□20th Single 「Smile」
TFCC-89335 \1,000(tax in)
2011.05.11 on sale
1.Smile
(ソフトバンク「復興支援ポータルサイト」CMソング)
【DVD収録内容】
Smile(Music Video)
Directed by Inoue Takehiko
2011年9月末日までの期間限定販売
※今回のリリースの収益は、全て東日本大震災の義援金として
日本赤十字社を通じて被災地へ寄付されます。
■メディア関連
【発売中】
・ROCKIN'ON JAPAN6月号 (Smileについて記事とジャケ写、ディスクレビュー掲載)
・Guitar magazine 30thAnniversary Book(ギタリストとしての藤原について、記事と写真
ディスクレビューアーカイヴの2008年度がorbital period)
【連載】
・毎月27日 「BACKSTAGE PASS」連載「fujiki」 Vo&G:藤原基央執筆
・年4回 「QUIP MAGAZINE」連載 「オレ、ひでお」 Dr:升秀夫執筆
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:23:20.90 ID:fXjgX/yNO
糞バンド
良質バンド
>>1 乙です
前スレにも書いたけど関連スレは載せた方がいい気がする
専用スレ知らないで噂話やら歌詞解釈やら繰り広げるとかあり得るし
2011上半期シングル(2010/12/27付〜2011/06/20迄)
*1 1,499,026 *45,903 Everyday、カチューシャ / AKB48 11/05/25
13 *,197,400 *28,483 Don't Wanna Lie / B'z 11/06/01
17 *,174,113 **1,500 さよなら傷だらけの日々よ / B'z 11/04/13
18 *,171,869 **1,365 グレイテスト・ザ・ヒッツ 2011〜2011 / マキシマム ザ ホルモン 11/03/23
26 *,121,111 **2,604 Smile / BUMP OF CHICKEN 11/05/11
27 *,121,102 ***,240 友達の唄 / BUMP OF CHICKEN 11/02/23
28 *,120,786 ***,*** DADA / RADWIMPS 11/01/12
29 *,119,419 ***,*** Each Other's Way 〜旅の途中〜 / EXILE 11/02/09
前原君ト金田君ジャン。
ミーチャン、クガツニヨテイイレタラクガツマデナンモセンケド。
ソシタラ、コロッケドウスルノ?
ミーチャン、キリカエデキナイモン。
ホンナンヤッタラ、サキニホソミンゲシュクサセタライイネン。
ミーチャン、カンリニンサン。
ダイタイ、アンタガゴチャゴチャにシタンヤン。
ミーチャン、ヘンカニヨワイセイブツヤノニ。ミーチャン、オットリマッタリシテタイノニ。
キョウナンカ、カエッタラミンナマージャンシテテ、ミーチャン、ユカデゴハンタベサセラレタノニ。
ミンナ、ミーチャントメガアッタラ、ヒロワレッコミタイッテワラウシ…。
ミタイヤナクテ、ヒロワレタノ!!
(T△T)
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:18:56.45 ID:jxLrbNF/O
藤原に、いまやってるガルボのCMの曲歌ってほしい
ライブはまだかのぅ
>>17 涙のひるさとの時が懐かしいな
バンプ!!って叫びながらテレビの前まで走ったわw
俺ライブ行けないけど、ライブやって欲しい。
山籠り状態で音源だけ立て続けに出されても、皆付いてこれないだろ。
Smileは流石に曲として論外(チャリティとしては正解)だが、
それ以外は折角最近面白い曲が増えてきたのに。
生で触れる機会が無いとは勿体ない。
宇宙飛行士への手紙をライブで聴きたい
>>20 ミーチャンノキノウガテイシシマシタ。
ミーチャン、コトバハソノママノイミニシカトラエマセン。
アナタガダレダカワカッテイマス。
ヤメナイカギリムリダカラ。
アンタミタイナンガイルカラナニモシタクナイノヨ。
マッタクドウイデキナイ。
ミーチャンハキタエラレタクナイノ!!
ナンノクロウモシラズ、セケンノヤミトハムエンナセカイデイキテイタイノ!!
イチイチセツメイサレナキャワカラナイヨウナレスシナイデ!!
アンタ、モウ、レッカシチャッタンダカラ!!!
歩く幽霊はライブでやりそうな気がするけど
他の最近のカップリング曲はやるかな
どれも案外好きなんだけど
カップリング曲良い曲多いよね
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:29:50.25 ID:weyKswU6O
AKB48で誰推し?
コスモはアルバム曲も楽しめるから好きだな。
だけど、もっと欲をいえば今まで通り、サビまでのAメロとBメロを畳み掛けるようにして欲しかったかな。
コンパクトにまとめ過ぎているというか、あっという間にサビまで来ちゃうんだよね。ウェザとかさ。
まあシングルが長いからバランスとるためにアルバム曲を短くまとめたんだろうけど。
秋葉系の星
BUMP OF CHICKEN
>>31 秋葉系とロックを繋ぐ架け橋だよな。
あと、あくまで四人のプライベートな関係から生まれた曲が何気なく社会的メッセージにもなっているのが凄い。
シングルの売り上げがRADと同レベルになっちゃったか
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:50:57.50 ID:zdn/0TmvO
誰やねん
>>35 RADとかしょーもない御笑いバンドの名前をこのスレで挙げるなよ。
少なくともRADに今後抜かされるようなことだけはあってはならない。
バンプは21世紀型の良質バンドだからな。
まあホルモンに負けたのは納得だが。ホルモンならバンプより勝っていても許せる。
牧師菓子いらない?
>>38 しょーもないお笑いバンドだけど演奏力は少なくとも直井、増川、升は
比較にならんくらいのレベルだぞw
バンプは藤原以外はまじで残念だよな
正直smile以外の売り上げはどうでもいいです
まあradを妙に嫌悪してる奴いるが
アレはああいうバンドでいいと思うんだがな Bumpとは比べるものじゃないだろ
ホルモンがなんで売れてるのかはわからんが 失速してないよな
>>41 smileの次が気になるよな。
期間限定・ボッタ価格の弾き語り語り1曲のみでもあれだけ売れたんだし。
まあ義援金払う目的で買った人が多いならあまりアテにはできないが、数字としては凄い。
それにしても普段だったら絶対に出さないというか出せないようなシングルだな、smile。
どんな曲かっていうよりも、やたら繰り返しばかりなのに曲が短いという印象しかない。
関西は演じてる感じがするけどこいつは真性っぽいな
気持ち悪い
ひとりごと
みたいな曲がききたいなぁ
オービタルの時が1番好きだった
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 03:17:18.17 ID:zdn/0TmvO
バンプ良質ではない
>>46 HAPPYと友達の唄はバンプの新たなアンセムだろ。
天体観測なんて10年も前の過去の遺物にいつまでもすがりつくのではなく、
最近の神曲群をもっと前面に押し出せばいいのに。
過去も含めて今
過去を否定しかしないお前はホントクズ
気持ち悪いアンチが住みついてるな
とにかく、皆バンプが好きなんだ。
そうだな、素晴らしいことだ
そうそう好きなんだ
てか、四人に廻されたい 歌いながら
今、車輪の唄聞いてたんだけど
「おととい買った〜」てとこからコーラス入ってるんだな
今までなんで気付かなかったんだろう
AKベーとかは無駄にCDが売れてるんだから、DLされるからCD売れない、活動出来ないとかは違うと思うけど。
窓開けても暑いから扇風機つけたりエアコンつけたりするんだから。
DLで、全然、間に合ってます!!
って、人に、買って貰えないと音楽屋が困るんです!
商売あがったりで、倒産です!!
って、言ったところで、お互い様なんだろうと思うけど。
それこそ、CDに付加価値つけるなり、高音質なハードで聴いて下さい!
って、流行らさなきゃね。
もともと、録音したものを売るって事からしてお手軽商法なんだし。
DLは、お金入るんでしょ?違法の話?
経済が純粋に廻らないと社会が不経済になって、給料どころか就職なくなるよ?
ガテン系、ゴッチへ
ラーメン屋だろうがミュージシャンだろうが、上手いか不味いかだと思う。
カップラーメンだって、ロングセラーもあれば、すぐ消えちゃうのだってあるんだし。
( ̄~ ̄;)
ダイタイ、ミーチャンミタイナCD派は沢山聴かないし、ちょー吟味するし。
苦情も多いし…
( *- -)----C<T-T)
ミーチャン、オヒルネ。
統合失調症だな
Smileの次のシングル売れて欲しいな。
Smileは何故売れたか逆に不思議だが、友達の唄が売れなかったり最近は良い曲の不調が続いているからな。
まあSmileはチャリティとしては完成度高いと思うけど曲は語る価値も無いな。
売れたから結局は正義だけど、もし5万とかだったらただの黒歴史。
お前らって他にどんな音楽聞いてんの?
俺はZAZEN アジカン スピッツ pillows Birthday なんだが
>>58 邦楽なら、
the pillows・AKB48・hide・GALNERYUS・X JAPAN・BIGMAMA・SUEMITSU&THE SUEMITH・amazarashi・
the HIATUS・UNISON SQUARE GARDEN・HiGE・THE YELLOW MONKEY・マキシマムザホルモン・
スーパーカー・supercell・平野綾・山中さわお・凛として時雨・堀江由衣・syrup16g・DOPING PANDA・
the band apart・THEE MICHELLE GUN ELEPHANT・相対性理論・the telephones・LUNA SEA・サカナクション・
LUNKHEAD・フジファブリック・LIV・cutman-booche・tacica・鴉・ELLEGARDEN・T-BOLAN・BOOWY・
Hi-STANDARD・SPECIAL OTHERS・SNAIL RAMP・WEAVER・fripSide・Jungle Smile・BULLSHIT。
洋楽なら、
ALESTORM・BAUMER・Rhapsody・Yellow Card・Dragon Force・Hadouken!
いい天気だな
タシカってバンドがバンプに似ていてすごくよくて聴いてる
もしsmileが5万程度ならどうなってたんだろな てか最初聴いたときはそれぐらいだと思ってたからまさかこんな売れるとは
Bumpのみか・・・まあ悪いとは言わんが
他の音楽聞いてみるのもいいかもよ
>>59 これ以外になんかある?
TMGE、エルレ、hiatus、アジカン、Bump、ラッドウィンプス、ブランキー、エレカシ、スピッツ、
ミスチル、銀杏、凛として時雨、ガガガSP、tacica、フーバーオーバー、アンディモリ
東京事変、エレカシ、ART-SCHOOL、ナンバーガール、くるり、Birthday、坐禅、Syrup16g、pillows、
神聖かまってちゃん、ゆらゆら帝国、ONE OK ROCK、MONKEY MAJIK、10-FEET、アンチェイン、
BOOWY、RCサクセション、チャットモンチー、GOGO7188、ポルノグラフィティ、はっぴいえんど、電気グルーヴ
9mm、サカナクション、フジファブリック、ホルモン、キンモクセイ、ユニコーン、ランクヘッド、アシッドマン
、flumpool、ラルク、STRAIGHTENER、スーパーカー、UVERworld、GLAY
レミオロメン、バックホーン、ブルーハーツ、ハイロウズ、サンボマスター、ROSSO、B`z、ポルノグラフィティ、
相対性理論、椿屋四重奏、SIAM SHADE、フィッシュマンズ、モールル、ロストエイジ、イエモン、
ギターウルフ、筋肉少女帯、バンアパ、クロマニヨンズ、あぶらだこ、ユニゾン、髭
school food punishment、藍坊主、ミドリカワ書房、スネオヘアー、キリンジ、
クラムボン、世界の終わり、ベースボールベア、オカモトズ、Perfume
音楽とアダルトDVDどっちか選ばないとダメなら100パー、アダルト選ぶわ
音楽なくなるのは痛いけどな
邦楽でよく聴くのバンプかスピッツかくらいだわ
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:24:21.66 ID:152iWlZRO
ロキノンの選民思想
なんつーか、次元が?
なんつーか、次元が?(キリッ
the band apart良いから聴いとけ。
アイドルみたいなのは違うやろってこと?
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:14:44.53 ID:hsI/IET/O
お前らちょっと天狗に乗りすぎ
うざい
>>75 バンアパもAKBもいいよ。まあ何と言ってもBOCが一番だろうがね。
荒らしたい奴ばっか
どこのヲタかバレるからやめた方がいいのに
>>65 友達の唄は曲の良さがあっても売れず、Smileはほぼ駄曲でも売れ続けている。
わけがわからないよ(まどマギのQB風に)。
でも売れて良かった。
こんなのでも売れれば、いつも通りの四人のサウンドである次作は初動10万コース狙えるだろ。
大きな土台にはなったと思うよ、Smile。
べっ、別にSmileのことを褒めているんじゃないんだからねっ☆彡(キラッ)
せーの、でもそんなんじゃだーめ(化物語の撫子風に)。
もし今ツアーの発表が行われたら
このスレかつてない程とんでもない騒ぎになりそうだ
>>81 ツアーやればマシになるだろ。
音源だけ立て続けに出されてライブ無しって感じだから無理に盛り上がろうとしているんだよ。
ライブ無いなら、地上波のアニタイをもっと積極的にやって欲しいな。
>>73 いやいや Perfumeも純粋に音楽だろ
トライアングルとか良かったぞ
>>81 泣いて喜びます
BUMPのライブ行けたこと無いから、生きている内に1回は行きたい
>>81 嬉しいけどチケット取るのが…
FCないのがそういう点で不便
昔はFCなんかいらんと思ってたけど他のアーティストのライブをFCでチケットを取るようになってBUMPもFC作って欲しいと思うようになったわ
優待なしでもいいからFC先行のためだけに作って欲しい
聴いてるバンドずらずら書いてるやつ何なの?BUMP好きなら聴いてそうなバンドばっかじゃん参考にならない
何でsmile酷評されてるのか分からん
最近じゃ一番良い曲だと思うんだが
ランプ、ダイヤモンド系じゃん
好みの問題すか そうすか
>>86 あんだけ連ねてそれはない Bump好きなら聴いてそうなバンドって
Bump好き守備範囲広すぎだろ
>>87 妥協してないか 作り込みが甘いんだよな
ランプとダイヤモンドには全く似てない・・・
>>85 ダフ屋は必ずファンクラブに入るからファンクラブ優先にしちゃうとダフ屋をぼろ儲けさせちゃうらしい
そこまで考えて作ってないんだと思う
コスモ買ってない昔のファンもライブには殺到するだろうしいずれにせよチケット激戦になるのは間違いないが
日本3周くらいしてくれれば、存分に行き渡るよ
>>88 Smileは何系でもない。というか曲構成が異常。
4分15秒という、これまでの単独A面or両A面1曲目と比べて最も短い演奏時間なのに、
7番まであるとか理解に苦しむ。
普通のバンプの曲はAメロ→Bメロ→1サビ→Aメロ→Bメロ→2サビ→間奏→Cメロブリッジ→大サビ(通常の2倍)、って感じじゃん。
なのにSmileはAメロとサビだけの28秒を7回も繰り返して、最後に「ああ」連呼。
アコギ自体は味があって好きだが、この繰り返しが目立つ曲構成は慣れないわ。
ライブがあるにせよ、大半のガキやカップルがキャーキャー騒ぐの想像すると辟易はする
ただ集中して藤原の唄を聴きたいけど100%そんな環境じゃないだろうし…
メンバーもファンも年取ったし大人しいライブになってたり
魔法の料理・angel fall・Smileでモッシュ&ダイブとか
angel fallは地味だなぁ
それこそsmileに似てる
ラジオ版ガラスのブルースやるかな
>>96 angel fallは地味だけど、雰囲気として壮大。
Smileは真逆だよ。小さな部屋で泣きながらぼやいている感じ。
ゆら帝とRADWIMPSとナッシングスカーブドインストーンとミッシェルとたむらぱんとモールルとzilchとミイラズと高橋優が邦楽では好きです
こうみるとなんか共通点あんなー
BUMPが一番好きだけど
>>99 NCIS・TMGE・たむら・zilchはバンプと共通性ある。
zilchはhideが98年に立ち上げた先進的な音楽プロジェクトだよね。
でもラッドだけは違うだろ。
ラッドだけは格下。
勝手なイメージだが、90年代に「GLAYファンVSラルクファン」の構図があったように、
今は「バンプファンVSラッドファン」の対立状態では?
兼ファンってどれくらいいるんだろ。
ライブあったら藤原きゅんの臭い嗅ぎたいぜ
余裕で100万人は動員するだろうな…
全か所行く人も多いだろうし
まあそんなにやるわけないんだが
>>100 興味ねえし邦サロにでもスレ立ててしろよ
>>89 だからファンクラブの先行が欲しいだけ、優先権が欲しいわけじゃないって
あと会員登録うまく使えば逆にダフ屋とその購入者一網打尽に出来るしね
FC専用入場口作ってFCチケットは記名チケットで写真いりの身分証明書もってないと入れないとか
手間はかかるけどダフ屋を少なくしたいならそういうことやるべきだし
>>100 個人的にゆらゆら帝国とzilchが同じベクトルだと思うなー
ゆらゆら帝国が完成度は最強だと思うが
共通点は全部が自分の世界観が完成されてるとこだと思うんだ
NCIS意外はフロントマンが魅力的だと思われる
他の人はどんなん聞いてるのか気になるわー
>>105 コブクロは厳しすぎるからあそこまではやらなくてもいいと思うけどね
確かコブクロは連れの会員登録も必要だったし
チケットレス入場を導入でもいいかもね、携帯貸し出してまで売ろうとするアホもいるけど…
ライブは当分なさそうだなあ
メンバーもやる気無さそうだし震災を理由にして延ばした感じだ
4月から全国ツアーしてるバンドもあるのにな
やっぱり体力は要ると思う
BUMPが体力無いと言ってるわけではないが
ダフ屋の人もヤクザとはいえそれを仕事にしているわけだからな
自分はダフ屋に金出すくらいなら諦めるけど10万だしても良席を求めるファンなんかは大変だ
>>118 だからこそ、ダフ屋を減らすためにある程度は厳しくした方がよいんだよね
しょーもない理由でも何でも良いから、ライブしない理由があるのなら知りたいorz知ってどうすることも無いけど..
