ZAZEN BOYZ 105

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:07:27.61 ID:2RYl9AnR0
950踏んじゃったし次スレ立ててきます
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:08:19.38 ID:DdTTxAiA0
>>950
アホすぎワロタ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:10:40.33 ID:2RYl9AnR0
スレ汚しのお詫び

ZAZEN BOYS 106
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1327237767/
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:16:35.05 ID:pNfYmBJD0
しかしおまえら、どう見ても売れてないバンド取り上げて、
一般受けするかどうかでよくここまで盛り上がるな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:16:48.85 ID:Phh/r8xr0
お、スレタイ直ってる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:17:14.94 ID:Phh/r8xr0
>>955
それだけ話題がないんだよ
新作もいつまで経っても出そうにないし
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:48:18.41 ID:PZoy1cu0O
売れる売れない二の次
かっこのよろしい歌ば作り
聞いてもらえりゃ万々歳、そんな私はカブキモノ
人呼んで、なん…ZAZENスレだったわ、ゴメン


好きで聴いてるのに一般受けとか気になるか!?俺の初体験相手は声が苦手って言ってたけどね

昔テレビで日向のヤンキー町田が、
向井君の凄いところは、複雑だったりマニアックなことを物凄いポップに聴かせるところって言ってたな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:52:33.55 ID:Pxfe3Tt3i
ぐちゃぐちゃな形をしたパズルのピースを一つの枠に綺麗に敷き詰めた感じ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:08:37.87 ID:ByFLwSpu0
>>958
一般受けを気にしてるというより一般受けという言葉自体が厨房臭いし気にするだけ無駄な言葉だから使わないほうがいいんじゃないって話でしょ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:14:01.21 ID:ua7o2AoP0
一般受けが厨房臭いって初めて聞いたわ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 02:26:13.96 ID:ByFLwSpu0
>>961
一般受けしないって言葉をどうしてしないと思うのか説明できるなら使ってもいいと思うけどな
ZAZENなんて日本じゃ有名バンドの部類のバンドを捕まえてそんなこといっててしかも説明できないっていう浅はかさが厨房臭いと感じる
ローファイのめちゃくちゃヘナヘナなやつを一般受けしにくいといってるとかならまだ理解できるが
中にはラルクを一般受けしないとか言うやつもいるけどそれと大してかわらないわ
もうスレも落ちるし俺も退散
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 03:58:27.31 ID:IpYw1FNW0
いや普通に考えて砂漠あたりは聞きやすいけど変拍子バリバリ使ってんだからロック初心者は聞きなれてる音楽と違くて戸惑うだろなんだこの記事>>895
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 04:57:16.78 ID:Hz0OIxcF0
ああこの記事が発端だったのか
これ誰でも知ってる人が必ず何組か出てるよって意味じゃないの
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 05:38:08.84 ID:002u0ub10
あのさぁ・・・普通の話しない(提案)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 05:48:11.24 ID:Hz0OIxcF0
取りあえず5では特典商法しないで欲しい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 07:16:33.71 ID:GlnbLjq40
早く新譜出せよ(憤怒)
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 07:33:00.71 ID:ua7o2AoP0
(出さなきゃ)いかんのか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 07:55:49.93 ID:cyv3JnQ+O
>>963
変拍子ってビートルズもバリバリ使ってるし日本のバンド業界やJPOPにも使ってるの全然あるだろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 07:57:43.12 ID:JR+xVXEO0
変拍子って言ってみたい時もきっとあるんだよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 08:14:21.51 ID:kyKky7O5i
売れる厨必死すぎて気持ち悪い
向井本人?

ビートルズとかと比べるなよ
ビートルズには売るために作ったキメの一曲ってもんがあるけどザゼンにはそれがない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 08:37:02.10 ID:ZaYBmnoNO
ロッキン渋谷から「ZAZENBOYSと言えばこれ!」って皆が言う曲を作れってしょっちゅう言われるって言ってたな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 09:36:57.37 ID:QQ9VZx9P0
リフマンとか本能寺とかが当てはまるんじゃね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 09:42:03.41 ID:kyKky7O5i
でも売れてない
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 09:44:57.97 ID:JR+xVXEO0
4ってオリコン上位になってなかったっけ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:33:13.01 ID:0wcoIt2I0
J-POP聞く人だと、歌詞とメロディー重視で
バックで鳴ってる演奏は気にしてない人が多いと思うんだけど、

