・CM→公文式、人形の久月、水戸黄門
・井戸が大ブーム
・B'z宇宙人説談義
・マイケル富岡のグッズ紹介コーナー
・パペマペのB'z楽屋訪問
・B'zの活動(売上、CMとか)外国ニュース仕立て

特典DVDとしては良い内容になりそうだけどやっぱCM系は許可無理か
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:29:08.46 ID:lkMXcR/H0
>>297
なんで映像化は無理でライブで流すのは大丈夫なの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:29:30.37 ID:O+/jiy9g0
>>301
スイマセン
交互に見ててマジで誤爆した
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:30:05.29 ID:Op+img120
>>270
LADY NAVIGATIONの9cmシングルを買ったら、中に「縦長のジャケットを半分に折り畳んで
CDケースに出来ます」て書いてあったから、やってみたらどことなく哀しい気分になったことを思い出した
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:31:08.96 ID:VpOxqYxt0
>>303
ライブのはギャラ払ってるからだろ
映像化すると肖像権で別途ギャラと契約が発生するし
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:32:07.95 ID:fMU/GOZh0
>>303
横レスでごめんだけど、営利目的で販売するとなると
肖像権が問題になって、結構ややこしいんだよ
会場で流す分にはそれほど問題じゃない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:32:18.86 ID:a9cUOz/40
昔はみんなそうやって収納してたんだよ。。。
B'zのCDだけは折らずにキチンとしまってたけど、他のは躊躇なくブチ折ってコンパクトにw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:32:34.94 ID:NRll9Dkz0
開演前の映像音小さくて全然聞こえなかったんだけど自分だけ?
24日はライブの音も小さかった
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:33:59.94 ID:bcOU7dFjO
>>304
ドンマイ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:34:50.19 ID:XSV6HAbX0
んー確かにアリーナん時は聴こえたけどスタンドだと
ほぼ聞こえなかったわ

ライブ含め去年のドーム公演は音量抑え気味だったな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:36:46.82 ID:O+/jiy9g0
ドーム公演にしては音が聞き取りやすいと思ったら音量低かったのか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:37:54.14 ID:Vn8ettH70
吾輩が行った時は命名のギターがうるさすぎたんだが
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:38:54.73 ID:sq+eZv920
初参戦で、ライブってこんな音量デカかったのか!って肝っ玉抜けた気分だったけど
あれでも小さい方だったのか
315:2012/04/15(日) 23:39:35.21 ID:F5IalU6sO
今年はトレジャーツアーやってほしぃ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:45:35.60 ID:4dF9j2eDi
ビ・ビ・ビ ビーデー

サンワン サンティン ビーデー エニィタァーイ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:45:53.67 ID:31A8davH0
ドームは席の当たり外れの落差が大きいからねー。
クソ席だと金返せってレベルだからなぁ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:46:13.65 ID:qshQtEaMI
ライブがあんなにうるさい物とは知らなかった

ドラム叩くたびに床に凄い響いてた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:48:19.32 ID:bcOU7dFjO
>>317
これはあるよな
音割れするかしないかは座席によってかなり違うし

しかしC'monの音響は良くはなかった
以前もかいたけど福井はアリーナのど真ん中にもかかわらずハウリングしてたし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:48:51.88 ID:NvSYTga20
>>318
耳氏ぬよね、アレ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:49:44.82 ID:O+/jiy9g0
最前列とかって音ちゃんと聞き取れるの?
メンバー近いのはいいけど音はどうなん?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:51:33.15 ID:bcOU7dFjO
>>321
生音聞こえた
MCとかは会場や位置によってはやまびこ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:51:51.60 ID:rfEsSaRZ0
>>321
直接アンプの音が聴こえそう
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:52:00.52 ID:bcOU7dFjO
>>321
生音はドラムね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:52:28.88 ID:qN6KE7AE0
音響が悪かったり、ステージの一部・スクリーンや演出が部分的に見えない席やスタンド最後列、アリーナ後ろ等の所謂ハズレ席になった事は多々あるけどLIVE-GYMで金返せと感じた経験ないわ、そう言えば
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:53:26.49 ID:Vn8ettH70
金返せとは言わんがチケット高いわね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:53:36.21 ID:RrhWZvBN0
一度はSS行きたいよなぁ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:54:27.77 ID:bcOU7dFjO
>>325
金返せはないな
モンガレ干物と疎外感を天井席で味わったときは来なきゃ良かったと思ったけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:55:23.46 ID:31A8davH0
見えないならまだしも肝心の音がグワングワンな上音量もクソ小さいんだぜ…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:56:17.54 ID:VR6GiWoHO
キオクの二曲目の漢字が読めない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:56:48.47 ID:O+/jiy9g0
ライブ会場行ってセットとか見るとこれ公演が終わるたび解体して
二、三日のうちに別な会場でまた組み立てて、スタッフ大変だろうな〜としみじみ思う
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:57:06.78 ID:Vn8ettH70
>>330
はいかなるひ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:57:59.98 ID:Op+img120
>>330
かすかなるひ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:58:22.29 ID:wOkhzX8c0
>>327
C'monのアリーナでSS席だった。14列目だったけど。CORの時は7列目ぐらいだったような
気がするな。-19-は何列目か分からないけどC'monの時ぐらいの近さだった気がする。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:58:26.82 ID:bcOU7dFjO
>>329
ビーパ席だとそこまではないけど
公演直前、2次発売とかだとあるねそういう席
特にビッグエッグ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:58:59.14 ID:PWIbHOlWO
ANMのステージって幾ら位なのかな?

近年じゃ一番金かかってる気がするし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:59:55.58 ID:NRll9Dkz0
去年はアリーナの中央辺りで今までちょっと悪いなって思っても許せるレベルだったんだけど
去年は聴こえねーって初めて思ったんだよなあ
Circleもセンターだったからか音そんなに良くなかったキオクがあるけど去年のドームは何か微妙だった
アリーナはまだマシだったけど
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:04:03.17 ID:VR6GiWoHO
>>332-333共に変換出来ない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:04:44.16 ID:qshQtEaMI
>>338
ちゃんと曲聴いてたらわかるだろ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:06:08.76 ID:hgpi5sUA0
流星マスクの最後もそうだけどあれ聞き取れないやつは死んだほうがいいよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:06:53.72 ID:Op+img120
ウッ・・・クルシッ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:10:40.36 ID:XLrb4V/U0
(■∋;,,..;.
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:10:49.57 ID:3jPnE+tS0
ほの・・・ウッ・・・クルシッ・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:11:11.13 ID:xblg3VKJ0
ビーパでドーム最上階、後ろから3列目の時は
アリーナ1列目と値段が一緒だったから安くして欲しいとは思った
肉眼で米粒以下、どこに居るのか分からなかったw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:12:19.54 ID:/zuyqvqB0
>>330
CD買って聴けよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:12:24.88 ID:RWX7DBjU0
ドームクラスの大きさになったらほとんどの席で肉眼で確認するのは不可能でしょ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:14:00.08 ID:4mhjw1gx0
B'zは仄かが読めない小学生や低学歴にも人気あるのか。
ファンの幅が広いなぁ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:14:18.33 ID:YIAROGBn0
去年のツアーは5回参加して内4回は一人参加だったんだけど全部通路側だった
見てると通路側の人がだいたい一人参加者。ドームのA席も最後列の通路側で自分の周りも殆ど一人参加者だった
お一人様ってある程度固められちゃうのかな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:21:51.08 ID:KVMNh9zs0
一般向けにオフィシャルでC'mon映像化発表しない理由はなんだ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:22:29.13 ID:vVoRhROl0
>>348
自分は一人参加4回中3回が通路側
片側が通路だと気が楽
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:22:41.75 ID:BT5lCQKP0
今日の午前中に公開とみた
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:23:13.89 ID:6jgNd4Mo0
それは>>353がマジレスしてくれる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:23:54.50 ID:qgY4LNbwI
逆になぜビーパと同時期に発表じゃなきゃダメなんだ?

354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:24:46.36 ID:KVMNh9zs0
はぁ・・・すいませんでした
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:24:46.45 ID:mYVGcv7ei
FC限定発売になんのかな
まあ会員増えるだろしありかもね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:25:47.95 ID:Zp2h2vCfO
あるわけない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:28:36.73 ID:KftauINX0
数年前まではビーパ先行発表が当たり前だったんだけどね。
近年は新年あいさつの動画以外差別化が感じられなかったからいい事だと思う。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:31:09.51 ID:2SM9qZTe0
ANMん時はオフィとビーパで
DVD発売日決定の時のムービーが違ったよな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:32:37.22 ID:qgY4LNbwI
ジャケ公開は金曜かな


オフィでは来週くらいに更新だな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:40:27.97 ID:M72rIWRv0
http://twitpic.com/9a6srx
たのしんでるな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:41:49.20 ID:4mhjw1gx0
ビーパサイトってあんま意味無いよなw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:43:33.80 ID:9++ZcG8u0
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:48:00.79 ID:RU+GODLrO
結局掲示板で情報が漏れるからなあ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:50:27.10 ID:zitaEwd90
青系の照明が多いからかやけに落ち着いた色合いに見えるな

365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:54:13.21 ID:mYVGcv7ei
なーなーなんなんななんなんだかなー
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:01:58.62 ID:vVoRhROl0
SURVIVEからもう15年・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:04:29.91 ID:+XXDnrAK0
きのう、ふと教育テレビつけたら
なぜかゴマ大福食べる徳永が映っていた
「倉木に曲提供」など紹介されててB'zサポメンの話題を期待したが一切こなかった

そのあと押尾コータローと熱唱してた
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:18:50.07 ID:/vD9kQ7LO
>>366
15年経った今聴いてもかっこいいアルバムってことがすごいよなぁ
C'monツアーでライアとコーリング聴けたのはかなり興奮した
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:21:15.52 ID:dHJ9cR4g0
初参戦のLIVEが映像化される
嬉しいな…出なさそうと思ってたから尚更嬉しい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:32:56.52 ID:mV6e/iqk0
>>360
すげえ面子・・・TAKも去年だっけか、ブルーレボリューション一緒に演奏してたよなあ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:34:58.49 ID:qgY4LNbwI
俺は人生初ライブが京セラ最終日でそれが映像化だから最高

頭がまっ白になってなんも覚えてないな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:35:37.78 ID:H4LB8JVQ0
そういえば会報のTAKのバースデー特集でお気に入りギターを蔵出ししてたが虎縞が無かったな。
美巻ではキスまでしてたのに 
そして俺の大好きなCANARYが出てた なら99年と同じセッティングでやってほしいと思うのは俺だけだろうか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:36:15.62 ID:ovCnky53i
>>360
社長しかわからん
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:52:30.75 ID:DiKU7TqQO
【ハリウッドロックウォーク受賞前のB'zの知名度】
〜ロックウォークのオーナー氏談〜
「(B'zの受賞について)みんなが知っている通り、Steve Vaiが名前を挙げてくれたんだ。
 僕はB'zのことは全く知らなかったけど、YouTubeで映像をチェックしたり、周りのミュージシャンに訊いたら、みんな知ってた! あのU2もB'zのことを知っていたんだよ!だから彼等に『例えば、B'zが日本でコンサートをする時、どんなアーティストがB'zと一緒にやる感じ?
 (アメリカでは複数のバンドが同じステージに立つことがよくあります)』と訊いたら『オレ達とか』って返ってきたから、すごいバンドなんだなって思ったよ(笑)」

【メンバー】
松本
・激しく動くライブなのにミスがない
・ハードロック、ヘヴィメタルのみならず、ジャズ、AOR、フュージョンといったジャンルも弾ける多彩技巧派
・ギター専門誌PLAYERのギタリストランキングで2位

稲葉
・ライブでのシャウト、ロングトーン、とくに後者は誰にも真似できないほどのびる。
・裏声と地声をあわせたミックスボイスの質が高い。

シェーン
・MSG、インギーのアルバムに参加
・コスモスクワッド在籍

バリー
・元LAメタルバンド、DOKKENのメンバー、UFO MSGなどのライブに参加
・2010 ロンドンUFOライブでB'zのブラフのシャツをきてライブで演奏http://www.youtube.com/watch?v=-04G2vKotWc&sns=em