藤原もやつれてオサーン化してきたしな・・・・
前髪でいつまで隠せるかだな
しかし作品はリリースしてて3年もライブやらないバンドってのは凄いな
RS、フジ、ロキノン全てに出ないし
>>112 書き溜めていた歌がまだあるからみんなにそれを聞いてもらうためライブよりCDを優先しているんだと思う
くだらん理由って本当に前髪が汗で分かれるから、なんて理由なら嫌だが
小難しいアルバム出すよりはげる方がファンのふるい落としの効率良さそう
中学の時のハゲバンドにまた戻せばいいさ
藤原って雰囲気イケメンの典型だから禿げたら化けの皮がはがれるな
実際顔はそこまで格好良くないし
禿げた藤原を想像してみれば皆も分かるだろう
>>114 やらないっていうかもう出れないんだろうな
年下のバンドより下手糞だしフェス出るの辛いだろ
そろそろ下手なままで許される年齢でもないし
まあ腐女がライブからいなくなるならハゲでもなんでもよくないか?
ハゲはまずい
増毛してくれ
>>120 今はまあ同期と比べて上手いとは言えないけどあの下手糞なアジカンがロキノン出るくらいだし
楽曲のクオリティは上々だから未だ大丈夫だとは思うがな
藤原禿げたら本気でライブしなさそうだな 外見とかかなり気にしてそうだし
まあ恒例の帽子で誤魔化すとは思うが
藤原のハゲネタと増川のギター下手は永遠ループだな
逆にチャマと升はほとんどない
>>124 ケミストリー
コブクロ
つばき
スーパーカー
バクホン
ナンバガ
S.O.S
BUMPはライブでの再現度の低さがなぁ…
再現度低いなら低いなりにうまくアレンジしてくれればいいんだけど、どうもアラが目立つし
>>124 ZAZENとかは比較にならんほど上手いな
>>125 まあ本当だしな 直井とか言うこと無いよ上手くもないし 升は下手糞だな
というかBumpのドラムはそんな難しくないんだよな
>>123 やっぱきにしてるんかな?
こないだの野外ライブで不自然な野球帽きっちりかぶってたの見て結構おいおいってはなった
練習しまくって下手なら
練習しなくて下手な増川より酷いのでは…
セイリングデイのPVで爆風のなか唄ってる藤原にはいつもはらはらさせられる
まぁ一番好きなPVなんだけどね
>>129 そりゃ気にするだろ 髪で色々隠してる藤原が気にしてないわけがない
>>130 いや藤原の演奏はまあまあだよ ただ唄がな普通のバンドだったらCDよりも良いっていうライブがあるんだけど
Bumpの場合はそれがないに等しい
セイリングの女子高生が走って通り抜けるカットは好きだ
なんかカッコイイ
まあギターとドラム比べられんけど
努力が報われないのは気の毒、やっぱセンスの問題なのか
CDの音源って実際メンバーが演奏してるの?
コスモのドラムは割りと難しい気がする
でも藤原さんってちゃんと顔見ると目も鼻も変なんだよね
スタイルは神レベルだけど
でも増川さんはスタイルはもちろん顔もいいんだけど藤原さんと並ぶと
藤原さんのほうが圧倒的に魅力的になんだな
不思議だ
>>134 正直Bumpのドラムパートは簡単だから下手でもごまかせるレベル
ただ増川のギターは音おかしくね?レベル
>>136 一応プロなんだから一定水準はあるがな コスモは割と難しくないぞ
>>137 謎のカリスマ性を感じるな 増川は凡人だからな
魅力は顔の問題じゃないし 禿げたらそれも終わるが
>>137 それは藤原基央というブランド力の凄さだろう
確かに顔だけ見ると藤原は地味だが人間的な魅力がある
お笑い芸人がモテるのと一緒だよ
BUMP OF CHICKENでなくただのコンビニの店員で藤原と増川が並んでたら誰だって増川が魅力的に思うだろう
いっそすっぱり坊主にしたらまた違ったかっこよさがでるんじゃね
ていうかそこまでハゲてるか?
俺ドラマーじゃないからわからないけどセントエルモのドラムはなかなか難しそう
>>136 ヒント CDは気に食わない部分は何度でも取り直し出来る
ここには嫌いなやつもいるがRADのライブ行った時は再現度がすごく高くて驚いた
BUMPも再現度が高ければな…
おまえらってライブ始まったらまず髪の毛の具合チェックしそうだw
録画してたスペシャの邦楽ロックヒストリーpart2やっと見たが良かった
自分はあの時代偶然天体聴くまで音楽から離れてたからすげー楽しかった
くるりの東京からランプの流れも良かった
Bumpはレコーディングだけは一人前だからな
これからどうやってもCDがベストだろうな
>>145 久々のライブでそれはねえよww
>>141も言ってるがそんなに禿げてるか?
気になるんだったら金もあるんだろうからこっそり植毛しちゃえよって思うwww
植毛したらしたで今より叩かれるがなww
結構分かりやすいし 今までのと比べて不自然!と言われそうだ
友達の唄良すぎ(^ω^)
Smileも買ったわwww
最近BUMPにハマッたのですが、おすすめの曲教えてください
結構ゆっくりめの曲が好きです
自分が好きなのは
宇宙飛行士
友達の唄
smile
です。
激しい曲少ないコスモ聴いとけ。或いはsupernovaとプラネタ入ってるorbital period
最近ハゲネタ持ち出してるの同一人物だろ。smile叩いてた奴と同類だろうな
いちいち構う奴がいるから付け上がるんだよ。関西とか売上だけでも面倒なんだから相手すんな
>>50 B面集の「present from you」
>>151 いちいち構う奴がいるから付け上がるんだよ。関西とか売上だけでも面倒なんだから相手すんな
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 09:16:06.38 ID:8OxeG2oXO
やっぱりこいつらおもしれぇな
ポンツカ良かったわ
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 10:13:27.12 ID:Pz0CE7hTO
バンプってクソだよな
FCなんていらねぇよ夏
他のアーティストでFCの恩恵受けたことないやつが綺麗事言ってもね…
FC無かったらマリオは存在しなかったかもしれないというのに
あー、お腹空いたと言って藤原基央に、ご飯と味噌汁作って貰う増川が羨まし
叩くなら叩きやがれ
あー、ヤりたくなったと言って俺のフジきゅんに、アナルと乳首責めて貰う増川が羨まし
イクならイキやがれ
コスモはBUMP初めて聞く人には難しいんじゃないかな?
普通にjupiterとかユグドラシルあたりから
入ることをすすめる
僕らは一つになるぅぅぅぅぅぅぅ
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:17:27.70 ID:eot88oUzO
糞バンド
>>166 そう思うんならどこが悪いかちゃんと批判するべきだろ
いきなり糞バンドと言われても不快なだけで答えようがない
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:17:26.55 ID:Y4+NupQFO
反応してんなよ糞箱
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:44:30.42 ID:8OxeG2oXO
具体的な批判しても認めないくせにな
そうだな
批判に対する反対意見=認めないだもんな
どっちも認めないから堂々巡りだもんな
まあバンプはミスチルと同じ商業ポップだしアンチがいるのも仕方ない
モーターサイクルってどういういみ?
商業ポップの何が悪いの?
ポップ=聴きやすい音楽
批判の理由にはなりえませんね
>>172 なら中傷してもいいってか
あれは批判でもなんでもないと思うぞ
批判も含めて語りの場かここは…
批判可を消したのはんなことわざわざ書く必要ねーと思ったからだぞ
そして批判と中傷は違う
まー、個人的には批判もアンチスレでも作ってやれって感じだけど
>>176 すまん よく書かなかった
商業ポップだからファンも多いしアンチがいるのも仕方ないってことね
他バンドと比べてってことだ
>>175 一生終わることなんかない今日は昨日の明日
わざわざ終わらせなくていいどうせ自動で最期は来る
歌詞に答えあるよ
>>182 こういうのが一番気持ち悪い
アンチの方が10倍マシだわ
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:27:23.74 ID:Y4+NupQFO
オールマンセー信者脳
来年公開の三丁目主題歌くるかな?
天体観測のpvみると藤くんあんまり歯並びよくない?
ライブでギルドやるとき
「向き合えるかな」のときっていつもアレンジするよね
それが原曲だとは思ってないよね
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:01:31.49 ID:3Q0U+h1TO
>>186 mixiでも話題になってたよ、それ
治したらしい
>>189 ごはんとお味噌汁だけで家庭的って
君が女なら今のままじゃ一生結婚できそうにないよ
>>190 へ〜治したんだ。
ボーカルだしブリッジつけての
長期間の矯正では無さそうだな。
俺、仲いいヤツほど、ちょっと小馬鹿にしたようなものの言い方しちゃうんだよなあ。
BUMPとか嵐とか、絶対メンバーの意見を否定しない話し方をするから、見習いたい。
さすがにないだろう>三丁目
1作目と2作目が違うアーティストで
2作目と3作目が同じアーティストだったらバランス悪すぎる
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:40:33.17 ID:Y4+NupQFO
肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒
肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒
肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉椿肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒
肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒
肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒
おまいらが好きなライブでの歌詞変えなんだ?
俺は「かまわないからその姿で生き延びてくれよ」と、
「君にとってその手がリトルブレイバー」
ま、他にも好きなのはあるけど。
今というほうき星 僕ら皆追いかけてる
とかはライブならではだよね
歌詞替えというか歌い方替えも好き
>>187の「向き合えるかなあ」のイントネーションとか
メロディーフラッグの「響く」「ほら」のタイミングとか
199 :
読者の声:2011/06/20(月) 23:40:46.52 ID:o4ty9XK00
>>144 898 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/06/03(金) 21:01:23.15
福岡のライブに行ったけどひどかった。
MCで野田さんがペットボトルから水を飲んで
観客に放って
ペットボトルをとった女が
「やばい、どうしよう飲めーん、腐る」
つってて一気に萎えた。
俺はアイドルのライブに来たのかと悲しくなった…
CDは買うけどもう一生ライブには行かない。
D、DVDがでたら買っちゃうかもしれないケド…
らdの本スレからのコピペ↑↑
バンプはこんなことしないよ。
これじゃあ、ライブ中に口から水を吐く
ファンモンと変わらないじゃん。
>>191 玄米食べてるに驚いた記憶が。
畑で汗流してトマトとか裁判って…、仙人になる準備か?そして断食へ。
裁判 ×
栽培 ○
間違えた。
ごはんと味噌汁だけで満足できるレベルってすっごい難しいかもしれないぞ…って全然ハナシが違う。
>>200 家庭的と言うより
つい最近ポンツカで
「いつも折り畳み傘を持ち歩いてるのに
自分の家の傘立てに傘が3本もある事に腹が立つ」って藤原は言ってたから
すごくシンプルで無駄が嫌いな人なんだろうねw
>>199 確かにガキが多かったし野田のテンションも気持ち悪かった
でも多分BUMPも同じことありえるから、お前が美化してるだけだろうけど
そして何度も言うけどCDの再現度は本当に高かった
BUMPで歌詞変えとかすげー感動するけど本当に演奏はおざなりなんだっめ
チャマってもう作詞とか作曲しないのかな
ちゃまってセンスないだれ
藤原も観客席にパーカーとか水とか投げてたじゃん
Amazonに出てるコスモのバンドスコアって公式かな?発表はまだだけど
公式スコアなら買いたい
バンプでは比較的演奏がマシと言われる直井でも
底辺レベルのテクしかないよなあ
ラッドの武田と比べても天と地の差
藤原のソングライティングは優秀なだけに残念なバンド
お喋りなら内輪ネタについてこれる人限定でおもしろいが
なんか直井って一番の藤原信者じゃない?
だからもう自分の曲なんか絶対藤原に渡さなそう。
せっかく作詞作曲もできて、彼女と星の〜やベストピクチャーとか
隠れた名曲があるのに、もったいないね。
藤原と比べたらそりゃ劣るけど、藤原に頼りきってんのが残念だよ。
大事な、何かを、待たせていつぁぁぁーーーよんおうな
RADも好きだけどいくら女でもペットボトル投げられても困る
タオルとかはライブのテンションでその時は喜ぶけど結局いらなくて捨てるだろうし、姿を見に行くんじゃなくて
生で聴きに行ってるのに本当萎える
個人的に佐々木希がファンなのもすごい萎えてしまった
なんでか二人とも雰囲気イケメンでどちらのバンドも好きだけどなぜだか藤原さんのが人てしてかなりの魅力があるから
素敵に見えるけど水殴るとか辞めて欲しい
カルマはギター難しそうだけどあれ生で弾けるのかな?
>>199 バンプのライブでもペットボトル投げる
ライブハウスではペットボトルの水客に振りかけてたし
バンプはこんなことしないとか幻想
>>199 確か
ギルドのPVで藤原がお客さんにミネラルウォーターを
投げてたと思うんだが
直井は藤原信者過ぎる。
だが、藤原は増川信者過ぎる。
>>91 おるすばんも似たような構成だよね
隠しと本編とじゃ話が違うだろうけど
少なくとも藤原の中では在り得ない構成じゃなかったんだよ
>>209 演奏が上手ければいいのか?それよりもバンプの場合、あの幼なじみが揃うことでのあったかさ、
一体感みたいなものが必要不可欠なんじゃないの?だからこそ藤原は3人がいなけりゃ歌えないとまで言ったんだ
あの三人は藤原の幼なじみにして生涯の仲間なんだ。それだけで十分尊敬に値すると思う
プロのミュージシャンじゃなく、藤原の幼なじみと思えば良いってことか
BUMP好きならtacicaも聴くよな?なぜ2ちゃんではRADばかり標的にされるのか
むしろアジカンの良さを教えてほしいわw
声が似てる曲、雰囲気がBUMPっぽい曲があるから
そしてファンの質がそっくりで同属嫌悪
>>217 上手ければいいわけじゃないが上手いほうがいい
だから演奏は残念だけど幼なじみだからできるトークとか隠しのお遊びは素晴らしい
演奏での一体感はむしろないだろ
上手くないと出ないから
>>222 一体感って演奏力だけじゃないんじゃない?
飛び跳ねるタイミングが一致したり、アイコンタクトしてるだけ一体感はあるよ
演奏がピッタリ合う、上手い=一体感とはまた違うとは思うけど
>>223 そんなのなおさらないじゃん
バンプは他のバンドと比べてもライブパフォーマンスほとんどない
アイコンタクトw そもそもライブ中にメンバーが絡むのもバンプは少ない
積極的に他のメンバーと絡もうとするのは直井くらい
他所の方がメンバー同士で合わせる部分多いよ
逆にいうとそういうのがなく淡々とすすむのがバンプっぽいライブだが
別に上手さを売りにしてるバンドじゃないしいいんでね?
このバンドの演奏テクスゲー!って感じでファンになった人なんているんか
もう良いじゃねーか各個人で楽しめるように楽しめば
最低限のうまさがほしい
>>225 いいと思うよ
あくまで楽曲の良さに惚れ込んでるわけだしね
バンプのライブは4人の一体感はまるでないけど
それを差し引いても藤原というボーカリストは生で観るべきすごい才能
バンドとしては微妙でもライブに行く価値はある
見覚えのある文体だな
まぁ触る奴もアンチも総じて失せろ
COSMONAUTではレコーディングでやれる事とライブでやれる事の
差が開きすぎてアルバムリリース直後にツアーに出れなくなってしまった
一体いつになるのか
今年は辛いこともあっただろうけどタイアップも豊富でBUMPファンとしては少し嬉しい年になりそう
>>233 もしその辛いことってのが地震を指してるのなら何だかイラっと来るわ
moto's kitchen!
地味だろうなぁ…
>>216 藤原の中では想定内だとしても、今までは「シングルだから流石に自重しよう」というのがあった。
でもSmileはその箍(たが)が外れてしまった。
まあ臨時作だからだろうし次はいつも通りの作風に戻ると期待しているが、
やはりまだ不安がぬぐえない。
Smileが売れてしまったから尚のこと。何でもアリになっているんじゃないかと。
友達の唄の時点ではリリースラッシュとはいえかなり高い完成度を保ち続けていたわけだし、
「ストックどんどん出しきって欲しい。楽しみだ」と思っていたが、
Smileを聴いた途端、そのストック自体が怪しいというか不安に思うようになった。
まさか他にもSmileみたいのが数曲あるんじゃないだろうかってね。
馬鹿にするつもりはないけど、Smileは過去12年の本編で最も完成度が低い曲だと思う。
歩く幽霊がクソすぎる
あれだけはどこが良いのかわからない
アルバムに入ってくれなくてよかったと思える一曲だ
バンドっていうのは不思議だな
確かに藤原以外の3人に何かしらの輝き(特別な才能)があるわくじゃない
でも彼等もBUMP OF CHICKENにいるとすごい魅力的だし
そして何より彼等がいることで藤原が何倍も魅力的に見えるし
藤原がソロミュージシャンだったら同じ曲出してもこんな魅力的には思えなかった
音をちゃんと聴いてないやつはそんなことも思うだろうな
きっと同じように藤原の顔がもっと悪くても魅力的に思えてなかったんだろう
バンプってみんなイケメンだね
2013年にはニューアルバム出るかな
梅雨の晴れ間に聴くウェザーリポート最高
歩く幽霊のPVは本当に存在しているのか
タイアップあっても切り札的なのは一度もないじゃん。
一番まともなドラえもんタイアップの友達の唄は商業的に大コケしたし、
Smileについては曲がアレだからイノタケ効果が不明。
ロクなタイアップに恵まれず売れなかった去年よりも、今年は更にヤバいことに気付け。
>>240 イケメンと思わせてくれるといったほうがただしいんじゃないかな?
バンプみたいなバンドが売れることによって、バンドやろうって思う人達がすごく勇気づけられる気がする
ラルクとかグレイが売れてた時は才能あっても「ビジュアル大事なんだ…」みたいに諦めた人もいただろうし
でもバンプを見てたら「俺達でも!」みたいにバンド始める人がどんどん増えてんじゃないかな?
もちろんバンプのメンバーのルックスは元から平均を上回ってるのは間違いないけど普通くらいのルックスさえあれば音楽で上を目指せる!
