サカナクション◇20匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◇公式
ttp://sakanaction.jp/
◇Victor Entertainment 公式サイト
ttp://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A020936.html
◇MySpace
ttp://jp.myspace.com/sakanaction

◇前スレ
サカナクション◇19匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1313643215/

◇過去スレは>>2

◇ニューアルバム
5th Album
DocumentaLy
2011年9月28日リリース

1,RL
2,アイデンティティ
3,モノクロトウキョー
4,ルーキー
5,アンタレスと針
6,仮面の街
7,流線
8,エンドレス
9,DocumentaRy
10,『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』
11,years
12,ドキュメント
13,ホーリーダンス Like a live Mix
   ※M-13:<ボーナストラック>※初回限定盤A・Bのみ収録
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:54:36.72 ID:qNCW2Hdr0
◇過去スレ
サカナクション◇18匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1311700174/
サカナクション◇17匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1310831807/
サカナクション◇16匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1308755310/
サカナクション◇15匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1301178609/
サカナクション◇14匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1298295227/
サカナクション◇13匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1290929858/
サカナクション◇12匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1286522975/
サカナクション◇11匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1281176580/
サカナクション◇10匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1274504075/
サカナクション◇9匹目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1268895463/
サカナクション◇8匹目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1264590803/
サカナクション◇7匹目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1258718933/
サカナクション◇6匹目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1249165644/
サカナクション◇5匹目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1238055312/
サカナクション◇4匹目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1233024660/
サカナクション◇3匹目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1227735475/
サカナクション 2fish
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1207315551/
サカナクション
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/minor/1179040100/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:22:20.17 ID:egrLwLlRO
バッハの旋律が華麗に2get!!
    \>>2getの旋律を夜に聴いたせいですこんな心〜♪/ 
   
   \ (^o^)/ \ (^o^)/\ (^o^)/\ (^o^)/\ (^o^)/
     (  )    (  )    (  )   (  )   (  ) 
     / \    / \   / \  / \   / \
 月に慣れた>>3が何故♪
 >>4を見ていたのは何故♪
 >>5の左手に立ち♪
 黙ってる>>6の顔を思い出したよ♪
 気まぐれな君の>>7
 部屋に吹くぬるいその>>8
 壁が鳴り痺れる>>9
 すぐに忘れてしまう>>10-1000
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:24:58.13 ID:UwYgovZ80
妙に語呂がよくてワロタ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:38:15.56 ID:1XYuzJ7n0
>>1
アンタレスと乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:02:44.34 ID:sgPLIjwS0
乙mentaly
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:30:55.82 ID:r9uXAvQP0
きっと僕が何も言えないのは
この乙のせいで
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:08:18.38 ID:sgPLIjwS0
アルバムリリースでカミスン出ないかなぁ。レビュー枠で
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:27:32.06 ID:OGJ+uXoh0
流れ切ってすまん。
前スレでべぼべの話出てたけどサカナ好きのなかに
べぼべも好きってやつっているのかな?いと
俺はキミノメのためにべボベのCDを借りたくらいだけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:38:48.86 ID:4ZbUXNqtO
>>9
サカナ好きになってから好みじゃなかったベボベにも注目するようになったかな
キミノメとか特に好き。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:52:15.73 ID:AsJty+Pi0
>>9
俺もキミノメから入って初期のまで聴くようになった。けどサウンド的には最近の方がサカナに近いから、そっちなら好きな人たくさんいるんじゃない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:06:08.80 ID:pr5Jadrk0
≫9
ベボベずっと聴いてて、キミノメから逆にサカナが気になりだしてハマっていった。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:37:06.57 ID:wwMk2QvpP
ベホベ見に行ったら対バンがサカナだった
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:47:41.34 ID:M6p5v96a0
>>12
俺もそうだ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:56:55.31 ID:KBL5w+QL0
1,9曲目がインストで、仮面の街が表参道系女子voらしい。
9曲目はかっこいいインストだそうだ。モノクロトーキョーがかなりいいらしい。
ホーリーダンスはエンドロールみたいなこと言っていたからもしかしたら、武道館のあれかも。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:58:52.75 ID:e8mK2Sph0
サカナとは別に聴いてて、kiminomeで関係あるんだって知ったぐらい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:36:30.01 ID:OGJ+uXoh0
レスサンクス。べぼべ聴いてる人もちょくちょくいるんだな。
キミの目は作詞作曲演奏はべぼべ側で
サカナ側が一切関わってなくて
一郎(さん)はゲストボーカルとして歌うだけっていうのが個人的には
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:37:24.88 ID:ot72F3fO0
最初日比谷でkimino-me観た時は何が何だか分からんかったなw
ミラーボールとハンドマイク一郎出てきたときは盛大に噴いた。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:49:39.89 ID:vMgRXmo90
ラジオで流れたエンドレスはラジオ用だったらいいのにな
一郎の言葉数の減りが最近気になる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:54:53.40 ID:I/JufhhkO
>>15
武道館verだったら嬉しいね。
個人的にはあんな感じのエレクトロverもっと聴きたいなあ。

直には関連してないけど、エレクトロといえばハラカミ氏の急逝は惜しまれる。
サカナクションとのコラボもっと見たかったわ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:11:06.17 ID:1X88aGg00
WOWOWでWORLD HAPPINESSやってるね。
サカナクション出るみたいだけど、たぶんバッハの1曲しかやらなそう…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:12:49.07 ID:6mjwULaU0
インスト曲とかいらねーー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:27:09.31 ID:m5m+rDfhI
学校の昼放送にアルクアラウンドかけてもらおうとしたら、
サカナクションは駄目かも...と先生に言われたんだが、なんなの。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:43:38.02 ID:KBL5w+QL0
あと、ドキュメントの歌詞に「恋愛の歌 かいてみようかな」
みたいな歌詞があるらしい…うろ覚え。

特典DVDでは一郎の涙するシーンがうつるとか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:46:19.76 ID:VauDYPUs0
インスト曲好きだけどな
特にサカナは
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:03:30.17 ID:ot72F3fO0
ライブの出囃子用に必要だろ。
一郎の言葉数の減りってのは歌詞のこと?ルーキーあたりから明らかに意識してんだろ。
でもC/Wは全然そんなことないし。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:30:07.25 ID:sgPLIjwS0
スローモションもアルバムにいれたかったらしいな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:20:03.96 ID:OGJ+uXoh0
途切れた>>17の続き。
バランスがとれていていいと思う。(一郎さんが歌うところもわりと多めだし)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:52:59.59 ID:4ZbUXNqtO
コラボした曲ってキミノメだけ?
二人の声質違うのが心地いいからもっと聴きたい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:16:31.07 ID:0nturPhr0
【MAD】 ナルト-疾風伝-×サカナクション 【ED】
ニコニコ動画にあったwやっぱりサカナは最高だわ。
なんでアニソンにならないんだろう?世界観が合うアニメあると
思うんだけど。ぱっと思いつかないけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:25:03.69 ID:BMDgGAVI0
アニソンはマジでやめれ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:25:42.37 ID:HQWL2Jcb0
アニメタイアップ、一郎が興味なさそう。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:36:16.40 ID:0nturPhr0
アニソンに走って欲しくはないのは確かだな。
それだけでアクアタイムズなんちゃらと同類項
になっちゃうしww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:57:11.32 ID:k7AAWd7mi
>>28
曲はベボベなのに、途中からの山口一郎きたあああ感がいい。pvも面白いよね。「俺のターン!!」「いや私のターン!!」みたいな関根嬢ドヤ顔とか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:03:18.06 ID:k7AAWd7mi
>>29
ボーカルでコラボしてるのは多分無い。作詞×作曲で組んで南波志帆に提供してるのはあるけど。自分もキミノメ好きだからいつかまたしてくれるといいなー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 05:24:28.10 ID:I2YmCJZqO
アニソン 音ゲー MADは残念な気持ちになる。クラブ系サウンドが違う解釈で音だけ消費されてしまう感が痛い。
感度高そうな身なりしている子が、音ゲーでクラブ系チョイスしてパーフェクト叩いてご満悦な様子に対する違和感というか、
こういう感覚はもうオッサンなんかね〜
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 05:27:52.71 ID:I2YmCJZqO
書き込んでしまったが若干スレ違いだったかも、すまそ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:07:40.53 ID:9Lr+E2Kw0
実際アニメタイアップされて変なファンが付いちゃう、みたいのを今まで見て来たからアニソンはちょっと・・・と思ってしまう
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 08:05:06.70 ID:Va1WAsTwO
深夜枠なら別にいいかなって感じ
jubeatのアルクも好評で今度の新作にはアイデンティティも入るみたいだしね
知らない人に聴いてもらえる機会が増えるのは純粋に良いことだと思うんだけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 08:48:18.58 ID:QlEdX5zo0
アニメのタイアップで有名になったとしても一郎あんま喜ばなさそう
まぁ、「戦略です」ってドヤ顔でタイアップ持ってくるかもしれないけどさ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 09:57:02.98 ID:vvAlvjz60
タイアップしたいけど、させてもらえないんじゃない?
サカナじゃ無理だろ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 10:07:19.46 ID:LxR82GNVi
セントレイみたいに嫌々作った大衆向けのクソ歌じゃないと無理だろうなwww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:15:18.34 ID:jer+TjdcO
>>35
ありがと。
やっぱりそうかぁ〜
またやってくれるに期待しとこ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:30:21.69 ID:E4tNlhhx0
>>38
よく言われるけど、オウガとかユニゾンとかシリアルとかアニメ効果で
変なファン付いてるかね?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:40:33.94 ID:yiqrgSMf0
>>44
おそらく付いてるんだろうけど、ファンが目に見えて増えてないから変なファンが目立たないんじゃないかと
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:44:36.54 ID:E4tNlhhx0
>>45
なるほど、それもそれで・・・(´・ω・`)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:59:12.48 ID:xDzgjV0I0
サカナだってもう十分変なクソみたいなファンついてるから今更目立たないだろ。
とりあえずセントレイ以降でファンになった奴は全員クソwww
アルクアラウンドで知った奴はもう生きててごめんなさいレヴェルwwwコポォwww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:30:25.76 ID:vvAlvjz60
タイアップしたいけど、させてもらえないんじゃない?
サカナじゃ無理だろ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:57:38.86 ID:ccxI1Q490
大事な事なので2回(ry
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 15:36:17.19 ID:oH6eceaH0
エンドレスはyoutubeのコメントをみてうんぬん言ってたが2chの書き込みを見て書いたんじゃないかと思えてきた。
途中曲名ジエンドになりそうだったとか…タイミング的にマリーズと被る
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 15:46:14.78 ID:QlEdX5zo0
>>50
俺も初めて歌詞聴いたとき真っ先に2chが浮かんだわ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:05:02.03 ID:M9ShIzMj0
>>48
CMやらテーマソングやらで散々タイアップしてるのに今更させてもらえないとかは無いだろw
アニメタイアップに関してはレコード会社の方針次第じゃない?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:09:48.17 ID:QSHEswg4O
おいおいスルーしなよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:13:05.08 ID:PGttIiTmO
タイアップするアニメにもよるんじゃ
オウガの蒼天航路なんて落ち着いた人が観そうなアニメだし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:17:33.76 ID:eS1LGuH40
アニメ興味ないしどうでもいいわ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:22:18.42 ID:pzLD3xlc0
どーでもいいからPVまだかーーい??エンドレス!!!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:46:11.46 ID:I2YmCJZqO
pvわくわく、早く見たいですな〜
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:41:50.68 ID:4wQkMfMi0
最近好きになって、よく劇団ひとりに似てるって言われてるのを見るんだが
芸人でいうならどっちかっていうとナンチャンだよな?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:09:41.34 ID:7qd0to2W0
>>47
じゃあバッハではまったおいらはどーすりゃいっすかwww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:41:26.74 ID:TPU6AMc8O
もうおすぎにしか見えない
髪型のせいかな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 06:36:34.75 ID:CgeCDLyXO
髪型だけだと一郎ともっちはピースっぽい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 06:46:09.94 ID:fJLOzEDtO
エンドレスはPV作らない気がするけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 08:05:42.91 ID:Sf4j8oAH0
作るって言ってたよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:41:47.61 ID:K1UMzZYn0
白波みたいな浮遊感のある曲が聴きたい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:08:29.42 ID:vY4vR7mq0
ワンピースの主題歌になったら胸あつだな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:44:50.14 ID:SqlI5Wc90
TSUTAYAの特典クリアファイルとトークイベントの応募ハガキだって
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 13:36:50.31 ID:hyN0NYCBO
>>64
東京起点に活動しているかぎりつくれない気がする。
ゆるーくゆらゆら揺らしてくれる新作聴きたいねえ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:06:11.95 ID:fJLOzEDtO
>>63
マジか
楽しみだ
つか早くアルバム聴きてえええ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:55:13.75 ID:860ZwEk8O
>>63
いつ言ってたか分かる?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:27:08.12 ID:ZijtieUY0
>>67
キモッ死ね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:12:49.82 ID:eepRs2Pb0
ピストンうぜー
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:58:41.55 ID:fJLOzEDtO
ムジカで来年長めに海外行ってもし自分のスタンス見つけたら移住して音楽作りたいとか言ってたな
あと今回のアルバム売れなかったら今まで以上に一郎落ち込むと思う
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:21:42.38 ID:Po26edCX0
え、今まで落ち込んでたのか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:23:06.29 ID:rNxI5de90
>>73
きくういきで落ち込んでなかったか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:31:25.35 ID:njTXBxTF0
本場のラップ修得して帰ってきたら笑うぞ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:40:31.03 ID:SqlI5Wc90
「バッハも結局8位だったし」みたいな発言もあったね。ラジオか雑誌か忘れたけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:46:27.61 ID:eepRs2Pb0
コアな俺たち私たちは分かってるぜなファン層的には売れて欲しくないんだからいいんじゃねーのwwwwww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:54:18.52 ID:RXOlKS8i0
でも、一郎って今の音楽シーンを変えたいんでしょ。なら、知名度上がらなきゃそのスタートラインにも立てないんじゃない?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:08:26.49 ID:CgeCDLyXO
流行りものみたいになってほしくないってのはある
すぐに廃りがくるから。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:11:16.08 ID:RkB70MO10
>>68-69
what's IN って雑誌だったかな?
インタビューの他に全曲解説みたいなのがあって、そこで。

インタビューの内容に"今はみんなが総評論家時代"みたいな内容の流れがあったから、
"このMVを見てどんなコメントが付くか楽しみですね。このMVを見て、どう思うかで、歌詞をちゃんと理解してるかどうかわかるから"みたいなこと話してたよ。

長文すまそ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:19:15.72 ID:eepRs2Pb0
結局マジョリティーに対するカウンターとしてのマイノリティーっていうマジョリティの(ry
っていう一郎の皮肉たっぷりな一曲だと思ってる。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:42:43.44 ID:hyN0NYCBO
アーティストとして勝負するスタンスで、作品作り続けてくれれば今後も期待は裏切られない気がするけど。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:37:46.80 ID:vY4vR7mq0
歌詞どうでもいいわ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:46:29.21 ID:K1UMzZYn0
一郎の歌詞あってのサカナクションだというのに
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:54:57.19 ID:ORCpk0tQ0
歌詞がJ-POPジェネレータだったら絶対にヤダ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:41:34.73 ID:UJcEEp2b0
もどかしい日々の後半みたいなので会いたいとか大好きとかだったら逆に面白い
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:38:36.23 ID:qjIAJZOIO
会いたくて震える一郎
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 02:44:33.68 ID:6e+wV1wVO
(´□_□)ザキオカたん
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 07:13:33.46 ID:a6XaYzMu0
zipで21.1かかってた多分。

インストアルバムとかだせばTVで頻繁に聞けるんだろうなぁ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 08:12:36.13 ID:dSeQXb01I
一郎っていうほどイケメンか?
イケメンにみえない
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 08:16:56.39 ID:ojKI7iwM0
少なくともイクメンには見えない
子供とか似合わな過ぎる
一郎の引きつった笑顔が思い浮かぶ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 08:29:27.69 ID:2ZMrogxZi
Twitter、エジーのほんわかした写真に癒された。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 08:37:32.90 ID:ojKI7iwM0
みんなTwitterやってるの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 08:47:49.74 ID:2ZMrogxZi
>>93
メンバーでTwitterしてるのは一郎とエジーだけだよ。エジーの写真は違う人のツイートに載ってた分だけど。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 08:50:09.43 ID:ojKI7iwM0
>>94
そうなのか
Twitterやってみるかな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 10:19:08.96 ID:XBtVtK6U0
愛美さんもしてるよね?あれ成りすましなの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 11:33:32.33 ID:4TFFliQO0
>>96
姐さんしてるの?知らんかった。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:46:42.13 ID:XBtVtK6U0
Ami_Kusa
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 13:15:13.59 ID:Js5Z4nKaO
ザキオカタンがたまーにオフィシャルブログに文章あげると萌える
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:51:04.01 ID:sLO0pKKL0
タワレコもTSUTAYAも予約特典あるんだな
どっちで予約するか悩むな〜
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:05:03.44 ID:eU4yGXUPi
姐さんのはサカナのメンバーとしてのアカウントではないね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:30:28.06 ID:D7sBwH7m0
見てきたけど本人なのか成りすましなのかよくわからない…本人だったとしてもサカナクションとしてやってないからフォローとかはしないほうがいいっぽいね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:24:24.50 ID:hU6TnzqT0
サケノサカナ公開放送とかw
通常放送と比べたら客の前の一郎なんてまじめっこで面白く無いだろうに。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:54:17.87 ID:SQznpYxQ0
今日マックの隣の席で女子高生2人(微妙)がサカナクション(一郎)の話ばっかしてた
一郎とどうやったら結婚できるかとか
たまに見せる笑顔がいいよねー♪とか
人気になったもんだな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:19:45.35 ID:2riXAYTD0
(微妙)なら売れる前からのファンの可能性もあるな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:05:08.04 ID:EBknXdCS0
人気になったっていうか気持ち悪い女ヲタが増えたっていう印象
このスレでも最近そういう奴沸くし
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:07:32.62 ID:ygRoS5Cr0
twitter見てたらそんな女ばっかじゃねーか。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:46:51.11 ID:00dbNBn80
女ファンが増えたらバンドは終わる


109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:54:29.16 ID:RrKLwjU50
TSUTAYAの特典って予約しなくても貰えるの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:19:43.20 ID:/EOVgQzvO
キャーキャー黄色い声援が終始飛び交うサカナのlive
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:47:05.99 ID:DNQiYWui0
そろそろ黄色い車の話の続きをだなぁ...
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:06:07.08 ID:ygRoS5Cr0
あの曲きらーい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:43:57.86 ID:qjIAJZOIO
なにっ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:51:01.45 ID:SQznpYxQ0
イントロいいよね<黄色い車
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:11:11.78 ID:qmSe8EiV0
黄色い車をはじめ、シンシロに収録されてる曲は秀逸なものばっかだよな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 02:13:34.25 ID:E4kAbF+n0
涙ディライト
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 09:27:42.99 ID:nLhd+UJm0
黄色い車こそ、サカナじゃなくても別にいいべって感じだわ。
シンシロ聴くとき絶対飛ばすもん。
同様の理由でアムスフィッシュも嫌い。
あ、一応古参ですwww
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 10:08:27.92 ID:0nEo5Cqa0
うーん、気持ち悪い
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 10:13:58.97 ID:nLhd+UJm0
結局ある型にはまった曲の好き嫌い(セントレイはクソ、とか)を語らないと気持ち悪いですか。
簡単なお仕事ですね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 11:00:09.42 ID:3nwGgtru0
まあセントレイは糞ですけどね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 11:47:45.39 ID:0xlXV3X00
>>117
バッハ以降本当にこういう新参古参言う奴が増えたな
サカナをアイドルとでも見てるのか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 11:59:52.75 ID:lXn75eoP0
それ以前も普通にいただろ
新参古参をアイドル言葉だと思ってるのか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:24:20.98 ID:V8voDVx2O
yearsアルバムに入っちゃうのかあ
なんかシングル買った人の利点ないね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:45:19.32 ID:udOM8D5DP
シングル先行で新潟取れたから不満無し
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 13:06:15.74 ID:M9mghheE0
どーでもええからはよPVださんかいボケカス
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 13:35:27.56 ID:Us7JADzGO
>>123
まりんMIXのライトダンス

