サカナクション◇18匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◇公式
ttp://sakanaction.jp/
◇Victor Entertainment 公式サイト
ttp://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A020936.html
◇MySpace
ttp://jp.myspace.com/sakanaction

◇前スレ
サカナクション◇17匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1310831807/

◇過去スレは>>2


◇新曲
7/20 OUT 『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』
(初回限定盤)VICL-36645
(通常盤)VICL-36646
初回限定盤:CD-EXTRA仕様、各地ワンマンライブ先行抽選予約シリアルナンバー封入
(※詳細後日発表)
\1,200(税込)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 02:10:07.23 ID:m9HvJ3aq0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 02:13:18.02 ID:bgc6yQJT0
>>1



    \      バッハー♪  の旋律を〜♪      / 
   
   \ (^o^)/ \ (^o^)/\ (^o^)/\ (^o^)/\ (^o^)/
     (  )    (  )    (  )   (  )   (  ) 
     / \    / \   / \  / \   / \


    \      夜に聴いたせいです〜♪      / 

    \      \      \     \     \
    (/o^)   (/o^)   (/o^)   (/o^)   (/o^)  
    ( /    ( /     ( /    ( /     ( /
     / く    / く     / く    / く     / く
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 03:00:21.67 ID:v+5lwML5P
新スレおめでとうございます
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 03:22:16.45 ID:BdHVXqIZi
>1乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 03:56:36.55 ID:d9Ve/JoC0
youtubeでライブ映像みてたらギターのtシャツが俺の持ってるtシャツと同じだった件

ships jetblueで買ったやつ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 06:09:41.63 ID:m19q3giL0
釣り乙
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 08:22:00.28 ID:rVJkQosbO
こういうバンドはどんどんテレビに出たほうがいい
昔からファンにとっては微妙かもしれんが。
若いバンドがテレビに出なくなって、
音楽番組が古臭いポップスだらけになってしまった。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 08:33:35.99 ID:0v16oj/t0
yearsいいわ
サカナで初めて泣いたかもしれん

>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 08:54:49.11 ID:WSOKlBTy0
いちおつー♪
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 09:02:08.86 ID:hRYR5qPK0
>>8
同感。やっぱりテレビの影響力はあるんだと思う。
音楽は聴くけど自分からあまり探さない人も反応するからね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 09:10:48.24 ID:oM6k0lzdO
VocalしゃべりもルックスもきめえW
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 09:31:53.27 ID:yeMqRvW7O
一郎には悪いがそこは否定できないなw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 10:14:54.81 ID:deRvi7c00
まぁそこが、逆にアーティストっぽくていいんじゃないか。

でも、とりあえず一郎は前髪短くした方がイケメンなのに勿体無いな
お陰で春日とかハライチとか実況で散々言われる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 11:31:41.65 ID:lh2zudOE0
20歳越えてから女性転換したタイ人みたい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 11:37:17.83 ID:OlgdirfjO
一郎って月ってワード好きだよな
たびたび歌詞に出てくる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:19:30.29 ID:BdHVXqIZi
でもルックスだけで食いつくミーハー?がいないのは音楽人としてはいいことなんじゃないかな?
あくまでも素人目線だけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:36:09.58 ID:1uiQuowZO
そもそもサカナクション自体、(若い)女性がこぞって聴くような楽曲じゃないからルックスあんまし関係ないと
つかつべの伸びやべえな
三倍じゃん、Mステ出る前の
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:41:03.96 ID:sAK0mOv50
眼鏡のおねーさんばっかり見てしまいます!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:41:44.66 ID:IXpS+f//0
えむ_よっぴーっていうツイッターのサカナヲタのアイコンキモスギワロタ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:42:50.70 ID:XvV28gSCi
>>19
どっちだよ
俺はベース派
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:47:10.28 ID:sAK0mOv50
>>21
キーボードの人です!
好きとかじゃなく気になって目がはなせません!
どちらかというとベースの人のほうが好きです
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:49:21.82 ID:QqUeiDZxO
はじめて聴いたのがiTmsで上位にいたアイデンティティだったから
メンバーのルックスとか無関心だったし、今も割とどうでもいい
あまりにも珍妙な衣装やメイクじゃないなら別に何でもいいよ
24 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/27(水) 12:50:30.01 ID:7S/Q3Ck50
アルバム今年中に出すのか?
25 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/27(水) 12:57:02.54 ID:39bAQ9pa0
>>24
9月発売予定、楽しみだな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:16:29.59 ID:yeMqRvW7O
まあくるりとかスピッツとかもボーカルのルックスは一郎と大差ないと思うけどねw
いや一郎の方がイケメンに見える
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 14:23:50.75 ID:jbN7zhfl0
音楽を叩けないガキは大体外見の叩きに行くね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 14:37:26.37 ID:iBCIxPXV0
DVD面白いなぁ
白波の手拍子で毎回ずっこけそうな気分になる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 14:47:01.77 ID:IaklwvNkO
過剰な擁護多いよねーこのスレ
音楽にしても何にしても
すぐプッツンきちゃう感じ、書き込んでるのって女ばっかなの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 14:48:30.99 ID:p/9Ayi/J0
自分の理解の範疇の外は、性差の所為なの?男ってみんなそうなの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 15:11:21.11 ID:PwvssI9P0
あーザキオカと木陰でパン食べたい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 15:12:09.91 ID:PFfefXlZi
じゃあ私は一郎と文通か交換ノートしたい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 15:51:13.38 ID:y9XzTEJ70
じゃあ俺は一郎とバッハ踊りたい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:11:08.17 ID:xW0IRKb00
この間テレビでみて吐いた
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:31:43.15 ID:EV2AxwpjO
ももかちゃん、一日黙っていたかと思ったらパワーアップして帰ってきてた…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:34:30.99 ID:BdHVXqIZi
>33
はげど
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 16:50:17.31 ID:deRvi7c00
絶対「踊ってみた」がどこぞの動画サイトにUPされるな>バッハダンス
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:41:16.11 ID:iPJ+vNJDO
>>25
マジか
年内には出ないかと思ってたわ
シングルは3曲とも入るのかな?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:49:40.08 ID:hpJNAaGJO
>>35
スレチだが、気になって見てきたら吹いたわw
もう脳内彼氏なんだろうなwすげーな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:56:20.59 ID:M+sOI79AI
なんで一日いなかったの?ここ見てるの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:20:52.72 ID:PjTKUhq4O
一方的に呟いてるだけの痛いファンなんてどうでもいい
別に害ないし
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:51:34.49 ID:PFfefXlZi
>>33
じゃあお前が二郎
>>36
お前三郎
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:53:11.78 ID:PFfefXlZi
>>40
見てると思う、あきらかに。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:01:54.45 ID:BilEmKVz0
最近のMステなんてちっとも影響力ないと思ってたが
腐ってもゴールデンの歌番組なんだなぁ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:03:19.70 ID:y9XzTEJ70
バッハの再生数もtwitterのフォローも明らかに増えてるしな、Mステ効果って半端ないな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:04:19.79 ID:bgc6yQJT0
そりゃ1000万人が見てるんだし影響力はハンパないだろw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:07:21.65 ID:hRYR5qPK0
>>44
それでもCDが売れないってことがヤバいんだろうね
バッハだってCDの売り上げには結びついてないんだし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:10:35.50 ID:bgc6yQJT0
Mステは中高生がメイン視聴者だから着うたかiTunesでダウンロードする
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:12:23.75 ID:BilEmKVz0
>>47
そうだよねぇ
20%超えてるドラマJINの平井堅の主題歌もちっとも売れてないし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:26:15.87 ID:3zOxA7Xk0
マルマルモリモリはそこそこ売れてるみたいだけどな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:27:14.24 ID:Dtd6S3ybO
ワシもバッハ踊りたい!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:40:26.92 ID:QqUeiDZxO
CDだと、物理的に場所を取る上に処分するときも結構めんどくさい
配信の方が、いろいろ手がかからなくて楽なんだよね

でもサカナはCDで買うけどね
配信で買った曲も、結局CDで買い直したよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:52:51.44 ID:tKQV117Z0
iTunesは糞音質だから廃盤になったり配信限定のしか利用しないな
徒歩2分のところにTSUTAYAあるのも大きいけど
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:54:45.43 ID:PFfefXlZi
>>51
四郎な
55 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/27(水) 19:59:30.11 ID:39bAQ9pa0
>>38
どうだろう、まだ曲目までは発表されてないから、気長に待とう
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:18:04.90 ID:hRYR5qPK0
>>48
いま着うたランキング見てみたら49→71位だったw
itunesだと最高で3位とかになってるのに。この違いってなんだ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:41:19.61 ID:yNM/5Q8KO
     _
   /◎\彡 
. 、・>  ノヽ サカナクション!!!
: ;  ̄ゞ  ⊃  
     ) ノ
    < i
      `
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:49:56.43 ID:kTgOrdqe0
>>13
ライブ行ったら若い女の子いっぱいだったお
おじさん興奮したお
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:55:52.23 ID:Ynfli/9W0
一郎もついにおじさんデビューか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:57:55.35 ID:qmKBELu10
バッハのおじさんだ!とか女の子かわいいし言われてる一郎さん想像するとほっこりするw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:19:25.56 ID:bLpPP7eq0
バッハのおじさんふいた
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:27:19.22 ID:GZOAy/Ia0
今度のツアーの先行予約で名古屋と大阪と京都なら倍率どこが高そうかな?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:50:52.07 ID:m9HvJ3aq0
規模で考えたら京都。開催日数で考えると名古屋。立地で考えると大阪
調べて気が付いたけど、京都って座席指定なんだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:42:46.65 ID:KTdWFzqo0
京都ってホールだけど座席取っ払ってスタンディングで使うんじゃないの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:10:13.83 ID:Qi63lUNG0
女の子「バッハのおじさんだっ!」

一郎「歌のお兄さんだよ」
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:13:19.28 ID:11ifFOyG0
バッハのおじさんは言いました〜
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:25:14.58 ID:Z1gQItWB0
アルクの2番の詞は、北海道に置いてきた彼女を思い書いたもの。
バッハの詞は、その昔の彼女を思いだし書いたもの。

と勝手に解釈しておりますw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:27:35.73 ID:Bcey8evk0
>>67
北海道に置いてきた彼女=実家に置いてきた音楽CD
昔の彼女=昔好きだった音楽
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:49:34.77 ID:/hWNT7uR0
>>68
どっちかっていうとソッチの方が一郎っぽい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:26:29.85 ID:yH/mqBnr0
壁の歌詞の「君に話したらちょっぴり寂しがってくれたね」
ってやっぱ彼女のことだったんかな?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 01:39:59.45 ID:tI2VPbMq0
>>63
結局は運かい

この三つのうちどこがらおすすめかな?
いったことある人情報下せぇ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 02:52:36.74 ID:LZ/Q+C2M0
>>70
音楽
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 05:03:07.36 ID:MCCFqUx60
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 05:36:07.08 ID:v+DdezyW0
一郎の顔の作画が安定しない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 07:59:22.73 ID:LZ/Q+C2M0
ザキオカさんって地味なメガネかけると、緒方恵美だね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 07:59:40.29 ID:bjbVKeeA0
今更だけど武道館の白波で2番の詞を一部変えたのは何でだろう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 08:26:11.41 ID:BI3mm6no0
>>76
単に間違えてごまかしただけぢゃん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 08:33:06.99 ID:bjbVKeeA0
動揺する感じもなくさらっと歌ってた気がするけど
即興でごまかしたならそれはそれで凄い
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 10:23:05.35 ID:NoUbUZ7A0
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 11:40:31.86 ID:gZfy+tfXI
それより三日月サンセットの存在が抹消されてる方が気になる>武道館
歌詞飛んだのが原因なのかもしれないけど普通に収録してほしかった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 12:32:21.49 ID:X1I81LSSO
平沢聴け平沢
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 12:39:54.64 ID:ydnyeu4o0
>>80
あれは明らかに歌になってなかったからだろうね。もったいないけどさ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 15:49:27.10 ID:/YRYkK3N0
ティーンエイジの最後のほうのトルルルルルルルットルルッルッ
ってやつがなんかやばい
もうあれは洗脳
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 16:40:33.11 ID:uFiZZL2g0
>>67
マジレスすると今年の初めぐらいに彼女の事を超好き好きな時に書いた詩
とりあえず一郎二万文字インタビューのJAPAN読んどけ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 17:22:19.35 ID:nxTiS2O8i
一郎はどんな女に惚れるんだろう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 17:25:39.68 ID:dr9F2wTF0
ちょっとメンヘルっぽい女とか好きそうだけどな
ノルウェイの森に出てきそうな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 18:24:52.64 ID:jS/c7ezL0
レイハラカミ死去ってtwitterで言われてるんだが
マジなんだろうか…一郎…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 18:36:58.36 ID:bMJHUGWE0
一郎は亀梨のこと好きらしいなwなんか以外だけどオーラは似てるかも。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 18:40:48.30 ID:kuiF4xKq0
>>87
まだソースが出てないから何とも言えんな

今日はバッハの命日って一郎がツイートしてるけどハラカミさんの命日になるのは勘弁だ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 18:53:03.73 ID:dr9F2wTF0
一郎調子崩しかねんな。心配だ。
遠藤ミチロウ氏のツイートを見る限りホントっぽいな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:15:58.36 ID:TG1swbgtO
twitterの一郎さんが辛そうで心配
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:20:47.37 ID:8jkbtrhT0
ゲイスボに記事きてた。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:26:31.66 ID:dr9F2wTF0
公式でちゃったな。
http://www.yanokami.com/news
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:37:19.56 ID:v+DdezyW0
おいおいまじかいな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:44:25.58 ID:dr9F2wTF0
音楽家 原神 玲(rei harakami 享年40歳)が7月27日19時頃、脳出血のため急逝されました。
ここに謹んで哀悼の意を表し、故人のご冥福を心からお祈りするとともに、お知らせ申し上げます。
yanokami

しかしツイッターでイチローに死んだんですかとかウソでしょ的なリプ飛ばしまくってる奴ら、どんだけ無神経なんだ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:54:01.34 ID:diqDeW5cO
マジか
驚きだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:24:38.88 ID:7xt59AXaO
一郎また身体や精神病みそうで怖い
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:33:45.93 ID:NYZsnH7e0
レイハラカミって人知らないけど、ご冥福をお祈りします。
一郎と親交あったひと?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:38:23.91 ID:IJ0+nVvx0
アルクのカップリングでネイティブダンサーリミックスして貰ってただろw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:40:44.43 ID:H8tI9hCC0
>>98
ちょwwwww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:43:23.75 ID:2bdgbir8O
知らないのは全然問題ないけど、
知らないのに一郎とか呼び捨てにして書いちゃう感覚が怖い
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:57:53.28 ID:Oas6pvfrO
いや別に一郎はいいだろ
一郎さんの方が違和感
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:59:25.24 ID:/4PG7RLo0
親交の次元じゃないよ。
今のサカナクションの音楽はレイハラカミさんがいなかったらなかったかもってくらい影響受けてる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:32:24.09 ID:M6sTt6tJO
急だし、ビックリ
まだ全然若いんだな
一郎は頭痛の件もあるし、悪い影響ないといいな

ご冥福お祈りします
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:46:48.03 ID:BqrIBr060
ハラカミマジか
4thアルバムへの期待を書き綴りにきたのにビックリしたわ
ご冥福をお祈りします
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 21:49:16.67 ID:8jkbtrhT0
バッハの命日だしすごい偶然だな、悪い意味で
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:14:48.65 ID:X1I81LSSO
偶然を必然にしてしまうのがサカナクションの勢いと言うべきか…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:23:53.69 ID:8jkbtrhT0
元気でたってツイートしたばっかりだったのに書きかけの曲のてが止まるかなぁ、発売日か楽曲かわらんがアルバムには影響出そうだな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:28:53.33 ID:imr/5HSPO
京都に住んでたんだね
偶然にもツアーファイル京都…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:29:28.68 ID:BqrIBr060
>>106
ハラカミは昨日亡くなったらしい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:38:44.04 ID:wPo7o3uK0
一朗つぶやいてるな…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:41:36.18 ID:jgCPu8g9O
♪愛する一郎くん♪何があったのですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:41:54.51 ID:N7y5TCJ60
さて、これからどうなるか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:49:52.60 ID:GDhHQGo70
>>112そういうのやめない?

たまたま今日へっぽこ聴いたんだよね
なんていうか、ただ一郎が心配だ

ご冥福を祈ります
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:02:27.80 ID:dceMohXB0
ライトダンスからどことなくナンバガやザゼンっぽさを感じるのは気のせい?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:16:48.84 ID:zBsClFIc0
ゴダイゴだろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:17:05.83 ID:nxTiS2O8i
>>114
ももかもかに直接言ってくれよマジで…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:21:09.06 ID:o0Jf/2io0
これはまた頭痛再発するか?
残酷だな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:41:05.34 ID:/oLXx00V0
>>73
この人、なんていうバンドの人ですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:20:01.62 ID:efihwqI+0
>>119
動画の右側を見ればそれぐらいわかるはずだよ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:40:14.82 ID:WrktuCjJ0
ネイティブダンサーのレイハラカミアレンジ、ほとんどサカナの曲ではなくなってるけど、サカナの曲のなかで一番好きだ。
名曲すぐる。
一郎、あの曲をサンプリングして曲作ってくれないかな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:45:18.54 ID:artjjk2p0
一郎っていうほどイケメンか?
イケメンに見えない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:55:05.71 ID:HlBeWD4RO
>レイハラカミ急逝

     _
   /◎\彡 
   >∪ ノヽ どおしてえええええええええ
    ̄ゞ  ⊃  
     ) ノ
    < i
      `

へっぽこリミックス好きだったのに…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:09:51.37 ID:+4f/K3rM0
>>122
顔立ちはふつうというかちょっと悪いね
でも並のイケメンよりかっこいいよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:15:20.24 ID:CrD9QCYd0
顔はイケメンとはいえないしスタイルもよくないけどかっこいいのは
知的でスタイリッシュだからだね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:16:01.32 ID:03eNxgGN0
レイハラカミってひとは知らないけど、
音楽を聴いたらサカナクションっぽくて
サカナに影響を受けているみたいだとおもった
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:19:27.86 ID:X6X8+Zer0
逆にサカナが影響を受けてるって上の方に書いてあるだろー
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:22:34.96 ID:urIES50F0
>>126
念のため言っておくと
×サカナに○サカナが
一郎がものっそい尊敬してたアーティストさんなんだ

こういう場で言うのもあれなんだが、ご冥福をお祈りします
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:22:51.87 ID:ttZrICVcO
アルバムの収録中だよな
フェスの準備もあるだろうし、体調壊さないでくれよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:24:04.98 ID:MPPT3greO
イケメンのネタにマジレスする人って・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:26:15.75 ID:boAw19bN0
>>126
こんな時に釣りとかどんだけ無神経なんだ・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:29:03.05 ID:86A0vzLB0
タイとかインドネシア系のイケ面
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:30:16.61 ID:V6s+G3IaO
てかヒカシューのボーカルにソックリなんだがw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:41:42.68 ID:p6rHo8100
>>120
右側ってどこのことでしょう?
PC環境がないんで、ケータイからだとわかんないんです( ; ; )
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:45:53.89 ID:CrD9QCYd0
>>133
巻上公一?
似てないよ
巻上さんはでこが広くて目が寄ってる
スピッツの草野くんとか劇団ひとり似っていうほうがわかる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:48:49.68 ID:V6s+G3IaO
いやソイツも劇団ひとりにクリソツなんだがw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:49:08.12 ID:ZCZy0PES0
>>135
一郎が意識しているかいないかは知らんがヒカシュー知ってる人はバッハ聴いて「少し巻上入ってるな」と思うはず。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:50:43.30 ID:CrD9QCYd0
>>137
そういう意味の「似てる」なら理解できる
同じ匂いはあるね