みたいな希望を与えてるよな、バンプは
そういう意味での功績もものすごく大きいよ
>>243 >今年は更にヤバいことに気付け
バンプのメンバーやスタッフでもないお前が
心配することじゃないと思うw
くっさいもしもしが大量に湧いてるな
お腹空いて藤原に味噌汁作ってもらえる。増川も羨ましいな。
そして、藤原に感想聞かれてお腹いっぱいだからわかんねぇよっていう増川すごいな。
絶対王政ですな
ムラムラしたら藤きゅんに手コキしてもらえる、増川も羨ましいな。
そして藤きゅんに感想聞かれてアナルも責めてくんなきゃわかんねぇよっていう増川すごいな。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:49:51.99 ID:8R3zHg0c0
童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v
童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v
童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v
童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v
童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v童貞スウィーツ(^_^)v
>>249 レスするまえに自分で面白いかそうじゃないかの区別つかないの?
荒らしに常識を求めてどうする
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:42:43.48 ID:8R3zHg0c0
マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感
マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感
マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感
マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感
マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感マンコの香り肉棒の予感
>>244 バンプの音楽性は、Smileを例外として日増しに良くなっているし、
その意味では多くの若者に勇気を与えていると思う。
でも今のセールス自体は到底勇気付けられるものではない。
ラルクらと同様に「かつて売れていた」状態になっている。
君は今のセールス水準知らないから、売れているとか言えるんだね。
今はランキングなんてあてにならないからなぁ
アイドルばかりがトップで世間も売れてる人がいい音楽て思ってるだろうし。
今は良い曲だからって必ずしも売れるわけではないし、商業的って叩く人もいるけど売れるて事は
世間に知ってもらって好きな事は出来るけど自分達の音楽をできるかって言ったらまた違う気もする
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:55:57.76 ID:eMl+HwZqO
ブックオフでLUMPのシングル見つけたw105円だった
バンプが売れなくなったらなんかまずいことでも起こるってこと?
別に売れなくてもいい曲ならずっと聴き続けると思うけどね
だいたい藤原5000枚しか売れないバンドが生活できてるんだからバンプなんか大金持ちだろ?
いまさら売れなくなっても何がどうなるわけじゃないしそんなに考えこむ必要ないんじゃないかな
アルバム5000枚って書きたかったのに何で藤原5000枚になってんだ?
>>255 確かにそうだね。
でもバンプは元々厨二レッテルが貼られているんだよな。
OPの頃に折角成熟路線にシフトしてコスモなんてその最たるものなのに、
ラッドみたいな痛いバンドが2008年以降台頭したせいでそれとバンプが比較され、
結果として厨レッテルが剥がれなくなってしまった。
それでもOP期とR.I.P.は売れていたから「皆聴いているから恐くない」だったが、
2010年以降売れなくなったからレッテルはリスナーのマインドを低下させる。
ファン公言も出来なくなった。
他のアーティストの名前挙げて誤魔化したり、売れている人達を持ち上げるけどバンプへの言及なし、となってしまった。
厨扱いされていて、しかも売れていないとなったら救いようがない。
曲が良い分哀しい。
だから復活して欲しいしライブもやってほしい。メディアの露出も積極的にやってほしい。
まあ俺はライブ行けないけどさ。
だから長いです
BUMPも2008年あたりのライブとか邦楽じゃ普通に聴ける音出してね?
RADが痛いからってBUMPが痛くないとは限らない
人にはそれぞれ、許せる厨具合というものがあるのです
コスモノートの楽曲たちを再現するのって難しいの?
セントエルモが一番難関そうに聴こえるけど
>>264 セントエルモは意外と簡単っぽい
三ツ星とかモーターサイクルは難しいと思う
>>265 そうなんだー
三ツ星のアルペジオだっけ心地いいほど綺麗だもんな
カルテットだよw
これは狙いすぎ
触ったら負け
OPの藤原の歌い方が最近良いなってかんじる
Op って?
オープニングだよ^^
アルバムのほうのOP
OP期って言ったほうが良かったかな
声高すぎてキモイだろ
OPの曲とか発売された直後とツアーの時はよく聴いてたけど
普段から聴きたくなる曲ではない。今はまったく聴いてない。
普段から聴きたくなったりふと頭に流れる曲って、たいてい昔の曲たちだよ。
自分も今思い返すとOPは全然聴いてないなシングル含めて
なんかメロディー、歌詞共にあまり印象に残る曲がない
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:13:27.87 ID:RUHeo2/uO
星の鳥〜メーデーは未だに聴いてる
opのシングル曲以外はarrowsが一番ビビっときたな
藤原絵上手いなー
また個性があっていいわ
>>278 COSMOもそんな風になりそう
今は新鮮で聴いてるが
ユグまでで一度完成してるんだろうね
ドラゴンボールで例えるとフリーザ編
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 04:04:17.01 ID:KNbix/BjO
AKB48好きなんだろ
新譜いつでんの?
逆に俺はop以前の曲をまったく聴いてない気がする
まあBUMPさんの場合、音とか表現とかにこだわりすぎるとわかる人にしかわからない部分があるのかもね
コスモはOPと同系統だけど、少しばかりロック色が戻ってきていると思う。
OPはやけに静かだが
○○を聴いてないとか個人的過ぎてそんなに堂々とレスしちゃえるセンスが酷い
OPはライブのために死ぬほど聴いたな
でもいまだに時空かくれんぼとarrowsがごっちゃになるけど
>>290 自分の感覚や好みだけが正しいと思っちゃってる人が多いと思うの
ゼルダの伝説 時のオカリナ3DS発売中
おまえら餓鬼くさいかも知れないけど買っとけよ
凄いぞ映像とか一新されてて
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:36:56.94 ID:RUHeo2/uO
3DS持ってない
やっぱりOPからシフトチェンジしたよね。
個人的にはユグドラシルまでの曲が好きだが
>>293 なんでゼルダなの
アビスがもうすぐ出るのにww
>>290 あーごめん。ここではあまり否定的なレスはしないほうがよかったな
ただ最近自分でも驚くくらいOPは聴いてないし聴きたいという感覚がないもんだったから
つい共感してレスしてしまった
>>295 曲についてはそう思う人が居ても仕方ない。
ただ、歌詞はOP以降の方が良いね。
特にコスモは、「バンプ=歌詞が魅力」という式が見事にあてはまる。
メロはFV〜ユグ、歌詞はOP・コスモがそれぞれ強みあると思う
名盤ユグドラシルと名盤コスモに挟まれるなんてop可哀想だねw
>>297 否定とか肯定とかそういう話しじゃないです
自分は時期によって好きな曲群コロコロ変わる
ここは情報求めてたまに来ると厨のレッテルとか売上とか、相変わらず狭い世界の話題ばっか目立つのな
まあ同じヤツなのかもしれないけど
いったんここから離れてしまえばどうでもよくなるんだけど
時々本スレまだちゃんと続いてるか確認したくなる
>>302 しょうがないよ
ひきこもりばっかだもん
不況による失業者だって居るだろうしな
>>290 感性なんて人それぞれ違うんだから問題ないだろ
>>302 わざわざ改行してまで久々に来たフリしなくていいぞw
一番痛々しい
>>305 人それぞれ過ぎる話しだからブログにでも書いておけってことです
センスって書いたから勘違いしてんのかもしれないですが思慮とかそっちの意味ね
自分の感性を人に押し付けたり
理解しようとしないのが
大人ってもんな気がする。
まあ俺が言えたことじゃないがw
>>307 ここってそういう場所だろ?
スレチなレスしてたり、同じ事ばっか言ってる奴はツイッターかブログでやれとは思うけど
ただの暇つぶしなんだから好きな事書けばいいんじゃない?
>>307 ここはお前の掲示板じゃないから管理人気取りするな
所詮お前も個人的な話しか書けないんだから好きなこと書けばいい
間違えたw
自分の感性を人に押し付けたり
理解しようとしないのが
大人ってもんな気がする。
まあ俺が言えたことじゃないがw
だったわw
また・・・
自分の感性を人に押し付けなかったり
理解しようとするのが
大人ってもんな気がする。
まあ俺が言えたことじゃないがw
だった
連投すまん
じゃあ俺もw
自分の感性を人に押し付けなかったり
理解しようとするのが
大人ってもんな気がする。
まあ俺が言えたことじゃないがw
便乗
自分の感性を人に押し付けなかったり
理解しようとするのが
大人ってもんな気がする。
まあ俺が言えたことじゃないが(`-ω-´)キリッ
ちょww
便乗とかワロタw
お前らバカやってないで仕事しろww
おいお前らよく聞け!
自分の感性を人に押し付けなかったり
理解しようとするのが
大人ってもんな気がする。
まあ俺が言えたことじゃないが
お前ら本当に学習しないな。くっせぇのにいちいち構ってんじゃねえよ
荒らしとか中学生だと思ったら相手にしないのが
大人ってもんな気がする。
まあ俺が言えたことじゃないが
おぉみんな分かってくれたか
やっぱ関西がいないとこのスレつまらんな
OPからなんでこんな流れになるんだ
うわーきもい…
関西登場したやねん
すごくきもい
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:47:42.35 ID:MVJfDwhhO
てめぇらみな殺しにすんぞこらぁ
これはAUTO
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:03:56.53 ID:MVJfDwhhO
あうとぉ
>>330 通報しておいたから。大体捕まるまで3ヶ月ぐらいかかるから、それまで怯えてな
情報もないしsmileの話でもする?
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:57:37.49 ID:kyzFHOZqO
皆殺しの剣+隼の剣
たった1回の書き込みぐらいじゃ
通報してもシカトされて終わりかと(^^;
そもそもこれぐらいの発言じゃ逮捕には至らない
ていうかネタにマジレスかっこわるい
多分、新たな発表ってバンドスコアの事だよな。
>>335 顔文字入りのレスに何マジになってんのw
ドあほww
通報wwww
言わなくてもいい事を言ったから
注意しただけなのに怒られちゃった> <
でもコウナゴの時も本当にお巡りさん来たんでしょ?
前科が有るスレは要注意
>>342 あれは実在する学校を犯行現場に指定したからだろう
今回とはまったく違うケース
実在する公園を指定して日付入りで犯行予告した鼻はどうなったんだか
以前のつまらないハゲネタ振ってた奴が鼻だったとは思うけど
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:26:10.96 ID:W8P2mun/0
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( _●_) ミ < 通報したクマ
彡、 |∪| 、` \_______
(ぃ9. ヽノ ../
./ /、
/ ∧_二つ n_____n
/ / ノ ' ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ i ● ●l、 < 通報したクマ
./ /~\ .\ ,メ、. (__●.) ヾ \_______
/ / > ) (ぃ9 .U '
/ ノ / / ./ .∧つ ○_○
./ / / ./ ./ .\ (・(エ)・) クマ-
../ . / ( ヽ、 / /⌒~~> .) ゚( )−
(_ _) \_ _つ (_) .\__つ / >
>>346 そういやあれ地震でうやむやになった感じだったな
地震が一段落ついて逮捕されたから書き込みできてないのか?だとしたら面白いが
ID真っ赤な人が多いな
一人で見た真っ赤な空〜♪
残酷な天使のテーゼ〜♪
そういやドラえもんとTOAの公式サイトを見比べてみたが、
前者(ドラ)は平仮名が多用されているな。
意外だった
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 04:12:12.93 ID:XP1vGpmFO
隠れAKB48オタでてこいや
まさに中2くらいからいままでずっとバンプ好きだったけど本スレはじめてきたな・・・
なんできたかっていうとウェザーリポートがやばい
>>355 両方とも子供向けじゃん。
子供向けと厨二向けの違いって何?
俺は今まで同義だと思っていたが
>>356 子供や中学生よりお前の方が頭が悪そう
ドラえもんは漢字習ってない幼稚園や小学生低学年が主なファン層
テイルズは中高生が主な層
をををいぇええええええええいぇええええええええええおおお
をををいぇええええいえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
踵が四つ煉瓦の道〜
ミーチャンシンデクレテマヂウレシイ
嵩がくるくーる・・・
頼むからライブしてくれ
スーパーライブ見てたらまじでいきたい
sailing dayでむちゃくちゃになりたい
最近のリアル中2は、ドラえもんレベル
bumpに共感するのは、厨二大人だと思うだ
おまえらもっと実のある話しれよ‥
近々発表するみたいなこと言ってたから6月下旬にはなんかあるかと思ったけど何もないのかな
梅雨だからかな
シングル出すにしてもバンプは夏を避けるだろうし、多分別の件じゃね?
バンドスコアだったらガッカリだな
ポンツカで「録音してる」って言ってたからそれはないだろう
録音=シングル、ではないだろう。
キリがないよ。
それにシングルだとすればどんな曲か気になる。
Smileみたいのが一過性であることを祈る。
友達の唄までは「バンプ=信用できるバンド」だったのだから、
それに戻ってほしい。
狭い考え方しか出来ない奴ってみじめ
なんか日本語変なのいるな
YouTubeの公式チャンネルいらんだろ
バンプってうんこバンドでんがなとわては思う
ここまで似非な関西弁もすごいと思うわ
正直新曲よりライブがいい
新曲ぽんぽん出すのはいいが、一つ一つが絶賛するほど
良い作品ばかりとは限らない(実際そう思う)し、
それだったら9ヶ月かかったロストマンみたいな新曲の方がよっぽどいい
とにかくそろそろライブやってくれ
9か月かかったロストマンが新曲だった時も絶賛されてない件
おもちのがいいだのスルメだのスルメじゃないだの
>>375 友達の唄までは、毎回絶賛に値するシングル出していたじゃん。
Smileで途切れたが。
まあSmileはチャリティだから仕方ないけどな。
何より、公式HPがディスコグラフィ編集で手抜きして通し番号にしたせいで、
Smileみたいな臨時即席作が20th表記になっているのは納得できない。
「OTHERS」枠でいいじゃん
パイプオプヂギン最高やないか
今から荒らしやるねん
肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆
肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆
肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆
肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆
肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆肉壺に流し込む白濁汁☆
S:天体 車輪 オングロ カルマ 涙 友達
A:セイリン ロスト プラ RIP ハッピ
B:ダイヤ ハルジ スパノバ メイデ メリー モタサ
C:スノー 花 宇宙
Z:魔法 スマイル
ロストマンはPVがいいなぁー
モノクロの藤原が渋いとこチャマが手を振ってるとこ升が短パンじゃないとこ増川が尻餅つくとこ
まぁ色々と適当に言ったけど色がつくとこが好きでふ
どうして、普段はカッコ悪いんですか?
高校生に負けてるし…
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:20:57.04 ID:AlyV8RoGO
ろすとまぁはぁあ〜あん!
確かにすぐには絶賛されなかったけど、後にものすごく絶賛されてる>ロストマン
ロストマンは奥が深いからなぁ
ロストマン最高だよロストマン
今日初めてK 聞いたが最高だろ…
歌でこんなに感動したのは初めてだ
こんな歌を作れる藤原すげぇ…
ロストマンは何度聴いても
後半ギターソロからの感動が半端じゃない
PVもカラーに切り替わるところが鳥肌もんだよね
ロストマンの初聴きは何この間延びした曲は、どこで盛り上がるんだ…だったが
一年後ラジオで流れてるのを聞いたら良い曲だった
白黒でもあんまり違和感なくて見てたら
カラーになって「そうか白黒だったんだ」と気づいた
ロストマンはユグドラシルに入ってから良さに気がついたな
あのアルバムは全体の流れを含め本当に完成度が高いアルバムだと思う
歌が上手いとひねくれてても許されるとおじさんたちは思ってるん?
間違ってると思うよ。
歌が上手くてもなんも偉くないのに。
ひねくれてても許されるなんて、おじさんたちは思ってるん?
おじさんたちは天狗?
もしかしたら天狗になってるの?
恥ずかしいよ。
鼻、ないのに…
>>393 確かにアルバム通して聴くと印象が変わる曲ってあるな
モーターサイクルとかシングルではいまいちだと思ってたけど
コスモ全体で聴くと凄くいい
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:33:24.03 ID:8pmYcWGz0
肉壁
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:43:23.94 ID:BZ/p0ht7O
こいつら天狗に乗ってるな
オルガニズム暴君!!
天狗ショー
Smileは発売日が同じトイズのユニゾンの「オリオンをなぞる」と被っているからなぁ。
オリオンをなぞるはタイバニ効果で今や神曲扱いだが、かたやSmileはネタ扱いだな。
カラオケの罰ゲームとかで使われそう。
いつものバンプは同日ライバルをぶっ千切るクオリティがあるのに、
今回はどのアーよりも負けたな。
ただ、ファン層の厚さを活用したチャリティ企画自体にはリスペクトしたい。
それは「流石バンプ」だと思う。
Smileは曲自体にはそれほど価値がないが、
作曲経緯や企画の精神性は尊い。
3人のおじさん聞いてると藤原の歌唱力がすごいと改めて思う
BUMP OF CHICKEN カバーアルバム
1.あんりある パラダイス
2.にゃんだふる!
3.JUSTICE of LIGHT
4.ハレ晴れユカイ
5.君がいる場所
6.さくらさくら咲く 〜あの日君を待つ 空と同じで〜
7.only my railgun
8.No buts!