まあでもどっちかはアルバムver.であってほしいわ
バッハのライブ版みたいにアレンジ変えたり
一郎のことだしアレンジ変えそうにないけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 13:47:29.79 ID:Us7JADzGO
エンドレスでまたMステ出てほしいけど無理かなー
歌うの難しそうだけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:10:33.44 ID:gYVyiT380
新潟ライブが近づいてきてうずうずしている

あえて新作を聴かずにライブにのぞむってのもいいかも
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:40:21.98 ID:wE/r3BSu0
>>109
予約特典とは書いてないし貰えるんじゃないかな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:17:25.84 ID:4cZqIGEqi
>>128
発売日に買おうよ。そして聴き込んでから行くべき
131sage:2011/09/17(土) 20:25:45.67 ID:1b2uy3tBO
TSUTAYAか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:39:21.57 ID:Q8JGIL1/0
>>128
強者だなw
シングルとかなら楽しめるかもしらんが、
さすがにアルバムのレコ発はツラいと思うぞw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:27:51.89 ID:HjD1VMrQ0
栗山www
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:47:43.24 ID:sJn7RNFh0
日本語で苦労しているだから今までずっと潜む。
外人ファンです。外国のファンはなかなか見つからなくて...なんだかここにきた、このスレ本当に面白い。
嬉しい〜★ ありがとう
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:06:12.02 ID:70YzTf0F0
黄色い車はベースとドラムのMIXがイイね。
でもシンシロは他の曲のMIXが残念。
黄色い車、ライブで聴いてみたいなあ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:34:42.69 ID:HjD1VMrQ0
地方住みだとラジオがミュージックラインしか聴けないww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:54:30.65 ID:qZxuONYoO
>>134
いらっしゃいませ。
ちなみにどこの国の方ですか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:55:53.36 ID:CMNP2UKn0
>>134
hello!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:29:08.45 ID:aPgSDHGB0
>>134
どうみても日本人
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:38:32.97 ID:1ZOKXKIu0
>>3
みたいなサカナクション関連のAAまとめてるサイトとか無いですか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:00:48.75 ID:sJn7RNFh0
>>137
シンガポールです!
>>138
hello! :)
>>139
それを褒め言葉にする。実は、辞書を使っています。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:15:02.13 ID:8PR9n2lo0
外国の方のファンが増えるのは素直に嬉しい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:16:05.43 ID:q9zX58KK0
>>141
氏ねレス故事機
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:21:17.29 ID:Gzq0mo7T0
サマソニ行った時、ちらほら外国の人見かけた。リズム取るのが上手いw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:25:55.27 ID:r2P/3UUQ0
この前のゼップツアーでも外国人っぽい人見かけた
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:28:20.35 ID:jwVRD/O00
いまTBSのS☆1でホーリーダンスのインスト部分が流れてたような?
裏打ちのハイハットに、ギターのリヴァースリヴァーブまで似てる。
いままた流れた。
音小さい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 01:03:55.86 ID:zHH18orC0
>>143
???ごめんなさい...解りません。.__.
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 01:08:30.93 ID:ZOxLBe/R0
>>147
そんなあなたに

    \      バッハー♪  の旋律を〜♪      /

   \ (^o^)/ \ (^o^)/\ (^o^)/\ (^o^)/\ (^o^)/
     (  )    (  )    (  )   (  )   (  )
     / \    / \   / \  / \   / \

    \      夜に聴いたせいです〜♪      /

    \      \      \     \     \
    (/o^)   (/o^)   (/o^)   (/o^)   (/o^)
    ( /    ( /     ( /    ( /     ( /
     / く    / く     / く    / く     / く
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 01:28:56.41 ID:Xhr1sMbf0
>>104
ちょwww
いくらなんでも、作り話だよね??
サカナファンの女子だけど、一郎のことそーゆう風に思った事
一度たりともない まわりの友達もそうだよー絶対
むしろ、笑顔キモイくらい思ってるけど ←ごめん
曲が好きなだけだからかな
つべのPVのカキコ見てると劇団ひとりとかヒドい人は妻夫木に似てるとか
盲目ファンが痛すぎるww
ルックスはちょっと・・・だよね 一郎
天才だから見た目はどうでもいいと思うし
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 01:40:22.48 ID:sAYQUKWf0
目撃されて恥ずかしかった?そんなに否定しなくてもいいじゃないか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 02:04:33.70 ID:hDmEb7tj0
どうでもいいならなぜスルーできないのか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 02:10:29.30 ID:NSY7r7MG0
なんで女ってこうなんだ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 02:27:54.38 ID:YfDVIsy0O
文見るだけでアホだとわかるなこの女
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 03:06:13.57 ID:nF/ateNA0
糸井重里が一郎と会ったそうだけどなんだろうね。ガキつかのバス釣り?なわけないか
ttp://twitter.com/#!/itoi_shigesato/status/115117816935497729
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 03:28:38.48 ID:2aPCAJf50
いくらなんでも天才って…
お前も十分痛いし盲目だぞ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 04:22:45.49 ID:yseEaE+r0
ネタだろ
釣られすぎww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 04:57:27.47 ID:aeh92BSQ0
>>72
前から北欧に住みたいとか言ってたな。
まだ10代のガリレオは1年で東京脱出して
今は札幌に自分のスタジオ作って生き生きしてるな。
もう音楽の事ばかり考えて楽しいって言ってる。
スリーピーもずっと札幌だし
ぜひ、経済的に楽になったら札幌か小樽か北海道にスタジオ作って大自然感覚の音楽を作って欲しい。
U2もアイルランドでやってる時は超かっこ良かったがそれ以降酷くなった。
ブラッディ・サンディとかアイルランドの歌も歌ってたな。

反対に東京から近いけど長野にスタジオ作ったオウガは脱退はするわ
アルバム酷いの作るはワヤだなw
逆にアンチェインは自分のレーベルになってしまい売れて生活する金が欲しくて
英語でかっこ良かったのに無理に日本語で歌って超ダサくなって終わったw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 05:00:25.36 ID:aeh92BSQ0
原発放射能の事も有るし
長くは東京にはいたくないんじゃないだろうか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 05:03:11.76 ID:aeh92BSQ0
ただし
道民でも北欧の日がない冬とか夏の白夜みたいなので一郎は鬱になるんじゃないだろうか。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 05:18:58.73 ID:l2bp/tMC0
>>130>>132
そうだよねw
しっかり聴きこんで、それがライブでどう表現されてるのかを見るべきだな。
うずうずしすぎて頭がおかしくなってたみたいだwww ありがとう。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 06:54:52.55 ID:ZkXPBPDA0
一郎はホークスの杉内に似ている
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 09:16:20.27 ID:+xwy35eB0
今月もサケノサカナなしなんだろうか
10月、11月とツアーだし12月までなしかな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 10:59:56.09 ID:j/qE/xCv0
「この世界は僕のもの」って歌ってるのなんて曲?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 11:09:34.05 ID:B19xoWC/0
セントレイPVのアップはヤスケンに似てると思う
今は髪型がアレなんでわかりずらいけど、わりとハンサムじゃないのかな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 11:24:53.77 ID:7O6JwgVM0
道民の排他性は異常。
道民てだけで、一段高い()ファンだと思ってるだろwww
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:31:08.63 ID:Hy6K5jrY0
MEGUMIのブログにバッハのようつべが貼ってあった。オリラジあっちゃんに薦められた曲って書いてあった。芸能界にもファン沢山いそうだね。嬉しいね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:19:09.37 ID:JRO55LEq0
>>154
なんだろ、ほぼ日で何かやってくれたらいいね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:56:49.16 ID:Dp6FKO8g0
タバサのブログに草刈姉さんが
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 15:35:57.74 ID:G7kwk8zLO
>>163
思い当たるのがないんだけどなんか勘違いしてない?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:39:18.52 ID:j/qE/xCv0
ごめん多分新曲
スペシャのVIPのCMで流れてる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:23:01.95 ID:5d3WA0dU0
俺もそれも見たことあるけどどの曲がわからなかったし
どこにも音源がまだ出ていない曲かなと思ってる。
ラジオは最近聴いてないからなんとも言えないけど…。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:47:15.40 ID:/Els/7CV0
>>157
お前のレス見て久々にUNCHAINのrapture聞き直したら
カッコよ過ぎフイタw
173 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/18(日) 19:33:32.55 ID:A5DvMoPj0
ボーカルが最近劇団ひとりにしか見えなくなってきた
サカナのアルバムの1週間後にワンオクがアルバムだすから財布がやばい・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:48:59.88 ID:qzD5WsHF0
>>173
ワンオクって中高生が聴きそう 君は中高生?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:05:55.21 ID:FXvn0V7d0
>>172
最近のUNCHAINは無茶苦茶迷走してるからな・・・。
raptureの頃に戻って欲しいよマジで・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:44:15.14 ID:gGdtzum+0
一瞬別のスレ開いたのかと思ったw

スペシャダイニング行った人居る?
kikUUikiのアイスクリーム、食べてみたい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:05:34.10 ID:7O6JwgVM0
エアジャム楽しかったー!!!!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:15:36.37 ID:7k932RHJI
ドキュメンタリーをTSUTAYAで買うとクリアファイルが付くと聞いて、Amazonで予約したのを取り消しにし、
今日TSUTAYAで予約した。
が、田舎にあるTSUTAYAだから付いてくるか心配。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:23:05.75 ID:6gk8yU/PP
元AV女優でもサカナクション聞いてるんだなぁ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:52:54.81 ID:7O6JwgVM0
うわー…。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:55:03.64 ID:jbgp4nbg0
>>173
おれはサカナもワンオケも大人買い。
羨ましいか中学生w

>>174
低能池沼氏ね

>>179
誰?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:56:18.81 ID:jbgp4nbg0
>>179
理解した
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:49:59.40 ID:OF6ulu3YO
女優もAV女優も所詮市井の人
雅子さんがファンだった時は驚け
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:53:04.43 ID:j/qE/xCv0
ツアーグッズって大体どれくらいで発表かな?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:01:08.57 ID:YT+vznlL0
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 02:15:23.08 ID:7bkthr9E0
おい、おい、サケノサカナ12月まで忙しくてやんねーのか?
ttp://natalie.mu/music/news/56663
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 02:31:59.54 ID:yEIk5jGS0
やらないとは言ってないけど、そうなる可能性はある
ただ、両者とももうすぐリリースあるから、その発売日前後にプロモーション兼ねてやらないかなー
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 05:48:41.43 ID:hVVEi/iB0
リリパって物販あるの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 08:43:31.12 ID:0nGJ6WMv0
皆漏れなく星野源好きなんだなー。
俺なんか苦手だわー。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 09:40:03.16 ID:9EBSIUkI0
>>181
いつからこんなのいんだよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:34:08.08 ID:fSVOTF6d0
小出→一路→星野
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 13:25:28.62 ID:3OBjwrjS0
星野が某ゲームの曲をアレンジしてたのくらいは知ってる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:05:52.37 ID:QwaUwUcZ0
ANNEXUSに一郎と姐さん出るね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:58:20.82 ID:OvzZ6Zqx0
>>189
よく知らないけど
サケノサカナで一郎フォローしてるのをみると人ができてると思われ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:30:15.59 ID:+RGxMLv90
今度初めてサカナのライブ行きます。
勘違いで、前回のツアーTを通販で買っちゃったんですけど、
着ていったら、浮きますか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:41:09.84 ID:QwaUwUcZ0
みんなサカナクションを見にきてるんであってあなたのことは見てないから、
浮くかどうかなんて気にしなくていいよ

ちなみに、サカナに限らず最新のバンドTしかいないライブなんてありえない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:14:01.48 ID:0nGJ6WMv0
でもライブの時サカナカマ()のツイートヲチしてると客のファッションチェックしてる奴いるよ。
女のレギンスとか飽きたわー、とか、中の下が多いとか、呟いてらっしゃる。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:43:21.27 ID:qHhb8FMwO
ブサメンでファッションセンスもなく一人でライブ行ってる俺もサカナカマに陰で貶されてるのか
瞼が濡れてくるな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:02:30.13 ID:xu73HBR/0
中の下わかりすぎるわ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:23:35.68 ID:Vc52fYIq0
スタンディングの会場入ってまでツイートしてるとかぼっちで暇なんだろ。

たとえぼっちでも会場入ってまで携帯いじったりしないけどな、自分は。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:46:07.96 ID:II5RZ4Z80
免許持ってないから写真付きの公的身分証明書がない事に気が付いた、、
リリパ入れないフラグ…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:47:16.77 ID:sNkG6Azu0
あれだけ住基カード作っておけって…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:59:46.61 ID:0nGJ6WMv0
もういっそ住民票とって来いよ笑
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:11:31.00 ID:zeNiQrMM0
原付免許オススメ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:32:38.06 ID:LUoKuljF0
だいたい一人でライブいくような人間はそんなもんだろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:47:29.83 ID:yEIk5jGS0
パスポートもない?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:53:40.78 ID:0nGJ6WMv0
一人で行っちゃ悪いのかよくそが。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:14:29.78 ID:QwaUwUcZ0
自分はだいたい一人で行く
中入ったら#sakanaction見て時間潰すこともあるけど、ファッションチェックしてるやつには気付かなかったわ
そういう奴が気になっちゃうならしょうがないけど、
周りに迷惑かけずに自分が楽しめれば他人のことなんてどうでもよくね?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:17:50.04 ID:RohVniUm0
ってか女の子って結構周りの格好見てない?ファッションどうこうは知らんが
女の子と一緒に行くと、「○○の時のツアTだ!」とか「○○のバンドの着てきてる人いる!」
とか俺的には凄くどうでもいいと思ってるとこ見てる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:26:03.77 ID:QwaUwUcZ0
それは、彼女もどうでもいいと分かりつつ、君との会話のキッカケを探しているんだと思うよ
気付いてやって
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:38:15.85 ID:12TmR/jKO
>>197
そういう人って何様なんだろね
自分のこと棚に上げてさ
普通にライブ楽しめばいいのに
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:44:14.76 ID:p3BhZr9h0
>>210
師匠とよんでもいいですか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:47:02.02 ID:Ma0uaxjH0
一人でライブいく奴は人間性疑われる。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:52:13.21 ID:RohVniUm0
とか言ってる奴が一番人間性疑われることに早く気付くといいなぁ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:53:16.63 ID:II5RZ4Z80
>206
パスポートも期限切れちゃってるんですよね…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:08:56.45 ID:yEIk5jGS0
Oh...
顔写真付きの住基カードかな、よく知らんけど即日交付もありえるらしいぞ
ttp://juki-card.com/syutoku/index.html
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:53:12.16 ID:aVUIiNEW0
スペシャダイナー行ってきた。
遠方からわざわざ行くほどのものでもなし。

アイス…外資系のスーパーで売ってるような塩アイスで、
無愛想な化粧の濃いおねえさんがぶっきらぼうにわたしてくれた。

なんの変哲もない、だたの塩アイスだったけど
メンバー考案のメニューのなかでは一番おいしかったかもしれない。

あと、
ALIVEツアーの時の、てのひら魚のTシャツを着て食事している女子がいた。
別に、ここまで着てこなくてもいいんじゃないか。と思った。

サカナクション目当ての人もちらほらいた。

前の方で、スペシャのCMで流れている曲名は何か?とあったが
おそらく『ドキュメント』だと思われる。
一発録りした時、そのままカメラまわして撮ったんじゃないか?

タワレコで先行視聴しているから、
どうしても気になる人は聴きにいったらどう?

218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 00:56:52.92 ID:m+aEHc0j0
そんな料理食べにわざわざスペシャダイナーなんて行くの?
サカナ特集してるから?
バカじゃないのw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:05:03.10 ID:BUi+ppIE0
>216
住基カードか。
明日仕事前に役所行ってみるわ。
わざわざありがとう。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:15:52.29 ID:EbfjZaR20
>>218
別に自由じゃないの?どんな考え方だよww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:45:24.40 ID:gFcxgJfl0
>>217
長文キモい説は鉄板
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 01:53:51.27 ID:gZ4RvCb/0
どんな服装で来ようがよっぽどでなけりゃその人の勝手だろw
何様のつもりww
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 09:46:48.23 ID:h7HwEo7h0
>>221
レポは貴重だし、俺はありがたいと思うけどな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 13:42:02.74 ID:ei/GJbSDO
今更だけどYES NOのベース良すぎだろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 14:24:10.46 ID:EbfjZaR20
アイデンティティってライブで見てる人はどこ合唱してるの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 15:10:13.71 ID:8idYKKcP0
2回目のサビが終わった後のらーらららーらーじゃないのか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 15:45:40.72 ID:EbfjZaR20
>>226
ありがとう
てっきりサビからみんな歌ってるのかと
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:54:15.03 ID:ei/GJbSDO
全部歌う人もいるよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:59:53.09 ID:18aL5L9a0
バッハはリリースの4日前にPV解禁だったから
エンドレス今日か明日にはクルーーーーーーーーーーーーー!!!はず。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:12:40.82 ID:uZzm+PVWO
熱唱しなければ何でもいいんでは?
ところで、みんなで人差し指おっ立てるのって何から始まったのかな?
ロックのliveでは昔からやってるのかね。
クラブで好き勝手やってた自分的には違和感感じる。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:25:35.13 ID:xVUKHgQ80
はいはいそういうアピールいいから。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:31:15.29 ID:hSiNU1R80
このスレにサカナカマ(笑)を規制する水野忠邦的な人はいないのか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:04:18.57 ID:vlA0tg2/0
別にクラブ好きなのをアピールしたかったわけじゃないだろ
自分がクラブ行かないからってそういうのはやめろよ、みっともない笑
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:10:53.44 ID:Ga1l4cXr0
サカナカマ(笑)に執着してる奴がいるけども、
仲間に入りたいのに入れなくて嫌がらせしてるみたいに見えるよ。
みっともない。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:16:27.69 ID:WeqyfM6q0
クラブでサカナ聴いたことないんだけど、サカナがかかるクラブイベてどんなのがある?
片平さんのやつとか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:44:38.76 ID:XKX75dB40
>>229
ないだろ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:02:53.06 ID:hSiNU1R80
爆音ust中継するのかよ
その時間帯のustは無理があるわ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:20:43.31 ID:Sla3AupEI
厨房でサカナ好きな奴多いんだな。
今日の朝、3人でセントレイ歌ってる厨房いたよ。
ちょっと嬉しかった。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:24:17.15 ID:XKX75dB40
>>238
俺は最近、中高生のファン増えて嫌だけどな なんでもマンセーして気持ち悪いし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:24:35.96 ID:yOSEmXxdP
三人観ただけで多いとか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:27:58.18 ID:/2O9VFPJ0
なにこのスレ雰囲気悪い恐い辛い(´・ω・`)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:33:27.76 ID:XKX75dB40
>>240
多いなんてどこに書いてんだよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:33:40.64 ID:Sla3AupEI
>>240
ごめん。確かに三人は多くないな。

中学生のファン嫌か。そうか•••そうか。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:36:48.07 ID:uZzm+PVWO
サカナクション好きなんでこのスレ書いちゃったけど、板違いですね…
まあ実際、liveでは違和感感じつつ自分も人差し指おっ立ててますけどねーw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:40:26.90 ID:XKX75dB40
>>242だが書いてたな すまん240よ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:43:35.73 ID:WeqyfM6q0
>>244
サカナかかるイベント教えて
ロック系開拓したい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:44:53.44 ID:+a4XiZid0
むしろサカナの時は人差し指じゃなくピースじゃないの。いちろーに合わせて
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:52:03.27 ID:uZzm+PVWO
ピースとかグーの時もあるし人差し指もやるね。
自分が浦島太郎なオッサンなのはわかっていますんで、まあ他を当たってみますw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:52:44.12 ID:ei/GJbSDO
>>237
なにそれどこ情報?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:13:01.92 ID:ZNkjV7uY0
閣下の旋律を夜に聴いたせいです♪
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:19:27.76 ID:WeqyfM6q0
>>249
Twitterのビクターアカウント
つか、きくういきのときもUSTしてた
あと、UST録画できるよ

誰でもいいんでサカナかかるイベント教えろください
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:23:39.50 ID:ei/GJbSDO
>>251
ありがとう
じゃあ金曜にはアルバム聴けるんだな
253 【6.8m】 :2011/09/20(火) 21:28:41.82 ID:MCVe4m0f0
ゴッホのひまわりを昼に見たせいですwww
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:37:29.50 ID:a6atPyL40
あれって本人は来ないんだっけ?

