amazarashi★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
歌詞を見ながら聴きたい曲が、今いくつあるだろう。

■Official
http://www.amazarashi.com/top.html

■MySpace
http://www.myspace.com/amazarashi_official

■twitter
http://twitter.com/amazarashi_bot

秋田ひろむ (Vocal & Guitar)
豊川真奈美 (Keybord)

※前スレ
amazarashi★5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1320846238/

amazarashi★4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1317182005/

amazarashi★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1308355050/

amazarashi★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/minor/1302326972/

amazarashi(初代)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/minor/1278209080/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:00:35.49 ID:Ne8NUxou0
■「千年幸福論」
発売日「2011/11/16」

【初回生産限定盤】CD+DVD+スリーブ仕様+詩集+オリジナル短編小説ブック封入+ライブ先行予約封入

[収録曲]

1-1(4:59) デスゲーム
1-2(5:39) 空っぽの空に潰される
1-3(5:46) 古いSF映画
1-4(2:31) 渋谷の果てに地平線
1-5(6:02) 夜の歌
1-6(4:09) 逃避行
1-7(5:25) 千年幸福論
1-8(1:51) 遺書
1-9(6:34) 美しき思い出
1-10(6:30) 14歳
1-11(2:18) 冬が来る前に
1-12(5:12) 未来づくり

[DVD収録内容]
夏を待っていました(Music Video)
クリスマス(Music Video)
アノミー(Music Video)
2011.6.17@渋谷WWWより LIVE
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:01:20.12 ID:Ne8NUxou0
amazarashi
LIVE「千年幸福論」@渋谷公会堂

■日程
2012/01/28
■会場
渋谷公会堂
■時間
開場 17:00 開演 18:00
■料金
前売\4,000(消費税込み)/当日\5,000(消費税込み)
■発売日
2011/12/3(土)


☆基本sage進行推奨。mail欄にsageと入力。

☆各自、荒らしと判断した人物に関してはスルーを徹底してください。荒らしにコメントすんのも荒らしてんのと同じです。

☆次スレは>>950辺りで立ててください。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:03:47.40 ID:fb5UerM80
おつ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:04:27.80 ID:lpiiTD680
乙を待っていました
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:12:17.49 ID:WR880gjJ0
つじつま合わせに生まれた乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:21:55.08 ID:yh3+QGw40
器用に生きる象徴としての乙
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:18:02.36 ID:dgE4/VvX0
明日はCD先行抽選発表
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 20:29:22.87 ID:BaG8y8RJ0
刃渡り15センチの乙
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:11:41.48 ID:/9J3Nsi80
この乙に生きている
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:39:15.38 ID:utK6l3s8O
乙ゲーム
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:53:56.41 ID:EgWgXX5p0
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:01:02.26 ID:aPOu4B4C0
家賃6万の乙
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:25:08.19 ID:GC4GcsHm0
前スレ1000
紅白似合わねぇwwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:33:07.60 ID:ViSEZ5mn0
草生やすな馬鹿
ここはvipか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:47:54.90 ID:AkC86KlZO
遺失物係に忘れられた乙
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 10:57:57.32 ID:13xdwW790
中学生みたいな歌詞は有線では聴くのが辛い
おしーえてー、おしーえてーw
才能はあると思うが歌詞は作詞家にお願いしたら?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:00:20.02 ID:EgWgXX5p0
やっぱ逃避行だろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:02:25.20 ID:Yl226I9O0
>>18
ああ、秀逸だったな
俺は美しき思い出のほうだが
フルアルバムのあの量で質がこれまでより落ちるどころか
上がってるってすごいよな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:06:41.06 ID:z4WvbvhIO
抽選発表13時からか〜
当たってて欲しい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:09:51.24 ID:EgWgXX5p0
>>19 美しき思い手もよかった
予想の上の上を行くアルバムだった
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 11:10:43.17 ID:EgWgXX5p0
>>21 ミス 美しき思い出
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:55:09.01 ID:xQT2BXkd0
amazarashiが紅白出たらうれションしちゃう・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 12:58:02.21 ID:XXldD+Ul0
紅白はないだろうなぁ
でも>>17みたいな煽りをしてくる奴も今までは殆どいなかったし、知名度はどんどん上がってるね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:11:25.29 ID:vGti+/0w0
チケットktkr
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:14:26.73 ID:BVRZ+4m50
>>25いいな

俺まだメール来てない。サイトも接続できない。
はあ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:33:26.60 ID:zMgFkMvU0
>>1
ostuzarashi
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:46:15.92 ID:P8r11+6w0
やっぱ愛は偉大なのか

美しき思いでや未来づくりに彼女のこと出てきて思った

友情にもない家族愛にもない、僕らの知らないものが愛にあるんだろうね

どんなんだろうね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:50:48.79 ID:XvaJXwFW0
デスゲーム、空っぽ、逃避行と未来づくりがやっぱり詩と曲トータルで完成度高くて聴いてて落ち着くわぁ
美しき思い出14歳も歌詞カード読みながらだとより泣けるわぁ
空っぽのラストのサビの段落手前の間奏のところの小さな「おしーえてーおーしーえーてーおしーえてーおーしーえーてー」は少し吹いたけど
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 13:53:53.13 ID:xQT2BXkd0
え・・・夜の歌>デスゲーム=古いSF>それ以外だろ常識的に考えて・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:01:09.50 ID:uAbHTlWF0
人それぞれだな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:07:44.41 ID:XXldD+Ul0
>>30
自分の価値観や好みがイコール世間の常識だと思わない方が良いよ
その三つも好きだけど、空っぽと逃避行も捨て難いな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:14:15.54 ID:xRQmcUPv0
〜終了〜
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:14:17.16 ID:4lhkTVAV0
>>28
コピペ化決定
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 14:54:59.85 ID:cOEgTbch0
今eplus見たら当たってるぽいんだけどみんなはどう?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:00:49.85 ID:b5PC0wiH0
「amazarashiのライブ初めてッスよー、どんな感じなんスかー?」
「布をかぶっている」

万が一紅白出て、まだ布かぶってたら伝説になるな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:19:10.66 ID:VowXCJYS0
>>35
当選してた。
Twitter見てると外れた人もいるっぽい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:26:33.86 ID:BVRZ+4m50
>>35
当たった
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 15:28:38.70 ID:R5xxqYo/0
小説を倦厭してたら応募するの忘れてたw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:35:31.80 ID:FDrV1ctFO
もし紅白出たらデスゲームとポエジーをメドレーで唄ってほしい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:54:35.05 ID:XvaJXwFW0
>>40
出禁になりそうな選曲だな

公会堂キャパ2000くらいだっけ?
埋まるねーこれ
めざせ武道館か
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:05:36.95 ID:h6xVD6u+0
福岡に来る日はあるのかな…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:11:54.35 ID:zgT/MUOAO
福岡に来なくて不幸かwwなんつってwwwクッwwww
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:46:29.49 ID:xRQmcUPv0
>>43
もういいよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:49:29.42 ID:xQT2BXkd0
>>43
えっ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:55:33.53 ID:DOIEjpLE0
コピペ別のスレで貼ってみた


402 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage]
俺も普通の服屋で一回だけインフレ聴いたことあるぞ
ちょっとノってみたりして周りの人に「俺このバンド知ってます。大好きです」アピールをしてみたんだが、

特に反応はなかった

403 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage]2]
ちょっとノっただけで反応してくれる程世の中甘くない。
どうせならエアギターと全力ヘドバンやればよかったのに。

404 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage]
店員が「どうしたんですか?」って声かけてくるまで泣き叫んで
「この音楽、最高ですね」って3回くらい大声でアピールしたら
さすがに周りの人も気にしてくれるだろう

405 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage]
で、ウンコ漏らしちゃえば完璧だな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:19:05.04 ID:xRQmcUPv0
身内ノリをヨソにもってっちゃう人って…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:30:54.04 ID:u1RuWnNO0
まるで2ちゃんねらーだな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:47:04.58 ID:jrCT1vrD0
HRHM板か、反応秀逸すぎるな
やめろよwwただでさえ引きこもりなのにいじめんなよww
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:37:40.76 ID:FDrV1ctFO
デスゲームのイントロシンセ、Perfumeのワンルームディスコに似ている
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:47:50.35 ID:xRQmcUPv0
>>50
これは思った、リキッドで初っ端ワロタ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:56:29.84 ID:Ggn2Gwxj0
秋田さんはどんなギター使ってるのかな?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:58:03.46 ID:FDrV1ctFO
Perfumeのワンルームディスコに対抗してワンルーム叙事詩か。
ワンルーム対決
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:28:11.12 ID:jrCT1vrD0
>>52
マーキーで特集あった時にピンで写ってた写真に影かかってたけどギターも写ってたよね
ギター詳しくないからわかんないけど詳しい人いたら解析してほしい…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:31:47.36 ID:LA+EMAMm0
マーキーの写真だと分からん
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk9GbBQw.jpg

これでもみとけ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:24:40.07 ID:RyyRqYls0
amazarashiが普通のバンドだったら、今頃カウントダウンジャパンの話してただろーなー
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:53:20.29 ID:EqgTABV90
また歌っていらっしゃったので
http://www.youtube.com/watch?v=5ELbe6_iWX4
私もライブ生きたい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:21:06.32 ID:XXldD+Ul0
>>57
自演…?
てか前の動画もそうだったけど、歌う前に瓶酒飲むのが何かわざとらしくて嫌だ
酒飲めないと緊張して歌えませんって事を示したいのかもしれないけど
カメラ回してから飲むんじゃなくて、飲んで歌える状態にしてからカメラ回せば良いのに

歌自体は悪くないと思う
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:47:36.97 ID:MhozPXYbO
前見たときはなんだこいつって感じだったけど、今回は好印象

やっぱり笑える
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:05:39.93 ID:JrJIso1L0
発売から千年幸福論ずっと聴き続けてるけどいまだに飽きがこない不思議
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:11:41.45 ID:5dWI2QdR0
たった10日で飽きられる方が困るわ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:14:49.40 ID:k4tjEehwO
amazarashiファンて何気にギャグセン高くないっすか?w
なぜだろ?w
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:16:39.14 ID:eRgbIU010
お前がつまらない人間だからだろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:18:29.46 ID:hMVjfKo80
古いSFって今の日本のことだよねってどや顔してる人時々いるけどアレ本当にそういう曲なの?

秋田さんあんまそういう理由で作んなそう
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:28:44.40 ID:aKnnv2bQI
ブレードランナーじゃないの?
にしてもある意味ホラー的な歌詞だな
アンドロイドに安心しなよみたいなこと言われて終わりなんて
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:32:01.68 ID:k4tjEehwO
>>63
そうかもしれないけど、そういう事が言いたいんじゃなくて
他の板よりコピペ使ったりしてて所々笑えるんだよね
馬鹿にしてるんじゃなくて、amazarashiの歌詞の世界観からしてもっと暗い人が多いのかと思ってたら良い意味で皆明るかったから嬉しかったな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:33:57.71 ID:hvw0RUuc0
>>64
どや顔で言うのも恥ずかしいくらい
あからさまに今の日本の現状を歌ってると思う
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:38:40.79 ID:oaTn5Amz0
CD先行落ちた・・・
くそう
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:39:42.60 ID:JrJIso1L0
本日の東京汚染予報だからな
あれで原発連想しない方が無理
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:44:04.47 ID:E37j5xIL0
>>65
ある意味も何も、古いSF映画は究極のホラー物語だと思うw
映画って曲名にちなんで映画的な流れの詩
なのに曲としてメッセージ性が巧く纏まってる
あの曲あってのあのMVなんだろうな、秀逸
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:56:51.44 ID:/Itltmlp0
今日はtokiの調子がいいみたいで何より
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:03:00.77 ID:E37j5xIL0
汚い手で脅してくるのと違って詩的文学的
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:09:56.47 ID:wZKJwf6HO
デスゲームは青森のむつ市にリサイクル工場ができる、ってことを秋田さん自身は知らなかったらしい

それで知らないことは怖いって意味で「自分自身を疑え」ってことらしい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:11:28.93 ID:wZKJwf6HO
日本語おかしくて申し訳ない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:23:41.53 ID:JrJIso1L0
青森は昔から核のゴミ捨て場みたいな扱いを受けてきた県だからな
悪い奴は誰だってそういう意味もあったんだな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:41:53.09 ID:8p08gq1l0
スピリッツのインタビューに載ってたやつだな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:42:53.77 ID:xk2sQxTD0
>>64
本人が東日本大震災を受けて作った曲っていってるのにw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 01:56:15.44 ID:xk2sQxTD0
>>69
あの曲大好きなんだけど、東京って名前出さないで欲しかったな
結局東京中心にしか物事考えないのかというのを薄く感じざるをえないから

無名の都市にしてほしかった
福島ェ・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:06:56.64 ID:eRgbIU010
>>78 いや、あそこは東京でいい
あそこが福島だったらまんま放射性物質による汚染で現在の状況を表してることになってしまう
曲中では多面的な意味に捉えてもらうために、わざと何による汚染かを明言していない
東京と言う首都の名前を使うことでむしろ抽象化している
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:15:56.02 ID:xk2sQxTD0
SFで風刺してるんだから「都市汚染予報」とか「ドーム汚染予報」とかでいいと思うんだが

福島って名前を出せとはいってないよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:17:27.40 ID:JrJIso1L0
東京が一番語呂が良かったんだよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:27:14.53 ID:eRgbIU010
あの節はSF映画の中の話じゃなくてその映画を観てる人の世界に引き戻してる
そこを強く印象付けるのに実際の都市の名前は必要だと考えたんだろう
曲自体がフィクションにフィクションを上塗りした高度な世界観だから尚更
むしろドームに関しては意味不明過ぎるだろ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:27:56.76 ID:WoSfxTfd0
とうきょーとよほーで韻踏んでるしな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 02:29:26.50 ID:LsLuqM090
ひろむさんが全裸で倒立前転してた
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 03:00:02.93 ID:xk2sQxTD0
>>82
ごめんドームは意味不明だった、SF映画のシェルターとごっちゃになってた

改めて読むと上映終了は2番目の歌詞の拡張現実(原風景)であってSF映画ではないよね
SF映画は1番目から3番目に繋がってる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 09:08:48.40 ID:OZw5B0mDO
逃避行と美しき想い出、歌詞が矛盾しているよな。
時給の奴隷になってる暇はないとか言いながら、時給高い東京に対する感謝を忘れているしな。
東京最高だろ。
そして東京の魅力は賃金だろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 09:09:41.51 ID:hMVjfKo80
>>77
そうだったのか
それなら納得

PVが総集編ぽくなってたりしたから元々構想はあったみたいな曲かと思ってた
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 09:45:13.46 ID:NJGKqhBjO
今テレビで見たけど、アルバムランキングで11位だった。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:18:32.10 ID:WOy4o+zs0
今回は、声を搾り出して叫ぶような曲がないね…
どの曲だったか、曲の最後のオーイエーはちょっぴり残念。
さくらの最後みたいな、嘆きを聞きたいなぁ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:43:15.96 ID:BSq+AQXW0
>>88
CD売れない時代なのに嬉しいねえ
特典盛りだくさんだったからかねえ何れにせよ嬉しいねえ

>>89さくらの嘆き声良いよね、そういうのも含めて今作はラフな曲づくりになってんね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:47:37.72 ID:xk2sQxTD0
僕らの愛した故郷が殺されてしまうかもしれない
僕らが待ってた未来は誰かの筋書きかもしれない


どんどん高速が出来て利権で原発が脆く出来て、この曲を聴くと苦しくなる
未開拓の地が多い和歌山も高速がどんどん延びてきた、まだ三重までしか伸びてないけど
高速工事の横の川、昔は綺麗だったのに今は土砂の色

ドイツみたいな自然との共存を国家で考えている国がうらやましい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 10:57:48.73 ID:bqlZJV9S0
そういうふざけた歴史のどん詰まりに生まれた僕等が土に還った時その上に花が咲いて人が愛し合えばいいのぅ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:00:05.67 ID:OZw5B0mDO
>>91
ドイツは経済より環境だが、日本は米英と同じで経済を大切にしているから仕方ない
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:37:57.98 ID:xk2sQxTD0
昨日の世にも奇妙な物語のいじめられっこ
古いSF映画聞いてるからオチがすぐわかった
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:46:37.40 ID:vNKgvvot0
無題の最後の別れた彼女から手紙が来るところ泣ける
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:48:36.52 ID:aKnnv2bQ0
信じてたこと正しかった?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:52:05.03 ID:vNKgvvot0
>>96桜模様の便箋に信じてたこと正しかっただから最後の絵を買ったのは彼女だよね?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 11:59:34.67 ID:FxcHii+J0
そんなことも聞かないと分からないのか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:02:20.16 ID:hs4IaiWh0
っていうかまずそういうの聞くのは無粋だよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:03:20.10 ID:BSq+AQXW0
便所の落書きに無粋とは何事だ
解釈は人それぞれって秋田さんもユーミンも言ってたしな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:10:01.51 ID:aKnnv2bQ0
信じてたこと正しかった?www
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:17:06.01 ID:RhEKp+6S0
これからは、CD買わずにネットで聞いてて、歌詞とは別の詩を読まずにレスする人が多くなるだろうねぇ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:39:19.73 ID:QcVJOA8D0
CD買っても詩集読んでないが
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 12:54:07.37 ID:E37j5xIL0
俺もww
楽天で買ってポスター選ばないでわざわざステッカー選んだら
しょぼい上に包み方が荒くて折れてたのが悲しくて
封印しちゃったww   (´・ω・`)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:09:52.54 ID:RhEKp+6S0
いや、それは小説のことだ。
俺が言ってるのは、幸福論以前のCDには、歌詞カードとは別にその歌にちなんだ詩集があるんよ。
幸福論は、歌詞の隣に書いてあるけどね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:14:15.56 ID:QcVJOA8D0
>>105
そう
それ読んでない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:17:24.61 ID:BSq+AQXW0
読めよwwwww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:20:27.96 ID:LBxhZIMr0
俺も読んでねえや
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:23:34.95 ID:RhEKp+6S0
お、お前ら…

既にそんな奴ばっかりだったというオチかw
どうしてこうなった
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:25:26.90 ID:/Itltmlp0
ロキロン厨なんてそんなもんだ
売れるってそういうことだ
割れで聴いてるヤツもちょくちょくいるだろう
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:25:45.01 ID:/Itltmlp0
○ロキノン
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:26:48.02 ID:BSq+AQXW0
ままままままあ、歌詞とは違って何度も貪るように読む程の味の濃さでは無いけど
一度目を通すとけっこう素の秋田節っぽくて自分は好き
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:30:37.16 ID:QcVJOA8D0
>>110
ロキノン厨ではないが、ただ単に詩にあんまり興味ないだけ
トラックに重点置いて聴いてる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:32:12.18 ID:xaXrxEuG0
>>113
いたたたた・・・・・^^;
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:32:43.84 ID:zEd5GytGP
一緒に入ってるブックレットとかも大切に扱おうとして読まない状態になってしまって
友人から言われるまで詩集に気づかなかったのもいい思い出
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:33:48.67 ID:QcVJOA8D0
>>114
えー!痛いの!?
なんかごめんなさい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:35:40.60 ID:LnTEbjwM0
未来づくりの詩に「干からびた〜」って爆弾の作り方の歌詞とおなじ表現があって気に入ってんのかな〜と思った
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:38:06.63 ID:RhEKp+6S0
え、えぇー…
曲も好きだけど、ノリで聴く音楽じゃないでしょ…