社長
・ライブでのキーボードといえばこの人
・ハードロック好きで、演奏にミスがない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:52:46.24 ID:mV6e/iqk0
>>372
ダブルカッタウェイのキャナリーか、あるかもなあ
黒、白、赤、青、金はすでに出ているからな、可能性は高いもね
別アーだけど、ヴァンヘイレンも最近はエボニーモデル使ってるんだな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 01:58:27.14 ID:DiKU7TqQO
バリーのブラフシャツ、こっちのほうがよくわかる

http://www.youtube.com/watch?v=JWTTt4cVd7A&sns=em
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 02:06:50.59 ID:H4LB8JVQ0
>>375
来年はあれで99年のアレンジみたいなEasycomeとかやって欲しいんだよwPleasureツアーやるだろうし
ギリチョはラストシャウトまで再現されるとこっちが怖くなるからいい
あと・・・JAPとか見たいな 昔は毎回やってたというし体験したい 
TAKも'99年みたく練習してバカテクを見せて欲しい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 03:16:42.94 ID:3jPnE+tS0
TIMEってなんで「あの日の君の声は もう僕には届かない」っていう悲しい終わり方なん?(´・ω・`)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 04:44:52.01 ID:F2MTzzB9O
すべてが綺麗事でハッピーエンドじゃない方がリアル
とくにB'zの曲はそうだよね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 04:49:46.73 ID:lMb+LsIR0
もうキスとかあの辺りは悲しい曲多いな
いつメリもか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 05:47:07.78 ID:3jPnE+tS0
TIMEはただただ過去を振り返っていて救いがないように感じてしまう・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 06:32:57.04 ID:sdbv5x6cO
グローリーデイズも、実は別れてましたってオチだよな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 07:16:31.47 ID:wUmWLoXj0
LOVE PHANTOMも悲しいよな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 07:36:17.40 ID:de2xwjOa0
俺の顔面の方が悲しい。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 07:52:48.97 ID:RWX7DBjU0
むしろいつメリってクリスマスに聞かないほうが良いんじゃねって内容の歌詞だよな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 09:09:26.86 ID:vVoRhROl0
スーパーとかショッピングセンターじゃクリスマス時期にいつメリは一切流れない
インスト-supermarket styleのホリナイはこれでもかって程流れてるよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 09:56:07.87 ID:4mhjw1gx0
>>374
毎度毎度でけぇコピペ邪魔くせーんだよ、
しね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:04:13.18 ID:MO7IGh7UP
恋じゃなくなる日最強
5年つきあった彼女と別れるときまさにあんな感じだった
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:16:20.52 ID:p+OG/PzOi
あれって失恋なの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:22:56.98 ID:PUPC4fEmi
あれは得恋ソングじゃない?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:30:08.29 ID:PUPC4fEmi
恋じゃなくなる日とwarpって似てるなそういえば。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:32:41.33 ID:hHDvIyYvP
得恋ソングってなにかと思ってくぐったら奥華子のローチケ出てきたw
恋を得る?ソング初耳
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:34:25.97 ID:UE9UdUD60
めざましの配信ランキング紹介でIntoFree-Dangan−が4位だった。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:41:54.08 ID:PUPC4fEmi
>>392
得する恋だよw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:46:02.03 ID:p+OG/PzOi
>>394
そんな言葉あるのか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:46:50.37 ID:QE2R74fmO
恋慕から愛情に変わる瞬間を描いた歌詞だと思ってたけど、違うの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:48:46.30 ID:MO7IGh7UP
どう聞いても恋が終わる歌にしか聞こえない俺がおかしいのかもww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:48:48.76 ID:vVoRhROl0
>>396
自分もそう思ってた
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:49:26.90 ID:p+OG/PzOi
>>396
おれも、恋から愛になるんだなと思ってた
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:50:13.09 ID:k701Xkcn0
恋じゃ無くなって愛に変わる瞬間を唄っているのかと。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:50:38.79 ID:k701Xkcn0
あ、被っちゃったすまん
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:54:57.82 ID:MO7IGh7UP
必要な人だけど愛情がなくなってしまった
って歌かと思った

俺は密かにそう思い続けるよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:55:46.65 ID:p+OG/PzOi
色んな解釈があって当然でしょ
答えは稲葉さんしか知らないだろうし
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:56:47.97 ID:QE2R74fmO
それだったら
愛がなくなった日の空を〜♪
だろうに。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:58:15.31 ID:PUPC4fEmi
別れた彼女とよりを戻す歌かと。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:59:15.40 ID:k701Xkcn0
>>405
それはwarpの方がピッタリくるかも
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:01:52.90 ID:hHDvIyYvP
>>396が多数で正解のようだな
違う解釈していたw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:05:09.70 ID:d3QYF1Zi0
その後に続く「どうしても君を失いたくない」の歌詞と
アルバムタイトルを見れば
「恋愛感情が完全に醒めてしまった歌」以外ありえないだろうに
まだわかってないゆとりがこんなにいたとは
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:10:31.97 ID:vVoRhROl0
>>408
いくらタイトルがフレンズでもそう決め付けるのはちょっと・・

真相は稲葉しか知らんってことだねー
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:11:08.21 ID:PUPC4fEmi
FRIENDSってひとつの話になってるんじゃないの?
いつメリで別れた彼女と恋じゃなくなる日でよりを戻してるんだよ。より関係が深くなってな!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:12:07.47 ID:k701Xkcn0
>>408
〜以外有り得ないって。。。
自分が作ったモンでも無いのに
そこまで断言出来る方がびっくりするわ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:14:27.71 ID:2SM9qZTe0
>>408

なんでそう視野がせまいの?w
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:17:56.15 ID:QE2R74fmO
男のほうは恋慕から愛情に変わっていっても
女のほうもそうとは限らない。

それで、二人が選んだ結論がFRIENDSってだけかもよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:21:37.39 ID:k701Xkcn0
作った人以外はわかんないんだし、自分なりの解釈で良いと思うな。
前に聴いた時と今とで感じ方も違ってくるだろうし
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:31:29.11 ID:lMb+LsIR0
FRIENDSは公式で『回想』『再会』『葛藤』『解決』って言ってて葛藤にあたるんだよね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:32:29.99 ID:bT8qRzJ9O
恋じゃなくなる日で、恋でも愛でもない、別の答えを主人公が見つけ始めてるし、
どうしても〜の歌詞を見ても、恋→愛に変わるっていう結末は違うでしょう。
ってか、主役の心情は歌詞に明確に提示されてるじゃん。
むしろ相手の心情を聞き手に色々解釈させるために、主役の心理描写は解釈の余地を与えていない。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:34:17.73 ID:1specrryO
結晶やTINY DROPSあたりはFRIENDSっぽいね
2から早16年…そろそろFRIENDS3をリリースしてほしいなあ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:37:54.32 ID:RU+GODLrO
>>409>>411>>412
こいつらウルトレでしか恋じゃなくなる日聴いたこと無いんじゃないか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:38:04.14 ID:vVoRhROl0
プレジャーのあいつとフレンズの話は定期的に出るよな
曲の解釈で熱く語れるってなんか凄いなw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:38:45.81 ID:F2t3kAeU0
解釈が一つに絞れないようじゃ国語の問題に不向きだな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:39:01.37 ID:Vhfurf1U0
こういう流れも結構スキ
おもしろい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:41:14.77 ID:vVoRhROl0
>>418
IDがwwwww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:43:57.30 ID:RU+GODLrO
恋じゃなくなる日は歌詞が詰め込まれすぎてあまり好きじゃない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:45:44.75 ID:lGs8JuaK0
なに?ゴードル?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:45:53.76 ID:PUPC4fEmi
>>423
松もちゃんは歌詞をべた褒めしてたよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:54:35.90 ID:vVoRhROl0
>>424
GODよりGOLDのほうがここじゃ神IDだったか・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:54:42.24 ID:ce5YX1VT0
>>415
「映像のないサウンドトラック」だっけ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:01:48.48 ID:l2VH08TW0
予約解禁まだかよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:03:12.91 ID:7LBkU+bo0
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:03:21.55 ID:CsMzxn7/O
カモンのBlu-ray、オフィで発表されてるな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:04:26.00 ID:qgY4LNbwI
かっけーーー
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:04:29.47 ID:vVoRhROl0
うん
公式でやっとC’mon発売情報キタ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:06:53.73 ID:KVMNh9zs0
カモンもいいけど、やっぱさよ傷だわああああああああああああああああああああああ
ううううううううううううううう
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:10:03.03 ID:FHVy3mVW0
>>426
しかもNが入ればRUNだったし
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:10:10.83 ID:M/A6ZvaSi
早くBlu-ray欲しいよおおおおおお
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:10:56.90 ID:rxVS17DL0
公式きたああああああああ
オープニングかっけええええええええええええええ
マジックよりシリアスな空気のライブだから楽しみ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:12:16.94 ID:ShHyp3eJ0
オフィの背景がGO FOR IT, BABYの文字消えてるやつに変わってる
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:13:17.67 ID:Vhfurf1U0
かっこいいな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:15:46.50 ID:jH1CwkBG0
更新北
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:15:59.64 ID:KVMNh9zs0
X字階段で歌う稲葉かっこええ 結構ゆるやかな階段なんだな 見てるともっと急でTAK怖いのかと思ってた
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:16:39.94 ID:rxVS17DL0
これCMにしてほしい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:17:27.06 ID:fwTw2GUx0
Easy Come, Easy Go!
ALONE
LADY NAVIGATION
MOTEL
ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜
FIREBALL
HOME
May
永遠の翼
SUPER LOVE SONG
BURN -フメツノフェイス-

25周年ツアーはこれらの曲やって映像化すればそれ以後だれも文句言いませんぜ
443蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/04/16(月) 12:20:53.34 ID:VIRKUBUB0
>>7の途中にある
♪ ゆっくりでいい さあ行きましょう C’mon

これ、何なの?なんか不自然w
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:21:10.77 ID:4waTGsMG0
>>442
野性のエナジーもききたい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:24:52.05 ID:/9q4sWdYi
収録京セラだけじゃなさそうだな
美巻みたいに衣装が変わるのは萎えるから勘弁
京セラと東京ドーム全日程衣装同じだった?

446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:25:21.69 ID:lGs8JuaK0
>>443
オマエ・・なんかハズカシイぞw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:26:01.74 ID:KVMNh9zs0
>>445
全部同じ 福岡と名古屋はオープニング赤シャツだったけどねぇ
でも映像じゃさよ傷もカモンも京セラだから9割大阪だろう
448蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/04/16(月) 12:28:07.97 ID:VIRKUBUB0
>>446
えー?何でなんでー(>_<)
なんか不自然じゃないかなぁ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:29:21.02 ID:ShHyp3eJ0
蠍キモ━━━( ´;゚;ё;゚;)━━━!!!!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:30:10.03 ID:KVMNh9zs0
ドーム公演・全曲完全収録のDVD&Blu-ray!ついにリリース決定!

♪ 流れよう 流されよう この波に揺らされ

最新アルバムタイトル「C'mon」に込められた“一緒に”という
真摯なメッセージを明日へ繋ぎながら、宮城公演を皮切りに、
ライブ動員のべ50万人の思いと一緒に駆け抜けた今ツアー。
音楽を通してその思いが結実する瞬間を再び体感する待望の映像作品です。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:30:52.53 ID:Vhfurf1U0
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:35:36.82 ID:y6ihx3eu0
>>444
Your Say No Energy
(あなたの発言権、エネルギーはない)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:36:03.21 ID:PUPC4fEmi
ドーム公演・全曲完全収録のDVD&Blu-ray!ついにリリース決定!

♪ 体中 満ちあふれる 野性のENERGY 滾らせて今 解き放て

最新アルバムタイトル「C'mon」に込められた“一緒に”という
真摯なメッセージを明日へ繋ぎながら、宮城公演を皮切りに、
ライブ動員のべ50万人の思いと一緒に駆け抜けた今ツアー。
音楽を通してその思いが結実する瞬間を再び体感する待望の映像作品です。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:39:21.83 ID:rxVS17DL0
>>445
安心した
井戸は千秋楽のLEDついたやつが見たいんだがな・・・w
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:42:38.94 ID:dHJ9cR4g0
更新来てたのか
やっぱさよ傷のイントロは最高だな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:43:37.15 ID:vVoRhROl0
井戸はTAK仕様のがある大阪か東京だろうけど
地名叫んだり極端に衣装が違う曲じゃなければ、福岡・名古屋の映像も入ってるかな?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:45:47.23 ID:dHJ9cR4g0
しかしよく考えたら
嬉しいけどまだ発売まで一ヶ月以上あるんだな…待ちきれぬ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:47:00.79 ID:k7bIK6ZBO
稲葉のシャツがはみ出してたのは映像化するのか?w
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:48:40.87 ID:PUPC4fEmi
最終日は稲ちんがDIVEの歌詞間違いてたから映像化は別の日かもねええ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:51:12.14 ID:7r6DugUj0
メリークラスマスがあれば何もいらない
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:53:20.28 ID:2SM9qZTe0
>>459
あの程度の歌詞間違えはいままでも散々DVD化されてんぞ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:53:26.52 ID:qgY4LNbwI
千秋楽はC'monの歌詞間違えてたような気がする
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:58:12.98 ID:dHJ9cR4g0
さよ傷の歌詞もいつだか間違えてたらしいね
ありがと傷だらけの日々よだかなんだったか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 13:00:50.42 ID:4mhjw1gx0
西武ドームのセブンスヘブンの歌詞間違いに比べれば大したことない
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 13:01:01.77 ID:7r6DugUj0
>>463
仙台初日だな
生で聴いてて「初っ端からw」と心の中で突っ込んだw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 13:02:52.50 ID:7bh8Ifao0
>>460
おれももう一度ききたいw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 13:06:05.33 ID:pWiGvFRPi
クラスマスは無理だろうなw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 13:06:56.40 ID:2SM9qZTe0
>>464
それってどんなんだっけ?w