でも顔は似てない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:52:35.80 ID:ZCZy0PES0
っていうか、巻上だけじゃなくて70年代終わり〜80年初のテクノ臭プンプンなんだよね。
タイトルもP-Modelの「美術館で会った人だろ」ぽいし。
・・・だから何だって事もないんだけど。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:55:34.23 ID:03eNxgGN0
相対性理論はヒカシューに影響を受けているが、
サカナは影響受けてるとは思いにくい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:58:12.72 ID:CrD9QCYd0
>>139
おそらくいろいろ聴いて吸収も影響もされてきてるだろう
あの時代の音楽を知ってる自分たちにとっても非常にうれしいバンドってことでいいよね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 02:00:29.85 ID:ZCZy0PES0
>>141
まぁ、そういうことでいいと思う。
ただ、自分は、だからこそ好きなんだけどね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 02:04:13.27 ID:03eNxgGN0
一応、言っておくと、ヒカシューもP-MODELも
テクノバンドだったのは最初の数年だけだぞ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 02:21:19.41 ID:CrD9QCYd0
>>142
自分も、だからこそ惹かれた部分はあるよ
>>143
その後については特に興味ないけど
ヒカシューの場合はもともとテクノやる気はなかった人たちだしね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 02:37:15.10 ID:03eNxgGN0
ライダーズもリズムボックスを使ってるだけでテクノバンドだった時代
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 05:56:59.12 ID:DiECEkf/0
kikUUikiの時は志村、今回はハラカミ。
なんというか、辛いな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 06:16:24.18 ID:urIES50F0
ブログ更新されてる

この人がREMIXした目が明く藍色も聞けたかもしれなかったのか
本当に惜しい人亡くしたよ。早過ぎるよなぁ、いくらなんでも・・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 07:26:38.54 ID:pXvACryW0
>>147
偽善者乙
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 07:47:58.93 ID:jLccbZKt0
ももかもかってなんだよと思って見てみたら吐き気してきた
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 07:55:08.24 ID:9quSM5B40
>>149
頭の可哀想な人だからほっとけ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 08:43:11.35 ID:3lxEfknF0
27日のやつが一番強烈だった
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:47:07.81 ID:ICOOT+e4I
最近鳥肌がひどい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:07:20.80 ID:Tk2TIhbJ0
>>149
ももかもか で出てくる?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:21:59.62 ID:HxSKTXtsO
薄っぺらい音楽性 きめぇよカス
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:26:58.52 ID:z21vouar0
>>153
前スレにもヒントあったし、あんまりその話題引っ張るなよ。もういいだろ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:51:47.06 ID:4ogyXXrK0
>>155
同意
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:51:54.20 ID:Xye0LEa80
ザキさん彼氏できたとしかおもえないな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:17:09.23 ID:F+4aLsEJ0
>>153
むしろ一郎宛てのツイートから辿った方が早い。一目でわかる。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:37:40.34 ID:vz9V8fk90
ごめん、見つかった。
いろんな人がいるんだなぁ…

お騒がせしてすまない。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:43:24.78 ID:WlHITlA70
本当にすまないと思ってるなら性器うpしろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:47:28.97 ID:wHHFhSG7O
痛いファンなんてどこにでもいるし、もうスレチだからやめれ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:44:18.06 ID:oo4b+ycC0
>>147
えーそれは聴きたかった。残念すぎる。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 15:36:33.29 ID:Gv56+fRAi
また勝手に一郎の心に寄り添ってたよー
怖いよー怖いよー
寄り添わないでよー
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:04:49.81 ID:r5uuH0mq0
すぐに忘れてしまうんだろおおおおおおおおおおおお
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:18:05.76 ID:BbpIM8nGO
たまにフジファブリックの志村君の声に似ることない?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:35:07.01 ID:pXvACryW0
一郎っていうほどイケメンか?
イケメンに見えない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 17:01:11.62 ID:ZpcWzP/30
俺も。濃いよね
確かにマサムネに似てなくもないが、イケメンとしては何か惜しい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 17:05:45.23 ID:0ekcAyPR0
男の顔は薄いより濃い方がいいよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 17:06:42.59 ID:P+pWJx8Y0
イケメンか?はいつものやつだから相手にしないこと
ももなんとかの話ももうやめれ
気になるやつだけ見に行って勝手にゾっとなってて
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 17:26:42.80 ID:paTNKXwQ0
お前らってどうやってこういうやつ見つけてくるの?
いちいち一郎宛のリプライ検索してるの?
そっちのがきもい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 18:04:03.81 ID:ZpcWzP/30
イケメンって認められないと不満なのかよwwww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 18:16:55.73 ID:zGCWS8BD0
俺が前にいた会社の同僚にクリソツ過ぎて
173 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/29(金) 18:50:10.11 ID:4Ydjzw1U0
>>170
パソコンでみたら勝手に右側にでてくるから
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 18:56:12.69 ID:pXvACryW0
コピペにマジレス・・・


ファンが増えるのはいいこと
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:26:00.19 ID:4qjIpNjGO
志村と一郎って知り合いだったの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:43:59.02 ID:67E9iDDQI
心によりそう、って自己満足の何物でもないよね…ちゃんと寄り添えてたら
返信あると思いますよー?って伝えたい。本人見てるならここで。
あまりに目に付くので… 一郎がかわいそうだなとちょっと思った。有名人って辛いね…しょうがないのかね

ちなみにTwitterの検索メモ使えばワザワザってほど手間なく確認できちゃうんだな…
一郎に世間がどういう要望があるのか気になるから見てるよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:44:00.23 ID:ImpbnUpaO
ブログ読め
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:41:25.56 ID:YQHBv41a0
>>176
Twitterで一郎に返信したら返ってくるもんなのかな?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:54:36.52 ID:SybFaPi9O
サビ頭ん中でいつまでも鳴ってんじゃねーうるせーよ分かったよ買えばいいんだろ買えば

こんな具合にMステ見てから今日ようやくバッハ購入したけど何だこの中毒
あとPVの妖艶なおねい様が麻生久美子と知って麻生久美子スキーとしては衝撃的だった
麻生久美子パーフェクト過ぎw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:59:05.01 ID:pXvACryW0
>>179
気持ち悪い
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:02:14.10 ID:SybFaPi9O
>>180
最高の褒め言葉をありがとう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:02:45.01 ID:SybFaPi9O
>>180
激しく同意
最高の褒め言葉をありがとう
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:12:59.71 ID:uJ1TUoNZ0
あのワンシーンだけに麻生さんって贅沢だよね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:19:25.24 ID:2XwHj4GS0
麻生久美子は最高 異存はない
でもサカナはどう考えても初期
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:44:46.29 ID:SybFaPi9O
>>184
アルクから気になって過去アルバム聞いたけどピンと来なかったんだけど過去アルバム何聞いたらいい?
ちょうど近所のTSUTAYAアルク入ってるアルバムより前だけレンタル出来るんだわw

何だかなー結構イイけどイメージがボヤけてたのにアルクからバンドというかサカナの一気に輪郭がくっきり浮き上がった感じだから
コアなファンのオススメ一度じっくり聴いてみたいわ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:50:24.04 ID:TybR/4ndi
>>185
シンシロもいいと思うけど、やっぱり1stが秀逸
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:52:59.76 ID:TybR/4ndi
>>185
シンシロもいいと思うけど、やっぱり1stが秀逸
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:53:30.69 ID:TybR/4ndi
大事なことなので2回言いました…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:55:02.73 ID:SybFaPi9O
>>188
まあ、お互い様っすよw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:55:03.74 ID:8f2D+b/40
>>178
タイミングとツイートの内容、気分しだいであるんじゃない?

ツイッター始めた初期はよく返信してたみたいだね。
DMとかあったって呟いているひといたし。

まぁ今は完全に無理だろう。

そんなこと考えないでLiveいこうぜ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:00:20.13 ID:iNdZkqPO0
いきたいけど、もうライブハウス規模では気軽にチケットが手に入りません><
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:04:01.62 ID:sOZTjB7x0
1stと2ndは好きな曲いっぱいあるんだけど
汽空域は繰り返し聞きたくなるような曲なかったなぁ
4thはどうなってるかな〜
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:11:22.74 ID:LiyibOSD0
シンシロ「…」
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:11:53.01 ID:tBcYPGEqO
シーラカンス最高じゃん
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:14:16.86 ID:8uEnYEBK0
kikuuikiはシーラカンス
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:24:16.96 ID:Fhae7ffn0
シーラカンスはライブでも映えるよな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:32:56.67 ID:7wRr7Kfx0
シーラカンスいいよな
深夜に散歩するときはいつも聴いてる
あと少数派かもしれんが明日からも好きでよく聴く
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:34:36.38 ID:F00co9yK0
kikuuikiイントロ曲二つもいらない
というかイントロ曲いらない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:36:04.51 ID:/nw1rf2XI
個人的な感想ではあるけど
4thは全部平均点以上の曲ではあるけども、パンチは弱いなぁとは思う。
3thは前半と後半で評価が別れる。
わかりやすい曲が多くて好きなんだが。
逆に印象が薄いのは2thかなぁ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:39:08.91 ID:gejj8L+g0
イントロじゃなくてインストな
インストの高揚感もサカナは秀逸だと思うからどんどんやってほしい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:39:39.51 ID:sLTWt0tD0
>>198
イントロ曲ってなんだよwww

>>199
1st、2ndは本当にサカナクションってかんじの
曲たちが詰まっていて素晴らしいアルバムだよな
なんだかんだ言ってこの二枚は飽きることなく長いこと聴ける
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:45:44.95 ID:YQHBv41a0
>>190
そうだね、live行きたいわ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:45:51.16 ID:EsWzSxeo0
>>199
どんな楽曲でもそうなんだろうけど、何度も聴いてると
どんどん印象とか自分の評価って変わってくるし、
サカナのアルバムたちなんてその最たるものだと思う。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:05:06.89 ID:V2ArSmb50
シンシロ好きだけどベースのショボプレイが目に余る。
三日月弾いてる人とは思えない。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:06:46.80 ID:NzInnjoh0
>>193
よく忘れてるのがシンシロだって分かったねw
シンシロもよく聞くんだけどなんかど忘れしてた
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:09:49.40 ID:Zre0r/wW0
黄色い車が超好き
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:34:35.90 ID:zdLZdTzm0
汽空域が一番好きなんだけど、あれは一曲取り出すんじゃなくてアルバム全体で楽しむものだと思うの
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:35:09.70 ID:AkT5UNdIi
マレーシアもminnanoutaもmontageも21.1も好きだから、次のアルバムにも当然のように入れてほしい。
パラダイス以外は全部好きだ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:37:19.27 ID:XylOx8jw0
黄色い車好きなんだけど、ライブでやることはもうなさそうで・・・がっくし
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:51:21.00 ID:Vk3UYGWG0
一郎も今のままだと長生きしないよなぁ…もっと休んでくれ
年取ったらインストバンドやりたいって 言ってたから実現してほしいな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:25:38.54 ID:964uMlcW0
今が売り込み時なのは分かるが
もっと休暇を与えてやれよビクター
どう見ても激務過ぎないか
特に一郎
超過労。


212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:37:45.30 ID:z2f6ZcHl0
最近サカナ知った人にはぜひ目が明く藍色のMV見てもらいたい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:40:51.38 ID:K8ayPqYEO
たまに良くないことを考えてしまうよな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:53:20.99 ID:cgy2bz4i0
壁の由来を聞いた時は鳥肌たったな
ソングライターは色々貴重な話が聞けて面白かったし
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 03:30:05.35 ID:teLJc0zi0
一郎は仲間意識・郷土意識が強い。
一番に小樽札幌北海道。二番に親の故郷で姉がいる京都や岐阜・愛知等の東海地方かな。
それと自分の事務所やビクター等の仲間だと何でも褒める。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 03:35:28.54 ID:teLJc0zi0
バッハは久々に真面目にやるエンターティナーで新しい領域に入る素晴らしい曲とパフォーマンスだった。
これからもカッコいい曲と真面目ふざけた笑っちまう様な上質のエンターティナー曲の両輪で頑張って欲しい。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 03:39:48.88 ID:svTlTX2QO
>>198
イントロ曲w吹いたじゃねーかww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 04:37:54.30 ID:xvYSohXhO
インストはライブアレンジが凄く楽しみだ

つべの再生回数がもうすぐルーキー抜くな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 06:59:31.22 ID:PjyWZ8bt0
CM起用・音ゲー収録のアルクアラウンドを抜けるかな?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 08:04:06.46 ID:ykFXtf7b0
人形を棒で操るこの「ダンス」、なんという名称ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1067215855

5バッハーダンス
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:27:10.56 ID:MNU1aTOEO
>>211
全部同意
特に最近の一郎はかつての志村と被るので怖い
と言っても休みを与えてもワーカホリックぽいけどな一郎
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 12:24:44.32 ID:8rWIjNE30
>>198
ちょwwwトイレで吹いちまったじゃねーかwwwwww
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:42:14.36 ID:Zre0r/wW0
>>214
壁の由来てなに?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:51:55.45 ID:wEjpJGwMO
>>223
横からだけど自殺の事を書いた曲らしい
そのこと聞いた瞬間歌詞の色がガラッと変わったわ……
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:57:43.71 ID:0sm0Bj9J0
確かに歌詞を初めて見た時からそんなようなにおいはしてた曲だったけどなー・・・やっぱりか
歌詞を覚えきる前に聴いてるとさ、サビのところが「僕はだめさー」って言ってるようにしか聞こえなかったし
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:45:08.64 ID:964uMlcW0
壁を自殺の歌とインタビューっで語っていたが 自殺そのものの意味では無いような気がする。
プロミュージシャンとしてやっていく覚悟を決めたというような意味合いかと。
自分の心を殺してまでやらなければいけない時もある事を受け入れた曲なのかと思ってた。

長文すまぬ。

227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:37:17.50 ID:xvYSohXhO
オウガのベース脱退だな
チャットモンチーもそうだけど、サカナにはこのメンバーでずっと続いて欲しい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:57:05.24 ID:qmqHeIX3O
奴らは所詮その程度だった訳だ
サカナはあんな低レベルなバンドとは違うでしょ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 17:43:49.20 ID:JPdE7pdt0
はいはい、また分かりやすいw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 17:47:01.74 ID:MNU1aTOEO
バッハダンス見ると何かのAA連想すんだけど思い出せん
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 17:58:10.59 ID:svTlTX2QO
>>227
スレチだけど今知った。
今の力関係だったらずっとは続かないだろうね。今は皆同じ方向を向いてるだろうから良いだろうけど。
まぁ、もっちとエジーは付き合い長いからどうか分からないが。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 18:32:21.45 ID:IiWp0dvL0
>>227
メンバーに女性が二人いるって事は全員男のバンドよりメンバーチェンジの可能性高い気がする
この先もしどっちか抜けたらポリレベルにダメージ受けそう
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 18:41:12.76 ID:ns0gh3Lw0
>>228
随分上からものを言うね^^w
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 18:54:31.36 ID:emrNisFx0
姐さんとザキオカさんがいないサカナクションなんて認めん
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 19:37:19.19 ID:+K6agu6e0
俺は草刈さえ居てくれればそれでいい。
一郎が居なくとも。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:08:33.52 ID:GHo6ieYji
最終的に草刈ひとりになって、西川貴教とのコラボレーションで、TM SAKANACTIONになるな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:10:24.34 ID:IiWp0dvL0
初回盤二種類とかまじか•••
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:13:26.17 ID:Vd3isi600
草刈姐さんは立ち振る舞いがエロくてドキドキしてしまうよ

新作はブックレットとDVD付き、ブックレット付き、通常版の3つなわけだな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:13:40.38 ID:pTlbPk6X0
Bなんていらなかっただろ…
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:18:00.68 ID:gF8lCgA/0
>>208
同意。その四曲ライブでやってくれたら踊りまくりだわな。
ナタリーにアルバム詳細きたー
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:25:53.43 ID:9teOCxSe0
普通にブックレットDVD付き買うけど
めんどくせーな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:29:56.17 ID:ns0gh3Lw0
普通にA買うか 安いし
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:33:55.42 ID:DmiQQLSF0
サカナのPVってアルク、ルーキー、バッハと一郎メインの作りで楽しいなぁ
もうずっとこんな感じでPV作ってほしい、毎回楽しみ増えるし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:39:41.65 ID:WQ4HvAjj0
DVD付くと割引されてBと同じ位の値段になるな
アマゾンとかで
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:02:52.25 ID:uOkc1SxW0
レコーディングドキュメントは普通に嬉しいな
何分くらいだろう
あと収録曲数とタイトルも気になる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:03:15.11 ID:RNEt2vKP0
お願いだからライブ当たって!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:13:31.34 ID:Zre0r/wW0
PVはネイティブダンサーでしょ
かっこよすぎ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:25:42.09 ID:+aRTb7/qO
ここ1年でサカナが出したシングルはB面含めみんな好きだから次のアルバムは個人的名盤になりそうだわ
スローモーションの合唱部分とアイデンティティはちょこっと微妙だが
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:28:54.02 ID:snGKej7d0
ビクターに対するサカナカマ()の反応バカみたいでワロタ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:05:24.72 ID:Ff2dw7B5O
アイデンティティの後半、♪らーらららーらと♪どーしてー
が重なる部分はみんなどっち叫んでるの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:20:10.30 ID:MNU1aTOEO
あの麻生久美子にキスされたい願望セットで脳みそバッハヘビロテなうw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:57:41.55 ID:aabWR62JP
ブックレットって歌詞カードじゃないよね?別録でしょ?
もし歌詞カードだったら急いで買わなくちゃダメだから嫌だな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:00:08.18 ID:MzVHzSqM0
音楽を作り出す行為の尊さを伝えたい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:01:42.02 ID:T08OfJmF0
>>230
    \      バッハー♪  の旋律を〜♪      / 
   
   \ (^o^)/ \ (^o^)/\ (^o^)/\ (^o^)/\ (^o^)/
     (  )    (  )    (  )   (  )   (  ) 
     / \    / \   / \  / \   / \


    \      夜に聴いたせいです〜♪      / 

    \      \      \     \     \
    (/o^)   (/o^)   (/o^)   (/o^)   (/o^)  
    ( /    ( /     ( /    ( /     ( /
     / く    / く     / く    / く     / く

たぶんそげぶのAAだと思う
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:25:13.36 ID:YgrC4+rv0
AとBの違いはDVDの有無だけ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:33:26.26 ID:+aRTb7/qO
>>252
歌詞が載ってる豪華ブックレット、要は歌詞カードでしょ
初回盤には歌詞カードに何らかの仕掛けを打つんじゃないの
まあ流通するのはほとんど初回盤だろうし、仕掛けはないかもしれないが通常盤にも歌詞カードつくだろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:53:05.29 ID:6MgQLPhW0
>>232
ザキオカが弄られまくってるけど大丈夫だろうか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:06:53.80 ID:dt32UvZQ0
一郎曰くザキオカ弄りは愛だから問題ない…はず
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:23:14.64 ID:Ww8irCBA0
CDTVで7位に上がってたぞ
ロングヒットしてほしいわ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:43:50.91 ID:ZDE3ruU10
>>257
そういう事じゃなくて結婚とか出産とか子育てとかって意味だろw