洋楽好きだけど、日本語訳の歌詞にあんま目を通してないってのと似てるのかな…

もっと掘り下げようぜぇー
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:39:24.95 ID:QcVJOA8D0
>>118
歌詞はちゃんと聴いてるよ!!!!!!!
ごめんなさい!!!
回線切って首吊って死にます!!!!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:40:07.96 ID:LBxhZIMr0
ふーむ。俺も曲と詩がワンパッケージとして
表現足りえてると思ってるから、特に読もうとも
思わんだけなんだけどな。まあ今度読んでみっか。
もう棚に仕舞い込んじゃったので、出すのが億劫である。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:51:42.66 ID:eRgbIU010
馬鹿は極力字を読みたくないんだから仕方ない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:53:40.88 ID:RhEKp+6S0
スルーね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:56:49.16 ID:RhEKp+6S0
あなた79と82でいいこと言ってるのに勿体無いですよ〜
荒れて欲しくはないんです。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:49:52.04 ID:LJ3c5faK0
コテがいないスレって素晴らしいな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:03:04.40 ID:/Itltmlp0
ほぼ毎日、皆ID真っ赤だけどなwww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:10:14.25 ID:hvw0RUuc0
>>113みたいな人もいるのか
amazarashi好きな人って、詩の世界観ありきで、それにプラスしてサウンドとか歌声が付随してくる感じだと思ってたんだけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:19:25.00 ID:E37j5xIL0
本人露出無い分
詩や絵への総合的世界観の拘りを感じる
音楽聴いてるはずなのに映画か物語を見てる気分
語りべのような声のおかげか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:19:56.93 ID:LJ3c5faK0
詩と曲と声でどれが一番好きかって聞かれたら俺は声かもしれんw
もちろん全部好きだけどあの乾いた声がたまらん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:35:46.04 ID:BSq+AQXW0
>>125
自分のことかww

>>128
分かるわー、声が素敵でCD買ってそこからだったなー、
歌詞も詩も曲も声も演奏もPVもライブも今や肯定しか出来ない

てかこりゃライブまでに4〜5スレいくな
ねらー多いなamazarashiファン、本人もねらーだしな…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:53:08.65 ID:xk2sQxTD0
サビがいいからそこから入る人も多いでしょうにね
俺もまだ読んでないわ

千年幸福は俺は2chねらっていう冒頭まで読んだ
ここよんでっかもね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 15:54:19.71 ID:NJGKqhBjO
ごめん
最近はCD買い始めてるけど、前はずっとCDレンタルしてたから抒情詩なんて知らなかった…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 16:17:54.99 ID:LJ3c5faK0
──ネットなどを通してリスナーが発信しているamazarashiへの感想や批評などを見ることはあります
か? ある場合、それを見てどう感じますか?

「CDをリリースしたての頃は嬉しくて、よく見ていましたが、一つ一つ考えてしまってきりが無いので止
めました。流されやすいので、僕にとっていい結果にならないなと思っています」
http://natalie.mu/music/pp/amazarashi04/page/2

秋田さんはもう2ch見てないよ!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:13:58.07 ID:wZKJwf6HO
買った当日読んだ千年幸福論の詩の、そもそも生とは矛盾でしょうのくだりに感動した
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:23:43.01 ID:DDPfh1gLO
たまに歌詞よりも詞のほうが逸材のときがある
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:49:31.09 ID:bqlZJV9S0
俺は友人に所有権がある約束で割り勘で買ったから歌詞カード詩集は1回しか目通してない・・・
やっぱ歌詞カード見ながら歌聴くのと、データだけで聴くのって1曲1曲への愛着が違い過ぎて辛い
おまけにその友人とめっちゃ楽しみにしてたCD先行も外れた
オフィシャル先行は当選したけど金払い忘れたから本当に残念

ところで、この間スペシャで流れたライブ映像って何の曲だったんですか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:59:45.88 ID:/Itltmlp0
>>135
オフィシャル先行の支払期限ってもう切れてたっけ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:25:37.04 ID:JTxggiF/0
>>135
カルマとつじつまあわせとあとなんか一曲あったようななかったような……
とにかく一曲一曲が短かったのは覚えてる
消さずにとっときゃよかったな

youtubeでamazarashiで検索したら金髪の太ましいねーちゃんの動画がひっかかったから何事かと思ったぜ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:41:08.75 ID:hs4IaiWh0
メドレーみたいなのだったのか。
知らない人へのバンド紹介には普通は効果的なんだけど、amazarashiはフルで一曲の方がいいと思うなぁ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:48:05.33 ID:GN2O10HZ0
ーーー終了ーーーー
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:50:40.33 ID:WoSfxTfd0
詩集の方だったら、幸福論と空っぽと夜の歌と14歳が好きだな。
というか詩集のを読むと曲の見方もかわってくるから読んだほうがいいよ。
特に奇跡とかピアノ泥棒とかそのあたり。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:54:00.70 ID:aqvMneOs0
>>134
あるある
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:41:26.45 ID:qCvmy0jP0
詩は印象的でカコイイフレーズって感じで別に深さは感じないけど、美メロと美声が絡み合ってお気に入り。
たまに入る朗読曲も箸休めみたいで悪くない。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:33:32.87 ID:ACU+44an0
>>140
奇跡なんかは
ついに丸くなったか・・・
って曲聴き終わって思ったが
詩集読んでひっくりかえされたね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:54:23.72 ID:/Itltmlp0
俺もfall outをやろうとPS3を買ったんだけど、sonyにこの街のPV売ってんのね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:07:19.14 ID:cUJU85/Q0
HNK大河ドラマ「平清盛」追加キャスト発表

このほか清盛の義弟・時忠をV6の森田剛(32)、清盛の祖父・正盛を中村敦夫(71)が演じる。
[ 2011年8月9日 06:00 ]
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:48:54.02 ID:yrrocgE60
誤爆乙
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:17:13.27 ID:WwGshPpzI
次のライブ、過去曲は何演奏するんだろなー
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:24:57.46 ID:gDg/4SDw0
>>145どこの誤爆だよww

>>147爆弾きて欲しいなあ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:37:35.65 ID:uULN39ff0
俺は少年少女が聞きたいわ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 02:45:54.34 ID:LVrpN0z30
筋肉少女?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 06:35:07.66 ID:78KCsJlo0
そんな事もあったねと 彼女は笑いながら泣いた
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 07:32:42.46 ID:LVrpN0z30
全然ライブ行きたいとは思わない
モッシュとかするわけじゃないし、おとなしく聴くタイプでしょ
CDで十分すぎる

でも座って聴くのが前提みたいなクラシック形式だったら落ち着いて聴けていいかも
全員立ってペンライト振ってたりきもい手旗信号とかしてるのだったら辟易だわ
っていっても遠くて行けないんですけど・・・!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 08:32:12.41 ID:o2Mn15zb0
むしろ生歌上手くてびっくりする
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 11:32:43.74 ID:OuJSNl4o0
モッシュ(笑)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:03:44.66 ID:xB+PYkuB0
>>152
そんなこと書いても行けない奴の僻みにしかみえないぞ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:05:51.73 ID:2bcnCpYN0
モッシュだけがライブじゃないだろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:35:24.24 ID:8TdXRM+y0
スレの勢い落ち着いてきたな
新参が消えたか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:40:41.79 ID:yrrocgE60
話題がないんじゃろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:56:27.31 ID:OuJSNl4o0
いやいや、平日昼間ですから・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 13:47:47.49 ID:u/C6nPnzO
さだまさしって映画撮ったり脚本書いたりしているらしいね。
秋田さんもやればいいのに
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 15:49:56.44 ID:5sNjthRw0
みんな立ってボーっと聴くタイプのライブ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 16:45:34.48 ID:0OuWQ6ge0
モンスターロックでライブ映像見たけど
客はおっさんばっかりだろw
若者が多いとかいってたやつはどこだよ
曲が終わって客席がどよめくときおおおって野太いおっさんの声ばかりが聞こえた・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:02:02.05 ID:xB+PYkuB0
そんなことはなかったよ
若者とカップルが多かった
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:41:08.35 ID:1DbwuYsa0
女同士、男同士、カップル、ひとり、おっさん、同じくらいの比率ですた
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:42:51.01 ID:gDg/4SDw0
リュックしょったおっさんいたけど山から降りてきたのかな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:47:39.11 ID:FyJt/FFcO
お前らsadamasashiとamazarashi一緒にすんな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:51:16.43 ID:MDwwNyH20
よくさだまさしが引き合いに出されるけど聴いた事ないわw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 18:35:16.69 ID:yrrocgE60
sad masashiっていうバンドかとおもってググった一ヶ月前の俺
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:00:44.82 ID:rZ5UGY6D0
>>167
初期さだまさし、いいよ。
http://www.youtube.com/watch?v=e6FqiMXvetk
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:17:50.34 ID:gzltelbAO
>>132
このレスでてから勢い落ちた気が
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:50:28.60 ID:OuJSNl4o0
つまり今までは秋田さんの自演とでも?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:51:33.21 ID:1DbwuYsa0
その発想はなかった
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:19:21.88 ID:5sNjthRw0
amazarashipっぽいsadamasashiといえばこの曲でしょ
http://www.youtube.com/watch?v=Vl2XbBlNCzs

はい、よくさだまさしに似てるっていわれます
名前?あまざらしです
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:27:08.15 ID:gDg/4SDw0
償いキタワァ
それはいかん
泣いてまうやろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:29:55.05 ID:OuJSNl4o0
でたー
俺さだまさし知ってますアピール
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:43:50.52 ID:R8BvLbdL0
空っぽの空に潰されるのPVの踊っている人を見て「くねくね」を思い浮かべた。
他に思い浮かべた人いる?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:46:31.84 ID:1DbwuYsa0
思い浮かべた


で??
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:51:52.18 ID:R8BvLbdL0
同じことを思う人がいるか知りたかった。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:53:42.95 ID:CbjHwih60
>>173
(軽くノってみる)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:16:16.55 ID:l/ErtqsgO
久々にDJリミックスきいたけどひどすぎんだろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:22:58.53 ID:o2Mn15zb0
>>180
一度も最後まで聞いたことなくてごめんさない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:25:06.93 ID:5sNjthRw0
>>180
俺iTunesの登録ファイル自体から消したわ
贈る言葉のFLOW版みたいな感じ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:51:01.67 ID:u/C6nPnzO
ALI PROJECTと同じで、ダークな曲と爽やかな曲に分かれるなぁ。
白アリや黒アリというのがあるが、白amaとか黒amaという分類があってもいいな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:03:36.55 ID:OuJSNl4o0
純粋な白なんてamazarashiにはないよ
何処かしらに黒がある
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:17:46.09 ID:uzZkhPdz0
結局悪い奴は誰だったの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:40:58.43 ID:RzKzBKdE0
amazarashiはあらゆる面で好きだけど、PVもといビジュアルワークスが素晴らしいと思う。

YKBXとのコンビは奇跡的。

誰がこの組み合わせ考えたのかしら。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:52:29.97 ID:atrMH4XX0
>>185
アンタだよ アンタ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:00:30.91 ID:b3mak1id0
>>185 セフィロス
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:05:51.90 ID:5sNjthRw0
曲を無視したPVはどうかと思うけど
初見であの古いSFとかのPV見るとたぶん歌詞入ってこないわ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:10:31.67 ID:iYmII4V/0
古いSF(昔に想像した未来)なんだか、パラレルワールドなんだかって感じの世界だから
無視してないんじゃないの
最後のオチはどうだろうってな感じで、知らんと
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:19:54.28 ID:nSSVXJKdO
一番無視してそうな「夏を待っていました」も人間の中には何あるかわかんないよ、ってことをてるてるで表してるような
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:29:09.71 ID:0Mzw1Z/1P
この中に1人、悪いやつがおる。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:54:17.92 ID:TIHSxr310
お前ら全員悪い奴だ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:04:45.59 ID:Cutf8sw6I
あと二ヶ月か…長いぜ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:05:40.56 ID:clDmGic/0
俺のちんぽも長いぜ…クッ…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:13:15.13 ID:PwXli8qg0
>>195
なんか見覚えのある文面だなと思って遡ったけど…お前>>43だろ?
一つだけ言っておく


心底つまらない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:53:55.74 ID:TIHSxr310
売れるようになってきたらまた東京に戻ってくるんだろうか
地方在住で活動するのってやっぱ色々不便だろうし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 02:12:12.92 ID:jPLRgdeW0
月か週にに何回か上京してきてるとか言ってたな…
青森から東京まで結構かかるよね?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 02:20:08.34 ID:rUodRI2o0
週に何回かって言ってたね
一回往復で2〜3万飛ぶから、やっぱり金銭的な理由ではないね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 02:22:06.20 ID:TIHSxr310
交通費はソニーが出してるだろうけど週に何回もってなるとやっぱ不便だよなぁ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 02:51:12.67 ID:uSoP24/D0
俺田舎出身だけど、仕事があるから町にすんでるだけで
田舎で仕事が成立するなら田舎でやるわ

だって排ガス腹立つぐらい汚いし

友達が田舎にいるならなおさら
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 04:02:16.15 ID:jPLRgdeW0
生まれも育ちも渋谷区なんだが地方は嫌味無しで憧れるわ
綺麗なものを見て来てるだろうから感性が研ぎ澄まされてそう
今度青森に聖地巡礼でもしてくるかあ…オススメある?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 04:08:46.43 ID:6A+c4itZO
さくら で秋田さんが「胸がいてーよ いてーよ」って歌ってるところ、私まで胸が締め付けられる
少年少女も切なすぎて胸が痛い
こういう話って沢山転がってるってわかってても秋田さんの感情表現うますぎるから
あれ平気でなんて聴き流せないよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 04:39:13.99 ID:96SpbJcuO
>>183
ライトグレーamaとダークグレーamaが適切
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 05:00:20.51 ID:3SoOp/xGO
1月の渋谷公会堂も棒立ちに拍手なのかな
参加した気になれないからせめてMCでも増やして言葉の繋がりみたいなの作って欲しい
>>152の言うCDで十分という気持ちわからなくもない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 05:04:57.62 ID:xmnzx3DB0
秋田さんの言葉は曲の歌詞が全てでいい
棒立ち拍手、それで十分
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 06:48:09.93 ID:h/qjZy5/0
さっきMTVのアルバムランキングで6位だったみたいなんだけど店によってはそんなに売れてるってこと?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 07:38:38.11 ID:uSoP24/D0
>>206
だったらC(ry
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 09:33:32.25 ID:VA0KhNBZO
>>202
地平線見えるか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:33:43.32 ID:VA0KhNBZO
>>209
時給高い渋谷で生まれ育ってきたのに、時給低い青森に憧れるか?
東京は空気が汚いが、高賃金という最強の魅力があるじゃん
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:36:35.42 ID:VA0KhNBZO
逃避行って初音ミクのメルトに似ていていい曲だな。

あと、amazarashiの今回のアルバムはブライトサイドが表に出てきたな。
supercellの「ライン」を秋田さんが唄ったら合いそう
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:41:41.19 ID:vjtx8XRR0
>>211
毎度毎度携帯からご苦労です
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:45:32.32 ID:VA0KhNBZO
>>212
お前はメルト知らないくせに(笑)
聴いてから似てないって言えよ。
まあ一度聴けば、似ていることに気付くが
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:12:01.19 ID:clDmGic/0
延々と妄想を繰り広げてないと荒れるスレですかここは
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:00:51.17 ID:nSSVXJKdO
「ありがとう ありがとう 大嫌いだよ 美しき思い出」の意地っぽいところが好きだ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:08:58.49 ID:bkfqhd5W0
そのあとの忘れたいこと〜は裏声を使わずに歌ってほしかった
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:21:37.05 ID:3SoOp/xGO
>>206
CDだと詩や小説がついてるじゃん
ライブも何かもうちょっと…は贅沢なのかな


美しき思い出相変わらずPCにとりこむと悲しき思い出って表示になるね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:27:19.73 ID:3SoOp/xGO
ごめん2行目は関係ないレスだった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 12:55:41.94 ID:aQrd5bLt0
千年幸福論 遅ればせながら聴いたけど尻すぼみだったわ、というか前半が良すぎた 
しらふはまあプロと比べたらいけないんだろうけど文才ないな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:06:41.22 ID:4abzwG9wO
>>215
それわかる
それまでの友達や彼女のこととかがあって
それからの「ありがとうありがとう大嫌いだよ美しき思い出」だからいっそうグッとくる

俺は千年幸福論以降の方が好き
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:36:40.97 ID:9vX6m0Sl0
千年幸福論を含む前半とそれ以降では結構違うよな〜
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:49:12.93 ID:POjQAeeD0
デスゲームと古いSFのサビがキャッチ―なせいもあって後半失速したように感じるの確かだな
でもずっと聴き続けてると後半の曲も味が出てくる
美しき思い出と14歳マジいい曲
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:17:09.41 ID:v4G1qan20
キャッチー(笑)
もうちょっと音楽聴きましょうね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:27:13.34 ID:EfLMd6Vq0
俺くらいになるとCD聴くだけで秋田さんと会話できる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:34:20.56 ID:iURHr29b0
空っぽの空とSFはアルバム出る前に聴きすぎたせいもあってか
初聴きの時は序盤結構流して聴いてしまって
地平線から始まるって感じだった


226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:41:41.32 ID:waq7wSSv0
>>223
擁護するつもりはないけどキャッチーだと思うメロディは個人差あるから、音楽知識は関係ない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:51:11.61 ID:jPLRgdeW0
>>223
才能不在とゲロ吐いたっよりは覚えやすいと思うけど…サビに括らずね。

amazarashiってメロディ自体は全体的にキャッチー?じゃ無いイメージ言い方悪いかもしれないけど覚えづらいし歌いづらいよね娯楽性に欠けてるかも
ちょっと気になって聴いて深くまで入らずそのままフェードアウト…な人とかいそう
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:52:38.26 ID:9vX6m0Sl0
はい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:59:24.39 ID:Cutf8sw6I
はいはい。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:05:18.35 ID:jPLRgdeW0
はい…(´;ω;`)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:08:01.10 ID:clDmGic/0
ごめんな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:26:41.43 ID:Oa5TBgdoi
>>227
日本語でおk
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:27:22.25 ID:DZEy6o2+0
>>227
聴けば聴くほど面白いから娯楽性がないとは思わんな。取っ付きにくいという意味ならそうかもしれんが。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:52:16.10 ID:SqVWtagq0
amazarashiって取っ付きにくいのかな
俺は初めて聴いた時から秋田さんの美声に魅了されちまったが
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:02:43.95 ID:jPLRgdeW0
>>232
すいませんでした本当にすいませんでした

>>233
すごく変な文章書いてたみたいだ…ごめんね
メロディが難解だから中毒性の高い曲が少なめな気がするんだ
娯楽性無いって言うのは語弊がありました…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:06:42.65 ID:clDmGic/0
>>235
中毒性が高くないのは同意
メロディ難解ではなくないか?