松本がへいって言ったらしいのは覚えてるが
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 13:16:58.13 ID:jH1CwkBG0
22日のマイスターの一番サビも間違えてた
「そうだーオレはマイアイアイアイ…って歌いながら」って
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 13:27:53.39 ID:UpeuNneB0
あのシャッターが開く時がたまらないな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 13:33:27.95 ID:/FJcNv410
始まる前に流れてた
CM集は収録されないのかな?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 13:36:58.17 ID:9++ZcG8u0
尼予約まだかなー すぐ予約したい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 13:41:18.54 ID:X5H7nyzI0
もうamazonなんて待ってられないから店に買いに行く
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 13:53:02.77 ID:qgY4LNbwI
HMV 21%引き
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 13:53:30.42 ID:Vhfurf1U0
いつもの店で買う
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 13:56:54.36 ID:Z0u/o/OQ0
そこらへんのバンドだとミスった曲もそのまま完全収録なのに
B'zは自分等が納得できるるもの以外世に送り出したくないんだね
プロ意識を感じさせるは
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 13:57:36.34 ID:fl8aLYNnO
歌詞間違いと言えば埼玉初日ピルグリムで『過ぎ去っていったもの』『戻っては来ないとき』ってなってた。
一番、二番が混じってた。
でも意味的には違和感ないと言う。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:06:09.32 ID:FxKuK8R90
>>476
GDのウルソは普通に間違ってたじゃん
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:08:17.61 ID:KVMNh9zs0
カモン埼玉3日目ってどっか歌詞間違えてた? 割と完璧に歌えてたと思うんだが
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:14:31.94 ID:F2MTzzB9O
B'zは歌詞モニターなしだからね
キャリアある人ほど用意するけど(曲数増えるため)
しないよね

スゲェわ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:17:10.98 ID:7r6DugUj0
あまりにも歌詞間違いひどかったら怒られることあんのかな
Mステのスプラッシュとか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:19:01.68 ID:9++ZcG8u0
まぁセトリモニターならあるけどね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:20:51.97 ID:ce5YX1VT0
モニターなら歌詞とかも出てるんじゃないの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:22:12.83 ID:p+OG/PzOi
モニターってどこにあるの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:23:21.27 ID:4mhjw1gx0
>>476
タイフーンのバッコミで盛大に間違えてますが何か?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:23:38.06 ID:dDALifQV0
B'zBOXの中
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:24:09.81 ID:YIAROGBn0
>>481
誰が稲葉怒れるのよ
松本かw


>>483
テレ朝フェスの時はモニターに歌詞出てたよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:26:31.12 ID:p+OG/PzOi
テレ朝の時はスクリーンに映ってたってことか
普段はB’zBOXなんだ
ありがとう
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:27:57.54 ID:ce5YX1VT0
>>487
モニター使うならやっぱそうだよね。ギターのも多分出してると思う。
まぁ稲葉の歌詞は複雑じゃないから大丈夫そうだけど。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:34:08.74 ID:F2MTzzB9O
音モニに歌詞がでるのかw普通にBlu-ray見てもないだろう歌詞モニは
ステージ上の映像に
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:36:06.08 ID:/9q4sWdYi
ANMのmaydayの時に普通にモニター映るけど、何も映ってないね
いつ映るの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:38:11.50 ID:4mhjw1gx0
やっぱあれって歌詞表示されてるんだな
いくら練習しても、あんな20数曲も歌詞覚えられるわけないと思ってたわ。特にACTIONみたいに日替わり多いときは
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:38:47.86 ID:DiKU7TqQO
【ハリウッドロックウォーク受賞前のB'zの知名度】
〜ロックウォークのオーナー氏談〜
「(B'zの受賞について)みんなが知っている通り、Steve Vaiが名前を挙げてくれたんだ。
 僕はB'zのことは全く知らなかったけど、YouTubeで映像をチェックしたり、周りのミュージシャンに訊いたら、みんな知ってた! あのU2もB'zのことを知っていたんだよ!だから彼等に『例えば、B'zが日本でコンサートをする時、どんなアーティストがB'zと一緒にやる感じ?
 (アメリカでは複数のバンドが同じステージに立つことがよくあります)』と訊いたら『オレ達とか』って返ってきたから、すごいバンドなんだなって思ったよ(笑)」
【メンバー】
松本
・激しく動くライブなのにミスがない
・ハードロック、ヘヴィメタルのみならず、ジャズ、AOR、フュージョンといったジャンルも弾ける多彩技巧派
・ギター専門誌PLAYERのギタリストランキングで2位
稲葉
・ライブでのシャウト、ロングトーン、とくに後者は誰にも真似できないほどのびる。
・裏声と地声をあわせたミックスボイスの質が高い。
シェーン
・MSG、インギーのアルバムに参加
・コスモスクワッド在籍
バリー
・元LAメタルバンド、DOKKENのメンバー、UFO MSGなどのライブに参加
・2010 ロンドンUFOライブでB'zのブラフのシャツをきてライブで演奏 http://www.youtube.com/watch?v=JWTTt4cVd7A&sns=em
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:41:58.75 ID:UE9UdUD60
barks
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000078827

圧倒的と言わざるを得ない桁違いの演奏力と安定したパフォーマンス、
それでいてエネルギッシュでスリリングなステージは、すべてにおいて
トップクラスの貫録と完成度を見せつけるもの。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:42:09.56 ID:fstlJpUN0
歌詞間違えくらいで怒られるわけないだろ、逆に誰が完璧に歌えんだよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:42:59.31 ID:p+OG/PzOi
>>495
AKB
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:47:17.92 ID:PUPC4fEmi
>>496
口パク
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:47:37.69 ID:p+OG/PzOi
>>497
知ってる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 15:09:17.35 ID:iZiMN1FI0
>>367
前マーティフリードマンとでたときはB'zの話も出て、確かCORのウルソ流れたぞ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 15:14:51.33 ID:bT8qRzJ9O
カモンのセトリ、レア曲こそないけどかなり好みのセトリだわ
バラード枠が今月オーシャン→いつメリ、Calling、
盛り上げ要員がjuice愛バクギリcho→ライアーZEROダイブなのが個人的に嬉しい
アルバムタイトル曲で本編を締める構成も凄く好きだ
大賀さんとのツインギターもめちゃめちゃ良かったし、
ANMよりも観るDVDになりそう
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 15:19:14.24 ID:vnN3Jt3o0
会報来ねぇよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 15:19:36.41 ID:KVMNh9zs0
発売後、ブロウィンイチブ裸足を飛ばす>>500の姿が・・・!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 15:33:43.17 ID:9++ZcG8u0
裸足いらね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 15:41:58.85 ID:nodcBlCA0
ANMとC'mon

もう一度だけいけるとしたらどっち?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 15:42:53.68 ID:KVMNh9zs0
間をとってサークル
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 15:54:46.96 ID:3jPnE+tS0
ACTION
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 16:02:02.23 ID:TWoIVpbuO
loose
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 16:03:40.15 ID:6jgNd4Mo0
行かない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 16:06:32.96 ID:hHDvIyYvP
(■∋■)弾かない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 16:13:24.41 ID:/9q4sWdYi
明らかマジックだな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 16:16:16.20 ID:8u9gxBnx0
完全収録か
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 16:28:09.17 ID:M/A6ZvaSi
絶対ACTION
特にホール
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 16:31:08.06 ID:RU+GODLrO
表記がultra soul2011じゃなくて普通のultra soulなのか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 16:31:08.62 ID:KVMNh9zs0
アクションほどとは言わんが、ツアーにゃ多少の日替わり曲が欲しい 
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 16:32:26.03 ID:8u9gxBnx0
Hidden2で ひとしづく 欲しいな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 16:53:05.68 ID:7r6DugUj0
>>513
歌詞が変わりでもしない限りセトリの表記は通常の曲名だろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 16:57:05.95 ID:7OdY5wsI0
かもんは初参加ライブだったから楽しみや
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 16:59:30.62 ID:/FJcNv410
というか歌詞モニター見ないとさすがに
覚えられないだろ

モニター見ずに歌えるのは
千秋ぐらい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:00:36.90 ID:9++ZcG8u0
いや 稲葉は性格的に歌詞を頭で覚えるタイプだろう
だからたまにミスる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:02:20.07 ID:3uFZp25H0
ん〜…、ヴェイ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:05:16.91 ID:d3QYF1Zi0
>>519
たまにじゃなくてしょっちゅうだけどな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:05:27.28 ID:lMb+LsIR0
ANAのパンフにツアーの二ヶ月前から練習して体に染み込ませるって書いてあった
歌詞とんでも次のフレーズがすぐ出てくるようにと
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:06:16.77 ID:KVMNh9zs0
いつからB'zは航空会社になったのだ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:06:30.01 ID:BGryiL+20
C'monはワンオクのDVDと発売被ってるんだな
30日だよね?

負けるんじゃね?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:06:42.21 ID:3ELk0Nwy0
>>513
演るたびに特にギターアレンジ微妙に変えてるよな
ツアー毎に糞っぷりに磨きがかかってる感じ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:08:47.76 ID:lMb+LsIR0
まちがったw
ANMなw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:08:55.99 ID:14hI65VSO
B'zはJALのはずだが
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:10:37.98 ID:KVMNh9zs0
【B'z LIVE-GYM 2012 -Into Free- 一部開催会場変更のお知らせ】

9/19に予定していた、The Moore Theater/Seattle公演ですが、会場側の都合によりThe Showbox SODOへ変更となりました。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:11:14.06 ID:GRHaRtW50
いらねぇ更新だな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:12:40.63 ID:RU+GODLrO
自分はカラオケで歌詞見ないので、そして輝くと戦うと羽ばたくをよく間違える
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:14:23.59 ID:hHDvIyYvP
誰にもいらねぇ

野性のことね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:15:59.47 ID:Vhfurf1U0
割とどーでもいい更新キタ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:27:11.58 ID:eDjc4rRt0
DVDきたか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:38:15.69 ID:X5H7nyzI0
>>528
Zepp Tokyoに変更しろよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:44:32.42 ID:5qt7CaxN0
会報北

もう遅いか?

インタビュアが「お二人はあまり○周年とか数字にこだわらない印象が・・・」
っておもいっきり5周年、10周年、15周年、20周年意識してたじゃんw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:45:32.94 ID:XLrb4V/U0
更新いらないね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:48:25.87 ID:qgY4LNbwI
DVDのジャケットが気になる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:52:24.56 ID:/9q4sWdYi
>>535
スタッフがこだわってる
本人達はやっぱり昔の会報でもあんまり興味ない
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:56:20.83 ID:5qt7CaxN0
>>538

2007年頭の会報で松本が
「今年はライブはやらないけど、来年は20周年だから盛大にやります」って言ってたぞ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:01:03.77 ID:RU+GODLrO
25周年シングルは力入れてくれ
野性のような失敗は許されない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:01:19.94 ID:fstlJpUN0
>>539
それゃもう年始からツアー決まってたんだから当然じゃん
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:02:48.63 ID:TWoIVpbuO
>>540
いい加減うるせーよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:04:55.40 ID:7r6DugUj0
会報でも言ってるけど、聴く側や売る側がそういうところを節目と考えてるから二人も意識せざるを得ないんだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:05:22.80 ID:3uFZp25H0
>>540
おまいのIDがGOLDだったらそんな心配をする必要はなかったんだが
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:14:34.14 ID:V9H74EEcO
ちょっと野性が好きになってきた
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:22:35.61 ID:/FJcNv410
The Showbox SODはここらしい
ttp://g.co/maps/y293h
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:28:31.98 ID:jCmcJDPT0
来年ドンリブからギリチョまでマキシ化するんかな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:31:36.32 ID:Jf5aiwH9i
ファイアーボール持ってないおれにはちょうどいいな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:36:16.42 ID:cjaBQrvO0
今年は海外ライブか
今年こそは行きたかったのになぁ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:37:49.48 ID:rLt0smEe0
来年の25周年ってビーパからDVD送られてくる?
今まで10周年?15周年?20周年?どこで送られてきたっけ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:39:47.00 ID:8u9gxBnx0
>>550
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:40:06.04 ID:y6ihx3eu0
10周年→VHS
15周年→オフショット写真集
20周年→DVD

なにかあるにしても映像物ではなさそう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:40:16.33 ID:qgY4LNbwI
10,20
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:40:30.04 ID:zcGal6Ce0
>>550
映像は10年おきかな。15周年は写真集だった。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:42:07.11 ID:rLt0smEe0
>>552-554
ありがとう
来年はなんだろうな
期待してもいいのかな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:51:23.48 ID:zcGal6Ce0
あれ?今年の9月がずっと25年目って思い込んでた。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:52:13.35 ID:bWa39BXT0
DVDのジャケットはいつ更新だろう?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:52:53.51 ID:4mhjw1gx0
下手糞ジミーペイジと松本孝弘ってどっちがギター上手いの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:53:54.46 ID:qgY4LNbwI
Magicの時は発表5日後くらいだった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:54:44.68 ID:4mhjw1gx0
下手糞ジミーペイジと松本孝弘ってどっちがギター上手いの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:55:42.98 ID:bWa39BXT0
>>559