261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:52:16.27 ID:NbUmSsnU0
シリアルいらないんだがどうすれば
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 02:26:00.01 ID:Ut4z6yTv0
くれ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 02:26:10.99 ID:EodN+g6+0
ここの女はどっちも替えがきかないだろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 02:30:43.89 ID:DZiEOp5Y0
>>226
まあ過去ログ見ればいいし既出だろうけど
たしか当時は志村やキヨシロウやマイケルやアベフトシとか
才能のある人たちが亡くなっていってそのときに絶対的な絶望を
描きたくなったらしい
そしてそのあと再生の歌の目が明くを並べた
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 02:34:14.48 ID:gZz8S1N90
ZEPP公演2階席申し込めなかったからシリアルがゴミクズと化した
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 02:44:58.35 ID:AqeB/FFU0
やべ幕張の申し込むの忘れてた

つか東京一公演だけってなんでなんだぜ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 02:53:25.85 ID:ism41pWyO
一路さん、今夜は会社で徹夜作業なのか。どんな詞が書き上がるのだろう…楽しみだけど、少し怖い気もする。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 02:56:48.41 ID:um8BPfjx0
1公演だけでチケ代も他より高い関東には同情するぜ。。。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 02:58:41.34 ID:ZDE3ruU10
>>267
あれ会社なんだな
どんだけいいマンション住んでるんだと思ったw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 02:59:04.85 ID:FGne6MIL0
ほんとにフォトショで書いてんだな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 03:23:45.50 ID:tKH7PWEz0
>>231
もっちと姐さんの方が長いだろうな。
2000年くらいに二人で東京へレッチリ見に行ってるくらいだから。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 03:23:57.88 ID:tBYIpUUh0
イラレじゃないか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 03:31:44.11 ID:ism41pWyO
>>269
「新社屋で書き上げる」って言ってたからね。朝日が昇る頃には書き上がるのかな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 03:42:40.97 ID:ism41pWyO
>>270
本当だ。文字に色付けてたり行間に落書きしたりしながら作詞してるわけじゃなさそうだけど。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 04:05:08.90 ID:bYjP0gst0
一郎大丈夫か?
こんな地震じゃ夜を乗りこなせないだろう。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 04:26:43.96 ID:AbT6RbF4O
ビルの高層階だと、揺れ長いしね。地震酔いもでる…

フォトショやイラレで作詞作業、文字に色付けしながらとかだったら面白いかも
テーマカラー決めて手書きとか、ブラシ種類変えて手書きとか
ブックレットのレイアウトアイデアを自分でも模索できるだろうし
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 05:32:06.57 ID:Bs66natsO
>>271
もっちは高校からだから一郎と一番古い付き合いはもっちかな?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 05:59:12.20 ID:ra0hR9mU0
だれか2009 年のJIN ROCKのセトリしってるやついない?教えてほしい
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 06:40:31.59 ID:NbUmSsnU0
>>262
あげたい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 06:54:38.50 ID:hqxe677f0
新曲ダサ過ぎw

今までの歌詞がダサくてもカッコイイ音楽はどこいった
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 07:08:34.61 ID:gWottELB0
>>280
燃料ショボッ 
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 08:22:45.81 ID:ucDWswPYO
>>280
こんなところに来てまでそんな事言うお前に萌え(´∀`)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 09:01:40.66 ID:mINDjSiY0
>>266
幕張は千葉だけどね。都内でやらないツアーってなんだよ、と。
関東のでかい会場が好きじゃないんで、おれはたまに一泊の小旅行の夜に
誰かのライブを入れるってのをやるよ。おかげで金がたまらんけどさ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 09:38:16.87 ID:Serw4TPji
>>283
それすげえ思う。武道館なら特別な場所だからわかるんだけど。
千葉でやるメリットって何なんだろう(|||´Д`)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:34:56.94 ID:zV6TSFHM0
バッハのライブverって動画出てる?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:56:46.19 ID:gChbCqML0
>>285
死ねカス
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 13:15:43.68 ID:EOgsYcnV0
ライブの先行抽選予約明日までなんだが、あれってどれくらいの確率で当たるんだ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 13:16:35.86 ID:ExQPQ/5w0
>>285
ない
夏フェスで演奏されるかもしれないからそれ見て来いアホ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 13:17:25.93 ID:zV6TSFHM0
>>286
アマゾンのサカナクションストアの動画にうpされているのって
zeppツアーのやつじゃねってこと
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 13:25:25.42 ID:AbT6RbF4O
>>289
だったら初めからそう書きなよ
言葉足らず過ぎて誤解される事、多くない?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 13:30:17.52 ID:Ut4z6yTv0
>>279
捨てアド作ったから良かったら送ってくれ
ヨロシク

[email protected]
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 13:34:07.57 ID:YE9s0tCa0
オフ板に晒してきた
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 13:57:51.55 ID:Ww8irCBA0
www
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 15:01:34.66 ID:LdeFoMJS0
Amazonのやつcd音源だよな。

アルバムの初回zeppツアーがよかったな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 17:05:33.74 ID:lh6rvynzO
カリカリしてるヒステリー女ってやーね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 17:46:31.48 ID:/1BE2voS0
バッハ買って歌詞カード見てたら手紙みたいなの入ってて
「やべええええええwwwなんか入ってるwwwこwwれwwはww」
↓開ける
歌詩カード 
恥ずかしかったわ
297名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/31(日) 17:48:55.73 ID:dKY6EMoG0
かわいい(^_^;)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:55:10.39 ID:UV6QoijMO
>>296
同じくwww
サカナってライブの時とかサプライズ的なの多いから(武道館の時のサカナ缶とか)まさか…!って思ったら歌詞カードで少しショックだった。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:55:36.54 ID:sBWKwq7Z0
バッハから入った新参です
とりあえず何から聞くべきですか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:01:14.89 ID:N9Q+PNdQ0
ネイティブダンサーのPVを見る
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:03:02.19 ID:q/CHjtMfO
>>299
シンシロ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:09:49.00 ID:707eKJO20
>>299
アルバム四枚リリース順に、がサカナの場合いいと思う
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:32:45.39 ID:mp2kUc+a0
やっぱりPVの宣伝力って凄いですね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:43:33.21 ID:oT403gtD0
一郎の奥さんにしたい条件が

・一日中歌うので、気にしない人
・仕事してる人
・自分の時間がある人
・家がある人(別々に住めるから)

って一郎めんどくせえええw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:44:56.46 ID:jhHaCjHQ0
なにその新婚早々別居みたいな感じ、結婚する必要ないだろw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:55:39.11 ID:4e9H2xYW0
>>304
それどこで見れるの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:58:52.21 ID:ucDWswPYO
>>304
四番目www
一郎wwww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:01:14.74 ID:oT403gtD0
>>306
スペシャの釣りコーナーで言ってた
人と一緒に住むのが嫌なんだってさ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:13:59.49 ID:N9Q+PNdQ0
潔癖?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:20:42.40 ID:mINDjSiY0
>>304
それ彼女でよくないか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:22:19.36 ID:4e9H2xYW0
>>304
ありがとう
意見が同じすぎて自分かと思った。歌いはしないけど。
自分のペースを乱されたくないんだと思う。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:28:49.49 ID:0QwbRbTY0
とりあえず、ももかもかは対象外みたいで安心した。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:28:58.26 ID:jLldpx1O0
それ女友達で十分だろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:37:04.99 ID:nhWhmjOsO
結婚したい、恋愛したいアピールは結構してるよね
でもこの感じなら彼女できたとしても長くは続かないだろうな

というか結婚に向いてないw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:50:09.03 ID:mINDjSiY0
>>304
いや、よくよく考えたらエジーで十分だな
エジーがたまに行って、飯作ってやればいい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:09:17.09 ID:Bs66natsO
てか嫁の家位払ったれよwwwwwww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:10:02.17 ID:Ppr/MD8B0
>>315爆笑と共に同意
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:20:50.58 ID:vIqLcnxA0
>>285
HMVで流れてた。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:32:46.44 ID:EodN+g6+0
きもちわるいながれ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:00:29.01 ID:CbRcjSrU0
>>319
はげどー サカナオタじゃなくて、一郎オタが湧いてやがる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:22:28.45 ID:lh6rvynzO
太宰治に影響を受けたまま大人になったような性格
自己陶酔しがち

人によってキャラクターを演じてると言ってたが極めて普通のこと
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:49:23.10 ID:cjXBNkzA0
サカナのおかげで芸術全般のことを理解できるようになりました
323 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/01(月) 00:19:33.20 ID:nWMhxPW10
「エンドレス」、まだ書けてないのか…
こりゃあれだな。「kikUUiki」のときのように
発売日1か月前に収録曲が分かるパターンかもな。

確かそうだったよな?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 02:18:08.75 ID:8tA4a8QE0
歌唱力は皆どう思ってるの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 07:13:46.22 ID:TPjHxx+G0
歌唱力なのかな
イヤーズは正直あれ?と思った
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 08:23:18.11 ID:KQQVKlio0
携帯の有料サイトの内容しょぼい
ブログの更新も不定期だし
コンテンツもエジーとザキオカのデート動画はまだしも
壁紙は枚数ほしければさらに有料だし 
これで月400円以上ってないわ 今んとこまったくお得感がない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 08:24:44.72 ID:n+YaOcf7O
初回特典の先行予約、何時までだったか教えて…。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 08:47:15.84 ID:4wUD1yPnO
今日の23:59が先行予約の期限かー

あっ、べ、別に、>>327が知りたがってたから確かめた訳じゃないんだからねっ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 09:05:51.55 ID:YQAsrLim0
>>324
歌唱力とか演奏力を気にする人いるんだけど、自分は気になったことないなあ。
素人の耳で聴いて、「うわあ下手くそ」ってくらい苦痛じゃなければいいと思う。

うまいに越したことはないんだろうけど、たとえば歌が上手いらしい小田和正とか
山下達郎に代わりに歌われたらいいかって言われたらちょっと違う気もする。

一郎の声って艶がある気がして好きです。その色気にひかれるのかも。
出戸さんが歌ってたらこんなに好きにならなかったかも。いや、オーガは好きですよw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 10:22:38.12 ID:u049WI9l0
ロックバンドに歌唱力求めるとかなんなの
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 11:30:55.69 ID:1XRzHUe50
歌唱力はともかく声量は必要
声が細いのはダメ。個人的には
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 11:39:15.74 ID:u049WI9l0
おまえの見解なんて誰も求めてねえから
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 11:45:02.83 ID:mcDbrLPr0
「音楽を制作する裏側を見せることによって音楽を作り出す行為の尊さを伝えたい」

サカナ好きなのにこの一文がすごく気持ち悪い。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 12:13:54.72 ID:vPWWdiiXO
>333
それ絶対本人の言葉じゃないだろw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 12:34:26.91 ID:1XRzHUe50
>>332
マジか
エビデンスplz
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 12:39:42.77 ID:8tA4a8QE0
そうか歌唱力については皆冷静に考えてるんだw
トラックの上手さとアマチュアパンク的ボーカルのシュールな温度差が特徴的だな、
と思ったけど触れちゃいけない事かと思ってた。ボーカル変えたりするならバンドの表現
の幅広がって深い所までいけると思うし、今のやり方だとあくまで一部に受けるJ-ROCKで終わると思うな。
彼の作曲アレンジセンスは良いからプロデューサーとしては期待できるけどさ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 13:05:25.46 ID:gyN9AbDj0
歌唱力とか偉そうなことは語れないけど単純に一郎の声、好きだよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 13:17:16.84 ID:gY101r4T0
ライブ行ったときは別に下手に感じなかったけどな
特別上手いとも思わんかったけど、別に歌に関しては今のところ何も求めないわ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 14:28:08.43 ID:n+YaOcf7O
>>328
ありがとう。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:04:12.54 ID:zAvmh9Kx0
>>326
携帯サイトのエジーとザキオカの動画ってどこにあるの?
会員になって探したけど、どの項目にあるのか見つけられない。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:30:28.64 ID:Fb83nZOC0
いい曲ばかりで好きです><b
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:41:08.10 ID:jFRp323C0
ボーカル、タレントの杉浦 孝昭に似てるね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:48:08.36 ID:4exMRcp50
>>342
おすぎかよ!って思ったけどググ画像検索したら似てた。なんかショックだ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:47:27.34 ID:BWCN+1pVO
このバンドマニアックすぎてまわり誰も知らん
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:49:44.44 ID:CXJjg61g0
マニアックか?カラオケで履歴見たら結構歌われてるけど
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:59:15.26 ID:T/mZDAtg0
カラオケで歌うもんなのかこれ・・・
曲にもよるが、キー高いわリズム分かり辛いわでマトモに歌える気がしない
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:10:47.25 ID:jaZArNQP0
セントレイは歌ってて楽しい

まがりなりにもMステ出てるしマニアックすぎってほどでもないんじゃね
そこそこ音楽好きなやつなら名前くらい知ってるだろうが、
それほど興味ないやつとか好きでも情報収集しないやつは知らないっていうイメージ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:18:35.16 ID:adFoGsWv0


7月30日のLiveがWOWOWにて放送決定!
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/051490001/

COMPLEX 東京ドームLIVE 〜日本一心〜
2011年08月07(日) 22:30
191ch

収録日 2011年07月30日
収録場所 東京ドーム

349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:59:33.15 ID:nwhw47qCO
>>333
わかる
押し付けるような言い回しだよな
350 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/01(月) 22:21:40.19 ID:OusMnsJb0
テスト
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:23:58.34 ID:zLYsfqAp0
タワレコ、オンライン安いけど
店頭特典とかあるよな?

どっちがいいのやら
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:33:52.85 ID:Y37YbzKu0
一郎の声好きだな
しゃべってる声が好き
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:49:51.01 ID:HmaLxw/Q0
>>333
DVD(D)の武道館公演が出来上がっていく様子を観た後と前とじゃ
色々と感じ方が変った自分としては
作られていく過程を知って欲しいと思う作り手側の気持ちも理解できたけどな

354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:05:18.68 ID:gP7VWLnzO
>>333>>349
神経質すぎじゃね
こんなことでいちいち不快に思ったりしないわ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:29:34.03 ID:JIxJ8AeD0
>>353
俺も
あれ見た後だと武道館SOLD OUTでぼろ儲けだねなんて軽々しく言えない
元々言ってなかったけど
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:41:35.64 ID:abdZ9eEV0
シングル1500円くらいでいいから、
表題曲
c/w
remix
ライブ音源
inst曲(montageみたいの)
の5曲mustでリリースして欲しいなぁ。
それかPV集とREMIX・ライブアルバム欲しい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:54:38.07 ID:IjWkHHJG0
1000円であの内容のアルクアラウンド
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:06:29.39 ID:XoCcS0YR0
一郎のつぶやき最近の写真2枚。

良く見ると、産みの苦しみがみえてくる。
本当にウミガメだ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:06:59.26 ID:0QrRhKlX0
>>352
きもいから消えろよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:27:19.56 ID:EAQBHX0e0
>>357

9mmはシングルに18曲ライブ音源入ってるからな〜羨ましい。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:54:04.69 ID:K1eSuTQ40
初めてCD先行応募したんだけど、枠ってどれくらいあるんだろ
ちなみに幕張メッセに応募した
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:17:46.25 ID:rXPZhaOeO
minnanoutaライブ版かっこいいって教えてくれた人ありがと
今更ながら買ったけどすげーいい
ついでに買った三日月REMIXも好きだわ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 10:16:30.50 ID:ftAc1uWa0
>>362
三日月リミックス懐かしい。
三日月リミックスのトトトトト→AmeBで始まるライブも昔あったな。あれも良かった。
364○まど ◆NyR3vQ27DA :2011/08/02(火) 14:25:35.33 ID:xdWojf6k0
rosetownです。新曲できました。よかったら聴いてください。
http://www.youtube.com/watch?v=0f6nmPOWd-A
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 15:29:54.67 ID:vc1YssfH0
メガネとセックスしたい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 15:58:05.36 ID:tYIFLZWu0
それセックスちゃう
オナニーや
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:59:16.27 ID:81wq1HW70
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:09:58.33 ID:EqU+rAB00
先行予約忘れてた…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:01:52.05 ID:AdGnX5hm0
一郎twitterから消えたな…。病みか多忙かスランプか…。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:48:55.48 ID:SnX78DfuO
フェスが続くし、リハもあるし、リリース日もあるから切迫した状況だろう。

何度も取り組んでも、納得いかないし、ズレをかんじるから書き上げられないんだろう。
しかも、これだけエンドレスの可能性を公にしているんだから期待値もあがるし、プレッシャーもハンパないだろうな。

もう、マジなドラマなんじゃないか。エンドレスは。
ドラマが戦略。
戦略がドラマ。

フェスのセトリは6月ツアーからという予想。各フェスごとサプライズはあったら嬉しいが。
特にライジングは力入るだろうね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:33:51.14 ID:mXoAVyoA0
時たま入るコンプレックスはいったいなんなんだ?w
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:15:17.12 ID:aI2bMmx50
マルチだからスルー推奨
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 08:41:18.65 ID:R5EvjARg0
>>369
そんな時のエジのつぶやきに優しさを感じたのだが
とにかくがんばってる一郎を待つだけだね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 11:07:57.64 ID:TsRh3hjXi
なるほどこれか!バッハの正体
http://fuji-san.txt-nifty.com/osusume/2011/08/post-a88b.html
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 15:58:29.96 ID:HZtZHAOo0
申し込んだやつ全部当たったけど基本みんな当選だったんかな。落ちた人結構居るの?
ちなみに当選は全部西日本公演。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:03:41.96 ID:FVpC8szzO
ツイッターで名古屋落選ってのは見かけた
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:42:44.31 ID:OWMCAAaS0
俺大阪おちた・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:50:34.98 ID:sagkmpDyI
幕張当選した
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:57:27.81 ID:Mahcu4pUO
福岡当選しました
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:58:14.77 ID:Gq0ITWGg0
岡山落ちた…地方だからってナメてた
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:01:49.01 ID:QWCJCw730
まあ、大都会岡山なら仕方ない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:09:25.71 ID:2QsEPBAa0
前にこのスレで貰ったIDで大阪両日ゲット出来た
ありがとn
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:17:47.55 ID:TR3GDxs70
幕張当選しました
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:18:03.35 ID:uGvnjv92O
当然のように
幕張当選
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:20:14.39 ID:B5gKlYHl0
新潟当選!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:22:02.81 ID:LySbTP6Q0
幕張って何人くらい入れるんだろう・・・
フェスならともかくワンマンであの段差なしのだだっ広い環境ってどうなん?