9.GO!GO!MANIAC
10.晴れときどき笑顔
11.Real Force
12.メモリーズ・ラスト
J-pop毛嫌いして聴かないタイプの男の人が毎日聴いてるwいつのまにかバンプの曲にはまってたw
かっこいいってみんな褒めるなあ。このバンドってすごいんだね。
>>402 new worldサミットもだな
(当然だが)声の出し方が全く違うのがわかるね
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:26:40.88 ID:5Ua0K9hsO
モーサイはシングルで聴いても抜群なんだが…
やってることは良いことなんだが
出したら買うっていう固定ファンを利用して低クオリティのものを売りつけるのはな・・・
チャリティだからって手を抜く必要はなかっただろ 本人は手を抜いてないのかもしれないが
今までの作品と比べるとどうしてもな・・・
話は変わるがコスモってそんなに名盤かな?バランス悪い気がするんだが(バラードばかりでダレるという意味で
その点ユグはバランス良かったな
モーターサイクルは初めて聞いた時、
カルマみたいにただ勢いだけある曲にしか聞こえなくて好きじゃなかったな
何回も聴くうちに良くなったけど。
逆にキャラバンは最高だった。あのどんよりする感じ、歌詞もメロも最高。
嫌いじゃないよ嫌いじゃない
ただモーターサイクルみたいな感じは違うバンドでも間に合うかなとは思う
藤原が30歳になって初めて書き上げたって事に意味があるんじゃないか
音を掻き鳴らしてる感じで俺は好きだよ
同じく、息継ぎのコツ掴めなくて酸欠になるけど好きだよモーターサイクル
俺のIDktkr
バンプは時間差でくるのがある。自分の好みが変わったのか歳とったせいかは分からんが数年後に改めて聞くと全然違う。また十年後とかに聞くと違ってくるんだろうね。
なら、10年後に…
ウェザーリポート何度か聴いたけど何回聞いても自殺を止められなかった曲にしか聞こえないな。
くるくるのあとに無音になるのとかまさにそれやがな
事故っていう見解は見たけど自殺説まで出てきてたのかw
まぁ捉え方は人それぞれだけどな
傘のせいで本当は悩んでたことを見抜いてあげられなかったっていう感じだと思った
モーターサイクルはライブじゃやらないだろうな
むしろやってほしくない
へー色々な解釈ができるバンドなんですね
やってほしいけどできなさそうだね
そういや、ライブでsailingdayも後半かなり苦しそうだったから
モーターサイクルもそうなる予感
天体観測も後半バテてるし。
ああ君には言ってない そう無視してくれていい・・・
ってところは歌わないんだろうな
まあそこはチャマと増川が歌ってくれたら面白いんだけど
セイリングは息切れしまくりだよな。
ふたりの相性80点
あなたとこの相手は好奇心が旺盛で、行動的でしょう。
二人ともじっとしていることが苦手で、おもしろいものがあれば、すぐに飛びついていくはずです。
共通点が多い二人は、どちらもアウトドアが好きで、川や山でのバーベキューやテーマパーク、また、スポーツ観戦などを一緒に楽しむことができます。
あなたがやりたいことがイコール、相手のやりたいことと考えても間違いはないでしょう。
あなたも相手も、好きになったら自分からどんどんアプローチしていくタイプ。
しかも、あっという間に火がつくタイプなので、お互いに一目惚れのような形で、恋に落ちてしまうかもしれません。相性的にはかなり良いと言えるカップルです。
しかし、どちらも主導権を握りたがるほうなので、派手なケンカをすることも少ないかもしれません。
ふたりの相性20点
この相手とあなたは、なかなかタイミングが合わないかもしれません。
仲良くなるには、あなたがペースを抑えなければならないでしょう。
相手は自分なりのスタイルを確立していますので、あなたに合わせることができないようです。
あなたが周りでちょろちょろすると迷惑がられる可能性もあります。
また、この相手はガサツな人を嫌う傾向があるので、接する時には注意しましょう。
積極的なあなたに対して、相手のほうは内気で臆病なタイプ。
ストレートすぎるあなたのアプローチは、相手を驚かせることにはなっても、好意的な反応を引き出すまでには至らないかもしれません。
相性も今一の二人です。
恋を成就させたいなら、焦らず、ただの友達から、親しい友人へ、そして恋人へと、徐々にランクアップさせていきましょう。
渋谷洋一
ようちゃん…(´;ω;`)
当たってる!と思ったが、ゴッチも8〇点やった。(疑惑生まれる。)
めんどくさくなったからお試し解約してきた。
┐('〜`;)┌
Smileはあれでひとつの完成形
バンドアレンジの時間がないから弾き語りの形式を選ぶのと手を抜くのは全く別物
歌詞は必要のない人には全く必要のない世界だろう
人それぞれだが、ここはネガティブな声に限ってデカイからたまにレスしてみた
どう別物なのか、なぜ必要ないのかちゃんと説明できないなら
ゴミレスでしかないから書かなくていいよ
星の鳥〜メーデー聴くとなぜかテンション上がってくるww
>>427 何でそうなってるか今わかったと思うが、まあ気にすんな
鋼の錬金術師 完全版 1.2巻好評発売中!!
友達の唄は斬新すぎる曲だわ。
YouTube見てたらセイリングデイのライブ映像で藤原さんが後ろのメンバー見ながら焦った感じで歌い出したライブ映像あったんですが、これは演奏が合わなかったり早くなったからなんですかね?
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:56:05.44 ID:DHGs/15I0
わてはホンマに関西人やねん
似非関西弁とかいわんといてほしいで
まんねん
>>435 俺いとこに関西人いるけどそんなんじゃねえぞ
>>435 まんねん、てほとんど言わないと思うが・・
もうかってまっか?
ぼちぼちでんなぁ
そうなんでっか?
それはおさびしゅうでっしゃろ?
ぶぶぶ漬けくうていきんなされ。
やっぱbump最高やわ
最近の曲はともだちのうたが好きだっちゃ
ビカビカ。
>>441 うん。いいよね(^^)
やっぱ藤くんの声好きだわ。つくづく思う。
友達の唄はメロディが美しい
勉強してくれまへんか
関西弁ツボってきたwwごめん(><)
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:21:21.19 ID:5Ua0K9hsO
わてははやくライブにいきたいてんがなぁ
携帯ツマンネ
そんな俺はflybyが好きです
友達の唄の後にsmile聴くとなんつーかあたりまえだけど唄い方全然違うな
人間くさいというか生生しく唄ってるんだと思うけど
地味に、真っ赤な空を見ただろうかがやはい
友達の唄はスルメでありつつ最初聞いたときから大好きだったな
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:40:20.33 ID:nOPwPveS0
>>451 自分は友達の唄は初めて聴いた時から感動して
今も聴くたびにどんどん好きになるわw
そんで
ダンデライオンと歩く幽霊があまり好きじゃない
新規の取り込みどころか既存ファンの維持も考えていないのかな?
ライブやらずにSmile出すとかさ。
前作の評判が影響するからSmileは友達の唄より伸びたけど、
この原理なら次のシングルはガタ落ちしそうで怖い。
あくまでチャリティだといいことを知っている人がどれくらいいるのか。
手抜きディスコグラフィが20thシングルと書いたせいで
純粋な新曲だと誤解するリスナーが居ないかどうか気になる。
あと、このスレで魔法とSmileを並べている人がいたが、格が違いすぎる。
魔法に失礼。
Smileのおかげで、それ以外が全部神曲に思える。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:51:02.50 ID:5Ua0K9hsO
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:04:58.61 ID:3eTDYoE40
ww
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:40:27.30 ID:nOPwPveS0
震災後のシングルにイエモンのJAMレベルの曲を持ってきてたらバンプは凄まじいことになっていたはずだ
ユグドラシルまでしか知らなかった頃はOP聴いてイマイチに感じてたけど
コスモノート聴いてからまたOP聴いてみたらなんか良い感じになってきたぞ
Smile今日聞いてみたら良い曲だなとしみじみ感じた
何故かは全くわからん、明日になったらまた変わるかも
友達の唄ってキモい曲でんねん
それよりCDもうかってまっか?
入れなきゃいけないチ〇コが全くアソコに入らなーいのは愛さーれたくて
改めて聴いてみたけどウェザーリポート良いな
なんか頑張らなきゃって思った
さっきFOXでゴースト見てたら升にそっくりな人が出てた
2時からリピートやるから暇な人は見てみてね
>>457 友達の唄が3月リリースだったらバカ売れしたかもな。
今頃大名曲扱いになっていると思う。
震災前のリリースだったがために、
それに覆いかぶさるような形でSmileが出てしまって残念。
宇宙飛行士なんてもはや完全な旧作扱いだし勿体ない。
たった8ヶ月前の作品とは思えない。
ライブ音源でテンション上がって眠れない
ペガユー(04')リトブレ
Rush Ball(05')天体&ダイヤ
SLS(07')乗車権、スパノバ(脳内)
Rush Ball(07')ギルド
ホームシップ(08')スーパーライブのほぼ全部と脳内arrows、flyby
家族の目気にしてHAPPYのシークレット行かなかったの一生悔やむorz
ライブやれや!
明日大きな地震が来るかもしれないというのにと本気で思う
どなたかCD買いませんかー。
中山〜八王子〜立川 の間なら手渡しもおk。
シングル11枚アルバム2枚です。
恐らく全初版。一度開封後一度再生(というよりパソコンへ取り込み)
シングルはアルエもあり。カルマがアニメ版と通常版で被ってる。
興味ある人いたらなんの曲かとかも書く
SLSはsupernovaを映像として流すべきだったよな
あれは感動した。
もし8月か9月にシングル出すのであれば、
夏期アニメのタイアップぐらいは付けて欲しいものだな。
ライブやらずに立て続けに音源出すなら、
アニメ主題歌というプッシュは必要かと。
それだけに、春期の神アニメと言われているあの花とかいろはに使われなかったのは残念。
Smileは売れれば売れる程赤字なんだから、同時発売で通常シングルも出しておけばよかったのに。
そうすればSmileも今ほど叩かれていないと思う。選択肢があるわけだから。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 11:55:40.07 ID:jkLVzQMbO
いいえ、ケフィアです。
結局SmileのCM一度も見てない
ビューティフルグライダーの初っぱなからずっと鳴ってるアルペジオ弾いてるのって藤原?
ギルドの携帯ストラップって色何色あったっけっか?
黒と濃い緑の2色?
ライブBD出ろ〜ライブBD出ろ〜
bumpが今年中にライブする可能性はある?
宮城だからか今だにsmileのCM見ます
最近flybyがいいなって思うけどかなり短いですよね
>>481 ライブはだいたい半年前には告知されるからキツいかな
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:19:30.96 ID:AHiW2/Lo0
>>473 ん?2ちゃんじゃ普通に常用だよ
BUMPちょっとはライブもしろよ
>>486 そういう恥ずかしいレスやめようよ
痛いファンが多いからバンプは嫌われるんだよ
ブラウン管で評価されたくねえとか正直逃げだよね
下手糞だからっていう
痛いファンだと気付きながらも触れてしまう
まとも(笑)なファンの方がどちらかと言うと痛い気がするが
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:34:58.80 ID:jkLVzQMbO
>>490 この日は喉の調子がよくなかった
とか他の動画にあった気がする
唄い方が変わったよな
藤原さんってCDで声が魅力的に化けるボーカリストの典型なんよな
逆のミュージシャンも結構いるよな
何はともあれライブはやってほしいよ、バンドなんだからさ
ホームシップのさいたまって調子悪かったんか
それであのうまさ?昔に比べちゃかなり上手くなってるよw
調子良かったらどれくらい出るんだ…
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:17:20.17 ID:zqAo8FJVO
ライブのマナーが悪い
糞バンド
ライブのマナーが良い
良バンド
おーえぃ。よこぱぱ、よこしまぱりぃ〜♪(〃^∇^)o_彡☆げら。(〃^∇^)o_彡☆げら。
今夜は眠いねん。
さんきゅふぉ〜えじぃ
∬(^ ^∧)∬
べびぃ♪I love U FOREVER♪
!!(゜ロ゜屮)屮
(´д⊂)‥ネムネム。
>>496 自分はライブの声もかなり魅力的に感じるけどな
’08ライブ映像の才悩人応援歌と飴玉の唄がかなり良い
コスモの曲もああなると思うとすごく楽しみ
ラジオでの歌い声が個人的に一番いいわ
どのアーティストでも良く聞こえやすいのかもしれんが
みなさんが「大人になった」と思ったのはいつですか。
直井 20歳になった時は、まだ子供だと思っていた。
今23歳なんだけど、一人暮らしをして税金を納めるようになって、大人になったと実感した。
でも、一番感じたのは車を運転した時かな。
昔、おやじが運転していたのに、自分も運転するようになったんだ・・・と。
升 ひげが生えてきたとき(笑)。
ひげをそったり、ネクタイをするようになって、みだしなみを気にするようになった時かな。
佐倉で思い出に残っていることはなんですか。
升 佐倉高校の坂道を下ったところで、悪者に追いかけられてお金をとられそうになった時のこと。
陸上部の速いやつらと一緒に逃げた。
それが一番こわくて思い出に残っている(笑)。
藤原 ジャスコ。
ジャスコで友達と遊びに行ったり、バンドのみんなと行った。
一階の大衆食堂でラーメン食ったりしてた。
高校生になってから、八百屋でみかん箱売ってバイトしてた。
直井 臼井西中学校。
4人が出会ったところだし、結束が固くなったところだし・・・。
職員トイレの前で遊んだりしたよね。
藤原 雪が降ったとき、全校生徒は校舎のなかにいたのに、俺達だけ、校庭に出て遊んでた(笑)
直井 4人ともバスケ部で、先生が見てない時は遊んでた(笑)。
だからレギュラーになれなかった、って話だけど。
試合の時は応援、練習の時はドリブル。
素晴らしく持久力があったよな、俺達。
藤原 ドリブルが俺達の青春か〜。
直井 (佐倉の思い出は)やっぱり西中学校でした!
増川 佐倉は基本的に生まれ育ったところだから、全てが思い出。
俺の部屋は1階にあって、戸をたたけば誰でも入れる。
学校帰りに、みんなが縁側に靴をのせて遊びに来てた。
受験シーズンのある日、藤原君が「明日の朝5時に勉強しようぜ。」と言ってきた。
勉強なのに、結構楽しみにして戸を閉めて寝た。
起きたらなんと8時。
「やばい!」と思って戸をあけたら、部屋の外には缶コーヒーと紙切れが置いてあった。
紙には、怒りとかみじんもない、やさしさだけ。
「また、遊ぼう」とか書いてあったと思う。
あったかい缶コーヒーが冷え切ってた(笑)
夢を実現させるまでに、つらかったことや苦しかったことを教えてください。
藤原 別に夢みてたわけではない。単純に好きなことをしていただけ。
夢みるってのは、モーニング娘のあの子と握手したいとか、家で飼っている猫としゃべりたいとかそんなこと。
好きなことをやり続けて、確かに花が咲かない時期、芽がでない時期もあった。
そういう時期も苦労しているとは思わなかった。
努力もしたけど、がんばってるとも思わなかった。
そんだけ楽しかった。
うさぎ小屋みたいなところをまわるツアーをやった時も最高の気分だった。
体もぼろぼろだったけど、楽しくてしょうがなかった。
だから、夢かなえたという気持ちよりは、やりたいことをやっていて結果が後からついてきたという感じ。
今の自分についてどう思いますか?
藤原 まだまだ。全然満足していない。満足しきってたら、明日がくる意味もない。だから、いつもけっこう腹減ってるって感じ。
今日名古屋の日本ガイシでスピッツのライブがあったんだがMCでバンプの事話したらしい
以下スピッツスレから転載
〇マサムネはガイシに、バンプを見に来た。
B ブロックのスタンドあたりで見たそうな。
今日は藤原くんになったつもりで歌おうとしたけど
やっぱり僕は僕です。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:26:43.01 ID:pStdfxUT0
藤原の声は山羊声ですやないか
7位か
CDTVにバンプキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:45:17.50 ID:6iuQ2CRWO
案外売れたんだな
8位まで見てチャンネル回したのに! T_T
なにが?なにが?なんの7位?
墓地墓地出っ下
>>506 スピッツのファンはバンプの名前聞いてピンとくるのかな?
藤原基央はポストさだまさしだよな。
Smileみたいな曲を出すんなら、
さだファンを巻き込むくらいの大きなムーブメントにすればよかったのに。
それにしてもSmileは曲の暗さといいトータル的な雰囲気がさだまさしだわ。
フジファブの曲を聴いてて思ったけどいつバンプの曲がいきなり聴けなくなるかなんてわからない
藤原が言う「心して」ってのはそういうことなんだな
いつメンバーが死ぬかもしれないわけで
>>518 フジファブは、10曲入り未発表音源集を2010年にリリースした。
その中の最新(?)曲である「会いに」は志村のボーカルが乗せられていない段階のものだったため、
別の人が代わりに歌って収録。
多分その人がこれからも代わりの歌い手として続けていくのだろうけど。
バンプに置き換えたらヒロやチャマや升の誰かが歌うようなものだ。
なんか切ないな
消滅するのは肉体ばかりとも限らない。
smileじゃなくてもさだまさし的だったよね昔から
オービタルピリオド聞きなおしたら前半はいいな 後半はだれる
あとVoyagerとフライバイは繋げて最後に於けばいいとも思うな
大作感はあるがバラード多すぎ supernova 花の名 ひとりごと arrows と
>>505 青春だなあ
30歳過ぎても幼なじみの仲間とバンドやって
青春時代を生きられるって普通あまりないんじゃないか?
>>523 ひとりごととarrowsは違う気がする
ゆったりとした曲=バラードなのか
バラードかどうかはともかく
ゆったりした曲好きな俺にとっては最近のアルバム良いわ
シングル除けば、orbitalではひとりごと〜arrows
cosmonautでは66号線〜glider間が最高
>>530 プレゼント フロム ユーも好きじゃない?
鳩乙ー
ミスった…誤爆スマソ
>>531 特に好きなのはホリデイと銀河鉄道くらいかな
>>506 スピッツ、バンプ好きだよなwユグも絶賛してたみたいだし
素直に嬉しいが・・・
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:39:44.69 ID:pStdfxUT0
わてパンブ好きやねん
今のメンバーの髪型、全員格好良いよね。
チャマとヒロが茶髪にすればもう完璧なんだが。
オングロとsailing dayの4人の髪みんな好き
結局星の鳥の正体って何だったの?
ブックレット読んだ当初は彗星か衛星だと思ってたけど
動物には見えてないしvoyager/flybyみたいな曲あるし人工衛星なのかな
RIPのイントロ格好いいな シングルバージョンの最初のあれは微妙だった・・
オンルィロンルィグロ−ウリィィィとかギャグだろww
ファンが痛い。これは否定できない
何を今更
アルバムのオンリーロンリーグローリーの出だし聞くと何でかQUEENが頭に浮かぶ
オンリーロンリーグローリーはLIVEの雄叫びみたいなやつから始まるのが好きだ
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:37:58.64 ID:Cib/1DqQ0
∩___∩ ∩___∩
|ノ ヽ |ノ ヽ
/ (゚) (゚) | / (゚) (゚) |
| ( _●_) ミ | ( _●_) ミ 燃えるーのか これ 燃えるーのか♪
彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ /彡、 |∪| ミ 燃えなさそうでも 燃えるのか♪
/ __ ヽノ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ |
(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ
\ | | /
| /\ \ / /\ |
| / ) ) ( ( ヽ |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
/ ̄\ / ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /V\\\ | /V\\\
| / /|| || | | //| || |
| | |(゚) (゚)| | | | (゚) (゚) /| 燃えまーすよ♪
ノ\|\| (_●_) |/ \| (_●_) |/|/\ 灰にできまーすよ♪
彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ /彡、 |∪| ミ \
/ __ ヽノ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ |\_>
(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ
\ | | /
| /\ \ / /\ |
| / ) ) ( ( ヽ |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
/ ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(ヽノ// //V\\|/)
(((i)// (゜) (゜)||(i))) あなたがそうしたくないだけなのでは?
/∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、 |∪| ,__)
| ヽノ /´
| /
持ってかれてないぜ〜
分別奮闘記って癖になるよな
頭から離れないときあるわ
紙が貼ってあるぜ〜
飴玉の唄はいい歌ですよね
Kを完璧に歌えるけどキーを3つあげるから変な感じになる
いや、俺も
BUMPのいわゆる信者と言われる人たちが痛すぎて、
俺がBUMPファンだと周りに言うのが恥ずかしいくらいだよ
分別のイントロってどこかで聴いた事あると思ったら人形劇ギルドの劇中BGMだな
久々に人形劇視てやっと分かった
飴玉のラストは続くだらない唄のラストに似てると思ってたけど聴き直したらそこまで似てなかった
今、平成教育学院
見てるけどBUMPの直井と有吉
顔 似てるな
早くライブしないと直井の体型がますますドラえもん化するっ
イントロとかメロディが似てる曲結構あるよな
>>554 直井「いろんな人に似てるって言われる」
やまだ「人としてざっくりしてるよね」
>>556 俺はそういうの全くわかんないんだけど
例えばどれとどれ?
でもBumpには初期の厨ニロックを突き通してもらいたかったっていうのあるね 自己願望だが
名誉革命はいい曲だ
bumpの曲にどれだけ勇気もらったことか
もうみんな結構年いってるけど俺が死ぬまで引退してほしくないなー
グロリアスレボリューションとグングニルは始まり方全く一緒?
両方好きな曲
>>560 なんの?
いや煽りとかじゃなくて純粋になんの例なのかkwsk
若さゆえのとんがった感じの音楽が好きです
自分は最近ハマったから痛いファンがどんなものかわからないけど痛いファンってどんな人にも
いる様な・・・
>>565 一般的には「成長する=丸くなる」になりがちだけど、
ホルモンは「成長する=元からのとがりを更に研いで鋭くする」なんだよな。
バンプはどちらでも無いな。
一見丸くなったように見えても言っていることは逆に厳しいメッセージになってきているし。
それも一つの成長の形だと思う。
丸くなるだけが成長ではない。
バトルクライはきびしめだったね
>>561 違うよ
楽曲素人の俺の意見だけど
グングニルは3回
グロリアスは4回叩いてるよね
グロリアスとグングニルの始まりのハイハットの音何気に違うから聞いているとわかる
570 :
561:2011/06/26(日) 21:23:44.89 ID:JmC3OLleO
なんか無知でアホな質問してごめん
いつもランダム再生してると一瞬わからなくなる
教えてくれた人ありがと
マキホルは確かに鳥バタが立つかっこよさですよね
当時は幼くてよくわからないで聞いてたけど今、天体観測聴くと思春期の悩みとか複雑な気持ちを思い出して不思議な気持ちになる
プレゼントよりもOpening Endingの方が好きっていう人いる?
やっぱこっちのほうがいいな
>>567 バトルクライは初期の曲でしょうが。
そういうことではなく、あくまで成長後のバンプの話だよ。
例えばHAPPYやモーサイとか。
>>573 お前は気持ち悪いからYouTubeのコメにでも書いてろガキ
バンプは秋葉系カルチャーの星
彼らは、ライブする気あんの?
>>573 すまん今も昔もきびしめの曲はあったなって事がいいたかった
>>570 いえいえ
わざわざ礼をありがとう
俺は答えてないけど
>>577 そうか。すまんな。
でも重みが違うんだよな。
バトクラは1999年、つまり二十歳の若造が歌っていただけだけど、HAPPYのリリース時は31歳。
2008年に作られたから厳密には29歳だけどそれでも20に比べればずっと大人。
藤原が大人になって同じ世界観の曲を書いたHAPPYの方がリアリティに富んでいて重みがある。
昔は「若者の叫び」だったが、今は「おっさんの説教」にレベルアップしたから今の方が好きだな。
悪いけど説教には聞こえないわ
説教に聴こえるなら聴かない方がいいわな
上条「ガタッ
自分は説教とゆうか現実的な事を歌ってる様に感じます
>>556>>557 確かに
自分的には「飴玉の唄」と「友達の唄」のイントロが似てるなと思ったw
音の感じとか雰囲気が少しかぶる
まだ売上豚に構う奴いるんだな
同じ人が歌ってるはずなのにCDとライブだと声が全然違うよね。ライブのときは声に厚みがないというか迫力がないというか。
確かにそういう意味もあって、聞くのはCD音源しか聞かないな
完成度高いし
>>586>>587 だからライブ音源出さないんだ
ライブは低音の衝撃はもとより
客も一緒に作る側みたいなもんだから
メディア通して聴くのと全然違う
逆にライブ会場にいても
自分の気持ちがそのバンドに対して閉じてたら楽しめないし
>>589 いまはバンプ側がライブに対して心を閉ざしているのかな?
様々なバンドが今年もライブ開催やフェス参加するなか、バンプはスルーかい。
前回は2008年なんだから今年出ないと最低でも4年空くことになる。
バンプの売り上げダウンに歯止めが掛からないのは、俄かが消えただけではなく、
既存ファン特にライブ好きが離れてしまっているからかと。
短期間でここまで売れなくなるバンドも珍しい。これじゃあ近い将来は第二のスピッツだ。
CD不況とは言え全体としては2009年からはほぼ横ばいなんだし言い訳にはならない。
特にSmileは地雷みたいなものだから、Smile自体が売れたからといって安心はできない。
友達の唄の評判が良かったから持ち直しただけかと。
その原理だと次が危ないような。まさかの6万クラスか?
まあ俺はどうせライブ行けないけど、大規模会場でライブやって欲しい。
バンプは愛するバンドだから、大衆のヒーローで売れ続けてもらいたい。
ライブやらないのは多分増川からの圧力も関係してるんじゃないかと思うんだが
熱中症には気をつけろ
脱水症状にも気をつけろ
この人達の曲を聴くて風景を感じることができるので好きですね
藤原「そろそろ、ライブやんね?」
増川「COSMONAUTの曲は難しいから2年は練習期間必要だよ。」
藤原「じゃあ、表向きは楽曲製作期間にしとくか。」
直井「2008年から何年間練習期間があるんだろう(´-`).。oO」
Smileが出る前はシングルはもういいからライブを、と思っていたが
今となっては早く次をって思うなぁ。
Smileが最新なのがいやだ。
やっぱ4人のいつもの音楽が一番。
でもバンプは夏にシングル出さない人達だし、
現段階でリリース情報が無いってことは早くとも9月だろうな。
ガチで10月説が有力か?
Smileは9月末までだから今のうちに売っておこうってか・・・
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:34:44.35 ID:IcOS8rXg0
肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒
肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒
肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒
肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒
肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒肉棒
もうイカにしか見えない
ワイドショーで屁みたいなコメントするヤツとか
ニュース読む度いちいち尤もらしい顔でくだらねぇ感想付け加えてくる某テレ朝キャスターとか
>>590とか
あーいらつく
BUMPのライブ行きてーよ
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:43:05.29 ID:rKa4yCjF0
BUMP OF CHICKENはCDで聞くだけでいいよ
下手だし
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:11:12.63 ID:m0mBS89tO
糞バンド
俺もスマイルはあんま好きじゃない
どっちかというと第二のスピッツはアジカンかもな 同じような軌道だし
Bumpはまだミスチルでいれるんじゃないかな
ライブだからCDより落ちるのは仕方ないって言ってるのいるけど
ライブCD・DVDでもCDと同じあるいはそれより上のバンドとかいるからな ライブの点ではBumpは3流だな
CD 音源そのままといえば民生って凄いのな。完璧な再現。
bump には長く歌いつづけてほしい。
ライブならライブならではの歌い方ってのがあるだろう
ライブでCDみたいな音聴いてどうすんねん
何いってんだ CDを越せてないのに CDよりも格下なんだよBumpは
ライブならではっていうのはCD越してから言うもんだ
CD超えたらライブDVDはCDより売れる事になるぞ
CDより上手くないから、LIVEに味がでるんだよ
ライブで聴くのとCDで聴くのが一緒なんておもしろくないだろ
もちろん、ライブがCDで聴くのと変わりないくらい上手いアーティストはいるけど。
生で聴く音楽の良さが分からないやつはライブ来るなよ
と言いたい。
ライブに行ける年齢や環境になったらBUMPがライブをやらなくなったって人もいるだろうな
ライブの感覚をたくさんの人に味わって欲しい
ライブならではの良さがあるのは分かるがそれは演奏技術、歌唱力が低い事へのフォローにはならないな。
自分もライブに完璧は求めてないからなそれならCDで満足だし
そうじゃなくて生演奏のアレンジやその日の声の調子で変化のある
唄が聴きたいだよはやく一緒に盛り上がりたいわ
ファンの質が悪いからやらなくていいよ
いつになったらPV集出るんだよ・・・
スウィーツシネ(^_^)Vスウィーツシネ(^_^)Vスウィーツシネ(^_^)Vスウィーツシネ(^_^)Vスウィーツシネ(^_^)Vスウィーツシネ(^_^)Vスウィーツシネ(^_^)Vスウィーツシネ(^_^)V
スウィーツシネ(^_^)Vスウィーツシネ(^_^)Vスウィーツシネ(^_^)Vスウィーツシネ(^_^)Vスウィーツシネ(^_^)Vスウィーツシネ(^_^)Vスウィーツシネ(^_^)Vスウィーツシネ(^_^)Vスウィーツシネ(^_^)Vスウィーツシネ(^_^)Vスウィーツシネ(^_^)V
スウィーツシネ(^_^)Vスウィーツシネ(^_^)Vスウィーツシネ(^_^)Vスウィーツシネ(^_^)Vスウィーツシネ(^_^)Vスウィーツシネ(^_^)Vスウィーツシネ(^_^)Vスウィーツシネ(^_^)Vスウィーツシネ(^_^)Vスウィーツシネ(^_^)Vスウィーツシネ(^_^)V
スウィーツシネ(^_^)Vスウィーツシネ(^_^)Vスウィーツシネ(^_^)Vスウィーツシネ(^_^)Vスウィーツシネ(^_^)Vスウィーツシネ(^_^)V
>>613 歌詞変えるのもいいよね
忘れちゃうこと多いけど
放送された内でCD音源と全く違う良さ、かつ歌唱力圧倒的なの
SLS乗車権、さいアリ飴玉も歌も間奏もよかった
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:29:04.06 ID:IcOS8rXg0
SOL何曜日にでてるの?
もうでてない
俺次のツアーは絶対行きたいから
ここでライブの文句言ってる人が行かないでくれれば助かる
いちいちそんな事書くなんて馬鹿丸出しだな
書いてて恥ずかしくならんのか
>>615 ほんとにね…
番場さんはお仕事終わってるだろうに
なぜこんなにも待たされてるのか不思議だよw
オフコースもあればいいな
俺はPV集出るまで我慢する派だから
メーデーまでしか見れてない…どんだけ溜まってんだよw
((ミ゚o゚ミ))ノ 忘れないでね
確実なのが7曲であと未公開(シークレット?)の歩く幽霊まず無いのがsmile
>>627 smileは例外中の例外だからな。
震災が無ければ作られなかった曲だし、それに販売期間もあと3ヶ月で終わる。
公式ディスコ見ると「Smile(NEW!)」「友達の唄(NEW!)」と両方にNEW!が付いているが、
そういうことなのか?
fujiki久々にたくさん書いてあった
藤原の近況;
曲作りでスタジオにちょくちょく
メンバーにはたまのラジオ収録と打ち合わせのときしか会ってない
4〜10時間くらいかけて曲できたらデモ録り
仕上がるまでとにかく唄ってへろへろになって帰ってふろ入って寝る
が、曲のこと考えて朝まで眠れなかったりする
なんかこいつの頭ん中曲作りでいっぱいみたい
ここで騒いでるライブとか売上とか微塵もねーよ
曲にしたいことがあるなら今作らなきゃいけないんだろうし
ライブはいつかやるタイミング来るの信じて待つしかなさそう
>>629 たぶん、今まで契約をブッチして来たから取り戻そうとしてるんじゃない??
また、すぐにアルバムでそうだね!
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <あなたは馬鹿ですか?
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
あと震災後の心境について触れてて
fujiki宛てのハガキ、一通一通今まで以上に胸が熱くなるって書いてあったから
思うことあれば書いて送ったら藤原に届きそうな感じ
>>632 胸が熱くなるといっても「じーんと感動する」というような一般的な意味ではないかもしれないよ。
もしかしたらアニヲタやゲーヲタ、ドルヲタが多用するような
「ついに〜なったか。胸が熱くなるなwww」の用法かもしれない。
>>629 fujikiの存在忘れてたよ
ありがとう
とりあえず今年のライブはなさそうだな…
終わってるなあ
3年もライブやらない間に大きな地震でたくさんのファンが
BUMPのライブを二度と見れなくなってしまったけど
今後もまだまだライブやらずにこもってしまうんだな
ファンを大事にはしてないよね
待ちくたびれてもよければついてきてってスタンス
>>637 年ごとの最高初動推移
2000年:「ダイヤモンド」・・・2.6万枚
2001年:「ハルジオン」・・・9.5万枚
2002年:「スノースマイル」・・・8.5万枚
2003年:「ロストマン/sailing day」・・・13.2万枚
2004年:「オンリーロンリーグローリー」・・・11.4万枚
2005年:「supernova/カルマ」・・・16.1万枚
2006年:「涙のふるさと」・・・18万枚
2007年:「花の名」・・・17.6万枚
2009年:「R.I.P./Merry Christmas」・・・14.6万枚
2010年:「魔法の料理〜君から君へ〜」・・・10.4万枚
2011年:「smile」・・・8.6万枚
もう何というか、2006年に戻りたい気分だよ。
これでライブやらずに乱発したら6〜7万クラスになりそうで怖い。
YUIが分かりやすい例だけど、8万クラスから6万クラスに落ちるのは早いからなあ。
盛り返して欲しいね。
売上豚が露骨に売上ネタ持ち出すの久々だな
曲の内容とか売り方に関してはある程度寛容なのにライブするしない関しては容赦ないのなお前ら
次の公式発表あるまでもうちょい待ってやれよ
もう死んじゃったファンはどうしようもないけど
だからと言って生きてるファンがライブをしてくれって言うのも変な話だ
>>640 不謹慎だが、ダブルミー二ングか?「死んじゃったファン」て。
比喩的な方は要するに「元ファンだったけどバンプ離れした人」という意味だろう。
それだとライブをするという事で戻ってくるファンがいる可能性がある
>>642 いや、もう完全に見放しちゃった人、という意味。
ライブして戻る人は「寝ているファン」。
たかがライブをしない程度で
ファンじゃなくなる人なんて
初めからファンじゃないだろww
>>644 な、
>>638を読め。
一時期は8.2万まで落ちたんだし、18万という頂点からそこまで来る間、何があったのか。
要はファンが純粋に逃げただけでしょ。
そもそも友達の唄が売れなかった理由がわからん。
累計は震災の影響だろうが、初動は震災前だぜ。
友達の唄はバンプ版Tiny Boatだ。
売れ線の良い曲なのにセールスが低調に終わるかもしれない。
先週は200枚くらいだったから次はカウントストップだろう。
>>639 もうちょいってもう3年だぞw
容赦なかったら今頃こんなところにいないだろ
逆に3年もライブせずに文句も言うなって方が不自然な気がする
ライブに無関心な人以外ね
デブニートのくせに
音楽業界を知ったかしてる
>>645が気持ち悪い
仮にライブやったとして抽選に漏れたらファンやめるのか?
ライブをやったという事実だけでもいいのか?
人間として最下層のやつになんかかまうなよ
しかし体操の内村って藤原に似てるなあww
デート中、彼女はつまらなそうにうつむいたり窓の外をみたりしています。
あなたはどうしますか?
その日のうちにメールで別れる。
いつもアルバムを出すと燃え尽きるイメージだけど
コスモ出してもまだ藤原の中でくすぶってるものがあるのは珍しいような
これはいろいろ楽しみ
どうせ、別れるなら行かない。占い師の特権。
本当に歩く幽霊のPVって作られたの?
何年も待たされるんだからアルバムの曲は一曲一曲丁寧に作ってほしい
飴玉とかウェザーリポートみたいな中途半端なのはイラン
アルバム出てもライブやらないし、曲作ってるとは言うものの完成はまだ見えないし
ほんともどかしいな
曲作りしてたってライブはできる
藤原の作った曲たちをそのままにしてライブはできない、なんて綺麗事言ってるけど
ライブやりてぇ!って気持ちがそんなにないんだろうな。
昔ほどバンプはライブへの意力がなくなったってことだw
曲作りながらライブできないんだよ藤原は
出来るなら昔からやってる
作曲ペース早くなったし
次は曲作りとライブの両立ができるようになるといいっすね
でも、人は一つの事に集中した方がいいらしいです
そうしないといつまでもすべて中途半端なんだとか
ドラッガーが言ってました
きのこ!きのこ!きのこ!きのこぉぉぉうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!きのこきのこきのこぉぉぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!きのこのハゲ気味マッシュルームをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!ハゲ髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
ユーストのゲボ声最高だったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アート活動再開よかったねきのこたん!あぁあああああ!かわいい!きのこたん!かわい…
いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ゲボ声なんて最低じゃない!!!!あ…Twitterもブログもよく考えたら…
き の こ た ん は た だ の ニ ー ト ?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!ぎゃぁぁぁぁぁああああああん!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?
見…てる?ベルリンかぶれのきのこがスレを見てる?
前髪ベルリンの壁状態のきのこが僕を見てるぞ!きのこが僕の書き込みを見てるぞ!
きのこがTwitterに呟いてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはきのこがいる!!やったよキキ!!ロストコントロール!!ロストコントロール!!
あぁぁぁぁぁあああああぁぁトディー!!ひなっち!!!おっさぁぁぁあああん!!!
ううっうぅうう!!俺の想いよきのこへ届け!!社会派気取り厨房のきのこへ届け!