じゃあそろそろだな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:55:58.95 ID:4mhjw1gx0
もう一度聞きます。
下手糞ジミーペイジと松本孝弘ってどっちがギター上手いの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:57:03.13 ID:zcGal6Ce0
早く早くさよちゃんのアウトロをBDでみたいな〜。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:57:41.93 ID:Jf5aiwH9i
オープニングが見たい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:58:03.00 ID:4mhjw1gx0
もう一度聞きます。
下手糞ジミーペイジと松本孝弘ってどっちがギター上手いの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:59:16.64 ID:zcGal6Ce0
>>564
家の普通のテレビで観たらやっぱ2Dなんだろうか…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:59:32.54 ID:4mhjw1gx0
もう一度聞きます。
下手糞ジミーペイジと松本孝弘ってどっちがギター上手いの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:01:02.47 ID:qgY4LNbwI
2週目20925
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:01:10.68 ID:4mhjw1gx0
もう一度聞きます。
下手糞ジミーペイジと松本孝弘ってどっちがギター上手いの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:03:08.64 ID:qgY4LNbwI
sage忘れ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:03:46.54 ID:6IjHnTvt0
新曲のPVマキシマムザホルモンのPVに似てない?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:04:01.45 ID:4mhjw1gx0
もう一度聞きます。
下手糞ジミーペイジと松本孝弘ってどっちがギター上手いの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:04:19.07 ID:xfpCXLtEO
>>569
堀川さーん、しつこーい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:04:45.73 ID:4mhjw1gx0
もう一度聞きます。
下手糞ジミーペイジと松本孝弘ってどっちがギター上手いの?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:05:02.10 ID:bWa39BXT0
opからのさよちゃん。

そしてBE THEREも聴きたい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:05:17.70 ID:4mhjw1gx0
もう一度聞きます。
下手糞ジミーペイジと松本孝弘ってどっちがギター上手いの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:07:56.16 ID:Gkz7A3/U0
Calling、BE THER、いつメリ、弾丸が楽しみだな
どれも久々の映像化だし。いつメリなんて一番新しい映像でもMステSP06だしな
テレビでのアテフリはあれはあれでいいが、やはりライブ映像で見たい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:08:30.53 ID:4mhjw1gx0
もう一度聞きます。
下手糞ジミーペイジと松本孝弘ってどっちがギター上手いの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:09:07.68 ID:3jPnE+tS0
さよ傷の首振りダンス楽しみだわ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:09:24.35 ID:4mhjw1gx0
もう一度聞きます。
下手糞ジミーペイジと松本孝弘ってどっちがギター上手いの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:09:32.92 ID:3uFZp25H0
>>556
今年の9月から25年目すたーと
来年の9月が25周年

ってことじゃなかったっけ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:09:59.05 ID:4mhjw1gx0
もう一度聞きます。
下手糞ジミーペイジと松本孝弘ってどっちがギター上手いの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:11:23.86 ID:ZXVgkeEy0
キルミーベイベーときいて
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:11:55.32 ID:4mhjw1gx0
もう一度聞きます。
下手糞ジミーペイジと松本孝弘ってどっちがギター上手いの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:12:30.38 ID:Z0u/o/OQ0
876 ('A`) New! 2012/04/15(日) 23:33:48.90 O
オタクって言われたりはあんまりなんだけど、B'zが好きな理由は、
まぁ歌詞に共感したり、もしくは慰めてくれたり、もっと頑張らないとって気持ちにさせてくれる所かな。

そこに関係してるのが、もしかすると稲葉さんのルックスかも。

安心してはまれるルックスなんだよね個人的に。

かっこいいのって大事なんだね。

俺みたいなんとは全然違う凄い世界の人だから、尊敬させて頂いてる。

あと松本さんのサウンドも稲葉さんとよく合ってる。

パクリがどうとかは批判する人もいていいと思うけど、自分は別にどうでもいいかな。

長文ごめん、やっぱりB'z好きだ。

877 ('A`) sage New! 2012/04/16(月) 18:05:51.26 0
>>876
ありがと。あなたはファンの鏡です。
なんか志を持てましたw(T_T)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:12:31.51 ID:4mhjw1gx0
もう一度聞きます。
下手糞ジミーペイジと松本孝弘ってどっちがギター上手いの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:12:42.17 ID:ZXVgkeEy0
やすなが好きです
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:13:06.15 ID:4mhjw1gx0
もう一度聞きます。
下手糞ジミーペイジと松本孝弘ってどっちがギター上手いの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:13:33.07 ID:ZXVgkeEy0
ソーニャが好きなの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:13:39.09 ID:4mhjw1gx0
もう一度聞きます。
下手糞ジミーペイジと松本孝弘ってどっちがギター上手いの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:15:46.80 ID:ZXVgkeEy0
悪いけどあんたとは話が会わないわ
金髪ツインテールとかオタクの鏡っすね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:29:32.63 ID:lPVUYPaf0
>>577
>どれも久々の映像化だし。いつメリなんて一番新しい映像でもMステSP06だしな

MステSL05の間違いでは?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:33:56.87 ID:qfZpBDIV0
ビーズは売れる前にベースとドラムが脱退して二人組になったんですか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:35:24.50 ID:Gkz7A3/U0
>>592
間違えたわ、訂正thx
05年は愛のバクダンでたくさんテレビ出てたから、その印象が強いんだよなあ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:37:23.22 ID:M58c4nHJ0
カモン映像化を機にBDかおうかいな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:38:50.16 ID:T5W1H6rV0
>>500
>レア曲がない

マジで言ってるの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:41:22.45 ID:3uFZp25H0
>>595
俺もそう思ってた
お互いBDデビューしようじゃないか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:41:25.87 ID:T5W1H6rV0
hidden収録を除けば、BE THERE、いつメリは初収録だな。Callingもブラフ以来だし、Lair!はGREEN以来だね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:42:09.98 ID:ce5YX1VT0
スプラッシュ「」
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:43:09.63 ID:M58c4nHJ0
>>597
おお、同志よ!
再生専用ってあるのかいな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:44:02.87 ID:l2VH08TW0
よしジョーシンで予約完了
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:44:34.64 ID:k701Xkcn0
>>595
>>597
BDオススメだわ。今までDVDで観てたのがバカみたいだと感じてしまうレベル
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:47:48.40 ID:M58c4nHJ0
>>602
そういなのかい?
おすすめの機種とかある?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:48:13.34 ID:rLt0smEe0
BDって地デジと比べるとどっちが綺麗?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:49:25.64 ID:btsPFW1X0
会場は京セラ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:49:53.11 ID:l2VH08TW0
>>603
BDP-S380でも買っておけ
13000円くらいだしそれなりに高性能
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:50:52.01 ID:M58c4nHJ0
>>606
さんくす
そんなに安いのかい?
買っても損はなさそうだね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:52:44.87 ID:Jf5aiwH9i
PS3買おうぜ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:53:19.21 ID:k701Xkcn0
>>603
俺はテレビがビエラだからレコーダーはDIGAでテレビとリンクさせてる。
メーカー違ってもパナソニックの製品は人気が高いと思われる
再生専用のプレイヤーならSONYから1万ちょいで出てるのが評判良さそう
HDMI端子も併せて買わないとダメだけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:53:35.69 ID:TiYHOXNj0
>>604
地デジの解像度は1440×1080
BDは1920×1080だからBDのほうが綺麗
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:53:38.74 ID:l2VH08TW0
>>604
BDのが遥かに上、BD>BSデジ>地デジ>DVDって感じ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:54:09.41 ID:Z0u/o/OQ0
ご協力お願いします

B'zのタイトルを完成させるスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1334573256/
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:55:03.87 ID:M58c4nHJ0
>>609
サンクス
いろいろありがとう
調べてみるよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:00:18.92 ID:3uFZp25H0
>>611
ANMのDVDめっちゃ高画質だわ快適wwwww
とか思ってた俺乙
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:03:36.67 ID:qfZpBDIV0
ビーズをサポートしてるベースとドラムの人は今は外人ですけど前は日本人が担当してましたよね
いつ頃から、どうして外国の方が担当するようになったのですか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:04:14.28 ID:rLt0smEe0
BD>地デジか
以外だ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:05:10.72 ID:k701Xkcn0
>>611
分かりやすいわ
まさにこんな感じだよ
ただテレビが37インチ以下だとこの感動を得難い気がするなあ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:09:10.11 ID:bT8qRzJ9O
3Dマッピングはどんなカメラワークだろうか
後ろから淡々と撮ってると予想するけど、
映像で観ても楽しめるのかちょっと気になる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:15:11.61 ID:c/nosimj0
会報きた。
TAKのbirthday Specialよかったけど、稲葉の時みたいにもう少し気合いれてつくってあげて・・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:17:02.84 ID:M58c4nHJ0
>>619
今日きたのかい?
ずいぶん遅いねえ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:17:15.30 ID:nodcBlCA0
きゃなりーの生存を確認できただけでも十分すばらしいSpeicalだったと思う
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:17:40.26 ID:k701Xkcn0
同じ角度のカットばっかでちょっと残念だな
デビュー当時はビジュアル担当だったのにw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:19:35.08 ID:Jf5aiwH9i
>>622
そうなの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:19:40.79 ID:UpeuNneB0
BD→DVDに焼く、mp3に抽出
するソフト知らない?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:22:38.17 ID:k701Xkcn0
>>623
自称ねw
でも昔はイケメンと言うかマスコットみたいな可愛さだったよTMのサポメンの時もマスコットボーイ的な扱いだったし
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:25:10.70 ID:6jgNd4Mo0
>>624
DCさくら
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:25:52.01 ID:fM+QPn200
>>625
自称かよw
当時のことはあまり知らないけど
そんな時があったんだな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:26:17.15 ID:3jPnE+tS0
恋のサマーセッションっていい曲だよな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:32:31.35 ID:M58c4nHJ0
あれ、いつのまに公式トップがカモンライブ映像になってたんだ・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:35:36.85 ID:/kgoXuetO
野性のENERGYって糞曲だよな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:38:42.46 ID:X5H7nyzI0
>>629
マジだった乙
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:39:55.17 ID:k701Xkcn0
>>630
もうそのネタ飽きた
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:40:38.39 ID:wUmWLoXj0
>>630 何やっても驚くほど周りについていけないだろw お前
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:41:33.31 ID:gWxUZuoU0
25周年記念PVであって欲しい。
11周年位からずっと聞いてるが25周年ツアーと記念品に期待して、ようやく入会!
やっぱ30周年かな…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:43:43.70 ID:Wa4xqJVxi
>>615
GREENの時にシェーンとビリーシーン、
BMでバリーが初だったような
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:44:17.67 ID:7LBkU+bo0
>>629
今日の昼くらい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:45:32.37 ID:M58c4nHJ0
>>636
そっか
さっき帰宅して初めてひらいたもんだから
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:48:10.30 ID:AbQDwSxN0
稲葉若返りすぎだろ
モンガレのころのほうが歳に見えるわ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:50:33.27 ID:F2MTzzB9O
>>577
THERE
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:51:22.71 ID:+mtZgjPS0
>>618
3Dマッピングは映像で見ても飛び出てるよ
ハウステンボスの3Dマッピングがよくテレビで話題になってたから
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:51:28.05 ID:Wa4xqJVxi
マジックとカモンといい、
冬のライブだから汗かきにくいし化粧が落ちにくいから若く見えるのでは?
と思ったりもする
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:52:53.34 ID:8+xPLrAm0
ANMよりこんなに遅いのは、編集に手こずったからか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:53:31.21 ID:wUmWLoXj0
まぁGDの時は化粧だだ落ちでちょっと老けて見えたよな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:54:05.88 ID:lPVUYPaf0
>>635
ドラムは95年にも外人起用してた
デニーフォンハイザー
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:56:26.07 ID:I+TADQnu0
最安値は何処だろう?ドコダロウ?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:56:30.63 ID:rLt0smEe0
モンガレの頃の稲葉は髪の毛がアレだったから余計に老けて見えた
今は2人とも若々しくなった気がする
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:57:08.57 ID:km8KpRPgi
太ったマイケルJフォックス=デニーと覚えましょうね、皆さん
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:57:20.24 ID:bT8qRzJ9O
>>640
サンクス。早く映像観たいな
>>642
発表こそ遅いけど、発売はだいたいいつも通りじゃない?
4ヶ月半から5ヶ月
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:57:48.66 ID:k701Xkcn0
>>646
稲葉は髪型に左右されるよな
TAKはもうちょい髪切って欲しい
それこそブラフの時くらいに
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:58:07.38 ID:X5H7nyzI0
あれだけ映像化ないとか言ってたのにw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:59:19.21 ID:AbQDwSxN0
松本も痩せてかっこよくなったな
NHKスペシャルの時はビール腹がだらしなくてヤベーって思ったけど
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:59:37.88 ID:3uFZp25H0
波動のときのパーマはめっちゃ老けてたよね
髪型かえてよかった
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:02:38.43 ID:qgY4LNbwI
俺、波動の時が1番好きなんだど・・・
パンフの髪型もかなりいいと思う