という気持ちから土曜の岡山遠征を決意して当選
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:26:43.29 ID:ExXzRLcL0
京都落選

なんぞこの当選率・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/03(水) 17:37:05.86 ID:bXN/ZFXO0
やった幕張当たった!
何だろう、サカナクション運は良いんだよね…(笑)

皆あたってる中自分だけ落ちるっていうのはよく経験しているからとても複雑な気持ち。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:41:37.09 ID:R5EvjARg0
広島当選〜
今回中四国が3本あるから分散されたかなとかオモ
とにかくワンマンで去年より会場が大きくなった笑
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:27:52.15 ID:bXoq9xtt0
幕張当選

2枚買わなきゃよかった
そりゃあのキャパなら当たるよな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:40:36.24 ID:4pnCFfJuO
幕張、当選確実だが要は番号だな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:14:30.77 ID:TGhG8ajBO
もしかして今回の先行って複数公演の応募可能だったの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:35:16.09 ID:Kwbye13O0
幕張は番号の問題だな
つーか落選@大都会岡山
都会すぎんだろ・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:36:33.31 ID:ScamdT6k0
札幌あたた。

調べたら前ツアーチケットはオークションだと定価割れしてるんだな
あたりやすいのかな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:39:35.29 ID:VSm9oOIC0
京都当選。
前は取れなかったからうれしい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:42:05.89 ID:8Tl+NDAY0
この邦楽スレの当選報告んなんとかなんねーのか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:45:50.38 ID:xHGjNAOC0
>>392
そうだとしても2デイズの公演を両日押さえるのは気がひけるな
より多くの人に見てもらおうと思ったら遠慮するしかない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:22:05.40 ID:Piw7XVfE0
>>397
どこのボランティア?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:31:02.68 ID:atYos3Lv0
>>396
ライブレポもあるんだし別にいいだろ面倒くせーやつだな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:35:37.42 ID:GpoR7j9m0
大阪余裕でした。
これで、2008年のナイトフィッシングから7連勝だ〜
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:58:52.03 ID:LySbTP6Q0
>>394
ソールドアウトしてるのに定価割れって、
業者やダブり購入がどんだけあんのかって話ですよ・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:13:21.38 ID:DDb7202gO
岡山落選。くやしいのう
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:18:16.29 ID:Kwbye13O0
岡山・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:20:56.49 ID:ANynXPtd0
名古屋当選しました!!楽しみです
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:21:19.09 ID:80cHvX/m0
仙台当選したー
初ライブ楽しみです
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:58:12.91 ID:4G/gaUVb0
んじゃ俺も当選
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:13:05.10 ID:jQ7eWOOXO
幕張当選
当たり前か…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:13:46.32 ID:9nNkhwcU0
逆に幕張落選した人がいたら知りたい。
全員当選なのかなと。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:33:10.68 ID:B5gKlYHl0
シングル先行と一般ってどのくらいの割合なんだろ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:44:12.76 ID:6QyLDhRS0
他にプレイガイドの先行もあるだろうから一般なんてほぼ空売りじゃないの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:01:51.45 ID:LySbTP6Q0
そもそも応募締め切りまでのシングルの売上枚数が15000枚程度なんだから
全会場のキャパを考えれば全員が応募したってほぼ当選するんじゃないかね?
8割くらいは当選していると予想。

もちろんシングル先行の割り当て数はわからないけど、
プレイガイドよりも結構な割り当てがあるとは思えるしさ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:38:56.86 ID:bPaBwlokO
>>404仲間!
名古屋当選したよー
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:48:21.29 ID:9dtxcW0k0
名古屋当選した。先行の落選報告が多くなった時がいよいよなんじゃないか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:31:26.07 ID:xq4KNj7P0
ほぼ空売りなのかな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:31:34.50 ID:2CIH0d6f0
金沢当選
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:44:13.45 ID:M7AZEg1x0
>>392
>もしかして今回の先行って複数公演の応募可能だったの?

なわけない。ちゃんと複数枚買って応募してんだよ(怒)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 01:32:49.63 ID:0Y2ZwunEO
>>416
ごめんね、しかも公式会員の先行もあったよね。
でも当たって良かったね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 01:59:32.48 ID:FzkVIAPrO
幕張当たった
ぼっち参戦悲しくないよ……
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 02:09:17.59 ID:3XgxECtR0
なーに寂しかったら堂々とネイティブダンサーで手拍子掻き乱せばいいさ
みんなの注目集めれるから
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 03:42:26.54 ID:LT9OC9/70
むしろサカナぼっちの方が楽しめる、気がする
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 04:17:24.30 ID:4k1eSUPDP
ぼっちの曲をぼっちで楽しむ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 07:22:19.33 ID:OxkCflL6O
>>416
サカナカマの方かしらw
プフフッw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 10:21:01.01 ID:x/HiQES/0
武道館の時自分ぼっちだったし
両隣もぼっちだったけど
それぞれに充分楽しんでたとオモw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 12:55:36.08 ID:f1fBMqOp0
ぼっちのが楽しいよ
知り合い見つけても知らないふりする
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 19:30:54.73 ID:UCFJmLbY0
(B)(C)改めて見てたらシーラカンスと僕すごいライブ映えするな。去年のライブでぼけーっと見てたのが悔やまれる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 19:58:23.86 ID:LT9OC9/70
zeppライブの時も凄い良かった、好きな方な曲じゃなかったのに今では滅茶苦茶聴いてるし
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:01:38.69 ID:7chFS44s0
おかしなことを言っているかもしれんがzeppで見た照明で表現した波が綺麗だったな>シーラカンス
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:09:17.63 ID:3FqeBnc/0
シーラカンスは後奏のエジーのドラムがすごい好き
CDだとあまり音が主張してないけどライブだと前面に出てて迫力が違う
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:35:01.32 ID:K08elUy1O
アルバムの収録曲名発表はまだかのう
タイトル見てどんな曲か妄想するのが楽しいんだ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:03:55.80 ID:z4y9SRS50
サカナ初心者だから聴くけど「開花」のイントロに「夜の東側」のサビが使われてる?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:14:39.96 ID:4CYCBEYAi
みんな今更だわw
4thはシーラカンスと藍色のためのアルバムだろ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:23:52.74 ID:x/HiQES/0
シーラカンスは一郎自身も好きな曲だし
思い入れは大きいかと
433 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/08/04(木) 23:30:59.26 ID:zWU5GywR0
アンダーがあってのシーラカンスだろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:31:59.34 ID:iyK4TfWB0
シーラカンスはその前に演奏された曲によって静かな曲にもなるし盛りあがる曲にもなるよね
前のツアーはアンダーの後だったからみんなすごくおとなしく聞いてた気がする
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:47:35.97 ID:ayLS5yq80
シーラカンスいいけど
個人的には壁が好き
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:52:02.04 ID:0qir2PkL0
もうみんなきくういきが好きってことでいいじゃない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 01:30:32.93 ID:ljiYK73pO
アルバム間に合わないんじゃないか・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 01:46:14.29 ID:Vl3q62WD0
>>434
ダウナーゾーンからアッパーゾーンに入る、入り口の曲っていう認識だなー
シーラカンス自体が後半からエモーショナルになっていく曲だし。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 01:47:11.36 ID:QEIn+bUh0
ビクターの殺人スケジュールで今度は左耳がやられたりして
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 01:47:17.70 ID:R8wL+76RO
明日はぼっち参戦してくるよ。淋しくなんかないよ…!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 02:10:58.15 ID:eEzUK1OV0
>>440
最近夏だからかこういうの結構湧いて来てるな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 06:21:32.65 ID:pPksZ7xy0
さっき日テレのZIPでロックインジャパンフェスの特集やってたけど
PUFFYや氣志團に混じって普通に去年のアイデンティティの映像流れてたな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 07:02:33.93 ID:PJ9kBPiIO
>>442
サカナの音だけはずっと流れてたよね
他のV流れてる間ずっと流すなら何故サカナを始めルーキー達を紹介しないのかと小一時間
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 07:15:17.76 ID:4xk9Gi9P0
一郎さんが何かしらの詞を書きあげたらしい。
噂のエンドレスかな・・・?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 07:27:19.67 ID:lqMyf7fx0
泣いたとか報告すんなよ気持わりいな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 07:40:39.16 ID:/CHFE/f+0
気持ち悪いとか言われて泣けてきた
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 09:56:52.96 ID:Vl3q62WD0
つら〜い つら〜い
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:08:01.93 ID:G+pZQTIh0
今やってるんだよな?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:30:45.39 ID:5zGPs+Bv0
ロッキン終わったか?
450ロッキン:2011/08/05(金) 12:55:31.29 ID:1teX4dE+0
ライトダンス
セントレイ
表参道
バッハ
ホーリーダンス
Klee
アルクアラウンド
アイデンティティ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:28:16.44 ID:VsCn6HP40
>>450
乙です
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:28:40.65 ID:K87BM05wi
ありがと!なんかMCあった??
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:56:17.16 ID:L3rswg4gO
一郎からの手紙キター!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:18:29.63 ID:S1HEcsdE0
>>453
携帯サイトに入って良かったと思った
筆? おもしろい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:43:38.63 ID:Fyyk1uei0
有料登録してるのに手紙こねぇぇぇ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:49:01.63 ID:2GcH66yJ0
>>450
ライジングも一緒かなー
457ロッキン:2011/08/05(金) 15:10:08.45 ID:1teX4dE+0
>>450
ごめんルーキー追加で
MCはほとんどなく今日の朝新曲の歌詞を完成させたとか言ってたくらい
最高に楽しかったけど後ろで合唱してたグループのせいできこえにくかったが残念
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:44:30.07 ID:CDdFm2Ni0
ワーハピでもホーリーダンス希望!
外で聞いたら絶対気持ち良いよね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 16:34:32.51 ID:wDKMbS3KO
ルーキーがどにに入ってたか知りたい

ショックなこともあったし一郎の調子はどんなだったの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:32:04.12 ID:1RkoAz1r0
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:00:48.59 ID:3wXeQT7JO
イントロは夜釣りの合唱部分
ライトダンス
セントレイ
表参道26時
Klee
バッハ
ホーリーダンス
ルーキー
アルク
アイデンティティ

かな
クレーとバッハが逆かも
ホーリーダンスは会場ポカーンとしてた
自分はテンション上がったけど
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:16:30.66 ID:ax9PdjDa0
ライジングは夜だし夜釣り聞きたいな〜!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:37:56.07 ID:6EWpxwV70
ナイトフィッシングはLIVE映像見ただけで楽しくて仕方なかった
実際だとめちゃいいんだろうな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:55:54.27 ID:6EWrkLXB0
一郎が、
いくぞぉーーーーーーー!
を控えててワロタ
ここみてるだろ、一郎

あれはも、あったほうがいいと思うよ
盛り上がるよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:05:30.44 ID:zP+Pj6pX0
毎回ステッカー楽しみで買ってたけどバッハには付いてこないの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:17:39.55 ID:nIzIiJGR0
ツイッターで検索かけちゃうくらいだし、2chみてても不思議はないな
csかなんかで自ら中二病発言してたし
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:22:57.48 ID:iv0sRhdw0
ほんとお前らめでたい頭してるね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:24:05.09 ID:L8kuPqDa0
行くぞー言いすぎだからこその一郎
自分も控えずに前みたいに言って欲しいなって思う
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:39:38.37 ID:unpStjAA0
一郎さんの行くぞーーーの時の笑顔が好きw
あれが見たいがために最前列あたりまで行くことも...
言い過ぎぐらいがちょうどいいよね!!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:04:16.00 ID:ONDWfH2h0
行くぞはほどほどでいいと思う
前みたいに毎回言ってたらだんだんウザくなってくるよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:05:03.98 ID:JkQWnP+v0
少なくとも一郎の親父はここ見るっぽい
bridgeで言ってた
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:35:53.40 ID:lbds+9j60
ロッキンのリポートの写真見たけど
眉毛と額を少し見せてたのはこのスレとかで前髪で隠れてるとキモすせっかく精かんな顔なのに
って書いてたのを読んだからだろw

サカナクションの話題の書き込みを読めるのはこないだまではこのスレだけだから
初めの方は間違いなく読んでたし
2ちゃんって言葉は昔から色んなとこで一郎は言ってたよな。
「昔は2ちゃん、そしてミクシー、ツイッターとネットは変わってきて何たらこうたら」
とかよく言ってるしな。
つーか、一郎は昔からのネットオタクみたいだから
2ちゃん出来た当初から2ちゃんねらーだった可能性高い。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:41:03.09 ID:lbds+9j60
売れる前からこのスレでは一郎の父親の事を書いてたからそりゃ気になって見るよなw
このスレ以外で書かれてる事なんかたまに個人ブログでしかないし。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 01:59:28.79 ID:GZV5pClMO
水投げてダイブしようとしてた奴マジうざかった。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 03:24:02.11 ID:P0ihl17E0
汽空域が最強な件
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 04:38:04.11 ID:S4xhx2KOO
Mステの曲紹介の時は

「サカナクションで『バッハの旋律を夜に聴いたせいです』です。」

って言ったの??
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 04:39:37.19 ID:j8s3L9zO0
アナウンサーが噛んだ事しか覚えてない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 05:03:29.25 ID:n3EZchFFO
うろ覚えだけど
「これからサカナクションの皆さんに披露して頂く曲は、夜n…あ、バッハの旋律を(略)というタイトルでして、実際にバッハを聴きながら作られたんだそうです。ではどうぞ」
みたいな感じだったな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 06:54:19.38 ID:O8YbRwCo0
>>476
言ってない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 08:28:04.27 ID:SsiuzOyS0
忘れられないのになぜ
忘れられないのはなぜ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 09:19:41.85 ID:BQYYeLSy0
CDJ0809の時に「某掲示板にサカナクションはボーカル要らないって書かれてて凹んだ」ってネタで言ってたから、
今は分からないけど当時は見てたのは間違いないよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 09:50:27.51 ID:nIzIiJGR0
だんだん知る だんだん知る
だんだんしだみら〜い
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 09:59:51.16 ID:bAVWqfJK0
>>482
www
あのこ、みらいって読むのか
ずっとミクだと思ってた
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 10:23:40.07 ID:nJD+CtXCO
どぉぉぉしてぇぇぇぇぇ(゚□゚)
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 10:25:51.60 ID:T5JEdJ1AO
曲の前の行くぞぉ―――――――!!はテンション上がるけどサビの前の行くぞぉ――――――――!!は萎える

何にせよ好きだから一郎は勝手にやってくれ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 10:35:53.70 ID:Sww1Z8W50
どぉーてぇえええええええ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 10:51:29.21 ID:Ya9NhAy90
ルーキーがかっこよくなっててびびった
最初にZEPPで聞いたときはイマイチだったけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:01:37.73 ID:Ya9NhAy90
一郎「すげぇ、みんなすげぇ!」

アイデンティティでワイパーをするお客さんを見て
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:06:31.39 ID:oQxldxprO
アンチじゃないけど、バッハのどこがいいの?
j-waveのゴリ押しにしか感じないんだけど。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:12:28.05 ID:+peq2Gyx0
べぼべもいいバンドだと思うよ
サカナの方が好きだが
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:15:57.85 ID:cpOoowxw0
>>489
アルクアラウンドばっか聴いて1st2ndが嫌いなやつには向かないかも
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:22:19.23 ID:FBNHmtim0
>>484
なんか可愛いw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 12:30:43.01 ID:aEiWVjX80
バッハは中毒性がある
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:03:23.65 ID:T5JEdJ1AO
>>489
アンチじゃないがアルクから好きになりバッハで中毒になったからシンシロとか初期の良さがむしろ分からない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:39:42.62 ID:iMVQ67JmO
バッハ好きなら2ndの空気感好きそうなんだけどな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 14:42:09.22 ID:iv0sRhdw0
>>494
プ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 14:51:36.59 ID:bRDw7yNvO
>>495
確かに、バッハ中毒な自分の一番好きなアルバムは2ndだ
次点で4th
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 15:00:29.70 ID:2pX417jAi
1stが好きな俺は…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 17:07:05.48 ID:vj6wJ5Ib0
>>494
サカナクション以外のバンドを探した方が幸せになれると思うぞ、本気で。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 17:22:35.06 ID:0sQT2J6xO
すいません教えてください。 ライヴDVDのCに収録されている内容とアイデンティティ初回に付属されているライヴDVD内容は同じでしょうか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 17:33:58.34 ID:u0cNxciV0
同じです
アイデンティティは微妙に舞台裏が見れるだけなんで金に余裕がない以外アイデンティティ初回版は買う必要ないかも
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:59:25.42 ID:nj3SoqYa0
>>500

>>501がどういう意味で同じって書いてるのかわからんが
収録曲数とかは当然だが違うぞw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:09:21.46 ID:uAZqJ87Z0
スタンディングライブ自体初めてで
しかもぼっち参戦なんだけど、何かお約束ごととか心得ってありますか?
ちなみに名古屋です
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:13:57.55 ID:Td7oubev0
>>503
サークルモッシュ、ダイブ、oioi自粛
水撒き禁止
髪の毛長いならゴムで縛る(頭のてっぺんでまとめるスタイルはNG)
ヒールの高い靴履いてくんな

くらい?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:19:45.21 ID:g30PkaA50
荷物は早めにロッカーにブッ込んで身軽になった方がいい
ぼっちは全く心配ない
ライブ始れば自分とサカナの世界さw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:20:01.22 ID:yeVy1d0X0
>>489
はげどう
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:33:00.18 ID:uAZqJ87Z0
>>504,503
ありがとうございます
背低いんですが、あまり前行くのは良くないですかね?