バンプは着実にファンを失っていってるな。それは確かだわ。
売れない売れないって騒いでるお猿がいるけど
CD自体がオワコンなんだからしょうがないだろ。
逆に昔より売り上げが伸びたっていうグループがあるなら教えて欲しいものだが
AKB
CDが売れない時代だとかは関係なく、ファンが昔より減っていることは事実だと思う
バンプはデビューしてから常にCD市場縮小と戦い抜いてきたろ。
それなのに、たった4年足らずで半分以下じゃないか。
現実から逃げるなよ。
それにしても、売れなくても友達の唄まではクオリティ保っていたんだがな・・・
リリースラッシュながらあの高い完成度を維持したのは凄いと思ったものだ。
俺はSmileについてはあくまでチャリティだと割り切っているし、
次(通常作)は友達か宇宙なみの高水準曲が来ると期待しているからファン続けるけど、
Smileを臨時作と気付かない人はファンやめて他バンドに逃げるのではないかと気になるよ。
藤原も三人もMORも正しいことしただけだと思うが、
あの手抜きディスコグラフィのせいで誤解もあるだろうな。
うんわかったから
言いたい事は3行で言えるように
お勉強しておいで
むしろ涙のふるさとあたりからファン増えたイメージだった
売上スレ立ててそちらでやってもらえませんか?
お願いします
涙のふるさと売れたなぁ
当時CMを初めて見た時は驚いたな
え、いやいやまさか・・・って思って聴いてたらサビに入った瞬間に仰天
慌てて公式確認したわ。告知がちょっと遅かったんだよなw
ロッテにも問い合わせ殺到したらしい
バンプ三大の謎
ライブやらない
リリースラッシュでは全部失敗(しかし楽曲の質は高い)
Smileみたいな駄曲を「OTHERS」枠とせず20thシングル扱い
>>672 リリースラッシュ失敗?
Smileが黙曲?
お前の意見=皆の意見だと思うなよ。
自分の価値観を押し付けるな。
CDはコンテンツじゃなくてメディアなんだけど
オワメディとは言わんのね
2000年代の「売れていたバンド」はバンプだったな。
それが今はホルモンにバトンタッチしたな。
バンプにはもっと長く売れ続けていて欲しかったけどな。
まあラッドみたいなギャグバンドに座を譲るよりも、真っ当な音楽であるホルモンが次代で良かったと思う
練習も兼ねてリズム隊+増川でどっかでライブやるとかw
飢えてる人多いから人集まるんでない?
2000円くらいだったら
売上厨のくせに売れないピロオタw
ほんといつも思うんだけど
なんでそこまで売上気になるんだ?
自分が応援してるバンドだから自分が負けた気にでもなるんかいな
それじゃゴッホとかどうすんだよ
自分が売れたとか多分知らねーぜ?
なんで売上豚にいちいち触るかなぁ。そいつがアンチだってこといい加減学習すれば良いのに
涙のふるさとで、今までJ-POPしか聴いてなかったようなJKが増えた
マイペガサス・ペガサスユーの時と、ランラビの時とでは
ファンの年齢層が違うと思う。
一気に下がった
好きなバンドのファンなら「大勢で盛り上がろうぜ」って思うだろ?
ライブ会場だってリキッドルームみたいな小さいところより、
幕張クラスの大規模の方がいいだろ?
あと、ピロウズは元々売上ありきのバンドではない。
ただ、バンプはかつて売れていたバンドだろ。
その違いだよ。
自分が好きなら売り上げなんて関係ないと思いますけどね
売れてればいい歌とも限らないし、売れてないからて良くない歌とも思わないし
今回のAKBが良い例だと思うんですよね
CD離れやiTunesの配信もあるから売上伸びないのもわかるけど本当に好きならCD買って聞くとは
思うけどファン層が若かったら金銭的にレンタルが良いと思うし、ファンの財力にもよるから売上が落ちた=人気がなくなってるって
考えるのは少し違う様な気がします
>>682 全然思わねーよww
俺は心が狭いから自分がチケ取れさえすりゃ小さなハコのがいい
売れてたとか売れてるとか悪いが全然気にならね
俺がいい!と思えるCD出して
いい!と思えるライブやってくれたらそれでいい
人気ないやら売り上げがどうのと何度も何度もしつこくレスして
洗脳レスでもしてるつもりなんだって
>>681 お前は他のアーティストを例にあげないと何も語れないのか?
売上が落ちたのはアーティスト全般に言えることだよ。
売れる売れないは心底どうでもいいが、
会場はデカいとこより小さいライブハウスの方がいいだろw
売り上げはどーでもいいけどコスモの懐古モードはまだ早かったのでは
bumpたちが30後半になったくらいでも十分だったと思う
宇宙飛行士への手紙は名曲だけどな
主観的だが一回聞いただけでガツンと来るような曲は最近無いな
歩く幽霊とウェザーリポート辺りが近いけど届かない
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:04:29.10 ID:vOFMEqHp0
シングルが弱いってのはあるな
シングルのpinkieがあまり評価されてないのは悲しい
>>688 ユグ辺りから俺はそう思ってたんだ
スノスマ以降は一回だとガツンと来ない感じが個人的にした
ただ全部がそうじゃなくて、カルマ、HAPPYは一度目で気にいった
スノスマは今も来ない
ありそうな歌詞のせいかなでもライブで聞くときだけは何か良い
>>690 pinkieはシングルじゃなくてカップリングだぞ
キャラバンは初めて聴いたとき鳥肌たったけどそーいうのとは違うか
モーサイは衝撃受けたしすごかったよ
しかしあまり評価されてないのが俺は哀しい
確かに最近キャッチーな曲あんま無いよね
コスモは最初聴いた時分別奮闘記くらいしか印象に残らなかった
曲の完成度は凄く高くなったと思うけど
ハルジオンみたいな異常にカッコいい曲も久々に聴きたいです
曲は今の方がいいぜ。
友達の唄はバンプ最高シングル。
ブラスの導入も斬新。
味わい深さを出しつつも、新しいことにチャレンジしていて好きだ。
新たなチャレンジといえば四つ打ちビートを大胆にも取り入れた宇宙も同じだがな。
まあ、友達の唄はメロ・詞・サウンドの全てが過去最高水準。天体なんて目じゃない。
ただ、商業的には黒歴史化してしまって残念だ。
過小評価とはまさにそのことだ。
曲の黒歴史がSmileだとすれば、売上の黒歴史は友達。
お前の意見を一般的な意見にするな、底辺クズニート
最近の曲は出だしが弱いな〜後半にかけて盛り上がってくるのに勿体無い
どれも儚くも幻想的〜って感じ(良くも悪くも)
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:07:04.49 ID:pCMB4TIIO
スマイルが売れたのはリリースから数週間ようつべやニコニコでうぷされたのを消しまくったからだろ
友達の唄はフラゲ日からずっとようつべにうぷされてて買う必要なかったからな
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:08:45.33 ID:pCMB4TIIO
つーか、ようつべのBUMP公式が出来てから売り上げ下がったよな
ようつべで新曲を聴けるようにしちゃダメ
>>695 トンクス
俺は昔の曲の方が好きかな
それこそ好き好きなんだから自分の意見押し付けるなよ
売り上げ的にいったら
殺人鬼加藤がギルドの歌詞書いてたのは大きなマイナスイメージ
>>705 現に、直後のカップリング集がコケたじゃん。
2008年前半は大規模ツアーで過去最大のバンプ熱で一種の社会現象だったのに一気に冷めたような。
だから2年間空けた後にR.I.P.出した頃にはライトファンがかなり減っていて、
その次のHAPPYでは五分刈り状態が明らかに。
そしてその後も下降線。
やっぱり今のBUMPの解決策はどこをたどっても生ライブ&ツアーに至ると思うんだ。
>>698 お前それと同じようなこと100回は書いてるぞ
その度読まされるほうの身にもなれよ
マジで嫌がらせじゃないなら病院行け
触れてしまってすまん
このレスへの同意とかはいらないです
>>707 そうだよね。
ただ本人達が重い腰を上げないっていう。
曲が駄目になって売れなくなったわけではないから、やり方次第じゃないかな?
またファンも戻ってくるし新規呼び込める力もあると思う。
売り上げなんてこと気にしてるのはファンとアンチだけ
バンプもスタッフも気にしてない
何度か出てはいるけれど、曲の出来とかに関係なくCD市場の縮小が実はけっこう大きい。
バンプだけじゃなくてロキノン系含むバンド音楽全体がめちゃくちゃ縮小してる。
現に、2010年の「COSMONAUT」の初動売上20.7万枚は、前作の38万枚から激減してるけれど、それでもミスチルに次いで日本のバンド第二位。
バンプは斜陽だと言うけれど、売上の立ち位置的には特に変わっていない。
スタッフは売上気にしとけよw
よく知らんがバンドで言うならマキシマムザホルモンのほうがBumpより売れてるんじゃねーの?
たしか最近出たシングルが20万近くまで言ってたような気がする
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:52:36.98 ID:n5ZR5IAg0
ホルモンは「粉」とかいうライブ権付けてるよね
ホルモンは創価だから嫌い
ホルモンは焼肉
そんなの関係ねえ。
音楽で判断するなら、
ホルモンはラッドの数千倍マシ。
ポストバンプに相応しい。
ホルモンは歌詞がよくも悪くも汚い
そういう点でなぜBUMPの後継として話が出てくるか理解出来ん
そしてRADバカにしてるやつはBUMPも同レベルだと気が付け
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 04:26:23.18 ID:/4D6Swv3O
下手糞バンド
BUMP OF CHICKEN
よく釣られるねw
いやいや歌詞とかの問題じゃないだろ 先ずジャンルが違うだろ馬鹿なのか?
>>687 懐古はバンドとして必要だったんだろ
30歳という節目で父親からの手紙とかバンドで話したこととかで思うところがあって
そこをきちんと歌ってその先へ進むみたいなこと、コスモのインタビューで説明してた
バンプは周囲の状況に合わせた曲作りはできないんだと思う
タイアップでも、藤原が思ってることをうまく乗せられるのが来るとやるみたいな感じじゃね?
厨二ソングと回顧ソングなら、回顧ソングを選んで正解だったと思う。
カルマは厨二ソングで50万売れたのだから、宇宙みたいな歌詞ならミリオンいったかと。
コスモは、まさに「歌詞重視の名盤」だと思う。
なのに何故か歌詞があまり話題にならないというか、「音楽的に進歩した」というレビューばかりだな。
いつもなら歌詞の魅力についての言及が多いのに。
フレベやリビデでさえ歌詞への言及が目立つんだぜ?
何故今回だけは違うのだろう。
727 :
名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 08:45:41.04 ID:S3Dv3wBL0
神聖かまってちゃん聴いてる人いる?
今年のBUMPはドラえもんのタイアップCD出したりSmile出したり驚くこと連続だったな
吉祥寺の商店街で友達の唄のピアノインストゥルメンタルみたいのが流れていた。
泣きそうになった。
メロのよさが分かるな
もう厨二のイメージは拭い去れない
車輪の唄って何故か電車やバスで移動中に聴きたくなる曲だなぁ
わかってもらえるかわからないけど
だから積極的にメディア出演を。
そしてもう一度勢いを取り戻すこと。
売上どうこう言うべきではないが、やはり存在感は大事。
何故天体やカルマのイメージが強いかというと、それは売れたから。
同じ原理でいけば、もしコスモがコケなければ厨レッテル消えたと思うよ。
厨レッテルの問題点は、ファン公言が難しくなり、本当はファンなのにアンチを装う人が増えること。
レッテルの有無は大事。
例えば歌詞だけならランクヘッドやユニゾンスクエアガーデンはバンプの数倍厨二だが、
レッテルが無いから「厨バンド」とは言われないし、リスナーも恥じずに堂々と聴いている。
ドラえもんのタイアップはあんま効果ないんだなとわかった
メディアにでるとか別にいいけど
えむステ()とかはやめて欲しい
>>733 お前はバンプにバンプじゃなくなれって言ってるようなもの
バンプの強みは曲
藤原は普通の人の感覚を無くしたら終わりだと思うって何かのインタビューで言ってる
メディアにバンバン露出して売れ続けながら
普通の人の生活に寄り添う唄を作り続けるのは至難の技
バンプはその難しいバランスをすごく頑張って維持してると思う
あれが普通?
最初から屈折してたし。
感覚が変なのね。
確かに何億もかけて家建てたり高級車を何台も所有してる人がいい詞を書いても
教官出来なかったり綺麗ごとだろって感じる人もいそうですよね
確かにメディアなんかに出たらいろんな誘惑が多くて作品に影響も出るし
バンド寿命が短そう
長く続けるなら今くらいの露出がベストじゃないか
Gacktが表紙のB-PASS 930円て高すぎるよ…Fujiki載ってた?ゴム縛りで開けないようになってた
>>741 ありがとう
FujikiのためだけにB-PASS買うか迷う…
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 13:52:52.83 ID:UjXV5uw2O
>>738チャマの夢はプール付きの豪邸建てることだから、
fujiは既に高級マンションに住んでて高級車乗ってそうだけど
藤原は軽自動車とか乗ってそうなイメージ
プール付きの豪邸建てる夢なら俺もだ
ひみつだけど
>>740 フジキを集めてるなら買って
アーティストごとに切り抜いて70〜100円くらいで
オークションで出品したら
980円が1500円くらいになって戻ってくるよ
欲しい物が安くで手に入ったって
落札者にも喜んでもらえて一石二鳥だ
自分はめんどくさいからしないけどww
>>747 う〜ん…オークションかー もと取るのに時間かかるな〜
1億円当てたら貯金すると思うケチな俺
俺なら株を買うな
そして服を大人買いする
注文住宅を建てる
お風呂と庭は広めに
去年引っ越ししたけど
風呂にiPodを接続出来るようにしてと親に頼んだら却下された
ホソミン、オカズニサレタノオコッテルノ?ダイジョウブッテイッタノニ…
ミーチャン、ソウゾウリョクヒンコンダカラ……。
ダイタイ、Av(°∇^*)⌒☆ニオケルダンユウノチイナンテヒクインダヨ?
サンコウトショ:ノ・ゾ・キ・ア・ナ
ダッテ、ホントニフノウギミナンダモン。
マ、ジャキヲカンジナイカラホソミンハオコッテナイトオモッテルケド。
凸(`、´メ)
>>752 長風呂してないで時間を有効に使えという親の愛情
防水スピーカーケース買ってみたら?
飴玉あげる♪(^ω^)
>>754 そっかw
防水ケース良いかな?
検討してみるわ
ありがとう
飴玉の唄の完結編って友達の唄なのかな?
友達が死んだ後の回想って気がする。友達の唄。
>>757 飴玉の唄はそういう解釈なのか?
全く違って聞こえるが。
増川さんが「幼なじみの天才を働かせてのんびりと気ままに暮らす10のコツ」
って本を出版するらしい
ぜひ購入したい
なんだそれワロタ
ちゃま髪のびた?
ライブいつかはやりますっていつまで言うつもりなんだろ
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:31:59.97 ID:hLrAZeaK0
高橋更新キター
bumpファンなら待つのに慣れてるから大丈夫だ
必ずか
はいはい、いつかはってまだまだ先なんだろ
言い訳いらないからライブに触れるなら発表する時にしろや
3ヶ月w
高橋ダイアリー3ヶ月も更新無かったんだな
最近bumpのサイト入ると固まるからチェックしてなかった
ID:R4lb3+2QOが売上豚だと気付かずに相手してる奴は何がしたいの?便乗して荒らしたいの?
アレンジ作業って事は新曲か?アルバム曲の可能性もあるけど
ライブやらないならせめて早くforgive出してほしい
コントリビュートアルバムとかw
2009年
そして、今年は楽曲制作に集中する為、
夏のフェス、イベント関連の出演を見合わせる事になりました。
去年のツアー終了からもう約1年経ち、潜伏期間が長引く事は
心苦しくも有りますが、ご理解を頂きたく思います。
2010年
今年もフェスには不参加にて、制作作業に没頭しております。
ライブを待っている方々、毎度すみません!
2011年
夏らしい活動はずいぶんご無沙汰させてもらっていますが、
前年に続き、今年もフェス不参加にさせて頂きました。
前回のライブより今年で3年経ちました…
無気力バンドだな
ライブに対する情熱や衝動は全くなくなったか
あったら3年もやらないわけないわなw
ライブはしないけど
曲を作る情熱があるのに
無気力とかww
血眼になって必死にあら捜しご苦労様w
でももっと自分の人生を良くする事を頑張った方が良いよ
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:10:06.41 ID:mgEdY0Mz0
>>733 お前はバンプにバンプじゃなくなれって言ってるようなもの
バンプの強みは曲
藤原は普通の人の感覚を無くしたら終わりだと思うって何かのインタビューで言ってる
メディアにバンバン露出して売れ続けながら
普通の人の生活に寄り添う唄を作り続けるのは至難の技
バンプはその難しいバランスをすごく頑張って維持してると思う
次々と新しい曲を
作ってくれるだけで
充分、幸せだということを忘れるな。
レディー・ガガ「ファンは最高のドラッグよ。ファンに会わないと本当に干からびちゃうの」
でもやっぱりライブはしてほしいよね
ファンに会いたくて歌ってるわけじゃないもの
ライブやってくれる方が幸せだよ どあほう
bumpは3年間の間であのシークレットライブでの約2000人の人としか
自分達の曲を聴いてくれてる人として直に確認してないわけか
不安にならないのかなぁ
bump、ニコ生に出たりしないのかな
絶対に出てほしくない
でるわけねえだろあんな気持ちわりいもん
自分がフロントマンなら毎年ライブしたいけどなぁ
自分の歌で会場いっぱいを興奮させれるなんてすごい震えるくらい興奮しそうだけどな
自分は飴玉の唄はたんにラブソングだと思ってたんですが違うんですか?
ラブソングじゃないのか?Bumpって結構ラブソング多いよな
実際は違うって言っても表面上はそれっぽいのがな
スノースマイル、飴玉、embrace、66号線、リリィ、車輪の唄、花の名、天体観測、くだらん唄、アルエ、とっておき、
噛み付いてくるなよ あくまでも表面上だからな
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:02:12.88 ID:gmo2Eido0
ガブッって噛み付いてみた
やっぱバンプは厨ニ臭かったころの方が良かったと思う
演奏下手でもとんがってた時は勢いがまるで違ってた。まあ歳重ねると丸くなっちゃうもんだと思うけどたまには原点に帰って厨ニ臭さも忘れないで頑張ってほしいな
天体観測てラブソングなんですか?