TAKは今が1番いいと思う
後ろ切ればもっとよくなる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:03:31.46 ID:rLt0smEe0
まあ50のオッサンの容姿について云々っつーのも冷静に考えると笑えるんだけどさ
ただ体力の方はがんばって維持してもらいたい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:04:39.46 ID:uuAsnI4s0
>>619
稲葉の時よりずっとシンプルだったけど、袋とじじゃないのは良かった。
稲葉のバースデー企画とかポスターとか、袋とじはめんどくさい。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:04:44.61 ID:k701Xkcn0
>>653
あー、そうそう!襟足の髪が長いのは余り好きくないわ
TAKは短い髪の方がよく似合うと個人的には思ってる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:07:31.37 ID:TiYHOXNj0
>>643
GDのラストめっちゃ若かったぞ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:12:03.00 ID:9++ZcG8u0
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:18:16.58 ID:XLrb4V/U0
bzと公文て前から関わりあるのかな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:27:41.15 ID:5JRbxGkK0
C'monDVDの予告動画観たけど、あんなステージ豪華だったんだな
あれに加えフライングステージがあるとは
やっぱ今のステージプランナー良いわ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:31:43.34 ID:M58c4nHJ0
>>660
俺ほぼ真横の席だったからステージ全体見えなくて
悲しかったよ
だから映像化は素直にうれしい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:35:20.61 ID:TiYHOXNj0
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:44:14.14 ID:F2MTzzB9O
Blu-ray予告見れば見るほど
デッドエンドが見たかったと
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:45:39.34 ID:fM+QPn200
>>662
C'monのかっけー
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:47:29.51 ID:X5H7nyzI0
扉開く時ステージが赤かった記憶すらないわ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:49:52.45 ID:2SM9qZTe0
命名ん時って映像あったっけ?

照明だけで淡々と演奏してたイメージあるんだけどレポ見てたら蛍の映像がどうたらって
記述がある…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:53:08.46 ID:Z2srTQs00
京セラ行った人、声の調子とかどうったの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:53:49.03 ID:q4BqoXUZ0
>>662
C'monだったらfacebookのが一番でかい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:54:22.82 ID:XLrb4V/U0
ローチケ席で
アリーナ後ろの端っこ
メガネ忘れてぼやぼや
背の高い人が多くて全然前が見えない
音がよくない


こんなだったから映像化はありがたいね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:55:06.50 ID:KVMNh9zs0
>>666
蛍の映像って最初の福岡だけじゃなかったっけ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:57:13.90 ID:t8bOaAaw0
>>667
17日は絶好調すぎて有名
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:57:50.07 ID:CsMzxn7/O
The showboxって収容人数どのくらいなん?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:58:33.18 ID:k701Xkcn0
>>671
おおおお!益々楽しみになって来た!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:59:23.36 ID:8u9gxBnx0
完全収録かな?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:03:17.74 ID:Z2srTQs00
>>671
マジで?w
期待だなw

12月24日行ったけど、Liar!まで半端じゃなく調子よかったんだよな
ZEROのサビは観客の声でかき消されて聞こえなかったし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:04:12.69 ID:ce5YX1VT0
時間的に言えばOPから退場までノーカットで収まるはず
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:06:13.78 ID:/FJcNv410
いまのところ最安値は
HMVか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:06:18.75 ID:M58c4nHJ0
>>674
昨年9月〜12月に行なわれた全国ツアー「B'z LIVE-GYM 2011 -C'mon-」。
ドーム公演・全曲完全収録のDVD&Blu-ray!ついにリリース決定!

収録150分だから本編より長いし、おまけ映像とかあるかもね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:06:22.95 ID:6jgNd4Mo0
マジでブルーレイ買おうか悩んでる
どうしよう…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:06:35.35 ID:3uFZp25H0
収録されてる会場って京セラ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:06:52.89 ID:nodcBlCA0
最初か最後にちょこっと仙台と予想!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:07:15.27 ID:M58c4nHJ0
>>679
俺は買うことにしたよ
これからまだライブあるだろうし

>>680
うん、そう
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:07:26.07 ID:Z2srTQs00
>>678
でも大体150分くらいじゃない?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:08:10.83 ID:MFMBJVSDO
MONSTERとDIVEをライブで聞きたい
ヘドバンしたい…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:08:41.98 ID:M58c4nHJ0
しかし、京セラ収録最近ふえてるね
ミスチルもwowow生中継だし
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:09:22.89 ID:qgY4LNbwI
多分Magicの時はPARYがあって151分だし

今回はC'monのEDかな?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:09:27.84 ID:M58c4nHJ0
>>683
2時間半ちょっとじゃなかったかな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:09:58.22 ID:k701Xkcn0
>>679
電気屋行ったらBDの映像流してたりしない?それ見て決めればいいよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:10:51.63 ID:/FJcNv410
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:11:19.99 ID:Z2srTQs00
DAREKAの手拍子
C'monのMC
tak ソロ
マイスター wow煽り

特にDAREKA結構時間使ってた気がするな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:12:12.34 ID:qgY4LNbwI
C'mon前のMCは10分
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:12:37.85 ID:6jgNd4Mo0
>>688
わかった明日見て決める
ありがとう
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:13:05.04 ID:/FJcNv410
あのちょっといいですか。
手拍子がバラバラなんだけど

いまから手本見せますので
前から順番にリズム良く叩いて貰っていいですか・・・。
出来次第で、次の公演でやらないかも知れません
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:15:11.11 ID:M58c4nHJ0
俺のB'z初ライブだったし、BDをかおう
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:20:02.97 ID:2SM9qZTe0
エンディングも何気に楽しみだな

ANMは東京の夜景最高だった
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:23:12.93 ID:rxVS17DL0
>>679
考えるだけ時間の無駄
どうせBDの画質をいつか見てDVD→BDに買いなおすことになる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:24:58.97 ID:k701Xkcn0
BD買っちゃうと今度は40インチ以上のテレビが欲しくなっちゃうという無限ループw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:26:02.32 ID:T5W1H6rV0
>>695
今度はスカイツリーかもなw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:28:29.17 ID:bWa39BXT0
>>698

magicのエンディングに地味に建設途中のスカイツリー映ってるんだよなww

次は大阪じゃね?

それか被災地の映像とか、全国回ったハイライトとか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:29:24.25 ID:RWX7DBjU0
ビーパ会員じゃないからビーパ限定販売じゃなくてよかったw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:29:55.40 ID:qgY4LNbwI
Magicの収録時間はEDのPRAYも合わせて151分かな?


家紋はMCに時間かけ過ぎてるからED無いかも
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:31:50.67 ID:ce5YX1VT0
>>687
2時間半超えたのは最終日だけだった気がする。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:32:18.96 ID:9oGZ9dmOO
なんかB'z公式YouTubeのコメ欄で、これは京セラ15日だって断定してる人いるけどそうなの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:32:34.48 ID:5/kKxamq0
ヒョウ柄着こなす稲葉△
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:33:16.67 ID:Y/qZKzaD0
せっかくBD買ってもipodに入れて見るという無駄なことをしている
重たくて編集が大変すぎるがDVDも一緒には買えぬ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:33:59.81 ID:14hI65VSO
ライブリパー完全収録いつ出すんだよ
もちろんキモオタインタビューカットでな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:36:44.50 ID:fM+QPn200
発売日が楽しみすぎる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:36:46.55 ID:QEg2pzDK0
>>706
残念ですが・・・・゚・(つД`)・゚・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:38:42.60 ID:T5W1H6rV0
>>699
ハイライトはありそうだね。宮城のライブシーンとかEDでスタッフロールの後ろで流しそう
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:42:13.26 ID:KVMNh9zs0
B’zの昔のライブ映像って客席うつると、男が結構棒立ちで笑える
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:42:15.17 ID:8u9gxBnx0
EDはSplashだったりして、
それか、ED C'monで被災地映像とかありそうだな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:44:40.19 ID:nodcBlCA0
ダンガン「EDはおれ」
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:46:18.57 ID:dHJ9cR4g0
>>710
俺どんな感じで参戦してたのか覚えてないな…ノリノリだったのか棒立ちだったのか
でも前の席の女の人がDIVEの時ピョンピョン跳ねてるのを見て「ああ、こうすればいいのか」と思ったのだけは覚えてる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:46:28.10 ID:Z2srTQs00
>>711
ブラフ方式か
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:46:32.99 ID:fM+QPn200
>>712
おまえでいいよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:48:12.73 ID:5/kKxamq0
C'monよりモンガレの映像のほうが老けて見える(´・ω・`)
てか稲葉のジャンプ力ほんとすげえなw普通痛めるだろあれ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:49:29.45 ID:k701Xkcn0
サークルの時に飛んでる画像がマリオみたいで笑えたw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:52:09.37 ID:bWa39BXT0
被災地映像とかハイライトとかなら嬉しいな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:54:08.79 ID:qgY4LNbwI
EDは地球を写した奴だな
それか日本を写した映像
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:54:30.18 ID:l00H75PB0
C'mon TVはないのか。。。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:57:09.95 ID:nodcBlCA0
いやたぶんNG集だな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:57:46.37 ID:KVMNh9zs0
あのカモンの時に後ろで流れてた風景でいいよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:57:53.99 ID:dHJ9cR4g0
>>721
何それ良すぎる
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:57:59.62 ID:X5H7nyzI0
エンディングはひとりじゃないから宮城で
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:58:23.23 ID:lPVUYPaf0
>>666
>>670
蛍の映像はドーム初日の福岡だけ
名古屋ドームからはスクリーンにはステージを映してる画とかだけになってた
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:59:10.02 ID:bWa39BXT0
エンディングテーマはやっぱc'monかな?

命名とかはどうかな?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:59:39.43 ID:X5H7nyzI0
ああ仙台か
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:00:32.85 ID:/FJcNv410
もしかして福岡かな
けど、退場の仕方が最悪だったし
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:04:25.02 ID:dHJ9cR4g0
>>728
kwsk
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:05:22.22 ID:BT5lCQKP0
エンディングは「ひとしずくのアナタ」
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:05:51.33 ID:k701Xkcn0
>>728
なんかあったっけ?福岡
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:06:20.69 ID:M58c4nHJ0
いやそこはDEAD END〜リハーサル〜
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:13:00.78 ID:/FJcNv410
>>729-731
福岡初日 
メンバーが裏に帰った後
規制退場なのに
係員の支持を無視して、というか
無理矢理通路のバーを開閉して
何人か退場していった。

放送アナウンスで
退場は安全面を考慮して規制退場となっております
各自 元の座席にお座りくださいと
何度もアナウンスされる始末。

さすがエンディングまで映像化無理 福岡初日
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:14:44.85 ID:rLt0smEe0
お前ら記憶力いいな
去年のライブすっかり忘れてしまった
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:14:45.08 ID:X5H7nyzI0
退場の時のアナウンスが面白かったところって京セラか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:14:53.60 ID:/U5KMqCV0
有吉のラジオでGDのRAN前で稲葉が言ってたこっ恥ずかしいアレがちょろっとバカにされてたw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:14:54.36 ID:dHJ9cR4g0
>>733
ARIGATO
酷いな…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:16:25.79 ID:KVMNh9zs0
>>735
京セラ最終日にE、イレブンのEとか言ってたね その度に残ってるファンから拍手が
初日・2日目は普通のアナウンスだったけど
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:16:44.76 ID:M58c4nHJ0
>>735
そうそう
ABCD・・・ってところをB'zの曲にあわせてくれたよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:17:19.19 ID:rxVS17DL0
>>736
有吉GD見たのか?w
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:17:29.38 ID:/FJcNv410
>>737
もしかして二度と、福岡でやらないかもと
悟ってしまったぜ

過去、ライブ行った中では非常に悪い出来。
Magicの時は数人いたけど C'monほどでは無かったな・・・。

むしろ映像化して
強行突破で退場した人に恥ずかしい思いをさせるのもありかな。
けど、商売として売った以上 映像商品としては好ましくないよね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:18:56.53 ID:wAROyXBt0
カモンライブの動画の25秒位の稲葉かっこいいな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:19:25.55 ID:k701Xkcn0
>>733
ああ、あったなそんなん。
てかどこの会場にもそんなバカいるんでないの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:20:12.46 ID:qgY4LNbwI
有吉なんて言ったの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:21:36.73 ID:KVMNh9zs0
>>742
同意 多分、そうさSo Sadって歌ってるとこだと思うけど
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:25:50.30 ID:wAROyXBt0
>>745
コートの長さとマイクスタンドで
あの角度がいいよな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:27:40.31 ID:/FJcNv410
A〜Cブロックに座ってる人って
ほtんどマナーの悪い人多いよね
規制退場を守らないとか