大人しく音源を待とうか悩む…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:53:15.44 ID:7QDJu3XF0
>>254
本人は来るけど、生演奏はせず語るだけ
その語りを聞けるのは大きいなー夜起きてるのきついけど
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:04:43.56 ID:/2O9VFPJ0
視聴会行くけど、DJタイム、特にメンバー以外の時間ってほんっと興味無いんだけど
寝れる場所なんてないよね…(´・ω・`)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:07:39.53 ID:BOOIjG1y0
>>230
クラブ系で8ビート入ったときに腕上げるお約束のあれと一緒。
なんの違いにひっかかってるんだ?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:15:41.49 ID:vlA0tg2/0
>>251
クラブでサカナかけるなんて聞いたことないな
そんなに聞きたいなら自分でオーガナイズとDJしてイベント開けば?それかよく知らんけどミクシでロキノン系かけるイベントやってるみたいだからそっち行ったら?

てか普通にエレクトロとかハウスとかじゃダメなわけ?他にも色々あんじゃん、ギターポップとかネオアコとかさー。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:56:05.44 ID:WeqyfM6q0
>>258
そっかないんかー
テクノ、エレクトロ系はたまに行くんだけど、ロック系開拓したいなーと思ってて
上の方でクラブでサカナ聴いたっぽいこと言ってたからあるんかなーと

あ、イレブンでやってた申し訳のイベントでMoonbugがアルクアラウンドのマッシュアップかけてるのは聴いたことあった
けどこれはちょっとちがうな、うん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:58:46.31 ID:WeqyfM6q0
あ、片平さんのイベントに一郎が飛び入りしたって最近見たわ
あの辺行ってみるわ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:04:19.47 ID:/2O9VFPJ0
スレチだよね(´・ω・`)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:16:50.26 ID:SlaLxvxU0
どこらへんが?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:20:28.89 ID:aQA2LrCy0
もー、なんか、ウゼェ語り口のヤツにウゼェと言う事すらウゼェんだな、うん。
でもまー、もうすぐいいことあるから黙っとこ。新曲PV解禁とかさ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:23:10.83 ID:UAn65UV70
>>260
そのGetting BetterとかFREETHROWでどうだろか
馴れ合い平気なら>>258のとおりmixiのDJイベント
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:35:24.58 ID:TdFN+TUhO
アルバムまで一週間だけど今日あたりエンドレスのPV来たりしないかな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:47:52.85 ID:qR/9yR8F0
@SAKANAICHIRO: 返信を見ると、そばつゆにわさびを入れる人が圧倒的に多かった。でも、そばつゆにわさびを入れてしまうと、蕎麦湯でつゆを飲む際にわさびの香りが邪魔に感じるし、わさびを付けないでそばとつゆだけの味も楽しめるし、そばにわさびを乗せるほうが僕は好きだ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:54:50.41 ID:ovUGqz3l0
一郎が結構どうでもいいこと呟きまくっててワロタ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 01:07:11.19 ID:3HwJqLI0O
何かスイッチ入ったなw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 01:10:13.50 ID:oYqbqcyb0
そばのわさびをつゆに入れたせいです
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 01:22:23.96 ID:sY/8xn7R0
正直、どっちでもいいw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 01:24:26.29 ID:qR/9yR8F0
そっばーwwwのめんつゆにwwwww
わさび入れたせいですwwwそんないちろーぉぉwwwww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 01:28:40.21 ID:ovUGqz3l0
しかしそばが食いたくなってきたじゃないか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 01:30:01.93 ID:zQ/85hWr0
>>261
去れ ブス女
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 01:59:17.00 ID:pERsPUqh0
今回のアルバムはまだ聴いてないけど一郎さん目標の
累計売上10万は軽く突破しそうだね
275260:2011/09/21(水) 02:14:42.30 ID:SlaLxvxU0
>>264
d
行ってみる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 02:23:23.39 ID:TdFN+TUhO
>>274
だといいけどな
kikUUikiが累計58000くらいか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 08:38:50.68 ID:qO7Bh4Ab0
そんなに売れてないの…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 08:50:08.49 ID:ha3x9gxM0
高山都
蕎麦湯
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 10:03:25.96 ID:FHkdUiM+0
>>274
いや、しないだろw したらファンとしては嬉しいけどさ。
『kikUUiki』以降のシングルの売上低下を考えたら、だいたい予想できる。

テレビでパフォーマンスするチャンスがあれば変わってくるかもしれないけど、
いつも通りのラジオ局周りやってても、いま以上の売上には結びつかないと思う。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:02:51.70 ID:SlaLxvxU0
10.7のGetting Betterがサカナイベだった
福岡だけど
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:52:44.50 ID:TdFN+TUhO
エンドレスのPVマダー
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:41:55.94 ID:SX4PzK4U0
今日PV集だわぁ〜
楽しみ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:01:48.81 ID:24Sfq1ag0
白波もやるらしいから前回のMTVのPV特集と合わせればPV全部集まるv^^
284 【16.6m】 :2011/09/21(水) 20:06:35.64 ID:oln/VRt50
>>283
すいません、詳しく教えて下さいm(_ _)m
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:35:31.79 ID:RUKPvHz20
283じゃないけど、多分SSTVでやるPV特集の事だと思う 今日の22:00〜スペシャ

白波トップウォーター
三日月サンセット
ワード
サンプル
ネイティブダンサー
アルクアラウンド
目が明く藍色
アイデンティティ
ルーキー
『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』

エンドレスのPVはまだなのね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:50:26.85 ID:a0Z4H8Iq0
>>285
たすかった!ありがと!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:53:10.59 ID:aQA2LrCy0
マジでエンドレスのPV無いありえるね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:57:52.46 ID:t3SQkYwjO
>>285
この曲たち以外にPVある曲ってセントレイくらいか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:58:42.52 ID:QegYpjEy0
ナイトフィッシングイズグッドとか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:00:32.45 ID:bEqYY6owO
BoAがツイッターでバッハ紹介してる
291 【16.2m】 :2011/09/21(水) 21:13:12.21 ID:oln/VRt50
>>285
ありがとうございます!危うく見逃すところでした!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:16:29.85 ID:SX4PzK4U0
ナイトフィッシングないのかー
あれおもしろいから高画質で見たかった
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:25:55.79 ID:hFJIMMI80
PV集みたいなのをDVDとかで出してくれれば…。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:29:38.22 ID:qO7Bh4Ab0
売れないと思う
欲しいけど…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:53:00.81 ID:T2As3LT80
iTunesでは売ってるね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:54:14.76 ID:TdFN+TUhO
動画サイト全盛期の今じゃただPV集めただけのものじゃ売れそうにないな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:40:37.55 ID:t3SQkYwjO
やっぱDVDに付いてくれてれば嬉しかったなー
タイミング的に最適だったと思うし
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:05:32.01 ID:nm5GXHfl0
サカナクション でツイート検索したらこんなツイートがww

聞いたことねー! RT @gerobass: ライトダンスは個人的に好き RT @chesya___neko: はげど RT @Lucy_2525: サカナクションってバンドの曲聴いてみたけど凄い微妙だった。 あんまり好きじゃないなこれ。
ついっぷる/twipple • 11/09/21 20:35

@hanamogi14 ギターがブリュブリュするくらい歪んでるほうが好きな俺には聴いてるのが苦痛なくらいですわ…
ついっぷる/twipple • 11/09/21 20:38

聴いてて何も浮かんでこないんだよねー
ついっぷる/twipple • 11/09/21 20:41

ロック厨の俺にも好かないロックがあるとわ…
ついっぷる/twipple • 11/09/21 20:44
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:13:09.84 ID:SX4PzK4U0
おい台風で映らなくて18分しか録らさらなかったぞ
もうPV集やらないよな・・・・orz
ネイティブダンサー見たかった・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:18:16.12 ID:aQA2LrCy0
>>298
なにがwwなのかわかるよーに書けやアホンダラ
明日はPV解禁だよね??神様
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:19:21.61 ID:nUOg3Y+40
わりとどうでもいい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:22:10.51 ID:utg6vQBp0
>>299
たしかまた別のチャンネルであった気がする
番組表見てごらん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:37:04.90 ID:78gzkBs40
>>298
サカナはジャンルに拘りのある人は、すんなり聴けないだろうね。
一聴したら、俗に言う商業ロックだし。

ただ、流行りだけに走る一辺倒なやり方ではなく、パクリ方のセンスと昇華の仕方が上手い。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:40:47.96 ID:TdFN+TUhO
俺が青春メロコアパンクが苦手なのと同じか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:42:24.79 ID:hgBP18Hg0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

    \    のは 夜に聴いたせいです〜♪      /

    \      \      \     \     \
    (/o^)   (/o^)   (/o^)   (/o^)   (/o^)
    ( /    ( /     ( /    ( /     ( /
     / く    / く     / く    / く     / く
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 23:47:30.98 ID:24Sfq1ag0
わざわざ晒すあたり私怨だろw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:27:00.37 ID:1PRytX210
質問なんだが、
Ame(B)の主旋って、
アメ フルーヨル↑ か、
アメ フルーヨル↓ なのか、どっちなの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:35:50.22 ID:n9SDS+fsO
サカナカマ()
ウザイの極みw
ネチネチネチネチ
バカかてめえら

どうせ首謀者は@gabachonなんだろ
胃のない女www

タヒね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:40:37.79 ID:ek/s3r7B0
いったい何があったんや
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:58:52.62 ID:UPm331zm0
>>308
なにがあったかオジちゃんに言うてみ
事の次第じゃヲチしたるで
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:08:46.58 ID:ID2DiD28O
火曜日SOL出るやん。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:21:30.13 ID:sOrUGtHj0
ヲチ板でやれ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:26:05.41 ID:HiaqCC5dO
まあひとまず落ち着けってとこだなあ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:41:25.20 ID:IDIV8pKq0
>>308
私怨レスみっともない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 02:18:33.29 ID:kwcCm1Ui0
>>307
俺も気になる
場所によって違う気がしなくもないな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 02:38:07.04 ID:YAD+Ew9S0
完全に私怨です。
ありがとうございます。

ブロックでもされたの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 03:25:34.78 ID:xyoKGwub0
>>299
同じく関東だがほぼ全滅だったorz
嫌な予感はしてたんだが・・・
スゴイ楽しみにしてたのに

>>302
それってスペシャ+のパーフェクトランキングの事かな
あの番組、PV中にも左上にデカデカと第何位って出てて最悪なんだよなぁ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 05:34:25.96 ID:8iouqG5O0
読む時間ないし
一郎に限らず他人の呟きを疲れてて読む気がまったくなくて読むのは時間の無駄だと思ってるが
胃のない女ってのは気になるなw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 07:07:23.51 ID:SD2Tvy4B0
>>299
北海道?懐かしい言葉だ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 08:43:16.23 ID:rg1CBsU30
>>307
最後だけ上がるから他は↓なんじゃない?
DVD観たら一郎はヨル↓で歌ってる。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 09:31:45.46 ID:zb8tUyHe0
>>317
スペシャじゃないチャンネル
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:42:14.36 ID:5yKHk0v5I
そもそもサカナカマって何?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 11:52:11.72 ID:VYmzSU8/O
>>308
完全アウト 誹謗中傷で人生おわり
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:57:32.09 ID:a0RX22go0
中古でいちろー前バンドのCDみつけたが貴重?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:45:00.33 ID:3WZXZQ890
>>324
別に。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:18:41.43 ID:n9SDS+fsO
全てのgabachonアゲのサカナカマ()
乙!!!!!

もともとフォローなんてしてねえよバーカ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:19:07.14 ID:zb8tUyHe0
もうその話題いいから
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:19:39.91 ID:y3BY2cBh0
だからわりとどうでもいいっつってんだろ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:25:58.32 ID:0BDgOpY10
>>324
アルクアラウンドの原形入ってるんだよなぁ。明日からと。
白波も聞いてみたいし。

草刈姉さんがいたバンドの音源しかもってないわ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:27:32.23 ID:OoLmj09a0
そういや、今回缶バッチとかあるのかな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 16:32:53.53 ID:UPm331zm0
え?厨2なの??と思うわすようなレベルですね最近
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:09:53.53 ID:/hIidPrzi
>>331
本当に期待外れ。今回のアルバムで見切りつけるわ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:27:33.71 ID:UPm331zm0
>>332その意味じゃねえわ
スレのレベルの話してんの読解力無し男
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 17:52:22.47 ID:33XxliKl0
>>333
お前の文章力のなさにワロタ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 18:04:56.55 ID:8rR5xdBJO
>>324
うp
336sage:2011/09/22(木) 18:32:09.19 ID:yZuuhOaP0
ちょんまげを切る人と、ちょんまげを切られる人と
それを見て笑う人のちょんまげを切る人
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:28:33.77 ID:b4pZhU4g0
まったりといこうぜ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:34:32.87 ID:JrY8gvFV0
明日仕事帰りでスーツだけどよろしくね^^
かつあげとか暴行とかやめてね^^
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:35:46.08 ID:7Bvm9N6pO
ちょんまげワロタ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:38:18.50 ID:oocdZc460
明日のリリパって普通のライブの時みたいに整理番号順に並んだりするんですか
券面には24:00開場 24:00開演って書いてるんだけど どういうこと?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:07:21.93 ID:8rR5xdBJO
エンドレスPVきたー
と思ったらCMと先行トレーラーだった
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:18:11.16 ID:33XxliKl0
あらほんと
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:25:05.73 ID:HWL6SjwTi
もうタワレコで全曲視聴できるんだな
楽しみをとっておきたいからほんの最初の方だけ聴いたけど、とてもよかった
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:23:04.84 ID:JrY8gvFV0
相変わらず安定のグッズのダサさですね^^
そろそろデザインチーム変えた方がいいんでは^^
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:23:17.82 ID:HiaqCC5dO
>>343
タワレコてどの店舗で試聴できるのかな。
CD予約はしたけどリリパ取れなかったから早く聴きたいわ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:48:17.46 ID:a0RX22go0
明日ustで聞けるじゃないか。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:11:18.48 ID:kwcCm1Ui0
>>345
吉祥寺のタワレコ
フジファブリックがデーンと並べられてる横にふいに「先行視聴配信中」って目に飛び込んできてビックリしたわ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:16:37.68 ID:zb8tUyHe0
>>344
グッズどこで見れるの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:17:19.68 ID:HiaqCC5dO
>>346
そうなんだけどね。
しかしヘッドフォンでがっつり聴きたい…まあ発売待ち遠しいんだなあ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:21:14.98 ID:JrY8gvFV0
>>348
オフィシャルへGO^^
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:33:00.50 ID:+ahqRMgZ0
DocumentaLy ジャケがカッコ良かったからTシャツいい感じだな
ただブラックも中の人ジャケットっぽい色がよかったなあ・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:35:43.79 ID:jORpsS+40
一郎も大好きな女子がいたんだな。
なんか安心したわ。
いや、そらいただろうけど。
353 【22.8m】 :2011/09/22(木) 22:38:54.61 ID:pjI334Od0
ファイルめっちゃほしい!
でももう手遅れか……
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:59:03.20 ID:Os1V20jZ0
スペチャ見たけど、
一郎、人の話ちゃんと聞いてねぇーだろ
質問されたことわかってなかったぞ

そして、もっち、ゲーマーだったのか
最近気に入ってるゲームはHD化したICOだってよ

アルバム付属のドキュメンタリーもちょっと流れたけど、
ネタバレしていいのかあそこまで
「せつなさ」「シングル感」「サビあげ」「テクノ感」って書いた紙がはってあったけど
どの曲を作ってる時のだろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:05:11.81 ID:zb8tUyHe0
ごめんグッズって公式のどこから見れますか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:07:12.63 ID:JrY8gvFV0
>>355
tour goodsてのがメニューの一番下にあるでしょう^^

一郎さんの人の話聞いてないっぷりはUstとかサケノサカナでも顕著ですよね^^
見てて苛々しちゃうので最近は見ません^^
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:09:17.88 ID:zb8tUyHe0
>>356
そこから見れるのZEPP ALIVEのツアーグッズなんですけど、今回のツアーのではないんですか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:18:11.19 ID:8rR5xdBJO
>>354
エンドレスだろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:25:52.81 ID:aoqzksUW0
>>356
一郎人の話を聞かない人は嫌いって言ってなかったか?
自分が聞いてないのかよww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:31:20.87 ID:JrY8gvFV0
>>357
え、普通にDocumentaLyのにジャンプしますが…。皆どう?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:37:24.10 ID:L7hNp9aXO
オフィシャルのテレビ出演が見にくいので分かりやすい一覧ありませんか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:37:30.87 ID:DuqY/CkV0
DocumentaLyのツアーグッズが出てきたじょ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:38:26.79 ID:zb8tUyHe0
>>360
環境の問題か…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:41:37.07 ID:Xe+LQl2I0
サカナショクンのHPって見づらいですね・・・
ディスコグラフィー見たら何か動いてるし、
NEWS見たら1111111って・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:45:16.41 ID:gVQEaawY0
カッコいいっちゃカッコいいが11111は重い時はマジで勘弁

UROCOパーカー「これを着てサカナになってください」とか…半魚人の間違いだろう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:45:43.67 ID:kwcCm1Ui0
>>364
否定はしないけど、スタイリッシュで俺は好きだ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:48:57.36 ID:W+a7Ii3e0
半魚人ワロス

色違いの骨ロゴマフラータオルがたまっていく。デザイン一緒なのに毎回買っちゃう。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:49:51.03 ID:zb8tUyHe0
キャッシュ消したら見れました
すいません
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:51:06.06 ID:IDIV8pKq0
バッハTシャツが採用されている件
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:56:27.02 ID:JrY8gvFV0
>>368

…^^

罰としてウロコパーカーの購入を命ずる^^
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:58:02.71 ID:fJqhZ8H30
公式のツタヤタワレコ特典のお知らせ、ドコメンタリーになってるぞ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:17:33.68 ID:WSj+3R+10
>>371
ホントだワロタ
てかiPhone公式トップ更新してくれ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:19:10.64 ID:HlxKrQyq0
公式に試聴きてた
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 01:25:43.96 ID:kV54Ticm0
>>373
さっきから探してるがどこにもないんだが
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 01:36:45.50 ID:HlxKrQyq0
スマホの公式ね。

モノクロ東京とかいい感じだな。
あえていうならシンシロっぽいかな、毎度のことだがいままでのアルバムっぽくないな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 01:37:43.50 ID:Zejkm4XLO
良いなぁ
あー早く聴きたい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 02:19:22.82 ID:tlCjLvbj0
>>375
クリアな音源待つか、視聴するか、UST見るか、かなり揺れてる。

初期っぽいのを期待してるんだが、シンシロかー。
まあ、一回しか聞いてないけど、
アンタレスとかちょっとシンシロ入ってそうな感じだもんな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 07:21:01.34 ID:6aPQYJsT0
>>359
草はやすな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:10:04.03 ID:hupSk9ky0
視聴するのにIDとパスワードがいるんだけど、これって何のやつ?メルマガ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:45:39.22 ID:F/+kl71f0
タワレコ特典
・缶バッチ
・サケノサカナ公開Ust応募ハガキ
・ビジュアル&トークセッション応募ハガキ
・27日、28日にグッズ抽選会(新宿店・渋谷店のみ)

TSUTAYA特典
・クリアファイル
・11月23日のトークイベント応募ハガキ

他に何かある?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:08:32.02 ID:R68i6YOd0
今回のアルバム、kikUUikiより好きだな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:35:05.52 ID:Zejkm4XLO
くそおおお早く聴きてぇ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:48:07.19 ID:av6C+XXN0
>>379
月額有料会員のやつ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:58:16.18 ID:HlxKrQyq0
俺もkikuuiki よりは好きだw
しかし1st.2ndと比べると…
シンシロと同じくらいか少しうえかな。シングルとインストで既出多いせいもあるが。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:32:50.40 ID:Izx3qM6sO
う ろ こ !
う ろ こ !
胃 な し !
胃 な し !
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:17:41.49 ID:jbsglH0X0
yeaarrrrrrrrrrrs!!!!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:35:54.41 ID:IWWUQ2WV0
みなさんUSTですよ-