237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:59:35.04 ID:N+byuLXp0
中毒性あるやん・・・あるだろ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:22:53.34 ID:o75UOjPj0
秋田さんが宗教家になったら、俺入信しちゃうかも
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:28:37.36 ID:Cutf8sw6I
amazarashi聴き出してから若い流行りのバンドを聴けなくなった
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:34:54.18 ID:clDmGic/0
>>238
うわぁ…^^;
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:35:15.41 ID:ffrdSzGQ0
若い流行りのバンドを聴けなくなった(キリッ

あなた達と違うんです(キリッ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:37:01.48 ID:N+byuLXp0
俺既に入信してるんだけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:42:54.64 ID:6YWZj9Kq0
ほんっと痛いガキばっか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:51:18.09 ID:e5VgYtK+I
お前もな。仲良くしようぜ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:58:55.86 ID:N+byuLXp0
邦楽板って結構殺伐としてんのな
怖い怖い
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:36:35.73 ID:tgUgv+FP0
>>235
解りにくい方が中毒性があるものだぜ?
わかりやすくてキャッチーな曲はすぐ飽きる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:39:10.67 ID:Oa5TBgdoi
アノミー発売した頃から、にわか厨二vs自称古参の不毛な争いが始まった
それまでは割と平和だった
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:07:55.05 ID:uSoP24/D0
こんだけけなしあう時点で歌は何も伝わってないなw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:13:38.29 ID:jOa+foiX0
>>235
わかりにくいから聴きこむんだよ。
で、分かったときにはもう中毒なんだよ。
例えばCMで使われるようなキャッチーな曲はそのCMだけで飽きちゃうし。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:14:43.97 ID:N+byuLXp0
だからせめて人を愛して 一生かけて愛してよ

お前らも喧嘩ばっかしてないでもっと人を愛せ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:16:17.24 ID:EfLMd6Vq0
汝隣人を愛せよ
ンッン〜名言だなこれは
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 19:21:33.49 ID:clDmGic/0
まんこ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:21:52.35 ID:uCaaanht0
古いファンからしたらやっぱ有名にならないで欲しかったわ
BUMPとかRADみたいな厨2御用達バンドっていうレッテルを貼られるのが見えてるもん
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:30:12.18 ID:32z3Efwc0
それでもいいけどね
人になにか言われて聞くのやめるほど
はまってなくないから
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:33:30.67 ID:clDmGic/0
>>254
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 20:52:38.65 ID:WVIKdOVgO
>>202
遠くから来てまでオススメできるような場所はまじでないんだが
聖地巡礼ってんならストリートライブしていた青森駅前とか
秋田さんの思い出の場所の三保野公園とか行ったら?
あとはむつ市といえばやっぱり恐山かな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:00:36.27 ID:jPLRgdeW0
>>256
変なレスばっかりしちゃったからROM専になろうと思ったけど

ありがとう!休み長くとれたら行くわ…!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:52:53.13 ID:uSoP24/D0
復興支援で東北高速無料がまもなくはじまるよ

渋滞を考えると始まる前にいったほうがいいかもしれないが
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:48:54.97 ID:9vX6m0Sl0
三保野公園って意外とでかい?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:32:33.96 ID:tgUgv+FP0
>>253
厨二の自分を認めようぜ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:46:13.30 ID:/gOq7VLc0
笑って 泣いて 先つ頃 今昔の感に耐えかねていたよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:46:19.91 ID:plSJ5LHFI
ふとamazarashiを聴かなくなったら
その時から自分は何かが満たされたということではないかと思うんだが
おそらく自分はいつまでも聴き続けるんだろうな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:47:24.02 ID:k94GUFg00
>>262
すんごい臭いけど、すんごく同意
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:50:21.13 ID:xuTz4Vh20
>>261
なんでandrop?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:50:49.69 ID:9vX6m0Sl0
そういえばこの前ワンルーム叙事詩の詩集がオススメされてたから読み直したら確かに良かった。
奇跡の詩集とかよく読んでなかったけど曲のイメージ変わるなあ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:51:32.27 ID:xfm5q6UA0
>>262
愛される人と巡り会える日がきたらいいな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:55:50.44 ID:EOrNUJKo0
>>262
掛ける言葉も見つからないくらい痛い(^-^)/
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:00:06.81 ID:6PgYKmzx0
お前らの変化よりamazarashiの変化の方が速いかもしれないぞ
その内臭っい失恋ソングとか歌うようになるかもしれん
それでも好きでいられるのか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:06:10.94 ID:bA/dmA6r0
>>268
既に隅田川とかくっさい失恋ソングじゃん
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:13:07.69 ID:P/JGNaE80
ぶっちゃけもうどんな曲歌うようになっても聞かなくなることはないだろうなー
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:19:17.01 ID:61RXovKh0
なんかyoutubeとかに歌ってみたとか弾いてみたとか増えてきたね
普通にへたくそだし検索の邪魔だからやめて欲しい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:20:42.58 ID:mxL2Zg4S0
             /l
    ___       〉 〉           /l
    ヽ ゙i_       〉 __ヽ,_    r‐'" ノ
     l、__ `l_,.-'く く_コ `'l ,ヘ、,ヘノ  l~
       l  /ー-、ヽ─‐'"/.__\ /
       `/l ̄V''ーv l_ し'"V   / ヽ
         | l、__/   ゙、__/   l
          |       rニヽ,       |
        |     lニニニl      /
         \           /
            `ーァ---──'''"ヽ,
           / / l,  i ヽ ` \
           /            ,.-、
         lニ‐-- .,,__,. -‐‐-、_ノ /
          `ー- .,,_,,. -‐‐--‐'"
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 07:09:54.61 ID:g28JnhL20
>>262
大丈夫大丈夫。
年取るともうそういうふうに入れ込むエネルギーが無くなってくるから。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 07:34:01.94 ID:d7TnsOQV0
>>269
そのクサさは限られた人にしか書けん歌詞だろう。
普通のラブソングならあなたと一緒にいられて幸せ、あなたといたいってなるところを、
日々を鮮やかに変えていたのは 忘れてしまう程些細な特別達でした
なんて…もう染みるわ…たまらん!!!!!!!!!!!!!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 07:35:21.77 ID:XD4OrKafP
会いたくて会いたくて震える
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 08:02:01.54 ID:2GqNTi8E0
禁断症状でてますがな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 08:11:24.47 ID:hq0DWCSV0
>>275
これを秋田が歌うとどうなるのか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 08:20:18.71 ID:VUymo82j0
緊張して緊張して震える
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 08:48:28.64 ID:62WqntOg0
隅田川はクサいかもしれないけど結構おもしろいじゃん
消えてください とかいきなり入ったりしてびっくりする
というか4畳半フォークだよねあれ含め数曲
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:59:53.35 ID:XO1m9+f4O
会いたくて会いたくて震えるはデスゲームみたいな音程のはず
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:33:14.12 ID:xWL5yRu9i
>>274>>279
269だけど、もちろんその臭さが好きだ
四畳半フォークだよね光再考とかも、友川さん好きの秋田さんとしては嬉しくないかもしれんが



282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:17:54.05 ID:P/JGNaE80
>>278
きっと、コンビにとか電車の中の歌なんだろうね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:41:12.53 ID:2yCXvg7WO
歌詞で思うんだが、何で東京についてあまり良い思い出がないのかな?
それこそ「時給」高いし最高じゃん
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 13:42:30.42 ID:oa2baJrq0
前も同じレスを見たんだがこれ(時給云々)もコピペ化してたんだっけ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 14:22:40.25 ID:xWL5yRu9i
スルー
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 14:41:47.54 ID:EOrNUJKo0
シースルー
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 15:52:46.20 ID:2yCXvg7WO
高時給こそ幸福だろGJ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 16:08:08.61 ID:XO1m9+f4O
秋田さんの声を一番楽しめる曲はなんだと思う?

自分はポルノ映画の看板の下でを推したい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 16:11:35.12 ID:EOrNUJKo0
〜終了〜
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:11:12.05 ID:hX7ILvBB0
>>287JKだろJK

>>288自分は少年少女が色々な声色で歌ってる印象だったなあ
なので少年少女推し
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:42:24.40 ID:XD4OrKafP
あわせるとポルノ映画の少年少女か なるほど
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:57:14.05 ID:JTsjktEo0
グッズ、通販で買えるようになったな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 19:00:06.30 ID:UqFidY+R0
さくらだろjk
色々な要素が詰まった、まさにamazarashiの曲
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 19:26:15.31 ID:P/JGNaE80
>>293
さくらもいいねえ
あの雄叫びで何度鳥肌立ったか…

通販サイト、新しいグッズは無いみたいだね。マフラータオルもう1〜2本買おうかな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 19:36:17.08 ID:tZRq2YEq0
横浜町の昨年のCM。
http://www.aba-net.com/cm/2010/2010asx/yokohama.asx
これの途中で出てくるの三保野公園?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 19:42:03.76 ID:eFlmEj9FO
曲じゃないけどポエジーの秋田さんの語るリズムが好き
いつの間にか叫びみたいになってるのも好き
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 19:47:34.41 ID:XD4OrKafP
あの子のスカートになりたい!!!!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:13:25.44 ID:8BaOd2ef0
RADIO DAGON、期待!!
弾き語り…なんだろう…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:34:50.40 ID:P/JGNaE80
>>298
君の書き込み見なかったら聴き逃すところだった…!ありがとう

通常版のCDしまうところに印刷されてたところの詩だったねえ、良かった!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:50:25.12 ID:vnQMC1uM0
話し声もこんな味のある声なのか
うらやましい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:50:44.35 ID:l0VQMMdj0
通販フィギュアストラップは買えないんだな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:00:38.06 ID:3Es2RISx0
>>298
今さっき弁当屋の有線で未来づくりが流れてたんだけど、それのこと?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:43:58.39 ID:2yCXvg7WO
デスゲームのワンルームディスコ臭が好き
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:47:49.90 ID:d7TnsOQV0
あああああCD先行落ちたのホント萎える・・・
この街で生きているも6月公演は一瞬で売り切れて、9月公演は忙しくて行けんし 萎える 萎えまくり
結局全部ゴミクズだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:55:29.07 ID:3Es2RISx0
>>304
オフィ先行もe+先行もCD先行も全部落ちたの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:09:31.50 ID:P/JGNaE80
>>304
オークションアレルギー無ければ
http://auctions.yahoo.co.jp/

リキッドの時、開催日真近は結構ありふれてたよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:23:32.97 ID:xWL5yRu9i
>>306
悪意がないのも分かるし、Yahooの回し者でも、ダフ屋でもないのは分かるが、ここで転売を勧めるな

308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:27:23.63 ID:P/JGNaE80
>>307
すまんすまんwwwwww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:39:40.11 ID:rEnyZlXi0
多芝きめぇ
VIPに帰れ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:47:53.40 ID:luJ32Wqi0
多芝wwwwwwww
単芝厨はν速に帰れよwwwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:53:17.38 ID:MHzhLhWt0
ここは邦グルだから三人とも帰ってね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:54:53.06 ID:spq/blCd0
平和だったamazarashiスレはもう戻って来ない・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:00:14.13 ID:P/JGNaE80
>>309
あ?

>>310-312
え、ごめん悪かった
謝る
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:00:56.96 ID:T2G07nw/0
前は前で殺伐としてたけどなw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:03:47.82 ID:3q4QOL8Q0
ある程度緊張感あった方がいいんじゃね
ガキであふれちまう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:05:33.35 ID:lt0sxTbF0
2chで緊張感とか・・・w
いつ罵倒されるか分からない恐怖に怯えながらレスすんのけ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:13:01.27 ID:+BrrH+KB0
その通りだよマヌケ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:18:13.40 ID:l5MPn8KG0
申し訳ないがそう思う
じゃなきゃミクソ行けって話しになってしまう

だが個人的にID:P/JGNaE80は可愛い、結婚してくれ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:07:24.86 ID:+BrrH+KB0
だけど>>262みたいなのは恐れずに書き込んで欲しいな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:10:02.82 ID:7KfDIbHn0
でも痛いのは勘弁かな
言っても無駄だろうけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:16:00.24 ID:+BrrH+KB0
少数の痛いレスならむしろ歓迎だな俺は
それ一色に染まったら自己帰結もんだけど
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:19:27.33 ID:/iDnPCXA0
草禁止とか二ー速かよ 
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:21:49.44 ID:cff0dztp0
>>262の文章、共感したし自分もきっとそうなんだろうなぁと思ってしまったんだけど
傍から見たら痛いのか?
というか、痛いの基準がよく分からないな
何かしらで人生躓いて悲観的になってる=痛い?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:26:14.66 ID:lt0sxTbF0
匿名掲示板で何書き込もうが勝手だろうよ
俺ルール押しつけの自治気どりが一番うぜぇわ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:26:50.80 ID:l5MPn8KG0
>>323
ポエム調、哀愁に満ちた自虐調なんかは叩かれる風潮
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:30:45.95 ID:D6SbX1vsP
>>322
謝るときに草はやす必要はあるかなって話
使うなとは多分他の人もそこまでの意図はないと思う
草はやすことで物言いを少し柔らかくすることはできるけれども
別に友人ごっこやっているわけでもないし和気藹々の雰囲気を強いる必要もない

逆を言えば別に草を否定する確たる理由もないから
ただどうでもいい時に草を生やすのをイイと思える人は少ないよとそのくらいしかいえない
強制力があるわけでもない
最終的には君自身が決めなきゃという話
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:33:50.14 ID:/YlR9ycD0
>>324
何言っても良いだろって言うなら
何言われても良いんだろ?

荒らしも程々に自重も程々に
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:38:52.77 ID:lt0sxTbF0
>>327
いや最近ガキ臭いだの厨二だの痛いだの他人の書き込みを馬鹿にするようなレスが多いからさ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:39:14.75 ID:cff0dztp0
>>325
そうなのか サンクス
てかちょっと気になったんだけど、リア充でかつamazarashiすげー好きって人はいるのかな
ちょっと好き位ならいるかもしれないけど、amazarashiの音楽にどっぷり浸かってる奴はもうどこかしら病んでると思うんだけど、どうなんだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:40:32.61 ID:/PSVO8mK0
>>329
3年ニートで彼女持ちだけどすげー好き
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:42:14.70 ID:7KfDIbHn0
>>329
全然普通の生活送ってるけど好きだよ
本当に病んでるやつは音楽なんかにすがることもできないと思うぞ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:52:27.08 ID:2tTpxjU10
>>328
じゃぁ、2ch見なければいいじゃん
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:53:41.43 ID:/YlR9ycD0
>>329
それがそうでもないんだとこのスレで知ったよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:56:21.14 ID:+BrrH+KB0
>>329
ニートひきこもりです^q^
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:58:17.20 ID:Ck5k4A060
>>326
どうでもいいけど草についてどうでもいいほど長いレスをつけるお前さんの真面目さが愛おしい

え?みんなリア充なの?
リア充は黙れ…!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 02:04:31.14 ID:/YlR9ycD0
>>334
2chなんてやってないで外に出て働けよ

…俺も部屋から出て働くからさ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 02:06:00.42 ID:+BrrH+KB0
このニートの多いこと
つまりはそういうことか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 02:12:08.08 ID:Ck5k4A060
おまいら寝なさい

おやすみ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 02:26:10.30 ID:PSOTFXJz0
今日もamazarashiスレは平和でした
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 07:15:07.04 ID:1z8jcjg+O
別に病んでなくてもamazarashi好きな奴いるだろ

一応俺もそうだし
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 07:20:41.83 ID:D6SbX1vsP
いわゆるリア充()のような日常生活が満ち満ちている人にとっては
どうでもいいような歌に聞こえてしまうかもしれないね
どこか日常に不満感があるだとか、
少し寂しい思いをしている人に共感が得られているのだと自分は思う
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 09:41:39.29 ID:N4ALwoSD0
日常生活に全く不満がない人間なんて一人もいないと思うんだけどな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:11:08.49 ID:AdUIc2I30
初期ならまだしも、町中で有線で流れているような状態だからな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:23:39.68 ID:S9WpXW4fO
紅白に出ないのが残念だな。デスゲーム唄ってほしかった
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 14:47:51.60 ID:iT2VSaJV0
紅白とか()
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 15:04:25.20 ID:nVsGHS9/0
紅白でるならポエジー歌ってそそくさと退場してほしい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 15:11:49.68 ID:S9WpXW4fO
バイトとか時給って単語が歌詞によく出てくるから、
そのうち「百花繚乱フリーアルバイター〜時給の星〜」とかいうタイトルの曲出しそうだな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 15:14:32.01 ID:7KfDIbHn0
クソワロタ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:16:52.16 ID:NsM+SPFN0
今後amazarashiがテレビに出る日が来るのか…