自分は今まで、思春期の言葉には表せれない気持ちとか悩み事とか夢とか
を天体観測に例えてるのかと勘違いしてた
うまく言葉にして説明出来ないけど
>>782 は?embraceはKとの話だし、66号線はMORのことだし、スノースマイルは本人が
恋愛ソングじゃないって本人が言及していて、ただの情景を書いてると言っているし
アルエは綾波レイへの歌だし、花の名なんかは普遍的な歌詞だし、お前頭わいてんのか?
表面上とか関係ねぇよクズ
あ、後天体観測は藤原曰く恋愛の唄じゃなく、雨の唄って言ってるから
ほんと死ねよにわかども
オイ早くシャワー浴びろ
>>786 エンブレイスはKとの話って言うのは2ちゃんから出た誤報で
トーキンロックで藤原が「僕なりのラブソングです」って公言してるよ
>>786 787 そんなのは知ってるんだよ
表面上ってのは 一般人が聴いてそう思うってことだよ お前こそ馬鹿か?
>>782が噛みついてくるなよって言ってるのにドストレートに噛みついてる
>>786にワロタw
なんでそんなに煽り文なんだ
>>782が噛みついてくるなよって言ってるのにドストレートに噛みついてる
>>786にワロタw
なんでそんなに煽り文なんだ
>>789 「僕なり」のってとこをちゃんと汲み取れよボケ
動物に愛情を持ってるってことだろ
>>790 そもそもその表面上の認識は正すべきもの
確かに最初聞いた時は
同じドアをくぐれたらとかハルジオンが恋愛の曲に聞こえたっけな
>>793 だから、僕なりのラブソングってとこがミソだろw
Kとの対面を描いたものだからwそれじゃなきゃ首輪なんて単語遣わないだろw
>>794 動物に愛情??
そうだね、君の世界の中ではそうなんだと思うよ!君の世界の中だけはね。
>>797 B-PASSのインタビューで「温度は一番嘘をつかない情報」と体温感について語っているなど、
必ずしもラブソングであるというわけではない。"と語っている。これはどう説明するんだ?w
これは客観的な情報なわけだがw
>>799 どこがどう釣りなのか解説よろしく、embraceはまだ断定した情報じゃないから
疑いの余地があるけど、他の曲は全て客観的情報だから
なんで話がズレてるんだよ
俺がいいたいのは歌詞だけ見てるとラブソングに聞こえる曲がいくつか或るって事だよ
Bumpのインタビューとか関係ねえよ 表面上の意味もおかしくないと思うが
別にたとえ藤原が雑誌やらラジオやらで
「ラブソングじゃない」って公言したとしても
聴く人がラブソングに思えるならそれでいいじゃん
意見をおしつけない限りは
必死すぎて怖い
まぁ、人それぞれの解釈はあっていいと思うが
あくまで客観的情報を知った上で自分なりの解釈をしろって言いたい
それじゃなきゃ、カルト宗教の信者と同じ
升はHAPPYをタイトルからみると、名は体を表すというか象徴しているって言ってた。
藤原は後ろでふんって笑ってたし。
ヒロもタイトル同様そういう気持ちになる、だと。
BUMPは解釈を聴き手にゆだねて、ちょっぴりヒントをだしてるに過ぎないから、自由に曲聴いて楽しめばいいんじゃん?
お前ら熱中症には気をつけろよ
水風呂は効果的だぜ
天体観測は好きな人がいた時は片思いの歌に聞こえていたし
好きな人がいない今は夢を追いかけてる歌に聞こえる
バンプの歌ってけっこうタフ
>>808 は天体観測じゃなくてプラネタリウムな
丁度いま天体観測聞いていたから
天体観測って打ってしまったw
そもそも最初に表面上の事っつってんのに
インタビューやその他藤原の発言を持ってくるのはおかしいわな
まあ夢=好きな人との解釈もできるからな
これは入れなかったけど そのまま夢っていってるし
最近?って言ったら微妙だけど アジ缶 Bump radの3バンドがアルバム出したけど
お前ら的にはどうだった? 何故か頭の中ではミスチル→Bump スピッツ→アジのような連想をしてしまう
天体観測のMV、立って空を見上げてるのは男の子?女の子?
茶色いブーツカットのズボンの子
今ジュピター聴いてるけどベンチとコーヒー凄いいいな
>>812 男の子
>>778 ニコ生いいと思うよ。
だってバンプって「ネット界では」絶大な人気を誇っているじゃん。
ヲタロックの代表的存在だろ。
くだらん唄わろだ
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:48:27.65 ID:0sa4qfn50
しかし本当早く新曲聴きたいぜよ
どんな曲を制作中なんだろう
正直友達の唄、SMILEはあれ?って感じでもあったから
宇宙飛行士への手紙レベルの曲は最低でも頼むぜ
とにかくライブは遅れていいから曲を早くしろ
一気に出せ一気に
目がシバシバするから無理
ニコ厨死滅しろ
>>811 そもそもなぜその3バンドなのかわからない
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:58:38.00 ID:0sa4qfn50
増川がいる限りTV出演もライブ回数増加もありえないな
>>816 むしろ友達の唄は宇宙とかとクオリティ面では揃っていると思う。
明らかに仲間外れなのは、
リリース形態や趣旨が異なる(完全期間限定・弾き語り1曲・チャリティ)Smileだと思う。
それにしてもforgiveと友達の唄、どちらがクオリティ高いのか予想つかんな。
さておき、他のシングルと違ってSmileは今のうちしか買えないから、ある意味伝説化しそうだな。
ニコ生とか…これだからニコ厨はって言われるんだよ
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:00:17.13 ID:0sa4qfn50
ミスチルバンプは単純にトイズだからだろ
フェスに関しては気使ってるだけだろ
>>819 某雑誌系オルタナバンドの典型的なものだと思って
ミスチル スピッツってのは位置だな 売り上げやらなんやら
公式見たが「スタジオでアレンジ」って何のことだろうな。
いままで「制作作業」という表記は何度も目にしたが、
「アレンジ」という言い回しはしていなかったような。
あと写真見たが、藤原が持っているギター、多分エレキだから本格的なロック曲かと期待。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:06:36.88 ID:0sa4qfn50
forgiveは絶対駄曲だと思う
タイトルが友達と同じ匂い
あーーーー
もっとこう、ガツンとくる曲頼むーーーー
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:09:09.84 ID:0sa4qfn50
まあSMILEはもう藤原基央で出したらいいのにと思ったからな正直
>>827 Smileという洗礼を乗り越えた俺達に怖いものは何もないだろ。
多分これから出す全部の曲が輝いて見えると思う。
fuliki読んだけどあの意味不明な絵ワロタ
アレンジ。。。セルフカバーアルバム
>>826 カポ2みたいだから、ファイヤーサインのアレンジだったりw
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:19:18.66 ID:0sa4qfn50
宇宙関連の曲はしばらく無いだろうなコスモでいっぱい表現したし
またシングルでそうだな。でもいよいよ次のライブは昔の曲はほとんど聴けそうにないな
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:24:40.96 ID:0sa4qfn50
個人的には宇宙系は嫌いじゃないけどな
もう小学生系は満足だわー
藤原のキャパがもう限界なのかな
中卒ってのがどうしても仕方ないよな
>>836 音楽に学歴は関係ないってことを藤原が証明してくれているでしょwww
現に、10年前の曲よりも、サウンド・詞ともに明らかな成長がある。
一方ラッドの野田は慶応出ているのに未だに痛い歌詞書きまくっているじゃん。
新曲出るのか楽しみだわ
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:33:09.21 ID:0sa4qfn50
>>837 確かにそうなんだけどなw
やっぱ曲作りには経験値も必要かなと思って・・・
二曲続けてあれだったから、ちゃんとまだ引き出しあるか心配になった
俺は藤原を信じてるけど次もあれだったらショック・・・
野田はあれだろ、単純に才能がないし
>>839 二曲続けてっていうけど、君は友達の唄のどこが欠点だと思っているの?
Smileと違って聴いた人が「いくらなんでもこんな曲じゃあ・・・」っていうような粗が
分かりにくい気がするが。
二番煎じ
他のミュージシャンの方と比べるのはどうかと思いますけど、音楽に学歴は関係ないと思います。
学歴なんて今思えば表面上で人を判断するだけにしか過ぎないし。
本当に頭良い人は勉強が出来るかじゃなくて常識があって教養がある人だと思う
社会に出たら学生の時に勉強した事は大半が役にたたないし、早く社会に出て色んな職種、年上の人とたくさん
接した方が経験になるし、学校より学ぶ事はあると思います。
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:45:17.30 ID:0sa4qfn50
>>84 0欠点ではないけど、優しすぎると思った。
歌詞は良いけど、ああいう曲はバンプじゃなくても書けると思う。
SMILEは短期制作だしさっぱりし過ぎても仕方ないけどさ。
心に突き刺さる曲ではないかなという個人的な意見だよ。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:45:34.96 ID:0sa4qfn50
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:50:58.72 ID:0sa4qfn50
>>842 言ってしまえばフリーターの方が大学生より遥かに自立してるんじゃないかとさえ思ったほど
大学生は糞だよねw半分ニート生活だもんなあ今・・・
RAD慶応慶応っていうが帰国子女だったら誰でも入れる通称SFCだぞ
あとBumpは何時も普遍的な曲を作ると思う 王道というか
王道なポップを貫き通すのは凄いと思う
12 *,208,880 **3,586 Don't Wanna Lie / B'z 11/06/01
19 *,175,489 ***,526 さよなら傷だらけの日々よ / B'z 11/04/13
20 *,174,039 **1,041 グレイテスト・ザ・ヒッツ 2011〜2011 / マキシマム ザ ホルモン 11/03/23
29 *,124,226 **1,307 Smile / BUMP OF CHICKEN 11/05/11
30 *,121,102 ***,*** 友達の唄 / BUMP OF CHICKEN 11/02/23
31 *,120,786 ***,*** DADA / RADWIMPS 11/01/12
34 *,119,419 ***,*** Each Other's Way 〜旅の途中〜 / EXILE 11/02/09
44 *,*90,309 **2,043 CORE PRIDE / UVERworld 11/05/11
46 *,*88,458 ***,*** It's My Life/Your Heaven / YUI 11/01/26
51 *,*79,112 ***,*** Blue Bird / コブクロ 11/02/16
57 *,*69,482 ***,488 あの太陽が、この世界を照らし続けるように。 / コブクロ 11/04/27
65 *,*58,062 ***,*** EXIT / ポルノグラフィティ 11/03/02
コスモがついに死んでしまった。
良いアルバムだと思ったが、短命だったな。
*9 *,338,055 ***,*** COSMONAUT / BUMP OF CHICKEN 10/12/15
関係ないけど今時の親の就職口がないから大学に行かせる、高校生のまだ遊びたいからとりあえず大学進学て考えが嫌いだから
高校辞めて志したのは尊敬する。自分にはそんな事出来ないし、保険かけないで辛い時もやりたい事をやりきる自信はないし。
確かに成功したから中卒で夢を追ったのはすごいて思われるんだろうけどそれでもすごい
リスナー半減は本当だったか・・・カルマやら差し引いてもこれは痛いな
公式の日記更新したね。
地下活動もいいが、、、
いい加減ライブやってほしい。
近々新曲出すのかね。
初動20.7万は仕方ないとしても、アルバムだから累計は40万くらいいくと思っていた。
だが、33.8万でカウントストップ。
初動累計比は1.63。
シングルでさえ最近初動型だなあと思っていたが、アルバムも初動型。
売れる売れないよりも、「初動が下がったのに初動型」ということの方が深刻。
昔のバンプはもっと累計伸ばした。
野田馬鹿にしてる奴多いがそんなにだろ
ゆとり、スイーツ(笑)向けの歌詞ばっか書いてる
大半の糞バンドよりかは評価出来る
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:25:33.29 ID:6+7jswvH0
どう考えたって今の方が良いのにな
ファンが減ったらライブ取りやすくなるしいいじゃん
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:26:17.91 ID:6+7jswvH0
>>853 ゆとりすいーつ向けの歌詞ばっか書いてる典型じゃんか
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:31:47.00 ID:6+7jswvH0
そういえばRADは僕はちょっと後輩の女の子を送ってきた帰りだよ〜んとかって曲聴いた時は衝撃を受けた
勿論悪い意味でw
友達の黒ギャルの女の子それ聴いて豪泣したらしいw
ワロタw
>>855 GREEEENやflumpoolやEXILEに比べればマシだろ
アルバム露出そんなにしてなくてこの売り上げだったら今の音楽業界ではそこそこじゃないの?
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:35:34.18 ID:6+7jswvH0
にわかが粘着アンチ気取りとか笑っちゃうな
>>857 全然マシじゃないよ。
バンプVSグリーン・フランプール・ザイルだったら前者(バンプ)の勝ち。
厨二レッテルはただのレッテルで、実態は違う。
しかしラッドVSグリーン・フランプール・ザイルは流石に後者の勝ちだろうな。
ラッドはただの厨二バンドだが、あの三団体は厨二とか言われていないだけ勝っている。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:45:09.70 ID:6+7jswvH0
勝ちと言うか、レーベルの売り込み方もビジネス戦略もアーティスト自身の商業音楽としての方向性も
全然違うから当たり前だろうがい
どの層に受けてるか、売上を上げられるかというのが会社にとって一番大切な訳で
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:48:58.44 ID:6+7jswvH0
会社が一番放したくないのはしっかりCDを買ったりしてくれるコアファンだから、
結局そこのイメージってのは大切にするだろう
つまり音楽は自由と言っても商業である以上はアーティストはその期待イメージが壊れない程度に作らなきゃいけないし
要は良く言われるようにリスナーの自己満足の世界なんだけど
正直厨ニの何が駄目なのかわからん
特別嫌いな人とかいないけどフランプールが音楽番組出てると
何故かチャンネル変えてしまう
>>861 いや、ちょっと論点ズレてる
要するに俺が言いたいのは
マスコミとかがプッシュしてるのが
西野かな だのGREEEENだのばっかりで嫌になってくるって話
それならRADみたいな厨二バンドの方が愛着を持てる
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:02:38.91 ID:6+7jswvH0
そういえばラッドウィンプスって何でメディア露出ないの?
ハルジオンのPV 4弦切れてるの今気付いた
age厨と売上豚と他バンドのネタ持ってくるバカが湧いてるな
そんなもんTVがプッシュするかロキノンがプッシュするかくらいの違いしかないだろ
邦楽がどうのこうの喚くやつらの大半が一生懸命音楽誌やら何やらを読むだけで良いも悪いも自分で判断出来てないのが実のところ
だいたい金になるものプッシュすんのが当然だろうが
いい加減下らないことでぷんすかすんのやめろよ
売上なんかどうでもいい
言葉と音符があるだけ
君の側に
BUMPも所詮金まみれなのに潔癖だと思ってるやつ多いよな
テレビに出ないのもそういう戦略の一つ
今日は気持ち悪いのが沢山湧いてるな
売上に固執してるヤツ数字気になってせっかくの楽曲聴けてなさそうで気の毒になる
しかもその数字自体本当に単純な目先のものだし
俺なんか出会いは天体だったがオタになったのはスパノバからで、ゆっくり遡って昔のアルバム買っていった
みんなのうたなんて、どこでどんな年齢の人の心の片隅にひっかかって種を蒔いたか、簡単にはタイアップ効果なんて測れない
このスレをチェックするようになって3年程になるけど
いつも賑やかでいいね
これで久しぶりのツアーでも決定したらすごい勢いでスレ進みそうだなw
アレンジってガラブルの弾き語りverをアレンジしてる想像できるよね
>>873 外暑いからみんな陰湿な陰に非難してきてるんだよ
節電のためにライブやらないのかな?
あまりにもライブやらなさすぎ…
だって大橋がライヴきたら怖いじゃんw
コスモは半年で闇に消えてしまったが、何故そこまで息の短いアルバムだったのかな?
収録曲自体は過去最高の完成度だと思ったが。
藤原の成年性を感じとることが出来て感慨ものだった。
強いて唯一欠点挙げるならボリュームの面かな。
全曲フル尺にした代わりに、
長い曲がシングルに集中した反面アルバム曲が総じて短かったりバランスの悪さを感じたが。
全体で見ても曲が短くて畳み掛けるような構成ではなかった
(全14曲中、4分10秒未満が7曲を占める。これまでで最も高い比率)。
やっぱり友達の唄と笑顔によって旧作化が早かったんだろうな。
アルバムツアーもなかったし
完成度は高くない
特に詞
藤原自身が今までなら推敲してるところで
今回はそれをやらずに通したと言ってるからな
その分藤原のパーソナルな部分が露骨に出ているが
万人には分かりにくい方向に進んじゃった
宇宙飛行士への手紙もあの曲にあのタイトルは意味不明だからな
藤原がもともとアルバムに付けようかと思ってた好きな言葉で
それをフィーリングで付けたって言ってたが
そういうのが前より増えたよ
良し悪しは人によって違うだろうけど
やっぱり万人に受けそうなピンキーキャラバングッドフレンズ入れとくべきだったなw
メロディーフラッグ・ギルドみたいな最初聴いただけで「おぉ!」と思うような曲
が少なくなった、自分的にはアルバム終盤のイノセンス・グライダーがしりすぼみ感・・・
ホソミン………。
ミーチャンガオカズニシタセイミタイヤン。
メザシクライヤノニ…。
ケド、ミタイヤンニハワカルンダ。
ケズッテルンヤトオモウ。
ソコハ、マーカーヒクベキトコヤナイノニ…。
ミーチャン、ネンシハマッタクオモシロクナイ。
「ノゾカセテヨ…」
( *- -)----C<T-T)
>>881 そうなのかな?