三日月サンセットを聞いて衝撃を受けてから早数年…
やっと生で音が聞けるのが本当楽しみ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:34:13.20 ID:uAZqJ87Z0
しまった自分にレスしてしまった
>>505さんもありがとうございます
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:00:00.48 ID:g30PkaA50
背が低いから前にってのはスタンディングには当て嵌まらない
押されて危ないから端か後ろや2階などの方がいい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:28:34.44 ID:JCCF2v320
私細めデカ女だけど潰れそうになって身長の利なんて全くなかった。
踏まれ蹴られ噛まれ引っ張られエルボーもくらいまくり。帰ると体じゅうアザ。
前列は気合と根性と執念だよ。
511503:2011/08/07(日) 00:03:57.98 ID:uAZqJ87Z0
前列ってそんなに凄いんですね…
今回は大人しく後ろか端の方で楽しむ事にします
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:15:06.77 ID:Cf0AGi3c0
バッグとか床に置くなよ。悪いけど踏みまくるから。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:25:17.65 ID:9n1PF05h0
K-POP好きの女の人は好きになるかもね
日本人が韓国の真似するのは抵抗あるけど外国の優れた音楽を真似て成長してきたのが邦楽だから
K-POP風だからと言って批判するのはお角違いになるんだろうな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:40:12.03 ID:Q44A3xD/O
待てw
ロックテクノに
日本ならではの叙情性が加わったのが
サカナクションだぞw
KPOPはダンスミュージックに向こうの硬い雰囲気がまざったところが良いんだろ
共通点があるようには見えんが
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 03:37:38.68 ID:Nip6Vex80
前方で背の低い子に縦ノリでよくアゴに頭突きくらいそうになってこわいw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 08:10:06.82 ID:l9FLxrlD0
>>515
舌噛むよな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 08:22:39.76 ID:x/hx1+eW0
公式HPにずっと繋がらないんだが。
518マネージャーのtwitterより:2011/08/07(日) 08:41:01.20 ID:22Nz8CwH0
011.08.07 02:05
サカナクションoffical HPのサーバーがダウンしており、現在も復旧作業中です。
明日まで行っているVINTAGE TICKETの先行受付ですが、直接こちらのURL(http://t.co/TtIrAJO)から
受付を行ってください。ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。 via web

2011.08.06 15:45
弊社サーバーがダウンしてしまいまして、サカナクションofficial HPも見れない状況になっています。
現在、復旧作業中です。ご迷惑おかけして大変申し訳ございません。もうしばらくお待ちください。 via web
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 09:06:17.09 ID:PeD3BECq0
>>513
過剰反応するわけじゃないけども…。
エレクトロやテクノをひとまとめにしすぎだよw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 09:21:16.68 ID:Uc54+qTLO
HIPLANDのサーバーよく落ちるよね。
なんとかしてほしい。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 10:22:00.86 ID:cAGg2Fj+O
>>510
釣りだろうけど噛まれるってどんなムツゴロウ王国のライブに行ったんだw
522 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/07(日) 10:55:01.55 ID:Nod12Pxii
アルバム待ち遠しくて苦しい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 12:56:04.01 ID:eFBGd3GfO
アルバムとアルバムについてるレコーディングドキュメントが待ち遠しくて苦しい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:00:01.51 ID:7tjwsFoT0
板違いの話題するなよ
病気の話は身体・健康板でやれ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:53:21.40 ID:9n1PF05h0
否定的な意味じゃなくていい意味でK-POPのテイストを上手く取り入れると思うよ
ジャンルがテクノロックだからK-POPは無関係ってのは全く説得力ないし
むしろ日本人により合うアレンジだから違和感なく受け入れられるんじゃないかな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:12:42.57 ID:QX+97JN+O
時勢が時勢なだけに、
脈絡なくいきなりK-POPの話題出されると、ニヨニヨしてしまうな

はいはいKぽっぽは偉大ですねぇみんなリスペクトですよ
527去年ワーハピ実況板で生まれたAA:2011/08/07(日) 15:41:21.34 ID:y3fBQ3TqO
     _
   /◎\彡 
. 、・>  ノヽ サカナクション!!!
: ;  ̄ゞ  ⊃  
     ) ノ
    < i
      `

ワーハピ行ってる人レポよろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:11:10.32 ID:pYr1BSaG0
雨男かよ…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:50:45.38 ID:lYnL5/A80
ツイッターみてるとWHのサカナクション絶賛だな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:59:34.32 ID:XstlKacuO
ルーキーってはじめの方くラップする?
太鼓で煽られるよな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:01:32.90 ID:Db1vLV1N0
YMOカバーしたらしいけど、俺ぐらいの世代だと、胸キュンしかわからないよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:01:55.90 ID:K31QRHkUO
RIJで初の生サカナクションだったが、何故今までライブに行かなかったのかと非常に後悔した。素晴らしかった。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:05:41.43 ID:kN/xLTE20
ポッキーの曲ぐらいなら知ってるぞ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:09:12.22 ID:OMtwbhCJi
ただいま
YMOカバーは東風(最初のフレーズちょっとだけ)
草刈さんのベースラインが本物に忠実でびっくりしたw

(いつもの夜釣りの合唱部分から)
東風
ルーキー
アルクアラウンド
ホーリーダンス
バッハ
アイデンティティ

こんなもんだっけ?順番怪しいかも

一郎のMCは昨年と似たような感じで、これほど楽屋で緊張するフェスは他にない、とw
あとは、来年も呼んでいただけるように精進します、とか言ってた
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:13:55.75 ID:cAGg2Fj+O
このバンドの2ndってゴートゥーザフューチャーでええの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:18:28.15 ID:w6a2mKcS0
>>535
夜釣りだお
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:20:41.59 ID:cAGg2Fj+O
>>536
ありがとん
来週のエゾ超楽しみ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:22:08.08 ID:XstlKacuO
>>535
2ndはnight fishing
それは1st

今日はすごい羨ましいわ
アルクとアイデンティティの曲順が離れたな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:24:39.46 ID:cAGg2Fj+O
>>538もありがとん
ついでにニワカで大変申し訳無いんだけどアルクが入ってるアルバムの読みな「クウイキ」でええの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:40:19.18 ID:w6a2mKcS0
>>539
キクウイキだお
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:42:24.49 ID:cAGg2Fj+O
>>540
ありがとん
一応ググって調べたけど分からずだったけどこれでスッキリした
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:45:35.71 ID:I6ORJ0+X0
Wikipediaあたりにのってそうだが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:45:31.28 ID:1qhfpUFS0
東風マジかよ
うらやましいなあ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:58:00.45 ID:bbKXDsik0
スローモーション
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:13:34.94 ID:4sW4eFr40
サカナのYMOとか俺のドストライクじゃないか
てか東風やったんなら中国女もやって欲しいな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:06:49.93 ID:HijgPLWm0
一度くらい昔の曲中心のライブとかやってほしいな
哀愁トレインやアムスフィッシュとか特に
NIGHT FISHING IS GOODツアーの時の
持ち曲が持ち曲だけにっていうのもあったが客やライブの
シンプルな横ノリのあのかんじをもう一度味わいたいな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:18:28.17 ID:W1IwzpA40
>>546
わかる。激しくわかる。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:43:01.00 ID:Fp0Zu2mx0
ツアーTシャツ買ったんだけど袖が短いのがすごく気になる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:46:08.76 ID:Fp0Zu2mx0
確かにあめふらとか白波トップウォーターとかみんなの歌をライブで聴きたい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:26:44.17 ID:SaJh7Prv0
バンド名から偏見を持って聴かない人も多いみたいだね。
Twitterみててそう思った。
英語やってれば、接尾辞の概念や発音の便宜(言語学的な正式名称は知らないが)
ぐらいわかるはずなんだがな。
[Sakana + action]じゃなくて、[サカナ+クション]だと思ってしまうんだな。
コミックバンドだと思ってしまうんだよな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:31:50.17 ID:gxfCSM920
聞くか聞かないかは別にして変な名前だなーとは思うだろうな・・・ 俺も確かそんな第一印象だったし
つってもアルクアラウンドのPVを見たその5分後にそんなのは吹っ飛んじまったわけだが
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:35:54.23 ID:77WsQe+C0
わざわざ英語持ち出すまでもなく日本語にも音便化とかあるわけだし想像つきそうなもんだがな



あとバンド名から偏見を持って聴かないという状況が分からん
普通音楽を聴くときって、ラジオなりテレビなりで聞いてバンドが気になるという曲→バンドという流れを辿らないか
曲を聴いていたら偏見もクソもないし、バンド名から曲に行くことなんてないだろうし偏見を持つ余地がないような
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:43:55.64 ID:+s/xlhiq0
知ってよかったサカナクション
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 03:19:06.42 ID:SRLRTIbn0
ミサワクション
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 05:13:40.98 ID:TckeYoje0
むしろ俺はTUTAYAで名前みてこのバンド面白そう
から入ったな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 06:43:42.65 ID:aqPP5EytO
持ち時間少ないとはいえシンシロの曲を全くやらない日が来るとは。
良い曲が増えてる証拠だ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 06:44:17.62 ID:W4mKBalF0
>>549
その辺はみんなやってるじゃないか。
まぁでも白波は全てのライブでやってもいいくらいのサカナを代表する曲だとは思う。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 06:49:33.59 ID:azEAt6Zd0
ネイティブダンサーだけは続けて欲しい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 06:54:44.93 ID:6p2TX4zO0
>>550
最初は俺もちょっとダサいバンド名って印象だった
サカナ+アクションって気づいても「だから何?」だしな
>>552
かまってちゃんとか理論なんか相当バンド名で偏見持たれてるでしょ
音楽好きなら雑誌のレビューとかCD屋の新譜コーナーで新しいもの探したりするけど
その時バンド名や曲名やジャケットはある程度バンドのセンスを知れるじゃん
それで聴いてみたり聴かなかったりするわけだし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 06:58:41.42 ID:gxfCSM920
なんとなくバッハのPVを見直してたらいつの間にか1時間半ぐらい経ってた・・・
俺は何度同じことを繰り返すつもりなんだろうwww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 07:37:46.14 ID:Ut/kVX/k0
>>560
バッハのせいです
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 07:39:37.97 ID:gkASwN7Bi
Suck an actionだと思ってたよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 08:39:53.62 ID:lnf3Z/Wsi
>>562
ダウトー
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 13:44:23.47 ID:xbnEZnRE0
この間のMステで初めて聞いたんだが
かなり好みの曲だった
もっと早くに知っておきたかった
これから過去の曲を聞いてみる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 13:46:20.36 ID:7Z4V+M1q0
麻生久美子さんがPVに出てると知って聞いてみましたw
で見事につぼった
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:06:24.09 ID:q8KT26Zb0
バッハの曲はサカナクションらしさが出てたね
俺的には『シーラカンスと僕』『YES NO』が一番気に入ってるw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:09:11.70 ID:OBrGRxEu0
新参乙
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:11:13.92 ID:xE6mO3vs0
「アルクアラウンド」のPV見て興味持ってるだけのにわかなんだけど
曲ごとに色が違う感じするのが面白いね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:35:27.72 ID:4K2RuNHp0
黙れよヒモノクションw
こいつらもうオワコンだろwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:39:56.37 ID:4sW4eFr40
>>566
YES NOいいよね
俺は黄色い車と涙ディライトが好きだわ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:49:10.82 ID:fZK+O31o0
>>534
ホーリーとバッハ、逆だyp。
あと、ワーハピ、去年は「21.1」に「ライディーン」混ぜてた。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:51:50.86 ID:4+s/gfHv0
>>570
私も黄色い車すきです。いいですよね。
最近なぜかアドベンチャーを繰り返して聞いてしましますが・・・。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 16:05:19.48 ID:hAmXbWUXO
ずっとサカナクッションだと思ってて
だせぇと思って聞かなかった
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 16:15:19.08 ID:QQmjmEuk0
セントレイの最初の「ポッポッ」て音が好き
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 16:17:43.57 ID:o9FIiDXNO
>>573
生臭いリラックマ的な何かを想像して吹いたw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 16:17:54.69 ID:E+kIegMn0
>>574
それはさすがにマニアックすぎるわw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 16:18:52.77 ID:+s/xlhiq0
すぱんこおる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 16:26:45.12 ID:qsjRfsdpO
よくCSで夏フェスの特集やってたから録画してたけど、サカナクションは何となくハナレグミみたいな感じなんだろうと思って早送りしてた。


けどある日リアルタイムでスィートラブシャワー見ててAme(B)から始まりネイティブとナイトフィッシング歌ってるとこ見て一瞬で好きになった。2年前で一郎さんがパーマみたいな髪型でかっこよかったし。バンド名って重要だと思った。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 16:43:22.18 ID:q8KT26Zb0
俺の友達のミーハー野郎がサカナクションのことを
『なんかキモイねその名前w』とかいってたのに
Mステにサカナクションでた翌日バッハに洗脳されてたw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 16:53:02.76 ID:97GDQ09NO
>>574
同士がいたw
飛び出す直前の様子見の更に前段階の、外に出る? どうする? な感じに思えて好きだわー
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:18:10.61 ID:Niz/89OxO
>>574>>580
でもそれシングル版にはないんだよね
なぜあえて音を追加したのか
俺はシングル版の方が好きだな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 18:56:34.57 ID:AH0ReJjw0
Mステ見逃した(´・ω・`)
ようつべで検索しても出ないし、どんな感じだったんかなぁ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:04:53.93 ID:WtABBj7rO
一郎さんの最新のツイートを見て、西田敏行の宝くじのCMを思い出した
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:13:07.81 ID:MUNpuKWaO
バンド名見てどういう音楽なのか気になって聴いてみようと思う事はあっても避けるような事はないな
サカナクションも別にバンド名気になった事ないな
メジャーどころでもミスチルとかポルノとかよく考えたら変なバンド名多い(貶してるわけじゃない)
サカナクションの場合普通の人はどうしてもさかなくんを連想するんだろうな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:53:52.00 ID:cucJW8V90
涙ディライトのイントロが異常に好きだわ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:00:34.74 ID:7Vtd3EU00
>>582
少し前には、Googleの動画検索で出てきたよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:22:18.40 ID:7Z4V+M1q0
>>854
うちの母親はどうしても「サカナちゃん」といってしまうw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:59:24.34 ID:NO/kYMTr0
>>578
自分も見た!
何気にスペシャにチャンネル合わせたら
サカナクションが出てたから急いで予約したけど
ナイトフィッシングからしか聴けなかった・・・ ネイティブ聴きたかった
一郎はやっぱ後ろ髪伸ばした方がいいと思うんだ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:02:47.70 ID:stcZYuXY0
俺の親もいつも「さかなクン」って言うから「さん」付けろって言ってる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:05:04.42 ID:cucJW8V90
自分の親サカナクッションって言ってる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:04:06.99 ID:Niz/89OxO
昨日のかまってちゃんのワーハピ配信に、
がっつりサカナのライブの音が入ってるのなw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:06:14.01 ID:uUFqNPLS0
http://www.youtube.com/watch?v=fRoG5fKRfIc
これなw90分過ぎから
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:29:34.41 ID:v7XD8GiM0
>>592ありがとなー 
意外と聴こえてきたからステージ上のメンバー想像しながら楽しんだよ
しかし なんだかムカついたw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:21:07.81 ID:UwW/lpLc0
>>592
ルーキーかっこいいw このverでアルバム入れて欲しい。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:27:15.56 ID:CNPOQJhe0
の子にディすられてるww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:02:01.20 ID:An3GdqO80
>>582
今でもよーく探せば見つかるよ、Mステ出演時の動画
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:04:09.45 ID:A6yBTHh40
かまってちゃんサカナクション話題にしすぎだろw
『どうせ君たちにディすられるんでしょ』は一郎の発言かな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:04:17.07 ID:mEM5iSdX0
Mステで歌詞が少し間違えたからって批難するなんて愚の骨頂だよね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:07:42.02 ID:V+EoLWMj0
ホントだムカつくwwwなんか攻撃的だなぁ…きらいになりそうだ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:09:46.55 ID:Zm+bIBzJ0
他アー批判はしたくないが、かまってちゃんだけはマジで消えてほしい
誰かしばいてくれないかなー
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:09:48.91 ID:p1lkcgj90
の子おああいうのは良くも悪くもパフォーマンス
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:14:34.36 ID:A6yBTHh40
一郎もちょいちょいディすってたしな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:14:49.55 ID:5dMF9Ywv0
の子何か言ったの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:50:16.23 ID:yfeH7sE+0
焼き魚にしてうやるワロタ
めっちゃディスってるなw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:03:10.74 ID:A6yBTHh40
なんでバッハのせいにするんですかw うざいがちょっと面白い
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:14:43.51 ID:p59Y0SUP0
サカナクションディスってるバンド他にもいるしなー
ていうか焼き魚ワロタ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:17:12.34 ID:kz1MaPTx0
BBBがいてよかったな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:18:01.65 ID:3lNFFZ4D0
>>601
実は一般常識のある言動ができる人なの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:55:37.97 ID:pBlgWkJf0
つべ見た。全体的にきもいな。難聴をディスったのにはイラついたけど、
確かに最近ちょっとサカナクション好きを口にするの恥ずかしい。
「あぁ流行ってるよね」的嘲笑とか・・・。ガキ向けとかミーハーとかも言われて心外だ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:56:55.17 ID:pWxtQSwm0
なんでその程度でいらつくかね
自分が好きなら外に何言われようといいだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:57:12.58 ID:x/p6qzw90
虐められっ子精神病アニオタ厨房糞の子
サカナについて詳しいなぁw
サカナの地上波全部見てるな。その他メディアも見てるな。
バッハの旋律を聴いたせいで耳が聴こえなくなったのはー♪とか歌ったのは糞の子許せんけどな。
耳の事も何もかも興味有って知ってる糞の子

しかし、2ちゃんのスレで小山田の過去の虐めの書き込み見てビビる虐められっ子糞の子w
ホント、小物だな
干物ってのはデビューする前に糞の子にネットでまとわりついてた精神病の一般人女だろ
サカナオタがそれを急に見ても理解出来ないだろw
そんな低レベルは一生理解しなくても見なくてもいいけどな
一郎が嘘で俺は虐めっ子だったって糞に言ったらもう何も言って来なくなるさw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:59:16.36 ID:pBlgWkJf0
あと、教授がの子の事「おまえ天才」と言っててビックリしたわ。
ちなみに教授のサカナクションコメントは
「去年よりは音楽の幅が広がってる。プログレっぽくなったね」
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 02:09:01.95 ID:x/p6qzw90
>>612
教授は面と向かっては悪口は言わない。
後日、他のとこで言う事が多い。
自分のフェスに呼んだんだからディスりはしない。
選んだのは幸宏だと思うがね。
みさこを呼ぶ為にかまって呼んだんだよ。
以前、みさこと幸宏がラジオの仕事したから。
教授がかまっての放送に来たのも女好きの教授がみさこ見に来ただけ。
ちなみにの子は「サカナは天才。俺は努力型。天才に解かるかよぉ」みたいな事を何回も連発してたろ。
サカナを意識して憧れててかまって欲しがってるんだよ。
去年は理論にかまって貰いたがってた
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 02:26:54.41 ID:pBlgWkJf0
>>613
なんだほんとにただのかまってちゃんなのかw
精神的に痛いお子様なんだな。真に受けるとこだったわ。サンクス!!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 02:32:28.94 ID:d8iO+GSK0
反応してかまってをディスるのも醜いからやめよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 02:41:41.31 ID:pBlgWkJf0
ごめんなさい
ノシ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 03:00:00.18 ID:x8uWJXQg0
妙にサカナのこと良く知ってたよな。
サカナのことを嫌いなのかもしれんが、
サカナをディスれるぐらいサカナを見てくれてるのはいいことなんじゃない?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 03:02:12.23 ID:x/p6qzw90
NHK教育で春に放送したかまってのドキュメンタリーは酷かった
311大地震の時に密着してたんだ
都会で遭遇して、スタッフや周りの大人が固まって蒼白してる時に
の子はヘラヘラ笑って変な幼稚な馬鹿な歌をビビりながら周りの大人にかまって貰いたくてずっと歌ってた
周りの大人は事の重大さにの子には一瞥もせず無視
メンバーだけがヘラヘラビビりながらの子にかまってた
25なのにこの幼稚さ
小学生以下
人間レベルに達してない

音楽以前にレベルが低過ぎる
その放送でも「2ちゃんのスレを何でageちゃいけねえんだよ!」が本当に文句言う関心事だからな
>>615みたいなかまってオタいるからここで辞めるが
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 03:03:38.03 ID:x/p6qzw90
その放送ってのはさっきのワーハピの事な
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 03:05:34.26 ID:x/p6qzw90
大地震に遭遇はスタジオでは無くて都会の街中な
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 03:09:08.60 ID:4EOJIjPu0
くわしいな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 03:16:31.74 ID:x/p6qzw90
そりゃなw
みさこ好きだから。
ちなみに去年、まだかまってがそんなに売れてない初期に愛美姐さん一度だけ
私的にかまってのライブをチラッと見に行ったみたいな事をブログが何かで書いてたよな。
少し興味持って見に行ったが余りに酷かったのでそれ以来興味無いんだろうな。

連投して悪かったw
皆は惑わされないで高レベルのサカナワールドでこれからも楽しめよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 04:34:47.44 ID:ql5WQorD0
>>612
の子を天才って言ったのは教授じゃなくて、かまってちゃんメンバーだよw
で、天才なの?って教授が笑ってるってだけ。