来るのか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:48:04.00 ID:+BrrH+KB0
いや、ないな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:43:53.80 ID:qQvH9F3c0
>>329
でも、amazarashiのスレって他の知名度が同じくらいの邦楽ロックバンドのスレに比べて伸びが異常だから
リスナーに2ちゃんねらーが多いのは確か
つまりある程度は…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:55:39.42 ID:AAtfZzBC0
今日は静かで良いですね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:56:33.80 ID:AUXAC7Oz0
ランキング落ちてると思ってたら13位にランクアップ@スペチャ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:24:42.34 ID:tHc5zYau0
俺が学校で布教しまくったおかげだな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:44:28.15 ID:AAtfZzBC0
>>354
ありがたやありがたや
あなたの功績は素晴らしすぎるので、こんな肥溜めにはもう来てはなりません
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:04:51.47 ID:Ck5k4A060
>>354
宿題やったか?歯ァ磨いたか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:45:51.01 ID:tHc5zYau0
聴いた子はみんな「凄くいい」って言ってたよ
実際人に勧めてもここまで評判いいのはamazarashiだけだったわ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:54:58.95 ID:gzTlYcV2O
こっちは周りみんな朗読調だから好きじゃないって言うんだよな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:00:14.01 ID:7KfDIbHn0
学校いってるようなやつが2chか…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:17:04.17 ID:/N6dBGSh0
おれも学校行ってるようなやつだわ
結構いると思うが
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:23:46.01 ID:7KfDIbHn0
となるとおっさんは俺くらいか
2chも変わったな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:24:13.64 ID:S9WpXW4fO
学校とか嘘つくなよ。
学生じゃないだろ。
ハロワ行け
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:30:55.24 ID:bWkJ8YcB0
おっさんいい歳してこんな厨二な歌詞が好きとか死んだ方がいいよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:32:47.92 ID:AAtfZzBC0
そんなこと言うな、秋田さんに謝れ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:33:48.33 ID:7KfDIbHn0
いつ歌詞が好きって言った?
amazarashiは曲の盛り上げ方が好きだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:35:08.66 ID:jvsn4FYV0
おっさんは何歳なの?
まさか25とかでおっさんとか言ってないよね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:35:55.87 ID:S9WpXW4fO
amaは湘南乃風とコラボしてほしいな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:36:34.30 ID:nD9VzVMB0
おっさんだかなんだか知らんが馴れ合うなきめぇ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:41:42.15 ID:+BrrH+KB0
20歳以上はおっさんです
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:42:21.69 ID:7KfDIbHn0
その通りです
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:05:59.41 ID:Ck5k4A060
>>369-370
お前らもすぐにおっさんになっちまうんだぞ…いまのうちに遊んどけよ…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:16:17.65 ID:S9WpXW4fO
俺は29かな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:23:16.01 ID:tHc5zYau0
年齢は関係ないと思うよ
どんな生活の中でも疎外感を感じてしまうような奴はいるでしょ
そういう人にはグッとくる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:34:32.80 ID:GTMBGNZ+0
ちょっと聞きたいんだけど、爆弾の作り方のARってどんなんだったん?
ウェブカメ持ってないから見られなかった
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:50:19.27 ID:Ck5k4A060
>>374
http://rooftop.cc/news/2010/05/001249.php
これだよね、自分もやった事無いなあ…
ワンルームのスクラッチはわりと手軽だったけどこっちは手間も機材も必要だからなあ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:53:29.12 ID:1z8jcjg+O
メディア露出しまくって、使い捨てられるのはまじ止めて欲しい

amazarashi好きっていって、えっあんなのまだ聴いてんの?とか言われるのまじ腹立つから
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:02:42.02 ID:KeS7n2PY0
>>375
おお、ありがと 初ってamazarashiだったのかあ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:05:23.11 ID:dHdqzfPX0
ティッシュ
   置いときますね    _,.. --‐‐ー- =A
            ,/´゙´           `゙゙´`ヽ、
           丿   丶            /´
          /      \   ヾ  ゝ  /ヽ 、
         /     l   丶 ノ ,.;; ,..;ゝ     `゙ヽ 、
      ,.;;;:〈      ノ  ,..;;:: ´,..;;: ´    ,.;:= ´/
 ,,..;:=  ´    ヽ   丶、 ´  ,.;;::-‐ ´     ,.;:=´   /
 `ヽ、     ´ヾー‐ ,.;::-‐´      ,..;:-‐´     ,/
  l  ヽ、     `゙゙´ ̄       ,.;:-‐´      ,/
  l    ヽ、           ,.;:-‐´      ,/
  ヽ、    ヽ、       ,.;:-´       ,/
    \    ヽ、  ,.;::=‐´        ,/
     \    ヽ-´        ,/
       \    l       ,/
         \  l    ,/
          \ l ,/
           `´
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:18:21.99 ID:JzRtb9gF0
>>374
おお知らなかった
Webカメでやってみた、認識悪いが初飛び出すARだわ
認識してから音楽流れるんだな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 03:23:09.72 ID:Iw3u8+uq0
今日からチケ発券開始だったっけ?
座席楽しみだなー
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 03:51:11.56 ID:OR75cHoK0
あれ?明日からじゃ無かったっけ?自分セブン受け取り選択したからかな
いずれにせよ楽しみだなあ50番以内…!来い…!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 07:33:02.90 ID:5hbbRCJ/0
おはようございます
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 08:14:37.58 ID:Iw3u8+uq0
>>381すまん。明日だった
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 08:26:57.10 ID:VRliveVT0
一般販売の詳細って日付以外まだ出てないよね?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 14:37:41.13 ID:TkohZTXBO
千円時給労
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 15:18:19.93 ID:Iw3u8+uq0
>>384 10時からみたいよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 15:45:09.37 ID:tqNyZZAt0
>>385
千円貰う安心を
千円貰う幸福を
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 17:43:08.03 ID:xTuhG8Dk0
秋田さんの曲には東京の地名色々でるから結構出かけてたのかな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 17:46:48.17 ID:SLYJ2dSE0
みんな何番くらいだった?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:35:03.03 ID:c9mhmZEA0
やっと書き込めるので皆に言いたい

この千年幸福論の小説を読んで共感は出来なくとも、
「こういう人が居るんだ」「こういう人も居る」
ってことを感じ取れない、読み取れない奴は

amazarashiを聴く筋合いはない。と言いたい。

秋田ひろむさんが伝えたい事を受け止められない奴は聴くな、ということ。

そんな人達に「amazarashiが好き」なんて言って欲しくない
軽々しくなってしまう、amazarashiの事も軽々しく扱われてしまう

ファンとしては売れなくても良い人が殆どだろう
事務所関係者はすぐにでも売れさせたい人が殆どだろう
自分としては売れさせたいが、軽々しくなってしまうのは嫌だ
軽々しくなるのなら、売れなくても良い

秋田ひろむさんの気持ちが伝わる人だけに買って欲しい。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:37:24.63 ID:p4OFHtLN0
>>390
純粋にお前が気持ち悪い
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:37:26.79 ID:c9mhmZEA0
批判のようなものが多かったから、書いた。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:38:45.00 ID:1B7M+oeg0
残念ながらamazarashiは君のものじゃないんだよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:43:49.18 ID:i1hpgt5z0
コピペ誕生おめでとう^^
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:46:32.63 ID:OR75cHoK0
>>390
極端に暗い内容だったから批判している人の気持ちもわかるけど
小説なりなんなり批判すんなら「グチグチ言うなら聴くなヴォゲ」って君の気持ちもわかるよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:53:13.56 ID:2R/Ngc3n0
やっと書き込めるので皆に言いたい

この>>390のレスを読んで共感は出来なくとも、
「こういう人が居るんだ」「こういう人も居る」
ってことを感じ取れない、読み取れない奴は

amazarashiスレに書き込む筋合いはない。と言いたい。

>>390が伝えたい事を受け止められない奴はレスするな、ということ。

そんな人達に「amazarashiが好き」なんて言って欲しくない
軽々しくなってしまう、amazarashiの事も軽々しく扱われてしまう

ファンとしては売れなくても良い人が殆どだろう
事務所関係者はすぐにでも売れさせたい人が殆どだろう
自分としては売れさせたいが、軽々しくなってしまうのは嫌だ
軽々しくなるのなら、売れなくても良い

>>390さんの気持ちが伝わる人だけにレスして欲しい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:58:16.46 ID:5S74iclg0
どうでもいいが筋合いの使い方おかしくないか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:24:21.89 ID:1hWKFnpFO
そもそも小説と音楽を同列に考えるのが間違ってる。

たとえ作った人が同じでも、メディアが違うんだから好き嫌いはできて当然。

イラストレイターがマンガ書いてしばしば反感買うのと一緒。

このスレは「amazarashi」スレなんだから、amazarashi作品全般が好きな人も、音楽だけが好きな人も集まってもいいじゃんか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:27:28.63 ID:/MmzoPm60
>>386
どうすればいいんだ?
e+もHP先行受付終了のままだし、何で買えばいいんだ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:57:40.39 ID:GXDXfQhf0
痛い書き込み増えるだろうなーとは思ってたが予想の斜め45度をいったなw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:06:09.90 ID:c9mhmZEA0
>>398
秋田ひろむさんの想いは小説でも音楽でも同じ。
これは好き嫌いの問題ではないです。

受け取れるか、受け取れないかです。


小説は受け止められなく、音楽だけを受け取っている人は、想いを受け取れてない。
曲調、メロディーが好きなのなら、
他に良い曲を作っている人は山ほど居ます。そちらへ行ってください

amazarashiは声、曲、歌詞はもちろん良いが、「想い」で出来ている。
想いは声にも曲にも歌詞にも出ている

それを受け取れない人は聴く筋合いはない。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:07:56.51 ID:1B7M+oeg0
もう「筋合い」がオチに使われてるように見えるw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:27:46.28 ID:i1hpgt5z0
まてよ







こいつ秋田本人じゃね?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:39:39.86 ID:DqotF+fFO
夜の歌の洗い流すかってとこの歌い方がいいな

amazarashiの曲は一曲に必ずぐっとくる歌い方がある
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:42:26.01 ID:Tf6HHaV10
ごめんな
が好きだ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:44:11.31 ID:KeS7n2PY0
ワンルーム叙事詩と夜の歌での「ガラクタ」の扱いの違いにグッときた
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:52:02.84 ID:BIPG4XjC0
チケットの発券って早い順で番号決まるの?

それとも時間は関係ない?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:26:36.50 ID:c9mhmZEA0
僕はamazarashiを肯定する。
僕を肯定するために。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:35:34.60 ID:/XWz5qmg0
>>399
チケットぴあとかローチケ
自分はぴあの3次受付で入手したよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:55:30.76 ID:GRAI+Ua10
>>408
次も期待してる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:37:23.89 ID:KougJCzZ0
痛すぎるだろワロタwwww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:40:03.27 ID:Y2etSP3b0
>>408
痛いのは承知で書くけど
お前みたいな奴がこのスレにいたことが俺は嬉しい
秋田さん自身が、歌詞の解釈や曲の聴き方は自由だとは言ってるけど
一番根本的に伝えようとしてることは、そういうことだと俺も思う

だけど、別の要素でもってamazarashiが好きだって人をこのスレから追い出す権利はない。
それじゃあ迫害じゃねぇか、それにここは2chだ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:47:01.73 ID:i1hpgt5z0
つまり…どういうことだってばよ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:17:16.85 ID:Y2etSP3b0
>>413
うるせー
あぁ〰秋にゃんのオニンニンむっきむきしたいお(๑╹ω╹๑ )ㄘんㄘんℳℴℯℳℴℯ〰❤
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:46:01.25 ID:QQBBkdd8I
いつかは飽きるし秋田氏自身限界が来る
それでも10年に1人の逸材だと確信している
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 23:56:47.96 ID:nEB3MyCx0
凡人には分からない先天的なネガティブ思考の持ち主だからな
年収1000万でも陰鬱とした詩を書くだろうよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 00:32:05.49 ID:hP8v2S1o0
受け入れてはいけないこと
TPPですね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 01:22:52.86 ID:KvFywIRs0
>>414
ちょっとドキドキした
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 06:56:07.07 ID:IGChETkk0
今更だが 人間と変わらない恋愛だと思ったらAIだったのか!!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 07:32:38.10 ID:h7TMverVO
秋田さんの生歌聴いたら一人会場で化粧が落ちて目の下パンダになるくらい誰よりも気持ち悪く号泣し続ける自信あります(キリッ
それだけは負けません(キリッ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 08:45:15.45 ID:a99qh7Go0
二回共号泣した自分が通りますよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 08:48:54.57 ID:4nQ8843t0
あと1時間で発券!
雨が…orz
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 10:05:52.45 ID:7UrrNr8Q0
e-plus 全然繋がらない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 10:13:24.42 ID:4nQ8843t0
17列だったが、良い方なのかな?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 10:22:38.09 ID:4nQ8843t0
ちなみに、1階の17列ね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:17:17.27 ID:X2e3CbpU0
俺も昼休みに発券しよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:14:07.78 ID:usjp59Hi0
14列だったよー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:25:07.50 ID:DM44jr9a0
発券は夕方になりそうだorz
発券順に席が前列から埋まっていくわけじゃないよね?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:35:43.97 ID:4PC6O1h10
>>424
安心しろ、俺は2階の20列以降だ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:50:19.44 ID:RFqP3CGq0
渋谷公会堂の一階って何列あるのかな?

知ってる人います?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 12:54:11.14 ID:u9I11OYZ0
しらべればええやん
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:15:12.47 ID:0zukQS7K0
今回は会場が広いし、スクリーンもはるかに大きいだろう
前の方だと首が疲れそうだな…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:15:45.37 ID:jJa0eRypO
逃避行と千年幸福論でそれぞれ「ギルティクラウン」のOPとEDやればよかったのにな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:24:45.61 ID:KvFywIRs0
>>433
アニオタさんチケットとれた?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:24:57.39 ID:VcsgCZuF0
定期的レスご苦労様です。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:44:19.45 ID:/+phuxEVO
完売…ですよねー。
仕事なんか辞めちまえばよかった…誰かチケくれよ…今日1日憂鬱に過ごすわ…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:01:48.38 ID:QLruia0OO
一階29列びみょうかなあ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:15:04.06 ID:X2e3CbpU0
2階17列だった
でも、秋田を見るならまだしもスクリーンの映像見るだけなら後ろでも問題ないな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:19:14.97 ID:b2NBwtES0
ライブ組ええなあ
つうかこのスレになってスパセルオタさんとAKBオタさん来てないね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:26:49.16 ID:a4Fsn7Sy0
勢いで二枚買ったけど
誘った仲間に断られた俺が通ります
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:38:14.45 ID:jJa0eRypO
>>439
俺だ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 16:42:00.71 ID:QLruia0OO
調べてみたら1階の一番後ろだった
ライブのことを考えると憂鬱だ…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:09:19.25 ID:Wthuq101O
俺も1階20列台だった
チケット取れなかった人も居るし生で観れるだけ良しとするか
九州の片田舎から出てくるわ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:17:01.58 ID:nSFqSxuX0
1階2列•••運がいいんだか悪いんだか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:20:28.85 ID:DcqdgZMoP
悲観的なやつ多すぎだろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:29:53.97 ID:PkcwlrNB0
マジロック
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:35:51.31 ID:KvFywIRs0
一階の真ん中当たりだったぜ
前回前々回と最前列辺り張ってたからちっと拍子抜けかな
前の方席当たった人羨ましいけど生声聴ければいいんだ…!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:41:41.04 ID:ay+bELy00
当選段階で席は決まってるんだから、早く発券すりゃいいってもんでもないだろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:59:09.45 ID:DM44jr9a0
一階席なのに悲観的になってる奴らは強欲にも程があるよ
二階席の俺からすれば羨ましい限りだわ
6月、9月と行けなくて今回念願の初参戦だからかなり楽しみ
席がどこだろうが、行けるだけ幸せだよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:23:45.04 ID:5amOcFEQ0
追加公演きた!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:29:58.22 ID:KvFywIRs0
追加公演またやるの!?

楽しみすぎるwwどこでやんのかな!?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:41:09.33 ID:oFwkk7vA0
5列目キター
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:41:49.42 ID:Hih4QeD80
>>437
同じ列だ宜しくな
ライブ後の先行で真っ先に予約したんだがなあ…でも楽しみ!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 19:44:00.11 ID:Qv0hlNDf0
追加公演当たりますように
追加公演当たりますように
追加公演当たりますように
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:08:57.01 ID:u9I11OYZ0
三回とも予測変換使わないで書いたなら当たるさ!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:23:09.79 ID:/+phuxEVO
>>440
譲ってくれ!わりとまじで!追加行けねぇよぉおお
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:28:57.04 ID:tMd5rUQv0
試聴で久々に引き込まれたわ。
一気にアルバム三枚買ったったから早く家に帰って聞きたい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:46:02.17 ID:mu2Vi9xz0
先行なのに2階後列端っこの席なんてふざけんな!とか文句言ってごめんなさい。
今回行けないやつ追加当たるといいな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:35:44.79 ID:OO+QksiB0
>>457
千年幸福論3枚とかその程度か?本当は300枚なんだろ?

そんなに買ってどうするんだ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:38:46.18 ID:b2NBwtES0
いままでのCD3つってことじゃないか?アルバムみたいな量だし
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:47:52.01 ID:KvFywIRs0
このスレはたまに斜め上の発想をするキチガイと紙一重の天才が発掘されて面白い
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:52:11.88 ID:DcqdgZMoP
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:10:01.47 ID:UaefFvvXO
二階最後列とかぁ
まぁ初参戦だし声聴けるだけで嬉しいわ

前のライブのグッズも売ってくれると嬉しいんだがな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 05:46:59.57 ID:0wqlcv8l0
バッヂは出るのだろうか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 06:55:46.70 ID:A0oQBulV0
>>456
良いけど、どやって?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:15:09.67 ID:XWpXCInUO
西村賢太の「苦役列車」が映画化されるらしい。暗い世界観だからamaが主題歌になってほしいなぁ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:59:59.67 ID:9XS/d6iY0
映画化スレでは、主題歌絢香って言われてたぞ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 11:09:15.44 ID:XWpXCInUO
じゃぁ、amaが絢香に楽曲提供すればいいのに
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 11:48:33.51 ID:ugU0TqAJ0
追加公演ってどこの情報?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:17:58.04 ID:pH5LT4LM0
公式ついったー
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:30:05.41 ID:y8AvLMKuO
さっきスペシャでSF映画流れたね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:49:20.03 ID:dwVMCeyiO
>>465
良ければ連絡ください。
u.txxxあっとxxne.jp

先に言っておくが女です。無理ならスルーしてください。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:53:04.49 ID:ANv1LgWQ0
スレストされても知らんぞ…
2chのルールくらい読んどけよ…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:25:00.52 ID:GAkRK1/70
この惨状に秋田さんも天国で悲しんでるわ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:26:09.65 ID:r1Yul8R90
勝手に昇天さすなよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:32:46.68 ID:ANv1LgWQ0
ワロタ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:11:04.92 ID:aKEnNOO70
>>457
アルバム3種類だとしたら、何買ってないんだ?
1種類だけ買わないとかおかしいだろ
何買ってないんだ?
何買ってないんだ?
何買ってないんだ?
全部買えよ!!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 17:45:37.77 ID:7+lB1nWH0
引くわ…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 18:06:13.69 ID:/StY4wn70
こち亀を1冊でも買ったら、全巻揃えるんだろーな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:28:19.86 ID:zEi2g08GO
俺埼玉なんだが、バイト変えようかと思って探してみたら昼間850円くらいの所ばっかりで幻滅した。
でもパチ屋のホールスタッフで1300円の求人見つけたから、そこに行こうと思う。
バイト選びは仕事の内容ではなく時給額が最優先になっちゃうわ。
時給の良し悪しに追われるわ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 19:30:48.08 ID:7+lB1nWH0
誤爆乙
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:03:20.10 ID:zEi2g08GO
突っ込みを期待したんだが
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:30:55.35 ID:9QqET/+Z0
>>480
時給の奴隷なってる暇はねえ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:15:32.01 ID:/gSAbamp0
こりゃあひでぇ…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:58:47.94 ID:ZNjo+WB+0
>>480
やっぱ関東圏はお高いね
850円で幻滅してたら
青森の立場がなくなるだろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:03:57.01 ID:9j1+jIoQ0
俺なんて高校生のとき時給600円だった
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:19:55.94 ID:zEi2g08GO
>>485
でも東京なら1000円くらいのところがザラにあるぞ。
求人情報サイトで青森調べたら700円が標準だな。
だから青森人が東京を悪く言って青森に帰る気持ちが理解できない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:29:06.73 ID:zGwIibvc0
どうか〜〜〜>>487
救って〜〜〜下さい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:33:08.73 ID:zEi2g08GO
東京の魅力はモノ・サービスの高い利便性とか言っている奴がいる。
確かに合っているが、一番の魅力は賃金だろ。
東京の賃金は他の46道府県に比べて神だわ。
賃金こそ東京の一番の魅力
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:40:35.03 ID:HzWfdKSz0
>>489
確かに家賃の問題さえクリアできれば魅力的だな
おれは田舎の方がいいけど
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 22:41:05.29 ID:7+lB1nWH0
 _人人人人人人人人人人人人人人人_
 >     わりとどうでもいい      <
  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

          ヘ(^o^)ヘ 
             |∧   
            /
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 23:55:57.52 ID:JojPUDD10
サルベージ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 23:58:15.21 ID:CWBaf0ikO
バイト戦士のおまえらに言うのもなんだけど
就職したら、地方でも給料良い所は良い