でも最強のワンフレーズがあるじゃん。
「君の夢がゴミと化して早幾星霜」ってね。
歌い出しがこれというのは結構凄いと思うし、最初は感動して涙が出た。
昔の藤原といえば「自分自身がもがき苦しんでいる」感じだったのに、
ここまで余裕が出てきたんだなあ。とね。
>>885 そこ別に深い歌詞でも何でもないだろ
こういうのを信者と言うんだろうな
気持ち悪い
>>842 音楽聴きながら「この人は大卒なんだ〜」なんて思いながら聞くヤツいるのか…
不思議でしょうがない 鳴らした音楽がすべてだと思う
まだ売上豚に構う奴いるんだな
>>885 何でそれが最強のワンフレーズなのかさっぱりわからないw
藤原に余裕が出てきたと感じて泣けるっていうのもよくわからない
藤原の保護者じゃないんだから
藤君は高校やめたあとものすごい苦労したと思うよ
学歴が全てはなくて努力が全てだろ
大手企業の社長で高卒とか大学中退とか普通に居るぞ
ミーチャンノミドルネーム、ミタイヤン。
ダシタカダサナイカハホソミンノニチジョウヤカラミーチャンニハセキニンナイシ。
タダ、ズットシンパイシテルノハジタクノレイトウコハダメダヨ。ッテ、コト。
ダイジョウブヤトハオモウケド、ニンゲン、セッパツマルトナニスルカワカランシ。
センモンテキナコトハワカラナイケド、ジタクノレイトウコジャシメツシテシマウトオモウネン。
ミーチャン、チキュウガホウシャノウデオセンサレルマエニ、ホソミンノセイシハミライニノコシタイカラチカノカクシェルターニホカンシテオクカ。ツギノロケットウチアゲノトキニノセテモラウカ…。
ミーチャンハゲンセノセイブツガイクラホウシャノウニケガサレヨウト、ミライハアカルイトオモッテルシ。
ヨワイモノハマビカレルモノトウケイレテルシ、ソレヲオモイカバウノモヒトノココロトオモッテルヨ。
ニンゲンハミライニソンザイスルノカ?
ハブカレテシマウノカ?
ガ、オオキナカダイデ、オセンサレテノコサレルモノハナニカ?
ムノウナセイジカヤジョウソウブダケナノカ?
ナニヲミライニノコスカヲカンガエロトオモウ。
クッテネテハタライテ、タンナルイトナミノバケツリレー(ヨッチャン、パクッタォ)ナンダヨ。
ナンカカンガエルノアキテキタ。
-.-)y-~
ツマリハ、
「ノゾカセテヨ…。」
( *- -)----C<T-T)
ミーチャン、ユウノウハセイジカハバカニシテナイシ。
キホンテキニセイジガワカラナイカラアンサツシヨウトカシナイデクダサイ。
-.-)y-~
キホンテキニ、ゴッチミタイナリクツハニガテデス。ミーチャンニキヨキイッピョウヨロシクオネガイシマス。
オセンサレタトチデアロウト、ソコニヒトガイルカギリ、ムボウナダレカヤ、ココロヤサシキユウシャガカタヲナラベニユクンデスヨ。
アナタヲオモイヤルココロ、アナタガオモイヤルベキココロ。
キヅイテアゲテクダサイ。
ミーチャンテキニ、ビョウキハカナワンガ、ヒツヨウイジョウニナガイキシタクナイ。
カメジャアルメーシ。
「ノゾカセテヨ…。」
( *- -)----C<T-T)
四の五の言わず、飯くえよ
ってすごいワンフレーズだと思うけど
皆からしたらどうだろうか
消えない悲しみがあるなら喜びだってそういうもんだろ
ミーチャン、イイコトイッタ?ワルイコトイッタ?
ミーチャンテキニ、テストニハ…
『質問ミーチャンのミドルネームはなんでしょう?また、その由来わ?』
『質問ミーチャンの願望は何?』
『質問ミーチャンが知ってそうな歴代総理大臣の名前を挙げよ。』
『質問ミーチャンのキメゼリフを顔文字付きで答えよ。』
(-.-)y-~
「かん、うの、かいえだ、じょうゆう、れんほう、うえだ?、たなか、人気のあったグレーのひと、石原都知事、ラッキョやなくてダンカンやなくて、、宮城の人。」
↑
ミーチャンガ総理大臣ヲオモイダシテル脳内。
ゴミを歌にできるだけでも凄いと思う。
その発想はなかったw
>>888 いつも思うんだがうるさいよ、お前。別に構おうが構わまいが自由だろうが
売上を排除しようとするお前の行為はただのイジメに思える
特に売上は世の中でも一番きつい人生送ってるような人だろう、わざわざ傷つける必要ないように思う
同じこと繰り返すなとか言ってるがそれもここで自分の存在を認識してほしくて必死なんだと思う
ここは売上の人生そのものなんだよ
そこまで一生懸命に、がむしゃらなやつを排除しようとしたり疎んだりするの、俺は好きじゃない
コスもは地味
>>890 藤原は、ホームレスになったりバイト幾つも掛け持ちしてその日ぐらしだったからな。
その点、増川は浪人しても遊んでて中央大学にも行ったし。
本当、増川に「幼なじみの天才を働かせてまったり生きる10のコツ」を書いてもらいたいわ!
大きな飛行船からいくつものパラシュートが落ちていくのは、誰かがまだそこに生きているからだよね?
みんな、地球で暮らしたい人たちなんだと思う。
本当の恐怖は味わったココロにしかわからないなら、
見えない恐怖に怯える事なんてない。
怯える事と打ち勝つ事は違う。
途絶えた大地に水を与える者。
未来を変えてくれると信じているよ。
大丈夫。怖いのはあなただけじゃないよ。
「あなたが縮めた命で、未來に花が咲くといいね。」
(-.-)y-~ ??
さっきからメッセージが読み取れない。
特に、結。
>>897 わざわざID変えてまでんなこと言わなくてもいいよ、クズ
中央なんだ
チトはどこ?
あの、Googleというものがありまして
904 :
多摩:2011/06/30(木) 11:47:44.35 ID:xON/r9TRO
さてジ・アビス3DSが発売したんだが
お前ら買うの?
>>902 増川は、中央大学行ったけど理工学部で研究室に所属しないと卒業できなくてバンドと両立出来なくて中退したけどね。
升は、獨協大学のフランス語学科だよ。サークルは軽音だよ。
>>900 新曲のインタビュー記事か?
もしそうなら壮大なテーマの神曲の予感が
ミーチャン、スピルバーグ監督マチ。
>>901 いや、IDなんか変えてないから
お前らの発言があまりにも見苦しいものだったので我慢できなかった
弱者を攻撃して楽しんでるだけに思えたのでそろそろ止めてほしくなったんだ
話は変わりましが尾田先生とは年も近いし、プライベートで付き合いとかあるんですか?
タイアップあるなら個人的にワンピースの主題歌がいいです
「BUMP TO CHICKEN」じゃないか
ありがとう
フラ語は知っていたが獨協なんだw
売り上げ君の、コスモが死んだ、闇に消えたって言葉は自覚的な煽りなのか
本気でCDの価値はカウントされてるうちだと思ってんのか
何かのきっかけで出会った曲のCDを発売後何年も経ってから捜して買う、
みたいなの結構あると思うんだが
チラシじゃあるまいし、楽曲ってそんなスピードで消費されていくもんだと思ってんの?
>>910 スレに迷惑かけてる売上げ厨=粘着荒らしに弱者も何もねーよ阿呆が
>>911 ワンピースの曲って、冒険が始まるぞーwktk ってのばっかりだからbump の歌が合うかなぁ
野心に溢れてたユグドラまでの藤原ならまだしも
今のおっさん化してふわふわした歌い方になった藤原に
ワンピに合う曲は書けないな
>>911ポンツカ最終回は尾田先生ゲストとか言ってたぞww
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 14:32:57.64 ID:5T+5yXx70
アビス出るのか、PS2やってなくてカルマのちゃんとした意味知りたいやつは
3DSもってるならやっとけ
すまんsage忘れたorz
>>914 数字は嘘をつかない。
そりゃあ大袈裟な数字もあるさ。
でも、それ以外に客観視出来る指標があるのか?
あとAKB商法が何だのって君達は言っているが、
シングルほど複数商法に頼らないオリアルが大成功じゃないか。
もう文句つけられないだろ。
ファンやリスナーが多い証拠だよ。
結局世の中はカネだ。
カネがあって初めて認められる。
一理あるかな
一般人は売れてるor売れてない、有名or有名じゃないで決めてるところもあるしな
カルマ聖誕祭
>>915 迷惑?感じてるの2〜3人だと思うぞ
聞くがお前はこのスレのことないと困るくらい大好きか?
このスレでみんなとコミュニケーションとるのがアイデンティティになりえているか?なってないだろ
俺にはお前はなんとなく売上さんのレスが目障りだから叩いとけ!って感じにしか思えない
最低の行為だと思わないか?
まず売上さんくらいこのスレを、2ちゃんを愛せるようになってから、その時は排除しようとしてもまあ許せるよ
今のお前みたいなやつがぐちぐちやかましく言ったところで売上さんがレスをやめる必要性なんて全くないんだ
むしろお前がレスしなきゃいいと俺は思う
>>924 三行でまとめれないやつは来るな
長い、ウザい、キモい
以上
俺が数字の話をだすのは理由があって。
確かに今はCD不況かもしれないけど、
それと比べても明らかに乖離した下降線に対して
「CDはオワコン」「まだバンド系では二番手」と言ってすぐ現実逃避する君達の姿勢に疑問抱いているんだ。
あと俺はアンチではない。ラッドに対してはアンチ気味だがバンプに対しては愛がある。
>>926 お前の理論なんてただの押し付け
そもそも他を落として評価をするなんてただのクズだわ
ニートやってて金がないからCDあんま出すなみたいなぶっ飛んだ論理出すのもお前だしな
俺が一番許せなかったのは売上さんを引きこもりだのニートだのって馬鹿にした点
引きこもりってのは2種類あって一つはただの怠け者で働きたくないだけの奴
もう一方は感受性が鋭く色んなことに人より傷ついてしまうタイプ
引きこもりは後者のほうが圧倒的に多いってことをお前らには知ってほしい
そして平気で馬鹿にするような奴らが嘲笑したがるような奴らが引きこもりを生んでいることにも。
こういうこと言うとお前らは俺が引きこもりなんだろって短絡的に決め付けるんだろうな
言っておくが俺は学生で引きこもりではない
どうでもいい小難しい議論してるひまがあったら
アビスでもプレイしてカルマの歌詞のちゃんとした意味を知っとけ
藤原が作曲した譜歌やその他たくさんの曲もゲーム中で聞くといいぞ
>>928 お前には2chは向いてない
半年ROMってろ
もしくは他の馴れ合いサイトに行け
たとえば5年後
西野カナやAKBはもう消えてるだろうな
でも
CDのトータルの売り上げ落ちてるかもしれないけど
バンプはチャートINしてると思うよ
今日は売上豚が2匹いるのか
まぁ売上豚とその信者って感じだけど
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 16:39:45.27 ID:o/fWjit6O
>>931 AKB48に関してはずっといわれつづけてきたよね
数年後消えてるって
握手会ある限り消えないと思うけどw
AKBは握手会あっても5年後には30近いメンバーもいるから
無理なんじゃない?
アイドルは若さが命だし
おばさん相手はきついよ
今はアイドル戦国時代だしね
そういやバンプにもAKBにもガチャピンがいるな
数字から読み取れるのは、当然その数字が指標として成立する範囲内の動向で
情報をチェックしてCDを選んでるのはせいぜい大学1,2年生までじゃないかと思う
そういう数字を指標として使ってるということは業界は若者の方しか向いてないんだろう
(そろそろウォークマンで育った世代が中高年なんだからなんか開拓しないと)
歌詞に限ったって若者とそうじゃない層では響く言葉が違うんだから
日本のミュージシャンは年齢が上がっていくに従って数字を優先して自分の内面を表現することをあきらめるか
数字とは距離を置いて活動の方法を探すか、転業するかしかなくなってしまう
バンプはむしろ数字に振り回されず自分たちの表現したいものを見失わないように注意深く進んでいけばいいと思う
まあ振り回されちゃいないけどw
COSMONAUT借りたんだけどおすすめの曲とかあれば教えてほしい
>>932 信者じゃねえわ、チンカス。俺は売上さんを好きと言うよりお前らみたいに平気で弱者を叩ける無神経さが嫌いなだけだ
売上さんの三分の一でいい。もっと本気で真剣に2ちゃんやってみなよ。
下手な横槍ばかり入れて誰かを不愉快にさせてばかりいないでさ
こういうこと言うとお前らは鼻で笑うんだろうがな
OPまで上り坂なのにコスモでカクンと落ちたのは何でだろう
シングルとかはそこまで云うほど売り上げは変わってないし
約2年ファン放ったらかし ∨tourしなかったって云うのもあるな
そしてコスモ後急にシングルもダウン しかも駄曲の笑顔が良曲の友達の唄を越した
ということは曲の質はあんまり関係ないのか?笑顔はCMでイノタケの絵と流れてて とかいうのもありそうだが
これで失望した人もいるだろうし 次の売り上げは多分10万切るな しかし前途した質が関係ないというのが本当ならば
ここからは落ちないだろうな
グレイのたくろーが俺らは高校の時の夏休みがまだ続いてる感覚なんだって繰り返し言ってるがバンプもそんな感覚なんだろうか
幼なじみと10年以上夏休みを過ごせたら最高だろうなあ
モー娘が全盛期の頃からいるのに今全盛期のAKBはもっと若手と比べてやれよw
他のミュージシャンの話していいのかわからないけど一つ前の主題歌はアニメーションに合っていて、そのシーズンに合ってたから感動して毎回聴いて
しまいにはiTunesで買ったし主題歌のタイアップて大きいですよね
昔見たいなとんがった歌い方で是非ワンピースのために書き下ろした歌を聴きたい
しばらく忘れてたけどまた来たのか
レス付くと5倍くらいの文章量でレス返すし、しつこいから嫌になるんだよなあ
>>885 マジでそのフレーズのどこにそれほど感動するのかわからない
今日のキチガイ。見事にもしもしばかりw
ID:1rbBj9ezO
ID:W1qodRk+O
ID:Xv6+CZYPO
既にsailing day歌ったのにワンピの主題歌なんて歌う訳無いだろ
smileの5月分の収益金額出てるぞ
¥58,021,106
とりあえずこれ全て寄付
じゃあ俺9月にまだ在庫あったら買うわ
>>947 大金だね
なんか嬉しいわ
さっきビパス買ってきたけど
犬った猫ワロタww
>>938 そのアルバム内なら透明飛行船
それ以外ならラフメイカーとか
踏んでしまった…
スレ立てられないのでどなたかお願いします
>>946同じアニメの主題歌数回やってるアーティストなんてたくさんいるじゃーん
まーでももうオファーもないだろうけどw
コナン戦法ww
Smileは、もっとCM流せばよかったな。
スマップの次がバンプだったが、期間・回数ともに恵まれなかった。
これなら4〜6月期のアニメのEDにでも使った方がよかったと思う。
なるべくスレ立つまで書きこむな
そうだぞ、お前ら絶対に書きこむなよ
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:16:50.91 ID:ggvdlvlv0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } うーっす
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
立ててみる
>>957 なんかお前ワロタw
スレ立てようと思ったけどレベルが足りん言われた
本当のありがとうは
ありがとうじゃ足りないんだ
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:46:07.64 ID:0LR5IwHkO
たかみな推しいる?
いない
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 01:20:01.61 ID:0LR5IwHkO
ゆきりん推しいる?
いない
久々に来たけど売り上げ廚とAKB廚と池沼しかいなくてワロタ
>>947 なんだかんだいってsmile発売は成功
まだ買ってない奴は今のうちに買っておいたほうがいい
>>954 CM一回も見ずに終わったよ…スマップばっか見た…
バンプのsmileCMが現実にあったのか疑うくらいだ
Smileから好きになりました
どうぞよろしく
いらっしゃいませ
ちなみに、このスレ平均年齢はいくつくらいでしょうか?
フォーエバー14才です
マジレスすると、多分12〜40歳くらいかと
smileからの新規ファンっているんだな
年齢ありがとう。やっぱ若い人多いね
>>976 まさかのsmileからのファンです。なぜかCMに惹かれた
979 :
多摩:2011/07/01(金) 10:36:43.47 ID:bcuKWWqJO
>>954 アニメタイアップ効果は計り知れんからな
1人で何やってんだ
>>979 「日常」「そふてにっ」「30歳の保健体育」「けんぷふぁー」「花咲くいろは」とかあったんだからさ。
その中のどれかのEDに使えばよかったのにね。笑顔。
分別奮闘記の燃えるのかこれ燃えるのかってとこが、脳内で勝手に
燃えるのかwこれ燃えるのかwwwってwがついてきます・・
妄想の激しい人なんですねぇ
自分はsupernovaからファンだ
義援金金額詳細発表してくのかよw
好感度上がっちゃうなこりゃw
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 15:17:54.41 ID:0LR5IwHkO
こじはる推しいる?
Smileは、やっぱり「目的」ではなく「手段」なんだってことを伝えたいのでは?
普段のシングルはそれ自体が新曲発表の場という明らかな目的であるが、
今回は別に新曲を聴かせたいわけではなくて皆から被災地支援の協力をしてもらいたいから
シングルリリースという手段を使ったわけだろうね。
ストック曲もあるけどそこから1曲を抜いてしまうと次のアルバムの流れが変になるし、
取り敢えず新規で作ろうってなったのかと。
>>985 好感度?なぜ?
義援金について発表するのは普通のことだと思うけど
>>988いや金額は発表しないケースも多いよ
ま、バンプもそれぞれ個人的に送った義援金金額は発表してねーしな
雨の日はbeautiful glider聴きたくなる
bumpの歌詩に「雨」って単語よく出てくるよな
願わくばって多いよね
>>989 smileに関しては金額を発表するのは当然のことだと思うけど
>>987 Smile聴く側の感じ方は様々だろうけど
曲自体にはいつも通り強い思いが込められていると思う
でなきゃ自作にブライドを持ってるであろう藤原が
BUMPの名を冠して発売するわけない
義援金の報告については
寄附を呼び掛けるからには幾ら寄附したかきちんと報告してほしい、という声がここでも上がっていた
そういうことなんだろうと思う
>>993 なんで当然なんだ?なんか金の額リアルに提示されると引いてしまうわ
音楽と金って遠いものであってほしい
金額知りたい奴らもいるんだって
曖昧にじゃなくてはっきりとした数字出した方が波風たたないし
知りたくなければ目を瞑ってればいいだけ
それだけsmileは特別なシングルだから買う価値がわかりやすい
まさしく義援金を募ってのCDなんだから
「音楽と金って遠いものであって欲しい」とかお門違いでは
ところで義援金6000万ってどうなの?
モーターサイクル
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:33:46.54 ID:WeyYlKZpO
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。