サカナについては、また音楽的に広がって深くなってるって教授言ってる。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 06:35:22.96 ID:pdSUpU3h0
かまってちゃんは人間性は好きではないが曲は好きだよ
NHKの特集も見たよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 07:00:50.54 ID:7O5WeXma0
かまってのスレいけよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 07:15:49.74 ID:Ten6ZUwl0
今度はサカナに寄生して売名か
過去に何度も見たわ、こいつらのこのやり方
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 07:30:24.46 ID:RyhEBQNrO
の子のパフォーマンスにいちいちイライラするなんて損だわw
俺はこの動画面白かった
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 08:03:43.71 ID:02NW5KsMO
今週末に東京に行くんだけど、二郎とか三郎はまだタワレコにいるの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 09:12:59.95 ID:SzEDXlDB0
>>628
もう倉庫に帰りました
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:41:29.50 ID:oerTGWsYO
>>629
欲しいのでチャリティーオークションに出してください
魔よけにします
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:43:43.86 ID:APA4dQ2C0
>>585
泣けるイントロだわ。
ギターの音、左右に分けての気持ちいい。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 14:02:51.14 ID:A6yBTHh40
のこもこのスレも見てるんじゃね?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 15:11:44.37 ID:TwtIOujz0
くだんね。の子はちゃんとかまってちゃんって活動がんばってんだろ。
アーティストの一片だけ見てわぁわぁよく熱く言えるもんだ
634あの子と言ってももう31歳:2011/08/09(火) 15:43:07.71 ID:9NyNci3q0
現民主党衆議院議員、福田衣里子氏(31)は、サカナクションの大ファンです。

635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 15:43:58.96 ID:Aewo/9qY0
かまってちゃんの「つまんね」は名盤
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:57:50.42 ID:sjN4PETt0
教授はかまってちゃんの時commonsの店にいなかったっけ
サカナクションの時もかまってちゃんの配信に出てるし
てか教授どっちに対しても好意的なコメントしてるし随分優しいねw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:03:48.07 ID:mEben8xC0
どうでもいいけどここサカナスレだから
638sage:2011/08/09(火) 18:42:34.42 ID:U5YDTltP0
風紀委員がきたねw 別にいいじゃん同じフェスに出たときくらいちょっと話題に出てもさw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:44:05.27 ID:sYAfICEKO
何か変な人のせいでこんな感じになっちゃったな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:05:13.65 ID:s/pv5FL7O
だからといって荒れたら元も子もないだろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:43:18.13 ID:8VNGnOas0
なんだかんだの子と一郎の対談は見てみたいw 
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:52:12.30 ID:qZTGtGGR0
かまってちゃんを全然知らない俺は話しについてけない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:56:03.36 ID:KnHt7SxiO
スピッツのマサムネと対談してほしい
震災後二人とも似たようになってたし意気投合しそう
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:04:22.77 ID:fXYAWRzeO
>>643
一郎かマサムネ「あの時は俺ショックで〇〇になって…」
マサムネか一郎「それ分かります俺も…」
一郎かマサムネ「………………」
マサムネか一郎「………………」
こんな感じで欝モードのミルフィーユみたいな空気になりそうだからやめてw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:08:58.20 ID:qZTGtGGR0
スピッツスレでもサカナクション出てるしw
結構兼オタ多いのか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:24:03.48 ID:iBz8wYCM0
>>645
声質似てない??
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:35:56.81 ID:KnHt7SxiO
声質は似てないけど歌詞、ミーハーなとこ、面倒臭い性格なとこが似てる
当方兼オタ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:40:49.99 ID:hUYOepM7O
聞こえすぎw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:43:45.93 ID:ql5WQorD0
>>647
2人ともミーハーなのかw
例えばどういうところ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:51:26.49 ID:KnHt7SxiO
>>649
アイドルオタ、ヘビメタオタ、韓流オタ
ジャンルは違うけどのめり込んだら突き詰めるところ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:10:43.43 ID:02r4NOIG0
それミーハーと違くないか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:12:23.02 ID:oNHOV3Of0
次のアルバムはライトファンも多く聴くだろうから勝負どころだな
一郎の世界観を維持しつついかに多くの人に聴いてもらうか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:20:05.45 ID:ql5WQorD0
>>650
ヲタレベルなのかw
田中麗奈と麻生久美子だけじゃないの?

韓国のアイドルがヘビメタ歌ったら最高ってこと?w
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 22:31:36.05 ID:qZTGtGGR0
一郎もマサムネも綺麗系が好きなんだな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:33:48.87 ID:EhVOG7Nt0
自分も兼ヲタ
音楽は全然違うんだけど、両方好き
スピッツのFC会報でベース対談企画あるんだけど
草刈さんと多村で対談してほしいw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:34:46.69 ID:Bef003th0
newalbum「永久以来+祖音」【トワイライト・ゾーン】
9/28out!!!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:45:46.59 ID:Bef003th0
かまってちゃんが「かまってキャラ」として認知される
現代は相当平和で丸いアーティストばっかなんだなあ。

大槻ケンジが現役だったり電気が人生やってた時代なんかとは比べものにならないよ。
リアルタイムではみてないけど、ステージ上に炊飯器持ち出して
炊いたご飯にウンコかけて「カレーライスじゃあっ」って
観客にぶちまけてた人らを知ってると、かまっちゃんのパフォーマンスなんて
日和きった老人会の出し物にしか見えんなーー。
ウンコしてた人も今は立派な演技派俳優やってるし。

どっちが良いか悪いかは知らんけどなー。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:53:00.95 ID:9esjqTlM0
わざわざサカナスレで書かなくて良いよ。
懐古厨乙
次の方ドゾー
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:57:41.10 ID:Bef003th0
次の方です。↑死ね!揚げ足取ったつもりかクソ低能野郎ww死んじまえ!!!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:59:48.04 ID:9pyyeDoY0
いやいやスレチだから
巣に帰って、どうぞ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:00:05.54 ID:bAMonYw70
なんだこいつ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:02:44.83 ID:oijj1JFv0
>>657-660
自演ばれてるよクソ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:03:32.29 ID:QR/hMcrN0
>>662
どうでもいいから消えて
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:34:16.01 ID:g1VR4CCbO
わかったここは俺がバッハの旋律を夜に聴いたせいですを夜に聴いたせいですって事で勘弁してくれ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:36:29.03 ID:+rSWdNQIO
この流れも、すぐに忘れてしまうだろう
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 02:03:14.48 ID:QVWrUk5w0
んぁいことゔぁが
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 06:29:56.55 ID:csTf8vgp0
つまんね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 09:42:57.64 ID:Sux09+K80
>>667
またかまってちゃんの話か
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 10:55:38.63 ID:Ewe+bCbO0
みんな死ね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:05:33.76 ID:VjPQ/fzU0
嘆いてええええ嘆いてえええええええ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:10:26.62 ID:eT0VYkUd0
バッハの旋律を殺してまで
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 11:58:27.27 ID:wfWxQLfj0
のこが紛れてそうな流れだなw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 12:04:36.65 ID:aA2OvZBW0
消してええええええええええリライトしてええええええええええ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 12:33:39.00 ID:g1VR4CCbO
アジアンカンフーサカナクション
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 13:34:41.71 ID:6WbXqU/SO
チケットの先行で落ちた人いるのかな?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 13:44:23.26 ID:R+pMwPCVO
幕張はないっぽい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:33:04.11 ID:6WbXqU/SO
そっか。最終日の京都も簡単に当たったから、ちょっと拍子抜け。Mステ効果で倍率すごいかと思ったのに
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:05:39.00 ID:ZPQCFTSy0
某地方公演、VINTAGEで普通にとれたよ
汽空域の時よりもとりやすいんじゃないか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 16:39:01.52 ID:0+KYuPl40
エムステ見たい人はFC2にあるぞ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:35:26.05 ID:CXzGFuNB0
>>674
どっちも好き。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:37:58.92 ID:EmNhjtrP0
サカナクション好きな人って他に何かテクノロックでオススメある?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:42:33.55 ID:CXzGFuNB0
>>657
無知乙
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:43:14.78 ID:WqdbLOPR0
POLYSICS
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:52:07.07 ID:fFXqhz+yO
嘘でもいいから本当の事言って欲しいってどういう意味…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:34:23.01 ID:fVE4eP9H0
>>681
少女時代
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:58:49.55 ID:dNB67AYd0
>>681
Passion Pit
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 20:41:34.53 ID:i2HicmWh0
>>681
そういう話題は荒れるだけ
mixiにでも書いてろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:05:42.48 ID:Z443b7zx0
Perfume
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:32:18.92 ID:QR/hMcrN0
POLYSICS以外ロックじゃねえよ
テクノではあるけども
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:39:28.27 ID:hDSaqla+0
ロックじゃねえとかお前が決めることじゃねえよ。聞いた奴が揺さぶられればそれでロックなんだよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:47:59.61 ID:a8Ajqy7q0
珍しく報グル板でいいレスみたわ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:48:11.15 ID:ARLsi3iK0
^^;
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:50:30.91 ID:QR/hMcrN0
>>690
少女時代がロックとかお前馬鹿?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:56:41.50 ID:g1VR4CCbO
マーティフリードマンはモー娘がロックとか言ってなかったか
マーティフリードマンは津軽海峡冬景色がロックとか言ってなかったか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:08:04.43 ID:m4v9EzCk0
テクノロック?ではないが、
サカナクション好きなら、フジファブリックは押えとけば。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:08:21.85 ID:RgzDik1D0
演歌はロックだろ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:12:02.83 ID:EmNhjtrP0
あ、ここは聞いちゃダメな空気なんだなごめん;
この前日本帰ってきてフェスでサカナクション聴いて良いって思ったんだけど
単純にこの系統のバンド知れたらいいなと思ったんだ。
普段はサカナアクションと違うかもしれないけどDelphicとか聴きに行ってる。
http://www.youtube.com/watch?v=l6wlckVQAgk
ごめんねーお邪魔したー
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:28:40.67 ID:g1VR4CCbO
ルーキーとバッハが好きすぎる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:48:16.54 ID:YCaM/47Y0
他人がどうこうカテゴライズというより単純に自分の幅を広げる為に参考になるから色々教えて欲しいわ 皆はじめはそうやってサカナも知った訳だろ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:50:42.79 ID:P0zAR32lO
案の定ただ荒れただけだったな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:08:05.43 ID:qDnolGHai
サカナアクションて
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:17:04.59 ID:4PnFYOz80
サカナアクションでも間違ってないこともないw

フジファブリックとは割と繋がるものがあるかもね
俺もフジファブリックからサカナクション好きになったし
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 02:00:38.19 ID:twcNODEn0
チケット当たったよ。
外れた人なんていなそうだけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 02:22:08.66 ID:ko0+moJ/0
自分は全くの白紙からサカナクションにはまったな
邦楽バンドを全然聴かなくなって久しいから
何となく開拓してみるつもりで、名前を聴いた事のあるバンドを
ようつべで観て回った、そんときサカナクションで聴いたのが
ネイティブダンサーだったからよかった
初期のとかを選んでたら今頃ここにいなかったかもしれん
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 02:39:27.21 ID:oRE5jjy9O
初期のを聴いてハマった俺としてはその発言は寂しいものがあるな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 02:52:09.08 ID:gt/qzrtv0
セントレイからのファンだけど、夜釣りとkikUUikiがお気に入りのアルバム
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 03:16:20.63 ID:mYwtLAlb0
今は白波とYES NOにハマってる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 05:56:58.23 ID:Fun574aui
にわかで悪いけど、ベボベと仲いいと聞きつけて、
ようつべでアルクのPV見たらよかったから、
kikUUiki買って、そこからハマっていったのがきっかけ。
一時期は1st Albumばっかり掛けてた。あ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 09:13:07.99 ID:g7AWDutx0
つべに東風とかあがってるけど密録?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 10:50:13.91 ID:pnWfp9Y90
>>709
それ思った、どっかでも中国女やってほしかったとか書いてあったから、密録あるのかなって。
ワールドハピネスは最初、東風で始まったとか誰か言ってたし・・・。

本当新参ですいません。
教えてください、お願いします。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 11:20:52.55 ID:oLx9plYZ0
>>710
全体的になに言ってるかわからん

どう見ても聴いてもワーハピの密録じゃね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:05:35.48 ID:ko0+moJ/0
>>705
いや、初期の曲はスルメだと思うから
初聞きだとスルーしたかもな、と。
ネイティブダンサーはPVの視覚的センスも良いから、
サカナクションを全て集める位にハマる入り口としては、最高だった
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 13:08:52.51 ID:paX1AjwT0
俺はセントレイで興味持ってサンプル聴いて頭撃ち抜かれた
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:03:38.07 ID:N4KYqd6U0
K-POP聞いてる人なら違和感なく聞けると思うけどね
ちょっとデビューが早すぎたかも
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 15:25:23.21 ID:OfaU7tLFO
岡山またはずれたわチクショウ
3枚で頼んだからかそうか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 15:51:50.30 ID:ZInwI/iIO
まーた湧いたK-POP推しが
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 16:21:13.67 ID:kgniXqbvO
三日月から入った
他のもみればみるほどイメージが変わったから驚いた
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:33:39.90 ID:biEVQtvOO
元々海外のダンストラックとかクラブ系聴いてると1stはスルーしちゃうかもね。
自分もネイティブダンサーのPVからハマった。色々なPVチェックしてアルバム全買い。
シングル出るたび買ってるのにニコ動なんかでループ再生。
今では、ライブで一番聴きたい曲は白波トップウォーター、好きな曲はホーリダンスだよ。
つべとかニコ動のコメント見る限り同じような中毒者多そう。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:21:08.99 ID:twcNODEn0
アルバム視聴会だってさ。
メンバーくるならライブしてほしいw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:37:47.69 ID:qDnolGHai
今年もUSTすんのかな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:41:20.00 ID:dKoss2WC0
試聴会ってどんなノリだった?
去年行った人いたらぜひ聞きたい
1人参戦は厳しいかな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:12:42.49 ID:oRE5jjy9O
まだ一人だと云々言う奴がいるのか
どんなイベントでも一人で来る奴なんてお前だけじゃないから一人でも行きたきゃ行け
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:26:59.47 ID:5dTUI8hW0
幸宏さんがやりたかった音楽だなこれ。やっと時代が追いついたということか。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:27:45.66 ID:4+4KGNkj0
フェスですら一人で行く俺に謝れ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:39:40.58 ID:dKoss2WC0
>>722>>724
ライブとかフェスなら1人で行くけどパーティーは行ったことないからどんなノリなのか知りたかったんだ
一郎のブログのコメント見ると一緒に写真撮った人とかサインもらった人もいるし