要するにハロワ行け
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:02:15.64 ID:ejYVyff90
そう、そもそもの話安定した給料が欲しいならバイトなんかに甘んじないよな
人それぞれだけど

toki鯖落ちてたね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 09:32:22.37 ID:/11CSvVZO
まどマギの劇場版が来年あるらしいが、主題歌はamaにやってもらいたいな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 09:34:37.87 ID:4z+i6YYZO
追加公演どこかなー
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 12:57:49.43 ID:vHu7QLRD0
いい加減時給の話はスレチだって気付け

追加公演も東京だろーな
地方でやるとしたら、ツアーからだろうな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 13:44:38.05 ID:peuiGUKl0
amaっていってるやついい加減気持ち悪い
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 13:56:17.49 ID:/11CSvVZO
どんなバンドだって略称あるだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 13:59:45.37 ID:kmFmO4an0
んな略しかたしてんのがお前だけだから気持ち悪いんだよキモオタが
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 14:15:55.65 ID:nDSSKd46O
ないよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 14:19:51.73 ID:rLUY9WHp0
am
ama
amaz
amaza
amazar
amazara
amzrs

あま
あまざ
あまざら

あm
あまz
あまざr



雨晒

どれがいい?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 14:30:41.15 ID:fS2Rvbafi
ザラシ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 14:36:12.98 ID:6fTxCR7U0
なんで最近の若い子はなんでも略したがるのか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 15:07:52.88 ID:iDNgcghyO
amazarashiっていいバンド名だよな
楽曲の世界観をそのまま表してる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 15:22:55.68 ID:nbm+W1900
>>502
雨曝しが良い
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 18:31:13.62 ID:fS2Rvbafi
こんだけ過疎り始めてんのに、一週間ちょいで500までいったか
なんだかんだで今年中には7行けそうだな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:20:54.00 ID:7l/rHQjjO
そもそもアルファベット使わなければ5文字ですむんだから、amazarashiって書くのが面倒ならアマザラシって書けよ


509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:07:38.15 ID:cFpdFirIO
普通にアラシでよくね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:09:53.90 ID:nDSSKd46O
amazarashiでよくね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:13:26.05 ID:nbm+W1900
>>507
なんでこんなに賑わってんのかわかんないけど楽しいよね

アザラシが良い
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:19:52.05 ID:QebE6iTu0
今週、アルバムセールスランクインしてないな
アルバムしか出して無いのに大丈夫なのか?
これからシングルも出るんかな?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 01:25:16.43 ID:vpH70yjJi
秋田さんと話したことあるファンっていんの?
全く考えてなかったけど、wwwとリキッドで出待ちすんのも可能だったんだよね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 02:33:37.16 ID:vjQ/dyIA0
うわあ、考えもしなかったけど…出待ちやりたかったなあ…でも迷惑かかっちゃうよね…
そこまで熱狂的になっちゃうとあとあと収拾つかなさそうだし…

星時代ひらがな時代からのファンの人なら話したことあるんだろうなあ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 02:53:14.33 ID:V3NmZ7OI0
amazone
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 03:37:36.08 ID:CQ6qD38Y0
amazon.co.jp
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 03:42:04.11 ID:drLkBO190
amazonesu
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 03:47:50.36 ID:CQ6qD38Y0
amazarashi

m z r sh
a a a a i
ああああーい

アフォーイ

愛!

アラシマザー

アザラシ ←

マアザラシ (真海豹)

アマザ

シラザマァー

ざまー
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 05:48:33.53 ID:Q3YByHJ5O
amazarashiのメンバーってよくわからないな
秋田さんのワンマンではないよね

ライブはサポメン含めて何人なんだろう
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 08:28:18.73 ID:E1pplUpwO
カルマの映像見た限りでは4人かな?

二人とベースとドラム
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 13:37:42.69 ID:WNHLpVdEO
顔出し無しのアーティスト
amazarashi
supercell
ClariS
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 13:44:33.90 ID:bkIBH35/0
>>521
毎日毎日ご苦労様です
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 13:48:07.57 ID:RMl7LhyX0
>>521
やあ
まどか☆マギカが映画化するけど主題歌は何がいいと思う?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 13:55:21.96 ID:WNHLpVdEO
>>523
amazarashi。
今期アニメにデスゲームや逃避行が使われなかったのが残念。
ギルティクラウンとデスゲームとか合いそうだったのに。
皆は思わないの?サウンド自体はアニソンに通じるものがあるってこと
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 14:21:37.51 ID:iJtNvtGRP
一口にアニソンって言ってもジャンルは様々だろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 14:22:57.32 ID:a2hjRkC00
>>524
俺は多いに思うよ
でもそういうのは荒れる話題だからするな
それに何回も何回も鬱陶しい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 14:23:34.22 ID:WNHLpVdEO
ドラムの打ち方がアニソンだわ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 14:25:28.18 ID:KnK2F7Ih0
アニメに興味無い
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 14:40:04.08 ID:a2hjRkC00
アニソンっていう単語が出て来ただけでムキになって切れるロキノン厨
荒れるとわかっていながら自己主張し続けるキモオタ

どっちもバカには変わりないね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 15:35:05.83 ID:bkIBH35/0
>>529
ドヤ顔してるのが目に浮かぶ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 16:20:57.00 ID:vjQ/dyIA0
>>519-520
ギターでデワさんていう、サウンドディレクターの人がいるよー
ツインギターだねえ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 16:45:34.16 ID:vpH70yjJi
>>519
おそらくPAブース辺りで頑張ってたYKBXチームも忘れないでください!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 17:48:08.01 ID:KgWpN+IlO
>>512
シングル出してアルバムの流れは個人的に嫌だな
作り手の意向に関わらずA面とかB面とかって呼び方が好きじゃない
今まで通りEP盤で出して欲しいわ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 18:30:10.11 ID:Q3YByHJ5O
>>520、531、532
ありがとう

ツインギターということはライブは5人になるのかな?
あとYKBXチームってあるんだ!amazarashiのライブは映像欠かせないね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 19:44:25.32 ID:xfXSVk7W0
シングル出すなら3曲入りくらいで単独の作品として出してほしい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:18:15.49 ID:tL0lVc+T0
ネタがないな
追加公演の場所早くこい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:39:54.38 ID:vjQ/dyIA0
初のフルアルバム全曲新曲という素晴らしい暴挙に出たからには今後のフルアルバムもその路線で行っていただきたいもんだよね
それ以外はシングルでもEPでも出来れば全部新曲(セルフカバーとかも無しで)で固めてくれるなら文句ないわあ

初ライブに引き続きセカンドライブも追加公演決定なんて何処までいっちゃうのかしら
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:12:52.85 ID:WNHLpVdEO
デスゲームなんか、いかにもシングルっぽい曲だしなぁ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:15:27.36 ID:KhdAs3EG0
渋谷公会堂のチケット引き換えてきた!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:30:44.24 ID:Sz2XjMgA0
シングルだったら、アルバム収録なしで10分越えの超大作作ってほしい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:39:11.00 ID:E1pplUpwO
10分越えとポエトリーだけってのもかっこいいな

それでもアルバムのほうがいいけどさ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:54:15.77 ID:NIvx3zRA0
>>533
もっともだ
後は安定した活動の環境を作ってくれれば
今回のアルバムももっと注目されても良いのにな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:33:16.10 ID:oKlV62DB0
V6坂本昌行(39)が「ゾロ ザ・ミュージカル」のオーディションに合格し、主演することが10日、制作の東宝から発表された。

坂本は88年にジャニーズ事務所入所時以来のオーディションで大役を勝ち取った。
知名度のあるジャニーズのタレントがオーディションを受けること自体が珍しい。

92年に舞台デビュー。
以降、毎年舞台に出演し、舞台俳優として地位を築き上げてきた坂本だが、
「舞台仲間からオーディションの話を聞いて、ぜひやりたいと。オーディションは海外では当たり前ですから」と志願した。

英国スタッフを中心に行われたオーディションでは課題曲2曲を披露したほか、面接を受けた。
舞台は命綱なしのフライングなど激しいアクションも盛り込まれる。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:41:07.49 ID:vjQ/dyIA0
何処の誤爆だか分からんのがよく爆撃されるな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 00:10:43.98 ID:WX4NEecE0
ジャニーズから金貰ってたり
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 00:43:58.56 ID:+l8tFMNH0
amazarashi
略して
アラシだからな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 02:25:21.97 ID:1ejCNQcl0
千年続く友愛を で吹いた奴いるよね?

政治にはうといのかな…?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 02:37:29.33 ID:y5kj3RdO0
2ちゃんに毒されすぎ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 02:49:58.76 ID:0qyImSR70
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
       /   _. -─‐- ,,   )
        /  /      ⌒ \ )
       i  /  ⌒   (● ) \
      ∨  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 02:55:49.30 ID:1ejCNQcl0
古いSF聞いた後だから尚更コーヒー吹く
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 13:42:28.04 ID:dNp+lyZO0
今回のアルバム部分的にノイズ乗っけてるのはわかるんだけど
美しき思い出のサビのとことか音が割れてる気がするだが
おれのイヤホンがしょぼいだけかな?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 13:44:11.43 ID:bireNvt00
お前の耳がしょぼいだけじゃね?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 14:19:38.20 ID:0ygzoWtHi
もしかしたら秋田がしょぼいんじゃね?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 14:36:45.92 ID:jgFjps3l0
悪ノリしすぎだろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 15:45:30.47 ID:KM3JSsY8O
ミキシング段階で割れてるのはおかしいからイヤホンの問題だと思うけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 16:32:29.64 ID:C9fioCFx0
そういえば夏を待っていましたも最初のほうノイズっぽい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:53:38.29 ID:iEYFwtClO
ブラックロックシューターをamazarashiにカバーしてもらいたい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 18:02:57.30 ID:8ksaeuYf0
つまんね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 18:13:22.43 ID:aTLYrgcK0
>>557
いい加減に他のアーティストの話題やめろよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:57:06.65 ID:WBCDDeH30
夜の歌に出てくる
今まで積み上げたガラクタってのは
秋田さん自身にとっての世の中に対する不満や感情の事では無いかと思う
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:55:06.49 ID:/zXfVRG/0
>>557
ワンパターンでつまらん 2点
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:18:14.07 ID:rESqOWa/0
>>560
自分は単純に今まで秋田さんが培って来た一般に受け入れられなかった作品のことをいってるのかと思ったかなあ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:48:05.65 ID:kbJ97mqoO
渋谷駅の発車メロディー、「渋谷の果てに地平線」に変更すればいいのに
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 01:10:57.12 ID:i1I12p/U0
良く出てくる「才能不在」ってなに?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 01:13:00.04 ID:Smn73wlk0
おそらく造語だと思うん
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 01:13:34.74 ID:i1I12p/U0
中国語っぽい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 08:23:54.61 ID:QM6dXpsp0
>>564
芸術系の学校に行ってる奴が「心にグサグサくるフレーズ」だと言ってた
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 10:47:17.01 ID:kbJ97mqoO
デスゲームや空っぽは「黒ama」、夜の歌や未来づくりは「白ama」だな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 11:48:19.74 ID:H+ZvKiod0
つまんね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 12:08:17.58 ID:AozUugiz0
>>562
素直に受け取るとそうだよね
人それぞれガラクタは違うけど
秋田さんにとって、今まで燻っていた時の感情がそれに当たるんじゃないかと思ったそれが少し報われた事が歌詞に現れたんじゃないかと思った

誇大妄想狂でスマン
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 12:09:46.67 ID:AozUugiz0
>>568
一概にそれと言えないと思う
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 12:23:19.59 ID:kbJ97mqoO
ALI PROJECTだって黒アリとか白アリってあるじゃん。
あと、ポエトリーリーディングはSOUND HORIZONに通ずるものがある
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 12:35:51.91 ID:MNHk7Gbb0
>>572
何回同じこといってんだよお前
他のアーティストの話題はやめろって言ってるだろ
そろそろ荒らしと判断して運営に言うぞ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 12:43:10.36 ID:+c6GUiik0
なんで無視できないんだ…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 12:55:00.27 ID:OGzN+kmk0
>>572
だからお前早く俺と結婚してくれよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 13:43:18.04 ID:CyqHUTiL0
はい、スルー検定失格
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 14:10:39.98 ID:lwCjWuUIO
東京・大阪の追加決まったね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 14:26:27.25 ID:OGzN+kmk0
うほほほほほー

両公演予約したわ
大阪か…青森から遠征ご苦労様です
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:01:42.24 ID:5V4F4HPH0
デスゲームの「ルサンチマンは〜βテスト」という歌詞はどういう意味なんだ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:24:08.43 ID:R/VrN2pM0
呪詛のごとくネットで社会に対する不満をぶちまけるが
大したバイタリティもないので行動はせず、結局テレビみてるだけ
テレビの偏向報道に発狂しながらも、なおテレビの娯楽には依存するネット弁慶に対する皮肉だろう
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:31:15.19 ID:tGSOA/Q70
>>580
わかりやすい例えだ
ありがとう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:21:30.18 ID:mitkOuLOO
詩集の千年幸福論の
それでも歌は終わらない
千年経っても終わらない
終わらないでと願うから
願う心が歌だから

ってところが好き
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:29:42.31 ID:T0fTkelN0
知らんがな
584579:2011/12/08(木) 20:59:50.13 ID:R3ysWuGeO
>>580
分かりやすいな。ありがとう
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:01:17.46 ID:ZhEDEKUx0
まぁそういってやんなよ
どうでもいいレスなくなったら、このスレ過疎るぞ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:04:37.05 ID:Mcv0GGOp0
このバンドのボーカルって変声期失敗したような声してるよね^^;
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:25:50.30 ID:c8ZSuI7I0
祝☆初アンチ発生!!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:51:35.84 ID:cQn19t8F0
変声期って失敗するのか、と思った
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:07:27.45 ID:P3N5l1zSP
まぁ二次成長で不細工になる人もいるし、綺麗に声変わりしない人がいてもおかしくない
確かに秋田さんの声は変声期の声っぽいな
全体的には男性らしいけどたまに少年ぽい部分があるように思う
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:31:25.89 ID:i1I12p/U0
>>580
今週号の嘘喰いみたいだな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:10:26.01 ID:66V4S3py0
でもいい声だよね
世界観に合ってるし
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:17:11.32 ID:Smn73wlk0
あれって成功例じゃ無いの?
ガラガラ声の自分からしたら恨めしいほど綺麗な声なんだけど
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:19:32.05 ID:kbJ97mqoO
秋田さんってリーマンなんだろうな。
黒髪だし。
売れてきてミュージシャン一本になったら髪染めるんだろうな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:20:30.22 ID:T0fTkelN0
つまんね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:21:53.10 ID:c8ZSuI7I0
>>592
秋田さんはハスキーな方だと思う
ガラガラ声羨ましい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:09:06.70 ID:7BPJATlEi
追加公演発表されたけど倍率はどれぐらいにぬるんだろうか
大阪の方が殺到するのかな?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:23:46.54 ID:Tw//PnGr0
>>596
大阪の会場の収容人数は最大700人、らしい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:28:13.77 ID:cUePjnZTO
>>594
じゃあ、逆に問おう。
リーマンではないとしたら何故茶髪にしないんだ?
バイト先が偶々茶髪禁止だったとかぐらいしか理由ないぞ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:36:33.70 ID:Tfq6Zqt00
渋谷の方は1500程度だそうだね
どっちも倍率高そうだな…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:45:27.63 ID:ftTIjVYg0
大阪迷うわぁ
就活中だからさぁ・・・・

息抜きとして行ってもいいかな・・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:48:17.66 ID:7BPJATlEi
>>597
両会場共厳しくなるかもしれんな…
602age:2011/12/09(金) 04:03:20.26 ID:teS2gCXA0
390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 18:35:03.03 ID:c9mhmZEA0
やっと書き込めるので皆に言いたい

この千年幸福論の小説を読んで共感は出来なくとも、
「こういう人が居るんだ」「こういう人も居る」
ってことを感じ取れない、読み取れない奴は

amazarashiを聴く筋合いはない。と言いたい。

秋田ひろむさんが伝えたい事を受け止められない奴は聴くな、ということ。

そんな人達に「amazarashiが好き」なんて言って欲しくない
軽々しくなってしまう、amazarashiの事も軽々しく扱われてしまう

ファンとしては売れなくても良い人が殆どだろう
事務所関係者はすぐにでも売れさせたい人が殆どだろう
自分としては売れさせたいが、軽々しくなってしまうのは嫌だ
軽々しくなるのなら、売れなくても良い

秋田ひろむさんの気持ちが伝わる人だけに買って欲しい。


401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 20:06:09.90 ID:c9mhmZEA0
>>398
秋田ひろむさんの想いは小説でも音楽でも同じ。
これは好き嫌いの問題ではないです。

受け取れるか、受け取れないかです。


小説は受け止められなく、音楽だけを受け取っている人は、想いを受け取れてない。
曲調、メロディーが好きなのなら、
他に良い曲を作っている人は山ほど居ます。そちらへ行ってください

amazarashiは声、曲、歌詞はもちろん良いが、「想い」で出来ている。
想いは声にも曲にも歌詞にも出ている

それを受け取れない人は聴く筋合いはない。
603三行でまとめると:2011/12/09(金) 04:04:24.30 ID:teS2gCXA0

秋田ひろむさんが伝えたい事を受け止められない奴は

ライブに来るな!!