何時までやるんだろうか…
アルバムの音って会場音声かな?それともCD音源にUSTは切り替わるとか…。
なんにせよ楽しみだ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:51:31.79 ID:ZigX97kB0
現場からレポ まだ入場すら始まってないから0時ちょうどに始まる事はあり得ないと思う
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:52:37.27 ID:Rj3E9MCH0
wktk
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:53:16.11 ID:Rj3E9MCH0
>>388
現地情報さんくす
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:57:27.03 ID:aIAydSzD0
開演直前
なんかサブカル好きです民が多い
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:04:11.14 ID:aEfrdT+E0
30分から?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:08:33.08 ID:w98nHTyV0
配信始まってる?
394 【4.4m】 :2011/09/24(土) 00:12:02.94 ID:uNJx2xWL0
>>392
>>393
半から
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:41:24.01 ID:k4M5z7XBO
遅れすぎワロタ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:45:16.96 ID:vDusRUCb0
終わるの朝方じゃねーか
ワロタ…
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:46:24.66 ID:3diBU87D0
どーなってんの!
遅れすぎ・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:48:35.82 ID:ViHli7M20
とらぶってるらしい
もう発売日まで待つかな、いつ始まるんだよ…
399名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/24(土) 00:49:37.30 ID:9uDEr9q80
未成年が入り込んだんだろうか?
眠すぎる、もう寝よう(*^_^*)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:50:37.22 ID:HjCDLE7w0
眠くなってきたー
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:50:46.27 ID:vDusRUCb0
同じビクターのアーティストでユースト2時間くらいまったが機材トラブルで配信延期になったの思い出した
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:53:09.64 ID:CGx8E5Lk0
これ何時間やる予定?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:57:53.76 ID:k4M5z7XBO
バッハの旋律を夜に聴いたせいって事になってるな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 00:59:50.91 ID:OhH5Hh/D0
深夜にやるとか非常識過ぎる。
もう付き合ってらんね。
厨房臭いDVDとかwサカナ終わったなw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:02:27.00 ID:oZBXQeOX0
やっとust始まった
人形の首取れて一郎がでかい声だして一瞬空気凍った・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:03:35.16 ID:HjCDLE7w0
一郎酔っぱらい
かわええ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:03:46.43 ID:k4M5z7XBO
音モノラルかよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:12:00.12 ID:vDusRUCb0
一郎よったらふつうの愛想いい酔っぱらいだなw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:15:25.05 ID:R1tlPPVqO
キクウイキの時は2時くらいからだったかな
あの時は人少なくていい感じだったけど今回人入れすぎて休めなそうだし疲れそう
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:16:35.17 ID:fU4GULLbO
3時までだって
一郎テンションたけえw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:19:53.71 ID:hjDW0K0X0
さて、裸になったし後はネクタイ付けて準備OKだ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:42:59.50 ID:oZBXQeOX0
会場ライブみたいになってるね 楽しそう
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:46:09.93 ID:TVzCXDeu0
モノクロトーキョー も アンタレスと針 も すばらしい。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:46:49.73 ID:hjDW0K0X0
いい意味で、どこがシンシロやねんw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:48:36.21 ID:3xiVC99Z0
仮面の街もいい!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:49:59.26 ID:vDusRUCb0
初期の面影はないが今回かなりいい。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:50:41.83 ID:TDK6iPAY0
この映像見ながらRECしてるのかな?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:50:55.94 ID:kt7a4MTV0
仮面の街いいね
関係ないけどVJも面白かったw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:52:19.50 ID:KL74Lk0G0
sigur rosみたい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:52:25.59 ID:ViHli7M20
仮面の街はライブですごいことになりそうな予感
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:54:58.91 ID:btg+93Pw0
このアルバム大丈夫か…?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:55:26.08 ID:vDusRUCb0
と思ったがここから初期ぽい曲続くのか。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:55:28.03 ID:YkmPS6Al0
流線レディオヘッドみたいじゃね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:58:27.00 ID:TDK6iPAY0
最近PV一路のワンマン多いな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 01:59:58.18 ID:TVzCXDeu0
はじめて、サカナで泣いた・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:00:56.86 ID:vDusRUCb0
そのままライブのセトリみたいなアルバムだな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:01:23.52 ID:+gkqZBxv0
んー…ザキオカの仕事ぶりには拍手
エンドレスだけ質が高すぎる感じw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:02:02.67 ID:hjDW0K0X0
エンドレスの存在感半端ないな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:02:16.25 ID:AaXhQhw90
エンドレス泣いた
こんな重いことを、何度も聞きたくなる曲として作れるのすげー
これがこの時代なんだね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:02:29.12 ID:xe2ty4uH0
エンドレスの映像はPVじゃないだろww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:04:16.04 ID:W1UjubJb0
流線からのエンドレス最高
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:05:23.87 ID:kfXbLybd0
今回はパス
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:11:40.88 ID:GSot2V160
結果的には、エンドレスとyearsが核になるのかな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:12:18.94 ID:rITkuXhf0
歌下手なのが残念
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:14:49.56 ID:ViHli7M20
エンドレスは歌詞ありきだね。それまでピンとこなかったのが
歌詞見て印象がらりと変わった。いい曲だ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:16:45.60 ID:GSot2V160
今までと違って、特定の“君”って存在がいる気がする。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:16:52.72 ID:TVzCXDeu0
うん。イイ曲だね。最後まで泣かされた。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:17:16.89 ID:3xiVC99Z0
ドキュメントもすごくいい!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:18:40.42 ID:uAFYgAiI0
曲とか曲順もまとまってたし好きなアルバムになりそうだな
一番好きかはおいといてね、とりあえずKikUUikiよりはいい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:18:48.65 ID:AaXhQhw90
救いのある終わり方でよかった
歌詞見ながらじっくり聞きたいな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:19:24.41 ID:KL74Lk0G0
KikUUikiって評判悪いの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:20:08.74 ID:k4M5z7XBO
このアルバムやばいわ
新旧サカナクションが混じったまさに集大成なアルバム
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:21:47.08 ID:d/gvMv6m0
これは名盤だわ
一郎もメンバーもよく頑張ったな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:22:24.01 ID:Wc0Hbgxn0
良いアルバムだと思うけど泣きました感動しましたツイートが多すぎて萎えた
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:23:28.01 ID:KL74Lk0G0
ライブならともかくレコーディングされた曲で泣く事は流石に無いな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:23:39.24 ID:VX3tHv/70
>>442
なんかもう解散しちゃいそうで怖いわw
これ以上やることあんのかくらいの集大成ぶり
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:26:33.31 ID:sJny+LrI0
期待大か! よかろう!ならば買いだ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:28:10.19 ID:k4M5z7XBO
ポップだけどポップすぎない絶妙なバランスが凄い
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:29:03.90 ID:hjDW0K0X0
いつもMCとかでも思うが一郎はようこんなに整理して色々喋れるな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:29:39.89 ID:VX3tHv/70
>>449
本読んでる人の喋りだな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:54:26.29 ID:TDK6iPAY0
一路が昔組んでたバンドの名前教えてください
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:59:41.36 ID:9uAUl1bR0
>>441
健全な若者には響かないらしい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:01:09.52 ID:sJny+LrI0
表参道からの壁からの目が明く藍色はいいと思うんだがなあ・・・アルクやシーラカンスもあったのになぜ売れなかったし
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:05:25.57 ID:VX3tHv/70
>>453
テレビに出ないから
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:06:26.69 ID:oJI08ML00
a-nationってw まぁ未だにバブルっぽい感覚でやってそうな会社だけど>avex
KikUUikiは好きだけど、目が明く藍色はリード曲としては一般受けし辛いとは思う。
一般、健全な若者にどうやれば自分たちの音楽が届くかトライした結果の今回のアルバムってことか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:06:58.14 ID:k4M5z7XBO
ライトな人はアンダーとか壁とかシーラカンスとかあんま響かないと思うよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:13:07.64 ID:KL74Lk0G0
目が明く藍色はPV含めて最高でしょ
というか普通にポップじゃん
まぁ、最近サカナクション知ったニワカなんですけどね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:16:09.79 ID:fU4GULLbO
あのー
何時まであるんでしょうか。。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:17:58.84 ID:GSot2V160
朝まで、って言葉通りに朝までなのだろうか…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:18:22.34 ID:HjCDLE7w0
酒飲んでよくこんなに理路整然と喋れるなぁ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:18:32.74 ID:k4M5z7XBO
朝まででもいいわ
面白いし
明日休みだし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:19:36.75 ID:3xiVC99Z0
DJの模様はさすがにやらないよね?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:42:59.40 ID:fU4GULLbO
終わった
ハグ面白かったww
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:43:27.60 ID:k4M5z7XBO
最後クソワロタ
客も一郎もすげー雰囲気良かったな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:44:40.26 ID:af8s6L2Y0
最後のはちょっとどうかと思ったけど、すごいいいUstだった
アルバム楽しみすぎる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:45:46.46 ID:K6s/lixX0
サカナクションって遊戯王5D'sみたいだ

一郎=遊星
エジー=ジャック
姐さん=アキ
もっち=龍亞
ザキオカ=龍可
浦本さん=クロウ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:46:03.80 ID:9uAUl1bR0
最後急に叫ばれたから耳痛くなったw
あと、俺は江島にハグされたい。むしろ掘られてもいい。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:48:49.44 ID:vDusRUCb0
さいごのやついなければいいustだったw
江島の株があがったな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:49:46.13 ID:R+njjXSW0
ユースト超よかった

こんなに素晴らしくいいアルバムでこんなにいいバンドなのに、
発売されたらやっぱり批判も少なからずあるだろうということが
今から切ない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:49:47.12 ID:d/gvMv6m0
最後の奴はなんか嫌いになれない愛嬌があるなwww
本当に感極まったんだろう
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:49:51.20 ID:hjDW0K0X0
エジーすげえな、見なおしたわ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:53:23.89 ID:K6s/lixX0
江島さんはやっぱり一郎の右耳だわ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:54:20.05 ID:3xiVC99Z0
エジー頼もしいね。あれ?もっちは?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:55:14.27 ID:K6s/lixX0
もっちなら俺の隣でモンハンしてるよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:57:35.88 ID:CGx8E5Lk0
エンドレスとyearsで勝手に初期っぽい静かなalbum想像してたから、
想像とは違った。
シングル3曲ってのもどうするんだ?って思ったし。

でもいいalbumだと思う。
どうやったらみんな、というより万人に届くかをよく考えて、
且つサカナクションの、時代の今を、詰め込んで、練られたalbumだと思う。

流線→エンドレスの流れがよかったなぁ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 03:59:30.33 ID:af8s6L2Y0
>>469
そればっかりは好みだから仕方ないと思う
自分が好きでいいと思うならそれでいいとも思う
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 04:05:40.92 ID:WORwB/xpO
UST、無料で観てて申し訳ないと思った。
アルバム流してる時の映像売ってほしい。
トークも濃くて、サカナクションとゆうバンドを更に深く好きなった。
エンジニアさんも、好きっす。

長文すまん。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 04:10:27.25 ID:KiV3Q+BgO
どれだけの人がこのアルバム聴くのかな。
色んな人に、彼らの音楽に込められている誠実さを感じて欲しいわ。
良い曲ばかりだ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 04:13:58.95 ID:vDusRUCb0
むしろUSTを付属dvdにつけたらもっと深くライト層が楽しめると思ったw

下北の話どっかでみたきがするがミクシーだっけか?チェックしすぎだろw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 04:14:49.13 ID:vDusRUCb0
鹿野このスレもみてんのかな?w
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 05:45:52.14 ID:3QnH3iUC0
こんなにクオリティ高いのにまったく売れないなんておかしい→
よし、東京で勝負に出てやる→
秘書で安定して生活の姐さんと若いザキオカを説得して上京(道産子女子は北海道や親と一緒にいたい)
→上京。女子やメンバーの為に俺は恋人もその他も捨ててひたすらヒット曲や成功する曲を作り続け
→凄い、凄いハード生活とプレッシャー。宣伝や地方周りも一人で
→身体の調子がおかしい。片耳が難聴に→
「成功と引き換えになくしたものも多いけど…」→
大地震原発汚染。一郎の価値観にも影響→
そんな束の間、体調が悪くなりながらもバッハを聴くと治まり恋人も短期間存在→
そんな経験がエンターテイメント曲としてバッハの旋律を…に結実→
今日。恋も終わり寂しい毎日だが、本当は女子オタを抱きしめたかったけど仕方なく男子オタを強く抱きしめる
→続く
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 06:35:34.87 ID:bXAWRkBv0

1時間延長して6時までがっつり楽しすぎた!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 06:36:03.25 ID:qpa978Zm0
楽しかった!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 07:46:49.39 ID:h9aMR/vc0
一郎酔いすぎw
ファンサービスめっちゃよかった
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 07:46:53.57 ID:mUWTykAM0
三日月のPV真剣にみたけど、姐さんともっちの区別がつかない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 07:46:58.95 ID:mPjATxZI0
マンセーでキモイファンが増えて、それが一郎の望みだったのかってガッカリした。正直気空域の時の方が楽しかったし、変なファンはいなかった。場所取りモッシュうざい。一郎の言ってる事矛盾ありすぎ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 08:09:43.67 ID:K3wskOhz0
>>486
同意だわ ほんとガッカリ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 08:38:47.73 ID:af8s6L2Y0
>>486
現場には行ってないし、Ustでしか見てないけど真面目にそれを望んでるって思う?
自分は全然感じなかったけど
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:06:16.86 ID:9uAUl1bR0
変なファンなんてシンシロからすでに増えてただろw
結局自分が好きになった時から変わってきたのがうざく感じるだけじゃん
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:07:05.18 ID:mPjATxZI0
>>488
マンセーでキモイファンを望んでるっていうのはちょっと意図が違った。スマン。ただ一郎はもう少し一郎がやりたい音楽を純粋にやって欲しいと思ったし、聴き手を意識しすぎてるなとは思った。まぁそうしなきゃいけないと言う責任って言うのも分かるけど。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:33:37.18 ID:dqhv/5b+0
>>481
見られなかったけど、これがまとめみたいなもの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:45:05.37 ID:3yqDR2Y6i
>>491
江島×一郎(公式カップリング)


そもそも、一郎の「人間宣言(勝手に命名)」は、
その変なファンに何かしらのAKB感を与えてる気がしてならない。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:50:46.82 ID:tk/0PQW20
バッハ新参ですが質問させてください

これだけは読んどけって雑誌インタビューとかって何かありますか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:23:21.27 ID:CGx8E5Lk0
>>490
それで作ったkiKUUikiが売れなくて…って話してたじゃん。

アルクで一般人を取り込んで、albumで本当に好きな曲を聴かせた(自分か本当にいい!と思うもの)
→でも反響イマイチ でかなり落ち込んだし、ギャップを感じたんだと思うよ。
昨日も何回も言ってたし。

やっぱある程度セールスがないと、好きなことを好きな時間かけてやらせてもらえないだろうし、
曲書いてる以上、誰かの人生背負ってる気持ちはすごくわかる。
ただ、アルク2を期待してる奴らなんかほっときゃいいし、自分の好きなこと好きなようにして欲しいのは同意。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:29:41.26 ID:70hlqJz0i
本人もアルク2は作りたくないって言ってたから安心したよ
そこらへんはわかってんだろうけど
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:46:29.61 ID:oVHF6mWE0
エンドレスのイントロ、
YUKIのJOYとクリソツだな
っていうかコード進行が同じか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:51:54.33 ID:oVHF6mWE0
DocumentaRy、エレクトロニカだな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:54:24.33 ID:oVHF6mWE0
と思ったら、かなりテンポある曲になった
クラブな音だなこれは
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:18:45.23 ID:3xiVC99Z0
昨日の視聴会ユースト中継終わった後のメンバーのDJタイム楽しかった?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:58:12.28 ID:oVHF6mWE0
今回のユーストとか過去のインタビュー見ると、
一郎ってずいぶん歌詞にこだわってるけど
はっきりいって、音楽ファンってそこまで歌詞聴いてないと思うんだけどなぁ

特に洋楽聞いてる人なんて歌詞の内容全くといっていいほど理解してないし
サウンドが気持ちよければよしだし
もちろんそうじゃないひともいるだろうけど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:04:16.60 ID:8bN272Vc0
だからといって、西野カナみたいな歌詞を歌われたらイヤだよオレは。
あの音と叙情的な歌詞との組み合わせがいいんだと思う。

でも、ミスチルやバンプに並びたいとまで思ってたことは意外だったよね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:10:48.75 ID:0uGO8OsY0
>>493
最近のならトーキングロックおすすめ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:26:36.94 ID:oVHF6mWE0
>>501
ミスチルの桜井はすごいわなぁ、あの歌詞は
ただの産業ポップロックに終わらせない歌詞
スガシカオも好きだけど

あれ?おれ結構歌詞聞いてるジャン
洋楽は歌詞聴いてないけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:29:54.19 ID:0uGO8OsY0
>>500
俺はかなり歌詞を意識して聴くよ
サカナの魅力のかなり大きい部分を占めると思ってる
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:34:34.38 ID:k4M5z7XBO
ミュージシャンとして音にこだわるのは当たり前なわけで、その上で歌詞も重視したいってだけだろ
自分の歌詞は語感重視で作っているので特に意味はないって言う人もいるし、色んなスタンスがあるんだろ
実際言葉の力って凄いし、そのメロにその言葉がうまくハマると楽曲も化ける事はあると思う
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:53:30.57 ID:CVBk0QeY0
残念ながら観れなかった。
どの曲が一番良かった?
詳しく教えてくれると助かる。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:57:08.34 ID:V02yluV80
>>506
個人的には仮面
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:06:30.95 ID:HjCDLE7w0
>>500
確かにおれは音楽聞く時ほとんど歌詞聴いてない
けど、一郎が聴いてくれって言うからサカナクションの歌詞はしっかり聴いてる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:10:52.05 ID:k4M5z7XBO
>>506
ドキュメントか流線
でもマジで全部良いわ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:12:57.64 ID:aEfrdT+E0
モノクロトウキョーかっこ良かった
スローモーションに雰囲気が似てる気がする
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:15:21.11 ID:JYWhvZm30
歌詞なんか聴いてないとか言ってる奴いるけど
それこそ上にもあるけど西野カナみたいな感じの歌詞ならここまで売れてないし評価もされてないし今より批判は大きいだろうな
なんだかんだ言ってサカナのサウンドに一郎の歌詞があるからここまできた
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:24:28.14 ID:8FvR/dkd0
ミスチルの歌詞に影響された話は意外だったけどサンボマスターの歌詞ディスってたのもびっくりしたw

513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:27:27.23 ID:9uAUl1bR0
まぁ暗めな詩が多いから一般受けはしないんじゃね
昨日言ってたけど、「でも明日が見えなくて」なんて合唱するバンドそうないだろw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:30:43.22 ID:k4M5z7XBO
ミスチルの歌詞自体には影響されてないだろ
サンボも歌詞の話というよりはエンターテイメントとロックの中間にいたけど
エンターテイメントを切ってまた潜っていっても同じ内容の歌歌ってて立ち位置がわからないって話じゃなかったか
まあ今は誤解してたって反省してたけど
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:33:31.27 ID:d/gvMv6m0
アイデンティティ聴いてて
「アイデンティティがない生まれないララララ」とか「どうして」とかネガティブな言葉で盛り上がるのは面白いなぁとは前々から思ってたけど
狙ってやってた事なんだな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:05:32.97 ID:oJI08ML00
芸能人じゃなくて俺は一般人と変わらないただのミュージシャン宣言は何か思うところがあったんだろうか。
あと目指すところがミスチルやバンプ並のセールスというかムーブメントを作るとなると、そりゃあハードル高い訳だ。
そんなサカナ見てみたいけど
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:16:34.03 ID:e7Ephjxu0
>>516
ミスチルは各世代のコア音楽ファン以外にも浸透してるけど
バンプってそう言うほど浸透してなくない?と思った
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:40:47.83 ID:70hlqJz0i
>>517
ミスチルには及ばないと思うけどけっこう幅広い層に受けてると思うよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:44:00.13 ID:d/gvMv6m0
フジファブリックの志村もバンプの歌詞は天才的だみたいに褒めてたな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:47:33.66 ID:sJny+LrI0
誰かの言葉を引用しなくたってバンプの歌詞がよいのは大体分かるだろー
中高生御用達っていう感じはぬぐえないけど事実は事実だわ・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 14:55:01.21 ID:d/gvMv6m0
>>520
花の名っていう曲のサビが「あなたが花なら」っていう歌詞なんだけど、
一番聴かせたいところの八文字の母音が全部一番明るく響く「ア」になってるのがサビとしては最適かつ届きやすい発音であり、
それをわかってやってるなら彼の才能はとんでもないみたいに言ってた
こういう視点はミュージシャンならではだなと思う
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:03:03.38 ID:HjCDLE7w0
バンプってBUMP OF CHICKEN?
聴いてみようかな・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:16:56.91 ID:EI0F8DzR0
外の音が鳴り止ムジカ