とりあえずスレ汚しソマソ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:40:42.68 ID:dUMvSyfH0
いつも僕が1人で聴くサカナは
孤独の音がした気がしたんだ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:04:04.36 ID:o4vLpUcg0
自分はルーキーからはまってアルバム全買いしたけど
最初はあんま良くねーとか思ってた
10集目ぐらいでやっといいなあと思ってきた 
スルメが多い気がするサカナクションて
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:53:55.34 ID:wtGZkK6f0
つべの一般人のバッハmixけっこう好きだw
ルーキーのmixとか聞いてみたい。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:42:51.79 ID:VwsH8E6uO
寄生すんじゃねぇ!くその子!
バンプの次はサカナかよっ
消えろ!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 01:05:47.35 ID:So6xxUcC0
>>729
セカオワをディスってたのは知ってたけど
バンプもディスってたのは初耳
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 01:08:31.34 ID:A+zrQy070
5回ぐらい聴いてから、好みかどうか判断しないかい?
音楽もよく噛んで食べませう
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 01:26:46.50 ID:7qAEqpZNO
曲しかあんまり知らないので聞きたいんだけども、MUSICAというか鹿野さん?とは昔から割とベッタリなの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 01:46:16.84 ID:j/FHvjT40
1stからMUSICAで推してたのは覚えてる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 02:21:13.77 ID:+O1SlOBO0
今更だけどMステでは新鮮な魚クションが見れたな〜
パフォーマンスちゃんと考えてるかんじが良かったわ
ラブサイケデリコとかサカナクションとか実力ある人たちがどんどん出てきてくれればMステ効果があっても別にいいよね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 02:29:57.97 ID:4fiOQ+SG0
かまってちゃんが絡んだバンド
「(雑誌で)BUMP、RAD潰す」
「(ライブイベントで)9mmBB弾調子乗ってんじゃねえぞ!」
「(フェスで)干物クション」
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 02:43:05.13 ID:ZmA1+JBr0
>>735
ほかのバンドが礼儀正しくやってる中でこういうのが受け入れられるのはおかしいな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 02:50:45.12 ID:20u0R0il0
どっちも好きだから好き勝ってやってくれって感じだな。騒いでるのは結局かまってちゃん聞かない奴らだろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 02:51:56.24 ID:/tvav7BdO
もうかまってちゃんの話はいいよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 03:32:41.45 ID:+SwhwwuG0
日記に書いとけお前ら↑
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 04:51:19.21 ID:JDmEcr3J0
かまってがどうこうって、お前らのせいでスレが汚くなってるのわかってる?
かまってが好きな人はサカナ聴いちゃいけないルールでもあるのかよ。
愚痴があるならここじゃなくてかまってのスレに突撃してこいよw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 05:54:08.41 ID:MPZb/340O
サカナファンの一部がYMO聞かずにワーハピ帰ったことに少し嘆いてる様子だね
>YMOファン
一郎もいい刺激になるんだろうな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 06:25:18.41 ID:PUp4uw+a0
一郎育成ゲーム
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 06:42:11.93 ID:vfZ/MI0C0
ネイティブダンサーのPV見てたんだけど、一郎ってあの髪型ならかなりイケメンじゃないか?
まぁ、俺は今の一郎のほうが好きだけど
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 07:05:10.21 ID:PUp4uw+a0
>>743
三日月サンセットのPVはもっとイケメン
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 07:59:50.80 ID:7wq4Olqu0
イケメンだと思う
セントレイのアップのシーンはヤスケンそっくりだし
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 08:42:54.67 ID:vfZ/MI0C0
>>744
>>743
セントレイと三日月サンセット見てきた。ありがとう。
髪型ちゃんとすれば顔で買う人もでてきそうなぐらいだけど、あえてあの髪型にする一郎が好きだ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 10:45:01.81 ID:DZTzLkaP0
イケメンのくだり何回目だよw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 14:00:07.50 ID:wjYIrNSo0
というか今やせすぎてないか
頬こけてるし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 14:08:27.31 ID:dN38xMdG0
前回行ってないから雰囲気いきわかんないんだけど
爆音視聴会1人でも問題ないよね!!?
ライブとかフェスとか1人で行けるなら平気?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 14:11:19.89 ID:zX4hplND0
>>749
やめとけ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 14:36:09.88 ID:7qAEqpZNO
>>733
ありがとうございます。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 14:49:39.31 ID:5GOyGfJzO
( ^ω^)このバンドのベースの女にチンコぐりぐりされたいお!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:18:48.35 ID:dN38xMdG0
>750
なぜに?1人で行くと浮く?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:20:46.41 ID:zX4hplND0
>>753
うん
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:22:08.67 ID:dN38xMdG0
>754
まじか。
普通のクラブとかとも違う感じなの?
周りにサカナ好きが居ないとか悲しい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:30:24.72 ID:zX4hplND0
>>755
違う
やめとけ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:32:15.70 ID:PUp4uw+a0
>>756
その辺にしとけw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:52:03.90 ID:dN38xMdG0
じゃぁ行くのやめとこうかな。
よくわかんないけど1人だと浮くのか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:55:03.74 ID:zX4hplND0
>>758
うん、その方が良いと思う
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 15:56:58.81 ID:G38OhHzu0
何か急に馬鹿が増えたな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 16:13:45.33 ID:xWqgp+rY0
>>760
Mステ、それに今は夏休み
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 16:16:35.96 ID:ZmA1+JBr0
ID:zX4hplND0
この馬鹿の言葉を鵜呑みにすんなよww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 16:21:36.53 ID:Ns9hJfJKi
やだー真に受けてるー
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 16:24:45.03 ID:dN38xMdG0
別に行って大丈夫よね?
ライブとかフェスと同じでしょ?
なんとなく質問しただけだったのに荒らしてすいません。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 16:27:04.60 ID:T1ebE1rh0
しつこいわ、自分で判断なさい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 16:31:39.30 ID:zX4hplND0
>>764
うぜえwww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 17:51:05.69 ID:A72W++w/0
心配するな
チケット取れないから
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:50:24.13 ID:Llbmf+cx0
かまってちゃんファンだけどごめんなさい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:33:52.52 ID:kDQimLfR0
前回行った俺がマジレス
ある程度クラブっぽいから、1人だと何か持て余すぞ。服装も踊れるけどTシャツではないものを推奨。
770名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/12(金) 20:54:52.25 ID:GMCEv9fw0
どうして未成年禁止なのだろうか。
単に時間的な問題だけではないんでしょ?一郎がきつい下ネタ言うから?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:01:01.30 ID:XD81miESO
>>770
お前が一番馬鹿
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:15:58.38 ID:G38OhHzu0
未成年とか来なくていいです
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:10:30.59 ID:wPclrHVH0
>>770
ヒント:都の条例
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:22:07.67 ID:gZGhbuYi0
>>762
横レスだけどどう考えても馬鹿なのはID:dN38xMdG0
自分なりに質問に答えてるID:zX4hplND0を馬鹿呼ばわりはおかしい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:11:41.13 ID:20u0R0il0
きくういきでてから今回のアルバムまで1年半ぐらいか。長かったような短かったような
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:32:26.44 ID:XD81miESO
何かの時に来年って言ってたから早い様な気がしてたけど、一年半は妥当の様な気がする。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:09:26.96 ID:dd++jwQgO
いやいや一郎の中では今年二枚位出したいって言ってたぞ
震災や体調など思うようには進まなかったんだろう
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:28:33.85 ID:vKYIiXR80
Mステ放送されてから周りに興味持ってくれた人増えて嬉しい
でもバッハ褒めてた人にサカナクションは歌詞や曲名は意味不明だけど
リズムとハモりがオシャレでいいよねって言われてなんか悲しくなった
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:51:54.05 ID:jMaLL6+c0
>>764
マジレスすると前回1人で行ったが他にも1人参戦たくさんいたし問題なかった
酔っ払ったメンバーが普通にフロアをうろついてたりするし面白い
行けるなら絶対行った方がいい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:55:46.72 ID:/gYNxaVp0
壁が鳴り痺れるジェロ♪
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:29:07.54 ID:5+mVtlQ1O
歌詞やタイトル意味不明って人は多分意味を考える事すらしていない気がする
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:33:40.57 ID:ZIaMidbTO
悲しい哉
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 02:24:22.40 ID:JBL9red2O
>>781
ごめん一郎
作詞がどれだけ大変か分かってる
謝るよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 02:55:14.74 ID:+nIqUwSv0
K-popから着想を得てるかも
バッハの麻生さんもアジア系っぽい雰囲気だしてその辺がマッチしてる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 03:18:20.65 ID:Xzx67//yO
>>781
今日エゾで初対面の友達とテントの下でバッハ他歌詞や音楽についてガチで語って楽しかったよ一郎
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 04:14:36.41 ID:9Fhdhn/OO
工作員はいらない。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 06:27:51.53 ID:9C5Ft/e6O
一郎、なんで配信出てくれなかったの?
もっと心の広い余裕のあるとこ見せたらカッコイイのに!
教授とか慶一さんとかやっぱ器が違うね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 07:28:07.26 ID:lI3SqMbB0
鈴木慶一はかまってオタとの子に酷いあだ名つけられてムッとしてたぞw
慶一はプライド高くて執念深いだろうからこれからはフレンドリーにしてくれんだろ。
モノがしつこく「何でフォロワーから外したんですか」って問い詰めてたら
慶一「俺じゃないよスタッフだよ」って嘘言って渋い顔してたなw
低レベルと接すると自分まで低レベルになるからな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 07:31:23.85 ID:lI3SqMbB0
一郎が生息していたど真ん中の土地のホームのライジングでの子気分良く喜んでんじゃねえよw
お前は来る資格ねえな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 07:56:17.65 ID:9C5Ft/e6O
いや配信出て、嫌味のひとつでも言ってやれば良かったのに!と思って。
もう二度と絡みたくないって思われるようにねっ
あんな気弱ないじめられっこに馬鹿にされていい気分しないわっマジで。
まああっちも音楽的な部分だけでは前に進めないから必死なんだろうけど。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 08:08:42.13 ID:KrjgGrfn0
気持ち悪いファンばかりだな
かまってちゃんの悪態はただのパフォーマンスだろが
本気になってるやつも大人になりきれてないわ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 08:32:00.18 ID:ibBqfuKY0
ライブ映像ブルーレイで出してくれないかな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:40:49.10 ID:Ls0pzXdZ0
パフォーマンスだからで許されると思っちゃってるとこも
かまってちゃんのファンの恥ずかしいところ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:48:23.98 ID:qz5ws0fKO
はげどう
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:53:56.60 ID:dd++jwQgO
いい加減かまってスレに行ってくれ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:57:01.58 ID:Ozl6TED/0
アングラーは、かまってられん
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 14:32:19.32 ID:zm6lInzEO
サカナが黒いたまごとか夜空の虫とどこまでもとか美ちなる方へとかカバーしたら合いそう
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:02:47.55 ID:cZ8un31hO
サカナのサンプルと
かまってゃんの美ちなる方へ
のメロディはどちらもキラキラしてて好きだ(´∀`)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:51:10.88 ID:td3vUi5M0
当日の4時間前入りとかかなりタイトスケジュールだな。アルバム間に合うのか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:03:33.90 ID:WF7Moz4xO
5thアルバムタイトル『濡れたシャツは今朝のバッハのせいです』
801 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/13(土) 19:33:00.63 ID:jd2czrQN0
mステ以降サカナのスレ面白くなくなったわ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:39:27.08 ID:51YMjJXJ0
そりゃ池沼が増えましたからね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:48:27.00 ID:xN8IIqZi0
今日同便でメンバー全員で新千歳入り ライジングだな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:53:41.31 ID:kvfLvSet0
神聖かまってちゃん「サカナクション?あんなの干物になっちゃいましたよ。ヒモノクション。」

「バッハのせいで〜って曲聴いたんですけど、バッハのせいにするなよ『おまえのせい』だろうと。」
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:46:25.30 ID:G0TRW9dl0
アーティストなんだからもっと頓知のあるコメントしてほしい
酔っ払ったあいりん地区の日雇いさん程度じゃねぇ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:58:58.05 ID:o+0KhRAk0
>>804
もうかまってちゃんの話題あきた
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:31:27.90 ID:qquHgQi2O
ムジカ読んだが、イチローのアメムチっぷりが四人はたまらないんだなwwwドM過ぎるwww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:43:34.72 ID:KVOn7QtI0
まだ読んでないんだが、エジーが一郎にムチで打たれて感じてる画像ください
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:52:29.15 ID:Y6M2rplNO
今回のツアーって9月のアルバムの曲メインなのかな?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:01:04.51 ID:dd++jwQgO
>>809
だろうね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:02:40.78 ID:aK0DoU7p0
セトリ飽きてきたからちょうどいいよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:23:06.38 ID:DIigWSLX0
5番目のアルバムの収録曲を教えてください
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:05:05.02 ID:td3vUi5M0
ライジングセトリまだかー
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:07:13.96 ID:oD5qI1Dq0

高校生女ひとりで
ツアー行きたいんですが
浮きますか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:23:26.04 ID:U/j3trVvO
ルアーのごとくに!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:32:21.59 ID:iC8OeU0l0
インナーワールド→ライトダンス→セントレイ→アドベンチャー→klee→三日月→バッハ→ホーリーダンス→マレーシア→ルーキー→アルク→アイデンティティ→夜釣り
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:37:57.94 ID:sgz1e3Pk0
>>814
普通は大丈夫。
体重次第では浮く
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:38:07.65 ID:td3vUi5M0
他の野外より待遇いいな

でも野外セトリはちょっとマンネリ化してるなぁ〜持ち曲のかず的に仕方ないけど
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:09:44.91 ID:cLU9RgC40
>>817
嫌いじゃないぜ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:46:54.12 ID:ohMBZNwE0
そういえばルーキーのPVが一番印象に残ったな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:30:07.78 ID:SRN/hRgV0
かまってちゃんまたライジング配信でサカナネタにしてるなw 嫌いじゃなそうだな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:49:23.50 ID:saE3fTGn0
幕張メッセだよね?ルーキーPV。ガイシュツならスマソ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:52:33.61 ID:iQQpivUJ0
ホタテクションよばわりww
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:53:32.94 ID:4Nr+sEmN0
>>822
幕張はアルクだった気がする
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:53:34.77 ID:6N2E3fBZ0
幕張はアルク
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:54:13.77 ID:lVDjtCrK0
夜の魚みたかったなー
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:02:03.00 ID:saE3fTGn0
>>824
>>825
ルーキー間違い失礼しました。アルクでした。ありがとう。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:10:47.33 ID:jQqGeN/y0
アルクエイド
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:35:46.40 ID:SaDIZB2UO
つべの再生数すごい伸びだな

ところでサカナクションのバッハをレビューしてる外人の動画があるけど
あれは何を熱心に語ってるの?
サンプルのコメみたらほとんど外人だしw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 07:30:03.00 ID:ve0lXG260
>>816
ありがとうございます
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:42:34.88 ID:xGf9RQeO0
Mステを見た友達がいいねと言っていた。『バッハ..』のPVを見てかっこいいなと思った。「アルクアラウンド」のPVを見て、一郎の操る日本語の魔術と、グループの作る音楽の完成度の高さにに驚嘆した。

こりゃすごいのが現れたな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:17:37.19 ID:Laa6UbFW0
>>831
おせぇww
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:09:27.24 ID:Enerr6Xj0
>>831
わろた
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:27:48.05 ID:1BxWFi2T0
メジャー何年目だったかしら?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:36:36.08 ID:ROFMOvZo0
Mステを見て始めた奴普通に多いだろう
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:20:11.76 ID:TF2T5Us60
アルバムまだレコーディング中らしいな
ハードだな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:25:33.95 ID:mTfpbslAO
昨日の一郎はいい笑顔だった
レコーディング頑張れみんな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:59:59.12 ID:+y2oVSVk0
Mステ以降このスレ本当馬鹿が増えたな…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 15:19:15.99 ID:3mHtLh/SO
元々馬鹿が多かったけどMステっていうわかりやすいスイッチで意識するようになっただけだろ馬鹿
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:15:12.19 ID:UKEbahnm0
RSR最高だったわ
サカナ野外で見るの初めてだったけど、ホントよかった
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:40:42.14 ID:Wn3D4+UXO
     _
   /◎\彡 
. 、・>  ノヽ サカナ+アクション=サカナクション!!!
: ;  ̄ゞ  ⊃  
     ) ノ
    < i
      `
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 17:40:54.82 ID:L4B7A7Iu0
RSRで初めてライブ見たけど、良かった。
毎年RSR会場で配られる新聞のインタビューで
「RSRはデビューの切っ掛けにもなったフェスだからライティングとかまで拘りたい」とか書いてたけど、
本当にその通り拘りが感じれた。
特にメンバーが全員前方でカオシレーター等を弄る曲の時のレーザーは最高に高揚した。
ライティング含めて構成が素晴らしくワンマンを見ている気分になったよ。
自分の中ではワンマンを見に行きたくなるくらい二日間通してのベストアクトになった。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 17:58:20.18 ID:W1+94hVYO
合唱厨に囲まれて不愉快だった@RSR 何回か睨んだんだがめげずに歌い続けてた
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:29:35.54 ID:FJ3sQe8G0
アーティストが歌うのを求めたり、定番の箇所で歌うなら一向に構わんのだが
最初から最後まで歌い続ける合唱厨はマジで死ね、お前の汚声を聞きに来てるんじゃねえんだよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:22:19.78 ID:Kd6bKFnE0
合唱厨というか熱唱厨だな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:33:52.63 ID:FuNScCze0
合唱曲多いんだから仕方ないだろw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:35:07.95 ID:yWZWzXQr0
\(^o^)/ばっはーの♪
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:54:08.14 ID:Gi3HUobu0
是非は色々あるけど質の悪いファンが多いのは確か
未成年とかライブ慣れしてない人にお勧めの出来る現場ではないよね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:03:35.07 ID:L4B7A7Iu0
合唱は別に反対じゃないけど、自分は曲をしっかり聴きたいから後方でユラユラ揺れながら見ている。
要は住み分けが大事だと思う。
PA前辺りで聴くのは音良いし照明とかも後方の方が映えて見えるしステージ全体みれるしで悪くないよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:07:57.43 ID:W1+94hVYO
>>845
それだ
合唱じゃなくて熱唱だわ
訂正ありがとう
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:34:52.21 ID:zNU87jny0
フクロウとシーラカンスをぶっ通しで熱唱されたときは本気で萎えた
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:40:08.57 ID:ZgrB5ipF0
シーラカンスはきついなw
思いっきり足踏みたくなるくらいむかつくと思うわ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:53:28.42 ID:eS6EejDZ0
>>851
それってフェスじゃなくてライブハウスで?
ありえないんだけど
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:06:07.27 ID:hr7UBJYo0
一郎が歌えとか
メンバーが合唱してるときに歌うのは全然理解できるんだけど

しんみりと歌ってる時に熱唱しだすのマジ勘弁
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:39:43.09 ID:xysXeJxx0
むしろ合唱のところで周りから声が聴こえなくて淋しいくらいなんだが。
揺れるてるヤツもいないし。棒立ちかタテノリ。
サカナのライブはタテノリに付き合わされて疲れる。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:57:14.36 ID:W1+94hVYO
RSRで隣に居た奴は夜釣りの冒頭まで歌いやがってた
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 06:40:17.92 ID:dA/507/rO
これから日テレでバッハプロモ紹介くるよ!!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 07:50:53.05 ID:ba7DBFs4O
移動中で見れんかった…orz
どんなだったか教えてえろい人
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 08:48:46.62 ID:XH3nu83bi
ミュージックビデオ特集なのにセントレイ流れて自称分かってるコアなファン発狂な感じでした苦笑
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 09:06:14.44 ID:hJR0jFi30
4〜5年ぶりだかで見たけど、RSRのサカナ
パクリ芸のオンパレードでオリジナルの欠片もなくなってたわ
合唱・立てノリ・腕フリの一体感・キラキラ・レーザー・スモーク・おしゃれ音楽w
セッティングに他の2倍以上時間かけてたから、普段邦楽しか聴かない人やライブに滅多に行かない人は
夢見たいな空間だったんじゃない?
ロキノンで3本の指に入る所まで成長したと思うし、そこは道産子目線ですごく嬉しい。けど
今ならフジのメインステージいける!とか言ってる人
あそこに出るアーから色々パクってる=パクナ糞ン言われそうだから辞めた方がいい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 09:16:28.51 ID:2psKnX0r0
>>816

montage→マレーシアだった気がする
あと演奏終了後、ネイティブダンサー rei harakamiさんremix流れて泣きそうになった。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 09:56:32.32 ID:OGRFQDcB0
>>861
montage→マレーシアの流れ最高だったな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 10:11:19.54 ID:VOKYD2yIO
センズリバッハ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:16:54.20 ID:ibBfm15OO
>>861
そうか、サカナだけなぜかエンディング曲がかかったのは
ハラカミさんのお悔やみのためだったのか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:44:40.26 ID:hlmGYAFe0
過大評価だと思うバンド。

才能ないと思う。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:49:23.57 ID:hlmGYAFe0
ダメだと思う理由はたくさんあるが
まず、作り方が安易。
彼がデータをPCに貼りつけてる様子が目に浮かぶようだ。ノーセンス。

借り物のリズム、借り物のメロディー、借り物の歌い方。借り物のコンセプト。
安易すぎる。ただその安易さを理解できない、知らない人が騙される。
パクリ小説であっても、そのオリジナルを知らなければ良い小説と思ってしまう。

パクリであってもその引用元によってはセンスを感じさせるものだが、このバンドはそうではない。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:50:58.00 ID:ELBgcYqA0
>>865
実力のあるバンド教えて
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:55:08.88 ID:hlmGYAFe0
チェインコンプというのがちょっと前ハウスの世界ではやった。
それをそっくりパクっていわゆるロキノン的文脈の歌謡曲にあてはめた。ただそれだけ。
安易です。
しょうもないと思う。

評価してる人は評価する能力がない。
プロって言われるような人でこのバンドを持ち上げてる人がいたら今後信用しないほうがいい。

何も知らずに好きって言ってる人は別にいいと思う。オリジナル以外は無価値とも思わないし。
まがい物であっても、同じような効果はえられるわけだから
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 13:01:14.34 ID:5H+TmQZn0
なんでアンチうじ急に湧いてんの?生もの日なたに置き忘れてない?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 13:16:32.89 ID:dA/507/rO
盆は終わっても音楽に詳しくてサカナ批評批判出来るカッケー俺の夏休みはこれからだぜ!!まで読んだ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 13:21:35.99 ID:6xce6xfU0
厨二病丸出しすなぁ
自称音楽玄人さんはとにかく批判しときゃいいもんなw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 13:25:01.42 ID:7o7NIPit0
有名になったもんだなあw
札幌時代から見てるから感慨深いよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 13:33:50.76 ID:pGWdw3BzO
勘違い長文さんは、まず文体を統一してみようか
休み終わったら、国語科の先生にも指導を仰いだらいいよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 13:44:12.98 ID:GxiD8fl50
ID:hlmGYAFe0はかまってチャン
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 13:50:31.72 ID:hlmGYAFe0
別にエグザイルとか、このバンドとか、AKB48とか聴いてる人を非難するつもりはない。