ということ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:08:18.61 ID:KhKr8Mba0
>>602
ageからのsage初めてみた
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 04:10:57.37 ID:Tfq6Zqt00
ageれてないぞ

「狂信者が多いから興味がある程度のやつが来たら危険だぞ」ってアピってチケットの競争率下げようって魂胆?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 09:09:20.85 ID:cUePjnZTO
時給の奴隷になってる暇はあるぜ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:08:54.20 ID:FMK65/xX0
>>600 就活中だからこそ行くべき、ソースは俺
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 11:01:01.03 ID:cUePjnZTO
>>607
就活中に行って、定職に就くのを諦めて、時給の奴隷やるのか?君は
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 11:11:00.89 ID:FMK65/xX0
え?
色々なライブやフェスにもいったけどちゃんと内定出てるってことだけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 12:39:02.16 ID:hHH2/y500
就活した事無い人なんでしょ

それにしても追加公演で一気に二ヶ所とか大きくでたね
二ヶ所とも行く人居るだろうし
西日本のファンががっつり狙ってそうだから直ぐ埋まるだろうね

俺も狙うわ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 13:16:28.53 ID:hEb4O8+EO
追加公演どうしようかなー
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 14:24:45.21 ID:s50mttBb0
平日ってのがなぁ・・・・
大阪旅行ついでに行きたいなぁ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 22:39:40.99 ID:CQxrLacPO
>>603
秋田さんは自己満で曲作ってるから伝えたいこととか別にないよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 23:40:51.14 ID:kEQDrUEH0
>>613
確かに。

今までのインタビュー見てたらそういう姿勢で作ってる感じだよね。

悪い意味じゃなくてだけどね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:27:28.93 ID:sqSNvfmX0
>>613
ワロタ
確かにそうだったな

>>390は秋田さんの伝えたい事〜
って言ってる時点で秋田さんを理解出来て無いって事だな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:36:15.79 ID:C6lxoIbkO
千年幸福論はエレキ主体のアルバムだから、amazarashiらしさが存分に発揮されているね。
アノミーはアコギ寄りだったから迷走しているんじゃないかと心配だったが、今回で一気に回帰した。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:36:27.26 ID:9FUzQ8Vm0
秋田さんは自分自身に伝えようとしてるんだ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:50:59.55 ID:6Muuxeoo0
>>616
迷走って…そうかな?もちろんどっちも最高だけど、全部含めてamazarashiだと思うんだけど。

個人的にエレキも好きだけど、やっぱりアコギの方がamazarashiらしいと思うけどな。


619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 02:51:06.05 ID:aO//zR/s0
「これを聴いて考え直してみてくれ、価値観を変えてくれ」とはしてない、つまり伝えようとはしてない
理解してもらおうともしてない
>>617の言ったように、自分が思ったことを歌っているだけ
ただ、たまたま聴いてくれた近い価値観を持つリスナーに対して、何かを問いかけてはいると思う

>>602はぶっ飛びすぎ、そもそも何を持って秋田さんの思いを受け止めたと言えるのか

憶測長文スレ汚しすまん
さぁ叩け

620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 07:11:21.74 ID:hmyfh0ogO
古いSF映画の最後の歌詞は深読みすればファンに向けた言葉に聞こえるな
自分の歌によって何かを導き出そうとするな、僕は名もないアンドロイドであって
貴様等の教祖様じゃないから答えは自分自身で見つけろ的な
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 07:18:53.01 ID:hmyfh0ogO
つまり>>602みたいな盲信ファンに対する皮肉
伝わってねーじゃん
まずは自分自身を疑えよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 09:31:04.35 ID:EFHfkDO00
いい流れじゃん
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 10:09:53.15 ID:ODjF2S8/0
世界がこんな危機的な状況にあるにも関わらず、それを見て見ぬ振り
強欲に既得権益を守らんとする奴らが多すぎる
どこか他人事の当事者なんだよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 10:18:15.48 ID:T37xgKIn0
作品作りとかよくわからんけど「何かを伝えたい」とか「問いかける」とかハナから目的を持って作ってはいない気がするぞ
結果的にそうなってるだけで
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 10:19:25.64 ID:glUDBxyCO
言ってる事は辛辣だけど押し付けがましくは無いよな。「俺はこう思うけどあなた達はどう?」ってくらいなもんだろ
一貫して「何気ない毎日をこれまで以上に懸命に生きていこうよ」ってテーマが根底にあるよな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 10:32:31.67 ID:AGk7uo8qP
古いSM映画は叙述トリック感がハリウッド超えてるし
メッセージ性も十二分、最高のエンターテインメント作品やね。

627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 10:58:20.13 ID:mOitQZiM0
いまさらながら夜の歌やべぇ
秋田さんは雨宿りする場所を見つけ、ついには雨は止んでしまった
もう秋田さんは雨ざらし何かじゃないんや
こんな嬉しいことあるか?いやないね!
バンド名はやっぱりSTAR ISSUEの方がしっくり来るほどのハッピーアルバムだった


628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 11:21:05.56 ID:U8nLhf7U0
そんなamazarashi嫌だなあ・・・
もっとワーキングプアよりの歌作って欲しいわ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 11:48:27.27 ID:T37xgKIn0
明るくなるのも暗めなままなのもどっちもいいんだがハッピーだからといってハッピーな曲作る様な人ではないと信じてる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 12:29:36.60 ID:jZKNzVUD0
彼女いてるし、ハッピーな心持ってるからハッピーな曲作ったりするだろ
家族でもない友情でもない、赤の他人から愛されることによって認められる、それはやっぱり素晴らしいものなんだな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 12:33:48.03 ID:exzGksCV0
>>627
だろ?
俺が最初から推してたろ?w
あのエンドレスなメロディも好き
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 14:18:44.45 ID:cdrMy5Vf0
死ね
なんとなく死ね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 14:44:19.33 ID:9nlDPxYW0
amazarasarってやっぱりただamazarashiが好きってだけじゃなくて
皆なんか同じ空気持ってるよね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 14:47:43.63 ID:C6lxoIbkO
秋田さんは非リアでなくとも、ファンは非リア。
まあ、シロップが居ない今、鬱ロックの後継バンドだから仕方ないか。
ファンの多くは隅田川や無題のような生活すらできていない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 15:02:31.26 ID:Sq9D4IaU0
鬱ロックw
ひさびさ聞いたなあ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 15:06:59.31 ID:gbGP05xe0
>>634
おお自己紹介乙!
彼女と同棲とか憧れるわ…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 15:07:14.51 ID:BjrfxSmR0
僕らは朝を待っていやしない・・・
ってところが不登校時代を思い出して泣ける・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 15:31:20.44 ID:65u8GCaZ0
彼女と同棲してるけど楽しいよ
未来づくりとか非リア充が聞いたらつらいだけなんだろうか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:52:36.80 ID:7tWH0L/i0
えんだーいうぃるせー
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:56:21.35 ID:C6lxoIbkO
夜の歌の「叶わない願いならいっそ洗い流すか」というところで、
まどマギのマミさんを連想して泣けるわ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:57:54.08 ID:Mhmbk4NYi
つまんね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 17:19:42.05 ID:T37xgKIn0
>>638
非リアだけどそんなことないぞー
彼女欲しくなるけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 17:20:57.31 ID:C6lxoIbkO
何で秋葉系ヲタを嫌うのか意味不明。
amazarashiってネット界でのみ支持を得ているバンドなんだから、
ファン層はアニヲタと変わらんだろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 17:40:37.51 ID:Mhmbk4NYi
お前がアスペってことはわかった
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 17:53:00.59 ID:sqSNvfmX0
アニオタレッテルは好きにして良いけど
実際アニメ見る暇無く働いてる奴も居る事位覚えとけ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 18:20:51.67 ID:DGRkCfsJ0
釣りにしても全く面白くないからそろそろやめたほうがいいぞ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:36:25.19 ID:+TIJI7DE0
>>643
でも知る人ぞ知る演出してるけど
結構作りしっかりしてるけどな、ビデオとかも
ヲタ向け仕様だけにしとくのは勿体無い
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:40:28.84 ID:EFHfkDO00
>>647
日本語でおk
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:43:25.26 ID:mAGwdUKfO
秋田さん曲作ってゲームして映画見てなんだかんだ楽しそうだようね

あのインタビューの写真が好感もてる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:45:49.30 ID:mAGwdUKfO
打ち間違えた ごめん
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 20:55:37.30 ID:gbGP05xe0
写真じゃなくて回答ってことよね
ああ、紛うかたなきリア充だよ…浮き沈みが激しい人生やね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:00:05.68 ID:C6lxoIbkO
秋田さんがもしゲームに主題歌提供するようになったら、ギャルゲが一番合うだろうな。
鬱系ストーリのギャルゲ、という新境地作品であれば。
逆に一番合わないのはRPG。特にFFの世界観は楽しすぎるからamazarashiの暗い世界観とミスマッチ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:14:14.94 ID:DGkGp8Pd0
アニオタって基本気持ち悪いものだろ
俺はそう思ってあまり大っぴらにはしてないけどね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:25:14.24 ID:Idhmh3Sb0
sadamasashiはどこいった?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:29:44.88 ID:Q3lDEBXC0
ゲームなあ…ぼくの夏休み、的な
タイトルしか知らんが
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:33:09.36 ID:DGkGp8Pd0
tamazarashi
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:39:29.50 ID:6Muuxeoo0
>>655
amazarashiな僕の夏休みとかはしたくないな…。

懐かしい輝かしき少年時代をもう一度って感じのゲームでしょあれ。
友達の顔にアザあったり自殺したり虐待されてるようなのはちょっと…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:46:51.53 ID:gbGP05xe0
僕の夏休みを待っていました
二十年分くらいぶっこんでもらってやりこみたいなww
あまりに長いと尋常じゃなく気分落ち込んでそのまま勢いで太平しそうだが

>>657ところでお前さんのIDかっけー…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:51:41.69 ID:D2tl8OGc0
>>652
唯一タイアップした
STINGを思い出したげて
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:12:24.58 ID:EFHfkDO00
marasarashi
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 00:24:25.75 ID:Bo0L5HS+0
千年幸福論の女てるてる君は男てるてる君だったら雨に曝されなくマラを晒してたな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 01:10:07.97 ID:+TgmAJpB0
>>659
あったなぁーそんなの
あのFPSまだ稼働してんのかな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 01:37:36.65 ID:/ZIdbee/0
何だったんだアレ
爆弾の作り方って名前だけだよな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 01:48:49.01 ID:kYEF80MB0
2011年に「ネットで人気」って意味がわからんよな
ネットなんで誰だってするんだから
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 08:50:11.07 ID:Qt4+93iG0
STINGって結構前にサービス終了してなかったっけ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 09:01:45.52 ID:dtSmryCfO
たまってバンドの方かと思ったら下ネタ…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 14:54:56.03 ID:QVLq+aq6O
amaがもしアニメ・ゲームソングのカバーアルバム出したらこんな感じか

「anizarashi」
1,ルパン三世のテーマ
2,Tough Boy
3,悲しみよこんにちは
4,魂のルフラン
5,Reckless Fire
6,ヘミソフィア
7,スクランブル
8,冒険でしょでしょ
9,Don't say, lazy
10,君の知らない物語
11,only my railgun
12,Little Busters!
13,My soul, your beats!
14,Irony
15,コネクト
16,オリオンをなぞる
17,My Dearest
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 15:00:05.80 ID:pgqOj6Oo0
スルーしよう
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 16:18:59.43 ID:vpj4CkrR0
今度のライブでamazarashiTシャツ着て行く人居るのかな?
冬はインナーになるから意味無いかもしれないけど
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:25:36.71 ID:W9h8PGZP0
>>669
タオルとライブのピンバッチつけて行く予定
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 19:14:23.31 ID:XSCtSIwh0
風邪ひく覚悟でアウターとTシャツのみで行くつもり
そういえば一番寒い時期じゃん
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 19:27:40.07 ID:vpj4CkrR0
そうか、じゃあ着て参加しようかな
今回もグッズ先行あるよね?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 02:29:13.09 ID:ukmLVCD80
>>665
マジか
どっかのオンラインFPSに秋田さんいそうだよなー
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 09:32:07.72 ID:tv6KfTk6O
俺は埼玉生まれの埼玉育ちだが、
宮崎出身で東京在住の知人がいる。
彼も秋田さん同様に東京を良く思っていないようだ。
何故だろう
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 10:51:59.44 ID:9OHo5JkY0
 _人人人人人人人人人人人人人人人_
 >     かなりどうでもいい      <
  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

          ヘ(^o^)ヘ 
             |∧   
            /
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 11:25:12.86 ID:6+4GGkZT0
自分自身をまず疑え
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 11:42:50.09 ID:yJPCrXEc0
今更だけどバンドタオルのデザインが厨二すぎだよね
迷わず買った
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 13:32:51.75 ID:gNjsXZ2n0
厨二って感じはしないが色のコントラストキツすぎませんかい
もちろん迷わず買ったが
もっと煤けた感じが良いんだが
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 13:58:48.02 ID:tv6KfTk6O
そういや、今期ドラマに「ランナウェイ」ってのがあるね。
主題歌はamazarashiの逃避行でもよかったのにな・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 14:14:40.53 ID:N9auQ554O
お前が逃避行好きなのはわかった
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:11:38.03 ID:tv6KfTk6O
精神的に落ち込んでいるときに冬が来る前にを聴くと更に落ちるけど何故か体が温まってくるな。
イントロがたまらん
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:25:39.78 ID:Ih3c+b0u0
ヘブンズフラワーとはなんだったのか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:26:57.18 ID:gNjsXZ2n0
黒歴史
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:39:18.66 ID:tv6KfTk6O
普通の時間帯のドラマでこの街で生きているを使えば良かったかもな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 17:43:59.12 ID:xdrQ9PYS0
主題歌厨きめえ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 18:25:10.43 ID:FGNK0Z3j0
確かにいきなり主題歌とか言われても引くかもな
急にうっすいファンが増えて仕舞うのは目に見えてるし
今年ブレイクとか言われて仕舞ったら後は下がるだろうし
今みたいな流れでじわじわ浸透して行くのが一番だと思う
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:07:42.30 ID:tv6KfTk6O
今年は更に生き辛い世の中になったのに、何故かamazarashiが相変わらず売れないな。
今の世に一番マッチするバンドなのにな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:24:47.08 ID:K61ksB1d0
秋田さんなりの活動していきたいスタイルがあるだろうから、スマッシュヒットとかはマジでして欲しくない
今みたいに青森で活動できて、フェスとか出て変にカテゴライズされることのないように
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 09:43:09.25 ID:lZ6aR1YT0
凄く面白いグループだと思う
Syrupよりはそこはかとなくバクホンを感じるな
どっちも懐メロックだからか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 13:10:21.27 ID:uW18tP630
世間での流行が去ってオワコンとか言われたら堪らないもんな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:05:41.78 ID:AO9vNspM0
わかるわかる。よかった頃のバクホンね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 20:57:57.74 ID:pLltj/tZ0
そもそもミュージシャンとかはよほどのことが無いとオワコン化しないしな
最近俺の周りでは謎にamazarashiの知名度が上がってんだけど、売れてはいないのか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:49:46.80 ID:JmsUQ9h60
主題歌とか楽曲提供とか言ってるやつはマーケティング学んで来い。論外だ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:01:27.94 ID:QTel7RXJO
ももいろクローバーとかSUPERGIRLSに楽曲提供すればいいのに。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:44:37.45 ID:uW18tP630
EXILEとコラボ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:50:53.97 ID:QIEWx8Ac0
売れてる売れてないとかはよくわからないが今年大躍進したことには違いないよな
キャリアあるし個性派だからこれからは隠れた重鎮くらいになりそう
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 03:39:18.88 ID:NYo8vWIS0
もう少し若かったらなあとは思う もう伸びしろ少ないだろうし
今でも充分良いんだけどもっと伸びてほしいよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 06:02:09.18 ID:39TkbqaN0
コラボとかネタでも要らないから
後、伸びしろがあるないは他人が決める事じゃ無いだろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 07:22:08.33 ID:KmLrL/NB0
ってか伸びしろってなんぞ
タイアップ付いて予備校のCMしたり
ロキノンフェス出て特集記事でアヘ顔Wピースしたり
アルバムにメロコアみたいな曲入ったり

いらんわ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 11:33:32.32 ID:oVkuZnJWO
>>699
予備校CMとメロコアで吹いた。
予備校CMに使われたら浪人だわwww
メロコア調の曲つくっても歌詞だけは暗いだろうな。
そういやシロップと違い気力だけはあるとか言っている人いなかったけ?

話変わるが、この街で生きているは合唱コンクールの課題曲や
吹奏楽団の演奏曲になってもおかしくないレベル
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 11:57:48.53 ID:T9OcfUFBI
>>700
わかるわ
もしそんな学校あったら入学したい

きっと宗教法人が経営する私立高とかで校歌が少年少女とかなんだろうなw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 12:38:29.24 ID:oVkuZnJWO
>>701
校舎は新宿か渋谷か中野かなwww
部活禁止で、代わりに皆バイトやっていたりしてww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 12:43:40.48 ID:lQzK2z56O
つまんな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 12:51:31.79 ID:KmLrL/NB0
>>703
ごめんな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 13:01:55.66 ID:kUmU4QlyO
本当にどうでもいい話だったかな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 14:31:17.40 ID:3d4bOzn00
>>703
つまんないつまんないばかり言ってると
本当につまんない人生になるぞ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 14:45:58.14 ID:1EDxOd6b0
つまんね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 15:50:28.39 ID:MN0vlyI70
つまんね?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 15:59:02.97 ID:C5BSmOO60
つまんね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 16:15:33.83 ID:Qy8I0Pw/0
ねんまつも雨曝し聴いて
としこす
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 17:16:34.59 ID:A2tA6nQ4O
今年もワンルーム叙事詩が沁みる季節になったな
散歩しながらポルノ映画とか真っ白な世界聴くと何とも言えない気分になる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:21:01.36 ID:39TkbqaN0
霜が降りてきた今日この頃
夜勤終わりに帰宅の車中で聴く冬の曲
心に響きます
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:43:51.02 ID:AMb4nlV70
秋田さんが「この街で生きている」を送った友人ってチノのことだったんかなあ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 20:06:20.92 ID:oVkuZnJWO
クリスマスが染みる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 20:20:59.72 ID:1glDrSWP0
この時期のクリスマスはくるよな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 20:23:32.20 ID:39TkbqaNI
懺悔の時間ですね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 21:56:06.05 ID:PafOGdrE0
ミサイル飛んでからクリスマスまでの流れが最高にamazarashi
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:28:39.39 ID:39Y5oKB20
クリスマスなんて毎秒3kmで飛び去ってしまえばいい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:31:00.48 ID:Qy8I0Pw/0
関東住みなんだけど雪降らねえかな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:58:05.40 ID:QUbVLETH0
クリスマスどころじゃなくなるレベルの大雪が降っちまえばいい東京に
今年は中止だ中止
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 01:28:15.84 ID:oLlsnLiKO
>>720
何で東京?
君は都内?それとも道府県?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 02:23:09.36 ID:W+jbYSb4I
前に誰かも書いてたけど
自分今不登校で夜の歌の再生回数が半端ない
すっごい心に響く
秋田さんも同じ身だったのかな

気持ち悪くてごめんなさいスルーしてください
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 02:32:18.27 ID:gqkZbdYC0
不登校って…大丈夫?
自分も厨二の時意味の分からんイジメ受けて不登校だったよーww
でも高校に上がって何とか社会復帰できたよ
時間が何とかしてくれるよ、ちょっとの間雨宿りしてな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 06:16:04.14 ID:QD2zcXE/0
俺も少なからずあるわ
少なからずだけど
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 13:16:55.96 ID:toAmD6Oa0
渋公でグッズ増えるかな
てるてる坊主パーカーとか出ないかな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 13:33:47.00 ID:JXZn1TkRO
スレチで申し訳ないけど、この曲がどことなくamazarashiっぽいのかな?と思った。
http://www.youtube.com/watch?v=ahR2Ka-6qnc&sns=em
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 15:13:35.26 ID:Y5Ucpy9LO
だからなんだよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 15:33:57.30 ID:/u/xpO0q0
スレチってわかってるのに書き込むとか頭がおかしいのかな?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 16:20:19.97 ID:toAmD6Oa0
話題ねぇんだから、ある程度許容しようや