守らないなら俺に譲ってくれよ
過去2回行ったけど Dブロックの最後尾しか選ばれたこと無い
A〜Cって相当、ライブに行かないと無理なんかな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:27:45.28 ID:dHJ9cR4g0
マイクスタンド持ちながら歌う稲葉は大抵格好良いよね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:28:28.72 ID:bWa39BXT0
今回は普段ワイヤーカメラで撮っているような映像は一切入らないわけだな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:30:29.48 ID:qgY4LNbwI
早く帰りたいならアンコール1曲目くらいで帰れよって感じだわ


俺はずっとドームに残っていたい人なんだけど・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:30:46.26 ID:/U5KMqCV0
>>740
あなたの心に響いた言葉?みたいなネタに対してリスナーからきた投稿の一つで出てきた

有吉のラジオは基本的にどんな芸能人や投稿ネタにもボロ糞にバカにして笑いをとるってスタンスだけどB'zネタの時は
有吉「よかったですね(笑)」の一言でスルーされたからなんか冷たく感じた


752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:31:30.64 ID:RWX0LZDqO
マイクスタンド持って歌うのもかっこいいけどジャンプする稲葉も好きだ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:31:57.48 ID:tXUgV+kE0
モンガレ、目が疲れるのと稲葉が変な髪型で老けて見えるから3回くらいしか見てない。
オフィシャル見たけど、2人とも半端ないくらいカッコいいねえ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:32:05.37 ID:dHJ9cR4g0
>>750
あの余韻がね…たまらないんだよね
まあその後寿司詰め状態の電車で帰らなきゃならないんだけれども
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:32:36.80 ID:NTpmz3m6I
有吉さんいじってくださいよwwww
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:32:47.22 ID:rxVS17DL0
良かったじゃん
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:32:58.98 ID:Gh+2itx40
>>751
あの頃は凄く覚えてたのに、今うろ覚えになってたので
ようつべで確認してしまった
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:33:59.01 ID:k701Xkcn0
>>750
ずっと座ってたらそれで係りの人に
片付けますんで出てくださいと言われてしまう
稲ソロのcocoaに聴き惚れてたらサクッと言われてもうたw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:34:22.26 ID:TiYHOXNj0
公式フラッシュ22秒辺りの「かがやく〜」って歌ってるとこ、最初ウルソかと思ったけどマイクスタンドあるからCallingかな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:34:41.23 ID:qgY4LNbwI
>>751
そうだったのか
ありがとう
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:35:40.95 ID:rLt0smEe0
>>753
モンガレは画面がちょくちょく変わって見づらいよな
1回しか見てない
かわりになんばよく見る
大好きだ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:41:51.16 ID:ukJigA1+0
何で稲葉ってあんなにジャンプ高いんだよw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:42:31.15 ID:tXUgV+kE0
カモンライブの動画の25秒位の稲葉かっこいいな

ていうか年々若返ってるっていう、、、35歳くらいにしか見えないぞ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:44:11.69 ID:bWa39BXT0
c'monも美巻やモンガレみたいなへんな編集の仕方だったらどうする?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:46:24.01 ID:5JRbxGkK0
モンガレ変な編集してたっけ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:47:12.37 ID:lPVUYPaf0
>>764
全曲収録で150分ならそうはならないんじゃない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:47:18.64 ID:qgY4LNbwI
モンガレみたいのなら別にいいけど

美巻みたいな編集は絶対嫌だ
まぁ全曲完全収録だから無いと思うけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:47:54.65 ID:bWa39BXT0
>>765

変に無駄にカメラよく変わったり、oceanの前とか拍手でつないだりとかあれは無理やりすぎる
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:48:32.84 ID:RU+GODLrO
台風15以前は総じて編集が糞
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:48:41.10 ID:y6ihx3eu0
モンガレの賛否が分かれるのは手ブレ風のカメラワークだな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:49:32.61 ID:M72rIWRv0
>>759
そこの稲葉めっちゃカッコいいとおもう
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:49:53.22 ID:nodcBlCA0
>>770
アクション映画みたいで俺は好き
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:50:41.90 ID:M72rIWRv0
美巻よりBUZZが一番クソ
セトリ的にもあまり見たいと思わない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:50:48.81 ID:KVMNh9zs0
モンガレは見るのに疲れるから1年に1回くらいしか再生しない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:51:01.61 ID:NTpmz3m6I
モンガレのカメラワークも照明もすごく好きなんだけどな.....
ここではあまり評価よくないよね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:51:57.47 ID:tvNiDZBi0
稲葉さんはお疲れでもう就寝中なのだろうか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:52:54.05 ID:qgY4LNbwI
松本さんはお疲れでもう就寝中なのだろうか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:53:48.95 ID:F2MTzzB9O
昔はフルで見せずに小出しにしてLIVEへ誘う
今はフルで見せて次のLIVEも期待してね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:56:17.05 ID:qC2VTLMpO
映像化ならアイバクJUICEもやればよかったけど不謹慎こわいー
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:56:23.84 ID:/T/Sqm8X0
>>738
あれ?
京セラ初日に行ったけどイングランドのEとかアナウンスしていたような・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:57:20.34 ID:5/kKxamq0
BUZZは編集はアレだけど演奏とシャウトはイイと思う
特にドンリブとか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:58:01.38 ID:lPVUYPaf0
>>780
なんか3日とも○○の〜の例えは違ったみたい
スゴく普通の日もあった気がする
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:59:04.33 ID:vVoRhROl0
>>775
>>774と同じく
モンガレが嫌いなわけじゃなくて、画像観てると酔うてかものすご〜く疲れるんだよ
だから頻繁には観れない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:59:58.91 ID:lPVUYPaf0
>>781
あん、編集がアレなだけで演奏はいいよね
セトリも今だから目新しさ無いかもだけど当時はこれぞプレジャー!ってカンジだった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:00:42.97 ID:/T/Sqm8X0
>>782
そうだっけか
初日は国の名前だったと思う
まあどうでもいい話ではあるけどw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:01:06.98 ID:JlAxzgN20
今日ZEPPに来てたみたいだね稲葉さん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:02:50.14 ID:eLl72c+s0
>>786
詳しく
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:04:05.30 ID:iZDWSoO0O
モンガレBlu-ray見たいなぁ
その前にカモンBlu-ray買っちゃうけど
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:04:16.39 ID:KftauINX0
モンガレは俺も酔ったw
あれは完全に作り手の自慰行為
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:07:53.08 ID:Q+i2KgSM0
>>787
a7x
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:08:16.94 ID:tVTjK0k40
モンガレは失敗だよな
脱落者が出るカメラワークや編集は失敗作
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:10:15.56 ID:/Xi0VEsaO
>>787
AVENGE SEVEN FOLDのライブだろ。

稲葉、大好きだからなあ。稲葉が大好きと会報でいうから、セイソクのロックシティの年間PVランキングで1位になっちゃうじゃん。
ライブいくぐらいの好きさだったんだW

Bzはメタル界へのへの影響力大きすぎ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:14:12.13 ID:FK2uB/D40
モンガレのBlu-rayはまあ綺麗だけどカメラワークのせいで台無し
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:16:56.34 ID:ZtZUFKzh0
モンガレは太田の声がでか過ぎてキツイ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:21:07.93 ID:Pa0+Jiqq0
カモンは地味に15周年以降ではオリアルで年間売上順位が一番高いんだよな
マジックは11月に出たから若干不利か
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:22:09.81 ID:g6E6mQ490
>>775
カメラワークは好みが別れるとこだけど
ボロ布をかっこよく見せた照明はだいたい好評じゃね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:24:07.18 ID:KjhbIZ/H0
>>794
福岡初日は稲葉絶不調で、後半は持ち直したんだが前半は大田のカバーがなけりゃアウトだったよ・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:24:07.80 ID:2VzSDrTy0
とにかく言いたい。稲葉イケメン過ぎだろと。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:29:09.93 ID:Tm8jQaBl0
B'zニューアルバム「HACTION」 1.群青HACTION 
2.酷い売春 
3.SUPER LOVE SOUL 
4.満月を減らせ 
5.パーセントパイプ 
6.一心も売らん 
7.HACTION 
8.ワンワンワン! 
9.僕にはキジがいる 
10.なんという皺寄せ 
11.ある伊代江 
12.HOMETOWN BOY'S PAGE 
13.弘法 
14.トライアングルのメンマ
15.大江と大前の馬鹿らしい私説 
16.永眠の辛さ 
17.バギー
B'zニューアルバム「Comon」 
1.Comon 
2.紗代なら傷だらけでいいよ 
3.ひとしずくの荒田 
4.Homo band 
5.Don't Ana Kayui 
6.DAKARA 
7.押忍 
8.Too 玩具 
9.ピルピルピ 
10.座間エスター 
11.デッドヘンロ 
12.平成 
13.売る虎凍る
どっちからしいよ!

楽しみ 
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:30:08.10 ID:9zWbAZ+50
つまんねぇよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:30:32.52 ID:J0RDw/Ll0
大田は本当にサポートって感じのプレイしてたけど、
大賀のギターの存在感は凄まじかったな。楽曲の空気感が劇的に変わってた。
カモンDVDではそこが一番楽しみ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:31:04.25 ID:EF27raMLO
韓国人に楽曲を提供した日本の2人組バンドって一体誰なんだろうね
あるところではB'zって噂されてるけど
この韓国人ずっと前B'zとコラボしたいとか言ってたみたいだし
しかもこの人B'zのこと2人組なのにバンドって表現してたみたいだし
可能性はあるだろうね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:31:26.07 ID:T75ZSviC0
いやこれは好きだ俺
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:32:19.09 ID:Wdh6iwjM0
>>792
A7X行ってたのかあ。最近B'zの楽曲がそれ風だってレスが前結構あったよなあ
常に最新の音楽シーンチェックしてるんだな二人とも
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:32:41.89 ID:8XveghfSI
>>802
誰に曲提供したの?
つかポルノだろ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:33:26.81 ID:+DiyCr0C0
ふとiTunesみたらキオクの山脈を最後に再生したのが4/5だった ごめんよ、ごめんよ・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:36:54.69 ID:/JK25pXD0
カモンは地味に15周年以降ではオリアルで年間売上順位が一番高いんだよな

この順位も韓国の2組の悪徳国家商法買占めやエグのおまけてんこもり商法やベストに
混じってのオリアルの順位だから凄い価値がある。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:37:44.47 ID:70uqNtM50
山脈もいいが、やはりInto Freeが最近では1番
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:40:02.35 ID:g6E6mQ490
Into Freeもいいけどやっぱ弾丸はオリジナルの方がいいな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:40:59.27 ID:KjhbIZ/H0
ありゃ公式のトップページいつ変わったんだ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:41:21.76 ID:9zWbAZ+50
つまり弾丸は最強なんだよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:41:53.86 ID:EF27raMLO
ファンの間でリダと呼ばれてるキム・ヒョンジュンだよ
楽曲提供したのは日本の超有名二人組バンドって書かれてた

ポルノは自分の考えとしてはあり得ない
だってあの人達売れてる曲は殆ど他の人に作曲してもらった曲だから

813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:42:43.46 ID:b/hU7Uy/0
そういえばひさしぶりに風の強い日はアレルギーとか聞けるんだな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:43:02.50 ID:w5EH9APT0
BUZZも横浜もかっこいいだろ、セトリ端折ってるのを言ってるならそりゃ昔はVHSメインだったし仕方ないじゃん
カメラワークもアングルも一番いいだろ、美巻はたしかにあれにはガッカリした

モンガレはステージも照明も大嫌いだが、AOAとかのMONSTER久しぶりに見たがカメラだけはまとも
しかも別に酔わないぞ、ブレも意図が見えるから俺は問題ないが
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:44:51.57 ID:EF27raMLO
>>812
これ>>805
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:45:44.54 ID:OANi9fY40
今さらだがキオクとInto Freeのリリース日はスゲェ風が強かったな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:45:50.47 ID:e9A9DaC30
>>812
ググったけど同姓同名多すぎて誰だかわかんねえよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:46:42.37 ID:rUyxO8rP0
MONSTERはなんばの映像のほうが迫力あるように見える
シャウトのカメラワークもなんばのが好き
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:48:45.63 ID:0BG/i9Z90
楽天ブックスは26%OFFか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:52:08.26 ID:8XveghfSI
尼はいつなんだ

尼だと大体、何%引き?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:52:24.66 ID:70uqNtM50
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:52:33.31 ID:EF27raMLO
>>817
確かグループにも所属していて
そのグループの名前はSS501だった気がする
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:53:42.68 ID:kqdc7cCA0
>>8022
黒夢、ELT、アクセス、サーフィスとか?
個々で提供したことはあるけど二人が揃ってはないと思うけど
二人が揃うのB'zだけでって感じがする
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:54:06.63 ID:i5S/H5VN0
お前確かとか気がするとかでごまかしてるけどそのチョンのファンだろ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:55:13.25 ID:JlAxzgN20
>>822
ググっても何も出ねーし関係ないと思うよ
ツイッターかなんかの噂話程度のことでここに書き込むなよw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:57:54.65 ID:tVTjK0k40
ドリカムとかは?