今のロキノン系のメインの位置にいるようなバンドを
聴いてるような人でも、メロディー、歌詞、演奏で曲全体として聞くんじゃなくて
メロディーと歌詞を重視して聞いて、
演奏も含めた曲全体で聞いてない人は意外と結構多い感じがする。
(演奏を聞いてないわけじゃないと思うけど)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:52:34.53 ID:0wcoIt2I0
ザゼンは曲を作ってセッションでアレンジしていく、という作り方じゃなくて
セッションして出来たものに
向井がメロディーとかラップを乗せていく作り方してるぐらいだし、
メロディーと演奏だったら、完全に演奏それ自体がメインの曲の方が多い。
そうじゃない曲ももちろんあるけど…。

だから演奏も含めた曲全体で捉えて聞くとザゼンはすごく面白いんだけど、
メロディー重視して聞いてるような人からすると、
聞いてもあまり面白くないのかもしれないなと思う。

長々と書いたけど、結局言いたかったのは
日本ではやっぱりがっしりしたメロディーというか「歌」が無いと
売れにくいんじゃないかなー、ということだけなんだ…。

長文ごめんなさい!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:53:57.93 ID:kyKky7O5i
禿同
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 11:23:33.80 ID:6JmKElP+0
自分が好きならそれでいいんじゃねーの
ZAZENメンバーがバンド一本で食っていけて、ずーっと続けてくれるならそれでいいよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 11:36:23.74 ID:SOsu1gqN0
だからいつまでも日本の固定ファンと慣れ合ってないでアメリカとかでもっと積極的にライブやれと言いたい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 11:42:59.98 ID:SX1LWnZi0
海外でやる意味がわからない
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:13:29.78 ID:Hz0OIxcF0
期待持たせるような事言うなよ!>リミックス12inch
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 13:45:32.16 ID:yHUA30H00
うめ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 14:07:26.21 ID:ByFLwSpu0
>>971
俺は売れないと言われてるのが気に食わないんじゃなくて「一般受けしない」とかいって自分が一般とは違うって主張するのが気持ち悪いっていってたんだが
そりゃあZAZENは今の日本の音楽シーンではトップには立てないよ、ただ相対的に上位のバンドではあるだろ、そこでお前らの主張する一般ってなんなの?自分は一般じゃないの?って話
ちなみにキメの一曲って何さしてるのかわからんけどビートルズは有名曲でも変拍子つかってたりするよ

メロディばっかり重視する人がいるのは同意だけどそれを一般とくくってしまえるほど多くはないだろ
メタル、プログレ、フュージョンが流行る国だぞ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:37:02.43 ID:Hz0OIxcF0
>>984
ハゲドー
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:48:55.25 ID:lIAZu6CS0
どうでもいいよ
一般受けしようがしまいが好きなら聴く、それだけさ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 16:02:26.17 ID:ua7o2AoP0
人皆中二病也。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:41:21.21 ID:GlnbLjq40
歌詞が意味わかんねーからじゃないかな
意味わかんねーというか意味がない言葉遊び的な歌詞だから

売れてるロキノン系とは違うでしょ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:07:15.48 ID:6/rHGUss0
80年代クリムゾンはわざとメロディーを減らしたらしいけど
向井はその影響を受けてるのかな
990京都:2012/01/23(月) 20:39:03.43 ID:P5L3Zmpp0
MOZART好きな俺には、
おまいらの言ってることは全然わからんは。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:22:27.42 ID:P1SHbech0
今日はもう寝る
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:34:46.23 ID:SX1LWnZi0
向井の歌詞は一貫してわかりやすいし
意味がない言葉遊びの歌詞が売りの相対性理論や凛として時雨は
2010年の年間アルバムセールスバンド部門トップ25に入ってるよ
歌詞重視のリスナーとかいまどきいないって
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:41:39.74 ID:ua7o2AoP0
なんかこの話題永遠ループする気がするからやめようぜ

どっちの言い分も正しいと思う
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:53:23.26 ID:lIAZu6CS0
結局二段のドラム最高、ってことだな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:55:08.70 ID:58qV3ytB0
見栄えが悪い

これにつきます。ついでにバックにSMEみたいなのがいないから
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:00:17.16 ID:OXJSrcPi0
終わったと思ったらまだ続いてたでござる
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:03:05.18 ID:lIAZu6CS0
とりあえず埋めてこの話終わりにしようぜ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:03:47.45 ID:YbIItOgKO
実に殺風景だな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:04:06.61 ID:ua7o2AoP0
ちんこ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:06:45.73 ID:ua7o2AoP0
まんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。