カッコいいね売れそう
でもamazarashiっつーより、rad臭がすごい
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 16:52:10.36 ID:H+KDQZOM0
無理やり話題作ってまで雑談したいならチャットでもすればいいんじゃないか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:04:25.39 ID:mus1slNt0
別に良いんじゃね?
そもそも駄レスとポエムだけの糞スレなんだし
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:07:41.40 ID:T6jH2+V5i
じゃあ今日の朝に俺がしたうんこの太さと色と形の話してもいい?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 17:14:38.76 ID:/1iKKHA30
おまえら随分と尖ってるなぁw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:09:22.86 ID:gqkZbdYC0
>>732
糞スレの糞レスか
ワロタ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 21:38:53.02 ID:LQVGsyS80
あの話題ないようだからちょっとしたネタなんだけど
今日のスペチャであなたが選ぶ最強クリスマスソングは?っていうので
雨ざらしが紹介されてた 
そんだけです
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:02:18.10 ID:oLlsnLiKO
>>729
RADとかスレチにも程があるだろ。
せめてSUPER GIRLSやももいろクローバーZ、東京女子流、スマイレージ、supercellにしろよ。
RADはamazarashiの足下にも及ばん。
音楽性も違いすぎるし。
737 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2011/12/15(木) 23:05:54.93 ID:/u/xpO0q0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、      
       ,ノ         \                 
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ  
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、 
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/ 
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 / 
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、,〃__/ 
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\,
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃    
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:06:13.95 ID:gxlqpfwU0
>>726
ボーカルが石川遼に似てると思った
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 23:13:59.24 ID:gqkZbdYC0
>>735
ほう、歌詞的に浮いてたろうなww
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 01:10:06.01 ID:AmSybGZ7O
俺はクリスマスより真っ白な世界の方が感傷的になれる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 05:30:42.00 ID:icbl7cyH0
amazarashiの歌に「終わらないと思っていたものが気付いたら終わってて〜」
っていうような歌詞ある?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 07:27:06.37 ID:xKDEonppO
>>741
真っ白な世界
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 08:45:57.42 ID:uiu4G6ZcO
スマイレージに「同じ時給で働く隣の美人ママ」というタイトルの曲があるが、
なんかamazarashi臭のするタイトルだな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 08:46:45.13 ID:9PSIZ22li
はい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 10:26:13.06 ID:uiu4G6ZcO
釣りシングル。

amazarashi「FEVER!」
1,FEVER!
2,一緒に帰りたいな
3,部活の先輩と初デートですのっ☆彡
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 10:40:18.90 ID:1S4RYAUcO
秋田さんは雪の表現綺麗だよね
綺麗に書いてるのに憎らしく歌うのが面白いと思う
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 11:17:09.66 ID:PN6S18C30
>>726
HaKUっぽいな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:59:19.03 ID:O38yul600
>>735マジか見たかった
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 13:46:18.47 ID:uiu4G6ZcO
>>745
新境地だなwww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 14:05:11.37 ID:FpFWvOix0
えっ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:52:56.36 ID:3PcTpK1m0
秋田さんって雪が好きなんだよな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 17:13:45.68 ID:uiu4G6ZcO
>>745
FEVERって熱病かよ、パチンコかよwww
釣りセンスに脱帽だわwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 20:33:10.15 ID:1E1OVgoe0
>>751
今頃青森は雪まみれなんだろうなー
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:02:16.81 ID:bUwzjMdP0
青森は今2階の窓から出入りしてるよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 21:22:06.10 ID:Ha3V7DsP0
>>754
ってことは津軽の方?
三八の方は雪なし地面凍っていて
朝、車がスリップしてたぞ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:45:26.52 ID:1/9Fcoah0
>>57
こいつ知り合いかもしれん。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 05:06:00.01 ID:G8L2ykAi0
>>742 サンクス
ageて申し訳ない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 09:32:51.82 ID:BdlCxPRl0
思ったんだけどamazarashiの冬の曲ってどれも年末のイメージだよな
年明けに合う曲ってなんだろう
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 09:42:17.01 ID:d3PPvoiMO
クリスマスシーズンはリア充が大手振るって街に繰り出すから、空っぽの空に潰されそうだわ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 11:59:06.20 ID:sVhHZIBr0
年始に合う曲ってあるのか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 15:32:00.25 ID:qnxvCsDaP
>>758
日の出に合わせてよだかの星
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 17:16:17.26 ID:YHB46Ifb0
クリスマスのMVが文化庁メディア芸術祭にノミネートされたのか

古いSF映画とかアノミーのMVの方が手が込んでるのになあ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 17:39:32.44 ID:tjZiG0X40
今頃?感はあるけどめでたいのかな
文化庁にamazarashiファンがいるのか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 18:19:04.59 ID:BdlCxPRl0
>>763
去年の暮れのほうだったからね

それを言うならykbxさんのファンじゃない?
まあただ単に去年も受賞したから注目してただけなんじゃないかと
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 18:26:45.24 ID:4SL79LPr0
またノミネートされたのかようわからんがそうなのか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 18:59:20.50 ID:d3PPvoiMO
空っぽの空に潰される、はダンスがあるのに、ニコニコに「踊ってみた」を上げる奴いないよな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 21:33:15.95 ID:fZ1wEB6e0
>>766
物騒なこと言うもんじゃないよ

デカイ箱になると、映写用のスクリーン張るのも大変になってくるんじゃないかね
武道館なんて張りようがないし
渋公は張れんのかな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:07:39.94 ID:d3PPvoiMO
>>767
何が物騒なの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 22:53:38.87 ID:etT5yQVg0
お前ら友川カズキ聴けよ
色々と捗るぞ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 23:25:47.97 ID:sVhHZIBr0
>>767
そういえば張れるかどうかが問題だよな
渋谷公会堂は大丈夫だと思うが今後のこと考えていきなり顔出し、とかでも良いな
いや…さすがに顔出しは無いよな…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 23:33:14.70 ID:TS4fMiUOO
ハット深めに被ったりとかするんじゃないかな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 00:57:05.89 ID:ysa5H/CW0
ニット帽深めに被ってグラサンかければOKだよ
マスクは声が聞こえなくなるからできないけど…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 01:37:19.09 ID:p02wRyu40
ここは上からの明るい照明と千年幸福論の女てるてる君的なフードで影付けて凌いでいただきたい
それだと上向けねえか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 11:51:02.93 ID:yyVeVqcE0
服屋の試着室みたいな箱の中でやるところを想像しちまった
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 12:05:55.58 ID:7pTs8tr20
PVって誰が作ってるの
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 14:23:48.34 ID:HUkdMi/40
ドキュメントとかのインタビューの時の
半透明の板の囲いもいいな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:06:31.90 ID:Eqcgu98xI
>>775
空っぽ以外はYKBXっていうイラストレーター(?)
もちろんジャケットもその人な
てか歌詞カードに書いてあったと思うが
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 20:11:51.32 ID:aRyM1vqb0
umedaのライブ応募したけど、抽選の倍率高いかな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:20:00.19 ID:/EoMqvXC0
>>777
イラストレーターっていうよりデザイナーグループって感じな気がする
YKBXでググるといっぱい出てきて焦る
yokoboxとたぶん同一なんだと思うが
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:52:18.12 ID:WJenKzz40
>>778
俺も応募したが個人的には倍率高いと思う
九州や中部の人も東京より行きやすいからな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:53:45.35 ID:aRyM1vqb0
>>780 マジか。当たって欲しいなぁ。人生初のライブはamazarashiがいい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 23:54:15.37 ID:rT2G0bk60
FF13、FF13-2で一曲作ってくれよ!!
絶対プレイしてるよな?!w
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 11:21:00.01 ID:LGfVR4p90
どうだろねー洋ゲーオタクっぽい気もするんだよな部屋の写真的に、スクエニとか嫌ってそう
ちゃんとコンポジは卒業したかしら



784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 11:26:10.22 ID:KjZWDIqK0
ぼっちでライブに行く人間を笑う奴はいないよな
ぼっち率高かったりする?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 11:38:54.85 ID:t+xb/AC3O
>>784
前のライブで一人の人結構いたよ
自分も渋谷公会堂一人で行く
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 12:16:30.75 ID:tjHGoWfh0
>>784
amazarashiに限らず、一人参戦はどのアーティストのライブでもある程度はいるよ
ちなみに自分はかなりの頻度で色んなアーティストのライブに参戦してるけど、誰かと一緒に行ったことは一度もない
一人参戦イヤだから誰か一緒に行って下さいとかいう書き込みだったり、一人参戦という事を異様に気にする人達って結構いるけど
自分がそのアーティストを好きでそのライブを観にいくのに、
同伴にこだわる理由が全く分からない
音楽の趣味が被ってる人がたまたま身近にいて、それで一緒に行くのはまぁ分かるんだけど
いなかったらいなかったで一人で行けば良いだけの話じゃない
一人参戦を気にするって事自体そもそもおかしな話だと思う

すごい長文になったスマソ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 12:30:17.39 ID:fX0of2oq0
ほんとは誰かと行きたいのに
強がって言ってる様に見えた
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:06:45.51 ID:LGfVR4p90
amazarashiのライブに関しては一人で行った方が楽しめると思う
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:26:26.33 ID:tjHGoWfh0
>>787
強がってないよ
強がるもなにも、一人参戦を不安がってたり嫌がる人が多いのが本当に理解出来ないんだよね
ライブ中はライブに集中しちゃうんだし、友人と行くメリットって行き帰りとか待ち時間に会話出来るくらいじゃないの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:40:02.15 ID:EguDLget0
感動を分かち合えるじゃないか
あのアレンジはすごかったよねーとか、あのセトリは正直微妙だったわーとか

それすら理解できないってんなら知らん
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 14:05:35.25 ID:9hqoHiiO0
そんなに熱く議論することじゃない。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 14:44:14.14 ID:tjHGoWfh0
>>790
いやそれは分かるよ
周りに好きな人がいれば一緒に行ったら良いし、いないなら一人で行けば良いだけの話って事を言ってるの
一人参戦をやたら気にしたり嫌がる人等が多いから個人的な意見をちょっと書いただけ
>>791
そうだね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 14:57:25.66 ID:t+xb/AC3O
1月のライブ千年幸福論に入ってる曲以外でなにやってくれるかな楽しみ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 15:07:16.56 ID:VCkBwKiz0
>>786
良い事書くね

>>793
爆弾来い爆弾
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 15:28:30.78 ID:LGfVR4p90
是非隅田川をお願いしたい
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 15:36:29.89 ID:jNyRarTx0
自分も爆弾希望
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 15:59:53.12 ID:BIo29ZvK0
結局譲る相手見つからなかったから
ひとりでチケット2枚握って会場行く様になると思う
だから連れが居るといいなと思った

手作りのてるてる作って隣に座らせながら鑑賞しようかな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:00:33.37 ID:BIo29ZvK0
自分の中じゃピアノは外せない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:23:03.63 ID:9hqoHiiO0
99%ないと思うがクリスマス聴きたい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 17:44:29.78 ID:u6YoPRev0
無題聴きたい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:06:00.01 ID:Zaa3Y4vw0
色々聴きたいのは山々だけど
1曲ずつメドレーみたいに短かくなるのは嫌だな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:22:24.97 ID:LGfVR4p90
それはないべ
むしろポエトリー付いてロングバージョンとかになる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:27:09.46 ID:4tVehamX0
>>802
そうか安心した
ありがとう
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 18:27:38.08 ID:g5n4rDRdO
隅田川って「うたかた花火」に似ているな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:29:59.70 ID:BGij+NCW0

徹底してますねw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:56:08.71 ID:7Shhp6ekO
>>793
爆弾、ワンルーム、つじつま、奇跡
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:13:45.35 ID:Q3myy+TdO
どぶ川に捨てたものリストとか言い出すやつがいるから、その歌詞出てきた時クスッとくるじゃないか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:32:39.40 ID:qFRX0T7V0
19時開演だと終演何時ぐらいかな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:47:08.65 ID:VCkBwKiz0
21時くらいじゃないか?
WWWの時それぐらいだったと思うんだけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 21:57:51.10 ID:gsOUDwiH0
そうか。終電が21時だからアンコは諦めるか。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:17:48.47 ID:LGfVR4p90
アンコールは今まで無かったから、今回もないんじゃないか?つってアンコール言わない習慣付けるのもマズイがww
渋公は駅からちょい歩くから終電気をつけてな

812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 09:46:19.40 ID:o1n407wM0
今度のLIVEには遠征組って居るんだっけ?
実際遠くはどの辺から来るの?
俺は埼玉だから近い方だよね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 09:56:28.23 ID:GrKWnvvb0
>>812
神戸から出動する
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 10:00:53.40 ID:o1n407wM0
>>813
amazarashiファンとは思えない行動力だねw
一泊するよう?
日帰りじゃきついよね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 11:03:52.14 ID:p64dzuyn0
>>813
しっかり楽しんでこいよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 13:56:20.10 ID:X60kDHwJ0
>>813
神戸から来る猛者がいるとは…凄いな
>>814
>amazarashiファンとは思えない行動力だねw
おまww amazarashiファンを何だと思ってるww
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 14:27:32.78 ID:57Yz0zNv0
>>812
俺は岡山からだよ〜。

恵比寿の時は小旅行で二泊三日したよ。
818813:2011/12/20(火) 14:44:24.70 ID:kY/4fyJP0
>>814
翌日に別アーのライブがあるから、これ幸いと参加
今までは予定合わなくて行けなかったからすげー楽しみだ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 15:01:47.38 ID:bfNKLKM20
>>817
つ...強えぇ....
俺、今まで当たり前と思ってた事に感謝しなきゃな....
>>818
そうなんだ
じゃあ翌日立てなくなるくらい当日に神経使い切っちゃってw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 15:08:10.92 ID:ngPiVk+bO
宮崎から一人で行くよ
楽しみだ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 15:17:50.95 ID:i4BP0adV0
青森って全国で一番の降雪量なのね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 15:23:41.74 ID:3bfaB79S0
>>813
俺は西宮から行くぞ!!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 15:36:53.00 ID:47Wl0oK90
mixiかと思った
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 15:45:47.01 ID:3b+tlg+l0
>>823
2chのオフ会かw

まさか九州から来る人が居るとは思わなかった
秋田さんのMCで
「関東以外から来た人ー?」とかないかな

ないよなw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 16:25:39.38 ID:raJ89LvhO
前回のライブのレポート見てないの?
826813:2011/12/20(火) 16:33:07.91 ID:kY/4fyJP0
>>822
近いなw
もし、当日あったらよろしくな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:23:32.04 ID:CGbDQRy30
>>825
あ、あるんだ?
ごめん、言い訳になるけど色々急がしくて
教えてくれるとありがたい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:30:37.39 ID:zxaTXh9U0
なんでいきなりこんな馴れ合いスレになったの?
ミクソに帰れよ気持ち悪い
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:48:23.09 ID:mPHHSpLz0
ライブ前になるとここぞとばかりに湧いてくるよな
温度差がヤバイ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 17:52:33.64 ID:i4BP0adV0
>>827
amazarashi インタビューでググれ

殺伐とした空気が好きなのは分かるが、過疎るから自治も程々にしろ


831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:51:43.43 ID:CGbDQRy30
>>830
ありがとう

>>828 >>829
一応俺、結構前から居るんだけど
自治は相当ウザいな
嫌なら他所行ってくれとしか言えない
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 18:56:25.04 ID:47Wl0oK90
目くそ鼻くそ
俺は耳くそ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 20:15:52.75 ID:BfRuc7uP0
>>831
ごめん、他の奴ら擁護するつもりはないけど2ちゃんは所謂コミュ障どもの便所の落書きだから馴れ合いはどこの板でも叩かれるぞ

あと過疎ってなにが悪いんだ?ここにしか話し相手いないのか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 20:49:25.60 ID:0fI5I+7SO
スピリッツのamazarashiTシャツ当たったわ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 20:54:51.19 ID:mPHHSpLz0
折り合いをつけられなかった僕達
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:03:55.54 ID:BfRuc7uP0
>>834
マジでか
あれ抽選で3人くらいのやつだろ?裏山
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:05:18.97 ID:CGbDQRy30
>>833
いや、俺は別に馴れ合いするつもりなんて無かったんだけどな
むしろ、殺伐としてた方が好きだし
ただこのスレが過疎るのはいやだな
秋田さんの為にもw

amazarashiに関する話題は恥ずかしながらここでしか出来ない
気持ち悪くてごめんなw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:08:08.89 ID:qXHEG+Ps0
>>834
うpしてよー
見たい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:22:16.56 ID:0fI5I+7SO
>>836
まさか当たるとは思わんかった

>>838
携帯2ちゃんねらーなのでうpり方が分からない……
真っ黒で正面が「amazarashi」、裏がいつもの三角マークのやつ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 21:50:44.75 ID:raJ89LvhO
思い出したけど道民でHMVのキャンペーンあたったのいる?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 23:27:54.07 ID:i4BP0adV0
>>833
ああ、ここにしかamazarashiの話相手いねぇから過疎ると困る

842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 23:30:25.22 ID:BfRuc7uP0
>>837
こちらも何かと悪態つけてごめんね

>>839
携帯ならこれはどうすか
都合よければうp希望!
http://pic.to/lite/
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 23:44:42.01 ID:bn9yyYTN0
俺も結構前からこのスレにいるが千年幸福論から一気に気持ち悪いのが増えたな
あと半角芝のやつは前々から鬱陶しかったわ 真性臭いし
馴れ合いたいならmixiにでもいけ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 00:03:16.80 ID:3F3gsFZm0
俺インディーズ時代から見てたけど古参アピールもほどほどにな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 00:06:58.94 ID:+a1OOOcF0
>>843
まあね…初代から自分もいるけど妙にテンションが高かったり軽かったりする奴がどんどん増えてってる気はするよね
ただ書き込み方だけで拒否すんのはどうかと思うぞ?そんなに気分を害されるようならその都度指摘すればいいよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 06:08:05.90 ID:OEW818cq0
同じファン同士多少慣れ合っても良いと思うんだけどな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 06:37:42.62 ID:G4XFuzvEO
>>842
未開封でスマソ
http://c.pic.to/7fapu
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 08:25:05.16 ID:St21UAk0O
スレが過疎るのもタイアップがないからだよな。
amazarashiはいい曲つくるんだからアニタイを積極的に組めばいいのに。
・・・どうだ、今の発言で多少はレスが増えるぜ!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 08:44:59.05 ID:af2ky/q4I
>>847
タイトル'無題'にちょっとわろたw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 10:36:51.97 ID:Hphzgg0L0
>>847
これ、確かサイン入りって書いてあったけど、サイン入ってないの?
未開封でおいとくつもりがないなら、そのサインを見せて欲しいです…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:25:50.48 ID:0BVcOerg0
>>847
裏山
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 16:53:21.46 ID:ng17b7rW0
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 16:57:03.67 ID:1r6ZN0kcO
なんか変な感じするけど、amazarashiの歌で雨宿りさせてもらってる自分に気付いた
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:00:24.19 ID:v9DP4pxD0
はい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:09:01.75 ID:3F3gsFZm0
はいじゃないが
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 17:11:03.63 ID:UkRIMLFx0
いいえ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:24:55.67 ID:+a1OOOcF0
>>847
うっほーうp乙超裏山超着たい
何かライブTシャツの黒と似てるな
>>850
そうだったっけ?スピリッツオリジナルTシャツとしか覚えてねえや

裏山あああああああ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:52:17.16 ID:St21UAk0O
時給の奴隷になってる暇はないとか言いながら、時給高い東京を悪く言うなんて全く矛盾しているよな。
東京の何処が悪いんだよ。
東京は最高だろ。
東京は高い賃金が一番の魅力だろ。
23区なら昼間でも時給1000円くらいのバイトがザラにあるで。
一方で、青森のバイトは時給700円くらいじゃん。
時給700円でどう暮らすんだよ。
まさに時給の奴隷じゃん。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:59:47.48 ID:w5lODdhe0
>>858
お前アホだなwww