つかチョンには絶対に関わって欲しくない
法則起きるから
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:59:45.35 ID:8XveghfSI
チャゲと飛鳥じゃないの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:08:43.21 ID:EF27raMLO
>>825
日本での知名度なんてそんなに高くないし(その証拠にアンタ達誰一人として知らない)
まだ情報が出たのは最近で今は初期段階
ファンの間で言われてるんだから
少なくともアンタ達よりは知ってるし
その内公式で大々的に発表されるんだろうよ
例えB'zじゃなくとも…
わたしゃ残念だけどね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:10:24.60 ID:KjhbIZ/H0
>>828
何か来る場所間違えてないか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:13:02.55 ID:OvN/Tysr0
チョンは書き込むなよ
まともな日本人なんかそんな歌手聴いたことすらなくて、
聴いても2秒で忘れるんだから
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:15:19.33 ID:JlAxzgN20
殺伐としたスレに 餃子男が光臨

     : rイマ^乃、 :
   .: 〈::;_,,,.ィく :
    .:/ , -  _ン `)
 ィオ二ノ}`  幺ィi'´:
 ´  . : .l ..::... ..:l :
  : /゙,,、_  ..:! :
   : ! 、/ `ヽ、_,゙、 :
    ン_,i    `メ_) :
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:20:17.78 ID:iZDWSoO0O
>>823
SURFACEは解散

ポルノはアミューズでチョン俳優と提携してた事もあるからありえるかもよ

B'zはないだろ

てかチョンいらね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:24:40.79 ID:KjhbIZ/H0
二人組みってゆず?

この話−−−−− 糸冬  了 −−−−−
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:30:13.41 ID:EF27raMLO
日本人は頭堅いよね
だから扱いづらいんだよ
思考そのものが年寄りなんだもん
偏執的
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:30:21.06 ID:h5BOidAd0
韓国勢のB'z発言ってたまにあるけどニュースのネタの一つになればと思って日本の総売り上げNo.1のB'zっていう比較的わかりやすいモンを売名に使わせてもらってるだけだろ
本当に好きなワケではないと思うぞ?

836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:32:21.15 ID:KjhbIZ/H0
>>834
ここはアナタの居場所ではないようですな
そろそろお帰りください
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:35:04.67 ID:OvN/Tysr0
タックンてギター以外に興味ないのかな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:36:02.94 ID:MFQCSebr0
>>834
むしろ偏執的なのはお前w
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:37:18.41 ID:JlAxzgN20
>>834


思考
偏執的

こうですか?釣りですか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:38:03.36 ID:w5EH9APT0
何しに来たんだろうかw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:39:19.70 ID:aT9RIwi0O
下らん流れだな
野性いじってた方がマシなレベル
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:43:38.42 ID:5wIkDOYC0
みなさんお久しぶり 誰か俺の事覚えてるヤツ居らん?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:43:44.45 ID:evvzviN40
C'monのBLOWIN'のラストでどんどん音が高くなってくの
楽しかったよなああ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:46:19.71 ID:/Xi0VEsaO
【ハリウッドロックウォーク受賞前のB'zの知名度】
〜ロックウォークのオーナー氏談〜
「(B'zの受賞について)みんなが知っている通り、Steve Vaiが名前を挙げてくれたんだ。
僕はB'zのことは全く知らなかったけど、YouTubeで映像をチェックしたり、周りのミュージシャンに訊いたら、みんな知ってた! あのU2もB'zのことを知っていたんだよ!
だから彼等に『例えば、B'zが日本でコンサートをする時、どんなアーティストがB'zと一緒にやる感じ?(アメリカでは複数のバンドが同じステージに立つことがよくあります)』と訊いたら
『オレ達とか』って返ってきたから、すごいバンドなんだなって思ったよ(笑)」
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:48:23.94 ID:YTAs96FC0
お前らに質問!
「野生」と「ひとりじゃないから」いらない子はどっち?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:50:55.09 ID:KjhbIZ/H0
ひとりじゃないからに決まってんだろw
せっかくのライブの余韻がぶち壊しwww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:51:28.49 ID:JlAxzgN20
>>845
ひとりじゃないからは単なる企画で生まれただけだろw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:51:43.15 ID:FK2uB/D40
アレ良いと思うけどな

みんなで合唱楽しいぞ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:52:32.23 ID:70uqNtM50
ひとりじゃないから、もうあれやめてほしい・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:53:19.02 ID:KjhbIZ/H0
>>848
結局地名は叫んでしまうがなw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:54:47.58 ID:OANi9fY40
奇跡が起こる もう ひとりじゃないから 生きてゆける
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:57:36.78 ID:/Xi0VEsaO
B'zの地位
1、売上一位8100万枚
2、2011ギター雑誌PLAYERのギタリストランキング2位、ボーカルランキング1位
3、エアロのタイラーがMステのFIREBALLの演奏をみて惚れてFIFAライブで共演
4、TMGでナイトレンジャーのVOとMRBIGのVOを起用
5、KOSHIが元ガンズギタリストSLASHとコラボ
6、U2が共演したいといった
7、PEPSIのCM契約期間が延期される
8、サマソニ演奏でリンキンが惚れて、チャリティライブに誘われる
9、松本カールトン、グラミー賞
10、ハリウッドロックウォーク受賞
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 02:00:06.67 ID:/Xi0VEsaO
11、全英歌詞シングルで日本で一番売れたREAL THING SHAKES
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 02:03:13.12 ID:YTAs96FC0
ひとりじゃないから「>>846-849 ふーん。お前らの気持ちがよくわかったわ。」

>>851
評価する。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 02:07:20.96 ID:w5EH9APT0
つくづく今回のC'monのイントロみたいなのをEDSEにしてほしいと思った
アレンジはバラードでもいいし、インストでも良かったのに
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 02:13:47.75 ID:Wxs6jwCEO
すると今回のひとりじゃないからの地名は大阪!になるんか

それにしても、もしこの曲の存在がなかったら、
EDSEは仄かなる火になってたような気がする
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 02:14:19.44 ID:b/hU7Uy/0
未発表曲でよかったのにね
C’monで流星マスク流しとけばよかったのに
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 03:08:32.41 ID:jC3pmHv6O
>>845
これ稲葉か松本本人のカキコの可能性有るな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 03:17:07.91 ID:KjhbIZ/H0
>>858
野性「TAKや稲葉がオレの字を間違えるわけねーよw」
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 03:23:56.88 ID:g6FY2Pz1I
松本は自分で作った曲の存在をうっかり忘れる人
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 03:57:16.98 ID:uIUTEl8B0
>>860
松本なら寝てる時間
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 04:24:33.34 ID:cbRVk5hS0
ま〜た1人参加が基本の俺が逝くのか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 05:26:12.19 ID:PjsYaEAZ0
C'monの収録セトリ見てるけどこんな曲やってたっけってのが多いわー
前日にすげえ鬱な事があってライブもどこか上の空だったからホントやっちまったって感じだった
このBlu-rayでその時間を取り戻す
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 06:18:50.11 ID:FLvDsOh40
DVD発売でようやく英スプラッシュの歌詞がわかるかな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 06:37:48.14 ID:Q/2p9ajj0
>>863
俺も悩み事があったからライブに集中できなかったんだよね
だから映像化は本当にありがたい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 07:13:06.54 ID:6ulR3KRVO
はやく3DBDに対応しろや

867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 08:18:11.08 ID:2Y3G467BO
>>863
自分もANMではそんな感じだったから映像出るってなったとき嬉しかったな。
そういう時もあるし、やっぱり映像は毎回出して欲しいよね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 08:40:11.85 ID:Gbl5tjXJ0
初回限定特典で
Into FREE-Dangan-のCD付ければいいのに
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 09:14:33.37 ID:P0tsmhoA0
ANM観てるんだがバラード連続のところがヤバイ
観客の うわぁ.. って反応が伝わって来て辛いんだが
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 09:16:17.39 ID:Gbl5tjXJ0
ANMって何?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 09:23:42.91 ID:tWB0mXbG0
ANAの姉妹会社
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 09:24:10.23 ID:JMknTf9Zi
初回限定特典は「ひとりじゃないから」のCDです。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 09:32:42.80 ID:jha2Hiq1O
AiNoMamani
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 09:34:18.41 ID:fothyNq4i
WaGaMamani
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 09:43:54.15 ID:qA//iHnW0
>>872
おいやめろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 09:46:41.54 ID:rOWAXulR0
99年より前は黒歴史だな。リスキー,ラン,7ス時代のダサいサウンドでBROTHERHOODやらなくてよかった
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 09:54:05.69 ID:6g5ihcnBO
ブラフ以前は二人とも演奏力、楽曲のパワーともに爆発してただろうが
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 09:55:41.45 ID:B7UA1p+s0
明石がいなくなってよかった
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 10:03:20.60 ID:FK2uB/D40
>>869

生で聴いてる分には案外そうでもなかったぞ

バラード連続で盛り上がるほうがおかしいしな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 10:13:03.56 ID:JMknTf9Zi
ANMのオーシャンはアウトロがクソ長いのが印象的。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 10:19:33.27 ID:FfKyt0BF0
National holidayはもっと評価されていい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 10:25:18.73 ID:tWB0mXbG0
BIG MACHINEってアルバム借りてきたんだけど
2曲目の野菜のエナジーとかいう曲が糞すぎてイライラする
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 10:27:34.59 ID:P0tsmhoA0
>>876
最高やん
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 10:30:05.03 ID:tWB0mXbG0
間違えた。野糞のエナジーだっけ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 10:32:51.62 ID:Wxs6jwCEO
スレによると、カメラが多かった18日の京セラドーム公演は、

稲葉好調。テンションやノリも最高。
喉は前日の17日が全体的に調子良かったが、ブラフは18日のが声出てた。
稲葉がシェーンに飛び蹴り(未遂)
稲葉、歌詞が所々怪しかった。
手拍子の説明一部言い忘れて、「あ、忘れてた!」
いつメリの後、イナバサーーン
ウルソでスクリーン一部不具合。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 10:35:12.02 ID:B7UA1p+s0
>>885
>いつメリの後、イナバサーーン

ほんとババアは空気読めないな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 10:35:37.30 ID:Gbl5tjXJ0
>>884
おまいわざとだろw
漢字読めないなら小学校からやり直せ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 10:36:40.76 ID:Gbl5tjXJ0
>>886
たぶん東京公演だと思うよ収録映像は
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 10:36:42.94 ID:tWB0mXbG0
え?なんて読むの?駄作のエナジー?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 10:42:22.65 ID:JMknTf9Zi
>>885
千秋楽はシェーンが稲ちんに飛び蹴りしてとよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 10:42:58.40 ID:6PUDTA7KO
C`monがついに出ると聞いて
果たしてイケメンすぎる松本さんの電飾井戸は収録されているのか
そこが問題だな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 10:43:06.85 ID:KjhbIZ/H0
ID:tWB0mXbG0
本日のNG
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 10:56:10.82 ID:FK2uB/D40
>>891
千秋楽は本当に楽しかったなw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 11:16:27.20 ID:fothyNq4i
>>892
了解です
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 11:24:10.20 ID:4Txd4PcFO
C'monは本当にいい曲だな
近年はおろかB'zの全楽曲の中でもマイベスト10に入る
Blu-rayで見れるのが本当に楽しみ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 11:50:08.59 ID:6PUDTA7KO
>>893
ああ最高だったよ
デッドエンドが無いことにイラついていたことをしばらく忘れるくらいだったw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:14:14.61 ID:8XveghfSI
ウルソは東京に変えらる

大阪はスクリーン不具合ジャンプ禁止だから
変えるには丁度いい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:15:02.18 ID:3IVZWcm6O
千秋楽に参加した人は思った人も多かったと思う
映像化はないと

マジックの時と明らかにカメラの数違ったもんな

収録場所はどこであれ、諦めてた映像化が実現されて嬉しいです
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:23:01.26 ID:veE/MQz40
>>895
近年ではC'monとMY LONELY TOWNは最高傑作。俺の中では。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:34:15.34 ID:KjhbIZ/H0
C’mon映像化の発表後に公式つべのC’mon(曲)再生数もまたじわじわ伸び始めた
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:35:32.78 ID:fothyNq4i
CD持ってない人も聴いてるってこと?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:41:44.97 ID:0z3a6mkx0
消されたOCEANってどれ位再生数あったの?
今のCmonより上?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:43:27.04 ID:g6E6mQ490
>>897
前からジャンプが禁止だからとか意味判らんこと言ってるやついるけど
秘伝ウルソも大阪だからな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:46:20.07 ID:SpkbKMOC0
>>897
東京もジャンプ禁止なんだけどな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:47:14.51 ID:wdyh02vz0
そういえば数日前京セラに他アーのライブに行ったのだが大半の奴らがジャンプしてたわ
B'zファンでよかったとつくづく思った
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:47:17.87 ID:KjhbIZ/H0
東京ドームがジャンプ禁止って初めて聞いた・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:47:25.84 ID:GRLtj1p40
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:50:31.63 ID:8XveghfSI
スクリーン不具合でさらにジャンプ禁止だから丁度いいって言ってるの