他にもこういった歌詞があるらしな教えてほしいわw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:19:56.88 ID:uUOGFuas0
あんな青臭い歌詞のなにがいいんだ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:22:08.48 ID:/w6+479b0
>>516
それ前からインタビューとかで言ってるじゃん
会社員やってる人がいるみたいに自分らは音楽を職業にしてるだけで特別な人間じゃない、
違法ダウンロードとかされてると普通に疲弊して活動出来なくなっていくよ、的な
去年のツアーのDVDにドキュメンタリー入れた理由の一つは普通の人が地道に作ってるってのを知ってもらいたいからだったと思うし
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:11:03.22 ID:KL74Lk0G0
まぁ、シングルを聴く限りならいくらでもポップでキャッチーな曲は作れる気がするけどね
バンプやミスチルを目指すなら、それはそれで中途半端な事をしないんなら良いと思う
ただ、今のアルバム聴いてると本気でそういうのを目指してるようにはあんまり思えないけど
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:25:15.74 ID:2kU0UYar0
イチローがバンプ賞賛してるとわしらなんだ
全然芸風ちゃうやん
ナンバガあたりに影響されてると思ってた
てっぷう あびて 鋭く なって〜〜〜♪
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:28:49.56 ID:K3wskOhz0
>>527
どこらへんがNUMBER GIRLから影響うけてるんだよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:49:32.27 ID:/rHMwzdG0
流線の暗さがたまらなく好きだ
これ、どんくせえって言ってるの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:54:05.82 ID:sJny+LrI0
一郎がなんか昨晩のお詫びツイートしてるwwwwww何があったwwwwwwww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 17:54:49.86 ID:KL74Lk0G0
流線はちょっとシガロスっぽいな、と思った
それより新作のジャケット微妙じゃね?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:11:05.07 ID:Lamku7/N0
>>513
宇多田とか歌詞めちゃ暗いじゃん
でもミリオン突破してるし。
ミスチルも暗い
基本 日本人は暗いというか陰湿な歌が好きだと思う
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:16:00.06 ID:KL74Lk0G0
てか、歌詞ってあんま気にしなくない?
ミスチルもよく聞き取れないし
なんだかんだ響きが良けりゃいいんだと思う
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:17:02.14 ID:2kU0UYar0
>>528
え?文学性に決まってますやん・・・。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:22:09.23 ID:xe2ty4uH0
>>531
ジャケットすごくいいと思うけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:32:07.40 ID:2kU0UYar0
俺もカッコイイと思う
内面ぜんぶを言葉=歌詞にしたい、という意味だと解釈してます
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:34:28.58 ID:nK65gO3Ji
>>533
はは、>>501から>>515くらいまでのやりとりをまた繰り返すつもり?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:36:06.01 ID:SPfyjeHB0
>>530
昨日は泥酔して超ご機嫌。DJ台に立ってふらふら歩いたり、ダイブしちゃったり…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:36:48.03 ID:qpa978Zm0
確かに昨日は大分酔ってた
鹿野さんのDJが後半サカナ曲連発で、一郎が卓に上がって煽ったり歌ったりしてた
何度もダイブ行きそうになっててマネージャーくんが後ろから一郎のパンツ必死でつかんで飛ばないようにしてた
けど、何回か客席に入っていっては戻されてた
最後はドヤ顔でみんな愛してるよって仰られてました
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:48:01.29 ID:qpa978Zm0
けど、めちゃくちゃ楽しかった
サカナクション主催の定期オールイベントやらないかなー
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:53:45.25 ID:CGx8E5Lk0
ってか、バンプやミスチル目指してるんじゃなくて、
それぞれの歌詞の書き方が、バンプオブチキン、Mr.Children、って確立されてるから、
自分も山口一郎っていう、新しいものを確立したいって言ってたよ。

Twitterの謝罪はa-nationとか言ったこともじゃね?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:09:26.74 ID:bzFmIu090
流れ豚切りで、MTVにてサカナクション ビデオ特集。
三日月→サンプルときてます。
なぜに一郎さんがナンちゃんに見えてくるんだぜ。
21時からはスペシャでVIPですね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:31:55.87 ID:Wc0Hbgxn0
>>541
そういう意味か。納得
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:37:07.97 ID:78F2zrHli
おれ、気空域とかも好きだけどアイデンティティとかのシングルも大好きなんだ。
でもアルクだけは苦手で、なんでいちろーもファンもアルクアルク言ってんの?て思っちゃう。

アイデンティティがシュール狙って作ってたってのは聞けてよかったな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:39:31.31 ID:K3wskOhz0
>>534
全然じゃん
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:39:55.47 ID:78F2zrHli
一郎にはもっと自分の曲を使って欲しい。一般受けなんか気にすんな、とか、これ以上売れてほしくないって人は、いくらメンバーの生活が苦しくなろうとバイトしようがどうでもいいし関係ないし知らないから俺のために歌え、て感じ?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:53:03.09 ID:hfz9SlhmI
どーでもいいですよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:55:27.43 ID:0uGO8OsY0
>>546
考えが短絡的すぎじゃないか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:09:35.34 ID:hfz9SlhmI
カラオケでサカナってまずい?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:11:42.75 ID:sJny+LrI0
サカナを知ってる人が少ないシチュでサカナをやるのは何を歌ってもいい雰囲気じゃない限り自重してる
っていうかそんぐらい自分で考えろよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:16:34.28 ID:WORwB/xpO
健全な若者の前で歌うとポカーンとされるw
ちなみに、アイデンティティ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:36:01.19 ID:hfz9SlhmI
いや、一人で…。うん。
歌いやすいのかなって思って。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:38:17.74 ID:sJny+LrI0
独りだったらそれこそ好きなだけ歌えばいいんじゃね?www
別にカラオケん中でなくたって俺は歌うぞ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:53:09.85 ID:fU4GULLbO
一郎の中二病はいつ治るの?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:55:20.47 ID:hg1j/cu00
DAM premium 今日行ったけど、そんなに曲は多くなかった

とりあえず声が高めの俺にはセントレイはすごく歌いづらかった
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:57:31.95 ID:hfz9SlhmI
>>553
部屋で歌うと親が「音痴だし、耳障りだからやめろ」と言って来るんだよ。
まぁー思う存分楽しんで来るわ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:02:27.69 ID:VWRPEwQz0
VIPオチワロタwwww
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:32:03.03 ID:m8g8DDxR0
一郎は凄いCDの売り上げ気にしてるみたいだけど、一気に10万枚って実際どうなんだ?気空域から考えたらまだ厳しい気がする。
確実に注目はされてきてるだろうし、自分の周りでもファンが増えてるっぽい感じだし、目標枚数なんて考えずに地道にやっていけば良いんじゃないのかなー。
10万届かなかったときの一郎の気持ちを想像するといたたまれないんだが。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:33:34.08 ID:tAf35Xn80
>>552
一人カラオケで何を歌っちゃマズイか気にしてる人が世の中には居るんだなw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:37:19.07 ID:wuDtuosG0
ザキオカの部屋のカーテンは
趣味が悪いらしいな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:37:54.09 ID:IjwIHIc7O
サカナ含め全てに無知だけど
映画とか観ても感想全部吐き出したいくちなんでVIP見て思ったこと

山口さんは悩んでなんぼなんじゃないかと
どの曲も葛藤のようなものを表現してて
そのベースにあるものは山口さんでしかない
葛藤+山口味が共感と感動?を与えているのかと
でも悩まなくなったら終わりだとは思わない
でもその悩まなくなった時が、糸井さんの言う
ある歳の時しか出せないエネルギーがなくなる時??
また別のものに変わる時?

マーケティングとはいえ良いと思うものを提案するは山口さんなのだから
糸井さんの言う手法は違えどなんとやらってこと
計算と音楽少年は矛盾するのか?

山口さんの言う時代を歌うはリスナー(時代を構成してる)を意識せざるを得ないんではとか

無理に言葉でまとめようとするからわからないのかもしれない
でもそんなものを言葉にできてしまうのが糸井さん?

共感以外に前から思っていたのは
単純に音が恰好良い(新鮮)なおかつ落ち着く
なんなんだろう不思議
バッハは落ち着かないそう作られてるんだろうけど
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:38:03.72 ID:sJny+LrI0
前衛的と言ってあげてくれ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:38:24.03 ID:LILJJ/gE0
>>558
心配するなきっと売れるはず
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:40:55.59 ID:IjwIHIc7O
このスレ初めて開いたから流れとか丸無視だし
長文書き捨てたら反応怖いから先のレスは読まん
色々サーセン
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:42:05.73 ID:K3wskOhz0
>>564
だったら書くな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:53:42.45 ID:2ZIi260/0
>>551
マイナーな音楽を知ってるおれカコイイ

サカナはメジャーです。
ビーズ、ミスチルと同じジャンルです。
違いは売れているかどうかだけです。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:04:17.39 ID:3dxrpAIY0
>>558
わかる。
ここでどんなに反響良くてもliveがソールドしても、
オリコンや売り上げという具体的な数字で一般に広まったって実感できないと、
一郎は落ち込むだろうし、届かないのかと思うと、辛いしいたたまれない。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:13:41.74 ID:ElIp2DNv0
へー売り上げとか気にする人なんだ

そんなこと気にしなくてもいいよと言いたいところだけど
一郎のプライドが潔しとしないんだろうな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:21:20.39 ID:sJny+LrI0
金がどーたらってことより、自分の音楽がどれほどの人に聞いてもらえたかっていう指標として売り上げを見るんだろうな
自分の音楽を主流にしたいっていう考えからするにそういうことなのだろう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:35:52.32 ID:X0xGmUkr0
何でこんな流れ速いのこわい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:36:48.77 ID:JYWhvZm30
アーティストなら売り上げ気にして当然だろ
結局ビジネスでやってるんだし売れてなんぼの世界なんだから
売り上げなんてどうでもいいなんて
言うアーティストが万が一いるならそれはただの言い訳だろ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:47:03.63 ID:hcvKqQ6y0
リリパ、DJタイムに棒立ちの客多過ぎて引いた。
まぁ皆普段クラブなんかいかないし邦ロックばかりだししょうがないのかな〜。
クラブ四つ打ちから入った俺的にはあの時間は見てて辛かったわ〜。


こうですか分かりません><
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:50:24.88 ID:WHlCc/Oc0
>>496
あのコード進行、結構定番だろ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:00:54.01 ID:3dxrpAIY0
いやいや……セールスっていうか…"一般人に届いたかどうか"ってことだから…。

それが分かりやすく数字になるものがオリコンや売り上げ、って意味であって………
ニュアンスはちょっと違うと思うんだけども。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:04:28.85 ID:3gGt3m1d0
コア()なファンは一般人には届いて欲しくないでしょ。
だってそれが凡人である一般人より優れている自分の素晴らしいセンスを保証してくれると思ってるんだもの。
下らない。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:24:48.64 ID:gGsvItXw0
自分が好きなものを好きって言ってくれるのは嬉しいけどなぁ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:27:11.52 ID:3gGt3m1d0
自分が好きなものを好きって言って欲しいのは自分が好きな人に、だろ。
例えば自分が好きなものを、倖田來未が好き、って言うのと、麻生久美子が好き、っていうのだとどっちも嬉しい?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:39:23.22 ID:gGsvItXw0
好きな人というか、嫌いな人以外かな。
例えば電車乗っててそういうのが聞こえたりしても俺は嬉しくなる。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:34:20.69 ID:dYVDq50I0
>>577
自分は普通にどっちも嬉しいけどなー
ライブの雰囲気さえ悪くならなければ誰が聞いてても気にならないし、他人との共通点は素直に親近感沸く。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:47:19.55 ID:4kLQXgq/0
俺は売上云々より、中堅バンドとを脱してアジカン・バンプ・ラッドと同じ立ち位置に並んでほしいわ
つまりそれくらいの人気と評価を獲得してほしい
ま、ロックインジャパンでグラスステージに立ったんだから近付いているとは思うけど

イチローの言ってるマイノリティの中のマジョリティだっけ?それで十分だと思うがなあ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:51:33.36 ID:c57rrNhH0
カラオケでもルーキーとかセントレイとかならいけそうな気がするけど
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:57:36.77 ID:iroayJkL0
>>566
「健全な若者に〜」ってのは試聴会で一郎が言ってたネタみたいなもんだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:59:12.08 ID:M0gVehU60
>>581
歌詞にない「見えない夜の〜」を歌いだし困惑する周りの人たち
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:17:13.00 ID:0bRt+7300
いや、セールス気にするだけあって昨日のリリパ会場の予約でポスター直筆メンバー全員のサイン入りを運良くゲットしてしまった。イベントの興奮だけでも冷めやらないのに家についてポスター予約特典のポスター空けたら、もう感動して心臓のバクバクが止まんなかった。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:22:45.33 ID:ZargqRMz0
>>584
自分でも何書いてるかわかりません風な文章だな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:38:26.41 ID:iJP8wVCuO
>>584
落ち着けW
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:40:46.93 ID:iR8ACdlp0
kikUUikiってCDどんだけ売れたの?なんかの記事で10万枚突破って見た気がするけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:44:47.58 ID:dYVDq50I0
vip途中から見たんだけど、ドキュメント以外スタジオライブなかったよね?
リード曲はエンドレスなんだと勝手に思い込んでたが違ったのか、、
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:51:22.47 ID:f9RQdxEk0
>>583
ありそうすぎて困るw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:56:54.22 ID:gbACLFmd0
>>588
スタジオライブって言うより、ドキュメントのレコーディングドキュメンタリーって感じだったよ。
フルはちょっとMVっぽかった。

でもラジオでかかるのはエンドレスだし、MV作るって言ってたし、
リード曲はエンドレスだとおも。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:00:40.39 ID:QRB8beKw0
>>588
なんかの雑誌にもリード曲はエンドレスって載ってたぞ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:01:40.30 ID:WUIQYzGw0
っていうか一郎のブログにのってるアルバムのプロモ動画にもリード曲はエンドレスって書いてあるね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:16:14.09 ID:dYVDq50I0
>>590-592
そうだったのか、PV来ないから早とちりしてしまった。
教えてくれてありがとう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:18:43.98 ID:c57rrNhH0
「見えない夜の〜」とかカラオケで合唱してくれる友達がいればなぁ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:24:00.42 ID:QRB8beKw0
「どぉーしてええええ」連発の時に「らーらららーらー」をバックコーラスしてくれる友達が欲しいです
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:42:12.05 ID:Yql/jTTCO
どーしてええええが高すぎて歌えない
一郎よくライブの後半とかでアイデンティティ歌えるな
声も楽器や合唱コーラスに埋もれてないし
プロだからだと言われたらそれまでだが
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:48:41.51 ID:9aaaKzpj0
目が明く藍色ってAQUAがかかってる?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:55:00.93 ID:0bRt+7300
もう一つ興奮して文章にならないのは、リキッドで盛り上がる会場を遠目でみるザキオカさんが一人会場の隅の壁に持たれてアルコールを飲んでフラッと酔っているところ話しかけたら気さくにいろいろと僕だけにしゃべってくれたことに感動した。
肩紐がちょっと気になって会話の声と心臓音がディレイぎみで体の血が頭に上って舞い上がってしまった。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:16:07.81 ID:c57rrNhH0
なんかこわい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:34:34.11 ID:iJP8wVCuO
>>598
バッハを聴いたせいか。分かった…









落ち着けW
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:39:32.78 ID:+9WXQGPz0
無駄な改行と、大文字のwが気持ち悪くて仕方がない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 05:00:56.40 ID:a46wTeID0
そんな君のドキドキを体現してる歌
ttp://www.youtube.com/watch?v=kDc2VebfUdk
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 05:05:05.43 ID:a46wTeID0
しかし、昨日は肩紐じゃなくて
一郎がザキオカがスカートじゃないのにパンティ見えるって喚いたから
場のシーンが変な空気になったよな。
一郎、ハイになっててエロさも出してしまった。
姐さんがそうだったとしても言わないよな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 06:18:27.12 ID:d/Nb+C7O0
一郎「親父から(エロ本)読めって言われた」
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 07:53:41.53 ID:YCvpdPue0
>>601
わかる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 09:26:53.17 ID:hun2S7L80
>>587
累計なら10万いってないよ

2010年度オリコンアルバム年間売上ランキング
138位 *56,003 kikUUiki / サカナクション 10/03/17
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 09:30:00.68 ID:Zt8UR8VA0
よし、サカナも握手会やろう
10万枚売ろう!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 09:55:38.53 ID:0plpKsiU0
けどサカナは地道に売上伸ばして欲しいなぁ。
一時期爆発的に売れるのではなく、少しずつ積み上げてきた息の長いバンドになって欲しいというか。
まぁ俺の勝手なエゴなんだけどw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 10:53:55.91 ID:HeCe+qpz0
マイノリティーとかマジョリティーとか聞くと
グリーンデイの歌が思い浮かんでしまう
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 11:06:40.31 ID:Ft4wtzqCO
哀愁トレインは、哀愁とrainって意味にもなるかな?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:26:18.19 ID:9aaaKzpj0
もどかsea日々
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:15:18.55 ID:thR79Q2g0
一郎が目指してるのはマジョリティの中のマイノリティだぞ。
だからこそ売れたいんだろ。
勘違いしてる奴がいるから一応。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:25:02.79 ID:Yql/jTTCO
今で言うマジョリティの中のマイノリティって誰だろうな
フランプールとかそのへん?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:41:54.22 ID:M0gVehU60
>>613
フランプールなんかはむしろマイノリティーの中のマジョリティーだろ
好き嫌い別にしてかまってちゃんとかになるんじゃないの
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:44:27.88 ID:M0gVehU60
>>613
ゴメン。読み間違えた。
俺もそこらへんだと思う
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:17:59.81 ID:MpwnYkuA0
一郎さんて、尽力とフォーマットって言葉よく使うよね。あ ごめんただそれが言いたかっただけ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:32:38.28 ID:c7CQAqst0
あーいうぉなびーまーいじょーらーりぃー
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:33:45.68 ID:KrvBqgpzi
一郎の言葉がなんか重たくてただ曲だけ聴いてたいのにと思うようになってしまった俺みたいなのは求めてないんだよな一郎は
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:35:45.45 ID:c57rrNhH0
マジョリティとかマイノリティとかってどういう意味?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:38:12.47 ID:Ne4WZphd0
>>612
両方だよ。
マジョリティーの中のマイノリティであり、
マイノリティの中ではマジョリティーである存在。
621 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/25(日) 14:39:17.05 ID:VPXa/Qca0
今年の夏のロッキンで
バッハの旋律を~ を聴いて好きになったんだけど
おすすめのアルバム教えて
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:46:11.74 ID:dp24/zAZ0
ぺろんちょ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:03:16.96 ID:9aaaKzpj0
モノクロ東京のザビ聞き取れたひといる?何回聞いてもわからん。
絡み合う電線 あくびをしたはききとれたが 並び立つ○○がわからん
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:14:49.43 ID:cxRTe5Cz0
流れてぶったぎってすまないが、試聴会、毎回行ってるが、ノリが年々若くなってるな。
色んなこと踏まえても、会場リキッドの二階のほうがいい。
人と多すぎてなにがなんやらだった。
もう少し休めるスペースも欲しいし。