お前みたいなのをまさに時給の奴隷っていうんだよw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:05:57.50 ID:3F3gsFZm0
だめだワロタw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:17:11.83 ID:1r6ZN0kcO
なにこの既視感
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:19:17.31 ID:sZDWeJNT0
毎度の事ながら釣られる奴の方が馬鹿に見えるわ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 19:19:50.50 ID:v9DP4pxD0
ニコニコのノリ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:04:39.68 ID:St21UAk0O
>>859
俺の何処がアホなの?
どうせお前は東京のアルバイト時給を知らないだろ。
東京は最高だぜ。
1000円と700円ではかなり違うからな。
700円といえばラーメン一杯やっと食えるレベルじゃん。
1時間働いてラーメン一杯分の給与って・・・
でも東京ならラーメンの後に牛丼も食えるぜ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:12:49.61 ID:v9DP4pxD0
スレチにもほどがある
つまんねえよ帰れゴミ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:24:36.06 ID:St21UAk0O
スレが過疎っているから盛り上げてあげたんだぜ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:27:56.95 ID:2hkyYyYc0
>>811
新参スマソ。アンコないんだね。
すごく参考になった、ありがとう。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 20:49:39.11 ID:v3HLAPLUO
千年幸福論を聴いてファンになったんですけど、次買うならどれがオススメですか?
(全部買うつもりですがとりあえず次のを…)

『デスゲーム』『空っぽの空に潰される』みたいな激しめの曲が好きです。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:04:02.08 ID:vvcrHGHr0
それならワンルームじゃないかな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 21:56:37.05 ID:T4Wf8Dtu0
一番激しめな曲は
ムカデだな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:01:27.77 ID:FvEW62BfO
ムカデはほんとなんか異色だもんな

ポエジーも激しいな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:50:00.77 ID:G4XFuzvEO
>>849
何も入力せずにうpしたら図らずもamazarashiにw

>>850
まwじwかw
今日遅いから明日確認するわー
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:55:30.34 ID:0mvm1uS+0
>>868
アルバムそれぞれに激しい系の良い曲入ってるから、全部オススメしたい
1stはムカデ、2ndは夏を待っていました、3rdは奇跡、ポエジー、4thはアノミー
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:02:40.56 ID:3F3gsFZm0
奇跡よりもワンルーム叙事詩じゃないか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:29:20.91 ID:q1+7N7uF0
個人的にデスゲーム空っぽを彷彿とするのはメロディの抑揚とスピード感って意味で奇跡・夏を待っていました、歌詞の激しさって意味でムカデ・つじつま合わせに生まれた僕ら・アノミー、辺りかな?
全部主観だから何とも言い難いけんども
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:55:06.18 ID:dQzlgrUG0
>>875なんかわかるわ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 07:07:17.19 ID:2fVsIg920
そうだね、夏を待っていましたのスピード感で間違いないと思う
とか言ってハードル上げてみる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 09:24:42.07 ID:CDD4jm4RO
>>812
北海道から参戦

全国ツアーとかしてくれればいいんだけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 10:31:53.11 ID:NUhtjqdqO
美しき思い出って早口だな。
「初音ミクの消失」ほどではないが
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 10:37:52.61 ID:Ro48N/Oo0
人外曲を引き合いに出すなよ。
あと別にそれ程早口って程でも無いと思った。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 10:52:58.20 ID:NUhtjqdqO
>>880
ラッドを引き合いに出すよりはマシ。
アマとラッドは音楽性が違いすぎる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 11:17:30.45 ID:pY167TI50
>>881
ボカロとamazarashiの方が音楽性違うわゴミ

もうここまでくるとアスペか池沼のかまってちゃんにしか思えない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 12:44:55.51 ID:2hve4mlG0
>>878
秋田さんの地元に近いね
そのうち青森でもやりそう
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 14:57:16.96 ID:N6vvod/G0
>>883
青森ではもうストリートやってないのかな?
暇な日とかやってそう
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:48:14.87 ID:dQzlgrUG0
やってたらここで大騒ぎだろw
青森なんて特にファン多いと思うし
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:57:46.03 ID:2fVsIg920
メジャーデビューする前まだは
やっていたんだろうけど
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:20:11.49 ID:N6vvod/G0
>>885
青森のど田舎の駅とかでやっててもジジババしかいないと思うぞ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:59:21.47 ID:8Sf+6Ubp0
>>887
ナメすぎ。青森県民だってここ見てることを忘れないように
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:15:00.77 ID:7/FGwvXR0
>>887
俺も青森なんて何処の僻地だよと思ってたが
amazarashiハマってからそんなの恐ろしくて言えない
890868:2011/12/22(木) 20:27:55.71 ID:MC7v9L4aO
たくさんレスありがとうございました。
とりあえずワンルーム→爆弾→0.6→アノミーの順で買ってみたいと思います。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:54:37.58 ID:N6vvod/G0
>>888
青森"の"ど田舎って読めないの?
どの地域だってど田舎の駅はジジババしかいねぇよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 21:06:47.60 ID:VIcy5gEeO
青森駅前に雪が降る
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:01:54.48 ID:EJ4QkhVkO
どのアルバムもいいんだけどね

秋田さん歌うまいわ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:17:32.52 ID:OxLwGmuD0
秋田さんがもしストリートやるなら
やっぱむつかな
わりかし遠いわ・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:32:53.91 ID:NUhtjqdqO
青森はいいところだが、時給が安い
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 22:39:03.40 ID:EGhDjLhV0
つまんね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 23:28:58.00 ID:NOkAfkzj0
今日千年幸福論、初回盤買って来た

デスゲーム格好良すぎるだろ・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 03:19:06.24 ID:vhG6VzTYO
いよいよVIPにamazarashiのスレが立つようになったのか…
アンチが増えそうで怖い
ここだけは今まで通りでいて欲しい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 03:22:11.55 ID:q4sLNyzK0
スンマセン、俺が立てました・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 03:34:33.84 ID:q4sLNyzK0
でも、悪い事は書いてないし、煽りも一部肯定したりして
ちゃんと受け流したぜ。だから平気だ・・・多分。

平気って何が?とか言わないでねorz
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 03:51:40.01 ID:vhG6VzTYO
>>899
謝らなくても大丈夫ですよ
より多くの人にamazarashiの良さを伝えたいって気持ちは凄くよく解るよ。
でも、いくら他人に良さを知って欲しいと願っても、世間一般にはまだあまり認知されていないし、その人の受け取り方には違いがあるから、自分の意見を押しつけたりはしないでね。
それだけで、自分や歌い手のイメージが悪くなっちゃうと可哀相じゃないか

長文すみませんでした。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 03:54:00.32 ID:q0EUew3s0
>>900
あっちでもレスしたが死ねwwwwww

別にアンチなんざ増えても固定荒らしがいる今と比べてもさほど変わりねーだろ
これからも落ち着いてのんびり曲語り合おうぜ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 03:56:24.23 ID:q4sLNyzK0
>>901>>902
2人とも激励ありがとう・・・もう満足したから
またまったりとする事にしたよwww
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 08:02:11.88 ID:Ss0SCypIO
気持ち悪いな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 09:53:38.10 ID:MXDcHlCe0
相変わらずの気持ち悪さだな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 10:02:54.08 ID:6e7BaQTt0
気持ち悪いと言ったら気持ち良いか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 10:12:34.06 ID:4RzyGE6vO
そこから踏み出したくはないか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:06:06.33 ID:q4sLNyzK0
フヒィwwwさーせんwwwwwwww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:08:42.41 ID:xx0ymZeB0
ログくれ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:12:20.77 ID:q4sLNyzK0
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:31:35.75 ID:pdesdDGRP
意外にレス付いててワロタ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:55:28.41 ID:q4sLNyzK0
amazarashi大好き。ちゅっちゅ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:55:53.14 ID:MXDcHlCe0
死ね
本当に死ね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:56:29.66 ID:q4sLNyzK0
;;
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:18:32.84 ID:Ss0SCypIO
秋田さんはあんなに感情出さない人なのに一部のファンが気持ち悪すぎる
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:23:57.82 ID:pqV7bB/Y0
基地外ぶってるバンドには基地外ぶってる奴しか集まらない
本物のロックバンドには真性の基地外が集まる
amazarashiは唯一本物のロック
そしてこのスレもロックだ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:28:14.28 ID:q4sLNyzK0
あんま難しい事考えずに、普通に歌詞やメロディー、声の感じが
今までのバンドの中で一番好きでファンになった
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:41:40.95 ID:NDzZFcZq0
女の子ですか?パンツ何色ですか?
とりあえず君浮いてるよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:50:37.16 ID:q4sLNyzK0
浮いてるのは分かってるさ・・・

おk、半年程ROMるわ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:58:49.28 ID:4RzyGE6vO
今まで出会った中で〜
こんなバンド他にない〜

やらが一番鬱陶しい
普通にメロディがいいとか歌詞がいい、声が好きとかでいいだろ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:02:59.50 ID:q4sLNyzK0
>>920
でも、自分にとっては実際そうなんだよ・・・

もうホントに最後。御免。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:18:29.67 ID:xx0ymZeB0
くせえよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:26:10.05 ID:u1+Wd8dZ0
千年幸福論出るちょっと前あたりからかなりくさいよなこのスレ
馴れ合い叩いただけで自治死ねとか終わってる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:52:55.17 ID:vIfgxs5k0
自治厨キモヲタはブログかミ糞かtwitterにでも篭って出てくるなよwwwwwwwwww
2chは何言ってもいい場所なんだからな。
大体、何で誰かが決めた勝手なルールを守らなきゃいけないんだ?死ね屑。
2chって他のサイトが嫌で逃げ出して来た連中の集まりだろ?
好き勝手に言いたい放題、自由を満喫する所だろ。
だってそうでないならブログやmixiやtwitterで満足してるはずだし。
それなのに普通のサイトより厳しいルールを勝手に制定して縛り付けようとする。
学校のルールが嫌で自由を求めて族とかいわゆるDQNコミュニティ、
あるいは追っ掛けやバンギャ等に走ってもそこで学校より厳しい掟を作って縛り付ける。
そんなDQNな連中と一緒だろ。自治厨キモヲタの奴らは。
俺はそんなバカな連中の決めたルールになんか従わない。
2chはあくまで自由な場所。自由な発言をする。何が悪い?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:53:49.03 ID:vIfgxs5k0
まずまともな奴はロック聴かない。
おかしなファンが多いのはamazarashiのロック度が高い証拠。
amazarashiは唯一のロック。
そしてこのスレも最高にロックだ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:54:18.70 ID:vIfgxs5k0
基地外とキモヲタこそが最高の、そして真のロックだ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:56:59.90 ID:q4sLNyzK0
おkROM辞めた

そして>>926みたいに好きを好きと喚く奴を肯定する奴が好きだ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 14:03:42.46 ID:xx0ymZeB0
何を発狂してるんだこいつは
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 14:24:55.97 ID:pdesdDGRP
なんなんだこれは
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 14:32:47.01 ID:NDzZFcZq0
ロックだよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:20:35.88 ID:RX6hNkt10
長文乙
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:21:38.36 ID:EPruKdhP0
気持ち悪すぎる
今すぐ自害して欲しい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:36:50.05 ID:a5G50LLb0
お前らもっと広い心を持てよ
別にいろんな人がいていいじゃん
秋田さんもそういうこと望んでるだろ
ファン同士もめてどうすんだ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:38:01.94 ID:sxL5uKyT0
くっせぇなこのスレ・・・(消臭スプレー)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:39:02.23 ID:q4sLNyzK0
>>933
どこを縦?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:48:15.47 ID:wg0Zn2Ct0
もう良いよ もう良いよ
それだけで もう良いよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:53:41.16 ID:WdmiLrsB0
厨二でも良いじゃない人間だもの

ひろむ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:00:38.88 ID:Lrvk7Gt60
>>935
らいさン
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:08:20.02 ID:0frg3Ew90
俺が見てきた中で一番臭いスレ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:02:19.48 ID:AtwqGJyY0
臭いものに蓋をするな
そいつが君の仮想敵だ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 20:17:03.46 ID:waiWIuLB0
楽しけりゃ笑えばいいんだろ
悲しいときは泣いたらいいんだろ
くさいときにはどうすりゃいいの おしえて おしえて
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:45:09.93 ID:Ivu/O20tO
歌詞アレンジとかも痛い全部きもいつまんね
もうこのスレmixi以下だろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:49:17.18 ID:WdmiLrsB0
いつから2chがミ糞以上になったんだよ
所詮便所の落書き
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:50:30.11 ID:MXDcHlCe0
だれが2chが
と言ったのであろうか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 21:55:47.22 ID:5NJpMRPc0
歌詞アレンジとな
替え歌の事か?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:08:27.84 ID:q0EUew3s0
案の定今朝のvipperが叩かれてるな
まあファンの暴走ってことだから嫌な気はしないが…
ざまあ無いなwwwまあなんにしても
ライブまで目を引く話題も無かったことだしクリスマス前に笑ったよ
しめじ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:45:19.90 ID:0vxBV1dO0
>>944
ああいえばFor you
こういえばAre you
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:19:47.28 ID:4RzyGE6vO
俺、25日になった瞬間、懺悔の時間開始するんだけど、誰か一緒にやらない?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:07:55.80 ID:KQh0sPI30
住民の皆さんメリークリスマス

今日予定無いからてるてる坊主でも作ろうかな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:23:53.75 ID:r/Ob9kck0
つ、釣られんぞ

951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:36:47.30 ID:Ci0Iam1Wi
次スレ立てました

amazarashi★7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1324654001/
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:40:59.10 ID:KQh0sPI30
>>951乙です

>>950嘘じゃねーぞ本当だぞ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:42:07.79 ID:jBiE9O7L0
つまんね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 01:51:56.78 ID:/GKnAzr/0
萌え 萌え 全部 萌え!


微エロ 微エロ 全部 見せろ! 

とかなんでもできるな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 02:52:07.41 ID:0RuHlM+JO
amazarashiTシャツが当たった者だが、2日経ってTシャツをまじまじと探してみたがサインないよorz

ただ、スピリッツの懸賞ページには確かに「サイン入り」ってあるんよ。
まさかこの正面の「amazarashi」をサインと勘違いしてないですか? と電凸したくなるw

秋田さんがサインを恥ずかしがって断ったなら萌えるw

サインなくても嬉しいよ、ありがとうスピリッツ!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 03:28:55.29 ID:7QGwgPuD0
>>955
ロゴプリントをサイン入りとかちと無理やりだなスピリッツ
ライブにきてこいよー

957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:12:55.63 ID:1c33gaCbO
虚しいときはオナればいいんだよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:31:15.11 ID:NyZUuqHX0
>>957
終わったらむなしくなるだけだけだよ。教えて、教えて……
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:32:12.66 ID:jBiE9O7L0
つまんね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:32:50.46 ID:+6Y5Lt9u0
そういやもうつまんねだな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 12:07:28.99 ID:cXdWDAgR0
ねんまつまんね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:47:05.98 ID:Uosh0gRqO
AMAはいい曲多いよな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:48:59.36 ID:T2uob/opi
つまんね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:50:29.03 ID:n4b22O900
ごめんな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:52:15.04 ID:T2uob/opi
うめんね
966850:2011/12/24(土) 14:55:21.21 ID:hCTfo0PX0
>>955
wktkしてたが、そんな結果になるとは…w

報告ありがとう
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:04:51.73 ID:p6m895RK0
せめて豊川さんのサインでもよかったのにな



せめてって失礼か
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:16:52.28 ID:fMIcDrZU0
俺、九州出身だからわからないのかもしれないけれど
秋田さんの歌って訛ってる?
関東の人や、同じ青森の人ならわかると思うのだけれど
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:18:37.44 ID:cXdWDAgR0
聖夜の一人amazarashi プラス晩酌
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:02:37.67 ID:Uosh0gRqO
amaは意外と酒に合うな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:03:26.41 ID:H62jm0Qv0
つまんね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:04:44.58 ID:sxHgV5oz0
このバンド友だちからすすめられたんだけど、とりあえずアルバムから買ってけばいいかな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:27:27.46 ID:cXdWDAgR0
>>970
少年少女とか酒に合う
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:28:44.57 ID:g1ShL5uG0
>>972
ミニアルバムとフルアルバムしかない
というか今は買えない
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:17:04.12 ID:C747uBfV0
てか友達から借りればいいじゃん
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:18:21.87 ID:cXdWDAgR0
と・・も・・・だ・・・ち・・・?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:21:34.58 ID:+6Y5Lt9u0
そんなものは便所の紙だ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:22:38.97 ID:sxHgV5oz0
>>974
?、マジか

>>975
せやね、入れてもらうわ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:22:44.26 ID:cXdWDAgR0
全部ウソだ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:23:06.46 ID:84zGCud80
埋め
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:17:47.05 ID:62iCfcivi
>>968
関東の横浜県民だけど訛りとか感じないな
ライブのMCもちょっとイントネーション違う?ってくらいしか感じなかったし

埋め埋め
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:30:35.05 ID:MyOE86BjO
クリスマス聴いてるの俺だけじゃないはず
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:58:16.69 ID:+6Y5Lt9u0
スレ立てまでして布教しようとする奴なんなの
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:03:26.54 ID:FoeLdLSs0
埋め
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:08:49.39 ID:cXdWDAgR0
埋め支援
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:16:19.81 ID:62iCfcivi
>>982
奇跡からのクリスマス最高だわ
荒んだ心を癒してくれるわ

umezarashi
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:47:33.45 ID:ayNWKXQa0
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:57:12.29 ID:62iCfcivi
メンタルヘルスの住人におすすめの音楽、amazarashi
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1324731781/

ワロタwww
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:12:37.43 ID:626aNCBQi
めりくり!!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:18:56.39 ID:F3OZyRomO
めりくり
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:19:11.32 ID:RNrlHZzYO
メリクリ
今年の懺悔なう埋め
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:20:03.44 ID:QXyABpxA0
めそくそー
あげぽよー
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:21:06.10 ID:lhSQjOY0O
歌詞カード見つつ聞いてるよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:51:28.28 ID:au1gBMvH0
あらためて歌詞カード見て聴くと
1行1行は印象的でも、この曲にこの1行は必要なのか?
それとも、ここで出て来るのが意味が分からないって歌詞が結構多いよな
自分の中で完成されてて説明が不足なのか?イメージだけで後は適当なのか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:56:12.92 ID:7UZOrxfH0
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:58:26.03 ID:x0zeyecI0
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:01:46.78 ID:626aNCBQi
>>994
めりくり
俺もちょくちょく疑問に思う
説明をはぶってるのもあると思うし
歌詞に広がりを持たせるためにワザととか
語感的にそこに欲しいからとかな気がするよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:16:40.87 ID:2ypMehvjO
2012年はアニタイくるかな?
傷物語とか?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:17:32.28 ID:x0zeyecI0
つま
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 02:17:49.69 ID:x0zeyecI0
んね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。