909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 13:02:23.61 ID:bXPeBaU1O
知らんかった
普通にウルソジャンプしてたわ、東京ドーム
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 13:14:07.07 ID:Gbl5tjXJ0
というかライブ会場はどこもジャンプ禁止なんだけどな
野球場のドームは本来 好ましくないけど
ロッテファンとか日ハムの稲葉ファンがジャンプしてるから
まぁ〜ありなんじゃね?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 13:37:39.32 ID:6g5ihcnBO
ウルソってCDでは全く聴こうと思わないんだけどライブだとついノッちゃうんだよなぁ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 13:55:15.09 ID:aoKFN+LC0
いやもうライブてもお腹いっぱい
juiceの比じゃない
GDは二曲目だったからかまだマシだったけど
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 13:59:53.74 ID:aT9RIwi0O
A席でDIVEでジャンプしてるの俺だけだった
後、さま弾のさよならしようで手を振ってるのも俺だけだった
SSにいる奴らはみんな振ってるのが見えたが
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 14:12:32.56 ID:fothyNq4i
新規が多いのは嬉しいじゃないか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 14:16:18.85 ID:7fw94ka9i
今回の会報に恐ろしいこと書いてあったな

最後がcallingで終わりましたが、これは何かあるのでしょうか?って質問に
稲葉が「最初はウルソで閉めようと思ってたけど」って書いてある
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 14:30:36.66 ID:/oSxx6pg0
>>899
禿同
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 14:34:38.06 ID:cOpX6oXS0
http://ameblo.jp/fujita-rima/entry-10858977558.html

散々外出だったらすみません。
これ、依頼したのって誰だろう。けっこう似てていいなぁと思った。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 14:40:49.98 ID:OANi9fY40
マグマのブックレットの見開きイラストの人か
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 14:44:33.34 ID:5GnhKukw0
>>902
5300000くらい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 14:46:09.69 ID:cOpX6oXS0
>>918
そうそう。

グラミーのお祝いとかで誰かが送ったのかな?
マグマのブックレットもやっているし、
藤田理麻さんってビーと関係がある人なのかなぁ。

どうでもいいけど、マグマのブックレットの絵って描いてるの男性だと思ってた。
きれいな女性でびっくり。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 14:50:50.49 ID:DZD7cNviI
藤田さんと稲葉さんて友人でしょ?
稲葉さんが依頼したのかね
922蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/04/17(火) 14:51:37.26 ID:f+7QDGcA0
>>920
はあ、綺麗ですね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 14:57:25.32 ID:cOpX6oXS0
>>921
稲葉さんと友達なのか!
友人からの依頼でって書いてるから、その可能性もあるかもね。

>最近の松本さんがどんな感じなのかを聞きました。
>家族を大切にしていることなど、温かいイメージが伝わって来て

・・・稲葉さんの松本さんへのイメージが↑ってことか。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 14:59:32.29 ID:ZKr7qdx20
>>915
ウルソって〆には最悪だよな。不完全燃焼感がヤバイ
序盤か、精々中盤手前でやってくれるのが一番盛り上がれる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 15:00:39.74 ID:fothyNq4i
コーリングで良かった
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 15:03:48.39 ID:GEOHuql70
でもアンコールでウルソやった時点では、ラストが何になるのか予想できなかった
北米と同じくウルソがラストの可能性もあると考えてたから
んでCallingのイントロで鳥肌立った
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 15:14:18.59 ID:g6E6mQ490
>>920
ニコにある91年辺りのラジオに名前出てたから
(まぁ同姓同名の可能性もあるけど)
B'zとはかなり古い付き合いじゃね。
稲葉はチャリティー企画に一緒に参加してたような気がする
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 15:22:06.08 ID:7fw94ka9i
ウルソが〆だったらこのスレめっちゃ加速しそうw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 15:26:41.84 ID:g6E6mQ490
>>927
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14119917
音源残ってたんで一応。

ついでにバラード〆よりかはウルソとかの方がいいけどな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 15:27:41.96 ID:cOpX6oXS0
>>927
>松本さんと最初に会ったのは約25年前、ニューヨークでのことです。ものすごいカリスマ性と野心の持ち主で、怖いくらいでした。

25年前なら、B'zデビュー前から知り合いってことかー。
マグマのパンツ絵はあまり好きじゃなかったけど、松本肖像画はいいなぁとおもた。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 15:28:30.06 ID:CacacXnPi
今思ったけどスパブソンのPVの赤玉破裂するタイミングおかしくね?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 15:35:42.30 ID:cOpX6oXS0
>>929
おわーありがとうございます。
きいてみます。

バラード〆はNO THANK YOUだけど、Callingはいいとおもう。
ウルソもあわないことないとおもうけどなー。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 15:36:54.98 ID:fothyNq4i
>>931
そんなタイミング覚えてないわw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 15:46:05.51 ID:WM5LHO1Ci
まあウルソ終わりは09とサークルと後アメリカもだったからなかったわけじゃないけど
一曲目とかようこその後とかラストは過去やってないかチェックはしてると思うからあっても2回くらいしかないよな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 15:50:19.88 ID:z5e7PG5Oi
映像化京セラならマジ嬉しい!

京セラはフル参加したけど
初日のCallingシャウトは昔Mステでスイマーと歌った時のシャウトだった!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 16:08:44.42 ID:UcJnIgp/0
>>919
500万も再生あったんだ へえ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 16:48:28.23 ID:Pe7xpO7C0
ラストがCallingのライブDVDなんて初めてだよね。また感動しちゃうなこれ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 16:49:30.50 ID:w5EH9APT0
>>935
それどういうシャウトのことを言ってんの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 16:53:33.40 ID:Pe7xpO7C0
Into Freeのシンセアレンジ最高だな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:04:22.25 ID:z5e7PG5Oi
>>938

ラスト「どぉーおかぁーくるしまないでー」の後に続くとこだよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:06:36.13 ID:vXmGRXn70
楽しみだなー
尼はいつごろ予約開始?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:07:00.72 ID:CNtvHht8O
アマで予約はじまったぞ
4662円だった
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:08:00.75 ID:Gbl5tjXJ0
本当は
A’zになるはずだった B’z
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:08:21.67 ID:vXmGRXn70
>>942
予約してくる
店頭の方がよかったりするかな?そんなことないか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:09:38.18 ID:j535dJLX0
ウルソが〆だったツアーってサークルだけ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:10:30.13 ID:CNtvHht8O
>>944
店頭は、割引もないし最近、店の特典もほとんどないからアマの方がいいと思うぞ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:12:12.20 ID:Gbl5tjXJ0
早速、代引きで予約してきた
あと、Blu−rayで買ってないのはモンガレだけなんだが
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:13:22.54 ID:VyJBIp1J0
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:14:50.79 ID:24/+XCeK0
http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&search-type=ss&index=toys-jp&field-keywords=VERMILLION

VERMILLIONがガチャポンを在庫処分
しかもたけえwwwwwwwwwwwwwwww

なんかせこいぜ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:14:59.83 ID:vXmGRXn70
>>946
わかったありがとう
安いなw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:20:20.02 ID:bvhXVsHYi
ペプシライブも〆はウルソだったんです!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:21:59.41 ID:ftxA4Roo0
>>949
takeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:23:33.36 ID:w5EH9APT0
>>940
いやそれはわかってるけどMステみたいなのなら若干ガラガラだったのかなって
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:24:18.57 ID:vXmGRXn70
俺次スレか
立ててみる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:24:31.81 ID:bvhXVsHYi
>>950
次スレを
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:25:18.85 ID:tVTjK0k40
幾らだったの
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:27:15.14 ID:tVTjK0k40
1980か
高いな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:28:20.65 ID:vXmGRXn70
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:28:43.64 ID:xkFYWaoh0
>>958
おつ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:29:24.46 ID:KjhbIZ/H0
>>958
OTSU!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:30:58.72 ID:tVTjK0k40
>>958
おつ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:41:58.12 ID:+DiyCr0C0
イナバサーン イナバサーン イナバサーン イナバサーン イナバサーン
イナバサーン マッチャアアアアアアアアアン イナバサーン イナバサーン シェーン
イナバサーン イナバサーン イナバサーン イナバサーン タックウウウウウウウウウウウウウ
イナバサーン イナバサーン イナバサーン シェーン イナバサーン イナバサーン
イナバサーン イナバサーン イナバサーン バリー イナバサーン イナバサーン
イナバサーン イナバサーン マツモトーーーー イナバサーン マスダサーン?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:45:06.99 ID:KjhbIZ/H0
バラード直後の皆が余韻に浸ってる時にイナバサーンて叫ぶ奴はもう来るなよと・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:46:15.08 ID:8XveghfSI
多分興味無いと思うけど

NMBの門脇佳奈子という人が

「車の中でB'z聞いてるなぅ好きなんです」って言ってる

それに対して山本彩が「みぃとぅー」だって


965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:50:51.42 ID:3IVZWcm6O
>>949
ちょw
ピンバッジも売っとるやんw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:52:35.02 ID:cHfX5Kdh0
稲 葉 の Okay は 神
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:53:49.52 ID:+DiyCr0C0
Salvationの僕じゃダメでしょうかってとこが好き
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:55:28.34 ID:cHfX5Kdh0
心配いらないよ綺麗ですよってとこが良い
言ってみたい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:55:44.72 ID:oahCoOun0
>>949
俺のやってるカードゲームのケースもあってワロタw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:57:23.22 ID:vXmGRXn70
Okayは、ツタヤで買ったときにすごく死にたくなるほど辛い思いをしたから
Okayを聴くとどうしても拒絶反応を起こす
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:59:13.00 ID:SBA/w33v0
>>949
copenハウスって業者
バーミリオンじゃないから、ここで買ってもB'zに利益はない
ただの転売
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:00:55.87 ID:nC+pt6RT0
>>970
トラウマですね。分かります。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:00:57.07 ID:+Vdq3AgPO
48関連、篠田筆頭にB'z好き多いなw

秋元が稲葉を一目置いているからか。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:02:10.29 ID:cHfX5Kdh0
>>970
いったい何があったんだ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:03:29.12 ID:KjhbIZ/H0
>>971
出品してんのはあのテンバイヤーioriかと思ってたw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:03:48.26 ID:B7UA1p+s0
たかがCD買うだけの作業で何があったんだよw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:08:36.14 ID:vXmGRXn70
小銭をばらまいたんだよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:11:03.14 ID:OANi9fY40
じゃあ、だったらあげちゃえよのサビを聴いたらその時のことをふと思い出して辛いだろうな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:15:46.74 ID:uCBNO7hW0
そろそろ生めの季節
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:16:46.66 ID:cHfX5Kdh0
BURNはもっと評価されてもいいとおもうの
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:34:57.34 ID:5u11u1YgO
裸足の梅神
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:37:36.18 ID:ftxA4Roo0
終わりまで味わい尽くせよ〜

一寸先は
↓↓↓↓↓↓
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:38:03.59 ID:+DiyCr0C0
セックス
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:38:21.79 ID:N3R9veqQP
エ―――――ックス!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:38:22.80 ID:5u11u1YgO
何故だか期待はずれ 前に食った時のほうが梅ぇ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:40:22.22 ID:5u11u1YgO
うMay
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:41:51.86 ID:04t1bkbeP
うっうっうっめー
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:42:37.36 ID:5u11u1YgO
ぅめぇぇぇ〜〜〜魂に火をつけろぉぉぉ〜〜〜
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:42:46.96 ID:uCBNO7hW0
ひひひいいながらうめつくせ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:42:54.73 ID:ftxA4Roo0
野性のUMEGY
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:44:38.00 ID:5u11u1YgO
bad umenication
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:45:12.88 ID:uCBNO7hW0
愛のバクダンもっとたくさん
おっことしてうめ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:45:20.94 ID:vXmGRXn70
うメーーーィ魂に火をつけろー
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:45:58.75 ID:5u11u1YgO
シャリがうめいねぇぇ〜〜〜〜〜〜
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:46:18.07 ID:ftxA4Roo0
UMEGIC
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:46:45.70 ID:WGlXmYXK0
B・U・M・E
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:47:00.15 ID:uCBNO7hW0
お〜うめ〜いは〜だ〜し〜のめが〜み〜よ〜
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:47:10.18 ID:5u11u1YgO
1000ならアクション映像化
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:47:39.35 ID:uCBNO7hW0
1000ならカモン映像化
1000蠍葉浩志 ◆C8utSR9LI6 :2012/04/17(火) 18:47:44.27 ID:nlVkB1Wy0
>>1000ですので
今年は久し振りにサマソニに出ます!
そしてそして!SHOW CASEも開催しますよー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。