あと、一郎がアイドルみたいだった。
可愛い子たちに、キャーキャー言われて羨ましかったw
ファンの手にチューしてたぞw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:22:11.42 ID:V/UKvcqz0
>>619
単純に言うと、
マジョリティ=大多数
マイノリティ=少数

626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:50:32.28 ID:0ujBUqfy0
>>624
800人入れてるって聞いて、そりゃあ踊るスペース無いわと思ったw
DJ卓前で場所を詰めて棒立ちガン見してる人とか目についたし、
狭いフロアでサークルモッシュしてるアホとか、なんだかなあというのが多かったね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:53:20.21 ID:YCvpdPue0
>>621
4つしかねえんだから自分で調べろ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:57:48.35 ID:Ne4WZphd0
>>625
お前優しいな。ほっときゃいいのに。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:02:30.94 ID:iR8ACdlp0
>>606
そんなもんか。Thx
まぁシングルの約5倍売れてんだから上出来かな。
今回はもう少し上回ればいいな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:16:42.22 ID:MpwnYkuA0
>>621
昔のアルバムから順番に聴くのがいいと思います。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:29:47.66 ID:Yql/jTTCO
モノクロトウキョーかっけーよなぁ
歌い方はサカナクションの中では珍しい感じだよな
632 【17.7m】 :2011/09/25(日) 16:56:02.24 ID:C7wOmZre0
>>631
仮面の街もいいと思ったのですがどうですか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:57:01.07 ID:Z6zplXivI
>>626
800じゃなくて850だよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:43:26.89 ID:U2HqmdMs0
>>632
人によるでしょ
俺はどっちも好きだよ
まぁ全部いい感じだけども。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:51:35.46 ID:Yql/jTTCO
>>632
もちろん仮面の街も良かった
サビの笑ってーが何故か悲しく切なく思える
アンタレスもイントロのベースから引き込まれる
流線はくるりのARMYに雰囲気近くて大好物
今回のアルバムにこういう曲が入るとは思ってなかったから嬉しい誤算
エンドレスはいわずもがな
documentaRyはリフとか全然違うけどmontageが洗練されたような曲に感じて後半ではいつの間にか身体が動いていた
ドキュメントは素直に良い曲だと思えた、感動した
イントロのギターは綺麗なのに悲しげな感じだけどサビで一気に世界が広がるというか
このアルバムが抱えていた色々なものが最後にドキュメントがくる事で救われる感じがする、ラストにふさわしい一曲
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:01:36.40 ID:MpwnYkuA0
最後三行に同意。
視聴会ユーストで見て聴いたんだけど最後のドキュメントの集大成な感じにぐっときた。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:16:22.45 ID:D4eEJBVR0
>>624
2階って開場待ちしてたとこ?
前回はそんな人いれてないってことか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:21:32.56 ID:kzBTm/CC0
俺も流線聴いて真っ先にARMY思い浮かべたわ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:50:05.33 ID:OMduvdTH0
>>573
そのコード進行教えて下さい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:54:38.38 ID:KUZrE6/40
11月幕張のライブ、先行予約したけど
落ちる確率のほうが高いの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:58:36.91 ID:XfUsRROl0
>>521
遅レスだけど、これどこで話してたかわかる?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:32:27.78 ID:HSR7LsNJi
>>637
前回はマナーもよかったよ。
みんなバーで酒飲みまくって迷惑かけない程度に踊って疲れたらソファに座って、ハッピーな空間だった。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:34:31.05 ID:Yql/jTTCO
>>641
一応言っとくとレス辿ればわかると思うけど一郎じゃなくてフジファブリック志村が言ってた事だよ
「音楽とことば」っていう本
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:08:06.25 ID:+bzm1MgZP
>>640
幕張は全員当選
キャパが違いすぎる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:00:10.13 ID:mUiVdgR20
まいのーらーりー
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:26:21.25 ID:HWmOaILz0
>>624
サビが聞き取りにくいよなw
「そう 絡み合う電線ををみあげ 僕はいまあくびをした」
「からがらに なっている心が」
「そう 並び立つビルボード見上げ 僕はあくびをした」みたいな感じだった気が
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:22:17.16 ID:Ebc5yCYy0
>>613
個人的には真っ先に東京事変が頭に浮かんだ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:32:20.56 ID:dTR1k+URO
>>647
同感。

特異なんだけどみんな知ってて、音楽業界に居て当たり前みたいな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:48:04.75 ID:AlYmeiHN0
Amazonで予約したんだけど、家に届くのってやっぱり翌日かな?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:48:37.66 ID:15BI60KM0
>>624
一郎がアイドルみたいだった同意。正直ちょっと嫌だった。
笑うたびに「かわいー!」とか言われてたし。
ただそういうアイドル目線でサカナを見てるファンの存在は、
CDのセールスに繋がるからバンドのステップアップには多少必要なんだと思う。

まあこれ以上そういうファンの割合が増えたら嫌だし
俺も今まで通り二階でゆったりやって欲しいな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:50:02.80 ID:HWmOaILz0
まとめサイトにこのスレが載ってるw
ttp://music2chnews.blog123.fc2.com/blog-entry-771.html
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:04:38.11 ID:9IPx9HH20
>>639
いやそれは知らんけどもw
でも結構耳にすることがある
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:12:50.99 ID:kMIUkrUZ0
インタビューきてるやん公式サイト仕事しろ
http://www.magabon.jp/special/voice/208_01.html
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:43:41.93 ID:0TTwDo7Q0
まさかVipperでもないのに自分のレスがまとめサイトに載ることになるとは思わんかったわ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:47:49.73 ID:eO8AOm4/0
路地裏は音楽専門まとめだからな
あと山口県
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:16:46.44 ID:AOnp1eN30
流線がツボすぐる
泣きそう
早くアルバム通して聞きたいな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 05:10:41.82 ID:9QkhFfAJ0
チケット代高けーーええええええ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 09:06:11.69 ID:qGP8cKLG0
>>649
Amazonから今朝発送したとメールが来た
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 10:20:48.28 ID:kfSXdO2S0
みんな聴きまくってるな。俺は明日CD買うまで我慢
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 12:00:12.11 ID:/8i69N0Q0
>>650
なに目線やねんw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 12:07:19.69 ID:/jJegJ2l0
>>651
自分の文字が色つき太字になってるとか辱めw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 12:17:08.22 ID:cpzN/rYR0
ザキオカの服可愛いけど主にどこのブランドだろう
ザキオカだから似合ってるんだけどね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 13:11:47.68 ID:FIFPilQTO
wikiにパンが好きって書いてあってワロタ
ザキオカさんは乙女なの?クールなの?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 13:46:57.26 ID:IQ5syr0Ji
パンが好き。かわいいよね。草刈さんの服もどこのか気になるよ。マルタンマルジェラとか着てるイメージあるけど。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 13:48:55.55 ID:x2ThSfvS0
この流れで一気にパンが食いたくなった
ちょっとパン屋行ってくる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 14:50:05.90 ID:/8i69N0Q0
>>664
似合うね。気になるなあ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 15:24:53.97 ID:/sR699wQ0
ザキオカは今でもパン冷凍して食ってんのかな。

VIP見たけど、一郎っていつのまにか佐野実クリソツの顔になってたなw
ラーメンの鬼・佐野実
音楽の鬼・山口一郎
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 15:30:20.31 ID:/sR699wQ0
エジーが右耳になるって言ってたけど
番組とか色んな所にいる時に一郎の右にいつもいるね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 16:03:44.95 ID:kML1qxbj0
サカナクションのアルバム聴いて泣くって、どんだけ感受性豊かなんだろうね。不可解。僕にはまだ一郎さんのあの苦しみや悲しみの感情と自分のものは重ねられない。たぶん、ずっと重ねられないし、泣くことなんてことがないはず。

670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 16:07:08.30 ID:kML1qxbj0
"アイデンティティ"流れる度に「どうしてー」とかtweetしちゃう奴らは無能だと思ってるから。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 16:28:12.09 ID:Msq6v20g0
どうして?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 16:37:42.18 ID:AUx5FUrXO
不可解で当たり前な人の感情を、不可解。(キリッ とか言ってしまいたいお年頃か
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 16:39:25.16 ID:ARYz3o9i0
>>669が気持ち悪すぎて不可解
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 16:49:36.95 ID:Upwm0pV70
まぁTwitterで盛り上がるくらいいいんじゃないの、人に迷惑かける訳でもないし

何事においても、他人と比べて自分の楽しみ方が高尚だとするのはどうかと思う
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 17:17:36.63 ID:0btBzQPA0
>>658
マジ?
俺はまだきてない…@中国地方
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 17:32:38.73 ID:IQ5syr0Ji
>>675
私神奈川だけど13時くらいに発送メールきたよー。もうすぐくるよきっと。楽しみだね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 17:34:28.52 ID:ARYz3o9i0
タワレコオンラインで頼むんじゃなかった。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 17:35:56.28 ID:kLNCoCN50
ustで一郎が左にいるエジーの聞き取れないのを聞くために左耳かたむけたり、エジーに声張ってといってたのが切なかった
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 17:39:33.97 ID:x8VDlOgb0
>>658
ということはアルバムは27日には届くのか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 17:52:19.91 ID:bbSqAYTW0
タワレコは缶バッチ付くからいいじゃん
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:03:56.67 ID:ARYz3o9i0
>>680オンラインでもついてくるの?
明日聴きたくて、店頭で買ってしまいそうなくらいだ、、、
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:09:04.06 ID:IQ5syr0Ji
>>679
658じゃないけど発送元が千葉で私が住んでるとこが神奈川だから明日届くんじゃないかなって思ってるよ。飛脚メール便だと怪しいけど、飛脚便みたいだし。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:13:05.29 ID:itB5VwOD0
>681
限定盤AとBと通常盤、全部揃えて売上に貢献してみるとか。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:22:24.26 ID:bbSqAYTW0
>>681
オンラインでも付くよ

タワーオリジナル特典
   
缶バッジ&応募ハガキ
※応募ハガキにてご応募いただいたお客様を抽選で「サカナクション“公開ビジュアル&トークセッション”」にご招待
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:29:56.38 ID:cNGWXZ5s0
明日タワレコ行ったら買えるかな?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:37:45.98 ID:hoWPNXEm0
TSUTAYAのクリアファイルって予約して買わないと貰えないの?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:08:30.94 ID:bZaK2Gjp0
タワレコ新宿、渋谷のスペシャルDAY抽選やりたくてAmazon予約してたけどキャンセルした。
定価だけど我慢
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:48:04.61 ID:5k9U3wQb0
別に曲聴いて泣いたり何かを感じるのに、作者と自分を重ねる必要ってなくね?
一郎も言ってるけど作品ってリリースされたらアーティストの手を離れるわけだ。
あとは歌がリスナーの心にどう響くか、だけじゃないの?なんなの超きもい。>>669
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:50:57.08 ID:mwuzNxZmO
目が明く藍色の歌詞(カード?)が読み方次第で、遺書になってるらしいんだけど、分かる人いる?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:51:31.00 ID:zqAprMw30
昨日のタレント名鑑でアルクアラウンド流れてたよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:03:33.38 ID:+9Z5s2/N0
>>688
それツイッターのあの子でしょw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:16:28.55 ID:af62COMz0
流線、まだ一回しか聞いてないけど、
ドラム(バックでぽぽぽぽんって鳴ってるパーカッション)がちょっと21.1に似てない?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:19:16.78 ID:318K7HLwO
仮面の街てあめふらに似てる。て思うのはオレだけかな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:56:52.45 ID:5k9U3wQb0
>>691
これ(>>669)ってまたツイッターからの転載なの?釣られた/(^o^)\
明日楽しみ〜。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:09:13.20 ID:NUDzOYsA0
サカナの歌詞は見た目は綺麗だけど食うところの少ない魚を出されたような気分になるよw
でもメロディの美しさでリアル泣きとまではいかなくても心はかなり動くよ
白波のアウトロとか
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:14:40.18 ID:5k9U3wQb0
サカナで泣いたこた無いけど、エンドレスの歌詞はなんかグッとくるもんがあったよ。
泣くってよりは言葉と音に圧倒されてどうしようもなくなっちゃうて感じだけど。てキモー☆
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:45:47.87 ID:bbSqAYTW0
タワレコから発送メールが来た!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:36:42.09 ID:sCVaagyc0
>>689
縦読みかな?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:52:49.23 ID:B+XWQ+yl0
Amazon、発送準備中なのにまだこない。
これは明日届かないパターン?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:01:49.04 ID:/jJegJ2l0
kikuuikiのマウスパッド使ってるが色が剥げてきてシンシロカラーになってきた。
Documentalyのジャケ写好きだから、これのマウスパッドほしい。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:29:43.12 ID:4GYqwRVgO
WOWOWで10月11日(火)21:30〜ロッキンのライブ映像流すらしい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:03:29.04 ID:72kpOWjB0
泣きそう、涙関連はただの自己陶酔なのでスルーで。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:21:07.88 ID:aIyesfp6P
歌詞で「泣いて」るアイデンティティがスレ違いとな?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 01:21:44.81 ID:ZLUZg8ZIO
一郎がツイッターに載せてるGIGSの写真、
携帯の小さい画像のせいでサカナクショイに見えた
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 01:55:25.94 ID:7MeK1/nZ0
歌詞に 愛 が入ってるのが何となく気持ち悪い
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 02:04:27.08 ID:E3tB2G9n0
ACIDMANみたいに普遍的な愛だったら問題ないけど、明らかに恋愛の愛だからなあ…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 02:11:46.26 ID:nzhFHF7hO
素晴らしいアルバムになりそうだな
仮面が良かったよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 02:32:44.33 ID:u99Dn9vw0
そーいや、爆音試聴会のときに制作のディレクターのスギモトって人、
小柄の銀髪ショートボブな女、山口さんに紹介されてたけど、
解散バンドのミドリ後藤にタンカ切って喧嘩売られてた女かな?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 02:35:36.76 ID:+MZCtBU00
恋愛の愛…だと…
一郎に彼女できたらモモカモカちゃんが発狂しちゃうっ!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 02:47:14.48 ID:E3tB2G9n0
あの人、あんだけ一郎が芸能人じゃない発言しても、
「一郎くんは私のそばにいるのですね」とか言いそうで怖い。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 02:50:06.12 ID:xHfgjsm90
1st2ndの曲は静かな自然の情景が浮かぶ感じのが多かったけど
ホント最近はずっとそういうのないな。いかん、懐古厨になりそうだ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 03:49:44.24 ID:jgbWnyxR0
懐古厨のおれは今回のライブでセントレイとアルクが削られること願うばかり。
その代わりに、サンプルと白波入れほしい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 04:50:37.29 ID:bUPhD/4p0
一郎は俺の形のいいデカマラを、むんずと握っては、
亀頭の尖端からエラの張った雁首、太い肉柱、濃密な性毛、
そして鶏卵大の重々しい睾丸、毛深い陰嚢の裏、蟻の戸渡りに
至る迄を、残る隈無く舐め回し、しゃぶりまくりやがるんだゼッ!
そして、俺のマラをギンギンにしごきながら、自分のチンポも刺激して
同時射精したあとは、俺の雄汁を一滴余さず飲み干しやがるんだ!!!
しかも鈴口を指で無理やり開いて最後のひとしずく迄とことんナッ!!!!!

っとアルバム楽しみだ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 07:22:20.18 ID:VAe1v1JV0
なんかさ、つまんないんだよ。周りの年同じぐらいなヤツはさ、女子大生が歌うラブソングみたいなの聴いたりさ、勇気が出るよねみたいな曲聴いたりさ、ちょっと同じ音楽聴いてるか?と思えるやつさえも探究心の無い、見方の狭いやつだしさ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 07:31:48.39 ID:dIh4JOMf0
いいじゃねえの。好きな音楽ぐらい好きなものを聞かせてやれって
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 07:40:52.72 ID:E3tB2G9n0
そんなことより歌詞カード楽しみだな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 08:18:39.55 ID:Vl9xuPvm0
パオロさんミサワすぎだろ。
じぶんが
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 08:52:34.35 ID:kY4NSe+m0
>>712
おれはKleeも飽きたからマジでやめて欲しい。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 09:21:56.97 ID:U0+8I1rNO
今日の午後、買いにいきます。
ツタヤで買うか?
タワーで買うか?
今から悩みます。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 09:42:42.35 ID:9SViv9j6O
アルクは良いけどセントレイとKleeは俺ももういいですって感じだ

ああ早く帰ってアルバム聴きたい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 09:44:49.27 ID:Md1Mh+dr0
ネタバレ




12月14 PV集発売
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 10:01:17.32 ID:jgbWnyxR0
>>721
お〜本当ですか!
それは楽しみ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 10:02:53.18 ID:KyU9My/ri
>>721
止めろよ、そんなん信じないぞ!




信じないぞ…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 10:43:43.07 ID:kPqW2ENv0
>>720
それを言うならAme(B)だろ。
完全聴き飽きた…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:06:21.49 ID:Md1Mh+dr0
ホーリーダンスあんまりかわらないw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:07:05.67 ID:FczvldJr0
アマゾン昨日振り込んで今日届くってことはないだろな…割引に釣られたがちょっと後悔
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:37:21.97 ID:jgbWnyxR0
昼休み入って聞いてみたけど今回ザキオカさん仕事しすぎw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:52:48.52 ID:VYxk/vHL0
>>380とは別だけど

タワレコ特典
・缶バッチ
・ビジュアル&トークセッション応募ハガキ
・サケノサカナ公開Ust応募ハガキ(関東のみ)
・27日、28日にグッズ抽選会(新宿店・渋谷店のみ)

TSUTAYA特典
・クリアファイル
・11月23日のトークイベント応募ハガキ

これでおk?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:06:21.47 ID:c7dFnH+/0
>>711
一郎のなかの北海道の原風景が反映されたのが1st2ndなんでしょ?

シンシロは、それと都会生活のはざまの揺れ動く感情がにじみでてる
それ以降は東京がホームグランドであり、そこでの心象風景が歌詞になってる

一郎がアメリカとかに居住したりすれば、詞にペプシのコーラとかが登場するかもよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:23:55.73 ID:SmTyuX1K0
>>523
遅レスだけど、目があく藍色はガイシュツ?


今日帰りにとりにいくんだー!たのしみだなー!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:32:49.83 ID:J7ifMHgL0
タワレコ渋谷より帰還
グッズ抽選会は
1等 ウロコトート
2等 骨ロゴストラップ
3等 ステッカー

その隣で12月の公開Ustの招待券が当たる抽選会もやってた。
こっちはサカナ、星野源のアルバム1枚につき1回引ける。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:39:28.88 ID:LPbvp6650
>>730
それはメジャーすぎるな
ウロコトートやっぱ売れてないのかw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:59:09.37 ID:U5+roETj0
>>731
タワレコ新宿で予約したら夕方入荷って言われたんだけど
もう買えるの?渋谷だけ?
買ったひとおせーーて!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:06:32.99 ID:J7ifMHgL0
新宿店に電話してみるのが確実なんじゃない?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:09:38.56 ID:Jg55fYIEO
ウロコトート、リバーシブルでかわいいよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:13:22.49 ID:c7dFnH+/0
>>733>>734
新宿店に電話したら15時くらいに陳列予定って言われました
(店員さんありがとうございました)
まあ、念のために遅く言ってるとは思うけど、どうなんだろう?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:15:25.57 ID:U5+roETj0
せんきう
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:18:13.86 ID:SaNri0cdi
DVD見てからエンドレス聴くと感慨深いものがありますな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:25:05.98 ID:D3WNUqTk0
ust見逃した。動画でも文章で要約されてまとまってるのでも
良いから誰か内容教えるか内容のURLくれ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:38:55.29 ID:+I3xiv8Q0
>>730
教えて欲しい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:17:38.14 ID:mlL7oKni0
>>736
タワレコ新宿13時に行ったけど買えたよ
初回限定Bだけが陳列されてなかったんだけど通常版レジに持ってって
「これの初回Bください」って言ったらレジ奥から持ってきてくれた
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:40:57.59 ID:qi2AXZtc0
タワレコ新宿でも公開Ustの抽選ってやってる?