エグザイルとかこのバンドとかを好きってのは・・・・好きなんでしょ?別にいい。

演歌好きな人、エグザイル好きな人、サカナクションが好きな人、みんな同じようなものだけど、いいとおもう。

ただ、才能というと全く別の話。
「音楽」ってとこだけ取り出すとほとんど才能を感じない。

PVは面白いものあるけど・・・・なんか純真なファンの子供たちを非難してるみたいでちょっと心苦しいけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:00:08.28 ID:kU+W6BQ40
>>860
洋楽に比べて邦楽あんま知らないけど、RSR良かったと思うけどなあ。
まあ人それぞれ感じ方は違うからな。
>>868
最近の音楽はどれを見ても借り物の音楽でしかないよ。もう音楽は出尽くしたと俺は考えてる。
これだけ沢山の音楽に溢れてて、それを聴いて育ってきた人間が作った音楽なんだから似てて当然。
語弊がありそうな言い方するけど、完璧なオリジナルなんてもうない。
ただ、俺はパクリと影響を同じだとは思わない。
色々な音楽の要素を借りて曲を作ることで、ある程度違った効果は得られるんじゃないかな。
それが嫌ならお前は昔の音楽だけ聴いてな。その方が純粋に音楽楽しめるよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:03:09.37 ID:hlmGYAFe0
あと、教授がかまってちゃんをほめた、ほめないって話。
ちょっと前に、坂本龍一が相対性理論を持ち上げてたけど、俺はこの人さすがだなって思った。
なんでかっていうと、相対性理論は日本語ポップスというか音楽のあらたな地平を開いたから。
分かる人にだけはその革新性がわかった。
才能ってのはその事であって、それは努力だとか成熟だとか技術だとかとは別モノなんだと思う。
天才とか言われる人はそういう人。

かまってちゃんってのも、ほんのわずかだけどあらたな革新性を持ってる可能性がある。
ああこいつはわずかながらも才能があるって思う。

だから向井さんとかも彼に注目してるんだろう。向井さんってのも「才能のある」人間で散々コピーされてきた人だから
で、いっぽうのサカナさん。残念だけどないんです。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:06:58.33 ID:kU+W6BQ40
連投申し訳ない。
>>868
おいおい、比較に持ち出すのがエグザエルとかAKBって・・・
別にその二つを否定するわけじゃないけど、一緒の場に持ち出すアーティストじゃないだろ。
それまでは純粋に音楽的視点から批判してて、音楽大好きな人間に感じたけど。
一気にお前が馬鹿に見えるようになったよ。相手した自分が阿呆らしくなったわ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:09:38.21 ID:hlmGYAFe0
>>876
音楽がいわゆるDJ的な発想、つまり「何から引用するかのそのセンス」と言われるようになっている。
ようは君の言う、純粋なオリジナルはない、という考え方。

ある意味でそのとおり。
そしてその意味でもサカナはダメだと思うのだが・・・・・・
例えばルイスボンファを引用する細野晴臣さんの音楽と、今流行ってるモノをそのまま持ってくるサカナクションの音楽とでは話が変わってくる。
最初からサカナの音楽を何度も「安易だ」と書いてるのはそういう意味。安易な音楽に価値はない。

ただ価値のない音楽を聞こうが何を聞こうが自由だとは思う。
ただ評価はしない。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:14:41.70 ID:hlmGYAFe0
>>878
サカナクションもエグザイルもAKBもそんなに変わらない。
エグザイルはR&Bっぽいリズムに日本の演歌っぽい歌謡曲を載せた曲。
サカナクションはハウスっぽいリズムにロキノンっぽい歌を載せた曲。
逆に聞きたい。なぜあなたはエグザイルやAKBと同じと言われる事を嫌がるのか。
別にいいじゃないですか。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:18:24.30 ID:hlmGYAFe0
偉そうな事書きすぎて申し訳ない気持ちになってきたわ

なんかすいませんでした。ファンの人を嫌な気持ちにさせるつもりはなかったです。
ごめん
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:18:28.44 ID:uhcb7FVL0
とりあえずスルーで
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:18:54.68 ID:h/LjtseQ0
夏厨は今日も元気ですね、NGしときます^^
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:21:52.94 ID:g2DihKow0
とりあえず>>870に吹いたwww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:02:12.41 ID:kU+W6BQ40
>>880
場を悪くするのは申し訳ないから聞かれたことだけ最後に言うけど、別に嫌ってわけじゃないし、どれも音楽的にはありだと思うよ。
単純にあくまて自分はジャンルも形態も思想も聴いてる層も全てにおいて違うと感じてるから、同じ場に出されたのに違和感を感じただけ。
言い方が感情的になり過ぎて駄目だったな。申し訳ない。


886名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/15(月) 15:17:07.78 ID:RKI1shq90
でも父が「ロッキンジャパンはミーハー雑誌だ」って酔っぱらったときに言ってて何となく納得してしまったw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:34:13.23 ID:MIp0+wK30
チャイナタウンとモノクロトーキョー楽しみ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:07:16.01 ID:DCr8vMg80
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:20:22.84 ID:VOKYD2yIO
バッハのセンズリを馬鹿にする奴は許さねぇ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:31:13.56 ID:OPEIR0c10
サカナで胸にぐさっとくるのは一郎の詩だろ〜が

それ抜きでお前らなに語ってんの
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:34:40.98 ID:P+v54fYRO
おい伸びてると思ったらなんだこれ!
変に構ったりNGするわーとかわざわざ書き込まないでスルーしとけよ!
なんかアルバムの詳細でも来たのかと思ってスレ開いた俺のwktk感を返しやがれ!
ぎゃーす!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:37:42.31 ID:gDPacKu3O
教授が以前サカナを褒めてたのはやっぱ嫌味だったのかな
ベースの子をやたら褒めて「彼女が抜けたらバンドが終わる」とか言って
それを一郎が真に受けて「引き抜かないでください」って言ったら
「引き抜きません(笑)」って冷笑されてたよね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:06:06.90 ID:XP8I0VPJ0
核はベースとキーボード
これはガチ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:29:38.57 ID:P+v54fYRO
どっちも後から入ったメンバーじゃねぇかwww
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:31:53.74 ID:ibBfm15OO
テラ夏休みすなぁ(´∀`)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:34:26.63 ID:/1CU5YIB0
>>892
7月のレディオ坂本でサカナ褒めてたぞ
一郎のコメントもあったし
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:36:54.41 ID:h/LjtseQ0
夏厨の面白くない煽りに一々反応奴も夏厨なの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:41:06.09 ID:vjHIJpbrO
つべのコメ欄もキチガイじみてるし、早く9月になって欲しい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:52:07.56 ID:0GiAii8M0
>>881
言いっ放しで逃げたなこいつ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:59:55.08 ID:qZ2Q6vuh0
一郎って歌詞を間違えたら一曲おまけしてくれるよな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:13:46.50 ID:MCTHMJpg0
友達に勧められてGOTOTHEFUTUREをTSUTAYAで借りました。正直凄くよかったです。他にもアルバムを借りる予定なのですが、どれがオススメですか?それとも全部借りたほうがいいですかね?どうか宜しくお願いします。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:16:26.01 ID:RZlPGJwd0
>>901
全部
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:27:18.81 ID:ZtLLRfQ/0
「彼女が抜けたらバンドが終わる」ってのは注目するところだよなw確かに音選びのセンスとそれに伴う技術がある。
今んとこイグザイルの方が歌上手いのは否めないし、アイデアで勝ってる感じだ。>>881の言いたいことも分かるが。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:31:13.44 ID:RZlPGJwd0
>>892
その通りだろ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:33:27.69 ID:MCTHMJpg0
>>902
やはりそうですよね、じゃあ全部借りてお盆はサカナクションに浸かりたいと思います。本当にありがとうございました。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:34:53.04 ID:SvOXgRSt0
道産子今敏が生きていたら
将来的にサカナを主題歌に使ってくれたと思うんだ。
残念。
才能のぶつかり合い・融合が見たかった。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:38:44.25 ID:IqtNj0CX0
気のせいなのかもしれないけど…
RSRのバッハ、1番が半小節ずれてなかった?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:43:14.34 ID:OPEIR0c10
バッハのPVで1番いいのは麻生久美子

これはガチ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:45:38.24 ID:XP8I0VPJ0
>>908
わかってる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:51:37.33 ID:fPlORzHh0
吉高由里子、本当にRSRサカナ3列目にいたっぽいなw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:54:50.32 ID:IHmgM5KW0
一郎はもみあげを伸ばせば
イケメンになれるのに
何で春日カットにしてるんだろう…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:59:59.85 ID:HFVsN34/O
気に入ってるからじゃないの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:04:58.62 ID:bG/gp7CZ0
ナルシストっぽいのにわざわざかっこ悪くする意味もわからんが・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:26:06.27 ID:1Oupam0/O
もう負けたけど聖光学院がサカナの曲を応援に使ってたらしい。どの曲かも、まして本当かも分からんけど。どの曲だったんだろう。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:42:29.39 ID:LHEUM0uj0
才能があるなしでの区分けはよくわからんな。
音楽ってそういうものなの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:19:43.03 ID:D8ahLw4Z0
俺と音楽の相性さえよけりゃそれでいい
サカナクションは俺の嫁や
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:19:44.53 ID:5+uBV6dtO
>>881
二度と出てくんなw
ウゼエ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:29:56.64 ID:RZlPGJwd0
>>917
恥ずかしい奴だな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:39:18.49 ID:RoQyw7Ic0
吉高ゆりこの音楽の趣味とかtwitterのネガティブなかんじとか一郎の影響受けてる気がするんだがw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:44:50.45 ID:6xce6xfU0
>>918
どうしてそう思った?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:45:47.21 ID:ARcJU04z0
>>919
そうだね^^;
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:43:55.88 ID:wNXGdWqs0
>>914
アイデンティティあたりじゃない?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:08:21.13 ID:d2/DTx9H0
かまってちゃんよかサカナのほうがいいわ

人の好みはそれぞれだよね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:18:57.44 ID:UX9qreQF0
>>891に激しく同意した自分にもちょっと書かせてくれ笑
ちなみに>>881に向けてじゃないからスルーで

ちょっと目立つと物知りがやってきてどうのこうの言うけど
結局は懐古趣味ってだけ
変ったことすりゃ才能あるとか意味不明なことまで言い出すし
時代は流れているんだ
もう若者じゃない自分でもそれくらいわかるよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:37:49.37 ID:fOp2v9cz0
今日はVIPからお客さんが来てたのか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:05:49.20 ID:7UsCt5ZO0
ベース上手くないけどセンスがいいよね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:04:46.17 ID:Lvo28YK7O
     _
   /◎\彡 
. 、・>  ノヽ スレが荒れてる…クション!!!
: ;  ̄ゞ  ⊃  
     ) ノ
    < i
      `
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:41:37.51 ID:2qxn0JbB0
アルバム何曲だろ〜
シングル3曲
エンドレス チャイナタウン モノクロトーキョーで6曲 インスト2曲くらい? 11曲くらいは欲しい。
アルバムタイトルはdocument と予想してみる。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:47:30.16 ID:pqkiD+Ya0
ドヤ顔でタイトルを予想とか何様だよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:48:35.49 ID:w+Kk/7Wp0
シングル以外で10曲以上あるといいな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:49:22.43 ID:II+YHyOi0
予想しただけでそこまで言うとか言論の自由なんてあったもんじゃねえな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:50:25.32 ID:cYTMD2YA0
最近知ったけど、もう飽きた。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:07:04.01 ID:+0dXTyWH0
バッハ〜が面白かったから他のも聞いたけどどれもイマイチだった
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:15:34.78 ID:JBZ28zaTO
>>918
ケツの穴のちっせえ男だなw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:25:28.53 ID:N01NGskUO
なんか最近(Mステ出てから?)の流れ嫌になっちまった。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:18:09.79 ID:zPu7Z2UG0
Mステとかまっての所為で夏厨が活気づいてるからな、一々反応する馬鹿も多いし
早く9月になってくれないものか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:52:21.02 ID:Go4DWOOq0
一々反応する馬鹿に一々反応する馬鹿に一々反応するのはバッハの旋律を夜に聴いたせいです。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 03:31:26.46 ID:Tj83gI1m0
>>934
わけわからん奴が沸くようになったな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 06:07:45.58 ID:5K7wzh/N0
ところで『バッハ〜』に出て来る白い幾何学模様ってどういった意味があるの?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 07:29:13.09 ID:QWZkloYOO
サカナクションのヴォーカルが着てる服が格好いいよな!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 07:34:56.53 ID:5m9G6JrI0
ようつべで荒らしてるEXILEヲタがキモいってレベルじゃねーぞ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 08:33:26.92 ID:t2DmIRgV0
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 09:21:31.71 ID:5K7wzh/N0
しらしらと
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:54:07.15 ID:qz/V5/cj0
みんな死ね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 14:24:58.48 ID:NvXQuqzC0
つまんね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 14:52:29.98 ID:KCvwRLow0
8月32日へ!!!!!!!!11111111111111
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:21:04.55 ID:iMe6zM4P0
かまってちゃんスレかとwww
アルバムどんな感じなんだろか
切羽詰まって駄作だったら嫌だな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:21:45.56 ID:YA1eK1e3O
ヒモノクションは完全にもう、逃げましたよあんなもん。
好意的に絡んでやったのに、なんなんだあいつら。
バッハのせいにもしてるし、俺らのせいにもしてる。
なんなんだあいつら。器が小せえなぁって。

BY の子
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:56:36.91 ID:Tj83gI1m0
つべにDVD C のklee、ライトダンス、めがあく上がってた

UPした奴死ねよ 通報しまくってやる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:58:05.68 ID:qz/V5/cj0
>>949
YouTubeなんか見てるお前も同罪
さっさと死ね偽善者
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:12:20.05 ID:KTAAhEY80
>>940
俺も一路さんの影響で、シャツを着だしたわ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:58:45.16 ID:Tj83gI1m0
>>950
どこが?w 説明してみろよw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:50:03.92 ID:mgWKpc/n0
夜釣りのPVとネイティブのPVの一郎の服装が好き
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:53:24.84 ID:IiEzH4tki
PVまとめたDVD出してくれないかな。結構数もたまってきてるだろうし
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:09:08.98 ID:HFT9NECPi
アルクアラウンドとバッハのPVをカラオケで流して欲しい。絶対友達の気を惹かせられるし
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:20:51.04 ID:f53fO1no0
バッハ、アルク、ルーキー、シンシロ、KIKUUIKIとツタヤで買ったら
GO TO THE FUTUREとNIGHT FISHINGが入荷されてたw

でもお金が無いからしばらくおあずけw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:23:50.29 ID:y3fI2SEEO
すげーどうでもいい情報ありがとう
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:33:07.80 ID:4oJ3oiDH0
>>941えーまだあいつ居んの?
あれってさ、削除&アク禁とかできないもんかね苦笑
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:12:58.03 ID:OFXZPICX0
>>956
アイデンティティは…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:20:50.82 ID:f53fO1no0
初回版が無かったw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:36:14.04 ID:6W5/8FBIO
センズリバッハ隊出動!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:40:15.96 ID:gZ6mOHhg0
ムジカ読んで思ったんだけど
ザキオカやばくね?

一郎よりザキオカが心配になってきたわ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:09:42.30 ID:4r0pr9rl0
メンバーそれぞれ葛藤してんじゃないかって気はする
サカナに限ったことじゃない話だけどね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:18:06.14 ID:0vVOA5SA0
ネイティブダンサーのさいごのベースのデッデッデッ デッデーデデッってとこいいよね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:03:09.11 ID:CYhZvpUL0
今はサカナにとって結構重要な時期な気はするけど、アルバム出して落ち着いたらもっと休んで欲しい
生き急いでる感じがする
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:13:10.19 ID:x+76w/zF0
日本の音楽業界なんてそんなもんよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:47:29.72 ID:seUBf4HH0
行き急ぐというか、生き急がされてるというか
よっぽど売れない限り自分達のペースで活動なんてさせて貰えないからねえ・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:15:49.50 ID:ZAkVIyC00
>>967
それはズバリVictorのせい
レコード会社にもピンキリあるけどVictorは悪い方の上位
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:49:41.39 ID:EgJrqGcFO
関係者の方ですか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:22:49.76 ID:l356JXSA0
チケット当たったー!!
1年半ぶりのサカナクションだぜひゃっはー
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:26:14.94 ID:83BpGMFP0
サカナも早く贅沢できる身分になってほしいわ
最近は曲出すぎでビビる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:08:04.76 ID:PGCsUrxbO
バッハPVのダンス真似たら変なおじさんみたいな動きになった(´・ω・`)
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:05:52.04 ID:a18fftAMO
>>964
21.1のサビのでででっでー でっででっでーでー でででっでー でっでででーでーがたまらん
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:10:59.35 ID:YWATFF2u0
結局は草刈なんだよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:27:36.20 ID:Or0ArAPX0
草刈のキンタマネタは男にしかわからん。
ジェットコースター乗るたびに、草刈を思いだす。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:51:30.04 ID:XWXFdo5x0
>>972
一郎それスタジオでやってるらしいな。
いいじゃん、先取りできて
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:52:32.28 ID:Ou8EUgxOi
昔、マルコシアスバンプの佐藤研二が「女を犯しているように(ベースを)弾く」と言ってたが、俺は草刈のベースを聴いていると勃起してくる。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:53:44.76 ID:bCFiTEeR0
>>964
ネイティブダンサーのベースいいね。
イコライザーいじらないイケないけど。

でもおまえのそのデデは良く判らない。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:05:26.97 ID:P8R6hnwn0
姉さんは立ち振る舞いとかいちいちエロく感じる
何なんだろ、本人にとっては至って自然体だろうに
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:09:14.09 ID:g7/nBr/u0
顔はゴリラ入ってるけど仕草がエロいよね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:13:10.69 ID:0tpUoXyqO
MCは下ネタありますか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:13:22.11 ID:KHBuFCoF0
あの横に揺れながら弾いてるベース姿がたまらん
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:42:39.34 ID:avJ9wmsh0
愛美ちゃん(#^.^#)
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:57:29.12 ID:Dk1V9AFr0
ザキオカが草刈姉さんのこと愛美ちゃんって言うのが可愛すぎてやばい。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 05:50:39.22 ID:Fs1HN1or0
佐藤研二と愛美姐さんの競演ベース対決とかしたら
音楽解かってる奴なら死んじゃうだろ。
見たい。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 05:51:35.81 ID:Fs1HN1or0
姐さんは可愛いウータンだよ。チャラと同じ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 09:28:53.81 ID:N7RjIdW/O
姐さんは顔はどちらかと言えば不細工なのになんかエロくて勃起する
フェラとかすげー上手そう
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:35:04.64 ID:G6jjRX830
>>985
勘違いがハンパない
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:48:28.87 ID:EqU/q5/CO
姐さんマジイケメン
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:19:18.83 ID:msPAlE5x0
次スレだれかー
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:22:24.25 ID:z/ptrsyjO
今度SLS行くんですがナイトフィッシングとGO TO THE FUTUREからフェスでよく歌う曲教えてください
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:57:39.73 ID:uHlyheZC0
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:17:06.93 ID:Dk1V9AFr0
>991
俺もSLS行くよ。
とりあえずバッハはやるんじゃねーの?
雨降ったらAmeもやるだろうしアルクもほぼ確実じゃないかな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:12:15.51 ID:N7RjIdW/O
人の話を聞く気もない…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 16:45:53.41 ID:4Q4bqrDqi
>>991
やるとすれば、
三日月サンセット
白波トップウォーター
サンプル
マレーシア32
インナーワールド
ナイトフィッシングイズグッド
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:23:24.93 ID:WwauSaSgO
>>985
恥ずかしいから消えろセンズリ野郎
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:57:27.81 ID:TEjRCxo/0
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:25:24.23 ID:Dk3RCwFa0
Ume(A)
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:29:38.25 ID:2PBrXQvx0
Ume(B)
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:30:51.07 ID:SGwwLI2Y0
呻き
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。