TSUTAYAの予約も一応してあるからどこで買うか迷ってる。
ステッカーよりはクリアファイルだよな…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:45:52.36 ID:YGXn/Q1f0
やっときた!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:59:23.12 ID:oyoHgfKi0
尼なのに今日届いたわ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:06:16.21 ID:VAe1v1JV0
聴いたよーん。

アンタレス苦手だわん。黄色い車みたいなのやっぱ苦手なのかも。個人的にですがね^^
モノクロトーキョーの

憧れ フルカラー



憧れ 降るから

かな?どうでもいいか/(^o^)\

あと「仮面の街」の「仮面被ったスノッブばかり 僕はもう死んだんだ」って個人的にエンドレスよりすげぇなって思ったわ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:09:21.54 ID:V0c6qSHSO
発送メールすらこない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:28:08.14 ID:SmTyuX1K0
>>740
最後のとこの"君の声を聴く 息をすってすって"
→君の声を"きく (う)いき" をすって →汽空域
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:29:13.12 ID:qi2AXZtc0
gigsのサカナ特集良かった。
特にメンバー同士の紹介。
前は一郎の絶対王政的なバンドだと思ってたけど、いつの間にか良い関係性になったなぁ。
サカナはその辺も含めて面白い。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:30:10.74 ID:pSMLQcwv0
目が開く藍色のPV

「目 が あ く あ い 色」のとこ
だんだん青い目の色が赤くなってくるよね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:42:35.21 ID:BiwHOkY00
う、うん…
開じゃなくて明だね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 15:42:56.74 ID:pSMLQcwv0
ごめん 間違えたw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:05:16.88 ID:nu2+89uw0
エンドレスのドキュメント
シングル感だよシングル感って言ってるエジーが怖い
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:29:11.69 ID:uoJt7VAT0
モノクロトウキョーが大当たりだった
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:35:05.64 ID:VAe1v1JV0
>>752
マジギレやないかwww
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:40:03.05 ID:H45G7hv+0
>>748
Ustで山口一郎のドキュメンタリーであってはならないって言ってたね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:42:55.65 ID:nu2+89uw0
>>754
曲間の話してマジギレされて
一郎びっくりしたんだろうなあれww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:56:35.50 ID:VAe1v1JV0
DVD予想外に良かったよ。迷ってる人はDVD買った方がいいと思うな☆
てっきりもっと悲壮感しかない観ててしんどいドキュメンタリーかと思ってたわ…。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:42:56.58 ID:DElKv9FQ0
ブックレット奇妙だなー
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:44:18.22 ID:VYxk/vHL0
3種類全部買った人いたら
AとBで特典のブックレット違うのかとか教えてほしい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:55:10.59 ID:SmTyuX1K0
>>749
だって歌詞が。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:56:15.08 ID:BAnbm2NK0
全体の雰囲気としては最近のに近いんだけど、初期っぽい曲もあるんだな
曲の繋ぎがなかなかいい
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 17:57:55.67 ID:VAe1v1JV0
そう?なんか一曲一曲が個人商店みたいに感じちゃった。流線→エンドレスはいいね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 18:02:01.22 ID:BAnbm2NK0
>>762
最初のRLからアイデンティティの繋ぎで痺れてしまった
既にリピートしまくってる曲が再び輝きを放ってくれた感じだwww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 18:03:29.04 ID:nu2+89uw0
RLからアイデンティティは正直アレ
のび太の部屋からどこでもドアでブラジル行った感じ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 18:07:39.35 ID:VAe1v1JV0
ごめん確かにRL→アイデンティティ最高だった(´・ω・`)
ライブでもいきなりアイデンティティとかやって欲しいw
たしかにアイデンティティとルーキーってこんな良かったっけって思た。
バッハはyearsと繋がってるのもあってなんかとってつけた感が/(^o^)\
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 18:27:34.61 ID:a8w/7ooSO
ホーリーダンス、原曲との違いが分からん…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:06:10.10 ID:kCl9hzB40
正直ファンで良かったと思う出来だったわ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:11:05.33 ID:XOjTTTP50
俺もホーリーダンスの違いがわからん・・・音の強弱が変わってる?
が、今日から新潟に向けて予習しまくる
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:15:07.13 ID:rL7ITN5a0
仕事終わった!
タワレコ渋谷店に取りに行く!
楽しみすぎる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:16:46.98 ID:VAe1v1JV0
ホーリーダンス、Aメロから微妙にエコーかかってない?気のせい?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:25:00.73 ID:LNEHD1ho0
う〜ん
初聴きはイマイチ
何回か聴きこめば変わるかな…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:25:37.68 ID:VAe1v1JV0
すいません気のせいでした。>>770の件。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:39:35.81 ID:9SViv9j6O
聴いた
本当にサカナクション好きで良かったわ
1stから聴いてるけど個人的には一番好きなアルバムかもしれん
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:51:41.32 ID:jgbWnyxR0
今回捨て曲がないな。
構成がいいからか、一曲ずつじゃなくてアルバムを通して聴きたくなる。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:54:13.88 ID:FSQMpfQv0
エジー怖いよ。あれ、マジギレだろw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:56:56.27 ID:9SViv9j6O
シングル多めでどうなるかと思ったけど
RL→アイデンティティ、モノクロトウキョー→ルーキー、DocumentaRy→バッハ→years
で聴き慣れたシングル曲も印象が変わるな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 19:59:07.95 ID:toOs1Ypj0
ああーHMV昨日発送なのに今日来なかったー
もう聴いてる人羨ましいぜくそぅ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:05:39.89 ID:9SViv9j6O
そういやルーキーの合唱部分の歌詞今回書いてあるな
あとyearsの間奏後にハサミがパチパチする音入ってたんだな
今更気づいたわ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:15:23.07 ID:LSS3askp0
アイデンティティのどうしてー部分、
泣けてきちゃってカラオケで絶叫できない
どうすりゃいいんだろう
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:19:39.24 ID:5493f4OJ0
>>779
どうしてええええ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:30:02.43 ID:2jKJij5t0
RO69にインタビューあるの既出?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:43:05.82 ID:P3ENXAYm0
缶バッジの特典に惹かれてタワレコで昨日ポチったんだが、入荷待ちになってる。

届いた人いる?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:46:20.45 ID:SmTyuX1K0
ホーリーダンス、なんかちょっと高くなってない?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:53:55.10 ID:O/7bgoGYO
今回はキラーチューンある? 前回で言うと目が明くや前々回で言うと夜釣りグッドのようなやつ。 それがエンドレス?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:57:10.85 ID:KLFVl8wS0
>>784
リード曲のこと言ってんのか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:59:27.48 ID:FSQMpfQv0
>>784
キラーチューンって何の事?説明してください。
リード曲しか分からないや。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:01:36.60 ID:9SViv9j6O
シンシロに夜釣り…
夜釣りや目が明くみたいな展開が多い曲はないよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:04:39.28 ID:O/7bgoGYO
キラーチューン=シングルにしても良いレベルの曲のイメージ 明らかに力入ってるみたいな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:04:46.04 ID:r+JN3jM60
エンドレスの最後BAWDIESのまねか?w
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:08:10.12 ID:gWRTplAXO
>>779
涙流れるままに
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:11:45.95 ID:E3tB2G9n0
シャウタ!シャウタ!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:11:50.87 ID:XOjTTTP50
DocumentaLyはどの曲がいいというよりは、構成が最高
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:15:13.74 ID:jgbWnyxR0
今回スルメ曲は流線だと思うんだ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:18:31.28 ID:9SViv9j6O
スルメどころか最初から気に入ったわ流線
こういう曲最高
でもこういう曲ばっか量産するんじゃなくて、1曲だけこの位置にあってエンドレスに続くのがもう最高
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:20:20.05 ID:U5+roETj0
買って帰って風呂入って今聴いてるけど
とりあえず仮面の街キモカッコイイんですけどこんな初めてぇ〜〜〜
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:32:44.46 ID:E3tB2G9n0
>>795
テクノ歌謡というよりはテクノ童謡だよな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:50:33.03 ID:VAe1v1JV0
吉高と付き合ってんの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 21:51:50.64 ID:9SViv9j6O
シングル感忘れてるよシングル感のエジー見た
怖いけどなんか笑ってしまった
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:03:53.89 ID:C/9csjRy0
スクールオブロック、ニコニコ実況で一緒に聴こうぜ!
ttp://jk.nicovideo.jp/watch/jk800
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:06:35.50 ID:UAgUmM/W0
キラーチェーンはないな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:06:40.77 ID:KLFVl8wS0
>>799
そういうのいいから
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:07:01.56 ID:hMsBqeqi0
エンドレスの歌詞は、
無駄な描写はすべてそぎ落としたっていう感じで、
やっぱり苦労したんだろうな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:13:00.93 ID:SmTyuX1K0
ラジオ聞きたいけど、あの番組苦手なんだよな…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:18:33.95 ID:VAe1v1JV0
なんか一人で語るっぽいし聴いてみたら?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:20:52.22 ID:zKmhxub80
流線はもろにレディオヘッドじゃねぇかwww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:21:04.30 ID:KLFVl8wS0
今回のアルバム悪くはないんだけどう〜ん
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:21:42.55 ID:iVdzsvtO0
エンドレスよりドキュメントの方が正直好き
エンドレスは下手したら「良い曲だね」で終わってしまいそう
歌詞とかよく考えないからだと思うけど
ドキュメントはもっと深く響いてくるみたいな
曲調が目が明く藍色の後半に似てる気もする

あとアンタレスと仮面の街ってこのスレ的に評価低い?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:24:06.45 ID:84wkBkSF0
実況スレ立ててやらんの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:24:11.81 ID:343rEHE20
うん、低いよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:25:21.33 ID:zKmhxub80
なんか、今作はコーネリアスとか口ロロのオマージユを感じるな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:25:28.10 ID:B+mQhBF0O
エンドレスえぇやん。ネットも耳塞ぎながら見ないとだめやなw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:30:54.25 ID:KLFVl8wS0
>>808
やるなら勝手にやってろ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:32:21.81 ID:U5+roETj0
>>810
オマージ湯()
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:32:23.10 ID:9EW5uCBf0
PV集出すのはいいけどブルーレイでも出してほしいわ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:33:52.54 ID:T5hsAk1YO
モノクロトウキョー、ディラン・マッケイが浮かんでしまう
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:49:43.51 ID:4u0hwb55O
YouTubeのコメント閲覧
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:54:08.07 ID:KLFVl8wS0
>>816
なんか残念なことになってるな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:54:48.03 ID:wqUq/r/30
>>797
一郎が?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:56:48.24 ID:VAe1v1JV0
なんでサカナカマの人たちこんな日にファビョってんの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 22:57:27.96 ID:3aoZ8PwJO
内容は素晴らしいんだが、ジャケの魚の卵みたいのがムックの目に見えてしょうがない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:01:19.41 ID:84wkBkSF0
文句言った奴はここで実況かwww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:02:16.87 ID:vRTieYBt0
>>820
裏のヤツなんかモロにムックだよなwww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:08:01.00 ID:ou3ev3jbO
>>822
みどりの奴には負けてられない、ですぞ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:13:14.00 ID:DrIxV0xz0
あのジャケの目みたいなのは5人の顔を表してんだろ。
ブックレットのp.2見るに。
こっち向いてるのが一郎で垂れてるのは涙?かな?

ホーリーダンスの変わってるとこがマジで分かんないんだけど俺の耳がおかしいのか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:14:33.11 ID:kY4NSe+m0
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:15:16.77 ID:kY4NSe+m0
RL→アイデンティティ最高だなぁ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:18:29.42 ID:JsJmyOtP0
愛、愛言うバンドになっちゃうのか。残念。
でも、相変わらず、曲はすばらしいのばっかり。
愛、愛言っててもいいけどさ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:18:42.91 ID:hsB6wnw10
スローモーション入れてほしかった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:20:44.18 ID:YexQISJq0
RLで「a」って言った後にイヤホン右から「R」、イヤホン左から「L」って聴こえてうっわおっしゃれーと思ったけどこれってもう既出ですよね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:23:21.90 ID:9SViv9j6O
>>829
既出じゃないけど多分みんな気づいてる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:41:55.64 ID:HFfaziZO0
流線 神曲
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:42:07.06 ID:XOjTTTP50
>>827
愛の歌っていうのは愛を連呼する歌ばっかりじゃないと思うけど
サカナらしい愛の歌を俺は期待してるよ
バッハが愛の歌に分類されるってのは驚いたしね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:49:04.22 ID:f6Qb5nHD0
え、流線ってもろくるりのARMYじゃん。オリジナリティの欠片もあったもんじゃない。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:52:53.23 ID:INpLkB8w0
この世界ほ僕のモノ っていう歌詞の曲って何?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:59:35.26 ID:XOjTTTP50
>>834
ドキュメント
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:03:10.89 ID:NqKvDh2a0
>>833
いや、くるりのARMY もサカナの流線もレディオヘッドのパクリだからwww
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:05:57.44 ID:/4iaNhw10
アルバム曲は素晴らしいし構成も良かったけど、カップリングは入れないで欲しかったな。
特にホーリーダンスは入れるならせめて武道館のエンディングにして欲しかった。

でもDVD見て改めて思ったけどサカナクションっていいバンドだな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:11:10.17 ID:FJVoeZDw0
>836
うん、知ってる。ワールドイズマインの頃の岸田はレディへかぶれだったね。
この頃の曲って今聴くとサカナっぽい。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:14:58.48 ID:NqKvDh2a0
岸田も一郎も洋楽オタのツボを心得た引用をするのがうまい、つーか、センスある。

うまくポップに昇華するしね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:17:17.65 ID:JQXv/OGpi
ごめん、質問なんだが、ドキュメンタリーDVDってPCで観れる?うちのPC観れないんだが…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:19:15.33 ID:Y2jEFLad0
>>840
自分は見れたよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:22:06.15 ID:Gap44zRB0
愛のうた〜はラブソング始めますというより一郎自信がそろそろ恋愛したいという比喩なのかな

エンドレスのPVは12月DVD用かな〜
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:25:26.26 ID:3PF3foDY0
ひーとのなみーまるでうみー
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:29:05.22 ID:2nBrZBuyO
ドキュメント良い曲すぎる
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:39:00.08 ID:mutdJwFq0
pv集ブルーレイも頼むよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:39:24.87 ID:a1Ppf6vO0
なんか思っていたほど・・・な感じ。

製作に苦労したみたいなことを全面的に押し出してたから
相当な傑作なのかと思いきや、ただのそこそこ出来の良いアルバムって感じ。

みんなどう感じた?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:40:16.82 ID:JSY9zwAv0
>>832
男女の恋愛って意味じゃなく、大きな意味での〜ってどっかで言ってなかった?

だから、単純に今までの"孤独感"とかだけじゃなく、誰かに対する優しさとかも歌っていきたいっていう意味だと思うよ。

自然に出てきて歌ったって言ってたし、重く考えすぎなくてもいいとおも。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:49:24.71 ID:vOg4h7Et0
>>824
あれって五人の目じゃなかったっけ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:49:26.20 ID:pW66bbaP0
とーやまって一郎と同じくらいの年齢っぽいし
平岸高校通ってたから会う事はないだろうが一郎の高校と近いね。
一郎の高校は飛鳥・YU-Aとかモデルの子とかスポーツ選手を輩出してる。
平岸はとーやま・米騒動・こけしdollを排出してる。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:49:37.49 ID:riWp4lIY0
モノクロトーキョーサビ以外は坂本さんっぽい歌い方だな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 00:55:57.13 ID:KdfB2RTVO
>>846
製作に苦労したことを強調し過ぎな感じはしたかな。
でもそこを強調することで伝えたいことがあったわけで…でもハードルも上がったわけで…
個人的にはエンドレスが素直に良いと思えたからいいけど。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:02:46.71 ID:2nBrZBuyO
>>846
俺は凄く良いと思えた
まあこればっかりは好みだから仕方ないね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:08:44.00 ID:riWp4lIY0
サラッと出したほうが格好良いよね。
苦労したやらDVDで泣く行為やら押し付けがましい・・・
だが気持ちはわかる。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:15:58.43 ID:j3EM3igL0
RL、iPodやらに入れたらシークバー眺めながら聴いてみ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:25:26.99 ID:mFEnx7RR0
>>832
>バッハが愛の歌に分類される

糞笑ったw
馬鹿も休み休み言えw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:27:40.57 ID:mutdJwFq0
>>855
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:30:10.43 ID:2nBrZBuyO
>>855
一郎はバッハは恋愛の曲だって前々から言ってたよ
まあ解釈は受け取る側の自由だと思うけど
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:33:35.42 ID:QpQ5c2tZ0
>>855
糞笑ったw
馬鹿も休み休み言えw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:33:42.61 ID:n4c2KWsU0
>>855
馬鹿はてめーだ
バッハ〜は一郎がサカナクション初の恋愛ソングって雑誌とかで公言してんだよ
一生ROMってろカス
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:34:04.00 ID:EDv+7k7Y0
>>855
インタビューで恋愛の曲だって言ってたじゃんw

DVDの8月の一郎ガリガリだな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:40:36.78 ID:mFEnx7RR0
バッハは宗教音楽ですよおまいら?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:41:42.26 ID:2h31IYUJ0
うわっ寒
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:41:52.89 ID:x3qw1GsW0
バッハの歌詞はどう見ても恋愛の歌でしょ
でも曲調とPVがエキセントリックだから好きw
やっぱいかにも愛の歌っポイのは歌ってほしくないな
数年前エレカシにも同じこと思ったんだけど、結局好きなバンドだと聴いちゃうんだよね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:42:58.58 ID:2nBrZBuyO
恥ずかしくなってネタに走ったけど滑っちゃった感じ
かわいい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:43:29.29 ID:SMlGF+NLO
とりあえずドキュメントは良曲

866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:45:53.20 ID:2nBrZBuyO
>>865
同意
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:51:37.08 ID:j3EM3igL0
ほとんどアドリブみたいな感じで作ったんだってね

yearsとかドキュメントって、今までのサカナクションのどの時期にも分類できないサウンドだよな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 01:59:52.12 ID:GcQX2iF40
>>861
の子さん帰って下さい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:04:21.41 ID:UCP1gXkX0
DVDより冊子のアートワークのやり取りの方が面白かった
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:19:07.82 ID:io59fGVg0
>>846
実は同感かも?実質12曲中(RL省略)、
5曲シングル既発で新曲7曲制作のアルバム
としたら1st「GO TO THE FUTURE」より
少ねえかも!
アルバム自体に満足はしているが余りにも
制作苦労話が付いてまわる感じが貧乏くさい
と思った。アーティストなんだからもっと
エンタテイメントな印象を持たせて欲しい。
楽しみたいのは一緒だけど苦労はごめんかな・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:26:40.88 ID:7mwB2WCX0
例えばシングルなんか存在しなくてこれらが全部新曲だったら凄い感動だったろうな
メジャーはシングル切りながらアルバムでも満足させるって大変だw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:29:44.08 ID:pW66bbaP0
シングルヒット曲入ってるからライト層が買ってチャートに入れるんだよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:32:27.80 ID:SMlGF+NLO
確かに
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:33:07.81 ID:IJ6J1oECO
ドキュメントてコンセプトは良かった。毎回繰り返してマンネリ化って流れは勘弁だけどw
って書いてたらブラックビスケットとかあのへん思い出したわ。
エンタメっていっても色々あるね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:33:15.59 ID:j3EM3igL0
実際、サカナクション気になってるけどCD持ってない、みたいな状態の人にとっちゃすげーお得なアルバムだよな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:35:01.20 ID:y0nly8w50
>>854
やってみた。
成る程…これは面白いな。あとやっぱりRL→アイデンティティの繋ぎはいいな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:37:32.09 ID:IJ6J1oECO
今回初めてCD買って聴く人達にはサカナクションの曲のスルメ感は感じてもらえたらなあて個人的には思う。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:45:41.77 ID:1wa4Fk4r0
だから、ACIDMAN方式でアルバムを前提にシングル考えればいいのに…って売れないか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:50:21.85 ID:WvaxuDzE0
新曲全部すごいっす
でもやっぱエンドレスは最高だと思います。テクノ感最強です
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 02:55:03.80 ID:r8Xhfucm0
今作はドキュメンタリーってコンセプトがブックレット含め全面的に出てて面白いと思う

内容も良い曲ばっかなんだけど、個人的にはどの曲も白波トップウォーター超えてないんだよなー

次作か次々作あたりで原点回帰を期待したいところだわ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 03:43:41.31 ID:cf/wamAY0
ドキュメント終わりで最高だったのにホーリーダンスをつける必要はなかったと思う
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 04:17:31.73 ID:2nBrZBuyO
まあボーナストラックだからな
本編とは別と考えればまあ
とはいえ、アイデンティティのカップリングと何が違うのかわかりにくいのはなんとかしてほしかった
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 06:55:20.48 ID:0G4DNnAq0
AとBと特典ブックレットって一緒だった?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 07:23:08.33 ID:AtuvTQ+V0
>>879
馬鹿丸出し
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 07:32:44.11 ID:TnU73UJL0
こういう裏側を見せてくれる彼らが大好きなので、上澄みだけ見せろという人もいることに
純粋に驚いた。これもドキュメンタリーなんだなー。
ここ見てるとホント一郎のコンセプトと当てはまるので、なんか不思議な気分。
サカナクション面白い。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 07:36:56.14 ID:TnU73UJL0
個人的にはホーリーダンスがあってこそ、このアルバムはオチがつくと思った。
通常盤だとモヤッとして終わるんじゃないのかな、、とおもた
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:29:23.28 ID:B8X6y85I0
ホーリーダンスで現実に引き戻される感はあるよね。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 09:21:16.55 ID:0G4DNnAq0
結局Aだけ買えば済む仕様なのかな?これ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 09:43:24.13 ID:D5QAAKN3O
普通のバンドならバッハじゃなくてエンドレスをシングルで出すんだろうな
バッハがアルバム初聴きだったら衝撃だったかもしれないし
でもそこであえてバッハをシングルにするのがサカナなんだろうな
でもyearsはシングルに入れない方が良かったな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 09:51:07.81 ID:Zo3pIuyA0
単に間に合わなかっただけじゃなくて?笑

苦労したとか言うなとか、DVD見せて過大評価させようとしてんだろとかいう意見もあるんだなぁ…。
まぁ、いろんな人がいるね笑
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:01:34.51 ID:r1p+tUP8O
エンドレスはYUKIのJOYのパクリ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:06:39.60 ID:XkFNIwiF0
CD届いた
思っていたより明るい曲多いのね
てっきりもっと暗い曲が増えるかと思った

モノクロトウキョーと流線が気に入った
自分もyears入ってるのは残念
新曲が良かったと思うのはわがままなのか・・・
良い曲だけどね

893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:07:27.15 ID:fuA0rWOv0
>>891
お前みたいな屑っていつまでもいるよなWW
パクリとかしか言えねえのかよW
とっとと消えろW カス
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:09:04.00 ID:286sAx2n0
みんなアルバム楽しんでるね。俺ももっともっと聴きこむよ!
アマゾンのレビューがいきなり星3つで一郎がみたら凹みそうだなw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:26:48.09 ID:vWM2fGTz0
9/27のタワレコ全店総合アルバムチャートの発表!3位 FTISLAND「Best Recommendation For JAPAN」、2位 東方神起「TONE」、そして1位は…サカナクション「Documentary」でした!


一位おめd…っておーいwwwww
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:28:57.58 ID:wTpuTFBpO
PONにサカナ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:30:22.36 ID:t23GiNyeO
全然前知識なくA買っちゃったんだけど
初回限定のAとかBとかって何が違うん?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:37:26.75 ID:+Lo9e6tbO
PONにコメントきたね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:47:33.65 ID:D5QAAKN3O
タワレコチャートはロキノン系が上位に入る傾向があるからオリコンとはまた違う
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 10:53:13.08 ID:VFnXAVBP0
新曲少ないとか買う前からわかってただろwwwなに今更ぼやいてんだよwww
DVDで苦労を見せられても鬱陶しいだ??DVD付き買わなきゃいいんじゃないのか?
そういう内容だってわかってただろ?
カスみたいな文句しか書かれてないってことは今作は良作だったのかな?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:03:19.58 ID:ao0TlQzm0
アルバム出るまでシングルを一切聴かずに我慢してきた自分としてはとんでもなく素晴らしいアルバムに思えるよ。
エンドレスが一番良いのは変わらないんだけど
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:14:10.56 ID:+0BSS5w10
>>901
なんか気持ち悪いw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:38:04.32 ID:w+DNmF7b0
自分のアルバムなのにタイトルミスるのが面白い
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:43:43.30 ID:JQXv/OGpi
元々シングル3曲入れるっていうコンセプトで作ったアルバムだから、新曲少ないっていうのは意図をわかってない気がする…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:51:32.22 ID:8LL+DDvF0
ライブDVDの(D)と今回のDVDのエジーがまるで別人のようだw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:59:18.06 ID:poZtfRJZ0
pon見たけどアルバムの宣伝じゃなくてほとんど赤坂見附の釣り堀の宣伝だったじゃねぇかw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:13:09.80 ID:Zo3pIuyA0
むしろそっちが見たかったww
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 12:22:21.81 ID:OR5Xeeh60
PV集タイトルなんだろう…
サカナクアリウム(V)とかかな

メイキングもみたいな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:02:39.39 ID:JQXv/OGpi
アルクの朝焼け版、特典とかでつかないかな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:07:41.63 ID:Yj8r/Ss3i
まだ届かないんだがタワレコオンラインorz
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:16:39.44 ID:PMr+5l8HO
新星堂のランキングの方がオリコンと近い。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:17:40.48 ID:5aAt4geT0
アンタレスのイントロシンセは
Thieves Like UsのNever Know Loveと同じリフなんだな

http://www.youtube.com/watch?v=M1m590Elgl0&feature=youtube_gdata_player
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:24:54.76 ID:7mwB2WCX0
ホーリーダンスはいい曲だけどボーナストラックは蛇足だわ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:36:37.29 ID:cf/wamAY0
そもそもアンタレスめっちゃニューオーダーっぽいと思った
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:37:32.91 ID:8LL+DDvF0
視聴会では仮面の街結構良かったんだけど繰り返し聴いてると以外と微妙だ
というかイントロがダサしょぼい気がする
歌詞は良いけど
他の曲は凄く良い
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:37:47.36 ID:286sAx2n0
>>911
文教堂はリアルタイムの売上ランキングが見られるね。
1〜3位まで東方で4位がサカナ。まあ順当な結果。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:42:11.34 ID:2nBrZBuyO
じゃあサカナはチャート2位くらいにはなれるのかな
まあ順位より枚数のが重要なのかもしれないけど
シンシロや気空域は初動どのくらい売れたんだろ
918 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/28(水) 14:43:41.19 ID:uiDevxvo0
いつまで出荷準備してんだAmazonさんよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:49:04.80 ID:5aO9Ovgn0
今迄タワレコオンラインで予約しといたものが発売日に届かないなんてなかったから
配送番号のメールを処分してしまって検索もできない…
いつ届くのかな、マジでもう血管切れそうだ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:52:46.32 ID:pW3v444a0
amazonゆうめーる、まだこねぇーぞ
昨日の深夜に発送されてんだろーが

しかし何で関東なのに、
大阪の倉庫から発送なのかね
在庫品ならわかるけど、新譜だぜ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:57:34.30 ID:2nBrZBuyO
8月のうちに尼で予約してたけど昨日には届いたな
今は在庫ありになってるけど今朝見たら一時的に在庫切れになってたから今遅れてる人はそれと関係あるのかな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:34:17.17 ID:pW3v444a0
そう
発送地が大阪とか浦安とかなってるけど、
実はアマゾン奥地の密林から発送してるからな
発送準備中ってのは、アマゾン川を今下ってますってことだからな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 15:56:28.46 ID:FUwgEZtl0
ブックレットの没画像をスキャンしてジャケットサイズに印刷して別ジャケット作ろうと思っている
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:05:45.85 ID:Wa4ARg/10
尼大阪発送で今来たよ@愛知

いつも発売前日に来るのに
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:11:41.17 ID:HyWEFIv90
なんかサカナクションの熱烈な?ファンって
「○○で○○って思う人なんかいるんだね〜」とか
「○○が良い人がいるんだ〜」とか、なんかすっごい他人のこと気にするね。
自分がどう感じたか、で語れば良いのにね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:28:18.43 ID:2nBrZBuyO
サカナファンに限らずっていうか音楽ファンに限らずそういう人って多いと思うよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:30:44.78 ID:zZ3OIW8s0
まだこないー(´;ω;`)
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:31:38.76 ID:SjcyfIcl0
それこそCDが来たとか来ないとかもすげぇどうでもいいわ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:34:20.51 ID:3nNf3TrS0
一郎14000字インタビュー
ttp://natalie.mu/music/pp/sakanaction03
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:43:59.62 ID:pW3v444a0

  \     /\     /\    /
\    _/::::  ヽ__/::  ヽ_      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /               ヽ   <                            
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ     ヽ <      ┏┓   ┏━━━┓            ┏┓
  |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○ノ  ::| <     ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃            ┃┃
 |::::::       /' .::::::. ` \   ::::::| <CDが ┗┓┏┛ ┃┗━┛┃            ┃┃
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ    ::::::|<    ┏┛┗┓  ┃┏━┓┃ ┏━━━━━┓┃┃
 |:::::        |  |||!|||i|||!| |   ::::::|<    ┗┓┏┛  ┗┛  ┃┃ ┗━━━━━┛┗┛
 |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |   ::::|  <     ┃┃        ┃┃            ┏┓   
  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ  <    ┗┛          ┗┛           ┗┛
    \::::..   | | !     | l     \\V V V V V V V V V V V V V V V V V
//         `ー--― 'ノ       \\
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:49:21.59 ID:naWzulkBO
>>930
密林に頼んどいて遅いとか言うなやとか思ってたけど、
届いて良かったなw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:04:31.12 ID:DwQAQXg/O
はぁ…遅いなあ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:05:41.89 ID:FUwgEZtl0

来年あたりap bank fes呼ばれそうだなw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:07:23.60 ID:xsjnVvez0
>>933
来年はBUMPも来るし大物アーティストの仲間入りやね!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:24:47.54 ID:pW3v444a0
いや、来年はテレ朝ドリームフェスティバルか
オンタマライブかJ-WAVE LIVEだろ
大衆に聞いてもらうためには

オンタマにはねごと、J-WAVEにはボウディーズ出てる

>>931
ありがと
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:32:30.63 ID:qXAeTVi7O
きくういき後はあまり注目してなくて、バッハで戻ってきて、今回の新譜で完全にきた
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:35:51.62 ID:xsjnVvez0
この前のユーストみてからBUMPとミスチル聴いてみたけどこの人たちの歌詞凄すぎるね。
これが、天才なんだね。

938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:42:11.34 ID:2nBrZBuyO
>>936
おかえり
ユニークなタイトルとユニークなPVで敬遠する人もいるけどバッハはやっぱ良いな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:44:44.64 ID:HyWEFIv90
バッハはぶっちゃけ最初の壁開いてバッハー\(^o^)/のとこがクライマックスで後は正直…。
そこまでは最強なんだけどな…^^
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:47:11.01 ID:2h31IYUJ0
>>937
BUMPミスチルRADの2ch嫌われ三羽烏は、凄いとかはともかく
確実に自分達のフォーマット確立してると思う。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:50:57.11 ID:ua0hMma/0
スローモーション入ってなかった...
情弱だったわ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:53:33.59 ID:6em0NhqP0
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:54:22.65 ID:FUwgEZtl0
>>941
いれたかったけどシングルの意味がなくなるから外したそう。

ホーリーダンスはシングルverのほうが好きかも。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:59:42.73 ID:ua0hMma/0
>>880
白波はイントロだけで満足するぐらいだよね
儚さと横揺れの具合が絶妙
確かに今、原点回帰も見たいね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:03:57.20 ID:HyWEFIv90
なんかM字ハゲ進行してるのかな…?^^;
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:12:09.23 ID:FODs4eEx0
>>944
原点回帰はもうないって確信したわ、このalbumで。
このalbumこそ、まさに"マジョリティーの中のマイノリティ"じゃない?

ものすごく初心者に掴みやすいalbumになってると思う。


自分も白波大好きだ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:17:34.96 ID:8LL+DDvF0
まあ同じ事ばっかするのもつまらないかなーとも思うわ
白波は俺も好きだけどあんな曲ばっか作られても困る
もう白波っていう名曲が1曲あるんだからそれはそれでって感じ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:18:54.31 ID:2h31IYUJ0
原点回帰する理由がないからな。今後のサカナの方向性として
するとしたら、目標を諦めて自分達のやりたい事だけをまたやり始めた時くらい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:19:42.99 ID:HyWEFIv90
ナタリーのインタビューでインストみたいに聴ける歌って言っててなるへそって思った。
なんか従来のサカナのフォーマット?みたいな曲間のインストタイムが圧縮されて歌タイムとミックスされて今に至るみたいなのを感じた。
でもすごいよな普通そんなことやるとあんま意味分かんない歌詞になっちゃいがちだけど、歌詞に耳傾けてみりゃ今まで通りとてもいいもんな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:20:24.34 ID:pW3v444a0
この歌を一郎に送るわ

http://www.youtube.com/watch?v=ueE6z01uHsE
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:22:05.49 ID:vWM2fGTz0
>>947
同意
一郎のハングリー精神に溢れる性格上、原点回帰ってやらなそうだし、サカナクションにはこの勢いでチャレンジし続けて欲しい
そもそも個人的には今回流線とか初期っぽい曲もあって満足だったりする
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:25:38.87 ID:jj25UcRPO
>>925
自分が投げたブーメランで首ちょんぱされちまえばいいのに(ノ∀`)w
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:55:53.85 ID:+0BSS5w10
>>949
まったく頭に入ってこない文を書きますねー
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:01:46.55 ID:65ksH2oy0
アルバムごとに変化してるけど、1stのころの歌謡曲っぽさは残っててよかった
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:02:21.94 ID:286sAx2n0
欲を言えば、ライトダンスとか涙ディライトみたいな
草刈姉さんのベースソロの炸裂が聴きたかったけど、
姉さん足指骨折したりノロウィルス食らったりで散々だったみたい。。。
アルバムはこれはこれで大満足
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:02:41.35 ID:wTpuTFBpO
795:09/28(水) 18:57 3I8qQvsf [sage]
*20,068 T-ARA
*16,851 シド
*12,720 スマイレージ
105,484 東方神起
*17,957 サカナクション
*15,075 FTISLAND
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:11:12.70 ID:2nBrZBuyO
気空域は初日どのくらいだったっけ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:12:20.87 ID:2h31IYUJ0
厳しいスタート・・なのかな?(´・ω・`)
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:13:27.22 ID:Tn5phnSk0
この数字だと週間で4万ちょいくらい?
累計10万は無理だな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:13:39.54 ID:8PjxWrt40
一郎が感銘受けるだけあって東方神起売れてんなw
マジョリティになるのは大変だわ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:16:18.13 ID:8PjxWrt40
エンドレスの歌詞は74通りあるってのに何かワロタ

波動球かよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:16:38.78 ID:2nBrZBuyO
気空域の初週は29000くらいだから4万いくとしたら1万以上増える事になるのか
でも一郎は累計で10万いきたいんだよね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:21:44.25 ID:WEsL7Xbw0
>>956
良く意味分からないんだけど。
東方に*はなんで付いてないの?
東方だけ2週目?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:22:23.29 ID:8LL+DDvF0
先週出たフジファブリックのアルバムが週間で12369枚だから初日で17957枚はすげー売れてるように感じてしまうwww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:22:48.83 ID:0G4DNnAq0
初日で10万売れてるんでしょ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:23:05.77 ID:WEsL7Xbw0
桁が十万以下って事?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:25:04.67 ID:2nBrZBuyO
単純に桁が高いものに合わせて見やすくしてるだけでしょ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:33:03.51 ID:WEsL7Xbw0
初日17,957ってことは
売りスレ換算で行けば36000〜39500ってあたりかな
・・・4万行かないかもな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:34:09.84 ID:EmrzWElJ0
普通にホーリーダンスぶち込めば良かったのにとか思ってアルバム曲順見たら入れる場所がなかったでござる。
あえて入れるとすれbルーキーの後か、いっそのことRLのあとにぶち込むか。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:49:36.49 ID:VFnXAVBP0
>>956
意外と売れてるやん。前作より暗い?曲多いから大したことないと思いきや。
シングル入ってると売れやすいんかね。
そしてスマイレージ爆死すぎワロタwwwwww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:53:16.23 ID:WEsL7Xbw0
アイドルなんて大してAL売れんだろ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:59:21.72 ID:M6tg/O0g0
アルクアラウンドはやばい
白波トップウォーターも好き
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:13:18.81 ID:pW3v444a0
アルクアラウンドのことずっと
アルクバウンドかと思ってた
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:25:10.53 ID:2nBrZBuyO
シンシロの事をシンクロだと思っている人は多い
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:40:33.65 ID:286sAx2n0
Mステとかにも出て認知度は上がったと思うけど
セールスにはなかなか反映されないもんなんだな・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:42:30.90 ID:dszvjYiP0
結構人を選ぶかもしれないからなー
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:44:29.82 ID:xsjnVvez0
こんなに売れてないんだ。BUMPの去年のアルバムの時に初動が18万で悲しかったけど、BUMPって売れてる方なんだな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:46:00.61 ID:r8Xhfucm0
>>943 ホーリーダンスってどこがどう違うんだ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:51:41.96 ID:0ojBHIcg0
サカナって配信でも売れてそうだから、合わせたらもっといかないかなぁ。
Youtubeでアルクアラウンドもバッハもなかなかの再生回数だったけど、あんま影響ないのね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:56:00.04 ID:xBwt3JNZ0
Twitterで「〜〜はバッハの旋律を聴いたせいです」って呟いたらリプの殆どがガチのバッハだと勘違いしてた。
そんなもんなのかと実感した23の秋。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:56:31.62 ID:1bDldXv/0
CD売り上げとか配信売り上げとか着うたフル売り上げとかYoutube再生回数とか
全部混み混みにした音楽ランキングって出来ないもんかね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:57:49.82 ID:1wa4Fk4r0
皮肉にも、メインのリスナーがtorrentやようつべ落としをやってしまう人達なんだということだと思う
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:02:25.34 ID:xTSax5i50
アルバム買って歌詞カード見ながら改めてアイデンティティを聞いて、良さを再確認できたわ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:03:18.05 ID:2nBrZBuyO
ようつべ落としは俺らが思っている以上に多くの一般人もやってるからな
売れてないって言ってもサカナクションの場合は着実に売上増えているけどね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:07:29.84 ID:+29YMQhV0
>>939
そうなんだよな〜
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:07:42.53 ID:FODs4eEx0
それを悲しんでの、ドキュメンタリーDVDでしょ。

987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:15:45.42 ID:vTI2FjKj0
エンドレスいいわ〜
モノクロトーキョーは歌い方に笑ったw
ホーリーダンスは好きだけどこのアルバムにはいらないって感じ
違いがよくわかんないし
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:18:23.08 ID:vOg4h7Et0
エンドレスPVきた
目玉がシュールだけどかっこ良い
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:22:55.16 ID:uUi2FOey0
アンタレスのしゃオラしゃオラ言ってるとこでなんか笑う
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:26:33.37 ID:0ojBHIcg0
一応
サカナクション / エンドレス - YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=HZZk2Mq_yjA
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:37:30.85 ID:2nBrZBuyO
>>990
2コーラス目からのPC操作ダンスがなんか面白い
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:37:41.90 ID:2h31IYUJ0
>>990
面白い
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:40:16.84 ID:lvcVBZJh0
監督は志賀匠という人?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:41:14.15 ID:8LL+DDvF0
PCいじってるのを見て自分もPCいじるみたいな連鎖はやっぱインタビューで言ってたようにyoutubeのコメント欄みたいな事かな
youtubeというかネットの書き込みか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:48:13.86 ID:A7DHd8Pu0
一郎が幽霊みたい
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:52:41.43 ID:B6/m3feu0
●持ちさん居る?次スレ立ててくれないか?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:01:39.27 ID:A7Qls35t0
>>978
最初のサビのあとに一瞬ブレイクが入るようになったこと以外は解らん
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:01:51.32 ID:A7DHd8Pu0
立てました
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:02:12.11 ID:A7DHd8Pu0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 22:02:40.96 ID:2h31IYUJ0
1000ならこっからアルバムめっちゃ売れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。